【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレで要望が有ったため、地域でスレを分けました。

■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

前スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/

製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
本スレ:docomo GALAXY Tab Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/
東日本スレ
【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096356/
3名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 18:33:28 ID:cgm+T5xK
イオン大津ジョーシンMNP9800円だって。
>>1
乙です
本体価格もいいが、2年縛りとか、維持費とか考えて買えよ。
本体価格が一括なのか2年縛りの割引なのか。
音声プランかデータプランか。
2回線か1回線か。
俺は今これをtabで入力してるけど文字入力も快適。
現時点でのタブレットとしてはバランスがいいのでお勧め。
6750:2010/12/23(木) 18:48:00 ID:CyrOnauv
三重県は西日本に入りますか?
>>872
梅淀新規19000円ぐらいしたよ
人多すぎで交渉も出来なかったけど
献血はした
いま自分名義でドコモのガラケー1回線持っている。
今回追加でTABを買うと、2回線持ちになる。
TABは自宅でのwi-fi運用に限るとする。

とすると、TABについてはタイプSSバリューだと月々980円かかり、1,050円の無料通話がもらえ、
それをガラケーで2か月かしらん後に使うことができる。

いま使用しているガラケーはそのままで、
TABを購入することにより毎月1,000円余計に支払う代わりに、1,000円分の無料通話を得ることができる、ということか。

タイプシンプルバリューだと月々780円と安くなるけど、無料通話つかないし。
結果として無料通話分がついた方がいいのかな。


ルータと同時購入で0円とかあるけど、それだとルータについても契約が必要で、
ルータの分の基本使用料も発生するわけで、
解約しようにも途中解約金9,975円〜26,880円かかるわけで、
結果的に2年後の総出費額が大きくなるから、こんなもんは不要だ。

ルータを契約し、即機種変更でTABを購入するってのがあるが、
今日探した中ではそんな店は無かったな。
ルータ契約後に即機種変更って途中解約金がかからないのかな。

そう考えると、とても美味しい話にしか聞こえないが、罠がありそうでこわい。

チラ裏スレ汚しすまん。
週末また値段報告する。
>>5
入力は何使ってる?
ATOK?
今日買ってきた、三重県鈴鹿のケーズでHW-01Cセットで0円だった。31日までやってるようだよ。
プランが定額データスタンダートバリューでISPがOCNになるけどね。
東日本スレで2回線契約しか無理って言われた人もいるようだけどHWから即機種変で1回線にしてもらえた。
>>8
それは地域を書かないとほんとチラ裏どまりだなw
徳島県民だけど
ゴックに乗って往復2000円払って神戸に来襲しようか検討中

駐車場代とかも考えると、一番安いのは
淡路ICまで行って淡路交通の高速バスで三宮か(淡路IC→三宮 660円)

淡路IC内でUターンしたら鳴門IC→淡路IC→鳴門ICで1,000円
それプラス660円x2回で1320円 合計2320円にガソリン代が1000円くらいで合計3320円か・・・・

勿体無いなぁ


>淡路IC内でUターンしたら鳴門IC→淡路IC→鳴門ICで1,000円
フイタw

対岸の住民だけどお待ちしているよw
>>12
在庫確認だけはしていけよ
奈良県ケーズ新規0円
データプラン不可
ゴックに乗って神戸に行ける人はいいよな
うちからだと北朝鮮につくよ
朝新規0円ないって言われたケーズで新規0円やってたみたいなんだが
店員性格悪すぎ
 
■■■ 節約ライフのミニ知識−1  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1) auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   他社へのMNPの踏み台や、仕留めたau携帯のオク放流後の代替品など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等な鴨ネギとの遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップは本来無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせ販売や、強制チャージされて鴨ネギにされる。

 【〓SoftBank】 プリモバイル 100 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290529827/l50

・プリペついてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、関連スレ等で情報収集すべし。
 モバイルハントの失敗例も大事な情報なので、どんどん提供されたし。
  ”バンクプリペはチャージ即MNPすると即ブラック。しかもバンクポスペもブラックのオマケ付き ”の説も有り。
 
即解機種変の考え方43回線目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291594309/l50
 
■■■ 節約ライフのミニ知識−2  ■■■ 

他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモは電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !

★★★ ドコモ ★★★
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
チェンジ割 ・・・ デビュー割と合わせて適用できます!

●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!

・・・ ドコモ新規購入時は¥5250円割引のクーポン利用を忘れるな。
 入手に数日かかるので、将来利用の可能性が有るなら事前準備で取り寄せておけ。
 利用期限が1ヶ月を切ったら、別サイトより再度入手すべし。 弾無しモバイル・ハントは不利だ。

郵便局が取次ぎサービスを行っており、専用ダイヤルに電話すれば割引券を送ってくれる。
(その他、au,SB,光回線、引越しでも特典あり)
・・・ 郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

就職活動生応援キャンペーン・クーポン (スマートフォン限定?)
 クーポンバラマキは1月31日まで
最大¥5250円引き・有効期限 2011年3月31日
http://www.syukatsu-smartphone.com/index.html
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3

その他、各方面で割引クーポンがばら撒かれており、中には1、0500円引きクーポンも有る。
ばら撒き元と、バラマキ条件の情報を求む。
 http://aucfan.com/search1/sya-q~646f636f6d6f20a5afa1bca5dda5f3-tl30d-ot1-c31-vmode_1.html
きょう近所のヤマダ行ったけどそんな安売りの感じはなかった
■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.値段] 、[3.詳細/契約内容/回線本数]、[4.注意点等]

広島の呉とか東広島のほうのデオデオとDSとかいってみたけど新規もMNPも2万円越え

広島の西のほうは行ってないから情報あればよろしく
>>12
高松ケーズで新規2000円ちょい 今取り置きしてもらってて、 明日契約予定
神戸三宮センタープラザ内DS。
新規0円。
在庫限りとの話。
香川県綾歌イオンの山田で新規9800円の看板があったよ
DSだとMNPも新規もTabに限っては殆ど値段一緒。
新規で0円になるから2年縛りの関係で、MNPはもったいないと思う。
俺はデータ端末契約即機種変で新規0円。
勿論契約してるから解約手数料が掛かる。
安さで悩んでるとtab自体入荷未定で終了もありうる。
今日DSで買ってきたけど、またすぐ入荷するって言ってたよ
てことは、在庫処分じゃあないのか。
東日本のスレは勢いいいなw
西日本は簡単に0円とかなのか?
近畿の某K'sに行ってきたんだけれど、
新規0円で販売していたものの売り切れたとのこと。
入荷すれば年内は新規0円で契約できるみたいだけれど、入荷するかね。
今週末辺りに入荷してくれれば手続きにもいけるんだけど。
西日本で一番人口が多い関西で、まあよほど遠くに住んでない限り来られるだろう
神戸中心部が新規0円だからね

あてもなくさまようよりは京都や奈良からでも神戸来てるんじゃないか
31名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 20:40:19 ID:NnJ7IeAc
九州北部では2万切るのがやっとこ
この調子じゃ近いうちに品切れってことも無さそう
電気屋もまだペリエ0円に力入れてる感じ
異音伊丹普通に29000台でフイタ
>>30
神戸(というか三ノ宮)の携帯販売は昔から安いと思う。
店舗で競争してるからかもな。
キャリアショップ多いし。
昔SBとAUでお世話になったよ。
>>33
家電量販店はヤマダ(しかも大きいのは駅周辺になくて、歩いて20分くらい
かかるとこにある郊外型みたいなの)とかジョーシンしかなくてしょぼいのになw
岐阜市内某所DoCoMo
普通に0円。明日もやるが何時までやるかは未定だそうだ。
自分は一台確保したが数台確保してるやつもいたっぽい・・・
>>29
京都のケーズで同じく在庫なかったけど、他の店舗に問い合わせてくれて在庫確保してくれたyo
愛知、知多半島のDSでHW-01Cとセットで5250円で買ってきた

最初、「L-05BとNetbookのセットを1円で買ってから、ギャラタブを0円で買い増しの形に・・・」という事だったけど
後になって「すみません、Netbookセットキャンペーンは終了してしまって・・・」だってさ
どうせ本当はキャンペーン終了なんてしてないだろうけど、まあさすがにギャラタブとNetbookどっちもタダで貰うのは虫が良すぎる話だわなw

L-05B単品とのセットなら1円だったけど、
データ端末転売するなら5250円出してもルータと一緒に買った方が得かと。L-05Bの落札相場クソみたいに安いし。
ルータセット0円のケーズも見つけたことは見つけたけど、残り1台で再入荷不明取り置き不可、仕事の関係でケーズ行くなら土曜になりそうなので断念。
クーポンあればDSでもタダでルータ貰えたのになぁ・・・ちきしょう。
三宮DSで新規購入してきたよ(18時頃)

DSのにーちゃんに色々聞きながら契約したんだけど
必須条件がSPモードと保証サービス(5ヶ月無料)の契約(この二つは翌日以降解約OK)
最低利用料金は
バリューシンプル+パケホシンプル+SPモードの1095円か
SS(無料通話1050円)+パケホダブル+SPモードの1658円
(ともにEビリングで更に100円引き)

ちなみにキャンペーンのケースはもらえなかった・・・
あっ、L-05BじゃなくL-05Aね。

帰りにヤマダとエイデン寄って保護シート物色してきたけどギャラタブ用の全然置いてなかった
ケースはもらえたけど、別途注文してあるケースと保護シート届くまで外には持ち出せないなぁ。
>>36
私も近くの店舗に問い合わせてもらったんだけど、
そちらにも在庫がなかったんだよなぁ……
ちょっと離れたところにもう一店舗あるんで、
明日はそちらに行ってみようかな。
>>39
オマケのケース、何気に使えるけど。
俺はこれで十分。
保護シートはA4用のを切り取って貼ってる。
こんな微妙なサイズ無いと思うんだけど。
100円で良ければ8インチので何とかなる。
CBは3万以上じゃないと食指が動かんな
DSとかwiiとか安いじゃん
>>6
地質学的に「西日本=糸魚川-静岡 構造線以西」というのが一般的だからこっちで良いと思う。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/7b/Western_Japan-region_Small.png
>>38
さんプラザ?センターぷらざ?
>SPモードと保証サービス(5ヶ月無料)
はSPモード(5ヶ月無料) だよね
あと保証サービスって「ケータイあんしんパック」だった?「ケータイ補償 お届けサービス」だった?

>バリューシンプル+パケホシンプル+SPモードの1095円

バリューシンプル+パケホシンプル+SPモード(無料)で785円
でしばらく行けるんだよね
>>39
そのケースってレイ・アウト製か?
だとしたら保護フィルタ付属してるぞ
46名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 21:23:29 ID:jyU2BMFk
>>35
まじすか!
ルータ抱き合わせで0円ではなく、新規0円?
それどこよ?
ってか教えてくださあい
47名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 21:24:24 ID:rjecMiGY
ケーズのHAT神戸にて、
新規0円でした。キャンペーンのケース付、
MicroSDの2GBのおまけ付。
プランはデータ定額は駄目みたいで、
しかたなく、SPモード等を契約。
初期費用が安く済んでよかった。
結構買いに来てました。まだあるのでは?
祝日と休日のみの価格みたいです。
神戸は0円ひろまってんなーw
九州は激安情報きてない?
>>44
さんプラザ、ヤマダ電機の向かい側

>バリューシンプル+パケホシンプル+SPモード(無料)で785円
古い携帯でSIMを使い回すつもりでiモード契約したので1095円になってるんだと思う
>>47
データ定額契約するなら、別途BF-01Aを契約した方がいい。
デザリングまでTabにやらせると、さすがに電池の持ちが厳しい。
新規0円で買えたとしてランニングはいくらかかるの?
2年間は解約できないんだよね。
尼崎のケーズが0円だったので予約してきた
週末入荷だそうな
>>51
「テ」ザリングな、覚えとけ坊や。

あと、バッテリ容量とか実働時間とかちゃんと確認しとけ。
tabを1台でまかなったほうがいいぞ。
>>45
いや、「for GALAXY Tab cover」ってやつ。MADE IN KOREA。
見るからに安っぽいやつで保護シートなんて入ってなかった。
>>53 <br> マジですか <br> 午前中行ったら3万てなってたのに
>>57
TABとペリアが12月末まで新規0円。五時頃に行ったから、張り替えたのかもね
阪神間でババを引くのは誰かという競争が始まっているようだな
広島の情報ないな
ペリアみたいに全国的に0が波及してくれればいいんだが…
62名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:09:53 ID:+liiESom
在庫潤沢だから大丈夫だよ。土日に朝から行けば普通に買えます。
あと電話では基本教えてくれない。店員によるけど。
>>62
ハッピータブキャンペーンて結局
どこでも新規0円てことですよね
奈良ケーズ新規0円、在庫豊富。音声、データどちらでも契約可能だか、
データ契約ならルーター→機種変更でも0円に出来ると言われた
これってSIM無しで使える?
神戸泣いてどうなるのか
>>65
使える
少なくとも半日使った限りではSIM無しでも問題ない
明日神戸にいくか難波にいくか……うーん
69名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:54:31 ID:WXE9TNwK
東海地方のケーズでDWR-PGかBF-01Bのバッファロー製のルーターはないのかな?
70名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:01:54 ID:Y7ZPlrBO
京都のDS常盤東店で新規0円でしたが在庫なしで予約可でした
年内に入荷するので年内のうちに契約お願いしますとのことでした
>>64
音声一択だな
近畿は新規でも0円のとこ多いんだな
>>70
サンクス
明日行ってみようかと思ってるけど、まだ予約受付してくれるかな
74名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:19:49 ID:scdK0poY
>>70

条件わ?

まだCB情報はないね。
早めに買って売ればいいか。
相場下がってきてるしすでに。
難波で普通に新規\0だったぜ
音声新規0円うらやましいなー

中旬にデータ契約で0円で買ったから維持費が少し高くつく(´・ω・`)
77名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:30:01 ID:Y7ZPlrBO
>>74
二年縛りだけとのことでした
あとそんなに珍しくもないけどエクソペリアも新規0円でした
とりあえず俺はtab予約しました
78名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:35:35 ID:scdK0poY
>>77

ありがとう。
音声新規いけるのかな?
デビュー割スマートフォンで最大37,128円割引!ご愛顧割スマートフォンで最大32,760円割引!
両方のわりびきがあるって事なの?
ドコモショップ言ったけどデビュー割だけの割引の説明だった
8057:2010/12/24(金) 00:26:58 ID:M25JX7v8
>>58
そうみたいですね、明日電話してみます
>>79
ご愛顧は機種変
簡単にランクわけしてみた

A:新規 0円
B:ルータ⇒即Tab機種変 0円
C:MNP 0円
D:Tabとルータ2回線で 0円
E
F
G
:
:
Z:HappyTabキャンペーンすら適用なしw
83名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:33:50 ID:oVHjPwGW
  AAA:新規 0円(購入サポートなしでの)

は年内は無理かなあ・・・(年明けも?)
84名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:35:25 ID:jMgq5FEA
>>83
でもこれの購入サポって16000円ほどなんだよな
どんなばらまき方してるんだと言いたくなる
俺今日新規0円で買ったけど、サポート分は15000円だったよ。正直やりすぎだよなこれ
俺的には

SS 11月末〜12月上旬の早い時期でwifiルータから即機変0円、ルータ売り飛ばし
   現在ルーター即機変で数千円分CB
S  ルーター即機変0円
   音声契約0円
A  ルーター即機変1万
   L-05A即機変0円
   音声契約5千〜1万
B  L-05A即機変1万
   音声契約1.5万〜2万
C  ルーターとセットで2回線0円
D  L-05Aとセットで2回線0円
タブでかいな
Sのほうを0円で予約したわ
88名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:42:33 ID:jMgq5FEA
>>86
SSは勝ち組すぎるな
音声0円組だけど敵う気がしない

>>87
kwsk
89名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:44:43 ID:RRf2HNBr
>>86
お前が、正解
>>88
Sも新規0円はDSでやってるなあ。三宮だけど。
>>86
東日本スレにも転載しときます
で、データ通信ガッツリ使うならデータプランが勝ち組だもん!

でもWiIMAX運用な俺は間違いなく負け組だ
24ヶ月のうち3ヶ月パケット上限額に張り付く使い方をして、ようやく音声プランとトントンだな。
94名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 01:20:19 ID:hMyet5Xr
>>93
8円のIS01で100円のゲームを落とすために上限貼り付かせたorz
かなり馬鹿。しかもそのゲーム時が小さすぎて読めない
TABに移行できないかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:37:29 ID:qhfschD1
>>94
IS01でappmonster使ってapkファイル取れないかな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:27:58 ID:wx/+w8+g
奈良って旧二宮無線のところか。明日行ってみるかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:32:13 ID:jrrnE7SR
今日三ノ宮で二台買ってきた。
店員は在庫たくさんあるっていってたよ。0円は31日までって書いてあった。
あと、ケースは在庫なしとアリの店があるから見極めてから購入して。センター街の方は残ってるよ。
お前らにとって良いクリスマスプレゼントと成ることを願ってるよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:58:52 ID:y8nRw63U
新規0円で買って維持費2年間で24000円ぐらいか

悩むな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:41:41 ID:5+yQTmge
維持費縛り考えると0円でも微妙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:59:12 ID:sNE4nAGE
新規で買っても違約金が数万円じゃないか。どうやって利益だすの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:04:49 ID:xvmyqYvi
利益?転売って事かな
もし売るとしても別に解約する必要は無いし
維持費か違約金か安い方選択すればいいんじゃね
まあどちらもそこそこするしあまり美味しくないと思うけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:29:12 ID:DGPgZzO5
タイプシンプル(780円)+パケホシンプル(0円)-eビリング(-100円)=680円を
WiFiメイン+WiFi圏外b-mobileSIM U300での運用を考えています
b-mobileではなくパケホシンプルだけなら、WiFi圏外はSPモード(315円)も必須でしょうか?

[パケホシンプル]
1か月:0〜5.985円=0〜71.250(〜∞)パケット
[b-mobile]
1か月:2,980円÷0.084円=35.476パケット
6か月:2,483円÷0.084円=29.559パケット
b-mobile1か月:35.476パケット=4.3MBだと週1回1時間のWeb閲覧で速攻上限に達して
しまうのなら、やはりb-mobileの方が安くなるという事でしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:33:45 ID:eWaBrorZ
>>102
ん?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 06:56:56 ID:uvcySh25
京都、大阪辺りで新規0円でかつ在庫があるショップってありますでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:07:08 ID:nSUuyA4U
ケーズは電話予約できるのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:08:56 ID:iA11fCOY
>>104
ほとんど店、在庫は昨日で切れたんじゃないかなぁ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:09:19 ID:zHxXinSA
機種変で探してるけど33000円以下とかないかなぁ…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:17:04 ID:jePi/8w0
>>82
それでいくと神戸市北区のミ○リ電化はYくらいだな
なんせキャンペーンの特権が専用ケースだけで値段は一切変わっとらんw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:17:29 ID:uvcySh25
>>106
そうですかぁ。情報ありがとうございます。

やっぱり出遅れると厳しいですね…
ダメ元で近所でみてみます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:04:32 ID:UiGIg8vm
もう終わりか。IS01の時ほど盛り上がらなかったね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:19:24 ID:zPuRi26J
申し訳ないが
どの買い方がベストか詳しくまとめてくんない?
cbとかプランとか維持費とか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:19:32 ID:3fFuXlXr
大阪で昨日15ほど店を回ってみたけど最安で29000円とかだったorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:27:15 ID:eWaBrorZ
新規モバイルルータ(BF01)端末代0円+ノートPC(UMPC)→即機種変Galaxy Tab0円(データプラン)>新規モバイルルータ(HW01C)端末代0円+ノートPC(UMPC)→即機種変Galaxy Tab0円(データプラン)
>新規モバイルルーター(BF01)端末代0円→即機種変Galaxy Tab0円(データプラン)>新規Galaxy Tab端末0円(通話プラン)→新規Galaxy Tab端末0円(データプラン)>チェンジ割(解約)Galaxy Tab0円>MNP Galaxy Tab0円>

自分でかんがえろぼけ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:31:44 ID:UiGIg8vm
見づらいわ。やり直し。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:40:23 ID:ZN+wMai3
IS01は本体0 月額8円しかもCBだもん
そりゃ比較にならん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:48:55 ID:pS0U9PEj
0円の店は散発的なんだな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:49:27 ID:Qlelx/Q0
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:54:55 ID:iA11fCOY
>>110
いや、店頭在庫が切れただけで、また数日すれば復活するはず。
ただ、新規¥0なのは年内限りな店が多いので、予約はきちんと
しておかないといけないけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:56:27 ID:zPuRi26J
ごめん 自分でぐぐったり考えて分かりずらかったから
それと分かりやすくってのが抜けてた
せっかくまとめてくれたのに・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:04:41 ID:Cur80C2O
・一般人向けの契約方法(>>86の音声契約0円)
新規0円の店にて
タイプシンプル(780円)+パケホシンプル(0円)-eビリング(-100円)=月額680円
で購入して、契約手数料(3150円)+(680*24)=総額19470円(消費税抜き)

・ただし二年縛りが適応されるので二年未満に契約を解除すると違約金が掛かる
 短期解約はブラックリスト行きなので二年ちょうどでの契約解除をオススメします
・これに加えて「ケータイ補償 お届けサービス」(月300円)への加入を強くオススメします
 誤って端末を破損させてしまった時に5000円で新品が貰えるサービスです
・wifi運用が目的の場合はSIMと端末を別々に受け取るようにしましょう
 スマートフォンはSIMを挿すと一瞬でパケホ上限まで通信料が掛かることがよくあります

・契約時に交渉が必要な分かってる人向け契約方法(>>86の現在ルーター即機変で数千円分CB)
この方法を使う人は細かい説明が要らない人だろうから省略して書く
BF-01BをCBがある店舗で0円でデータ通信契約する→貰ったCBを利用してその場でGalaxy tabに機種変更

・この方法は殆ど店で拒否される模様です
・即機種変はドコモは推奨していない方法らしく何度も繰り返すと最悪ブラックリスト入りもあります
 それも了解している人以外は素直に新規0円で買いましょう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:16:22 ID:e80DFHB8
伏見のジョーシン・コジマ、八幡のヤマダみたけど、
なんの気配もなく、モックすら置いてないところも
ケーズもみとけばよかったか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:20:02 ID:zPuRi26J
ありがとうございます
つまり総額2万弱でtabが手に入るという事ですね
軽い祭りっぽかったので何かもっとお得な事だと勘違いしてしまいました
isを知ってしまった今でわ・・・ですね
高額cbや即機変出来るとこあればもう少しよさげですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:45:07 ID:rFHTy5PJ
祭りレベルじゃないな…
ただのキャンペーンw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:56:10 ID:+1v/dDM9
まあ転売するならまだ相場高いから多少は利益あるけど。
ISの時みたく5回線とか家族引き連れてはいないだろうね。

