【埼玉】電気の止められた部屋で76歳男性が死亡、熱中症か…父の年金で暮らす同居の48歳無職長男が発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
十五日午後四時二十分ごろ、さいたま市北区の無職男性(76)が自宅で、あおむけに倒れているのを長男(48)が見つけ、
一一九番した。救急隊員が駆けつけたが、既に死亡していた。体温は三九度あり、死因は熱中症とみられる。

大宮署によると、男性宅は電気を止めており、クーラーはあるが、稼働していなかった。
十年以上前から料金が払えないことを理由に止めていたという。男性は長男と二人暮らし。
長男は無職で男性の年金で生活していた。

男性はこの日、体を冷やすために、長男に氷を買ってきてもらい、午後二時ごろから一人で部屋にいた。
その後、長男が男性のいる部屋から音がしたのに気づき見に行くと、男性が倒れていたという。

熊谷地方気象台によると、十五日のさいたま市の最高気温は三五・八度だった。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010081602000024.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:10:45 ID:VBnkQ/rq0
2

3名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:11:49 ID:xNWqYdU40
十年以上も電気無しの生活が送れるモンなんだ
4名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:16:41 ID:fgj1GZtl0
節約しても死んでしまっては意味ないな
5名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:18:45 ID:Fpu/MlDL0
氷代と電気代
高いのはどっち?
6名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:19:42 ID:ZHX8Iz1B0
長男は働けない理由があったのかな?
7名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:20:20 ID:4SOCfC+00
介護のために無職だとかの頭はないのか
8名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:21:54 ID:CsRzhFgaP
氷代
9名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:22:04 ID:wNDba6Sp0
> 長男は無職で男性の年金で生活していた。

はあ
10名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:23:21 ID:ToGd9lFL0
東京電力が殺人容疑だな
11名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:26:37 ID:o0e9qGnw0
氷の買ってきてくれるくらいだから関係も悪くなさそうだし引きこもりでもなさそうだな
10年間何かあったんだ
12名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:27:26 ID:M6VKAm2o0
長男は自分の金づるを全力で守れよ!
13名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:27:40 ID:7E7siBAT0
介護のために頑張ってたとしても
結局こんなのたれ死にさせちゃうぐらいなら

自分は仕事して金稼いで
親はテキトーに放置しといた方がまだマシだったのでは
14名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:28:09 ID:GfiYALCY0
介護の為に働けなかったとかありそう・・・。
兄弟とかいなかったのかな?
15名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:29:17 ID:0TaQBIEC0
年金もらってて電気代払えないとはどういうことなのか。
これなら生活保護受けたほうがましではないか。
16名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:30:26 ID:Zr8U28YwO
>>7
先代のために当代が尽くして次代をほっぽらかしにするなど愚の骨頂だってウチのおとんが言ってた(^_^;)
17名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:30:32 ID:5xqtPg4V0
この人も長男が生まれた時は幸せいっぱい、バラ色の未来を思い浮かべてたのかな〜と
18名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:31:02 ID:GfiYALCY0
>>13
痴呆だったり寝たきりだったら適当に放置とか無理だと思う。
施設に入れるにしたってお金が無かったら無理。

いつから日本ってこんな国になってしまったんだろう。
結婚しない人、子供がいない人、子供がいても放置される人、金がない人、
のたれ死にしかないんかい?
19名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:31:29 ID:oJCWiy+10
日本じゃ48では仕事ないからなぁ
20名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:33:18 ID:GfiYALCY0
>>15
年金ってそんなにもらえないよ。
多分数万円くらいしか貰ってなかったんだと思う。
生活保護は家にクーラーあったら無理とか色々条件がある。

>>19
日本ってなんで年齢重視するんだろうね。
21名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:33:28 ID:lQ2SamJh0
38歳までは仕事してたのかもな・・・。
22名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:34:44 ID:VP12uFQ00
年金は7万円くらいか
23名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:35:59 ID:xmeTXMTK0
金づるが死んだ
24名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:36:26 ID:5CzTzcFQ0
全く俺と同じ状況やんかあああああ!!!
25名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:36:38 ID:0TaQBIEC0
エアコン・クーラーがあると、生活保護が受けられないと思っている方が多いようです。
>>20
確かに、昔は今と法律の内容が違っていたので、
エアコン・クーラーが認められない例がありました。

現在は、エアコン・クーラーがあるために生活保護が受けられない、または
取り外しを指導される・・・といったことは、基本的にはありません。

26名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:37:09 ID:leO7FCne0
同居の48歳無職の息子……

27名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:40:09 ID:aUw6X6j0O
NHKもこれくらいの意気込みでスクランブルかけて欲しいな
28名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:40:44 ID:Da2nxCQaO
>>16
おとんが団塊ってオチ希望w
29名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:41:42 ID:o0e9qGnw0
テレビが点けば120歳くらいまでは年金をもらえる方法を知ることができたのにな
30名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:41:50 ID:9eLnIJ2k0
>十年以上前から料金が払えないことを理由に止めていたという。

10年も文化的な生活から離れてたのか。
どう見ても虐待。
どう見ても年金不正受給の一種だろう。
31名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:42:18 ID:T6HSjj3b0
氷を買ってきて・・・とあるので
この長男は介護の為に無職だったのか
市から何らかのサポートとかないのかねぇ
32名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:42:45 ID:XlUVtnShO
初海ナウ
33名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:43:10 ID:Da2nxCQaO
>>20
儒教的な身分制度を取り入れた人事制度で、朝鮮式なんだって。
34名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:43:52 ID:giXEPqE90
ツルが死んだ
35名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:44:18 ID:i+xsC3R+O
>>19
バイトなら死ぬほどあるぞ。
掛け持ちすりゃ生活できるぐらい稼げる。
社員にこだわる理由はないんだからバイトしやがれ。
うちのリタイヤしたじーさんでさえ管理人とか警備員とかバイトがあるぞ。


おそらく池沼で家であーうーしてた48歳なんだろうけど。
36名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:45:03 ID:SBUJ5DJr0
>>6
それなら生保受けれると思うけど・・・ 76の親父が氷を買ってきてもらった、倒れたとの
表現がある事から別に病気では無かったと思うしねぇ 役所は何やってんの?
37名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:45:07 ID:9eLnIJ2k0
66歳で要介護レベルにまで必要になってる老人なんて見たことねえ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:45:25 ID:4e0GbgpQ0
長男が知的ナントカということもある
39名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:46:14 ID:rYaagGPM0
金借り暮らしのムショククオリティ
40名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:47:07 ID:Da2nxCQaO
>>36
書類上、生保が給付されて、誰かが横領してんじゃね?
41名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:47:10 ID:182Y3VT2O
またお前らか。人間のくずだな。藤崎奈々子のブログを見てみろ。仕事もせず、毎日ブランド物身に付け遊び歩いているぞ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:48:16 ID:ZslAN8Y80
うちの親父は61の時にくも膜下出血で一発要介護
43名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:49:27 ID:VHjqYMzB0
電気の無い生活が信じられんって言ってるが、それを実戦してるおっさんを知ってる。
バイトで生活して、金ができるとパチか飲み屋。
夜は寝るためだけのアパート。
だから電気はいらんらしい。
44名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:49:39 ID:2dxCuhVj0
長男無職か。ちゃんと通報しただけえらいじゃん。
45名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:50:51 ID:HW/WC1Eh0
また貴重な年金が
46名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:52:34 ID:/vkgsEZUO
なんか切ないなあ
長男だって、仕事したくなくて無職だったわけじゃないだろうし
47名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:54:00 ID:9eLnIJ2k0
>>43
その爺さんは1日の殆どをパチか飲み屋のエアコン下にいる文化的な生活をしているだろう。
この件と同列に並べるなよ。
48名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 08:56:22 ID:15GbIVhsO
親の介護の為に仕事辞めてる人に対しては無職とか書くなヴォケ
49名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:00:58 ID:DCE7wM1D0
先祖を大切にしないやつはロクデナシ

民主党は自分等の先祖を大切にしてるだけかw

50名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:02:21 ID:CYrJzSeyO
外国人への養子にまで子供手当で血税を垂れ流す民主党。
日本人には冷たい。
51名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:02:21 ID:9eLnIJ2k0
真面目な人ぶって?かっこつけて親の介護の為に仕事辞める人に警告する

世話をするなら己の財布から総べて面倒みろ。
生きている内は親の財布に手を出すな。
己の財布に余裕がないなら最優先に働くことを優先しろ。


10年以上も電気を使わせなかったとか
この息子のやってることは絶対に最低だ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:03:10 ID:5M2T9O+AP
>>6
>長男は無職で男性の年金で生活していた。

体や精神に障害があれば障害年金が出る。
働きたくない人か、失業して休職中だったのでは。
53名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:03:49 ID:qlnBkvuT0
次は長男が死ぬ番
54名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:05:49 ID:GcwHTgqaO
無職長男か

仕方ないな
55名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:06:00 ID:4iQ2ihAI0
一方、日本で生活保護を受ける外国人は・・・
56名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:06:18 ID:i+xsC3R+O
道路工事現場で赤色灯振ってる仕事なら年齢問わず常に人材募集してるから働け。
57名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:06:32 ID:7qDdmFL3O
>>36
自宅ってあるから持家の可能性も有るんでは?
58名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:07:24 ID:zeoRlxY+0
長男お先真っ暗
59名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:10:55 ID:NpEEK9Vk0
79歳の親の年金で暮らす48歳の息子…これが高齢ひきこもりの現実なんだろうな
「ひきこもりは低所得者世帯に多い」っていうし
60名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:11:14 ID:Pp/S+wi80
無理な社会保障を維持すると、こうなるわけだ……
共倒れがベストなのか、親を捨てて、子供だけでも生き残るのがベストなのか。
61名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:12:50 ID:FBQuUajH0
保険料だけ徴収して他は何もしない役所もあるのにな
62名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:13:01 ID:fNjYO9MD0
ナマポ貰えなきゃオワリだな
63名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:13:10 ID:oUoEPRJ7O
死ぬほど暑かったらクーラー効いた公共施設に行け
64名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:15:03 ID:HPXepxLZ0
>長男は無職で男性の年金で生活していた

48歳でヒキかパイオニアだな
で、火葬、葬式の費用は誰が出すんだろ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:15:07 ID:jTHi4Ucz0
日本人に冷たく、外国人に金をばら撒く民主党

崔やユンソナなど反日勢力が堂々とNHKに出て日本人を罵倒する
ある意味、民族浄化をしようとしているのでは?

しかし、日本人は怒ったら怖いと思うよ
何事も加減が必要、行き過ぎた左翼政治、在日の横暴に
怒った日本人が......いずれ....
66名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:16:23 ID:Pp/S+wi80
【社会】家族の介護で仕事を断念 70%近く…厚生労働省の調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281850605/
67名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:17:10 ID:vkaXMhIEO
そんで長男は晴れて生活保護かよ
終わってんな
財産の無い無職、ニート
働かない、働けずに税金を払わないで食い潰す無能は潔く死ね
68名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:17:14 ID:+BKtqwIwI
長男どうすんだろな
そう簡単にはナマポ出ねーだろうし
69名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:17:32 ID:VEFvU2zM0
切ないねえ
70名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:21:06 ID:32itS/Od0
うそでもいいから、家事手伝いって書いてやれよ><
印象違うやろw

>>68
理由によるだろう。本当に一人で稼ぐ能力がなければ対象になるよ。
親と同居してると、基本的にだめだからね。
71名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:23:11 ID:HPXepxLZ0
>>67
いや、ナマポはそんな簡単なものじゃない。
48歳で働けない理由があるならともかく
不景気でも仕事を選ばなければ働けるはず。
まぁ、朝鮮人なら役所に行って書類書くだけで桶だろうが。
72名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:23:14 ID:TCIwX6np0
うちの環境ににてる
73名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:28:29 ID:nV+NznlGO
ナマポは日本人は通りにくいしな。
ヤクザや在日なら簡単に通るが。
面白い国だねwww
74名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:34:01 ID:RVtCsKdeO
んー息子さんの事情がなんなのか解らんが悲しいな

中国人や韓国人が悠々と日本の国の金で生活して日本人が生きられない日本の政治ってなんなの?

今でも思う香田さんが日本人でなくて在日朝鮮人だったとしたら本当に自己責任なんて言葉が出てきただろうか?
75名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:37:28 ID:182Y3VT2O
とんでもない鬼畜だな。
死刑にしろ!
76名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:44:42 ID:HPXepxLZ0
>十年以上前から料金が払えないことを理由に止めていたという

10年以内なら大丈夫か、電力会社って優しいね。
77名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:46:12 ID:+8omMp+10
寄生虫が宿主殺してどうすんだ
78名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:46:59 ID:32itS/Od0
電気代払えないんじゃ、すでにナマポないとやっていけてなかったんじゃないか><
79名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:53:29 ID:tTYmC3Iz0
>>76
止められていたでなく止めていたと書いてあるから
ブレーカー切って電気使わないようにしてたのかも?
80名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:54:43 ID:3BEd0AKj0
君たちの未来予想図だね。
81名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:56:28 ID:mS4U5aR/0

通報するだけマシなのかも

悲しいな

地デジなんかよりもやることあるだろ!
世の中まちがっとる
82名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:56:41 ID:EKiWTGz10
10年も電気なしで生活してたのか…
48歳のおっさんが76歳のじいさんと
細々と暗い部屋で暮らしてたのを想像すると哀しい気分になるわ・・・
83名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:57:30 ID:kkIkchWD0
>>80
こんな年までダラダラ生きる気はねえよ
自己希望による安楽死が認められればいいのに
84名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:59:31 ID:vaMkTRbeO
日本人はよほどのコネがないと生活保護を受けられないからなぁ…
85名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 09:59:57 ID:NLiCDJ7+P
>>74
香田さんは叩かれてないだろ
両親も仕方ないというスタンスだったし

三馬鹿と一緒にするなよ
86名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:00:33 ID:pDvhcvms0
>長男は無職で男性の年金で生活していた

どうみても死ぬのはこっちだろw
87名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:02:43 ID:HPXepxLZ0
76歳の爺様も一人なら電気を止められる事も無かったろうに。
88名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:02:53 ID:3CoykjiIO
民主党員には縁のない世界。
89名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:04:11 ID:1rkBCoWe0
>>52
ただの短期の失業者が10年も電気止めないだろ
普通の社会生活が送れない
90名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:07:51 ID:YzdK94EgO
>>79
それならいいが、
もし電力会社が止めて死んだら殺人罪での告訴だ。
電気は生活権に関わるから、憲法の範疇。
家賃滞納でも力で追い出せないのと一緒。
91名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:07:53 ID:G0t1ydtj0
アルバイト板を見たけど、今じゃ40過ぎたらバイトすら厳しいらしいぞ
92名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:08:54 ID:1rkBCoWe0
>>79
基本料勿体無いじゃん
そんな金払う位なら契約解除するだろ
クーラーがあるということは昔は電気使う気満々だったと
言うこと
93名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:10:32 ID:kkIkchWD0
>>90
生活権に関わるのは水道だけ
電気は認められない
94名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:12:07 ID:1rkBCoWe0
>>90
電気止められたことないんだろう?
あいつらそんなの関係なしに平気に止めてくよw
うちは3か月で止に来たw
すぐ払ったから死人は出ないけどw
95名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:12:21 ID:ws7H3pvxO
>>83
死ぬ死ぬといってる奴ほど死なないチキン
96名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:12:34 ID:TF9fLDxuP
電気も使わない生活を10年って凄いな。親の年金で生活してたなら
これからどうするんだ?生活保護もらうのかな
97名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:12:43 ID:d+aNJg1I0
40代のバブル脳の女子社員が豪遊しているというのにな
98名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:14:31 ID:Zr8U28YwO
>>28
いや70なんで団塊ではないですな
99名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:14:59 ID:uzJo8NBt0
>>91
店長やってるんだけど、面接でたまにとんでもないおっさんが応募に来て本当に驚かされる
40過ぎでフリーターとか、世の中舐めてるんじゃないかと思うよ
履歴書チェックで前職の会社に問い合わせたら、「在籍した記録がありません」とか言われるし
堂々と履歴書にウソ書くなよと
100名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:15:34 ID:n7lnBOI90
外国や外国人にばらまく金があるのに日本人には冷たいよな。

