関東気象情報 Part168 【2010/08/12〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。

気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/

レーダー
・XバンドMPレーダ http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
・国土交通省レーダー http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html

雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/

前スレ
関東気象情報 Part167 【2010/08/2〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1280738347/
2名無しSUN:2010/08/12(木) 07:36:12 ID:CPAcybpi
>>1
乙華麗。

気温高くて湿度も高い。
蒸し風呂状態@埼玉県東南部。
3名無しSUN:2010/08/12(木) 07:54:28 ID:OaA0MIuH
>>1
おつ。

日差しがあって暑い。週間天気の最低気温29度でワロタw
おそろしい・・・・@千葉北西部
4名無しSUN:2010/08/12(木) 08:20:17 ID:SlEzg6ut
風強いけど暑い
5名無しSUN:2010/08/12(木) 08:48:57 ID:fgUESOQk
>>2と同じ状態+強風@世田谷

>>1
おーつ
6名無しSUN:2010/08/12(木) 09:18:16 ID:eck7MbLD
東京の16日最低気温予報29度ってどんだけ暑いんだよ
7名無しSUN:2010/08/12(木) 09:23:21 ID:9Hbb9JYA
さぁさぁ風が次第に強まってきました@新座
8名無しSUN:2010/08/12(木) 09:25:39 ID:rq8ir/Td
>>1
おーーーーーーーーつ

風が強くなってきますた@練馬区
9名無しSUN:2010/08/12(木) 09:26:02 ID:YvfNdmhO
低温厨どうした?(笑)
10名無しSUN:2010/08/12(木) 09:29:34 ID:PrusbH2Y
>>9
捌月拾捌日水旺日且拾玖日木旺日オホーツク海氣壓之北東流因関東限定
記録的未曾有異常低温濃厚也。
且今夏終了之秋先行確定也

FZCX50でも北ほど負偏差だし間違いないかと。
懸念はGFS。
11名無しSUN:2010/08/12(木) 09:40:40 ID:KMhJ4XHe
未曾有低温って何度以下か具体的に書けよ。
12名無しSUN:2010/08/12(木) 10:06:38 ID:q12U0Dzf
10   あぼーん[あぼーん]   あぼーん

はいはい
13名無しSUN:2010/08/12(木) 10:13:04 ID:PrusbH2Y
>>11
東京で最低19-最高23
可能性あり
14強風@葛西:2010/08/12(木) 10:25:22 ID:UbU8xDfF
>>13
コテハンを忘れないでくれ。
15名無しSUN:2010/08/12(木) 10:29:50 ID:wxt02E7u
風強いなあ
午後にはおさまるだろうか
16名無しSUN:2010/08/12(木) 10:32:48 ID:mwyZOh/2
東海の雨雲は箱根を越えられるのだろうか?
17名無しSUN:2010/08/12(木) 10:44:01 ID:kFrUAQha
午後は風もっと強くなるよ。
18名無しSUN:2010/08/12(木) 10:52:18 ID:xVHxQ+ir
西からどんどん大きくて強い雨雲が近づいている。
予報通りこのままずっと曇りで済むようには、とても思えないや。

もう秩父・山梨・神奈川西部まで雨が来てるから、お昼頃までには東京周辺
全域雨になるんじゃないの?
19名無しSUN:2010/08/12(木) 10:52:35 ID:6eGlXPCH
お盆休みに旅行行ってる人は最悪だな。
8月上旬に旅行行った俺は勝ち組。すんばらしい晴天でした。
20名無しSUN:2010/08/12(木) 11:06:48 ID:Ld9wXIjk
風が強い。隣の家の洗濯物を干すヤツがガチャガチャいってる。
空気が湿っぽくてぬるくて、口呼吸をすると吐き気がする@練馬
21名無しSUN:2010/08/12(木) 11:07:19 ID:3UOlKuFo
>>18
このパターンの時は、西側の山にブロックされて
雨雲は関東平野に入るとスカスカ、というケースが多いから微妙だな。
22名無しSUN:2010/08/12(木) 11:08:01 ID:KH8Ot0zv
気温も湿度も高くて最悪
早く雨降ってくれ
23名無しSUN:2010/08/12(木) 11:08:21 ID:9Hbb9JYA
南部も雨雲進入始まったね越えてきた
24名無しSUN:2010/08/12(木) 11:08:40 ID:kpqh3cGi
>>18
>>予報通りこのままずっと曇り

場所は知らんが、そんな予報だしてるところあるのか?
25名無しSUN:2010/08/12(木) 11:11:00 ID:mwyZOh/2
一部バリア突破してきたな
26名無しSUN:2010/08/12(木) 11:11:27 ID:/ri2TngZ
微風、涼しい。この時間でもエアコン弱。
27名無しSUN:2010/08/12(木) 11:11:40 ID:3L267IXX BE:486038636-2BP(1)
>>21
今回はさすがに降るのは降るだろうけど、
西部の山に近い所以外は
何回か通り雨があって終了って感じになりそうだな。
28名無しSUN:2010/08/12(木) 11:13:19 ID:kpqh3cGi
多摩市あたりのが、かなり発達しそうな雰囲気
29名無しSUN:2010/08/12(木) 11:13:44 ID:ayRTiKGn
昨日夕方から洗濯物干してるが
アメッシュ見てるとそろそろ取り込みかな
30名無しSUN:2010/08/12(木) 11:18:37 ID:X+kJ5zax
>>13
最低気温が23度でも未曾有か???熱帯夜回避ちょっとわっただけじゃねえか。
31名無しSUN:2010/08/12(木) 11:20:53 ID:VBVBkK5a
いきなり大雨@伊勢原
32名無しSUN:2010/08/12(木) 11:21:45 ID:mI6s3NlD
あえて言うが、この板は耐性がない奴が極端に多すぎる。
なんでスルーしないんだ。

あと前スレの「関西のゲリラ豪雨が関東に来るのか」とか、アホにもほどがある。
33強風@葛西:2010/08/12(木) 11:25:01 ID:UbU8xDfF
>>24
yahooとか曇りマークだけの所もまだあるね。
それにしても物凄い風だ。
34名無しSUN:2010/08/12(木) 11:25:34 ID:PrusbH2Y
>>30
最高が23だよ、あのオホーツク海氣壓は雄大。(バイオウェザー参照)
35名無しSUN:2010/08/12(木) 11:26:28 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
36名無しSUN:2010/08/12(木) 11:29:29 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
37名無しSUN:2010/08/12(木) 11:39:54 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演















自演
38名無しSUN:2010/08/12(木) 11:42:44 ID:ayRTiKGn
>>29です

パラパラ降ってきたので取り込みました@練馬中部
39名無しSUN:2010/08/12(木) 11:50:00 ID:G0qNm/w9
>>10
お?
来週水曜から涼しくなるのか?
これは期待するぜ
40名無しSUN:2010/08/12(木) 11:51:34 ID:OaA0MIuH
yahooの天気、意地でも晴れにしておきたいらしいなw
さて・・どうなることやらw@松戸
41名無しSUN:2010/08/12(木) 11:52:09 ID:SlEzg6ut
蒸し蒸し
42名無しSUN:2010/08/12(木) 11:55:31 ID:3BQxqUbW
またまたnifty規制で一週間書き込めんかったが

祭りになるほどの台風接近ではなかったのうorz

でもマジで一雨ほしい
43名無しSUN:2010/08/12(木) 11:56:11 ID:uwrqPiYm
各地風
羽田 14
江戸川臨海 14
千葉 13
銚子 11
佐倉 11
辻堂 11
成田 10
(11:20)

今んとこ交通機関への影響は京葉―武蔵野線直通中止くらいだが
加速すると増えちゃうかもな
44名無しSUN:2010/08/12(木) 11:58:47 ID:qmKdd6Br
降ってきた、と思ったら止んだ@川口
45名無しSUN:2010/08/12(木) 12:06:34 ID:X+kJ5zax
>>32

>あえて言うが、この板は耐性がない奴が極端に多すぎる。
>なんでスルーしないんだ。

>あと前スレの「関西のゲリラ豪雨が関東に来るのか」とか、アホにもほどがある。


お  ま  え  も  な  ( 笑 )
46名無しSUN:2010/08/12(木) 12:07:19 ID:mP4TioYY
ポツポツ雨ふってきたー@練馬区
でももう止んだかも
47名無しSUN:2010/08/12(木) 12:11:05 ID:KH8Ot0zv
湿度上がるだけの中途半端な雨はいらない
48名無しSUN:2010/08/12(木) 12:11:37 ID:tYhWtZTL
静岡あたりにいる塊は海上に抜けそうだから
都内はあまり降らなさそうだな

49名無しSUN:2010/08/12(木) 12:11:51 ID:ZTasg9nH
21時以降は晴れそうだが、秩父か赤城山辺りでペルセウス座流星群見られるかな?
50世田谷区豪徳寺:2010/08/12(木) 12:15:36 ID:n96qri35
>>47 同感 湿度高杉

>>49 期待できるかと思います
51名無しSUN:2010/08/12(木) 12:28:37 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
52名無しSUN:2010/08/12(木) 12:35:20 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
53名無しSUN:2010/08/12(木) 12:39:29 ID:mwyZOh/2
雨が降ってきました@川崎
54名無しSUN:2010/08/12(木) 12:54:09 ID:xp/Xt/vI
窓ガラスに風によって雨が叩きつけてる

出かけたくないなあ

@川崎市麻生区
55保土ヶ谷@横浜:2010/08/12(木) 12:56:48 ID:lDm+otee
お昼の打ち水キター!!
56名無しSUN:2010/08/12(木) 12:59:53 ID:UbU8xDfF
DFとしての能力は評価したいw
ちょっと降ってきた@葛西
57名無しSUN:2010/08/12(木) 12:59:55 ID:ZTasg9nH
>>50
本当ですか?よかった、よかった。今はしっかり雨降ってるから、見に行くか凄く悩んでまして
58名無しSUN:2010/08/12(木) 13:00:39 ID:fgUESOQk
よかった〜
どうせ風強くて窓開けられないなら
雨降ってほしいと思っていたよ
もっと降ってもいいよ@世田谷
59横浜:2010/08/12(木) 13:04:24 ID:bYAZQHJf
雨キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
60名無しSUN:2010/08/12(木) 13:05:52 ID:fVNLgwCz
雨降ってきた@宇都宮
61名無しSUN:2010/08/12(木) 13:15:17 ID:xYepVuZJ
雨と風。南の風が涼しい彡彡彡@赤羽
62名無しSUN:2010/08/12(木) 13:17:03 ID:Y+1pZzjb
ポツポツ来てる@杉並
63名無しSUN:2010/08/12(木) 13:19:34 ID:yosob2VF
気が付いたら強風に雨が混じっていた
あわてて洗濯物取り込んだ@久喜
64名無しSUN:2010/08/12(木) 13:21:34 ID:fiosc8n5
鬱陶しい降りかただなぁ@セたがや
65名無しSUN:2010/08/12(木) 13:23:02 ID:3BQxqUbW
ポツポツ来ただよ
@北青山
66名無しSUN:2010/08/12(木) 13:25:18 ID:P8+FwUGL
暴風、少し涼しくなった@松戸

埼玉、東京は雨降ってきたのか。
じゃあそろそろかな
67名無しSUN:2010/08/12(木) 13:39:11 ID:YGIPixbX
28.0℃ 70% @品川区
暴風で涼しい
68名無しSUN:2010/08/12(木) 13:40:34 ID:raQD/5MW
雨はこないし風が吹き荒れてるだけ@千葉
69名無しSUN:2010/08/12(木) 13:42:03 ID:OaA0MIuH
涼しくなる雨マダー?@松戸
70名無しSUN:2010/08/12(木) 13:43:37 ID:1ppdbj8T
前橋、普通に曇り。
薄日がさしてきた。
71砂町:2010/08/12(木) 13:43:51 ID:+P/G2ZtX
久々に降ってきたあああ
一気にザーッと降ってくれ
72名無しSUN:2010/08/12(木) 13:54:08 ID:kpqh3cGi
気温は下がり始めているが、湿度が上がってるので
冷房の効きが悪いや・・@東京北区
73名無しSUN:2010/08/12(木) 14:15:10 ID:+lJ3D6Eu
結構大粒の雨きたよ@さいたま
74名無しSUN:2010/08/12(木) 14:17:47 ID:Ld9wXIjk
べた付いた風で本格的に気持ち悪くなってきた。
いっそのこと直撃して大雨になってくれた方が良かった@練馬
75名無しSUN:2010/08/12(木) 14:18:16 ID:+EGyerGK
大粒来ました@新久喜市
しかし、空は多少明るい
76名無しSUN:2010/08/12(木) 14:22:18 ID:9DnbTExg
ポツポツきたー@北大宮
77名無しSUN:2010/08/12(木) 14:26:32 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
78名無しSUN:2010/08/12(木) 14:29:41 ID:CtNB3aM0
自演






















自演
79名無しSUN:2010/08/12(木) 14:30:21 ID:YSkkH/2t
雨降ってきた@白井市
80名無しSUN:2010/08/12(木) 14:36:38 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
81名無しSUN:2010/08/12(木) 14:42:55 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演


自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演



自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演




自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演





自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演






自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
82名無しSUN:2010/08/12(木) 14:46:08 ID:CtNB3aM0






















自演
83名無しSUN:2010/08/12(木) 14:50:15 ID:dVbCdYRH
あまりにも蒸し暑い@渋谷区
84世田谷区豪徳寺:2010/08/12(木) 14:51:48 ID:n96qri35
また規制されるのかぁ…
(´・ω・`) ショボン
85名無しSUN:2010/08/12(木) 14:58:57 ID:CtNB3aM0























86草加市:2010/08/12(木) 15:02:09 ID:2Z5kmMna
風が強いし、かなり蒸し暑い。
87名無しSUN:2010/08/12(木) 15:13:37 ID:s7XUk81o
>>3
マジかよ?
海栗の地域指定の予報見るとそんなに高くないけど@やっと雨が降ってきた市川市
88名無しSUN:2010/08/12(木) 15:15:17 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
89名無しSUN:2010/08/12(木) 15:27:38 ID:6AeeKcsT
あぼーん多いなあw
90名無しSUN:2010/08/12(木) 15:31:49 ID:E3V7Zsbs
なんかキチガイが住み着いてる。何があったん?
91名無しSUN:2010/08/12(木) 15:32:53 ID:vKpJtxVt
運営に通報ヨロ
92名無しSUN:2010/08/12(木) 15:32:53 ID:MlmOL/bQ
yahoo実況天気にしつこいくらい雨に投票してるのに晴れマークのまま
今日の天気が晴れにされそう
93名無しSUN:2010/08/12(木) 15:34:18 ID:P8+FwUGL
強い雨が降ってきた。

キチガイは相手にするなお前ら、以降相手にするのも荒しと看做す
94名無しSUN:2010/08/12(木) 15:34:47 ID:jyNlznL8
雨が降ると微かな涼しい風があるんだが雨がやむと又サウナ風呂に入ってるかのような
蒸蒸暑暑が戻ってくる状態になる今夜も寝苦しくなるんかいな。
95名無しSUN:2010/08/12(木) 15:35:19 ID:rjz/JI73
>>56
東京アメッシュで巻き戻して見ると城東バリアー健在だけど今度の雨雲はさすがにガードできんかも試練のでDFよろしく@GK浦安
96名無しSUN:2010/08/12(木) 15:36:42 ID:49of1jXh
>>84
規制やだな
97名無しSUN:2010/08/12(木) 15:41:27 ID:2S8Pip1q
葛飾、雨が強くなってきた。
98名無しSUN:2010/08/12(木) 15:41:33 ID:uwrqPiYm
>>87
台風が東に抜けていく時吹くであろう西〜北西風を強めに評価すると
そうなるんだろうな。
29はともかく、27後半くらいはあり得ると思う。
どっちにしろそこそこ高レベルな熱帯夜にはなりそうだ。
99名無しSUN:2010/08/12(木) 15:44:59 ID:mwyZOh/2
前線みたいなのが通過中だな。あと3時間くらいか。
100名無しSUN:2010/08/12(木) 15:45:29 ID:5RY0Xc5P
市川降って来た
101名無しSUN:2010/08/12(木) 15:49:41 ID:+EGyerGK
自助努力しない(しなかった)人に楽させるために税金投入して欲しくない
102名無しSUN:2010/08/12(木) 15:50:18 ID:rjz/JI73
久しぶりの北よりの風で台風のわりには蒸し暑くない

西北西から雲の塊が流れてきてるな

でも今来てる雨雲だけで関東は終わりそう

雨はあと1時間ぐらいと予想
103名無しSUN:2010/08/12(木) 15:54:22 ID:pVF8oYqq
午前中は雨ぽつぽつ+風けっこうあって、それほど暑くはなかった@調布
今は雨ぽつぽつ+風なくなって湿度倍感、暑くなって来た
104名無しSUN:2010/08/12(木) 15:57:08 ID:+EGyerGK
誤爆しますた
105名無しSUN:2010/08/12(木) 15:59:36 ID:3BQxqUbW
浦安では北寄りの風吹いてるの?裏山鹿

台風が太平洋側に抜けたら本格的に北風が吹くかなぁ
106名無しSUN:2010/08/12(木) 16:02:14 ID:gqYLYY/A
>>1
兎ちゃん乙
早起きなんだね
昨夜はホント乙だったみたいだね
107名無しSUN:2010/08/12(木) 16:12:46 ID:4ZTQKVc1
この天候じゃ御巣鷹山の慰霊登山、大変だろうなぁ。
108名無しSUN:2010/08/12(木) 16:12:50 ID:eHRfmdfu
台風は右回り
高気圧は左周り
俺のJr.は右曲がり
タマタマは密林に覆われて無風状態なのにいつも冷えております
109名無しSUN:2010/08/12(木) 16:17:23 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
110草加市:2010/08/12(木) 16:21:13 ID:2Z5kmMna
さっきまで強い雨が降ってたけど、弱まってきたな。
111名無しSUN:2010/08/12(木) 16:21:36 ID:8rs2YJew
>>108
っつーことは今涼しめなのは既に台風の中心は関東よりも北側にあるってことか
これで太平洋高気圧も北側に位置してくれればタブルで北風が吹いて都会のコンクリートジャングルもさらに涼しくなるのか
112名無しSUN:2010/08/12(木) 16:22:41 ID:BDxQTL2G
市原市
雨降ってきた
心なしか風が北風っぽくて涼しい
113横浜北縁部:2010/08/12(木) 16:23:41 ID:B3k72j8D
雨はまだまだ強いが、セミたちが元気に合唱中。
114名無しSUN:2010/08/12(木) 16:25:34 ID:P8+FwUGL
雨も止んで蝉も鳴き始めた。

やっと山を越えたみたいだ、さて買い物行って来るかな。
115名無しSUN:2010/08/12(木) 16:27:00 ID:bUgLR+vt
南半球から書き込んでるのがいるな

薄日が射してきた@川口
116111:2010/08/12(木) 16:30:26 ID:8rs2YJew
あれまっ
既に山形沖まで台風行っちゃってるのねん
熱帯低気圧になって太平洋に抜けたら高気圧とバトル開始か
どっちが強いんだろw
高気圧に飲み込まれるのか共食いし合ってお互い勢力減衰後に消滅か
んなわけないかw
解説ヨロ
117赤羽:2010/08/12(木) 16:52:34 ID:/f3kpT+B
台風そのものの話なら台風スレのほうが盛り上がってるよ
赤羽は雨上がって日がさしてきたけど都心ももう大丈夫かな?
これから東京駅に行くんだけど
118名無しSUN:2010/08/12(木) 16:59:51 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
119名無しSUN:2010/08/12(木) 17:08:04 ID:iUe52/rC
大粒の雨がバラバラと@船橋
でもそろそろ止みそうだから、東京駅辺りは止んでいるだろうね。
120名無しSUN:2010/08/12(木) 17:08:32 ID:Xo0j3w5R
蒸し暑い!
121名無しSUN:2010/08/12(木) 17:14:00 ID:PrusbH2Y
東京本日の最低気温更新
122名無しSUN:2010/08/12(木) 17:14:40 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
123名無しSUN:2010/08/12(木) 17:17:14 ID:uOa2oH6d
コピペ自演厨発狂してやがるw
いいぞもっとやれwww
124名無しSUN:2010/08/12(木) 17:30:31 ID:shuGma6r
>>123
俺の想像だと、そのしつこさから見て自演って言ってた奴が自演って言われた奴の振りをしてるように見える
125名無しSUN:2010/08/12(木) 17:38:17 ID:rtPWx9PZ
晴れてきました。
雲の切れ間から綺麗な夕日。
@さいたま
126名無しSUN:2010/08/12(木) 17:38:20 ID:R5nG7/V0
あーあ雨終わっちゃったなー
これから蒸し暑さだけが復活か
今夜はともかく明日はカラっとした暑さでお願いします太平洋高気圧さま
127名無しSUN:2010/08/12(木) 17:49:11 ID:laqlVdot
今回もしょぼい雨で終わっちゃったね
東京ほんと雨量少ねーーー!
128名無しSUN:2010/08/12(木) 17:49:41 ID:hUiXKE8L
973 名無しSUN sage 2010/08/12(木) 03:22:44 ID:ZjpLbtJq
粘着っぷりからして自演してた者がされた者に成りすまして印象操作の狂い咲きか?


