1 :
Frontier MAN:
2 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 07:59:08 ID:mn4nHUj6
ものりす
3 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 08:47:47 ID:/lCgMsd1
キャッシュコーナー
4 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 08:56:04 ID:96sZMCne
進化する猿(ブッシュも
5 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 09:24:21 ID:XrRjIBvp
ジェットモグラ
6 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 11:17:55 ID:pbEksjIS
黒騎士
7 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 12:27:24 ID:5lFhoL3w
信楽焼きのたぬき
8 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 12:56:35 ID:iAzzX4mb
(´・ω・`) ←こいつ
9 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 14:39:04 ID:8/AksA3U
ニダー
10 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 15:20:32 ID:IY+ITik9
My望遠鏡。
気分はHST.
11 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 17:04:39 ID:XrRjIBvp
ソーラーカー
12 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 17:10:10 ID:IrMgr/Z6
自由の女神の頭と手
13 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 19:16:27 ID:5KBLuz4w
本物の石器
14 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 19:51:21 ID:XrRjIBvp
本物のウサギ
15 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 20:04:55 ID:/VohnN3k
うんこ
16 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 20:08:49 ID:VZgizCLF
17 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 20:32:47 ID:a2I19ot5
地球に向けて強力に発光する七色レーザー
18 :
名無しSUN:2005/11/04(金) 20:42:43 ID:5KBLuz4w
巨大 TV スクリーン。新月の前後だけが見ごろだけど。もちろん放映権は巨額で売買される。
20 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 04:08:36 ID:H7/XXKmB
>19
月面での気温とか湿度って、どう測ればいいのでしょうか。
21 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 06:11:24 ID:G7snjv2R
気合と信じる心
22 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 07:32:47 ID:Bel02pnP
太陽電池駆動のライブカメラ
23 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 07:49:45 ID:J1RfPQ0m
女房
24 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 08:38:53 ID:StWms6Dq
月に行くメリット
1 技術の進歩になる、アポロ計画は多大の新技術の副産物を生んだ。
2 アメリカが世界のリーダーであることを世界に示せる。
3 経済効果、戦争の経済効果(軍産複合体)より良い、人が死なないから。
4 月の謎が解ける。こういう知識が、地震や地球温暖化に役立つかもしれない。
5 月面の裏側から観測すれば地球の影響を受けない観測ができる。
etc etc etc...
73 :名無しSUN:2005/09/10(土) 15:20:48 ID:yyugTym5
>66
最初から正解でマジレスされたらスレが成立しないから(w
74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:34:12 ID:+9bhxZcj
ばかだなあ。山があるから登る。月があるから行く。今のところはそれだけの理由ね。
75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 00:51:13 ID:oVziNlyo
金がないとか言ってるけど
宇宙ステーション作るのと
月へ行くのとどちらがたいへんか?
宇宙ステーション作るほうがたいへんだよ
25 :
手漕ぎボート:2005/11/05(土) 08:40:54 ID:StWms6Dq
手漕ぎボート で月の海横断成功を狙う。
26 :
こんなの:2005/11/05(土) 08:45:04 ID:StWms6Dq
27 :
恍惚:2005/11/05(土) 08:48:30 ID:StWms6Dq
惚けちゃった自分
責めて,最後は自由に・・・・
28 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 14:39:11 ID:StWms6Dq
たまには民間人
モノリスは既出だけど、辺の比率が1:8:27のやつ。三次元はこうでなくちゃ。
30 :
マグマ大使:2005/11/05(土) 19:31:05 ID:StWms6Dq
ガンダムSEED
31 :
名無しSUN:2005/11/05(土) 19:59:03 ID:VMVF9EjZ
>29
ちょっと長っぽそすぎるな。
面積の比率が1:2:3のモノリスはどう? a*b = 1, b*c = 3, a*c = 2 。
c = √6
b = 3/c
a = 1/b
a = 1 としてスケール変換すると、b = 1.5 、c = 3 。
少しは首をひねるだろうな。
32 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 08:25:58 ID:zSv1WiC2
奈良の大仏
33 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 09:46:17 ID:9QgISS44
34 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 10:41:24 ID:BiUGRrVU
原子力発電所
1 :オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 22:15:51 ID:c/+OpI9G
月の有効な活用法を考えてみましょう。
数十年後には採算ベースに乗る物から軌道エレベーター完成後の構想まで
あれこれアイデアを募集中。
|
| 中略
|
62 :オーバーテクナナシー:2005/08/27(土) 19:16:45 ID:Cl9SCkTi
>>61 けどそれ、月面で安価に打ち上げ燃料を調達できるかがポイントだね。
空気抵抗のない月の場合、マスドライバーが最も安価な打ち上げ手段だと思うが
問題はマスドライバーのような大規模な施設及び発電施設を如何にして送り込むか。
それに、月面資源を採掘・活用できるだけの工業施設も送り込まなきゃいけない。
コイツは大変な作業になりそう。
アポロ月着陸船の場合全重量の3分の2が着陸装置の重量なので、
サターンを月への貨物ロケットとして使った場合、月に送り込める物資の量は一度に15トン位かな。
シャトルが打ち上げてるISSのモジュールの重さとほぼ同じ位か。
サターンクラスの使い捨て貨物機をシャトルより安く打ち上げることが出来ればISSレベルの施設は
現在の技術・予算規模でも月面に建設できそう。
けど、採算が取れる施設はどれ位の規模になるだろう。
36 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 11:43:41 ID:SpBOQMd/
一休さん用取っ手などと言うと歳がばれる。
37 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 12:28:59 ID:zSv1WiC2
お茶の水研究所
38 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 12:37:46 ID:F+loXBvE
嫁。
39 :
スレ違いの女。:2005/11/06(日) 12:41:59 ID:AhwT6tw5 BE:124524735-
ぇっとねぇ、最近までTVやってたガンダム種死に出てきた金色のモビルスーッ。
私が月に行くまで月に上陸しようとする宇宙船から守って欲しい。
>>23 >>38 いらないの>?
