【安い】アクロマート屈折スレ 3本目【屈折】

このエントリーをはてなブックマークに追加
180M
最近アクロマート屈折がちょっと流行ってますね。
流行の大口径短焦点ものから昔ながらの小口径長焦点ものまで、
アクロマート屈折の魅力について語りましょう。

過去スレ

【安い】アクロマート屈折どうよ?【屈折】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1075720975/
【安い】アクロマート屈折どうよ?2本目【屈折】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1102170675/

関連スレ

星雲☆短焦点アクロ専科☆星団
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103170740/
100mm級屈折望遠鏡クラブ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094653291/
2名無しSUN:2006/12/13(水) 08:43:01 ID:zLFQIbOG
2get
3名無しSUN:2006/12/20(水) 13:17:28 ID:fNUCOa8F
クリスマス特需だか知らんけど
AV102用に頼んだポンタが一向に発送されねえヨ
4名無しSUN:2006/12/22(金) 02:38:09 ID:25yMuMhk
すさまじい過疎ぶりだな。
5名無しSUN:2006/12/26(火) 20:55:07 ID:vS7+wZdG
KKから15cmF8F5アクロが発売。シュワとはデザインが違うが期待大。
6名無しSUN:2006/12/26(火) 21:31:41 ID:xdkLEU0j
http://www.kkohki.com/products/150.html

これやな。
なかなかええやん。
7名無しSUN:2006/12/26(火) 23:21:42 ID:QHNnNbOu
なんかアイベルのRFT150みたいなんだけど。
接眼部はアイベルのよりマシなのかなぁ。
8Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2006/12/27(水) 00:55:50 ID:AatB7YhI
アイベル100mmF5(マゼランRFT100S)に光害カットフィルタをつけたら青ハロが若干改善。
M42
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20061226231718.jpg
9名無しSUN:2006/12/30(土) 14:08:47 ID:3CRh4kWn
昨日、マゼラン150L届きました。早速ファーストフライト。土星観てみたけどなかなかよく観える。
観望用にはとても良い鏡筒じゃないかな。
10名無しSUN:2006/12/30(土) 14:11:37 ID:lvNbFDcu
Solが俺の話題はまだかとヤキモキしてますよ
11名無しSUN:2006/12/30(土) 18:03:45 ID:nsxMaKdM
ここの過疎掲示板見に来る人数より、sol掲示板の方が訪問者全然多いから無問題
12名無しSUN:2006/12/30(土) 18:12:01 ID:x1LlapIq
8cmF15アクロの事?
13名無しSUN:2006/12/30(土) 18:23:47 ID:8qF6eQNY
>>11
さすが信者、目は確かだなw
14名無しSUN:2006/12/30(土) 19:14:02 ID:kF+Nb8pH
Solの店必死だなwwww
年末は31日まで営業
注文ダイアル休み無し
余程売れてない冨田
15名無しSUN:2006/12/30(土) 19:46:21 ID:YZ/vbCB5
へ〜、あんな馴れ合い掲示板が好きなんだ >>11
へ〜、あの馴れ合い掲示板の方がアクセス数が多いんだ >>11
面白いね、信者のオツムって。

来年も、面白いネタをよろしくね > 信者小僧
16名無しSUN:2006/12/31(日) 02:17:10 ID:wJbwEyN3
この過疎スレに比べたら多いわな。投稿される数見ればその位分かるがな。
17名無しSUN:2006/12/31(日) 15:16:57 ID:tYjcJtmQ
そんなところに興味は無い。他所でやれ。
お前らが来ると荒れる。
18名無しSUN:2006/12/31(日) 16:17:26 ID:Y3LbKK0g
8センチF15の話題は駄目なんでしょうか?
19名無しSUN:2007/01/07(日) 22:46:35 ID:YwiATwMi BE:377806346-2BP(0)
>8
よく撮れてるな。
150Sはどうかな。
20名無しSUN:2007/01/12(金) 23:09:23 ID:/MNZLosv
シュワ150S+LPS-P2
ちょっとズルをして、5〜15cmまでいろいろ口径絞りをつけて各30秒露出したのをコンポジットしますた。
15cmフルのみだときついです。
露出延ばすとどうか分らないけど、これくらいだったら、青ハロうざくないかな?
LPS-V3だったら、もうちょい良くなるかも。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070112230151.jpg
21名無しSUN:2007/01/13(土) 09:15:07 ID:MGN/kA3d
こっちが、シュワ150S+LPS-P2 15cmフル口径で30秒露出したもの。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070113090924.jpg
22Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/01/13(土) 18:04:37 ID:ChwNzh2m
>>21
2分露出くらいだとどうですか?

天体写真じゃないけど
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070113175852.jpg
アイベル製500mmF5望遠レンズにミード製×0.63レデューサー(ワイコンのようなもの)を着けて、
約315mmF3.15相当。
星の試し撮りはまだだけど、素の状態よりはシャープな感じです。
23名無しSUN:2007/01/16(火) 10:02:50 ID:Fst2xy8U
>>9

土星はどのくらいの倍率でご覧になりましたか?

24名無しSUN:2007/01/16(火) 20:14:36 ID:rYeuIcRb
自分もかつて15cmF8屈折を持っていたが、
土星なら300倍(TMB4mm)で本体の縞とカッシーニがちゃんと見えたな
そこに、アポ・スクリーンをかけたらなおさら良かった

ただ、木星はまぁまぁだったが。
25名無しSUN:2007/01/16(火) 20:19:08 ID:rYeuIcRb
ただ、カッシーニの隙間は
今は輪の傾きが小さいからあまり見えないと思う
26名無しSUN:2007/01/17(水) 12:10:42 ID:Lvxhoq37
15cmクラスだと、対物レンズの清掃で5万円近く掛かるんだね。
本体価格と切迫してるorz
27Jellyfish ◆d7laO1R8d2 :2007/01/18(木) 08:13:37 ID:SzAGbuxm
アイベル製500mmF5望遠レンズにミード製×0.63レデューサー(ワイコンのようなもの)を着けて、
約315mmF3.15相当。
M42
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20070118080502.jpg
青ハロはあまり改善せず。
28名無しSUN:2007/01/19(金) 10:47:12 ID:nGsvvtJZ
>>27
 >青ハロはあまり改善せず。
そりゃ、改善しないだろうw
しかし、周辺の流れ(コマ収差)とピンボケ(像面湾曲)があまり無いな。
シュミカセ用のでも、それなりに効果があるという事か。
29名無しSUN:2007/02/24(土) 22:54:28 ID:Ov2knzh1
フードが伸縮式、または逆付けで短く出来るとかだと、持ち運びに便利。
30名無しSUN:2007/02/27(火) 12:53:16 ID:hMRs4zaa
合言葉は アクロと軍曹
31名無しSUN:2007/03/01(木) 08:10:01 ID:ltF48H8J
なんでここのスレで火災シャチョーんとこのネリ150LDが話題に上らないのかな?
「セミアポ」というのは光学分類上は立派な「アクロマート」だよ。
一般的には従来型アクロマートの色収差をある程度低減して(通常バーターで球面収差量が増大する)、
フォトビジュアル方向に振ったアクロマートというのが「セミアポ」なんだけど。
今回火災シャチョーは、
望遠鏡の性能の最大の評価基準となる球面収差の僅少さを前面に押し出しているので、
セミアポとしてはかなり期待できるんじゃないかと。
TOA150が100マソ以上の値付けをしている状況で、20マソを切る15cm屈折は
十分に安いアクロマート屈折の範疇に入れられると思うけど。
32名無しSUN:2007/03/01(木) 09:30:43 ID:rGCKxdYS
アクロマートとして安いかどうかの判断に、アポの値段を引き合いにだしても参考にならないのでは。

ところで、安いかどうかの判断に、鏡筒の作りはほとんど評価の対象にならないんだよね。
光学部分の能力と値段の比較ばっかりで。
33名無しSUN:2007/03/01(木) 23:59:55 ID:NwIsUY5Q
社長の基準は(ry
34名無しSUN:2007/03/02(金) 00:28:30 ID:BJXfvYQ3
面白いか、面白くないか。
35名無しSUN:2007/03/04(日) 21:37:40 ID:7hJLj6YH
そもそもTOAと一般のアポと同列にするのもどうかと思うけど。TOA高杉
中国生産の魚篭のNA140SSfと良い比較にあるのでは?
NA140SSf と練り150と悩んでいたけど140がSEスレで叩かれているから
3軒の店に問い合わせたら2軒にヤメトケと言われた。 
大筋で2CHで書かれている通りのようですよ。
100倍超えると像が崩れ始めるのでRFTと割り切らないと泣きを見るそうだ。
これで心おきなく練り150をと思ったがそうなると架台が課題だな、EQ6でも買うかな。
クマたんの長期休暇の前に発注しとかないとだめだな。
36名無しSUN:2007/03/11(日) 11:48:25 ID:0aXBm1A+
お疲れっっす!
ネリウス150はセミアポと謳っているが結構色残っているみたいだね。
クマの商品説明もインプレ出始めたら発表当初の説明から変わったしね。
最初から正直に書けってんだクマ。
それ以前に漏れ個人的には黒いだけでテンション下がるんだがみんなはどう?

140SSSfは観望地で見せて貰ったけどRFT専用だね、球面収差は少ないけど色収差が
むちゃ多いので結果的に倍率上げられない、低倍率専用ならいい鏡筒なんじゃない。
やっと2台出そろったのに悩みは尽きない、だれかネリウス人柱よろしく。
37名無しSUN:2007/03/11(日) 14:03:08 ID:swo2+ieV
>>36
>クマの商品説明もインプレ出始めたら発表当初の説明から変わったしね
え、どのあたりが。
38名無しSUN:2007/03/11(日) 19:53:39 ID:0aXBm1A+
>>37
「同じスペックのフラウンホーファー型アクロマートと比較して色収差量は半分程度に抑えられており」の部分、

当初は「半分以下」と書かれていたが最近になって「半分程度」と遠慮がちな表記になった。
その他の商品でも過去に最初は「200倍の倍率でもクリアな・・・」から途中で「160倍程度の倍率」と変更されたりしている。

大口径アクロはもういらんかな・・・
39名無しSUN:2007/03/11(日) 21:58:59 ID:kfIXJIdF
>>38
大口径アクロは下手な上質感より、安くて軽量なのが大事かな。
その意味で、シュワルツ120S、ンコSE120はベスト。
150だと重さも値段も倍になっちゃうし、ピルタに載らないし。
40名無しSUN:2007/03/11(日) 22:59:55 ID:0aXBm1A+
>>39
それなのよねぇ、120超えるとお気軽ってわけにはいかんのよね。
アクロは手軽が一番ってか?
41名無しSUN:2007/03/11(日) 23:14:22 ID:0aXBm1A+
自分の中では

1. ビクセンNA−140SSf    14万強   (惑星不向き、色収差大だがカッコイイ)

2. ネリウス150  19万 +ファインダー 1万 +できれば白系に再塗装 ヨシカワ次第   (高い、重い、黒い、惑星不向きの予感)

3. 国際光器 マゼラン150L 7.5万 +クマ製 屈折用マイクロフォーカス 1.9万  (シュワ同等品質ならお買い得だが未知数)

で考えてたんだけど3番あたりが一番しあわせになれる希ガス

んーーーー、ケンコのSE120Lでもありか
42名無しSUN:2007/03/12(月) 00:06:04 ID:7TPDpJN3
>>41
KKに先週問い合わせたら
マゼラン150SはシュワルツSとまったく同じものだと
言っておった。

これが間違いだったら単なる詐欺
俺は訴えてやる

RFTに限定した使い方すれば
マゼラン買っておいたほうが一番無難と思われ
43名無しSUN:2007/03/12(月) 10:43:29 ID:P6rPMbY0
クロマコアってどうなんだろ
持ってる鏡筒より値段高いけどorz
44名無しSUN:2007/03/12(月) 13:52:46 ID:q/5Bi8aE
シュワルツ150F8、クロマコア、クレイフォード接眼 vs ネリウス150LD

前者の方が幸せになれそうな事に気付いた自分がいる。

色収差はEDアポ並みになって非点収差が出てくると聞いたが、割合は自分のお好みで…らしい。

只、最大の問題はクロマコアの入手なんだろうなぁ〜
45名無しSUN:2007/03/12(月) 15:10:29 ID:T5HbXX/S
色収差がアポ並みになるのは中心部のみで、それ以外は、かえって悪化するらしい。
惑星なら有用だけど、月面や星野は使えなさそう。
しかも、設置する距離を試行錯誤して調整しなきゃだめみたい。
某HPより。
46名無しSUN:2007/03/12(月) 20:48:01 ID:1/W6SzjX
SAFIXもつけたくなるんじゃね?
段重ねできるのか知らないけどw
4741:2007/03/12(月) 22:54:00 ID:QbGUZfMc
>>42
アンガトウ

シュワからは硝材が変更されているという話も聞くけど実際問題どうだろう
48名無しSUN:2007/03/12(月) 23:14:58 ID:7TPDpJN3
それは知らん
49名無しSUN:2007/03/13(火) 13:58:07 ID:iqssiOU0
ヨシカワは、セミアポを平成18年度中に発表と言ってたけど、平成18年度もあと半月で終わり。
50名無しSUN:2007/03/13(火) 19:02:02 ID:hV41nFhz
格安細ちんぽ望遠鏡どうよ。
なかなかの人気のようでがす。
http://www.scopetown.co.jp/SHOP/SDX8120.html
51名無しSUN:2007/03/13(火) 20:42:53 ID:6FD2YwVh
50本分レンズを用意して、先週在庫の不良率約4%ということは、数十本分在庫あるってことだよな。
52名無しSUN:2007/03/14(水) 00:24:14 ID:TST8/f8P
レンズ自体は100材料は300分あるとのこと売り切れ表示出てあせって在庫問い合わせたらそう言っていたからどうなんだろうか。
53名無しSUN:2007/03/14(水) 00:48:23 ID:QqhXRB9H
こういう解釈でおk? >>52

レンズは100個、他の部材は300本分あるとのこと。
売り切れ表示が出たので、焦って在庫を問い合わせたら、そう言っていた。
さて、本当のところはどうなのだろうか?
54名無しSUN:2007/03/14(水) 01:28:54 ID:TST8/f8P
納期が25日以降って、また納期伸びたのか。注文数が伸びたのか。生産量に比べ需要が上回っているのか。なんなのか。
といろいろ気になり、なんか欲しいかも商品ではあるな。安いし。接岸部は商品説明でもタコと書いてあるし某掲示板にも購入者が操作が渋いと書いているな。自分で作った商品を一部でもタコ呼ばわりするのはsol位のもんだな。支離滅裂すまん。なんか欲しくてもやもやするのよ。
55名無しSUN:2007/03/14(水) 02:00:08 ID:JPHyYDcr
入門用を謳う場合、不良品が一本でも混ざることは結局ケムコと同じことしてる事を自覚してほしい。
初心者には不良品を見極める鑑識眼はないんだから、初心者が、こんなもんかぁ〜と感じて興味を無くす可能性もある。
仮にも高倍率粗悪品を叩く立場、同じ不良品を売ってどうする。
全品回収なんぞみっともない。
検品してるはずなどと責任転嫁も情けない。
工場任せでそのまま出荷じゃケムコと同じだぞ。
メーカー経由じゃないんだから。
メーカー品でもコリメーターテストして出荷する販売店もある。
失敗は成功の母。
しっかりせい。
そしてがんばれ。
56名無しSUN:2007/03/14(水) 09:37:48 ID:KzOEQbUC
>>54
俺も欲しいけどなかなか注文する勇気ない。
俺が天文にはまりだした頃には8cmF15ってのは既に売ってなかったから、
今まで一度も覗いた事が無く、どんな見え方するのか分からないんだ。

今12cmF8アクロ持ってるんだけど、惑星を見比べた場合どれ位見え方が違うんだろう。
57名無しSUN:2007/03/14(水) 09:46:01 ID:9HD/OZnY
>>55
>初心者には不良品を見極める鑑識眼はないんだから

だから全品回収するんだろ、この姿勢は評価出来る。 みっともないとは思わない、むしろ立派だ。
ケムコとは雲泥の差というか大手でも売った数から見て不良率4%程度で全回収はやらないだろ。

確かに工場任せにしていたと書いているのでこのあたりは初期ロット位は検査に立ち会えよと言いたい。
検査を規定通りにしていれば酷い球面収差の商品なんて流通しないだろ。
自社にコリメーター設置とか計画しているらしいので今後に期待しよう。

欲しい気もするが昔の魚篭80mm f1000あるからなぁ これ以上長いのはベランダ派には辛い。


58名無しSUN:2007/03/14(水) 12:34:43 ID:2Hl9InQW
接眼部がフニャチンじゃなあ。
59名無しSUN:2007/03/14(水) 13:25:00 ID:2qt8WXQo
フニャチンじゃなくて、きついんだろ?
60名無しSUN:2007/03/14(水) 18:21:11 ID:DdLaukbS
>>55>>57
っつーか、それ以前に、どこにも「初心者向き」とは書いていない。
ttp://www.scopetown.co.jp/SHOP/SDX8120.html
あくまでも、「パーツ販売コーナー」の中だ。
ttp://www.scopetown.co.jp/tele/products.html
「パーツ販売コーナー」クリック→
「屈折式望遠鏡 STL80A-MAXI (鏡筒単体)」クリックでやっとたどり着く。

>>58
接眼部は、笠井のコレと交換すればいいだろ。
ttp://www.kasai-trading.jp/schwarzcrayford.htm
合わせても5万行かない。
61名無しSUN:2007/03/14(水) 18:26:10 ID:JPHyYDcr
>>57

全品回収が立派か?
そうは思わんぞ。

企業なら、当たり前のこと。

トヨタが欠陥が見つかったから全車リコール…立派?

食品に不純物が混入してたので全品回収…立派?


まあ、ケムコと一緒と言ったのは言い過ぎた。すまん。

だが、企業としては、不良品を出荷前に見つけ流通させない事、それで初めて立派と言えることだと思うぞ。
リコールや回収は企業としてはみっともない。
62名無しSUN:2007/03/14(水) 18:46:58 ID:2qt8WXQo
>リコールや回収は企業としてはみっともない。
とか言ってとんでもない事になったのが三菱で。

その影響で売値が下がった時に三菱車を買ったのが俺で。
6357:2007/03/14(水) 21:17:27 ID:9HD/OZnY
>>61
確かに不良を出さないのが大前提で同意です。
しかし、リコール隠しはもっとみっともない。
不良を出してしまった後の対応としては少なくともこの業界ではリコールなんぞ前例がないのでは?

第一、車や食品といった人命に関わる商品と一括りにするのもどうかと、企業としての体力も違うしね。
クレーム来た分だけ交換すればいいや的なメーカーが氾濫しているこの時代では立派と思うが。


>>60
そこのオマエ、何でそんなに必死なんだ?
64名無しSUN:2007/03/14(水) 23:31:09 ID:8TZTUBrQ
発覚した理由はなんだろ。ユーザクレーム?
65名無しSUN:2007/03/15(木) 01:11:11 ID:7H3+97pd
お前らなんやねん?買うてから意見せえや

スレ違い、よそでやれ
66名無しSUN:2007/03/15(木) 01:23:38 ID:IrnNwj8Z
>>49
何かと思たら剃るだったのか
でも接岸部がへにゃではな
67名無しSUN:2007/03/15(木) 01:24:35 ID:IrnNwj8Z
>>50
何かと思たら剃るだったのか
でも接岸部がへにゃではな
68名無しSUN:2007/03/15(木) 13:59:22 ID:GlRjV5hs
初心者にいいものを安くはいいんだが、明らかに接眼部に問題があるものを売るのはいかがなものか?
買ってから意見しろと言っても、買う前に自分で問題ありと言ってるものを買う気は起こらん。
初心者の立場でもそうだが、接眼部を疎かにすると、光軸のずれやピント出しといった見え味に直結するので、すぐさま改良すべきだな。
数千円のコスト高をケチるな。
69名無しSUN:2007/03/15(木) 14:23:09 ID:mqkcH8zh
接眼部はやや動きが固いだけ。もっと良ければいいなレベル。
明らかに悪意を持った中傷は良くない。 光軸はズレない。
66 67 68は鏡筒持っていないだろ。買うつもりもない。持っているのは悪意だけ。
5000円高かったら俺はかわなかった。
70名無しSUN:2007/03/15(木) 14:53:12 ID:jGDfm2d6
どのスレでも、買わずにいろいろ言う奴はいるんだから、もっとマターリしようぜ。
71名無しSUN:2007/03/15(木) 15:43:54 ID:GlRjV5hs
悪意を持った中傷と言われ残念。
買わずに色々言うのが悪いと決めつけられるのも残念。
今はネットの時代、買わずに情報はいくらでも入ってくる。
接眼部について、光軸はずれないと断言するほど調べたのかと言いたい。
初心者向けと言われるものは、ヨドバシなど、いろんなところで見てきたし触ってきた。
ラックピニオン式の安物の接眼筒が伸縮の際、ブレるものはかなりあった。
調整云々じゃなく構造上のコストダウンが原因。

自宅にある古いビクセンの屈折もブレはある。
初心者向けと言われたらそれまでだが、今となっては買わない。

現にベテランと思しき方も購入されてるよう。
デジカメ等接続される人もいるだろう。
ベテランになった今
そこが気になるから買かえないと言った方が中傷感が少ないか?
改良バージョンが出たら是非買うだろう。

自分勝手な立場ではあるが、改良すべきと発言しただけのつもりが
、悪意のある批判中傷ととられ全く残念。
72名無しSUN:2007/03/15(木) 15:54:44 ID:mCxUjqSy
普通の2〜3万円レベル屈折のドロチューブ(と思われる)ものに対して
「明らかに接眼部に問題があるもの」なんて書けば、そりゃ中傷と思われるでしょ。
その上、>>71で自分自身「初心者向けと言われたらそれまでだが」と書いているのだから。
3万円の商品に、「10万円の商品と同じドロチューブをつけろ」と書けば
「はぁ?」という反応が返ってくるのは当然でしょ。
73名無しSUN:2007/03/15(木) 16:13:32 ID:ETi6hU6f
煽りはここの華だが、信者/厨の種類によって反応が違って面白い。
>>65みたいなのは剃る信者特有だな。
74名無しSUN:2007/03/15(木) 16:33:24 ID:GlRjV5hs
あそこのWEB上で接眼部に問題がある点を指摘してるから引用しただけ。

あと、だれも3万円台のものにプロ用のものを付けろとも発言してない。
動きの渋いラックピニオンが高倍率のピント合わせでどれだけ使いづらいか分かろうもんだが。
特にうちにある中国製の安物15センチアクロには手を焼いた経験があるもんでね。

安物でも良いものはたくさんあるよ。
内面処理やコーティングにあそこまでこだわってるんだから、操作系にもその半分のこだわりを入れて欲しかったよって話がわからんかなぁ〜。
俺はあそこの掲示板にも何回か参加したことがあるんだが、本音を正直にストレートに語れないからなぁ。
だからここでストレートにぶちまけたんだが
こんなに叩かれると、これが信者か?と疑いたくなるよ。
75名無しSUN:2007/03/15(木) 17:50:45 ID:nqyh1nW9
言いたい事はわかるけど、
Fは15と長いし、いろんな面で鈍感なんじゃないの?
それを踏まえて安い接眼部で十分って事じゃないのかなあと思う。
76名無しSUN:2007/03/15(木) 18:07:10 ID:GAvvWDIh
まあ安いんだし覗いてみて良く見えて気に入れば
接眼部のみ自前で交換すれば良いかと。
でもあれって初心者むき? マニアのサブ(お遊び)かと。
長すぎて買わないでしょ、初心者は。
購入意欲は沸かないが友人が持ってたら覗いてみたい製品では
あるね。
7765:2007/03/15(木) 18:32:33 ID:7H3+97pd
>>73
わしが信者? 笑わすなボケ
剃るの話題になるとお前みたいなのが湧いてくるからよそへ行け言うたんじゃ。
実際に買うて迷惑受けたわけでもないのにみっともないとかどうとか騒いでアホかいな




78名無しSUN:2007/03/15(木) 18:38:12 ID:GlRjV5hs
接眼部交換は考えたけど、買ってから改良版出されても何のこっちゃだから今のところは様子見。
安いとは言え三万以上の出費だからねぇ。
中国製なら12センチも視野に入るから、気になるところがあると流石にちょっと躊躇する。
見に行けるとこに住んでないのが残念。
79名無しSUN:2007/03/15(木) 19:36:05 ID:l76/skOF
>>71
>>69は実機を持っている。

>>77
気持ちは分かるが熱くなって荒ぶるとあんたも同類だよ

天文板にはアンチも信者もいると思うが、今は剃るも一企業の長なんだから今までみたいに書きたい放題していたら法的手段をとられかねないとヲモワレ
2ちゃんは今や匿名ではない、遊び半分でいい加減なこと書いてるとヤケドするよ (>>71に言ってるんじゃないよ)
80名無しSUN:2007/03/15(木) 20:35:51 ID:jGDfm2d6
>>77 落ち着け。見苦しいぞ。
深呼吸して、またーり…だ。
81名無しSUN:2007/03/15(木) 21:30:26 ID:VcmlMbhF
ネリ150にくらべれば1/10ぐらいの価格なんだから、はずれたってたいしたことないやね。
おおらかにやろうぜ。
82名無しSUN:2007/03/15(木) 21:56:16 ID:odD7iAb9
すず箔が結構でかそうだね。
ちと、もったいない。
俺は買わないからどうでもいいけど。
83名無しSUN:2007/03/16(金) 00:03:08 ID:YB/mFc5t
6pF15は、プアマンズアポクロマートと呼ばれているとおり、
色収差も殆ど感じず、球面収差も殆ど皆無のようで、非常に
クリアな像を見せてくれましたが、何分口径が口径なので、
10pF7アクロに解像度で負けました。どっちが幸せなのだろう。
84名無しSUN:2007/03/16(金) 00:07:20 ID:Cx0a41og
>>82
これこれ、やっと鎮火したのに。

>>77
携帯からだろうけど、句読点はちゃんと打ちましょう。
悔しいという気持ちはわかるけど、買わないと何も言うなというのはダメでしょ。
85名無しSUN:2007/03/16(金) 00:39:32 ID:08x7NJjg
8cmF12.5ぐらいのまともな悪路があったらみんな買うんだが。
見ざるぐらいが作ってくれんかな
86名無しSUN:2007/03/16(金) 00:56:20 ID:m3bNaOp2
最近まで売ってたケンコーの8cmF12.5アクロは接眼部以外はなかなか良いぞ。
87名無しSUN:2007/03/16(金) 00:56:54 ID:fOI5qfoZ
みんななんて買いませんよ。一部のジジだけ
88名無しSUN:2007/03/16(金) 01:29:14 ID:936L2JF2
10センチf20アクロが出たら、誰よりも早く











見てみたい
89名無しSUN:2007/03/16(金) 03:41:05 ID:vK00ZXxR
正直な話、いつもハズレくじをひいてばかりいる運の悪い私は今回もVMC110につづきMAXIでもハズレくじをひいた。
2連続で望遠鏡でハズレくじをひいて正直凹んだ。よ〜く考えてみると車も昨年リコール。
実家に帰ると死人が出たパロマのガス湯沸かし器が実家に設置されているのを見つけたのも昨年の事だ
(幸いうちのはリコール対象だったが20年何の問題も無く動いていたが)
正直自分のもそる氏からの回収メールで初めて箱を開け調べてみたら、ドカンと男前に球面収差が出ていてまたハズレくじかよと落ちこんだが、
俺自身が気付く前に素早いメール対応で回収宣言したソル氏の対応は、コ○ナや悪いけどヒクセンより正直で律儀さを感じたよ。
数人しかいない会社だから出来ると言う側面があるのかもしれないが彼は正直で誠実だと思った次第。

90名無しSUN:2007/03/16(金) 07:54:05 ID:Z5Z0Fk0p
>>89
すれ違いだけどVMC110Lはどんな不具合だった?
91名無しSUN:2007/03/16(金) 09:29:01 ID:vK00ZXxR
男前な球面収差、交換した2本目も男前だったからもう一度交換。三本目は絶世の美女。今は評判いいね。
92名無しSUN:2007/03/16(金) 10:03:40 ID:936L2JF2
しかし、今回の件で、日本の下町メーカーの技術力が落ちてるって事に危機感を感じる。
もはや家内製手工業で量産できる品質管理のキャパはないようだ。
9372=60:2007/03/16(金) 10:16:25 ID:GyIzhFQO
>>74
俺には、掲示板の書き込みでは、「ドロチューブ自体がどうしようもないもの」
なのか、書きこんだ人間が「調整のしかたを知らない」だけなのか わからなかった。
もっとも、あなたも「動きの渋いラックピニオンが高倍率のピント合わせで
どれだけ使いづらいか分かろうもんだが」と書くあたり、調整できない人のようだが。
(見たところ、あそこの商品は、過去のミザールの部品の寄せ集めだ。
少なくとも、20年前に ごく普通にビクセンやミザールに使われていたレベルのものだろう。
これが「ダメ」というなら、「タカハシ買え」としか言いようがないよ)
コーティングは機械的に出来る。内面処理は位置さえ間違えなければ誰でも出来るし
組み立ても難しくないし部品も高くない。
しかし、ドロチューブを良くしようとすると、まず部品代がポンと跳ね上がる。

 >こんなに叩かれると、これが信者か?と疑いたくなるよ。
俺はソルなんて知らないし、HPを見た感想は、上記の通り、「過去のミザールの部品の寄せ集め」。
あなたが叩かれているのは、上記のような「良くしてもそれほどコストが
上がらない部分」と「良くするとコストがポンと上がる部分」を理解せずに
無理な事を言っているから。
自分では「3万円台のものにプロ用のものを付けろとも発言してない」つもりなんだろうけど、
実際には「3万円台のものにプロ用のものを付けろ」と発言しているんですよ。
94名無しSUN:2007/03/16(金) 10:31:44 ID:GyIzhFQO
>>89
そういう人っているよね…  俺もそうw
石油ファンヒーター、今まで4台買った内、2台が半年経たずに不良交換か無料修理。
victerのビデオのリモコンは曜日が一日ズレてた。
東芝のビデオはBS用のアンプに異常があって、BSだけ音が割れてた。
はじめて買ったパソコンは、電源のパネルが上下逆だった。
ケンコーの100cは球面収差?か何かで、木星がただの黄色い丸だった。
(これは交換してもらったら、ちゃんと見えた)
95名無しSUN:2007/03/16(金) 10:38:13 ID:936L2JF2
今のビクセンの接眼部って高いの?
あれならそんなに不満はないけどね。
まあ、気に入らなかったらビクアウで安いから交換が吉ですな。
しかし、ネリウス80の接眼部やコーティング、塗装の品質を考えると、中国恐るべしだね。
あれを日本で作ったら幾ら掛かるんだろう。
96名無しSUN:2007/03/16(金) 10:56:45 ID:GyIzhFQO
>>95
60ミリねじ込み径ドロチューブの事なら、あれは巨大化した副産物として
動きがスムーズになっている。
(もちろん、それだけじゃなくて、良い部品を使ってもいるけど)
高いか安いかと言えば、高い方。それでも、ウェブショップのあの値段は、
大量生産をしているビクセンだから出せる値段で、よそが同じ物を出したら
もっと高くなる。
97名無しSUN:2007/03/16(金) 11:25:35 ID:S8kUYfpo
推測だけど、剃るは予告から3万以下で出すって言ったのを守るため、
予定より、コバ塗りや内面塗装の追加でコストうpしたにもかかわらず、
剃るは予告から3万以下で出すって言ったのを守るため、コストダウンのしわ寄せをどこかでしなきゃいけなかったんじゃないかな。
それか、競合機種があるので、ビクから協力が得られなかったとか。
98名無しSUN:2007/03/16(金) 16:35:04 ID:xdX0DEEL
試作の段階からあの接眼部だった。
こば塗りや内面吹くのは人がやるからもっともコストが掛かるんだよ。
わけしりがおの知ったかさん。
99名無しSUN:2007/03/16(金) 18:16:41 ID:EFWoZnWR
ソルマックを買うと魚籠のアタッチメントプレートがもれなく付いて来るのだがねw
100名無しSUN:2007/03/16(金) 19:04:13 ID:2ecgQwjU
>>98
しかし零細企業に発注する場合は人件費は一番削れるとこ
でもあるんだな、発注時にコバ塗りもよろしくとか言って一言で
すむ場合もありそうだし、その点接眼部のパーツとかは
倉庫で眠ってたとかでなければ現行品新規購入だと価格に
反映しやすいかもしれない
こんな想像はどうかな? 業界は違うが零細企業経営者より。

101名無しSUN:2007/03/16(金) 19:21:59 ID:B5dXifiC
最終的に、使い物になってコストパフォーマンス的にも良いんなら、それでいい。
102名無しSUN:2007/03/16(金) 19:28:51 ID:AaQLCWVJ
しっかり検品してハズレのないようがんばって欲しい。
103名無しSUN:2007/03/16(金) 20:29:28 ID:Ramp06f1
>>102
検品シール貼ってほしいね。
104名無しSUN:2007/03/16(金) 20:39:26 ID:vK00ZXxR
マルチコートも内面二度塗りもこばぬりも無料で出来るんだ。そーなんだぁ
105名無しSUN:2007/03/16(金) 21:05:52 ID:m3bNaOp2
sol臭いのが沸いてるな
106名無しSUN:2007/03/16(金) 22:11:48 ID:vK00ZXxR
ソルサインきぼんぬ
107名無しSUN:2007/03/16(金) 22:30:03 ID:6Sqq1ZKg
くおりべあに敵うものなし
108名無しSUN:2007/03/16(金) 22:56:41 ID:I8BTYWPc
まあアンチsol厨の汚らしいこと、汚らしいこと、呆れましたよ。
109名無しSUN:2007/03/16(金) 23:51:04 ID:DUILO40o
まあsol厨の口の汚らしいこと、汚らしいこと、呆れましたよ。
110名無しSUN:2007/03/16(金) 23:52:43 ID:2ecgQwjU
ところであの店の店長?はなんでsolって呼ばれてるの?
111名無しSUN:2007/03/16(金) 23:54:16 ID:m3bNaOp2
自演Q&Aきぼんぬ
112名無しSUN:2007/03/17(土) 00:11:21 ID:nqCdGjDs
ブログのIDがそうだから
113名無しSUN:2007/03/17(土) 00:14:29 ID:aX/1+CbP
>>112
なるほど、HPのアドレスなんですね
有難うございました
114名無しSUN:2007/03/17(土) 00:22:27 ID:Ok1Yxj/r
ちがうだろ、その昔有名な薄汚いヤフーの転売香具師だろ。いつの間にか成り上がりビクセンのガイドブックや情報誌も手がけ、今は不良品乱売会社社長だろ。
115名無しSUN:2007/03/17(土) 00:23:01 ID:PVXHz8Zs
っ【HPのアドレス】

