ここだけ14年遅れたスレ 【1993夏は猛暑・渇水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桜井
今日は
1993年4月17日土曜日
かなり暑い夏がやってきそう。今年は。渇水。
明日は関東、汗ばむ陽気らしく、このまま夏まで気温は上昇しっぱなしだろう。
2名無しSUN:2007/04/17(火) 16:32:15 ID:pnZWH3Ey
 夏はかなり暑いぞ!

覚悟しな。1993年8月3日の最高気温、東京で40度と予想。来年の1994年8月3日は20度位だったりして。

3名無しSUN:2007/04/17(火) 16:41:16 ID:Ibv1wWdI
今年は冷夏だと思うな。春も1980年に似てるし。
4名無しSUN:2007/04/18(水) 00:23:36 ID:J8O1HbH0
こっちでやれ

ここだけ23年遅れたスレ【83ー84冬は暖冬予想】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1155559995/
5名無しSUN:2007/04/18(水) 14:27:19 ID:1mxX/UR/
もう夏だなー。暑いのか暖かいのかわからない。
素晴らしい陽気だ。
6名無しSUN:2007/04/18(水) 15:36:02 ID:1mxX/UR/
暑い夏に備え、今年はクーラー完備。
3年おきに渇水、水不足に悩まされる首都圏。84・87・90年と来たら今年も台風0。水もたっぷり。
7名無しSUN:2007/04/19(木) 17:33:59 ID:FbLbtq69
今日も暖かい。
8名無しSUN:2007/04/21(土) 19:30:58 ID:PNJVt69f
最近寒いな。やばいな。今年は、
9南関東:2007/04/26(木) 19:29:17 ID:/KnkIhnr
又、暖かい日がやってきそう。25日日曜日あたり夏日を予想。
10名無しSUN:2007/04/26(木) 19:52:21 ID:FpPAC13V
1993〜恋をーしたぁーおー君にぃ夢中ー普通のっ女とっ思ってーいーたけーど、
11名無しSUN:2007/04/26(木) 21:11:34 ID:RTS+8NmR
10さんへ
この歌と03年のウォーターボーイズは寒そうだったよねー。いろんな意味で
12奥尻島民:2007/04/26(木) 21:18:51 ID:5zK+iur6
今年の夏は暑そうだね。
こっちに来れば涼しいから遊びに来ればいいのに。
13名無しSUN:2007/04/26(木) 22:15:35 ID:3+cK2AD3
>>11
ウォーターボーイズ?何それ?
それより今年は暑くなりそうだ
なんせ4月から九州真夏日なんだぜ
14東京都民:2007/04/28(土) 16:08:12 ID:HKF947x+
何か冬みたいな寒さだぞ!最近?
この時期にこの寒さは4年振り、平成に入り2度目か?1989.5.7.や 1989.6.10.に匹敵するぞ。
今年は1989年並な普通の夏になりそうだな。
15名無しSUN:2007/04/30(月) 00:15:50 ID:JhClja6/
16名無しSUN:2007/05/08(火) 17:36:13 ID:gI76BQso
まぁまぁ GW前半の寒波からは逃れたな。
4/27は真夏日むかえたり、5/2は真冬の寒さだったりで、夏も風薫る5月や、灼熱40度近い日が交互にやってきて、平年並かも。
17名無しSUN:2007/05/11(金) 17:16:30 ID:C7KuPHjF
空梅雨が懸念
18名無しSUN:2007/05/11(金) 18:16:35 ID:txNTUPj8
>>17
確かにね
愛知の三河ダムでもヤバくなってきそう…
春雨が少ない年は、大体空梅雨、猛暑だろ
1978、84、87年みたいに…
反対に来年は今年の反動で凄い冷夏になりそう
8月前半に東京で20℃前後の気温になったりして…
台風もデカイのが来そうだな
これは、俺の勘なんだが九州あたりに伊勢湾台風に匹敵するぐらいの台風がきそうだな
19名無しSUN:2007/05/11(金) 21:47:20 ID:C7KuPHjF
平成5年酷暑 
と名づけられてたりして。来年の今頃。

1993.8.3.〜6.
東京最高気温
35〜40度以上大酷暑、

来年は反動で寒くなり、
1994.8.3.
東京最高気温、やっと20度こえ4月下旬、もしくは11月上旬並の陽気

になりそう。
20名無しSUN:2007/05/12(土) 13:56:49 ID:8HTkxEBY
>>10
ふーん。そんな曲があるんだ。
まだヒットチャートは上がってきてないみたいだね。
21鹿児島市民:2007/05/13(日) 00:51:47 ID:Ry0Tbecj
今年はリフォームしたから水害とかマジやめてなー。
まさか台風もそんなスゲーのは来ないと思うけど。
22名無しSUN:2007/05/14(月) 06:45:03 ID:JFlbb+dj
昨日は秩父で37.2℃にもなったようだな。東京も30℃超え。
天気図は夏の終わりで秋雨前線が南下しているような雰囲気だ。
23名無しSUN:2007/05/15(火) 01:01:54 ID:9wyQpYz8
5月の真夏日は猛烈な猛暑を引き起こしそうやな。
24名無しSUN:2007/05/15(火) 01:03:27 ID:9wyQpYz8
1978・1984・1990の再来かも・・

