ニュースの深層evolution

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
2てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:09:43 ID:???
栄光の23get
3てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:15:33 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/26n

新婚の未果さんは復帰している?
4てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:16:18 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/27n

>>26
してる。
先週金曜日はメガネを掛けてたけど、今回は掛けてなかった。
5てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:17:38 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/31n

木曜日の葉先生の回、山崎 拓のは見てて眠かった。
それとあれは録画なのか?
音声もちょっと変だったし。

で、金曜日の辻広さんの回。
まだ全部見てないけど、ゴリゴリの道路族がゲストで笑った。
辻広さんが結構厳しい球を投げてたので、どうなることやら……。

堤さんはお休みだったけど、
もし出演してたらキレるタイプのゲストだったよう気がする。
ゲストがゲストなだけに、辻広さんの孤軍奮闘が危ぶまれる。
6てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:18:47 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/32n

>>31
有田と上杉がトラブったのって誰だっけ?
山拓じゃなかったか?
7てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:19:28 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/33n

>>32
その通り。昨年1月最終週火曜の放送で、有田氏が統一教会と山拓の
絡みを話したら、恫喝してヘタレニュースターが勝手に全面謝罪。
有田、そのヘタレぶりに激怒みたいなw
有田さんブログのその翌日あたりに詳細あり。
8てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:20:35 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/34n

>>31
葉っぱvs山拓の回は、しゃべりはともかく、内容は豊富だったと思うけど。
山拓が組織している日朝交渉推進議員団の目標もよくわかったし。
9てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:21:19 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/35n

堤とメイが休みのことがあるけど、
そういうのってゲストが依頼(恫喝)してることってあるのかね?
10てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:03 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/36n

>>35
あるわけないだろw
そもそも、司会もアシもそんな力ないってww
そんなこと言ったら、地上波含めて、
ゲストが「あのアシ嫌いだから出さないでね」とか言えば通るのかとw
そう考えると、しばしばいない時って何なんだろうな?
ひょっとして、ほとんどボランティアで出ているとか??
11てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:23:02 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/37n

>宮崎氏は知ってるのに、敢えて知らない視聴者の為に振ったネタだと思うぞ。

奴は本当に何も知らんよ。
特措法延長の話で去年呼んだ時に、
集団的自衛権と集団安全保障の区別も出来ないで原口に手間をかけさせ、
あげくタリバーンが「学生じゃなくて学校」だなんて言い出す奴だもん。
番組の中で長島が1回、何か度忘れするシーンがあっただろ?
あそこで宮崎が突っ込めずに黙ってたシーンを見て、ああコイツ本当に知らんなと思ったよ。
12てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:23:46 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/38n

第一>>23は長島の発言も意外とあやふやな知識だよなあと言ったんであって、
宮崎のことなんて一言も触れてないし。宮崎のオタが紛れ込んでるのかよ

宮崎が在沖海兵隊の任務なんて、そんな難しいことを喋れるわけないだろ…
13てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:24:46 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/39n

>>38
よく見ろ、>>24>>22を受けているのであって>>23は関係ないよ
的外れな噛み付きは恥ずかしいぞよ
宮崎ヲタなんていないと思うが。むしろあんたらがアンチ宮崎なだけw
14てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:25:31 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/40n

>海自と海保の確執も知らんのかよ宮崎

と書いただけで、>>24>>25のように延々と罵られる理由がまず分からない。
次に、今頃レスしたら即レスが返ってくる理由が分からない。
貼り付いてるの?
15てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:34 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/57n

来月の夜10時は、深層が消えて
パックイン再放送、武田鉄也、上田晋也、南海山ちゃん、
デモクラ、サタデーナイト再放送か。
何のバーターだか知らんけど芸能人番組増えるんだ。
ちょっと違うんじゃない?って思うんだが。
夜9時の新番組NewsTodayに大いに期待しるか。
深夜の深層再放送はメンテで潰れることがあるから嫌w
深層10時復活キボンヌ!
16てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:28:24 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/58n

>>57
深層22時の再放送って、4月以降ずっとなくなるの?
回数が1回減るってこと?
0時の再放送があるならまだ良いけど、22時なくなるなら、
他の深夜に設けてほしいね。需要からすると、5時より、2時3時に
もう一回やるべきかと。
17てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:29:03 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/60n

4月からの朝日ニュースター
http://asahi-newstar.com/timetable/month/200804.pdf
06 深層 07 朝ニュース 08-11 やじぷら 11 ニュース株式 12 生きる、テレメンタリー
13 深層
14-16 パック サタデー デモ 武田上田山ちゃん
16-18 記者会見 18 株式 1810 徹子 19 Jチャン
20 深層 21 NewsToday
22-00 パック サタデー デモ 武田上田山ちゃん
00 深層 01 生きる テレメンタリー NewsToday
02 深層
03-05 パック サタデー デモ 武田上田山ちゃん 05 記者会見
土曜21 香坂みゆき
変更 深層一括再 金翌03-土07、日翌02-月06
変更 サタデー再 日16-1755 朝生再 土1455 日05
18てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:30:06 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/61n

>>60
サンクス、深層再放送、22時の代わりに翌2時になるなら良いかと。
19てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:30:55 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/68n

石破さんよー、
世論に支持されているから続けると言うのなら、
世論に支持されてない福田は退陣すべきなんですね?
20てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:32:06 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/70n

ツーリストの話、乗ってる自転車がジャイアントで俺と同じだった。
それと俺も東京郊外で通勤にて10km乗ってるから、俺もツーキニストってことねw。
(自転車のスペック自体は随分下だったけど)。

自転車の方が電車より早いのは確かだなぁ。
21てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:33:18 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/72n

>>70
自転車気持ちいいよね、冬場は雪とかアイスバーンで乗れない地域も
かなりあるけど、これからは自転車シーズンに入ってくるしね。
通勤通学とかで、半径10kmくらいなら余裕では?
今日の石破ちゃんも困ったちゃんだね。もうちょっとやってくれるかと
期待したけど、やっぱりただの軍事ヲタだったかと思うとガックシ・・・
22てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:34:14 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/83n

水曜日の回、石破大臣は、
「防衛省の省昇格時に、名前だけ変われば良いという風潮に危惧があった」とのこと。
「本来ならば、防衛とはかく有るべきといった議論が必要だった」と。

で、それを受けての堤さんが、「なぜ話さなかったのですか?」と言ってたが、
俺の印象だと堤さんは、もし省昇格時に防衛の本義に関わる議論が出てたら、
話すこと自体にモロに反対しそうな感じがするんだけどなぁ〜。

案外、そんなことないのかな?
23てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:34:43 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/84n

>>83
議論が必要だったという反省に、何故議論しなかったのか、と
言ったんだから、話すこと自体にモロに反対は無いんじゃない?
そこで是非の意見はあるかもしれないけど。
なんか深読みしすぎ、というか、先入観持ちすぎではないかい?
24てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:35:44 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/85n

上げ潮ミヤテツと利上げ辻広の対立がまた始まったよ
25てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:36:59 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/86n

年金の一元化は賛成なんだけど、議論は正確にしてもらいたい。
不公平だって言ってたけど、自営業者には国民年金基金があるし、厚生年金は30等級までだから、
年収1000万なら4万円ぐらいなのは正しいけど、4万6千円で打ち止め。
国民年金基金は国民年金と併せて6万8千円まで掛けられるわけだから単純に給付と負担で言ったら不公平というのは変。

一番不公平なのは障害給付や遺族給付、配偶者を第3号にできるかできないかだと思う。

あと、年金の一元化の議論をするときに健康保険の一元化の議論も必要だと思うが。
26てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:37:34 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/87n

ま、辻広の回ってすげーつまんないw
この人がクソ真面目でつまんないからなんだろうな
他の曜日は見るに耐えるんだけど
27てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:26 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/89n

辻広さんは堤さんにお祝いの言葉はいわんのか?
28てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:39:11 ID:???
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/90n

出ている通り、辻広って、気難しい・笑わない・面白くない、
って感じで、全然駄目。あの番組って、扱う内容は硬派ニュースでも
ゲストと司会との討論とかトークで引き込む面白さが売りなのに
司会で駄目にしている感じ。
>>89の言う通り、堤に気の利いたことくらい言えってんだ
哲ちゃんを少しは見習え。ま、宮崎もやたら力む時があって引くがw
29てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 16:40:41 ID:???
転載するレスの数数え間違えて若干多く置いちまったが
深層ファンのみなさまの集える場所になればいいなと
30てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 17:26:54 ID:???
サンクス。おつかれでした。
レスの数間違えてる?むしろ丁寧に抜き出して置いてもらって感謝かと
深層スレは設けた方が良い感じだったからね。
31てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 17:52:47 ID:???
>>30
レストントン

いや、即死防止なら20もおいとけば十分だったから(汗

改編は無風で超えそうですね
32てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 18:38:58 ID:???
深層は、何だかんだ言っても朝日ニュースターの看板番組だからねぇ
上杉・辻広の、お世辞にもテレビ向けじゃない口下手映り下手系と
金・哲ちゃん・葉のテレビ向き系に分かれるけどw

33てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 19:56:44 ID:???
ここは両番組スレでしたが、マスコミ板の朝日ニュースタースレッドで
深層ネタが多かったので、同じくスカパー板に、深層スレが出来ました。
以後は、極力深層ネタは深層スレがご推奨。
このスレタイの間はいいんだろうけど・・・・

ニュースの深層evolution
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1205564884/l50
34てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:46 ID:???
間違えた、愛川〜スレに貼ったつもりだった、すいまそん
35てってーてき名無しさん:2008/03/15(土) 20:16:38 ID:???
>>26>>28
辻広さんこそ、ニュースの深層の重厚さを出している貴重な存在でしょ。
他の司会者・サブキャスターの中では重鎮とでも言うべき落ち着きが有って、俺は好きだ。
36てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 01:35:01 ID:???
>>26 >>28 >>35
声がうわずって男の更年期?みたいな感じで笑える瞬間が
あります。落ち着いているようだけどその中の感情性を
読み取れると思います。
37てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 01:49:29 ID:2+MCE4pw
上杉さんの飄々としている感じがいいと思う。
冷静なのか感情が無いのかわからんがw
38てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 03:03:42 ID:???
>>35
好みはそれぞれだと思うけど、重厚さと重苦しさは別かと
あの番組は、難しい話や込み入った背景を持つニュースの話題を
より分かりやすく親しみやすく噛みくだくことも趣旨にあるわけで、
司会が眉間にしわを寄せて、難しい顔をしてもなぁw
より分かりやすく、話を引き出す役目なんだから。
ま、辻広氏は、そつは無いと思うけど。
39てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:16 ID:???
年始スペシャルは口下手な2人が出てきました
40てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 23:35:07 ID:???
>>39
年始スペシャルはスタジオに響きわたった何かが倒れた音が気に入った
41てってーてき名無しさん:2008/03/16(日) 23:50:20 ID:???
笑うなぁw
下手すりゃ、どっかのケーブルテレビよりチープさで勝るあのセット
どうにかして欲しい。ま、あくまで中身勝負でシンプルな、あれが良いのか。
でも、後ろの壁、単なるつい立なのはちょっと・・・
42てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:35 ID:???
>でも、後ろの壁、単なるつい立なのはちょっと・・・
TVのセットにどんな幻想抱いてんねん。。
4341:2008/03/17(月) 00:33:04 ID:???
>>42
すまん、表現が悪かった
単なるつい立てってのは、ほら、安いオフィスにあるような、上半分が
すりガラス風で、下がクリーム色とかの仕切り壁みたいなのあるでしょ、
ああいうので出来ている感じなんで、もうちょい何とかならないかなと
いうことです。
44てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:38 ID:???
>出ている通り、辻広って、気難しい・笑わない・面白くない、
>って感じで、全然駄目。

あの出演者陣の中で、辛うじて対話が成立してるのは辻広だけだぞ。
それだって全然不十分なんだよ?最低限の要素があると言うだけで
金、宮崎、上杉はそもそも突っ込みの前提となる体系的知識がない。
よって出演者の喋りたい放題になる。
葉はよく調べては来るがいかにせん記者としての訓練も受けない素人、
さらに特定の結論に誘導する傾向が強すぎる。

辻広が全然駄目なら深層なんか見ないほうがいいよ。
変な出演者に洗脳されたりしたら逆効果だから
45てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:35 ID:???
話は変わるが、なぜニュースがーはあの5人を使うのか?
どう考えても上に挙げた3人よりは、
テレビ素人ではあっても熟練ジャーナリストや専門家を使うべき。
面白さより何より、あの3人の場合、
突っ込むべき所で突っ込まず、正反対に、相槌を打つべき所で黙りこむなど、
多少知識があれば面食らう話の流れがあって、非常にストレスが溜まる。
46てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:24 ID:???
まあ、自分がキャスター張るなりキャスティングするなりまでいかないと
いつまで経っても不満たらたら書き連ねるんだろうね
47てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 02:11:23 ID:???
>>44
別に個人の感想なんだから、そうやって押し付け気味に言わなくても良いかとw
あんたのそんな意味合いじゃなくて、単なる印象で言っているかもしれないし
どうしてそう、他人の感想に狭量なんだろなw
48てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 02:19:01 ID:???
>>44-45は、自分がニュース討論番組でも作りなさいwwwww
49てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 08:10:46 ID:???
視聴の価値もない番組ならとっくに見ないはずで、
こんな論争的な番組にまともな批判を言ってること自体、前向きだと思うが?
あんな素人ばかり司会に集める企画は、ニュース報道としてはかなり冒険だよ。
葉に関しては「よく調べては来るが」と言ってるし、
上杉やサブキャスターに関しても内容はあるよ。
ただ、そこまで視聴者に質を下げてフォローさせるなら、辻広全否定はそりゃ違うだろと。

ある種の新鮮さがあることは追記しておく。

>>26>>28のほうがよほど狭量じゃないのか?
面白くない(要は話の内容が分かってないと断言してもいいわ)と言うだけで、
辻広を全否定してるんだから。
50てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 08:12:56 ID:???
気のせいかな。宮崎が絡んだネタだと、なにを言ってもすぐ叩かれる気がするんだが…
51てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 16:06:59 ID:???
ttp://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?date=20080316

「怪文書」も出た、川田龍平参議院議員の結婚相手
カテゴリ: 政治 :
執筆者: Yamaoka (7:40 pm)
「彼女はCIAのスパイで、川田議員の出馬を知り、当選の可能性があると判断しCIAが接近させた
可能性があります。薬害被害者や無所属議員等の情報を収集するために近づいた可能性があります」
 こんな内容の「怪文書」が、関係各方面にFAXされたと思われるのは3月5日のことだった。
 前日の4日、全国紙は薬害エイズ訴訟の元原告、川田龍平参議院議員(32。冒頭写真)が結婚したことを報じた。
 ただし、この際、新婦の堤未果氏の実名や年齢などの情報も、2人の馴れ初めなどに関する情報も
一切明かされなかったことから、大手マスコミからは「態度が悪い」といった批判も聞かれていた。
そこに持って来て、この怪文書の登場だ。
 もっとも、新婦の堤氏がジャーナリストであることは即、わかった。本紙でもつい先日、取り上げた
『貧困大国アメリカ』の著者。同書は話題の書籍になっているからだ。
 誤解のよいように結論を先にいえば、CIAのスパイなどというのはまったく根も葉もない話。
ただ、以下に述べる理由から、2人は実名公表などを積極的にしなかったようなのだ。
52誘導:2008/03/17(月) 19:19:43 ID:???
◆ 朝日ニュースター 6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204557657/
53真誘導:2008/03/17(月) 20:19:55 ID:???
>>52
愛川欽也パックインジャーナル、ニュースの深層朝日ニュースター23
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1199978932/

こっちが妥当
54てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 20:39:53 ID:???
>>52
そこから分かれたのだよ
とマジレスしとく

分けられたのが悔しいんだろうがw
55てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 21:07:17 ID:???
なんで分けるの?
2ちゃんねるなんて違う話題が並行して進んでいくのがあたりまえなのに〜
56てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 21:27:19 ID:???
>>51
肝心のこの後をコピペしてくれよ
57てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 21:59:05 ID:???
>>49
わからんやつだな
辻広が面白くないと否定しようが、個人の自由
お前が好きならそれで良いではないか
他人の好みまでコントロールしようとするお前がよほどキモスww
58てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:26 ID:???
今日のは冒頭の電話のやりとりが見物
電話の相手が見通し立てないのを指摘されて逆ギレしてた
59てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:42 ID:???
>>44-45>>49の押し付けがましさ、必死ぶりにドン引きな件
そんなに狂ったように理想があるなら、お前が大好きな辻広連れて
ニュースチャンネルでも作れよ、言われてるように

ほんっと、単純に面白くないから嫌い、といった他者の感想まで
許せない人間が作るニュース局って、卍マークかしらw
60てってーてき名無しさん:2008/03/17(月) 23:09:49 ID:???
ニュースタースレにコピペしてる人さ、マスコミ板へコピペしてくれ
マスコミ板にスレ統一しようぜ
61てってーてき名無しさん:2008/03/18(火) 00:16:39 ID:???
火曜日の女が馬鹿すぎて見る気にならねえ
62てってーてき名無しさん:2008/03/18(火) 04:30:15 ID:???
>>60
んー、そうだね。
冷静に考えるとここは削除がよいかな。
63てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 12:40:41 ID:AYKkOfQd
なんじゃそら?
相談もせずに建てといて
結果、建てっぱなしで使わないのかよ
どっかの国の税金を無駄遣いするバカな奴等と一緒だな
マジでキモいわ
64てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 18:30:16 ID:???
誰も使わないとは言っていないのでは?
使ってるじゃんw

相談もせずとか、やたら無駄スレ扱いしたがる一部自治厨の騒ぎっぷりが
不自然。お前のHD食うとかじゃないのに、何をいきなり騒いでいるのかw
よっぽどそっちの方がキモいだろw
65てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 20:03:32 ID:???
騒いでるのは1人だろうな
別スレ作られたのがよほど癪だったのか知らないが粘着してる
ニュースタースレに延々と深層ネタ投下して一人芝居してるよ
66てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 20:40:08 ID:???
俺には擁護派が一人に見える
67てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 20:48:05 ID:???
>>65
それはないよ。
オレ以外にもいる。
68てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 21:04:56 ID:???
そもそも、擁護も何も、別スレ作って騒いで頑張らねばならぬ意味が不明w
スレ違いあるいは偏りすぎで、別スレに分けろという意見ならいざ知らず、
相談しろだの何だのといっているのは一部妙なのでしょ

マスコミ板に作れば良かったのにね、という意見はまだ分かるとしても。
6968:2008/03/19(水) 21:06:51 ID:???
>>68一行目は、別スレが出来た途端、何故作ったんだ相談しろだの
騒いで頑張る意味が不明、という意味ね。

どっちみち、ないよう以前の、まぁ不毛な話だよなwwww
70てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 21:14:20 ID:???
>>1がファビョってるw
71てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 21:25:50 ID:???
>>69
そこは意味不明じゃないでしょ。
そうでなきゃスレ乱立・情報拡散が目に見えている。
勝手に立てるから不毛な話ばかりになってしまっている。
72てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 21:38:50 ID:???
お前のHDって何?
73てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 22:48:42 ID:???
にしても、ニュースターからギャラってどのくらい出ているのかね
いつのまにか、テレビに引っ張りだこの哲ちゃんがやってるくらいだから、
地上波からすれば破格の安さとはいえ、多少は出ていると思うが(当たり前か)
さすがにボランティアではやらんわね。

74てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 22:52:06 ID:???
>>71
おいおい・・・延々と、相談しろとか挙句勝手に立てるだとかって、
いつから2ちゃんのスレ立ては、お前の許可制になったんだ?ww

勝手に立てるから不毛な話って、一体君は深層話に
どんな高尚なものを求めているんだか・・・
少し前の、辻広が面白くないとする人の意見を、狂ったように
ねじ伏せようとしていたキチと同じヤシと思われorz
75てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 22:57:42 ID:???
>>64
おまえは自分の都合しか考えないで行動するのか?
76てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:03:46 ID:??? BE:150204454-2BP(57)
しかし、今日の深層は歯切れが悪すぎたな
てっちゃの「例えば?」という問に対して口篭もるゲスト

実例のみのを引っ張り出してインテリジェンスを語るというのは、
ゲスト(著者)の姿勢として納得できなくなくもないが、
もうちっとやりようがあったハズだと思うんだが…
77てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:03:53 ID:???
なんか、本当に深層スレが分かれて作られたことが、本気で
人生の一大事になっているといわんばかりの倒錯御仁がいるようで怖い・・・
78てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:06:50 ID:???
>>76
今日のゲスト野田敬生氏って、公安時代にほんとにあんなストーカーして
何度も捕まった人なのかね。それがあって公安辞めて、反公安として
内部の暴露しているみたいだけど。
79てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:11:44 ID:??? BE:300408285-2BP(57)
>>78
彼は公安調査庁の人間だから、公安警察とは区別して
公調のインテリジェンスのあり様を暴露してたと言えば、そういう気もしないなw
8071:2008/03/19(水) 23:12:09 ID:???
>>74
辻広どうこうなんてオレはいったことないぞ。
擁護派は妄想癖確定!

オレに相談しろなんて言ってないぞ。
みんなに相談しろということだ。
81てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:15:05 ID:???
どうでもいいんじゃね?
全然関係ない話題ならいざ知らず、スレタイ通りの話題進行しているのに
削除しろとか言い続けているやつこそ出て行けば良いだけ
2ちゃんを自分の思い通り管理しようとするのが間違い
そんなにおかしいと思うなら、グダグダ言ってないで削除依頼せばいいこと
通るかどうか走らんけど。荒らしてんじゃねーよ
82てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:25:05 ID:???
>>80
いつまでやってるんだよ、女の腐ったのみたいに(死語w)
いい加減うざいス
83てってーてき名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:15 ID:???
>>79
でも、個人のトラブルを引きずってうらみ半分でやってる気もするよねw
交際断られた女性上司に、ストーカー行為、無言電話6000回とか脅迫とかって事実でしょ
何度かそれで捕まっているし。しかも、2000年の雑誌「創」で
ストーカー代表として対談までしているって・・・
84てってーてき名無しさん :2008/03/20(木) 00:29:05 ID:???
公安の前身は特攻警察なんかな・・・
85てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 00:31:48 ID:???
どーでも良いwなじみのない世界で想像もつかんし
86てってーてき名無しさん :2008/03/20(木) 00:34:24 ID:???
宮崎ビビリすぎ!コワレンコの本の引用なんだから元公安に言わせとけ
87てってーてき名無しさん :2008/03/20(木) 00:46:51 ID:???
国家利害の先兵隊みたいなもんやな
88てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 04:11:48 ID:???
>>1は無理に2ch語使ってるが、いい年したオッサンだろ?
スレ建ては下手だわ、煽りに対するスルー能力皆無だわって痛すぎw
89てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 07:49:23 ID:???
まあ、このスレに限ったことではないが、この板に番組スレは不要だな。
90てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 09:05:59 ID:???
>>83
その情報自体が心理諜報戦の一環、とかになると、
ホントに何がナンだか理解できなくなるよねw。
91てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 13:41:50 ID:???
>>90
上司女性にかなりのストーカー行為やって何度か捕まったのは事実だし
本人もそれは認めているよ。
92てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 20:56:04 ID:???
>>91
検察の裏金問題の三井 環さんみたいに
変な逮捕をされたり、圧力が掛かったとかのケースを考えただけ。
93てってーてき名無しさん:2008/03/20(木) 21:54:13 ID:???
>>92
あ、ストーカー云々は事実として、それ以外に圧力口封じの類で
変な逮捕がなければいいね、という感じかな?