124 名無しSUN sage 2010/08/12(木) 17:30:31 ID:shuGma6r
>>123
俺の想像だと、そのしつこさから見て自演って言ってた奴が自演って言われた奴の振りをしてるように見える


キチガイさん必死だなw
129名無しSUN:2010/08/12(木) 17:54:03 ID:HHkVgb/8
>>123>>128
もう勘弁してつかぁーさい_| ̄|○
130名無しSUN:2010/08/12(木) 17:56:08 ID:P8+FwUGL
>>128
死ねよゴミ

もう触れるな
131名無しSUN:2010/08/12(木) 18:04:50 ID:BnZyAtb7
さっきから自演って言ってる人=漢字厨?
132名無しSUN:2010/08/12(木) 18:06:47 ID:YebG9T5a
規制マダー?
133名無しSUN:2010/08/12(木) 18:08:26 ID:rnWQcj2C
>>123
自演指定厨が自ら自演者に。。。
ミイラ取りがミイラに
ジエンド
134名無しSUN:2010/08/12(木) 18:21:07 ID:YebG9T5a
と自演厨が申しております
規制マダー?
135名無しSUN:2010/08/12(木) 18:31:34 ID:xRP7gKya
今日は、雨、ほとんど降らなかった@大田区

規制ってのは、規制議論板へ行って、あーじゃねーこーじゃねーってメンドーな
手続きして、初めて規制されるんだよ。
もっと簡単なら良いんだけどね。
しばらくは、NGで対応しようよ。
136名無しSUN:2010/08/12(木) 18:33:00 ID:2URRZRmA
東京晴れないなあ。
台風一過でもしや、と期待しているんだが。
137名無しSUN:2010/08/12(木) 18:36:55 ID:WiZ+Vwtx
明日からまた暑さ復活…
138名無しSUN:2010/08/12(木) 18:45:47 ID:YebG9T5a
>>135
さんくす議論板行ってみるよ
139名無しSUN:2010/08/12(木) 19:00:10 ID:+nF9Kjip
もうなんか東京はなにも起こらない気がしてきた
「え?台風?関係ない関係ない、傘もいらんでしょ」
「夕立?関係ない関係ない、傘もいらんでしょ」
みたいな気分
140名無しSUN:2010/08/12(木) 19:02:08 ID:xRP7gKya
>>136
朝鮮半島でエネルギー使っちゃった台風だから、暴風雨の後に晴れをもたらす
パワーも無いんじゃないかと…
って今、衛星画像見たら、もう台風でも何でもないじゃん!
ただの温帯低気圧になってるように見える。

>>138
ガンガレ!
141名無しSUN:2010/08/12(木) 19:15:58 ID:+nF9Kjip
ウザいとか今ここで迷惑だとかそんくらいのレベルで議論行ってもだめだろ
飽くまで客観的に利用規約と照らして冷静に判断できないとな・・・
議論板行ってくるとか行って多分行かないだろうからまぁいいけど
142名無しSUN:2010/08/12(木) 19:19:55 ID:xhe4NYbO
15日前後は特に暑いみたいだな…
盆明けたら暑いのはもういい加減にしてほしいのだが
143名無しSUN:2010/08/12(木) 19:22:26 ID:5LpT8mZx
今日もカマドウマの競演が始まった。
144名無しSUN:2010/08/12(木) 19:27:49 ID:zYJU5mSH
風が無いから暑い・・
風・・・風をくれ・・
埼玉北部
145名無しSUN:2010/08/12(木) 19:33:20 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
146名無しSUN:2010/08/12(木) 19:37:44 ID:3skNh5bp
天気図の変な前線何これ?
猛暑日予想なのに秋雨前線がもう居る訳??
147名無しSUN:2010/08/12(木) 19:40:08 ID:SoX3o41R
涼しいから買い物に出たらまた降ってきた(´・ω・`)@赤羽
148名無しSUN:2010/08/12(木) 19:42:32 ID:/6LAOGrf
>>141
規制されると困る人?
まぁ俺も巻き沿い食らうと困る人だが…
また降ってきたよ@川口
149名無しSUN:2010/08/12(木) 19:46:21 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
150名無しSUN:2010/08/12(木) 19:48:33 ID:+nF9Kjip
>>148
ほとんどROMだから規制されても大丈夫だけど
初心者が通報してくるとか運営に報告したって言われて確認しに行っても
なんも無い(もしくは書式に則ってないのでスルーされてる)ことが
多いから焚きつける意味で書いてみた。
151名無しSUN:2010/08/12(木) 19:49:05 ID:P8+FwUGL
今日は寝やすそうだね、気温も湿度も下がってきた
152名無しSUN:2010/08/12(木) 19:53:16 ID:fuN9DQNd
人妻の子宮口突きまくってヒイヒイ言わしてきたわ
153名無しSUN:2010/08/12(木) 19:55:26 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
154名無しSUN:2010/08/12(木) 19:56:12 ID:+nF9Kjip
かなり涼しいと感じてるけど、29.4℃で湿度71%だ@杉並
全然つらくないけど雨降って欲しい
155名無しSUN:2010/08/12(木) 19:56:34 ID:rnWQcj2C
>>134
おまいが規制されろ
ってか、帰省しろ寄生虫のウジ虫
156世田谷区豪徳寺:2010/08/12(木) 20:38:11 ID:n96qri35
気温はさほどでもないが、湿度高杉…
明日はさらに不快だろうね
寒気流入きぼん!
157名無しSUN:2010/08/12(木) 20:58:17 ID:CtNB3aM0




















自演
158名無しSUN:2010/08/12(木) 21:00:44 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演







自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演




自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
159名無しSUN:2010/08/12(木) 21:03:10 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
160名無しSUN:2010/08/12(木) 21:03:54 ID:kpqh3cGi
何時メシ食ったとか、風呂入ったとか分かって面白いな。
CM中にも書き込んでるのが良くかるわw

日が落ちてからも気温上がってるんだな。
涼しくならんわけだ@東京北区
161名無しSUN:2010/08/12(木) 21:05:40 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演






自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
162名無しSUN:2010/08/12(木) 21:11:38 ID:CtNB3aM0

























163名無しSUN:2010/08/12(木) 21:14:53 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
164名無しSUN:2010/08/12(木) 21:20:25 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
165名無しSUN:2010/08/12(木) 21:33:07 ID:CtNB3aM0















166名無しSUN:2010/08/12(木) 21:36:56 ID:kgZHZfBi
ゆとり坊主ペース落ちてるぞww

もっとちゃっちゃと書き込めよwww


167名無しSUN:2010/08/12(木) 21:38:09 ID:Ns9btAzw
んだんだ がんばれがんばれ
168名無しSUN:2010/08/12(木) 21:39:25 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演







自演自演自演自演自演自演
169名無しSUN:2010/08/12(木) 21:40:51 ID:CtNB3aM0
























自演自演自演自演自演自演
170名無しSUN:2010/08/12(木) 21:43:38 ID:fue/hYkQ
あぼ〜んばっかりw
171名無しSUN:2010/08/12(木) 21:44:39 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
172名無しSUN:2010/08/12(木) 21:45:44 ID:GxywVeE+
こいつは一体どうしちゃったんだ?
173名無しSUN:2010/08/12(木) 21:47:38 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
174名無しSUN:2010/08/12(木) 21:51:16 ID:xRP7gKya
夏です。
いつもの夏厨なんで、慣れて下さい。
適当にNGワードを設定して、排除して下さい。
175名無しSUN:2010/08/12(木) 21:56:20 ID:5LpT8mZx
今でもラジヲ体操でハンコおして文房具もらえるシステムってあるの?
176名無しSUN:2010/08/12(木) 21:56:21 ID:rq8ir/Td
透明あぼーんにすればいいのに。
あぼーんすら邪魔くさい。

まぁ気が剥いたら通報するけど、その前に掘られて規制されるでしょ。
まぁ、俺と一緒のプロバイダーではない事は確か。
177名無しSUN:2010/08/12(木) 21:56:43 ID:CtNB3aM0






















178名無しSUN:2010/08/12(木) 21:57:09 ID:wAR/ak81
あれもこれも全部俺の仕業ってことなんですね
残念です
179名無しSUN:2010/08/12(木) 21:58:28 ID:rVbC2ju5
殺伐としたスレに
救世主が!
  __
ヽ|・∀・|ノようかんマン
 |__|
  ||
180名無しSUN:2010/08/12(木) 22:00:15 ID:rVbC2ju5
ありがとう、
ようかんマン!

 i〜~~|
 |__|
  ||
181名無しSUN:2010/08/12(木) 22:01:24 ID:xRP7gKya
>>176
だから、俺も安心してる。p2使ってるし。

ホントはね、ほっとけば良いの。
でも、人は、なかなかそれができないんだよね。
182名無しSUN:2010/08/12(木) 22:03:11 ID:CtNB3aM0




自演






自演











自演
183名無しSUN:2010/08/12(木) 22:04:48 ID:GB4n1id1
低温厨すら生ぬるい真性ホンモノの基地外が出現するとはね

さすがは夏やお盆真っ盛りや
184名無しSUN:2010/08/12(木) 22:05:33 ID:Ns9btAzw
お盆厨
185名無しSUN:2010/08/12(木) 22:05:39 ID:4P/wZrHH
おいおいこの時間で東京28℃突破かよ
蒸し暑いですマジ勘弁してください
186名無しSUN:2010/08/12(木) 22:08:15 ID:pKY5ELev
カク カク
  ___
 | |・∀・| /⌒⌒ヽ
 | |\ |`イ ノハぃ)
((|_|_ィ⌒`」‖' 、ソ|
 ノ と、_入`_つλう
187名無しSUN:2010/08/12(木) 22:09:00 ID:xRP7gKya
>>185........っエアコン


おやすみなさい
188名無しSUN:2010/08/12(木) 22:30:09 ID:L7qupnQA
なんか暑いなと思って気温見たら東京28.6℃
何でこんなに上がってんだ@中央区
189名無しSUN:2010/08/12(木) 22:34:00 ID:PwiUF9+y
携帯規制は盛んにやるけど、ID:CtNB3aM0 みたいなのは規制できないのね。

2chは
190名無しSUN:2010/08/12(木) 23:00:58 ID:B0XbyzMM
うちのISPじゃなきゃいいけど…
191名無しSUN:2010/08/12(木) 23:07:20 ID:hRDY1WsV
風止んじゃったし、外はモワッとするなぁ@赤羽
なかなか雲がなくならない。流星群見られないかな。
192名無しSUN:2010/08/12(木) 23:10:53 ID:CtNB3aM0
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
193名無しSUN:2010/08/12(木) 23:11:13 ID:Dw/RBGJS
よし、今日も虚塵負けたぞ!!
194名無しSUN:2010/08/12(木) 23:13:43 ID:Ns9btAzw
っしゃ!
195名無しSUN:2010/08/12(木) 23:27:44 ID:LS5uqmUU
ヤクルト優勝したら、本当にメイクミラクルだよ
196名無しSUN:2010/08/12(木) 23:40:34 ID:Ld9wXIjk
>>195
ヤクルトだけにメイクミルミルに見えた。
しかし、蒸し暑いなあ@練馬
197名無しSUN:2010/08/12(木) 23:50:41 ID:dUb4xlSS
THE  END
198名無しSUN:2010/08/12(木) 23:59:35 ID:awUyMy9U
痔炎
199名無しSUN:2010/08/13(金) 00:05:13 ID:Pp3XNkcl
カク カク
  ___
 | |・∀・| /⌒⌒ヽ
 | |\ |`イ ノハぃ)
((|_|_ィ⌒`」‖' 、ソ|
 ノ と、_入`_つλう
200名無しSUN:2010/08/13(金) 00:15:12 ID:98n1rbDG
船橋、19時から気温が少し上昇しちゃったんだけど
どういうこと?

2010年08月12日 船橋(フナバシ) 毎正時の観測データ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-45106.html?groupCode=31&areaCode=000
201名無しSUN:2010/08/13(金) 00:30:15 ID:NkyGzz7t
晴れマークついてたから期待してたのに、さっきより雲が出てきた@赤羽
とりあえず寝るか…(´-ω-`)
202名無しSUN:2010/08/13(金) 00:42:44 ID:ZJP0CiAa
どんどん蒸してきた
本当に昼間は湿度下がるのか
203名無しSUN:2010/08/13(金) 00:59:09 ID:Dcg1zB4b
957 :名無しSUN:2010/08/12(木) 01:34:23 ID:CtNB3aM0
960 :名無しSUN:2010/08/12(木) 01:37:52 ID:CtNB3aM0
961 :名無しSUN:2010/08/12(木) 01:40:04 ID:CtNB3aM0
962 :名無しSUN:2010/08/12(木) 01:43:44 ID:CtNB3aM0
968 :名無しSUN:2010/08/12(木) 02:19:17 ID:CtNB3aM0
969 :名無しSUN:2010/08/12(木) 02:20:51 ID:CtNB3aM0
970 :名無しSUN:2010/08/12(木) 02:21:52 ID:CtNB3aM0
971 :名無しSUN:2010/08/12(木) 02:28:06 ID:CtNB3aM0
972 :名無しSUN:2010/08/12(木) 02:31:15 ID:CtNB3aM0

204名無しSUN:2010/08/13(金) 00:59:29 ID:yRJZIkB2
ジワジワ気温上がってんな
205名無しSUN:2010/08/13(金) 00:59:48 ID:Dcg1zB4b
35 :名無しSUN:2010/08/12(木) 11:26:28 ID:CtNB3aM0
36 :名無しSUN:2010/08/12(木) 11:29:29 ID:CtNB3aM0
37 :名無しSUN:2010/08/12(木) 11:39:54 ID:CtNB3aM0
51 :名無しSUN:2010/08/12(木) 12:28:37 ID:CtNB3aM0
52 :名無しSUN:2010/08/12(木) 12:35:20 ID:CtNB3aM0

77 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:26:32 ID:CtNB3aM0
78 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:29:41 ID:CtNB3aM0
80 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:36:38 ID:CtNB3aM0
81 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:42:55 ID:CtNB3aM0
82 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:46:08 ID:CtNB3aM0
85 :名無しSUN:2010/08/12(木) 14:58:57 ID:CtNB3aM0
88 :名無しSUN:2010/08/12(木) 15:15:17 ID:CtNB3aM0

109 :名無しSUN:2010/08/12(木) 16:17:23 ID:CtNB3aM0
118 :名無しSUN:2010/08/12(木) 16:59:51 ID:CtNB3aM0
122 :名無しSUN:2010/08/12(木) 17:14:40 ID:CtNB3aM0

206名無しSUN:2010/08/13(金) 01:00:23 ID:Dcg1zB4b
145 :名無しSUN:2010/08/12(木) 19:33:20 ID:CtNB3aM0
149 :名無しSUN:2010/08/12(木) 19:46:21 ID:CtNB3aM0
153 :名無しSUN:2010/08/12(木) 19:55:26 ID:CtNB3aM0

157 :名無しSUN:2010/08/12(木) 20:58:17 ID:CtNB3aM0
158 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:00:44 ID:CtNB3aM0
159 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:03:10 ID:CtNB3aM0
161 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:05:40 ID:CtNB3aM0
162 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:11:38 ID:CtNB3aM0
163 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:14:53 ID:CtNB3aM0
164 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:20:25 ID:CtNB3aM0
165 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:33:07 ID:CtNB3aM0
168 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:39:25 ID:CtNB3aM0
169 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:40:51 ID:CtNB3aM0
171 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:44:39 ID:CtNB3aM0
173 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:47:38 ID:CtNB3aM0
177 :名無しSUN:2010/08/12(木) 21:56:43 ID:CtNB3aM0
182 :名無しSUN:2010/08/12(木) 22:03:11 ID:CtNB3aM0

192 :名無しSUN:2010/08/12(木) 23:10:53 ID:CtNB3aM0

207名無しSUN:2010/08/13(金) 01:21:07 ID:lNHauth4
やはり予想通りだ
本日(8/13金)は晴天・高温予想(33℃)
暑い季節に限って晴れるなんて

これまで13日の金曜日はずーと曇雨天だったのに
2009/2/13、2009/3/13、2009/11/13、いずれも曇雨天、すっきり晴れた事は一度も無い

やはりジンクスは怖い
208名無しSUN:2010/08/13(金) 01:23:06 ID:lNHauth4
>>189
だから2ちゃんねるはバカだ
209名無しSUN:2010/08/13(金) 01:30:10 ID:iRo7L2Ud
カク カク
  ___
 | |・∀・| /⌒⌒ヽ
 | |\ |`イ ノハぃ)
((|_|_ィ⌒`」‖' 、ソ|
 ノ と、_入`_つλう
210名無しSUN:2010/08/13(金) 01:40:57 ID:WDF9iZ8S
まだこのスレには台風がいるのか
211名無しSUN:2010/08/13(金) 01:46:18 ID:wf1E6rPy
>>207
予想通り晴れなのかジンクス通り曇雨天なのかどっちなんだよw
212名無しSUN:2010/08/13(金) 01:51:57 ID:lNHauth4
>>211
13日の金曜日は、夏季のみ晴れて、春秋冬は雨というジンクスの事だ
213名無しSUN:2010/08/13(金) 02:20:26 ID:CEVsKmw4
自演厨はウンコタイムか
長いウンコだな
214名無しSUN:2010/08/13(金) 02:29:50 ID:C+z5HNsx
もしかして寝てるとか?
キ印にしてはずいぶんヘタレじゃん
215名無しSUN:2010/08/13(金) 02:56:25 ID:pBHaqfi8
>>213-214
なに期待してんだよ
お前らもヤツと一緒でもう誰にも構ってもらえてないことになんで気がつかないのよ
毎晩毎晩よく飽きないな
いくらやることがなくて暇だとしても虚しくなんないのかね
悪いけど俺はお前たち(お前一人?)の相手はできないし、するつもりもないからあしからず



自演厨キターってか?
216名無しSUN:2010/08/13(金) 03:12:01 ID:QDW0WTV3
今夜はそこそこ涼しいな@埼玉深谷
217名無しSUN:2010/08/13(金) 04:42:05 ID:loj9ynCi
練馬は暑いよ。眠れん。
218名無しSUN:2010/08/13(金) 06:40:09 ID:KA8lTc5J
今強い雨が降った@上尾
219名無しSUN:2010/08/13(金) 06:52:09 ID:LspMNqtX
なんかいきなり降ってきた@北大宮
220名無しSUN:2010/08/13(金) 07:02:37 ID:wunp3PMT
お盆最高やな
221名無しSUN:2010/08/13(金) 07:45:52 ID:XkmXC0Fh
蒸し暑い
今にも降りそう
@船橋北部
222名無しSUN:2010/08/13(金) 08:06:06 ID:Cl3s2TWW
すでに霧雨が…湿度がすごい@松戸
223名無しSUN:2010/08/13(金) 08:37:19 ID:OnU98kap
外は涼しい@世田谷
盆時期にこんな感じの天気、何年か前にあったような気がするなあ
224名無しSUN:2010/08/13(金) 08:55:49 ID:UcjX+ZbC
湿度高いなあ
曇ってるし風も弱い、気温は低めだから良いけど。

雨降るとしたら午後かな?

@松戸市
225名無しSUN:2010/08/13(金) 08:55:55 ID:mTUL9/9z
何か今日はずっとこんな天気っぽいな。
急に晴れて来そうな感じの空じゃない。
226名無しSUN:2010/08/13(金) 09:02:43 ID:EsMcNEOp
今は曇りで、またいつ雨が降ってきてもおかしくない感じ。
室温は28度。
湿度は高過ぎな感じ。
たまに吹くひんやりした風が気持ちいい。
海は荒れてて入れないだろうな。
@鹿嶋
227名無しSUN:2010/08/13(金) 09:10:44 ID:2Zuj8VGg
何か今夏の茨城は天気に呪われてる気がする
228名無しSUN:2010/08/13(金) 09:29:23 ID:EsMcNEOp
>>227
そう?

子供の頃から「お盆以降に海に入ってはいけない」と言われて育ったせいか、
うちは海で遊ぶのは基本的に12日までだよ。
229名無しSUN:2010/08/13(金) 09:44:06 ID:Jc4kmwZd
いま現在28℃の北北東だけど@川口
予報では32〜33℃まで上がってるなぁ
230名無しSUN:2010/08/13(金) 09:59:24 ID:WHcFxSMl
降りそうでギリギリ降らない飽和状態な感じ@船橋東部
レーダーなどで見ると、うちのすぐ東側から雨雲が湧いて東に向かっている。
231名無しSUN:2010/08/13(金) 10:09:42 ID:qa5e8YKh

千葉北西部だけ25℃前後
勝ち組wwwwwwwwwwww
232名無しSUN:2010/08/13(金) 10:19:25 ID:UcjX+ZbC
急に風が吹いてきた
233名無しSUN:2010/08/13(金) 10:24:29 ID:A9D0SS/k
勝ち組(笑)
234名無しSUN:2010/08/13(金) 10:25:05 ID:FTovnZEk
8月10日16時頃、嵐がやってきました
http://www.youtube.com/watch?v=tncVoLGj-n4&feature=player_embedded
235佐倉:2010/08/13(金) 10:26:09 ID:+qOpS46V
土砂降りです
236名無しSUN:2010/08/13(金) 10:55:53 ID:qa5e8YKh
>>233
あ?
237名無しSUN:2010/08/13(金) 11:06:36 ID:Ogd0CN25
品川にいるけどいい感じで雲が日差しを遮ってるから多少は過ごしやすい
238名無しSUN:2010/08/13(金) 11:09:18 ID:e6bJM8pW
>>228
お盆以降はクラゲの季節だから確かに入らんな。
239名無しSUN:2010/08/13(金) 11:12:57 ID:loj9ynCi
千葉はメメクラゲが出るらしいな。
240名無しSUN:2010/08/13(金) 11:16:39 ID:qa5e8YKh
>>239
メノクラゲ?
241名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/13(金) 11:28:36 ID:PxAJodRo
2010年08月13日 我孫子(アビコ)

時刻 気温 降水量 風向
1 26.5 0.0 南南西

11 26.1 0.0 東

夜中の1時より11時のが気温が低い!?(目をこするAA)

ウェザーニュース始めどこも予報はもうぐだぐだだな
242名無しSUN:2010/08/13(金) 11:50:09 ID:2m7ubbaG
>>240
つまり>>239は、こう言いたいのだ。

医 者 は ど こ だ !
243名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/13(金) 11:55:33 ID:PxAJodRo
>>231
本当だ。千葉の一部地域だけなんだね。

気象庁 | アメダス | 11時の気温
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/201008131100-00.png

これは・・ 北東気流・・?
244名無しSUN:2010/08/13(金) 12:04:33 ID:UKR04XPQ
夏らしいコンビニの品揃え
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/lib280903.jpg
245名無しSUN:2010/08/13(金) 12:24:50 ID:pFwgMBAK
立川周辺www
246名無しSUN:2010/08/13(金) 12:36:42 ID:uvhep73i
さっき目黒区内で雨が降ってた
今日もにわか雨あるのか。
247名無しSUN:2010/08/13(金) 12:56:55 ID:u7mRgnrf
チンカスについて語ろうぜ
248名無しSUN:2010/08/13(金) 13:02:59 ID:C2/BRzLr
>>211(>>207)
13日の金曜日は、常に雨というジンクスの事だ
249名無しSUN:2010/08/13(金) 13:17:45 ID:WHcFxSMl
>>243
そのあたりだけ雲が湧き続けて強い雨が降っていたんだよ。
250名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/13(金) 13:30:02 ID:PxAJodRo
>>249
現在も中途半端に涼しい風と暑い日ざしと曇りが繰り返されている@松戸
251名無しSUN:2010/08/13(金) 13:32:17 ID:3EYCmI84
蒸し暑いけど32℃越えてないのか
もう ツクツクボウシが鳴いてるわ@杉並
252名無しSUN:2010/08/13(金) 13:34:22 ID:OnU98kap
昼頃ちらっと雨降ってたけど
今は晴れ@世田谷
あちぃ〜よ
253名無しSUN:2010/08/13(金) 13:39:00 ID:UcjX+ZbC
>>244
どこよここ

昼寝して起きたら晴れて蝉が鳴いてた、
今日は結構涼しい
254名無しSUN:2010/08/13(金) 13:58:08 ID:fY31IZWF
255名無しSUN:2010/08/13(金) 13:58:28 ID:Bhr6798r
>>244
コミケ
256名無しSUN:2010/08/13(金) 13:58:40 ID:Uq7qzQE+
あの兎の地図見て気づいたことがある
我が町さいたま市は東京都心から近いわりに夏は気温が高めで、雨雲が発生しやすいと同時に雨雲の通り道で頻繁に雷雨になり、冬はしばしば氷点下になるような寒さで積雪もある
平地がドン詰まりになってる地域は、大なり小なり気象に影響を与えてるように思える
意外なのは南関東は3方向を高台に囲まれた盆地であるという地形
257名無しSUN:2010/08/13(金) 14:06:22 ID:UcjX+ZbC
>>254
d
先々週仕事で行ったかも
展示場内にもコンビニ入ってた希ガス
258名無しSUN:2010/08/13(金) 14:10:33 ID:dmmvAomZ
雷注意報出てないのか、強気だな気象庁@東京
259東京都港区西麻布:2010/08/13(金) 15:02:53 ID:7lK0tR6g
怪しい色の曇り空だな
皆帰省して人が少なくなったから涼しいのか?
そのまま全員帰って来なくていいよ
昼間に30度いかないのは嬉しい
260名無しSUN:2010/08/13(金) 15:06:11 ID:ANVSWaGf
261神奈川県厚木市:2010/08/13(金) 15:06:22 ID:49/lhgs8
土砂降りだ
262おれも厚木:2010/08/13(金) 15:07:27 ID:M1GEi/Rt
ゲリラ豪雨だ!
263名無しSUN:2010/08/13(金) 15:08:02 ID:rlfczWZL
羽村市土砂降り
264名無しSUN:2010/08/13(金) 15:08:17 ID:VZlXU+C8
相模原

どしゃぶ凛子タン
265神奈川県厚木市:2010/08/13(金) 15:10:41 ID:49/lhgs8
まさにピンポイントでゲリラ豪雨だ。
今バスなんだが傘持ってない……
266名無しSUN:2010/08/13(金) 15:15:01 ID:VAsvnLfN
>>256
そんな地図覚えている奴はお前しかいねーよ
今日は荒らさないのか自演厨さんよ
267名無しSUN:2010/08/13(金) 15:16:32 ID:nYmX1OYr
原当麻、ものすごい土砂降りです・・・
268名無しSUN:2010/08/13(金) 15:18:06 ID:VQ3bShVg
厚木 猛烈な雨がしとしとと降っています
269名無しSUN:2010/08/13(金) 15:20:12 ID:Pf+OZD10
>>265
最近はバス車内でビニ傘販売してたりするよ。

午前中屋外に居て蚊に20箇所ぐらい刺されちまった。
そのせいか、ちょっとだるい気がするが雨降る前に買い物いってくるか@東京北区
270名無しSUN:2010/08/13(金) 15:21:56 ID:OnU98kap
>>268
猛烈か
しとしとか
どっちだようw
271名無しSUN:2010/08/13(金) 15:23:10 ID:BPIojqEF
神奈川西部のは北東に進んでるな
横浜中南部は期待薄そうだ
272名無しSUN:2010/08/13(金) 15:23:55 ID:QDW0WTV3
今日は上野動物園の夜間延長開園に行こうかと思ったけど、ちょうど土砂降りになるそうだな…
273名無しSUN:2010/08/13(金) 15:24:57 ID:EmZCj63J
アメッシュ見たら赤出てたんで来たが凄いのか?
274名無しSUN:2010/08/13(金) 15:25:15 ID:moxqiFFo
自演厨
コピペ厨
低温厨
漢字厨
特異日厨
自治厨
ウゼエ厨
雑談厨
場所無記入厨

こんなに排他的なスレは見たことない
チュウチュウチュウチュウ一番うるさいのは自己中のやつだろう
そんなことだからスレが乱立して各自が欲しい情報が見つけづらくなってる
いわば自業自得
275名無しSUN:2010/08/13(金) 15:25:31 ID:2dpKlrub
たった今土砂降りになった@相模原
青梅辺りのと厚木辺りのがくっつくかしら
276東林間:2010/08/13(金) 15:26:05 ID:ybs/OfrG
雷2発目きた
雨もけっこう降ってる
277名無しSUN:2010/08/13(金) 15:27:00 ID:EIYa4sAL
すごい雨のマークでてるな
278名無しSUN:2010/08/13(金) 15:27:09 ID:nYmX1OYr
神奈川だと、麻生区・多摩区・宮前区・高津区・緑区・青葉区・都筑区・旭区・港北区あたりこれから来ますね。
279名無しSUN:2010/08/13(金) 15:27:16 ID:dmmvAomZ
うわあああああ立川でも凄い降りですうううう
こりゃあ相模の方はもっと凄いんだろうなあああああああああ
280名無しSUN:2010/08/13(金) 15:27:58 ID:2MN7xMjq
降りそうな曇ゆきになってきた@横浜南部
洗濯物干したばっかりだから雨は止めてくれ
梅雨みたいな天気も止めろ
281名無しSUN:2010/08/13(金) 15:32:41 ID:dPj9QlUF
雷の音がしたと思ったら降り始めた@横浜青葉
282名無しSUN:2010/08/13(金) 15:35:50 ID:VpSFYf4E
うちの方は強雨地点からずれた所にあるのでそんなに雨は強くない
だがXバンドレーダー見るとすぐ南は20ミリクラスが降ってるね@所沢西部
283名無しSUN:2010/08/13(金) 15:37:55 ID:7oWibWQa
>>266
毎日同じこと言ってて楽しい?

