ねえ、梅雨明けしたんじゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
梅雨前線も衛星画像にないし、

梅雨明けしたんじゃないの?
2名無しSUN:04/06/28 16:51 ID:IXeoy/n7
えろイ話キボンヌ
3名無しSUN:04/06/28 17:02 ID:f9LegwgE
昨日も、関東はしばらく降らないようなので
梅雨明け宣言出しても良いけれど、
なにせ時期的に早いので・・・と
どっかの予報士が言ってた。

なんか違うだろー!とオモタ
4名無しSUN:04/06/28 17:53 ID:C9MJyB4J
修正が入って、「梅雨入りを特定できなかった」or「短い梅雨」になる予感・・・
5名無しSUN:04/06/28 18:05 ID:Sut0wBFq
梅雨の中休みが長い梅雨は要注意だよ。
例えば2001年。6月の東京の雨量は50ミリにも満たない空梅雨だった。
ところが、7月の雨量は500ミリを超えた。

気象というのはおかしなもので、降るべき時に降らないと、
どこかでバランスを取ろうとすることがある。
今回は九州でそうなった。
太平洋高気圧が強まって梅雨明けするまで、油断は禁物。
6名無しSUN:04/06/28 18:08 ID:C1+jgKzS
01年の梅雨明け最早を抜いてほしい
7名無しSUN:04/06/28 18:11 ID:Sut0wBFq
梅雨明けは94年の方が早かったのでは?
確か、7月1日だったと思う。
8名無しSUN:04/06/28 18:14 ID:C1+jgKzS
>>7 関東地方ねん。01年7月1日明けです。
9名無しSUN:04/06/28 21:24 ID:I0TotMk1
>>5
その年って確か7月中旬頃が一番暑かったような?!
連日35度とかできつかった
8月10日くらいから楽になったなぁ・・・

感覚だけだけど
10名無しSUN:04/06/28 21:55 ID:c1FQEJQX
これから梅雨本番でしょ。オホH(←どっかから引用)もこれから発達するし。
11はかせ ◆REAk/wF.OY :04/06/28 22:01 ID:3i1dkNbv
>>10
台風8号の大きな東偏(カックン)が前提条件
気象庁はいまのところその見解でいるようだけど、
週間予報の信頼度Cにつき、40%以下の実現率
12名無しSUN:04/06/28 22:23 ID:Pm/ny0QJ
13名無しSUN:04/06/28 22:28 ID:Pm/ny0QJ
ちなみに
2000年 6月 232mm 7月373.5mm
2001年 6月144.5mm 7月 41.5mm
14名無しSUN:04/06/29 11:29 ID:kKTWzgrf
ここ1週間全国的に晴れ。

梅雨は明けました間違いないィ。
15名無しSUN:04/06/29 11:30 ID:ixM2n83q
雨振る予報が逃げ水のように1日づつズレていく…
16名無しSUN:04/06/29 11:31 ID:O+JugSPC
そもそも梅雨は入りもしないし明けもしない。
17名無しSUN:04/06/29 14:48 ID:BbozU6nf
梅雨明けが最も早かったのは6月22日(1963年)
18名無しSUN:04/06/29 15:44 ID:lsdn6DKu
日曜日にちょっと降ったじゃん
しかし梅雨とは到底思えんわけだが・・・

ていうか毎日暑いんだよ!毎日30℃超えてんだよ!
しかも湿度も高いし!
19名無しSUN:04/06/29 18:22 ID:63VWjyQ9
ねぇ、キミに、触れた、オフショアの日
ねぇ、今も、キミは、覚えてるの?
20名無しSUN:04/06/29 19:43 ID:0oaxa7Er
オンリーワン
21名無しSUN:04/06/30 03:36 ID:ujT4TsVv
台風情報を気象庁、協会、建設省、3団体が独自にホームページを
税金がいくら当ても足りない。
22名無しSUN:04/06/30 06:18 ID:75ZClcZP
みんなが梅雨明けだと思い始めたとたん雨がしとしと降り始めたわけだが
23名無しSUN:04/06/30 08:07 ID:lS0YhR+c
梅雨末期の降り方してるよな〜
24名無しSUN:04/06/30 13:10 ID:DZKTbw9B
雨降ってくれなきゃ店(バイト先)が空かないからイヤ!
今年絶対梅雨じゃないよ〜
今日も午前中雨だったからラッキー!と思ったら
こっち(関東)晴れてるし・・・。
25名無しSUN:04/06/30 14:35 ID:mLw8QS1+
>>24
海の家ですか?
26名無しSUN:04/06/30 17:24 ID:Rm2/X0T9
これは典型的な「もどり梅雨」ですね。
27名無しSUN:04/06/30 17:26 ID:k+3gvxx6
>>24

君の地方の海の家は、雨が降ったら営業。晴れていれば休業なのか?
28名無しSUN:04/06/30 17:31 ID:+97Xp7Ku
何故雨が止んだとたん気温が頑張って上がってるんだろう
昨日なんかよりよっぽど気温の上昇速度が速いような
29名無しSUN:04/06/30 18:19 ID:gk16QM/O
まさに梅雨末期の症状だよこれは
台風が前線を閉塞させ梅雨明け決定
30名無しSUN:04/06/30 22:05 ID:MzSJy2sG
>>29
但し、前線sageでね。
そう言えば、sageで早く明けた年って過去にあったの?
31名無しSUN:04/06/30 22:39 ID:jJR2o49K
明日関東は梅雨明けかもねー
32名無しSUN:04/06/30 22:50 ID:qK4D/W3m
まだ梅雨明けしなくていい。雨降ってくれないと断水とかなったら困るわけで
33名無しSUN:04/06/30 22:54 ID:jJR2o49K
台風が遅いから明日は無理な事が分かりました。
34名無しSUN:04/06/30 22:55 ID:NXGg2KE5
明日も全国的に雨はなし、完全に梅雨明け宣言出しそびれ。

気象庁の役人は責任取らないからいい加減。
35名無しSUN:04/06/30 23:09 ID:sr7enFP6
梅雨明けの基準って何?
36名無しSUN:04/07/01 00:12 ID:H1kJREFj
>>32
梅雨明けしたって雨が降ればいいじゃない
ちうか水源で降れば無問題
夕立でもいいし
>>35
多分時期が7月以降であること
37名無しSUN:04/07/01 00:30 ID:zz8wTLJZ
>>36
今年の雨水は結構降ったよね?
今の時点で水源ではどうなんでしょうか?
38名無しSUN:04/07/01 00:33 ID:/zn5eI7o
>>32
今年の梅雨明けは多分前線南下で、しかも太平洋HもオホHもやる気なしなので、
西から移動性高気圧と気圧の谷が交互にやって来て、周期変化すると思う。
よって、1994年のように連日晴天雨無しのおそれは少ない余寒。
39名無しSUN:04/07/01 00:34 ID:zz8wTLJZ
太平洋H、オホHのAAは出来ないですか?
40名無しSUN :04/07/01 02:32 ID:qw3IXvYo
九州、四国、中国、近畿地方

ちゃっかり梅雨明けしていたと思われます。

〜気象庁の常とう句〜
4124:04/07/01 02:41 ID:uDQICehx
>>25
>>27
いや、スーパーです・・・。
雨降ってくれると客足凄く減って暇になって楽だし
客相手しないでいいから普段出来ない細かい仕事とかも余裕で出来るし。
今日はおかげで物凄い混み方で、自分の仕事全く出来ませんでしたが・・・
42名無しSUN:04/07/01 03:23 ID:H1kJREFj
>>37
こんなもん
ttp://www.waterworks.metro.tokyo.jp/suigen.htm
100%のダムもあるが全体的に少なめだなと
43名無しSUN:04/07/01 03:41 ID:sD5WRuGf
>>42
このまま雨が降らなければ
ヤバイのでは?
44クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/01 03:53 ID:LiK0IvFO
>>42
7月1日(今日)からは夏期制限容量期間に入るために、
昨日までと貯水率100%の容量が異なるようになります。

6月29日現在の貯水率が全体的に少なめに見えるのは、この夏期制限容量の制限値まで
貯水量を減らすための放水が行われているためで、
7月1日までに非制限容量期間での貯水率75%程度まで放水が行われます。

よって今日現在、この時期としてはダムはほぼ満水状態にあります。
問題は7月以降の水の減り具合で、勝負はまだこれからの降水具合にかかっていると
思って間違いありません。
45クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/01 03:56 ID:LiK0IvFO
少々分かりにくい説明になってしまいましたが
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/daminfo/info/dam8.htm
このグラフを見て頂ければ全て理解していただけると思います。

1994年の渇水時も6月いっぱいは平年とそう大差はなく、
7月以降急速に悪化しています。
46名無しSUN:04/07/01 04:41 ID:qO3SwKBK
>>45
じゃ、水不足の可能性があるのですね?
94年当時の水不足は100年に一度の渇水と言われたようですが?
47クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/01 09:47 ID:8n8/ZY4t
>>46
全ては農業用水が盛んに使われる7月〜8月前半にかけての降水量にかかっていきます。
もちろん、今日現在の貯水率が100%でも今後の降水がゼロに近ければ、
季節柄1ヶ月足らずで貯水率は50%を割り込んで取水制限や給水制限になりかねません。
48名無しSUN:04/07/01 11:19 ID:+rM+dl/f
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 梅雨明け宣言まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
49名無しSUN:04/07/01 12:56 ID:Sk3H9bVY
ダムが干上がって死体とかいっぱい出てきたのな94年
50名無しSUN:04/07/01 13:28 ID:gizHd8ZC
今から節水しとけば3日くらい長もちするかもしれんぞ
51名無しSUN:04/07/01 13:32 ID:s4uD/Utr
>>49
死体出たっけ?
52名無しSUN:04/07/01 13:36 ID:aRgPg6TO
沈んだ村が出現したよな
53名無しSUN:04/07/01 15:39 ID:TbMTSOB6
日本で1番水不足に敏感なのは香川県民!地方新聞である四国新聞には毎日、香川の水瓶である高知早明浦
ダムの貯水率が載せられてます。貯水率が四割を切ると小学校でもクラスの話題は水不足で持ち切りです。
54名無しSUN:04/07/01 15:43 ID:GAPU07Ax
使った水をそのまま流すのではなくて
再生水を利用できる住宅の研究をするべきと思うのだけど?
55名無しSUN:04/07/01 16:44 ID:VGF6oA+i
都市部の雨水利用。雨水タンクも薦めるべきかも。
トイレも洗濯もガーデニングも上水道じゃ勿体無い。
56名無しSUN:04/07/01 18:47 ID:H1kJREFj
アサヒビールの工場を見学に行ったとき、地下に雨水をためるところがあり
災害時などに利用すると言っていたが、それをもっと推進すべきだと思っている
57名無しSUN:04/07/01 18:55 ID:ataaiZ8A
梅雨明けはいつ頃になりそうですか?早ければ早いほど嬉しいのですが。
58名無しSUN:04/07/01 19:21 ID:bJVSNCIV
>>57
今日明日の晴天は北の高気圧による晴天で、
来週にはおそらく梅雨空に戻る。
今月の降水量は、北日本で平年より多くなりそうな予想。
関東から西は20日前後までには順調に明けそうだが、
東北では26日以降と平年より遅れそうな気配。

