今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
70名無しSUN
>>68 いい画像をサンクス 見れなかった満月級はおしいなぁ・・
これから少しでも晴れる日があることを願うばかりだ
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 5 月出 10:32 月入 20:10  星空情報 東京 80 岐阜 80
22時31分 カシオペヤ座RZが極小
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186183476/631
・今日は何の日?
AD1903 日出入時刻の定め方が決まった
AD1957 スプートニク1号打ち上げ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF1%E5%8F%B7
AD2006 宇宙背景放射のゆらぎ発見の功績に対しノーベル物理学賞
・天文ニュース
磁気活動のピーク時、太陽は“太る”
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=7298134


・・そろそろ気になる天体現象
2008年10月8日 ジャコビニ流星群が極大
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1008/index-j.shtml
2008年10月10日 海王星食
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200810/1010/index-j.shtml