【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part26【ISAS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しSUN
祈りの件、今頃知ったorz
…ここ暫く覗けてなかったもので。知ってたら今日、TVに張り付いてたのに!!!
>スタッフロールの中に「2ちゃんねるはやぶさ関連スレッド」ってのがあった。
この文字だけでも感動!ネット公開/販売が楽しみ!

今日の一般公開。ISASの皆さん、参加の皆さん、お疲れ様でした(自分もw)
次期「はやぶさ」は、「はやぶさ2」だけじゃなくて「はやぶさMk2」も!と
やる気満々だったのが、頼もしくも応援続けたくもなりましたw
新しいはやぶさTシャツはかっこ良かった!(自分が新デザインを知らなかっただけだったり(汗)
あと「はやぶさ」イメージした例の音楽CDも販売されてましたね。

「はやぶさ」のクリアファイルもあって(買って)
表だけじゃなくて、裏に「イトカワ」が印刷されてて良かったですw
でも、そのままじゃ着陸地点とは違う所に…と突っ込みたくなる構図な気がw
902名無しSUN:2007/07/21(土) 23:05:06 ID:aS1cH04b
そうそう。新しい「はやぶさ」ペーパークラフトを頂いてきました。

難しい方のバージョンアップ版で、イオンエンジンの所が動くように
ジンバル部品追加されてました。その内サイトにも載るかな?
903名無しSUN:2007/07/21(土) 23:26:00 ID:mFECnops
>イオンエンジンの所が動くように

吹いたwwwキセノンスラスタごっこやれってかwwwwww
904名無しSUN:2007/07/21(土) 23:28:16 ID:S1fGGQH8
>>880 実はさっき似たような経験を宇宙研でしてきた。
第一会場、入ってすぐのはやぶさのモデルの下で、親子がはやぶさの話をしているんだ。
聴くともなしに聴いていると、子供がはやぶさのことを「はやぶさ君」って呼んでいるんだよ。
そう吹き込んだのは親かもしれない、が、それは親がはやぶさに感情移入しなきゃ、
おそらくあり得ない話なんだよな。
で、思い出したのは、この前のロケットまつり、このスレの上のほうにも出てきている、
松浦氏が経済界の偉い人を向こうにプレゼンしたという、はやぶさタンの話。
いや最初は一部の人間が萌えキャラ化して喜んでいるだけだろ?
あーあ、やっちまったなアニキ、って思っていたんだが...
その会話を聴いて、そうかなるほど、大人が感情移入できるプロジェクトっ
てーのは、彼ら親の世代だけにどとまらない。
次代にも少なからぬ影響を与える、そうすれば、裾野はより広がるんだよな、と。
すまん、今日は気分がいいので普段ではあり得ないぐらいに、キ○ガイ水を
食らった、普段以上にとりとめもない作文になっちまたな。
905名無しSUN:2007/07/21(土) 23:28:55 ID:L3CIHqr+
ちょっとだけ画像うp。
ttp://tatooin.hp.infoseek.co.jp/hayabusa/20070721/index.html
・「はやぶさ」クリアファイル
・次期固体ロケット(表)
・次期固体ロケット(裏)
・「はやぶさ」ブース・スタッフTシャツ(表)
・「はやぶさ」ブース・スタッフTシャツ(裏)

そしてごめんなさい、>>893 の「藤原先生」は「藤村先生」の誤りだ。
906名無しSUN:2007/07/21(土) 23:35:49 ID:aS1cH04b
>>904-905
乙です!

はやぶさ君は冒険日誌のせいもあるかな?と思うけれど、
以前、昨年かの書き込みに「はやぶさ」のモデルを見た子が親に「あれは?」と
聞いたら「ひまわり?」と返ってorz…なんてのがあったような。

ならば、この小さな機体が「はやぶさ」と皆に認識されてる事態は、
かなりの事かもと思います。そら、想いも入りますよ、きっとw
907名無しSUN:2007/07/21(土) 23:38:37 ID:cGmPPSVh
自分は行けなかったのですが、皆さんお疲れ様です。

