関東気象情報 Part246【2011/10/15〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです
荒らしには反応せず、削除依頼で対処

気象機関
・気象庁  http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ    http://www.river.go.jp/xbandradar/
・アメッシュ        http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま    http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま(今現在運用停止中)
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI       http://weathernews.jp/thunder/

関東気象情報 Part245【2011/10/06〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1317912963/
2名無しSUN:2011/10/15(土) 23:33:57.19 ID:cPe5MkGV
あちぃ
3名無しSUN:2011/10/15(土) 23:34:12.84 ID:rfIZiNSh
>>1
乙です
4名無しSUN:2011/10/15(土) 23:39:17.89 ID:sEsIpl3B
>>1

今夜も気温は下がりそうになし・・・フゥ
5名無しSUN:2011/10/15(土) 23:42:26.95 ID:Cu6EwLoZ
なんか今日暑くね?
6名無しSUN:2011/10/15(土) 23:44:02.20 ID:Aj4BXTAI
暑い…部屋の温度29℃…
ゆる〜く冷房いれてしまった

まさか10月半ばにエアコン使うとは思わなかったわ @千葉房総
7名無しSUN:2011/10/15(土) 23:47:42.31 ID:aYZgyoAz
サマー復活
8名無しSUN:2011/10/15(土) 23:47:51.11 ID:BbjyZ2Jo
>>1

みんなスレが立たなければカキコを我慢できるんだな。
9名無しSUN:2011/10/15(土) 23:48:15.63 ID:aYZgyoAz
札幌も暑いよ〜
10名無しSUN:2011/10/15(土) 23:51:31.36 ID:i/II2KZ3
こっちは蒸し寒い
11名無しSUN:2011/10/16(日) 00:11:57.76 ID:sjonwZIm
風がえらい強い@世田谷
12名無しSUN:2011/10/16(日) 00:16:05.69 ID:uUCRFGiL
お、降ってきたでー@世田谷
13名無しSUN:2011/10/16(日) 00:45:52.13 ID:PGiDjkL4
くそあついわ
14名無しSUN:2011/10/16(日) 00:55:36.70 ID:jdnmszBk
昨日の朝みたいに風が強くなってきた
15名無しSUN:2011/10/16(日) 00:57:01.90 ID:AI3fem9A
今日何着ればいいんだ
16名無しSUN:2011/10/16(日) 01:00:10.92 ID:uUCRFGiL
今日は一日中タンクトップで過ごすほどだった
まだ暑いわー
17名無しSUN:2011/10/16(日) 01:05:43.53 ID:D74pVd/d
>>8
春秋とか過ごしやすい時期はそもそも書き込み少ない感じじゃない?
夏あっちー・冬雪降らねーがコメントシーズンで
合間は静かな気がする
18名無しSUN:2011/10/16(日) 01:21:42.18 ID:JkJ968qK
すげー台風かよこれ
真夜中の突風でカーテンひらひら@埼玉県南
19名無しSUN:2011/10/16(日) 01:23:56.21 ID:r67F/UXn
部屋暑いわ
28.2度ある
20名無しSUN:2011/10/16(日) 01:30:51.48 ID:pf351Wnw
いつから10月は夏になったんだろう…
21名無しSUN:2011/10/16(日) 01:36:08.89 ID:Y1d/fQ8Q
湿気のせいで髪の毛がうねうねする(´・ω・`)
22朝霞2号:2011/10/16(日) 01:48:52.77 ID:Nk1QOUbo
羽毛布団が暑くて起きた。
23朝霞2号:2011/10/16(日) 01:49:50.28 ID:Nk1QOUbo
>>1
d&乙!
24名無しSUN:2011/10/16(日) 02:10:34.35 ID:cQDkdIgK
10月半ばで熱帯夜
25名無しSUN:2011/10/16(日) 02:30:41.38 ID:crhzabV7
箱根の山最強!!
26名無しSUN:2011/10/16(日) 02:44:34.72 ID:QdBTZX+a
エアコン付けて除湿中
部屋の中くさくなるから
27名無しSUN:2011/10/16(日) 02:55:55.01 ID:6EWOIYm6
雨がきてやっと少し涼しくなった
28文京区本駒込:2011/10/16(日) 03:17:04.75 ID:t/hVo7jW
ちょっと降っている音がしてきた
29名無しSUN:2011/10/16(日) 03:22:09.85 ID:PrpVOWwg
ぽつぽつ降り出してる
30名無しSUN:2011/10/16(日) 03:50:20.69 ID:TD6/0mW2
風強い〜@越谷
日中より気温が上がってるみたいだ
雨も降り出したから窓が開けられない(´・ω・`)
31名無しSUN:2011/10/16(日) 03:50:57.17 ID:HtZ6Emd6
雨の音で起きたよ
ここ20分くらい台風みたいな降り方してる@千葉市中央区
32名無しSUN:2011/10/16(日) 03:54:08.46 ID:EHL3FA3+
大雨@津久井
33名無しSUN:2011/10/16(日) 03:54:12.53 ID:tLznRHEA
風を伴う雨だから仕方なく窓閉めた
34名無しSUN:2011/10/16(日) 03:56:47.72 ID:hOSs7r6Y
雨なのはいいとして、何でこんなに風が強いんだ
台風みたいで困る
35名無しSUN:2011/10/16(日) 03:58:36.60 ID:NGKX8YBW
で、今日の昼間は台風一過みたくなるんだよね
変な天気だ・・・
36名無しSUN:2011/10/16(日) 03:59:23.07 ID:/Aq5drjb
こっちも降って来た、雨戸に雨が当って五月蝿い。
雨の音で目が覚めた。
@埼玉西所沢

でも短時間雨量予想だと9時ぐらいには雨やむみたいね。
本当だと良いけど。
37名無しSUN:2011/10/16(日) 04:05:45.37 ID:moIKqv5x
ここの所、春や夏のような陽気が続いているな。
今日も予想最高気温高いな。
38名無しSUN:2011/10/16(日) 04:08:04.51 ID:G4/rUhjs
急に雨風強くなってビビッた@千葉市若葉区
39名無しSUN:2011/10/16(日) 04:17:39.93 ID:D6/7hKrQ
バタフライがフライしてた
40名無しSUN:2011/10/16(日) 04:26:33.88 ID:zsVlwqc0
湘南すごい雨
41名無しSUN:2011/10/16(日) 04:28:28.23 ID:Jo46Ze64
豊島区目白もかなりの雨。さっきまでは風。窓を少し開けていて
音で目が覚めてしまった。
室内はムシ熱く、クーラーを27度設定でいれている。
42名無しSUN:2011/10/16(日) 04:31:23.40 ID:eWzk4TPU
さっきまで蒸し蒸ししてたが降り出したら少し涼しくなったな@中野区
43名無しSUN:2011/10/16(日) 04:32:02.38 ID:HtZ6Emd6
雨風とも一段落した模様@千葉市中央区
アメッシュ見ると、伊豆半島にいた赤いのが神奈川にきそうだね
44草加市:2011/10/16(日) 04:37:06.41 ID:9/v2y1bX
雨と風凄すぎだな。
45名無しSUN:2011/10/16(日) 04:41:31.31 ID:uZValf/t
10分くらい前かなぁ、雨が降ってきた。結構強い降りで、風邪も強そう。
屋根や壁を叩く雨音がキツイくて目が覚めた@埼玉蕨

そうそう、確かに蒸し暑い。汗で髪の毛びしょびしょ。さすがに、パンツ
1枚だとちょっと寒いけど、だからってパジャマやTシャツを着ると暑い
んだよねぇ。
46名無しSUN:2011/10/16(日) 05:47:48.45 ID:ET1/k/HX
東京の予想最高気温が29℃に修正されたな。
30℃到達なら最も遅い真夏日記録更新だけど、ちょっと難しいだろうな。
47文京区本駒込:2011/10/16(日) 05:57:50.82 ID:t/hVo7jW
今日の最高気温29℃ってw
どうしてそうなる
48名無しSUN:2011/10/16(日) 06:04:25.48 ID:N6rf2UjK
ここんとこ普通に6〜7月レベルの陽気なのに
道行く人は長袖着ちゃってて店内では暖房つけちゃってる
外人から見たら狂ってるとしか思えないだろうな東京の人間は
49名無しSUN:2011/10/16(日) 06:14:11.51 ID:PrpVOWwg
今止んでるけどレーダー見るとまだ来そうだな
50名無しSUN:2011/10/16(日) 06:35:59.19 ID:2bngB99Z
>46
練馬・館林・前橋・伊勢崎・熊谷に期待
51名無しSUN:2011/10/16(日) 06:39:10.19 ID:tGL8304S
>>48
昨日の午後は東京多摩では自転車乗っていて
6月上旬から中旬の湿度と蒸し暑さを感じたよ
一瞬タイムスリップしたような不思議な気分になった
52名無しSUN:2011/10/16(日) 07:16:28.55 ID:StZd7092
>>46-47
2000年の10月12日頃にも東京で29℃前後の予想してたな
結果は28.1℃だった
時期的に30℃超えは厳しいと思
53名無しSUN:2011/10/16(日) 07:53:31.40 ID:5jZLLRUP
細かい記録は知らないけど
今までこんなに暑い日が続く10月ってあまり記憶にない。
54名無しSUN:2011/10/16(日) 07:59:21.34 ID:OKLuC/u5
天気図が夏そっくり
てか太平洋高気圧まだいたの?
55名無しSUN:2011/10/16(日) 08:02:13.73 ID:fZRw0Tl/
日平均気温だけみると、去年も月半ばまでは似たような感じだな
10月11日には東京で最高気温28.3度記録してる
56名無しSUN:2011/10/16(日) 08:41:27.91 ID:39H3SwSp
西回り寒波最悪。
いつまでもダラダラ糞暖気が残るんだもんな。
57名無しSUN:2011/10/16(日) 08:44:59.95 ID:snOllFMr
いるよ^^基本サブハイとシベリア高気圧しかないんじゃない?
この時期の移動性高もシベリアの一部がちぎれてやってきてる感じだし
58名無しSUN:2011/10/16(日) 08:59:59.72 ID:tGL8304S
むしろ日本海側をと北上する春一番低気圧だろ
このむし暑さ
59名無しSUN:2011/10/16(日) 09:02:48.07 ID:WgBqEyFg
>>48
そういう東京の人への偏見は問題だな。
60名無しSUN:2011/10/16(日) 09:13:18.35 ID:S14o5KD4
店内で暖房ってなんの店だろう。

現在蒸し蒸し。日がさして来たからさらに気温あがりそう。横浜金沢区
61名無しSUN:2011/10/16(日) 09:14:40.28 ID:RaHRJWIO
こっちは涼しくなったよ〜
秋の空気に戻った。

東京もあと2〜3日で涼しくなるだろwwwwww


62名無しSUN:2011/10/16(日) 09:14:58.72 ID:xHM6yeAr
なんだよ29度ってw
63名無しSUN:2011/10/16(日) 09:28:56.45 ID:XsfwfjGt
なんか夕べは暑くて寝苦しかった。今は曇り@大田区
64名無しSUN:2011/10/16(日) 09:33:14.05 ID:P3DU/8JI
なんか暑い、夏みたいとか聞いてると、八王子はやっぱ東京じゃないなって再認識する
65名無しSUN:2011/10/16(日) 09:41:37.42 ID:x8TnIwC0
それでも都内、コートやダウン着た女がちらほらいるんだろうな
66名無しSUN:2011/10/16(日) 09:48:20.96 ID:+V7Cad/u
陽が射し北風が吹き始めてきた@池袋
けど雲は相変わらず南から北に流れてる
67世田谷区豪徳寺:2011/10/16(日) 09:52:56.17 ID:A7o78lLB
もう暑いね…しかも蒸す
68名無しSUN:2011/10/16(日) 10:08:36.26 ID:32eQ+tNY
洗濯機回したのに雲が出てきたwいやだw
69名無しSUN:2011/10/16(日) 10:24:48.98 ID:mxwaqva7
蒸し暑いです・・・@練馬
70名無しSUN:2011/10/16(日) 10:30:30.25 ID:g7yE1QUR
神奈川と都心と群馬が気温高いな
71名無しSUN:2011/10/16(日) 10:34:13.89 ID:QP58jeQH
陽が射してきた@赤羽
72名無しSUN:2011/10/16(日) 10:36:11.74 ID:ngJrIZ+L
どんどん天気が良くなってきた
気温も高いので、大量洗濯したよ
夏がカムバックしたみたいで幸せ〜 @品川
73名無しSUN:2011/10/16(日) 10:36:14.51 ID:q6e2eJ8U
暑い
俺の財布も厚い
74名無しSUN:2011/10/16(日) 10:37:39.23 ID:zkSV8JBS
今日暑くね?
75名無しSUN:2011/10/16(日) 10:41:41.73 ID:6EWOIYm6
29度まで上がるらしいよ (;´Д`)
76名無しSUN:2011/10/16(日) 10:47:17.62 ID:cNmAUyRa
今日も朝からタンクトップでおkだな・・・@世田谷
77さいたま:2011/10/16(日) 10:53:18.23 ID:1fJIKXsw
室温24度、湿度73%!?やるじゃねーかw
ホットカーペットのモコモコカバーが暑くてかなわんw
78名無しSUN:2011/10/16(日) 10:56:06.86 ID:1+CbOogj
湿気と暑さで空気もわもわだわ…@新宿
明日もこんな暑さなのか?昨日中止になった子どもの運動会だ
79名無しSUN:2011/10/16(日) 10:58:17.76 ID:mzquqj/u
家の中は今のところ涼しい@武蔵野
本当に29℃まで上がるのかな…
外出たくないな…
80名無しSUN:2011/10/16(日) 11:04:05.92 ID:N7cjNl5l
練馬が境目だな。以北は北風、以南は南風。
今日の夜から秋に戻るだろう。
81名無しSUN:2011/10/16(日) 11:17:45.46 ID:mxwaqva7
室温29℃湿度62%
日差しが強くて暑い
午後にはエアコンかな・・・
82名無しSUN:2011/10/16(日) 11:28:21.10 ID:PeitWe4y
あつい
83名無しSUN:2011/10/16(日) 11:37:04.00 ID:yrhBrOT0
まぁ夜になれば涼しくなるさ
昼間は家でゴロゴロしよっと
84名無しSUN:2011/10/16(日) 11:47:00.42 ID:78Q+RE5U
何この梅雨の晴れ間みたいな
85名無しSUN:2011/10/16(日) 11:53:13.99 ID:32eQ+tNY
絶好の洗濯日和
86名無しSUN:2011/10/16(日) 11:57:45.60 ID:PrpVOWwg
蒸すと思ったら湿度75%あるわ
87名無しSUN:2011/10/16(日) 11:58:19.33 ID:dS10IsrY
暑いねー
10月半ばだよ
88名無しSUN:2011/10/16(日) 12:02:01.52 ID:ZPou3zd7
シャワー今浴びてきたけどあちー
89名無しSUN:2011/10/16(日) 12:05:22.05 ID:KSw/x0AH
室温30℃超えたー
この暑さも今日一日限定らしいから我慢するか
90埼玉南部:2011/10/16(日) 12:06:33.45 ID:Nk1QOUbo
布団干した。湿度あるけど、どうしても太陽に当てたかった、許してケロ。
91名無しSUN:2011/10/16(日) 12:08:30.36 ID:prB7IiRH
暑すぎ
またエアコンつけた
92名無しSUN:2011/10/16(日) 12:08:44.24 ID:516C9rnR
暑いよ
93名無しSUN:2011/10/16(日) 12:11:21.29 ID:k5Yp02I7
昨夜の予報は雨だったろ!
94名無しSUN:2011/10/16(日) 12:12:50.83 ID:Fxk3Jhqy
夜中から朝方に振ったけどね
95名無しSUN:2011/10/16(日) 12:16:28.67 ID:ncLkS6tt
殺意が沸いてくる暑さ
96名無しSUN:2011/10/16(日) 12:26:58.98 ID:fI5vFh6Y
大変良く睛(は)れております。
97名無しSUN:2011/10/16(日) 12:27:58.12 ID:QyZ+prHQ
また連日この暑さじゃないならまあいいけど
98名無しSUN:2011/10/16(日) 12:29:40.38 ID:fI5vFh6Y
水旺か木旺には関東限定異常低温くるから楽しみだ

予想図の楔状寒気(楔状高気圧)も相変わらずです。
99名無しSUN:2011/10/16(日) 12:34:13.47 ID:StZd7092
東京28℃超えましたーw
前橋は30℃予想
100名無しSUN:2011/10/16(日) 12:37:14.42 ID:eS4M1kN1
ι(´Д`υ)アツイー
101名無しSUN:2011/10/16(日) 12:42:24.63 ID:77gVl4W1
コンビに弁当レンジでチンして食ったら汗が噴き出してきた
102名無しSUN:2011/10/16(日) 12:46:27.16 ID:7zixxGXk
>>101
デブ乙!なんでデブって食事中に玉の汗かくの?
103名無しSUN:2011/10/16(日) 12:52:29.90 ID:VVBBBLfN
10月中旬で30度
11月にはどうなるんだ・・・
104名無しSUN:2011/10/16(日) 12:58:20.32 ID:ZS8s0JPj
あちいいいいいいいい
32度もある
105名無しSUN:2011/10/16(日) 13:07:02.66 ID:/E1TyYxE
今日なんでこんな暑いんだ
106名無しSUN:2011/10/16(日) 13:10:21.23 ID:prB7IiRH
江戸川臨海25℃
107名無しSUN:2011/10/16(日) 13:12:26.54 ID:B+OTnyZT
外暑いっす@川口
108名無しSUN:2011/10/16(日) 13:14:10.19 ID:9j+NaRgz
>>103
こら12月になったら50℃くらいになりますなあ
109名無しSUN:2011/10/16(日) 13:21:56.99 ID:VVBBBLfN
>>106
駐車中の車内?
110名無しSUN:2011/10/16(日) 13:22:48.12 ID:VVBBBLfN
>>109
間違えたスマソ
111名無しSUN:2011/10/16(日) 13:27:19.35 ID:Ig3gYiaT
まさか10月中旬で扇風機をつけるハメになるとはw
112名無しSUN:2011/10/16(日) 13:30:50.95 ID:vBa4wUXS
日差しが強いな・・・
113名無しSUN:2011/10/16(日) 13:32:39.67 ID:tsvgPb2V
あっちーーー
扇風機出したままでよかった
114名無しSUN:2011/10/16(日) 13:36:05.72 ID:fI5vFh6Y
水旺か木旺には関東限定異常低温くるから楽しみだ

115名無しSUN:2011/10/16(日) 13:36:16.17 ID:QP58jeQH
10月の半ばに30℃とか、今晩あたり地震来んじゃね…
116名無しSUN:2011/10/16(日) 13:39:29.00 ID:EI9wvAIY
またまたそんな気温上がるなんてご冗談を、と思いつつ
なんか日が出て暑くなったなと室温計見たら久々の30℃越え@葛飾
117名無しSUN:2011/10/16(日) 13:42:01.15 ID:lVbsbbtZ
暑いけど湿度さがって首筋サラサラ
118名無しSUN:2011/10/16(日) 13:44:01.46 ID:NGKX8YBW
>>115
宝永地震ってやっぱり10月の暑い日に来てるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E6%B0%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
>土佐は当日、晩秋でありながら快晴で袷一つで済むような暑い日であったという。
119名無しSUN:2011/10/16(日) 13:45:31.30 ID:6aj9JtJP
室温26℃湿度48%
避暑地の夏みたいでいい感じだ@八王子南部
120名無しSUN:2011/10/16(日) 13:51:53.50 ID:Ig3gYiaT
千葉北西部東京湾沿いでも29℃
埼玉熊谷、群馬伊勢崎は大丈夫か?
121名無しSUN:2011/10/16(日) 13:56:42.72 ID:eINaT/BR
まさかの扇風機再出動@所沢
122名無しSUN:2011/10/16(日) 14:01:29.50 ID:GS0zsE4Y
強風になってきた神田
123名無しSUN:2011/10/16(日) 14:04:42.84 ID:ZS8s0JPj
窓も扉も全開で室温30,6度 湿度48%
やっぱ熊谷近辺は暑いのかね
124名無しSUN:2011/10/16(日) 14:07:19.32 ID:gzzjfDUa
扇風機仕舞っちゃったよ
そろそろファンヒーターでも出そうかと思ってたのに何これ
125名無しSUN:2011/10/16(日) 14:14:09.86 ID:/3kOqYGV
こういう日があるから毎年扇風機をしまう時期を逸してしまうんだ
126名無しSUN:2011/10/16(日) 14:15:18.82 ID:GkD2DF5K
まさかの扇風機+パンツ一丁
東京の最高気温29.7で、かろうじて真夏日回避なるか?
127名無しSUN:2011/10/16(日) 14:16:18.04 ID:YoB7Gxm3
半袖短パンでチャリ乗ってるとすごく気持ちいい
128名無しSUN:2011/10/16(日) 14:20:16.13 ID:snOllFMr
2003以降、10/30までは夏物をほんの少し残しておくよ。大活躍(^ω^)
129埼玉南部:2011/10/16(日) 14:26:55.31 ID:qROnzmfQ
遅いランチは寿司食いたいぜ。
130名無しSUN:2011/10/16(日) 14:28:41.70 ID:1Ex9N56G
大変良く睛れております@京東
131名無しSUN:2011/10/16(日) 14:29:16.87 ID:COZDse0s
>>125
扇風機は冬も空気循環に使うから出しっぱなしだ。
132名無しSUN:2011/10/16(日) 14:44:30.67 ID:XsfwfjGt
梅雨あけのような夏日@大田区
133名無しSUN:2011/10/16(日) 14:45:17.83 ID:W77SApvt
29度ってなんなの……
134名無しSUN:2011/10/16(日) 14:46:31.88 ID:GkD2DF5K
>>131
夏に良し、冬に使っても良し
買って損無し
135埼玉南部:2011/10/16(日) 14:51:56.86 ID:qROnzmfQ
帰宅したら室温29度でちょwwwて思ったけど、湿度が38%で快適。
136名無しSUN:2011/10/16(日) 14:57:46.13 ID:N5jIrldK
何このいやらしい陽気。
137名無しSUN:2011/10/16(日) 14:58:42.33 ID:ngJrIZ+L
洗濯ものが気持ちよく乾くぅ…!
乾…くよぅ…、乾…くぅぅっぅ…!!
138名無しSUN:2011/10/16(日) 15:12:51.01 ID:qIAOpBtV
ι(´Д`υ)アツィー
139名無しSUN:2011/10/16(日) 15:18:00.50 ID:7u9uYkZi
あ・・・つ・・・い
140名無しSUN:2011/10/16(日) 15:28:47.87 ID:IJPjN+Qy
なんでこんなに暑いんだよおい
141栃木県佐野市:2011/10/16(日) 15:31:20.78 ID:I2L2Q08M
関東限定異常高温
142名無しSUN:2011/10/16(日) 15:32:53.94 ID:1NvzVvb1
異常高温より異常低温の方がいいよ
(´・ω・`)
143名無しSUN:2011/10/16(日) 15:36:15.39 ID:S6lbFRVN
室内26℃52%@松戸