にしても、昨日の話は難しすぎて何が何だか分かりにくかったね・・・
94てってーてき名無しさん:2008/03/21(金) 15:38:01 ID:???
木曜日の防衛省の人、
アメリカ国防省と気脈を通じる方みたいだけど、
俺は面白かったなぁ。

葉さんのマスコミ批判の文脈で話の筋がちょっと逸れてたけど、
結構手堅い内容で良かったと思った。
95てってーてき名無しさん:2008/03/22(土) 10:23:53 ID:???
>>94
武貞氏は何度も出てる。
北朝鮮暴発とか崩壊とか自称専門家たちがマスコミ受けする放言が多かった中で(マスコミも煽ったけれど)、
一貫して北朝鮮及び金正日はしっかりした戦略を持った強かな政権と分析、言い続けてきた御仁。

まあ防衛省の専門家がこういう人で良かったとも言えるな。
やるじゃん、我が国もって感じで。
96てってーてき名無しさん:2008/03/26(水) 21:54:36 ID:ZHIfN2kW
てつや
97てってーてき名無しさん:2008/03/26(水) 22:58:20 ID:???
838 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:24:33 ID:J6YO9fCF
WIkipediaの「にがり」から引用

古式製法のにがり業者の多くは2008年4月に廃業する。
これは、添加物の規制でにがりが規制対象になり食品衛生管理者制度に組み込まれ、
零細業者にとっては、講習等の工面が困難なことによる。

98てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:52 ID:???
上杉のエイプリルフールニュースワロタw
99てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 00:20:12 ID:8mDtNK+X
>>98

同意。
なかなかセンスいい。
100てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 16:17:32 ID:???
>>98-99
アイディアと実行そのものは面白いけど、下手すぎだろww
上杉のたどたどしい読み(これはいつもだが・・・)とメイさんの
困惑した顔。
CM明けに「さっきのはエイプリールフールのニュースでした」とことわるのは
仕方がないとして、自分たちも言っていたように、ああいう振る舞いが
慣れていないぎこちなさの方に失笑してしまったぞw

哲ちゃんみたいにテレビ慣れしていないのと、性格的にテレビ向けってほど
アピール上手じゃないからしょうがないか。
101てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:32 ID:???
んだ、番組としてああいうしゃれっ気を出したのは評価するけど、
しょせん司会は素人二人。しゃーないよ、電波素人ならあんなもん。
102てってーてき名無しさん:2008/04/07(月) 01:09:22 ID:???
傑作選のパターンがよくわからん
内容わかるようなタイトルにならないかね
103てってーてき名無しさん:2008/04/15(火) 20:47:34 ID:EJpaRnt5
そんな理由でディズニーランドに行った事も無いなんて、
こうなったら人間終わりだな。政治と心中しろ。
104てってーてき名無しさん:2008/04/15(火) 22:44:20 ID:???
>>103
あれは引くよなぁ
105てってーてき名無しさん:2008/04/16(水) 00:22:05 ID:???
ディズニーランドボイコットなんて初めて聞いたw
まぁ、らしいと言えばらしいかも
106てってーてき名無しさん:2008/04/16(水) 00:48:14 ID:???
何が?メイがディズニーランドから、カーターとかパレスチナが
どうこうって言ってたのを断片的に聞いていたけど、その絡みで
言ったことがないとかって言っていたのか?
話の流れ自体無理があると思っていたが、あほらし・・・
素直に、TDL25周年おめでとうで済む話だろうにな。
107てってーてき名無しさん:2008/04/16(水) 15:32:24 ID:???
>>103
メイらしくていいよ。
日本の一般ピープルが鈍感なだけだ。
108てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 02:42:48 ID:???
私もディズニーランド行ったことないです
109てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 05:55:35 ID:???
行きたくないけど連れて行かれました。
110てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 13:35:23 ID:???
>>107
メイ個人の境遇は分かるが、それと日本人一般全体を鈍感とか、
一緒に考える発想が的外れw
それはメイ的発想を日本人も持って当然という発想に基づいていて
ナンセンス。たかがディズニーランド、そんなことでボイコット
する大儀は、少なくとも一般日本人にはないんだよ
111てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 20:38:07 ID:???
私達の社会は敵だろうが異文化だろうがなんだろうが包含して取り込んで
きましたし、それを千年以上やってきて今があるんですから今更変えられんし、

ディズニーランドがどこどこの象徴だから資本だからボイコットだの排除だの
と言う社会になったら、たぶん今よりも「劣った」社会劣った人間ってことになる
と思いますよ。
112てってーてき名無しさん:2008/04/18(金) 00:14:51 ID:???
何か変なのか電波発してるな
113てってーてき名無しさん:2008/04/21(月) 12:37:04 ID:???
>>111
んだんだ
ラーメンだってカレーだって天麩羅だって今や立派な日本食
伝統や歴史ってのは受け入れて消化してこそ生まれる
排他的にならずに自分達のいいようにアレンジしてけばいい
114てってーてき名無しさん:2008/04/29(火) 02:50:51 ID:???
115てってーてき名無しさん:2008/05/16(金) 03:42:51 ID:???
葉さん頑張ってた
内容じゃないとこでなかなか見応えがあった
116てってーてき名無しさん:2008/05/16(金) 07:34:39 ID:???
>葉さん頑張ってた
工作員の面目躍如ってとこでしたね
117てってーてき名無しさん:2008/05/17(土) 10:19:59 ID:ocdi3iA9
辻広さんとメイさんのさめた目線が心地よかったです
中国はアフリカも汚染する気満々ですね
118てってーてき名無しさん:2008/05/17(土) 23:25:41 ID:CnflGEef
このスレを立てた奴はどこ行ったんだよ。
こんなに過疎にするんならやる必要無かったろ。
反対を押しのけてスレを立てたからには責任を持って盛り上げろや。
119てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 01:07:38 ID:???
確かにアフリカの話題出してきたのにはさすがと思った
視点違って楽しかった
120てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 03:56:21 ID:???
情報が拡散するのでこのスレは終了ということで。
121てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:05 ID:???
>>118
また批判厨乙w
別にスレが一つあるからって、お前の生活や人生にどれだけ影響あるんだよw
そんなに2ちゃん管理がしたいなら、運営ボランティアでもやれよ馬鹿
122てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 17:38:35 ID:???
ほんとだよ
123てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 17:57:42 ID:???
まぁ >>118 みたいなのを隔離するだけでもこのスレの意義はあるわなw
124てってーてき名無しさん:2008/05/18(日) 21:08:35 ID:U7ZLp8QP
このスレへの批判
そして連続して批判批判レスw
>>1さんってニュースの深層見てねーんじゃないの?
125てってーてき名無しさん:2008/05/19(月) 00:33:47 ID:???
>>124
批判への批判がスレ作り主しかいないという発想がすごいなw
何という狭い物見かと・・・
どう見ても、>>121の言う通り、いくら過疎スレだろうと、それがあることを
鬼の首取ったように騒ぐ、当初から沸いてる批判厨房がおかしいに決まってる
だろに。ほんと、スレあることでお前にどんだけ影響あるんだか。
ま、影響あると思ってるから騒いでるんだろうけどww
発達障害か?良いオッサンにも多いからな。
126てってーてき名無しさん:2008/05/19(月) 12:07:15 ID:???
>>125
それで盛り上げてるつもりかよw
煽りはスルー一択だろうが
127てってーてき名無しさん:2008/05/19(月) 15:45:53 ID:???
>>126
昼休みに乙w
なんでそこまで必死なんだ?
128てってーてき名無しさん:2008/05/23(金) 14:00:46 ID:8zu8kCz7
月曜日から金曜日のキャスターについて
誰が一番好きですか?
私は元宮崎てっちゃん今金曜日の辻広さんです
129てってーてき名無しさん:2008/05/23(金) 16:45:47 ID:???
 
130てってーてき名無しさん:2008/05/23(金) 16:47:51 ID:mkcN3tbL
>>128
てっちゃんの日しか見てない。
今度辻広さんの日も見てみるわ。
131てってーてき名無しさん:2008/05/24(土) 17:36:42 ID:???
5人とも楽しんでみてるなあ
どの曜日も楽しんでみてる

今の5人はハズレがないから毎回見てる
よほどゲストがアレな人でない限りはね
132てってーてき名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:07 ID:???
>>131

>今の5人はハズレがないから毎回見てる

それは異論あると思うが。貴方はそう思うにしてもね。
実際、哲ちゃん以外は、世間が満遍なく知っているというほどの
知名度でもないから、マニアックなことは確かだし。
月曜金ちゃんの、あの妙に流暢な喋りはハマるんだがw
133てってーてき名無しさん:2008/05/24(土) 19:35:43 ID:???
そうだな、何だかんだいって広く認知されているのは宮崎しかいない
ま、番組としては見ごたえがある良い番組なんだけど、周りでも
CSで、なおかつニュース専門chということで、知っている&見られる
人間はごく稀少という残念な現実が・・・w
134てってーてき名無しさん:2008/05/24(土) 20:04:56 ID:???
>>132
ごめんごめん
そんなに過敏な反応くるとは思わなかった
一般化したつもりはないよ
135てってーてき名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:15 ID:???
>>134
>>132ですが、ごめんごめん、こちらこそそんな反応していないんで大丈夫w
過敏に受け取らせたらこちらこそ申し訳なし。

136てってーてき名無しさん:2008/05/26(月) 01:20:22 ID:???
世知辛い世の中で、ホッとする一コマでしたな。
137てってーてき名無しさん:2008/06/07(土) 11:31:15 ID:GvIPGbVF
宮崎哲弥の回、今週は藤原 帰一、先週は高橋 洋一が出ていたが、
元来が宮崎人脈とでも言うべき人たちだったので、
安定感の有る回だったと思う。
138てってーてき名無しさん:2008/06/07(土) 11:36:55 ID:???
>>137
高橋氏の話は面白かった。
てっちゃんのあとに朝生にも出てたしね。
139てってーてき名無しさん:2008/06/07(土) 14:44:04 ID:76WYlO4C
未果ちゃんが高橋さんに「選挙に出る気は?」と最後聞いてたが、
まさに俺が聞いてほしい事でもあった。
高橋洋一のような元財務相以外に日本の役人を真っ向から叩ける奴はいないのかと
思うと悔しいが。
まあでも高橋は出ないだろうな、、、
140てってーてき名無しさん:2008/06/07(土) 16:16:26 ID:???
政治家としての影響力に魅力を感じるかどうかだからな
堤さんの問いかけはダンナを思うと生々しい一言だ
141てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 05:14:39 ID:???
>>139
財務相ではなくて、財務省職員出身の間違いね
別に官僚上がりじゃなくても役人批判はできるってw
むしろ、官僚上がりが議員ってのももうイラネって感じ。
どうせ今度は「政治家」職に染まるんだから。それなら、全然関係ない
外から物を言っている方がしがらみなくてマシ

というか、哲ちゃんってすぐ顔に出るのがダメね
堤と何か言うことがかち合ったら、すごい嫌な顔してたし。
自分が喋らない時が済まない、自分は常に正しいというのは傲慢だし、
ガキっぽい。哲ちゃんのそんな姿勢が最近鼻につく。
142てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 05:55:15 ID:JeSlHYK7
>>141
哲ちゃんは顔にすぐ出てるかな?
堤さんとかち合ったときは、常に哲ちゃんが譲ってたし、
すごい嫌な顔をしてたようには感じなかったけどね。

むしろ、かち合ったときに顔に出るのは、
葉&重信コンビの木曜日のときの葉先生じゃないかなw。
143てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 11:47:51 ID:r1yRmvAt
142>確かにゲストが何か言うとすぐに「私も知っていましたが、、、」と
しゃしゃり出るところに子供っぽさはあるな。でも堤に関しては
哲っちゃんが堤をすごい気に入ってるのが画面から伝わってくる。
よくゲストじゃなくて堤の目を見て解説してるぞ。W
葉っぱは重信が口はさむと嫌そーだが。
アシにも話させろよ。
144141:2008/06/08(日) 13:23:20 ID:???
>>142-143
そうか、今週の回で、最後の方で堤が質問する際に、哲ちゃんとかち合って
少し嫌な顔していたのさ。別に普通にかち合っただけなんでどうってこと
ないんだけど、そう見えただけ。
別に実際の哲ちゃんは、そんな自分の言うことが常に正しいなんて驕って
いないとは思うけれども。
そっか、哲ちゃんは堤のこと気に入っているのかw
普通にしか見えないが・・・。

葉っぱちゃんは、重信が口を挟むといやそーなの?
今度見てみよっとw
葉っぱちゃんこそ、いつも笑顔で嫌な顔見た事ないんでw
アシじゃなくてサブキャスターという名前がついているんだし、
話させて当然。むしろメインより客観的に良い質問することも多いし
145てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 13:26:37 ID:???
てっちゃんっていつもしかめっツラしながらしゃべるから
別に嫌がってるわけじゃないと思うけど。
146てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 15:10:23 ID:???
哲ちゃんは、ああいうしかめっ面な顔なんだよな。無愛想というのともちょっと違うし。
怒る時は憤懣やるかたなしって感じだけどw
前は、もっと赤ら顔っぽかったけど白くなったね。
しかしおすぎ(63)に似てるよなw
147てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 15:25:55 ID:???
にしても、宮崎の、焦って一生懸命喋ろうとして息継ぎ忘れるのは聞き苦しい。
もうちょい落ち着いて喋れば良いわけで。
てか、宮崎話もういいねw
148てってーてき名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:18 ID:???
同感
149てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 02:30:54 ID:mThsZEp4
いま再放送見てんだが、
堂本おばさんが
「千葉県は標高が低いので地下水が〜
田んぼから大豆や小麦に転作できない」
といってたけど
「〜」のとこがわからんかった。

誰か教えてくんなまし m(__)m

150てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 14:10:49 ID:???
見たけど録画はしてないから不確かな情報ということで役立たず申し訳ないが

湧き出してきてとか湧出してきてとかそんなだったんじゃないかなぁ
内容としては文面どおりで特別なことは言ってなかったはず
151てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 15:38:29 ID:???
>>147
息継ぎが困難なほどメタボになっただけ
152てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 23:19:33 ID:S2oC8E6s
151>爆
153てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 23:25:48 ID:???
堤は苦労知らずで抜け目ないお嬢のいきおくれってイメージで嫌いだったけど
川田龍平と結婚するなんて苦労をしょいこむあたり、
そんなに損得計算するタイプじゃなくて単なる天然なんだなと思った。

だから哲ちゃんも堤がかわいいんじゃない。
154てってーてき名無しさん:2008/06/09(月) 23:28:43 ID:???
てっちゃんは絶対必要だよ
155てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 13:58:57 ID:???
>>153
そう、天然でお嬢さま特有の世間知らずな所はありありだけど、
別に計算や抜け目なさはないでしょ。
ジャーナリストとしてハングリーさがなく駄目だとは言い古されているけどね。

宮崎は、ほんと息継ぎしろろよと。舌滑良くない腹から出ていない声なんだから、
余計そこ気をつけて喋らないと聞きにくいったらありゃしない。だいぶ慣れたけどw
156てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 17:22:19 ID:GU9wnfqI
153>俺もはじめはそう思ってたが、各紙書評総ナメの堤の新書
「貧困大国アメリカ」読んでみて見方が180度かわった。
アメリカ社会の闇に食らいついた体を張った詳細な取材、
それを根底にあるしくみを解き明かしつつわかりやすくまとめた
質の高いルポだった。サブプライム問題などあれ読んでよくわかった。
むしろ計算高さがなく天然キャラだからこそ純粋な怒りで
体を張った危険な取材ができたんだろ。
そういうハングリー精神が全くないのはむしろ日本のマスコミの奴ら。
このままじゃほんとにあの本みたいな状況になるのをわかってない。
宮崎が堤をかわいいのは彼の周りにうようよいるような
損得で寄ってくるTV業界の人間にうんざりしてるからだろ。
メタボ発言ワロタW

157てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 18:02:28 ID:???
>>156
あの本だけは何故か一般には評判良いけど、編集者とか業界内では
駄目だこりゃってなってるよ。本文で出てくるけど、金出してもらって
NGO取材って、対象から金もらうって、記者として失格。
一般は、それをスルーしてる人多いけど、業界内ではそこでアウト。
158てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 22:43:47 ID:???
>>157
まぁ業界の評価なんてどうでもいいんだけどね
159てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 22:47:05 ID:+howzboX
月曜日の朝鮮人の司会者はどんな感じですか?
一度も見たことないんだけど。
160てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 23:17:17 ID:???
>>158
そうかな。業界内の評価がそんなだと、この後はあまり期待できないよ。
つまり、一発屋で終わる可能性大ということ。
是々非々の視点なしに盲目的に応援しているだけなら、言っても無駄だろうけど。
161てってーてき名無しさん:2008/06/10(火) 23:32:56 ID:???
そうだね、同感。
162てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 00:23:06 ID:A/m5Ipgc

>>157

そうだね。
相手が誰であろうと対象から金もらって取材したらブラックジャーナリズムだよね。
業界内の評判が高くない理由がわかったよ。
163てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 00:24:55 ID:???
だよね。だよね。そうだよね。
164てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 01:27:46 ID:???
>>162
ブラックジャーナリズムに意図的に手を染める図太さもないからね
むしろ、「純粋に取材をしているのに、お金もらってやっても
いいじゃないですかぁ〜、お金なかったんだし」的な世間知らずというか
ジャーナリストとは何かを分かっていない天然ボケぶりだから
手に負えないって事では?
165てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 09:03:33 ID:???
まあ天然はかわいいからいいじゃない。
遠からず未亡人になるわけだし。哲ちゃんと共に生暖かく見守っていこうじゃないの。
166てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 15:50:24 ID:???
>>165
酷いこと言ってんな、呆れた。
深層視聴者は、それより上のように、真っ当な議論や突っ込みや指摘はしても、
もうちょい良心のある人が多いと思っているが、
中にはこんな口の悪いのがいると思うと、がっくし来るね。
人間何がある分からないんだよ?おまえさんだって明日死ぬかもしれない。
なんつーか、もうちょい謙虚になれよ。
167てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 16:54:46 ID:???
>>166
お前みたいな偽善者が一番きもいわ。
川田の余命が長いはずもないのは客観的な事実だろ。
今までもってることが幸運なくらいだ。悪口でもなんでもない。ただの事実。

堤は勿論それを承知で結婚したわけだろ。
いつ夫が死んでもおかしくないという覚悟は当然持ってるだろうし
それでも残された時間を一緒に過ごして、この人の遺伝子を残してあげたいと思ったから結婚したんだろうよ。

俺はむしろその心意気を買ってるわけなんだが。
だけど2ちゃんで腫れ物をさわるように気を使って表現をしてやる必要はない。本人も別に見てねーだろ。
168てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 20:07:28 ID:???
横からだが、偽善者って言うのは違うかと。
>>166は別にHIVであることをタブー視したり、根拠なく長生きするとは
いっていない。ではなくて、おまえさんの口の悪さに苦言しているだけだろ。
現に彼は、感染が分かってから20年近く生きてきている。当初は難しかった
発症までの期間が長くなっているし、分からないってことでは?
別に偽善というより、誰しも寿命が保証されているわけではないという意味で
>>166の言いたいことは分かるけどね。

そんなすり替えする前に、素直に「俺ちっと口悪かったかな」くらい
思っとけば済む話。あとは、言う通り中傷とかそれ以上のものでもないんだし。
169てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 20:47:45 ID:???
>>168
なんでそんなくだらんことでいちいち詫びなんかいれなきゃならんのだ?w
2ちゃんでそんなモラルを期待するほうがどうかしてる。
ここは平均年齢がかなり高そうだな?2ちゃんの他のスレ色々覗いてこい。
170てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 21:38:18 ID:???
別にそういうこと指摘するから年齢高いとは限らないと思うけど・・・
つまらんこと突っ込まれてばつ悪くても、そんな歯向かう方が
ガキっぽいぞw
そういうこと言われたらいやだろうし。って俺は24才デス
171てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 22:02:51 ID:???
番組に関しての話に戻そうや。プライベートな話をするからおかしくなる
>>165から脱線気味になったことは事実なんだし。それだけのこと。
172てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 22:08:46 ID:???
>>169
無視すればいいのに。おまえ、気違いなんだからいい気になるなよ
173てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 22:15:20 ID:???
>>172
まあ俺はお前より高学歴なことは確かだけどね。
お前より頭の良いキチガイさwお前が理三でないかぎりなw。
お前こそ調子のんなよ、オッサンw
174てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 23:02:39 ID:???
>>173
ああ、また、おまえか。
このスレ常駐のキチガイね。
175てってーてき名無しさん:2008/06/11(水) 23:08:37 ID:???
>>172
w = 反論できない時の強がり
176てってーてき名無しさん:2008/06/12(木) 00:58:26 ID:???
なんだ、>>165のガキって常駐荒らしだったんだ
どうりで粘着していると思ったら、普通に突っ込んだ人は
スルーした方がよかったね。まさか常駐荒らしとも知らず
この有様で・・・。

177てってーてき名無しさん:2008/06/19(木) 10:26:05 ID:7N5n0VRG
157>はじめてこのスレみたが相当ひどいな。
堤は金なんかもらってない。全部自腹の取材だよ。アホか。
業界で評判が悪かったらあんだけ業界の書評総なめできるかっつうの。
俺の周りの記者連中もあの新書はみんな線引いて読んでるぞ。
本の中身は個人の好みだがやれ金をもらっただの
旦那の寿命がどうだのそんなことまで出して叩くのは
人間として終わってるな。







178てってーてき名無しさん:2008/06/19(木) 19:44:14 ID:a09E6QTG
月曜日の金さんの回、水曜日の哲ちゃんの回。
秋葉原の加藤の件でゲストが来てたが、両方とも面白かった。

月曜日は法社会学・統計資料、水曜日は犯罪心理学を切り口にしてたが、
比べてみると結論の着地点は意外にズレてない感じだと思った。
179てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 13:49:57 ID:???
>>177
だんながどうこうは中傷だと思うが、取材にNGOから経費だしもらっているのは
中身にも出てくるって。
しかも、同業の先輩たちから直接苦言されているんだよ?
それに対する本人の返しが「だってお金なかったんだからしょーがないじゃないですかぁ」
というもの。

擁護は結構だけど、見境なく、知ってか知らずか事実までもみ消そうとしても
本人のためにならないよ。本当に応援したいなら、耳の痛い直言もできないと。
是々非々でよろしくw
180てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 13:54:23 ID:???
>>177
中身が良かろうと、取材対象から金もらっている事実は事実。
話を摩り替えてるのはあんたの方。
しかも、だんながどうこうは中傷だが、取材対象から金もらっているのは
ジャーナリスト失格という事実を指摘するのは、中傷でもなんでもない。
そこが、業界内では「今後が駄目だね」と言われているって書いてあるだろうに。
いくら書評で、表層的な評価を受けてもっていう話。
きちんと本質を踏まえよう。

盲目的に応援する前に、そこをごっちゃにしてまで「応援」するのは無節操にしか
見えんよ。繰り返し、あんたが本当に「記者」で、本当の意味で応援するなら、
取材対象から金もらっていることは由々しき問題と考えられないようならニセモノ。

繰り返し、「全部自腹」なんて適当なこと言わないように。
本人も、NGOから金もらって取材していることは認めた上で開き直ったようなことを
言っているんだから。
181てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 14:02:40 ID:???
堤さんは可愛いからいい
182てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 14:08:40 ID:???
結局その程度w
それだけ言っている分には良いけど、>>157が言っている業界内の話を
知らずに、全然的外れに「俺の記者仲間は皆有り難がってせん引いて読んでいる」
とか言って節操もなく擁護するのは痛い
仮に書評で評価されていても、中身が面白くても、それが取材対象から金もらって
作られているなら、ジャーナリズムではないよ、という話をしているのに。
宮崎にも上杉にも、各出版社の編集者にも、本人は直にそれを指摘されている事実を、
>>177は知らないようで・・・。
183181:2008/06/20(金) 14:11:43 ID:???
>>182
お褒めにあずかりましてサーセンw
でも可愛いから著書読んでみたくなったよ
しかもこのスレ見たら相当評価高いみたいでビクーリ
184てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 14:31:20 ID:???
そうそう、表層的な中身がいいじゃんということはあるとすれば
それはそれで良い。それで満足するならそれもよし。
ただ、裏側のこと(NGOに費用貰って行った事は本編にも出てくるんだが・・・)を
盲目擁護か何か知らんけど、全部自腹とか適当なこと言ってまで否定しようとするのは
明らかにおかしいね。

ジャーナリストの基本を言われているわけだから。
>>183さんみたいに、「どーでもいいけど読んでみよっと」みたいなノリならまだ良いわけでw
185てってーてき名無しさん:2008/06/20(金) 15:56:52 ID:???
そうね、イメージで物を言うのはお粗末だね
良いものは良い、悪いものは悪いと言わないと当人のためにもならない
てか、ここは番組スレだし、半端なねーちゃんのネタはどうもで良いw
186てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:07 ID:???
>>182
全否定されるような話でもないな。

BBCは国からお金もらってる。
民放報道はスポンサーにからんだ報道することもある。
187てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 15:15:05 ID:???
ジャーナリストのあり方と民放テレビ局を一緒にして論ずる倒錯具合w
そこまでかばおうとする理由が不明www

「ジャーナリストとしては問題あるよな、取材対象から金もらったら
批判的なことを言えなくなるじゃん。根本の問題」と考えられないことが
素人丸出しw
188てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:34:32 ID:???
こいつ>>187 はきちがいか?

肯定の理由ではなく、全否定しない理由なのに。

BBCは民放じゃないしね。
放送局全体ではなくそのジャーナリズムとしての一面についていってる。

BBCは報道番組だけは国からもらった金で運営してないとでも?

wは反論できない時の強がりというのは今や常識なんだよ。
189てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:34:34 ID:???
>>186
全否定してないと思うが?
何度も書かれているように、ジャーナリストとしての問題点を指摘されている
だけなのに、その点すら苦しい擁護というか、お粗末な無知や理屈を開陳して
しまっている一部輩がいるだけ。
いくら、表面的に見せる内容で評価されていたとしても、という話だって言われてるだろうに。
ましてや、取材対象から費用出してもらって云々の話は、本文に出てくる訳で。
まず、ちゃんと本自体読んで言っているのかも疑問だし、読んでいたとしても問題視できないのは
その辺どういうことか分かっていないから、平気で「別に良いじゃん」みたいなことを言う。

「そこは確かに問題だよね」と、是々非々でも物言えないようなら黙っていた方が身のため。
てか、ここ番組スレだしw
190てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:36:31 ID:???
>>188
つーか、テレビ局を引き合いに出して個人ジャーナリストの姿勢と同列に
論じるなといわれているのでは?

他人をキチガイとかいうなら、取材対象から金をもらっているジャーナリストの姿勢を指摘されていることを
「全否定することでもないわな」と「全否定」と受け取ることも倒錯甚だしいかと・・・
191てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:39:24 ID:???
>>188はたしかにおかしいね
自分から、>>186で「全否定されるような話でもないな」と
吹っかけているんだから
こういうのは放っておいた方がいいよ
192てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:42:54 ID:???
ここは番組スレッドなんだから、くだらねーしょぼネーちゃんの話してんなって
どっちみち、あんなネーちゃんどーでもいい。
193てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 18:44:59 ID:???
まったくよ。堤がかわいいから何でもオッケーというやつは別板に別スレでも作って
そっちでやってくれ。ちなみに、個人的には全然好みじゃないけど。
194てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 21:40:15 ID:???
フリージャナリストという狭い世界の
価値観で考えると判断を誤る。
>>186のようにちょっと違う視点で見
ると真実が見えてくるかも。

お金とか贈り物バンバン貰ってもよい
というジャーナリストも多いしね。
要は書く内容。内部に入り込めるし
ね。

私も違う視点で。
アメリカなんか民事裁判の証人へ多
額の謝礼を払うのは当たり前。
嘘さえ言わなければよい。
195てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 22:51:47 ID:???
>>179
>取材にNGOから経費だしもらっているのは
中身にも出てくるって。

ちゃんと公開してるなら問題ないでしょ。
196てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 01:06:01 ID:???
>>194-195
すげー理屈

思うんだが、ここまで病的に擁護したい理由が不明w
「そこは問題だよね」と認めても、別に堤を応援することは並行できるのに・・・
いくら言われても理解できない、認めようとしない。あほらし

>>195
はぁ?
堂々と書いてしまっているから、業界内の編集者に「もう駄目だね」と言われてるってことが
分からないらしい。
てかさ、お前先ず読んでから口挟めよ
197てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 01:30:54 ID:???
確かに>>195みたいな開いた口が塞がらないことを言う輩は黙っていた方がいい
じゃあ何か、「泥棒しました」と公開すれば無罪放免ってか?

基本的に、ジャーナリストとは何かを知らないでトンチンカンな物を言っているのが
思いのほか沸いていることにびっくりですね。
別に著書や、本人の好みはそれぞれで良いけど、「ジャーナリストは取材対象から
金もらっても別に良いじゃん」みたいな理屈を恥ずかしげもなく垂れ流し続けるのは
恥かしいから控えた方が良いよ。

他にも言われてる通り、それを指摘批判したからといって、応援したって良いんだから。
というか、本来の「応援」ってそういうもんでしょ。駄目な部分は直言できないと。
節操なさ過ぎなんだって。
198てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 02:59:05 ID:???
ほんとお粗末なこと抜かして
節操ない堤ヲタこそ他行けって言われてんだろ、単純に邪魔
199てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:17 ID:???
>>189
>>182が全否定してるということではなく、>>176が全否定はしない理由ということよ。
200てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 10:17:38 ID:???
>>197
また、おまえか!ここに常駐してるキチガイ。
いいかげんに粘着やめろ。
201てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 10:35:11 ID:???
>>197
ジャーナリストとテレビの報道番組。
ジャーナリストがお金もらうことと泥棒。

明らかに前者の方が近いだろうw
202183:2008/06/22(日) 17:45:53 ID:???
昨日アマゾンで貧困大国アメリカ注文したよ
届くの楽しみ♪
203194:2008/06/22(日) 20:43:59 ID:???
>>195
そうだね。お金もらってることを公表
してるのは重要だね。
それで無問題でしょ。

アメリカ裁判の証人も謝礼をもらっ
てよいとはいえ、証言の最中、額を
聞かれたら答えなきゃいけない。
204てってーてき名無しさん:2008/06/24(火) 02:14:55 ID:???
取材対象からお金もらって、それを堂々と本に書いてしれっとしている態度は
ジャーナリストとして基本的にダメでしょ。それを天然でいいと思う人はまあ、
ジャーナリズムがわかってないってことだね。

このスレって、そういうことを知らないで発言してるのが多すぎ。もうイタくて
読んでられないわ。
205てってーてき名無しさん:2008/06/24(火) 22:37:49 ID:???
>>204
同じことなんべん言ってるんだよ。
もうろくじじいか?