>>91
募集には年齢制限は無いみたいになっててもたいがい年齢制限はしっかりあるね。
101名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:18:06 ID:Z/1GbA8+P
>>1
知り合いが埼玉で同じケースになっているのでドキッとした。
父親が認知症で24時間監視する必要があるので正社員を辞めた。
最近は在宅の仕事も無く父親の年金が頼りらしい。
102名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:24:50 ID:T6EstozA0
>>71
有効求人倍率0.5倍以下のどこが仕事はいくらでも有るんだよw
350万人が全員ハローワークに行っても全員雇用されるわけ無いだろうがw
103名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:28:27 ID:EKiWTGz10
>>101
これを地でいく話だね

(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)
ttp://www.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec
104名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:30:36 ID:9P3ZvuTkO
次は生活保護
105名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:31:28 ID:cR4XLF+oO
履歴書チェックって 本人の承諾得てんのかよ
106名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 10:47:33 ID:OaR4WrsJ0
この後、無職の長男(48)はどうなるんだ?
107名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:10:01 ID:Yw6mKsgT0
バブル男w
108名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:12:51 ID:9GK//M6X0
>>93
電力関連の仕事だけど、認められます。
かんたんに言うと、
「支払えなくて電気を止められたが、父が熱中症で死んでしまいそうだ。」
と言えば100%電気が使えるようになります。

ポイントは
・払いたくても(今は)払えない
・命にかかわる
109名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:13:39 ID:oQL+0z3pO
これから本当の人生が始まる
110名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:16:39 ID:DGtkPOWk0
>>108
じゃあ夏を過ぎたらまた止められるの?
111名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:21:39 ID:9GK//M6X0
>>110
夜、暗くて父が転倒してしまいそうだ

とか何とか言えば大丈夫。
もっと言うと「今は払えないけど払う意思はあるから電気つけろ」だけで大丈夫。

ま、これは「生活権」とかそういう事じゃなくて、電力会社の姿勢の話。
これによる損失を国が払ってくれるとかそんなものは一切ない。
112名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:22:31 ID:yfad8xgGO
年金でまず電気代払えよ
113名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:23:48 ID:5V33cEC3Q
今朝のテレビでみのが「命に関わるから水道は未納でも停められない」と言ってたけど嘘。
2期滞納(凡そ三ヶ月目)で停められるよ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:24:08 ID:bQ1mMu8J0
年金もらえないから48歳男性も次期死ぬな
115名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:26:45 ID:atzn4+kQ0
まぁ結果として、長男の選択が間違っているのは確かだね(回避できた死だ)

要介護なら施設に入れるのが病人・息子双方に取っての正しい判断
仕事辞めて介護なんて偽善と欺瞞の産物

自分の手で面倒見るってのは働き手が別にいる家族の選択肢の一つであって
そんな自殺行為を美談扱いにするのはアカンやろ

俺も痴呆に入った祖母を2年だけ自分で面倒みてその後施設に入れて3年目に他界
したが、あの調子で自宅介護してたら2年持ったか自信がない
祖母の子(親戚)も3人もいたのに誰一人経済的支援どころか顔も見せに来ないし
孫に押し付ける理由が「母は実家に居たがってるから、よろしくねw」

死ねぼけども・・・

まぁ俺のことはどうでも良い・・・
とりあえず自分の手を汚した経験のある奴が話せ

少なくても電気会社も役所も関係ないだろ、家族の問題は家族内でまず筋道立てろ
話はそれからだ
116名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:27:35 ID:DGtkPOWk0
>>111
へー
そういう人、いっぱいいるの?
117名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:32:08 ID:SBUJ5DJr0
>>113
普通に止まるよなw
118名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:34:24 ID:8IcYM46h0
電力会社による殺人ですね。韓国人が黙っていませんよ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:36:27 ID:5V33cEC3Q
家によっては電気が停まるとガスも水道も使えなくなる。
120名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:39:28 ID:1rkBCoWe0
>>118
電撃殺人だなw
121名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:41:29 ID:aTspPtK80
40過ぎて介護のために退職なんて人生終了みたいなものだな
122名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:45:01 ID:5V33cEC3Q
共産党はなにしてたの?
123名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:47:48 ID:FfH1IKfsO
介護のため?だとは思わんのだが・・
10年以上も前から電気止まったままなんだろ?
124名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:47:55 ID:wXK8tHs80
>>22
もっとある
俺の親父なんて人生の大半がフリーターか無職だったのに
いま月15万ほど貰ってるもん
125名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:49:26 ID:OcGAFMxT0
電力会社殺人事件ですね
126名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 11:56:22 ID:5V33cEC3Q
>>124
年金の種類にもよる。
国民年金だと最高でも7万程度だし、
公務員の共済年金だと30万以上も。
127名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:53 ID:eaq1yEdgO
年金って隔月支給じゃなかったっけ?
128名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:02:59 ID:+WkKCeSCO
うち電気は来てるけどエアコン壊れて使えない。
汚部屋過ぎて修理も頼めない。
そのうち死ぬのかなぁ俺も
129名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:03:50 ID:PyNDz+WSi
>>115
経済的負担に耐えられて、空いている施設があればいいがな。
130名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:09:39 ID:M6VKAm2o0
日本って生きていくだけでも
大変な国になっちゃったね
131名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:50 ID:z5cYnRNH0
またお前らか。人間のくずだな。藤崎奈々子のブログを見てみろ。仕事もせず、毎日ブランド物身に付け遊び歩いているぞ。
132名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:12:52 ID:35NnmTDl0
昔ゴールデンウィークの前に札幌へ出張したとき
ホテルのTVのニュースで
親父が出稼ぎで留守の家庭で電気ガス止められて
小学生の兄弟が凍死したってのがあった。
133名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:17:52 ID:Mpz8P4uuO
もし父親が要介護だったとしたら生活保護申請したら良かったのに。
2ちゃんではコネがないと受けられないとか適当な事いう人が結構いるけど。
134名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:18:16 ID:NwdtGuBA0
知的障害のある子供と二人暮らしの高齢者かもしれないな
135名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:22:01 ID:02of39P20
バブル頃ってこういう事件と言うか事故ってあったの?
136名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:22:55 ID:T2y0eZwM0
>>132
4月に凍死とは
親がいないとはいえずいぶん生活力のないこどもだな
児童会館に行ったり、家で布団に入ってればよかったのに
137名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:24:11 ID:bNJZMMliO
>>133
そう簡単には申請は通らないよ。
外国人ならわからんが。
138名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:27:07 ID:pNbLTfe4O
氷を買うくらいなら、なぜ公園でタダの水を汲まなかったんだ?
139名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:28:39 ID:5V33cEC3Q
つか、十年前から電気代が払えない程の困窮者だと云うのに市役所が気付かなかったはずがない。
これは行政による未必の故意による殺人だよ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:00 ID:6HreTXMK0
>長男は無職で男性の年金で生活していた。
受け取りしてたとTVで言ってたから知的障害では無い。
氷も買うくらいだから赤貧でも無い。
141名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:00 ID:PyNDz+WSi
>>139
行政に何ができる?
142名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:31:33 ID:DGtkPOWk0
>>139
役所ってのはねえ、市民の方から「困ってるからなんとかしてくれ」と相談しに行かない限り、何もしてくれないよ。
うちの義母も同じ勘違いをしていて理解させるまで大変だった。
何度でも役所に足を運ばないと何も起きやしないっつーのにさあ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:37 ID:C5s3EHjI0
この事件で働かない人間が
また生活保護が受けやすくなった

そのうち
日本は崩壊する

まあ
自業自得だけど

144名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:44 ID:T2y0eZwM0
年金をもらっているのに電気代が払えないってありえない
とんでもない借金でもあるんだろうか
145名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:34:59 ID:6nE6d/Uh0
>>137
それなりの組織に所属すれば簡単
草加とか共産党とかヤクザとか…
なかみはどれも同じようなものなので好きなところを選べばいい
146名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:38:17 ID:pNbLTfe4O
>>139
> 市役所が気付かなかったはずがない。

隣近所んちの経済状況をよく知ってるの?
147名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:05 ID:GB5mEuOLO
生活保護は基本的に現物支給にすべき。
148名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:39:32 ID:aXEvJnIm0
>>115
施設に入れる金がなかったんだろ
149名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:41:47 ID:D7k8JTaN0
水風呂入ればいいのになあ・・・
室温で温まって、めちゃ温いけどw
150名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:42:30 ID:Mpz8P4uuO
>>137
よくそういう人がいるんだけど、自分が申請した訳でもないのにそう言うんだよね。
身内が申請してたら「扶養出来ますか?」って言う通知が来るからみんなで少しずつ出し合うから普通は保護までいかないし、身内以外なら詳しい台所事情なんて知るよしもなし。
151名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:42:57 ID:+gnNzlg60
エアコンが使えなかったせいにしてはいかんな
152名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:45:27 ID:HIyhawLZ0
無職の息子って…悪質な書き方だな。
親の世話してたから無職なんだろ
だから氷買いに行ってるじゃないか
健康なら氷くらい自分で買いに行くよ
153名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:41 ID:8uxZUHvq0
年金もらっても電気代払えない生活かよ・・・・・・・・・・
154名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:49:55 ID:BbQZsjUk0
電気止められるくらいなら生活保護申請すれば・・。
長男が働けば良いけど、きっと介護してて働けなかったんだろう。
これからこういうケースは爆発的に増えていくよ。
155名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:50:54 ID:5V33cEC3Q
>>141-142
職員が必ず何度かは訪問してるはず。
生活保護も受けてないのだから息子さんには納税義務がある。
しかし、事実上は無職なので納税は出来ない。
納税しないと必ず職員が訪ねてくる。
訪問すれば困窮の度合いは当然わかる。
わかってて放置したのは確実。
156名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:52:51 ID:rn4PZsIg0
>>27
そんな事したら料金払わなくっていいです、って認める事になるから絶対にしないな。
映ろうが映るまいが観てようが観てまいが料金いただきます、てのがNHK。
157名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:54:06 ID:9Px7Za9MO
>>18
お金があっても、順番待ちがあって無理だがなorz
158名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 12:57:09 ID:9Px7Za9MO
>>155
税務で得た情報をそれ以外の用途で使ったら、個人情報保護法の違反だよ。
159名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:01:20 ID:DGtkPOWk0
>>158
各種の減免措置を受けたいと申請すると、役所の方で納税記録と照らし合わせて判断するけどね。
160名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:02:13 ID:vryIyY+M0
>>5
命代
161名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:03:48 ID:ellfbdUu0
自分がニートだったせいで父ちゃん死んだとか情けなさ過ぎるわ
ゴミ収集でも何でもいいから仕事しろよ…
162名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:05:42 ID:OW+mmFdCO
電気代1ヶ月3千円くらいだろ?払えないわけがない。
163名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:29 ID:1rkBCoWe0
>>162
うち北海道だからクーラー無しでも8000円くらいかかるぞ?
3000円ってすごい
節約術教えろw
164名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:08:44 ID:BbQZsjUk0
>>161
介護してて働けなかった可能性もあるぞ。
>>162
一戸建てでエアコン使ったなら最低八千円はいくぞ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:12:58 ID:5V33cEC3Q
もしかして持ち家だったのかな?
持ち家だと生活保護受給は難しいな。
166名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:17:59 ID:lEM7c+q+O
>>165
昼のニュースでは家賃を払ったら
年金がほとんど残らなかったとか言ってた
借家かな
167名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:21:37 ID:1rkBCoWe0
もう少し安い物件探しておいて役所行って生保の申請すれば
引っ越し代も役所持ちで受給出来ただろうに・・・
理由なんてどうにでもなるんだから死ぬよりよかろうに・・・
168名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:23:20 ID:T1AIVptd0
ライフラインを止められたでござる
169名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:23:58 ID:WnpOBu9y0
>>162
太陽光発電してオール電化とか?
うちはエアコン付けっ放しだけど4000円ぐらいだ。


親の年金をあてにして生きている長男は情けない。
170名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:09 ID:HWKIgOQh0
>>167
足蹴に断れてたかもしれないし
171名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:24:38 ID:j5XAZO3K0
エアコンが無いと死ぬ時代になったな
人類あと100年もたないっぽ
172名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:25:01 ID:5V33cEC3Q
律義で誠実な親子だったんだな。
173名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:25:55 ID:n9+atuZ+0
長男パチンコ逝ってたな
174名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:27:04 ID:BbQZsjUk0
>>173
ソースは?
175名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:21 ID:1rkBCoWe0
>>170
生きるための知恵って本当に必要なんだよな・・・
176名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:28:36 ID:rZX85FFeO
うちはクーラー無しで月1600円ぐらい。
テレビはPCで観てるし冷蔵庫も無い。
177名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:29:54 ID:zD3ldRes0
これが美しい国日本の末路
美しいのは外面だけで中身はこの有様だ
178名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:31:55 ID:5V33cEC3Q
>>173
マジ?
パチンコは害悪だな。
禁止すべきだ。
179名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:32:56 ID:LYhCn21U0
今の時代に10年も電気無しで暮らしてたなんてすごすぎる。
180名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:34:10 ID:SBrjPwYi0
うちの隣の家、蛍光灯の灯りが点いてるの見たことない。
昨日も今日も猛暑日なのに窓開いてたし、エアコンないっぽい。

夜たまに真っ暗な中でザバーって水かぶってる音とかしてるから
もしかしたら本当に電気通って無いのかもしんねえ。

やだなあ……いつか異臭とか漂ってきそう……。
181名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:25 ID:VhD+nBzx0
日本、中国土石流被害に緊急援助1億円

 外務省は14日、中国甘粛省甘南チベット族自治州舟曲県などで起きた土石流や洪水の被害に対し、
1億円を上限に緊急無償資金協力を行うことを決めた。中国政府から支援の求めがあったといい、
食糧や生活必需品などの購入に充てられる。