夫・旦那は粗大ゴミシールをちゃんと貼って定められた日に地球の集荷場所へ・・・
41 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 13:21:10 ID:zSv1WiC2
宇宙服を身にまとった ふたこぶラクダ
42 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 13:31:33 ID:K5+K0ptU
>>22と同じ、リモコンカメラ。
ていうか、それぐらいなら十分実現可能なんじゃないか?
43 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 14:52:58 ID:WOswUDdj
望遠鏡で像が十分観測可能な巨大な鏡を地球の方向に向けて置いてみたい。
44 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 17:14:47 ID:zSv1WiC2
リモコンカメラで地球映しても・・・小さくってつまんないのかな。
何か地球に向けて確認できそうなサインを月から送れうなのってないかな
45 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 17:56:56 ID:fsiN6LZY
46 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 20:59:12 ID:CLmBv85S
シナ畜とチョン助
47 :
名無しSUN:2005/11/06(日) 22:09:57 ID:3PQJQedb
毎月巨大な発泡スチロール板を置いてきて1ヶ月後に回収。
ミニ隕石が突き抜けた跡を数えてその推移を追跡してみる。
48 :
月の学校地表コロニー:2005/11/07(月) 00:45:22 ID:MMCwkK7q
フリースクール<自然学習教室>実地体験コース
自動映像送信の探険車で月面横断旅行
太陽光発電システム
「鉄腕DASH] ソーラーカー『 だ ん 吉 』<リモコン使用>
レギュラー ガソリン カップヌードル倉庫
星座表 ハッブル宇宙望遠鏡
50 :
:2005/11/07(月) 01:40:08 ID:MMCwkK7q
ハッブル宇宙望遠鏡で地球見ても富士山ぐらいで無いと識別できないのかな。
51 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 04:01:23 ID:wnoaweMc
まず発泡スチロールは外に出した途端爆発だわなww
おれならピート コンラットの車の鍵を置く
52 :
ハウル:2005/11/07(月) 07:53:17 ID:eFG6xPqg
使い古したスペースシャトルの動くリクライニングハウス。
53 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 12:03:15 ID:ZjymLIS/
鉛筆
54 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 14:09:55 ID:tojve8zq
計算尺.分度器.測量セット,月の土地の契約書。印鑑
55 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 16:56:26 ID:tojve8zq
古びた加工処理を施した着陸船の下の部分と旗。
あと・・・足跡と折りたたみ式探検車。
56 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 19:16:46 ID:IdWeH0Kj
モーター
磁石 なんとかして,月の裏表を反転させて地球から今まで見てない面を向かせる。
57 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 19:40:27 ID:Qpsw4CM1
某コテハン。アポロ11号の着陸地点前で放置したい。
58 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 19:47:14 ID:kjjRoMvX
人類月着陸捏造論者。宇宙服なしで放り出す。
59 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 20:04:38 ID:f6QMRDV9
>172 名前:名無しSUN 投稿日:2005/11/07(月) 14:59:05 ID:xeMYqfy+
>
>>171 >月も自転はしてるよ。
>ただ公転もしているから、
>常に同じ面を地球に向けてるだけ。
>173 名前:名無しSUN 投稿日:2005/11/07(月) 15:54:25 ID:kjjRoMvX
>>172 >裏側の面が見えないのに回っているとはこれいかに。それを強弁するとは
>オマエ詐欺師か弁護士だろう。
>174 名前:173 投稿日:2005/11/07(月) 15:58:20 ID:kjjRoMvX
>訂正すまむ。弁護士 → 弁護師。
ということで月の自転を確認させるために、月の北極にkjjRoMvXを。
60 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 21:57:14 ID:IdWeH0Kj
練炭
61 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 22:46:40 ID:TGzVKfJz
将軍様と細木
62 :
名無しSUN:2005/11/07(月) 23:07:04 ID:tYxl6MN7
フェロシルトでクラビウスを埋め立て
63 :
名無しSUN:2005/11/08(火) 00:38:10 ID:AJAq5VN3
64 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 01:17:13 ID:MVZwoU3J
自家発電装置と灯台
65 :
何か新しいの置いて来たのか異な:2005/11/09(水) 01:28:07 ID:MVZwoU3J
夜空にうかぶ、私たちにもっとも近い天体「月」。
この「38万km離れたおとなりさん」に対して、
今まで人類はどのようなアプローチをしてきたのでしょうか。
これまでの、そしてこれからの私たちの月への取り組みを見ていきましょう。
http://moon.jaxa.jp/ja/history/ -----------------------------------------------------------------------
