【東日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレで要望が有ったため、地域でスレを分けました。

■ドコモ GALAXY Tab SC-01C
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc01c/
■HAPPY Tab キャンペーン
  GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
 http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

前スレ
【キャンペーン】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292933940/

製品自体の詳しい情報についてはGALAXY Tab本スレへ
本スレ:docomo GALAXY Tab Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/
西日本スレ
【西日本】docomo GALAXYTab 購入情報【HAPPYTab】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1293096461/
>>3なら0円で買えますように
重複かと思ったら東西分けたのか

----
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/happy_tab/index.html

GALAXY Tabがいま、スペシャルプライス!
期間 2010年12月22日(水曜)〜2011年1月31日(月曜)
特典 デビュー割スマートフォンで最大37,128円割引!ご愛顧割スマートフォンで
最大32,760円割引!1

期間中に「GALAXY Tab」をご購入いただいた方へ専用ケースプレゼント!23
spモード月額使用料最大半年間無料!4
キャンペーン期間中にspモードをご契約いただくと、ご契約日から当日末までの日数+
5ヶ月間spモード月額使用料315円が無料でご利用いただけます。
一乙
>>4
ID変えて両方立てましたw
結構スレの勢い有ったんで、他の一括情報スレみたいに地域別の方がいいかなと。
もう9800円で買っちゃったけどもっと安くなるだろうな
IS01とくらべたら、1万円の価値はあると思うんだ
とりあえず北海道はゴミだよ
標準で30000ぐらい
>>7
IS01持ちだけどIS01と比べたら、倍の価値は有るとおもう
でもIS割が無いから一括0円まで待ちたいところ

個人的にはIS01が白ロムで約1万だから、Tabの白ロムは2万までは出してもいいかな
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
自分は、ついさっき近所のケーズ行ってみたげど、wifi+Galaxy=0円だけど、2回線じゃないと無理って言われたわ
1回線契約はdocomo側から禁止されてるって店のおねえさんが言ってたんだが、
1回線契約できた人は普通に最初から1回線契約で店側おkだったの?
>>1
galaxy 乙!
0円探してる人はその労力と時間拘束も値段に入れた方がいいよ。
正直二万以下なら買いだとおもう。
イオン品川シーサイド
玉子+たぶ=\0ですが、2回線契約でした
川崎アゼリアの携帯屋MNP21000円

ふざけるな
16750:2010/12/23(木) 18:48:34 ID:CyrOnauv
三重県は東日本に入りますか?
買ってきたよ〜@札幌
ドスパラで新規29,064円でキャンペーンのケースは無かったけど5,000円のCBあり。
そのまま淀行ってケースとシート買ってきたよ。
>>16
ごめんw地域の区分忘れてた。
携帯PHS板のバリュー一括スレのを持ってきたんで参考にして下さい。
これをテンプレに入れればよかった。

■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。
>>11
何度も念を押して聞いたけどOKだったけど。
20東北:2010/12/23(木) 18:53:41 ID:Azn2cORH
今日一日利用して仙台中駆け巡ってきた
とりあえず仙台内+名取、多賀城市のすべてのDSと、泉区宮城野区青葉区のほぼ全ての家電量販店とイオン系列の店全部回った

んで、結果報告だが・・・
正直仙台は終わコン
新規で、0円どころか1万円台すら1つもなかった
wifiルーターとセットで安くなるキャンペーンやってないかもすべてチェックしたが、ルーターとセットで割り引いてくれるのはPSP,DSやPCで、スマフォとセットで安くしてくれるというのは1箇所除いて行っていない
その1箇所だが、そこは一応wifiルーターとtabセットでどちらも0円で買えるが、2回線を2年間維持しないといけない
もう1箇所斬新なDSがあって、そこはwifiルーター契約即機種変更tab購入という技が使えて、ルーター代は0円だがtabは普通の機種変更の値段分取られる(42k)
ちなみに新規で最安は23k

あー疲れた結局何も手元に残らなかった
更にヨドバシ川崎MNP18564円

orz
>>7
維持費合わせると一万どころか三万近くだけどな
>>16
コンセントの周波数が60Hzなら…
>>17
高くない(;^ω^)?
25名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 18:56:31 ID:BlEgGWiQ
郵便局のクーポンって郵便局に現物が置いてあるの?
それともクーポンの現物ではなクーポンの申込書が置いてあって、
それに記入して郵送するの?
>>20
お疲れー、俺も仙台民だけど、初売に期待するしかなさそうだねw
東北はいつもこれだw
スパボ一括の出始めの時やってなくてアキバまで行ったの思い出した
>>24
淀ビックDS…みんな3万円台だったよってか、もぅ疲れた…
28名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 19:00:24 ID:b44ZJgU4
なんでDSでこんなにも値段がばらけるの?

こういうのAUだけかと思ってた
>>28
つ代理店制度
>>25
ググってみると解決する
31名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 19:04:32 ID:rtxnBGxr
飯田橋の小さい携帯屋
昨日、新規12600円だったけど
在庫切れの入荷未定
タイミング次第じゃあるんじゃね
これもポタファイみたいに月額688円で維持できるみたいだね
>>18
そでつか。あっちいてきます。
>>23
わかんないんです?rz
34名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 19:07:27 ID:rtxnBGxr
>>17
ドスパラって契約はクレカでしかも既存の契約に追加できないんじゃなかったっけ
>>34
以前はどうだったか知らんけど、銀行引き落としの既存の契約に追加の形で、24回分割で買ってきたよ。
今一台持ってるんだけど、
例えば音声契約新規0円で購入し、
シム抜いてオクなりソフマップに売れるよね?

維持費差し引いてプラスになればもう一回線ふやそうかな。

勿論リスクはあるが今日現在ならソフマップならプラス5000円くらい。

オクは時期を見て…
ケーズ星川(横浜市)にて
HW-01C新規と既存回線のtabへの機種変(買増)で\0の表示あり
必須オプションもあると思うけど、店員呼んで聞いてないから詳しくは分からん

ちなみに、表示ではスレでよく出てくるWifiルータ新規+即機種変(買増)ではないようだ
・・・と思ったら前スレ最後の方で即機種変できている人がいるから
交渉してみる価値はあるかも。
みんな新規即解約0円で1回線が理想って言ってるけど、メイン通話の回線と2回線持ちしてるってことだよね?それとも本当に番号捨てて新規一本で買ってるの??
主回線を機種変9800円でsim入れ換えなりテザリングした方が安くつくきがするんだけど。
>>38
機種変のほうが高いんじゃないでしょうか?機種変9800って報告は前スレでありましたっけ?
MNP<新規<機種変の値段順じゃないかと思うんですが。
>>38
ヒント:縛り
名古屋のDS
新規のHW−01Cにタブが付いて21000円
ルーターも付いてこの価格なら十分満足

キャンペーンのケースは微妙だなw
>>27
お疲れ。
自分も散々探しまくったけど、どこもクソで泣きたくなった…。
でもまだ買いたくないからとりあえずは郵便局クーポンを取り寄せることにしたよ。
買うのはもう少し待つ。
>>37
ケーズ星川は前スレの353で報告あり。

>星川のケーズは即機種変はシステム的に無理って言われた
>5万引きもtabは対象外だって

一日たって変化した?

■■■ 節約ライフのミニ知識−1  ■■■ 
携帯購入はMNP割引や乗り換え割引がかなりオトク

1) auのプリぺ携帯も工夫すれば使い物になる。
   他社へのMNPの踏み台や、仕留めたau携帯のオク放流後の代替品など。
  ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html
  au by KDDI ぷりペイド スレ Part29
   ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1289368603/l50

2)SBはMNP弾が無くて困った人の為に、TV−CM迄してSBプリぺ携帯弾で援護してくれる。
 プリぺ機種の740SCは本体価格が約2千円で、料金チャージが3千円とMNP代金が2千円程度。
 購入はSBショップの一部にはボッタクリ価格が有るので、統一価格のオンラインSHOPやコンビニが安心。
 本体はオクで上手に捌ければ新品であれば4千円内外で売れる。
 又、オクではロッククリアーされてドコモや海外SIMが利用可能な加工品が5千円程度で販売されているので、
 海外旅行で現地SIMを利用する利用者には、一寸ハードルが低くなった。
 他に友人のsb携帯を一寸借りて、SIMカードだけ発行して貰う方法もある。
 オクに出品せずに、次回ケイタイ狩り用にプリSIM発行の踏み台にも活用したり、SB回線の着信専用のタダ友利用も可能。
 3千円のチャージで2ヶ月間の発着信と、12ヶ月間の着信利用が確保できる。
 突発的なSBシステム変更の可能性や、上等な鴨ネギとの遭遇が有るので、MNP弾は早めに準備すべし。
 悪質なSBショップは本来無料のプリぺSIM発行でカードとの抱き合わせ販売や、強制チャージされて鴨ネギにされる。

 【〓SoftBank】 プリモバイル 100 【プリペイド】
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1290529827/l50

・プリペついてもブラックリストの危険が有るらしいので、気になる場合は、関連スレ等で情報収集すべし。
 モバイルハントの失敗例も大事な情報なので、どんどん提供されたし。
  ”バンクプリペはチャージ即MNPすると即ブラック。しかもバンクポスペもブラックのオマケ付き ”の説も有り。
 
即解機種変の考え方43回線目
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1291594309/l50
45名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 19:39:15 ID:jeW0gf7Z
とりあえず関東情報!!
サティー内のトークオンは新規¥9800MNP¥0だった…全店だと思う。
在庫は豊富そうだった新規¥0がみつからない人は
ドコモクーポン使用で¥4550で妥協をおススメ?

あとdモバイルも見てきたけど特に安売りしてるPOPなどはなかった。

テルルは新規¥14800−¥24800?、MNP¥0

トータルネットワークはwifiとの2回線契約でたしか¥0だったかな
新規、MNPはあまり安くはなかった

量販店はパス(ビック、ソフ、コジマ、ヤマダ、ケーズ)
iPhone規制だったので、店頭から送れなかった…
神奈川某コジマにて
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm_ukAww.jpg
■■■ 節約ライフのミニ知識−2  ■■■ 

他社より乗換えで新規加入する場合、ドコモは電話番号に未練が無ければMNP費用が掛からない分だけお得 !

★★★ ドコモ ★★★
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/everyone_docomo/index.html
チェンジ割 ・・・ デビュー割と合わせて適用できます!

●対象
他社携帯電話からのMNP、または解約予定でドコモを新規契約されるお客様のうち下記条件全てを満たすお客様。
1.バリューコースでご購入、かつ新規ご契約のお客様
2.MNP、または新規ご契約日より40日以内に他社携帯電話の契約を解約されるお客様
●割引額
全機種最大10,500円割引 。デビュー割と合わせて適用できるから、さらにおトク!

・・・ ドコモ新規購入時は¥5250円割引のクーポン利用を忘れるな。
 入手に数日かかるので、将来利用の可能性が有るなら事前準備で取り寄せておけ。
 利用期限が1ヶ月を切ったら、別サイトより再度入手すべし。 弾無しモバイル・ハントは不利だ。

郵便局が取次ぎサービスを行っており、専用ダイヤルに電話すれば割引券を送ってくれる。
(その他、au,SB,光回線、引越しでも特典あり)
・・・ 郵便局設置のチラシをご覧いただくか専用ダイヤル(0120-303-360)にお問い合わせください。
ttp://www.jp-network.japanpost.jp/otoritsugi/

就職活動生応援キャンペーン・クーポン (スマートフォン限定?)
 クーポンバラマキは1月31日まで
最大¥5250円引き・有効期限 2011年3月31日
http://www.syukatsu-smartphone.com/index.html
https://promote.docomo-serv.com/shukatu/?9tf1=qVlHset90hs3

その他、各方面で割引クーポンがばら撒かれており、中には1、0500円引きクーポンも有る。
ばら撒き元と、バラマキ条件の情報を求む。
 http://aucfan.com/search1/sya-q~646f636f6d6f20a5afa1bca5dda5f3-tl30d-ot1-c31-vmode_1.html



神奈川 大和イオン HW-01Cwifi新規 即機種変Galaxy Tab 0円 もちろん1回線。
契約してきました。残り5台とのこと。報告まで。
オブは特に無し。モペラだけ。
よーし、今のところリニア県最強!w
51名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 19:48:11 ID:rtxnBGxr
>>46
ちょっ機種変9800円、、、今日新規で契約したけど
ガラケーを機種変してもう一台いっとく?
>>48
その方法だと維持費って月1000円でいいのですか?
http://twitpic.com/3in2hr
$のある街
もうないらしい
サイトop登録で7000円引って
タブみたいなスマホでも登録出来るのか?

is01の発売日時は、店員が使い方(登録の仕方?)が分からないとのことで、内緒で登録したことにして、値引きだけしてもらったことが有るけど。
5537:2010/12/23(木) 19:58:56 ID:baghEOfl
>>43
前スレにこんな書き込みがあった

973 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 16:59:51 ID:ML8O5PKI

関東系図

新規卵型ルーター+即機種変tabの計1回線で0円だった。

取り置き時点(18日)は2回線(新規+既存で機種変)じゃないとダメと言われていたが、今日駄目もとで言ってみたら、いけた。
>>47
>就職活動生応援キャンペーン・クーポン
これ届いた人いる?
このサイトは本当にドコモに関係あるんだろうかw
機種変9800円は都内でちらほら見かけるよ。
縛られてないなら「買い」ですかね。
>>52
モペラ直ぐ解約でそうなります。
59名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 20:04:24 ID:rtxnBGxr
>>57
縛り無しならもう一台だなー
でもダメだろうなー
>>53
無いんかい_| ̄|○
>>56
昨日申し込んだけど結局来ないまま、今日新規9800円で買っちゃった
>>48
もうさすがにないかな?
moperaって一度解約してもまた復活できるかな
でももう主力として使おうかな。
なんかこれすごくいいわw
>>61
さすがに一日で届かないだろw
>>62
僕以外誰も買ってませんでしたよ。家族連ればかりだったから。
>>48
おめ。
古淵もいけたよ。残り何台とかは言われなかったなぁ。
67 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 20:29:22 ID:pk8QHAS2
機種変だとどれくらい安くなるんだろ
昨日覗いたDSだと33kくらいだったんだけど@北関東
まあこの金額でもいいかなとは思ってるんだけど
>>65
それじゃあ明日行ってみてあったら購入します。
月1000円維持ってのはプランSSでの話であって、縛りで月1000円とかじゃないですよね?
69名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 20:36:06 ID:LbNwanWv
>>48に続いて俺も多分同じな契約の順序でtabゲット
月々1000円運用でよろしくです

これは祭りに乗れたのかな?

680円の話がどうもの気になるところ

@多分東京
>>52
48じゃないけど。

データ定額プランでルータ新規契約後に、tabに機種変して
tabをデータ定額で使うことになるから、維持費はデータ定額プラン
の最低料金、ってこと。

ちなみに音声通話は出来ない。
どうしてもしたければプラン変更、でも、変更すると(2年未満だと)違約金?がかかる。
あと購入サポートも入ってるからこちらも2年未満だと解除料?がかかる。
>>17
お疲れ、札幌高いね
安けりゃ機種変したいんだがなぁ
>>70
ルーター契約する場合、データ定額プランか音声通話プランか選べず、強制的にデータプランになるんですかね?
SPモードでEメールが3G回線を経由して受信できるみたいだけど、
これって、Eメールの受信は3Gでプッシュ扱いで受信して、メール本文のリンクを
クリックしたときは、3GじゃなくてWiFiという使い分けって、できる?

きょう店員に聞いてみたら、そのつど切り替えないとムリだから
キャリアEメールを使う以上、3Gの通信料を減らすことは
実質不可能といわれてしまったのだけど。
>>72
ルーター機種変での1回線持ちだとデータ定額になる。
2回線持ちでなら自由に選べるけど。
>>73
WiFiのみ運用ならGmailでいいんじゃないかな。
キャリアメールは使わないのが普通かと。
>>72
>74さんも言ってるけど、おそらくルータの契約を
(ルータ単体では出来ない)音声プランで契約、ってのが出来ないと思われ。
妥協して14800円のルーター即機種変を買った。
帰りにサティに寄ったら新規9800円だった。ティキショ!!!
なぜそこまで新規ルータ→機種変TABにこだわる奴が多いのか?
>>78
安い+αだからに決まってんだろアフォ
80名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 21:03:21 ID:LbNwanWv
>>70
ルーターなんだから通話はできないだろwwjkwww
みたいにショップで言われたから多分そ〜ゆーこと?
埼玉のサティ。
MNPが0円で新規が9800円。
午前中に行ったらキャンペーンやってなかったのに
14800円で買った帰りに寄ったら、新しくPOPが出てんだもん。
イヤになる。でもタブはいいな。
アイフォンだと画面が小さくて画像やPDFを読むのはキツい。
しかしルーター、どうしよう・・・せっかくだから使ってみるか。
売り払えば損はしないんじゃ
府中のケーズでwifi新規、tab機種変で0円買ってきた。
データsimにモバイラーズチェックの登録はできたけど、
データsimのtabでの使用がまだできない…
くそー朝からいけねぇよ…
ヤフオクで1万以下になるなこりゃ
8652:2010/12/23(木) 21:12:48 ID:iQkaIhsm
>>58>>70
レスありがとうございます。

なるほど、理解しました。その場で即機種変って事は手数料は新規事務手数料+機種変手数料
って事になるのでしょうか?

ちなみにeビリングの100円引きは適用されて908円での運用も可能なのでしょうか?
あれ?ポタファイって購入サポートあったよな?
これじゃ機種変無理か
>>77
そこでもう一台ですよ。
機種変手数料なんて存在しない
>>75
thx。

WiFiを常に24時間受信できる環境でもないから、
3Gで通知が可能なキャリアメールが「来たのか・来てないのか」だけでも
通知してくれるとありがたいのだが・・・3Gを有効にしてないとムリっぽいね。
蒲田で新規一括0円あった。
明日は休みだから機種変9800円探すか
都内は無いっぽいから神奈川か千葉か
>>90
iモードメールの受信確認だけなら、ソフトでできるよ。
当然WiFiだけで使える。
ttp://andronavi.com/2010/07/31980
>>91
え?マジ?
kwsk
津田沼イオン3FでWiFi同時申し込みで0円
tab探してたら、sがmnp0円だったから思わず買ってしまった。
>>96
裏切り者!
>>91
西?東?
も少しヒントを!
ドコモもやるねぇw こんな楽しい買い方w au並じゃんw
100名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 21:44:47 ID:jeW0gf7Z
Sはテルルでmnp¥0だす
テルルはスマフォで2回線契約(データ+音声)がデフォだからなあ。
気になってたけど、テルルの新規14800円ってあれ安いの?
なんだかんだで条件厳しいのか?
データ定額必須とか
>>95
同時って2回線てことかな?上に同じ場所で即機種変報告が出てるんだけども・・・
俺んとこのDSはwifiルーターと抱き合わせで16800円とかマジ萎える
>>46
どこ?
冷静になって考えると、Wi-Fi即時機種変0円って、新規0円音声プランには及ばないのか
Wi-FI運用前提なら
当たり前だな
音声プランならオクで本体売っても元取れるわけで
音声やSPモード使う気が全くない俺には
Wi-Fi即時機種変0円はベターではある。
最低維持料金が違う。
>>83
もういけました?
tab側でアクセスポイントにデータ定額用を追加しないとダメで
そこでハマったんだけどそれとは違う?

