1 :
名無しSUN :
2010/01/05(火) 21:53:26 ID:pb47ZT+z
2 :
名無しSUN :2010/01/05(火) 21:54:49 ID:FfB9ZJwy
2げっとなら、ウンコ出る。
3 :
名無しSUN :2010/01/05(火) 21:55:20 ID:pb47ZT+z
4 :
名無しSUN :2010/01/05(火) 22:39:56 ID:YpJqwR3n
5 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 00:14:13 ID:OBfIJLYe
6 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/06(水) 06:37:04 ID:guV1pjIF
7 :
( ・○・) < 温暖化詐欺 :2010/01/06(水) 08:41:29 ID:SPAXkrLh
8 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 08:45:42 ID:6Gm6RNXa
しつもんどす。 温暖化詐欺信者は、なぜそんなに必死なのですか? 背後からだれかに指示されて、活動しているのですか?
9 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 08:50:48 ID:8UT4Ilfi
>>6 本当に訴訟までこぎつけられるのかな?
Although the government has the option of taking over the litigation to recover the money,
it is unlikely, to say the least, that the current Justice Department would assist a whistleblower
whose FCA case threatened to undermine the administration’s climate-change policies.
(FCAはFalse Claims Act)
とか有るし。
政治的な幕引きが有るのではと。勿論、アメリカはマトモにCO2削減なんて
しませんよって密約付きで。
で、日本のお坊っちゃまは25%削減の公約で身動き取れなくなって、、、
日本終了!!!
何処の国だって馬鹿じゃ無いから自分に有利なゲームを止めたりしない。
日本は飛んで火に入る夏の虫。頼りはサウジアラビアを始めとする産油国か?
>>8 お前と違って子供が居るから日本の将来が心配なんだよ。
10 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 09:12:47 ID:6Gm6RNXa
>>9 >頼りはサウジアラビアを始めとする産油国か?
なるほど、バックにはアラブの石油資本がいるのですね。
11 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 09:20:42 ID:hDfU/cTc
これが、環境犬の懐疑派バスターズネット工作斑か。
12 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 09:43:03 ID:8UT4Ilfi
中東産油国が国際秘密機関を通じて2chに書き込みをさせている(笑)。 環境研が2chにまで目を光らせている。 どっちが信憑性有るかな?
13 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 09:46:29 ID:NJRV0Gqh
懐疑、脅威、両陣営に言えることがある。 欧米はどっちも利害でもって行動し、ロビー活動も凄い。 懐疑派(→化石燃料業界) 脅威派(→原子力業界) 日本はどちらも精神論的だ。 脅威派はお花畑、懐疑派は多数に流されることを良しとしない憤激から ということが多いように感じられる。たとえば鳩の25%削減のぶちあげは 利害のためとは考えにくいし、武田邦彦が石油業界から金をもらって贅沢 をしているということは聞かない。
14 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 09:52:29 ID:6Gm6RNXa
>>12 >中東産油国が国際秘密機関を通じて2chに書き込みをさせている
やっぱりね。
15 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:19:15 ID:hDfU/cTc
環境犬のエリートは頭の出来が違うなw
16 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:25:53 ID:hDfU/cTc
>>13 脅威論が正しかったとしても、日本がシャカリキになってCO2削減しても
実効性は全く無いのは数字を見れば自明。
マスコミは鳩山の25%削減演説が拍手喝さいを浴びたとか報道してるが、
実際に海外の報道を見ると殆ど取り上げられていない。
挙句の果てに、国連事務総長から、日本単独でも削減を実施したらどうか
なんて言われる始末。
どういう意図が有ったにしても25%削減の公約は完全に空振り。
駆け引きと言うものを知らないとしか思えない。
まあ、これはスレチというか板違いなので余り深入りしたくないが。
17 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:34:32 ID:kTDOKRCD
>>13 武田氏は印税がいっぱい入っている。(これは、ここの懐疑派も叩いていた)
外国の懐疑派学者には、石油会社から金をもらっている人がいるのは有名。
18 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:46:30 ID:dmg10Y0B
>>17 本を書いてお金が入るのは当たり前のこと、ボランティアで書いてる人が大勢いるのか
19 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:47:34 ID:hDfU/cTc
武田氏の本とかは読んだことが無いが、確かに彼の活動は真剣味が 感じられない。
20 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 10:50:56 ID:hDfU/cTc
度々済まない。 武田氏は細かい点はちょっとどうかなと思うことも有るが、言ってる事は概ね正しいと思うけどね。
21 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 11:10:55 ID:6Gm6RNXa
>>20 >武田氏は細かい点はちょっとどうかなと思うことも有る
肝心の温室効果について全く理解しておらず、論外だよ。
22 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 12:04:48 ID:8UT4Ilfi
23 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 12:07:47 ID:BH2LL1zP
自分達の研究分野ですら、データの捏造に気付けなかった そんなオソマツ君信者が今更暴れても、何か苦笑しかできんねw
24 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 15:37:55 ID:jK/vu4DE
懐疑派には自分の主張を通すには嘘や歪曲を使って煽っても良いと考えているのが目立つんだよ。 脅威派は嘘をつく脳すらなくて権威の尻馬にのって騒ぐだけ。 脅威派の最大の懸念は、CO2が引き金になって暴走的温熱効果を起こすという仮説が正しかった時のこと。 まあ、20年前の事だし。これは無さそうだというのが解った。 で、いろいろ精査したところ、人為的なCO2排出で気候変動が起きているのは確からしいと言うところまで解った。 しかし、その強度や脅威度なんてまだまだ研究、知識不足でよくわかってない。
25 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 16:09:30 ID:t5JtttBZ
ぷっ
26 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 16:18:36 ID:pxk1fhbi
27 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 16:57:08 ID:2/a/gh94
捏造じゃないデータでも同じ結果が出るお! → は?お前等今まで何やってたの?伝言ゲーム? 捏造なんでCO2脅威論は嘘でした>< → は?お前等今まで何やってたの?伝言ゲーム? どう転んでも結論は同じ 今確かな事実は、脅威論唱えてた奴等がアフォの子だったって事だけだな
28 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 17:00:40 ID:6SA0kMHv
脅威派のバランス感覚の無さはちょっと異常だよね。 仮にCO2による温暖化を認めたとしても100年でせいぜい0.5〜1℃上昇するのがやっとだと思うんだけど 4℃とか6℃とかの予測数値見てなんの疑問持たないのって、そいつの科学の素養を疑っちゃうわw
29 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 17:09:45 ID:8UT4Ilfi
ID:jK/vu4DEは例の常連さんでは無いかと。 ところで、環境研のオソマツ君信者は何処行ったのかな? 午後一杯考えたけど書く事思いつかなくて退社ですか? それとも、残業して考え中ですかね? 残業代も我々の税金から払われるんだからサッサと帰ってね。
30 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 17:19:44 ID:szBMK/yb
どうすんだよ、北米の大寒波
31 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 17:56:20 ID:E1CdeVah
インドにも寒波が来て死者が出て大変らしいけど、まあ、どうしようもないわな。
32 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:05:27 ID:IDj0cqFr
温暖化のせいで寒冷化してるのだからしょうがない 地球温暖化ってwww
33 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:21:02 ID:r8NqLDAy
公務員してる知り合いが電話で昨日嘆いていた。 温暖化を信じて町をあげての高温化対策を進めてきたが、それが裏目に出て今回の 寒波で町一個が壊滅状態で、凍死者の死体の置き場がないと。 皮肉にも寒冷化によって死体の腐敗がすすまないのが救いだとか。もちろん笑ってなかった。 それよりも絶望のあまり寒さを耐えてるもののなかからの自決者が増え出したのが耐えられないと。 脅威派は責任をとるべきだな…。
34 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:28:56 ID:Us7pIcaG
嘘はやめようね
35 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:34:46 ID:Jz83Itsn
>嘘はやめようね 温暖化信者の教義のことですね、分ります。
36 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:34:48 ID:E1CdeVah
懐疑派を装ってわざと嘘書いて、懐疑派はこんな嘘つきだって 攻撃するんだろ。 誰にも相手されない虚しい人生を送ってるんだね。
37 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:36:30 ID:r8NqLDAy
おかしな陰謀派が湧いて来たね。
38 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:38:21 ID:E1CdeVah
おい、まさか
>>33 が本当だとか言うんじゃないだろうな?
39 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:47:32 ID:g62mucqD
ウソを嘘と見破れないような(ry
40 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 18:50:31 ID:M+r4vbTN
>>24 また荒らしの登場かよ
> 懐疑派には自分の主張を通すには嘘や歪曲を使って煽っても良いと考えているのが目立つんだよ。
↑
具体的にだれの書き込みか答えろw
> 脅威派は嘘をつく脳すらなくて権威の尻馬にのって騒ぐだけ。
↑
具体的にだれの書き込みか答えろw
> 脅威派の最大の懸念は、CO2が引き金になって暴走的温熱効果を起こすという仮説が正しかった時のこと。
> まあ、20年前の事だし。これは無さそうだというのが解った。
> で、いろいろ精査したところ、人為的なCO2排出で気候変動が起きているのは確からしいと言うところまで解った。
> しかし、その強度や脅威度なんてまだまだ研究、知識不足でよくわかってない。
↑
はあ?意味不明、支離滅裂w
41 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 19:27:31 ID:04+L+Qr+
内容が正しかった以上懐疑呼ばわりするのはとあれほど(ry この期に及んで正当かつ的を射ていた指摘を懐疑呼ばわりする奴はゴニョゴニョだとあれほど(ry
42 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 19:48:26 ID:M+r4vbTN
北半球記録的な寒波襲来、温暖化はどこに?w 気象庁は暖冬予測 脅威派「温暖化すると記録的な寒波がくるのは当たり前だろ!古館もそう言ってます!」 懐疑派「・・・・・・・・・」
43 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 19:58:03 ID:jK/vu4DE
人為影響を認めると荒らしですか? 武田とかが戯言を言い出すまで懐疑派だったが、環境の嘘が酷かったので自分で調べて転向した。
44 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 20:01:22 ID:E1CdeVah
>>43 ハイハイ、何も具体的な事書けない人はお引き取りくださいね。
45 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 20:11:03 ID:04+L+Qr+
懐疑って何のことですかぁ〜? スレ間違えてんじゃないのぉ〜? プッ
46 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 20:14:36 ID:dkpH+4bm
ID:jK/vu4DE にとって懐疑派とは武田邦彦や池田清彦の事をいうらしい。
47 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 20:24:54 ID:M+r4vbTN
>>43 ああ おまえはZじゃなくて、別のアホかw
確か脅威派→懐疑派→脅威派にコロコロ変わったヤツだろ?
具体的な説明も自分でできないで、IPCCの報告書のアドレスと懐疑派バスターズのアドレスを貼っただけ
のおまえだろ?
48 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 20:58:55 ID:l2iRZdgc
>>33 北朝鮮の公務員と知り合いとはすごい奴だな
49 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 21:31:54 ID:E1CdeVah
50 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 21:34:26 ID:NJRV0Gqh
武田は少しでも落ち度があったら叩き、古舘は何を言っても垂れ流し放題なんですかぁ 古舘の発言の履歴を考えたら、脅威派にとっても足を引っ張るんじゃないかな。
51 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:10:48 ID:X+WdzikH
赤祖父先生と櫻井よしこちゃんにがんばっていただきたい by タケダ
52 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:15:06 ID:M+r4vbTN
さて温暖化捏造ステーションがアップを始めましたw
53 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:29:15 ID:0WWtK6hC
朝日から放送のライセンス剥奪するべきだなw
54 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:32:41 ID:eSA8VaFS
温暖化で騙して税金を国家から吸い取った訳だから、一種の国家転覆罪だよな。 現在なんて言う名か知らんがそれに類する罪状はあったはずで、たしか最高刑は死刑。 去年「温暖化」が国際的虚構であったことが判明したのだから、温暖化対策を 政府に吹き込んで金儲けした彼や彼奴は公開処刑が相応しいと思う。
55 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:36:54 ID:M+r4vbTN
さすがに古館も大雪の原因は温暖化の影響とは言わなかったが、雪の降り方が違うだの 、雪が例年のものより重くなってるだの、北海道の一部でこんなに雪が降るはずがないだので 結局温暖化による異常気象と報道してるなw 北陸地方でこの時期、大雪が降ることがそんなに異常気象かねw
56 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:49:57 ID:kHOzqf+c
57 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:54:39 ID:6Gm6RNXa
単細胞君は、温暖化ってのは、どこでも単調に温暖化すると思てるらしい。 実際は、温暖化で気候のパターンは変わるから、場所によって、あるいは 年によっては、寒冷化することだってあるの。それでも、全地球的な平均 の長期トレンドは温度上昇が続くのよ。温暖化の理論では、いろはのいだぞ。
58 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 22:58:03 ID:M+r4vbTN
>>57 得意の脅威派のいいわけですね、もう聞き飽きてますw
59 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:01:09 ID:6Gm6RNXa
聞く耳を持たない奴に事実を何度言っても同じかのう。
60 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:06:19 ID:M+r4vbTN
>>57 > 実際は、温暖化で気候のパターンは変わるから、場所によって、あるいは
> 年によっては、寒冷化することだってあるの。それでも、全地球的な平均
> の長期トレンドは温度上昇が続くのよ。温暖化の理論では、いろはのいだぞ。
気候パターンとやらは常にコンピュータで管理したように一定じゃないとだめなのか?w
長期トレンドとやらもずっと頭打ちなのに、なにが温暖化だよ笑わせんなよw
61 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:06:35 ID:IDj0cqFr
>>57 とは言うものの、ここ10年ほど横這いで、温暖化の傾向が見られないのが残念だねw
62 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:17:05 ID:dkpH+4bm
>>61 氷河が急速に溶けて、氷河湖でヤバイという話はあるけど、温暖化でなくても説明できるしなあ。
太陽―地球のラグランジュ点に地球の直径の2倍の鏡の集合体を設置するという究極解決法が提示されたらしい。
温暖化したら個々の鏡の角度を変えて、太陽光を弱め、寒冷化したら集光して暖めるというアイデア。
63 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:19:26 ID:6T8KBJTJ
64 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:36:35 ID:M+r4vbTN
朝生で江守が出したフリップにIPCCの気温予測があったが、あれをよくみるとかなり予測に 幅を持たせており、未来の気温予測の下限部分は今とさほど変わらない図になってたなw それほど幅を持たせた予測なんて信用できるかよ温暖化詐欺師めw
65 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:44:35 ID:IDj0cqFr
>>64 後5年ほど、この横ばい状態が続けば、江守の示した気温予測から完全に外れるのだが・・・
果たしてどうなるかなw
66 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:49:29 ID:6Gm6RNXa
あと数年もすれば、また激熱モードになるよ。素人さんには分からないかもしれないがね、 気象の揺らぎってのは、そう言うものなんだよ。
67 :
名無しSUN :2010/01/06(水) 23:53:37 ID:M+r4vbTN
>>66 素人ではないお前は今の職業もしくは最終学歴をよろしく
68 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:04:42 ID:2tQjFxl+
田原の予言どおりコップ15ではなにも決まりませんでしたね。末吉涙目w
69 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:05:43 ID:7GVMIgMJ
>>64 >朝生で江守が出したフリップにIPCCの気温予測があったが、あれをよくみるとかなり予測に
>幅を持たせており
江守でただのオウム?
自分のシミュレーション出さないの?
70 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:12:15 ID:AUAOOVO7
>>66 捏造データ、それも実際に解析したら分るレベルの捏造を長期にわたり見抜けなかった
そんな程度の玄人(爆笑)さん気取って、何か得る物でもあるのか?w
71 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:23:08 ID:2tQjFxl+
>>69 話の流れでIPCCの予測の図を出した 環境研究所の予測を出さなかったのは不明
>>66 あと数年すれば激熱モードってもっと具体的に言及できないのかい?IPCCの予測でさえ
2025年ごろの予測の下限部分は現在とほとんど同じですけどw
そうやって予測にかなり幅を持たせて図に示し予測の範囲ないだからウソは言ってないでしょ?
と言い訳できるようにしてる
72 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:27:37 ID:uAy8it8z
>>57 全くその通りだよな、全面的に同意
いきなりその内容で「お前等この程度だろwww」でレッテル貼りとか、な
脅威派は何を考えてるのかワカランよw
その程度だから捏造データに踊らされるんだよねぇ〜
73 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:38:53 ID:7GVMIgMJ
>>71 >話の流れでIPCCの予測の図を出した 環境研究所の予測を出さなかったのは不明
そういう台本だったんでしょうw
いきなり図は用意できませんからw
74 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 00:43:21 ID:2tQjFxl+
>>73 まだツベでそのときの朝生が見れるはずだから確認してくれ
もちろんフリップはテレ朝が用意したものだと思うよ
75 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 01:00:32 ID:2tQjFxl+
76 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 02:07:27 ID:qWcbdGgp
江守はエルニーニョで暖冬とかいってたよなたしかww 地球シュミレーターがあっても使う人間しだいってことだな
77 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 02:20:17 ID:7eaytuIN
78 :
77 :2010/01/07(木) 02:33:15 ID:7eaytuIN
この日本の年平均気温をみると戦前は1.5℃前後の間で変化しているけど 戦後は1℃前後の変化になった。1月の月平均気温でいえば高いほうの値は 殆ど変化がなく、低いほうが大きく底上げされている。 よって、 ・高極は殆ど変わらず、低極の底上げによって平均気温の全体が上がっている。 ・つまり、標準偏差が時代とともに減少している。 これを1地点で見るとさらに顕著である。旭川では-41.0℃を観測した翌年に45℃ も高い気温の朝を観測したが、それが百年以上たって都市化した今でも破られていない。
79 :
77 :2010/01/07(木) 02:54:23 ID:7eaytuIN
続きです。 年平均、月平均、日別値と時間が細かくなればなるほど、標準偏差が大きくなる のは当然だけど、それらはすべて時がたてばたつほど減少している傾向が見て取れる。 要するに温暖化するとマターリした気候になっていくということで、 “異常気象の頻発する激しい気候になる”というのは嘘ということが分かる。 昔のほうが気温変動が大きかったということは、南北の温度差が大きかった ということで、温帯低気圧の発達も凄く、嵐も頻発しただろう。 災害をもたらすよう極値は日本、世界を通じて殆どが戦前のものだ。 例を挙げれば、1934年の室戸台風の記録も破られてないし、山形の40.8℃ 1933年の最高気温は70年以上かかって0.1℃更新(熊谷40.9℃)、これも都市化 の底上げを受けてのことがあるだろうし。 以上、ソースをあげて論述?してみましたが、異論、反論があったらどうぞ。 以上のことから、温暖化はしているが、極端な現象は減少しており、異常気象への 対処は寒冷化より温暖化のほうが楽になる。
80 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 03:12:44 ID:FkLgX+or
ためになるなー
81 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 07:56:28 ID:vWvk2Tas
>>76 確か7月は観測史上最高温度でエルニーニョと言ってた。よってこの冬は記録的な暖冬なはずだw
82 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 08:04:04 ID:jEzNYbrb
>>56 ラニーニャで水温低下と有るけど、去年はエルニーニョだったんじゃないの?
>>77-79 d。参考になる。
83 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 08:46:17 ID:vWvk2Tas
84 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 10:09:01 ID:YAdyFaVK
85 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 10:52:33 ID:+jrnxJP3
86 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 11:42:24 ID:CLEs1brY
>>18 データを捏造して、「温暖化なんかしていない!」という本を出すのは、
あきらかに金儲け目的でなくて何なのだ?
ホント、「武田はイラネ」と言っていた、マトモな懐疑派ってどこに消えたんだ?
>>24 何がひどいって、ダブルスタンダードがひどい。<懐疑派
>>30-31 、
>>42 日本は例によって例年より早く梅が咲いたりしていますが。
というか、「今 寒いから寒冷化している!」ってのは、「立場が逆なだけで、
古館と同じレベル」だって事にも気づかない?
>>41 単に、脅威派(?)の一部が変な談合をしていただけで、
科学的結論はそれとは全く関係無いし。
そもそも、地球温暖化みたいな現象の結論なんて、2000年以上の
データが必要だと、何度言えばわかるんだ?
87 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 11:53:05 ID:5TrUqxvs
>>86 マンのホッケー曲線を捏造して温暖化してると煽ってきたのは脅威派ですけどねえ
同じ年輪から調査しても調査方法が違うだけでいろんなグラフは作れるもちろん1000年単位の話
脅威派の代表格 温暖化ステーションでは事あるごとに常に温暖化と無理やり結びつけて不安を
煽りまくりw 古館さんも不安を煽ってテレ朝から多額の給料もらってるよねえw
昨日の書き込みの通り温暖化で雪の降り方が変わった、雪が重くなった、北海道の一部の地域で
異常に雪が降っているなどなど、オーストラリアの山火事まで温暖化のせいだなんて言う始末w
88 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 11:54:11 ID:CI2X+F00
>>87 >ホッケー曲線を捏造
再確認されていますが何か?
89 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 11:57:53 ID:5TrUqxvs
90 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:05:58 ID:7GVMIgMJ
91 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:20:27 ID:CLEs1brY
>>87 で、何がおっしゃりたいのでしょうか?
古館をバカにしている俺に、古館の悪口を書いても無意味なんだけど。
脊髄反射書きこみしか出来ない人は、学問板に書きこんでも恥を掻くだけです。
92 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:23:48 ID:7GVMIgMJ
>>86 >単に、脅威派(?)の一部が変な談合をしていただけで、
>科学的結論はそれとは全く関係無いし。
科学的結論って査読を操作して脅して得たやつのこと?w
93 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:24:37 ID:5TrUqxvs
2ちゃんは自由な議論ができるおかげで、ねらーに温暖化による脅威なんてものを信じてるアホは少数派になった テレビも出版界も主に武田氏などの啓蒙活動によりジワジワと温暖化脅威論に懐疑的になってきてるだろう
94 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:25:45 ID:k7xW1ICg
彦根は21cmの積雪。 当初は霙予想だったが温暖化を覆すような降りかただ。 北半球の寒気生成といい西日本のダラダラ低温といいい温暖化 しているとは言い難い。
95 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:27:18 ID:5TrUqxvs
>>91 おまえが古館をバカにしてるなんてエスパーでない限り分かりませんがw
脅威派の代表者であるのに相違はないはずですけどねw
学問板で論理的に書き込めるなら、もっとまともなこと書いたら?
96 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:38:08 ID:s2HPWU4J
玄人(爆笑)さんなんだろ
97 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:47:34 ID:5TrUqxvs
報道ステーションだけでも平日は毎日放送してるわけであり、視聴率もまあまあいいから多くの人が みてる 世界でなにか異常気象っぽいことが起こるとすぐに温暖化と結びつけて報道してCO2=温暖化 という洗脳報道を何度でも繰り返す おととい、昨日の大寒波の報道も地球温暖化と結びつけるんだから、脅威派はたいしたもんだw
98 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 12:57:56 ID:t4gJT6lZ
ちとド素人な質問だが 火力発電所と地球温暖化って関係あるんか? 現状だとCO2が温暖化との因果関係が?だし・・・
99 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:06:05 ID:xWJiROWu
>>98 CO2起因自体本当?
CO2起因だとして、人為的に排出された分が原因?
まずは出だしから問題だったりするw
とりあえず前者は結論でてない、結論だって言い張ってた説も捏造発覚でやり直し
同じ結果になる、とは喚いてるえけど結局証明には至らないので保留事項
つまりCO2削減=温暖化防止の根拠にはなり得ない
仮にCO2起因だったとして、水蒸気に対する温室効果ガスの割合でCO2とか極小
その中で人類が出してるCO2とか、どこまで低いの?wって話にもなる
つまりCO2削減=温暖化防止の根拠にはなり得ない
単純な所でもこんな感じ
100 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:12:07 ID:5TrUqxvs
101 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:12:50 ID:t4gJT6lZ
102 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:20:38 ID:UEqgKdO/
103 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:29:13 ID:5TrUqxvs
>>91 ど素人なんで教えてほしいんだけど地球上からCO2がなくなったら、地球の平均気温何度下がるの?
これぐらい答えてくれ
104 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:39:29 ID:AKJP5s/6
105 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:50:59 ID:UEqgKdO/
>>球上からCO2がなくなったら 植物が育たない。 人類絶滅。 測定不可能。
106 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 13:57:18 ID:5TrUqxvs
できればこいつID:CLEs1brYに答えてほしいねw
107 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 14:17:56 ID:5TrUqxvs
>>86 武田氏のどの部分がデータ捏造かしらんが、公的根拠のホッケースティック曲線を捏造して、温暖化と
CO2濃度と関連してるように印象づける脅威派のほうがよっぽど悪質だろw なんでそんなこともわからん
のだろうかw
108 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 14:21:11 ID:5zoPT9qm
武田氏は捏造はしてないよ。間違ってはいない。 単なる印象操作w
109 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 14:46:31 ID:vTv0h+Vs
110 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 14:54:36 ID:5TrUqxvs
>>109 あーそれか、つべでその部分いまでもみれるし正直どーってことないなw
山本某と対決してたろ?本質ペットボトルはリサイルクルすることは無駄、無意味に変わりない
これと関係ないが最近はエコキャップなんてアホなことをやりだしてるからな。
ワクチン送りたかったら素直に募金したほうが合理的 キャップ400個=10円のワクチンってw
こんな活動がまかり通るんだから恐ろしい世の中だな
111 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 15:04:00 ID:CI2X+F00
武田氏は捏造はしてないよ。間違ってもいないよ。無知で無能なだけだよ。
112 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 15:44:38 ID:FkLgX+or
お前がな
113 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 15:51:57 ID:5TrUqxvs
雪が降らないと温暖化の影響、大雪が降っても温暖化の影響w 人間に都合の悪いことはみーんな温暖化のせいにしてるのが、脅威派w
114 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 16:09:40 ID:zGV9evBn
温暖化は暑くなったり寒くなったり旱魃起こしたり洪水になったり大雪になったり 生物が減ったり増えたり色々大変だな(´・ω・`)
115 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 16:21:00 ID:YAdyFaVK
温暖化のせいだ!は何でもアリになっちゃってるけど 祖先の因縁のせいだ!っつってる人たちは印鑑と多宝塔と壺ぐらいしか売りつけないからまだ良心的だな
116 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 16:39:26 ID:5TrUqxvs
渡辺氏、武田氏と環境省の二人で温暖化の対談を民放で収録したそうだが各方面からクレーム がきて放送できなかったそうだ つまり偉い人が温暖化=CO2でないと困るということ こういう圧力をかけてくるのが脅威派だよ
117 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 17:04:57 ID:jEzNYbrb
>>109 それ、統計データをグラフに追加したって件だろ。
118 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 18:24:38 ID:t4gJT6lZ
あれ? 日本国内でのCO2排出するものを円グラフ化したものって あったっけ?
119 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 18:59:03 ID:FA8SGVHK
120 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 19:21:49 ID:pebAcHi3
121 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 19:30:26 ID:5TrUqxvs
>>119 そうそれ、脅威派にとって都合が悪いから圧力をかける典型的な例だろ
122 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 19:37:19 ID:IWfCni0J
派出量ってそもそもちゃんと測定できるのか? なんで消費しか化石燃料じゃないんだろうか
123 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 20:04:16 ID:FkLgX+or
>>121 やはり日本のマスゴミへの官僚の影響力って凄いんだね
124 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 20:49:21 ID:zK+X7OVn
>>123 そりゃあ、政治関係の情報まわして貰えなくなるし
記者クラブは無くならんよ
125 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 21:28:27 ID:LTyQ93/l
>>122 正直、何だかんだで最大のグレーゾーンな気はしてる
126 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 21:37:46 ID:Mq1ahVJv
>>122 正確には測定できないだろうけど、
化石燃料の消費量で算出すれば大きく間違うことはないはず。
127 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 22:16:39 ID:C0b1aV0V
>>119 サンクス!
武田や池田はDQNだし、伊藤も丸山もアブナイんだけど、
渡辺先生だけは、誠実に応対している。
彼の主張は広くマスコミに広げるべきだよな。
朝日ニュースレターの内容は社会正義として「正しい」な。
128 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 22:25:18 ID:7eaytuIN
129 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 22:26:39 ID:Z0JFHbhm
>>127 どっちにしろ権威主義だ。自分で見て、聞いて、判断しろ。
130 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 22:33:13 ID:5TrUqxvs
渡辺氏も武田氏も言ってる内容にさほど変わりはないが
131 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 22:35:18 ID:CI2X+F00
カルトWとカルトTの違い程度かな?
132 :
名無しSUN :2010/01/07(木) 23:15:33 ID:qhYusBlz
必死だな。
133 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 00:11:39 ID:p9zcMpTJ
134 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 00:14:45 ID:nptkmLAB
>>133 先に貼られたw江守と明日香の予測「エルニーニョで暖冬になる」も外れましたw
135 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 00:57:23 ID:GfnAQaTH
>>134 朝生でも丸山氏が、今後5年間は太陽活動の黒点の少なさから
寒冷化に向かう可能性がありますョ と言ったとたんに
江守氏が馬鹿にしたような口調で、今年度はエルニーニョだから
んなわけねぇだろよ!と半分丸山氏を馬鹿にした発言していた
地球の科学者と名のつく人間に言いたい
「宇宙なめんな」
136 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 01:15:54 ID:QJi8i3Ar
温暖化の脅威を吹聴してる連中が一番温暖化を望んでる あー嫌だ嫌だ
137 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 01:18:09 ID:raOn5Cr/
寒冷化を予想しているオレも温暖化を強く望んでるよ。 だって寒いんだもん、この部屋。
138 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 01:19:17 ID:YmzeYy3z
俺の有能さを証明したいから火事起これ、何なら放火でもいいよ!? って念じてる消防士って感じだな
139 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 02:53:38 ID:7cA8BfMs
140 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 03:40:34 ID:QguqqIdi
っつーか、ID:5TrUqxvsは無駄に連投しすぎ。 どんだけファビョっているんだ。 同じ書きこみに何度もレスするし。
141 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 07:57:20 ID:lywLh0ue
世界的な寒波のニュース見てると、日本はこれでも暖冬なんじゃ無いかと思うのだが。
142 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 08:43:38 ID:h2ZnZG7/
143 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 11:55:21 ID:yy1qsmT3
>>142 まぁ寒気が西に偏る北暖西冷だったしな。
144 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 12:14:52 ID:WoDUWiGi
>>141 世界と日本の比較?