月探査機年表
海外の月探査機
ルナ(ソビエト連邦) (現 ロシア連邦)
レインジャー(アメリカ)
サーベイヤー(アメリカ)
アポロ(アメリカ)
クレメンタイン(アメリカ)
ルナ・プロスペクター(アメリカ)
ルナーサット(ヨーロッパ)
日本の月探査機
ひてん・はごろも(宇宙科学研究所) (現 宇宙航空研究開発機構)
ルナーA(宇宙航空研究開発機構)
セレーネ(宇宙航空研究開発機構)
66 :
☆走馬灯☆30年回想録☆ :2005/11/09(水) 01:37:35 ID:MVZwoU3J
67 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 03:32:07 ID:bPgGjJ4o
流石、天文板だな。
まじめな答えばかりだな。
ニュー速だったら、今ごろ、
>>1とか
>>1の死体
で埋めつくされているだろうな。。。
68 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 07:12:28 ID:MVZwoU3J
69 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 08:59:51 ID:MVZwoU3J
月面全体をカラフルな鏡張りにしてミラーボール化。
情緒がなくって、不評で却下。
70 :
�ハセガワ:2005/11/09(水) 10:31:12 ID:jpIVOEck
霊園・墓地 メモリアルパーク - 計画下見調査書
71 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 16:25:02 ID:AtAYSXc4
化石 (本物)。三葉虫とかアンモナイトとか、わかり易いヤツがいい。
どんなトンデモ本が出てくるか楽しみ。
72 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 16:37:30 ID:Msbe5nW9
月面を大型ミラーで埋め尽くしたい。
でこぼこの表面でさえ、あれだけ太陽光を反射するんだから、
ミラーだったら相当明るいはず。
これで夜でも太陽光発電が出来るかも。。。
73 :
月の日の出:2005/11/09(水) 19:22:50 ID:jpIVOEck
>>72 納得
夏は夜も暑そう出・・・・ひんしゅくかな。
温暖化で反対されるんでしょうね。
74 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 19:57:35 ID:jpIVOEck
超巨大な・・・ガンプラ。
重力1/6なら.等身大プラモだって可能かもね。
背着は難しそうだからはめ込み式にしておこう。
序でに着陸船の下半身フィギアも?。
月面探検車のキットも忘れずに持って行かなきゃね。
76 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 21:37:27 ID:JxKr7mSI
>>72 いや、思ったより明るくないと思う。
ミラーボールがきらきらするのは複数の光源があるから。
多面体の平面ミラー1個に太陽のごく一部しか写らないことを考えると
金星のような明るい星が1個みえるような感じではないかな。
明るくするならあまり細かく分割したミラーではあかんね。
77 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 22:02:21 ID:LyHf0av0
>76
明るくするのはさすがに無理だと思う。
しかし、「キラキラ輝いて見える」程度だったら何とかなるかも。
夜空の星 (恒星) は、ヒトの眼の角度分解能以下なのに、どうして見えるのか?
あと付け説明では、光の粒子性も動員して説明する。
ごくわずかな曲率の凹面鏡を走査するなどして、「キラキラ輝いて見える」程度
ならできるかも。
78 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 22:25:37 ID:EOU8XkgP
>>77 丁度いい角度で反射すると直接太陽が見えるのと同じわけだから眩しいどころか真昼のようになると思うのだが。
あと地球照がやたら明るそう。
79 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 22:40:42 ID:FGEr2b/B
直接太陽が見えるのと同じにはならない希ガス。
80 :
名無しSUN:2005/11/09(水) 23:13:24 ID:LyHf0av0
>79
同意。太陽中心から見た「月」の立体角なんかは、「きらきら月」の合計
光放射 (反射) エネルギーの目安になると思う。
81 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 08:23:18 ID:/xUxyP/M
熱伝導、地球の温度には影響すると思う。
82 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 13:59:32 ID:DvPZjTL0
>>77>>78 多分。カーブミラーや。
パチンコ玉と同じ様に小ちゃくピンポイントポイントの輝きなんだろうね。
83 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 14:31:16 ID:LCvBh2Gm
それでもかなり明るくなると思われる
84 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 15:14:09 ID:DvPZjTL0
何年ぐらいで出来るんかな? リッチな気分で金色の方ががイイかな。
85 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 15:58:01 ID:n3tRAWaZ
月に植毛紙貼ったらどれだけ夜が暗くなるのか試してみたい
86 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 16:39:38 ID:DvPZjTL0
司令船で地道に上空からスミの粉の散布でもいいんでないのか
87 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 16:55:49 ID:n3tRAWaZ
それだと月にスミのリングができてしまわないか?