それは少数派の価値観。

取材先からいろいろふんだくって、なおかつ、
公正な記事を書くのが尊敬されるジャーナリスト。

これが国際スタンダード。
206てってーてき名無しさん:2008/06/24(火) 23:53:17 ID:???
火中の栗とか虎穴に入らずんばとかも考えられるから
カネがどうこうはあんまり気にすることではないかも
207てってーてき名無しさん:2008/07/20(日) 19:13:08 ID:kez4v8e3
堤の講演会w

軍事最優先に警鐘 「軍隊と市民」那覇でシンポ2008年7月20日

 憲法改正で軍隊が法に組み込まれたとき、市民生活がどう変わるかを考えるシンポジウム
「軍隊と市民」(沖縄弁護士会など共催)が19日、那覇市のおきでんふれあいホールで
開かれた。基調講演したジャーナリストの堤未果さんは、米社会ではテロへの不安をあおる一方、
社会保障費の削減などで所得格差が拡大し「貧困層の若者がイラクの戦場へ駆り出されている」と
“悪循環”を指摘。「北朝鮮への不安をあおり社会格差が拡大している日本社会と類似点が多い」
と強調した。シンポでは軍隊が法に組み込まれれば「軍事優先となり、人権などが大きく制約
される」と警鐘を鳴らした。
 堤さんは、2001年の米中枢同時テロの際「最も怖かったのは翌日からの米国社会の
変わり方だった」と振り返った。テレビで旅客機がビルに突っ込む映像と米大統領が
「戦争しかない」と訴える映像が連日報道され、米社会全体が恐怖と不安に陥った状況を
「多くの主婦がスーパーマーケットに銃を買いに行ったほど」と例示した。
 政府が国民をイラク戦争支持へ世論誘導する一方、教育界には競争本位の制度を導入し
「落ちこぼれた貧困層の若者を軍隊にリクルートする仕組みを作った」と話した。戦場から
帰還した若者が自身の体験を若者たちに伝える運動が起きていると紹介。「若者たちは本当の
敵は国民の無関心だと訴え、憲法を武器に立ち上がっている」と強調した。
 シンポでは、有事関連法の一環で策定作業が進む国民保護計画について、未策定の
全国24市町村のうち県内が14市町村を占め、策定に慎重な姿勢が目立つことも報告された。

ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-134389-storytopic-1.html
208てってーてき名無しさん:2008/07/21(月) 21:27:37 ID:???
金の整形疑惑ってすごいテーマだw
今日の深層はいろんな意味でおもしろいww
209てってーてき名無しさん:2008/07/25(金) 20:50:38 ID:PtQWMf+t
金慶珠(東海大学准教授)
今日の朝ナマ出艶!!
210てってーてき名無しさん:2008/07/29(火) 22:35:33 ID:???
安倍が深層に出てくるとはすごいな
宮崎がどこまで切り込めるか

とはいえやっぱ上杉と直接対決して欲しかった
211てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 01:43:12 ID:a872wANu
>>210
明日楽しみだね
212てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 02:17:40 ID:???
安部は死ぬまで引きこもってればいい
213てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 02:25:21 ID:???
山口どこか世界の恥だろ安部は
214てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 14:18:53 ID:???
スタジオには来ないし
生放送ではないだろ
215てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 18:58:11 ID:???
>>210
宮崎は如才ないからなー。
去年の参院選では、盛んに安倍政権の成果(ワラ
を方々で喧伝していたし。

安倍も、宮崎が自分を悪く扱うようなことは、
決してしないと踏んで、安心して出演できるのだろう。
216てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 18:59:58 ID:???
安部ちゃんはあれだけ叩かれた朝日やTBSのインタビューに
普通に答えてますが。
217てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 19:12:01 ID:???
>>216
じゃあ『官邸崩壊』の著者と
サシで50分やればよかったんじゃねーのw
218てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 19:13:14 ID:???
むしろ上杉のほうが逃げてんだろwww
219てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 20:29:17 ID:???
あれ?堤さんは?
220てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 21:14:37 ID:???
>>218
昨日の放送見てないことがよくわかるレスだ
221てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 21:20:57 ID:???
今日のは録画だろうなぁ
収録いつだったんだろ

安倍はまるで死人のような顔の白さだった
塗って白いのか素で白いのか

なんというか...安倍は力強さが消えた
復権はもうなさそうだ
安倍の弱い面を演出したのであれば宮崎はいい仕事をしたのかもしれない

>>219
海外取材らしいが不自然といえば不自然
なんか不都合があるんだろうか
222てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 21:33:44 ID:???
今日の放送内容は昨日新聞のサイトで報道されてたから、録画は昨日か一昨日だろう。
223てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 21:50:38 ID:???
>>219
堤さんは、ポロっと何か言っちゃいそうだからな。
ダンナさんも安倍政権にはかなり批判的だったし、
まあ、制作サイドから出演を自粛するようにしたに100ペリカ。

>>211
安倍は、顔がむくれているように見えたけど。
健康にまだまだ問題を抱えてそうだね。
立花隆が安倍一族は短命の家系だとか、
以前指摘していたけど、今日の放送を見てると、
なるほどうなずける。
224てってーてき名無しさん:2008/07/31(木) 01:43:47 ID:???
内臓に問題がありそう。
今にも涙が出そうだった。
死相が漂っているってカンジですな。
225てってーてき名無しさん:2008/08/06(水) 16:26:36 ID:UQeNa3Xm
>>211
岸だけ異常に長寿だったのになw
226てってーてき名無しさん:2008/08/07(木) 00:01:28 ID:???
堤さん夏休み?
227てってーてき名無しさん:2008/08/07(木) 00:09:12 ID:Oo16fj8T
堤が夏休みなら
メイちゃんをなぜ安倍にぶつけないんだよw
228てってーてき名無しさん:2008/08/30(土) 01:34:15 ID:???
3日前に収録してるものなんて放送しないでほしいです!!
229てってーてき名無しさん:2008/09/04(木) 22:08:59 ID:???
今日のゲストは公明党政調会長山口那津男。
首相が急遽辞意表明しちゃったからか、答える内容がすべて
のら〜りくら〜り。
これでは創価学会の人以外、公明党を支持する人いるのかしら。
葉千栄もかまわず質問を連発してたけど。
230てってーてき名無しさん:2008/09/19(金) 01:04:06 ID:???
てか、堤の空気の読めなさはイライラする
ラスト時間ないのに、無理やり翌日の予告話しているのにかぶせて言うなw
メイとか、他のサブはラスト時間ないならテロップも出ているし、別に
明日の予告言わないで終わってるのに。

ここは、何故か一部あんな堤を擁護する>>205みたいな倒錯レス
平然とするのがいるけど、やっぱり堤は出来ない天然ボケって感じで
決して利発には見えないぞ
231てってーてき名無しさん:2008/09/19(金) 01:14:24 ID:luDrqFYT
堤さんっていつも的外れなことばっか言ってるよねw
232てってーてき名無しさん:2008/09/24(水) 11:04:22 ID:???
そうそう。的外れで、妙な正義感で力む割に、
>>230の言う通り、融通が利かないというか、臨機応変のある進行すら無理。
かっこだけ整えようとしている様がありあり
メイもどうかと思う時はあるが、堤よりはましだし。

前にもあったけど、ほんと、著書の件も、一部堤ヲタは節操無いんで
是々非々で語れない。取材対象から金もらっても別にいいじゃん、なんて
有り得んぞ。そんなこと言ってると、宮崎や辻広、上杉に、素人は
そんなことも知らんのかって、お話にならないと一蹴されるw
233てってーてき名無しさん:2008/09/25(木) 00:52:20 ID:???
宮崎 
〜という見方もありますが 〜という批判もありますが
といってるけど多分自分の意見。
234てってーてき名無しさん:2008/09/25(木) 06:58:10 ID:???
>>230>>232
>>205のはなしは別。
ジャーナリストはおまんこや領収書もらわない情報提供料使って情報とろうが
お金もらおうが構わないの。
おこちゃまはだまってなさい。
235てってーてき名無しさん:2008/09/25(木) 13:10:17 ID:???
>>205とか>>234って、なんでそんなに必死に堤擁護なの?w
で、都合が悪くなるとお子ちゃまとか、
気が違っているとしか思えない
てか、好みはいいとしても、そこまでこの話になると沸いて
必死に擁護するほどの堤かって・・・

本当に応援するなら、是々非々って物見も覚えた方がいいよ
盲目的に、何でも肯定、取材対象から金もらってる云々になると
決まって、「何でもいいんだよ」厨房
どちらがおこちゃまなんだかw
236てってーてき名無しさん:2008/09/25(木) 13:34:52 ID:???
うんうんうんうんうんうんうんうん
うるせーよ。
237てってーてき名無しさん:2008/09/25(木) 13:46:29 ID:???
どうしてこういうスレで、>>236みたいなガキがわくのかね〜
単純に邪魔

なぜか、堤の話になると「何でもあり」厨は確かにいるよね
一部のキチがずっと粘着してるんじゃねーの
238てってーてき名無しさん:2008/09/27(土) 07:26:59 ID:???
>>235
「何でも」ではなくて>>205の件だけだろ
239てってーてき名無しさん:2008/09/27(土) 23:04:01 ID:???
>>238
以前から、堤の件に絡めて、
「ジャーナリストが取材対象から金もらうのは全然問題なし、
堤がそうやっていたって全然いいじゃん」とかと一点張りの厨房の無節操さが、
ほとんど堤なら何やっても良い、というくらいだという文脈じゃないの?

ま、自分もいくら好きだろうと、良いものは良い、駄目なものは駄目、といった
是々非々で物言えないとみっともないな、とは思うな。
そういうことを言われても、逆切れしかできない一部ガキンチョが紛れ込んで
いるんだろう。

てか、好みはそれぞれと思いつつ、個人的には堤ってそんなに好意持てるか?
そこまで盲目にこだわる趣味がよく分からんw
240てってーてき名無しさん:2008/09/27(土) 23:19:46 ID:???
>>239
それは君の読み間違い、妄想に過ぎない。
241てってーてき名無しさん:2008/09/28(日) 16:11:19 ID:???
横入りだけど、そろそろやめとけ。どう見ても、前からこのスレには盲目堤ヲタがいるって。
邪魔でしょうがない。ガキかと思えば、案外そういうのがいいオヤジだったり
するから嫌になるんだけどw
242てってーてき名無しさん:2008/09/29(月) 06:51:05 ID:???
>>241
君がバカだから盲目的と誤解してるだけだろう。
243てってーてき名無しさん:2008/09/29(月) 19:32:51 ID:N+lr0khr
今週のてっちゃんのゲストは誰だろう。
まだEPGに詳細出てないけど。
244てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 02:55:21 ID:???
上杉さん何で11/2投票日の可能性に触れなかったんだろう。
245てってーてき名無しさん:2008/10/09(木) 13:55:00 ID:???
堤イジられてたなぁw
宮崎とゲストからすれば「しょうがないなコイツ」という感じか。
246てってーてき名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:50 ID:???
堤の父親がばばこういちって知ってました?
247てってーてき名無しさん:2008/10/14(火) 20:04:51 ID:???
金子が出る回はとにかく酷い
248てってーてき名無しさん:2008/10/14(火) 20:13:38 ID:5sgEE7C/
>>246
ばばこういちって誰?
249てってーてき名無しさん:2008/10/15(水) 01:42:35 ID:???
ユニバーサルデザインの宣伝してる人
朝生出演も昔してたな。田原と親しそうだった。
ttp://asahi-newstar.com/program/yomigaere/index.html
250てってーてき名無しさん:2008/10/19(日) 16:34:54 ID:???
>>248
川田龍平の義父
251てってーてき名無しさん:2008/10/22(水) 20:17:14 ID:84/P+tIu
堤はしゃべらないでほしい。
252てってーてき名無しさん:2008/10/22(水) 21:44:31 ID:ae0S4BPj
248→朝日系の昼の「アフタヌーンショー」という「ワイド!スクランブル」の前身の番組に出ていた。たしかTBS「朝ズバッ」の納得イカナイというような問題を取り上げたコーナーをやってと思うた!
253てってーてき名無しさん:2008/10/28(火) 03:25:59 ID:CxIdyyPP
昔の、ゲストと向かい合って喋るセットの方が、話に集中できて良かったような気がする。
254てってーてき名無しさん:2008/10/28(火) 23:51:36 ID:???
メイ、綺麗だね
255てってーてき名無しさん:2008/10/29(水) 00:39:27 ID:???
メイさん、中東の代弁者だね。
今日は米軍のシリア攻撃で心情に訴えるため、髪をアップでなくおろしてた。

パリバの人、一言もコメントなし。
256てってーてき名無しさん:2008/10/29(水) 20:05:36 ID:Q4Rw0usw
てっちゃんのしゃべり聞いてると、こっちが呼吸困難になりそうだw
257てってーてき名無しさん:2008/11/01(土) 11:06:48 ID:???
メイさん、未果さんはニュースキャスターではありませんよ。
日本語原稿読みの練習をしてるんです。
258てってーてき名無しさん:2008/11/03(月) 20:27:49 ID:???
「ある展望に向かって協同で何かを行うことに意義がある」
憲法9条の会みたいなお話ですね>小倉和夫
259てってーてき名無しさん:2008/11/03(月) 20:32:10 ID:???
「冬のソナタ」は日本で付けた邦題ですぞ。
もともとはもっと田舎臭いタイトルだったはず。
260てってーてき名無しさん:2008/11/04(火) 13:45:22 ID:F4xQZU5c
金慶珠は相変わらず知識の体系が偏っているせいで頓珍漢だな。
最近、宮崎哲弥の回意外に価値がなくなってきてる気がしてならんこの番組
261てってーてき名無しさん:2008/11/04(火) 13:59:30 ID:???
小倉和夫、何の根拠もない床屋政談みたいなことばかり喋られても困るよなー
262てってーてき名無しさん:2008/11/05(水) 20:09:14 ID:hTwIfaIL
今日アメリカ大統領選の結果出たのに
てっちゃんの番組で取り上げないんだな。
263てってーてき名無しさん:2008/11/05(水) 20:51:20 ID:???
今日は録画なのかな?

ゲストに未果さんの先入観を誘い出すような質問を振って、
未果さんが非論理的に突っ込んだところを「まぁまぁまぁ、それは別の話なんだけどね」
って宮崎が諭す(ゲストは決まって大人しく引いて見てる)パターン、いい加減見飽きた。

こちらも小馬鹿にされてるような腹立たしさと、未果さんも気付けよ、って腹立たしさと。
264てってーてき名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:21 ID:???
>>263
堤さんが的外れな質問するから、ゲストもてっちゃんもいつも困るんだよなぁw
265てってーてき名無しさん:2008/11/06(木) 09:04:08 ID:???
それが、わざと穴掘って落ちるの待ってるクサイから気に入らんのよ。
266てってーてき名無しさん:2008/11/15(土) 01:58:26 ID:Dbn9ey2H
哲ちゃんがオバマ当選後に、そのネタについて扱わないので、
何でかな? と思ってたら、
『仏頂面日記』によれば「日本でのオバマ・フィーバーに呆れている」
からのようだね。
267てってーてき名無しさん:2008/11/23(日) 12:35:51 ID:???
「南海キャンディーズ山ちゃんのジャーナルしちゃうぞ」に出てきた
埼玉大の女の先生がニュースの深層金曜に登場。
スタジオのライティングがすごくてミネラル麦茶の人みたいになってた。

この前もパンデミックのテーマで岡田晴江さんが宮崎さんの日に出てた。
268てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 20:48:45 ID:???
今日は元インド駐日大使のセットさんがゲスト。

前に出たロシアのガルージン氏もそうだけど、
大使って自国に不利な話をされるとまず真反対のことを言って否定するね。
しらじらしいまでに、なんだけど、仕事のイロハなんでしょうね。

あと、外国の人にこそあどって難しいんだなって。
「そこに」というべきところを毎回「あそこに」って言ってた。
269てってーてき名無しさん:2008/12/02(火) 23:29:16 ID:???
メイなんか太った気がする。
おばさんにならないように気をつけて。
270てってーてき名無しさん:2008/12/03(水) 08:49:40 ID:???
>>269
そんな気もするけど、髪型の問題だと思うけどなぁ。
271てってーてき名無しさん:2008/12/03(水) 09:31:43 ID:zDeFmMPM
葉は石破が好きなのか?
明日のN深にまた石破が出るようだな。
272てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 09:46:01 ID:n0MCbBec
この番組は国籍法改正案についてやったの?
273てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 20:55:19 ID:X5rxpxqc
葉って 猪八戒 ってかんじだよね                                                         
しっかしゲルは防衛やってるより農業のがよさげだねー。                                           
核は持てないとか他所で言ってくるやばい奴                                                   
あ 終わっちゃった。5分しかみてないわ。                                                      
ふーん  日本豚切りだって。さすが 猪八戒!
274てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:09 ID:fdHbwGXQ
>>263
みんな同じ印象もってるのなw ちょっと安心したw
ミカちゃんのトークが先読みされやすいというか、
こういっちゃなんだけど浅はかというか・・・。
それが面白いとか、目から鱗ならいいんだけどね。
275てってーてき名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:34 ID:???
堤はあんな頭悪いのによくジャーナリストなんかやってるなw
276てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 00:44:19 ID:4znVcxJA
>>275
頭悪いのはサヨクの特徴                                                            
サヨはもう人材払底しちゃってるから                                                        
ちょっと可愛きゃジャーナリスト!
277てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 08:44:16 ID:4v3qhrI2
>>275
お宅は何が言いたいの?
早く家庭に入って子供作れって言いたいの?
278てってーてき名無しさん:2008/12/05(金) 14:33:53 ID:???
家庭に入るかどうかは堤の勝手だが、ちょっと頭の悪い人が
ジャーナリストと称して大手を振って歩いてはいけないのではないでしょうか。
279てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 01:16:06 ID:???
重信メイさんがジャーナリストとして活躍します。
280てってーてき名無しさん:2008/12/06(土) 08:25:21 ID:???
>>276
可愛いからジャーナリストやってるって彼女以外誰?
281てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 02:54:42 ID:???
>>275
インフルエンザの予防摂取で料金が1000円から4000円程度まであるけど
1000円のだと薄められているのではないか不安ということを発言しましたが
そのことは頭が悪いと言われても仕方のない発言かと思われます。
282てってーてき名無しさん:2008/12/07(日) 08:34:50 ID:O1YaBYPJ
>>280
シンスゴ 小沢遼子 下村まんこ                                                         
おおっと、文句言うんじゃないyo!
283てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 20:27:33 ID:???
片山義雄兵曹長を偲ぶ会実行委員会委員長の方。
ゴメン、賛成反対以前に、言ってること全然わかんないや。

もう少し趣旨を筋道立てて伝える練習をしようよ。
284てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 20:59:05 ID:???
「純真な気持ち」なんて主観的なキーワード一つで話が通じるなら
それでタリバンを説得しに行ってくださいよ。(´Д`)ハァ

フルボッコにされる目的でたかじんの番組に呼ばれる左派以下じゃないか。
285てってーてき名無しさん:2008/12/10(水) 20:54:03 ID:SK9Ct+gx
この坊さんの話面白いね。
そういや宮崎は仏教徒なんだよな。
286てってーてき名無しさん:2008/12/12(金) 00:28:29 ID:???
坊さんの話はさえてたね。宮崎も話にノリノリだったし。
287てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 07:18:42 ID:???
重信さんはいい加減今日のニュースの原稿を下見ぐらいはするべきだと思うんだ
原稿があるもので毎回毎回詰まるのはどうかと
288てってーてき名無しさん:2008/12/14(日) 03:40:20 ID:???
漢字によみがなをつけるとかね。
289てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 18:23:20 ID:nSZ5Nipx
281>別にいーじゃんテレビなんだから。W 宮崎が堤を挑発して
    堤がそれを受けるというかけあい俺は嫌いじゃない。
    こないだNHKの視点論点に出てたの見たけど、終わった後やっぱこの人頭いいと
    俺は思った。貧困大国は俺の前々から腑に落ちなかった謎を
    クリアーにしてくれたから次作も絶対買う。
    
290てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 18:27:39 ID:nSZ5Nipx
ロスジェネ次号に湯浅さんと未果さんが出る。楽しみ♪
291てってーてき名無しさん:2008/12/19(金) 20:45:08 ID:???
半疑問系?の連続はやめてください。
292てってーてき名無しさん:2008/12/20(土) 04:17:53 ID:???
堤は自分の見たいものしか見ない人間だから、外から何を言ってもムダという感じ。
宮崎はそれがわかってて、いじり倒してるだけだろw
293てってーてき名無しさん:2008/12/21(日) 03:19:07 ID:???
それでもばばこういちの娘かよって思ってる人多いんじゃない?
294てってーてき名無しさん:2008/12/23(火) 05:55:42 ID:???
堤さんの本がBS11デジタルの番組で今年売れた本として名が出たな。
そんなに売れたんだ。
295てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 13:46:26 ID:???
おもしろさでは慶珠と上杉の日が群を抜いているなあ。
MX初期ではよかった千栄は全然面白くない。
宮崎哲弥は普通だが、昔からあの口でるショボイしゃべりが苦手。

アシスタントとしての重信メイは何も面白くないなあ
あと、波田野は極端にレベル低すぎ。
296てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 18:23:05 ID:???
kfkjfkd
297てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 20:03:29 ID:???
ま〜ごが居ない。
298てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 20:27:01 ID:???
田勢:新聞各紙がこぞって内閣支持率調査を取り、支持率が下がったと言うのは別の意図がある。
宮哲:その意図とは?
田勢:麻生内閣を倒したいから。
宮哲:なぜ倒したいか?
田勢:今新聞が売れてないから。支持率の高い内閣のときは新聞が売れる。
宮哲:小泉内閣のときは新聞が売れていたか?
田勢:売れていたと思う。(数的根拠は示さず)

だいじょうぶか?田勢さん
299てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 20:46:22 ID:???
田勢さんの考えでは勝手連がいくつかできるといいのかな?
300てってーてき名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:54 ID:???
田勢さんは雑談をして帰って行かれました。
301てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 03:34:33 ID:t2rc5OWJ
早く政界再編して公明党を駆逐してくれ
302てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 13:47:51 ID:???
何度も言うが水金は堤さんをメインにした方がいんじゃない?
303てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 14:34:58 ID:znrKgDor
堤に番組仕切れる能力あるのか?
それに宮崎外すなんてあり得ないし。
304てってーてき名無しさん:2008/12/25(木) 17:05:35 ID:YI4Yb5wT
可愛いし大丈夫でしょ
305てってーてき名無しさん:2008/12/26(金) 01:24:51 ID:???
堤って・・・(w
306てってーてき名無しさん:2008/12/26(金) 02:21:23 ID:???
堤って、単なるコネだろ
顔きもいよ
307てってーてき名無しさん:2008/12/26(金) 07:19:02 ID:???
いや。
本が売れたからだろ。
308てってーてき名無しさん:2008/12/26(金) 09:20:22 ID:???
割とほのぼの系だよね
309てってーてき名無しさん:2008/12/27(土) 09:48:24 ID:???
デモクラシーNOW年末SP楽しみだね♪
310てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 20:11:20 ID:pheum7cW
朝生はつまらなさそうだから今日はてっちゃん司会の番組でも見るかな
311てってーてき名無しさん:2008/12/31(水) 22:43:42 ID:JwqG6OmB
今日の朝生は堤さんも出ればいいのに
312てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 15:15:11 ID:/oMBStb0
>>311
話にならないダロ!
313てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 17:50:51 ID:aouaItc6
んなこたーない
司会でもいいくらいだろ
314てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 20:56:19 ID:???
堤が司会て・・・コワイもの見たさで一回やってほしいような気もするw
315てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 20:58:02 ID:???
>>314
デモクラシーNOW年末SP
316てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 21:03:37 ID:???
>>315
あれ堤司会だったの?
317てってーてき名無しさん:2009/01/01(木) 21:19:45 ID:???
堤の司会は返しが今ひとつだったな。
あと、デモクラッツ・アブロード・ジャパンが米民主党の日本組織で
あることをちゃんと紹介しないと。
文字では紹介されていたが。

司会ではないが英語うまかったね。
318てってーてき名無しさん:2009/01/02(金) 11:55:11 ID:???
新スレ

◆ 朝日ニュースター 7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1230858303/
319てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 20:55:04 ID:???
キム准教授vsヒガシ(公明党)
定額給付金すばらしい、とヒガシ。
宗教が麻薬としたらクスリが全然抜けてないんだなと苦笑。

ホンネを隠した建て前の繰り返しでムカつきながらも見てた。
切り込みが浅かったら赦さないぞキム准教授、と思ってたら
あんだけベラベラ喋ってたヒガシを指して口下手と切って捨てた。
10ポイント。

ところで、今日、いいちこのCMが無かった理由は何だろうね。
320てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 00:38:01 ID:???
今日のゲストは元スーダン駐日大使。

「ダルフールの死者数?どこにそんな死者がいますか?」
外交官のしらの切り方ってのはどこも同じだね。
でも、一応日本語だけど、意味がわからない話が多かった。
でもでも、口調と表情が恐いからそれ以上突っ込めなかった。

メイさんの質問も意味が良く分からないときあるけどね〜。
321てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:45:03 ID:???
何で規制緩和の陥穽について竹中は謝らないのに大田元経済財政担当大臣が謝ってるの?
正確には「どうしても業界寄りになった」と認めたまでだけど。