実は荒らしで自演厨はアンタじゃねーのw
284名無しSUN:2010/08/13(金) 15:39:11 ID:R7YTrtmR
>>278
瀬谷区はいかんのか?
285名無しSUN:2010/08/13(金) 15:47:45 ID:jfMwaWfR
>>284 …子供じゃないんだからさあ
286名無しSUN:2010/08/13(金) 15:50:24 ID:XlYr11K6
昼ごろは日差しが出ると蒸し暑く、陰ると涼しかったのに
今は陰ってて蒸し暑い
昨日の雨もたいしたことなかった
集中豪雨を請う@市川
287名無しSUN:2010/08/13(金) 15:50:44 ID:uvhep73i
>>285
このスレには小学生も何人かいます。
288名無しSUN:2010/08/13(金) 15:52:05 ID:UcjX+ZbC
雨は超ピンポイントなの?
289名無しSUN:2010/08/13(金) 15:53:32 ID:EmZCj63J
なんか神奈川の雨域拡がってきたな。
290名無しSUN:2010/08/13(金) 15:53:54 ID:jDQOwkFG
蒸し暑い@渋谷区
291名無しSUN:2010/08/13(金) 15:54:23 ID:8N/fsnGu
ちょと、今からチャリで出かけるんだよ、勘弁してくれ
こっち来るな、しぼめぇ!@江東区
292名無しSUN:2010/08/13(金) 15:54:42 ID:OnU98kap
杉並目指してまっしぐら<アメッシュw
293名無しSUN:2010/08/13(金) 15:55:11 ID:tKfU+xQZ
雨雲がバラけてきた感じだね
294名無しSUN:2010/08/13(金) 15:56:15 ID:jDQOwkFG
山沿いで雨雲発生、西に移動という感じか。
295名無しSUN:2010/08/13(金) 15:56:23 ID:Uc3eA22l
大量の洗濯物干したばかりなんだが@杉並
296名無しSUN:2010/08/13(金) 15:56:25 ID:XlYr11K6
>>291
いつものようにたぶん大丈夫
城東・市川バリアがあなたを守りますw
297名無しSUN:2010/08/13(金) 15:57:31 ID:nYmX1OYr
これから稲城ヤバそうだね
298名無しSUN:2010/08/13(金) 15:59:10 ID:7HwheDf1
三鷹も真っ暗
でもアメッシュ見るとまた雨には素通りされそう
299名無しSUN:2010/08/13(金) 16:14:27 ID:VQ3bShVg
あの 地名がでている 雨レーダー ありますか? 過去時間から現在までもみれたらいいのですが
神奈川あたりでてるやつ
300名無しSUN:2010/08/13(金) 16:17:25 ID:UcjX+ZbC
301名無しSUN:2010/08/13(金) 16:18:48 ID:VQ3bShVg
どうもありがとうなのですが、うーん自分の家が神奈川のどのへんからあるのかからスタートしないと
302名無しSUN:2010/08/13(金) 16:22:14 ID:Z+YJRyM6
武蔵野市西久保、いまふりだした
303名無しSUN:2010/08/13(金) 16:24:26 ID:yaBC1w6W
今日は風向きがコロコロ変わるから昨日(台風の時)より暑かったり涼しかったり目まぐるしい
304名無しSUN:2010/08/13(金) 16:26:09 ID:Uc3eA22l
杉並降ってきた 洗濯物は取り込んだ
305名無しSUN:2010/08/13(金) 16:30:14 ID:WPJzPQok
雨降って来た@吉祥寺
306名無しSUN:2010/08/13(金) 16:31:08 ID:BPIojqEF
今日は丹沢が活発だな
まだまだ第2波3波あるかも
307名無しSUN:2010/08/13(金) 16:31:11 ID:ESUgDrAe
今日は暑いんだが寒いんだがわからん微かな風があると涼しいんだがやむと蒸てくる
室内はエアコンつけてないと即サウナ風呂状態になるし。
エアコンに負けてチョッと風邪ぎみになってしまったよ(´・ω・`)
308名無しSUN:2010/08/13(金) 16:32:46 ID:VQ3bShVg
やっぱり神奈川は田舎だったのかよく理解できた
309名無しSUN:2010/08/13(金) 16:35:26 ID:nYmX1OYr
丹沢工場フル稼働ですねえ
310名無しSUN:2010/08/13(金) 16:38:17 ID:oyfosRPl
丹沢はお盆休みはいらんのか
311東京都港区西麻布:2010/08/13(金) 16:38:49 ID:7lK0tR6g
こちらも雨来ました!
傘ないと濡れるぞー
312名無しSUN:2010/08/13(金) 16:40:09 ID:2fl0lmPP
今日は予報より2〜3℃低かったな@川口
313草加市:2010/08/13(金) 16:41:35 ID:P4hlQunx
今にも雨が降り出しそうな空だな。
314名無しSUN:2010/08/13(金) 16:41:49 ID:OnU98kap
アメッシュって予測も出るといいのになぁ〜
315名無しSUN:2010/08/13(金) 16:49:41 ID:yaBC1w6W
>>314
他のと比べて雨雲の現在位置が一番正確だしね
316名無しSUN:2010/08/13(金) 16:50:56 ID:QPVus6TP
>>244
先週ユニクロに半袖買いにいったら、複数の棚に同じ柄の
長袖シャツが陳列されていた。
同じ長袖をいくつもおくくらいなら、半袖置けよと思った。
317名無しSUN:2010/08/13(金) 17:00:12 ID:C+z5HNsx
ユニクロとかって8月に入ると空気読まずに一斉に秋物にするからな
売上落とす要因だというのがわかってない
318名無しSUN:2010/08/13(金) 17:06:10 ID:/NBrSH+u
さっき10分くらいパラっと降った@川口
319名無しSUN:2010/08/13(金) 17:14:59 ID:FBf4bPeU
何で大雨w?@相模原
320名無しSUN:2010/08/13(金) 17:18:26 ID:7eOOG0PJ
雷だけと思ったら雨も降ってきた@横浜西部
321名無しSUN:2010/08/13(金) 17:18:52 ID:tNCZluMB
いつもそうだけど
雨雲が23区に入った途端に弱くなるのな
322名無しSUN:2010/08/13(金) 17:26:07 ID:VQ3bShVg
丹沢工場ってなに?
323名無しSUN:2010/08/13(金) 17:38:37 ID:yaBC1w6W
>>321
それが所謂バリアってやつですよ
今回もまた千葉県境付近で完全に収束
超高層ビルとか地形の関係でしょ

長年、新橋で働いてるけど汐留が再開発されて高いビルができてから駅前は半端ないぐらい暑くなってしまった
夏場は駅前で待ち合わせするのはもう無理

海が近いのにビルが海風をシャットアウトしてるんだろうな
大手町・丸の内、汐留、芝浦、品川港南口、品川シーサイド
いずれも海から近い
324名無しSUN:2010/08/13(金) 17:40:33 ID:4iaRpHJl
ttp://weather.unisys.com/gfsx/9panel/gfsx_500p_9panel_easia.html
 
サブハイの執拗な粘着は続く
325名無しSUN:2010/08/13(金) 17:45:10 ID:bRbIWAbF
ここ数日の天気は七月上旬の梅雨の時と似たような天気ですね
326名無しSUN:2010/08/13(金) 17:47:32 ID:s0aPmDCG
最近は高層ビルが少ない銀座有楽町までも暑い
台場の某ビルから見ると都心の超高層ビル群はまるで山が幾重にも重なった山脈
明らかに都心の地形と天候を変えてる
そのうちまたTVで特集されるだろうな
327名無しSUN:2010/08/13(金) 17:50:47 ID:M0ablMsX
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

328名無しSUN:2010/08/13(金) 17:51:41 ID:M0ablMsX
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演

329名無しSUN:2010/08/13(金) 17:53:23 ID:M0ablMsX





















自演

330名無しSUN:2010/08/13(金) 18:03:20 ID:UcjX+ZbC
てす
331名無しSUN:2010/08/13(金) 18:15:13 ID:oyfosRPl
汐留や六本木の高層ビル群ぶっ壊せよ
それから青海や有明辺りに移転しろ
邪魔でしょうがない
332名無しSUN:2010/08/13(金) 18:24:03 ID:A9D0SS/k
川口方面暗いな@赤羽
333名無しSUN:2010/08/13(金) 18:29:05 ID:mlIJzIrP
土日月って暑さ復活らしいが、また酷い暑さになるのか?
334名無しSUN:2010/08/13(金) 18:44:26 ID:F/REVH4Z
また埼玉南東部はバリアだったなぁ。
昨日はピンポイントで来たのに。
335名無しSUN:2010/08/13(金) 18:52:48 ID:JWc2GYfs
336名無しSUN:2010/08/13(金) 19:13:36 ID:5fVPDWgj
ω
337名無しSUN:2010/08/13(金) 19:15:19 ID:JMxubpkT



誰かが言った・・・

スレの悲劇は二つしかない

一つは叩くしか脳がない悲劇

そしてもう一つは叩かれる悲劇

2ちゃんねるは言葉だ

言葉が悲劇を生む



確かに、2ちゃんねるの99.9%は、言葉で決まる。
言葉でほとんどのことが解決する
だけど、残りの0.1%、こればっかりは、そうもいかない
私はこのスレを通じて、逆にそのことを学びました



あんたら何かを作るわけでもないし
何ら価値を生み出すわけでもない
所詮荒らしなんだろ


腐ったこの荒らしを追い出す!
荒らしを追い出す!追い出す!追い出す!
338名無しSUN:2010/08/13(金) 19:19:03 ID:6jRaIMG4
湿度低いから過ごしやすい
339名無しSUN:2010/08/13(金) 19:29:24 ID:A9D0SS/k
川の風が涼しす@荒川散歩中
340名無しSUN:2010/08/13(金) 19:39:34 ID:aOvSPR3J
>>337荒し乙
341名無しSUN:2010/08/13(金) 20:01:13 ID:lNHauth4
>>333
やはり土日はよく晴れるね
342名無しSUN:2010/08/13(金) 20:07:28 ID:91165POn
ID:M0ablMsX
アホやなぁ
そんだけ連呼してたら仮に自演してるやつがいても他の人が(お前と一緒に思われるから)その言葉を使って指摘できんやろ?
ま、とっくにNGワードになってるだろうけんどな
まさに「ミイラ取りがミイラに」
実に愉快、アホ丸出し
近々お前はアク禁なるから楽しみに待っとれ
343名無しSUN:2010/08/13(金) 20:09:33 ID:UcjX+ZbC
てす
344名無しSUN:2010/08/13(金) 20:11:04 ID:Roxd4N1t
雨くる?秋葉原ポツリと来たけど
345名無しSUN:2010/08/13(金) 20:36:18 ID:EIYa4sAL
埼玉北部降ってきた
346名無しSUN:2010/08/13(金) 20:40:55 ID:aOvSPR3J
>>342
真似されたのが気に入らないのねw
心配しなくても君も一緒にアク禁されるよw
347名無しSUN:2010/08/13(金) 20:45:38 ID:91165POn
は?
イミフww
348名無しSUN:2010/08/13(金) 20:45:53 ID:5fVPDWgj
いつの間にか降ってた@赤羽
349名無しSUN:2010/08/13(金) 21:03:26 ID:UcjX+ZbC
歩いて少し離れたコンビニにに行ってきた、お盆だからか人が少なくて街が暗い家の明かりも少ない。
それにしても今日は快適ですね8月のど真ん中とは思えない。
350名無しSUN:2010/08/13(金) 21:59:47 ID:lIbbhUZW
さっき、群馬の渋峠に行ってきたけど、雲の中だったな。
気温14℃
気圧787hPa
351名無しSUN:2010/08/13(金) 22:01:17 ID:I3HKU4zG
都内は日がさしたり雨降ったりで相変わらずムシムシだったけど駅降りたら涼しかった
一雨降ったのかと思ったらそうじゃないみたいだ
風が心地いい@本八幡
352名無しSUN:2010/08/13(金) 22:14:41 ID:wunp3PMT
犯珍弱いな
353名無しSUN:2010/08/13(金) 22:35:34 ID:mLGBAQUn
              /             \
             ,'_  _,,-‐" ̄ ̄ ̄`‐-,,_   ヽ
             l  /            ヽ l~
             | l             l |
             ', |  ./⌒ヽ  /⌒ヽ   | |
            .,~'| |   | ● |   | ● |   l |,~l ジーエーンーくーん
            .ヽ_l l   .ヽ_ノ .  ヽ_ノ   l |ノ 
              ,'      ,  、      ',  あーそーびーまーしょ
              l(@)    `''"    (@) l  
              \ "'-―'" ̄"'―-'" /
                 ` -- ,,___,, -- "ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
    r-r''´     /     |ヽ、/ l⌒l   V |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |  /:⌒;`i   |        /    i  |
    /  i      ヽ     |   |:;:;:;:;:;:;|   |      /     i   ヽ
354名無しSUN:2010/08/13(金) 22:48:13 ID:XhjG8e7S
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
355名無しSUN:2010/08/13(金) 22:50:43 ID:XhjG8e7S









自演










自演
356名無しSUN:2010/08/13(金) 22:52:26 ID:XhjG8e7S
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
357名無しSUN:2010/08/13(金) 22:53:52 ID:XhjG8e7S
自演






















自演
358名無しSUN:2010/08/13(金) 22:54:40 ID:mLGBAQUn
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
359名無しSUN:2010/08/13(金) 22:56:01 ID:XhjG8e7S
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演
360名無しSUN:2010/08/13(金) 22:57:50 ID:XhjG8e7S





自演





















自演
361名無しSUN:2010/08/13(金) 23:01:27 ID:UcjX+ZbC
てす
362名無しSUN:2010/08/13(金) 23:05:41 ID:mLGBAQUn
                ノ´ ̄ ̄`ヽ    
              /    ∩  \   ID:M0ablMsX  ID:XhjG8e7S
             /   ___| |    \
            |   〆イγγ+「`   |  またID変えてやんのw
            l  <  │'、_、 |  > l  ミスったか? 
            ヽ ヘ (<_◎_>) /  /    ダサすぎw
             ヘ   \|´T`|/   /
             l   `===´  |   いい加減そのお面を取れ!
              \        /   そんなもん被ってるから現実が見えないんだ!!
              `」\___ ノ
       /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ \ 、
        ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
     /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
    r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
    / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
    ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
    i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
   |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
   ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l
363名無しSUN:2010/08/13(金) 23:12:37 ID:k7ZAuO2U
めちゃ蒸し暑い@神戸市三宮
364名無しSUN:2010/08/13(金) 23:14:36 ID:6x5ratif
あおるのやめようよ
365名無しSUN:2010/08/13(金) 23:17:14 ID:XhjG8e7S



















自演
366名無しSUN:2010/08/13(金) 23:18:36 ID:XhjG8e7S
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
367名無しSUN:2010/08/13(金) 23:20:58 ID:vWm/Xx+3
警告しときます。荒らしに構うのも荒らしです( ̄ー ̄)ニヤリ
368名無しSUN:2010/08/13(金) 23:24:48 ID:XhjG8e7S
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
369浦安:2010/08/13(金) 23:30:41 ID:prYhGUnQ
セミの大合唱が始まった
370名無しSUN:2010/08/14(土) 00:03:21 ID:af6eboNY
上野動物園行ってきたけど、運よく閉園まで雨が降らなくてよかった
371名無しSUN:2010/08/14(土) 00:05:17 ID:Zu+AEpse
タイトル:関東気象情報 Part168 【2010/08/12〜】
【糞スレランク:B】
犯行予告?:0/370 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:4/370 (1.08%)
間接的な誹謗中傷:22/370 (5.95%)
卑猥な表現:31/370 (8.38%)
差別的表現:4/370 (1.08%)
無駄な改行:18/370 (4.86%)
巨大なAAなど:3/370 (0.81%)
同一文章の反復:30/370 (8.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
372名無しSUN:2010/08/14(土) 00:09:08 ID:dfLG2qji
江戸川を伝って上ってくる海風が気持ちよすぎ
今夜は流星見れるかも
373名無しSUN:2010/08/14(土) 00:18:19 ID:eYZveKeq
>>337
ハゲタカMr.マネー乙
374名無しSUN:2010/08/14(土) 00:21:55 ID:qT8XaTPa
WNIみると、昼間はちょっと風が強いみたいだけどナゼなんだろう?@東京北区
375名無しSUN:2010/08/14(土) 00:33:15 ID:dBgSikNx
一部で土砂降り有ったみたいだけど、今日(昨日)の大田区は、至って平和だった。
時折薄日が射し、降雨も無し。
376名無しSUN:2010/08/14(土) 00:36:24 ID:E+qBKuOV
>>374
これか?

週末は太陽復活、厳しい残暑!
土曜日は太陽が復活して、厳しい暑さが戻ります。関東南部ほど強い風が吹きますが、ブワ〜ッと吹く風はドライヤーのような熱風。昼間の風には涼しさをあまり期待できません。

明日は久しぶりに太陽が復活!暑さが戻り、プールが大賑わいしそうです。また暑さに加えて、強風にも要注意。ドライヤーの熱風状態になることもあります。

お盆休みの週末も厳しい暑さ…。こまめに水分・塩分を補給して、熱中症対策を。土曜日よりも日曜日の方がニワカ雨の可能性が高くなります。

土曜日は変わりやすい天気
土曜日は北日本では早くも天気下り坂。東〜西日本も変わりやすい天気で、急な雨や雷が心配です。日差しが届いていても、お出かけには折り畳み傘を持っておくと安心。また、北陸から東北の日本海側や関東南部では、風が強まります。
377名無しSUN:2010/08/14(土) 00:43:42 ID:UO1AeIE2
>>334
当方、横須賀
道路の向こう側だけ土砂降りとか当地もピンポイント降雨多く三浦バリアと勝手に思ってますw
378名無しSUN:2010/08/14(土) 00:45:30 ID:3LsICGWN
風が吹いてて涼しい 埼玉
生命の危機を感じるくらい暑かったからありがたい
379名無しSUN:2010/08/14(土) 01:09:37 ID:jqPWp9Uj
>>362
大掛かりな自演乙。痛いから巣に帰りやがれw
380名無しSUN:2010/08/14(土) 01:24:35 ID:iVTYTKYS
コピペ厨はお引き取り願います。
381名無しSUN:2010/08/14(土) 01:51:58 ID:xPb+qu0K
関東のスレだけが異常に荒れているし。
関東人って民度低すぎw
382名無しSUN:2010/08/14(土) 01:58:15 ID:DXyEpjJc
民度っつーか一人のニートが荒らしに構いすぎて実質二人の荒らしのスレになってる。
383名無しSUN:2010/08/14(土) 02:04:15 ID:Zb/inYHQ
この馬鹿どものせいでまた連帯規制食らうのか・・・本当死ねばいいのに
384名無しSUN:2010/08/14(土) 02:05:07 ID:dBgSikNx
>>381
夏休みの恒例行事なんで、ご迷惑をお掛けします。
他の地域には、行かないと思いますんで、何卒ご容赦を。m(_ _)m
385名無しSUN:2010/08/14(土) 02:10:27 ID:u/iZ8SnA
伊豆半島付近で雨雲が湧いてるが小田原にたどり着く前に消えちゃうを繰り返してる
386名無しSUN:2010/08/14(土) 02:16:35 ID:xPb+qu0K
>>384
関西には来ないでね
387名無しSUN:2010/08/14(土) 02:18:16 ID:Dmy2Tbe6
あまりにもウザすぎるからもう自演とコピペって文字もNGワードにしたわ
388名無しSUN:2010/08/14(土) 02:27:55 ID:dBgSikNx
>>386
大変恐縮です。
できれば、地域を書かない方が良いかと思われます。
389名無しSUN:2010/08/14(土) 02:37:53 ID:xPb+qu0K
神戸は暑い
390名無しSUN:2010/08/14(土) 02:49:53 ID:2ATo7CGb
自演厨だのコピペ厨だのの次は「関西ネタ」ですか
毎日ご苦労さまです
手を変え品を変えあの手この手で嵐君はお忙しいざますね
そーいえば漢字厨や低温厨、特異日厨は最近めっきり登場しないからすっかりお株奪われちゃってますわな
391名無しSUN:2010/08/14(土) 02:55:05 ID:jqPWp9Uj
>>389
荒らされたくなければとっとと帰れやw
392名無しSUN:2010/08/14(土) 02:57:46 ID:xPb+qu0K
関西はええとこやで。
393名無しSUN:2010/08/14(土) 03:00:32 ID:xPb+qu0K
通天閣・グリコの看板・大阪城・神戸ポートタワー・甲子園球場めっちゃカッコいいやで
394名無しSUN:2010/08/14(土) 03:01:52 ID:jqPWp9Uj
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
395名無しSUN:2010/08/14(土) 03:02:53 ID:jqPWp9Uj
いつまで荒れるかなー?w
396名無しSUN:2010/08/14(土) 03:04:48 ID:xPb+qu0K
関西最高関西最高関西最高関西最高関西最高関西最高関西最高関西最高関西最高
397名無しSUN:2010/08/14(土) 03:08:58 ID:jqPWp9Uj
関東限定記録的未曾有異常低温

あー懐かしい。低温厨どこ行ったの?見えないなー。
398名無しSUN:2010/08/14(土) 03:10:01 ID:jqPWp9Uj
とりあえず>>396は死・ね
399名無しSUN:2010/08/14(土) 03:11:33 ID:xPb+qu0K
>>398
まずは君が死・ね
坂東の田舎者がwww
400名無しSUN:2010/08/14(土) 03:12:15 ID:jqPWp9Uj
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
401名無しSUN:2010/08/14(土) 03:13:50 ID:xPb+qu0K
大阪最高♪
神戸最高♪
京都最高♪
402名無しSUN:2010/08/14(土) 03:14:41 ID:jqPWp9Uj
>>399が死ねば解決

自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演自演
403名無しSUN:2010/08/14(土) 03:19:29 ID:xPb+qu0K
>>402が死ねば解決

大阪最高♪
神戸最高♪
京都最高♪
奈良最高♪
大阪最高♪
神戸最高♪
京都最高♪
奈良最高♪
404名無しSUN:2010/08/14(土) 03:34:36 ID:jqPWp9Uj
単細胞レス返してんじゃねーよコピペ荒らしくん。
そろそろお盆も終わるんだからいい加減その腐った脳味噌さらけ出すのやめてお帰り。
405名無しSUN:2010/08/14(土) 04:03:45 ID:2ATo7CGb
あちゃー
とうとう一人で始めちゃったよ
究極の自演だなこりゃw
406名無しSUN:2010/08/14(土) 04:09:23 ID:dBgSikNx
可能な限り放置してください。
お願いします。
407名無しSUN:2010/08/14(土) 04:13:24 ID:91ovIKgq
 ageのID:xPb+qu0Kが携帯からの単文節で
sageのID:jqPWp9UjがPCからのコピペか
実に分かりやすい
408名無しSUN:2010/08/14(土) 04:20:30 ID:91ovIKgq
ところで兎の地図だれかもう一度貼ってくれないかな
今引越し先を検討中なんだけどどんな地形なのか見てみたい
409名無しSUN:2010/08/14(土) 04:54:28 ID:4lpQOVTe
中村屋!
410名無しSUN:2010/08/14(土) 05:24:32 ID:mfwTlB1z
降ってきた@赤羽
411名無しSUN:2010/08/14(土) 05:27:43 ID:XxX6lF+f
おーい(^O^)/
来週の金曜日から熱帯夜じゃない予報なっとるで〜
おまけに金曜日は真夏日じゃないときた