88 :
名無しSUN:2005/11/10(木) 19:21:22 ID:DvPZjTL0
話し違うけど・・・。
この前、とても綺麗なバブルリング口から発射するのをTVで見て感動しますたW。
89 :
名無しSUN:2005/11/11(金) 03:59:10 ID:ti3NkkNn
今,月見て思ったんだけどウサギとウスの間当たりに巨大な反射鏡を
角度を何種類か変えて設置しとけばなんとか”ピカ〜って”光輝きそうですね。
携帯の中継用アンデナや無線ランのセティングヤエアマックステーション設置とかで
最近なら月面でもネット環境がしっかりしてれば退屈しないで過ごせそうですね。
90 :
名無しSUN:2005/11/11(金) 17:54:11 ID:KjK3XTE2
月に、巨大な鏡を何台も設置。
太陽光を反射して、地上の一点に焦点が合うようにリモコン操作できるようにする。
史上最悪の兵器の出来上がり。ガンダムでそんなようなのがあったような。
91 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 00:15:21 ID:ilazcBRq
>>90 太陽の表面の輝度より決して明るくならない。
100%の効率でも太陽の日差しを当てるのと同じ。
視直径が月と太陽でほぼ同じだから。
それじゃ昼間の日光そのままじゃん。
兵器にならない。
92 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 00:20:47 ID:tebI/YEp
凹面鏡ですよ。
93 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 00:25:42 ID:ilazcBRq
>>92 凹面鏡でも。
光学の原理によります。
ラグランジュの不変量とかいう名前だったと思います。
94 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 00:59:50 ID:tebI/YEp
熱は?
95 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 01:03:20 ID:tebI/YEp
↑赤外線という意味で
96 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 02:21:15 ID:vmbUxbdn
>>90 月面全体を使った巨大な太陽電池で発電した電力で巨大レーザー装置から
強力なレーザービームを地上のどこにでも照射できる兵器ならいいのではないかな。
97 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 02:25:32 ID:vmbUxbdn
私としては月面全体に反射率の高い粉を敷きつめたいです。
反射率80%なら月が現在の20倍位明るくなります。
満月の夜なんかは街灯は今ほど必要なくなるだろうから多少の省エネになる。
98 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 02:32:02 ID:Tw/k+bBl
>97
何? 三日月の夜や新月の夜には街灯が欲しくなります、という意味かな。
100 :
名無しSUN:2005/11/12(土) 09:57:01 ID:Jg4BQ5mA
>97 月面全体に反射率の高い粉を敷き・・・
スクリーンとして停止画のスライドショー映像流してみたい。
コマーシャル利用は控えて欲しいと思う。
101 :
CM:2005/11/12(土) 10:16:01 ID:Jg4BQ5mA
102 :
非国民:2005/11/13(日) 05:46:50 ID:YK36Xahs
誰も真面目に月に行きたいなんてわがまま言いません。
そんな道楽は金が余ってる中国とかが心配しとけばいいこと。
日本人なら自分家の借金が気になって月々の支払いの心配で・・・そんな余裕ありません。
103 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 08:12:40 ID:pXFJdS+b
>>101 そのアポロ計画のDVD、個人での鑑賞目的で使用すると、
FBIにとっ捕まって罰金刑と懲役刑くらうから注意してね。
104 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 18:13:43 ID:u7DtWkzt
個人での鑑賞目的「以外」で使用すると
の間違いだな。
105 :
103:2005/11/13(日) 18:21:06 ID:pXFJdS+b
>>104 そうでしたね・・・
×個人での鑑賞目的で使用すると、
○個人での鑑賞目的以外で使用すると、
です。
106 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 19:14:15 ID:D4cDlwlN
NASAが2018年の月着陸は
公認公式月面スクリーンコマーシャルでも上映してみたら・・・
107 :
名無しSUN:2005/11/13(日) 19:17:51 ID:D4cDlwlN
×NASAが2018年の月着陸は
○NASAの2018年の月着陸は
108 :
名無しSUN:2005/11/14(月) 19:53:05 ID:UtlmWwKM
>>105 なんだつまらない。おもしろい釣りが始まるのかと思たよ。
>>107 スンげ〜。NASA はロケットでも宇宙船でもないから月に行けない・行かない。
もちろん月着陸なんかできない・しないとばかり思てたよ。
109 :
名無しSUN:2005/11/15(火) 09:00:23 ID:zloIOh1Z
宇宙開発は見えないところでフィクションが一杯。 カゼひくなよ。 ふぃっくしょん。
110 :
名無しSUN:2005/11/15(火) 20:29:06 ID:j0Ur50V5
111 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 15:29:11 ID:6r0TvTSC
こんな負け組みロケットの話題なんかほっといて、
NASAが2018年実現の月面有人探査を今年の9月18日に発表したんだけど
(日本でも結構報道された。NASAのホムペに詳しい解説あり)、
一方中国がつい11月4日に2017年までに月面有人探査を目指すと発表
(2chではニュー速+のスレが立たなかった)、 すごいことになってますよ。
中国が1年前にぶつけて来ましたよ.。
どっちが「一番乗り」を果たすのか。
ゴミH2Aどころじゃないぜ。
112 :
名無しSUN:2005/11/19(土) 17:07:16 ID:UPxcspB0
アームストロングおじーさんも長生きしなくっちゃ。
114 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 11:31:51 ID:7oeu2XCW
>>111 中国には、世界の牽引役なのか、世界のお荷物なのか、はっきりしてほしい。
115 :
名無しSUN:2005/11/20(日) 17:25:16 ID:olwD4vNV
10年後、月面ブームが来たらまた盛り上がりましょう。 それまで…ザイチェン。
116 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 13:30:18 ID:t0UR55GG
月の石
117 :
名無しSUN:2005/11/22(火) 16:06:20 ID:oTlZ0s9V
誰にも気づかれないように、化石を大量に埋めて置く
もしハケーンされたら…
118 :
名無しSUN:2005/11/23(水) 07:08:27 ID:7icjUlRX
ゴッドハンド、ハケーン!!
