太陽の伴星の褐色矮星は無いの    か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN:2006/02/02(木) 14:33:14 ID:Q64fff31
探せばあるかもしれん。
2名無しSUN:2006/02/02(木) 14:38:45 ID:FcbGJlxo
Q64fff…基地外警報
3名無しSUN:2006/02/02(木) 21:34:39 ID:ZrCP5GhB
とりあえず質問スレへどうぞ

天文・気象板 初心者質問すれ。PART XX
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1137931354/

★★★天文学の高レベル質問はこのスレ★★★
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1019381838/
4名無しSUN:2006/02/02(木) 22:56:53 ID:Q64fff31
>>3
これはその可能性について議論するスレだから。
5名無しSUN:2006/02/02(木) 23:17:08 ID:tMgf/IYp
>>4
太陽の伴星の有無については、科学的に議論してもよい
話題だと思うが、議論したいのなら「ふーん」と思わせるぐらいの
持論をまず述べるべきだ。

それができないのなら素直に質問スレへ。
6名無しSUN:2006/02/03(金) 18:28:44 ID:nzPj014T
>>5
海王星の摂動がまだ改名されていないから。
7名無しSUN:2006/02/03(金) 18:56:08 ID:00tIii2r
褐色矮星は無いでしょうな。
褐色矮星なら仮にあったとしたら目立つので発見されている。
8名無しSUN:2006/02/06(月) 18:59:19 ID:sudv9f9r
そもそも褐色矮星で一番近くにあるのは何光年ぐらい離れてるの?
9某星人:2006/02/10(金) 23:09:44 ID:LoPCSZMt
ありません
10名無しSUN:2006/02/11(土) 00:27:41 ID:MdElqeGx
>>6
海王星の摂動の話は今では解決してます
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%91%E6%98%9FX
11名無しSUN:2006/02/14(火) 17:20:18 ID:lznloWTT
あああ
12名無しSUN:2006/02/14(火) 18:44:01 ID:zFy9A8YU
スレ消滅の危機
13名無しSUN:2006/02/25(土) 17:07:51 ID:i8XsYix6
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
14名無しSUN:2006/02/25(土) 18:41:28 ID:LXd+pAgF
褐色矮星なら少なくとも木星より遙かに目立ちます。
現在の観測技術は冥王星より遠方の直径が冥王星程度の惑星を発見したレベルです。
当然褐色矮星の伴星があれば既に発見されているはずです。
15名無しSUN:2006/03/11(土) 19:18:39 ID:cbVs/8KY
褐色矮星の大きさって質量に関わらず、ほぼ木星と同じ大きさなんだろ?

だったら、あんたら木星を褐色矮星と認知してやれよ。
16名無しSUN:2006/03/12(日) 15:17:14 ID:8vKGY/Oq
>>7
そうなの?どんな感じに見えるのかな。
赤外線放射天体?
17電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :2006/03/14(火) 23:19:05 ID:HHx14Gh5
え〜、ネメシスってないの?
18名無しSUN:2006/04/11(火) 16:18:41 ID:oJLvS219
ないだろ
19名無しSUN:2006/05/21(日) 21:30:19 ID:GOGYThfI
ネメシスってあったな〜
20名無しSUN:2006/06/18(日) 19:23:35 ID:Tt89vx+Q
無いと思うゐ
21名無しSUN:2006/06/19(月) 12:45:22 ID:h/yYvUMt
褐色矮星はともかく、0.1光年のかなたを、
木星の10倍質量の巨大ガス惑星が公転している可能性はあるかも知れない。

αケンタウリだって、A・Bの公転の重心から0.1光年離れたところを
肉眼で確認できないくすぶっている星「プロキシマ」が公転してるからね。
22名無しSUN:2006/06/19(月) 14:03:19 ID:nNJc5DR1
>Tt89vx+Q
こんな糞スレ&姉妹糞スレageんな、ヴォケ
大量にスレ立てても相手してもらえなかった>1か?
23名無しSUN:2006/06/20(火) 18:14:22 ID:6bTcNBQa
>>21
プロクシマは、AB系からだと約0.22光年離れているが、
その距離なら4.6等星で、思い切り肉眼で見えるぞ。
24名無しSUN:2006/08/22(火) 19:43:09 ID:1B5kh0mq
増健 亘志さま(ますつよし のぶゆき)
本名 柳川宮信仁王 生年月日 昭和49年 1月22日
出身地 東京都小笠原村沖ノ鳥島 初土俵 平成 8年 1月 幕下
所属 三保ヶ関[10] 新十枚目 平成10年 3月
改名歴 柳川→増健→柳川  
最高位 十 6