局地的な気候でモノ言うな!、って脅威派のオジちゃん達が良く言ってたよ
もっと大きな視点で見ろよ馬鹿www、みたいな
145 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 14:56:28 ID:Eupa8psz
>>77-79 はちゃんと自分で考えた気象板らしい良レスだな。
シミュレーション厨は過去の実情にも疎いんだろう。
脅威派は
>>77-79 に対して反論してみろよ?
146 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 15:06:47 ID:7cA8BfMs
温暖化が直線的に進むわけ訳ないじゃん。
147 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 15:14:07 ID:woc9sZwH
>>141 >世界的な寒波のニュース見てると、
南半球は温暖化してるぞ。
148 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 15:49:01 ID:QguqqIdi
>>144 そうだね、モスクワも見るべきだね。
>>147 モスクワも日本も北半球だ。でも、例年より気温が高かったり、梅の開花が早かったり。
>>77-79 >・高極は殆ど変わらず、低極の底上げによって平均気温の全体が上がっている。
>・つまり、標準偏差が時代とともに減少している。
> 〜中略〜
>旭川では-41.0℃を観測した翌年に45℃も高い気温の朝を観測したが、
>それが百年以上たって都市化した今でも破られていない。
この前提条件からして疑問なのですが…
そのグラフは、ヒートアイランドの影響を取り除いた後の数値です。
したがって、「それが百年以上たって都市化した今でも破られていない」は間違いです。
>要するに温暖化するとマターリした気候になっていくということで、
それは、温度差のみを見た解釈で、「気候」は温度差だけでは判断できません。
むしろ、一般的に「気候」という単語は「大きい台風が来るか来ないか」とか、
「雪が何センチ積もる」とか、そういう方面で使われませんか?
例えば、一年中マイナス10度のままの地域があると仮定して…
温度差はゼロですが、そこを「マターリとした気候の地域」とは言わないでしょう。
149 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:02:15 ID:QguqqIdi
続き
>>77-79 >“異常気象の頻発する激しい気候になる”というのは嘘ということが分かる。
これも、「マターリした気候になっていく」と同様の勘違いです。
少なくとも、農業にとっては、気候変動そのものが脅威であり、それが
温度上昇方向の変化であろうが、温度低下方向の変化であろうが、
温度差縮小の方向であろうが同じです。
>温帯低気圧の発達も凄く、嵐も頻発しただろう。
個人的には、ですが、低気圧の数は温暖化しない方が多いと思います。
しかし、台風の規模は、温暖化=日本の南海上の温度上昇領域拡大=
供給エネルギーが大きくなる から、温暖化した方が大きく、時間も長くなると思います。
>災害をもたらすよう極値は日本、世界を通じて殆どが戦前のものだ。
それは、この板の気象オタが散々語っているように、単に防災対策が
稚拙だったのが主な原因です。
150 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:12:40 ID:QJi8i3Ar
151 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:13:59 ID:lywLh0ue
>>77-79 では無いが、
>>148 > >旭川では-41.0℃を観測した翌年に45℃も高い気温の朝を観測したが、
> >それが百年以上たって都市化した今でも破られていない。
>この前提条件からして疑問なのですが…
>そのグラフは、ヒートアイランドの影響を取り除いた後の数値です。
これは嘘。
温暖化は寒い地方の気温が上がる。つまり、気温差が小さくなる現象。
従って、台風などの極端な気象現象は少なくなる。
と言うのがポイント。それに対して
>例えば、一年中マイナス10度のままの地域があると仮定して…
>温度差はゼロですが、そこを「マターリとした気候の地域」とは言わないでしょう。
などと言うのは的外れも良いところ。
152 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:17:51 ID:lywLh0ue
>>149 >少なくとも、農業にとっては、気候変動そのものが脅威であり、それが
>温度上昇方向の変化であろうが、温度低下方向の変化であろうが、
>温度差縮小の方向であろうが同じです。
或る意味正しいが、温暖化なら対応は容易だが、寒冷化の対応は難しい。
> >温帯低気圧の発達も凄く、嵐も頻発しただろう。
>個人的には、ですが、低気圧の数は温暖化しない方が多いと思います。
>しかし、台風の規模は、温暖化=日本の南海上の温度上昇領域拡大=
>供給エネルギーが大きくなる から、温暖化した方が大きく、時間も長くなると思います。
これも、間違い。水温と気温の差が大きい事が本質。
153 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:19:12 ID:Ww0YDORy
台風とか数が少なくなるが大型化するというのはどういう理屈?
154 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:20:58 ID:Ww0YDORy
>>152 気温は均一になるけど、地温とか海温に差が出るという事?
155 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 16:24:56 ID:QJi8i3Ar
>>153 何だか個人的なイメージの話らしいよ、具体性はまったくなし
156 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 17:35:33 ID:DvidSVyJ
真面目な話,氷河期に入りつつあるんじゃないだろうか。
157 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 17:45:03 ID:Awz+qrtM
氷が解けてる! って言いながら実は増えてるけど、どうなんだろうねー
158 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 17:54:23 ID:lywLh0ue
ちょっと誤解を招いたかもしれないので補足。
>>152 >これも、間違い。水温と気温の差が大きい事が本質。
温暖化すると、この気温差が小さくなるので台風も小型化する。
日本に上陸した台風の記録をみれば、上位は全て60年代後半前後で占められている。
159 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:04:20 ID:Bqe65grq
ID:QguqqIdi=昨日のID:CLEs1brYだろ?www またどんな屁理屈を展開してるれるか楽しみだなw
160 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:16:12 ID:k4wzz3yn
161 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:22:31 ID:Bqe65grq
昨日質問した「地球上からCO2がなくなったら、地球の平均気温何度下がるの?」には 一切答えることができないらしいw 気象学に精通してるなら当然わかる質問だろうに
162 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:23:51 ID:Q0jP1Jk4
163 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:26:27 ID:Bqe65grq
164 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 19:55:53 ID:Ww0YDORy
>>158 台風の大きさって、なんで判断するの?
気圧?
風速?
勢力圏?
165 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:04:25 ID:trO3h14a
重さ
166 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:09:52 ID:QJi8i3Ar
>>162 測定不可能って言いつつCO2が原因だとか100年後に何度上昇だとか言うんだからいい加減なもんだよな。
最新のシュミレーションでも暖冬なのかどうかも予測できないのに笑っちゃうね、温暖化CO2説は科学じゃなくて最早オカルトだな。
167 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:16:22 ID:Ww0YDORy
>>166 実際に温暖化を起こしているかは別として、CO2は温室効果ガス
168 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:21:09 ID:mQjYbAk1
大体、今日俺がオナラをしたから100年後に台風が起きると言う気象の世界で CO2の増加が気象に関係ないと言ってるの愚かでは? 気象なんて、どうなるか解かんないのに断定的に言う根拠も無いくせに
169 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:23:59 ID:Bqe65grq
いわゆる温室効果ガス(水蒸気、二酸化炭素、メタンなど)がなければ、地球はマイナス18℃になるだろうとされている だからそのうちの大気中にある0.038lでしかない二酸化炭素が0lになるとどうなるか知りたいだけだが難しい質問かな? 脅威派がこれだけ二酸化炭素で大騒ぎしてるのにwww
170 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:29:17 ID:Ww0YDORy
171 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:37:43 ID:scYhH6cE
>>169 温室効果は全体で33度。
水蒸気が9割、二酸化炭素が残りの半分程度。
水蒸気で30度、残り3度のうち半分程度が二酸化炭素のせい。
172 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:42:24 ID:k4wzz3yn
173 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 20:47:17 ID:Bqe65grq
>>171 そういう答えがほしかったんだよね特にZくんからw
偉い学者さんでさえ肝心な水蒸気の寄与率はまちまちなんだから、温室効果ガスに関してもまだよくわかってない
と結論だすのが普通でしょ。 だから渡辺正氏に賛同する
174 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 21:49:04 ID:0iIsCuOB
とりあえず日本がCO2排出権なんて詐欺商品買うのだけは簡便 そんなことする金あるなら新エネルギーの開発や 効率化の研究に金だせとおもう エネルギー問題は実際としてあるわけだからな 省エネ技術は高く売れるわけだし 技術移転とかもってのほか
175 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 23:09:56 ID:uBgwhB1e
>>173 江守・河宮・明日香・住・増田のグループは、
・水蒸気の増加は気温上昇の結果として二次的に起きる
・一方、二酸化炭素の増加は気温上昇の原因である
としている。
オイラ自身のコメントは控える。
176 :
名無しSUN :2010/01/08(金) 23:38:03 ID:Bqe65grq
水蒸気が増えれば、雲も増える 雲が増えれば太陽熱を遮断するから気温が下がる 温室効果ガスの主成分水蒸気がグラフ化されてないし、雲の変化もわかっていない 水蒸気と比較したらたいしたことがない二酸化炭素を犯人にするのはおかしい
177 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 00:08:55 ID:Ww0YDORy
温室効果ガスの性質はそれぞれ違うとのこと。 ・二酸化炭素は常温で気体で留まる時間も大きい。 ・水蒸気は温度に合わせて増減し、循環時間は短い。 ・シミュレーションでは二酸化炭素が増えると、水蒸気も増えてより温暖化をするようになるが、 懐疑派はシミュレーションは前段階のデータが信用できないとしている。 ただ、個人としては産業革命以降、二酸化炭素は人為的に増加の一途をたどり、その分の 気候変動は有り得るが、火山爆発等でそれに匹敵する二酸化炭素の増加があり得るという 説に対する説得力のある反証を聞いてないので、必要以上の二酸化炭素脅威論に対しては 懐疑的である。
178 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 00:32:35 ID:nBf4lKqB
水面にペンキぶちまけたら、確かにその色に染まるけど 誰がなんと言おうと、それは間違いない事実だけど 水面の規模がバケツ・湖・海とか関係なく同じ基準で語られても困ると思うんだ
179 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 01:08:05 ID:yfZAvcCq
動物でただひとつ人類だけが服を着ている 服を着ないと寒くて生きてはいけないからだ だから人類にとっては今は寒冷期ということ
180 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 01:16:11 ID:sslTrs37
「地球灼熱化」とか叫んであたかも高温の方が困るような表現で 脅威論を賢明に布教しようとしてる奴がたまにいるが、そういう奴は 北海道の人口密度=71人(47位) 沖縄県の人口密度=605人(9位) この事実について説明しろw
181 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 01:44:28 ID:8EtUHni6
温暖化を否定してる奴らは頭がおかしい.2008年に起こった事を見ろ: 2009 - 記録的な寒さの-50 C が一晩で記録された サスカチェワン(カナディアン・プレス 2009年1月4日) 2009 - 北極海の氷は記録的に増大(Watts Up With That 2月3日) 2009 - ココ13年間でイギリスで最も寒い冬 (BBC放送 3月3日) 2009 - 今世紀では、2009年の3月が最も寒い3月だった(ザ・レフェランス・フレーム 4月14日) 2009 - サウジアラビアに雪が舞う(Watts Up With That 5月12日) 2009 - 5月に記録的な寒さ (TVNZ ニュージーランド6月3日) 2009 - 43年間で最も寒い日 (The Australian 6月13日) 2009 - 地球寒冷化:地球温暖化を警告する人には悪いニュース(Right Side News 7月6日) 2009 - 8月は地球の気温の低下、最大0.4°C下げた (Watts Up With That?9月4日) 2009 - 科学者らは地球寒冷化の兆候を見ている(Belfast Telegraph, イギリス9月21日) 2009 - デンバー市で104年ぶりに最低温記録を破る (Denver Weather Examiner, 10月11日) 2009 - ワシントンDCで138年ぶりに最低温度記録 (The Washington Examiner, 10月17日) 2009 - 記録的な積雪がヘベイ市首府を覆う(Global Times、中国 11月12日) 2009 - ヒューストン市に記録的な積雪(Denver Weather Examiner、12月5日) な? これを見れば温暖化が確実に進んでるって誰だってわかるだろ?
182 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 01:46:11 ID:sslTrs37
>>180 誤字訂正 ×賢明に○懸命に
あとついでにこれも説明よろ。
インド 364人/km2
中国 140人/km2
米国 33人/km2
ロシア 8人/km2
183 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 01:52:51 ID:HwotEL48
>>181 これは大変だ!
いますぐ温暖化を止めないと地球は氷の惑星になってしまう!!
・・・え?
184 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:03:35 ID:v/FgyJlP
185 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:04:50 ID:yfZAvcCq
>>181 脅威派の脳みそは 温暖化の記録=人為的、寒冷化の記録=自然の気候変動としか考えることができない
温暖化の記録=自然の気候変動とは絶対に考えない
186 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:10:46 ID:h0qaTh2A
>>177 >二酸化炭素は"人為的に"増加の一途をたどり
大気中の760GtのCO2の内、人為起源がたった5.5Gt/年。しかも大気中には5年程度しか留まれない。
果たして
>>171 が言ってた
>温室効果は全体で33度。
>水蒸気が9割、二酸化炭素が残りの半分程度。
>水蒸気で30度、残り3度のうち半分程度
って程度の代物が引き起こせる程の気候変動なのだろか?
187 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:20:28 ID:sslTrs37
>>185 氷期→ヒプシサーマル
の温暖化は誰がCO2を出したと考えてるんだろうなw
そういえば以前のスレで「ヒプシサーマルは大陸移動によるCO2増加のせい」
とか言ってた基地外がいたっけw
188 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:28:55 ID:yfZAvcCq
>>185 ごめん補足 脅威派の脳みそ 寒冷化の記録=人為的 これもあったわw
>>181 についてもグリーンランドの氷が解けて海流に影響がおきたから寒冷化するんだとか言うんだろ?
この冬の記録的寒波も人為的らしいしw
ヒプシサーマルって何?
189 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:37:00 ID:sslTrs37
>>188 6千年前頃をピークとする今より確実に温暖だった時代。
サハラ砂漠が森林に覆われていたとよく言われるのは、まさにこの時代。
日本は縄文時代前期で、青森の三内丸山遺跡の存在から、当時は青森に
大集落が築けるほど温暖だったことが分かる。
190 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 02:48:23 ID:yfZAvcCq
>>189 縄文海進の時代ね このころは東京も東京湾だったしおれの近所にも貝塚跡の公園がある、昭島あたりの多摩川
には鯨の化石が発見されていた 鯨の化石はいつの時代かは覚えてないがいずれも人為的ではない
沖縄だったかな海底遺跡があるのは 明らかに人為的に作られたものだ つまり今より海水面がずっと低かった時代
人類が生きている間にもこれだけの変化があった証拠だろうね
191 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 03:00:27 ID:hLZTqOjG
192 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 04:05:46 ID:tXPjaikC
今から3℃(日本で)平均気温が高かった縄文時代は平和な文化が栄え、 今より1℃平均気温が低くなった弥生時代になって、半島人や大陸人が来てから 荒んで戦争が始まった。 やっぱり恐ろしいのは寒冷化、ということは歴史が示唆している。 ヒプシサーマル時代がひどい気候なら縄文文明は長く続かなかったろうし、続いても 文明の性格が違っていたと思う。たとえば、一神教で虐殺が多発するような。
193 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 04:18:34 ID:Tz8Rcp1W
熱量供給の不均一が3波長寒波と大雪を生み出す。 寒冷化だと、地吹雪型になる。
194 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 05:00:19 ID:tXPjaikC
2004年の台風多襲来のとき、山のドングリがたたき落とされて動物の餌が 不足して、熊や猪が里に下りてきて農業被害が多発したことは記憶に新しいと思う。 稲作渡来以前、縄文人の主食はドングリだった。この時期、台風が多発していたなら 全国の遺跡で見つかってるように、なぜ数十年計画でドングリの木を栽培して主食の命運を 託したりするのか? 陸地に強力な台風を呼び込むのは寒冷化で温度差が拡大した時だ。
195 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 11:37:36 ID:/5V7BygE
今、地球環境は人間の経済活動でどう変わるかだよね 例え、気温の変化が無くても乱開発で人間が住めない星に なるかもしれないし
196 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 13:16:32 ID:GZ7PwHie
温暖化というのが誤解の元だな。人為的気候変動という方が正しい。 二酸化炭素が増えることが、寒冷化の引き金になりえる。 ・温暖化で北極海の氷が溶ける。 ・北極圏の水蒸気が増える。 ・シベリア等の大陸上空で、増えた水蒸気が冷やされて降雪量が増える。 ・雪が増えると、地球のアルベドが代り、太陽光が反射される。 ・温暖化で増えていた水蒸気は、気温が下がると凝縮し雲や雨、雪となる。 ・雲が増えると、太陽光の反射率が上がり更に気温が下がる。 ・暴走寒冷化で、全球凍結
197 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 13:17:11 ID:M2aP1bzC
温暖化よりスーパーボルケーノの方が脅威w
198 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 13:41:43 ID:5ksOJbP0
>>196 この時期北極の氷は解けないぞ。それより増えてる当たり前だ よってシベリア大陸上空に水蒸気は増えてないし
それで降雪量が増えてるわけではない
199 :
196 :2010/01/09(土) 14:49:08 ID:GZ7PwHie
元ネタはベーリング海峡に巨大ダムを作ってシベリア開拓をするという計画に対する懸念
200 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:07:43 ID:5ksOJbP0
温暖化によってシベリア上空で水蒸気が増えて降雪量が増えるなら、毎年今みたいな大寒波で豪雪しないとおかしいん だが脅威派の理屈はそうじゃないんだよねw 温暖化理論に都合が悪くなると気候変動のせいにする
201 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:22:16 ID:rL3hssoX
>>151 こちらはそんな話はしていないので、その書きこみは的外れも良いところ。
>>152 >或る意味正しいが、温暖化なら対応は容易だが、寒冷化の対応は難しい。
だからさぁ、なんで、「寒冷化の方がヤバイ」という話を振ってくるわけ?
「温暖化すると、どうヤバくなるんだ?」と聞いてきたから答えただけなのに、
「寒冷化の方がヤバイだろ」と言い出すのは、的外れも良いところ。
>これも、間違い。水温と気温の差が大きい事が本質。
地球全体が均一に温度が上がるわけでは無いだろう。
第一、熱エネルギーって、そのままおとなしく溜まってゆくものなのか? 違うだろう?
実際、おととしの夏のように、台風と呼べるレベルではない(おまけに雲は無い=
可視光線では見えない)のに、赤外線では明確な渦があって、日本の南海上にずっと
居座り続けて、関東に延々湿った空気を送り込んでいたようなヤツのエネルギー源は
高い海水温だろう?
202 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:30:20 ID:rL3hssoX
>>153 台風とかは、
>>152 が言うように、海水温と気温の差が大きいと発生する。
したがって、海水温と気温の差が小さいと数が少なくなる。
しかし、「その場所の熱エネルギーの大きさ」は、当然、温暖化している方が大きい。
>>155 懐疑派の「台風は減る」はスルーしたのに、俺に対しては
(自分の知識の無さも省みず)「具体性はまったくなし」。
そういうダブルスタンダードばかりだから、懐疑派は学問板では
ボコボコにされるんだよ。
>>158 仮に小型化しても、継続時間が長くなったらどうなるのよ?
203 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:34:39 ID:5ksOJbP0
>温暖化は寒い地方の気温が上がる。つまり、気温差が小さくなる現象。 従って、台風などの極端な気象現象は少なくなる。 ※台風が発生する場所は赤道付近、発生する数も上陸する数もこれといって増えてないけどねw
204 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:35:24 ID:rL3hssoX
>>159 一切反論できなかったのに、相手を「屁理屈」と呼ぶお子様は学問板から出ていけよw
>>161 意味の無い質問だから。
というか、そっちこそ、「IPCCは絶対間違っている」と断言出来るくらいなら、
答えられるはずだよね?
>>166 あなたがシミュレーションというものを理解していないだけ。
205 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:40:35 ID:rL3hssoX
>>169 、
>>171 温室効果は、「時間」が重要な要素になる。
時間抜きで語ってもあまり意味は無い。
>>177 >火山爆発等でそれに匹敵する二酸化炭素の増加があり得るという説
それ、本人はその説を取り下げたようだけど…。
>>180 そういう話じゃないの。気候変動は経済の混乱をもたらすの。
206 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:55:57 ID:rL3hssoX
>>187 「今の温暖化とは別の温暖化の話を持ち出しても、何の意味も無い」
って事くらい理解しましょう。
直接原因がCO2増加のせいかどうかは知らないけど、「ヒプシサーマルは
大陸移動のせい」自体は比較的定説に近い。
つか、ググればいくらでも出てくるじゃん。
>>192 今と当時では人口が全然違う。生活物資の供給システムも全然違う。
今でも、「自分の住んでいる土地で採れた物を食べる生活」をしているのなら、
その意見も
>>180 も正しいけど。
(関係無いけど、一応突っ込ませてもらう。縄文時代はずっと温暖機だったわけじゃないぞ)
>>200 降雪量は湿度が大きいと多くなる。寒波とは話が別。
念のため…これは、
>>196 のように、懐疑派が言っていた事だよ。
「一時的に温暖化しても、降雪量が増え、アルベドが増えて寒冷化方向になるから、
地球全体的には温暖化しない」。
207 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 15:59:08 ID:5ksOJbP0
>>204 いわゆる温室効果ガスがなくなったら、マイナス18度の世界になるというのはみんな言ってるわけだ
そのうちの二酸化炭素がなくなったら何度下がるのかという質問は当たり前の質問だ
それが答えられないなら「温室効果ガスがなくなったら、マイナス18度の世界」なんていえるわけがない
脅威派の連中はそういった当たり前のことが答えられない、答えようともしないし、脅威派番組やネットでも
温室効果ガス≒二酸化炭素みたいな説明しかしないから一般人に誤解を与える
どこかに分かりやすい例えをしたホームページがあったが国産牛肉(温室効果ガス)と謳って肉を売っていたが、実は
国産牛肉(CO2)は5lしかなくて残りのほとんどは外国産牛肉(水蒸気)で売っているのと同じだ
こういうのを詐欺っていうだよZくんw
208 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:00:22 ID:rL3hssoX
>>203 >※台風が発生する場所は赤道付近
それが、ここ10年は違っているんだなぁ。
まあ、ここ10年〜30年の台風(とシベリア低気圧)の振る舞いの変化については、
俺なんかよりもはるかに詳しいのが台風スレにいっぱいいるから、そっちで聞いてきてくれ。
209 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:02:49 ID:rL3hssoX
>>207 >そういった当たり前のことが答えられない、答えようともしないし
だから、それに何の意味があるのさ?
それと、
>>205 で書いたように、温室効果は、「時間」が重要な要素になる。
時間抜きで語ってもあまり意味は無い。
210 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:03:46 ID:svxe6M5S
この寒波が温暖化の影響なんじゃない あの気温のあがり具合こそが、寒冷化の影響なのだよ! 内容的には根拠・段階等全て同じでも、温暖化脅威派は絶対に認めない法則
211 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:08:43 ID:5ksOJbP0
>>209 意味がないだってバカかおまえ 都合が悪くなれば意味がないとか、ほかで聞けとかw
212 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:22:58 ID:5ksOJbP0
このようにこのバカ ID:rL3hssoXを含めた脅威派ってやつは、きわめて重要なことを言わないもしくは知らない おれが知る限り温室効果ガス=水蒸気、二酸化炭素、メタン、その他=33度の温室効果であり その大部分が水蒸気が占めている その大部分の水蒸気の寄与率は学者によって異なる のであれば、単純にCO2が増えたから温暖化だと結論を下すのは早いってことだ
213 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:55:01 ID:AkYTbKYg
>>210 都合が悪い内容はみえませーん
そうやって出た結論は正しいでーす
だってマイナス要素全部けしたもーん
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 16:58:41 ID:5ksOJbP0
温室効果ガス=33度の温室効果 その内のCO2は何度温室効果があるのか?という聞き方でも答えられない? ID:rL3hssoX 脅威派がこういった単純な質問さえ答えることができないならえらそうにすんなよw 朝生で江守が出したフリップ「予測は外れていない」ではうまい「トリック」をつかっている! 時間は1960年から2025年辺りで予測した気温が帯状に右肩上がりで書いてある その帯の幅の広いことw 1960年の上限と2025年下限がだいたい同じであるからその帯状の範囲内であれば うそを言ってないことになるw そしてその帯状の範囲内を大きく外れてしまった場合は次の報告書で黙って 書き換えて提出するw このことを繰り返せばウソはバレないw さすが詐欺師である
215 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:00:30 ID:LOdvcJQw
>>196 脅威論者って暴走温暖化か暴走寒冷化しか無いんだなw
チョット気温が上がれば暴走温暖化、下がれば暴走寒冷化。
そして予防原則。結局どうすれば良いんだ?www
>>201 >>149 で
>少なくとも、農業にとっては、気候変動そのものが脅威であり、それが
>温度上昇方向の変化であろうが、温度低下方向の変化であろうが、
>温度差縮小の方向であろうが同じです。
って書いてるじゃん。それに対して
>温暖化なら対応は容易だが、寒冷化の対応は難しい。
だよ、オバカちゃんw
>>209 是非、時間付きで語ってくれよ。
但し、日本語でなw
Zって、自分が脅威論者のバカさ加減を宣伝してるって分らないのかな?
216 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:19:27 ID:5ksOJbP0
>>208 >温暖化は寒い地方の気温が上がる。つまり、気温差が小さくなる現象。
従って、台風などの極端な気象現象は少なくなる。
※ふっw そもそも寒い地方では台風は発生しないし、発生回数も上陸回数もそれといって傾向はないと答えた
だけだおw 突込みどころを間違えてる上に詳しいことも分からないならいちいちレスすんなカスw
217 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:19:39 ID:rL3hssoX
ほほう、思った通り、連投と、議論内容とは関係無い江守叩きでごまかしたか。
>>215 だから、
>>196 は懐疑派(の中の寒冷派)が主張していた事なんだってば…。
もう一度書こう。
「温暖化すると、どうヤバくなるんだ?」と聞いてきたから答えただけなのに、
「寒冷化の方がヤバイだろ」と言い出すのは、的外れも良いところ。
ということだよ、オバカちゃんw
具体的にどこが「バカさ加減」なのか書けないのに、相手を「バカ」と呼ぶ
お子様は学問板から出ていけよw
つか、そもそも俺は脅威論者じゃないし。
218 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:27:37 ID:rL3hssoX
誰かが言っていたなぁ。
無駄に連投したりするのはアスペルガーだとか何とか。
>>216 つまり、
>>151 への突っ込みだってことね。
なんでレスアンカーをつけないのかは知らんけど。
(本当は、わかっているけどw)
ふっw 俺は、「台風が発生する場所は赤道付近」に突っ込んだだけだおw
それだけの事に「突込みどころを間違えてる」も何もないだろw
日本語も分からないならいちいちレスすんなカスw
219 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:31:58 ID:5ksOJbP0
>>217 ごまかしてるのはてめーだろw
知ってるよおまえが脅威派ではなくずっと張り付いてる「ただの荒らし」だってw
温室効果ガス=33度の温室効果 その内のCO2は何度温室効果があるのか?この聞き方でも時間が関係するんですか?w
少なくともド素人の俺よりお前の方がなんでも知ってるんだから答えろよ
脅威派でないおバカさんのおまえは一体誰と戦ってるの?w いつも懐疑派に頓珍漢なレスしちゃってw
220 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:32:17 ID:LOdvcJQw
>>217 >「温暖化すると、どうヤバくなるんだ?」と聞いてきたから答えただけなのに、
>「寒冷化の方がヤバイだろ」
これ、正しいじゃんw
同じ条件なら寒冷化の方が「ヤバイ」のは当たり前。
早く温室効果を時間付きで語ってくれよ、
日本語でさw
221 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:35:43 ID:5ksOJbP0
222 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:36:19 ID:SbRK7lni
>>218 > 誰かが言っていたなぁ。
> 無駄に連投したりするのはアスペルガーだとか何とか。
まったくだな
ID:rL3hssoXに聞かせてやりたいわwww
223 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 17:54:20 ID:5ksOJbP0
ID:rL3hssoXこいつがからんでくるとホント頭にくるな 懐疑派ってのは全般的にIPCCを含めた人為的温暖化論者に対してカキコしてるのに、いちいちコイツが頓珍漢なレスをしてくる そのくせ聞かれたことには素直に答えたためしがないし最後には「おれは脅威派ではない」だってw
224 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 18:15:14 ID:uC82l68l
論敵を破るのに相手の「言葉」で攻めるのが王道。 文脈を替えて自分の言葉で攻めるのにもかなりのテクニックがいる。 ボタンを掛け違ったことを武器にするわけだからな。(これの劣化版が詭弁ですな) この掛け違いを天然でやってしまうと、当然おかしな突っ込みになってしまう。 やってるほうはやってることを理解できてないから自分は正しいの一点張り、吹っかけられたほうはなに言ってんだ? となって、議論は口喧嘩、言葉尻のつかみ取り蹴飛ばし合いに成り下がる。 それを避けるにはスルーが一番。罵るのもやめましょう。
225 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 18:22:41 ID:VMh9xYuT
温暖化ガス排出激増で温暖化に貢献している中国様に感謝状を進呈したい。 日本の冬は寒すぎる。
226 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 18:29:54 ID:5ksOJbP0
227 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 18:32:59 ID:4zcj18je
>>181 今すぐ温暖化を止めないと、みんな凍え死んじゃうお (><;;
228 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 18:34:55 ID:4T3HEE+O
寒い。((((ぶるぶる)))) もっとCO2増やせよ!