"Hewlett-Packard Company
3000 Hanover Street
Palo Alto, CA 94304-1185 USA
"
http://welcome.hp.com/country/us/en/contact/office_locs.html
116名無しSUN:2007/03/17(土) 00:24:02 ID:Ok1Yxj/r
ちがうだろ、その昔有名な薄汚いヤフーの転売香具師だろ。いつの間にか成り上がりビクセンのガイドブックや情報誌も手がけ、今は不良品乱売会社社長だろ。
117名無しSUN:2007/03/17(土) 00:25:26 ID:Ok1Yxj/r
ちがうだろ、その昔有名な薄汚いヤフーの転売香具師だろ。いつの間にか成り上がりビクセンのガイドブックや情報誌も手がけ、今は不良品乱売会社社長だろ。
118名無しSUN:2007/03/17(土) 01:35:22 ID:SBlCl/w2
これは酷い書き込みだな、 実社会をなめちゃイカン 社長さんがその気になれば↑アンタ終わりだヨ。 

119名無しSUN:2007/03/17(土) 02:16:54 ID:VGM57tnG
お、時間差腹話術だな
120名無しSUN:2007/03/17(土) 02:17:34 ID:jajicbd9
過去の遺物販売会社ならOK?
121名無しSUN:2007/03/17(土) 02:22:39 ID:jajicbd9
剃るは2チャンでたたかれ大きくなった。中傷受けても気にしていない、むしろ喜び組だと思うw
122名無しSUN:2007/03/17(土) 04:48:31 ID:F2JTxDQ5
ご尊顔はこちらで拝見する事が出来ます。
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo
123名無しSUN:2007/03/17(土) 09:47:39 ID:K2+/Lf1V
まあ、自分も散々粗悪品販売業者を大っぴらに非難しつづけたからな。
今度は自分が粗悪品を売ってしまってテンパってるw
124名無しSUN:2007/03/17(土) 09:57:14 ID:jajicbd9
社内はパニック状態であることが良くわかるなw
125名無しSUN:2007/03/17(土) 11:06:55 ID:cG11XiTV
在庫終わったか
126名無しSUN:2007/03/17(土) 13:27:29 ID:Qpp5d/4y
不良が思ったより多いみたいで、本当にパニックのようだね。
OKと思ってもダメだったって、素人には判断しにくい不良なんだろう。
まじ、全品回収しないとダメなようだね。
しかし、出荷前にどんな検査したのやら。
127名無しSUN:2007/03/17(土) 14:42:31 ID:F2JTxDQ5
スコープタウンは全数回収するような不良品じゃなく土下座して謝ってケンコーの高性能望遠鏡扱わせてもらえばいいのに。
128名無しSUN:2007/03/17(土) 14:53:47 ID:tALxjYYS
日本製であることが何の自慢にもならなくなって来たな
129名無しSUN:2007/03/17(土) 17:40:19 ID:E/DN0W/E
小さな会社だから一品ずつ検品しているのかと思ったが、MAXIはそうではなかったのか。
接眼レンズは双眼用に検品しているらしかったので、ちょっと残念。
130名無しSUN:2007/03/17(土) 19:07:33 ID:ZCTJzoc4
スコープタウンは、ラインナップ全品不良品
131名無しSUN:2007/03/17(土) 19:08:09 ID:ZCTJzoc4
社長も社員も不良品
132名無しSUN:2007/03/17(土) 19:30:14 ID:ZCTJzoc4
ケンコーの方が品質は高いな。
133名無しSUN:2007/03/17(土) 19:42:30 ID:ZCTJzoc4
天文界のためには良い流れになってきた。自然淘汰ということで
134名無しSUN:2007/03/17(土) 19:54:43 ID:sJMvC3+X
sol敵対業者乙w
135名無しSUN:2007/03/17(土) 20:04:18 ID:f8KdJOCV

ミザールの15cm屈折ってどこが作ってるの?
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無しSUN:2007/03/17(土) 20:57:42 ID:mZB/uPig
>>98>>104
ドロチューブの組み立ても取りつけも無料で出来るんだ。そーなんだぁ。
あほか。
138名無しSUN:2007/03/17(土) 20:58:21 ID:K2+/Lf1V
solが検品済みです
139名無しSUN:2007/03/17(土) 21:09:27 ID:oZ740Yjw
>>138>>137のせいで普通のレスになってしまったなw
140名無しSUN:2007/03/17(土) 22:33:20 ID:jajicbd9
朝煽った俺が言うのもなんだが女性の個人名を2chにフルネームで晒すのは非常識過ぎる。かわいそうに。
自分の娘がされたらどうよ。
141名無しSUN:2007/03/17(土) 23:10:27 ID:TBF6Ayo+
マジで悪質極まりない、しゃれにならんので削除依頼だそうと思ったら既に出ていた。
これはマジで訴訟沙汰になる鴨。 首洗って待ってな
142名無しSUN:2007/03/17(土) 23:23:29 ID:EZ5tOh1S
名前を出さないにしても、店員さんが登場した時に信者がキモイ事を書いていてウンザリさせられたのに、これはちょっとな。

名前を平然と載せる剃るも何だがな。
143名無しSUN:2007/03/17(土) 23:42:15 ID:Uv2yMWbE
会社のサイトに店員の名前晒して何の問題がある?
そんなサイトごまんとあるぞ。

いずれにせよやりすぎ、内容も内容だしこれはヤバイな。
144名無しSUN:2007/03/17(土) 23:52:56 ID:PVXHz8Zs
平然と載せるのはアカンでしょ。
今日日、名前からどんな情報が割り出されるかもしれないし。
そこらへんは甘すぎ。
145名無しSUN:2007/03/17(土) 23:59:07 ID:VP1ZH+2v
SOLのミスに信者が耳なんか貸す訳が無い
146名無しSUN:2007/03/18(日) 00:08:44 ID:TBF6Ayo+
どっちしても136が最悪。
147名無しSUN:2007/03/18(日) 00:13:00 ID:r5YxfBlf
これでも書かれた当人にとっては充分気持ち悪い訳だが。
(呆れた事にこの後、南極一号だのに話は進む)

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153219677/516
【高倍率で】KENKO NASICA など【売れてますぅ!】
516 :名無しSUN:2007/01/09(火) 22:57:26 ID:HX9DtdC6
剃るはおなごにモテモテなんかな。原村に出店していた時の女性、奥タソ?も綺麗な人だったおヽ(゜▽、゜)ノ
ブログで見る限り漏れの方がハンサムだけどなあ
いまだに独りだよ
♪嫁にぃ〜こないかぁ〜♪
♪(^o^)@=v "

いい機会だから、反省しておけ。
148名無しSUN:2007/03/18(日) 00:22:29 ID:qxJ4SsxE
ものすごい責任転嫁だな。社員紹介に載せたソルが悪いのか。銀行強盗してそこに金をつんだ奴が悪いとか。電車で痴漢して女性専用車に載らないお前が悪いとか。そんなレベルだな。
149名無しSUN:2007/03/18(日) 00:23:18 ID:JM41zQGW
煽られ耐性ないなら2chやらない方がいい
と優しくアドバイスしてみる
150名無しSUN:2007/03/18(日) 00:28:43 ID:r5YxfBlf
>>148
どちらも悪いということだ。
信者フィルタで聞こえないんだろう。
151名無しSUN:2007/03/18(日) 00:41:25 ID:qxJ4SsxE
お前の判決凄いな。社会常識が通用しないな。2chに猥雑な言葉と一緒に本名書き連ねるのと、会社のHPに社員紹介載せる事の区別もつかないのか。
152名無しSUN:2007/03/18(日) 00:46:21 ID:MqhT+N2C
どちらも悪い?? 
どう考えても>>143>>148の言うとおりだと思うが
書いた本人が自己弁護しているのか?
153名無しSUN:2007/03/18(日) 01:01:28 ID:ANrBMFrx
sol信者は感情的になりやすいから、煽りに弱いな。
かつ、思考が硬直化してるし。
下品ななんちゃって関西弁とかアンタとか口も汚い。
半年ROMってろってこった。
154名無しSUN:2007/03/18(日) 01:17:03 ID:MqhT+N2C
>>153
必死でつね
155名無しSUN:2007/03/18(日) 01:46:59 ID:qxJ4SsxE
あんな薄汚い事書いたり、中傷したりして置きながら凄いよ。顔がみたいよ。下品な関西弁とか、アンタ位かわいいもんだ。猥褻で下品なのは君だよ君。
156名無しSUN:2007/03/18(日) 03:00:16 ID:GiA8DN2o
関西人のワシから言わすと、あれはコテコテの大阪弁でなんちゃってじゃない、あの程度の言葉使いは日常会話であり、
あれで下品なら大阪人は全員下品だ。
157名無しSUN:2007/03/18(日) 06:52:28 ID:ii/7Ndw6
社員の名前を晒すWebがゴマンとなんかねーよ。
取締役、監査役はあるけどな。これは公開されている文書に書かれているからな。

信者脳だ…
158名無しSUN:2007/03/18(日) 09:14:23 ID:qxJ4SsxE
すげー沢山あるよ。接客業や販売系なら普通だよ。馬鹿じゃないの。世間知らずのオタクかよ。
159名無しSUN:2007/03/18(日) 09:39:43 ID:3yY2Gmng
いいかげんアクロの話しろよバカども
160名無しSUN:2007/03/18(日) 11:11:27 ID:MqhT+N2C
>>157
女性の顔写真付フルネームで何百社あるかかぞえてみろよ、恥の上塗りもいいところだな

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A4%BE%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B&lr=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gbv=2&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E7%B4%B9%E4%BB%8B&lr=

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BA%97%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B&lr=

信者、信者ってバカ以外は全員信者か? 本当に必死だな。
161名無しSUN:2007/03/18(日) 11:30:40 ID:vyDSbhIU
俺が社員なら、フルネーム掲載and顔写真は絶対いやだ。

ましてや、佐藤さんの名前はかなり珍しいのでは?

162名無しSUN:2007/03/18(日) 12:12:14 ID:avIRTbvP
solもいい加減2ch工作やめればいいのにな。

163名無しSUN:2007/03/18(日) 15:09:43 ID:JM41zQGW
社員掲載している企業はブラックが多いと思ふ。。。。
164名無しSUN:2007/03/18(日) 15:39:12 ID:6uli5XDD
どういう理由を付けようが、誹謗中傷で会社や社員、経営者の名誉を傷つけたり
評価を貶めたりするような行動すりゃ、訴えられたら勝ち目なんか無いけどな。

まぁ、「誹謗中傷」の正しい意味も知らんのだろうが。
165名無しSUN:2007/03/18(日) 15:50:19 ID:MqhT+N2C
そいうことだね、必死になってあれこれ書いてもやってはいけない一線を越えてしまった事には変わりはない。
自分のやったことを反省するんだね。 

おそらく反省するだけでは済まないだろうけど。。。
166名無しSUN:2007/03/18(日) 16:18:22 ID:BDH+lWm+

おまいらアクロマート屈折の話をしろよ。どうでもいい話で熱吹いてないでさ。
167名無しSUN:2007/03/18(日) 16:29:57 ID:vyDSbhIU
書いた本人は一番悪い。反省すべき。
訴えられても仕方ない。
ただ、ああいう事がここで何れ書かれようことは、モデルとしての写真掲載とフルネームを書いた時点で可能性はあった。
2チャンでは芸能人など有名人は当たり前にいじられてるからな。
だから素人が本名フルネームなんて本来は出すべきではない。
軽率といえば軽率。
168名無しSUN:2007/03/18(日) 16:47:47 ID:6uli5XDD
だからやっていい、という理屈には全くならない。
169名無しSUN:2007/03/18(日) 16:58:09 ID:avIRTbvP
ここはアクロスレなんだからsol専用スレでも立ててそっちでやれよ。
170名無しSUN:2007/03/18(日) 17:09:44 ID:iWDTAP2G
>だからやっていい、という理屈には全くならない。

じゃあ基地外からどうやって身を守るか?ってこといってんでしょ。
ループさせるなよ。
171名無しSUN:2007/03/18(日) 18:00:00 ID:qxJ4SsxE
剃るもこの事は知っているのかな。
172名無しSUN:2007/03/18(日) 18:07:15 ID:7Grd4AuT
削除依頼は136になってるけど、むしろ訴えられるとしたら138のような。
173名無しSUN:2007/03/18(日) 18:15:12 ID:7Grd4AuT
しかし社長も早々に件のページは削除した方が良いかもな
174名無しSUN:2007/03/18(日) 18:19:13 ID:qxJ4SsxE
全部不良品と書いたアホもまとめて訴訟で。
175名無しSUN:2007/03/18(日) 20:40:25 ID:3yY2Gmng
買ったやつは像質報告でもしろよ
176名無しSUN:2007/03/18(日) 20:43:21 ID:iWDTAP2G
177名無しSUN:2007/03/18(日) 22:47:33 ID:7Grd4AuT
178名無しSUN:2007/03/18(日) 23:36:49 ID:iWDTAP2G
w
179名無しSUN:2007/03/18(日) 23:54:44 ID:r5YxfBlf
>>164
相変わらず思い込みが強いようで休日中乙!って感じだな。

ネーちゃんに対してキモイ事を書く奴は信者にしろアンチにしろ、擁護するつもりは無いね。
充分に責任を取らせてやるがいい。

こんなことになるのを防ぐにも、個人名等の個人情報はWebには載せぬは常識。
ただし、どんなことが起ころうとあらかじめ対策が考えられている企業は別だ。少ないがな。
blog等での信頼の高い宣伝にも使える。

ヒキコモリには、ここら辺の会社の常識は理解できないだろうがな。

こんな簡単な事だけど、理解できるかな。
できたらこんなループにはならんだろうがな。
180名無しSUN:2007/03/19(月) 00:21:05 ID:vb6ai0Mw
おい、おまいらここは望遠鏡のスレだぞ!
そう言う話は他でやれってんだ┐(´∀`)┌
181名無しSUN:2007/03/19(月) 00:31:43 ID:p2Da68/1
そるブログのアイピースの断面図かこいい!早速壁紙に設定。
182名無しSUN:2007/03/19(月) 20:31:17 ID:p2Da68/1
相変わらずsolブログは更新されているにもかかわらずなにも今回の猥褻書き込み騒動に対応した動きはないよ。知らないってことあるかな。
183名無しSUN:2007/03/19(月) 21:20:57 ID:aohqBC8X
放置プレイとばかり、どっしり構えているかもしれん。
なんなら、電話かe-mailで教えたら? >>182
184名無しSUN:2007/03/19(月) 22:36:48 ID:OH+cHECL
警察にお任せ、なのかもしれない。
185名無しSUN:2007/03/19(月) 22:55:37 ID:M4LvwuaE
solのこれまでやってきたケンコー、ナシカ罵倒は名誉棄損や威力業務妨害で、社長も社員も不良品ってのは名誉棄損って事は分るんだが、名器って言うのはどういう刑事犯罪になるんかね?
教えて自称法律家。
186名無しSUN:2007/03/19(月) 23:34:39 ID:LvbtR3O9
善くも悪くも感情で動いている希ガス。
187名無しSUN:2007/03/20(火) 00:45:35 ID:aARwqOBr
>威力業務妨害
どこにも威力が無いのだが。

>どういう刑事犯罪になるんかね
名誉毀損には十分。親告罪なので、被害者が名誉を傷つけられたと言えばok
まぁ場合によっては条例を持ってきた方が楽に有罪にできるかも試練が
188名無しSUN:2007/03/20(火) 01:09:23 ID:IzHuRCp6
>>187
再三信用毀損する書き込みをして業務妨害した行為が威力でしょ。
あと名器ってのは褒め言葉であって名誉を毀損してないと思うんだが。
セクハラで民事事案になるかもしれんが。
腐れマンコとか書けば名誉棄損だわな。
もうちょっと法律を勉強して書こうや。
189名無しSUN:2007/03/20(火) 01:36:28 ID:UGNZkvt3
アクロマートスレに似つかわしくないお下品な人々。信者も叩きもどっちもどっちY(>_<、)Y
190名無しSUN:2007/03/20(火) 01:38:08 ID:UGNZkvt3
アクロマートスレに似つかわしくないお下品な人々。信者も叩きもどっちもどっちY(>_<、)Y
191名無しSUN:2007/03/20(火) 02:07:27 ID:UGNZkvt3
ソルもソルだ。またブログにオナゴの写真ウプ。ネラー挑発ですか?
192名無しSUN:2007/03/20(火) 08:33:02 ID:zHe7NrQl
>>191
そう思うのはオマエだけだ
193名無しSUN:2007/03/20(火) 08:33:04 ID:/rCqF0XA
信者大騒ぎして鼠一匹。
「けっ、あんなトイレの落書きの連中www」 と当人達は嘲笑してんじゃねーの?
194イ寺:2007/03/20(火) 10:00:31 ID:4tT4Rxtc
漏れに対する誹謗中傷の数々、もまえら纏めて訴えてもいいでつか?(・∀・)ニヤニヤ
195名無しSUN:2007/03/20(火) 11:39:00 ID:oWzJ7vpJ
すげえな、格安アクロマートスレがSOLとSOLの製品の話題であっという間にメジャープレイヤ
だ。
漏れはウルトラワイドしか買ってないけどな。
イ寺はん。おひさしぶりね。最近見掛けなかったけどWRXは元気?
196名無しSUN:2007/03/20(火) 12:14:52 ID:2211+p29
>>194
イイヨ、イイヨー(・∀・)ニヤニヤ
197名無しSUN:2007/03/20(火) 12:19:52 ID:vKRlAMus
>>188
バカかね。
「爆弾しかけたぞ」とか「生徒を血祭りにあげるぞ」とか言って、
危害が加わるのを避けるために業務の遂行に支障が出たら「威力」業務妨害。
単に信用を貶めるのは威力でも何でもない。

名器というのを誉め言葉と思うかどうかは、お前が判断する事じゃなくて
言われた当人が判断する事。お前が誉めたつもりで言っても、普通に見て
セクハラ発言、訴えるに値するな。つか、お前のその発言も十分訴えられる資質あり、だ。
198名無しSUN:2007/03/20(火) 13:38:16 ID:IKt75V9F
sol専用スレ立ててそっちでやれ。いいかげんうざいよ。
199名無しSUN:2007/03/20(火) 15:33:21 ID:AL98n1z3
>>198
安い】アクロマート屈折スレ 3本目【屈折】に今回の騒動で初めて来たお前さんに
偉そうに仕切られたくないです。 
200名無しSUN:2007/03/20(火) 16:06:07 ID:IKt75V9F
>>199
あんた昔眼視スレとか立ててないか?
201名無しSUN:2007/03/20(火) 19:40:50 ID:/rCqF0XA
剃る信者、アンチ剃る、携帯君、イ寺、ニヤニヤ、アンタ爺さん、自治厨…
天文板オールスター夢の共演ってか。

こんな連中を簡単に集めてしまう剃るのカリスマ性ヤバイw
202名無しSUN:2007/03/20(火) 20:28:11 ID:AL98n1z3
>>201
笑わせてもらったよ。確かに確かに!癖のある奴みんな集まってくるねぇ。
掃除機のようだ。
203名無しSUN:2007/03/20(火) 20:48:10 ID:zO5t1BSr
コスモクリーナー
204名無しSUN:2007/03/20(火) 22:18:39 ID:BnJOM6EU
きたよきたよぉ。ソルの80mm悪路、二時ロット出荷開始らしい。
どうしようかな。
205名無しSUN:2007/03/20(火) 22:24:38 ID:o4L7BcSo
アクロで木星や土星を見た場合黄色っぽくなるんだっけ?
206名無しSUN:2007/03/21(水) 02:02:51 ID:oE4+aH9M
そるのアクロマートはアポ並みです。
207名無しSUN:2007/03/21(水) 02:14:32 ID:1HKaS5XS
(´・∀・`)ヘー
208名無しSUN:2007/03/21(水) 02:25:03 ID:R+IjVlwz
FL80S(57点)
FS78(56点)
FC76(56点)
BORG100ED(55点)
105SDHF(55点)
PENTAX 75SDHF(53点)
SOLMAX80(52点)
105EDHF(50点)
SCHWARZ150S(F5)(50点)
BORG76ED(48点)
BORG76アクロ(47点)
209名無しSUN:2007/03/21(水) 05:44:56 ID:AdwY2f9B
210名無しSUN:2007/03/21(水) 12:56:03 ID:oE4+aH9M
嘘の吉田氏の採点表ですか。
211名無しSUN:2007/03/21(水) 13:11:50 ID:Zff665n0
前後を見ると、どうでもいいレベルのランクだな。
しかし、あれほど超高倍率を叩いたのに、剃るマックで300倍以上出して喜んでる信者クヲリティw
超高倍率ってのはそれを振動無くして見れる事が大前提なんだが。
212名無しSUN:2007/03/21(水) 13:22:27 ID:oE4+aH9M
>>211
ウソのランキングにものの見事に反応する変態さんでしたかw
213名無しSUN:2007/03/21(水) 13:33:42 ID:Zff665n0
8cmなんてあまり吉田氏が興味の無いクラス。
ウソでも妥当でもどうでもいいって意味ですよ、信者さんw
Fの長さは七難隠すから見えがいいのは当たり前でも、口径による光量不足ってのは超えられないんだよね〜。
300倍出せても暗いのはダメ。
ニコン10cmEDで土星見てつくづく思った。
214名無しSUN:2007/03/21(水) 13:38:52 ID:iCtxKzuK
>300倍出せても暗いのはダメ。
>ニコン10cmEDで土星見てつくづく思った。


|_∧
|・∀・) <ソレダ!
|⊂/

215名無しSUN:2007/03/21(水) 13:52:47 ID:oE4+aH9M
劣化して老化した爺の網膜じゃあ見えるものも見えないね。
216名無しSUN:2007/03/21(水) 14:06:10 ID:Zff665n0
あそこは、所詮貧乏人の懐古主義者の集まりだね。
とっくに卒業した厨学校に戻って又学びたいとは思わんよw
ピーターパン症候群のおっさん?w
あれ買うならケムコ120Lを勧めるね。
217名無しSUN:2007/03/21(水) 14:22:38 ID:CFZjUoh8
反論できず、もうろく爺扱い。
人間性も低レベル
さすが信者(・∀・)イイヨ
218名無しSUN:2007/03/21(水) 14:58:14 ID:oE4+aH9M
よく見えると分かれば次は貧乏人攻撃。ウソランキングまで持ち出して大人気ないな。指摘されると開き直り、超みっともないW
219名無しSUN:2007/03/21(水) 15:44:43 ID:s/Xn00cy
150Lを買って8cmに絞る。
ポルタに載せられないのが残念。
220名無しSUN:2007/03/21(水) 15:53:22 ID:ITByvmW6
どうやら数名が公の場に引きずり出される事になりそうですね。
221名無しSUN:2007/03/21(水) 16:31:14 ID:CFy6QdWJ
訴訟対象になるような書き込みをする側とそうでない側、どちら側が人間性に問題があるかは明らかだわな。
222名無しSUN:2007/03/21(水) 17:26:45 ID:UBbbAW56
早く告訴しちゃいなよ。
するすると言ってしないのは逆効果だよ。
223名無しSUN:2007/03/21(水) 18:04:33 ID:oE4+aH9M
┐(´ー`)┌
224名無しSUN:2007/03/21(水) 18:16:11 ID:oE4+aH9M
いいじゃん別に、安いけどよく見える望遠鏡なんだから。
お金持ちの人達に色々言われたくないよ。
そっとして置いてよ。
貧民のための貧民によるよく見える望遠鏡でいいじゃん。
ベンツなんていらんし乗りたいとも思わない。
復刻版ライトウェイトスポーツが好きなんだよ。
225名無しSUN:2007/03/21(水) 18:19:01 ID:ddHUciQ6
「次に会う時は法廷だっ!」
ってオマイは忍かってーの
226名無しSUN:2007/03/21(水) 18:30:45 ID:UBbbAW56
>>224
お前の経済観念とか状況なんて興味無い。
勝手に望遠鏡を決め付けるな。
227名無しSUN:2007/03/21(水) 18:47:58 ID:CFy6QdWJ
>>222
そう慌てるなよ。 気になる人のために調べてあげたよ

名誉毀損程度では役人連中はマターリと捜査するので個人特定まで時間が相当かかるらしいよ。
もし告訴されているとしたら、忘れた頃に地方裁判所か簡易裁判所(賠償額で異なる)から書面で呼び出しがありそれまでは外部からは分からないらしい。
理不尽だが呼び出しを無視したら有罪が確定するそうだよ。

変なこと書き込んでない人には無関係ですが、そんなに気になる?
228名無しSUN:2007/03/21(水) 18:58:38 ID:T64sC4Pj
>>227
刑事と民事がごっちゃになってるぜ
229名無しSUN:2007/03/21(水) 19:00:02 ID:oE4+aH9M
>>226
なんなんだぁ?決めつけたって。誰も決めつけてないよ。全く一体全体あなたはどんな人なんですか。
言動だけ見てるとただの不審者ですよ。
230名無しSUN:2007/03/21(水) 19:05:27 ID:CFy6QdWJ
>>228
某弁護士が2003年出版の裏系PC雑誌に書いていた「ネット上での名誉毀損対抗する」に書いていたことを要約しただけです。
要約の仕方が悪いかもしれませんが。
231名無しSUN:2007/03/21(水) 19:15:47 ID:oE4+aH9M
西空に月と金星がきれいだよ。アパート住まいで80MAXI出すの大変だけど今日も星見よっと。('-^*)/じゃね〜
232230:2007/03/21(水) 19:23:24 ID:CFy6QdWJ
>>228
読み直しました、2003ではなく2004年でした。
名誉毀損は親告罪で民事事案ですが発信者の個人特定は大半は警察が担当するらしいです。
賠償額が90万以下なら簡易でそれ以上なら地方だそうです。

記事(一部含む)の転載、転用を禁ずると書いてるのでそのままは書けないです。

あまりこの件で書き込んで巻き込まれると嫌なので私も金星見ることにします。
233名無しSUN:2007/03/21(水) 19:30:17 ID:UBbbAW56
俺も土星を見よう。
精神まで貧しく、車を用いた妄想に耽る奴に関わると好シーイングがもったいない。
234名無しSUN:2007/03/21(水) 19:39:01 ID:u58Su2+c
8cmアポなら鏡筒短くて扱いも楽なのに。。。
235名無しSUN:2007/03/21(水) 19:45:44 ID:1HKaS5XS
コスト・パフォーマンス(取り扱いは除く)ではいい商品じゃない。
今となっては他には見られない特徴を持っているし。
性能には直接関係無いが、作った人のストーリも面白い。

「貧乏な僕の味方」なんて、極一部に変な思い込みされて気の毒な商品ではあるが。
望遠鏡に貴賎は無いのにね。
236名無しSUN:2007/03/21(水) 19:58:17 ID:Zff665n0
>>212 >>215

こいつが発端。

>>229
自分の発言をよく見直すように。
決め付け厨そのもの。
237名無しSUN:2007/03/21(水) 20:41:23 ID:4vpN5HOS
きちんと調整されたF15アクロなら、F6くらいのFPL51使用2枚玉アポといい勝負でしょう。
剃る氏のラインナップはまだまだ貧弱なので、これを線香花火くらいの起爆剤にして、がんばって欲しいものです。
238名無しSUN:2007/03/21(水) 21:17:56 ID:cfPjB7H4
そうするとSKY90とおんなじくらいってことなのかな?
それならコスパは良いのかも
239名無しSUN:2007/03/21(水) 21:59:42 ID:XTMHHJiw
80MAXIよりちょっとお金足してED80Sf買った方がよくない?
240名無しSUN:2007/03/21(水) 23:20:59 ID:9l1xFWCF
ED80Sfなんてゴミ買うくらいなら
もう少し金貯めて10センチアポいけば?
241名無しSUN:2007/03/22(木) 00:17:40 ID:Ki2q6DWv
>>240
え? そんなに悪いの?
242名無しSUN:2007/03/22(木) 00:57:35 ID:Q47qixHY
それ以前にスレ違い
243名無しSUN:2007/03/22(木) 01:01:36 ID:poWXTE24
アクロのスレ来て「アポ買った方がマシ」って、オマエラ…
244名無しSUN:2007/03/22(木) 01:11:36 ID:+IZyjUvz
>>216
SE120Lってそんなにいいか?
値段のわりにはまあ見えるっていう程度だろ?
F短いし、惑星には期待できないな
245名無しSUN:2007/03/22(木) 09:43:40 ID:4rtrwo1g
SE120Lは天ガのレビューで「設計通りに組立されていないので収差が大きく、本来の高倍率性能が出ていないのが残念です。」と書かれてたのでいっきに萎えた。改善されているならホスィ
246名無しSUN:2007/03/22(木) 11:56:04 ID:9mP98Gky
そるまっくや120L
だが、せめてミザールが扱ってくれたらねえ。
やっぱ、最低、出荷前にコリメーター検査してくれなきゃ。
当たりハズレとか、こっちは宝くじ買ってんじゃないんだからさ。
247名無しSUN:2007/03/22(木) 12:35:50 ID:npnWCuoS
天蛾ねえ、執拗なまでの防具叩きと魚籠マンセー。あれってまだ続いてるのか?
248名無しSUN:2007/03/22(木) 12:46:56 ID:WnLKpMhg
80MAXIまた売り切れてる!
249名無しSUN:2007/03/22(木) 12:50:23 ID:WnLKpMhg
>>246
そるまっくだが、最初の出荷で僅かに不良品でただけでしょうに。一応全部回収して交換したそうだしOKじゃね?
ケ●コーは何もしてないようだけど。
250名無しSUN:2007/03/22(木) 13:12:05 ID:10Xb/m7X
ミザールの127Rがなくなったのが残念。
新発売の102Rはミザール設計レンズって書いてあるけど、他のは違うのかな?
251名無しSUN:2007/03/22(木) 13:15:31 ID:IUH33EOR
>246
ミザールもあまり当てならないと思うが。。
某掲示板に、初めからレンズが曇った鏡筒を掴まされた香具師がいるみたいだし。
ラインアップを見ても、まともなの無いしね。いつからあんなになったんだろう。。
252名無しSUN:2007/03/22(木) 16:56:33 ID:Ki2q6DWv
最近のミザールには往年の輝きはもうないね。
どうやって飯食ってんだかしらんが、ユーザーとしてはもっと触手の動く商品を期待したいですね。
253名無しSUN:2007/03/22(木) 16:57:40 ID:Ki2q6DWv
>>250
純中国製だそうです。
254名無しSUN:2007/03/22(木) 18:35:44 ID:CBKOt+NS
またそういう嘘書くー叩き厨は だからダメなんだよ。でっち上げ虚言妄想癖と白内障でどうしようもない。
255253:2007/03/22(木) 19:35:05 ID:VZmirKTj
>>254
去年の夏にミザールに別件で電話した時に電話に出た社員さんから直接聞いた話なんだが何か?
偉そうに吠えているオマエの根拠は何だい?
256名無しSUN:2007/03/22(木) 19:48:08 ID:+EqvSuJN
↑もうちょっと煽り耐性をつけましょうね。スレまで荒れる元だから。
257名無しSUN:2007/03/22(木) 22:36:02 ID:2f1DRYN4
それが信者クオリティだから、蒸し暑く見守ろう。
「華麗にスルー」を体得するのに何年かかるやらw
258名無しSUN:2007/03/22(木) 23:00:37 ID:CBKOt+NS
いやいやそれは嘘だ。レンズ日本製。
259名無しSUN:2007/03/22(木) 23:35:17 ID:/7MtfHZO
>>258
誰も102Rのレンズを中国製だとは言ってないんジャマイカ
他のモデルは中国製だろ。
260253:2007/03/22(木) 23:47:11 ID:VZmirKTj
>>259
そういうことですね。  >>258は日本語が不自由みたいです。

当時社員が 「うちもみんな中国製ですよ、こっちで検査はしますがね」とハッキリ言った。

261名無しSUN:2007/03/23(金) 01:04:58 ID:Qd9a7IrH
純中国製っていったのあんたらだろ。
262名無しSUN:2007/03/23(金) 01:09:35 ID:BqpQJGyy
>>257
信者は親ビクセン、親ミザール。
一緒にすると信者が怒ってくるぞww
263名無しSUN:2007/03/23(金) 01:22:06 ID:BqpQJGyy
途中で送信しちまった

