〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire) Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
★SoftBank X06HT / X06HTII (HTC Desire) について語りましょう

■公式
  HTC
  http://www.htc.com/jp/product/x06ht/overview.html
  X06HT
  http://mb.softbank.jp/mb/product/X/09wi/#x06ht
  X06HTII
  http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x06ht2/

■まとめ・過去ログ
  http://www37.atwiki.jp/x06ht/

■マニュアル(取扱説明書)
  http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/agreement.html

■アプリ関連
  AndroApp
  http://androapp.jp/
  AppBrain
  http://ja.appbrain.com/
  AndroLib
  http://jp.androlib.com/
  andronavi
  http://andronavi.com/
  &ROIDER
  http://androider.jp/
  Camangi Market
  http://www.camangimarket.com/index_jp.html
  OCTOBA
  http://octoba.net/

■前スレ
  〓SoftBank X06HT総合 (HTC Desire) Part51
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1287649286/

  テンプレ>>1まで
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:51:33 ID:6Ga0Hpyi
だれも興味ないみたいだね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:04:44 ID:IlTKVBej
>>1乙。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:09:01 ID:GtUP1ZCq
>>2
発売当初からこんなかんじが平常運行ですがなにか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:01:01 ID:KmTkTX1A
乙一
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:01:56 ID:S00wwIQH
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:05:55 ID:bdw/xep7
あとはandroid市場が活性化してより良いアプリが出てくるのを待つのみ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:29:30 ID:GtUP1ZCq
禿げの決算報告もiPhone押しで、androidも「一応やります」って感じだったが、desireシリーズ出してる時点で、一応どころか最強の一角押さえてる、ってのは内緒な
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:35:09 ID:dc+yo1tf
禿には一切期待してない
デザイア使いたいから禿使ってあげてるだけ。
安いから使い続けるだけ
禿バンクは嫌い。企業自体が嫌い。気持ち悪い
でも使う
以上
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:35:45 ID:S00wwIQH
OS的には最強だろうなぁ。最速でリリースされるN1とほぼ同一なんだから。
今でもカスタムROMの数は群を抜く。ショウガパンまでは最強の一角に座り続けるだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:23 ID:YJJcjwYV
>>8
林檎人気がいつどうなっても大丈夫なように保険かけてるんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:40:04 ID:Q4x6y6aw
まあ、ここはお行儀の良い子向けのスレなんで
カスタムROMとかは入れないんですけどねw

チョン製N2の話で盛り上がってるけど
N1でもショウガクッキーちゃん出るだろうし
Desireへの移植カスタムROMも期待できそうだねぇ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:40:13 ID:TmtXKXj1
DesiでAndroid3.0動くかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:40:45 ID:GtUP1ZCq
>>9
まあ、2.2も意外に早く出してきたし、意外にね。
一応MMSも対応してきたし、一応ただけど。
それなりに評価してやってもいいんじゃないか?期待出来ないが
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:42:56 ID:7ZjYrf5x
N2はhtcじゃなくてサムスンか
どういう風に決めてんだろうなー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:44:05 ID:S00wwIQH
>>14
あれはdocomoに対するイヤガラセだと思う。
銀河が2.2にしてきたから「それより早く使えるよ」って言いたいだけちゃうんかと。
なので、docomoがテザリング解禁してくれるのを切に願ってる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:47:08 ID:GtUP1ZCq
>>15
パートナーとなるメーカーは多いほどいいからいろいろ気を使ってるんだろう。
日本のメーカーが来ることは無さそうだがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:49:25 ID:S00wwIQH
なんか、まだ憶測の段階っぽいが・・・
韓国がらみだと確定まで信用できない俺。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:07:55 ID:NbFgLFRp
>>16
そうだよな。海外パケ定だって禿が発表したら急に他社もやったし、
スマホで置いてけぼり食ってた庭も一気に加速しちゃったし。
庭と茸がテザリング解禁すれば禿だってやるだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:35:02 ID:rBS9iwRs
正直、バードスペックうんぬんよりOSのバージョンアップだけ今後気になる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:38:13 ID:S00wwIQH
次の追加要素が出ないとなんとも。欲しい要素はほとんど2.2で揃ったし。
大きな違いはデュアルコア対応とかなりそう。それならあまり興味はない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:40:59 ID:wjifM/Hx
むしろソフバンだけテザリング許可しない方が嬉しいな。
膨大な通信をする一部ユーザーのせいで料金上がったりトラフィック圧迫されるより、
そいつらが他キャリアに移ってくれる方がソフバンもユーザーも得
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:44:42 ID:kKSgwieA
MMSの使い心地はどう?
SPモードはあまり評判良くないみたいだが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:44:57 ID:JpktseSP
実際に現行の2.2までの機能以外でこんなのが欲しいとか足りないとかってのあるのかな?
速度UPとかそういうのは別で
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:55:45 ID:S00wwIQH
flvとかWMVは標準で再生してほしいかなぁ、ぐらいか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:59:41 ID:S00wwIQH
ああ、アプリの関連付けが出来るマネージャーも欲しいな。
ROCKPLAYERがファイルマネージャーからじゃ使えない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:01:04 ID:3iEAYX1r
desireで使える折り畳み青歯キーボードはエレコム1択かな?海外製品含めて、皆さん何使ってます?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:13:48 ID:l0gcEhTb
テザリングもPDAnetでできてるし、特に現状で不満はないかな
贅沢を言えば電波とROM容量だが、銀河を欲しいというほどでもないし
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:24:46 ID:Q4x6y6aw
とはいえ、思いつかないだけで
なにかと新要素が発表されたらどうせ欲しくなるだろ
現時点でギャーギャー言ってもしょうがないんだから
オススメのケースについてでも語ってろよw

>>27
カスタムROMによっては青葉の対応を増やしたのあるから
それ入れればいふぉーん用に売られてるようなのとか使えるようになるよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:31:56 ID:356Zp9W0
X06HTUのスパボなし価格が2万円台なのに、オンラインショップでその価格で買えそうにない。

いつものことかな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:45:03 ID:5J0c8NzF
DOCOMOのギャラクシーってそんなに維持費かかんのか?
デザイアの維持費なんて安心パック入れても6500円くらいだからな。
アドエスに毎月5000円払ってたときに比べたら高いけど、その文、形態依存度が格段に上がったし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:41:43 ID:+rnZsxVs
今日Galaxy見てきた。俺にはシンプルで軽いHTC
Senceが合ってるみたいだ。あと、タッチしたときの
ほんの少しのタイムラグが気になる。引っ掛かるのは
何とかした方がいいね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:45:31 ID:GtUP1ZCq
銀河売れてるみたいだなw
やっぱ、iPhoneドコモだったら数倍売れてたなw

まぁ、うちらは関係無いがw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:46:33 ID:JpktseSP
>>31
俺はアドエス4000円くらいで維持してて、desireに変えて維持費UPしたけど
確かにその料金に見合う以上の使い勝手を手に入れた感じ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:52:22 ID:hrSLtcJR
docomoでDesireとか勘弁してくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:53:58 ID:S00wwIQH
>>33
Iphoneは禿が売ったからdocomoがそのままを欲しがってるだけ。
最初からdocomoだった場合はdocomoカスタムがひどくて評価下がったと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:58:38 ID:GtUP1ZCq
>>35
desireドコモだったら違うマイナーな端末買ってる自信はあるw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:06:26 ID:YvWlApLg
電源管理ウィジェットの右から2番目のアイコン、何なんだろう?
教えてくんろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:08:51 ID:P0IQDD0T
>>38
同期じゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:10:47 ID:FilsI03a
この機種って海外ではギャラクシーと同じ時期に出てるんでしょ?
日本は一年くらい遅れてるんでしょ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:18:09 ID:63CrDHf3
無印が4月末だから一月ぐらいじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:36:43 ID:Mjrw1nf+
テザリングって3G回線を使ってさDesireを
モバイルルーター化っするってことだよね?
そんなことしてたらすぐ1000万パケットまで行かない?
先月契約して初月に普通に使ってたら1600万パケット行ってたから
来月から規制かかるんだよな…鬱
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:44:50 ID:63CrDHf3
使うって言っても、どうしてもって時にPCでメール取りたいとかぐらいだけどね。
出張の時とか出きると出来ないでは大きく違う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:00:22 ID:5ZXrs2fY
>>40
あなたがそう思うのなら一年遅れなんじゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:19:05 ID:YvWlApLg
>>39
なんの同期なのかな。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:38:31 ID:WtVxbhUo
>>45
あん?
それ押すと、心臓がドキドキするんだよ!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:40:25 ID:b+9nAFfw
救心
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:46:42 ID:YvWlApLg
ムネムネしてきた!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:49:51 ID:jetiw9cq
息切れするの早いよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:38:22 ID:3iEAYX1r
>>29
root取るはちと、、、。以外と酷評のようですな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100826-00000084-zdn_pc-sci
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:16:09 ID:TKLUoysc
内臓メモリ足りなくなって死にそうだったけど、pm setInstallLocation 2でなんとか延命できた。
rootを取らずにできるのがいいね。
なんとかがんばって空き容量21M。
それでもSDに移動できないアプリがあるから、もうしばらくしたら死にそうだけどw
メールアプリ8Mとかふざけんなよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:30:33 ID:0CrQfKjC
>>51
公式アプリぐらいSD対応してほしいよなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:31:13 ID:cyaYTn5R
残り15MBで表示が出るのがウザ過ぎる
15MBでもアプリによってはかなり入るぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:32:59 ID:C/ee0lxD
>>51
一度工場出荷状態に戻すといいよ。
俺もメモリ不足に悩まされていたが、工場出荷状態に戻したらアラ不思議!
必要アプリをインスコしても40MBも余ってる。
あと、何のアプリが入ってたか思い出せないwww
アプリ厳選すれば全然足りるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:40:28 ID:sg997vfj
やっぱDesireはストレージが少ないのが唯一最大の欠点かな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:49:45 ID:dc+yo1tf
その欠点もrootとれば問題ないしね
デュアルコアまでは余裕で戦えそう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:51:39 ID:wWZimeFW
でもnexus twoがsamsung製ってのはちょっといたいな〜ジンジャー対応が早いのはdesireじゃなくてgalaxyのほうかも、、
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:02:37 ID:qCqijyHD
>>57
だね今のギャラSでやるかは微妙な気がするけど
この端末買って追い風続きだっただけにちょっと残念
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:03:19 ID:0nacnPL8
>>54
>俺もメモリ不足に悩まされていたが、工場出荷状態に戻したらアラ不思議!
>必要アプリをインスコしても40MBも余ってる。
これどういうこと?
ファクトリーリセットすると、ファクトリーリセット前と同数のアプリを入れても空きメモリが増えるってこと?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:23:33 ID:WK0wtYnO
>>59
キャッシュ関連が消去されて少しは増えるだろうけど、上で言われてるのはただ単に「思い出せないアプリの分が増える」ってことでしょ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:42:05 ID:8QYv3zyN
ずーとぱっとしないスレッドだったが、新たなアンドロイド端末目白押しですっかり不人気スレッドになった感だね
9月に分割で買った奴らが一番悲惨だな、、、
この端末非スパボ一括で買って半年すぎてそろそろ3.0のOSでも戦えるRAMの多い端末に乗換えかな?
今の3.0以下のアンドロイドは旬を楽しまない面白くないな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:46:21 ID:63CrDHf3
しかし2.2になってからやたらGPSのつかみが早くなった。
へたすりゃ車載のナビよりはやい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:48:33 ID:dc+yo1tf
・日本語がおかしい
・以下の意味を知らない
・3系はタブレット
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:52:15 ID:MymCfRls
他機種見回しても買い替えたくなる程の物はまだ無いんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:59:03 ID:sSF+wXqE
だな。ギャラでようやく同レベルのものが出たかなって感じ。
HDは見てみたいけどちょっとでかい重い。
あうはIS05を見てみたいけど春だしなぁ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:03:36 ID:QCSvLep7
みんなアプリ入れすぎなんじゃ?
いろいろアプリ入れたつもりでも、まだ69MB空いてる
root化はしていない
69・・・いい数字だw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:15:55 ID:mIvEJmb2
ひそかに2.3以上にアプデすることを期待してる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:24:04 ID:4UGtXCPr
ジンジャーって結局2.3になったの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:25:26 ID:kUohChK2
色々言われてるが携帯用OSなら2.3かも。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 01:51:02 ID:HQR4LR0M
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:03:39 ID:f/mYgfKW
次があるならhtcにはプリインストールのソフトを
取捨選択できるようにしてほしいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:27:15 ID:ytyyNoJ4
>>60
やはり、そういうことなのかな?
>>66
私はそこそこ満足のいく状態にして
残23MBかな。(非root化)
20MBを目安に優先順位を考えて
削除できるアプリがあるから
まだなんとかなりそうだわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:32:28 ID:WGLF1l6+
ゴミファイル削除ツールとかないんかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:01:02 ID:VWwPmQ7Y
>>51
それやろうとするとpermission deniedで刎ねられるのは俺だけか・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:18:23 ID:fBADv3OF
>>74
どうやった?adb shellを起動してからpm setInstallLocation 2って打つとpermission deniedになっちゃうけど
コマンドプロンプトを開いて直接adb shell pm setInstallLocation 2って打てば成功した
それでダメなら設定がおかしいんじゃない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:45:51 ID:p/kpova9
ぷにゅむにゅ教えてくれたひとありがとう。
たくさんダウンロードできました!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:45:10 ID:wXg5PfmG
俺、90M余ってる。みんなのオヌヌメアプリ教えろ下さい。rootとってません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 06:55:16 ID:wXg5PfmG
以下質問スレより転居先

1,SDK環境をPCに整える
2,USBデバッグモードでDesireとPCを接続
3,コマンドプロンプトを開く
4,adb shell pm setInstallLocation 2 と打つ
5,adb shell rebootと打つ

元の設定に戻したいなら
adb shell pm setInstallLocation 0と打つ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:04:07 ID:wXg5PfmG
捕捉(1,SDK環境をPCに整えるのところ○)

コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→環境変数→システム環境変数のPATHを編集、
androidSDKのtoolsフォルダまでのパスを入れる
例 C:\Documents and Settings\yamada\デスクトップ\android-sdk-windows\tools
すでに別のパスが書いてある場合はセミコロン ; で区切る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:13:03 ID:wXg5PfmG
あと、PC 側にHTC Syncとかandroid-sdk-windows入れてね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:15:59 ID:y+V0Yfib
>>79
山田さん乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:39:46 ID:RXLKB9D6
3G通信が上手くいかないんだけど、こんなものなの?
WiFiとの切替が上手くいかないのは既出だったんで覚悟はしてたんだけど、3Gのままでもスリープ解除後は、ほぼモバイルネットワークの接続を一度切ってから再接続しないと繋がらない・・・
常に接続設定にしていてもダメなんだけど仕様なの?
RootをとってRomを変えれば解決するんだったらRoot化しようと思うんだけどアドバイスありますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:45:19 ID:f/mYgfKW
俺のやつは2.2以降は3Gとwi-fiとの自動切り替えに失敗することはないし
スリープ復帰後の3Gで通信失敗なんてのもないよ
ダメもとの初期化は?
ちなみに有機EL組だよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 07:51:49 ID:RXLKB9D6
>>83
液晶組です

ナビ中は大丈夫なんだけど、いざブラウザを立ち上げたりMapを立ち上げると接続エラーばかり
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:54:56 ID:x9BDrv6w
いらないアプリをかき集めてアンインストするとしてもやく10MB位しかならない。
現在、空き50MBあるが、消しすぎて「つまらない携帯」になるようじゃ本末転倒。
人それぞれだろうが、もう少し内部ストレージがあれば良かったのに:-)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 08:56:58 ID:f39LGdT2
>>85
まぁ、分かってたことだから仕様がないにしても、メモリの少なさは否めない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:07:24 ID:S5DDdoq/
ニュースウィジェットみたいな感じで2chの指定した板のスレタイを順繰りに表示するウィジェットないかな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:34:37 ID:ZbX2/IDu
>>87
2ch見てるなんて他人に知られたくありません。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:44:55 ID:kUohChK2
どうしても足りなくなったらアプリをアストロでバックアップ取って使用頻度少ない物を削除だな。
使う時だけインスコすりゃいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:48:18 ID:TO+cwSjC
>>84
一回初期化してみたら?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:00:10 ID:14nqq0aK
無印発売日購入組だが、3GとWiFiの切換が
うまくいかない現象に遭遇したことは1度もない。
都市伝説だと思っている。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:24:03 ID:zGkcRw7S
>>76
俺もインスコしてぷにゅむにゅでダウンロードまでは行けたんだけど、
落としたファイルが現れない。SDのどこに出てくるか教えて下さい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:26:27 ID:RXLKB9D6
>>90
2.2にした時に初期化したんだけど、もう一回やってみます

あまり報告無いんで自分だけのようですね
しかし、話は変わりますがソフトバンクメールアプリはなんとかならないものか・・・
使い辛いわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:35:35 ID:tKaMNjcF
>>91
俺も発売日組だがそれはないw
少なくともこのスレでは2.2まで切替に一手間かかった、でFAだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:56:05 ID:Hm2YVeXe
俺も2.2にした直後は調子悪かった
自宅でWifi使ってて、外で3Gに切り替わると標準ブラウザだけよく死んだ
イルカHDやガラパゴスは見れるのに標準ブラウザはエラーになってた
思い切って工場出荷に戻したら、まったく発生しなくなった
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 10:59:31 ID:A8SUwNoT
切り替え不良はあきらめて付き合ってたなあー。
帰宅しての3G→WIFI切り替えでいつも暫く待たされてた。
2.2にバージョンアップしてからは快適。煩わしくて切り替えしないなんて事もなくなった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:03:40 ID:RXLKB9D6
>>95
なるほど・・・
やはり初期化しかないようですね
アプリはAppMonstetでバックアップで大丈夫でしたね
asian pronがどこに行ったかわからなくて
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:39:20 ID:TO+cwSjC
>>92
オナニーのために必死で探せや、ズリセン猿。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:40:24 ID:H5aVAtCR
>>87
ニブロイド
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:44:54 ID:TLYfAK8w
>>97
APNを変更していない?
もしくは、デフォルト設定のAPNの書き換えも効果アリ
ってのが過去スレあった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:53:59 ID:mIvEJmb2
>>69
タブレット用があるとするとスイーツから分岐すると思うな。妄想だけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:01:50 ID:GbZdSevq
>>101
もう色々と情報で照るのに妄想してどうなるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:10:23 ID:3Y38DfI5
>>100
ガラパゴスを使おうと追加したけど結局使わずデフォに戻したままなんだけど原因はそれかな?
削減してみる
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:11:27 ID:3Y38DfI5
削除ね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:12:48 ID:3Y38DfI5
IDが変わってる・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:24:35 ID:mIvEJmb2
>>102
すまん、情弱でした。つまりは、x06htに次期Androidアップデートがあるかないかを妄想したくて
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:25:57 ID:mzXHfsK4
>>82
もしかしてmailwebservice入れてない?
一度それで3G掴めなくなった事があったけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:02:56 ID:hqQ/lTEc
>>107
それは入れて無いですね
先程、追加したAPNを削除したので様子を見ているところです
しかし、このスレの方々は親切な方が多く助かります
ちなみに初期化の際はSDカードも再フォーマットしたほうが良いのでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:03:54 ID:hqQ/lTEc
こんなにIDって変わるものなの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:17:48 ID:+0we3SYU
眠い。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:20 ID:h1HGBwKR
本体が手に入らない(予約も受け付けてもらえない)んで、輸入版を買おうと思うけど、
輸入版だと使えない機能ってある?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:59:20 ID:wXg5PfmG
>>111
HD買えば?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:04:25 ID:mCaK5wS0
desireで初カキコ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:55:55 ID:wjPejygt
genie widget(news&wether)の透過のやつを入れてたんだけど、2.2になったら標準で
インストールされているので、透過できなくなってしまった・・
なんか透過が使えるいい方法ないですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:06:09 ID:q1+ArJDS
2.2になってからマックでの切り替えが、うまくいかん
再起動が必須になっちゃった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:18:31 ID:fGxnvn0k
前面のSBロゴを隠したいんだけど、
何かいいアイテムないかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:35:28 ID:63hXrKQo
あの部分にプリントのある液晶保護シートが出れば確実に買うな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:59:18 ID:wjPejygt
HTCsyncで同期がうまくできない。
Ver.3.0っていうのがHTCのサイトにあったんだけど、それを使ってもできなかった
ヘルプ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:03:05 ID:u2MU2m+R
ロゴってそんなに邪魔か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:12:16 ID:xCta0VFC
消せるなら消したい程度
でも消せるなら消したい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:12:54 ID:63hXrKQo
あるから買わない、程ではないが目立たないに越したことはないな、キャリアのロゴは。
こいつの場合は一等地にあるからなー(;´д`)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:34:58 ID:WTVwNabo
つスワロフスキー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:37:23 ID:MKyI1fW7
一等地なら消費者金融とか法律事務所の広告を貼っておけばいいのに
本体価格も安くなってうれしいよね!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:42:49 ID:phq6OADU
女の臭いがする。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:45:58 ID:MKyI1fW7
そうだね、ロゴくらいでゴチャゴチャと女々しいね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:50:23 ID:EBizVILX
昔もらったボーダフォンシール張ろうかと思ったけど無くしてしまった・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:55:04 ID:uFJanYAy
>>100
APNをデフォルトだけにしたら安定した感じです
もう少し様子見てみますがアドバイスありがとうございました
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:03:32 ID:wXg5PfmG
黒マジックで塗ってから画面保護シート貼れば?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:05:44 ID:gM+0MTJg
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:20:43 ID:TO+cwSjC
つ ttp://blogdebook.doorblog.jp/archives/50552975.html

