1 :
名無しSUN :
2011/09/14(水) 23:13:53.13 ID:RKNz1ZR/
2 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:21:14.03 ID:JnduYWd0
2get
3 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:26:43.06 ID:JnduYWd0
惑星は、太平洋高気圧が頑張っている今のうちに観ておきましょう。
4 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:27:31.84 ID:MmZDvBiH
スレ主はトリップを付けるべし それくらい責任もってください。本物を差し置いて2本目立てたんだからね。
5 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:40:25.01 ID:kmwFDn1g
>>4 オーナー制にした覚えもその意識もないですよ
トリップも不必要と思います
この流れだと無駄な粘着が沸きそうだ
とりあえず
>>1 乙です
6 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:47:28.43 ID:MmZDvBiH
俺が本物なんだけど。 じゃ責任持って軌道修正よろしくお願いしますよ。
7 :
名無しSUN :2011/09/14(水) 23:48:36.89 ID:fms4zQfo
8 :
名無しSUN :2011/09/15(木) 00:24:50.54 ID:ylX3Va+V
9 :
名無しSUN :2011/09/15(木) 00:28:55.10 ID:ZgfImuNU
ID:MmZDvBiHのID抽出するとひでぇな(笑) この人、反射スレとこのスレでこのところ連日書き込んでるから 文章の内容でだいたいわかる とりあえず前スレをまったり埋めで スレ違いは誘導かスルー推奨
10 :
名無しSUN :2011/09/15(木) 14:35:28.52 ID:XQkcxd+2
11 :
名無しSUN :2011/09/19(月) 04:04:20.35 ID:jQJj47Of
屈折望遠鏡でしか味わえない重星の美しさ 望遠鏡の性能チェック、シーイングチェックにどうぞ 14Ori 5.9-6.7等 0.9秒角 13cm以上必要 52Ori 6.0-6.0等 1.2秒角 10cmでは困難 32Ori 4.4-5.8等 1.2秒角 10cm ηOri 3.6-4.9等 1.7秒角 8cm 33Ori 5.9-6.0等 1.9秒角 7cm ζOri 2.1-4.2等 2.3秒角 6cm 主星がまぶしくて見づらいよ βOri 0.3-6.8等 9.5秒角 5cm λOri 3.6-5.6等 4.4秒角 4cm トラペジウム E,F星は何センチで見えるかな? 目一杯の高倍率をかけてみましょう。 これらは連星なので離角は変わっているかも。
12 :
名無しSUN :2011/09/19(月) 14:36:58.78 ID:At0GgrFL
>>11 >これらは連星なので離角は変わっているかも。
データのアップ有難うございます。
この数字がいつ頃のものなのか教えてください。
13 :
修正 :2011/09/20(火) 01:40:44.02 ID:VKDfLOoa
屈折望遠鏡でしか味わえない重星の美しさ 望遠鏡の性能チェック、シーイングチェックにどうぞ 14Ori 5.9-6.7等 0.9秒角 2010年 13cm以上必要 52Ori 6.0-6.0等 1.0秒角 2009年 10cmでは困難 32Ori 4.4-5.8等 1.2秒角 2009年 10cm ηOri 3.6-4.9等 1.8秒角 2010年 8cm 33Ori 5.9-6.0等 1.8秒角 2010年 7cm ζOri 2.1-4.2等 2.5秒角 2010年 6cm 主星がまぶしくて見づらいよ βOri 0.3-6.8等 9.3秒角 2009年 5cm λOri 3.6-5.6等 4.9秒角 2008年 4cm トラペジウム E,F星は何センチで見えるかな? 目一杯の高倍率をかけてみましょう。 離角はWDSカタログを参照して書き換えました。
14 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 01:43:23.79 ID:q/Br3MgI
>>13 重星の修正有難うございます。
天気が良い夜に試してみます。
15 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 10:55:57.53 ID:kuayfueB
>>13 これはいいね。
そういえば、2重星スレ、立て直していなかったっけ?
16 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 13:39:53.71 ID:q/Br3MgI
重星スレは落ちたままですね。 他に、ポタ赤スレやガイダー・ガイド鏡スレも。
17 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 18:21:07.06 ID:yyMDWKsM
つーかそんなん自分で調べれよw ここは10〜13cmスレだからこれ以下の2重星情報はいらんw
18 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 18:23:23.67 ID:yyMDWKsM
自演だったらスマン 続けてくれ 楽しみの邪魔しちまったな
19 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 19:25:57.11 ID:GnSgKnPQ
20 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 20:16:39.97 ID:Mfw6N1AB
オリオン座の重星はたくさんあるけど、色彩に乏しいのが残念なんです。 機材チェック、シーイングチェックだけでは面白くないので、日曜日は32Eriを見て締めました。 というのは本当は嘘で、明け方近くはシリウスを狙っていましたけど。13cmでさっぱりでした。 双眼装置を使うとそれらしい離角にかすかな輝点が見えるのですけど、位置角が違うので明らかにゴーストorz
21 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 20:45:29.36 ID:4lbHPJq+
22 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 21:05:34.18 ID:Mfw6N1AB
>>21 >>13 は文言を少し変えて転載しておきました。
重星の楽しみはあちらで、機材の話題ならばこちらでしょうか。
23 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 21:14:04.08 ID:W3+uC0eu
>>22 メインは向こうでも、たまに触れるくらいはこっちでもええんでないの。
24 :
名無しSUN :2011/09/20(火) 21:28:36.94 ID:m5hQP9HT
前スレの粘着が立てた
>>19 のナチュラルな流れに笑ったw
二重星ならこのスレ的には話題になってもおかしくないんじゃない
25 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 05:13:27.39 ID:ya6gotoE
観望会でいろいろ見せてもらった。雲が多めでどの鏡筒も木星を狙い、図らずも比較しやすかった。 A80は100倍(縞がかろうじてわかる)。ED115は当然それよりは良く見えた(縞2本)。 高倍率なのに明るく良く見えたのは、屈折じゃないけどVMC260(縞がくっきり)とニンジャ500(薄い大赤斑確認)。 TV102は10cmなのに同じ位明るく見えて驚いた。接眼を聞くとナグラーの3-6ズームだった。 タカハシ系は残念ながらなかった。
26 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 08:55:06.82 ID:RNqXdcNr
>>25 10cmクラス・シーイング5/10で永続白斑BAを確認できる程度の眼力をつけてからリポートしてね!
27 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 11:24:53.56 ID:8fP+1awy
>>25 一応、念のため…
A80の100倍で「縞がかろうじてわかる」てのは、薄い雲のせいで
よく見えなかったせいだと思う。
A80(8センチアクロマート)でも、普通は縞2本わかるよ。
28 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 18:43:26.56 ID:85oSxMOp
シーイング5/10じゃ細波ユラユラじゃん 経験つんで見えますかねえ?
29 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 18:44:57.12 ID:7uRi1BLs
>>27 うちのアストロスキャンだと縞の確認も怪しい。
30 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 19:12:47.98 ID:KFK0RXWX
カスタム60にHM 9mmでも縞2本なら普通に見える。
31 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 19:56:38.18 ID:bnDbFcwV
>>26 同じ人が同じタイミングで違う機材を見比べるインプレは意味がありますよ。
良い眼の人しかインプレしちゃいかんとか言われたら水掛け論になるに決まってるし。
32 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 20:05:49.51 ID:cCbw/S7f
>>26 >10cmクラス・シーイング 5/10で永続白斑BAを確認
シーイング 7/10 は欲しいな
33 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 23:20:01.01 ID:qUWk5n/u
望遠鏡の性能がよくても目と気流がダメだと悲しいものがあるね、 倍率上げると暗い視野でなんかゴミみたいなものがゆらめいてて、星もあちこち飛び跳ねてるなんて、、、 ゆーっくりと星がゆらめく程度じゃないと望遠鏡の性能が泣くよ。
34 :
名無しSUN :2011/09/22(木) 23:24:14.84 ID:85oSxMOp
シーイングは誰でも共通だけど
5/10程度だと初心者、ベテラン関係ないよ
差がつくのは
>>32 さんが言ってる以上からだと思うよ。
35 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 00:35:31.06 ID:PyZgQRsg
でもさ、このクラスの屈折は低倍で見せる世界も美しいね 初めてTSA-120に30mmでオリオン座近辺を流したときは暫く魅入ってしまった 扱いやすい良質の12cmは1本持っておいてもいい気がする
36 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 03:09:37.19 ID:RT518YLF
気軽な見物の8cmアポ、オトナの余裕の12cmアポ、星雲眼視の40cmドブ、 惑星用の25cm反赤くらいは、誰でも揃えて持っているだろ。俺はないけどな。
37 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 03:28:29.15 ID:gnxgrqS+
おいらのサブはアポ殺しのマクニュー。
38 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 11:03:57.03 ID:v12XiFL0
視力2.0 の102mm 望遠鏡 視力1.5 の130mm 望遠鏡 視力1.0 の200mm 望遠鏡 月惑星の見え味は、ほぼ同じですよね?
39 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 11:54:05.38 ID:eQjDwMmV
40 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 12:22:39.43 ID:v12XiFL0
シーイング 5/10 の102mm 望遠鏡 シーイング 5/10 の130mm 望遠鏡 シーイング 5/10 の200mm 望遠鏡 月惑星の見え味は、ほぼ同じですよね?
41 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 12:31:06.52 ID:oBqISP36
揺らぎの質と量によるな。
42 :
名無しSUN :2011/09/23(金) 19:09:07.45 ID:jvqU5CtZ
43 :
名無しSUN :2011/09/24(土) 10:31:38.47 ID:z/0I9LUe
>>36 が言いたいのは「万能の筒はない」ってことでしょ
前スレで10〜13cmなんぞ何で買うの?15cmがあるのにとか
素で荒らしてたドブ使いの器知害がいたから、それが念頭にあるのかと
44 :
名無しSUN :2011/09/24(土) 18:28:28.51 ID:CNesrCqD
手の出せない差額なら無理だろうけど15cmがあるのに何で13cmかって いうのが荒らしにされるのか? 自分の好みや話の流れを変えられたり否定されるとすぐに荒らし扱いするのは どうかと思うけどな。
45 :
名無しSUN :2011/09/24(土) 19:32:51.64 ID:eCVWnT6k
だって、17cmがあるのに15cm? とか、きりがないじゃん。
46 :
名無しSUN :2011/09/24(土) 19:48:26.91 ID:CNesrCqD
まあとりあえず普通のアマが手に出来る口径ってとこでの話だろ?15cmは
47 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 00:31:15.81 ID:icyEOzv7
1cmでも大きくていうのは天文やってる奴は誰でも思う事だけど 10〜13cm屈折は眼視で月*惑星専用みたいなもんだから そんなに口径にこだわる必要はないと思うのは俺だけか?
48 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 07:49:02.89 ID:rakejj0g
最近、天文が面白くなってきて、 アポ屈折を初めて買いたいです。 気楽に観望したいので、軽く取り回しや 温度順応が早く、よく見えるのがいいです。 星まつりでTV102が口径の割に、健闘してたので、テレビューが気になります。 まだ、どちらも見たことないのですが、 カタログで重量が軽く、口径の割に取り回しやすいと思われるTSA120、NP101が共に40万円くらい。実際に覗いていらっしゃる方の感想が聞きたいです。
49 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 08:18:54.38 ID:ndCmmfA5
TSA120は鏡筒で7kg近くあるけど、いいのかな?
50 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 08:43:24.87 ID:EOd+Up0m
51 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 09:13:10.17 ID:sgsyVlN2
┐('〜`;)┌
52 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 09:21:54.41 ID:EOd+Up0m
あのクラスは、17cmに一番近いもので175mm、ほとんどは178mm〜180mmだから、 7インチとか18cmとか呼ぶのが普通。
53 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 11:53:40.07 ID:5KLHDKhJ
いいかげんスレ違いだから他所でやってね
>>48 >気楽に観望したいので、軽く取り回しや
>温度順応が早く、よく見えるのがいいです。
温度順応は2枚玉の10cmあたりが早いよ
TSA-120は3枚玉で、寒い時期に高倍率をかけるなら部屋からベランダに出して
45分〜1時間くらいはかかる
NP-101は持ってないからわからないけど、レンズの枚数が4枚だっけw
ヘタすると同じくらいかかりそうな気がする
屈折の見えは吉田氏のランキングが参考になると思うけど
並べて見比べでもしないと、数点の差程度ならそれほど変わらない
http://cz-telesco.bbs.coocan.jp/?m=listthread&t_id=540 両者とも良く見える評価の高い筒だけど
車で遠征中心かベランダが広ければTSA-120
一般的なマンションのベランダではNP-101がいいと思うけど
お気軽を優先するならビクセンのED103Sあたりはどうだろう
用途に合ってそうだけど、価格の割に比較的良い評価もあるようだし
http://ryutao.main.jp/equip_ed103s.html
54 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 12:13:31.01 ID:5KLHDKhJ
55 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 12:41:55.84 ID:icyEOzv7
メーカーサイドのコンセプトに10cmはともかくとして それ以上の口径の屈折を遠征に使うという概念は入っているのかな? にしては光軸関係がおそまつすぎだしレンズ枚数も多すぎでは。
56 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 12:51:21.76 ID:ndCmmfA5
ペッツバールの後群なんて、てきとーにセルについてりゃあいいんだよw
57 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 13:00:11.02 ID:EOd+Up0m
>それ以上の口径の屈折を遠征に使うという概念は入っているのかな? 入ってる。 >光軸関係がおそまつすぎだしレンズ枚数も多すぎでは。 そんなことは思わないが。 実際に使ったことがあるの?
58 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 13:34:43.76 ID:icyEOzv7
ある 3本持ってる 何か?
59 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 14:43:47.42 ID:EOd+Up0m
具体的に何が不満なの?
60 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 16:15:06.57 ID:l4YF4YMv
いつものタカハシに2枚玉アポ作れ〜っていってる人でしょ。
61 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 17:51:59.29 ID:icyEOzv7
じゃ遠征概念が入ってるてるのは何故入ってる?
62 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 18:19:52.11 ID:EOd+Up0m
63 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 20:10:55.33 ID:LaJwIqoB
(65点) Vixen FL 102s 復活希望です。
64 :
名無しSUN :2011/09/25(日) 20:14:44.40 ID:LaJwIqoB
>>53 102mm 2枚玉F8アポクロマートの長所
・温度順応時間が短い。
・光軸ズレが少ない。
・レンズ合成精度が向上。
・プリズム併用の像劣化小。
・軽量でバランスが良い。
65 :
名無しSUN :2011/09/27(火) 01:13:28.97 ID:+qhOwJwa
うーん、よく考えてみたら屈折ではこのスレに該当する機材を持ち合わせていないんだよな。 ウチにあるアポ屈折は10cm級以下と15cm級だし。 でもいいよね、このクラスの屈折。次に欲しい鏡筒の筆頭カテゴリーだったりする。 (けれど自分の場合、ベランダ主体で一番稼働率の高いのは15cmマクストフなんだけどね)
66 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 01:48:22.88 ID:a+0xA9TK
ググったらこんなレス見つけた 書いたのここの住人? 188 : Mr.名無しさん [] 2011/09/04(日) 09:52:53.74 じゃあ望遠鏡の話でも やっぱツァイスAPQがほしいよね
67 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 07:08:55.82 ID:T33strUv
これまでニュートン反射を使ってましたが、屈折に乗り換えようと考えています。 屈折の眼視には天頂プリズムが必須だと思いますが、皆さんどんなものを使っていますか? また、お勧めのものがあれば教えてください。予算的に2万も3万もするものは無理そうです。
68 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 08:05:17.13 ID:UAmIW5wW
店で勧められて買ったけど高橋製作所天頂ミラー50.8 KA00543というの ニコンNAV-12.5HWにEiC付けたらミラーと干渉した。 William optics のミラーが安くて良いという話は見たことがあるよ。
69 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 18:11:01.34 ID:vDvXLR6L
屈折買えば付属品で付いてる天頂プリズム&ミラーでいいんじゃね。
70 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 18:29:10.69 ID:T33strUv
>>69 屈折の天頂プリズムorミラーってほぼ付けっぱなしだから、もはや付属品というよりも鏡筒の一部と言ってもいいくらい重要な気がします。
反射式で言うところの斜鏡に相当するんじゃないかと。
なので、こだわりたい、けど予算はあまりない 笑。
ということで、値段の割りに質の良いものがあれば知りたいと思った訳です。
71 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 19:01:19.70 ID:vDvXLR6L
72 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 19:12:20.57 ID:bFzQ5v51
ミラー汚れてるように見えますけど、細かいとこまで気にするのはどーのこーのと書いてますが、
73 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 20:50:01.16 ID:nXVeAhTc
74 :
名無しSUN :2011/09/30(金) 21:12:46.32 ID:NUMNckC1
>>71 それはそもそも天頂ミラーではなく天頂プリズム。
それに、それはペンタックス独自サイズだから、他社の鏡筒には取り付けられない。
75 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 03:56:43.18 ID:/ueenKea
>ペンタックス独自サイズだから 他社製品で内径38φを有する接続環・筒なら魚籠の旧NSTアダプタの拡大筒がある 拡大用アイピホルダ必須だし止めネジ穴を自分で開けなければならないが
76 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 04:26:59.78 ID:CAksimzI
そこまでして使うものじゃないような
77 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 04:53:45.35 ID:BZ62renD
んだ。笠井で買っとけ。
78 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 09:18:22.60 ID:1155x4Qh
79 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 17:15:47.81 ID:bOtvhJJI
笠井31.7mm・3000円。ビクセン31.7mm・4200円(協栄価格)。 凄くいいですね〜、値段が。 このあたりで高倍率使用時でも像に破綻がなければ最高なのですが。 とりあえず、ここら辺を候補に考えます。ありがとうございました。
80 :
名無しSUN :2011/10/01(土) 23:50:07.00 ID:CAksimzI
屈折ってドブに比べて低倍率広視界得られるのが利点の一つだから 2インチアイピース使わないのって少し勿体無い気がするけどな
81 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 00:25:34.03 ID:qiCtRsQD
それは、必要を感じてからでもいいんじゃないかな。 質問者がどういう使い方するのかも良くわからないし。 (質問者自身もまだわからなかったり)
82 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 14:22:52.80 ID:o/RKJ2nY
>>屈折ってドブに比べて低倍率広視界得られるのが利点の一つ いやそれは屈折反射の問題じゃなく、単に口径とFだけの話だろ。 同口径で比べたらF6の屈折もF6の反射も視界は変わらん。
83 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 14:42:36.06 ID:qiCtRsQD
>>82 >>80 は斜鏡の影が・・・って話をしてるんだと思う。
(ドブって言ってるけど、副鏡・斜鏡のある反射だよね)
皆がみなRFTとして使う訳じゃないから、
2インチアイピースは欲しくなってからでいいと思う。
84 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 15:12:42.35 ID:RCaTqjmG
斜鏡の影じゃなくて周辺像じゃないかな、短Fニュートンの問題は。
>>82 周辺像が違うべ。
屈折の方が、比較的安価なアイピースでも周辺像が良い。
85 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 16:49:45.00 ID:nzFw7WCf
その前に、口径10〜13cmのドブの話をしているのか
86 :
48 :2011/10/02(日) 17:52:08.95 ID:Umeb3HDA
>>53 >>54 ありがとうございます。
やっぱり重いと、気力が低下したら、使わなくなりそう。
あと初歩的な質問ですが、TVの筒がビクセンのアリガタに合う器具があるらしいの
ですが、高橋の赤道儀には載らないのですか。
また、検索していて、過去スレをみると高橋は雑誌社や吉田氏のような有名人に出来のいい鏡筒を回して、一般購入者にはそれなりのしか回ってこない云々との書き込みがあり、不安になりました。そんなことないですよね。
87 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 17:58:31.20 ID:s7OPmNrV
88 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 17:59:29.54 ID:uIzufXNA
89 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 18:09:26.42 ID:egr0Co0u
>>86 あってもいいじゃん
工業製品には基準値以内のバラつきはつきもの
タカハシ内の検査基準に合格した製品には変わりないんだから。
90 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 18:19:46.98 ID:s7OPmNrV
基準内の製品の内、基準を越えて良い物を高橋シンパに支給。
91 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 19:10:00.21 ID:XJ3FrG4p
92 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 23:17:40.01 ID:QQTO/8iZ
望遠鏡って能力を見極めるのって凄くむずかしいよね。 星は夜しか見えないし、気流の状態、自分の時間的な都合など 1シーズンくらいゆっくり見ないとなかなか難しい感じ。 それをメーカーや販売店に納得させるのはまたまた難しい。 そういう意味でブランドの力ってのは重要なのかもね、 多少高くても間違いのないものが欲しいという要望も多いだろうし。 まあそれに胡坐をかいて適当なのを出荷しちゃうと評判も 地に落ちるわけだけど。
93 :
名無しSUN :2011/10/02(日) 23:37:54.88 ID:egr0Co0u
基準内の製品をコンスタントに供給しているメーカーは素晴らしいということ。
94 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 07:32:16.16 ID:KxGdONo7
俺は自分の目がへタレだと自覚しているから、新しい筒を入手すると友人に品定めしてもらってる。 今のところはあまり厳しいNG評価を得たことはないけど、俺に気を使っている可能性も無きにしもあらずか。。。
95 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 07:43:51.30 ID:D8Mn44Rw
ロンキーでも使えや
96 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 08:12:25.86 ID:QFs6lehf
普通に恒星の回折像見ればいい。 わからなければ、どっちみち違いはわからないのだから、気にすること無いw
97 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 10:51:32.15 ID:vAdHkX21
木星の縞がうじゃうじゃ見えるとか、ずんべらぼう何も見えないぐらいの違いは分かるで。
98 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 11:40:45.11 ID:D8Mn44Rw
>>92 だから、客観評価のためには買い付けも覆面でやらなきゃ駄目。
ミシュランのレストラン評価も抜き打ちでしょ。
99 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 20:50:44.91 ID:1tzQT6lv
>>92-93 102mm 2枚玉アポだと、個体差はほとんど無かったよね
Vixen FL-102、Takahashi FS-102 共に。
100 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 20:51:20.33 ID:1tzQT6lv
100 get?
101 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 22:59:59.15 ID:RYgvCzpZ
>>99 FS102ってキレは良いけどコントラストが若干低いような気がする。
TVの102と見比べたことがあるけど、FLは筒内にバッフルもあるのに
バッフルなしのTV102と比べて月の周りがだいぶ白っぽかった。
まあどちらも高いレベルでの話しなんだけど。
102 :
名無しSUN :2011/10/03(月) 23:00:29.34 ID:RYgvCzpZ
FSじゃないFL102の間違い。
103 :
94 :2011/10/03(月) 23:54:16.26 ID:KxGdONo7
いや、俺がいくらへたれ目でも、恒星の回折像ぐらいはわかるよ。過修正、負修正も。
104 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 18:18:48.57 ID:HX+GI92R
筒内バッフルは屈折には固定化されてるけど本当に必要なのか? あるのが当たり前だと思っているが実際は。。。。。
105 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 18:26:28.59 ID:80KIpTa7
バッフル有り無しで比べてみればいいでしょ。
106 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 18:50:56.33 ID:BNzM/y0U
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
107 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 19:05:29.24 ID:NgBnuHXM
ビクのアポは筒内処理が甘いからね。 バッフル入りでもコントラストはTVやTS程高くない。
108 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 19:07:11.68 ID:mVMXl8Lh
ツァイス最高!
109 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 19:14:02.62 ID:cvMK+1Hh
適切な位置に適切な開口径の絞りが入っていれば、筒内の塗装は 普通に艶消し黒が塗られていれば問題ない。 接眼部に向かう内面反射は、ほぼすべて絞りでカットされるからだ。 絞りがない場合は、筒内全面にかなり上質な反射防止塗装をする必要がある。 絞り開口部も、接眼部に向かう反射光の原因になる。絞りはできるだけ薄いほうがよく、 エッジ断面が理想的。ここまでやっている望遠鏡は、アマ向けではないと思う。 強烈な画像処理で増幅とき等は、絞り前面・筒内→対物レンズ後面→接眼部の 反射光も考慮が必要な場合があり、絞りを設けた上で、できるだけ上質な反射防止 塗装をするほうがいいだろう。
110 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 20:08:41.89 ID:HX+GI92R
ノーバッフルのテレビューの評価が高いよな ということは加工や配置に手間のかかるバッフルの意味は?
111 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 20:38:27.36 ID:AeWT41iP
筒が充分太ければいいのでは?
112 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 20:45:37.50 ID:xdDHQ/x5
>>110 一般的なバッフルとTVの内面処理、どっちのコストが高いか分からんよ。
113 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 20:47:46.69 ID:85UA4PcY
安いRCでリング状の反射が画面に映り込む、バッフル付けてみようか、 スレ違いごめん、
114 :
名無しSUN :2011/10/04(火) 21:14:34.13 ID:HX+GI92R
内面処理って結局は艶消し塗料の材質の問題? だったらどう考えてもコストは塗料のほうが安いんじゃね。 ビクのDB塗装も評価は高いよ タカハシの見解を聞いてみたい
115 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 15:29:44.12 ID:D5mlaArV
ビクとタカハシの筒内を覗いて見れば分かるけど タカハシのが上質な塗料を使ってるのが一目で分かる。 あとビクのバッフルはエッジが光るぞ。
116 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 15:32:20.71 ID:yEuH5Qty
だったら自分で再塗装すれば良いんじゃね。
117 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 15:37:38.46 ID:Ixd7KMSG
最近のビクは、GP以上の国産筒はみんなDB塗装になったでしょ。
118 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 18:14:48.28 ID:ZDvOoRHU
なってません。 R200SSとかA80Mみたいに、バッフルの入ってないドローチューブはDB塗装だけど バッフル入りのは旧来のつや消し塗装。
119 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 18:25:13.28 ID:QZ5W42/B
テレビューはバッフルないのに光学の基本をやってないと叩かれないのは何故? 基本から外れると叩きまくるてえのは2chの定番でしょ
120 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 18:34:11.14 ID:t6NDl0rb
DB塗装って何の略ですか? どんな塗装なんですか? 一般人が手に入れられますか?塗装できますか? 教えてエロい人!
121 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 18:45:48.64 ID:4+lkMAxs
昔の競泳セレストロンEXに使われていた、ファイバブラック塗装とほとんど同じと思われ。 つや消し塗料に繊維みたいの混ぜて、表面にデコボコができるようにしてある。
122 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 18:52:13.84 ID:yEuH5Qty
遮光環の無いウンコ仕様で性能出るってなんで?
123 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 19:11:59.03 ID:4+lkMAxs
遮光環であれ、反射防止塗装であれ、要は鏡筒の内面反射光が、焦点位置に届かなきゃいいの。
124 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 20:19:10.37 ID:QZ5W42/B
じゃ日本人は発想が貧相ってこと? 生真面目に昔からの決められた手法でしか発想ができないとw バッフルなんて無くてもいいのなら無いほうがいいよ
125 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 21:36:08.29 ID:vIa/aG+O
>>112 TVのはただ単に黒い「サンドペーパー(紙やすり)」を貼っただけ
と、どこかで読んだ記憶が。。。w
126 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 22:47:35.58 ID:NL+4FD9D
確かに触感はそっくり
127 :
名無しSUN :2011/10/05(水) 22:56:09.89 ID:t6NDl0rb
128 :
名無しSUN :2011/10/06(木) 06:07:03.04 ID:Y26jey8/
>>113 眼視じゃなくて、直焦点撮影とかの画像?
リングが、どこの方向に向けても出るなら意味があるかも。
バッフルよりフードの方が効果的な気もするけど。
輝星の周囲なら、補正レンズのゴーストだろうから、意味無い。
129 :
名無しSUN :2011/10/06(木) 07:40:29.60 ID:LYSCww+K
>>126 ひとつ教えてください。
触感が紙やすりとそっくり・・・何番の紙やすりくらいでしょうか?
だいたいでいいので。
130 :
名無しSUN :2011/10/06(木) 07:46:12.57 ID:gy3qMQnw
120番くらいじゃなかった?かなり荒いやつ。
131 :
名無しSUN :2011/10/06(木) 07:58:08.32 ID:hKnof4AN
むかーし、紙やすりを黒く塗って自作望遠鏡の中に巻いてみたけど、 ガラス粉?が光ってよくなかった。 そのうちに塗料のカスや磨き粉が落ちてきてえらい目にあった。 ビクのバイザックは、補正レンズまわりに、ダイソーの滑り止めシート みたいな発泡ゴム素材?を貼りつけてる。
132 :
名無しSUN :2011/10/06(木) 22:45:33.39 ID:i2oGMeYv
ツァイスの流れをかたくなに受け継いでいる日本の設計製作者には思いもつかない発想だね それが見事に効果を発揮してるんだから 外国発信がちと悔しい気がするな。 アイピースだって24,5mmの時代じゃないし
133 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 00:17:12.06 ID:lUf5ufHa
紙やすりは紙やすりで問題もあるのだよ。 安くて効果的なのが遮光環てことじゃないのかね。
134 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 00:26:10.70 ID:1Y8wh5UD
経年変化や衝撃、振動なんかで塗装浮いて来ないかなとか思っちゃうね
135 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 11:21:44.09 ID:RToAck8B
紙ヤスリなんてレンズや鏡にとって危険な物を使うのはマズイと思いますよ。他の手があるんだから。
136 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 11:50:35.97 ID:liRv3iRd
なんで刃物仕込むような真似を。阿保だ。
137 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 18:18:36.19 ID:SeF9j0Rw
紙やすりの表面のような が いつのまにか紙やすりになってるぞ〜
>>133 問題って何よ?筒内バッフルは結構手間がかかるんじゃないの?