湿度が50%台に戻ってるけど、今朝のベタベタの80%越えから急に変化するとちょっと乾燥し過ぎに感じる
144名無しSUN:2011/10/16(日) 15:37:35.48 ID:X3jLrPNg
前線通過してるのに晴れてるの?
145水戸:2011/10/16(日) 15:48:55.95 ID:iBYaZwqN
どんより曇り空になって気温も下がってきた…
午後少し晴れ間がのぞいただけで、殆ど曇りだわ
146名無しSUN:2011/10/16(日) 15:52:28.47 ID:S6lbFRVN
窓をもっと開けたら湿度45%になった@松戸
急低下すぐる
147名無しSUN:2011/10/16(日) 15:54:49.40 ID:EI9wvAIY
>>134
そうだね、うちも出しっぱなし
賃貸で暖房はエアコンしか使えないから、上下の温度差解消に必須アイテム
148名無しSUN:2011/10/16(日) 16:01:43.50 ID:vJ3K3hNY
庭の芝の育成具合に驚く
気温高い日多いからなあ
149名無しSUN:2011/10/16(日) 16:02:03.18 ID:pf351Wnw
カラカラ天気だなあ@高津区
洗濯物が初夏並みに乾く
150名無しSUN:2011/10/16(日) 16:13:20.86 ID:/3kOqYGV
うちも昨冬は出しっぱなしになっちゃってさw
洗濯物乾かすのにも便利だし、これから年間使用でいくわ
151名無しSUN:2011/10/16(日) 16:17:21.37 ID:1Ex9N56G
大変良く晴れております@京東
152名無しSUN:2011/10/16(日) 16:21:55.81 ID:snmw9I+2
湿度高かったから除湿機つけてたが
東京の湿度見ると急激に下がってるなあ
窓開けたほうがいいか
153名無しSUN:2011/10/16(日) 16:28:10.16 ID:lDGhAmy5
爽やかな高原みたい。こういう湿度だと夏も楽なんだけどなw
154名無しSUN:2011/10/16(日) 16:31:38.35 ID:/Clv9sCd
日が陰ったらとたんに涼しくなる〜。

湿度が低いとコレなんだよな…。
155名無しSUN:2011/10/16(日) 16:43:26.88 ID:7lMux+Sx
面白いように気温と湿度が反比例していってるなw
156名無しSUN:2011/10/16(日) 16:46:05.46 ID:Jzetyxp4
関東限定記録的未曽有異常高温
157名無しSUN:2011/10/16(日) 16:48:05.91 ID:Jzetyxp4
なんか高温でも湿度が低くて北海道の真夏みたいだ。
158名無しSUN:2011/10/16(日) 16:51:32.11 ID:fI5vFh6Y
茨城県限定北東流因低温
159名無しSUN:2011/10/16(日) 16:58:09.68 ID:3zx19PaW
今日仕事だったのもあるけど、この澄んだ空を見ると淋しくなる。
160@墨田区本所:2011/10/16(日) 17:01:54.92 ID:o1e7gOvT
この数時間で鼻の中が乾燥気味w
161名無しSUN:2011/10/16(日) 17:15:49.21 ID:WJknIBmL
玉川上水ウォーキングしてたらアブラゼミ3羽鳴いてた
数年前に府中運転免許試験場で10/15に聞いたツクツク以来の遅鳴きを経験したよw
162名無しSUN:2011/10/16(日) 17:24:11.65 ID:nSiUf5tX
外は涼しいね
俺の部屋は今30度だ
窓開けたから改善するといいけど
163名無しSUN:2011/10/16(日) 17:40:12.46 ID:2RIbGMEE
春:3月〜4月
初夏:5月
盛夏:6月〜9月
晩夏:10月
秋:11月〜12月
冬:1月〜2月

もうこれでいいよw
要は5月〜10月の半年間は夏ってこったおめでてぇwww
164埼玉南部:2011/10/16(日) 17:41:37.13 ID:qROnzmfQ
なんか爽やかで気持ち良くて禁断のお昼寝をしてまった。今夜眠れるかなぁ。
165名無しSUN:2011/10/16(日) 17:43:50.06 ID:nSiUf5tX
>>164
間違いなく眠れない
風呂入る前に近所ランニングしてくれば、寝れる確率上がるよ
166名無しSUN:2011/10/16(日) 17:47:12.54 ID:ZS8s0JPj
最近暖かいから近所のほとんど流れてない小川みたいなとこから蚊が大量発生してるわ
毎日俺の部屋に入ってきてうざすぎる
167埼玉南部:2011/10/16(日) 17:48:01.24 ID:qROnzmfQ
あさってから最低気温10度か。
この暖かさを楽しもう。夕飯なんにしよう。
168埼玉南部:2011/10/16(日) 17:50:32.79 ID:qROnzmfQ
>>165
d!ジム行って風呂入ったからこんなことになったんだなw
169名無しSUN:2011/10/16(日) 18:02:31.66 ID:z7n/lknY
東京10月中旬の最高気温記録(1960年以前は不明)
@1961.10.19 29.8℃
A2011.10.16 29.7℃
B1999.10.14 29.2℃

C1985.10.13 29.0℃
170名無しSUN:2011/10/16(日) 18:23:53.41 ID:vBtcvadJ
今日糞あちーな
171名無しSUN:2011/10/16(日) 18:24:40.12 ID:StZd7092
東京都東京は亜熱帯気候で良いよ
172名無しSUN:2011/10/16(日) 18:28:14.08 ID:ruzvEBWN
蚊に刺された!
まだいたのかor陽気で羽化したのか
173名無しSUN:2011/10/16(日) 18:35:27.38 ID:cNmAUyRa
さすがに最近の蚊は元気が無いのか、すぐ叩き潰せるな
174名無しSUN:2011/10/16(日) 18:45:26.20 ID:StZd7092
この時期なのになんでこんなに高温なのか、ということにイライラする
とりあえず落合死ね
175名無しSUN:2011/10/16(日) 18:48:33.86 ID:LzLOzlIa
明日も26度予想かよ
176名無しSUN:2011/10/16(日) 18:51:50.77 ID:CQszyFJ6
明日も夏日か・・・半袖大活躍だなw
177名無しSUN:2011/10/16(日) 18:52:06.58 ID:aQg0W7RG
エアコンつけた(*´Д`)
178名無しSUN:2011/10/16(日) 19:01:14.10 ID:5jZLLRUP
  東京 那覇 宮古島 石垣島
昨日 26.9 25.9 25.2 25.8
本日 29.7 27.1 26.5 26.5
179名無しSUN:2011/10/16(日) 19:25:31.14 ID:1gxD5T61
東京だけではない。
関東は熱帯である。
180名無しSUN:2011/10/16(日) 19:44:46.05 ID:/zJVr8Is
東京は30度近くまで上がってるのに
昼間に街に出たら、長袖、さらにパーカーや薄手のジャンパー羽織って
歩いてる人、トレーナー、セーター着てる人・・・
おまえらカレンダーで洋服着てるのかよwww
馬鹿じゃねーのと思いました

    2年1組 よしこ
181名無しSUN:2011/10/16(日) 19:48:58.36 ID:ZiG0wnHr
日本人はそういうものです
今日はなんか暑いけど、10月にもなって半袖着たら
たぶん自分だけだし恥ずかしいなという
182名無しSUN:2011/10/16(日) 19:53:26.60 ID:P3DU/8JI
普通に半袖Tシャツ4割ぐらいだったけどな。世間って結構天気予報とか気にしないんだよな
予報で雨なのに、ああ、傘持ってないわ、みたいな奴多すぎ。まあ今日に関しては外に出た瞬間に、暑さの異常に気付かんのはどうかと思うがw
183名無しSUN:2011/10/16(日) 19:58:59.06 ID:etpSDGBq
栃木にゴルフ行ったらセミがたくさん鳴いてた。
184名無しSUN:2011/10/16(日) 19:59:27.95 ID:RL7h7d0q
>>180
朝早く出た人とか昨日の晩泊った人とか夜帰る人とかもいるだろ
昼間の暑い時間だけ表に出るならTシャツ一枚で良いけど
185名無しSUN:2011/10/16(日) 20:07:45.38 ID:GnJZkEZ8
どんな格好してたって構わない。
電車内で目の前に立ってたりしたら暑そうだなあとは思うが、そんなに人の服装なんて見てない。
186名無しSUN:2011/10/16(日) 20:08:48.55 ID:XsfwfjGt
きょ、今日29度もあったんかい!夜も暑そう@大田区
187名無しSUN:2011/10/16(日) 20:10:05.85 ID:juTXWJ0I
>>180-181
だったら、何で真夏の糞暑いときでも長袖や上着を羽織ってる人が多いのかな?
そんなにカレンダーで服を選ぶなら、半袖着たらいいと思うのに。
しかも、手足が細長いスタイル美人になるほど、長袖率が高いし・・・
188名無しSUN:2011/10/16(日) 20:11:07.61 ID:O2wobPEg
こんな暖かい10月の日はちょっと記憶がない。
カラッと暑い日ならあったが
189名無しSUN:2011/10/16(日) 20:11:57.52 ID:lCE4IsXc
暑さより風が…
窓ガラスがドンドン言ってて怖いよw
190名無しSUN:2011/10/16(日) 20:16:19.46 ID:Jzetyxp4
なんか2ちゃんねるすごい重たいな。全く使い物にならないな。このポンコツ糞サーバーがw
191名無しSUN:2011/10/16(日) 20:31:40.35 ID:GnJZkEZ8
>>187
日焼けしたくないとか、いろんな事情(病気とか)があって素肌をみせられないとか、
外を歩くのはほんの数分ですぐ冷房効いてるビルに入るからとか、いろいろでしょう。
192名無しSUN:2011/10/16(日) 20:36:34.33 ID:gzzjfDUa
明日の朝の予想最低気温17度
本とかな?そんなに下がるか?@船橋
193埼玉南部:2011/10/16(日) 20:43:21.12 ID:qROnzmfQ
今夜は羽毛っちじゃ暑いかねぇ?
194名無しSUN:2011/10/16(日) 21:09:34.22 ID:7lMux+Sx
夜中でもあまり下がらないならむしろ不要、掛けなくても大丈夫そうだ
窓開けたままとかは流石にまずいだろうけど
195名無しSUN:2011/10/16(日) 21:26:20.55 ID:39H3SwSp
野辺山の気温が急降下。
ようやく関東にも寒気が入り込んできたか?
ただ東京の南西風が北風に変わるのは夜半過ぎかな?
196名無しSUN:2011/10/16(日) 22:17:21.32 ID:kdnufOno
>>187
冷房が強いから真夏は屋内が寒いよ
そして陽射しの強いときは遮るための薄物羽織ることもある
自分はスタイル美人じゃないけどそうだよ
太めの人以外は女性は冷え症気味だと思うよ
197名無しSUN:2011/10/16(日) 22:56:46.41 ID:StZd7092
北陸や長野が冷え込む日は東京周辺は冷えないな
198名無しSUN:2011/10/16(日) 23:17:41.48 ID:Jzetyxp4
>>181
特に東京人はその傾向が強い
199名無しSUN:2011/10/16(日) 23:22:25.71 ID:QP58jeQH
あちゅい(´-ω-`)
200名無しSUN:2011/10/16(日) 23:24:21.44 ID:Jzetyxp4
でもサラリーマン社会ってカレンダー通りの服装ではないと許されない風潮だよね。
10月で幾ら暑くても半袖Tシャツはまずいといった感じで。
特に東京や大阪など大都市圏でその傾向が強いし。
201名無しSUN:2011/10/16(日) 23:29:13.30 ID:dSWP0Lgu
半分くらいな人は
馬鹿なだけよw
202名無しSUN:2011/10/16(日) 23:38:43.66 ID:wW3ydCzt
東京人の過半数は地方出身者
という事は、東京人の服装のセンスこそが日本人の平均的な姿
203名無しSUN:2011/10/16(日) 23:41:02.33 ID:7ZIkB7Bn
今日、山手線でダウンベスト着てるEXILEみたいなお兄さんいた。
さすがに暑いだろうと。
買った服を早く着たいんだろうけど(笑)
204名無しSUN:2011/10/16(日) 23:52:16.39 ID:nPBG65ku
うちの気温計今の時点で29度になってるけど狂ってる?
205名無しSUN:2011/10/16(日) 23:57:06.08 ID:+BfsteRm
月の周りに出てる 虹みたいの 何?
誰か教えて下さい!
206名無しSUN:2011/10/16(日) 23:58:38.16 ID:39H3SwSp
室温ならそんなもんだろう。
東京も北西風になってきたから、気温の変動に注意
207名無しSUN:2011/10/16(日) 23:59:10.70 ID:0bKsuJqw
あづいー
208名無しSUN:2011/10/17(月) 00:27:02.69 ID:jlCApiKr
肌さむくないか?

@津久井
室温23度
209名無しSUN:2011/10/17(月) 01:12:34.50 ID:69NaQlUb
あれ?気温下がった?@東京小平市
210名無しSUN:2011/10/17(月) 01:25:15.19 ID:chl/Auts
室温25.8 湿度52% やや快適な我孫子模様
211名無しSUN:2011/10/17(月) 03:01:06.07 ID:jLUQpmjX
昨日今日と夜暑いな
212朝霞2号:2011/10/17(月) 05:47:31.43 ID:vPStZFvn
おはようございます。
もう暑いのか寒いのかわけわからんw
213名無しSUN:2011/10/17(月) 07:22:46.48 ID:QlFY8yFz
窓開けて 気持ちええ
214名無しSUN:2011/10/17(月) 07:31:57.16 ID:xKC10KF8
やっぱ関東にも黄砂来てる。やだなぁ
215名無しSUN:2011/10/17(月) 07:33:58.63 ID:QlFY8yFz
黄砂に吹かれて〜
216名無しSUN:2011/10/17(月) 07:45:33.83 ID:WXa5A24V
結局今日も暑いのかよ
ふざけんな
217名無しSUN:2011/10/17(月) 07:49:03.70 ID:9P53O8So
今日も25度予想かぁ。晴れてる@大田区
218名無しSUN:2011/10/17(月) 08:53:39.75 ID:j0i0LK+A
暑いにしろ寒いにしろ、ファッションは我慢だって。
体感で服を選んでいたら着る機会を失うんだよ。
219名無しSUN:2011/10/17(月) 09:09:38.14 ID:QlFY8yFz
ばっかみたいw
220名無しSUN:2011/10/17(月) 09:55:43.54 ID:+gKjJOTY
気温差ありすぎ
221名無しSUN:2011/10/17(月) 09:58:28.84 ID:mGiKrv7g
埼玉から都心に通勤してると「家出る時は寒かったんだってば!」ってことが多々ある。

確かになんでこんなに暑いのにみんな上着着てんの?って思うこともあるけど
一日くらいだったら仕舞った夏服出さない人も多いんじゃないか。

個人的にはサマーブーツというやつが見てるだけで暑苦しかった。
222名無しSUN:2011/10/17(月) 10:00:48.25 ID:OeP+r6H1
今日、半コートを着てマフラー巻いて自転車に乗ってる人を見た。
自分は半袖だったのにそれでも暑かったけど。@戸田市
223名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/17(月) 10:13:31.28 ID:GnYNVO/f
>>214
黄砂のせいか
今朝から鼻水が止まらなくてかなわない
224名無しSUN:2011/10/17(月) 10:18:18.02 ID:ZAsoQfcv
>>222
>今日、半コートを着てマフラー巻いて自転車に乗ってる人を見た。
>自分は半袖だったのにそれでも暑かったけど。@戸田市

どっちもどっちだなw
225名無しSUN:2011/10/17(月) 10:19:48.80 ID:mGiKrv7g
ちなみに所沢は現在室温24℃・湿度45%
半袖着るほど暑くはない
226名無しSUN:2011/10/17(月) 10:39:15.10 ID:OeP+r6H1
>>224-225
自分は太ってる方じゃないと思う。
178cm、67kg
だけど普通に暑いけどな。

まぁ、自分は血行はかなり良い方ではあるが。
227名無しSUN:2011/10/17(月) 10:42:45.63 ID:yaNcqSf6
暑いわ
173センチ58キロ
228名無しSUN:2011/10/17(月) 10:43:36.89 ID:8LUU7Sg8
湿度高いしスッキリせんなぁ
229名無しSUN:2011/10/17(月) 10:44:32.73 ID:mGiKrv7g
>>226
暑いと思うのは否定しないから、暑くないと思う人の感覚も許容してあげたら
さいたまアメダス10時で20℃乗ったばかりだよ?
230名無しSUN:2011/10/17(月) 10:46:28.87 ID:8F8elFVv
港区26度湿度65%
231名無しSUN:2011/10/17(月) 10:51:48.36 ID:OeP+r6H1
>>229
ハイ、どうもです。
232名無しSUN:2011/10/17(月) 10:53:44.38 ID:YbfNHQMo
21℃しかないのに何でこんな暑いんだ
233名無しSUN:2011/10/17(月) 10:54:05.76 ID:QRy6IBhc
大変良く晴れております@
京東
234名無しSUN:2011/10/17(月) 10:55:14.89 ID:Rg8qgHK2
暑くは無いけど、半袖楽だから寒く感じない限り半袖で行く
235名無しSUN:2011/10/17(月) 11:01:06.07 ID:2NscliO+
金曜日〜土曜日雨かぁ。。。