>>86
機種変手数料というのは無いです。新規手数料のみ。
eビリングはいけるんとちがうかなぁ。
コジマnew横須賀
新規9800円 チェンジ割で0円
必須オプションは、ゆうゆうコールと補償サービス。ゆうゆうコールあるためデータ契約不可。
オマケのケースは在庫無く、後日郵送されるとの事。デザインは選べませんでした。


データ定額+eビリングは出来るってDSのおねーさん言ってたよ
データと音声の最低維持差額はだいたい300円くらいかな。
300*24ヶ月を安いと見るか高いと見るか。
114名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:12:15 ID:0BQGr+fm
データ定額割に入ると購入サポートとダブルで縛られるから、一ヶ月で解約したら違約金5万以上かかるの?
寝かし前提なのか上限までパケット使うのかで全然違うのに一緒くたに語ってる時点で
通話する俺には音声一択。
明日休みとったから江東区中心に都内スネるわ。
北越谷テルルでMNP3990円だったぞ、新規と機種変は高かった。
なぜMNPと新規で2万以上ちがうんだ?
118名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:18:09 ID:qraspk8a
吉祥寺駅前の2軒並んでいる携帯ショップのうち右の店はポケットwi-fi申し込み(定額データスタンダード割)&即機種変更で先着8名限り2800円であった。
(他にもその店はポケットwi-fi申し込み&即機種変更が条件でLINX3Dが14000円とかGALAXYSが9800円というのもあった。)
左隣の店は右の店と同条件で0円だった(何台限りと表記はなかった。)
wifiルーターから機種変した場合、moperaの初期設定が・・
よく分からん。
>>83
それは結果2回線?
おりも府中ケーズで聞いたが、
2回線にしか出来ないと言われたんだが。
1回線だったら、外れの店員ひいたということか。
泣ける。。
藤沢のビックカメラで、新規15000円+ポイント10%還元。
藤沢ノジマや茅ヶ崎ヤマダは、明らかにやる気なし。
そろそろ手を打つか。。。
>>119
音声とデータ定額とでは違うからこっちだな。
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1292944364/4
しかし、完全に3年前に巻き戻ったな。国内向けの買い替えサイクルを
早くしないとキャリアもどうにもできんてことか。
一般人の収めた通話料が、一部が格安の高機能スマフォ入手に補填される感じだなって
TabとHW01Cゲットしたけど結局月額料金に反映されることを考えると素直に喜べん・・・





PDA好きにはたまらんwww
>>123
ありがとう。つながりました。
126名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:42:34 ID:JH3MUAA7
郵便局の取次サービスって、
ドコモショップ以外でも使えるん?
>>126
使えない店を探すほうが難しい。
ルーターがBF-01Bなら24,000円で買ったのと同じ。DS東京都内でセット割のところ
無い?
勢いどうした!
つうか祭りというほどまでして手に入れないといけないもんかね、これ
重いし使い勝手悪いだけだろ
>>130
財布に少しゆとりがあって、ちょこっとでも使える場所が思いつけばいいんじゃないか?
持ち運ばずにベッドに備え付けててもいいし。
HW-01Cとtabのセットを予約しているのだけど・・・
データsimの差し替えでの運用は可能でしょうか?

DS店員の話だと新規HW-01C+白ロム状態のtabセットで
くれるらしいのだけど、「即機種変」をした方がいいのかどうかが分からない・・・
おれももうあきらめたわ
よく考えたらIS013台あるし、その辺にころがしておいて弄るには、IS01のがいいわ。
ワンセグも結構使うし。
>>131
財布に少しでもゆとりのある人が、こんな貧乏人スレにいるかな?
さて、貧乏な俺は、明日の朝イチで何店舗かまわってくるわw
>>98

もう購入してたからオプなど詳しく確認してない。ルータ付きもあった
ドンキがある方。
136名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 22:58:25 ID:LbNwanWv
>>135
新規0円!?
まじかよ
じゃあ何円運用なの?
茨城は0円が当たり前
>>110
先ほどつなぐ事ができました。
問題は、その通りでアクセスポイントの作成の件です。
説明書にmoperaのサイトを見ろとしか書いてないけど、あの一行書くだけとは…
結局これは運用で、月1000円で24ヶ月かかるから安くないよ
今日購入しに行ったが、店員がキャンペーンを知らず危うく元値で買わされるところだった。
聞いてみても、「mova→FOMAじゃないから割り引かれない」「ケースのみ」とか言われて
『じゃあこのパンフレットのスペシャルプライスって何ですか』って聞いたら全員奥に引っ込んでしまった。
その後ドコモのHPを確認したのか、何事もなかったかのように割り引かれたが
後でさらに手違いがあったと電話がきて、さらに割り引かれた。
十分安いだろ
青森の情報求む。
正月休み実家に帰った時、親にプレゼントしたい。
宮城は期待出来そうにないから、、、
>>139
2年後にオクでさばくんだよ。
144名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:06:40 ID:2TtAqFv5
これって、回線を解約したら使えなくなったりするのかな?
川越ケーズでMNP9050円くらい。ルーターとの抱き合わせで0円。
他に3000円分のギフトブック?か何かをくれるって。
ドコモの法人チケットを使って、と思ったけどもう少し待ってみるわ。
ちなみに上記金額は6つくらいの指定オプション必須でした。
今月一杯だそう。

2年間この機種で2〜3万ってそんなに高くはないと自分は思ったから買った
これは!と思ったら買えばいいよ。
なんでも欲しい時が一番の買い時だからね。
少なくともこの機種の買い時は今だよ。
>>132
HW01C=D25HW。ロック解除してSIMをFOMAからEM-Chipに差し替える。TABはWiFiオンリー。かな?
>>144
SIM抜きでも使えるってことは、WiFi運用でならずっと使えるってことだよw
149名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:12:30 ID:igHFBsqv
おい
150名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:16:08 ID:2TtAqFv5
>>148
SIM抜きで使えるの?
24000円運用にかかってもオクて4万だし
タブレットPC買った方がいい気もする
>>150
使える

Q,SIMカード無し運用って出来る?
A,SIM無しでも殆ど機能縛り無しで使えます。
(使わないSamsungアプリアップデートとかぐらい)
あげちゃった
いやオク相場は下がるだろ
156名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:19:41 ID:igHFBsqv
現実にはバッテリーとの戦いになるな
>>148 >>150
空で起動する。Xperiaとは違う。
下がる前に売るんですよ
5台ね
159名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:20:20 ID:LbNwanWv
>>152
なんていうか、「安く買える」のが目的だけど
別に値段は気にしてないんだよね、、矛盾しまくってる感じだけど、、、

なんか色々調べて探して買うのが面白いんだよね

俺だけだと思うけどorz
>>153
サンキュー

アイポッドタッチ買おうかと思ってたけど、画面ちいせえかななんて思ってたから、これまじでいいかも。
アプリで電子辞書的なやつあれば最高なんだが
>>135
蒲田にはドンキホーテあったっけ?
ドンキーってびっくり?
なら雑色だし。
162名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:24:13 ID:r4d5Mcvk
>>158
90日ルールあるだろ
>>135
ごめん、勘違い。
あった。
http://goo.gl/maps/mtZF
165名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/23(木) 23:29:02 ID:r4d5Mcvk
てか、おまえら、肝心なところを忘れている気がする。
都内や神奈川ではなくて、千葉や埼玉 あたりの郊外に行ってみ。


津田沼の件は、非常に参考になるけど、いいから、千葉や埼玉を見にいってみ。
幸せになれるから〜がんばれ〜
移動の手間…
>>135
西でしょ。0円なんか無いよ。
普通に3万が並んでる。
>>166
上野から一時間くらいだよ。
テザリングで3G使いまくる予定なのでデータ契約はもってこい
アップデートで出来なくなるかもしれないから卵ルーターは手元に残しておく
残る皆様が希望価格で入手出来る事を祈ってます。
ところでこれって、購入サポートが残ってるから、オークションなどで手放せないってことなんかね?
転売で儲ける気なんかないけど、要らなくなっても売れないのは困るなぁ
>>161
西口か東口か忘れたからドンキある方っていっただけー、
ドンキで見つけたわけではない。
確か蒲田ドンキは携帯扱ってない。
>>171
DS蒲田東急プラザ店?
特典のケースってどこかに画像ある?
174名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:00:34 ID:r4d5Mcvk
てか、横浜や蒲田あたりは、0円なかったけど・・・。
今日、見てきてなかった。
>>163
> >>158
> 90日ルールあるだろ
Docomoの場合はDSなら預託金ですぐ5回線契約できる。量販店ではできないけどね。
176名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:03:32 ID:eQjwuxjr
■大型スピーカーを搭載した「iPad (2nd generation)」は、2011年1月発売?

中国の情報筋が語った内容として、新しい「iPad (2nd generation)」は、現在のiPadよりも3mm小さくなっていて、
高さ 239mm、幅186mmというサイズに変わるようです。

液晶サイズは9.7インチで変更は無く、背面が、iPod touch (4th generation)のようにフラット化されてるようです。

液晶面を前にして、右下背面に開けられている穴は、SDカードスロットやUSBスロットでは無く、大型化された
スピーカーユニットが配置されており、メッシュパーツがはめ込まれているようで、現在のiPadよりも、高音質な
音が鳴るようになっているようです。

また、環境光センサーが、上部中央の背面位置に移動され、6mmほどの細長い穴が空いているようで、3Gモデルは、
現在と同じように、上部にアンテナ用のパーツが有るようです。

すでに、生産ストックが開始されていて、出荷時期は、2011年1月中旬から下旬にかけて予定されているようだと
話していました。

信憑性は定かではありませんが、フロントには、FaceTimeカメラが搭載され、背面には、iPhone 4と同じレベルの
カメラが搭載されていて、動画撮影が可能になっているようです。

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=10849

Apple's next-gen iPad to get iPod touch-like back, wide-range speaker - rumor
http://www.appleinsider.com/articles/10/12/22/apples_next_gen_ipad_to_get_ipod_touch_like_back_wide_range_speaker_rumor.html
ルーター→機種変で9800円なら見つけたけど微妙だな。交渉してもっと下げて貰えるだろうか・・・
HW01CとBFはどっちがいいかね。
後者は中身Androidで、Root取れば色々できるみたいだが。
やっぱり林檎は、7インチは糞といった手前、当分意地でも出さないのかな
iPhoneも裸眼3Dとかアホなこと言い出したしアップルはもうダメだと思うよ
イヴにTab探しの旅かよww   いいぜ!その幻想ぶ
>>180
ケーキ買わずに半額引きの鯖と鰯とハタハタ買った俺よりマシなイブの過ごし方だと思う。
>>177
ルーターは同じ条件ならBF-01Bがいい。電池持ちも違うし、AndroidのRoot機。
明日というか今日Tabという彼女ができるんだよ。半島生まれがネックだがなw
お洋服買ってあげなきゃ
このスレ的にはイブにケーキ買う奴のほうが情弱ってことになるだろう
昨日、ホットモック触ったけど中々動作良かったけど、後ろのMade in Korea で、うわぁーwって思ってしまったw
>>185
お前のマウスの裏を見ろ
>>181
俺なんて一人暮らしなのに「ファミリー手巻セット」の半額だぜ。
>>173
前スレにケース画像出てたよー

> 331 : 名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ : sage : 2010/12/22(水) 19:03:37 ID:jn1LTQFX(3)
> ドコモショップ行徳店で購入。
>
> HW-01C(新規)→Tab(即機種変)\15750+手数料\3150
> (HW-01CをBF-01Bに変更すると+\10500)機種変更用のクーポン持参で-\5000
> 手続きの時間はまったりお話しながらで45分。予想より早かったw
>
> 問い合わせ自体が少ないらしく、在庫はSもTabもまだまだあるとの事。
> 都内で同一条件\9800やってるらしいと、このスレの情報を一応話して
> みたが「ウチには無理だ」と店員さん(と店長)が驚いてた。
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312979.jpg.html
>
> ついでにプレゼントのケースを撮影。3色から選ぶ事ができた。
> http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1312980.jpg.html
>>183
猟奇的な彼女だが頑張れw
>>186
ちなちゃんって子が作ってくれたみたい
西日本ばかりHappyになってて不公平だぞドコモ
簡単にランクわけしてみた

A:新規 0円
B:ルータ⇒即Tab機種変 0円
C:MNP 0円
D:Tabとルータ2回線で 0円
E
F
G
:
:
Z:HappyTabキャンペーンすら適用なしw
>>185
悲しいかなあと数年でそんなこと言ってられなくなりそうだわ
日本メーカーは取り返しのつかないところまで落ちてるよ
残念でならない
>>192
機種変、9800円は?
新規で買ったけどガラケー機種変しようかな
>>192
オレはキャンペーン適用なしでクーポン使ってMNP0円だったけど。
>>172
ちがう、〇〇カメラってとこ
まぁ色々パターンありすぎて
まとめきれんw
人にもよるだろうしね
3G使うか寝かすかによってデータか音声かも違うしね。
Tab+ルータ2回線契約より、Tab1回線2万円台のが先々得ってのもあるしね
2回線は一番損だと思う。
まだ定価で買った方がまし。
>>188
サンクス。

やっぱりそれなりのケースっぽいかぁ。
202名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 00:51:29 ID:hMyet5Xr
>>201
量販店で1500円相当かな
保護シートがない分もっと安いか
まあ特別な物じゃないのでもらえなくても問題なし
86 名前:名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 00:39:49 ID:v0z/EU+k
俺的には

SS 11月末〜12月上旬の早い時期でwifiルータから即機変0円、ルータ売り飛ばし
   現在ルーター即機変で数千円分CB
S  ルーター即機変0円
   音声契約0円
A  ルーター即機変1万
   L-05A即機変0円
   音声契約5千〜1万
B  L-05A即機変1万
   音声契約1.5万〜2万
C  ルーターとセットで2回線0円
D  L-05Aとセットで2回線0円
新百合ヶ丘
DS : やる気なし
アコルデ : 新規29,000円、USBデータ端末新規即機種変14,000円
オーパ : 機種変4,800円(要USBデータ端末新規追加契約)
サティ : 新規9,800円(プラン自由・要ケータイ補償)

サティのラスト1台は俺が買った。追加仕入れの予定は知らん
オーパは2回線契約が必須なんでSBの俺はパスしたが、
既にドコモ携帯を持っててTabと2台持ちする奴にはいいんじゃないか
205名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 01:00:58 ID:4rqZfCAq
津田沼も次回入荷分からは二回線がデフォになるよ
あそこだけ条件おかしかったから統一されるみたい
誰も書いてないみたいだし
わざわざ遠くから遠征してくる奴がいたらかわいそうだから
一応教えとく
それで月々最低いくらなんだ!?
>>205
ソースだせゴルァ
>>206
データ定額なら月895円
通話プランなら月675円


めいっぱい利用の普通のプラン
Galaxy Tab分割\0 +タイプSSバリュー\980 +パケ・ホーダイ ダブル\390〜\5,985 +spモード\315 =\1,685〜\7,280
Galaxy Tab分割\0 +定額データ\1000〜\4410(\5,985) +moperaU\525 -eビリング105 =\4830 x12ヶ月+\6,405 x12ヶ月 =\134,820

WiFi利用の最低維持プラン
Galaxy Tab分割\0 +タイプSSバリュー\980(1050円分の無料通話 and 家族絵の分け合い可能) x24ヶ月 =\23,520
Galaxy Tab分割\0 +シンプルバリュー\780 -eビリング105 =\675 x24ヶ月 =\16,200
Galaxy Tab分割\0 +定額データ\1000 -eビリング105 =\895 x24ヶ月 =\21,480
209名無しさん@名無し変更投票、詳しくは議論スレへ:2010/12/24(金) 01:13:34 ID:VrnT9AZh
>>169
これ定額データの最安プラン1000円だけど通信状況と速度が気に入れば
固定がわりにつかっていいということだよね?(一年目4410円二年目5985円)
wimaxが安くなればまた1000円運用の戻せばいいだけかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:07:47 ID:sQdFECv6
tabじゃ何時も持ち運ぶにはデカすぎるからなぁ
ルーター即機種変なら良いんだが、wimax切ってtabでテザリングする気にはなれないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:29:34 ID:CQhs21jU
>>11
俺が行ったケーズもそうだったよ
だから契約しなかったけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:15:43 ID:ZzMi0611
けっきょく郵便以外のクーポンなんだったの?情弱だから住所いれちゃったんだけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:24:05 ID:eWaBrorZ
>>212
就活生のスマートフォン限定5250円引きのクーポンのこと?
郵便も同じ割引だっけか、それなら郵便の方でいいと思う、併用できないし就活の方も対象新規だけだから。
郵便ならドコモのならなんでもよね?スマホ限定じゃなく。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:44:13 ID:bRwwSyXk
明日は機種変9800円に出会えるといいなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:49:50 ID:ctrkaYQY
なんだなんだ?
機種変で9800円とか結構あるのか?
これは素晴らしい情報だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:55:39 ID:ZzMi0611
>>213
そうだな、郵便にしとくか

217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:31:00 ID:f5FajzrM
TABは、購入サポ割り2年縛りあることを忘れるなよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:33:09 ID:eWaBrorZ
スマホ全般だな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:42:13 ID:rBGEa9I/
2年以内に新しいの欲しくなったら新規で買えばいいだけだろ?
どうせ機種変は糞高いんだから新規で買うしか方法はないんだし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:43:34 ID:+tCZAUav
縛りを気にするのは転売厨だけだろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:44:27 ID:eWaBrorZ
>>219
人によるだろ。新規や乗り換えが安いのは確かだが全員がそれ出来るとは限らない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:47:12 ID:Nf8TKxkb
>>221
それ俺だ。5回線埋まってる。こんな事なら子どもの回線嫁名義にすればよかった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:49:42 ID:ctrkaYQY
「新規の機種代+事務手数料+最低維持費×12か月分」と
「白ROMの値段」or「機種変更の値段」を比較して特になるほうを選べばいい

通話が多い人なら新規でプランSSあたりをつけて
通話料を分け合えるようにしておけば無駄がないかもしれない
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 07:59:42 ID:b40M8+D7
>>205
どこ情報だよ。それ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:11:49 ID:KN7CJHg5
テルルってオプション厳しいの?
良さげなら今日彼女との約束キャンセルして都内回るぜ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:35:14 ID:1YymxczQ
なんかもりあがんないね。
クリスマスのせい?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:36:00 ID:Tx/tCvYQ
>>225
二次元だとは思うが、本物だったらやめとけよw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:40:45 ID:+iZ6ta+0
今日から、埼玉&千葉 の方で、0円祭あるらしいから、
欲しい人は、埼玉か千葉の方を探してごらん。

クリスマスのプレゼントです。頑張ってね★
確実にするらしいから、探してね〜★
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:47:27 ID:KN7CJHg5
ごめん、彼女とか嘘つきました。
妻(29歳)です。
妻とのディナーよりはTAB0円でしょJK
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:47:58 ID:ctrkaYQY
こんな情報で探す奴がいるとは思えんが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:52:41 ID:fikKjK9Y
けっ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:58:37 ID:C9xEX3OX
>>229
着床しろ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:23:32 ID:uP9TFGbk
新潟県の某DS
wjfi→即機種変更で0円でした。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:26:30 ID:vo7PtNOT
>>48
ガセ乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:27:32 ID:xHMkvdGn
>>233
kwsk
これから何店舗か回ってこようと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:33:38 ID:+iZ6ta+0
埼玉・千葉を見た方がいいよ〜★
0円祭やってま〜す。(^^)
237233:2010/12/24(金) 10:40:48 ID:uP9TFGbk
五泉のDSです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:44:00 ID:A82FrrhT
関東でもケーズデンキがやってるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:46:32 ID:DgsmDsAD
@terurutn
GalaxyS入荷で尚且つMNP0円です。在庫は本日しかもちませんお早めに!GalaxyTabもMNPで0円、
新規で14800円です!新規はチェンジ割効きますのでwillcomからの変更だと4800円です。
#teruru #SC01B #GALAXYS #SC01C #tab

@teruruuj
GALAXYTabの在庫入荷致しました!! MNP契約でバリューコース一括0円です。
台数限定ですのでお早めに!! #GALAXYTab #docomo #MNP #teruru
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:49:27 ID:AZFyrRvc
で、お前ら仕事は?
こんな時間によく書き込めるな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:51:12 ID:hMyet5Xr
おいおいイブだぜ
仕事なんてしないだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:57:41 ID:kxolJJyH
横浜の某駅ビルのDSはwifiルーターとのセットで9500だって。
しかも、まずは新規でルーター契約、その後その回線でTABに機種変らしい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:00:38 ID:ERVVdkUK
L-02Cが新規0円で始まってるらしいから
おまけか機種変0円でGalaxyTab貰えるかもしれんね。
Xiの赤SIM刺しても使えるんだろうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:01:22 ID:hMyet5Xr
青天井イラネ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:03:29 ID:l1Ia6eR/
>>234
ガセ扱いして他の連中に諦めさせる算段ですね。わかります。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:04:24 ID:CQhs21jU
>>238
何パターンか報告あがってるから、場所によるようだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:07:54 ID:KN7CJHg5
コジマ祭終了。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:10:35 ID:rBGEa9I/
wifiの機種を明記しなさい
BFとHWじゃ価値がかなり違うし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:12:20 ID:vo7PtNOT
>>245
電話して確認済み。市ね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:19:13 ID:+1v/dDM9
ドコモは新規で5回線いける?