1980の再来希望!夏の暑さに弱い為。
25名無しSUN:2007/05/16(水) 17:36:21 ID:KAuoRbIm
東京、一昨日雨降ったが、ここんとこ・・少ない。
猛暑や渇水が懸念。
26名無しSUN:2007/05/19(土) 01:50:59 ID:cAoByyyD
今日も五月晴れになりそうだな。
27名無しSUN:2007/05/24(木) 14:57:03 ID:sg28fhqj
水不足、猛暑の懸念が深刻に。
28名無しSUN:2007/05/24(木) 16:58:16 ID:MSlMnIfu
そういえば皇太子妃に小和田雅子さんが内定したよね。
小和田雅子さん外交官なんだよね。
キャリアーウーマンじゃん今流行の。
29名無しSUN:2007/05/25(金) 01:18:06 ID:zE7niMPX
>>28
近所に「小和田」って姓の人がいるけど、「こわだ」って読む。
雅子さんは、「おわだ」だったよね?

ところで、6月9日が「徳仁親王結婚の儀」で休日となるが、天候は如何に?
30名無しSUN:2007/05/27(日) 00:23:51 ID:Sspnpyzr
読売ヴェルディ対横浜マリノスのチケット、取れねぇー!
人気がないと噂の浦和レッドダイヤモンズの試合で我慢するか。