なんとか1日前倒しになって土日晴れないかな〜
236名無しSUN:2011/10/17(月) 11:47:59.50 ID:Y6e3/Y7Z
ずっと半袖、短パン。
暑い、寒いはあまり身長、体重、関係ないよ。
237名無しSUN:2011/10/17(月) 11:53:43.16 ID:C/4XMBO4
今、ド田舎で過ごす夏の早朝って感じ@中野
238名無しSUN:2011/10/17(月) 12:06:28.67 ID:Cto6IaXY
普通に暑いぞ
239名無しSUN:2011/10/17(月) 12:10:32.32 ID:QRy6IBhc
金旺土旺楔状高気圧之北東流因関東限定異常低温
240名無しSUN:2011/10/17(月) 12:10:38.93 ID:NwR0zzfQ
もし寒かったらどうしようという不安があるからじゃね。
その不安はカレンダーに忠実だしね。
241名無しSUN:2011/10/17(月) 12:15:55.31 ID:+Ae9fIL0
湿度が高いせいか気温より暑く感じる。
早20℃以外になってほしい。
242名無しSUN:2011/10/17(月) 12:21:14.60 ID:O8VNuX38
冷蔵つけた
243名無しSUN:2011/10/17(月) 12:29:46.35 ID:6zVEeNRo
暑すぎて今日も半袖短パン
244名無しSUN:2011/10/17(月) 12:30:08.99 ID:9P53O8So
予報みたいな快晴ではないね@大田区
245名無しSUN:2011/10/17(月) 12:31:02.36 ID:NwR0zzfQ
あと東京(関東)は東北や北海道などの北日本出身者が多いから、
寒さに対しては敏感で必要以上に寒さリスクを回避しがちだと思う。
246名無しSUN:2011/10/17(月) 12:34:37.51 ID:aGznNUZF
現役時代の貴乃花の糞ってとても臭かったんだって!!
247名無しSUN:2011/10/17(月) 12:35:46.63 ID:NwR0zzfQ
逆に大阪(関西)は中国・四国・九州・沖縄などの西南日本出身者が多いし、
暑さに対しては敏感だが、身体的に寒さには弱いから結局その日の気温通りの服装になる。
248名無しSUN:2011/10/17(月) 12:45:57.95 ID:f5B7bkVL
>>242
冷蔵庫かよw
249名無しSUN:2011/10/17(月) 12:46:07.20 ID:8LUU7Sg8
空気がヒンヤリしてきた@赤羽
250名無しSUN:2011/10/17(月) 12:48:59.48 ID:UQvkB9G9
黄砂きてたかぁ
洗濯物干してしまってたorz朝から窓も開けてしまってた
251名無しSUN:2011/10/17(月) 12:57:56.89 ID:Sm0Sgytu
気温は低めだけど地味に湿気がうざいな
252名無しSUN:2011/10/17(月) 12:59:55.15 ID:RBug9zdz
暑い 178の98
253名無しSUN:2011/10/17(月) 13:29:36.93 ID:8LUU7Sg8
今日の予報も外れだな
254名無しSUN:2011/10/17(月) 14:04:12.72 ID:QRy6IBhc
睛れております@京東
255名無しSUN:2011/10/17(月) 14:05:45.61 ID:VO3E4ymZ
予報通りですけど?
256名無しSUN:2011/10/17(月) 14:33:19.13 ID:smnY3G53
午前中はかなり曇りがちだったけど、12時半頃から晴れてきた
257名無しSUN:2011/10/17(月) 15:26:06.71 ID:O8iqCxor
洗濯物入れてたら蚊がすんごい!
最後の悪あがきか…
258名無しSUN:2011/10/17(月) 15:53:25.94 ID:TmUSMF1H
あー暑い
この季節に毎日31度越えとか勘弁してくれ
259名無しSUN:2011/10/17(月) 16:29:32.59 ID:zx/R/f0/
風邪引きが増えてきたな
260名無しSUN:2011/10/17(月) 16:41:12.06 ID:gREH2ljQ
もう少し半袖着たいんだけど浮いちゃうな
261名無しSUN:2011/10/17(月) 16:54:57.77 ID:8LUU7Sg8
予報では晴れマークだけだったのに 大して日差しがでなかった
262名無しSUN:2011/10/17(月) 17:18:57.29 ID:qikaLggA
>>252
何故か日常のマンガを思い浮かべてしまったw
263名無しSUN:2011/10/17(月) 19:13:17.65 ID:+AD591mP
>>252
暑苦しいピザ乙です
264名無しSUN:2011/10/17(月) 19:23:39.09 ID:m0H0efwX
「ためしてガッテン」によると、体感温度は脂肪ではなく筋肉によるそうだ。
寒がりの人は筋肉をつけろという結論。
265名無しSUN:2011/10/17(月) 19:32:43.74 ID:icbvcDQA
266名無しSUN:2011/10/17(月) 19:53:25.24 ID:cpLVClx1
怖ぇええよ〜
267名無しSUN:2011/10/17(月) 20:05:14.38 ID:8LUU7Sg8
空気がぬるい
268名無しSUN:2011/10/17(月) 20:18:25.39 ID:t1J6j7v7
今つとむは何処だ
269名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/17(月) 20:47:42.28 ID:GnYNVO/f
窓全開にした。初夏かよ@松戸
270名無しSUN:2011/10/17(月) 21:19:41.02 ID:NwR0zzfQ
会社周辺は大都会だから暑いな。自宅(ド田舎)周辺は涼しいのかな?

首都圏の人口が半分位になればだいぶ気温が下がるかもな。
271名無しSUN:2011/10/17(月) 21:21:12.67 ID:NwR0zzfQ
>>269
松戸のどこだよ?w松戸のようなド田舎が暑い訳ねーだろがw
272名無しSUN:2011/10/17(月) 21:28:04.08 ID:xZvbAFnE
松戸は東京都民から川向こう住人と蔑まれている土地です
当然民意も低い。
民主党から立候補した回転花びら嬢を衆院議員に送り込むほどの低レベルです。
273名無しSUN:2011/10/17(月) 21:28:14.09 ID:mGiKrv7g
>>271
これがほんとのホットスポット

なーんてゃって
274名無しSUN:2011/10/17(月) 21:30:36.20 ID:NwR0zzfQ
まあ松戸市民は東京都民どころか市川市民にまでコンプレックスを抱くからなあ。
275名無しSUN:2011/10/17(月) 21:32:13.10 ID:yZ0IupIc
松戸と言えば松戸苦愛
276名無しSUN:2011/10/17(月) 21:32:14.55 ID:NwR0zzfQ
>>273
お前はつまらん。0点。
277名無しSUN:2011/10/17(月) 21:56:03.68 ID:A6BA2eNj
暑い暑い暑い@小平東部

>>26筋肉ゼロなメタボの俺が暑いってのはどういう事だよ。
278名無しSUN:2011/10/17(月) 21:58:37.42 ID:1flRZtKk
北千住から松戸、柏まで同じような街だな
279名無しSUN:2011/10/17(月) 22:03:29.08 ID:Rg8qgHK2
何も運動しない同士でもデブの方が支えてるもんが普段多い分、筋肉はあるだろうよ
280名無しSUN:2011/10/17(月) 22:07:26.00 ID:E0Jo+4X3





 
281名無しSUN:2011/10/17(月) 22:38:05.03 ID:lKmtNnL+
全国で桜が咲き始めたらしいなw
282名無しSUN:2011/10/17(月) 22:55:07.53 ID:O8VNuX38
サクラ サク ハル
283名無しSUN:2011/10/18(火) 00:16:22.03 ID:MJO8Wk2Z
およそ13年程前は、11月下旬でも汗ばむくらい(薄着で)の
日もあったけど。 今年はどうかな?
284名無しSUN:2011/10/18(火) 00:17:22.23 ID:BaChwK2O
福島に行きたいです
285名無しSUN:2011/10/18(火) 01:23:57.66 ID:Oo39WPrA
まだ20度以上あるのかよっ
286名無しSUN:2011/10/18(火) 01:36:31.52 ID:Wyv/FQvo
蒸し暑いから今夜も冷房中
287名無しSUN:2011/10/18(火) 01:39:11.52 ID:PRSrvyp7
松戸が、なぜ酷い町になったか
それは江戸時代に、所払いになった無宿人たちが住み着いた土地だからだよ
罪人が作った町が松戸
売春と賭博と殺生沙汰に明け暮れたのが松戸

そういう次第だから松戸住人は出身地を明かさないよう心がけるべきなんだ
288名無しSUN:2011/10/18(火) 01:53:07.82 ID:U6INEuw2
また新たなキチガイが湧き出したか。
289名無しSUN:2011/10/18(火) 01:55:25.71 ID:lBMJXjVo
通勤電車の中で前の座席に足乗せてビール飲んでる姿が見れるのは世界広しといえども常磐線だけ。
290名無しSUN:2011/10/18(火) 02:45:12.44 ID:BaChwK2O
>>287は市川市民
291名無しSUN:2011/10/18(火) 02:46:02.92 ID:BaChwK2O
市川バリアでいつもいつも悔しいのうw
292名無しSUN:2011/10/18(火) 02:49:17.18 ID:BaChwK2O
>>289
総武線沿線のキチガイ乙
293名無しSUN:2011/10/18(火) 02:57:36.79 ID:Zt8KqFYY
北風が出てきた。良い感じで部屋に入ってくる。
昨日よりは気持ち良く眠れそうだ。
294名無しSUN:2011/10/18(火) 03:11:59.18 ID:HeF1/KSd
底辺県民同士の争いなんざ誰も見たくねーや
295名無しSUN:2011/10/18(火) 06:20:35.01 ID:5swvQG7T
曇ってるけど西の空が明るい
一瞬夕方?と錯覚してしまうような不思議な感覚
@大田区
296名無しSUN:2011/10/18(火) 06:49:53.89 ID:PNuLuUYB
http://www.jma.go.jp/jp/week/

明日水旺 関東限定悪天候&異常低温
睛一本の地域も多い中、関東限定悪天候。
数日前から楔状高気圧でロ酸述した通りの展開でワ口タ
297名無しSUN:2011/10/18(火) 06:51:13.77 ID:PNuLuUYB
今日は、次第に高気圧におおわれてきますが、関東地方には東から湿った
空気が流れ込む見込みです。
明日は、高気圧におおわれますが、高気圧の中心が北に偏っているため、
関東地方には東から湿った空気が流れ込む見込みです。

∴ 関東限定異常低温。
298朝霞2号:2011/10/18(火) 06:51:48.78 ID:QnVqKiZ1
おはようございます。
ドン曇りだけど晴れるんだろうか。洗濯物干してきたし傘は置いてきたよw
299名無しSUN:2011/10/18(火) 06:55:42.69 ID:OfVNdpDa
やだ、タオルケット洗濯しちゃったよ。ひんやり曇り@大田区
300名無しSUN:2011/10/18(火) 07:10:49.09 ID:BaChwK2O
>>294
死ね
301名無しSUN:2011/10/18(火) 07:11:21.49 ID:BaChwK2O
>>294は底辺無職ニート
302名無しSUN:2011/10/18(火) 07:38:23.50 ID:7V+3cZCf
夕方みたいに薄暗いね〜 涼しい 横浜南部
303名無しSUN:2011/10/18(火) 07:40:12.61 ID:KwrndMSR
何か落ちてきたんだけど。足立区。
304名無しSUN:2011/10/18(火) 07:58:23.98 ID:UA7Pfp/A
絶望的な異常高温がようやく通常に戻ったか?
19日に気温下がるの7月から4ヶ月連続になるな。
305名無しSUN:2011/10/18(火) 08:00:11.16 ID:ulnXMu8n
西から晴れるって予報出してるけど、本当に傘はいらないのかな
306名無しSUN:2011/10/18(火) 08:02:36.05 ID:CAlfVxDS
不睛
307名無しSUN:2011/10/18(火) 08:09:43.73 ID:K2RiYkKG
6:20位に一回起きたとき、窓の外が夕方みたいだっから盛大に遅刻したと思った
ドキドキさせやがって@平塚
308名無しSUN:2011/10/18(火) 08:11:07.43 ID:N0l2C0Vq
なんか雨降りそうな曇り空だなー。
風も冷たいし、ようやく秋になった感じがする。
309名無しSUN:2011/10/18(火) 08:13:27.28 ID:jlgYr7vy
北東気流場なのが気にはなるな。
あぼーん固定の誰かさんじゃねーけど回復が遅れる可能性も
ちょっとはあるんじゃないだろか。
間違っても断言はしないがw
雲が厚くても雨はあまり降らんと思う。
310名無しSUN:2011/10/18(火) 08:16:35.23 ID:o7rg4MiX
千葉、ちょっと暑くないか?
311名無しSUN:2011/10/18(火) 08:28:04.03 ID:GccPZ4Yj
千葉も肌寒いよー

雨降るのかな?
いっぱい洗濯しちゃったよ
312名無しSUN:2011/10/18(火) 08:42:46.46 ID:OfVNdpDa
なんか暗ーい。洗濯物出したまま出ても大丈夫かな@大田区
313名無しSUN:2011/10/18(火) 08:58:34.24 ID:Ear75qp/
今日も風が強い@千葉南部
314名無しSUN:2011/10/18(火) 09:22:22.25 ID:flOkRmuH
天気良くないねぇ
雨降るのかな…
315名無しSUN:2011/10/18(火) 09:40:48.23 ID:gM5Owwqf
明日から晴れないみたいだから今日くらい晴れてよ(ToT)
316名無しSUN:2011/10/18(火) 10:25:10.78 ID:/RrgZPX2
暑いんだか寒いんだかわかんないおー (´^ω^`)
317名無しSUN:2011/10/18(火) 10:33:45.87 ID:YwHQY1mT
>>315
午後から晴れるみたい
318名無しSUN:2011/10/18(火) 10:37:50.89 ID:yUyxmxF1
薄いカーディガンの上に厚いカーディガンを重ねたコーディネートで、
外歩いてるぶんには快適
そういえば昔、カーディガンズってバンドいましたね
319名無しSUN:2011/10/18(火) 10:49:41.14 ID:vVehUnSH
暗いよ〜寒いよ〜
でもうちのアサガオは元気よく咲いてる @品川
320名無しSUN:2011/10/18(火) 11:41:59.58 ID:7V+3cZCf
結構風あるや 横浜南部
321名無しSUN:2011/10/18(火) 12:03:18.27 ID:vYd/eSaU
今日は半袖だと寒いな
322名無しSUN:2011/10/18(火) 12:08:13.65 ID:CAlfVxDS
関東限定異常低温開幕
土曜日頃迄不睛、関東限定異常低温確実。

東海以西夏日又夏日至近、東北々陸北海道爽快睛、関東限定不睛且異常低温。
323名無しSUN:2011/10/18(火) 12:11:43.53 ID:CAlfVxDS
関東限定不睛之異常低温也

拾弐字塾語
324名無しSUN:2011/10/18(火) 12:14:32.95 ID:CAlfVxDS
明日水曜日関東南部限定で
【睛印】
が無いそうです。
325名無しSUN:2011/10/18(火) 12:14:36.15 ID:BaChwK2O
天気って意外と県境で分かれるよね
326名無しSUN:2011/10/18(火) 12:17:00.90 ID:CGJtteWJ
>>325
しね
327名無しSUN:2011/10/18(火) 12:18:03.08 ID:BaChwK2O
>>326
しね
328名無しSUN:2011/10/18(火) 12:18:25.70 ID:OfVNdpDa
風出てきた。午後からの晴れ間に期待@大田区
329名無しSUN:2011/10/18(火) 12:18:51.17 ID:CGJtteWJ
>>327は底辺無職ニート
330名無しSUN:2011/10/18(火) 12:19:42.40 ID:BaChwK2O
>>329は底辺無職ニート
>>329は底辺無職ニート
>>329は底辺無職ニート
>>329は底辺無職ニート
>>329は底辺無職ニート
331名無しSUN:2011/10/18(火) 12:27:20.86 ID:vYd/eSaU
きのうは晴れマークひとつだったのにほとんど曇ってた
今日は曇りマークひとつなのに晴れてきた
外れてばっかだな
332名無しSUN:2011/10/18(火) 12:28:39.05 ID:ivtN/0ka
暑すぎて今日も半袖短パン
333名無しSUN:2011/10/18(火) 12:35:04.72 ID:GccPZ4Yj
晴れてきた@千葉北西
334名無しSUN:2011/10/18(火) 12:45:17.04 ID:OMe+43cE
>>317
10時過ぎから少しずつ晴れてきて今は青空が広がってるよ!@埼玉南部
335名無しSUN:2011/10/18(火) 12:47:32.08 ID:CAlfVxDS
晴れと書いている人は何なのか
睛れだろ
そんな事も分からないのか。
336名無しSUN:2011/10/18(火) 13:01:14.14 ID:OeuY3VzB
晴れ
337名無しSUN:2011/10/18(火) 13:03:21.23 ID:oLOjpjcp
今つとむはまだか
338名無しSUN:2011/10/18(火) 13:27:47.06 ID:vYd/eSaU
金-土の雨が木-日になってるやん
339朝霞2号:2011/10/18(火) 13:52:06.38 ID:LNPwL0uS
>>307
ワロタw なんかわかるwww
340名無しSUN:2011/10/18(火) 13:54:54.46 ID:eHQ5Wdae
>>339
体調はどう?
341名無しSUN:2011/10/18(火) 14:03:22.39 ID:KzaPK9e4
秋は?
342名無しSUN:2011/10/18(火) 14:08:49.06 ID:FjkoJl52
まだ半そででええわ
343名無しSUN:2011/10/18(火) 14:14:50.39 ID:lVWMIaYm
無理して長袖派→おnewの秋冬物新品見せびらかしたい→高所得者層
まだまだ半袖派→今年さんざん着通して傷んだお古→低所得者層

個人的にはこういう印象かな
344名無しSUN:2011/10/18(火) 14:20:41.95 ID:K2RiYkKG
日向は暑いけど日陰とか店の中は寒いな
345名無しSUN:2011/10/18(火) 14:25:25.41 ID:CGJtteWJ
>>330は底辺無職ニート
346名無しSUN:2011/10/18(火) 14:32:02.87 ID:F/bYYxk3
横浜暑すぎ。日の当たるところの体感温度は28度。
でも日陰は15度。何だこの差は?
347名無しSUN:2011/10/18(火) 15:09:44.54 ID:2niRDyC7
今日はちょい寒
348名無しSUN:2011/10/18(火) 15:10:26.36 ID:1B07SqpC
結局今日も熊谷の最低気温17度以上もあった
確か先週の週間予報では今日から金曜まで11度くらいだったような気が
どんどん上方修正されるね
349名無しSUN:2011/10/18(火) 15:12:30.00 ID:2R7sG8oX
風がひんやりしてる@横浜
350名無しSUN:2011/10/18(火) 17:10:33.70 ID:idTcaFFw
なんか急にひんやりしてきたぞ
351名無しSUN:2011/10/18(火) 17:29:15.89 ID:K2RiYkKG
こっちも@さいたま
昼間の格好じゃ寒いな
352名無しSUN:2011/10/18(火) 17:29:54.48 ID:z+3NqRdh
まったくリア充は違うな
353名無しSUN:2011/10/18(火) 17:45:09.76 ID:oLOjpjcp
リア今つとむ出て来い
354名無しSUN:2011/10/18(火) 17:47:29.04 ID:5My+/sk+
寒い 178の98
355朝霞2号:2011/10/18(火) 17:50:56.02 ID:LNPwL0uS
>>340
ありがとうございます。
抗がん剤の副作用で風邪の引き始めのように微熱とプチだるさがありますが、忙しく働いていると忘れられます。
今のところ睡眠と食事がうまく取れており元気です。週末、元気だったら中禅寺湖方面へ紅葉ドライブ行きたいです。晴れるといいな。
チラ裏申し訳ございません。
356名無しSUN:2011/10/18(火) 17:59:46.50 ID:6H7RI845
糞暑い→暑い→快適→ちょっと涼しい→涼しい

現在、この最終フェーズへ向けて移行中
357名無しSUN:2011/10/18(火) 18:02:06.81 ID:8Bc6iFYC
なんかさみ〜ぞー
358名無しSUN:2011/10/18(火) 18:02:25.51 ID:z01As8NK
Time to go home
359名無しSUN:2011/10/18(火) 18:20:20.12 ID:ivtN/0ka
×寒い
○涼しい
360名無しSUN:2011/10/18(火) 18:27:51.56 ID:p+kYRnWv
寒い
361名無しSUN:2011/10/18(火) 19:12:06.59 ID:lhmFfyGe
窓開けっ放しで寝ちゃって起きたら寒い〜
362世田谷区豪徳寺:2011/10/18(火) 19:31:26.29 ID:EgSebhM0
概ね曇り 気温18℃ 湿度45% 1017hPa ほぼ無風

夜間ににわか雨があったりして・・・ただし神奈川南部
363名無しSUN:2011/10/18(火) 20:46:43.28 ID:l/58Pviq
>>355
抗がん剤の副作用も強いのは「二日酔いと船酔いが同時にくる」とか聞いてたから、
それほどでもなくてなにより。
364名無しSUN:2011/10/18(火) 21:02:30.38 ID:sWgFk7Ze
昨日はパンツ一丁余裕だったのに
365朝霞2号:2011/10/18(火) 21:49:13.51 ID:QTiZnffY
>>363
はい、ありがとうございます。
今夜は冷えますね。皆様暖かくしてお休み下さい。
366名無しSUN:2011/10/18(火) 21:54:12.21 ID:OfVNdpDa
明日は低温くるのかな?長袖で寝るか@大田区
367名無しSUN:2011/10/18(火) 22:27:47.68 ID:CAlfVxDS
明日明後日関東限定不睛之異常低温也。
368名無しSUN:2011/10/18(火) 22:52:59.64 ID:KhLkG/eQ
意外と寒いな
369名無しSUN:2011/10/18(火) 23:03:09.69 ID:6ia+Fdak
うん
370名無しSUN:2011/10/18(火) 23:05:26.97 ID:PNuLuUYB
>>367
どちらかと言えば木旺日。
371名無しSUN:2011/10/18(火) 23:18:21.47 ID:BaChwK2O
世間一般人:長袖、上着着用

2ちゃんねらー(特殊人物、変人):半袖1枚
372名無しSUN:2011/10/18(火) 23:18:30.97 ID:rXA2Y4wM
南海上の降水域が西南西に動いてるな
珍しい
373名無しSUN:2011/10/18(火) 23:20:35.81 ID:BaChwK2O
世間一般人(常識人):長袖、上着着用