229 :
台風スレの住人 :2010/01/09(土) 19:51:25 ID:icIL4wmf
>※台風が発生する場所は赤道付近、発生する数も上陸する数もこれといって増えてないけどねw この10年くらい、2004年の上陸数が極端に多かったことを除けば発生数、上陸数とも少ない傾向がずっと続いているんだがw こんなこと、気象庁のHPで簡単に調べられるんだからちゃんと調べてから書けよ。 それから台風は「赤道付近」ではコリオリ力が弱すぎてほとんど発生しないの。 知ったかぶると恥書くだけだぞw
230 :
台風スレの住人 :2010/01/09(土) 19:55:03 ID:icIL4wmf
ごめん、間違えた。 >発生する数も上陸する数もこれといって増えてないけどねw ↑減ってないけどねw って書いてあるのと勘違いした。
231 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 20:04:07 ID:5ksOJbP0
>>230 >温暖化は寒い地方の気温が上がる。つまり、気温差が小さくなる現象。
従って、台風などの極端な気象現象は少なくなる。
まるで寒い地方で台風が発生するみたいにあったから赤道付近だよって大雑把に書いただけ
台風の発生件数と上陸回数も気象庁で確認済み、渡辺氏の動画も確認済み
232 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 21:18:13 ID:LOdvcJQw
Z居なくなったな。
233 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 21:34:45 ID:e5Gkq2Dq
>>206 また出たよ脳内定説「超絶Z理論」w
叩くのもバカらしいレベルだけど、この勘違いチンカスペルガーは
「俺の説に誰も反論出来ない!」とか思い込むから晒し上げておく。
>「ヒプシサーマルは大陸移動のせい」自体は比較的定説に近い。
>つか、ググればいくらでも出てくるじゃん。
出てくるわけねーだろバーカw
たかが数千年でどんだけ大陸が動くと思ってんだよ阿呆w
234 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 21:45:29 ID:e5Gkq2Dq
>>224 途中までは同意だけど、「言葉尻のつかみ取り蹴飛ばし合い」にはなっていないと思うよ?
Zくんがおかしなことを言う → フルボッコ の繰り返しだから。
水木一郎が出てきたのかw
>>205 >そういう話じゃないの。気候変動は経済の混乱をもたらすの。
「地球灼熱化」とか騒いで高温=危機って等式を布教しようとしてる
奴がたまにいるだろ?そういう奴に言ったんだよ。
いちいち反応しなくていいよw
>>206 >直接原因がCO2増加のせいかどうかは知らないけど、「ヒプシサーマルは
>大陸移動のせい」自体は比較的定説に近い。
えっ今何て?www
>>233 氏の言う通り、数千年で大陸の配置なんて変わりません。
概算してみろ。5000年×5cm/年=25000cm=250m 糸冬了。
236 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 23:00:48 ID:LOdvcJQw
Zの最悪なところは、適当に思いついた妄想をさも根拠が有るかのように 書き込むこと。 知らない人間が読んだら、えっ?そうなのか?って思っちゃいそう。 詐欺師みたいな奴。
237 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 23:28:25 ID:5ksOJbP0
238 :
名無しSUN :2010/01/09(土) 23:36:59 ID:WHGjCVDq
239 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 12:03:54 ID:Ef42EQmN
240 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 12:05:14 ID:LcGGbnka
寒冷化説が元気になってまいりますタ
241 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 12:06:13 ID:LcGGbnka
2035年の底に向かって下がるんだって?
242 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 12:06:25 ID:Ef42EQmN
今日も太陽に黒点なし
243 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 13:09:17 ID:O7a0mBGL
温暖化・それも急速な温暖化が事実な方が日本には吉報。 しかし、ポッポの25l削減は出鱈目。マラソンの直後に100b6秒台で走れというようなもの。
244 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 13:20:02 ID:YJ93ogvm
排出権取引で埋める気マンマンだから問題ないだろ 京都議定書の実績からすれば、削減どころか-5%くらいが自力だし どんなに頑張っても自力は10%、あとは野となれ山となれ
245 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 13:20:50 ID:YJ93ogvm
-5%じゃない、+5%か増えるんだし
246 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 13:27:36 ID:RmCqepyM
247 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 14:50:09 ID:pzlbnXYZ
248 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/10(日) 15:37:28 ID:nR5nL8mQ
249 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 16:42:29 ID:O5+1NLJG
温暖化なんて少なくとも日本にはまだ大した影響もないし、逆に少し寒冷化しただけでお米が採れなくなって 米騒動がおきたのは記憶に新しい
250 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 17:07:35 ID:YVCxW5FM
世界的にも温暖化の悪影響が出てる所なんてないだろ。 今後もせいぜい海面が数十センチ上がる位。IPCCの予測通りになったとしてもね。 実際は当面寒冷化ってのが現実だろうが。
251 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 17:19:30 ID:Myvriugx
数千年後の海面上昇を恐れ、数十年後の核の危機を上昇すべく原発量産w 原発の危険の方が確実性が高そうだがなぁー
252 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 17:37:01 ID:h9AAk8ps
現実問題、核廃棄物ってどれくらいになってるんだろう? その量と年間に増える量を小学生にもわかるくらいのレベルで誰か教えて
253 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 17:43:14 ID:zVUhQisq
254 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 18:42:45 ID:W4h58dsR
255 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 18:54:04 ID:O5+1NLJG
>>254 トンデモ説にするからにはそれなりの理由があるのだろうか?
256 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:05:06 ID:dpwIvzvF
257 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:07:28 ID:h9AAk8ps
>>254 それなんだけど、衛星から雲の状態を把握できるんだから
黒点活動と雲の生成の変化を簡単にグラフ化できないのかな?
少なくとも黒点活動が停滞した2009年の雲の発生量くらいは情報であげてほしい。
素人発言でした。
258 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:13:06 ID:W4h58dsR
理化学研究所VS国立環境研究所 独立行政法人同士
259 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:15:38 ID:W4h58dsR
>>257 確かに2008年、2009年の雲量の情報がほしい。
しかし見たことはないなあ。
260 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:18:59 ID:dpwIvzvF
修士とるための、こじつけ論文かな。
261 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:19:48 ID:dpwIvzvF
262 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:25:06 ID:h9AAk8ps
>>259 やっぱり宇宙線の量自体が一定してないから、
どれだけ太陽風の影響を受けたのかってのが計算できないのかな?
ということは太陽の黒点活動がいくら停滞しても、
宇宙線の飛来量が少なければ温暖化するってことになるよね。
263 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:45:03 ID:W4h58dsR
>>262 まあそういうことになるだろうが、宇宙線飛来量は太陽活動のような
時間スケールじゃ変わらないようだから、事実上太陽風の強弱を見ていればいい
ということになるんじゃないかな。
264 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:50:20 ID:tNN+efap
265 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:52:37 ID:dpwIvzvF
すまん。あまりに内容があれなんで、修論だと思たんだ。
266 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 19:59:39 ID:tNN+efap
267 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 21:11:35 ID:1UMH4aTU
Zの鼓動を感じる・・・
268 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 21:31:58 ID:O5+1NLJG
Zって結局何がしたいの?
269 :
名無しSUN :2010/01/10(日) 22:18:21 ID:FQdlCKXs
大勢に逆らう俺カコイイ! でも国とか学者って肩書きには屈する小心さが最大のウリ
270 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 00:48:01 ID:fH2Lzuc0
何でZって言うの?
271 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:15:07 ID:wSSueiL8
272 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:17:59 ID:YRZcFi37
>>271 それただの江守の手下だからw
>温室効果ガスの増加が最近の温暖化の主要な原因の一つであることは間違いありません。
273 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:19:21 ID:9YBpZdFF
274 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:20:49 ID:wSSueiL8
>>272 いや、江守の手下とかどうでもいいよ。
太陽活動が気温変動に関係があるようにはあまり思えないんだけど、どうなの?
と聞いてるんです。
275 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:22:20 ID:40W5GDY9
>>271 そこで丸山とかは宇宙線とかからめた理論をいってるわけだけどな
ついでに言えば二酸化炭素が増え続けながら温度が下がった時期もあった
どっちにしろ温度の測定自体に疑問がでてきてる現在だと
もう一度冷静になってすべてを検証しなおしたほうがいいとおもうけどな
276 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:27:44 ID:40W5GDY9
>>274 温室効果ガスってのは
太陽からくる熱をどれだけ保つかみたいなもんなんだけどな、、、
元の熱源が弱ればいくら温室効果ガスがあっても冷える
ちなみに温室効果はほぼ水蒸気な
277 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:33:48 ID:wSSueiL8
>>273 全部見たけど、ヨーロッパが凍った17世紀のマウンダー極小期ですら平均気温は0.5度しか下がっていないって言っているじゃん。
でも、ここ100年で地球の平均気温は0.74度上昇している。つまり、太陽活動による気温変動効果は、温室効果ガスのそれよりも小さいんじゃないの?
278 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:34:49 ID:YRZcFi37
279 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 01:46:12 ID:wSSueiL8
>>278 何が言いたいのかよく分からないんだけど?
太陽活動が温暖化に寄与していると言いたいのなら、素直にその図を出しなよ。
280 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 05:38:24 ID:qphNcZai
>>254 スベンスマルク説は去年からCERNでCLOUDプロジェクトでの
検証が始まってる。その結果次第だよ。
スベンスマルク説を現段階で小馬鹿にしているのは、世界中
をみても国立環境研くらいのもの。
281 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 06:00:47 ID:fH2Lzuc0
>>279 素人の横レスだけど、仮に太陽活動が一定なら
温室効果ガスが増えているのにここ10年あまり気温の変化がないのはおかしいと思わない?
282 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 06:28:28 ID:SCU7m9Wh
283 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 06:44:02 ID:4DYIyFgd
欧州じゃものすごい寒波が襲ってますな。 それでも利権屋が温暖化を煽るのに必死です。
284 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 07:39:46 ID:iRAENNer
285 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 07:49:06 ID:sMziUJQk
>>271 もちろん関係があるけど、それだけが要因じゃないからビビットに気温に反映しないんだろ常識だろ
286 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 08:58:01 ID:lfEs7KVy
それって、宇宙線生成物から黒点を推測してんだろ? 大気に降り注ぐ宇宙線量は、太陽活動だけでなく、 地磁気の変動、銀河宇宙線量の変動にも影響されるからね、 それから、正確な黒点活動を再構成するのは無理だよ。
287 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 11:31:29 ID:iRAENNer
>>286 気候に影響を与えるのは銀河宇宙線だから良いんじゃないの?
288 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 13:20:51 ID:dMW9CL47
>>271 >>206 で「ヒプシサーマルは大陸移動のせい」とか言ってるバカにでも説明してもらえば?w
>>279 とか見てると、その「自演戦士チンカスペルガ−Z」本人っぽいけどw
289 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 13:38:45 ID:sMziUJQk
Zって何のために粘着してるの?
290 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 14:08:38 ID:q4aM/Xfh
実生活で誰にも相手されなくて寂しいんだろ。
291 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 15:24:34 ID:wq4Qa6np
292 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 16:43:56 ID:YRZcFi37
293 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 16:53:06 ID:MaX5J1He
温暖化こわい 温暖化こわい 温暖化こわい 次は熱いお茶が一杯こわい
294 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 16:59:48 ID:lfEs7KVy
おいらは、お茶けより、お酒が怖いぞ。 そしてだ、うちのかみさんが一番に怖い(マジ)
295 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 17:04:44 ID:nIJ46Q1m
じゃが一番怖いのは「ふるやのもり」じゃのう婆さんや
296 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 18:24:52 ID:lRelnIco
>>258 国立環境研の独壇場かとおもったら、理研が対抗してたのか。
そういえば、丸山茂徳の本に載ってた気温予測のグラフは21世紀は寒冷化予測だったっけ。
どっちも切磋琢磨してくれ。
297 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 19:18:05 ID:qphNcZai
>>292 そういえば、「ふじ」の頃は流氷に阻まれて、昭和基地まで
行き着けず、ヘリコプターの輸送でしのいだってあったな。
新型船の「しらせ」でこれじゃ、「ふじ」なら到着しなかったろう。
でも、こういう話はテレビや全国紙では流さないんだよな。
298 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 19:18:52 ID:DNH3KwLg
温暖化が原因でCO2が増えたって説の根拠と妥当性を簡単に言うとどんな感じ?
299 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 20:03:54 ID:xrzOOaQC
CO2が増えたのが原因で温暖化が起きているというのと同じ
300 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 20:13:56 ID:QaI4VI+R
つまり脅威派は同レベルの話に難癖つけ続けてたという落ち
301 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 20:24:41 ID:iRAENNer
>>298 根拠は極めて簡略化して言えばガスの溶解度の温度依存。
妥当性はかなり高い。過去のCO2の濃度変化は気温が原因と言われている。
302 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 20:33:38 ID:lLiHY8pX
303 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 20:57:04 ID:MaX5J1He
局地的に氷が厚くなったとか雪が多かったからといって寒冷化しているという結論に安易に飛びつくのはよくない たとえばいま南半球は真夏なのだから、南極の氷もどんどん融けて薄くなってい・・・アレ?
304 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:14:31 ID:xrzOOaQC
報道ステーション来るぞ来るぞ
305 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:18:53 ID:a3UFvCWc
寒冷化激し過ぎwwwwwwwwwww 温暖化信者が困るだろww 自嘲しろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:29:14 ID:v/7gwAuY
地球温暖化(笑) 来年以降もっと寒くなるよw
307 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:33:31 ID:xrzOOaQC
温暖化の過程で寒冷化することもあり得るんだよ。
308 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:37:25 ID:sMziUJQk
あしたのエコじゃ間に合わない!過去に例がないほどのスピードで温暖化するぞ!と脅しておいて 記録的な寒波が来たら「これも温暖化の影響です!」なんて言って欲しくないね
309 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:45:34 ID:eXZNGzmf
あたしのエコじゃ間に合わない!
310 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 22:50:30 ID:lRelnIco
311 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:20:17 ID:lfEs7KVy
312 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:24:52 ID:tWxkyiMM
さむいよー
313 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:26:58 ID:iFB22+XC
寒冷化の過程の温暖化でした^^^^^^
314 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:29:28 ID:3Rg4bDI7
温暖化が問題なんでなく急激な温暖化が問題なんだよね。 いずれにしても温暖化の次は寒冷化が待っているからこっちのほうが問題。 CO2を位相コントロールして平準化できるのが一番いいんだけど。
315 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:31:22 ID:wbT6SecC
316 :
名無しSUN :2010/01/11(月) 23:41:27 ID:lRelnIco
317 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 03:05:34 ID:QQEwia9U
>>314 温暖化が進むと寒冷化するという説と、温暖化が暴走するという説があるね。
どちらにしても、今のまま温暖化を進行させておくことは危険だ。
>>316 南極は温暖化してないから、漸増してても矛盾しないよ。
318 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 04:01:43 ID:tbhAwBiH
319 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 04:47:29 ID:FEYy3Vu0
>>311 たぶん、飛行機の運航が下層大気を撹乱するので、飛行機が
増えれば下層雲が増える。で、結果として下層雲は地球放射を
吸収するので温暖化に寄与するってことだと思う。
911で米国全土で数日間、飛行機の発着が止められたことが
あったが、この時も雲量が減ったという研究結果もある。
320 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 05:00:40 ID:tbqCydSn
>>317 こんな寒いのに、ストップ温暖化とかいうやつには殺意すら覚えるよ。
温暖化すれば、年越し派遣村とか、寒い冬を越すための必要性がなくなるしね。
321 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 06:09:22 ID:FEYy3Vu0
>>320 昨日テレビみてたら、欧州では厳冬で海水が凍り、
ウミガメが氷漬けになって死んでる画像が流れた。
ホッキョクグマがかわいそうっていう連中はウミガメ
はかわいそうでないのかと思う。
っていうか、ホッキョクグマが厳寒で大量死って
ことだってありうる。
ネタ探しのマスコミならこの筋を狙ったほうが
インパクトあるよ。
322 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 07:51:42 ID:3N11giLD
>>317 >
>>314 >温暖化が進むと寒冷化するという説と、
なんだそれ?日本語として変なんだが、もしかして海流の停止の事か?
それなら、現在の氷量ではあり得ないとされている。
>温暖化が暴走するという説があるね。
少なくともCO2増加が原因の暴走温暖化は無い。
>
>
>>316 >南極は温暖化してないから、漸増してても矛盾しないよ。
温暖化すると寒い地域の気温が上がる、又は最低気温が上がる。これは放射平衡の
要請なので、温暖化のメカニズムには関係ない。
極地方が温暖化していないと言う事は、地球温暖化そのものを否定していると思うが?
脅威論者って特定の地域の気温上昇とか特殊な現象をことさら強調して温暖化って
騒ぐくせに、世界的な低温に関しては無視とかダブルスタンダードが激しすぎ。
323 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 12:01:14 ID:jbdMWvZ2
>>317 >温暖化が暴走するという説があるね。
たま出版の書籍やZの脳内にはあるかもねw
324 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 12:08:04 ID:av1h5Ysb
325 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 12:35:43 ID:Ktp3P78a
>>322 >それなら、現在の氷量ではあり得ないとされている。
どれぐらいあれば、海流の停止起こるのですか?
>少なくともCO2増加が原因の暴走温暖化は無い。
水蒸気が温暖化物質なら気温の上昇による飽和度の上昇が止まらないと思うが、
なぜ、暴走温暖化は起きないのですか?
あと、寒冷化で雪が増え、反射が増えるのに、暴走寒冷化が起きないのはなぜですか?
326 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:15:48 ID:/sJ4cTy7
CO2がちょっと増えた程度で温暖化が促進されないのと同じだろ
327 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:30:11 ID:jbdMWvZ2
>>325 横からすまんけど
対流圏下層で気温・飽和度が上昇しても、中〜上層では下層ほどの変化は無いので
大気の不安程度が増して雲量が増える。そのアルベド上昇により暴走が妨げられる。
実際に、白亜紀は現代より遥かに温暖湿潤であったが、温暖化の暴走は起きていない。
328 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:37:33 ID:3N11giLD
>>325 例の温暖化詐欺のビデオで自分のコメントが曲解して引用されたと抗議した
とされているMITの海洋物理学(?Physical Oceanography)の教授のコメントを
引用しておく。彼は非常に強く、そういう現象は起こらないと否定している。
Thus the notion that the Gulf Stream would or could "shut off" or
that with global warming Britain would go into a "new ice age"
are either scientifically impossible or so unlikely as to threaten
our credibility as a scientific discipline if we proclaim their reality.
他にも温暖化による氷河の流出をシミュレーションした結果、現代の氷河の量では
ヤンガードリアス期の様な急激な気候変動には至らないという論文も出ている。
この件でペンタゴンレポートが引き合いに出される事も有るが、ペンタゴンレポートの
前文には、必ずしも科学的根拠が有るわけではないとハッキリと書かれている。
軍隊のケーススタディなので、例えばUFOが攻めてきたときにどの様に対処するか
といった類の話と同じ様なレベルだろう。
>>327 にも有るが、現代より遥かに気温が高かった時代もCO2濃度が高かった
時代も有るが、暴走は起きていない。
水蒸気が増加すると温室効果がは増大するが、同時に雲が増えて寒冷化に向かう
力もはたらく。つまり、ネガティブフィードバックのプロセスが有る。
もし、単純なポジティブフィードバックだけが有効なら、とうの昔に暴走が起きている。
329 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:39:53 ID:Ktp3P78a
>>327 温暖化すると雲が増え、寒冷化する。
寒冷化すると雲が減り、温暖化する。
という理解でいいのですか?
330 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:40:16 ID:3N11giLD
一つ補足。 温室効果には気圧が重要な役割を果たすので、気圧が変化する様な極端な 現象を考えない限り金星の様な灼熱の惑星になるとか言う事は全くあり得ない。
331 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 13:56:32 ID:Ktp3P78a
>>328 数年前のBBCの放送?で前の氷河期になる時の
コガネムシの種類変化とメキシコ湾海流のON/OFFの話をしてたんだけど、
ウソだったの?
332 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 14:32:10 ID:3N11giLD
>>331 そのBBCの番組は知らないが、かつてそう言う事が有ったのは事実(ヤンガードリアスイベント)。
ただ、現代の条件では起こら無いって話。
333 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 14:33:55 ID:jbdMWvZ2
>>331 >コガネムシの種類変化とメキシコ湾海流のON/OFFの話
それって、おそらくはその放送を観ていないと関連性が理解しにくい話だろうから
概要も書かずに「ウソだったの?」と言われてもコメントできないんじゃないか?
334 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 15:15:14 ID:3N11giLD
>>332 そう言う事って言うのは、海流の停止とそれに伴う寒冷化ね。
コガネムシは知らない。
335 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 15:59:51 ID:rOEaN+gT
なんだこいつら。 結局、反論できないのに勝ち誇ってる(呆れ 唯一の反論はトンチンカンだし。 たった数千年間の大陸移動の話なんか、俺はしていない。 ペルム期とかの大陸移動の話をしているんだけど。
336 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 16:12:31 ID:Ktp3P78a
記憶が曖昧ですいません。 ヨーロッパでコガネムシの種類が南方系と北方系がいて、 デジタル的に南方系と北方系が10-30年?ごとに堆積してた。 堆積物を調べてる学者はその理由が解からなかった。 その学者はメキシコ湾海流のON/OFFを知り、コガネムシの種類の変化と結びつけた。 こんな感じの話でした。
337 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 16:18:04 ID:rOEaN+gT
>>235 「誰に言ったか」なんて関係無い。
単に、「
>>180 の考えかたは、現代でも、「自分の住んでいる土地で
採れた物を食べる生活」をしているのなら通じる理屈だけど、実際は
そうでは無いから通じない」と指摘しただけだ。
>>322 そりゃあ、脅威論者でも、「100年後(もう、90年後か?)に3℃」というペースだから。
たかだか10年間の世界的な低温に関しては無視するでしょ。
個人的にちょっと聞きたいんだけど。
「100年後にせいぜい1℃しか上昇しない。でも、その1℃で海流が変わって
気候変動が起きるかも?」と言う人は、あなたにとっては「脅威論者」に
分類されるの?
338 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 16:32:53 ID:tbhAwBiH
>>337 具体的に気候変動がもたらす経済の混乱って何?
今のCO2削減の方が混乱をもたらしてるように感じるが、それ以上ってことかい?
339 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 17:07:43 ID:F5sEQVZz
ヒプシサーマルって6000年前の縄文海進のころだろ 消えろよZ
206 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:55:57 ID:rL3hssoX
>>187 「今の温暖化とは別の温暖化の話を持ち出しても、何の意味も無い」
って事くらい理解しましょう。
直接原因がCO2増加のせいかどうかは知らないけど、「ヒプシサーマルは
大陸移動のせい」自体は比較的定説に近い。
つか、ググればいくらでも出てくるじゃん。
↓
>>335
340 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 17:11:42 ID:F+lfvDI+
温暖化問題もだけどさ CO2と核廃棄物ってどっちがリサイクルしにくいのか良く考えてほしいわ と最近の原発推進のながれは思う エコってはリサイクルしやすさが根本にあるはずなのに
341 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 17:38:40 ID:1wfhyoNB
毎日寒いわ 温暖化して欲しい ンコ我慢してメタン濃度高い屁こけば、温暖化に貢献する?
342 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 18:03:43 ID:R/Z5Kt7s
寒冷化の過程の温暖化なんだから、たかだか10年で騒ぐなよ 結局、反論できないのに勝ち誇ってる(呆れ
343 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 18:26:54 ID:tbhAwBiH
344 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 18:47:47 ID:YVocbI4I
>>343 2009年の世界平均気温は結局どうだったの?
345 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 18:56:33 ID:BbKKnyef
346 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:00:25 ID:tbhAwBiH
347 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:14:19 ID:BbKKnyef
地球の平均気温は1998年以降、上がってない!
全球 北半球 南半球
1998年 +0.37 +0.45 +0.28
1999年 +0.15 +0.24 +0.04
2000年 +0.15 +0.24 +0.05
2001年 +0.27 +0.35 +0.18
2002年 +0.31 +0.39 +0.22
2003年 +0.31 +0.42 +0.19
2004年 +0.27 +0.41 +0.13
2005年 +0.32 +0.47 +0.16
2006年 +0.31 +0.45 +0.16
2007年 +0.28 +0.46 +0.09
2008年 +0.20 +0.34 +0.06
2009年 +0.31* +0.40* +0.22*
*:1月から11月までの月平均気温の平年差をもとに算出した速報値
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/list/an_wld.html
348 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:21:50 ID:av1h5Ysb
同じ気温の高さでも、1998年と今じゃ意味が違う。 横ばいでも時間が後になればなるほどIPCCの上昇する(予定の)グラフ から外れていくから。
349 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:32:55 ID:79BgnOu0
で、このスレは、温暖化しているのか?していないのか? どちらの議論に進んでいる訳? それとも両者譲らず平行線ですか?
350 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:34:51 ID:79BgnOu0
すまん。てか平行線だからスレが伸びてるのか‥。 聞くまでもない質問してしまった
351 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:36:31 ID:av1h5Ysb
>>349 何十年も前からすると温暖化しているが、ここ10年は止まっている、
寒冷化に転じたとまでは言えない、という感じかな。
人為か自然かは別にして…
352 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:46:50 ID:F5sEQVZz
なんで気象庁とIPCCの平年差の基準が異なるんだろう それぐらい統一してくれよ
353 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:48:13 ID:jbdMWvZ2
>>335 ヒプシサーマル期がなんでペルム紀なの?w
君は
>>206 で「ヒプシサーマルは大陸移動のせい」と言ってる。
これはどこをどう読んでも君のほうがおかしいと思うよ?w
>>336 「ビートル」(おそらく)をコガネムシと訳すか甲虫類と訳すかは置いといて、
適温や耐寒性の異なる種類が短期間で入れ替わった痕跡があったわけですね。
ただ、その時期の北半球の急激な気温低下が、淡水の流入による
メキシコ湾流の弱化が主因かというと断定は出来ない気がする。
メキシコ湾流の駆動エネルギーの大半は風力なので、
淡水の流入がそれ程大きな変化をもたらせるのか、という疑問に加えて、
その時期の急速な寒冷化は、淡水の流入量を激減させたはずだし。
354 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 19:53:03 ID:av1h5Ysb
>>353 そろそろ、<「ヒプシサーマルは大陸移動のせい」
の相手するのやめようよ。もすこし勉強してから来いっていったほうがいいよ。
355 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 20:07:40 ID:wDf9wMBs
>>347 1998年が暑かったかどうか記憶にないんだが・・・
どうなの? 本当に暑かったの?
356 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 20:12:42 ID:F5sEQVZz
>>347 このデータをみてこういえる1998年から11年間寒冷化してると
しかもこの間CO2排出は増加し続けてるにも関わらずだw
357 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 20:15:12 ID:PjivEeWV
色々見解があると思うけど 地球上の温室効果ガスの内、人類が出したCO2って何%か教えて頂きたく 十中八九水蒸気が95%以上、残りがその他の温室効果ガス 更にその中でもCO2、更に更に人類が排出したとされるCO2の割合 最小を見たら余り意味無い気がするんで、出来る限り最大値な見解が知りたい
358 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 21:49:21 ID:79BgnOu0
>>351 レスくれたのか
ありがとう。
地球の気温って何千年も前から上がったり下がったりしてるんだよね。
隕石の衝突とかは別ににしても。
この何十年の上昇傾向も、自然の範囲内の上昇率って事はないの?
359 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 21:56:44 ID:av1h5Ysb
360 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 22:08:00 ID:3d2v62nx
データより、実験したやつはいないのかよ。
361 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 22:15:31 ID:79BgnOu0
362 :
名無しSUN :2010/01/12(火) 22:34:35 ID:av1h5Ysb
363 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:18:08 ID:MZBGxLwh
>>357 最大でも1%とか遠く及ばない
影響する訳が無い
364 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:27:32 ID:FL9WBWvo
たったそれだけなの?
365 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:29:35 ID:HII/8q6G
すいません、学校で 「地球温暖化は大気中CO2濃度の上昇が原因という説と、温暖化が原因で大気中CO2濃度が上昇している(人間活動に連動して増加したCO2の吸収が不十分)という説がある。 後者の説の根拠について調べ、その妥当性を論じなさい。」 という課題が出されたのですが、私には温暖化に対する知識が殆どないため困っています。 数行程度(5行〜7行)でいいのですがどなたかご教授くださいませんか? 何かヒントになるものでも結構です。お時間ありましたらお願いします。
366 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:31:54 ID:FL9WBWvo
それ、どこの偏向教師だよ?