 中国では、舟曲県での土石流災害で14日までに1200人余りが死亡、
約500人が行方不明になったほか、中南部を中心に洪水や土砂災害が相次いでいる。

朝日新聞 2010年8月14日23時18分
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY201008140294.html
182名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:35:34 ID:4Bx/ZrnvO
ここの管轄の社員はどうなるの?
詳しくは言えないが、会社の責任になるの?
管轄は関係ないでしょ?
183名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:00 ID:vAnb8qnn0
48歳無職て・・・
184名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:34 ID:9bRCbx6i0
2人暮らしなら冷蔵庫が動いていた方が
よほど生活費の節約になっただろうに
185名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:34 ID:Rh9x5v5fO
>>15
年金もらってたら、生活保護は受けられない。
どちらかひとつ
186名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:36:59 ID:1rkBCoWe0
>>181
トップバリューだな
187名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:37:42 ID:tLxjFjcR0
48歳無職とか無いだろ普通
寝たきりとかじゃないんだったらさあ
188名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:38:17 ID:P0d39Jgx0
>>167
申請用紙をくれないから無理
189名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:08 ID:1rkBCoWe0
>>185
そういう嘘を息をするように吐くものじゃない
年金の支給額が生活保護費より低い場合その差額を
保護費として受給することができる
190名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:20 ID:VhD+nBzx0
経済難によって、日本でも1200人くらい余裕で死んでいるのに、
民主党にとっては中国人の生命の方が重要らしい。
191名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:39:22 ID:EFnSkZH60
さっきコンビニ行っただけでマジ頭痛が。。。
こりゃ死ぬわなw
192名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:40:22 ID:ZXhW3c0e0
この猛暑は地球の自浄作用なのかも・・・
193名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:21 ID:rtJa07oDO

林-田力なんかピンピンしてんのにな
194名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:41:25 ID:1rkBCoWe0
>>188
くれるよw
残念ながらこの親子は知恵を使うことが
出来なかったのだろう
生存権の問題だから正当な理由を付ければ断ることは出来ない
195名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:42:01 ID:Rh9x5v5fO
おそらく年金7万くらい。家賃3、4万くらいじゃないか。あとは水道代と食費かな、あくまで推測ですが。ガスはどうだったのか?
電気が駄目なら…
お悔やみ申し上げます。

196名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:20 ID:P0d39Jgx0
生保の申請がそんなに簡単にできるものならこんなに人は死んでないよ
役所の奴らは全力で追い返そうとするからね
若い人には「年齢的に無理」と嘘を言うし、貧乏なお年寄りには「税金を滞納してるから無理」と嘘をつく
197名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:30 ID:acA3xOqiO
いま職場でたえあれて、保健室に射るんだが
クーラーの真下でねてるんまか、
なんか表面しか冷えない。体の内部や濃がポッポしてる歿ぬねかなおれ
198名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:43:31 ID:yqfvMnU50
図書館に涼みに行けばいいのに・・・
199名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:03 ID:FfH1IKfsO
年金から家賃払って、ほとんど残らないんだったらナマポ申請すれば良かったんだ。
でも健康体で働けそう、年金もらってる親も寝込んでいるとかではない
とかだったら、役所には働けって言われたかもな。
だから、行っても働けと言われるだけだからめんどくさ、いいや年金だけで。
ってのかもしれん。
親寝込んで介護の世話必要、電気ずっと通ってない、年金で家賃払ったら残らない
ってのなら、ナマポ通ってるはずだろ。
200名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:05 ID:0+b6tAm90
日本人けっこう無茶苦茶な生活してる人多いんだな〜
201名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:45:28 ID:P0d39Jgx0
>>197
アイスを食え
内から冷やせ
202名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:08 ID:Rh9x5v5fO
>>189
そうですか。
これはドケチ板年金スレで得た知識?で、ずっとそう思ってました。ご指摘ありがとうございます。
しかし自分の経験だと、なかなかその手続きが、気力充実した成年でも、途中でなげだしたくなるほど煩雑ではないかと思います。
203名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:29 ID:I87acFxPO
支那畜にはナマポだして
日本人がこの有り様かよ
204名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:47:36 ID:7sGQGd7YP
>>197
文が乱れてていかにも死にそう
205名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:48:40 ID:yqfvMnU50
親が死んでも息子がバリバリ働いてる方が健全な社会だよね
206名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:49:15 ID:P0d39Jgx0
>>199
親戚が身体障害者一級で寝たきりで税金滞納してて代わりにナマポ申請行ったら
入院してる病院やら民生委員やらあちこちたらいまわしにされて用紙もくれず
自分で用意した自作の申請用紙を受け取ってくれと言ったら
それはできないと断られた
じゃう用紙をくれと言っても、「用紙の記入はこっちでするから渡せない」と断られた
田舎の役所の水際作戦ってのは凄いよ
207名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:51:17 ID:KkK33B31O
月14万の年金で電気代払えないってどんだけ贅沢だよ
208名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:52:18 ID:BbQZsjUk0
>>207
月14万??
ソースは?
209名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:54:25 ID:P0d39Jgx0
>>207
国民年金は満額で1人6万(夫婦二人で12万)
会社員で厚生年金に加入してたらここに厚生年金が上乗せされる(厚生年金は結構多くもらえる)
自営業で国民年金だけだと月6万
210名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:54:42 ID:rYP57CmA0
これ親が死んだから息子は年金で食っていけなくなったな
つまり生活保護を受けることになる。どっちにしろウンコ
211名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:20 ID:WiiPUj7R0
おいw
212名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:55:38 ID:yqfvMnU50
もう江戸時代の暮らしは無理って事だな
だかしかし、江戸時代の寿命は30代だしな
213名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:56:08 ID:Rh9x5v5fO
なんか氷を買いにいった、というところで泣けてきたのはおいらだけ?
214名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:57:43 ID:KkK33B31O
ニュースで言ってた
215名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:07 ID:P0d39Jgx0
>>212
ほんの40年前は鹿児島でもカマクラを作れるほど雪が積もった
今は暑くなりすぎてる
216名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:58:09 ID:BbQZsjUk0
俺はいつこういう生活になってもいいようにエアコンは使わない生活をしている。
だがさすがに今年の暑さは異常。
生まれて初めて熱中症みたいな症状がでた。
217名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 13:59:40 ID:Rh9x5v5fO
年金は2ヶ月ごとに支払われるから… ??
218名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:03 ID:P0d39Jgx0
>>216
自分も8月までは扇風機で耐えたんだが、
熱中症で死にそうになったから冷房を入れた
219名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:27 ID:Zjzr8dwEO
今年はさすがに
犬のために無職辞めてエアコン買ったよ

220名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:00:28 ID:1rkBCoWe0
>>202
まず生活保護を受けに行く時点で気力が充実していたらまずい
一番のネックなのが最初に保護申請を出しに行ってから就労不可
が認められるまでの通院費が捻出できるかどうか?(これは受給出来れば
後々戻ってくる)
親は自分で氷を買いに行けなくて息子に頼んで熱中症で倒れるくらいなんだろ?
まず父親を病院に連れて行きなさい?
日常の生活に支障が出るくらい行動が出来ないと言うことを医者に診断して貰う
70過ぎの爺さんなんだからそのくらいの診断はすぐ出る
次に48の息子は動けない親の面倒を見なくてはならない
その為仕事も出来ない
長い間介護を続けていたため精神的にも参っている何か体に異常な倦怠感があり
起きるのがつらく死にたくなる
仕事をしたほうがいいのだろうが心と体が付いて行かないと、医者に相談をする
その時点で就労不可の診断が下る
一応念のためハロワに行って求職の手続きは取っておく(役所に働く気はないか?
と聞かれた時の為)
だけど今の段階では医者に止められています。
父の状態が落ち着き自分の状態も良くなったら働くつもりでいます。

これで役所に行って手続きが出来なかったら日本は終わってる
221名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:01:15 ID:Pf6S5td9O
俺は人生に熱中症だ
222名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:02:38 ID:SlWkK0X70
>>206
共産党に頼めよ
223名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:13 ID:wmr2+l6I0
息子は障害持ってそうだね
224名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:18 ID:yqfvMnU50
>>215
おお、鹿児島からですかw
やっぱり暑いのか・・・
225名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:03:34 ID:2UEV8eUGO
生活保護より年金が安いなんて終わってるよな、まあ国民年金の加入者が減るのも仕方ないわ

生活保護も払わないでいい奴には払って必要とする人は無理して我慢するか支払い拒否
20代30代前半で健康な単なる無職になんて生活保護やる必要なんてないのにな
226名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:04:17 ID:Tgm/0wvsO
うち、兎の為だけにエアコンつけっぱなし
227名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:04:55 ID:Pf6S5td9O
ぬるぽ→ガッ

なまぽ→(  )
228名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:05:54 ID:riaS13gK0
>>206
用紙くれないのは違法。 北九州同様に餓死しろということ。
共産党などに駆け込むのがいいと思う。
役人は面倒事をいやがるから。
229名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:07:14 ID:atzn4+kQ0
>>148 要介護の場合、年金がなければ無料、年金があれば年金額の5〜9割って決まってるから経済負担は0だよ
当然息子は自活しなければ行けないけどそんなのあたりまえだろ?
働けない正当な理由があるなら保護なり支援受けるしか無いけど、それは自分の身の振り方の話だよね

うちの祖母もかなり遠かったけど要介護認定受けたら辛うじて空いてたので入ってもらったけど、年金受給がなかった
ので0円(施設内のお小遣いとして毎月5千円を振りこんでいただけ)

入所してから毎月会いに行ったけど、痴呆が治ることはないけどなぜか回復して趣味の手芸や書道をやってた
3年目に脳の病気で93歳で無くなったけど、基本的には寿命扱い(手術に耐えられる歳ではないしね・・・)
とりあえず施設は自宅より快適で俺が面倒見ている時より元気で楽しそうだったよ

身内だから自分で面倒みる ってのは親思いの大切にすべき姿勢だと思うけど、そのために家族が不幸になったり
職を失ったりするのは親の心情からしても辞めたほうがいい
親はどうしたって先に死ぬ、なら生き残った子が、親が死んだ後もちゃんと生活できる姿を見せることが子の義務だよ

この息子がどうして職を持っていないかは知らない、でも一番の親不孝とはこういう状態で親を死なせてしまうことだよ
230名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:07:52 ID:SRRHm6pL0
犬やばいなwww呼吸するのも命がけみたいになってるおwwww
231名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:08:21 ID:dUv3TQsp0
>>218
今のマスコミってなんで、なんでもかんでも熱中症にしたがるんかなぁ
熱中症は、意識不明の重体とか死亡するケースのみ言う
熱で倒れそうになるとか、体がだるくなるのは、熱射病
体のミネラルを失って、倒れて、痙攣するのが、熱痙攣
232名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:09:14 ID:qMkNJ/yTO
>>192
つーより、環境変化に強い人間と、環境変化を経済的に解決できる人間が生き残れる選別の時なんだろ?
233名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:09:39 ID:CfmOHLHp0
今年の冬は暖冬らしいぞ
ちなみに来年の夏は今年よりも暑いとのこと

温暖化対策見事に間に合わなかったな
234名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:12:09 ID:dUv3TQsp0
>>230
ラジオで言ってたが、犬が熱を外に出せるのは下と肉球だけみたいだ
それも知らないで、日光から避ける為っていう理由で、服や帽子を被せて
余計に体温を上げたり、夕方だからといって、まだ熱で焼けたアスファルトを歩かせたりする
飼い主が増えてるんだと
235名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:13:08 ID:qMkNJ/yTO
>>206
チコウは弁護士を連れていくと手の平を返したように態度が変わりますw
236名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:13:29 ID:LDjpPjqPO
長男はお前らの未来か
237名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:17:27 ID:ellfbdUu0
>>234
うちの実家のワンは一日中冷房完備の部屋に居るよ
散歩に出したら速攻帰ろうとするw
俺のウサも一日冷房の中でひんやり
人間以上にペットは暑さ我慢出来んよな…
238名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:18:54 ID:sEQbZyHB0
いろんな意味で悲しいニュースだな。

最近こんなんばっか・・・日本はもう死んでいる。
239名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:21:07 ID:oiCp3/+h0
>>16
>>>7
>先代のために当代が尽くして次代をほっぽらかしにするなど愚の骨頂だってウチのおとんが言ってた(^_^;)

それは大家族だった昔の話で、今の時代は支える親族がいないんで
せっかく都会に出て、一定の地位を得たにも関わらず、長男が会社辞めて田舎に戻ってくる(無職)。ってのはザラなんだぜ。
わかるだろうけど、会社を辞めてまでってほど大変なんだよ。
介護に関わったことない人間って、TVや雑誌みて、役所が何とかしてくれる
なんて思ってるかもしれないけど、介護が必要になれば、一家族(夫婦)は必ず犠牲になると思いな。
ハンパないよ、金じゃ解決できないから。施設は予約しても2年は入れないしな。
いつまでも成長しない乳飲み子がずっといるのと同じ。
介護疲れだのなんだのって、親族による犯罪の多さ考えなよ、犯罪にならないギリギリってのはもっと多いんだから。
とりあえず、長男は覚悟して貯蓄だけは十分にしとけ。
240名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:24:29 ID:dUv3TQsp0
>>237
人間より地面に近い位置にいるから、余計ね
人間は夕方日が傾いてきて、涼しくなったと感じるが
一日中、日光を浴びてたアスファルトは違うとか言ってた
そんな事あるか って思ってたが、靴紐結ぶ為にしゃがんだら
本当に暑かった
241名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:25:26 ID:YLMITS8aO
>>227

ぬるぽ→ガッ

なまぽ→〈`∀´〉
242名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:26:22 ID:d+aNJg1I0
長男(48)がいなければ扇風機廻せたのにな。
このバカ長男は、職業訓練給付も受けてないのか?
243名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:29:21 ID:TtcFzVw6P
動物は口がきけないからな。
やっぱり慎重に扱っちゃうよな。

そんな平和なペットがいる反面、
しんどい生活の人が暑さで死んで
複雑な心境だわ。
244名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:29:42 ID:dUv3TQsp0
>>242
仕事しない人は、なぜやらないんだろう
仕事したら、給料もらえて、美味しいもの食べられて、自分の好きなものが買えて
人と接するから、頭もよくなって、彼女が出来て、童貞捨てられるって聞いてる
245名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:30:23 ID:nr/5fdXjO
じいばあが心配になってきた…
ちょくちょく電話しなきゃなぁ
246名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:31:14 ID:Crg92xX/O
年金て、国民年金・厚生年金両方いれても、8万弱。しかも、そこから税金は、ちゃんと取られるんだよね。


子供手当てが如何に無駄なものかが、よくわかる。
247名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:32:39 ID:YWkP/nN30
介護で雇用増やすとか言ってるが、フルで介護サービス受けられるだけの金持ってる奴がどんだけ居るかって話だよなw
要介護認定受けてるならデイケアサービス週回程度は年金生活でも受けるだけの余裕はあるが、24時間365日常に付き添うだけの
金持っているやつばかりなら、年金天引きに拒否反応起こされてで総叩きにあった後期高齢者医療制度なんてあんな状態になるわけ無いしw