踊らされてる乞食多いだけ。在庫減っていいんじゃないか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:15:43 ID:lKuIorf8
今三宮のDS電話したら2店0円だったけど在庫切れだってwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:19:31 ID:jePi/8w0
ハーバーランドで安いところあります?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:19:37 ID:o4FmOhyd
今ガラケー(2年縛り無し)持ってる人で
tabを新規0円購入→ガラケー解約→tabのSIMをガラケーで利用
てことしてる人は少数派?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:30:47 ID:UINbMhed
それができるのなら一番いいんじゃない?
俺はドコモガラケー白ロムあるがSBの月8円携帯が残り半年以上あるのと
番号変わるのがめんどいのでそれができない
てかこれでdocomo、softbank、au、willcom、wimaxの回線持ちだわ・・・
総額は月5000円ほどだが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:34:41 ID:+iZ6ta+0
三宮0円Tab祭
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:42:10 ID:lEIgnEMF
>>82
B:ルータ⇒即Tab機種変 0円ってことはデータ通信カード契約だとキャッシュバックが4〜5万くらいあるだろうから、
即Tab機種変して余った分はポイントか何かに変えてくれるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:54:12 ID:lEIgnEMF
>>108
ミドリ電化は期待するだけ無駄だよ。
八尾のミドリも同じような感じ。
スマホで通常新規で0円はペリだけという有り様。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:01:10 ID:pS0U9PEj
地方の雑魚量販店やうんこDSにも0円が波及するのは来年かなあ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:01:20 ID:iXCoK6Q2
>>120
> ・契約時に交渉が必要な分かってる人向け契約方法(>>86の現在ルーター即機変で数千円分CB)
> この方法を使う人は細かい説明が要らない人だろうから省略して書く
> BF-01BをCBがある店舗で0円でデータ通信契約する→貰ったCBを利用してその場でGalaxy tabに機種変更
>
> ・この方法は殆ど店で拒否される模様です
> ・即機種変はドコモは推奨していない方法らしく何度も繰り返すと最悪ブラックリスト入りもあります
>  それも了解している人以外は素直に新規0円で買いましょう

これってお店がして欲しい契約であって、こっちからお願いするものじゃないでしょ
店側は新規2回線契約が欲しくてやってるだけだし、禿の真似だけどね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:01:45 ID:Qlelx/Q0
新規0円の方が、ルータ機種変0円よりランク上なの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:05:52 ID:XBL++FUE
>>134
ランクが上なんてことは無い。ルータ機種変の差額をオクで
補填するかルータに使い道があればこちらの方が良い事もある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:08:06 ID:lEIgnEMF
因みにTabをルータとして新規で買ったとしたらパケット代の上限が1年間は4410円になるキャンペーンは適用されるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:12:46 ID:XBL++FUE
>>136
されるよ。+プロパイダ料ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:15:00 ID:Qlelx/Q0
新規0円とルータ機種変0円は、月々に掛かる費用違うの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:20:14 ID:XBL++FUE
>>138
俺も暇だなw 最低運用した場合の金額が違う。
新規0円でもデータコースで運用する場合は一緒。
音声契約にした場合は687円?×24で契約できる。
ルータ機種変はデータコースしか選択肢がない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:34:03 ID:Qlelx/Q0
>>139
どもども。
新規0円音声>ルータ機種変0円>新規0円データ
ってことか。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:38:08 ID:v/3OO89U
三宮終わったぽいな
新規0円とかのpopはあるけど在庫はなし
予約もむりだって
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:51:50 ID:v/3OO89U
これから三宮起点18切符で巡回するけどリクエストある?
143sage:2010/12/24(金) 12:07:15 ID:BYAn1dTE
旨かった駅弁教えて。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:07:55 ID:BYAn1dTE
上げてもた。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:12:00 ID:N96Jf1n2
>>142
どこからきたの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:14:20 ID:5+yQTmge
>>142
イヴは誰と過ごすの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:20:36 ID:8qyKkUz+
>>142
ルミナリエのレポートよろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:25:08 ID:uWjqqCf2
>>147
終わってる(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:29:30 ID:wx/+w8+g
奈良の情報教えてくれた人ありがとね。さっきシンプルバリューで契約してきました
ついでにクオカードも貰ってしまった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:29:59 ID:MFI7V/xN
0円て頭金?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:40:53 ID:U/NcjGyr
>>150
うん、割賦で月々機種代あるのに、この騒ぎを煽るように頭金0を機種代0と言ってる香具師もいるかも
ただ、本当にその店の指定プラン加入(その一部には即解約可能なオプションも含まれる)でバリュー一括0円ていうのもあるみたい
身近な店でよく調べなきゃいけないよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:52:51 ID:0OyuV1jO
>>12
同県民として言うが
× ゴック
○ ゴッグ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:55:00 ID:OHIunlPs
クリスマスにアカハナマニアがいるな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:57:15 ID:0OyuV1jO
アカハナ=アッガイだろ

徳島じゃ期待できないが 日曜辺りショッピングモール内の携帯屋覗いてみるかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:02:16 ID:iXCoK6Q2
九州では最高で17000円だ、でもデータ定額機種変コースだから魅力ないよね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:02:16 ID:RGpgvOOg
>>141
10時開店でもう終了かよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:07:22 ID:WYipUufE
>>155熊本まで出張ってこい

ゆめタウンサンピアン
HW-01C→即機種変Tabで5250円
クーポン可で0円でいただきました
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:07:26 ID:PowGDLAe
昨日 天王寺から難波までウォーキングがてら
DSみて回ったけど0円やってる所は一軒だけだったね。

159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:15:44 ID:d8qzYwiF
新年も某電気屋で新規0円やるらしいぞ。
韓国企業は元旦しか休まないから3日からまた入荷するんだって。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:18:46 ID:LPi73zRx
>>152
ついでに言うが
× eリビング
○ eビリング

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:23:24 ID:pS0U9PEj
>>157
2回線契約ではない?
熊本なら日帰りでいけそうだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:27:32 ID:uWjqqCf2
>>151
情弱すぎて(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:54 ID:1IOg946w
90日ルールで新規0円余りました。
某電気店で週末0円在庫復活させます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:36:39 ID:BYAn1dTE
とりあえず難波駅周辺はどこにもないね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:39:30 ID:WYipUufE
>>161
新規と機種変の申込書書いたし、simも1枚しかもらってないから大丈夫かと
回線寝かすって言ったら、型からsim外してすら以内状態でくれたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:49:42 ID:GK4bg1H7
>>157
通常買い増しはいくらだった?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:50:09 ID:pS0U9PEj
>>165
ありがとう。九州じゃ無理だと半ば諦めてたけどいってみるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:50:38 ID:iXCoK6Q2
>>157
ありがとうございます。途中の久留米で予約出来ました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:53:30 ID:WYipUufE
>>166
通常買い増しっていうとTab単体だよね?
なら普通のパピTabキャンペーン価格だったはず
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:54:46 ID:Mykd6Tk+
岐阜のケーズいったけどランクで言うと C' かな?
ルーターと2回線+プロパイダOCN 契約で0円(新規・機種変とも)

通常契約だと MNPで13000円。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:57:33 ID:GK4bg1H7
>>169
ありがとう。
通常買い増し(単体)で安い所探してるがなかなか無いな。
しいていうとケーズが通常価格マイナス5000円なくらいだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:03:41 ID:OHIunlPs
買い増しってなに?
端末だけ買うのか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:05:11 ID:d5PyPaL8 BE:2032708076-2BP(0)
(く
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:16:38 ID:luZVTPDe
>>172
機種変更のこと
17570:2010/12/24(金) 14:24:22 ID:UINbMhed
昨日の夜予約したのにもう入荷連絡きたぜ!
今から契約してくるお
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:33:48 ID:R2u1dyOr
郵便局クーポン早いな!2日で届いた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:46:07 ID:/Qz4p4zb
@宮崎DS

L-05Aを即GalaxyTab機種変という方法で0円購入
プランは定額データプランスタンダードバリュー
事務手数料3150円

宮崎でも0円可能だったから、九州全県大丈夫でしょw
在庫は少なかったけど、頑張ってゲットしてください

ストームトルーパーみたいなボディが気に入った!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:57:19 ID:pS0U9PEj
>>177
mjd?
鹿児島のDSは35000円前後が相場でビタ一文値引かないんだが…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:04:13 ID:/Qz4p4zb
>>178
まじです。
クーポンとかチラシもなかったけど、新規0円で買った。
ゴネたりもしてない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:05:36 ID:/hDsBX7S
買ってきたよ、契約はメール使い放題とspモード、後保証だけ。
http://i.imgur.com/kvRie.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:09:41 ID:BYAn1dTE
>>180

どこで買ったの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:12:46 ID:o7syL2S7
>>180
俺が買ったのも全く同じ所かもしれん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:14:45 ID:/hDsBX7S
>>181
大阪市内のDS、取り合えずもう一台予約した(笑)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:30:11 ID:poahoS/b
道頓堀のDSで予約。入荷は明日。
新規一括0円。
心斎橋DSは一万円少しでした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:31:09 ID:USQEHE2i
ケーズ奈良終了。最後の一台契約中
18670:2010/12/24(金) 15:46:25 ID:UINbMhed
契約の最後に3G使って提携の情報サイト?のアプリを
マーケットからダウンロードされたわ><
おそらくパケホ満額行ったと思われるが
さすがに加入月のパケホは日割りだよな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:57:50 ID:1IOg946w
>186
自分もインストールさせられたわ
諦めて今月中は3Gでガンガン繋いでいるけど
どこでも繋がるので快適すぎるw
Wimaxは圏外だらけだが・・・
日割りだったら嬉しいなぁ〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:03:00 ID:/hDsBX7S
>>186
俺は受け取るとき「設定は自分でするから」と言ったよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:05:26 ID:svSAolwQ
>>177
どげんかせんといけんの知事のおかげかなW となりの大分けど、ドコモは2店舗しか
無いよ・・・。おまけに高い。音声プランも0円かな??、鹿児島も高くて
上の方に熊本が安いて有ったな。熊本と宮崎どっちが近いかな。市内かな??。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:14:42 ID:N96Jf1n2
>>186
5985円ありがとうございます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:39 ID:dlJl96js
>>185
ありゃもう終わったか。午前中にも俺の横で二人契約してたしな
クオカードはもらえた?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:17:36 ID:ZN+wMai3
IS01祭りの時はAUショップ店員自ら
3G通信止めておきますね♪って感じだったのにな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:19:41 ID:N96Jf1n2
正確に言うと日割りになるのは、パケホの基本料の380円の部分だけ
auは、パケット上限も日割りだからステキだけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:20:27 ID:1IOg946w
ドコモ店員は設定、プランについて全くの素人ですね。
最初に必ず5980円通信費が掛かりますって説明受けたわw
Wifi?何それ?って感じ。
プランの組み方から運用例までこちらが教える羽目に
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:21:52 ID:UINbMhed
auもソフトバンクも契約月は日割りだろ!
あと7日しか無いのに6000円とかきっつ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:24:51 ID:KQfZhCFc
高松ケーズで新規 3000円でパケホシンプルで契約しました。なぜか定額データ契約だと5000円といわれた。
特にしばりはないみたいでした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:24:55 ID:N96Jf1n2
xperia販売前なんてもっと悲惨だったけどな
ガラケーのパケホとスマホのパケホが別扱いだったから月途中で変更するとパケットだけで1万ちょいとられる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:26:57 ID:R4MlJfjR
>>70
さっき仕事抜けて同じとこで予約してきた
マジありがとう
おそらく同じ目的の人が2人くらい店内に待ってたw
謎のアプリはやはり3Gでってことだろうな…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:32:06 ID:UINbMhed
>>198
まぁ断ろうと思えば断れると思うよ
いれときますね〜って感じで言われたし
auとソフトバンク契約したときの経験からあと7日の日割りなら
ま、ドコモ回線使って見たかったしいいかな
と思って好きなようにさせたが
まさか日割りにならんとはね
普通にショック
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:32:16 ID:ST1q6aeD
>>186
というか、それって普通に考えておかしくないか?
それが必須だって契約に書かれてるなら仕方ないがそうじゃないだろ。
電話で考えてさ、契約者に何の承諾もなく店が勝手にテストで海外に電話かけて
ウン千円の請求きたら素直に払う?ブチ切れるでしょ?
>>187みたいに、後で自分で使いまくったなら泣き寝入りするしかないが
そうじゃないなら「店員に勝手に通信されたパケット代を何故ユーザが負担
しなければならないのか」って問い合わせてみてもいいんじゃないかな。
てか、ドコモがごねたら消費者相談センターに駆け込んでもいいレベル。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:33:03 ID:rO0fnpck
>>189
鹿児島はビックカメラがルーターとの抱き合わせ技で0円
1回線契約なのか2回線なのかは聞けなかった
DSも同じ抱き合わせ9800円とかなんとか(こちらも1回線なのかは不明)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:38:04 ID:UINbMhed
>>200
契約前には一切言われず最後の最後にこういうサイトに登録お願いしてるんで
いれときますね〜ってな感じで言われて
パケホ日割りになると勘違いしてたのでいいですよと軽く承諾してしまった
勘違いとは言え承諾してしまったのでどうかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:40:08 ID:ST1q6aeD
>>200と書き込んだところで>>199を見たけど、口頭とはいえ承諾してるのか。
その場合だと厳しいのかもしれないなぁ。
それでも店員は不親切だとは思うけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:50:00 ID:svSAolwQ
>>201
情報ありがとう。ビックカメラがあるとは良いな、九州では福岡のみと思ってたよ。
県内でもビックカメラは無いよ、山田が出来たけど、殿様で嫌い。
ビックカメラかKSが、市外けど出来ると嬉しいよ。

西郷どんか、ながぶしのおかげやね。ビックカメラに行きたい。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:50:40 ID:+1v/dDM9
>>202

断れないのかな?予約に行こうと思うんだけど。
予約というかもうあるんですよね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:54:27 ID:3Y65JjU5
あんまり日割りじゃないとかグチグチ文句言うのはみっともないよ
だいたい隅々まで電波届くインフラはタダじゃない
全部コストかかってるんだから
その分はどこかで客から徴収しなくちゃならないのは当たり前の話
はっきり言って貧乏人にドコモは分不相応
禿かあうの劣悪電波&安物端末がお似合いじゃない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:06:00 ID:sT/391eG
>>186
月額固定料金なら日割りもあるけど
従量部分があるプランは満額取られる
従量分実際に使ったんだしな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:06:46 ID:+uG/o/Rv
>>70
自分も同じ店で予約してきたよ、感謝&hearts
>>186の件はご愁傷さまです…
実契約の時に3GofWiFIを訊ねて、3Gでパケットかかるなら
入れないorWiFiで入れて貰うようお願いしてみるわ

今日行った際、正直にWiFi運用したいから一番安いプランで
契約したい、基本データのみで音声使わないと言ったら
データプラン勧められて、ここで予習してなかったら\680運用
出来なかったところだったよ、先人のみなさまthx!

ちなみにキャンペーンのケースは、半透明と黒の2色で無くなり
次第終了らしいので、欲しい人は入荷後すぐに行った方がいい
\0販売も年内までで来年以降はわからんそうだ
209187:2010/12/24(金) 17:07:39 ID:1IOg946w
来月以降は常時切断wimaxの1円ルータに戻りますね。
4410円くらいだったらドコモにしてるわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:10:27 ID:kmOttJ/J
出かけたついでに北大阪付近をいろいろ回ってきましたよ。

DSは情報通り西中島店のみ音声新規0円やってました。
守口、豊中、箕面あたりは新規40000超えとかもあってスルー。

尼崎ケーズ、店頭在庫なしで取り寄せ時期は未定な状態でした。
一応取り寄せが年内間に合ったらポケファイ→即機種変でデータ新規0円みたいです。
箕面のケーズは祭の気配なし。

とりあえず音声新規0円見つけたから、行ってきます。
ググっても電話番号出てこないような店だったので、店頭まだ在庫ありそうだったら近所の人向けにお知らせしますね。

それではまた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:10:37 ID:2ILbJ8Zi
長崎ないの??どこも3万近くしかないけど?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:16:06 ID:UINbMhed
パケホの件はもう諦めるからいいけど
俺ん家から徒歩数分内の店に2ちゃんねらー集結しすぎでワラタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:09 ID:VjEwfOpx
俺が買ってた時にも横でtab買ってるオッサンがキモい饒舌で、ipadがどうとかいってて引いたw
しかも俺より早く契約してるのに俺が帰る時にも未だ何か話してたしw
手続きに手間取ってるみたいだったな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:59:46 ID:jrQ7IAw8
>>194
最近はDSも派遣だからな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:00:46 ID:IunBGdi4
>>211
Y電行ってみ
MNP一括15564までは下げてる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:13:46 ID:zvzp3Dvv
三宮以外のDSは、新規15000〜18000だな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:18:37 ID:Qp8yDR6G
普通にDSで三万七千円引きで残三万円で購入した俺は
負けのような気がしてきたわ
三万七千円引きでもラッキーと思ってたが定価が七万近くで
三万七千円引きでも三万だしなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:25:10 ID:vzp7W7Wb
ジョーシンもMNP下がってるな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:27:55 ID:PC901Gem
ルータ⇒即Tab機種変 0円だけど、これは既存のBF01Bユーザーが機種変更でも可能?
それとも新規契約と機種変更はセットでないと駄目なのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:28:53 ID:XBL++FUE
>>219
流石に無理でしょう、それがOKなら何でもあり。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:29:23 ID:N96Jf1n2
>>219
それだと普通に機種変代金とられると思う、カラクリ的に
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:30:10 ID:0W7SKsYX
>>191
クオカード三千円、キャンペーンケースもらったよ
他店照会してもらったけど、関西エリア全店完売、次回入荷予定29日とのこと

ただし、年内入荷は五分五分で、確実に入荷する保証なしとの事

念のため予約はしておいたが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:33:11 ID:Z9gaVGGI
>>196
高松ケーズ電話したら、新規8800円って言われた。
しかも、パケホーダイWとSPモードと携帯保障の加入が条件だそうだ。
どうやったら、3000円?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:04 ID:8qyKkUz+
和歌山南部
新規0円クオカード10000円契約。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:55:21 ID:hMyet5Xr
>>219
データ定額の機種変は相当違約金取られるので
ガラケー持っているならそちらを機種変(最安で9800円)
または、新規(0円〜)で音声プラン契約(タイプシンプルバリュー780円+α)
BFのSIMをTABに移植
と折れの場合
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:55:54 ID:bor0sIDh
>>224

10000円ってすごいね。どこですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:57:31 ID:hMyet5Xr
明日からまた争奪戦が始まるね
西は熱いからいいよなー
東は安いところがあっても罠があるし
DS、量販店はやる気無し
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:00:14 ID:PBUusQUG
i-modeメールそのままで安く機種返できないかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:19:55 ID:y/Go/M3N
あのー、Sも0円なんだけど、、、
買ってしまおうかなw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:27:17 ID:bor0sIDh
>>229

どこで?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:44:28 ID:PBUusQUG
SはMNP0円で売切れ多いね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:02:32 ID:fjMgTYal
>>201
残念ながら、ビックは2回線だた。
ちなみに今日、ケーズ霧島本店に行ったが、
HW-01Cの即機種変は、出来るかも?ってなもんで本部に聞いてみますって言われて、
返事が、九州ケーズでは、今のところその施策は取ってないとのこと。
でも、関西ケーズでは確かにやってるみたいですと言われた。
対応が良い姉ちゃんで、もうここで良いかなって思ってきたw
ちなみに、26日だけ、新規一括5000引きだって!鹿児島のケーズ全店らしいが。クーポン併用あり。
長文スマソ。鹿児島厳しいわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:40:48 ID:t1X0+71a
道頓堀のDSは予約受付終了してました。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:47:45 ID:svSAolwQ
テスト
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:48:18 ID:lZIDLIEn
名古屋市のアピタ
新規モバイルルーター(BF-01B)or(HW-01C)端末代0円→
即機種変Galaxy Tab0円(データプラン)
データプラン+Tab 2年縛り
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:50:49 ID:C7EmaRwB
>>227
どう考えても東がいい
首都圏だとなおさら
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:53:39 ID:svSAolwQ
アンドロイドの付属では書き込み出来て。オペラミニでは書き込み出来無い?何でかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:54:12 ID:fCqcfXeI
>>157 >>168
残りの台数どれくらいありましたか?
明日の朝一でもまにあうかな?
239ななし:2010/12/24(金) 21:39:38 ID:FTOjUo2A
博多 B電気 新規データ ルータ即機種変9800円 B電気ポイント2800円付き
 実質7000円
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:44:52 ID:GHqE9s93
モバイルWiFiルーター新規0円→Tabに即機種変更 して
回線を寝かせる場合の最低維持料金等は、下の通りでOKですか?

@定額データ スタンダード バリュー+定額データ スタンダード割の
 組み合わせで 1000/月

A家でWiFi運用なら mopera u の+525は不要 (?)