言い訳に終始する竹中の番組より、大田の番組を作った方が話が前に進むんじゃないかな?
322てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 15:06:15 ID:CpclunSg
【映画】ジャーナリスト・重信メイさん、チェチェン舞台の映画にガザ侵攻重ねる…『チェチェンへ アレクサンドラの旅』トークショー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231554530/
323てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 20:30:54 ID:???
この番組、フリップの配色が前衛的。
324てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 21:07:11 ID:GVSLnm+i
堤さんの最後の質問ワロタ
中東問題でどこのメディアがおすすめですか?ってw
あんたジャーナリストだろw
325てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 22:39:58 ID:???
>>324
どのメディアが良いか、ジャーナリストよく聞くぞ
326てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 03:48:41 ID:???
同じ東大イケメン研究者でも、藤原さんは爽やかな笑顔でキッツイ皮肉言う人だからなあ
宮崎は今日、微妙に皮肉言われてるの気づかなかったみたいだけど
姜さんはその点安心感があるから、おじんだけど女の子にはもてそうw
327てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 02:45:10 ID:???
藤原帰一はイケメンではありません。
328てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 02:50:57 ID:???
宮崎は単なるバカだけど、北野一は嵌めこみがひどかった
はっきり言って大損した投資家が涙目で希望的観測を述べているのと同レベル
今回は投資バブルは起きてなかったとか、最初から割安を前提にして話強引に進めてるし
第一現在を1929年じゃなく1938年と比較するなら、これから戦争が起きるじゃないの
329てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:05 ID:???
公明党太田代表一方的にしゃべりすぎ。
政見放送じゃないんだから。
巧言令色少なし仁。
突っ込まれるのが恐いのか。
330てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:39 ID:???
支持率が上がっているという調査もある、って出典はどこ?
何で言わないの?訊かないの?
聖教新聞?
331てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:18 ID:???
CMで水入りされた政見放送w
332てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 20:48:30 ID:1GeFo84z
層化なんて犬作が死ねば終わり。
今でも学会員は着実に減ってるし。
333てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 20:53:05 ID:???
メイさん、質問はズバっと切り出さないと。
ソマリア派兵の話は「平和と宗教の党」には嚴しいポイントなんだから。
334てってーてき名無しさん:2009/01/20(火) 21:49:50 ID:???
太田氏ね
335てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:15 ID:???
>>329
選挙演説捉えているような部分があるな。

昨日の新潟で仕事してる人は
麻生より口がひん曲がってて
日本語が聞き取りにくかった。
336てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 06:22:30 ID:uziUzFTO
去年の宮崎司会のスペシャル録画してる人いないですか?
旅行行ってて見れなかったんだけど、すんごい観たいんだよねぇ… 
337てってーてき名無しさん:2009/01/21(水) 20:58:45 ID:hLwGAuOh
今日も堤さんの意見遮られまくりでワロタ
338てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 00:56:51 ID:???
うん、いいかげん遥洋子に学ぶべき。
339てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 01:10:31 ID:???
遙洋子みたいになった堤未果・・・見たくないよーw
340てってーてき名無しさん:2009/01/23(金) 02:18:14 ID:hMeoxEpd
>>339
遥洋子のほうがはるかに頭いいけどなw
まぁどっちも思想的に糞だけど。
341てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 05:37:29 ID:???
堤未果さんだめだな
言いたいことはあるんだろうけど、子供がしゃべってるみたいだ。
342てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 20:26:55 ID:???
堤さんの質問はだいたい予想つくけどね。
・アメリカの動静には一言言いたい。
・その話題は弱者救済か大企業優遇か?
・首相の漢字の弱さには強く出られない。
343てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 10:41:01 ID:???
一回司会にしてみたらいい
344てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:54 ID:???
345てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 22:38:38 ID:gYbWuGsl
堤さんはアメリカのことについてはまともなこと言ってると思う。
でも自分の専門外のことについては的外れすぎw
346てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 20:47:55 ID:???
中川秀直「changeのジャイアンツのgをタイガースのtに変えてカープのcにすると
chanceになる」

メチャクチャなこじつけにメイさん苦笑。
chantって言えば「それは公明党のことですね」って突っ込めたのに。
347てってーてき名無しさん:2009/01/27(火) 20:57:09 ID:???
「(いつごろからか埋蔵金があるという前提で話が進んでいるが、)
中川さんのところに埋蔵金はありましたと報告はあったんですか?」

上杉さんの質問おもしろすぎ。

「非核三原則が実質ザルでした。」って外務省も総理に報告してるのかな。

348てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 23:20:59 ID:???
明日は元SAPジャパンのアホ社長、藤井清孝親方。
349てってーてき名無しさん:2009/01/29(木) 23:25:16 ID:eNuWbBAt
重信メイが次のそこまで言って委員会に出るらしいな
350てってーてき名無しさん:2009/01/30(金) 22:20:31 ID:xS4zQndi
今日の朝生未果タン出ればいいのに
351てってーてき名無しさん:2009/01/31(土) 02:52:43 ID:???
2009年1月31日
「たけしのTVタックル緊急リポート特番!! 発見!! ニッポンの頭痛」
ゲスト:三宅久之、宮崎哲弥、勝谷誠彦、金慶珠、小野寺五典、河野太郎、松原仁、小池晃
352てってーてき名無しさん:2009/02/11(水) 12:57:54 ID:???
警告する。ニュースの深層はゴルフダイジェストに浸食されている。
特定思想団体はゴルフダイジェストの株を狙う(すでに保有している)と考えられる。

てか、小池さんもそうだけど、アラブ大使夫人ランチ会とか
以前、ゴルフダイジェストの人が出た回とか
スポンサーや番宣絡みの出演があからさまだよね。
353てってーてき名無しさん:2009/02/12(木) 02:45:43 ID:j+pgeUz/
てか、今日の角田なにがしってひどかったな・・・。
自分の著書の内容なのに、いちいちペラペラ本めくって内容探して
かったるそうに話って、自分で取材もしていないとか内容も知らないとかか?
あるいは極度にあがってしまい、話すことが吹っ飛んだのかもだけど、

振り込め詐欺なんていう、ごくごく狭いジャンルで、自分がその関連の著書出して
スペシャリストとして呼ばれているのに、違和感ありまくりだった。
宮崎と堤の唖然ぶりにも笑ったし、大学の同級生らしい宮崎が、必死に盛り上げようと
していたけど、出てくる話は、ちょっとでも振り込め詐欺について知ってる一般人でも
分かることばかり。

久々に酷い放送だったぞ、ニュスター関係者と宮崎よ。
354てってーてき名無しさん:2009/02/12(木) 03:00:52 ID:???
>>353
いやほんと酷かったw
355てってーてき名無しさん:2009/02/12(木) 03:12:26 ID:j+pgeUz/
ほぼ毎日見てるんだけど、こんなひどいのは久々で、
あまりに噴飯ものだったんで、再放送と2度も見てしまったw
で、確認してもやっぱりひどすぎw

まるで、他人の著書とか、他人が専門とする話を、一夜漬けで代打で出された
とでもいうばかりに、質問の度に参考書でもめくるように、必死で探しながら喋ってるって、
自分で本書いていないか、あがり倒して頭真っ白状態だったかのどちらかでしょ。
でも、あのかったるそうな喋り方と表情的に、表面的にはあがってるようには見えなかったがw

宮崎も、裏であれに違和感感じたり突っ込んだりもしていなかったらアホだろ。
356てってーてき名無しさん:2009/02/12(木) 15:22:35 ID:???
確かにあれはあんまりだったな。
てっちゃんも大学同級のよしみ?で突っ込まなかったのかもだけど、オンエア外では
指摘してなきゃ駄目だしょ。
何より、本出すほど入れ込んでるネタなのに、全編あの調子って一体
ガム噛みながらみたいな、あのやる気のないしゃべり方といい、見ていてイライラし通しで
リモコン投げ付けたくなったしw
少なくとも放送には向かないタイプ。もうテレビ等には出ない方が良いね
357てってーてき名無しさん:2009/02/12(木) 21:36:57 ID:???
賛同者を求めてここ見にきたんじゃないけど、やっぱり水曜はヒドかったんだ(笑)
358てってーてき名無しさん:2009/02/16(月) 20:10:57 ID:???
東京財団 石川和夫。おまいはラジオ出演する素人かよ。
電話口でテレビの音声拾ってハウってるぞ。
359てってーてき名無しさん:2009/02/16(月) 23:42:06 ID:???
>>358
スレ違い、他行ってやれwちなみに「和男」ね。
360てってーてき名無しさん:2009/02/18(水) 20:34:01 ID:???
>359 イミフ

かんぽの宿、この件、山ちゃんが既に聞きに行ってるよ〜。
361てってーてき名無しさん:2009/02/19(木) 03:22:31 ID:???
>>360
>>359は深層で、月曜の最初にこの人が電話で出たことを失念して、
スレ違いだと思ったんじゃないの?山ちゃんのジャーナル云々は関係ないよ。
362てってーてき名無しさん:2009/02/25(水) 20:03:55 ID:???
平沼さんて前からこんな声になってたっけ。
与謝野さんより酷いね。
363てってーてき名無しさん:2009/02/25(水) 20:37:57 ID:???
脳梗塞の後遺症とのことです。
364てってーてき名無しさん:2009/02/26(木) 00:04:22 ID:9YNnAgOz
平沼さん脳梗塞で倒れたんだっけ
365てってーてき名無しさん:2009/02/26(木) 01:04:40 ID:???
>>362
与謝野は舌癌、平沼は脳梗塞。
どちらも重篤になる前に回復して戻ってきてはいるけど、皆年になると何かしら病気してるもんだ。
366てってーてき名無しさん:2009/03/10(火) 20:19:56 ID:???
どうでも良いけど、与謝野は咽頭だったね。あの濁声で、かえって箔が付いた
気がするから良いかも。
てか、早く選挙しろよ。深層も政治ネタのループイラネw
367てってーてき名無しさん:2009/03/10(火) 22:27:07 ID:jPLiLwif
上杉は安部さんに訴えられそうになって
テレビから逃げるらしいなw
368てってーてき名無しさん:2009/03/10(火) 22:59:46 ID:mx5WUa6y
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
369てってーてき名無しさん:2009/03/20(金) 01:12:07 ID:???
火曜の女 オバサン化してるのか
キンキン声がヤバイ
370てってーてき名無しさん:2009/03/20(金) 01:34:40 ID:???
今週の火曜の女はメイさんでしたが。。。
371てってーてき名無しさん:2009/03/20(金) 01:37:09 ID:???
>>370
おそらく、月曜司会のキムちゃんのことを指していると思われ
火曜というのは勘違いだしょw
372てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 01:53:24 ID:???
火曜ゲストの土井香苗のことです。
この女4月からデモクラシーナウに
レギュラー出演予定。
373てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 02:05:10 ID:???
>>372
あなたは>>369書いた人と同一で良いんだよね?
あぁ、たまたまゲストで出た人のことね?

ってことは、今デモクラシー担当の堤はクビかw
親父であるばばこういちのコネだけで苦労知らずのお嬢ってのが
ありありだしな。ついでに深層アシも首にしてくれ。
堤の、考えてそうで中身空っぽ、左巻きアジテート(これももどきだけど)
には毎度イラつくんで。
374てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 06:03:48 ID:???
堤はパックインジャーナルの司会に内定している
375てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 13:40:51 ID:???
ほんとかよ、キンキンのアシってこと?
キンキンの冠番組のままなら、まさかキンキンと交代ではないだろうし。
今のアシの彼女はきっちり読めるし何ら問題ないわけだが。
376てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 16:33:27 ID:???
ネタにマジレス?
377てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 18:47:30 ID:???
横レススマンが、ネタならネタで分かりやすく、
全く有り得んことでもないだろうし、ネタかどうか微妙なものは
ネタにもボケにもなっていませんw
378てってーてき名無しさん:2009/03/21(土) 19:30:51 ID:OsXGfqiW
どっちでもいいけど堤が糞なのは事実
379てってーてき名無しさん:2009/03/23(月) 18:26:12 ID:???
朝日ニュースターは堤で持ってるようなもんなのに
380てってーてき名無しさん:2009/03/23(月) 20:28:18 ID:???
どんだけ爪を隠してるんやら。
381てってーてき名無しさん:2009/03/25(水) 20:13:59 ID:???
>>378-380
新書大賞2009では
見事1に輝いていたなw
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20090306bk01.htm
今日の1830から神保町の三省堂で
トークショーサイン会があったのか。
もっと早く気付いてれば良かったな。
382てってーてき名無しさん:2009/03/25(水) 21:10:49 ID:???
行けば良かった・・
383てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 00:49:08 ID:???
ていうか、>>379-381みたいな堤ヲタって一定周期で必ず沸くなw
>>379はネタで言ってるのに真に受けて乗る間抜けぶりw

好みは結構だけど、買いかぶりは馬鹿を見るよ。
所詮は、親父のばばこういちのコネあってのことで、アメリカ留学して
あの程度のはゴマンといる。新書も、出版社関係者や、この番組の
司会陣も、取材対象から金もらって現地行ってることを中身で言っ
ちゃってるなんて終わってると突き放しているし。
384てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 01:11:48 ID:???
>>383
 >>381>>382がオタなら今日
 三省堂で授賞式等があることをもっと早く
 ここに書いていたことでしょう。
 行間をもっと読む練習でもしておいて下さい。
385てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 01:24:18 ID:???
>>384
そういう問題かね。そうじゃなくて、目をキラキラさせて
盲目チックに人物を買いかぶっている様が浮かんでくることに苦言されて
いるのでは?
386てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 01:39:09 ID:???
堤の話はどうでもいい、ファンもどきは他行ってやれよと
個人的には、堤が能力があって、親父のコネなかったら今があるとは思えんし
アメリカの実像云々を描いているなんて他に腐るほどあるし、よっぽどアメコンプ
なのか新鮮に映っているんだねって感じ

ここは深層スレ、番組に沿った話に戻してね
387てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 03:08:28 ID:???
火曜夕方、郷原さんがテレ東のニュースで小沢vs検察について深層火曜で言ってたのと
同じことを先に言ってた。
しかも同番組中、深層と同じBGMが使われてて笑えたヨ。
388てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 03:43:52 ID:???
>>387
ま、どこ出ても同じ話になるのは当然だろうね、それで呼ばれてるんだから。
出るたびに言うこと違う帽子演出家とか、
必要ない所でコメンテータ気取りで調子こいて出てしまった深層火曜司会や
自分の意見が常に正しいと思い、それが通らないとあちこちの番組で切れる
水曜司会とは大違いw
389てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 06:36:31 ID:LyhTHCRB
てっちゃんのはそういう芸風だからw
390てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 08:47:28 ID:sf1DhmBR
水曜の深層って最近録画多くないか?
391てってーてき名無しさん:2009/03/26(木) 12:59:09 ID:???
>>389
確かにね。ああいう物腰なんだろう。別にそれほど嫌な人ではないんだろうけど。

>>390
そう、多い気がする。先週の胡散臭い福岡何だかという生物学者の回も、
文春の仏頂面日記に書いてあったということは、その前週には収録している
ことになるし。あと月曜のキムも、たまに収録の時あるな。

ゲストか司会の予定が合わないことが重なったのかもだけど、あの番組はタイムリーな
話題も含めて生の臨場感が基本なんだし、それでなくても初回以外は再放送なんだから、
収録はよほど例外以外は禁じ手にすべし。本チャンは生でやれよな。
392てってーてき名無しさん:2009/03/27(金) 19:10:57 ID:???
司会: 田原 総一朗
進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
パネリスト: 山本一太(自民党・参議院議員)
高木陽介(公明党・衆議院議員)
枝野幸男(民主党・衆議院議員)
細野豪志(民主党・衆議院議員)
蓮舫(民主党・参議院議員)
山下芳生(日本共産党・参議院議員)
保坂展人(社民党・衆議院議員)

上杉隆(ジャーナリスト)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
片山虎之助(前参議院自民党幹事長)
郷原信郎(桐蔭横浜大学法科大学院教授、元東京地検検事)
山口二郎(北海道大学大学院教授)
393てってーてき名無しさん:2009/03/27(金) 21:32:10 ID:htKV3yVf
【最後の告白】上杉隆、生放送でカミングアウト タイプは宮根誠司
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1238071914/l50
394てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 17:45:40 ID:KmNF33kk
小泉ブレーン・高橋洋一東洋大教授を窃盗容疑で書類送検
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00754.htm?from=top
395てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 18:21:48 ID:???
>>394
7歳年下のお友達、宮崎哲ちゃんが何とコメントするかねw
悪いものは悪い、こんな手ぐせの悪い奴だったのかと叱ってほしい

しかし、せっかく注目集める話題の識者だったはずが、
こんな手ぐせでお縄&信用失墜って、ほんとに賢いとは言えないなw
こういうのって一度きりというよりは癖によるものだろうし、余罪もあるんじゃないの?
396てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 18:30:28 ID:???
植草教授ふたたび。
役人は恐ろしいねぇ。
竹中の失点も把握されてるんだろうね。
397てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 18:40:58 ID:???
>>394
日本始まったな
398てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 18:43:03 ID:???
植草は淫行で、しかも自分の病理ときちんと向き合おうともしていない。
高橋は素直に認めているようだし、窃盗癖があるのならきちんと矯正してほしい。
いくら社会的地位があろうと、逆にあればあるほど失墜は惨めだからね。
想像できると思うんだが、病気だけにやってしまうんでしょう。

だからこそ矯正が必須、病理を抱えた自分と向き合おうともしない植草のような人間はずっと繰り返す。
399てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 18:51:06 ID:???
なんでこういう地位のある人がくだらない軽犯罪犯すのか
凡人の俺には理解できないわw
400てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:34 ID:???
いや、だから普通に考えれば、凡人でも想像力さえあればその先で
失う物の大きさが分かるはずだが、病的な癖によるものなら、きちんと
そこを治さないと繰り返すんですよ。
401てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 03:48:46 ID:o23lADAR
ムハハのたかじん最終回スペシャル「日本経済を救え」2009年3月20日放送
財務省官僚の高橋への仕打ちを暴露 1:00~
http://www.youtube.com/watch?v=48e06JMJmDU&feature=related

高橋「財務省から僕はすごく怒られたほうだよ、あの、特殊法人たくさん潰しすぎちゃったから、天下りが出来なくなったって私はそれで追放になった、霞ヶ関から」
海江田「自分から出て行ったんじゃないの、あれ?」
高橋「追放ですよぉ」
高橋「与謝野さんに凄い人事やられたの、俺ですから、やっぱり」
須田「いや、一時期行く場所がなくて役人なんだけども、あの、勤務する場所がない」
高橋「私が前勤めていたところ、ゴミダメのところに机が置いてあったんだけど、そこに行っちゃった。えへへ」
たかじん「いじめやん、いじめやん」
高橋「ええ、そういうことありますね。」
宮根「ちゃんとやろうとしてる人はイジメにあうんですか?」
高橋「そー、あのそうでしょ?けっこう」
須田「だから高橋さんと話をしようとするとスターバックスでふたりで話をする」
一同「わははははは」
高橋「あの霞ヶ関でね、高橋と話をした人はたいへんだって話がでたことがある。」
一同「うわ、えー」
高橋「電話も出来なかった、どこも、半年間ぐらい。」
池田「まー霞ヶ関ってとこは徹底的にやるってことは事実ですよ。これ、えぇ、だから今こういろいろな事件おきてますけどね
池田「政権交代まじかって言われるなかでね 政策、思惑、個人的な趣味とかねいろんなものが混然一体になって今霞ヶ関が揺れ動いてますから、どういう結論になるか分からない。」
高橋「たぶんねぇ、わたしの出身は財務省でしょ?私が一番恐いのが今度の確定申告」
たかじん「あぁ、なんで」
高橋「だって、これからかならず次きますから、わたし経費率ゼロで申告してるもん」
一同「あぁ、かえってね」
高橋「ぜ、全部、たぶん余計に払ってて後で計算間違ってるから余分だって言われるくらいやってる、そのくらいじゃないと危ない。」

これを見て唯の窃盗だと片付けるのはおかしい。
402てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 03:55:55 ID:???
>>401
はめられたとでも?w
植草の時もそうだけど、必ずいるよなそういう電波発するのw
信者なら信者で、駄目なものは駄目と是々非々で行けよw

そもそも、人のロッカー開けて自主的に盗むのにはめられるも何もないだろw
それはそれ、これはこれ。きちんと現実を見ようね
403てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 04:57:47 ID:???
博士も知らない日本のウラ 第35回 霞ヶ関のウラより

水道橋「でも石井紘基さんとかねぇ ああやってなんかちょっと襲われたり?することも」
高橋「ブラックのほうやってたからでしょ
水道橋「そうなんですか?」
高橋「私はブラックやらない。」
宮崎「いや、この人のパターンは本間さんに似ていると思う」
高橋「甲斐性なく濃い恋愛」
高橋「あれ本間さんのやつはね愛人じゃないよ」
宮崎「あれは事実上の女房だったんだよ」
高橋「だからね愛人と書くとね、凄いんだけどね、(59)と書いてくれるとよく分かるんだよね、顔写真もいれたらいいよ、んな、普通のおばさんだよ。
水道橋「ははははは」
宮崎「そうなんだよ、皆知ってるわけだよ、本間さん知ってる人は、だからさーあれを官舎に入れたって何がいけないの?」
高橋「何がいけないのってかんじだよね。もうネタ、ばれているんだよ、これ誰がやったか、ホントいうとね。」
高橋「だからさーあたしなんかちょっとみてさーあの、ようするに役所の同居人とか、なんか絶対に財務省しか分かんない資料が出てるんだよ、あれ」
水道橋「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」
高橋「それでね、その日のね、やっぱり、売込みがあるから、あの1誌、あれポストでしょ?他にもやってるですよ、それでもうばれてんだよ。他んとこもね、他んとこもねぇどうですかってやっていくのよ、ついでに」
宮崎「ほんとやるからね」
高橋「やるよ、ほんとに、そのくらいまでやるんだよ、あのね、事務局ってゆうかさ、本間さんが本気になっちゃったのはね、あの税調の事務局ってゆうのを内閣に持ってきちゃったんだよ。」
水道橋「うわ〜」
高橋「そでね、事務局をとられるってゆうのは財務省にとって大変なんだよな、コントロールできなくなるでしょ、そこでスタッフを揃えて、おれもスタッフの一人だったんだけどさ、それだったからもう大変なっちゃって」
404てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 05:15:24 ID:???
何か高橋ヲタが、過去の番組発言集をばらまいてけむに巻こうと必死wwwww
405てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 13:38:17 ID:???
ところで、深層のアシ交代って4/1から?それとも来週からかな。
月水金が横田だってね。
「ヒラリーを探せ」でも、自分大好きの自分語りしか興味がない、自己愛の
強い似非ライターとあちこちで酷評され、自分のブログに批判書かれるのが怖くて
コメント欄も開設していない人に、どこまで務まるか見ものw

堤よりマシであれば良しとするけどw
406てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 20:06:12 ID:???
規制緩和教の教祖様が「信心がまだ足りない」以外のことを言うか注目。
407てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 20:15:18 ID:xBKKCVbr
【ネット】朝日新聞社から「2ちゃんねる」へ荒らし行為…記事の書き込みに規制★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238494186/50

50 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 19:11:27 ID:Hl5AWLQC0
●朝日新聞社内からの書込規制が始まって起こった事実●

 ・ニュー速での汚い言葉が激減した
 ・大量にあった「ネトウヨ」レッテル張りが無くなった
 ・大量にあった自民叩きのAAが無くなった
 ・「小沢さん」を擁護する書込みが無くなった
 ・民主党を擁護する書込みが無くなった
 ・北朝鮮・韓国を擁護する書込みが無くなった
 ・日教組を擁護する書込みが無くなった
 ・「ニート」レッテル張りが無くなった
 ・マスゴミ擁護の書込みが無くなった
 ・上から目線の加齢臭漂うネット批判書込みが無くなった
 ・低レベルな論争が減り非常に静かになった(N+,ν速,東亜,極東等)
 ・主に携帯からの「アク禁は2chらしくない」等の単発工作書込みが異常増加
 ・丑記者(反日反自民・親民主)がスレ立てをしなくなった ←●重要●
408てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 20:21:05 ID:???
「意味がわからない、どこが悪かったか言ってみろ」とのご託宣。

昨日のゲストに同じことを直に言ってみてほしい。
409てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 20:30:12 ID:???
すりかえだか弁解だかは聞けるんだが、
どうすべきだったか、どうするべきかはお代が別ですか?
410てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 20:45:12 ID:???
うぉーい、手ぬるい。
あと、フリップ用意しない、させないのも手ぬるい。
ジニ係数とか口頭だけで言っても何をどう説明するのに使ったか分からない。
個人的に録画はしてるけど。
ミヤテツならちょっと解説はさむと思う。
411てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:03 ID:hphFLI0H
>>405 関連で デモクラシーNOWも堤未果は新年度は降りるで なかった?
412てってーてき名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:27 ID:EOS3Kuei
本社編集局員、差別表現をネットに投稿
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html
413てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 00:23:22 ID:???
竹中いっつも喋りたおしだな
414てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 03:13:11 ID:???
>>413
同意。
竹中の、例の自己弁護に終始するまくし立てはある意味あっぱれだなw

それに上杉の腰ぬけぶりも酷かったww
自分でも言ってた通り、 無知ゆえ異論も挟めずにひたすら太鼓持ちと、
本題を大きく逸れて、また脱線して記者クラブ批判を延々と喋る。
精神的に大丈夫なんかなとほんとに心配w

記者クラブ批判は正論でも、節操なく無理やりこじつけて、隙あらば
始めるのは、いい加減に嫌気が差す。よっぽど理不尽な思いから
私怨あってのことはよく伝わってくるけど、まっとうな批判にかこつけて、
個人的悔しさや恨みを、別の話題をしている時に、こじつけてぶつのは
番組の構成や内容、ゲストにも視聴者にも失礼だということが分からんのか。

最低の回だった。
415てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 10:20:24 ID:D8XJCITj

>>414
そうか。
むしろ上杉の正直ぶりに好感をもったけど。
竹中のペテン師ぶりもよくわかったし。
いい回だったんじゃないかW
416てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 11:22:48 ID:???
>414
なにかお暮らしの上で悔しいことがあったんですか?
そんなときは宗教が心のすき間にしのびこみますよ。
417てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 12:28:40 ID:???
>>415
竹中のペテン師ぶりは同意だけど、聞き手上杉の無知の正直ぶりが好感とか
言われてもなw
聞き役なのに、また無理やり記者クラブ批判がうざい云々は>>414に同意。
これだから信者は節操無くていや。是々非々って言葉も覚えようね。
418てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 14:21:02 ID:???
>>416
キモっ
419てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 15:27:13 ID:???
竹中の言ってることは正しいよ
完全な正論
420てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 15:41:40 ID:???
竹中信者乙w
釈明の一部は正当性もあるが、
多くは自己保身で、わーっと捲し立てて煙に巻こうという魂胆がありあり
421てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 19:07:24 ID:9CUg2srm
保身かどうかはともかく、自分の意見の正当性を信じているのだったら、それを
主張するのは当然。
捲し立てるというのは単なる印象。早口で言っているからそう聞こえるだけで、
論理は一貫している。
竹中嫌いのマスターベーションにはもうアキアキ。
422てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 20:01:49 ID:???
セットがすごい大掛かりになったなw
423てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 20:03:45 ID:???
なんだこの不細工は
ナッチの下膨れみたいなあああああああああああああああああああああ
424てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 20:07:21 ID:???
ニュース読むの手間も悪いししゃべりもわりいいいいいいいいいいいいいいいいい
425てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:09 ID:RpmJ+1fh
発言の機会をほとんど与えないアシスタントの使い方に番組の古臭さを感じる。
426てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 20:24:07 ID:???
堤と、このおばさんと、正直言っていったいどうよ。
うなずいてるだけって、ねぇ。
427てってーてき名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:30 ID:???
でも横田は堤よりはしゃべれそう
428てってーてき名無しさん:2009/04/02(木) 00:13:03 ID:???
>>421
竹中信者の必死さもすごいものがあるよなw
もっと是々非々で語らんかwww
429てってーてき名無しさん:2009/04/02(木) 00:58:09 ID:mvlX6+DA
>>421
鼻息荒い竹中マンセーは他行ってやれよ。ここは番組スレだよおっさん
430てってーてき名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:10 ID:???
カメラが通りますよ。
431てってーてき名無しさん:2009/04/03(金) 09:27:11 ID:RSrKD9XC
堤さん消されたの?
国策じゃん
432てってーてき名無しさん:2009/04/03(金) 10:21:15 ID:???
俺も正直、火曜日の上杉さんの回は失望した。
まあ、個人的な意見だけどw

竹中さんの自己弁護もここまでくると芸術だなw
竹中さんも負の部分を少しは反省した方がいいと思う。
多分、認めないと思うけど。
433てってーてき名無しさん:2009/04/03(金) 10:54:36 ID:???
>>431
堤さんはメイン司会に格上げ
434てってーてき名無しさん:2009/04/03(金) 11:05:14 ID:???
>>432
良い部分がそれ以上にあるのに故意に無視されてるから仕方ない。
435てってーてき名無しさん:2009/04/03(金) 12:56:05 ID:???
>>433
ウソはいい加減に

>>434
また出た、竹中信者のおやじ。番組スレに行けと言ったら素直に来る始末w
436てってーてき名無しさん:2009/04/04(土) 07:46:13 ID:???
堤さんは今後民放出まくりでしょう
437てってーてき名無しさん:2009/04/05(日) 01:24:26 ID:???
金慶珠さんの化粧はリニューアルされるんでしょうか・・
段々、デーモン小暮化してるんですが・・
438てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 20:16:55 ID:???
堤さんと横田さんならどっちが綺麗でしょうか?
439てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 20:55:01 ID:K5oDv0c0
なんだ、北朝鮮に金だせってか                                                           
よくこんな番組流せるな                                                             
クソあかぴニュースター                                                                
バカTVwww
440てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 22:00:51 ID:???
 
441てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 22:03:47 ID:???
>>439
金って北系?南系?どっち?
442てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 22:09:44 ID:cJHgJG+X
>>441 ルーツは北っぽい!
443てってーてき名無しさん:2009/04/07(火) 00:55:01 ID:???
金と横田だと横田がもっさりブサイクに見えるw
444てってーてき名無しさん:2009/04/07(火) 03:27:08 ID:???
あの頭の悪そうなとっちゃん坊や風の男のアナウンサーよりはましかな。
でも物足りなくて辞めちゃいそうだな。横田さん
445てってーてき名無しさん:2009/04/07(火) 12:55:04 ID:???
アシスタント業は堤さんの方が向いてそう
446てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 01:02:54 ID:???
>>444
物足りなくてやめそう?
横田をどんだけ買いかぶってんだかw
自分で書き込んでんのか?www

>>445
堤はトンチンカンだろ、アシスタントっていうかお飾りなら良いけどw
447てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 01:08:10 ID:???
だな。私が愛した官僚たちといいヒラリーを探せといい、
女ライターにありがちな、取材対象とか分析の前に、
「ねぇ、私ね、私ね」みたいな歪んだ自己愛の典型でしょ
アマゾンでも糞みそに評されてるしw

横田が物足りなくて辞めちゃいそうだは笑ったw
堤ヲタが消えたら、今度は横田ヲタとか、変なのが沸きますね〜
448てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 02:20:34 ID:???
はげしく同意
449てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 19:36:36 ID:???
いやでも横田さんの指摘は結構鋭いと思う
450てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 19:38:46 ID:7oGs16PB
堤はいつもお前ちゃんと話聞いてたのかよって思うぐらい
的外れな質問ばっかしてたからなぁw
451てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 19:54:54 ID:???
>>449
指摘は鋭かろうが、>>444の物足りなくてどうのこうのは買いかぶりすぎw
あの新書は酷いぞ、どこ行っても最悪の評価www
452てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 20:10:26 ID:???
「ヒラリーをさがせ」は確かにひでーな、なんじゃありゃって感じw
あれで悦に入ってるなら、頭が切れるなんて言えんぞ、悪いけど。
深層アシで鋭い指摘するからって、ルポライターの能力とは別。
是々非々って見方も覚えようね。
453てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 20:23:29 ID:???
堤さんゲスト来ないかな〜
454てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 20:35:12 ID:???
堤って、ニュースターは完全にクビになったの?
レギュラー全部なくなったもんな
所詮親父のコネで、いらっとくる世間知らずの天然丸出しだし
別にどうでもいいんだけどもw
455てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 21:00:50 ID:kFoKk0kp
竹中平蔵じゃなくて早稲田のだれなら経済諮問会議大丈夫だいったの名前だれだっけ?
456てってーてき名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:31 ID:???
横田さん、BS11の花田の番組に隔月ででてるな。
花田に合わせてるのか保守的な論調。

ニュースの深層にもまえ出たよね?
その時は髪型が違ったのか花田の番組に出てる人と同じとは気づかなかった。

>>454
コネじゃなくて本が売れたから。
457てってーてき名無しさん:2009/04/09(木) 01:36:49 ID:???
>>456
本が売れたからすごい、の一点張りの盲目ヲタがここによく沸いたよな
いい加減往生しろよ、しつこいw
458てってーてき名無しさん:2009/04/09(木) 04:08:52 ID:???
んだなぁ、ウザ杉だなw
459てってーてき名無しさん:2009/04/09(木) 14:17:35 ID:SIaxm/op
460てってーてき名無しさん:2009/04/09(木) 22:26:58 ID:???
>>457
きみは逆にないものが見えるようだな。
重症。

彼は「すごい」なんていってないよ。
461てってーてき名無しさん:2009/04/09(木) 23:14:02 ID:???
>>460
>>457自演乙w

コネじゃなくて本が売れたから、というコメントそのものが盲目
親父のコネがないとでも本気で思ってる方が重症でしょw
462てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 00:20:54 ID:???
>>461
ばばこういちにそんな力があるわけないでしょ。
彼自身いつ首を切られても不思議ない。
君は盲目でもあるんだな。

おまけに「自演」とかいって無いものが見える妄想癖も全開。
463てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 00:24:22 ID:???
>>462
横からスマンけど、
堤がニュースターでやるようになった時に親父のコネは多少あったと思うけど
ないという根拠はさていかに

てか、盲目とかをたとか言われて、なぜか必死に反応してるのは貴方だと思うけど
そう思っていないならスルーすればいいのにねw
464てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 00:25:04 ID:???
てか、堤でも横田でもいいけど、番組スレでアシ話しかできないヤシも
どっちみちレベルが低いわなw
465てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 00:55:09 ID:???
>>463
盲目といわれたのは>>456さんでしょ。

ばばにそんな力があるとは思えない。

妄想癖はたたかないといけないからね。
こういうやつはオウムみたいになって、時には殺人までするんだよ。
466てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 00:59:06 ID:???
>妄想癖はたたかないといけないからね。
>こういうやつはオウムみたいになって、時には殺人までするんだよ。

これは妄想じゃないのかしら?w

叩くなんて意気込む前にする―も覚えようね、坊ちゃん
467てってーてき名無しさん:2009/04/10(金) 01:34:25 ID:???
>>466
どこが妄想?
468てってーてき名無しさん:2009/04/11(土) 07:02:18 ID:???
横田さんニュース読み結構上手いな
469てってーてき名無しさん:2009/04/11(土) 12:38:08 ID:???
アシ妄想買被りの書き込みしかしないヲタは消えろ
横田が読みうまかったら、小学生もみんな上手いってことになるだろにw
アフォか
470てってーてき名無しさん:2009/04/11(土) 14:49:46 ID:???
>>469
同意。妄想だろうとなかろうと、
アシの話しかできない空気の読めないガキは厨房認定で
新学期始まったんで学業に集中しなさい
471てってーてき名無しさん:2009/04/11(土) 19:08:52 ID:???
横田って保守なの?
472てってーてき名無しさん:2009/04/11(土) 21:48:39 ID:???
どっちかっていうと保守っぽいけど、事柄によるんじゃね?
473てってーてき名無しさん:2009/04/13(月) 01:05:36 ID:???
何か気になって堤さんの「グラウンド・ゼロがくれた希望」とかいう本読んでみた
結構面白い
amazonでも評価高いみたいだし
474てってーてき名無しさん:2009/04/13(月) 14:35:43 ID:???
なんでクビになった堤の話まだしてんの?
ヲタはどっか逝けコノ
475てってーてき名無しさん:2009/04/15(水) 10:49:00 ID:???
横田スレ見たけど上杉隆は横田に甘えてるとか書いてあるんだがどういう事?
476てってーてき名無しさん:2009/04/15(水) 11:41:49 ID:???
いちいち本気にするなよwあのスレのそういう進行は妄想族の集まりだって
てか、なんでアシがどうこうしか言えないのかね、レベル低すぎorz
スレ違いっぽくなるしやめてね

477てってーてき名無しさん:2009/04/16(木) 03:11:59 ID:???
>>476

>>475 はこういうレスを心待ちにしているんだと思うよ
478てってーてき名無しさん:2009/04/16(木) 12:51:51 ID:???
後藤田って気持ち悪い
479てってーてき名無しさん:2009/04/16(木) 20:41:51 ID:Vg89ug/e
公明党って子供とか女性のガンとか主婦の井戸端会議そのままもってきたみたいな話しかしないな
480てってーてき名無しさん:2009/04/16(木) 21:27:38 ID:???
西部邁と佐高信の対談面白い
481てってーてき名無しさん:2009/04/18(土) 01:41:28 ID:???
今日横田がジャーナリストって紹介されてたけど当たってるの?
482てってーてき名無しさん:2009/04/18(土) 19:41:45 ID:???
>480
>西部邁と佐高信の対談面白い

ここはスレ違いですが、別スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1230858303/78
の方と気が合うと思いますよ。
483てってーてき名無しさん:2009/04/21(火) 10:33:00 ID:eY4IHoyF
見るだけなら堤さんのほうが横田さんより目の保養ですが
横田さんの表情がいまいち・・・・
484てってーてき名無しさん:2009/04/21(火) 14:25:46 ID:???
昨日の見て横田さん司会でもいいかもと思ったのは俺だけだろうか
485てってーてき名無しさん:2009/04/21(火) 18:09:22 ID:???
>>484
はいはい、消えろよw
486てってーてき名無しさん:2009/04/22(水) 13:11:08 ID:???
ほんとだよ。のべつ幕無しアシがどうとかしか言えない、民度の低いのは去れ
487てってーてき名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:32 ID:???
潮匡人出てるけど右の人で見てるのは少ないだろうな。
もともと朝日ニュースター契約してないだろうし、
このためにお金出す気もないだろうから。
488てってーてき名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:25 ID:7DDv/7Jq
>>487
田母神さんも出してほしい
489てってーてき名無しさん:2009/04/23(木) 11:02:59 ID:???
   ,,======,,,
   /ノ """""  \
  彡         |
  |||| ,,へ   へ |
  ゙||| ∠ ゚   ゚ヽ|
  ( (  / |  丿  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  | / 'ヽヽ|  | 田岡元帥がいるじゃない
     | ( ::::””:::/ 
   _|\  ̄ ̄/   \_________
  ./  \  ̄ ̄| ̄\

発言を途中で妨げられない潮匡人て初めて見た。
言ってることは田岡氏がパックイン等で言ってるのと変わらなかった。
で、顔と話し方がケケ中に似てると思ったけどどう?
490てってーてき名無しさん:2009/04/24(金) 13:31:46 ID:???
>>483
堤さんは綺麗だったよね
横田さんはまだ作り笑顔がギコチナイカナ感じかな
まぁこれから慣れてくればいいんじゃないかと思うんだけどどうだろう
でもこの二人全然立場違うっぽいよね
番組の風合いも何か変わってしまった
まぁそれだけ二人の影響力が強いってことかなぁ?
491てってーてき名無しさん:2009/04/24(金) 14:10:33 ID:???
きもい
492てってーてき名無しさん:2009/04/24(金) 14:58:18 ID:???
ほんとだよ。のべつ幕無しアシがどうとかしか言えない、民度の低いのは去れ


493てってーてき名無しさん:2009/04/24(金) 19:39:08 ID:???
>488
朝生の再放送で見られるじゃない
494PR:2009/04/27(月) 13:34:56 ID:???
495てってーてき名無しさん:2009/05/01(金) 10:34:05 ID:J1PbIO6U
横田由美子さんに励ましのメッセージを送ろう!
http://asahi-newstar.com/goiken.html
496てってーてき名無しさん:2009/05/05(火) 06:46:32 ID:???
横田由美子のカメラ目線多いのが気になる
497てってーてき名無しさん:2009/05/06(水) 17:11:45 ID:???
>>496
何か勘違いしてんじゃね?
「ヒラリーを探せ」も読んだけど酷いし、自己愛の強いライターもどきなんて
結局ごっこで終わってる感じ。堤もそうだったけど、番組を純粋に見たいのを
邪魔してどうすんだよって感じで。
498てってーてき名無しさん:2009/05/06(水) 21:17:00 ID:???
年収前年度割れかなって言ってたし、もう少し横田さんの出演を増やしてあげてもいいだろう
499てってーてき名無しさん:2009/05/07(木) 01:29:57 ID:???
>>498
あんね、朝日ニュースターのギャラなんて、すずめの涙ほどなんだよ
ルポライターっていうんなら、どこだろうとCSくらいの出演に頼らず
執筆や取材で食えよ。こんな女より良い本物の記者で、大変な人なんて
沢山いるんだから
500てってーてき名無しさん:2009/05/07(木) 01:32:20 ID:arGw/vyj
今日の話題は横田さんにぴったりの題材でしたねw
501てってーてき名無しさん:2009/05/07(木) 02:47:54 ID:???
>>499
同意。前に、哲ちゃんも、交通費とか差し引いたら何ほどにもならないけど、
方針に共感できるので担当させてもらってるとか言っていたしな
コアな試聴層しか観ていないし。一般人に言っても、テレビ局の存在自体
知ってる人はごく少数。そもそもCS見れないって人も多数だしねぇ
502てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 01:05:40 ID:???
>>500
地デジチューナーと抱き合わせでBSデジタルチューナーは結構普及してるから見たければ見られる環境はあるんじゃないのかな。
あるケーブルテレビが朝日ニュースター外したのをキンキンが直談判して元に戻したとかは一時代のエピソードとしてはアリだけど全体からみた影響度はそれほどないかと。キンキンほど営業力発揮してるニュースター社員はいないかも(笑)。
503てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 01:38:27 ID:???
>>502
でも、周りでいまだにCSニュースター見られるという人に
ほとんど会ったことないw
やっと見られる環境の人見つけても、ニュースター見てる人はごくわずか
あー、マイナーなんだなと・・・
504てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 08:51:41 ID:VVpeYRGO
この番組はメディア関係の人が見てると思う。
前も民主の前原さんが出たときにすぐ記事になってたし。
505てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 11:45:07 ID:???
何だおすぎか
下らねえ
横田さんゲストに呼べよ
506てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 13:40:01 ID:???
>>505
おすぎよかったじゃんw
横田??アシスタントだろ、どんだけ狂ってんだよ、池よ
507てってーてき名無しさん:2009/05/08(金) 13:41:20 ID:???
あの内容を「くだらない」と切り捨て、横田出せとかいう倒錯厨房こそ
この番組の、それでなくともマイナーな視聴者の民度を疑われるな
恥を知れ
508てってーてき名無しさん:2009/05/09(土) 13:01:41 ID:???
>>507
同意。おすぎを単なるオカマタレントとしか思っていない
ゆとりはこれだからね・・・
「ピーコとともに、ジェンダーやセクシャリティの講演で、母親たちなど
数千人の聴衆を黙らせる説得力を、私は何度も目の当たりにしている」と
師匠の永六輔にも言わしめる、文化人としての側面を知らんのだろう
今の子たちは、バラエティ出てるおすぎしか知らないからね
好みは良いけど、少なくとも、人物だけで「下らない」などと切り捨てる
存在ではないわな。無知って怖いね
509てってーてき名無しさん:2009/05/09(土) 20:42:27 ID:???
だからこそおすぎVS横田で対談すべきだろう
510てってーてき名無しさん:2009/05/09(土) 22:22:52 ID:???
>>509
別にアシスタント、メイでいいじゃん
横田ヲタはどっか逝ってくれ、ここでそんなことやったらドン引きだよ
511てってーてき名無しさん:2009/05/09(土) 23:19:09 ID:???
どうにも、だいぶ前から堤がどう、横田がどうとかいう、
悪いがどーでもいいアシのことしか言えない程度の低いのが荒らしてんな
頭の程度知れるんで去れよ、単純に邪魔。
ここは番組スレなの、もっと内容とか別の次元の話を振れ。
512てってーてき名無しさん:2009/05/10(日) 01:51:49 ID:???
確かにそういうのはうんざりだ
513てってーてき名無しさん:2009/05/13(水) 11:05:35 ID:???
被るな

[字]福祉ネットワーク シリーズ 子どものセーフティーネット(3)
5/13 (水) 20:00 〜 20:30 (30分)
514てってーてき名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:10 ID:???
どっちも再放送あるじゃない。

でも今夜は深層録画してインフル岡田センセの谷間チラチェック。
515てってーてき名無しさん:2009/05/20(水) 20:56:50 ID:???
藤原が完全に視聴者を馬鹿にしてる。あれシンクタンクのサイトの引用そのままじゃん。
何で突っ込まないの宮崎は?
二番底ないなんて発言お前普通考えておかしいと思わんのか?
516てってーてき名無しさん:2009/05/20(水) 21:00:48 ID:???
藤原さんはオバマ就任時から完全に雨知人に洗脳されちゃってるね。
最近の中国話もネタ元ほぼ割れるし。
米世論のどこがオバマを信頼してるって?ほんとがっかりだ。
適当に人と話してネットチェックしかしてないから楽観的情報しか入ってこない。
517てってーてき名無しさん:2009/05/21(木) 05:20:02 ID:???
横田さんのコメントだけが唯一の救いだったな
518てってーてき名無しさん:2009/05/21(木) 14:17:40 ID:???
あれのどこを見て救いなんだろうか
どさくさ紛れに入りこんでいる横田ヲタうざ過ぎw
519てってーてき名無しさん:2009/05/25(月) 17:04:17 ID:???
地下核実験ニュースに騒ぎすぎと言って、
またウヨがそれに釣られて騒ぐ、
にカンガルー基金ゼンブ。
520てってーてき名無しさん:2009/05/31(日) 12:46:23 ID:???
金曜日のゲストの木村医系技官には、今後も頑張ってほしい。
あの人、ゆくゆくは引っ張られて議員になるかもね。
521てってーてき名無しさん:2009/05/31(日) 13:15:33 ID:???
>>520
何でも議員に引っ張る、政党の節操のなさを肯定してどうすんだよw
国会議員になったところでただのお飾り、なんにもでやしないだろ
それより、各業界で有能な人はそこに残って力を発揮する方が
よほど世の中の為になる
522てってーてき名無しさん:2009/05/31(日) 23:37:40 ID:???
>>521
今日の東京新聞朝刊の歯科医師が保険診療患者を拒否か!?なんて、
こちら特報部の記事を読むと、ますます政界で改革&世直しする医師も必要だと思うよ。
弁護士(文系)VS医師(理系)で大掃除してほしいよ。
会計士、税理士議員も増えてほしい。
523てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 01:37:21 ID:???
>>522
うーん、適度にそうした職業の人が増えるのは良いけど、政党側が
あくまで人気取りの為に増やすのは良くないね。あくまで志を持って
自主的にってんなら良いと思うけど。

本来議員は本業が別にあって、ボランティアに近い薄給でやるくらい
じゃなきゃ駄目だとは思うので。議員の立場で、利権や儲けるから
おかしなことになる。そういう意味では、何も医者弁護士に限ったこと
ではなく、いろんな職業の人が兼業してなるべきだと思う。
524てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 16:40:27 ID:???
現場では通じるけど、不特定多数の前では誤解を招く発言てのがあって、
議員になるとそっちをやたら気をつけなくちゃいけないから
現場で活躍できる人は現場で、という気持ちになっちゃうな。

政局メインで考える人が担ぎ上げたいキャラクターだというのは同意。
525てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 19:24:20 ID:???
>>523
既にエンジニア、営業職出身の議員が出てきてるけど、
世襲議員の入る余地がないほどにプロ意識を持って、
取り組んでほしいね。

>>524
ただ、有能な人が現場で殊更やる気出すと、
なあなあの持たれ合い馴れ合いの事なかれ主義の中で、
浮いちゃって干されちゃいがちな人ってのもいるわけで、
そういう人の第2の活躍の場になるといいよね。
何度でもやり直しが効く一つの場であってほしい。
本来の仕事でも人の役に立っている実感、やりがいがないと、
生きる意欲にもつながらないしね。
526てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 20:42:37 ID:???
要はバランスじゃない?
世襲でも、社会経験が豊富で一般の感覚持っていて有能なのはいるけど、
結局選挙になったら、お膳立てが整ってすんなり当選してしまうことで
苦労しないことの弊害は大きい。

てか、ここ番組スレなんで、あんまし議員がどういう人が多くなるべきとか
まだ議論したいなら別の所行った方が良いかとw
527てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 21:57:59 ID:???
>>525
「お た め ご か し」、まで読んだ。
そんな相手の意向も無しに先回りしなくても、
立候補したとき投票してあげたら良いだけじゃね。

>>526
本気で考えてればほっといても行動するでしょうから。
ここで書き込んでるだけなら所詮、床屋政談。
528てってーてき名無しさん:2009/06/02(火) 20:44:12 ID:???
今日の話は面白いね。見忘れた人、必見。
529てってーてき名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:19 ID:H6QuD2uO
官僚に理系が少ないって話は窃盗で逮捕された
高橋洋一氏も言ってたな。
530てってーてき名無しさん:2009/06/04(木) 20:26:01 ID:wtMj44Vd
病院ビックバンと学校ビックバンだああああああああああああああ
531てってーてき名無しさん:2009/06/04(木) 20:28:16 ID:wtMj44Vd
農業ビックバン!!企業化あああああああああああああああああああああ
532てってーてき名無しさん:2009/06/04(木) 21:06:56 ID:IUVITpx3
横田さんって何歳?
かわいいなあw
533てってーてき名無しさん:2009/06/05(金) 04:31:50 ID:???
今日の榊原英資の話は重信の突っ込みがなければ大変だった。

ただ「現在起きているのは不況下の株高」と言う断言は評価しよう
ちょっと総楽観すぎる
534てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 00:28:01 ID:???
客観的に見て横田さん水曜が一番リラックスしてるな
535てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 02:04:10 ID:???
>>532>>534

どさくさ紛れの横田ヲタウザス
536てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 02:39:44 ID:???
由美子すげえかわいいな
まだ二十歳くらいに見える
537てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 02:43:15 ID:???
他行ってやれ、かえって嘘っぽいぞw
なんでか痛々しい
538てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 05:51:59 ID:???
>>534
てっちゃんは緩いからな。
自分がダメ人間だって自覚してる人間は他人に厳しくしないもんさ。
てっちゃんは基本的にどーらく息子がたまたま成功しただけだからな。
539てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 06:14:31 ID:???
>>538
委員会では田嶋に厳しいぞ
540てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 08:39:32 ID:pdFwACYz
田嶋に厳しくない人間なんてこの世にいないだろw
541てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 11:27:28 ID:???
>>538
キレる時は、かなり危ないキレ方するしねぇ>てっちゃん
まあ理にかなっていることは多いけど、少年期はどうしようなくて
家族も困ったという話だし、たまたま良い方?に転んだというのは同意

自分も、逆に転んだらかなりヤバイ方になったかもと自覚してるんでは?
でも、討論系の時は自分が常に正しいと思っているような素振りはちょっと
鼻につくが。
542てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 11:39:29 ID:rDu/m/4h
宮崎は堤の馬鹿さ加減に半ギレ状態だったからなw
543てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 13:59:26 ID:???
>>542
ほんと、あの浮世離れした天然ボケというか苦労知らずのお嬢ぶりには
神経に障るという人は多かったと思う。でも、てっちゃんキレ気味だった?
むしろ甘いくらいだと歯がゆく思ったんだけど。
探したら、>>292前後にもある通り、なのに自分の見たいもの以外には
てんで興味なしなのに、ジャーナリストぶりたいってのがありあり。

にもかかわらず、ここで変なヲタがいたよな。今沸いてる横田云々も
同種の盲目だけど。是々非々って概念を知らないようで。

あと、以前ここでも書かれてた、てっちゃんの大学時代の同級とかいう
>>353-357の角田何がしの一件も酷かったのに、てっちゃん甘かったな。
「あんた自分で書いた本なんだよね?なんでいちいちペラペラめくりながら
かったるそうに説明するわけ?」くらい言ってやってほしかったのにw
544てってーてき名無しさん:2009/06/06(土) 20:06:51 ID:???
「オレが無学なお前に教えてやろう」て男はうわべだけ合わせてれば
ちょろいからだろう。

彼女の冠スレに行って思う存分、威張って来い。
スレタイトルからして立てた奴が彼女に何を求めてるか分かりやすいね。

ようやく、しおらしくなってきた横田由美子
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1231243592/l50
545てってーてき名無しさん:2009/06/07(日) 10:30:08 ID:???
由美子かわいいよ由美子
546てってーてき名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:56 ID:???
横田ヲタが荒らしてうざい、お呼びでない
ここは番組スレ。空気読め
547てってーてき名無しさん:2009/06/10(水) 09:34:52 ID:???
横田さんの出ない日は寂しい
548てってーてき名無しさん:2009/06/10(水) 14:50:54 ID:???
由美子きれいだよ由美子
549てってーてき名無しさん:2009/06/10(水) 15:48:28 ID:???
また空気の読めないキチガイが沸いているのか・・・スルーしかないですな
550てってーてき名無しさん:2009/06/10(水) 20:55:51 ID:???
何で今ごろになって、間違いだらけの高校レベルの政治経済の講義を流してるのか…
他の曜日に比べて、話のテンポが3倍くらい遅いね。

この飯田とか言う経済学者を見てると、宮崎のお相手にはこの位が一番いいのかなと思うね。
何といまどき日銀陰謀論で来るとは…
しかも理解めちゃくちゃじゃないか。どこから直していいか分からないよ。
国債も日銀券も国家の信用の裏づけで成り立つから関係ないか、この先生はw
じゃ司法と行政も同じ理屈だから、検察と裁判所は共同で刑事訴訟を進めれば効率的だね。