367 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:36:32 ID:HII/8q6G
>>366 いえ、偏向教師というよりも一般的には「こうだ!」というものを逆の視点から見る授業なのでこういう課題が出ました。
他にも遺伝子組み換え作物は安全だとか水質とかを綺麗にしすぎるといけない理由をかけとか色々とありまして…
368 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 00:39:14 ID:FL9WBWvo
どっかのカルト宗教にでも入ってんじゃないの?
369 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 01:05:36 ID:Z6TpDQD1
>>367 それは文系学部の教養科目?
それともあなたは理系学部だけど温暖化の知識がない?
それとも中学、高校の課題?
370 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 01:16:39 ID:HII/8q6G
>>369 教養科目です。
大学生です、温暖化の知識がないために調べていくうちに何がどれに対する情報なのか判別すら出来ないのです。
371 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 01:19:19 ID:eq9XCgGg
>>365 「温暖化 co2 関係」とかで検索すると幾らでもでてくるよ。
そういう課題はあなた自身で調べて考えたほうがいいと思う。
372 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 01:25:39 ID:Z6TpDQD1
373 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 01:27:49 ID:HII/8q6G
>>371 そうですよね、いただいたキーワードで調べてみます。ありがとうございます。
>>372 ありがとうございます。
おっしゃる通り、情報がたくさんありすぎて迷っていました。
374 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 02:47:08 ID:5KEowhHp
コーラを30℃の室内と5℃の冷蔵庫にいれるのとではどっちが炭酸がぬけるのが早いか考えればいい 温度が上がれば水分から二酸化炭素がでるんだとして地球の3分の2はなんだ?
375 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 04:26:37 ID:0ViUNrGG
人間の活動が、気候変動を起こしている可能性は高くなっているんだから、懐疑派も脅威派も先入観は捨てて、 より今後の研究の動向は注目すべきだろ。 二酸化炭素だって、へんな処に固まると、赤外線バリアになるという説もあるからな。 今年の寒さだって、人為的気候変動に基づく擾乱である可能性は無くはない。 結論ありきで、決めつけるのは科学的でない。
376 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 04:45:48 ID:U7rwkGzc
脅威派が懐疑派と同じ土壌にたってクライメートゲートの追求してくれないから永遠に平行線のままです。
377 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 05:05:12 ID:b4mk9vOc
>>375 人間の活動が、気候変動を起こしている可能性は高くなっている???????????
378 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 05:24:20 ID:AHbKdHMG
>>374 コーラを5℃の冷蔵庫と-40℃の冷凍庫はどっちが炭酸がぬけるのが
早いか考えれば?地球は完全密閉じゃねぇ〜んだぞ。
379 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 05:39:58 ID:AHbKdHMG
独立法人の国立環境研究は胡散臭い、これは間違いない。 研究費は税金なんだぞ、愚民よ目を覚ませ。研究はするが植林はしねぇんだぞ。 温暖化しようがしったこっちゃねぇって団体だぞ。 空気中のCO2は約0.03%酸素約20% 人為的でCO2が%増えるのか?植物にとってはCO2を出した方がよく育つ。
380 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 06:18:51 ID:NIS87L7a
>>379 確かに10万年のオーダーでは大気中のCO2の濃度は
減少を続けており、人為的な排出がなければ数千万年後に
植物は光合成ができなくなるはずだったな。
381 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 09:05:52 ID:cNulQlul
>>365 もう遅いかも知れないが、
気体の溶解度が温度が上がると低くなると言うのが一番の理由。
それでは何故海水のpHが下がっているのか(二酸化炭素が海水から抜けて
出てくるので有ればpHは上がる筈)と言うと、それは深海からの二酸化炭素が
浅い部分に拡散して、それが最終的に大気に放出されるから。
これは、気温の変化が海の深い部分に到達するのに時間がかかる為に起きる。
その為、気温の変化と二酸化炭素の濃度変化は800〜1000年のタイムラグが有る
とされている。
今から約1000年前は中世温暖期。
382 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 09:17:54 ID:P0VOMWTD
>>375 >人間の活動が、気候変動を起こしている可能性は高くなっているんだから、
それが、脅威論そのものじゃん。
>結論ありきで、決めつけるのは科学的でない。
それも、脅威論者の十八番。
曰く、「議論は終った。行動の時。」だろ?
383 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 10:19:33 ID:FgIieobb
地球は太陽のご機嫌一つで寒冷化するし、温暖化する。 Co2脅威論は金儲け、権力維持のための方便にしか過ぎない。
384 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 10:41:18 ID:XcZdogGr
生まれてから今まで雪降っても数cm積もったのが1回だけで 後は降ったり降らなかったりだったのに 今日に限って景色が白一色になるほど雪が積もるとか
385 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 11:44:03 ID:VuSbkPMG
クライメートゲートに続いて、北半球各地を襲った一連の寒波は脅威論者 にとって痛棒になったみたいだね。
386 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 12:11:10 ID:+9oOwK1J
>>339 、
>>353 「ヒプシサーマル」は、単に温暖期の事であり、特定の時期を指すものではない。
例えば、中世温暖期も「ヒプシサーマル」と呼ばれているぞ?
>>206 は、
>>187 に対して突っ込んだだけだ。
俺が見た以前のスレでの「ヒプシサーマルは大陸移動によるCO2増加のせい」は、
パンゲア時代の話だったからな。
で、結局、これ以外は反論出来ないのね。
>>385 地球温暖化がどういう時間規模の現象か理解できているなら、そんな発言は
ありえないんだけどな。
それ、君らが叩いている、マスコミが夏に「これだけ暑いのは温暖化のせい」と言うのと同じだよ。
387 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 14:06:18 ID:G8T4mczn
消防の頃に読んだ学研の科学で二酸化炭素を海底に水圧で固める方法いつできるんだよw つーか学研は地球温暖化取り扱うの早すぎて科学読んでた俺は学校で先生に話しても知らなかったぞ 酸性雨とか窒素酸化物とか地球温暖化とかガキに教えんな(まだ2000年になってない頃だと思う)
388 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 14:20:48 ID:ujuqs/nF
ニュースで温暖化って単語、全く聞かなくなったな この寒波が温暖化の影響で海流(ryなら、堂々と言っちゃえば良いのに まあ、その影響とか2030年とかからの予定だったからね 科学的には単なる気象変化、運が悪かったレベルのことしか言えないから押し黙ってる訳だが ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 14:22:08 ID:WFf6gdgE
>>387 火星の環境変化を地球にあてはめて温暖化現象を取りざたした話は
かなり古いし、90年代にはすでに一般論だったぞ。俺も塾で教えてた。
亜硝酸イオンの発生源や雨水との反応は中2の進学レベルで十分理解できるし。
君の先生が不勉強だったか、答えるのが面倒くさかっただけだろ。
390 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 16:22:15 ID:yXFa6DDq
うわ、すっげー雪 温暖化どうした、誰も口にしなくなったぞw
391 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 17:27:43 ID:U7rwkGzc
392 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 18:51:48 ID:d63PEPfO
393 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 18:55:59 ID:SsJeiAQs
オーストラリアは現在真夏だから
394 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 19:53:33 ID:3wqfvH5T
>>392 一都市とか局地も局地な気候変動でどうこういうと、脅威派に笑われるぞ
395 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 20:00:53 ID:hhHMzf8t
温暖化詐欺でぼろ儲けwwwwwwwwwwww
396 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 20:13:53 ID:XGIAOuqV
397 :
名無しSUN :2010/01/13(水) 20:24:31 ID:cNulQlul
>>387 2000年頃なら温暖化は既に話題になっていた。
その頃に買った本にCO2による温暖化なんて嘘だと書いて有ったけどね。
398 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 02:55:00 ID:mvUjzIyZ
のど元過ぎれば寒さ忘れる
399 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 07:43:17 ID:16ZSab/Z
Q1.地球上で最大の二酸化炭素の排出源は? A1.海(2位落ち葉、3位動物・バクテリア) Q2.人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン? A2.10000ギガトン(落ち葉1000ギガトン、動物150ギガトン) Q3.温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは? A3.水蒸気(約80% ちなみにCO2=0.037%) Q4.温暖化の原因って二酸化炭素? A4.マスコミやみんなが言ってるので間違いありません Q5.エコって意味あるんですか? A5.それ以上言うと怖いお兄さんが来ますよ?
400 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 08:46:14 ID:aWMjDT6T
Q2の総量も出せば、Q3のCO2排出量と比較できてもっと良くなったのにな 人類排出分の割合も出せて、影響度とか一発だったのに 中途半端(苦笑)
401 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 10:06:30 ID:+kvuvzQj
各地で「異常気象」 を強調した後にボソッっと温暖化の影響が出てる地区もあります、って言い始めてるぞwww
402 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 10:55:29 ID:C6QjQ6+p
色んな意味でお寒いな
403 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 11:29:54 ID:A3Nc4hlO
>>400 排出量の総量と現在の大気中のCO2の総量もあれば、分かりやすくなるかな
404 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 11:33:01 ID:A3Nc4hlO
気象庁の資料とかだとCO2濃度はずっと上がり続けてるのに ここ10年気温が横ばい。 なぜなんだろう?
405 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 11:59:18 ID:tNWn6OHp
ちょっと暑かったり気温が上がったら何でも温暖化 極寒レベルで気温が下がったら異常気象 誤魔化すにしても、もっと上手い表現あるだろw ったく、やってんだか
406 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 12:12:24 ID:MabE4WJn
そろそろ、賢い人は気候変動という言葉を使い始めてるよ。 そろそろ氷河期(正確には氷期だろうが)が来るという恫喝が始まるのかな? 原因は何にするんだろう?さすがにCO2のせいにはし難いし、太陽だと どうしようもない話になっちゃうからなぁ。
407 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 14:53:18 ID:XCrdKcnm
改行の使い方がどこかの脅威派みたいですね^^
408 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 15:38:34 ID:JoVv2RJO
そろそろ氷河期(正確には氷期だろうが)が来るぞ!
409 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 17:54:54 ID:VuAKSNrw
>>399 いいかげんこのマヌケなコピペやめれ
大気中の相対湿度は約50%だ
80%は温暖化効果だろが
410 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 18:18:34 ID:mvUjzIyZ
411 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 18:20:48 ID:mvUjzIyZ
台風を防ぐ画期的方法。 海に油膜をつくり、水蒸気蒸発をとめる。
412 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 18:26:14 ID:mvUjzIyZ
アフリカの砂漠化を止める方法。 大コンゴ川をせき止め、コンゴ共和国を水没させ、出来た大コンゴ湖よりサハラ沙漠へ灌漑用水を引く。
413 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 20:05:44 ID:o1lTZ556
脅威論に相応しいレベルの発想だなw
414 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 20:13:40 ID:xaYBTgvw
糞Zがいないと平和だぜ
415 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 20:18:09 ID:MabE4WJn
416 :
名無しSUN :2010/01/14(木) 21:43:45 ID:xaYBTgvw
この北半球の記録的寒波についてはIPCCも環研もダンマリか?w
417 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 00:07:45 ID:da29thHa
>>416 そりゃそうだろ国立環境研究所とIPCCは繋がってるし
暑い夏でしか信憑性ないからな。愚民を騙して合法で税金が入るのに。
やり過ごして夏にマスゴミを使って又洗脳すれはいいだけの話。
排出権は金融ビジネスなんだぞ。
418 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 01:32:13 ID:9wfLkrnk
419 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 01:58:27 ID:Lsb3Q7rq
>>418 馬鹿の繰り言よりよほどためになるなあ。
420 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 02:53:28 ID:f13MhRoc
寒冷化で国立環境研究所とIPCCは利権に預かれず涙目 宇宙線と太陽じゃ金の取りようないもんなw
421 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 10:34:34 ID:ex3iEyPe
422 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 13:17:49 ID:v31SRSiv
温暖化のエコビジネスで投資者激増
423 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 13:32:29 ID:CXRDWcO3
国家単位だと排出権取引の外交&ビジネスネタでしかないからな、CO2起因論 根本的な大気中の組成割合とか何%で1度上がるとか、そういう点にゃ絶対触れんな
424 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 13:51:56 ID:ex3iEyPe
北半球と南半球の気温がかなり違うのもヒートアイランドのせいだろうな 温暖化してるように見えても所詮 ほとんどヒートアイランドのせい ここ11年も温度上昇更新がないのもうなずける
425 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 14:21:19 ID:s0Gd/yzR
426 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 15:06:57 ID:2tHrE+qk
信者が群れているところで宗教の愚かさを説いても無駄だろ
427 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 15:14:38 ID:s0Gd/yzR
このスレのことか
428 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 15:23:54 ID:2tHrE+qk
このスレでは、そのバカな信者が約1名w あまりにもバカなので特別な名称が付いてるw
429 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 16:18:03 ID:GNCOfaJz
430 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 19:51:35 ID:vFuFARFu
>>418 コメを全部読んでみたけど、ぜんぜん都市化とか気象に関する言及が見られない。
案外、物理への興味と気象への興味は重ならないのかな、と…異常感想でした。
431 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 19:52:57 ID:vFuFARFu
以上、ね。
432 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 20:25:07 ID:Cwcl3BpW
異常終了でイイよ
433 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 20:33:38 ID:f1QAJnn+
434 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 20:42:16 ID:ZvGQqAKE
温暖化中の寒冷化現象へ
435 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 20:53:28 ID:JlFoeeva
CO2派は後だしばっかりでなえるわ
436 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 23:25:08 ID:Lsb3Q7rq
つーか、まだ判っていることなんて、ごく僅かだからしかたねーべ。 異常気象なんて、70年代から言われてんだからよ。 異常気象、異常気象と言われ続けて、正常気象なんてわがんねだ。
437 :
名無しSUN :2010/01/15(金) 23:31:36 ID:LZZtMQb9
>>436 つーか、気象システムが判明してないから、理解できない現象を異常で済ましてるんだろうな
つまり、異常って言ってる内は未来を予測するなんて出来ないってこったろ
438 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 00:01:50 ID:vgqLtFgr
ドイツは温暖化教の総本山みたいなもんだから信用性ゼロ
439 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 00:24:34 ID:oOsT6W7q
>>438 温暖化というより、「緑の党!」というファッショの血を引く政党が・・・。
低周波を巻散らかかす上に渡り鳥を殺す風力発電を建てまくって、原発上等のフランス人に鼻で笑われている。
風力発電も、未だ経験を集める段階だな。
90年後半に考えた冗談。
21世紀に、水素社会到来!
燃料電池発電、水素燃料車、ビバ、水素社会。でも無計画なH2O排出はCO2の非でない温室効果を生み出して、
人類文明は崩壊しましたとさ。
440 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 02:05:21 ID:m249SFOY
441 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 02:43:42 ID:OSxwCEiu
メタンの温暖化への効果はCO2の20倍以上だから、本気で温暖化対策するならそっちをやるな 逆に言えば、今現在は本気でやってな 誰かきたようだ
442 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 14:46:34 ID:1Rzfjusn
ハイチの地震は温暖化のせいだな。 気温が上がったせいで地下の動きが活発になったんだろ。
443 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 16:15:07 ID:sff+bGX+
>>442 ハイチ地震で10万人以上の死者が出ているのに、温暖化厨のやつらはまったく無頓着なんだもんな。
温暖化の恐怖を煽っていっる連中は、いま目の前で起きている災害に対しては、
冷酷なまでに無神経なやつらだというのがよく分かるよ。
温暖化対策の予算は湯水のように出るが、地震対策予算はスズメの涙だ。
444 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 16:36:47 ID:WfEvSniZ
>>443 ハイチの救援はドラえもん募金でのみ対応しております
445 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 16:50:03 ID:sff+bGX+
>>444 江守や明日香は、そっせんして、基金に募金しないとな。
もっとも、何兆円もつぎ込んだ温暖化対策予算のほんの一部で、
どれだけの人が救えるか、温暖化論者は考えたこともないのだろう。
446 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 16:52:28 ID:OzZKR3Ua
>>443 そりゃまあ、CO2削減しないと世界が滅びるって教えだし
10万人程度、気にもかけんだろ
447 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 17:59:10 ID:m7o9WTtY
CO2削減→化石燃料減→食料減→人口抑制なんだから温暖化対策推進派は 人が死ぬのはむしろ大歓迎だろ
448 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 19:53:26 ID:oOsT6W7q
人死にを期待するなんて最低だな。
449 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 20:29:25 ID:gsZJqdwG
でもシロクマさんは助ける
450 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 21:00:12 ID:AivDs4K0
もうミンス党は終わりです。 再び自民公明が中心になれば温暖化信者は排斥され、我が国の産業界が 盛り上がるのは必至です。 もう少しの辛抱ですね。(ちょっと検察を見直した。) 溜った鬱積が爆発してバブル再来になるかもしれません。 その平成ビッグバンを待とうぜ!
451 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 21:16:35 ID:gsZJqdwG
>>450 それはないな、京都議定書を批准したのは自民党だ
民主みたいな狂信的なCO2削減はないにしても
産業界は保護し、民間には圧迫をかけてエコの名の下に経済政策をするのは明白
452 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 21:17:51 ID:gsZJqdwG
453 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 23:04:38 ID:xsuM3rwR
見直したも何も、どっちも叩けばいくらでもホコリでるわ あれだけ長期政権だったから癒着してるだけだっていう
454 :
名無しSUN :2010/01/16(土) 23:28:01 ID:rgtOP4PC
小沢は自民の金権政治の象徴みたいな奴だったからな。 今、たまたま民主に居るだけで。
455 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:16:44 ID:JM8fqh+F
小沢と鳩山がぶっとんでも25%は岡田が押したんだっけ?
456 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:17:46 ID:+fbHexIh
>>442 太陽黒点が少ないのが原因で、寒冷化や地震や火山噴火が起きている。
457 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:20:20 ID:vJhFFKUc
>>456 面白くないというかセンスがズレているというか・・・
458 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:20:34 ID:0ZpLKsql
温暖化のせいで浅間山も桜島もフィピリンの火山もみんな噴火したぞ これも温暖化の影響です!
459 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 00:24:14 ID:64aJnFFq
温暖化の影響で不景気になったから、俺の預金も一向に増えない 早くCO2削減しろや
460 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 01:56:33 ID:o7Awbg0i
温暖化は世界の不幸の元凶 その温暖化はホッケーの絵を描いてから始まった つまり、この世の凶事はM・マンの所為
461 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 03:08:21 ID:o0Fy1e+E
太陽黒点が少ないのが原因で、 地球に降り注ぐ宇宙線の量が増えて、 それが原因で寒冷化や地震や火山噴火が起きている。
462 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 05:35:27 ID:OlQlyDNI
寒い。 お前らもっと二酸化炭素産出がんばれよ。
463 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 06:30:29 ID:NPt72ZVa
464 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/17(日) 10:05:03 ID:YJECC6me
465 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 10:09:24 ID:zzGAKB11
466 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/17(日) 10:31:15 ID:YJECC6me
467 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/17(日) 10:46:53 ID:YJECC6me
468 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 11:51:21 ID:gdmJBUrK
途上国の自動車を全てハイブリッドかEVに変えて、非効率な火力発電をコジェネに取り替えれば、 ざっと30%の削減は可能だから、排出権取引で25%というのはまったく現実的だ。 誰が金出すのか知らんけど。
469 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 12:04:01 ID:zzGAKB11
>>467 有難う。
iPhoneで見てたんでモバイルのページに飛ばされてた。
今、PCでビデオ見た。これ、前から指摘されてた事だね。
具体的には知らなかったんで参考になった。
470 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 12:13:44 ID:vAO2fQRB
>>468 ???
日本が国内で削減すると約束してしまったのでは?
金で買う分も含めてだろうが。
471 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 15:21:05 ID:cJaDdDHb
>>468 全部が全部排出権取引って訳でも無いだろ
もっとも日本の削減実績は1990年比+8%程度、つまり実質30%以上削減しないといけない
税金で排出権買いあさるんじゃないか?
既に各国にカモ扱いされてるから、相当値はつり上がるけどw
472 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 18:33:46 ID:+0DhoVPy
俺地球なんだけど、46億年も頑張って生命を育んできたわけね で、そのうち太陽のヤツが膨張して俺も死んじゃうわけよ そのとき俺の育てた生命が全部死んじゃったら悲しいじゃん? だから人間には頑張って別の星に移住できるぐらい進化してほしいわけよ 正直、環境保護なんてクソくらえだね 出来の悪い他の生物なんて全部滅ぼしてもいいから人間だけ生き残ってよ 頼むぜ
473 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 20:18:05 ID:bU4XYHhD
474 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 20:33:39 ID:urzY29fB
まだ懐疑論者っているんだね。びっくり。
475 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 20:42:15 ID:nzH/vHbs
まだ、脅威論なんか信じてるんだ。 恥かくからそろそろ、宗旨替えしといた方が良いよ。
476 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 22:01:30 ID:2Uttf/ij
ホントそうだね未だに温暖化なんて信じてるのはテレビしか情報がない情弱くらい
477 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 22:08:47 ID:gTBZZQAK
478 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 22:39:49 ID:N9IhB/e+
479 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 22:53:02 ID:gOl0cKld
480 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 23:00:37 ID:CnJrewU+
明日香壽川 江守正多 この二人あとどのくらいしたらつるし上げ食らうの? 今から楽しみなんですがw
481 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 23:09:33 ID:JM8fqh+F
しかし朝生は今みると超絶はずかしいな
482 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 23:47:42 ID:w3SixAsv
朝生は自分が賢いと思ってる馬鹿餓鬼向けのバラエティー番組だよ 見てて恥ずかしくなったら成長した証
483 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 23:51:10 ID:wd7PMDHx
とにかく温暖化になってくれ! あと平均気温が5℃ほど高くなってくれたらGJ
484 :
名無しSUN :2010/01/17(日) 23:55:07 ID:JM8fqh+F
>>482 いやそうじゃなくて朝生での明日香&江守の相手を小ばかにしながら発言してるのに
数ヶ月たったら現実ははずれまくっててはずかしくなるってことな
485 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:17:54 ID:FOOJjogM
北極振動が変化する要因の1つとして太陽活動との関連が知られる
486 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:44:46 ID:Jo9KnqEc
水曜日になればぐっと暖かくなると予報されている。
487 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:49:56 ID:mX6p2rBR
そんな小規模地域の現象は参考にならん 寒冷化は世界規模で進行中だから信用できる これが温暖化脅威派の論理(笑)だから、彼等には否定できないっていう自爆www
488 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:56:16 ID:atKCPqwF
来週の水曜日はまた涼しい
489 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 00:57:45 ID:atKCPqwF
太陽黒点は寒冷化傾向示してるんじゃないんかい?
490 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 01:31:40 ID:FOOJjogM
少なくとも、数十億年に一度のスノーボールアースには至らないだろうから安心せよ
491 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 01:36:32 ID:Jo9KnqEc
北極振動がプラスになりかけている。極からの寒気の流出は一段落しそうだ。
492 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 01:46:11 ID:JLfR87dC
493 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 04:33:44 ID:w57/kHpw
半年後には今より20℃くらい温暖化するので、脅威論が復活するね。 冷房を止めて脅威論を語ればより効果的です。 まあ、今年の夏はエルニーニョが終わって、ラニーニャに移行する2007 年のパターンになりそうだから暑くなりそうだぞ。
494 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 14:58:55 ID:b2WoDWpt
異常気象です^^
495 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 19:02:06 ID:xx7On35x
>半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する >半年後には今より20℃くらい温暖化する
496 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 19:08:50 ID:+ZmhIM83
今(1月)の最高気温って5〜10℃くらいだから間違っては無いだろ 比べ方おかしいけど
497 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 19:30:57 ID:zOIdwr74
498 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 20:03:28 ID:vNIw0YTo
1℃上がっただけでも温暖化温暖化って騒いでたから、信者にとっては大真面目なネタだろうなw
499 :
名無しSUN :2010/01/18(月) 22:17:54 ID:D5YQk96v
500 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 02:20:12 ID:ScjuKeqF
あと2ヶ月はプチ氷河期だな
501 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 08:57:55 ID:BpO+d6Ff
そういう小さなことは気にするな。大局的な観点から物事は判断しないと行けない。
502 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 11:27:55 ID:ZzCS6NMP
503 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 17:07:33 ID:RpFXYkfd
504 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 17:17:01 ID:aFA6Y5hA
505 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 18:01:34 ID:wWBc4F4f
506 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 18:17:09 ID:/NtLa4FE
結局は途上国を押さえ込む為の先進諸国のプロパガンダなんだけどなぁ このままじゃ日本は矢表に立たされて窮地に陥る。 なんで黙って神輿に担がれてるの?バカなの?死ぬの?
507 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 19:01:26 ID:uW1spFXm
まさしく死ぬほどバカなんだよ アレは
508 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 20:38:42 ID:fWYVIOO6
>途上国を押さえ込む為の先進諸国のプロパガンダなんだけどなぁ いいえ。 温暖化騒ぎは日本を窮地に立たせるための途上国&欧米諸国の陰謀です。 ここまで追い詰められると、もう戦争しかありません。
509 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 20:47:01 ID:BpO+d6Ff
つまり日本人はアホってことでOKかと。
510 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 20:54:11 ID:fWYVIOO6
>>508 それは言えてるかも
二次大戦前夜、列強各国が燃料を巡って日本を叩いてきた構図と今回の事案での日本と他国の関係はそっくりだし。
国内でアカ=左翼=地球温暖化喧伝組織が跋扈してる状況も、なにもかも同じだなんて…
俺は死ぬ覚悟あるのでいつでも戦えるよ。
只、運良くガンダムの取り説を拾えるかが問題だ…
511 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 20:55:30 ID:BpO+d6Ff
日本は終わってるんだ。もう諦めろよ。
512 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 21:16:59 ID:6PQ8N/Hc
513 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 21:22:44 ID:qlTLo9Cn
514 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 21:29:35 ID:52nrQJYW
>>510 構図がソックリと迄は言えないと思うけど。
当時の日本は、アジアの端っこで急速に頭角を表す、言わば先進国からすれば
目の上のタンコブ。
今の日本は落ちぶれつつある、「元」先進国。
515 :
名無しSUN :2010/01/19(火) 23:05:54 ID:psn8Dnbv
CO2温暖化宗教=独立環境研究所、江守、IPCC、古館、各マスコミ 気温上昇予想が外れたら→異常気象 気温上昇予想が当たれば→温暖化 よぉ〜〜〜く考えよう、空気の約0.03%のCO2 地球温暖化期間なのは分かるが気温が上がってCO2が上がるから CO2が諸悪の根源と言う江守は荒唐無稽で科学者研究者と言えない。 空気より比重があるCO2が地球全体上空にあたかもバリアを作る説明をする。 大都市圏は大気汚染が地方より膨大であり、汚染物質が水分と結合し雲が出来て 空気の拡散、対流が不十分となり集中豪雨となる。 一部の空気の汚い東京中心思考で考えるマスコミの洗脳。今は温室効果ガスに変更。 北極の氷が融けたら水面が上昇とか、訳分からんし。 水と氷を入れたコップがあって時間が経ったら溢れてたって事は科学的には無いし 勉強しすぎて江守は、頭がおかしくなった教祖でしかない。
516 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 00:06:39 ID:RuVddnwk
>>506 とか
>>508 みたいに
日本が被害者みたいに思ってる純粋な人ってまだいるんだね
日本が最初から温暖化会議のど真ん中にいる意味を考えろよ
517 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 02:25:06 ID:ZtTzRFH+
>>516 どんな意味が有るの?
日本を積極的に陥れようとしてる、ってのは被害妄想が入ってるけど、鳩ポッポが
飛んで火にいる夏の虫になってるってのは有ると思う。
518 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 04:51:36 ID:FujRazxk
誰も嬉しくない陰謀論は説得力に欠ける >水と氷を入れたコップがあって時間が経ったら溢れてた つ水の膨張率(でも、表面張力の限界まで盛り上げないと・・・)
519 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 09:30:52 ID:ZgQNKYOF
520 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 09:43:42 ID:J9nnT+e7
おれ
521 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 10:07:30 ID:+xx3OU3h
>>518 膨張率って・・・ちっと知識があればなんとやら・・中二病か。
なら蒸発率も考えろ。
522 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 11:29:11 ID:ciQ1J1Qh
日本を陥れる陰謀なんて話じゃなくて、二酸化炭素を削減しろ=石油を使うなってことで、 これは途上国にとっては大変な足枷 先進国のどこかが率先してやらなきゃどこも従うはすがない。 日本はそのリーダーに担ぎ上げられて踊らされてるってだけ。 本当はどこの国もCO2問題がオカシイのは分かってるけど、ビジネスも絡んで引っ込みつかないんでしょ。 鳩山がどこまで分かってるのかちょっと疑問に思えてきた。
523 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 12:16:55 ID:dSFUWwzj
>>522 >鳩山がどこまで分かってるのかちょっと疑問に思えてきた。
俺は最初からそれがめっちゃ心配なのだが。
524 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 19:27:37 ID:zPg/ORQa
>>523 鳩山の生い立ちや今までの発言から推測するに”素”の可能性99%
525 :
名無しSUN :2010/01/20(水) 22:54:20 ID:22dXKUBL
今古館が猪が街に下りてくる原因は温暖化って言ってたw
526 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 01:26:19 ID:750kBeZB
>>521 コップの形状にもよる。
比較的有名な実験。
でも、水がもっとも比重が大きくなるのは4°辺りなので実際にはこぼれない例が多い。
527 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 01:27:43 ID:750kBeZB
鳩山は温暖化脅威派からも失笑の的。
528 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 01:33:06 ID:9fJuRs1V
529 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 02:56:20 ID:KWeYEcUn
今の2chで、俺はネットがあるから情報強者 イェー っていうやつは、情報のフィルタリング能力に欠けるからな。 一般論とは違うというだけで少数意見を真実だと思って、おれすげーって自己満足している。 多様なソースをきちんと評価することが出来ず、自説を補足してくれるソースだけ 盲信して、批判に対しては○○信者だとか人格攻撃するだけで決めつけてまともに考察しない。 だから、まともは温暖化論者も懐疑論者も、不毛な2chにはよりつかず、多事争論にはならない。
530 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 05:14:14 ID:DtCl8gCo
で?