>>890
乙です。
際どく文字が見えないっっw
>>893
詳細レポありがとうございます。
ということは、7月のテストでは成功したと言うことでしょうか。

はやぶさの話じゃなくて申し訳ないですが、
ISAS本スレではほとんど一般公開の話無くて事実上ここが
ISASスレになってしまっています。
908名無しSUN:2007/07/21(土) 23:54:00 ID:dy3mXNpa
909名無しSUN:2007/07/21(土) 23:55:18 ID:4H9F0te5
午前中にはやぶさ模型の横で流れていた「祈り」には
テロップだけで台詞がなかったよ。
午後にのぞいたら字幕と声が入っててびっくりした。
うーん、DVDにはボイスoffと字幕offモードつけて欲しいなぁ。
910名無しSUN:2007/07/22(日) 00:03:16 ID:pwwVKldD
既出でなさそうなのを。
・「あかり」について
  液体ヘリウムはあと半年くらいは持つんじゃないか。
  その後は機械式冷凍機で壊れるまで観測する。
  どのくらい観測を続けられるかは、やってみないと解らない。
911名無しSUN:2007/07/22(日) 00:05:48 ID:omT4kyy4
PLANET-Cの所で、軽くアンテナの送受信効率は良いけれど、ハイゲインとローゲイン
それぞれ付けなければいけないのが難点、と言った事を聞きました。
912名無しSUN:2007/07/22(日) 00:07:08 ID:iWBPcrAI
>>900
>パラボラだと問題があったってことなんですかねえ。
フェーズドアレイなら駆動機構なくても、ある程度ビームを振ることが出来るからでは。
913名無しSUN:2007/07/22(日) 00:12:25 ID:CXLDtNp0
毎度おなじみレールガンのデモンストレーションは
飛翔体を使わない「空撃ち」だというのはスレ的に常識?
あの音と光の正体はプラズマとのこと。
何がプラズマ化してるの?と聞いたら
「自分はプラズマ屋ではないので詳しくないけど、多分伝導体の
 アルミホイル、あとは空気だろうと思う」

今回のスタッフ痛恨のミスは「微小重力」と書かねばならないのが
ことごとく「微笑重力」になっていたことじゃないかなあw
914名無しSUN:2007/07/22(日) 00:18:21 ID:97qfDl/w
>>913
それ、今回初めて見たんだ。
デジカメの動画機能でその瞬間をとらえたんだが、
そこに記録されている画や音よりも、オレ様のカメラワークが
何よりもその迫力を物語っているんだ。w
915名無しSUN:2007/07/22(日) 00:19:00 ID:VRBF5ZME
ISAS本スレから飛んできました。
久しぶりに一般公開に行ったのですが、ずいぶんと様変わりしましたね。
(もちろん良い方向に)
観測成果はもちろんのこと、探査ローバーなどの将来像もしっかりしてきたように感じました。
(実現の可能性の有無は別にしても将来に向けてのやる気が感じられた)
それと、前回は貰ったパンフレットの何枚かを落としてしまったので、入り口で配られたロゴ入り布製バッグは
大いに助かりました。
(中に入っていたイトカワのパンフレットを見てさらに感動、そういえば丸い団扇も入っていましたね)

他にくだらないかもしれませんが・・・
・はやぶさの熱構造試験モデルの裏側にあったイトカワの模型に小さなはやぶさが張り付いていた。
(イトカワに対してはやぶさが小さいのか、はやぶさが分かるくらいイトカワが小さいのか)
・ミネルバの横にコップに入った小さなはやぶさが・・・
・なんかビデオまで貰ったんですが。(スウェーデンのオーロラの映像だそうです)
・「月の砂」って本当ですか?
・仮置きの期限が切れているんですけど・・・(手書きで突っ込まれていた)
・LUNAR-Aのコンテナの裏に花束が。
・「係のお兄さん、お姉さんを「おじさん」、「おばさん」と呼ばないでください」(ソーラーセールワーキンググループ)
・RVTもガス押しではなくターボポンプ化に。(やはりGXは・・・)
・新固体は自己診断機能を搭載するつもり。(と説明していた人がいた)
・「微笑重力材料実験」って何でしょうか。(第五会場入口)
等、展示内容以外にも見ていて楽しいものが目白押しでした。

それにしても人大杉。
時間の関係で第五会場の売店でおみやげを買いましたが、生協売店にはもっといろいろあったの
でしょうか?(本当はISASのタイピンが欲しかったのですが、第五会場の売店にはなかった)