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:20:24 ID:hMyet5Xr
>>250
2回線の90日ルールがあるらしい
DSに頼めば行けるらしいが
そのときは供託金?見せ金が必要なのかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:22:06 ID:hMyet5Xr
平日の所為か報告無いな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:29:55 ID:l1Ia6eR/
>>249
ハイハイ情弱乙
俺は昨日そこで買ってるからガセし゛ゃないことはわかるわけ。
さしづめイオンのDSの方にでも問い合わせたんだろw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:37:35 ID:iR7bIDxV
しっ 余計なこと教えなくて良いよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:40:17 ID:DgsmDsAD
電話して確認、なんてその場ででた人間がパーだったら
確認にもなにもならんのにな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:47:11 ID:+1v/dDM9
聞いたら2回線まで新規。
3回線からは供託金?だかいるみたい。

これって戻ってくるのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:49:52 ID:ctrkaYQY
店に行っての確認だって
そこで対応した人間がパーだったら意味ないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:52:49 ID:rBGEa9I/
こっちに有利な方向にパーだったらガッツポーズ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:56:25 ID:CQhs21jU
むしろ店頭でハズレ店員を引くより、電話の方がまともな人が出そうな気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:56:36 ID:0SPcTy9D
>>248
どっちがいいの?
ルーターの種類聞かなかったけどルーター契約即機種変で9800円見つけたから妥協しようかと思ってる。
そもそもルーター自体はWimaxの持ってるから、ヤフオクで売るかもしれないが、遊べるルーターなら持っていたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:59:11 ID:hMyet5Xr
>>260
BF一択
ただしなかなか無いよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:06:04 ID:0SPcTy9D
>>261
おk
聞いてみるわ。そもそももう売り切れたかもしれないが。
BFじゃなかったら待とうかな。音声も使いたいし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:10:48 ID:N96Jf1n2
BFなら2万切れる位で売れるしなー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:26:56 ID:UGxlTvF1
俺はもう池袋15k円で諦めたぞ。
今日か明日在庫が届く。
電車使って何時間もかけるよりは精神衛生上も体力的にも良いわ。
ドコモポイントがピッタリ15kあるから本体支払いは0円だし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:30:32 ID:oIHtgTKE
そうやって自分を納得させたいのはわかるが、
現実には0円購入してる奴もいるんだよな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:33:13 ID:iR7bIDxV
でもぐったりするほど探し回って、それでも成果が無いときは、
高くてもいいやって気にはなる
いやでも高いと本末転倒なんだけどな 安いから買おうと思ったわけで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:33:16 ID:HHCbAfNw
機種変9800円見つからない
千葉のコジマ行けばいいのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:33:19 ID:ctrkaYQY
自分が納得できればそれで良いんだよ
探す時間などを考えたらさっさと諦めたほうが得な場合もある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:38:25 ID:hMyet5Xr
>>267
>>247
カカクコム見るとコジマみたいだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:39:45 ID:UGxlTvF1
>>265
??納得したならそれで良いじゃない。
誰もが無限に時間使える訳でも無いんだし。
探す時間、探すためにタブを買わ無いでいる時間、
そんなの考えたら自分が納得できる値段でさっさと買って使い倒した方が100倍有意義だろ。



あれだな。あれに似てる。
『僕ちゃんに相応しい、黒髪ロングストレートで処女の女子高生の女の子以外なんて付き合うだけ無駄。』
とか言ってる三十路過ぎの高齢道程にそっくり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:39:54 ID:VjEwfOpx
>>268
俺は西組だけど、店移動だけで1日掛かるから、時間を買った。
2年縛りの計2万弱。
今回は微妙な金額だから確かに悩むよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:41:04 ID:oIHtgTKE
2年で24,000円の維持費を考えると、
やっぱ1万以外で手に入れたいな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:43:27 ID:fowJlrqN
0円購入でも、月々1000円かかって、契約手数料いれたら、2年で2万7千円でしょ。たけえええええええよ。
IS01なんか、2年で1000円だぞ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:45:10 ID:OfIH5WAj
千葉のコジマ9800円もうないよ。限定数終わったっててさ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:45:52 ID:N96Jf1n2
>>273
新規契約手数料を忘れてるぞ
まぁそれいれても3000円だけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:46:07 ID:ctrkaYQY
IS01は事務手数料入れて2年で3000円だろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:46:49 ID:oIHtgTKE
>>273
is01も契約手数料はかかったんじゃないのか
大きさが中途半端でいまいち食指が動かんかったな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:47:47 ID:HHCbAfNw
コジマはもう終わったのか
諦めるか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:48:17 ID:fowJlrqN
>>275
いいえ忘れてません。
月8円×24+契約手数料2700円ー郵便局ギフト2000円=1000円

2年で1000円は神だああああああああああああ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:49:40 ID:B/M/0ws4
維持費がもったいねえ

2年のうちには新タブレットがバンバン出る。
それを横目に涙目で使うのはいやなんだおw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:49:48 ID:TkckRVdy
>>270
言いたいことはわかるが、その意味不明な例えはなんだw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:50:54 ID:1nVdFjVF
どうせ正月にCBとか始まる予感
お年玉に絡めてさ
と思う俺は乞食だからか?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:51:19 ID:ctrkaYQY
2年間にかかる維持費を含めて
最初に一括で買った気になっていれば良いだけの話
2年以内に新機種が出て涙目という発想がよくわからん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:51:27 ID:qhfschD1
データ定額プランで最初の1年間はMAX4410円だから使って、来年からはまた新しいのかって1000円で塩漬けかな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:54:23 ID:gj8YZf4U
大口のコジマも普通の値段
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:54:53 ID:0SPcTy9D
>>279
郵便ギフトに2000円の価値はないよ。最高額で1500円ってところでは?

維持費だけ考えるとルーターを売ってしまったほうが音声プランより安く維持できる。
でも音声も使いたいんだよなあ。ガラケー持ってても音声通話できなきゃ意味がないし。
2回線持てばいい話かもしれないが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:55:18 ID:ctrkaYQY
郵便局お取次ぎサービスの話をするならドコモも入れろよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:55:59 ID:0SPcTy9D
>>283
ソフトバンクがばらまきキャンペーンやるかもしれないぞ。
でもスパボ一括で懲りてるかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:58:29 ID:DcuBv1A0
>>287
0円じゃ郵便局クーポン意味なし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:58:31 ID:ctrkaYQY
>>288
そしたらソフトバンクのキャンペーンを利用してゲットすれば良いだけじゃないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:58:45 ID:fowJlrqN
>>280
同意。ウイーフィーのみの使用なら、あと半年もすれば中華tabで、これを超えるのが一万円くらいで出るよ。
いまこれを買うのは情弱。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:59:14 ID:CQhs21jU
>>273
だからあんな処分品と一緒にするな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:59:19 ID:fowJlrqN
>>283
いやです
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:59:43 ID:UPC+wkRY
時期的に新年の初売りに期待した方がいいんじゃね?
世間は仕事おさめモードでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:01:11 ID:fowJlrqN
中華tabなめんな。is01もなめんな。あれはワンセグもついてるし、通話もできて
使う用途はたくさんある。
ある意味galatabよりつかえる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:02:30 ID:/hVJZPym
わざとらしい釣り荒らしを有り難う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:02:41 ID:ctrkaYQY
>>289
あれ?ドコモはカタログギフトじゃなくてクーポン?すまん勘違いしていた

>>291
買う気もない奴がなぜこのスレにいるのかさっぱりわからん
ところでウイーフィーって何
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:02:45 ID:GRkrNfkl
>>273
だな。
is01で得したのって、新規0円キャッシュバック付で買った連中だけだろ…
オクに出しても二束三文だし、あれ買うんだったらis02の方が良かった。

>>282
俺もそう思う。
is01の時、キャッシュバック始まる前に新規0円で飛びついて思い知った。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:03:13 ID:ERVVdkUK
来月にはXiの契約数が経営目標になってるから
Xiとの(意味のない)抱き合わせでSもTabも無料になる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:04:17 ID:N96Jf1n2
>>295
is01が勝ってるところってワンセグ5おキーボードくらいだろ、、、
それ意外ズタボロじゃないですか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:05:37 ID:/hVJZPym
>>282
docomoショップですらキャンペーン浸透してねえから
ついつい疑ってしまうよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:07:01 ID:wvlETqQO
docomo4回線持ちの俺からすると通常買増一括9800円が個人的には最強なんだが
朝から調べてもなかなか無い。

神奈川県(川崎市南部、横浜市、相模原市)
あとは大田区蒲田あたりは皆無の状況。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:07:31 ID:fowJlrqN
>>297
ウィーフィーしらんのか。
サンリオのキャラだろう条項
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'  wifi `ヽ、
   ,i"  _,   _  ゙;
   !.  ・     ・ ,!  < お前にはオタクっぽいgalatabで十分だ
   ゝ、 _  x   ,;''
    / 八'''''''''''''"ヾ.
    (,,): |  | ̄(,,ノ
    | |_,;;|    ̄r'
    ゙';:r---;---:、'
    ゙----'゙'---゙'
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:08:34 ID:ctrkaYQY
恐ろしくつまらない回答が返ってきてびっくりした
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:09:33 ID:/+1Fh1KA
たしかに、Happy tabとかのネーミングといい一月末までといい新年に入ってから何かありそうなんだよなぁww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:09:51 ID:fowJlrqN
モバイルガーデン安くなったな4800円だと
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:09:58 ID:/hVJZPym
シッ見るんじゃありません
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:10:00 ID:Tx/tCvYQ
>>299
Xiってルーターだったらちょっと使ってみたいけど、USBとかじゃなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:10:00 ID:0SPcTy9D
>>299
xiルーターとの抱き合わせってこと?
新型ルーターなら高く売れるかもしれないな。
それで維持費を相殺できる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:10:12 ID:nTFri29M
>>302
買い増し9800円は、新規0円よりも少ないんじゃない?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:10:27 ID:fowJlrqN
新規ね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:10:59 ID:0SPcTy9D
>>305
そういえば端末が安くなってるだけで月々割引するとかじゃないんだよな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:11:16 ID:Tx/tCvYQ
>>309
USBとExpressカードしか無いでつよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:11:24 ID:fowJlrqN
>>302
ツイッターをgalaxy tabでくくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:12:04 ID:B/M/0ws4
タブはおもったほど売れず在庫一杯なのはミエミエなので
縛りなし0円で頂戴したいですw

Xiルーターが出てくればまた話はかわるでしょう

あせって飛びつくこともなし
まあでも欲しいことは欲しいw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:14:11 ID:HHCbAfNw
IS01は使っててストレスが溜まる
ほんとワンセグだけ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:15:44 ID:hMyet5Xr
>>309
まだルータ無いでしょ
USBタイプはL05Aとおなじで同時PC購入5万引きが妥当
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:16:25 ID:/hVJZPym
乞食の喧嘩は勘弁な
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:16:55 ID:p3qqH4iW
ウィーフィー言ってる人が情弱ってwwwwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:17:59 ID:N96Jf1n2
xiのルーターは春から夏にかけてじゃなかろうか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:18:14 ID:/hVJZPym
まあ本当はワイファイなのは判ってるが突っ込むのも面倒でなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:19:00 ID:wvlETqQO
>>314
探し方が悪いのかHitせずだったわー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:19:21 ID:GRkrNfkl
>>303
フランス、スペインなどでは「ウィーフィー」って発音するらしいね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:21:36 ID:gj8YZf4U
>>322
モバイルガーデン\14,800-ってあったぞ。条件はお問い合わせくださいって
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:23:29 ID:wvlETqQO
>>324
HW新規契約した場合、既設回線が14800でOKらしいw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:25:09 ID:HHCbAfNw
モバイルガーデンは相変わらず抱き合わせが酷いな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:26:34 ID:0SPcTy9D
縛り合ってもいいから月々の利用料を抑えたいな。
Wifi運用が9割だからなあ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:27:45 ID:r1xCOGZs
普通にモバガーデン新規4800円MNPただってTwitterでてるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:27:55 ID:iusoHChD
>>273
スペック的に普通に買えば5万円以上はするからな
タブレット欲しかった人にはお得だよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:28:46 ID:r1xCOGZs
これが高度な情報戦か
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:08 ID:SGxsWcJE
新規0円か買増9800円以下でなければいりません
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:20 ID:/hVJZPym
>>329
スペック的とか誰も聞いてないし言ってない
ただあまりにもドコモショップですら曖昧なキャンペーンだから皆不信がってるだけ
今日になっても専用ショップで不安定って裏有り過ぎだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:31:42 ID:DWs25fUW
iPadも便利だぞ。
上で高画質YouTube見て下でググるとか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYOlAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp4qgAww.jpg

YouTubeと2ちゃんも併用も便利
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:32:45 ID:wvlETqQO
>>331
間違いないなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:33:07 ID:D8qHTCXZ
その昔、M1000と言う機種があって、ドコモポイント3000点で(ry
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:33:27 ID:jBh04SfW
iPad良いけど、高いでしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:35:51 ID:iusoHChD
>>332
疑ってんのお前だけじゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:37:12 ID:iJaKe9Qs
>>331
MNPはCB付きも追加しとけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:39:59 ID:37bt74kM
>>332
購買理由書いてるだけだろks
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:43:22 ID:8YL/rqxu
>>328
ここはルーターと2回線契約が必須。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:44:41 ID:HHCbAfNw
2回線でも契約する奴ってすげえいい鴨だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:45:50 ID:hMyet5Xr
>>328
まじかよ
やられた
大損だ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:48:17 ID:DWs25fUW
2回線契約で0円に釣られてくだらんことやらずに、4-5万だして普通に買えよと。
金無いんなら買わなければいいことなのにな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:49:10 ID:sKHal0x5
>>331
新規0円でもごみなしでないと食指が微動だにしないなあ。
どうしてもほしいって機種じゃないからな。
欲しくて検討してる人には買い時かも知れないが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:51:28 ID:1A4kxiUo
チェンジ割はイーモバのプリペイドでも良いのかな
これだけがわからん…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:55:17 ID:hMyet5Xr
>>344
いい端末だとは思うけど機動性、操作性考えると
ipod touchから変えることはないかな
家の中じゃ結局、ノートPCだし
外でgoogle map見るのにはいいかもしれん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:55:17 ID:4KMBczJX
>>340
結局ルーター0円とtab4800円で、2回線を2年縛りってこと?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:57:23 ID:wvlETqQO
>>347
そう
1回線は定額データ26000スタート、2回線目は端サポ15000円スタート。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:57:36 ID:ctrkaYQY
機種変1万円以下で狙うのみ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:58:45 ID:hMyet5Xr
>>347
え?、新規といえどもルータと抱き合わせなの?
飯田橋の一番でも新規で頼んでおいたのが
さっき入荷の案内があったけどいつの間にか
ルータと抱き合わせみたいになってたし
どーなっとんじゃ
でも機種変で14800円とか言ってるから単品かな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:59:18 ID:GRkrNfkl
>>347
>2回線を2年縛りってこと?
昨日の時点ではそうだった。ウンコ以外の何物でもない。
テルルも西新井とか町屋も2回線同時契約、即機種変不可でった。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:01:11 ID:HHCbAfNw
モバイルガーデンはIS01の時も同じようなことやってたし
そういうとこなんだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:03:17 ID:B/M/0ws4
キャッシュバック3万くれるならかんがえてみてもいい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:05:20 ID:pGv46KJG
古淵、自分でラスト
タブじゃなくルーターが品切れだって(笑)
情報くれた方、ありがとう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:05:35 ID:SGxsWcJE
MNP0円+CBもしくはポイントバック
新規0円(ルータ付きなら即時機種変で1回線)
買増9800円

以外の情報はいりません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:07:02 ID:ERVVdkUK
2回線抱き合わせ販売は不正競争防止法違反だよっ公取委に連絡しちゃうよって
脅せば1回線で契約できるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:08:46 ID:SGxsWcJE
>>354
USB端末ではやってくれないのかね?

>>356
値引きの条件だから問題ない
正当な価格なら1回線で売るわけだから
むしろ値引きのほうが不当廉売かもしれない
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:08:48 ID:DWs25fUW
>>355
そういう情報あったら知らせるからROMってていいよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:10:09 ID:SGxsWcJE
ipadも2年パケットフルで使えば機種代はタダなんだろうけど
あのでかいのは使いづらいね
itabでも出れば買ってもいいけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:11:49 ID:ftBfscj+
ケーズデンキの報告が誰からもなにもないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:18:31 ID:VlCjSSJh
>>359
そうそう。外では使いづらいのにパケ代は固定定額だからね。
外で使わないのに4410円絶対取られるとか嫌すぎる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:21:39 ID:DWs25fUW
>>361
iPadWi-Fi
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:22:10 ID:jBh04SfW
通信料金が高すぎる
パケ代上限2000円、基本料1000円くらいなら普通にスマホ使ってやってもいい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:23:30 ID:DWs25fUW
>>363
貧乏人が来るとこではありません。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:30:18 ID:YWMbIFEN
府中ケーズTELにて確認。
新規0円は2回線でした。
TAB単体は24800円。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:39:22 ID:kg6KyPyz
モバルの処分にタブ使ってるな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:41:13 ID:rJPHfh1U
ケーズMNPで9050円なら見た。
新規は同じく24800円。
コジマ祭り乗り遅れたから
来年まで待つ。
(新)いちねん割引になるしな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:42:08 ID:NkiRbXJ8
府中中河原、新規7890データ通信契約のみ。音声契約は通常料金。台数限定残り5台。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:46:18 ID:KN7CJHg5
とりあえずTwitter見たで新規4800円にて確保。
もったいないけどチェンジ割で0円にするわ。
郵便局クーポン間に合えばよかったんだが…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:06:46 ID:Y9xc1VGW
イオンモール大和で無事ゲットできました。
情報書いてくれた人ありがとう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:08:34 ID:KN7CJHg5
MGはWi-Fi抱き合わせじゃん。
ちゃんと条件Twitterに書けよ。腹立つわ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:09:14 ID:ERVVdkUK
@keitai_shop_no1
《ケータイショップNo.1》【docomo】#GalaxyTab在庫確保致しました!明日入荷致します!
『裏技4,830円 限定8台』まだ、年内間に合います!DMにてお問い合せお待ちしております!
#galaxytabjp
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:10:36 ID:KN7CJHg5
なに裏技って。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:11:57 ID:ERVVdkUK
2回線契約にしないで済む手段みたいよ>裏技
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:12:55 ID:ERVVdkUK
@keitai_shop_no1
《ケータイショップNo.1》【docomo】#GalaxyTabのまた『裏技』大好評で終了となってしまいました。ですが今、ご予約頂ければ価格は変更致しません!
但し、大変申し訳無いのですが予約状況と在庫入荷状況によっては年内のお渡しが不可能となる場合もありますので予めご了承下さい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:13:01 ID:tDtSQECf
HW新規→機種変0円で契約してきた
大和教えてくれた人ありがとう
在庫はもうない感じでしたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4SiAww.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:15:42 ID:jBh04SfW
やっぱ 田舎はないんかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:17:03 ID:1A4kxiUo
飯田橋、在庫復活で新規12600円
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:17:56 ID:VlCjSSJh
>>372
DMってなんぞ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:18:47 ID:KN7CJHg5
TABとDATA01セットで4800円&2万円CBか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:21:08 ID:5oF+ZJiA
あーイオン最強だわwww店員さん達ごめんよww
問い合わせまでさせて、機種変出来るか確認させてwww
ルータセットの場合
データプラン月額1000円が1番安いよな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:32:49 ID:k5JuL50h
新規9,800円でも手数料と縛りを考えると4万近くになんのな
やっぱ0円で手に入れたいな
年明けまで待つか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:34:12 ID:O1pp3Yif
今日覗きに行った携帯ショップどこも告知とかないけど本当にハッピーなんちゃらキャンペーンってやってるのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:35:46 ID:eWjulo+G
埼玉与野イオン
新規1回線契約0円できた
即機種変のパターンね。

ドコモ担当の人じゃないと話つうじないから注意!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:36:13 ID:VlCjSSJh
>>383
そうそう。
うちの周辺もDS・家電屋・携帯ショップと回ったが「誰一人」ハッピータブの存在をわかってる人間がいなかった・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:36:42 ID:5oF+ZJiA
ハッピーのおかげで0円なの?
>>376の貼紙こっちのジャスコにもあった
イオン最強だねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:42:50 ID:jBh04SfW
>>376ってポケットwi-fiも契約しなきゃいけないってこと?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:46:44 ID:CUa/tNbT
前スレにあったジャスコ南砂店、今朝見に行ったけど2回線契約だったから止めて帰ってきた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:48:13 ID:9/DyO1W0
昨日古淵で買ったんだけどやっぱ0円で買うと
ありがたみがないっていうかすぐ飽きるな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:50:53 ID:76cBSuGn
>>389
維持費、手数料分を本体の値段だと考えるんだ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:52:20 ID:Ww7s18BZ
>>381
どこのイオンだか書かないと
なんの意味もねーな

ケーズもイオンも店によるんだな
全国で統一しろよ、まじ使えねーな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:52:46 ID:ggYwiEaB
>>384
マジですか!
昨日の午前中に行ったらキャンペーンの張り紙すらなかった。
仕方ないので16800円新規で買ったのに!ティキショ!!!!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:58:58 ID:R9z5Lxfv
まぁイオンは上手にゴネればなんとでもなる
ただ基本的には二回線が条件なんで
店の担当者が頭固いと無理
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:59:12 ID:N6BRAf0I
中央線某駅のケータイショップ、BF01とのセット新規で\13000らしい。どうかねぇ、買おうかと思案中
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:59:30 ID:0SPcTy9D
そもそも必要があるのか疑問になってきた。
大画面でなければいけないアプリとかゲームとか思い当たらないからなあ。
しかし欲しい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:00:06 ID:5oF+ZJiA
>>391
手続き完全に終わったら、店名書くよ