2ちゃんねらー(特殊人物、変人、基地外):半袖1枚
374名無しSUN:2011/10/19(水) 01:10:51.20 ID:jUx4deR9
さっきTシャツに厚手のジャケットを羽織ってコンビニに行ったが少し寒かった@新宿
375名無しSUN:2011/10/19(水) 02:06:12.08 ID:uhtezRN2
>>373
ギリギリを超えて死ぬ寸前になって止むを得ず真に止むを得ずやっと服装を変える
夏も同じな
376名無しSUN:2011/10/19(水) 03:28:39.28 ID:iiwXzCvv
昨日と同じパジャマでいると寒い
@小田原
377名無しSUN:2011/10/19(水) 04:26:50.99 ID:BP3UB6Ek
起きたら寒いお
378名無しSUN:2011/10/19(水) 05:25:38.93 ID:y6h0LXgH
おはよう
379名無しSUN:2011/10/19(水) 06:19:29.80 ID:jLj8hH25
早番出勤だお(´・ω・`)
朝風呂寒かった@千葉南部
380名無しSUN:2011/10/19(水) 06:31:17.77 ID:+fo63BEa
今日は不睛。

不睛、これは、間に漢文の「レ点」を入れて「はれず」と読みます。
無論、睛れないという意味です。目がないという意味ではありません。
381名無しSUN:2011/10/19(水) 06:34:13.66 ID:+fo63BEa
http://www.jma.go.jp/jp/week/
明日木旺日、関東限定異常低温。
最高仙台秋田青森以下、東海以西夏日乃至夏日至近、関東限定拾壱月
中旬並之異常低温也。
382名無しSUN:2011/10/19(水) 07:03:57.75 ID:brwFH9wM
寒い。
383名無しSUN:2011/10/19(水) 07:10:33.21 ID:GqI7OC6c
まだ26度もある うちの部屋はどうなっているのか@横浜
384名無しSUN:2011/10/19(水) 07:23:31.17 ID:SE8wm9/X
寒い@文京区
385名無しSUN:2011/10/19(水) 07:36:52.40 ID:/NZlzWwR
寒いのか (´^ω^`)
386名無しSUN:2011/10/19(水) 07:38:24.52 ID:BEYLdaM4
以外とぬくい。室内半袖@大田区
387名無しSUN:2011/10/19(水) 07:41:22.28 ID:+FVasfhR
室温21.6度、ちょpと寒いな
388名無しSUN:2011/10/19(水) 07:42:50.57 ID:zZzkh3xL
今日明日で寒くなりそうだ
389名無しSUN:2011/10/19(水) 07:50:08.90 ID:2hZzjIHx
寒くて布団から出られません!@府中
曇り空は今日一日つづくの⁇
半袖の上着じゃもうダメだな…
長袖出すか〜
390名無しSUN:2011/10/19(水) 08:03:24.33 ID:2zI2X4Wm
さすがに8度は寒いな。コート着ていっても大丈夫かな…
391名無しSUN:2011/10/19(水) 08:35:21.77 ID:xxYZRtaY
23日日曜日は、18日の週間予報では曇りだけど予想図とかみるとどうも怪しい。
どう思います?今日の週間予報で雨マークが付くかな?
392名無しSUN:2011/10/19(水) 08:37:16.45 ID:V4q/cTZb
長袖のシャツだけだとちょっと肌寒い
393名無しSUN:2011/10/19(水) 08:38:22.10 ID:91XHMfVt
午前中は晴れマークが付いてたのにドン曇り
394名無しSUN:2011/10/19(水) 08:45:29.22 ID:cu083Yoe
不睛@京東
395名無しSUN:2011/10/19(水) 09:17:21.63 ID:KGOj8bko
天気予報、曇りに修正されてる@埼玉南部
396名無しSUN:2011/10/19(水) 09:34:20.16 ID:beWcib6U
予報で晴れマークが堂々と出てたのに
何だこのドン曇りwwwwwwwwwwwwww@群馬高崎
397名無しSUN:2011/10/19(水) 09:45:46.96 ID:ZV7vjmV3
寒いし曇っているしもうヤダ
398名無しSUN:2011/10/19(水) 09:49:58.51 ID:Y+OtappG
暑けりゃヤダヤダ
寒けりゃヤダヤダ
タヒねよもう
399名無しSUN:2011/10/19(水) 09:52:41.26 ID:y6h0LXgH
寒い
400名無しSUN:2011/10/19(水) 09:56:44.78 ID:gdqPR9W6
秋物のコートを着て出勤。
電車の中はちと暑いが、外にでるとちと寒い
401名無しSUN:2011/10/19(水) 10:08:56.73 ID:FA4SZdsH
今日は急に冬かよって寒さだな、ころころ変わりまくって参る
つーか、、暑いだの寒いだの書いてる人に文句をいってるやつって精神的にやばくねw
402名無しSUN:2011/10/19(水) 10:24:18.46 ID:Y+OtappG
雨雲が千葉にかかってまいりました
403名無しSUN:2011/10/19(水) 10:36:02.27 ID:zLCD4Vmo
>>391
既に海栗の18日の関東の週間予報は
19日と23日の予報を雨予報に超鬼畜大幅下方修正
404名無しSUN:2011/10/19(水) 10:41:51.84 ID:L8S79tYN
見事に関東だけ日照が無いのね。
冬型時や西回り寒波の時は暑くて、北高型の時は寒い。
相変わらず特異な気候だこと…
405名無しSUN:2011/10/19(水) 10:48:18.12 ID:jHEeSuv8
涼しくて曇ってる
いい天気だ
もう少し暗いといいんだけどね
406名無しSUN:2011/10/19(水) 10:55:49.58 ID:y6h0LXgH
え?
407名無しSUN:2011/10/19(水) 11:13:27.88 ID:to4PYRFJ
天達なんか開き直ってたよ。
408名無しSUN:2011/10/19(水) 11:40:12.98 ID:7Fm8NfZt
少し気象が揺らぐと異常だの地球滅亡だの ほんとにキチガイかとw
409名無しSUN:2011/10/19(水) 11:40:27.60 ID:91XHMfVt
土曜曇りで日曜晴れるだろ
410名無しSUN:2011/10/19(水) 11:58:42.60 ID:YZPfQSCZ
久々に室温が20℃下回ってるわ
411名無しSUN:2011/10/19(水) 12:05:28.34 ID:cu083Yoe
関東限定土曜日迄不睛、金曜日迄楔状高気圧之北東流因関東限定記録的未曾有異常低温也。
412名無しSUN:2011/10/19(水) 12:15:18.07 ID:cu083Yoe
関東限定異常低温
最高東北以下
日較差伍度以下
最高気温夜中に記録
東海以西との気温差拾度前後

今日以降金曜日迄
413名無しSUN:2011/10/19(水) 12:16:52.72 ID:cu083Yoe
今年の流行語

不睛
414名無しSUN:2011/10/19(水) 12:28:30.42 ID:/VcnEytV
寒いけど、本来この時期はこれくらいだよなw
415名無しSUN:2011/10/19(水) 12:29:08.03 ID:jLj8hH25
つい最近覚えた事を自慢気に披露してる人って‥
416名無しSUN:2011/10/19(水) 12:33:42.19 ID:91XHMfVt
雨雲レーダー見てると降りそうなのに、全然雨マークついてないな@東京北区
417名無しSUN:2011/10/19(水) 13:31:07.27 ID:kr1NGmmx
土日けっこう降りそうだな
418 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/19(水) 13:33:37.45 ID:hagbIMxf
>>413
横東死ね
419名無しSUN:2011/10/19(水) 13:34:15.51 ID:nTENlO64
昨日一昨日が暑すぎただけで
このくらいの気温なら平温のブレの範囲で異常でもなんでもないな。
420名無しSUN:2011/10/19(水) 13:36:31.01 ID:GOFuIrnM
しとしとと長い時間降りそうだな
421名無しSUN:2011/10/19(水) 13:37:39.90 ID:GqI7OC6c
涼しくっていいね@横浜
422名無しSUN:2011/10/19(水) 14:14:28.49 ID:Um9rVp6r
寒くてやだ
夏大好き!
423名無しSUN:2011/10/19(水) 14:22:59.35 ID:+FVasfhR
4枚着て散歩してきたがちょうどよかった、16度
424名無しSUN:2011/10/19(水) 14:30:12.86 ID:HETxUO7q
寒ければ着ればいいだけ
暑ければ脱げばいいだけ(ただし全裸で終了)
425名無しSUN:2011/10/19(水) 14:33:38.21 ID:YSPbcbyX
脱いだって暑いものは暑い。
426名無しSUN:2011/10/19(水) 14:41:46.73 ID:BvIicFg2
冬物のあったかパンツ穿いてる
427名無しSUN:2011/10/19(水) 14:43:06.55 ID:GKDrJVZJ
4枚着とか真冬でもやらないな
428名無しSUN:2011/10/19(水) 14:49:12.55 ID:1srHm6fk
デブには最高の季節
429名無しSUN:2011/10/19(水) 15:04:21.32 ID:H3GvCVcl
秋は食欲の秋
430名無しSUN:2011/10/19(水) 15:13:52.94 ID:WeqReuX4
服着るの嫌い、靴下はきたくない、靴も嫌い、
短パンTシャツサンダルが一番だーっ!
431名無しSUN:2011/10/19(水) 15:14:45.37 ID:oLmv4pct
寒いよう
コタツを出してもいいですか?@埼玉
432名無しSUN:2011/10/19(水) 15:23:05.59 ID:YVBEcb5T
>>418
あぼ〜んはスルーしとけ

NG追加
鬼畜
433名無しSUN:2011/10/19(水) 15:24:25.13 ID:jmhgN7HJ
海栗もNG追加ね
434名無しSUN:2011/10/19(水) 15:38:36.53 ID:jLj8hH25
冬でも家の中ではハーパンTシャツなんだぜ
そのかわりストーブ&こたつは必ずつける
厚着するとうざったい
435名無しSUN:2011/10/19(水) 16:07:58.57 ID:/VcnEytV
暑い暑いと愚痴こぼしても、やっぱ夏はいいなあ
暗くて寒いのはホント気が滅入るわ
436名無しSUN:2011/10/19(水) 16:32:42.19 ID:roRrrknj
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1319004575/

【直接】反民主党のデモを行います!【行動】7

東北復興よりも韓国優先
通貨スワップ協定その金額5兆円!!
437名無しSUN:2011/10/19(水) 16:52:40.25 ID:Y8ylPXzA
明日から雨だっけ
フリース類洗っとけばよかった
寒いね
438名無しSUN:2011/10/19(水) 17:02:27.50 ID:wnlFNDVC
今、すっっっごい夕焼け空だけど明日曇りなんだよね
439名無しSUN:2011/10/19(水) 17:04:50.13 ID:k1Xch0GZ
外赤すぎw
440名無しSUN:2011/10/19(水) 17:06:51.63 ID:TEkFMLTs
晴れて雲が綺麗なピンク@さいたま市  19度 うわぇ
441440:2011/10/19(水) 17:08:14.42 ID:TEkFMLTs
雲が茜色 19度 40% 
442名無しSUN:2011/10/19(水) 17:09:49.82 ID:uN75nQ1u
秋の夕焼けって、こんなに赤いものなの?
443名無しSUN:2011/10/19(水) 17:12:50.90 ID:lNfqUi0X
あまりにも夕焼けなので書き込みました
444名無しSUN:2011/10/19(水) 17:13:49.35 ID:BvIicFg2
家からは茜空なんて見えないぜ
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/index.php?cam=w

こりゃ綺麗じゃのう〜
445名無しSUN:2011/10/19(水) 17:16:31.10 ID:BvIicFg2
446名無しSUN:2011/10/19(水) 17:20:03.41 ID:PSNjWh+x
秋の夕日に 照る山紅葉
447名無しSUN:2011/10/19(水) 17:32:18.96 ID:91XHMfVt
太陽柱みたいのが出てたな
448名無しSUN:2011/10/19(水) 17:32:24.28 ID:/3xNbRbO
いやあ、さっきの夕陽はすごかったね。
449名無しSUN:2011/10/19(水) 17:47:17.78 ID:/8m0r14G
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2157931.jpg

綺麗な夕焼けだったなあ
粒の大きめなうろこ雲が何故か同心円状に広がってて凄い光景だったw
450名無しSUN:2011/10/19(水) 18:02:27.00 ID:/VcnEytV
すごい夕焼けだったねえ@世田谷
ずっと曇っていたのに・・・
451名無しSUN:2011/10/19(水) 18:08:38.05 ID:JTVVavho
>>444-445
コレはまた良いサイトだなぁ
>>449
綺麗だねぇ
452名無しSUN:2011/10/19(水) 18:17:57.77 ID:GqI7OC6c
見そこねたー
453名無しSUN:2011/10/19(水) 18:25:01.73 ID:r/IkIUjG
今日冷えるねー
454名無しSUN:2011/10/19(水) 18:30:16.21 ID:BvIicFg2
>>449
うおwこれはまた凄いね〜
455名無しSUN:2011/10/19(水) 18:40:01.70 ID:mTxIxbt2
ようやく半袖1枚で快適に過ごせる気候になった。
長い夏だったなあ。
456名無しSUN:2011/10/19(水) 18:40:59.58 ID:M8zgnqZ1
予報が雨になったり晴れになったり(笑
忙しいな@船橋
457名無しSUN:2011/10/19(水) 19:49:44.48 ID:ptYV9Ucl
寒いお
458名無しSUN:2011/10/19(水) 20:13:41.38 ID:91XHMfVt
やっぱりあれ太陽柱だったんだな
459名無しSUN:2011/10/19(水) 20:30:06.97 ID:qy2oU0Uz
寒くてたまらないがエアコンは意地でもつけない@小平東部
460名無しSUN:2011/10/19(水) 20:49:37.05 ID:sGXoJ/tt
寒いならなにか着ればいいよ

明日晴れますように!横浜南部
461名無しSUN:2011/10/19(水) 21:01:55.44 ID:QuZQbm3C
風もなかなか強いから
木枯らし1号にしてもいいと思うの
462名無しSUN:2011/10/19(水) 21:05:42.95 ID:MTzegZ7q
木枯らしって結構条件あったよな。
冬型気圧配置じゃないとだめなんだっけ
463名無しSUN:2011/10/19(水) 21:08:32.42 ID:wcogkXG5
「あっしにゃあかかわりあいのねえことでござんす」
464名無しSUN:2011/10/19(水) 21:14:21.05 ID:4rQRnovl
ホットカーペットのスイッチ入れたの、今年2回目だ。
寒い。
465名無しSUN:2011/10/19(水) 21:14:59.19 ID:QuZQbm3C
半袖の人がちらほら
すごいわ
466名無しSUN:2011/10/19(水) 21:23:31.17 ID:i0dFU682
ずっと室内では半袖Tシャツ1枚で過ごしてきたが
ここらが衣替え時かねぇ@大宮
467名無しSUN:2011/10/19(水) 21:30:58.16 ID:91XHMfVt
今年初 長袖着たぜぃ
明日も雨は降らないんだなぁ
468名無しSUN:2011/10/19(水) 21:34:33.83 ID:hyqjQXmi
品川駅前小雨
469名無しSUN:2011/10/19(水) 21:48:12.88 ID:WyT2WZEr
まだTシャツだ、下は長いのはいたけど。
470名無しSUN:2011/10/19(水) 21:51:01.88 ID:xFZTrKFD
ポツンポツンと降ってきた@江東区
471名無しSUN:2011/10/19(水) 21:56:05.09 ID:/VcnEytV
寒くて腹巻装着しますたwあったけー
472朝霞2号:2011/10/19(水) 21:58:59.37 ID:vDmYxb/8
>>444.>>445.>>449
素晴らしいものをどうもありがとうございます。とても癒されます♪
473名無しSUN:2011/10/19(水) 22:11:09.77 ID:PKKukwVh
携帯忘れた日に限って何だあの夕焼けはヾ(`Д´)ノ
474名無しSUN:2011/10/19(水) 22:28:52.16 ID:BEYLdaM4
夕焼け綺麗だったわ。寒いね@大田区
475名無しSUN:2011/10/19(水) 22:38:11.96 ID:5ajWWarq
エアコンつけたいかも・・寒い 
476名無しSUN:2011/10/19(水) 22:46:22.71 ID:cu083Yoe
関東限定記録的未曾有異常低温且小雨模様之悪天候也
477名無しSUN:2011/10/19(水) 22:58:05.96 ID:pTJQS8XX
焼酎お湯割りの美味い季節になりましたね
478名無しSUN:2011/10/19(水) 23:07:01.63 ID:/JCGSka+
せやね
479名無しSUN:2011/10/19(水) 23:37:46.64 ID:+fo63BEa
素睛らしい「不睛」
480名無しSUN:2011/10/19(水) 23:38:59.60 ID:Tz9SynHT
>>451>>472
ライブカメラファンの方に、今だけオススメ
http://mthamilton.ucolick.org/hamcam/hamcam1.html

サンフランシスコ近郊のハミルトン山にあるリック天文台のライブカメラなんだけど
今まさに雲海の朝焼け
481名無しSUN:2011/10/19(水) 23:40:23.99 ID:+fo63BEa
>>411
同意過ぎる。完璧。
第一、本日の関東限定異常低温を当てたのはごく少数。

あと金旺、東京で22℃なんかありえない。拾捌度が関の山。
482名無しSUN:2011/10/19(水) 23:41:26.93 ID:+fo63BEa
483名無しSUN:2011/10/19(水) 23:41:27.39 ID:rkrNsnU+
どん曇りだったから夕焼け気にしてなかったー 見そびれたー
明日から雨降るなら、バスタオル洗っておけばよかった…
484名無しSUN:2011/10/19(水) 23:48:22.38 ID:8DcR26OC
>>480
おおおお見事な雲海
485名無しSUN:2011/10/19(水) 23:56:51.83 ID:JTVVavho
>>480
すげええええ、朝焼けは見られなかったけど眼福じゃー
movieもstillsも良い!!(*´ω`*)
486名無しSUN:2011/10/20(木) 00:50:22.81 ID:M9L9SRX8
あれ、金曜の雨予報が曇りになってる
487名無しSUN:2011/10/20(木) 01:28:16.07 ID:BUP/Srq2
信用できないな
488名無しSUN:2011/10/20(木) 02:54:06.06 ID:xU+iGJ3w
>>487
信用できないと言えば今の日本政府だよ。
日韓スワップとTPPだよ。
日本の資産が紙切れ同然になってしまう日韓スワップと
日本の産業がメチャクチャにされるTPP許せない。
489名無しSUN:2011/10/20(木) 03:18:27.05 ID:49TYdE8g
490名無しSUN:2011/10/20(木) 04:59:00.45 ID:7fWNjA9J
東京・横浜って雨降ってるの?
491名無しSUN:2011/10/20(木) 05:53:37.80 ID:xsSqDoGI
>>490
ぽつぽつ降ってる@東久留米
492名無しSUN:2011/10/20(木) 05:58:13.35 ID:/qk3Hs0/
>>491
九州はもう降ってるのか。
493名無しSUN:2011/10/20(木) 06:08:43.60 ID:7fWNjA9J
yahooでは明日の横浜の天気は晴れのち曇りになってんだけど
マジかよ?
雨じゃなかったのか?
横浜っていっても戸塚なんだけどさ
494朝霞2号:2011/10/20(木) 06:50:18.39 ID:RgVdoZSu
おはようございます。
メガネにポツッと雨があたりました、傘置いてきちゃったよ。
495名無しSUN:2011/10/20(木) 06:55:04.91 ID:xsSqDoGI
東京の東久留米ですw
496名無しSUN:2011/10/20(木) 07:40:20.56 ID:GwB9TXZS
寒い…気が沈む
497名無しSUN:2011/10/20(木) 07:41:00.40 ID:kkHqUlqb
口酸述、本日木旺日高気圧北偏之北東流因関東限定不睛之記録的未曾有異常低温、
東海以西夏日乃至夏日至近之睛、北陸東北北海道平年上之爽快睛、
関東限定睛印無之拾壱月並異常低温。
498名無しSUN:2011/10/20(木) 07:42:53.81 ID:kkHqUlqb
>>497
補足