せっかく取れても、試合当日が暴風雨だったら最悪だ・・・。
31名無しSUN:2007/06/08(金) 22:15:42 ID:9i3gqtjH
aげ
32名無しSUN:2007/06/08(金) 23:44:24 ID:vGJ0zBRy
貴花田が貴ノ花に改名したね。
あと曙だっけハワイというか外国人で初の横綱だってさ。
とうとう国技の相撲も外国の風が入ってきたという事だ。
それにしてもりえちゃんは可哀想だったな。貴ノ花との婚約解消だもんね。
お似合いの二人なのに。
33名無しSUN:2007/06/09(土) 00:01:17 ID:/DTT7hEl
>>28
うぁ!懐かしい。旧姓の時の小和田邸って目黒にあったんだよな。
この年は北海道南西沖地震や戦後最悪の冷夏、鹿児島を襲った集中豪雨。
政治スキャンダル疑惑とか角川春樹麻薬所持で捕まるとか天災・人災
ともに絶え間なかった年だったな。
34名無しSUN:2007/06/09(土) 13:27:54 ID:6iPSB5GJ
ZARDの「揺れる想い」って爽やかで耳に残るメロディで、寝る前とかに頭の中で
勝手に流れてくるぐらいはまってる。いままでは、ゆれるおもい、っていったら、かとうれいこ
チャンのバストくらいしか想像できないエロガッパだったのに。
虎舞龍の「ロード」も随分順位が下がったなあ。次の曲は、同じ路線?それとも、今流行の
DEENのような耳に心地よいメロディ?なわけないですよね。やっぱ、硬派ロックで
爺さんになるまで突き進んで欲しい。
>>19
こういうカキコミが一番シラケるんだな、以後気をつけてね
3512:2007/06/10(日) 12:31:19 ID:Bp1Wm/pF
夏の準備着々と進行中だあげ
今年は民宿も新しくしたし、お客さん来て欲しいね。
青苗ってとこなんだけど、海の近くで景色も最高ですからぜひどうぞ。
36名無しSUN:2007/06/10(日) 12:33:00 ID:ykLp39wL
冷夏だと来年米不足になっちゃうよ
37名無しSUN:2007/06/11(月) 09:32:40 ID:oJXwXJxr
きょうの天気は
本来あるべき6月の天気とは程遠い
38名無しSUN:2007/06/19(火) 16:22:11 ID:5WZNb0ek
おまえらインターネット使えるのかよ!!!
39名無しSUN:2007/06/20(水) 10:13:36 ID:vKjhhCM/
過疎スレage
40名無しSUN:2007/06/23(土) 17:19:37 ID:qbIqiCFU
なんか冷夏も懸念
41名無しSUN:2007/06/23(土) 17:21:48 ID:nE1RPJFk
糞すれ
42名無しSUN:2007/06/23(土) 18:25:00 ID:2iIuNPj0
夏ならば、1994年猛暑スレのが盛り上がるんじゃね?
43名無しSUN:2007/06/27(水) 22:25:09 ID:I9vxsA9+
暑いよ〜
44名無しSUN:2007/07/06(金) 00:07:59 ID:kZ2nCpsi
横浜、現在17.5℃。
45名無しSUN:2007/07/06(金) 00:33:41 ID:xdKN1lVb
46名無しSUN:2007/07/07(土) 17:11:47 ID:3wyAbinB
来年の夏、今頃もこの寒さ続くんだろうな。
47名無しSUN:2007/07/10(火) 06:35:14 ID:IFmE+woU
早い梅雨入りのあと九州を中心に大雨が続いていたが、
ようやく梅雨前線が日本海へ北上した。
そろそろ梅雨明けか。
48名無しSUN:2007/07/11(水) 18:00:52 ID:I2JkcRtM
このままじゃお米が高くなるってさ〜
49名無しSUN:2007/07/11(水) 21:06:00 ID:pxC4i5C+
明日、奥尻島へ行ってきます。海岸で夜、釣りでもしようかと。
50名無しSUN:2007/07/11(水) 22:22:34 ID:0o0STCpy
>>49
なんか嫌な予感がする。
止めといたほうがいいんでは。
何か知らんけど。
5112:2007/07/11(水) 23:11:48 ID:cW6IdRlm
そんなこと言わないでみんな来てくださいよー
青苗いいとこなんですから。
52名無しSUN:2007/07/11(水) 23:33:00 ID:I2JkcRtM
31日に昭和記念公園のTAMAらいふ21に行くぜ
晴れるかなぁ、今年雨多いからなぁ
53名無しSUN:2007/07/12(木) 12:29:31 ID:OoEU0Lca
>>49
青苗の漁港のすぐそばで民宿をいとなんでます
おとまりはどうぞわがやで!
ふだん見かけない魚がことしは多くておもしろい
きのうは深海魚があがったそうです
もちろん釣った魚はこちらで料理してさしあげます
古い建物ですが、すぐ目の前は海で、へやのなかでも波の音がきこえますよ
54名無しSUN:2007/07/12(木) 18:57:23 ID:SkJS0h/N
今、海の前の奥尻島の宿いるが疲れた。夜はぐっすり眠れるだろう。もうここは離れないよ。
台風が来たらやばそうだが。
5512:2007/07/12(木) 20:08:41 ID:qlVTbFeD
うちの犬が変な鳴き声出してるんだが。
まあそれはいいとして。今日はお客さんいないので
寝ます。お休み。
56泉谷しげる:2007/07/12(木) 21:32:17 ID:hyx7KpJK
あー、暇だ。
仕事、こねーかな?
57名無しSUN:2007/07/13(金) 02:19:24 ID:21hBCQeR
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 厚生族議員の小泉です。年金積立金を働く世代の国民にも還元しましょう。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \これからは民宿よりもグリーンピアの時代です。
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ 〜\,,/〜  /
     \/▽\/
58名無しSUN:2007/07/14(土) 09:27:10 ID:/3UOkAgR
私は無名のカメラマン、
中村逝夫といいます。
「奥尻島が温泉場のようです」。
59名無しSUN:2007/07/14(土) 09:37:16 ID:ZV2N+ROX
>>58
駆け出し汽車
逝ってよし!!
60名無しSUN:2007/07/14(土) 09:46:32 ID:BVk79ZWA
サッカー日本代表は予選突破できるかな?
61名無しSUN:2007/07/15(日) 00:42:41 ID:CmhpsHBz
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃     >>54    ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )←>>53
青苗の民宿で熟睡中に溺死したらしい・・・、宿屋のヲヤヂは真っ先に逃げて無事だったそうだ。
62名無しSUN:2007/07/15(日) 11:11:20 ID:PZGf2lRz
奥尻島の被害はひどい
日本海やインド洋では津波は発生しない筈なのに・・・
63名無しSUN:2007/07/15(日) 11:17:07 ID:Pw70apyF
1993
恋をした
オー君に夢中
普通の女と思っていたけど
64名無しSUN:2007/07/15(日) 18:44:34 ID:68OTHiD3
8cmシングルがたまってきたなー
棚、買わなきゃ
65名無しSUN:2007/07/16(月) 19:31:58 ID:tjJvnC7K
奥尻からかきこした人、生きてたら返事しろ!
俺は11年後
04年10月23日と14年後の
07年07月16日
新潟中越地方に行くよ。
6653:2007/07/16(月) 23:37:54 ID:+j0dQziK
>>65
客が死んでも俺は生きてるぜw
67名無しSUN:2007/07/22(日) 21:37:11 ID:K5kB/l7v
    ,vー―――、
  / ̄ヽー――ヽ,|
  | / ̄     丿|
  |;;|,__ 、  ー、ヽ,;|
  |/ 丿 ヽ(ヽ、_, );|
  (`゚丿/ l ゛゚ー  `)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |´/c、_,、)\   |ヽ   |
  |ヾー―‐‐、)   |´  <小沢一郎です。選挙に勝ちますた
  \ (_、_,丿/|    |
   \、___/      \____________
   /|\(「」)/|\
  |〜| \,ヽハ// |`|
68名無しSUN:2007/07/22(日) 21:45:42 ID:47iAIFh9
まさか10年後も冷夏・・・
ってことはないような
69名無しSUN:2007/07/23(月) 00:33:00 ID:9N5ycGzs
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <宮沢喜一同士がアボーンしたのは残念だった
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
70名無しSUN:2007/07/23(月) 14:45:08 ID:lI3wv41t
      __,,,,,,,,,........,,
    ,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,
   /::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ:::ヽ
  i::::/ ````゙゙゙゙""      ヾ:::|
  |::j     ー | | -‐     i::|
  !::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::|
  i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|
  (`{  `ニニ-´i  i`‐ニニ´  }'´)
  );},     ,   、     、{ ( 
  ( |    r`'ーn-''゙ヽ    | )中国様、韓国様、偉大なる首領様、このたびの選挙敗北
  `'ヽ   〈r='='=ュ〉  /`'  誠に申し訳ございませんでした。
      \,,,_) ゙''''''''" (_,,,/
  ___/:::|\,,,___,,,/|:::\__
 '´:::::::::::::::::|/(紅ノ)\|:::::::::::::::`'
71自民党です>小沢に負けて、すみません:2007/07/23(月) 15:02:23 ID:lI3wv41t
    /#\_/#\           / ̄    ̄\
    | ### (#) ### |          /         ヽ
  /ヽ##ノ  \.#ノ、         /           |
  /          │       |    , -===-、|
 |     -===-、|        │  /         ヽ
 │  /       ヽ        ヽ/          | |
  ヽ/        │|          |_|        |_|
   |_|        |_|          (.__.)        |_.)
   (.__)     -◎ |_ )          │      -● |
     |    |   |            |     |   |
    ⊂二⊃⊂二⊃           ⊂二 ⊃⊂二⊃
72名無しSUN:2007/07/23(月) 15:04:07 ID:lI3wv41t
                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T〜^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
73名無しSUN:2007/07/23(月) 15:11:02 ID:lI3wv41t
    _
   / /|) < 天も毎日、冷たく涙してるアルヨ。東海の海底も怒ったニダ・・・
   | ̄|
 / /
 ↑
こいつ、どこの国の香具師だよ?
74名無しSUN:2007/07/24(火) 00:28:58 ID:T2da05i0
5年前から書き込み