紙細工じゃないんだからさ
138 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 20:43:22.00 ID:ZbLBGVim
139 :
138 :2011/10/07(金) 21:11:32.42 ID:ZbLBGVim
140 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 22:18:47.47 ID:4wS5aMC7
内面反射の防止効果をチェックするなら、対物側からじゃなくて、接眼側から見ないと。 もっとも、紙やすりみたいやつなら、前からも後ろからも大差ないだろうが。
141 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 22:25:04.16 ID:8u1oRyTQ
出先で観望してて、雲に隠されたわけでもないのに妙に視界が暗くなったから、 おかしいなと思って見たら、筒の中で遮光紙が丸まってたことがあったよ。 ボーグ金属鏡筒だったからあんなものなんだろうけど、高級品でもはがれるんだなw
142 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 22:32:24.79 ID:GwBPqebg
TVのようなお高い鏡筒は覗いたことないのだが、対物レンズのすぐ後ろ絞ってる様に見えるのはなに?玉枠がそう見えているだけ? 遠近がよくわからないので、教えてくれ。
143 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 22:37:15.21 ID:sQr9kvro
しかしこういうの見ちゃうと、TVの鏡筒の直輸入は出来ないな 旅行用にNP-101を買おうかと思ってたけど、再考するか
144 :
名無しSUN :2011/10/07(金) 23:04:05.48 ID:v68SLrhg
>>137 テレビュー鏡筒の遮光シートは正しくは「紙ヤスリ」ではなく「布ヤスリ」に艶消し塗装を施したものですよ。
現に先日鏡筒から剥がした現物がいま手許にあるので間違いはありません。
145 :
名無しSUN :2011/10/08(土) 06:57:41.18 ID:IflhX6Kp
そうかそうか。ヤスリも少し高級なんだね。 粉とか落ちてこないのか?w
146 :
144 :2011/10/08(土) 07:27:10.74 ID:Hg6shCyR
通常の使用の範囲内では鏡筒内に手を触れるようなことはまずないでしょうし、上質の塗料で艶消し黒の上塗りを しっかりと施せば、望遠鏡自体を破壊しない範囲の振動等でカーボランダム(研磨材)が剥落することもないでしょう。 ただし布ヤスリには耐水性がないので、一晩中夜露をかぶることも多い望遠鏡に使用するにはやはり心理的な不安もあります。 自分の場合は鏡筒の改造工作に伴って内部に汚れが付着したため、それと知らずに水洗いを行ってしまって駄目になりました。 防水性にも考慮して代用に耐水ペーパーを貼り付けていますが、なかなか上等な反射防止効果が得られています。
147 :
名無しSUN :2011/10/08(土) 09:44:32.94 ID:6n5ZmaYS
ナイフエッジのバッフルが安全確実で上等な感じ
148 :
名無しSUN :2011/10/08(土) 10:37:51.61 ID:gaMu2Lrb
そういえば、TECは、バッフル数が多いことを喜ぶ(困った)ユーザーが 少なからずいるという理由で、理屈上はバッフル3枚で十分なTEC-140を、 4枚へ仕様変更したんだっけw(初期型だけ3枚バッフル。)
149 :
名無しSUN :2011/10/08(土) 10:57:18.20 ID:3R+R3Msy
>>142 対物レンズと件の遮光シートの間にあるものなら、ズバリ絞りだと思う。
双眼鏡なんかでは良く見る。<対物のすぐ後ろに絞り
150 :
名無しSUN :2011/10/08(土) 11:07:21.12 ID:6n5ZmaYS
151 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 09:34:09.01 ID:ysGk7fXQ
フツーに、植毛紙を貼ると、コントラストが向上です。
152 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 10:16:11.82 ID:XhCCFoD4
実際に星を見た内外像で、一番外側の外側がハデに毛羽立ってるんだけど、 これは何を意味しているんでしょう?内側の輪は濃淡もなくキレイです
153 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 15:47:12.09 ID:zMHZ/Zlf
不修正。
154 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 19:47:32.18 ID:ijzjyOhM
腐臭正
155 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 20:35:36.79 ID:eDe5dAnD
>>152 君の日本語の意味がよく判らないんだけど、焦点内像と焦点外像の見え方の違いを言ってるの?
それともどちらかに焦点を外した同じ像で、外周部と内輪の見え方の差のこと?
156 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 21:47:48.76 ID:XhCCFoD4
>>155 内外像の外像、という意味ではなく
◎←これの一番外側の○が、外側方向に毛羽立ってる、という意味です。
「外周部と内輪の見え方の差」ですね
内外像、どちらの像でも外側は結構ハデに毛羽立っています
中身の◎は同心円状に幾重にも重なって、濃淡も偏りもなく綺麗です
157 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 23:28:40.87 ID:AleJQ8yL
それは球面収差?
158 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 23:32:32.30 ID:pzVCYN8/
159 :
名無しSUN :2011/10/10(月) 23:40:09.55 ID:eDe5dAnD
160 :
名無しSUN :2011/10/13(木) 12:17:57.56 ID:KzS8WCW5
ちょっと聞きたいんだけど、ケンコーSEの鏡筒ってアルミ製?やっぱプラ?
161 :
名無しSUN :2011/10/13(木) 12:22:55.92 ID:ov85IgPq
>>160 102にしろ120にしろプラなんかでつくったらレンズの重さでたわんでしまうのでは?
アルミですよ。
162 :
名無しSUN :2011/10/13(木) 12:34:50.29 ID:KzS8WCW5
そうでしたか!!ありがとうございます!!
163 :
名無しSUN :2011/10/14(金) 02:46:05.72 ID:CR3kaJ0K
10cmでプラっていったら、BORGの100アクロを思い出すな。
164 :
名無しSUN :2011/10/14(金) 11:54:21.99 ID:zCUs54rx
中華はなぜBorg用の交換対物出さんのかな
165 :
名無しSUN :2011/10/15(土) 09:06:09.23 ID:uDUZNYOs
borgの筒を持ってるユーザーにしか売れねーじゃん。
166 :
名無しSUN :2011/10/15(土) 09:33:36.44 ID:PL/G68wO
>>1 ○ 至高の10cmアポ 屈折望遠鏡
美しいジフラクションリングを纏う星像。
重星の鮮やかな色の対比を、存分に堪能出来ます。
中低倍率領域での、針で突いたような微星も美しく、
コントラストの高さ(ヌケ)も素晴らしいものです。
広角アイピース+正立プリズムでの、星野散策が快適。
直焦点撮影用の機材としても優れています。
星粒の明るい球状星団(M22等)は、唯一の美しさ。
惑星のフェストーン他の表現力、月の微小クレーターの
認識性能等も素晴らしく、満足度は極めて高いです。
167 :
名無しSUN :2011/10/15(土) 10:06:19.69 ID:m2WRt44a
でも惑星は暗いし、星雲も暗くてショボいんだよね、
168 :
名無しSUN :2011/10/15(土) 18:49:14.69 ID:n7QIvkT0
確かに口径を10cmに限定すると言われるとおりだと思いますが 口径の暴力という言葉が天文界には存在します
169 :
名無しSUN :2011/10/15(土) 20:19:26.43 ID:y2DQPv37
コピペにマジレス……
170 :
名無しSUN :2011/10/17(月) 00:58:56.19 ID:cs3fcPWO
10cmアポ 星像が一番美しい・・
171 :
名無しSUN :2011/10/17(月) 19:25:51.13 ID:DbcSoSpy
10cmは少し暗い 12cmあるとちょっと違う
172 :
名無しSUN :2011/10/17(月) 23:33:11.14 ID:3ITHeJAG
10年程前にAD-VIXから購入したED130SSを今も愛用中。 月、惑星、星雲星団等を気ままに見て楽しんでいます。 温度順応に時間がかかるのが気になるけど、その他は特に不満は無し。 アイピースは同時期に買ったペンタのXLシリーズです。
173 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 18:11:46.64 ID:pDAgIPcg
小口径屈折アポを物色中ですが、8センチと10センチで迷っています。 予算と気軽に持ち出せることを重視して8センチを考えていますが、あまりに見え方に差があるようであれば、10cmも考えようかなと思っています。 用途としては、明るめの星雲・星団を見ることが多くなると思います。 以前、10センチ反射を使っていたので、多くの星雲や球状星団は薄いシミ程度にしか見えないことは知っています。 口径2センチ、集光力70倍の差はどのくらいなのでしょうか?
174 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 18:27:23.77 ID:WT6llegM
いのししさんと、らくださんくらいの違いがあるよ
175 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 18:44:09.39 ID:KaFGwi4B
10cm反射を使っていたのなら10cm屈折は同じものが見えるんだから 8cmでは当然のごとく星雲星団はさらにショボクなる 月・惑星はそんなに大差ないと思うよ。
176 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 18:47:44.54 ID:WT6llegM
まあ俺様は最初R100Lを使っていて、FL80Sを買って見比べたら、R100Lは後輩にタダでやったw
177 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 18:50:15.38 ID:EosKJcvT
そりゃあ当たりのFLだな。
178 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 19:03:48.13 ID:KaFGwi4B
反射の調整ができんかった君がへたれなだけ。 使いこなせなくて安易に屈折にはしる典型君だね
179 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 19:28:25.16 ID:WT6llegM
はいはいw
180 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 20:33:08.06 ID:JcZmMCv3
8cm、10cmとも持ってるけど、星雲星団の見え方は、といわれると、真剣に見比べたことがないのでゴメン。(星雲星団見るぞ、ってときはドブ使うので。) 惑星見ると、8cmはやっぱり8cmで、10cmとははっきり差がある。土星のカシニの見え方とか、木星の縞の細部とか。 ただ、俺の10cmは昔のちょっとf長めのやつなんで、最近の短焦点10cmはまた違うかも知れん。
181 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 21:54:15.71 ID:pDAgIPcg
8センチが10センチよりも劣るのはわかるんですが、どの程度違うのか具体的にイメージできるような話が聞けたらと思いまして。 例えばM46なんかだと10センチでは視野一杯に微光星が群がって見えますが、8センチだと星雲状にしか見えないだとか、M22だと10センチでは淡い光の塊に粒状の質感が分かる(気がする)が8センチではそんな雰囲気は感じられないとか。 そういった差がわかる方いませんかね。
182 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 22:16:44.15 ID:McFHcQVu
直径8cmの円と10cmの円を並べて描いて、そこから受けるイメージの違いだよ。 それ以上は言いようがない。
183 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 22:18:24.48 ID:KaFGwi4B
月 惑星には興味があまりないらしいので
10cmの星空は知ってるんだから、それより落ちる8cmは駄目だろう
せめて同等の10cmにす
このスレで見比べた論評を語れるやつなんていないよ せめて
>>180 の意見が正直なところだね。
2chで聞くより他で調べたほうがいいと思う。
184 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 22:32:23.58 ID:JcZmMCv3
対象を星団星雲に絞るんだったら、屈折なら8〜10cmアポよりも、 それよりも安くで買える12〜15cmアクロのほうが楽しめるんじゃ? (俺は持ってないので想像だけど。)
185 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 22:47:48.73 ID:pDAgIPcg
>>184 アクロだと図体がでかくなって外に出すのが億劫になるので、私的にはNGなのです。
見たくなった時にさっと出して、パパっと片付けられるものが欲しいので、10センチアポが上限だと思ってます。
10センチだと当初の予算を遥かに超えてますが・・・。
186 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 22:54:31.14 ID:KaFGwi4B
シュワルツの15cmを屈折のドブソニアンと評した人がいたなぁ
187 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 23:22:19.04 ID:L1Q+7hg4
>>185 どうせ買うなら無理しても10cmのアポを買った方がいいと思うよ。
10cm以上になった途端、アクロとアポの差が歴然となるから。
188 :
名無しSUN :2011/10/21(金) 23:59:09.13 ID:6f00w9oc
ケンコー SKY EXPLORER SE 120/1000 が良いですね。 120mmで、星雲星団 100mmに絞り、月惑星・重星 → FS-102 に劣りますが、SKY-90 は超えます。
189 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 00:56:51.76 ID:bDSJeYsv
8cmと10cmで迷うなら中間をとって9cm(SKY-90とか)がいいかも。
190 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 02:13:19.21 ID:6ymwRsNE
191 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 02:16:49.17 ID:2GlpYdm9
そこでスレ違いの15〜20cmのドブソニアンですよ 屈折は架台の選択に悩むし、それで機動性も左右されるでしょう。 最低ポルタは必要だしなあ 光度6等程度の散開星団は8cmでも十分楽しめますよ。M46もそれなりの空ならヌカ星がいっぱい。 M31は見た目大して変わらずw 球状星団の例を挙げると、8cmで星粒が見え始めるのはM22くらいなもんだけど、10cmでも対象はほとんど増えないかなあ。光害の程度にもよるんだろうけど。 15cmになるとM22はオオッって声が出そうになるね。 10cm反射を今でも持っているのなら、短焦点8cmで低倍率広視界を楽しむのが良いような気がするけど、もう手元にないなら10cmだろうねえ。 7〜10cmの双眼鏡にするって選択もありますが。
192 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 06:43:10.66 ID:4yXwovwi
>>191 少し前に光害の都市部から嘘みたいに星が広がる今の場所に引っ越しました。
あまりに空が綺麗なので今は三脚用に10×50双眼鏡を、手持ち用に6×30を購入して星空を眺めてます。
だけど10倍ではM31のような大物は良いのですが、その他の星雲星団は小さくてそこにあるな程度しか分かりません。
星見素人なら十分満足できるのでしょうが、その先を知っている者としては欲求不満に陥ってしまい、双眼鏡観望の延長としてコンパクトな屈折を探しているしだいです。
架台はポルタを考えています。
コンパクトで手頃な8センチアポが第一候補だったのですが、もし予想以上にショボイ見え方だったら後悔しきれないので無理してでも10センチにするか、ホント悩みます。
もうしばらく悩んでみようと思います。
しかし光害がないというのは凄いですよ。M31なんて10倍の視野の半分に迫る勢いで見えてます。ちょっとした衝撃です。
193 :
180 :2011/10/22(土) 07:41:32.55 ID:QedO9myH
>>185 >>アクロだと図体がでかくなって外に出すのが億劫になるので
いや、「アクロだから」でかいってわけじゃないからな。知ってると思うけど。
見えのはなしから離れちゃうけど、10cmと8cmではかなり大きさが違う。
並べた大きさでいうと、Nerius80ED(≒SE80ED)<FC76<<FL102Sなんだが、8cmクラスとしてはデカいFC76がFL102Sになるとさらに2倍ぐらいになった感覚。fは1.5倍なんだけど。
架台も、写真三脚でもなんとかOKのNerius80ED、ポルタで十分のFC76に比べ、FL102Sはノーマルのポルタじゃ非常に苦しい。
俺的には気軽に使えるのはFC76までで、FL102Sになるとそれなりに気合がいる。
SE120(Lじゃないほう)が「大きくて億劫」というなら、10cmでF8以上のアポでもそうなると思う。F6前後ならマシなんだろうけどね。
例えば102F7のCapri102EDと120F5のSE120比べたら、星団星雲に限れば(月惑星を考えないなら)口径差でSE120の勝ち。
173の持ち出し環境、架台、体力がわからんけど、どうしてもアポがよくて体力、架台、予算が許すなら、10cm一択だと思うよ。
194 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 11:30:16.64 ID:QedO9myH
↑なんか読み返してみたらよくわからない文になってるので、再投 大きさはアクロ、アポではなく口径とfでほぼ決まるわけだから、 「アクロだからでかい」のではなく「アクロだから同じ予算で大口径が買える」と考えれば、 例えば102F7のCapri102EDと120F5のSE120が同じくらいの大きさだとして、星団星雲目的(月惑星を考えない)ならSE120のほうが適しているのではないか、と言いたかった。 まあ最近はオクで換金することもできるわけだから、とりあえず安いSE120買って、収差が気になるならアポに行く、というのも一案ではないかと。
195 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 12:09:33.86 ID:4yXwovwi
収差の面で実用に耐えうるアクロはどうしてもF値が大きくなる傾向なので、図体がでかく、としました。 一方、ED等のアポは短焦点の製品が多いので、アポは小さい、としています。 個人的には星雲星団を見る(探す)のが好きですが、月・惑星も見ますよ。特に月・惑星は一般受けしますからね。 星雲星団は人に見せても「へえ〜。」くらいで受けが悪い悪い(笑
196 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 17:21:10.00 ID:DXckBzYs
>>190 まともな望遠鏡無いから買ってみようかな
あと必要なのが三脚、架台、接眼レンズでおk?
197 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 20:06:48.44 ID:4PtMfrsk
空の良い所ならますます10cmアポだな。 月、惑星、星雲、星団と全て楽しめ満足度も高い。 8cmは惑星(特に土星)見るには光量が少なすぎる。
198 :
名無しSUN :2011/10/22(土) 20:48:44.06 ID:T+Eu/WW5
>>196 optでカード払いはやめといた方がいいです。
個人輸入スレで不正利用の報告多数有り。
PayPal払いだったら大丈夫ですが。
あとcmあたり一万円のアポはそれなりと聞きますがどうなんでしょう?
199 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 01:06:48.32 ID:dBd2PFTE
>cmあたり一万円のアポ 8cm以下ならそんな感じだけど、8cm以上は口径の4乗に比例する感じだと思うぞ 口径cm^4×20円ぐらいな感じだとおモ この式で計算すると 8cm=8.2万 10cm、=20万 12cm=41.5万 15cm=101.3万 20cm=320万
200 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 01:17:08.61 ID:dBd2PFTE
私も10cmでF6ぐらいのアポに携帯用望遠鏡として(撮影旅行ではなくて普通の旅行のお供用)ひとつの理想を感じてます。 それに最も近いのがテレビュー NP101なんだけど、ちと高価なんで 低倍率のRFT用には、アクロだけどNexStar102SLT 高倍率用は10cmアポ同等の見え味が期待できそうで しかも比較的安価な127mmマクカセを考えているところ
201 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 02:20:31.37 ID:YSzWjxcR
202 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 03:22:50.19 ID:BzNxhaB5
期待するのはまあ個人の自由だw
203 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 07:12:51.78 ID:KF78gLcq
ビクセンで扱いをやめて競泳オリジナルで売ってた、シンタのED100じゃない。 PROのあるなしで何が違うんだw
204 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 23:13:23.44 ID:U8URWfas
205 :
名無しSUN :2011/10/23(日) 23:41:35.44 ID:BzNxhaB5
Highest Practical Power: 200x って、100mmEDにしちゃえらく控えめだね。アイピースに4mm使ったら超えちゃう。 まあ、控えめに表示してるだけなのか、それが実力なのかわからんけど。
206 :
名無しSUN :2011/10/24(月) 15:08:46.09 ID:9AUzRTF8
ただ単に、一般に言われる「口径ミリ数×2」を書いているだけでは?
207 :
名無しSUN :2011/10/24(月) 23:50:51.13 ID:gKLHF87f
>>204 リンク先の88,100円のは10cmじゃなくて、8cmの値段だよ。
208 :
名無しSUN :2011/10/24(月) 23:57:34.73 ID:tJ5dskFr
>>206 いや、80mmと100mmが200xで、120mmが240xなのな。
まあ206のとおりで、80mmが誤記なのかもしれんが。」
209 :
名無しSUN :2011/10/25(火) 00:38:53.05 ID:iT+NM306
いくつかおかしなところがあるね 極限等級とか重さとか 本家のページ見に行っても極限等級はちょっと変だけど
210 :
名無しSUN :2011/10/25(火) 00:53:57.52 ID:tZanIUnT
211 :
名無しSUN :2011/10/25(火) 20:47:18.17 ID:CDsxeTJ8
中華の127ミリED-APOが1700$くらいなんだけど、よく見えるのかな? よさげなら、魚籠の114SS 売って中華買うか悩んでる… 一センチ位で差があるのかな?
212 :
名無しSUN :2011/10/25(火) 22:20:07.70 ID:xHq05fys
213 :
名無しSUN :2011/10/25(火) 22:55:18.15 ID:CDsxeTJ8
そうそう…それです かさいたかも出してるけど倍してるから輸入のが安いよね、よく見えるのかな? 誰か使ってないかな?
214 :
名無しSUN :2011/10/26(水) 07:08:13.39 ID:BVUpy2ZR
これって、例の天文台がTOAと比べてべたほめしてたやつと色違いに見えるけど。 まああそこは買ってもないのにやってきた、って言ってたし、当たり外れはあるだろうけど。 それにOEM先によっては検品基準も違うかもしれんし。 代理店通さず直で買えれば安いことは安いだろうな。とりあえず人柱乙な。
215 :
名無しSUN :2011/10/26(水) 22:07:17.93 ID:xRO42q/E
ありがとうございます。optでポチりました〜支払いはペイパルだから大丈夫かな、配送料高くて、総額155000円になりました…
216 :
名無しSUN :2011/10/26(水) 23:37:23.16 ID:yeLHsJ4T
ヲヲッ、マヂで行ったのか? これは人柱乙!乙!乙!、ぐらい言わないとな。 当りの筒がくるように祈ってるよ。レポよろすく。
217 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 00:47:01.12 ID:1oTZU/1E
人ごとながら、楽しみでですねぇ、
218 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 01:24:54.84 ID:883dA0jj
古いのをオク出したのでよろしく♪ 来たら、レポしますね
219 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 02:24:34.48 ID:1oTZU/1E
premium は選別品、ってところが気になるけど、運が良ければ当たりを引くでしょ、
220 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 02:32:15.57 ID:CjAWVAvv
新しいの来てから出せばいいのに、ずいぶん切り替え早いなw
221 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 14:27:38.53 ID:QWtLHUTE
>>214 あれってTOAの光軸が狂ってて、こっちが上ってことになったんだよね?
あそこで売ってるやつは現地に行って選別してるって話だったけど、どんだけハズレろ当たりの差があるんだろうか。
222 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 20:24:31.21 ID:Wp4Th4iE
あんだけぼろぼろで10万スタートって強気すぎないかw
223 :
名無しSUN :2011/10/27(木) 20:28:48.58 ID:dTdNljS9
>>221 まああのサイトによると、サイドバイで比較して初めて気づくような違いらしいからな。
普通の人がそれぞれを単独で見て優劣に気づくかどうか。。。
>>218 のレポが大変楽しみだが、それが当りなのかハズレなのか、こっちにはわからんし。
ちなみにHOYAのFCD1ってのはオハラでいうとFPL51相当品らしいけど、FPL51の3枚玉ってのは他にあるかな?
相玉の話はちょっとおいとくとして、FPL51の2枚玉とFPL53の3枚玉はいろいろと覚えがあるんだが。。。
FPL51を3枚にするとどんな感じになるのか、正直見てみたい気はする。
224 :
223 :2011/10/27(木) 20:39:36.33 ID:dTdNljS9
肝心のことを書き忘れたw
>>221 現地行っての選別ねぇ。。。販売店という"プロフェッショナル"wのお言葉だからなぁ。
それを聞いたら普通の人は「それなりに違いがある」と思うんじゃね?
まあそれをシロートが見て気づくかどうかわからんけどさ、
でも、もしそうだとしたら、選別されなかったやつを販売する店の客にはあんまりなりたくないよな。
「○○店の選別モレ品です、だから安いです」って表示してくれる店があれば納得するけどwww
225 :
名無しSUN :2011/10/28(金) 00:59:02.93 ID:M4hnv4KS
光学製品って幾ら高性能レンズでも、調整がされてないと意味がないんだよねぇ。 当たり外れが多いってのは、そう言う事なんだと思う。 例え当たり鏡筒でも、次のロットはハズレかもしれんし。 俺の場合は博打はしたくないから、検品している代理店を通しちゃうな。
226 :
名無しSUN :2011/10/28(金) 04:34:42.13 ID:UL8LckXk
ロシアンルーレット♪
227 :
名無しSUN :2011/10/28(金) 11:56:12.62 ID:MdbqroIO
いまボーグの10cmアポがあるが写真向けなので 観望用にメグレス120かtsa102か考え中。 ボーグと比較して買い足しか買い換える意味ってあると思いますか?
228 :
名無しSUN :2011/10/28(金) 13:10:31.36 ID:4Fe4t2j+
しばらくぶりに例の某個人天文台の過去日記に目を通してみたが、最近はSharpStarの評価が高いみたいだね。 もっとも、いつぞやのMaxvision騒動で懲りたのか、あからさまなマンセーは敢えて控えているみたいだけど。 80mmの方は接眼部の出来が相当アレみたいだったけど、106mmの方はかなり良くなってるようだし。 その過去ログの中で、各社80mmクラスの比較評価を取り上げているのが目に付いた。 それにしても、以前あれだけ持ち上げておいて今更ながらに結局「Maxvisionが良かったのはレンズだけ」 なんて言い放っちゃうのもちょっとどうかとは思うけどね。しかもそのMaxvision80mmよりもケンコーの方が良く見えた、というのも。
229 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 00:47:44.99 ID:FIUq+VaE
それは、FC-76 より見えるのかな? 127ED ロスの国際なんたらまで来てるみたい〜 無事に出荷されたようです。到着したらレポしますね、ドローチューブ細いからあんまり撮影には使えないかな?
230 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 11:45:26.72 ID:A93Eo+rO
昨日、木星でTSA102とED81Sを比較観望したよ。結果は当然のことながら口径差+性能差 でTSAの勝ちなんだが、ED81Sも負けてないんだな。見えの満足度の差ということなら 差は僅差といえる。口径差はたったの2センチなんだが大きさ重さは体感的には 倍以上の感じ。お手軽性は圧倒的に81S。
231 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 14:34:12.56 ID:hT6jSuhX
問題は土星だ!
232 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 21:06:42.10 ID:Bdtz9VoH
>>228 >>あからさまなマンセーは敢えて控えているみたいだけど
別に個人のサイトで何をマンセーしても全然かまわないんだけどさ、
あの時は、買ってもいないのに天文台にやってきた、だとか、
メーカーだったか販売店だったかの関係者とメールで連絡を取り合ってるだとか、
販売店がサイトの表示をコロコロ変えたりだとか、うさんくさいことが多すぎたな。
>>今更ながらに結局「Maxvisionが良かったのは
へぇ、そんなこと言ってんのかw
さすが、君子は豹変する、いや、金持ちは豹変する、かな?
でもまあ、レンズがよければそれだけで望遠鏡を買う目的のかなりの部分は達成されてると思うけどな。
レンズさえよければ接眼部変えたり内部塗装変えたりしてチューンすることはできるけど、
レンズが悪ければ手を入れる気も起こらん。
233 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 21:23:47.82 ID:Bdtz9VoH
>>227 君があると思えばある、ないと思えばない。
答えになってない、と思うかもしれないが、
同じような口径の鏡筒を何本も持ってるヤシなんて、現実にこの板にはゴマンといるだろ。
まあ俺もそうだけどw
数えてみたら3〜4インチの屈折だけで5本あったわw 65mm以下も合わせたら・・・両手〜でも〜足りない〜〜♪
234 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 21:35:18.00 ID:sDbfKcme
望遠鏡を買うために意味は必要ない。 欲望さえあればいい。
235 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 21:57:19.82 ID:4yKi+Bmx
ただ欲望されあればいい なんかかっきーなおいw
236 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 22:12:29.28 ID:Bdtz9VoH
いちお〜言っとくと、 欲望の他に、金もいるぞ〜w
237 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 23:36:34.71 ID:gvuBgtMc
大した金は要らないよ、4インチなんて安いもんだ、
238 :
名無しSUN :2011/10/29(土) 23:53:31.59 ID:Bdtz9VoH
↑ということで、
>>227 はWOの人柱乙な。
防具と比べたインプレpls!
239 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 14:58:33.68 ID:baoH5ZVC
>>227 「ボーグの10cmアポ」の具体的な機種名を書かないと、誰も答えられんわな。
240 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 16:16:57.82 ID:v/31jsa+
100EDです。
241 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 21:03:15.56 ID:IRrxURGv
そんなの沢山みて比べてもあんまり楽しそうじゃないよ、もっと太いのとかがイイなぁ、
242 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 21:32:34.70 ID:6JcE/ROU
127ED 東京に入ったようです〜あと数日かな♪楽しみです。 月が、よい感じだからFC-76 と比べてみます
243 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 21:33:41.08 ID:S0YyelWY
ボーグの10cmアポって100ED以外にあったっけ?
244 :
名無しSUN :2011/10/30(日) 22:25:16.45 ID:IRrxURGv
成田じゃなくて東京なら明日には来るんじゃないか? あした晴れるといいな、
245 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 13:00:51.26 ID:AR0gpejU
>>240 焦点距離640mmのだよね?