有栖川識仁王の第三皇子で、学習院初等科3年生までは野球を経験されたが 4年生から本格的に相撲を始められて学習院中等科
や高等科でも全国大会で活躍された。学習院大学へ進学され、4年生の全国学生相撲選手権大会で優勝を果たされた。夏
の頃から力士を志ざされていらっしゃったので、天皇陛下にご相談されて自分に合った部屋をお選びいただいて、皇族初の
力士としてご入門あそばされた。
増健のお名前は「お膝が悪いのでケガをされないように」との願いを込めて高円宮憲仁親王が命名された。
左を差して寄る重厚な取り口だが、半身の体勢が多く勝ち味が遅かった。
お短気。
お印は「柳」(やなぎ)
趣味は文学鑑賞。
ご廃業後は敬宮愛子内親王とご成婚あそばされ、平成天皇の廃位に伴い、第126代天皇にご即位あらせられた。
25名無しSUN:2006/08/23(水) 03:00:50 ID:SISO56zL
f
26名無しSUN:2006/08/23(水) 11:53:12 ID:bwMLpftG
ない
27名無しSUN:2006/10/16(月) 19:09:05 ID:93c0zbvB
無い
28名無しSUN:2006/10/28(土) 07:59:51 ID:Xis+F20D
たしかバーナード星のまわりにあるやつは木星の10倍位の質量じゃなかったか?
赤色矮星は輻射圧がないから狙いどころかもしれんな
29名無しSUN:2006/10/28(土) 08:00:51 ID:Xis+F20D
でも太陽のまわりにはないとおもうよ
30名無しSUN:2006/10/28(土) 19:11:58 ID:89MsC86m
太陽の伴星の褐色矮星の良し悪しって‥?
31名無しSUN:2006/10/28(土) 21:18:50 ID:Wj9hyecb
>>1よ…
木星じゃ満足出来ねーのか?
32名無しSUN:2006/11/02(木) 23:10:18 ID:TgrHuZbj
>>31
できない
33彗星 ◆51mCQYfACA :2006/11/03(金) 00:34:14 ID:IiawlnKO
あったとしても地球に影響はないんでしょ?
34名無しSUN:2006/11/23(木) 21:29:46 ID:WS/2dY8b
>>33
太陽の伴星なら影響あっぺよ
35名無しSUN:2006/12/09(土) 05:01:19 ID:myhEsc26
M形の褐色矮星もあるんだね。
36名無しSUN:2007/01/15(月) 11:57:39 ID:38TR7UX7
(`´)
37名無しSUN:2007/03/02(金) 12:25:34 ID:FvQGXSVw
あげ
38名無しSUN:2007/03/30(金) 20:33:06 ID:31WQYTaj
age
39どとうとしや:2007/04/25(水) 21:34:34 ID:UoCO67Io
マレー博士とマティーズ博士の仮説によれば、彗星の動きから太陽から0.5光年
ぐらいのところに、褐色矮星があるかもしれないとのこと
http://www.bbc.co.uk/dna/h2g2/pda/A410941?s_id=2
40どとうとしや:2007/04/25(水) 21:37:31 ID:UoCO67Io
41名無しSUN:2007/04/26(木) 20:52:30 ID:pD6B/C+x
太陽の伴星かどうかは知らないが、重力的に関連してる物体はあるだろ。
クォーク星かもしれんし、ブラックホールかもしれんし、褐色矮星かも知れん。
ホットジュピターなんてふざけたガスジャイアントが、恒星のすぐ側で、
太陽風で構成ガスを撒き散らしながら公転してるくらいだから、地球人には
まだわからんだけかもしれない。
地球の公転と同期して、太陽の反対側にでもある事でも期待しよう。
42名無しSUN:2007/04/27(金) 08:27:24 ID:zb8IcjIF
>39
1.5〜6木星質量と書いてあるぞ。

褐色矮星ではなく、惑星だな。
43名無しSUN:2007/05/11(金) 14:43:22 ID:To9oNRdw

単発質問は質問スレへ

天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVI
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1175605041/

======= 終了 =======
 
44名無しSUN:2007/06/17(日) 15:56:23 ID:rdQOCSFP
あげ
45名無しSUN:2007/06/17(日) 17:48:22 ID:zLvsOSYj
オマエバカ?
46どとうとしや:2007/06/27(水) 21:18:23 ID:J+qVFCmm
47名無しSUN:2007/06/28(木) 05:59:14 ID:o3tXl4SD
終了



















48名無しSUN:2007/06/29(金) 09:31:25 ID:bRoZRZ7B
_
49名無しSUN:2007/06/30(土) 14:41:49 ID:aTbAnqhS
要するに木星が不甲斐なかったという事で終了
50名無しSUN
 
単発質問は質問スレへ
天文・気象板 初心者質問すれ。PART XXVII
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1182858034/l50

===== 終了 =====