 東京だけれど、今日は寒いくらいで低温注意報が出たし、長袖が必要だ。明日、プールに行くのには
涼しすぎる。梅雨もまだ続くだろうけれど、明けない梅雨はないから、我慢だ。たぶん遅くても7月31日に明けそうだ。

 1980年の冷夏の後の冬は、寒冬気味だった。今年は大暑の日でさえ、これだけの寒さで雨の日が多いから、今度の冬の大寒の日のころなんか
最低気温が大手町で冬日の日が続き、雪の日も多いことだろう。その後、26日ごろ南岸低気圧が来て、積雪が46cmを超えるだろうし、一冬の積雪回数は
10回以上になるのでは、ないか。

今後の予想
梅雨明け 7月31日まで
8月  平年比−1℃
9月  かえって多照少雨高温
10月  下旬に大寒波 
11月  都心平均10℃以下、7日初霜初氷、16日初雪、25日積雪2cm、27日冬日
12月 平均5.8℃、冬日7日、16日積雪7cm、24日15cm、26日−3.0℃
75名無しSUN:2007/07/24(火) 00:29:28 ID:T2da05i0
続き
1月  平均1.6℃、冬日30日、5日10cm、10日冬型で2cm、17日5mmで20cm
    18日−3.4℃、19日−4.2℃、20日−5.7℃&真冬日、21日から26日−4℃くらい、
    27日南岸低気圧で降水量43mmで55cm(この日も真冬日)、28日で−4.6℃最高0.0℃、
    29日最低気温−7.0℃(真冬日)、30日最低気温−9.3℃!!、31日−5.8℃
2月  平均2.0℃、冬日22日、上旬寒波緩み節分の日31日ぶりに最低気温が+、8日に46日ぶりに雨が降り、9日に積雪がゼロに。
    中旬前半まで暖かさ続く。
    15日現在で月平均4.0℃で春到来かと思えば、18日より大寒波。18日寒冷渦で正午−2.4℃で積雪23cm、19日最低−4.7℃、
    20日−8.0℃!!で真冬日、23日は冬日にならなかったが南岸低気圧で都心で950hPaで210mmで積雪50cm、24日最高10℃になったが、気温急降下
    で24時に−3度、24日〜28日も最低気温が−4℃前後
3月  1日〜5日冬型で連日−1℃前後、6日雪16cm、7日冬日を脱するが曇って最高気温1.9℃、12日 接岸低気圧で着氷害、13日冬型、
   14日快晴で最高1.5℃、15日最低−4.7℃、16日日中氷点下で4mmで10cmの雪、20日春一番、21日日中は晴れたものの夕方、雷を伴い
   1時間で5cmの雪、22日冬日、26日冬日&積雪16cm、28日−1.5℃
   月平均4.3℃、冬日14日

4月 3日雪で積雪はなし最高気温3.5℃、4日冬日、8日6mmで積雪18cm(1年前の2倍)
   9日最低−1.0℃最高5.1℃、10日〜14日最低3℃最高9℃くらいの曇り空、15日は6日ぶり
   の10℃以上、17日午後から雨、18日雨で24時2.7℃、19日未明雪で積雪3cmで最高6℃、
   20日冬日、29日雨だが多摩西部で雪 月平均6.2℃、冬日4日
76名無しSUN:2007/07/28(土) 10:21:25 ID:kPOqKmVL
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_< 冷夏多雨の主役です
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:19:03 ID:z2VSV6AL
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:20:05 ID:03a5O5+D
はあ、誰も信じてくれないけど、うちの中学校付近、
43度もあるよ・・・誰も信じてくれないけど、本当だよ。
油木ダムもピンチだし・・・
79名無しSUN:2007/07/31(火) 20:12:12 ID:H6BAo88N
蒸し暑い中、隅田川花火見ながらカキコ。
80名無しSUN:2007/08/03(金) 00:18:53 ID:2hXpF9j2
冷夏。
81名無しSUN:2007/08/04(土) 17:29:01 ID:WjO7HA2w
何?昨日の東京の最高気温
1987年12月30日
1992年2月29日
1993年2月7日

よりも低い。来年なんかもっと悪化し、最高気温15〜20度とかいきそう。
82名無しSUN:2007/08/07(火) 09:40:56 ID:qXj3p6kv
つまらんスレだ。削除しろよ
83名無しSUN:2007/08/09(木) 14:03:58 ID:MuRqNkm9
あーづ−いー