てかイオン携帯屋共通じゃないのか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:09:24 ID:DUEhJAKF
Tab買って帰って来たら、docomoから就活5250円引きのクーポンが……郵便局と相性悪いぜ相変わらず……
これは、本人限定なのかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:14:45 ID:jBh04SfW
さっき、近所のジャスコに電話したら
29000円だったぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:03 ID:N96Jf1n2
>>394
1回線なら十分だと思うよ
bf売り飛ばせば事務手数料分もいける
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:16:11 ID:rJPHfh1U
イオン多分携帯屋は同じだけど
1回線に出来る所(人?)と
2回線にしかできない所とあるみたい。
うちの近くは抱き合わせ0円だったが
1回線は無理だった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:17:09 ID:Kbm88lQx
本人限定
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:17:55 ID:+F9+Hq34
二回線ってどゆことなんだ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:20:45 ID:U5puT0TO
回線が二つあること
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:21:15 ID:KwctSQjs
わかってないやつは買うなよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:23:43 ID:5oF+ZJiA
こっちのジャスコも最初は二回線必須だったんだけど、俺もよく理解してなくてw
必死にスレ見ながら、機種変で一回線にすることが出来ないか聞いたw 店員さん達が問い合わせしてくれて可能ということなので契約中。
現在、ルータ→タブの機種変手続き待ち

ウザい客ですまん!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:30:04 ID:ggYwiEaB
いらないもんね。2回線も。
ただモバイルルーターは売らないで使おうかな。
3Gだとバッテリーの消費も激しいらしいし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:31:24 ID:tBGntmQl
うちの地域のDSはルーターとの割引もやってなければハッピータブの割引を適用しても
端末代金43000円のところばっかりだよ。0円で買える人がうらやましいっす。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:32:51 ID:leEwEYLb
今日、平塚で確認。
ケーズ、ヤマダ、コジマ
新規 約29,000円
交渉したが、だめだった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:33:24 ID:bRwwSyXk
9800は昨日限定だったみたいね。
コジマに電話してみた。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:45:04 ID:ndsi6ki5
くっそ大和イオン売り切れじゃねーか。しかもイオン内のドコモショップじゃねーし。紛らわしい書き込みするな。
むかついたからipad買うことにする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:47:15 ID:rJPHfh1U
>>407
定価は70000位だから、ハッピータブでそれって変じゃないか?
定価は80000なのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:57:31 ID:KN7CJHg5
新規4800円!これで勝つる!と思ったらDATA01とセットで萎えかけたが2万円ギフトカード付けるというので購入決定。
需要ある?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:00:02 ID:N96Jf1n2
>>412
data01ってauじゃないの?
つーことは2回線?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:01:10 ID:HHCbAfNw
docomoとau契約させるなんてまた荒技だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:04:34 ID:ZltQXv1a
郵便局クーポン22日に頼んだら今日ポストに入ってた。
結構早かったな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:05:02 ID:L0S+abAj
自分で使う奴にはコジマの機種変9800円がいい条件だったな。今回は終わったみたいだけど、年明けにまたキャンペーンするかもって話だった。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:05:24 ID:OS0qkroE
>>408
今朝コジマで9800円で買いましたよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:07:29 ID:5oF+ZJiA
おいwwwまだ機種変手続き終わらないぞww

あれ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:07:50 ID:FD1n4MSb
ここで言われている1回線って、
ドスパラでL-05Aを新規契約(CB30,000円)
⇒Docomoで即機種変更(36,582円)
と何が違うんだ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:08:14 ID:ERVVdkUK
>>418
ドコモのシステムで監視フラグ立ったかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:10:41 ID:jBh04SfW
田舎はつらいよ。
通販で安く買えるところある?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:12:21 ID:N96Jf1n2
>>419
同じ
後は値段の違い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:14:17 ID:N96Jf1n2
昨日、新規で買ったとき契約鬼早でビックリしたわ
DSいた時間15分くらいだった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:15:25 ID:XF9reU6M
>>384
報告しようと思ったら先に書かれてたw

同じく新規1回線契約0円いけた。
ついでにWAON15000円ついたぞ、イオンありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:18:26 ID:ws9sbV0v
ルーター即機種変CB例
イオン15000ポイント
コジマ25000ポイント
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:18:34 ID:/V3oe7/v
>>417
マジで?
1002にはキャンペーン終了と言われたが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:20:56 ID:eWjulo+G
>>424
まじか?
ポイントは付かないって言われたぞ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:22:57 ID:FD1n4MSb
>>422
ありがとう。
って事は
 30000-36582-((1000-105)*24)
で28062円+手数料でタブがWI-FI運用できる計算なのね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:27:40 ID:XF9reU6M
>>427
店員によるんじゃね?

最初ポイントのこと言わなかったから、聞いたら付けてくれた。
キャンペーンのケースも言ったら、出してきておまけしてくれた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:28:18 ID:5oF+ZJiA
無事買えました
茅ヶ崎
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:02 ID:HHCbAfNw
ああこのスレツイッターやってる奴も書き込んでるのか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:31:58 ID:eWjulo+G
>>429
確認したら、間違ってポイント付けてしまったと言ってる。
無理ってよ

運がよかったな!おめでとう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:32:24 ID:SGxsWcJE
まじかよコジマいってくる
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:09 ID:tBGntmQl
>>411
そう思ったんだけど、ハッピータブを適用した上でいくらですか?と質問しての答えでした。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:20 ID:OwBdfmFP
ケーズでいろいろ話し聞いたけど、元々ドコモの音声端末持っていれば、
それをギャラに機種変更し、ルーターを新規契約と言う形になる。
なので、もともとドコモの人は、現状プラス1000円でギャラのWifi運用可能。
新規事務手数料は無料にならないけど、カタログギフト3000円分のサービスがあるとのこと。
もとの携帯にsim戻せば、そっちも普通に使える。

他のキャリアの人の場合は新規契約が二つ追加になるので、事務手数料も倍になるし、月780円追加になるけど、
カタログギフトも2冊もらえるし、正規新規価格24800円と、今回の祭りの割引価格30000円での差額5200円については、
その場で還元可で、ケーズ内の商品から好きに交換できるってさ。ってか、その人は6000円までOKと言ってた。
なので、3000+3000+6000=12000円分は、現物で色々もらえます。

あと、シリコケースももらえます。探すのに疲れたら、特典付きの店で妥協してみる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:34:39 ID:hMyet5Xr
ケーズの次はコジマか
3大量販店以外が熱いな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:36:44 ID:gDnX0Iaw
>>256
> 聞いたら2回線まで新規。
> 3回線からは供託金?だかいるみたい。
3ヶ月以内に契約した2回線がある場合は、そうなります。MNPでも同じです。預託金は1回線あたり現金5万円です。
> これって戻ってくるのかな?
返還は、預託金お預かりする場合に契約名義人の銀行(ゆうちょ含む)口座を預託金預かり報告書に記載しますが、
その口座に返還されます。返還されるのは、名義変更、回線休止、解約の場合、回線の支払い完了後に返還されます。
契約中の場合、特に明記していませんが、通常4ヶ月後程度経過すると、口座に返還されます。
なお、この預託金収納はドコモショップでのみ可能です。量販店、その他では扱いがありません。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:38:49 ID:hMyet5Xr
>435
そういうカラクリか
元のガラケーを機種変できなくなるがまあこれからこれが当たり前になるのかな
一時、インセ廃止で0円携帯が無くなって全然売れなくなった反動だね
これからガラケーをスマホに買える人が多くなるから新規回線増やす人が多くなるだろうな
439 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:40:17 ID:6GMxZXRW
二回線を機種変で一回線にするってどういうこと?

ちなみに某電機屋でXiと抱き合わせ販売、Xiは0円&TABは1万円引きだった。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:42:00 ID:rJPHfh1U
>>433
行く前に在庫聞いてからがいいぞ
在庫限りだから、在庫が残っていれば新規9800円でいけるかもしれん。
朝、電話したら松戸はあるって言ってたが松戸まで行く気力なくてやめた。

>>434
一部店舗では実施してないって書いてあるし、割引き額も最大、なのかもな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:49:16 ID:VlCjSSJh
コジマもケーズもヤマダもイオンもDSも全滅なオレの地域ってなんなのwwwうぇww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:49:39 ID:jBh04SfW
>>441
おれんとこもだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:56:31 ID:VlCjSSJh
>>442
同志がいたかw
しかもさっきも書いたけどハッピータブキャンペーンを知ってる人間も一人もいなかったw

444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:58:20 ID:ERVVdkUK
ギャラクシーですよね。あのソニーが出したやつですよね?
って言われないだけいいじゃん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:06:00 ID:CtsuMsCQ
グローバルモデルはごにょごにょできるから買おうかな
いくら安くても国産のはどうにもならないしね
is割は別の話だけども
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:08:34 ID:leEwEYLb
>>430
茅ヶ崎の情報kwsk
これから、帰宅するので寄り道したい。
よろしく。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:12:49 ID:ZltQXv1a
群馬で昨日近所をまわった感じだと、ケーズがHW-01Cとのセットで新規・機種変0円。2回線。
ヤマダはルーターセットはあるけど、DS・PSPプレゼントで、スマフォ対象外。担当者はtabキャンペーン自体知らなかったw
ドコモショップもセット割引はヤマダと似たようなもの。
各店端末価格は、新規2.5万〜3万だった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:14:52 ID:S4lKLGSR
今日入荷するといっていたが、明日の夕方だと。以外と売れたんかいなな?津田沼イオン。
ケースくれるか聞いてみる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:20:34 ID:ndsi6ki5
>>447
契約までしそうになって、2回線ですと言われた時の腹立たしさは半端ない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:23:17 ID:kPStw06G
>>449
初めに確認しなきゃ
ウザがられても仕方ないくらいに
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:23:21 ID:8nr6i5ZJ
テルル安いと思うけど、なんで皆スルーなんだ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:24:03 ID:Nc/6ZcZ9
>>451
店員乙。
ベーシック詐欺だから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:24:39 ID:DgsmDsAD
>>451
2回線契約を明記せず釣ってるだけだから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:27:13 ID:2gRKePGz
コジマばんざ〜い
機種変9800円でゲット
子供のプレゼントと一緒に自分にプレゼント
ゲームをサンタに頼んだ我が子に感謝!
ポイント使うから0円でした。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:29:50 ID:ERVVdkUK
そして子供にTab取られて高額な請求が。。。。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:29:58 ID:twMcTTWT
>>454
いいなぁ。近場のコジマはダメだった
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:30:26 ID:ndsi6ki5
セットで0円ですよ〜(ただし2回線契約に限る)は詐欺だろ。糞ケーズ電気めが。。
458 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:31:13 ID:6GMxZXRW
ルータ+TABの抱き合わせ1回線で0円のお店がどこを探してもない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:31:14 ID:0jtBtd7J
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:32:25 ID:VlCjSSJh
>>454
こっちのコジマなんかなー!

携帯売り場面積は2畳!
ギャラタブの冷モック無し!もちろん値段表示も無し!
担当従業員ゼロ!


どうだ!すごいだろ!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:35:13 ID:ERVVdkUK
>>458
>>375が精一杯
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:39:19 ID:WF4T8DZy
ドコモ使ってる人は、ケーズの、使用中携帯をギャラタブに機種変するやり方でいいじゃん。
それは嫌なわけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:39:22 ID:sR/tiu3/
埼玉北部から群馬南部にかけて探したが全滅
少しは競争しろや
明日は埼玉北部から東京を探す
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:42:43 ID:KN7CJHg5
>>452
マジで?
ベーシックのうえルータセットとか何の罰ゲームだよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:03 ID:2gRKePGz
>>455
WiFi運用だから問題なし!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:52:31 ID:hMyet5Xr
>>465
アプリが勝手にデータ通信ONにしたりして
SIM抜いて渡した方がいいかもね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:56:14 ID:RlYP1ls/
イオン、tabはあるがルーター売り切れ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:57:59 ID:2gRKePGz
>>466
良く読んで・・・・(自分に)プレゼントだよん
抱き合わせ機種変じゃないのでSIMは元のガラケにね
469430:2010/12/24(金) 19:02:02 ID:BmvHjIrv
どもー帰宅しましたー
自分もよく料金プラン理解してないんでww けど0円で買えたんでよしとしよう。
>>446
>>430のIDさかのぼって!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:28 ID:0SPcTy9D
>>462
それだと一人でも割りみたいな2年縛りが延長されるんじゃないの?
結局データプランと音声プランの2回線になるなら、
縛りの延長がないルーター→機種変のほうがいいと思うんだが・・・

あ、でもルーター単体契約の場合は、一人でも割りとかつかないのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:24:08 ID:nlfV2s+4
>>469
報告おつ!
だがしかしウチからは遠杉www
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:37:31 ID:leEwEYLb
>>469
ありがとう。
遅くなったので明日行ってくる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:38:22 ID:MeW6I4lr
HW新規即機種変tab で0円発見。
でもデータプラン加入必須だと最低1000円+moperaで、二年目からは最低2000円だよ?
二年2万円運用できねーじゃん。
あと二台残り。
都内ヨーカドー。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:42:53 ID:0SPcTy9D
>>473
モペラは外せるんじゃなかった?
ヨーカドーはごくたまに祭り参加するんだよな。
いつもは強気販売なのに。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:45:56 ID:tz9k72XH
池袋で新規0円げと(^^)v
コンテンツいっぱいだけど、店員さんも親切だったし遠出したくなかったので即決した。在庫かなり枯渇してるらしい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:50:11 ID:L0S+abAj
>>473
2年目からも最低1000円なんだが。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:51:08 ID:S02ID2Qh
東武練馬のサティで新規9800円でした。
19時現在で在庫があと3台。
向かいのテルルは14800円だとか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:53:01 ID:bRwwSyXk
>>454
うらやま!
もしよろしければ地域教えてもらえないでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:54:47 ID:tz9k72XH
自分も実は東武練馬いく予定だった…池袋でたまたま通りすがった店を覗いたら新規0円をハッケソw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:54:47 ID:BmvHjIrv
これで、HW-01CがSBのSIMカード認識すれば完璧なんだけどw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:56:39 ID:0SPcTy9D
>>475
ルーターセット?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:59:05 ID:tz9k72XH
>>481
Tabのみ1回線です
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:01:36 ID:2gRKePGz
残念・・・在庫切れです。
嫁のも機種変しようと電話したのですが無理でした。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:03:10 ID:2gRKePGz
>>483は >>478さんへね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:06:07 ID:0SPcTy9D
>>482
1回線0円が都内でも見つかるようになったのか。
これは明日以降期待できるかもしれない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:08:42 ID:hQwwaALL
こんなキャンペーンやるなんて予想以上にタブが売れてないんだろうな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:10:30 ID:tz9k72XH
小さい店の店長さんクラスと話したのが良かったのかもです。店頭表示は普通だったけど、話し込んだら新規0円「やりましょう」いただきましたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:12:24 ID:wDQcFoq5
おれ50歳のニートなんだけど就活クーポン使っていいのかね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:12:37 ID:xylmrgfT
売れてなくても全然おk
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:16:46 ID:I6bDdB5T
池袋東口ダカーオなんとかってところでルータ(HW)
即機種変更で9800円以下でやってたよ
データじゃなくて音声プランの新規15000円くらいでないかなあ
ルータじゃない新規だと20000円くらいだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:17:02 ID:pM6fDX1d
札幌やっぱ糞高いんだな
機種変で安く買いたいんだがなぁ…どうすれば
492490:2010/12/24(金) 20:17:34 ID:I6bDdB5T
訂正:ダカーオ→ダカーポ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:20:01 ID:BVruej0I
>>491
東京都内でも機種変は高いよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:24:42 ID:TSZjr0Hp
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:49:04 ID:8qyKkUz+
和歌山南部
新規0円クオカード10000円契約。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:25:01 ID:pM6fDX1d
>>493
そうなのか…じゃあみんな新規で買ってるの?
今までのFOMA回線残してSIMはガラケーに戻してwifiで使いたい俺はどうすれば一番安いんだ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:25:35 ID:TSZjr0Hp
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:30:10 ID:0W7SKsYX
>>191
クオカード三千円、キャンペーンケースもらったよ
他店照会してもらったけど、関西エリア全店完売、次回入荷予定29日とのこと

ただし、年内入荷は五分五分で、確実に入荷する保証なしとの事

念のため予約はしておいたが



ケーズ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:29:50 ID:BmvHjIrv
ルータの使い道ねぇ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:31:00 ID:KN7CJHg5
西安すぎだろ自重
とりあえずリビング用一台で様子見だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:32:22 ID:pM6fDX1d
昔新規契約→即解約のほうが機種変より安いってのが良くあったけど皆そういうことなのかな
違約金とか取られたりしないのか?

500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:33:08 ID:tz9k72XH
西日本ネタはスレ違い。妬んでも仕方ないw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:35:24 ID:0SPcTy9D
>>499
いまでもそういうことがある。
一人でも割、誰でも割などの2年縛りが出来た時点で長期契約のメリットが消えた。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:35:58 ID:2gRKePGz
>>499
>>454 ガラケーから機種変だよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:36:38 ID:tz9k72XH
スレ読み返せば基本的な前提知識は書いてあるが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:38:12 ID:pM6fDX1d
>>502
安…マジでか
9800円とまでは行かなくても探せばありそうだな
やっぱDSより量販店のほうが安いんだねー、しかしコジマが安いのは意外だな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:40:12 ID:KN7CJHg5
コジマはたまに祭りになるよな。
二年前のiPhone一括0円祭とか。
普段は糞なんだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:40:28 ID:DJoCOujF
HW新規0円+tab9975円(新規/機種変更どっちでもOK)だった
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:41:49 ID:hMyet5Xr
>>490
飯田橋no1はどう?12600yen
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:42:07 ID:DJoCOujF
都内DS
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:42:44 ID:hQwwaALL
ルーターも1万ぐらいならオクで売るけどね。どうせ5千円ぐらいだろ。
なら持ってよう思うが、何かおもしろい使い道ないかね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:45:33 ID:KN7CJHg5
FONなら国内外出張時に部屋の有線LANを無線APにするのに重宝してる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:46:04 ID:pM6fDX1d
>>501
やっぱ新規契約→解約ってあるのか
>>503
節約ライフみたいな奴は読んだけど機種変で安い情報はなかなか無くてさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:47:17 ID:DUEhJAKF
>>490
まじで?
新規20000円ってことは駅から遠い方か
昨日はイーモバwifi0円だったが変わったのかな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:47:20 ID:AZFyrRvc
>>509
正月にめんこにして遊ぶ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:47:31 ID:KN7CJHg5
機種変9800って23日で終わったコジマの80台限定9800円祭だろ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:50:53 ID:0SPcTy9D
>>509
BFなら中身AndroidでRootとっていろいろできるらしい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:52:25 ID:2gRKePGz
コジマ今日もやってたよ〜
26日までって言ってたけど在庫無いから終わり
北関東の田舎だから余ってたんだろうね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:53:43 ID:KN7CJHg5
全国で80台って言ってたけど?
断るための口実か?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:58:53 ID:pM6fDX1d
つまりそれは全国のコジマでやってたってこと?
明日いってもあるのかな…
機種変で安いなら色々めんどくさくないからそれが一番良いんだが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:00:48 ID:KN7CJHg5
スナモによると昨日で終わったらしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:00:52 ID:tz9k72XH
BFは組込みLinuxじゃないの?androidとか載せる意味ないしw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:01:27 ID:I6bDdB5T
>>512
駅近くだったよ、横断歩道を渡ればすぐ西武
新規20000円ってのは別のところで、ダカーポは新規が
もっと高かった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:04:45 ID:BmvHjIrv
ツイッターでも情報が回り始めたな
さぁて情報戦の始まりだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:10:59 ID:vyX0dWlT
渋谷DS、HW新規+即機種変で8400。在庫はないけど週末入荷するって言うから予約してきた。年末年始はtabと過ごそう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:16:43 ID:pM6fDX1d
HWってドコモのルータのことか
ルータ抱き合わせって多いみたいだけどこれの料金体系はどうなってんの?
月々いくらとかやっぱり掛かるんだよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:18:09 ID:tz9k72XH
少しは自分で調べたら?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:20:46 ID:hMyet5Xr
>>524
封印して維持費1000円/月
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:22:25 ID:pM6fDX1d
いや、モバイルルータだから月額料金掛かるのはわかるんだけど
Tabを安く買うのに抱き合わせでルータ契約したら結局月々の支払いであんまり
安くないんじゃないかと思ったから聞いたんだけどさ
これも解約したりなんなりで結果的には安いのかなーって思って
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:23:28 ID:BmvHjIrv
1回線にして寝かせる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:24:29 ID:tz9k72XH
全部このスレに書いてある
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:25:55 ID:TSZjr0Hp
torachiso GALAXY_Tabが社員内特別斡旋で限定20台が無料配分だと。 引き落とし口座だけ俺にして買うか?っと朗報を貰った。悩むぅ!!!!!1111 2年縛りで2年後に名義変更かぁ
7 minutes ago via yubitter
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:27:23 ID:TSZjr0Hp

ryo1116 今年最後(多分)のお買い物は、Galaxy Tab。ドコモの三宮北店で端末0円だったもんで、つい買ってしまった。事務手数料3000円と定額データプラン1000円×24ヶ月=24000円の合計27000円。 #androidjp #galaxytabjp
10 minutes ago via web
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:27:32 ID:0SPcTy9D
>>527
>>208
ルーターいらないなら、セットで買ってルーター売った方が維持費を抑えられる。
音声が使えなくなるのが問題なんだよな。どうしても2回線持ちになってしまう。A/B両ナンバー使いたいからなあ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:30:55 ID:S81BnUIQ
北関東だが、コジマで9800円機種変してきた。
店員も使われ方わかっているみたいで古いガラケーにSIM戻して渡してくれた。
534 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:32:25 ID:6GMxZXRW
モバイルルーター+TABを新規で契約する場合、事務手数料は2台分かかりますか?
また2回線中1回線を即解約する場合違約金がかからないプランで契約しておけば問題ないですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:35:50 ID:oicSl8sE
ルータ新規即機種変更で、定額データプラン条件+mopera契約の場合なのですが、
後からmoperaだけを外しても大丈夫なのでしょうか?
違約金とか取られるようなことはないですかね?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:36:11 ID:SGxsWcJE
近所の小島は通常販売だった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:36:42 ID:DUEhJAKF
>>521
マジか……
駅近の方もルータ別回線だったよ
郵政チケット来たら、もう一回行ってみる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:36:58 ID:pM6fDX1d
なるほど、読み返してみたんだが…
ルータ0円+維持費1000×24=24000で二年縛り終わったら解約で
それにTabの機種代+月々最低額プランで二年縛り(はあるのか?)
って考えると大体トータルで最安3万くらいかかるってことか?