メグレスは わからないけど、TSAは、ボーグよりも青にじみが だいぶ少ない。
青にじみが気になる人なら、買い換える意味はあると思う。
>>243 銀塩時代の時点で すでに青にじみで有名な100EDの他に、101とかあったと思うけど。
246 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 14:23:54.52 ID:kggT0w22
ことBORGにおいては「ボーグの10cmアポ」とあれば『「ボーグの10cmアポ」の具体的な機種名を書かないと、誰も答えられんわな。100ED以外に101ED(II)もあるだろ』ってのは揚げ足取りだろ。 というか「ボーグの10cmアポ」ならやはり100EDを指すんじゃね? でも101ED(II)を「ボーグの10.1cmアポ」とはあまり呼ばないけどな。イチマルイチやヒャクイチと周りは呼んでるな。
247 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 15:24:58.44 ID:AR0gpejU
>>246 >というか「ボーグの10cmアポ」ならやはり100EDを指すんじゃね?
>でも101ED(II)を「ボーグの10.1cmアポ」とはあまり呼ばないけどな。
どっちなんだよw
248 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 15:42:00.39 ID:kggT0w22
>>247 いやいや混乱招いて面目ないw、
101ED(II)なら「ボーグの10cmアポ」とは呼ばないし「ボーグの10.1cmアポ」ともあまり言わず、イチマルイチやヒャクイチかなってことですわ。
249 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 18:17:55.09 ID:s33J2717
誰か114SS 買わないかな?
250 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 18:21:58.75 ID:AIDfpCcL
251 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 18:51:04.68 ID:D/B9HE9d
252 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 20:30:59.48 ID:zqAW2b5C
このくらいなら調整でどうにでもなりそうな気がする。
253 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 20:54:39.11 ID:xYNQSEsy
ED114にはピント調整しかないぞw
254 :
名無しSUN :2011/10/31(月) 21:08:00.04 ID:zqAW2b5C
レンズ回したり、間隔を変えたり、玉同士の位置を変えたりとやることはいっぱいあるぞ。
255 :
名無しSUN :2011/11/01(火) 04:47:14.41 ID:coGQg0nL
>>254 >>251 の記事から、現状の出来はどうで、どこをどう調整したらどのように性能が向上するのか、解説してくれ。
256 :
名無しSUN :2011/11/01(火) 17:08:38.94 ID:iXwbRIos
257 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 00:38:39.19 ID:MJanjDh3
4〜5インチクラスの口径で携帯性が良いよく見える望遠鏡が欲しい。 RFTでの使用を考えると、F7以下で高倍率性能の良い、軽い望遠鏡がいい。 フジノンの150mm25倍双眼鏡は、瞳径6mmで見かけ視野67.5度だから、 パンオプ39mm見かけ視野68度 XW40mm見かけ視野70度 LVW42mm見かけ視野65度 あたりを使うと瞳径6mm前後になって しかも、アリガタ込み質量が4kg以下できれば3kg前後のものが欲しい
258 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 06:47:48.72 ID:2y00SFvA
LVWだけで540gあるから、本体は2.5kgかい。 重量ではED81Sあたりが限界。 3kgで4インチ5インチなんてありえないって感じでは。
259 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 06:53:53.24 ID:2y00SFvA
260 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 07:55:30.96 ID:9I8Pu6YM
>>257 は「欲しい」って言ってるだけで、夢を語ってるだけ。
購入相談で機種を紹介してくれって言ってるわけじゃないから。
261 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 08:11:04.29 ID:MJanjDh3
262 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 08:45:51.92 ID:J+lzXUU9
独り言をぶつぶつ書き込まないでw
263 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 09:46:37.38 ID:9I8Pu6YM
>>261 勝手に自分の好みのところだけ切り取るなよw
____________
>>4 〜5インチクラスの口径で携帯性が良いよく見える望遠鏡が欲しい。
264 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 10:34:36.40 ID:XSOMd7am
265 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 11:00:03.62 ID:s9kMCwaR
>>257 4インチのF6クラスで大体5kgぐらい
取っ手さえあればあまり気にならないよ
266 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 11:18:47.76 ID:VAvSViTg
>>257 NP101がピッタリだな。
双眼鏡並みの低倍率から200倍オーバーまで使える。
267 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 11:53:58.55 ID:qs99DFMw
高橋のMT-100(D=100/Fl=600)が3.3kg 中古でしか手に入らんけど 高橋の鏡筒は重め、よそのは大きさの割に軽い ビクセンのR130S(D=130/Fl=720)は3.7kg
268 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 11:54:50.66 ID:qs99DFMw
ごめん、スレ間違えてた ここで扱うのは屈折だったな
269 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 14:36:23.88 ID:BzOeBq+h
ED114SSが出てるけどあの程度の悪さで懲りずに10万円て、身の程知らずと言うかなんと言うか・・・。 あんなの2,3万円スタートが精一杯でしょ。
270 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 14:37:59.91 ID:BzOeBq+h
271 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 14:41:15.81 ID:nkG7l9kJ
昔AD-VIXで新品アウトレット10万円だったよ
272 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 18:23:43.83 ID:9I8Pu6YM
>>269 いいんだよ、いくらでスタートしようが。
入札する人がいなければ回転寿司になるだけで、誰に迷惑がかかるわけじゃなし。
他人が横からどうこういう話ではない。
273 :
名無しSUN :2011/11/03(木) 22:04:49.80 ID:eEvjIKJh
いまA80M使用中の駆け出しなんだが、二本目購入を考えてる。 光害地23区のベランダ観望で、見えるのは月と木・土星くらい。 遠征なんかもほとんどしないけど、取り回しは楽なほうがいい。 ポルタUの載るくらいで15〜20万くらいのおすすめ鏡筒はなんでしょうか? カプリ102とかブランカ110とか気になってます。 双眼装置+ハイぺリオンズーム×2使用って時点でいい重さなのが悩み。
274 :
名無しSUN :2011/11/04(金) 17:25:00.35 ID:uVKdny0y
ポルタUで快適に観測出来るのは8cmまでと聞いたよ。 10cmでも乗ることは乗るけど振動で高倍率はよろしくないとか。
275 :
名無しSUN :2011/11/04(金) 18:22:57.89 ID:3ZqnJolU
架台は筒と同じくらい大事だと思うよ あと、屈折とかニュートンのように長いものは振動に弱い
276 :
名無しSUN :2011/11/04(金) 18:38:30.67 ID:1wkwK+9e
277 :
名無しSUN :2011/11/04(金) 20:30:57.92 ID:3ZqnJolU
334 :名無しSUN :2011/10/31(月) 22:00:39.87 ID:hgDrkivH アメリカからの望遠鏡が東京国際支店につき 通関手続中と二回出ています、これってヤバイのかな? 337 :名無しSUN :2011/11/03(木) 22:15:44.52 ID:8a/luzdW 無事、通関通過して交換支店から発送にかわりました この人と同じかも?だとしたら今週末は、…雨だなw
278 :
名無しSUN :2011/11/04(金) 20:41:22.93 ID:VhJ/tczp
opt からきたが102が届いた…交換のメールした optは、よくやらかすのかな? 127のレビューに違うのきたって人いたし…
279 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 02:47:37.14 ID:7KNoXDr4
実際は気流の関係上10〜13cm位のアポが使いやすいよね。 と10〜13cm眼視用屈折望遠鏡スレからの回し者が言ってみる。
誤爆w
281 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 06:31:39.79 ID:JcKyt30Y
一生スレから出ないで!
282 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 09:43:03.15 ID:Uvz13cyy
今からの季節は気流が悪いので、10cm 屈折望遠鏡がベターだお (`・ω・´) シャキーン
283 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 16:50:03.10 ID:nrKZGI3K
>>282 ま、そんなもんだろな。
〜って、あっちから勧められた俺様がきてやったぞ。
284 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 21:10:02.24 ID:Et9foCTU
そうか、C11と覗き較べたらやっぱC11の方が見えたりせんか?
285 :
名無しSUN :2011/11/05(土) 23:43:59.25 ID:AMEebdhN
カプリ102、アポにしては色収差が多いけど、8cmアクロからだと明らかに良く見える ポルタで250倍くらい問題ない 但し双眼使うなら、DX接眼部がおすすめ
286 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 00:02:18.18 ID:qxWXxwVZ
こういう情報がにちゃんの白眉だね、ありがとうございます。
287 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 08:05:34.31 ID:7cNqnPFr
カプリみたいな色収差補正そこそこの15cmF5を出して欲しいな
>>284 経験上、多くの日の場合、一瞬の見える時間にはC11の方が見えるよね
冬場はぼけぼけの時間も長いから、楽しいかどうかは個人の感じ方だろうけど
最近購入した20cmニュートンはボケと鋭像の時間のバランスがいいw
つーか光条を気にしなければニュートンって良く見えるねぇ…
288 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 09:38:57.33 ID:TkvB2YNg
ブランカ110ってどうなんでしょうね?
289 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 10:15:16.67 ID:opISR1rC
290 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 12:24:37.11 ID:eWAQ6MBm
>>285 カプリは色収差があるのかー
それじゃborg100edの方が良質かも。
ただ鏡筒内の問題なのか白っぽく
フレア気味なんだよなぁ。
植毛紙は貼ってあるし、鏡筒も太い105mmのなんだが・・・
291 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 14:46:18.36 ID:7cNqnPFr
眼視における望遠鏡の良し悪しは色収差だけではないということかもね
292 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 20:00:05.64 ID:fSY1Cz/8
遅レスすみません。273です。 皆様いろいろとありがとうございます。 架台の重要性は理解しているつもりなんですが、 やはり取り回しの楽さを考えると赤道儀は難しいと思っています。 C8も考えましたが、使い勝手を考えると屈折かなぁ…と。 価格(光学性能)以外に、大きさの限界 (というか、自分にとっての使いやすさ)も望遠鏡の重要な要素ですよね。 大きさのちょうどいいカプリは色収差あるんですか… TOAやTSA欲しいけど高いし重い。 難しいですね。
293 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 20:10:22.52 ID:qNiDQxjj
2本目としては最適だと思うな。カプリ。 色収差が多少あるとしてもアポはアポ。 良く見えるよ。倍ほど値段の違うアポと比べたらカプリ可哀想だよ。
294 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 20:10:43.30 ID:7cNqnPFr
短く得軽量でよく見えるNP-101は馬鹿高いしね 全てによしという望遠鏡はなかなか無いよ
295 :
名無しSUN :2011/11/06(日) 20:28:51.22 ID:G9hrWVGe
私も亀レスすみません。
>>257 です。つぶやきにレスしてくださってありがとうございます。
>>261 で自演自己レスした携帯ドブにも魅力感じているんですが、カプリ102あたりが目的にかないそうです。
4kg以下にこだわったのは、セレストロンのSLT追尾経緯台で運用を考えていたからです。
普段は、ポルタに旧型C8(アリ溝2段重ね)でお手軽観望してますが、旅行で持ち運べるほどコンパクトではないのと
じっくり観察して楽しむには手動の微動追尾では限界があると感じたもので
カプリ102の鏡筒にネジ穴開けてタップを切り、アリ溝を直接取り付けられるようにしたら
なんとか目的にかないそうですが、そこまでやる必要はないのかも?
というか、搭載質量5kg〜6kg程度で、コンパクトで軽量な自動追尾経緯台があれば全て問題が解決するんだけど、なかなかないですよね。
296 :
名無しSUN :2011/11/07(月) 17:17:22.70 ID:y6tY0JUD
あとカプリは黄色の着色があるのも追加しとく。 レンズかコーティングか分からないが昼間見ると視野が黄色い。
297 :
名無しSUN :2011/11/08(火) 23:47:36.07 ID:z9TNIzcX
285です。293さんがいうように高橋やペンタのアポに比べたら多い、ということです。 ボーグの100には負けないと思います。 ちなみにカプリ102はOMC140と比べて、火星、土星は分解能でやや劣るものの、木星の薄い模様の検出ではコントラストで勝っています。
298 :
273=292 :2011/11/09(水) 11:50:00.12 ID:cjtOoX/W
皆さんいろいろなレスありがとうございます。
とても参考になります。
じつは初心者スレでも似たような質問させて頂いていたのですが、
>>297 さんにはお見通しのようですねw 比較ありがとうございます。
マルチのような真似してすみません。
色収差を気にしてOMCも考慮していますが、
眼視ならばさして気にすることもないのかな?と思いはじめました。
ただ、惑星対象に250倍(カプ)とか400倍(OMC)の高倍率をかけたときに
経緯台の微動だけで追尾できるか、自分の腕前が不安です。。。
299 :
名無しSUN :2011/11/09(水) 18:34:27.90 ID:e3cyo/yK
300 :
名無しSUN :2011/11/10(木) 00:27:36.09 ID:+ch+g/7v
え〜、297です。初心者スレは見てません。たまたまです。OMCは400倍も有効な光学系だと思いますが、関東のシーイングでは使えない。ポルタではさすがにきつい。木星はコントラストの関係で200倍が限度かな?
301 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 13:57:47.48 ID:9DLg2IPQ
スレチだけど、国際光器のセミアポフィルターってどうなのかな? うちの悪路も良くなるんだろーか。 でもフィルターは光をカットするもので、 収差を補正するアポとは別物のような…
302 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 14:24:47.79 ID:t4JdtQRa
>>301 何そのオカルトアイテムはw
200倍ズーム双眼鏡並に笑えるんだが。
303 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 14:28:37.21 ID:f5/ZX+qx
対光害もそうだがフィルターの類いは単なる気休め程度。 期待するな。
304 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 16:12:06.93 ID:r/1GQdKs
>>303 「気休め」ってなんだよ。
光害カットフィルターは、対象が散光星雲・惑星状星雲で、
10センチ以上の口径に使えば、圧倒的な効果を発揮するが?
305 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 16:14:11.33 ID:QdcdLeaJ
>>304 圧倒的w
C11でOIII使ってもそんな印象無いな。
306 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 16:16:59.98 ID:QdcdLeaJ
使った感想は「やっぱ光害には勝てん」。 空の良い所で使えば、フィルターの威力実感できるかもね。 アンチ光害はあんま期待出来ないよ。
307 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 16:24:48.91 ID:t4JdtQRa
光害カットフィルターは若干光害が ある場所で写真撮影に使うと良いです。 眼視はどうなんだろ? OIIIフィルターはバックグラウンドを落としてOIII領域の視認性を良くするだけです。
308 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 17:04:14.41 ID:LvAEq5qO
>>303 「フィルターの類い」とかいって十把一絡げにできるようなもんじゃない。
フィルターごとに機能と効果が違うんだから。
309 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 17:09:48.21 ID:f5/ZX+qx
フリンジキラーは使ったことあるがイマイチだったな。
310 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 17:19:50.34 ID:D44bKJm4
殺虫剤の類か?
311 :
名無しSUN :2011/11/12(土) 17:23:20.24 ID:f5/ZX+qx
写真には結構良いみたいねフマキラーフィルター。
312 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 00:26:28.53 ID:QZPRVing
ε160にOVフィルター25倍御嶽山で見た網状星雲は、ジーパン刑事的に「なんじゃこりゃあ〜」の衝撃を受ける!
313 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 01:51:09.16 ID:oQqBoQa/
イプシロンはドブ的な眼視でも使えるロン、興味深いですね 20cm〜40cmドブにコマコレクターやパラコアを追加して 瞳径6mm〜7mmでOVフィルター使って網状星雲に挑戦してみたい
314 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 02:00:56.81 ID:AVo3HTwQ
20cmF6、斜鏡50mmならXW40mmがパラコア無しで使えるよ あんまり口径が大きいと実視界が狭いし εは特殊だね
315 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 02:16:59.49 ID:CXMetTTD
>>314 あ、それいいなぁ
XW40買おうかなあ
ヤフオクのトップから「XW40」で検索したら
特定分野の関係ないものが大量にヒットして(笑)
316 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 10:27:22.92 ID:8VMtYp/J
317 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 11:08:44.36 ID:2lExMEY2
>>305-306 ??? 光害で背景と一体化して見えないM27やM57が、
光害カットフィルターを使うとあっさり見えるようになるのは
「圧倒的な効果を発揮する」と言わないか?
318 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 11:11:48.02 ID:IMmts8Aa
M57なんか多少光害あってもそのまま見えるだろ。
319 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 12:37:00.53 ID:SjQQNxok
フィルターは使ったものの勝ち!! 目からウロコが落ちる! じゃなく〜 目にフィルターをかける! ほんと劇的に変わるよ。 網状なんか輝いてみえる。
320 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 12:43:46.41 ID:IMmts8Aa
網状なんて、フィルター無しで見え無い場所では付けても見えんわ。
321 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 17:03:21.44 ID:8qWdFslx
軽いアポ屈折を探しているんだけど、10cmアポ屈折だと笠井のCAPRIが一番? カタログだと2.7kg すれ違いだけど、8cmだと、CAPRIが1.6kgと異常に軽いよね。 その割に接眼部もよさそうだし、マジで考え中。
322 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 17:20:50.04 ID:79wcOIWL
323 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 17:25:13.37 ID:nq7z9Xve
324 :
名無しSUN :2011/11/13(日) 19:29:18.90 ID:Bdmjt8aX
>>321 自分で試すのが一番いい、それで見えてくるものが色々とあるでしょ、なぜ安くて軽いのかとか、
安くて軽くて性能だけ最高ということはありえないんで、からくりというか妥協点が分かるでしょ、
画面の端で星が伸びるとか、このレベルの鏡筒がフラットナーなしで写真に使えないのは当たり前。
その点で物足りなくなってフラットナーを探して汎用品にちょうど合う物が見つかるかどうか?
こんなページの小さな絵だけでは分からないことが、自分で試せばすぐに分かるもんですよ。
http://yda.fc2web.com/hosinericapli.html
325 :
名無しSUN :2011/11/14(月) 19:34:04.57 ID:U9iEk51I
マックスビジョンて、実際そこそこ見え るの?102で送料込みで95000,127で15万しないけど。
326 :
名無しSUN :2011/11/14(月) 19:47:48.26 ID:7Fb3nMKY
思うんだが何故中華鏡筒に10万とか支払う気になるの? さすがに昔の粗悪品じゃ無いんだろうけど、ビクの中華OEMでさえ質が悪くて 検品するのを諦めてるのに。 (検品してたら出荷できるレベルに達しない)
327 :
名無しSUN :2011/11/14(月) 19:58:09.05 ID:yKIgPy1I
今ED127 、送ってもらってるからもう少し待っててね 一回きたが物が102だったからもっかい送らせてる
328 :
名無しSUN :2011/11/14(月) 20:18:48.19 ID:SIHlcrOZ
>>327 211の人かな?
ワクテカして待ってます
329 :
名無しSUN :2011/11/14(月) 20:19:20.18 ID:qgIcMHJ6
330 :
名無しSUN :2011/11/15(火) 00:21:07.25 ID:+kYyJKeX
ちょいと前にいろんな販売店がオリジナルと称して売っていたやつに似ている気がするw
331 :
名無しSUN :2011/11/15(火) 12:11:02.63 ID:oQSo+jhT
332 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 00:26:32.77 ID:jDl9SXNE
10cmカプリ使いですが8cmカプリは10cmよりもデザインのまとまりがよく、高級感があり、収差曲線もよく、あの価格ならかなりお買い得だと思う。
333 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 02:00:15.11 ID:rHSPx2XB
334 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 07:09:44.92 ID:ALpiJLDO
>>333 君が球面収差図の見方をわかっていないのだ。
335 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 08:22:45.31 ID:VnVBFL3Q
>Capri-102ED は中央もずっと悪い。 「中央」ってどういう意味? 334の言うように、収差図の見方を誤解してるんじゃないかと思う。
338 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 12:55:30.73 ID:phX8KTQa
理論上の話より実際見比べてみた人の意見が聞いてみたいが
339 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 14:58:04.76 ID:0llGqVfi
340 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 15:10:30.16 ID:/vTws7P3
341 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 17:41:19.74 ID:pXUbfCGa
342 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 19:34:06.34 ID:E2dQYB1W
>>333-337 >Capri-102ED
球面収差は標準的。故に高級3枚玉(TSA)とやや差あり
専用フラットナーetc が無く、直焦点写真等に不向き
買い得かどうかは微妙ですね
343 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 19:39:03.88 ID:E2dQYB1W
>>332 >>337 >収差曲線もよく
並みです。
F7なので、F8と比較し25%厳しくなります。
344 :
名無しSUN :2011/11/16(水) 20:33:50.94 ID:rHSPx2XB
345 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 00:18:46.03 ID:k1BEmWzJ
タカハシ TSA-102 結局、一番安くお買い得なのですね・・
346 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 00:23:00.46 ID:TqHPTcO1
そうです。カプリは80は、カプリ102に比べて、収差曲線が良い、という文章です。 光学理論の前に国語の文法をがんばってくださいね。
347 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 01:08:46.09 ID:7npCioHt
カプリ102は、眼視用の10cmアポ2本目としては悪い選択ではないですね。 DXマイクロフォーカス接眼部仕様にしておけばBORGのフラットナーやレデューサがとりあえず使えるし 10cmアポ1本目はもちろん、よく見える望遠鏡ですよね。国産だとあまり選択肢がないですけど。
348 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 01:19:59.43 ID:BCLxgdZN
魚籠のED103は?
349 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 01:51:58.12 ID:7npCioHt
国産の10cm前後アポ鏡筒がほぼ同じ価格帯で競合するのは
タカハシ TSA-102N(3枚玉EDアポ F8)
ビクセンAX103S(3枚玉EDアポ+フラットナー F8)
ビクセン ED115S鏡筒(2枚玉EDアポ F7.7)
2枚玉EDアポは、上記望遠鏡より8万円前後安い(8cmアポが買える価格差)
といっても、国産だと、ビクセン ED103S しかなさそうですね
ED103Sレビュー
http://ryutao.main.jp/equip_ed103s.html
350 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 07:24:54.37 ID:sGqSWCch
ED115Sは、口径アップのぶん、少し甘いんだよなー。 115になると温度順応にも時間がかかるし。
351 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 10:02:28.12 ID:EjzeKBuI
352 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 10:17:24.61 ID:9Z7FMEsV
353 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 10:29:26.85 ID:EjzeKBuI
評判いいじゃない、TMBやAPのより、、、 注文すればすぐ買えるし30万ちょいだし、 接眼レンズ眺めたら持ってるの半分くらいテレビューだし
354 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 13:20:15.36 ID:A9KRNdbs
でもTSAに比べたら高いよね。
355 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 16:05:56.56 ID:xq8Vm7Kw
>評判いいじゃない、TMBやAPのより 海外サイトを読んだことがない人か、それでなければTVJの人だな。
356 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 16:58:12.91 ID:DCKDRYim
>>354 北米だとnp101の方が安いよ。日本だと何か特殊な事情があるのかnp101の方がずっと高いね。
357 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 18:08:18.86 ID:xq8Vm7Kw
輸入品が高いのは(望遠鏡に限らず)当たり前の話だが。
358 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 21:13:29.71 ID:XIyS/lGK
関税の問題じゃないからTPPに参加してもやすくならんだろうな。
359 :
名無しSUN :2011/11/17(木) 21:15:43.95 ID:cV09itDn
NP-101はOPTあたりで買おうかと思ってたけど TVの筒の内側のヤスリ紙みたいなのが 経年的に剥がれた話を何度か聞いたので 代理店から買うか、あるいは他のを買うかなと思ってる
360 :
名無しSUN :2011/11/18(金) 16:28:15.45 ID:k/hpSoLm
TSAは「デフェクト」スタンダードだからなーw
361 :
名無しSUN :2011/11/18(金) 18:47:38.65 ID:H4b9DMIX
はやく典雅消滅してくれないかなぁ
362 :
名無しSUN :2011/11/18(金) 18:49:05.88 ID:tP5y9m/S
糞雑誌
363 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 09:50:36.68 ID:qlGz39Qy
盗作を容認する糞雑誌は廃刊!
364 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 14:19:05.71 ID:oTRefQkB
>>344 HOYA Dense Fluor Crown, FCD1 ED Glass
ってことはFPL-51相当?
365 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 15:49:09.58 ID:lMR9OQ6N
366 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 22:27:55.95 ID:H6TleUgM
失礼します。2ちゃんねる初めての書き込みとなります。 よろしくお願いします。 趣味で天体写真を撮り始め、現在FS60C直焦点での撮影を行っています。 下手ながら、もう少し大きな口径の屈折にステップアップしてみたいと思っています。 撮影対象は現在星雲がメインです。 ネットやオークションでED103S、CAPRI102ED、BORG100EDF6.4PH、FC76MCなどを見かけました。 どれもよい点、気になる点があり、決断の部分で迷っています。 何かよいアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。
367 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 22:48:14.49 ID:NXZ/8j5c
>>366 こっちかあっち(高橋スレ)
どっちかを取り消しなされ
368 :
名無しSUN :2011/11/19(土) 23:09:05.27 ID:TT+H/1Zv
>>367 あっちこっちで人のレスのコピペしてる嵐ですよ
元レスの相談者のIDとは違います。
369 :
名無しSUN :2011/11/20(日) 16:14:05.45 ID:cjials8W
カプリ102とビクのED103はどっちがいいの?
370 :
名無しSUN :2011/11/20(日) 22:23:47.27 ID:efUBzFXA
どういう使い方をするかにもよるでしょ。
371 :
名無しSUN :2011/11/21(月) 21:06:46.99 ID:7zKvzihV
ED114SS よろし!!
372 :
名無しSUN :2011/11/22(火) 09:18:00.83 ID:bXSrwF7S
まだ売れないの?
373 :
名無しSUN :2011/11/22(火) 12:09:30.47 ID:7fesmlHR
望遠鏡って高い商品なのに実際に覗いて試せないよね。あっても精々日中昼間とか。
374 :
名無しSUN :2011/11/22(火) 17:08:21.91 ID:v6NUvLPg
昼間の景色は望遠鏡にとって結構、酷な対象だよ。 性能が悪い筒は一目で分かる。
375 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 11:06:13.39 ID:R+J6D4no
昼間見て優秀な望遠鏡が、夜に天体を見て優秀とは限らない。 目の分光感度や瞳径が、昼夜で異なるし、 風景は歪みが目立ちやすく、天体は点像で像の流れやシャープさの違いが目立ちやすい。。
376 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 11:48:39.37 ID:DQUXjnlE
377 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 12:20:02.54 ID:E2m59zM0
107mm、f695mm XW-40mmで17倍、4度、瞳径6mmか EMS組んだら面白そうな筒だね
378 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 18:43:34.76 ID:0uIHW5bQ
XW-40で双眼いける人はかなり少ないだろう。
379 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 18:58:15.76 ID:rl0g4AEa
>>376 キャンペーンが終わったら20万オーバーか。シナ製の精度も分からん光学製品に20万は出せないな。
思うんだがレンズは本当にスペック通りなの??シナなんて偽物、パクリばっかりだし。どうも信頼出来ないな。
380 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 19:04:15.59 ID:WtHcH1wH
381 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 19:12:41.49 ID:Soo7uQsA
KKの検品信用できるん?
382 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 19:28:34.79 ID:DQUXjnlE
>>379 キャンペーンが終わっても¥168,000じゃないの?
ただになっているフラットーナーとレデューサーレンズは別売ということで。
383 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 19:55:26.54 ID:TLpf/X1U
10cmは光量的にちょっとだけ不満、TSA-120覗いたことないけど逝ってOK?
384 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 20:01:19.98 ID:oSTb3mh0
いいよ
385 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 20:22:58.28 ID:rl0g4AEa
>>382 なるほど。そういう意味かー。
まぁそれなら17万位かねぇ。
でも俺は買わないなぁ。kkの検品もどうだか分からんし、
そもそも本当にスペック通りのレンズなのか疑わしいし。
386 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 20:33:05.22 ID:E2m59zM0
387 :
名無しSUN :2011/11/23(水) 20:39:40.45 ID:0NlgatPu
個人輸入で約9000元と言う事は、12円/元だから11万で送料が1万でフラットナー2本で2万の14万なら、保証込みで17万奈良KK扱いとしては、まあまあかな。
388 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 01:13:58.93 ID:k4li3QA/
口径が3mm大きいF7二枚球アポ BLANCA-110ED (¥148,000)と競合?しますですね ところで広角3インチアイピースって?何処かで手に入るのでしょうか?
389 :
383 :2011/11/24(木) 19:18:26.20 ID:fC3UgtJi
390 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 20:40:36.76 ID:hs0X5gwD
>>388 ブランカは2枚玉、シャープスターは3枚玉。
収差で選ぶなら3枚玉・・・・かな?
どちらも中華製なんで、検品のあるブランカのほうも捨てがたいが。
391 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 20:43:11.73 ID:FGsZhWQp
安心のブランド高橋
392 :
@KYOTO :2011/11/24(木) 21:37:30.76 ID:Ria58OI8
>>390 もう一つのほうは検品がないみたいな言い方だが、KKのセールなんかに行くと、外観キズとか光学系ホコリとかで検品落ちのブツが安い値段で結構出てるから、検品はしてると思うよ。
このまえのセールではアイピースケースと正立ファインダーがえらく安かったんで、必要もないのについ買っちまったよw
393 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 21:54:16.17 ID:YcYxP8Im
返品?