531 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 07:31:27 ID:t5wB6shG
532 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 07:41:47 ID:UWCtMkPh
>>531 議長が温暖化利権企業からワイロをもらったのを否定したってこと?
533 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 12:32:18 ID:7GC4i+gh
>>529 > おれすげーって自己満足している。
確かに
ID:KWeYEcUnとか、正にそれだよなw
もうちょっと自分の姿とか、見れば良いのにな^^;;;;;
534 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 12:36:03 ID:0O+VVJOS
ところで地球温暖化説で温暖化説が正しければ誰が得をするの?あきらかに 金がらみの話ではないの?
535 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 13:05:13 ID:ZDvDEjcB
>>533 だよね。
>>529 ここで人格攻撃の集中砲火を喰らってるカスは一人だけだが?w
そいつのレスは「批判」ではなく「戯言」だから考察するだけ無駄だし。
536 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 14:02:51 ID:34lviIG5
>>508 陰謀じゃないだろw
ただ、鳩山が馬鹿で自爆した感じだろw
537 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 14:15:03 ID:34lviIG5
>>534 そうだね。今後大規模戦争は起こりにくいし、軍需産業で財を成してる国は武器の他に代わりの物を売らなきゃならないから
排出権・エコ商品・原発や風力・太陽光発電等売ってお金を稼いでる。日本はCO2を押さえ込む技術あるし高度な発電技術も
ある、上手くすれば地球温暖化商業に乗れるかもしれない。それに温暖化が人類由来と騙されてる人がエコ商品に買い替えて
経済が潤えば誰も損した気分にならないから良いじゃん。
538 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 14:46:44 ID:DtCl8gCo
>>537 不必要なものを買わされることの何がいいことなんだ?
温暖化産業で無駄なものばかり売って環境破壊するのはいいかげんやめて欲しい
539 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 14:59:16 ID:34lviIG5
>>538 まぁそうかもしれないけど、今の資本主義を継続させるには不必要な物でも売り続けなきゃならないからさ、
社会主義とか嫌でしょ?
540 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 15:17:27 ID:8sBdEoBS
米国自身が、京都議定書を拒否し続けて先進国の結束をバラバラにした張本人なのに、 「日本を窮地に立たせるための途上国&欧米諸国の陰謀」ってw こいつら、本当に、自分に都合が良いニュースしか信じないんだなw
541 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 15:21:48 ID:ZDvDEjcB
京都議定書を拒否して先進国の結束を防いだアメリカは正義のヒーローだが?w
542 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 15:41:44 ID:0O+VVJOS
やはりどの国も利権がからんでいるのですね。私は特に日本国内では原発 推進派が先頭にたってこの温暖化のブームを作っているようにしかみえないん ですが。原発はCO2を出さないクリーンなエネルギーってしきりにCMやって るし。
543 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 16:51:57 ID:FSKMj8vY
炭素のが核廃棄物より短い期間でリサイクルされるけどね
544 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 16:54:13 ID:DtCl8gCo
>>539 なんで社会主義にいきなり飛ぶんだよw
不必要な無駄なものを買わせる社会が健全か?
まだ十分使えるアナログTVを捨てさせて地デジ買わせる社会がまともなのか?
買えない人から税金巻き上げて買える裕福な人にエコポイントばらまく社会が健全か?
エコカー買えるおまえさんやエコ企業に勤めてエコ恩恵うけれる人にはいいかも知れんが貧乏人は切り捨てか?
それこそエコじゃなくエゴだろ
そんなことだから今の若者が飯食える分だけかせげればいいとか、結婚も望まなければ車も贅沢品も要らないなどと言い出すんだよ
温暖化脅威説で小金を貯める連中はいるが、大概は産業界にとっては大迷惑。 マネーゲームをしている連中にも、大口投資家、大株主にとっても、マイナス要因が多すぎる。 笛吹きが多くても、仕掛け人みたいな黒幕や陰謀論はナンセンス。 でも、鳩山は迂闊。
546 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 17:22:05 ID:BMa4n+Rr
>>542 元々イギリスのサッチャー首相が、
炭鉱労働組合を潰し、原発を推進するために、
IPCCにCO2による地球温暖化を宣伝させた。それが始まりです。
それに同じく原発推進のゴアが乗る。
共産圏崩壊で飯の種を失った評論家・活動家が乗る。
研究費欲しさに一部の科学者が乗り、
睨まれたくない科学者は黙る。
排出権取引で儲けようと欧米の金融業が乗る。
途上国の発展を押さえようと先進国が、
日本の金・技術を巻き上げようと途上国が乗る。
ゴアに続きノーベル平和賞を貰おうと鳩山総理が乗る…
こんな感じかと思います。
547 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 17:22:20 ID:34lviIG5
>>544 不必要かどうかは各々で決めればいい事だし私にとってエコカーは必要ないけども、実際購入してガソリン代が安いって喜んでる人もいる。
買えない人から税金巻き上げ裕福な人が恩恵を受けるのは、今の政策に問題がある。
548 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 17:25:25 ID:tV9vCCek
test
549 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 17:30:23 ID:0O+VVJOS
546さんの解説、参考にさせて頂きます。
550 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 18:14:57 ID:BMa4n+Rr
>>547 エコカーやエコポイントと
定額給付金やこども手当を比べてみる。
これが福祉政策ならお金に余裕がないと
恩恵にあずかれない前者は政策として問題がある。
しかし、景気対策としてなら国が2兆円の支出をしても
1兆円程度のGDP増しか得られない後者より、
国の支出より遥かに多額な消費効果がある前者が効率が良い。
環境対策として、少子化対策として・・・
その政策が何のために行われるのか、
費用対効果はどうかなど様々な事を考慮しないと
政策の善し悪しは分からないと思うよ。
551 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 20:01:18 ID:qezsQfEx
CO2が問題じゃないのなんて分かってるって・・・ だけどもう引き返せないじゃない。 それなら気づかないフリしてノーベル平和賞でも貰っておいた方が良いしさ。 第一日本がリードしてるなんて気分良いじゃないか。 こんなことを味わえる政治家なんて滅多にいないぜ? 願わくば、生きてる間はこの問題の決着が付かなければイイナ 鳩山はきっとこの程度
552 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 20:14:15 ID:ZDvDEjcB
>>550 誰得商品ってあるよね?w
生産〜販売コストの割に利潤が小さく、購入者の実利も購入コストに見合わない商品。
そういった製品の市場が拡大しても、誰も幸せにならないわけでさw
(現状のソーラーパネル設置やエコカーへの乗り換えなんてそんなレベルだと思うけど)
加えて、他商品の購入に使われるはずだった分が
エゴ買え誰得商品の購入に回ったら意味がないどころか実質的にはマイナスだし。
553 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 20:45:21 ID:W0/I+SIZ
今日NHKは、中国にホンダが大工場を立てる他もドンドン工場を増やす計画で いま中国に生産工場をドンドン作って市場占有率を上げなければ損のごとき 報道をしながら温暖化の報道をする何を考えてるのかよ。あほ
554 :
名無しSUN :2010/01/21(木) 22:45:11 ID:DtCl8gCo
>>547 そう政策に問題がある
俺が言いたいのはガソリン代が安くなるような目先のことに喜ぶんで景気対策になるなどと勘違いしてほしくないだけ
だいたい補助金がないと成立しないような商売など誰が考えても無理があることくらいわかるだろ
数字上では今だけは景気回復したように見えてもこんなことは後々悪影響しか残さないよ
スレチだからもうやめる、グダグダすまん
555 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 04:31:22 ID:ktCefFO7
まぁ、アル・ゴア氏は大儲けしてるのが現実だよなぁー
556 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 05:21:11 ID:yrJN8Rxa
景気はいっこうに良くならないし、変な世の中だな。 やはり人類は終焉に向かっているのかもしれん。
557 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 07:02:48 ID:qrBqPOc3
>>552 ソーラーパネル、製造でも販売でも結構利潤出るよ。地方電気屋の救世主になるかも試練。
ま、製造に関してはコスト競争が相当に厳しくなってきてはいるが。
エコカーも自動車業界にとっては頼みの綱。
基本的にまた技術競争で勝負できて、
過度のコスト競争段階にいたっていない高付加商品は利益が大きいのよ。
だから、軽自とか買うよりエコカー買ってくれ。
558 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 07:21:46 ID:AVlMUzPU
まだ十分使えるアナログTVを捨てさせて地デジ買わせるのは、 今のテレビじゃ映らなくなるから当たり前。 なんで地デジになるのかはググればすぐにわかる事。 とりあえずさぁ…科学の話以外は出ていけよ…。
559 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 08:45:36 ID:LYn/bDyU
スレ荒しはでてけよ
つりヘタクソ
561 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 10:14:11 ID:PTnuKyrE
正月気分の抜けきらない奴が紛れ込んでいるなw
562 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 13:11:05 ID:Doj/XG3B
>>418 懐疑派の旗色悪いぞ。誰か加勢してやれよ。
563 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 22:34:30 ID:cZRpEoFC
>>562 ちょっと行ってみたんだが・・・
ここってこんなサイトだったっけ?
そうなってからじゃ遅い!なんて
凡そ科学的な態度じゃない罠。
リスクヘッジだ、とか言うのも見たが
普通はヘッジってのはもっとつつましく進めるよな。
大々的にリスクヘッジだ、って手を出してw
JALが倒産したのも知らんのかね?
564 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 22:45:52 ID:kHsaVt9o
温暖化が嫌なら太陽光を遮れば地球なんてすぐに冷えるでしょうにw
565 :
名無しSUN :2010/01/22(金) 22:50:49 ID:3g58x4VP
リスクヘッジて・・・ 仮に温暖化したとしてそんなに大変なことになるのか?
566 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 00:12:24 ID:OaUbW+La
kikulogでミニ氷河期ネタ振ったやつが瞬殺されていて笑った
567 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 00:24:24 ID:CURus+gF
科学的云々を言っちゃえば、人為的な要素で大規模な気候変動を起こすなんてロマンだろ・・・
568 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 00:25:13 ID:/aVCNZjH
なんかもうどっちも信じられん。 ネット上に溢れる地球温暖化否定派は単にネット上のソースを頼ってるだけだし。 肯定派はマスメディアの情報を鵜呑みにしてるだけだし。 そんな俺は「温暖化肯定派だけど、人為説には懐疑的」派だけどね。 ソースはない。根拠も分からない。 お前らだってそんなもんでしょ
569 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 00:58:38 ID:r8hAbbD7
>>563 まともな研究者で疑似科学批判なんて下らない遊びに手を出す奴はいない
カール・セーガンさんも晩年は耄碌しちゃったからあんなことになった
570 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 01:19:30 ID:elCHNGvc
疑似科学批判なんかより、疑似科学を作り方が絶対に楽しいと思うがね。 科学者を引退したら、おれは老後は、疑似科学を垂れ流して、世間を楽しませてやるよ。
571 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 01:24:11 ID:CURus+gF
問題は、温暖化が間違いでしたって時に責任を取れる奴が一人も居ないってことですよ。 それなのに大金が動いてメシウマするやつが居るってだけで、ちっとも協力する気になれないんだが。
572 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 01:34:14 ID:/aVCNZjH
>>571 でも地球温暖化で儲かる企業なんてそんなに無いだろう。
ハイブリッド技術の特許押さえてるトヨタか、太陽光パネルで好調な
シャープぐらいだよ。
エコを売りにしてる家電製品とかもあるけど、あれは元々「省エネ」という
キャッチフレーズからそっくり入れ替えただけだし。
環境配慮して高い値段のエコ製品を買う人間なんてほとんどいないだろ。
唯一、確実に儲かるのは先進国に排出権買ってもらえるアフリカなどの途上国
だけだよ。
573 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 01:59:27 ID:CURus+gF
>>572 まぁメシウマ云々は微々たるもんだけどね。
それよりもCO2削減の本当の狙いはなんなのか、よ〜く考えると協力する気なんて起きませんよ。
個人的な疑念ではあるけど、納得できない限りは個人的に協力は出来ないって言いたかった。
574 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 02:12:55 ID:3fyEcLtR
>>568 同意
どっちも砂上の楼閣
断定した言い方する奴は信じてはいけない。
575 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 02:14:16 ID:ERxVFsr4
576 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 02:29:11 ID:S9w1oiZp
>>543 科学板だから一応突っ込んどく。
エネルギー的な安定状態を考えればわかることだが、
核廃棄物は放っとけばいつか無くなるが、二酸化炭素はエネルギーを注ぎ込まないと
リサイクルなどされないよ。
577 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 02:35:41 ID:/aVCNZjH
量子コンピュータが実現すれば、こんな問題も一瞬で蹴りがつくんだろうな。
578 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 03:02:17 ID:90j3rW03
コンピューターが如何に進化しても与えるデータや演算方法を操作すればどんな結論だって出せる
579 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 05:21:43 ID:R4AHf4bo
多くの温暖化人為説否定論みたいな疑似科学を批判するのはめんどいからな。 批判するだけで現象を説明する自説を展開しなかったりするし。何言っても屁理屈こねるだけだし。 南京虐殺はなかったとかアポロは月に行ってないとか、そんなレベル。
580 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 05:52:33 ID:lyuym9YJ
581 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 06:46:30 ID:tdzP7ljy
582 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 07:40:26 ID:R+hTlE80
kikulogってサイト見て絶望的になった。なんらかしらの科学の専門家が集まって 2ch以下の議論しか出来ていないなんて。研究者の「専門馬鹿からただの馬鹿化」って ここまで進んでたんだね。 懐疑的な人が主流派に根拠を教えてくれるように頼むと感情的に「疑義の根拠を示すのは 懐疑派のほうだ」って流れがあるけど、これ、主流派と懐疑派の中で何が問題になっているのか、 自分は存じませんって自白しているようなものだよな。めんどくさくて無視するって言うんなら ともかく。 今、フィードバックに関するLindzen論文に対するTrenberth論文で世界が盛り上がっていること とか知らないんだろうね。Real climateのあのgavinだってLindzen論文の有効性を認める発言 しているって言うのに。あのgavinがだぜ。climategate以前はありえない話だよ。 climategateは研究者間で音を立てない形で不信感が蔓延するきっかけになってるみたいですね。 リアルデスノート見てるみたいでほんと面白い。不謹慎だけど。 ちなみにPielkeのブログにはDesslerが水蒸気フィードバックに関して寄稿してましたね。 今年の一月は上旬から論文、議論が豊作だった。まさかTrenberthが出てくるとは思わんかった。 「高貴なる無視」はもうできないような状況なんだろうね。
583 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 07:44:07 ID:lyuym9YJ
>>582 >climategateは研究者間で音を立てない形で不信感が蔓延するきっかけ
というか、脅威派科学者がいかに自分のキャリアに傷をつけない形でこっそり戦場を
去ろうかと模索しているw
584 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 08:26:42 ID:jJGupAo4
>>582 リチャード・リンゼンはMITの気象学の重鎮、そして言わずと知れた
NASAのジェームズ・ハンセン、これがアメリカの懐疑派、脅威派の二大巨頭
だよね。
ところで、kikulogのコメを全部読んでみたけど仰る通り2ちゃんねるより
ずっと下。2ちゃんねるの議論のほうが多様でしかもわかりやすい。個々の例は
省略するが。 kikulogのコメには“都市化”という言葉さえ出てこない。
585 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 08:52:26 ID:5KOOX1rk
ここは無責任な発言も有るが、レベルはかなり高いと思う。
586 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 10:25:36 ID:xsOqDDFW
kikulogの癌の一つは、無駄話をとくとくと語る頭のぼけたジイサンの存在 だね。温暖化のことを知らないのに、上から目線で何度も書き込んでいて レベルの引き下げに貢献してるww
587 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 11:17:31 ID:xBE1fjk+
>>574 どちらも不完全なら、何もしないのが最善だよな。
人口動態だって、たった1億程度の対象のどこの誰が誰とめぐり合って
結婚し、何人子供を作るか、なんてどんなに科学が進歩しても
予想はできないのに(へへ、ちょっとロマンチック)
おそらく経験的な色々なパラメタやアンケート?を基に予測をし
モデルを立ててシミュレーションを行い定量的な結果を得て、
そしてそれが「かなりのレベルで現実にあっている」から信用されて
最終的に年金やその他の政策決定につながってるわけだ。
・何度上昇するかもいい加減(すくなくとも第3次のシミュレーション結果は
現実とは合っていないと見るのが正しかろう)
・それがどんな損害(あるいは利益)を生むのかも結局は不明(適当に言ってるだけ)
・二酸化炭素をどれくらい削減すればどれくらい効果があるかも不明
なんて適当な結論から25%とかのこれまた適当な目標を設定して
実行しようなんて、なにもかもが変だ。
588 :
通りすがり :2010/01/23(土) 12:03:32 ID:dTyNLL19
>>587 同感ですね
前提自体確かなものでないというかかなりいい加減
そのいい加減な前提を元にした結果など到底信用できない
武田先生の”人生のコペルニクス 予測は間違っている”
http://takedanet.com/2010/01/post_a95c.html のページに以下のようなことを書かれていますよ
>予測が外れる原因には二つあり、第一には「人間は、今の知識と状態で正しいことを判断し、それ
>で将来を予測する」からです。・・・
>・・・
>メドウスはそこのところはよくわかっていたので、前文で「もしも、現在の状態が続くとしたら」と断り書きを入れて予測しています。
>・・・
>メドウスが将来の地球の環境や資源を計算したとき、メドウスが使った「知識と判断」は1965
>年当時のものでした。
589 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 12:56:38 ID:O7sO5DPb
590 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 16:04:46 ID:vUsJPn6h
a
591 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 17:03:58 ID:cUwVqZKL
東京大学の渡辺正教授が、化学同人の「化学」3月号に「クライメートゲート事件ー地球温暖化説の捏造疑惑」と題する時評を出されます。温暖化のインチキが見事に描写されています。是非、ご一読ください。
なんか特定ドグマに凝り固まって、それ以外は聞く耳持たないという感じ でも件の所に歯が立たなくて、こっちの方が上とかもう阿保かと。
593 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 20:15:01 ID:0+wDamSq
>>575 問題は、それ読んで「ダイオキシンは無害だった」などと言い出し、
さらにそれに同感して広めてしまう、今の2ちゃんにあふれる厨房の存在だと思う…
>>585 そうか?
>>568 が言うように、どっちも自分に都合が良いネット上のページを
貼ってるだけでしょ。
「議論の場」としてはかなり低レベル。
594 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 20:37:39 ID:R4AHf4bo
>>588 なんかもう、リンク先突っ込みどころ満載で笑える。もう、武田せんせは芸人の域だね。
>>593 同意。
2chがレベル高いとか、どんだけ・・・
しょせん便所の落書きなんだって。
595 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 21:15:58 ID:cUwVqZKL
半分
>>593 に同意だが半分
>>585 にも同意するね。
“出典を引く”ことの意味さえ知らなかった三流大学の自分に、なぜ出典を
引くことが大切か、ということを知らせてくれたのはここだし、またそれに対する
リテラシーも鍛えられるから。
だからそれに比べればNHKしか見ないことのほうが2ちゃんねるに劣る、といってもいいと思うが。
596 :
名無しSUN :2010/01/23(土) 21:24:54 ID:CURus+gF
残念ながら温暖化は進みませんよ。 ソースは俺
597 :
582 :2010/01/23(土) 22:17:45 ID:R+hTlE80
>>583 >というか、脅威派科学者がいかに自分のキャリアに傷をつけない形でこっそり戦場を
去ろうかと模索しているw
そういう人多いんでしょうね。今後自発的に真実を求める人がどれだけ出てくるのか。
海外の議論見ていると双方の陣営に本当に良心的な方々が一部おられて、こういう科学者達の
姿を見ている若手は科学者になることに夢と誇りを失わずにすむでしょうね。
一方日本では、、、みんなどう思ってるんでしょうね。
>>584 確かに双方の陣営に本人達自身が力量を互いに認め合っている巨人が
いるのですから、外部の人間が疑問を持つ人間を排斥するような態度でいるのは
ただの情弱以外何者でも無いと思います。滑稽極まりないです。
598 :
582 :2010/01/23(土) 22:51:56 ID:R+hTlE80
599 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 00:27:34 ID:vtTYbeWS
>>598 こんなところでがんばらなくて、それこそ君が批判するkukilogででも議論をすれば?
それとも仲間がいっぱいいるところじゃないと恥ずかしい??
600 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 00:43:27 ID:rapwKVmL
いろんなところで頑張るのがベスト
601 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 01:05:59 ID:vtTYbeWS
>>600 そうなんだけどさー。否定論者の巣窟のココでがんばってもな−。
日本の適当な論者ばかりに依拠する否定論者のレベルアップには貢献するかもしれんが・・・
是非、肯定論者の土俵でがんばってほしいところ。
602 :
582 :2010/01/24(日) 01:06:24 ID:yxtNVQEV
>>599 「便所の落書き」に付き合うつもりはないです。ごめんなさい。
603 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 01:07:57 ID:7aX7WUWc
は!?
604 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 01:36:47 ID:MHtC1+Ln
>>602 天下の阪大のサイトを「便所の落書き」とは!! 反省なさい!!
でも「便所の落書き」だなww
605 :
582 :2010/01/24(日) 01:45:20 ID:yxtNVQEV
>>601 >日本の適当な論者ばかりに依拠する否定論者のレベルアップには貢献するかもしれんが・・・
是非、肯定論者の土俵でがんばってほしいところ。
確かにそれが本道でしょうね。僕もそう思います。実は温暖化論を勉強したての頃
その道の研究者(最低関連分野)らしき人のブログでいくつか質問させていただいたことが
あるのですが、懐疑派に有利で自分が知らない話題に及んだときに「知らない」と
答えるのではなく、根拠不明のでたらめな反論をしたり、その反論のソースを求める
と自分で論拠を特定できない論文を示されたり、いきなり切れられたり、ろくな思いを
しなかったのでそれ以来個人サイトに書き込みすることはやめました。ちなみにそのときの
話題はERBEのradiation budgetだったのですが、データーそのもの知らなかったようでした。
はったりや悪口には興味ないので、ネットで応対するときは誠実に対応してくれそうな人だと
判断してからすることにしています。
あと「頑張る」ていう表現に対してですが、僕は妙な宣教意識はありませんよ。
598は人為派、懐疑派、双方の論文です。どちらかに肩入れしているような内容
ではないのですが。
時折水蒸気やら気候感度が話題になるので、たまたま今日気が向いたので知らない人
向けに紹介しておいただけです。
僕自身このスレから勉強することはありましたし、僕の書き込みで理解が深まる人が
いればと思って書き込みしただけです。
>>604 これは僕の書き込みが誤解を与えてしまうものでした。申し訳ない。僕が便所の落書き
と言ったのは599の書き込みに対してでした。
606 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 02:22:47 ID:Scusol+Y
>>604 失礼な人ですね・・・
・・・便所の落書きのほうが面白いっすよw
607 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 03:42:07 ID:vtTYbeWS
>>605 でもさ、582では馬鹿馬鹿と、相当批判的なことを言ってるわけでしょ。
ここでその思いを吐露しても仕方ないじゃん。
おれはこんだけ勉強しているんだぜーってアピールしても仕方ないし。
せめて書き込んだリンク先ぐらい紹介してきたら?
現実は温暖化にそって動いちゃっているだからさ、それが問題ならなんとかしないと。
それとも武田せんせにまかしとく?w
608 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 04:25:55 ID:XUiWciX1
実際肯定派も否定派も、子供レベルの質問にも理論的な回答出せないよな。 ってことはどういうことかと言うと・・・ 肯定派が間違っている。 良く考えれば分かるはず。
609 :
582 :2010/01/24(日) 08:46:07 ID:yxtNVQEV
>>607 >ここでその思いを吐露しても仕方ないじゃん
違和感の共有ってことだけでも少数派には力になるんです。良く勉強していそうな
方と同じような感想を持てることはほっとできるものなんです。
>おれはこんだけ勉強しているんだぜーってアピールしても仕方ないし。
そのようなつもりはなかったのですが。科学面に関して最も重要な論点に対する
ネット上の最も信頼できるソースを貼っておいただけです。学問版ですので。
>現実は温暖化にそって動いちゃっているだからさ、それが問題ならなんとかしないと。
それとも武田せんせにまかしとく?
情けないことですが国内事情に関してはあまり希望を持っていません。学問版として
情報を共有したいだけです。結構勉強できるスレだと思ってます。
610 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/24(日) 09:44:34 ID:ZBcI/Uvo
>>610 さんへ
kikulogでは懐疑論者の「物性屋さん」の書き込みに、人格攻撃で応答し、まともな回答をほとんどしていないという状態を確認しました。
「物性研究者のイメージが悪くなるので物性屋というハンドルをやめてもらいたい」なんてコメントがありました。
この台詞をド・ジェンヌに言ってもらいたいものです。ド・ジェンヌはこの発言者よりずっと立派な物性研究者なはずです。
肯定論者のサイトで何か書いても無駄なのかなという気にさせられますね。
小生もkikulogに3回書き込みました。1回目は素早い応答がありました。
肯定論者の応答の仕方を見るのが面白くて、また、書き込みしました。
ですが、2回目以降は完全に無視された状態です。
以上
611 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/24(日) 09:46:15 ID:ZBcI/Uvo
>>609 さんへ
610は609さんへのコメントです。訂正します。
以上
612 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 10:00:59 ID:cb73ABYT
俺は582を尊敬する。(尊敬した) 今後もよろしく頼む。 居場所もここが一番良いのではないだろうか。 2ちゃん以外の場所はどちらかに偏向しすぎる。 これは問題の構造的にしょうがないことだと思うので。
613 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 10:11:39 ID:MHtC1+Ln
>「物性研究者のイメージが悪くなるので物性屋というハンドルをやめてもらいたい」なんてコメントがありました。 技術開発のイメージが悪くなる投稿も目立つんだがww
614 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 10:30:21 ID:qa0ogc+y
>>608 んー? あれかい? 「じゃあ、何度下がれば安全なんだか言ってみろ!」に
「答えられないから否定派が正しい」の類い?
あのね、「全部わかっていなければ、全部間違い」は、正しくないのよ。
615 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 11:26:38 ID:Scusol+Y
実際はほとんど何も分かってないくせに、 大半は分かってるような言い方をするなよw
616 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 12:08:38 ID:XUiWciX1
>>614 違う違う。
肯定派は、なんだか良く分からないけどCO2が原因だ! って言ってる。
否定派は、なにそれ。なんだか良く分からないけどおかしいよ! って言ってる。
どっちがおかしい?
617 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 13:18:55 ID:0FJYYFzg
なんだか解らないのに原因を断定しちゃうから否定されるんだ。 その根拠が嘘とか捏造とかデマだったりするから余計に怪しい。
618 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 13:28:00 ID:v6UmCQ8S
たま出版の韮沢社長は自分の言ってることを多少は信じてるのかもしれんが 脅威派は研究費取るためなら地球は寒冷化してるとか空洞化して中に人が住んでるとか自分では信じてなくても平気で言いそうだな
619 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 15:42:09 ID:JID62H9M
>>569 他には宇宙論のフレッド・ホイルとか日本じゃ物理学者の大槻博士とかね。
>>595 同意。そういう見方もできる。
ところで、武田は執拗にNHK攻撃ばかりして胡散臭いと思ってたが、今度ばかりは
NHKに腹が立っている。どこの国のテレビ局もIPCC擁護か攻撃かで声明を出したのに
黙殺とは…
620 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 16:25:16 ID:k7Irsp2N
621 :
KATANAゴルフCM ファイザー 新薬 希望 :2010/01/24(日) 19:10:34 ID:roZr9jjG
622 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 19:17:12 ID:ifPUma+0
623 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 22:01:40 ID:v7s5wVup
624 :
名無しSUN :2010/01/24(日) 23:18:39 ID:JID62H9M
>>623 また暴れてるのか。
それ、オジサンかな?学生のように感じられるが…
625 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 07:44:44 ID:bX23WBA1
626 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 09:54:34 ID:hfpNJsyK
●co2は大気中にたった0.039%しかない気体に過ぎないのにkgとかdとかの単位を使ってさも大量にあるように 思わせる単位を使い、温室効果ガスの大半は水蒸気だってことは原則言わない ●co2に赤い色を付けて暖かいイメージ映像を垂れ流す(二酸化炭素に色はない) ●観測地点のほとんどはヒートアイランド現象の影響を受けていないとは考えにくい、キチンと正確に100年前から 観測されているのも考えにくい ●海上も観測地点になっているが100年前から現在まで正確に観測されているのかも考えにくい ●1940〜1975年辺りの寒冷期に関してはすでにco2が大量に排出されているのに気温は低下した ●日本人は懸命に努力してるのにco2排出は逆に増えて京都議定書はほぼ守れないことに関しても一切言及しない ●京都議定書もほぼ守れない現状なのに2020年までに25l削減などと国際会議で発言 ●この先気候変動による温暖化が起きる可能性も十分あるのに一切言及しない ●ツバル近海の海面の測定では明確な上昇傾向はない、そしてツバルの地盤沈下は一切言及しない ●北極に浮かぶ氷は融けても海面上昇しない、南極の氷の外側は常に融けていることは自然現象 ●ホッケースティック曲線を捻じ曲げたり、科学的根拠がないのに2035年にヒマラヤの氷河が消滅するなど故意に 温暖化を煽る
627 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 10:56:07 ID:ZEyOCTVw
628 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 13:49:00 ID:S8ohvXib
629 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 13:53:58 ID:O70Frf7e
>>625 twitterで議論してみれば?