・爽快睛→爽快+睛です。快睛とは無関係。
まあ爽やかな、澄み切った睛れには違いないのだが。

・昨日は関東限定異常低温、今日は更にそれが明快になりそうです。
関東限定、がせ味噌。
499名無しSUN:2011/10/20(木) 08:01:16.07 ID:/itwfkNt
寒いの〜
冬だの〜
500名無しSUN:2011/10/20(木) 08:18:43.98 ID:C7WCVfRO
快適@横浜
501名無しSUN:2011/10/20(木) 08:24:15.57 ID:7hGOgXM5
寒いねー
でも暑いより全然いい
ちょっと動けば体ポカポカ
502名無しSUN:2011/10/20(木) 08:25:46.18 ID:/itwfkNt
暖かいほうがいいです
503名無しSUN:2011/10/20(木) 09:03:12.77 ID:GH4zWdO2
ひんやり@大田区
504名無しSUN:2011/10/20(木) 09:12:09.31 ID:FML9wnHK
晴れてきた@埼玉南部
505名無しSUN:2011/10/20(木) 09:49:54.79 ID:6/sYGEdW
あぼ〜んが必死
お薬増やしましょうね
506名無しSUN:2011/10/20(木) 10:19:13.74 ID:F/x7Ad7f
朝は寒かったからヒートテックの長袖一枚足したら今度は暑い。失敗したわ。
507名無しSUN:2011/10/20(木) 10:29:19.82 ID:MLrCcTFM
雨じゃねえし。
この調子で土日も頼むぜw
508名無しSUN:2011/10/20(木) 10:49:48.09 ID:XmCa40zR
しとしと降る
509名無しSUN:2011/10/20(木) 11:06:54.33 ID:bwIqi6xe
不睛且関東限定異常低温。
510名無しSUN:2011/10/20(木) 11:30:42.46 ID:pI5skAFe
雨どこいった
511名無しSUN:2011/10/20(木) 11:32:55.53 ID:EiuqyNLF
東京の最低気温はほぼ平年並みで全然寒く無いな。
512名無しSUN:2011/10/20(木) 11:37:53.35 ID:4O85sXGb
関東の秋空マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チソチソ凵\(\・∀・)
513名無しSUN:2011/10/20(木) 12:06:00.93 ID:bwIqi6xe
不睛。
514名無しSUN:2011/10/20(木) 12:13:12.13 ID:bwIqi6xe
来週火曜日迄不睛。
515名無しSUN:2011/10/20(木) 12:15:41.02 ID:pW31Wsq/
>>511
それは都心限定の話だな。
流石に郊外なら寒いだろ
516名無しSUN:2011/10/20(木) 12:23:56.88 ID:H032KasC
暑いのか寒いのかわかんないお〜 (´^ω^`)
517名無しSUN:2011/10/20(木) 12:32:04.55 ID:BVD6RLPx
室温29度暑い
518名無しSUN:2011/10/20(木) 12:37:52.03 ID:cpI0p8iB
例年の普通の気温じゃん。
異常でもなんでもない。
さすが的中率0%の異常低脳の面目躍如だなw
519名無しSUN:2011/10/20(木) 12:43:06.04 ID:EiuqyNLF
>>515
うちは吉祥寺だが全然寒くない。
520名無しSUN:2011/10/20(木) 13:03:56.39 ID:cFzGqpIB
曇ってきた@新木場
521名無しSUN:2011/10/20(木) 13:10:58.38 ID:4+m6NWth
外は20度だけど太陽が低くなって部屋に直接光が入ると30度近くになる
522名無しSUN:2011/10/20(木) 13:20:53.49 ID:c4T3+ONR
今日も半袖にすりゃよかった。長袖で歩くと熱い熱い。
523名無しSUN:2011/10/20(木) 13:27:14.92 ID:/itwfkNt
暑がりだなw
524名無しSUN:2011/10/20(木) 13:44:34.67 ID:Z6PQmo7I
すっきり晴れないねぇ
525名無しSUN:2011/10/20(木) 13:50:26.36 ID:dqmfcD9j
また曇っちゃったよ
526名無しSUN:2011/10/20(木) 13:57:52.58 ID:tc34LXmR
>>515
今朝の都心と郊外の気温差は比較的小さかった
527名無しSUN:2011/10/20(木) 13:59:59.55 ID:Efv1JE73
昨日よりあったかいな、今日は3枚着て散歩してきた。帰りにガスト寄ってランチ食って帰宅。
528名無しSUN:2011/10/20(木) 14:28:23.17 ID:M9L9SRX8
20℃の北の割にあったかいな
529名無しSUN:2011/10/20(木) 14:29:09.60 ID:+5q0SrwQ
今にも降りそう@市川大野
チャリやめようかな…
530名無しSUN:2011/10/20(木) 14:51:22.14 ID:fHnTlJ0i
これ土日ほんとに降る?
531名無しSUN:2011/10/20(木) 14:59:20.10 ID:e+epiHMe
晴れるというのを信じて布団まで干してしまったけど
もう諦めてしまうことにする。
すると今度は晴れてきたりするんだがw

これで曇りのはずの明日に晴れたら、笑える。
532名無しSUN:2011/10/20(木) 15:22:09.93 ID:X+1FSrdX
また週末の降る降る詐欺か
533名無しSUN:2011/10/20(木) 15:23:12.19 ID:YHqfMesY
土曜日は降るよ、間違いなく
534名無しSUN:2011/10/20(木) 15:30:36.96 ID:bwIqi6xe
不睛。土日雨。金旺迄異常低温@関東限定。
535名無しSUN:2011/10/20(木) 16:31:39.10 ID:CsxSnBbl
土曜日、降って欲しくないなぁ…
せめて昼間だけでも待って欲しい。
536名無しSUN:2011/10/20(木) 16:32:04.06 ID:BUP/Srq2
千葉だけ大雨のパターンけ!?
537名無しSUN:2011/10/20(木) 17:06:26.44 ID:xQV70Z+U
今日も夕焼けか
538世田谷区豪徳寺:2011/10/20(木) 17:10:34.95 ID:kxKLVX2J
結局、曇りの一日だったね
夕空というか、景色が紫色なうw
539名無しSUN:2011/10/20(木) 17:19:06.83 ID:thza31N6
土日とも土砂降りの雨。外出には極めて厳しい天気になってしまいます。
無理してお出かけするよりも、スッキリと晴れる月曜日に元気に出勤するために
読書、DVD鑑賞などでシッカリと疲れを取りたいものです。
540名無しSUN:2011/10/20(木) 17:20:09.85 ID:+w2wQ5qi
期限の切れた銀塩フィルムで撮ったような景色だ
541名無しSUN:2011/10/20(木) 17:56:52.40 ID:BM9s1P9m
今日の日没はちょうど17時。急に早くなったなあ。
542世田谷区豪徳寺:2011/10/20(木) 18:17:42.36 ID:kxKLVX2J
日没がはやいと、なんか寂しいね・・・
曇り 気温20℃ 微風 気圧1029.5hpa
543名無しSUN:2011/10/20(木) 18:46:02.93 ID:M9L9SRX8
なんだ まだ降らんのか
544名無しSUN:2011/10/20(木) 19:10:50.78 ID:aothOXA/
明日の予想最高気温15℃ってずいぶん寒いなあ…@八王子
545名無しSUN:2011/10/20(木) 19:43:50.84 ID:nGi+FmmO
>>542
秋の日は鶴瓶お歳っていいますからねw
546名無しSUN:2011/10/20(木) 20:00:22.77 ID:BYG1brdx
雨の休日は、じっくりと部屋の中の掃除をしなくちゃ。
風呂場、トイレ、台所などなど
最近休日はほとんど出歩いていたので、汚れがたまっている。
547名無しSUN:2011/10/20(木) 20:18:32.44 ID:PCbQXCTJ
土日雨かー
548名無しSUN:2011/10/20(木) 20:48:49.88 ID:UtiCLhp3
夏の終わりごろから週末雨なこと多くね
549名無しSUN:2011/10/20(木) 21:06:03.69 ID:pW31Wsq/
世間一般人(常識人):寒いと感じる。季節相応の上着を着る

2ちゃんねらー(変人、非常識人、空気読めない):暑いと感じる。未だに夏服半袖。
550名無しSUN:2011/10/20(木) 21:09:57.22 ID:pW31Wsq/
あと若い女性のトレンチコート姿って可愛いしカッコ良いね。
551名無しSUN:2011/10/20(木) 21:33:39.97 ID:RN00LrOq
ブスは若くてもブスだろ。
552名無しSUN:2011/10/20(木) 22:05:14.01 ID:srS7XtGc
「ブスは交通事故に遭うのでしょうか?奥さん、安心して下さい。遭わないのです。運転手がよけます。どんなブスにも生きる権利があるんです。ただ生きる資格はないのです。」
553名無しSUN:2011/10/20(木) 22:21:03.58 ID:kkHqUlqb
不睛。
554名無しSUN:2011/10/20(木) 22:56:32.10 ID:4xyjHPbS
>>552
きみまろテイストだね
555名無しSUN:2011/10/20(木) 23:05:14.65 ID:0BoYTXIH
>>552
すげーつまんないね。
こんなこと書き込む奴の顔upよろしくw

週末日曜日だけでも予報外れてくれー!
556名無しSUN:2011/10/20(木) 23:12:58.59 ID:UtiCLhp3
山は紅葉がピークなところもあるのにすっきり晴れないねえ
557名無しSUN:2011/10/20(木) 23:16:13.83 ID:DwjM6gul
せめて夕方まででもいい。頼むから日曜は降らないでくれ!
晴れなくてもいい。降らないでくれ。
558名無しSUN:2011/10/20(木) 23:48:30.16 ID:bwIqi6xe
不睛。
559名無しSUN:2011/10/21(金) 00:38:42.78 ID:8ZwRwI11
室温21度。降りそうで降らない@津久井
560名無しSUN:2011/10/21(金) 04:35:56.17 ID:kLAxwVgJ
酔った勢いでチョン女と鶯谷のラブホで一夜
自己嫌悪に悩まされつつ山手線の始発を待ってます

現在の気温15℃
財布同様に外気も冷たい
561名無しSUN:2011/10/21(金) 05:38:37.08 ID:R066DME9
横浜は雨が降ってくるのは何時くらい?
夜7時頃はどうかな?まだセーフかな?

>>560
エイズにならないといいね(・∀・)ニヤニヤ
562名無しSUN:2011/10/21(金) 05:39:28.46 ID:Ag+gC7z/
>>560
ちなみにおいくら?
563名無しSUN:2011/10/21(金) 06:01:29.00 ID:ckeyA27+
不睛。金旺夜から日旺迄雨。
564名無しSUN:2011/10/21(金) 07:10:12.79 ID:DvRlWeta
関東は18時くらいから降り出すねこりゃ。
土曜は1日ガッツリ、日曜も夕方まで降ったり止んだり。
565名無しSUN:2011/10/21(金) 07:40:12.30 ID:zhgffUiD
ホント腐れサブハイさっさと退場してほしいわ。おかげで雲の帯が東に進まず東日本に張りついたまま…。
たまに少し南東海上まで下がって晴れても、上層の強風帯の雲がかかったりで、結局半日ももたず曇り空になるし。
566名無しSUN:2011/10/21(金) 07:52:52.77 ID:orA6pzC2
不睛。今年の流行語。
567名無しSUN:2011/10/21(金) 07:56:06.47 ID:4UqHC0Iu
最近些細なことですぐにキレる奴が多いよな。人間のクズだなまったく。
568名無しSUN:2011/10/21(金) 08:05:22.93 ID:+Re7ERYV
昨日より寒い@大田区
569名無しSUN:2011/10/21(金) 09:29:37.44 ID:SPS+uAFf
>キレる奴が多い

⇒カルシウム不足
570名無しSUN:2011/10/21(金) 11:14:52.17 ID:fZYyFv+y
早く雨降り出してくれ…
571名無しSUN:2011/10/21(金) 11:20:33.31 ID:ckeyA27+
今日も不睛。いつまで続くのか、関東限定不睛且異常低温。

夕日新聞によると、昨日木旺日の異常低温は関東限定だった模様。
572名無しSUN:2011/10/21(金) 13:26:50.24 ID:qCmTrBxB
>>560
全くスレと関係ないのにわざわざ書くあたり
「自己嫌悪」とか言いながら
誰かに聞いてほしかったんだろw
573名無しSUN:2011/10/21(金) 13:44:12.07 ID:q/rXTlfY
降り出しが遅れそうだね。

明日の未明から降り出しかな?
574名無しSUN:2011/10/21(金) 14:54:34.29 ID:+IskMSEg
降ってる@相模原市緑区
575横浜北縁部:2011/10/21(金) 14:56:36.47 ID:9R2NnSzq
傘を差さずに済む程度の降雨開始@秋葉原
576名無しSUN:2011/10/21(金) 15:07:51.66 ID:0scSg0IP
町田駅前

パラパラ降った。路面しっとり
577名無しSUN:2011/10/21(金) 15:39:49.85 ID:yJAoPFWg
三鷹ほんのすこーし小雨降ってきた
578名無しSUN:2011/10/21(金) 15:54:05.42 ID:wpGMiU97
ていうか暑いな。10月下旬で20度あるってどうよ
579名無しSUN:2011/10/21(金) 16:01:32.95 ID:i16/tCft
昼頃晴れてて暑かったんだが。
さすが的中率0%の低脳低温厨、はずし方に淀みねえなw
580名無しSUN:2011/10/21(金) 16:18:26.14 ID:DHlVgnQD
低温厨は糞詐欺師。
しかも誰も騙されないというw
581名無しSUN:2011/10/21(金) 16:30:57.65 ID:XR4pVrV7
都心での雨は20時頃からか
582名無しSUN:2011/10/21(金) 16:32:49.22 ID:QxJ59tPg
>>581
普通に3時くらいから降ってきてるが…@皇居あたり
583名無しSUN:2011/10/21(金) 16:34:47.63 ID:YX/69Dtp
もう外が薄暗い
584名無しSUN:2011/10/21(金) 16:38:37.82 ID:cBupC7tV
薄暗いてゆーより暗い@八王子
585名無しSUN:2011/10/21(金) 16:40:45.85 ID:EyG5CyBY
うん、照明ナシじゃもう暗くてだめ@葛飾
スーパー行きたいけど風の音が結構強くて外出たくない…
586名無しSUN:2011/10/21(金) 17:00:53.28 ID:lzhnfhVb
雨が降ってキタ━(゚∀゚)━!!!@相模原市緑区
587名無しSUN:2011/10/21(金) 17:14:58.87 ID:1Zta85E+
本当に日が沈むの早くなったね

雨はまだ降ってないよ
でも今にも降りそう
588名無しSUN:2011/10/21(金) 17:23:28.06 ID:vgEILcJo
今にも降り出しそうな感じだけどまだ降ってなく無風@幕張
珍走五月蝿すぎ
589名無しSUN:2011/10/21(金) 17:34:11.27 ID:nLaCb228
降ってきた@青梅
590名無しSUN:2011/10/21(金) 17:40:11.40 ID:2npx0t1N
降ってきた@小平東部
591名無しSUN:2011/10/21(金) 17:43:30.45 ID:7HmPQm95
降りだすの早かったな@相模原市緑区
592名無しSUN:2011/10/21(金) 18:04:23.69 ID:1LcsO7V0
微妙にポツポツって感じだけどこれから強くなるかな?@江東区
593名無しSUN:2011/10/21(金) 18:12:27.02 ID:Ewb6KEDj
意外に早く降ってきちゃったな@志木
594名無しSUN:2011/10/21(金) 18:22:21.75 ID:uT/XqG9Z
霧雨@横浜南部
595名無しSUN:2011/10/21(金) 18:53:13.14 ID:Zp9Lbdev
パラパラ傘はいらない程度@茨城南
596名無しSUN:2011/10/21(金) 18:59:05.92 ID:E1mZz4ZT
予報より早く降ってきたな
597名無しSUN:2011/10/21(金) 19:09:22.15 ID:y7a6KuL3
夜遅くからって言ったくせに
6時前から振ってきた@船橋
598名無しSUN:2011/10/21(金) 19:47:11.04 ID:x3vxp6xl
明日の祭りに備えて早めに寝るわ
599名無しSUN:2011/10/21(金) 19:48:50.88 ID:Gfk75sgn
予想より早く止めばいいが。
600名無しSUN:2011/10/21(金) 19:50:32.88 ID:MENi0KYn
今回は先週のようにはなりません









土日共終日雨でしょうw
601名無しSUN:2011/10/21(金) 20:02:23.34 ID:Zw2/XNtR
最近今つとむの野郎見ねーな
602名無しSUN:2011/10/21(金) 20:03:34.16 ID:Y96QoJXd
降ってきた@松戸
603名無しSUN:2011/10/21(金) 20:10:35.67 ID:ZW5rlksd
>>601
お前の自演だろ?www
604名無しSUN:2011/10/21(金) 20:21:08.67 ID:uDoEq9fS
傘持ってきてよかった
605名無しSUN:2011/10/21(金) 20:22:46.75 ID:kI/bNFFz
週末は家で寝る
606名無しSUN:2011/10/21(金) 20:42:39.15 ID:7BWBtfn3
今、帰った。
朝洗濯物を外に出しっぱなしで外出したから、洗濯物ビショビショかと思いきやちょっと湿ってただけで済んだ。南寄りの雨で助かった。@千葉北西部
607世田谷区豪徳寺:2011/10/21(金) 21:00:10.22 ID:on9mylIa
これじゃ流星群観れない…orz
608名無しSUN:2011/10/21(金) 21:06:50.17 ID:Zw2/XNtR
>>603
違うもんっ
609名無しSUN:2011/10/21(金) 21:30:51.50 ID:q5X1n3JD
>>608
バレてるよツトムw
610名無しSUN:2011/10/21(金) 21:44:02.58 ID:3c02T/X3
2011年10月21日 18:16 投稿のユーザー動画
3回目「花王製品は今後一切買いません」電話しました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15945263

内容
奥様:今日のデモについて公式見解教えてください。
花王:デモが起きているのは知っています。
    しかし、花王がデモ起こされる理由がわかりません。
奥様:フジテレビの放送内容について問題ないと思っているんですか?
花王:文句があるならフジテレビに言ってください。
    フジテレビが偏向している根拠持っているんですか?
奥様:呆れて何も言う事ないです。二度と花王製品買いません。
花王:あっそう。
611名無しSUN:2011/10/21(金) 21:44:21.03 ID:tqXTdspA
南から上がってくるパターンて珍しい
612名無しSUN:2011/10/21(金) 21:44:56.33 ID:j49d/ocu
久しぶりにエアコンつけた。季節の変わり目で何を着て寝たらいいか難しい。
613名無しSUN:2011/10/21(金) 21:47:20.85 ID:jx45zzwP
花王:あっそう。

614名無しSUN:2011/10/21(金) 22:34:40.06 ID:mTQs11rO
天気予報外れて明日晴れにならないかなあ
615名無しSUN:2011/10/21(金) 22:35:17.39 ID:4UqHC0Iu
世間一般人(常識人):寒いと感じる。時季相応に上着を着用。

2ちゃんねらー(変人、非常識人、KY):暑いと感じる。10月なのに半袖で外出。


因みに俺は前者のほうです。
616名無しSUN:2011/10/21(金) 22:44:04.07 ID:wvComJTW
世間一般人(馬鹿か羊)

だろw
617名無しSUN:2011/10/21(金) 22:44:42.01 ID:3XNmKIrz
今時2ちゃんねらーって・・・
しかも自分も2ちゃんやってるのに・・・
618名無しSUN:2011/10/21(金) 23:10:12.44 ID:Y2dWILgn
そうか。ねらーは変人、非常識、大手町ばっかりなのか
619名無しSUN:2011/10/21(金) 23:22:12.48 ID:zAtBlINF
結局15時くらいからポツポツきたんだな。
620名無しSUN:2011/10/22(土) 00:05:37.15 ID:u2ht13AN
月に1、2度はしっかり降った方がいいと考えるクチなので
先週みたいな空振りは嫌だな@23区
621名無しSUN:2011/10/22(土) 00:17:53.54 ID:lK7nanok
>>609
ぼくが今つとむちゃんなワケないでしょっ
622名無しSUN:2011/10/22(土) 01:46:17.64 ID:6ts/KuAY
すっげー雨@千葉県君津
623名無しSUN:2011/10/22(土) 02:02:52.55 ID:xGbHNDRd
土砂降りになってきた@
624名無しSUN:2011/10/22(土) 02:03:17.70 ID:xGbHNDRd
>>623
相模原市緑区
625名無しSUN:2011/10/22(土) 02:22:00.19 ID:9FejmzB8
こっちも土砂降り@
626名無しSUN:2011/10/22(土) 02:29:06.36 ID:q8mPjPDa
けっこう降ってる@世田谷
627名無しSUN:2011/10/22(土) 02:55:02.51 ID:DBnMQEMY
けっこう早めに雨あがりそうじゃない?
土曜から日曜に日付変わる頃には止みそう。
628文京区本駒込:2011/10/22(土) 03:05:14.70 ID:X3tzTJ3p
こっちもまだ降ってる
さすがに今日は部屋の中でも寒いー

山手線は暖房と人の熱気ムンムンで窓が曇りまくりだったけど
629名無しSUN:2011/10/22(土) 03:20:59.12 ID:kt8zsn9r
めちゃ降ってる@ 大田区
630名無しSUN:2011/10/22(土) 03:22:20.04 ID:HM49y8V5
いい感じにしっとり雨の音@久喜
631草加市:2011/10/22(土) 03:25:21.20 ID:r2RdddWw
それほど強くないが、本降りの雨だな。
632名無しSUN:2011/10/22(土) 03:36:56.65 ID:KcwDWjWj
雨雲が南から北に向かって動いてるんだね。
633名無しSUN:2011/10/22(土) 04:20:36.68 ID:gaWnbstW
雨音で目が覚めますた
634名無しSUN:2011/10/22(土) 04:56:37.01 ID:ZI2jGnUl
雨音でこれから寝ます
635名無しSUN:2011/10/22(土) 05:06:38.04 ID:DQG1XXvt
なんか南の海上が賑やかなことになってるねえ
636名無しSUN:2011/10/22(土) 05:41:43.77 ID:xGbHNDRd
コンビニに朝飯買いに行ってきた結構ザーザー降り@相模原市緑区
637名無しSUN:2011/10/22(土) 05:59:16.71 ID:Bff7UHnp
ずっとザーザー降り@千葉市中央区
アメッシュ、千葉はカラフルだな
電車に影響出てる・・・出かけるかorz
638名無しSUN:2011/10/22(土) 05:59:31.03 ID:5poMchra
日中は雨が続くのかな?参ったねぇ
639名無しSUN:2011/10/22(土) 06:08:43.41 ID:yFRMigQU
ウニ 明日の予報に再び晴れマークがw