この手の問題や少子化、物売れない構造不況も全て過度に急激な高度成長の皺寄せなんだろうが、これからもっと生きていくのが辛い世の中になるだおるなぁ・・・
248名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:19 ID:YWkP/nN30
>>242>>244
爺さんの昼間の面倒誰が見るの?
上でもちらっと書いたけど、毎日デイケアサービス受けさせるだけでも月十万以上かかるぞ。
249名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:38 ID:1rkBCoWe0
>>244
そうやって聞いてるのなら君が仕事をしなさいw
250名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:41:03 ID:2UEV8eUGO
運が物凄く良ければ施設にはいれるが普通は何十人待ちが当たり前なんで施設は無理
金持なら民間の介護老人ホームにはいれるんだがそれも国民年金のみじゃ絶対に入れない
本当にに必要なのは貧乏人でも入れる養護老人ホームなんだが国がやる気0なんだよ。
年金センターやらグリンプラザやら作る金あったら少しは増やせたんだがな


>>229
あなたの場合運がよかっただけだよ、普通は施設なんて入れません、予約したままで終わり
251名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:42:31 ID:R8Jvj8N90
また人権団体に利用されるね。乞食を救え、乞食にもっと金を
乞食を保護するべき、乞食の権利を守れ・・



48歳無職男が行政を相手に数億円の訴訟を起こすかも


252名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:54:52 ID:1rkBCoWe0
>>251
76歳のじじいの生存権に関して訴訟を起こしても
仮に勝ったとしても1000万も賠償額はないよw
そこから訴訟費用だのなんだの引いたら手元には
残らないよw
そんなことするくらいなら黙って生活保護受けてる方が
よっぽど現実的
253名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:13 ID:Rh9x5v5fO
結局、おとなになったら生きてく方策は、自分の才覚であれこれやってかなきゃなんないんだよね。
ただ面倒くさがり屋の男は役所の窓口にも行かないし、行っても役所の人は不親切だし。
昔ならお節介な近所の人とかが知恵をかしたりしたのかな
254名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:57:52 ID:ECgiJLNxO
前に母を殺して自殺しようとした人の所も
・母が寝たきりで長い時間働けない
・息子が働ける年齢だからと生活保護は断られた(母親の事を散々説明したらしいけど無理だったらしい)
で生活苦だったみたいだし

あとうちはじいちゃんが脳溢血である日から寝たきりなんだが、
同居の家族がいるからボランティアは受けられないって言われたし、
施設も普通に数年待ち、そういう状態

本当に老人介護は恐ろしいよ。
255名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:07:02 ID:d+aNJg1I0
10年間電気代を節約してたらかなり貯金ができただろ?

この長男のおっさんが、76歳のじいさんに言われる前にもっと親身
なってやらないとダメだろ?
256名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:09:12 ID:gJSIxmUqO
>>246
子供居ないよな?そして、親の年金アテにしてんのか?
そんな発言するのニートかジジババだな。
257名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:09:35 ID:dUv3TQsp0
>>254
地域によって違うのかね
うちは、祖母がボケてきたんだが
母が、絶対うちで最後まで面倒みるってきかなかった
でも、絶対手におえない状況になるからって説明だけでもって事で見学に行ったら
月1で電話かかってくる 母の健康状態から、精神的なことまで
ボケの進行具合も聞いてくる いつでもうちで引き取りますって
ものすごく高い所かなぁって思ってたが、月12万でいいらしい
母は「絶対入れません」って断ってるみたいだけど
258名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:10:36 ID:hQ94IZNc0
259名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:13:03 ID:8c7LMHjH0
これ長男が殺したようなもんだな。
48歳にもなって父親の年金を食い物にした結果がこれか。

48歳の長男がちゃんと働いていれば
電気を止められることは無かったのにな。
これを機に長男は働くようになるのかな?
260名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:14:34 ID:GDierzuHO
「日本の貧乏人からは税金取って後は生きようが死のうが捨てておけば良い
しかし公務員や在日や外国人はしっかり税金で護らなくてはならない

どうせ貧乏人層が外国人に入れ替わるだけ
日本がどうなろうがどうでも良い」

楽しいな、日本は
261名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:17:45 ID:dUv3TQsp0
>>259
マスコミは、長男は親の年金を当てにしていたって悪意のあるコメントしてるけど
まだわからないじゃん
死んだ爺ちゃんが、一日中介護が必要な状態だったかもしれないし
働けない理由があったのかもしれない
無職=悪って今世の中で思われてるけど、ちゃんと理由を確認しないと
ニートは市ねって思うけどね
262名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:19:00 ID:hQ94IZNc0
長男は論外だけど、10年前66歳なら仕事はいくらでもあっただろ
263名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:20:47 ID:Ch7qtfh70
年金無くなったら今から就職はキツイぞ・・これからが本当の地獄だ
264名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:21:22 ID:Rh9x5v5fO
>>258のニュース記事をよむと、「2ヶ月に1度十数万」とあるから、やっぱり月額6、7万円みたいだね。
うーん…
265名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:24:17 ID:hQ94IZNc0
電気のない生活を10年以上ってまともな人間でもおかしくなる
266名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:26:01 ID:HadeDUm00
電気の無い埼玉で生活するのは自殺行為
267名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:31:51 ID:0DaOVd/50
俺も年金とか介護保険料とかもの凄い額払い続けてるけどいざという時は国に何の面倒も
見てもらえないんだろうな。日本はちゃんと計算すると北欧諸国と変わらん位の税負担率らしいけど。
異常な高負担に異常な低福祉の国ニッポン。。。
268名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:33:18 ID:atzn4+kQ0
>>250 どうせ〜〜 と何もせずに諦めるからダメなんだよ
ちなみに要介護レベルに応じて順位はいくらでも変わるよ
だってこんな風になくなったら文句言われるのは役所だしね

予約を入れずに諦めてしまってこの結果ならそら息子の責任でしょう
269名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:33:23 ID:+JFESZlB0
電気なしで10年もやってこれたのか?すげえな
270名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:35:20 ID:Slv3HLawO
48で再就職となると、過酷な労働しか仕事ないよね
というか、そういう職種でさえも雇ってもらえるかどうかって感じだし
30代でさえ再就職難しいって言われてるのに
271名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:35:25 ID:T2y0eZwM0
>>213
わたくしは まがった てっぽうだまのやうに この くらい みぞれのなかに 飛びだした
272名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:36:48 ID:hQ94IZNc0
水道料金は払ってただろうけど、ガスは止められてただろうな 電気料金なんて
2人暮らしでも月5,000円しないだろ
273名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:47:08 ID:hQ94IZNc0
エアコンなくても洗面器に水入れて足水&扇風機でなんとかなるけど、電気ないんじゃないな
冷蔵庫も使えないから冷たい水も飲めないんだよな
274名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:49:09 ID:1rkBCoWe0
じいさん「あめゆじゅとてちてけんじゃ」
息子  「ちょっとセブン行ってくるわ 」

どっちにしても泣ける
275名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:51:41 ID:Rh9x5v5fO
宮沢賢治
276名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:55:31 ID:HadeDUm00
残酷な夏はまだまだ続く
277名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 15:58:33 ID:8N5Hi2NI0
氷買う金があるなら電気代の方が安いだろJK
278名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:01:37 ID:+6xZDVpu0
康晴はわしの子や。わしがやったる
279名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:02:44 ID:ZxrG/cOdO
なんでこういう深刻なケースに限って生保受給してないかな…
電気代払えないんじゃ、病気でも診察すら受けてないだろうな
ご冥福をお祈りします
280名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:05:22 ID:HadeDUm00
無償で太陽光パネル付けてやれよ。
281名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:07:28 ID:4GfTwXyq0
生保断られたんじゃね?
で頭にきて二度と役所にはいかなかったとか。
282名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:08:09 ID:Abb03gGfP
電気は止めたのか止められたのか、どっちかハッキリしろ。
283名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:08:22 ID:aL0nf4SxO
室温33度の部屋で過ごす俺も熱中症になるのか…
284名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:11:14 ID:Abb03gGfP
>>283
35度の俺の部屋に来て愚痴を言ってもらおうか。
285名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:11:54 ID:5UMevEsvO
>>283
生きて〜
286名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:14:43 ID:qS9yXbPtO
>>284
体温計の一番上まで水銀が上がっている我が家にどうぞ
287名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:17:59 ID:Ch7qtfh70
>>283
体温より低いうちは黙ってろ
288名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:19:23 ID:d/AdYVOb0
お前らはたくましいなあw
289名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:19:53 ID:+6xZDVpu0
京都のわしがやったるも親の介護のために息子が仕事やめて介護してたけど
今回もそんな感じか?
相変わらず本物の社会的弱者には容赦なしやで、美しい国は
290名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:19:53 ID:dYHYcP21O
親父死んだら年金ストップだろ
長男来月からどうするんだ?
291名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:21:26 ID:oiCp3/+h0
>>257

>ものすごく高い所かなぁって思ってたが、月12万でいいらしい
>母は「絶対入れません」って断ってるみたいだけど

入所させる(させたいと思ってる)までの一般家庭の介護で
介護用ベッドを入れ、デイサービスを申し込み、入浴サービスを申し込み、訪問医を依頼し
毎月16-20万も平気で飛んでいくものを、12万円でいいってさ、どんな牢獄に祖母を放り込むつもり?
292名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:22:24 ID:lJR4uWE9O
自営業で10年前ぐらいに潰れたとかではないかな?
293名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:23:12 ID:Yw6mKsgT0
とにかく頭が悪そうだ長男。
294名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:24:30 ID:dUv3TQsp0
>>291
あんた
老人介護施設と老人養老施設との違い知ってるか?
295名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:25:02 ID:SBUJ5DJr0
>>291
糞田舎の農協やら役所やらがバックの所ならそんなもんじゃねぇか?
都会のど真ん中とは値段違うと思うよ
296名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:27:27 ID:oiCp3/+h0
>>294
要介護レベル5の人間がいる俺にそれを言うかw
297名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:28:35 ID:L8xu/DCGQ
池沼息子ナマポ貰えるでしょう(笑)
298名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:29:17 ID:VONHc71dO
俺の目が悪いんかな、
ふむ、48にもなって無職で親の年金でメシ食ってるオッサンがいるとしか見えないんだが、
そんな奴いないよな?
299名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:30:14 ID:/GfmcDAp0
10年止まってたなら、電気が止められたのと死亡はあまり関係ないだろ
300名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:31:13 ID:Ch7qtfh70
>>291
今すごく大変なのはわかるが餅つけ。
俺も祖父を完全自宅介護で看取って、祖母は本人の希望で数年間入所させていたが、
どちらが良いなんて未だに答えは出んぞ。
うちも12万ぐらいのとこだったが職員さんは本当にプロだった。頭が下がる思いだった。
301名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:31:16 ID:lKsX2rh5O
言葉もないな・・・しかし、この先こういうニュース増えるだろうね
302名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:44:45 ID:iE7QaANAO
>>298
親の年金で生活してるオッサンいるよ。そいつは車も持っている。毎日パチンコ行ってる
303名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:49:37 ID:oiCp3/+h0
>>300
失礼。
介護レベルが上がれば、手当て(控除)も増えるし、役所の人間も訪問回数が増えて安心できる。
ただ、自己負担分も相当に増えていくので、それだけはみんなも覚悟した方がいいと思う。
兄弟が多くても便りになるとは限らない。
もしも、介護を親族がやっているなら、手伝ってやってくれ。
ちなみに、昼夜付き合ってる嫁さんも介護疲れで入院したんだが、そこまでは考えてなかったな。
すくなくとも、神奈川では有料施設も公共施設も「運」次第。
304名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:51:46 ID:d+aNJg1I0
今まで9年間電気無しでやってて、今年たまたま、じいさんが死んだんだろ?

48にもなって無職で親の年金でメシ食ってるオッサンが、窓の喚起やら
保護責任を放棄してただろ、逮捕しろよ。
305名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:59:37 ID:6TS+jXxW0
>>340
世の中が何でも単純に出来てると思ってんじゃねーよ
そういうのなんていうか知ってるか?タブロイド思考っていうんだよ
306名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:01:39 ID:I2lfzWjIP
>>279
日本人にはそんなもんさ…
きっと申請書すら貰えなかったんじゃないか?
外国人にはすぐに支給されるのにな
マジで腹立たしいよ
307名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:05:49 ID:gQjZtnwZ0
おじいちゃん、近くのデパートにでも行って涼んでくれば良かったのに
308名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:07:21 ID:2HZquMui0
みんな、48歳を責めてやるな
119番しただけ、まだ正直者じゃないか

そのまま放置してミイラ化させて、年金をもらい続ける奴もいるというのに
309名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:27:39 ID:fvpLuYl20
今後、この手のニュースは増えるぞ。
今でさえもけっこうでてきてる。
310名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:31:02 ID:I87acFxPO
息子池沼か?とも思ったが、だったら手当が出るしな。
311名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:39:20 ID:kkZceDmI0
「48歳にもなって」て言うけどさ
今、48歳でなんにも特技なかったら仕事無いよ。
おそらく父親の介護で満足に仕事もできなかったろうし・・・
同居してるかぎり生活保護は出ないし。
なんとか頑張ろうとしている人には援助してくれないよ。
この国は。
312名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:45:47 ID:C0Q4HnrVO
これなぁ……
48歳は無能かもしれんが
頑張ってないワケではないんじゃないかな………

弱者の貧困は自己責任って考え方は間違いだってばよ、絶対。
313名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 17:52:33 ID:I2lfzWjIP
>>307
そんな元気あるならとっくに涼みに行ってるだろ
歩くのもままならない状態だったんだろうよ
314名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:00:56 ID:Yyr4xix10
電気なしで10年ってすごい どういう生活だったんだろう
315名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:02:29 ID:XnfFHpAM0
在日か創価だったら助かったのに。
316名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:05:15 ID:+pRT1vyGO
年金でなく 生活保護。
317名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:06:23 ID:r2yVX0OJO
日本は害人とか受け入れたり、アフリカとか恵まれない地域に援助したりとバカみたいな事してるけど

ま ず は 、 自 分 の 国 の 人 達 か ら 助 け よ う ぜ ?

雇用は?生活保護は?
全部害人優遇?