394 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 23:00:27.39 ID:TqoZ61IJ
タカハシって実際のところどうなんです? イメージとしては真面目でハズレ無しなんだけど。 海外でも評価が高いし。値段もだけど。。
395 :
名無しSUN :2011/11/24(木) 23:08:25.43 ID:/uuvqHLj
396 :
名無しSUN :2011/11/25(金) 12:20:15.26 ID:9muQu55A
シナ人でさえ日本製を選ぶ時代なのに、何で日本人は好き好んでシナ製を検討するんだろ? シナ製だぞ??赤道儀も劣化コピーしてるレベルなのに。
397 :
名無しSUN :2011/11/25(金) 12:28:02.97 ID:de8rJHL4
検討する人もいれば、そうでない人もいる。
398 :
名無しSUN :2011/11/25(金) 16:04:09.42 ID:ebcVE3oN
>>392 検品といっても、外観だけではないか?
>>394 いいよ。
ちょっと締めるだけで、大人が引っ張ってもビクともしない三脚。
しかり止るクランプ。
スムーズなドロチューブ。
専門店に行って触ってみれば違いがわかる。
399 :
名無しSUN :2011/11/25(金) 16:23:16.24 ID:rKqe14em
そして馬鹿高価格
400 :
名無しSUN :2011/11/25(金) 16:39:07.01 ID:JNfwQ+jT
普通は部材にねじ切ってねじ込むべき所が、ほとんど全て、ただはめ込んで、横からイモネジ止めなんだよね…。
401 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 00:56:27.07 ID:YTwkGzDM
中国製と言えばパクリ、劣化コピー天国。 そんな国の天体望遠鏡に10万も価値があるとは思えないな。 恐らくレンズも偽物だろうな。 中国人がまともにモノを作るなんてあり得ないんだから。
402 :
@KYOTO :2011/11/26(土) 07:58:14.60 ID:NkED1/GX
>>398 このまえのセールで安売りしてたアイピースケースは外観キズ、正立ファインダーは外観キズとか暗視野照明のネジ穴不良、みたいな感じだったから、外観を見て触ればわかる難点だろうな。
だから少なくとも「外観」でのチェックはしていると思う。
あなたのいう「外観だけ」ではないチェックというのがどういうものを指しているのかわからんが、
例えば、「全レンズ(対物も接眼も)人口星を使ってチェックしているか?」と言われたら俺にはわからんわ。
ただ、本当に買う気があってブツをチェックしたいんだったら、暮れるのが早い今ごろの季節の晴れてる日の夕方頃に店に言って、
「これ覗かせて」といえば、店の前に三脚出して実際に見せてくれるよ。
明るい間に地上の景色みて、暗くなったらリゲルとかシリウスとかで内外像見て、ついでに木星とか月見れば十分でしょ。
403 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 09:33:08.48 ID:1uFs+gV8
何度か買ってるけどここで買ったあるモノ(調整済みを謳ってる)は 光軸が完全にズレてた クレーム入れたら一応許容範囲の程度まで修理してくれたから まるで嘘吐きの対応不良店というわけではないと思う メールの返事を時々放置気味にされるのが難点だがw でもレンズ間のホコリに店が対処できないのはちょっと困るな ヨシカワ光器あたりに頼んだら清掃と光軸合わせして貰えるんだろうか でもそれなら直輸入でもよさそうな気も
404 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 10:19:35.70 ID:caMDPoVS
タカハシ TSA-102 結局、一番安くお買い得なのですね・・
405 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 10:21:21.37 ID:caMDPoVS
専用フラットナー・レデューサ、エクステンダー 以上3点完備
406 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 10:56:37.68 ID:QDs0Yxjp
407 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 11:06:31.73 ID:s5pbn/yO
市街地でのちょい見用にTSA-102 -----> TSA-120 -----> C8間で 激しくループ中 ><
408 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 12:00:02.46 ID:q8iaaBJl
>>396 発展途上国の成金と
成熟しきった先進国の中流市民の経済力を比較するなよ…
409 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 12:49:16.09 ID:fKMiunjQ
>>406 タカハシの接眼部ってラック&ピニオンとか、しっかりしてる印象だったが
最近のは劣化したの? まあ写真を撮ったりはしてないので眼視での
判断だけど。
410 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 15:19:02.64 ID:DqnItnNu
>>407 おいらは
TSA-102 <-----> TSA-120
行ったりきたり、、、
TSA-110くらいに一本化してくれりゃよかったのにw
411 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 16:11:42.01 ID:NkED1/GX
俺みたいに短時間にさっと見て切り上げる人間は3枚玉はダメだな。なじむまで待ってられねぇw 収差面で多少劣っていても、2枚玉の身軽さのほうがいい。時間的にも質量的にも。 TOAもTSAも、たまの星祭で人のを見せてもらうだけで十分だ。
412 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 18:08:53.47 ID:nyMwDge6
413 :
名無しSUN :2011/11/26(土) 23:34:53.23 ID:L7HWCNO6
10cmアポ(FL102S)とC8を所有している私としては、市街地ではC8がダントツで使用頻度高い。 鏡筒の安さと取り回し易さ、工夫すればポルタでも運用可能なところでC8. 惑星はシーイングさえ良ければ(かつ筒内気流が安定すれば)400倍でも楽しめるし 夏場は30分程度で木星300倍超は全然OK。 トラペジウムは、透明度よければE星は楽勝、F星もかすかに確認できる。 土星は衛星が5〜6個見えてにぎやか ただし、C8で300倍超で常にシャープな惑星像を楽しむには、光軸修正の習熟必須。 といっても慣れればそれほど難しくない。 それと、美しい二重星を楽しむのはあきらめること。 C8で見る二重星は長焦点屈折に比べると汚い。
414 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 09:45:50.16 ID:08NgBxRi
415 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 10:42:17.08 ID:HFt7xbXa
3枚玉10.2cmと2枚玉フローライト8cmと比べて3枚玉が外気順応にそ んなに遅いとは感じないんだけど、3枚なじむの悪いとか言ってるの は実際に比べてんの?
416 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 10:57:33.34 ID:JNxlDWtl
今持っていないけどTSのFCT100は、星像が落ち着くまで1時間以上かかったな。落ち着くまでは、非点収差出まくりw ビクのED114SSも、1時間は放置しないと球面収差が酷くボヤボヤで、全然見えない調整不良状態だった。 どっちも、落ち着いてからはよく見えたよ。
417 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 11:34:55.80 ID:e7sxIkix
見る対象とかける倍率によって印象は違うんじゃない? でもTSA-120は×300でも1時間もかからない印象だな
418 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 11:43:23.08 ID:W4kD50kQ
419 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 12:49:47.57 ID:cylof0f8
>>415 感じないって人はそれでいいんじゃねーの。俺は感じるけど。
感じるといっても「星像の落ち着きの測定器」なんてものは持ってないし、あくまで感覚だけだけど。
それも、全く同じ条件で比較したワケじゃなく、俺が持ってきた2枚玉と友人が持ってきた3枚玉を比べてどうか、ってナ話で、
現場に来るまでの車内温度や運搬時間などの温度履歴も違うだろうし、季節などによる筒と外気との温度差の大小とかでも感じ方は違うだろうから、俺自身、絶対こうだとは言い切るつもりはない。
ただ、2枚ともが外気に触れやすい2枚玉と、外気に触れない玉のある3枚玉と比べたら、2枚玉のほうが順応が早いというのはある程度納得できる話と思う。
まあ後玉が触れる筒内の空気を「外気」といえるかどうか微妙だし、差があったとして実用上問題となる程度かどうかもわからん。
420 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 12:57:38.78 ID:KwnejL/o
感じるという奴の思い込みや先入観の要因もかなり大きいだろうなw
421 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 13:24:09.44 ID:PkXJVboA
SE120だな、やっぱ
422 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 13:45:47.07 ID:GFd3Op2+
423 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 13:57:47.43 ID:KwnejL/o
雑誌とかで活字になれば完璧
424 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 14:04:01.97 ID:bYRryzhl
>>421 作りはあの程度でいいから、7-8万でセミアポになるといいんだけどねー。
425 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 14:46:04.86 ID:08NgBxRi
120→102mm に絞ると、セミアポに近くなります。SE 120
426 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 15:04:00.78 ID:2OFxGvCT
目を細めるとモザイク消えます。
427 :
松谷 研 :2011/11/27(日) 15:30:57.82 ID:0bNCms99
SarpStar107PHの前身の初代SharpStar106を使ったことがありますが、光学系も機械部分の造りも優秀でした。 現在使っているセレストロンC8は中国製ですがアメリカで生産されていたころのものより優秀です(星像のシャープさ、ミラーシフトの少なさという点で)。 日本がまだ遠く及ばない有人宇宙飛行を成功させ、演算速度で世界のトップを争うスパコンを開発している中国です、技術力は日本にひけをとりません。
428 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 16:17:29.39 ID:EDkofvyA
そんな進んだ国がなんで必死に技術や情報盗みに来るの?
429 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 17:04:07.39 ID:4JBGAS98
なんか妙に3枚玉の温度順応を取り上げて、2枚玉を持ち上げ続ける 人がこの板には居るよね、短焦点主体の現在では仕方ないと思うんだが。 2枚玉の収差関係には目をつぶってるんだろうか、、、
430 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 17:36:29.98 ID:o2OEYGv6
きっと「あの葡萄はすっぱい」ヒトかオクでだまし売りしようと企んでるちっちゃいヒトだと思う
431 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 18:32:11.73 ID:D53eeRW2
>>427 良い製品だということは分かるが、
最後の一行は意見の違いもあるかと
432 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 18:47:04.10 ID:cylof0f8
>>429 >>2 枚玉の収差関係には目をつぶってるんだろうか、、、
>>411 に
「収差面で多少劣っていても、2枚玉の身軽さのほうがいい。時間的にも質量的にも。」
とあるわけだが、読めないの?それとも、前日のレスも読まないで反射的に書き込んじゃう人?
俺は別に3枚玉を貶めてるわけでも2枚玉を持ち上げてるわけでもなく、俺の用途には2枚玉のほうが合ってるといってるだけなんだが。
>>430 すごいな、そこまで妄想できるとは。
その想像力と、その内容をageで書き込む勇気には敬服するよ。俺にはムリだわ。
433 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 19:42:44.98 ID:08NgBxRi
TSA-102 良く見えるけれど、3枚玉で温度順応時間がやや長い・・ FS-102 ED 希望です。 TSA-102 と同じく、FPL53 使用で。
434 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 20:09:48.52 ID:4JBGAS98
>>432 いやその必死さ、攻撃的な対応がどうもね。
435 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 20:23:28.33 ID:9gQ4txws
>>432 きみ嫌な性格っていわれる、、、周りもあきれて言われないかw
436 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 20:32:13.58 ID:cZ0B6Ufc
>>427 iphone4sやiphone5のパクリ品をtvでcmを打ってでも製造販売する商魂のたくましさ。
自動車に至っても見てくれは欧州車ばりだが、安全性評価でオール1を叩き出す。
車重2tもある乗用ev車を作ってev車開発ではトップだと自画自賛。
デジカメでは偽バッテリーの生産に精を出す。
こんな奴らがニッチな天文機材分野で真っ当な製品を製造してるとは思えないね。
ドウセ、レンズナンカバレナイヨ。
ダイジョウブ。ネダンガタカケレバ、
コウヒンシツトオモイコンデルカラw
437 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 20:45:31.55 ID:cZ0B6Ufc
と嵐っぽい書き込みでしたが、やっぱどうも信用出来ないんだよねぇ。 本当にhoyaのレンズなのかな。 たしか中国にhoyaのレンズをパクった奴があるから、精々それじゃないかなと。 調べる手段って無いのかね。 メガネだと薄っすら刻印がされてるんだが、それは無いかー。
438 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 20:47:50.32 ID:e7sxIkix
>>436 倒れた老人助けたら、その老人が助けられた相手に金をよこすよう訴えたり
幼児が車に轢かれても悉く放置、浮浪者生活の老婆が助けたらその老婆が叩かれるとか
なんかもう、どうみてもまともな良心の乏しい国なのはわかるんだけど
何故か中国以外の発展途上国が作ってないから、しょうがない
もういっそベトナムあたりにビクセンやタカハシが技術導出したらどうかね
安価で良質な2枚玉も作ってくれるかもしれんしw
439 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 21:49:35.64 ID:cylof0f8
>>434 ,435
捨て台詞はいいからさ、まともな光学系の話題を出してみなよ。
440 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 22:33:11.41 ID:4JBGAS98
なんで捨て台詞? というかほんと挑発的だなあ、、、 この板みてると3枚玉は温度順応が、、、って人がほんと定期的に現れる、すべてが 貴方とは思わないけど。 俺の使い方には2枚玉のほうが良いんだってことは否定しないが、それぞれに設計差や 個体差があるし、ひと括りにして3枚玉は温度順応が〜っいつも言ってるようにみえて 他の意図でもあるんかいなってのが正直な印象なんだよね。
441 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 22:40:17.59 ID:vuS3hNV7
「3枚玉は温度順応が〜」ってのは、ただの事実だから
442 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 22:51:16.18 ID:cylof0f8
>>440 434,435が捨て台詞以外の何だと?
それから、429に対する432が特に攻撃的とも思わんけど(430に対する攻撃的ニュアンスは認めるわw)、
前のレスも読まずスレの流れも読まないレスをしたら「そりゃ違うだろ」って否定されるのはあたりまえ。ま、それはおいといて、
>>ひと括りにして3枚玉は温度順応が〜っいつも言ってるようにみえて
その直前の温度順応の話題は419だが、それのどこを読んでそう見えるわけ?
それとも他のレスの話なのかな?
443 :
名無しSUN :2011/11/27(日) 23:42:27.35 ID:4JBGAS98
>>442 なんか独善的で疲れる、、、気にいらないのは捨て台詞かよ。
>>419 をよんでの感想は、なんでそこまでたかだか10cmの温度順応に
拘るのに、球面収差などの光学性能には拘らないのかなっていう疑問と、
自分に向けられた否定的な意見への挑発的な対応への不審かな。
まあどうでも良いんだけどね、面倒なのでこの辺で消えるわ。
(これこそが捨て台詞だよw)
444 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 00:12:01.76 ID:wVpNBeUR
へぇ、やっぱり419へ向けての話だったんだ。じゃ返す言葉はこれだけだな。 前のレスも読まずスレの流れも読まないレスをしたら「そりゃ違うだろ」って否定されるのはあたりまえ。 それに対して攻撃的とか、ナニいってんの、って感じだな。はい、さようなら。
445 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 00:27:38.99 ID:MkG1zOe5
さよなら二枚玉厨
446 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 00:31:20.47 ID:Jm2Zl2Pe
屈折VS反射の流れに似てる>二枚VS三枚 専用スレでも立てようか?
447 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 06:11:30.91 ID:Vxeg2xNb
なんか、さ 良質の像を求めてアッべオルソだモノセンだっていってる人たち相手に、 超広角アイピースの利点を必死で説いてるような、そんな感じだよね。
448 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 12:23:53.31 ID:dzptCytX
「2枚玉の収差関係」と言っても、TSAやTOAの相手なら、FCやFLでしょ? 温度順応したTSAやTOAとの比較をしても、300倍以上じゃなきゃ 差がわからないレベルでは? それならFCやFLの方をとる人がいるのも全然おかしくないかと。
449 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 12:38:59.99 ID:bzBEa9ZC
20年も昔の望遠鏡の名前を普通に出されてモナー
450 :
名無しSUN :2011/11/28(月) 12:42:33.79 ID:+W6x9qMx
>>448 F8クラスの2〜3枚玉アポ、
ストレールレシオの差は10%位(FPL-53 使用)
良気流だとやや差が出るが、お気楽観望だと気にならないレベル。
10cmは、2枚玉
13cmは、3枚玉
がベター?
451 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 12:09:14.19 ID:GZ+u3hv1
>>449 「何年前の望遠鏡か」なんてのは、全く関係ないの。
「2枚玉の方が〜」と言っている人の「2枚玉」の「具体的な機種は何か?」が問題なの。
で、「すでに持っていて、TSAやTOAと比較している」のだから、FCやFLということになる。
それだけの話。
452 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 19:51:07.71 ID:G6wqaC7X
屈折VS反射にも言えることだけど おまいらって自分の道具、環境、価値観が一番じゃないと落ち着かないみたいだな マジでゴミカス野郎ばっか
453 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 20:11:39.82 ID:L7gqA+e1
ジ〜ジィ、ジ〜ジィ。
454 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 20:46:25.56 ID:umWoDZit
455 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 21:48:59.22 ID:G6wqaC7X
>>454 そういう人の道具にケチ付けたがる根性がウンコ
456 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 21:58:21.81 ID:kctmOFbL
他人にケチ付けてるのは自分じゃんかw 鏡でも見てろよ
457 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 22:22:04.39 ID:G6wqaC7X
俺が言いたいのはレンズの2枚3枚で喧嘩すんなってこと それぞれに長所、短所があり、人によって使用環境や何を重視するかなどの価値観も違う まさに屈折VS反射と同じ不毛な戦い 専用スレでも立ててそっちでやれ
458 :
名無しSUN :2011/11/29(火) 23:07:16.38 ID:jE5upJYL
10p3枚玉と12p2枚玉ではどちらが順応早いですかね? 極小収差の3枚、集光力の12p。 価格・重さとも似た様なものなので、あとはパッと観するのに どちらが良いかくらいしか決め手がないw お気楽観望派でも悩みは尽きない…
459 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 00:23:08.39 ID:aRYX12KX
>>459 さんに便乗して質問
12cmの3枚玉と10cmの4枚玉ではどうでしょうか。どちらがお気楽に美しい星を見られるか。
460 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 00:25:35.65 ID:KD0B5cRM
3 :名無しSUN:2011/09/14(水) 21:05:59.23 ID:RW8EdAkX (まとめ3) 2枚玉F8アポクロマートの長所 ・温度順応時間が短い。 ・光軸ズレが少ない。 ・レンズ合成精度が向上。 ・プリズム併用の像劣化小。 ・軽量でバランスが良い。
461 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 00:28:48.06 ID:KD0B5cRM
・10cmクラスは悪気流に強い(時間対効果が高い)
462 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 00:41:08.68 ID:B2PTE8rE
>>458 温度順応は数値化するの難しいし、
両方使ってればそのうち自分なりの答えが出ると思うよ
>>459 なにをもってお気楽なのか?どのラインが美しい星なのか?定義ヨロ
TOA150がお気楽な人もいるかもしれないよw
463 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 17:51:05.35 ID:XK4BthfB
>>452 =
>>457 ん? 「自分の道具、環境、価値観が一番じゃないと落ち着かない」と、
「理論展開」「観察事実」は別のものだぞ?
現に、大口径屈折スレでも、前者は約一名だけだろ?
他は皆、おまいと同じ、それぞれの良さを認める書き込みばかりだろう。
464 :
459 :2011/11/30(水) 21:05:43.66 ID:aRYX12KX
>>462 レスありがとうございます。
お気楽=軽い、取り回しがいい、温度順応そこそこ早い
美しい星=眼視で星像の歪が少ない。コントラストが良く見やすい。撮影性能までは求めません。
465 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 22:38:57.64 ID:mZ4kRjIG
昔のFCやFSも、100mmクラスまでは絶賛だったのだが、125mmあたりからは「甘さ」が指摘され始めた。 研磨の難しさとともに、同構成のレンズでは口径アップとともに収差が拡大し目立つようになったため。 このように考えると、眼視では100mmまでは2枚玉で十分、それを超えると、3枚玉による収差補正が 必要になるのではないかと。 3枚は3枚で、温度順応や組み立て調整などの問題が出てくるのであるが。、
466 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 23:14:55.20 ID:KD0B5cRM
お気楽観望派 → 10cm、2枚玉 マニア観測派 → 13cm、3枚玉 (`・ω・´) シャキーン
467 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 23:25:51.24 ID:73F31fqN
観測派はコントラスト低くても微細見える訓練を積んで大口径反射に逝く
468 :
名無しSUN :2011/11/30(水) 23:40:12.29 ID:tyRY1pQD
>>448 ,451
はいご名答です。若い頃はFC-100使いだったが、活動再開時に曇っていたのでFL102S(中古)に買い換え。
FC-76も持ってるがこっちはMCだったのでまだ生き残ってる。
都会住人のため、普段は月惑星をベランダ等からさっと見しかしないので、軽くて温度順応の早いFLは、軽々と出せてすぐ見れて絶好と思ってる(あくまで個人的感想)。欠点は接眼部がチープなことぐらいで、光学性能には特に不満なし。
他の筒と比べるのはお出かけ時だけだけど、これまでの比較対象で覚えているのは屈折ではTOA、TSA、ビクED、AP155、TMB115あたり。同口径で比べて買い換えたくなるほどの差を感じたことはなし(っていうか、星祭とかでちょっと見せてもらってもほとんど差がわからん)。
仮に収差面で多少の差があるとしても、同口径で5kg超えのTSAとかはちょっとイヤ、って感じ。
若くて体力があって鋭眼の持ち主で長時間観測する人ならば、TOAとかで究極の性能を求めるのも結構かと思うけど、自分にはFLで十分かと。
念のため言っとくけど、3枚玉を貶めたり2枚玉を持ち上げたりするつもりは毛頭なく、俺個人の感想な。
もちろん、FLを売るつもりも全くないので、オクでだまし売りとかありえねーからw
469 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 07:57:01.96 ID:isLjA3uj
2枚玉ならお手軽にカプリいいいかもと思ってるんだけど FCやFLとはだいぶ違うのかな 現在TSA-120所有、車での遠征には全くの不満無しだけど 電車、飛行機での旅行用に軽量の8〜10cmがちょっと欲しい
470 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 11:44:03.46 ID:dMcgOse7
471 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 16:57:49.69 ID:w1x79CMh
フローライトってそんなにいいの?
472 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 21:25:05.82 ID:6L74Kdfm
473 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 21:48:07.79 ID:w1x79CMh
ED103S買うくらいなら中古FL102S買った方がいいレベル?
474 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 22:02:02.69 ID:lxP7lcM0
10cmでF8くらいまでなら2枚玉で十分なのかな。 SKY90とかはどうなんだろう。
475 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 22:03:31.31 ID:2eM0Cm1P
その前に安いレンズで妥協しているメガネをなんとかしないといけないと思うわけよ
476 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 22:37:13.34 ID:e/IGNF5J
>>469 カプリは持ってないからわからんけど、それよりちょっと前の中華製2枚玉EDの66と80なら持ってる。
FCやFLと比べたら輝星の色収差などすぐに違いに気づくレベル。
ただし、F8のFC、F9のFLと、F6〜7の2枚玉EDでは、比べたらかわいそうだよ。
こっから先は俺の勝手な想像だけど、TSAを見慣れた眼でカプリ見たらやっぱり違うと思う。
しかし、同じ性能を求めること自体ムリだと思うし、その点を承知で納得できればいいんじゃね?
俺的には、10cmは架台込みで電車で運ぶには大きすぎるけど。
477 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 22:57:43.60 ID:6L74Kdfm
spot diagram
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/190555 点は点に収束して欲しい訳でspotは小さい方が良い、ちなみに上が外側。
目で見るだけなら中央だけ良ければ良いだろうけど、撮影に使うなら画角全部で良くないと、
Sky-90 は中央でもかなりでっかい、TOA-130 + 67FL の凄さが際立つ。とても小さくて均一。
と言っても、初心者であるわたしの目で違いが分かるかどうかは定かでない、やったことないし、
接眼レンズがRadian か、あるいはZAO-IIとかTMB SuperMonoかでも違う、こっちは明確な差。
一番大きいのは空の暗さと気流みたいな気がしますから、今の時季にこの国ではどうなんでしょ、
低倍率で使うだけなら別にどれでも良い。接眼レンズの視野角と隅の崩れ具合が大事になるな、
478 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 22:58:46.33 ID:4RvHUv7w
SE120だな、やっぱ
479 :
名無しSUN :2011/12/01(木) 23:01:08.48 ID:e/IGNF5J
☆w
480 :
名無しSUN :2011/12/02(金) 21:28:38.29 ID:9K00cR8S
すっかり静かになったな。3枚玉厨はどこいったんだ? それにしても相変わらずだな☆は。 初心者だかなんだか知らんが、初心者というより成金というほうがよほどぴったりだ。
481 :
名無しSUN :2011/12/02(金) 22:07:00.68 ID:Z7+r9u2F
モノホンの金持ちはニュージーランドの観測所で悠々自適の星見三昧。
482 :
名無しSUN :2011/12/03(土) 07:19:16.83 ID:9J6veZ8Z
>>173 で8センチアポと10センチアポを物色中と相談させてもらった者です。
皆さんには、10センチを強く勧められましたが、財布の中身と手軽さの面で8センチアポに絞り、CAPRI、ED80Sf、ED81Sで迷ったのですが、ED81Sに決定、現在納品待ちです。
ポルタU、8×50ファインダー、2インチ天頂ミラーの構成です。
かなり予算をオーバーしてしまったので、アイピースはコスパ重視で、PHOTON32ミリ&5ミリ、ビクNPL15ミリを購入しました。
届くのが待ち遠しい!
相談に乗っていただいた皆さんありがとうございました。
483 :
名無しSUN :2011/12/03(土) 08:10:31.90 ID:D+iD65mS
>>482 オメ!このスレからは外れるが、いいシステムだと思うよ。移動も楽だし。
アイピースのフォトンもコスパ重視の選択の中では正解だと思う。
KKの納品は早いかな?
484 :
名無しSUN :2011/12/03(土) 10:56:36.84 ID:MfLV5LBd
>>480 というか枚数で語る変なヤツらが去って落ち着いただけだな。
485 :
名無しSUN :2011/12/03(土) 18:37:01.61 ID:QcPsJ1Gf
ホタロンまだ!!
486 :
名無しSUN :2011/12/03(土) 22:33:11.89 ID:4haFdqWh
薬局に売ってマス!
487 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 12:16:34.78 ID:8TCfG1bT
詳しい方、
>>477 のスポットダイアグラムの理解の仕方を教えてください
TSA-120だと、素では0.0000/20.0000でかなり分散してしまっているけど
35フラットナー使用でかなり修正されている
逆に0.0000/0.0000では赤の●の周り青の点が少し増えているようだけど
これは35フラットナーを使うと、周辺像はかなり改善されて、中心が僅かに甘くなる?
という理解でいいのでしょうか
また、これらは眼視でも影響がわかるものでしょうか
眼視用途でも低倍率ではフラットナーあったほうが良いのかな
アイピース込みだとまた話がややこしくなりそうだけど
488 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 13:39:35.46 ID:yQLbG+1q
ちょっと前に改訂版作ってみましたので、どーぞ、、、少し増えてます、
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/297840 spot diagram は設計図の一部みたいなもので、設計通りにできてればこうなるという図で
測定結果ではないのですね。だから、この図で判断するためにはその会社、その設計者を
信頼しないことにはお話にならない。この会社の場合にはかなり信頼度が高いと信じている。
FSQ-106ED + 645 Reducer QE 0.72x で撮ると赤が少し外にズレるのは図のとおり。
TOA-130 が高倍率眼視で他を圧倒するのもこの図から想像できる。
TSH-120に35FLつけて眼視で中央部が落ちるかどうか、多分分からないと思うけどね、
TSA-120を使っていて周辺像の劣化が気にならないのならそのまま使えばいいんじゃない?
レンズが増えるとコントラスト、ゴースト、重量、コストとか、悪いことも多々ありますし、
489 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 14:26:02.80 ID:2bK8YUt9
信頼性で言ったら 国産>>>>>>笠井等>>>>ケンコー>|>>>>>>検品無しの純正シナ製 欧米品は結局シナ製だし、検品の有無に掛かってくるから分からん。
490 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 14:32:28.62 ID:3PKGiXDz
パノップとかスリービーチも国産なのだが。
491 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 17:02:55.41 ID:yQLbG+1q
国産にもピンからキリまでありますよ、ってぇ話ですな、
492 :
名無しSUN :2011/12/04(日) 23:38:07.35 ID:zt+hsujW
>欧米品は結局シナ製 情弱?
493 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 12:00:22.49 ID:Q+saPlwl
>>492 欧米ブランドでも大半が中国、台湾だし。
テレビューとかオリオン、スカイウオッチャー等。
9割はシナ製だろうね。
494 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 13:07:37.47 ID:Hz+61yHc
Orion Optics UK makes their products in UK with pride. ASA makes their products in Europe.
495 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 17:17:06.79 ID:E4y9Jk46
>>493 なんか変なのを例示してきたな。やっぱり情弱?
テレビューの鏡筒は日本製だし(今は台湾製もあるのかな)、アイピースには日本製と
台湾製があるが中国製はないはず。
スカイウォッチャー=シンタというのは周知のことであって、中国製品を
売っている会社であることは周知のこと。
オリオン(米)は、米国の会社ではあるが、他社の既存の品物を仕入れて
売っているだけというイメージが強くて、欧米製品を売っている会社とは
認識されていない。
496 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 17:55:24.92 ID:oe5wnAIi
Meadeもかなりの部分はシナ製品なのでは?