早よ低温騒げや
412名無しSUN:2010/08/14(土) 05:34:47 ID:dBgSikNx
余計なもん、償還しないでください。
413名無しSUN:2010/08/14(土) 06:30:13 ID:pPVO64/m
予報では今日から連日猛暑日だっけ
このまま曇っていて欲しい
414名無しSUN:2010/08/14(土) 07:48:04 ID:5/Hz+bra
>>413
ウニの予想気温
前橋・今日34℃明日37℃
明後日35℃

館林・今日35℃明日38℃
明後日36℃

熊谷・今日35℃明日38℃
明後日36℃
415名無しSUN:2010/08/14(土) 07:53:12 ID:y3WM8Jkx
相変わらず何処の予報も詐欺ばっかりだな。
416赤羽:2010/08/14(土) 08:30:38 ID:mfwTlB1z
いまのところ扇風機なしでもいられるけど、ウニによると強温風が吹くみたいだな。ほんとかな…。
417名無しSUN:2010/08/14(土) 08:42:35 ID:wE7G5vkN
だいぶ蒸してて不快指数は高め
ただ今は雲ってるから…と思ったら雲越しに抜けてくる日差しが…

もう死ぬ!(´・ω・`)@所沢
418越谷:2010/08/14(土) 08:50:14 ID:JJw+gU2M
寒くて目覚めました
419名無しSUN:2010/08/14(土) 08:56:22 ID:OfHPKdAM
今日の最高気温が34℃になってるけど、いま現在は25℃@川口
420名無しSUN:2010/08/14(土) 09:20:16 ID:gxpUyiql
寒い……@久喜
421名無しSUN:2010/08/14(土) 09:38:26 ID:VSFVv+x0
蒸し暑い・・・気温27℃湿度90%@練馬
422名無しSUN:2010/08/14(土) 09:57:57 ID:YOlwF8lE
北東の空が真っ黒@船橋
423東京都港区西麻布:2010/08/14(土) 10:13:37 ID:GTvf1k66
カーテンが大きく揺れるくらい西から風が入ってきて心地いい
室温は29.9度もあるんだが…
424名無しSUN:2010/08/14(土) 10:28:44 ID:Dhc/7KWD
すっきり晴れない日が続いてる
風が強くて洗濯物が狭いベランダの壁にあたって汚れる
425名無しSUN:2010/08/14(土) 11:12:29 ID:5/Hz+bra
177で天気聞いたら、明日前橋の気温37℃キター
426名無しSUN:2010/08/14(土) 11:34:03 ID:qT8XaTPa
今日はずっと薄曇で、たまに陽がさす程度ぽいな@東京北区
427名無しSUN:2010/08/14(土) 11:36:22 ID:tsMWwt2J
熊谷も明日の予想最高気温は38度らしいが、そんなに暑くなるか?????
428名無しSUN:2010/08/14(土) 11:39:49 ID:Xr2t1LTY
今日は涼しいな。
そろそろ秋だな。
今年は思ったほど暑くないな。
地球寒冷化の影響かな。
429名無しSUN:2010/08/14(土) 11:48:51 ID:dhpf8ZPA
なんだか真っ暗になってきた@池袋
電気つけないと部屋が暗くなってきた
430名無しSUN:2010/08/14(土) 11:49:26 ID:mfwTlB1z
まだ28℃だぞ@川口
でも15時予想では34℃。
あと3時間で6℃も上がるんか?
431名無しSUN:2010/08/14(土) 11:59:21 ID:AaNul8kc
あの前線て秋雨前線?
432名無しSUN:2010/08/14(土) 12:16:06 ID:jfltz7bl
433名無しSUN:2010/08/14(土) 12:53:54 ID:+HgNgN44
蒸し暑い・・・もう暑いのはお腹いっぱいです@松戸
434名無しSUN:2010/08/14(土) 12:58:35 ID:6Hb3BBjD
もっと晴れないかなあ。半端な天気はいやん。
435野辺山@長野:2010/08/14(土) 13:25:08 ID:n2g40+J0
蒸し暑いだろうから、地元埼玉に戻りたくないわ。
しかし、他県ナンバーの車が多い。
436名無しSUN:2010/08/14(土) 13:26:37 ID:zTRgQw8h
これからは平年並みの暑さで経過して
酷暑や猛暑はもうないと思われ
437名無しSUN:2010/08/14(土) 13:34:42 ID:A+E54DyE
気象庁の東京地方週間予報で火曜水曜の雨マークが消えた
どういうデータが判断基準なんだろ
で、当日また雨マーク入ったりするんだよな
438名無しSUN:2010/08/14(土) 13:34:50 ID:KpZiXBB3
全然太陽出ないじゃn。
何が今日の午後は晴れるだよ。天気予報の仕事って楽だよなぁ。
適当な事言ってメシ食えるんだもんな。
439草加市:2010/08/14(土) 13:43:50 ID:U7nKJWgN
曇りばっかり続いて全然夏らしくない。
440砂町:2010/08/14(土) 13:47:12 ID:Zb/inYHQ
また梅雨に戻ったみたいで蒸し暑い・・・
この時期にこの湿気はキツイわ・・・
441北横浜:2010/08/14(土) 13:53:38 ID:mpqB/2Vu
俺が痩せていた頃は、このくらいの気温ならうっすら汗をかく程度だった。
メタボとなった今、滝のように汗が流れ出るわ。

晴れたら34度越えたかな?
442名無しSUN:2010/08/14(土) 14:14:31 ID:hg2Mij/I
都心 雨は降らんよね?
443名無しSUN:2010/08/14(土) 14:18:26 ID:hqiIPOqQ
>>439
え?せいぜいここ2日位じゃん

朝から陽が照り付けて天気良い日の方が多かったよ、今のところこの夏は
444名無しSUN:2010/08/14(土) 14:20:47 ID:yfSnDBCy
明日は、今までの猛暑+湿気って事でいいのか?
445名無しSUN:2010/08/14(土) 14:26:02 ID:n2g40+J0
明日は40℃超えてもいいから、明後日以降は涼しくお願いします。
446名無しSUN:2010/08/14(土) 14:37:00 ID:mfwTlB1z
昼間の晴れマーク消えたw@赤羽
447名無しSUN:2010/08/14(土) 14:42:40 ID:NFruc77I
雪が降ってきた@西麻布










夢を見た
448名無しSUN:2010/08/14(土) 14:48:45 ID:Dhc/7KWD
これから二回目の洗濯を…と思ったのに曇ってきやがった
パラッときてもおかしくない
最近、一日中晴れてることがないな
449横浜北縁部:2010/08/14(土) 14:56:10 ID:Wb8X7ZMV
曇り空の蝉時雨。湿気も多く、あるいみ夏らしいかも。
450名無しSUN:2010/08/14(土) 14:58:49 ID:NEd7v0ZS
自分の住んでる地域くらい書こうぜ
451名無しSUN:2010/08/14(土) 15:03:21 ID:eeAEQSjf
今雨のお知らせが 携帯にきたんだけど…

これから降るのかな?
誰か降るのか降らないか教えて
@横浜市
452名無しSUN:2010/08/14(土) 15:03:26 ID:3LsICGWN
曇ってるけど蒸し暑い@埼玉
30℃あるかないかの気温らしいけど・・汗出る出る
453名無しSUN:2010/08/14(土) 15:03:53 ID:j3c4MJN8
>>376
何がドライヤーだよウニ
案の定、大幅に変更されてる

明日は日差しがタップリ降り注ぎ、真夏の暑さ。だってさw
454名無しSUN:2010/08/14(土) 15:07:33 ID:0VAxDNcR
曇り。扇風機だけでも過ごしやすい。多少は蒸してるけど、うんざりするほどではないな@江戸川区
455名無しSUN:2010/08/14(土) 15:09:15 ID:BB492E78
早くも晴海の花火の音が聞こえるってことは南西の風か
若干蒸してきたけど風が吹くと相殺されて暑くも涼しくも無くて丁度いい@市川市
456名無しSUN:2010/08/14(土) 15:13:30 ID:BB492E78
>>451
東京アメッシュという名だけど神奈川の過去〜現況も見れますので予想してみてください
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
457横浜:2010/08/14(土) 15:21:28 ID:f4wypYWs
風キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
458横浜北縁部:2010/08/14(土) 15:27:48 ID:Wb8X7ZMV
気温31℃湿度70%だが、風がきたのでエアコン切って窓空けたところ、
CPUばかりかHDDまで温度急上昇、危険なので窓締めますた…orz
459名無しSUN:2010/08/14(土) 15:27:55 ID:ofAs0uVC
昨日の予報では、猛暑日とか言ってなかったか?w
460名無しSUN:2010/08/14(土) 15:32:28 ID:Ln+qYga0
蒸し暑い!夕立希望@千葉県
461名無しSUN:2010/08/14(土) 15:33:26 ID:LnkaAKTG
早実ww
462名無しSUN:2010/08/14(土) 15:43:24 ID:Zb/inYHQ
今日東京湾花火か

雨天中止になればいいのに
463名無しSUN:2010/08/14(土) 15:44:17 ID:sxJRO1NU
今日、晴れるっていうから雲の具合や湿度から怪しいなと思いつつ信じて洗濯物干したが、予想通りポツポツ雨降ってきたり止んだりの繰り返し。こりゃ天気予報より雲行き見てる方が確実だわ。@多摩
464名無しSUN:2010/08/14(土) 15:44:53 ID:xPb+qu0K
>>462
リア充うざいからね
465大和市南部:2010/08/14(土) 15:53:42 ID:BRv18eNt
雨降ってきた
洗濯物干せない…orz
466名無しSUN:2010/08/14(土) 15:59:38 ID:ET+k+YSg
明日は雨で35度かよw
もうどこの予報もあてにならんかもしれんね
http://weather.asahi.com/pinpoint/kanto/tokyo.html
467名無しSUN:2010/08/14(土) 16:02:54 ID:DXyEpjJc
今日は関東全体がゲリラ雲の被害にあった感じだね。
468名無しSUN:2010/08/14(土) 16:10:07 ID:NEd7v0ZS
予報が30分おきに変わるぞえ

夜は雨予想@千葉・行徳
469世田谷区豪徳寺:2010/08/14(土) 16:19:35 ID:TJVwR7c9
一気に暗くなった
これは降るか!?
東京湾花火と米軍厚木基地に逝った方はびしょ濡れコースw
470名無しSUN:2010/08/14(土) 16:20:51 ID:TF5LuOgP
ウニの雨雲予報見ると、夜は思い切り雨予報だね
当たるかしらん
471名無しSUN:2010/08/14(土) 16:34:38 ID:qT8XaTPa
風が強くなってきた一雨きそうだね@東京北区
472名無しSUN:2010/08/14(土) 16:50:52 ID:rlk76kws
ゴキブリでた。
今日は寝れない><
誰か泊めてお><
私は24歳の巨乳ですが。
473名無しSUN:2010/08/14(土) 16:52:38 ID:7uvB9vVl
東京北東部、全然雨降らないからたまには景気よくザーッと来てくれ!@足立区
474名無しSUN:2010/08/14(土) 16:52:55 ID:4y5FytxV
俺は貧乳好き
475名無しSUN:2010/08/14(土) 16:52:55 ID:kzagmyQJ
>>472
巨根で短髪髭のがっちり体型の男前なら泊めてあげても良かったのに。
476名無しSUN:2010/08/14(土) 16:55:46 ID:QAbRjtWQ
今年のゴキブリは飛びすぎ
477名無しSUN:2010/08/14(土) 17:00:19 ID:SV+xaILP
しかし今年は異常に気温が下がらない
明日また酷暑になるかな
出来れば外れて欲しい
埼玉から群馬は夏は人の住む土地じゃないと思う
478名無しSUN:2010/08/14(土) 17:06:11 ID:z5m6AfcG
海栗
今夜(今日)も関東の予報から晴れ予報を撤回OTZ
479名無しSUN:2010/08/14(土) 17:06:20 ID:QEn1RIAP
雨が降ってきたざます@川崎
480名無しSUN:2010/08/14(土) 17:06:44 ID:ET+k+YSg
>>477太平洋高気圧からの南風が行き止まりになる土地だからなー
481名無しSUN:2010/08/14(土) 17:10:03 ID:hsTCjHKO
明日は靖国行くんだけど35度予想か、、、
482名無しSUN:2010/08/14(土) 17:19:22 ID:z3W0XuhB
今日は暑くもなく晴れでもなく適温で曇り所により一時雨
結果的には予報がハズレてよかった

でも、豪雨が予報できないのはゲリラっていうぐらいだから仕方ないけど、こうも毎日毎日しかも一年中予報がハズレるっていったいどうしたんだろう
もういっそのこと予報外の雨は全てゲリラ雨って名前でいいんじゃないか

週間予報はおろか前日の予報なんか全部やめて数時間後の予報と実況だけやればいいじゃないか
483名無しSUN:2010/08/14(土) 17:21:56 ID:KpZiXBB3
前日はおろか、今日の10時くらいのTVの天気予報でも
普通に  午後は今曇っている所も太陽が出て暑くなるでしょう(・∀・)ニヤニヤ
って、言ってたのにな。
484名無しSUN:2010/08/14(土) 17:22:34 ID:tWOyOc4+
>>476
気温が高いからだな。
もちろん上限はあるだろうが、奴らは基本的に気温に比例して活発になる。
30℃近い超熱帯夜だと走り回るよりも飛び回るからなw
485名無しSUN:2010/08/14(土) 17:24:23 ID:u1PiMvs7
ホントやる気あんのかって言いたいくらい天気予報当たらねぇよな…
もう予報の逆になると思っとけばいいんじゃねw
486名無しSUN:2010/08/14(土) 17:38:12 ID:aLkW/Qo2
あっちいいいいいいいいいい
蒸あっちいいいいいいいいいいい
たまんねええええええええ
487世田谷区豪徳寺:2010/08/14(土) 17:38:25 ID:TJVwR7c9
土砂降りきぼんぬ
488名無しSUN:2010/08/14(土) 17:43:51 ID:Thlje0Ec
uni9パネル今後10日間も猛烈な残暑を示唆
489名無しSUN:2010/08/14(土) 17:46:18 ID:TF5LuOgP
午後から太陽復活!どころか
曇り空に拍車がかかってたしw
天気予報、どうしちゃったのさ(´・ω・`)
490名無しSUN:2010/08/14(土) 17:51:48 ID:639M3d+f
ハズレ
491横浜北縁部:2010/08/14(土) 17:51:55 ID:Wb8X7ZMV
30℃、75%、5mくらいの南風、雨は降りそうで降らない。天気図からして残暑は
しばらく続きそう、はぁ。でも今、西の雲の切れ間が赤く鮮やかに染まって美しいです。
492名無しSUN:2010/08/14(土) 17:54:16 ID:Rw2KWS5j
五反田。かなりの曇天でいつ雨が降っても不思議は無い感じ…
493名無しSUN:2010/08/14(土) 18:02:53 ID:tZ4ZztLx
雨、5分くらい前からポツポツ。風が出てきた@本牧
494名無しSUN:2010/08/14(土) 18:15:40 ID:tvXJeRbO
>>491
湿度 高いね。
今日は曇っていて気温はあまり上がらなかったが、蒸し暑い感じ@さいたま市
495名無しSUN:2010/08/14(土) 18:29:04 ID:Z7ZE/RXE
洗濯物が潮でベタベタ@茅ヶ崎
496名無しSUN:2010/08/14(土) 18:53:10 ID:mfwTlB1z
今夜は晴れるんかな
流星群全然見られないよ
497名無しSUN:2010/08/14(土) 18:56:49 ID:QEn1RIAP
>>496
0時くらいには晴れるはずだけどどうだか・・・
498名無しSUN:2010/08/14(土) 19:03:44 ID:SV+xaILP
晴れると暑いからなあ
平年並みになって欲しい
499横浜北縁部:2010/08/14(土) 19:31:05 ID:Wb8X7ZMV
>>494
梅雨明けから高温だが低湿な、地中海気候な日々が続いたあとだけに
この湿気は身体的にちょっとキツいかもですね。風は収まってきたが、まだ雨降んないし。
500名無しSUN:2010/08/14(土) 19:56:27 ID:aS2U19CN
>>491
都筑区川和は結構な勢いで雨が降ったな。短時間だったけど。

緑区寺家町もパラパラと降ってた。
501熊谷:2010/08/14(土) 20:02:20 ID:7rg13JRI
明日は地獄の暑さ?!
502名無しSUN:2010/08/14(土) 20:05:59 ID:/8I7uArZ
熊谷は17時予報で下方修正された 36度
503名無しSUN:2010/08/14(土) 20:22:35 ID:9eayAL41
今夏で一番蒸し暑いな、今日は。
で、明日は酷暑か。@都内
504名無しSUN:2010/08/14(土) 20:24:55 ID:yCBz+Z9w
こっちもパラパラ降ってきた。
雷かと思ったら、東京湾花火だった。@川崎区
505名無しSUN:2010/08/14(土) 20:53:34 ID:CmdoGcAY
あづいよ〜しんじゃうよ〜
506名無しSUN:2010/08/14(土) 20:55:37 ID:SV+xaILP
そして熊谷は明朝38度に変更されるかもしれない
507名無しSUN:2010/08/14(土) 20:57:25 ID:M3VZHJ1n
どんどんうるさいと思ったらは花火か
508名無しSUN:2010/08/14(土) 20:57:27 ID:NEd7v0ZS
>>506+
いや、今日は南風が弱いからそんなに上がらないと思う、
でも上がったらゴメン。

それにしても暑い、風がない
509名無しSUN:2010/08/14(土) 21:24:25 ID:fAAn962g
(`・ω・´)三3ムフー
510名無しSUN:2010/08/14(土) 21:31:25 ID:ZXrQHK0F
>>505>>509
ワロマ


熊谷、館林合戦
511名無しSUN:2010/08/14(土) 21:32:17 ID:MhTFllmm
今日の晴れ晴れ詐欺は酷かった
512名無しSUN:2010/08/14(土) 21:33:20 ID:u1PiMvs7
蒸し暑&風が無いの最悪パターンだな…@所沢

30度オーバーでも湿度低いほうがまだマシ
513名無しSUN:2010/08/14(土) 21:38:30 ID:Dl2kWifQ
ハイレベル練馬w

11時〜21時までコンスタントに30度前後をキープ。

21時 29.7℃。

514名無しSUN:2010/08/14(土) 21:45:15 ID:/DaDZh02
現在、室温30、湿度70
風がなく蒸し暑い。
@葛飾区
515名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/14(土) 22:18:48 ID:nFh9Sk8X
昨日
21時 25.6℃ 東南東 風1 m

今日
21時 28.0℃ 南西 風4 m
516名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/14(土) 22:21:49 ID:nFh9Sk8X
>>515 は@船橋
熱い太平洋高気圧が侵入してきたか
517名無しSUN:2010/08/14(土) 22:25:57 ID:Thlje0Ec
東京
22時 30.1
21時 30.1
20時 30.1
19時 30.4
18時 30.7
17時 31.1
518名無しSUN:2010/08/14(土) 22:29:48 ID:ZXrQHK0F
屋根と道路に水撒けドニア


水マクドナルド、気温差で微妙に風起こる。
519名無しSUN:2010/08/14(土) 22:39:52 ID:tvXJeRbO
>>512
その通りだね。明日は気温が高くて湿度も、だって。これで無風だと、タコなぐり
みたいなものか。予報がはずれますように。
まだ29度ある@さいたま
520横浜北縁部:2010/08/14(土) 23:00:22 ID:Wb8X7ZMV
>>500
おなじ都筑区内だが、センター北は結局いまに至るまで降らず、です。
曇ったまま、流星群は期待できそうもない…
521赤羽:2010/08/14(土) 23:02:42 ID:mfwTlB1z
昼間とあんまり気温が変わってないんだな…(´ω`;)
522名無しSUN:2010/08/14(土) 23:32:13 ID:NEd7v0ZS
やっと風吹いてきた

明日はもっと暑いんだろうな
523名無しSUN:2010/08/14(土) 23:34:43 ID:7rg13JRI
こんな暑い時に日航機は墜落したのか〜遺体の腐敗が進むはずだな。
524名無しSUN:2010/08/14(土) 23:36:05 ID:uafe50eL
auから
525草加市:2010/08/14(土) 23:37:02 ID:U7nKJWgN
かなり蒸し暑すぎる
526名無しSUN:2010/08/14(土) 23:42:12 ID:UAlN832Q
気温下がらねええええ
527横浜北縁部:2010/08/14(土) 23:48:52 ID:Wb8X7ZMV
29℃、75%、2-3mの南風。気温湿度は昼間とたいして変わらず、風は止んできた><
528名無しSUN:2010/08/14(土) 23:59:08 ID:QTKS5HNM


>>408
どーぞ
http://jpan.jp/?18uG

「1:25,000デジタル標高地形図」(東京都区部)
ttp://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/tokyotokubu_all.jpg


平成19年 首都圏 地価分布図
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/s-chika.html

カシミール3D(フリーソフト)使えば地形図が色々と詳しく見れますよ

ご参考まで
529東京都港区西麻布:2010/08/15(日) 01:06:43 ID:/EBk6rEU
この時間でも29度越えとは…
風もないし暑いなあ
530名無しSUN:2010/08/15(日) 01:20:17 ID:OtlZzja2
ここ1週間、エアコン使わずにすんでる
東電の〆日(検針日)ってたしか15日だから明日休日で日中使わなければ電気代が助かる
あさってからも夜涼しければなー
今夜は車もエアコンなしで窓全開で過ごせた
タバコ吸うとき窓開けたら外気温29度だったけど意外と暑くなかった@江戸川区篠崎
531名無しSUN:2010/08/15(日) 01:35:19 ID:NaJeTu6r
ついさっき帰省先の熊本から東京に戻ってきたんだが、明らかにこっちの方が暑いなorz
532名無しSUN:2010/08/15(日) 01:43:47 ID:jaAFtzrR
風が無いから室温が全然下がらない 31.9度@練馬区
533名無しSUN:2010/08/15(日) 02:00:29 ID:h/SlQPA0
今夜はいまのところ超熱帯夜
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/zu1/xg-0/zu1-l/temp/2010081501.gif
でも不思議とそんなに暑くない
534名無しSUN:2010/08/15(日) 02:08:29 ID:h/SlQPA0
日最低気温25℃以上年間日数ワースト10入り目前
535名無しSUN:2010/08/15(日) 02:24:38 ID:BL095OFp
来週雨天がなくなった@都心
もう地獄としか言いようが無い
536名無しSUN:2010/08/15(日) 02:39:28 ID:hlZwD25g
エアコン無いので車に避難
今から瑞穂のモールへ行ってP泊する
537野辺山@長野:2010/08/15(日) 03:03:58 ID:9yIaVO43
中央道の渋滞が解消したので、これから埼玉の自宅へ。
涼しい所に居たから、間違いなく暑く感じるだろうな。
本日の高温祭に参加だな。
538名無しSUN:2010/08/15(日) 03:11:22 ID:h/SlQPA0
都心は人や車が多いとか関係なく暑いな
昼間より暑い?
もしや今季最高?
全国一かと思ったら上には上がいるみたい
それがせめてもの救いか
539名無しSUN:2010/08/15(日) 03:27:27 ID:aYllVaHB