あれ、じゃあ今ドコモを普通に使ってて機種変が3万くらいだったら
SIM戻して携帯使ってwifiメインでTab使ったほうが得というか便利?
やっぱ機種変は馬鹿高かったり他に新規のほうがメリットあるのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:38:28 ID:GqE5HOyb
確保した側から言わせてもらうが
ろくにスレも読まない乞食に
情報ながしてもライバル増やすだけだぞw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:43:42 ID:VlCjSSJh
>>539
すぐ上に読んでも理解できない人がw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:44:42 ID:I6bDdB5T
>>537
一応1回線で即機種変を教えてくれたのはサンタコスのにいちゃんだった

明日もう一度池袋回ってなかったら音声プラン新規20000で手を打つか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:47:49 ID:ndsi6ki5
最安で24000円だろ、IS013台、IS022台ゲットした身からしたらそこまで祭りじゃないよなぶっちゃげ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:48:23 ID:gDnX0Iaw
>>480
> これで、HW-01CがSBのSIMカード認識すれば完璧なんだけどw
それ売って、BF-01B買えばいいよ。PWR-100Fになるから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:50:27 ID:BmvHjIrv
よく理解せずに買えた俺がいるから大丈夫だw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:50:32 ID:gDnX0Iaw
>>542
3人で8円x15ですか。その中にはCB付きまであったりして。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:52:05 ID:SGxsWcJE
新規で2万も払うなら今の回線機種変25000のほうがいいな

でも0円とかで買えるからほしいんであって2万以上
払うような代物じゃないと思うんだけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:52:13 ID:jBh04SfW
こういうとき田舎はつらいね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:52:58 ID:0SPcTy9D
一人割とかも必須オプになるよね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:54:55 ID:Bu3QswEu
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:02:13 ID:0SPcTy9D
>>549
これタダで貰えるものとどう違うんだろう
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:03:51 ID:MDdOH+SJ
tes
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:03:54 ID:rPBrAqt/
もしかして、今使ってるデータ定額の回線でも機種変9800でtabが買えるのかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:06:17 ID:MDdOH+SJ
結局さんざ調べたけど新規でも3万前後が標準な道民の俺は
機種変してからSIM抜いてWiFi利用、ガラケーと二台持ちが賢明ってことでFA?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:08:41 ID:eWaBrorZ
>>552
機種変でその値段なら行ける。抱き合わせの場合だと新規で契約するルータに割引があるからそれをタブに回してて、だから新規でルータ契約せずにタブに機種変するとその店の機種変価格で契約することになる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:13:48 ID:SGxsWcJE
機種変1万切るのが早いか
オクの値段がそれくらいになるのが早いか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:14:39 ID:olOgLjfQ
札幌ビックMNP1円。SPとパケW必須。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:15:04 ID:KN7CJHg5
データはルータが売れる代わりに2.4万円が完全に死に金になるからな。
音声なら自分なり家族なり無料通話が活かせるから人によってはあまり無駄にならない。
俺は妻がdocomoでトランシーバー代わりに音声欲しかったから渡りに船。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:07 ID:hMyet5Xr
>>552
可能だがデータ定額プランの解約料が2万近くかかるんじゃないかな
やめた方がよし。ガラケーを機種変した方がいいよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:31:03 ID:BmvHjIrv
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:32:26 ID:DYe+HhSw
今年中に急いでルーター新規→タブ機種変もしくは
既存の回線をタブに機種変&ルーター新規で買うか
それとも来年以降機種変9800円を再びやってくれるのを待つか悩み所だな
どうしても欲しいわけでなければ様子見するのも可か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:38:35 ID:KN7CJHg5
機種変して戻すにしてもimodeとSPmodeとがisnetとEZwebみたいな互換性ないのが痛いんだよな。
結局Wi-Fiメインになるんじゃ機種変の意味ないし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:45:52 ID:L0S+abAj
冷静にならずに早く買ったほがいいぞ。これいいわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:52:49 ID:KKeaxwRC
イオンで売り切れの所は予約とか出来なかったのかな?
いけそうなら明日の朝にでも突撃してくるわ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:59:50 ID:EhrT1rXa
イオンは在庫限りと言われたお
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:00:30 ID:EhrT1rXa
ちなみにルーターのほうが品不足だそうだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:01:09 ID:jBh04SfW
どうして田舎は安売りやってないんだあああああ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:04:42 ID:BmvHjIrv
そういえば、今イオンでドコモ新規契約するとクジ貰えるんだけど、鍋セットが当たるみたいw
ちなみに当たりましたwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzcGlAww.jpg
何かイオンとドコモは仲いいみたいねw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:04 ID:DYe+HhSw
>>566
まぁ落ち着け。俺も昨日は欲しくてたまらなかったが
冷静に考えれば一部の方法を除いては結局2万以上掛かるんだ
それだけ払っても欲しいなら遠征してでも買いに行ったほうが良い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:34 ID:9/DyO1W0
>>563
俺が津田沼で電話したときは既に在庫切れだったけど
予約は出来たみたい。結局別のジャスコで買えたけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:06:39 ID:99SYPbXq
>>559
これ誰か凸した人いる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:09:34 ID:rPBrAqt/
>>558
定額データのまま買い増しするから解除金はかからないだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:13:19 ID:EG/KRAva
>>558
GalaxyTabに機種変してデータ定額プランを継続するならば
解除料はかからないのでは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:14:03 ID:rJPHfh1U
新規2万弱なら買いなのか?
なまじ9800円見ただけに踏み切れない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:19:08 ID:mI4DEVQv
>>568
そうなんだよな
3万も4万も払ってまで欲しいかというとそうでもない
運良く0円が見つかるまで地道にいこうと思う
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:22:35 ID:eTW1Xmz+
明日アキバに行くが期待できそうに無いな。
折角新規5000匹法人クーポン5枚あるのだが・・・
残り4枚誰か一緒に使うか?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:23:20 ID:lhJCDyQp
>>565
>>569
店舗によって対応が違うんですね
こりゃ明日はイオン巡りになりそうだ
ちなみに在庫限りと言われたのはどこのイオンですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:25:00 ID:lKqGGCv7
イオン電話したけど価格は教えられないだって

なら電話番号のせるなよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:26:15 ID:eTW1Xmz+
そういやメッセージRで来たクーポンも申し込んで来てたの忘れてた。
5000匹クーポン全部で10枚あるwwwこんなにいらねぇwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:34:30 ID:QHvbM8XG
新規7000円
MNP0円
機種変更14070円
(デビュー割スマートフォン+プラス割、ご愛願割+プラス割適用後価格)
・マイショップ、保証サービス、パケホーダイダブル、spモードが必須

広告貰ってきたんだけど、これって安いのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:36:30 ID:nTFri29M
>>579
安いよー。
どこか教えてもらえませんか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:36:39 ID:i65NIfGM
>>579
いいじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:42:07 ID:BmvHjIrv
近くにジャスコやら、イオンあるなら行くべき
イオンニューコム(携帯屋)で>>376みたいなセールやってる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:42:23 ID:QHvbM8XG
あ、ごめん、579だけど、社販みたいなものなので、一般では買えないんですよ。
安いと思ったんだけど、本当に安いのか半信半疑だったのでw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:50:18 ID:0SPcTy9D
>>583
悪くはないね。2年縛りなさそうだし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:58:15 ID:qhfschD1
みんな翌日にDSへ全部オプションはずしに行ってるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:10:30 ID:9brcQdHt
与野のイオンはもう在庫なかった じゃんねん
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:19:24 ID:lrf4RBjt
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:27:36 ID:F9zPtd87
>>585
買った日にすぐいく
ちなみに禿のプリペイドも発行してもらってチャージしてすぐmnp手続き
どうせ解約するなら同じことでは?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:28:07 ID:dHiw6+g5
>>586
マジっすか。
再入荷すれば同条件で買えるのかな。

ところでイオンニューコムのキャンペーン情報ってどこに出てるの?
WAONポイントプレゼントとか。全店共通?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:28:41 ID:1hhfTc09
いくら安いといっても2年縛りで3万4万は微妙なところだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:33:51 ID:F1WsSpsJ
無料といっても最低維持費24ヶ月×1,000円で実質価格24,000円
俺の場合はそこにデータ通信解約料で約20,000円掛かるしなぁ…
今回はパスしとくか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:48:38 ID:Q5+KQj+J
895円×24=21480円
ここからルーター売却代金を差し引くと・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:50:18 ID:WEJUhdC6
>>592
HW-01C相場12000円くらい、マイナス9480円。
BF-01B相場18000円くらい、マイナス3480円。
相殺はできないようだ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:53:21 ID:xWyyC6QK
出来なくても十分すぎね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:05:08 ID:dUSa/C7/
>>593
もうそんな相場で売れないでしょ、すでに暴落が始まってるし。
急いで売るべきか、しばらくこの祭りが静まるのを待つべきか、売るタイミングをどうしようか悩むわ・・。
それと2年後に、タブはどれぐらいで売れるかなあ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:05:50 ID:bCWDbPP7
就活クーポンとどいたぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:07:12 ID:FD99N9dO
>>595
1万で売れれば良い方かね。今のht03aぐらいかなぁ。でもあれカスタムロム入れて色々遊べてコンパクトだからなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:12:15 ID:Ji9hvNGF
今日朝一でコジマ行って買増し9800円。ラストだった。どうやら各店三台限定だったんじゃなかろうかと。ということは田舎の方はまだあったりして。。。と思ってしまう。
HT-03Aから買増しにしようと思ったんだがスマホ割が残ってて違約金とられると言われたのでガラケー回線の買増しにした。本当に買増しでも取られのか?とは思ったが参考までに。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:15:17 ID:dUSa/C7/
この週末でいっきにさばけそうだし、確保したいなら、あんまりのんびりしない方が良いかもね。
条件悪くても>>435みたいに、条件で妥協するのもしょうがないのかなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:21:05 ID:GpaYyO8v
>>596
就活クーポンって何歳まで使っていいの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:25:06 ID:Bj65DDwA
>>600
特に年齢制限は書いていなかったよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:26:45 ID:GpaYyO8v
だよね50歳すぎでもいいよね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:28:10 ID:6RoQoDZ0
あかん!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:29:16 ID:GpaYyO8v
あかんこたぁないだろう
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:30:23 ID:6RoQoDZ0
50過ぎのオッサンがなにしとんねん!
ぼけかす!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:31:05 ID:0TeLuVi3
>>600
郵便局からクーポン送ってもらったらいいんじゃね、同じようなもんでしょ

607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:32:22 ID:SGsxJLwN
>>599
どうしても欲しい人は妥協して24000円
どちらでも良い人は新規、機種変9800円待ちって事だな
9800円はまたやるか分からんが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:36:04 ID:GpaYyO8v
>>605
うっさいぼけぇ。就活しとんねんしね!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:41:02 ID:0TeLuVi3
データ定額が2回線あるんだが、どうせ千円ずつかかるから維持費ゼロと考えれば
9800円で2台機種変して1台使ってもう1台は転売で購入費用にあてればいいかな。
しかし2年縛りがズレちゃうから解約時に3ヶ月分くらいのデビュー割分を払わないとダメか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:43:00 ID:dUSa/C7/
>>607
タブ単体24000円っていっても、どうせ月々最低額の1000円(780円)はかかるんだし、
それ選ぶなら、最悪新規2回線で、購入0円毎月1780円でも良いんじゃないの?ルーターは売れるし。
ランニングコストが嫌いな人は、先に払いたいかも知れんけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:46:43 ID:Eq15kAGs
機種変0円しろよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:47:54 ID:F9zPtd87
二回戦新規契約すると0円なの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:48:15 ID:7MGiApPJ
都内で新規0円は都市伝説化してるみたいだから
明日、引き取りに行って余裕あったら写メupしようかな…
個人特定されそうだったら控えるかもだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:49:35 ID:zskYgXTZ
>>610
24000円とかまともに払うなら、その方が得だわな。
ケーズみたいに、さらに一万数千円以上のおまけを付けてくれるとこもあるみたいだし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:55:15 ID:aA6H92KS
>>612
全てのショップがやってるわけじゃないけど、2回線(最低維持費月1780円)でも良いなら、
都内でも0円のとこは楽に見つかるよ、まずはこのスレをよく読んでみて。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:13:16 ID:0TeLuVi3
計算してみた。まともに使う事考えると2回線だと2年の維持費が15万超えるね。
ipadのコミコミの維持費が108840円な事を考えると高いな。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:16:08 ID:0TeLuVi3
計算ミスった。ipadの維持費は117000円だった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:20:21 ID:aA6H92KS
>>617
15万って、ルーターのデータ定額を上限まで使うって事?
ここはWifi運用前提な人が多いスレじゃないかなあ。
もし上限まで使うなら、1回線との差も、相対的に見れば、あんまりかわらなくなるけど。
619 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:28:43 ID:3XrPscO/
即解約しても違約金が取られないプランってありますか?
でもそれだと0円で売ってくれないか・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:31:58 ID:xWyyC6QK
その直接比較もどうなんだかなぁ
通話機能がなく、Wi-Fiモデルが提供されていて、かつそっちが主流のiPadだと、
テザリングやWi-Fiルータ等の運用が普通だろうし
ぶっちゃけWi-Fiモデルが無い時点で、すでに運用コスト勝負では負けてるというか
最初からデータ定額満額使う気マンマンの一部の人にしか、参考にならない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:35:28 ID:FD99N9dO
基本的に特殊な使い方をしないと高くつくね。ipadは最大で比較したら安いけど。

ドコモの利点は月額の最低維持費が安いところかね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:35:53 ID:1CNbpaj0
>>619
無い
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:57:04 ID:b6GGi3dX
>>619
本体だけを定価で買えばいい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:59:48 ID:3rP9EPjC
60000円で白ロム
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:06:32 ID:Dqn2f8b2
mixiのコミュ見たら今月初めに実際に六万で買ってる奴がいてワロタ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:08:04 ID:re9RDErN
データで0円契約後に、moperaだけ即解約してsim抜いたら
維持費入れてもトータル3万円くらいでしょ。
似たような大きさ・性能の3G無しアンドロタブでこの値段はあんまないよ。
中華padだともっと安いの結構あるけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:25:02 ID:uKzPgr21
二年縛りで、2年後に解約するのを忘れてしまいそうだ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:29:30 ID:hGDFonI6
auと違って、ドコモは2年後の年割の解除の予約できねーしな

酷い会社だ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:35:12 ID:cwoBJsUB
やべえ。今日受け取りに行くの楽しみすぎてもう目が覚めた。
おまいらメリクリソード。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:36:03 ID:yVGkr3ld
2年ごとに2年間の縛りをつける現在のシステム自体がおかしいよな
2年以上使うことは約束するから2年経ったらいつでも快く解約させてくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 07:42:57 ID:jzEY6Cg5
mopera即解約で千円で寝かそうと思ったが
せっかくルーターも貰ったし、来年までキャンペーンで上限も安いから何かに活用したいのだが・・・
思いつかん。
ルーターはアイフォンに使うかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:06:52 ID:cwoBJsUB
ところでTAB祭りに参加してるくせに静夜楽しみやがったクソ野郎ってどれくらいいるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:20:11 ID:s7X59XOv
俺の枕元に何故かしっとマスクが置いてあった
サンタさん、ありがとう…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:35:05 ID:cwoBJsUB
>>633
オカン乙
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:58:15 ID:aOu/OS8r
料金に関しては二台買って一台売ればいいんじゃないか
そうすればタダ同然
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:04:04 ID:ecRUydiB
どうせ縛りで2年分金取るんだから0円で売れよな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:08:20 ID:nToUqkbH
SBプリペ契約→チェンジ割→SB解除 って可能?
チャージは必要?
SBブラックの可能性は?
クレクレすまん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:21:17 ID:uzCQ2j2P
板橋サティ新規9800円マジだった。
これでいいや。予約した。
まだ在庫あるってよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:23:01 ID:s8WmtUaR
>>637
チャージは要る、最低3000円
即解約はブラック、半年は我慢
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:29:35 ID:cwoBJsUB
西新井完売年内入荷未定
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:34:55 ID:nToUqkbH
>>639
Thx
手数料分MNPよりお得ってことだよね
チャージカードは金券ショップが少しお得ということでおk
半年か...。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:56:52 ID:0TeLuVi3
>>641
チェンジ割適用価格とMNP価格が店によって違うケースがあるよ。
なぜかMNPの方が1万以上安い、特別なインセがあるみたい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:12:08 ID:0f8XG5sI
ここのレスのおかげで0円で買えました。

たぶん神奈川で一番南のジャスコ内のニューコム。
HW-01C 0円からの機種変扱い。
HappyTabキャンペーンのケースももらえる。
まだ在庫ありそう。

誰かが言ってたように、分かっている店員と分かっていない店員がいる。
分かっていない店員だとHW-01Cからの機種変できない言うから、
ドコモ担当の店員を探すと吉。

ではみなさんご検討、いやご健闘を。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:18:56 ID:fxj8eS4j
板橋祭
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:23:28 ID:tKqGjSEf
HW-01Cって月々の料金かからないんですか?
それがかかるなら0円で買えても意味ない気がするのですが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:25:58 ID:Q15ZZK/P
>>645
えっとね
買い方によるんだよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:27:14 ID:fxj8eS4j
mg_komazawa ★GALAXY Tab 一括★ 本日もGALAXY Tab 祭状態! 他社からの乗り換えで? 0円 普通の新規? 4800円 機種変更? 14800円 安い安い安い! 完全早い者勝ち、急いで下さい! 条件はお電話でも問い合わせ可能 TEL 03-5787-2844
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:29:55 ID:fxj8eS4j
mobilenews11 12/25の携帯電話のお得な情報をご案内していきます。ちなみにこの情報はテルルモバイル中目黒店の販売価格になりますのでよろしくお願いします。問い合わせは 03(5768)5410 #docomo #shinki #keitai #teruru #au #softbank
約2時間前 Twitter for iPhoneから
kouda721がリツイート
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:29:59 ID:tKqGjSEf
>>646
すいません
このスレ読んでもよくわからないのですが
教えて頂けないでしょうか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:40:52 ID:AOMPGxUa
>>648
もう2回線詐欺の情報はいらねぇよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:42:14 ID:cwoBJsUB
>>647
クレーム祭か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:45:01 ID:zrinx5oF
>>632
tabでハメ取りしながら中出ししたけどなにか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:46:51 ID:QZa1gL1f
アップきぼん
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:50:17 ID:Dj6ralFM
ソフトバンクブラックになったってどうってことねえよな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:53:05 ID:AOMPGxUa
料金未払いとかだと、一応通信会社間でブラックリストは回しあってるけど、即解約はまぁ大丈夫じゃないか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:54:29 ID:umCsvMLD
東日本かは微妙だが、
静岡のヤマダ国吉でHW-01Cからの新規即機種変で0円だったよ。
docomoのおねいさんに、一回線での契約かどうかも確認してきたよ。

今在庫なくて昼頃に入荷するって言うから、予約だけしてきたわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:09:42 ID:Pfafk6cG
>>656
> 東日本かは微妙だが