一か八かやってみれば?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:28:26 ID:nU5XVUhv
わからん人にとってはsoftbankかどうかなんてどうでもいいことだし、わかる人からみれば、あいつロゴ隠してるってすぐバレて余計恥ずかしい気がするけど。
まぁ自己満足ってんならそれでいいけどね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:41:01 ID:jceM4+6r
ロゴがあるのが恥ずかしい、ダサいと思う奴もいれば、隠すことが恥ずかしい、ダサいと思う奴もいるだけのこと。自己満足で片付けるなら、この世のほとんど自己満足だし
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:42:09 ID:DDe8WNkf
ユーザーの皆さんに質問です
毎月のパケット通信はどれくらい使ってます?
使用頻度と動画の再生の有無は?
500〜600万パケ位なら良いんだけど
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:50:36 ID:iqi+NPZT
>>130
これって、ロゴを削るような感じだけど、desireってsoftbankロゴが画面のガラスの下にあるから、無理じゃね?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:53:10 ID:kUohChK2
動画はWifiで2ちゃんとニュースとナビで465000パケ、らしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:11:11 ID:TO+cwSjC
>>133
禿の方から来た方ですか???
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:13:13 ID:TO+cwSjC
>>134
あー、今端末と見比べたけど確かにムリかもな。
っつか、SB機だがロゴの存在自体忘れてたわ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:26:56 ID:DDe8WNkf
>>136
現SBガラケーHD予約待ち
皆のパケット通信の数値が知りたくて
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:37:27 ID:SaT5DtH9
ここまで嫌なロゴも珍しい
個人的にSAMUSUNGくらい嫌だわ

逆にW-ZERO3【es】についてたintelロゴは好きだったな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:38:09 ID:CkXXbPfF
android2cloud便利過ぎてヨダレがとまらん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:40:17 ID:+eH13EZT
俺はむしろAndroidなのにドコモやauじゃないんだぜ
珍しいだろ、てな感じで隠したいとは全く思わないけどな>ロゴ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 19:46:35 ID:cyyKF2qY
デザ使いがロゴなんか気にするなんて・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:14:04 ID:S3EjhVz0
撮影した写真は撮影直後にflickrにアップロードで便利なんですが
動画撮影ファイルは、そうもいきませんし、90秒の制限があります。
せめて10分は必要です。Desireから動画アップロード可能な
お勧めのオンラインストレージありますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:15:14 ID:/AvHKm5Q
desireは好きだが、ソフトバンクは大嫌い。
だから定額や無料のサービスを使い倒してます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:25:22 ID:MKyI1fW7
>>144
ハゲの思うつぼです
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:25:47 ID:crw1O0Di
>>143
ftpで引っ張り出すってのは?
つswiFTP
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:37:41 ID:CK1s80+z
そんなに禿が嫌なら、どうしてシムフリにしなかったのかが不思議でたまらない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:20:10 ID:1wmj9DOn
そこまで嫌いなのに使ってるのもおかしいだろ
嫌なら金も払いたくないって思うはずなのに中途半端すぎだわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:21:04 ID:obrpdDn5
馬鹿、ツンデレなんだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:31:01 ID:ArEIV+B8
>>132
昔、ツーカーのロゴの上にボーダフォンのシールを貼って使っていたことはあったなう。
151144:2010/10/30(土) 21:41:25 ID:WeGIrZoa
>>145 そうでもないと思います。半端なく使ってますから。
>>147 シムフリー機です。
>>148 使わなければ0円。設定料金以上に使い倒せばマイナスにできるかと思って。
>>149 はは
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:50:21 ID:PWo+NGGg
>>151
ロゴの話でしょ?
シムフリで禿ロゴあるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:52:01 ID:y5WXoZwm
>>151
思考がガキだね。
マイナスにできるわけがないだろが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:52:39 ID:vR9jr5mn
ロゴ消したい奴はみんなソフバン嫌いだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:55:08 ID:4vhSrgwz
Desire HD(2.2)>>GALAXY S(2.2)>>IS06(2.2)>>IS04(2.1)=Desire(2.2)>>IS03(2.1)=IS05(2.2)>>Xperia(1.6)>>Aria(2.1)>>IS01(1.6)=LYNX(1.6)>>HT-03A(1.6)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:08 ID:oz6lrgwc
>>151
シムフリならなおさら禿回線使ってる意味がわからん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:12 ID:y5WXoZwm
ロゴのあたりまで被り気味のカバーにすればいいんじゃまいか?

名付けて包茎k(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:44 ID:0FWXZO8U
今日iPhoneからDesireに変えたんだけどすげえなこれ。iPhoneと違って自由なのな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:56:57 ID:+7n7P3x9
おれもdesireすきだけど禿バンク嫌い
残念ながら禿バンクの回線が一番安いから使ってる
テザリングしまくっても制限されないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:58:49 ID:WXZTJvxS
あれ?テザリングだと1000万パケ超えても制限されないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:02:16 ID:+7n7P3x9
はっきり線引きされてるんじゃなさそうなんだよな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:04:09 ID:1wmj9DOn
ソフバン嫌いな奴ってどんなところが嫌いなの??
俺はデジホン時代からずっと使ってるからメーカーなんてもうどうでも良くなってるわ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:08:59 ID:sVQCCp1v
初心者質問ですまん。
使用パケットってどこで解るのか教えてくれ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:10:39 ID:1v+itsFq
ショップ店員が糞、サポートがなってない
社長がApple信者。iPhoneもiPadも使ってない人は人間として大丈夫か?とか言い出す始末
アンテナが糞。増やすと言って増やさない。
社員が社長の取り巻きだらけ
YahooBBも色々ひどかったよね

マジ糞企業だろ。好きな奴いるのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:14:59 ID:NX4k04d5
サポートが糞だろうが社長が林檎信者だろうが、料金さえ安ければどうでも良い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:15:03 ID:kRnAjV1u
>>162
会社自体の体質。
金もうけのためなら平気で嘘をつく。
社長が金の亡者だからかな。
通信業界に長年勤めているから内情もよく知ってる。
あと157の対応の質。応対マナー最悪で、ほぼ毎回間違った案内をする。
以前そのせいで料金過剰請求されたから返金させた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:17:27 ID:nU5XVUhv
SBが何かやってドコモとauがあたふたしてるのを見ると、いいぞもっとやれ、と思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:17:54 ID:wXg5PfmG
ロゴの話で調べたけど、ヤフオクでHTCロゴの画面出てた。
暇ならググってみてみて。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:20:39 ID:TVTtl+fL
ボーダフォンのころから使ってる自分はとりあえず他社に行く理由はない
あの頃は家でも時と場所によって圏外になったりしてたが今は大丈夫だし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:21:14 ID:ERSZmjoS
>>166
dやaのアホ社長よりは断然いいと思うぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:23:38 ID:u2MU2m+R
不要な機能付きのもっさり動作ガラバゴススマートフォン、プチフリする(さらにいえば韓国製)銀河S。

まだまだDesireで良いや。


172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:32:42 ID:y+V0Yfib
ソフトバンク使っている奴が、ソフトバンク大嫌いと言っている意味がわからん。
そこまで嫌いなら別キャリア使えばいいのに・・・・

料金プランも結局2千円くらいの差なんだから大嫌いなキャリアじゃなくて
別キャリア使ったほうが満足できると思うよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:37:16 ID:+7n7P3x9
ほっとけよw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:50:16 ID:p8nwWCli
今パケ代290万円なんだけど、普通に0.08で割った数字が

パケット数でいいんだよね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:54:56 ID:SaT5DtH9
どういう使い方したらそんなにパケット膨らむんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:01:08 ID:jp2zOdDe
>>146
レス有り難う御座いました。
早速swiFTPと言うの試してみますね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:12:07 ID:wXg5PfmG
銀河s見てきたけど、USBんとこ蓋付いてるのは裏山。
横幅は気にならなかったけど、薄いのも裏山。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:12:09 ID:1wmj9DOn
文句言ったり嫌いって言ってるのに契約しちゃってる奴がいるってことは
ある意味マーケティング的には成功しちゃってるってことなんだよな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:19:17 ID:biOP5uwh
>>177
俺は逆に蓋とかあるの嫌だなー
無くても実用上問題ないと感じてるから、あるとかえって邪魔になると思う。
羨ましいのはフラッシュROMの要領だね、adbで極力SDに出すようにしても空きは30MB台だよ。これだけは残念だ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:31:54 ID:f/mYgfKW
ソフトバンクは嫌いなのに契約しちゃうっ
くやしいビクビク
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:33:04 ID:0kRGsraK
>>174
0.08で割ったらどうなるのか考えようぜ

あとお前らが他機種の心配こんなとこでしてもなにも変わらんよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:33:06 ID:kRnAjV1u
料金体系が嫌いなんじゃなくて会社の体質が嫌いってことだろ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:44:03 ID:7UZvqnha
docomoでソフトバンクのパケット定額の料金なら迷わずdocomo行ったんだけどな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:48:28 ID:ytyyNoJ4
>183
なに言ってんの?バカなの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:58:05 ID:vgeHVAQN
>>166
>>通信業界に長年勤めているから内情もよく知ってる。

ここが笑いどころ?
俺ってスーパーハッカーだから…みたいなもん?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:18:47 ID:dlw8pMtf
そこまで嫌いならちょっと金足してdocomoいけば住む話じゃね
嫌いって言ってるけど、だいたい数千円程度です!ってことか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:26:29 ID:irR01kro
>>169
ホントだよな
ボーダの2Gの繋がりにくさは今の比じゃなかった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:12:27 ID:s6YKzG3j
シムフリだとドコモは10000超え(今の俺)
ソフバン黒シムだと・・・
後は分かるよな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:28:57 ID:U+3/qCXO
つーか、携帯のサポートとか約10年間携帯使ってきたけど、一度も使ったことないわ。
めったに使わない人からするとサポートの対応がいいとかどうでもいい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:41:00 ID:KITGxUtm
>>188
だからどうした、貧乏人。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:42:07 ID:ukeiHJp3
俺も10年以上使ってるがサポート使うことほとんど無かったからどうでもいい
会社の体質なんて知らないし、そんなに気にしてる奴いるんだ
嫌なら契約しなきゃいいのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:53:25 ID:LOAY7TUB
嫌なら契約しなきゃいいって思うならそのまま黙ってればいいのに
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:59:05 ID:oc0DvV6b
>>192
嫌だけど契約したいって思うならそのまま黙ってればいいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:18:11 ID:fNHuH+eS
禿信者きめえ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 02:31:32 ID:h9tzZBaF
ネタがないからってスレチしつけぇよバカ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:17:07 ID:vJ6ZoApa
都市部ならそれなりに使えて、パケット定額が安くて、ハイスペックなスマホがあるんだったら別に会社の体質とかはどうでも良いや。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:32:28 ID:iYCygSAH
X06HTIIの入荷待ちしていたんだが、内部ストレージの少なさが不安で001HTに予約変更した。
rootに支配されながら使う予定。
今はちょっと大きすぎないか不安だが、どちらにしてもwktkが止まらない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:56:14 ID:4rDaVAWo
デジタルツーカーの頃からいると、多少のことじゃ動じなくなる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 03:58:35 ID:Ud8kNRUN
ボーダ時代を乗りきったやつは多少のことじゃ動じないよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:09:37 ID:UFbHvhp4
いまだに、アドレスが
.vodafone.ne.jp のもさ達がいそうだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:12:17 ID:uKafCJk6
>>200
5年ほど前に初回契約でもvodafonだから、わんさといるだろ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 04:57:22 ID:Gk0sT7EX
>>200
あ、俺、そうだよ。
長年使い続けて、メアド変えてない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 06:13:43 ID:EO7exg2j
>>200
俺が使ってた携帯を母親に名義変更してから、機種変してもいまだにvodafon
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:46:52 ID:3bDkYtzc
関西j-phoneのメアド買えたときが一番悲しかった
つかMMSアプリの糞っぷりが腹立たしい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:52:39 ID:3bDkYtzc
あとツイッターに延々とハッシュタグ付きで
インストール報告垂れ流す馬鹿は呪われろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:03:40 ID:U+3/qCXO
フォロー解除すればよくね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:13:39 ID:H0cpSb85
>>205
「#installNow」でフィルタかけりゃいいだろ
俺はそうした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 08:38:01 ID:U6o5jeFC
>>205
あれはあれで更新に気付ける時あったりするから
微妙だよねぇ。
キモいとは思うけど、役割だと理解してます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:07:17 ID:1Y02bfyR
まあ、fonの数入れて基地局増やしました!
とか、他事業者に事前に話しもなくfonをユーザに渡して既成事実作って「ただ乗りさせろ」とひらきなおったりとか
端末の割賦販売数は公表せず収支誤魔化したりとか、
色々と企業体質がやばいっちゃやばいよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:42:19 ID:1udIYR39
>>209
fonと基地局は別じゃねぇの?

擁護するわけじゃないが、職場周りの3G環境が抜群によくなってきた。
目の前に中継アンテナ立てたみたいだし、職場に引き込みアンテナもついた。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:58:41 ID:oIIW61mD
>>209
節子、それfon の話ちゃう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:14:14 ID:Q9qesrbp
こいつってギャラリーに表示させるフォルダとか指定できない?
アプリのキャッシュまで全部表示するからウザイ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:19:31 ID:3KGPEn4d
デザイア餅って半年経つが全くデザイアに不満を感じない。
キャリアや機種も気にならない。
なぜなら最新式のOSだから。
気になるとすれば、落っことした時の角の傷(1mm)のみ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:27:32 ID:Yw92xDF2
>>209
知ったか乙

恥ずかしぃ〜www
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:31:51 ID:HBTRmWb9
>>151
食べ放題の店で、元取ってやったぜ!って喜んでる人みたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:34:21 ID:3KGPEn4d
OK爆乳
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:39:14 ID:HBTRmWb9
今でも@jp-x.ne.jp宛に送信はできる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:49:22 ID:IDXPF4lT
>>212
表示したくないフォルダに「.nomedia」ってファイル置けば無視されるよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:49:55 ID:mL7JuR8J
禿信者の禿批判に対する過剰反応が必死すぎて恐いわ


220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 10:56:58 ID:Q9qesrbp
>>218
ありがとうございました。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:12:32 ID:fm6zFjqX
電波改善フォーム投稿したら、電話ブチブチ途切れたのが直った
トイレでパケット通信できなかったのもサクサク通じるようになった
ちょっとした通信ならwifiオンしなくて良いから楽になったわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:16:04 ID:oIIW61mD
ギャラクシーSスレ覗いて感じたこと。
Desireはドコモから出すべきだったと思う。
iPhone対抗機はこれだったな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:21:29 ID:HBTRmWb9
>>222
今からマイチェンで内部ストレージ増やしてドコモで出しても遅くないと思うんだけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:23:45 ID:oIIW61mD
訂正
×Desireはドコモから出すべきだったと思う。
○ドコモはDesireを採用すべきだったと思う。

禿信者とか禿信者とか言われたらたまらんのであえて訂正。

個人的には東京デジタルホンからそのままsoftbankユーザになってしまったのだが、
今まで他キャリアに魅力的な筐体が無かったのでそのままでいる。
後発のキャリアだけあってその辺は頑張ってると思う。

今回Desireに機種変してみて再度確認したよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:28:18 ID:LWvu/x7D
プラスチックのケースが割れちゃったから裸で使ってるんだけど
滑りやすいし掴みにくいしすでに数回落としたw ケースなしの人凄いと思うわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:29:03 ID:1udIYR39
すーぐ禿信者とか言い出すヤツがいる始末。

オレは庭以外の全キャリア回った。
DDI-P→J-phone→Docomo→Willcom→Emobile。
で、結局禿に落ちついた。

別に「使いたい端末」が「安く使える」んならいいんじゃねぇの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:45:17 ID:44WnxYLn
フューチャーフォン いいね!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:52:22 ID:YrbWlShA
>>219
どっちもどっちだろ。
むしろ使わなくてもいいのに使ってるアンチの方がよくわからん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:59:46 ID:5EOOLP/2
>>226
ASTELとNTTパーソナルは?
DDI-Pが書いてあったから聞いただけで煽ってるわけじゃないからね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:18:38 ID:vJ6ZoApa
スマホ使ってるとつくづくフィーチャーフォンもといガラケーが馬鹿馬鹿しくなってくる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:26:12 ID:pGRMdkWK
>>230
スマフォ使いだしてから電車とか乗ると二つ折りの音だけでムカつくわ(笑)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:27:06 ID:Q9qesrbp
電話としちゃガラケのが上だけどね。電話をあまりしない俺には最強だが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:29:56 ID:BfV/o8jb
>>227
x future
o feature
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:35:36 ID:vY46nKp5
>>218
俺も助かった、ありがとう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:36:32 ID:vJ6ZoApa
>>231
さすがにそこまでじゃないな。

逆にiPhoneのがなんか不快だな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:42:03 ID:pGRMdkWK
>>235
iPhoneは別格。
あれはドヤ顔の典型。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:43:50 ID:Q9qesrbp
>>234
ファイル作って空フォルダをギャラリーに認識させないと再起動でファイルが削除されるので気をつけて。
実験したらものの見事に消されてた。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:51:04 ID:lEYzyp78
iPhoneでもタッチパネル機種でもそうだけど
電車の中で無駄に両手使って弄ってる奴なんなの?
左手固定用で右手の人差し指でくねくねやってる奴の大半はドヤ顔
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:52:08 ID:Q9qesrbp
人の使い方を必死に観察するストーカーキモイ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:55:06 ID:H7ygy80F
>>238
どう使おうが勝手だと思うよ。単純に両手が空いてたからじゃね?
そんな他人の使い方にあれこれ言ってるオマエの方がどうかと思うよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:58:14 ID:lEYzyp78
>>240
満員電車で肩が当たってうざいんだよ
座ってるときもPSPやってる人並みに場所とってるし
電車で弄るなとは言うつもりはないけど片手ならもっと人にあたらないでしょ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:00:27 ID:pGRMdkWK
>>238
ナカーマ(^○^)
とくにツンデレそうな女。
視界に入るだけで┐('〜`;)┌ってなる..
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:03:11 ID:pGRMdkWK
馬鹿そうな女がiPhoneいぢってるだけでムカつく。
でも女がDesire使いならなんかと戦ってそうで惚れそう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:04:00 ID:LWvu/x7D
>>241
片手でも両手でも肩幅変わらないけどどんな使い方してたの?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:09:41 ID:lEYzyp78
>>244
腕だね、ごめん
両腕腋につけて弄ってるのと腕前に出して弄ってるのではかなり違うんだよ
普通に座ってる人とゲーム機で遊びながら座ってる人とじゃ使ってる横幅違うじゃん?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:10:42 ID:BmndjsVw
SBのMMSアプリで絵文字挿入するときだけは片手でできない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:11:23 ID:oS1z/MmY
5/25に予約してた俺のところにもようやく入荷の連絡が届きました(´;ω;`)
諦めてauのIS03予約したけど迷わずこっちを選ぶわ
デザインは好きなんだけどバッテリーがDesireの半分とか終わってる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:12:16 ID:H7ygy80F
>>245
ドヤ顔とか全く関係ないし
それ以前に、突っ込まれてから自分を正当化するように
後付けの設定を足してるのが気に入らない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:16:41 ID:vJ6ZoApa
そういやなんでスマホを左手固定右目操作で使うのかね。
見た目が初心者くさいし使いづらい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:19:02 ID:FFO31QXr
満員電車で女の尻スレスレに立って、尻と自分の
チンポの間にDesire挟んで、勃起したチンポで高速フリック入力や
モグラ叩ゲーム、序でにお絵かきアプリ等したらチカンなの?!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:20:21 ID:lEYzyp78
>>248
じゃいいよ、うざいんだよカスと思ってる奴もいるって事だけ書いておくよ
ドヤ顔の基準なんて個人的な判断だろ
それとどう使おうが確かに勝手だけど俺は電車の中の話してたんだよ、電車の中で場所とってドヤ顔で使ってる奴が多いんだよ
別にドヤ顔じゃないかも知れないけど少なくとも悪印象の奴に対するイメージは自然と悪くなるんだよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:29:04 ID:Q9qesrbp
お前の主観のたれ流しはチラシの裏にでも書いとけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:32:44 ID:BmndjsVw
>>249
右目操作がツボに入った。ありがとうwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:35:24 ID:LWvu/x7D
>>249
両手使わないとズームとか難しいし
片手では毎回持ち方を替えないと画面左上や右下をタッチし辛い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:47:08 ID:vJ6ZoApa
>>253
たまに打ち間違えるとフリック入力だからこうなるな。