この場合信者は>>258 とヲモワレ

ほらみろ、まだ話が理解できない>>261が歩か悪くなったのでお得意の粘着開始のようだw
正に信者クオリティ
264名無しSUN:2007/03/23(金) 14:22:17 ID:Qd9a7IrH
PIEでそる氏ハケーンW
ケンコーブースはレベル5の厳戒態勢へ
ビクセンブースはドッキング準備中。
現在ペンタックス前を談笑しながら通過ちゅう。
265名無しSUN:2007/03/23(金) 14:39:53 ID:mRIMsYES
80MAXIの印プレ頼む
検索してもロクなの出てこない
266名無しSUN:2007/03/23(金) 16:26:19 ID:OeJoHBz5
確かに信者のマンセーインプレしかないね。
ここらへんで冷静なインプレが欲しいね。
見えだけじゃなく、使い勝手や操作感も。
たとえば102Mと比べてどうとか。
267名無しSUN:2007/03/23(金) 17:32:31 ID:kx3btx63
>>260>>263
どう読んでも>>253が舌足らずなだけだと思うんだが。

>>266
 >使い勝手や操作感も
…全長とかのスペックは出ているんだし、ドロチューブは見ての通りのブツ
(しかも、全部で3万しない)だし。
言っちゃ何だけど、その付近が容易に想像出来るベテラン以外が
手を出すブツじゃないと思うんだけど。
268名無しSUN:2007/03/23(金) 18:07:05 ID:DGHb3u0V
パーツごとバラ売りして欲しいね。
269名無しSUN:2007/03/23(金) 18:13:44 ID:TW/6Ig6K
>>264
ケムコブースへの工作はどうなった、スネーク!
270名無しSUN:2007/03/23(金) 22:47:12 ID:8iKhKSef
ポンタA80Mftと80MAXIでまだまだ初心者の漏れが比較してみたよ。

ポルタA80MfにはVixenの45°正立プリズム+LV9mmとLV20mm+延長ハンドル30cm
80MAXIにはポルタ付属の90°正立プリズム+UW9mmとUW20mm+延長ハンドル50cm

80MAXIは45°正立プリズムピント出ず。全部戻してもすこしぼやける。ポルタ付属の90°
正立を付けると1cm位繰り出した所でピントきた。フォーカシングとかブレ具合は似たような
具合だった。そう違わない。初心者の漏れには80MAXIのファインダーのセットが面倒。


月を見たけど、20mmでは同じように見えた。9mmだと気持ち80MAXIがくっきり。
LV5mmを両方で見比べると流石に80MAXIの方がよく見える。A80Mfでは少しぼやける。

金星。比べられるほどの空の状態でなかった。似たような見え。星も薄雲の状態
だったので比較にならないが、80MAXIの方がコントラストがよかったよ。
ベテラン諸氏には参考にならんだろうけど。
271名無しSUN:2007/03/24(土) 00:46:52 ID:A2jdcTL0
いつからポルタには正立プリズムが付属するようになったんだ?
272名無しSUN:2007/03/24(土) 01:10:30 ID:KryTfMgt
80Mfには最初から成立店長ぷりずむが付属してるよ
273名無しSUN:2007/03/24(土) 01:13:41 ID:3GwZ3DOk
ワシも疑問に思って調べたらポンタ80Mfには正立天頂プリズムがついているみたい。

http://www.vixen.co.jp/at/porta.htm

80MAXIねぇ、興味はあるけど長すぎ、ネリウスED持ってるから別にイラネ。
覘く機会があれば覘いてはみたい。
 
274名無しSUN:2007/03/24(土) 01:14:28 ID:3GwZ3DOk
>>273
ダブっちまった  鬱
275270:2007/03/24(土) 11:30:53 ID:Y0tkw8Ab
>>271
すいません、訂正です。ポルタA80Mfセット付属の正立プリズムでした。

80MAXIですが、初心者ユーザーとしてはA80Mfから買い換える魅力は少ないかも。
ファインダーのセットが面倒、鏡筒が長いので振り回しにくい等・・・

でも高倍率で見たときの像の綺麗さは流石。それよりUW20,UW9mmのほうが魅力
ありでした。やっぱ広角はいいですね。
276名無しSUN:2007/03/24(土) 12:25:41 ID:YFvDw1Yz
>>275
インプレ乙
長身鏡筒が廃れた要因である取回しの悪さを
身を持って体感した様だね。。。
277名無しSUN:2007/03/24(土) 21:26:28 ID:KryTfMgt
同時に短焦点のアポを上回りそうな優秀な高倍率性能も味わった訳だ。たった28000円の投資で。いやいや結構な事です。
278名無しSUN:2007/03/24(土) 23:15:40 ID:DY7C1mDo
取り回し、操作性も性能の内ってこった。
279名無しSUN:2007/03/25(日) 00:14:46 ID:GHuF0qM2
そうなんだよねえ。。。
振動拾い易くなるし風の影響も受けやすくなる。
ご自慢の高倍率性能とやらも中々発揮できないと思うがw

そもそも300倍超とか信者さん喜んでるけど、8pで暗すぎない?
A80MfとかSE120Lの方がトータルバランス取れてるよ
280名無しSUN:2007/03/25(日) 01:22:15 ID:hUtwEX3+
>>279
あの信者さん普段はTOA130使っているみたいだから80MAXIは大人のオモチャってとこだろうね。
高倍率耐性比較と題しているくらいだからお遊びだろう、比較しているのはA80Mfあたりとネリウス80EDか銭星ってところかな。

ところで笠井板によるとPIEのケムコブースにネリウスっぽいのがあるらしいけど見た人いる?
報告キボンヌ
281名無しSUN:2007/03/25(日) 01:31:21 ID:ZVkVhr4r
282名無しSUN:2007/03/25(日) 01:55:48 ID:JRpugVap
>>279>>280
剃る板の特定住人に信者とか書くのはどうかと思うが
特に280氏
283名無しSUN:2007/03/25(日) 01:57:49 ID:hUtwEX3+
>>281
速攻レスどうもです。

おお!!  黒とシルバーすか、いかにもネリウスっぽい。
ケムコからだと低価格が期待できるね、楽しみです。
284名無しSUN:2007/03/25(日) 02:01:44 ID:hUtwEX3+
>>282
確かに。。。 
>>280の一部撤回です。
285名無しSUN:2007/03/25(日) 02:13:37 ID:8gdyAi+i
信者は下品でアフォだから、TOAの人は当て嵌まらないね。
286名無しSUN:2007/03/25(日) 04:25:06 ID:nyZUnMJu
ああいう製品は、今の流行りでもないが復刻版を楽しむ人間はどの世界にでもいる訳だし、製品自体がおかしい不真面目な物ではない。
俺自身は掲示板に一度も出入りした事はないが思い込みが激しい人は居るがかわされている会話を見る限り、ここに出入りしている人
物のような異常者はいない。擁護派に1から2名、叩く側に3名。出しした本人は隙間の市場に売れないかもしれないというリスクを犯し
てもどうしても欲しい人の声に答えて具現化したかったのが商品説明からも良く分かる。そういうのを社員実名を晒したり、80MAXYの
評判を一生懸命ネガティブにネガティブにふろうとしたりする人が最もみっともない。それもかなりのしつこさだ。
ソルに対して怨恨でもあるのかな?そうじゃないと理解不能です。
ここのところずっとロムっていて感じました。
287名無しSUN:2007/03/25(日) 10:14:11 ID:RiVdwXKg
>286禿道。

リスクを犯してビジネスを立ち上げただけでも偉いと思うな。
同じ事を出来るヤツがはたしてここにいるだろうか?

288名無しSUN:2007/03/25(日) 10:20:02 ID:o6bnLifn
>>286

そんなん、剃るにたたかれ続けた業者さんに決まってるじゃん。
そこに不良品回収劇
剃るの不幸は密の味だろ。
289名無しSUN:2007/03/25(日) 10:44:25 ID:nyZUnMJu
ケンコーの販売業者が天文や望遠鏡の知識を持っているとは思えないからふたりの意見には疑問が残ります。発言をみると機材使用の経験があるし天文知識もあることが分かる。元の職場などの怨恨かなとチラッと思った。
290名無しSUN:2007/03/25(日) 10:53:06 ID:ie52sg2h
鬱陶しい連中だな。
心地よい事だけを見たければ、剃る板に籠ってればいいのに。
291280:2007/03/25(日) 10:55:16 ID:hUtwEX3+
アンチと思われるのが嫌なので書きます。

私は剃る氏に対して悪意は全くありません、80MAXIも興味深いです。
>>279氏が誤解しているようなので解説のつもりで書いたのですが、つい流れで表現に揶揄的な表現が入ってしまいました。
ここ(2ch)ではよくある表現でも褒め言葉ではないのは事実、もしご本人が見れば不愉快極まりないでしょう。
292名無しSUN:2007/03/25(日) 12:07:36 ID:k6CQqvn2
>>279
SE120L高倍率どうよ?ケムコがチェックしてないみたいだから期待してないがw
293名無しSUN:2007/03/25(日) 12:51:22 ID:nyZUnMJu
>>292
そういう煽りっぽいのも止めたほうがいいよ
294名無しSUN:2007/03/25(日) 14:10:19 ID:k6CQqvn2
あ?
295名無しSUN:2007/03/25(日) 15:18:57 ID:8gdyAi+i
>>289
いかにもな妄想で何より。

その前に、改行や句読点等の国語を勉強しましょう。
携帯からでもひど過ぎる文章だ。
296名無しSUN:2007/03/25(日) 16:39:31 ID:nyZUnMJu
全員喧嘩越し、だめだこりゃ。
297名無しSUN:2007/03/25(日) 16:52:20 ID:eiHmVTD6
80MAXIは同じ位の口径のEDとか持ってる人には無用の長物かもしれませんが、
扱い難さとのトレードオフにはなりますが、安くて良く見えると言う点では
商品価値のある製品ではないかと思います。

偏ったスペックの製品だけに、多くは生産されないでしょうが、
製造中止になったらやっぱり欲しかった、と言う人が少なからず出てきそう。
298名無しSUN:2007/03/25(日) 19:10:03 ID:om+vG0TY
確かに。無いもの強請りは器材オタの特徴だから。

「もやもや」していた人、さっさと買ってしまいなさい。
気に入らなかったらヤフオクに放流すれば、そこそこの値段もつくでしょ。
299名無しSUN:2007/03/25(日) 20:00:23 ID:u+lgnNYr
つうか「ねだり」と「ゆすり」は同じ「強請り」って書くんだな。
300名無しSUN:2007/03/27(火) 13:00:06 ID:g6UDmGCa
っつーか、「15センチF10ニュートン作ってくれたら10万でも買う」の類いだわな。
良い意味での「大人のおもちゃ」。
アポと比較するものじゃないし、安いからって初心者が手を出すものでもないだろ。
そして本当にそれを製品化したのだから、大したものだ。
双眼鏡で言うと、笠井のSUPER VIEW4x22みたいなもの。
作った事自体が偉い。
しかも、あっちは、見え味がイマイチなのが素人ではどうにも対処出来ないのに
較べ、こっちの欠点…ドロチューブの交換なんて中学生でも出来る。
301名無しSUN:2007/03/27(火) 13:06:59 ID:DEYhFbHl
痛々しいな。そこまで擁護しなくても良いだろw
302名無しSUN:2007/03/27(火) 13:43:09 ID:1/5vvCjQ
アクロは直ぐにゴミになる。

ゴミ増やすな。このボケ!
303名無しSUN:2007/03/27(火) 14:09:35 ID:JgCvk1G/
>>300

欠点がドロチューブだけと思ってる時点でアウト。
304名無しSUN:2007/03/27(火) 15:04:34 ID:3TBQop76
     ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
   @ノノヽ@\
   (‘д‘__)  |
    ∪Ё|__ノ |
     ∪ ∪
305名無しSUN:2007/03/27(火) 17:06:13 ID:KaIYZTtH
28800円であんなによく見える鏡筒に色々けち付けなくても良いのに。
80MAXIは長いけどアポのように色収差無い。自分が持ってる最近はやりのちんちくりんの短小アポより良く見えるからびっくりする。
価格は半分以下だしな。はじめてのぞいた時笑いが止まらなかったよ。
最近はF10位のアクロばかりであんなに長い鏡筒のぞいてなかっから長焦点アクロがあんなにシャープなんだと再認識した次第です。
306名無しSUN:2007/03/27(火) 17:13:51 ID:Np32ezTY
@ノハ@
( ‘д‘) < CM終わりマース
307名無しSUN:2007/03/27(火) 18:11:18 ID:AZpmttVw
ワロタ
308名無しSUN:2007/03/27(火) 20:20:00 ID:Predx1mb
ペンタとかWOも持っているが、8cmFl=910mm、9cmFl=1000mmくらいのアクロでも、M42とか対象によったらびっくりするくらい見える。
迷光とか、アイピースの関係かもしれん。
309名無しSUN:2007/03/27(火) 20:37:22 ID:Pkpb1A4y
> はやりのちんちくりんの短小アポ

ED80Sfのことですか?
310名無しSUN:2007/03/27(火) 21:01:04 ID:JgCvk1G/
>>305
筒が長い為のデメリットは無視?
ちんちくりん短小アポって何?
311名無しSUN:2007/03/27(火) 21:32:12 ID:M0DBhfA/
>>310
一方で、筒が長い事によるメリットは無視?
312名無しSUN:2007/03/27(火) 22:05:46 ID:KaIYZTtH
>>310
筒は長いが
と書いてあるよ
よく読んで欲しい。
313名無しSUN:2007/03/27(火) 22:05:47 ID:57AXwN/I
>>300
15cmF8のホワィティーをどぞ
314名無しSUN:2007/03/27(火) 22:26:50 ID:4Lt5C8lp
さて、ホワイティーを買わない理由を聞かせてもらおうかw >>300
315名無しSUN:2007/03/27(火) 22:28:11 ID:6WoAaYw4
>80MAXIは長いけどアポのように色収差無い。
それはないでしょ。
80MAXIは見たことないけど、ニコン8cmF15は使ってた。
あれの残存色収差は、やっぱりアポとは違う。

>最近はやりのちんちくりんの短小アポ
これが具体的に何か分からないけど、私が見たことがあるもの、
FL80SとかTMB80とかと比較する限り、やっぱりアポの方が
良いよ。

>>311
筒が長いメリットって何だろう。
長い筒がかっこよいと思ってる一部の人には、長いことはメリットかもしれないが。
316名無しSUN:2007/03/27(火) 22:35:42 ID:qMxpowh6
今日家に来ました。そるマック。現在持ってるのは25cmドブで、
屈折をさわるのは25年ぶりでした。正直、現代の屈折をよく知らないので、
25年前に持っていた屈折(どんなものかあまり覚えていませんが)と
同じくらいの長さで、あまり長すぎとも思いません。昔もこんな感じだったなと。
今日は昼から曇りなので、星はまだ見ていませんが、昼の地上を見てみました。
色収差はそれほど気になりませんでしたし、200倍ぐらいでも結構シャープに
見えました。付属品のUW6mmとUW9mmは視野が広くて気持ちよかった。
自分は中国地方のド田舎から都内に引っ越してきたので、それまでドブで星雲星団を中心に見ていましたが、これを機会に惑星や重星を見るために買いました。
早く晴れて欲しい。
317名無しSUN:2007/03/27(火) 23:18:42 ID:5hXiZEz/
>>316
これが釣りではなくホントの意見であれば、
おまいのドブは光学的にも工学的にも思いっきり調整不良。
318名無しSUN:2007/03/27(火) 23:27:34 ID:M0DBhfA/
どこにもドブとの見え具合の比較は書いてないのに、316のドブの
光学性能を評価できる>>317はエスパーか基地外。
319名無しSUN:2007/03/27(火) 23:32:21 ID:mYSEa0Vs
>>317
気は確かか? 
320名無しSUN:2007/03/27(火) 23:40:18 ID:KaIYZTtH
剃る叩きのキティちゃんだからスルーで
321名無しSUN:2007/03/27(火) 23:51:24 ID:UjIBPWSh
アクロは小学生用。

まともは社会人はアポ。
322名無しSUN:2007/03/27(火) 23:53:05 ID:5dG6EN+D
星空とはイチゴいちえなのにアポ使わないのは基地害
323名無しSUN:2007/03/27(火) 23:54:52 ID:hpy2GcCi
だが、25cmドブ持ってて8cmf15アクロを買うのは酔狂だと思うが。
俺なら、8cmの偏心絞り付けて無遮蔽ニュートンの鋭い見えを楽しむな。
324名無しSUN:2007/03/27(火) 23:59:37 ID:4Lt5C8lp
趣味の一つとして、微妙な味の差を楽しむってのもありかな。
本筋じゃないけどね。
325名無しSUN:2007/03/28(水) 00:10:34 ID:A0ihj4nq
>>323
そんな事言ったら漏れはBORG玉6宝も持ってるぞ…
326名無しSUN:2007/03/28(水) 00:13:27 ID:k+9uESHR
人が買ったものケチ付けてる人の方がどう考えても変だよ。
327名無しSUN:2007/03/28(水) 00:20:56 ID:jSJTEEkp
これはもお10cmF15Mars Limited再販だな。
ビクのどこかに皿だのなんだの眠ってるだろう。
328名無しSUN:2007/03/28(水) 00:26:23 ID:vPUEQhwp
ケチを付けられたくなければ、こんなとこに書かない方がいいよ。
何時も褒めてもらったり、気持ち良い反応だけを期待する方がおかしい。
甘ちゃんだよ。
329名無しSUN:2007/03/28(水) 00:33:19 ID:Zq54CYbl
馬鹿シロートは黙れ
330名無しSUN:2007/03/28(水) 00:44:13 ID:v+Hh+H2f
>>327
おまいそれ、限定10本だかが何年かかかってやっと掃けたものだろ
それも値下げしてw
331名無しSUN:2007/03/28(水) 00:55:52 ID:k+9uESHR
甘ちゃんてどんな死後だよ
332名無しSUN:2007/03/28(水) 00:59:41 ID:EtNkiW/c
>>323
25cmドブと小口径屈折の組み合わせは
なかなか良い組み合わせだと思うぞ(筒は長すぎだが)
色々と楽しめそうだ
333名無しSUN:2007/03/28(水) 01:06:23 ID:v4SR1BgL
だいたい気に食わないのは、女とか使って望遠鏡を広告するところ。最悪だよね。
334名無しSUN:2007/03/28(水) 01:08:40 ID:hmqEfp1o
アストロフィジクスのことですか。
http://www.astro-physics.com/index.htm?products/telescopes/155edf/155edf
335名無しSUN:2007/03/28(水) 01:14:31 ID:xdE3NVaC
ホント、煽りとか異なる意見に耐症が無いんだな、剃る信者って

いつもスレが荒れるのは自業自得だと、何時になったら気が付くのだろう…
336名無しSUN:2007/03/28(水) 01:22:03 ID:hmqEfp1o
333は、こういう写真の方が良いのかな。
http://www.buytelescopes.com/products/large_images/toa150-big.jpg
337名無しSUN:2007/03/28(水) 01:22:28 ID:NqyN12QB
筒が長すぎ、まさにそゆこと。
ドブの低稼働性をカバーするのにゼニスタ80ED選んだが正解だった。
GPにAL130で小さいし、片手で持てるし、設置に1分。
f15だと長い筒、三脚、振動を抑える頑丈な架台が必要になってくるから、結局稼働率上がらなかっただろう。
高倍率は流石に負けるだろうけど、ドブ用の2インチ超広視界アイピースが使えるし、操作性や造り質感は満足。

338名無しSUN:2007/03/28(水) 01:30:15 ID:k+9uESHR
>>333
なんだよお前かこの前実名晒してスターライトの女子従業員に対して卑猥な落書きした馬鹿は
全く叩き厨はおかしい人ばっかだよ。短小アポとかにもすぐに反応しすぎ。
お前そんなに短いのか。かわいそうにな。笑
339316:2007/03/28(水) 01:49:20 ID:TYhTXRqy
>>337
ゼニスタとは最後まで迷いましたが、やはり値段の問題が一番です。
スレタイトルにもあるように「安い」のが決め手でした。
屈折の練習機としては適当かと思えますし。
340名無しSUN:2007/03/28(水) 02:46:02 ID:wR332j0e
>>333
やっぱ髭モジャのふんどし姿の兄貴が宣伝しないとな。
341名無しSUN:2007/03/28(水) 05:35:50 ID:KFPJAlRJ
SE120L買ったけどもう少し早く知ってれば80MAXIにしてたかも
342名無しSUN:2007/03/28(水) 08:15:15 ID:77Uqe2Uy
>>305
で、最近はやりのちんちくりんの短小アポって何よ?
343名無しSUN:2007/03/28(水) 08:41:56 ID:S+iGt3qL
なんとな〜く思ったんだけど、80MAXI組み立てキットキボンヌ・・・
344名無しSUN:2007/03/28(水) 09:00:15 ID:2NjTcb5L
>>342

結局機種名晒せない>>338の発言は、APOが買えない貧乏人のねたみだったようだ。
345名無しSUN:2007/03/28(水) 09:22:06 ID:ilpzxkzB
>>303
他に何がある?

>>323
非点収差が出るぞ。

>>328
自分がどこかのスレでアホなカキコをして、そう言われたのか?
アホ。
事実と違う事を言ったり、他人の文章を理解しないでトンチンカンな
叩きをするから「人が買ったものケチ付けてる人の方がどう考えても変だよ」
というレスがつくんだろうが。
「気持ち良い反応だけを期待する」という問題じゃない。
346名無しSUN:2007/03/28(水) 09:51:16 ID:NqyN12QB
本気でドロチューブ以外の欠点てわからないの?
散々でてるじゃん。
まず風の影響や操作中の振動が半端じゃなく敏感になるので、ワンクラス上の架台が必要。
小型用架台だと、
特に短小アポと比較して優位になる200倍以上の性能が発揮できないから本末転倒。
短小アポに比べ筒が約二倍の長さで、当然三脚も長いものが必要。
全ての可搬収納性も悪化。

これらの欠点は当たり前の事なんだが、初心者にとっては至極重要。

経験者は見えばかり語って、こういう点を無視しがち。
347名無しSUN:2007/03/28(水) 10:10:50 ID:ilpzxkzB
>>346
なんだ、ただのおっちょこちょいか。>>300をもう一度読んでみ。
348270:2007/03/28(水) 10:40:37 ID:9eyeG1qE
>>343
対物レンズセルだけの発売も予定されてるみたいだよ。
349名無しSUN:2007/03/28(水) 10:50:40 ID:p4HC45Gy
ゴミ増やすな!
350名無しSUN:2007/03/28(水) 12:13:25 ID:ErKpMBYo
春休みだねぇ。
351名無しSUN:2007/03/28(水) 12:22:54 ID:5Zj5vUUx
>非点収差が出るぞ

惑星に関係なし。
色収差より余程いい。
お宅やったことある?
352名無しSUN:2007/03/28(水) 12:23:41 ID:NghZ5CRx
このマヌケは信者ってか本人だろ
353名無しSUN:2007/03/28(水) 12:27:24 ID:vPUEQhwp
>>346が挙げている問題点も確かにある。
が、既に他の望遠鏡を持っている連中が買っているようなので、それなりに工夫するだろうから、いいんじゃない。
354名無しSUN:2007/03/28(水) 12:56:44 ID:5Zj5vUUx
経験者が買う分は本人も良く分かってるから問題ないよ。
ただ、初心者スレで勧めたり、sol掲示板見ても初心者に見て欲しいとか言う発言が目に付くからね。
ポルタクラスじゃ200倍以上は快適とはいい難いね。
355名無しSUN:2007/03/28(水) 15:25:41 ID:k+9uESHR
焦点距離1000mmの鏡筒もいつの間にか追加されているがこれも初心者にはすすめられない。今時長いのは流行らんのに経営センス抜群だよw
356名無しSUN:2007/03/28(水) 15:31:35 ID:k+9uESHR
まさにニッチ市場を狙ったアプローチがいいよ。バーツもハイゲンまでうんちくで欲しくなるよ。初心者手出し無用。おそれ入谷の鬼子母神様々
357名無しSUN:2007/03/28(水) 19:23:48 ID:pmsG3Cqr
光学性能で叩くのが難しくなると、挙げ句にゃ「流行」で叩くのか。
次はどんなネタで叩くんだろうな。

裁判沙汰にはならん様にな。手遅れかもしれんが
358名無しSUN:2007/03/28(水) 19:26:15 ID:wR332j0e
さて今夜は短小フローライトでお月さん見るとするか。
359名無しSUN:2007/03/28(水) 19:49:17 ID:/A2ik/Vm
今のうちにフローライト買っとこ。
360名無しSUN:2007/03/28(水) 20:12:16 ID:k+9uESHR
おら叩いちゃいないよ。あくまでもそる派。前の発言も読んでよ
361hiro:2007/03/28(水) 20:16:50 ID:L1mcsXMq
80MAXIですが欲しい人が買って満足すればよかと思うけど・・・俺、望遠鏡の事、人にうんちくたれるほど詳しく解らんけど短焦点や長焦点、また金額的な事を含めて人によって好みがあるのではないかなと思う。世の中に絶対と言う言葉はなかと思う
362名無しSUN:2007/03/28(水) 20:16:58 ID:+RuTxbY7
剃るのチラシにレナちゃんハケン
まあ似た者同志でいいんじゃマイカ
363名無しSUN:2007/03/28(水) 20:32:43 ID:k+9uESHR
レナちゃんて誰?
364名無しSUN:2007/03/28(水) 23:10:16 ID:VqMyA0J5
剃る信者さんはナイーブなんで、そっとしておき。
365名無しSUN:2007/03/29(木) 00:27:36 ID:9CXT7RlE
遅レスですが答えておくよ。
短小アポとは、ビビアン スー 出身地系のアポの事ですね。
作りは非常に良いけど。色収差や球面MAXIに比べると多め。
366名無しSUN:2007/03/29(木) 00:41:23 ID:9CXT7RlE
みとめ難いかもしれないけど惑星や重星連星や月などは同口径の一部アポや10センチや
12センチの中華料理系短小アクロマートなんか軽く吹き飛ばす見え味です。
色収差なんてビビアンスー出身地系アポの方がずっと多い。
開眼するから一度覗いてみるとよいよ!
367名無しSUN:2007/03/29(木) 01:05:13 ID:hIBUGUj8
>色収差なんてビビアンスー出身地系アポの方がずっと多い。

短焦点アポの方が、長焦点アクロよりも色収差がずっと少ないのは写真の世界で証明されているのだよ。
色収差だけはアクロではどうにもならん。
アクロとアポの光学的定義を考えてみろよ。
368名無しSUN:2007/03/29(木) 01:12:06 ID:CtkDZGRt
そんなこといってないで月の縁に付く色を見比べてミロって
369名無しSUN:2007/03/29(木) 01:14:00 ID:0lylvujM
在庫が吐けるまでマンセーインプレ続けるつもりだろうな。
370名無しSUN:2007/03/29(木) 01:18:51 ID:u0GijaVK
世間のナナハンよりも漏れ様の原付のほうが排気量が大きくてパワフルです。
乗り比べてみればすぐにわかります。
371名無しSUN:2007/03/29(木) 01:30:59 ID:CtkDZGRt
阿呆か
372名無しSUN:2007/03/29(木) 01:58:51 ID:hIBUGUj8
>そんなこといってないで月の縁に付く色を見比べてミロって

8cmアクロはF5、F11.3、F12.5、F15を持っているが、F15アクロは色収差ではF5.5のフローライト、
F6.4のEDにさえはっきりと余裕で負ける。
では、F15アクロとF11.3、F12.5アクロを比較して、どのくらいの差があるのかと言うと、
少なくとも、初心者が認識できるほどの差はないし、使い勝手の良いF11.3あたりの方が利口な選択だろう。
373名無しSUN:2007/03/29(木) 02:09:19 ID:ccZRuGFa
横ハメで見たラソキソグ
FL80S(57点)
FS78(56点)
FC76(56点)
BORG100ED(55点)
105SDHF(55点)
PENTAX 75SDHF(53点)
SOLMAX80(52点)
105EDHF(50点)
SCHWARZ150S(F5)(50点)
BORG76ED(48点)
BORG76アクロ(47点)
374名無しSUN:2007/03/29(木) 02:20:11 ID:GclGBSI7
また偽造ランキング?
もういいよ。ループは。
F15アクロとF11.3の色収差の出方は相当差があるね。
色収差の件は367に同意するけど眼視の場合、視感度が重要なので実際
見てみると印象的にアクロマートの長焦点の方がF6のアポに比べてg線が
思いっきり外れている分色収差が少なく感じる事はあり得るのかなと思う。
超短焦点EDやフローライトとF15アクロは直接見比べたことがないがストレール値の差は
どの位あるんだろうか?
375名無しSUN:2007/03/29(木) 03:01:32 ID:4qQ22qlX
WO社のHPに載ってるSpot Diagramを参考に、古典的8cmF15アクロのSpot Diagramを比較すると、

F〜C線では、アクロ≧66SD で僅かにアクロの方が光線のまとまりが良い
g〜r線では、80ED>アクロ で80EDの勝ち

FPL-53使用の80FDはSpot Diagramが載ってないけど、SA図ではFD>EDなので、FDの勝ちと思われる。

視感度ウェイトまで考慮すると、長焦点アクロは安い短焦点アポ(FPL-51使用)に十分対抗できるでしょう。

376名無しSUN:2007/03/29(木) 03:26:08 ID:u0GijaVK
かなりデキの良いF11アクロマートの例
ttp://aberrator.astronomy.net/scopetest/html/refractor80_2.html
"The colorcorrection is equal to modern douplet ED Apos."

もちろんただ長ければいいってものではない。
377名無しSUN:2007/03/29(木) 07:19:59 ID:ypuACCzf
色収差だけが収差では無い!