119 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 13:33:05 ID:PUaap/Dg
120 :
名無しSUN:2005/12/10(土) 23:57:22 ID:NunypXaq
今思ったんだが、自転と公転の角速度が同じって奇跡的じゃないか?
121 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 00:58:55 ID:1uXUe/Gv
>>120 え?
俺はてっきり、衛星とは自然にそういう風になるものかと・・・
122 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 01:28:03 ID:s06pSwb7
奇跡だな、ほんの少しでもずれてりゃ月の裏も見えるのに
月って張りぼてじゃないのか? 奇跡すぎて宇宙の存在自体
疑問になる
123 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 02:13:12 ID:XtYe1+KW
>>121 もし衛生一般がそうだったら
地球は常に昼の場所と夜の場所があることになるじゃん
124 :
コーネリアス:2005/12/11(日) 02:42:26 ID:St79PHNt
じわじわとズレが生じて、人類が地球上からいなくなってから
月の裏っ河もみえてくる・・・・って誰が見てるんだろう。
125 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 10:42:58 ID:xW72MYXd
コーラの瓶
126 :
名無しSUN:2005/12/11(日) 14:15:46 ID:St79PHNt
そうか 学会 お笑い番組やスポーツドンドン侵食
そのパワーで月面開拓。
128 :
名無しSUN:2006/04/30(日) 17:45:20 ID:B6H+ZIUQ
正直な話、黒騎士の首でも置いてきてほしい。
129 :
”黒騎士の首”マジョサイバン:2006/05/01(月) 09:32:11 ID:0zesrxlm
現代社会にとってそんなに、重い罪だったのですね。
130 :
名無しSUN:2006/05/01(月) 17:56:03 ID:/V/l+Sii
”魔女裁判”か・・・
アポロ計画による有人月着陸を否定している連中が、アポロ計画に対して
やっている事だとは当人達は気がついていないんだろうな。
「アポロ計画を肯定している人たちは、アポロ計画が真実である事を証明出来ない。
だからアポロ計画は捏造である」
そう言っているに等しいんだけど。
131 :
名無しSUN:2006/05/01(月) 18:38:54 ID:97DvA3qi
それは捏造さんの主張そのもので、馬鹿に言っても馬耳東風なんだが
それが間違っている理由を説明してあげなきゃ無意味
ちなみに
×証明出来ない。
○何を言っても捏造された証拠と決め付けてやる!俺様の心証マンセー
まあどんなものでも捏造にできる魔法の論法ってこったな
別の物事を話題にする事を故意に避けて始めて成立するってわけだ
何故・・・月面着陸後もチェックしにもいかないで証明出来ない?勇気があるなら行って、行った無い証拠を見せてみな!
ノ・・・・・・・・・開き直り
証拠が無いもの同士なんだから・・過去からの常識に従っとくのが降り降参
133 :
名無しSUN:2006/05/01(月) 20:47:49 ID:bKrqmZR2
23 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 17:37:05 ID:Lbh4Eh/v
月は太陽の直射がなければ、腐敗の風化もしない保存には理想的な場所だ。
置いてくるなら人類最大の発明品を置くべきだろう。
そ れ は 『 法 律 』 だ
俺だったら六法全書を置いてくるよ。
24 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 17:40:26 ID:Lbh4Eh/v
やっぱり、ハムラビ法典か契約の箱かヒエログリフのほうがよかったかな?
25 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 19:48:59 ID:e5qKhs0I
法律って人類最大の発明か?