B定額データスタンダード割の2年縛りがあるので、
 メール放題などの音声プランの変更には解約金が発生

Cデータ通信用のプランなので @docomo.ne.jp の発行は無し

DこのFOMAカードでは、当然音声通話は不可

おしえて、えろい人
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:46:30 ID:GHqE9s93
>>239
ルーターは、HW-01CとBF-01Bのいずれですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:51:30 ID:eWaBrorZ
>>240
それでいい。
243ななし:2010/12/24(金) 21:52:21 ID:pAsn4fK/
>>241
HW
勿論 1回線
現在、Tabでかきこ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:57:24 ID:oicSl8sE
定額データ条件の場合、mopera uって後から外しても大丈夫なのですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:59:35 ID:eWaBrorZ
>>244
大丈夫、俺ははずした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:08:39 ID:oicSl8sE
>>245
そうですか、ありがとうございます!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:11:20 ID:tZaDrGje
昨日今日とざっと見てきた状況
神戸ららぽDS 新規3万、機種変3.5万 HW-01C同時契約でtab1.5万引きorPSPgoプレゼント
高槻エディオン 新規3万、機種変3.5万
高槻ジョーシン 売ってない
高槻ケーズ 新規2万、機種変3.5万

キャンペーン無ければフツーに買ってたと思うが
値下情報に翻弄され、購入する機を逸した・・・
なんとか年明けの仕事始めまでには買わなければ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:19:54 ID:4fbyRkZ2
>>241
同じ福岡市内B電気、他店舗でルーター即機種変更で5000円、1回線
明日、量販店で他店を引き合いに出せば0円もいけそうな感じだったな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:22:06 ID:atjgkFh/
>>201
このDSどこか詳細もらえませんか?
250240:2010/12/24(金) 22:22:09 ID:GHqE9s93
>>242
ありがとうございました。


>>243
こちらもありがとうございます。
Tab購入おめでとうございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:29:10 ID:34bPvoy3
>>249
鹿児島中央駅前店だよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:41:47 ID:3uSbvV/h
>>247
みんな探し回ってるのね。俺なんか
入ったDSで「これがtabかぁ」と何気にモック触ってたら店員にtabの説明受けてたおやじとの会話で「今ならキャンペーンで本体タダです」と聞こえて、その後再度確認、購入したからラッキーだったかもね(笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:45:01 ID:9dAmiI+b
今日、店頭で見たけど、思ったよりデカイ。
通話時は少し恥ずかしいかな。ネットはやり易そうだけどな…。
Sにしとくかな。凄く迷ってます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:47:33 ID:BbM1TUFk
外での通話はBluetoothですればいいし
部屋置きだとならいい感じのハンズフリーホンになる気がするよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:56:01 ID:iXCoK6Q2
>>253
からケーと2台持ちがデフォ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:57:39 ID:atjgkFh/
>>251
ありがとう!明日行ってくる。
知り合いの働いてるとこだわ
一回線機種変ありなら鹿児島では最安かもね
なんか二回線のような予感がしまくリングだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:00:45 ID:9dAmiI+b
>254
>255
レスありがとうございます。
SIMカードの差し替えで、普通に通話できるんですよね…。
そうしようかな。あの大画面は魅力だし、
ネットする為の端末の様なもんですよね、この機種は。
通話昨日はオマケみたいな感じですもん。
258257:2010/12/24(金) 23:14:03 ID:9dAmiI+b
通話昨日→通話機能です…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:16:21 ID:AtHGSgDJ
くそ、なかなかルータ即機種変0円があるショップが見つからん
誰か大阪南部で0円のとこ知らない?和歌山でもいい
近所のDSは38000ぐらいだった
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:33:48 ID:4KwWzZKx
ビックでルータと抱き合わせ2回線で0円はあったが、
他には近所で0円はなかった
チェンジ割とクーポンを駆使して6,800円が限界だった
九州ではもう無理だと思ったので買ってしまった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:53:32 ID:OT+ZfWGO
静岡県情報なにかないですか?
ルーター即TABに機種変を考えています
262251:2010/12/25(土) 00:04:27 ID:34bPvoy3
>>256
自分も明日詳細を聞きに行くつもり
2回線の予感がするが淡い期待を胸に…w

263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:18:24 ID:lrf4RBjt
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:18:38 ID:9JTA12kl
岡山市内のDSにて新規0円でゲット。
L-05Aとの抱き合わせが条件でした。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:43:52 ID:HknOQYpf
なんだかクリスマスプレゼントになったな、九州地区は
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:47:14 ID:LgjfBTNq
>>265
いや、大阪市内で抱き合わせなしの
本体0円有るんだよ。
俺が買った所はまだ情報は出てないね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:01:04 ID:HknOQYpf
抱き合わせ0円の方がいいだろ、オクで売ればいくらかにはなる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:04:55 ID:FD99N9dO
>>267
抱き合わせはデータプラン、維持費は通話より高い、解除料もデータ通信プランの違約金がかかる、機種変しようにも音声ないから微妙。

音声の方はデータプランみたいな高い違約金はない、2年以内の機種変も購入サポート代金払えば良いぐらい。維持費も安めでプランによっては無料通話分け与えれる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:12:46 ID:s8WmtUaR
>>268
理想は音声プラン契約の新規0円だよね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:14:12 ID:LRS2CJ7T
>>168
みてないかもしれないけど久留米でも
HW-01C→即機種変Tabで5250円
クーポン可で0円ということですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:15:56 ID:FD99N9dO
>>269
安く済ますならyes、もちろんwifi前提

3gでテザリングとかしたいのであればデータ通信も悪くはないけど。ここにいるひとのほとんどはそういう使い方しないでしょ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:17:02 ID:ZJCCVoUR
ただ音声プランだとルータ抱き合わせ0円ってのは無いからな
ルータをオクで始末すれば毎月220円x24=5280円の維持費の差くらい軽くカバーできる。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:23:28 ID:FD99N9dO
>>272
ですね、でもほとんどの場所が抱き合わせなので相場値崩れが付きまとう、処分もめんどうだし。メイン回線でドコモのひとは無料分け与えれるからメインのプラン1つ落としてssでtab契約の方がいいとは個人的には思うんだよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:27:16 ID:ZxTIYY8M
みんなはケータイ補償 お届けサービス入る?
電池交換できないのと、デカい分タワミや落とした時の自重で
壊れたりしそうでちょい心配
2年間遊ぶだけのつもりで入らない人多いのかい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:27:59 ID:HknOQYpf
>>273
> >>272
> メイン回線でドコモのひとは無料分け与えれるから

これはほとんど詐欺、まず分け合えない規約になってる

276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:36:48 ID:s8WmtUaR
>>271
個人的にはWifiルータも欲しくて悩んでたんで丁度良かったんだ
bモバは遅すぎるし芋とWimaxは通勤中に田舎を通るから圏外があるし

ただtabがテザリング出来るならtabを持ち歩くのも悪くなさそう
重いけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:50:55 ID:ncik647A
>>275
tabはwi-fi運用のみで電話とか掛けないことを前提としたら、
ssでtab契約すれば自然と無料通話がたまり、3か月後にメイン回線で無料通話分が使えるんじゃないのかな?

あれ、違う?
自分もこの考えがいいなと思ってる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:21:51 ID:Pfafk6cG
>>277
あってる

>>275
が意味不明
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:17:51 ID:W51wBgWN
データブランで、買っても、日本通信の、通話込みカードを買えば
通話出来るのかな??。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:19:23 ID:LgjfBTNq
>>279
出来ない理由が有ると?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:38:10 ID:6R5q6HN1
>>247
ケーズ@高槻は、金曜の時点で既に新規、MNP共にバリュー一括0円で売ってた罠。

ついでに他にもドコモ全機種、新規(MNP)バリュー一括2万円引き。(チェンジ割、ドコモクーポン併用可)だ罠。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:40:44 ID:W51wBgWN
アイパッドのように、無線専用と3G契約用と分かれて無いのかな?
あと、GALAXY S SC-02Bしか動作確認取れてないけど、これも使えるかな?。

http://www.bmobile.ne.jp/sim_t/index.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:53:27 ID:W51wBgWN
GALAXYTab見に行ったら、42000円もしたので代わりにIS02を0円でもらって来たよW
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:14:02 ID:htmJMNq7
>>283
今日買ったんだと負け組過ぎるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:21:08 ID:OaUj+9yZ
>>264
店舗詳細お願いします。
2回線ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:22:09 ID:W51wBgWN
>>284
えー、284もIS02もろうたのかい? 0円のスマホなんでも良いゆうたら02をくれたよW
貧乏人は0円に弱いのでWW
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:24:50 ID:htmJMNq7
>>286
19日までに買えば維持費も8円ですんだのにね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:38:25 ID:W51wBgWN
>>287
うん、初期費用とその他を考えるの忘れてたよW 初スマホなんで嬉しいよ。
しかし画面が小さいよ・・・。 GALAXYTabを3月決算かな?なら0円成ることを待つよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:46:48 ID:htmJMNq7
>>288
まぁ、is02はクセが強いからかわいがってあげてくれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:37:58 ID:hpqppuu8
転売目的はともかく、自分で使うなら月8円でIS01よりも、月680円でこのギャラクシーなんとかのほうが良くなくね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 05:57:39 ID:Qn1z8bYj
>>288
最後のWM機だ 大事に使ってやれ
292223:2010/12/25(土) 06:45:54 ID:P0j912Ab
>>284
どちらにしても投げ売りのIS01とギャラクシを喜んで買ってる奴は負け組の貧乏人だろ。
勝ち組はiPhoneとiPadを損得勘定なしに普通に買ってる人だから。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 06:53:04 ID:aOhRRPV6
うちは電波状況的に禿は最初から選択肢にないな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:38:53 ID:HknOQYpf
>>277
完全寝かし回線ならいいんだけど、少しでも使うと2ヶ月前のから使うんでほとんど分け合えない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:07:37 ID:HknOQYpf
さあ、今から捕獲に行ってくるぞ!5000円で取り置きお願いしてるから0円を探しに行ってくる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:25:44 ID:yw7sTChB
>>240
データ定額でもeビリング割引使えるってどっかでカキコあった希ガス
もし本当なら、基本料は900円で寝かせられるかも
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:47:07 ID:vEDXb5ag
>>37
半島の上中下どのあたり?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:58:13 ID:X1Z0yDpT
今から三宮へ行く。
今日行く人いる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:38:06 ID:T1yPXWJC
>>298
(・ω・)ノ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:39:44 ID:btqM+dJI
すまない ドコモのプランがよくわからないんだけど
ここで言ってるで言う音声プラン契約(タイプSS バリューのこと?)とシンプルバリューってのとは違うんだよな
また、データプランと、シンプルバリューってのも違うんだよな?
ややこしくなってきたよ
誰か朝から迷惑だろうが教えて
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:08:00 ID:wPDhpCK6
北九州近隣のDSだと元値 5.5万の2.6万
近くのEDIONだったら元値が6.6万ってipadまで待てってことなのか・・・・orz

ヤマダとユメタウンいってみるかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:14:36 ID:b3TbkZ/8
>>300
ドコモのHPで確認。
これで、わからないなら・・・・・・。
303298:2010/12/25(土) 10:36:08 ID:CWTE7gAh
今、0円で契約してきた。
後14台。

三宮センター街店
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:40:02 ID:T1yPXWJC
>>303

コンテンツ契約等の条件とかplz
ケースは無しよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:53:25 ID:2xxjDwac
>>248
>B電気、他店舗でルーター即機種変更で5000円、1回線
22日からやってたみたいですね。
俺はデータプランじゃなくても通話プランでもおkって言われたけどホントに可能なんかな?
それと郵便局のヤツが使えるのか聞き忘れたわ・・・
0円にならんかね?
306298:2010/12/25(土) 10:54:35 ID:AEVxfg/t
コンテンツ啓蒙は、無し。
音声、データどちらでも可能。

キャンペーンのケースは、在庫切れだけど、後日郵送してくれる。
307298:2010/12/25(土) 10:54:58 ID:AEVxfg/t
コンテンツ契約。orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:57:46 ID:Dzt7hjrh
ダンケ

あとはクーポン持っていって
Tab専用ACアダプタとかUSBケーブルの購入に
使わせてくれれば最強だなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:04:47 ID:qlvP/dfH
>>303
即機種変は可能だろうか? いけるならポケファイもほしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:06:31 ID:hpqppuu8
三宮終了
311298:2010/12/25(土) 11:08:23 ID:AEVxfg/t
>>309
それは、俺も聞いたけどやってないそうだ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:10:46 ID:OHCCQTxP
スパボ一括が終わりそうだったので、イオンでMNP0円で妥協した。

シンプル、携帯補償のみ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:11:15 ID:qlvP/dfH
>>311
サンクス! いけたら、相場下がってるし、オクで落とすか。 でも終了って書き込みあったな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:11:53 ID:EKw7bvQK
あびこ 新規オープンキャンペーン
ポップコーン 0円
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:19:49 ID:fxj8eS4j
三宮祭
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:19:59 ID:Dzt7hjrh
>キャンペーンのケースは、在庫切れだけど、後日郵送してくれる。

22日移行に契約したが、ケースが終わっててもらえなかったてひとは
DSに連絡してみるといいかも
現在は契約すると店舗にない場合はDocomoからの直送にしている

ってDSの人がいってたわ そういえば
317298:2010/12/25(土) 11:23:34 ID:36CquLb/
ケースについて補足すると、申し込み用紙に別途連絡先を書かされる。

1月上旬に届くらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:39:49 ID:jabdWTLW
90日ルール中だけど既存24ヶ月軽く越えてる俺に免除契約させくれんかな
買い増し9.8kとかなら新規じゃなくてもいいが、さすがに西ではないよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:55:40 ID:Ga3adFuF
昼から福山でいろいろと回ってみようと思うのだが
2号沿いのコジマとヤマダ以外でどこか行っておく所ありますかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:57:28 ID:f+GqAdNu
0円や9800円うらやましい
こっちは値段の事を言うとフォトフレーム契約しろってばかり言われる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:59:09 ID:jabdWTLW
>>319
ヨーカドーって今もケータイやってるのかな?
やすいか知らんけどいちお抑えとく?w
322259:2010/12/25(土) 12:00:31 ID:vAUvk3Bw
和歌山のKSで買った
新規音声で0円
ルータ即機種変では5500円ぐらいで可能だったけど
ルーターがどこのKSでも在庫切れorz
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:01 ID:APfm98jY
>>319

いい情報があったら是非お願いします。
広島市内はひどい状況でした。

DS段原・・・やる気なし(新規:3万超え)
段原サティ・・・フォトフレームにも入ればで1万円のキャッシュバック、玉子形ルータが新規0円で1.5万円の商品券
         tab自体は新規2万前半
コジマ・・・3万前半だったけど、フォトフレームにも入れば1万円キャッシュバック

こんな感じ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:20:25 ID:f+GqAdNu
フォトフレームなんで押し売りしてくるんだろうか

そんなに売れてないのか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:26:32 ID:5H737869
ケーズ奈良、完全終了
ボップの上に「終了」と貼り紙あり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:26:45 ID:jabdWTLW
>>323
卵新規→機変でいけば1万いか無い感じか。三宮バスで行って帰ってきてもよさそうだねw
てか俺ならそうするw
これじゃ買い増しも定価とかかな_?

>>324
情弱しか買わないんだろうな
なんせここではゴミ扱いしかされないからね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:28:12 ID:ZJCCVoUR
写真たてなんて煮ても焼いても食えないからなあ
オクに流しても数百円レベルでしか売れないし
328298:2010/12/25(土) 12:32:48 ID:36CquLb/
どうでもいいけど、desire ノーマルが新規0円やってたw LABI三宮。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:33:44 ID:AytApn2X
名古屋市Dsで卵新規0契約中
330223:2010/12/25(土) 12:34:19 ID:P0j912Ab
京都大阪で安く音声契約可能なとこある?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:34:47 ID:AytApn2X
牛は8kだったわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:37:10 ID:jabdWTLW
>>328
スパボあり?
333261:2010/12/25(土) 12:51:04 ID:T85tek9p
静岡の情報を。
静岡市内の遺跡近くのDSにてHW-01機種変→ギャラタブ
以上1枚SIMにて契約。
ただし5250円なのでクーポン必須。

急げ、多分今日中になくなる。
内緒のキャンペーンな様子だった。

あとは電話するなり突撃するなりして調べて。
DS[にあるとは、正直びっくりでした。
このスレのおかげで買えた乞食です。
IS01、ヤマダWIMAX、そしてギャラタブ祭り、
充実した3ヶ月を送ることができて感謝。

庭、dokomoともに店員さんの質が高いです。
禿の元ヤン風店員しか知らなかった俺にはカルチャーショックでした。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:53:55 ID:Ga3adFuF
>>321 >>323
了解、今から行ってきます
一応ヤマダ、コジマ、ヨーカドー、点在するデオデオ等を目安に
335298:2010/12/25(土) 13:00:10 ID:q5XqT5tO
>>332
新規一括とだけ書いてあったから、そうなるのかな。

もう帰路に着いてるんで、名無しに戻ります。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:18 ID:AytApn2X
ちなみに1回線ね
俺も近所のDSにあるとおもなかったわ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:12:35 ID:ObUnyWwg
これ、岡山のDSでもやってるな
11月の話だがL05でデータカード契約、即ギャラS機種変で0円だった
ギャラS高騰してて即効売り抜いたよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:17:58 ID:LgjfBTNq
>>298
もう少し足を延ばして日本橋とか行かないの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:23:52 ID:jabdWTLW
>>335
情報thhx
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:29:07 ID:Dzt7hjrh
ドコモショップ三宮センター街店

売れ切れ確認
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:32:23 ID:4waJ2u62
鹿児島の中央駅前店の続報まだー?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:33:48 ID:Dzt7hjrh
ドコモショップ三宮北店

売れ切れ確認
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:38:43 ID:qlvP/dfH
三宮センタープラザ店は、50台入荷して今契約した俺で5だい目と言ってたから、まだまだ大丈夫だと思う。
三宮の駅に近い方のおっきめのショップね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:39:34 ID:ujceiSyW
愛媛ケーズ、新規8800円。在庫無し入荷未定。
DSは、MNPなら0円の所あり。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:40:10 ID:hpqppuu8
さんプラザDSで契約完了
噂通りケース欠品だった。送ってくれますか?って聞いたらわかんねーって言われたぞ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:41:19 ID:qlvP/dfH
ただし、DCMX契約してくれと言ってくる。おいらは、今後を考えてカード作ったが、拒否していけるかは不明。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:42:34 ID:qlvP/dfH
あ、ケース聞くの忘れた。使う気なかったのでいいけど・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:43:45 ID:03AFSm9k
大須でMNP8000円台はあったけど0円ないな。
DSはふつーの金額付いてたからスルーしたけど聞いたほうが良かったかなぁ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:47:02 ID:67TlQn2B
>>343
15台って聞いたけど、50なのか?
因みに年内限り0円らしいね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:53:49 ID:Dzt7hjrh
ドコモショップ三宮さんプラザ店

本日50台入荷

要:ケータイ補償 お届けサービス + DCMX申し込み

ケースは後日Docomoから郵送
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:54:15 ID:2KkSk4Zs
>>341
あそこ2回線契約っぽいこと言ってたんだよな〜(窓口1回行って電話問い合わせ1回)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:59:18 ID:qlvP/dfH
>>349
契約事務した兄ちゃんはそう言ってた。研修腕章してたから正しいかはわかんないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:00:52 ID:OaUj+9yZ
>>337
店舗教えてもらえませんか?
今日3店舗回ってみたけど最安16000円だった。

どうでもいいけどヤマダ岡南店のドコモのお姉ちゃんかわいかったわ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:05:53 ID:+W6s+LCC
>>353
君が回った3件も教えて欲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:09:20 ID:OaUj+9yZ
>>354
岡山南、岡南、トイザらス横
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:10:15 ID:Pfafk6cG
DCMXはないわー。mini技使えなくなるじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:16:35 ID:VrX71Zd8
mini技 ってなに?
358223:2010/12/25(土) 14:20:32 ID:P0j912Ab
クレカはキツイ条件だね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:20:55 ID:QznBPUGc
鹿児島テレックス、即機種変更不可能でした。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:24:20 ID:qlvP/dfH
クレジットは即解約か、正規申込書ブッチでいいんじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:25:40 ID:67TlQn2B
>>350
センター街は、DCMXはなかったな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:26:14 ID:Dzt7hjrh
ドコモショップ三宮さんプラザ店

はおとといあたりまでの条件は
 スマートフォン用コンテンツを3つ、3ヶ月契約
だったんだが、
そのコンテンツがTabでは利用できなかったりしたことがあり、
 ケータイ補償 お届けサービス + DCMX申し込み
に変更したらしい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:31:54 ID:LJp4hYCh
DCMXは10000円支払わされるぐらいの価値
三宮オワタorz
364223:2010/12/25(土) 14:32:53 ID:P0j912Ab
>>360
クレカを舐めない方がいいよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:34:09 ID:/c4DkQdL
強気に出てきたね
買う気が失せたわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:35:58 ID:Sb6kT7sd
DCMXのなにがまずいのか、お教えください
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:40:25 ID:qlvP/dfH
>>364
少なくとも、解約しても即ブラックにはならないよ。
複数の申し込みと解約を短期間で繰り返せば別だが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:41:55 ID:qlvP/dfH
>>366
DCMXminiを使った節約技があるのよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:42:03 ID:wnhseouZ
イトーヨーカドー京都六地蔵店 新規1円ですってよ。
機種変は\32Kいくら。
当方機種変1本なので買ってない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:42:51 ID:MfGgo/gV
短期の申し込みははねられるな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:43:23 ID:JJO2Mc+A
新規0円目当てで、三宮まで来た勢いづいた人たちなら
クレカを条件にしても契約するのは多いんだろうね。
店側もしたたかだわw
372223:2010/12/25(土) 14:43:47 ID:l9Hwp7Ru
>>367
あまいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:48:59 ID:LJp4hYCh
携帯即解ブラックはたかだかキャリア内だけど、
クレカブラックは日本中の金融機関敵に回すぞ。
将来オートローンや住宅ローン審査も通らなくなる恐れあり。
興信所調査で会社面接落ちたり、良家の彼女失うかもしれない。
人生狂うぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:50:39 ID:Bew3Dg7b
>>341
中央駅前店聞いてきた
ルーター抱き合わせ技はなし
新規は1万8千円代、MNPではチェンジ割適用
いぢょっ!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:59:55 ID:qlvP/dfH
クレカのブラックって支払いぶっちゃした人や、破産した人だよ。
でなきゃ、不要になったカードを処理できない。
無駄なカードを持ち続けて枠を圧迫する方が新しいカードを作りにくくなる。
心配なら1年程寝かせばいい。会費無料だし。
もちろんキャッシング枠は0円な。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:08:21 ID:2KkSk4Zs
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:08:54 ID:4waJ2u62
>>374
ありがとう。2回線契約以外では鹿児島最安かな。
378374:2010/12/25(土) 15:15:45 ID:p/4oRFK5
>>377
BICは新規3万だから恐らく最安
いま付近をうろうろしながら悩み中w
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:27:23 ID:hpqppuu8
今メシ食い終わってもう一度さんプラザDSの前通ったら、いかにもねらーっぽいのがいっぱいいてワロタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:28:19 ID:2KkSk4Zs
>>378
郵便局のお取次クーポン(5千円)持ってるけど併用効くのかな?
月額(契約プラン)も「こちらでお願いします〜」であれやこれやついてなきゃいいんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:30:27 ID:751sPJmU
名古屋市で新規0円ありますか?  お願いします
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:39:06 ID:HCciQESI
>>381
千代田橋アピタ。モバイルWifiからの機種変で
砂田橋のコジマは0円だがモバイルWifi回線も契約必要

データプランオンリーだと音声通話できないから見送った
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:46:53 ID:HknOQYpf
ルーター即解約で今契約中、登録に2時間かかるらしい
福岡市内の量販店はどこもやてなかったな
ゆめたうんとB電機だけだけだった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:52:47 ID:HknOQYpf
ケースは普通に選べました、どれもいらないレベルだったけど
サムソン純正のガンダムケースを注文中
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:04:49 ID:JcL2g5Gz
新規\13000 MNP\0 購入サポ込み
「(ドコモな嫁に分け合い前提で)SSバリューの音声契約だけにしたい」て言ったら「データ契約無しは無理」
「じゃ音声無しでwifi運用したい」って言ったら「契約はパケホダブルでおk」
って言われたんだがパケホダブルってTabとかでもいけるんだね
スタンダードの1年間割引の恩恵が無いだけで
パケホの3G遮断なら\390×24m=\9360で行けるってこと? こういう事例が出てなかったようなんで・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:07:19 ID:htmJMNq7
>>385
基本使用料は絶対にいる
オプションは自由(iモード、spモード、パケホなどなど)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:12 ID:IiBDXt3E
高知、 新規8800円。 MNP 0円。

在庫無し入荷未定。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:19:51 ID:HknOQYpf
>>383

誤 ルーター即解約
      ↓ 
正 ルーター即機種変

でした
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:21:03 ID:JcL2g5Gz
>>386
ありがとう やっぱシンプルバリューなり必要なんだね
wifi運用前提なら音声契約のみ(+パケホシンプル)でおkな店探すのが一番安く済むのか・・・
新規0円ある地域じゃなきゃやっぱお得感無いな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:29:35 ID:htmJMNq7
>>389
オプションつけられても即解約すればいいだけよ
その足でDS行って不要なのをはずしてもらうだけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:32:33 ID:htmJMNq7
>>389
まぁ、あと開通確認でパケット通信する場合やandroidが勝手に通信する場合もあるから初回月くらいは払うつもりでいた方がいいと思う