とチラシの裏に書いてみる
378名無しSUN:2007/03/29(木) 07:49:39 ID:G00BjKGQ
> 安い短焦点アポ(FPL-51使用)

具体的に何ですか?
379名無しSUN:2007/03/29(木) 08:41:28 ID:QUGgff6g
ネリウスは、FPL-51でしたね
昔のペンタ75EDHFも

大部分の普及品EDアポは、FPL-51です。
380名無しSUN:2007/03/29(木) 08:45:10 ID:MsxYQeL4
星の写真撮ってみれば一目瞭然です。
f15だから良く見える、アポ並みだ というフラシーボ効果で色収差が20パーセントカットされます。
381名無しSUN:2007/03/29(木) 09:31:14 ID:S0oqrWEh
色収差カットフィルターでも付ければ良いんじゃね?
Kenko MC ProtectorとかMarumi NCとか
382.:2007/03/29(木) 09:35:15 ID:/AOK1Qze
>f15だから良く見える、アポ並みだ というフラシーボ効果で色収差が20パーセントカットされます。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
383名無しSUN:2007/03/29(木) 09:37:10 ID:KTK1Vem1
>>372
F5.5のフローライトってあったっけ?
384名無しSUN:2007/03/29(木) 10:17:12 ID:u0GijaVK
>>381
MCプロテクターは素どおしガラス。色収差低減効果はないにょ。
385名無しSUN:2007/03/29(木) 11:21:32 ID:hIBUGUj8
>ネリウスは、FPL-51でしたね
EDの表記のあるやつはね。LDは違うけど。

>星の写真撮ってみれば一目瞭然です。
フラシーボ効果の影響が大なんでしょうね。フラシーボ効果のない写真での評価が一番正しい。

>F5.5のフローライトってあったっけ?
フローライトクリスタルと言えばわかるかな。
386名無しSUN:2007/03/29(木) 11:28:06 ID:KTK1Vem1
>フローライトクリスタルと言えばわかるかな。
? わからない。

フローライトクリスタル以外をフローライトと呼ぶメーカーは、WOくらいでしょ。
387名無しSUN:2007/03/29(木) 11:36:06 ID:hIBUGUj8
>? わからない。
プロミナーと言えばわかるだろ。

>フローライトクリスタル以外をフローライトと呼ぶメーカーは、WOくらいでしょ。
タカハシ、ミヤウチも怪しいがね。
388名無しSUN:2007/03/29(木) 11:45:52 ID:qFtyoc/H
>>351
ないよ。25cm持っていないし。
ニュートンの口径を絞って見たことがあるのは、太陽と、試しにやってみた火星だけだ。
(後者は、全然メリットがなかった)
逆に聞きたい。
「あなたは惑星観測で、同時に屈折と反射を見比べた事がありますか?」と。
星雲星団好きのパラボラニュートン派の俺だが、火星の微妙な模様とかの、
高いコントラストが必要な対象は、(市販品のままなら)屈折の方が
容易に判別出来るぞ。
あと、今 気づいたが、F6とかF4とかだと、アイピースの方が対応できず、
本来の性能を発揮出来ないのかも知れない。

>>374
 >アクロマートの長焦点の方がF6のアポに比べてg線が
 >思いっきり外れている分色収差が少なく感じる事はあり得るのかなと思う。
まだフローライトが一般化していなかった頃…タカハシの90Fだけだった頃…
セミアポの頃には、長焦点アクロと短焦点セミアポを較べてそういう感想がよくあった。
フローライトの一般化、EDの一般化で消えたが。
389名無しSUN:2007/03/29(木) 12:00:25 ID:qFtyoc/H
>>380
釣られてあげよう。
そりゃ、写真は肉眼と違って青色はもちろん、紫まではっきり写るからなw
(わざわざ「写真」と書いてあるんだから、本気ではなく釣りだろう)

>>385
 >フラシーボ効果のない写真での評価が一番正しい。
あんた、>>380に釣られてるよ…。
ついでに言うと「フラシーボ効果」という単語は無い。
「フ゜ラシーボ効果」ならあるが。

 >フローライトクリスタルと言えばわかるかな。
 >プロミナーと言えばわかるだろ。
あん? ハイランダーか?
それじゃ、>>372の比較は接眼レンズも全然違うって事か?
対物の収差補正も行っているであろう専用接眼レンズを使っているんじゃ、
そりゃ、収差は少ない罠。
しかも地上用(色収差が星より目立つので、特に色収差は補正される)の
ハイランダーじゃ。
ひょっとして、倍率も違うというオチくさいな。
390名無しSUN:2007/03/29(木) 12:00:41 ID:KTK1Vem1
>プロミナーと言えばわかるだろ。
そっち系の発想はなかった。

>タカハシ、ミヤウチも怪しいがね。
それらだって使ってるのはCaF2という口上だよ。
もし口上と違ってるものを使ってたら大問題。
391名無しSUN:2007/03/29(木) 12:32:28 ID:KTK1Vem1
http://www.kowa-prominar.ne.jp/pro/spotting/fluorite/top.htm
>なお、「フローライト」という言葉は、結晶ではなくフローライト成分を含んだ光学ガラス
>(フローライト・ガラス)に使用される場合もあります(TSN-663/664に使用しているED
>レンズはフローライト・ガラスです。)が、KOWAは本物のフローライト・クリスタルにのみ
>「フローライト」の名を冠しています。

昔はこの文章読んで、確かに同じ旨を書いている書物もあるが(吉田のやつとか)、
CaF2以外のレンズをフローライトと称するメーカーが、現実に存在するのか
って思ってたものだよ(今は、WOがあるけどね)。
392名無しSUN:2007/03/29(木) 12:33:07 ID:CtkDZGRt
80MAXI28000円が高級アポと同列で議論百出しているのが

















スゴス
393名無しSUN:2007/03/29(木) 12:34:36 ID:rOqbq8YE
>ニュートンの口径を絞って見たことがあるのは、太陽と、試しにやってみた火星だけだ。
(後者は、全然メリットがなかった)

ヘタレ眼乙。
394名無しSUN:2007/03/29(木) 12:35:45 ID:7l37U0so
おい、自治厨!
早くなんとかしろ!
395名無しSUN:2007/03/29(木) 12:47:47 ID:QUGgff6g
まとめ

ED 短焦点アポ (FPL-51) 60-90k円前後
眼視・直焦点両用、軽量コンパクトで使い勝手が良い。

長焦点アクロ 30k円前後?
眼視用、使い勝手が悪い。

・・・こんな感じ?
396名無しSUN:2007/03/29(木) 12:54:03 ID:qFtyoc/H
>>392
「同列」ではないよ。
「眼視で」「必要な架台のサイズや取りまわしを無視した」限定的な話だ。
>>372は何度も「初心者には〜」を繰り返しているが、このスレの誰か、
「初心者にもすすめられる」って言ったっけ?
むしろ、「自分では買わないけど他人が持っていたら見せて欲しい」
「良い意味での大人のおもちゃ」など、「初心者向きではない」という意見
ばかりなのだが。
「インプレお願いします」に対して「すでに出ているデータで推測できない人
向けではない」とまで言っている(って、俺が書いたんだが)。
なんか、話が噛み合っていないんだよな。
397名無しSUN:2007/03/29(木) 13:06:26 ID:hIBUGUj8
>>391
MINOXでは低分散(ED)をフローライトガラスと表記
ZEISSではフローライト系対物レンズと微妙な表記
だとするとCaF2成分が含まれればフローライトと表記するのは何の問題もないよね。
クリスタルでなくともCaF2だからね。
フローライトクリスタルだと明確に表記されているのはコーワくらいだろ。

納得いかなければ、グリーンレーザーをあてて自分で透過状態を観察してみようね。
すぐに納得できるからさ。
398名無しSUN:2007/03/29(木) 13:49:17 ID:KTK1Vem1
>MINOXでは低分散(ED)をフローライトガラスと表記
>ZEISSではフローライト系対物レンズと微妙な表記
それは知らなかった。
でも、「フローライトガラス」って書かれれば、??って思うし、
「フローライト系」だって、おっしゃるように微妙な表記。
単に「フローライト」とのみ書くのとはずいぶん違うよ。

>フローライトクリスタルだと明確に表記されているのはコーワくらいだろ。
タカハシもフローライトの人造結晶使ってると言ってたじゃん(過去の広告参照)。

それに、それ以外のメーカーだって、別にやましいことがあって、「フローライト
クリスタル」という表記を避けてるのではなくて、フローライトと書けば、それは
CaF2結晶のことに決まってるだろ、という意識があるから、わざわざ
「フローライトクリスタル」なんて表現をとってないだけのこと。

>グリーンレーザーをあてて自分で透過状態を観察してみようね。
それは、昔私がこの板に紹介したネタだよ。
399名無しSUN:2007/03/29(木) 14:09:27 ID:CtkDZGRt
>>396
往生際悪いなw
そろそろ認めようよ。
高倍率眼視使用に関して28000円の80MAXIは6から8万の低価格アポを凌駕する眼視性能を有すると。
その性能を引き出すのにポルタでは役不足ではあるけどね。
400名無しSUN:2007/03/29(木) 14:15:07 ID:NWm9h4Hv
>>396

このスレは初心者は見ないでしょ。もっと初心者が見そうな、剃る掲示板や初心者スレで勧めてますが?
401名無しSUN:2007/03/29(木) 14:21:17 ID:hIBUGUj8
>「フローライトクリスタル」なんて表現をとってないだけのこと。
ZEISSもAPQ時代にはフローライト結晶と表記があるのに、最近になってフローライト系素材となっている。
またZEISSのフローライトイオンを含んだ対物レンズ(FL)という表記は?

ZEISS APQ
http://www2.odn.ne.jp/~ccr61210/www2.odn.ne.jp/APQ.html

>それは、昔私がこの板に紹介したネタだよ。
で、試してみたのかい?試してみたのならフローライトクリスタル=フローライトレンズではないと感じるはずでは?
402名無しSUN:2007/03/29(木) 14:22:56 ID:CtkDZGRt
ケンコの粗悪高倍率初心者が買うより比べものにならん位良い選択肢だべ
403名無しSUN:2007/03/29(木) 14:28:24 ID:elK9+KAt
>フローライト系素材となっている。
>またZEISSのフローライトイオンを含んだ対物レンズ(FL)という表記は?
うん。だから、端的に「フローライト」とは書いてないでしょ。

>試してみたのかい?試してみたのならフローライトクリスタル=フローライトレンズ
>ではないと感じるはずでは?
試してないですよ。
重要なことは、現実の収差補正の具合ですからね。

というか、あなたの検証によると、タカハシや宮内はフローライトクリスタルを
使ってないということになったのですか?
404名無しSUN:2007/03/29(木) 15:04:16 ID:hIBUGUj8
>試してないですよ。
それなら自分の眼で確かめ納得して下さいね。
>重要なことは、現実の収差補正の具合ですからね。
すると、コリメーターは持っておられると?
コリメーターのレーザーを使えば透過状態を調べるのは容易ですからね。

>というか、あなたの検証によると、タカハシや宮内はフローライトクリスタルを
使ってないということになったのですか?
自分で入手して自分で見てみることをお勧めしますし、各メーカーの価格を見れば予想できるでしょう。
405名無しSUN:2007/03/29(木) 16:17:04 ID:hIBUGUj8
焦点距離1200mmの使い勝手ですが、私は15cm焦点距離1200mmを小屋に固定して使っています。
参考までに私のは赤道儀式で、赤道儀の極軸不動点まで1600mmと比較的背の高いピラーに載せていますが、
それでも天頂付近を見る時はかなり辛いです。
何げに8cmに焦点距離1200mmが必要なのか疑問ですが、入手される前に載せる架台の不動点までの高さや、
天頂に向けた時に接眼部はどのくらいの高さになるのかを把握されていないと、全ての見直しが必要に
なってくるでしょう。
あのポルタに1200mmの筒というのも補正以上に疑問点ですね。
406名無しSUN:2007/03/29(木) 16:31:49 ID:NWm9h4Hv
それは何度も言ったてるけど、信者には「叩き」と感じるみたいでスルーされますよ。
彼らは総合性能でなく、筒性能のみを語りたいようです。
407名無しSUN:2007/03/29(木) 16:55:57 ID:VdT6zmlB
また、新たな法難が…
信者の運命や、如何に!
408名無しSUN:2007/03/29(木) 17:16:27 ID:CtkDZGRt
当たり前だろw筒をどんな台に載せるかなんてユーザーの勝手でしょう。そんなところまで指図されたくありません
409名無しSUN:2007/03/29(木) 17:27:24 ID:v7SqaPH/
この時期になるとさげかたも知らない連中が昼間からブンブンと五月蠅いな。
アイピース一本にもならない鏡筒でよくもこんなに盛り上がれるもんだ。

このスレは金のない学生どもにくれてやって別のスレでも立てようぜ。>1
410名無しSUN:2007/03/29(木) 17:30:59 ID:CtkDZGRt
>>406
なんだよお前のチクリ口調。それだけみても情けない奴だと良く分かるよWW
411名無しSUN:2007/03/29(木) 17:35:07 ID:VdT6zmlB
期待とおり、信者が釣れてよかったな >>406
ダボハゼだから捨てだけどw
412名無しSUN:2007/03/29(木) 17:36:34 ID:NWm9h4Hv
今日は春らしいあたたかい日でしたね。
ここも春だ。
413名無しSUN:2007/03/29(木) 17:39:00 ID:ypuACCzf
地上高40cmの接眼部をヤンキー座りでタバコ吹かしつつ暖かい缶コーヒーで「ブハァ〜♪」っと悦に入って覗いてるモレは負け組み?
414名無しSUN:2007/03/29(木) 17:41:25 ID:VdT6zmlB
いや、基本だな。
415名無しSUN:2007/03/29(木) 18:22:41 ID:CtkDZGRt
そんな低くね〜ょw
416名無しSUN:2007/03/29(木) 18:25:30 ID:qJlFfHJw
すっかり春だねぇ〜w
417名無しSUN:2007/03/29(木) 18:30:30 ID:rA9mhY4H
昨日の天頂付近にある土星を見たときには、ファインダーをのぞくときは
完全に寝ころんでた。w
天頂プリズムつけてヤンキー座りだったな。w
418名無しSUN:2007/03/29(木) 18:38:25 ID:VdT6zmlB
そんな場合、アイポイントが長いファインダーだといいんだな。
419名無しSUN:2007/03/29(木) 18:55:13 ID:NWm9h4Hv
接眼部側にくそ重いウエイトを付ければ、
取りあえずウンコ座りしていてうんこしたくなる事はなくなる。
420名無しSUN:2007/03/29(木) 19:43:40 ID:QY/AVNV9
つーかどっか集まって覗き比べオフしようぜ。
421名無しSUN:2007/03/29(木) 20:13:06 ID:GA6w+vVP
やたらと昼間にレスが多いじゃねぇか。
春休みのせいか? 
ここの住人は学生ばっかか?
422名無しSUN:2007/03/29(木) 20:56:12 ID:qJlFfHJw
お願いです。
>>421を軽蔑しました。
423名無しSUN:2007/03/29(木) 21:22:35 ID:GA6w+vVP
>>422がどう思おうと知ったこっちゃ無いが、くだらないと思ったらsageるなって。
424名無しSUN:2007/03/29(木) 21:38:13 ID:rA9mhY4H
>>421
ここは年金生活者ばかりじゃ。じゃからあんまり接眼部が低いと腰が痛くなるのじゃ。
ふぉっふぉっふぉ。
425名無しSUN:2007/03/29(木) 22:09:14 ID:Pp0+JeyW
最大倍率は口径の2倍とsol教祖さまが散々仰られたのに
信者どもは何故高倍率性能に拘るのでしょうか?

口径80oで160倍なら、メジャーな80mmF11系でも余裕なんだがね
426名無しSUN:2007/03/29(木) 22:14:28 ID:MsxYQeL4
sol掲示板でMAXIについて冷静な書き込みを見た。
80Sの良さを再認識したとのインプレ。
その人、割と初心者だったのが笑える。
427名無しSUN:2007/03/29(木) 23:29:02 ID:6zE6TaB9
>>376
F15なのかF11なのかはっきりしろ!っていいたいけど、F15なんだろうね。
これくらい丁寧に加工調整されていたら、床の間に飾っておきたいね。
428名無しSUN:2007/03/29(木) 23:40:40 ID:qJlFfHJw
マジで良い勉強になっただろうな、その人。
ただ、このまま道を踏み外して望遠鏡グルメ評論家に落ちないことを願うだけw
429名無しSUN:2007/03/30(金) 00:52:47 ID:d1sEB4hr
剃る、自社社員HPで紹介してっぞ。2ch見てるとしか思えん。。。
430名無しSUN:2007/03/30(金) 01:04:48 ID:ObF+yHYr
>>429
奴は2ch荒らし、毎日パトロールしてるさ。
431名無しSUN:2007/03/30(金) 01:05:35 ID:4YkJhOJq
はあ?なに今更、実名晒し卑猥な書き込み以前からのことだよ
432名無しSUN:2007/03/30(金) 01:25:11 ID:VNny8eA1
>>429
社員紹介を見てちょっと引いたよ。
まだ学生がサークル気分でやってるっていうか、
オウム真理教みたいな乗りって言うか。。。

従業員行動規範
3.法律や規定に触れないか。
4.家族や友人に知られても問題ないか。
5.自分自身の良心に反していないか。

なんかは、ちょっと恥ずかしいし。
どこかに書いてあったけど、食品関係に進出したいって言うのも、なんなんだか。
ほんとは初めからそっちがしたかったんやろって言う感じで興醒めだし。
なんか、笠井の社長のように信頼と愛着は感じられそうにないと思ったよ。
433名無しSUN:2007/03/30(金) 01:34:23 ID:4YkJhOJq
今度は会社の批判ですか。楽しそうだな。
434名無しSUN:2007/03/30(金) 01:38:46 ID:VNny8eA1
>>433
会社の批判ぐらいしてもいいだろ。
そるマックが良い望遠鏡なだけに、少しでもまともな会社に育って欲しいだけだよ。
435名無しSUN:2007/03/30(金) 01:52:39 ID:YWhxCG8d
>>432
コンプライアンスだろ。あの規模ならそんなもんでいいんじゃないの
436名無しSUN:2007/03/30(金) 01:54:49 ID:d1sEB4hr
少しでもまともな会社に育って欲しいだけだよ。

カキコ見てる限りとてもそんな風には見えんのだが>434
437名無しSUN:2007/03/30(金) 02:22:32 ID:3UJc6c6b
そうとうヤバいっす。この会社。ビクセンのガイド
ブックやら総点検やら時計の販売天体望遠鏡の販売
パーツショップ、店舗内にどこぞの無名天文同好会
と組んで図書室みたいなものまで準備中。
中華料理屋なのにそばやうどんカレーがメニューに
ある、一つとして美味いものがないまずい食堂みた
いな会社だな。最悪だよ。
438名無しSUN:2007/03/30(金) 03:02:20 ID:4YkJhOJq
どこぞの無名?日本で最大級の同好会だよ。自分の無知で二度と這い上がれない程の墓穴掘ってるよ。いや見事だ。夜中の3時にこんなに見事な光景見られるとはなwwww
439名無しSUN:2007/03/30(金) 07:44:43 ID:fWj4XFOt
>>425
そのsol教祖様が「MAXIは300倍で見れ!」っと仰せられたからだろうw

sol教祖「MAXIは300倍で見なさい」
信者  「暗くて振れてピントが合いません」
sol教祖「息を殺して眼力を上げなさい」
信者  「・・・もう視界に居ません」
sol教祖「迅速に再導入だ!慣れれば訳は無い!!」
信者  「・・・UW6mm使って良いですか?」        ※最初に戻る
440名無しSUN:2007/03/30(金) 08:43:25 ID:OBP6AdAc
>>438
実社会の現状を全く知らないようなので無知というよりもまだ子供でしょう。
441名無しSUN:2007/03/30(金) 09:28:13 ID:Gf1QYN8W
ここからの時間は、
春休みのお子様、ニート、剃る叩きが仕事のサラリーマンの書き込みでお送りします。
442396:2007/03/30(金) 11:02:47 ID:iEv9MZZq
>>399
良く読め。俺は「良く見える」と言っているのだ。

>>400
だったら、このスレに書く理由がわからない。
まして、見えのみを語っているベテランに「初心者には〜」と、筋違いの
反論をする理由もわからない。
あっちで「長いのは初心者向けではない」と書けばいいでしょ。
>>406
当たり前でしょ。「初心者が最初に買う一本」じゃないんだから。

>>425
思いっきり勘違いしていないか?
「高倍率が出せる」とは、「数字上の高い倍率が出せる」という意味ではなく、
「(コントラストなどを含めた総合的な、いや、最終的な)眼視での
分解能が高い」という意味なんだが。
443396:2007/03/30(金) 11:17:36 ID:iEv9MZZq
>>426
これか?
 >(ED)81SはLVW3.5(178倍)、MAXI80はLVW5(240倍)とLVW8(150倍)で土星。
 >今日は月にかさが薄くかかり、もやった空に月明かりが映って背景が明るい状態の
 >なかの観望でしたが、Fが大きいMAXIがコントラストもあり背景も黒く締まって
 >その分見やすい感じでした。240倍でも色収差、コントラストともに良好です。
 >ただ、ゆれます。この点では81Sと圧倒的に違います。
 >購入時に皆さんが81Sを薦めてくれた理由を、今頃になって実感しているしだいです。
 >月はMAXIにオルソ20、81SにLVW8で比べましたがシャープさ、色収差とも
 >大きな違いは感じられませんでした。
あほぅ。
このスレで誉めているのはベテランなの。
「ブレる」なんてことは百も承知してるの。
 >その人、割と初心者だったのが笑える。
筒の長い屈折の取りまわしの悪さを知らない初心者だから、だろ(呆れ

>>432
自分の会社のコンプライアンスマニュアルを見てみ。
「小学校の道徳の授業かよ!」と言いたくなる言葉がズラズラ並んでるよ。
それとも、432の会社はコンプライアンスマニュアルが無い会社だとか?

>>437
 >図書室みたいなものまで準備中。
結構なことじゃないか。
かつてのアトムみたいにコーヒーも出してくれるのかな?
444名無しSUN:2007/03/30(金) 12:07:03 ID:TW8De8KT
>かつてのアトムみたいにコーヒーも出してくれるのかな?

「誰でもご自由に使ってね」ならまだしも、ただの取り巻きのたまり場になるだけ
445名無しSUN:2007/03/30(金) 12:26:49 ID:7piIHSxU
100万以上の買い物なら、赤ジウタンの応接室に通されてケーキ出されるよ?
446名無しSUN:2007/03/30(金) 12:38:51 ID:iZmdq8xj
毎日が日曜日の奴がこのスレに1人いるようだ。
447名無しSUN:2007/03/30(金) 12:42:29 ID:TW8De8KT
Soltyの店で100万円分って「根こそぎ」って事?
448名無しSUN:2007/03/30(金) 14:12:50 ID:4YkJhOJq
ばかだなお前は、今や社員4人。それなりの売り上げなければ持たないよ。でも望遠鏡や関連だけでそんなに売り上げているとは思えないから、なにか裏稼業がある。知っている人情報きぼんぬ
449名無しSUN:2007/03/30(金) 14:13:35 ID:4YkJhOJq
在庫百万?ばかだなお前は、今や社員4人。それなりの売り上げなければ持たないよ。でも望遠鏡や関連だけでそんなに売り上げているとは思えないから、なにか裏稼業がある。知っている人情報きぼんぬ
450名無しSUN:2007/03/30(金) 18:26:57 ID:lm+ZzQS7
ID:4YkJhOJq
451名無しSUN:2007/03/30(金) 19:39:53 ID:WiSVJ9HD
IDなんてこだわるなよw
人間が小さい、小さい。
452名無しSUN:2007/03/30(金) 20:08:53 ID:0vEoLZTj
453名無しSUN:2007/03/30(金) 20:23:31 ID:U37fcAAH
木箱だけでも1000円の価値はある。
本体のほうはアイピースのサイズが?
454名無しSUN:2007/03/30(金) 23:54:14 ID:fZKP6uqI
>>444
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo/29764268.html
一般公開と書いてあるがな。
本当に性格悪いな。悪いほうに悪いほうに、評判落とすように心掛けてかきこしているのが良く分かるよ。
近所だったら行きたいよ。お前が居たら蹴り出すけどなw
455名無しSUN:2007/03/31(土) 00:49:33 ID:Rtep4KPe
ネット番長乙!
456名無しSUN:2007/03/31(土) 01:25:37 ID:z3B3y/es
http://www.fresta.gr.jp/
http://www.fresta.gr.jp/tyousinkiya/
http://www.scopetown.jp/
http://www.scopetown.co.jp/tele/
http://www.scopetown.co.jp/

の一番下にコピーライトでフレスタの名前。
むかしはケンコー粗悪望遠鏡業者
Nが今のスターライトの専務
同じ様なページをいくつも作る。
http://www.astrodea.com/
もシチズンの商標なのにスターライトが使っている。
不審点が多々ある。
457名無しSUN:2007/03/31(土) 01:41:06 ID:4NkvYmCt
ID:z3B3y/es
458名無しSUN:2007/03/31(土) 02:23:19 ID:Rtep4KPe
その人って、剃るが改宗させたんじゃなかったっけ?
腕時計は剃るとの共同企画なんで無問題かと…

>>457
ID厨乙!
459名無しSUN:2007/03/31(土) 08:06:05 ID:Y10FMzXY
あの蔵書の中に元漏れの本があるのは秘密。
460名無しSUN:2007/03/31(土) 18:00:42 ID:68SjEtaZ
すげえなsol!いつの間にか天文系ではメジャープレーヤー
461名無しSUN:2007/03/31(土) 18:03:21 ID:Jda4BOTU
ミザールのニューコロナ型を未だに持っているが・・・w

色収差はFC76に匹敵するほど少ないが、性能はもっと少ない!!
と言って去る。
口径4cm焦点距離800cm、F20。アクロマートで色収差を感じたくないというなら
ここまでやらんとダメだろう。性能を犠牲にせよ!
462名無しSUN:2007/03/31(土) 18:05:37 ID:Jda4BOTU
焦点距離800mmだったw
空中望遠鏡かよ・・・
463名無しSUN:2007/03/31(土) 21:08:01 ID:l6L2Ay+O
空気望遠鏡では?
464名無しSUN:2007/04/01(日) 06:30:07 ID:q+5in+kb
無理にアクロ長焦点vsアポ短焦点しなくても、
EDで8センチF15でいいじゃん。
(レンズ材の均質性とコーティングが出来る事を考え、
フローライトではなくEDね)
465名無しSUN:2007/04/01(日) 11:20:17 ID:V5p8FDeB
均質性はどうか知らんけど、今じゃフローライトレンズ
もコーティング可能、つか、コーティングされているの
が普通です@タカハシ
466名無しSUN:2007/04/01(日) 11:47:24 ID:N3l3zO/t
均質性は、ガラスだろうとフローライトだろうとつきまとう問題。
ちゃんとした物はちゃんとしてるし、変な物は変。
467名無しSUN:2007/04/01(日) 13:10:54 ID:jN4kWS9P
ケンコーが8センチと9センチで長焦点ED
を出してたことがあったけど、話題になって
いなかった。
468名無しSUN:2007/04/01(日) 14:16:45 ID:rKihlKNw
フローライトは屈折率の関係で、コーティングの有無は性能に関係ないって。
469名無しSUN:2007/04/01(日) 14:57:28 ID:q+5in+kb
>>465
安定性がわからない。
「今、コーティングしてあるから大丈夫」と言うのなら、
昔のもコーティングしてたよ。FCシリーズとか。
で、数年経ったらパラパラ剥がれ落ちたw

>>466
だからね、「ちゃんとした物」の存在する比率の話なんだが…。
最近、そういう「Aにだって駄目なものはあるから、Bが悪いとは限らない」って、
一例を持ち出して全体の比率をうやむやにするやり方、2ちゃんで流行ってるけど、
頭の悪い人以外はそんな手には引っかかりません。

>>468
 >フローライトは屈折率の関係で
日本語でおK。

 >コーティングの有無は性能に関係ないって。
あるよ。Fが長いとレンズのカーブが平面に近くなる…つまり、
第一面、第2面、第3面、第4面の相互反射が増える。
これにより、シュミカセみたいにボケた像がダブる事になる。
470465:2007/04/01(日) 15:32:50 ID:V5p8FDeB
「今、コーティングしてあるから大丈夫」と言うのなら、
昔のもコーティングしてたよ。FCシリーズとか。
で、数年経ったらパラパラ剥がれ落ちたw

意味がよく分からないんだけど、

後玉フローライトのFCでフローライトのコーティングが
パラパラ剥がれ落ちるなら、あと数年で前玉フローライトの
FSシリーズのコーティングは全滅ですねorz

5D買ってよかった。ん?板違いかw
471名無しSUN:2007/04/01(日) 17:33:43 ID:IqChqnPY
ははーんw
472名無しSUN:2007/04/01(日) 17:59:32 ID:1fB6tgmC
安いフローライトのアクロマート屈折はどこに売ってますか。
473名無しSUN:2007/04/01(日) 18:45:50 ID:rSJCOeXJ
お店で売ってます

あ、望遠鏡屋さんのお店でね

いいですか?わかりましたか?
474名無しSUN:2007/04/01(日) 19:32:24 ID:es+Ej7Mx
>>468
屈折率が小さい物質は反射率も小さくなるってことだね。
コートの有無でどれだけ差が出るのかは知らんが。
475名無しSUN:2007/04/01(日) 19:41:25 ID:es+Ej7Mx
> 紫外~中赤外帯までに透光性を持った弗化カルシウム (CaF2)は、250nm~7μmに対して透過主波長帯があり
ます。光の吸収が少ないことや、強い光エネルギーにも耐える力があることから、エキシマレーザー用の
光学素子として広く利用されています。また屈折率も低いため (1.3~1.4程度)、反射ロスが少なく、反射
防止膜をかけなくても高透過率が得られます。
ttp://www.edmundoptics.com/onlinecatalog/displayproduct.cfm?productID=2314
476名無しSUN:2007/04/01(日) 21:03:26 ID:kryejhC2
CaF2のndは1.434
反射ロスが少ないとはいえないのでは?
477名無しSUN:2007/04/01(日) 22:30:42 ID:khwyj/1m
剃るが新型フッカリチウムのスーパーアポを試作したらしいぞ
\(@□@)/
478名無しSUN:2007/04/01(日) 22:53:06 ID:KUBIY3uL
いつも変な顔文字使ってのCM、ご苦労様です
479名無しSUN:2007/04/01(日) 23:02:11 ID:L/l5O2G9
今時、顔文字使って喜ぶのは剃る信者だけだな。
480名無しSUN:2007/04/01(日) 23:19:26 ID:1fB6tgmC
もうすぐ終わるけど、今日は4月1日であったことを忘れないようにね。
481名無しSUN:2007/04/02(月) 00:15:13 ID:pY5Lb8sX
いまどきケルナーを4000円とかいう人のことか。
482名無しSUN:2007/04/02(月) 00:57:52 ID:tatUn9H3
結構騙される4月馬鹿多いね
483名無しSUN:2007/04/02(月) 06:54:52 ID:HZSXaBHY
バレバレの話にも顔文字を使うのが痛々しかったけどな
484名無しSUN:2007/04/02(月) 08:08:21 ID:ZL5rE+es
ひねりも何も無いつまらない四月馬鹿ネタを書くも、
面白いネタなら皆が寄ってくるのに誰も来ず、
それどころか顔文字でバカにされたにもかかわらず、勝利宣言。

信者哀れwwwwwwww

来年も顔文字でがんばってね。
485名無しSUN:2007/04/02(月) 10:45:21 ID:3U1PiQc5
>>484
ぼくちゃん気が済んだかい?
486名無しSUN:2007/04/02(月) 11:28:42 ID:po/QLCqK
相変わらず、信者が来ると劣化するスレだな。
ちゃんと信者成人の部が指導教育しろよな。
487名無しSUN:2007/04/02(月) 11:35:48 ID:1rBhJwZx
壜坊は心を貧しくします。
488名無しSUN:2007/04/02(月) 11:57:36 ID:po/QLCqK
つ【ボロは着てても、心は錦】
489名無しSUN:2007/04/02(月) 15:31:27 ID:642P+hGF
つ【ボロな筒でも、心はMAXI】
490名無しSUN:2007/04/02(月) 16:54:26 ID:HZSXaBHY
うまい!
おーい、>>489にH50mmを一本やってくれ!
491名無しSUN:2007/04/02(月) 16:54:39 ID:1rBhJwZx
つ【見えは良くても、長さはMAXI】
492とりびあ:2007/04/02(月) 17:11:39 ID:LARd21Cu
80A MAXIのMAXIとは巨大なレーシングヨットから名付けたそうな。
493とりびあ:2007/04/02(月) 17:14:10 ID:LARd21Cu
つ【背は低いでも心は『MAXI』】
494名無しSUN:2007/04/03(火) 15:31:12 ID:JYuZVEA/
パンタロン、マキシのマキシと思ってた。
495名無しSUN:2007/04/03(火) 18:40:43 ID:z2laB25M
剃るはもとのページのプロフィール見ると多趣味だよな。
496名無しSUN:2007/04/03(火) 18:42:28 ID:z2laB25M
剃るはもとのページのプロフィール見ると多趣味だよな。 パンタロンってなに?
497名無しSUN:2007/04/03(火) 18:47:00 ID:GFG4APVa
風邪薬のことだよ
498名無しSUN:2007/04/03(火) 18:50:06 ID:72iKjvG0
いや、目薬じゃなかったか?
499名無しSUN:2007/04/03(火) 18:55:29 ID:e5Jb1o+q
バカだな、お前ら。
胃薬だろ。
500名無しSUN:2007/04/03(火) 19:36:23 ID:ObhSX6dX
501名無しSUN:2007/04/03(火) 22:43:51 ID:PNmmSclG
フローライトは水で溶ける(溶解する)ため、コーティングしていることも知らない人
が・い・る・ん・で・す・か・?
502名無しSUN:2007/04/03(火) 22:45:53 ID:z2laB25M
俺ははじめて知った。無知でごめ〜ん
503名無しSUN:2007/04/03(火) 22:50:03 ID:z2laB25M
でも俺のホタル石望遠鏡溶けないな
504名無しSUN:2007/04/03(火) 23:02:05 ID:/Mp2pFuv
>>501
え!! フローライトでは
雨の降っている日に観望ができないの…
使えない奴!!
505名無しSUN:2007/04/03(火) 23:08:40 ID:z2laB25M
アクロマートを語れ!
506名無しSUN:2007/04/03(火) 23:09:10 ID:+xIrmol6
>>504
雨が降っている夜はフローライトでなくても観望できない、、と一応突っ込んでおく。
507名無しSUN:2007/04/03(火) 23:14:31 ID:4UvPvCIk
20年前に買ったFC-100、コーティングされているのは非蛍石の玉だけなんですが…
508名無しSUN:2007/04/03(火) 23:24:24 ID:/FAbmxYt
当時のコーティング技術から言うと、フローライトの単結晶硝子に下手にコーティングすると、熱膨収で両方もしくはどちらかにクラックが入ったり、砕け散る。
509名無しSUN:2007/04/03(火) 23:27:48 ID:/Mp2pFuv
>>506
504だが。家は晴れていても八ヶ岳に降っている
雪や雨が流れてくることが結構ある。
満月の夜に「狐の嫁入り」なぞと言う乙なことも
たまには…
ま、504は冗談だが。
510名無しSUN:2007/04/04(水) 00:31:56 ID:TOkzXwXs
>>501 釣りですか? まったく溶けないわけではないが。
むしろキズ防止のためでは
511名無しSUN:2007/04/04(水) 01:40:18 ID:SYCYTdNm
80MAXI今日届きました!まぁ〜よく見えるよ。常用倍率付近で色収差がほとんど目立たない。
満月で面白くないかと思ったが、抜けが良くコントラストが極上!海の部分の光条や細かい濃淡が面白いほど良くみえるねえ。
気に入ったよ。でもGPに載せないとちょっと振動きついね。ポルタで見ていたが載せかえました。
良い買い物させて貰ったよ。
512名無しSUN:2007/04/04(水) 04:18:09 ID:HGJdt9eI
ヤフチャで音楽流しまくり
513名無しSUN:2007/04/04(水) 09:53:23 ID:fjfyk/n6
反剃るの漏れがMAXIをケンコーヌカイエクスプローラに載せる日が来るとは.....
514名無しSUN:2007/04/04(水) 11:56:21 ID:2mhrjUh4
望遠鏡に罪は無し。オメ!
515名無しSUN:2007/04/04(水) 15:59:37 ID:HKSje7b3
That's Dog & Monkey Telescope,Yeah! wwww
516名無しSUN:2007/04/04(水) 20:02:43 ID:vBR/+Mdc
>>507

FCシリーズのフローライトレンズがコーティングされた
のは1992年くらいからでつ。
モデルチェンジ後のFSは最初からコーティングされてるお
517名無しSUN:2007/04/04(水) 20:07:58 ID:j5+MtTDM
こんなとこでフローライトの話なんかしてると本家の【消え行くフローライト】が本当に消えちゃうぞ。
518名無しSUN:2007/04/04(水) 23:02:56 ID:cbUTqGcK
蛍の光 窓の雪
519名無しSUN:2007/04/05(木) 12:40:35 ID:oZT8yxf+
>>507>>516
いや、最初期の、FC-100が出たくらいの頃、名古屋タカハシの浅田さんが
展示品を掃除してたらコーティングがパラパラはがれて、社長に
「どうしましょう?!」って電話したら「ああ、それ、はがれるんだよ」と
言われたって話なんだが…
…フローライトじゃなくて相手玉の方のコーティングの事だったのか?