御殿場位なら微妙だけど完全に西だろw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:10 ID:hOYzmQej
>638
電凸った。新規9800円だった。
ただし、在庫なし、予約してもキャンペーン中(〜1月中?)には届かないかも、
ってことでした。

ちなみに音声契約もできるらしい。条件は
spmode/ケータイ保証/ぱけほW/ゆうゆう/ファミ割MAX等
とのこと。
スマホ就活クーポンの利用は不明。現地で見てから判断だって。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:29:23 ID:SGsxJLwN
サティ新規9800円って機種変はいくらなんだろう
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:36:29 ID:/cf9Mz/i
>>654
まず君から試してみそ、人柱よろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:37:42 ID:1l5KKlAd
>>659
近所のサティは機種変は普通の値段だった。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:41:02 ID:cTfNe/w3
関東ヤマダ情報はなし?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:41:14 ID:IIreIufO
>>643
久里浜?自分が聞いたら2回線っていわれたお!
664469:2010/12/25(土) 12:47:22 ID:Eq15kAGs
あ、ケース貰ってないわ…
ケースってどんな条件で貰えるの?>>643は同じイオンでケース貰えたみたいだけど…
何かまた聞くのいやだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:49:12 ID:bag6yK8l
久里浜なんて遠すぎる
ガセだつたら海に帰る
諸葛亮
曰く、
キャシュバックはないのですか

666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:49:49 ID:uB6LtlyN
DSのサンタ姿のお姉さん、普段だと萌えるんだろうけど
安くもない価格が提示されたときはムカつき度も一層増すな…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:54:42 ID:uZEUEZ03
MNP0円の店でもチェンジ割が0円とは限らないのか
今月末で解約するウィルコム回線があるからこれで0円なったら最高なんだけど
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:58:01 ID:u+/twuie
さっさと契約しないと年内入手はムリだろうなぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:59:30 ID:1CNbpaj0
>>658
まじか?
少々高かったけど早めに突撃してよかったかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:00:36 ID:1CNbpaj0
>>664
ケースなんて量販店で売ってる奴と同じだから
1000円前後でしょ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:01:36 ID:cTfNe/w3
>>667
チェンジ割ならテルルで\4800ならあるぞ
クーポン使えば\0なり
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:05:45 ID:SGsxJLwN
>>661
機種変は普通の値段なんだ。サンクス
じゃあ見に行く必要はないな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:11:19 ID:xqJu6gXb
>>671
テルルって罠なかったっけ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:16:27 ID:VkwlIJPs
新規0円の開通待ちなうw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:17:23 ID:tQHlnA3B
近場回ってきた。
町田DS、ルータと新規2回線で0円、機種変+新規ルータで9,800円。
コジマ、新規17,???円
東神奈川DS、ルータ新規→機種変15,800円
トークオン、MNP1円、新規9,800円。

ってことでトークオンでMNPしました。在庫はもう厳しそうでした。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:18:51 ID:yAuXgIVB
>>673
ベーシックプランがどうとか
全店そうとは限らないが

しかし迷うな。維持費の問題あるからなあ。
機種変で買っても縛りが2年間伸びちゃうし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:19:18 ID:OY78dOcm
>>673
ベーシックコースで契約させられる
携帯電話機購入代金が15,750円割引されるが、2年縛り
端末サポートの縛りとは別にもう一縛りあるので
ベーシック詐欺とも呼ばれる
ノジマ系列のテレマッ糞もよくやる詐欺商法
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:21:59 ID:751sPJmU
新規だと、初期費用いくらかかるんだっけ?  今初期費用無料とか、安くなってるんかな?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:25:05 ID:bag6yK8l
>>668
焦ることはない
来年になればPSPhoneもある

打倒Apple目指して新製品目白押し
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:30:36 ID:up7UnKzc
9800円で妥協するかゴミセット2万円CBにするか。
迷うな…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:34:23 ID:yAuXgIVB
ゴミってフォト?
通信費を相殺できるなら2万CBのほうが良いと想うけど、2回線分だからなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:44:29 ID:ncwXiTFp
フォトだけはないわ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:46:05 ID:EI57S6R2
探すの面倒だから、近場のサティで契約してきた。
既出だが新規9800円。2年間は音声プランのSSで維持だ。

書類記入中にもTabの申し込みに2、3人来てた。
みんなココ見てたのかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:50:30 ID:b6GGi3dX
西新井のサティはやってなかった。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:56:31 ID:EI57S6R2
>>683は横浜のサティね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:04:17 ID:VkwlIJPs
開通連絡コネー(´Д`)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:05:06 ID:cTfNe/w3
えっ!tabの格安って端末サポート以外に一人割などの2年縛りって必須じゃないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:06:05 ID:yAuXgIVB
>>677
データ端末からの機種変だとベーシックとかバリュー関係ないよね?
689sage:2010/12/25(土) 14:16:24 ID:Bj65DDwA
千葉でMNPでバリュー一括新規0円+3000円商品券で、次の縛りがある。
条件としてどうだろう?

imode契約
imodeサイト10個登録

即解約OK
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:17:34 ID:XPvA2itX
ケースをもらった人いましたら、うpしてくださいまし!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:20:59 ID:Eq15kAGs
>>689
登録した瞬間から月額料掛かるサイトもあるので注意
どのサイト登録するのか知らんけど
692689:2010/12/25(土) 14:23:49 ID:Bj65DDwA
そういや月315円のサイトが10個だったわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:26:27 ID:KJZMeag8
MNPで買いたいけど、オプションとか調べてもわからんなぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:26:28 ID:VkwlIJPs
俺もコンテンツ付き新規0円だよ。それでも数千円で済む条件だし、探し歩くよりマシだから良しとした。
695689:2010/12/25(土) 14:30:29 ID:Bj65DDwA
>691
ありがとう

今、弗に電話してみたら、MNP5000円ぐらいでデータ通信契約OK、
縛りはケータイ補償お届けサービス、モペラとデータ通信プランだけだったので、
そっちにしますわ。
5250円クーポンもあるし。

696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:37:30 ID:Dj6ralFM
新規で安い所見つけても契約出来なくて悔しい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:41:44 ID:VkwlIJPs
予約したっていいじゃない、品薄だもの
みつを
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:51:45 ID:Q15ZZK/P
Tab+HW-01Cの即機種変0円を2回線契約
運用コスト:契約手数料(約3000円)×2+1000円×2×24=約55000円

HW-01を1台ヤフオクで売却=9000円
TABを1台ヤフオクで売却=43000円
ここまで(55000-9000-43000)で3000円のマイナス

契約時にフォトフレームを2回線契約
3ヶ月間契約したら解約してもよいとの事。(契約手数料+解約手数料+3か月の使用料)×2=約30000円
契約時に1回線ごとに20000ポイントがついたので40000ポイント(円)
フォトフレームのヤフオク売却=2000円×2=4000円
フォトフレームだけを考えると(30000円-40000円-4000円)=-14000円(もうけ)

合計では3000円-14000円=11000円 (11000円の儲け)

HW-01のもう一台を売却しようかなとも思ったけど自分で使えそうなので保留中です
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:52:38 ID:wtwdWetz
たまにかなり思い切った安売りをしてるDSの報告を見かけるけど
横浜市内のDSで思い切った安売りを見かけたことは一切、ただの一度も、無い
これはtabに限ったことではなく他の機種でも同様
この違いって地域による差なのか?それとも代理店の系列の差なのか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:55:10 ID:PVbkhIE9
板橋サティはガセか!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:55:39 ID:bag6yK8l
>>699
神奈川は総じて何でも高い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 14:57:17 ID:MfGgo/gV
DS にも諸私情ありますからね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:00:16 ID:j44e6g1N
西新井トークオン9800円欲しい人いる?
結局ゴミセットにしたから取り置き一台放出するけど。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:13:43 ID:yAuXgIVB
>>698
ヤフオクの手数料計算に入れてる?
万単位だと地味に響いてくるよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:20:56 ID:MfGgo/gV
新規、見かけるけど
機種変更しか興味なし
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:27:59 ID:VkwlIJPs
つか、機種変更で安いとか稀だろw インセンティブ出ないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:42:02 ID:uzCQ2j2P
>>700
だからガセじゃねーって。
もう売切れかもしれんが。
俺が今朝10時の休み時間に電話したときはまだ在庫あるって言ってたけどな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:45:44 ID:14oie8LR
別のサティ〜でもやってるよ
流石に機種変更はだめだぢたけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:54:16 ID:9tpGYRHL
埼玉某サティ
新規9800
MNP1

急に問い合わせがいっぱいかかってきて困ってるってよw

余談
埼玉某イオン
ギャラS MNP0円
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:57:51 ID:QzaGd5j+
>>709
うわぁ・・・ロムってるのが相当いるってことかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:58:35 ID:yAuXgIVB
ヨーカドーしかないから、もうちょいしたらそこ見てくるわ
例え無くても電話してる人/問い合わせ受けるお店の人の労力省けるだろうし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:01:53 ID:5vxaeVTJ
俺ん家の近くのサティ、新規または前回からの機種変で半年縛りあるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:02:04 ID:/C394R3X
HW01Cの契約は24x10000だから、同時契約、機種変0円でも24,000+3,150+端末購入サポートの
解約金15,000円+1人でも割りMAX50:9,975円で、いくらかな。
2年寝かせると、15,000+9,975円は消滅するが、毎月1,000円の維持費。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:02:52 ID:Y7X32Ytj
津田沼イオン TABの0円祭り 予約殺到により、終了してました。
二台目確保できず。


715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:09:06 ID:Eq15kAGs
Galaxy Tab Happy Last year
〜店頭戦場の絆〜
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:11:43 ID:ZpYhmq4x
もう年内は諦めたほうがいいんでない
この寒いなか探し回っても在庫切れでだろ
動くなら木金までだったな
年が明ければまた在庫も潤沢になると思うよ…is01は割引期限まで買えた訳だし焦る必要はないかと(^O^)/風邪引くなよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:13:56 ID:AOMPGxUa
1月中旬には落ち着いて買えそう。
IS01祭りみたいにいろんなサイトが騒いで、一般人に聞こえてしまわなければ。
でも一般人は欲しがらないだろう。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:03 ID:yAuXgIVB
>>716
でも11月終わりに2店に予約かけて最後まで入らなかった。
IS02もモックすらない状態だったし。
最後の最後にAUショップにIS01入荷の情報があったからそこで手に入れた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:14:48 ID:9tpGYRHL
埼玉某イオンも、何かで聞いてきたんでしょうけど、もう0円とか予約もダメですって言われたな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:16:48 ID:yVGkr3ld
ISは0円8円だったから祭りいなったのであって
Galaxy Tabじゃ祭りにならないだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:18:05 ID:9tpGYRHL
しかしまさか事前に流れたサティ、イオン祭りが本当だったとはなあ。
実績のある店なんだし、リア充とかしてる場合じゃなかったわ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:21:44 ID:AOMPGxUa
イオンの新規9800円って音声プランもOKなの?
自分のところはデータ定額必須だったな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:24:10 ID:yAuXgIVB
>>721
TAB祭り参加するよりリア充のほうがいいじゃん
俺なんて昨日今日とケーキ喰わずに鯖喰ってるんだぜ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:27:19 ID:cerAf1L+
772、逆に音声が基本と言われた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:31:43 ID:AOMPGxUa
>>724
まじか。いいなー
自分は1年間4410円の間はテザリングするからデータでいいかなと思ってるけど、
通話が完全にできないっていうのは残念。
スカイプができないとな。
どうやって制限してるのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:35:06 ID:htmJMNq7
>>725
制限なんてドコモがサーバー側でプロトコル制限かけてるだけじゃん
つーか、今って定額データでもskype通らなかったっけ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:37:59 ID:vGeSQI2e
725新規だからスルーした
今から行く気があるなら
まだ、6台あるとさ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:43:15 ID:AOMPGxUa
>>726
データ定額で契約した時、規約にスカイプや一部の動画は使えませんと書いてあったから、まだ試してないです。
使えるのかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:48:49 ID:9Enp8hdQ
郵便局取次ぎって新規とかなら店舗の制限とかないの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:58:44 ID:Eq15kAGs
どうやらSIMフリー化出来るみたいだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 16:59:10 ID:1CNbpaj0
ちなみに>>727は西方面のサティーだからね
まだここに出てきてない

>>729
DS以外でもほとんど行けると思うけど購入する前に確認を忘れずに
やっぱり、小さい携帯屋ってたちが悪いからね
平気で嘘をつくし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:01:40 ID:5JQOdKuL
大船DS
HW-01Cとセットで9800円
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:01:51 ID:gS4BBbyn
23区外イオン HW01付 機種変で0円でした。
Core3Gからデータ定額に乗り換えを検討していたので渡りに船でした。

みんなありがとう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:06:32 ID:9Enp8hdQ
>>731
ありがとう

ちゃんと購入前に確認してみます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:07:51 ID:jzEY6Cg5
もう0円報告はやめてください。
16800円でルーター即機種変で購入したので悔しくて泣きそうになりますので・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:09:55 ID:1CNbpaj0
>>735
まだましじゃねーか
折れはこのスレ貼り付いてかなりの情強のつもりが蓋を開けてみれば新規14800円だぞ
キャンペーン前に購入した人はさらに悲惨なわけで
だから本スレと別れたわけだし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:10:48 ID:SGsxJLwN
>>735
なら見なきゃ良いじゃんよw 本スレに行ってカスタマイズして来いよ
高く買った分使い回して楽しんだもん勝ちだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:11:58 ID:LCYGqFTl
おれなんか発売日だかに8万一括で買ったんだが。






















  嘘だけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:12:20 ID:2+1/P9DT
岩手沿岸南部DS32000円だったな
店員さんはとても親切だったけど悔しいがまだ辛い
もう少し経って生活が安定してからでないと買えない値段だった
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:13:57 ID:yVGkr3ld
>>738
どこが笑いどころ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:16:11 ID:LCYGqFTl
>>740
最後
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:18:51 ID:/HSRM8dI
>>675
トークオン在庫あった?朝ツレが新規申し込んだら在庫なしって言われたらしいけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:19:25 ID:I0Q+FhEd
>>735
2台目いけば悩み解消
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:19:27 ID:X5jes2Oc
is01なら2台あるが、これはどうなんだ?
用語がわからん。ドコモは10年前に卒業したからな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:23:31 ID:1CNbpaj0
>>744
シャープがバージョンアップ諦め時点でもう過去の機種
折れも持っているけどねー
国産はもう諦めたよ
何やってももうダメだわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:26:18 ID:VkwlIJPs
新規0円一括シンプルバリュー確保!
コンテンツ×20だけどなw
@豊島区
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:29:47 ID:yAuXgIVB
>>745
2.2入ったって話が出てる
>>746
一つ300円くらいとして6000円?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:30:31 ID:yVGkr3ld
嫌味が通じないらしい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:30:36 ID:Q6+Ye248
>>744
> is01なら2台あるが、これはどうなんだ?
産廃。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:31:07 ID:tQHlnA3B
>>742
問い合わせが多くておっつけ他店から1台だけ確保できたとこだったらしい。運がいいと言われた。ゴメン。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:33:14 ID:7C0qUiRX
>>707 板橋サティに11時過ぎに電話予約。12時過ぎには購入手続きをし
ていましたが、その頃にはもう在庫がなくなっていたようです。
(店員が問い合わせ電話に在庫なしと答えていました)

情報をくれた方どうもありがとう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:39:14 ID:X5jes2Oc
結局2万前後払うんならばイランよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:44:33 ID:rmM3AD/0
安く買えた人はおめでとう

年内に買えなくても、ドコモはLTEを必死に拡販しようとするだろうから
来年も何かしらの優遇というか、ばら撒きがあるかもよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:45:20 ID:VkwlIJPs
IS01みたいなグリコのオマケと比較されても困るなw
スペックが違いすぎる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:46:54 ID:cwoBJsUB
ケース貰って来たがしょぼくね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYneufAww.jpg
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:50:05 ID:yVGkr3ld
タダなんだから文句言うなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:55:10 ID:I0Q+FhEd
>>746
強制加入コンテンツは販売店に販促費落とすためのカモコンテンツだから契約と同時に即課金。
月末までに解約しないと来月1日でまた1ヶ月分全課金来るよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:56:08 ID:xWyyC6QK
クーポンで割り引けない分だけ、サイト登録のがやだな 解除めんどくさいし
でもまあ悪くない条件だろうね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:59:28 ID:3LbPuHrg
s
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:00:10 ID:9Gr68GuV
嫁の買い物に付き合って大和イオンに行ったので、
ついでにニューコム行ってきた。

今日の昼に追加入荷があったとのことで
HW-01Cから即機種変パターンの0円ゲットできました。

大和イオン情報くれた方、ありがとうございます!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:03:37 ID:VkwlIJPs
コンテンツ解除も店がやってくれたよ

(もし店員さん見てたら)
親切な対応どうもありがとう
気持ち良く買い物できました
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:12:01 ID:lnMMsysW
秋田で良い情報ない?
どこも新規3マン以上で萎える
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:14:58 ID:pwKYPMtH
津田沼イオンから入荷連絡キター

新規即機種変0にフォトフレームもセットで

二万円分のWAONも貰えたわ

フォトフレームは3ヶ月後解約で五千円近く得になる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:15:51 ID:X5jes2Oc
実機がないとわからんよね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:16:51 ID:gz03djYK
フォトフレームってオクとかで高くて売れないのかな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:40:18 ID:wtwdWetz
ちょっと関係ない話なんだけど訊いてくれる
100円ショップに行ったら50円引きのシールが貼られたシュークリームを発見
ラッキーと思いつつ2個を手に取りレジへ
小銭入れから105円を出して会計を待ってたら
「110円になります」
「え?」と聞き直したら、再び
「110円になります」
「50円の品が二つだから105円じゃないの?」
「105円から50円を引いて55円、それが二つなので110円です」
確かに表示価格は105円だが・・・・と思いながらも何となくしっくり来ない
でも5円のことでこれ以上食い下がるのも恥ずかしいのでそのまま会計して店を出た
この会計方法って変じゃないか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:40:47 ID:1CNbpaj0
無理
所詮ゴミ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:45:50 ID:yAuXgIVB
>>766
税込み価格を表示する義務があるはずだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:56:13 ID:wtwdWetz
>>768
それは分かってる
ただ105円の内訳は100円+5円だろ
店側が任意に変動できるのはあくまでの商品の価格だから値引き対象は100円の部分になるはず
だから100円から50円を引くのが正しいんじゃないの?
105円から引いてしまったら税金部分までも値引き対象にしてしまったことになる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:58:11 ID:yVGkr3ld
ここはお前のブログじゃないんだが
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:58:35 ID:htmJMNq7
乞食は怖いな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:22:34 ID:aOu/OS8r
コピペかと思ったけどちがうのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:26:19 ID:LSHXV0as
津田沼イオンってほんとなん?
おれも予約したけど電話来ないよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:33:28 ID:ff8E11iR
テルルここでは評判悪いのか。
テルルは知らないが、テルルモバイルはバリューで買えるよ。
MNP0円、新規14800なので需要ないかもしれないが報告だけ。
ちなみにSもMNP0円たった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:54:51 ID:BmywpMg8
サティで買えなかった人、一月末までは同じ価格だってよ。
サティは知らんが、在庫情報は電話には面倒なので嘘教える場合があるから、足を運ぶのが勝負だと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:56:26 ID:UW8OppVG
>>769
おまえの言うとおりでどうしていいなりになったのか問い詰めたいところだ。
税法違反の処理につきあうなよ。返金してもらえ。店長と話したほうがいいな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:03:48 ID:I0Q+FhEd
105円(税込)→55円(税込)で50円値引き、なんの問題もない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:10:37 ID:3H9uXqpv
>>750
なるほど、じゃあもうないのか。。。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:10:44 ID:VkwlIJPs
Tabいいわ〜家族用に2台目が欲しくなった
フォトビューア兼、情報端末として
茶の間に置いときたい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:12:04 ID:3H9uXqpv
>>750
あ、参考までに条件教えて
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:14:42 ID:UW8OppVG
>>777
おまえ、小学並の算数もわからないんだなw
55/1.05=52.38
100-52.38=47.62
47.62円の値引きにしかならない。きちんと50円を値引かない詐欺行為だよ、これはw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:15:07 ID:e3XeGEjf
俺の知り合いがイオンで
galaxy tab 純粋に新規 0円 3000円の商品券付 tabのケースも付いたらしい
オプ ファミ割 50 SPモード 携帯保証お届サービスのみ
780円で、wifiのみの運用 SPモードの設定をしますと言われたが
自分でやりますと断ったらしいwww