あまりの暑さに、『今日から日傘男子になります』
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/428062/
540名無しSUN:2010/08/15(日) 03:30:20 ID:QNaXmRlq
>>531
自分も一昨日、博多から帰って来て、こっちの蒸し暑さにショックを受けたorz
541名無しSUN:2010/08/15(日) 05:03:38 ID:75lG6YkY
南関東の湿度の高さはイラっとくる
542名無しSUN:2010/08/15(日) 05:23:05 ID:RpJIIsxs
東京5時28.8℃まで下がったが
もう少し下がってから今度上がり出すんだよな
今日はスタート高めだべ
543名無しSUN:2010/08/15(日) 05:29:35 ID:RpJIIsxs
>>542
東京5時28.8℃ ×
東京5時28.7℃ ○
544537:2010/08/15(日) 05:53:14 ID:9yIaVO43
車から歩いた瞬間、汗が出てきた。
こんな場所に住んでたんだな…
545名無しSUN:2010/08/15(日) 05:57:05 ID:FLX9XCs9
KYの明日の気温35/29ってマジですか?
明日から仕事なのに、勘弁してくれ。
2007年の再来か?
546名無しSUN:2010/08/15(日) 06:33:39 ID:Xs54sUjv
今日もスッキリしないなぁ…
547名無しSUN:2010/08/15(日) 07:22:41 ID:/Kf0DOLC
もう30度かぁ。
548名無しSUN:2010/08/15(日) 07:27:08 ID:kf3dy7jO
また今日も曇りなのか?晴れてくれないかなあ。
別に暑くていいからさ。
549名無しSUN:2010/08/15(日) 07:43:57 ID:qkPHJvLe
カラッとした35度より多湿の30度のほうがキツいような
不快指数の問題なのかな
550名無しSUN:2010/08/15(日) 07:44:10 ID:+45X2hCV
ウニの予想気温
熊谷・前橋・館林の気温昨日の予報より1℃下がる
551名無しSUN:2010/08/15(日) 07:49:33 ID:75lG6YkY
今日明日はヤバいな
東京は36/30だってよ
湿度も高いし、この夏最強かも
552名無しSUN:2010/08/15(日) 07:58:57 ID:Q6JNF55T
海栗のツライ指数のページって移動した?
553名無しSUN:2010/08/15(日) 08:01:10 ID:9mmfvyly
エアコンつけっぱなしで寝たのに暑くて起きた@練馬区
今日やばそうだね
554名無しSUN:2010/08/15(日) 08:06:36 ID:fPuWEC+7
盆やすみではなくてふつうの都市活動のあるときだったらどうなったことか
555東京都葛飾区:2010/08/15(日) 08:53:26 ID:Z3wPnfOi
朝から日差しが普通じゃねえ
日当たりが良過ぎるから簾で遮ってる

現在気温31度
556名無しSUN:2010/08/15(日) 09:40:07 ID:tsEgaWZS
すでにめちゃくちゃ暑いんだけど @品川
557名無しSUN:2010/08/15(日) 09:43:28 ID:9yIaVO43
今日は帰省ラッシュで、車の移動が多くなると思うが、エアコンガンガン効かした部屋でPCで2chやってるのが可愛く思えるくらい、車の排熱は大きいからな。
その熱源が、都市部へ…
558名無しSUN:2010/08/15(日) 09:44:20 ID:/Kf0DOLC
559名無しSUN:2010/08/15(日) 09:48:48 ID:H8OGKiXb
昨日からの気温変化を見ていると、所沢(狭山湖)は隠れたプチ避暑地だね。

人工のクールアイランド。
560名無しSUN:2010/08/15(日) 09:54:01 ID:eMvQ9O6F
現在、室温32湿度65
風がなく日差しか強く、
蒸し暑いです。
@葛飾区

今日と明日が暑さのピークかな?
561東京都葛飾区:2010/08/15(日) 10:07:53 ID:Z3wPnfOi
>>557
そして夜は東京湾からの南風に煽られて埼玉壊滅か、
明日から出勤の人は大変だ

>>560
今日と明日はたぶん同じくらい厳しいだろうね、
10分前くらいから一段と暑くなってきた葛飾区
562名無しSUN:2010/08/15(日) 10:08:33 ID:8Q8+g5L/
アスファルトを白に塗りたくりたい
563名無しSUN:2010/08/15(日) 10:15:40 ID:9yIaVO43
>>562
眩しいし、全身酷い日焼けするから勘弁。
564名無しSUN:2010/08/15(日) 10:25:35 ID:E1gQhqJj
道路をアスファルトコーティングすることに決めた昔の人、怒らないから名乗り出なさい。
565名無しSUN:2010/08/15(日) 10:26:45 ID:lipHo4ET
あと湾岸沿いに高層ビル立てることを考えたやつも
566名無しSUN:2010/08/15(日) 10:26:58 ID:G/9ub/F5
そうだそうだ!コンクリートを発明したのは間違いだ!







あづー
567名無しSUN:2010/08/15(日) 10:34:28 ID:Hivbs9Wo
暑いですね
568名無しSUN:2010/08/15(日) 10:37:43 ID:kf3dy7jO
昼すぎになったら散歩にでも行くかな
569名無しSUN:2010/08/15(日) 10:43:02 ID:Xs54sUjv
14時〜15時くらいが一番暑いから、夕方以降にした方がいいよ
570名無しSUN:2010/08/15(日) 10:46:46 ID:UopIsp2G
今月頭くらいから、夜間曇りがちで朝の気温が下がりきらない日が多かった。
まだそんな傾向続くのか?
571名無しSUN:2010/08/15(日) 10:49:56 ID:RNGU4qbv
あづいいいいいいいいいいいいいいいいいい
572名無しSUN:2010/08/15(日) 10:53:50 ID:RNGU4qbv
WNI見たら練馬34.9℃だった・・・
573名無しSUN:2010/08/15(日) 11:00:44 ID:Va4Ycz0Q
11時でこの暑さはやばいぞ@練馬
574名無しSUN:2010/08/15(日) 11:12:22 ID:Hivbs9Wo
1 鳥取県 青谷 34.8 ] 10:20]
2 東京都 練馬 34.7 ] 10:19]
3 鳥取県 湖山 34.6 ] 09:53]

練馬ヤバイ
575名無しSUN:2010/08/15(日) 11:15:42 ID:xapNQDVX
熱を吸収するアスファルトを発明してくれ
576名無しSUN:2010/08/15(日) 11:16:55 ID:WKZOxMdW
汗がポタポタ出るよ、、、@埼玉
577名無しSUN:2010/08/15(日) 11:23:46 ID:NsKnRrHg
家の中でエアコンつけていても暑い@練馬区南西部
578名無しSUN:2010/08/15(日) 11:29:42 ID:K4K7T9la
ベランダに3分いただけで玉の汗が流れたー@さいたま
この時間で室温34度…今日は記録更新するかな
579赤羽:2010/08/15(日) 11:35:14 ID:Xs54sUjv
薄曇ってるから太陽ギラギラではないけど、久々にかなり暑いな(:´-ω-`;)
580名無しSUN:2010/08/15(日) 11:41:55 ID:BL095OFp
昨年9月は1日の真夏日がなければ、真夏日ゼロだった。

これだけでも私が月初高温と叫ぶ意味が解ると思う
581名無しSUN:2010/08/15(日) 11:45:51 ID:lsaBXkmt
もうね、台風でもゲリラ豪雨でも歓迎です。日中にщ(゚Д゚щ)カモォォォン

@練馬
582名無しSUN:2010/08/15(日) 11:51:34 ID:ryKEUEBN
きょうは久々にあづい@大田区
583名無しSUN:2010/08/15(日) 11:51:46 ID:mjPzJpjv
埼玉はここ十年で夏は人が住むには苦痛なくらい暑くなった
でも東京都心部の高温は異常
35度超えなんかなかったのに
584名無しSUN:2010/08/15(日) 11:54:01 ID:BL095OFp
月初高温について詳しく言うと
昨年9/1〜12/1月初高温が続いた
今年1/1高温は途切れたが快晴だった
2/1〜4/1月初高温だった
5/1高温は途切れたが快晴だった
6/1も低温快晴だ
7/1〜8/1月初高温継続
9/1も高温予想だから、次の低温は早くて10/1だと思うが、雨でなく又快晴だろうか

誰かが月初高温が途切れたら、月初晴天と言ったと私を批判したが、雨天で月初高温が途切れたら嬉しいのに
585名無しSUN:2010/08/15(日) 11:56:56 ID:BL095OFp
>>584
雨天で月初低温を記録することはもう絶対無いだろうな

90年代は2月1日に二度(いずれも雪)記録したが・・・
586名無しSUN:2010/08/15(日) 12:13:59 ID:BL095OFp
この猛暑の夏で晴天になったら、低温どころではないから
587名無しSUN:2010/08/15(日) 12:14:51 ID:IHq8Fkxn
>>575 既存のアスファルトがそうなんだが?
588名無しSUN:2010/08/15(日) 12:15:56 ID:BL095OFp
それに夏季は湿度が高い為、低温の条件の「快晴」になりにくい
589名無しSUN:2010/08/15(日) 12:25:15 ID:kf3dy7jO
外は暑そうだな。今から散歩に行って来るぞ。
最近タルんでるからここらで気合い入れないと。
水筒に氷水入れてこっと。
590名無しSUN:2010/08/15(日) 12:29:43 ID:qPbC7Jm9
12時 36.2度

やめてくれー@埼玉越谷
591東京都葛飾区:2010/08/15(日) 12:36:28 ID:Z3wPnfOi
592名無しSUN:2010/08/15(日) 12:40:04 ID:LZnvvOOE
気温もさることながら、湿度の高さは今夏一番な気がする
593名無しSUN:2010/08/15(日) 12:47:16 ID:jo69TTON
風はあっても結構暑い@横浜南部
部屋は31℃/52℃くらい
洗濯干すために家の中をあっちこっち歩いてるだけで汗がたくさん出てくる
594名無しSUN:2010/08/15(日) 12:52:50 ID:irxHWWqE
越谷はあの平坦な地が暑さと関係してるのかな。
この前サイクリングしながらレイクタウンへ行ったけど本当に暑かった。
丘陵や山だと熱風と涼しい風が交互にやってくるんだけど
越谷はずっと熱風だった。
595名無しSUN:2010/08/15(日) 12:55:39 ID:iZcE3XxE
練馬と越谷はいつも予想通りだなw

596名無しSUN:2010/08/15(日) 12:56:53 ID:RNGU4qbv
あづううう。練馬36℃。
597名無しSUN:2010/08/15(日) 13:01:30 ID:lRmLtas9
WNIでは東京は夕立の可能性アリという予報だけど
とても降りそうな気がしない
598草加市:2010/08/15(日) 13:06:11 ID:D3s0vnWS
昨日までと比べたら、かなり暑いよ。今日は
599名無しSUN:2010/08/15(日) 13:10:31 ID:v+Lhi4j5
むしあつい
600新宿:2010/08/15(日) 13:10:38 ID:riQEi2iU
最近は練馬&越谷が目立って、熊谷が霞んじゃってるな。
越谷ってそんなに暑かったっけ…
601名無しSUN:2010/08/15(日) 13:13:25 ID:2+EU50cI
>>600
六本木か
麻布十番にアメダスがあったら、
不動の地獄スポットになる事間違い無し。
602名無しSUN:2010/08/15(日) 13:21:03 ID:JScyjSNA
あっつい
603名無しSUN:2010/08/15(日) 13:21:15 ID:lipHo4ET
暑い暑い
ヒューヒューだよ!
604名無しSUN:2010/08/15(日) 13:25:47 ID:riQEi2iU
熊谷の花火大会が昨日でよかったな。
今日だったら場所取りが地獄だったかも。
605世田谷区豪徳寺:2010/08/15(日) 13:28:35 ID:WZOcO1H6
ベランダで気温を計ったら36℃逝った…
靖国行きたいがこれじゃぁ…
606名無しSUN:2010/08/15(日) 13:28:57 ID:qkPHJvLe
さいたま市だけど室温37度  2Fでベランダがあるから外は36度位か
下着を水で濡らして扇風機の風を受けているが、それでも暑いな
明日から仕事だけど   急病ってことにして休むか・・・
607名無しSUN:2010/08/15(日) 13:29:59 ID:dcwBaIFe
扇風機回してても汗が出る@新宿
608名無しSUN:2010/08/15(日) 13:30:57 ID:4NCKUXu1
>>600
越谷、以前のアメダスは住宅街付近にあって異常な数値を叩き出していたけど、
今はだだっ広い公園内だから天然な数字だと思う。
冬は以前より低い数値が出る様になったし。

いや、今日は実際暑いよ@越谷
609名無しSUN:2010/08/15(日) 13:34:50 ID:riQEi2iU
>>608
なるほど…。
レスサンクス。
610名無しSUN:2010/08/15(日) 13:42:40 ID:kf3dy7jO
散歩行ったらそこそこ暑かった。
X じゃぱんのコンサート会場はまだそれほど人がいなかった。
でもみんな日陰でぐったりしてたw 今からぐったりしてて大丈夫か?
611名無しSUN:2010/08/15(日) 13:48:16 ID:aZtLgAB/
越谷13時 36.8℃
練馬13時 35.6℃

612横浜北縁部:2010/08/15(日) 13:48:20 ID:gfE2LpSJ
35℃で2-3mの南風、ラーメン食べてきたら汗が噴き出して止まらない。
終戦記念日ですね。この日は晴れの特異日でもあり、毎年暑いような。
もう二度と(負けるような)戦争は(なるべく)してはいけない、とおもいます。
613横浜北縁部:2010/08/15(日) 13:51:06 ID:gfE2LpSJ
ありゃ、いまググってきたら今日は、晴れの特異日というわけではないようです。
ただの印象ですね。たいへん失礼しました。蝉時雨すごいです。
614世田谷区豪徳寺:2010/08/15(日) 13:51:40 ID:WZOcO1H6
>>612 同感です

さすがに今日は熱中症で運ばれたりする方が多そう…
みなさんも気を付けてくださいね!
615名無しSUN:2010/08/15(日) 13:51:45 ID:Xs54sUjv
涼しくてエアコンをつけないにこしたことはないけど
暑いとエアコンの設定温度を高く設定できて、節約できるのはいい
616名無しSUN:2010/08/15(日) 13:55:11 ID:NaJeTu6r
>>615
エアコンある家は超絶暑い日は28℃+扇風機で凌いだほうがいいかもね。
うちは扇風機しかないんで選択の余地がないorz
617名無しSUN:2010/08/15(日) 13:57:28 ID:7EhJtydZ
>>616
昼に図書館に本返却しに行ったら、
沢山の人が涼んでたよ
618名無しSUN:2010/08/15(日) 13:58:38 ID:i8m5FxJ/
チョッと外出しただけで汗が噴出すし暑さで肌刺すように痛い
家に戻るとエアコンが効いてる部屋に入ると気持ちイイ。
設定温度24度です。
619名無しSUN:2010/08/15(日) 14:02:45 ID:0ta35SND
こんなに暑いのに夕立のひとつもないなんて。
今年まだ一度も雷雨らしい雷雨を見てないお(´・ω・`) @江戸川区
620名無しSUN:2010/08/15(日) 14:09:30 ID:kjmfx4FP
>>617
一番金かからず長居出来るからね、しかしこうも暑いと素っ裸でプールなり海なりに飛び込みたくなるな
やったらしょっぴかれるけどw
621名無しSUN:2010/08/15(日) 14:13:08 ID:cYtXUfT0
もはや、ラマダン中のアラブ人の真似をすると丁度良い気がするw
断食部分だけ改変で。
http://ameblo.jp/aadydeiko/entry-10550425295.html
622名無しSUN:2010/08/15(日) 14:23:53 ID:PNGHiusM
立秋過ぎたのにこの暑さはたまらん
予報見ると明日意向も暑さは続きそうだし
623名無しSUN:2010/08/15(日) 14:26:16 ID:w+xlFT8i
図書館とか行くと異臭を放つ、ホームレスがよくいるから奴らに使わせないようにしてほしい。
現実に他の利用者に迷惑になってるんだし。
624名無しSUN:2010/08/15(日) 14:27:41 ID:O0Az24sW
山沿いに雨雲湧いてきたな
果たしてこっちまで来るかどうか
625名無しSUN:2010/08/15(日) 14:48:53 ID:Ca7alwhs
蒸し暑ければ夕立の可能性はある。

が、夕立降っても何故か気温が下がらない。
626名無しSUN:2010/08/15(日) 15:01:00 ID:Vv3l+cLf
各都市の最高気温の平年値(7月〜9月)
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up134015.jpg

西日本は9月に入ってもダラダラと暑い日々が続く。
大阪、京都、鹿児島などは9月の頭でも最高気温は東京の8月上旬以上。
627世田谷区豪徳寺:2010/08/15(日) 15:08:43 ID:WZOcO1H6
落雷アラームがきたけど、ハイワロw
628名無しSUN:2010/08/15(日) 15:08:46 ID:MXKaEp3p
いつも奥多摩や秩父のあたりには雨雲湧くが都心までは来ない
629名無しSUN:2010/08/15(日) 15:20:58 ID:e+MuvUbJ
小金井にいるが
外に出て3分で汗だく
何この湿度
630名無しSUN:2010/08/15(日) 15:24:14 ID:Kgwhl8tO
>>577
同じくエアコン意味ない
24度にずっとしてる@練馬区南西部
631名無しSUN:2010/08/15(日) 15:26:00 ID:NaJeTu6r
高台で南風が滞留するのか埼玉県の前日差が大きいorz
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/alltable/mxtemsad00.html#a43
632名無しSUN:2010/08/15(日) 15:28:36 ID:mjPzJpjv
微妙な北風が吹いてきた
埼玉県上尾
ずっと曇ってる   でも暑すぎる
633名無しSUN:2010/08/15(日) 15:33:45 ID:BL095OFp
>>612
1996/8/15の異常高温(39℃)、私が一人で生活していて部屋にクーラーが無かった頃なので忘れられない

終戦記念日(8/15)や防災の日(9/1)は高温の特異日だ
別名「炎の日」と呼んでいる

634名無しSUN:2010/08/15(日) 15:38:10 ID:0EOlo9q0
湿度が高くて息苦しいかんじ。こっちでここまで苦痛だとすると、内陸側はどんなよ?
想像するのも恐ろしゅう御座います。
                @江ノ島の近く。
635名無しSUN:2010/08/15(日) 15:42:52 ID:XluXZWoA
帰省先から帰ってきたら暑くてたまらん
帰省先が涼しいだけに
636名無しSUN:2010/08/15(日) 15:44:30 ID:BL095OFp
8/15猛暑日、9/1真夏日、これは義務付けられたようなもの

今後、毎年必ず達成するだろう
637名無しSUN:2010/08/15(日) 15:48:46 ID:8OeejUSG
>>619
自分も夕立のなさにすっごく違和感を感じてる@お隣
638名無しSUN:2010/08/15(日) 15:51:39 ID:Ic/c9tcF
今年は中国が降雨弾打たなくなったからなあ。
洪水続きで。
639名無しSUN:2010/08/15(日) 15:52:24 ID:8OeejUSG
ベランダに温度計を出したら38度になった

エアコン、一応頑張ってたんだね
全然効果がないとか思っててごめんorz
640名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/15(日) 15:58:24 ID:orYY5Hxo
クソ熱いけど、
もうこの時間で結構日は傾いているんだな
ベランダに入る影が斜めに長い
しかも日差しもオレンジ気味で柔らかめだ(今日は雲が多いからかもしれないけど)
秋こーい
しかしまあここまで熱風だと湿度は低いな@松戸
641名無しSUN:2010/08/15(日) 15:59:56 ID:+Y+oipgL
湿度上げるだけの雨じゃなくて
気温下げるどしゃーーーーーーーとした雨がほしい@かわごえ
642名無しSUN:2010/08/15(日) 16:06:04 ID:0EOlo9q0
むかし仕事の関係で、関東エリアを往ったり来たりしていた。
夏は特に厳しく感じたのが、埼玉・山梨・群馬。きっついわ。
神奈川から高速にのると途中で空気が変わってくるんだよね。

気が遠くなりかけた甲府市内の電話ボックス。
埼玉の群馬よりでは、鳥が失速しかけているのを目撃した。

643名無しSUN:2010/08/15(日) 16:08:57 ID:2+xRBTGb
部屋掃除のために10分程度窓をあけただけで室温が36度をさした!
644名無しSUN:2010/08/15(日) 16:14:08 ID:kjmfx4FP
>>614
コミケ会場やら各同人誌販売店は運ばれるやつらでないのかな?不思議でならんわ
645名無しSUN:2010/08/15(日) 16:17:20 ID:dmhvZvq2
>>626
同一地域における通年変化の傾向を見れば、むしろ逆じゃね?>東日本と西日本

8月初旬のピーク以前の、「気温上昇期」においては、
アルプス以西(東海以西)の諸都市は、東京などよりはるかに早くから気温が上昇する。
つまり「夏の訪れは、西日本のほうがよほど早い」
(これは、両方に住んだことのある人なら体感的にも頷けると思う)

ところが、8月中旬以降、特に9月上旬を中心とする時期(「気温下降期」)については、
東京の気温はおもったほど下がらず、西日本との差は、7月よりよほど縮まっている。
つまり、
「秋の訪れは、西日本と東日本で、夏の訪れほどの時間差は無い」

「9月は夏」スレで良く出ていた、
「秋雨の東京は、やたらと無駄に暑く、初秋の訪れを楽しむ京都(関西)標準の歳時記はしっくりこない」
という体感感覚は、間違っていないことが分かる。


646東京都葛飾区:2010/08/15(日) 16:19:15 ID:Z3wPnfOi
>>642
>鳥が失速しかけているのを目撃した。

暑さでかw

ほんと暑くて頭がユルユルになってきた
647名無しSUN:2010/08/15(日) 16:20:46 ID:+45X2hCV
前橋や館林 16時の気温15時の気温から少し上昇してる
648名無しSUN:2010/08/15(日) 17:00:20 ID:sLDR5D91
東京、明日の予想最高36℃に
649名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/15(日) 17:03:57 ID:orYY5Hxo
>>644
不思議なものでちゃんと利益や欲望に叶った目的があると違うんだよな
650名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/15(日) 17:07:38 ID:orYY5Hxo
>>376
> >>374
> これか?
>
> 週末は太陽復活、厳しい残暑!
> 土曜日は太陽が復活して、厳しい暑さが戻ります。関東南部ほど強い風が吹きますが、ブワ〜ッと吹く風はドライヤーのような熱風。昼間の風には涼しさをあまり期待できません。
>
> 明日は久しぶりに太陽が復活!暑さが戻り、プールが大賑わいしそうです。また暑さに加えて、強風にも要注意。ドライヤーの熱風状態になることもあります。
>
> お盆休みの週末も厳しい暑さ…。こまめに水分・塩分を補給して、熱中症対策を。土曜日よりも日曜日の方がニワカ雨の可能性が高くなります。
>
> 土曜日は変わりやすい天気
> 土曜日は北日本では早くも天気下り坂。東〜西日本も変わりやすい天気で、急な雨や雷が心配です。日差しが届いていても、お出かけには折り畳み傘を持っておくと安心。また、北陸から東北の日本海側や関東南部では、風が強まります。

これ今日の分は当たったな
見事に湿度の低い熱風状態。
窓開放した部屋はさっき32℃58%(風3mくらいかな)だった
651名無しSUN:2010/08/15(日) 17:18:02 ID:tsEgaWZS
明日の東京36℃とかまじかよ
まあ火曜日までお盆休みだから一歩も家から出ないのは確定だわ
652名無しSUN:2010/08/15(日) 17:31:50 ID:Vv3l+cLf
各都市の月間平均不快指数の平年値
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up134021.jpg
653名無しSUN:2010/08/15(日) 17:59:05 ID:DfZXlPGg
暑いのは仕方ないが無風なのが堪えるな…
654横浜北縁部:2010/08/15(日) 18:00:50 ID:gfE2LpSJ
>>614
同意ありがとうございます。とりあえず天気を語っていれるような平和が、いちばんですね。
>>633
ググりました。高温の特異日もあるのですね、不思議なことです。いったいどんなメカニズムが…

32℃、70%弱。セミはいまも喧しいが、だいぶ死骸が路上に目につくようになりました。
655茅ヶ崎:2010/08/15(日) 18:08:25 ID:jpupEauG
さっきまでビーチでバーベキュウやってました。

死にそうです
656名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/15(日) 18:10:18 ID:orYY5Hxo
チョット待て
>>650 を自分で書き込みしておいて
低湿度熱風ドライヤー状態の今日が絶好の洗濯日よりでもあることを忘れていた
厚い物洗っとけばよかったくそ
657名無しSUN:2010/08/15(日) 18:13:37 ID:kjmfx4FP
日が落ちてきていくぶんマシになってきたか風も出てきたし@松戸
658名無しSUN:2010/08/15(日) 18:13:48 ID:9yIaVO43
今日は大手町の日になりそうだ。
659618:2010/08/15(日) 18:23:30 ID:i8m5FxJ/
パソのある部屋はエアコン無しで今現在37度を示していて熱暴走して脂肪寸前の
症状起こしてる扇風機回しても効果なしマジ今年の夏パソ壊れるかも。
660名無しSUN:2010/08/15(日) 18:23:46 ID:qvQfNXAw
明日ははKY超熱帯夜の可能性あり。
明日の午後以降雨が降らなければだけど。
661名無しSUN:2010/08/15(日) 18:34:23 ID:75lG6YkY
明日の東京は最高36で最低30らしいぜ
夜中に30度はきつい
662名無しSUN:2010/08/15(日) 18:40:24 ID:a+arNlmr
>>661
それって気を付けないと夜中に熱中症になってしまうだろうよ。
危険過ぎる。
663名無しSUN:2010/08/15(日) 18:42:50 ID:H8OGKiXb
>>660