>>506
雨が降っている日に、14倍くらいで5メートル先くらいの近距離に
ピントを合わせて、適当な速度で上から下に流し見すると、
雨粒が見えて面白いぞ(マジ)。
もちろん、昼間の話だが。
520名無しSUN:2007/04/05(木) 18:57:26 ID:cnnXiIBT
初期FC100は蛍石ノーコート
521名無しSUN:2007/04/05(木) 23:50:00 ID:E45u/cFs
ビクセンの14cmのやつまぢいいぞ
さっき月見たけど感動
しかも安いし、鷹歯氏はぼったくり
522名無しSUN:2007/04/05(木) 23:55:26 ID:WrijgHrF
まだ残党が残っていたのか、、、
523名無しSUN:2007/04/06(金) 01:25:31 ID:NHgcF7l5
ホタル石の話はいいって
524名無しSUN:2007/04/06(金) 02:12:25 ID:WZ7HLgxb
MAXIの1/10の情熱でいいから、f.l.1000mmの鏡筒にも売り口上を書いてくれ > 剃る
剃るの望遠鏡は剃るの熱意も性能の内だしw
525名無しSUN:2007/04/06(金) 02:31:30 ID:A8YMEXbM
MAXIではなくてMAXIIと云えば、天ガに載ってた自動導入装置E-ZEUSのようなものを作るのに使えそうなCPLDなのだが
http://www.altera.co.jp/products/devices/cpld/max2/mx2-index.jsp
526名無しSUN:2007/04/06(金) 14:51:20 ID:Sl7uTtPU
green BGM
527名無しSUN:2007/04/07(土) 15:01:02 ID:4o46LfYD
ミザールの102Rって、どうよ?
最近の口径10cm望遠鏡にしては珍しくF9.8のようだが

凹レンズには高屈折低分散系の硝子材を採用と書いてあるけど
EDやSDのような特殊分散ガラスとは違うモノ?

http://www.mizar.co.jp/telescope-tubu.htm
528名無しSUN:2007/04/07(土) 16:42:53 ID:LJekRsn7
Mizar用のクレイフォード接眼、出るといいんだけどな。ねえ、くまさん。
529名無しSUN:2007/04/07(土) 17:51:49 ID:MdOzBvUK
>>527
また例によって、対物セルが樹脂製だったらイラネ
530名無しSUN:2007/04/07(土) 18:06:52 ID:rjHiQh90
>高屈折低分散系の硝子材を採用と書いてあるけど

でも、アクロなんだ
531名無しSUN:2007/04/07(土) 18:52:16 ID:cGZa5+hC
MAXI買ったらあまりに長いので反動で短いED81S買っちまったよ。
532名無しSUN:2007/04/07(土) 20:19:58 ID:Ck3VTy3G
>>530
ワカル、ワカルよぉ〜
533名無しSUN:2007/04/07(土) 21:07:32 ID:Do098Z+e
いや、普通は
「短いEDアポや短焦点反射しか持っていないからMAXIを買ってしまった」
になるんだよ。1本目にMAXI買う香具師はいない。

あるいは、興味本位でMAXI買ったら口径8cmでも意外に良く見えることがわかり
ED81S等を買ってしまうというパターンもあるかも
534名無しSUN:2007/04/07(土) 21:51:12 ID:a9OkIaWZ
ミザールの102Rって持ってる人いないの? どんな感じ?
527の書き込みみて、欲しくなっちゃった。なぜか雑誌にも宣伝出てないんだね。
535名無しSUN:2007/04/07(土) 22:07:00 ID:jdEyCl95
天文ガイドの95年2月号に、AR102Rアクロマート屈折という名称で
テストレポートが掲載されてるけど、おそらくこれの対物レンズのデッドストックを
新しい鏡筒に組み込んで再販売するんじゃないのかな?
536名無しSUN:2007/04/08(日) 10:11:23 ID:yJQeut6B
ミザールの102Rは天ガのリポートによると「同スペックの他社アクロに比べて色収差が少ない」とあるね。
実際アポとまでいかないが低分散のレンズを使用しているらしい。
「星像も10cmF10アクロとしては立派」とあるので特価で売られるようなら一本欲しい。
でも¥68、250の定価販売なら今の時代じゃちょっと高い?
537名無しSUN:2007/04/08(日) 11:10:10 ID:FSe00D2q
なるほど、102Rは性能的にはアクロと言うよりセミアポなのかな?それともネオアクロマート?
そういえばMAXIのような望遠鏡が主流だった時代、「高橋製作所」は、
口径8cm F15(焦点距離:1200mm)のセミアポなんてもの作ってたらしい。
アクロかアポかは結果じゃなくて設計段階で決まるものなのなのかな?

最近では、画像処理でアクロの色収差を補正なんてことも可能らしいが
http://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/astro/scope/achro.htm
538名無しSUN:2007/04/08(日) 11:16:41 ID:qw8gM3Ce
>アクロかアポかは結果じゃなくて設計段階で決まるものなのなのかな?

もしかして、設計段階では、アクロになるかアポになるか分からない
と思われてたのですか?
539名無しSUN:2007/04/08(日) 11:44:16 ID:f35v+dVl
セミアポと謳えば、68000は高くないのでは?
540名無しSUN:2007/04/08(日) 11:46:38 ID:FSe00D2q
>>538
そうです。
超長焦点アクロマートの色収差は短焦点アポクロマート並みとよく書き込みがあるようですから

ただ、セミアポやネオアクロマートについてはアポかアクロかという論議は無駄なことだとは思いますが
541名無しSUN:2007/04/08(日) 12:09:21 ID:qw8gM3Ce
>超長焦点アクロマートの色収差は短焦点アポクロマート並み
>とよく書き込みがあるようですから
そもそも、この表現にかなり問題があるんですが、
しかし、仮にこの表現が正しいとしても、長焦点アクロマートがどのくらいの
収差になるかは、設計時に分かることですよ。
542名無しSUN:2007/04/08(日) 12:35:34 ID:ba/5m+HU
>>541
横レスだけど、設計時に完全にわかるようなら光学設計は苦労しない。
実際に試作して修正しまくって収差を詰めていくわけで。
543名無しSUN:2007/04/08(日) 12:45:05 ID:olDFGlDK
長焦点アクロで、いちいち
>実際に試作して修正しまくって収差を詰めていくわけで。
しねーよ。
544名無しSUN:2007/04/08(日) 12:46:47 ID:qw8gM3Ce
>>541
それは、今話してることとは、全く違うことですけど。
545名無しSUN:2007/04/08(日) 12:49:37 ID:qw8gM3Ce
設計上はアクロマートとアポクロマートとは、色収差補正のレベルが全く異なります。

ここでいう「設計上」というのは、設計と実際にできるものとで性能に差があるという
意味ではありません。
もし人間の眼がすべての色を同じように感じられるならば、という意味です。

ただ、実際は(特に夜間は)すべての色を同じように感じ取るわけではないので、
それをうまく利用して設計すれば、アクロマートでもかなり色収差を感じにくいもの
ができあがるというわけです。そして、肉眼での感じ方だけを比べれば、人によっては、
短焦点アポ並の色収差という評価も可能でしょうというわけです。
546名無しSUN:2007/04/08(日) 12:54:10 ID:qw8gM3Ce
まあ、誤解をおそれずに言いますと、

緑、赤、青色の収差補正がそれぞれ、
95点、80点、1点のアクロと
90点、85点、80点のアポ
どちらが良いかと問うようなものです。

夜間の人間の眼は、緑色が一番感じやすい色だから、
アクロの方が優れていると評価する人もいるでしょう。

一方で、
青色1点 m9(^Д^)プギャー
という 人もいるわけで。
547名無しSUN:2007/04/08(日) 13:09:41 ID:ba/5m+HU
>>543
本来はアクロでもやるんだよ。粗悪品メーカーはやらないだろうけど。
548名無しSUN:2007/04/08(日) 13:16:43 ID:qw8gM3Ce
>>544のアンカーは、541じゃなくて542でした。失礼。
549名無しSUN:2007/04/08(日) 14:00:18 ID:VnRm3Kuk
世界にはセミアポなどという代物は存在しない。

日本でいうセミアポは皆アクロ。
550名無しSUN:2007/04/08(日) 14:00:29 ID:5DaRj2aD
世界にはセミアポなどという代物は存在しない。

日本でいうセミアポは皆アクロ。
551名無しSUN:2007/04/08(日) 14:16:12 ID:L5aKsyg2
「semi apo」でググってほらん?
552名無しSUN:2007/04/08(日) 14:56:16 ID:FSe00D2q
>>551
ぐぐったら
バーダープラネタリウム社製新型「Semi-APOフィルター(セミ-アポフィルター)」
が一番先頭にでてきますたよ
http://www.kkohki.com/Baader/semiapofilter.html
553名無しSUN:2007/04/08(日) 15:13:36 ID:6txYcJej
Ernst Abbe が見たら泣きたくなるようなレスばかりだな、、
554名無しSUN:2007/04/08(日) 15:35:35 ID:olDFGlDK
>>547
たとえニコンでもアクロの光学設計を何度もやり直すなんてことはやらないw
555名無しSUN:2007/04/08(日) 15:47:10 ID:ba/5m+HU
>>554
たとえニコンでもって、アクロマートの屈折望遠鏡なんてロクに開発
したことないだろ。あと、設計は何度もやり直さないよ。設計段階で
光学特性を完全にコントロールできるほどレンズの設計は甘くない
ということ。ちょっとは理解しろよ。
556名無しSUN:2007/04/08(日) 16:26:10 ID:f35v+dVl
ネリウスはアクロより青が全然少ないけど、APOと比べたら落ちるっていう、
まさにセミアポにふさわしいと思うが。
あれをアクロって言うのは違和感がある。
557名無しSUN:2007/04/08(日) 19:37:58 ID:FSe00D2q
フジノンの彗星探索用巨大双眼鏡は、EDレンズ使っていてもアクロのようだ
眼視用に特化しているからAPOで設計していないということか?
558名無しSUN:2007/04/08(日) 19:54:38 ID:XodPElVM
>Ernst Abbe が見たら泣きたくなるようなレスばかりだな

あなたが、アッベが泣きたくならないようなレスをしてみるとヨロシ。
559名無しSUN:2007/04/08(日) 20:18:47 ID:olDFGlDK
>>555
あんたの脳内設計はどうでもいいんだけど、アクロの設計のやり直しなんて無い。
いまどきn、νがいくらばらつくと思ってるんだ?
560名無しSUN:2007/04/08(日) 20:33:08 ID:ba/5m+HU
>>559
何遍言えばわかる?設計通りの光学特性が一発で出るわけないだろ。そこを
試作で修正していくわけ。お前の脳内設計では、カメラのレンズみたいに天体
望遠鏡のレンズもゴリゴリ削って作るレベルの精度なんだろうけどwww
561名無しSUN:2007/04/08(日) 20:44:57 ID:XodPElVM
ビクセン光学の記事では、光学設計者から渡されたデータ通りに作るだけ
って書いてあったけど。
562名無しSUN:2007/04/08(日) 21:01:23 ID:olDFGlDK
いちいち設計変更なんてしてたら職人さんに冶具と原器をどうしてくれるとドヤされるのがオチ。
563名無しSUN:2007/04/08(日) 21:08:33 ID:olDFGlDK
まあ559のような無能な設計者だと、コバ厚のない凸レンズとかの設計を持ち込む奴もいないこともないけどw
564名無しSUN:2007/04/08(日) 21:09:14 ID:olDFGlDK
俺が無能だったorz
565名無しSUN:2007/04/08(日) 21:43:50 ID:fG4DeUWT
もう次スレは日本製アクロのみにしようぜ
シナ製の粗悪望遠鏡と一緒にされたくない
566名無しSUN:2007/04/08(日) 22:20:32 ID:NAVEElG+
日本製なんてどこにあるんだよ。assembled in Japanでは詐称だぜ。
まず、レンズがないだろ。
567名無しSUN:2007/04/08(日) 22:50:30 ID:FSe00D2q
そういえば、キヤノンはレンズ製造工場は中国に移したらしいな
568名無しSUN:2007/04/09(月) 00:04:25 ID:7AnUCGHx
日本製アクロマートったらビクセンの102Mと80Mと80SSとスターライトの8センチだけだよな。
569名無しSUN:2007/04/09(月) 00:23:52 ID:IZOaSZlt
量産、安定供給=安価
これがアクロじゃ。
アポは歩留まりが悪く微調整を強いられるので高価になる。
570名無しSUN:2007/04/09(月) 01:05:34 ID:TwmhGrNO
>>568
ボーグ・・・。
571名無しSUN:2007/04/09(月) 01:23:31 ID:HN8ecYoG
>>568
よい子のコルキットを忘れるな!
572名無しSUN:2007/04/09(月) 08:56:32 ID:7Wi+IuSx
ミザールの102Rいいなぁ。
もう売ってるんですか。
いつ発売開始なんだろう。5万9000円くらいになったら買いたい。
573名無しSUN:2007/04/09(月) 09:04:34 ID:JMuJZRlG
ミザールなら、2.5〜3割り引きぐらいになるのでは?
5万切るかも・・・・確信はないけど、ミザール製品は大抵値引率が大きいからね。
ただ、接眼部がどうかなぁ?
いずれにしても、宣伝通りなら悪くないかも。
574名無しSUN:2007/04/09(月) 09:12:33 ID:JMuJZRlG
ちょっと調べたら、スカイバードなら、ミザール鏡筒は3割以上の値引き率だね。
3.5割に近いみたい。
http://www.skybird.jp/mizar.htm

この値引き率が102Rにも適用されるなら・・・

575名無しSUN:2007/04/09(月) 12:04:01 ID:QYxmrQjf
ミザール102R、確か昨年西方社の年末特価市のジャンクセールで置いてあったな。
ちなみに俺は、ミザール127Rジャンクの方を20Kで買ったな。ちょいとレンズ曇ってたけど
ハイパークリーンで磨いたら新品同様になって得した気分。
102Rは、もっと安かったかもしれないね。
576名無しSUN:2007/04/09(月) 18:20:44 ID:xKamU3uv
>>ID:ba/5m+HU
なんか、言っている事がおかしいよ。
光学設計なら、コンピューター上で100%設計出来る。
二枚玉や3枚玉の天体望遠鏡ならなおさら。
「皿が設計と違ってたので修正する」って事ならわかるけど。

>>569
 >アポは歩留まりが悪く微調整を強いられるので高価になる。
いつの頃の話だ。ってか、何の調整だ。
577名無しSUN:2007/04/09(月) 19:02:53 ID:pXa7DJ+c
みんな微妙な表現だな…

今時の量産型の望遠鏡なら、まず光学設計を行うよね。
アポなんかの設計は、王道だから誰でも出来るけど、それでも経験が物を言う。
シミュレーションはもちろん、パソコンで一発。

この次に行うのは、各社の汎用硝材(硝子)の組み合わせで、上記に一番近い物を探す。
結果として、最初の設計より良くもなったり、悪くもなるし、「安いから」と言う理由で、悪くする事もある。
(「硝材ありき」って事もあるけど)

よっぽどの高級品や特注品や大量生産品でもなきゃ、それだけのために一々レンズなんか作らない。

もちろん、例外もあるから、重箱レスは不要
578名無しSUN:2007/04/09(月) 19:06:40 ID:LU9EHugz
言うだけ言って反論は受け付けませんかよ。
独り言ならチラシの裏に書いとけ。
579名無しSUN:2007/04/09(月) 19:22:48 ID:pXa7DJ+c
>>578

いや、間違ってたら、謝罪・訂正はするけど、特殊な事例やメーカーの話をされても困るからね。
それとか、誤字とか脱字とか。
頭に血が上った厨はそーゆーどーでも良い事を指摘して、何故か優位に立とうとするからね。
そもそも、重箱レスってそーゆーことでせう?
580名無しSUN:2007/04/09(月) 19:55:22 ID:G81E71jU
このスレで議論すべきは【安いアクロマート】にそれだけ手をかけても儲かるにはどれだけ売れる必要があるかだ。
特注で作るんなら別のスレでやってくれ。
581名無しSUN:2007/04/09(月) 20:24:09 ID:BK+BFeXP
ba/5m+HUのいってることは素人の願望みたいなもんだろニヤニヤ
安いアクロマートでも買って星空をまたーり楽しむがよいぞ。
582名無しSUN:2007/04/09(月) 21:06:55 ID:EVTHzGP8
正直、ガキ向け観望会でアポを出すのは、けっこう勇気がいるぞ。
583名無しSUN:2007/04/09(月) 21:25:10 ID:fMALSGYS
マターリイ寺(・∀・)ニヤニヤ
584名無しSUN:2007/04/09(月) 21:41:07 ID:s/7KWwzJ
15cm屈折がドーンとドームの中に鎮座なされて神々しい威圧感と
憧れを与えていた一昔前から比べると馬鹿みたいな価格で15cm屈折が買える
昨今、いい時代になったもんだ。
文句や批評を受けるような物でもないだろう、買って見るのみ。
飽きても素人だましには結構インパクトを与える大きさだしな、驚かすインテリアだ。
585名無しSUN:2007/04/10(火) 01:06:50 ID:72kkdhyH
昨日の書き込みからすると
そるまっく、研磨皿はそのままで、屈折率の異なる光学ガラスを色々入れ替えて試してみると
(もちろん、特殊で高価で磨きづらいものではなくて、普通よりちょい高ぐらいのもの)
セミアポぐらいの性能にはなる可能性があるってことでおK?

まぁ、その前にガラス材のデータを入れ、シミュレーションしてあたりつけてみる?
586名無しSUN:2007/04/10(火) 01:41:16 ID:8sw8E86q
>>577
使う素材を決めた後光学設計するんですよね?
その素材が使えなくて代替品のスペックが変わったら設計やり直しで
出しなおすんですよね? BORGのやつみたく
587名無しSUN:2007/04/10(火) 02:11:26 ID:pQV0advc
>使う素材を決めた後光学設計するんですよね?

普通は逆。まずはどの様な光学系にするか決める。
短焦点なのか、長焦点なのか、眼視用寄りなのか、写真用寄りなのか…その他色々
それらが決まれば、どの波長を犠牲にするか決まってくる。
後は、最適な硝材・硝子をカタログから選別して、再度シミュレーションして、試作してみる。
588名無しSUN:2007/04/10(火) 07:48:38 ID:FNEDM48J
>>585
どの書き込みを読むと、そのように読み取れるのでしょうか?
残念ながら、全然違います。
589名無しSUN:2007/04/10(火) 07:58:36 ID:FNEDM48J
>>585

>屈折率の異なる光学ガラスを色々入れ替えて試してみる
そんなアバウトなものではないのです。

>その前にガラス材のデータを入れ、シミュレーションしてあたりつけてみる?
あたりをつけるとか、そういうレベルではありません。
590名無しSUN:2007/04/10(火) 08:12:20 ID:FNEDM48J
>>587

>最適な硝材・硝子をカタログから選別して、再度シミュレーションして、試作してみる。
なんで「再度」?再度ということは、ガラス選択の前にシミュレーションをするってこと??

それからシミュレーションは、光学設計という意味?
591名無しSUN:2007/04/10(火) 08:38:25 ID:QsMX69GT
>>588-590
連投バカスwwwwwwwwwwwwww
592名無しSUN:2007/04/10(火) 09:08:41 ID:FNEDM48J
光が凸レンズを通過すると収差が発生します。また凹レンズを通過しても収差が発生します。
ただ、凸レンズと凹レンズとでは、収差の発生する向きが正反対です。そこで、光を凸レンズを
通過させた後に、凹レンズを通過させて、一度凸レンズで生じた収差を減らすというのが、
アクロマートレンズの(おおざっぱな)仕組みです。

凸レンズ・凹レンズで、どのくらいの収差が発生するかは、ガラスの種類だけでなく、
そのガラスのレンズカーブ(曲率)でも、変わります。

たとえば、Aというガラスに、前面のカーブ、後面のカーブを与えて凸レンズを作った場合、
この前面・後面のカーブがそれぞれどの程度の場合に、どの程度の収差が発生するかは、
計算で分かります(凹レンズの収差も、同様に計算で求められます)。
また、凸・凹レンズを組み合わせた場合、トータルで、どの程度の収差になるか(凸レンズの
収差を、凹レンズでどのくらい減らせるか)も、計算でわかります。

そこで、凸・凹レンズの前面・後面のカーブ、つまり、合計4面のカーブを
それぞれどのようにすれば、一番収差が少なくできるかを計算します。
これがレンズの設計です。
ガラスの種類を代えれば、必要なカーブが変わります。

そして、この設計で求められたカーブになるように、研磨皿を作ります。
したがって、ガラスの種類が代われば、研磨皿も別の物が必要になります。
593名無しSUN:2007/04/10(火) 09:16:36 ID:XsnxfS1L
ハルチング解の美しさは異常
594名無しSUN:2007/04/10(火) 10:27:37 ID:CuCGrc87
>ID:FNEDM48J
2ちゃんで顔真っ赤にして連投したり長文書き込むと、書いてる内容の正誤に関わらず、
まともに相手にされなかったり煽られる場合があるから、気をつけたほうがいいよ。
595名無しSUN:2007/04/10(火) 10:34:28 ID:pQV0advc
>>590
>なんで「再度」?再度ということは、ガラス選択の前にシミュレーションをするってこと??

例えば光学設計ソフトで設計した物は、あくまで理論・理想値でしか無い訳じゃん?
「このレンズと、このレンズを、この場所に配置して…」とかやる訳。
でも、それはあくまで仮想のレンズの話。
それに、理論的には出来ても、物理的には出来ない構成だってある訳だし。

で次は、実在のレンズでどうなるか調べる訳だけど、上で設計したレンズを作るって事はまず無い。
電子部品みたいに、レンズメーカーが汎用レンズを出してる。メガネと一緒だね。
出してると言っても、種類が限られるから、一番近いレンズを選ぶ訳ね。これもメガネと一緒。

業務で使う様な光学設計ソフトなら、既に各社の硝材・硝子のデータが入ってるから、置き換えるだけ。
どうしても、最適なレンズが無ければ、作る訳だけど、本当に作るかどうかは既に設計の話では無くなる(マーケティングの話だね)

他には、色収差とかコーティングでごまかせる部分もあるから、その辺りは各社のリソースの問題。

普通のアクロやアポなら、既にメーカーにリファレンスがある。
リファレンスってのは、まあ設計済みの見本みたいな物で、「これとこれを使ってください。特性はこんな感じです」って風にもう出来上がってる。

>それからシミュレーションは、光学設計という意味?
シミュレーションは光学設計上の設計技法の一つ。実際に各波長の特性とか、焦点像やら、その他諸々のデータが取れる。
ただし、これは先に書いた通り、あくまで理論上の計算値にしかならない。
596名無しSUN:2007/04/10(火) 11:38:35 ID:n29Dp8yV
色収差全く無い状態でも、視野中心から外れるとペンタアイピースでも
土星が横にビロ〜ンと伸びちゃう望遠鏡が欲しい?
光学設計ってのは妥協の産物で、どこでバランスさせるかが設計者の腕なのよ。

例えばNA140みたいにパワーの弱いレンズ多く重ねて収差目一杯取っちゃうやり方とかがそう。
色収差は中途半端にしか補正されないから纏わりつく感じで鬱陶しい。
でも、他の収差補正が抜群だから色収差が目立たない低倍率の像はアクロNo.1かもしれない。
ある意味カメラレンズ的で大胆な設計なんだよね。

しかし、そうやって妥協してバランス取った部分がどの程度の物かは、
やはり試作して覗いてみないと判らない部分があるわけよ。
過去に似た設計のレンズのデータがあれば一発でOKな場合もあるけれど、
思い切った設計だと修正も必要になる。

設計だけで決まるなんて、設計段階で求める収差範囲をカバーできる
在り来たりな光学設計しかしていない奴の言い分。
なんでTOA150が奇跡の光学設計って言われてるか判るでしょ。(アポの例で失礼)

眼視の場合は使う人の印象が一定していないから、特にセンスみたいな物が問われるんじゃないかな?
g線の収差を散らすことで見易くするアクロ設計を初めてやった設計者のセンスは凄いと思うよ。

長文でスマソ
597名無しSUN:2007/04/10(火) 12:42:22 ID:dtU4eKCX
>上で設計したレンズを作るって事はまず無い。
??
何か、誤解してませんか?(よそのジャンルの機器の話をしていませんか?)
望遠鏡では、普通は作りますよ。

>土星が横にビロ〜ンと伸びちゃう望遠鏡が欲しい?
ビロ〜ンと伸びちゃうほど酷いのは、設計段階でわかることです。

>光学設計ってのは妥協の産物で、どこでバランスさせるかが設計者の腕なのよ。
試作をするのは、より高いレベルを目指して、でしょ。
単に合格点をクリアするレベルでよければ、試作するまでもないですよ。

たとえるなら、料理人が、料理の材料みれば、だいたいの味が想像できるようなもの。

しかし、最高においしい味を求めるため試作を繰り返す。そういう関係。
598名無しSUN:2007/04/10(火) 12:47:03 ID:x8W3PWvw
もう必死だな。
すぐに例え話(この場合料理人がどうたらとか)をしたがる奴って大抵ダメな奴だろ。
599名無しSUN:2007/04/10(火) 12:48:47 ID:o6ne9Quv
>>595に同意

>>596はかなりずれてますね。
600名無しSUN:2007/04/10(火) 12:52:41 ID:dtU4eKCX
詭弁のガイドライン
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
601名無しSUN:2007/04/10(火) 12:54:41 ID:DRpLbWHc
脅威の601倍げと!!
602名無しSUN:2007/04/10(火) 14:28:53 ID:iEPrdjOZ
>>596
「大胆」とか言われても…たかが2〜4枚のレンズ、しかも全部球面なんだから、
修正なんて必要無いでしょ。
そりゃ、レンズ枠の機械精度が悪くて組み立てしにくかったり、間隔が設計と違ったり、
大きいレンズだと自重で光軸ズレて設計値通りの像にならないとかはあるかも
しれないけど、カーブなどのレンズ設計自体は修正なんか必要無い。
これはセンスの良し悪しとは無関係です。
603名無しSUN:2007/04/10(火) 14:40:08 ID:QsMX69GT
>>602
おいおい、カメラのレンズみたいな低精度じゃないんだぞ。
604名無しSUN:2007/04/10(火) 18:24:16 ID:n29Dp8yV
>>602
>たかが2〜4枚のレンズ
屈折高倍率使用時に安い天頂プリズム使う人なんだろうね。

>カーブなどのレンズ設計自体は修正なんか必要無い
そのカーブを決めるのに、シミュレーションで全部結果が判る時代が来るといいね。

TOA150は「奇跡の光学設計」ではなくて「奇跡の工作精度」ですか…
605名無しSUN:2007/04/10(火) 19:16:00 ID:dtU4eKCX
>TOA150は「奇跡の光学設計」
そんなこと誰が言ってるの?
606名無しSUN:2007/04/10(火) 19:47:32 ID:8sw8E86q
>>604
え、シミュレーションで理想的な結果も低い工作精度での結果もわかるじゃん
じゃいったいどうやってカーブ決めるんだ!?
607名無しSUN:2007/04/10(火) 19:49:28 ID:beVfFzCz
口径2cm、焦点距離120cm F60の単レンズ望遠鏡を作った事がある。
口径6cmの単レンズを絞ったもの。もう15年くらい前の事。
色収差が意外と少ない事に驚いた。
まともに鑑賞できるのは月くらいだったが、面白かったよ。
どうでもいい話だけどなー。

口径4cmでF30くらいのアクロマートなら、補正されていない一色もほとんど
気にならないのではないかと思う。
誰かアクロマート口径80mm、fl1200mmのレンズを半分に絞って見てみて。
結果を知りたいなぁ。
確か昔の望遠鏡って、太陽を直接望遠鏡用サングラスで見るための絞りが
付いていたような気がする。
608名無しSUN:2007/04/10(火) 22:15:42 ID:2sNiQkBx
40mmFL750mmだと全く気にならんな。50mmでも完璧に近いと思った。
正太郎おじさんは6cmF25ならokと言ってるそうなので、4cmならF17
609名無しSUN:2007/04/10(火) 23:21:34 ID:dXrWhPT1
設計やF値によるかも知れんのでよくわからんだが、
2枚玉アポって、2枚玉アクロに比べると色収差少ないけど、
球面収差多いの?
610名無しSUN:2007/04/10(火) 23:30:31 ID:3ry35ci6
一般的にアクロマートがアポを上回る事は俺の命にかけてない。マキシはたいしたことない。
611名無しSUN:2007/04/10(火) 23:33:37 ID:dXrWhPT1
40cmFL800mm(F20)のアクロとか、三浜の望遠鏡にもあったんでない?
よく見えた?アストロの6cmFL1200mmの望遠鏡は、凄く良く見えると
聞いたことあるが、、、
ああ、おやじじであることバレバレの質問ですが
612名無しSUN:2007/04/11(水) 00:00:06 ID:8sw8E86q
>>609
屈折率の影響で球面収差は大きくなりがちでしょう
613名無しSUN:2007/04/11(水) 00:04:51 ID:8K3gEWc3
高橋製作所 口径65mm F.L.1000mm 3枚玉セミアポクロマート
タカハシ FC65 口径65mm F.L.500mm 2枚玉フローライトアポクロマート
2者を比べると、当然FC65の方が上?なんですよね?

ところで、3枚玉になっても良いので、口径8cmで通常の光学ガラスだけで
アポクロマート作ろうとするとF.L.は何mmくらいになってしまうんですか?
614名無しSUN:2007/04/11(水) 00:14:57 ID:8K3gEWc3
>>611
誤記訂正(^-^;)
誤>40cmFL800mm(F20)のアクロとか
正>40mmFL800mm(F20)のアクロとか
615名無しSUN:2007/04/11(水) 02:17:41 ID:WwzF/wOW
信者はしょうがないな。いくら焦点伸ばしてもアクロマートがアポの要件を満たすことなど有り得ないの。
616名無しSUN:2007/04/11(水) 05:12:17 ID:KxMAqRIP
>>613
>高橋製作所 口径65mm F.L.1000mm 3枚玉セミアポクロマート
こいつは恒星が青みがかる、というか紫っぽい感じがあった
なので、FC65の方が色収差少なかったのでは?オレは使ったことないけど。
617名無しSUN:2007/04/11(水) 07:26:48 ID:G4j/ulLM
>>615

中国製粗悪ED鏡筒買って涙目になりながら言う台詞じゃないな。
618名無しSUN:2007/04/11(水) 08:19:17 ID:1a72+N5z
アクロって小学生用じゃん(笑)
619名無しSUN:2007/04/11(水) 09:44:20 ID:FdDNaz/P
色収差も球面収差もほとんど感じない俺様の高性能アクロマートを語るスレですかな?
620名無しSUN:2007/04/11(水) 21:00:53 ID:wUseF92P
懐かしのニューコロナ型を出してみた。
口径4cm、焦点距離80cm。覗くと、色収差の点でFC76にはやっぱり適わない。
そこで口径を3cmに絞ってみた。倍率は40倍・・・
色収差が気にならない。FC76には適わないが気にならない。

口径2cmに絞れば眼視では適うかな?という気がしないではない。
だけど口径2cmに実用性があるとは到底思えないのでやめたw
621名無しSUN:2007/04/11(水) 21:03:53 ID:wUseF92P
誰か同じ事を8cm、焦点距離120cmほどの、かつてよくあった望遠鏡でやってみてください。
口径3cmでF値40。多分本気で色収差が気にならない程度になる気がする。

口径3cmに実用性があるかどうかは別の話。
622名無しSUN:2007/04/11(水) 21:07:51 ID:VZnpRYKP
ミザールの10糎アクロほしい
623名無しSUN:2007/04/11(水) 23:20:00 ID:WwzF/wOW
マキシでやればいいじゃん
624名無しSUN:2007/04/12(木) 00:10:58 ID:2NEycgqr
まともな8cmF15アクロを絞って3cmF40なら、波長436〜750nmまでのスポットがエアリディスク径内に収まるぞ。
色収差に文句はないだろ。
625名無しSUN:2007/04/12(木) 00:42:49 ID:rkM93C5C
>>619
ここは、小口径屈折望遠鏡を侮るな!安くてもホントは意外に良く見える!
ということを語るスレです
626名無しSUN:2007/04/12(木) 01:01:58 ID:zdUZW84h
上記の条件に見事に合致する俺様の80MAXI参上!
627名無しSUN:2007/04/12(木) 01:14:32 ID:rkM93C5C
じじいですまん。

「天体望遠鏡のすべて」 1970年代初期発刊のものには、
1971年の火星大接近の時に、Nikonの5cm屈折(当然アクロマートですよね?)は、10cm反射望遠鏡(当時ならF10ですよね?)より良く見えた、ということ書いてあったのが印象に残ってる。
今考えると、10cm反射は、光軸がズレていたか、筒内気流が安定していなかったということだと思うが。

インターネットが普及する前、パソコン通信でニフティのフォーラムが全盛だった頃、
天文関係のフォーラムで笠井なんたれぶーが、ツアイスの5cmアクロマートレンズは、信じられないほど良く見えるとか語っていたのを記憶している。

たぶん、口径5cmのまともな天体望遠鏡であれば、それなりに天体観望が楽しめるレベルなのではないかと思う。
628名無しSUN:2007/04/12(木) 08:43:40 ID:9qLYiqj5
>>625

アクロじゃなくてすまんが、20年選手の漏れのFC-50、たったの5cm
だけど星像のきれいさは現代の水準でも高いと思うよ。13cm屈折の
ガイドに使ったりしてるけど、単なる観望なら5cmのほうがいいと思う
ことすらある。

小口径には少なからずメリットがある。
629名無しSUN:2007/04/12(木) 09:17:29 ID:dEemPlWo
>>625

小口径限定のスレではない。
630名無しSUN:2007/04/12(木) 10:01:01 ID:i6+qbf6S
>>625はネタでしょ
631名無しSUN:2007/04/12(木) 10:04:43 ID:FeHER3JS
望遠鏡の性能は、減点の世界。
収差ゼロのときが満点。そして、収差の量によって減点されていく。
つまり、どれだけ技術が上がっても、(100点を満点として、)100点を
超える物ができるわけじゃない。
技術が向上しても、100点に限りなく近づくものができるだけ。