長文すみません。
916名無しSUN:2007/07/22(日) 00:26:07 ID:Le5bW0jt
>>908
なんだか貴重な物を見た気がします。
こういう基礎技術が進化しているのを見るとうれしいですね。
アメリカのMERも平面アンテナだったし。
917名無しSUN:2007/07/22(日) 00:59:34 ID:97qfDl/w
動画整理していて思ったんだが、ペットボトルロケットの動画、子供たちがほんと楽しそうだ。
一人の女の子なんか、小躍りしながらカウントダウンをしてる。
このうちの何人が、内之浦か種子島で本物のロケットを前にカウントダウンをするんだろうか。
そんなことを考えると、子供っていいねぇ、って思うがオレはもう無理だ。
だから、我が妹よ交通費は出すから、来年は姪を連れて、宇宙研に来い、と。
918名無しSUN:2007/07/22(日) 01:01:49 ID:omT4kyy4
>>914
すみません。書き込み読んで、ついニヤリとしてしまいましたw

>>915
自分は2年目なのですが、昨年よりも活気がある気はしました。
いろんな衛星の成果が出ている点もあるかな?と思いつつ…

>・LUNAR-Aのコンテナの裏に花束が。
コンテナは見ましたが、それは。・゚・(ノД`)・゚・。

オーロラビデオは自分も頂いてきたのですが、そこにいた関係の方が
「自分も欲しいけど数が限定だから…」と、隣にいた関係の方に辛そうに呟いてました。
919名無しSUN:2007/07/22(日) 01:05:39 ID:pwwVKldD
>>915
生協の売店は品揃えとしては第五会場と大差なし。ただし、せまい。
920880:2007/07/22(日) 02:05:33 ID:XAaeKwch
>>895,896
冒険日誌…そうですね、そういえば公式(?)の性別は男の子でしたね。
2006年版から内容が更新されてるんですね!これからも毎年新しい内容が書き込まれていくんだ。
…できるならば、2010年以降も冒険日誌が更新されることをキボン(涙)。

>>904
よかったー、うちだけじゃなかったwと安心した。
「祈り」上映のときも、後ろに座っていた一般人と思われるお子様が、「あ、はやぶさ!」と
反応していて笑った。
昨年から配られている冒険日誌の冊子が、お子様の心を揺さぶったのかもしれない。

>>914
私もニヤリ
5年前、うちのちびすけがお腹にいた頃レールガン見たんだ。
あの頃は1回のデモごとに2発撃ってくれて、音がした途端お腹の中の人がウニウニ動いて…。
お腹の中でも相当うるさかったらしい。もう時効だが、許せ。

「祈り」を見て、この小さな機体がいつまでも宇宙を旅できるよう祈らずにはいられませんでした。
娘にはまだはやぶさが地球に引かれてしまうかもしれないことを伝えられずにいます。
921名無しSUN:2007/07/22(日) 02:09:15 ID:VRBF5ZME
>>918
花束は窒素ボンベ(タンク?)の裏にありました。
「あかり」のクライオスタットが展示してある部屋に移動する時、LUNAR-Aコンテナの裏側を見ようとしたら
偶々見えたわけです。
もっとも、花瓶などに挿しているわけでもなく、買ってきたような状態のまま金属製のタライに突っ込んで
あったので別に意味はないのかもしれません。

オーロラビデオについては数量限定でしたか。
大切にしたいと思います。

>>919
情報ありがとうございます。
「やはり生協売店に突撃するべきだったか」と悔やむ部分があったので安心しました。


ところで・・・
前回はM-V(の着ぐるみ)が歩いていたのですが、今年は見ませんでしたね。
M-V同様に廃止された?
新固体が完成したら名前を変えて復活するのかな。
(N2O-エタノールロケットで復活したりして。笑気ガスと酒瓶持って歩くヤツ)
922名無しSUN:2007/07/22(日) 03:05:20 ID:zIE5CH6U
JSPECの所ってどんな風でしたか
923名無しSUN:2007/07/22(日) 09:09:37 ID:mITRnd5n
>>921
あの花束はひのでコーナーの液体窒素実験に使ってたのと同じだから
実験用のお花と思われ。
去年は立ち入り禁止テープで仕切られてたLUNAR-Aコンテナが
今年は展示裏の荷物置き場と化してた。
924名無しSUN:2007/07/22(日) 10:15:35 ID:rK3KCqcV
即出かもしれないですけど

電波無響室隣の地磁気を遮断するドームの部屋にあった
黒いフレームは「はやぶさ」のサンプラーホーンの耐久実験とかに使ってた物。
さらに右側のガラクタ置き場みたいな場所が…「はやぶさ」のシュミレーターで、
最近までココでコマンドをシュミレーションして実機に送信していたとの事…こんな所で!!