宮崎の司会ぶりはもうレベルとかそんな段階じゃない。ちょっとお話にならない。
551てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 06:31:12 ID:???
>>542>>543
堤未果はジャーナリストとしては宮崎よりはるかに優秀。
少なくとも宮崎は「貧困大国アメリカ」レベルに評価されるものは書けない。
552てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 09:36:54 ID:???
>>550
横田さんのフォローが無ければ番組にならない危機だったな
553てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 11:06:05 ID:???
はいはい、また堤ヲタが亀レスまでして沸いてますよwww
横田ヲタといい、どうしてこう、アシに粘着するキチが常駐するかね
逝けや
554てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 16:21:01 ID:???
>>551
一人で優秀だとか評価してればいいんで、チラシの裏に書いてろw
ここは番組スレなんで、アシ話しか興味ないアフォはお呼びでない。
555てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 00:44:04 ID:???
は?>>543は司会とアシスタントの能力を比較してるだろ。
それに異論を唱えて何が悪い。第一、堤は専門的な訓練を受けた記者じゃねえわ。
アシスタントにも劣ると言ってんだよ。宮崎オタ。
556てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 10:48:05 ID:???
>>555
今度は逆切れですか。前から堤粘着はいるんですよ
それがうざいと言われているんで空気読んでね

>第一、堤は専門的な訓練を受けた記者じゃねえわ。

何自分から弁明してるの?w
そういうの破れかぶれの逆切れって言うんですよwww
557てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 14:05:34 ID:???
今日は横たんの日だ
558てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 14:43:41 ID:???
「堤にすら劣る」と言うことだろ。
559てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 14:46:29 ID:9geLcVCq
堤は的外れな意見はともかく、ちゃんと自分で取材してるのは評価する。
これは宮崎よりはるかにジャーナリストとして上。
560てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 15:31:12 ID:???
>>559
切り口と取材は評価するけど、どうも左巻き過ぎるプロパガンダがなw
あと、出版関係者とか上杉とかにも指摘されているけど、本文中で
取材対象のNGOに金貰って取材に行くのはご法度だよ
批判的なこと書けないじゃん。前にここで、それくらいいだろとか
まるで是々非々の視点もない盲信堤ヲタがいたけど、応援するというのは
そういうことじゃないだろって。これは評価できるけど、これはちょっと
考えものだなとか、是々非々で物言えないと本人の為にもならんし
真の応援ではないしね。
561てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 15:56:28 ID:???
おっと、田原総一朗批判はそこまでだ。
562てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 15:56:32 ID:???
ってか、ここ番組スレッドなんで、アシがどうとかい低質な話しかできないのは
基本的に退場だろうと。空気読んで、他でやってくれーぃジャマ。
563てってーてき名無しさん:2009/06/12(金) 23:06:48 ID:???
今日のゲストは、日経朝刊の書籍広告でチェックしてた著者だったので、
タイムリーで助かった。
564てってーてき名無しさん:2009/06/13(土) 21:59:31 ID:???
宮崎もすっごい的外れだよ?
565てってーてき名無しさん:2009/06/13(土) 23:20:49 ID:???
>>564

>>541だそうだから、電波芸者みたいなもんだよ。仕方ない。
566てってーてき名無しさん:2009/06/14(日) 19:29:14 ID:???
横田さん痩せたらけっこう綺麗だろうな。
学生時代とかもっと痩せてたんだろうか?青学って感じだなー。
567てってーてき名無しさん:2009/06/14(日) 23:49:48 ID:???
>>566
ほんとキチガイ逝け
568てってーてき名無しさん:2009/06/16(火) 16:52:19 ID:???
今日は出演者増やして座談会形式?楽しみだ。
569てってーてき名無しさん:2009/06/17(水) 20:03:47 ID:wFwX4cpx
今日は安部さんか
570てってーてき名無しさん:2009/06/18(木) 08:51:43 ID:???
由美子きれいだね
571てってーてき名無しさん:2009/06/18(木) 20:13:26 ID:TXw2neqA
メイたんのオパーイ
(・∀・)ノ
572てってーてき名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:56 ID:???
この人の喋り方ケケ中ソックリ
573てってーてき名無しさん:2009/06/19(金) 13:13:16 ID:???
初心者ですが重信さんと横田さんはジャーナリストとしてどちらが上でしょうか?
よろしくお願いします
574てってーてき名無しさん:2009/06/19(金) 23:12:45 ID:???
>>573
そういう、スレ違いの遠まわしな荒らし止めてくんない?
どっちが優劣なんて何をもって決めるんだよ
また横田ヲタの変なのが「横田さんに決まってる!」とか沸くしw
見ててごらん、絶対沸くから。てかお前がそうだろw

ほんと、番組スレでアシ話しかできない厨房ウザス
575てってーてき名無しさん:2009/06/19(金) 23:15:21 ID:yrNpzpCP
>>573
横田さんのほうがジャーナリストとしてもルックスも上。
576てってーてき名無しさん:2009/06/20(土) 01:56:53 ID:???
>>574の言う通り、案の定のバカコメントw
どうせ>>573=>575でしょ。
死ねばいいのに
577てってーてき名無しさん:2009/06/20(土) 13:20:46 ID:???
横田もメイも素晴らしいが堤さんには及ばないだろ
578てってーてき名無しさん:2009/06/20(土) 15:50:57 ID:???
アタシは波田野さんがやりやすかったんだけどね。
579てってーてき名無しさん:2009/06/20(土) 15:57:13 ID:mtqEEPyu
横田さんかわいいよ横田さん
580てってーてき名無しさん:2009/06/22(月) 07:25:55 ID:???
横田は中流層の叩き上げ、堤は世間知らずのお嬢様、重信はただの日本語できる外人て感じ。
581てってーてき名無しさん:2009/06/22(月) 09:42:01 ID:ydv8s+u+
つかメイはいまだに革命とか言ってる頭お花畑のブサヨだからなw
さすが殺人者の娘だわwwww
582てってーてき名無しさん:2009/06/22(月) 14:53:11 ID:???
>>580
まあ、的を射た分析だけど、キチガイで話が通じない横田ヲタだけは勘弁w

>>581
不細工ではないだろ
てか、母親が殺人者だから一まとめにバッシングしちゃう、
あんたのような人が困りものw

てか、アシ話以外の内容とかの話しをしていたもんだよ、以前は。
民度の貧困さがなんとも・・・
583てってーてき名無しさん:2009/06/22(月) 21:47:37 ID:6Wo2+jP9
>581は戦地で人を殺めた自分の親族を「人殺し」と呼びますか?
呼ばないとしたらその理由は何ですか?
584てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 03:33:57 ID:???
違うだろ。宮崎オタが群れてマンセーしてたら、
途中から堤が称賛されて「卒業」しちゃったのが我慢ならなかったんだろw
585てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 09:49:51 ID:???
>>583
(゚Д゚)ハァ?
どこが戦地なの?wwww
テロリストでもない、ただのヘタレな殺人者じゃねーかwww
赤軍派のやったことはアキバの加藤と変わらんwwww
586てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 17:47:28 ID:???
>>585
読解力が足りないと、まともな答えは期待できない好例かな。

>>583の質問を読むに、
親が人を殺したからといって咎めるんだったら、
自分の親やそのまた親が戦地で人を殺してきたといって
咎められる立場になる覚悟はありますか?
戦時のは人殺しでない、というなら国がやらせた殺人は殺人じゃないんですか?
他にも理由がありますか?
っていってるんだろうよ。

通じてないならお粗末な読解力を嘆くし、
分かってても答えを拒む気持ちに逆らえず、
秋葉原の無差別殺傷事件を持ち出したなら、
その心の中のわだかまりを想って胸を痛めるよ。
587てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 18:08:42 ID:???
国による武力行使は国際法上でも合法ですが。
588てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 18:36:17 ID:???
「合法な人殺し」呼ばわりされたら?

「そうです、アタシが『合法な人殺し』の子です。」て答えるのかな?
589てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 18:54:15 ID:O1bgLlH6
まぁ普通の神経の人なら、親が人殺しなら
恥ずかしくてメディアになんか出てこないよ。
590てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 20:26:57 ID:???
山野井君、OECDの貧困率表に米国もきちんと載せなさい
そうゆうセコいことするから信用されんのだよ
591てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:25 ID:???
>>589がネチネチと言ってる内容と、
陰から言うしかできない>>589のその行動は
なるほど整合性がある。
592てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 20:43:51 ID:???
こんなとこでもアカを擁護する工作員がいるんだなw
593てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 21:00:42 ID:???
殺人者の娘と呼ばれる者、
生まれる前に親がしたことを変えられる訳でなし。

殺人者の娘と呼ぶ者、
生まれたとき親はそんな人間になることを期待した訳でなし。
594てってーてき名無しさん:2009/06/23(火) 22:04:18 ID:???
>>590
ああ、あれアメリカねーなー?
と思ったら外してたのかw確かにセコいなw
まあ俺も90億くらい出してやれよ派ではあるが。
595てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 01:25:02 ID:dVgJ0j7D
山野井の言い分が100%正しいとは思わないけど、
本当に困ってる奴らは助けてやってくれよ。>麻生くんよ

あとアニメなんたらはマジでいらん。
うんこ安倍糞まみれの時限爆弾だなw
596てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 21:08:16 ID:???
昨日の山野井に比べて今日の長島はひどすぎる。同じ民主党でも。
山野井は統計の読み方がちょっと恣意的だったが全体的な方向性に影響は及ぼさないし、
ソースを出すし、ヒアリングもするし、与党案の欠点を具体的に指摘できる
ああ言う議員の政党なら支持しようと言う気にもなる

今日の長島みたいな凄まじい原理主義といい加減な抽象論で安全保障を担当するなら冗談じゃない
長島に完全に舐められている司会にも原因がめちゃくちゃあるが
597てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 21:09:57 ID:zBOnz1wq
こんな過疎スレにもアカの工作員がいるのかw
598てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 22:47:57 ID:???
>>596
山野井って(笑)まじでイッてのか?
それともイデオロギーの人?
599てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 22:48:56 ID:???
明らかにブサヨでしょw
今日も長嶋さんはまともなこと言ってた。
600てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 23:04:29 ID:???
>>596
どっかの似非保守ネットウヨ&サヨみたいに、
人物のイメージだけで盲信か中傷かという二元論しかないのは論外として、
確かに山井はそんな無茶なことは言っていないし、民主のスタンスを
体現している
未だ一党で政権取ったことがないんだから、未知の領域とか未知数があって
当たり前。屋山太郎が言う通り、政権取ってからまずければ批判すれば
良いこともあるんだから。

長島は、安全保障は詳しいけど、原理主義っぽいのが気になるね
自民の右とか、かつで秘書をしていた石原伸晃なんかより、
全然原理主義っぽい所が大丈夫かなとは思う
601てってーてき名無しさん:2009/06/24(水) 23:24:16 ID:???
長嶋が原理主義っぽいてたとえばどのあたりが?
602てってーてき名無しさん:2009/06/25(木) 06:21:07 ID:???
長島は話が下手すぎなのだが、司会が宮崎じゃあ
余計に酷くなるよなあ。横田もしゃべる機会がないから話にならん。
金慶珠は若干五月蠅いが、纏めることに力を注いでるのは偉いと思う。
ここの皆さんのように、なんでも知ってる人ばかりじゃないからなあ。
視聴者には優しい。ゲストから聞き出すのも上手いと思う。
上原も聞くのはうまい。ツッコミはもっとやって良いけどな。
603てってーてき名無しさん:2009/06/25(木) 10:30:29 ID:???
この番組は横田の使い方が間違ってるな
そろそろメインに置いてもいいだろう
604てってーてき名無しさん:2009/06/25(木) 10:54:26 ID:???
長島って人、楽しそうだったね。
国防なんて「抜き身」で遊ぶのやめて
スポーツの勝ち負けで昇華してくれたら
いいのに。

>>602
上原って誰?

>>603
毎度のつぶやきネタ乙。
偏愛ぶりは、「ちり紙のウラ」って感じね。
「ちらしのウラ」じゃなくて。
605てってーてき名無しさん:2009/06/26(金) 17:45:37 ID:???
>>604
スマヌ、上杉と書いたつもりだったw
脳って怖いな
606てってーてき名無しさん:2009/06/27(土) 01:39:34 ID:???
-暴力をふるうのは病気ですか?
-ハァ?

認識のズレを顕著に表した会話。
こういうのがあると見てて価値があると思う。
607てってーてき名無しさん:2009/06/27(土) 02:39:44 ID:???
今日の朝生堤さん出ればいいのに
608てってーてき名無しさん:2009/06/27(土) 11:29:16 ID:???
木曜の葉さんの回、
太田広報宣伝部長のたてまえとホンネの乖離は
上杉さんの回に出たときから進歩無し。

「築地市場移転は都議選中央区選挙区に閉じた問題。影響は限定的」って、
ムリ目の矮小化は勘弁してよね〜。
609てってーてき名無しさん:2009/06/27(土) 15:34:11 ID:???
>>608
アメリカのマイケル・ムーアも注目してるのに、影響は限定的もないもんだw
610てってーてき名無しさん:2009/06/29(月) 13:45:45 ID:???
>>608-609
都議会議員選挙への影響は限定的、って意味だろうけど、
中央区以外でも「食の安心」に不安を持ってる都内外の人はどうでもいいのかね。
それとも、「そんなに関心があるんなら中央区に住民票を移せばいいじゃない」て
一般的でない考えが背景にあるのかね。
611てってーてき名無しさん:2009/06/30(火) 12:52:09 ID:???
築地の話はヤバいぞマジで。
ていうかあんなヤバい計画を平気でやろうとしてる
石原をなぜ受からせたかってことだよな。
まあ対立候補が対立候補だっただけに選択肢がなかったのかもしれんが。
612てってーてき名無しさん:2009/06/30(火) 17:45:35 ID:???
対抗候補の浅野が弱い、ってだけじゃ
あんなに石原に票が入った理由にならない。
明らかに、業界組織票以上の浮動票が入ってたんだよ。

ばくぜんと騙されてた結果が
肝心なときに役立たない新銀行東京であり、
首都圏に食の不安を広める市場移転だったりなわけで。

今度の都議選投票には、知事選でなんとなく石原に入れた浮動層も
考えなきゃいけない問題が突きつけられてる。
613てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 09:56:43 ID:???
>>612
東京五輪招致も、新銀行東京の損失を目くらましする為のパフォーマンスと言われてるし。
614てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 19:25:07 ID:???
宮崎の深層は毎回、1.5倍速で聞かないと他のレギュラーと同じ速度にならない。
しかもドモルから聞き取りづらいことこの上ない。
615てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 19:52:57 ID:???
小松とか言うのもいい加減だったよなぁ。
脳死が人の死ではないと1時間力説したはいいけど、
人の終期を三兆候で判断しても構わないよ、
ただし一定の場合の臓器提供は違法性阻却事由にすればいいよね、
と言い返されたら一瞬で終わる。もっと根拠を複数にした反対論を展開しないと

それに本人家族の二重同意が絶対に必要とか言い出して
「でも乳幼児の場合は同意の意思表示が出来ませんよね」に気づかれてんじゃん
彼の言い分だと意思表示能力のない子供からの臓器提供は事実上不可能になる。
宮崎は重大な所なんだから話を止めてちゃんと聞かないとダメだ。
616てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 19:57:10 ID:PAUtROqg
>>615
あの人突っ込みどころ満載だったなw
宮崎もほんとは突っ込みたいと思ってたけど
聞くことを優先してた。
617てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 20:39:33 ID:695R5arG
「食糧危機」をあおってはいけない
http://www.amazon.co.jp/dp/4163712402/

面白いだろうか。
ちと高いから躊躇してしまう。
618てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 21:01:01 ID:???
>>617
「温暖化で気温が上昇すれば北の地方は有利」
こんなことを平気で言う先生の本を買いたければ買えば?
プーチンが6年くらい前にそれを言い出してロシアの科学者を苦りきらせたんだが。
しかも自由競争や収穫の絶対量の増加を信奉しながら補助金や減反を正当化するってどう言う発想よ。
黙ってても食糧が安くなって困るなら、中国が中南米で食糧を囲い込む必要すらないじゃん。
それこそ新書や選書で、いくらでも食糧危機のメカニズムを解説した本はある。
この先生よりもはるかに複眼的な思考で。

メイが最後まで突っ込みまくってたのが全てだよ。
619てってーてき名無しさん:2009/07/02(木) 21:13:41 ID:???
葉は株式とか環境とか、自国の盲点の問題になるとホント予測が楽観的だな…

長いこと貧乏国だったのが急に豊かになると、
80年代のバブルの日本やニューエコノミーのアメリカみたいな気分になるのかね。
今まで教わってたのはみんな嘘、俺らのシステムだけは永続するんだみたいな

620てってーてき名無しさん:2009/07/06(月) 16:08:33 ID:???
横田さんってたまにエロい格好するよね
621てってーてき名無しさん:2009/07/06(月) 23:43:22 ID:???
でも、おてもやんとか麗子像みたいだからなぁw
622てってーてき名無しさん:2009/07/07(火) 07:09:35 ID:???
カーチス先生老いぼれたなー。そろそろお迎えが近いんじゃないか?
アメリカにカーチス的ポジションの後継者っているのか?
なんか日本を気にしてくれるインテリがもういないような。
623てってーてき名無しさん:2009/07/07(火) 20:38:18 ID:???
>>622
経済分野に限って言えば、
ロバート・フェルドマンとか、妙に持ち上げられてるけど
624てってーてき名無しさん:2009/07/07(火) 21:47:45 ID:???
今日の辻広の仕切りは良かった。
冒頭から佐藤の詭弁を聞き流して「それは大海の一滴じゃないの?」
「今の発言と自民党の政策と整合性があるのか検証します」

突っ込まれた佐藤は新自由主義本家帰りを明言せざるを得なくなった。
それはそれで80年代からの自民党の戦略だから、アホだけどある意味正論。
首切り役人として嫌われる立場に立つことがはっきりした。
ここが宮崎だと何となくなるほどそうですか〜って玉虫色の結論を聞いちゃうんだよね。
625てってーてき名無しさん:2009/07/07(火) 23:24:48 ID:???
>>624
この前も上杉さんの名前間違えて書いてる人いたけど親戚?
626てってーてき名無しさん:2009/07/08(水) 00:12:45 ID:???
>>625
今日は臨時で辻広さんだったみたいよ。
627てってーてき名無しさん:2009/07/08(水) 20:58:03 ID:???
宮崎の一番ダメな所は
・自分の興味がある所では相手の話に無駄に興奮して話の腰を折る
・自分が分かんないと相手の話をダラダラ聞き流して整理しようとしない

お前が知ってる知ってると言うのを聞くために視聴者は聞いてるんじゃないんだよ。
富坂にきちんとしゃべらせろ。それに習近平は海外留学組じゃない。
何週か前の週刊ダイヤモンドに書いてあったようなことでいちいち相槌打つとウザイ。

628てってーてき名無しさん:2009/07/08(水) 21:03:35 ID:???
ウイグルに10年くらい前に行った時も格差社会でこれはいつか暴発するんじゃないかという思ってた
と横田が言っていたがまさにその通りだな
629てってーてき名無しさん:2009/07/08(水) 21:20:05 ID:???
西部大開発は問題の解決じゃない、むしろ大開発で漢人資本が進出してからが問題だ。
これは東トルキスタンで中国擁護的だった王カも5年前に著書で指摘してたこと。
結局、土建屋的手法は通用しない。

ただ自治政府のほうがガンだ論にしても、とっくに周知されてる話で新味はなかったな。
630てってーてき名無しさん:2009/07/08(水) 22:14:25 ID:???
>>627
てっちゃんは、ほんとそんな感じ
出始めの10年近く前は、すぐ切れて結構危ないキャラだったよねw
最近、妙にテレビ慣れして、すっかり文化人気取りだが

佐高とかとかの評論家を批判する前に、お前の傲慢な振る舞い何とかしろよって感じw
こんなのがテレビで引っ張りだこって、いかにテレビが、他が使ってるから使おう的な
思考停止右ならえ体質なのか露呈するな。
631てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 00:55:38 ID:???
>628
シンジャンウイグル自治区と言えばモーリー・ロバートソンでしょう。

それと横田さん双日総研は「そうにち」でなくて「そうじつ」ね。
632てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 01:28:40 ID:???
モーリー過激だからなあ
未だアナキストという感じだ
633てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 20:05:07 ID:???
麻生の遠足、のためのイタリアG8サミット

9月じゃ間に合わないから。
634てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 20:16:32 ID:???
荒れる春場所ならイメージあるけど・・・

635てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 20:55:27 ID:???
ここの所、葉も使えなくなってるな。
G8が無意味になったなんて床屋政談より中国ネタやれば良いのに。

第一、無意味なG8なら中国が国内問題を理由にサボる必要もないんじゃない?
636てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 20:58:46 ID:???
>>631
「リブニ外相」を「ソブニ外相」と間違えた伝説の宮崎に比べればかわいいもの。
カタカナを間違えてるんだから。
637てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 21:40:14 ID:???
世界の金融機関を握ってるって相当デカイと思うけどね…
法的根拠がないのはG20だってBRICsサミットだって同じだし
BRICsサミットにせよG20にせよWTOにせよ、会っても会っても結論は出ないじゃん。
BRICsサミットなんて基軸通貨論をぶち上げた張本人の中国がしり込みしちゃったじゃん
ロシアがっかりしてるよ。それに体制も規模もバラバラで、お互いに利害も一致してないし

何で結論が出ないか、途上国が何とか義務をサボタージュしようとしてるから。
G8で温室効果ガス削減の長期目標を先進国が先行して発表されると中国はイヤなんでしょ。
なるべく先進国にも義務を怠っていてもらいたい。そうすれば自分も何もしなくて済むから
特に今回みたいに米露核軍縮枠組合意や温暖化目標とか具体論てんこ盛りになると逃げざるを得ない。
しかも新疆ウイグル問題で叩かれるのが分かってるわけだから。

意味がないと言うのはあまりの暴論。
638てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 21:59:40 ID:???
別刊朝日新聞で麻生太郎の最低発言を聞いたあとだから、
双日総研 吉崎副所長の
「メイさんが近くにいたら
ベルルスコーニと麻生のチョイ悪オヤジが放っておかない」
なんてお世辞がまともに聞けない。

ぜったい「何かの嫌疑で逮捕する」と思うw
639てってーてき名無しさん:2009/07/10(金) 21:02:32 ID:???
最近、辻広がかなり当たってる
640てってーてき名無しさん:2009/07/11(土) 17:52:22 ID:???
>>639
今週なんか2回登場にも関わらず、同じテンションで突っ込みまくってたねぇ。
641てってーてき名無しさん:2009/07/12(日) 23:39:29 ID:???
>>639
前はつんけんしたイヤミな感じが鼻についたけど、50過ぎて
少し丸みというか、素朴にいろんなテーマで、人の話を聞く感じも出てきた
感じがあるので、少し良いかな。
経済関係だけじゃなく、少し前の共依存のこととか、そういう辻広が疎そうな
ことをどんどん扱ってほしい。
642てってーてき名無しさん:2009/07/13(月) 17:09:46 ID:???
辻広さんは、
自分が既に分かっていると思うことはそれ以上掘り下げない。
自分がピンときてないことは「なるほど」で流そうとする。

この2つを気をつけて減らしていけば、良い聴き手になれると思う。

もともと、佐藤ゆかりみたいな政治家相手はビジネスの共通言語で話せるから得意だし、
共依存や新型インフルエンザ対策とか、詳しくない分野に取り組むとき、
視聴者と同じアングルでものごとを知ろうとする姿勢が見えると共感を呼べる。
643てってーてき名無しさん:2009/07/15(水) 06:48:49 ID:???
田原氏になんの魅力も感じないがなあ
水曜どうでしょうなんて番組としてレベル低いだろうに
DVD買ったことあるが、正直評価してないぞ
地方発信され話題になっただけで、駄目民法地上派の極じゃねーかよ。
644てってーてき名無しさん:2009/07/16(木) 02:54:52 ID:???
宮崎さんから発言の訂正がありました

×「若いうちは苦労しないと駄目だよ」
○「若いうちは苦労しないと俺みたいになっちゃうよ」
645てってーてき名無しさん:2009/07/16(木) 03:09:11 ID:???
横田w

しかしこのおっさん
篠沢教授と大橋巨泉と石原一家を
他して割ったような顔だなw
646てってーてき名無しさん:2009/07/16(木) 16:04:52 ID:???
そろそろ横田に仕切らせた方がいいんじゃないか
バトンタッチしろよ宮崎
647てってーてき名無しさん:2009/07/16(木) 18:51:23 ID:???
横田好きだが、流石に仕切は無理だろう
知識も相当足らない
648てってーてき名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:55 ID:???
宮崎の知識だって聞きかじりで聞いちゃおれんよ。横田は横田で現場見てる。
横田がアシスタントで宮崎がメインである必然性は何もない。
と言うか水曜はキャスターにもっとやる気のある奴を持ってこい
649てってーてき名無しさん:2009/07/17(金) 06:26:56 ID:???
>>648
650てってーてき名無しさん:2009/07/27(月) 20:33:08 ID:???
大変です。岩國哲人を呼んで大ダジャレ大会になってます。
651てってーてき名無しさん:2009/07/27(月) 20:42:59 ID:???
横田さんコバトチルドレンてネーミング言い出してみましたが、
小沢の「小」と鳩山の「鳩」を合わせた、って伝わらなかったみたいです。

ざんねん。
652てってーてき名無しさん:2009/07/27(月) 20:55:15 ID:???
エンディング、四字造語のフリップの上にアゴを載せてる金准教授。

はい、息を吸ってー、止めて。
653てってーてき名無しさん:2009/07/28(火) 00:54:54 ID:pbBhy90o
この民主党の人 教科書みたいなことしか言わないで全然現場の力動みたいなのが伝わってこないし
そこに駄洒落、最後は五輪の書じゃないけど標語みたいなのだしちゃって
すぐに倒閣されそうじゃない?
654てってーてき名無しさん:2009/07/28(火) 01:05:13 ID:???
>>653
そのせいかどうか限界を感じたのか、
今のところこの人は立候補表明していなくて不出馬だよ。
後は後進の指導に当たるってさ。
655てってーてき名無しさん:2009/07/28(火) 02:28:21 ID:???
力強さは無いが、何となく正しいことしかいわない人という感じ
信用は出来ますね
656てってーてき名無しさん:2009/07/28(火) 20:12:08 ID:???
たーにゃんかわいいよたーにゃん
657てってーてき名無しさん:2009/07/29(水) 05:11:18 ID:???
たーにゃんって、どこかで聞いた名前だなと思ったら……、