で、フローライトを使って口径5cmF8のものを作ったら、ほぼ100点に
近いものができちゃうのだから、ほとんど向上の余地は残ってないよ。

>星像のきれいさは現代の水準でも高いと
高いというより、FC-50を上回る5cmの鏡筒ってないのでは。
632名無しSUN:2007/04/12(木) 10:16:22 ID:tBT6IQez
FC-50には及ばないだろうけど、BORG 50EDは某誌を除いては、評価は良かったけどな。
633名無しSUN:2007/04/12(木) 10:55:58 ID:FoNx92uO
>>631
分解能は点数評価されないのか
634名無しSUN:2007/04/12(木) 11:36:35 ID:FeHER3JS
>分解能は点数評価されないのか
??
あるいは、無遮蔽光学系よりも遮蔽があった方が、二重星の識別においては
有利な場合がないわけではない、ってことを指してるの?
635名無しSUN:2007/04/12(木) 12:13:30 ID:FoNx92uO
別に「分解能」=「二重星」ではなかろ。
土星のエンケの隙間とか、いろいろあるぞ
636名無しSUN:2007/04/12(木) 12:51:37 ID:v0NZlEQh
>土星のエンケの隙間とか、いろいろあるぞ

どうして、そんな回りくどい言い回しをされるのでしょうか?
私の発言が間違ってるのなら、その点を具体的に指摘すればよいだけのこと。

俺は知ってるんだぞ、でも何を知ってるかは内緒、という態度は、意味がないですよ。
637名無しSUN:2007/04/12(木) 12:56:29 ID:A9fDHZd1
ボーグに50EDなぞ無い。知ったかはキエロ!
638名無しSUN:2007/04/12(木) 13:03:03 ID:v0NZlEQh
>ボーグに50EDなぞ無い。
検索するよろし。
639名無しSUN:2007/04/12(木) 13:05:47 ID:ELYGn/+w
>>635
望遠鏡の分解能の定義は等光二重星だから。
640名無しSUN:2007/04/12(木) 15:34:16 ID:zdUZW84h
はあ?コリメーターだろ?信者はどうしようもないな。
641名無しSUN:2007/04/12(木) 16:17:43 ID:I9bBwUzT
なんなんだ、この素人同士の議論は、、
642名無しSUN:2007/04/12(木) 18:28:35 ID:tBT6IQez
つーか、「キエロ」とまで言われた漏れの立場は…?
(´・ω;;;;;;;::::::サラサラサラ
643名無しSUN:2007/04/12(木) 18:35:30 ID:IxYUV6nA
イキロ
644名無しSUN:2007/04/12(木) 18:37:55 ID:ELYGn/+w
>>642
ィキロ
645名無しSUN:2007/04/12(木) 18:54:56 ID:EUYdpCoO
イ`!
それから氏ね
646名無しSUN:2007/04/12(木) 19:49:41 ID:f1usnoT1
>>631
5mm大きいけどFL-55SはFC-50をさらに上回るシャープさだよ。
小口径フローライトは凄まじく良く見えると思う。
647名無しSUN:2007/04/12(木) 22:03:46 ID:y7yc9rz8
ニュートン式2枚玉フローライトが最高峰!
648名無しSUN:2007/04/12(木) 22:47:42 ID:nGDtUQoh
長焦点アクロマートは、短焦点アポと比べて実はシャープなのだよ。
ちょっと古い本ではあるが、天文アマチュアのための望遠鏡工学・屈折編
に書いてあったが、F15 フラウンホーフェル型のアクロマートの場合、
「基準にしたd線の球面収差はほとんどゼロであり、聖像のボケの直径は
焦点距離の90万分の1以下、角度で約0.2″になります。」
と書いてあった。球面収差図を見ても、d線は直線で、g線以外は殆ど
直線に近く、球面収差自体は問題にならないと思うが。
球面収差は
649名無しSUN:2007/04/12(木) 22:49:25 ID:nGDtUQoh
スマソ、最後の1行は余分
650名無しSUN:2007/04/12(木) 23:21:55 ID:54FD16HK
中焦点アポと比べたらどう?
651名無しSUN:2007/04/12(木) 23:31:17 ID:i6+qbf6S
つまんね
652名無しSUN:2007/04/12(木) 23:40:37 ID:ELYGn/+w
>>648
ナローバンドフィルターかませよ
653名無しSUN:2007/04/12(木) 23:41:43 ID:nGDtUQoh
中焦点ってF10程度のことかと思われるが、問題にしているのは球面収差。
魚篭のネオアクロマートもそうだが、色収差を補正しつつ短焦点でも球面
収差を最小限にしようとする努力と思われるが、FLやEDでは色収差は
補正できても、球面収差補正できない。
TOAの設計は、色収差だけでなく、球面収差も完全補正したので、
あの評価があるのではないのか。
654名無しSUN:2007/04/13(金) 00:55:15 ID:9ryHMk0D
>>653
天体の光は単波長じゃねーだろ
655名無しSUN:2007/04/13(金) 00:58:29 ID:9ryHMk0D
ネオアクロの売りは球面収差と像面湾曲を抑えつつ色収差を減らしたこと。
色収差が少ない設計であってもアポクロではないからネオ「アクロマート」。
656名無しSUN:2007/04/13(金) 02:15:42 ID:VeFNkpjX
誰も単波長とは言ってないけどね
657名無しSUN:2007/04/13(金) 02:57:11 ID:kzfTieic
>>627
 >10cm反射は、光軸がズレていたか、筒内気流が
 >安定していなかったということだと思うが。
多分、違う。
俺が>>388で書いたように、それは「火星の微妙な模様とかの、
高いコントラストが必要な対象」限定の話だろう。
ニュートンはコントラストの問題で、そういう対象に弱い。
もっとも、以下の方法でコントラストがグッと上がるが。
1)鏡筒内部、接眼部の反対側に植毛紙を貼る。
2)ドロチューブと(ついていれば)延長チューブの内側に植毛紙を貼る。
3)接眼部が鏡筒の開口部に近い場合は、内側に植毛紙を貼ったフードをつける。
  (あまり長いと逆効果)
4)鏡筒のお尻付近内部にも植毛紙を貼る。
5)斜鏡、主鏡のコバや枠をつや消し黒で塗る。

オタは5にのみ注目しがちだが、自作をするとわかるが、
実は1と2の方が ずっと効果があるのだ。
658名無しSUN:2007/04/13(金) 03:35:25 ID:9ryHMk0D
波長ごとの球面収差が小さくても、天体からの波長の幅でボケる(色収
差でぼける)んじゃあ意味がない。
波長ごとの球面収差が小さいから良い、というのは輝線などの単波長か、
それにごく近い条件のみで成り立つ話。

もしも利用波長を限定し色収差を無視していいならアクロマートさえ不要。
ある波長に球面収差補正を特化した単レンズで十分だな。
659名無しSUN:2007/04/13(金) 03:39:33 ID:9ryHMk0D
>>657
主鏡の裏も黒く塗っておきな。
660名無しSUN:2007/04/13(金) 13:36:36 ID:cp20pPve
>あの評価があるのではないのか。
あの評価って、べた褒めしてるの吉田(とその取り巻き)くらいしか知らんけど。

海外では、TOA-150のレビューがあまり見つからないし。あっても、レンズの位置が
ずれててよく見えないので、送り返したとかそういう類。

現在あのクラスで一番評判が良いのはTEC-160FLじゃないかなぁ、あちこち見る限り。
661名無しSUN:2007/04/13(金) 15:14:25 ID:VeFNkpjX
だからここはアクロマートのスレなんだけど
662名無しSUN:2007/04/13(金) 15:16:49 ID:VeFNkpjX
で君は人を呼び捨てしてますが、どっかのお偉いさんか馬の骨とかそういう類ですか。
663名無しSUN:2007/04/13(金) 15:37:48 ID:e62OBvru
ボスケテ〜 > 自治厨
664名無しSUN:2007/04/14(土) 01:13:27 ID:9n4RiebW
>>658
なるほど、3色分解フィルタで写真撮影するなら、アクロで十分
てか、アポよりも球面収差の少ない分シャープな写真が撮れる可能性があるってことですかな?
そして、色収差は少なくても球面収差の多い短焦点アポはあくまで写真用。
眼視で使うなら長焦点アポしかないってことかな?屈折望遠鏡の場合
665名無しSUN:2007/04/14(土) 01:22:18 ID:USp95EtZ
長焦点アクロは球面収差極小で惑星などの高倍率観測で意外にも性能が高い。
666名無しSUN:2007/04/14(土) 01:28:06 ID:c7hNXO5M
>色収差は少なくても球面収差の多い短焦点アポはあくまで写真用。
「多い」というのは、語弊がある表現。
球面収差は1/4λ以下で補正できていれば、眼視として合格なのだから。
667名無しSUN:2007/04/14(土) 02:13:55 ID:VfYQzYOX
頭悪いんだから放っておけよ
そのうち「天体望遠鏡は単レンズに限る」とかいいだすぜw
668名無しSUN:2007/04/14(土) 02:42:32 ID:USp95EtZ
頭悪いのは何の脈絡もなく人を中傷する君だったりする。
まるで自分が全て分かっているかのごとく装うが、まともな望遠鏡や双眼鏡のひとつじっくり覗い
た事もなく、基本的な光学知識も無い。人に罵声を浴びせる暇があるなら、吉田先生の本でも関数電卓片手に読みなさい。
関数電卓使う知識も無いなら高校の数学を身につけなさい。
以上説教おわりw
669名無しSUN:2007/04/14(土) 02:51:57 ID:VfYQzYOX
今さら関数電卓ですかはぁ
わかったふりで他人にくだらん説教ごっこする前に、
最低Excelくらい覚えること。
670名無しSUN:2007/04/14(土) 02:55:42 ID:NFT4cO/3
概算ですが、低価格アポのデータを参考まで。
公開されている球面収差図から、WOのZS80EDの波長555nmの近軸像面上での波面収差は約λ/5程度と見積もることができる。
一見悪そうですが、ちょっとデフォーカスしてやればλ/20は楽々クリアするポイントが見つかる。
80mmF6.8を短焦点というのかしらないけど、必要十分な程度には球面収差補正されていると見るべきでしょうね。
※どういう計算をしたかは秘密※

ここでいうデフォーカスとはもっともシャープに見えるピント位置を探すってことです。
近軸像面よりちょっとアンダー側(-0.03mmくらい)にピントの山がありそう。


設計で0にしたところで、現物の加工誤差はいくらでもありますからねえ。
設計値を云々するのはむなしいといえばむなしいし、
色収差が気にならない程度の長焦点アクロなら、よく見える可能性も否定はできない。
少なくとも俺は否定しない。
671名無しSUN:2007/04/14(土) 02:58:22 ID:D3+mYZzC
コンピュータで光線追跡出来る時代に何が
関数電卓だよ!
アポの方が色収差だけでなく、球面収差も良好に
補正出来る。どっちの補正にウェイトを置くか、
の問題に過ぎないが、アポなら色収差の補正を
少し妥協するだけで、アクロでは到底及びもつか
ない球面収差補正が可能に成った。

いつまでも昭和の錯覚を繰り返さないこと。
672名無しSUN:2007/04/14(土) 02:59:59 ID:D3+mYZzC
結局、今となってはアクロは安いことに意味が有って、
長焦点化して架台等の負担が増えてコスト増大しては
存在価値が無い。
673名無しSUN:2007/04/14(土) 08:26:35 ID:V9ZQ3six
>>670
関数電卓使えってのは、基本から勉強しなおせって意味だと思いますけど。
674名無しSUN:2007/04/14(土) 11:46:43 ID:L0iBPPFt
アポアレルギーでPCの基本ソフトも使えない。単なる懐古爺かと。
675名無しSUN:2007/04/14(土) 11:53:51 ID:Go04eWND
アクロスレで何言ってんだオマエラ
676名無しSUN:2007/04/14(土) 11:57:27 ID:LIOoM5Uk
望遠鏡を見ているだけでも幸せな気分になります
677名無しSUN:2007/04/14(土) 13:06:27 ID:ooALMkgN
只今当スレは、己の知識を開陳したくて仕方が無い、困ったキモータの皆さんでお送りしております。
678名無しSUN:2007/04/14(土) 13:32:14 ID:USp95EtZ
本を見ながらちょっとした計算するのにいちいちエクセルなんて立ち上げないな。
679名無しSUN:2007/04/14(土) 13:38:41 ID:kCxeG46I
漏れは頭の中のそろばんを立ち上げる。
680名無しSUN:2007/04/14(土) 13:54:18 ID:USp95EtZ
>>672
別に君が存在価値無いとここでいくらわめいても、存在価値があると思う人は買うわけで、
仕方がない訳です。アポの存在価値があるように長アクロの切れ味に存在価値を見いだす人
は居るわけで、あの鏡筒買う人の大部分は少なくとも君よりふんだんな機材を持っているか
ら心配無用だよ。

681名無しSUN:2007/04/14(土) 14:04:38 ID:CBrlhJv9
FL80S(57点)
FS78(56点)

SOLMAX80(?点)

デスカ?
682名無しSUN:2007/04/14(土) 14:16:17 ID:VcqpvAIg
10cmF12アクロマートでも、これくらい出来が良ければ文句ないね。
ttp://aberrator.astronomy.net/scopetest/html/refractor_100_6.html
683名無しSUN:2007/04/14(土) 14:34:23 ID:DP+TyI6/
>>664
アクロだとg線の球面収差は結構大きいよ?
それにFghでかなり色収差があるから青はボケボケかと。
684名無しSUN:2007/04/14(土) 14:56:11 ID:rBw5tBWh
っていうか、>>658はネタでしょ。
色収差は、いくつかの色を排除すれば無くなるけど、
波長ごとの球面収差はどうやっても取り除けない。
この2つを一緒にしている時点でめちゃくちゃ。
685名無しSUN:2007/04/14(土) 15:09:59 ID:LIOoM5Uk
>>683
フィルタの色変える度にピント合わせなおすんでしょ?
686名無しSUN:2007/04/14(土) 15:13:48 ID:VcqpvAIg
> 色収差は、いくつかの色を排除すれば無くなるけど、

ヲイヲイ、「色」にいくつかなんて「数」があると思ってるのか?
687名無しSUN:2007/04/14(土) 16:19:11 ID:VcqpvAIg
>>684
【設問】
以下に、ある代表的な天体のスペクトル画像を示す。
ttp://www.astron.pref.gunma.jp/images/gcs/Jupiterspimg.jpg

この天体を一般的なアクロマート屈折望遠鏡で観測する際に、
色収差の影響を排除するには、「いくつの色」を取り除けばよいか、
その理由とともに5行以内で説明しなさい。
688名無しSUN:2007/04/14(土) 16:39:19 ID:YfBs2A5Q
計算だけでブツを作れないんなら、安いアクロマートをいっぱい集めて682氏が紹介した
サイトのように評価をきっちりとやってくれよ。そのいい頭をつかって。
Mizarの6インチF8なら貸し出してもいいぜ。
689名無しSUN:2007/04/14(土) 18:51:32 ID:DP+TyI6/
>>685
いや、青は400〜480nmだけで結構ピント位置が違うから。
690名無しSUN:2007/04/14(土) 19:20:34 ID:D3+mYZzC
>>680
どこまで馬鹿なん?

長アポの切れ味の方が「遥かに」勝る訳だが。
ヌコンの10cmED F12とか、ミザールや(まだ
良心的だった頃の)ケンコーの長焦点アポが
有るだろ。

何でアポと言うとすぐ超短焦点と比較するの?
そんなアンフェアな比較に意味無いだろ。
691名無しSUN:2007/04/14(土) 19:24:47 ID:D3+mYZzC
>>683-684
その通り。
アクロはアポより、色収差の補正も足りないが、
球面収差の補正も足りない。

単色フィルタで色収差の影響を減らせても、
アプラナート条件以外での球面収差は誤魔化せない。
そしてアクロはアプラナート条件でアポに負ける。
692名無しSUN:2007/04/14(土) 19:39:05 ID:CBrlhJv9
FL80S(57点)
FS78(56点)

SOLMAX80(?点)

デスカ?
693名無しSUN:2007/04/14(土) 19:59:50 ID:PO05fQ6c
2007年4月版
シーイングがよくなってきたので見直しますた。
FL80S(57点)
FS78(56点)
FC76(56点)
BORG100ED(55点)
105SDHF(55点)
PENTAX 75SDHF(53点)
SOLMAX80(53点)
105EDHF(50点)
SCHWARZ150S(F5)(50点)
BORG76ED(48点)
BORG76アクロ(47点)
694名無しSUN:2007/04/14(土) 21:06:20 ID:USp95EtZ
君は笑っちゃう位の見事なまでの愚者だよ。誰も長焦点アポの性能が80MAXIが上回るなんて一言も言ってないではないか。
外国製の超短焦点アポと比較しているだけ。
全て的外れだ。見事としか言いようがないよ。
695名無しSUN:2007/04/14(土) 21:21:35 ID:VcqpvAIg
( ゚д゚)ポカーン

680 :名無しSUN:2007/04/14(土) 13:54:18 ID:USp95EtZ ←
>>672
別に君が存在価値無いとここでいくらわめいても、存在価値があると思う人は買うわけで、
仕方がない訳です。アポの存在価値があるように長アクロの切れ味に存在価値を見いだす人
は居るわけで、あの鏡筒買う人の大部分は少なくとも君よりふんだんな機材を持っているか
ら心配無用だよ。

696名無しSUN:2007/04/14(土) 21:28:02 ID:VcqpvAIg
> 君は笑っちゃう位の見事なまでの愚者だよ。
> 外国製の超短焦点アポと比較しているだけ。
> 全て的外れだ。見事としか言いようがないよ。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

>>665
>>668
>>678
>>680

697名無しSUN:2007/04/14(土) 22:50:33 ID:3cHDLgg4
3cmF40ならエアリディスク径内にスポットが収まるのが面白いね。
1.8cmF28も有りだね。エアリディスク自体がでかいけど。
698名無しSUN:2007/04/15(日) 02:04:50 ID:wKz1GsDD
>>49
結局、18年度中にセミアポ出ませんでしたね。
699名無しSUN:2007/04/15(日) 02:42:27 ID:os+wMoRV
ややアポってくだらない存在だな。
700名無しSUN:2007/04/15(日) 05:35:02 ID:Uf8aYKMa
剃るが売ってる商品は廉価良品なのに、何でこんなに罵詈雑言の嵐何だろ?
701名無しSUN:2007/04/15(日) 05:38:20 ID:Uf8aYKMa
今日は夜明け前の細い月と木星が美しかったよ。ここのみんなは星なんか見ていなそうだなぁ。
702名無しSUN:2007/04/15(日) 06:47:54 ID:4ZQYkO+i
まぁ、あれだ。3万円前後の土星が良く見えるアポ紹介してくれ。買うから。
703名無しSUN:2007/04/15(日) 07:20:34 ID:os0T6j6H
土星は、色収差が多少あっても、それほど気にならないからアクロでも良く見えるかも。
木星は、そうはいかないと思う。高倍率ではシュミカセの補正板の色収差ですら気になる場合がある。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1160824622/147-148
704名無しSUN:2007/04/15(日) 10:52:42 ID:Uf8aYKMa
かもしれない ですか.........
705名無しSUN:2007/04/15(日) 11:58:17 ID:GtbAQXW3
SOl屈折は安くていい望遠鏡だと思うよ。たぶん。
板に出てくるシンジャさんはアホばっかだが。
706名無しSUN:2007/04/15(日) 12:03:10 ID:GtbAQXW3
>>693
なかなか健闘してるじゃないかw
707名無しSUN:2007/04/15(日) 12:49:35 ID:OSISb50C
土星は、小口径のアクロでも、意外に良く見える対象。コルキットのスピカでもそれなりに見える。
しかし、暗いので、堪能するほどに見るには大口径が必要。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1160824622/447-448

口径が20cmクラスになると、タイタンを含めて6個の衛星が見えるので感動的な土星を鑑賞できる。
ただ、この領域になると、コストの点でどうしても反射になってしまうが。
708名無しSUN:2007/04/15(日) 14:31:12 ID:zX2+2RWr
FL80/FS78 は
高倍率性能・低倍率性能・直焦点写真・機動性・操作性 全てに満足感。

長焦点80アクロ は
高倍率性能 のみ満足感。

価格差、3倍程度が適切かな?
709名無しSUN:2007/04/15(日) 14:37:12 ID:zX2+2RWr
価格差、5倍程度に訂正。
710名無しSUN:2007/04/15(日) 15:12:40 ID:4ZQYkO+i
あの値段の80mmアクロに、たった一つだけでも満足感得られるのって凄い事では?
711名無しSUN:2007/04/15(日) 15:56:39 ID:GtbAQXW3
「凄い」とか言い張るからバカって言われるんだよ
712名無しSUN:2007/04/15(日) 16:05:10 ID:MihZYc9e
80mmアポで、キャリングケース付で8万切ってるの凄くない?
な〜んちって云ってみるテスト
http://1hosi.com/zs80ED-hp.htm
713名無しSUN:2007/04/15(日) 17:22:24 ID:XxoXcKt4
>長焦点80アクロ は
>高倍率性能 のみ満足感。
なんで低倍率性能には満足感ないの?
714名無しSUN:2007/04/15(日) 18:12:20 ID:rqDMrBvn
吉田教の信者なんだよ、きっと。
715名無しSUN:2007/04/15(日) 19:52:19 ID:zX2+2RWr
>>713
80mmF15の場合
20倍の低倍率は、特製60mmアイピースが必要ですよ。
716名無しSUN:2007/04/15(日) 20:07:15 ID:Li7ky6cv
低倍率ちゃうやん。
有効最低倍率出せなきゃ駄目だろ。
717名無しSUN:2007/04/15(日) 20:08:27 ID:Li7ky6cv
低倍率ちゃうやん。
有効最低倍率出せなきゃ駄目だろ。
718名無しSUN:2007/04/15(日) 20:13:09 ID:2i3zF/73
719名無しSUN:2007/04/15(日) 20:22:27 ID:GtbAQXW3
PLの長いのって視界がメチャ狭くない?
720名無しSUN:2007/04/15(日) 20:37:41 ID:Ufpiisdy
8cmの有効最低倍率で見たいなら、一時期凄く流行った
80mm×11倍の双眼鏡の方が良いべ。値段もそれほど高くないし

まぁしかし、長焦点望遠鏡の場合、コストとの兼ね合いはあるが、
2インチ接眼が取り付かないと話にならん

タカハシのように、接眼部変えたバージョンでいくつか出す
って手もあるだろうけど
721名無しSUN:2007/04/15(日) 20:42:07 ID:Cx/Fu5SA
もしMAXIを古老さんが扱ってたら即買ってたんだが
722名無しSUN:2007/04/15(日) 20:47:06 ID:gfFiM75D
いっておくが同倍率で見ても、エフが暗いと像も暗いから使い物にならんだろ。商品説明でそういうことも書くべきだ。
723名無しSUN:2007/04/15(日) 20:48:03 ID:gfFiM75D
さらに言えばケンコーの高倍率批判してるのに、そういう商品説明には問題はないのか?

















あるだろ!
724名無しSUN:2007/04/15(日) 20:49:11 ID:Ufpiisdy
>>722
接眼レンズ使って見た場合、合成F値になるので
対物レンズのF値は関係ないのでは?
725名無しSUN:2007/04/15(日) 20:49:46 ID:gfFiM75D
そういうの見ると剃るショップからは物を買いたくない。
時計も欲しいとは思ったけど買う気しないよ。
726名無しSUN:2007/04/15(日) 20:49:48 ID:GtbAQXW3
727名無しSUN:2007/04/15(日) 21:11:16 ID:XxoXcKt4
>エフが暗いと像も暗いから使い物にならんだろ。
そんな餌にオレ様がクマー AA略
728名無しSUN:2007/04/15(日) 21:30:30 ID:Uf8aYKMa
>>722
君はもしかしてマジでそう思ってる?
729名無しSUN:2007/04/15(日) 21:34:59 ID:Uf8aYKMa
>>708
価格差三倍?4倍以上ないか?
730名無しSUN:2007/04/15(日) 22:25:40 ID:cEN+qIhZ
よくいるよな。
望遠鏡のFとカメラレンズのFを同じに考えてる奴。
731名無しSUN:2007/04/15(日) 22:30:21 ID:Uf8aYKMa
えっ同じだよ
732名無しSUN:2007/04/15(日) 22:38:21 ID:SwZoxgFU
>>722の人気に嫉妬w
733名無しSUN:2007/04/15(日) 23:18:03 ID:qy3RWaOV
ブログで使っている画像とかNASA画像とかKAGAYA画像とか
剃るはホントに許可とってるのかな。
http://blogs.yahoo.co.jp/solunarneo
734名無しSUN:2007/04/15(日) 23:47:45 ID:xDtO/yFI
>>730
違いを正しく述べてみよ。
つりでないとこ、証明してみな。(ROMったらつりだな)
735名無しSUN:2007/04/16(月) 00:06:40 ID:/2xvCtxA
>>722
次のネタまだー??
736名無しSUN:2007/04/16(月) 00:11:39 ID:qWFUupnh
>いっておくが同倍率で見ても、エフが暗いと像も暗いから使い物にならんだろ。
少なくともこれは間違いだな。
直焦点で写すなら、Fが明るい方が有利だが、接眼レンズ使った場合、合成焦点距離でFが決まる。
なので口径が同じで同じ倍率なら明るさは同じ。
737名無しSUN:2007/04/16(月) 01:22:29 ID:bhh8v4LD
80AMAXI ずいぶんと評価高いな。
http://8629.teacup.com/kikugawa/bbs
738名無しSUN:2007/04/16(月) 01:48:39 ID:/2xvCtxA
そこ見てると光の物理特性なんて関係なさそうだね
739名無しSUN:2007/04/16(月) 08:40:29 ID:I5FBrNxG
信者の布教活動だな。
740名無しSUN:2007/04/16(月) 12:18:03 ID:zJg8q48x
芳ばしいカメラ小僧が沸いてるな。
741名無しSUN:2007/04/16(月) 12:20:27 ID:QagtNxmS
カメラ小僧は馬鹿高いカメラ用望遠レンズが安いアクロマートにも劣る
収差図曲線だということも知らなかったりする。
742名無しSUN:2007/04/16(月) 15:46:36 ID:WaaB/73V
アクロマートのくせに生意気。それが80AMAXIやSOLが反感買う理由です。
アポユーザーには目障りな存在なのだろうか。
そんな暇があるなら良品を叩くより、ナシカやケンコの粗悪入門機叩けば良いのにな。
あんたらがしている事は良くわからんな。
743名無しSUN:2007/04/16(月) 16:06:07 ID:Ki3DSCtK
>>722-723を見る限り、今まで叩かれてた業者か何かだろう。
天体望遠鏡を理解してない癖に、「俺は天体望遠鏡には詳しいぞ」
という何やら痛々しいオーラが回線を通して見えてくる。
744名無しSUN:2007/04/16(月) 16:21:26 ID:zJg8q48x
業者の業の深さだけ信者がいるし、その事をこの板(と業界)では
みんな知ってるから、何言ってもニヤニヤされるだけだな。
「俺達と同じような物売りやがって!」ってか?
745名無しSUN:2007/04/16(月) 16:55:52 ID:UokGYNMp
 アクロは安さで勝負なのだ。
8cmのアポの値段以下で買える15cmアクロがあるので、10cmアポの値段で買える20cmアクロがでて欲しいものだ。
長焦点でなくてもいい。20cmF7で20万円。
架台は精度はそこそこでいいので、C14を載せていたサターン型程度。15万円。
合計40万円以下の20cm希望。
746名無しSUN:2007/04/16(月) 17:39:53 ID:zJg8q48x
超大口径アクロだと球状星団とか系外銀河の見え具合どうなんだろう?
やっぱり大口径反射とは違うんだろうねぇ…
747名無しSUN:2007/04/16(月) 17:54:08 ID:gI28a3xt
これまた被害妄想の強い信者>>742がいたもんだw
望遠鏡に生意気も何もねーだろ、アフォ
748名無しSUN:2007/04/16(月) 18:37:14 ID:/2xvCtxA
>>746
まず屈折は口径が大きくなるほど色収差が増える。
口径が大きくなるほどレンズの厚みも増し、均質性に問題が生じやすくなる。
レンズが厚くなるほど光量損失が増え、口径の割に暗くなる。
したがって屈折大口径は製作の困難性、コストの割に実用的でなく、
国内で65cm、世界でも1mどまり。

もちろん、ウケ狙いで1.5m屈折を作るアマチュアがいてもいいとは思う。
749名無しSUN:2007/04/16(月) 18:45:16 ID:Ki3DSCtK
その前に、相当な重さになるだろうから、架台の事とか考えんとな。
750名無しSUN:2007/04/16(月) 18:59:20 ID:wDznc9Vm
架台が課題だな。

ナンチッテ
751名無しSUN:2007/04/16(月) 19:27:57 ID:E7TG3bZo
概出
752名無しSUN:2007/04/16(月) 19:30:23 ID:wnUOgq6m
剃るのサイトってなんで統一されてないの?あれでは見る者にわかりにくくて不親切。
753名無しSUN:2007/04/16(月) 19:37:19 ID:/2xvCtxA
まあ過大な期待はするなと
754名無しSUN:2007/04/17(火) 10:30:34 ID:VEWRibRT
架台と課題と過大か・・・あとは仮題だな。
755名無しSUN:2007/04/17(火) 11:18:16 ID:4SVyeWgo
商売の才がないから仕方あるまい
756名無しSUN:2007/04/17(火) 13:20:56 ID:v7ZrPwyo
>>748

>まず屈折は口径が大きくなるほど色収差が増える。
違うし。色収差は入射角で分散量が決まるから、レンズ曲率で決まる。
顕微鏡レンズに色収差が無いとでも?

>レンズが厚くなるほど光量損失が増え、口径の割に暗くなる。
青板じゃあるまいし…。D=200〜250mmのレンズ2枚の光量損失よりシングル・フルマルチ等の
コーティングの違いの方がでかいと思うが…

>ウケ狙いで・・・
激しく同意。てか、いろ!いてくれ!そして覗かせてオネガイシマス。
757名無しSUN:2007/04/17(火) 14:30:11 ID:9WrbBLlO
>>756
1.レンズ位置での分散角が等しい場合、レンズから距離が離れる(焦点距離が
長い)ほど分散量が大きくなる。つまりレンズ材質、F値(曲率)が同じならば、
口径に比例して色収差が増大する。簡単な相似計算。

2.光学ガラスの内部透過率は、一般的に99.8〜99.9%。ただしこれは厚さ5mm
あたりの数値。
厚さ10mmならば0.999*0.999=0.990、厚さ50mmならば0.999^10=0.951、
100mmでは0.905。
6cmF15対物レンズの厚みを13mmとした場合、同設計で60cmF15を製作すると
レンズの厚みは約130mm。このときの内部透過率は88%程度。レンズを透過する
だけで光の12%が失われる。


758名無しSUN:2007/04/17(火) 14:40:23 ID:9WrbBLlO
F値(曲率)←これは間違い。ただのF値で。
759名無しSUN:2007/04/17(火) 16:26:45 ID:/ZmoxpKf
>>752
入門機とパーツ系と天文時計でわけているような希ガス
ユーザー別だし、かえって見やすいかも。
760名無しSUN:2007/04/17(火) 17:13:59 ID:4SVyeWgo
元ソフマップだからか!納得した!
761名無しSUN:2007/04/17(火) 17:18:30 ID:4SVyeWgo
ソッフマッブ秋葉原14号店中古バーツ館みたいな。細かくてわかりにくいよ。
762名無しSUN:2007/04/17(火) 17:54:36 ID:PVIogKrg
望遠鏡界のドンキ
763名無しSUN:2007/04/17(火) 19:37:25 ID:EiX5Ip68
ドンキはアイベルでは?
764名無しSUN:2007/04/17(火) 20:05:55 ID:hSTbV5UK
>>763
アイベルのピントスコープいいぞ
それとは別だが、SS140で系外星雲の撮影って不向きかな?
Fの明るいしいけそうな気がするけど
765名無しSUN:2007/04/18(水) 01:39:22 ID:Zhs2blzK
アクロマート万歳!
766名無しSUN:2007/04/18(水) 07:19:09 ID:fuIgORFa
SS140って何?昔有った、超小型短焦点反射?
このスレ的にはNA140SSのことか?
屈折で狙える系外星雲なんてタランチュラ星雲しか
無いのでは?日本からは無理。
反射でもアマチュアの機材で狙えるのはNGC604
くらいのものだろう。IC142,IC143も写るけど、
C14クラスのシュミカセ+冷却CCDでないとツマラン。

系外銀河なら150ED+冷却CCDで漏れも撮ってるけど、
とても小さい。せめてC8が欲しい。
767名無しSUN:2007/04/18(水) 08:51:00 ID:dJz8muXI
>>764
別に写すだけだったら問題ないんでねぇの?
あんたがどれくらいのレベルの写りを期待しているのかわからんから、>>766
のような話を一気飛びさせるヤツが来る。
768名無しSUN:2007/04/18(水) 09:01:47 ID:L/BpbHX4
ヒネた奴だな。
文脈からして明らかに系外銀河の事を系外星雲と言ってるんだろ。
これはあまり言われなくなっただけで、別に間違った言い方ではない。
769名無しSUN:2007/04/18(水) 09:41:28 ID:p2TX6fGZ
13cmクラスのEDアポで系外銀河を撮ってるアマチュアはカナリ多い。
例えば。
ttp://www.dl-digital.com/astrophoto/Astro-Galaxies.htm

安いアクロマートでどこまでできるかはわからないが。
770名無しSUN:2007/04/18(水) 10:02:18 ID:DWNORsry
>756
「同じ研磨精度で」という条件が必要だな。
「曲率」ではなく「F値」で決まる。
>>757
反証しようとしてるみたいだが、反証になっていない。
変な風に情報を偏らせる誘導だな。

>レンズ材質、F値が同じならば口径に比例して色収差が増大する。簡単な相似計算。

間違ってはいない。ただし、「色収差が」→「縦軸の色収差量が」だろ?
簡単な相似計算というのは正しいから、横軸の色収差量(色にじみ=スポットダイヤグラム)も同じになる。
したがって、土星等の対象を同じ倍率で見た場合、明るさ以外はほぼ同じ色収差の像になる。
光の波長別の焦点距離の差(縦軸の色収差量)は同じ比率で増大しているから、
高倍率をかけると色ハロが酷くなる(倍率色収差)のも一緒だ。

「精度・材質・F値が同じならば口径に関わらず見かけの色収差はほぼ同じになる。」と結論するべきだ。
771名無しSUN:2007/04/18(水) 10:02:52 ID:DWNORsry
続き

2. 口径200mm〜250mmのレンズの場合透過率はいくつになるか、あえて言及を避けてないか?