497 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 20:13:17.48 ID:QpEjrxUT
>>495 だから台湾って書いただろ?よく読んでね情強さん。
498 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 22:09:16.55 ID:yftw6tAF
>>495 >テレビューの鏡筒は日本製だし
テレビュー鏡筒本体は紛れもないアメリカ製だよ。内部遮光用のヤスリ布も裏に米国製の印字があるし。
ナグラー等のアイピースは昔は日本製だった時期もあったけど、20年位前から台湾製。
499 :
名無しSUN :2011/12/05(月) 23:24:04.95 ID:hljQ3U8Z
JAPANの刻印付の名倉持ってるお。 もう一本買って双眼にしたいけど、オクでも滅多に見ないお。
500 :
名無しSUN :2011/12/06(火) 01:37:04.26 ID:0v5jXX1u
501 :
名無しSUN :2011/12/06(火) 12:00:47.52 ID:QA7dozr0
情報が古いって気づかない自称情強。 おっさん情弱の典型だな。
502 :
名無しSUN :2011/12/06(火) 12:45:14.11 ID:GurkGh4u
「タカハシでは、完全分離式(3群3枚)トリプレットをさまざまに研究し、2枚の異常分散 ガラスを含む3枚玉を最適な間隔で分離してやれば可視光領域での軸上色収差の完全一致と F7〜F8の明るさでの波長毎の球面収差を完全にゼロ化ができることを発見しました。」 高橋製作所のTOA-130のとこにこんな風に書いてあるよ。2枚じゃ足りないんじゃない?
503 :
名無しSUN :2011/12/06(火) 14:35:26.87 ID:IU8Ofro6
>>487 その解釈で正しいよ。
FCT76での、レデューサー有りと無しを眼視で比べた経験からすると、
眼視でも差がわかると思うけど、35フラットナーを使うと、天頂プリズムが
使えなくなるんじゃないかな?
(天頂プリズムを使うと、ピントが合わないんじゃないかな?)
>>502 >>448 まあ、最大の理由は、デジ一眼で撮影する時の青ハロを減らすためだろうと推測。
504 :
名無しSUN :2011/12/06(火) 18:37:05.22 ID:RzcxS9JT
>>498 >内部遮光用のヤスリ布も裏に米国製の印字があるし。
そりゃ筒の話。対物レンズは日本製。
>All Tele Vue telescopes are designed, manufactured, and
>assembled in the US. Chester NY.All components, except
>the objective lenses (fabricated in Japan), are made in
>the US including the diagonal mirror.
>ナグラー等のアイピースは昔は日本製だった時期もあった
カートン扱いの頃と扱いが終わった直後の情報しか持ってないのだろうか?
ナグラーズームやナグラーtype6は日本製。
505 :
名無しSUN :2011/12/08(木) 19:29:31.06 ID:JLEU/RNB
あ
506 :
名無しSUN :2011/12/08(木) 19:34:25.08 ID:JLEU/RNB
質問してもいいですか? SE120LにビクのNSTアダプターで拡大撮影すると合焦ってしますかね? 眼視の場合は天頂ミラーを使わないと合焦しないんですが…。 天頂ミラー→NST→一眼という少しアンバランスな構成になるかもしれませんが…この場合でもピントは出ますかね?それなら延長筒を買わないで済むんですが… あと、直焦点についても試された方がいたら教えてもらいたいです…(延長筒なしでピントが出るかどうか)
507 :
名無しSUN :2011/12/08(木) 20:55:39.29 ID:JLEU/RNB
すいません、質問スレがあったのでそちらで聞き直します。
508 :
名無しSUN :2011/12/10(土) 12:50:55.43 ID:czp9DHce
>>503 眼視でどのぐらいの差があるかだが、某ランキングでも2〜3点差ぐらいだから
サイドバイで見比べないと気が付かないレベルじゃないかな。
同じ「二枚玉アポ」として売られている(いた)筒でも、フローライト使用のFLやFCと、FPL51使用の安い二枚玉EDとでははっきりとした差がある。
二枚玉というだけで「収差ガー」とか反応する人は、まともな二枚玉アポを見たことがないんだろう。
509 :
名無しSUN :2011/12/10(土) 14:01:18.21 ID:ayNnXyMj
最近のフローライトって相方レンズで良いの無いみたいだね。 sky90はガッカリしたなー。
510 :
名無しSUN :2011/12/10(土) 14:29:23.19 ID:czp9DHce
>>509 どんな点でガッカリだったのかkwsk頼む。
確か初期ロットでアニール不足とかなんとか言われてたの、これだったっけ?
511 :
名無しSUN :2011/12/10(土) 15:34:05.32 ID:uWEwiqPl
>>508 このスレはあくまで眼視だもんね
でかく重い筒が見えるってのはある程度真理だけど
そこに利便性とのバランスを考えると
そこそこ見えて使いやすいのは?というのもこのスレも範疇だよね
でも○○2枚玉キボンみたいな要望繰り返す人は、やっぱウザイ
512 :
名無しSUN :2011/12/11(日) 11:14:38.45 ID:X05sPRNq
京都のKKで、昨日、今日とセールして大物を売り出しているようですが、行かれた方は情報をキボンヌ。 LZOSの15cmアポやツアイスのAPQ130も売ってたらしいが、いくらだったんだあああ。 どうせ手がとどかんだろうが。ぐすん。
513 :
名無しSUN :2011/12/11(日) 11:47:11.10 ID:koG98usu
>>512 sharpstar106→定価148000→特価128000→クリスマス特価108000
だけしか覚えてないwwwどうせ手が届かないブツは覚えなかった。
13cmが60万台、クエスター7インチが998000。
大物は期待したほどは安くなかったw
>>511 希望ぐらい言ってもいいと思うけど。
「○○みたいなの希望」「出しても買わないくせに」
ってなやりとりは、笠井スレとか高橋スレとか時々見かける2chの定番みたいな気がするがw
514 :
名無しSUN :2011/12/11(日) 12:24:04.19 ID:+GTHxLL3
ごくありふれた買う買う詐欺
515 :
名無しSUN :2011/12/11(日) 13:15:33.92 ID:x772R+I3
カプリかメグレスでも買えばいいのに 買う気が無いというよりは無いものねだり
516 :
名無しSUN :2011/12/12(月) 00:27:01.84 ID:h2U+Z1fN
>>512 ロシアのLZOSの15cmF8が展示品で90万円ぐらいだったぞ。
安いのかどうかわからん。あとは、、えーっと忘れた。
517 :
名無しSUN :2011/12/12(月) 21:39:03.79 ID:7aI+5JC5
sharpstar107が20本売れたみたいだけど、 そんなに品質いいの? KK心を入れ替えたの?
518 :
名無しSUN :2011/12/12(月) 22:16:14.86 ID:cluYTo5S
品質は知らんけど、あんだけ安けりゃ、そりゃ売れるだろ。 某社のFPL53使用90mm2枚玉アポがケースとバンド付きで\169800- それに比べてこっちはFPL53使用107mm3枚玉アポでフラットナー、レデューサー付きで\168000- 仮に製造精度が多少劣るとしても、基本的に口径で17mm、玉数で1枚のアドバンテージあり。 オマケのフラットナー、レデューサーなど考えたら、どっち買うかは明らかだろ。 もしそれで製造精度が同じなら超お買い得じゃん。 ま、オマケがなくなったらどうか知らんけどw
519 :
名無しSUN :2011/12/12(月) 23:14:20.26 ID:4lApYk+q
みんなチャレンジャーだねー レンズスペックだけに釣られてそうな気がする。中国人が真面目に日本製レンズなんて付ける訳ないだろ・・・ 考えてみろよ。どんだけ偽物で溢れかえっているか。とてもじゃ無いが信用出来ないから俺は買わないな。 そんな得体のしれんものを良く買う気になるよな。国際が生産ラインを管理してるなら信用するけど丸投げだろ? led照明ですら素子を偽って売っているんだぜ。
520 :
名無しSUN :2011/12/12(月) 23:26:02.89 ID:cluYTo5S
い〜んだよ、みんな日本製じゃないことぐらい知っててチャレンジャー承知でやってんだろうから。 当ればラッキー、もしスカくらったらクレーム入れまくって、それでもダメだったらネットに晒しまくって、とか考えてんじゃねーの? 反対に、君が信用しないって言ってバカ高い国産買うのも君の自由だし。
521 :
名無しSUN :2011/12/13(火) 00:05:52.81 ID:R3mKQ7ag
105SDHF代替として考えればドンピシャだからね 一本で何にでもそこそこお手軽に使えるような筒を探している人には最適だと思うが 素性とサポート考えると最も薦めたい層にプッシュしにくいかもw
522 :
名無しSUN :2011/12/13(火) 02:18:05.26 ID:hZ+7v+r2
まぁ、この店で買ったら安心みたいなのはKKにはちょっとないね 買うものを選べば、他で売ってない面白いものも結構あるけど
523 :
名無しSUN :2011/12/14(水) 22:06:21.49 ID:ChuLSf9s
シャープスターって何処のメーカーの望遠鏡なんだ??
524 :
名無しSUN :2011/12/14(水) 22:17:07.03 ID:13SuhW82
525 :
名無しSUN :2011/12/14(水) 22:28:21.50 ID:edn2pU28
>>522 君がそう思うのは君の勝手だけどさ、君が思うだけのことを普遍的な事実であるかのように断定するのはどうかと思うぞ。
あれじゃただの誹謗中傷だよ。
過去に○○なことがあった。だから俺は安心できない、とか具体的事実を摘示するならショップの情報として有益だが。
526 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 00:20:19.62 ID:mr1mb7f7
バーダーのフィルターについてるマークの意味を聞かれて説明できなかったんだろ? >KK 本当は表裏を示すマークなんだが、特に意味がないみたいな回答だったと聞いた。
527 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 00:22:57.50 ID:KiivFiDc
>>524 モロ純シナ企業なんだ。
こりゃ余計信頼できないな。注文しなくて良かった。
528 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 00:26:33.75 ID:KiivFiDc
>>525 SIGの冷却CCDの対応は酷かったね。
修理しますといって預かったきり、ずーっと梨のつぶてとか。
あれで正規代理店って、普通じゃあり得ないね。
あとサイトの日本語も変だし・・・。
ホワイティードブとか、大して精度が要求されない製品を買うには良いと思う。
529 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 00:47:04.80 ID:mr1mb7f7
>>528 日本語の件は目を瞑ろうよw
SBIGの件で他になかった?
異常なノイズを指摘してカメラ送ったら、特にそういう不具合はないと送り返されてきたというのが。
数回のやり取りの後、やっと認めたとか。
まあ最近はその手の話を聞かないから、SBIG製品に関してはかなり業務は改善されたのでしょう。
とはいえ、俺けっこうKKから買ってるんだよねw
530 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 07:56:08.00 ID:gKeg2smN
「だろ?」「と聞いた。」「とか。」って、伝聞ばっかりかよw
自分で直接「・・・な経験をした」ってのがないのが信頼性低いなw
ネット上の出所不明の情報が自己増殖してるだけみたいな感じだな。
ところで
>>522 はどこだったら「まぁ、この店で買ったら安心」なんだ?いい方の店はどこなんだよ?
531 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 08:51:05.19 ID:+zPCO9H9
>>522 じゃないが
KKと笠井は、ちょっと(かなり)怪しいものもあるが、珍しいものや
頻繁に新製品を出してくるので面白いってのが昔からの印象だな。
逆にその魅力がなくなったら客が離れちゃうんじゃないかと。
532 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 13:49:26.05 ID:mr1mb7f7
>>530 >「だろ?」「と聞いた。」「とか。」って、伝聞ばっかりかよw
全部断定して書くと俺がだれだかKKにわかっちゃうだろw
あれ?w
533 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 14:08:18.37 ID:mr1mb7f7
KKで白人ドブや定番アイピースなどの評価が定まったものを買うときは別に問題無い。 サイズや規格が重要なものや撮影用機材やカメラの時は、しっかりと 規格やスペックの確認を取ったほうがいい。 帰ってきた回答が曖昧だったり、大雑把な時は何度も確認と説明を求めましょう。 ショップを育てる、そういう感じで。w
534 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 14:20:14.93 ID:QRKzBX2N
>>525 ちょっとググれば、いくらでも指摘されているでそ。←KK
怪しげなアイピースを入荷しては、すぐに取り扱いやめちゃうのを見ても…。
535 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 19:25:35.32 ID:RRJVgRGu
AX103みたく、ドローチューブに補正レンズが入っている望遠鏡は、 接眼部につけるモノによって(ドローチューブの伸縮で)収差が変わったりするの?
536 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 23:12:13.24 ID:gKeg2smN
>>534 ググッて出てくる古い情報なんぞいまさらいらねーよ。
537 :
名無しSUN :2011/12/15(木) 23:23:18.64 ID:gKeg2smN
>>531 俺もそう思うわ。
だから、古い製品に関するネット上の古い情報なんぞに振り回される必要なし。
幸い俺は関西圏の人間だから、笠井のフェアにわざわざ行く気はないが、KKには気軽に行ける。
で、スレの趣旨に戻って、Sharpstarだが、触ってみた感じは値段にしては結構よくできてると思う。コーティングもキレイだった。
星像まではわからんが、もし俺が買うなら実際に星を見せてもらってから買うつもりだから、ここでどんな悪評がかかれてても無問題。
まあ10cmアポはもう持ってるし、買う気がないからそこまでしてないけど。
538 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 00:31:02.88 ID:N6K1UEgK
>古い製品に関するネット上の古い情報なんぞに振り回される必要なし。 フィルターの刻印の話なんてごく最近の話だよ。
539 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 00:38:47.06 ID:hZYEf2Ah
そろそろKKの話はショップスレでやった方が良いよ
540 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 00:58:24.05 ID:N6K1UEgK
そうだね。 じゃあ、以下で締め括っておきます。 10〜13cm眼視用屈折望遠鏡 2本目としてシャープスターを考えている方は、 古い新しいに関係無くネットでショップの雰囲気を考察し、ここにある書き込みや仲間の意見もよく聞いて、 ショップのスタッフとじっくり話して買って下さい。 買って、よい鏡筒だったならぜひその旨を書き込んで下さい。 もし欠点や不満があったら具体的に書いて下さい。
541 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 12:09:49.42 ID:U32Agsoo
マニア向け望遠鏡って試視出来ないのが大半だよね。 結構高いのに、結局風の噂くらいしか情報が無い。それでも売れちゃうから問題視してないんだろうけど ちょっとどうかなと思うな。
542 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 13:35:48.24 ID:XxCo7CS6
543 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 13:56:36.96 ID:T+/XbKXy
中華鏡筒、、、というかアイピースを含めた光学系全てについて、
コーティングがやたらハッキリした緑色だよね。
ペンタやTMBみたいな何色ともつかない深みのあるのとは違う。
硝材に最適化されてるか何か?得られる像質にも影響するんだろうか?
>>535 >>542 補正レンズ系って、撮像面からの距離が変わる方が影響大なんじゃ?
だとしたらドローチューブ取り付けの方がベターかと。
544 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 16:51:43.37 ID:c6Bj6N/o
ドローチューブ奥の補正レンズは、接続する機材やアダプターによって、像面からの距離が相当に変わるんだが。
545 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 17:07:48.51 ID:T+/XbKXy
阿呆? だからアダプタやらスペーサを入れて調整するんだろうが。
546 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 17:15:31.89 ID:c6Bj6N/o
AX103Sなら、直焦点とレデューサー併用と普通の眼視と天頂プリズム・ミラーの眼視と、 アイピース使った拡大撮影で、それぞれ補正レンズの相対位置が変化する。 それぞれに対応して補正レンズの位置を期待する像面から一定に保つアダプターはない。
547 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 17:19:31.58 ID:c6Bj6N/o
実際どの程度動くと、どの程度の影響が有るのかは知らないよ。
548 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 18:53:29.87 ID:0oqV0l/V
>>543 プラスチックレンズのメガネのコーティングと同じ色してるよな。
549 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 19:29:10.62 ID:vUVvFXOo
まさかプラスチ…
550 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 19:44:11.11 ID:C+/4L8Et
コーティングって素材研究の賜物だからコピー天国の中国には真似のしようが無いな。 そうなるとメガネ用コーティングの可能性は否定出来ない。 あれだってマルチコートだぜw
551 :
名無しSUN :2011/12/16(金) 22:34:10.46 ID:zxUzE4Bj
>>542 >>製品の話じゃなくて、店の信用度の話だろ。
製品の話でも店の信用度でも同じこと。
このスレに来るような人間は、店名、製品名でググるなんてことはまず最初に、とっくの昔にやってるだろ?
だからそんなことをいまさらここで書かれても意味ないってこと。
552 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 10:36:47.06 ID:ZE+/oUyd
>>551 >だからそんなことをいまさらここで書かれても意味ないってこと。
は???
「ちょっとググれば、いくらでも指摘されているでそ。←KK」(
>>534 )
「ググッて出てくる古い情報なんぞいまさらいらねーよ」(
>>536 )
「製品の話じゃなくて、店の信用度の話だろ」(
>>542 )
「だからそんなことをいまさらここで書かれても意味ないってこと」(
>>551 )
↑>
>>551 だけが異次元の会話をしている。
553 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 10:52:38.13 ID:u5QmNwHU
>>552 「ググッて出てくる古い情報なんぞいまさらいらねーよ」(
>>536 )
の意味はね、
このスレに来るような人間は、店名、製品名でググるなんてことはまず最初に、とっくの昔にやってる。
だから、ググって出てくるような情報はとっくに知ってる。
だから、ググッて出てくる情報なんてその人にとっては古い。
だから、そんな古い情報なんぞいまさらいらねーし、「ちょっとググれば、いくらでも指摘されているでそ」なんて言われても、そんなこととっくにやってるよ、としかいえない。
ググって出てくるサイトに乗ってるような情報をいまさらここに書いても、情報としての新たな価値はない、だから意味ないっての。
それともナニかい?君はなにか知りたいことが合ったら、ググるまえに2chに聞きにくるのかい?
554 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 10:57:42.18 ID:u5QmNwHU
ついでに言っとくけど、
>>532 が書いてた話が伝聞とかネット上の受け売りじゃなくって
>>532 の実体験なんだったら、それは情報として歓迎するし、ここでお礼申し上げる。サンクス。
555 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 11:07:32.41 ID:f+X0JB+V
532が実験体に見えたw
556 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 13:51:58.86 ID:ZE+/oUyd
>>553 だからね、そんな話はしていないの。
>>525 は、信憑性自体を疑っているの。
「ググって出てくるサイトに乗ってるような情報をいまさらここに書いても、
情報としての新たな価値はない」とは全く違う話をしている。
ついでに言うと、あなたのその主張も間違っているよ。
現実に、ググればわかる事を聞く人も多い。
もちろん、質問者がズボラな人だという場合もあるが、専門板の
2ちゃんのスレッドは、いわば「まとめ」として機能しているからだ。
あなたの主張は、ネットニュースのまとめサイトなどの存在や利用者を否定するものだよ。
557 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 15:03:31.94 ID:128iG4jA
kkは買う物を選べばいいと思うよ。 おれは精度が要求されるアポ屈折を買おうとは思わないね。 ドンキでブランド品が売ってるけど、俺は買わない。でも実用品なら躊躇せずに買える。 クリスマスツリーとか、どこで買っても大して変わらんし。 kkにはそんなイメージしか無い。
558 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 15:21:42.04 ID:u5QmNwHU
>>556 いや〜、525も536も551も俺なんだけどな〜w
525は根拠のない522に根拠を求めただけ。
当然、求める根拠は実体験かそれに近いもの(直接の友人の経験とか)を求めたつもり。
で、伝聞調の話ばっかりだから530「「だろ?」「と聞いた。」「とか。」って、伝聞ばっかりかよw 」となる。
それに534がggrksみたいなこと言うから、536でそんなこと聞いてないし、いまさら要らんわ、となった。
551は536の意味を説明しただけだから、話は全部つながってる。
>>現実に、ググればわかる事を聞く人も多い。
それは認める。そのとおりだよ。ちょっと前にも初心者スレだったかで倍率の計算を聞くやつがいたしな。
まとめサイトなんかの存在もそれはそれで結構だよ。別に否定もなにもしてないから、勝手な拡大解釈しないでくれ。
しかし上の場合、誹謗中傷っぽいレスをしてる人にその人なりの根拠を求めたわけだから、ググったら出てくるなんてお門違いな情報は求めていない。
誹謗中傷ではない具体的事実の摘示を本人がするならそれは情報として価値がある(525)といったとおり。
グーグルやまとめサイトの価値なんて全く関係ないものにこじつけないでくれ。
君(556)が=532=522だったらもともとの話の流れでいくらでも付き合うけど、違うんだったらもう絡んでこないでくれ。
他の人はこんなの読みたくないだろうし近所迷惑だから。
559 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 16:14:33.24 ID:CKBDtpsV
なんか知らんがめんどくせえヤツだな、、、
560 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 17:03:11.24 ID:63qr+9b2
>>558 俺は
>>522 だけど、何があったかは書く気は無いよ
何度か購入したり、メールのやり取り、店頭での発見やそれに対する対応等
いちいち挙げるのがめんどいし、書いたらヘタすると判っちゃうしw
ここまで見てきて、多くの人が自分の経験に基づいて書き込みしてるだろ
どれも経験上ああ、判るわーって感じだから,素直に読んでおけよ
ヘ理屈こねてるだけの奴なんて誰が見ても1人しかいねーし
俺は>522以降ニヨニヨ見てただけで、
>>539 以外には書き込んでないよ
キミも噂に右往左往してないで、自分を信じてKKから買えばいいだけじゃん
面白いものも売ってるし、定評のある品もあるし、全否定してる人は少ないでしょ
というか、そろそろ完全にスレ違いだから、これ以降もう他でやりなね
561 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 17:30:34.25 ID:u5QmNwHU
うん、そうだね。
ただ、俺は
>>537 だから、右往左往ってのは全然ハズレだよw
562 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 19:48:01.74 ID:yN/uoyHL
>>525 で
「過去に○○なことがあった。だから俺は安心できない、とか具体的事実を摘示するならショップの情報として有益だが。」
と、経験談を募っておいて、
>>537 で
「古い製品に関するネット上の古い情報なんぞに振り回される必要なし。」
なーんて言葉で締め括っちゃうと、
誰しも「なんだこいつ?」ってなるわな。
563 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 21:45:50.32 ID:u5QmNwHU
↑もういいっていってんのにw 新しい製品やググって出ない体験談は歓迎するって言ってんだろ。ネットに昔からある情報をいまさらググれとか言われても、ナ。 それだけ。同じ話蒸し返すなよ。
564 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 22:14:01.86 ID:yN/uoyHL
>>563 >>522 が単なる誹謗中傷になってしまうからと、君は
>>525 のような発言をしたんでしょ?
君が歓迎するかどうかなんて関係ないはずだし、ましてレス寄せてる人には関係ないよ。
フィルターの話なんてここで初めて知った僕みたいなのもいる訳で、
「具体的事実を摘示したショップの情報」は新しい製品であろうが古い製品であろうが、ググったらあろうがなかろうが、
有益です。
ググっても出ない具体的事実を摘示しておきます。
ボクはここからファインダーの足を買いましたが、とある鏡筒がファインダーとして入るか訊ねたら、入ると答えを貰いました。
じゃあそうやって使いたいのでと伝えて買いました。でも実際は、「入る」けど調整代がほとんど無いという状態で、運用には若干注意が必要でした。
あと、塗装が酷くてネジ穴に漏れていて、清掃から初めなければいけませんでした。
店の事をしりたがってる方は参考にして下さい。
565 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 22:36:08.40 ID:GN3QOreH
昨日KKで買いましたよ。過去に検品したかアイピースで一度メールしたけどね。
566 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:05:30.91 ID:yN/uoyHL
検品したか直に訊ねるのはよい方法ですね、なかなか言えないけれど。
567 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:19:41.80 ID:u5QmNwHU
>>564 まだやるのかよw
>>
>>522 が単なる誹謗中傷になってしまうからと、君は
>>525 のような発言をしたんでしょ?
そうだよ、そのとおりだよ。だから
>>562 で君が言ってる
>>
>>525 で
>>と、経験談を募っておいて、
というのはそもそも誤解だから。
>>522 は経験談を「募って」なんていないよ。
>>君が歓迎するかどうかなんて関係ないはずだし、ましてレス寄せてる人には関係ないよ。
そうだよ、それもそのとおりだよ。
だが↓
>>534 は
>>525 へのレスだ。
534 :名無しSUN:2011/12/15(木) 14:20:14.93 ID:QRKzBX2N
>>525 ちょっとググれば、いくらでも指摘されているでそ。←KK
だから、525は別にググって出るような情報をくれなんて一言も言ってないよ、とレスしたまでだが何かご不満でも?
568 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:23:29.84 ID:u5QmNwHU
↑間違った。
× というのはそもそも誤解だから。
>>522 は経験談を「募って」なんていないよ。
○ というのはそもそも誤解だから。
>>525 は経験談を「募って」なんていないよ。
569 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:33:48.25 ID:yN/uoyHL
>>567-568 ならば「募って」は言葉の絢さ、と言っておきます。
だって何人かは
>>525 に寄せてレスをしているのだから。
そして
>>525 にはググる行為に関する言葉はありません。
「具体的事実を摘示を」とあるだけ。
コメント寄せたひとは具体的事実の摘示をしただけ。
ちょっとググればとはいいますが、じゃあフィルターの件はどのようなキーワードでググったら出てくるのですか?
570 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:44:28.83 ID:yN/uoyHL
えっと、別に君が悪いとかそういうことを言ってるんじゃないですよ。
せっかく
>>525 でもっともなことを、とてもいいことを言ってるのに、それに応えた人たち
のコメントを屠るようなことを
>>537 で書いてしまうのはどうかと思ってるんです。
571 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:45:39.45 ID:u5QmNwHU
>>569 君な、落ち着いて話の流れを読めよ。君の相手をしてしつこいだのすれ違いだのといわれるのは俺なんだから。
あのな、
>>526 、528、529に対しては↓のようにはレスしたが、これがググって出る情報だとは俺は一言も言ってないぞ。
530 :名無しSUN:2011/12/15(木) 07:56:08.00 ID:gKeg2smN
「だろ?」「と聞いた。」「とか。」って、伝聞ばっかりかよw
自分で直接「・・・な経験をした」ってのがないのが信頼性低いなw
ネット上の出所不明の情報が自己増殖してるだけみたいな感じだな。
さらにその後でID:mr1mb7f7は
>>532 のように自分の体験談であることをほのめかしている。
だから、それはID:mr1mb7f7のオリジナルかもしれない(確信はないけど)から、俺のレスがきっかけでの話でもあるので、俺が求めたわけではないが、一応
>>554 で礼まで言っておいた。それのどこが不満なのかね?
572 :
名無しSUN :2011/12/17(土) 23:50:56.45 ID:yN/uoyHL
>>571 行き違いかな、これには
>>570 が一応のレスとなってる。
レスを寄せた
>>532 以外の人にも礼というか、そういう気持ちをもって下さい。
それだけです。付き合わせて悪かったです。
573 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 00:35:02.63 ID:wW0V6idL
ショップすれでやってください。
574 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 09:48:02.41 ID:o7l/JOgk
KKスレ 中華アポスレ を立てて、そこでよろ
575 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 10:28:46.16 ID:UfErxWlm
中華は信用出来ない。kkがどの程度関わっているのか知らんが、単なるバイヤーレベルじゃ話にならんな。 シャープスターなんてホントにHOYA製レンズなの?? あいつらが本物、品質で勝負なんてあり得ないでしょ。 kkは取り扱うなら、いかに信用して貰うか努力をしなきゃならない。 「売れちゃったからおk 」何て考え方ならシナ人と意識の差が無いって事だね。
576 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 10:42:55.83 ID:jhL2NETe
577 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 10:48:22.25 ID:jhL2NETe
578 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 11:20:24.32 ID:MZTdTE9I
>>573-574 もはやショップの話題でも中華製の話題でもない。にちゃんとのかかわり方だな。
放置でおkだし、こんなのでムダな新スレなんか立てるなよw
579 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 11:46:16.16 ID:UfErxWlm
シャープスターの問い合わせ先ってhotmailw
>>563 =
>>567 「ググって出ない体験談をこのスレで聞く」のと、「昔からある情報をググる」の、
どこが違うんだよ。
>>522 =
>>560 が経験を書いたとしても、ウソや勘違いではないという保証がどこにある?
それとも、まさか、以下の文章を額面どおりに受け取るならば、「俺が知っている情報は、
俺には意味が無いからこのスレに書くな」と おっしゃるので?
>だから、525は別にググって出るような情報をくれなんて一言も言ってないよ、
>とレスしたまでだが何かご不満でも?