パケホ入ってない状態で通信したら単価もでかいからコワイコワイ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:38:09 ID:caNyy43B
片っ端から周って探すつもりだけど何て聞けばいいかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:38:10 ID:OqO17Y8w
欲しいけど先月はIS01、今月はIS02だからな。
来月まで待って、その時になかったら諦める。
394348:2010/12/25(土) 17:03:02 ID:03AFSm9k
大須のDSに聞いたらHW-01C契約→即機変で0円とのことだったので契約してきました。
よく見たら店内に「セットで0円」のでかい貼り紙もあった。
なぜ気が付かなかったのか…。
シェルジャケット付きでした。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:05:30 ID:DDH+N1PR
大阪市内ルーター抱き合わせで5000円くらいまでの店無いですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:06:18 ID:b3TbkZ/8
>>362
俺、22日にデータ契約たったが、何もなかったのにな。
音声契約も、何もなかったような感じだったが・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:12:56 ID:KKkycTqp
>>392
「おい、タブ頼む」でだいたい気を効かせてくれるだろ。

やっぱ足使わないとだめだな。
電話なんかで本当の値段言う店なんかないと思ったね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:16:03 ID:ZJCCVoUR
安い店だと電話で値段を答えない傾向はあるよね
答えてくれる店は、「はい、28000円でございますぅ」って感じだったもん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:19:38 ID:KKkycTqp
まあ窓口まで行ってみても、
「65,000円です」で譲らない岩のような女性店員もいたけどさ。
どう斬り込んでみても仏頂面。動かない敵は討てないってか。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:25:19 ID:IcPzfD2H
>>397
それは店による。
俺は電話で値段言ってくれたけど。
というより、ショップの方から、キャンペーンの事言ってくれたからその場で予約して購入した。
0円で買えて良かった。
1回線だけど、データプランのみ。
田舎だと1000円くらいは燃料費の誤差範囲。
なので後悔はしてないし、これ使いやすいし満足。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:30:05 ID:qPuhPx2r
>>381
エイデンいけばどこも新規18000台

だが、10000Pキャッシュバック分をそのまま値引き分にしてくれる+5250クーポン
対応店員次第だが適当な交渉で0円いける

クーポンもってない状態で
「ビックで0円、キャッシュバック、microSD16GB」
っていうまったくの嘘で交渉してみたら0円成立+microSD他色々つけてくれた

結局表示価格とかより交渉がうまければある程度どうにかなる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:41:17 ID:oVTN+dLu
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:56:20 ID:JcL2g5Gz
徳島だと3件のDS行って 2件がHAPPY TABキャンペーンの事伝えても「?」だったのだぜ・・・
ほんとにグラブロで神戸行くしかねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:58:04 ID:w8AzZ4nU
>>401
まじて!?
明日、エイデン本店行ってみようかな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:17:06 ID:oBOipW6c
ここで言う新規0円てのは毎月端末代がかかる頭金のこと?
頭金0円なら見たんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:19:06 ID:ByyW77Px
詐欺だなw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:19:24 ID:nc91yBVP
>>395

0円あるよ。教えたいけど迷惑だからアド載せたら教えるけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:19:47 ID:hpqppuu8
どう取るかはお前の自由だ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:30:59 ID:oBOipW6c
頭金じゃないよね?
410374:2010/12/25(土) 18:31:47 ID:koxI9Obd
DS鹿児島中央駅前店で買ってきた
購入サポ&デビュー割で一括税込み18,039円なり
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:35:22 ID:qFHtdwDQ
京都市内
新規契約
0円
音声
780円
eビリング
-100円
2年で19,420円?運用可能
・年内一杯迄
・店員さんの話だとWifi運用がほとんどだと(笑)
・変なアプリをダウンロードはお願いされる
・SIMカードは別渡し

ねらー族は相当いるとみた
またeビリングの件伝えたら他のキャリアなのによくご存知ですねって言われた(笑)
本日大量入荷済だから京都市内のネラーなら突撃!
ヒントは時代劇
おまけに本日はドーナツ貰える
閉店迄いける!

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:36:25 ID:Z7F6JdZh
尾道は安くてもデオデオで約3万、頭金は0円orz。DSもだめ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:38:47 ID:qFHtdwDQ
もちろんカバーは二色から選べた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:43:35 ID:oVTN+dLu
3種類あったろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:43:49 ID:hGDFonI6
>>403
俺のアッガイ貸してやろうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:43:55 ID:VVOz9gDZ
>>322
あれ、和歌山でも買えたのか。和歌山のどのKsでしょ?
木曜に和歌山本店に行ったけど在庫無しで、
川辺店に問い合わせてもらったけどそちらも在庫無しだったもので。
さっき北店に行ったけどそこも在庫無しだった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:48:10 ID:nc91yBVP
>>411

もう無くなったよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:48:40 ID:LnQv98i4
>>411
ドーナツkwsk
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:52:16 ID:il3RH5Us
端末購入サポート付で一括0円の場合 すぐにヤフオクで白ROMとして売ってもいいんすかねえ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:54:49 ID:qFHtdwDQ
七尾の個包装したミニドーナツだよ
中は見てないが90g程度なんでおやつがわりだ
何個か入ってるとおもう
昨日と今日限定だと

どうでもよいが、先週買った人はかわいそうですねってオネイサンが笑ってたよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:02:29 ID:nc91yBVP
>>420

変なアプリをダウンロードはお願いされる

で断ったの?

今日のはもうなかったけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:02:44 ID:kpR9zCvn
>>410

俺もDS行ってきた。電話確認&店内掲示は34000円位だったけど
直接聞いたら一括購入で15000円+手数料3150円らしい。

そこからクーポンも使えるらしいから新規で13000円代になる計算。
どこか家電量販店がキャンペーンでもしない限り、今のところ県内最安。
確認はしてないけど、鹿児島県内のDSならどこでも同じ値段だと思う。

まだクーポンが届いてないから取り置きしてもらった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:03:49 ID:B45+NxLL
兵庫県の元町dsで端末0円でした
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:05:59 ID:Q7CevFoF
>>423
オプション等はどうでしょうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:06:08 ID:nc91yBVP
>>395

来週入荷だから。大阪市内です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:10:49 ID:qFHtdwDQ
>>421
お願い⇒あとでやっておきますで終了
んなことまでかかせんなよ(笑)

SIM別渡しで察しろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:14:18 ID:nc91yBVP
>>426

ありがとう。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:21:40 ID:B45+NxLL
特別オプションもなし。spモードと端末保証は後日解約okだがデフォ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:21:48 ID:hpqppuu8
三重新規0円なりルータ抱き合わせ即機種変で安く買えるとこない?
>>10にあるけど、2回線しか無理って言われた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:28:15 ID:Ikm2740L
近所のDSは新規3万とかふざけてた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:32:39 ID:Q7CevFoF
>>428
ケースとかおまけはどうでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:37:35 ID:7C0qUiRX
神戸の同系列店でも新規0円で購入できた。
ちなみに購入したのは大阪市内のDS。
条件は、神戸と同様。ケースも貰えたよ。
まだ、探している人は同系列店に電話してみれば
明日でも買えるかも。

http://panasonic.co.jp/pmc/pt/shoplist/kansai-chugoku/
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:47:51 ID:OaUj+9yZ
岡山
>>353
の後DS、量販店数件回ったけど
結局最安16000円。
昨日0円の書き込みの人見てたらヒントお願いします!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:49:15 ID:B45+NxLL
ケースももらえる。在庫なくなったら終わりって。0円!て書いてるけどみんな素通りでガラケみてたわ。電話してみたらいいよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:07:03 ID:MQHGRTmW
>>432
大阪市内数件しかまわってないけど
0円は直営店だけだったなぁ
共通POPやったね
結局梅田はずれで購入
ちなみにその直営店以外の
協力店?で0円聞いたら
ナニソレ?みたいな顔されたよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:09:59 ID:hImqeZqv
広島の情報ないかい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:12:29 ID:A4UKZwtf
ほんと一般人には全く相手にされてない機種だよな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:24:57 ID:Ikm2740L
>>432
神戸の条件てなんですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:27:17 ID:Ha0MiOlA
ルーターとセットで買った人に聞きたいけど
二コ動ストレスなく見れる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:35:57 ID:P0j912Ab
>>437
結局はiPadキラーには成れずに投げ売りしてるって事だね。
一般人は普通にiPadを買うわな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:39:09 ID:+W6s+LCC
>>433
>>337の店かわからんけど見つけた
ヒントとというかこのスレ内の別のレスで見つけた
442395:2010/12/25(土) 20:41:30 ID:BMWP5nZU
>407

遅くなりましたがメアド晒します
詳細教えてください
happytab395 @ Gメール
までお願いします。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:41:33 ID:FKWmWX9d
3
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:42:28 ID:HknOQYpf
これいいよ!ずっとiPhone使ってて食わず嫌いだったけどAndoroidもいいわ
iPadはデカ過ぎ、重すぎで食指が動かなかったけどコイツはちょうどいい
画面もiPadと同じくらい綺麗だ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:56:02 ID:9JTA12kl
>>285
ジョイポリス店です。
回線は1つです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:18:35 ID:HE/M5/Hy
年末に僻地から出るから鹿児島・宮崎で
音声契約で安いところを教えてくださいまし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:35:11 ID:7C0qUiRX
>>438
遅くなってスマン。

オプションの条件は
携帯保証お届けサービスとSPモード。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:35:29 ID:Kc1RRRPv
>>429
三重県のイオンで買ってきた。
慣れないおねーさんが二転三転するところを押し切り。
BF-01B と抱き合わせで(HW でも可)、新規で即機種変の一回線。
定額データプランスタンダード + mopera u
タイプシンプルバリューは駄目と言われた。

ケーズは二回線縛り。
DS は全然やる気が無いところと、
L-05A との抱き合わせの一回線のところが有る。

サクサク動くのが気持ちいいね。
Apple 脳なので慣れるのに時間がかかりそうだけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:39:09 ID:OaUj+9yZ
>>445
ありがとうございます!

明日行ってみます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:56:15 ID:ZJCCVoUR
BFとHWってオクに出すならどっちがいいんだろうね
HW貰って(というかそれしか選択肢無かった)オクに出してるけど反応悪すぎるわ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:00:55 ID:htmJMNq7
>>450
売値だけ考えたらBFじゃないの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:03:19 ID:751sPJmU
>>404
名古屋の別のエイデンでも、Tabの下の価格表示が、18000円前後の表示になってた。
MNPなら数千安い表示。

その近くに10000円キャッシュバックキャンペーンが書いてあった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:03:38 ID:p3MjaGAU
平均みるとBFが17000、HWが9000だな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:04:52 ID:S8X9Mwax
BFはSIMフリー化出来ると聞いた
そうなるとまだまだ欲しい人は居そう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:05:07 ID:751sPJmU
↑ 1回線契約。 音声契約可能。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:08:52 ID:ZJCCVoUR
457319:2010/12/25(土) 22:29:21 ID:Ga3adFuF
昼前に書き込んだ福山の者だが
基本的に全く駄目、どこも3万円程から
ただ、デオデオはL-05A ・BF-01B本体0円契約で
デオデオカードにそれぞれ1万円・2万円分(逆だったかも)のポイントバックだったが
即機種変できるかどうかまでは確認しなかった
DSも数千円アップで、しかも店側はルータ+ネットブックの抱き合わせで売ろうとしやがる
福山地区は駄目かもね…

>>412
お疲れ様です…
基本福山と変わらないみたいね…

>>436
さすがに三原のほうまで行く余力は無いわ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:29:41 ID:6pNzk+pZ
最近HW-01Cの値崩れは激しいよ。
即決8000円台で出品されているよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:39:25 ID:hImqeZqv
>>457
坂のヤマダ、海田のデオデオ周辺回ってみたけど
全然ダメ
広島は終わってるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:01:07 ID:6pNzk+pZ
仕事で大阪に行けてラッキーだった。
DS道頓堀店で新規0円やってたけれど在庫無し。
少し移動してDSなんば御堂筋店は
データプラン(通話プランは不可)新規0円在庫ありで購入した。
ケースは3種類から選べて保護フィルム付属のタイプをもらった。

ただしこれは23日の事なので今の在庫状況は不明。
古い情報で申し訳ない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:27:18 ID:JFMLq/vV
南大阪だけど、ヨーカドーで新規1円でした。

この土日限定で、オプはSPモード、補償、ひとりでもMAX。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:13:56 ID:n9ZUQRnI
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:21:34 ID:KOXod4Ji
>>456
今までが高すぎたとも言える。
ただBFはSIMロックフリー化が可能で他社にも
機器が流用出来るので価格は止まったまま。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:23:52 ID:cb89z0W9
MNPなら90日以内関係ないんだっけ?
Tab買い足したくなってきた。
465429:2010/12/26(日) 00:35:01 ID:L72XPfXX
>>448
貴重な情報サンクス。
データプランでパケ上限まで使うつもりだから
個人的には最高の条件だ。

ちなみに、朝イチで特攻したいんだけど
場所のヒントはもらえない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:10:03 ID:urfA4tFG
熊本はどうですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:48:47 ID:H4IJoCdU
宮崎は高千穂通り店で、L05A機種変更タブで0円。ただしデータプランのみ。わしはスルーした。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:59:48 ID:/d2XcFUy
山口はないですかねえ。DS行ったけど機種変で23000だった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:15:49 ID:adPmKb/w
購入しました。
イオンのニューコムで新規1万円程度。

岐阜県で新規0円は見つからなかったが、まぁしゃーない。
IS01でスマホデビューだが、やっぱ画面大きいのはいいわぁ。
面白くなってきた(^-^)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:33:27 ID:nALNrqvz
>>457
福山なら岡山のが安くない?
広島なら海田とかほっとっても売れそうな情弱地区よりは市内でたほうが

>>464
まじで?
それいけるなら11・12月が新規してるおれにもチャンスが
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:45:41 ID:PnzgJ36A
>>464
12/11にgalaxyS一括購入(NMP)
本日新規でtabを一括購入
特に何もなく手続き終わった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:49:48 ID:bvzhy2Oq
>>471
その2つを契約する前の3ヶ月間以内に新規かmnpでで1台契約してる?
473471:2010/12/26(日) 02:58:44 ID:PnzgJ36A
>>472
してないよ

474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:01:23 ID:bvzhy2Oq
>>473
んじゃいけるのは当然
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:06:07 ID:iRdrg5TY
auだと新規2回線から間を置かずにMNP2回線全く問題なかったけど
docomoでもいける?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:19:08 ID:nALNrqvz
それいけるのはSBとあうだね
ドコモはどうなんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:23:07 ID:D+Ij7yDK
>>476
どっかでMNPもカウント対象ってみた気がする

俺はずっと昔から1回線持ってたのとは別に先月1回線契約して
さらに今月もう1回線契約したときに本部に電話確認しますって言われたけど普通に通った
なんの確認されたのかは知らんけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:44:39 ID:nALNrqvz
>>477
それは90日にはかからないね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:17:47 ID:XHIHCniy
新規0円って月々の本体代金かからないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:46:26 ID:wuMw4Iqf
>>479
そういう質問をするなら、かかるといっておく。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:01:22 ID:XHIHCniy
あっ質問したらだめだったの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:59:27 ID:kvVs0U9h

>>479
新規0円が理解できないなら、
買わないほうがいいと思う。
きっと、使いこなせないから。

欲しいなら、>>1から読んできて。
その質問、あったと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:31:26 ID:Aak9m6E6
・機種代0円
・基本使用料980円
・無料通話1000円

だからドコモの携帯を既にもっていて
無料通話分をそっちに分けられる人には実質タダってこと?
つまりau使ってるオレはおよびではないと?
そういう解釈でおk?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:15:17 ID:NGLHhkjm
>>483
お前の前にはIS01/02が山になってるじゃないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:21:54 ID:8rvcAzTj
昨日関西のケーズでtab2台0円ゲットした!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:32:31 ID:aXyN5lbq
>>341
一応スタッフに知り合いが居るので聞いたが、
抱き合わせは2回線じゃなきゃ駄目でした。
今から新規プラスクーポンで買ってきます。
MNPって今からSBいってプリSIM作って即MNPって出来んの?
ちなみにMNPって申請はSBでだすのDSで出すの?
487448:2010/12/26(日) 09:48:55 ID:F/0VoOii
>>465
イオンは、赤福を食べにいくついでにどうぞ、
DS は、国道の対面にケーズがあるところ。
488465:2010/12/26(日) 10:10:58 ID:DdzdNPqm
>>487
赤福ね。ラララって気分で行ってきます。
そっち方面の地理詳しくないから、イオン一択で行ってきます
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:35:29 ID:LN7cmq9L
>>416
紀伊川辺店で買ったよ
490448:2010/12/26(日) 10:42:45 ID:F/0VoOii
>>488
”視界は360度”の気分のところには、ニューコムは無いよ。もっと赤福寄り。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:52:18 ID:ICdSnCb/
名古屋近郊で、ルーター抱き合わせ0円の所無いでしょうか?

朝イチで近所のヤマダにあったんだけど売り切れましたって言われて(T-T)
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:00:27 ID:Rg4ELVwW
昨日大須にあったとかレスなかったか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:09:11 ID:CWOteOIL
GALAXYTab+wimaxで使えるなら、こっちを選択するのではないか?
結局、GALAXYTabを安売りした挙句、wimaxの契約者増に貢献することになる。
スゲー、落ちだね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:29:08 ID:pVD0/Kbc
>>445
在庫無かったけど0円確約で予約できました。
ありがとね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:42:51 ID:PtUYMaLb
通信費を下げるためだけに端末を1台多く持って歩く人なんてそういないっしょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:48:22 ID:Rxzz7X3V
>そういないっしょ
それこそ"それぞれ"だろw

WiMAXモバイルルーターなんて鞄のポケットにでも
入っていればいいレベルのものだし、邪魔にもならん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:49:57 ID:/vk+s/y3
堺市内のK'sで新規一括0円でゲット。

条件
1 タイプシンプル バリュー
2 パケ・ホーダイ ダブル/シンプル
3 ひとりでも割50
4 spモード
5 ケータイ補償お届けサービス
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:57:51 ID:SzRGoiSy
愛知のケーズデンキにも、0円あったよ。
他のケーズでもやってるって言ってた(店員が)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:01:05 ID:twKuAa68
他ESでも一緒だろうって一緒じゃないぞ
駐車場の関係から城西、平田橋2店に行ったが3万超えで玉砕されてきた
これから中央駅前店行こうかどうしようか思案中
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:02:01 ID:twKuAa68
ES → DS  ね
501sage:2010/12/26(日) 12:28:26 ID:gkN8a0LS
hoeenet 会社の移動体部門の人にGALAXYtabを年内分売り切らないといけないので、
社員向けに本体0円、新規回線2年縛り付で買わないかって通達来てた。
8 minutes ago via Tween


ということは、年明けには利益にならない値段で在庫一掃叩き売り?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:29:54 ID:gkN8a0LS
sage損ねた・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:35:16 ID:muUuP/Et
年明け早々新型発表なのか?w
504465:2010/12/26(日) 12:42:22 ID:DdzdNPqm
>>490
今ひとつ場所が定かじゃなかったんで、牛のジャスコ行ったら同じ条件で契約できたよ!
本当にありがとう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:53:47 ID:iRdrg5TY
>>498
愛知ケーズのルーターとTabセット0円はしばらく前からずっとあるけど、
1回線で即機変出来るかどうかの問題だね(キャンペーン前に自分が聞いた数店では無理だった)。
セットではなくTabのみで0円の話だったら、それは初耳。スマン。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:56:18 ID:dNj5kVUX
京都DS 宇治大久保店で新規0円で
もらってきたョ
受付のおねーさん綺麗だった、
後5台らしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:58:38 ID:hkjMbyJ0
>>489
紀伊川辺店か!
木曜に問い合わせてもらった時は在庫切れだったんだけど、
再入荷したのかな。そんなに遠くないんでちと行ってみるよ。
サンクス。
508 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:03:33 ID:jYwU3vJU
>>491
抱き合わせでいくと、名古屋駅中ソフマップ
データ端末単体で30000万ポイント付いてたから、たぶん
即機種変できると思う。クーポン使えば多分0円。チラ見だから詳しくは
わからん。

後、砂田橋駅前のコジマ。抱合せで0円。データ端末単体でも30000ポイント
だから、こっちもクーポン使えば多分0円。機種変プラスデータ端末契約で
350000ポイント。

条件よかったけど、もう2ヶ月ごとにMNPで契約するの疲れたので、最後のMNPで
tab契約した。9800円したけど、まあ納得することにする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:11:33 ID:ADzZMWaV
沖縄でも新規0円ルーター付で販売してるわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:15:49 ID:0gjO6zoZ
>>508
スゲー。
家族親戚全員連れて5回線埋めて、ポイントで家建ててくるわー。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:21:05 ID:gkN8a0LS
くそう名古屋は西なのかよw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:35:53 ID:QUdjraDB
>>511
東は神奈川まで
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:42:11 ID:wA++K6uo
抱き合わせの「HW-01C」がオクに大量出品されてるね。
全然入札ないのが悲しいところ。

自分も出品しようと思ってたけど諦めるかな…。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:44:36 ID:6511KSp/
>>432

情報ありがとう。奈良の系列で、0円ゲットしてきた。

お勧めサイトでひとつ買い物が条件だったけど。

年内いっぱいやってるみたいだ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:52:36 ID:j+6qCaMB
>>491
>>498
愛知ケーズでルーター抱き合わせ0円
俺はデータプランにしたけど音声プランでもいけるよ

516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:01:02 ID:/xnatFe9
阪神間か宝塚ぐらいで新規\0在庫有りの店ない?
宝塚ケーズは売り切れ入荷未定だったorz
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:05:17 ID:i1RX/E1W
>>157
ゆめタウンサンピアン
HW-01C→即機種変Tabで5250円マジでした。
POPに書いてあったw 
クーポン可のようなので、郵便局お取次ぎクーポン持参でで0円にする予定。
1回線契約で、定額スタンダードのみ2年縛り音声プラン無しみたい。
個人的にはWifiルーターも欲しかったので、最高の条件です。
>>466
熊本はDS、ケーズ、ヤマダ廻ったけど全然ダメです。
ここだけでした。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:06:29 ID:kIjynsxX
東加古川のドコモショップで在庫あった。当然新規¥0で料金プランは音声もOK
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:11:24 ID:9twGb6gZ
京都市内で、一時間ほど前買えました。ドーナツついてたぉ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:14:36 ID:0HS+ltsn
大阪で機種変更が安いお店ありませんか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:15:07 ID:pv6n/TmT
>>508
ムチャクチャだなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:23:46 ID:9SRCkYuR
>>519

昨日完売でまた入荷したのか?
ケースもらえた?