1987年も、今頃は晴天が続いていたが、
7月中旬以降一転して雨模様の日が多く、梅雨明けは逆に遅れた。
59名無しSUN:04/07/01 19:38 ID:U6njlQcY
ガラコ塗って、ワイパーゴムも交換したので
雨降って欲しい。
60名無しSUN:04/07/01 19:52 ID:xuIUN5vU
NHKの週間天気予報でも8日まで全国的に雨の予報はない。

http://www.nhk.or.jp/weather/
61名無しSUN:04/07/02 02:03 ID:Bj5/XLVl
>>59
その気持ちよく分かるよ
62名無しSUN:04/07/02 02:46 ID:8SBOmNnU
漏れもカッパ着て待ってるのにー
63名無しSUN:04/07/02 22:41 ID:hmydXFie
>>45
94年の渇水の時は
5月頃も雨が降らなくて晴れが続いて
5月としては暑かった気がするんだけど?
64名無しSUN:04/07/02 23:14 ID:ViVs0IeJ
台風キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
65名無しSUN:04/07/02 23:43 ID:XCKWr8F7
>>56
君、その水が本〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜当に災害時などに利用するために貯めてあると、本当に真剣に信じているのか?
66@松江市:04/07/03 01:32 ID:CJBr2L4I
なんか雷雨になってきた
67名無しSUN:04/07/03 08:18 ID:hMmgrZ+p
日本海の上空に少々寒気が残り、西日本で上空の高気圧がたびたび
割れるような夏が最近多いようですが、94年(いったい何箇所で最高気温
更新したんだ?)、95年(名古屋の8月平均最高気温36℃はすげぇ)は
どんな高層天気図だったんでしょう?
大陸からの上空暖気は西日本までとどき、南からは5880等高度線が東北まで
覆いきってたんでしょうか。
68名無しSUN:04/07/03 10:15 ID:FDGlhwdo
今年の太平洋高気圧は弱いの?
69名無しSUN:04/07/03 10:53 ID:Ry55Gvea
これから梅雨らしくなる
70クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/03 11:33 ID:nnKwoGfc
http://www.imoc.co.jp/week/week_2.htm
いよいよ今年の梅雨って何なんだか・・・、という感じになってまいりました。

FEFE19などを見てると、このまま高気圧が気団変質を起こしていつの間にか
真夏に突入していくという場面が想像できて仕方ない。
71はかせ ◆REAk/wF.OY :04/07/03 12:00 ID:r38YscPt
>>71
その通りです。
ただ5880m線の7/10の縮小が気になる・・。

今日は関東では北のオホーツク海Hで凌ぎやすいのですが、
東海以西では既に真夏日になっています。
72名無しSUN:04/07/03 19:20 ID:Gnd3gKK3
揚子江気団が強い今年は空梅雨。
梅雨明けしましたね、雨といっても梅雨前線のものでなくにわか雨。
73名無しSUN:04/07/03 19:29 ID:Njt9RemR
今日の中日新聞夕刊に、「今年は隠れカラ梅雨」って大きく取り上げられてた。

名古屋地方気象台の職員の話によると、「オホーツク海高気圧の勢力が弱く
前線の活動が弱い。梅雨明けにはあと2週間くらい様子を見ないといけない」らしい。
名古屋の降水量は例年より多いが、2つの台風で半分以上を占めている。

梅雨明けは2週間後以降らしいよ
74オホーツク海高気圧応援団:04/07/03 20:02 ID:Fqn+E7Q5
移動性高気圧の寝返りをもって4月下旬ごろから時々顔を出し、
6月半ば以降は主導権を握ってしまった太平洋高気圧。今年は
季節の歩みが異様に早いですぞ。さあ、みなさん!その調子で、
7月中旬ごろ超早い”秋雨入り”というのはいかがでしょうか。
75名無しSUN:04/07/03 21:12 ID:rHJDo2j+
今年の梅雨は
「空梅雨、時々豪雨」じゃないの?
76名無しSUN:04/07/03 21:13 ID:7tsTr4AF
梅雨の豪雨じゃなくて別の原因だしな・・・
77名無しSUN:04/07/03 21:16 ID:FDGlhwdo
6月に台風上陸だもんね
78名無しSUN:04/07/04 00:45 ID:wkovQM6N
今年みたいな夏は「梅雨入り」「梅雨明け」なんてどうでもいい。
79名無しSUN:04/07/04 01:15 ID:XxVadKvo
今年は
5月に梅雨入り6月終わり頃、梅雨明け
再び梅雨入り7月半ば梅雨明け
になるのですか?
80名無しSUN:04/07/04 11:15 ID:cgt/56R2
いつ2度目の梅雨に入るのか?
梅雨の中休みていうぐらいだからせいぜいその期間は1週間ほどだろう
雨の日のほうが多くないと中休みと言う表現は変だろう
むしろ雨の日が晴れの中休みだろう
81名無しSUN:04/07/04 11:22 ID:XkjnZtZf
5月は雨が多くて、でも下旬から6月初めは晴れて、1週間くらい雨と曇りが続いて
その後10日間以上も晴れが続いて、数日雨と曇りが続いて、また晴れが続く。これが梅雨なの?
82名無しSUN:04/07/04 11:48 ID:Pzm5OQEQ
株式相場では先取りして、コーラの株上がっている。
83名無しSUN:04/07/04 13:39 ID:T5EH171B
今日の関東は雨が降るんじゃなかったのか?
84名無しSUN:04/07/04 13:40 ID:Sbtw+Vht
気象庁の中の人の脳内では、まだ梅雨の中なの?
絶対感覚おかしいよね。
逝ってよし。
85名無しSUN:04/07/04 13:48 ID:T5EH171B
>>84
梅雨明けは後日発表するんだってば。
86名無しSUN:04/07/04 14:01 ID:tr29+mhL
梅雨の入り明け発表って、もとは気象庁の業務じゃなったらしいね
87名無しSUN:04/07/04 14:04 ID:T5EH171B
>>86
何処の業務でしたか?
88名無しSUN:04/07/04 15:03 ID:7CMjV+yM
あっぢーの
89名無しSUN:04/07/04 15:08 ID:vDxJ/QkA
梅雨の入り明け宣言は、地方自治体やマスコミが増員や自宅待機など防災体制
を取るための目安で発表されているもので、実際の天気とはあまり関係ない。
防災上、梅雨前線による大雨の心配が生じると梅雨入り宣言、梅雨前線による
大雨の心配が無くなると梅雨明け宣言。

梅雨明けしたように見えても、平年の梅雨明けの時期までは、まだ梅雨に戻る
可能性があるので発表を控えることになっている。そういう年は、平年の梅雨
明け近くになると「○日頃梅雨明けしていた」という発表の仕方になる。
梅雨明け宣言が無いからと言って、梅雨が明けていない訳ではないので注意。

梅雨入りが平年より早いと見られても、梅雨末期に防災の予算が足りなくなる
恐れから、平年の梅雨入りまでは発表を控える。
だから、梅雨入り明け宣言は、必ず平年の梅雨入り明け前後で行われる。
また、宣言の梅雨の期間と実際の梅雨の期間とは異なるため、偶然一致
している場合を除いて、あとで「必ず」修正発表が行われる。
90名無しSUN:04/07/04 15:13 ID:Oatz75Qk
太平洋高気圧の張り出しがハンパじゃないね
91名無しSUN:04/07/04 18:55 ID:Z+Z9hFJS
>>89
そんな難しく考えなくても、梅雨入り・明けをきちんと予想するのが難しいというのが最大の原因と思われ。
考えすぎ。
92名無しSUN:04/07/04 22:36 ID:cbSYaq0s
東京の桜の開花宣言の時に
気象庁の職員が桜を見ながら電話で開花宣言を出す事を
上司に報告している様子が放送されていたけど
気象庁の人は頭が禿げている人が多そうだよね?
93名無しSUN:04/07/05 00:23 ID:7YaNpCip
宣言じゃないから。「発表」
まぁ、確度は大本営発表と同じ程度と思って欲しい。

さて、今年の事後検討はもめるかなぁ。
94名無しSUN:04/07/05 00:27 ID:zD26PgLO
>>89
>梅雨入りが平年より早いと見られても、梅雨末期に防災の予算が足りなくなる
>恐れから、平年の梅雨入りまでは発表を控える。
それじゃ防災体制の目安の意味ないじゃん
95名無しSUN:04/07/05 11:57 ID:QgsbfBZj
梅雨前線復活か!?
ttp://www.tbs.co.jp/weather/jpg/pressure.jpg
96名無しSUN:04/07/05 17:41 ID:rVz2hjTd
>>95
オホ高いないよ。

なんか雨降る日がどんどん先延ばしになってて、まるでガキの頃の夏休みの宿題のようだ。
きっと最後に凄いのが来るに違いない。
97名無しSUN:04/07/05 18:28 ID:y9PHKDhQ
>>67
94、95年は暑すぎ・・名古屋で観測史上2位の39,8℃を記録したり、
戦後最大?の大渇水になったり・・

今年は台風のおかげで空梅雨にはならなかったね。
98名無しSUN:04/07/05 19:21 ID:6c1+ENbc
まだGFSの予想も発散中。
オホHの強まりシナリオはかなり少ないけど、少し目立つのは東谷で寒冷Lという五月型も少しあるようだ。
なんか天気図だけでは空梅雨ぽ。(雨量は別)
99名無しSUN:04/07/05 20:47 ID:2aqLomom
>>90
太平洋高気圧は平年並み
オホーツク海高気圧は存在しない
チベット高気圧はかなり発達している
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/AUPA20.html
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/AUPQ35.html
100名無しSUN:04/07/05 21:16 ID:IY6vWW3k
そもそも梅雨自体が日本人の共同妄想。

気象庁が無理やり季節区切って、「今は梅雨なんだぞ」と
オナニーしてるだけ。
101名無しSUN:04/07/05 21:55 ID:I08YfrEG
>>100
気象庁に区切らせてるのはマスゴミなわけだが
102名無しSUN:04/07/05 22:34 ID:KGikoUl+
>>100
そうかなぁ、チベット高原の影響でジェット気流が大蛇行して
そのままブロッキングされる現象は、名前をつけていい代物だと
思いますが。関東では、確かに雨量的には物足りない梅雨が多い
かとおもいますが。
103名無しSUN:04/07/05 23:11 ID:IY6vWW3k
>>100
名前を付けるのは構わない(菜種梅雨・秋雨のように)が、
期間まで区切って発表する必要は一切無し。あまりにくだらない。

関東を例にするなら秋雨の方が明瞭だし、よっぽど12月〜2月の
晴天期のほうが明瞭。今年も雨量5月>6月、日照5月<6月で、
どうしても区切るなら5月が梅雨。

いくら気圧配置が梅雨型になろうが、実際に晴天続きなら
「梅雨」の区切りは不要。
104名無しSUN:04/07/05 23:26 ID:f91AAmdL
>>103
気象庁の本音としては『梅雨入り』『梅雨明け』を発表したくない。
                              ・ ・
マスゴミやらの圧力が強くて仕方なく発表してやってるだけが実態。

105名無しSUN:04/07/06 13:20 ID:rfuxlntT
ってかこれ梅雨明けてるだろ。週間予報も雨の日が消えて予想気温も上がってる
106名無しSUN:04/07/06 13:33 ID:D1iNYY2n
>>89
>梅雨の入り明け宣言は、地方自治体やマスコミが増員や自宅待機など防災体制
>を取るための目安で発表されているもので、
本当なの?