2004.7.21と2007.8.16に朝までの30オーバーは達成してる。
2回の経験測からは、午後6時に35度、深夜0時に32度位あると達成の目安になる。

今回は、昼間の蓄熱は(34度台継続)いまいちだが、関東一円フェーン気味でベースの気温自体が下がりにくいことを考えると可能性はある。
664名無しSUN:2010/08/15(日) 18:44:20 ID:pn5Bh7dJ
しかし今日は暑かったな。
自分の部屋は4畳半だけど8畳〜用のエアコン付いてるから快適だが。

用事あってバイクで出掛けたらヘロヘロになったわ。
665名無しSUN:2010/08/15(日) 18:56:13 ID:Xs54sUjv
今夜はエアコン消せそうにないな(;;゚ё゚;)
666名無しSUN:2010/08/15(日) 19:05:13 ID:Km0kyXEL
カイ○ズで布団に敷く冷却ジェルマットを買った。
まぁまぁ冷たくて快適。
667名無しSUN:2010/08/15(日) 19:14:31 ID:9yIaVO43
気温が下がらないのは、2日でガソリン110リッター使った俺のせいかも。
668名無しSUN:2010/08/15(日) 19:30:10 ID:7EhJtydZ
>>666
ジェルが冷たいのは最初だけだよ。
時間が経つと温まって余計に不快
669名無しSUN:2010/08/15(日) 19:43:39 ID:riQEi2iU
夜なのに熱風が吹いてくる…@高田馬場
670名無しSUN:2010/08/15(日) 19:44:31 ID:i8m5FxJ/
>>666
夜寝る前に冷蔵庫などで良く冷やして寝ても数時間後にはホッカホカのマット状態になるよ。
671名無しSUN:2010/08/15(日) 19:50:50 ID:qkPHJvLe
>>659
そちらも37度ですか。うちのPCは、日中、同じく37度で起動異常をおこしたよ。
エアコン入れて1時間、今、ようやく室温が30度に。PCは正常に動作するようになった。
また、お掃除して、グリスも塗りなおしかも。
外気温は推定で33度以上だな@さいたま市
672名無しSUN:2010/08/15(日) 19:51:34 ID:Q6JNF55T
花火に見とれていて、報告が遅れまつた。
多摩川で、花火大会中。@大田区
雷鳴と間違わないように。
673名無しSUN:2010/08/15(日) 19:58:01 ID:jaAFtzrR
>>659
えー、屋根裏部屋に自分の部屋があって
そこにPC(デスクトップ型)を置いてる俺だけど
今年、熱さなのか湿気なのか、あぼーん寸前です。
カバー外して扇風機で20分位当ててると正常に動きます。

ちなみにただいまの室温は36.4度。
まぁ9年目のオンボロPCだから、このまま壊れてもいいやw
674ハロルド・デントナー:2010/08/15(日) 19:59:09 ID:shkmeXpN
初秋の虫の鳴き声、多分鈴虫、確認しますた@気温31度の港区高輪
675名無しSUN:2010/08/15(日) 20:06:05 ID:Q6JNF55T
>>673
PCじゃなくて、アンタの体がヤバイから、エアコン入れなさいよ。
マジで心配しちまうじゃないか。
676名無しSUN:2010/08/15(日) 20:16:41 ID:kjmfx4FP
>>668
風呂上がりに体に塗るやつとかあるけどあれもあんまり効果ない?
677名無しSUN:2010/08/15(日) 20:22:27 ID:6wiuiZ0x
屋上から多摩川六郷の花火を見てたら、コオロギの声も聞こえてきた@川崎区
678名無しSUN:2010/08/15(日) 20:32:26 ID:0oCXxNwh
>>655
人間がバーベキュウになっちゃうね
679名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/15(日) 20:36:15 ID:orYY5Hxo
>>676
あれ結構いいらしいね 以前ここでいいって書き込み幾つかみかけた。
あと、ハッカ油薄めて使うとやばいくらいだとか。
680北横浜:2010/08/15(日) 20:38:58 ID:lhCka08J
今夜はこの夏1,2番の熱帯夜だと思うわ。
681名無しSUN:2010/08/15(日) 20:41:01 ID:Ww4VXRsD
東京はもはや熱帯気候だな
682名無しSUN:2010/08/15(日) 21:10:12 ID:7EhJtydZ
>>676
バブシャワーのこと?
風呂上り直後から涼しいから使ってるよ。
効果は10分ぐらいかな。
683青葉区民:2010/08/15(日) 21:11:54 ID:Y/DGH6/b
ああ北海道根室から帰宅したが、やはりこちらの暑さは格がちがうな
あちらでは一応一日エアコンなしで過ごせた。
今は自室で冷房23度だぜ!!
684名無しSUN:2010/08/15(日) 21:14:41 ID:BL095OFp
>>681
東京は体感温度は世界一暑いでしょう

フィリピンよりも暑い、中東より暑い、シンガポールより暑い、九州より暑いそうだ
皆実際に行った人の話だ

汗かきの私にとって地獄だ、それなら湿度の低いサハラ砂漠の方が数倍良い
685名無しSUN:2010/08/15(日) 21:18:45 ID:eptR9JKZ
今夜はヤバいな
昨夜も暑かったけどその倍は暑い
息苦しいほどに蒸している
686名無しSUN:2010/08/15(日) 21:18:59 ID:BL095OFp
>>684
大体気温36℃で湿度60%をキープする事なんて物理的には非常に難しいでしょう
それを易々達成してしまう都市、それが東京だ
687東京都葛飾区:2010/08/15(日) 21:21:59 ID:Z3wPnfOi
東京の夏はアフリカ人からしてもかなり苦痛らしいって前に聞いた事ある。

やっと少しだけ風が出てきた
688名無しSUN:2010/08/15(日) 21:22:24 ID:BL095OFp
>>686
関東大震災と東京大空襲で大火になっただけある

東京は「炎の街」だ
689名無しSUN:2010/08/15(日) 21:22:28 ID:khHWV+Dw
>>684
アメリカ南部の奴は鼻で笑うけど・・湾岸は夜30℃以上で湿度100%近い時期すらある
690名無しSUN:2010/08/15(日) 21:25:35 ID:Km0kyXEL
>>668-670
うちのは朝まで冷たくてタオルケットでくるまるほどだよ。
691名無しSUN:2010/08/15(日) 21:25:38 ID:/87h7Cje
>>687
おお!葛飾区民!
少し涼しい風でてきたね
窓の側だと眠れるかな

おやすみなさい
692名無しSUN:2010/08/15(日) 21:33:30 ID:BL095OFp
首都圏の全人口を体感気温の低い都市に移住させれば、それだけCO2排出量の削減につながる
693名無しSUN:2010/08/15(日) 21:35:22 ID:pbEKW+eB
今夜はマジで気をつけないと
寝たらそのまま永眠する奴が出そう
694名無しSUN:2010/08/15(日) 21:37:14 ID:khHWV+Dw
>692
移住させられる適地が無いんだよな
アメリカみたいにニューヨーク州が駄目ならペンシルバニアとかそういうのが無い
福島でも東濃でも1000万都市は無理
695名無しSUN:2010/08/15(日) 21:38:49 ID:6BCzakev
エアコンをつけない理由が解らない。
696東京都葛飾区:2010/08/15(日) 21:39:47 ID:Z3wPnfOi
>>691
このスレに葛飾区民は結構いるぞw

良く眠れるといいな、おやすみなさい
697名無しSUN:2010/08/15(日) 21:40:10 ID:JScyjSNA
唯一の朗報


本日虚塵敗北
698名無しSUN:2010/08/15(日) 21:42:52 ID:JScyjSNA
今日虚塵が勝っていたらもっと暑かったんだろうな。
明日の東京は確実に40℃を超えるだろうな。
699名無しSUN:2010/08/15(日) 21:51:32 ID:S+Rir9vK
>>694
北海道根釧台地なら、「人口の収納」だけならば可能じゃね?
他のインフラ云々は知らんが。


それはさておき、東京の灼熱を緩和する抜本的手段として、
「古代の『香取湾』の復活」ということは、出来ないものかと思う。
平安時代くらいまでだったらしいが、
霞ヶ浦は外海と繋がっていて、江戸崎くらいまでの現利根川下流域は湾になっていた。
もう稲作至上主義の時代ではないのだから、
水田を海にする「逆干拓」の選択肢があってもいいと思う。(もちろん極論だが)

「香取湾」は、相模湾の温水が入る東京湾と違って、鹿島灘の冷水が入ってくる。
香取湾を復活させれば、
たぶん、オホ高無しの平時の夏でも、海風としての北東風が、
関東平野の奥深くまで卓越すると思われる。

ついでに、香取湾の冷水を東京湾に流す水路ができればなおよい。

要するに、ロングアイランド湾からの冷水で冷やされるNYと同じようになったらいいのにという話だ。

700名無しSUN:2010/08/15(日) 21:55:54 ID:JScyjSNA
>>699
塵売虚塵軍の解散も東京の灼熱化を緩和する抜本的な対策と言える。
701名無しSUN:2010/08/15(日) 21:59:16 ID:JIKhmfsZ




低温厨と虚塵連呼厨てどっちが強いの?





702名無しSUN:2010/08/15(日) 22:05:15 ID:mE7dCO/f
あまりの暑さに今日2回銭湯行ったわ。出費が痛いな
703世田谷区豪徳寺:2010/08/15(日) 22:08:34 ID:WZOcO1H6
22時経過で外気温30℃…
うち周辺だけ??
704名無しSUN:2010/08/15(日) 22:10:44 ID:lipHo4ET
なんで関東のスレなのに巨人嫌いなやつ多いんだwww

俺も嫌いだがw
705名無しSUN:2010/08/15(日) 22:13:18 ID:JScyjSNA
>>704
虚塵以外の関東の球団は皆好きだけどね。
706名無しSUN:2010/08/15(日) 22:19:41 ID:Ato5Dmgd
虚塵負けて良かった。
707北横浜:2010/08/15(日) 22:24:09 ID:Q+NVB0gD
巨人でも南海でもどこでもいいから涼しくしてくれ〜。
708名無しSUN:2010/08/15(日) 22:24:18 ID:JScyjSNA
天文・気象板 スレタイ検索
「関東」で検索:42件ヒット
「関西」で検索:4件ヒット
「九州」で検索:7件ヒット
「北海道」で検索:4件ヒット

関東スレ多すぎwwwwww

何で関東だけスレが異常に乱立してるの?
709名無しSUN:2010/08/15(日) 22:31:55 ID:JIKhmfsZ
お前虚カス首位陥落で悔しかったんだろw
ざまあみろwwwおやすみwwwwww
710名無しSUN:2010/08/15(日) 22:36:25 ID:Xs54sUjv
しかたない。今夜はエアコンつけたまま寝るか…
711名無しSUN:2010/08/15(日) 22:58:58 ID:ZIcVS6Oh
Uターンで人が戻ってくると夜中でも30度超えか
暑さの原因は人間かよ
712名無しSUN:2010/08/15(日) 23:02:43 ID:d8YDTTpH
暑いよ〜(x_x;)
713名無しSUN:2010/08/15(日) 23:21:43 ID:UopIsp2G
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ


      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
714名無しSUN:2010/08/15(日) 23:34:53 ID:kHLPMqAU
23時で29℃て今年一番の熱帯夜か
715名無しSUN:2010/08/15(日) 23:36:21 ID:JScyjSNA
やっぱり関東が一番だね♪
716名無しSUN:2010/08/15(日) 23:38:54 ID:Lv+QzeE/
>>702
ココを乗り切らないとぬるぽ冬を楽しめないからな。
1月下旬まで実感できない冬だ。www
狂夏での体調管理には、一定のコストが掛かるモノと割り切るしかない。

1番コストが掛からないのは、
自宅でエアコン掛けて涼む。これが1番安い。
1日エアコン回してても、ここ数年の新型なら、1部屋ペットボトル1本分前後で済む。
でもそれじゃあ、外気温への耐性が無くなってヤバいので、
昼間なら30分以内、今みたいな日没後は任意の時間で、
チャリにでも乗って外に出た方がいい。
仕事が無い休日限定策だが。
あと温度設定も外気温と5度以上の差を付けるとヤバいかも。
ガンガン冷やしたい向きはオフタイマーで途中で止めるとかの手段は大事と思われ。
冷房し過ぎだと、ダルくて身体が、
「起きてない」
ので。
寝坊位だったらまだ何とかなるが、事故起こしたらシャレにならん。

熱中症対策をしつつ、1度は汗かいて起きた方が、目覚めは早いと思われ。


717名無しSUN:2010/08/15(日) 23:46:46 ID:GUc0MDQa
>>714
どおりで俺の中の
エアコン入れろスイッチが
今年初めて作動したと思ったら。
718名無しSUN:2010/08/15(日) 23:52:02 ID:LZ3PuADe
蝉が鳴いてる@世田谷西部
719名無しSUN:2010/08/15(日) 23:54:47 ID:k0xfHON2
この暑さマジでヤバイだろ…@藤沢北部
720名無しSUN:2010/08/15(日) 23:55:42 ID:sMkfZul5
夜なのに蝉時雨@杉並南部
721名無しSUN:2010/08/15(日) 23:58:11 ID:Km0kyXEL
明日は送り盆だから、深夜にあの世に道連れにされる人がいるかも〜。
722名無しSUN:2010/08/15(日) 23:59:15 ID:vg4+AjU4
太平洋戦争の時の兵隊さんは、
こんなモンじゃない絶望的な状況で、サバイバルしていたのだ。
しかも南方の兵士は殆どが死んじゃった。
小野田さんなんか、
その後数十年後まで、フィリピンに残留したんだ、
彼らに比べれば、
暑けりゃコンビニ行ったり、ネカフェ行ったり、
冷たいモン飲み放題・食い放題の我々が、
少しでも当時の苦労を偲ぶ日、
というコトにして、
諦めて寝るかwww 

8・15猛暑日にて。




723名無しSUN:2010/08/16(月) 00:03:42 ID:r7MWd+RK
セミうるさい
724名無しSUN:2010/08/16(月) 00:09:43 ID:XhlqVN2R
ごめん
725名無しSUN:2010/08/16(月) 00:09:47 ID:jEDV7Wri
こっちも蝉が大合唱@池袋
日中暑すぎて鳴けないのかと思うと不憫でならない。
6年間も地上出るの待ってたのに。
726名無しSUN:2010/08/16(月) 00:35:25 ID:OyhRzN9y
あちーよー。ねみーよー。あちーよー。
727名無しSUN:2010/08/16(月) 00:37:05 ID:E5phoOvW
水風呂半身浴最強!
728名無しSUN:2010/08/16(月) 00:50:18 ID:qBS02ing
夏なんて消えて無くなれ
729名無しSUN:2010/08/16(月) 00:50:36 ID:yIdQcjYJ
>>675
ご心配dです。
エアコンあるなら点けたいけど・・・・ないです。
以前設置するって考えたんだけど、業者さんに、設置しづらい部屋だし
設置してもエアコン効かないと思うよ!wって言われてから諦めてますw
今の技術なら設置は可能でも、電気代が高そうなので(屋根裏だから)・・・

長年住んでるせいで、そこそこの温度は平気になりました。
さすがに室温が40度超えると別の部屋に避難するけど。
730名無しSUN:2010/08/16(月) 01:19:20 ID:VHmttRsM
夜の蝉時雨
731名無しSUN:2010/08/16(月) 01:20:40 ID:9m/3p2JW
やっと蝉鳴き止んだ@新宿
5時くらいに30分位鳴いて、夜までじっとして
20時過ぎから鳴き出すんだよなー
732名無しSUN:2010/08/16(月) 01:33:12 ID:sz+hzNY5
暑さの原因

太平洋高気圧

海面温度上昇

東京湾に温水が流れ込む

南風

陸地の気温上昇

内陸の気温上昇

北関東の山に南風がぶつかり行き場をなくす

都心が灼熱地獄
733名無しSUN:2010/08/16(月) 01:33:52 ID:sz+hzNY5
関東・東海海況速報-広域<海況図データベース<神奈川県水産技術センター>
http://www.agri-kanagawa.jp/suisoken/kaikyozu/KantoTokai.asp?n=3
734名無しSUN:2010/08/16(月) 01:41:17 ID:sz+hzNY5

丸の内・大手町・八重洲は早くも仕事始めでこの時間30度?
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/zu1/xg-0/zu1-l/temp/2010081601.gif

人や車の多さや少なさなんか気温上昇の原因としては微々たるものなのかな
735名無しSUN:2010/08/16(月) 01:46:44 ID:wVGqxBGx
こんなに暑いのに、外からスズムシとかの声が聞こえる。
秋が近いとは思えないのになぁ。
736名無しSUN:2010/08/16(月) 01:53:28 ID:q2lmKlMJ
東京早くも1時で30度突破か
こりゃ日中40度いくな
737名無しSUN:2010/08/16(月) 02:01:59 ID:KQ3ojm2J
なんで深夜に0.6℃も上がるのだろう
738名無しSUN:2010/08/16(月) 02:10:46 ID:eo3ZG0ay
(υ´_ゝ`)暑くて眠れね
739茨城県常陸太田市:2010/08/16(月) 02:16:20 ID:NXd3vAMl
都心から来たがこっちは夜は快適だー
昼間は33度になるけど、周りが山に田んぼに川で風も流れる夜はラクだ
鈴虫みたいなのが鳴いてる
740名無しSUN:2010/08/16(月) 02:41:49 ID:gG+ZqXni
室温32℃近くあります@杉並

でもコオロギ鳴いてる
741名無しSUN:2010/08/16(月) 02:46:55 ID:qDcIAbSr
蒸し暑すぎる@渋谷区
742名無しSUN:2010/08/16(月) 02:55:22 ID:V6hgx6f3
>>733
陸上も海上もほぼ同気温かw
そりゃ、南風吹けば暑いわけだ
743名無しSUN:2010/08/16(月) 03:00:59 ID:kWK2vpE3
そろそろ涼しくなったかな
クーラー止めて窓開けようかなと
試しに窓開けてみてすぐにクーラー続投を決めたよ
今日の蒸し暑さは酷いな@横浜
744名無しSUN:2010/08/16(月) 03:06:45 ID:VZA2GIMd
関東平野が高温多湿(世界一)なのは越後山脈のせい?
745名無しSUN:2010/08/16(月) 03:15:41 ID:42RNa9k8
セミがうるさい
746名無しSUN:2010/08/16(月) 03:21:13 ID:PUzUWKXB
蒸し暑い…
パソコンある部屋がクーラーないから
なかなか行けない
747名無しSUN:2010/08/16(月) 03:24:46 ID:hEkILF8E
最高気温2時00分現在

30.3 ] 01:08] 東京
29.7 ] 00:10] 練馬
29.4 ] 01:06] 羽田
29.0 ] 00:03] 府中
28.5 ] 00:06] 八王子
27.9 ] 01:04] 江戸川臨海

日最低気温25℃以上年間日数32日!
堂々ワースト10入り
今後10日以上熱帯夜の日があれば年間日数過去ワースト3
今後16日以上熱帯夜の日があれば年間日数過去ワースト1

日最高気温35℃以上年間日数は5日で過去ワースト9位タイ
今日が35℃以上ならば年間日数6日で6位タイ
明日以降2日以上あれば年間日数8日で2位
明日以降8日以上あれば年間日数8日でワースト1
748名無しSUN:2010/08/16(月) 03:39:41 ID:VHmttRsM
さっきやっと蝉なきやんだ
風がぜんっぜん無いし蒸し暑い@北大宮
749名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/16(月) 04:00:06 ID:2hWn7CDT
>>739
昔、原付で水田の近くにさしかかったら急に涼しくなったのを思い出すな・・・
750名無しSUN:2010/08/16(月) 04:20:38 ID:OD0fezAZ
こんだけ暑いと富士山の氷結もとけるわな
あれには別の原因があるらいしいけど、まじでマグマが沸騰して富士山爆発しちゃうんじゃないかな
そうなったら、日本沈没ならぬ日本蒸発か
いや、日本人蒸発か
将来支給されるかも分からない年金も雀の涙だし、これじゃ30年後には日本人みんな物価が安い海外に移住しちゃうんジャマイカ
でも世界的規模で異常気象だから地球上には逃げ場はないか
ま、いずれにしても2012が現実味を帯びてきたような気がする

スレチ
751名無しSUN:2010/08/16(月) 04:27:26 ID:C8oFcoPg
しかしまー今年の梅雨明け以降の東京は雨らしい雨はほとんど降らないなー
夏といえば毎年毎日にようにゲリラだーバリアだーって大騒ぎになるがお約束なのに・・・
0か1のデジタル都市東京
752名無しSUN:2010/08/16(月) 05:16:51 ID:23ILVvTi
熊谷 湿度87%
雨降ってないのに何なんだこの湿度は
753赤羽:2010/08/16(月) 06:58:37 ID:OCwuclDd
ベランダに出たらモヤッと湿気っぽいな。
夕べはエアコンをつけっぱで、家ん中がヒンヤリしてるから
このまま今日は窓を開けないでおこう。
754名無しSUN:2010/08/16(月) 07:09:48 ID:sEAsDPkZ
朝からかんかん照りで、セミが元気に鳴いてる
ほぼ雲無し 本日の予想気温ウニで35℃
夕立期待@群馬吾妻郡
755名無しSUN:2010/08/16(月) 07:14:20 ID:dAJxmGYd
朝から不愉快な湿度と気温だな
東京36℃の予想だけどもっと行くかも知れんよ
756名無しSUN:2010/08/16(月) 07:36:44 ID:sEAsDPkZ
練馬7時20分現在30℃
もう真夏日
757名無しSUN:2010/08/16(月) 07:38:35 ID:A/owbsyv
湿度高すぎて気温がそこまで上がらない予感
758名無しSUN:2010/08/16(月) 07:55:53 ID:sEAsDPkZ
前橋気象台 早くも雷注意報発令 これで雷雨来なかったら怒るよ
759名無しSUN:2010/08/16(月) 08:04:17 ID:VnSsltug
雷はイランからザーッと一雨保水ナス
760名無しSUN:2010/08/16(月) 08:25:04 ID:oEDJka+M
昨日よりヤバイ予感がする@練馬
761名無しSUN:2010/08/16(月) 08:33:17 ID:ijthX5za
今日も朝から30℃超@越谷
昨日の暑さで汗疹復活 orz
762名無しSUN:2010/08/16(月) 09:33:41 ID:42gP/sNs
東京一気に上がったな 32.2度
763名無しSUN:2010/08/16(月) 09:35:50 ID:89uGnnNA
今日暑さのピークで昨日より暑くなるんだっけか
ほんといい天気だなあ
嫌になるくらい
764名無しSUN:2010/08/16(月) 09:51:35 ID:Q1ZJHukS
捌月拾玖日木旺日且廿日金旺日三陸沖之北偏氣壓因関東限定低温、
水戸銚子等東部地域異常低温之可能性也
765名無しSUN:2010/08/16(月) 09:55:08 ID:Q1ZJHukS
捌月拾玖日木旺日且廿日金旺日三陸沖之北偏氣壓因關東限定低温、
水戸銚子等東部地域異常低温之可能性也

766名無しSUN:2010/08/16(月) 09:59:31 ID:/BrtFB1h
昨日の東京、日最低気温の高さで観測史上6位にランクイン。

1. 29.6℃ 2004.7.21
2. 29.4℃ 2007.8.16
3. 29.3℃ 1994.8.4
4. 28.8℃ 1990.8.24
4. 28.8℃ 2004.8.19
6. 28.6℃ 2010.8.15<

日最高気温のほうは今のところトップ10入りした日はない。
767名無しSUN:2010/08/16(月) 10:03:23 ID:l98bpZZU
本当にいい天気だね…@練馬区
768名無しSUN:2010/08/16(月) 10:05:14 ID:tr5Susoj
今日は今年の暑さピークになるのかな?
このまま夕立がなかったら、昨日より悲惨なことになりそう
769名無しSUN:2010/08/16(月) 10:07:14 ID:jTaRUSDp
いやぁ…暑いね。
770名無しSUN:2010/08/16(月) 10:08:16 ID:Q1ZJHukS
捌月拾玖日木旺日且廿日金旺日三陸沖之北偏氣壓因關東限定低温、
水戸銚子等東部地域異常低温之可能性也

