今夜、天体観測に行かないか? 第10夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
692名無しSUN
ども 観測乙です >>690を見て外へ出たが曇で見えず  >>691の楽しい天体観測生活が始まることを祈ります
さてと今日の天体現象はと・・・
・月齢 17 月出 19:39 月入 09:20  星空情報 東京 50 三重 津 100
     こいぬ座Rが極大(7.3〜11.6等)
13時11分 土星が西矩(光度1.0等、視直径17.8"、環長径40.4"、環短径0.6")
・去年の今夜、天体観測に行かないか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1193547355/416
・天文ニュース
どうなる、2009年のしし座流星群
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/15leonids2009/index-j.shtml
【イベント情報】さじアストロパーク星景写真コンテストのお知らせ
http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/15photo_contest/index-j.shtml


・・そろそろ気になる天体現象
2008年12月19日 くじら座の長周期変光星ミラが極大光度
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1219/index-j.shtml
クリスマスにミラを見ようキャンペーン2008
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hosizora/index.htm
2008年12月22日 こぐま座流星群が極大 月齢24 (出現期間12月18日〜12月24日)
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2008/200812/1222/index-j.shtml