>>104
だとしたら、税金の無駄遣いにはうるさいマスコミがこだわるのも変だな。
107名無しSUN:04/07/06 14:01 ID:U34AbDc4
倦怠期の夫婦のSEXみたいだな。
やらなきゃ文句言われ、やってもただの作業・・
108名無しSUN:04/07/06 15:15 ID:nPDkBD/7
気象庁ほど暇そうな役所はないような気がする。

10人も予報官がいれば・・・。
109名無しSUN:04/07/06 15:21 ID:D6eY25c1
んなわきゃない。
担当してる分野が違ったりするのだから。
全員が全員同じ分野で同じ能力を発揮できる訳ではない。
110名無しSUN:04/07/06 17:12 ID:ta65AHq0
フライングで悪いけど俺今日、梅雨明け宣言だしちゃった。
近所の人にも伝えたし。

とりあえずもういいよね、梅雨明けって事で。
111名無しSUN:04/07/06 17:40 ID:Wc6fJL/z
今日はすごい気温の梅雨だなぁ
112名無しSUN:04/07/06 19:18 ID:oPgtccDf
NHK
梅雨明けはまだ先になりそうです。

もうアフォかバカかとry
113名無しSUN:04/07/06 19:19 ID:rfuxlntT
何がどうすりゃ梅雨明けするんだ?
114名無しSUN:04/07/06 20:40 ID:HCLKmHvU
一層の事、今年は「梅雨明け特定できず」って発表したら?
今年は、6月から晴ればかりで、雨が降ったのは数えるほど。
つまり、今年は明確に梅雨と呼べる期間が無かったという事で。
115名無しSUN:04/07/06 20:49 ID:A51huICO
西日本は来週梅雨明け。
東日本はしばらく待て
116名無しSUN:04/07/06 21:17 ID:8qLlL//A
異常気象だな
去年は梅雨が明けず、今年は梅雨がない
117名無しSUN:04/07/06 21:27 ID:nE/UljFF
そもそも梅雨自体が日本人の共同妄想。
気象庁の本音としては『梅雨入り』『梅雨明け』を発表したくない。
マスゴミやらの圧力が強くて仕方なく発表してやってるだけが実態。

何年か前(もう10年くらい前だったっけ)、気象庁が梅雨の発表を
やめようとしたら、マスコミの反対でおじゃんになった経緯もあるし。
118名無しSUN:04/07/06 21:33 ID:LKqAh/8W
よく英語の教科書とかに出てくる有名話に「日本には四季があるんですよ」という日本の長所。
世界に四季があるところはそこそこ多くあるわけで、梅雨もはっきりしてるんですよという日本の紹介も冷静にはどうなのかと思う。
119名無しSUN:04/07/06 21:35 ID:nE/UljFF
気象庁は梅雨入り・梅雨明けを「宣言」しているのではなく、
「発表」しているだけ。
つまり「梅雨入り宣言」「梅雨明け宣言」ていうのは、
マスコミが一般的に使っているだけ。

http://www.t3.rim.or.jp/~rikuno/text/tuyuiri.html
120名無しSUN:04/07/06 21:36 ID:6j+VO0oA
去年のような梅雨と今年のような梅雨を足して割るから平年並みの梅雨が算出されるだけであって実際は空梅雨か雨の多い梅雨かどっちかというのが本当のところなんだよ、
平年並みの降水量の梅雨なんてのが実際は異常なんだよ
121梅雨廃止!:04/07/06 21:39 ID:nE/UljFF
http://www.gentei.org/~arimoto/diary/2001/07/09/

「梅雨などという概念がなくなれば,梅雨入りや梅雨明けを
うやうやしく宣言する必要などなくなる.
そして5月下旬から7 月中旬までは「1年の中でもなんとなく
雨が多いような気がする季節」という程度に認識しておけば,
雨が降っても日差しが続いても気になることはない.
気象庁も困らない.」

まさしくその通り!
122梅雨廃止!:04/07/06 21:44 ID:nE/UljFF
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」

http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030609.html
むしろ気象庁は「マスコミ」からの迫害を受けている立場。
123名無しSUN:04/07/06 21:46 ID:GynISIkc
・もう梅雨明けした派
5月の雨が梅雨だった

・まだ梅雨入りしてない派
雨降ったの台風のときだけじゃん
124梅雨廃止!:04/07/06 22:05 ID:nE/UljFF
「近年になって梅雨がはっきりしなくなった」
「異常気象だ」というのもまったくの嘘。昔のほうが
もっと空梅雨の割合が多かった(というより気象庁も
梅雨の発表をしていなかった。)

1925年の理科年表(複製)に観測開始から1920年までの
平年値を見ると、当時の東京の年間降雨量は1561mmで、
今より100mmほど多い。

でも6月は163mm、7月は140mmで、今より少ない。
この傾向は他の地域でも同じ。

つまり100年前は、今以上に6月〜7月の雨量が少なかった。
近年はこれでも比較的「梅雨らしい」年が多い時代だといえる。
125名無しSUN:04/07/06 22:15 ID:P1oUxCIR
梅雨入り梅雨明けの宣言はどうでもいいが

梅雨は日本の風土や文化に根付くものだから
梅雨の概念そのものが無意味と言うのは少々乱暴だろう。
126名無しSUN:04/07/06 22:29 ID:YLDO519x
>>122
そこのリンク先には「梅雨が長引くかも?」という予想も載っているが、
それも外れるのかも。東北だけの話かもしれないし。
127名無しSUN:04/07/06 23:02 ID:nE/UljFF
名前を付けるのは構わない(菜種梅雨・秋雨のように)。
それが文化や季節感というなら、それもよかろう。

ただ期間まで区切って「発表する」必要は一切無し。
あまりにくだらない。
128オホーツク海高気圧応援団:04/07/07 00:27 ID:GII6kUv1
2chの皆さんへ  ♪♪♪♪ うれしいお知らせ ♪♪♪♪

マピ(゚∀゚)オン週間予報[名古屋市千種区日(゚∀゚)和町]を見てみましょう。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23101.html
一雨あるものの、暑い日が続きそうで、いやですよね〜。

しかし、世の中、悲観的な予想ばかりでもありません。予想天気図とはいえ、
みんなが待ちに待ったオホーツク海高気圧、いよいよお出ましになりました。
さあ、2chあげて大活躍を期待しましょう!!
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm#7days

♪♪ もっとワクワクしたい方向き!! 続きは (゚∀゚)∪ こちら。♪♪
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_180.html
129WHバニラ:04/07/07 00:28 ID:GII6kUv1
オホーツク海高気圧!オホーツク海高気圧!らんっららんっらら〜ん♪♪
らんっらっら♪ らんっらっら♪ らんっららんっらら〜ん♪♪
ららんっら♪ ららんっら♪ らんっららんっらら〜ん♪♪
らんっらっら♪ らんっらっら♪ らんっらんっら〜ん♪♪
130名無しSUN:04/07/07 00:31 ID:kmBy6WYY
>>128
名古屋ってベラボウに熱いんだよね。
日本の中で比較的暑い地域にあるんじゃないの?
131名無しSUN:04/07/07 07:52 ID:++WmY6T9
名古屋朝から快晴だぞ。
どこが曇り空だ!
もう気象庁逝ってよし。
132愛知:04/07/07 08:39 ID:PRGunwBm
>>131ホント。何日真夏日が続くんだよ〜。
これならまだ梅雨のほうがマシ。
133名無しSUN:04/07/07 13:44 ID:S31pJLnR
予想天気図では、オホーツク海高気圧が登場するみたい。
ttp://www.tbs.co.jp/weather/jpg/pressure.jpg

でも、関東地方は梅雨明けに近い雰囲気だが・・・
134名無しSUN:04/07/07 13:44 ID:eia3cXwa
これのどこが梅雨でつか?
http://www.tenki.jp/data/tenkizu/image/07070900.gif
135名無しSUN:04/07/07 13:55 ID:b9V5DvA6
おっと、太平洋高気圧がここにきて勢力を増大してきた
それに引き換えオホーツク高気圧は戦意喪失
全くやる気がありません
136名無しSUN:04/07/07 13:57 ID:GoAUVpn1
>>134
梅雨の末期は、結構そういう形が表れたりする。
137名無しSUN:04/07/07 14:14 ID:lEme3smi
とっくに明けてるよ。あと1週間ぐらいしたら、「7月1日頃梅雨明けしたと
ミラレル」とかふざけた発表がある。どうして小雨が降ったくらいで梅雨明けは
すぐするのに、梅雨明けはしないんだろうね。そっか「ミラレル君」があるから
発表はいつでも良いんだな。
138名無しSUN:04/07/07 14:29 ID:GoAUVpn1
取りあえず冷たい茶でも飲んで頭を冷やせ。
皮肉を書く前に文章の推敲を。
139名無しSUN:04/07/07 16:11 ID:eia3cXwa
どうして小雨が降ったくらいで梅雨明けはすぐするのに、梅雨明けはしないんだろうね。
140名無しSUN:04/07/07 17:25 ID:l6SkmH74
気象庁ってほんと馬鹿ばっかり。税金泥棒。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000101-kyodo-soci
141名無しSUN:04/07/07 17:37 ID:hYLDSbAh
梅雨らしい雨ってほとんど降っていないような?
142名無しSUN:04/07/07 18:46 ID:eZiO1dfd
さっきテレ朝を見ていたら、今日の梅雨明け発表を検討したのだが、
結局延期になった…と言ってました。発表しちゃえばいいのに…
143名無しSUN:04/07/07 19:24 ID:Gz/ax+yA
関東地方は九州南部より早い梅雨明け発表の恐れやね。
144名無しSUN:04/07/07 20:29 ID:qyXmLfFh
停滞前線あぼーん
145名無しSUN:04/07/07 20:31 ID:CLkac/YB
>>142-143
気象庁の解説資料には次のような文言がある。

「西日本は暖湿流が入りやすいが、東日本はリッジが強い。特に関東地方は
 昨日の降水以降、予報に晴天(曇天)基調が続く。本日の梅雨明けも意識したい。
 その他の地方では、明日および期間後半の曇雨天が予想されるので、
 無理して梅雨明けさせる必要はないが、本日午前中に念のため打診を行う予定。」
「3日目以降について(中略)関東地方は本日の梅雨明けを意識した筋書きとなる。」

つまり今日発表はなかったものの、新しい資料が出てくればすぐにでも梅雨明けを出せる段階に入ったと考えられよう。
146名無しSUN:04/07/07 20:38 ID:CLkac/YB
週間予報の文言から、降水量について

 平年より多い   奄美・九州北部
 平年並み     東海・北陸・近畿・中国・四国・九州南部・沖縄
 発表なし     北海道・東北

 平年より少ない  関東甲信
147名無しSUN:04/07/07 21:17 ID:kQOtC6IZ
北海道・東北ってなぜか降水量が平年より多いのか少ないのかを週間予報で出さない。
素朴な疑問ではある。

スレ違いさげ
148名無しSUN:04/07/07 21:28 ID:F9kOhR76
梅雨がないとされているからでは?
149名無しSUN:04/07/08 01:30 ID:8+y8ruSE
「梅雨明け」として捉えるからいけない。
形式的な梅雨明けと実質的な梅雨明けの2本立てにすれば良い。
「今年の梅雨明けは例年通り7月XX日ですが、実質的には6月下旬に明けますタ」って。
150名無しSUN:04/07/08 07:33 ID:2AXiAphO
ふざけるな!暑過ぎ。朝から気温30度今日の昼過ぎの気温を考えると恐ろしい・・・・・・・・・・・・・
恐らく今日の夕方のニュースは熱中症で倒れた人多数とか報道されるのだろう・
151名無しSUN:04/07/08 08:13 ID:wtl59S5D
200hpではチベット高気圧が西日本へ、500hpでは東北以南が
太平洋高気圧圏内、梅雨の象徴の西の谷は近づけず、ジェット気流の
流れはすっかり盛夏。
152名無しSUN:04/07/08 11:10 ID:7so0kkSe
おい!はやく関東に梅雨明け宣言だせよ!
近所でセミが鳴いてんぞ!
153名無しSUN:04/07/08 11:50 ID:CYKLpxIs
>>1
とっくにしてるよな
あとは大馬鹿気象庁の役人どもが決断するだけ
154気象庁:04/07/08 13:13 ID:HzqrJRLZ
どうもセミませんm(_ _"m)ペコリ
155名無しSUN:04/07/08 13:20 ID:53ryIG/l
この期に及んで、なんで梅雨明けしねーの?
誰がどう見ても梅雨明けしただろ?
梅雨入り宣言したんだから梅雨明け宣言出せ。
どうにも何か後味悪い。
156名無しSUN:04/07/08 13:38 ID:wtl59S5D
金曜日に少し太平洋高気圧が引くが、このタイミングで雨が
降らないと、来週は太平洋高気圧の張り出しが盛り返し、
西日本にまでおよぶ、そんな予想になってる。こうなると
現在天気悪い四国・九州も晴天となり東北北部しか雨降らない。