#co2warming とかそんな感じで
630 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 13:55:55 ID:S8ohvXib
>>625 >温暖化論は科学面ではなく、経済、社会面で進んでいくものと思っています。
同意。
ただ問題は、その(とくに経済面における)評価が難しい、ということ。
普通に費用便益分析でみれば、ある一時期に大きな効果があるのではなく、
長期間にわたって(あるいは際限なく)小さな効果が続くために、表面上、対策効果が小さく見えてしまう。
そもそも定量か困難な要素も多いし。
631 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 13:57:25 ID:oHujBrld
太陽活動は正常に戻ったようだし、今回の小氷期はそろそろ終わりじゃないの。 おれの予想では、数ヶ月後には暑くなり。
632 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 14:25:25 ID:S8ohvXib
>>623 良スレじゃん。低レベル否定論者をいちいち相手にして大変そうだけど。
633 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 17:10:33 ID:CvGJ1+0u
連カキコ具合と文章からバレバレなんですけど
634 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 18:22:05 ID:47dlV5IZ
ここにしれっと荒らしが紛れてるz
635 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 18:37:47 ID:JrtV9oQS
>>632 温暖化オジサン乙。
あれだけバカな事書いてよく恥ずかしくないなw
或る意味尊敬するわ。
636 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 18:43:32 ID:47dlV5IZ
>>632 まさか自分がいちいち相手にしてるのに、他人のふりとかしてないよねwww
637 :
623 :2010/01/25(月) 19:38:15 ID:S8ohvXib
>>633-636 どんだけ2ch脳なんだw バレバレとかおもしろすぎるw
おじさんの名誉のためにいっておくが、俺は別人だよ
638 :
632 :2010/01/25(月) 19:39:03 ID:S8ohvXib
639 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 19:48:24 ID:47dlV5IZ
640 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 20:11:36 ID:MsX367oa
おじさん、向こうのスレで「あの子」と同じことを主張して こっちと同様に速攻で突っ込まれてたw
641 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 20:31:50 ID:dyZZK9G8
来ましたね。 「温暖化肯定者は一人」。 「同一人物」w そりゃ、「低レベル否定論者」って言われるわ。
642 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 20:36:51 ID:47dlV5IZ
温暖化肯定者はさらに低レベルだから、仕方ないw
643 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 21:12:30 ID:Fbj5bbq4
10年後に、温暖化?あーそういうの流行った時期あったよねーって・・・
644 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 21:28:08 ID:JrtV9oQS
>>641 同一人物で無ければ、皆同じ思考回路って事だな。
それ、もっと悪く無いか?w
645 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 21:29:45 ID:EQPgPn9X
でも、マジで寒くなるよりはマシだと思ってるんだが…。
646 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 21:39:45 ID:ddYNGI5C
後ろめたい事がある子って、勝手に自爆するから面白いよね 安価も無いレスにビクンビクン反応しちゃう、とか
647 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 22:04:18 ID:27nXw/g3
> ビクンビクン反応しちゃう ちょっとエロいぞ ちょっとだけだけど
648 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 22:13:53 ID:S8ohvXib
>>645 温暖化しないと寒冷化する、わけではない。
649 :
名無しSUN :2010/01/25(月) 23:16:26 ID:VKXwH/FR
地球温暖化(笑)
650 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 05:31:57 ID:vM41SEd2
>>610 人格攻撃とみなすのが、ここの限界ですな。
あのエントリーには「物性屋さん」の意見論法に対しての問題点は噛んで含んで指摘されています。
真剣な研究者なら、他の研究者の態度スタンスに明確な誤りが無い限りは誹謗中傷しないんです。
ところが、「物性屋さん」は温暖化肯定派を印象だけで断じて、流行だからとか予算が確保しやすいから
研究結果に余談的修正を加えていると判断しているという旨の発言を繰り返しました。
これが、根拠無い誹謗と見なされたから、常連から非難されたのです。
また、シミュレーションによる解析をほぼ全否定的スタンスを取ったので、シミュレーションを研究に使うという
基礎を知らない。たとえ、研究者関連かとしても、専門外の人間が無知で余談で温暖化脅威論は信じ
らられないと言っていると断定されたわけです。
かの場所には、地球温暖化脅威論に懐疑的な鹿野司氏も、たびたびコメントを寄せています。
鹿野氏の無発言は、その姿勢について問い合わせや議論があっても、鹿野氏の意見が抹殺されたり
非難されることはありません。
651 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 06:05:18 ID:vM41SEd2
例えば、鹿野司氏は最近の著主でIPCCの報告書、および人為的原因による地球温暖化説は、 現時点で妥当性を持っているとしています。 しかし、暴走的温熱効果が起こり、人類がそれに対応しきれないというのは懐疑的であります。 気候変動で、農業技術の低い地で不作が続いたり、耕作に適した地が移動して産業が追いつかず 政情不安や、紛争の元になる可能性は否定していません。 しかし、その対策で有効なのは、CO2削減に予算を使うのではなく、気候変動に合わせて個々の対策を 行うことこそが有効であるのではないかという提言をしています。 気候変動は黙っていても人類に恩恵はもたらすことは無いが、個々の対策と努力で気候変動と共存できる のではないかという主旨です。かかるコスト努力は膨大なものですが、根拠の無いCO2削減よりは良いので はないかという提言です。
652 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 09:22:42 ID:i5wYZ6tZ
>>650-651 あのなあ どうでもいいけど
そんなカッコつけた書き方せんと凡人にもわかるように
もっと内容を要約整理して砕けた文章書かれへんの?
むつかしげな事を長々と書いてるけど、結局あんたは何を言いたいの?
653 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 10:10:47 ID:prQd8TDg
654 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 10:54:45 ID:3T2EJA9+
捏造記事の宝庫のデイリーメールじゃなぁ・・・ 感想は他のソースまちかな。
655 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 11:12:19 ID:P0SrKcpR
>>652 人為的な気候変動は事実だから金を使え!ってことじゃね?
あいつらにとっちゃCO2だろうが何だろうが金儲けに繋がればいいのさ
656 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 11:22:45 ID:vM41SEd2
>>652 CO2増加の温暖化が本当でももう手遅れだから、温暖化しても大丈夫な社会インフラ作ろうぜ!
に賛成
657 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 12:15:13 ID:/Y5Cg7DB
>>651 >暴走的温熱効果が起こり、人類がそれに対応しきれないというのは懐疑的であります。
それって、生物学者○○はネッシーについては懐疑的であります、ってレベルだから。
現状で暴走的温熱効果を主張するバカは論外。懐疑じゃなくはっきり否定されて当然。
暴走的温熱効果などという明らかなオカルトに懐疑的なことが異質に扱われるとか、
そんなレベルだから狂信者の巣窟と言われるんだよw
658 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 13:00:17 ID:ABrbI+mg
>>648 つまり、温暖化すると寒冷化し、寒冷化すると温暖化が促進される可能性が高まるわけか。
659 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 13:11:05 ID:gicTTvwm
結局肯定派はナニが言いたいだろう。 温暖化してるのは事実だし、確証は無いけどCO2がその原因である可能性が ちょっとでもあるなら削減する努力をしようぜ! ってこと? それならちょっとくらい協力するのも吝かではないけど 全然科学的ではないよね。
660 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 16:42:35 ID:OrmjywOo
排出CO2を減らしたら温暖化が止まるという事でもないしね。
661 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 16:55:24 ID:mahFJelY
してもいない温暖化をどうやって止めるんだ 「わかりました将軍さま、ではその虎を屏風から追い出してください」
まぁ、つまりココに戻るワケだ。 ・温暖化しているという事実の確定(確かに温暖化している気はする) ・温暖化しているとして、原因がCO2に由来する(可能性は高い) ・温暖化の原因がCO2として、排出削減すれば止まるのか ・温暖化の原因がCO2として、排出が増えたら状況は悪化するのか ・温暖化の原因がCO2として、温暖化が進行したら悪い事ばかりなのか (凍土の解氷による資源採掘機会があがる)
663 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 21:36:21 ID:P0SrKcpR
>>662 コテつけてるわりには、かなり外してるねw
消えな
664 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 22:55:41 ID:GKxsho37
最近、微妙な立ち位置を模索する元脅威論者と思われる輩が散見されるな。
665 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 23:02:47 ID:/Y5Cg7DB
同意w
666 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 23:29:08 ID:h5/lVaMq
このスレ的には中本正一朗さんっていうのはどうなの? 言ってることの内容がわりと自分の考えとかと符合するんだが。
667 :
名無しSUN :2010/01/26(火) 23:41:41 ID:S9EsaQDt
668 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 04:54:41 ID:2Ku+GdcS
脅威論も大分迷走してるな 元が捏造だから仕方ないにしても、もう少しうまく出来るだろうに
669 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 08:09:03 ID:YJccAc3g
脅威論ってやめてくれないかな。 今後温暖化するかどうかと、するならそれが脅威かどうかは別の話だべ。
670 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 09:29:11 ID:yRd+2IL3
脅威を煽って、人為的地球温暖化を信じ込ませる手口 それが問題なんだろ
671 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 09:39:07 ID:22/W7+CU
そもそも、ポッポが25%削減なんて言い出したのは「脅威論」が原因だし
672 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 09:59:35 ID:eaqXVr1P
地球温暖化とかほっときゃいんだよ
673 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 11:35:45 ID:M26OppFU
温暖化してどうなるか分からんから 脅威なんだろ? 何が脅威か示さなきゃいかんのか?w
674 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 12:07:44 ID:2Rhnp5XQ
675 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 12:21:44 ID:M26OppFU
温度計を頼りにするより 雪と雨の境目 降雪前線 氷が張るかどうかの 凍結前線 みたいなの無いのかな? 北半球では確実に北上してると思うが
676 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 12:57:14 ID:ZEpXFXOO
>>673 お前みたいな道化が脅威を煽ってるんだな
何が起こるか分からないなら、そこに希望を持っても何ら不思議ではないのに
どうして負の印象だけ押し付けようとするんだい? ボーヤ
677 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 12:57:24 ID:gX0wjf9W
678 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 12:59:06 ID:gX0wjf9W
もうね・・・(´-ω-`)
■クライメート疑惑もヒマラヤ氷河問題も、長い目で見れば・・・
最後に、今回のクライメートゲート事件もヒマラヤ氷河問題も、長い目で見
れば、よい効果があるのではないかと思います。
もちろん、専門家側にとっては、改めて背筋を伸ばし、襟を正すよいきっ
かけになったと思います。
市民にとってよかったのは、専門家とか研究者というのがどういう人たち
かが、今までよりもよくわかってもらえたのではないかということです。今回
の一連の出来事に注目してくださった人たちには、研究者のすべてがいつ
も紳士的で生真面目で沈着冷静なわけではないことがわかっただろうと思
います。攻撃されたら感情的に反発することもありますし、できごころで必
要な確認をさぼってしまうこともあるでしょう。
http://eco.nikkei.co.jp/column/emori_seita/article.aspx?id=MMECza000025012010&page=3
679 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:03:22 ID:M26OppFU
経済界の圧力で温暖化が否定されようとしてるね 恐らくこうなるんじゃないかと思ってた 映画「ジョーズ」で金の為にサメの居る海に観光客を泳がせようとした 市長と同じだね
680 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:18:46 ID:ZEpXFXOO
681 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:42:26 ID:p/gcak1R
>>678 江守はこれでお終いにするつもりなのか?w
682 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:44:31 ID:M26OppFU
温暖化は事実 でも政府がやろうとしてる温暖化政策は詐欺 これなら分かるんだけどな 温暖化してない そして温暖化は怖くない・・ ってのは温暖化否定派の頭がおかしい
683 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:48:39 ID:BZhsiddQ
>>682 昨日と比べて今日暖かいから温暖化といってるようなもんだ 何も被害はない
暖かいほうが植物も動物も快適である 赤道付近の方が人口が多いのもそのため
何も恐れることはない、人生が充実してるヤツほどこんなことは気にしない
684 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:54:26 ID:YJccAc3g
>>683 おまえ、赤道付近(の低地)に住んでみろw
人間の生活に快適なのは中緯度だろうがJK。
685 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:56:10 ID:M26OppFU
先進国があるのは大体寒い地域なんだよな 東京が先進国の首都では一番南じゃないかな? つまり温暖化すると人はアホになる?
686 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 13:57:48 ID:BZhsiddQ
>>684 へいへい、温暖化がやなら高緯度の高いところに住んでみろ 人生が暇なやつほど温暖化の心配をするJK
687 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:00:32 ID:M26OppFU
望遠鏡で観察するだけの遠方にある地球型惑星の気候を語ってるんじゃなく 自分達の住む星のことなにの 温暖化してる原因は何か?どころか 温暖化してるかどうかすら意見が分かれるって 人間ってアホだね
688 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:08:59 ID:YJccAc3g
>>687 意見が分かれるといっても半々に分かれているわけではないからね。
ま、コンセンサスがある、ということは科学的に正しいことを担保する訳じゃないんだけど。
それでも社会を動かそうとすれば、コンセンサスしかないんだよな−。
689 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:18:19 ID:BZhsiddQ
温暖化で脅せばエコ商品が売れる 温暖化騒動がなければエコ商品が売れるわけがない 何が悲しくてソーラーパネルやエネファームなど高額な製品を買わなければならないんだ? 面白半分で買う金持ちならいいが、普通の人間が買う動機なんてない 去年の春ごろか新型ウィルス騒動は 出歩く人間はみんなマスクをして薬局のマスクは品切れ 本格的な冬になったらたいへんなことになると恐れられていたが、この騒動も風化してるw
690 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:25:46 ID:ZEpXFXOO
>>689 WHOがあんなに商業ベースに乗った単なる製薬会社の宣伝機関だなんて知らなかった
国際何とかってロクなもんじゃないね、特にIPCCw
691 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:26:30 ID:YJccAc3g
>>689 じゃあ、買わなきゃいいじゃん。それだけ。
692 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:28:24 ID:YJccAc3g
693 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:33:08 ID:BZhsiddQ
エコの押し売り エコエコ詐欺 地球が危ないと脅さないと物を買う動機づけにならない
694 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:48:30 ID:DLLRM/4o
ここ数年で短時間で降る雨の量がハンパ無い 時間雨量100mmを軽く越える数字を見るのも不思議じゃなくなった これを否定する人は居ないだろう? 寒冷化?または現状維持でこんな現象が起きるのかな? やっぱり温暖化のせいじゃないの? これまでの治水レベルじゃ増えていく豪雨に耐えれなくなって 大都市でも危ないんじゃないかな?
695 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:53:13 ID:nuSQgrO/
都市圏はヒートアイランドの絡み 大体ゲリラ豪雨(笑)とか、沖縄地方じゃ昔からある&ここ20年は何の変化もない 増すゴミが騒ぎ立てる程に白けてますよ^^;;;;;
696 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 14:57:18 ID:DLLRM/4o
また苦し紛れのヒートアイランドですかw 都市化ごときで100mmの雨は降りません しかも全国いたるところで
697 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 15:02:50 ID:BZhsiddQ
>>694 異常気象なんてもんはない
地球から見ればわずかな期間なのに少し前の雨の降り方と今の降り方を比較して
異常気象なんて思い込む人間のおろかさや
698 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 15:08:04 ID:DLLRM/4o
699 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 15:11:29 ID:nsiwk2NW
降雨計の設置場所とその誤差について調べてみろ まずはそれからだ、坊やw
700 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 15:14:37 ID:BZhsiddQ
>>698 まだわかってねーな 地球があってあとからお前が生まれた
ダムや河川工事はお前にとって都合が悪いから作ってるに過ぎない
701 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 15:42:04 ID:BZhsiddQ
だいたい人間に都合のいいように地球があるわけではない そういった人間のおごりがあるから異常気象なんて 言えるんだ 一年中平年の気温で、桜は始業式に合わせるように咲いて、梅雨も平年どおりに明けて、夏も 平年通りに暑くて、紅葉も平年通り訪れて、雪も平年通りいつもの地域に雪が降らないといけないらしい 自然は人間の都合に合わせてコンピュータ制御されてるわけではない
702 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 16:49:09 ID:IiOjpiu4
>>698 それ、豪雨を観測した地点が増えている、だよね?
アメダスの新設は、必要性に応じて行われるんだろうから、
新設される地点は元々豪雨などが起こりやすい地点であったりしない?
極論で言えば、日400mmの豪雨が1年に1度くらいあるような場所に
アメダスが7〜8地点新設されれば、豪雨自体は増えなくてもその数値になるよ?
703 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 17:45:24 ID:67gYy1zs
>>696 温暖化はガセでもヒートアイランドは起きてますよ?w
704 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 18:32:18 ID:efdmCiMF
ヒートアイランドってw これだからオンダンカ・カルトの洗礼を受けた元祖落ちこぼれ、ユトリ、ポストユトリは困るね… そもそもヒートアイランド現象の類も人為的温暖化主義者たちがでっち上げた都市伝説の ようなもの。まるで人間活動が地球の神聖さを犯してるかのような印象を植え付けるために 発案された擬似科学の一つ。熱湯が一瞬で凍るというあの効果とよく似たもの。
705 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 18:32:26 ID:2Rhnp5XQ
706 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 18:34:04 ID:BZhsiddQ
707 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 19:37:53 ID:HntwXIuB
708 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 19:43:06 ID:VJsd06GW
相変わらず、脅威論者は現実みえてないよねw
709 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 22:55:47 ID:EPfWcOkP
温暖化が脅威なのは、貧乏人にしわ寄せが来て紛争が起りやすくなるからだ。 人為的であろうと自然現象であろうと、気候変動にたいする知識や観測態勢が揃うことは良いことだ。 懐疑論者はこれすら要らんと言っていような印象を受ける。
710 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 23:48:02 ID:22/W7+CU
相手の主張してないことをでっち上げて叩くのって何て言うんだっけ? キチガイ論法のひとつ
711 :
名無しSUN :2010/01/27(水) 23:54:00 ID:4hE5Mdwf
>>685 (゚д゚)ノ<「先生、北挑戦は寒い地域にあると思います!」
712 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 00:30:35 ID:U7o2Q/Rf
シュピーゲルオンラインが新事実を暴露。
http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,674087,00.html Toyota, the world's largest automaker, also contributed $80,000 to
TERI. Last week the Japanese company was awarded the $1.5 million
(€1.05 million) "Zayed Future Energy Prize" for its Prius hybrid car.
Pachauri was the chairman of the jury, but he explains that he
temporarily suspended his chairmanship because of his consulting
activities. Nevertheless, he did manage to praise Toyota at the
awards ceremony in Abu Dhabi, saying that the company deserves "the
fullest appreciation" for bringing about a radical shift in
technology.
パチャウリが審査員長を務めるアラブの賞で、トヨタは先週1500万ドルをゲット。
トヨタはパチャウリの組織TERIに8万ドルを寄付しており、パチャウリは授賞式
でトヨタをほめちぎったそうだ。「わいろ」「お手盛り」といった言葉が浮かぶね。
トヨタの受賞を伝える現地の報道。
http://article.wn.com/view/2010/01/19/Toyotas_Prius_Awarded_Zayed_Future_Energy_prize_s/ トヨタのサイトには受賞のリリースはなし。
トヨタ以外にも危ない話がたくさん出てるぞ。だれか翻訳プリーズ。
713 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 00:33:39 ID:U7o2Q/Rf
失礼、150万ドルだった。
714 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/28(木) 00:41:39 ID:UTyuMqob
715 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 00:55:02 ID:U7o2Q/Rf
716 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 00:59:00 ID:Qoy1pfgO
>>715 俺はデイリーメールより確度が高い情報だとおもうよ。
717 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 01:31:05 ID:8ZDZGvVS
718 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 01:37:13 ID:+lMF1BA7
719 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 02:05:31 ID:8ZDZGvVS
>>712 燃費詐欺といい、やってくれるぜトヨタw
以前は馬力詐欺が最も顕著だったメーカーだしね。
いろいろ面白い記事を張ってくれるここの住人さん、マジサンクス。
720 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 08:46:16 ID:nS33drI0
>>701 30年前、温暖化が叫ばれる前の氷河期が来るって言ってた時代ですら
三八豪雪で気圧が1月を通して平年より10hpa低いのを
数万年に1度の異常気象とか言ってたな。
でもその程度の異常気象は地球にとっては毎日起こってるようなものでは?
同じ異常気象でも社会生活にダメージがかかるのが大きくなっただけ。
二酸化炭素による温暖化もこの頃から言われるようになっていた。
二酸化炭素による温暖化が本当で予測が正確なら、
どういう異常気象が起こるかの予測が立てやすくなるから
人間にとってはむしろ好都合では。
721 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 10:47:44 ID:aF/0eOhF
>>720 同意
だいたいやねー
直近の12月〜1月の寒さの原因「北極振動」さえも予測できなかったりするのに、
エラそうにこれからずっと先の事などもまるで分かるようなこと言ってネ
温暖化する、それもCO2が原因などとよくヌケヌケと断言できるね。
昔から「盲 蛇に怖じず」という諺があるけどネ
傲慢以外の何物でもない
もしCO2が原因だと断言できるんなら、
CO2を何%あるいは絶対量何トン増減で何年後に何℃の増減があるのか
はっきり定量的に示してくれ
722 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 12:20:39 ID:ycN1yUgK
温暖化、環境破壊は人間の経済活動によるも じゃあCO2を悪者にして経済活動にブレーキをかけよう って考えたら排ガス規制は全然おかしくない 結局、人間は地球のことすら分からないんだから 転ばぬ先の杖で何か始めるのは間違って無いと思うよ
723 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 12:45:29 ID:asqTBtCa
ちょっとやそっと排出を減らした気になっても何も変わってない いまよりもっともっと経済と停滞させて先の未来に国民 全員が希望をなくすぐらいな事にならないと排出は減らないんだけどねえ そこまでしても温暖化が止まらなかったら 笑える
724 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:02:33 ID:aF/0eOhF
>>722 過熱した経済活動少し冷やす必要は必ずしも否定しないが
では経済活動という車のブレーキペダルは本当にCO2なのか?
実はブレーキどころか
逆に排出権取引などというのは経済暴走用のアクセルではないのか?
リーマンショックで有名になったリーマンは
排出権取引に積極的だったという噂聞いた事あるがネ
そもそも温暖肯定派の発想は的外れのスカタンなんですよ
踏むペダルを間違えている
昔羽田の沖で逆噴射して墜落した飛行機があったけどね
あの逆噴射に近いね
725 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:10:29 ID:ycN1yUgK
>>724 経済界が排ガス規制に反対してる以上
ブレーキになってると思うよ
でももし温暖化が更に顕著になれば
世界的に自家用車の利用を制限するとかの措置が
必要になって来るのかな?
726 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:18:25 ID:8ZDZGvVS
更に顕著?今は別に顕著じゃないけど?
727 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:21:37 ID:lbq9ERN2
わーい、武田先生と江守がバトルだよ〜
gihyo.jp ≫ 書籍案内 ≫ 新刊ピックアップ ≫ 温暖化論の行方
http://gihyo.jp/book/pickup/2010/0008 本書では,そういった議論の火付け役となったともいえる『環境問題はな
ぜウソがまかり通るのか』の著者である武田邦彦氏,アル・ゴアの『不都
合な真実』の訳者でもあり,環境ジャーナリストの枝廣淳子氏,そして,科
学者としての立場から,国立環境研究所地球環境研究センターに所属し,
地球温暖化科学を専門とする江守正多氏にご参集いただき,これまでと
は一味違う議論を展開してもらいました。
この鼎談(ていだん)では,単純に,地球温暖化による脅威を述べるのでも
なく,いたずらに地球温暖化説を疑うのでもなく,次のステージにむけて,
これから我々がどのように地球温暖化という問題をとらえていけばいいの
か,その手がかりとなるような議論をすることが目的となりました。
少しこぼれ話を書きますと,当初,鼎談の前に電子メールにて基本的な部
分の討論をし,その内容も本書に盛り込む予定でしたが,だんだん白熱し
てきて,収拾がつかなくなり,その内容を本書に収めるには至りませんで
した。それどころか,この企画すら白紙になりかねない事態に突入してい
たのでありました。
728 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:26:33 ID:ycN1yUgK
729 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:30:56 ID:aF/0eOhF
>>725 だからね 経済界も逆噴射しているの!
分かっちゃいるけどヤメラレナイちゅうことかもしれんが
皆今の自分がかわいいからねー
既得の地位とか金は手放したくないしね
でもこのまま続ければゆくゆくは墜落しますよ
730 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:31:49 ID:asqTBtCa
>>728 ごく短期間30年間では最近よく雨が降ってるようだが、先のことは誰にもわからない
731 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:38:43 ID:8ZDZGvVS
732 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:48:31 ID:asqTBtCa
>>727 朝生の続きか ユーチューブで放送すればいいのに
733 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 13:50:18 ID:ycN1yUgK
>>731 >>アメダスの新設は、必要性に応じて行われるんだろうから、
>>新設される地点は元々豪雨などが起こりやすい地点であったりしない?
豪雨が起こりやすい場所じゃなく
豪雨が起こったら困る場所に設置
なら分かる
734 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 15:49:44 ID:NzSyRGy+
>>727 この対談ってクライメートゲート以前にしたんじゃなかったっけ?
だとしたら、あまり面白くなさそうな
735 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 16:22:11 ID:OfawCopn
736 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 16:58:49 ID:wjxFhTf0
>>735 大気組成って高度によって変わると思うけど、wikipediaのはそれを考慮してないんじゃない?
737 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 20:58:22 ID:OqMhnap2
>>728 そんな短期間の気候変動、長期的に見たら何でもない
少しくらい基礎知識身につけてから来いよ無知房が
って、こないだ脅威派の人が言ってた
脅威派(笑)って思う俺にとっては鼻で笑っちゃう内容だけど、君等には真っ当な意見だよね
出直しておいで^^^^^^
738 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 23:10:50 ID:VLviIvfT
レジ袋は削減とヒステリックに呼びかけるのに、なぜかペットボトル削減とか車削減とか聞こえてこない
739 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/28(木) 23:23:59 ID:UTyuMqob
Nature 463, 7280 (Jan 2010) Highlights: 気候:CO2フィードバックの再計算 気候の温暖化によってCO2の正味の放出が起こり、その結果、さらに温暖化が増幅される。 こうした影響の大きさの見積もりは幅が広く、地球温暖化の予測結果に大きな幅が生じることになった。 最近の研究では、この正のフィードバックの大きさは、1 °Cの温暖化当たり、CO2の体積で約40 ppmvになる可能性が示唆されている。 D Frankたちは、南極の3つの氷床コアと気候の再構築結果を用いて、このフィードバックはずっと小さく、中央値で1 °C当たり約8 ppmv CO2にしかなりそうもないことを示している。 *************************** ネイチャーのはこの先どこへ向かうのでしょうか?
740 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 23:39:22 ID:KRSENDEH
ここって気象板のなかでも人が多く伸びてるスレだけど、他のほとんどのスレと被ってないよな見た感じ 気象現象についてろくな知識もないで適当に温暖化問題叩きの流れにのって書いてる奴も見受けるし
741 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 23:43:08 ID:KRSENDEH
例えば地方別に立っている、気象スレや降雪スレや、気象ネタのスレ どれか一つでも普段から利用している奴いるのか疑問だな
742 :
名無しSUN :2010/01/28(木) 23:48:22 ID:8ZDZGvVS
Zの鼓動
743 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 00:52:18 ID:VdggCfSu
>>739 フィードバックの量という、もっとも定性的な性質を
左右するであろうファクターに今のところ信頼できる値が
定められないと言うこと。つまり計算できないって言うのとほぼ同値。
2,3年先は良くても20-30年先はこの先もまったく計算不能。
NatureはHendrikのときもひどく痛めつけられたし
結構中立性を保とうと頑張っているんでは。
レフェリーの人選をどうやってるかでしょうけど。
また、レフェリーの考え方も最近だいぶ変わってきているのかもね。
744 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 01:39:50 ID:1CFMUIBe
>>727 武田(笑)。芸人と戦わなきゃいけないエモリも大変だな。
745 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 01:58:00 ID:Nxmu+whp
江守も狂言師だけどなw
746 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 02:47:17 ID:KBDNMZvc
エモヤンは女子校教師にでもなって、人生を謳歌してくれ。 そっちの方がお似合いだw
747 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 02:51:37 ID:5owwDT/F
748 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 03:00:51 ID:NB8XEGOR
749 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 03:21:09 ID:5qVVPTEj
バカの集まりkikulogで、ニュートンさんが奮戦中。応援してあげてっ。
750 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 04:04:48 ID:bAbw5IfM
>>748 2009年は2番目に高かったって話しは何なの?