ちょっと遠回りしないと見れない場所で人が少なかったけど、凄い物みれて感激(;エд⊂)
925名無しSUN:2007/07/22(日) 10:45:12 ID:5doIuaKx
即出…
926名無しSUN:2007/07/22(日) 10:56:55 ID:XAaeKwch
機械環境試験室に置いてあったパソコンのマウスパッドがはやぶさだった。
まだMUSES-Cと名前が入っていたが。
打ち上げ前に作ったものだとか。非売品だってorz
欲しい…。
927名無しSUN:2007/07/22(日) 11:19:38 ID:dTbO54vy
>>916
アンテナだけじゃないけど、新しいのを作っても、それを衛星に載せて
もらうまでが非常に大変だそうです(同じものがあれば、多少能力が
低くても実績のあるほうが採用される)。

金星探査機搭載用高利得アンテナ
http://kidsbox.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tmp070721n.jpg

同じく金星探査機用低利得アンテナ(先っぽのレンズがキモだそうで)
ttp://kidsbox.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tmp070721r.jpg

アレイアンテナになったら、ペーパークラフト作るのは楽そうです。

>>929
裏手だから人少なかったですね。

電波無響室
ttp://kidsbox.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tmp070721t.jpg

磁気シールドルーム(件の黒いフレームは中ほどですね)
ttp://kidsbox.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tmp070721w.jpg
928名無しSUN:2007/07/22(日) 11:20:26 ID:dTbO54vy
>>929>>926 です。
929名無しSUN:2007/07/22(日) 11:27:53 ID:dTbO54vy
>>928
>>924 じゃん・・・すみませんorz

イオンエンジン部屋の、女性の持っていたはやぶさぬいぐるみは
撮影させてもらうのを忘れました。
930名無しSUN:2007/07/22(日) 11:41:25 ID:97qfDl/w
ぬいぐるみで思い出したが、
ビーズ細工のはやぶさ、作った人いる?
931名無しSUN:2007/07/22(日) 12:00:35 ID:VwF3A+R9
>900
ヨーロッパ方面との共同計画で、イオンエンジンを用いた小惑星観測とか
彗星観測のあちらでの仮称がマルコポーロらしいです。

レールガンの装置の足元に、アルミホイルがおいてあったよん(笑)
932名無しSUN:2007/07/22(日) 13:29:34 ID:r1MZrzgE
>914
YouTubeを「レールガン」で検索したら、いくつか出てきた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=i8mMDbYtPdI
ttp://www.youtube.com/watch?v=y0-Ds89gRkk
ttp://www.youtube.com/watch?v=_FyGzeYqlGU

全員カメラがびっくりしてるw
933名無しSUN:2007/07/22(日) 15:02:28 ID:iTY2FhTc
寝台特急はやぶさで相模原往復行程を終えて今やっと帰還、疲れた〜
だけど楽しかった!

しかし、ようやく到着した相模原キャンパスで先ず知った最新情報がかぐやの打ち上げ延期とは。。。orz

>>900
「はやぶさMKII・マルコポーロ」計画
現在開発中の大型大出力イオンエンジンを搭載する大型衛星は日欧共同で、
これが実質「はやぶさマーク2」。
で、欧州側が日本に気を遣ってくれてオリエントっぽいコードネームを付けたみたい。
でもマルコポーロ本人は日本には来てないんですよねえ(苦笑)
…と解説して頂きました。
934名無しSUN:2007/07/22(日) 15:53:20 ID:M7d5D3AI
日本が銭出してくれる金の国であると言いたいんじゃねえか
935名無しSUN:2007/07/22(日) 18:17:58 ID:TAt7gQfy
>>933
はやぶさで帰るとそんなに掛かるのか・・・
乙!
936名無しSUN:2007/07/22(日) 18:38:29 ID:GFGZZ0IO
>>934
日本がノウハウを出して、欧州側が金を出すのが本筋のような気がするが<イオンエンジン
937名無しSUN:2007/07/22(日) 19:11:52 ID:V0aTPkRj
月刊ポプラディア 2007年8月号
http://www.7andy.jp/magazine/detail?accd=T0152240
938名無しSUN:2007/07/22(日) 19:23:19 ID:InsVRXGL
>>937
情報d!これ欲しい!!