来週早々に、東北南部まで一気に梅雨明け。しかし、その実態は、
西日本以外ははるか以前に梅雨明けしていた!これでキマリでしょ。

西から梅雨があけるという順番はナンセンスだってこと、気象庁が
言わなくてどうするの。
157名無しSUN:04/07/08 16:57 ID:+l3s08Va
今年は梅雨はありませんでした・・・って言わないかなw
あ、関東は入梅後1週間くらいは、しとしと降ってたから
「ちょっとしかありませんでした」ってね。
158名無しSUN:04/07/08 17:07 ID:BNhdxBtC
昨夜、ウチのオカンが梅雨明け宣言しました。
159名無しSUN:04/07/08 17:14 ID:ww43SCUA
してるくせぇなw
160名無しSUN:04/07/08 19:03 ID:4guPxJec
今NHKで「この夏一番の」って言ってました
梅雨はもう明けてるみたいです
161名無しSUN:04/07/08 19:19 ID:i27+R2pI
オレが昨日関東地方で見た昼のNHKニュースの天気予報では関西は今日は曇り&雨の
予報だったような希ガスるというのに、今朝になってみるとカンカン照りの夏晴れに修正されていた。
ここ最近の気象予報士制度になってからの天気予報の外れっぷりはもはや我慢がならん。
明日の天気も当てられないバカ共からは予報士の資格を剥奪すべきだ。
162名無しSUN:04/07/08 19:24 ID:gTbuCPup
>>160
梅雨は夏でっせ。6−8月を気象学上夏と定めてるから。
163名無しSUN:04/07/08 19:31 ID:zOBDKhn9
水不足はマチガイナイ(´Д`)9m!!
164名無しSUN:04/07/08 19:41 ID:fV0chW4l
今日、となりのオバハンが梅雨明け宣言されますた。
なんか知らんけど
165名無しSUN:04/07/08 19:44 ID:raTpz06O
今更出せない。
もう梅雨はとっくに明けてるw
166名無しSUN:04/07/08 19:46 ID:/2isyUJ6
毎日新聞では森田氏が自分なら梅雨明け出すって書いてあったな
関東が先に明けるのは都合が悪い(なぜだ)のだそうだ
わけわかんねぇ
167名無しSUN:04/07/08 19:48 ID:bdxgad65
今日の資料だと梅雨明けさせられないだろ。
168名無しSUN:04/07/08 19:52 ID:zOBDKhn9
正直、梅雨入りだの梅雨明けだのどうでもよくない?庶民にとっちゃ。いっそのこそ廃止にしる
169名無しSUN:04/07/08 20:00 ID:VwlVzZgn
明けましておめでとうございます。
170名無しSUN:04/07/08 20:10 ID:W7QQQu46
そうだな、「梅雨」という概念自体はぜひあってほしいものだが、「入り」と「明け」はいらんかもだ
171名無しSUN:04/07/08 20:29 ID:iQPXtGfO
まだ梅雨空が戻るらしいwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000411-yom-soci
172名無しSUN:04/07/08 20:31 ID:O2JzImTL
「近年になって梅雨がはっきりしなくなった」
「異常気象だ」というのもまったくの嘘。
昔のほうがもっと空梅雨の割合が多かった。
(というより気象庁も「梅雨」の発表をしていなかった。)

1925年の理科年表(複製)の1876〜1920年までの平年値を見ると、
当時の東京の年間降雨量は1561mmで、今より100mmも多い。
にも関わらず6月は163mm、7月は140mmで、今よりさらに少ない。
この傾向は他の地域でも同じ。

つまり100年前は、年間降水量が多かったにも関わらず、
今以上に6月〜7月の雨量は少なかった。

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kiroku/kiroku/data/90.htm
日照時間の記録も昔は凄まじい(今年ですら170時間で比較にならない)。
近年はこれでも比較的「梅雨らしい」年が多い時代だといえる。
自然のリズムからいえば、今後は空梅雨がもっと増えてもおかしくない。
173名無しSUN:04/07/08 20:39 ID:KiAYOFCN
まだ梅雨明けしてなかったのか
梅雨の存在すら忘れてたよ
174名無しSUN:04/07/08 21:45 ID:3NPJDfXd
>>171
俺は大阪人だが、それはおそらく外れると思うよ。

先週も、予報では今週初めは台風崩れの低気圧によって梅雨空が戻る予想だったが、
実際は晴れで、降水量は0.0mmつまり雨無し。

今日も、昨日までの予報では雨が降る事になってたが、実際は超盛夏モードで朝から
南の島のように強い日差しが容赦なく照りつけて、昨夏の冷夏、日照不足のせいで
真っ白だった肌は、1日で真っ赤に。

つまり、今年の梅雨明けは特定できない、つまり梅雨が無かったという事だ。
175名無しSUN:04/07/08 22:10 ID:xCubBqvs
去年に続いて気象庁ははまってしまったようだね。
また「来週は」「来週は」って寝言を言いつづけるのかな?
176名無しSUN:04/07/08 22:36 ID:lp0Mg7EI
同意
先週も先々週も「梅雨空が戻るのは来週頃から・・」と言い続けている。
177名無しSUN:04/07/08 23:03 ID:HbLXbVgk
素人でも分かるのに、なぜプロの予報官が
「来週は梅雨空にもどるでしょう」といい続けるのが不思議。
ホント不思議。
178名無しSUN:04/07/08 23:15 ID:/YLcTrx+
>>177
スーパーなコンピューターの解析結果がそう出ているから。
途方もない予算で買った機械を無視して人間の勘で予報など出せない。
財務省から無駄な設備投資と叩かれる。
179名無しSUN:04/07/08 23:41 ID:XTf/oU2y
というか、気象庁は梅雨が空梅雨とか、良く降るとか、いつ頃明けるとか、
そんな予報は一切やってないぞ。

気 象 予 報 士 と 気 象 庁 を ご っ ち ゃ に す ん な

そもそも気象庁に梅雨なんて概念はない。
マスコミ向けに入りと明けの宣言をしてあげるだけ。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030609.html
180名無しSUN:04/07/09 00:12 ID:uMbypBJO
181名無しSUN:04/07/09 00:24 ID:o1JMvy4q
>>179
じゃあさ、「来週は梅雨空がもどり、すっきりしない天気が続くでしょう。」
みたいな予報やめろ。
気象庁に梅雨なんて概念はないのなら、なぜ「梅雨空がもどり」という表現
をする!?気象庁のHPの週間天気見ろ!
3週間前から壊れたテープレコーダーみたいに同じ事言ってるぞ。
気象庁に梅雨なんて概念はないんだ、なんて詭弁だ。頭悪すぎ。
182名無しSUN:04/07/09 00:52 ID:rQyAqYPm
まぁ、あれだな。
結局のところイパーン人はそうマニアックじゃないということだ。

気象学的には梅雨は云々なんて議論はどうでもいい。
気象庁(の予報官)も気象予報士も、市民の立場にたって予報しる!
183名無しSUN:04/07/09 03:53 ID:/AX3Edlc
「空梅雨」のち「梅雨空」
184名無しSUN:04/07/09 06:38 ID:bszV5ISM
今日は曇るとか一時雨あるっしょ
逝ってるけど、毎日ピーカン。
セミたんミンミン鳴くし、梅雨終わったんでしょ
って勝手に宣言。
185名無しSUN:04/07/09 06:38 ID:ealwCInV
186名無しSUN:04/07/09 06:54 ID:V4UWimwu
1週間に1〜2日くらいなら梅雨じゃなくても雨は降るんじゃないかと小1時間。
187名無しSUN:04/07/09 08:02 ID:uwqG4P9F
なんかクソ野郎ばっかだな。

>>179
梅雨の概念ぐらいあるぞ(ヶヶヶ
でなきゃ発表できねーよ

>>181
戯言を信じる御前もクソだな

>>182
梅雨入り・梅雨明けの「予報」なんかないぜ。
予想するもんじゃなく、結果を発表してるだけ。
188名無しSUN:04/07/09 08:23 ID:Mz14ZGcp
梅雨末期の豪雨マダー?(AA略
189名無しSUN:04/07/09 10:04 ID:hDowQkAl
森田さんみたいに個人的な意見、東京は梅雨明けしたと言ってもいい、というような
コメントを出せる予報士ってどれだけいるんだ?
単に気象庁予報の解説者としての予報士は要らないのだが。
190名無しSUN:04/07/09 10:15 ID:QCJ3E+ep
いない。
というか、森田さんも厳密にはそうではない。
森田さんは東京という都道府県の一つについて、個人的意見を述べてるだけ。
気象予報士はローカルの天気予報においては、
ある程度独自の判断を織り交ぜることが許されているが、
全国の気象情報で個人的判断を織り交ぜてはいけないことになっている。
191名無しSUN:04/07/09 12:17 ID:uKy31mqL
>>178

>スーパーなコンピューターの解析結果がそう出ているから。
途方もない予算で買った機械を無視して人間の勘で予報など出せない。

他のスレでは予算が無いから精度が上がらないなんて言ってる
ヤシも居るんですけど?実際どうなのよ?
600億もの税金上手に使って欲しいよな。
192名無しSUN:04/07/09 12:36 ID:cnq1662+
>>185
晴れてるときは洗剤ドバドバ使えってことか?
193名無しSUN:04/07/09 13:19 ID:hDowQkAl
>>190
>気象予報士はローカルの天気予報においては、
>ある程度独自の判断を織り交ぜることが許されているが、
>全国の気象情報で個人的判断を織り交ぜてはいけないことになっている。
嘘つけ
194名無しSUN:04/07/09 14:06 ID:V5UmboAy
天気図でムリヤリ日本海に梅雨前線が描かれてるが
本当に存在してるのか!?
どう見てもベタ凪の日本海w
195名無しSUN:04/07/09 14:11 ID:BiRJDNHl
いわゆるバタフライ効果ということからどれだけ金をかけて
観測を行ってスパコンに計算させても無駄。

昔も今も天気予報の当たる確率は変わらない(70%くらい?)
196名無しSUN:04/07/09 16:53 ID:JncPy909
おお〜梅雨前線復活してるじゃん、と思いつつ見たのだが
あれ、ムリヤリでっち上げた停滞前線なのか?
197名無しSUN:04/07/09 18:02 ID:EBTYglh0
梅雨前線って一般の前線にくらべて、挟んだ両側の気温差が
少ないのが特徴だときいたことがある。
198名無しSUN:04/07/09 18:07 ID:YpH3hkFq
そろそろ梅雨入りだ。
199 ◆ONvDT.rTFs :04/07/09 18:07 ID:sCRMS+U1
梅雨明けが早いと夏が終わるのも早そう
200名無しSUN:04/07/09 21:50 ID:Xgs7dVUj
嘘を嘘と見抜けない人は(天気予報を利用するのは)難しい
>>196
でも中国で豪雨が降ってたよな
あれはもしかして日本に降る分だったんじゃ
なんて思ってみる
201名無しSUN:04/07/09 23:15 ID:Iy3cptjm
梅雨入り前の5月中旬から6月上旬までの雨が実は梅雨だった
6月中旬には梅雨明けだったたのです。

と言ってみる
202名無しSUN:04/07/09 23:27 ID:kRvA7aGY
>>201
に激しく同意。
八月になったらめっきり涼しくなると予想
203名無しSUN:04/07/10 00:21 ID:n5mE0T6J
>>201
おいらも同意
1ヶ月ずれてると思う
204名無しSUN:04/07/10 00:34 ID:L93ia0bd
>>195
最先端の研究では、バタフライ効果は疑問視されているけどね。
初期値から暫くは誤差が急成長するんだが、長時間計算させると
ある時期を境に誤差が成長しなくなる誤差飽和が起こる。
205名無しSUN:04/07/10 00:58 ID:AskdZzE2
後半は去年と同じ冷夏になるのか??
206名無しSUN:04/07/10 05:09 ID:lVrJJ+GB
急に予報が雨になったな
207名無しSUN:04/07/10 06:13 ID:oUEtfD3f
今日の東京の予報は雨だったが、いまのところ快晴。
今日は涼しくなってほしいね。
208マスコミの圧力のせいです:04/07/10 06:46 ID:s4KXPMJs
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030609.html