>>254
親指と人差し指でズームできないか?
別にそうしろと強制するつもりはないが、俺は両手操作はなんか嫌だな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:47:42 ID:v2fYl2i8
なんだかキモいやつがいるな
横幅があるかとうか、場所をとるかどうかは
その人が肘を付き出すかどうかというだけの話
脇を締めることと腕を前に出すことも全く別の動作
さらにそこにはドヤ顔とか全く関係無い
ゲームやケータイ両手持ちでも肘を付き出さない人もいるし
そういうのを持ってない人でも荷物の関係で肘を付き出す人もいる
俺があいつを気に入らないからそいつの動作全てが気に入らない
と言ってるようにしかみえない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:52:51 ID:ukeiHJp3
>>255
マルチタップを使う場合はどうしても両手操作になっちゃうんじゃないか
親指と人差し指で拡大縮小はできるけど誤操作にもなりやすいし安定感も悪い
俺は普段の操作でマルチタップ使うことはあまり無いから普通の携帯みたいに右手持ちで親指操作だけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:58:07 ID:lEYzyp78
>>256
実際そうだけど?
肩当たるのが迷惑だから満員電車で両手持ちすんなよって言ったつもりだけど?
それとこんなこと言ってる俺がカバン肩に掛けて場所とってくる奴に対して何も思ってないわけはないだろ
カバンに関してはつり革上に置けばいいし対処法位あるだろ

それと両腕腋につけないで両手持ちやってる奴なんていないだろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:01:24 ID:Q9qesrbp
インターフェイスがどう見ても両手想定で作られてる物を片手で使えとか強制するキチガイがなんかわめいてるな。
プレゼンですら普通に両手持ちだ。お前に向いてないからスマホ捨てて片手設計のガラケに帰れ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:01:24 ID:d0yS3foR
iphone持ちの近くに行くときはライブ壁紙にする。
俺のコダワリ。
我ながら器が小さい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:06:33 ID:nH1XvFpD
ID:lEYzyp78がすごい神経質なだけじゃないの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:12:19 ID:em+ArM+p
PDANetでBluetooth DUNしてる人、検索すると出てくる追加のATコマンドを設定してます?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:26:46 ID:v2fYl2i8
>>258
お前バカだろ
上の方でも 肩は関係ない って言ってるだろ?
横幅が気に入らないのか
腕を前に出すのが気に入らないのかどっちだよ

それと、お前ホントに満員電車に乗ってるのか?
満員電車だととてもじゃないが物を置くなんてことできないぞ
ちなみに物を置く場所はつり革じゃなくて網棚っていうんだぞw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:29:25 ID:QHG1QjF1
Desire両手持ちしてるやつもいるだろうし
何であいぽん叩きになってるのか訳わからない。
大体、こういった物に興味ない人の視点で見たら携帯ゲーム含めて同じような物に見えるので
電車内とかでスマホや携帯ゲームを使ってる奴は片手持ちしてようとしてなかろうとウゼーになると思うんだよね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:32:22 ID:fm6zFjqX
>>262
してない。電話番号、ID、passに全部適当な文字列入れて接続OK
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:33:49 ID:ukeiHJp3
>>258
満員電車で携帯いじる奴なんているか?いじる余裕がある状態なら肩だろうが肘だろうが気にするほどじゃないと思うが
新幹線で隣の奴がDSやってて肘が進出してきてた時は殺意を覚えた

>>260
器の小さい俺としてはその気持ち分からんでもないぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:36:43 ID:ZH/dW+F9
携帯を弄れる程度なら満員電車とはいわんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:06 ID:Ud8kNRUN
乗車率200%超えの路線使ってるけどギリギリ携帯いじれるよ。
押されたときに携帯落としそうで怖いけどね。
そのうちDesireにストラップつけようかと思ってる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:44:48 ID:em+ArM+p
>>265
全部適当でOKなんですか。
手元でやってみて、追加のATコマンドありだと接続できないから
他の設定がおかしいのかと思ったんですけど、よかったです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:58:08 ID:1udIYR39
>>229
そん時は高校生で金無くて無理だったわ。

あ、東京テレメッセージのポケベルは使ってたが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:17:14 ID:VlSJOH3G
なんかめんどくさい流れになってるが、満員電車で両手使って携帯いじるやつはうざいんだよ!
むしろ携帯いじるやつがうざいんだけど、最低限片手で縮こまっていじってる方が少なくとも印象ましなんだよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:20:56 ID:tPwzK/2m
相変わらずほとんど有用な情報のないよもやま話が続いてますな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:24:34 ID:H7ygy80F
携帯をいじってる時点で大差ねぇよ
片手で使っててもウザイやつはいるし、
両手使ってても迷惑にならない人もいる。
あくまでも個々の印象、主観だろ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:33:48 ID:e4br6wYA
ギャラSはデザより上
現時点で最高のAndroid端末

て書き込みが某板にあった
マジすか??
ま、買い替えは100%無いがw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:36:14 ID:CcFR/Zn3
スレ違いいい加減にしなさーい!
なんつって←シャロ風
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:36:48 ID:1udIYR39
両手携帯もむかつくが、そこそこ混んでる電車でiPadでゲームしてるやつがいたときは、
わざとパッドの上に肘置いてやったわw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:36:50 ID:0qVcpsx3
電車で携帯使う人ってかなりかっこわるいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:37:17 ID:oIIW61mD
>>272
有用な情報って具体的に何?
ある程度弄った人はAndroidのスレにいくと思う。
ここはX06HTの使用感を語るところだと思うが如何?

肘とか腕とかの件は同感だがw

という俺もX06HTU餅なのでスレ違いだったことに気がついた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:42:00 ID:1TUdIY3T
田園都市線、小田急線のラッシュはヤバい。
以前超満員電車が緊急停車して一時間近く鮨詰めにされて
死ぬかと思った。リーマンになりたくない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:52:36 ID:1udIYR39
>>279
安心しろ、そのまま行けば立派なニートだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:59:19 ID:Yw92xDF2
>>274
フラッシュ撮影出来ないんだぜ。
それじゃスカートのな(ry
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:00:52 ID:tue6mvCU
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:12:21 ID:ZQ10kucE
人にぶつかるような場所で携帯いじったりするのはあれだけど、そんなに混んでない電車とかなら全然気にならないな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:22:06 ID:H7ygy80F
ムカつくようなヤツってのは片手だろうが両手だろうがムカつく使い方してんだよ
片手使いでもひじを張って使うような迷惑掛かるような使い方をすんだって
別に「両手で使ってるから」そうなってるわけじゃねぇんだよ
そういうヤツは携帯じゃなくて新聞読んでても雑誌読んでてもそうなんだってば
肩も肘も当たらなくても大声で話してたり、迷惑ってのはそういうもんなんだっての
それを『スマホを両手で使うから…』とか変な言い方するから共感を得られねぇんだよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:23:11 ID:dtbQMwtP
銀河s触ってきた
ハードキーに慣れちゃってるから、デザのほうが操作しやすい
まぁ、慣れかもしれんが

大きさはデザにシリコンカバーつけてる状態と同じ
質感はデザの方が好きだな

店頭に06の文字が一切なかったのが寂しかったが

HDは宣伝してんだが、なぜ販売やめようとしてんだろ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:32 ID:VlSJOH3G
カメラで思い出したんだが、以前ここで話題になっていたソフバン2.2にするとカメラが無音になるやつ
なぜかバイブモードの時だけ無音になるわ
盗撮はしないが飯屋とかで写真とるの便利だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:58:48 ID:02ibxVgb
ぶっちゃけAndroid2.2froyoであれば端末及びキャリアなんかもはやどうでもいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:47:11 ID:et+GfeG0
うちの2.2だけどカメラ無音になんねー

期待したのに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:03:22 ID:Qm92CrjS
>>288
つCamera Advance
ウバよりこっちが好きなんだが、評価低いんだよな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:15:36 ID:AOduj3gS
お前ら喧嘩すんなよー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:34:22 ID:lLrT7vxj
>>287
それはお前だけだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:37:28 ID:rIwKYga0
>>291
えっ?じゃああんたらは何処まで期待すんの?
新しい機種なんて一杯でるしキャリアなんてデータ通信だけなら無線ランだけで補ってるし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:39:51 ID:W1NvNzsm
ちょくちょく変なの湧くよねこのスレ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:43:29 ID:rIwKYga0
>>293
誰のことかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:46:32 ID:lLrT7vxj
>>292
3G使わないならarchosでも買っとけば?

ってなんだいつもの奴か
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:46:33 ID:zB2q7CkV
>>292
今後、新しい機種に期待するなら
書いてること何かおかしくないか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:51:55 ID:WCIaakUg
純正じゃないデカバッテリー見てきたけど、ネックは一万以上する値段だなぁ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:55:05 ID:5EOOLP/2
>>297
容量は?
万って高過ぎなような。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:58:04 ID:jHRomfwd
カメラ無音だったが初期化したら音鳴るようになったよ・・・
やっぱ標準カメラが無音だと便利なんだけどな。
rootとったら無音できるのかな?

ちなみに音楽がプチプチ途切れる現象出てたんで初期化したが直ったな。
CPU見てもやっぱバックグラウンドで何か走ってた感じ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:12:16 ID:16/Bj+ds
>>297
容量3200の奴は8000かからないでしょ。今は知らんが送料も無料じゃなかったか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:15:19 ID:WCIaakUg
>>298
確か3500くらいだったかも。
標準の倍以上持つは魅力だけど
モバイルブースターでもいいかとも
思うわけで。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:16:48 ID:WCIaakUg
>>300
店頭販売だからかもしれないね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:18:17 ID:Ntj+GRHm
>>289
これピント合わなくない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:18:44 ID:P7Z881Nd
>>287
異端だろうが俺も同じ意見だ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:30:20 ID:aAWO4YXi
この機種でアプリ開発したいときとかの相談はどこですりゃいいんだろうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:46:33 ID:0eMgBJKM
フツーにプログラム板行けばいいんじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:54:43 ID:k/D/diVT
デザインもいいし
性能もバランス取れてるし
余裕であと一年は戦えると思う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:00:54 ID:t9kPhV4b
>>307
誰と戦うんだYO!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:05:49 ID:Qm92CrjS
>>303
マクロはきついかも知れないけど
そこまで不満はないかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:12:44 ID:/BKqK3vI
>>308
自分とに決まってるぢゃん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:25:55 ID:NVVzOL7t
俺はDesireのこの重量感が気に入っている
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:36:27 ID:4LaGrNQC
この流れのなかで、やっぱiphoneと二台持ちしたいと呟いてみる。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:47:07 ID:VlSJOH3G
>>312
その気持ちわからんでもない
しかし、rootとって、ipodtouchをwifiホットスポットじゃだめなのか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:48:30 ID:UL8O6KSS
MMSアプリのメールって、PCに保存したいときはどうすればいいのかな?

メールが内部メモリのどこかのディレクトリに保存されているんでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:55:27 ID:4mmnSrK5
メールの件、俺も知りたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:55:32 ID:4LaGrNQC
>>313
それでいいんだけどねー実際は
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:56:15 ID:1udIYR39
>>314

〓SoftBank X06HT/HTU質問スレ Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1280500553/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:01:03 ID:HfNygrQU
iPod touch 4Gは欲しいかもな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:01:53 ID:UL8O6KSS
>>317
誘導ありがとう、あちらで再書き込みしてきます
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:30:49 ID:N7gYXjMv
今日やっと届きました
みなさんよろしく!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:31:20 ID:Qm92CrjS
iPod touch持ってるけどDesire持ち始めてから殆ど触ってないな
今やカーオーディオと一体化し始めてる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:33:33 ID:wQUf2PUS
>>247
おめでとう、よく5ヶ月も待ったなw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:37:06 ID:1JjUhsvZ
ktkt
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:55:36 ID:fNHuH+eS
ktktてなに
何か煮込んでるってこと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:09:33 ID:Q9qesrbp
>>321
同じく。カーオーディオにBTのレシーバー挿してるから、車乗ってレシーバーONだけでいい。
ポケットに入れたままで何でもOKなのが強すぎる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:18:06 ID:CcFR/Zn3
コトコトwなんか可愛いな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:21:19 ID:ZhwCvEKb
>>325
俺も車で使いたいからデッキ検討してんだけど、BT時の電池の減り具合どう?あと音質も
USBで繋ぎたいけど、おそらく500mAだから、充電が遅そうだから躊躇してるんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:59:13 ID:Q9qesrbp
>>327
iphone用のシガーソケットから1A取れるUSBソケット使ってる。
でも音楽を通勤中に聴くだけなら本体の充電はあまりいらないな。
ナビ使用時はつながなきゃ話にならんが。BTはロジテックのLBT-100C2.
こいつはコンバーターからACアダプタ経由で常時充電仕様。
ステレオプラグが本体についてるのでカーステレオに刺せばOKのスグレモノ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:00:13 ID:fzhYLkQ/
325じゃないけど
バッテリーはだいたい音楽再生+bluetoothで -10%/hr、500mAで充電しながらだと+10%/hrくらい
音質はとくに不満は感じないかな

330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:04:46 ID:Q9qesrbp
音質についてはFM以上CD未満かな。まぁ普通に聞ける。
BTの切り替えもいい感じなので常時ONでも待機で2%/h以上は減らない。
wifiにつなごうとする時にBTが切れるクセがあるので車ではwifi切ったほうが良いかも。
つながってるときは平気だがAP探す最中に切れる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:07:25 ID:fzhYLkQ/
ところでBT使ってる人多そうなので質問なんだけとどBTで接続された側から曲送りとかすると意図したアプリと別のが操作されちゃうときない?

俺の場合 mixzing (音楽プレイヤー)を操作したいのにlisten (podcastプレイヤー)が動いてしまう
優先順位とか設定できないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:15:28 ID:Q9qesrbp
プレイヤーは標準しか使わないからよくわからんなぁ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:28:08 ID:ko+WtGni
台湾在住で購入組なんだけど、デフォのカメラってやっぱ仕様変えてあるのかね。
こっちのは普通にセッティングで音オフ出来る。

ところでトラックパッド押せって出てくるけど、画面押すと押したとこにピント行って、
押しっぱのまま離さずにしてるとシャッターが切れるね。これだとトラックパッド押すより
ぜんぜんブレ無いね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:46:41 ID:rFARF+1X
>>329
音質は音楽再生するときに、無音状態の時にサーノイズ流れまくりだから悪いといえば悪いんだけどね。
気にせず、お気に入りのイヤホンつけて外で音楽聴いてる。これでバッテリー一日持つからね。Desire最高やわ。
発売日に買ったX04HTのローンまだ残ってるけどなーT^T
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:01:46 ID:KVtPwt+z
>>333
禿版でいろいろいじってみたんだけど・・・
置時計アプリから、
アラームの画面の設定から
アラームはサイレントモー・・・
のチェックを入れるかどうかで
カメラの音の挙動が切り替わるような・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:08:22 ID:HZiKO+aM
>>335
こ、これは
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:15:05 ID:EoVBCPr2
うおマジだすげぇ
でもこれDesireのアラームを目覚ましにしてる人一回ぐらいは忘れて寝過ごすよな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:23:04 ID:SA82B/mO
>>335
すげー、よく気づいたな!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:26:53 ID:Stk/gtAF
>>335
これは内緒にしていた方がいいだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:27:42 ID:G7hV5K5K
>>335
すげえ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:30:58 ID:JOiCONcU
>335

うーん うちのはダメっぽい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:38:00 ID:mqmFvNTj
>>335
後藤君には内緒だぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:38:07 ID:CvUd11YX
>>335
ウチのもダメだったよ
音変わらずだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:38:59 ID:efg7cbOy
327だけどBT検討してみるわ。みんなありがと。デッキから曲の操作ってできるんだよね?あとUSBで繋いでいる人いる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:39:20 ID:b2p027cq
2.1ではダメかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:41:25 ID:aLxIMS2O
ホーム画面に戻ってもビデオが撮れる方法とかないかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:43:04 ID:CvUd11YX
>>343だけど何回か変えてみたら音消えたわwなんだこれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:43:11 ID:aa3RIXMa
Desireのカメラで撮った写真って全体的に白いモヤがかかったみたいにならない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:44:04 ID:hiAz5AS8
チェック外せばいけるのな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:44:15 ID:C5QqJbDk
>>341
>>343
マナーかバイブモードにしたかい?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:48:56 ID:fNo8opXe
2.2にしてから自動メールチェックしてくれなくなったんだけど、どうすれば直る?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:52:44 ID:CvUd11YX
>>350
>>347=>>343だけどマナーにしてから設定変えたら音消えたよ〜
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:53:15 ID:C5QqJbDk
無音カメラの裏技やった後ギャラリー開くと勝手に再起動するようになったんだけど…
怖いからやめよ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:57:01 ID:rowYSvQs
>>335
うおぉー!すごい!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:05:23 ID:W4NUkYzg
やっぱりマナーモードで音出しちゃいけないですよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:05:25 ID:C5QqJbDk
どうにも調子がおかしいぜ
今から初期化するか…
357341:2010/11/01(月) 01:06:12 ID:JOiCONcU
ダメだぁ

音が出ないカメラアプリ入れてあるし、盗撮する予定は
ないんだけどちょっと寂しいw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:09:27 ID:W4NUkYzg
まぁ、確かにすごいが使うかと聞かれればNOだな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:11:01 ID:UuzO3MuO
神機誕生の瞬間であった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:11:39 ID:HZiKO+aM
音が出ない5Mで撮影できるアプリってないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:14:02 ID:b2p027cq
>>357
2.1?
俺は2.1で無理だった

つかこれ2.2限定だよね?
2.2で着信音オフにすればカメラ音出なくなるのは前に誰か言ってたぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:16:40 ID:W4NUkYzg
これでroot取らなきゃできないのは公式アプリ消しとA2SD、wifiテザリングぐらいか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:17:47 ID:HxdkJNd1
>>335
すげえ、できた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 01:21:51 ID:s1s4akcf
>>362
SMS2重受信問題は解決したんだっけ?使ってないからしらないけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:15:31 ID:5PRo5Qcc
root取れないバカが得をするのはウザイので
サポートに言っておきますね^^
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:17:40 ID:98XYEFA7
>>365
rootとることが頭がいいと思ってるバカってまだいたんた・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:19:21 ID:SkZYTlqh
青歯で音楽聴いてるとスリープ解除の時に一瞬途切れるんだが俺の端末の固有現象なんだろうか
青歯使ってる人で同じ症状が出てる人いる?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:23:27 ID:HZiKO+aM
付属のイヤホンに付いてるリモコンって動画アプリでも早送りとかに使えるんだな
これはなかなか便利
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:31:23 ID:W4NUkYzg
rootってアプリ実行するだけで取れるじゃん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 04:24:45 ID:DngqrN2i
PSPのCFWみたいなもんだろ?
これだけ手順簡略化されて情報もれば中坊でもできるわ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:31:31 ID:+9F1+Ceq
FX camera だと、単純に本体を
サイレントにするだけで
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 06:56:22 ID:SDic7zJj
>>348
カメラカバーが指紋べったりと思われ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:31:29 ID:l0hY3lHm
>>362
単体SSとフォントの置き換えもね
俺はfroyo一足早く導入するよりシステムフォント変えたくてrootとったわ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:58:02 ID:nRJRcgS+
froyoを禿が対応しなきゃroot取ろうと思ってたが対応したしなぁ。
テザリングもアプリ有るのでwifiじゃなきゃって訳でもない。
rootにする意味が今はないからそのままだな。どうしても容量が足らんとかなった取るかも。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:34:35 ID:fhfRheqe
しかし、楽しみがなくなったな、後はgingerが来るかどうかぐらいで、、個人的には、liveviewぐらいしかハードでは遊べるものがないし、だんだん飽きてきた、googleなんかやってくれないかな、
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:41:52 ID:XjhFJBkX
Softbank携帯の時計が謎すぎる。

電波に時計情報が載ってないと言う事は知っているけど
大幅に狂う事がない。1分以内。
で、Root取ったX06HTでNTPシンクロさせても、数分後にはまた40秒から1分ぐらいズレる。

ひょっとして専用のNTPサーバでこっそり同期してる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:47:55 ID:ldfCgojB
>>375
もう仕事したほうがいいんじゃね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:59:21 ID:5ji+R+nz
○○ができたできないで一喜一憂する様は、ノキア時代とたいして変わらんもんだね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:01:36 ID:fhfRheqe
>>377
> >>375
> もう仕事したほうがいいんじゃね?
確かに、適切なアドバイスに目がさめた!ちょっと仕事してくる!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:04:36 ID:WJcr8PUl
ウバ無音カメラFreeのアプリでいいんじゃね?フォーカス音も消えるし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:05:29 ID:h880cMDX
>>378
そんなの、火で肉焼くことが出来たとか
人類誕生から変化無いだろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:12:13 ID:KztjSFdW
出来るようになった事柄の次元の話か
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:15:54 ID:aciAfsWq
>>335
冗談だと思ったら…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:21:21 ID:4O0Z4PDN
>>376
>Root取ったX06HTでNTPシンクロさせても、数分後にはまた40秒から1分ぐらいズレる

設定→日時設定→自動のチェックを外す
385376:2010/11/01(月) 12:26:39 ID:0CMO74KY
>>384
知ってる。
何でNTPより約一分早めに合わせられるのかなと思って。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:44:11 ID:/A3jzhAk
>>366
読解力が無いな。
root取れない馬鹿ってかいてあんだろ。
取りたくても取れないのと敢えて取らないのでは意味が違うから。
>>365は前者だろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:50:58 ID:DgNfWN+Q
root、rootうっさい奴等はよそでやれ。
PSPのCFWだって住み別けてちゃんとやってんだからそうしろや。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:51:41 ID:qtmp4dkp
何が言いたいのかわからない
もっかい書いて
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:59:56 ID:y4/H+Hc8
1度でいい事を、2度言わなけりゃあいけないってのは、そいつが頭が悪いって事だからです。by ジョルノ・ジョバーナ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:03:14 ID:4Pexuq3t
Tuboroid使ってる人いる?
なんか調子が変で「x06ht」って検索してもこのスレが引っ掛かんないんだけと、俺だけ?