害人害人害人害人害人害人害人害人害人害人

もうウンザリだ
318名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:18:27 ID:N36rLwTZ0
>>315
五体満足で働けても支給されてその金でパチンコ行ったりとかな
319名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:31:58 ID:C9hbQZ2lO
弱ってる時なんか助けてくれる他人はおらんよ。
病気して金に困ってた時期に、そこそこ仲良しな先輩だと思ってた男に
金やるからやらせろ、とか言われるし。まだ女なら最悪、体を売れるけど、
無職のおっさんなんか、どうしろっつんだ。病院の好意で金はまってもらってなんとかなったけど
真の底辺の受け皿は、もうこの国にはないよ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:34:08 ID:3dxBkLcGO
この時代に、冷房も扇風機も使えない部屋で70代がいることじたい、死ぬの当たり前じゃない?
321名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:37:22 ID:h3xSxBFi0
48才にもなって父親の年金で暮らしてるって
どんだけ甘えてるんだよ
これで真剣に働く気になるだろ
322名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:37:48 ID:Y/M7xBczO
このケースでも生活保護の基準満たしてないのか?
48ならバイトも厳しいだろうし。
323名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:37:54 ID:0E3JDhlr0
在日とかアフリカより前に日本人の事を・・・
324名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:39:02 ID:aQY3dMzSO
景気回復してるなんて言ってるどこかのバカ議員に聞かせてやりたいな
325名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:40:54 ID:IE7To+viO
>>315
本当にそうなんだよね、今の日本って。
この件にしろ、貧困で「オニギリが食べたい」とメモ残し餓死する日本人とか、
生活苦や、(貧困で、サービス受けたり人を雇えず)介護疲れから一家心中とか
もう稀なニュースじゃない位身近、この国は自国民さえ保護出来ない・救えない状況なのに、
方や日本人の税金で
外国人にまでバラマキ手当てとか、生活保護支給とか
国交なき外国の学校まで無償化するだとか、
もう60年も前の戦争責任に、幾度も度重なる賠償とか。
一体全体、どうなっちゃってんのよ??
見かけだけの「先進国」、国の話だけじゃなく一個人に例えても、
自分すら助けられない人に、他人は救えないでしょーが。
外にばかり「イイ顔」すんな!「理想論」だけじゃなく、現実をどーにかしてよ!
まるで今の与党は日本人にとったら
マリー・アントワネットだよ。
326名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:42:52 ID:Rh9x5v5fO
パンがないならケーキを食べな!
327名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:43:58 ID:kwV/GCzo0
>>19
バス運とかタクシーとかならまだいける
328名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:44:36 ID:oEL/LTWQ0
行政による殺人事件です。
電気の無い生活が最低限の生活でしょうか?
行政怠慢です。

8000万人を殺そうと公務員があの手この手でうごめいています。
329名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:45:35 ID:pHdcnOmHP
年金よりナマポもらってたほうが
高かったんじゃないか
330名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:45:47 ID:WPSiu1SzO
>>317
確かに。
毎年1兆円規模の無償融資をしてるが、
少しは国内の日本人に使えばいいのに。
エアコンの電気代なんて、1年で1万8000円くらいらしい。
1年フルで使わなければ、もっと安くなるわけだし。

中国には6兆円以上も融資して、その挙句に中国は発展し、日本は衰退って洒落にならん。
331名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:47:05 ID:C1OOty+w0
また未来の俺たちか
最近本当に将来が不安で不安で、アニメに集中できない
332名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:47:56 ID:wmr2+l6I0
今日だけでも電気が止められてたら、死んでたかもしれない。暑い
333名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:50:20 ID:N1jbhzdb0
>>328
大昔の人間は電気がなくても生きてきたわけだよね?
もし暑くて死んだならそれはある意味自然死だよ
334名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:51:58 ID:+EpnhWw2O
>>328
「公務員」で一括りにするな
335名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:32 ID:wmr2+l6I0
>>333
今は大昔か?www
336名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:34 ID:pHdcnOmHP
熱中症の死者って
屋内での死亡のほうが多いんだな
337名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:52:51 ID:Rh9x5v5fO
エアコンどころか夜は真っ暗だよ。
年寄りはどうしてたんかな?ラジオでもきいてたのか?
たまには風呂はいれたのかな?銭湯か…
338名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:53:55 ID:Ty/gj34h0
また電気を止めた側が矢面に立たされるのか
339名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:54:18 ID:BH5wKLA90
なんかなあ今は生保でもクーラー認められてるんだし
こういうのはちょっとよくないな
340名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:54:43 ID:b6z+i6y60
怖い外国人にはナマポが配られ、おとなしい日本人はなにも受けずに死んでいく
341名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:55:41 ID:Aj+PLySn0
弱者は死ぬしか選択肢が無いのか
342名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:56:36 ID:cnIOcxue0
>>333
昔は日本でもこんなに暑くはなかった。
それに昔の家のほうが暑さ対策がしっかりしていただろう。
今の日本の暑さは異常だよ。
343名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:57:45 ID:j+mHVdM30
で、これからは生活保護受けるんだ
今までよりはずっと裕福になって驚くだろうね
344名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:58:00 ID:Qz5Eb6+X0
海外には何兆円も出せるのに
日本人には数万も出せない変な国だよ
345名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:58:17 ID:l6GWY+rkO
>>333ゆとり?
大昔は人が住めない場所にも今は人はいるし
大昔はもっと人が死んでいたし
大昔はもう少し涼しかった
346名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:58:22 ID:N36rLwTZ0
日本人はアピールが苦手だからな
アピールが得意な連中は市役所の前で行き倒れて職員が来たの見計らって痙攣して見せそう
347名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:11 ID:yqfvMnU50
>>325
まったくだな、他人を助ける前に身内を助けろってことだ
こんな簡単なことが分らない人間は逝ってよし
348名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 18:59:50 ID:9sxwWRC9P
金ずるなんだから大事にしろよ
349名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:00:08 ID:E0pqfarL0
後を追えよ長男
350名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:03:42 ID:U6XeoxVMO
>>346
小泉政権の時に正にそうして餓死した人がいたよ。
351名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:23 ID:1rkBCoWe0
>>327
電気も止まってるのにどうやって2種免許取るんだよw
352名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:05:49 ID:yqfvMnU50
>>350
そのとき、小泉はRalph Laurenの服を着ていた
憎たらしいったらありゃしない、しかも息子は俳優に政治家
バカかと・・・
353名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:06:53 ID:N36rLwTZ0
あと日本人は遠慮がちな人が多いからな
車で引っかけられても「大丈夫です」とか
もう後が無くても「何とかなります」とか言っちゃう

これが図々しい奴らだと治療代以外にも吹っかけたり
「20万じゃ生活できないからもっと寄こせ」とか言う
354名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:07:28 ID:n9+atuZ+0
こんなの自然死だろ
355名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:07:56 ID:Rh9x5v5fO
>>333
確かにおいらも、江戸時代までは電気がなかったことを考えたよ。
だけどあの時代と今は構造が違うからなー
今さらかまどで火をおこして飯はたけないし、
薪で風呂もわかせない
356名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:10:05 ID:Y5PA97G90
寿命だね
357名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:10:16 ID:+Fq027XY0
それより電気なしで10年も生存できたことがすごいね。
何を食べてたんだろう。
358名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:10:29 ID:Rh9x5v5fO
訂正
×構造
〇社会の構造
359名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:12:00 ID:N36rLwTZ0
小泉もまさか「自殺者、餓死者を伴う構造改革」とは公に言う訳にいかなかったから
「痛み」という言葉でとりあえず誤魔化したのかもな
具体的な痛みは「死」のことだった
360名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:15:43 ID:er7w4xPR0
近所づきあいも無い、窓も締切りだったらしいな。
48歳の無職って、完全にヒキコモリだろ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:16:26 ID:l6GWY+rkO
駅前の噴水とか使わないとこがまだまだだな
大学の時はよく噴水に浸かってたなぁ
362名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:47 ID:yqfvMnU50
金があれば救える命だったのにな・・・はぁ、もう日本だめかぁ
363名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:18:58 ID:xE/4s+kP0
エアコンの効いた市役所にお父さんを置いてくればよかったのに。
364名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:19:41 ID:/oovATaW0
電気止められてロウソクで受験勉強してて火事で死んだ中学生もいたな
365名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:20:16 ID:KkK33B31O
>>357は電気を食って生きているのか
366名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:21:30 ID:yqfvMnU50
しかし、こんな貧困世帯ってあったんだな・・・
367名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:22:22 ID:bVbjbrPK0
近所の人が窓開けてるの見たことなかったって…
この猛暑でせめて風でもとか思わなかったの??
ほとんど自殺みたいなものだわ。
368名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:07 ID:er7w4xPR0
>>367
ただ単にお金だけの問題じゃないわな。
真夏に窓を閉め切るって、長男がおかしいわ。
369名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:24:16 ID:TKj2e3LsO
親が可哀想すぎる
370名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:12 ID:qM3YNPqaO
この息子は今後どうやって生きていくんだろう
371名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:20 ID:O0IKzot8P
ウシジマくんに出てきそうだな。
鬱ブログでも書いているのかな?
372名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:25:56 ID:sGYVru+nO
図書館はお盆だから閉まってたのか?
373名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:26:48 ID:gp/f9g6bO
>>197
大丈夫ですか?もう逝っちゃったかな…(-人-)
374名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:28:31 ID:e5j3LKNPO
これからこんな事件が増加するんだろうな〜早く安楽死法の成立を急がねばいけない、日本経済の復活劇なんてないよ終わりだ。
375名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:29:27 ID:6wqrc9mXO
>>344
ODAなんてやめてしまえ。ましてや中国なんかに
376名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:29:44 ID:Q/tA2YU1O
長男さえ寄生してなければ、電気代払えてたのにね。
377名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:12 ID:dhSyYLt1O
100歳以上を80歳まで下げたら死人多数だろうな。
発覚してない不明老人はこれでやられている。
378名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:30:22 ID:Rh9x5v5fO
電気なしで10年すごしたということは、
息子もそれなりに親の世話をしてたのか、
それとも逆に年寄りのほうがしっかりしてたのかな
379名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:31:09 ID:vVJfcfegO
テスト
380名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:32:13 ID:1Y+gdFNt0
>>375
政府とコウムインガ売国だから止められません
381名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:38:38 ID:bynCMp9/0
やっぱり安楽死施設を建立すべきだよ
生保なんて簡単に受給できるわけじゃないんだしさ
死ぬ時期を自分で決められたら本望だろう
382名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:39:32 ID:5vPRImBn0
金が全てですよ
金が無い=死です
無能な高給公務員の税金泥棒も金さえあれば生きていけるのです
383名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:42:38 ID:WnRRf/Ap0
冷蔵庫だけでも使うために基本料金+電気料金払ったほうが
食費とか考えるとトータルでは得じゃないか?
384名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:48:11 ID:yqfvMnU50
その為の医師削減だったのですが・・・
それなりの効果はあったのかもw
385名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:49:49 ID:KYkacSTQO
今後は親が死んだことを隠して騙し盗っていた年金で生活していた奴らが
年金止められて電気代が払えず、これ見よがしに熱中死しましたなんてことが増えると思われ。
386名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:50:42 ID:cnIOcxue0
俺ん家には昔から冷蔵庫はないけどエアコンはある。
氷だったらスーパーに行けばただでくれるだろうに。
電気代が払えないなんて哀れだな。
387名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:51:39 ID:T6EstozA0
何このオレの未来日記

図書館やスーパーで涼むこともできるが、
具合が悪いと、そこまで歩けないからなぁ。
388名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:01 ID:dAGx9Cn20
扇風機すらなしじゃそりゃ死ぬよ今日の蒸し暑さは・・・
月5千円も行かないと思うのにそれも無理なんだな
389名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:54:44 ID:zAyTyZXx0
まあ適当なところで死んだ方がいいだろ
寝たきりになって生かされるなんて嫌だしね
390名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:56:10 ID:dAGx9Cn20
夏はエアコン給付金出した方がいいね
391名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 19:57:43 ID:WnRRf/Ap0
この一家とは関係ないけど、生活保護って電気代相当分も支給されてるの?
392名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:20 ID:GAJhQA1R0
この48歳のおっさんは逮捕されないのか?
このおっさんが喚起をしなかったからだろ。
しかし9年間よく電気無しで生きてたな。
393名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:38 ID:oErkXMKB0
独身者には風俗代手当が出ます。
394名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:03:47 ID:kto3ej+p0
きっと就職したくてもできないんだよ
面接で全敗だろ?
かといって生保も貰えなかったんだろうなあ

生保がクーラー持てるんだから
全国民がクーラー持てるようにすべき
そして全国民がクーラー使えるようにすべき
声を大にして言いたい

我が家にはクーラーないけどw
395名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:04:55 ID:+mEpmW+x0
>>187
44歳無職だが何か?
396名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:05:47 ID:oErkXMKB0
俺は、40歳無職だぞ。
397名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:06:32 ID:+Fq027XY0
よく考えたら浮浪者よりも贅沢な生活だな。
全国の浮浪者は10万人だからこいつらよりもいい生活してきたわけだ。
決してレアじゃないな。
398名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:08:41 ID:UZ92Cvc30
バカ息子が親父の年金にたかってさえいなければ、親父は電気代も払えて
死なずにすんだんだ。

とんだ親不孝者だなw
399名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:13:08 ID:yqfvMnU50
>>398
それを逆さ仏という、
親としては息子に生きて欲しかったんだよw
400名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:14:32 ID:LQfBczRj0
>>350
あれだな
市役所の前で弱ってた人に市役所職員が
備蓄してた非常用の生米の袋をわたして
結局その人は生米の袋を抱えて衰弱死したという
401名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:34 ID:+mEpmW+x0
>>391
食料費・光熱費・衣料費などを考慮して算定されている。
医療費などは代物弁済だが。
402名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:15:38 ID:yqfvMnU50
麦渡せば生き延びたかも・・・
403名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:09 ID:Dy5bpjCGO
NHKのニュースでは、長男は病気持ちで働けないって言ってたな
404名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:16:25 ID:Rh9x5v5fO
だけど家に年寄りやら病人とかいたら、そんなに簡単に働けないよね。
世の中には体(心身含めて)の弱いおとなもいるし。
ばあちゃんは前に亡くなって、嫁さんはもともといないんだろうね。
女が1人いれば才覚働かすこともあると思うが
405名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:17:35 ID:uw1VvfLs0
その日を食べるだけで精一杯だったのだろう。
乏しい年金だから食事の量も質もギリギリに切り詰めていたに違いない。
父の死を前にしてどんな心境だったか推して知ることができる。
平素生きるにギリギリの食であるから力仕事などは到底無理。
衣服なども買う余裕はゼロである。
風呂は無し。 水で体を拭くまでが経済的限界だろう。

餓死も熱中症も同じ構図だわな。
公的組織が野放図に増殖ダニ化しているのが諸悪の根源。
こいつらが全てを食い尽くしているのだ。
406名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:10 ID:mba7M3bA0
生活保護申請したけど却下されたのかな
だとしたらかわいそうにね
公務員って自分の高い給料維持しか頭に無いから仕方ないけどね
407名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:18:28 ID:59cg0WTE0
年金って幾ら貰ってたんだろうねーー
408名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:30 ID:dJunIxwAO
自己責任、努力不足、甘え
409名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:31 ID:olfhMZnL0
酷い息子だわ、てめえがちょっと働けば
電気代ぐらいできるだろ。
410名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:20:42 ID:1KUXC9mNO
>>403
生活保護もらえんのか?
411名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:21:22 ID:ILgXMtJf0
菅のせいですね。
412名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:23:12 ID:yqfvMnU50
若いのに病気持ちが多いよな
オレの周りも病人だらけ、30代40代で亡くなる人の多いこと
そのくせ年寄りは長生きなんだよな
413名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:24:20 ID:mba7M3bA0
>>409
病気持ちだったらしいじゃん
ちょっとでも障害あったら今の時勢バイトすら厳しいだろ
そういう人たちを保護するどころか切り捨て社会になってるしw
414名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:25 ID:jI8b2lrXO
ところで葬式やる金は大丈夫か?
415名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:25:34 ID:N36rLwTZ0
この長男って人は今後どうするんだろうな
生保申請すれば通りそうだけど
416名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:07 ID:h1iGnOAN0
生活保護のほうが年金より高そう・・・
417名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:34 ID:yqfvMnU50
>>415
こういう事件の後はすんなり申請が通ると思うよ
418名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:45 ID:er7w4xPR0
NHKでやっていたけど、事故が起こった時は
雨戸締め切りだったらしいやん。
近所づきあいも皆無だったらしいし、
エアコン云々以前に窓くらい開けろっちゅーねん。
419名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:29:50 ID:namMwiHI0
親子で申請すれば 手取り25万円相当の生活保護費が貰えるぞ

