★走馬灯★回想録☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1温故知新:2005/10/31(月) 00:20:38 ID:Ad/PkU57
古きを尋ねて新しきを知る。
昔の人はうまいこと言ったものですね。
天文も同じ。
十年一昔。昔話をして盛り上がりましょう。
あんなこと♪こんなこと♪あったよね♪

個人的にはクエスター覗きたかったなぁ。
2立風書房:2005/10/31(月) 00:27:07 ID:Ad/PkU57
ラジオ短波「ビバスカイウォッチング」
3八神純子:2005/10/31(月) 00:30:24 ID:Ad/PkU57
NHK「パノラマ太陽系」のテーマ曲
『Mr.ブルー 〜私の地球〜』
4アストロ:2005/10/31(月) 08:01:38 ID:Ad/PkU57
究極のアポクロ
「ホタロン」
5名無しSUN:2005/10/31(月) 15:41:01 ID:7zOf41uG
八神康子にはお世話になった。
6名無しSUN:2005/10/31(月) 19:04:03 ID:CA+egmVs
観測地で午前0時にFMラジオを聞きながら、ナレーターは城達也でなくてはいかんと思います。
7ビバスカイウォッチング:2005/10/31(月) 21:19:33 ID:Ad/PkU57
大野さんと嶋方さんでしたっけ?

嶋方さんは声優として活躍されていますね。
8ミザール党:2005/10/31(月) 21:58:30 ID:Ad/PkU57
やっぱ、RV-85赤道儀に
発表後、待ちに待たされた挙句、
メーカに赤道儀を返送して
取り付けてもらったエンコーダ
搭載モードラ「CC-01」でしょ。
9ミザール党:2005/10/31(月) 22:00:32 ID:Ad/PkU57
順番が逆だった。初めにARのクーデシステムやった。
十年位前の胎内星祭まつりでデットストックを
10set位売ってたっけ。

買うやつの気が知れん。
10匿名希望:2005/10/31(月) 22:04:23 ID:Ad/PkU57
オリオン館
11匿名希望:2005/10/31(月) 22:05:36 ID:Ad/PkU57
ミカゲ光器
12匿名希望:2005/11/02(水) 00:28:28 ID:nTKj1tCf
ファミスコ60S
スカイウォッチャーの双眼化記事で
2本購入した人も多いはず。
13名無しSUN:2005/11/06(日) 20:27:39 ID:zugtE5aE
光学機器は「エイコー」
14名無しSUN:2005/11/06(日) 20:45:14 ID:zY9U3/Kr
おまいらビクセンがフローライト出すらしいぞ!
15名無しSUN:2005/11/09(水) 00:13:26 ID:6QPfbAee
>14

赤道儀はカスタム型でしょうか?
16名無しSUN:2005/11/09(水) 00:35:53 ID:+jmTRX6A
学校の屋上で鶴光のオールナイトニッポンを聞きならがOM-1を使って固定撮影で撮っていた。
もう、四半世紀以上前の事。
17名無しSUN:2005/11/09(水) 01:51:22 ID:6QPfbAee
>15

OM-1最高(最古)
OM-2はすぐ電池が無くなったっけ。

オリンパスのレンズラインナップは変わっていた。
同一焦点が3本あったり。

でもやっぱ、350mmF2.8のコピーが最高だった。
「+50mmの余裕」って値段が倍じゃん。
対して画角が変わるわけでもなく値段が...
それなら400mmF2.8にしろと思った。