君のデータからいくと、口径250mmレンズの場合レンズの厚さは52mmとなり0.94程度の透過率だ。
一面辺りの透過率を
無コート:0.96% シングル:0.98% マルチ:0.99% とすると、

2枚玉4面ならばそれぞれ総合透過率は
無コート:0.85% シングル:0.92% マルチ:0.96% となる。

ガラス厚による6%の透過率ダウンと、これらのコートの差に大きな違いはあると言えるのかどうか…。
(無コートの場合、ニュートンの反射鏡の遮蔽率に匹敵する光量ダウンになる)

決して間違いは言っていないが、結論の持って行き方に明らかな誘導が感じられる。

「200mmクラスになるとガラス厚による透過率のダウンも無視できる範囲では無くなってくる可能性がある。」
と言うべきだろう。
772名無しSUN:2007/04/18(水) 10:23:01 ID:6xYtoywX
オマエら朝から何やってんだ知ったかはいいから仕事しろよ。
漏れみたいに休みなら納得だが、最近は連日朝から熱くて痛い連中が香ばしい。
773名無しSUN:2007/04/18(水) 10:35:38 ID:p2TX6fGZ
>>770
6cmF10屈折望遠鏡を例にする。e線(緑)とg線(紫)のピント位置が1.5mm異なるとす
る(軸上色収差)。
この望遠鏡でe線にピントを合わせた場合、g線のボケ直径(倍率色収差)は約0.15mmとなる。
同じ設計で60cmF10屈折望遠鏡を製作した場合、e線とg線のピント位置の差は15mmとなる。
この望遠鏡でe線にピントを合わせた場合、g線のボケ直径は約1.5mmとなる。

これらの望遠鏡を、「同倍率」で使う場合には、10倍大きな望遠鏡では、アイピースの拡大率
が1/10であるため、「見かけのボケ直径」は同じになる。

ただし、口径60cmの有効最低倍率は86倍。10倍の口径の違いがある望遠鏡を、同倍率
で使うという前提は、まず現実的ではない。仮に同倍率で使い、みかけのボケ直径が同じ
でも、ボケの強度が全く違う。
774名無しSUN:2007/04/18(水) 10:51:29 ID:p2TX6fGZ
しかし誘導だなんだと、ヲタのいうことはわけわからんな。
>>746のいう「超大口径アクロ」のスペックはわからないが、
世界の大口径望遠鏡がアクロマート屈折でない事実は、>>771にとっては
何かの誘導なのかね?
775名無しSUN:2007/04/18(水) 11:10:23 ID:K3D/jC9f
>>770
>>757じゃないが…
 >「精度・材質・F値が同じならば口径に関わらず見かけの色収差は
 >ほぼ同じになる。」と結論するべきだ。
あほか。
単純に、紙に絵を描けばわかる事。
同じガラス材質、同じ曲率であれば、サイズが2倍になれば、色収差も2倍になる。
単純明快な話。

>>771
で? 口径250mm、厚さは52mmのレンズ、0.94程度の透過率に、
さらに無コートが加わるとどうなるんだ?
776名無しSUN:2007/04/18(水) 12:04:15 ID:DWNORsry
正しい理屈なのだが、最後にまた怪しい結論でまとめたな。

>10倍の口径の違いがある望遠鏡を、同倍率
で使うという前提は、まず現実的ではない。仮に同倍率で使い、みかけのボケ直径が同じ
でも、ボケの強度が全く違う。

使用目的が同じとは聞いていないが?また新しい仮定か?
超大口径アクロで86倍なら系外銀河・球状星団には出番があるのではないだろうか。
その仮定で言うなら
「6cmF10の(86倍以上)の色収差で60cmの口径を生かした系外銀河・球状星団が観測できる。」
となる。同倍率で使う前提は現実味が無いとは言えない。

ボケの強度が違うとは初耳だが?光量が上がる事による目立ち易さか?

>世界の…

確かにアクロマートでは無い。その事実は正しい。
しかし、そもそも屈折では無いな。構造上ガラス材では自重の為精度を保つ事が出来ない。
透過率ダウンは口径アップによる光量増加を打ち消す可能性が出てくるので
非現実的でしかない。よって自ずと限界が出てくる。
この事は重量・均一性・研磨精度等も含めて屈折式望遠鏡全てが抱える問題であり、
アクロマートだけの問題ではないと言う事実は隠しておくのか?
777名無しSUN:2007/04/18(水) 12:13:39 ID:DWNORsry
>775
250mmマルチコートのアクロマートなら275mm反射(遮蔽率25%)に匹敵する光量なんだがね。
778名無しSUN:2007/04/18(水) 12:17:33 ID:p2TX6fGZ
> 使用目的が同じとは聞いていないが?
> 使用目的が同じ
> 使用目的が同じ

1行目から捏造キタ ヽ(´▽`)ノワーイ
何かの被害者妄想の人??
779名無しSUN:2007/04/18(水) 12:45:33 ID:Jk7fbysI
>>776
引っ込みがつかない厨房格好悪すぎwwwwwwwwwwwwww
780名無しSUN:2007/04/18(水) 13:11:03 ID:32uNPpeN
しょせんアクロなんだからチープに楽しめればそれでいいと思うけどな。
高画像を求めるならEDへ行ってくださいな。
781名無しSUN:2007/04/18(水) 17:05:29 ID:5IJoGeLj
()】
782名無しSUN:2007/04/18(水) 20:20:05 ID:loJ0vRvp
どう読んでも
DWNORsry
の方が正論。
783名無しSUN:2007/04/18(水) 20:35:30 ID:ydE/X1ja
60cmF10アクロの最低倍率を楽しんで下さい。
個人の趣味は自由だお
784779:2007/04/18(水) 20:48:48 ID:Jk7fbysI
>>776

アンカーは>>775の間違いだった。テラスマヌ。
785名無しSUN:2007/04/18(水) 21:44:41 ID:aoVXP2oI
構造上物理的に困難な部分は無視するとしても、大口径になればなるほど所望の分解能というか性能を発揮できなくなるってことでしょ。
786名無しSUN:2007/04/18(水) 22:41:27 ID:y0Kj3YgG
アクロに期待するのは、大口径に低倍率。
色収差が目立たない低倍率で、反射よりいいコントラスト。分解能に期待してはいけない。
眼視用で迷光対策をきっちりしたアクロは、写真用アポにコントラストで負けない。
要はTPO。
787名無しSUN:2007/04/18(水) 23:23:03 ID:aoVXP2oI
>眼視用で迷光対策をきっちりしたアクロは、写真用アポにコントラストで負けない。
それはウソでしょう。
安いんだからそのくらいはマケとけって。。。くらいで、お気楽にね。
788名無しSUN:2007/04/18(水) 23:27:45 ID:cQhWdQDQ
6cmF15自作鏡筒(魚篭アウトレットレンズ)で、木星を150倍で何回も見たが、
色収差は感じなかった。A102Mでは、ほんのり青ハロが見えていたのに比べて
スッキリしていた。アポを持っていないのでこれがアポ並みなのかと勝手に思
っているが、6cmF15はポルタでも十分実用範囲。A102Mがポルタの使用限界か。
789名無しSUN:2007/04/18(水) 23:39:57 ID:rBQiX1G0
今、私はR150-Sで直焦点撮影をしています
このF5の鏡筒より若干Fが暗くなるだけの
NA140SSで系外星雲の撮影をしたいのですが
反射と屈折で大きく違うものでしょうか?
色収差は画像処理で弱められそうだし
790名無しSUN:2007/04/19(木) 00:34:50 ID:j6gxXDQw
>>789
その前に、NA140SSをきちんと支えられる赤道儀持ってる?
791名無しSUN:2007/04/19(木) 01:23:41 ID:hdaePRzZ
机上の空論振り回していないでSOLのマキシ覗いて見るといい。「マジ良く見える」から。
俺もノスタルジーだけで買ったが本当に驚いたよ。少なくとも木星や土星や月は比丘尼の江戸中華80より細部が良く見えるし、
同じ重星みても明らかに分解能高い。
さらに特筆すべきはコントラスト。月面みても、バックは漆黒、こばぬりと内面の艶消しが効いてる。
792名無しSUN:2007/04/19(木) 01:27:06 ID:bmV+L0bL
写真撮るなら同じ重量で明るいR200SSの方がと、このスレで言っていいの?
793名無しSUN:2007/04/19(木) 01:34:53 ID:hdaePRzZ
いいのでは無いでしょうか
794名無しSUN:2007/04/19(木) 01:38:37 ID:ptoApIg2
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
795名無しSUN:2007/04/19(木) 01:46:14 ID:zDnYGD0P
>>794
おまえなんだよ。ここはアクロのスレッドだぞ。最大限アポの話題は許すとして
気味悪い奴だな
796名無しSUN:2007/04/19(木) 03:22:27 ID:s9UUfi4i
>>795
フローライトの高性能アポで沖縄ウォッチでもしてるんじゃね?
まっ、>>794は普通にスルーでしょ
797名無しSUN:2007/04/19(木) 03:32:23 ID:FUYqXW1H
スルーでしょ…とか言いながらageるなよw
798名無しSUN:2007/04/19(木) 09:01:59 ID:IWNv8OGI
>>782
どこが? 最初から最後までずっと間違えているんですが。

>>784>>779
アホ。紙に描いて拡大コピーしてみろ。

>>785
少なくとも、屈折はそうだな。

>>786-787
X 負けてない
O ほぼ同じ
799名無しSUN:2007/04/19(木) 13:00:53 ID:ykfbeplA
同倍率=10倍の焦点距離のアイピース使用=1/10縮小コピー

馬鹿丸出し。
800名無しSUN:2007/04/19(木) 13:19:35 ID:++B/PtfN
大口径アクロマートは、

1.大口径でも倍率を上げられない。
2.大口径だから倍率を下げられない。
3.レンズが厚くて口径のわりに光量が少ない

ということですね。
801名無しSUN:2007/04/19(木) 13:22:02 ID:++B/PtfN
口径が大きくなるぶん、色収差がエアリーディスクに与える影響が
大きくなるんじゃないの? 波面誤差ではどうなる?
802名無しSUN:2007/04/19(木) 14:03:58 ID:ykfbeplA
研磨精度が一桁上じゃないと駄目なんじゃねぇの?
803名無しSUN:2007/04/19(木) 14:10:13 ID:ykfbeplA
微光天体なら口径なりの600倍程度なら波面誤差低めでもいける気がする。
804名無しSUN:2007/04/19(木) 14:12:25 ID:ykfbeplA

失礼。「波面誤差低め」→「波面誤差大きめ」 に訂正
805名無しSUN:2007/04/19(木) 22:06:49 ID:8sI0DpuR
たとえ話だが、
それぞれ2秒角と0.2秒角のエアリディスクに同じLPFを掛けたら、
解像力は0.2秒角×LPFの方が僅かにマシかな?
(色収差がどんな形のLPFになるかは知らんwので、LPFってなんだよとの突っ込みなしで)

集光力が大きいだけ色収差が目立ってダメなような気も駿河。。。小口径では見えない微光星ならいいか。
806名無しSUN:2007/04/19(木) 23:58:12 ID:pFNZGwTW
なるほど。大口径ではエアリーディスクが小さくなる分、色収差が目立つね。
高倍率では差が目立ちそう。
口径を10倍にしてアクロでFFTシミュレーションしてみたら、同倍率でもまったく
別物だった。
807名無しSUN:2007/04/19(木) 23:59:01 ID:dj/baTan
>>眼視用で迷光対策をきっちりしたアクロは、写真用アポにコントラストで負けない。
>それはウソでしょう。

少なくとも、ワシのペンタ75mmより、ビクセンの80mmアクロのほうがコントラストがよい。
塗りはペンタのほうがいいが、写真用は対物F値が小さく写角をとる為、遮光絞り、フード全てが眼視用に比べ、眼視には甘くなっている。
そのせいだと思っている。
まあ、これはアポとアクロの差というより、写真用と眼視用の差ではあるが、最近Fの大きい眼視用アポがないのがつまらん。

808名無しSUN:2007/04/20(金) 01:28:41 ID:UC4QSdlz
前提条件がついてるように思ったが、手話150Sユーザの俺の読み違いか。
ま、150Sがきっちり迷光対策してる筒かと聞かれると、どうだかね〜。

>アクロに期待するのは、大口径に低倍率。
809名無しSUN:2007/04/20(金) 01:42:34 ID:vBRMUPEH
大変です。\(゜□゜)/剃るのウルトラが防具に進出してます。
810名無しSUN:2007/04/20(金) 03:55:07 ID:ejAJT4cb
スレ違いだ、信者 >>809
その間抜けな顔文字もウザイ
811名無しSUN:2007/04/20(金) 04:06:18 ID:vBRMUPEH
別に信者じゃないが。信者の定義はなに?買い物したけど買い物したら信者か。いちいち脊髄反射するおまえさんがうざいや。
812名無しSUN:2007/04/20(金) 04:12:54 ID:ejAJT4cb
携帯から2ch見てるバカがいるのか

               そうか                     


 そうか                おまえ


バカ                 だな             

 w

逆切れするなよ。
そもそもアクロスレでアイピースの宣伝をするなって。
そんな間抜けさだから、携帯信者なんだよ。
813信者退散祈願:2007/04/20(金) 04:35:33 ID:JFql8xaM
>>811
もし、日本語を読む知能が備わっているなら、ここのスレタイを口に出して3回読んでみましょう。

さて、脊髄反射と、貴方が以前に呼ばれた理由を理解しましたか?

どっちにしろ、もう来ないでね。
やっと良スレの流れになってきたのを壊されてはかなわないから。
814名無しSUN:2007/04/20(金) 04:54:14 ID:a15j1dZN
シミュレーションだけなら、火星だって冥王星だっていけるからな。
収差の議論もいいけどその設計で作ってみたらどうなったということまで行ってくれよ。
シミュレートはわざわざ別に板があるんだから、すれ違いどころではない。
815名無しSUN:2007/04/20(金) 07:12:15 ID:Ts8Diggi
>>806
付け加えると、集光力がアップしているため、6〜10センチでは(人間の目では)
認識しにくくなっているg線がハッキリ見えるようになってしまうので、
人間の目で見た印象は、コンピューターシミュレーション以上に悪いだろう。
と、なると思うよ>>814
816名無しSUN:2007/04/20(金) 08:43:21 ID:IrylzPmq
2007年4月版 ランキング

FL80S(57点)
FS78(56点)
75SDHF(53点)
SOL 80(53点)

追加よろ
817名無しSUN:2007/04/20(金) 10:06:53 ID:SIjHCvnI
>>811
809で知的障害者ぶりを晒しておきながら逆ギレはみっともないよ。
とりあえず1回死ね。
818名無しSUN:2007/04/20(金) 11:26:43 ID:vBRMUPEH
アクロマートスレなしつこくアポクロマートの話題書いた人は?個人情報かいた人は?
何だ。結局いつも傍若無人な酷い事書き込むの結局血気盛んな叩き厨じゃない?
死ねの方がよっぽど関係ないしな
819名無しSUN:2007/04/20(金) 11:32:10 ID:ejAJT4cb
もう、気が済んだか?気が済んだらお帰り。
今度来るときは、大好きマキシのインプレでもよろしく。
820名無しSUN:2007/04/20(金) 12:02:45 ID:9Cx9afRa
>>806
大口径アクロマートのシミュレーション乙です。
821名無しSUN:2007/04/20(金) 13:28:11 ID:13treEvt
剃るに興味がない立場から言わせもらえば、818の指摘のように非常識な書き込みをするのは殆んど叩きの側だよ。
稀にキレた信者もいるようだが読んでいて見苦しいのは叩く連中だわな。
どちらがまともな人格かは言うまでもないけど、ここで信者と叩きがやり合うのは迷惑千万だっちゅうの。
いい加減にしてくれ。
そういえば、例の書き込みやっと削除されてるようだね。
822名無しSUN:2007/04/20(金) 13:51:30 ID:9Cx9afRa
信者にも叩きにも関心のない俺様から言わせてもらえば、
オバカな書き込み続ける信者もからかうだけの叩きもどっちもウザーだウザー。
たまに燃料投下してくれるだけで十分。
823名無しSUN:2007/04/20(金) 22:47:14 ID:nLTvHNJ3
ワシはどんなにアポがシャープであっても、アクロが好きだ。
アナログ人間なので、明るい星が大きく見えないと、イメージが狂う。
(色が付くのはさすがに?ではあるが・・・)
トライXの銀塩写真のぼったい白黒写真のほうが、人の目に近いと思うのはワシだけではなかろう。

性能を何に求めるかという問題だ。
人の感性を拡大するには、アクロのほうが近い。
824名無しSUN:2007/04/20(金) 23:04:31 ID:xNlPXQ+b
>>823
ピントずらした方が早いだろ
825名無しSUN:2007/04/21(土) 00:08:54 ID:Pve57/n8
>824 あんたが、ピントずらしたのは分かった。
 して、どした。

あんたは、ピントずらしたのが、人のイメージと思ったのか?
そういう感性もあっても おかしくはないと思うが。 
826名無しSUN:2007/04/21(土) 00:40:24 ID:hZBmYj7Y
信者の意見は別として、俺も823の言いたい感性の部分は理解できる。原音再生という意味に置いては有利なデジタルオーディオだが、
40年前のタンノイの銘スピーカーモニターゴールドで聴く弦楽器の音と来たらもう、筆舌に尽くし難いものがある訳です。
光学機器にそのまま当てはまる物ではないけどね。
80MAXIは、思ったよりずっとシャープで、またちょっとニュアンス違うけどね。期待よりキリリとしていて、まろやかな見え味期待していた
俺にはすこし違う感じ。アクロってこんなに見えたかな。
827名無しSUN:2007/04/21(土) 00:48:18 ID:w/1VCrsS
あんた! 自分が持っているイメージを人に伝えるのは難しいよな。
アクロマートの落ち着いた見え方もいいし、TOAのヂリヂリした見え方もいいし。
828名無しSUN:2007/04/21(土) 02:10:47 ID:oG1VSxjk
>>826
オーディオの場合は、何百万円もするようなデジタルアンプを開発する人間すら、
目標はどこまでアナログに近づけることができるかどうかだと言い切ってるから、
アナログ=神もあながち間違ってない。
829名無しSUN:2007/04/21(土) 04:09:43 ID:Fr5wGufk
色は付かなくて、明るい星がポテッとするのが良いのか。
なんだ、早く言ってくれれば・・・
えーと、色収差は補正して各色同じ球面収差を入れてみるかなっと
830名無しSUN:2007/04/21(土) 09:08:46 ID:9Xnwr17X
光学設計について詳しい人がいるスレみたいなんで、質問があるんですけど、
反射と屈折では、可視光とその周辺の波長について、顕著な透過特性の違いとかあるんでしょうか?
赤外線フィルターを使って、星雲のビデオ撮影しようと思って、とりあえず、地上の風景で確認してるんですが、
屈折では、赤外ですごく高コントラストで見えるのですが、同じフィルターとCCDカメラのセットを反射につけると
コントラスト、あまりよくないんです。
831名無しSUN:2007/04/21(土) 12:21:31 ID:Vm9Uap+h
>>830
迷光対策の取りにくい反射望遠鏡を明るい日中に使うと、コントラストが
極端に悪化する。屈折望遠鏡は赤外線までは補正しないことが普通。
赤外線を撮るなら、反射系か赤外線対応のアポ屈折が必要。
832名無しSUN:2007/04/21(土) 12:30:42 ID:UQsg1/JB
地上で赤外ってタシロ系?
833名無しSUN:2007/04/21(土) 13:30:37 ID:ZjFvgRQz
まだ赤外線に幻想を抱いてる奴が生き残ってるのか
834名無しSUN:2007/04/21(土) 14:10:12 ID:Eod+Dp8C
そんなの個人の自由だろ、小さい人間だなオマエは
835名無しSUN:2007/04/21(土) 14:11:49 ID:/rqaOdla
エドモンドの金メッキ主教は?赤外線に最強
836名無しSUN:2007/04/22(日) 04:12:13 ID:apwdMwZF
反射式望遠鏡は、副鏡で光が遮られる上、反射鏡のアルミメッキは、可視光の反射率が増反射コートを施しても93〜94%程度だから、トータルの透過率は80%いけば良い方

天文台や地球観測衛星等の一部で使われている反射鏡のように、銀メッキにすれば可視光の反射率があがり、赤外線に至っては反射率99%に達する。

ただし、目的を赤外線に限定するなら、耐酸化・耐食性、耐熱性に優れる金メッキが使われる場合が多い。

アポロ計画中に、月面に設置されたレーザー反射鏡も金メッキ?でしたっけ?
837名無しSUN:2007/04/22(日) 04:27:14 ID:apwdMwZF
銀は、空気中では酸化が早いのが難点。何らかの保護幕をコーティングする必要がある。

最高品質のメイク用ミラー
http://www.mrsnet-jp.com/datsuami/louvre/index.html

赤外線観測用副鏡を銀で再メッキ
http://www.subarutelescope.org/Topics/2003/05/j_index.html
838名無しSUN:2007/04/22(日) 08:15:26 ID:0KXIOlvD
>>836
>アポロ計画中に、月面に設置されたレーザー反射鏡も金メッキ?でしたっけ?
あのレーザー反射板は、溶融水晶製のプリズムを多数集めた物ですが。
839名無しSUN:2007/04/22(日) 12:36:46 ID:apwdMwZF
>>838
サンクス。なるほど、そうですね。用途から考えると
入射角度と同じ角度で反射されるプリズムを使ったリフレクタでないと、
適さないようです。
840名無しSUN:2007/04/22(日) 14:21:08 ID:OrbC3lmk
ボイジャーに積み込んだレコードと勘違いしてんじゃね?
841名無しSUN:2007/04/22(日) 18:54:05 ID:apwdMwZF
反射望遠鏡は副鏡での遮蔽によるロスと主鏡、副鏡でのアルミメッキによるロスを
トータルを計算すると透過率は損失がまったく無い光学系の75%がいいところでしょう。
口径比に換算して85%〜90%の屈折望遠鏡と集光力が同じ程度と考えて良さそう。

つまり15cmの反射望遠鏡の集光力は13〜13.5cmの屈折望遠鏡と同じってところか?
842名無しSUN:2007/04/23(月) 00:08:04 ID:GslBkfIa
15cm反射は13cm屈折よりも安いけどね。
843名無しSUN:2007/04/23(月) 00:12:32 ID:+InwcYav
そこでシーフですよ。
844名無しSUN:2007/04/23(月) 00:44:47 ID:VDuyNzVz
副鏡のロスより、二回反射のロスの方が大きいと思われ。
845名無しSUN:2007/04/23(月) 01:19:48 ID:8u5Am60t
シーフは長焦点屈折並みに扱いづらい上、光軸調整もニュートンやシュミカセより難しい感じがするし、値段も安いとはいえない。
たしかに、色収差はまったく無いし、中央遮蔽やスパイダーによるロスやコントラストの低下はないものの
主鏡と副鏡の反射ロスで、透過率は90%以下になると思われ。
上等なアポクロマート屈折とトレードオフするとしたら、色収差がまったく無いというところにどれだけ価値を見出すかだと思う。
846名無しSUN:2007/04/23(月) 13:01:40 ID:DUaUSpZt
球面収差も無いぞ。
847名無しSUN:2007/04/23(月) 13:39:40 ID:88QXwWlT
>>844
普通のニュートンも2回反射だが
848名無しSUN:2007/04/23(月) 15:06:42 ID:g+473uoN
望遠鏡雑談スレッドはここですか?
849名無しSUN:2007/04/23(月) 15:50:59 ID:BKH0sNb2
アクロマート屈折は天体望遠鏡の基本なので、
雑談モードに入ってしまうこともありだべさ
850名無しSUN:2007/04/23(月) 15:52:29 ID:DUaUSpZt
>>847
>>844>>843に対して、「副鏡での遮蔽によるロスなど大した事は無いのだから、
シーフシェピグラーにする意味はあまり無いだろ」と言っているのだと思われ。
851名無しSUN:2007/04/23(月) 16:34:39 ID:0Sc8VBRE
>>845
アクロマートも話に入れてやってくだしあ
852名無しSUN:2007/04/23(月) 17:37:40 ID:5BuyU+UP
シーフの強みは、隠蔽遮蔽よりもF値のような気
853名無しSUN:2007/04/23(月) 19:58:02 ID:fh1dgt3S
アクロマートは剃るが扱っていて荒れるから駄目
854名無しSUN:2007/04/23(月) 20:44:11 ID:ACY9nBfC
反射損失を口にする人は
天頂ミラーつかうの禁止!
855名無しSUN:2007/04/23(月) 20:54:34 ID:VDuyNzVz
工エエェ(´Д`)ェエエ工 一回の反射くらいいいじゃん!
と、松本EMSを使っている俺が言ってみる。しかも保護フィルタ付で。
856名無しSUN:2007/04/23(月) 21:21:05 ID:0Sc8VBRE
>>853
工エエェ(´Д`)ェエエ工 アクロスレなのにいいいい!

じゃ剃るのアクロは除外でお願いしま
857名無しSUN:2007/04/23(月) 22:14:05 ID:iWR33NoT
反射損失を気にする人は、たぶん写真撮る人だけと思うがな。
>天頂ミラーつかうの禁止!
EMSも禁止!全反射コートした天頂プリズムつかいませう。
858名無しSUN:2007/04/23(月) 22:51:14 ID:ACY9nBfC
プリズムも空気海綿で損失するから禁止!
859名無しSUN:2007/04/23(月) 22:55:36 ID:v47AFDxP
海綿体が損壊して失禁?
860名無しSUN:2007/04/23(月) 23:28:12 ID:iWR33NoT
んじゃ、接眼レンズも対物レンズも空気海綿で損失するから禁止、、って

そもそもアルミの反射損失は用途によっては無視できないってことだしょ
レンズだって無反射コート無しなのはそこそこ損失あるし

ごく初期のフローライトは技術的問題でコーティングなしだったそうですね
861名無しSUN:2007/04/24(火) 00:19:09 ID:0lnTtWvx
ケンコースペーシア1200

主鏡100mm 副鏡の遮蔽径52mm
なので、中央遮蔽による損失27%
主鏡と副鏡の反射率を約90%として
トータルの透過率は60%弱
これより悪いものは、そうはないで?

集光力は口径に換算して76mm屈折程度?
はたして見え味は、、、?

TVショッピングで3000円くらいで投売りされてたことあったけど
でも、おもちゃの望遠鏡買うよりマシだったかな?スレ違いスマソ
862名無しSUN:2007/04/24(火) 00:32:33 ID:QZRiAe42
こだわる人は、ちゃんと誘電体ミラーを買うから。
863名無しSUN:2007/04/24(火) 00:58:25 ID:0lnTtWvx
誘電体ミラーの特性をコントロールして、
アクロマート用セミアポフィルター兼天頂ミラーなんて、、、できないかな
864名無しSUN:2007/04/24(火) 01:17:30 ID:nn5tanIC
こだわり派の俺は
ケンコースペーシアの鏡
誘電体多層膜コートにしてる
865名無しSUN:2007/04/24(火) 01:29:34 ID:0lnTtWvx
あの、誘電体ミラーの反射率は入射角度に依存するゆえ、
ニューdの斜鏡に使えるかもしれんけど、主鏡には使えないので
当然スペーシアの鏡はムリポなんですけど

そうだ!イプシロンの斜鏡にこそ使うべきものだ!
866名無しSUN:2007/04/24(火) 08:40:15 ID:Uak6QIO+
面白いこと発見した。
アクロマート屈折に、偏光フィルター入れて
見たら色収差が軽減されてコントラストが良くなった。
とりあえず、地上の風景なんで、月はまだ試してませんが。
惑星、恒星を見るときは、光量損失の影響のほうが大きいので意味ないだろうけど。
867名無しSUN:2007/04/24(火) 11:19:41 ID:+kYIw2pY
アクロスレなのにいいのかなぁw
>>861
ニュートンでも、斜鏡が大きいのは似たようなものでしょ。
ミザール100SL:斜鏡短径42ミリだから、中央遮蔽による損失17.6%
主鏡と副鏡の反射率を約90%として
トータルの透過率は66.7%。
集光力は口径に換算して82mm屈折程度?
でも良く見えたよ。
 >はたして見え味は、、、?
スペーシアとはあっちこっちのパーツの質が違うけど、100Cの見え味なら↓。
(スペーシア:プラスチック。100C:金属。光学的にはf以外の違いはあるのかな?)
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1138357922/482

>>866
光量損失はともかく…
恒星:シンチレーションが特定方向のみになるので、分解能が上がるのでは。
惑星:惑星表面の反射光が選択的になるので、模様が濃くなるかも?
868名無しSUN:2007/04/24(火) 19:11:54 ID:0z7uPW/A
ばかどもいいかげんにしろ
869名無しSUN:2007/04/24(火) 19:30:12 ID:cZ/HmtFh
アホですから。
870名無しSUN:2007/04/24(火) 21:37:41 ID:a7hh6DYn
>>866
レポよろ
871名無しSUN:2007/04/25(水) 02:17:48 ID:Ob+NjRCT
Wikipediaによると
通常は可視光のうちC線(赤、656.27nm)とF線(青、486.13nm)の2つの波長に対して球面収差とコマ収差を取り除いたものをアクロマート。
これらにg線(紫、435.83nm)も加えた3つの波長に対して球面収差とコマ収差を取り除いたものをアポクロマートと呼ぶ。

だそうですが、ここで、、、色収差ではなくて、何故か分解能について

人間の(目の周辺部の)最も敏感な波長(505nm)を用いてレイリーリミットを計算すると
θ”=127.5”/D となるそうですが

望遠鏡の分解能として良くカタログに記載されるのは、ドーズの限界で、こちらは
θ”=115.8”/D ですよね。

ここで、ドーズの限界を、レイリーリミットの式に入れて波長を逆算すると、460nm とでました。

これは、一般的アクロマートが基準としているF線(青、486.13nm)と、アポクロマートが基準にしているg線(紫、435.83nm)のほぼ中間である。

そこで、アマチョアのおバカな提案なのですが、眼視目的のネオ・アクロマートとしては、460nmに近い d線 元素Feの 466.814nm あたりをターゲットとして設計すれば良いのでは?
もちろん、アポクロマートよりかなり安く出来ないと意味がないんですけど、、、
872名無しSUN:2007/04/25(水) 03:50:16 ID:EBPq/HkU
873名無しSUN:2007/04/25(水) 17:56:59 ID:znPVQmsF
おまいらスレタイ100回声出して読んで校庭20周しる!
874名無しSUN:2007/04/25(水) 22:12:18 ID:cTBEvOHl
【安い】【屈折】アクロマートって100回ぐらい唱えると
紫色に滲んだ月とか、オモチャみたいな使えない望遠鏡とかが頭に浮かんできません?

875名無しSUN:2007/04/26(木) 09:09:17 ID:lLaYaXsM
↑あっ!