26 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 20:06:31 ID:Lbh4Eh/v
俺がそうおもうだけ、あんたは何が最大の発明だと思ってるか知りたいな。
ワクワク
27 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 20:21:02 ID:7sbTRL0T
オナニー。
28 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 20:26:27 ID:Lbh4Eh/v
(^ー')b G.J.
誰か教えたらしくて、猿の間で爆発的に流行するそうなw
29 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 20:30:41 ID:hlJcNqhQ
法律に絶対必要なのが筆記。
確か宇宙線が降り注ぐので化学的変化が起きる。
30 :オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 20:37:25 ID:hlJcNqhQ
ボイジャーのように金メッキのレコードなどにすればいいのかな。
134 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 15:30:31 ID:4L/ORIsx
月面 霊園墓地 一坪…¥1,000,000
まだまだ間に合います。
135 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 17:38:46 ID:ppY+hGY3
>>132 へ〜、あんたえらいんだね。
テレビやラジオを使用するたびにマックスゥエル方程式の再検証したり、
PC使うたびに論理方程式の再検証したり、
電気機器の使用のたびにオームの法則の再検証したりするのか。
ご苦労様。
136 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 18:51:28 ID:l0F3MMVb
最近、そんなに月着陸行って無いんだからアポロの法則の再検証したりするのって面倒くさいのかな。
一回も、現代科学人が再検証もし無いのって小学生でも感づいちゃうでしょ普通。
137 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 18:56:17 ID:ppY+hGY3
>ID:l0F3MMVb
え〜、ここから日本語で結構ですから。
138 :
細菌の日本語:2006/05/02(火) 19:04:18 ID:l0F3MMVb
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この位置で精神分裂が再度発症しました
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
へ〜、太古からの日本人って檻降参んなんだね。
139 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 19:22:55 ID:zhGhCM7z
月面に今なら何を置いて来たいかって?
決まってるだろ、kjを連れて行くのさ。
そして「ここが月面だという証拠がどこにある?俺様は認めないぞ!」
と喚き散らすkjを「置いて来たい」ね。
140 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 21:46:08 ID:ppY+hGY3
>>138 天文・気象板じゃなくて、メンヘル板か脳病院に逝って下さい。
141 :
名無しSUN:2006/05/02(火) 23:07:30 ID:MQCdnZqt
フタすれば見えなく新月面話
142 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 01:17:26 ID:wnWbpzQU
1.ウサギのフン
2.水晶の髑髏
143 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 01:47:37 ID:umT1jVfN
使用済みコンドーム
144 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 02:19:59 ID:FTheEP6/
NASA ホワイトハウス
145 :
名無しSUN:2006/05/03(水) 19:11:51 ID:Rvjm0ft+
将棋名人戦。
146 :
名無しSUN:2006/05/04(木) 12:55:07 ID:9+jidyr6
黒騎士の位牌
147 :
名無しSUN:2006/05/05(金) 10:38:36 ID:zAVr0CMk
日本
148 :
名無しSUN:2006/05/05(金) 10:57:46 ID:2tngYmkm
ロケットの残骸とタコ。
149 :
:2006/05/05(金) 11:19:45 ID:zAVr0CMk
小泉 亀名無し フセイン ジェロ〜ニモ ブッシュ テニプリ アニ横
150 :
名無しSUN:2006/05/05(金) 13:52:34 ID:TWyOKi3U
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. ど…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ どうしよう!?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. いきなりそんなこと言われても、
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ ピ…
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. ピカ石をお願いします
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
151 :
名無しSUN:2006/05/05(金) 14:55:27 ID:zAVr0CMk
こんな負け組みロケットの話題なんかほっといて、
NASAが2018年実現の月面有人探査を今年の9月18日に発表したんだけど
(日本でも結構報道された。NASAのホムペに詳しい解説あり)、
一方中国がつい11月4日に2017年までに月面有人探査を目指すと発表
(2chではニュー速+のスレが立たなかった)、 すごいことになってますよ。
中国が1年前にぶつけて来ましたよ.。
どっちが「一番乗り」を果たすのか。
中国ガンバって頑張って、永遠の2等賞。
そこ間違えちゃダメだよ、ボクちゃん。
アジアとしちゃ1番だぁ!素晴らしい。
153 :
名無しSUN:2006/05/06(土) 11:26:06 ID:WdQG2pCu
ピカ石とどこでもドア
154 :
名無しSUN:2006/05/08(月) 19:18:37 ID:/eQWZux6
多分、ズ〜ッと月に人間がたつ事は無いんだと思う。
155 :
名無しSUN:2006/05/08(月) 22:59:39 ID:GmdFq+n+
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒
生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄
虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒
生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄
虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒
生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄
虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒
生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄
虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒
生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄
虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生
黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫黒寄生虫
156 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 06:49:47 ID:nTVV2j/C
人類は・・・・・地球の寄生虫 だから▲当り前の事
157 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 10:13:05 ID:mQ5DW3Au
ズバリ
クロキシを月面廃棄!