近所で水争いが始まったー

もうね、やってらんね。
84名無しSUN:2007/08/09(木) 21:47:43 ID:tkT8hddt
こんな冷夏だから、まさか強力な台風なんて育たないよね?
85名無しSUN:2007/08/09(木) 22:27:55 ID:gsAY8NW6
今年まだ蝉の鳴声を聞いたことがないよぅ
86名無しSUN:2007/08/10(金) 16:00:12 ID:G3VbesnG
曇っているし寒いよお。
プールのバイトをしているのに、お客がこの寒さで
きやしないよ。
87名無しSUN:2007/08/10(金) 20:14:17 ID:bQCHLRkr
>86
えー、今日は暑いぞ!都心でも9日振の真夏日だし。
88名無しSUN:2007/08/14(火) 14:53:29 ID:tTHeWQha
又涼しく、もう暑くならないのか?
89名無しSUN:2007/08/15(水) 00:38:27 ID:jNF92Nv7
今思えば昭和55年は過ごしやすかったな
90名無しSUN:2007/08/15(水) 15:13:01 ID:P7hx0j4y
昭和59年、平成2年のこの時期はかなり猛暑だった。次にこうなるのはあと10年後かな。 
来年も今年と変わらないだろうし。暑い年は1月が寒かった。平成2年も暖冬とはいえ1月のみ限定で寒い時期があったし。
91名無しSUN:2007/08/15(水) 16:44:18 ID:NefggDf8
今年は一月寒くなかったぞ
92名無しSUN:2007/08/15(水) 21:05:34 ID:P7hx0j4y
1994年1月にかかってる。
今年1月は一昨年1991年と同じ位暖かかったが、
1月のみでみると1988・1989年、昨年1992年程高温ではなかった。1月超高温は、その年の7月は天候不順か低温気味で以上の年は皆そうだった。
93名無しSUN:2007/08/15(水) 22:18:47 ID:UA5hW7tq
1993 恋をした
94名無しSUN:2007/08/15(水) 22:21:11 ID:UbLhKiX5
もう 君に夢中
95日本記録更新キター:2007/08/16(木) 22:11:12 ID:Sje7pOOf
【社会】 “国内の最暑記録更新” 埼玉・熊谷、岐阜・多治見、ともに40.9℃記録
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187249236/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/16(木) 16:27:16 ID:???0
※ニュース番組などの実況はこちらへ→http://news22.2ch.net/liveplus/

★岐阜・多治見と埼玉・熊谷で40.9℃

・16日の日本列島は15日に引き続き、勢力の強い高気圧に覆われ、各地で記録的な
 猛暑となっている。

 これまでに観測された各地の最高気温は、岐阜・多治見と埼玉・熊谷で40.9℃と、
 74年前に山形で観測された国内の最高気温記録を更新したほか、埼玉・越谷で
 40.4℃、岐阜・美濃で40.0℃を記録した。

 全国のアメダスの気温を見てみると、関東から九州にかけては広い範囲で35℃を
 超えており、名古屋では38℃、東京や大阪でも36℃前後と今年一番の暑さと
 なっている。
96日本記録更新キター(2):2007/08/16(木) 22:11:59 ID:Sje7pOOf
 この暑さの原因は、勢力の強い夏の高気圧に覆われているため、晴れて雨があまり
 降らないこと。また、高気圧中心の下降気流によって地面付近の熱が逃げにくくなって
 いること。さらに、関東や東海地方で特に気温が上がっているのは、高気圧の周りを
 吹く北西の風がフェーン現象をもたらしていることなどが挙げられる。

 関東から東海地方にかけての記録的な猛暑は16日がピークで、週末にはほぼ平年並みの
 気温に落ち着く見込み。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070816/20070816-00000047-nnn-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20070816-00000047-nnn-soci-movie-000&media=wm300k

※元ニューススレ
・【社会】岐阜・多治見市で「40.9度」、国内観測史上最高気温を記録
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187242856/
・【社会】 “猛暑” 岐阜・多治見市で「40・8度」…74年ぶり国内タイ記録 [08/16]
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187241283/
97日本記録更新キター(3):2007/08/16(木) 22:15:06 ID:Sje7pOOf
>>1
?冷夏になるって発表した奴の首を斬れ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1186638824/
【夏かぜ】07年夏は93年以上の大冷夏【米不足】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1173880785/
【温暖化】  気象学的に今年の夏を予想するスレ 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1170949739/
98名無しSUN:2007/08/20(月) 17:05:05 ID:2AG6eFpa
関東も、今月いっぱいは暑く晴れた日々が続くかも。いい感じ。
冷夏をふきとばすような猛暑日希望。
99名無しSUN:2007/08/21(火) 21:13:21 ID:fWY6vyOf
明日は全国的夏らしい晴れの日曜日になりそう。
日曜日で全国的晴天は5月以来だな。
100名無しSUN:2007/08/21(火) 21:25:38 ID:uRD3SOAC
暑いの嫌ジャー嫌ジャー!!暑いの嫌ジャー


101名無しSUN:2007/08/21(火) 22:04:02 ID:aLxtRfJI
なんか8月に入ってちっさい台風がポコポコできてるな。
そのうちすんごいのが来たりして