SH-03C LINX 3Dもチェンジ割で、0円 オプは同じ 商品券 3000円

勝ち組だwww

買えなかった俺は負け組・・・・・orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:25:36 ID:+W6s+LCC
純粋0円とか無いだろ
784Astor ◆9NS.crxW3U :2010/12/25(土) 20:27:08 ID:wnhseouZ
京都市内。正攻法でガラケーから機種変。コジマで¥31K。今日のレスにあった楽しい祭りにいっとけばよかったかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:40:26 ID:uzCQ2j2P
板サの契約終わらねぇorz
かれこれフードコートで二時間半待ちぼうけだぜ、、、
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:43:13 ID:1UBrTyL6
純新規-3000円って 何かの間違いジャロ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:52:06 ID:JKPtyn/Y
>>781
値引シールに「表示価格より50円引」とあれば、表示価格=税込価格となるので105円−50円=55円で問題なし。
よって基地外クレーマーのいちゃもんと言うことでこの話は終了。
但し店頭の表示価格が税抜と税込の併記ならば、店と徹底的にやり合え。結果の報告は不要。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:54:31 ID:Eq15kAGs
おいwマイドコモ… データ定額プランだとネットから登録申請出来ないw
郵送で送りますってw モペラとか解約しないと月々1000円以上掛かっちゃうw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:57:19 ID:ne+CLmV8
東京の一番西にあるケーズデンキで、卵付きで2回線で0円だったよ。

さっき聞いたところだと、Tabの在庫はあるけど、卵が残り1つとの事。
オプションとか聞き忘れた…

どーしようか迷ったけど、この条件なら今後も見つけられそうだから、今回はパスした。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 20:58:19 ID:GFdetv9U
>>763
フォトフレームについて、kwsk
禿では、ゴミ扱いたが、茸では、20000ポイント貰えるの?
docomoって、90日ルールだかあるけど、今日一台、明日一台と行くと、フォトフレームダメですかね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:00:52 ID:htmJMNq7
>>788
電話で解約するかドコモショップに行って解約とID貰うかどっちか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:07:47 ID:/Ia3mUaW
HW-01が値崩れしてるな。売れても3Kか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:11:51 ID:Eq15kAGs
>>791
DSでもID貰えるのか… というか面倒なのでDS行って、最低価格維持出来るようにしてくれって言って来るかw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:35:42 ID:OyTikbBG
>>780
定額データは聞いてない。スタンダード縛りが嫌なので。
お届け、SP、ゆうゆう、誰でも、購入サポかな。
次の入荷1月かもって言ってたので待てるなら予約聞いてみたら?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:38:23 ID:XcAVFRDq
池袋東口
卵ルータ新規即機変で9170円。
郵便局クーポン使えたから-5250円で3920円+新規手数料でさっきゲットしてきましたー。
もう在庫あまりないって言ってた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:43:14 ID:1UBrTyL6
WiFi利用の最低維持プランはタイプシンプル バリュー780円かな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:47:14 ID:3H9uXqpv
>>794
ありがとう。焦ってないから聞いてみる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:54:27 ID:cwoBJsUB
モバガで新規4800円とゴミセットお詫び2万円ギフト券で買ってきた。
郵便局クーポン使えたから0円。
つかTwitterではゴミセット言わないとか悪質だよな。
嘘ではないからいいというんかね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:56:32 ID:I0Q+FhEd
ゴミセット詳細タノム。てかそれの合計流出金額いくらよw解約パケ代も入れたらかなりだろうなあw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:02:26 ID:XnNG973W
ルーター即機種変の人はルーターの分の事務手数料もかかるんでしょ

1万5千CBつきでもなければいらないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:10:04 ID:zyJX3fxQ
>>800
新規手数料だけだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:12:05 ID:JHHSkqnj
>>785
連絡くださいって言っても店員が忘れて連絡しないことがあるよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:13:52 ID:JHHSkqnj
赤羽のイトーヨードーは値段見てないけど高い
赤羽界隈のDSと他の店は見てないが普通に高いと思う
MNP0円やってるかどうかも怪しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:15:48 ID:JHHSkqnj
>>792
となると、2回線契約して、一回線のルーターとタブは売り払わないと相殺は難しいか。
>>796
データーで契約したか音声で契約したかで異なる>>208
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:29:21 ID:Q15ZZK/P
>>804
俺は今日売り逃げたけど早めにしたほうがいいよ。
確実に供給過剰になると思うから
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:54:18 ID:JHHSkqnj
>>805
物自体がない(;;)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:56:30 ID:igyyGYHj
>>796
WiFiだけなら、激安の中華タブレット買えば、ドコモの維持費はかからないのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:04:09 ID:luCUuaFI
2回線ってことは片方が音声だったとしても月額1680円かかるから
普通に4万くらいで買うのと同じってことわかってるのかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:05:46 ID:0AO//X6w
>>807
2万円で同程度の奴は買えんがな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:06:52 ID:luCUuaFI
回線契約しないでルータだけオクで買うやつってなんなんだろ
ドコモに持ち込んで使うならPC値引きしてもらえるから普通に買ったほうが
安いし、もともと持ってるSIM使うとか日本通信のSIM使うとかだったら
光ポータブル借りたら2年で7000円くらいだろ
その間にはLTEだのいろいろ出てくるだろうに

個人的にはこのルータ、3〜4千円の価値しかないと思うんで
それくらいまで下がるだろうね

あと中華タブなんかいらないだろ
ギャラタブだからほしいんであって
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:09:01 ID:ecRUydiB
>>807
お前、中華タブ使ったことないだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:10:30 ID:0lRgQmfg
もう誰か書いたと思うが、ヤマダ八王子別所新規0円だった
在庫は今日の午前中5、6台あるみたいなことドコモの姉ちゃんが言ってた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:10:45 ID:luCUuaFI
新規・機種変で普通に買うと現在3万ちょい、安いところで3万弱。
2回線で両方無料でも、2年の経費で考えると3万で買うより高い。
これ、テンプレいれとくべきじゃね

この普通に買うより安い状態っていうのは
・新規ルータから即機種変で15000以下(いらない回線寝かすのと機種変3万との比較)
・純粋新規10000以下(ルータ処分できない分)
ってところだな。
MNP0円なら、弾があればお得ってところ。

機種変なら(SIMはガラケーに戻す)2万前後で上記新規0円に
匹敵する安さとなる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:25:44 ID:luCUuaFI
詳しく計算してみた


新規0円の場合
2年間の維持費
データプラン 24000円
音声プラン 16302円(eビリング独立回線)
+新規事務手数料3150円

ルータ込みの場合
1回線(ルータ新規→即機種変tab)24000円+3150円=27150円
2回線 上記*2=54300円

もちろん回線をきちんと有効利用するならこの限りではないが、買増と比べて
以上の経費がかかることをお忘れなく。

つまり買増27150円が新規0円と同じ価値ってこと。
ルータつき1回線なら、ルータが売れる分だけお得。
新規4980円とかなら3万で買増したほうが安い。
815689:2010/12/25(土) 23:31:37 ID:Bj65DDwA
今日入手してきました。

千葉の弗で、チェンジ割4800円からクーポン最大5250円引きで、0円でした。

注意が一つあって、最初SBのプリモバイルをMNPで定額データスタンダード割に
使用としたところドコモの内規上できなかったらしく、チェンジ割適用となりました。

MNPの転出手数料がいらなくなりました。よかった。

# つーことは、SBのプリモバイルで番号入手して、
# チャージせずにチェンジ割可能だったりする?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:33:18 ID:Eq15kAGs
>>814
二年間で2万4千円の俺。 けど全然安いと思うww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:34:22 ID:ecRUydiB
>>814
即解約して違約金払うとどうなる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:35:21 ID:blIPaQT5
(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆(^з^)-☆
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:36:04 ID:jV0A61Yc
>>760
今日の昼過ぎに行ったけど在庫切れって言われたんだよなー
何時頃の話ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:36:56 ID:QzaGd5j+
>>815
おめ!新規はいくらでした?14800円?

>>814
買い増しってギャラタブを?それとも3万程度のタブレット?
前者でもそんな安くまだ買えないだろうし、3万程度でギャラタブ程度の端末なんか知らんのだけど。
821815:2010/12/25(土) 23:46:37 ID:Bj65DDwA
>>820
新規は14800円です。

妙なサイトの登録などが無いので精神衛生上よろしいかも。
例の就活クーポンもOKでしたよ。
2、3日程度で届いたので買う人はもらっておくといいかも。

書き忘れ。
ドコモ千葉支店から3000円分の商品券を付けてくれました。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:48:33 ID:QzaGd5j+
>>821
d!
でも珍しく動き鈍いなぁw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:59:32 ID:JABE0I7K
群馬県某SCで新規9800円、MNP1円だったので即ゲト
6件目で見つかったのはラッキー?他所は18000〜35000円でした
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:07:32 ID:/7cai7GJ
発売直後にに6000円でMNPしたおれは、きっと負け組ではないはず。
Graffitiサイコー。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:08:27 ID:8+umAcdW
明日は、イオン大和行く。
大和でも、フォトフレームで、ポイントって貰えるのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:19:16 ID:sHx1ugqY
コジマ見てきたけど高かった
一昨日の機種変9800を自分の目で見ちゃったから
新規とか見てもなんだかもう・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:22:33 ID:0EQJ0bKw
二年間パケ代でかせぐビジネスモデルなんだから無料でばらまけばいいのに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:23:02 ID:yUt3PpPF
俺は寝るんでtabが8円運用できるようになったら起こしてくれ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:26:13 ID:UXAiNGBl
>>810
> 回線契約しないでルータだけオクで買うやつってなんなんだろ
> ドコモに持ち込んで使うならPC値引きしてもらえるから普通に買ったほうが
> 安いし、もともと持ってるSIM使うとか日本通信のSIM使うとかだったら
> 光ポータブル借りたら2年で7000円くらいだろ <--FLETS光の追加OPTION限定
ルーターは解除してNTT東のと同じになる。それにEMのSIM入れれば4,500円上限で高速通信できる。
> 個人的にはこのルータ、3〜4千円の価値しかないと思うんで
> それくらいまで下がるだろうね
このルーターはAndroidなので、いろいろと使い道が広がる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:26:18 ID:alGItVcG
こうして>>828は永久の眠りについたのであった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:26:38 ID:T74jAkVH
札幌ダメだorz
ざっと見たけど5250円引きクーポン使って25K位で悲しい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:27:00 ID:cUcof+D5
>>828
冬眠中の熊かよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:28:15 ID:bvzhy2Oq
>>828
起きろ、ヤフオクとかで白ロム買えば月0円で運用できるぞ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:30:08 ID:D+Ij7yDK
>>833
その考えはなかったわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:35:03 ID:jjQecW+T
ニコイチ0円入手できなかったけど、仕入れが続くってことは0円は珍しくなくなりそうな予感
新規9800円予約済みではあるけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:37:47 ID:k65AK7uQ
本日サティ内のトークオンにて新規9800円にて購入。プラン選択自由の2年縛り。
トークオンはどこでもこの値段みたいだから電話して在庫あるところを抑えると良い感じ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:44:45 ID:G/SVeNuq
>>829
Android のルータっていまのところ Pocket WIFI S だけだろ
Linuxルータ なのに Android と勘違いしてる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:45:45 ID:sDrEbz62
Happy Tabの値引き幅は機種変と新規5千円しか変わらないが
新規だとなんらかのインセが出るから機種変に比べて安いんだろうね。

1台チェンジ割0円で買えたのだが
チェンジ割対象がSBのデータ定額なので回線番号が2つ付いてる。
まだ解約していないので急いでもう1回線契約すれば使えるかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:49:08 ID:bqO1Hzm0
少し早いけど、次スレテンプレ誰かわかりやすいのできますか?

ルータ抱き合わせ方法とか、推奨プランとか、クーポン利用とか・・・
あと、テサリングについても必要かな?

840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:09:57 ID:RVcum8dI
八重洲のDSでHW-01C→即機種変で0円だった。
条件はDCMXとケータイ補償とマイショップ登録だとさ。まだ有るかは知らん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:10:12 ID:eLJ4AP95
一体なんで売り急いでいるんだ?
ドコモに寒村から後継機種のお知らせでも来たのか?
思ったより売れてない?この冬モデル前のスマホの在庫も余ってるだろうに。
842643:2010/12/26(日) 01:16:29 ID:VqfGXmjP
>>663
2回線?それはないっす。
ルータ契約+FOMA→FOMAの機種変も可能です。
自分は手持ちのFOMA機種変にしたくなかったから、そのあたりを
男性の店員に相談したら、ルータ契約即機種変にしてくれた。
はいはいwifi運用ですね、って、わかってそうな感じだった。

>>664
ケースはHAPPY TABキャンペーンのヤツです。
755の画像のヤツと、もう1種類から選べた。確かに高級感はあまりないけど、
せっかく貰ったので使います。

>>665
ガセちゃうよー
376の写真と全く同じPOPがあった。つまり26日までかな。
ただ、在庫があるかどうかはわからんす。


でもさあ、新規0円とは言え、契約手数料3000円に、モバイルルータ2年分24000円だから
最低でも27000円かかるわけで、それほどお得でもないよねえ。
勢いで買ったが、いまちょっと反省している。

843643:2010/12/26(日) 01:18:30 ID:VqfGXmjP
あとちょっと条件とかあった
ケータイ保証とか、あと何かあったけど、必要なければ
外してもらっていいですよ、って言われた。
2ヶ月はお願いします−、とかなかった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:21:05 ID:/DJt6UI9
もう2回線買ったから報告、大宮サティ新規音声契約9800円
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:24:03 ID:BgWUIHeN
>>841
販売店的には携帯全般が売れてないんだよ
前年の数字を目標にするのが無謀と思えるほど売れていない

ドコモ的には金持ってる年寄りはらくらくホンしか買わないから
パケ代搾り取れないけど、スマホならパケ代天井張り付くし、
今はパケ代割高にしても文句言われないしで美味しいから

あとIphoneに遅れを取ったのが猛烈にコンプレックスになってるな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:51:50 ID:FwOm1QWN
イオン系列が穴場なのね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:57:51 ID:VECPGbDE
札幌は駄目だな本当
ちなみに新規の話ばっかだがイオンは機種変もそこそこ安かったりするの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:58:31 ID:jjQecW+T
イオン、サティはこの手の祭りにはいつも強いよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:59:43 ID:alGItVcG
近くにサティがあって役立ったのはじめてだわw
いつも向かいの上位互換の店にいってたから。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:04:15 ID:zW93H5IY
都内を渋谷、新宿、池袋と適当に回ってきたんで報告。
渋谷 最安で新規8400円?を発見。ただし予約受付ってあったから在庫なしっぽい。
新宿 新規9800円の店あり。モバガは見なかったので知らない。
池袋 HW-01Cからの機種変対応で0円の店あり

ってことで池袋で購入したんだが、データ契約の場合は機種変に2000円いるらしい。
請求はdocomoからなのでそういうものって納得したが、誰からもそういう報告ないのでちょっと気になってる。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:06:07 ID:/gjf9j7m
ちょうどモバイルWi-Fiが欲しかったのですけど、
自分のみたかぎりではWi-Fiを買うと、
即機種変Tab0円/1万円キャッシュバック/PSP/DSi/wiiでした。

データ通信は毎月限度額まで使う予定ですので、
みなさんのような24ヶ月分の運用費でTabが2万前後という概念もないです。

上記の中だとTabが一番お得ですよね?

一応ごろ寝とかで、ただなら使いたい程度にはTabには興味があります。



852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:07:54 ID:D+Ij7yDK
>>851
欲しいのを貰え
得かどうかなんて知らん!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:12:01 ID:bvzhy2Oq
>>850
2000円とかとられん。

>>851
まあtabがいいんじゃね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:13:30 ID:TWfepW9S
>>851
その中ならTabだろ
大して興味無いならさっさとオクで売れば4万ぐらいにはなるかと
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:14:01 ID:D+Ij7yDK
2000円に当てはまるものといったらデータ→音声のプラン変更の手数料くらいだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:16:12 ID:7pxOK1/6
>>817
定額データスタンダードなら26880円
音声プランファミ割MAX9975円
購入サポートつきならさらに15120円

だいたいは普通に音声契約だからMAXと購入サポがつくから
即解約は新規0円なら9975+15120+3150円=28245円。あと日割り。

ルータからの機種変だとルータでデータスタンダード、
さらにタブの購入サポートがついてしまうから
26880+15120+3150円=45150円。ルータ売って5000円てとこか。
もし、ルータをスタンダード割にされないとしたらMAXがない分
メチャお得ってことになるな。(解約前提なら)

即解するなら、データプランでスタンダード割に入らないこと。
これができれば新規0円なら20270円ってことになる。
これなら買増2万とタメってこと。ようやく意味が出てくる。
購入サポートは割引と同額の違約金だからどうでもいい。
ということになるね。

即解約前提なら新規0円=買増28245円
データプラン新規0円=20270円
スタンダード割なら新規(ルータ機種変)0円=買増45150円
と同等ってことになる。

そこで>>814を見てほしい。
こっちは2年寝かせた場合の経費。
音声プラン新規0円=19452円
データプラン新規0円=27150円
ルータセットならルータの売却でいくらか補填
2回線だと54300円で買増したのと同じ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:22:55 ID:7pxOK1/6
回線を余らせる場合のまとめ(ユニバーサル料除く)

1 新規音声0円を2年寝かせる(19452円)
2 データプラン新規0円を即解約(20270円)※スタンダード割なし
3 データプランスタンダード割新規0円を2年寝かせる(27150円)
4 新規音声0円を即解約(28245円)

ここまでが買増3万という通常価格より安いか同等。
2回線、新規1万以上、ルータ付0円以上は買増より高い。
ルータ付きはルータを7000円程度で売れば新規0円(音声)と同等。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:26:52 ID:7pxOK1/6
つまり新規0円か、弾があればMNP0円が無理をしてでも買うレベルで
そうでないなら買増3万で買ったほうが全然安い。
ルータ付きはルータを売ればまあ安いかなというレベル。
ギャラタブはいいものだけど、最低でも2万かかるものを祭りとは
言いがたいと思う。
もちろん、回線を有効利用するなら新規0円がめちゃお得だけどね。


おわり
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:38:40 ID:PM37FSvP
買い増しはどこでも3万くらいはしてるの?
買い増し1万とかなかったっけ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:39:39 ID:/+4Bp7Mp
>>850
池袋0円あったのかよ…orz
ま、ちゃんと見なかった俺が悪いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:40:17 ID:cQPsDaC/
tabにはもれなく端末購入サポートがついてくるはずだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:15:14 ID:jjQecW+T
>>850
機種変更手数料なんてありませんよ。
店が独自に勝手に2000円とりやがりましたね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:17:36 ID:jjQecW+T
データ定額→音声への変更で2000円取られるというなら、
つまりデータ定額解約しやがったんじゃね・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:19:37 ID:D+Ij7yDK
>>863
解約したとしたらデータ割スタンダード入ってた場合2万6000円くらいdocomoから請求くるけどな!
まぁ、docomoから請求って言われたんならそれくらいしかないし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:19:56 ID:7pxOK1/6
>>859
通常価格は3万。それならどこでも買える。
買増1万なんて相当なレアケース。
もしあったら買えるだけ買うべき。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:22:07 ID:SH1BC4GV
男は黙って、データ定額!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:22:49 ID:jjQecW+T
機種変更0円池袋で見たぞ。ゴミ付だけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:29:16 ID:1S3XoeIm
ここでのゴミというとルーター?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:31:07 ID:D+Ij7yDK
>>868
フォトフレームじゃないの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:41:14 ID:alGItVcG
フォトつきは最低だろ。
まだルーター2回線のがマシ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:48:56 ID:7pxOK1/6
フォトは2年縛りに入らされると+1万
2回線は+27000円だからフォトのほうがまし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:11:23 ID:FwOm1QWN
ただでさえTabが写真立てにみたいな形なのにそれ以上写真立てを増やすなんて><
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:12:37 ID:jjQecW+T
そういえば某DSで、「タブ2台」という謎の割引があったな。
カップルでいかが?とか書かれても困る。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:16:07 ID:7pxOK1/6
2台セットで0円〜1万なら買う価値あり
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:19:31 ID:BSlBxFOJ
25日の夕方に近所のDS行ってきた
女店員「ギャラクシータブ?Sじゃなくて?タブというのは取り扱っていません!」
横で書類書いてた男の店員があわてて「いやいや扱ってるから!」と訂正
ダメなくせに勢いのある女店員で思わず「ああ扱ってないDSとかあるんだ」って
納得しそうなったわ