スレ一覧からは見つかるんだけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:39:54 ID:OLkX3Z4e
>>390
ひっかかるよ。
バージョンは0.2.2.26.6
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:01:50 ID:HxdkJNd1
インストールし直したら直った
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:12:48 ID:HxdkJNd1
wi-fiに切り替えたからID変わってるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:45:38 ID:BT2bLsuC
ttp://www.gungho.jp/cd/4a/

ガンホーがアプリのポータルでもするのかな?
となると、DesireHD以外も来るのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:16:36 ID:QEcXQtVv
>>394
そのページだけ見せられても何が何だか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:25:39 ID:fsE+eV6B
ガンホーってソフトバンクの子会社でネトゲとかやってるところ
んで、サイトのカウントダウンの周囲がドロイドくんっぽい
サイト名が4aで、for Androidを連想させる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:40:19 ID:VJjhgQgp
ラグナのandroid版でもはじめるのかね?

ttp://www.gungho.co.jp/ir/pdf/2010/irs20100813.pdf
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:45:27 ID:us/rhHE+
393
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:46:01 ID:ufnWe52h
desireなくした。
29日夜、大阪環状線の電車の中で・・・
ホロ酔いでポケットに入れミスって、座面と背もたれの隙間に入ったかも。
警察と忘れ物センターに連絡したけど見つからない・・・

隙間に入ることってある?
隙間の下はどうなってんねーん!
死ねる・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:49:52 ID:ufnWe52h
399の者で追加
ちなみに、ロングシートで落とした・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:50:08 ID:IsiU6UuX
>>399 シート外れるんじゃなかたか?座席手前を上に引き上げるだけで外れたかと…違ったらゴメン。バスの座席は全部そうなてる。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:51:47 ID:s1s4akcf
関東だから大阪のことはよく知らないけど車体古くて座席が柔らかいシートだと普通に隙間あるよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:58:55 ID:ufnWe52h
>>401
>>402
古い電車だった・・・
清掃員見つけてくれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:02:04 ID:nRJRcgS+
>>399
HTCでGPSから探してくれるサービスやってなかったっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:02:36 ID:s1s4akcf
>>403
端末に電源入ってるならこれ試してみるとか。金かかるみたいだけど。
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?010182
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:02:39 ID:QEcXQtVv
紛失ケータイ捜索サービスは使えないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:03:40 ID:HxdkJNd1
>>399
リモートロック系のセキュリティアプリ入れてないか?

GPSで捜索できるアプリもあるからもしかしたら
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:07:08 ID:VJjhgQgp
それでもダメなら、ソフバン行って回線停止だな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:09:29 ID:ufnWe52h
電池切れてるからGPS系は使えない。
SD以外はロックしてる。
みんなありがとう(TT)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:09:51 ID:nRJRcgS+
とりあえず、その番号に電話してみれば?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:10:31 ID:QEcXQtVv
紛失ケータイ捜索サービスは基本オプションパックに入らなければいけない

HTC Desire SoftBank X06HTII では以下ご利用できないサービスがあります。
・S!メール/Yahoo!ケータイ/基本オプションパック/・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:15:42 ID:s1s4akcf
>>411
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qasearch
とか見てるとXシリーズでもいけそうなのにね。iPhoneは対象外としか書いてないのに。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:16:25 ID:ihWeXTXH
>>409
元気出せ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:18:46 ID:VJjhgQgp
>>409
ご愁傷様だが、ソフバンで回線停止だな、、、

ちなみに、端末は普通に買ったヤツか?
白ROM購入でSIM差し替えだと、止まるのは回線だけだからな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:33:36 ID:ufnWe52h
>>413
元気は出ない笑
>>414
今は亡きDesireはSSで買った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:44:42 ID:0e8Vn2Lc
>>399
車両の番号(クハ000-0000みたいなの)を覚えていたら
同じ車両を探せるんだがなあ。

そんなの覚えてるわけないよねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:46:03 ID:VJjhgQgp
>>415
じゃ、SSで回線停止してもらえば、とりあえず端末もロック(赤ROM化)出来る。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:47:58 ID:EoVBCPr2
乗車駅とその時間、大体でも乗った位置がわかれば見つかる可能性も相当増すぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:50:36 ID:QEcXQtVv
大阪環状線乗ってるヤツはちょっと注意してみてやれよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:00:50 ID:VJjhgQgp
ちなみに、届けられるときに「iPhone」として届けられることあるから注意な。

社内の遺失物掲示板にペリアが「落し物:携帯電話(iPhone?)」で掲示されてた。
「?」マークにほっこりしたが、、、
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:03:37 ID:CJ8vgwaX
>>412
My Softbank から無理矢理登録はできるけど、端末が反応しないので検索はむりっぽい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:34:30 ID:yeJOxye/
>>399
環状線なら同じ時間に同じ電車走ってる事あるぉ。
記憶があれば今日もう一度探してみたら??

ただシートの隙間は汚い…。


購入は一括?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:45:50 ID:jFLmAlC3
通勤で環状線使ってるから、ロングシートから何か音とかしたら駅員に調べるように言っとくよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:51:20 ID:CARBtsIS
気の毒だな
安心パックは入ってれば、金払ってHDっていけるんだっけ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:01:24 ID:gnJRRtTZ
カバンや背広の内ポケットは当然探したんかね?
飲みに行った先の店にも確認済み?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:06:14 ID:FPwhre8w
既出かもしれないけど2.2にしてからUSB繋いだとき
充電のみにしてるんだけど外部メディアとしてマウントされる。
解決法おながいします
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:10:09 ID:AJzhvIZu
ここの住人の優しさに泣いた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:15:36 ID:GrYTUdLJ
>>426
winampのauto mountという事例があったが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:20:19 ID:ufnWe52h
分割だよ。
電車の中で使ったからな。場所は合っている。

JRに隙間を確認してもらうよ。面倒だろうけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:20:43 ID:FPwhre8w
>>428
ありがとう。ピンポイントだったわ。
meridianバグでwinampに移ったけどに戻るしかないのか
431426:2010/11/01(月) 20:25:30 ID:FPwhre8w
winampにautomountのチェック項目あったのね。これで解決
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:43:43 ID:yeJOxye/
>>429
分割か。
んじゃ悪人に拾われて転売の危険も少ないやん。

あとはJRの働きと心の清い人に期待!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:52:55 ID:Yb1cxl7P
>>430
Meridian1.2.3が今日出たよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:09:32 ID:qtmp4dkp
シートの間って携帯入る隙間あるか?
あったとしても意図的に力入れない限り入らないだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:13:38 ID:FGgOSTrT
ハイテックデジョイア
みんなでデジョイア生活エンジョイしようや!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:17:51 ID:65uOXgB8
ポメラとdesireを連携して使っている猛者はおらぬか?例えば、ポメラで文章打って、その文章をdesireでメールするみたいな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:32:24 ID:gOXn3HGD
DesireにBluetoothキーボードを繋いだ方がよくないでしょうか!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:43:41 ID:O1dZNRTR
>>434
古い電車だとシートが柔らかくて結構でかい隙間があく
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:48:39 ID:qtmp4dkp
ないない。んなとこに入ってる確率にかけてもしゃーない。
だいたいそんなに入りやすいなら毎日いろんなものがたんまり貯まるぞw

普通に落とし物として届いてるか、誰かがもってっちゃったかしてるよ
Desireの写真プリントアウトして忘れ物センターにもう一度届け出てあとは大人しく待つしかないでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:23:08 ID:pf2dGQpA
ボロ電車が名物のうちの周辺はシートの隙間に色々入ってるな
そして大阪環状線と言えばボロ電車の巣窟
入ってる可能性は有るだろうw

鉄板に帰ります
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:33:51 ID:HxdkJNd1
>>439
お前環状線乗ったことないな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:41:32 ID:s1s4akcf
>>439
酔ってたって書いてあるじゃん。
自然に落ちる事は少ないだろうけど、入れようと思えば普通に入るよ。車両によるだろうけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:04:19 ID:q1Ukgqxs
酒は飲んでも呑まれるな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:11:31 ID:cFWbYrjG
みんな誰もアドバイスくれないから勝手にエレコムbtキーボード買ったよ。非rootでSPP用にアプリ入れたけど、噂以上にさくさく入力だつたよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:17:56 ID:dgX7uz9C
流石にネタも尽きてきたのか勢いがないな。

SBは結局androidにも力入れてくるみたいだね。
クレカじゃなくてアプリのキャリア課金に対応するってさ。
>>394の情報と合わせるとキャリアによるマーケットの開設は
ほぼ間違いないみたいだ。
これでアプリ探したりするの楽になるな。

446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:30:44 ID:pqHRc3Fb
酔ってたらシートに携帯押しこむのかよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:37:03 ID:46iSFtKr
人は酔うと何するかわからんからね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 00:38:53 ID:hNBrhhsV
>>394
カウントダウンも新作発表に合わせてるんだ
ここでリークさせてんの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:12:18 ID:YrYFfdXt
まぁ、現状のハードはiphoneが上だが、多勢に無勢で包囲網できてるからな。
林檎が勝つにはIOS無償提供でライセンスフリーぐらいしなきゃムリだが、やるわけないし。
ハードでkんぜんに抜かれた時点で詰みだな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:18:10 ID:5pMTdK2D
酔って胃の中身と一緒じゃなければいいne。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:26:18 ID:pqHRc3Fb
>>449
ハードスペックなんて関係ないと思うぞ
あとは時間だけだよ。
一年後にはOSシェア追いついてる。下手すりゃ夏にも。
年末にかけて怒涛のAndroid発表・発売ラッシュがあるからもうレールは敷かれた状態だと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:07:19 ID:CU7okEbC
何かギャラリーのアルバムを開こうとすると、
「電話の保存スペースが少なくなっています。このアプリケーションをお使いになる前に、
スペースを空けて下さい」って出て写真が見れないんだが。。。

もちろんアストロとかからは見える。
SDは16GB使ってるし、そんな大容量のデータ入れてる訳でもないんだけど、
これは何で出るのかな??
困ってんだけど対処法無い?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:43:10 ID:DnB2NwH4
>>449
ハードはもうFroyoならAndroidの方がサクサクじゃん
むしろソフトとかユーザビリティの面だと思う
それもユーザーの増加と共に時間の問題だと思うけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:29:15 ID:+WtkY4zl
デザイアでHTCSyncが使えない。最後に同期した記録は5月です。ホームにADWを使っているのですが関係あるかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 07:30:33 ID:46iSFtKr
ユーザビリティといえば、IS03はどうなんだろうね。

要らん機能満載で低くなってそうどけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:08:43 ID:BCUtJI3o
>>452
本体の空きメモリは確認したの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:18:46 ID:OMw9zEBR
耐久性のあるケースを購入したいんだけど・・・

みんなdesireのケースはどんなの使ってる?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:23:09 ID:cE3uXh2H
皮の名刺入れみたいな奴
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:28:01 ID:vP1GS6Qi
>>457
緩衝材でくるんどけ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:34:47 ID:MvdmffKR
softbankのスマフォにしたいのですが、
X06HTは今さらって感じだし、HDはでかすぎます。
4日に新機種出る可能性はあるのでしょうか?春モデルまでは待ちたくない。
キャリア変更は理由あってできません。
誰かいい案を。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:40:17 ID:9P+2AYR8
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:41:47 ID:cE3uXh2H
はっきり言って春まで待った方がいい。ジンジャー対応、デュアルコア対応が4ヶ月後に出たらつらくないか?
逆に今欲しいならアンドロイドならX06HTで問題無い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:42:28 ID:YIfC2vyC
>>457
レイアウトのラバーコーティング
市販のはほとんど試した俺が言うんだから間違いない

464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:48:30 ID:MvdmffKR
>>462
ですよね、おとなしく我慢します。
465452:2010/11/02(火) 09:49:12 ID:5mgFmZ8N
>>456
端末容量見たら99%ってなってた。
てかこれアプリ消せってこと?
あるいはSDKつないでSDに移せってことか。

てかこの99%が何で満たされているのかがわからん。
普通に使ってていきなり容量いっぱいになるってのは何かなあ。
SDに自動で移してくれよ。。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:50:49 ID:3y1SWALo
っApp2sd
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:58:52 ID:cE3uXh2H
>>465
君のような人のためにiphoneがあります。
468452:2010/11/02(火) 10:13:59 ID:5mgFmZ8N
いろいろデータやりくりしたらギャラリー表示できたわ。
でもどうも根本的な解決には、アプリをSDに移した方がよさそうだね。

>>466
SDKでコード入れてないから、まだSDに移せない。
めんどくさいけど頑張ってみるよ

>>467
そだね、でもずっとアンドロイドだし、
もうちょい頑張るわー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:39:02 ID:X9jJXo8S
>>463
ラバーコーティングのケースが気になってるんだけど、材質って何?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:43:14 ID:DF4QCakt
シェルジャケット:ポリカーボネイト素材
本体表面保護フィルム吸着面:シリコン膜
本体表面保護フィルム表面:PET
じゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 10:51:45 ID:xjasOhlP
>>463
これいいよねえ。ほこりがつかなきゃもっといい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:07:50 ID:4IhzrmLl
俺はこっちのラバーコーティング使ってる
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=270634176691&ssPageName=STRK:MEWNX:IT
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:13:33 ID:YjltKikq
wifiスポットアプリ更新されたみたい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:35:16 ID:xfPtwlRF
>>469
ラバーって言ってるだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:37:36 ID:zpTgJrXa
http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dpp/660543005452/?dan=dpc%252FX06HT%252F&ccc=X06HT
これ使ってる。
防塵しっかりしてるしお勧め。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:12:52 ID:MGrbN2aE
>>429
安心保証入ってる?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:17:15 ID:cE3uXh2H
>>473
人柱待ちだな。機内モード不可とかやられたらたまらん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:25:14 ID:X9jJXo8S
>>474
全部ラバーじゃないだろ。
ラバーコーティングなんだから何をラバーコーティングしてるのか知りたかったんだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:28:01 ID:AVQ4YSo5
>>463
俺もそのケースだな
持った時や置いた時に滑りづらくなるし、シリコンケースみたいにゴミが付着したりしにくい
汚れも目立ちにくい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:42:13 ID:A5rymtRl
みなさんskypeはどのアプリ使ってますか?
どれがいいのか・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:45:14 ID:NH4JUD+H
>>480
本家skype。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:47:40 ID:cE3uXh2H
ケースは一番破損しやすそうなタッチパネル覆うわけにいかないからなぁ。
持ち運びようにストラップ付皮ケースと保護フィルムだけだな。裏蓋の予備買っとくかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:06:00 ID:dPFa2zod
>>478
質問の言葉が足りないんだよ。
俺のレスも言葉足らずだったけど。
第三者から見たらくだらないやり取りだろうなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:41:07 ID:4PYyFT4e
>>452
というか、キャッシュ使いまくってるアプリがあるんじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:02:36 ID:R0LGNVBk
>>465
設定>アプリケーション>読み込み終わったら[mEnu]押して容量順に並び替え
で容量食ってるアプリがわかるからタップしてSDに移動するなり消すなりしろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:27:25 ID:3BgGGlLN
ケースは買ったけど
嵩張るから結局外してしまった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:47:24 ID:X8Dsms9y
たしかにケースはずしたときの薄さには感動する
けどよく落とす俺はケースに助けられまくりなので滅多なことは言えないw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:49:49 ID:cE3uXh2H
基本両手持ちのせいか落とさないな。持ち運び用の皮ケースはストラップが重宝する。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:55:59 ID:R0LGNVBk
おい、また「両手持ち死ね」が出てくるぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:56:53 ID:cE3uXh2H
ああ、しまった。怒られちゃうかな?ドヤ顔で使ってるとかで。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:05:38 ID:p1nHtx+g
ケースの話題は定期的に出るけど、CAPDASEの名前が全然出てこないな。
これのクリアブラック使ってるが、半透明でいい感じだよ。
材質は正確には知らないけど、
ソフトな質感で適度にゴムっぽさがあって、ホールド感もいい。
なかなか完成度の高いカバーだと思うんだけどね。
他の試したことないから、世間知らずなだけなのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:17:01 ID:S6+ni88E
エレコム?のシリコンタイプのケースが段々伸びてブカブカになってきた。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:26:39 ID:AVQ4YSo5
>>492
シリコンケースは劣化が早いからね
あとシリコンケースつけてて本体の裏蓋が変色?変質?したって話もある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:39:32 ID:b5MIeKxW
>>491
たぶん俺も同じモノを使ってる。Amazonで検索して最初に引っかかったやつだけど
さっそく本体落としちゃって役に立った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:46:04 ID:CFGiMtM9
ここのレイアウトラバーケスが最高レスに吊られて買ったけど確かにいいわ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:40:59 ID:46iSFtKr
>>491
堅いビニルみたいな感触の奴か
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:52:01 ID:N05e+gyT
買う前は裸で使うなんてありえないと思ってて
最初にかったシリコンケースが
多分>>492と同じエレコム製だけどやたら伸びるし
ホコリつくしで嫌だった。
そのあとレイアウトのベルトにぶら下げられる
ホルダーみたいなの買って気に入ってるんだけど
これはジャケット着せるとキツキツで取り出しにくいから
結局今は操作するときは裸状態だ…

材質が硬くて薄めのジャケット無いかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:59:28 ID:AVQ4YSo5
>>497
やっぱりレイアウトのソフト(ラバー)ジャケットなんじゃないかな
堅いビニールみたいでぴったりフィットするし、厚さは1mmくらい
アクリルや金属ケースと比べると安っぽくは見えちゃうけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:27:13 ID:rStbYO1F
ELECOMのシリコンジャケット使ってたが、ポケットに出し入れしづらくて結局裸で使ってる
シェルジャケットを探しているんだが、近場に売ってるところが見つからないから通販を検討してるところ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:32:27 ID:46iSFtKr
>>499
Desireは日本じゃマイナーだからな。
家電量販店でも売ってないか、売っててもシリコンだけが大半
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:47:03 ID:TEzQb4Qe
ストラップ付けようと思ったら、レイアウトかエレコムしかないよね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:58:24 ID:ajNoX72J
>>491
capdaseのN1用を発売当初暫定で着けて、結局そのまま使ってた。
desire用出てたのかw

ラバーとハードのいいとこどりしたみたいないいケースだよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:10:28 ID:pYus5xxy
>>500
今、円高だから海外通販が便利で得だよ。ピエールファルマのケース使ってるけど、スペイン直で約10日で送料込み60ユーロ。皮の質感が全然違うし愛着倍増してます。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:17:15 ID:PutWVMFU
ケースつけると

スマートじゃなくなるだろ

2回ぐらい落下させてるけど

意外に丈夫
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:21:08 ID:jMUimdHa
裸は薄くて持ちにくい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:23:16 ID:46iSFtKr
>>503
革?
革製ジャケット?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:30:26 ID:YA32EpcA
Skype・・・日本と中国はなし
誰かアプリ下さい
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:32:39 ID:YrYFfdXt
本家にあるだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:32:47 ID:FGgYBGdA
>>507
marketenablerで偽装すれば落とせる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:05:11 ID:YedR/XB4
>>507
http://www.droidforums.net/forum/xeudoxus/78843-apks-unlocked-apps.html

Skype (Unlocked for 3G calling in the US) からダウンロード
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 20:24:09 ID:1jfVBnUl
>>507
un rootならAppBrainとFast web installerを入れた上で、AppBrainのHPにアクセス。
HPで検索してからHPからインストールすればいいよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:06:05 ID:fvvuWA+5
ROM容量の小ささが致命的だと感じるようになってきた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:14:55 ID:vx+8x0P0
既出だったらすまん
バッテリー残量15%からKBC-L2ASにエレコムのUSB-M5DPBKにミヤビックスのHAMIBMCB繋げて充電してみたんだがフル充電まで5時間強かかった
電気系さっぱりなんでよくわからないんだが、やはりD+/D-をショートさせないとダメなんだろうか
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:20:25 ID:YrYFfdXt
>>513
ショートしたタイプじゃないと充電遅い。
なぜか、データが通って充電早いタイプもあるが。
エクスペリアが受電できるコード買えばいい。
あれはショートしてないと充電できないから見分けやすい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:22:12 ID:YrYFfdXt
プラネックスのBN-XperiaPとかオススメ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:27:08 ID:i/8RWu9X
4月末発売のDesireがまだ現役って異常
乗り換えるタイミングが分からない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:28:51 ID:qkN9EJrw
ttp://www.gaugau.jp/?pid=21092532

ケースこれ使ってるけど、シリコンみたいに伸びなくて良いよ
むしろ堅すぎて取り付けに苦労するレベル

難点は堅すぎてボリュームや電源が押しづらくなるところかな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:32:58 ID:ojPcoAV4
設定で「画面の自動回転」のチェック外してるのに、勝手に画面が回転する…
これって既出?