気象庁は梅雨入り・梅雨明けを「宣言」しているのではなく、
マスコミが一般的に使っているだけ。
http://www.t3.rim.or.jp/~rikuno/text/tuyuiri.html

http://www.gentei.org/~arimoto/diary/2001/07/09/
「5月下旬から7 月中旬までは「1年の中でもなんとなく雨が多いような気が
する季節」という程度に認識しておけば,雨が降っても日差しが続いても
気になることはない.気象庁も困らない.」
209名無しSUN:04/07/10 07:48 ID:aO5hpyZi
>>204
誤差飽和、検索しても出てこないのであなたの妄想でいいですか?
誤差が急成長した時点で終了。後の計算は無意味だと思います。
現実は、予想天気図はせいぜい1日、3日後7日後の予想天気図に意味はない。
210名無しSUN:04/07/10 15:38 ID:7dipUi80
>>208
その「1年の中でもなんとなく雨が多いような気がする季節」を「梅雨」と呼ぶ、
ってことでいいんじゃないかと思うんだが。で、特に「梅雨入り」や「梅雨明け」
の宣言なんてものはいらない、と。
「×月×日から春に入ったと思われます」とか「冬は○月○日に明けたものと思われます」
なんていうのが無意味なようにね。
211名無しSUN:04/07/10 16:37 ID:oUEtfD3f
鹿児島とかも梅雨明けまだなの?
予報みても晴れバッカシじゃん。
芋は良く育ってそうだけどね。
212名無しSUN:04/07/10 16:38 ID:tECLRQTe
>211
明日だと思われ。(今日9時の天気図では今日無理)
213名無しSUN:04/07/10 19:17 ID:7XDoZUr1
空梅雨、所により一時、集中豪雨
214名無しSUN:04/07/10 19:23 ID:7XDoZUr1
晴れの日が続いたかと思うと、
たった1日で通常の梅雨時の降水量を上回る雨が降るというのも
異常だね。
215名無しSUN:04/07/10 19:30 ID:RpnYzRAe
気象庁もとうとう諦めたようで、来週から晴れの日が続く。
でも今日の雷雨が梅雨って言い張るのはどうかと。
216名無しSUN:04/07/10 19:44 ID:VDI9kGR5
今、列島上空にかかっているのは、梅雨前線なんでしょうか。
素人目にも、ずいぶん東西方向の長さが短いんですが。
217名無しSUN:04/07/10 19:45 ID:larGnkBp
梅雨末期の豪雨。
218名無しSUN:04/07/10 21:33 ID:ct1sZBy/
空梅雨
219名無しSUN:04/07/10 21:43 ID:uH08uZgt
明日も関東では雨が降るようだけど
月曜日に梅雨明けですか?
220名無しSUN:04/07/11 01:37 ID:ReYYTWLW
>>209
誤差飽和はモデルの世界では常識(特にアンサンブル予報では)。
ネットの検索が「全て」と思わないようにね。

っていうか日本語でしか検索してないだろ?
Google で error saturation ensemble で検索すると
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/guide/Understanding_RMSE_verifications.html
ECMWF が引っかかった。
221名無しSUN:04/07/11 04:37 ID:azrns3O4
>>216
真夏に、一時的に太平洋高気圧が弱まり、北から寒気が
進入して来た、と考えるのが自然かと。
高層天気図で
ブロッキング状態になってないと、梅雨状態とは呼びたくない。
222名無しSUN:04/07/11 05:53 ID:78V8Aox/
>>220
馬鹿は死ななきゃ直らない。
梅雨は明けたんだよ。
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:40 ID:yK64G/wK
  _, ._
( ゚ Д゚)  東京、昨日予報出したんだから今日はちゃんと雨降れよな・・・。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:/Z8NwYGB
長期予報から一部ぬきだし
期間の始め頃は梅雨前線の影響で曇や雨ですが、
後半(たしか16日頃)は太平洋高気圧に覆われて晴れるでしょう。
一時寒気の影響で雷雨の時期がありますが、高気圧の強さは平年並みか
やや強い見込みです。ただ西への張り出しはあまり強くないでしょう。
気温は平年並みか平年より高い見込です。

この予報が出ている事から、もうまもなく梅雨明け発表があると思われる
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:31 ID:VY8aMo8F
藻舞ら!
「気象庁発表。関東地方は6月中旬頃梅雨明けしていたと見られる。」
と今日発表したら怒る?
東京(大手町)では昨日も0mm。日照も連日ある。

敢えていうなら「6/6-6/13の8日間が第一期梅雨」。
その後晴れ続きで6/21の台風(16mm)を挟んで、
「6/25-6/30の6日間」が晴れ間が多いながら「第二期梅雨」。
その後7/1から再び晴れ続き。
この間、日照のない日は台風を入れても6日だけ。
http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=2&graph=0&prefecture=13&observation=1&spot=47662&data=2&year=2004&month=7&day=0&graphelement=0000&mode=0&half=0

これらをこじつけで「梅雨」と呼ぶのはあまりに無理があるだろう。
「梅雨なし!」で充分。特に「第二期梅雨」はかなりあいまい。
「第一期梅雨」だけはかろうじて認めてやる。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:13 ID:7KWBidG/
速報・四国で梅雨明けが発表された。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:54 ID:7KWBidG/
速報・九州南部で梅雨明けが発表された。
229名無しSUN:04/07/11 11:09 ID:s3Kdu9Jn
>>220
error saturation ensemble を誤差飽和と訳した時点で非常識。
任意の関数f(x)で初期値を変えれば誤差が大きくなることは自明。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:31 ID:mSfdvpfa
>229
220じゃないがダセェ反論だな。「任意の関数」だってさ。げらげら。
「error saturation ensemble を誤差飽和と訳した時点で」ってさ、
訳してないだろ、そのようには。ぐぐる時のキーワードがそうだっただけでさ。

そんな君は、Googleで「誤差 飽和 アンサンブル」で検索したら
気象集誌の、和文の論文が出てくるから、それでも読んでべんきょうして
みたらどうだ。

ttp://www.s-ws.net/tenki/pdf/51_03/p057_064.pdf
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:38 ID:rqZnq0AX
広島梅雨明け
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:2Ki1Bm91
九州北部と中四国も梅雨明け
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

昨年より10日以上早いが去年が異常だっただけです
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:294GpC2x
明けましておめでとうございます。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:PJSbEDkh
入梅
(にゅうばい)
二十四節気の芒種から5日目を入梅といい、実際の気象でいう梅雨入りではない。語源はこの頃、梅の実が熟すところからきている。

半夏生
一般的には「梅雨明け」を示す指標の一つであり、地方によっては植えられた稲の苗がよく根付くようにとタコを食べる風習が存在する(タコの脚を根に見立てて、丈夫な根が付くように、という意味である
元々は夏至から数えて11日目の日だったが、現在では、天球上の黄経100度の点を太陽が通過する瞬間(を含む日)という定義になっている。両者はほぼ同じ日であり、毎年7月2日頃となる。

つまり今年は6月10日が入梅

      7月 1日が梅雨明け

わざわざ梅雨入り、梅雨明け宣言する必要などない。
暦どおりでよい。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:vQHzvvQR
九州・中国・四国だけじゃなく関東も梅雨明け発表おながいします。
もう10日以上1mm以上の降水を観測してない。
向こう1週間も雨マークなし。
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:yK64G/wK
お決まりだが・・・
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
                 梅雨明けおめでとう!
237名無しSUN:04/07/11 16:59 ID:bN2Ufkpj
くだらないことというのは、たとえそれがどれほど創造性に満ちていても、
ほとんどの場合は、ふふんと鼻先で一蹴されてしまいます。
一方、もっともらしいことというのは、それがどれほど陳腐なものであっても、
また間違ったものであっても、なんとなく納得されてしまうものです。
長期の天気予報は後者に当たります。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:34 ID:DumHckQ6
17時の予報を見る限り、明日にでも関東甲信梅雨明けできるか? と思ったけど長野県がだめぽ。

明日にでも近畿が梅雨明けそうだな。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:59 ID:A+LtGOVY
新潟県は本格的な梅雨に突入だね。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:QSynxQbf
自分で梅雨が明けたと思ったら、そのように行動すれば良い。
なにも気象機関(=お上)の発表を待たなくとも良い。
ましてやそれを批判したところで得る物は何も無い。
241名無しSUN:04/07/11 23:01 ID:oRjO/yJt
明日は近畿、東海が梅雨明けしそうな予感。
242名無しSUN:04/07/11 23:20 ID:Ztz2WRCG
でも、実際問題、とっくに梅雨明けしてるよな
243名無しSUN:04/07/12 03:56 ID:f7dLOgqa
>>240
激しく激しく激しく同意
244名無しSUN:04/07/12 04:46 ID:bMvkRY1v
九州、中国地方に雨雲掛かってるしw
245名無しSUN:04/07/12 11:44 ID:BuDV6JIp
明ける明けないの前に梅雨自体がなかったんじゃないか?今年は
246名無しSUN:04/07/12 13:44 ID:upixqnEU
あと一週間は鯨の尾型高気圧になって暑くなりそうだが、
20日以降になると太平洋高気圧が急速にしぼんでしまうらしい。
東北・北陸の梅雨明け予想は難しそうだ。
247 ◆ONvDT.rTFs :04/07/12 15:34 ID:LuW3qxmK
>>246
そうなると少し涼しくなる?
248 ◆ONvDT.rTFs :04/07/12 15:36 ID:LuW3qxmK
>>246
どのくらい暑い?気象庁は34℃とかなってるけど・・・
249名無しSUN:04/07/12 18:06 ID:LuW3qxmK
>>247-248
21〜22日は北風が吹いてだんだん涼しくなる予想。

明日からいよいよ猛暑だが最高で36〜7℃になるかも
250名無しSUN:04/07/12 19:45 ID:R5++hARD
近畿、東海は明日あたりがXデーか?
251名無しSUN:04/07/12 21:20 ID:gZwE1jtD
関東と甲信越は分離して発表しないと、長野県北部が
いつまでたってもぐずつきすぎ。
252名無しSUN:04/07/12 22:57 ID:h72e+Nrx
>>249
>21〜22日は北風が吹いてだんだん涼しくなる予想。

データ詳細キボンヌ。
253名無しSUN:04/07/12 23:25 ID:K6hLMwd4
>>249
疑うわけじゃない。私もそうなって欲しいと切に願っている。
だからこそデータ詳細きぼんぬ。
254名無しSUN:04/07/12 23:27 ID:U7/9+k7e
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」
http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/diary2/20030609.html

気象庁は梅雨入り・梅雨明けを「宣言」しているのではなく、
マスコミが一般的に使っているだけ。
http://www.t3.rim.or.jp/~rikuno/text/tuyuiri.html

http://www.gentei.org/~arimoto/diary/2001/07/09/
「5月下旬から7 月中旬までは「1年の中でもなんとなく雨が多いような気が
する季節」という程度に認識しておけば,雨が降っても日差しが続いても
気になることはない.気象庁も困らない.」
255神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk :04/07/12 23:30 ID:fWlOFAxA
>>253
249ではないですが、NOAA(GFS)のデータでは確かにそういうデータが出ています。

民放各局の気象予報士も明日には関東地方も梅雨明け発表が出そうな気配
という雰囲気ですが、このスレで流れているように、梅雨明け発表は出ても
個人的には梅雨の戻りがあるのではないかと考えてます。日本のアンサンブル
では、subHの強まりが予測されてやや東谷傾向ですが、おおむね期間を通して
5880高度線に支配されます。しかし、他国(諸外国モデルほぼすべて)で5880は
期間後半急速に後退し本州付近の天気が不安定になる可能性を示唆しています。
このため、関東地方から北の各地では今日の時点でのデータでは梅雨明け
の発表をすることは戻り梅雨の危険性を伴います。
256名無しSUN:04/07/12 23:36 ID:16Y8vqvf
>>252 >>253
私は >>249 では無いが、気象庁 及び アメリカ海洋大気局 のスパコン試算ではそうなってるらしい。
だが、これらの予想はしょっちゅう外れるので、信頼性については不明。

最新の、気象一ヶ月予報では、東北以北で冷夏傾向であるが、予測結果は収束しておらず、
信頼性は低いので、結局のところはようわからん。
257名無しSUN:04/07/12 23:38 ID:16Y8vqvf
あらかぶった、ごめんなさい。
258「梅雨」の発表自体が腹立つ!:04/07/12 23:49 ID:U7/9+k7e
そもそも「梅雨」の発表自体がいらない。
菜種梅雨や秋雨と同レベルの扱いで良い。