そして明日早朝、再度1日雨予報にすると予想www
640名無しSUN:2011/10/22(土) 06:09:06.74 ID:HtERZsiF
さいたまの予報だと夕方には止むらしいが信じていいのか?
641名無しSUN:2011/10/22(土) 06:11:57.85 ID:nv0ZpIYR
ザーザー降り@文京区
642名無しSUN:2011/10/22(土) 06:17:36.36 ID:6ymwRsNE
おはよう
大雨だよ
外はまだ暗い
643名無しSUN:2011/10/22(土) 06:27:55.88 ID:YYPt84l1
千葉が凄いことになってるなw
644名無しSUN:2011/10/22(土) 06:28:34.68 ID:yFRMigQU
あっさり終了か?
645名無しSUN:2011/10/22(土) 06:29:25.57 ID:ZCxQ+3Cl
土砂降りだよ@千葉北西
眠れない
646名無しSUN:2011/10/22(土) 06:56:07.81 ID:UDyDWaAf
今日の東京は例によって降ってる時間は短いのか。
昼前には止むは朝には止むの意味だからなあ。
647文京区本駒込:2011/10/22(土) 07:00:55.89 ID:X3tzTJ3p
月曜が26℃予想になってる
まだまだ残暑が元気なのか
648名無しSUN:2011/10/22(土) 07:11:56.93 ID:djCD31WV
津田沼付近だが、さっきまで土砂降りだったけど、今だいぶ止んできた
傘なしでもなんとかなるくらい
649名無しSUN:2011/10/22(土) 07:19:56.49 ID:pJOtw0Jb
夜間にジーパンからシーツまで洗ったら雨とか・・
650名無しSUN:2011/10/22(土) 07:20:54.47 ID:peaOkPWs
予報見とけよ
651名無しSUN:2011/10/22(土) 07:25:53.21 ID:i4S7p4iw
旦那からお仕置きだな
股間も濡らしてまってろよ
652名無しSUN:2011/10/22(土) 07:35:26.91 ID:fdi3Ma5E
まだ降ってる@湘南
またこれから断続的に降るんだろ?
いい加減にしてくれ……
天気予報まるで当たらないじゃないか!
653名無しSUN:2011/10/22(土) 07:37:10.05 ID:j1nUeMjO
パラパラ@品川
654名無しSUN:2011/10/22(土) 07:40:25.62 ID:eoBz2onm
止んでるような@横浜
655名無しSUN:2011/10/22(土) 07:55:22.38 ID:lGiS1VDm
止んでる@世田谷
夜中の雨がうるさくて眠れなかった・・・
656名無しSUN:2011/10/22(土) 08:30:54.05 ID:RegHhB13
関東は雨止みましたか?
もう降らないんですか?
出かけても良いですか?
657名無しSUN:2011/10/22(土) 08:39:09.09 ID:iaIcMvR9
雨うんぬんよりも、寒くね?オレだけ?@横浜
658名無しSUN:2011/10/22(土) 08:46:44.58 ID:kjDjXscs
雨止んだ 明るくなってるし
今日割と暖かいね @横浜
659名無しSUN:2011/10/22(土) 08:54:11.86 ID:lGiS1VDm
空明るいなあ@世田谷
出かけても大丈夫だろうか
660名無しSUN:2011/10/22(土) 09:12:20.94 ID:KZYAPqEi
今日は強い雨が降ったり止んだりするので、傘が手放せません。
雨が降るわりには、過ごしやすい体感になりそう…。ただ、
お出かけにはあいにくの天気なので、室内で読書や芸術の秋を楽しむのも良さそうです。
661名無しSUN:2011/10/22(土) 09:19:43.10 ID:Om3zT+Xz
>>657
同禿、起きて寒すぎワロタw
布団の中から出たくないでござるw
662名無しSUN:2011/10/22(土) 09:38:23.54 ID:9UX029Zz
静岡方面にある雨雲の塊こっち向かってきてるな
663名無しSUN:2011/10/22(土) 09:41:27.23 ID:+rdDkaVL
横浜金沢区は寒くないな
664名無しSUN:2011/10/22(土) 09:45:39.12 ID:pq/Qy1v/
町田駅前

ザーザー
665名無しSUN:2011/10/22(土) 09:50:04.20 ID:kptviLb8
川崎市麻生区
また結構強い雨降ってる
666名無しSUN:2011/10/22(土) 09:55:29.21 ID:VV+s5NTu
小一時間ほどで第二弾が来そうだわ
667名無しSUN:2011/10/22(土) 10:02:51.70 ID:EMFlazo6
寒い@板橋区
先週は扇風機回してたのに
今はコタツに入ってる
668名無しSUN:2011/10/22(土) 10:04:39.14 ID:CJcbUttw
ウニのピンポイント天気、東京・・・
週末は気温があがりませんと言っときながら明日の最高気温27度なんだけどどういうことだ
669名無しSUN:2011/10/22(土) 10:15:27.16 ID:8AwnjEeS
ザーッと降ったかと思うと小降りになって晴れ間が覗いたり…不安定な天気だ。@横浜市保土ヶ谷区
670名無しSUN:2011/10/22(土) 10:40:56.74 ID:lubo0mlO
>>668
日曜は週末では無く週初めだから
671名無しSUN:2011/10/22(土) 10:58:24.27 ID:eoBz2onm
あー本降り@横浜
672名無しSUN:2011/10/22(土) 10:58:30.01 ID:3zI8yJO6
>>670
「週明け月曜の・・・」って聞き慣れたフレーズだけど?

蒸し暑くなってきた、また雨が降り出しそう
673名無しSUN:2011/10/22(土) 11:00:33.17 ID:q9b+ihog
雨が強くなったり弱くなったり
674名無しSUN:2011/10/22(土) 11:03:48.82 ID:VV+s5NTu
ウチのカレンダーは月曜からその週が始まってるよ
675名無しSUN:2011/10/22(土) 11:08:52.17 ID:BrwBjL8y
もうずーっと雨だなこりゃ
676名無しSUN:2011/10/22(土) 11:09:18.73 ID:xTpd76UR
つ ナイトキャップ
677名無しSUN:2011/10/22(土) 11:09:46.86 ID:uvbDexj7
今回雨の割りにはそんな寒くないな
明日27℃ってw
678名無しSUN:2011/10/22(土) 11:10:19.13 ID:KKvPG1bV
なんか9:30頃から薄日が差して結構晴れてんだけど@いばらき・・・^^;
午後からもう一回来るのかな?晴れるとは思わなかったぞ!
679名無しSUN:2011/10/22(土) 11:13:05.01 ID:8ng0G3xL
本降り@港区
680名無しSUN:2011/10/22(土) 11:14:50.39 ID:Bo3eK+C5
さみー寝る
681名無しSUN:2011/10/22(土) 11:15:06.80 ID:TvZFriRR
この時期、雨のち曇りで夏日になるのか? 先週みたいに昼前から晴れないと25℃超さないぞ。多分明日の東京は最高23℃くらいじゃないの?
682新宿区:2011/10/22(土) 11:15:19.88 ID:qSTj+mq3
雨強し
683名無しSUN:2011/10/22(土) 11:18:57.03 ID:xYMkiS/9
雨ひでえ
寒い
684名無しSUN:2011/10/22(土) 11:19:11.44 ID:FGHXC+mm
明日は後半睛。月旺が逆に関東異常低温。
685名無しSUN:2011/10/22(土) 11:20:51.45 ID:QHjlQhLT
朝方やんでたから曇りなのかと思ってたら普通に降ってるな@江東区
686モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2011/10/22(土) 11:21:20.17 ID:npS+SLcn
雨がいっぱい降ってまちゅ〜(>_<)
@東京都清瀬市

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
687名無しSUN:2011/10/22(土) 11:25:15.75 ID:xYMkiS/9
今の時期に梅雨みたいな天気

温暖化かな
688名無しSUN:2011/10/22(土) 11:33:16.68 ID:VW8ZtBET
ttp://tenki.jp/forecast/pref-17.html

>神奈川県では、23日朝まで土砂災害や竜巻などの激しい突風、落雷に、22日昼過ぎから23日昼前まで強風に注意して下さい。
ずいぶんな事書かれているな。
689名無しSUN:2011/10/22(土) 11:35:44.67 ID:yFRMigQU
ウニってどんだけ一般人を馬鹿にしてるの?
雨雲レーダー、南に雨雲が映ってて、今後それが次々と北上してくるのが明白なのに…





午後はお出掛けOK!とか見出しコメントがw
690名無しSUN:2011/10/22(土) 11:43:40.02 ID:hBdo+aDx
雨は断続的に降っているが
太陽出て来た
上空も青空見える
@神奈川県港南付近
691名無しSUN:2011/10/22(土) 11:49:05.83 ID:OBNWK58S
べかーっと晴れてるのに結構降ってる。眩しい暑い@横浜
692名無しSUN:2011/10/22(土) 11:49:32.90 ID:dlhq+owZ
相模原あたり、晴れそうになってきた
693名無しSUN:2011/10/22(土) 11:59:14.29 ID:lGiS1VDm
雨ザーザー降りながら晴れてきたし@世田谷
694名無しSUN:2011/10/22(土) 12:04:42.82 ID:Om3zT+Xz
今晴れてる地域は孔明の罠だ!
後から降るぞ。注意すぺし。
695名無しSUN:2011/10/22(土) 12:05:59.41 ID:dMGJnQ9n
狐の嫁入り@北品川
696名無しSUN:2011/10/22(土) 12:06:04.27 ID:9lk4/57P
晴れたり曇ったり雨降ったり忙しい天気だね。今は晴れ間が見えるが雨パラパラ…明日は七五三の写真を午後撮りに行く予定だから雨はやだな(´Д`)@多摩東部
697名無しSUN:2011/10/22(土) 12:10:22.61 ID:8ng0G3xL
明るくなった@港区
698名無しSUN:2011/10/22(土) 12:22:39.01 ID:xTpd76UR
また陽がかげった@横浜南部
699世田谷区豪徳寺:2011/10/22(土) 12:24:30.12 ID:FZnEyfjk
静岡東部にある雨雲がくるまでに買い物できるな
700名無しSUN:2011/10/22(土) 12:24:53.91 ID:Ppqs0Pee
寒くて布団から出られなくて二度寝しちゃったよ
少し明るくなってきた @池袋
701名無しSUN:2011/10/22(土) 12:25:58.59 ID:mkSM1hox
明日はの東京は雨後曇(“不睛”orz)で最高20℃じゃ無イカ?
※異常低温にはなりませんでゲソ。
702名無しSUN:2011/10/22(土) 12:26:53.72 ID:kHJ3AZte
ゲソ娘しね
703名無しSUN:2011/10/22(土) 12:28:27.80 ID:LkdcJVAs
701 あぼ〜ん
704名無しSUN:2011/10/22(土) 12:31:23.75 ID:hEXvfOoq
明日は関東限定記録的未曽有異常高温か?
705名無しSUN:2011/10/22(土) 12:32:14.95 ID:hEXvfOoq
本日は千葉茨城限定記録的未曽有異常高温だな。
全く嘆かわしいわ
706関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/22(土) 12:32:48.82 ID:FGHXC+mm
>>701
違うよ。不睛は月旺日と来週土旺日。

>>704
その通り。連続日旺日の関東限定高温。
707名無しSUN:2011/10/22(土) 12:34:32.18 ID:H90QGaui
止み間に入って明るくなってきたな
708名無しSUN:2011/10/22(土) 12:35:32.24 ID:hEXvfOoq
>>705続き
絶対森○健作のせいだな。リコールで辞めさせたい位だ
709名無しSUN:2011/10/22(土) 12:39:01.78 ID:hEXvfOoq
茨城の知事も高温の相が出てるのか?
710名無しSUN:2011/10/22(土) 12:39:46.19 ID:hEXvfOoq
森○健作が辞めるか、松岡修造が東京都知事になってほしい。
711名無しSUN:2011/10/22(土) 12:40:07.66 ID:lK7nanok
イカちゃんが来てるのぉ?
712名無しSUN:2011/10/22(土) 12:46:00.85 ID:ARFH0USt
704 あぼ〜ん
705 あぼ〜ん
706 あぼ〜ん
708 あぼ〜ん
709 あぼ〜ん
710 あぼ〜ん
711 あぼ〜ん
713名無しSUN:2011/10/22(土) 12:46:27.68 ID:hEXvfOoq
類は高温を呼ぶ


森○健作
714名無しSUN:2011/10/22(土) 12:49:14.54 ID:pHxfbuL1
雨やんだけど、また降るんだよね?
715名無しSUN:2011/10/22(土) 12:49:36.13 ID:kHJ3AZte
うん
716名無しSUN:2011/10/22(土) 12:52:53.76 ID:51LWEC2r
本降り祈願!!
717名無しSUN:2011/10/22(土) 12:54:20.01 ID:pXJI5A2a
睛れてきた@京東
718名無しSUN:2011/10/22(土) 12:55:39.83 ID:pXJI5A2a
あぼーんとか書いている奴氏ねや、殺すぞ

せめて場所書けや
719名無しSUN:2011/10/22(土) 12:56:05.43 ID:1C9aPl9q
晴れてきたから洗濯したいけどまた降るのか
720 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/22(土) 12:57:33.95 ID:MhibNvi1
洗濯物外出したらダメだよなぁ

青空なんだけど

@横浜港南区
721名無しSUN:2011/10/22(土) 12:59:34.62 ID:gaWnbstW
そんなに気になるなら、あぼーん しなきゃいいじゃんw
722名無しSUN:2011/10/22(土) 13:01:00.03 ID:hEXvfOoq
しょうがない。場所教えてやるか。


@柏流山松戸野田のいずれか
723名無しSUN:2011/10/22(土) 13:02:13.87 ID:ARFH0USt
殺すぞ!だって・・・
マジ通報
724名無しSUN:2011/10/22(土) 13:03:39.61 ID:kHJ3AZte
>>723
あーあ
725世田谷区豪徳寺:2011/10/22(土) 13:03:41.65 ID:FZnEyfjk
>>720
また降ってくるからやめたほうがいいよ
自宅にいて、降ってきたらスグ取り込めるなら別だけど・・・
726名無しSUN:2011/10/22(土) 13:06:31.82 ID:ARFH0USt
>>721
透明にしておけばよかたw

通報したけど、あとはどうなるんだろ?
727名無しSUN:2011/10/22(土) 13:11:50.71 ID:Jp1cd+cX
ん、日が差してきたよ、今日は一日雨なんじゃないの
728 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/22(土) 13:12:38.24 ID:MhibNvi1
>>725
だよね

ありがとうございます
止めときます

729名無しSUN:2011/10/22(土) 13:13:41.70 ID:Jp1cd+cX
TDLだけじゃなくANAも上がるだろうな、うひひ
730名無しSUN:2011/10/22(土) 13:14:22.52 ID:Jp1cd+cX
まちがえた、ごめそ
731名無しSUN:2011/10/22(土) 13:18:03.70 ID:jIWeCtKW
雨降らないじゃないかヽ(`Д´)ノ
732名無しSUN:2011/10/22(土) 13:28:26.08 ID:QFCZvd9Q
いいお天気w
733名無しSUN:2011/10/22(土) 13:44:40.82 ID:lK7nanok
>>712
ぼくまであぼんちないでぇ
734名無しSUN:2011/10/22(土) 13:45:04.31 ID:oBpFA+hL
晴れてきやがったよ。
735名無しSUN:2011/10/22(土) 13:46:05.12 ID:qeag1jT3
本スレ見つけた

気象官出て来い
736名無しSUN:2011/10/22(土) 13:51:14.06 ID:zfug+yX/
東京区内は今日はもうまとまっては降らないな
737名無しSUN:2011/10/22(土) 13:51:57.94 ID:B29icZ6X
暑いわ今日は
738名無しSUN:2011/10/22(土) 13:52:29.91 ID:Xl3qtxs4
今日は一日雨だぁ?

ふざけるんじゃねえぞ!税金泥棒の気象予報死のクズ共!!!!

てめえらこの半年予報が当たった試しがねえな!ヴァカ共!!!!

とっとと死ね!カス!!!!!!!!!!!
739名無しSUN:2011/10/22(土) 13:55:02.62 ID:kHJ3AZte
降らないな(キリッ
740名無しSUN:2011/10/22(土) 13:55:32.29 ID:1dcGl4/f
>>533
当たった
741名無しSUN:2011/10/22(土) 13:55:33.25 ID:QHjlQhLT
なんか太陽が眩しい@江東区
742名無しSUN:2011/10/22(土) 14:02:16.46 ID:hEXvfOoq
確かに蒸してきたな。まだ曇っているが、東の空は雲が薄くなって青空が見えてきてる。@松戸野田柏流山のどこか
743名無しSUN:2011/10/22(土) 14:03:02.11 ID:Om3zT+Xz
朝は寒かったのに、今は暑い。NHKでお昼の天気予報で大雨警報でてたけど、晴天で雨は一向に降らない。なんの為の警報だよw@千葉北東部
冬用スウェットから夏モードの半袖に着替えた。
朝との温度差が激しすぎるw
744名無しSUN:2011/10/22(土) 14:13:20.89 ID:hEXvfOoq
千葉茨城だけ高温なのは嘆かわしいし不愉快極まりないので、東京の気温に合わせて長袖着てる。
745名無しSUN:2011/10/22(土) 14:18:49.07 ID:hEXvfOoq
鹿島灘と房総沖に巨大な氷山を置くべきだな
746名無しSUN:2011/10/22(土) 14:21:51.16 ID:nPXTnAmH
あげ
747名無しSUN:2011/10/22(土) 14:27:00.94 ID:VuzK/+xJ
八王子だけど、どん曇りだよ。
雨は今は止んでるけどまた降りそうな空。

晴れてるところもあるんだねー。
関東は広いな。
748名無しSUN:2011/10/22(土) 14:28:29.42 ID:rcrVKfxw
こちらはまさに1日中、激しい雨でコスモスフェスティバルも中止です@埼玉鴻巣
749名無しSUN:2011/10/22(土) 14:35:32.93 ID:0VCRoJ0P
千葉市は午後から晴れてる
アメッシュ見ても雨雲無いね
750名無しSUN:2011/10/22(土) 14:40:14.93 ID:H90QGaui
もう明日朝から晴れんじゃね
751名無しSUN:2011/10/22(土) 14:42:02.69 ID:HVgCDSlN
虫虫するわ
752名無しSUN:2011/10/22(土) 14:43:04.38 ID:w8dRAku0
気象庁14時発表で
東京曇りのち雨に変わった
やっぱり夜からは降ってくるってことか
753名無しSUN:2011/10/22(土) 15:14:30.36 ID:rcrVKfxw
巨人の星
星 一徹

妻を亡くし、日雇い労働で子どもを育て上げた熱い父親。
ただし熱すぎるあまり、燃えさかるボールを息子に投げつけるなど、端から見たら明らかな奇行も目立つ。
和気あいあいと食卓を囲むようなことはなく、酒癖もかなりのもの。
息子・飛雄馬がプロ野球選手になってくれたからいいものの、一歩間違えれば色々と危なかったはずだ。
自身も元プロ野球選手であり、そのことを学校で自慢できる。
しかし、少しばかり友達を家には呼びづらいか。
歳を重ねると丸くなるタイプで、おじいちゃんには最適かもしれない。
甘いものも好んで食べるようになった(息子曰く「あんな父ちゃんは見たくない」)。
ただし、気がついたらライバルチームのコーチになっていたりするので、油断は禁物。
754名無しSUN:2011/10/22(土) 15:15:45.71 ID:rcrVKfxw
ドラゴンボール
孫悟空

明るい性格で誰からも愛され、頼れる父親には間違いない。
が、たまに死ぬのが難点か。暇さえあれば修行をしており、はっきり言ってしまえばニートに属する(食料は自分でとってくるし、その気になればいくらでも稼げる能力はある)。
息子は学者になるなど立派に育ったが、これは妻の教育、そしてピッコロの影響も大きく出ていると思われるので、悟空自身の教育能力は不透明。
「家族が死んでもドラゴンボールで生き返せばいい」という考え方を、どう捉えるかはあなた次第だ。
いずれにせよ、気がついたら子どもの姿になっていたりするので油断は禁物。
755名無しSUN:2011/10/22(土) 15:17:09.56 ID:rcrVKfxw
ゲゲゲの鬼太郎
目玉おやじ