味噌汁溢したのが良くなかったんかなー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:37:47 ID:MKr6ojqw
ちなみに実物大と言う表記を信じるならば、
HDは銀河よりちっちぇえ。
家電店でHDの写真に銀河のモック合わせてみたんだがな。
画面以外の無駄な幅がかなり少ないんだよな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:38:32 ID:X5xdgbxh
これってヤフオクに500円で出てるのと一緒じゃん?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:39:30 ID:YrYFfdXt
500円で買えるならぜひ予備に買う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:39:33 ID:46iSFtKr
>>518
錆びてるんじゃね?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:40:48 ID:vx+8x0P0
>>514
レスサンクス
BN-XperiaPは先に試してたんだがKBC-L2ASからだとやっぱりACからより二倍以上時間かかってたからどうにか1A引っ張ってこれないか試してみたんだ
Xperia対応のminiUSB→microUSB変換が他にもあったら試してみる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:47:44 ID:MWPKKVk+
ラバーとかシリコンのジャケットは嫌だな
iPhone使ってる友達がシリコンジャケット使ってるんだけど細かいホコリだらけ
しかも取ろうと思っても取れないんだよね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:50:10 ID:Po3Qmh+n
俺はサードパーティのクレードル使う前提で折衷案をとった
最初はシリコンカバーで使って程々経って神経質にならなくなったら裸族にした
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:58:15 ID:/S8LYQYX
>>511
Marketenablerは、root取ってないから
US選んでも書きかわらず
appbrainは同期出来ませんでダウンロード出来なかった
なぜかマーケットに飛んだけどアプリ無しってでます
root取らないと駄目なのかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:58:46 ID:ShuT1SdC
このまえウッカリ落とした。
一応大丈夫だったけど、
それ以来ケース付けてる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:02:07 ID:YrYFfdXt
>>523
ミニとマイクロの変換なら HAMIBMCBSW 使えば?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:29:19 ID:vx+8x0P0
>>528
こういうのもあるのか
見かけたら試してみるわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:30:41 ID:46iSFtKr
海外通販って振り込みはカード?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:54:47 ID:K1pZRY05
>>526
AppBrainはPCのブラウザ上でskypeを追加しないとダメだと思う
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:07:07 ID:k9gDDKMR
>>460
てかこのスレでその質問をする意味がわからん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:09:44 ID:ShuT1SdC
HD、実はgalaxyより小さい。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:14:40 ID:YrYFfdXt
Desireが当りすぎるから他の機種なんかどうでもいい。
欲しくなるとしたらデュアルコア以降だな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:20:44 ID:ShuT1SdC
内蔵ストレージの少なさが最大のネック。

それ以外は完璧。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:22:13 ID:yyx7t2A2
>>534
うん。内部記録域の少なさがいやだったけど、
rootとってSDに移すようにしたら不満無くなった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:25:00 ID:MvdmffKR
>>534
春モデルでデュアルコアくるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:25:26 ID:ShuT1SdC
>>536
仲間。
というわけで。たとえGalaxyが出てもHDが出ても一級線で戦える
非常に優秀な端末でございまする。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:32:12 ID:VukMMjNK
desireがsdカードをバッテリー抜かないと取り出せないところに設置したのは英断だね
sdを入れ替える習慣がないからこそ、sdへのアプリインストールがいきるんだと思うな

とくにapp2sd+使用した場合は下手に入れ替えると再起動ループになるし
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:37:24 ID:jMUimdHa
非rootでSD-EXTにインストールできるようになれば完璧なんだろうね。ウィジェット使えるようになるし容量は更に空くし。
非root環境でsetInstallLocation2使っても空き容量25MBくらいだったのがApp2SD+使ったら110MBまで空いてて笑った。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:39:15 ID:pqHRc3Fb
>>539
DesireとIS01が手元にあるけど両方その仕様なんだけど
そうじゃない端末ってあるの?Xperiaは抜けるのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:40:07 ID:n46/xEV5
>>537
どこからそう解釈したんだw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:46:16 ID:YrYFfdXt
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100818_high_spec_smartphone/

ギガジンレベルのソースだが・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:49:32 ID:VukMMjNK
>>541
まともなandroidはdesireしか持ってないけど 手元にある中華androidは指で間違って押しちゃっただけで飛び足すような場所にあるな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:54:04 ID:dz3XoFre
>>526
書き方が悪かったかな?
インストール作業はブラウザから行い、マーケットでは行いません。
ブラウザで検索して、ブラウザからインストールです。
マーケットは使いません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:02:51 ID:rOkrNBeW
fろよになってから通知バーが敏感杉?でイライラしますけど、ボクだけ?
ちゃんと縦立ってるのに通知バー下ろしてタップすると横になったりします
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:05:24 ID:vPi3TUL2
ガラケーが壊れたので、Desire2に機種変した
HT03AもGDDフォンもあるが、それに比べると速くて快適。

アキヨドでは最後の1個だったみたい。
無印は、まだ在庫があるようだ。
Desireって最初無印もってこられてあせった。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:08:17 ID:jwvrB7Ev
無印があるなら俺は迷わずそっちを選んだ
2は入手が容易だけど、も無印は手に入らないだろし
携帯業界全体からも有機EL自体が希少っぽいから
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:11:46 ID:yzbIF8XH
俺は明確にDropbox+縦書きビューワでネット小説を読むという目的があったから
液晶指名買い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:13:23 ID:raybh9tt
まだIとIIで争う奴ってなんなの
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:16:23 ID:jwvrB7Ev
>>549
俺もそう思ってたけど、見比べたら有機ELもクリアで見やすくてさ
照度を変えると外でも液晶と大差ない感じだったんだよね
有機ELが欲しいなってのは横スクロールの追従性能の差かなぁ
無印の在庫まだあるなら取り替えて貰いたわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:18:37 ID:yzbIF8XH
>>550
別に争ってないってw
もしそんな目的がなかったら俺も有機EL買ってたよ。発色綺麗だし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:19:48 ID:vPi3TUL2
悩んだが、2が残り1個と聞いて2を選んでしまった。

無印でもよかったんだけど...
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:26:07 ID:asdoRt3/
もう良い。無印だの2だのという論争はとっくに終わったのじゃ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:30:17 ID:IgooV0Dx
動画とか2chのログ高速スクロールとかやるときは有機の方がいいと思うが騒ぐほど変わらん。
噂によると有機ELは焼きつきがあるらしいのでそれだけが気になるかな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:32:10 ID:7890Ewax
http://www.bpsinc.jp/blog/archives/2788
有機ELより綺麗らしい
次の端末はこれで頼むHTCさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:35:34 ID:H9fIBzux
まーた始まった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:44:40 ID:GXgLHs5n
標準ブラウザで動画を全画面にすると止まる時と普通に動くときがあるな
なんでだろ
他のブラウザは問題ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:02:39 ID:1UAoT6jP
>>556
サムスン製か・・・。
Desireの有機ELがサムスン製だって知った時少し嫌な気分になったから要らないわ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:04:59 ID:R/ri0ihd
>>541
Galaxyは抜けたはず。
バッテリカバー外せば、電源落とさずに抜けた気がする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:08:23 ID:1FwddBqS
ちなみにSDがバッテリーの奥にあるのは落下時の際の破損を防ぐため
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:17:34 ID:IgooV0Dx
iphoneの網膜液晶ってどこで作ってるんだろ?あれいいよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:19:48 ID:gFqJzpZ3
>>562
あれもサムチョンじゃなかったっけ?
東芝も作ってるって聞いたこともあるけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:23:03 ID:1UAoT6jP
>>563
分解してもよくわからなくて、東芝かサムスンか、または両方か、って言われてる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:33:59 ID:eBOSMXz9
ディズニーランドの携帯用のページを見たいのですがうまくいきません。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
ブラウザはガラパゴスブラウザとSxブラウザで、Sxの方ではUAをsoftbankのUA一覧からいくつか試してみましたが、「ページが見つかりません」となってしまいます。
どなたか、見る方法がわかるかた、いらっしゃいませんでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 01:36:45 ID:5mHo9Abh
そもそもマクロSDつーかTransFlashって作ったサンディスク曰くコンセプトがセミリムーバルだし
つまり抜き差しは一応対応してるが頻繁にすることは想定してないと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:14:15 ID:raybh9tt
>>565
標準ブラウザで見れたけど?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:18:47 ID:jwvrB7Ev
>>567
そこのモバイルサイトが見たいって言ってんじゃね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:22:53 ID:raybh9tt
あごめんw
携帯用のを綺麗に読み飛ばしてたw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:27:37 ID:eIM0bqAC
これを安く手に入れるのが一番お得に使えるのかな?(IS01、02除く)
なかなか売ってるの見ないなあ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:29:53 ID:7QjoTtXZ
>>562
あれすごいよね 綺麗すぎてモックアップに見えるw
Desireの液晶も十分綺麗だけど友達のiphoneと比べると結構違いがあるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:21:51 ID:wmqZSKiP
物理ボタンや光学マウスがあるところがiPhoneよりいいな
iPhone触ったけど戻るボタン押したくてしょうがなかったw
あとサイズ的にも携帯としてはこのくらいがベストだな。
HDサイズだと、片手操作できないし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 03:27:11 ID:rPsFNUWg
>>565
UAだけじゃ無理だと思う。
思い付いた言葉で色々検索すれば方法は見つかると思うよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:03:33 ID:az2O/P5A
>>565
APN変更して
ガラパゴスでトップページ見られたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:22:06 ID:yzbIF8XH
>>563
LG電子と東芝モバイルです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:55:16 ID:5EiyFTyB
>>571
ドットは細かいけど、色再現は有機ELの方が綺麗。アホンの実機は光沢パネルの付いた液晶ディスプレーって感じかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:56:56 ID:OBVzZW8g
iPhoneのRetina、なぜLGと組んでしまったのか・・・
シャープと組んで同じ解像度のモバイルASVにすれば良かっただろうに
578565:2010/11/03(水) 09:13:43 ID:eBOSMXz9
>>574 やっぱりAPN設定も必要ですか。
調べてみます。
ありがとうございました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 09:23:50 ID:6WwiJnQZ
>>578
どうせ、あれだろ?
ネズミーランドのアトラクションの待ち時間見れるのどうのだろ?
いっそのこと、ガラケー持っていけば?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:17:23 ID:xqmN+/AO
>>157
剥げをかくすんだから帽子かな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:20:22 ID:uBfM3eB+
壁紙をギャラリーから設定したら、「保存しました」って出るんだけどどこに保存されてるんだろ?
アストロでさがしたけどわかりません(;´д`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:43:03 ID:1YJ7bpnu
あえてのSAMSUNG
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 11:28:19 ID:GxhwSH89
>>581
systemとかその辺じゃない?
特に気にする必要ないと思うけど・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:44:12 ID:ZfsruYem
Saymoveを、Desire&Galaxy共にコメントが流れると
激重くなる
HDで解消されるなら買い増ししてでも欲しい
どうなんでしょう?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:04:32 ID:dv80Rg8s
>>581
設定を保存した、じゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:18:56 ID:IgooV0Dx
HDってCPUは省電力になってるだけだろ?
クロックアップの方が効果ありそうだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:27:04 ID:8uiC+cwZ
softbankロゴの左にある2つのセンサーみたいのって何だ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:32:44 ID:IgooV0Dx
お前に電話かかってこないの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:33:51 ID:IgooV0Dx
ああ、上の穴じゃなくてか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:36:38 ID:yPm52k5z
電話中に耳に近づけると画面が消えるアレじゃね?<センサー
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:49:59 ID:jwvrB7Ev
>>587
輝度調整用センサーと近接センサーじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:07:43 ID:eRel+ZrY
まさかのコレ!?→〓
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:29:48 ID:kzyRsp/A
>>592
それはセンサーじゃねえwww

よーく見ると〓の左の黒いスペースに何かある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:14:35 ID:L7cCx7ds
良く見るとSoftbankって文字自体は別にいいけど

〓 からなんともいえない安っぽさが・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:57:25 ID:JB2RW+3v
SoftBankっていう文字のフォントも安っぽいように思える
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:13:31 ID:6WwiJnQZ
>>538
遅レスながら同意。まーーーったく不満がない。
5年前の軒から渡り歩いて6台目だが、ここまで不満のない端末は初めてだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:17:55 ID:6WwiJnQZ
>>594
文字化けするとそうなるよな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:18:09 ID:B94xw3yo
突出してめちゃくちゃいい!ってのはないかもしれないけど、全てが高いレベルでバランスとれてる機種だと思う。
HTCのファンになりそう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:18:26 ID:uvC54MIG
勝手に電源が落ちる症状がある人いない?
なんか勝手に電源落ちて充電ランプがオレンジ点滅するんだけど...
あとはホームボタン押した瞬間に再起動とか...
バッテリー変えたのが原因かな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:22:59 ID:6WwiJnQZ
>>598
芋のHTC2台使ったけど、正直酷すぎた。
あのWM機は、、、無かったな、、、

というわけで、3台目の正直だ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:34:24 ID:Y33vtMS7
>>600
芋からうった俺が言うこいつは凄いぞ!
em-oneよりよ使いやすく面白い。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:39:20 ID:l+5EHQ/R
htc機の利点は海外のハッカーがカスタムROMを
書き込む方法を見つけてくれることだな。

純正ROMで使う前提なら、あえてHTCを選ぶ必要はないと思う。
現時点は選択肢がほぼdesireしかないけれど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:39:43 ID:onCdjgek
歴史に残る名器だよな

いまいち売れてないけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 16:45:10 ID:6WwiJnQZ
>>601
日本語でおk
まぁ、スゲェってのは空気で感じ取ってやる。

>>602
なるほどな、そういう利点もあるよな。

ってことは、庭とかは最悪rootすら取れない可能性もあるんかね?

>>603
いいんじゃね、べつに台数出て無くても。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:08:26 ID:pvSSwMDV
>>603
売れてない ×
売ってない ○
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:13:23 ID:IgooV0Dx
売ろうともしてないみたいだよなぁ。
売れる間はiphone一押し。保険で扱っとくかってレベル。
まぁ、安く売ってもらったから文句は無いが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:17:03 ID:jwvrB7Ev
CMもまともに打たないでそれなりに売れてるんだから大したもんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:33:19 ID:r+byfY2N
いろいろググって分からなかったのですが、rootを取らずに動画をキャプチャ(スクリーンではない)する方法は無いのでしょうか?root取っても出来ない?
609608:2010/11/03(水) 17:36:56 ID:r+byfY2N
あ、すみません、キャプチャ、とは動画から静止画を切り出す、と言う意味で使いました。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:42:51 ID:eZdRdWQx
ちょっと前までセンサーのことをずっと指紋の汚れかなんかだと思ってた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:43:30 ID:6WwiJnQZ
>>609
素直にパソコンでやれば?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:44:35 ID:8uiC+cwZ
スクリーンショットだろ?
root取ればできるんじゃ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:50:23 ID:6WwiJnQZ
>>610
昔使ってた軒は、同じところに画面の明るさ自動調整用の光量センサーついてたな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:53:51 ID:W248JIGs
>>598
ガンダムmk2みたいだなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:54:59 ID:0/Phlyjo
うちのデザ子がぶっ壊れた。
電話掛けると画面が真っ黒になる。通話先が切断してくれれば20秒くらいで回復するが
ボタンが押せないので相手が留守電だと「これで良い場合は1を」なんて時はどうにもならない。
同じくボタンが押せないので自分の留守電も確認できない。通話を切ることもできない。
そんな時はバッテリーを外す。

買った淀に持って行ったが、センサが壊れているらしい。
修理に3週間かかるとさ。もうやだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:56:04 ID:7QjoTtXZ
>>609
開発ソフトをインスコすればPCとケーブル繋いでSS取れるけど
スマホのみでSS取るならroot取らないと無理
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:57:24 ID:gJjo1YbX
>>577
IPSだから。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:23:51 ID:R/ri0ihd
>>609 が言ってるのはスクリーンショットじゃないだろ。
動画の切り出しだろ。
そういうアプリがあればroot取らなくてもできると思うけど。
需要なさそうだから誰も作ってないんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:25:01 ID:wRN52ILo
ホーム画面の下側の電話とか消せないか?
壁紙の乳首が丁度隠れて困るんだが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:32:03 ID:eZdRdWQx
暇になると光量センサーを人差し指で隠したりして遊ぶよな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:44:47 ID:alkjf4Ol
今回のGalapagos BrowserちゃんのアップデートでFlash再生そのうち導入してくれる事が分かって待ち遠しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:45:04 ID:6WwiJnQZ
>>620
www
バッテリ無駄使い以外のなにものでもないがな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:54:19 ID:IgooV0Dx
さて、そろそろメモリがきつくなってきた。rootしかないか・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:03:08 ID:mlB6BOAE
>>619
そんな位置に乳首あるのかよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:08:21 ID:EEC66Ocd
デザイアの真ん中の光学ジョイスティックが栗と栗鼠みたく、触ったらデザイアが気持ちよさそうにするよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:14:48 ID:TBjQUw9X
Desireは性的Desireまで満たしてくれる訳か
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:16:44 ID:D3aXKDLp
指二本で女の子の股を広げるだけのゲームはやってみたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:18:12 ID:EEC66Ocd
>>627
笑た
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:23:03 ID:IgooV0Dx
スカートめくったりこすって服消すのはあったな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:25:25 ID:EEC66Ocd
>>629
アプリ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:26:04 ID:IgooV0Dx
うん、コスコスでマーケットに売ってる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:38:09 ID:EEC66Ocd
>>631
また笑た。
見てくる。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:38:49 ID:mmwr3DLe
今度の日曜にでも買ってこようかな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:45:59 ID:Y33vtMS7
商魂逞しいな、appで消されたことを売り文句にしてやがる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:50:37 ID:F2XYskaH
じゃあそろそろ最強のオナニーホン
No1オナホ決めようぜ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:45:52 ID:9Wt+M8ER
SMS/MMSアプリでのメール着信音って1回鳴って終わりなんでしょうか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:38:17 ID:sRmm8xFn
オススメの壁紙チェンジャーありませんか?
「壁紙チェンジャー」と「WallpaperChange」は使ってみたんですが、
画像が12枚までしか指定できなかったり、
フォルダ指定ができなかったりで、
いまいち使い勝手が良くないんですよねー。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:15:17 ID:6IXOpPRB
2.2にした後に工場出荷状態にリセットしたら
本体メモリが25MBほど増えた。
もしかして本体にアップデートファイルでも残っていたのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:18:02 ID:Mu4sIgkn
>>638
まじで?
今更工場出荷状態に戻すのはめんどくさいし最終手段にしたいなー
あるとしても、ファイラーで簡単に消せる場所にはないかな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:19:44 ID:IgooV0Dx
25Mはでかいな・・・それだけあればまだまだ戦える。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:26:24 ID:7QjoTtXZ
>>637
俺も色々探してみたけどフォルダ指定がしっかりできて無料なのは見つからなかったな
今は、ちょっと制限があるけどフォルダ指定が出来るDbD Wallpaperっていうのを使ってる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:33:46 ID:IgooV0Dx
ファイル見ると消しても差しつかえなさそうなのが結構入ってるなぁ。
WIMAXのファイルとかいらんだろう。ギリギリまで削れば結構空くかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:41:00 ID:6IXOpPRB
>>639
まじだ。
アプリなどリセット前のように戻したら
本体メモリ20MBから46MBになった。
たしか前にアプデファイルは消してもいいの的な
レスあったと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:43:03 ID:b2f04+cP
>>643
単にdalvik casheが一時的に空になってるからでは?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:49:49 ID:9DgkO3Dl
工場出荷時に戻してメモリ増えてもすぐ元に戻るよ(>>644を参照)
やはり根本的に解決するにはroot取るしかないのかもね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:55:34 ID:6IXOpPRB
>>645
あら、マジっすか?それは残念ですねぇ。
で、dalvik casheってなんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:59:34 ID:R/ri0ihd
いやいや。dalvik-cacheは再起動時に全部生成されるから、そんなことにはならん。
適当なこと言うなよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:11:49 ID:6IlWrLoD
DesireIIの光学キーって便利?
HDにはないけど不便にならないのだろうか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:21:50 ID:fTYc0bB/
使う場面がないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:32:31 ID:69B9geuk
テキストボックスでよく使うわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:40:28 ID:EIhaqa1p
ブラウザでリンク先えらぶとき、
光学ポインタないと俺たぶん発狂するなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:48:51 ID:+pBgLspP
>>650-651
俺もこの二つだな。リンク先はある程度までは拡大で対応できるけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:49:27 ID:myau7lf+
あると以外に便利だが、無きゃ無いでなんとかなる。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:50:46 ID:eucAlWk2
光学ポイントと検索キーがないのは

完全スルーだな

なんでも最初のヒラメキが正しいってことじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:04:50 ID:iBTDi6ne
検索キーは長押しすると音声検索してくれるので
結構便利に使ってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:14:25 ID:FE902SG0
検索履歴とかで履歴にあるの文を修正して検索したいときに光学ポイントを使う
直接タッチしたらその文で再検索するだけだし

つーか元々android自体が方向キーが有る前提でインターフェイスを設計してるかしてた気がする
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:34:20 ID:myau7lf+
検索キー長押しで音声とquicksettingがなぜか選べるので便利。
2chの規制有りの板に書くときだけwifi切るとかできる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:51:01 ID:+sztlz4R
光学ポインタはフロヨになってから劇的に使いやすく調教されたからメール打つときには欠かせない
特に、ちょっとおバカなwnnには唯一無二のパートナー
無かったらかなり困る
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:52:19 ID:Rgq0VnYn
そういや今月はATOKが来るんだっけ
660637:2010/11/04(木) 04:16:12 ID:5GqZmoPv
>>641
これいいね!まだ少ししか試してないけど、
今までの中では一番良さそう。
スリープでいちいち壁紙が変わるのも、いいな。
バッテリー持ちに多少影響しそうではあるけど。
教えてくれてありがとう!