あと2日の辛抱
その後は関東限定低温が来るぜ
771名無しSUN:2010/08/16(月) 10:09:27 ID:VnSsltug
2003年の夏だったか山瀬の影響でものすごい冷夏脱兎よな、アレの再来キボン
772名無しSUN:2010/08/16(月) 10:09:31 ID:35zZ9zBV
10時水戸がトップw
773名無しSUN:2010/08/16(月) 10:11:34 ID:aLZgdE1T
774名無しSUN:2010/08/16(月) 10:13:25 ID:Q1ZJHukS
●19〜20日:リッジがサハリン〜北日本を通過し、対応する地上高気圧は北海道の東を東進する。日本付近は高気圧圏内で、5
00hPaでも広く5940mの領域に覆われる。このため北〜西日本は概ね睛れの天気だが、北・東日本の太平洋側では潜在的な前線帯(1
9日に850hPa相当温位集中帯が北日本にかかる)や北東気流により雲の広がる所がある。

北東気流キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
775名無しSUN:2010/08/16(月) 10:15:00 ID:98J+3d3l
>>766

1位と3位は39度オーバー、2位は熊谷で40.9度の翌日。

昨日は前日の蓄熱が少なかった割には健闘した方かも。
776名無しSUN:2010/08/16(月) 10:15:01 ID:OCwuclDd
今日もヤバいな(;゚ё゚;)
777名無しSUN:2010/08/16(月) 10:22:17 ID:42gP/sNs
10時気温、練馬が東京をかるーくマクったw
778名無しSUN:2010/08/16(月) 10:24:30 ID:w6hqJwav
猛暑だ
779名無しSUN:2010/08/16(月) 10:25:59 ID:42gP/sNs
ついでに練馬9時40分34.3℃で全国1位へw 笑うしかない
780名無しSUN:2010/08/16(月) 10:28:04 ID:jTaRUSDp
今日は熊谷と越谷、どっちが暑いのかな。
781名無しSUN:2010/08/16(月) 10:30:55 ID:pkphYxr+
日陰に置いてある植物でも葉先がチリチリに乾いちゃってる…。
782葛西臨海@江戸川区:2010/08/16(月) 10:42:44 ID:W+pV9fkO
早くも普段の日最高気温並になった・・(江戸川臨海31.1)
WNIが最高35℃という衝撃的な予想を出している件。
注意喚起の意味も含めての高め予想なんだとは思うけど・・
※40.9祭の時でも35℃いってない

風速5m。今日はまだ風が強くならない。
783名無しSUN:2010/08/16(月) 10:46:23 ID:EaK4jgET
練馬1030
35.0 ウヒョー
784名無しSUN:2010/08/16(月) 10:48:24 ID:n5cCHL6b
明日はもっと暑いと出てるが・・
785名無しSUN:2010/08/16(月) 10:50:04 ID:FhCjdJto
練馬、10:30に35.0℃
786名無しSUN:2010/08/16(月) 10:50:47 ID:VnSsltug
猛暑はもうしょうがない?
787名無しSUN:2010/08/16(月) 10:51:08 ID:3XwZ//Ku
灼熱地獄だお(´・ω・`)
788名無しSUN:2010/08/16(月) 10:51:59 ID:VHmttRsM
暑すぎてセミの声が弱々しくきこえる
789名無しSUN:2010/08/16(月) 10:55:49 ID:yIdQcjYJ
>>773
・・・・いや、技術ねーっす('A`) まぁ一応窓は3か所あるんだけどね。あと扇風機2台。

いやー今日ヤバイ全身から汗が滝のように流れてくる。
PC本体だけでも移動させなきゃ・・・・俺もどっか逃げようっと。
暑いんだけど、スッキリとは晴れてないんだよなぁ。薄曇りって言うか@練馬区
790名無しSUN:2010/08/16(月) 11:01:01 ID:98J+3d3l
>>782
大手町39.5、牛久40.2祭りの時には、午前10時の時点で恐ろしいことになっていたぞ。

途中で海風に替わったから良かったものの、北関東からの北西熱風で午前中早々に36.3とかなってたと思う。
791名無しSUN:2010/08/16(月) 11:05:47 ID:2jonxCGO
天気予報とか見る限りこの異常な暑さはあと2日くらい…?

…保たないかもしれない。
クーラーないから水被ったりしてるのだが…ぬるく感じる。
792名無しSUN:2010/08/16(月) 11:10:58 ID:LRfMWRN4
練馬11時全国top
793名無しSUN:2010/08/16(月) 11:11:01 ID:Q1ZJHukS
捌月拾玖日木旺日且廿日金旺日三陸沖之北偏氣壓因關東限定低温、
水戸銚子等東部地域異常低温之可能性也
794:2010/08/16(月) 11:22:29 ID:jQ/12ae4
暑くて扇風機だけじゃ限界
8月に入って初めてエアコン付けたお(´・ω・`)
795名無しSUN:2010/08/16(月) 11:26:41 ID:xjOdMtKJ
昨日よりも温度は高いが、昨日ほどつらい感じはしない。
昨日より湿度が低いせいかもしれんが・・・
796名無しSUN:2010/08/16(月) 11:28:25 ID:l98bpZZU
ベランダにでたらやばすぎる
ガスコンロを強火にして顔を近づけたぐらいジリジリきた
797名無しSUN:2010/08/16(月) 11:33:42 ID:n5cCHL6b
クーラーなくて耐えられない人は図書館とか涼しい場所に避難するしかないな
798名無しSUN:2010/08/16(月) 11:36:41 ID:PUJWoocZ
暑い!!やばい!!間違いない!!
799名無しSUN:2010/08/16(月) 11:36:46 ID:3x4MhC7V
北よりの風。イライラする。横浜南部
800葛西臨海@江戸川区:2010/08/16(月) 11:47:23 ID:W+pV9fkO
>>790
あの時は壮絶なフェーン祭だったなw
それもひとつのパターンではあるけど、条件が特殊なので
切り離して考えてみた。ちなみに江戸川臨海(当時は新木場)の極値38.0も同じ日のもの。
そういうレベルのを呼ぶような台風とかも最近ないな・・
801名無しSUN:2010/08/16(月) 12:04:57 ID:0NyhTAHa
>>793
火旺日じゃなかったのかよ!この詐欺師野郎!!
802名無しSUN:2010/08/16(月) 12:05:09 ID:OCwuclDd
ベランダの手すりが火傷しそうに熱い!
803名無しSUN:2010/08/16(月) 12:29:13 ID:xYGqTSsf
あたいの巨乳が汗まみれ><
804名無しSUN:2010/08/16(月) 12:47:14 ID:EaK4jgET
練馬1230
36.8かよ
805名無しSUN:2010/08/16(月) 12:53:30 ID:bJk5dgtG
練馬
12:40 37.0℃
806名無しSUN:2010/08/16(月) 13:00:05 ID:o0G9Hn5Q
練馬は壊れました。
807名無しSUN:2010/08/16(月) 13:03:24 ID:nOYz8M0l
練馬の過去最強は39.5度、まだ2.5度も余力を残してるよん
808名無しSUN:2010/08/16(月) 13:06:01 ID:bJk5dgtG
練馬
12:50 37.6℃
809名無しSUN:2010/08/16(月) 13:06:28 ID:l1/cXsbT
十数年前、すっごい猛暑の年があったの思い出した。
友達が遊びに来ていたんだけど、あまりの暑さに出かけるのを断念。
しめきった部屋でエアコンをフル回転させ、2人無言で横になっていた。
今年はそのときの暑さをちょっと思い出すよ。
                   @藤沢
810名無しSUN:2010/08/16(月) 13:07:55 ID:jTaRUSDp
暑いぞ!練馬
811草加市:2010/08/16(月) 13:18:11 ID:lH3od+NV
今日も厳しい暑さだな。
812名無しSUN:2010/08/16(月) 13:20:15 ID:qdjAVzN2
扇風機が熱風しか吐かぬわ。

@横浜
813熊谷:2010/08/16(月) 13:22:03 ID:9Itrwk2K
5分、庭にいたら汗がしたたり落ちた。

そして今日も早くから海胆による鳴る鳴る詐欺。

▼埼玉県

【注意報】
◆16日10時31分発表
埼玉県:雷

その他の注意報はサイトにて確認して下さい。
http://wni.jp/?3011
814名無しSUN:2010/08/16(月) 13:23:51 ID:LRfMWRN4
13時
練馬 37.3
東京 35.7
815名無しSUN:2010/08/16(月) 13:23:53 ID:7O2bK9ET
ひなたに温度計出してみたら、50度振り切ってしまった。壊れているのかと思って違うのを置いてもやっぱり振り切った…げ…@本牧
816名無しSUN:2010/08/16(月) 13:30:36 ID:oRTDIQ6i
うわあ 今日やばすぎ
熱中症被害者がたくさん出なきゃいいけど
817名無しSUN:2010/08/16(月) 13:32:13 ID:yhSLi+OY
今日はたくさんの地域が35℃超えてるのね
そんなに暑く感じない・・なぜ・・
818名無しSUN:2010/08/16(月) 13:34:17 ID:xn89+6ZM
麻痺してるんだよ
つまり危ない
819名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/16(月) 13:34:30 ID:2hWn7CDT
今日はまた殊更厳しい酷暑日で外はもう35℃いってるだろう
エアコンを27℃に設定してるけど冷え過ぎな気がしてくるから不思議なものだ
台所とベランダは少々移動したけどそこでベースみたいなものがオートで調整されてるのかな
820名無しSUN:2010/08/16(月) 13:38:16 ID:VHmttRsM
東に入道雲がもこもこ車窓から見える
駅まで歩く時、空気の流れが感じられなくてひたすら
もわもわジリジリでした
ホントに暑いね今日は
821名無しSUN:2010/08/16(月) 13:46:17 ID:jTaRUSDp
練馬がヤバい。
822熊谷:2010/08/16(月) 13:49:10 ID:9Itrwk2K
確かに暑いがどことなく秋の陽射し。
823名無しSUN:2010/08/16(月) 13:50:08 ID:2dJswrqm
猿は山から下りてくるけど
雨雲は山から下りてこないな
824名無しSUN:2010/08/16(月) 13:51:16 ID:qKjxj5LD
あづー、死む…@見物人でごった返すスカイツリー周辺
825名無しSUN:2010/08/16(月) 13:53:38 ID:BjuTkpDR
杉並あちぃ
熱気の固まりが動かない
826名無しSUN:2010/08/16(月) 13:55:43 ID:sEAsDPkZ
【埼玉】電気の止められた部屋で76歳男性が死亡、熱中症か…父の年金で暮らす同居の48歳無職長男が発見
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281913812/
827名無しSUN:2010/08/16(月) 13:58:26 ID:qImQ1JDe
日本列島全部真っ赤かじゃん暑いよ氏むよ本当に
828名無しSUN:2010/08/16(月) 13:59:54 ID:VEVpVXGE
ベランダが熱気とエアコンの室外機の熱風で
もー何がなんだか@横浜
829名無しSUN:2010/08/16(月) 14:00:03 ID:qImQ1JDe
>>826
息子って完全に自宅警備員だったらしいね
830名無しSUN:2010/08/16(月) 14:08:16 ID:4ZAro8ry
奥多摩周遊道路に避難
気温27℃雨
すこし霧が出てきた
涼しくって気持ちいぃ
831名無しSUN:2010/08/16(月) 14:08:16 ID:jTaRUSDp
埼玉って、高崎線で大宮を越えると暑さが倍増する感じがする。
832名無しSUN:2010/08/16(月) 14:12:24 ID:/jACZGGC
今日、7月分の電気代の請求書が来た。案の定9千円を超えた
殆どドライモードだったが寝るときも付けっぱなしだから
冷房だったら一万超えちゃうかな?
833名無しSUN:2010/08/16(月) 14:12:56 ID:42RNa9k8
トイレが暑すぎ
834名無しSUN:2010/08/16(月) 14:16:40 ID:ISpYm2sr
1万だったら避暑地に旅行にいくよりマシだと思えばいい
835名無しSUN:2010/08/16(月) 14:17:25 ID:sEAsDPkZ
練馬14時現在の気温で一気にランク外
836名無しSUN:2010/08/16(月) 14:20:00 ID:Hdp9jKdb
契約アンペアいくつ?
うちは60A→30Aにした
工事の兄ちゃんに聞いたら東電は平均すると28Aだそうだ
837名無しSUN:2010/08/16(月) 14:24:45 ID:2dJswrqm
>>832
機種にもよるけど
一般的には除湿のほうが電気代が高いよ
838名無しSUN:2010/08/16(月) 14:24:47 ID:r0uQMlS6
>>832
冷房のほうが料金やすいぞ。
ドライのほうが電気代かかるんだって
839名無しSUN:2010/08/16(月) 14:25:02 ID:W+pV9fkO
>>835
練馬、30分で2℃下がったな。
13:50からの10分間日照が2分しかない。
上空で雲湧き始めた?
840名無しSUN:2010/08/16(月) 14:27:27 ID:EaK4jgET
奥多摩の雨
щ(゜□゜щ)カモォン
841名無しSUN:2010/08/16(月) 14:30:17 ID:qFo68Neu
もう暑いというより熱い!焼けるようだ@東京都心部
842名無しSUN:2010/08/16(月) 14:35:13 ID:MRubmINe
横浜光化学スモッグ注意報@横浜
843名無しSUN:2010/08/16(月) 14:39:55 ID:tr5Susoj
Xバンドだと、練馬の西部で降りだしてる。
まあ、Xバンドなんで精度低いがw
844名無しSUN:2010/08/16(月) 14:42:14 ID:0V51KCfQ
>>836
50A
30でも充分なんだけど面倒だからそのまんまだわ
845名無しSUN:2010/08/16(月) 14:58:06 ID:/jACZGGC
832です

教えて下さった皆様ありがとう!
早速設定温度をあげて冷房に切り替えました
来月の結果も報告を!
因みにアンベアは30です
846名無しSUN:2010/08/16(月) 15:05:16 ID:QOHRYulK
2010年8月16日14時 観測

39.7 青梅市東青梅 青梅市役所 (青梅市東青梅1-11-1)
38.9 府中市宮西町 府中市役所 (府中市宮西町2-24)
38.8 練馬区練馬 練馬区立開進第二中学校 (練馬区練馬2-27-28)
38.8 西東京市下保谷 西東京市立保谷第一小学校 (西東京市下保谷1-4)
38.7 葛飾区水元公園 都立水元公園 (葛飾区水元公園3-2)
38.4 荒川区南千住 荒川区立第六瑞光小学校 (荒川区南千住1-4-11)
38.1 葛飾区鎌倉 都有地 (葛飾区鎌倉2-21-4)
38.0 清瀬市上清戸 清瀬市郷土博物館 (清瀬市上清戸2-6-41)

37.9 江戸川区鹿骨 都農林総合研究センター江戸川分場 (江戸川区鹿骨1-15-1)
37.7 文京区本駒込 文京区立本駒勤労福祉会館 (文京区本駒込4-35-15)
37.7 町田市能ケ谷町 町田市立鶴川第二小学校 (町田市能ヶ谷町1512)
37.6 千代田区神田司町 千代田区神田公園出張所 (千代田区神田司町2-2)
37.4 足立区西新井 足立区立西新井第一小学校 (足立区西新井6-21-3)
37.2 練馬区北町 練馬区立北町小学校 (練馬区北町1-14-11)
37.2 小平市小川町 小平市立中央公民館 (小平市小川町2-1325)
37.2 福生市本町 福生市役所 (福生市本町5)
37.1 立川市錦町 立川市役所 (立川市錦町3-2-26)
37.1 武蔵野市関前 武蔵野市立第五小学校 (武蔵野市関前3-2-20)
37.1 小金井市本町 小金井市役所 (小金井市本町6-6-3)
37.0 狛江市中和泉 狛江市有地 (狛江市中和泉3-4-10)

847名無しSUN:2010/08/16(月) 15:07:20 ID:QOHRYulK
36.9 板橋区氷川町 板橋区立板橋第一小学校 (板橋区氷川町13-1)
36.8 西東京市田無町 西東京市民会館 (西東京市田無町4-15-11)
36.6 杉並区久我山 杉並区土木部資材置場 (杉並区久我山5-36-17)
36.6 目黒区碑文谷 目黒区立第八中学校 (目黒区碑文谷4-19-25)
36.6 八王子市大楽寺町 八王子市元八王子事務所 (八王子市大楽寺町419-1)
36.5 大田区東糀谷 大田区糀谷保健福祉センター (大田区東糀谷1-21-15)
36.5 世田谷区世田谷 世田谷区役所 (世田谷区世田谷4-21-27)
36.4 江東区大島 東京都江東合同庁舎 (江東区大島3-1-3)
36.3 足立区綾瀬 都立東綾瀬公園 (足立区綾瀬6-23)
36.1 中野区若宮 区立若宮小学校 (中野区若宮3-53)
36.0 渋谷区宇田川町 渋谷区役所 (渋谷区宇田川1-1)
36.0 東大和市奈良橋 東大和市立第一小学校 (東大和市奈良橋4-573)

35.9 江戸川区春江町 江戸川区立二之江中学校 (江戸川区春江町5-3-3)
35.8 品川区豊町 品川区立戸越小学校 (品川区豊町2-1-20)
35.6 世田谷区成城 都立世田谷工業高等学校 (世田谷区成城9-25-1)
35.4 練馬区石神井町 都立石神井公園 (練馬区石神井町5-24)
35.4 江戸川区南葛西 都立葛西南高等学校 (江戸川区南葛西1-11-1)
35.3 品川区八潮 品川区立八潮小学校 (品川区八潮5-11-17)
35.3 八王子市片倉町 八王子市立由井中学校 (八王子市片倉町553)
35.2 町田市中町 町田市役所 (町田市中町1-20-23)
35.2 多摩市愛宕 多摩市有地 (多摩市愛宕1-65-1)
35.1 国設東京新宿 新宿御苑 (新宿区内藤町11)
35.0 八王子市館町 館ケ丘団地中継ポンプ場 (八王子市館町1097-66)

34.7 中央区晴海 環境局晴海分室 (中央区晴海3-6-1)
34.5 港区台場 港区立お台場レインボー公園内 (港区台場1-3-1)

33.3 調布市深大寺南町 都立農業高等学校神代農場 (調布市深大寺南町4-16-23)
848名無しSUN:2010/08/16(月) 15:14:28 ID:pScElnQA
エアコンの設定温度を18度にしてるにもかかわらず、室温は32度超えてる・・・
849名無しSUN:2010/08/16(月) 15:14:41 ID:3XwZ//Ku
息苦しい
850名無しSUN:2010/08/16(月) 15:17:40 ID:lCGeE2QY
昼食って一休みした後、爺ちゃん田んぼの水を見てくると自転車で行ったけど帰ってこないな
まだ水入れてるのかな
851名無しSUN:2010/08/16(月) 15:19:02 ID:v0dLvmIO
いくらエアコンで部屋の空気を冷やしても
壁や窓から外の熱が伝わってきてたら
意味が無いんだぜ
852名無しSUN:2010/08/16(月) 15:19:04 ID:PMxZ4iLe
>>850
見てきなよ
853名無しSUN:2010/08/16(月) 15:25:23 ID:sEAsDPkZ
>>850
ネタ? フラグ?
854名無しSUN:2010/08/16(月) 15:26:52 ID:TYniDgHj
エアコンは29度にしてカーテンを閉めた。
855名無しSUN:2010/08/16(月) 15:26:59 ID:W+pV9fkO
とうとう横浜・羽田までもが35℃超えた
今日は海からの風が弱すぎる
856名無しSUN:2010/08/16(月) 15:27:54 ID:g4s1DDYm
同意。心配なら見てきなよ。
857名無しSUN:2010/08/16(月) 15:28:34 ID:pScElnQA
今日みたいな日に東京大停電が起きたら熱中症で100人以上死ぬかも。
858名無しSUN:2010/08/16(月) 15:33:56 ID:VvF3JtJ4
>>846-847
そのデータってどこにあるの?
859名無しSUN:2010/08/16(月) 15:39:15 ID:koCLP6+L
豊島区がないのは何故なんだぜ?

お昼頃干した洗濯物が2時間ちょいで乾いた。
2回目を回すと同時にエアコン止めて(ベランダに室外機あり)
乾いた分を取り込んで、2回目分を干しただけで汗だく。
室温あっという間に36℃になってた。 @池袋
860名無しSUN:2010/08/16(月) 15:40:22 ID:oAS5308J
今年初めてPCが暑さで落ちた。
ケースが恐ろしく熱い。
7月の厚さは乗り切ったというのに、今日はほとんど風がないからなのか。
861@大宮:2010/08/16(月) 15:44:52 ID:VzbT9UxL
扇風機でしのいできたが、さすがにクーラー付けた
蒸し暑いぜ、さいたま
862町田駅南東:2010/08/16(月) 15:52:06 ID:2JuI3PG2
死にそうな暑さ。

北西方向に薄い雲が。雷雨ギボン
863名無しSUN:2010/08/16(月) 15:58:58 ID:QOHRYulK
>>817
湿度


>>858-859

大気汚染常時監視測定局の測定結果(一般局 速報値)

http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p160.cgi?temp==1281938444=======2=
864@取手市:2010/08/16(月) 16:00:59 ID:IGf0NK8H
日陰で36℃はないわ…
865名無しSUN:2010/08/16(月) 16:01:53 ID:VEVpVXGE
ちょっと外に出ただけで
スライムのように溶けていきそうだ@横浜
866名無しSUN:2010/08/16(月) 16:04:50 ID:PcwHImJp
気温が下がる気配がないんだけど
今夜は昨日以上の熱帯夜か?
867名無しSUN:2010/08/16(月) 16:07:37 ID:VnSsltug
調布と府中って隣同士なのに6度も違う不思議
868名無しSUN:2010/08/16(月) 16:11:45 ID:vkdOt7CD
15時

保谷 39.3度
青梅 39.2度
府中 39.2度
869名無しSUN:2010/08/16(月) 16:15:20 ID:IGf0NK8H
埼玉南部で強雨降ってる?
アメッシュと東電レーダーに映ってるんだけど。
870名無しSUN:2010/08/16(月) 16:16:07 ID:gG+ZqXni
うへぇ・・
871名無しSUN:2010/08/16(月) 16:17:41 ID:ijthX5za
>>869
いま降ってきだした@越谷
結構大粒の雨。
872名無しSUN:2010/08/16(月) 16:19:52 ID:IGf0NK8H
>>871
埼玉方面上空に巨大な積乱雲確認。
873名無しSUN:2010/08/16(月) 16:23:28 ID:fhpOzBes
お湿り来てくれ あちぃーー
874名無しSUN:2010/08/16(月) 16:27:40 ID:98J+3d3l
練馬→越谷と熱の中心が集まったところで、ミニ熱雷が発生してるわけか。
875名無しSUN:2010/08/16(月) 16:28:04 ID:73jeX0yl
打ち水したけど、気温が下がったような下がってないような…
876名無しSUN:2010/08/16(月) 16:30:09 ID:l98bpZZU
また上がりだしたんだけど、どうなってんの?@練馬区
877名無しSUN:2010/08/16(月) 16:35:07 ID:QOHRYulK
>>867
緑地と街中という観測地の環境の違いによって差が大きいのかも
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.6743048593998
8&lon=139.51681038703066&z=15&mode=aero&pointer=on&datum=w
gs&fa=rs&home=on&hlat=35.66901436472549&hlon=139.477612584
48688&layout=&ei=utf-8&lat0=35.66649464&lon0=139.55446537&
rsn0=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AA%BF%E5%B8%83%E5%B8%8
2%E6%B7%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA%E5%8D%97%E7%94%BA%EF%BC%94%E4
%B8%81%E7%9B%AE&lat1=35.66901436472544&lon1=139.4776296523
5734&rsn1=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%B8%AD%E5
%B8%82%E5%AE%AE%E8%A5%BF%E7%94%BA%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE

都立農業高等学校神代農場 (調布市深大寺南町4-16-23)
府中市役所 (府中市宮西町2-24)

http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air1/zu1/xg-0/zu1-l/temp/2010081616.gif

878名無しSUN:2010/08/16(月) 16:36:32 ID:l1/cXsbT
ヽ(`Д´)ノ暑い

なんかムカついてきた
チクショー、暑すぎ
879名無しSUN:2010/08/16(月) 16:37:39 ID:zbpXRzQ9
上尾は晴れてる
ツーか室温38ど  クーラー壊れてるし
明日から仕事  雷雲よ来い
880名無しSUN:2010/08/16(月) 16:39:49 ID:Dcl4wBh9
浦和美園上空に綺麗な積乱雲
でも降りそうもない
881名無しSUN:2010/08/16(月) 16:43:25 ID:jjOdH5cG
草加市