「お父さんがもっと妖怪に詳しかったらなぁ」と日頃感じているあなたに。
妖怪だけでなく、文化に関する知識なども相当なものだ。たとえどんなに強大な敵であっても、息子を守るためにその小さな体で突撃する姿は、紛れもない愛を感じさせる。
しかし、相手の口から入って脳を操作するなど、攻撃方法は何かと怖い。
朝食に朝露を飲み、趣味はお茶碗のお風呂。
出費は少なくて済みそうだ。
体型を気にしてダイエットを始めるなど、一般の中年男性らしい行動もみられる。
もし誤って踏んづけても、すぐ元通りになるからその点も安心。
借金をしたこともあるが、それはカマボコにされた息子を救うためなので、マイナスポイントにはならないだろう。
備考:持ち運び可
756名無しSUN:2011/10/22(土) 15:22:41.25 ID:lh58loQz
>>753-755
参考になります。ありがとうございます。
757名無しSUN:2011/10/22(土) 15:24:20.40 ID:2HPYSTnG
東京はいまだに半袖の大人がいるんだが・・・
Tシャツ一枚とか恥ずかしいだろ
758名無しSUN:2011/10/22(土) 15:33:16.58 ID:vBiVRs05
>>757
うらやましいんだろお前w
759名無しSUN:2011/10/22(土) 15:33:18.49 ID:58cnll94
>>757
俺も半袖着ている。20°以下にならないと、長袖はいらん。
760名無しSUN:2011/10/22(土) 15:36:17.93 ID:peaOkPWs
正直、20度下回ってなけりゃ半袖でもいけるな。まあ半袖シャツ羽織るぐらいはするけど
761名無しSUN:2011/10/22(土) 15:36:20.78 ID:58cnll94
つーか、水曜日位までは最低最高気温共に高めの予報じゃんか。
長袖は木曜日以降に着ればいいかと思う。
762名無しSUN:2011/10/22(土) 15:45:08.50 ID:6ts9aZ8F
>>757
俺も半袖Tシャツだけど、少し蒸すからね。

さてと、間もなく夜勤だ…!( ̄- ̄)ゞ
763名無しSUN:2011/10/22(土) 15:48:12.40 ID:O9z/DUHl
私も今日は半袖。寒くなったら上着を着るよ。
他人の服装なんて、その人の尺度で決めればいいことで、正直どーでもいい。

で、今日この後もう一度降るのかどうか、それが問題だ。
764名無しSUN:2011/10/22(土) 15:48:56.96 ID:rcrVKfxw
サザエさん
磯野波平

「古きよき父親」といったイメージ。
叱るときは徹底的に叱り、褒めるときはしっかり褒めると、教育面は心配なさそうだ。
かなりの酒好きではあるが、基本的に飲み方は楽しいタイプ。
物忘れがひどく妻の名前さえも忘れることがあるが、それは高齢ゆえ仕方のないところだろう。
もしかすると、サザエにフライパンで思いっきり殴打された影響が出ている可能性もあるので、あまり強くは言えないところだ。
ひょうきんな反面、席を譲ろうとすると「まだそんな歳じゃない」と激高するなどプライドは高め。
高血圧。
カツオのいたずらひとつで会社を休むなど体が丈夫な方ではなく、将来の介護は必須か。
765名無しSUN:2011/10/22(土) 15:51:39.91 ID:60IdBuVR
話違うじゃん・・・
でかけりゃよかった
766名無しSUN:2011/10/22(土) 15:54:31.16 ID:vBiVRs05
昼間は雨の止んでいる時間が長くなり、お出かけOK。夜は再び雨が降りやすくなり、
深夜0時〜3時頃をピークに雨が強まります。


予報通りじゃんよw
767世田谷区豪徳寺:2011/10/22(土) 16:42:05.14 ID:FZnEyfjk
>>728
すまない・・・予想に反して降らなかった orz
ほんと申し訳ないです
768名無しSUN:2011/10/22(土) 16:48:20.77 ID:jAvFXrnT
もう雨は降らないのか
セミがさみしく鳴いてるな
769名無しSUN:2011/10/22(土) 16:59:14.74 ID:VuzK/+xJ
八王子だけど結局一瞬たりとも晴れなかったよ。
今また雨降ってるし。
770名無しSUN:2011/10/22(土) 17:01:34.72 ID:i0y1Tov0
埼玉蒸し暑い
771名無しSUN:2011/10/22(土) 17:11:44.76 ID:qWSIlHAr
>>764
波平はああ見えてもまだ54歳
そのまんまま東と同い年、そこまで高齢ではない。
772名無しSUN:2011/10/22(土) 17:34:07.12 ID:hEXvfOoq
世間一般人(常識人):寒いと感じる。時季相応に上着を着用。

2ちゃんねらー(変人、非常識人、KY):暑いと感じる。10月なのに半袖で外出。


因みに俺は前者のほうです。
773名無しSUN:2011/10/22(土) 17:35:46.86 ID:hEXvfOoq
女子高生A:うわぁ!あの人半袖だよ。きも〜い!!
女子高生B:半袖を着るのって9月までだよねえ〜
774名無しSUN:2011/10/22(土) 17:37:39.61 ID:hEXvfOoq
女子高生C:幾ら暑くても10月は長袖着るのは常識だよねえ
775名無しSUN:2011/10/22(土) 17:49:21.89 ID:fNoxj0JT
蒸し暑いね?@新宿構内
776名無しSUN:2011/10/22(土) 17:50:19.18 ID:cOfqU/Dx
>>771
マジかよ?!あれで54歳?
波平もあれだが女房のフネはそれ以下ってことか?
とても54以下には見えねーよな
777名無しSUN:2011/10/22(土) 17:53:09.36 ID:DaY8+Uce
関東の服装情報スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1284046780/

服装のネタするやつは移動しろ
778名無しSUN:2011/10/22(土) 17:55:57.06 ID:dlhq+owZ
ムシムシするなあ。
明日東京は27℃とか夏かよ?
779名無しSUN:2011/10/22(土) 18:03:27.18 ID:hEXvfOoq
それに放射能も怖いから長袖にしてる。10月なんだし、暑さより放射能のリスクの方が大きくなったし。
あと周知の通り俺の住んでる所が放射能ホットスポット地域だし。
780名無しSUN:2011/10/22(土) 18:04:29.92 ID:/EO2OBiY
ID:hEXvfOoq
消えろ
781名無しSUN:2011/10/22(土) 18:04:57.66 ID:hEXvfOoq
>>780
死ね
782名無しSUN:2011/10/22(土) 18:14:41.37 ID:WCUWXcNl
気持ち悪い書き込みを15件も・・・
783名無しSUN:2011/10/22(土) 18:26:25.78 ID:D/eUbig8
ID:hEXvfOoq
↑こいつ低温厨なんじゃねえの?
あまりにも温度下がらないから八つ当たりしてんだろ?
784名無しSUN:2011/10/22(土) 18:34:32.42 ID:0fJK1UT/
ID:hEXvfOoq の書き込んだ内容が支離滅裂な件
785名無しSUN:2011/10/22(土) 18:45:27.94 ID:lK7nanok
>>779
放射能放射能うるせー
786名無しSUN:2011/10/22(土) 18:45:59.50 ID:lK7nanok
今つとむ出て来い
787名無しSUN:2011/10/22(土) 18:55:14.39 ID:IVo7q6DF
変なカキコも、ムカつくカキコも、脳内スルーするのが一番良いよ。
相手にするだけ損損。
788関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/22(土) 19:01:16.73 ID:FGHXC+mm
次の関東限定異常低温は月旺、そして土旺
789名無しSUN:2011/10/22(土) 19:14:50.87 ID:FXwW1Uyi
長袖が放射線対策になると思ってるバカID:hEXvfOoq
アルファ線以外は止まらんよw
790名無しSUN:2011/10/22(土) 19:18:34.98 ID:DHzlRGp7
今夜も大雨でうるさいのかなあ
出来ればしとしとパラパラくらいでヨロ
791名無しSUN:2011/10/22(土) 19:19:27.37 ID:H90QGaui
蒸すな。って明日27℃かよ…
792名無しSUN:2011/10/22(土) 19:19:44.41 ID:QFCZvd9Q
>>763

3行目まで、まったく同意
793名無しSUN:2011/10/22(土) 19:36:05.62 ID:IX0RFjRs
>>789
今まさに飛び交っているとされる放射線源の身体への付着を防止する
核事故や核戦争におけるもっとも基本的で一般的な防護法だろう。
無知な人間は書き込むな。
794名無しSUN:2011/10/22(土) 19:43:39.50 ID:lK7nanok
黙れ!
795名無しSUN:2011/10/22(土) 20:04:36.12 ID:TIsZvX4B
>>771
54歳でタイムループに捕まりかれこれ60年近くを過ごす。

って項目も入れてほしいなw
796名無しSUN:2011/10/22(土) 20:04:38.18 ID:FXwW1Uyi
>>793
単に長袖着ただけじゃ何にもなんねぇよ。
帰宅時に玄関先で着ていたものを全部脱いでビニール袋にでも密封して
保管・処分しなきゃならない。服着たまま家に入ったら全く無意味。
無知な人間は書き込むなw
797名無しSUN:2011/10/22(土) 20:07:08.63 ID:lK7nanok
ほんとに今つとむちゃんどちたのぉ?
798名無しSUN:2011/10/22(土) 20:17:32.23 ID:/m1iN4pP
気持ち悪い
799名無しSUN:2011/10/22(土) 20:29:50.13 ID:TKB6PEiJ
雨降らねーじゃねーか
800名無しSUN:2011/10/22(土) 20:34:18.36 ID:Om3zT+Xz
ここんところ、暑い日と寒い日しかなくその中間のちょうどいい気温がないorz
カラダがついていかないよー。彼氏は風邪引いちゃうし…
801名無しSUN:2011/10/22(土) 20:43:52.42 ID:N8niUg7c
明日26度かー。半袖をしまうのは当分先になりそうだな。
802名無しSUN:2011/10/22(土) 20:44:40.21 ID:lK7nanok
>>798
今つとむちゃんを呼んで来てぇ
803名無しSUN:2011/10/22(土) 20:45:36.01 ID:IX0RFjRs
>>796
三月はそうだったな、いまはそこまで必要ないんだよ、長袖とマスクで十分なんだ。
まあなんだ、政府の書き込みバイトごくろうさんw
804名無しSUN:2011/10/22(土) 21:01:30.15 ID:peaOkPWs
雨なんも降ってない八王子
805世田谷区豪徳寺:2011/10/22(土) 21:04:51.30 ID:FZnEyfjk
雲も厚くないし降ってない・・・
湿度74% 1005.9hpa
806名無しSUN:2011/10/22(土) 21:15:30.37 ID:6ts/KuAY
今日雨予報だったから外に出る予定キャンセルしたのに一日中晴れてたね・・
807名無しSUN:2011/10/22(土) 21:18:14.48 ID:FXwW1Uyi
>>803
>三月はそうだったな
>いまはそこまで必要ないんだよ、長袖とマスクで十分なんだ
全く根拠無しw

>政府の書き込みバイト
そんなのあるんなら貧乏学生にでも紹介してやれwww
808関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/22(土) 21:19:51.30 ID:FGHXC+mm
果たして、明日日旺午前2時頃に強雨域が東京付近を襲う事になっているが・・・
809名無しSUN:2011/10/22(土) 21:39:05.88 ID:B5PIIMW7
あら、太平洋に雲が結集してきたわよ
また降ってくるのね、嫌ね
810名無しSUN:2011/10/22(土) 21:57:45.84 ID:LUGrDs95
気象庁は天気予言外してばっかりで胸糞悪い
虚塵は八百長してばっかりで胸糞悪い

職員死ね!低温厨死ね!長野死ね!鬱身死ね!
811名無しSUN:2011/10/22(土) 21:59:06.75 ID:kHJ3AZte
ち〜ん(笑)
812名無しSUN:2011/10/22(土) 22:08:23.92 ID:QFMO3YV4
813名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/22(土) 22:15:28.49 ID:CrzXni7G
室内湿度70%越え@松戸

ムシムシして不快だ
814名無しSUN:2011/10/22(土) 22:17:59.20 ID:7ckyxIcC
>>810
泣くなよモバゲーベイスターズファン
815名無しSUN:2011/10/22(土) 22:18:01.67 ID:8ng0G3xL
降りだした@港区
816名無しSUN:2011/10/22(土) 22:22:35.37 ID:hEXvfOoq
>>789
放射線より、セシウムやストロンチウムなどの放射性物質が肌に触れるのを避けるためと言うことだ。
風で舞ったら大変だろうし。
817名無しSUN:2011/10/22(土) 22:22:54.66 ID:H90QGaui
風が出てきた@赤羽
818名無しSUN:2011/10/22(土) 22:26:09.64 ID:QFMO3YV4
妖怪が出てきた@調布市

とかあったらおもろいのになw
819名無しSUN:2011/10/22(土) 22:32:02.57 ID:HNIytlsL
外部被曝は布なんかではさえぎれない
内部被曝は吸い込んだり飲み込んだりで起きる
肌についたのは洗えば落ちる
服に付けて室内に持ち込むほうが、どっちかと言えば危険だわ
820名無しSUN:2011/10/22(土) 22:40:57.62 ID:IX0RFjRs
>>819
その程度の対策は、当たり前に多くの人が春以来やっておるわ。
その上での対策が、なるべく肌を露出しないこと。
身体を放射性物質に曝露させないことは基本中の基本。
821名無しSUN:2011/10/22(土) 22:43:12.42 ID:hEXvfOoq
季節感覚とか放射性物質対策とか考えるとこの時季に半袖で外出とかナンセンスだよね。
幾ら暑くても。
822名無しSUN:2011/10/22(土) 22:45:08.92 ID:/EO2OBiY
823名無しSUN:2011/10/22(土) 22:47:37.57 ID:NENktwkE
スレチを延々と・・・
824名無しSUN:2011/10/22(土) 22:48:10.76 ID:UvZJ0coo
放射線の話題ねえ、ここは板違いだからな。
ひとつだけ言える事は3/21の低気圧のコース(伊豆半島沖)は
常磐線沿いが強雨域になりやすいんだよ。
825名無しSUN:2011/10/22(土) 22:48:44.68 ID:HNIytlsL
>>820
別に対策の話なんて一言も書いてないが
どこをどう読んだらそうなるんだ
長袖とか無意味だよって言ってんだよ
826名無しSUN:2011/10/22(土) 22:58:51.91 ID:u2vuWupI
10月東京の平均気温
 2011年 20.0(21日まで)
 2010年 18.9
 2009年 19.0
 2008年 19.4
 2007年 19.0
 2006年 19.5
 2005年 19.2
 2004年 17.5
 2003年 17.8
 2002年 19.0
 2001年 18.7
 2000年 18.8

今年は、週間予報から判断すると、最終的に19℃台後半となると思う。
戦後の最高記録は1994年の20.2℃。
827名無しSUN:2011/10/22(土) 23:51:51.66 ID:6ts/KuAY
千葉香取に大雨警報
828名無しSUN:2011/10/22(土) 23:56:20.26 ID:FXwW1Uyi
ID:IX0RFjRsとID:hEXvfOoqはバカだからほっとくほうがいいようだ。
829名無しSUN:2011/10/23(日) 00:11:10.82 ID:wokkxqJb
とっくに非表示w
830名無しSUN:2011/10/23(日) 00:11:42.00 ID:QvW4963Y
日付が変わったくらいから急に風が強くなって来た。豪雨の前触れかな。
@北多摩東久留米
831名無しSUN:2011/10/23(日) 00:14:29.85 ID:wmgYgyTc
>>ID:hEXvfOoq

お前どうせ自宅警備員だろ。
長袖でも半袖でも関係ないじゃんw
832名無しSUN:2011/10/23(日) 00:28:54.59 ID:XWv0k5Mi
そんなことより、ちょっとコイツを見てくれよ
http://www.gizmodo.jp/2011/10/gunma_dosent_exist_on_the_iphone.html
833名無しSUN:2011/10/23(日) 01:30:36.28 ID:Gtf8sWW3
何だこの暑さは@大田区
834名無しSUN:2011/10/23(日) 01:50:23.90 ID:9TJgazAJ
窓開けてちょうどいい気温と思ったら22度あるのな
日中は半袖すべきだろうか…
835名無しSUN:2011/10/23(日) 02:08:03.71 ID:PGsSOh8D
暑くて窓開けた。熊谷等は明日から3日間28℃との予報。もう10月下旬になるのに夏かよw
836名無しSUN:2011/10/23(日) 02:15:27.42 ID:5tfg0ION
24日の熊谷の最高気温は日本気象協会21℃、WNI20℃からしてあり得ない予報だな。
837名無しSUN:2011/10/23(日) 02:21:27.73 ID:HTRrDE+D
風強くないか…?@台東区
838名無しSUN:2011/10/23(日) 02:30:19.93 ID:xuTz26Sh
暑いんだけど@杉並
839名無しSUN:2011/10/23(日) 02:53:37.94 ID:iXiQp5Xr
風がでてきた
外から空しく空き缶が転がってる音がする・・・
840文京区本駒込:2011/10/23(日) 03:28:02.84 ID:5XsD3nVH
湿度82%って高いな
珍しく部屋干しがかわかない
841名無しSUN:2011/10/23(日) 03:33:00.10 ID:I+971pqE
レーダー見てると南の方からすごい雨雲が。
千葉大雨被害出るんじゃないかと。
842名無しSUN:2011/10/23(日) 03:51:11.29 ID:mNewvXjd
>>840
こんな時の為の除湿機ですよ
干してなくても不快だから少しつけた
843名無しSUN:2011/10/23(日) 04:09:05.43 ID:RoY+laXT
週明けから沖縄で仕事なので、この湿度は良い調整になったwww
844名無しSUN:2011/10/23(日) 04:14:00.44 ID:4JTh1srJ
風がちょっと強い
ムシッとする@江戸川区南の方
845名無しSUN:2011/10/23(日) 04:18:00.72 ID:gBHHocwQ
今の雨雲が抜けたら結構早い段階で天気が回復するんじゃない?
846名無しSUN:2011/10/23(日) 04:34:15.22 ID:LG4prqRQ
結局今週末も先週と同じパターンだったな
降る降る詐欺
847名無しSUN:2011/10/23(日) 05:02:44.63 ID:PXRv4ACX
いつか気温命のお前らとファッション板の奴らの徹底抗争が見てみたい
848名無しSUN:2011/10/23(日) 05:09:00.89 ID:JPkHi5zl
>>847
板間抗争か?w
849名無しSUN:2011/10/23(日) 05:11:04.95 ID:JPkHi5zl
>>847
その前に気象板と実質放射能板である緊急自然災害板との抗争を見てみたいし。
緊急自然災害板の奴らは完全に放射能恐怖症に罹っているしね。
850文京区本駒込:2011/10/23(日) 06:01:31.45 ID:5XsD3nVH
オシャレさんは8月からブーツ履いてファー身につけてるしな…

雨は朝で終わってあとは晴れる予報に変わってた
851名無しSUN:2011/10/23(日) 06:18:09.27 ID:lzD0B0IH
ほとんど降らなかった@赤羽
852関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/23(日) 07:21:13.24 ID:lXiz0xoL
今日は午後睛れ。
明日は不晴、土旺の不睛はなさそうだ。異常低温はなし。
853名無しSUN:2011/10/23(日) 08:07:31.56 ID:U8URWfas
おはよう