>>578 2ちゃんじゃなくて、最近多くなった「だからそれは知っているんだよ」
と言い出す、「相手の脳と自分の脳がつながっていると思っている困った人」の問題でしょ。
(他人が何をどこまで知っているか、なんて、こっちがわかるわけないじゃん)
581 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 13:26:50.52 ID:2R1HpZhZ
中華購入。ババ抜きと言うかロシアンルーレットと言うか。
582 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 14:37:49.95 ID:MZTdTE9I
>>580 ヤレヤレ、まだやるのかよw 放置でおkと言ったのに。。。orz
ID:yN/uoyHL君は礼の気持ちを持てとかちょっとアブない流れ読めない君だったけど、君も相当だね。
俺の理解で流れを要約するとこうなる。(あくまで俺の理解)
522:まぁ、この店で買ったら安心みたいなのはKKにはちょっとないね
525:
>>522 そりゃただの誹謗中傷だよ。具体的事実を摘示するなら有益だが。(非難するなら具体的事実を書きなよ。)
534:
>>525 ちょっとググれば、いくらでも指摘されているでそ。←KK
536:
>>534 ググッて出てくる古い情報なんぞ誰も聞いてねーよ。
つまり、525は誹謗中傷っぽいレスをした522に対して非難するなら具体的事実を示せとレスしただけ
つまり、525は明記のとおり522宛てであって522以外の人に宛てたレスではない
そもそも、525は(新古関係なく、人様に)情報を募るとも言ってない。(・・・なら有益とは言ったが。)
その525宛てで、534が「ググれ」とかのたまうから、その534宛てで↓
>だから、525は別にググって出るような情報をくれなんて一言も言ってないよ、 となるんだが。
>>それとも、まさか、以下の文章を額面どおりに受け取るならば、「俺が知っている情報は、
>>俺には意味が無いからこのスレに書くな」と おっしゃるので?
おいおい、言いがかりもたいがいにしてくれ。どこをどう押したらそんな話が出てくるんだ?眼は大丈夫か?それがどこに額面どおりに書いてあるんだい?こっちが聞きたいよ(爆w
>>「ググって出ない体験談をこのスレで聞く」のと、「昔からある情報をググる」の、どこが違うんだよ。
言ってる意味がわかんねw
>>
>>522 =
>>560 が経験を書いたとしても、ウソや勘違いではないという保証がどこにある?
そんなもんあるわけねーだろw だから
>>571 でも「ID:mr1mb7f7のオリジナルかもしれない(確信はないけど)」と書いたわけだが、なにかご不満でも?
頼むからこのスレでもうこれ以上この件で絡んでこないでくれ。どうしてもやりたきゃ(俺の本意じゃないが)別スレ建ててくれ。
583 :
名無しSUN :2011/12/18(日) 14:49:21.40 ID:SvKDjW1b
20万もしない筒に、期待しすぎだろw 前作の106の評判見る限り、お手軽撮影やEMS用途には充分じゃね
584 :
名無しSUN :2011/12/19(月) 00:30:16.79 ID:PVugGpYM
>>580 ID:ZE+/oUyd、おまえ、
>>558 で、近所迷惑だから絡んでこないでくれって言われたのが判らんのか?
いいかげんしつこいんだよ!!
それから、クソスレ立てんなよ!!
585 :
名無しSUN :2011/12/19(月) 00:45:20.51 ID:1iEJoPkn
KK信者って妙なのが多いな。 (実は一人なのかもしれんが)
586 :
名無しSUN :2011/12/19(月) 22:49:14.20 ID:btUyDn0T
安物買いの銭失い 粗悪信者もオマケで付いてくる >< 結局、タカハシ鏡筒が、一番のお買い得・・
587 :
名無しSUN :2011/12/19(月) 23:19:57.35 ID:u9P7mFhI
それでも完璧ということでもないのが、ちょっと何ですけどね、、、世の中に完璧なものなんてないからねぇ、
588 :
名無しSUN :2011/12/20(火) 12:02:34.02 ID:0uzEssFn
好き好んで中国製を買う心理がわからん。
589 :
と言ってみるw :2011/12/20(火) 20:47:48.72 ID:35M/9a8z
>>588 君には永遠に分からないだろうね。
要は、生産国でなく品質だから。
590 :
名無しSUN :2011/12/20(火) 21:44:25.01 ID:xmqtMja4
>>588 だれも君に買ってくれって頼んでないし、君がわからなくても誰も困らんし、安心したまえ。
まあ、良否を見分ける選別眼もないくせに世界最高品質でないとヤダとか言う人にはお勧めしない。
ハズレをつかんだとき返品交換などする交渉力がない人にもお勧めしない。
591 :
名無しSUN :2011/12/20(火) 22:15:14.90 ID:6EiZJlg5
ビクとタカハシは埼玉県産
592 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 00:15:41.77 ID:Si7w8yRt
>>590 上から目線でずいぶんと気持ち良さそうだけど、
二行目以降は一体誰からの話をレスしてるのか分かりません。
良否を見分ける千里眼は、収入の大半を授業料に払ってるってことで分かります。
交渉力云々ってモンスタークレーマー&クーリングオフマンってことでOK!
あなたのずば抜けた千里眼と交渉力で得する人も一人もいません。
593 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 00:29:30.06 ID:Bfg0oHdi
手元に20万しかなければ中国製くらいしか買えない、好きとは違うんじゃないか
594 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 08:30:25.78 ID:2vv+Yz0V
>>592 二行目三行目は誰に対してのレスでもない。自分の中での一般論だよ。
しいて言えば564みたいな人に対して、のレスの意味も入ってるかもね。
べつに千里眼を求めているわけでもモンスターになれとも言っていないし、自分がそうだとも言っていないんだけどね
564は「店のこと」と称して店から買った品に対する不満みたいなものを書き連ねているけど、自分から見たらあれは「店のこと」じゃなくて「564のこと」にしか見えない。
買う前に、入るか入らないかだけじゃなくクリアランスを確認したのか、また買った後に店に返品交換を申し出たのか、等それを選んだ過程や買った後の対応が全く書いてないしわからない。
工業製品なんだから中には不良が混じる事は当然ある。国産、外国産に関わらず。あるいは自分が望む以外のものを勘違いして買ってしまうこともある。人間なんだから。
買ったものが望んだものと違ったときに店と交渉するのは普通のことで、モンスターでもなんでもない。
あなたは例えば564のような場合に店に返品交換を求めたら、モンスターだと思うの?(細かい状況が書いてないから書いてある範囲でしか判断できないけど。)
「収入の大半を授業料に払ってる」といってるけど、自分が買ったものが不良だったらクレームしないの?
自分にしたら、564のような場合まず店に返品交換を求めるべきだと思うし、店のほうもこんなところで不満をぐちぐち書かれるぐらいならそうして欲しいと思ってると思う。
そして、そうしたほうが店にとっても客にとってもよいことだと思う。
595 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 09:07:29.17 ID:4whYpOWe
必死杉。
596 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 09:33:07.62 ID:G/rv6A19
店にとってよいかどうか、などということは普通の客はあんまり考えないんだけどね、
597 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 12:00:23.17 ID:DyBhSBGQ
598 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 19:21:08.59 ID:yfCmFw1H
商品の信頼度 タカハシ・ビクセン >>>> シナー
599 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 20:06:54.58 ID:VKkoeGuw
シナで満足できるんなら別いいんじゃね? オレはシナチクなんか絶対嫌だけどw
600 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 20:57:18.92 ID:Mqu6c6UZ
シナチク嫌ならPC窓から投げ捨てて、全裸だな
601 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 21:44:22.32 ID:FXWI1usu
中華中華って言うけど、最近の中華製品は品質良いぞ
602 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 22:06:31.47 ID:iGE2EpGH
>>601 それってただの生産委託工業製品でしょ?
完全に外資が生産、品質管理してるんだから良くて当然。
問題は純シナ企業のオリジナル製品。
自動車からおもちゃまで、まーろくなのが無いよ。
衣類でさえ縫い目がすぐほつれるし。
流行りのLED電球も1年しないうちに暗くなるわ、急に点かなくなるし。
本当にろくなものが無いよ。
603 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 22:09:09.37 ID:iGE2EpGH
シナ企業が精巧なアナログ時計を製造して全世界から絶賛されたら認めてあげる。 あのシナ人には到底無理だと思うがね。
604 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 22:33:04.23 ID:8TBusUKG
全裸になるまでもなくしゃがんだだけでパンツ裂けたけどなw 筒も同じだろw
605 :
名無しSUN :2011/12/21(水) 22:39:42.43 ID:iGE2EpGH
外資が関わっている製品と純シナ企業製品の品質を一緒に考えるって、 シナ人の子ども位だと思っていたが、よりにもよってこのスレにいるとは。 社会人10年選手だったら失笑もんだぞw
606 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 07:43:30.95 ID:8zuOlEwp
中国の生産現場知らないと分からないでしょ 仕方ないさ(´Д` )
607 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 11:39:02.08 ID:dBt3P6iN
そんななの? 見てみたいね、
608 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 11:57:51.16 ID:G1KqbeGZ
鋭星がどの位置の製造会社かは解らんわけだから、リスクは有るわな。しかも国際はあれだし。
609 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 12:07:44.81 ID:dR/Gc+NP
鋭星の連絡先Eメールアドレスがhotmailだぜ?その時点で信頼度ゼロだよ。 今時、怪しげな情報商材屋だって使わんよね。
610 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 12:23:02.41 ID:rvEE2kxZ
国際Kが検品し、独自の検査証明書を出せば、買ってもいいかな?
611 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 12:29:12.39 ID:GAiqq8RK
かえって怪しくならね?
612 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 14:22:34.31 ID:UDnRfO7Z
マトモな剣先もない国債で検品しますたって言われてもな
613 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 15:00:53.24 ID:wVLrVlx9
ネガキャン乙
614 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 15:16:37.61 ID:UDnRfO7Z
信者乙ですな。 中国の暗部を見てる俺には、不信感がどうしても拭えん。
615 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 16:54:16.84 ID:axJqo7F0
日本の暗黒部、福一とどっちが恐ろしい?
616 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 21:18:07.43 ID:ON517ewW
MAXビジョンって何処に行っちゃったんmだろうね。シャープスターは同じ香りがプンプンする。 売価16万だっけ?レンズなんかどうせ偽物だろうから実売5万が良いところだな。 誰か買ってオハラに持ち込んでレンズ調べて貰って欲しいね。
617 :
名無しSUN :2011/12/22(木) 22:07:32.19 ID:ymHv5kBb
Taの匂いがしる くちゃい
618 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 08:47:10.32 ID:e0vA1t3P
伊香保の一番いい宿が暗部だって?
619 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 13:49:41.67 ID:iiUCEU+n
なにこのスレ?
620 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 13:53:59.99 ID:M4bPG2JJ
シナ製アポ屈折を叩くスレ
621 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 15:22:31.98 ID:Fby1tCJ7
>>620 ミード etc外資が、きちんと品質管理をしていれば、そこそこの光学精度。
問題は、純正シナーの鏡筒&レンズ。
そこんとこ宜しく。
622 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 17:16:11.63 ID:M4bPG2JJ
>>621 了解、では訂正
【偽物?】純シナ企業製アポ屈折を叩くスレ【高品質?】
623 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 17:17:25.31 ID:yPVdFF9R
NP101が安くなって39万位で買える!と思てたら TSA-120も同じ位の値段だね。うーむ迷うな・・・
624 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 18:48:50.81 ID:iiUCEU+n
迷わず両方買うんだ! ついでにSharpstarもMaxvisionもCapriも買ってインプレしてくれ。Y氏ランキングと比べるべ。
625 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 18:49:42.95 ID:M4bPG2JJ
>>623 架台次第だね。どっちも買える金があるならTSA-120にするな。2cmの差はデカイよ。
10cmでいいならTSA-102にする。
626 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 21:18:32.71 ID:NkRr09re
他になにか鏡筒を持っているかにもよるね、8cmクラスのアポを持ってれば TSA-120のほうが良さそうだが、20cmオーバーがあれば10cmアポも 悪くない選択。 まあ羨ましい悩みではあるな。
627 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 22:30:09.63 ID:lWzjC59i
>>623 低倍率(広視野)でDSO見たり天の川流しもしたいならNP101
月、惑星を中心に見るならTSA-120かな。
628 :
名無しSUN :2011/12/23(金) 23:12:30.82 ID:Vz0PkJLJ
TSA-120でもXW-40mmで3°の視界が出る より光量の多い万能鏡ならTSA-120、旅行兼用や手軽さ重視ならNP101かな
629 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 00:13:58.96 ID:Vbc+0qBi
>>623 標準機 → TSA-102
光量が多い → TSA-120
旅行兼用 → SKI -90
お気楽眼視 → TV - 85
630 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 00:16:09.25 ID:Vbc+0qBi
SKY -90
631 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 10:01:31.92 ID:sK+jdvBp
メインで使うならTSA-120かなぁ 10cmに40万出せる懐があるならNP101もアリかなぁ
632 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 11:50:29.02 ID:Z+wefat1
ここまでFSQ106EDの話題なしw
633 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 12:55:57.09 ID:yu4vFHR3
うーん、FSQ-160EDほしいんだけどなー、FSQ-130EDじゃなくって、
634 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 13:30:35.49 ID:ckgI9F5s
近い性能が欲しければESの15センチorケンコーの19センチ幕乳 手配して接眼部換装(特注?)の上適当なレデューサー付けた方が現実的だと思われ
635 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 18:23:43.36 ID:u4PJsA1a
シーッ! 面倒なやつが来るからその筒の事は言わないように!
636 :
名無しSUN :2011/12/24(土) 22:04:05.50 ID:9d01K82Q
このところの気流は酷いね 20cmニュートンだと木星がほとんどぼやけっぱなし TSA-120でもぼやぼやなんだけど、納まったときの模様が見易いね このくらいの日は本当は8cm位がいいのかねぇ
637 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 09:01:02.34 ID:iy8BuLmp
秋冬モデル → TSA-102 春夏モデル → TSA-120 / TOA-130 が良さげ
638 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 10:11:54.57 ID:2eAk2xKj
6がけで小さくしていくとどれかが気流にマッチする。 40cm→25cm→15cm→8cmから10cm
639 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 10:24:25.10 ID:N570Y9TM
やっぱ10cmアポが鉄板だと思うね。 気流や取り回しの良さ、小さ過ぎず大き過ぎず。 12cmになると気流に対して過敏になってくるし、取り回しはC8なんかより悪くなる。 結果、稼働率が低下して、8cmクラスが欲しくなる罠。
640 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 10:33:13.18 ID:N570Y9TM
あと木星観望好機が悪いんだよね。 12年はおうし座、13年はふたご座、14年でやっとしし座。 12cmアポ買って木星をみてもボヤボヤな時期にぶつかってしまう。
641 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 11:11:41.27 ID:RgUnjBYl
TSA-102とTSA-120はフードを縮めた時の長さの差が8cm ひさしギリギリまで前に出したいベランダでは微妙に響くのも事実だね というか、ウチのベランダではTSA-102でも赤道儀では南中付近の木星は無理かも 余談だけど、ベランダでは意外と使い易いのがGR-3やAYO経緯台 ギリギリまで鏡筒の重心を持って行けるから f1200mmのニュートンでもベランダで使える TSA-120でも南中付近の木星が充分見れる 遠征先に1本持っていくなら12cmのパワーは捨てがたいよ
642 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 11:14:38.23 ID:yupc+63W
どんなひさしだよ
643 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 11:58:52.98 ID:RgUnjBYl
普通のマンションのように、真上まであるひさしだけど? 外側は腰の上までコンクリの壁
644 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 18:35:00.59 ID:4/1ZQKKR
腰の上っていうか、胃の上ひさし?
645 :
名無しSUN :2011/12/25(日) 18:52:49.12 ID:4/1ZQKKR
646 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 00:20:49.21 ID:TNa8uA5W
>>1 ○ 望遠鏡ランキング 2012 (月惑星の眼視解像力)
(77点)Zeiss APQ 130/1000
(77点)Takahashi TOA-130 ☆
(77点)TMB 130/F9.25-LW
(76点) Zeiss MENISCAS 180 ※
(74点)TMB 130/F6-LW
(74点)TeleVue NP127
(73点)Takahashi TSA-120
(73点)Takahashi FS-128
(71点) TMB 115/F7-LW
(70点)Celestron C8 ※
(68点)Zeiss APQ 100/1000
(67点)Takahashi TSA-102 ☆
(66点)TeleVue NP101
(66点)Nikon ED 100
(65点)Vixen FL102s
(65点)Zeiss APQ 100/640
(64点)Takahashi FS-102
(64点)TeleVue TV102
(63点)Vixen ED103s
(61点)Vixen ED102ss
☆ 基準鏡筒
※ カセグレン系鏡筒
647 :
名無しSUN :2012/01/01(日) 02:19:53.44 ID:4pQFuBbK
またこいつか
とりあえずシリウスBみてくる
649 :
名無しSUN :2012/01/03(火) 20:09:11.33 ID:VxW04KgS
とりあえず 向のオネーチャンB乳覗いてくる
650 :
名無しSUN :2012/01/04(水) 00:25:14.22 ID:+lElvDgh
地区Bじゃないのか
651 :
名無しSUN :2012/01/10(火) 13:51:36.85 ID:c5++Se/Y
笠井キター! ブランカ102EDT… シャープ星よりはいいか?
652 :
名無しSUN :2012/01/10(火) 15:05:53.02 ID:1ESA7NyD
それよりネリ150だろ
653 :
名無しSUN :2012/01/10(火) 17:20:15.70 ID:eVZ7rlxX
654 :
名無しSUN :2012/01/12(木) 17:04:21.18 ID:nPUZApb3
ブラ102EDTは俺もキニナル。 TSA102と比べてどの位の差があるのやら。
655 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 10:06:10.11 ID:dMSOjN8k
TV-102、ディスコンなのね。 知らなかった。
656 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 10:21:22.40 ID:dMSOjN8k
ディスコンのお知らせを読むと、どうもNP101とTV102は同口径ぽい。 単に、口径101.6mm(4インチ)を、101と表示するか102と表示するかの 問題みたい。
657 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 11:29:40.03 ID:Ox/Umi7u
へー良い望遠鏡だったのにな、102。 タカハシに粘着してる2枚玉厨が発狂しそうだな。
658 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 11:32:21.69 ID:b8Mz2OEc
ブランカ102EDTが16万弱なら考えるんmだが・・・ 20万弱ならちょっと足してTSA-102Nを選ぶかな。
659 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 11:40:45.53 ID:6szOXrwy
>>658 TSA-120を持ってるけど、ぴったりのハードケース欲しくなるし
マイクロフォーカサーに換装してファインダー分離式にしたら
結構高くついたよ
どこで満足するかだけど、金は思ってるよりもう少しかかるかも
660 :
名無しSUN :2012/01/15(日) 13:41:12.53 ID:/0xQ+/6j
周辺部分は後からでも変えられるからなあ 玉と筒だけはちゃんとしたのがいいな
661 :
名無しSUN :2012/01/16(月) 23:01:27.27 ID:yNtM7p5x
玉と筒!!
662 :
名無しSUN :2012/01/18(水) 23:03:24.04 ID:bCt4ZOF4
玉と竿だろうがw
663 :
名無しSUN :2012/01/22(日) 19:10:49.59 ID:hZCn1FKh
空鳥にAS100/1000が出ていただと・・・ いくらだったんだろう?
664 :
名無しSUN :2012/01/22(日) 21:05:18.84 ID:c1/itGIa
>>663 赤道儀、モータードライブ、三脚など一式で495Kだったよ。
665 :
名無しSUN :2012/01/22(日) 22:17:48.98 ID:hZCn1FKh
666 :
名無しSUN :2012/01/25(水) 18:59:02.42 ID:T8CFCqmd
667 :
名無しSUN :2012/01/25(水) 19:11:29.80 ID:euyV3d6g
前回ヤフオクに出たときも50万弱で落札されたけどな。 100万でも安いとか言うだけで、どうせ買わんだろう。
668 :
名無しSUN :2012/01/25(水) 19:46:39.85 ID:A2SJOLPv
10万弱の反射使いの漏れには考えられん価格だ。
669 :
名無しSUN :2012/01/27(金) 01:18:36.55 ID:KTxvE9eh
> AS100/1000 ビクセン A 105/1000と、どちらが分解能が上?
670 :
名無しSUN :2012/01/27(金) 18:54:02.67 ID:yohbQcBz
671 :
名無しSUN :2012/01/27(金) 19:02:46.60 ID:pGn/QoaU
ああ、でも俺も笠井のBLANCA-102MFあたりとどう違うのか オーナーのインプレ聞きたいかも こういうのは絶対性能云々ではないだろうけどね マロンでしょマロン
672 :
名無しSUN :2012/01/27(金) 19:33:22.84 ID:QmtpPiyt
>>671 インプレは聞いてみたいね、まあ
>>669 の場合は分解能限定で聞いてる
ところがミソなんだけどw
673 :
名無しSUN :2012/01/27(金) 21:04:42.71 ID:5Wst9lDC
ブランカ102EDTのセールまだ?
674 :
名無しSUN :2012/01/29(日) 20:24:19.23 ID:rU5TEadh
皆様がこのクラスを「眼視で」使うときの架台を教えて下され。 ポルタじゃちとキツイでのぅ。
675 :
名無しSUN :2012/01/29(日) 20:26:59.70 ID:rU5TEadh
ageてしもうた。 すまぬ、皆の衆。
676 :
名無しSUN :2012/01/29(日) 21:38:32.38 ID:a3Pt+h4P
>>674 iOptron Mini Tower Mount with SmartStar
677 :
名無しSUN :2012/01/29(日) 23:39:34.81 ID:UV6cjn0l
カプリ102は軽いのでポルタで特に問題なし
678 :
名無しSUN :2012/01/30(月) 11:08:35.50 ID:NMu6Yal+
俺はAYO使てるよ。 メインはMN-61だけど10cmアポ時にも良いよ。
679 :
名無しSUN :2012/01/30(月) 17:53:23.06 ID:OXUvPrxC
AYOとかって微動ないけど、200〜300倍でもスムーズに追尾できるもんなん? 重さ的には中型自動追尾赤道儀がよいかな。 重くて嵩張るから機動力は落ちるが…
680 :
名無しSUN :2012/01/30(月) 21:28:46.10 ID:JpADIiGi
GR3を使ってるけど200倍くらいなら問題なく使えるね、ただ視野を 移動していくのを眺めるわけなんで、じっくり見ようとするなら 赤道儀は必須だよ。 高倍率は短時間で、あれこれ低中倍率で見るのは丈夫な経緯台が 便利だね。
681 :
名無しSUN :2012/01/30(月) 22:04:33.93 ID:dwcESKaF
マンションのベランダで惑星を見るのにGR3を使ってるけど、 これは上方の木星や月を眺めるのに赤道儀では真上の壁が邪魔で見えないから 仕方なしなんだよね 200倍なら導入も追尾も問題はないけど、300倍だと快適とは若干言いがたい それでも赤道儀やT-rexではこの手のタイプの経緯台のようにギリギリ寄せられないから マンションのベランダでは重宝している
682 :
678 :2012/01/31(火) 09:51:35.68 ID:fEimTQKN
フリーストップで高倍率使う時はナグラー等の広角アイピースが必須だね。 慣れれば250倍までなら快適に追尾出来、300倍で少し忙しいといった感じ。 フリーストップの醍醐味は空の良い所で星雲星団を流して見る事。 この見方を覚えると赤道儀は使えなくなる。
683 :
名無しSUN :2012/01/31(火) 10:15:35.19 ID:EWEPUvTz
空の悪い所は自動導入が吉
684 :
名無しSUN :2012/01/31(火) 19:36:41.21 ID:vXWg0eyw
導入は楽だが見栄えが悪いので見てもツマラナイ。
685 :
名無しSUN :2012/02/01(水) 11:06:05.22 ID:HcMDJePx
追尾してないと極限等級は見えないよな。
686 :
名無しSUN :2012/02/14(火) 20:03:46.11 ID:XikJ+1hA
追尾しながら、少し鏡筒を揺らすんだよねw
687 :
名無しSUN :2012/02/15(水) 20:38:04.66 ID:5Vg0CXdP
はいw
688 :
名無しSUN :2012/02/28(火) 07:43:35.56 ID:bmkKVLbS
火星がよく見えるようになってきたね 28cmでも見えるけど、この気流だと12cmの方が模様は見易いね
689 :
名無しSUN :2012/03/05(月) 21:00:54.39 ID:hHdDr8k6
天候が悪くて3週間ほど火星を観てないよ 代わりに海洋堂の火星儀を部屋の隅において 眺めてる。
690 :
名無しSUN :2012/03/06(火) 11:44:04.52 ID:VkNMTzQA
yahooオークションに出ているアストロフィジクスの13cmはどうなの? 情報ある??