>月刊ポプラディア
>雑誌の説明
>「月刊ポプラディア」は、2003年9月10日創刊の総合応援雑誌です。
>毎号、学校のカリキュラムや、季節、時々の話題にぴったりの特集に取り組み、
>実際の授業で本当に役立つ雑誌です。特集テーマでは環境、伝統文化、国際平和、
>福祉についてカラーの写真や役立つデータ付きでやさしく説明します。
いろんな所が注目してるんだなぁ。
939名無しSUN:2007/07/22(日) 19:50:50 ID:207UUr95
>>931
>>933

情報感謝です。
MkII は ESA と共同ってことなんですね。
BepiColombo とかで仲良くなったからなのかな。

一般公開に行っていない方向けに「はやぶさ2」と「はやぶさMkII」の写真を。
http://www.poly-tank.net/polygon/images/20070721_1.jpg
http://www.poly-tank.net/polygon/images/20070721_2.jpg

MkII はイオンエンジンが6本乗る予定なんですねえ。
940名無しSUN:2007/07/22(日) 20:53:50 ID:CXLDtNp0
>>922
自分は「かぐや」とペネトレータ周りしか見てなかったので
JSPEC のブースは見ていないんだけど(混みまくってたしな)
月面ローバが展示されていたみたい。
ttp://www.geocities.jp/w246jp/_gl_images_/IMG_3351.JPG

かぐやの応援メッセージ書かれていた有極性コンデンサの図記号に
目が釘付けになってしまったw
(自分もコンデンサ絡みのメッセージを書いたんだけどな)
941名無しSUN:2007/07/22(日) 21:01:33 ID:CXLDtNp0
>>937,938
はやぶさの扱いは小さいかもしれない。
ttp://www.poplardia.com/geppo/backnumber/index.html

> パート1:太陽系って何だろう?
>  太陽系の仲間たち/太陽系の中心 太陽/宇宙の中の太陽系
> パート2:探査機がとらえた惑星の姿
>  水星・金星 〜過酷な環境の2つの惑星〜
>  地球 〜生命が存在する唯一の惑星〜
>  火星 〜かつて水をたたえていた惑星〜
>  木星 〜大赤斑をもつ惑星〜
>  土星 〜大きなリングをもつ惑星〜
>  天王星・海王星 〜太陽から遠くはなれた冷たい惑星〜
>  資料ページ:過去と未来の太陽系探査
> ★付録ポスター「未知の宇宙をさぐれ! 〜『すばる望遠鏡』最新の成果〜」
942名無しSUN:2007/07/22(日) 22:18:19 ID:97qfDl/w
> 2007年7月21日 [更新]
> 相模原キャンパス一般公開終了!
>
> 毎年恒例の一般公開が21日(土)に開催されました。危ぶまれた天気も午後
> には青空となり、約1万6200人の方々が夏休みに入って最初のイベントを楽
> しみました。

去年よりちょっと少なかったか。
943名無しSUN:2007/07/22(日) 23:04:57 ID:wASdWgfP
そういや開場前に入り口付近で宇宙基本法反対のチラシ配ってる人がいたな。
「私は宇宙研の者ではありませんが…」って子供にも配ってたけど、なんか萎えたな。
944名無しSUN:2007/07/22(日) 23:10:09 ID:97qfDl/w
>>943
ああ、それ国立天文台の石附先生。
先週のネイキッド・ロフトのイベントで、
松浦氏と議論した人です。

ttp://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2007/07/715_8a7e.html
945名無しSUN:2007/07/22(日) 23:24:56 ID:MM4m/qaA
>>915
>・「月の砂」って本当ですか?
どこにありました? 多分地上の鉱物で似たようなものを作った奴(実験用)だと思います。
946名無しSUN:2007/07/22(日) 23:29:49 ID:pIYJ4Q6B
>>944
ああ、松浦さんと議論した人だったのか!