158 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 13:29:58 ID:xp9WJcWZ
電波詩人もな。
自分にレスがつかないのは誰も読んでないからと気付いてないんだろうか。
159 :
電波詩人48:2006/05/09(火) 17:21:40 ID:xuN4fV6V
>158
レス付けてくれてありがとうございました。
気付いていても,あなたの様な奇特な方にすがって独り言を呟いてます。
月面に 散骨
160 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 19:50:19 ID:TdnSvSVf
月面セックス
161 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 20:04:52 ID:h0BTaVvx
序でに,月面出産・・・ 月面育児・・・
162 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 20:35:36 ID:Dra2TDHl
ピカ石の証拠が提示されないので、
黒騎士はアポロの有人月面着陸は真実であることを認めたことになりました。
163 :
ハァ?:2006/05/09(火) 21:58:53 ID:OvpXt35x
黒騎士はアポロの有人月面着陸は真実であることを前々から認めてたじゃん。
=======================================================================
レゾークロスが消えていると騒ぐ黒騎士。不勉強?無知?いや両方でしょう。
=======================================================================
記録写真
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a11/as11-40-5849HR.jpg に矛盾点があると黒騎士は言うが、これは写真知識がないことの露呈。
撮影したカメラのタイプが不明だというのは関係ない。
EVAハッセルだとしても、「ごく一部のレゾークロスしか写らない理由が解らない」のは黒騎士の無知。
IVAハッセルだとしても、「ごく一部のレゾークロスが写っている理由が解らない」のも黒騎士の不勉強。
以下、不勉強な黒騎士の書き込み
※肯定派もごく一部のレゾークロスが写っていることを認めている。(画像も拡大して示してくれた。乙)
> 646 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/12/25(日) 09:33:43 ID:O0Gg3Qy2
> 件の写真を良く調べると右上のレゾークロスが薄く写っていて、
> どうやら露出過剰でレゾークロスが飛んだのだと理解できる。
> 687 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2005/12/26(月) 00:44:32 ID:SwGJKV6l
> 黒にも確認できる様にと
>>646を書いたんだがなあ・・。
>
>>613 名前:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk 投稿日:2005/12/24(土) 20:35:47 Fpq9f6Xz
> >捏造写真
>
http://49uper.com:8080/html/img-s/101680.jpg > 輪郭強調
>
http://49uper.com:8080/html/img-s/101681.jpg >結論:レゾークロスの背景にある砂が細部まで写っているので、露出過剰ではない。
無知と思い込み&悪意が合体した思考とはこんなものである。
難しい説明は必要がない。デゾークロスの背後の砂に露出が合っていると黒騎士は言う。
月面の砂地のアルベド(反射能は7%程度)。クロスが飛ぶ背景の白色部分のアルベドは70%以上。
白地は思い切り飛んでしまい、クロスがハレーションに消されるのは当然。以上。
レゾークロスが入っていなくても、指摘されないと気づかないことも多いので、
多くの人間が「おっ!」思う可能性に賭けた黒騎士はここでも自爆。ご苦労なことである。
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v.1182126.mov <解説用・上から見た図>
<<左>> <<右>>
\
\黒騎士が「風」と主張する方向
\
\ ◎←飛行士
\│。←旗
─┘
00:01:12-00:01:22:バランスを取ろうと右へゆっくり回している。
しかし、「風が強く、旗が先に右へ回ってしまっている」と主張する黒騎士。→月面で風は吹きません。
00:01:23-00:01:24:旗を右に回してカメラに向けようとしている。00:01:24で旗が右へはためくように見える。
00:01:25-00:01:26:もう一人の飛行士が視線に重なる。強迫観念の黒騎士はこれも陰謀だと言う。
00:01:27-00:01:29:飛行士は旗を左へ旗を回すが、00:01:29で見るように旗は向こう側へ向かない。
00:01:30-00:01:31:カメラ映りを考えてソロソロ右へ回転させる。でも相変わらず旗が先に右へ回る。
00:01:32-00:01:33:飛行士は旗のポールを右へ速く回転させる。
00:01:33.1-00:01:35:モノのはずみで旗が回ってしまう。黒騎士はまた風だと言う。→月面で風は吹きません。
00:01:36-00:01:39:一息いれて旗を右へ回転させる。
00:01:40-00:01:50:もう一度旗を持って回す。00:01:48で旗は僅かに自由端反射の影響が見られる。
00:01:51- :旗をわざと曲げて揺らす。揺れるように見えればちょっとは旗らしいと考えたね。
※風は一方向から吹いていることになると、黒騎士は寝ぼけたことを言う。→月面で風は吹きません。
=============================================================
旗がはためいたように見える現象は月面で現実に起きた現象である。
=============================================================
動画
http://www.hq.nasa.gov/alsj/a17/a17v.1182126.mov 1分15秒〜20秒あたり
1分32秒〜34秒あたり
1.飛行士が竿を回して旗を回転させる
2.旗の上端から下端へ動きが伝播していく
↑
これは物理法則に基づいたごく普通の現象
1.上記2.の途中で旗の下端から上端へ力が伝播して、飛行士が回転させている竿までも反対方向に回転させる
↑
これは真空中での自由端反射が起きているという物理現象。
何か問題ですか? 目の曇った黒騎士には怪奇現象に思えるのですかね。
169 :
名無しSUN:2006/05/09(火) 22:17:51 ID:s1zC3FSI
もう、過去の事は考えないで今から
月に行って立って来ればいいじゃねーの?