きっと層化に入らなかった天罰だろうね
420名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:42 ID:uw1VvfLs0
>>419

今日も早朝から休日出勤して今も会社にいる俺の手取りと殆ど変わらんのだが・・・・
世の中どうなってるんだ?
421名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:33:46 ID:6dzvFS5MO
>>391
一般の労働者以上にもらってる時点で電気代相当分も何も…
422名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:34:29 ID:N36rLwTZ0
創価に入ってれば確かにすんなり受けられたのかもな
システムとして
入信→生保通してやる→上納金+票で上の人ウマー みたいな
423名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:35:18 ID:1rkBCoWe0
>>410
完全に支給対象だろう
424名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:35:40 ID:FYmYNKyUO
病気つうか、池沼なのかもな
記事とかじゃ、頭に障害とか書けないからな
苦しかったろうな
425名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:37:43 ID:1rkBCoWe0
>>419
どこのお花畑の話をしてるんだ?
そんなにもらえる訳無いだろうw
426名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:38:19 ID:lOZ5Mvew0
>父の年金で暮らす同居の48歳無職

これはひどい晒しもの
葬式どうすっか頭かかえてんだろうな・・・
427名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:39:58 ID:tEe7OTH20
>>426
葬式はしないんじゃないの?
428名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:43:29 ID:+Fq027XY0
知的障害なら早い段階でナマポ対象になってるだろ。
途中からうつ病で何もできなくなったと思うよ。
父親が死んで正直に申し出できたんだから池沼じゃないね。
429名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:45:31 ID:8n44L+FG0
要介護レベル6の人間がいる俺にそれを言うかw
430名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:46:08 ID:yqfvMnU50
>>420
きっといいことあるよ・・・健康だし・・・
431名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:47:22 ID:I87acFxPO
支那畜には生活保護が出て、日本人はこれかよ
432名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:49:06 ID:CGciyB3/0
10年位前に「エアコンはぜいたく品」と生活保護を受けてた老人の家からエアコンをはずして
問題になった事件があったな
当時ですら「やりすぎだろ」という論調だったけど
433名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:49:09 ID:JdAvCfDZ0
>>1
自宅警備になって無いじゃん!しっかり警備しろ! せこむより
434名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:51:42 ID:aGTPKke/0
血税が無駄に使われてるよな。

1 :そーきそばφ ★:2010/08/16(月) 20:15:14 ID:???0
皇太子ご一家は、16日から栃木県の那須御用邸で静養される。
皇太子ご一家は午後6時ごろ、栃木県のJR那須塩原駅前に姿を見せられた。
8月、静岡県の須崎御用邸で初めての海水浴を楽しんだ愛子さまは、少し日に焼けた様子で、
皇太子ご夫妻とともに、駅前に集まった観光客らおよそ400人に見送られ、車で御用邸へと向かわれた。

ご一家は、およそ2週間那須に滞在し、通学に不安を抱える愛子さまが2学期以降、
学校生活に対応しやすいよう、愛子さまの友達を招いて、
一緒に高原の自然を満喫されることになっている。

ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00182683.html
435名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:52:18 ID:N36rLwTZ0
>>432
暑い日はコンビニで涼んで凌いでたっておばあちゃんだな
するとやはり昔より暑くなってきてるってことなのか
436名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:53:11 ID:n8kp35KZ0
TVで年金は2ヶ月に一回10数万円と言ってたな、よく10年以上頑張れたな。
10年位前に生保申請して却下されて諦めちゃったみたいだし。
息子は肺と腰の病で働けないらしいし、しつこく再申請繰り返せばと思うがな・・・
437名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:54:05 ID:4H7tjFIO0
でもこの家、生活保護はもらってなかったんだよね

矜持が先にたったのかな・・・真面目な日本人はのたれ死にする運命だよ
438名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:54:20 ID:namMwiHI0


>>425 よく市役所職員と思われる奴が意図的に生活保護費を少なく
書き込んで、7万円ぐらいしかもらえない、
医者行くにも許可がいる、水道光熱費は自己負担とかうそ八百書いてる
439名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:54:51 ID:kkZceDmI0
長男病気で働けないなら生保対象だよな。
また役所の門前払いかよ。
440名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:30 ID:tfeykIjI0


   在チョンだったら同じ無職でも涼しい部屋で何不自由なく生活できたのに・・・

441名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:30 ID:R8Jvj8N90
10年ずっと止まっていたのなら、止電と死亡の因果関係は無いね。
去年だって一昨年だって、暑かったのだから。

なんか止めた行政側が悪いよな論旨にすり替えて欲しく無い。
ナマポ申請してたのなら、(のうのうと貰ってるカスがいる中で)貰えなかった
事は考えても良いが。
442名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:55:33 ID:HgprS6ye0
長男ってことは弟か妹はいたんだよね
何も我関せずだったのかしらん
443名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:56:18 ID:daujHcAP0
クーラーが使えないならガリガリ君を食べればいいじゃない
444名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:57:03 ID:kXcZn4koO
>>436
共産党市議か公明党市議に泣き付けば何とかなっただろうな。
445名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:57:45 ID:namMwiHI0
>>442 1人っこでも 長男ですが・・・・・・
446名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 20:58:45 ID:mkgFUsm/0
>>18
そうだよ。
447名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:00:46 ID:iZU2QbkS0
本当に困窮してる人を追っ払い
ケータイに月2万5千円とか使う母子家庭とかには惜しみなく支給する

どこが生活を保護してるのやら
448名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:01:22 ID:qlnBkvuT0
働けなくなって蓄えが無くなれば死ぬか犯罪犯すしかない日本
449名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:02:01 ID:+mEpmW+x0
NHKキター
450名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:02:26 ID:mkgFUsm/0
まぁ、近所付き合いが全く無い時点で、
貧しいとか理由にならんよな。
451名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:03:24 ID:N36rLwTZ0
生保のシステムを見直す機会にはなるな
受給者は使途をおおまかにでも報告するよう義務付けてもいいように思う
452名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:14 ID:+mEpmW+x0
>>434
また静養かよ。これは革命ものだな。
453名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:38 ID:Up5BcPi50
考えてみれば、冷蔵庫無くて、暗くなったら寝ちゃえば電気そんなにいらないのか。
454名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:48 ID:wmr2+l6I0
>>450
意味がわからない・・・
455名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:04:57 ID:kXcZn4koO
>>18
のたれ死ぬか、刑務所か、転向して生保貰うか
456名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:05:57 ID:n8kp35KZ0
>>441
何偉そうに言ってんの?
この親子は行政に頼らずに10年以上奮闘したじゃん
457名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:06:54 ID:jmwsHJVj0
年寄りの一人暮らし、っていうのなら兎も角、息子が居て十年前から電気代すら払えんとは・・・
458名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:14:40 ID:84YoUPn60
もともと生きてるだけで死人も同然だろ
459名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:14:46 ID:M1VIjxaU0
>>436
マジレスすると、もしこの家がボロでも持ち家で、じーちゃんの年金が月8万以上あったら
保護は受給できない。保護で受給できる金額を年金が超えてるから。

年金額がそれを下回っているのに、申請却下されたのだとしたら
多分、長男も一緒に保護してくれっていったのじゃないかな。
じーちゃんひとりなら保護できるんだけど、若くてそこそこ健康な息子が一緒じゃ無理だ。

>息子は肺と腰の病で働けないらしいし

それどっかソース出てた?
自称痛いでは生活保護は受給できないよ。
肺の病気=タバコやめられない 腰の病気 =デブの腰痛
だったりするから。元893が生活保護申請するときよく腰痛て言うんだけど(藁
総合病院の診断書が必要。
460名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:16:01 ID:4JdYictAP
1ヶ月6万で暮らすとして
家賃が2万5千円くらいか
電気代なしで生きられるものなのか
461名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:16:07 ID:izxQmGJf0
気の毒ではあるけど、これで国や行政を責める意見って苦手だ。
長男、何やってたんだよ。
462名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:16:58 ID:kto3ej+p0
病気で職に就けない息子をわずかの年金で支えていた老父が
ついに力尽きたわけか・・・

なんで本当に困窮している人たちに生活保護でないの?
463名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:09 ID:M1VIjxaU0
>>461
そだね。つか、10年前にこの家から長男が出ていってれば
このじーちゃんは10年前に保護受けれてたと思うよ
464名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:17:27 ID:eN8SvDIMO
で、何故息子さんは無職なの
働けないような障害とかあるの
465名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:40 ID:izxQmGJf0
生活保護は手続きをとれば出たはず。なぜしなかったんだろう。
税金で賄われている金を困ってる人に無作為に配って歩くわけにはいかないし、これは誰も悪くないよ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:18:54 ID:9XVtBvHpP
10年後、20年後のおまいらだな。>長男
467名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:19:11 ID:kto3ej+p0
>>464
求人ないじゃん
468名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:21:44 ID:namMwiHI0
>>459 層化なら そうか病院へいって、精神障害2級取らしてくれます



すぐなまぽ生活
469名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:22:12 ID:wmr2+l6I0
もうすぐ民主党が雇用をたくさん創出してくれますよw
470名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:22:35 ID:+eVMFJa7P
今頃さいたま市の福祉課では1機撃墜マークをした
担当地区C.Wが祝杯を上げ、
上司と同僚たちから称賛を浴びていることだろう。
471名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:22:52 ID:DMqF65zNO
>464
介護かねぇ?
昔に心中はかった事件あったよね。
472名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:10 ID:9QzIV+lE0
10年も止められてたらそれは単純に契約してないという話だろ
473名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:23:56 ID:HXWFVaY00
要するに寿命なんじゃね?
474名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:28 ID:jr8gD6iyP
電気なんかなくても生活できるわ。
475名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:24:59 ID:Up5BcPi50
>>465 そもそも、誰か死んだから○○の責任ってのは間違ってるよなぁ。
一人のじいさんが、人生を全うしただけだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:25:44 ID:n8kp35KZ0
>>459
21時前のNHK教育TV手話ニュースでかなり詳しくやってたよ。
却下した行政は10年前では記録が無いから答えようが無いと言ってた。
困窮度が増したのなら再申請してくれれば良かったとも言ってたなw
477名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:26:47 ID:1rkBCoWe0
>>438
さいたま市のHPがあまりにも不親切で生活保護の支給金額が
載ってなかったのでウチの町の表で悪いが載せておく

http://www.city.kushiro.hokkaido.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1144820399268&SiteID=0

取りあえずさいたま市はこの表より住宅給付は少し高くなる

あと病院は基本連絡をケースワーカーに入れる
地方によっては毎回求められるばしょもあれば診療券を役所の窓口まで取りにいかなければ
ならないところもある
初診だけ連絡して定期的に通院する場合は連絡が要らない自治体もある

水道光熱費は基本生活扶助の中から支払う
地方によっては水道基本料が無料の自治体もある

少しは語ろうと思うのなら調べるなり勉強した方が良い
478名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:30:00 ID:I2lfzWjIP
在日やボッシーにはホイホイ生活保護支給するよな
それでパチンコしたり無職彼氏養ったりしてな

母子加算が無くなったら回転寿司食べられないだ、沖縄旅行行けないだと騒いでたのもいた
災害対策費削って外国人の子供や母子加算に使うならこんな悲惨な家庭に使えよ
479名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:31:24 ID:namMwiHI0
>>477 それも 申請意欲をなくすために、意図的に少なくしてるけどね
480名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:34:16 ID:1rkBCoWe0
>>479
お前痛すぎるわw
お題目唱えすぎてイカレたか?
それともお題目が嫌いすぎて仏罰を食らったか?
正露丸とバファリン飲んで早く寝た方が良いぞw
481名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:35:27 ID:PNY+dIlh0
48歳で働かないのか。
ニートなのかカタワなのか病気なのか
生保もらう資格もなさそうだな。
482名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 21:41:46 ID:W0cIPa2f0
>>469
アホか!
民主党によって景気回復と雇用対策はもっと遅れる。
今でも円高になっていることを知れよ、経済オンチ!と糞公務員!
483名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:04:23 ID:Kq7jLLIi0
>>476
じゃあ自称「肺と腰の病」ってのは確定なんだね。
自称じゃなくてちゃんと障害手帳とか病名ついてる場合は、それできちっと報道されるだろうから。
484名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:44:02 ID:ogZEfjk00
このまま120歳オーバーも夢ではなかったわけだが・・・
485名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 22:54:32 ID:WnRRf/Ap0
>>401
thx
電力会社で働いてるんだが、「生活保護世帯は電気代無料にしろ」という
第三者なのか当事者なのかわからない要望をたまにうけるもので聞いてみた
486名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:02 ID:rFRNj3eL0
これから、こういったニュース毎年聞くことになるんだろうな。
487名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:00:31 ID:R9ETMhZf0
この長男って知的障害でもあるの?
普通こんな事にはならないでしょ。
488名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:02:48 ID:86QlP2jV0
>>483
流石に確定は早漏すぎると思うが
489名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:23 ID:QoW1085O0
ちゃんと119番通報してくれる長男で良かったな。
悪い息子だったら放置かもしれない世の中じゃないか
490名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:13:58 ID:1rkBCoWe0
>>488
下の病気まで報道されたのかと思うぞびっくりするだろうw
491名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:14:02 ID:+Fq027XY0
>>485
電気料金は生活保護費に含まれてますよね
492名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:19:32 ID:1pZFFG+60
ってか長男(48)無職・・・・働けよ。

493名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:24:38 ID:CuPzLwAz0
さいたまで電気やらエアコン無しの生活の苦痛と
仕事の苦痛だったら仕事の苦痛を取るけど。長男はどれだけ働きたくないんだと
494名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:25:11 ID:996hXdQD0
長男働けよ
3K仕事なら十分ある
495名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:28:24 ID:SU2Gg//K0
なんでもかんでも行政のせいにすんな。こんなの日本人だけだ
496名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:32:33 ID:bC9UKl2eP
少し頭弱いんだろうなこの48歳
でも親はこの歳まで生きたら別にいいでしょもっと若くで死んじゃう人いるし
497名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:35:55 ID:qlnBkvuT0
働かざるもの生きるべからず
498名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:38:43 ID:fK0c9Hlr0
電気が無いということは扇風機も回せないわけで
俺だったら7月のうちに死んでる
499名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:38:52 ID:ItQax7zo0
テレビでは近所の人の話で「窓を開けてるのを見たこと無い」だそうだ つまりそういうキチガイの人種
500名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:42:49 ID:Rh9x5v5fO
そうかもしれないけど、
近所に迷惑かけてる訳じゃない
501名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:43:32 ID:qWwcDHsm0
今回の件は、重大な問題提起をしている
年金を7、8万もらったくらいでは生きていけない
と言うことだ この意味がわかるか?
年金の破綻が近いのに、年金だけじゃ生きられない
貯金のない奴は、生活保護しか生きられない
ホント日本は危なくなってきた
502名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:45:08 ID:+Je2HwD+0
働きたくないだけだとしても一応介護してるんなら 電気くらいつかえるように
援助してやりゃいい