あー!
ATOKは楽しみだー!
恐らく買ってしまうだろうな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:28:36 ID:Cmhir4PK
ATOK待ってるぞー
早めによろしくな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:14:16 ID:6IlWrLoD
レスさんくすです
でも結局はHDの使い勝手次第なのかな
なくても十分使えるならHDにする
今日発表会だし近々ホットモックも並ぶだろうから早く触ってみたいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:35:39 ID:YJ3/y4VP
実況はこちらへ

【Android】〓SoftBank 新商品発表会【2010/2011】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1288822792/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:41:10 ID:8ORbwjlD
クレカが無い俺はATOKをどうやって買えば良いのだろうか。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:53:25 ID:+wlJJTyh
クレカすら無い奴は帰れ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:55:03 ID:Pfe3Hb5G
>>665
そう邪険にするなよ
もしかしたら自己破産した方かもしれんだろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:01:02 ID:8ORbwjlD
あ、いや学生なんだすまん。
iPhoneはiTunesカードがあったからまだ良かったけどな、
Androidもなにかプリペイドカードが有れば便利なのに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:16:15 ID:Hdi7zTN0
・Androidマーケットのキャリア決済に対応(日本初)

これに期待しる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:59:47 ID:Gbk0xzL9
クレカ無いならVISAデビットでおk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:30:44 ID:QT7RhQWQ
俺は小川真奈のグラビアを落とすために新しいカード作った。
Jcbは未対応なんだよね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:36:12 ID:hdvXdhe6
peypalにも対応したんじゃなかったっけ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 09:52:40 ID:mVE5C/1T
SB発表13時からだよな
ZTEの7インチタブレット期待
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 10:43:56 ID:OgHkzLg1
PayPalは対応するって言ってるけどまだ実装はされてないと思う
まぁVISAデビットだな スルガ銀行でググれ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 11:25:19 ID:MAehqwAU
3Gオフにすると自分からは発信出来ないけど電話やメールの受信は出来るんだな
よくわからない機能だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:36:09 ID:Ny3+dNRh
数日前からmmsの迷惑メールが凄い来る・・・
毎回違うアドレスでドメインもyahoo.co.jpとかgooとかだから迷惑メール登録も出来ない。

何か良い対応策ないかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:47:29 ID:b05sAjK+
>>675
で、なぜここで聞くの
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 12:56:56 ID:CbBUo7py
ドメイン事態を迷惑登録すればいいのでは?
auではできたがソフバンはmms使ってないから出来るかは知らんけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:04:44 ID:Ny3+dNRh
>>676
ソフトバンクのmmsが使えるandroidってdesireくらいじゃないの?
>>677
yahoo.やgmailやexiteやらをドメイン停止はちょっと・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:09:47 ID:VBHAl3fk
12日発売かあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:09:58 ID:H5TJtTG0
>>675
長くて推測されにくいメールアドレスに変えてください
@yahoo.co.jpで送ってくるまともな人がいないならドメイン指定拒否した方がいいけど。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:10:13 ID:hdvXdhe6
>>678
OK
対策してやるからメアド晒してくれ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:11:33 ID:VBHAl3fk
>>679
書き損ねた
HD
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:20:00 ID:Ny3+dNRh
レスさんくす。今のところ対応策は無さそうだね。
メールソフトの進化を待つか。
登録アドレス以外は迷惑フォルダ行きで、迷惑フォルダは通知無しができればベストなんだよね。
できるようになるのはいつの日か・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:24:19 ID:ncqy9nIg
>>683
あの使えないメールアプリは一応年内にUpdateの予定があるんだから
ダメ元で要望出した方がいいと思うよ。
Update?何それ?の展開になるような気はしてるけどさ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:34:35 ID:H5TJtTG0
サーバー側で拒否するんじゃなくて
SBのガラケーでは通知なしで迷惑メールフォルダ行きできたよね
アドレス帳をSB側に登録しておけばそれ以外は届かないようにできるサービスがあったようななかったような
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:57:47 ID:F6d3bDVi
SB、Androidの大量投入来たね。
これだけ増えればさすがにMMSアプリもアプデ来るはずw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:08:02 ID:H5TJtTG0
発表見たいのに見れない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:23:01 ID:CQ+9lsLt
SBもスマホ連発…IS03対抗端末っぽいのもあるし、S!メール、デコメ対応ってなると、
SoftBankメールアプリのアップデートの出来は、あんまり期待できないかな?
そんなところアップデートして既存ユーザー喜ばすより、新しいスマホ
買ってね!って感じになりそう…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:24:33 ID:8ORbwjlD
むしろ、S!めーるは一緒にアップデートされるでしょ、その為のアンドロイドなんだぜ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:24:33 ID:goYd1DTp
昨日東京の某店舗で2がスパボ一括9800だった…。
思わず恨んだね、何かを。
即売りきれてたし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:25:52 ID:dAfNWjXW
とにかくマーケットが盛り上がってくれればいいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:27:49 ID:CQ+9lsLt
iPhone、Xperiaで徐々にスマホが一般的になってきて、銀河とauで、
一気にスマホもメジャーになりつつある中、人とは違うスマホ持ちたくて、
Desire買ったんだけど、結構メジャーな機種?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:28:30 ID:8ORbwjlD
>>692
マイナー、ドマイナー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:29:31 ID:CbBUo7py
マイナーじゃね?未だに見たことない

ついに日本にもスマフォを選べる時代が繰るか...
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:53:18 ID:8ORbwjlD
まさかDELLの端末が出るとは思わなかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:00:08 ID:dAfNWjXW
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:04:00 ID:NNhcAOIQ
X06HTはドマイナーだけど
HTC Desireはメジャー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:09:47 ID:TR2msS5v
全世界的には最もメジャーな部類かもね。Desire。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:11:09 ID:kun5ZwfA
シャープいい感じだけど、ガラケー機能のためにRAMや電池持ちが犠牲になるの勘弁。
海外向けのハイエンド
お財布、赤外線対応の準ガラケロイド
ガラケーフルサポートのガラケロイド

こんな感じになるといいんだけどなぁ。3Dとかいらないし。sence.comみたいのもやって欲しい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:12:21 ID:xmq9Xn+O
3D機能って何に使うんだろう
技術をアピールしたいだけなのかな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:15:08 ID:J94iBRkK
シャープのスマホなんて…。
EMONEの悪夢がよみがえる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:20:41 ID:BX+EFtw3
てか機能よりも性能(CPU RAM)が重要視される
ここのスレだと、HD以外はあんまり受け入れられなそうだなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:25:45 ID:Keb3Pb0H
また国内勢はガラパゴススマートフォン出すのか。懲りないな。
いい加減国際モデル作れよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:28:00 ID:CQ+9lsLt
auやSBの新機種発表見てると、今後、スマホもガラパゴス化しそうだね?
そうなる一歩手前の機種買っといてよかった!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:29:07 ID:V8w+wfTn
まぁ禿でandroid選んでる時点ですでに「はぐれ」系だったのに
さらにはぐれてしまうとは・・・。

だがそれがいい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:30:06 ID:Rgq0VnYn
禿のラインナップを見る限りではガラケー系Androidも
国際標準のも出すでしょ

auは違うだろうけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:31:02 ID:Keb3Pb0H
今後も性能と快適な操作性を重視するとやっぱり海外製になるのかな。
残念だけど。
日本製が持ちたくてもこれじゃ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:34:09 ID:8ORbwjlD
ガラスマは対au、ドコモも用だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:37:04 ID:Keb3Pb0H
SIMロックフリーになれば日本製のガラパゴスじゃないスマートフォンも出来るのかな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:37:38 ID:TTV4IH/a
禿ユーザーは iPhone と言う選択肢があるのに、あえてガラスマえらぶかね?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:39:54 ID:Rgq0VnYn
>>710
そんならこのスレのユーザーは何なんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:40:08 ID:i39ZvMDp
シャープのやつ結構いいと思った。
一番かわいいのは物理キーもあるデザですけどねぺろぺろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:43:14 ID:BX+EFtw3
>>710 
Desireはガラスマじゃないだろ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:43:29 ID:Keb3Pb0H
>>710
iPhoneは今後も選ぶことはないな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:43:35 ID:TTV4IH/a
>>711
iPhone イラネ android が欲しい
でも他キャリアはパケ代高いし端末もいけてなかった!でも今すぐ欲しい!

というマイノリティの住人だろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:44:55 ID:meVxK/iN
禿新機種見てきた。
海外に端末供給するわけではないなら国際標準+足枷にならないガラパゴス機能なら悪くはないと思う。
今までは日本特化しすぎてたからダメなのだろうし。
Felica付いててもマーケットのAndroidアプリ動かないわけではないんでしょ。

こういうやつがいるから世界から取り残されるんですね。ごめんなさい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:47:47 ID:xmq9Xn+O
>>711
ガラスマ選ばなかったからここにいるんだろ
ただやっぱりガラケー使ってる奴を取り込むならガラスマになっちゃうんだろうね
実際お財布、赤外線、ワンセグが付いてたほうがいいって人は結構多いんだよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:48:02 ID:Keb3Pb0H
>>716
いやまあ確かにそうなんだが、結局海外で売れない時点で日本製スマートフォンの国際競争力は皆無な訳で。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:53:47 ID:H5TJtTG0
iphoneがガラスマだろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 15:55:36 ID:Rgq0VnYn
>>717
ガラスマなんて今度発売されるIS03が初機種と言ってもいいわけで
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:04:00 ID:hPlaYAdS
スマートフォンの定義すら特にないのにオサイフ付いたらガラスマとかの枠に入れたがるのはなぜ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:08 ID:TTV4IH/a
お財布には専用ソフトと専用マーケットがついてくるからじゃね?
ワンセグもそうだし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:43 ID:xmq9Xn+O
>>720
だから、ガラスマが欲しかったら発売されるまで待っててDesireなんて買ってないだろうって意味で言ってるんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:43 ID:H5TJtTG0
海外でワンセグとおサイフケータイが使えるならガラスマではないかもね
良い悪いじゃなくて国内線用端末スマートフォンだからガラスマなだけでは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:08:45 ID:DZvgc49K
雑誌とかwebでandroidが特集される度に
国内最強アンドロイドの称号を戴いていたけど
街中ではほとんど見かけない幻の機種だな。
…って書くとやたらカッコイイ

大学が都内だから電車乗ったり繁華街に行ったりもするけど
実際自分以外のDesireは見たことないや。
iPhoneは下手したら2人に1人くらいの時あるけどな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:14:49 ID:Hdi7zTN0
>>723
待たなきゃいけない意味が分からん
欲しい時にその時入手できる物の中で良いと思ったものを買うだけだ
更に良い(欲しい)ものが出たらまた食指を動かすだけのことじゃね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:15:34 ID:5FTOZXUx
X06HTはちょうどいい大きさで、さくさくだもんな。
ただ、内部ストレージ少ないから、ギャラクシーのプチフリきかなかったらMNPで移動してたかもしれん…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:17:50 ID:IMJKfBq4
>>724
ネット接続をYahoo!ケータイだとかに依存するならともかく
旧来のガラケーとは違ってネットや電話等の実用的な部分では変わらない気がするんだけどな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:19:19 ID:TTV4IH/a
職場が他キャリアなんだが、同一フロアにdesireもった俺以外の裏切り者がいる(笑
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:20:07 ID:C9rZ/3+Z
電車のなかで初めて俺以外のdesire使いを見つけたが、いかにもなオタクだったでござる
え、俺は違うよ?^^;
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:21:38 ID:Rgq0VnYn
>>727
Desire買って半年でMNPって豪儀だなオイ
非スパボか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:23:29 ID:Keb3Pb0H
>>724
海外の携帯端末向けテレビは日本のワンセグと規格が違うから使えないよ。
ワンセグ使ってるのは日本だけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:24:55 ID:xmq9Xn+O
>>726
安い買い物じゃないし、二年縛りとか付けたら簡単に買い替えできないから
スマホ欲しいけどお財布や赤外線無いとちょっとって人は待つだろうって意味ね
今年辺りからスマホがメジャーになってきてそういう機種が出そうな雰囲気はあったわけだし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:25:17 ID:uz7n+W3z
この前久々に合った高校時代の友人が同じDesire使ってた。マジ吹いた。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:26:16 ID:H5TJtTG0
>>734
同じ趣味嗜好だったんだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:28:16 ID:mVE5C/1T
>>734
( ;∀;) イイハナシダナー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:29:19 ID:5FTOZXUx
>>731
もちろんだよ。ちなみにその前に買った、X04HTのローンがまだ残っている… 来年の一月にようやく終わってくれるんだ…
これにこりて携帯は一括買いしかしなくなった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:30:32 ID:mVE5C/1T
あげちゃったゴメン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:31:46 ID:Hdi7zTN0
>>732
ちなみにおサイフ機能も海外では一部地域以外殆ど使えない
っていうか規格や種類がバラバラで統一性の欠片もない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:32:49 ID:BX+EFtw3
おれの行ってる大学のサークルはなぜかアンドロイド人気だぜw
Desireだけで3人 ペリアが2人 IS03買う予定のやつが2人
ギャラクシータブ待ちが1人
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:38:03 ID:BX+EFtw3
国際規格とあってないなら、ガラケーって認識でいいんだよね?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:40:22 ID:GE8orEeD
ガラでもなんでもいいんだけど
国内キャリアで扱うAndroid端末が増えていくことは歓迎と思ってる。
だけどauのように独自マーケット展開されていくと何か尻すぼみ感がなぁ
もちろん独自マーケットを介さないアプリも増えてはいくと思うんだけど、
できれば公式マーケットでやってほしいよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:41:22 ID:dAfNWjXW
しばらく追ってなかったから教えてくれ
安心保障騒動では結局結論出たの?
X06HTを全損、紛失した際はX06HTU?それともHDになってしまう?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:45:28 ID:4jwXXugF
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:49:31 ID:BX+EFtw3
>>744 ありがと

てかさ、HDとか今日発表された、DELLのやつさ。
片手で扱える最大サイズとか言ってるけど、あれって「片手で持てる」の間違えだよねw
CMだって片手で持って、もう片方の手で操作してたしwww
あれに騙されて片手で使えないじゃんって言い始める奴いそう。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:51:10 ID:5FTOZXUx
そういえば、かまいたちの夜がアンドロイドで出るって知って喜んだあとに、AU専用ってオチに泣いた。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:55:02 ID:H5TJtTG0
変な囲い込みとか変態解像度とか独自機能追加とかされるとコンテンツ作る側も大変だろうな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 16:56:58 ID:b+BaDV7U
>>746
お前は俺か
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:00:59 ID:4jwXXugF
Dellは笑った。
5インチとかwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:07:44 ID:Hdi7zTN0
>>749
もう5インチにもなると「携帯電話」って呼び方には無理があんだよな
あのサイズ辺りからは(音声通話機能が付いた)パームトップとか
PDAって言えばいいじゃん、
7インチ超えてきた辺りからはタブレットって言うんだろどうせ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:11:37 ID:DZvgc49K
>>746
待ってりゃそのうち来るよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:17:05 ID:3GDaiU2+
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:51:18 ID:CWSgrfXG
キーボードがあるってだけでガラパゴスちょっと欲しいな
8月に契約したばっかだしSHARPなんで様子見るが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 17:58:32 ID:4jwXXugF
>>752
本当だ。
通話機能付きタブレットなのか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:08:02 ID:77/rTFy8
ソフトバンクは季節ごとに1、2機種でいいのに・・・
機種増えるのは嬉しいけど絶対近いうちに3Gで書き込み規制くらうよ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:10:19 ID:H5TJtTG0
新機種の数と書き込み規制って関係あるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:12:16 ID:TqXYxpGy
ユーザー数増えるのが嫌なんだな
珍しい人だ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:25:39 ID:Hdi7zTN0
通称だとモバタブって言うのかねぇ?
往年のモバギアを彷彿とさせるねぇ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:37:05 ID:Wki3Jcls
落としてヒンジ割れ、の代わりに
落として画面割れ、の時代になるのか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:39:39 ID:H5TJtTG0
既になってますがな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:40:09 ID:M2VOyCsw
ゴリラガラスの採用を義務化
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:52:15 ID:t9jH6tl9
>>761
力の方向で簡単に割れるからどっちでもいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:08:11 ID:eucAlWk2
すげーな新機種攻勢

でもdesaireが一番カワイイ

スリスリ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:13:06 ID:4jwXXugF
Desireってなんか白が少し緑っぽいのって何故だろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:18:05 ID:Lxp+rrIr
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101104_android22_21/
これのベンチマークを2.2のDesireで試してみたいわ〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:19:23 ID:5TkqrcLX
禿はiPhoneあるからAndroidには力入れないと思っていたが、auやドコモに引けを取らないぐらい機種にもAndroid向けサービスに力入れてるな

マーケット決済、禿ピックアップアプリ、スマートフォン基本パックmixi提携とか

需要あるのかわから
ディズニモバイルのAndroid発売


あと、やっとXperiaはアップデートらしいな 、2.1にww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:28:20 ID:QP/hY+Db
>>765
styleカッコエエな、Desire HD
欲しくなった。
ギャラクシーよりauのスマフォカッコエエ(*^^*)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:55:46 ID:2gyfIMsf
>>766
スマフォの安心パックとかはようやくて感じだけどな。
電子書籍に関しては本気出してきたと分かるが。
Appleが独自simを開発中という噂もあるし、
iPhoneだけに頼りたくはないのかもな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:12:08 ID:QU/ZtBvs
今帰宅中。
なんだまだ19時か、と思ったらdesire の時計が一時間ずれてた。
日時設定自動になってるのになー。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:15:03 ID:XlgcPJDF
ハイテックデジョイア
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:15:34 ID:H5TJtTG0
相対性理論がうんたらかんたら
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:18:27 ID:XlgcPJDF
みんなでデジョイアでエンジョイしようや
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:29:51 ID:YmWwN2UA
Dellはマイナー好きなら心動いたはず。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:39:59 ID:OgHkzLg1
>>768
iPhoneはよくも悪くもクローズドだから万が一沈んだ場合共倒れしかねないと思ってるんだろ
auのおかげで「Android」ってプラットフォームが一般層にも知られ始めてるわけだし
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:55:32 ID:Akx/RMD6
>>774
一般的にはandroidはプラットフォームではなく
auのスマートフォンのブランド名になってる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:58:49 ID:OgHkzLg1
>>775
最近よくiPhone?って聞かれて設定のソフトウェアバージョン画面見せながら
「最近CMやってるAndroidだよー 実はソフバンも出してる」って言うとまぁ毎回驚かれるな……
それでも周知されるのはいいことです……
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:02:06 ID:o7X2u4h1
確かにauのCMはかっこよかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:18:06 ID:iKVohLHT
機能XPERIA X10のCMやってて驚いた。
そろそろAndroid3.0が出ると言うのにもっさりカクカク旧型機を誰が買うのか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:25:04 ID:o7X2u4h1
むしろOSなんて大半は気にしてないんじゃ?
気にしてないというか知らない
知ってもやっぱり気にしないとおも
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:26:12 ID:i//AIAtQ
そう思うだろ?
田舎の携帯屋でも土日で2-3台売れたりするんだぜ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:43:26 ID:M14OSBlk
>>766
ディズニー・モバイルは意外と女に受けてる