まさかね、冷夏だし



ほんとに来たりしてw
102名無しSUN:2007/08/22(水) 02:46:51 ID:hLNaeRSs
寒いんだよな、夜・・・
103名無しSUN:2007/08/25(土) 16:51:28 ID:gli/EeQH
明日から明後日かなり凄い台風が来そう、だが、28日土曜は台風後の好天にめぐられそうだ。
104名無しSUN:2007/08/25(土) 17:45:32 ID:kWZoml5N
あーあ、それにしても今日も寒いや。夏じゃないよこの天候。
春先よりも寒いよ。
あと、夏なのにどんよりと曇り空が多すぎる。
お天道様が懐かしい。いつ拝めるの?
105名無しSUN:2007/08/29(水) 21:52:30 ID:E3OEVFiU
なんか台風13号が発生しそうなんすけど。位置がヤバイんじゃないの?
106名無しSUN:2007/09/02(日) 10:44:10 ID:+G9tT8u8
台風13号コワイ・・・
107名無しSUN:2007/09/02(日) 21:35:18 ID:Th4mDqmP
気象庁は「来夏は今夏の反動でうんぬん」とかいってるけど

俺にはわかる

来夏も今夏と同じようになることが
108名無しSUN:2007/09/03(月) 23:01:24 ID:QXxFTTxU
おい!鹿児島の人生きてるか?
断言する。平成最強の台風であると!
109名無しSUN:2007/09/04(火) 18:13:43 ID:0t9xA0fl
俺こと小学四年生が、台風を吹き飛ばしてやる!!
110だいぶ昔のことになるが:2007/09/09(日) 11:32:39 ID:cGXI7zGD
コメ大不作の翌年にコメ大豊作になったことがあったし
松茸大豊作の翌年に松茸大凶作になったことがあった
111名無しSUN:2007/09/17(月) 00:46:16 ID:WrKGawZL
このまま低温傾向続くと、1〜2月が10年前みたいな太平洋側大雪連続みたいな冬になりそうだな。
112名無しSUN:2007/09/20(木) 21:17:05 ID:xfoJZjMN
来年は少なくても昨年よりは暑くなるかも。
113日本はW杯に行けるかな?:2007/09/23(日) 01:06:18 ID:s8NG/Bw2
日本の都道府県すべて異常気象なのは珍しい
今年のような夏は今後60年は来ないだろう
114名無しSUN:2007/10/01(月) 20:29:50 ID:prhfl8VF
10月も低温かもなー、いつ高温になるのか?3月からずっと低温続いてるなー。
115名無しSUN:2007/10/14(日) 17:16:40 ID:lJbnNJTq
冷夏の延長線か?冬来る気配がなく季節にメリハリがなく感じる。
116名無しSUN:2007/10/14(日) 21:36:35 ID:ZcyD9FK/
この冬東京に20センチの積雪ギボンヌ
そろそろくるんじゃね?
但し1月29日と2月1日と2月12日は試験だから勘弁。
117名無しSUN:2007/10/15(月) 01:20:06 ID:MXZSf4dx
西暦末尾4のつく年は必ず首都圏で大雪。 今度1994年2月12日、25年振りに25cm積雪、2004年2月22日雪30cm真冬日を予想。 外れたら来年か2004年3月、多摩川を奥多摩から川崎までクロールで泳ぎます。
118名無しSUN:2007/10/16(火) 01:21:32 ID:ukKDusS5
2月12日は第一志望の試験だからマジ困る。
降るなら日曜にしてくれ。
119名無しSUN:2007/10/16(火) 21:05:48 ID:wZjElqbW
来年は猛暑だ!!特に8月。
120名無しSUN:2007/10/27(土) 18:45:08 ID:aEXbN5Ww
嘘だろ、1994年、1993年と並ぶ大冷夏と予想
121名無しSUN:2007/10/27(土) 19:48:21 ID:TyocpNmh
北海道で地震があったけど、来年もあるのかな?
122名無しSUN:2007/11/16(金) 00:07:36 ID:N9zkDqyW
たぶん今年の冬は暖冬。
123名無しSUN:2007/12/02(日) 10:46:35 ID:OcfPG0hN
夏の気温と台風被害の大きさとの関係がよくわかる一年だった
124名無しSUN:2007/12/10(月) 22:16:47 ID:BEfPzfet
田中角栄はどうなった?
逸見政孝はどうなった?
125名無しSUN:2007/12/11(火) 14:01:04 ID:wSjUNimc
浦和レッズはセパハンに勝ちましたな
3−1ですよ 
126名無しSUN:2007/12/11(火) 22:47:57 ID:49SIDlZh
14年後の流行語大賞は沖縄出身のこじまさんがとるだろう
127名無しSUN:2007/12/12(水) 22:01:44 ID:e9dpSskw
コメがねえっていうけど、パンとシリアルで充分だよ…
128名無しSUN:2007/12/18(火) 00:46:54 ID:0Ew0NUqB
再来年、というか約1年後 
平成7年1月17日 より