どうしてそんなに季節を定義付けて区切りたがるか理解に苦しむ。
大手町を例にすると7月上旬の日照89.8h・降水2mm。

そんなに区切りを付けたいのなら、6/6-6/13が本梅雨(一応日照無しが3日。)
6/14-6/24が梅雨明け10日の晴天。6/25-6/30が百歩譲って戻り梅雨(それでも
日照無しが2日続いたことはない。)7/1〜盛夏。

以上!

http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=2&graph=0&prefecture=13&observation=1&spot=47662&data=2&year=2004&month=6&day=0&graphelement=0000&mode=0&half=0
259名無しSUN:04/07/12 23:56 ID:udIEhlBN
漏れの中では今年は「梅雨が特定できない」ってことにしてる。
260つけ麺フリーク ◆/U66IVZc/E :04/07/13 00:11 ID:rYK9uTch
明け
261名無しSUN:04/07/13 00:14 ID:6j8XF7ZS
13日以降、予報より梅雨前線が北に上がらずに関東が晴れない事も
ありうる気がするんだけどね。意外とそっちに外れる事もあっていいと思うが…
262名無しSUN:04/07/13 06:27 ID:9lpWwmpl
>>261
前から東日本の潜在前線は予想されているし、それが抜けるまで梅雨明けしないでしょうね。
やはり平年並み程度か。

ちなみにGFSでは全国で梅雨明けできそうな感じもあり。サブハイが強まる傾向。
問題は東谷をどう考えるかなんだよね。
263253:04/07/13 09:37 ID:L+POKZgK
>>255 >>256
お二方、どうもありがとうございました。
予測制度がどうあろうと私は涼しくなるのを
期待していますのだ〜。
264名無しSUN:04/07/13 10:33 ID:DwaR9n/K
ちょっと乱暴な言い方をするならば、梅雨なんざ昭和の時代で終わったんだよ。
もう平成に入ってからまともな梅雨がきたことなんかあるか?
そもそももう大気の体質が変化しちまった。
梅雨なんてもうこねーよ。
265クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :04/07/13 11:01 ID:5ImTvIt0
近畿梅雨明け(10:30 気象庁)
266名無しSUN:04/07/13 11:04 ID:6k9PcGHP
>>265
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
267名無しSUN:04/07/13 11:09 ID:fRJKFkNI
11:00関東も梅雨明け
268名無しSUN:04/07/13 11:17 ID:bB7NWcjB
>>267
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
269名無しSUN:04/07/13 11:17 ID:fRJKFkNI
ソース

梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号

                                  
       平成16年7月13日11時00分 気象庁予報部発表

(見出し)
 関東甲信地方は梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 梅雨前線が北陸から東北地方南部まで北上し、関東甲信地方は太平洋高気
圧に覆われてきました。関東甲信地方は、現在晴れているところが多くなっ
ています。
 向こう1週間も、甲信地方北部や関東地方北部の山沿いを中心ににわか雨
や雷雨となる所はある見込みですが、概ね太平洋高気圧に覆われて、晴れる
日が続く見込みです。
 このため、関東甲信地方は7月13日ごろ梅雨明けしたとみられます。

にわか雨か雷雨ということは戻り梅雨も考慮しての発表だと思われ
270名無しSUN:04/07/13 11:25 ID:izRd5QCV
にわか雨や雷雨となる所はある見込み

とっくに梅雨は明け、にわか雨や雷雨ばかりだった。
271名無しSUN:04/07/13 11:31 ID:A25kYZN0
おい!東海は、まだなのか?
関東が梅雨明けしたんなら
愛知も梅雨明けしてもいいだろ
272名無しSUN:04/07/13 11:34 ID:FaMm3l5c
ほんとに7月13日ごろ梅雨明け?<関東
273名無しSUN:04/07/13 12:15 ID:FYcvLqSc
梅雨明けにより、糸冬。
274名無しSUN:04/07/13 12:28 ID:KiAG2JCR
東海、岐阜県内で曇っている、このせいか?
275名無しSUN:04/07/13 12:30 ID:0Wt8lYL0
梅雨明けますた<関東、甲信越
276名無しSUN:04/07/13 12:33 ID:qnW9lrrJ
東海は北でまだ曇りや雨。北部なんて無視して梅雨明け宣言してしまえ!!
277名無しSUN:04/07/13 12:34 ID:OJVGBSDT
梅雨明けの晴れっぽくない
278名無しSUN:04/07/13 12:37 ID:xkA1G7+p
なんか無理矢理に感じる
279名無しSUN:04/07/13 13:02 ID:doB3V4MW
今日もなんだか寒い。
今月末から来月にかけてオホーツク高気圧が強まるらしい。
東北地方の梅雨明けは今年も見送りだな。

もうだめぽorz
280名無しSUN:04/07/13 13:11 ID:k7KkSnzd
>>255
神奈川の暇人さん、最近気象日記更新してませんね・・・6/28で止まっています>_<

すれ違いなのでsage
281愛知県南部:04/07/13 13:31 ID:25gf3bf8
今日は晴れてますが
青空ではなく、青空に白い薄い膜を貼ったような感じの空です。
282名無しSUN:04/07/13 14:58 ID:MnAI+0TB
新潟で避難指示が出たらしいが、ホント?
283名無しSUN:04/07/13 14:59 ID:OJVGBSDT
いつになったら梅雨入りするの?
284名無しSUN:04/07/13 15:07 ID:gDB/3m5A
>>282
ホントです
家の前の道路は川になりつつあります

ライブカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/cam_tochio.html

いつ氾濫しないかヒヤヒヤものです
285名無しSUN:04/07/13 15:30 ID:Y2UJCY0O
東海もあけました
286名無しSUN:04/07/13 15:46 ID:HplGNdLf



∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 梅雨明けおめでとうございま−す♪
= ⊂   )    \_______
= (__/"(__)
287 ◆foaf7y1Z1A :04/07/13 15:59 ID:BXsMX+O1
明けてから何か涼しいような感じするけど・・・ 湿度が多いから汗かく
288名無しSUN:04/07/13 16:27 ID:x+Acbvmq
新潟県栃尾市では未曾有の大雨被害。
289名無しSUN:04/07/13 19:36 ID:MnAI+0TB
新潟豪雨を語るのに適当なスレはありませんか?
290289:04/07/13 19:46 ID:MnAI+0TB
ありました。
291名無しSUN:04/07/13 19:51 ID:HAad9fib

熊本県熊本地方

ちょっと、湿度が低い梅雨明けかな
292名無しSUN:04/07/13 20:01 ID:+Qge/Abh
ねえ,このにんじんの先っぽには何があるの?
ずっと,ここから雲ができてるんですよ。
ttp://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/315010/200407131940.png
293名無しSUN:04/07/14 00:47 ID:5H7x8Tfs
>>254,258と見解同じ。
梅雨入りした?してない?
梅雨明けした?してない?
なんていうニュースはくだらない。

梅雨関係の発表は廃止して宜しいに一票投じたい。単に情緒的な問題にすぎないから。
一般に雨の多い季節ということだけを認知していれば、仕事上、誰も困らないでしょう。
294名無しSUN:04/07/14 09:04 ID:XnRJE/U9
>>293
>仕事上、誰も困らないでしょう
ホント?
295國分寺元町:04/07/14 09:05 ID:hKZnEQkV
雲の画像と以下のような日立市の予報文を見ると、関東北部に関しては、
やはり「梅雨明け」とは微妙に言いがたいような・・・。

(いずれにせよ、日立市は前線に近いため、前線の南北の位置のわずかな
違いで、天気(特に気温)が大きく変わる可能性があります。)
http://www.jsdi.or.jp/~hctenso/Daily_RP/forecast.htm
296名無しSUN:04/07/14 09:13 ID:D+touoBl
つーか、今年単に雨が降らなかったからこんなに騒いでるけど、
どーせ来年は雨降るだろうし、梅雨という概念はなくならないよ。

梅雨という概念があればこそ、夏物商品をアクセントをつけて販売出来るんだから。
「いよいよ夏本番!」って感じで。
297名無しSUN:04/07/14 11:39 ID:8APwx0Ye
海水浴場のホテル・旅館・民宿なんかは気合入ってますよ。
298名無しSUN:04/07/14 12:21 ID:gKCyrwN/
北陸はまだ空けていないが、福井の嶺南地方は近畿といっしょ
だからずっと晴れ。新潟って北陸の範疇なのかな。だとしたら
まだ空かないな。金曜日に寒気が南下してきて、その後また
高気圧が南から覆うから、日曜日あたり梅雨明けでしょうか。
299名無しSUN:04/07/14 14:07 ID:2OJYMQ14
>>294
傘屋と合羽屋は困るかもナ
300三条市民:04/07/17 06:04 ID:beBdhJPZ
東三条駅・燕三条駅付近の住民にとっては、
今回の水害は「対岸の火事」ならぬ「対岸の決壊」といったところでしょう。
301名無しSUN:04/07/18 23:46 ID:kE8CCvVX
そろそろ宣言の悪寒・・・
302名無しSUN:04/07/20 04:39 ID:pvPUAdIs
オホーツク海高気圧再出現!
ttp://www.tbs.co.jp/weather/jpg/pressure.jpg
303名無しSUN:04/07/20 11:23 ID:WvKpImGf
>>302
だまされたorz
304名無しSUN:04/07/20 13:23 ID:Vl3pmCMd
今日の午前3時頃には間違いなく確かに有った。
305名無しSUN:04/07/21 05:50 ID:UWbpfpas
今年は北陸だけ梅雨があったって感じだね。
306名無しSUN:04/07/22 03:30 ID:Xfm659GX
どうやら、今日か明日、梅雨明け発表だね。
307名無しSUN:04/07/22 11:00 ID:9t7TNt5x
東北南部・北部梅雨明けキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
308名無しSUN:04/07/22 19:13 ID:IJhPptsq
誰も貼ってないので貼っときましょ


梅雨の時期に関する東北地方気象情報 第2号

                  平成16年7月22日10時00分
                        仙台管区気象台 発表
(見出し)
 東北北部、東北南部ともに、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
梅雨前線は南下し、活動が弱まっています。東北地方は晴れの所が多くな
ってきました。向こう一週間も、東北北部で曇る日もありますが、高気圧に
覆われおおむね晴れる見込みです。
 このため、東北北部、東北南部ともに、7月22日ごろ梅雨明けしたとみ
られます。

(参考事項)
 1.平年の梅雨明け
  東北北部 7月27日ごろ 、 東北南部 7月23日ごろ

 2.昨年(平成15年)の梅雨明け
  東北北部、東北南部ともに、特定しない
309名無しSUN:04/07/22 19:16 ID:IJhPptsq
 3.梅雨入りを発表した6月7日から7月21日までの降水量の合計
  (速報値)と同期間の平年値(かっこ内)
  気象官署 降水量の合計  ( 平年値 )
  青森   144ミリ   (137ミリ)
  秋田   276ミリ   (246ミリ)
  盛岡   354ミリ   (215ミリ)
  仙台   287ミリ   (243ミリ)
  山形   316ミリ   (194ミリ)
  福島   245ミリ   (209ミリ)
  大船渡  387ミリ   (270ミリ)
  酒田   482ミリ   (255ミリ)
  若松   361ミリ   (223ミリ)
  (平年値は、1971〜2000年の観測値に基づくものです。)

(注意事項)
 ・梅雨は季節現象であり、梅雨入りと梅雨明けには平均的に5日間程度の
  「移り変わり」の期間があります。
 ・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と一週間先までの
  見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天
  候経過を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更
  となる場合があります。
310名無しSUN:04/07/22 19:18 ID:IJhPptsq
梅雨の時期に関する北陸地方気象情報 (第2号)

                 平成16年7月22日11時00分
                        新潟地方気象台発表
(見出し)
 北陸地方は、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 梅雨前線は本州の南海上に離れ、北陸地方は高気圧に覆われています。こ
のため、北陸地方(新潟県・富山県・石川県・福井県の各県)は一部で曇っ
ているほかは、晴れています。
 向こう一週間も、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
 このため、北陸地方は7月22日ごろに梅雨明けしたとみられます。