ザッと降ったけどもう止んで道路も乾きつつある。
882名無しSUN:2010/08/16(月) 16:44:34 ID:QrF4YWU0
東京都 練馬 38.1 12:53
38度線越えてたのか
883草加市:2010/08/16(月) 16:45:38 ID:lH3od+NV
今日は昨日以上に暑く感じるな。
884名無しSUN:2010/08/16(月) 16:48:50 ID:fhpOzBes
冷えピタ貼りまくり
885名無しSUN:2010/08/16(月) 16:54:44 ID:5Wlm9pHV
所沢37.7℃か。
やっぱり南風の強風が吹きこまない日は強いな。
南風だと相模湾、多摩湖からの風で全然上がらず周辺で一番低い。

でも最高は39.6℃も持っているし、過去の記録を見てもさいたま、府中、八王子辺りよりも実力はある。
886名無しSUN:2010/08/16(月) 16:55:20 ID:ijthX5za
雨が降って気温が下がるかと思ったりら、かえって蒸し暑くなった
だけだったよー。
降るなら思いっきり被害が出ない程度に降ってくれー。
887名無しSUN:2010/08/16(月) 16:56:18 ID:srce8igF
>>849
> 息苦しい
オレも息が苦しい。暑すぎて呼吸困難になりつつある。
ヤバい。
888名無しSUN:2010/08/16(月) 16:56:24 ID:LRfMWRN4
東京、明日も猛暑日予想に修正
889名無しSUN:2010/08/16(月) 16:57:45 ID:sEAsDPkZ
>>884
汗で剥がれるけど、対策してますか?
俺も昼過ぎから首に左右で二枚貼ってます 剥がれないように、その上から手拭い巻いて押さえてる感じで
890名無しSUN:2010/08/16(月) 17:11:25 ID:fdL4pqGn
クーラー無いし、夜嫌だなあ〜@横浜
浴槽に水張って頭だけ出して眠りたい
891名無しSUN:2010/08/16(月) 17:19:38 ID:aLZgdE1T
いま降ってると思しき埼玉南東部はどの辺り?
越谷北部は降ってない。
降れー!
892名無しSUN:2010/08/16(月) 17:26:58 ID:n5cCHL6b
大宮浦和辺りじゃない?
893名無しSUN:2010/08/16(月) 17:29:43 ID:gO+FYESu
>>891
越谷、八潮、さいたま市の一部辺り。
我が家は戸田なので心待ちにしている。
894名無しSUN:2010/08/16(月) 17:32:33 ID:1qAeUd+5
ちょっとの間買い物で外に出たんだが、
熱風で息が苦しくてやばかった@松戸
895名無しSUN:2010/08/16(月) 17:35:14 ID:wirfiRn5
ゲリラ雨@川口戸塚
896名無しSUN:2010/08/16(月) 17:36:10 ID:275yOJgb
雷鳴ってきた@春日部・豊春
897名無しSUN:2010/08/16(月) 17:38:50 ID:49y2/ay6
浦和から南側は羨ましいくらいの豪雨だ
898名無しSUN:2010/08/16(月) 17:39:35 ID:tr5Susoj
>>895
もうちょっとだけ南西に下りて来て欲しい@東京北区
899熊谷:2010/08/16(月) 17:40:05 ID:9Itrwk2K
よく晴れててまったく降りそうにない(T_T)
900名無しSUN:2010/08/16(月) 17:41:21 ID:oraAC/v2
東の空にでかい積乱雲@さいたま桜区
901名無しSUN:2010/08/16(月) 17:42:58 ID:98J+3d3l
17:20、熊谷36.2度、越谷30.0度。
902名無しSUN:2010/08/16(月) 17:44:24 ID:Dcl4wBh9
浦和美園大雨
903名無しSUN:2010/08/16(月) 17:44:25 ID:OCwuclDd
まだ35℃もあんのかよ!
904名無しSUN:2010/08/16(月) 17:47:14 ID:6wNe3mF+
なんか栃木方向にすごい入道雲が見えてますわ
905名無しSUN:2010/08/16(月) 17:47:32 ID:aLZgdE1T
ようやく雷雨キター@越谷

いっそバケツをひっくり返した位降ってくれ!
906名無しSUN:2010/08/16(月) 17:50:58 ID:yZxzQdCD
北方向に小さな入道雲見たお@品川
あれはきっと埼玉と東京の境にあるやつだろうな。
907名無しSUN:2010/08/16(月) 17:51:33 ID:zbpXRzQ9
今日のテレビは。高温の煽りがひどい
特に日本テレビ  さいたま市で死亡者が出てるのに
マスコミ関係は給与も高いし、スタジオは冷房ガンガン
人が死ねばニュースになる
事件があったほうが喜ぶ人たちなのかねえ
908名無しSUN:2010/08/16(月) 17:53:07 ID:gO+FYESu
雨雲、北上しちゃった〜〜ガックリ!
909名無しSUN:2010/08/16(月) 17:53:17 ID:ijthX5za
>>905
北部?
越谷南部(草加寄り)だけど、バラついてる程度。
そっちはザァザァ降り?
910名無しSUN:2010/08/16(月) 18:01:55 ID:WGOfW9OE
今日は家の中はやばいと思って冷房のあるところに避難してた。
帰ったら室温40度。全身から汗が吹き出てきてびっくり(´;ω;`)
窓開けても変わらないからすぐクーラー入れました@さいたま
911名無しSUN:2010/08/16(月) 18:04:39 ID:aG1c5cWz
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
912名無しSUN:2010/08/16(月) 18:06:40 ID:cNSiExSj
スーパーに行っただけなのに風呂上がりみたいだぜ!
913名無しSUN:2010/08/16(月) 18:07:39 ID:fVsUPdAV
雨雲停滞してるな。
さいたまだけ雨降ってずるい!
914名無しSUN:2010/08/16(月) 18:09:39 ID:6wNe3mF+
今年の東京は夕立が少ないような気がする
915名無しSUN:2010/08/16(月) 18:28:07 ID:HZpUNvzZ
>>914
ないよ全然ないよ
916名無しSUN:2010/08/16(月) 18:28:55 ID:PlZKf5nn
この蒸し暑さは、夕立が来ていいレベルだろー。
奥多摩に発生してるが、こちらに来てくれるかなぁ。
917名無しSUN:2010/08/16(月) 18:29:32 ID:QOHRYulK
>>890
水風呂に限らず毎年それで何人も溺死してるからヤメレ
飲酒後は特に注意
918名無しSUN:2010/08/16(月) 18:33:33 ID:oih+DZZA
>>890
やるなよ!絶対やるなよ!
919名無しSUN:2010/08/16(月) 18:35:02 ID:kavCQhEm
なんか、いつも埼玉南東部の外環道(武蔵野線)北側付近で雨雲発生&ゲリラ豪雨だな
やっぱ地形の関係?
平地と高台の境目なのか?
920名無しSUN:2010/08/16(月) 18:35:13 ID:n/43ADxu
ようやく光化学スモッグ注意報解除@津田沼(船橋市側)
921名無しSUN:2010/08/16(月) 18:36:53 ID:r7MWd+RK
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100816/dst1008161731011-n1.htm
 同庁によると、厳しい暑さは月末も続く恐れがある。太平洋高気圧が強く張り出すため、
関東甲信は21日ごろから、九州から東海、北陸にかけては18日ごろからそれぞれ1週間程度、
気温が平年よりかなり高くなる恐れがあるとして「異常天候早期警戒情報」を発表している。
922名無しSUN:2010/08/16(月) 18:38:27 ID:98J+3d3l
越谷は27度台。

でもこれは、夕方にかけて周りの熱をかき集めて、ひときわ暑く38度近くまでいったご褒美みたいなもの。

夕立が欲しけりゃ、周りの熱をもらって、少しくらい辛抱するこった。
923名無しSUN:2010/08/16(月) 18:38:51 ID:kavCQhEm
越谷w浦山氏
17時35.2℃
18時28.3℃
924名無しSUN:2010/08/16(月) 18:41:13 ID:hYShygMc
>>921
19〜20日に大阪に行く俺は行って暑い、戻っても暑いってことか…
925905:2010/08/16(月) 18:43:07 ID:aLZgdE1T
>>909
北部だけど、そんな土砂降りにならずに止んでしまったよ。

武蔵野線沿線が凄かったらしいので、アメダスの観測点辺りは
一気に気温が下がったんだろうな。
ウチの辺りは中途半端な蒸し暑さ。ベランダの温度計は32℃。
それでも5℃下がった。
926名無しSUN:2010/08/16(月) 18:43:20 ID:kavCQhEm
>>919
上昇気流を発生させる何かがある
何かが・・・
927名無しSUN:2010/08/16(月) 18:50:16 ID:VEVpVXGE
暑さは変わらずだけど
日が落ちるのが早くなったなぁ
もう月がしっかり見えてるよ
928名無しSUN:2010/08/16(月) 18:53:13 ID:kavCQhEm
練馬、府中、東京(北の丸?)をはじめ関東各所で平年差6度前後で今年一番の気温を計測
さいたまは37.9度で8月の観測史上最高を記録
929名無しSUN:2010/08/16(月) 18:56:20 ID:ijthX5za
>>925
あ、そっちもあんまり降らなかったんだね。
アメダス観測地点付近は気温が下がっているようでいいなぁ。

こちらは不快感が増しただけだよ〜(´・ω・)
今夜もエアコンのスイッチいれたまま寝ることになりそう。
930名無しSUN:2010/08/16(月) 18:57:39 ID:kavCQhEm
今年こそ人口降雨機を試す時
誰も文句は言わんだろ
931名無しSUN:2010/08/16(月) 19:05:23 ID:cS4dcFOd
28℃設定で昼寝したら寝汗かいちった…(;´-ω-`;)
932北横浜:2010/08/16(月) 19:16:00 ID:WiLKHH/e
2Kmちょいランニングしてきたけど、気持ちいいほど汗が出るわ。
走り終えた後の冷たく冷えたポカリがうまい。
室温33度だけどクーラー点けづに過ごせるわ。
933名無しSUN:2010/08/16(月) 19:17:18 ID:+3lYjrec
マジこの暑さなんとかしろよ
そこらじゅうでバタバタ死んでんじゃねーか
934名無しSUN:2010/08/16(月) 19:23:36 ID:NAnqE93M
今、和光市駅のベンチで座って目をつむっていたお兄さん、
もしかして死…。
935名無しSUN:2010/08/16(月) 19:23:42 ID:XxoKpUzp
エアコン連続使用24時間超えそう
こんなの初めて
936名無しSUN:2010/08/16(月) 19:28:42 ID:v0dLvmIO
みんながクーラー止めたら3℃くらい下がったりして
937名無しSUN:2010/08/16(月) 19:31:13 ID:qWTrYRVR
日が落ちて気温が下がってきたと思ったら湿度が上がってきやがった@ノースベイ
938名無しSUN:2010/08/16(月) 19:32:25 ID:ISpYm2sr
日本中自宅警備員化すればどれくらい気温下がるんだろう
939名無しSUN:2010/08/16(月) 19:39:19 ID:qWTrYRVR

南葛西30、8℃ 90、4%>>863
940名無しSUN ◆V/HLXobLz2 :2010/08/16(月) 19:46:52 ID:2hWn7CDT
〜木曜日は、北東から冷たく湿った風が流れ込んで、嬉しい涼しさが期待できます!
ただし、この涼しさは束の間。金曜日以降は、また厳しい残暑が復活します。〜

やっと北東流の予想もしてくれたか
期待してるよ!weathernews!
941名無しSUN:2010/08/16(月) 19:47:10 ID:z9R80UHM
あまりの暑さで寝れない

キンカン全身に塗ってなんとか その場凌ぐよ。

堪らない。
942名無しSUN:2010/08/16(月) 19:47:41 ID:sEAsDPkZ
群馬で雨雲湧いて来てて、俺の住んでる町の北と南にあるんだが避けて通りそう
943名無しSUN:2010/08/16(月) 19:50:04 ID:/n3MUpXU
今日、仕事で秩父方面に行ったがハンパ無く暑かった
途中の川原で子供達が泳いでたのがすごく羨ましかったよ
仕事なかったらそのままダイブしたい・・・
944名無しSUN:2010/08/16(月) 19:50:13 ID:0V51KCfQ
氷点下30℃くらいのはいって雹が30cmくらい積もってほしい
945名無しSUN:2010/08/16(月) 19:53:13 ID:/+0L0tX0
>>943
早まるなよ…
今日は、田舎から帰省した大量の車が、渋滞を起こしながら都市部へ集結してるから、気温下がらんだろうね。
まして、風が弱い。
946名無しSUN:2010/08/16(月) 19:57:41 ID:hYghLa0I
そのままじゃ暑くて寝られないから、酒飲んで寝るかな・・・
947名無しSUN:2010/08/16(月) 20:08:28 ID:qWTrYRVR
>>940
明日にはまたいつものように予報は変わるでしょう。
つ ウニの回し者?
948名無しSUN:2010/08/16(月) 20:14:41 ID:GvBZPvWL
どっかの記事に出てたけどその日の最低気温が25℃以上だと熱帯夜って言ってるけど
30℃以上の場合の新しい言葉が必要になるって書いてる記事がおもしろかった
949名無しSUN:2010/08/16(月) 20:19:22 ID:qYG/axNJ
今夜こそは超熱帯夜かorz

それにしても、なんでこうも予報が当たらないんだろうか
一年を通して翌日の天気さえロクに当てられないんだから気温の予報が当たらないのは当然か
それとも(一般には公表できないような)何か特別な現象でも起こってるんだろうか
950赤羽:2010/08/16(月) 20:20:21 ID:OCwuclDd
まだ33℃もあんのかよ!
しかも今夜は29℃までしか下がらないのか!
951名無しSUN:2010/08/16(月) 20:26:49 ID:/BrtFB1h
>>948
まだ全国で5地点しか経験ないけどね。

1. 糸魚川 30.8℃ 1990.8.22
2. 小松 30.3℃ 2000.7.31
3. 上市 30.2℃ 1997.8.9
4. 富山 30.1℃ 2000.7.31
5. 越廼 30.0℃ 2000.7.31
6. 福岡 29.7℃ 2010.8.14 他多数

一昨日の福岡、あと0.3℃だったのか。
952名無しSUN:2010/08/16(月) 20:27:59 ID:v0dLvmIO
雨に降られたくなけりゃ傘持って出ればいいだけ
洗濯物や布団干して出かけるなら
雨に降られても文句は言うなって
先のことなんて誰にもわからん
953名無しSUN:2010/08/16(月) 20:33:23 ID:5NI7uNz7
昨日の同じ時間帯より2、3度は高いな
夜も暑いのはカンベンしてくれよ…@所沢
954葛西臨海@江戸川区:2010/08/16(月) 20:35:34 ID:W+pV9fkO
18時台には30℃切ったが、2時間たってもまだ29.5℃ありやがるw
風は弱い。そして強まる要素もない。
海から20mのアメダスですらこれだ。
これはかなりの高レベル熱帯夜を覚悟せねばなるまい・・
955名無しSUN:2010/08/16(月) 20:39:24 ID:b+ws0imb
水で濡らした下着が30分で乾く。そうすると暑い。室温30度
外気温 推定33度以上@さいたま市
予報によれば、猛暑も明日までとか・・・  当たりますように、神様
956名無しSUN:2010/08/16(月) 20:42:37 ID:CNxqFRwb
辻堂は昨日より1度ほど低い28度切り。
風も涼しいし、鈴虫まで鳴いている。
ちなみにウニは21時の時点でも30度を予想してますがww

日が短くなって若干海が冷えてきているのでしょうか…。
957名無しSUN:2010/08/16(月) 20:42:47 ID:GvBZPvWL
>>951 まだレアなんだ

1. 糸魚川 30.8℃ 1990.8.22
2. 小松 30.3℃ 2000.7.31
3. 上市 30.2℃ 1997.8.9
4. 富山 30.1℃ 2000.7.31
5. 越廼 30.0℃ 2000.7.31
958名無しSUN:2010/08/16(月) 20:44:53 ID:i+D43C/c
不自然なくらい暑いな@松戸シティ
959名無しSUN:2010/08/16(月) 20:46:06 ID:qYG/axNJ
>>954
湿度90%ありそうなぐらいムシムシ?
実際、葛西南高に設置してる観測所ではあるみたいけど
960名無しSUN:2010/08/16(月) 20:48:41 ID:kPPy0By/
スレ立て失敗。
誰か頼む。
961名無しSUN:2010/08/16(月) 20:49:01 ID:WQThUhQT
何か当たり前のように毎日35℃以上になってるけど、おかしいよな。
962名無しSUN:2010/08/16(月) 20:49:41 ID:wVGqxBGx
この夏になってから、雨か降るという予報を何時はずされたことか。
猛暑も明日までと言われても、もう信じられない。
963名無しSUN:2010/08/16(月) 20:53:50 ID:aH16ngYX


関東平野の地下で誰かが地下水沸騰させてるからこんなに暑いんじゃないかなw

>>930
地熱発電もな
964名無しSUN:2010/08/16(月) 20:58:01 ID:i+D43C/c
>>960
暑くて立たなかった、誰かヨロ
965名無しSUN:2010/08/16(月) 20:58:08 ID:N+97Td7y
関東〜東海〜関西〜中国四国〜九州にかけてアッチッチ
966名無しSUN:2010/08/16(月) 20:58:26 ID:z9R80UHM
家の壁が妙に熱い

こんな暑さは初めてだよ 寝れないから ガリガリくんと麦茶で凌ぐも キンカンは逆効果 余計寝れない。
967名無しSUN:2010/08/16(月) 20:59:19 ID:98J+3d3l
越谷、夕立で5時過ぎに27度台まで下がったのに、いつのまにか30.5度までカムバックしてる。
968名無しSUN:2010/08/16(月) 21:00:52 ID:N+97Td7y
>>963
確かに東京の地下鉄駅ってやたらと暑いしね。(特に東西線、大江戸線、銀座線)
東京の地下ってひょっとしたら火山帯かも
969名無しSUN:2010/08/16(月) 21:02:58 ID:t78p9JSl
昨日よりかなり過ごしやすいわw@練馬
室温35度
昨日は37度だた
970名無しSUN:2010/08/16(月) 21:05:08 ID:N+97Td7y
札幌、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の地下鉄に乗ったことあるが東京の地下鉄が一番暑いわ。
971名無しSUN:2010/08/16(月) 21:10:27 ID:yhSLi+OY
雨降らな過ぎ・・誰か雨乞い行って来て〜@埼玉東部
972名無しSUN:2010/08/16(月) 21:11:46 ID:kPPy0By/
             ,,;⊂⊃;,、  。   アーメヨ フレフレ
            (∩・∀・) /》       カッパッパ♪
            【(   #)つ .巛
             し'し'


      。   ,,;⊂⊃;,、         ライジン、フウジン
      》\ (・∀・* )             オコシャンセ♪
      巛 ⊂(#   つ
          `J`J


            ,,;⊂⊃;,、 。     オテント カクセヨ
           ( *・∀・)/》         カッパッパ♪
           【(  ⊃つ.巛
             し'、ノ
973名無しSUN:2010/08/16(月) 21:16:55 ID:1/zRPRsH
関東気象情報 Part169 【2010/08/16〜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1281960965/
974名無しSUN:2010/08/16(月) 21:18:07 ID:kPPy0By/
>>973
とっても乙!
975名無しSUN:2010/08/16(月) 21:25:43 ID:F3bBp1Po
>>956
ご近所さん

昨日今日はあれだが、最近夜は内陸より暑いような?
そして気温がいつの間にか内陸と逆転して温暖な冬に
海がゆっくり温まりゆっくり冷めるのを感じるよ
976名無しSUN:2010/08/16(月) 21:27:01 ID:aH16ngYX
>>968
近いうちデカい地震来るかもね
ひところ頻繁に小さいのあったのに最近全然ないし富士山もヤバいみたいだし
977名無しSUN:2010/08/16(月) 21:29:51 ID:N+97Td7y
>>976
ドラゴンヘッドみたくね
978名無しSUN:2010/08/16(月) 21:31:47 ID:yhSLi+OY
>>972
ありがとう〜
979名無しSUN:2010/08/16(月) 21:36:40 ID:aH16ngYX
>>694
日本の総人口の1/3を移住させる土地なんて世界中探してもないだろうな
980名無しSUN:2010/08/16(月) 21:49:14 ID:23ILVvTi
昨日を上回る熱帯夜か。。。
981名無しSUN:2010/08/16(月) 21:59:43 ID:5NI7uNz7
まだ30度あるのね…orz@所沢
ちょっとそこまで飲み物買いに行っただけで汗が…
982名無しSUN:2010/08/16(月) 22:04:50 ID:VEVpVXGE
宇都宮がえらいことに・・・
983名無しSUN:2010/08/16(月) 22:08:40 ID:WQThUhQT
どうした!!宇都宮!!
984名無しSUN:2010/08/16(月) 22:09:14 ID:i+D43C/c
>>973


静かだったのに蝉が鳴き始めやがった
985名無しSUN:2010/08/16(月) 22:11:59 ID:5NI7uNz7
宇都宮近辺に雷の集中爆撃発生中
986名無しSUN:2010/08/16(月) 22:13:38 ID:kPPy0By/
宇都宮…いいなぁ〜〜
987名無しSUN:2010/08/16(月) 22:14:43 ID:W+pV9fkO
風呂から出てきても涼しさを感じないってどういうこっちゃ
数分で背中が汗ばんできてすごく損した気分がするw

>>959
自宅ローカルだと30.3℃・82%。
雨上がりみたいに絶望的な湿気ではないけど、なんか息しずらい。
988名無しSUN:2010/08/16(月) 22:16:50 ID:i+D43C/c
>>987
バブシャワーオススメ。
脱衣所に扇風機置いておくと上がって暫らくは寒いくらいだよ。
パウダーが残るから暫らくサラサラ
989名無しSUN:2010/08/16(月) 22:18:20 ID:jmphIYej
東京も降水が少ないけど
船橋は完全に砂漠状態。
アメッシュ観てても、必ず江戸川を境に雨雲が消えるんだよ。
この1ヶ月まともな雨は一日も無い。
高校野球の予選も1日の順延も無かった。
子供の頃は必ず1,2日は順延したものだが。
990名無しSUN:2010/08/16(月) 22:21:10 ID:yY7Q5yDB
>>989
そういうときは「沙漠」と書くとなんとなくよいかと

>>612
(確実に殺傷できないような)喧嘩は(なるべく)あなたに仕掛けないようにしよう
991名無しSUN:2010/08/16(月) 22:22:25 ID:NgTpE/X4
この台風直撃以上の祭り酷暑にコロッケ買ってきて食う猛者はいねーのかよww
992名無しSUN:2010/08/16(月) 22:32:22 ID:SFlPfvlE
>>991
コロッケどころか扇風機しかないラーメン屋でトンコツ食った
帰宅後風呂場直行したけどww
993名無しSUN:2010/08/16(月) 22:35:14 ID:tPuS7om0
あ〜ウチ晩御飯のおかずにコロッケだったわ
あまりの暑さでボーッとしててサラダ用に出てたフレンチドレッシング
かけちまったけど、以外に旨かったよ

無風でまとわりつく湿気が辛い@幕張
994名無しSUN:2010/08/16(月) 22:41:00 ID:W+pV9fkO
>>988
それ聞いたら試してみたくなった。今度買ってみる。

東京32.2℃(22:00)
14時現在の気温です、でも通りそうな勢いだな・・
995名無しSUN:2010/08/16(月) 22:44:34 ID:CTu4HqU4
やっと30℃きった
でも今夜は江戸川に吹く心地いい風がないのでウォーキングしたら汗だく@市川
996名無しSUN:2010/08/16(月) 22:50:04 ID:b5MWEoEn
>>863
さすがは青梅
昼間より10℃以上下がった
997名無しSUN:2010/08/16(月) 22:50:22 ID:+sKTrD58
22時の東京の気温は32.2度もあるのか。
先ほど帰宅、室温34湿度65今晩は最近で最も暑い。
@葛飾区
998名無しSUN:2010/08/16(月) 22:51:54 ID:ZJZxvGkE
新潟から帰ってきたがやはり東京は暑さの質が違うなw

向こうは暑くてもさっぱりした感じだけどこっちは夜になっても纏わり付く暑さだw
999名無しSUN:2010/08/16(月) 22:52:18 ID:EC/IkX0q
1000なら超熱帯夜
1000名無しSUN:2010/08/16(月) 22:52:57 ID:SrpyTGfr
1000なら毎日30℃未満
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。