に家族で芦屋の超高級豪邸に建てた1個建に住みます。予約済み。関東より地震の少ない近畿の方が安心。


平成19年、漏れは30になるがその頃、自営のスキー場をオープンさせる。その年、大雪大厳冬かもな。
129名無しSUN:2007/12/19(水) 09:25:35 ID:XXgEQkeV
>>128
平成15年11月にスキー場オープンしたほうがいいんじゃね?
130名無しSUN:2007/12/19(水) 19:38:26 ID:U1gBfqSn
そういえば平成15年は2003年、もしや、10年前の大厳冬が味わえる年かもな。 
だが平成19年1月〜2月は冬が厳冬かも。
131名無しSUN:2008/02/27(水) 00:33:53 ID:2fubXJgH
2月29日は1994年にはないので注意。書き込まないように。
132名無しSUN:2008/02/27(水) 10:43:20 ID:6h0yNNli
>>131
書き込んじゃいかんのか?
133名無しSUN:2008/03/01(土) 16:23:33 ID:8p87J7o/
神戸へ行くなら来年かな
134名無しSUN:2008/03/03(月) 00:23:35 ID:xoeZpRs4
ミスチルブレイクの予感
135名無しSUN:2008/03/09(日) 12:51:13 ID:rRwiHWdZ
3月に入り暖かい日が少ないな。
136名無しSUN:2008/03/20(木) 08:19:06 ID:ApqJ1M3N
未来ビデオによれば今夏は全国の都道府県で記録的高温になるらしい
137名無しSUN:2008/03/29(土) 17:46:33 ID:d6mvnm8i
1994age
138名無しSUN:2008/04/07(月) 21:47:06 ID:SFXOBcCU
いまの政治ってサマータイム以外の環境保護政策には
後ろ向きだね
139名無しSUN:2008/05/21(水) 08:44:29 ID:veTQyLkf
気温高いな。今年は冷夏はありえないか?昨年海の家経営し大赤字だしたから今年も低温が続くだろう。やめよう。
140名無しSUN:2008/06/08(日) 00:23:57 ID:U48SRkvy
今年の夏は東京40℃越えか?
141名無しSUN:2008/06/10(火) 14:15:52 ID:ddSLmpb0
難しいのは予報であって
済んだことなら誰でも言えるが
「 昭和5年は大豊作、価格崩壊
 昭和6年は一転して東北、北海道で冷害、凶作 」
参考までに
142名無しSUN:2008/06/16(月) 17:29:08 ID:DKH1uKs6
14年前に戻ったら、人生もう一度やり直せそうだな・・・。
当時:大学生・彼女あり。 今:気象予報士・婚約者あり。

143名無しSUN:2008/07/03(木) 14:03:17 ID:pjbbizUb
明後日がかなり鬼門、暑さ、熱中症に注意、まして去年の冷夏にはなかった猛暑だから
144名無しSUN:2008/07/07(月) 14:30:03 ID:lrnOBuy8
ここ数日の暑さで熱中症多発!昨年とは裏だ。 
1よ、予想外したな!
145名無しSUN:2008/07/16(水) 14:50:50 ID:gFXCULqH
何、この数日のわけわからない暑さは?冷夏の去年はもちろん、普通の夏だった一昨年でさえこれはなかったわ
146名無しSUN:2008/07/17(木) 14:00:59 ID:FIDDMAfy
>>145
それにしても今年は水不足気味だな。
空梅雨だったし。
どうするんだろう、ダムも干上がってきているし。
あーあ就職難と言うのにこんな暑い中企業周り大変だよ。
リクルートスーツのシャツが汗でぐっしょりだよ。
147名無しSUN:2008/07/19(土) 14:48:50 ID:pjm3jViy
来年1月16日〜17日神戸にいきます。プレハブに泊まるが寒くないかな?まさか地震で崩れる



はないかと
148名無しSUN:2008/07/19(土) 15:27:56 ID:bVuhICd8
しかし今年の夏は空梅雨で梅雨明けも早く、カンカン照りで夕立さえない日ばっかりだなorz
連日熱中症や水難事故のニュースばっかりや。

100年後には地球温暖化進んで、気温がマジで100℃越えがザラになり、人類が絶滅せえへんか心配。
149名無しSUN:2008/07/22(火) 23:00:21 ID:OXQAiUZz
1993年の夏の俺に忠告しておく。
大学2年のお前は、20万近い借金を返す為に、朝6時から夕方6時まで交通整理のバイトをし、
それが終わったらよる9時ごろまで、家庭教師のバイトをする事になる。これはかなりキツいぞ。
交通整理のバイトが終わったら、ヤマト運輸で、夜間の仕分けのバイトだ。これもキツい上に、
いつも近くにいる兄ちゃんのシャツの匂いが堪らなく臭いから気をつけろ。
夏が終わる事にはお前は借金を返し終わっているだろうが、バイトの記憶ばかりな上に、秋には
買ったタイ米にはカビが生えてるだろうし、そのまずい米で彼女が作ったチャーハンが食えなくて
それが原因で喧嘩するし、散々だぞ。気をつけろ。
150名無しSUN:2008/07/22(火) 23:05:35 ID:r+m/7j00
去年は冷夏で鬱になったけど、今年は今んとこかなり暑いね。
このまま暑さが続いてくれれば良いにゃ。
151名無しSUN:2008/07/27(日) 10:58:59 ID:3gk+LPS5
今年はまだ稲光を見ない
152名無しSUN:2008/07/27(日) 11:37:42 ID:Fwx7ZEQT
首都圏はたしか梅雨明けした日に、派手な夕立があったよ。

それにしても暑ぃわー
予備校に行く気がしねぇ(´Д`;)
153名無しSUN:2008/08/14(木) 16:55:31 ID:U44iCyy2
未だ暑いよ
154名無しSUN:2008/08/16(土) 17:17:17 ID:54zZMjRe
いつになれば涼しくなるの?やばすぎ!昨年冷夏に反し今年は35度こす猛暑ばかりだし!もう冷夏は10年位ないかも。 

来年1月17日は神戸で何か起こりそう
155名無しSUN:2008/08/16(土) 17:27:12 ID:PTGibXuO
やっぱり就職難は本当だったんだな。
先輩たちはもう今頃は皆決まっていたのにまだ決まらないよ。
暑いのにまだ回らなきゃならないのかよ。
就職説明会も暑いのに長い行列だったし。
毎日毎日暑すぎて死にそうだよ。早く決まりたいな。
こんな暑いのに動きたくないよ。