>>508

すごい。350000
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:25:36 ID:UrMRC7oG
NTTわけなら静岡も西日本なんだけどね
524519:2010/12/26(日) 14:29:40 ID:9twGb6gZ
1130くらいに精神病の病院(そう聴いたことがあるだけ)の近くに電話したら、二台あるっていってたから、とんでいった。
ケースは電話してくりーって。
取り置き1日だけみたいだったから、昨日のキャンセルかもねー。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:31:51 ID:78pBjTJw
9800円
音声SS+SPモード+パケホダブル
で買ってきたんだけど
SPモードとパケホダブル解約できるよね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:37:28 ID:Kattzws7
愛知の東のハズレだけど、アピタで話だけ聞いてきた
ルーター(BF or HW)をデータ定額で契約、即機種変で0円
抱き合わせはモペラと、タブにケータイ補償
どちらもすぐに解除してokだそうです
音声プランは不可、とのことでしたので私は止めました
タブは購入サポート付き
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:15:26 ID:HsZUF38w
0円いっぱいあったのか…9800円で買った俺涙目
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:16:09 ID:muUuP/Et
半径100km圏内に3万以下のショップが無いwww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:33:52 ID:uNJN+NmF
東海あたりは安いな・・・

福岡のDSでHW-01C機種変+Tab新規で契約してきた。
通常15,000円(HWが0円、Tab15k円)なんだけど交渉してHWを5k、Tab10kとして貰って郵便局クーポン適用
実際には届いてなかった機種変割引(メッセージRで送ってたらしいが着信拒否してた)で5k引き
残りはポイントで処理して、ケース(フィルム付き)がおまけで付いてきた

HWは定額とmoperaを契約、Tabは携帯保証だけ追加。
契約時にWifi運用を伝えてたのでSIMの挿し直しすらなく契約完了
HWは暫く寝かせて、ツーリングに行く時に使うかな
530 [―{}@{}@{}-] 508:2010/12/26(日) 15:44:46 ID:jYwU3vJU
>>データ端末単体で30000万ポイント付いてたから、
30000ポイント

>>350000ポイント。
35000ポイント

すまぬ、間違えた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:56:02 ID:8z+cctLR
>>432
契約条件として、なんかアプリをインストールさせられなかった?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:59:33 ID:D+Ij7yDK
>>531
そこの系列店で買ったけど俺は、SS、spモード、パケホ、携帯保証位だった
設定自分でするっ言ったらSIMカードもそのままでくれた
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:01:30 ID:8z+cctLR
音声契約と、タイプシンプル バリュー
どっちにするかチョー悩む
店側からどちらでも良いですよといわれ迷い中
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:03:33 ID:SQDban+9
>>531
交渉したらいだけでは?
経験者は語る
事情わかってるとこだとお願いされるぐらいだ

文句いわれるんだったらその場でWifiで落としたらいいだけだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:05:24 ID:8z+cctLR
>>532
ありがと
参考にさせていただきます
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:06:11 ID:8z+cctLR
>>534
ありがと
がんばって交渉させていただきます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:10:11 ID:tpS7825G
L-05AのSIM抜いて差し替えたらそのままデータ定額で使えるんでしょうか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:10:58 ID:SUv0qYQA
島根ですが、ヤマダ電機でHWとセットで0円で契約しました。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:13:17 ID:9LA1vddH
本スレとこちら微妙にどちらで聞いていいか分からないのですが、
購入時の疑問ということで質問させてください。

キャンペーンでついてくるカバーの白は汚れやすいですか?

実物を見ないまま白をお願いしたのですが
汚れやすそうなら黒にかえてもらおうと思ってます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:37:53 ID:SzRGoiSy
>>508
本当に350000ポイントはだったら良かったw

データ端末契約したら35000ポイント貰えて、そのポイント使って機種変したら0円って事か。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:45:16 ID:+ytwIULV
在庫切れ店ばかり。。名古屋で音声契約0円できるとこみつからない。
名駅〜大須はだめでした。
南に行くか、東に行くかどっちがよい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:45:16 ID:SzRGoiSy
>>506 受付のおねーさん綺麗だった

マジでキレイ? 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:52:30 ID:gKLufnIm
多治見のジョーシンに行ったらtabが影も形も売り切れた形跡もなかったorz
これが地方格差か…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:52:45 ID:wk4mxu5G
DS大和郡山在庫あり。車が無いと行き辛い立地なのが幸いしたのかな?
ケーズ奈良なんか瞬殺だったのに

郡山もケーズもバナソニック系代理店が頭なんで0円販売は、この系列のみで確定?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:57:55 ID:wk4mxu5G
>>544
条件は、保証とSPモードのみ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:08:13 ID:NKVP4IKT
長崎DS MNPで9800
一応押さえた

佐賀ドリームタでルーター即変で5250

地方の為か他客の反応もたいして無さそう
来年新入荷あればもっと化ける可能性あるが
もう9800で手打ちしようか思案中
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:26:29 ID:hkjMbyJ0
ケーズ紀伊川辺に行ってきたものの、やはり在庫無し。
売り切れはどのタイミングだったんだろう。

>>544
パナソニック系代理店にも行ってみたんだけど、
ケーズとまったく同じポップというかチラシを貼ってたね。

>>432のリストの中だと、
0円販売してるのは【直営店】って併記してるDSだけなのかな?
他でも大丈夫なら、行けるDSの選択肢が一気に広がるんだけれど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:45:58 ID:twKuAa68
中央駅前DS@鹿児島 行ってきた
郵便局クーポンも使い新規13,314円+(次月携帯料金に付加)手数料・3,150円
月額はタイプシンプルバリュー780円+パケホ/シンプル0円〜+SPモード(半年無料)300円+ケータイ補償300円
WiFi運用中心なのでモバイルネットワークのデータ通信off (最悪SIM抜くか?)SPも意味ないので
無料のうちに解約予定
主携帯あったのでひとり割からファミマ割に変更(これにより主携帯←→Tab 通話は無料
こんな感じです。何かお気付きの事あれば宜しくお願いします
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:46:43 ID:D+Ij7yDK
>>548
ファミマ割りくわしく
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:47:21 ID:1W8VazRw
情弱に教えてくれ
今回のこの祭、結局 購入後の運用コストは、
いくらになるのだ?
家ん中で、wifi端末としてのみ使用するケース = 0円?
データ通信も行う場合 = 最低1,000円? 最大にパケット使用して ????円
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:49:25 ID:twKuAa68
>>549
すみませんファミリー割引です
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:51:42 ID:RC7oqAh7
今日も広島全滅
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:53:32 ID:twKuAa68
後キャンペーンの専用ケース(安っぽい)と保護フィルム(こっちは割と良い)3,000円相当だそうですが付けてもらいました
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:57:51 ID:aXyN5lbq
就活生クーポンとどかねぇ
とりあえず郵便局取次ぎに電話しよう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:03:06 ID:wk4mxu5G
>>544
ちなみに、在庫豊富との事
田舎のDSだからか、Tab客に見向きもされてなかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:04:33 ID:ny4kNZm7
四国だが予約していたGalaxyTab引き取ってきた

MNP解約予定で0円 音声プラン契約でeビリング適用
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:05:54 ID:gkN8a0LS
郵便局クーポン昨日朝申し込んで今来てたw

>>550

良い条件の0円なら、月額680円(音声)もしくは1000円(データ)が
24ヶ月しばり。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:07:46 ID:fS85NS2y
>>553
鹿児島じゃそれが限界っぽいな。
DSでもっと引いてるみたいですよ?って量販店に発破かけても
あー、うちはそういうの無いみたいですねーって白旗宣言してた。売る気ねーw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:08:35 ID:VETRO9VP
そういえば専用ケースは貰わんかったな。大阪DS新規契約だったが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:16:19 ID:twKuAa68
>>558
中央駅前店はスマートフォン教室もやってたりとスマホ強化店だそうでそれで他店よりも格差あるのかもしれません
本部公認なのかもね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:23:45 ID:P6zCxLMa
>>557
郵便局クーポン って電話窓口は土日やってないんじゃ?
おれ水曜に申し込んだんだがまだとどかねぇ
届き次第取りに行くって店の人にお願いしてるのに (つд`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:29:11 ID:gkN8a0LS
>>561

いま携帯の履歴で確認したけど確実に24日の正午に申し込んだよ。
23日が祝日だったからその代替だったのかな?

本スレの過去ログで土日も可能っていう記述を見て電話したクチだけどw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:32:16 ID:gkN8a0LS
って金曜だったw

見なかったことにしてくれwwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:34:05 ID:P6zCxLMa
回答さんQ

今ためしに「0120-303-360」に電話しても
平日9:30-18:00 ってガイダンス流れるんだよね
ぐぬぬ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:37:16 ID:P6zCxLMa
了解したw

「クーポンで純正オプションの購入は出来ないか」って聞いて
ACアダプタ1、USBケーブル2をつけてもらえる店で取り置きを
お願いしてるので(本体新規0円)、ほんと生殺し状態だわ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:43:37 ID:4Jo7G/JP
今3回線もってるんだけど
残りの2回線これで埋めようか迷ってるwww
あ、でも解約したら違約金とかかかるしなー
端末購入サポートの分もかかるしめんどくさいなww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:45:30 ID:0HS+ltsn
>>432さん、ありがとう
結局、新規0円で契約してきた
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:50:50 ID:LN7cmq9L
>>547
ダメだったか
俺は朝行って買えたな
キャンセル分のだろうか、運が良かった
すぐ側のDSは頭金だけ0円だったな。和歌山のDSはダメかもしれんね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:57:22 ID:HMyPlABx
水曜に申し込んだ法人クーポンが今日届いた
そんな俺は、在庫切れを危惧して泣く泣く5000円でルータセット買った

全俺が泣いた
クーポン転売しようにもシリアルナンバー入りだからなぁ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:10:32 ID:ijSStC1/
法人クーポン訳もなく5枚も申し込んじゃった俺が通りますよ
踏み台用にプリモバイルも買った

後は安い店探すだけだけど・・・
それが一番の難関
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:31:56 ID:08StEv2g
パソコン買った時に契約した、データ通信のSIMがあるんだけど、
これを機種変更でTabにする事って出来る?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:34:29 ID:BfmvS1aH
>>538
島根の者ですがどちらで購入されたか詳しく教えていただけませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:56:18 ID:27ZZS02r
0円で1台契約してきた
大阪市城東区のDS
まだ在庫あったよ
Galaxy sの方もあった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:58:30 ID:zsbzOW1Z
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:00:51 ID:zsbzOW1Z
>>573
Sはいくらでした?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:05:37 ID:27ZZS02r
>>575
Sは値段見てない
0円ではなかったよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:08:19 ID:0HS+ltsn
エクスペリアも0円だったけど初志貫徹してギャラタブにした
後悔はしていない、と思うような気がしないでもない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:12:36 ID:P6zCxLMa
エクスペリアならジョーシンですら0円だしな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:20:19 ID:SUv0qYQA
>>572
ヤマダ電機松江店で購入しました。
ただ、tabは最後の一台と言われたので、在庫はないかも…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:34:17 ID:Q8H8eDhB
22日に岐阜のケーズでルータセット新規即機種変で-7000円で買ったんだが、
今日知り合いが買いに行ったら売り切れで入荷未定だそうな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:38:59 ID:x24VfUX1
>>573
城東区のDSって深江橋かな?
あそこ、DCMX加入してくださいっていわれたけど...
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:46:26 ID:BfmvS1aH
>>579
情報ありがとうございます
明日電話してみます
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:51:28 ID:W30VfP2Y
>>531
遅くなったけど、系列の直営店なら同じ条件で買えるみたいやね。
ついでに買った0円ガラケーのオプション契約も無しで買えました。

携帯保証サービス、タイプシンプル バリュー 、SPモード、SIMカード挿入なし
余計なインストールなし。
店員さんにWiFiで使うから、SIM挿入しないでって言えば別封入でくれる。

その他、予想外のお土産沢山。抽選で特賞も貰いました。


パナソニック テレコム株式会社の直営店
-----------------------------------------------
■ドコモショップ天神橋店【直営店】
■ドコモショップ八尾太子堂店【直営店】
■ドコモショップ深江橋店【直営店】
■ドコモショップ松原店【直営店】
■ドコモショップ樟葉駅前店【直営店】
■ドコモショップ寝屋川店【直営店】
■ドコモショップ藤井寺店【直営店】
■ドコモショップ西中島店【直営店】
■ドコモショップ枚方船橋店【直営店】

確認できたのは、
「天神橋店」「深江橋店」「西中島店」で0円
奈良、神戸でも0円あり。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:54:15 ID:27ZZS02r
>>581
そんなこと言われなかったよ
契約も680円+安心保証で契約した
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:01:42 ID:4Jo7G/JP
今3回線もってるんだけど
残りの2回線これで埋めようか迷ってるwww
あ、でも解約したら違約金とかかかるしなー
端末購入サポートの分もかかるしめんどくさいなww

586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:04:01 ID:+2NSLo98
本当に神戸のDSで0円で買えた。SIMも抜いててくれたし大満足。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:12:15 ID:zsbzOW1Z
>>583
残念ながら今日は、深江橋、西中島ともDCMXが条件になってた。
588581:2010/12/26(日) 21:17:14 ID:x24VfUX1
>>584
くそ...
電話できいたのだが、研修生だとかいってた。
ちなみにケースもらえた?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:42:20 ID:1++l8Ngi
ebikiyo ついにGALAXY tab買った 高松ケーズでMNP0円+1万円分の商品券もらえた
16 minutes ago via TwitBird



ついに、商品券1万円 付ききたな・・・ うらやましい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:45:55 ID:j+6qCaMB
>>541
ケーズ刈谷パワフル館なら在庫あったよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:56:38 ID:wk4mxu5G
>>589
既に新規0円だから、MNPならCB付となるのは当然の流れかな

ケーズ新規で三千円クオカード付が最強?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 21:58:03 ID:27ZZS02r
>588
ケースもらえました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:13:34 ID:LO3OSLWK
名古屋ケーズでゲット!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:26:02 ID:FP2U6eY2
なんか年明けたら余裕で0円で買えそうだな!
月680円なら何の文句もないし
たまには通話するかもしれんし
気が変わってパケット使うかもしれんし
Docomo大もうけだなww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:30:59 ID:hkjMbyJ0
>>568
朝だったら買えたのかー。
木曜だと在庫無しだったので、たしかにキャンセル分なのかも。
DSの店員さんに再入荷について聞いてみたところ、
明日に入荷できるか問い合わせはしてみるが、
年内に入るかどうかは分からないとのことだったよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:39:06 ID:Rz9qsALq
DCMXが条件って、審査通らない場合はNGなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:43:55 ID:RR2UZwtM
福岡は新規2万円台だ〜@ヤマダ電機
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:50:14 ID:cxhz3b7R
大日DS、HW-01C機種変+Tab新規0円
プランやオプションは特に縛りなし
スレのみんな、お世話になりました
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:02:07 ID:W30VfP2Y
>>596
申込書を書くはずだから
その場で審査はないと思うけど・・・。


うちの親が他店で購入したときは、

■DCMXの場合
事前に知らなかったから申し込み用紙に、住所・氏名など
書き込んでショップがクレジット会社に郵送。

後日、自宅にクレジット会社から電話。
ここで、申し込む意志がないことを伝えてキャンセル。

月々の携帯の支払いは、docomoから請求書が届いてるみたい。
ただこれで、クレジット信用にどんな影響があるのかわからない。

AUじぶん銀行の時も同じだったよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:05:05 ID:hkjMbyJ0
>>432のリストを見てて思ったんだけど、
直営店って表記のないDSの三宮さんプラザ店や元町商店街店でも新規0円だったんだよね?
直営店じゃなくても0円な所もあるのかな。
明日は平日なんで、まわるのは無理っぽいけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:07:18 ID:J9yD9SSO
ヤマダ電気広島中央店でタブ・S共に新規0円だった。
店頭表示は3万だったけどちょうど呼び込みで「0円ですぅ」とか言ってたので
タイミングが良かったとしか。
ギフトカタログももらえたよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:15:05 ID:HsZUF38w
新規1万で買っちゃったのは早漏だったかなぁー・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:19:45 ID:4Jo7G/JP
お前ら維持費どうするの?
3回線もってる俺は買うべきじゃないよなwww
あと2台増やせるけどどうしようか迷う
解約することを前提に契約しても解約金の方が多いし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:25:31 ID:PieSEHyR
>>601
プランは音声?データ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:32:07 ID:ny4kNZm7
>>589
実質9000円か最強だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:40:05 ID:1++l8Ngi
ebikiyo ついにGALAXY tab買った 高松ケーズでMNP0円+1万円分の商品券もらえた
16 minutes ago via TwitBird



ついに、商品券1万円 付ききたな・・・ うらやましい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:05:37 ID:48mJEqph
>>8
これできそうなんだけど、どうなの?
tabをタイプSSバリュー(980円)にして、1050円の無料通話。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:19:03 ID:l8z+/6U6
>>607
ふつうに出来るでしょ
注意点は青天井になることくらい。まんまIS祭りだなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:28:28 ID:R5MwkiHv
自宅無線ラン使用中心だけど、外出先で休憩中にマックでだけ
使えるホットスポットだけでも契約しとくか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:29:47 ID:gBFwZZv0
>> 432

草津直営店ゼロ円でした。

条件
パケ・ホーダイ、spモード、ケータイ補償お届けサービス、
なんとかってアプリのDL。PTって略してたけど名前忘れた。

おまけ
レイアウトのケース(もう一個どっかのケースと二択)
花王のアタック
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:41:25 ID:tD/L1vu2
780円のタイプシンプルバリューとかってドコモのサイトでは見れるのに、
店員はあることに触れなくない?
見せられるパンフレットも980円くらいのが最安みたいな扱いだし、
どうなってるんでしょう?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:05:08 ID:TTN6gZEX
ROMばかりで悪いので熊本のご報告
新規GalaTab+SBプリ利用チェンジ割+クーポン=10000円×1台
HW-01C→GalaTab機種変+クーポン=0円×1台
上記2台GET!


他におまけも頂いたりして、ごにょごにょしたら収支が約3万円ですた。
んで、12月末までのクポーンが1枚余ったからゴミ箱行きにwww

さて、回線数が
禿×5
あう(IS01・02)×3
茸×2
になった訳だが・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:12:30 ID:TTN6gZEX
>>612
追記情報
GalaTabの専用ケースが貰えなかった人は、
ドコモサポートに電話して、ケースプレゼント事務局の電話番号を聞いてTELするといい。
価格は無料で、ランダムうちの1つが1週間ぐらいで届く。
614581:2010/12/27(月) 01:21:33 ID:5W5my/hy
>>610
アプリのダウンロードって3G回線でされるの?
月末まであと6日間しかないけど、ヘタすると、5980円の上限までいく恐れない?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:26:28 ID:U2XV9D8x
>>614
3G使ったなら上限確定だろうな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:36:30 ID:iJ4inQVZ
>>614
新規なら日割りだよ
幾らでも使え
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:41:20 ID:U2XV9D8x
>>616
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/notice/
「パケ・ホーダイ ダブル」お申込み当月の定額料390円(税抜372円)は、ご利用日数分の日割りで計算します。
この場合、定額料は1円未満を切り捨て、無料通信分は1円未満を切り上げます。
iモード上限額およびiモードフルブラウザ上限額は、ご利用日数にかかわらず、日割りで計算されません。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:45:16 ID:YvKeUE64
>>617
そうなんだよね。
だから月末に契約すると損した気分になるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:47:49 ID:nZAguAeM
>>616
auとは違うんだよ 無知を晒すマヌケがw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:49:27 ID:tUl00Plk
他のキャリアをメインで使っていると
こういう思い込みがあったりするから恐いよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 02:00:24 ID:iJ4inQVZ
>>617>>620
  r―-- 、_ ガーン
  Λ  x-‐‐-、
 〈 ].AA AAヽ
  X(9c(0   0)!l
   ))ヽヽワ ノ、ヽ
.  //r‐、) ){-r 、) )
すみませんでした。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:00:21 ID:mOHoVG+F
抱き合わせで0円ってタブ単体の価格をだきあわせ対象のキャッシュバックで
消すわけだが、消してあまった分を商品券とかで返してくれる店の場合
郵便局クーポンでタブの値段を下げとくとその分多く返してくれるのかな?

それが可能ならタブのみで新規0円の場合はもう下げようがないから、
抱き合わせでの定額データ契約のほうが通話契約より維持費が高いとされてるのを
同レベルくらいに持ってけるんじゃないか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 04:47:40 ID:O0xoCzuu
>>614
俺もそこの草津の店で新規0円でクリスマスに買ってきた
アプリのダウンロードは3Gで強制される。俺は元々、docomoの回線をもう二つ契約してたから普段使ってるSIMを渡して、それを使ってダウンロードしてもらった
ついでにWi-Fiで普段は運用する旨を伝えたらSIMカードをなくさないようにって袋までくれたよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:56:02 ID:2RtQtKNR
草津の店員も馬鹿だな

通信費を稼ぐ為にしたのかアプリをダウンロードさせるのが目的なのか

よくわかってない店員だな
多分マニュアル以外の事が聞かないゆとりだわ(笑)

シム差し替えたりさせられてえらい迷惑だったな

625610:2010/12/27(月) 06:47:42 ID:gBFwZZv0
>>614

家帰ってからWifiでやるとか、
このお店のWifi使わせてとか言ったけど、ダメって言われた。
自分のWifiルーター持って行ってたらそれでいけたんだけどって言われた。
いくら使われたのか一応MyDocomoで見てみようと思ったら、
新規契約んときは翌日10時以降しか見れんということで今日確認します。
上限は覚悟してます。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:24:47 ID:sO4NW9pw
今年みたいに来年も2月からタイプシンプル学割が始まれば学生さんは今のうちにGalaxyTabを新規一括0円で手に入れておけばトータルで3150+780*2+390*22=13290円になるのかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:44:18 ID:m0rtchf2
>>612
不人気な糞端末ばかりそろえて何が楽しいの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:32:41 ID:m4d+vMEm
>>626
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:06:47 ID:KRTShCx1
2台とか買った人はどうするんだ?
維持費払い続けるの?それとも解約するの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 10:59:38 ID:zcTR9XCL
>>629
ルーター売った金で相殺したから
残り7000円/台ぐらいだよ。
当然維持。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:23:33 ID:KRTShCx1
維持するのかー
AUみたいに基本料金割引があれば買ってもいいけど
2年間維持するのはきついな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:39:25 ID:Y3XqVeHr
2台って完全に安物買いの銭失いだな。
貧乏人が落ちる罠だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:42:16 ID:zcTR9XCL
失う金が2台で14000円程度なんだから全く困らないけどな。
それも嫌ならどっちか1台売れば儲けすら出るw
俺は弟に1台やったけど。

現状これ以上のAndroidタブなんてこの世に存在しないのに
それが1台7000円程度なんて大バーゲンとしか言いようがないw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:50:32 ID:Sn0HuSij
周南市、絶滅。ヤ○○電気なんて35000考えられん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:11:03 ID:KRTShCx1
もう3回線もってるし今回はやめとくとするかな
2台増やしたところで維持費が大変だし2年間も長いわさすがにww
解約してもいいけどブラック乗るのは怖い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:13:42 ID:2sEwJ6bU
ここは貧乏人の乞食スレだかんね。
金に余裕がある人は普通にiPhoneやiPadを買ってる。
貧乏人は在庫処分の偽iPhoneや偽iPadを必死で底値を探して買うんだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:25:08 ID:XJAVd+l1
だから何が言いたいんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:34:33 ID:i0WVhk20
ギャラクシータブまとめスレ
http://alfalfalfa.com/archives/1795433.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:40:50 ID:86ZYksoU
>>638
全くまとまってないゴミページです
アフィリエイトありがとうございました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:52:52 ID:vGOi+w+p
>>638
馬鹿なの?
それまとめスレじゃなくてただの
 docomo GALAXY Tab Partxx
スレの抜粋だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:54:55 ID:dO6QyoC6
>>638
早く死んだ方がいいよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:18:49 ID:hEA4TGxX
天神ベスト電器に大きく0円!って書かれてたので聞いたら
2回線契約だった、残念。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:42:01 ID:phNJr2eV
DSの0円キャンペーン、今日や明日もやってくれるかなぁ。
土日だけのキャンペーンなんて、土日が仕事の人達への差別的な扱いだ!