(参考事項)
 1.平年の梅雨明け :7月22日ごろ
 2.昨年の梅雨明け :8月 1日ごろ
311名無しSUN:04/07/22 19:20 ID:IJhPptsq
 3.6月7日から7月21日までの降水量の合計(速報値)。
   ( )内は同期間の平年値。

        降水量の合計      平年値
  新潟:   306ミリ      (256ミリ)
  高田:   305ミリ      (294ミリ)
  相川:   237ミリ      (240ミリ)
  富山:   353ミリ      (340ミリ)
  伏木:   220ミリ*     (329ミリ)
  金沢:   241ミリ      (355ミリ)
  輪島:   346ミリ      (291ミリ)
  福井:   426ミリ      (328ミリ)
  敦賀:   241ミリ      (322ミリ)

 「*」は観測値に欠測を含む。

(注意事項)
 ・梅雨は季節現象であり、梅雨入りと梅雨明けには平均的に5日間程度の
 「移り変わり」の期間があります。
 ・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と一週間先までの
  見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天
  候経過を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更
  となる場合があります。
312名無しSUN:04/07/22 19:23 ID:IJhPptsq
ということで...
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
                 全国梅雨明けキター
313名無しSUN:04/08/14 19:57 ID:Eg8CIsec
>>74
今年は秋の訪れが早そう。
314名無しSUN:04/08/15 01:37 ID:MnXr6XrO
秋雨前線がやってきたね。
315名無しSUN:04/08/15 07:05 ID:UsisFq+Y
まさに天気図は秋雨入りといったところだ。
ttp://weather.asahi.com/wxct/images/wxct-oB.03_s.jpg
316名無しSUN :04/10/08 13:07:43 ID:S1wKVFUV
保守。
317名無しSUN:04/10/08 17:47:42 ID:qVPo2/1t
梅雨前線も衛星画像にないし、

梅雨明けしたんじゃないの?


318名無しSUN:04/10/08 21:57:45 ID:QqSA6G4i
age
319110:04/10/08 22:01:43 ID:+rHznFeK
>>317
これからは台風シーズンですなぁ
ってもう十月ですよ!
どうなってるんだ?ですよ!
320名無しSUN:04/10/09 02:08:33 ID:WRwXBg8i
いつの間に梅雨明けしたんだ?
321名無しSUN:04/10/09 18:26:32 ID:2ZsBFSJK
梅雨明けはまだだろ
322名無しSUN:04/10/09 19:14:39 ID:OBHifwmb
>>317
梅雨明け…じゃなくて秋雨明けだろってそんな用語あるのか?
323名無しSUN:2005/04/29(金) 07:09:08 ID:XOWA1QtH
梅雨入り予想 腕比べ!
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1022901040/l50
2005年暖候期気候予想スレ【春・夏・梅雨】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1106204464/l50
ねえ、梅雨明けしたんじゃないの?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1088408371/l50
梅雨があけないのは誰のせいだ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1059285117/l50
東京は既に梅雨入りしました
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1021889888/l50
8.14 日本列島各地で梅雨入り 
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1060797907/l50
2月で梅雨時の天気が続く広島市内です
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1108732787/l50
324名無しSUN:2005/05/25(水) 15:30:51 ID:eIETMUkB
入梅
3251:2005/06/12(日) 18:58:17 ID:nr0SWBqb
保守。

今年はから梅雨?
326名無しSUN:2005/06/12(日) 19:16:59 ID:G4ChLS/a

今年の梅雨は1日で終わりか。
始まってすぐ中休みすんな。
気象庁、明日の天気も分からんのにエラソーに長期予報なんか出すな。

予算700億じゃどうにもならんて?
地震、衛星関係は全部別予算だろ。ボケ。
327名無しSUN:2005/06/12(日) 19:25:59 ID:3kcU8J+e
今日の太平洋高気圧の強さは?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1116667299/l50
今年の太平洋高気圧の強さは
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/963510921/l50
OKHOTSK@オホーツク高気圧応援団
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1058867983/l50
オホーツク海高気圧'02
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1024498481/l50
328名無しSUN:2005/06/12(日) 23:03:04 ID:Flnq4edy
今年の梅雨明けはいつでしょうか?
329名無しSUN:2005/06/16(木) 22:56:11 ID:Qekiw3Ze
あげ
330名無しSUN:2005/06/17(金) 05:27:01 ID:Lo+6LQhT
あげげ
331名無しSUN:2005/06/17(金) 19:48:12 ID:GZRENT9Y
東京に住んでますが、曇ってて今にも雨が降りそうで降らないっていうのが困るんです。
一応折り畳みの傘とか持って出るけど持っていくかどうするかで迷うんです。
荷物にもなるし。
降るときは一日降る。今日は朝からずっと晴れとかメリハリのある天気をお願いします。
332名無しSUN:2005/06/23(木) 20:32:00 ID:K6TDVkP0
そろそろage
333名無しSUN:2005/06/24(金) 00:34:10 ID:f/67o1hb
東京都週間天気予報
6月23日17時
予報期間
6月24日から 6月30日まで

天気」
東京地方
24日 くもり後晴れ (211)
25日 晴れ時々くもり (101)
26日 晴れ時々くもり (101)
27日 晴れ時々くもり (101)
28日 晴れ時々くもり (101)
29日 晴れ時々くもり (101)
30日 晴れ時々くもり (101)
334名無しSUN:2005/06/24(金) 01:48:04 ID:btF0n0ZH
梅雨明け十日って言葉があるけど、あと少しだね(^。^;)
335名無しSUN:2005/06/24(金) 03:03:25 ID:h+NUapkq
7月の下旬頃から秋雨が始まったりして。
336名無しSUN:2005/06/24(金) 06:05:15 ID:bM+v0swV

 GSMヤバい。梅雨明け。
337名無しSUN:2005/06/24(金) 09:55:31 ID:1K37Ss9j
沖縄・奄美では、日曜日あたり梅雨明け発表の可能性
338名無しSUN:2005/06/24(金) 10:11:22 ID:0xzSuMqb
週間予報見てもお日様マークばかりでとても梅雨とは思えない
339クゲール@熊谷 ◆z5JaX1N6Wc :2005/06/24(金) 11:45:51 ID:syrfLDWP
これが7月24日の週間予報だったら8月になって多少の戻り梅雨が
予想されてたとしても、九州から関東まで文句無しの梅雨明け発表
だったんだろうなw
340名無しSUN:2005/06/25(土) 00:56:01 ID:CZp5Gs3C
東京都週間天気予報
6月24日17時
予報期間
6月25日から 7月 1日まで

天気」
東京地方
25日 晴れ時々くもり (101)
26日 晴れ時々くもり (101)
27日 晴れ時々くもり (101)
28日 晴れ時々くもり (101)
29日 晴れ時々くもり (101)
30日 晴れ時々くもり (101)
1日 晴れ時々くもり (101)

降水確率」
東京地方
/// 10 10 10 10 10 20
341名無しSUN:2005/06/25(土) 02:13:36 ID:G+TqVXA5
今年の雨雲は南にズレてたな。実質梅雨開けだろ。
342名無しSUN:2005/06/25(土) 02:15:38 ID:/FwlWPnY
そもそも梅雨入りしていない罠なんだろ。
343名無しSUN:2005/06/26(日) 09:50:54 ID:5gY1uG6O
戻り梅雨
FZCX40などで7月低温
FEFE91などで6/30からオホーツク海Hで異常低温の恐れ
344名無しSUN:2005/06/28(火) 18:56:55 ID:QUTZbRCz
新潟では昨日梅雨入りしたと思ったらいきなり大雨で
床下浸水した地域もある
345名無しSUN:2005/06/30(木) 04:24:23 ID:ICU4PTDN
水不足age
346名無しSUN:2005/06/30(木) 12:32:07 ID:9oFzjdlw
沖縄と奄美梅雨明け
347名無しSUN:2005/06/30(木) 14:41:19 ID:huc/cf3M
梅雨前線の来方が妙なんですけど、全国的に。
348名無しSUN:2005/06/30(木) 15:25:11 ID:fypiIVlj
ことしは前技、本番なく、いきなり射精したようなもん。超早漏。
面白くも何ともなし。
第二ラウンドが本番なのか?
349名無しSUN:2005/07/15(金) 13:18:58 ID:rKiVq4Fz
鹿児島地方気象台は15日午前、九州南部(奄美地方を除く鹿児島、
宮崎両県)が梅雨明けしたとみられると発表した。九州南部の梅雨明けは、
平年より2日遅く、昨年より4日遅い。
350桜井史人 ◆BwHD0LmX/I :2005/07/15(金) 14:26:42 ID:9Kkx9JnT
売上高
イオン天理56億
イオン桜井100億

さすがだねさすが知的文化観光都市

奈良そごうは?ジャスコ大和郡山は?ジャスコ田原本は?w
誘導スレ
【別格】 近鉄名古屋・大阪線は 名阪急行電鉄へ 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117209710/

351名無しSUN:2005/07/15(金) 19:19:59 ID:tg3r3ZnA
今年は、前線消滅型みたいね
352名無しSUN:2005/07/15(金) 20:00:35 ID:61LmHjWW
>>351
先月、一度消滅しているんよねぇ。
353名無しSUN:2005/07/15(金) 22:24:06 ID:SPjDk9Vb
もう息絶え絶えですな。>梅雨前線
354名無しSUN:2005/07/16(土) 07:38:26 ID:Qx9UTfS1
こりゃ開けたろ
355名無しSUN:2005/07/16(土) 10:07:02 ID:Dt/wwmAk
梅雨の時期に関する四国地方気象情報 第2号
平成17年7月16日10時00分 高松地方気象台発表

(見出し)  
 四国地方は、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 前線は活動を弱め、四国地方は高気圧に覆われて各地とも概ね晴れています。
 向こう1週間は、南からの湿った空気の影響で大気の不安定な状態となり
雲の広がりやすい日があるものの、高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
 このため、四国地方は、7月16日ごろ梅雨明けしたとみられます。

以下略
356名無しSUN:2005/07/16(土) 17:19:02 ID:/kaRqXUo
四国
8月にまた水不足か
357名無しSUN:2005/07/16(土) 18:59:17 ID:ScV2EYn9
関東はきょう梅雨明けした感じだな。さっきの豪雨と雷で
梅雨明けしたんじゃないかな。ヒグラシも今夕からいっせいに
鳴き出したよ。夏がきたあああって感じだよ。
358名無しSUN:2005/07/16(土) 19:20:49 ID:PCdkxCEl
この先一週間晴れマーク並んでるのに、
梅雨明けは水曜くらいの予報ってどういう事?
また予報をコロコロと変える気満々だな、奇症腸
359名無しSUN:2005/07/16(土) 21:35:23 ID:S+zAhg/a
>>357
ヒグラシって夏の終わり頃じゃなかったっけ?
360名無しSUN:2005/07/16(土) 21:56:10 ID:aV+2JElJ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/l50
【ウリナラ】大阪商人の祖先は半島人【起源】
大阪商人といえば、商売が上手く、金儲けが得意なことで
知られ、日本経済をリードする立場の人も多いが、この
大阪商人の起源は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に、日本に
連れて来られた行商人であることが、このほどの研究で
明らかになった。
361名無しSUN:2005/07/16(土) 22:04:27 ID:p8aVu3YY
知障が紛れ込んでるwww
362名無しSUN:2005/07/16(土) 23:02:00 ID:EFhPAhfe
>>359ヒグラシって夏の終わり頃じゃなかったっけ?