691 :
名無しSUN :2012/03/06(火) 12:06:01.48 ID:dPkQGY9E
Gran Turismoのことを知らない人がいるのか…
692 :
名無しSUN :2012/03/12(月) 15:19:25.03 ID:ShEF5T9U
スゲーなオークション\551,000-で落札な金持ち星屋さん $6,000-の鏡筒、為替85円でほぼ定価で送消込み
693 :
名無しSUN :2012/03/12(月) 16:24:06.93 ID:r1hmGLB1
APの鏡筒は新品価格以上で取引されるのが通常であることを 知らん人がいるのか…
694 :
名無しSUN :2012/03/14(水) 01:12:18.56 ID:djvHNQLp
何かレンズに瑕疵があるみたいな商品説明だったけど。 APなら良いってもんじゃなかろうに。
695 :
名無しSUN :2012/03/14(水) 10:43:30.19 ID:hR6H2O/y
だからこそ、あの程度の価格で終わったわけであって。
696 :
名無しSUN :2012/03/14(水) 23:11:43.92 ID:xUathh2U
APって言っても、F6.3は所詮フォトビジュアル鏡なんじゃないのかねー 300倍超えからがあまり伸びなさそうに思える でも俺ってAPオーナーだぜ〜とか言えるのはいいなw
697 :
名無しSUN :2012/03/15(木) 16:26:45.03 ID:dGLu2j/X
F6.3のじゃ無いけどAP13cmF7は400倍近く出しても良く見えたのを 覚えている。F8のFS128より良く見える位。
698 :
名無しSUN :2012/03/15(木) 16:55:27.63 ID:HwTipyl9
>AP13cmF7 そんな製品は存在しないが。
699 :
名無しSUN :2012/03/15(木) 19:30:10.46 ID:yNNU8PJM
AP130EDF f/6.3 GT 事実上新品が55万円ですぐ手に入るのなら欲しかった人は御の字だね 分解して carry-on 可能な130mm屈折は他にないんだ、買ってもよかったかなぁ、、、 写真撮影用にf/6.3では暗いし、気流最上の場所で130mmはもったいないから中途半端か 現実にGTが一番の楽しみであるここ最近のわたしにはまだ要らないわ 老後に家で使うならTOA-130 を選びそうだし、
700 :
名無しSUN :2012/03/15(木) 20:58:36.73 ID:CsnbUxmC
TOA-130って、実質C11と重さ変わらなく無い?むしろ長くて揺れそうだし 個人的にはTOA-130は15cmクラスと思ってる
701 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 00:58:04.51 ID:RWdFlnbZ
なるほど12kgもあって重いのは腰に響きますかね、老体になってしまうと、
702 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 07:45:10.92 ID:QUBKfUC1
取り回しと見え味、価格のバランスがいいのはTSA-120だね TOA-130は据付で放置できる環境なら
703 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 09:19:05.94 ID:jlFqMXxm
C11程度が重過ぎるとは、どんだけ老化してんだよ。
704 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 09:47:00.04 ID:8oy/zD88
ある日突然気付くんですよ、近くが見にくくなっていると。愕然とします。 しばらく我慢してるもんですけど、数年後に老眼鏡を買う。 老眼鏡を使うと近くまで楽に見えることにまた愕然とする。 ある日腰が痛くなります。踏切で走ると体が重くて少し走っただけなのに息切れする。 妻に開けてと言われて頑張っても開かなかった瓶の蓋を息子がひょいっと開けてしまう。 そして、ある朝なぜか体を持ち上げることができない自分に気付く。脳梗塞になりました。 老化は誰にでも起こることです。当たり前のことなのでガッカリしないようにしましょう。
705 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 12:41:19.37 ID:zr4+n0Jw
夜中に、寒風の中で、あるいは夜露に濡れて星なんか見てるから 老化が加速するんだよ。良い子は早く寝ましょうね。
706 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 14:00:20.90 ID:hmmwYXlr
12kgぐらいだと持ちやすい形状や取っ手とかあれば、まだなんとか 移動運用も楽なんだが。
707 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 19:06:53.25 ID:FwXSTJc+
ナショジオの「宇宙に挑む天文家たち」という番組で 台湾の天文アマチュアが出てくるんだけど 年寄りがTOA130を両手で持ってひざも使って一気に持ち上げてた それにしても赤道儀はタカハシ、鏡筒はタカハシにペンタックス、 ビクセンとか日本製ばっかり 日本製は信頼されてるね
708 :
名無しSUN :2012/03/16(金) 19:50:00.20 ID:2sL7R65x
タカハシ、ビクセンならそこそこの出来の筒が 注文1週間後に納品されたりする 実はこれは凄いことなんだよな
709 :
名無しSUN :2012/03/18(日) 06:01:30.24 ID:TXM31rAN
やっぱオクってスゲーなTOA130に箱と蟻溝付いて\559,000- 新品価格以上で取引されるのが通常とは知らなかった
710 :
名無しSUN :2012/03/18(日) 07:52:29.84 ID:OLY3ADmc
ハンドル付きで専用ケースってのがポイント高かったんじゃねーかな 俺もTSA-120用に作ろうかな
711 :
名無しSUN :2012/03/18(日) 09:19:44.40 ID:Inmv7zlo
>>709 新品価格より高くなったわけじゃないよ。
付属品が付くのだから。
今回はかなり高く落札された方(過去最高値?)だね。
712 :
名無しSUN :2012/03/18(日) 09:57:35.12 ID:OLY3ADmc
275 :名無しSUN [hage] :2012/03/17(土) 22:27:04.50 ID:UFXoft49 ケースショップくん 「Gオリジナル特注専用アルミケース(1100mm幅)※多少傷あり\65,000」 売り主ブログ 「その間は天体観察ができないので埼玉のアルミケース屋さんに特注ケースを発注。 タカベ株式会社。約\40,000円でオーダー。」 shopが嘘ついてはいかんなぁ だいぶ高めのお見積もりだったみたいだけどねw 必要なものが一式揃ってるのは一つの魅力だろう
713 :
名無しSUN :2012/04/07(土) 18:46:22.98 ID:rr7Y5z2V
2枚玉のF7クラスで、ある程度の色収差と球面収差補正を達成した 品質のそこそこ良いリーズナブルな価格の眼視用屈折 つまりカプリやメグレスみたいなので13〜15cmの筒が欲しいんだけどな 中〜低倍率が良く見えて、200倍位までそこそこいけるというようなの どこか作ってるところ無いかねー
714 :
名無しSUN :2012/04/08(日) 11:05:40.70 ID:5xtgCPMF
よく中古やオクで見かけるFS128で良いんじゃないか、200倍くらい なら回転寿司状態のやつでも十分だと思うが。
715 :
名無しSUN :2012/04/12(木) 13:44:43.35 ID:9Z0OJ1+Q
ExplorerScientificの127mmF7.5カーボン鏡筒3枚玉アポが届きました。 3月頭まで特価$2000だったので注文したのですが、通関トラブルで4/3にやっと到着し月曜夜初観望しました。 気流が悪かったのにしっかりした土星像で、所有するSE120Lより明らかに良く見えます。 まあ、値段は5倍位でコスパ的にはSEですけど。 でも良い買物をしました。満足です。
716 :
名無しSUN :2012/04/12(木) 23:12:27.19 ID:YY7F7iOI
この前ED130Sが15万くらいだったぞ。
717 :
名無しSUN :2012/04/12(木) 23:43:32.29 ID:KgmTnUp/
安いね、でも、EMS用に考えてるから 中古で同コンディションの筒2本揃えるのは厳しそう
718 :
名無しSUN :2012/04/13(金) 00:01:27.67 ID:9GX1aeH+
ビクセンのED13cmは、地味に種類が多いんだよねw
719 :
名無しSUN :2012/04/15(日) 17:19:54.95 ID:MsStNlxA
>>715 >Explorer Scientific
今、日本で取り扱っているのは、アイピースの一部だけ?(kyoei)
720 :
名無しSUN :2012/04/15(日) 17:22:47.68 ID:MsStNlxA
721 :
名無しSUN :2012/04/15(日) 21:36:15.93 ID:7TNBMG6B
マクニューカーボンのコメットシーカーが興味あるんだけどなぁ
722 :
名無しSUN :2012/04/16(月) 12:12:00.36 ID:qV1TL/G5
>>721 持ってます。
接眼鏡スレにも書いたけど、ESの14mm100°との組合せは周辺まで良像で、M65,66,3628なんか最高です。
セットで買ったフリーストップ架台での操作性も良く、メシエマラソン完走楽勝かと思わせます。
# やったことないけど
ただ、高倍率は期待した程ではなく非点収差が目立ちますが、架台の反対側にアポ屈折を同架して惑星はそっちで見ればいいのです。
723 :
名無しSUN :2012/04/19(木) 15:11:27.10 ID:/yPCL0Yz
724 :
名無しSUN :2012/04/19(木) 15:50:38.89 ID:g/oZOS1e
4月17日は列島の広範囲でシーイングが良かったからね
725 :
名無しSUN :2012/04/20(金) 14:02:49.56 ID:vZjKB2NA
>724 ・・・で?だから何なのよ
726 :
名無しSUN :2012/04/21(土) 16:56:41.66 ID:yPrbSPa+
>>723 両方とも、お世辞にもシーイングが良いとはいえないから、
これで優劣は語れないだろう。
727 :
名無しSUN :2012/04/22(日) 11:12:29.55 ID:ZSGHEcy1
>726 ということは、光学性能よりシーイングの影響の方が大きいから 両者の差は、サイドバイサイドで確認しなきゃだめということか ・・・。 おれは、2万円の鏡筒でいいや(笑)。
728 :
名無しSUN :2012/04/22(日) 13:00:33.38 ID:pTlHEvhk
Kenko SE200はオクに出てくると2万ぐらいで落とせるよ。
729 :
名無しSUN :2012/04/22(日) 14:26:07.60 ID:8zvEPm81
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
730 :
名無しSUN :2012/04/23(月) 12:38:27.13 ID:W4+3je19
731 :
名無しSUN :2012/04/29(日) 10:53:30.05 ID:TRiVhN+I
>>715 ExplorerScientificの127mmF7.5のカーボン鏡は比較的軽いね
何倍位まで破綻なく拡大いけるか、アイピースは何を使って周辺像はどうかなど
よかったらその後の印象お聞かせください
732 :
名無しSUN :2012/04/29(日) 21:06:31.07 ID:qUKGMhvy
KKのツァイスセールの情報キボン
733 :
名無しSUN :2012/04/29(日) 21:20:45.44 ID:TRiVhN+I
>>732 昼過ぎに立ち寄った状況では、双眼装置は売り切れ
アイピースは16mm以外残ってたと思う
鏡筒、赤道儀は飾ってあったから多分まだ売れてない模様
他の商品はクリスマスセールよりは出物が少なかった
たまに出ているHPに掲載していない中古品などもあまり見当たらなかった
但し、午前中にめぼしいのが色々と買われてしまってる可能性はアリ
734 :
名無しSUN :2012/04/30(月) 03:21:03.73 ID:OAlOedJz
>>733 thx!
高過ぎて売れないんだろうなー
735 :
名無しSUN :2012/04/30(月) 08:09:26.51 ID:277bW+cl
>>731 私はdeep sky派でこのクラスのアポは見慣れてなく、比較は手持ちのSE120Lとしか出来ないけど、月なんか当然縁に色はなくずっと良く見えます。
28日は4倍パワーメイトにバーダーの8〜24mmズームで土星や火星を見たけど、火星の極冠や模様も分かり、いい感じでした。
カーボン鏡筒は重さはともかく高級感はあります。3枚玉でトップヘビーかと思いきや2インチの天頂ミラーやアイピースが重いので丁度いいです。
736 :
名無しSUN :2012/04/30(月) 20:02:10.31 ID:0fXQtAgL
737 :
名無しSUN :2012/05/01(火) 12:24:46.46 ID:VuRsul4m
かな? またOPTで20%オフセールやってるね ここのアイピースで24mm68°を買ったけど悪くないよ カタログスペック見ると全体的に少し重めだけど
738 :
名無しSUN :2012/05/01(火) 16:44:51.45 ID:JPOfZ+0D
>>737 >24mm68°
Explorer Scientific
テレビュー・パンオプ
バーダー・ハイペリオン
どれが良い?
739 :
名無しSUN :2012/05/01(火) 21:48:50.84 ID:U9IQn1yI
>>738 それらの24mmと比べたことはないけど
短焦点(F3.5のファインダー)でも湾曲、歪曲が少なかったのが印象的
同条件でPO-19mmは歪曲も酷く、周辺もピントが合わなかった
F6ニュートン、F7.5アポ、F10シュミカセでどれ見ても及第点
眼鏡かけて視野環が見渡せて(アイレリーフ17.5mm)、覗きやすい
シンタのPL-25mm、谷Er-25mmと比べると僅かに抜けが劣るかも
あと、アルゴンガス封入の防水で、丸洗いできるw
価格(OPT)を考えると、24mmは買って損はないと思う
740 :
名無しSUN :2012/06/12(火) 19:06:00.24 ID:cznRvzgU
ESの127TED っていいの?
741 :
名無しSUN :2012/06/16(土) 12:42:41.67 ID:BWx/tRXI
ES 127mm 高橋 FS-128 に近い性能ですね。
742 :
名無しSUN :2012/06/17(日) 10:04:33.58 ID:sma64G8i
>>741 FS-128鏡筒が当時\448,000。
ES-127TEDが$2,499.95+送料$286.20(OPT)で約22万だから
半額以下か。しかもカーボン鏡筒だからさらにその差が広がる。
743 :
名無しSUN :2012/06/17(日) 10:24:00.99 ID:vRazNv6z
744 :
名無しSUN :2012/06/17(日) 11:21:23.44 ID:kAoc4oVI
745 :
名無しSUN :2012/06/17(日) 11:25:35.28 ID:kAoc4oVI
746 :
名無しSUN :2012/06/17(日) 19:18:34.01 ID:iVcnmtqA
747 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 00:13:15.37 ID:QGBskj6M
Explore Scientific ED102 f/7 3枚玉で168か〜。気になるな。EDT102対抗馬かね?
748 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 00:43:09.79 ID:H7itlKk3
>>747 高橋 FS-102 >> Explore Scientific ED102 f/7
値段相当ですね。
HOYA・FCD1は、FPL51相当の廉価ガラス。
749 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 00:46:51.66 ID:4jZ6GzlE
ESって、一時期ミザールから安いアクロマート売っていたよね。 あれもミード繋がり(の痕跡?)と知れば納得。
750 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 00:54:06.06 ID:F+S4383W
OPTでセールやってるよ 102は結構安い キョウエイのHPの付属品にケースが含まれないのはなんでだろう ケース無しでこの価格だと_
751 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 18:55:56.24 ID:dSMfpIvt
752 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 19:54:47.28 ID:5pdWCd1O
ブランカ102EDTはFPL53使てるからESより上でしょ。
753 :
名無しSUN :2012/06/18(月) 23:03:01.52 ID:P48AS9Ui
予算15万までで、主に眼視に使う口径10〜14cmの屈折式探してるんですけど、 1.アクロでもアポでもいいけど、アクロならF9以上、アポならF7程度 2.交軸調整機能付き こんな条件でお勧めの鏡筒はないでしょうか。一応SE120Lは見つけたんですけど ハズレが怖いです。
754 :
名無しSUN :2012/06/19(火) 00:10:27.53 ID:qOaYeE7q
えっ!、じゃあブランカ130EDTもFPL53なの? 情報源は?
755 :
名無しSUN :2012/06/19(火) 01:43:38.68 ID:ynkgsYrI
笠井のHPに80、102、150は写真が出てるね 115、130は知らんけど
756 :
名無しSUN :2012/06/19(火) 11:59:15.49 ID:4htelcKf
レンズブランド偽装って心配は無いのかな。。。中国って確信犯的にやるじゃん。 調べる方法って無いのかな。
757 :
名無しSUN :2012/06/19(火) 12:38:49.17 ID:k5QWwiw8
触ったり、舐めてみたり、、、
758 :
名無しSUN :2012/06/19(火) 13:14:30.25 ID:iuY4rN7u
759 :
名無しSUN :2012/06/23(土) 22:49:15.89 ID:IPtNKNhm
ES127TED とオリオンとか笠井のフラットナーなかなか相性よろしよ
760 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 17:59:19.07 ID:Oq5Y1Zfn
質問です。10cmアポが欲しいのですがTSA-102とブランカEDT102とでは 約6万の差がありますが見え方に差はありますか? 用途は観望で写真はやりません。
761 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 18:20:23.95 ID:/KSXkmc8
そこまで大した差はない 優越感 ブランド力でボッタクリ価格のT
762 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 19:10:26.76 ID:a50XUYgh
はいはい()棒読み
763 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 19:37:25.31 ID:vEcw3d16
その道に堪能そうなおっさんイチオシの中国美人を娶るか 複数の知人が間違いが無いと言うやや金のかかりそうな和風美人を嫁にするか そんな感じ?
764 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 20:08:47.21 ID:gJW4QmnR
>>760 自分自身ではどっちが欲しい?
ブランドなんか気にしない実用一点張りならブランカ。
ちょっとでも高橋ブランドに魅力を感じているなら高橋だね。
765 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 20:45:47.95 ID:8wDOQewB
766 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 21:02:51.75 ID:iaVdImP8
ウマイ。
767 :
名無しSUN :2012/06/28(木) 21:10:05.35 ID:4ZPS5DzD
ウコンとウンコ…みたいな?
768 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 00:54:26.13 ID:L5TjPR9l
ちゃう、質量でTの勝利。これは揺るぎません。
769 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 07:11:12.11 ID:jFaLi4JF
ブランカは電撃出せるよ
770 :
760 :2012/06/29(金) 11:22:32.15 ID:iUzCDrgR
>>764 ブランドは気にしませんが兎に角良く見えるのが欲しいです。(同クラスで)
あとはアフターがちゃんとしてる所ですね。
多少高くても買って後悔したく無いですからね。
771 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 16:42:29.95 ID:zJgn0ZyG
>多少高くても買って後悔したく無いですからね。 最初から一択で答え決まってんじゃん ならこんなとこで聞くなよw
772 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 18:29:20.26 ID:HHmvC8nV
773 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 19:08:16.09 ID:jBNu94x/
AXも忘れないでください・・・
774 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 19:40:28.26 ID:iRc11JER
ビクセンは接眼部がしょぼすぎる・・・orz
775 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 20:21:56.22 ID:h8TEIr7S
776 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 21:53:43.48 ID:53DXcOVA
ビクセンの高級志向の製品は@一歩のところをケチってしまって ああ、やっぱりビクセンだなとなる
777 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 22:01:42.27 ID:+ChGcNkL
凝り過ぎると外すのも毎度のことだしね。DEDとかDEDとかDEDとか
778 :
名無しSUN :2012/06/29(金) 23:51:36.66 ID:EqPbMtVx
もう鏡筒はタカハシ、架台はビクセンでいいんじゃないかって。
779 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 09:42:04.88 ID:bvFLDDVp
んー、やはりタカハシに落ち着くのですね。 天文仲間10人に聞いても誰もTSAは見た事が無くても TSAを勧めるのはやはり安心感と高性能ですかね。
780 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 09:54:14.89 ID:dg7gEndR
>誰もTSAは見た事が無くてもTSAを勧める
781 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 09:56:20.02 ID:1ohZ2Eie
TSA-102の評価はググればいくらでも出てくる 笠井の筒はイマイチ出てこない BLANCA-102EDTの在庫は多分発売開始からずっと切れてないから 買っている人自体が少なそうで、評価が出るまでは数年かかりそうだ TSAは別にソフトケースも買わなきゃいけないし 眼視専門で自分が買うならBLANCAでいい気はする でも他人に薦めるのは、間違いがなさそうな方にするかな
782 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 13:01:17.00 ID:GiZCEssr
ブランカは所詮はシナ企業製だしな。 変にケチって買った所で結局高橋が気になって買い換える事になるかもしれんし。 fc100なんてもう20年は使ってるが、買い換えようって気にならない。
783 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 13:44:53.86 ID:IAUe+St+
TSAよりブランカの方がワクワクする
784 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 15:35:34.70 ID:gFzCbep3
ブランド力かブランカか
785 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 16:21:15.42 ID:F2YkpcIh
いだてんかいたでんか
786 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 20:56:17.37 ID:NcezEROO
眼視専門で考えるなら、なぜ軽いカプリ102EDにしないのだ?
787 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 21:13:24.35 ID:yjWpicr4
200倍までの双眼望遠鏡なら俺もカプリで良いと思うけど つーかカプリの13cm早く出してw
788 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 21:26:55.72 ID:oQ5zXYMg
全く話題にならないけど、ブランカ110EDってどうなん?
789 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 22:42:38.27 ID:GRa2/f3I
カプリ102EDと2万円しか違わないブランカ110EDは、双眼望遠鏡用の最有力候補として、私も考えている。
F.L.770mmなので、理論上は2インチEPで3.4度の実視界が得られる。つまりアンドロメダ銀河が隅々まで余裕をもって収まる。
口径13cmF7となると、F.L.910mmになるので、実視界は理論上は、2インチEPで2.9度が限界。
同様に120mmF8.3のSE120Lは2.6度、スカイウォッチャーなどの150mmF8は2.2度が2インチEPの限界。
さらに下記を参照すると、SE120LのようなF8.3アクロは足元にも及ばないほど解像度は良いようである。
しかし、写真における色再現性は、長焦点アクロに似た感じのようだ。ただしこれは、眼視においては全く問題にならないだろう。
と思うので今でも双眼望遠鏡用の最有力候補である。
ブランカ110EDによる木星
http://blogs.yahoo.co.jp/schmidt_1954/30460464.html C9.25 C8 SE120L による木星
http://blogs.yahoo.co.jp/schmidt_1954/30734768.html
790 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 22:58:50.71 ID:yjWpicr4
791 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 23:17:43.34 ID:oQ5zXYMg
>>789 詳しいリプライあんがと。
F7とF8って簡単に越えられない溝があるんかねー。
792 :
名無しSUN :2012/06/30(土) 23:45:46.35 ID:LrR7xRLr
>>789 シュミカセが如何に使えねえ、役立たずな望遠鏡かってことがよくわかるなw
793 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 01:33:11.11 ID:u795sO0L
Celestron 16" 覗いたことがあるけどきれいでしたよ、シーイング0.5"くらいの夜でしたけど、
794 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 02:04:16.77 ID:bDwMEDf1
795 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 07:44:27.20 ID:udgR3OJJ
>> 102mm アポ → シャープな見え味。 203mm シュミカセ → ボケボケな見え味、動画の画像処理でシャープに。
796 :
名無しSUN :2012/07/01(日) 07:52:59.61 ID:udgR3OJJ
797 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 10:14:54.13 ID:lKkkjl2x
>>786 黄色の着色があるしEDの割に青ニジミ多めなので
高倍率の月、惑星観望には不満が残るんだよ。
10cmアポ初心者なら安いしお勧めするけど。
798 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 12:00:49.56 ID:vkmfF9At
>>790 それもう突くってないよ。供給元のメーカーのHPから結構前から消えてますよ。
799 :
名無しSUN :2012/07/02(月) 17:20:14.98 ID:vz5qHa22
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
800 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 00:28:39.46 ID:X9IK82DH
801 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 01:15:35.89 ID:7hlw28jg
シュミカセを理由なく褒めそやす人はたしかにいますね。 C11に対するミューロン系の優位性を説けば必ずと言っていいほど、シュミカセを擁護して 攻撃的なRESを返す人が出て来てへきへきしたものです。 おそらく光学の初学者程度の知識しかないのでしょうけど。
802 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 11:47:03.65 ID:hgMC9AE6
辟易と碧碧は意味が違うのではないかと
803 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 13:32:45.77 ID:B+EHBMbg
でっかい補正版が一番前にあるけど、これの出来不出来で性能が大きく変化しそうな感じがするけど、
あんなでっかいレンズを使ってる割には価格が低いのがやや不自然で、高精度にはできてないのかな?
数ある中には出来の良いのがあったりして、そんなのはプロとか半プロのところに行く、ってことで
Mauna Kea Visitor Information Station で皆さんに覗かせてるCelestron 16" は素晴らしい像になる、
結局はそれが宣伝にもなってCelestron が潤うので、彼らも良い機材を安く売ったか寄附したか、、、
この方の惑星写真がとてもきれいなのもセブの空が落ち着いてるばかりではないのかもしれないかな、
http://astro.christone.net/aboutme.htm 運がいいか悪いかということで、毀誉褒貶ということではないのかもしれませんよ、運も性能の内とか、
804 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 14:31:20.12 ID:7hlw28jg
>>802 すみません、それは私のミスでした。ご指摘の通りです。
へきへき ×
へきえき(辟易) ○
>>803 市販もされていないもの(Celestron 16")を例に持って来てシュミカセの優位性を主張するおつもりか?
また、写真だといくらでも補正や強調が可能ですが、そういうことへの言及なしにはC11のが優れてるとでもおっしゃるのでしょうか?
是非ともC11とμ-250をサイド-バイ-サイドで見比べたうえでの感想を書き込んで下さい。
805 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 16:28:09.91 ID:B+EHBMbg
806 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 16:59:42.30 ID:7hlw28jg
ますますもって
>>803 の話は嘘くさく信用に足らないものであることが露呈しましたね。
まあ、シュミカセの味方をする人たちの話は総じてそんなのばかりです。
今回もへきえきするばかりでした。
807 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 19:11:01.37 ID:uqpBICnW
>>803 はシュミカセの優位性なんてなにも主張してないんだが。
ここはID:7hlw28jgの屈折具合について語るスレになりましたw
808 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 19:53:30.93 ID:7hlw28jg
やれやれ、いつもの個人を的にした攻撃的なRESが出てきましたね(笑) シュミカセを擁護する人の本性が剥き出しになったようです。
809 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 20:12:27.58 ID:x/CN5dga
屈折スレでシュミカセだのミューロンだの、何やってんだ?
810 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 20:56:31.18 ID:B+EHBMbg
物の出来不出来は精度の良い製品の全てで気になるもんですけど、手元に来た物で満足した方が幸せでしょうね。 満足できないと色々と複雑なことにもなるし、周りも自分も不幸になるだけでしょうからね。無理なものは無理。
811 :
名無しSUN :2012/07/05(木) 21:17:49.87 ID:HOX8XDBt
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎富山男死ね。
812 :
名無しSUN :2012/07/06(金) 11:31:13.41 ID:l/jyrjkS
シュミットカセグレンの補正板は 普通の板ガラス。脈理入りまくりです。
813 :
名無しSUN :2012/07/06(金) 12:55:06.14 ID:xn3ZfEg8
>>812 なんと! 30年前の書き込みがいまごろ!
814 :
名無しSUN :2012/07/06(金) 20:04:29.77 ID:qc5zCXgK
10年くらい前のものだけどアストロフィジクスの130EDFを譲ってもらう話があるのですが、 現行の130EDFGTと比べると見えはでしょうか?
815 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 00:05:14.63 ID:XpdtBx5k
816 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 11:01:23.21 ID:T2BU429g
StarFireか、裏山だな。まあ俺に話が来たところで乗らねぇ(乗れねぇ)けどw 乗れる船があるなら乗っちまえよ。もし乗り心地が悪ければ乗り換えりゃ済む話だ。
817 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 22:39:22.68 ID:SmxTBZx7
>>815 レンズ入ってんのかよってレベルだなw
角度的に光の当り具合もありそうだけど、凄いんだな
818 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 23:13:20.55 ID:PxzFZ6dy
APやTECが使っているコーティングは、米国籍の企業でなければ、 発注ができないそうな。
819 :
名無しSUN :2012/07/07(土) 23:58:21.32 ID:xH4JHnw8
コーティングには配慮しても、レンズのコバ塗りの有無は影響ないと思ってるのかな?
820 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 00:03:15.87 ID:WSvsl6qS
思ってるんじゃないの。
821 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 00:05:11.52 ID:uDVGDYfF
( ´・∀・`)へーそうなんだ
822 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 08:28:36.16 ID:hdMIreno
823 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 08:37:28.44 ID:aI4imDbh
コバに直接入射する光がなければ(セルやフードで遮られていれば)、コバ塗りなんて不要だす。 CCDで撮って限界までレベル補正するような使い方だと、復次の内面反射で影響出る場合もあるけど。
824 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 11:30:44.33 ID:BKE60sA6
>>815 オレのポンコツ12cmアクロでも手前からの光のあて具合で同じように透けて見えるんだがw
825 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 12:02:57.90 ID:WSvsl6qS
826 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 12:10:56.13 ID:F8XjAQPN
光源が近くだと同じ位置じゃないと意味ないだろw
827 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 12:12:54.52 ID:F8XjAQPN
しかもf値違えば
828 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 14:01:23.54 ID:TyKj39qk
双眼鏡だけど、さ。
ツァイスのビクトリーFLなんて凄く色が付いて見えるよ。
ライカのウルトラビットは漆黒の闇みたいな感じ?だよ。
>>825 の左側2つの差はコーティングの色の差が大きいのと違うか?
一番右側のは置いてある位置の差かな?w
829 :
名無しSUN :2012/07/08(日) 23:24:39.08 ID:WSvsl6qS
830 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 06:39:19.67 ID:8/p7/aZR
SMCに負けてるジャン
831 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 11:42:45.26 ID:4vH0QdGE
>>800 SMCの現物見たことあるならそんなことは書けんだろ…
832 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 13:19:33.14 ID:/7LroYZw
なんで一度に並べて撮るんだろう。 1台ずつ撮った画像を切り貼りして 並べれば、へんな突っ込みされなくて 済むのにねw
833 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 13:48:32.41 ID:4vH0QdGE
>1台ずつ撮った画像を切り貼り 829の画像がそれでは?
834 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 14:53:10.14 ID:/7LroYZw
ファイルをダウソは好きくないので見てないです。
835 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 20:34:56.06 ID:/7LroYZw
>>833 見てみたよ。背景が全然違うじゃん。
ってことは、まったく別の日に別の場所で撮った画像を
切り貼りしたかもしれないですよね。
固定したカメラの前で素早く望遠鏡を取っかえ引っかえして
撮らないとどうだか分からんわ。
836 :
名無しSUN :2012/07/09(月) 21:58:49.10 ID:omNrJDPh
まぁ、こういう比較をしたくなるほどの良質なコーティングなんだろう SMCは経験的に吉田氏のランキングのおおまかな順位は割と頷けてる 運送中にも車内温度に気遣うのが面倒だが
837 :
名無しSUN :2012/07/11(水) 09:28:23.02 ID:yfhdApbq
それくらいの違いなら、見え味にたいした違いはないだろ。見栄の方は知らないけど。
838 :
名無しSUN :2012/07/11(水) 22:21:08.93 ID:tRYRK9OZ
Hαの反射率の少なさはSMC断トツ。 写真に使うと写りが全く違う
839 :
名無しSUN :2012/07/11(水) 22:35:04.76 ID:NBD9cckE
SMCというのはペンタックスの商標だからな。 SMCと書いてあっても、実際には製品によって、いろんな質のコーティングが 使われている。
840 :
名無しSUN :2012/07/12(木) 03:03:54.76 ID:9Ydbhj4F
コガネイやピスコとは違うんだな
841 :
名無しSUN :2012/07/12(木) 14:12:03.25 ID:U5vl2kAz
ショー血
842 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 19:56:13.38 ID:6YpK7oZk
APってシリアルナンバーなかった気がするけど… 製造年月の識別できるの?
843 :
名無しSUN :2012/07/19(木) 21:04:12.03 ID:FMr2cVIa
>>842 シリアルナンバーはレンズの縁に書いてあるよ。
APに製造年月等はレンズの測定表(ユーザーへは非公開)と共に保存してある。
実際、APの中古を以前(米国で)購入したとき、APに尋ねて製造年を
教えてもらったことがある。
844 :
名無しSUN :2012/07/24(火) 18:21:00.43 ID:S7jdh5T8
ラプトル50も60も、スコタンの望遠鏡はよくみえるよ。この価格帯では他によく見える望遠鏡は無い。 スコタンの8センチだって他社の中国製。八センチと比較したら全然シャープだし。
845 :
名無しSUN :2012/07/24(火) 22:26:10.47 ID:XtAy60e3
スコタンが10cm出してきたらまた書き込んでね
846 :
名無しSUN :2012/07/26(木) 10:57:04.50 ID:wmOwSRYO
847 :
名無しSUN :2012/07/30(月) 17:55:45.71 ID:no6ILZSr
APMはTMB時代の品質があるのだろうか?
848 :
名無しSUN :2012/07/30(月) 21:14:53.82 ID:TSUQM8MJ
849 :
名無しSUN :2012/08/01(水) 20:09:57.86 ID:2OHxX4FV
850 :
名無しSUN :2012/08/03(金) 23:05:14.03 ID:ZKW22blb
>>849 似たようなスペックのアクロマテックレンズがエドモンドにあるけど
128mm X 1900mm F14.8 N-BK7/N-SF2(重フリント)なので、セミアポっぽい感じかな?
ツアイスマニアなら
>>849 だろうけど、長焦点大口径屈折の自作マニアなら、エドモンド使うかな?
851 :
名無しSUN :2012/08/07(火) 20:39:23.34 ID:CQNq/Z0p
13センチ最強ってなに?
852 :
名無しSUN :2012/08/08(水) 20:16:57.03 ID:0VAdxzRr
APじゃね?
853 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 02:20:53.42 ID:oTljHvzc
>>849 について、初歩的質問ですみません。
セミアポで、98.6%のストレール強度が出るものなのでしょうか?
にわか勉強してたら、アポの基準は80%以上とか、アクロは50%程度とかあったので。
854 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 06:16:11.00 ID:23yoIWnY
>>853 光学系の形式とストレール比(強度って誰が使い始めたのかしらん)って
定義づけるほどきっちりとした相関性はないんじゃ?
それを言ったら「セミアポクロマート」って用語も。。。
>アポの基準は80%以上とか、アクロは50%程度とかあったので。
どこに?