オリンパスボディはコンパクト
万歳!!
18株式会社 紙屋商店:2005/11/11(金) 00:51:41 ID:x8X7UPhZ
永遠の銘品【マイコール燃料・懐炉器】は
現:マイコール株式会社HP参照
http://www.mycoal.co.jp/
「企業情報」
 ↓
「マイコールのあゆみ」参照
19NIKON:2005/11/14(月) 19:46:41 ID:kD9/hGa+
NIKONの小型望遠鏡(赤道儀)はミザールへ製造委託していた!?
20スカーレット:2005/11/16(水) 23:29:25 ID:w+wh9cDv
そういえば、Pyrexと同等品のE6を作っている
オハラが東証に上場したな。
21舶来品好き:2005/11/17(木) 22:00:57 ID:WZVfn3b+
硝材はショットに限る。
22旭精工:2005/11/18(金) 21:48:15 ID:JLoV4cjG
アスコの赤道儀で2台組み合わせると
シーロスタットになったけ?
23宇治:2005/11/18(金) 21:49:57 ID:JLoV4cjG
三鷹のワンダーアイより以前に
光ファイバーか何かで接眼部を延長する
オプションもあったね。
24名無しSUN:2005/11/20(日) 21:52:20 ID:4MUhI/a0
ミザールの高級接眼
SR=スーパーラムスデン
デビュー
25名無しSUN:2005/12/11(日) 22:16:17 ID:6B1KQeuo
スカイセンサー1,2,3の自動導入って
子供心に買うまでは憧れていた。
26名無しSUN:2005/12/26(月) 00:54:38 ID:sx4FOZLI
メリークリスマス
27名無しSUN:2006/02/01(水) 00:03:41 ID:r1DunoBA
拙者の最初の望遠鏡はプリンスPF-85反射経緯台
・・・ってこれミザールのH-85反経のOEM版。1968年6月購入
アポロの月着陸より前の話ナリ。新宿京王百貨店で\17,500なーり。
(学卒初任給が3〜4万の時代だ)
2番目はアストロLN-6E…15センチ反射赤道儀
1972年12月購入、\145,000なーり。鉄柱ピラー、シンクロナスモーター。
F8.7の主鏡はアタリだったのか、実に良く見えましたよ。
3番目はタカハシP型65ミリ屈折赤道儀…写真撮影ガイド用。
1978年8月購入、¥100,000なーり。まだ使えるけど、コーティングが白灼け。
4番目はミード2120LX3…25センチシュミカセ。
LXシリーズの初期のもので1987年4月購入、\520,000なーり。
まだまだ高かったねぇ。球状星団を見ては感動したもんです。
5番目はコロナドPST、Hα太陽望遠鏡。
2006年1月購入、\89,800なーり。つい最近。プロミネンス良く見えます。
拙者の天文暦は42年なーり。
ベネット彗星(1969i) ウエスト彗星(1975n)
そして2001年のレオニズが最高の思い出かな。
火星は1969年接近から観測して、去年秋の衝が観測という点では18回目の接近なーり。
大学時代(遠い昔)は、このスレでも話題になった今はなき大学天文連盟にも加わっていたなーり。
最近は流星電波観測=HROに凝っているなーり。
ここまで来ると、星の匂いは体に染み付いて取れないなーり。
28名無しSUN:2006/02/13(月) 04:52:26 ID:MGe/Ete8
最初に買った天文雑誌は1970年12月号の「天文ガ○ド」でした。
Nikon、五島光学、高橋製鉄所などの宣伝ページに載っていた

   「80mm屈折赤道儀」

という響きがとても新鮮で、いつまでも宣伝ページを眺めていたものです。 
あの頃、天体写真の投稿の常連メンバーだった人は元気かな?
アスコの16cm反射で頑張っていたO田正克さんとか・・・。   
29名無しSUN:2006/05/13(土) 00:57:39 ID:Gfb940ih
捕手
30名無しSUN:2006/05/13(土) 08:54:36 ID:Q8IUqsZj
31名無しSUN:2006/05/26(金) 00:19:56 ID:BEErJqcJ
5/22、富田弘一郎さんが逝去されました。81歳でした。合掌。
32名無しSUN:2006/08/20(日) 09:29:50 ID:IfIWDow6
捕手age
33名無しSUN
       ,. - 、
              //´ヽマ;:、_
   rゥ、       ;';'    `ー'
   ├i、ヘ       //
   レ. ! ',    //
     ヽ_`ーrュニノ
         ̄i__|
        ├i
         i__!
         |:::l
         i:::l_
        /r_-,::!
      ,r'´;,r-、i:i、
      /;:;:/i.7::!:|ミ、
  r==‐ュ,!:;:;∧l/::i|::i!:i;!
  ー=‐7:;:;:i、:ヽ トi_!i::i;!
     i;:;:;:!iヘ:::ヽ(_iユi!  _
.     !;:;:;i:!冫:::::i /:サv'iュlュ`!
     i:;:;::i::/i:::i,':::!i`'ー'一'
     `,:;:;ヽー'::::::ノ/
      ヽ.:;:`ー'ノ