んなこたぁない。むしろ早いほうだぞ。
363名無しSUN:2005/07/17(日) 08:59:16 ID:n+Fz+MMs
ヒグラシは真夏の夕方に主に鳴く。
夏の終わりを告げるのはツクツクボウシ。
ヒグラシのあの物寂しい声が夏の終わりというイメージを
思わせるわけだが、ヒグラシと夏の終わりは関係なし。


でいいんだよな?
間違っていたら誰か厳しく修正してくれや
364名無しSUN:2005/07/17(日) 12:38:52 ID:nxYXLwTm
去年の日記から 7月8日ヒグラシ初鳴き 
今年 無し いまいち太平洋高気圧弱いから?
365名無しSUN:2005/07/18(月) 10:08:27 ID:YNbQki1o
梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第2号
平成17年7月18日10時00分 気象庁発表

(見出し)
 関東甲信地方は梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 西日本から高気圧が強まり、梅雨前線の活動が弱まってきました。関東甲
信地方は高気圧に覆われて、現在晴れているところが多くなっています。
 向こう1週間も、関東地方南部を中心に湿った気流の影響でにわか雨の降
るところはある見込みですが、概ね太平洋高気圧に覆われて、晴れる日が続
く見込みです。
 このため、関東甲信地方は7月18日ごろ梅雨明けしたとみられます。

以下略

梅雨の時期に関する近畿地方気象情報 第2号
平成17年7月18日10時00分 大阪管区気象台発表

(見出し)
 近畿地方は梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 近畿地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。
 向こう一週間も、南から湿った空気が入ってくる影響で曇るところはあり
ますが、太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
 このため、近畿地方は7月18日ごろ梅雨明けしたとみられます。

以下略
366名無しSUN:2005/07/18(月) 10:09:03 ID:YNbQki1o
梅雨の時期に関する中国地方気象情報 第2号
平成17年7月18日10時00分 広島地方気象台発表

(見出し)
 中国地方は、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 中国地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
 向こう一週間も、山沿いを中心ににわか雨や雷雨となる所はありますが、
高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みです。
 このため、中国地方は7月18日ごろ梅雨明けしたとみられます。

以下略
367名無しSUN:2005/07/18(月) 11:19:21 ID:U7t2VTIC
梅雨の時期に関する東海地方気象情報 第2号
平成17年7月18日10時30分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
 東海地方は、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 東海地方は、高気圧に覆われて概ね晴れています。
 向こう1週間も、南からの湿った空気の影響で曇る所はありますが、高気
圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
 このため、東海地方は7月18日ごろ梅雨明けしたとみられます。

(以下略)
368名無しSUN:2005/07/18(月) 13:58:41 ID:8vSUb644
去年はしぶとく引き伸ばしつづけたけど今年はあっさり梅雨明けにしたな
369名無しSUN:2005/07/18(月) 15:10:44 ID:2XAz4Aop
概ね太平洋高気圧に覆われて、晴れる日が続
く見込みです。

それで29℃かよ
太平洋高気圧に覆われて平年下って何を考えているのだよ。
370名無しSUN:2005/07/18(月) 15:32:12 ID:P96LkSEQ
関東の梅雨明けも昨日で良かったと思うのだが。

梅雨明け十日は天気が安定するって言われてるけど
今年は寒気が残ってるから夕立が心配です。
371名無しSUN:2005/07/19(火) 03:09:38 ID:1rZnbttW
信用度は低いが
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
これで梅雨明け?
このとおりに推移したら激欝orz
372名無しSUN:2005/07/19(火) 05:32:56 ID:TZSNpWdb
韓国
全国で30度の気温…本格的な暑さに

 気象庁は18日、梅雨が明け、昼の気温が30度を上回る本格的な暑さが始まった、と伝えた。
 気象庁はこの日、「梅雨前線が南海(ナムヘ)上で弱まり、韓国が北太平洋高気圧の勢力圏に入った」とし、
「今月下旬から1カ月余りは高気圧の影響を受け、最高気温が30度を超えるなど、暑い日が続くだろう」と
予報した。
 また「夜の気温が25度を超える熱帯夜も増える」とし「しかし平年並みの暑さ(一日の平均気温20〜27度)に
なるだろう」と明らかにした。
 気象庁は「梅雨が明けた後、大気が不安定なところがあり、地域によっては集中豪雨も予想される」と伝えた。
台風の影響は当分ないとみられる。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=65711&servcode=400§code=400
373名無しSUN:2005/07/19(火) 07:31:29 ID:0SORIaaN
>>371
大冷夏
374名無しSUN:2005/07/20(水) 01:37:18 ID:Yb8FTIwt
今年は梅雨明け10日無さそっぽいね。
明日の天気図で寒冷前線に太平洋高気圧押し下げられて
力強さがない。オホ高強かったらまだ梅雨明けてなかったかも。
375名無しSUN:2005/07/20(水) 02:00:23 ID:CvwgJEnG
>>374
1990年なんかはこのタイプで西日本を中心に猛暑が続いたから気温が平年前後になるかはまだわからんよ
376福井のにっしー:2005/07/21(木) 14:54:45 ID:Ov06fO1x
北陸地方は,新潟県下越の雨が止まないと絶対に梅雨明けの発表をしない。
私は福井県なので,毎年これがうざい。
北陸地方も,北陸地方南部と北陸地方北部に分けるべきだ。
”北陸地方南部”は,16日(土)に完全に梅雨明けしているとおもう。
377福井のにっしー:2005/07/21(木) 16:00:43 ID:Ov06fO1x
北陸地方は,よくて(早くて)23日(土)だな。
そうこうしているうちに,次の雨が降りだすぞ。
東北と同じなら,28日(木)以降の恐れもあるらしい・・・。
378石川県民より:2005/07/21(木) 16:58:48 ID:Trp9Oll7
どう考えても梅雨明けだろ。おかしいよ。梅雨明けの基準が分からない。
新潟なんて甲信越か東北だろ。あと舞鶴が雲ってても大阪が晴れてたら近畿は梅雨明けだろ。それもおかしいよ。
379熊本県民:2005/07/21(木) 18:19:03 ID:CCJqhCvM
あぢぃよ、毎日!
380富山県民より:2005/07/22(金) 00:00:34 ID:FlFQDH5X
だいたい、天気予報でも「新潟と北陸は・・・」なんて言っている。
関東の番組が入るからだろうが・・・

それに、栃木や群馬や茨城の北部が雨降ってても関東は梅雨明けに
なってるしなあ・・・

新潟は「東北南部」だな。北陸はせいぜい「上越市」までにしてほしい・・・
381福井のにっしー:2005/07/22(金) 07:48:44 ID:wwo3imAg
今日(22日)明けないと,平年より遅れることがあっさり確定。
382福井のにっしー:2005/07/23(土) 09:17:14 ID:NP+A1mGD
あっさり確定。
383富山県民より:2005/07/23(土) 23:46:28 ID:o9I+oN9y
午後になって梅雨明け。
今日は新潟市は晴れていたようだが富山県は午前中曇っていた。深夜には
霧雨みたいなのも降っていた。
だから、今日はダメかな。台風7号が行ってからかなと思っていたが
午前11時ごろから日が差してきた。
そして昼のローカルニュースで「午後の天候しだいでは梅雨明けの発表が
あるかもしれません」とのこと。オレは新潟さえ晴れてりゃ間違いなくある
と思っていたら14時ごろ梅雨明け発表があったようだ。
新潟気象台に「ご意見メール」を出したから明けさせてくれたのだろうか(^^;

残るは東北だが、これは梅雨明けどころか梅雨入りもしていないんじゃ
ないんだろうか?それこそ北海道と同じになってしまったのでは?
日本海側や福島県は気温が30℃近くあるようだが仙台なんかは24℃ぐらいしか
ない。これじゃさすがに雨が降らなくても梅雨明けはできないのではないか・・・
384名無しSUN:2005/07/24(日) 00:18:01 ID:ymkJFhK0
関東は梅雨明け発表以来、中途半端な天気で
たとえれば実は明けてたのかわからない生殺し状態。
385名無しSUN:2005/07/24(日) 08:49:00 ID:jGVzc2gd
関東の梅雨明けは
まだ先でこの前の晴れは
まだ中休みだったのかな?
386名無しSUN:2005/07/24(日) 12:02:26 ID:P0RA2x8Z
梅雨明けはまだで、台風通過後の27〜28日の予感。
387名無しSUN:2005/07/28(木) 13:49:13 ID:2r4HGt9Y
>>386
見事に当たりましたね
外は蝉が鳴き始めたよ
388名無しSUN:2005/08/02(火) 19:58:43 ID:SiSlNfr5
東北も今週後半あたりに、ようやく梅雨明けしそうだね。
389名無しSUN:2005/08/03(水) 12:10:27 ID:8VEbolMG
梅雨の時期に関する東北地方気象情報 第3号


平成17年8月3日11時15分 仙台管区気象台発表

(見出し)
 東北南部は、梅雨明けしたとみられます。

(本文)
 東北南部は、太平洋高気圧におおわれて晴れている所が多くなってきまし
た。向こう一週間も、高気圧におおわれて晴れる日が多い見込みです。
 このため、東北南部は8月3日ごろ梅雨明けしたとみられます。

(参考事項)
 1.平年の梅雨明け
  東北南部 7月23日ごろ

 2.昨年(平成16年)の梅雨明け
  東北南部 7月22日ごろ
390名無しSUN:2005/08/03(水) 12:11:29 ID:8VEbolMG
 3.東北南部の梅雨入りを発表した6月15日から8月2日までの
   降水量の合計と同じ期間の降水量の平年値
   (気象官署と特別地域気象観測所の速報値)
   気象官署等 降水量の合計  (  平年値  )
   山形    167.5ミリ (222.8ミリ)
   酒田    349.0ミリ (284.0ミリ)
   新庄    327.5ミリ (287.8ミリ)
   仙台    289.5ミリ (262.8ミリ)
   石巻    213.5ミリ (210.6ミリ)
   福島    156.0ミリ (237.9ミリ)
   小名浜   260.5ミリ (231.6ミリ)
   若松    153.0ミリ (254.7ミリ)
   白河    265.5ミリ (312.2ミリ)
   (平年値は、1971〜2000年の観測値に基づくものです。)

(注意事項)
 ・梅雨は季節現象であり、梅雨入りと梅雨明けには平均的に5日間程度の
  「移り変わり」の期間があります。
 ・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と一週間先までの
  見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天
  候経過を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更
  となる場合があります。=
391名無しSUN:2005/08/03(水) 12:12:26 ID:L9SiU+/y
東北南部が梅雨明け 平年より11日遅く

 仙台管区気象台は3日、東北南部(宮城、山形、福島)が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より11日遅かった。これで梅雨明けしていないのは東北北部を残すだけとなった。
 気象台によると、東北南部は太平洋高気圧に覆われ、晴れているところが多くなってきたとし、
今後1週間晴天が続く見込み。
 梅雨期間中の雨量は仙台市が289・5ミリ(平年262・8ミリ)、山形市が167・5ミリ
(同222・8ミリ)、福島市が156ミリ(同237・9ミリ)だった
392福井のにっしー:2005/08/03(水) 13:00:55 ID:gwdipJ8K
仙台管区気象台によると,梅雨明け判断の基準は以下のとおりらしい。

梅雨明けは
(1)発表日が70%の地域で降水量が1ミリ未満
(2)発表日から晴天が3日以上続くか、5日のうち4日間晴れる
―ことなどを目安に、総合的に判断して決める。
393名無しSUN:2005/08/04(木) 13:51:02 ID:XYWR5G49
東北の気象台は迷いに迷った結果の梅雨明け宣言か。
394 ◆eRRnIzmfi2 :2005/08/05(金) 09:54:54 ID:ccySMgab
東京昨日から薄雲大杉氏ね
395名無しSUN:2005/08/05(金) 10:35:30 ID:HECpuFb2
地理お国より転記

727 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/03(水) 22:59:23 ID:h9V7QG4n
TUFのイブニング6で福島の気象台の人が、
福島県は先月下旬に梅雨明けでよかったんだけど宮城と山形が天気悪かったせいで梅雨明けが遅れた的なこと言ってた。


やはり福島は関東に入らなくてもいいから扱いは>>724の言ってるようなやりかたにしたほうがいい
396名無しSUN
北陸の気候スレでも隔離板と同じ流れで、富山〜福井だけなら
もっと早く梅雨明けしてたはずだと。

梅雨入り、明けだけでも2県を北陸、東北と分離して磐越地方とでも名付けて
別個に発表しても良さそうとは思う。