値段は3万4千いくらで全然安くねえし田舎はダメだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:27:22 ID:7pxOK1/6
新規0円というのは頭金3150円月々680円の分割払いだということを忘れるな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:27:53 ID:jjQecW+T
おれ、「データ定額プラン? なに?」っていわれたことあるぜ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:28:33 ID:jjQecW+T
>>876
人によっては680円の分割払いという意味は存在しませんから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:51:33 ID:8fpTktZx
MNP0円というのは転出手数料2,100円月々680円の分割払いだということを忘れるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:00:42 ID:D+Ij7yDK
>>879
それ+新規事務手数料3150円もね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 05:35:52 ID:VBW/RAu9
それにしたってこのレベルの端末が21000円で買えるのは安い
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:55:45 ID:AZCfTNDm
探すのが面倒臭くなって、0円2回線の奴を買っちゃった・・・、
でも、14000円くらいの買い物ができるおまけと、ルター売却の合計が2万くらいになったから、
後悔してないもん、ほんとだもん。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:01:32 ID:/l3KHGRC
>>882
現金値引きじゃないのがアレだけど、おまけの分は、本当に欲しいものが選べたなら、
まあ、それでもいいんじゃね?新規9800円よりはトータルより安いしさ。
要らないもんを押し付けられて、2万円分の値引きですとか言われたら嫌過ぎるけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:06:25 ID:0094AQaj
即機種変更の人はルーター売却がおおいの?
せっかくだから売らないで活用しようと思うのだが何か使い道ない?
iPhoneの料金プランを変更して、iPhoneでネットを見る場合はルーター接続にしようかな。
それぐらいしか思いつかない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:13:40 ID:sDrEbz62
>>884
iphoneって料金プラン変更できないでしょ。
データ定額満額覚悟でもノートPCとかIS01くらいしか思いつかないや
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:25:29 ID:XbkB0F4u
>>885
契約違反だとtwitterで問い詰められて
11/11以前の契約者は変更できるようになった模様
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/i_info.html
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_smart/

>>884
定額データプラン スタンダード バリュー+スタンダード割なら
12ヶ月+αは4410円+525円(mopera U)+8円で運用できるから、
パケットは全部ルータ側に飛ばして、
iPhoneは契約変更して988円(月月割あるなら)
Tabも1095円 で運用するとよいのでは?
PCも堂々と繋げられるし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:27:02 ID:PA96EpbT
>>837
Androidだよ
Romを入れ換えてSimフリーにできる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:32:58 ID:SEcNpWpj
>>773
津田沼。もうやめてるみたい。予約できたのなら、電話したほうがよい。
23日予約の25夕方受取だった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:46:49 ID:UXAiNGBl
TABは素直に音声のTypeシンプル780円にe-Billingでマイナス100円の680円が維持費安い。
FOMAカードはガラケーでFamily通話専用にする。TABはWiFi専用。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:52:08 ID:sDrEbz62
>>884
iphone、ネットブック、ノートPC、IS01、docomoデータ定額wifiルーター持ちだけど

ネットブック、ノートPCを外に担いでいく時はルーター持っても
iphone外へ持ってくのにルーター必須は結構めんどくさよ

私もさらにTab買って意味があるのかとは思うのだがガジェット好きの病気だから
快適さを求めても快適にならず、どんどんめんどくさくなっているだけかも
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:06:15 ID:cIGGLrij
俺の感想としてはリビングtab、外iPhone で決まり。
充電環境も共用して帰宅後tabとiphone 入れ換えて寝るとき入れ換えれば完璧。
何気にカナル型もiphone で使えるし。
これが0円とかあり得ないっしょ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:13:28 ID:MgHnojMk
そうだよね。
外出する時にiphoneとルーターの2台持ちは面倒だよな。
しかしルーターも手に入り、キャンペーンで1年間料金が安いとおもうと
ただ回線を寝かしているのもなぁ・・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:27:10 ID:ntmJWHs+
単に維持費を抑えたいなら、一回線手に入ったらルーターもタブも売ってしまったほうがいい。
で2回線目契約すれば2年間タダになるはず。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:27:14 ID:maOTZKur
新規即機種変HWルータTAB0円条件は4000円分のケースと保護フィルム。
ルータをBFにするとルータ代10000円、新規クーポン利用可
てのを押さえた。

都下でこれよりいい条件ないかなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:36:24 ID:VBW/RAu9
Aria買えばいいのに
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:46:45 ID:cIGGLrij
>>894
ここはお前の日記帳じゃねーんだチラシの裏にでも書いてろksg
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:47:16 ID:gSAnjZrz
>>891
そういうときってタブとiPhoneで2ちゃんの読んだスレとか共有できるクラウドあったらいいと思ったりしない?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:53:50 ID:lbeLQOCh
>>897
既にあるっしょw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:56:52 ID:2W5EBEKa
>>894
個人的には詳しく知りたい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:09:36 ID:vlQKiNQ3
大宮サティ 残り1台 新規9800円
北浦和サティ 在庫無し(入荷未定) 新規9800円→予約可だが
9800円がキャンペーン中の価格なので、入荷後に価格変更の可能性有りらしい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:11:08 ID:rU/579KF
>>886
知らなかった。いい情報をありがとう。
SB行ってくる!

TabもiPhoneも外ではガラケーのWi-Fi使おうと思ってるんだけど、キツイかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:12:34 ID:cIGGLrij
>>899
詳しく教える気があるなら最初から店名書いてるよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:19:23 ID:8+umAcdW
昨日・今日と連続して新規契約。
これだと、3回線目は、90日ルールですかね?
もう一台欲しくて。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:20:34 ID:G/SVeNuq
F-06B だけど Wifiルータモードにすると電池持たないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:22:20 ID:tl26ztyn
最低でも2万前後するものを2台も3台も買うってすごいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:24:33 ID:G/SVeNuq
家族用に2台目確保しようと思ったけど様子見
年明け頃にはオクで暴落してそうだしw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:50:17 ID:UK2oOM4U
>>895
Ariaは画面解像度で走らないアプリが多いからダメ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:51:19 ID:gSAnjZrz
>>898
あるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:57:49 ID:G/apAfIp
p2
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:59:38 ID:rU/579KF
>>904
電池的な意味合いでキツイのか
情報ありがとう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:01:42 ID:lbeLQOCh
>>908
公式p2 または自宅にrep2鯖立てるとPC,ガラケー,Tab,iPhone等々
ネットに繋がるところからログやdatが共有できる。
BB2CやTuboroidonといったそれぞれの専用ブラウザは使わない
前提になっちゃうけどなー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:05:50 ID:SzRGoiSy
>>875
そんな女店員いそうだな。 なんで女店員ってキッパリ言うんだろうね。コワ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:09:29 ID:QUdjraDB
>>907
地雷踏むとこだった。結構面白そうなきしゅだったのにな
昔と違って3Gも繋がるんでしょ。昔端末持ってたけど
実家で繋がらないんで解約金払ってやめたんだよね

モバルーはdocmo3G(DWR-PG)とWimax持ってるけど結構繋がらない事が多くてストレスがたまる
Wimaxメインだけどしょうがない値でdocomo3Gに切り替えても繋がらない
ところがガラケーだと繋がるんだよね。冷静になって客観的にみるとあれやこれやと
とっかえひっかえしている自分がいやになる。2ちゃん見たいだけなのにw
年明けたら整理しよう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:11:29 ID:gSAnjZrz
>>911
そうなんだ!
ありがとう!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:12:16 ID:UOEsgLWJ
HW-01C→即TAB機種変で0円でした。
初期の手数料3000円は最初の請求でとられるそうです。
早速おくでHWとTABを合わせて45000円ほどで売却いたしました。
手元に残った1枚のsimは、昔使っていた携帯に差し込んでファミリー割引
の通話専用で使ってます。
2年後にどっかにNMPします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:15:47 ID:Fo3c5FPZ
俺は年明けの防水ワンセグのレグザタブにするわ。風呂で7インチと戯れるわ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:16:36 ID:nyUPKrwa
>>895
Ariaは2.2だけどフラッシュつかえねーんじゃねーの?w
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:22:37 ID:vdMpeRsW
>>916
レグザのタブって出るの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:24:07 ID:OOJ8p2NU
あたまの弱い子なんです、察してください
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:40:10 ID:QUdjraDB
>>918
バスタブのタブと掛けているんだよ。察してあげて

>>916
余り過信しない方がいいような
外装交換で基盤が腐食していると水没したと見なされて交換や修理拒否されるらしいけど
防水うたっていると言うことは大丈夫なんだろうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:45:06 ID:lm1s0MSm
>>915
非常に申し訳ないんだが、そんなことして何の意味があるんだ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:48:41 ID:vlQKiNQ3
日銭を稼ぐ為じゃない?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:54:54 ID:CFreI8+5
>>891
俺も同じ運用を考えているけど躊躇してる。
TABとiPhoneを使い分ける場合、操作方法や使用ソフトが違って混乱しない?
ホットモックを触った所、間違ってフリックしたり設定項目が分からなかったりした。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:58:50 ID:tcygBAhp
生活費だろw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:01:45 ID:vdMpeRsW
いくらの利益?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:03:00 ID:1S3XoeIm
今イオンでやってるようなHW-01Cとの抱き合わせって、月維持費いくら?2回線分になっちゃう?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:04:00 ID:BKDMSeAZ
新規ゼロ円とか9,800円とか、オプションはどんなの必須にされるの?コジマで9,800円あったけど、ゆうゆうコールとかまで付けさせられて、
しかも90日は外すな、と。
オプションだけで月に1,000円以上かかるからやめたけど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:05:18 ID:QUdjraDB
>>926
1回線の所と2回線の所があるので注意
なるべく1回線で(1回線当たり2年で24000円以上かかる)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:05:35 ID:+o3zD9UJ
OS違うんだし同じ操作性が欲しいならiPad買うしかないわな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:09:00 ID:nyUPKrwa
>>927
次の日はずせばいいじゃんw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:11:48 ID:PB41v7rw
わからん!
さっぱりわからん!
10年前にdocomoと縁を切った俺様にはさっぱりわからん!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:11:59 ID:QUdjraDB
>>929
iPad2の出来と価格料金プラン次第で初SBかな
海外版でもいいな6万以内で何とかなるでしょ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:16:23 ID:UK2oOM4U
>>931
ブラック10年刑ですかあ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:18:04 ID:PB41v7rw
>>933
詰まらん!
おまえのレスは本当に詰まらん!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:18:20 ID:G/SVeNuq
そろそろオクは4万円きるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:23:31 ID:vdMpeRsW
TABだけを新規で欲しいのですが、いくらで買えるところが最安ですか?
普通に買うと3〜4万しますよね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:31:35 ID:UOEsgLWJ
>>921
小銭稼ぎかな。
昔使っていた携帯に差し込んで、それをさらに機種変とかをして機種変後の
端末を売ろうかと思って。
けどそれやると、TABの端末サポート代請求されるんだっけ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:39:22 ID:QUdjraDB
>>936
新規で9800円、近所のサティーに行って見るべし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:47:10 ID:VAkvDCzy
近くにサティが無かった orz
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:48:44 ID:jFWVpcIQ
サティーって伸ばしてる人は本当に近所にあるのかと。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:51:02 ID:UK2oOM4U
サティもいまはイオン系だからイオン系のSCに入ってる携帯ショップなら
同系列とかだったりするわけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:51:06 ID:iKJdZ6TQ
機種変9800円ってある?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:52:47 ID:7pxOK1/6
>>882
54300-20000=34300
新規0円を音声で寝かせた場合が19452円だから新規14848円と同等
新規9800円のほうが安い。

>>884
iphoneの上限のほうがルータの上限より安い。

>>891
p2

>>938
新規0円が19452円だから、新規9800円というのは通常価格で買増
するのとかわらない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 11:56:22 ID:7pxOK1/6
純粋新規0円が買増2万と同等ってこと忘れるなよお前ら
ギャラタブに2万の価値があると思うならそれでいいけど
9800円なら普通に買増するのと同じだからな。

で、祭りというからには新規0円のうえCBやポイントがついてこそだぞ。
たいして興味なくて安さで引かれるなら、おまけを見るんだぞ。
ルータつき0円はルータ売ってやっと新規0円と同等だからね。
目先が0円だからって騙されるなよ。
頭金3150円、月々680円の2年払いだからな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:01:42 ID:7pxOK1/6
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20101224_416975.html

ちなみに通常価格は33432円。量販店ならポイントつくから3万てところ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:02:44 ID:PB41v7rw
>>944
何となくわかったよ。is01is02並になるには2万円くらいのキャッシュバックが必要なんだな。
ヤメタ!アホラシ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:04:15 ID:GeZ0QHMO
やめとけやめとけ
誰も止めんよw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:06:45 ID:L2zyRCCU
IS01とはデカさとか機能が全然違うけどな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:07:16 ID:fLIjNNm0
転売厨乙。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:09:37 ID:Zls4m+Hu
>>935
ヤフオク待ってたほうが月0円運用できるかもね。
難しいもんだ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:09:42 ID:7pxOK1/6
>>946
そういうこと。
そこまで安くなくてもいいけど、シャレで買うなら1万はおまけが
ほしいところだよね。
転売なら普通に3万で買増すりゃ今なら5万弱で売れるだろ。
サポ分払ってまた買っても5000円+ポイント分儲かるわw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:09:57 ID:HwSsAyTV
買増買増連呼してるが、皆が買増に使える回線持ってるわけでもないだろが
あと料金計算してる人、音声プランだけeビリング適用してるけど、データプランでも適用できるから
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:11:54 ID:ZMt9rag4
まさにその通り

0円で本当に得するのは、携帯回線をもってないor他キャリアからの乗り換えでDocomoをメインにして
データプラン(データ通信のみ)or通話プラン(通話+imode+データ通信)する場合のみ祭り級のお買い得物件

2回線目の場合ガラケーでパケホW
+Tab用回線データ通信プランなんて二重払いの最悪パターンをやってる奴が居そう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:13:30 ID:7pxOK1/6
>>952
じゃあデータプランからも2400円引いといて
あと回線を有効利用できる人はその限りじゃないけど
これメインにするわけないからやっぱもう一個必要だよな
他社メインでこれおもちゃにしてパケット満額払うってのは
ちょっとスレ違いのような気がするんだよな

そういう使い方ならデータプランのほうが1年目やすいし
電話の基本料いらないからいいよね
それなら新規0円なら万々歳だと思うけどね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:18:24 ID:7pxOK1/6
>>953
もしくはメインの回線を各社メール放題にして
パケットは全部タブにするみたいな状態だね。
その場合もデータプランがお得。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:20:24 ID:wdwSkoVv
縛り切れてる塩漬けのイモバがあるから、MNPで購入検討中。
既にドコモの音声端末持ってるから、それのSIM刺して、MNPでの契約はタイプシンプルバリューのみにするつもり。
これだと、780円×24で、18720円かかるのね。

買い増しorオクで2万切るまで待つか迷う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:24:42 ID:7pxOK1/6
>>956
ファミリー組まなければeビリングで-100円
さらに契約金とMNP転出料を忘れるな
チェンジ割が使えるなら同じ番号にこだわらなければ2100円は不要

オクで2万切るのは新規0円が普通になったときだろうね
個人的には1万なら欲しいけど2万だったらいらないわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:44:00 ID:bnZE6GAx
ライバルを減らそうと必死な奴がいるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:45:28 ID:wdwSkoVv
レスthx
あー、その手の手数料も考えると、MNPや新規で購入して二回線持ちするってのはあんまりお得じゃないね。
MNP転出手数料考えたら、新規契約後、芋を解約した方確かに得だわ。危なかった。

元の端末価格が高ければ、回線塩漬け分よりも割引額の方がデカかったりするけど、買増しが微妙な値段だから悩む。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:58:00 ID:L2zyRCCU
>>957
eビリングは-105円。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:00:02 ID:vwWZerw+
HW-01Cのスレ見てビックリ CB4万〜5万とかあるぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:02:30 ID:VAkvDCzy
SIMなくてもほとんどの機能が使えるならすぐ解約してもいいのかな?
もちろん違約金はかかるんだろうけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:08 ID:yD3fAbmF
>>961
なんだってー!!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:04:50 ID:tzMO11w3
普通に5万円くらいの価値はある端末だろ
新規0円(実質27,000円。だけど無利子24ヶ月ローン)ならお買い得だよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:06:10 ID:1S3XoeIm
>>961
まじかよ・・・なら抱き合わせならCB10000円くらいつかないと割りに合わない気がしてきた
単品10000円ないかな、
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:10:14 ID:SH1BC4GV
もうタブいらねぇw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:14:01 ID:9zfBw54/
何処にそんな事が・・・

968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:18:01 ID:Or03DFXa
ドコモェ…
どんだけtab処分してえんだよw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:20:19 ID:CWdBWM0B
HW-01Cはウチの周りじゃ2万CBが限界だなあ
Tabセットで機種変9800円が最安
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:20:21 ID:yTJQoZqG
sin無しでwifi運用すると、 gpsは使えないでしょうか?

なぜかgoogle mapでgpsで現在地表示ができません。

よろしくお願いします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:20:46 ID:alGItVcG
今年の純増数が低すぎたから困ってるんじゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:27:04 ID:gSAnjZrz
>>970
残念ながらできない
あと、マルチは嫌われますよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:29:58 ID:yTJQoZqG
>>972

ご返答ありがとうございました。
また、すみませんでした。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:34:39 ID:E/pXlUaP
>>972
なんだ、SIMなしだとGPS使えないのか。IS01とは違うんだな。
買うのやめた。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:35:37 ID:U/+IHIZP
>>961
いったいどのスレ見たんだ?

PC3万引きとかDSIプレゼントってのは
結構どこでもやってるけど5万CBとか見たことねーぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:35:56 ID:7pxOK1/6
まあ普通のスマホなら持ち歩くから傷とかつくし
新しいの欲しくなるだろうけど
これはうちにおいとけばいつまでも使ってもいいものだしなあ
底値見て買っとくかなあ

中古で1万とかなら余裕で買うんだが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:39:27 ID:CWdBWM0B
SIMが挿入されてるだけで使えるってなら適当なSIM刺しておけばいいじゃん
3G通信時限定だと厳しいが
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:43:21 ID:7pxOK1/6
>>975
3万はどこでもある
4万はたまにある
5万は見たことないね
5万なら普通にタブ買増できるわw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:46:02 ID:cQPsDaC/
アプリが勝手にデータ通信ずる恐れがあるから常時simを挿してるのは危険
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:51:47 ID:CWdBWM0B
>>979
auと一緒にすんなやw
プロバイダ契約してAPの設定しっかりしないとネット出来ないんだぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:58:48 ID:E/pXlUaP
SIM抜きwifi運用でもGPSつかんでくれるIS01がやっぱ最強。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:01:12 ID:mKiixx0G
やっぱりIS乞食がここに流れてきてるのか
僕もその中の一人だけどw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:01:25 ID:CEKySvWE
昨日在庫切れになった板橋サティ入荷したみたいで今日行ったら買えたよ。
条件は音声契約新規で9800円
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:08:54 ID:W4gUfTGN
>>983
必須オプションとかは?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:12:17 ID:CWdBWM0B
スマートフォンだと極悪オプションとか有料サイト登録みたいなオプション商法やりにくいと思うんだけど今後どうするんだろうね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:13:04 ID:GDcjvdgs
>>979
APNoroid
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:15:35 ID:CEKySvWE
>>984
必須オプションは MAX SPモード 携帯補償 パケホシンプル
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:24:34 ID:ViDiynGt
>>979

日本通信の期限切れSIMはどう?
GPS使えるのかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:42:47 ID:bqO1Hzm0
>>985
SPmodeに加えimode強制加入で有料サイトに契約させられる。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:49:50 ID:1QrPKY+F
長野市のケーズでは新規29000円だって・・・
長野市周辺で安いところはなさそう。
新規0円とか羨ましい・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:51:25 ID:QSfjxB09
新規9800-クーポン割5250の価格なら買っちゃおうかな。。。

992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:08:37 ID:yChBvUUh
情報貰ったお返しに蒲田の情報。
西口はwifi即機種変更で0円
ただし28日に入荷とのことで、今は予約のみ。
東口は新規9800円店員に聞いて無いので、op等は不明。今日までのキャンペーンで、残り4台の張り紙がしてあった。
993 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:25:18 ID:fy1TWHUq
新規は9,800円が最安値なのはわかりました。

買増はいくらが最安値ですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:29:11 ID:1S3XoeIm
MNP0円は無いか
995 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:29:44 ID:fy1TWHUq
モバイルルーター+TABの2回線0円契約があまり得ではないことは分かりました。
モバイルルーターのみ0円+PC3万円引き で購入し、TABは買い増しで手に入れる方がいいということですよね?

TABの本体のみ(SIMなし)を買い増しする場合、最安でいくらで買い増しできますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:35:37 ID:eQ26XL2E
>>994
いっぱいあるだろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:35:43 ID:bS1Fxkm0
水戸市のイオンモール
ジャスコ3F携帯売り場
>>376と同じ貼り紙あり

HW→TAB即機種変可
オプ携帯保証モペラ
DSかPSP購入でWAON15000

在庫まだあるぽい
こんなに近くで買えるとは思わなかった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:47:44 ID:G/SVeNuq
>>995
てめぇで調べろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:50:12 ID:rglVRZqi
次スレ1000の方お願いします
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:55:46 ID:Fy8CaY07
>>982
だってIS祭り終わっちゃったんだもん。退屈じゃん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。