でも、ああいうチラシの配り方するとすごく怪しく見えるから逆効果だよ
最初、宇宙UFO電波系の宗教の人かと思ったくらいだもん
947名無しSUN:2007/07/23(月) 00:48:53 ID:uE/9oARf
はやぶさ2のボディ?はPLANET-Cに良く似ているのだけれど
(縦横の比率、平面ハイゲインアンテナ(2つ))、基本バスを
共通化するのかな?
948名無しSUN:2007/07/23(月) 01:27:30 ID:Lpgs+dTG
>>946
怪しい人だろ!
949名無しSUN:2007/07/23(月) 17:05:58 ID:3pdrKRdP
つまりはやぶさ2ははやぶさの息子というよりplanetCの息子になるということか?いや、はやぶさとplanetCの子供ということか?
950名無しSUN:2007/07/23(月) 19:52:08 ID:GxtVBT4p
PLANET-Cがはやぶさの妹で、はやぶさ2がはやぶさの弟。
951名無しSUN:2007/07/23(月) 21:33:51 ID:DtGBRD4N
こんなかんじ?

   PLANET-B(のぞみ)            MS-T5(さきがけ)
        |                        |
   MUSES-C(はやぶさ)          PLANET-A(すいせい)
   |          |                 |
PLANET-C     PLANET-D?       PLANET-B?(金星案)
           ASTEROID-A?
           (はやぶさ2)
952名無しSUN:2007/07/23(月) 21:39:42 ID:WkbXhxog
>>945
アレじゃないかな、ローバーの実演ン所に
敷いてあったさらさらの砂。
953名無しSUN:2007/07/23(月) 22:46:25 ID:NvQpFhoA
M-3SII = SRB
.  |    |
.  |   J-1
. |
M-5  = SRB-A
.      |
   次期固体
954名無しSUN:2007/07/23(月) 22:56:08 ID:DtGBRD4N
>>953
やっぱ死亡フラグだよなぁ…('A`)
せめてもの救いはどうやらプライムをISASが握っているらしいこと
955名無しSUN:2007/07/23(月) 23:14:43 ID:POIeJqwQ
>951
LUNAR-A > PLANET-B > PLANET-C
(枝)> MUSES-C (>HAYABUSA2)
って感じかと。MK2はまだ何処に入るのか検討中でしょ。
MV後の惑星探査機はLUNAR-Aが基本構造だった筈
>954 
いや、E(仮称)2段目はM35(仮称)とかなっているし、無問題な気がしてきた。
うまくすればE(仮称)用1段目をH2AのSRBに持っていけるかもしらんし(ライセンス->国産化)
956名無しSUN:2007/07/23(月) 23:32:14 ID:DtGBRD4N
>>955
(;・∀・)ハッ? LUNAR-A忘れてた…il||li ○| ̄|_

      LUNAR-A               MS-T5(さきがけ)
        |                      |
   PLANET-B(のぞみ)          PLANET-A(すいせい)
        |                      |
   MUSES-C(はやぶさ)          PLANET-B?(金星案)
   |          |
PLANET-C     PLANET-D?
           ASTEROID-A?
            (はやぶさ2)

かな。Mk2はESA合同だからどこにも入らなそうな予感

>E(仮称)2段目はM35(仮称)とかなっているし、無問題な気がしてきた。
名前だけの可能性もあるし…
「LUNAR-Aのような冗長性がないプロジェクトはJAXAでは許されない」と中止になったLUNAR-Aと言い
はやぶさの予算の件と言い、とてもじゃないが楽観視できないような
957名無しSUN:2007/07/24(火) 02:51:41 ID:zkiphDxD
これは既出?はやぶさの下に置いてあったやつ。
http://vista.jeez.jp/img/vi8521297187.jpg
http://vista.crap.jp/img/vi8521290280.jpg
958名無しSUN:2007/07/24(火) 03:45:33 ID:vOGbsTwT
遅くなってすみません。

>>945
ローバーの実演をしていた部屋(案内図で見ると新A棟3階?)がある廊下の片隅です。
オレンジ色の巨大な容器に「月の砂」と書いた紙が貼り付けてありました。
他にも同じ場所に正体不明の4輪ローバー(イメージモデル?)や青いドラム缶も置かれていましたね。
中身に関しては確かに本物の「月の砂」ではないと思いましたが、狙ったようにそこに置いてあったので
一応写真だけは撮っておきました。

>>952
オレンジ色の容器の中は空っぽだったので、場所的に考えてローバーの実演をしていた場所に敷いて
あった砂で間違いないと思います。
すごく混んでいたので1枚しか写真を撮っていませんが、よーく見ると片隅に竹製の熊手が写っていました。
(ハイテクとローテクの絶妙な組み合わせ)
959名無しSUN:2007/07/24(火) 04:15:12 ID:mxHShE3F
>>945
スレ違いかもと思いますが、こんな感じでした。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6284.jpg
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6285.jpg