ほんとお願いします。明日が休みなので
平日だけど0円キャンペーンやってください。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:09:13 ID:R1AHUXqM
なにいってんだ
頭おかしいのか?
いや、おかしいんだろうけどさ
量販店と違ってDSは平日でも
同じ価格の場合が多いんだぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:09:58 ID:irydV+S0
大和郡山DS 在庫切れ
店の方針として取置・予約不可との事
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:41:22 ID:Pbqiri8x
>>645
毎日通ってカウンターに座りお茶1杯飲んで帰ってくる

それくらいの神経もってなきゃまわしてもらえないぞw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:40 ID:5W5my/hy
>>612
ガラケーだと、パケット量は自分である程度管理できるよね。
添付なしのメールなら結構してもパケ放題に入っていれば数千円ってことはないだろうし、月末までメールし放題プランにしておいて、Webはあまりしないとか管理できる。
でも、Androidの場合、勝手に通信しまくるので、極端な話、31日に契約して、71,250パケット使ったら、6000円の請求が来るわけだ。
71,250パケットってどんだけ?ったら、たったの9MBなわけだ。
たった、Webを数ページ、みたら終わりみたいな。あるいは、Androidは設定の過程で通信しまくるので、それだけでいくかもしれない。
これって、ドコモ的にはまずいとか思わないのかな?
加入月は上限日割りのauのようにするのが当たり前のような気がするのだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:49:15 ID:TBDXTwwF
京都DS 宇治大久保店新規0円で予約していたけど、キャンセルした
今在庫あるかも。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:01:56 ID:tbeECm+E
パナソニック テレコム株式会社の直営店(大阪東部)で0円契約してきた。
条件は補償だけで音声プラン。
レイアウトのラバーのケースも貰った。
Docomo大もうけだなww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:03:54 ID:tbeECm+E
ちなみにGALAXY Tabあんまり売れてないって言ってたw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:07:01 ID:jhPWHrE8
さんプラザで契約直後なう
カウンター14もある、想像より大きな店だった

残在庫は10無いくらいだそうな
ケースはdocomoから後日自宅へお届け
あとDCMXの件は俺が書き込んだんだけど、
言わなかったら作らずにすんだ ヽ(・ω・)ノ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:49:16 ID:C4suAEfa
>>650
しょせん偽物だからな。
ただなら何でも欲しがる貧困人しか
興味を持ってないし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:53:11 ID:4M0DrOBt
正月に新年の安売りに期待してDSに突撃 → その一、二週間後CB出まくりで爆死


な悪寒がwww
結局1月末でも在庫無くなりそうになさそうなw

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:02:19 ID:LlX7eud3
1日中回って15店舗ぐらい探したけど音声プランでできるところが1つもなかった
どこでできるんだよ@愛知。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:02:55 ID:DulzgJ5H
一発電話でSランク
新規ルーター0円→銀河tabの機種変
0円確保!
今回は田舎に生まれて良かったと思った
Tabいらないからオクで売るけどね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:02:59 ID:vH6GqWE0
ぶっちゃげTabは原価が安い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:08:57 ID:irydV+S0
>>653
CB出まくりな時にはオク相場も激下げだろうから、転売ヤー的には
今が買い時?

俺は自分用に、新年安売・新規0円+CB付(出るかな?)を買おうと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:09:13 ID:DMkOLIuU
>>235
と同じ内容。名古屋東部のアピタ○○○橋店で契約してきた。
・データ回線1回線でおk。
・まだBF-01Bも選べる。
ってのがいまのところのメリットかな。

名古屋東部のケーズ数店舗は昼頃電話したら、HW-01Cしか選べなくなってた。BF-01Bはケーズの施策から外れたとのこと。
これがあったのでまだBF-01Bの選べるアピタでの契約を決めた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:09:49 ID:4M0DrOBt
>>655

最初からBF-01B狙い?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:14:20 ID:bjwMuXwY
>>654
BF-01Bとセットでさらに音声プランとか欲?いてるなら諦めた方が良い。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:14:22 ID:i6159Z+k
>>658
HW-01Cの方が電波のつかみは良いから悪い選択ではないよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:19:37 ID:aOFLXx3l
まぁルーターが要るか要らないかだね。
要らないならより高く売れるBF-01Bの方が正解。
今相場どうなってんのか知らんけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:21:44 ID:4M0DrOBt
>>657

LGの二月発表(発売?)の8インチが気になりつつ
郵便クーポン片手に自分用に、
正月突撃する心の準備を必死でしてるw


転売ヤーは最悪、購入価格でオクで売却・利益ほぼ無し・時間損失の刑で済みそうな、
在庫情勢な気が。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:23:22 ID:6GZB1Y1l
SC-01CはSIMフリーらしいし
海外需要も考えると相場は結構粘る気がする。
さらに転売する目的なのか知らんけど
相場以上でもポンポン買う御大尽が結構いるからな。
ああMNP無制限ならあと3回線いくのになー。
665sage:2010/12/27(月) 17:27:31 ID:+Udk3RiI
シェルカバーとシリコンカバーどっちがいいですか?

皆さんどちら使ってます?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:30:17 ID:DulzgJ5H
mopera既にxperiaで契約してるのを、新しくゲット予定のtabやHW01で使えますか?
ライトじゃないほうに切り替える前提で

実は禿のポケットwifi
03HW買ったけど岐阜の田舎では想像以上に使えないのでドコモwifi目当てです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:39:41 ID:DMkOLIuU
先ほど契約したんだけど、このスレ見てケースをもらってないことに気づいた。
さっそく買った店に電話したらケースもらえることになった。
2ちゃんねる見ててヨカッタp(^_^)q
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:49:04 ID:ud5vOfMr
>>644
DSって平日でも値段変わらないの?
今から行ってくる。教えてくれてありがとう!
愛してる!あんた最高だよ!
買えたらずっと感謝し続けるからなっ!!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:54:48 ID:P+QDXwz9
岡山情報を。
データ契約で0円はもうあちこちにあるので割愛。。

俺はどうしても音声契約で維持したく10数件回ったが、
新規はクーポン適用で15000円が限界。
これで良いなら西市のDSへ行こう。現時点で少なくとも在庫1ある。
新規0円が良いなら東へ向かうしかないと思う。既レス参考に。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:55:27 ID:r4aihu2h
BF-01Bセットで0円は15000円以上のCBが付くのと同義だから、
Tabのみ0円の場合音声プランとデータプランの差額考えれば
1万CB付けばほとんど変わらんわけか。

キャンペーンやったところで大してTab売れてないみたいだし
年明けから3万CBぐらい付かないかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:56:31 ID:s4KlbJOP
>>658
昨日、アピタで契約したんだけど
HW-01Cでしかできないて言われたよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:10:16 ID:ROX9VRjR
東海だとBF-01Bの在庫自体結構枯渇してきてるのかも?
自分がイオンでセット買った時に店員さんが在庫表にチェック入れてるのチラ見したけど、
Tabの在庫に比べてBF-01Bの在庫少なそうだったし。

ちょい前にヤマダでPC数万引きセットの話聞いた時も、
BF-01Bの在庫が今ないし、年内含め何時入るかも分からない、
他店含め取り合い状態って言ってた。

つかTabとセットにしろPC引きとセットにしろ、オク相場知ってる客の間で
取り合いになってるような気もw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:14:31 ID:eDkFHy9w
転売したい場合はやはり新規じゃ都合悪いわ
解約金かかるし短期に買えなくなるしな
やはり買い増しがいいwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:16:25 ID:hsmZsQb/
>>656
それTabに限らず、Androidに必要なスペックは原価2万程度だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:37:21 ID:Q1CN6ijg
MNP0円 縛り条件ナシ
受付のおね〜さんは
「スマートフォンなんでパケほうだいダブルに入って下さい」の一言

MNPは0円がデフォですか?
買いですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:38:12 ID:BjRV2rKn
買ってきた 2年で2万円なら文句無いわ
としあけは0円やめるかもって言ってた
CBとか夢見てないでさっさと
買っちゃった方がいいかもな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:38:47 ID:ew+yuYNT
シリコンケースいいなあ…
22日からのキャンペーンなのに23日の昼にtab買った時にはもうなくなったって言われた
仕方ないから近所のケーズでシリコンケース買っちゃったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:39:02 ID:YJd+id8Q
>>674
原価計算も出来ないヤツが語るなよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:42:45 ID:irydV+S0
とりあえず2台新規0円で買った。2台ともWiFi運用の予定。
春に再び学割キャンペーンが開催される事を期待してる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:44:22 ID:O0xoCzuu
個人的な疑問だけど、二台買って何に使うんだ?
root取って遊ぶための実験台?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:45:55 ID:/JE1PXpe
春というか2月にはHoneycomb発表
3月にはDoCoMoを含めてTegra 2 搭載機がごろごろ
って流れじゃないの?

なので今が買い時、または後継がでて何処でも投げ売りになったらかな
CB じゃなくて Tenga 2個付きでも喜んで買うが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:51:27 ID:irydV+S0
>>679
一台は車載してメディアプレイヤー&ナビ代わり
もう一台はおっしゃるとおりroot取って遊び用(最悪文鎮に)って感じ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:54:48 ID:O0xoCzuu
>>682
なるほどな
車載って夏場とか車から離れる時、どうしてるんだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:00:00 ID:Ofvo3oZH
静岡東部のエイデンで新規行ってきた。

エデオンカード+法人で申し込んだ新規5250円割引券使って3300円程の支出。
ゴミや縛りは特に無いので割と良心的と思う。
L-05Aの即機種変更もやってるとの事だが今回は単品タイプシンプルで契約。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:00:12 ID:ZGyI2e2u
>>682
tabのGPSは改善されたのか?
686625:2010/12/27(月) 19:20:35 ID:gBFwZZv0
>>625

48,303パケット3,864円でした。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:25:39 ID:m0zsGhbL
福岡で現行docomo回線→銀河tab+HW-01C同時契約で5kでいけた
まだまだ探せばありそう
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:30:14 ID:LlX7eud3
>>235
愛知で探しまくったが結局これにした。
TAB0円は止めるかもしれないと言っていたな。
他店と値段が違いすぎて高い店が文句言うてるらしい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:35:27 ID:yuRioRNk
>>688
正解でしょ。
基本料データプランと音声プランで2年計5000ちょいしか違わんもん。
ルーターの転売益で相殺すればHW-01Cでも音声プランTab単体0円とトントン、
ましてやBF-01Bなら断然好条件。

自分が契約した時も他店とかドコモには内緒のセットで・・・みたいな事言ってたな。
ドコモが知らないって事はないだろと思ったけどw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:42:55 ID:hPl0vvto
広島市内、データ定額0円ならあったが、通話でMNPしたかったのでスルー。通話で1万以下ならほしいなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:45:50 ID:r+UECtUy
>>690
どこの店ですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:51:42 ID:BPJ1FUHW
>>689
ルーターはデータ契約で、即機種変の時には音声プランに変更ってできないのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:53:41 ID:BPJ1FUHW
>>686
ご愁傷様です…
ゴラーしてもいいレベル
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:57:23 ID:BPJ1FUHW
>>592
ありがとう。
今日はケースもうなかったわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:58:05 ID:yuRioRNk
>>692
ルーター新規0円の条件自体に定額データスタンダード割が入ってるから
Tabへの即機変自体は問題ないけどプラン変更すると違約金取られるから意味ないと思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:17:54 ID:A541Ta4c
22日以降に買ったのにケースをもらえなかったやつは
 Galaxy Tab「専用ケース」発送事務局
 03-5679-3019
 9:30〜22:00(土日祝OK)
に電話しろ
購入日、電話番号、購入店を伝え、発送先を指定すれば送ってもらえる
その際受け付け番号が発行されるから残しておけ

そのかわりケースは5種類で、送られてくるものはランダムだ
シリコンケースが良かったのにハードケースが送られてくる可能性がある
それだけはあきらめろ(何度か聞いたが無理だと言われた)


じゃあこれからぺろぺろ、じゃなかった 開封の儀に入ってくるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:25:41 ID:SH0LqERh
広島市内の情報が少ないな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:29:23 ID:mYY6LnHX
>>690
どこかな?
とりあえず広島市は、デオデオ本店とヤマダ八丁堀を見てきた限りだと一括2万後半くらいまでしかないな
デオデオはプラスで5000円ポイント還元

DSは話にならなかったので略
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:32:35 ID:oIydKT51
愛知ケーズ行ってきた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3fClAww.jpg

月々最低料金は1980円になるの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:32:54 ID:XJAVd+l1
広島はなし
安芸郡まんべんなく回ったがなし
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:35:19 ID:U2XV9D8x
>>699
うん、だから旨味無いよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:35:59 ID:9YH5ffCy
維持費考えると新規0円でも2万は必要なんだな。
買わない事が損になる気がしてならなかったが、
冷静になると必要ない気がしてきた。
タブ+ドコモショップのお姉さんがセットだったら即買いなんだけどなぁ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:37:40 ID:hPl0vvto
光町店。お姉さんに色々と相談したけどデータプランしかダメだったのでやめた。
とても感じの良いお姉さんでしたよ。
デートしたい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:41:47 ID:Bus1KcIN
新規0円 dcmxが条件だったけど、買って来た。これでdocomo、au、SoftBank、ウィルコム、のスマートフォン持ちになった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyYehAww.jpg
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:43:00 ID:3hKhLnrs
IS祭りが2年で3000程度の出費で20000程度の本体が得られたのに対し、
ルーターとTabセットで0円の場合、2年で25000程度の出費で
15000のルーターと40000のTabが得られるわけだから、
単純な金額比較であれば実はIS祭りよりも好条件なのが今のTab祭り。

まぁIS祭りはそれにCB30000とか付いたわけだから
その条件と比較すれば流石に相手にならないがなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:44:07 ID:21fLKdAt
ドコモのお姉ちゃんは仕事だから割り切ってるけど
飲み会ではキモい男に説明の事で毎日、愛想振りまいて説明とかマジだりー
今日は青い上下黒のパーマ頭のおっさん臭かったよと文句言いまくり
これが現実
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:44:16 ID:0/QFa7sP
岡山や広島で高いって言ってる奴等は神戸に遠征しろよ。
今だったら、18きっぷだってあるし安く行けるぞ。
昨日、岡山から神戸まで18きっぷで遠征してきたけど、何か。
音声プランで0円もあるで。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:44:22 ID:6e/rm4+l
>>699
2回線契約っぽいよね
それだと2,500円くらい(過去レスより)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:46:19 ID:c/fnccP5
>>696
早速電話しました。情報ありがとう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:47:07 ID:wuHD7EeZ
あとケーズはOCNとか付けられて3ヶ月ぐらい外せなかったような。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:00:36 ID:A541Ta4c
>>709
それはなにより


今日購入前にヤマダでTabのデモ機をさわってみた際、
本体を横にしてみたところ指に痛いという感覚が

USBケーブルの根本がさわられすぎたせいか
ちぎれた状態になっており、ショートも起こして
熱を持っていた模様
保護用のスパイラルチューブも溶けていた

幸い大したことがなかったので良かったが、気をつけようと思った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:19:28 ID:48mJEqph
>>696
今日、新規で買ってきたけど、そういえばケース貰えなかった。
ケースってどんなのがあるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:19:58 ID:I62JzAH5
今長距離の電車乗るって罰ゲームかよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:31:10 ID:Q1CN6ijg
買ってきた〜
初期費用0円
プランはタイプSS+パケホーダイ
抑えればランコスは\1,600位か?

自宅のルーターにこいつのmacアドレスを登録しますつ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:31:37 ID:Wlw5WYdT
>>710
翌日には外したよ。
要らなかったら、外してもいいと言われたので・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:37:16 ID:THJA0gS1
>>714
Wifi専用ならパケホ外してタイプシンプルバリュー(680円)に早く変えるんだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:38:09 ID:xUXyxo/C
福岡
春日のベストでHW新規とTab即機変が0円でいけた。
表示は5000円だったけど、ちょっと頼んだらふたつ返事で0円になった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:41:52 ID:WlchLjBv
分けあい運用ならSSで良いだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:45:26 ID:KXefjlyF
>>717
ヤマダ電機はケチだったよ〜
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:47:34 ID:Q1CN6ijg
>>716
wifi専用ってわけではないんだ
初スマホなんでグーグルアースをグリグリ使ってみたい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:51:30 ID:j0wCKkIB
>>717
天神ベストはルータとTabの2回線契約って言われた( ノД`)…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:51:55 ID:48mJEqph
パケホ外すタイミングって31日でいいのかな?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:52:47 ID:mYY6LnHX
今日こいつ触ってきたけどかなり面白いな
Androidも欲しかったし、Wi-Fi運用で手に入れてみようかな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:13:35 ID:8Jtyvn5t
石川情報ってない?

大手量販店はすべて全滅・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:25:12 ID:f4IAh/XR
>>696
Arigato
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:39:50 ID:UYvlgQs9
>>717
オメ、福岡はベストかゆめタウンしかないな
俺は西新で5000円
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:47:12 ID:VQnY5TeA
>>717,726
在庫状況どんなだったか分かる?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:50:34 ID:9oiju50L
>>711
俺もヨドバシで同じ目にあった。
あれは危険だ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:50:50 ID:jZEw2gXQ
>>724
俺も結構回ったけどないね。
週末東京いくのでそこで買ってくるわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:00:13 ID:ap8aKH+E
>>702
偽iPadや偽iPhoneを買う事は安物買いの銭失いってことだな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:08:58 ID:nCQuAadr
>>702
俺も最初はそう思ったんだが物欲に負けて買ったら予想以上に満足してる
732717:2010/12/27(月) 23:19:50 ID:xUXyxo/C
>>727
はっきりとはわからないけど、年末までには売り切りたいので…
と言ってたのでまだいけるんじゃないかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:39:36 ID:21fLKdAt
売れ残った場合、来年に投売りに近いのやりそうだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:04:20 ID:4jYoYQMW
>>696
ありがとう。おかげで店で無いといわれたケースが手に入ったよ。
騙りが出るから当然と言えば当然だけどデータ専用で電話かけれなくてもTabの電話番号聞いてくるんだな。
契約書探してこないとわかんなかったw

>>731
俺も焦って買ったかなー最低月1000円の維持費は高いなと思ったが使い始めると手放せなくなるな。
重いけど寝ころがって使うには丁度いい。
今月は3G通信一切使ってないけど来年からはいよいよお外に持ち出して毎月5000円覚悟だー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:43:50 ID:VUF1hwjW
上の方で紹介されてる
パ◎ソニックテレコムの某店に行って来た
在庫分売り切れたけど、また29日に入るということで予約してきた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:57:16 ID:5epWOIoo
今なら専用ケースもついてくるようだけどどれがいいの?