親父さんが存命なら、今ごろ長妻や馬渕のように
民主の顔として活躍されていただろうに。
政権交代を目前とした今を見たら、何と言われるのだろうな。

たーにゃんには、親父さんの志を継いでがんばってほしいものだ。
658てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 05:28:44 ID:???
横田嬢の最後の一言はなんだよw
しかし犯罪の数値や統計は怪しいと思っていたが、
その真実の一部が垣間見られて良かった。
659てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 11:29:34 ID:???
火・木も横田が代打すべきだよね
660てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 19:47:31 ID:V0F1W1gZ
むしろメイたんとたーにゃんだけでいい
661てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 20:38:10 ID:RDbEF0tb
年金運用国債買うの決定してて中国株もインド株もかってなーい
もうダメー
662てってーてき名無しさん:2009/07/31(金) 01:39:29 ID:???
岩国哲人の代わりに立候補するのが中林美恵子。
中林美恵子の代わりに月曜日キャスターになったのが金さん。
663てってーてき名無しさん:2009/07/31(金) 21:48:03 ID:???
葉も宮崎もいらね
横田さんの司会も近いな
664てってーてき名無しさん:2009/08/01(土) 16:15:10 ID:???
最近は安心してやり取りを見てられるのが辻広しかない。
もう素人路線はやめて、専門家を拝み倒してテーマ決めてやったらいい。
国際政治が2日、社会問題が1日、経済が2日
とりあえず宮崎と葉は解雇決定でよい。
665てってーてき名無しさん:2009/08/01(土) 21:38:32 ID:???
ぶった切るw
666てってーてき名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:37 ID:???
>>586
話を直ぐに極端にするバカの典型だな
667てってーてき名無しさん:2009/08/01(土) 22:36:33 ID:???
666だってプ

夏だから? それともお盆だから? ちょと時期ちがうけど。
668てってーてき名無しさん:2009/08/03(月) 20:42:44 ID:G24CUDAR
知事連を後ろで操ってるのは総務省だああああああああああああああ
669てってーてき名無しさん:2009/08/03(月) 21:39:40 ID:???
今日は横田が司会の方が良かったな
金が苦手な話題だ
670てってーてき名無しさん:2009/08/04(火) 05:03:54 ID:???
たっくるにもいたぞ?最近てんぐ?
671てってーてき名無しさん:2009/08/04(火) 11:07:12 ID:???
金がやたら田中康夫に怒られていたが、
あれは金魚の糞みたいな説明しかできない田中康夫が悪いね。
まあ彼は政治は趣味なんだろうね。
672てってーてき名無しさん:2009/08/05(水) 00:26:05 ID:OsHvZmD0
連合兵庫は4日、神戸市内で執行委員会を開き、衆院選兵庫8区(尼崎市)で民主党の推薦を受けて立候補する新党日本代表・田中康夫氏(53)の支援を見送ることを正式に決定した。

「連合本部と新党日本に政策協定がないうえに、神戸空港の建設問題などで労組への批判や中傷を繰り返しており、共闘できない」と説明した。
673てってーてき名無しさん:2009/08/05(水) 00:54:01 ID:???
小沢にとって田中は都合のいい外人部隊。後で何とでも言い訳できる。
勝てば勝ったで損にはならない。
小沢にとって田中との連携より対公明の選挙後戦略のほうが大事
674てってーてき名無しさん:2009/08/05(水) 01:22:28 ID:???
田中康夫は負ける。
675てってーてき名無しさん:2009/08/06(木) 16:18:47 ID:???
横田さんが途中から付いていけなくなるような話をするな!
676てってーてき名無しさん:2009/08/06(木) 20:06:09 ID:???
たーにゃんがいない・・・。
677てってーてき名無しさん:2009/08/10(月) 20:01:25 ID:???
由美子もいない・・・。
678てってーてき名無しさん:2009/08/10(月) 20:04:12 ID:???
金さんニュース読みうまい。さすが言語学者。
679てってーてき名無しさん:2009/08/10(月) 20:59:44 ID:???
金準教授「今、政治家を呼ぶのは至難の業・・・」

いや、選挙の宣伝になるなら政治家は喜んでくるでしょう。
680てってーてき名無しさん:2009/08/10(月) 21:58:37 ID:???
>>520
あなたの好きな木村技官が次回TVタックルに出るみたいですよ。
681てってーてき名無しさん:2009/08/16(日) 20:34:21 ID:???
上杉隆さんについて語ろう2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1250420982/
682てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 21:25:21 ID:nVoTyjut
横田さんがタックルでインタビュー受けてたw
683てってーてき名無しさん:2009/08/18(火) 11:14:39 ID:???
金さん、横田さんを道連れに負け犬宣言
684てってーてき名無しさん:2009/08/18(火) 19:25:43 ID:DnKHPtXH
>>683 金さん 横田さん メイさん 石井さん チョメチョメしたい!
685てってーてき名無しさん:2009/08/18(火) 20:03:11 ID:???
メガネはいかがなものかと。

た〜にゃ・てゅ〜だ〜って感じ。
686てってーてき名無しさん:2009/08/18(火) 22:01:32 ID:???
てか、重信はどうしたの?
先月下旬から出てないけど、なんかことわりあった?
出張?病気?
普最初に説明あったなら、その時見ていないんで、普通にターニャが
でかい顔してずっと出てるんで、どうしたもんかとw
誰かおすえて。
687てってーてき名無しさん:2009/08/18(火) 22:34:49 ID:???
>>686
だから、一か月休暇だと放送中言ってただろうにw
取材も兼ねてかもしれんけど
688686:2009/08/18(火) 23:17:29 ID:???
>>687
だから、最初?に言っていたその放送を見てなかったんだってばw
そう怒りなさんなってw
了解、サンクス!
689てってーてき名無しさん:2009/08/19(水) 00:06:57 ID:???
たーにゃん今日で終わりなのか。
残念。
690てってーてき名無しさん:2009/08/19(水) 21:05:36 ID:cl62jpBp
>>685 萌〜!
691てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 00:48:53 ID:???
宮崎って、何で人が話している途中でかぶせて喋り出すんだろうか
先週もそうだったけど、ゲストがいいこと話す腰を折って、話の流れも折る
昔からだけど、滑舌悪いに加えて息継ぎもしないで喋るんで聞きにくいし、
腰を折ってまで、そこで話すことなの?って場合も多くある。

テレビ文化人ぽくなって、以前の危ない兄ちゃんみたいな雰囲気からは洗練されたけど、
何でも自分は知っているという評論家風吹かせるだけじゃなしに、もう少し
この人は、話し方&聞き方をきちんと勉強した方がいいな。
692てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 04:54:05 ID:???
冒頭の小芝居ワロタ
693てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 09:49:22 ID:???
だから水曜の司会は横田さんにバトンタッチすべきだろうと言ってるだろう何度も
!!
694てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 09:59:49 ID:???
横田なんかつまらん。
695てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 11:15:27 ID:???
横田はつまらないな
突かれてきゃーきゃー言うのが面白い
696てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 14:27:48 ID:???
>>693
だから横田キチ邪魔だっつーの
巣から出てくるなww
697てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 20:53:51 ID:???
ターニャは生姜好き。

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
698てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 23:16:20 ID:???
(・。・)、今日カン氏だな
見なくちゃ
699てってーてき名無しさん:2009/08/24(月) 20:28:17 ID:???
由美子可愛いな
700てってーてき名無しさん:2009/08/24(月) 21:55:38 ID:???
701てってーてき名無しさん:2009/08/24(月) 22:01:39 ID:Dsxn+GFS
>>700
ワロタwww
702てってーてき名無しさん:2009/08/25(火) 01:38:51 ID:???
面白くねーじゃん、小芝居じゃなくて打合せ通りなのは丸わかりw
703てってーてき名無しさん:2009/08/25(火) 04:33:07 ID:???
ガーリッシュかよw
横田嬢はあの声なのにぶりっこしゃべりがアレだな
うーん
704てってーてき名無しさん:2009/08/25(火) 08:59:02 ID:???
芝居は、普通打ち合わせどおりにやる
705てってーてき名無しさん:2009/08/25(火) 14:16:43 ID:???
選挙コンサルのおっちゃん、顔は穏やかだけど、
相当思い通りにならないのを痛感してそうだな
結局民主バッシングに終始してたな
ありゃだめだな
706てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 00:54:08 ID:???
明日は糞潮かいな
あいつ嫌いだわ
707てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 04:20:33 ID:???
>>703
あの舌っ足らずでお世辞にもできそうに聞こえない喋りでかなり損してるなw
トピックスも、テレビ見ないで聞いていた家族が「何この人?読むの下手すぎ!」とか
言ってたしw
また変なヲタが「それがいいんだ」とか始まるんだろうけど、ありゃだめだ

>>705
でも、自民批判も結構していたぞ。財源云々で民主を叩くのはお門違いとか

>>706
俺も嫌い。絶対テレビ向きじゃないよな。ちんちくりんだしw
言ってることも痛い。何度か出ていた朝生で良く分かった。
708てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 16:43:20 ID:???
だがそれがいい
709てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 16:46:17 ID:???
>>707
みんなの党に対立候補建てたのはおかしいという下りは良かったけどね
昨日の江田の話で特にそう思う
710てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 21:28:55 ID:???
>>709
それはね。明らかに、官僚打破には江田と喜美の知恵と存在は必須だし、
民主合流と再編時のことくらい考えてるはずなのにね
もっとも、昨日の江田の感じでも、終わったら連携するでしょ
711てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 21:43:50 ID:???
>>706>>707

極左の方でしたかw


712てってーてき名無しさん:2009/08/26(水) 21:48:10 ID:???
>>707
それはお前が馬鹿だから理解できないんでしょ
713てってーてき名無しさん:2009/08/27(木) 01:09:20 ID:???
大事なことのつもりで二度いわんでよろしw
714てってーてき名無しさん:2009/08/27(木) 11:29:40 ID:???
煽り夏厨のぼくちゃんはスルーしてね
715てってーてき名無しさん:2009/08/27(木) 20:01:45 ID:???
葉「今日は27日、明日は29日です」
メイ「はい」
716てってーてき名無しさん:2009/08/28(金) 20:35:31 ID:???
チキチキ「ニュースの深層火曜日」枠争奪大レース。

重信メイ
横田由美子
波多野健
他には?
717てってーてき名無しさん:2009/08/29(土) 02:55:37 ID:???
堤?
718てってーてき名無しさん:2009/08/29(土) 23:07:57 ID:???
>>716
三人ともありえず。って、下の二人は本気かと。特に波多野だぁ?
逝けって感じw
719てってーてき名無しさん:2009/08/30(日) 02:55:28 ID:???
新規参入期待。

火曜:総選挙落ちてどっかの大学に転がり込む政治家
水曜:水道橋博士
720てってーてき名無しさん:2009/08/30(日) 21:50:34 ID:???
火曜日を竹中平蔵の言い訳アワーにするのだけはやめてね。
721てってーてき名無しさん:2009/08/31(月) 00:15:02 ID:???
深層火曜日に佐藤ゆかり氏当確です。
722てってーてき名無しさん:2009/08/31(月) 00:50:43 ID:2gWlOCBp
>>721
来てほしいw
723てってーてき名無しさん:2009/08/31(月) 21:20:42 ID:???
>>716
上杉の友人室井佑月の秘書。元「噂の真相」神林広恵はどう?
724てってーてき名無しさん:2009/08/31(月) 21:28:17 ID:???
オーソドックスに蟹瀬誠一
725てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 00:01:51 ID:???
勝手な話をw
産経の飛ばし記事でどんだけ先走ってんだかw
726てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:58 ID:???
稲田ともみなんか当選させる福井ってどんだけ極右に牛耳られてるのか。
727てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 00:33:30 ID:XArTCxM7
稲田さんも平沼さんも城内さんも当選してますよー。
ブサヨざまぁwww
728てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:22 ID:???
やっぱりここで必死に宮崎とか潮さんとか叩いてたのは
アカ工作員だったのかw
729てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 01:20:57 ID:???
>>727-728
稲田は極端すぎるだろw
極右いかがなもんかといったら左翼って、どんだけ二元論なのよw
物見が極端すぎる、世間知らずのゆとりは、単純にジャマなんで
退場願いたいww
730てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 01:38:03 ID:???
もともと刺客だったのに居すわられちゃった福井、なに握られてるのか。
731てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 02:00:44 ID:???
まあ、でも数千票差だから、普通のことじゃない?
この情勢で差つけて当選なら、そういう勘繰りもありだけど
稲田の農業政策については、まあまあ同意できるかな
732てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 05:04:30 ID:???
害虫が振り払い切れなかったてことでオケー?
733てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 07:51:30 ID:???
うまい!w
ってか、スレ違いだからこの辺で
734てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 11:06:26 ID:???
>>729
右ではあるが極右ではないだろ。
そんなこと言ったら共産党も社民党も平沼グループもいらない
まあイデオロギー論争してる時代でもないのはたしかだけどね。
735てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 14:22:12 ID:???
極右はイデオロギーではないよ。
商売のタネです。タモちゃんもそのお品書きの一つ。

愛国"趣味"だけで政権交代に反対してた人たちがどれだけ多かったことか。
736てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 14:46:14 ID:???
こんな過疎スレにもアカ工作員っているんだなw
737てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 14:55:39 ID:???
寧ろ右翼が沸いてるのが気になる
738てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 14:56:21 ID:???
うわっ早速反応してきたw
きもっwww
739てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 14:59:02 ID:???
いいから消えてね
荒らさないでよ
740てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 15:09:39 ID:???
一見意外ですが、愛国"趣味"の人は結構見てるんですよ。
そりゃ、反日発言を見つけて取り締まる憲兵"気分"になれるから。

でも、そのやり口は総会屋の流儀と変わらない他人に受け入れられないもの。
今頃、リンク貼りまくって反論するお仲間を募ってますよ。
741てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 20:04:53 ID:???
>>734
稲田がただの右翼だって?ありゃultra-nationalistだろ。
自分の中心軸が右翼だってことに気づけよ。気持ち悪いな。

ところでメイちゃんがトラみたいになってるんだけど。
どうしちゃったの。
742てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:29 ID:???
赤池、中川(バカのほう)落選w
743てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 21:24:22 ID:???
なんだ。やっぱりアカの工作員かw
744てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 22:07:33 ID:???
>>743
蟹工船がベストセラーになる時代に、アカとはどこの田舎の人でつか?
ネトウヨは、人の痛みが分からないんですか?
745てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:03:33 ID:???
アカと呼ばれたときの対処。

×わたしはアカではありません。
○アカって何を意味して言ってますか?

愛国"風味"、国粋"趣味"の人は「かんたんに排除する」以外むずかしくて対処できないから。
746てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:06:22 ID:???
>>744
蟹工船なんて今や忘れ去られた存在ですがw
747てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:08:50 ID:???
ネット右翼はスレ荒らししかしないからいやなんだよ
番組も観てないっぽいし
748てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:08:55 ID:???
労組にとって派遣労働者なんて自分たちの敵だからな。
そして民主党の主な支持母体は労組。
実際製造業の派遣を認めることを民主自体認めてるからな。
民主になったら労働環境がよくなると思ったら大間違い。
749てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:19:09 ID:???
>>746
あら、今でも大規模書店の店頭の、真ん中の目玉コーナーの棚に並んでいますよ。
750てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 23:23:15 ID:???
まぁ製造業の派遣を禁止しちゃったら、今度は派遣どころか
労働者はすぐクビ切られるだろうね。
それすら禁止したら、今度は企業が日本から逃げて
安い労働力があるところに行くだけで
ますます日本人労働者が困るだけ。
751てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 00:19:50 ID:???
>>741
ultra-nationalistの基準は?

新風みたいなの?
752てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 00:51:52 ID:???
質問がイヤだったら怒鳴りつける

どこかの都知事のことですね。
753てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 00:54:17 ID:03Di6UHI
宮崎は政治ネタから逃げまくりだな
そのうち仕事が無くなるぞw
754てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 01:16:40 ID:???
>>753
宮崎は前から政治には興味がないから、なるべく関わりたくないって言ってる。
755てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 03:28:31 ID:???
宮埼は自己啓発セミナーがお似合いだな
756てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 20:04:23 ID:uL+ntfBM
岡田春恵タンの胸の谷間(*´д`*)ハァハァ
757てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 20:18:03 ID:ArkkeOlg
横田が肥えてるぞ インフルネタかよ
758てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 22:00:35 ID:???
>>755
宮崎がそんなのはまったら、顔真っ赤にして切れながら勧誘しそう
「だから良いって言ってるじゃないか!」とか言ってw
評論家だから、ノンジャンルにいろいろ勉強しているとは思うけど、
自分がすべて正しいと思っているのがイヤ

>>756
あれわざとだよなw
うちの家族も、前から皆ドン引きなんだけどw
前、報道ステーションでも胸谷間で、おいおい誰か注意してやれよと思った
誰も言わないのかねしかし
759てってーてき名無しさん:2009/09/02(水) 22:51:32 ID:pIF5sBna
しかし予算出す前にいきなり試金石ですね、民主の力量みせてもらいましょ^^
760てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 02:25:38 ID:???
宮崎は近頃この世に厭いていたらしい。
でも、天才に出会って少し生きる楽しみを見つけたらしいよ。
761てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 03:09:29 ID:???
さそっている さそっているのね〜

岡田が〜 わたし〜を〜 呼んでいるのね〜
762てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 20:04:13 ID:owoEQmEC
石破ファイナルフェニックスうううううううううううううううう
763てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 00:54:41 ID:???
今日はどうもアリました
764てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 01:02:03 ID:???
>>763
誰かいつか突っ込むかと思ってたw
765てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 02:03:48 ID:???
>>764
今回は2回も放ったから、書かずにいられなかったw
766てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 02:17:18 ID:KNivMiSW
殺人=家族殺
怖い国だなあ
767てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 03:47:25 ID:???
石破やっぱキモ過ぎるなあ
何が太平洋戦争だよ
アホかっての
768てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 03:55:30 ID:???
>>767
負け犬ネトウヨ?
769てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 04:04:45 ID:???
イシバがなw
770てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 06:57:47 ID:nB04jgNf
今週、選挙の話題避けたの宮崎だけだな
腰ぬけ評論家め、もう首にしろ
同じテツヤでも金八のほうがまだましじゃねーかw
771てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 09:12:48 ID:zKx+nC8s
シナ人ごときが日本の政治語るほうがきもいわwww
772てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 09:13:48 ID:zKx+nC8s
シナ人やチョンは日本の政治語る暇があるなら
祖国の心配してろwww
773てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 12:50:20 ID:???
今日はどうもアリマシタ
774てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 12:55:18 ID:JtZnKi6T
ネトウヨってレッテル貼る人って、マジで工作員だったのかw

「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252030087/
775てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 14:13:53 ID:???
>>773
葉ちゃん、乙w

776てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 14:31:44 ID:???
ありがとうございました。って日本人でも言いにくいよな。
マックとかコンビニとかの店員でも怪しい人がいる。
777てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 14:57:06 ID:???
>>776
www
778てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 23:48:42 ID:???
木曜日はBS11「イン・サイド・アウト」のゲストも同じく石破だった。
こんなこといままであったっけ?
779てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 00:45:23 ID:???
>>776
いや、言えるぞw
探せば、他にもっと言いにくい言葉はあると思うけど
780てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 03:06:25 ID:???
俺も接客の仕事してた最初の時苦手だったな
急いで言おうとするのが原因だった、さすがにアリマシタまではなかったけどw
781てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 03:09:48 ID:XIpsMIYA
>>779
きちがいネトウヨ?
782てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 12:52:24 ID:3/m7M/A9
横田はすぐに「官僚から聞いた」とかで意見述べるが
すべて鵜呑みの受け売りってことじゃないの
何であそこまでエラソーに言えるのかな
藤井に「財源はあります!」と断言されたら
反論すらできないくせにね
783てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 14:26:15 ID:???
横田は本当に深みがないよなあ
もっとあのキャラ活かせる仕事スレよ
784てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 14:29:37 ID:???
堤よりは空気読める分、アシスタントとしてまし。
785てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 14:32:51 ID:???
>>783
「官僚の性癖を知り尽くした女」で売り出せば良い。

ドキっとした人が自主的にお手当てをくれる。
786てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 14:45:54 ID:???
それ良いな
787てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 14:56:38 ID:IH6c2YX5
哲ちゃんと横田さん、最初はプロレスかと思ってたが、
あれはガチじゃないのかな?

堤さんのときと明らかに空気感が違う。

あと、哲ちゃんも部分引退を考えるくらいだから、
ちょっと疲れてきて雑になってるのかもしれない。
788てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 15:54:27 ID:???
宮崎は弁が立たないからなあ
朝生でもゴミ扱いだった
知識もないし、自己啓発セミナーでも始めればいいと思うよ
789てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:09:21 ID:3/m7M/A9
>>787
今週は呂律が回ってなかったなw

>>788
穀田に暴言言って、自分から出演自粛してるんだろ
物は知ってるが耳学問だし
ガキが背伸びしてるようにしか見えない
790てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:12 ID:???
おいおい、共産党の言ってることはいつも暴言だろwww
791てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:20:46 ID:???
やっぱ宮崎叩いてる奴がアカの工作員てことがバレバレだなw
792てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:23:10 ID:???
つうか、宮崎擁護出来る方が普通じゃない
あいつなんか辺だよ
悩みがあるんじゃね?
自己啓発セミナーがお似合いだよ
793てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:26:15 ID:???
よくもまぁアカ工作員はこんな過疎スレでがんばるわw
794てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 19:27:12 ID:???
気に入らないなら見なきゃいいだけなのになw
必死にチェックしてるのがきもいわw
795てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 21:00:39 ID:???
この程度の批評が怖い宮崎ヲタに激藁
ネットウヨなんじゃネーの?
796てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 22:52:51 ID:???
>自己啓発セミナー

自己啓発セミナーっていってる時点でで己の視野のなさを露呈してます。
もっと知識を深めろよ>788
797てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 22:57:49 ID:???
意味わかんねw
798てってーてき名無しさん:2009/09/05(土) 23:27:11 ID:???
自灯明
法灯明が宮崎の基準
ウヨサヨというものではありません
799てってーてき名無しさん:2009/09/06(日) 21:06:07 ID:???
ボクちゃんの自灯明が消えちゃったんだ・・・
800てってーてき名無しさん:2009/09/06(日) 23:30:41 ID:???
宮崎引退ばんざーい
801てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 09:22:21 ID:???
そろそろ堤さんをゲストに呼んでくれないか?
802てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 10:22:29 ID:???
堤と貧困つながりで湯浅誠を呼べよ。あれは宮崎と違って本物だ
803てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 10:33:59 ID:???
湯浅ってホームレス利権で食ってる奴かw
804てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 11:24:07 ID:???
>>800
ほんと?

>>801
呼ばれるわけないよねw
805てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 13:40:09 ID:???
>>804
宮哲はMXの番組で10月から仕事を減らし隠居モードにするって言ってた
目立つのを辞めるって言ってたから民放のは減らして深層は続けそう
806てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 15:08:45 ID:???
>>802
ええぇぇぇぇ!!!!!!!
807てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 15:46:09 ID:???
>>803
そうそう、キミがニート利権で親のスネかじってるのと同じw
808てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 18:45:22 ID:???
宮崎の後継に町山智浩呼んで欲しいな
で、また色々と物議呼んで欲しいわ
民主党議員と外国人参政権問題なんてたまらんな
809てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 20:04:54 ID:???
週一くらい全部女の日とか必要
例えば司会堤・アシ横田・ゲスト女とか
810てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 20:31:55 ID:???
プロレス左翼の非核問題はアホだな〜
命を大事にする政治ってのもどうするのって感じ
811てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 21:52:55 ID:???
@社民は連立交渉でいま相当手応えを感じてるか、
A瑞穂が精神的に超人的に強いか、

どっちかだな。Aはまずあり得ないから@だろうな。
鳩山の「来年夏の参院選まで」の話を振られた時も全く動揺してなかった。
社民執行部はどう言う基準で外に出るか、完全に詰めて交渉に臨んでる気がする。
812てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 21:57:20 ID:6GVnqyf1
鳩山が連立は参院選が終わるまでって暴露しちゃったねw
813てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 23:01:20 ID:???
>>805
前々から、体がきつくて出すぎたんで抑えたいとは文春コラムとかでも
言っていたしな。その意味では、深層は残しそう

>>809
全部女性の日は分るけど、今も月曜あるじゃん。ゲストも女性だってある。
そもそも、今時、スタイルだけで男性女性にこだわるのもいかがなもんかとw
で、どさくさまぎれに堤なんて寝言抜かすなってw
ダメだから降ろされたの、おわかり?
814てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 23:26:48 ID:???
>>805
朝日ニュースターも民放
815てってーてき名無しさん:2009/09/07(月) 23:53:39 ID:???
>>814
>>805は、地上波の民放という意味で言ってるんでしょ
くだらねー揚げ足取ってないで、それくらい察しろよw
816てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 00:12:33 ID:???
次から改善できるように
ということ
817てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 01:53:36 ID:???
>>808
ヲヲ、そのアイディア良いねえ
でも奴は日本に常時居るのか?
つうか単独の番組作って欲しいな
日本で見えにくいアメ情報の宝庫になる
818てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 10:44:26 ID:YBdsNAKK
>>813
堤が降ろされたのは実父のばばこいういちの圧力じゃないのか?
819てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 12:49:11 ID:???
>>818
どっちみち、父親のコネだけで使ってもらって本も出した世間知らずのお嬢。
勘違いしてほめるからつけあがる。過去の人物、話題にするのも虫唾が走るw
820てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 22:48:56 ID:???
コネだけじゃあんなに売れんがな
821てってーてき名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:56 ID:???
>>820
売れた?本が?
一般にはそんな知られてないぞ
後ここでも前に言われていたけど、取材対象に金もらって渡航したとか、
出版関係者とか上杉とかには「ありゃ駄目だね」と見切られているんだよ
世間知らずのお嬢に幻想抱くのは勝手だけど、現実も見ようねw
822てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 00:55:45 ID:???
確かにな、もう過去の堤の話は出すなって感じ。横田といい、変なヲタには退場願いたい。
823てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 10:18:19 ID:???
ところが驚くべきことに、あれでも宮崎よりはマシなレベル。
だからいい加減深層は素人司会路線やめて、専門家呼んできて社会問題語らせろと。
宮崎の出版物なんて教養書としては浅くて間違いだらけだし、
ジャーナリストとしては素人だし一番使えんわ…
824てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 17:07:14 ID:???
もし3月以前のevolutionあったら見てごらんなさい。
堤さんが司会できるレベルかどうかわかるから。

自分の興味のある分野だけガッついてきて、他はしらーっとしてたから。
あれと同じ状態では司会はムリと思うよ。
825てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 17:09:55 ID:???
堤が宮崎よりましとかwww
アカの工作員はどこまでも馬鹿だなwww
826てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 17:10:38 ID:???
宮崎ごときでも気になるアカって余裕なさすぎて笑えるw
827てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 18:02:59 ID:???
宮崎は自己啓発セミナーを始めると思います
将来はりゅうほう大川のようになれるかなw
828てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 18:03:53 ID:???
今時アカってな表現もある意味凄いなw
おじさんなんだろか
829てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 18:06:13 ID:???
アカは反応も早いwww
830てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 18:14:25 ID:???
俺アカなのかw
831てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 19:57:19 ID:???
>>828
アカなんて差別表現するのは、
生まれてこの方自民しか入れたことない地域かあるいは創価関係者か?
共産党と仲悪いらしいね。
今回は民主に入れたから関係ないやw
832てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 20:13:57 ID:ib5qnjdO
宮崎9月とは思えない服装
833てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 21:31:07 ID:???
>>821
昨年末、「今年の一冊」みたいなテレビなど企画で
彼女の本を取り上げ立てた人が何人かいた。

コネかどうかの話をしてるのに話をそらしてごまかそうとするなよ。

ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。
田岡や佐高はよくこの論を語る。
田岡は中川に昼食をご馳走になった読売の女性記者を誉めていただろ。

一般に金品をもらったほうがおもしろいものは書けなくなるが、
そのハンディを負いながら売れる本を書いた彼女は立派。
834てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 01:34:45 ID:???
上杉がTBSラジオ「キラキラ」で官邸入りを否定してた
ポッドキャストでも聞ける
835てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 03:12:35 ID:???
>>833
つーかさ、堤ヲタうざいんだけど
とっくに消えた人間の話がしたいなら他でやれよオッサンw

ずーっとその論をかましているのも知っているけど、ウザイ
好きなら自分の胸にしまっとけ、他に押し付けるな

いつまでたっても、取材対象から金品もらうのを記者とは認めない奴は認めない
そんな屁理屈垂れ続けるなよ、痛いからww
836てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 03:15:14 ID:???
>ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
>むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。
>田岡や佐高はよくこの論を語る。
>田岡は中川に昼食をご馳走になった読売の女性記者を誉めていただろ。

いつから、何を持って多数派なんだかw
お前の脳内だけだろw

誰彼が言っていたから、なんて理屈も思考停止の何物でもない
基本、取材対象に借りを作った時点で、自由な言論は制限されるわけで
良からぬことなんて厨房でも分かる
それを勲章とかって、どこまで脳に虫湧いているんだかww

そこまでしても堤に心酔してるのは分ったから、オッサン
ここは番組スレなんで、頼むから他で堤賛美スレでも作ってそっちでやってね
ウザ杉ww
837てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 03:22:43 ID:???
>>835-836
w = 追い込まれている証拠

制限されてるなら彼女の本から具体例を示しなさい。

心酔するほど堤を知らんよ
君の誤りを指摘しているだけ
838てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 04:05:03 ID:AQwenBYB
てか、おじさんうざいです。空気読んでね。
謝りも何も、人の感じ方はそれぞれだから良いんじゃね?