>>958
結局空っぽだったんですね(汗
大きかったので余計な事をしでかすかも…と思い、中は確かめずじまいでしたw


コレだけじゃなんなので「はやぶさ」画像も。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up6287.jpg
960名無しSUN:2007/07/24(火) 12:29:39 ID:IFB6Nkk3
砂は中でぶちまけたけど、容器は置場がなかったからあそこに置いたんじゃないか。

砂自体はミネソタの大学教授が成分がほぼ同じ岩石を砕いた上熱処理して
実物同様にしたものを、研究者や企業に有償配布してるって話を昔Nスペで見た事あるな
961名無しSUN:2007/07/24(火) 15:05:07 ID:LSjd4KIM
スピリットとかみると、日本のローバー大丈夫か非常に心配だ。
962名無しSUN:2007/07/24(火) 15:15:22 ID:LSjd4KIM
一般公開オフィシャルレポート来ました
http://edu.jaxa.jp/news/20070724.html
963名無しSUN:2007/07/24(火) 15:16:55 ID:GQXwgRkg
レールガンの装置の脇にアルミホイルがあったのが写真に写ってた(笑)
http://paku.txt-nifty.com/photos/jaxa_isas_2007/070721_112517.jpg
の右下の方

拡大
http://paku.txt-nifty.com/photos/jaxa_isas_2007/070721_112518.jpg

動画
http://www.youtube.com/watch?v=EHKvi9ys8Qo
2007.07.21 11:30の回
964名無しSUN:2007/07/24(火) 18:53:18 ID:vOGbsTwT
>>959
そうです。まさにそれです。
(同じアングルで写真を撮った方がおられるとは・・・)
それで、青いドラム缶の「仮置き 4月末まで」の文字の横に「すぎている!」と手書きで突っ込まれているのを見て
思わず笑ってしまいました。
あと、右側のローバーの車輪のイボイボは機械や家電製品の下に付いている「ゴム足」を接着剤で貼り付けたもの
でした。
太陽電池に見えるのは、青いフィルムを切って張ってあるだけです。
やはりイメージモデルなのかもしれません。

>>960
もしかするとあの砂もそうかもしれませんね。
ただ、中身の入った大きな容器をどうやって3階に上げたのかが謎です。
(廊下もそれほど広くなかったような気がしまたしたので)
965名無しSUN:2007/07/25(水) 00:31:48 ID:OKmd0lYE
既出かな
はやぶさまとめさんに、一般公開関係ブログのリンクがあるけど
多すぎて見切れないw。一般写真見られて裏話も聞けて
行けない身としては最高のレポートだけど。
966名無しSUN:2007/07/25(水) 00:54:27 ID:tHTk4HyV
967957:2007/07/25(水) 00:55:30 ID:L+DQgMNw
「以下続く・・・」
http://vista.jeez.jp/img/vi8529242535.jpg
968はやぶさまとめ:2007/07/25(水) 00:59:16 ID:7oQnhKc9
>>965
はてなのほう,多すぎてすいませんww
これ超絶読みにくいなと自分でも痛感したけど面倒なので放置
目がちらちらする・・・orz
969名無しSUN:2007/07/25(水) 01:07:15 ID:OKmd0lYE
うほほほほ ご本人様お疲れ様です。
最初に、よくこれだけ集めてこられたな と思いました。
自分も他の人のブログ楽しみにしていたのですが、
さすがにまだGoogle先生には引っかからなかったので。

休みの日に全部見させていただきます。
ありがとうございます。
970名無しSUN:2007/07/25(水) 01:11:41 ID:tHTk4HyV
「撃墜マーク」の看板は1999年から使い回しているのかな?
ttp://www.imgup.org/iup425737.jpg.html
(100 KB 超えスマン)
971名無しSUN:2007/07/25(水) 01:27:39 ID:qzk9H5yv
>>964
同じ角度で撮られてましたかw
昨年もこの場に何か居た…と思ったら、違うローバが。
ここはローバ置き場なのか!?w