751 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 04:40:48 ID:i1uJ29y+
752 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 05:44:03 ID:1CFMUIBe
753 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 05:48:02 ID:c4GXsyb0
>>749 あーあ。
鍍金が剥げて発狂しておられる・・・
754 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/29(金) 07:37:10 ID:LZKy+UEj
>>749 さんへ
ありがとうございます。
ですが、皮肉を書いても、それを理解できない人が多くて、ちょっと疲れました。
しばらく、kikulogはお休みしようかと。
あと、今日で今の勤め先(「温暖化ガスの削減」を方針としている独立行政法人)を退職です。
(個人的な書き込みですみません)
以上
755 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 08:04:46 ID:Nxmu+whp
>>752 100年の変動が0.5℃なのに、予測の幅も0.5℃あるのな
そら簡単には外れないだろw
756 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 08:57:17 ID:VdggCfSu
>>747 11月までの速報値でこんなの。
ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/an_wld.html ムービングアベレージの紺の実線に惑わされずに
そのバックのヒストグラムのほうを見てもらえると良い。
この先も5年平均を書いてくれるんなら、この先5年くらいは
ずっと平坦な結果になるだろうから、印象はだいぶ変わるだろうね。
温暖化している、というふうにぱっと見みえるのもそろそろ終わりかも。
>>755 揺らぎがあるものだから、その中に入ればぜんぜんOKって説明をしてますよね。
それが通るんなら、真の値はもっと低下傾向なのに揺らぎでたまに高い値を出す
(たとえば2008年の落ち込みが真のトレンドに近く、その前後は揺らぎで高い)
と言う考えだって公平に認めなければならないのに、それはラニーニャの影響だ
とか言って見たりなんかして、ご都合主義といわれても仕方ないような。
757 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:06:27 ID:1CFMUIBe
>>756 真の値、というのが何かよく分からんが、ラ・ニーニャとかPDOとかが、「揺らぎ」の要素だからね。
758 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:17:16 ID:1CFMUIBe
>>755 100年で0.5度の変動って何?ここ100年で、0.68度のプラスというがよくある数字だけど。
で、このグラフに限れば、予測の幅は平均からだいたいプラマイ0.25度ってことね。
で、100年後の予測は、シナリオによって5度ぐらいの幅があるんだけど。知らなかった?
759 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:25:21 ID:aiWu1uHp
>>752 なにこの図よく見ると1990年頃から1994頃は予測とピッタリ実測と合ってる
捏造臭ビンビン
760 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:28:35 ID:fMfOMtMY
長期は平均とるから(笑)正確だけど、短期予測は難しいからな 間違いなく捏造
761 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:31:51 ID:bAbw5IfM
>>758 競馬の全頭買いみたいなもんで必ず当たるってことでしょ?
小学生だって予想できるよなw
762 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:38:42 ID:1CFMUIBe
>>761 でも、一部否定論者は寒冷化を「予測」しているだけど。
763 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:42:45 ID:bAbw5IfM
>>762 あなたはCO2温暖化派なの?
それとも単なる煽り厨?
764 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:48:57 ID:1CFMUIBe
>>759 それを、うまく再現できた→モデルの精度がそこそこ信頼できる と考えるのが普通。
捏造論者は、そうなるようにパラメータをいじって調整しているだけだ! と主張する。
でも、何でその時期だけに合わせて調整するんだよ?
パラメータ次第で調整できるなら、もっとうまく(たとえば計算結果と実測が全然合わない1940までの温暖化とその後の寒冷化をうまく説明するように)やるだろが。
>>760 平均を「とる」んじゃなくて、必然的に準周期的、ランダムな要素が平準化「される」んだよ。
765 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 09:58:56 ID:aiWu1uHp
>>764 赤い線と外れたときは緑のゾーン以内だから予想通りと言い、赤い線と黒い線が異常に不自然な
ほどピッタリ合った時はモデルの精度が信頼できる わかりますわかります
何でその時期だけ合わせて調節する必要があるか?的違いな質問しないでくれよ
それに1988年に設立したIPCCがなぜ1960年から気温予測してるのだろうね
しかもそのころは氷河期がくると『科学者』がいっていたのに予測では60年から右肩上がりw
懐疑的な目で見ればおかしなところがすぐ見つかる
766 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:03:10 ID:qDJ6I0sJ
>>759-760 同意
ナニこれも今の○○と一緒でネ、温暖化ありきですよ
データの取り方だって怪しいといえば怪しい
取り方も一律に公平で客観性があるかと言えば必ずしもそうではない
データを絶対的で客観的の本尊みたいに思うのは大錯覚
767 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:06:34 ID:9rdTAicy
> 平均を「とる」んじゃなくて、必然的に準周期的、ランダムな要素が平準化「される」んだよ。 そうそう だからあの短期予測的中は捏造確定
768 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:07:17 ID:lDOyFTg4
そんな本末転倒なことばっかじゃきりないじゃん データは捏造っていってりゃ全部おしまいじゃん
769 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:16:55 ID:OOn9jojP
そうは言っても、脅威派が言ってきた理屈だからな・・・ 彼ら自身が信じてる理論展開(爆笑)だから、こっち側ではどうにも出来ん その内涙目で撤回してくるんじゃないか?自爆してるだけだしw
770 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:19:53 ID:aiWu1uHp
>>752 1998年もギリギリ予測の範囲ないだね、なんでもこの年はエルニーニョのせいで異常に
気温が上がったそうで、エルニーニョもギリギリバッチリ予測してたんですね
ほかの大きく外れた箇所もギリギリ緑のゾーン以内だね、よくできた予測だことw
771 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:23:22 ID:oI50ShZd
適当に何回も計算した線を描いて、その幅が誤差の範囲ってのは 初めて見るな。これは科学的なグラフと言えるのだろうか?
772 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:25:13 ID:uiUllMWj
>>765 当時氷河期の脅威を謳った奴がIPCCの有力者にいたような気がw
773 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 10:35:04 ID:aiWu1uHp
>>764 この予測が1959年以前に作成され一度も手直ししないでIPCCが公式な予測グラフとして
採用してるなら評価できるが、バージョンアップwなんて言葉でそのつど書き換えてる
なんてないよね?
774 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 11:21:24 ID:c4GXsyb0
科学は言い張った方が勝ちでは無いんですが。 どうも、「言い張った方が勝ち」と思っている人達は、相手も当然そうしていると思っている様で・・・。
775 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 11:30:23 ID:iYNriCxd
まあ、温暖化なんて有りもしないもの言い張ってんだ 脅威派なんてその程度だろ
776 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 12:35:53 ID:ikyTXj+p
天に吐いた自らのツバを盛大に浴びてるのが今の脅威論信者
777 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 12:42:30 ID:xNPVQP43
そもそも、シミュレーションの結果に大きな幅が有る時点で何も分かってないって事。 もし、モデル計算で結果が出たって言うなら、色々条件を変えた中で、これが 現実に良く合うってのが一つ出てくるべき。 それに短期的な変動は再現できなくて当たり前ってのは言い逃れ。 短期的な変動が何に起因してて、それは長期変動とは別ってのがハッキリ分かってなきゃおかしい。
778 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 13:35:07 ID:x1+oI50Y
無理矢理オゾン層で帳尻合わせようとする馬鹿が出てきてるな
779 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 13:41:07 ID:1CFMUIBe
>>765 まったく意味不明の反論ですな。
君が勝手に「異常に」という形容詞をつけてあっているという期間でさえ、全然違う結果を示している計算結果がたくさんあるだろう?
>それに1988年に設立したIPCCがなぜ1960年から気温予測してるのだろうね
ハァ? もっと前の時代についての計算結果もありますけど。IPCCの報告書すらみてないだろ。
気候モデルは、過去の気温変化と適合するかどうかで検証する(しかない)んだよ。適合しないモデルは捨てられていく。
だから生き残っているモデルが過去の気温変化をうまく説明できるのは当たり前なんだ。
で、そのモデルがそこそこ信頼できると判断している。
だけど好き勝手に「捏造」しているわけではない。
当然、既知の物理過程をもとに構築されている。わかんない部分がパラメタリゼーションされている。
だから、どうしても計算結果と、実測値があっていない時期やデータ(一時期の衛星による観測データとかな)があるんだよ。
>>766 ,767
はいはい。何でも疑ってください。
>>773 書き換えてるに決まっているだろw アフォか。 AR4段階のもの(のはず)だ。
>>777 >もし、モデル計算で結果が出たって言うなら、色々条件を変えた中で、これが
>現実に良く合うってのが一つ出てくるべき。
そのいろいろ変えて生き残ってきた結果が上記ですが。
>それに短期的な変動は再現できなくて当たり前ってのは言い逃れ。
>短期的な変動が何に起因してて、それは長期変動とは別ってのがハッキリ分かってなきゃおかしい。
はいはい。PDOとか再現できてますけど何か?いつ起こるかわかんないだけで。で、いつ起こるか予測しようという研究も行われているって、書いてあったでしょ。
皆さん頭堅いね〜。団塊世代かな?シミュレーションがなんぞや、ということがわかってないね。
グラフ一個乗っけてこれだけすぐレスがつくということは、エモヤンのコラムみんなみてないのね。都合の良い意見だけしかみたくないもんねー。
780 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 13:49:11 ID:mLr9WRSq
都合よく自分の言葉を曲げてきたな 煽るだけで指摘内容からはガン逃げだし ま、まともな知識も無いのはレス見てれば分るし この程度が限界か あーあ、本当にツマらん・手ごたえの無い奴ばかりだな脅威論者ってw
781 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 13:53:15 ID:zZpIBMF+
>>752 のグラフはさんざん議論済み
もっとフレッシュな面白ネタが欲しい
782 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 13:54:03 ID:1CFMUIBe
>>780 だって素人が遊んでるだけだもん。
「脅威論」の代表格みたいに持ち上げられても困るがなw
で、手応えのある否定論をここで開陳してくれ。期待している。
783 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 14:25:37 ID:+WPhL8hl
反論総スルーしてるくせに、やけに上から目線だなw もしかして本気で「俺上手くかわしてるwww」とか思ってる、可哀想な子なのかねぇ
784 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 14:40:10 ID:zZpIBMF+
やっぱりClimategate事件を受けて もう一回、朝生で温暖化特集をやってほしいねぇ
785 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:20:21 ID:1GS/P+9O
>>779 そうとう考える時間あってそれが答え? お前の反論ついでにそのもっと古い時代の計算結果の
ソース教えろよ もちろんIPCCがもっともっと古い時代から予測してるんだよな?
予測は未来を予測することであって過去を予測することじゃないことぐらいわかるよな?
786 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:24:37 ID:1GS/P+9O
787 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:29:13 ID:j8Rt2Pff
Zなら、もう来ないとか捨てぜりふ残して、また舞い戻ってくるのがいつものパターンね。
788 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:36:02 ID:qDJ6I0sJ
>>779 >シミュレーションがなんぞや、ということがわかってないね
なんぞやってアンタね アンタこそ何か勘違いしてるんじゃない?
コンピュータてアンタがそんなエラソウな言い方するほど大それたもの?
所詮100%ご主人様の言うとおり忠実に動く奴隷みたいなもんですよ
つまり主人の分身であって、それ以上でも以下でもないですよ
人間のように抽象的なことなど一切できないでくの棒です それが何か?
かく言うあんたはヴァーチャルとリアルの区別がつかないゲーム脳でしょう?
789 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:47:18 ID:uiUllMWj
>>788 そんなアスペル脳と一緒にしたらゲーム脳の人に失礼かとw
790 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:48:59 ID:1GS/P+9O
気象庁にのってる20009年は12月分を排除してるのか 北半球では記録的な寒波に見舞われた んだから足せば今の記録よりさがることは必至だな 暫定記録なのに2009年を載せるなんて 捏造にインチキシミュレーションになんでもあれw
791 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 15:51:57 ID:j8Rt2Pff
>>790 局所的なエルニーニョで平均気温に影響があるくらいだから、
大規模な寒波で、マイナス何十℃も下がれば、平均気温にも影響があってもおかしくはないよね。
792 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 16:42:32 ID:1GS/P+9O
おかしいなあ 朝生で江守は観測至上最高のエルニーニョだって夏に言ってたし明日香も暖冬だっていってたし 気象庁も暖冬だといってたのに、記録的なエルニーニョの年に記録的な寒波がきてもーたわい
793 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 17:08:40 ID:xNPVQP43
何か書けば反論した事になるって思ってるんだな。
>>779 お前こそシミュレーションを使った事も無いだろ。流体シミュレーションとか
熱解析とかしてみろよ。殆ど合わないから。
シミュレーションで比較的マトモに使えるのは回路シミュレーションぐらい。
他は使い道はかなり限られて居る。
まして気候シミュレーションなんて分かってない事のてんこ盛り。
それより、赤外線が二酸化炭素で「多重反射」してレーザー発振して増幅する
メカニズムとか、二酸化炭素の吸収が飽和すると気温の上昇が止まらなくなる
メカニズムとか詳しく説明してくれよw
794 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 17:20:37 ID:1GS/P+9O
ID:1CFMUIBe こいつ絶対Zだわレスして損した
795 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 17:41:47 ID:Nxmu+whp
>>758 プラマイ足せば0.5℃だろ
ってか、池沼は来るなよ・・・
796 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 20:45:50 ID:CYDy6Jic
このスレはZが出てくると盛り上がると言うのも事実。
797 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 21:03:19 ID:j8Rt2Pff
温暖化は寒冷化であり、すなわち寒冷化は温暖化である。これは真理也。
798 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 21:16:47 ID:zLaZMwy3
>>796 やめて盛り上がるなんて言葉使うの、あいつが調子に乗ってまた荒らしにくる
799 :
名無しSUN :2010/01/29(金) 22:35:25 ID:CYDy6Jic
スマソ
800 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 00:32:15 ID:SY6lhz7c
>>782 で、セミを鳴き声で判別出来る様になったのか?
801 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 10:07:43 ID:dOA4wWIR
●IPCC議長パチャウリ君が所長を務める「エネルギー資源研究所」(インド)は,
多国籍企業群や国内エネルギー関連資本から「顧問料」を得てきた。
●パチャウリ君にゼニを貢いでいる多国籍企業群は,ドイツ銀行,トヨタなど。
●昨年度,トヨタがパチャウリ君に貢いだ顧問料は8万ドル。
●そのトヨタが2009年度のZayed 未来エネルギー賞を受賞(1月19日,
アブダビで授賞式。賞金150万ドル=1億3500万円。受賞業績:
プリウス開発)。Zayed賞の審査委員長は,誰あろうパチャウリ君。
トヨタは海老で鯛を釣った?
‥‥というような話を含め,IPCCの暗部を米国ABCが1月28日に報道:
http://abcnews.go.com/print?id=9685251
802 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 10:50:44 ID:0gWF8MS0
結局Zと温暖化じじいって同一人物だったんですか?
803 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 11:01:15 ID:QOYHZutv
>>802 そらーもちろん、こんなやつが二人もいてたまるかw
804 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 13:26:04 ID:2XyXyawl
805 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 14:19:45 ID:/uwtidNB
>>804 先進国のバカどもが、なってもないのに温暖化温暖化とわめいているから
それをビンラディンに付け込まれたのでは?
806 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 14:41:17 ID:VVITURKx
>>805 ヤクザと同じで、相手に因縁を吹っかけるときは、無茶苦茶な方が効果的なんだよな。
807 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 15:53:28 ID:CznljBrs
なんかTBSの番組で赤道直下の島が温暖化のせいで8m以上も海面があがって水没するって言ってたぞ。 一体何百年後の話だ?
808 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 17:27:50 ID:/jmFgETi
ぬるぽ
809 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 19:22:52 ID:q6OZysd8
あっちのスレが1000消化したからまたくるよZはw
810 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 19:47:40 ID:JMOtZm8U
これは笑える。 ヒマラヤの氷河が2035年に溶けてなくなるという件についてだが。 >>信頼性の低いソースを引用した結果「誤りだった」だろ。 に対して >「信頼性の低いソースを引用した」ことが誤りで、「そのソースの信頼性が低いこと」を認めている >結論が「誤りだった」とはIPCCは認めていない。 つまり、 「IPCCが誤りを認めていない」=「誤っていない」 だって。 引用元のWWFが >この内容が、明らかに間違いであることが確認されるにおよび、 って間違いを認めてるのに。 IPCC教は怖いな。
811 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 19:53:18 ID:q6OZysd8
>>810 お前もキチガイ相手によくマジレスするよw
おれはキチガイの暇つぶし相手なんてやってらんねえ
812 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 20:22:13 ID:Q2mdJVgy
温暖化議論自体暇つぶしだろ? 明日をも知れぬ貧乏ワーカーにとって温暖化や100年後の世界など はっきり言ってどうでも良い。
813 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 20:28:48 ID:q6OZysd8
>>812 相手がキチガイだと分かってるなら相手にはしない
814 :
名無しSUN :2010/01/30(土) 22:56:05 ID:0gWF8MS0
815 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 00:39:07 ID:d7rL66Br
816 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 01:00:54 ID:YJlapjlP
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ジードは消毒だ〜っ .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ーZ-66 ;;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
817 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 01:04:17 ID:fggaq5MN
ジーーード コンタクトレンズ♪
818 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 01:22:03 ID:TVVFZ1cv
819 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 01:39:01 ID:jwSuWQyG
>>818 CO2は別として、やがて来たるべき氷河期は遅れる可能性がある。
そのグラフの赤線、日射量は10万年前、20万年前より振幅が小さい。
日射が安定している状況は40万年前前後と似ていて、今の間氷期は後数万年続く可能性があるとのこと。
820 :
819 :2010/01/31(日) 01:45:50 ID:jwSuWQyG
821 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 02:55:38 ID:FClcDCMq
>>820 北緯65°の日射量と気温の相関があると思えない。
相関係数いくつなの?
>それで今度の間氷期は前回、前々回と違って長続きする、と言われている。
誰が言ったんだよ。まっとうな論文あるのか?
人為CO2温暖化よりこっちの方が怪しいぞ。
822 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 03:00:47 ID:jwSuWQyG
823 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 03:51:37 ID:ur7jVYDg
もう、科学ってより宗教だな このまま温暖化すると世界が終わりますよ的な
824 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 04:22:18 ID:+5bJhs0u
温暖化派は実は気候に太陽が一番影響を与えてるのが分かっているので 太陽活動が非活発な状況を見て、温度が上がらない適当な理由を探そうとやっきになってるんだろうな かわいそうな連中だwwww
825 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 08:44:28 ID:ZhIkYRx3
826 :
825 :2010/01/31(日) 10:04:55 ID:ZhIkYRx3
827 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 17:13:37 ID:TVVFZ1cv
828 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 18:05:19 ID:YJlapjlP
>>827 縄文海進のころって、北極海の海氷状況はどうだったかわかんないのかね?
とくに夏季。
もし当時夏季に氷が残っていたんだったら、今後短いスパンで北極海の
夏に流氷が消えることはないはず
829 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 18:07:15 ID:WTm03RLu
830 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 19:24:16 ID:y/JeI61o
恥晒しだか学位記晒しだか、コテハンは何処行ったの?
831 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 21:21:15 ID:rlMydcqY
832 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 22:10:54 ID:eKxjcmkx
ぷ
833 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/31(日) 23:33:24 ID:8WVShb6H
>>801 さんへ
お教えいただいた情報を基にトヨタ自動車環境活動助成プログラム事務局
(アドレス:
[email protected] )
に以下のようなメールを送信しました。
*****************
米国のABCで以下のような報道がありました。
http://abcnews.go.com/print?id=9685251 概略以下のような内容です。
@IPCC議長パチャウリ議長が所長を務める「エネルギー資源研究所」(インド)は、多国籍企業群や国内エネルギー関連資本から「顧問料」を得てきた。
Aパチャウリ議長に献金している多国籍企業群は、ドイツ銀行、トヨタなど。
B昨年度、トヨタがパチャウリ議長に支払った顧問料は8万ドル。
Cトヨタが2009年度のZayed 未来エネルギー賞を受賞(1月19日、アブダビで授賞式。賞金150万ドル=1億3500万円。受賞業績: プリウス開発)。Zayed賞の審査委員長は、誰あろうパチャウリ議長。
トヨタの環境活動は、プリウスを売りたいがための活動と疑われているようです。
834 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/31(日) 23:35:42 ID:8WVShb6H
835 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/01/31(日) 23:38:23 ID:8WVShb6H
836 :
名無しSUN :2010/01/31(日) 23:50:03 ID:8uwIQgPd
軽く一蹴されるのがわかっててメールするってどんだけ暇なんだよw
837 :
現代のニュートンの信奉者 :2010/02/01(月) 00:13:24 ID:D+nB8gNy
>>836 さんへ
同様のメールが多数の別な人間から送られてきたら無視できなくなるのではないでしょうか?
消費者を直接相手にしている民間企業は官公庁と違ってこういうことに敏感ですから。
以上
838 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 02:08:32 ID:CqQxMKSm
最初っから他人に頼る、その態度が気に入らない
839 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 02:19:53 ID:grmqUP15
840 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 03:54:20 ID:syrgeWfe
どういう理屈なんだろ 太陽活動の活発化で紫外線域増加→成層圏が温暖化→成層圏の水蒸気量増加 →成層圏の水蒸気量増加による放射の増加で成層圏は寒冷化、地上は温暖化 →太陽活動の沈静化でさらに成層圏寒冷化→成層圏の水蒸気量減少で温暖化ストップ といったところか?
841 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 05:17:16 ID:SAARS4m6
温暖化否定派は当初から「温室効果ガスの大半は水蒸気」と指摘してきた。 二酸化炭素説のウソが改めて証明された。
842 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 08:37:07 ID:kbAyRS9a
>>838 別にいいんじゃ無いの。
トヨタはリコール問題で今それどころじゃないだろうけど。
843 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 10:06:51 ID:teueIpTP
東京はこれから雪が降るらしい、ヤダなー こら江守! 積もったら雪かきに来い!
844 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 10:42:06 ID:ha7Dz3HO
845 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 11:04:29 ID:JGni5Hf3
イケメン江守先生はデートで忙しくお越しになれませんw
846 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 11:23:18 ID:grmqUP15
847 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:08:34 ID:HwXnSSPT
>>840 普通にスヴェンスマーク理論通りだろ。
太陽黒点なし
↓
地球に降り注ぐ宇宙線が増える
↓
雲が増える
↓
水蒸気が減る
↓
温室効果が弱くなる
↓
寒冷化する
848 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:19:26 ID:Gyz3rqmt
以前、色々突っ込んだら、「億年単位だとスヴェンスマーク効果はハッキリする」と 回答があったな。 つまり、10年くらいじゃハッキリしない効果だと思われるんだけど。 便利だなぁ、スヴェンスマーク。
849 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:21:26 ID:6OorNFXP
>>839 の記事は昨日の朝日の朝刊に出てるが、いちばん重要ななぜそうなったかに
ついて書いてない。それだけならはっきりしたことはわからないけど
増加した雲の核が水蒸気を吸い取った、つまりスベンスマルクの傍証
のように見える。
しかし、スベンスマルク理論による雲の増加は対流圏の下部に強く出るんじゃなかったけ?
巻雲とか積乱雲の頂上がわずかに入るだけの成層圏にスベンスマルク効果
が出るだろうか?
850 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:22:51 ID:HwXnSSPT
>>848 スヴェンスマーク理論は数ヶ月単位でも有効だよ。
『地球温暖化詐欺』のスーパーウェザーマンとか、良い例だよ。
851 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:35:21 ID:HwXnSSPT
852 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 12:59:09 ID:gsw6A111
北欧の人だから「スヴェンスマルク」が近い。
853 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:04:02 ID:reXXovWy
「スヴィアンスムァルク」じゃなかろうか
854 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:11:50 ID:Vi8U56ox
『雲の神秘』では "スヴェンスマーク" に聞こえる。
855 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:12:54 ID:6OorNFXP
856 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:20:50 ID:Vi8U56ox
>>855 温暖化すれば心臓発作のリスクも少なくなるよね
857 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:32:23 ID:Vi8U56ox
858 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:38:20 ID:6OorNFXP
相当な圧力と心労をうけてたのかなぁ<スヴェンスマルク
859 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:38:34 ID:syrgeWfe
>>846 俺はアンチ不正多なんですがw
>>847 >>839 は成層圏の話だから、直近1サイクルの太陽活動の低下と共に
紫外線が減少(整数の%単位で)した影響は大きいんじゃないかな。
スヴェンスマーク効果は対流圏がメインでしょう。
860 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:39:08 ID:bOst03Y5
861 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 13:53:59 ID:TL/YeXww
>>857 生放送中に突然デンマークの科学者であるHenrik Svensmark教授が倒れた。
隣に居た参加者たちが介抱にあたり、放送はしばらく中断、数分後に再開した。
当初、心臓発作と報じられたが、教授はペースメーカーを装着しており、
その機器の以上が原因らしいとのこと。
それにしても、視聴者にはショックな映像だった。
862 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 14:06:39 ID:uruhJFoL
おい、今日あったかいぞ 温暖化だ! って去年までは普通に言ってたのに、もう何も言えなくなってるなwわろすwwwww
863 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 14:09:23 ID:TL/YeXww
まああと半年もすれば25度くらいは温暖化するから
864 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 14:23:04 ID:38yUy8/e
北極の海氷も1000万平方kmぐらい減るんですね>あと半年
865 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 16:23:10 ID:kaNi1Vy1
別に温暖化には疑問持って無いけど CO2起因のチーズ理論を信じろ、ってのは無理だ
866 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 17:45:01 ID:IoPITw/b
温暖化温暖化と騒いだわりに今日は雪が降るのか
867 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 18:49:37 ID:VLBFM0me
868 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:32:31 ID:i+lQheAL
東京で雪が降るのは寒冷化とは言えないけどな。 どっちかって言うと天候不順だろ。 エルニーニョの影響かな? ただ、暖冬と言うには寒くなった時の気温が低いけどな。
869 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:36:18 ID:IoPITw/b
天候不順も温暖化の影響です
870 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:42:38 ID:hcAauxVi
たとえばもし公明が 「わが党が政権をとったら地球温暖化関連の法案/政策は撤廃します。地球温暖化説は嘘なのです。」 とぶったらどうする? やっぱこのスレの住民は全面支持?
871 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 20:45:06 ID:SZQ8NPMp
>>870 保守系の雑誌は割と懐疑論を取り上げているから、そこに期待したが現状は絶望的やね。
872 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 21:43:40 ID:q46bCz9Q
思うんだが今はニュー富国強兵の時代だと思うんだ。 このまま欧米や途上国の口車に乗って省エネなんてしてたら我が国は奴隷にされてしまう。 もってるエネルギーをかきあつめてでも日本が世界を統一して、目にもの見せるべきだと思う。 地球の長になれば少なくともエネルギー問題で困ることはなくなるはず。先の大戦の雪辱も果たせる。
873 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 22:04:12 ID:teueIpTP
874 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 22:10:28 ID:4tVgLivY
プロ奴隷
875 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 23:30:51 ID:teueIpTP
東京マジで大雪、つーと東北の人に笑われちゃうかw
876 :
名無しSUN :2010/02/01(月) 23:49:05 ID:IoPITw/b
同じ東京でも新宿と八王子では雪の降り方が違うんだろうな 理由はヒートアイランド
>>876 空調機は冷風をバンバン排出しているがな。
温暖化懐疑派もお金の話から出てきた印象があるな
878 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 01:19:19 ID:zfOoeLWm
>>877 空調?都心には車が走ってるのしらんのか?
879 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 05:18:53 ID:GbF0SWye
>>877 いや、空調の暖気も人や建物が吸収してるわけじゃないからwww
結局は大気に(ry
880 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 07:46:46 ID:+9G4ZlqK
エアコンガンガンかけて宇宙に放熱すれば ちきゅうおんだんかは阻止できるよな。素人でも判る事。 エコを提唱しといてまるでやる気が感じられない。 地球で廃熱したままやろうなんて虫のいい話。 室外機を宇宙に出す技術をまっさきに作れ。
881 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 08:04:49 ID:pGJIiYGx
しかししかし、下層温暖化は酷いな。 俺は一宮じゃないが、昨日の南低は北東気流と 降水強度で上空の寒気を引き込む タイプの低気圧だったのにも関わらず、大手町は1cm。 さらに、関東北部や甲府、飯田は十分な降水量と寒気 だったのに二桁も行かなかった。 そしてマスコミはたったの1cmで大雪だと言うし。 最近の天気予報は氷点下にいかないのに「今日は冷え込みますね」 とか言いやがる! 温暖化マヒは怖いね。
882 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 08:13:02 ID:Ia7zSxiF
>>877 >空調機は冷風をバンバン排出しているがな。
なんか誤解してる? 空調機だろうと冷蔵庫だろうと,
正味では,使った電力分のエネルギーが熱に変わる。
883 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 09:19:15 ID:GYhWbMG+
>>882 ホントにね
文系に限らず最近では理系の人間も理解できていない者いますよ
僭越ながらここで少し説明させてもらうと
一つの熱交換系において出る熱量と入る熱量の総和ΣQは零、
つまり熱系全体としては温度は変わらない
(但しこの計算は理想系でのこと)実際の系では必ず損失があるので
冷房機であろうが暖房機であろうが常に熱は出力される。
このことは熱系だけに限らず自然界を包括する普遍的な物理法則なんですけどね・・
884 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 09:22:44 ID:emyf47f7
885 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 09:28:48 ID:MGUuxLSp
むしろ882がネタかも
886 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 10:00:54 ID:Z99hNc6P
>>880 君は天才だよ
ネタじゃなく、真面目にそう思う。
887 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 11:35:08 ID:Ia7zSxiF
ちなみに「空調」が「空気調和」の略だという事実も意外に知られていない。
888 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 11:51:54 ID:KxpSCWG8
>>887 そうだったのか?「空気の調整」の略と思ってたぞ。
889 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 13:07:13 ID:1BV8YSzW
>>887 何かのギャグ?