そんな金額知れてるよ
こんなの放置して なんでばらまいてんだ
民主よ もっとまじめにやれ  まじめにやってないから負けたんだよ
わかってるのか  まあわかってないんだろうな
503名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:46:35 ID:Rh9x5v5fO
変わり者だったかもしれないけど、電気も止められるような生活じゃあまりにも惨め、
本人らはそんなこと望んでやってたのでなく、耐えていたんだろう。
福祉はいつも申告マターだからおとなしい人は損をするね。
504名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:53:48 ID:DqEK6dqp0
戦後経済的に豊かになり過ぎた日本社会がようやく生きるか死ぬかのサバイバル的な
状況になってきた事を悲観したり、危機感を共有する必要はない。
貧乏人が生き抜くのは本来非常に難しい事なのだ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:54:40 ID:T3CEyhh70
別に福祉は悪くないよ。
税金を無闇にばら撒くわけにはいかない。必要なら自分自身で求めなきゃ。
506名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:55:58 ID:8v/94hBM0
長男は単なる引き篭もり中年だろ
507名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 23:59:05 ID:bC9UKl2eP
福祉の手厚いイギリスでも年金生活者はよく凍死してるらしいから
日本これ以上暑くなるとヤバイよ
508名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:00:46 ID:4Sh7i77j0
十年前は自民党政権な
509 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:02:33 ID:I2lfzWjIP
>>499
近所のおばちゃんからジロジロ見られたくなかったんじゃないのか?
ずっと電気がない生活してると近所に知られたら情けないだろうよ
息子は働きたくなかったんじゃなく働けなかったんだろ
都会で長年電気のない生活なんか惨めで耐えられないから
働けるなら朝のビル清掃員ぐらいしてるはず
510名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:02:57 ID:SAaIEVAXO
なんで死ぬ前に窓開けなかったんだ?w
511名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:03:37 ID:UyocH6VY0
> 長男は無職で男性の年金で生活していた。

詰んだww
ニートの末路
512名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:04:13 ID:PRLKJYuP0
>>1
>父の年金で暮らす同居の48歳無職長男
あ〜あ、どうすんのこれからw
宿主死んじゃったよ
513名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:05 ID:0EFhJkXmO
長男は何してたんだ!
今後は生保か?ふざけんな
514名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:21 ID:Rh9x5v5fO
>>509
だよね。
おとなしい、人付き合いの苦手な、気の弱い人だったんじゃないか?
じいちゃんも普通に生きてた訳だし、ただ生活の知恵がなかったんだろうなぁ
515名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:06:36 ID:bYEzHKT20
日本人が死んでいく一方在日は生活保護受けて
車乗り回してレイプ拉致等し放題
警察が庇ってくれるから名前も出ないし捕まっても直ぐ釈放
516名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:08:28 ID:nPVJzLzm0
なんなんなんだこの家族?
517名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:01 ID:wkoswnWI0
長男に同情する人の気持ちが自分には解らないなあ。
518名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:16 ID:nM6lZwmeO
クーラー無しの部屋で生きて行けるなら弁当工場の炊飯部門やパン工場のオーブンの部署は楽勝だぞ。
日雇い派遣でそこに何回も入れる奴には直接雇用の声がけっこうかかる。
519名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:11:28 ID:GEHVcdc10
このスレにも親の年金で生活してて内心情けない想いをしながら書き込んでいる人も
いるだろうし、高齢化無職空白期間があると働きたくても無理だろうしな。
今後、死線を彷徨う中年無職の厳しい生存競争が激化するんだろうなぁ。
520名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:12:29 ID:aNiYTjeK0
76歳と88歳、熱中症で死亡=エアコンなし、自宅内で−埼玉
 埼玉県内で16日までに、熱中症のため76歳の男性と88歳の女性が相次いで死亡した。県警によると、いずれも室内にエアコンがなかったり、電気代が払えず使えない状態だった。
 15日午後4時20分ごろ、さいたま市北区吉野町の無職男性(76)が自宅の寝室で倒れているのを、同居の長男(48)が発見した。救急隊員が駆け付けたが、男性はすでに死亡。県警大宮署は熱中症による死亡と発表した。
 同署によると、男性は長男と2人暮らし。約10年前から電気代とガス代が払えず、エアコンも使えなかった。男性は15日午後、長男が買ってきた氷を額に当てるなどして、暑さをしのいでいた。発見時、窓は閉まっていたという。

521名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:29 ID:vhLoG/wDO
寿命
522名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:13:56 ID:wof1WKgx0
創価学会ってこういうクズ共に対して生活保護が貰えるように色々面倒見てくれるんだろ?

ただし補助金の20%をお布施として徴収するらしい・・・・
523名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:15:04 ID:37/A5EB0P
創価学会に入るぐらいなら共産党に入るな
入れてくれるのかな?
524 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:16:52 ID:NpmKYw+mP
>>516
今は特別な出来事と思ってるだろ?
10年後はこんな家族が沢山増えるよ
親一人子一人で身寄りもなく、親が認知症になったら誰が介護する?
施設は空きがないヘルパーも足りない
なら仕事辞めるしかないんだよ
親の年金だけが頼りで介護生活な
賃貸なら年金が家賃だけで吹っ飛んでしまう
ナマポ申請も却下なら餓死か熱中症で共倒れだ
525名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:19:20 ID:wkoswnWI0
誰のせいでもない、むしろ緩慢な自殺って気がする。もちろん無自覚だろうが。
526名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:20:14 ID:kJwj+Wz8O
氷は自分のために買いに行かせたんじゃなくて
息子に暑いから小遣いをせびられてなくなく渡した金だよ
527名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:24:21 ID:hSgmKSxG0
福祉だけで養えるわけないだろ。
昔から適者生存は世の常なんだから
人権だのは近代史観だ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:28:48 ID:0zAapuGw0
扇風機使ってるけど、今日は生ぬるい風しか来ない…
529 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:32:54 ID:NpmKYw+mP
息子の虐待で捕まったナマポオヤジは金髪でオイルライター集めが趣味
衣食住不自由しなくてコレクションの趣味までできる
息子を殴る体力もある

かたやナマポ却下でガス電気無し10年の老いた親子…
530名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:34:37 ID:kJwj+Wz8O
>>163
クーラー無しで8000円っていったいどんな無駄遣いしてんだよ
電気つけっぱで寝るとか
家族別々の部屋でTVとオーディオとパソコン使い続けてんの?
531名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:36:21 ID:w3371yCg0
朝鮮学校の授業料無料にしてる場合じゃねーな
53239歳無職:2010/08/17(火) 00:38:29 ID:3GMmZKrRP
家族3人で電気代2万こえてたな
やっぱ猛暑にはカネかけないと体調おかしくなるな
533名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:42:07 ID:vaSUvTf90
クーラーは無くてもいいけど、扇風機と換気扇が切れたら死ねるだろうなあ
534名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:48:41 ID:eI2uDPk10
10年前から死んでたんじゃないの?
535名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:50:18 ID:/Eq3I/jQ0
>>530
それに近いな
テレビが29型ブラウン管が2台が在宅中はほぼ点いてるな
あとデスクトップのパソコンがほぼ1日中稼働して音声がオーディオコンポに
繋いでるからその分と
後はウォシュレットが点いてて後は普通に冷蔵庫と蛍光灯だな
後炊飯器と電子レンジくらいだな
536名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:56:44 ID:5NT3m4GM0
仕事持っていても一日中介護が必要な施設に入れようと思ったら、年に数百万は見ないと
駄目だろうな。公的な老後施設ならもう少し安く済むかもしれないが、どこも満杯で入れる余地
なんかないし。だったら仕事辞めて自分で介護したほうがましなケースも普通にあると思う。

>>51
家に親と同居していてその親が介護必要になった場合、子供が仕事優先させて
親をほったらかしにしたら、万が一が起きた時にどう言い訳するの?
自分たちの生活のために親を見殺しにしましたって、世間が納得
してくれるのかな?

例え運良く罪は免れても、周りから見れば自分の生活のために親を見殺しにした薄情者だし、
その地域でそれ以上暮らしていくことも難しくなると思う。田舎なら特にね。

だからあなたの言っているように仕事優先で生きるためには、親が元気なうちに完全に別居して
暮らすしかない。それだったら言い訳もできるだろう。
537名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 00:58:53 ID:jq8AXAYBO
貧すれば鈍する
538名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:00:28 ID:dyXm2junO
国は40歳以上のニート ひきこもりの数も発表しろよ!
539名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:02:28 ID:Nb8lVpL/0
俺、東京に住んでるけどクーラーあるけど使わないな
扇風機だけで十分。我慢できなくなったら水でシャワー浴びれば大丈夫
540名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:04:24 ID:/Eq3I/jQ0
>>538
そんなもの発表してどうする?
大体40歳のニートは存在しないし
そんな中年の引きこもりなんてものは
統合失調症の陰性の状態やうつ病や社会恐怖症等の
病気で片付いてしまう
541名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:31:23 ID:Zet1IKxD0
クーラー無し、扇風機無しの生活ができるならどんなきつい仕事でもできそうだがなあ。
542名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:48:09 ID:I4mx7bVV0
「仕事しろ」とか言ってるヤツ居るけど、
この家庭の事情を全部知ってるわけじゃないだろ?
もしかしたら、働きたくても介護のために家に居るかもしれんだろ。
もうちょっと考えを幅広くもったらどうだ?
543名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 01:59:12 ID:wkoswnWI0
>>542
生活保険とか、支援を全く受けなかったのはなぜなんだろう。
働けない事情を説明すれば、電気代くらいの金は何とかなったかも知れないじゃないか。
仕事をしろとか言うより、そっちが気になる。
息子がもっとしっかりしていたらトーチャンは…。
544名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:03:14 ID:kYP6yFuh0
エアコン無しの部屋だったらまだ夏はホームレスの方が快適だろ
夜だったら部屋の中より外の方が確実に過ごしやすい
545名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:24:34 ID:qyWDa3qoO
電気の止められた部屋は地獄ですよ
546名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:28:40 ID:JefrqgKN0
電気がないならローソク生活かな。戦時中みたいな感じ。
547名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:31:11 ID:yxSh5aE3O
>>543
お役所って冷たいってか意地悪ってか…
杓子定木だし、重箱の隅をつつくようなことばかり言うし…
1枚でも書類がたりなきゃ駄目なのは仕方ないが、ちょっとしたことが規定にみちてないとアウトだからな
548名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:44:23 ID:AeVRLwaR0
>>303
遅レスすまん。
祖父のほうは両親が年中無休の自営だったため、俺が5年間フル介護してた。
病院に入りたくない祖父の意を汲んで訪問看護は頼んだが、
家に他人を極力入れたくなかったのでヘルパーは断っていた。
若かったからできたんだろうな。両親は施設に入りたいと言ってるが先はわからない。
お前も大変だろうが適当に息抜きもしろよ。お前が倒れるのが一番の不幸だぞ。
549名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 02:56:59 ID:CUD0iodB0
長男の事情の詳細が出てこないので、なんともいえないな。。。
他山の石としたいところだが。

貧乏人的には、アパートに二人なら、せまっ苦しいけど、
もう少し何とかなったんではないかと。

>>543
なんだよ生活保険ってw
ナマポは、そんな簡単に認定されないらしいぞ。
それでなくても多すぎて、申請を通さないのに必死。

日本では、はっきりした障害があって、身よりもいなくて、財産もなければ、
国が面倒見てくれるそうな。
これが中途半端だと苦しい。支払いが馬鹿にならない。

>>542
スルーしておけ。想像力のない者は狭い価値観で一方的な話しかできないのだから。
550名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:42:11 ID:I4mx7bVV0
一応これを貼っておく

【社会】家族の介護で仕事を断念 70%近く…厚生労働省の調査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281850605/l50
551名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 03:58:16 ID:U7qeETHlO
エアコンは留守中も弱で入れておかないと中のものが腐ったりゴキブリが出たりするでしょ。
552名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:01:58 ID:rxLQ+dkEP
>>1
図書館なら涼しいのにアホだねえ。

なんで好き好んで、暑い家の中にいたんだか…。
553名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:05:55 ID:gijLq1gU0
親の年金でニート生活やってる人って、わりと多いんじゃなかろうか
554名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:12:13 ID:kZfpKHEVO
それで暮らせるものなんだね
真夏や真冬だけ電気使うのでもいいのかも
555名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:28:25 ID:uwZSNujk0
もし、ボロい木造家屋だったならば
気温がピークになる日中は雨戸を閉めておくべき

涼しい空気がまだ残ってるからや!
うちがそうだからだボケ!
556名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:50:22 ID:JNbC5HpG0
>>555
うちもアパートだけど同じようなもんだよ。
夕方あたりから部屋の中が暑くなる。
557名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:50:30 ID:WA0QbLiM0
>543
今日日は、生活保護なんか受けてると役人に殺される時代だ。
受給者を殺して、失踪ということにして、どっちにしろ届けたりしないわけで
その後の保護費をネコババする。
558名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 04:55:37 ID:NAieWlKC0
近所のジジイはスーパーにある無料の氷(冷凍食品買った人のために提供される)を
勝手に持ち帰っているけどな
恥も外聞もなくたくましく生きている(見習いたくねえけどさ)
559名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 05:29:58 ID:yxSh5aE3O
なんかこの件で別スレ立ったみたいだけど、
だいたい今までここでみんなが言ってたような感じ、一度生活保護断られてから再申請せず、カセットコンロで調理してたって。
息子さんは腰痛持ちで働けなかったらしい。年金もここでの推理とおり月数万?家賃は5万5千円だって
560名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:00:17 ID:xP+4lCuXQ
困窮のなかでも支払うべきモノは払うと云う律儀な人なんだな。
年金だけでは家賃を払うのが精一杯で電気代まで払う余裕はなかったんだろな。
正直で誠実な弱者は生きていけない。
それが今の日本だ。
561名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:05:23 ID:JTrl20Y5O
弱者に冷たすぎる行政が悪い
562名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:18:51 ID:FcfJErlr0
日本に巣食う在日朝鮮人を国外追放すれば
財政は大幅に改善されます
563名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:27:57 ID:OLyilmIx0
報道されない何かしらの事情があるんだろうね。この家には。
亡くなった父親にほかに子供がいなかったのかとも思うし。

でも、実際、家族で要介護状態が出たら大変だよ。うちなんか親父元公務員のくせに退職金使い果たして夫婦そろって俺の家(マンション)に転がり込んで、間もなく介護スタート。
二人とも貯蓄ないから、年金で親父は何とか施設へ入れた。問題は母親。何も老後のこと考えていない。
仕方ないから、俺が貯蓄して墓・葬式代・母親の介護費用準備しているよ。結婚は諦めた。母親見取ったころには60だよ。