レイ・アウト製のシェルジャケ(ブラック)
シリコンケース(ブラックとホワイト)の2種類
ノーブランドTPUケース(クリア、ブラック)の1種類
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:04:01 ID:mzVBztd7
レイアウトには画面保護シートもついていた
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:30:04 ID:Q0ynPHlE
なんかケーズでOCNも契約してくれとか言われたけど
ホントに安いのかコレ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:40:36 ID:5EuQhLUQ
OCN何ヵ月縛り?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:50:19 ID:yyCiW6bo
329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:18:34 ID:A541Ta4c
22日以降に買ったのにケースをもらえなかったやつは
 Galaxy Tab「専用ケース」発送事務局
 03-5679-3019
 9:30〜22:00(土日祝OK)
に電話しろ
購入日、電話番号、購入店を伝え、発送先を指定すれば送ってもらえる
その際受け付け番号が発行されるから残しておけ

そのかわりケースは5種類で、送られてくるものはランダムだ
シリコンケースが良かったのにハードケースが送られてくる可能性がある
それだけはあきらめろ(何度か聞いたが無理だと言われた)


じゃあこれからぺろぺろ、じゃなかった 開封の儀に入ってくるわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:51:56 ID:yyCiW6bo
373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:14:24 ID:4ZcfKpjV
GalaxySが限定3台 新規一括12,810円 他社から乗換(MNP)なら一括0円
GalaxyTabが限定5台 新規一括12,600円 他社から乗換(MNP)なら一括0円

ケーターショップNo.1のツィッターから。
見つけたので情報提供します。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:52:52 ID:yyCiW6bo
396 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:46:11 ID:Qli8Y3B5
<神>
・ルーター(BF-01B)とTabの1回線セット0円(27150円-売却15000円=12150円)

<お得>
・音声プラン契約のTab単体で新規0円(19452円)
・ルーター(HW-01C)とTabの1回線セット0円(27150円-売却3000円=24150円)

<まあまあ>
・データプラン契約のTab単体で新規0円(27150円)
・音声プラン契約のTab単体で新規9800円(19452円+9800円=29252円)

<普通>
・ルーター(HW-01C)とTabの1回線セット9800円(27150円-売却3000円+9800円=33950円)
・データプラン契約のTab単体で新規9800円(27150円+9800円=36950円)

<気をつけろ>
・ルーターとTabの2回線セット0円(27150円×2-売却3000円=51300円)


<標準>
・音声プラン契約のTab単体で新規30000円(19452円+30000円=49452円)
・データプラン契約のTab単体で新規30000円(27150円+30000円=57150円)
743球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/28(火) 06:31:14 ID:SucnanRp BE:1423035555-PLT(12203)
『通称は「ドコパッド」とした方が端末が分かりやすいな。』
『発想したばっかりの造語だが…。』
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:23:08 ID:cNUf4MAo
MNPでも端末購入サポート割りの 2年縛り適用されるの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:40:18 ID:dgXqKDBn
>>621
されます
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:43:17 ID:dgXqKDBn
>>741
関東やがな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 07:45:35 ID:dgXqKDBn
>>695
なるほど。ありがとう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:35:56 ID:0W5g4gen
パナソニック系DS&ケーズは明日追加入荷みたいだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:22:28 ID:dIxiYQLr
さてケーズに取りにいってこよっと
このスレの方ありがとうよー♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:40:38 ID:9BzbuYRg
福岡のDSは全く情報が出ないけどやっぱりダメなのかな。
俺も量販店にしか行ってないので情報はないんだけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:44:42 ID:AIYKkz5D

癒される
検索
「PENTAGON 普通の女の子」
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:01:54 ID:4N0DM8Ou
468 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:57:53 ID:R2VPecLV
12/28最新版
<一般的によくある>
・ルーターとTabの2回線セット0円(27150円×2-売却3000円=51300円)
・音声プラン契約のTab単体で新規機種変30000円(19452円+30000円=49452円)
・データプラン契約のTab単体で新規機種変30000円(27150円+30000円=57150円)

<探せばある>
・音声プラン契約のTab単体で新規9800円(19452円+9800円=29252円)
・データプラン契約のTab単体で新規9800円(27150円+9800円=36950円)
・ルーター(HW-01C)とTabの1回線セット9800円(27150円-売却3000円+9800円=33950円)

<滅多にない(先着5名までとかなら見たことがある)>
・音声プラン契約のTab単体で新規0円(19452円)
・データプラン契約のTab単体で新規0円(27150円)
・ルーター(HW-01C)とTabの1回線セット0円(27150円-売却3000円=24150円)

<絶滅種>
・ルーター(BF-01B)とTabの1回線セット0円(27150円-売却15000円=12150円)
・新規0円にCB1万以上(19452円-10000円=9452円)
・機種変9800円(9800円)

<参考>
・2万円CBのルーター(BF-01B)+Tab単体の買増機種変30000円(27150円-CB20000円-売却15000円+30000円=22150円)
・4万円CBのルーター(HW-01C)+Tab単体の買増機種変30000円(27150円-CB40000円-売却3000円+30000円=14150円)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:08:33 ID:B2m2fZuG
Wifiで運用の予定の奴はSIMは刺さないで受け取れよ
一発で上限行くからな、帰って抜こうなんて思うなよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:25:49 ID:YCAMErK6
>> 753
親切なDSだとgoogle アカウントの登録・設定まで行おうとするので全て断るのが吉

ただし、音声契約だとSIMを刺しての開通試験を避けて通れないので多少のパケット消費は避けて通れないぞ

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:30:04 ID:seIuTWCu
>>754
そんなもん店のSIM刺してやってくれる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:39:02 ID:fpl31K4I
まぁそんなセコイことゆうよりは、月初に購入し、1月分はあきらめ、
お布施として使い倒した方がよさそうだな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:41:51 ID:YCAMErK6
>>755
音声の開通試験は契約SIMの電番が必要なんだが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:46:06 ID:R1SP0Wkw
音声だけの開通試験?ならあらかじめ店員にWifiかデータ通信OFF状態で音声試験だけしてもらえばいいんじゃ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:48:57 ID:AxhYGPC0
>>756 切り取ってない状態のSIMで受け取ったが、MNPだったからかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:57:05 ID:4NBuPbXn
>>120の音声最低維持費ならSPモードがないから
WiFi以外のネットもメールも使用不可=パケ発生しないから
WiFi運用徹底したいなら、SPモードは必ず外さないとアカンね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:59:10 ID:XGLjsOt6
>>760
DSの店長が「付けておかなきゃあかん。半年は無料だし、後で外せるよ」
つーことでSPモードつけますた(まだ解約してないが)来月13日のWeb請求確認してから動く
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:10:23 ID:2COdHJtv
>>757
断れるよ、俺はsimカードは切り離す前の状態で貰った。
もちろん音声契約。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:26:44 ID:CHHXIHvS
http://kyonan-ms.com/dsjoyo/nenmatu2.html
近くだったら行ったのに・・・行けるヤシにバトンは渡した
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:28:07 ID:tFyOWO4w
愛知だけど音声契約の1回線で買ってきた。
ま、買ってきたと言うかもちろん0円です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:35:35 ID:5epWOIoo
愛知どこにあったんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:41:44 ID:m4WyqcSr
岐阜の下あたり
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:44:02 ID:hTj9Vlsf
>>764
kwsk
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:45:32 ID:YCAMErK6
http://twitter.com/ds_koriyama
ドコモショップ大和郡山 本日13時追加入荷らしい。新規0円
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:50:10 ID:ZfCw8O0j
愛知はコムショップの近くだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:42:57 ID:0W5g4gen
ケーズ奈良明日入荷。新規0円、予約可
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:49:54 ID:yriPPb5o
しっかしケーズでフライングのルーターセット0円が出て
開幕したこの祭りも、最初の頃はもしかして新規0円もありえるかも・・・!とかwktkしてたのが
数日もしたら全国で0円がデフォだもんなw
どんだけ売れてないんだTab、と。

そしてキャンペーンのちょい前に定価で買ったった人って一体・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:52:53 ID:0f3DQpZi
>771
いやいや新規0は全国じゃないよ熊本は現在のところ全滅
ショップによって若干の割引をやってるけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:01:57 ID:sdqK3MLg
>>772
0円があること知ってるからだけど、
店によってはまだ結構な値段で普通に売ってるもんね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:05:26 ID:sdqK3MLg
前に出てた神戸で0円て話のパナソニックテレコムも
東海地方の直営店に聞いたら2万以上だったもんなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:23:42 ID:R1SP0Wkw
>>773
熊本はヒドいな
DSだと4万円台
某家電量販店も同じ
Y電機で3万円台
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:32:59 ID:jx1DZUvG
ないなぁー。
まー良いや諦めよう。

なぜ福岡はこんなにも…。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:42:15 ID:ganwEVyF
>>775
ゆめタウンのルーター+即機種変0円終わっちゃったの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:46:54 ID:R1SP0Wkw
>>777
抱き合わせや即機種変とかトリッキーなのは除いた価格ね
まぁ抱き合わせやってるところすらほとんどないんだけどw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:49:29 ID:dIxiYQLr
ケーズのお姉さん優しかったのでコーヒー差し入れしてきたお(^q^)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:51:06 ID:ZfCw8O0j
ケーズのお姉さん「コーヒーありがとうございます(うわwばっちぃwそのまま捨てちゃお)」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:52:38 ID:dIxiYQLr
マジか...w
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 13:53:11 ID:izIx5SXA
卵もう売れへんゴミやー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:06:59 ID:ganwEVyF
キャンペーンでもらったケース、半透明のシリコンケースだったけどしょぼいなぁ
タダなんだから文句言うなってカンジだけど…

だれか交換しない?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:25:39 ID:mpS8xeHs
>>783
俺もそれだったけどもう伸びてきてる気がする
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:26:00 ID:YV1g0Qzf
熱田イオンのNEWCOM、MNP一括0円、新規一括13,314円。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:34:55 ID:2aDAXCb+
hw-01c・・・5000〜6500
bf-01b ・・・16000〜18000
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:48:02 ID:wpvMJfx9
>>771
東日本スレでも新規0円情報殆ど無いし関西だけみたいだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:05:56 ID:4DkJAfNG
愛知はどこが安いんだーーー
機種変更2万なら買うのに
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:11:14 ID:izIx5SXA
愛知は
アピタ 千代田橋いけばいいと思うよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:20:05 ID:uIP9mHn7
愛知@新規0円音声プランできるが見つけられない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:54:49 ID:WH6/Bd2J
高松ヤマダレインボー、春日ともに在庫なし。新規9800円で年内利用期限の新規5250円引きのクーポン使って買おうとしたけど残念。年内はもう商品は入ってこないんですって
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:24:36 ID:nNY8Md56
勢いで買ったけど、sもある俺には不要だったかな
33000円でだれか欲しい人いないかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:31:02 ID:c6VR0xrz
>>742>>752の中の27150円って何の値段なんでつか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:36:10 ID:QgXOKzhk
多分、
本体無料だけど
維持費1000円/月x24=24000円
それに回線開く分の3150円
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:36:50 ID:S74bJlTD
>>793
(1000x24)+3150
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:51:59 ID:c6VR0xrz
>>794 >>795
thx!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:11:50 ID:ABqHuytB
音声プラン契約のTab単体で新規0円(19452円)
or
データプラン契約のTab単体で新規0円(27150円)

近くのDSであったんだが、wifiも繋げていない環境でソフバンのガラケー持ちの俺に
tabの良い運用方法を教えてください。tabで遊びたいんです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:23:51 ID:zVTKk7aR
いいからWiFi用意しろ
無理ならあきらめろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:39:57 ID:ZfCw8O0j
0円でもらって維持費1kでマクドかカフェでWifi活用するだけでいいじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:43:54 ID:rPRgM5sY
前に月額680円(音声)もしくは1000円(データ)って発言したモンだけど、
どうもデータにもeビリング付けれて月900円で行けるみたいだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:50:29 ID:aj6gRYBA
>>800
ぐぐったら出てきたけど
ttp://mobilenews55.com/docomo-sc01c-matome/
ここにもそんな事書いてる。書いた本人が試したわけではなさそうだから本当かは知らない。
できるとすれば
3150+900*24=24750円
になるのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:55:17 ID:ZwfN3YzP
お前らこれ売るの?
それとも使うの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:59:12 ID:rPRgM5sY
自分用に一台確保して開封せずに、1月6日まで待って

もしもTab2の発表があったら即オクで売却して
SIMはTab2のための機種変弾にする

とか頭に浮かんだりしてはいるけどwwwwwwww


たぶん実行はしないw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:59:34 ID:ZwfN3YzP
転売したい場合はやはり新規じゃ都合悪いわ
解約金かかるし短期に買えなくなるしな
やはり買い増しがいいwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:16:25 ID:U0vmk4RO
>>753
マジすか
家に帰ってtabの電源入れたらSIM刺さってて
慌てて電源切ったけど今度はBF-01BにSIM刺してからうっかり電源入れちゃった
これで今月4410円かぁ…高いよorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:16:30 ID:TfWkkfjs
乞食的には転売しても儲けが少ない。使うには維持コストが痛い。
かと言って本物のiPhoneやiPadを買う金も維持する金も無い。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:19:03 ID:nNY8Md56
>>804
解約せんでも回線置いとけばいいんじゃない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:19:22 ID:ZwfN3YzP
イオシスで売ったら
36000円だけどなwwww
これでいこうかな俺
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:22:25 ID:lHeiUCia
ケーズ高槻明日入荷だそう
もちろん0円で!
先着でクオカードとかカタログギフトが付くみたい!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:39:54 ID:C3Q6hWMf
明日は各所で新規0円な予感
オマケ、CB勝負になるかな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:40:40 ID:RRmFJnYn
>>805
スマフォは5985だお。
なので来月は手数料と合わせて9000超えの請求です。
おれも状況同じだけどw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:41:54 ID:Hct4iRim
さすがヤマダだなんともないぜ

さすがジョーシンだなんともないぜ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:44:05 ID:R5aVQIZ7
購入サポートで0円で売っても問題ないの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:49:53 ID:9uuBQm28
>>809
クオカードもカタログギフトももう週末でなくなったって言ってたぞ!

台数もあまり期待できそうにないし微妙だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:03:34 ID:hAmFKeAC
兵庫県神戸以西で条件の良い販売店あります?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:11:49 ID:uYaMjjwr
>>806
2回線で7万程度の益になったよ(もちろん全維持費除く)。
これをiPad2に投入する予定。あとカタログギフト貰ったw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:14:18 ID:YhEcZ2jg
新規0円CB5000円、MNPならCB20000円付くって。
買いかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:17:13 ID:xCJDL6IQ
神クラスじゃん。
音声プランでCB20000ならMNP手数料と弾代足してもほぼ完全0円だろ。
迷わず買え!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:18:55 ID:EK8deQw2
>>800
いけるよ、俺がそうした
データで通話、iモードNGだから家族割も関係ないし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:22:01 ID:4zWex+sW
ファミ割とか一括請求付けちゃうとeビリングが代表回線一つにしか適用されんので
docomo複数回線持ちの人は気を付けましょうね
確実に全回線にeビリング適用させときましょ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:25:20 ID:3T6K+yyB
>>817
どこの店なの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:28:55 ID:WH6/Bd2J
>>811
ポータブルWifiのことを言っているので定額データ通信契約してういるんじゃないの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:31:04 ID:9BzbuYRg
こうなったら初売りに期待かな・・・
でもキャンペーン終わってすぐに動くとも思えないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:32:35 ID:lBRWI+TQ
定額データはパケホとかより上限パケ数が上だから
そう簡単に上限はいかんのじゃないか?
うちもうっかりしてて家に着いてからSIM抜いた組だけど、
明細見る限り400円ぐらいで済んでる。まぁそれでも勿体ないけども。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:02:03 ID:uIP9mHn7
だな。家でSIM抜いても数百円で済むよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:27:07 ID:gMkqrY8y
>>806
tabってipad欲しいヤツの代替になってるとは思わないんだが
回線もスペックも何よりOS違うし
iOSとか使いたいと思わん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:39:25 ID:PE2CYNAW
大阪本町の商店街DSで新規一括0円と看板出して店員が叫んでた。
すまんが詳細は知らん。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:46:55 ID:ZwfN3YzP
>>807
解約したいんだよ
というよりも5回線になるから正直いらないが金はほしいww
解約するなら3ヶ月後かな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:50:47 ID:r/kIxEfM
>>826
iOSでもmSD使えて、独立したUSBポート付いて、5V500mAのUSBポート充電できてFlashコンテンツ正式採用してINカメラ+背面カメラ(HDビデオ撮影可能)350g以下で
視野角広い静電マルチタッチ採用の7インチワイドで電池容量は3000mA位でいいから12時間以上稼働可能だったら使ってあげてもよくってよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:27:31 ID:76QOgF1Z
熊本近見DS新規34800→一括で15000引き
これでまぁ安い方かなぁ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:46:21 ID:rPRgM5sY
>>827 
大阪本町の商店街DSで新規一括0円と看板出して店員が叫んでた。
すまんが詳細は知らん。


やっぱ年末までに叩き売り切る指令が出てるよなあ〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:52:41 ID:AWkFvAF0
本体の定価が6万くらいだから、バーゲンなのは確か。
tabは一部では人気だけどガラケー慣れしてる一般人にはデカくて重くて微妙。
docomoなのが救い。
0円でルータとか羨ましい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:52:59 ID:sdqK3MLg
名古屋の大須でデータ契約だけど、ルーターから機種変更で0円だったっす。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:56:39 ID:AWkFvAF0
>>831
正月初売りで新規一括0円とかしてたら買う。
てか欲しいw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:02:12 ID:Z4q2FJMY
つーかこれを0円以外で買う人の気がしれん
絶対後悔する
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:11:26 ID:WKQPEs5a
HW-01Cセット5000円で買った俺ガイル
L-05Aセット0円も選べたけど、ルータ転売すればルータセットのほうが利益が出せるかと思ったのに
ルータが6000円以下で落札されて、落札手数料とか考えたら殆ど利益が出なかった。悔しい・・・ビクンビクン
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:19:55 ID:Wzqgyuuv
新規0円を見かけた場合、財布にお金が入ってなくても買えるの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:22:01 ID:L8DuNjme
買うって形容するのもどうかと思うが買えるぞw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:22:48 ID:Wzqgyuuv
>>838
おk 死に物狂いで探してくる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:25:47 ID:SSicRkUo
3000円要るんじゃ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:27:20 ID:L8DuNjme
もちろん引き落としの口座には金入れとけよw
引き落とし自体は後だが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:36:26 ID:oIyebmfx
DoCoMoのTegra 2 &Honeycomb 搭載機が3月には出るけど
その頃には流石に投げ売りだろうなあ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:43:18 ID:dgXqKDBn
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:00:33 ID:Hg8bvAr9
正月のおもちゃだよ
正月過ぎれば用済み
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:04:24 ID:DjObS/Vq
理想は買い増し一万円以内だったんだけど新規0円で維持費込の実質20000円ならまあいいだろうと思って妥協した
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:10:35 ID:Hzu317Ug
test
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:12:09 ID:ABqHuytB
データプランと音声プランであえてデータを選んだ人って上限まで使うからって事?
音声プランの人は別wifi料金払ったりして運用するって事ですよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:13:03 ID:Hzu317Ug
今日、神戸市西区のドコモショップで新規0円購入した
月額688円と、安心お届け?の315円でした。
WIFIでしか使わないって言ったら、
寝かすならこのプランですねー
ってプラン決めてくれた。
ただ、カバーは在庫がないらしく、1月上旬より順次発送とのこと。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:16:33 ID:ABqHuytB
>>848
明日垂水で0円購入しようと思っています。
ちなみに西区のどこですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:17:40 ID:Hzu317Ug
>>849
玉津インターすぐのDSだよ
どこで0円って知りました?とか聞かれたけどw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:22:07 ID:ABqHuytB
>>850
ありがとうございます。
垂水でtab新規0円 と BF-01B新規0円 がありましたが、2回線両方購入するよりtabだけ新規で購入したほうが良いですよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:38:42 ID:gkoSovtV
>>826
iPadやiPhoneを使ってたり経験した人なら偽物では全く代わりは務まらない。
しかし>>829のような本物を知らない貧乏人なら良し悪しも解らずに喜んで使うわな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:00:12 ID:Og2+JqLP
iPad、iPhoneも持ってて、仕事にも使ってるけど
appleの閉鎖的なやり方に、もう飽き飽きしてるよ。
だからandroidが気になってる。
その中でもsやtabが今、使うんだった最適だと思うよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:15:55 ID:1wRfPdOF
galaxytabで自炊した書籍を読む予定なんだけど、最初からそういうアプリ(ipadで言えばi文庫HDみたいな物)は入ってるの?
買ったら即SIM抜いて通信したくないんだが…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:20:36 ID:AEK9NmTP
画像ビューアとか最初から入ってるけど、
画像ファイルやテキストファイルのビューアもマーケットから各種ダウンロード出来るよ。

ただし、iPhone(iPad)用のi文庫やComicGrassと言った神クラスのビューアに
匹敵するようなAndroid用ビューアは現状存在しないので、
同じ水準は期待しない事。正直まだイマイチなビューアしかない。
今のとこその辺が電子書籍におけるAndroidの泣き所と言える。
Tabにしろハードは良いんだがソフトが追いついてない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:27:05 ID:1wRfPdOF
>>855
なるほど 今後に期待ですな
画像ビューアが最初から入ってると聞いて安心した
取り敢えず今日探しまわってくる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:38:44 ID:OObnh0y9
解約したいんだよ
というよりも5回線になるから正直いらないが金はほしいww
解約するなら3ヶ月後かな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:23:59 ID:0Ku/RHLk
>>852
そう。ニセモノユーザーはホンモノを知らない方が幸せだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:42:02 ID:dPOzq+qI
〉〉851
垂水のどこのお店でしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:46:11 ID:FMqvZAvy
wifi運用したいんだけど
spモード契約してなきゃSIM挿しっぱなしでも大丈夫?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:01:33 ID:ipewHCMU
ケーズ東大阪は今日入荷するといっていました
バリューシンプル+パケホ+eビリング+SP+保障でいけました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:25:41 ID:52v4ctw3
>>852
お前がiPad持ってないことはわかった
iPadとGalaxy Tabは別物だよ。スペックが違うんだから得意不得意がまったく違う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:27:03 ID:8oxkkQQi
スペックっていうよりコンセプトが違う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:41:54 ID:uDzRi0Zh
>>852
>>829は林檎をそこそこ知ってるからこそのレスじゃないのか?それとも全部クリアしてたっけ!?w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:27:57 ID:MDc1/K+S
>>8
>いま自分名義でドコモのガラケー1回線持っている。
>今回追加でTABを買うと、2回線持ちになる。
>TABは自宅でのwi-fi運用に限るとする。

>とすると、TABについてはタイプSSバリューだと月々980円かかり、1,050円の無料通話がもらえ、
>それをガラケーで2か月かしらん後に使うことができる。

>いま使用しているガラケーはそのままで、
>TABを購入することにより毎月1,000円余計に支払う代わりに、1,000円分の無料通話を得ることができる、ということか。


これホントですか?
いまドコモのガラケ持ってるけどTabが新規0円なら
負担0円でTab持てるってことみたいだけど
なんか落とし穴とかあるんでしょうか…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:33:42 ID:MOyrVtsn
>>865
その通り、事務手数料3,150円払えば実質負担は0円になる。
でも、新規0円でルータ即機種変じゃない場所を探すのが難しい。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:41:35 ID:DCMisVf5
simなし運用と、
3Gデータ通信(モバイルデータ)を
設定からオフしても一緒じゃないの
電源投入の最初の設定のときに選択肢が出てくるよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:01:28 ID:uDzRi0Zh
>>865
既存の回線にタブを通話プランで追加するから一人でもファミリー割引を適用する事ができる
当然その2つの回線関の通話は無料となるのでSIM 入れ替えてタブをいままでの携帯番号で
メインで使うこともできる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:11:04 ID:MDc1/K+S
ありがとう!
ちょっと探してみる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:25:44 ID:1wRfPdOF
いまいち良く分からんのだが
Wifiしか使わなくて電話とか一切しないんだったら
データプランでも音声プランでもどっちでもおkって事でいいのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:31:07 ID:c/DvBcP2
>>870
月々の負担額が、音声プランのほうが少し安い。
そんなに気にしないなら、どっちでもいいんじゃね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:33:21 ID:Qo0Hc9Ay
今docomo持ちなら音声プランで無料通話分化出来るのも大きいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:35:06 ID:FZw4AiKi
音声プラン(無料通話なし)月額680円。
音声プラン(無料通話1050円分)月額880円
データプラン 月額900円
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:36:33 ID:FZw4AiKi
新規0円音声プランで契約できる店が少ない。
2日で20件以上回ったが見つけられなかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:36:34 ID:1wRfPdOF
>>871-873
なるほど ありがとうございました!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:40:36 ID:1wRfPdOF
新規0円 定額データプランの店見つけた
行ってくる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:01:30 ID:gZwDnip3
買い増し安いのでどのくらい?
9980は絶滅機種か
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:10:32 ID:waQURLO1
地元じゃDS新規¥29064だぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:20:59 ID:l8bijfdy
パナソニックテレコム系列DSの直営店に再入荷したとのことで、
さっき0円で契約してきた。
自分は3Gを定額まで使う予定だから定額データプランにしたけど、
音声0円での契約も選べたよ。
自分が行った店は月曜に発注して火曜に再入荷したようだから、
直営店に行ける場所の人は電話確認してみると良いかも。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:26:31 ID:gZwDnip3
>>879
同系列2日前見たけど全然安くなかったな
店によって違うんだね
かといえばデータだけだけど0円のとこもあるし
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:43:34 ID:waQURLO1
DSでも差がありすぎる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:50:32 ID:wgP8qkrd
ケーズ奈良大量入荷。五個入?段ボールが10個以上山積みに。もちろん新規0円
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy4-hAww.jpg
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:58:14 ID:wgP8qkrd
大和郡山DSも、本日追加入荷らしい
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:58:36 ID:AoGOk8cQ
逆(?)に考えて、

ケーズ奈良は年始に備えて用意した在庫を
「年始も新規0円」で突っ切ってさらには安くしない算段???
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:14:07 ID:3aS8s0/V
大日問い合わせしたら今日入荷したらしい。
Wi-Fi抱き合わせ0円だが。
大阪で音声0円ないのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:53:28 ID:hJm2O0DE
広島本当にダメだなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:06:08 ID:cs7pWD5X
>>886
昨日の段階では,DS本通店で
L-05Aの即機種変で0円あったみたいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:09:39 ID:wgP8qkrd
関西で0円なのはパナソニック系のみ?