因みに英語でair conditionerと言うと日本語のクーラーの事で暖房機能は無いものを指すよ。
これマメ知識な。
890 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 13:09:07 ID:JrjSVRut
>>881 まあその通りだね
今寒い、寒波が来たと言っても温暖化慣れして薄着してるから
肌寒いとかその程度だからな
昔は寒いといったら手袋に耳あて、マフラーをしてても凍えるような
喋るのも嫌になるぐらい
凍てつく寒さだった
891 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 19:02:07 ID:GdAgrby5
892 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:15:49 ID:NCfFMtZV
>>882 ここではそれはチョイ恥ずかしいな。
世の中にはヒートポンプってのがあって
100のエネルギーを入れると200とか、すごいのだと600とか
熱を出してくれたり抜き取ってくれたりするわけで
もはやエネルギー保存なんて古い概念じゃ理解できない世界なわけだw
正味な話、ちょっと勉強したほうがいいゼ。
893 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:24:12 ID:NCfFMtZV
すまん、
>>880 からつながってきてる話かと思った。
894 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 22:35:46 ID:e2ikmwjJ
>>892 そんなのまるで永久機関みたいやな。すげえぜ、無限のエネルギーを実現したヒートポンプ!!!
895 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:24:24 ID:WiShV2jI
896 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:48:04 ID:NCfFMtZV
>>894 どうも
>>895 マジなネタですよ。
週末は北海道に遊びに行ってきたんだけど
かの地は灯油を大量に暖房に使うわけですが・・・
結局、何を使って暖房するかという点では
コスト的に一番安定して安いもの、という風に流れて行くと思います。
原油の値段がだんだんと上がっていく流れは避けようがない気がするので
地熱への放出を利用するようなスーパーヒートポンプを
電気で駆動する、ようなふうに徐々に変わっていくのかなあと
灯油タンクが町並みに並ぶオホーツクの町を歩きながら考えていました。
897 :
名無しSUN :2010/02/02(火) 23:48:36 ID:DFgo1/ou
>>883 それは誤解を招くだろう。
総和ΣQ+ΣW=0としておいた方が誤解がない。
> つまり熱系全体としては温度は変わらない
これも誤解を招く。仕事が熱に変わった分だけ温度は上がる。
898 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 04:57:10 ID:wkX7zOop
北海道に上空5000メートルで氷点下45度、1500メートルで氷点下24度と、 近年ない寒波が襲来。やっぱり温暖化はウソだなw
899 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 04:59:20 ID:FAeMvW3B
過去にはよくあって 近年では珍しい なら 温暖化だろw
900 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 05:01:42 ID:H3e288Pd
>>892 そりゃ違うってw
熱媒のエンタルピーを上げるんじゃなくてエントロピーを減らすために電力を使うので
従来の温調よりも効率が高いってだけだw
901 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 05:06:05 ID:4InNNYpU
温暖化詐欺も言い訳に大変だな 最早気象学を越えて、いかに人を騙すかといった心理学の要素も加味されてきた
902 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:13:52 ID:7HQ6E+IW
>>899 氷河期が危惧された1970年代に比べたら
ちょっと前まではハナクソ程度に温暖化してたかもなw
903 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:24:36 ID:B6z0lvEd
>>901 昔から心理学だけどな。
夏に冷房を切らせた議会で証言を行ったハンセンとか。
ここのスレも夏になると賑わう。
温暖化って本当は冬の方が顕著なんだけど。
>>902 彼等の中では気温は全く上がったり下がったりしないものだと言う思い込みが有るのだろう。
904 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:30:52 ID:ELTUnRLp
温暖化信者からすれば、寒冷化も温暖化のせいだからなw
905 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:47:14 ID:ivSicz2o
今年は関西ではまともに雪が降らない 京都では一度も積雪なし こんな冬は初めて。 こんな事態にさせたのは、温暖化のせい 気象庁によると09年の世界の気温が平均より1.3℃くらい高かったとのこと 寒冷化とかいうのは、妄言。
906 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 07:51:01 ID:ivSicz2o
昨日東京行ったが、もっと雪が積もっててもおかしくなかったと思う 朝9時くらいではもう道端にほとんど雪がなかった。 昔だと、都心でも20cmくらいは積ってただろう。 温暖化は着実に進んでいる。
907 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 08:01:41 ID:FUuvEZlA
>>905 まぁ1月中旬は極端な西回り寒波の西風だったから
そら積もらんよ。
京都は北北西〜北風じゃないと積もらないしね。
温暖化すると真っ先に南岸低気圧の積雪が激減するよ。
昭和のような寒気を引き込む台湾坊主は激減した。
最近の低気圧の発達は暖気優勢のばかりだ。
仮に寒気が強いとお辞儀してしまうと言う。
908 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 10:56:37 ID:bo801MXf
>>897 >総和ΣQ+ΣW=0としておいた方が誤解がない。
そもそも電力という仕事Wの形が熱量Qの形に変化した訳で
目的のエネルギーの形のQから見れば(W→Qなので)
ことさらΣWを入れる必要はないのでは?
>仕事が熱に変わった分だけ温度は上がる
あくまで理想的な系での言い方でして
実際の系では必ずエネルギーの損失が生じるので
今損失をLとおくと
W→Qの変化はW=Q+Lだから
ΣW=Σ(Q+L)=ΣQ+ΣL
結局、余分な熱は
仰るようなメインの仕事の熱と言うより
(メインの仕事熱は相殺されΣQ=0)
熱損失分ΣLの熱ではないでしょうか?
909 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 11:46:21 ID:boFWIUpF
何をゴチャゴチャ言うとるんやww 電力計の読みが増えた分だけ熱が出るという単純な話。
910 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 12:05:47 ID:SLwg2gxy
>>908 > そもそも電力という仕事Wの形が熱量Qの形に変化した訳で
電力をQで表すと言うのが、誤解を招く(分かり難い)と言ってるの。
> ことさらΣWを入れる必要はないのでは?
だめだよ。ヒートポンプが低熱源からQ_Lの熱量を取り入れ、
高熱源にQ_Hの熱を放出したとする。このとき、ヒートポンプは
Wの電気エネルギーを消費したとすると
Q_H = Q_L + W だ。
> あくまで理想的な系での言い方でして
理想系でも駄目だと言ってるの。わかんねー奴だなぁ。
「熱系全体としては温度は変わらない」って言うけど、
電気エネルーの分の温度って何だよ。Wの分の熱量が
加わって、全系としては温度が上昇する。
911 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 13:44:50 ID:4zoubckY
>>906 東京に雪が積もらないのが温暖化なのか?
冬型が安定してると、東京には雪は余り降らないと思ったけど。
912 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 13:54:42 ID:c4frCzo3
913 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 13:55:25 ID:I4Thr8Dp
条件が整ったのに大雪にならなかったから温暖化と言ってる連中がいるが、 条件は整ってない。残留暖気が強くて雪転までの時間が長すぎた。 強い暖気は昭和の冬でもよくあった。 そもそも今回大雪の条件が整ってたら、気象庁もウニも都心10cm級の 予想をしたはずだがそうじゃなかっただろ。
914 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:31:58 ID:FAeMvW3B
どんな条件になろうともう東京で10cmオーバーなんて 二度とないんだよ 温暖化でな
915 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:37:48 ID:yGrRNF0o
>>914 そんなことないよ。
今後何度もあるよ。
温暖化で。
916 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:46:36 ID:B6z0lvEd
917 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 14:56:35 ID:7HQ6E+IW
>>905 >気象庁によると09年の世界の気温が平均より1.3℃くらい高かったとのこと
どこの脳内気象庁だよw
918 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 20:00:10 ID:J0AeStvV
>>916 あれ記録的な寒波が北半球を襲った12月は南半球でも記録的な温波でもあったのか?
暫定記録と0.01度も変わってないじゃんw
919 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 20:10:25 ID:bfXRokBi
>>918 >南半球でも記録的な温波
エルニーニョ
920 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 20:56:00 ID:4InNNYpU
>>918 それ、オレも不思議に思った
結構、気象庁いい加減なんじゃね?
921 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 21:57:30 ID:J0AeStvV
温暖化のせいでまた東京で雪かよ!
922 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:14:32 ID:7RJl+EyM
温暖化で寒くっておしっこが近くなって困るお。
923 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:30:54 ID:Fdeb+fu+
江守の去年の朝生での発言 数年すれば寒冷化の傾向はハッキリすると言う丸山先生に対して、 「今年はエルニーニョだから気温、ポコっと出ますよ」 これでポコっと出てるならやっぱり寒冷化だな。
924 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:42:19 ID:4InNNYpU
1998年の高温はエルニーニョの影響で認めないってのなら 去年の気温もその分を勘案して気差っ引かないとおかしいと思う
925 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:45:40 ID:J0AeStvV
温暖化温暖化と騒いでる詐欺師は新潟でも行けばいいw
926 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 22:53:01 ID:me6a01cD
927 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 23:08:28 ID:6gbxWMRR
>>918 南極とか南半球の気温はデータ不足で、明確な傾向を示さないとかなんだとかって、
IPCCの第三次報告書にはあったような・・・。
うろ覚えだけど、南極の気温は含まれていないって話もあったような?
928 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 23:10:45 ID:IXDpbggL
部屋の冷蔵庫、霜が凄い事に・・・・。 氷河期の始まりかも。
929 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 23:24:32 ID:6gbxWMRR
930 :
名無しSUN :2010/02/03(水) 23:26:04 ID:7HQ6E+IW
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/qa_temp.html Q:世界の年平均気温を求める際に用いられる地点も
都市化の影響や地域的な偏りを考慮して選ばれているのですか?
A:2001年以降については、気象庁に入電した月気候気象通報(CLIMAT報)の
データをすべて使用しています(使用地点数は月により異なり、約1000〜1300地点)。
都市化の影響や地域的な偏りは考慮していませんが、2007年に公表された
IPCC第四次評価報告書では世界平均気温における都市化の影響はそれほど大きくないとされています。
>都市化の影響や地域的な偏りは考慮していませんが
>都市化の影響はそれほど大きくないとされています
世界平均気温の数値上昇の主因は都市化です!って言ってるようなもんだなw
931 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 01:02:29 ID:OaElXCBP
Q:なぜ、実際の値や平年値がわからないのに、平年差がわかるのですか? A:地球温暖化や自然変動に伴う大気の流れの変化は大きな広がりを持っています。 そのため、気温の平年からのずれは、観測地点の分布がまばらでも、また、標高が異なっていても、 図2のように気温の平年からの差の分布は、実際の値の分布ほど地点による差が大きくありません。したがって、 各地点の平年差や平年比を平均した値は、その一帯の平年差、平年比を代表していると考えられます。 以上の理由から、日本や世界の平均気温の実際の値を求めることが困難であっても、平年差を算出することができると考えられます。 オレがバカなせいで何を言ってるか分かりません 分かり易く説明して下さい
932 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 01:32:44 ID:XowGdToO
観測とか、各報告書、論文なんて点でしかない。 科学とは、その点と点を結べればラッキーで、大体は点刻を見つめて浮かび上がる絵から辺りを つけるという。 その絵をはっきりさせるための類似モデルを作るのがシミュレーション。 温暖化と言うのは、語弊があるなあ。時期や場所によっては、寒冷化するところもある。 温暖化脅威論には、政治的先走りは有ると思うが、温暖化詐欺詐欺に引っかかるのは格好 悪い。 中道で行きましよう、中道で。
933 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 12:28:13 ID:jVuI9Jat
衝撃的データが気象庁で観測された。 高層観測では北海道上空で数十年ぶりの記録的な低温が観測されたが、 都市化の進んだ札幌では最低気温の記録は平凡なものだった。 一方で、財政破綻し無人の家屋や商店が放置されている惨状の夕張市の観測地では なんと、観測史上最低気温が観測されてしまい、都市化の影響の凄まじさをまざまざと 見せ付けられた。 今回のデータは都市化の影響を否定するIPCCにとって衝撃的なデータのひとつ、 夕張の財政破綻がIPCCの主張を否定すると言う皮肉を伴った歴史的事件と言えるかもしれない。 やはり、温暖化データはこれまでのIPCCや気象庁等など専門家が想定していたより 極めて大きな程度で都市化の影響が相当程度含まれていると考えざるを得ず、 IPCCの二酸化炭素温暖化説には科学的に大きな疑問符を付ける以外に選択肢はないと言えよう。
934 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 12:32:50 ID:jVuI9Jat
提案だがIPCCは都市化の影響の程度を調べる為に 歴史ある観測点の都市を100年前の程度の規模に再現した上で 気温を観測しなおしてみるべきだ。 そうすれば、IPCCの言う「都市化の影響はそれほど大きくない」 という主張は科学的に証明される。 逆に言うとそういう具体的な証明がない限り「都市化の影響はそれほど大きくない」という主張は なんら説得力のない主観と妄想に過ぎないと言えよう。
935 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 12:45:10 ID:OmHPNqDY
>>931 まあ、こう言う事だろ。
これは前の質問から続いていて、世界の平均気温は、観測点が変わってるから単純に算出しても意味は無い。
従って平年値(の絶対値)も分からない。しかし、各地点で平年差を取ればそれには意味が有るだろうって事。
でも、観測点が恣意的に変更されてるって話は有るし、都市化の影響が小さいなんて根拠無いだろう。
936 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 13:04:16 ID:OaElXCBP
937 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 16:44:39 ID:G5dAlSnq
938 :
名無しSUN :2010/02/04(木) 23:28:08 ID:09KTI1q6
939 :
名無し :2010/02/05(金) 02:52:48 ID:Pc5dBdLA
テスト
940 :
名無し :2010/02/05(金) 03:01:18 ID:Pc5dBdLA
1980年以降の温暖化が太陽活動では説明できないというが、ぼくは太陽活動で説明できると思う。 太陽活動は、それ相当に活発だった。では、同じく活発だった1950年から1975年までの期間になぜ気温が低下したのか。ぼくは、大気圏内核実験による核の冬効果 が原因だと思う。それを考慮すると太陽活動で1980年以降の温暖化が説明できると思う。 そして、今の太陽活動からみると多少のタイムラグを経て、気温は急激に低下するのは目に見えている。
941 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 11:53:57 ID:Et/G8buH
>>933 ん? 富士山や日光といった、都市からずっと離れた場所の気温上昇でさえ、
都市化のせいにしていた懐疑派には都合が悪い観測結果だと思うけど?
単に、寒気が強かっただけと解釈すべきに思う。
942 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 12:10:51 ID:CKWioOc9
気象庁さんは「日本の平均気温トレンド」グラフをつくるのに 富士山も日光も使っとらんぞ。素性がよけりゃ使ったはずだが。 まぁ日光は,ここ数十年間で自動車も激増しただろな。 なにせクルマ1台は50`hのヒーターだから「温暖化」効果は抜群。
943 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 12:53:08 ID:dSQJUtSc
>>941 942さんの言う通り。
走ってる自動車1台≒大型灯油ファンヒーター10台だからな。
944 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 12:55:52 ID:WcqoQBex
>>941 意味不明だな。
>単に、寒気が強かっただけと解釈すべきに思う。
そうだと思うよ。それも、観測史上初って記録が出る位にね。
945 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 13:59:15 ID:CKWioOc9
>>942 に補足。
気象庁さんが例のグラフ(過去100年で1.1℃上昇)をつくるのに
使った17観測所は,1ヶ所か2ヶ所を除き,70年代以降に0.5℃〜
1.0℃の昇温(都市化効果としか思えない)を見せた場所ばかり。
とくに激しい宮崎と長野の昇温は1.0℃を超す。
日本じゅうが田舎に近かった70年代以前(約80年間)は,どこの
気温も横ばいか「明確なトレンドのない緩慢な変動」だったけど。
そんな糞グラフを子どもに教えて怖がらせているのが小中校の糞教師。
946 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 14:06:20 ID:W46QUckY
947 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 15:51:51 ID:XPkSH5Bf
今冬(12〜)記録的な寒気団に覆われた北海道各地の最低気温と 70年代以降の最低気温記録()内の比較 非常に差が大きい地点 倶知安-20.1(-29.4)、旭川-18.9(-29.0)、江丹別-26.6(-38.1)、和寒-21.5(-36.8)、名寄-21.5(-35.7) 美深-21.3(-37.0)、美瑛-24.2(-33.2)、富良野-24.1(-34.5)、網走-15.4(-25.7)、北見-23.3(-30.9) 差が大きい地点 札幌-12.6(-19.4)、石狩-17.5(-23.6)、手稲山口-15.0(-20.9)、苫小牧-15.5(-20.9) 喜茂別-25.5(-31.9)、川湯-30.1(-34.0)、帯広-22.4(-27.7) 差が小さい地点 室蘭-11.2(-12.1)、穂別-29.8(-30.3)、浦河-12.5(-15.5)、日高-27.8(-25.7) 釧路-22.1(-24.6)、鶉-23.2(-22.8)、寿都-12.9(-14.2)、北斗-16.3(-19.1)、函館-13.8(-16.1) 恵庭-22.9(-26.8)、小樽-13.2(-17.2)、占冠-34.4(-35.8)、芽室-28.0(-31.3) 大樹-28.0(-29.1) 結論、都市部を除くと道北、オホーツク方面が急激に温暖化。一方、十勝〜釧路はそれほほ変わらず。 海辺はあまり変わらず。
948 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 15:55:57 ID:QP50qFqt
>>945 まぁ 狂死に限らんけどな
力の強いほうから来る知識を、自分は何も考えずにそのままスルーするだけ人間のほうが
狂行く威員貝へ直行したり 出世街道まっしぐらだったりして
なまじ狂行くに熱心だったり、自分の頭で何故かとか真剣に考えるような人間のほうが
往々にしてメイン街道から外されたり冷や飯食わされたりネ
この世は狂行く威員貝を筆頭に上向き内向き後ろ向きが蔓延?
今に始まったこっちゃないか?
949 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 16:03:29 ID:XPkSH5Bf
950 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 19:20:16 ID:khEWMxY2
新潟は26年ぶりの大雪だって。 温暖化の影響おそろしす・・・
951 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 20:07:25 ID:WcqoQBex
>>947 今年の冬と70年以降の最低を比較して何の意味が有るの?
952 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 21:50:39 ID:ccjyvF7O
今世紀末までに気候変動による温暖化と寒冷化が起きないことを前提にした IPCCのコンピュータシミュレーションなんて何の意味があるんだ?
953 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 22:18:27 ID:hphEPKNd
>>941 意味不明。
富士山や日光は自動車が激増して都市化と同じ効果が起きてる事実があるだけで、
夕張は、財政破綻して逆に人口も車も激減して逆都市化が起きてる事実と分けて考えるべきなのは当然なんだが。
954 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:07:11 ID:2j0HvDTo
955 :
名無しSUN :2010/02/05(金) 23:57:55 ID:OHkbIqG3
思うんだが、事業仕分けであんなに豪腕振るえるんなら、大学の研究も仕分けしてほしい。 文学部や理学部なんていわば遊びなんだからいらない。 少なくとも数学や理論物理、文化人類学や比較文化、フランス文学の研究なんて生活に不必要。 そんなことしてる大学に補助金や研究費なんて血税から出すな!
956 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:23:06 ID:402OlPtD
キチガイ温暖化信者のZがないと平和w
957 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 00:41:57 ID:d2fkAha1
現第4間氷期は、過去に例がなく驚異的に気候が安定している。さらに最近100年は、第4間氷期中でも驚異的に気候が安定している。 これで脅威を感じるというのは、ぜいたくではないか。 ぼくの人生経験から温暖化しているような気がする。(ヒートアイランドの要素もあるが)問題は温暖化が自然現象なのか、人為的なのかということだろう。 そして自然現象であれば数年後、人為的であれば数十年後に寒冷化に転じる。 本当の脅威は寒冷化だろう。そして人口問題、エネルギー問題だ。アメリカは寒冷化に備えて中東の石油を確保するためにイラク戦争を起こしたと考えられる。 排出権取引などにお金を使う余裕はないのだ。エネルギー価格高騰に備えなければならない。 もはや、温暖化後の寒冷化に備える時期がきたと思う。
958 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 01:18:22 ID:q74i4vQk
959 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 04:25:21 ID:LE3MK8TC
960 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 06:55:14 ID:Py1/lK9P
ttp://www.asahi.com/science/update/0130/TKY201001300299.html 地球温暖化の鈍り、成層圏の水蒸気減少が影響?
今世紀に入って地球の気温上昇が鈍り、横ばい傾向になっているのは、
上空の成層圏にある水蒸気の減少が関係しているとの分析を米海洋大気局(NOAA)
のスーザン・ソロモン博士らのグループがまとめた。米科学誌サイエンス(電子版)に発表した。
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の2007年報告書は地球温暖化により、
今世紀末に気温は20世紀末に比べ1.1〜6.4度上昇すると予測している。
しかし、温室効果ガスの二酸化炭素(CO2)は増え続けているのに気温上昇が横ばいなことから、
一部の専門家は「地球温暖化は止まった」とIPCCの分析を疑問視している。
成層圏は地表に近い対流圏の上にある。水蒸気の量などは衛星観測により、
広範囲のデータ分析が近年可能になった。水蒸気が減った理由は不明だが、
気温の変化の仕組みを解明する手がかりになる可能性がある。
研究グループによると、成層圏下部の水蒸気濃度は2000年ごろを境に、
10%程度減っていた。温室効果ガスなどによる気温上昇の効果を25%程度抑え、
本来なら気温が0.14度上がるところ、0.10度にとどめたと分析した。
80〜90年代で気温上昇が大きかったのも、水蒸気量の多さと関係していた可能性があるという。
961 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 06:59:59 ID:JJUwm+XU
スヴェンスマーク理論通りです。 太陽黒点なし ↓ 地球に降り注ぐ宇宙線が増える ↓ 雲が増える ↓ 水蒸気が減る ↓ 温室効果が弱くなる ↓ 寒冷化する
962 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 09:34:21 ID:q74i4vQk
963 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 10:26:51 ID:xoCOfcUR
>>960 >スーザン・ソロモン博士
この婆さんはIPCC-AR4-WG2の主筆だったしなぁ。さぞ辛かろう。
964 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 10:52:27 ID:Py1/lK9P
今年はロナウジーニョだから暖冬のはずだろ
965 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 11:03:18 ID:qcOYbdz4
>>950 今年は西風寒波が多いからね
新潟に取っちゃ大雪パターンなんだろうね
966 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 11:18:37 ID:d2fkAha1
967 :
825 :2010/02/06(土) 11:54:47 ID:xxmDniiO
968 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 12:16:36 ID:qcOYbdz4
排ガス規制に大反対の経済界が工作で 温暖化懐疑派が台頭してくると思ってたよ
969 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 12:25:48 ID:g5drZ/+B
国益の為、科学や宗教を利用する政治家は有能である 国益の為、科学や宗教を利用する科学者はアホである アホ科学者に騙される政治家はアホである
970 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 12:42:20 ID:m3QModQi
971 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 12:47:38 ID:j8hAE8wJ
>>966 ペンタゴンレポートはその序文にも有る通り科学的根拠を元に作成されたものではい。
気象学的にはあり得無いとされている。
972 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 13:35:19 ID:WUS/DMdU
>>960 これって
「CO2増加 -> 正(+)の水蒸気フィードバック -> 地球温暖化」
という脅威派のロジックを観測値が否定していることにはならないの?
973 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 13:42:50 ID:d2fkAha1
>>971 ペンタゴンレポートの最後のほうにある大西洋の塩分濃度の減少が科学的根拠である。
ヤンガードリアス小氷期は、氷河湖の決壊により海洋循環がカタストロフ的に止まったが、大西洋の塩分濃度の減少はトレンドとして起こっているのが興味深い。
ヤンガードリアス小氷期を気象学では否定しているのか。気象学会は、宇宙や地質などの他の分野から孤立した太平洋の孤島である。
974 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 13:47:22 ID:j8hAE8wJ
>>973 氷の量が違うからヤンガードリアスイベントの様な事は起きないとされている。
975 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 13:54:49 ID:d2fkAha1
>>974 現に北極の氷山の減少は、大西洋の暖かい海水が沈み込まずに北極に流れ込んだためにおこったとどこかのサイトで見た。
ヤンガードリアスイベントは、カタストロフ的でありそのようなことが起こるとは言っていない。
より、小規模で継続的な現象としてヤンガードリアスイベントのような傾向になるということだ。
そのためにトレンドという言葉を使った。
976 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 13:56:18 ID:xoCOfcUR
>>972 >「CO2増加 -> 正(+)の水蒸気フィードバック -> 地球温暖化」
なんてものが起きないことは,過去40万年間の気温とCO2濃度の推移から自明でしょうな。
977 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 14:17:56 ID:m3QModQi
>>972 だね。脅威派はCO2増加による成層圏の寒冷化を温暖化の証拠としてきたけれど、
それによる成層圏の水蒸気量の減少≒地表側への赤外放射の減少までは
考慮していなかったように思える。
>>973 氷河湖からの淡水流入は、海洋循環を止めて極端な寒冷化を引き起こす程では
ないとする説もあるからな。少なくとも北大西洋海流を弱化させるには絶対的に不足。
それよりも
>>966 の記述が酷い。
978 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 15:05:43 ID:8zhbg/g0
>>942 、
>>943 、
>>953 気象庁の話などしていない。
富士山の風穴や日光の滝が凍らない日が多くなった事を言っている。
これを、0.1度とかの変化で説明するのは無理がある。
「自動車が激増」って…ソースは?
大型灯油ファンヒーター10台なんて、屁みたいなものだ。
(そんなもので数度も気温が上がるなら、都市部はもっと上がっているはず)
979 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 15:14:17 ID:d2fkAha1
>>977 淡水流入は氷河湖からだけとはかぎらない。温暖化による降水量の増大により淡水の流入が増える。
966とのからみでは、地球は太陽に対してなんのフィードバックもしない。したがって、太陽活動が地球の気候を支配する上では、決定的となる。
980 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 15:48:32 ID:m3QModQi
>>978 奥日光の気温がいつ数度上がったんだ?脳内イクナイ
それと、君の言う通り都市部は都市化のせいで奥日光より気温上がってるぞ?
年平均気温 1970年代 2000年代
東京 15.6℃ 16.6℃
奥日光 6.6℃ 7.1℃
>>979 海洋循環の変化度合い自体、極端な寒冷化を引き起こす程ではないという説もある。
それと、
>>966 は一行目が酷い。悪いけど、何も知らずに書いているとしか思えない。
981 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 16:20:22 ID:d2fkAha1
>>980 「何も知らずに書いているとしか思えない」というのであれば、知っていることを教えて下さい。
マウンダー小氷期で太陽の黒点が消失していた時期でも11年周期の磁場活動はつづいており、磁場の活動が弱まり対流を抑制する力が弱まったため黒点としては観測されなくなるということではないかと考えている。
982 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 16:23:41 ID:bg3aO4GT
温暖化信者って物事を深く追求しないタイプであると思う
983 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 16:27:14 ID:G+U/gLnE
正直、温暖化に気付かないようにしようとする側の意図はなに? 株価上がってほしい?
984 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 16:28:34 ID:4/wj4Cut
年とると寒さが身にしみる。 早くドンドン温暖化して欲しい。
985 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 16:50:05 ID:qz99CAmM
亀レスですまん。
>>930 えっ気象庁って都市化の影響考慮してないの!?恥ずかしながら初めて知った…
それで温暖化どうちゃらこうちゃら言っちゃダメだろ。
都市化は多かれ少なかれ気象庁のデータに影響している可能性が高いだろうに…
IPCCはどうなんだろう。こっちも都市化を考慮してなかったりしてw
まあ考慮していようがしていまいがもうIPCCの信憑性は大暴落したから別にどっちでもいいんだがw
986 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:01:25 ID:xoCOfcUR
987 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:16:31 ID:j8hAE8wJ
>>985 >IPCCはどうなんだろう。こっちも都市化を考慮してなかったりしてw
>>937 都市化は考慮しようにもする方法が確立されて無いから。影響は無いとか軽微とか言い張るしか出来ないだろ。
因みに、観測の問題って都市化だけでは無く、「陽だまり効果」ってのも有るらしい。
測候所の周りが背の高い草とか木で囲まれると、それだけで気温の指示値が高くなるとか。
それで、100年で0.6℃とか0.7℃とか言ってるんだからな。
988 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:29:09 ID:xoCOfcUR
ちなみに
>>986 の地図上,Reno(リーノー)の温度計は
空港の中,滑走路2本に挟まれたコンクリ面に置いてある。
どんどん「昇温中」だから,際立った赤い丸だね。
989 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 17:31:54 ID:E1potwqq
ここ数日の大寒波こそが、恥球温暖化の動かぬ証拠 である。 信ぜよ!
990 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 19:29:47 ID:pXhumNOy
新潟の26年ぶり大雪も温暖化の影響だよ。 まじで
991 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 22:45:35 ID:j8hAE8wJ
992 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 23:08:18 ID:4OYVW/Xk
ume
993 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 23:09:04 ID:xxmDniiO
teshima
994 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 23:22:51 ID:dHUlH0/Y
e
995 :
名無しSUN :2010/02/06(土) 23:24:37 ID:kgpR2H2n
to
996 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 00:55:05 ID:dAudjLbI
pochi
997 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 01:03:51 ID:Bs0rmeWn
ga
998 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 01:43:52 ID:9zmIcwEE
na
999 :
名無しSUN :2010/02/07(日) 01:45:21 ID:upoEszaK
1000ならIPCC解体
1000なら今度こそIPCC解体
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。