スマホに足を踏み入れる学生層やOLを囲い込めば一気に普及するな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 21:43:48 ID:Sv4xjuQy
>>763
スペル間違えてるぞ

とマジレスしてみる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:18:21 ID:5TkqrcLX
>>781

マジか!?
知らなかった。

Androidの布教は頑張って欲しいな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:28:11 ID:4jwXXugF
ドルフィンHDからブックマークウィジェットにお気に入り登録できないけど、俺だけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:28:49 ID:4e/LZmPB
マーケットの有料アプリをソフトバンク利用料で引き落とせる機種にDesireが載っていないけど,どうなんだろう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:35:36 ID:M14OSBlk
>>785
ビューンとかそのへんの新サービスにもDesire無印の記載が一切ない。
単に新機種のみ載せてるだけだと願うが。。

一応、禿にツイート飛ばしておくか・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:39:57 ID:OgHkzLg1
マーケットはおそらく単に載っけるの忘れてるだけだろうがビューンはDesire HDが載ってないのをみると……
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:40:16 ID:irDEDt3E
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:41:54 ID:8ORbwjlD
>>788
何故、最初にこれを設計できなかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:47:31 ID:+aKIdG5v
>>788
これアップデートなのか。楽しみだ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:48:58 ID:aPfu6RM/
>>788
003SH に載せてくる新型アプリってDesireにも提供されるんかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:55:33 ID:qOirXIxE
いまのMMSアプリは結構満足してるのは俺だけか

絵文字入力の履歴で直前に全機種用にしててもデフォ固定な点と
電波が悪いときに送信して、再送された結果失敗したのか
最後までやって諦めたのかわからないの点が気にくわないけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:56:46 ID:8ORbwjlD
>>792
せめて受信したメールを振り分ける位の機能は欲しかった
あと、スレッド表示は読みにくい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 22:56:49 ID:EIhaqa1p
スレッド表示は選択可能なままのこしてほしいなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:01:47 ID:RVXsIqF8
>>788
これはSHARP謹製で
SH以外にはこの間の糞メールアプリに毛が生えただけのアップデートになるんじゃないの?
003SHはデコレ対応って発表されているけれど、
X06HTのは
「2010年内にフォルダ管理機能を追加予定。また、デコレメールには非対応です。」
だからね。

あと、関係ないけれど
Xシリーズはあくまでも「Xシリーズ」で
「SoftBank スマートフォン」というカテゴリではないらしいな。
HDはXシリーズではないので「SoftBank スマートフォン
ttp://live.mb.softbank.jp/mb/smartphone/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:02:11 ID:FE902SG0
ガラパゴスのメーラーはシャープ独自の記述があるが
コレをdesireに回せるかは禿の話術次第じゃね
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:04:47 ID:zqjUgvFm
>>795
「追加」だもんな。
今のをベースにするってことだよな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:06:59 ID:qOirXIxE
そうか、俺は知り合いが少ないから
メールフォルダが無くても困ってないのかw

このスレッド表示も個人毎だから、
ある意味フォルダみたいに使えてた。

多すぎるとスクロールとかが大変なんだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:09:35 ID:eucAlWk2
しかし

あのメーラー設計したやつって何考えてあんな仕様にしたんだよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:11:55 ID:tPPnkuWy
なんやかやで来年の春までこの機種で十分過ぎる事確定
N1出て1年経とうってのに
言われる程スピード感があるようには思わないな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:13:52 ID:fo7nPioN
今日のラインナップ
3D×2 高そー、でも3Dでなにするの?
HD でかくて高い
中華のイイ方 これがdesireの後継かな?でももし同じ値段なら買う人がかわいそう
中華のダメな方 論外。誰が買うの?
dell は?800×480?こんなにでかいのに?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:14:30 ID:4jwXXugF
DesireじゃAndroidマーケットのキャリア決済に対応しないのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:15:35 ID:K/O9lFg0
>>664
楽天デビットでggr
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:25:18 ID:tPPnkuWy
Desireだけ対応させない方が難しいと思うけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:25:58 ID:JqyGY9Km
http://mb.softbank.jp/mb/product/で、Xシリーズがちょこっとしかのってない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:31:07 ID:tPPnkuWy
>>805
その他の製品ワロタ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:34:38 ID:lZpcIbt5
まあ仕方ないさ。SBからしてみたら古い製品なんだし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:35:41 ID:1W8BOVyy
すみません。普通の3G携帯からの買い替え検討中なのですが、パケットし放題フラットのXシリーズ向けキャンペーンの
4,410円上限というのは期間終了後もずっと有効なのですか?

あと、将来的に003SHとかに買い替えてもこの上限は有効なんでしょうか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:37:07 ID:lZpcIbt5
>>808
157
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:55:48 ID:+sztlz4R
件名に名前入力してアドレス参照できるようにしてほしい
それとフォルダ分けとSDにアプリ入れれるようにさえなってれば神として崇める
てかシャープさん、そのソフト売ってください.....
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:58:07 ID:4jwXXugF
もうXシリーズはないんじゃない?
X06HTで最後ってことで。

あとさ、openwnn フリック対応版使ってる奴に聞きたい。
検索ボタンからインターネット検索するとキーボードが引っ込まないんだけど、これは俺だけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:59:37 ID:8ORbwjlD
>>811
俺は引っ込む、ドルフィン使ってるとき挙動がおかしくなるときがあるけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:26:42 ID:SRdNI/kh
目覚ましアプリのおすすめプリーズ。無料がいいかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:27:19 ID:F/i7MtAs
>>811
menu長押しはどう?
アプリのmenu長押しの標準動作がキーボードの表示/非表示っぽいよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:30:47 ID:riVBo9DM
そうか。
4,410円上限はXシリーズ限定で、今後のスマートフォンはXシリーズではないのですね。
そんな甘い話はないですね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:31:55 ID:BzZgwZCw
Xシリーズとは何だったのか、ってかデザイアHDはXシリーズで良いだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:34:40 ID:WVg6hDcg
>>814
それは試した事あるけど駄目だった。
検索キーワード候補を押してケンサクしたり、好捕がなくてもそのスペースを押してから検索すると引っ込むんだけどな。

しゃーない。初期化するか。
tuboroidバックアップしとかないと・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:41:25 ID:tsW93Mv1
しかし、fonの話題なくなったねぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:44:00 ID:f/L7yiIm
急に何をおっしゃってるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:51:25 ID:0hLxNP+0
>>813
標準の「置き時計」じゃだめなん?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:01:16 ID:kGEUSEJn
つーか標準の置き時計はLCD版になるときに作り替えておけよと
画面全体真っ黒にして文字だけ低輝度で光らせて
「全然電池食わないよ!安心して付けっぱなしにしてね!」
なんて有機ELだけの特権だろドアホw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:02:07 ID:SRdNI/kh
>>820
なるほど、気づかなかったwこいつでいけそうです。ありがとう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:02:38 ID:BzZgwZCw
>>821
そうか、だからあの時計あんな表示になったのか・。2から使い始めたからしらんかった。
へんだなぁっておもってたがそう言う事か。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:04:47 ID:+u6vk8LD
>>817
キーボード引っ込まないときはmenu2度押すといいよ
ドルフィンのメニュー出して、menuキーでそれを引っ込めればキーボードも引っ込む
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:11:50 ID:l9ilfch7
なにこれ超可愛い。
という布教です。

「mortal wombat live wallpaper」

http://deaimuryou.sakura.ne.jp/up/src/up1168.png

まったりしていってね!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:13:07 ID:O/Bea/O1
扱いとして旧Xシリーズなのはわかるけど
技術的に対応できるところはしてほしいよね。
まあメールまわりはガラケーの時から各社違ったから
最低限使えれば気にはならないけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 01:23:06 ID:Elx6IlQ5
複数宛先の時に返信も送信もちゃんと複数にできるようにして欲しいや
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 02:30:54 ID:3NSombB5
【尖閣問題】中国漁船衝突、オリジナル映像がYouTubeに流出か?ネットで話題に★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288889394/
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 03:56:10 ID:UVyhVMoK
マナーモードにすると、アラームも音量ゼロになって
目覚ましならなくなった。解決法お願い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:09:30 ID:dosIXVoB
>>829
アラームの設定でサイレンとでもアラーム鳴らす みたいなところにチェック。俺はvolumer++おすすめ

最近ホームに戻すとホームが落ちてる。なんでだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:15:35 ID:UVyhVMoK
>>830
ありがとう。 でも>>335のまま放置したせいだった。
そして昨日遅刻した。

カメラ無音かアラームか…
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:28:41 ID:k6KVlFV0
DeireはGalaxsとiPhoneに比べどこが優れていて
逆にどの点で機能的に劣っているんですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 04:49:19 ID:oZnqxiX7
マジレスするとDesireとGalaxySの比較なら
Desireのが良い点:SenseUI・光学ポインタと検索ボタン・GPS精度
Desireのが悪い点:ディスプレイが下位互換・ROM容量・マルチタッチ精度
どちらともいえない:本体の質感と重さ・キャリアと値段
こんなもんじゃね、iPhoneとAndroidの比較はググれ
834:2010/11/05(金) 04:54:35 ID:xdORBYbh
>>832
iPhoneと銀河・Desireで決定的な違いがあるのがFlashの対応だね
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:33:43 ID:0HOggYLm
>>832
>>833が的確かと
あとGalaxySの方がDesireよりストレージ容量が多く
グラフィック性能が高いみたい
GalaxySとDesireの比較したときの自分にとっての
一番のDesireの長所はやっぱ維持費の安さかな

なんでGalaxyS、iPhone、Desireを比べてるのかはわからんけど
購入迷ってるならDesire後継のDesireHDを見たほうがいいんじゃない?
Desireは在庫少ないみたいだし、
ソフトバンクの新サービスも未対応だろうし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:18:30 ID:uaXujWSp
マルチタップだけじゃなく、
普通のスクロールとかに関しても、
アイホンとデザイアには越えられない壁があるな。
嫁のアイポッドタッチを触る度に思う。
だが俺はデザたん好きだおペロペロ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 06:41:08 ID:Npizsczq
アラーム設定画面→menu→設定でOk
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:23:52 ID:oZnqxiX7
iPhoneはタッチパネルの精度や追従性も完璧だけど
画面遷移のアニメーションも凝ってるからヌルヌルなんだよな
まあDesireやGalaxyもAndroid1.6機と比べたらストレス無く操作できるレベルだし
Twitterやブラウジングするレベルならどれ選んでも困ることは無いけどね
あとはGoogle本家に頑張って貰うっきゃない

それにしてもGalaxyやIS03スレの荒れ具合を見ると
Desireは空気端末で良かったのかもしれない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:28:53 ID:uRCwZNMx
>>838
やっぱ荒れてんのか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 07:54:27 ID:yrmsy9x6
IS03はauだけ下位端末をつかまされたて事で荒れたりするのも分かるが、
iPhoneもどきはそんなに荒れる要素ない発表だったと思うけどなあ。
まあiPhoneもどきてだけでも荒れるのかもしれんが。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 08:28:57 ID:k6KVlFV0
>>833
>>834
>>835
>>836
ありがとうございます
皆さんお詳しいですね
自分には難しい用語があって…

比べた理由は、詳しいことはよく分かりませんが
自分の知っているスマートフォンの中でDesireに何んとなく魅かれたので
どうなのかなと
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:02:52 ID:J0R1tMYX
なんか2.2にアップしてから、DELで文字を何文字かオートリピートで消そうとすると、文の先頭まで全部消しちゃうようになってしまったんだが何故だろう?
openwnnフリック対応版です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:18:29 ID:oZnqxiX7
正直煽りか何かだと思ってた件
スマフォはまだ発展途上で全てのニーズを満たせるようなものは出てないので
その中で自分に一番合ってる物をじっくり見極めないと後悔する

DesireはHTC製というのが良いし操作感も(ソフト・ハード共に)文句無いけど
内部ストレージの容量不足は割と深刻だと思ってるので買うなら覚悟したほうがいい
アプリの取捨選択やroot取る等でこの欠点をなんとかできるならとても良い機種なのは間違いないけどね
無難な選択をするならiPhone4かGalaxyS、待てるなら春頃にガラケー機能付きだろうな

>>842
DEL押すとそのまま止まらなくなっちゃうことなら自分もたまに起こるな
もう1回DEL押すと一応止まると思うけど地味にイヤなバグ?だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:29:27 ID:9PGC77H3
rootとらなくてもadb shell pm setInstallLocation 2で結構改善するしな
カメラがXperiaなんかと比較すると低性能だけど銀河やiPhoneとはスペック上そんな差がないしな……
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 09:46:58 ID:O+ZKbo+R
遅レスゴメンなさい
>>475
今日届いたよ、これいいわ紹介してくれてありがとう
おかげで半年間保護フィルム二重で使ってた事に気付いた orz
(SBSで受渡し前に付けてくれたらしい、気づかず自分でも貼ったと)

お前ら大丈夫?確認して二重だったヤツ挙手 ノシ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:28:52 ID:U9clMjU0
>>670
> 小川真奈のグラビア

kwsk!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:00:09 ID:Q4pEtI2O
Softbankのアンドロイドスマートフォンや携帯は全てauやdocomoのお下がり機種だぞ!
これが何よりもメーカーに金払っていないって証明してるんでは?
Softbank信者はdocomo及びauのお下がり機種をこれからずっと使うのですね。w

848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:07:55 ID:oeLHMW87
ちょっと何言ってるか分からないですね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:14:13 ID:EIFBs7AU
煽ってるつもりなのかもしらんが、意味がわからなすぎて逆に
哀れみの目で見られる>>847であった。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:18:39 ID:4zRbX/p0
むしろ今のところ、Softbank発表機種の方がスペックいいと思うんだが…

って反応しちゃだめだった?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:26:16 ID:VEoE4BbS
以前、 >>808 と同じ内容をSBに問い合わせたことある。

現在Desireでパケフラ4410円を利用であれば、今後Xシリーズに機種変する際はプランを変更
しない限り4410円で使えるとのこと。
ちなみにここでいう「Xシリーズ」には001SHなどの型番の変わった機種も含まれると言われた。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:30:04 ID:OhU7h9b9
しかしマーケット決済とかの新サービスの対象機種にX06HTが乗ってないのが不気味だ。
Xシリーズだから対応しませんとかだったらぶちぎれだな。
型番変えたことに全く意味は無いとまで言ってるんだから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:38:03 ID:XneNVPIj
禿かカスタマーにツイートするか、SBSで直接尋ねるか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 11:44:55 ID:BmWb/wI6
マーケット決済の注意事項に「Google Checkoutへの登録が必要です」だって
ググルチェク経由なんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:03:51 ID:yjYoU9vy
>IS03はauだけ下位端末をつかまされた
そうなの?
正直auには全く興味ないからスペックとか知らないわ
知り合いのau使いが「Androidもやっぱauっすよ」とか言ってたから
頑張ってそうだネー、って思ってたんだけど
そうでもなかったんだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:09:43 ID:Om3wS0We
>>847
何を急に言い出してるんだ?
大丈夫か?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:11:44 ID:rcBmhKxk
一刻も速くandroidを出したいauとしては、3Dなんてまってられなかったんだろ?
auの判断は正しいとおもうがな。iPhoneとXリアにこれ以上離されても困るだろうし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:35:25 ID:yrmsy9x6
>>857
Andoridはauというブランドを確立したかったて気持ちは分かるけどね。
だが同時にauだけシャープのフラグシップ機種がありませんてのは痛い。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:52:41 ID:vwJgf9d1
auユーザとしては頑張ってほしいところだけどな
まぁスマフォは当分ソフバン回線しかつかわんけどなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:52:55 ID:Ev5bAfpX
Softbankで悪いのは電波だけな気がする

意地になってdocomoより先に新サービスとかささっと提案してしまうSoftbankが個人的に好きです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:55:25 ID:XneNVPIj
>>854
それどこ?
ソフトバンク公式サイトでキャリア決済についてのページ探してるけど見つからないんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:57:52 ID:BzZgwZCw
電波以外でSoftBank嫌がってるのって大抵これと言った確証もない噂に踊らされてる奴ばっかだしな。
佐渡島行ったときはもの凄く悲しいことになったがそれはそれで問題無かった、ってか年中通じてて無いと
いけない位のスーパービジネスマンばっかりなのかよって思う時がある。山で助け呼びたけりゃ、GPS
と無線機でも持って行けよって思うし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:59:00 ID:JoZ30eqc
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:28:34 ID:xor036Lj
>>860
今回の発表会だってドコモより先に3D液晶を発表するための日程だよなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:49:29 ID:allsRMSC
IS03も内部ストレージは500mbだよね!独自プログラムがDesireより多いだろうし、使えるのはかなり少なそう。SBのガラパゴスも内部ストレージは未発表だけどすくないのかな?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:52:54 ID:urKnbbCp
>>852
基本対応機種はGALAPAGOSなのかと思いきやandroidマーケットはHDとかも乗ってるのね。
確かに不気味だね。技術的に可能なのに半年発売が早いだけでサポートしないならマイナス評価だな。
更にsoftbankスマートフォンに乗換え時フラット継続出来ないとか言い出したらMNPを考える。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:54:46 ID:XneNVPIj
>>866
SBSで聞いてみたらX06HTについては未定だそうだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:56:00 ID:BzZgwZCw
デザイアHDなんてソフト部分殆ど一緒だろ
あ、契約改定しないとダメとかそっちなのかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:06:18 ID:6QKF5JqS
2ヶ月くらい二重にはってたおw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:13:04 ID:7DhNmDQz
ごひゃくみりびっと・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:20:21 ID:h5tsEFW+
>>870
Mとm、Bとbの違いを知らないんだからそっとしといてやれw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:24:09 ID:4zRbX/p0
>>871
こいつの反応がものすごく気持ち悪い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:57:28 ID:OK1YfaDo
タッチのチッという音変えられないかなぁ。
あんあん言わせたいのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:00:16 ID:nTsfboDK
>>852
冬モデルからSIMが変わるからってことらしいよ。
で、その冬モデルのSIMはX06HTでは使えないらしいので、
差し替えて使おうと思ってた俺は涙目(-_-)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:11:55 ID:CEfGlwb8
>>874
SIMの件は知らないけど、仮に変わるとして
SIMが変わることとサービスに対応できないことは何か関係あるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:33:15 ID:nTsfboDK
>>875
マーケットのアプリ購入キャリア課金とか、電子書籍、ミュージック、ビデオ関係の購入キャリア課金とか?

専用SIMについては

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233611.jpg.html

に画像があった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:41:23 ID:1mr9mN9G
2ってIPSじゃん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:51:55 ID:JKs/EC9Q
>>846
> >>670
> > 小川真奈のグラビア

以前、アイフォン版が出てたけど、ストアから削除されたやつ。
水着とかはなく、全てせいふく。
制服jkが好きならおすすめ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 15:53:40 ID:7DhNmDQz
>>875
対応できるけどコスト考えたら対応しなくていいや

かもね。テキトーだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:20:50 ID:Tkv+TTZX
皆さん結構MMSのアプリ使ってたりします?