855 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 09:06:05.10 ID:oTljHvzc
856 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 09:18:02.59 ID:oTljHvzc
857 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 09:20:48.75 ID:PDYhsgk3
>>853 ストレールレシオは波長ごとに測定する。
広告等に書かれている数値は、人間の目の一番感度が高い波長(基準波長)
だけのストレールレシオ。
基準波長だけであれば、アクロマートでも99%超の数値は可能。
>アポの基準は80%以上とか、アクロは50%程度
他方でこちらは、いろいろな波長における総合的なストレールレシオの値を
前提にしているはず。
アポは広い波長域で高いストレールレシオとなるから、総合的な値が高くなり、
高いストレールレシオを出せる波長域が狭いアクロは総合的な値は低くなる。
しかし、アクロだとそれが50%になるとか書かれた文献は見たことないぞ。
858 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 09:39:03.75 ID:PDYhsgk3
>>855 そこにはストレールレシオ80%で回折限界となると書いてはあっても、
そのことを「アポと呼ぶ」とは書いてないでしょ。
というか、それ、はじめちゃんが荒らしてるスレじゃん。
859 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 09:48:43.53 ID:oTljHvzc
>>857 納得しました。
>高いストレールレシオを出せる波長域が狭いアクロは総合的な値は低くなる。
ということですね。
>>856 の理解でほぼ合ってますよね。
ありがとうございます。
860 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 11:13:37.23 ID:8xUvZ1kA
>>856 リンク先の結論は「長焦点アクロが憎い」と読める
861 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 12:56:44.85 ID:QKIIfr0k
サイエティクエクスプローラーEDT127
862 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 14:49:30.92 ID:oTljHvzc
ちなみに、
>>856 のリンク先を辿って出てくる計算ツール使うと
中心強度(ストレールレシオとは違う?)98.6%出すには、波面誤差1/12.5λになりました。
また、シュミカセを想定して、波面誤差1/4λ 副鏡遮蔽率33%(直径比)とすると
中心強度は72.8%、そしてこの仮想20cmシュミカセの第一リング直径と、無遮蔽の口径10cmエアリーディスク径はほぼ一致。
調整された20cmシュミカセと10cmアポの解像感がほぼ同じなのと一致しますね。
863 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 14:57:30.58 ID:oTljHvzc
連投スマソ >調整された20cmシュミカセと10cmアポの解像感 木星の縞模様のような淡い模様の解像感のことです。 土星のカッシーニの隙間とかは、20cmシュミカセの方が有利という感想を持っています。
864 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 19:10:56.08 ID:TcCdc06+
計算乙。 エアリーディスクと第一リングのコントラスト比が問題になる対象か、そうでないかで差が出るっぽいね。
865 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 22:28:56.26 ID:oTljHvzc
球状星団など、口径がものを云う対象もあるので、一概に評価はできないですけど 反射望遠鏡の解像度は、主鏡径−副鏡径と云われてるのは、実際の見え味と違うし 大雑把すぎるように感じていました。 月惑星の眼視に限っては、第一干渉リングなどを含め、 入射した点光源の90%〜95%の光が収束するディスク径の大きさ 的な量で評価した方が、望遠鏡の実際の見え味に近くなるような感じがしますね。 そういうことを考慮して考えると、吉田さんの望遠鏡ランキングは、それほど外れていない感じがしますね。
866 :
名無しSUN :2012/08/09(木) 23:42:24.84 ID:KJXONE4X
どうでもいいけど、Zeissの98.6%ってえのは単色の値だよなw APQ様なら色収差も実用上十分な設計に抑えてあるだろうが
867 :
名無しSUN :2012/08/11(土) 07:52:45.57 ID:nTbgIkLx
>>849-866 Zeiss APQ、球面収差図(C〜g 5線)を公開しています?
APQ 100/640 、可視光全域のストレールレシオ、 85%位?
APQ 100/1000 、98%位 ?
868 :
名無しSUN :2012/08/11(土) 08:46:36.06 ID:/qcts9ZM
アポキラーと云われる望遠鏡の中心強度を、
>>862 で使ったツールでシミュレーションしました。
すべて、波面誤差は1/6λ、波長は550nm
ALTER-7 :78%
ALTER-7P :83%
ALTER-7N :88%
ALTER-7PN:91%
たしかに、小遮蔽マクニューは、アポに匹敵するようです
副鏡遮蔽が15%ぐらいになると、第一リングの強度も、無遮蔽とほとんど変わらなくなった
869 :
名無しSUN :2012/08/12(日) 16:48:58.46 ID:B6aE7vjs
アクロのストレールがどうとか問題にしている人は、一度、狭帯域の 緑でも黄色でもいいからフィルタを装着して、F15のアクロで月でも 見てみると良いと思います。よほどひどいものでなければ ストレール90%以上の像が見えますし、単焦点Apoのフィルタなし よりもよく見えますよ。
870 :
名無しSUN :2012/08/12(日) 17:39:36.53 ID:U33GcArY
871 :
名無しSUN :2012/08/12(日) 18:20:38.58 ID:FRTwLoLu
872 :
名無しSUN :2012/08/12(日) 20:26:30.96 ID:1/Ddb4oO
>>869 60mmのF15と100mmのF15じゃ違うんじゃないですか?
10cm級のF15ってそんなに良いですか?
873 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 04:43:05.37 ID:9aI9p9CU
>>872 シミュレーションじゃなくて、覗いて見た像がそんなに悪いですか?
60〜80mmにしても100mmにしても、使ってみたことがありますか?
874 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 07:10:19.73 ID:GraPF2Cf
>>870 そのストレール比は、d線 587.6 nm の単色光での数値。
C〜g 5色総合の数値とは、かなり違います。
>>872-873 球面収差(色収差)の少なさ(ビクセン製で比較)
80mmF8 2枚玉フローライト(FL80) >> 80mmF15 アクロマート
F8 フローライトのシャープネスは素晴らしいです。
875 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 12:18:47.34 ID:X7GX7cdK
869が、「F15アクロは単色光なら90%以上でアポより上」と書いていたからじゃないの? 単色90%じゃ、まだまだ足元にも及ばないw
876 :
名無しSUN :2012/08/13(月) 12:27:53.06 ID:GgPSYM4x
>>874 ID:GraPF2Cfの日ごろの主張によれば、鑑定書が付属しないFL80Sなんて
二流品と言うべきじゃないのかねw
877 :
名無しSUN :2012/08/14(火) 10:12:42.84 ID:R0y5H8O6
何で色収差と球面収差を一緒くたにしてるのかとか、そもそも80L鏡筒の設計データや 収差図は公表されてるのかとか、球面収差量が同じならアイピースによる拡大率の小さい 長焦点の方が有利とか、色々言いたいことはある。
878 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 00:15:08.84 ID:00V01KJV
>>877 自分はTSA-120を既に持ってるのだけど
このクラスのアポをある面で超える像が見れる
というアクロがあるなら面白いと思うのだけど
どうですかね
879 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 01:50:59.55 ID:LEMvkXuq
>>849 の
CARL ZEISS JENA AS-130 F15 セミアポクロマートレンズ 130mm/F1950mm
なら、TSA-120を超えるかも?
ただしレンズのみで¥598,000なので、あまり意味がない。
それに低倍率広視野の用途では負けてしまいますね。
エドモンドのTS 大口径アクロマティックレンズ 128mm X 1900mm F14.8
N-BK7/N-SF2(重フリント)は、レンズ単価 \141,000 ですけど、
これでTSA120を超えられるのかどうか?道楽で試してみたい気がする
880 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 02:04:36.07 ID:LEMvkXuq
881 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 06:50:06.50 ID:JEKbmYlF
話ぶったぎってすみませんが、重量7kg以下の屈折で惑星が一番見える鏡筒が欲しいのですが、 TSA-120辺りが妥当でしょうか? TSA-120はすごく興味があるのですが、惑星が凄く良く見える、と言うインプレをあまり見ないので、 どうなのかと・・・
882 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 07:51:59.59 ID:z64K75rV
環境とか準備にかけられる時間なんかによっても答えがかわってくるんじゃない?
883 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 08:11:53.73 ID:ZZhRGI8K
>>879 その手のセミアポは球面収差が大きいから、F値を小さくできないだけだよ。
884 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 11:03:02.37 ID:bGhpQyeO
>> >ストレール比 単色光ではなく、可視光全域での数値を、 載せているサイトは有ります?(英語可) 球面収差図も
885 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 11:22:54.40 ID:IjiyM49x
>ID:bGhpQyeO あなたに返事する人なんてもういませんよ。
886 :
名無しSUN :2012/08/16(木) 19:22:58.84 ID:6qDkaEYi
887 :
名無しSUN :2012/08/18(土) 00:37:26.67 ID:VRrwjKXR
888 :
名無しSUN :2012/08/21(火) 12:32:55.67 ID:Nuy8EX01
888 get?
>>887 2006年頃、MSTK 氏のレンズ光学スレは、高いレベルでしたね・・
889 :
名無しSUN :2012/08/21(火) 20:07:39.72 ID:owp+wFb9
>ID:Nuy8EX01 あなたに返事する人なんてry
890 :
名無しSUN :2012/08/21(火) 20:52:07.05 ID:FZoty23f
ここはスレタイ見れば判るように、眼視スレだから 光学系の話も、自分の眼で見てどうだったくらい書かないと
891 :
名無しSUN :2012/08/22(水) 20:15:21.17 ID:y0aruDZ9
APの見え味希望!
892 :
名無しSUN :2012/08/24(金) 18:36:46.92 ID:QvRJ5ncJ
AP持ってる人が日本にどんだけいるかが問題。
893 :
名無しSUN :2012/08/24(金) 20:48:49.04 ID:aHABNPpS
AP簡単に買えれば欲しいけど5年待ちとかだと痺れるよ 見え味が気に入っても中古でも無ければ同じ型が入手できるとは限らないとHPにも
894 :
名無しSUN :2012/08/24(金) 21:27:32.48 ID:4Y92F5ch
APよりAFのが気持ちいいよ
895 :
768 :2012/08/24(金) 21:30:30.30 ID:Mvr3I8CR
アナルファックか?
896 :
名無しSUN :2012/08/24(金) 21:36:42.06 ID:QL12uwZE
>>893 >5年待ちとかだと痺れるよ
5年どころか、もう新規注文は無理だよ。
897 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 11:36:48.25 ID:gIgdkoTY
SDF105Sトラベラーが欲しいけど、TVのNP101で我慢するしかないか、、、
898 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 11:58:31.11 ID:XIVfmepW
899 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 12:20:37.31 ID:QpMPK6HT
送料込み37万円ならそんなに高くはないですね、
900 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 14:37:53.41 ID:O4Oro/zo
送料別で37万程度(消費税込)じゃないの?
901 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 16:17:42.11 ID:WLoWHUrJ
送料なんてたかが知れてる
902 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 17:05:40.48 ID:VwF/1hwB
USPSで150ドルだね でもそれ、バックオーダー結構抱えてるんじゃなかったっけ
903 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 18:16:14.58 ID:IeB88S/H
>>897 AstromartかCNの中古売買で買えばいいじゃん
>>902 らしいね。どれだけ待たさせるのか知らないけど
904 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 19:10:03.58 ID:gIgdkoTY
>>898 Traveler後継ってことは、NP101と同様、F6以下なのに400倍で木星の縞が見えるぐらいコントラスト高くてシャープなのかな?
905 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 19:22:50.30 ID:3jMiiNp8
906 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 19:58:49.97 ID:N3HTPSQP
注文がある程度の数集まってからバッチで製作に入るようにしてるんじゃないか?
907 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 22:18:45.53 ID:3jMiiNp8
>>906 TECは随時注文を受け付けてるわけではないよ。
まず製造数を決めて、その分の注文を募るという形をとっている。
予定数は結構早く捌けてしまうから、それに間に合わなかった人は、
次回の募集まで発注を待たなければならない。
908 :
名無しSUN :2012/08/25(土) 22:44:06.56 ID:gIgdkoTY
SDF105S Traveler後継ということは、キャリングケースが付属またはオプションでありってことでよいですか? でも日本国内で相当品を購入するとなると、やっぱりNP101が安心なのかな? 吉田さんの望遠鏡ランキングでも、期待しているところにあるし。 4枚玉なので質量が重いのと、温度順応に時間がかかりそうなのが少し気になるところですけど。
909 :
名無しSUN :2012/08/26(日) 03:10:27.53 ID:5ya+d0wE
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
910 :
名無しSUN :2012/08/28(火) 19:43:55.00 ID:8rUjxchc
APの中古ってやっぱないよね…。
911 :
名無しSUN :2012/08/28(火) 22:55:52.42 ID:luNHtqvy
912 :
名無しSUN :2012/08/29(水) 23:18:47.70 ID:15aMRALk
>>908 tenba製のセミハードケースがオプションで用意されてます。150ドルです。
140EDと180FLの生産、それに50cm級のRCも発表したから、忙しすぎて来年まで
110FLの生産は無理っぽいって話ですけどね。
913 :
名無しSUN :2012/08/29(水) 23:23:44.63 ID:15aMRALk
>>910 詳細は憶えてないけど、CATの店舗に行けば、中古が2台ほどあったよ。
でもAPのオイル貼り合わせの中古は、よっぽど出所がしっかりしてないと
要注意ですよ。
914 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 08:15:08.65 ID:wD/dyfMA
>APのオイル貼り合わせの中古は、よっぽど出所がしっかりしてないと要注意 そんな話は聞いたことがないが。何か誤解してないか?
915 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 08:45:30.73 ID:Axw+T98r
>>914 言葉足らずでした。すいません。ツアイスの中古に比べて、
オイル漏れの割合が多いので、出所がしっかりしてないと、
場合によっては修理に出す必要があるということです。
916 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 09:07:00.90 ID:wD/dyfMA
>オイル漏れの割合が多い CATの人がそんなこと言ってたの? ユーザーフォーラム等で、オイルが漏れたなんて報告は聞いたことがないが。 オイル貼り合わせは、別にオイル漏れはしないというのが今日における 一般的な説明だし。 また、仮にオイル漏れが生じるとしても、そのことと出所には関係なかろうに。
917 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 09:11:09.64 ID:wD/dyfMA
918 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 09:50:03.59 ID:D8a6ikdT
オイル入りレンズのオイル劣化をどっかで読んだことがあったなぁ、どこだったか、 出所を気にするのは修理が要る時のためではないか? 傍目だけどね、
919 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 10:18:37.60 ID:Vnx+Syem
>>918 ありがとうございます。おっしゃるとおりです。修理の時に、瑕疵として対価を要求できるかどうかは
出所によって違いますので、注意が必要ですという意味です。
>>916 CATの人とは全く関係ありません。古いAPを実際に何本も実見された人から
教えていただいた話です。ですので僕はオイル漏れに関しては注意すべきではないか
と思っています。「一般的な知識」はありません。申し訳ありません。
APQ100/640の最近の「オイル漏れ」記事(あれはオイル漏れではないような気がしますが)
でも分かるように、かなり注意してみないと分からないそうですし、
気づいていない所有者も多いのではないでしょうか。もちろん、所有者の多くは
慎重かつ丁寧に扱うでしょうから、そんな心配も無いと思います。
920 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 13:31:20.52 ID:yRkkRWps
CATのAP情報きぼん。
921 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 21:35:57.88 ID:vh7I9MHS
漏れるというより切れるんだよね
922 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 22:27:56.78 ID:8ly+dZP/
蒸発して減るってことかな、
923 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 23:26:44.74 ID:0fIQ/wId
酸化しちゃうんじゃないの? 車のオイルも、車使わなくとも経年変化で 粘性が落ちてくるんじゃなかったっけ?
924 :
名無しSUN :2012/08/30(木) 23:49:02.56 ID:lzkXd+z/
ごま油には抗酸化作用があるよ
925 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 00:12:18.85 ID:hjWAbmfF
熱膨張係数が大きいから縮んで隙間ができることがある。膨張したときつぶれてくれればいいんだけど。
926 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 08:02:07.28 ID:bsLZviQT
寒い時には隙間ができるって話です?
927 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 21:20:13.96 ID:uYax76il
そして暑いときに液漏れ? それじゃ日本じゃ使いにくいね
928 :
名無しSUN :2012/08/31(金) 23:49:11.95 ID:YhsbhITU
漏れて早漏
929 :
名無しSUN :2012/09/03(月) 18:24:25.80 ID:14SnleiF
>>923 天文板的には、そこは古い赤道儀や経緯台のグリスだろう。
カチカチに固まった茶色いあれ。
新品だと、薄い緑がかった黄色をしている素性のよさそうなGP系のグリスでさえ、
20年たつと茶色くなって硬くなる。
930 :
名無しSUN :2012/09/05(水) 23:49:53.28 ID:g9zG+hvg
で、結局、ブランカ130EDTのインプレ書いてくれる人いないのかなぁ?
931 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 10:49:23.70 ID:/foFvdzR
BS双眼装置ユーザーなんだけど、TSA-102ってエクステンダーなしで合焦しますか? せっかくTSAにしても、エクステンダーで像質劣化したらもったいないし。 それだったらエクステンダーなしでいけるブラ102でいいかな、と。
932 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 18:15:59.04 ID:TjlzKokj
APは…?
933 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 18:23:24.72 ID:opFgcj2a
>>931 双眼装置はリレーレンズ無しだとプリズムの収差が修正できなくて
かえって像質か劣化するという話を聞いたよ
F値の小さい屈折では更に影響を受けるんじゃないのかなぁ
理想は合成F値で25〜30だとか
尤も、上記は受け売りで、実際に正しいのかどうかはしらない
934 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 18:26:21.38 ID:ZLp2DqLr
>>931 ウィリアムオプティクス双眼装置(光路長100mm)で合焦したという
話を聞きましたから、最近のBSなら大丈夫じゃないでしょうか。
ただ天頂プリズムを使うと合わないそうですからかなり不便だとは思いますが。
935 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 18:45:31.37 ID:td80P5DU
APじゃないとつまんない!!
936 :
名無しSUN :2012/09/07(金) 18:51:30.05 ID:ZLp2DqLr
>>933 適切なリレーレンズを使うことで、双眼装置のプリズムで発生する球面収差をコントロールできる
のは本当です。ただし、合成F25〜30などを得るために三倍以上のバローと使ったりすると
バロー自体による像質劣化の方が目立つ印象です。さらに双眼装置は像が暗くなりますので、
例えば15cmF10以上とかなら、球面収差を抑える効果の方を期待できるという
ことかもしれません。口径10cmではやはり二倍程度のリレーレンズと双眼装置あたりが
いいところな感じがしています。双眼装置は光量が半分になるので、
口径の差が大きいですね。
937 :
名無しSUN :2012/09/18(火) 18:51:07.17 ID:Y9MXs6Sr
中古だけどアストロフィジクスSDF130S(f6)買いました。やっと13cmオーナーになりました!
938 :
名無しSUN :2012/09/21(金) 17:24:17.29 ID:FVmMGlUF
オメ!うらやますぃ〜
939 :
名無しSUN :2012/09/21(金) 18:53:49.03 ID:Xwg9GM+U
超〜うらやましいぜ。
940 :
名無しSUN :2012/09/22(土) 15:35:45.82 ID:uVDI1jvn
>>937 購入おめでとうございます!
また機会があればインプレよろしくお願いします。
941 :
名無しSUN :2012/09/25(火) 22:49:40.82 ID:jIeos7Ej
star opticalのAsteria 127mm F12 を狙ってるけど、1.5mの鏡筒長に 二の足を踏んでいる。 製品はこだわりがあって作ってるみたいだし、非常に惹かれるものがあるが、 奥行き1.5m、幅7mのうちのベランダで、取り回しはきついし、 背の高い架台もないんだよね。 バッフルがネジ止め式とかすごいんだけど、憧れが強いばかりで実際は 口径なりの見え味しか期待できないんだろうか?
942 :
名無しSUN :2012/09/25(火) 23:01:36.31 ID:atx07JzN
同じくIstarの15cmF5R30に興味深々なんだけど 結局アクロの短焦点、シンタとたいして変わらないとしたら 価格と重さ分だけ不幸になりそうでw
943 :
名無しSUN :2012/09/25(火) 23:23:02.79 ID:jIeos7Ej
>>942 同志発見。youtubeにIstarの20cmF8.8で観た月の映像がアップされてるけど、
青色の着色は結構あるよ。
Istarのサイトで売ってるレンズ見たら10cmF12のやつがあったんだけど、
このレンズで製品を作ってくれないかな。
944 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 18:10:24.61 ID:jUy7RJHZ
アストロフィジクスSDF130S(f6) さすがにシャープでハイコントラストだけど、 やはり高倍率はキビシイね。
945 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 18:16:26.02 ID:9ZU7PwC9
夏の高温でカビた!orz
946 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 19:54:03.32 ID:MRW+abyQ
やぱりSF130EDT(f8)でしょ。 CATにあるよ。
947 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 20:13:34.13 ID:XLPaQD1J
やはり高倍率ならTOA130だな。
948 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 22:25:42.27 ID:5PB+c5fj
4枚玉とか、中でカビたらどうするの?
949 :
名無しSUN :2012/10/02(火) 22:57:51.66 ID:93cN6diF
FL102S(F9)でも400倍ぐらいになると色収差が残っているのがわかったけどな
950 :
名無しSUN :2012/10/03(水) 20:10:25.80 ID:4K2mSNzW
>>948 メーカー送り。 まあ2枚玉でも同じだと思うけど。
951 :
名無しSUN :2012/10/03(水) 22:33:34.99 ID:Ilv5Iy9Z
レンズにカビが生える環境だと木材とか寝具とか思いやられるだけど、大丈夫ですか? そういう家屋だと、家中ダニだらけになってるもんですよ、特に梅雨時と今頃の季節
952 :
名無しSUN :2012/10/03(水) 23:00:01.70 ID:wJD5OT5D
家屋は頻繁に空気を入れ替え掃除し、表面を削られる それを怠ると、湿り反り返り、カビてダニが繁殖する レンズはキャップをして基本的に触れないし、鏡筒自体を仕舞い込んでしまい、結果黴の育成器となる レンズは命、命はもっと粗末に扱うべきなのだ、命は丁寧に扱いすぎると澱み腐る
953 :
名無しSUN :2012/10/04(木) 13:57:37.50 ID:RLdzrVZL
菌がレンズにまで入っておる 10年守ってきたこの筒ももうだめじゃ
954 :
名無しSUN :2012/10/05(金) 15:31:01.46 ID:A6xjCgxY
StarFire130EDTは今でも最高レベルです。
955 :
名無しSUN :2012/10/05(金) 18:41:05.15 ID:A6xjCgxY
EDF130Sと見え味そんなに変わるの?
956 :
名無しSUN :2012/10/06(土) 00:28:38.24 ID:wFWP473J
変わらない。 だから、F8がF6より先にディスコンになった。 それに、130EDTは、FPL-53じゃなくFPL-52使ってるよ。
957 :
名無しSUN :2012/10/07(日) 12:00:55.64 ID:34Xo1Lfl
セミアポって何をもってセミアポと言うのですか?レンズ?
958 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 10:48:06.31 ID:Bw9vS1Fn
>>957 アクロマートから3つめをがんばって修正を試みましたって程度ことで定義なんかない
959 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 19:18:34.17 ID:2M5XDLOU
10センチカプリと英Orionの20cm F4.5反射とサイドバイサイドで見比べる機会があって、 1秒角未満の重星はOrionのほうが圧倒的によく見えた。というか10センチじゃ見えなかった。 重星専用に10センチアポ屈折を買ったんだが、13センチじゃないと1秒角未満はダメか。 反射は重星が苦手かと思ったんだけど、そうでなくてショック。
960 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 19:41:10.79 ID:XD6rAJ+V
やっぱそこらへんは口径勝負だよ 屈折は像の安定性とか、回折像の真円度を楽しむものだw
961 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 20:59:17.39 ID:wj39y0Kz
>>953 機種はナニ? モノによっちゃ俺が無料で引き取るよw
962 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 21:06:24.37 ID:wj39y0Kz
>>959 10cm屈折が20cm反射に勝てるとしたら、よほど気流が悪いとか20cm反射の温度順応できてないとか光軸狂ってるとかでその性能が発揮できないときだけじゃね?
スペック比べりゃ明らかじゃん。
屈折は口径2倍の反射に匹敵するとかいう説があるが、こういう見比べをすると大嘘だとわかる。あえて言うなら「匹敵することがある」ぐらいだろう。
963 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 21:56:50.93 ID:ydIHnqgS
964 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 22:30:08.45 ID:2M5XDLOU
>>11 を読んで重星なら屈折だと思って買ったんですが、結局重星も口径勝負ですか。
10センチはしょせん10センチなんですね。
965 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 22:57:50.56 ID:XGfPIOl7
そりゃ10cmは10cmだよなw 反射の惨めな星像を経験しておくことは良いことだよ。
966 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 23:31:59.74 ID:wj39y0Kz
>>964 >>960 のいうとおり、回折像や内外像のきれいさはやっぱり屈折だと思うけどな。
天体望遠鏡で口径が二倍も違うってことが、どれほどのスペックの違いを生むかわかるだろ。
>>965 「惨め」とか、えらく悪感情が入ってんな。なんかいやな思い出でもあるのか?w
反射だから屈折だからというだけでイイとか悪いとかいうもんじゃない。
道具なんて、要求される性能に応じて使い分けるもんだよ。
967 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 23:43:04.67 ID:iBHuX4Ra
>>11 は「重星の美しさ」と書いてあるでしょう
小口径の屈折は星像の美しさを楽しむもので、分解能は口径なりだよ
英オラの20cmF6持ってるけど、気流の影響も少なくて良く見える日が多い
TSA-120だと結構いい勝負をするけど、やっぱり勝てはしないな
でも取り回しの点と、じっくり座って見れる点でTSA-120のが好み
あと口径勝負では20cmよりC11のがずっと上だし、やはり座って(ry
という具合に、一長一短だよ
968 :
名無しSUN :2012/10/08(月) 23:57:30.94 ID:XGfPIOl7
重星の美しさを追求すればこのスレサイズの屈折望遠鏡しかもアポ イジケた星像でもよければ大口径ニュートン 時と場合に応じて使い分ければいいわけだw
969 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 00:03:07.86 ID:bHE0FBIk
>>968 > 時と場合に応じて使い分ければいいわけだw
その通りだよ
970 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 00:04:52.89 ID:XGfPIOl7
971 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 01:16:24.46 ID:IhIrUTkg
>>惨めな星像 >>イジケた星像 気の毒な人だな。。。ナムナム( -人-)
972 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 11:38:30.11 ID:o7HOFurH
反射鏡でよい経験してないってことだとそんなことを書いてしまう人もいるでしょう 25cm反射で眺めるM42は10cm屈折では経験できないものでした
973 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 12:41:37.23 ID:QX7SvAEG
20cmの長焦点アポで月や惑星見てみ、ぶっ飛ぶぜ!
974 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 12:48:55.37 ID:POs/1tva
975 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 13:21:45.11 ID:CdavtAuw
>>964 「火星の薄い模様をクッキリ見たい」とかなら、屈折もあり。
(コントラストが段違い)
ただし、パッと見は ともかく、じっくり見続けるならやっぱり
20センチ反射と10センチ屈折では勝負にならない。
初期のぼんやりしたプラズマテレビ(って知らなかったらどうしよう)の30インチと
最近の17インチ液晶の勝負みたいなものだ。
>>967 >屈折は星像の美しさを楽しむもので
いやいや、反射の、気流に影響されやすくてギラギラ瞬く星像も、あれはあれで…w
976 :
名無しSUN :2012/10/09(火) 13:28:41.99 ID:QX7SvAEG
星の色を楽しむなら、適度にカビたアポが一番だな。
977 :
名無しSUN :2012/10/10(水) 16:53:02.28 ID:7/JAKQTM
某氏ランキングでAP13cmはf8>f6。 ってことはFPL−53でf8ならスゴイのか。
978 :
名無しSUN :2012/10/10(水) 23:30:49.96 ID:II8QFvDW
まあ、10cm屈折がもしかしたら20cm反射に勝てるかも、というイメージはわからなくもないが、シーイングの問題を考えなければ、5cm屈折に10cm反射に勝てと言ってるのと同じで、そりゃ無理だということになるな
979 :
名無しSUN :2012/10/12(金) 16:20:40.50 ID:iTe1JgU1
木星が一番よく見える13cmおせーてちょ!
980 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 01:59:03.04 ID:8XSkZE7M
アンタレスの伴星は10cm屈折なら普通に分離するけど、32cmドブでは見えないなあ。
わざわざドブで見たいとも思わないから、機会を逸してるだけかもしれないがw
でも、暗いペアなら分解能を生かせるときもあるね。
今の季節だと、
>>11 の例ならζOriアルニタクが屈折と反射の見え方比較によい対象かもしれないね。冬になるともう屈折の圧勝です。
981 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 11:20:14.11 ID:RNiDykOa
982 :
名無しSUN :2012/10/13(土) 21:47:18.29 ID:XYNgCNeq
>>980 >>32 cmドブでは見えない
俺の白人25でも見えるものが32cmで見えないってのは、観測条件(気流等)が悪いか、望遠鏡の性能(光軸調整の状態等も含む)が悪いか、観測者の腕(視力等含む)が悪いか、どれかだろ。
ニュートンで微光二重星見るときは、スパイダーの光条と伴星の位置関係に注意。
983 :
名無しSUN :
2012/10/14(日) 15:18:32.16 ID:zZEU/7Gi