ちなみに私はテレビでも置いて来ればいいと思う。
他の地球外生命体(?)に私たちの存在教えたかったらエロ本でも
置いてくればいいじゃん。
170 :
名無しSUN:2006/05/10(水) 00:28:20 ID:3L8F9Njw
>>169 それは変だろ。
過去のことは考えるなってのはネ。
過去には本物の偉業ありという厳然たる事実あり。
ま、これからも月に行けるときに行くのは賛成だけど、
まあこの世界情勢、経済情勢じゃしばらくはねぇ・・・
171 :
名無しSUN:2006/05/10(水) 12:25:31 ID:anxM0AeB
中国はやると思うよ。国威発揚のためにはとてもよいからね,月面着陸は。
中国の「技術」を世界に誇示することもできる。
宇宙飛行士は軍人なので命令には従うし,着陸に成功して無事に帰還すれば国家的英雄になれる。
帰還に失敗したとしても月面に降り立てば英雄だ。
過去との比較検討あっての研究成果。
私には夢がある.月のクレータの丘の上でアメリカと中国のパイロットが仲良く
月面探検車でドライブしながら明るく楽しい地球の未来話している姿を見れる日が来る
スレが・・・私の夢・・・・なんなら無人タイプ計画で日本のアシモ君単独でもいい・・・・
そんな、ちっぽけな願いの夢を人類皆で共感してみたい。
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
|
J
黒騎士は
エサは無くとも すぐ釣れる
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
黒騎士が
糸を垂らすも みなスルー
175 :
名無しSUN:2006/05/11(木) 00:33:25 ID:U3XLfZSR
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
. | `-=ニ=- ' ::::::|
\ `ニニ´ ::::/
/`ー‐--‐‐―´\ 黒騎士晒し首
178 :
名無しSUN:2006/05/13(土) 00:17:13 ID:oDT9NVN/
電動モチ月機
179 :
名無しSUN:2006/05/14(日) 00:29:20 ID:4qnbpdt6
3)話を全く聞かず、脈絡もなく、ひたすら書き込んだ相手をバカにする
(どうやら黒い人はこれで満足らしい)
なるほど。納得
180 :
名無しSUN:2006/05/15(月) 02:38:10 ID:z+7S1M2u
「の れ」
か・・・
やるな
181 :
名無しSUN:2006/05/15(月) 19:43:36 ID:/Xh3HuiX
どっこい!…黒騎士は今もしっかりと生きていた。
182 :
◇:2006/05/15(月) 21:21:57 ID:LzCAGf+h
183 :
クロ語録:
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/sky/1137433548/ より
330 黒騎士 ◆tkrWkLNsQk New! 2006/05/15(月) 22:27:14 ID:QLXc2m+h
<<サルの改宗>>
サルが、黒騎士のことを教えた捏造派を縛って、NASAに引っ張り連れて帰るために旅をした時、
彼の周りの馬鹿サルたちは大変喜んでいた。
でも旅中に突然天から光が周りを照らし、馬鹿サルたちを追い散らして、サルをどたんと地面に倒した。
するとある声が、「サル、サル、なぜ私を迫害するのか」という声が聞こえた。
サルは、「主よ。あなたはどなたですか」と尋ねた。
そこで主が、「私は、あなたが迫害している黒騎士である。あなたがいばらをけるのは難しい」と答えた。
366 黒騎士 ◆tkrWkLNsQk New! 2006/05/15(月) 22:34:35 ID:QLXc2m+h
同行者たちはその声を聞いたが、誰も見えなかったので言葉を失い、あぜんとしていた。
光が消えていくとサルは地面から立ち上がり、目を開けたが誰も見えなかった。
天国からの真実の光で彼は盲目になってしまった。
そこで彼は三日間も目が見えず、何も食べたり飲んだりはしなかった。
サルが捕らえようとしていた人の一人に主が自分の天使を送り、
幻の中で、「『HOAX』という街路に行き、少年神社という日本人を尋ねなさい。
そこで、彼は祈っています。
彼は、クロキシという大馬鹿者が入って来て、自分の上に手を置くと、目が再び見えるようになるのを幻で見たのです」と教えた。
サルがびっくり仰天し、びくびくしながらまた尋ねた、「主よ。どうしたら良いでしょうか」。
主が、「立ち上がって、アポロを捨てなさい。そうすれば、あなたのしなければならない事が告げられるはずです」と答えた。