自分はexchange の方が使い勝手がよくてそこまで不自由を感じないのですが。
881871:2010/11/05(金) 16:26:20 ID:CIyhcXNL
>>872
思った事を素直に書いただけだ
どの辺がどう気持ち悪いのか具体的に書けよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:28:31 ID:RkGMoWfW
今更ながら、1を非スーパーボーナスで2年超機種変更したんですが、即解約はブラック対象ですか。機種変更でも、6カ月契約の原則はあるんですか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:35:25 ID:wybOcmRi
禿にきくのがいいんじゃね?結構適当にやってそう。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:46:54 ID:oJNbBw6C
>>878
それならモテレッチの方がエロいな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:52:25 ID:JKs/EC9Q
>>884
kwsk
検索しても出ない
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 16:54:09 ID:nTsfboDK
>>882
一応、チェックは残るけど、
続けなければ大丈夫だよ
次回もやったらブラック行きだけど(笑)
ただ、最初にも書いたけど、端末には即解約注意人物のマークは出るので、
ショップの店員に次回契約時にいい顔されないよ(^_^;)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:09:04 ID:AnPSKuu5
指先にイボがある奴、便利だろうな。ふと思った。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:13:42 ID:BzZgwZCw
デザイア2を買ったときにこんな噂の一つでも出てればってちょっと思った
来年まで待って契約一年残しで端末代の差額払って買おうかな。
そんな事出来るか知らんけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:50:06 ID:Ytro2bS5
>>765
亀レスだけど、GIGAZINEにあったベンチ。
http://temp.roxik.com/datas/perform/index.html
チップセットの違いとか書いてあったので、危うくHD予約に走りそうになったが、2.2無印で遜色なく動いたw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:14:28 ID:AnPSKuu5
>>888
普通に出来る。
割引無しになった上で残額を一括で終わらせて、新たに買えばおk。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:16:14 ID:1BCaXVGr
>>875
新しいサービスに対応させるためにSIMの仕様変更をしたと考えるのが自然ではないだろうか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:30:25 ID:AnPSKuu5
>>888
普通に出来ると書いたが・・・
俺なんかDesire2可愛くて仕方ないけどなぁ。
とりあえず冬春モデルのスマホ見てもあんまり魅力感じないし、
使い倒して外装がボロボロになる頃には俺仕様って感じで
おkだと思うけどなぁ。
ルート取らなくても、データ管理位はして、カリカリに無駄を省いた
上で好きなアプリやウィジェット入れて遊ぶのもいいんじゃない?
スペック的にまだまだ最先端いけてるとおもうよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:34:50 ID:H7vq0gIl
>>891
サービスってそんなにSIMに依存するもんなんだね。知らなかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:57:10 ID:c2tlJMQD
もし新機種に変えたとしてもトイレ専用機として酷使するわ

895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:00:34 ID:UysJs8bt
SIMの件はHDスレが熱いな

書籍サービスはHDも外されてるしガラパゴスだけで確定かな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:02:28 ID:nTsfboDK
>>895
あれ?書籍サービスはHDもジャマイカ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:03:24 ID:osWKm4h0
一番可哀想なのはメガネケースと糞ぺリア飼ったユーザなんだよな(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:03:42 ID:EMMSQSkM
さっき気付いた驚愕のトリビア!!!
ラジオの設定でスピーカーを選ぶと、スピーカーで音声が聞ける。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:05:36 ID:eoAibEfl
>>897
糞ペリアは2.1に飛躍的バージョンアップするらしいじゃないか
きっと喜びすぎてブリッジしながら駅の階段駆け下りちゃうね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:08:01 ID:osWKm4h0
>>899
versionアップで前のosなんて(笑)
電車で糞ペドロ見るたびに藁貸すわ(笑)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:10:04 ID:UysJs8bt
>>896
>>863から辿ってブックストア行くとHD削られてたから間違ってたらごめんこ
他のサービスも微妙に削られてるような><
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:22:16 ID:nTsfboDK
>>901
いや、俺が間違ってた
対応してなかったorz

画面の大きい001HTこそ、対応させろよって感じなんだが(^_^;)
ビューンとかどうでもいいけど、それも対応してないとか、どうなってんだ!?
そんな、対応させるのに難しいことなのかねぇ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:23:43 ID:dVsCr2u0
>>899
※マルチタッチのピンチイン・ピンチアウト操作によるズームイン・アウトには対応していません。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:24:50 ID:+u6vk8LD
SIMがスマホ専用になるって事は、今まで使えてたガラケー差し替え技が出来なくなるのかな
だったらDesireまでのガラケーとSIM共用できるシステムのがいいなぁ、
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:28:24 ID:nTsfboDK
>>904
ガラケーとの差し替えもは無理と非公式だけどツイッターで公表された

X06HTはわからないけど、無理っぽいキガス
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:30:32 ID:WVg6hDcg
流れ切って悪い。
ブックマークウィジェットってないかな。
標準の奴だと使いづらいんだよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:31:21 ID:+u6vk8LD
>>905
そうかー
Desire使ってるうちはいいけど、次また別のスマホにしようって時にSIM強制交換とかされたらヤダな
SIMフリ買えば済むことだけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:31:38 ID:XvMW6XEz
一応聞いておきたいんですけど、工場出荷時に戻したら
SMSのメールの中身と連絡先(グーグルとは非同期のもの)
は消えますよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:34:26 ID:h83ptla0
>>898
なにがトリビアだよ。有用な知識じゃねぇか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:46:01 ID:a/AxBRHE
>>899
1.6の次が2.1。どの辺が飛躍的なの?
一気に2.2になるならまだしも。
飛躍的の意味わかってる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:48:21 ID:3iPPyJrE
>>910
だから糞ペリアと書いてあるだろ。
マジレスしてんなよ。ただの嫌味だろw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:49:17 ID:Ytro2bS5
>>910
おま、おれらが0.1に飛びあがって喜んだのに、一気に0.5だぞ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:49:25 ID:BzZgwZCw
で、今日のdig
dig954 dig954
今夜はは大根仁&水野真裕美で「尖閣ビデオ流出からアメリカ中間選挙まで」
▼小西克哉さん、TBSラジオ武田記者、NY在住の北丸雄二さん
▼メッセージは「尖閣ビデオ流出の疑問質問」「オバマ政権の疑問質問」
▼大根コラムは、角田光代「ツリーハウス」 #dig954
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:50:06 ID:BzZgwZCw
誤爆したすまん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 19:51:27 ID:a/AxBRHE
>>911
なるほど。吊ってくる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:13:57 ID:bWMWYH0g
>>908
消えるよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:20:28 ID:UBGkZD2S
今更ながら入手しました。
せっかくのカッコイイ外観のため、ケース使わないで使用しようと思うのですが、
何やらイヤホンの口から液晶画面に埃が入るって聞いたのですが、ホント何ですか?

それならイヤホンカバーだけ買おうかと思うのですが…
実際どうなんでしょう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:21:52 ID:YCTgRP+n
Wifi糞過ぎる。ブラウザサクサクなのに、メール送れていない時、受信遅延多数。
fonのLa fonera2でマイプレイス使ってるんだけど、これが原因かな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:22:07 ID:NFfeFSUz
>>903
ペリアをなめるな!ピンチインアウトはできないが、タッチパネルをダブルタップすることでズームイン/アウト出来るようになったんだぞ!

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/11/05/037/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:35:54 ID:2JfmuV0c
>>918
それはwifiが腐っているんじゃなくて
3Gでしか送受信できないsoftbankメールが電波無くてあがいているだけでないかい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:59 ID:J4iTU02c
>>920
いや、ドコモもauも、gmailでさえも遅延する。標準gmailアプリにnotifier使ってる。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:52:18 ID:XvMW6XEz
>>916
ありがとうございます。なんとか連絡先エクスポートして同期できました。

ところで、今ってapp brain使ってskypeインストールできません?
いま試したら上手くいかなくて・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:54:34 ID:TQrFKBpP
>>919
それが出来なかったことを最近知って驚いたよ。
さぞブラウジング大変だろうなぁと。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:29:22 ID:EMMSQSkM
>>917
俺も正確な所を知りたい。
X06HTではそういうことが報告されているみたい。
X06HTIIはまだ出たばかりなので報告は無いと思う。

心配ならば”APEX イヤホンジャック”でググってでてくるジャックが
ぴったりでお勧め。でもたまにしか入荷しない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:30:25 ID:kWEHVTcm
>>917
侵入はしそうだけど画面まではいかないな。
穴は埃だらけたがw
BTしかつかわんから塞いでもいいんだけどなぁ、形状があれなんで中途半端になりそうだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:33:19 ID:kWEHVTcm
>>924
無印も2も構造一緒だから変わらんはず。

あとどちらかと言うと裏蓋の方から入りそうかも。

裏蓋はずした状態でジーパンのポケットにでも入れたらまずいかもなw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:34:25 ID:WrCccn+I
ナビ使ってると2時間ぐらいで熱暴走っぽくGPS落ちるんだが同じ症状の人いますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:37:19 ID:2JfmuV0c
>>927
GPSだけ落ちるのか
ナビのソフトが落ちるのか
システムごと全部落ちるのか
どれ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:38:42 ID:WrCccn+I
GPS信号が失われました、から信号だけ復帰しない。
本体かなり熱くなってるので冷ましてナビ再起動すりゃ使える。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:40:38 ID:EMMSQSkM
>>926
液晶部分が有機ELからSony製のTFT液晶に変わったからさ
Sony製なら埃も入りにくいんじゃないかなってw
まあ変わらないかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:01:52 ID:HxXwfTGi
>>919
それはデザでも出来るやろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:06:09 ID:kGEUSEJn
>>931
いやだから皮肉だろ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:09:58 ID:6hAhlMfw
ペリアは変身をあと2回も残している。この意味がわかるな?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:10:51 ID:BzZgwZCw
>>933
サナギマンとイナヅマンか胸が熱くなるな。
しかし、サナギマンは凄く弱いぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:18:01 ID:UysJs8bt
そーそー生身の方が強いんだよなw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:06 ID:f/L7yiIm
BTでラジオ聞きたいけどアンテナないから無理じゃん?
イヤホンジャックさしてにアンテナ機能だけを提供するようなのって売ってないのかな?
そもそも物理的にむりなのかな

Radikoでもいいんだけど、3Gの時あまり使いたくない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:36:35 ID:vwJgf9d1
>>917
俺はイヤホンカバーつけてないけどゴミは無問題
ちなみにtpuケースはつけてる

機体は無印で、主にジーンズの前ポケットに入れてる
夏には何度も砂浜に持っていき落としたりもしたが細かな砂なんかも入っていない
>>926が言うみたいに裏蓋の方が不味いんじゃないかな
そっちはtpuが最強レベルで守ってるから無事的な?
あくまで実践値かつ憶測だがな

蛇足だが海持っていったり、ジップロックで風呂持っていったりしてるから、基盤が蝕まれてそうだw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:41:13 ID:3iPPyJrE
>>934
あんた何歳だよwww
話が通じる俺もだがw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 23:56:11 ID:lhJzb7iA
>>933
第一段階 「やっぱり前のガラケーの方が使いやすいな」
⇒ガラケーにSIM差し替えられ、机の上に放置される。

第二段階 「でもやっぱりスマフォ欲しいな」
⇒次のスマフォ買って忘れ去られる。で、バッテリ完全放電でゴミ箱行き。

この2回でいいんだよね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:28 ID:54SIIbHf
「ホームに追加」で追加したフォルダ名って任意につけれるのでしょうか?
やれるのなら是非ご教授ください。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:14:48 ID:Y0Ju+ktD
DELL Streak がSBから出るなんて・・
しかも今月から予約開始とは・・
Desireとお別れする日も近いかもしれん
まだ1年も経っていない(無印初期ロット組)けど
UIがHtc Sense並みに良かったらGo!だな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:30 ID:Bs1xRkru
先月「パケットし放題S」に変更し、今月から適用されたが、
「パケットし放題S for スマートフォン」の受付は12日から。
何か間違えたみたいだ・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:16:54 ID:JvAvOiH2
>>940
「フォルダ」←なが押し
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:22:21 ID:VKSs2TtN
>>940
フォルダを開いてタイトルバー部分を長押し
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 00:40:00 ID:54SIIbHf
ありがとう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:03:03 ID:n+UFOnyY
http://andronavi.com/2010/11/55388
俺とおんなじケースで吹いたw
壁紙はさすがに違うけどなんか自分のが貼られてるみたいで胸熱w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:11:11 ID:vn0TqEf+
これって、がうがうのでしょ?だったら俺も色違いを使ってるな。
ストラップホールが無いのがネックだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:27:24 ID:bdrL6ZD1
ヤフオクの公式アプリ、wifからでも5000円以上の入札できるんだね。便利だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 01:34:35 ID:wFaCUQms
今はキャンペーンで誰でも入札に制限がないからね。
スマートフォンと言えど、仮にもsoftbankの端末使ってるんだからキャンペーン終了後も制限解いてくれないかなあ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 02:56:04 ID:DfgmwmFh
>>936
試しにイヤホンの先っちょをニッパーで切ったものを刺してみたんだが
それでもイヤホンと認識されてしまいスピーカーからは音が出なかった。

電気電子系に詳しい人来ないかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 05:45:14 ID:Bs1xRkru
一番手前側がアンテナだよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:15:32 ID:+6+1AiY+
がうがうケースとiphoe用のイヤホンジャックにさすタイプのストラップで最強。
振り回しても外れない。
ケースの中にステッカー入れることもできちゃう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:16:39 ID:sXyt8Ym0
カメラで撮影した画像って内蔵の方に保存されてるよね?どうにかSDに移せないかな。

てかギャラリーがフォルダ分けできないの不便すぎないか・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:32:35 ID:/mJEuiuv
えっ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 07:44:10 ID:cHAm3ky5
>>953
何をいってるんだ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:04:31 ID:FhNEVfYC
>>953
撮影した写真が内蔵ストレージに保存されたら、内蔵ストレージの容量がすくないDesireは死ぬぞ。

SDカード内でファイル検索してみろ。
電子機器に詳しくない俺でさえすぐ分かったんだから簡単な事だろう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:19:30 ID:ttVbbPKC
SD挿してないとか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:24:49 ID:Na79TN3o
っていうかSD挿さなきゃ写真は撮れないんじゃね?
SDカード入れろって出るはず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:12:54 ID:6zWLDm8L
>>948
孫に直接言ってみれば?
3GでヤフオクにF5すんぞ!WIFIでも使わせろ。とか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:58:49 ID:m/SVGpCv
>>953
SDカードのDCIMの中に入ってるベよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 11:13:42 ID:oF/4JXL3
パケットし放題MAXとパケットし放題S for スマートフォンについて調べてたんだけど
これもしかしてX06HTでは申し込めない?
SIMが変わるって噂の001HT以降のスマホ専用のプランなんだろうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:04:30 ID:BcbDX9s4
少なくともまだ受付開始してないだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:26:12 ID:2irlqvFT
直前まで発表しないのがソフトバンク流w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:38:52 ID:w4alZyQs
>>878
thx
後で移動中にでも探してみる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:42:26 ID:cLtgWDnu
htcのカレンダーウィジェット使ってる人いる?
4*4の1ヶ月表示にしてて、デザインはすごく気に入ってるんだけど、土日の色とか変更出来たりしないかな?
土曜日の列は青色、日曜日は赤色、みたいに色分け出来るともっと分かりやすいと思って。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:57:27 ID:wf8f37xD
>>965
ジョルテにしときなさい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:01:57 ID:Koo4GAed
>>874
マーケットのキャリア課金にはSIM関係ないみたいだよ。
公式垢がX06HTでも利用できるってツイートしてるし。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:04:44 ID:Vg3Cy16m
いつもながら訳ワカラン
http://twitter.com/SBCare/status/745086769958912
http://twitter.com/Support_staff/status/480437516378112

専用SIMじゃないならX06もサービス対象になりそうなもんだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:05:58 ID:ttVbbPKC
新機種向けとはいえDesireが進化してるみたいで嬉しい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:06:33 ID:Vg3Cy16m
>>967
おっととそうなんだ
もっかい見てこよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:39:06 ID:Vg3Cy16m
対応に初期化必要ならTitanium Backupがいいのかな
自己レス>>968 @SBCare曰くHDだけ専用?もっと訳わかんね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:43:53 ID:CDuHGoES
SBCareの中ではDesire = Desire HD
という解釈になっていたりしてw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:48:10 ID:m+oeJPag
>>965
S2もオヌヌメ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:35:26 ID:6ccSS+oT
SBメールアプリで数十件とか受信しているスレッドを消そうとするとものすごく時間がかかる。
内蔵メモリが遅いのかアプリの処理方法がダメなのかよくわからないけどイライラすることがある。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:51:06 ID:fEy1kN3J
>>936
たぶん仮にそれが出来たとして、BTでは飛ばせないと思う。
FMラジオの音声はOS通さずに直接ヘッドホン端子に出てきてると思う。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 15:58:38 ID:Na79TN3o
>>936
イヤホンから出てる音声をBTで飛ばすヤツを使えばいいんじゃね?
BT機能が無いプレイヤーのイヤホン端子に挿して音を飛ばすヤツ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 16:59:24 ID:XHB4+66f
>>966
ジェルテ入れてみた。
ウィジェット状態の時に、指スライドで次の月表示とかできるといいね。
不満は、次の月を表示させるのに、スクロールが遅い。

あと、ToDo&メモの入力がもっと簡単にできたら、付箋紙の代わりになったのになあと思った。
そんな使い方する人はいないかな。ちなみに付箋紙はMS Sticky Freeを使ってます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 17:23:25 ID:XHB4+66f
>>973
S2 Calendar Widget(無料)入れてみた。
自分にとってはイマイチ。
ウィジット状態のときに表示する情報が少なすぎる。
標準カレンダーとの連携なので、予定見るのも入力するのもメンドイ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:10:23 ID:rnu9KKqu
>>971
再び自己レス
どこの記事もgoogle checkout側が決済方法増やすって書いてるけど初期化なんて必要なんかね
titanium backup機能多くて難しいし値段違うし
チラウラ失礼
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:13:20 ID:DfgmwmFh
>>975
FMラジオ起動して、設定開いて、スピーカー選択
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:14:13 ID:mkcj7lAV
>>952
イヤホンにさすやつどこにあるんですか?がうがう?

982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:45:23 ID:AcSg+1SK
次スレどこ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:54:04 ID:krw0COkl
>>979
チタニウムの強みはアプリの設定が引き継げること
引き継ぐ必要なかったら使う必要あまりないかも

あと知ってるとは思うけどチタニウムはroot必須だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:03:11 ID:rnu9KKqu
>>983
もうインストール済み
@SBCareがキャリア決済対応に初期化が必要って書いてたから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:17:25 ID:m+oeJPag
>>978
これまでデフォ使ってた情弱のくせに、
人にもの聞いといて横柄なヤツだな、てめぇ。

お礼のひとつでもあれば、賢明な使い方晒そうかと思ったがやめた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:25:59 ID:5ndkwXnr
さっきギャラクシー触ってきた。
3GSのパクリで店頭でktktした。
ついでにIs03触ってきた。
なにげに黒がデザイアぽくマットな感触でちょっと嫉妬心が芽生えた。
どちらもちょっと電話機としては大きいのでデザイアと比較できなかった。
どちらかといえばHDがライバルなんだよな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:32:48 ID:ZyJmOR0a
>>985
バカはほっとけ
自分で調べようともしないやつに何言っても無駄
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:37:26 ID:m+oeJPag
>>987
そうだな。無駄なエネルギー使った。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:49:51 ID:BYCOur/w
HD発売で無くなると思ったけど、継続販売されるようだね
ガラパゴス高そうなので、こっちにしようと思ってる
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:05:49 ID:01ozy5XJ
何で継続販売ってわかるの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:08:03 ID:dHqb3SXn
>>989
継続っていっても冬機種販売前に最後の発注やって
取り置き在庫で終わりとかそんなんじゃない?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:09:58 ID:E7BI2Vv5
今日ガラパゴス触ってきたけど、イライラするほどカクカクしたよ
最新CPUを搭載しても、独自仕様にするとダメだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:25:54 ID:ZcIiu0sq
pdfファイルの消し方がわかりませんorz
どなたか教えていただけないでしょうか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:32:55 ID:l1Cz/na4
>>993
ファイルマネージャ入れてないならダウンロード履歴から長押しかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:38:20 ID:BYCOur/w
>>990
ソフバンの店員が言ってたのと、パンフの紹介ページがHDと一緒だった点で
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:42:49 ID:m+oeJPag
>>993
1. とりあえず「電源ボタン」を長押しして電源を切ります。
2. 音量キーのマイナスキー(-)を押しながら電源ボタンを押下します。
3. ユーティリティ画面が表示される。

以下の選択可能なアクションが表示される。
・FASTBOOT
・RECOVERY
・CLEAR STORAGE
・SIMLOCK


※ 移動方法 : 音量の+(プラス)で上キー
※ 移動方法 : 音量のー(マイナス)で下キー
※ 決定方法 : 電源キーで現在選択されている項目が実行されます。

4. CLEAR STORAGEを選択し、電源キーで決定して下さい。

5. 画面が切り替わりますので、音量+(プラス)( YES )を押下し実行を決定します。
6. あとはしばらく放置すると作業が終了し、通常の初期設定画面が表示されます。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:47:29 ID:03S6QA4y
>>996

いくらなんでも、それはヒドすぎないか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:48:33 ID:VKSs2TtN
>>997
スッキリして良いじゃんw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:49:39 ID:wFNgcoXE
ワロタw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:52:46 ID:m+oeJPag
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。