ジョーシンものぞいてみたが、新規三万円台でヤル気なし

ミドリはどんな感じだろう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:39:32 ID:swR8IlsD
>>886
休みだったら旅行ついでに神戸にでもいけば?
0円あるみたいだし。
ルータ貰ってオクで売っても大した金額にはならんよ。
同じ考えで出してるの多いから。
値下がってる。
素直に0円1回線音声、無理ならデータ0円1回線。
どうやっても2年縛りがあるからね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:40:59 ID:yhcOrEWc
俺が聞いた話は、年明けの1月もやるっていってたぞ。(WIFI機変 0円)

結局考えたら、WIFI契約で4万円分の商品券やポイント貰える店多いから。

そこから、Tabを買い増ししてるのと変わらないような気がする。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:49:17 ID:l8bijfdy
>>880
パナ系列でも実施してないところがあるのか。
そのあたり、ドコモショップってだけだと判断できないんでややこしいね。
今回は近所のDSで実施してたから良かったけど、地域差が激しいなぁ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:50:46 ID:z1fKht6j
GALAXY Tab のオク相場 約42千円 1週間前は44千円。
http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20tab-tl30d-ot1-c11-l20000-p1-vmode_1.html
GALAXY S オク相場 約41千円  1週間前は44千円。
http://aucfan.com/search1/sya-qGALAXY.20S-tl30d-ot1-c11-l20000-vmode_1.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:52:42 ID:a5DD26tO
ケーズ高槻大量入荷情報得た

契約してきました。もち単体0円
在庫まだまだあるらしい

しかもドコモのお姉さん優しくて親切でし
た!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:53:43 ID:yhcOrEWc
ギャラクシータブの相場は、本来36000円くらいじゃないの?
仕入れ値下がったんだろうな。
レジでそんなような価格打ち込んでた気がする。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:00:59 ID:yszVbStv
>>888
>>108の通り、ミドリはいいとこ頭金0円とミドリのポイント5000Pゲットくらいしかやってない
うちの近所のもそうだったわ
細かい値段は忘れたけど、新規で3万円弱だったと
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:06:23 ID:Qo0Hc9Ay
>>894
俺の時は68800円だったけど下がったの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:09:19 ID:gZwDnip3
間じか1ヶ月に2つ新規してしまった情弱なんで新規できないorz
買い増し安めなの情報がないかなあ

>>891
一部店舗ではやってないと書いたがその店の情報がw・・・
今日はどうか知らんが昨日はデータ→機変0やってたらしい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:09:52 ID:IY8ImC/z
大垣市見てきた

平和堂、エイデン、アピタ、山田、ジョーシン 0円なし
イオン MNP0円


アピタ ガラケー機種指定 最大CB20000円(オプうんこ盛り)
     xperia 最大CB40000円(オプうんこ盛り)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:12:03 ID:swR8IlsD
>>890
それで合ってる。
データ回線契約でのCBをtabに補填。
パソコン0円もいける。
音声0円は2年縛りとオプションが大抵付く。

神=新規一括0円、オプション無し、プラン自由。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:26:37 ID:i6CgC3XY
みんな何に使うの?
Tabで読書かな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:28:27 ID:Qo0Hc9Ay
>>900
2chに決まってるだろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:31:17 ID:nuE7tXfr
パナソニックテレコム系の店で新規0円で買ってきた。
今まで・・・メール(MMS)、電話:iPhone 3GS 赤外線、メディアプレイヤー:IS01
来年から・・・メール(i.softbank.jp)、メディアプレイヤー:Tab with U300 電話:iPhone 3GS 赤外線:IS01
になりそう。
メールが非常にみやすいね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:53:10 ID:4bwFo/Es
DS大和郡山で、新規0円契約して来た
音声契約可能だが、携帯ショップで米を買えと言う謎オプションあり

ウィルコム利用と言う事で許してもらったけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:58:59 ID:i6CgC3XY
>>901
それならIS01でもええやんw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 15:59:27 ID:MDc1/K+S
>>903
ひさびさに2chでふいたw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:03:57 ID:8txBNuCk
>>903
米て お米10`とか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:10:02 ID:u4KN2QAo
けーず奈良はクオカード3000円終了してるのでオワコン
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:11:17 ID:4bwFo/Es
そう、携帯ネットショップの案内資料を広げて、米を買ってくれと

値段は安い感じだったが、買う気が無かったので詳細不明

willcom Xplate を見せたらあっさりオプ無しにしてくれたがw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:11:46 ID:swR8IlsD
>>903
洗剤くれる所もあるからなw
米ってw
提携ショップなんじゃねw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:48:30 ID:KtsguYxr
米を買えワロタ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:52:32 ID:8cBsOD2j
ケーズで抱き合わせ0円があったが本体価格0円にしたあとの余った7000円は
同時購入じゃないとダメと言われたが、ほしい物がなかったので
買うのやめて帰ってきちゃった。

ケースはキャンペーンのでいいしSDカードはアマゾンとかのほうが安そうだし。
商品券とかで返してくれる店が羨ましい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:24:26 ID:olsC+iez
ケーズジャガータウン 0円 音声プラン 680円で契約。今開通待ち。wktk
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:32:05 ID:LabJZVHE
Is01が2.3活けたからTab止めるわ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:33:51 ID:Qo0Hc9Ay
向日町も在庫復活してた
俺がみたときは後7台
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:38:25 ID:yhcOrEWc
>>903
米を10キロ4000円で買えとか?
それなら、良いんじゃないか、どうせスーパーで買ったりするものだし。
結果的には、おなか空いたら、食べちゃえばいいんだしw

要らないオプションに入らされるよりは、数倍マシだよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:44:35 ID:2W7uJKWu
郵便局電話したら年末年始のお休みだとー(´・ω・`)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:46:50 ID:uIpB3f9E
京都向日町ケーズ 
新規0円。SPモードと補償に加入させられるが後で外せるので680円運用も可。
店員のにいちゃんが分かってる人だったので気持ちよく契約できた。在庫あと7台。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:07:08 ID:RnlzqaNl
二台開通に五時間かかったぜ、さすが年末?

それとも、俺の属性の問題か?
九月に2in1即MNP au行きをしたのが影響してるのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:12:48 ID:UYcc8BY4
I怪しい人は3時間たたないとOKでないって書いてあったな…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:18:25 ID:YzZOr2FH
auとSoftbankでは黒スレスレだけどDocomoでは真っ白だからか開通自体は早かったな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:19:57 ID:X6EyzPlx
MNPで0円。さらにJCB1万円っていい条件?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:23:49 ID:Qo0Hc9Ay
>>921
むちゃくちゃ良い条件
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:24:37 ID:MZdabPc/
鳴り物入りで登場した偽iPadは思った程売れなくて、
結局は怪しい貧乏人が残飯をあさるみたいに群がってる始末なんだな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:34:41 ID:afJheVZT
>>917
偶然だな、俺も向日町ケーズだよ。新規0円。
店員さんも良対応だったね。

iPad2までのつなぎのつもりで買ってみたが、
なんだよこれ・・・結構良機じゃないか。
実質2万以下で譲ってくれるドコモに感謝。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:38:52 ID:Qo0Hc9Ay
>>918
俺も9月に即解したけど一台一時間半掛かった
次はきついのかな

>>924
俺も向日町ケーズ
店員さんがWi-Fi運用把握してくれてて良かった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:46:12 ID:gva1Dtf6
ルータ即機種変で買ってしまった.一昨日iPad買ったのに
数ヶ月前は買おうと思ってなかったから,
wifiルータがBF-01BとNTTのとHW-01Cになってしまった.
メインはMiFiのSIMだしタイミング悪かったかな.

しかし即機種変ってOKなのか.DSの人もグレーって言ってるし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:51:14 ID:RnlzqaNl
ケーズ奈良、オマケはカタログギフトになってます。
キャンペーンケースは後日郵送。在庫豊富、明日も大丈夫そう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:54:40 ID:lVekbqFY
金沢ケーズはL-05Aの即機種変で3000チョイだった。今日入荷したみたい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:09:17 ID:Oa/Sam0z
>>921
どこですか?
地域だけでも。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:13:41 ID:PoAsu4iI
富山南ジョーシンは、L-05A新規加入で、30,000ポイントくれるという
から、即機種変して、そのポイントを使えば、結構良い額になりそうな気
がする。見て来ただけだが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:19:49 ID:7N7+R8+S
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:20:17 ID:Ag4NtbdF
>> 927
おまけのカタログギフトってMNPの人だけなのかな?
今日、新規で買ったけど店員さんはそんな話一切しなかったよ・・・。

933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:21:44 ID:7N7+R8+S
失礼
>>930
それすごい条件いいな。
関西のジョーシンでもやってないだろかな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:24:54 ID:mg3sRFjd
MNPで3回線目行こうと思ったら、90日ルールでダメと言われたorz
AUなら行けたのに、残念。

北千里サティのトークオンで、新規9800 MNP0 でした。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:31:02 ID:UYOdhgIa
今日探し回って0円見つけた!と思って店に入って条件を聞いたらタイプSSダブル、SPモード、パケホーダイダブルって、てんこ盛りに言われてがっかりした。
大阪で0円で780円運用できるとこありませんか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:32:49 ID:nqTnbGoF
>>935
SS指定以外普通じゃね?
その足で別のDS行ってタイプシンプルにすれば良いだけのに
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:34:42 ID:qER/0HYj
>>935
大阪探す時間で神戸に来いよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:35:19 ID:RnlzqaNl
>>935
近鉄乗って、奈良ケーズに来た方が手っ取り早いかも?
なんか、調子に乗って大量発注してしまった様子
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:35:37 ID:rRFe2nSt
ケーズ神戸0\ゲット
オプションは他地域とほぼ同じだが、在庫無し
3日前に駄目元で予約したのが良かったかもだから、欲しい人は今からでも予約したほうが幸せになれるかと...
しかし、良機だわこれ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:39:37 ID:RnlzqaNl
>>932
なんでだろう?
24日に一台契約した時は三千円クオカード、今日はカタログギフトを貰ってるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:48:16 ID:9UhyVY5u
草津DS新規0円だが在庫なしだったので、ケーズへ。
ケーズでも新規0円だったが、最後の在庫を契約中でなくなったところだった。
近江八幡のケーズへ行くと入荷したところだったので新規0円で契約。
Wi-Fi運用というと音声780円コース(SPモードなし)を選んでくれたが補償には加入した。
ここで新規0円の条件を忘れていたのか条件満たせていないので頭金2100円だけ必要と
その場では言っていたが、最後には0円でいいですとなった。

手続きは一時間半くらいまって、帰りに在庫を聞いたら無くなったと言っていた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:48:45 ID:Ag4NtbdF
>>940
なんででしょ???
680円運用の契約をしたからかなぁ〜?
まっ、安く買えたから満足してるけどね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:54:37 ID:58VsK17f
今日、DS寝屋川店でゼロ円契約してきたよ
680円運用可能やで
在庫あるかは電話して聞いてみれば
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:55:22 ID:FZw4AiKi
関西-近畿がうらやましい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:55:42 ID:7nD8frBJ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:11:04 ID:UYOdhgIa
>>936

マジ!
俺の馬鹿。
明日はもう行けん・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:23:42 ID:j1E9/Kss
山梨は安い所見つからない
田舎は駄目だな
948941:2010/12/29(水) 21:23:24 ID:9UhyVY5u
>>933
ひと月ぐらい前だけど
滋賀の近くのジョーシンではなかったしモバイルルーターがほしかったので
ミドリでDWR-PGを10,000ポイント付きで契約した。(ただしカード必要)
tabは値段が安くなれば機種変したいと思っていたが
ミドリで機種変33000くらい(5,000ポイント付)にしかなってないので、
機種変はあきらめて今日ケーズで新規0円で契約した。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:23:11 ID:4jWvVQbe
>>947
甲府から新宿まで往復3000円で行けるだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:27:17 ID:36xmcEvh
てゆうかお前ら売るのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:31:00 ID:JHEVgp73
愛知県はどこが安いんだァァァっァ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:37:01 ID:B+jZBCDF
>>951
県下のイオンモールとサティを近場から全部回ってみたら?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:38:33 ID:V1S/e49F
>>949
新宿来ても...。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:50:42 ID:6lFgcpUC
680円運用可能な場合って
例えば一年使用して解約する場合
端末サポート以外の違約金発生する?

wifiルーター買い換え→データ定額契約の場合
違約金がでるってのはわかったんだけど、
こちらもおなじなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:03:25 ID:+VbyFdyc
780-100円運用って事は
タイプシンプル バリュー にひとりでも割50とかだろ?
そりゃ2年以内なら9975円かかるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:12:10 ID:6lFgcpUC
>>955 

そうか、一応2年縛りなんだね。ありがと。

9975円ならデータ定額の違約金に比べればマシだね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:29:09 ID:hb/KQYD2
今日ケーズ行ったら売り切れだったので予約は出来ないか?と聞いたけどOKだった
今の値段は12月末なのでもし今月内に入荷せず来月入荷になった場合値段が変わる可能性はある
ただなるべく今日予約いただいた値段で購入出来る様に努力するのでもしダメだった場合はあらかじめ電話するのでキャンセルOKとの事

IS01の時も9月末に予約して10月に入荷して店頭表示価格が値上がりしてたけど
結局9月末の展示値段でOKだったからちょっと期待
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:31:10 ID:bcDeQHwO
>>956
端末購入サポートの15000円もあるからデータプランと変わらないぞ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:33:13 ID:3XctMTVQ
>>958
なにそれ
端末購入サポートも縛りあり?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:34:12 ID:FJ6tuva7
やっぱ値上がりすんのかねぇ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:36:11 ID:OwtycpJy
>>959
端末購入サポートあるから安いわけで
解約すれば安かった分まとめて払わされるだけの話
プラン関係ない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:43:47 ID:FZw4AiKi
値上がりする可能性高いね。
0
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:45:29 ID:3XctMTVQ
>>961
ああわかった
なんか勘違いしてたわ
dd
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:48:19 ID:UUObfRaO
データプラン向けのインセのおかげでTabも安いわけだけど、
このインセも結構長い事やってるからな。
ルーター・データ端末ともかなり枯渇してきてるみたいだし、
何時までインセ出続けるかちょっとなんとも言えないかも。
Tab自体の在庫がよっぽど積み上がってるなら
Tabそのものの処分のためにまだまだ好条件出るだろうけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:53:30 ID:YZdR6yru
音声,データともに
途中解約の違約金+端末サポート代 > 2年の運用
だよね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:00:10 ID:aR7zGxcy
お前ら何台も契約してどうするの?
売るの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:02:15 ID:YxKpZVvc
ドコモのデータなんて高須で
インセぶちこまなきゃ売れないと
思うけどなぁ
実際l05aとかだいぶ前の残ってるし
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:18:43 ID:OoM2ttsc
L-05AにしてもCB狙いの注文が増えてるみたいで
裏では結構取り合いになってると店員が言ってたよ

売り場の展示とかPOPがそのままだからずっと残ってるように見えるが
実際に在庫聞いてみるともうありません
いつ入るかもちょっと分かりませんってパターンも多い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:23:49 ID:d8XhdsGF
L05AはPC5万引きやってるもんねw
そんなインセ出すより捨てたほうが儲かるんじゃね?と素人には思えるけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:57:23 ID:IiruYBS3
L05Aも銀河TABも不人気すぎて投げ売りせざる得ないんだろな。
ドコモのiPhoneキラーは発売後しばらくすると、0円で持って行って下さいばかり続いてる。
こんな売り方しかさばけないなら捨てた方がマシかも。
さらにiPadやiPhoneの偽物を発売する事自体をためらうようになるかもな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:09:30 ID:G+N7xUNf
意外にもiPhoneの偽物GALAXY Sは好調だよ
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:09:33 ID:d8XhdsGF
http://gigazine.net/news/20100907_galaxy_tab_price/

これ見ると
とりあえずサムスンは値段下げてシェア取りにきてるんじゃないかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:19:20 ID:pYNltRKP
>>971
所詮、サムチョンと呼ばれたメーカーの物だから、日本企業の新型に負けるだろう。
昔から、全然売れてないメーカーだったからな。
特に年寄りや年配の方には、ウケないメーカーである事は間違いないよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:22:46 ID:IiruYBS3
>>971
iPhoneが欲しくてたまらなかった情弱ドコモユーザーが飛び付いてるんだろ。
よく似てるから同じようなモノだと思い込んで買ったわいいが、
出来が悪すぎてこれならガラケーの方がマシだと後悔した偽物は何台も有ったわな。
そして間もなく0円で投げ売りしてるのを見てさらにショックを受ける。
しかも本物のiPhoneには無い驚愕の二年縛りで二重にショックを受けるワケだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:28:02 ID:J/1UrwZI
あぐらをかいて朝鮮だからって舐める姿勢は良くない

あの国の人間はカスしかいないのは事実だが、家電メーカーとしてのサムスンやLGは日本の団塊電脳土方集団をすでに抜いている


今、いち日本人としてこの事実を認めて努力しなければこの分野で日本は完全敗北する。

グローバルで日本が誇れる企業はなんだ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:51:44 ID:pYNltRKP
>>975
日本の家電メーカーは最先端であっても、LGは先端ではなくても売れた。安いからな。

結局日本のメーカーは開発しても高いものを時間掛けてうるから負けるんだ。

大量生産をして、安くうる方針を立てている韓国に負けるのさ。

日本メーカーを応援しないと、どんどん不景気になるのは、確かだぜ、みんなww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:56:49 ID:G+N7xUNf
>>973
シャープが後発で出したLYNX3D、IS03も勢いが無いし
出たばかりのREGZA Phoneすら2位に甘んじてる…
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:05:33 ID:NnUjd2iI
>>977
1位ってアイフォン?
SBいってよく契約者みるがみなアイフォンだな
ガンプラ買いいったときとなりの円光みたいなねーちゃん(おっさん連れ)もIphoneだった
しかもDからMNPとか・・・電波で今頃ぶつぶつ言ってんだろうなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:10:12 ID:G+N7xUNf
>>976
GALAXYは45nmでARM系チップでは最先端のプロセス
日本メーカーが後発で出した端末は
旧65nmプロセスのSnapdragonでOSもいまだに2.1

ハード、ソフト共に遅れてる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:17:00 ID:nl/XenGk
>>976
日本の最先端技術って何よ?
そんなもんはとっくの昔に中国、韓国に盗まれてる。

PCでは台湾・中国に家電では韓国に
さらに最先端のandroidでは中国・韓国に負けてるんだが

俺も嫌中、嫌韓だから認めたくはないが、日本はすでに隣国に食われ始めてる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:20:51 ID:NnUjd2iI
サムスンは707SC 707SC2 708SC短期間使ったことあるが当時から日の目は感じてたな
値段の割りに癖はあるものの性能はよかった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:22:38 ID:l2y732CB
まだ手に入ってない奴は来月も同じインセが出るので安心汁
今回サムスンの方から多額のインセンティブが出ているみたいなのとiPad対抗なのもあって来月も同条件で出せる
ソースは携帯屋に努める俺

なんかサムスンはサムスンブランドで何度か日本進出を失敗しているから
Galaxyブランドで日本再進出を企んでいるみたいだな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:24:25 ID:yUMwzUA3
技術最先端とかいいながら、Android端末の完成度で負けてるもんな。
しかも日本の携帯の開発者は奴隷のように働いているっていうじゃない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:52:16 ID:9d/bHbHV
>>978
使った事が無い人ほと程SBの電波がどうのと言うようだな。
俺はドコモガラケーとiPhone持ちだが言われてるほどSBの電波は悪くないから。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 03:48:54 ID:I1nnzm42
ここで言う即機種変ってバッファのルーターで新規契約して、そのSIMを即タブに機種変?
それだとバッファの端末購入サポの違約金が丸ごとくるんじゃないのか?

バッファルータの売れる額 < 違約金 じゃないか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:19:29 ID:NJoojWKM
そう。転売しか頭に無い貧乏人は手出しするな。
貧乏人にドコモのスマホなど10年早い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:30:49 ID:gBcIZA4S
>>985
L-05Aとかだと、本体そのもの0円なんで、購入サポ関係無いから
効くんだろうね。バッファローとかのは、さすがにサポ無し0円は無い
んじゃないかなあ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 06:36:49 ID:d3obfCs5
>>985
だから、うまみ少ないって言ってるじゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:06:40 ID:2d+cnxF5
>>984
田舎はソフトバンク絶望的
ウィルコム以下だよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:16:18 ID:OtKj/BLg
>>985
即機種変で購入した者だが、考え方が逆だな。
Tabを先に買って、その後ルータに機種変になる。
オレも最初はルータ→Tabの機種変だと思ってたが、手元の契約書にはルータの解約金の物しかない。
やっぱ結構複雑な裏技だな、これ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:42:06 ID:3B8lHYV6
>>990
タブの端末購入サポの違約金はどこ行ったん?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:57:54 ID:OtKj/BLg
>>989
それがよくわからんw
15000円だし、多分ルータの割引かなんかと相殺されてるんだと思うが。
まあ購入時に店員に、費用は維持費の最低1525円/月しかかからんってくどいほど確認したし、
今さら店に確認する気はないな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:17:20 ID:Fv6lNlDo
>>984
さすがにそれはない、俺もソフバン併用だけど
極端な話山登りの趣味が無ければソフバンで十分すぎる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:26:17 ID:0Ixlq1Sx
>>984
ドコモガラケーとスマフォとSBiPhone使ってるけど
SBは電波正しく表示してないんじゃない
アンテナ立ってても電話すると圏外ってよくなるよ
ドコモやAUより何割か増しでアンテナ表示してそう
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:31:08 ID:vEGJ73y9
>>984
当方東海地方在住docomoガラケーとiPhone3GS持ちだが、
電波入るエリアに関してはバンクでもそれほど大きな不満はない。
山とかド田舎とかいかんし、速度も地元ではまあまあ出る。

でも東京出張時のiPhoneの通信速度の遅さは異常。
自分で確かめてみたい人は有楽町ビックあたりで
iPhone4と他社のスマフォでヤフーでも何でも良いから
同じページを開いてみると速度の違いに驚くと思う。
超もっさりでiPhoneのさくさく動作が台無し。

iPhoneは3GSですらほんと良い端末で満足してるけど
唯一ソフトバンクしか選べないところだけが欠点。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:24:44 ID:+HUqXiK9
都内での速度検証してるサイトでの結果が都内での速度規制は実際に存在している、
だったらしいよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:36:11 ID:yUMwzUA3
今スマートフォンが増えているから、
docomo、auも今後の通信速度はどうなるかわからんね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:53:11 ID:/lFF0hzU
次スレ
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報2【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293673746
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:57:15 ID:TyelwCiQ
西のヤツはもうほとんど0円で買えただろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:04:51 ID:1gElPBho
1000なら全員0円で購入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。