>>966>>968
まとめ&BlogURLdです!
人によって見所が違うのもあると思いますが、いくら見ても飽きませんねw
972名無しSUN:2007/07/26(木) 00:09:59 ID:EstZU0NK
新しい「はやぶさ」ペーパークラフト作ってみました。
自サイトからで申し訳無いですが、
前面:ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/2895976(特に変更無し)
背面:ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/2895977
イオンエンジンはこんな感じになりました。
ただ、貰った厚手の紙では、そのままでは蛇腹が広がってしまうので、
3日ぐらい押しつぶしてました。
上から:ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/2895978

ちょこっと工夫があって、下画像の丸部分に斜めに山折りが。
ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/2895979
これで少しイオンエンジンを傾ける事が出来ますw

白い紙のままだと裏の白が見えてしまうので、黒で塗りつぶす予定。
ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/2896002
(一応真ん中の斜め山折りで折った状態なのですが、広げすぎて意味不明にorz)
973972:2007/07/26(木) 00:13:32 ID:EstZU0NK
追記
本体と太陽電池パドルの線が黒いのは、補強するのに紙を重ね自分で塗った為
(結局は効果無し...orz)

前回のバージョンは作り済み、その画像もあげましたので(あまり変化無いですが)
比べたい方は宜しければこちらからどうぞ。
ttp://pics.livedoor.com/u/n_shigure/album/102494
974名無しSUN:2007/07/26(木) 01:49:08 ID:Y+u4CSah
宇宙研一般公開 - 見えてきた「はやぶさ」後継機、早ければ2010年にも打上げ
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/25/isas/index.html
975名無しSUN:2007/07/26(木) 12:52:54 ID:VZcD13QJ
▼今日のはやぶさ
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml
日本時間2007年7月26日現在
地球より(Distance from Earth): 40,732,900km
976名無しSUN:2007/07/26(木) 20:44:28 ID:aZ5bOoYz
年に一度の一般公開終了、そして8月の土日公開へ
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2007/back149.shtml
> 相模原キャンパスの公開に関して皆さんに追加でお知らせしたい
> ことがあります。
> 作戦コード名は「2007年夏、宇宙研がもっと身近になります」。
977名無しSUN:2007/07/26(木) 21:36:53 ID:aZ5bOoYz
まとめニュースで(いつもお疲れさまです)
「ISAS の皆さん『応援よろしく』って言うけれど
 俺たち具体的に何やればいいんだよーっ!」
(意訳)というコメントが出てますな。
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/25/isas/index.html
にて

> 「はやぶさ後継機はやはり必要」と財務省(場合によってはJAXAも)
> を説得したいところ。

とあるけど、あえて言おう!説得目標は財務省でなく JAXA であると!
# とりあえず一般公開の感想にかこつけて JAXA に「後継機楽しみです」
# とプレッシャー送るのを推奨。
978名無しSUN:2007/07/26(木) 21:55:19 ID:uAWB+j8J
いや基本的にはISASに割り当てられている2百数十億の予算をどう振り分けるかの話なんだけど!
979名無しSUN:2007/07/26(木) 22:50:13 ID:ZahqHIx3
>>978
もうその辺りはJSPECに移っていくのでは。
980名無しSUN:2007/07/26(木) 23:00:50 ID:fkJQ2mAM
>>977
予算といえば、各省庁が概算要求を提出するのは8月末なので、
文部科学省に来年度の「はやぶさ2」予算をお願いするなら
今が勝負です。

8月末・・・各省庁が概算要求を提出
9月・・・財務省が予算編成作業を開始

となっています。
981名無しSUN:2007/07/26(木) 23:55:39 ID:9xMYCLL2
>>974
2ページ目の写真にオレらしき人物が写っている件
982名無しSUN:2007/07/27(金) 00:42:12 ID:75Ysi8Xg

次スレ立てました
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part27【ISAS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1185463406/l50
983名無しSUN:2007/07/27(金) 00:43:17 ID:VX7xAsiL
>>982
乙です。
984名無しSUN
第31回宇宙塾 〜天文楽しませんか?〜
 「はやぶさ ─太陽系大航海時代に向けて─」
ttp://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/planetarum/tenmon/2007_0901.html

日時:2007年9月1日 16:30〜18:00
場所:四日市市立博物館プラネタリウム(愛知県)
専門性レベル:5(高い)
料金:800円(博物館1Fインフォメーションにて08/01より発売。先着155席)
講師:川口淳一郎

一般公開行った方のブログよりちゃっかり転載。まとめ wiki 反映済。