後水不足だしさ。いつ解消されるのかよ。
156名無しSUN:2008/08/18(月) 17:31:51 ID:wldkYJEe
 
157名無しSUN:2008/08/21(木) 15:37:44 ID:oWULxK1c
涼しい、昨年の今頃よりも涼しいでは、東京。 
昨年は8月下旬のみ夏らしかったからなー
158名無しSUN:2008/09/20(土) 13:18:55 ID:oL96q9KB
今年は12月まで高温続きそうだ
159神戸市 旅行者:2008/09/29(月) 01:18:36 ID:2stLlVvj
何かこの夏はセミが少なかったが何かの前兆?
160名無しSUN:2008/09/29(月) 04:39:42 ID:JOZSe1XD
ここ最近世間の雰囲気がガラッと変わったな
161名無しSUN:2008/10/01(水) 00:57:58 ID:Cxh2Oxf5
>>159
神戸はおしゃれだし気候も穏やかで洪水や地震などの天災もない本当にいい所だぞ
移住するにはもってこいだな
162名無しSUN:2008/10/22(水) 22:17:58 ID:ivDcVQJM
久々の秋晴れだな。
163名無しSUN:2009/01/04(日) 15:23:59 ID:i0zxSA1I
1995年、オメデト―
164名無しSUN:2009/01/17(土) 21:39:35 ID:dBD+Rta9
こうべ
165名無しSUN:2009/01/18(日) 11:59:46 ID:50kl2lfH
神戸が・・ヤバイ・・。
166名無しSUN:2009/01/19(月) 00:04:17 ID:UBiWcd9R
神戸の皆様。お見舞申し上げます。





チッ・・・東京で起こ(ry
そう言えば、インド西海岸のゴアって所が凄い事になっちゃってるって自分探し世界旅行者(笑)に聞いたんだけど・・・?
インドで異常気象でも起こってるの??
167名無しSUN:2009/01/20(火) 02:56:13 ID:71eq0LYn
神戸・阪神・淡路島の皆様、お見舞い申し上げます。

じつは私も親戚が被災しておりまして…
168名無しSUN:2009/04/13(月) 20:52:48 ID:QM2E6Qvn
おうむ
169名無しSUN:2009/04/14(火) 09:13:13 ID:elF/PCum
阪神大震災のときの村山富一の対応はまずかったなあ。
もっときちんと対応してくれればちょっとは犠牲者が減ったかもなのに。
170名無しSUN:2009/07/29(水) 20:20:40 ID:pcEIUH/J
2年後に神戸でまた何かありそうな気がする。
171名無しSUN:2009/08/26(水) 13:50:36 ID:quToFq8+
今日は1995年8月26日
オレの4歳の誕生日。
誕生日プレゼントに任天堂の新作ハード「バーチャルボーイ」を買ってもらった。
昨日windows95が出たみたいだけどみんな買う??
172名無しSUN:2009/08/26(水) 16:04:47 ID:e9Q7K3s+
四歳でパソコンかww
生意気だぞ〜
173名無しSUN:2010/02/03(水) 15:04:45 ID:wf7rtvB/
昨日1996年2月2日(金)
滋賀県大津だけど、一日中氷点下の真冬日だったし、
2cm積もった。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=60&prec_ch=%8E%A0%89%EA%8C%A7&block_no=0586&block_ch=%91%E5%92%C3&year=1996&month=2&day=&elm=daily&view=

真冬日は、1981年2月26日(木)以来だな。
174名無しSUN:2010/05/09(日) 10:56:31 ID:lrGMUil6
なんでV6って大人3人と子供3人なの?
カミセンだけでいいよ。20代がアイドルとかワロスw
それとスマの森君、脱退するらしい
スマも慎吾以外20代だしそろそろ寿命かな
175名無しSUN:2010/05/09(日) 11:01:05 ID:lrGMUil6
でもキムタクは役者として残れるかもな
ロン化けの視聴率がヤバイ
176名無しSUN:2010/05/11(火) 16:41:03 ID:pR2v0Tnc
1996年5月9日
大阪・日生球場でダイエーの選手の乗るバスに生卵が投げつけられる
177名無しSUN:2010/05/11(火) 23:11:04 ID:ihcO+Jp0
しかし日本ですら一昨々年に55年体制が終わったというのにインドネシアはここ30年近く同じ人物が大統領とは。
世界史で覚える事柄が増えずに済むけど。当分東南アジアは好景気だからスハルトは終身大統領決定だな。
一方そのせいで東チモールは...orz
長く続くといえば男はつらいよもいつまで続くんだろう?ドラえもんもそろそろリストラとかコギャルとかインターネットが話に出てきそう。
178名無しSUN:2010/05/12(水) 23:56:40 ID:1CrcORnR
くれしんも地味に5年目だからな
あんな下品アニメがよく持ってるよ
179名無しSUN:2010/05/13(木) 23:38:58 ID:uTB9WJU/
アムラー(笑)
180名無しSUN:2010/05/14(金) 04:06:00 ID:xvmf4eCK
キテレツ大百科が終わるって本当?さらにこち亀がその後枠に入るとも聞いたけど
そういえばテレサ・テンが死んでもう1年か。早いもんだな。
181名無しSUN
まさお Jリーグカレーよ