亀井静香なんか「介護は家族がすべきもの」とか言っているけど、実際にする立場になったら、地獄だよ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:33:25 ID:rHE9r2cI0
困った人は放置で
怠け者に優しい
真面目な人には厳しい
そんな公務員はもうイラナイ
565名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:33:46 ID:ZzYsphyPP
>>563
元公務員で家土地なし、貯蓄なし。
借金返済、浪費とかですな。
現在借金なしであれば、良いのですが。
566名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:37:37 ID:PqydcFJF0
>>565
報道されてる年金収入から推測するに、元公務員説は非常に考え難い。
この年代で厚生年金なら250K/月は出るので、それとも違うはず。
567名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:38:00 ID:uwZSNujk0
腰痛と聞いて余計に切なくなった

傍目には大丈夫そうに見えるからね
阪神大震災のとき骨盤骨折してる人が後回しみたいに
568名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 06:54:29 ID:EJmajzEI0
>>13
あとになればそう思えるが
目の前に介護が必要な人が居たら
結局こうするしかないわな貧乏人は

自民創価が作った自殺支援法(自立支援法とも言う)
まずは家族で面倒見ましょう
当然と言えば当然なのだが
働き盛りの30〜50代に介護優先させたら仕事はおろそかになるわな(要領良い人もたまに居るけど)

自殺支援法廃止に期待し民主党を支持した関係団体やそのご家族達
今では涙目です、とりあえず停止してるだけで2013年までに新たな策を練りましょうなだけで
2013年以降が保障されてるわけでもなければ、それまでの間も実質放置されてる現状
あまりに悪質な手抜きに怒ってます

介護職の低賃金は言うまでもなく御存じでしょうし
福祉充実も選挙の為の口実なのはもう明らか

いっそのこと老害や障害者はとっとと死んでくれと言ってくれないかな政府は
その為に安楽死施設を作ったるわ と提案すりゃいいのに
ただ生き殺しなだけで放置

選挙投票は国民の義務だと言うのに
政治でおままごとしてるのは許される現実
馬鹿じゃねえの日本て
569名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:01:18 ID:kYP6yFuh0
電気やガスも止められて10年も生活してた事自体が凄いw
風呂も入れないし俺だったら絶対に耐えられないね
570名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:04:31 ID:JLLgaY8M0
> 既に死亡していた。体温は三九度あり
熱中症だと死んでも「冷たくなる」んじゃなくて「熱くなる」んだな…
571名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:27:10 ID:xP+4lCuXQ
死亡後になお39度だから死亡直前はもっと高かったろ。
水銀体温計の最大目盛りは42度。
つまり42度が人間が生きていられる限界体温。
572名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:29:28 ID:o1NDreE60
この長男がインタビューで、「生活保護をもらえていれば、このような事にはならなかった」って言ってた

お前が働いてれば、このような事にならなかったんだよw
573名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:30:05 ID:G4VpQsb7O
「電気止められた」って書き方はおかしい。

止めたのは電気代を払わなかった本人の自由。
574名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:34:20 ID:dq9nHl3x0
だよな。
自分で電気を買う気が無かったから電力会社は気を使って止めてくれたんだろう。
575名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 07:35:04 ID:EpuigbIM0
>>572
この「腰痛ごときで障害者のように働けないとわめく息子」が同居していなければ
じーちゃんは間違いなく生活保護が受けれていましたが
576名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:42:24 ID:PVmFl32j0
公務員の遺族年金なら受給資格の無い元遺族のミイラですらチェック無しで何十年も
受け取れるのに一般の国民は相当ヤバくなっても生活保護は門前払い。
なるほど日本は公務員とその家族にとっては地上の楽園だな。
577名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 17:54:29 ID:B+CYc8vv0
羨ましかったらおまいも公務員になればよい
578名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 18:07:33 ID:1MTaBrHqO
俺も現場仕事で嘔吐とそのあと痙攣きた
579名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 19:30:43 ID:a7Nt+4DW0
チョンの意見は厳しいな、死人にムチを打ってる。自分らが責められないように叩くニダー!!!

 今日か明日ぐらいじゃないか?
       3日も経たずに
   お前らの祖父か父が、朝鮮進駐軍を名乗って日本人に非義非道を行ったよな!!

 図々しい  ハン罪者  の伝統は、子々孫々まで受け継がれているのは、凄いよ。
            所詮、おまエラは害虫さ 

  
580名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 20:57:01 ID:wvqSH9brO
自民党のコネクションがないと
採用されないみたいだな
581名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:20:27 ID:0k99D+rz0
一方、毎月15万もらってなまぽ生活を楽しんで暮らしている
俺がいる。


昼は 図書館で読書三昧アンド スポーツクラブで汗をかき
   ビールが飲みたくなったら ビール工場へ直行

夜は 2ちゃん、ヤフー、ネットゲームを楽しんでいる

582名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:49:09 ID:L58OHmpc0
家賃、月5万5千円だったらしい
583名無しさん@十一周年:2010/08/17(火) 21:54:54 ID:/Eq3I/jQ0
>>581
コテハン捨てて他のスレと同じ事書き込んでんじゃねーよw
かっこ悪w
584名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 00:43:02 ID:QJ6WeI6YO
なんか哀しい事件
585名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:08:27 ID:Lh9bwaDT0
40過ぎてリストラ倒産だともう仕事ないらしいな
俺らも気をつけたほうがいい会社選びは
586名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:22:03 ID:nCd4yg4V0
age
587名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 03:57:25 ID:SG4qE77fO
根性有るな
588名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:12:48 ID:T1aQxfa30
これ年金もらえなくなったら長男がどうするの?
589名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 04:21:18 ID:jLdx+OtP0
世の中にエアコンがなかったら
きっと引きこもりも今ほどいなかったんだろう。
590563:2010/08/18(水) 06:59:41 ID:7A5lTTYo0
>>565
完全な浪費と人生設計の誤り。
そりゃそうだわな。熟年離婚するのは年金が惜しいからと言って、母親は籍だけ入れて別居。
親父も体面を重んじて別居。二人で生活費が月50万円。
50万円×12×22=13,200万円
住んでた家も一人暮らしなのに月9万円の4部屋の借家。
挙句の果てに車検切れのクルマ(=自賠責も切れている)を運転して事故って借金(相手がやくざじゃなくてよかった)+罰金(俺が肩代わり)。
家賃は滞納して、訴訟に発展(3年分も滞納すれば大家も怒るよな)。
どこかで借金していないか心配だよ。
591名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 10:43:17 ID:IRaXO8dd0
関東地方は基地外の土地だなwww
592名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:41:23 ID:VXc6dZz80
やっぱ埼玉土人は脳に先天的な障害があるよ
正常な脳ならこんな事件なんてそうあることじゃない
593名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 12:49:21 ID:tVuTrzT80
今の日本は内戦状態の生き地獄じゃないか・・・
594名無しさん@十一周年:2010/08/18(水) 13:07:43 ID:OSkGb1Z+P
長男は無職で男性の年金で生活していた。

ワロタ
595名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:42:23 ID:zVbz63fFO
さすが埼玉民国
596名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:49:32 ID:wx9GiZ2J0
行政は生活保護申請を拒んでいた事例ですね。
公務員に殺されたも同然の事件です。
597名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:53:43 ID:k4RZwPY+0
俺は高校時代に丸暗記法でやみくもに勉強してたが、地頭が悪かったので
全国模試、代ゼミ模試で失敗。普段碌に勉強せず、定期試験で成績悪い奴が
上記模試で俺よりいい点数とってたの見て一気にやる気なくした。。

しょうがなくFラン大へ・・卒業後は無気力のままニート→フリーター
工場の派遣で律儀に単純労働をして、零細ITの(所謂ブラック)正社員になったが
手取りはへたすると、ガスリンスタンドや飲食店のバイト学生のほうが稼いでる
かもしれないほどの待遇。。

手に職といっても、プログラミングとかは地頭や中学高校時代から好きでやってきた連中には
到底かなわないし、それなら営業職に就けばといわれるが、明らかに向いてない。。

学生時代に有意義な青春(部活、バイト、勉学、女関係)を送ってこないまま、社会に出たらそれこそ
糞ゲー人生がまってるだけ。一発逆転はかなり厳しい。。

どこへ行っても自分よりも若いルックスの良い学生や社会人に
対するコンプを再認識するだけ。。

ここにも同じ29歳の負け組中年オヤジがいれば語ってほしいもんだ。
社会人になっちまったら、負のスパイラルに巻き込まれて、学生に比べてやり直しの
可能性は数分の一にもなるってことを・ ・ ・
598名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:54:30 ID:vK3rOgchO
おとなしい人は損をするね。
それにお役所の人って意地悪ってか冷淡てか、早く帰ることばかり考えてる。
5時10分前位から、申請者がいてもカーテンしめて帰る準備してた@東京S区某出張所
599名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:55:11 ID:u/GJyzj/0
我慢は出来るけど努力はできない。ってタイプの人間っているよね。

受け身の苦労はできるけど自発的な苦労は無理ぽみたな
600名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:56:32 ID:pi96hESn0
>>598

「おとなしい人」じゃなくて単なる怠け者だろ

601名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 01:56:43 ID:AGxTXDmEO
>>585
俺の親父は55過ぎで再就職できた
602名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:08:24 ID:stpK0KInO
二階の窓から飛び降りて両膝粉砕骨折。精神科通院・保険金で新車購入する。市役所で生活保護申請ダメ。親の年金で生活している無職女いる。
603名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:15:17 ID:pi96hESn0
>>602

そういう女は病院が両足を切断してやって
乙武クンみたいにしてあげれば良かったのにぃ

604名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 02:16:14 ID:ejFz3H1n0
>>602
車買うからだろw
605名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:11:35 ID:wx9GiZ2J0
>588
この人はたまたまこうやって報道されたから、生活保護受けられると思うよ。
606名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:13:02 ID:F+IaSen20
年金止められるこの息子の今後が気になる
607名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 03:36:51 ID:c+egXesH0
電気はともかく なんで窓を開けなかったかが気になる
さすがにこの暑さで密閉はまずいだろ

ちなみにオレは木造2階建てでクーラー扇風機なしうちわ一本で無問題
その代わり窓全開 今も隣の家の灯かりと外灯でPC打ってる
電気代は夏冬とわず1800円くらい 冬の暖房もない
水はかぶるけど風呂は沸かさない 水道代2ヶ月3600円
電話はこっちからかけない 鳴っても出ない フレッツ定額5950円
ガスは800円くらい 麦茶沸かして餃子焼くだけ
もう10年こんな生活だけど快適だよ カーテン代わりの葉が茂ってきた
608名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:08:40 ID:wx9GiZ2J0
577の台詞は、どろぼうやヤクザと全く同じロジック
609名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:14:25 ID:FJn0Wgmy0
76歳なんて男は普通に死に始める年齢だし。
生活保護で長生きなんてとんでもない。
610名無し募集中。。。:2010/08/19(木) 04:26:51 ID:Qu2ItHKB0
>>599
はーい
611名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:32:49 ID:SURsHO2TO
こんな息子死ねばいいのに 働け
612名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:38:13 ID:Be/VIcVXO
ニートは死ねよ
613名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 04:48:02 ID:JKBULY2VO
>>607
釣れますか?
614名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 05:19:55 ID:8yQ36C1R0
>>607
夏はなんとかなりそうだけど、冬は寒そうだね その生活

自分も貧乏なので、つつましく暮らしてる
生活保護貰ってる知人の方が、断然贅沢な暮らししてるよ
615名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 08:38:39 ID:JmAsaKi90
>>422
体は売っても、心は売りません(キリッ
616607:2010/08/19(木) 14:23:39 ID:t1I8angR0
>>614
冬はニット帽と綿ベストに毛布があれば寒さは凌げる 雨漏るわけじゃないし
逆に夏の方が厳しい うちわの風はぬるいから頭が廻らなくなる
一応知識労働なもんでw
617名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:44:04 ID:zVbz63fFO
埼玉民国は腐り切ってるな
618名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 20:53:10 ID:uTJQZ1pc0
>>607
なんか結構金掛かってるな
何に使ってるんだ基本料が高いのかな
619名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:09:52 ID:pmbmGA6bO
>>617
ほいほいナマポ申請通しまくって、今頃泣き入れてる大阪民国と一緒にすんな
620名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 21:48:55 ID:8XsGqDRF0
>>607
何自慢なんだよそれ
621名無しさん@十一周年:2010/08/19(木) 23:02:33 ID:do2YVwq2P
父親が超ワガママ、息子がやさし過ぎるとこうなる例もある。

先日、親戚の家に久々、顔を出したら似た環境になっていた・・
身嗜みキチっとしていた兄ちゃんが、自分を捨ててまで介護している
のに、その親父は「病院は嫌!」と言って聞かない。

実家帰って、親の前で泣いちまったよ、無力感と腹立たしさで。
622名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 06:07:33 ID:q8XN8mJC0

【また埼玉か】【やっぱり埼玉】【さすが埼玉】 
        【はいはい埼玉】【埼玉丸出し】【埼玉じゃ日常】
        【これぞ埼玉】【これが埼玉クオリティ】 
        【埼玉地獄】【だって埼玉】【相変わらず埼玉か】
 ヤレヤレ...  【埼玉だから仕方ない】【どうせ埼玉だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ埼玉】【まぁ埼玉だし】【常に埼玉】
   (  ・ω・) 【埼玉では日常風景】【埼玉すげー】【だから埼玉】
.   /ヽ*==*  【きょうも埼玉】【埼玉では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの埼玉か】【いいじゃないか埼玉だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
623名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 10:07:43 ID:BPixtsOB0
>>607

それ自慢なの?
公共料金安い自慢ならまだわかってあげられるけど
ずっと独身で代わり映えのしない生活してるってことだろ。
気の毒に、としか思えないんだけど。
624名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 17:45:36 ID:zCCq42Q10
さいたまとかいう外国の日常でいちいちスレ立てられては困るね
625名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 22:45:19 ID:afeNv6fb0
ウチも同じ境遇だから
安易に長男を責められない。
二人っきりの親子で目先の事態、介護に夢中で正社員を辞めるしかなかった。
ネット等で介護サービスや窓口を探す余裕なんて無い。
デイも16:00には終わるし、ショートも予約取れないから
バイトさえ満足に出来ない。
親の年金メインで暮らしてる。
デイもショートも自己負担は有るし
特養も順番待ち。つかコネ無いと入れない
626名無しさん@十一周年:2010/08/20(金) 23:14:30 ID:CE0ky/Jw0
>>1
長男は、運送会社にいたけど腰を痛めて辞めたって書いてあった。
腰の悪い40男を雇う会社も無いな。

年金が二ヶ月で十数万円で、家賃が五万六千円だっけな。
それで、電気だけでなくガスも止めて、カセットコンロで煮炊きしてたそうな。

627名無しさん@十一周年
特売狙えばボンベ3本\198くらいか
卵や素麺とか火の通りやすい材料なら1日10分くらい使用で…
ボンベ1本を少なく見積もって50分としても1ヶ月\400 基本料払うより確実に安上がりだわな

そりゃパンとかあわせるだろうけどさ