ケ○コーの○ュームーンライトが口径約1cmF20なの忘れてた!
(確か押入れに・・・ゴソゴソ・・・)
876名無しSUN:2007/04/27(金) 11:21:35 ID:jJTzdB8B
アクロの望遠鏡自体子供のオモチャみたいなもんだからな
877名無しSUN:2007/04/27(金) 12:00:06 ID:n5VG1Upa
そんな事、子供のおもちゃのアクロしか触った事ない奴に言われても
878名無しSUN:2007/04/27(金) 16:20:38 ID:XyYz0t7q
個人で持つならば、大口径ニュートン反射望遠鏡。
口径60cmまでなら現実的にありえる。
つか、口径40cmなら持っているし、場所があったらワンランク上が欲しい。

でー、アクロマートはアクロマートで色収差をも楽しむものだと思うよ。
ねぇ、プレアデス星団見てそう思ったことはないかい?
879名無しSUN:2007/04/27(金) 16:42:30 ID:sVn0UPnw
別に。
アルビレオなら思った事はある。
880名無しSUN:2007/04/27(金) 21:42:28 ID:lWDUt+uA
881名無しSUN:2007/04/27(金) 23:13:19 ID:gxBIAs2P
明日A80SSがやってくる。
天気が微妙。
882名無しSUN:2007/04/28(土) 02:23:35 ID:3zUYCbXU
クズ鏡筒乙
883名無しSUN:2007/04/28(土) 05:17:42 ID:1r+pfiGQ
でも、今ビク製品で最も売れてるアクロだろ?
今やアクロと言えばA80SSを差すってぐらい。
884名無しSUN:2007/04/28(土) 13:56:55 ID:Hwx4Toic
考えていた以上に立派な筒だった>A80SS
ピントの出し入れで電線が赤や緑に着色するのは、さすがF5といったところですが。
ファーストライトは明日になりそう。。。
885名無しSUN:2007/04/28(土) 14:08:30 ID:aZLgKRw+
かわいいから良いよ、他にあんまりかわいいのないしさ
886名無しSUN:2007/04/28(土) 17:09:30 ID:+0ruxrsv
かわいさ最強→シャトル80s
887名無しSUN:2007/04/28(土) 21:02:01 ID:Hwx4Toic
快晴になっちゃいました。A80SSのインプレでも。
まずは肝心の星像ですが、やや強い負修正のようです。
焦点内像は緑のフリンジの外周に赤いフレアがまとわりつき、外像ではフリンジは見えず、赤い中心点に緑のフレアが放射状に広がります。
短焦点アクロにしては青が見えないなあと思って、写真用の赤、緑、青フィルタを掛けてみると、緑と青のピント位置はほぼ同じで、赤が1mmほど後ろにあるような色収差でした。
焦点像も回折リングは幾重にも取り巻いてはいるのですが、緑とも赤ともつかないフレアが取り巻き、シャープ感はありません。微妙なピント調整でエアリディスクが着色してしまいます。
光軸は不満のない程度に調整されています。

土星では、カシニ空隙が見えそうで見えません。
月は、強烈な色収差が気になります。
緑フィルタをかけると精鋭度は上がりますが、それでも眠くてプラトー内部の小クレータはまったく無理でした。
分解能に期待する筒ではないと思っていましたが、ちょっとがっかりです。
今日は明け方の1時間だけ月の影響がなくなるようです。星雲星団の見え方に期待して、しばし観望を中断します。
888名無しSUN:2007/04/28(土) 23:05:37 ID:1Jk+VjzI
80MAXIで土星を。LV5mmの240倍。ポルタなのでちょい操作がせわしい。
ノーマルポルタは振動を拾うので脚のみ耐過重10kgの大型ビデオ用に変えて
みた。振動の収まりがよくなり十分高倍率の観望に耐えるようになりました。
アイベルのスーパーポルタ並かな。
889名無しSUN:2007/04/29(日) 00:13:30 ID:gvRSTpSN
3万円程度の屈折鏡筒で惑星を見るなら、80MAXIの方が良さそうですね。
というより、この値段帯の屈折望遠鏡では最も惑星が良く見える望遠鏡のひとつかも。
同じ価格帯で惑星がよく見えそうなのは15cmF8のホワイティドブぐらい?
A80SSは20倍〜40倍程度の低倍率用に限定と考えた方がよさそうですね。

世の中にはTS80(D=8cm fl=1200mm セミアポクロマート)で赤道儀ガイドし、
ビクセン 望遠鏡(D=8cm fl=400mm) にさらに ×0.6のレデューサつけて
天体撮影しているひとがいたりしますから、わからんもんですが。
下記URL12月7日公開分の2番目の方
http://www.astroarts.co.jp/news/2003/11/27encke/index-j.shtml

あと、8cm1200mmは、移動用としては、つらいものがあるようです。
ホワイティドブ15cmもf.l.1200mmなので同じかもしれませんが
http://www.awane-photo.com/olddiary/2003/200309/030909.htm
890名無しSUN:2007/04/29(日) 00:50:58 ID:PDBogg+J
同価格帯なら SE120Lもある。誠報社で36,800円
こっちが少し高いが、PL-10,PL-25,ファインダー10×50,2インチ天頂ミラーがついてくる。
891名無しSUN:2007/04/29(日) 00:57:30 ID:PDBogg+J
あと、光軸修正用アイピースも付いてた。でも、使用方法が解らない。
光軸有っていると思う 土星の縞が有るような無いような・・・
80MAXIは、持っていないので比較できないが
A80Mfは、200倍超えは暗かったがSE120L口径なりに明るかった。
892名無しSUN:2007/04/29(日) 01:40:12 ID:Csu7pLqE
え? SE120って、光軸修正アイピースが付いてるの??
だったら、使い方覚えて、チェックしてみるといいよ。
シンタの望遠鏡は、若干光軸がずれていることが多いので、それをきちんとあわせてやると、
観え味がよりよくなるよ。
893名無しSUN:2007/04/29(日) 01:44:42 ID:PDBogg+J
パンフに載ってないけど ほんとに付いてます。
屈折式の光軸あわせを載せてるサイト教えてもらえませんか?
894名無しSUN:2007/04/29(日) 03:58:38 ID:rFFSqDyj
80MAXI一度I覗いてみたいな
俺もSE120L持ってるけど高倍率だとどれ位見え方違うんだろう
惑星観測ならMAXIの方が良く見えそうだけど
895名無しSUN:2007/04/29(日) 05:42:07 ID:XtNKCNUM
>>887のA80SSの続き
夜半前には気づきませんでしたが、対物レンズに少し圧迫があるようです。気温が下がってセルが縮んだのかなあ?
木星は2本の縞と両極が薄暗くなっているのがかろうじてわかるくらいで、強烈な赤ハロが周囲を取り囲みます。
シュワ150Sの青よりずっとわずらわしく感じます。色収差補正のターゲットに工夫いただきたいところです。
さそり座β星は、くすんだピンクと緑青色のペアに見えました。B型星のペアなのに。
ピントの合わせ方で色が変化するので、面白いとも思いますが、普通は何これ?ですね。
ここで高倍率はあきらめました。高倍率といっても67〜133倍なんですが。

30倍以下で、さそり、いて座の球状星団、散光星雲、散開星団を見ていましたが、さすがにアラは目立たなくなります。
M4はパラパラ星が見えてきましたし、M22も分解までは至りませんでしたが、ざらざら感はあります。
ネビュラフィルタをかけると散光星雲もなかなかのものです。
遊びのつもりでN31Vで13倍視界6.3度というのも試してみましたが、M6、M7が余裕で視野に収まり賑やかです。

私のはビクマケ中古品なので、気分的にはお買い得ってところです。

ところで、フリップミラーバレル先端のネジ山が49mmネジになっているのは何かの間違いでしょうか???

896名無しSUN:2007/04/29(日) 06:32:34 ID:gvRSTpSN
屈折は、殆どの場合、光軸調整ネジがついていないので調整できないのは?
SE120はアクロマートとは言え口径がそこそこ大きいので光軸調整ネジが
付いているのか?
押しネジ3本引きネジ3本の合計6本ホントに対物レンズ側についているの?
897893:2007/04/29(日) 06:59:24 ID:nl67XiHa
>>896 今、確認しました。
対物レンズ側は、フランジ型になっていて 隣同士にオスネジ(+)とメスネジ(六角)が組で3組付いています。
898893:2007/04/29(日) 07:16:45 ID:nl67XiHa
ここが光軸調整ネジですか〜これは怖くて手が出せないな〜しばらくは、やめておこう・・・
んっ、光軸修正アイピースで何を対象に確認すればいいのか解らない。星は動くし??
899名無しSUN:2007/04/29(日) 07:35:23 ID:7qBRpqCR
>>893
光軸調整アイピースの側に小さい穴が開いている?

開いているなら、対物レンズにレンズキャップをして
穴からペンライト等の光を入れてアイピースを覗くと、
レンズに反射した輪が見えるはず。
それが同心円になるように調整する。

最終的には、星を見て、ジフラクションリング見ながら調整するんだけど。
900名無しSUN:2007/04/29(日) 07:42:34 ID:7qBRpqCR
>>899
見口の小さい穴と勘違いして誤解を招きそうなので訂正

光軸調整用アイピースの側面に5mm程度の穴が開いているのでそこからペンライト等の光を入れてやります。
901893:2007/04/29(日) 08:17:52 ID:CgQ7Djxf
>>899-900 やってみました。
横に2cmぐらいの穴が開いています。これにペンライトをいれて覗きました。
光のあてかたで、2重に見えたりしますがセンター付近に当てると少し楕円にも見えたりしますが
ほぼ、丸なので良いのか??・・・光源をセッターに固定すればとかなるかも・・・・
これを見ながら、調整するんですね。これは、気合いを入れないと無理ですね!!
やっと、やり方が解りました。ありがとうございました。
902名無しSUN:2007/04/29(日) 08:23:37 ID:Csu7pLqE
シンタ製の屈折には光軸調整ネジはないよ。
対物は固定されている。
なので、接眼部取り付けの3本のネジを緩めて、接眼部の取り付け具合で調整する。
合わせたつもりでも、ネジを締めこむとずれることがあるので、ちょっと根気はいるけど、
作業そのものは簡単。

笠井がシュワルツとして売っていたときは、一本一本この方法で調整して出荷していたらしいが、
ケンコーや国際のは、調整しているかどうかは不明。
ちなみに、俺が国際で買った物は、若干ずれていた。

いずれにしても、焦点距離が中〜短の大口径のものは、たまには光軸をチェックすべき。
「屈折は光軸修正不要」というのは、小口径の焦点距離の長い望遠鏡での話し。
903893:2007/04/29(日) 08:38:51 ID:CgQ7Djxf
>>902
僕のSE120Lは、ケンコー製ですよ。
>>901のつづき
ジフラクションリングの意味がわからなかったので 検索したら屈折望遠鏡の調整法が見つけました。
ココもよく見ていたサイトなんですが・・・探すと無いんですよ・・・済みません
ttp://homeplanet.web.infoseek.co.jp/topic/omake/kojiku/kojiku.html
ここの、(2) 室内検査をやっていたんだ・・・自分が思っていたのと少し違うので
>>901のコメントがかわるが、室内検査では問題ないみたい。あとは、夜ですね。じっくりやってみます。
904893:2007/04/29(日) 08:48:19 ID:CgQ7Djxf
>>895  観測おつかれさま
>フリップミラーバレル先端のネジ山が49mmネジ
確かに、2インチフィルターがきっちり付かない。みんなどうしてるんでしょうね?
905名無しSUN:2007/04/29(日) 08:53:55 ID:Csu7pLqE
>>903
そのサイトは非常に参考になるけど、そのサイトの絵のように極端にずれていることはないはず。
俺は2本のシンタ製屈折を見たけど、いずれも中心の黒い点とその周辺がややズレていた。
それがズレていなければ、問題ないかもね。(室内でのチェックの話し)
906893:2007/04/29(日) 08:54:57 ID:CgQ7Djxf
>>902 途中で話が終わっている・・・済みません
>たまには光軸をチェックすべき。
そうなんですね。屈折式はよく光軸調整不要と書いているので不要と思っていました。
907893:2007/04/29(日) 09:04:51 ID:CgQ7Djxf
>>905 
そうなんですか 勉強になります。
ところで、「シンタ製」ってどこから来たのか解らない。シンタ SE120で検索しても出てこないし
正式な会社名を教えてください。
908893:2007/04/29(日) 09:21:03 ID:CgQ7Djxf
あっ名前がやばいことに気づきました。以後>>890にしますね。怖い怖い
909名無しSUN:2007/04/29(日) 09:29:37 ID:Csu7pLqE
シンタとは、中国のSYNTA社のこと。
ケンコーのSEシリーズや、国際のマゼラン150やホワイティ・ドブ、
ビクセンのfシリーズなどが、シンタ製。
910890:2007/04/29(日) 09:44:16 ID:CgQ7Djxf
なるほど、望遠鏡の元締めみたいな会社ですね。
日本の望遠鏡メーカーは、代理店みたいな感じなか〜
だから、同じような製品が名前を変えて流通しているのか・・・少し寂しい。
911名無しSUN:2007/04/29(日) 11:19:32 ID:jXkSNtDw
>>910
いや、そうなったのは、中国製品が安く手に入るようになってからですよ。
ここ5年くらいの最近のこと。

光学製品は、レンズや反射鏡は値段からするとかなりのレベルだが、
望遠鏡としての完成状態ではそのままでは調整不良のものが多いらしい。

ロシア製もそうだけど、光学製品は、軍用としても重要な製品なので
ある程度の品質を保ったものが安く出来るのかも?
912890:2007/04/29(日) 11:33:20 ID:uE6QGMrB
ということは、中国の軍事費が上がると望遠鏡が安くなる・・・!!ってことも
風が吹けば桶屋が儲かる・・・おじさんな自分に(;´Д`)
913名無しSUN:2007/04/29(日) 11:43:31 ID:jXkSNtDw
>>862-865あたりの誘電体ミラーも、軍用技術の転用らしいですね。
砂漠で砂嵐の中、メンテが容易で劣化の少ないものということで開発されたとか。
914名無しSUN:2007/04/29(日) 13:00:03 ID:M7imTvtK
>895
>ピントの合わせ方で色が変化するので、面白いとも思いますが、普通は何これ?ですね。

色収差の大きな短焦点アクロマートは、それが普通、、、
915名無しSUN:2007/04/29(日) 14:02:14 ID:uZwzrDY+
あまりピントずらして色の変化を楽しむ奴はいない
916名無しSUN:2007/04/29(日) 17:59:41 ID:Iw01iBxH
星団とか入れたときのような星が視野にたくさん見えるとき、
ピントぐりぐりずらすと面白そう(^-^;;)
917名無しSUN:2007/04/29(日) 21:20:54 ID:3CN28DvG
solの店はアクロ専門店になったようだw
大量のアクロ乱売w
918名無しSUN:2007/04/29(日) 21:39:08 ID:hxwaJpwQ
(゜∀゜)
919名無しSUN:2007/04/29(日) 21:45:06 ID:37nK2XEd
世の中で売れているアクロマートはアポの数十倍か数百倍だな。目の付けどころが違う。流石sol
920名無しSUN:2007/04/29(日) 23:01:46 ID:5TY8FhTq
アクロが10本あってもアポには敵わない。
921名無しSUN:2007/04/29(日) 23:12:22 ID:xkYhb4j5
未だにここがアクロスレだと理解してないバカがいるな。

しかもGWで暇そうだし
922名無しSUN:2007/04/29(日) 23:30:47 ID:37nK2XEd
>>なんだよ。かなうかなわないってよくわからんな。戦争か何かか?変な人だな。
923名無しSUN:2007/04/29(日) 23:59:15 ID:HHcnKJZr
アクロは小学生用。
924名無しSUN:2007/04/30(月) 00:31:32 ID:URd/21CV
>>923
はいはい、じゃ、あんたはよそへ行ってください。
しっ!しっ!
925名無しSUN:2007/04/30(月) 01:01:28 ID:GaUhlg/O
http://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/image/photo/0608142000.jpg
この写真、SE120L で撮ったものらしいのですが、値段の割に意外に良く見えそうですね。従来型アクロマートと少し違う設計?

↓↓↓ココ見たときは、10cmF10アクロじゃ、全然ダメじゃんと思っていたので意外だった。
http://www.stargaze.co.jp/order3/102S/102S.html


SE120Lで撮った写真が貼ってあったURL
http://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/oyaji2.htm
926名無しSUN:2007/04/30(月) 01:16:14 ID:GaUhlg/O
>>925
SE120Lは、ToUcamProUによる撮影で、10cmF10の方はデジカメ使ったコリメート撮影のようなので
一概には比べられないんですけど、でもこれだけの拡大率にしては、従来のアクロにしては色収差
少ないように思えるのですが
927名無しSUN:2007/04/30(月) 01:27:41 ID:GaUhlg/O
SE120L もうひとつありました。こちらもToUcamProUによる撮影でしたが
http://blogs.yahoo.co.jp/schmidt_1954/archive/2007/4/8
928名無しSUN:2007/04/30(月) 01:49:14 ID:aWFEWsUb
「一概に比べられない」じゃなくて「全く比べられない」と思うべき所かと。
むしろ、コリメートにしては、かなりよく写ってる方だな。

意味わかんないなら、まず調べろ。
929名無しSUN:2007/04/30(月) 07:29:06 ID:cPpdSarJ
SE120L
安すぎて心配だけど、コストパフォーマンスは最高にいいようだね。
930929:2007/04/30(月) 07:46:39 ID:cPpdSarJ
>>929
で、偉そうなことかいたけど、
120と120Lって、2種類あるんだね。
120LのほうがFが大きいのかな。
931名無しSUN:2007/04/30(月) 08:08:07 ID:dmXMZxYs
120がF5で120LがF8だっけ
12cmF8でも充分短焦点に思えるんだけと
932名無しSUN:2007/04/30(月) 08:24:18 ID:URd/21CV
F8って、短焦点なの? 中焦点かと思っていたけど・・
933名無しSUN:2007/04/30(月) 11:22:19 ID:GaUhlg/O
燃料投下
http://homepage3.nifty.com/cz_telesco/refracter_test.htm
往年の8cmF15アクロの残存色収差は、やはりセミアポ並み?のようです。
934名無しSUN:2007/04/30(月) 12:26:53 ID:bydY1IMH
>>933
TSA欲しくなったw
935名無しSUN:2007/05/01(火) 05:56:26 ID:Or/9bjjU
TOA欲しくなったww
936名無しSUN:2007/05/01(火) 09:01:46 ID:85wrBp6v
もともとセミアポって、F15位のアクロが全盛の頃に登場したんだけどねぇ。
937名無しSUN:2007/05/01(火) 11:23:25 ID:zXgjYB/a
>>936
そうなんだよな。しかも3枚玉だった。
フローライト使うのが難しくなったいま、3枚玉が戻ってきた。
938名無しSUN:2007/05/01(火) 11:30:15 ID:UsftsPB0
>フローライト使うのが難しくなったいま、3枚玉が戻ってきた。
それは単に、2枚玉フローライトじゃ3枚玉EDに敵わなくなっただけかと。
939名無しSUN:2007/05/01(火) 11:41:37 ID:zXgjYB/a
てか、2枚玉EDアポじゃ2枚玉フローライトに適わないので
3枚玉でEDアポ作ったら2枚玉フローライトよりも優れていたという面もあると思う
940名無しSUN:2007/05/01(火) 11:54:22 ID:H1ByWMhh
アクロ専門店、ケンコーみたくレンズ諸元も載せてほしい。
941名無しSUN:2007/05/01(火) 12:24:22 ID:FLEGKkh2
ケンコーと同じ仕入先だったらわろす
942名無しSUN:2007/05/01(火) 12:28:52 ID:FLEGKkh2
あまり知られてないがケンコーも8cmF15の筒は作ってる。
ケンコーNES80(D80mm、f1200mm)屈折赤道儀
http://www.skygrove.co.jp/eyebell/tentaiisshiki.htm
943名無しSUN:2007/05/01(火) 12:32:23 ID:ShEdaM8d
短焦点セミアポ懐かしいw
長焦点アクロマートより多少マシで大騒ぎした記憶が。
なんと携帯に便利な屈折望遠鏡ができたものか、と。

でもアポには適わない。
セミアポは不良品のアポクロマートと心得よ。

8cmF15のアクロマート、太陽観測用の絞りで口径5cm
にすると色収差が殆ど無くなると大騒ぎしていたのもこの頃。
五藤光学のどでかい、今思えば邪魔なヤツ。

>>939
三枚玉は・・・想像以上に光軸が狂う。
中焦点二枚玉アポが一番。
三枚玉アポは嫌い。
話を戻すと、Hα線観測ではアクロマートも現役だよねぇ。
あー、良く考えたら単レンズでもいいのか。
944名無しSUN:2007/05/01(火) 12:38:32 ID:UsftsPB0
>あまり知られてない
アクロF15が普及品の時代の人なら、ケンコーの8cmF15アクロを
知らない人はいないと思うけど…
945名無しSUN:2007/05/01(火) 12:42:26 ID:UsftsPB0
>3枚玉でEDアポ作ったら2枚玉フローライトよりも優れていたという面もあると思う
それだとまるで、作ってみたらたまたま優れてたみたいだよ。
さすがに2枚玉フローライトと3枚玉EDの性能差は歴然としてるのであって(w

ともかく、米国のハイエンド市場は、2枚玉フローライトの性能では満足してないので、
タカハシがハイエンドアポメーカーの地位を維持するには、もっと優れた物を
出さないとまずかったはず(タカハシのメイン市場は米国のはずだから)。

実際、TMBも以前ミッドレンジ用に2枚玉フローライトを発表して受注は開始したけど、
結局注文が来なくて発売には至らなかったし。

日本市場だけなら、競合相手が無いに等しいから、2枚玉フローライトのままでも
良かったのかもしれないけどね。
946名無しSUN:2007/05/01(火) 14:05:32 ID:BWoHmLOT
>>942
それググっても殆ど出てこないな
947名無しSUN:2007/05/01(火) 18:23:17 ID:/Ve9dP8Q
結局アクロマートの話題はないんですね?
948名無しSUN:2007/05/01(火) 18:36:18 ID:39lSadAu
そりゃこのスレも1本目の頃はシュワルツも現役だったし話題も多かったけど、
さすがに語り尽くされたんじゃない?(機材インプレ的なものはね)
949名無しSUN:2007/05/01(火) 20:11:05 ID:bk568gxq
SE120Lの話が、意外と出てないよね。
手ごろだから、使っている人多いと思ったんだけど。
950名無しSUN:2007/05/01(火) 20:21:47 ID:Or/9bjjU
>>943
>8cmF15のアクロマート、今思えば邪魔なヤツ。
禿同。

>中焦点二枚玉アポが一番。
禿同。
951名無しSUN:2007/05/01(火) 20:34:29 ID:MRu+lqbN
何で価値を感じるかだな。
ゼニがなけりゃ。5cmアポの値段で買える15cmアクロを買うだろうな。
952名無しSUN:2007/05/01(火) 20:45:25 ID:I9715b0B
8cmF8の2枚玉SDアポクロマートで良いです。
今はビクセンだけ?

タカハシにも期待しています。
FS78の後継機的な位置付けで・・
953名無しSUN:2007/05/01(火) 22:12:22 ID:NS7t3UuK
単レンズの太陽望遠鏡ってよっぽどFがでかいのだろうな。
954名無しSUN:2007/05/01(火) 23:01:55 ID:/RnrKLnb
PSTは4cmのF10だな
955名無しSUN:2007/05/02(水) 02:09:48 ID:WULCrMCg
>>943
単レンズでは非球面にしないと球面収差が厳しいので、>>953のようになるが、
>>954
Fが大きいのは干渉フィルタのためだが、F10ではまだアクロマートでないとダメだろう。
956名無しSUN:2007/05/02(水) 11:01:50 ID:49FkuZDw
ちゃんと作られた三枚玉短焦点アポが良いよ。
と、ニコン10cmをTMB-100に替えたときに思った。
三枚玉だと光軸がどうだなんて、昔話(現代でも、安物は知らんよ)。
957名無しSUN:2007/05/02(水) 12:55:05 ID:b1POAjkS
>>956
スレ違いなのにいい加減気付けよ

星雲☆短焦点アクロ専科☆星団
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1103170740/
958名無しSUN:2007/05/02(水) 13:49:58 ID:49FkuZDw
>>957
そっちのスレもアクロじゃん。
959名無しSUN:2007/05/02(水) 14:26:54 ID:BEUyeWDe
>>937-939
3枚玉は組み立て、調整が難しく、設計通りの性能を出すのが難しかった。
だからフローライト2枚玉の台頭で消えた。
ところが、最近はNC加工技術が安くなったので、3枚玉が復活した
…というのが正しいのでは。

>>945
向こうは、シンチレーションが良い所が多いそうだから、実用となる
シャープさの限界が高いんだろうな。
960名無しSUN:2007/05/02(水) 16:03:21 ID:49FkuZDw
>3枚玉は組み立て、調整が難しく、設計通りの性能を出すのが難しかった。
>だからフローライト2枚玉の台頭で消えた。
>ところが、最近はNC加工技術が安くなったので、3枚玉が復活した
>…というのが正しいのでは。

うーん、どうも何か誤解があるような。

たとえば、APのメインの製品は、ずーっと3枚玉アポなわけで。

またフローライト2枚玉で消えた、旧タイプの3枚玉アポって、
そもそも性能的にED2枚玉にも劣るようなものだったのだし。
961名無しSUN:2007/05/02(水) 16:10:27 ID:Q0YXo2JF
80年代初頭のフローライトの台頭で、従来のように3枚玉でなくともアポクロマートとしての
性能が出せるようになったため、組立調整の難しい3枚玉のセミアポやアポは廃れてしまった。
一方近年フローライトが廃れたのは、相方の硝材の供給が環境重視で難しくなったからで、
2枚玉だとEDでは性能で見劣りしてしまうから、
必然的に3枚玉EDを主力にせざるを得なくなった・・・のだと理解してたんだが。
962名無しSUN:2007/05/02(水) 16:11:46 ID:JxRu0yF+
> 旧タイプの3枚玉アポ

FCT100のこと? FSQにフルチェンジしたって認識なんだが。
FCT100は良く見えるよ。レンズがずれてなければねw。
963名無しSUN:2007/05/02(水) 16:15:36 ID:49FkuZDw
>> 旧タイプの3枚玉アポ
>FCT100のこと?

違う違う。
吉田の本に出てくるような、3枚玉アポだよ。
第一、FCT-100ってFC-100より後で登場だし。
964名無しSUN:2007/05/02(水) 16:18:19 ID:49FkuZDw
>80年代初頭のフローライトの台頭で、従来のように3枚玉でなくともアポクロマートとしての
>性能が出せるようになったため、組立調整の難しい3枚玉のセミアポやアポは廃れてしまった。

3枚玉でなくてもアポクロマートとしての性能が出せるというレベルじゃなくて、
2枚玉でもEDやフローライトは、その上の性能を出せるのよ。
965名無しSUN:2007/05/02(水) 16:34:38 ID:49FkuZDw
>一方近年フローライトが廃れたのは、相方の硝材の供給が環境重視で難しくなったからで、
>2枚玉だとEDでは性能で見劣りしてしまうから、
>必然的に3枚玉EDを主力にせざるを得なくなった・・・のだと理解してたんだが。

もちろんフローライトの鏡筒を生産できなくなった事情もあるでしょうけど、
仮に2枚玉フローライトを続行できるとしても、競合他社の製品が、
EDないしフローライトを使用した三枚玉アポである以上、
いずれはタカハシだってそれに対抗するものをつくらないとまずいでしょ。
966名無しSUN:2007/05/02(水) 19:41:11 ID:rTHKC3hc
出てけ
967名無しSUN:2007/05/02(水) 21:15:52 ID:CzQfTOtT
アポ使いってなんでこうも品性下劣なのだろうか
968名無しSUN:2007/05/02(水) 21:56:40 ID:zKuSr/8R
出てけ、とかいう表現の方が下劣じゃない?
969名無しSUN:2007/05/02(水) 22:26:15 ID:xVnGeC6w
KKのRFT150Sの対物キャップと、ED80Sfの対物キャップを組み合わせると、
口径を約5センチに絞れ、計算上、約F15となる。
それで今日の満月を見たら・・・
色収差はかなり改善されますね。
ただ、暗くなるせいか、アイピースについたゴミが目立つようになりました・・
970名無しSUN:2007/05/02(水) 22:36:32 ID:Vcm6ow7X
某スレWで話題になってるスーパーチビテレってどんな代物?
D60mm F.L.300mm程度の短焦点アクロマートらしいのだけど
検索したら、スーパーアクロマートとメーカーは言ってたらしいとか

某スレで紹介されてた
http://www.geocities.jp/kissaten0714/tibitele/super-tibitele.htm
を見る限り、超ミニ微動運台までついているようで、
かなり凝ったもののような感じなんだけど

カートンのミニロクなら知っているんだけどかなり違うもの?
971名無しSUN:2007/05/02(水) 22:44:37 ID:Vcm6ow7X
>>970のURLで紹介されているのは、「チビテレ40F」で、
スーパーチビテレとは別物らしいんだけど
972名無しSUN:2007/05/02(水) 23:00:32 ID:Vcm6ow7X
>>970-971自己レスですまそ
今検索したら出てきた
http://yumarin7.sakura.ne.jp/3B.html

スーパーミニテレに接近遭遇した人はいるようだけど
スーパーチビテレに接近遭遇した人はいない?
1980年当時で、3万円程度らしいけど、
今でいうポルタA70Lfと同じくらいの値段?
それほど安いわけでもなかったようだけど
973名無しSUN:2007/05/02(水) 23:05:53 ID:zKuSr/8R
どんな代物と言われても、そこのサイトに載ってるような望遠鏡としか
言いようがない。ほとんどそれと同じような外見だよ。

ちなみにテストリポートに取り上げられたのは、口径50mm焦点距離
260mmの、スーパーチビテレ50。

他に、スーパーチビテレ60という、口径を60mmにしたものもある(
焦点距離は260mmで、50と同じ)。
974名無しSUN:2007/05/02(水) 23:21:51 ID:zKuSr/8R
>スーパーチビテレに接近遭遇した人はいない?
その紹介しているサイトの人がいるじゃん。
975名無しSUN:2007/05/02(水) 23:25:24 ID:rTHKC3hc
当時F15くらいの屈折かF10くらいの反射がアマチュアでは主流だったからとても胡散臭かったね。
976名無しSUN:2007/05/03(木) 02:17:40 ID:tmsdQaaC
いまはRFTとして認知されているんですけどね
カートンのミニロク(バーゲン品 D60mm FL360mm)持ってるけど
光軸またはスケアリングがずれていて焦点内外像は
楕円になってしまうという代物なんだけど

10倍から30倍程度なら、色収差も全然気にならなくて結構楽しめる
70倍近くなると流石に色収差目立つけど、
地上像ではコントラストは低下するもののそれでも意外に像は
しっかりしていて色収差も我慢できるし、それなりに楽しめる。

26mmの接眼レンズで13倍という低倍率が出せてしまうところが
とても使いやすいと思った
977名無しSUN:2007/05/03(木) 04:51:11 ID:MXkd2rVy
>スーパーチビテレ
もしかして、はるか昔にスリービーチってメーカで作られていた、
小さな天体望遠鏡のことかな?

広告に書かれている性能よりも、実際の性能が悪くて
天文ガイドで叩かれていたやつ。
978名無しSUN:2007/05/03(木) 14:04:40 ID:dUHG1rcY
ケ○コーのヌームーンライトで満月見たぜー















色収差ほとんどねぇ。w













てか、月以外何にも見えねぇ。w
979名無しSUN:2007/05/03(木) 14:30:20 ID:i2Dhy/d6
1580円の組立天体望遠鏡で月と土星を見てみた。
ピント(ヘリコイド)を慎重に合わせると、月相手でも色収差ほとんど気にならん。
ただし、フレアは多い。
アクロマートだが、コーティングしてない、の見本みたいな見え方だった。

土星は、笑うほど小さいながらも、ギリギリで輪と本体が分離できた。
つか、目を凝らしながらじっくり見ると、輪に落ちる本体の影がわかる。
気のせいかどうか、っていうギリギリのレベルだが、後で今現在の
土星の写真と比べると、やっぱり気のせいではないヨーダ。

しかし、これは、見るより、作る事の方が面白い。
ちょっとハマりそうだ。
980名無しSUN:2007/05/03(木) 14:32:33 ID:i2Dhy/d6
>アクロマートだが、コーティングしてない、の見本
「対物はアクロマートだが、アイピースはコーティングしてないの見本」
と書いた方が、この場合は正しいか。

アイピースは光学プラレンズ、バリが残ったままだったw
981名無しSUN:2007/05/03(木) 17:26:10 ID:DOPqDeNu
>>980
ひょっとして、鏡筒が唐竹割りの2分割、
接眼レンズがケーニッヒのやつ?
982名無しSUN:2007/05/03(木) 17:48:29 ID:hmTdZlcV
>>981
そうそう。

もう1つ買って、暇なときに24.5アイピースが使えるようにならんか
考えてみようかと思うが、アイピースは付けられたとしても、
天頂プリズム類はきついかも試練
983名無しSUN:2007/05/03(木) 17:51:53 ID:67gMm5ZB
それどこで買えますか?
984名無しSUN:2007/05/03(木) 19:30:20 ID:pKkgii+x
剃るのネットショップでかえるよ。
985名無しSUN:2007/05/03(木) 19:33:23 ID:hmTdZlcV
アストロアーツでも通販してるが、書籍扱いだから、書店にあれば買える。
アマゾンと楽天ブックスには無かった。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31808630
986名無しSUN:2007/05/03(木) 19:46:09 ID:zQoakkSv
>>980
対物もノーコートですよね。
でも中心のシャープさは良いです。
987名無しSUN:2007/05/03(木) 19:57:08 ID:67gMm5ZB
>>984 >>985
ありがとう。

早速買ってみます。
アイベルのどぶも欲しくなってしまったです。
(すれ違いですみません) 
988名無しSUN:2007/05/04(金) 16:12:52 ID:n1EbgeQQ
>>960
 >たとえば、APのメインの製品は、ずーっと3枚玉アポなわけで。
いや、アストロフィジックスは米国メーカー…NC加工が当時から(日本よりは)
安めだった米国だったからじゃ?
やっぱ、>>959に「アストロフィジックスは米国」と書いておくべきだったな。

ところで次スレは?
980を超えたから、レスがつかなかったら24時間で落ちるぞ。
989名無しSUN:2007/05/04(金) 19:21:13 ID:AzAi8zNA
NC最高!ってわけですね(爆)
990名無しSUN:2007/05/04(金) 19:44:10 ID:qScxcAq5
アクロマート屈折ってのは反射でいえば球面鏡ニュートンみたいなもんですかね?
991名無しSUN:2007/05/04(金) 19:56:52 ID:8wR7pTK6
そりゃ誉めすぎ。コスもキッズに過ぎん。
992名無しSUN:2007/05/04(金) 21:13:25 ID:wTvgLiIZ
コスモキッズは放物面。
993名無しSUN:2007/05/05(土) 10:12:27 ID:KP+Q5b5M
NC=ノーコート?
994名無しSUN:2007/05/05(土) 10:14:44 ID:2/nhnWhg
ノークレーム
995名無しSUN:2007/05/05(土) 10:43:07 ID:ofsEiLoH
ノータリーン
996名無しSUN:2007/05/05(土) 11:16:05 ID:qsbR8vQP
NC=数値制御ではなかろうか?
997名無しSUN:2007/05/05(土) 16:45:51 ID:ofsEiLoH
ケ○コーヌームーンライトで木星見たぜー









手を一杯に伸ばして5mm位の大きさ。w










縞見えたよ。w
998名無しSUN:2007/05/05(土) 17:27:05 ID:QB09RtjB
次スレ

【安い】アクロマート屈折スレ 4本目【屈折】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1178353531/l50
999スコープタウンのアクロは:2007/05/05(土) 17:55:10 ID:jN3wCuVz
    
1000中国製以下:2007/05/05(土) 17:55:14 ID:IuaMcCxq
   
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。