客観的にみても、>>837が他人に自分の価値観を押し売りしているようにしか
見えんが。揚げ足取りで粘着質の中年の姿が透けて見える
839てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 04:11:03 ID:???
>>837
謝りというなら、

>ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
>むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。

こんな妄言をためらいもせず垂れ流している方がよほど「誤り」だと思うが。
>>835は、普通取材対象から金品もらったり借りを作るのは好ましくないという
一般論を言っているのに、今度は堤がどう制限されているのかと来る
挙句の果てに、堤なんか心酔していなければ知らんよだってww

wなんか普通に使うし、追い込まれている証拠とか、
まあ都合の良い脳内解釈w
ほんとメンヘルは自分の世界だけで帰結するから厄介

ここは番組スレ、繰り返し言うけど、堤話がしたいなら他行ってやれや
840てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 04:13:38 ID:???
>ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
>むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。

>ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
>むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。

>ジャーナリストが金品をもらってもよいという方が多数派である。
>むしろ勲章である。特にフリージャーナリスト界では。

晒しとくわ
あんた佐高か田岡?w
こんな妄言に固執するのは、開き直って信じ込んでいないと言えないw
普通、できることなら避けることだろって

記者は、じゃあ、取材対象から金品など借りを作ったら終わりとか言ってる
上杉とかにも食ってかかれよw
841てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 07:44:47 ID:???
>>840
なんで多数派だからって、そんなに食ってかかる権利があるの?
842てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 07:51:19 ID:???
単なるコネかどうかのはなしあったのにそれを広げたのは
>>821
食って掛かってるも
>>821
843てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 16:30:02 ID:???
>>842
コネだけじゃ売れないとか、前から堤ヲタみたいな余計な発言をして
スレ違いにしていった>>820も悪いと思うけどねw

てか、堤なんてもう消えたんだしどーでもいい。話題にすら出さんでほしいわw
>>824の言う通り、自分の狭いジャンル以外全然興味なくてポカンとした顔してたし
所詮世間知らずのお嬢様丸出しなのに、司会とか言ってるアホはどっかに失せろ
844てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 20:08:49 ID:???
公明党の人が「三三九度」って言うんだ、意外。
845てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:56 ID:???
この粘着堤アンチは何?龍平の母?
また、誰も反論してない堤の能力の話してるし。
846てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:40 ID:???
上杉は「日本はマスコミから政界・政府に入る人間はいるが、
逆はいない。これでは政界・政府の細かい部分まで知ってるジャーナリストが出難くよくない。」
みたいなこといっていた。
もしかしてどんでんがえしで官邸入りするかな?
847てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 22:27:37 ID:???
元公明党の矢野洵也とか、政治家から評論家になってるじゃん。
848てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 22:59:23 ID:???
評論家じゃなくてジャーナリスト。
ホワイトハウスの報道官はジャーナリストになることが多いらしい。

でも上杉自身が元政界ともいえなくもない。
849てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 03:05:02 ID:5IZZfTSu
掘ってしまうと遺跡がでてくるから地下鉄が作れないってww
850てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 04:09:05 ID:???
はいはい宮崎引退で発狂してるゆとり乙
あいつは5人のキャスターの中で一番ダメ
勉強もしないし受け答えもとろくさい。
正直、堤でも大して変わらん
851てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 04:20:44 ID:???
そこで堤を持ち上げるとクレディビリティが下がるw
852てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 06:11:53 ID:???
じゃクレディビリティを上げるために、素人ジャーナリスト堤乙とでも言っておくか。
853てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 06:18:36 ID:???
>>850
例えばどういうこと?
教えて下さい
854てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 06:31:19 ID:???
宮崎は話も下手なんだよなあ
あのおちょぼ口とルックスでも損をしてる
なんというか、保守って彼のようなのに頼らざるを得ないのだから
少しかうぃそうかもしらんな。
855てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 12:01:11 ID:???
>>853
集団的自衛権と国連みたいな集団安全保障の違いがどうしても分からなかったことがあるなw
宮崎に説明するので20分くらいかかってた

一般人でも5分くらい説明されたらだいたいイメージとして分かるだろ
856てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 13:12:40 ID:???
なんだその程度のバカ相手にしてたのか(笑)
宮崎もかわいそうだな
857てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 14:20:44 ID:???
宮崎叩いてるのは一人だからw
858てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 15:10:11 ID:???
宮崎擁護してるのも一人だからw
859てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 17:42:20 ID:???
二人合わせて一人前だからw
860てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 20:06:49 ID:???
凄いのが湧いてるな。
861てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 20:21:47 ID:???
>>855
その程度は知らなくても問題ないよ。
アメリカじゃほとんど話題にならない案件だからな。

彼女が問題なのはこういったときに視聴者の同様に知らない人と
意識を共有しながら番組内で理解していくことを演じられないこと。

「金品をもらったらアウト」を絶対視してるバカとどっちもどっちだな。
862てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 21:53:48 ID:???
俺も宮崎好きじゃないよw
なんか若手評論家バブルに乗って有名になったショウモナイ1人に過ぎない
863てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 01:03:33 ID:???
>>861
軍板にお前のレス貼ってやろうか?
彼らいま飢えてるから格好のネタになるよ
864てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 01:16:19 ID:???
>>863
バカ自慢乙
865てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 08:55:28 ID:???
まあ宮崎は安倍政権の時に泥舟に乗り込んじゃったからね
一寸先すら見る眼がなかったと言うことで。
皮肉にも宮崎の天敵の福島は、これで腐っても環境大臣
堤でさえ岩波から新書を出せて、黒田清新人賞もらってる

宮崎は寂しく引退。最初のお手盛り以外何の賞も取れなかったしね…
866てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 09:07:03 ID:???
>>865
お前は宮崎を「保守」と思ってるのか
そうだとしたらお前は最高のバカ野郎だ
867てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 10:41:22 ID:???
いいえ保守とは思ってませんが何か?ただのヘタレ野郎だと思ってます
868てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 14:33:37 ID:???
>>865のどこに保守なんて書いてあるんだ?
宮崎マニアは頭に蛆わいてんじゃねえの
869てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 17:51:33 ID:???
宮崎は自殺しちゃうかもなあ
色々と弱いよね
TVなんか出なきゃ良かったのにね
870てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 19:50:26 ID:9pholauZ
前原が民主の党首になった時の
嬉しそうな宮崎が忘れられませんw
871てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 01:32:35 ID:???

3分40秒からエネルギーについての重要な話。

http://www.youtube.com/watch?v=BlkjaIGMs7E 

http://www.youtube.com/watch?v=bqXHsxHinxY
872てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 04:38:33 ID:???
前原で…
宮崎ってホントのアホだな、前原なんかいちばん世情に疎い奴だろうが
873てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 12:16:25 ID:SVMJeii8
アカはいちいち気に入らない週をわざわざチェックしてるのかw
ほんと気持ち悪いなwww
お前らはお仲間のキムや葉だけ見てろよwww
874てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 20:01:18 ID:???
ターニャ登場。
由美子クビ?
875てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 20:05:46 ID:???
月:ターニャ
火・木:メイ
水・金:由美子
になったのか。
876てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:57 ID:???
たーにゃんかわいいよたーにゃん
877てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 20:50:20 ID:???
あれ?横田さんは?ふざけんなよ?
878てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 21:08:30 ID:???
横田がいないニュースの深層なんて見る価値なし。
879てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 21:25:44 ID:???
でしたら、見なくて結構ですよw
880てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 23:50:26 ID:???
ターニャ太った?
881てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 00:04:35 ID:???
>>880
髪型のせいかそう見えるね
つかおっぱいおおきいね
882てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 00:13:15 ID:???
>>875
なった
883てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 01:27:09 ID:???
先週金曜告知あったとき、官僚の話題だからきっと横田さん来ると思ってたのに。
884てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 01:37:10 ID:???
宮崎は弱いけど自殺する勇気もないタイプ
885てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 13:01:10 ID:???
横田TBS出てるな
886てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 20:13:47 ID:hXzt/olR
記者クラブ オープンなしよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
887てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 21:05:14 ID:???
ネトウヨは寝ている
888てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 06:05:24 ID:???
宮崎も景気のいい頃に自民に擦り寄ったのが生涯のあだになったな…
889てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 06:35:13 ID:???
ターニャさんレギュラーか。
良いねぇ。

ただ、金さんが苦手……。
890てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 11:58:02 ID:AIovPRNO
スカパーの今日の番組欄に宮崎の名前ないんだけど
ついに逃亡したのか?
アクセスも休みらしいし、最低だなこいつはw
891てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 14:06:55 ID:???
9/16(水)放送の「ニュースの深層」

キャスターは、ルポ・ライターの横田由美子氏。

うわぁ、横田ヲタの増長を招く。
892てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 14:25:52 ID:???
横田さん始まったな。
893てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 14:58:10 ID:???
宮崎も政権交替だなw
894てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 18:58:57 ID:???
よっしゃああああああああああああ
895てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 19:06:00 ID:???
やはり俺の予言が当たったな
素晴らしい決断をしてくれた
>>646
896てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 20:02:01 ID:???
哲ちゃん逃げたか。
897てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 20:08:59 ID:???
ほんとに宮崎がいないw
898てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 00:14:28 ID:Ct+Lkb6K
ニュースの深層キャスターでは宮崎が一番マトモ

なんで今日いなかったんだろ

最近、政治について喋らなくなった理由を知りたい

899てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 00:19:16 ID:???
投票で政権が変わることがないといって選挙に行かない人が、
ポピュリズムの恐ろしさに悲鳴を上げて逃げ出したんだろ
自己啓発セミナーに
900てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 00:19:31 ID:???
>>898
宗教に目覚めたらしいよ。
元々仏教徒だしね。
901てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 00:20:41 ID:???
でもやっぱり横田だけじゃあ荷が重いなぁ。
早く宮崎には戻ってきてほしい。
902てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 04:20:46 ID:???
意外と良かったぞ
宮崎の余計な話中断とかなくて落ち着いて見れた
903てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 05:17:14 ID:???
横田嬢はしゃべらないからな。
ソロとしては未知数だが、一回目としては駄目出しするほどでは無かろう。
しかし、比較してしまえば、ターニャとかが如何に凄いかってことはわかるな。
慶珠が司会の時でもあれだけしゃべれるんだからなあ。外人と日本人の差を見た気がする。
904てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 14:14:14 ID:???
見かけと違って幅がないから毎週はむずかしいだろう。
官僚
政局
ひきこもり
官僚
政局
ひきこもり
・・・
905てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 14:27:11 ID:???
これからは政治の話題のときは横田一人でやっていくの?
906てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 14:56:06 ID:???
それでいいよ
宮崎じゃ対応出来ない
907てってーてき名無しさん:2009/09/17(木) 15:58:59 ID:???
ひとりで必死にカキコミすんなよ、邪魔なんだよ。
相手にしてもらいたいのかな
908てってーてき名無しさん:2009/09/19(土) 15:17:26 ID:675jGats
宮崎は休んでばっかりのくせに
たかじんの番組は出るんだろw
909てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 15:52:03 ID:???
上杉さんが休んでも誰も何も言わないのね。
今日は宮崎さん出るみたいよ、映画の話題だからかな。
910てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 18:11:27 ID:???
>>909
宮崎叩いてるのはアカ工作員だから。
上杉はアカの味方だから叩かれないらしいよw
911てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 19:05:35 ID:???
横田でいいじゃん。しゃべりの遅い宮崎イラネ
912てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 20:14:58 ID:???
てっちゃん楽しそうだな、今日は。
913てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 20:28:23 ID:???
「フィルムノワール」と言われて何も頭に浮かばなかった横田ペコちゃん
914てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 21:29:30 ID:???
映画なんかどうでもいいよ
政治の話しろ馬鹿
915てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 03:08:09 ID:BlDT4bgi
宮崎の回いよいよつまんなくなったな
916てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 03:57:02 ID:???
もう何にも話すネタないんだろ>宮崎
917てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 07:55:48 ID:RtLPlQut
>>915
>>916

自分が見てなくて語れないんですね。
918てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 09:15:04 ID:f5bl65KZ
>>915>>916
宮崎来週の放送で降板?
919てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 13:34:00 ID:???
横田さん居るし問題ないな
920てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 13:58:25 ID:Q+bjQ0io
ろくに喋る時間をもらえない地上波より
深層やアクセスのほうがやりがいあると思うけどなあ
921てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 16:48:59 ID:???
さいきんまた番組CMあたらしいのになったけど、みんな続行するのかな。
収録映像つないだだけだから、キャスター交代あっても簡単に作り直せるとも思うけれど。
922てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 20:10:22 ID:???
選ばれる可能性はない!
今日の特集終了。
923てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:00 ID:DCMuMJNI
きっと平野さんが今日の放送を録画しておいて、鳩山さんに見せるだろうなw
総会には行かせなさそう
行ってもオバマに遠慮して幸夫人か?
924てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 20:56:51 ID:???
で、どこが選ばれるの?
925てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 00:23:37 ID:???
葉さんもおどろく東京五輪ブタギリですな。
ゲストの人、どんなバックグラウンドの方なんだろう。
926てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 00:37:12 ID:mHDJg0YN
内容はともかく、ゲスト話し方は聞いていてイライラする。
重信も活舌悪すぎw
3人の中で一番マトモな日本語しゃべるのは葉だったりする現実w
927てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 02:40:09 ID:???
葉は完全にバブル脳になってる。
無能で怠け者の宮崎と違って、葉はなまじ情報集めるだけに始末に負えない。
ゲストも段々トンデモが多くなってきた
928てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 08:23:47 ID:???
>>924
リオだそうです
929てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 12:20:52 ID:???
葉ちゃんは八方美人ね。
石原さんに文句言われないように、最後に予防線張っちゃうのにはワロタ
930てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 14:23:51 ID:???
さっきのNHKラジオ第一のニュースにはワロタ
鳩山さんは日程の都合がつけば、
出席によってどのような効果があるのかよく考えて検討してから決めますと
言っているにもかかわらず、
締めくくりを「出席に強い意欲を示しました!」と付け加えて捏造しちゃうしw
情弱の人たちを洗脳しちゃうんかいw

931てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 14:39:54 ID:???
>>930
各方面から要請があるのでとリップサービス後、
総理大臣としての役割を果たせるのか、
出席する事に意味があるのかとまで言ってた
932てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 14:53:58 ID:???
>>927
>>始末に負えない

つ 手に負えない
つ 始末が悪い
933てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 15:12:19 ID:???
葉さんも困ってたね。
ほっといても落選するのを、溺れるなんとかにさらに石投げる必要もないから。
八方美人というよりゲストと同じ意見と思われたら迷惑って気持ちだったかも。

東京五輪開催がダメな理由を何度きいても
「〜と思う」しか言わないなら説明になってない。
そういったやり方は右であれ左であれ信用されないわね。
934てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 15:42:12 ID:???
>>933
ご機嫌伺いの御用犬にならない、気骨ある人だなとは思ったけどね。
935てってーてき名無しさん:2009/09/27(日) 21:34:34 ID:???
都知事のオリンピック執心なんて犬も食わないから
936てってーてき名無しさん:2009/09/27(日) 21:47:46 ID:???
「東京開催の可能性はまったくない」は言いすぎだが、
グローバルなスポーツ感は持ってる人。
スポーツ省の設立構想なんてIOCに知れ渡ったら東京当選にマイナスだろうね。
せっかく共産圏が崩壊してステート(国家)アマチュアの選手が減ってきているのに、
それに逆行する動き。
937てってーてき名無しさん:2009/09/28(月) 21:02:20 ID:???
ターニャは今日で終わりか。
短かったな。
938てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 01:52:35 ID:???
そして堤さん復活
939てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 23:25:45 ID:???
今日のゲスト、えーが多いのは英語のyou know癖かと思ったよw
940てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 01:43:52 ID:???
英語で仕事を長くしてる人は「なうあ〜」って言うんだよ
941てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 09:55:26 ID:???
ターニャさん、今週で終わりなのか〜・・・・。
残念やわ。
942てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 17:28:50 ID:???
来週から誰?
943てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 20:19:18 ID:???
横田由美子(月・水・金サブキャスター)
944943:2009/09/30(水) 20:21:08 ID:???
まちがえました
945てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 20:37:25 ID:mAqERdyN
偽装農家と毎年使用方法チェーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!1
946てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 20:45:23 ID:???
離農プログラムッ
947てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:15 ID:???
【在日】■民団工作員がつこうたでネット工作発覚!【つこうた】

今日もこのツール使ってネトウヨ連呼しながら必死でカキコするバイトやってるんだねwww
民潭工作員はこんなツールを使ってあちこちのスレ荒らすお仕事をしています
ネトウヨ連呼厨はこういうのを使って工作しています。

二階堂com ボイスオブジャパン 9月25日

<マドンナさんより>二階堂さん、こんにちわー☆
いやぁ、とうとう手にいれました。2chの民潭工作員のツールを・・。
民潭の人が、あるウィルスにひっかかってくれて、写真を暴露してくれました。
こうやって、書いてたんですね。正直、吃驚しちゃいました。
948てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:19 ID:???
休耕地を持ち続けた方が得なほぼ農業してない第二種兼業農家の話は
前に金曜日でもやってたような。

会話に間が空いちゃうのが聞いてて辛かったけど、たかじんの番組では
その間にヤジが入るから気にならなかったのかな。
949てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 03:38:08 ID:???
今日の話題金曜にやって欲しかった
950てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 04:36:10 ID:???
前に金曜にやった話題をジュニア向けにしたような話題だったな。
951てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 08:19:07 ID:???
珍しい話じゃなくてがっくしだよな
さも凄い話かと思わせた宮崎が悪いな
952てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 09:16:04 ID:???
いや、徳島の農地に産業廃棄物を撒いて「肥料ですよ」とうそぶいてる話は
珍しいというか呆れた話だけど、
解決策として「平成検地」だなんて言い出すからアホアホなんだと。
役所はめんどくさいから手をつけてこなかった、って自分で言ってた作業じゃん。

「保守的な夢想家」っていうのが宮崎的にはおもしろくて呼んだのかもしれないよ。
953てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 10:49:06 ID:???
改変期だし宮崎辞めろよ
954てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 11:48:00 ID:pllWvnAQ
やめるのはキムとか葉っぱとかいう外人だろw
なんで日本のテレビで外人がのさばってんだよwww
955てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 15:15:11 ID:???
宮崎が真っ先に辞めるべきだろwww
キムも葉も辞めていいがなw
横田さんだけでいいだろwwww
956てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 16:25:08 ID:???
>954
じゃぁキムよりも葉よりもデキるやつ2人以上呼んでこいよ

真っ先にそいつらの1人と宮崎が交代させられるけどな

>955
ドジったときの顔がいつもよりさらにブサイクだからダメ
957てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 18:46:14 ID:???
と言うかあの先生は「休耕=転売目的の放置」と言う前提を
どの程度調査したんだろうか。ちょっとそれは甘いと思う。

そもそも「偽装農家」は潜在転用ニーズがあったバブル、ミニバブル期はいざ知らず、
現状じゃむしろ先祖代々の田畑を押し付けられて固定資産税や維持管理費まで払ってる、
いわゆる持ち出しのケースが相当多い。
買い手がそもそもいないし、条件の悪い農地は貸したくても誰も借り手がいない。
(貸せば少なくとも雑草取りくらいはしてくれるから)
事業用地や宅地として売れる優良な農地なんて、この不動産市況じゃ一握りだよ。
958てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 21:48:54 ID:???
HPリニューアルされたが月曜サブキャスターまだ載ってないな。
959てってーてき名無しさん:2009/10/02(金) 01:34:52 ID:???
宮崎のことかいてる奴、ID吊せよ
うざいんだけど、じゃまで
960てってーてき名無しさん:2009/10/02(金) 02:25:23 ID:???
俺も宮崎今一だと思うよ
961てってーてき名無しさん:2009/10/02(金) 10:37:16 ID:???
気に入らないなら見なきゃいいのに
わざわざチェックしてる必死なアカ工作員w
962てってーてき名無しさん:2009/10/02(金) 10:56:36 ID:???
(宮崎が)気に入らないなら(出演番組を)見なきゃいいのにわざわざチェックしてる必死なアカ工作員w

なのか

(宮崎批判が)気に入らないなら(このスレを)見なきゃいいのにわざわざチェックしてる必死なアカ工作員w

なのか

「アカ」の定義がはっきりしないからどちらにも読めるな。
963てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 00:55:56 ID:???
電力会社あああああああああ
石炭を停めろ〜
自然エネルギーに切り替えだー
老朽化原発はもはや過去〜
964てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 13:12:27 ID:U23Ujgj1
葉さんは中国出身の漢民族だけど今は帰化して日本国籍だよ
少々頭が切れすぎて鼻につくところはあるけど今のメンツじゃピカ一

純血排外主義者は消えろ
965てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 16:33:56 ID:???
葉は帰化したんか
ニューカマーだし、そのままの方がキャラにあってたのにね。
966てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 16:35:20 ID:???
レギュラーになる前に帰化してたのでは?
967てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:22 ID:???
葉の最盛期は日中対立が激しかった03年〜05年くらいまで。
田岡に反抗してイラク短期決着を主張した頃まではそれなりにまともだった。

しかしそれ以降、母国の急速な経済成長と外交的存在感、
さらに量的緩和継続に端を発する日本の株高に幻惑され、
胡散臭い連中とばかり付き合うようになり、今はバブルぼけの説教厨に堕ちました。
合掌。
968てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 00:17:02 ID:???
宮崎とか葉とか、看板と言われる人間ほどダメだね深層は。
金、辻広、やや難ありだが上杉のほうがずっと会話がかみ合ってる。
ゲストもトンデモが少ない。
969てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 00:24:21 ID:???
金とか押し付けがましいし、公明党議員とか呼ぶし、話にならんw
970てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 05:03:55 ID:???
葉は最近耳の痛いゲスト一切呼ばなくなってるからねー
司会ぶりも話を聞くというより、日本の現状こきおろすだけになってるし
株価予想は北浜先生を呼ぶ始末だし‥

宮崎はそもそも勉強すらしないから、子供新聞だけど
971てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 20:01:34 ID:???
月曜日もメイになったのか。
972てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 20:35:20 ID:L6eatQK2
金とメイって顔濃すぎだろ
973てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 21:53:32 ID:???
 
974てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 00:42:15 ID:???
昨日付けの日経朝刊を読んで思ったんだけど、
民主党の枝野幸男氏をぜひ呼んで欲しい。
今何を思うのか、率直なところを聴いてみたい。
975てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 00:48:35 ID:???
慶珠とメイは微妙だな
やっぱメイでもしゃべれない
如何にターニャが凄いかってわかるね
976てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 00:49:47 ID:???
中華、中条いらんだろw
977てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 07:09:12 ID:???
月曜はいい加減な横田の方がいいな
978てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 10:15:10 ID:???
うん、メイさんを月曜に、というのはベストな人選じゃないね。
どっちかというと横田さんに問題があったからはずされたように思う。
「あの子勉強しないからいらない」とか言われてもおかしくない。
もしかしたら横田さんの方が金さんに耐えられず音を上げた可能性もあるが。
979てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 11:01:55 ID:???
横田さんは忙しいんじゃね
980てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 13:04:03 ID:???
金さん、ひとりでやったほうがいいんじゃね?
性格に問題あるんだろ、この人。今度はメイがやめちゃうぞ。
981てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 13:07:24 ID:???
キムはネチネチしてそうだからな。
982てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 18:19:28 ID:???
メイは慶珠のこと慕ってるようにおもえるけどな
ちょっとラフすぎではあるが、詰め込んだ日本語の勉強になるんじゃね?
983てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 19:07:15 ID:???
前、メイさんが臨時でサブやったとき
「アタシ整形疑惑があるけどコレ(手でバツを作って)だから」
金さんが自虐ネタを自分で言って自分で否定したのが面白かった。
984てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 20:47:31 ID:???
反日と反中のガチでいくしかねえ!!
985てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 22:56:56 ID:???
>>983
否定したら普通。否定しなかったらからおもしろかった。
>>683も自虐。
986てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 23:36:19 ID:???
田孃はホントに駄目だよな
伽羅は好きだが、向いてないだろ
政治もキャスターも
世の中見極めが大事だぜ
987てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:32 ID:???
田は花田のBS11「ザ・インタビュー」では田母神ファンを公言したり、
もろ右翼。でも右翼なら常識のようなことも知らなくて、ただの調子よい奴という感じもあり。

今月も右翼のすぎやまこういち相手のうなづき役。
988てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 23:59:18 ID:???
>985
>否定しなかったらからおもしろかった。

に、にほんごで、おケー
989てってーてき名無しさん
否定しなかったからおもしろかった。