はっきりしない天気だね
854名無しSUN:2011/10/23(日) 08:27:39.33 ID:2G8VzycC
なんだよウニの馬鹿助が、雨予想を一時間ずつずらしてんじゃねーよ。
855名無しSUN:2011/10/23(日) 08:29:31.19 ID:pFEHSXBj
蒸し蒸し
856名無しSUN:2011/10/23(日) 08:36:44.25 ID:ryhQNxN9
コインランドリー行ってきたけど
ホームレス臭がした
臭い男がいた 朝から気温高いのに
トレーナーの上にジャンパー着てる男、臭かった
857名無しSUN:2011/10/23(日) 08:39:02.45 ID:Wwmrjp1n
どうってことなくほとんど降らなかったな@港区
858名無しSUN:2011/10/23(日) 08:44:31.51 ID:LJr/2Rhe
ウェザーニュースの予報精度の低さは目に余りますな
859名無しSUN:2011/10/23(日) 08:52:03.47 ID:50Jwzu3m
気象庁サイトのレーダー降雨ナウキャスト表示が、
午前5時55分のまま、今も停止しているのかな?
860名無しSUN:2011/10/23(日) 08:58:01.40 ID:xbP/TMIs
今日、25度になるの?とりあえず大物洗濯@大田区
861名無しSUN:2011/10/23(日) 09:06:30.81 ID:xLHAMUaG
27度予想になってるよw
862名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/23(日) 09:12:25.83 ID:FF0vJvao
湿度高杉ムシムシいやああああ@松戸
863名無しSUN:2011/10/23(日) 09:12:53.86 ID:WFKl/jba
日が出てきた
もう雨は降らないかな@江東区
864名無しSUN:2011/10/23(日) 09:18:27.87 ID:ryhQNxN9
それなのにジャンパー着て歩いてる人とか
どんだけ カレンダー通りよ
朝から気温高いのに
865名無しSUN:2011/10/23(日) 09:31:13.21 ID:tUpqM+Dj
>>850
× オシャレさんは8月からブーツ履いてファー身につけてるしな…
○ 馬 鹿 女 は8月からブーツ履いてファー身につけてるしな…
866名無しSUN:2011/10/23(日) 09:35:03.93 ID:TiP7xS1/
スレチに気付け
867名無しSUN:2011/10/23(日) 09:42:17.39 ID:4iZ0st3E
朝から蒸してるなあ@世田谷
長袖に腕を通す気になれないほどだ
868名無しSUN:2011/10/23(日) 10:01:22.59 ID:PBNRHksd
>>864
どこにジャンプすんの?
869名無しSUN:2011/10/23(日) 10:05:37.55 ID:PBNRHksd
これから砧公園デートか美術館デートか迷います。
ちなみに世田谷美術館は休館中です
870名無しSUN:2011/10/23(日) 10:06:19.11 ID:xLHAMUaG
ヘイデン・クリステンセンかよw
871名無しSUN:2011/10/23(日) 10:12:39.75 ID:xbP/TMIs
なんか厚い雲に覆われてる@大田区
872名無しSUN:2011/10/23(日) 10:23:19.82 ID:w+p3guNW
ちょっと曇ってると湿度がアホみたいに高いな
気温も10月下旬にしては高いし
873名無しSUN:2011/10/23(日) 11:01:23.94 ID:lzD0B0IH
なかなか晴れないな
874名無しSUN:2011/10/23(日) 11:08:17.27 ID:YXJEr/xP
今日は意外と24℃あたりで打ち止めかもな
875さいたま南部:2011/10/23(日) 11:23:30.12 ID:TXbARCuS
>>860
冒険家さんだw
876名無しSUN:2011/10/23(日) 11:32:45.41 ID:lzD0B0IH
まだ扇風機しまわないでよかったわ
877名無しSUN:2011/10/23(日) 11:44:27.80 ID:iRg2/uqz
エアコンつけたわ
878名無しSUN:2011/10/23(日) 11:44:43.40 ID:dvb7g0ZM
風邪が治らない・・・
気温が何度であろうが寒気がする
ので気温の割には厚着
879名無しSUN:2011/10/23(日) 12:02:39.34 ID:gBHHocwQ
湿度が高いわ。
気温はそうでもないのに。
880世田谷区豪徳寺:2011/10/23(日) 12:03:44.76 ID:dvlMR3k6
立川駐屯地にきたけど、蒸す
蝉が鳴いてるw
881名無しSUN:2011/10/23(日) 12:12:11.89 ID:jcZnRWtB
絶好の半袖日よりだ。蚊がウザイけどなw
882名無しSUN:2011/10/23(日) 12:20:00.52 ID:p3bBMP8W
暑いなしかし(´・ω・`)
883名無しSUN:2011/10/23(日) 12:22:55.18 ID:px951tsj
雨降らず地固まらず@ちば
884関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/23(日) 12:24:03.82 ID:lXiz0xoL
×晴○睛(は)れて来ました@品川区
885名無しSUN:2011/10/23(日) 12:32:52.63 ID:lzD0B0IH
蒸しあちぃ(´-ω-`)
886名無しSUN:2011/10/23(日) 12:34:36.35 ID:S4y1PShw
887名無しSUN:2011/10/23(日) 12:57:51.55 ID:8o7QYTTa
毎日毎日ムカつく気候だな。
888名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/23(日) 13:05:10.96 ID:FF0vJvao
晴れてきちまった。先週末、蒸し暑かった日に除湿つければよかったと後から思ったので、今回はONしてる@松戸
889名無しSUN:2011/10/23(日) 13:20:53.77 ID:lzD0B0IH
予報だと19時まで晴れマークひとつだけどドン曇り@赤羽
890名無しSUN:2011/10/23(日) 13:28:51.02 ID:ty70iVDs
なんかめっちゃ晴れてきた…余計蒸す(−−♯)@所沢
891名無しSUN:2011/10/23(日) 13:32:39.43 ID:si03Gm54
全然晴れる気がしないし、上下ジャージでもちょっと肌寒い@春日部
もう一回洗濯したいけど無理かな
892名無しSUN:2011/10/23(日) 13:41:30.19 ID:px951tsj
晴れた空よどむ風
893名無しSUN:2011/10/23(日) 13:56:55.98 ID:nejNx9nE
>>887
 禿同!!!

雨降るならずっと一日降るか、晴れるなら一日ずっと晴れればいいのにね
で、天気予報もちぐはぐで当たらないから余計に不快感が上がる
894名無しSUN:2011/10/23(日) 13:57:24.79 ID:Dj9MBa4g
晴れではない、睛れ。
895名無しSUN:2011/10/23(日) 13:58:16.38 ID:0Pc9ZU5o
で、おまいら来週から

寒いよ〜のあらしカキコすんだろw
896名無しSUN:2011/10/23(日) 14:02:39.29 ID:si03Gm54
お日さまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
897名無しSUN:2011/10/23(日) 14:03:42.51 ID:ZH9sxm+z
Tシャツ、短パンでちょうどいい。おまけに蚊取り線香たいてるわ
898名無しSUN:2011/10/23(日) 14:26:57.00 ID:Dj9MBa4g
睛(は)れております@京東
でもね…
明日月曜日高気圧北偏之北東流因関東限定低温。
899名無しSUN:2011/10/23(日) 14:29:08.98 ID:2bJiiL6+
10月末でこの暑さとは、温暖化の威力凄いな。
900名無しSUN:2011/10/23(日) 14:29:49.08 ID:WDs3mfrh
暑い@川口
901名無しSUN:2011/10/23(日) 14:43:51.85 ID:+4BcH2aB
暑すぎる
902名無しSUN:2011/10/23(日) 14:56:56.43 ID:00ssHRZk
でも夏の頃、36度とかでも外に出ていたわけだからやっぱ熱中症で死ぬわな
903名無しSUN:2011/10/23(日) 15:11:30.22 ID:paLyYtdc
暑くてエアコンつけた
904名無しSUN:2011/10/23(日) 15:15:56.69 ID:Sjx6hkBi
ドン曇りで洗濯物乾かねえ
気象庁のアホどもはいつになったらちゃんと当てるの?
@東京
905名無しSUN:2011/10/23(日) 15:19:43.18 ID:DUeoIEmy
太陽出てるよ@練馬区
906名無しSUN:2011/10/23(日) 15:20:30.22 ID:qnDPwd2T
今日も関東異常高温か。
的中率0%の低温厨憤死w
907名無しSUN:2011/10/23(日) 15:22:35.44 ID:9iMjvtwK
10月23日にパンツ一丁で寝そべり、妙なところを蚊に刺されるとは!
908名無しSUN:2011/10/23(日) 15:25:53.92 ID:MwQr19+L
23℃ぐらいで暑いと感じる体になっちまった
贅沢になった
それとも湿度が高いからか?
909名無しSUN:2011/10/23(日) 15:33:32.38 ID:H1sPSuoD
>>907
あんた、女の子なんだろうな?
910名無しSUN:2011/10/23(日) 15:37:11.13 ID:TuxrJs02
亀頭を蚊に刺されるとどうなるんだろう。
911名無しSUN:2011/10/23(日) 15:40:26.06 ID:A4C28Q/g
痒くて痒くて掻いているうちにいっちゃって、
でもって痒くて痒くて掻いていr(ry
912名無しSUN:2011/10/23(日) 15:40:31.48 ID:pswJiNdS
関東異常低温厨ウゼー
913名無しSUN:2011/10/23(日) 15:41:20.57 ID:xbdkXHne
包茎だから問題なし
914名無しSUN:2011/10/23(日) 15:42:51.80 ID:Q+tvunKi
ちゃんと皮剥いて天日干しするんだぞ
915名無しSUN:2011/10/23(日) 15:46:05.86 ID:A4C28Q/g
包茎牧場の決闘
916名無しSUN:2011/10/23(日) 15:49:11.94 ID:JPkHi5zl
女子高生A:うわぁ!あの人半袖だよ。きも〜い!!
女子高生B:半袖を着るのって9月までだよねえ〜
917名無しSUN:2011/10/23(日) 16:06:32.29 ID:JPkHi5zl
世間一般人(常識人):寒いと感じる。時季相応に上着を着用。

2ちゃんねらー(変人、非常識人、KY):暑いと感じる。10月なのに半袖で外出。


因みに俺は前者のほうです。
918名無しSUN:2011/10/23(日) 16:29:19.74 ID:BOxnNlyN
>>908
湿度だな
919名無しSUN:2011/10/23(日) 16:40:26.35 ID:CuWlAT0A
暑すぎて10月下旬でも全裸
920名無しSUN:2011/10/23(日) 16:52:26.25 ID:GaWo3fQT
この時間でまだ29,4度もあるわ
921192:2011/10/23(日) 16:59:22.66 ID:Vl4KfQYK
夕日すげ〜@千葉北西部
922名無しSUN:2011/10/23(日) 17:08:33.54 ID:r+9YihEg
澄んだ夕空や
日曜日が終わってしまう・・・

明日はまた曇りか
923名無しSUN:2011/10/23(日) 17:19:15.17 ID:LuY0g5Or
富士山、ハッキリクッキリ夕日のシルエット
924名無しSUN:2011/10/23(日) 17:20:38.24 ID:TiP7xS1/
>>917
ID:hEXvfOoq
通報された感想は?
925名無しSUN:2011/10/23(日) 17:27:22.72 ID:8qQvHSib
エアコンつけた
926名無しSUN:2011/10/23(日) 17:38:25.49 ID:lzD0B0IH
明日の最高が20℃で 明後日がまた25℃かよ
927関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/23(日) 17:40:49.64 ID:lXiz0xoL
明日月旺日 不睛の北東流
午前はかなりの低温か
928名無しSUN:2011/10/23(日) 17:42:12.25 ID:00ssHRZk
夕方4時、市街地、公園、コンビニと行く。中高年は皆ほとんど袖まくり。
部活系高校生は100%半袖。20代のファッションに命かけている
男女が晩秋の装いは少数派だった(茶色のコート&長ブーツ)自分はあえて半袖で
出掛ける。ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )半袖?とか( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
( ・д)チラッ(・д・)チラッ(д・ )とか注意深く耳を澄ましていたが、特にナシ
929名無しSUN:2011/10/23(日) 17:52:42.00 ID:ld+t+40V
あっついな!蒸してる!
930名無しSUN:2011/10/23(日) 18:13:42.08 ID:Qduqhk8i
もうすぐ11月なのにこの湿度と暑さは参るな
931名無しSUN:2011/10/23(日) 18:34:30.54 ID:r1I4ozHH
今日の東京は10月下旬にも関わらず夏日を観測(25.9℃)
しかし古くから観測しているだけあり、11月の夏日が過去10回以上ある
そのうち一つが一昨年2009/11/1(25.9)
11月の最高記録は1923/11/1(27.3)

10月下旬の最高記録は分からないが、1977/10/31、2001/10/23(共に27.0)は有力候補か
932名無しSUN:2011/10/23(日) 18:46:17.69 ID:DXgXo6Pv
暑い 室温28度
933名無しSUN:2011/10/23(日) 18:49:44.12 ID:FMBpdehi
26℃ 65% 練馬 もういい加減にしてくれ
934名無しSUN:2011/10/23(日) 18:58:16.62 ID:fk2eVj44
この時期なのに異様に暑くね?湿気もひどいし
俺の体調がおかしいのか?
935名無しSUN:2011/10/23(日) 18:58:32.82 ID:Yjzhf4GN
暑杉
936名無しSUN:2011/10/23(日) 19:02:03.62 ID:7Bq+pxOa
昼間よりも不快指数高まった気がするよ@板橋区
937名無しSUN:2011/10/23(日) 19:06:56.21 ID:E31SWfuV
まさかの窓全開
938名無しSUN:2011/10/23(日) 19:10:41.70 ID:Lo/zVsZN
やはり不快指数が上がってたのか。
939名無しSUN:2011/10/23(日) 19:20:02.84 ID:Gtzk7scr
暑いし蒸すし何なんだよ(´・ω・`)
940名無しSUN:2011/10/23(日) 19:24:24.07 ID:1FsHeNWK
あちー
941名無しSUN:2011/10/23(日) 19:24:39.78 ID:w+p3guNW
深夜12時〜昼12時 14℃〜20℃ 湿度70〜50%
昼12時〜深夜12時 22℃〜14℃ 湿度40〜60%

差があってもこれぐらいで安定してくれねえかな
寝る時も20℃以上あると暑いわ
942関東異常低温 ◆D4cwbjKxu6 :2011/10/23(日) 19:26:10.80 ID:lXiz0xoL
明日は関東限定低温だが火旺日はまた関東限定異常高温。
曇だけだが睛れる可能性が大きい→火旺日
943名無しSUN:2011/10/23(日) 19:31:27.04 ID:4iZ0st3E
暑いね〜もう十月末だってのに室内26℃もあるw@世田谷
944名無しSUN:2011/10/23(日) 19:57:47.79 ID:lzD0B0IH
変な気候だから大地震が来るね(´・ω・)
945名無しSUN:2011/10/23(日) 20:08:21.06 ID:EZB98D9o
まあそうさっさと冬にならなくても。
寒暖を繰り返して冬になっていくんだからいいじゃん
946名無しSUN:2011/10/23(日) 20:12:54.78 ID:hV/FV0e5
どう考えても今年の10月はおかしい
947名無しSUN:2011/10/23(日) 20:13:40.11 ID:JPkHi5zl
>>924
は?
意味不明
948名無しSUN:2011/10/23(日) 20:27:12.21 ID:JPkHi5zl
放射能が怖いので長袖で外出しました。後になって後悔するのが嫌なので。
949名無しSUN:2011/10/23(日) 20:29:38.47 ID:JPkHi5zl
やはり放射能は熱中症や地球温暖化よりも怖いな
950名無しSUN:2011/10/23(日) 20:34:00.10 ID:JPkHi5zl
女子高生A:うわぁ!あの人半袖だよ。きも〜い!!
女子高生B:半袖を着るのって9月までだよねえ〜
女子高生C:しかも肌露出してるから放射能ヤバくね。
951名無しSUN:2011/10/23(日) 20:53:50.07 ID:Z98EzhrV
>>919
ただの変態かデブw
952名無しSUN:2011/10/23(日) 20:54:57.37 ID:27wKAjzv
今日は昼間シャツ脱いで半袖で歩いてた
953名無しSUN:2011/10/23(日) 21:01:30.80 ID:S65Hth1n
10月で熱帯夜とはこれ如何にw
954名無しSUN:2011/10/23(日) 21:05:56.83 ID:UvUzQMSa
今も窓を開けないと暑くてたまらん…
@小田原

外からグェグェという声が聞こえてくる
ヨタカ(?)かな、獣は住宅街なので考えにくいから
955名無しSUN:2011/10/23(日) 21:06:44.53 ID:r1I4ozHH
>>953
熱帯夜は最低気温25℃以上
しかし今日は体感的にそのくらい暑く感じるな
956名無しSUN:2011/10/23(日) 21:08:39.95 ID:DUeoIEmy
蚊取り線香焚いてるわ
957名無しSUN:2011/10/23(日) 21:13:51.58 ID:Z98EzhrV
>>954
妖怪グェグェかも
958名無しSUN:2011/10/23(日) 21:17:09.55 ID:pswJiNdS
>>922
火曜日→曇予報だが雨&低温予報(※異常低温ではない)に変わる可能性が極めて高い
959名無しSUN:2011/10/23(日) 21:29:16.39 ID:TTZc+BDz
明日はまあまあ普通で、火曜日また気温上がるのか・・・w
960名無しSUN:2011/10/23(日) 21:36:46.96 ID:LnE8Z+WY
川越〜狭山にまさかの雨雲?
961名無しSUN:2011/10/23(日) 21:38:01.50 ID:lzD0B0IH
雲画像見ると晴れてるみたいだけど、また明日はドン曇りなのか?
962名無しSUN:2011/10/23(日) 21:40:38.95 ID:Z98EzhrV
>>960
油断をした曹操の軍にまさかの北からの攻撃!
963名無しSUN:2011/10/23(日) 22:19:43.98 ID:zqOygu45
秋の訪れはいつ頃なのでしょうか
964名無しSUN:2011/10/23(日) 22:25:00.53 ID:BeBfUIi1
すでに訪れていますが、なんせ今年のは気まぐれでw
965名無しSUN:2011/10/23(日) 22:34:07.13 ID:tkR5gUdg
突然どしゃぶり@かわごえ
966名無しSUN:2011/10/23(日) 22:36:39.28 ID:NzAnwsEV
川越近辺、雨雲発生
すぐ止んだ、またくるかな
967名無しSUN:2011/10/23(日) 22:40:53.79 ID:HS6ZZ9OJ
蒸し暑い〜!てほどでもないけどベタベタして不快
空気がこもって息苦しいから窓全開&換気扇つけてる
地震こなきゃいいけど
968名無しSUN:2011/10/23(日) 22:41:30.32 ID:NzAnwsEV
第二波来た@川越
969名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2011/10/23(日) 22:42:53.30 ID:lYOcvXzZ
室内24℃74%@松戸
昼間除湿つけたけど、よく考えたら先週は80%を余裕で越えていたからそれよりはずっとマシだったことに気が付いた。
970名無しSUN:2011/10/23(日) 22:51:57.87 ID:BeBfUIi1
ん?先週もつけてたけど。
971名無しSUN:2011/10/23(日) 22:55:29.92 ID:V3YCC34p
強めに降ってる@新狭山
972名無しSUN:2011/10/23(日) 23:10:21.35 ID:CdGzGMDg
埼玉、東京の細い縦一か・・・
久々に見た気がする
973名無しSUN:2011/10/23(日) 23:13:25.10 ID:NHF3e3Uk
怨霊の矢が八王子に向かっておる!
974名無しSUN:2011/10/23(日) 23:14:46.81 ID:k4BtSI2U
狭山市やべええええあえああ
975名無しSUN:2011/10/23(日) 23:14:57.33 ID:Nf9WONr8
坂戸〜青梅にウン筋
976名無しSUN:2011/10/23(日) 23:15:20.34 ID:NzAnwsEV
本降り@川越
977名無しSUN:2011/10/23(日) 23:15:52.87 ID:lBmNVgew
狭山、入曽土砂降り、何でこんな時間に。
978名無しSUN:2011/10/23(日) 23:16:31.47 ID:2FcF0D0z
風はないが大雨だ@入間
979名無しSUN:2011/10/23(日) 23:18:35.22 ID:0WsAP/lX
とっても・・・激しいです@新狭山
980名無しSUN:2011/10/23(日) 23:23:56.42 ID:ZuG0Ik4g
ぅわ…おめぇ 濡れすぎだぞ@川越
981名無しSUN:2011/10/23(日) 23:25:41.96 ID:k4BtSI2U
狭山市駅近くやべえ。滝のようw
洗濯物
982名無しSUN:2011/10/23(日) 23:26:39.20 ID:QvW4963Y
ホントだw アメッシュで見るとその地域お見事w
983名無しSUN:2011/10/23(日) 23:28:35.32 ID:gkmMaVID
めちゃくちゃ集中豪雨で道路があっという間に川@川越的場
984名無しSUN:2011/10/23(日) 23:35:55.86 ID:hv3nSzpL
室温25℃ 湿度84% 非常に不快な我孫子の夜です
985名無しSUN:2011/10/23(日) 23:40:38.41 ID:ZuG0Ik4g
雨の強弱が激しいな!
>>983まさか的場がいたとはな!お前んち、俺んちの向かいだろ
986名無しSUN:2011/10/23(日) 23:55:19.06 ID:KJl9RXZM
発達して弱まってまた発達しほとんど動かない
987さいたま南部:2011/10/24(月) 00:02:59.09 ID:JYczUur4
室温24度湿度75%?!
二度見+ジックリ見たけど間違いなかったw
お休みなさい。
988名無しSUN:2011/10/24(月) 00:06:35.16 ID:6e0lV/qK
川越だけど降らない
とにかく暑い
989名無しSUN:2011/10/24(月) 00:41:26.04 ID:j+D7CLEp
同じとこで降ってる
990名無しSUN:2011/10/24(月) 00:42:20.89 ID:j+D7CLEp
こっちも降らないかな
991名無しSUN:2011/10/24(月) 00:43:30.36 ID:PXp+AK2V
川越多いんだな。止んだ。
992名無しSUN:2011/10/24(月) 00:53:11.78 ID:o11I+j9/
湿度たけーなー
993名無しSUN:2011/10/24(月) 01:16:26.44 ID:A5s2Eh82
降ってるとこあるのかー
ってアメッシュ見たらほんと一部でワロスw
994名無しSUN:2011/10/24(月) 01:37:46.20 ID:DtzHPHm0
熊谷豪雨
995名無しSUN:2011/10/24(月) 01:43:34.25 ID:8Xvq2+7y
埼玉で風が収束しとる
996名無しSUN:2011/10/24(月) 02:14:09.77 ID:YD8WBmVE
しかしこんだけ熱い10月って記録的なんじゃないか?
去年は下旬気温下がったけど今年はこの先もあんまり下がりそうもないし
997名無しSUN:2011/10/24(月) 02:24:28.22 ID:Cu0Khlx3
26日からは下がりそうだね。しかしこう暑いと反動で11月は寒くなるんじゃないの。なんだかんだいって年平均におちつくんだよね
998名無しSUN:2011/10/24(月) 03:00:01.23 ID:383TKOzg
こんな時間に本降りです

@多摩南部
999名無しSUN:2011/10/24(月) 03:07:27.93 ID:j+D7CLEp
めずらし
1000名無しSUN:2011/10/24(月) 03:11:16.89 ID:j+D7CLEp
降れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。