彗星について語ろう!三大彗星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
今話題の彗星や、思い出の彗星について語ろう!
大彗星?リニア&ニート接近中。

前スレ&関連リンクは>>2
2名無しSUN:04/05/15 11:05 ID:Lt+d0m/S
【前スレ】
彗星について語ろう!http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1079738625/


【関連リンク】
・AstroArts
 http://www.astroarts.co.jp/

・ネット時代の彗星ウォッチング(リンク集)
 http://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/cometwatch/index-j.html

・吉田誠一のホームページ
 http://www.aerith.net/index-j.html

・NASA/JPL Comet Observation Home Page
 http://encke.jpl.nasa.gov/

・東亜天文学会計算科(軌道と光度予報)
 http://www.oaa.gr.jp/~muramatu/

・コメットハンター関勉のホームページ(天文掲示板は要チェック)
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~comet3/

・Cometography.com(最新画像)
 http://cometography.com/index.html

・Astrostudio(最新画像)
 http://www.astrostudio.at/
3名無しSUN:04/05/15 11:11 ID:nLy4qHZo


◆ 彗星番付編成会議(案) 1974−2004

{横綱(一代年寄)}ウエスト
{横綱}百武・ヘールボップ
{大関}コホーテク
{関脇}ハレー・池谷張・ブラッドフィールド(80・04)etc
{小結}オースチン・ニート(04)etc


(選考基準:光度&尾の見え方)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html
http://cfa-www.harvard.edu/icq/brightest.html
4名無しSUN:04/05/15 11:21 ID:nLy4qHZo


☆ ニート彗星

5月22日(土)に約 4等級。
天文薄明終了時高度約 45度

夕方の良好な条件。テイルは3度程度で薄い、コマは大きめ

http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html
5名無しSUN:04/05/15 11:25 ID:Lt+d0m/S

☆ NASA最新観測データ 
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html#02T7


6名無しSUN:04/05/15 11:29 ID:Lt+d0m/S
>>2 に追加
・NAOJ "明るい彗星がやってくる 〜今年の春に期待される二つの肉眼彗星〜"
http://www.nao.ac.jp/pio/2comets/
・Comet NEAT, LINEAR, Bradfield Links (Astrolink)
http://www.asahi-net.or.jp/〜ww4t-ttkw/astrolink/neat.html
7名無しSUN:04/05/15 12:07 ID:WwlF+rxu
スレタイは“〜回帰目”って決めたろ…
8名無しSUN:04/05/15 12:26 ID:BoevTBXj

過去、200年間における3大彗星

テバット(1861)
グレートセプテンバー(1882)
ウエスト(1976)

・・・について語り合ひませう
9名無しSUN:04/05/15 12:34 ID:zFCzUNes
スレタイ誤り

”三中彗星”

ぐらいが適当だろう。
10名無しSUN:04/05/15 12:53 ID:91fhy1IT
>>1
とりあえず、乙。
次は前刷れ埋まってから来ますね。
11名無しSUN:04/05/15 14:20 ID:mqQpgLuz
>>8
ドナチ(1858)、ハレー(1910)は入らないの?
12名無しSUN:04/05/15 14:50 ID:X2msPbmY
>>9
これは別に今来ている彗星の意味じゃなくて、
「2回帰目」と同じく単なる語呂合わせじゃないの?
13名無しSUN:04/05/15 14:54 ID:u3WvfY3o
>>1
スレ立て乙かれ〜。
14名無しSUN:04/05/15 15:18 ID:Lt+d0m/S
スレタイは、前スレの最後の方で
「三大彗星がいい」との意見があったぞ。
15名無しSUN:04/05/15 15:33 ID:wUT4+sDm
昨晩、自分で撮ったニート彗星をみんなに見てもらいたいんですけど、
どこか画像をUPできるところないですか?
16名無しSUN:04/05/15 17:44 ID:jk4eUX9/
17名無しSUN:04/05/15 19:02 ID:qWeRd1HW

★ 過去200年間における 3大彗星

テバット(1861)
最大等級 −2等、幅広の尾 120度
地球接近型

グレートセプテンバー(1882)
最大光度 −10等<、白昼に見える
早朝に光度 0等、尾 25度
太陽接近型

ウエスト(1976)
最大光度 −3等、白昼に(双眼鏡等で)見える
早朝に光度 −1−0等、高輝度の幅広ダストテイル 30度
太陽接近型

(参考)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html
18名無しSUN:04/05/15 19:32 ID:dt7Yv31U

天の川の明るさは、−4等以上あるにも関わらず
広がりすぎて都市部では見えない
百武彗星も同様、都市部では尾が見えなかった

大彗星の条件として、コマの集光度&尾の明るさが重要と思われる。
19名無しSUN:04/05/15 20:01 ID:3dzYZAX1
>>16>>15 に対するレス?
確かにみんなに見てもらいたいなら一番良いかも。
人間が手作業でやってるようなので、掲載まで若干時間がかかるのが難点だが。
20全スレの996:04/05/15 20:52 ID:etbDt/4t
飛行機が彗星の方向に飛んでいったのでもしやと思ったけど
彗星のすぐそばを横切ったので時間がもったいないからシャッターを閉じた。

終了間際じゃなくてよかーたよ。
21名無しSUN:04/05/15 21:26 ID:hHBvByQo
M44とニートの大接近。凄い眺めでした。
22名無しSUN:04/05/15 21:51 ID:wUT4+sDm
>>16
アストロアーツはまだ更新しないようなので、自力でUPしました。
昨日のニート彗星です。
http://www.imagegateway.net/a?i=wlKDgJxnKr
この画像の赤かぶりの除去の仕方教えてください。
よろしくお願いします。
23名無しSUN:04/05/15 22:17 ID:EjxWGbZW
1.冷却する。
2.ダークフレーム減算する。
(3.フラットフレーム除算する。)
4.複数枚撮影してコンポジットで重ねる。

O野氏の冷却CCDの本が参考になると思われ。
24名無しSUN:04/05/15 22:21 ID:s6Px+9A/
25名無しSUN:04/05/15 22:26 ID:GyOTu8rm
>>22

ホワイトバランスを太陽光で撮影したのであれば、
RAW現像時に電球か蛍光灯にしてみると良いかも。
26名無しSUN:04/05/15 22:35 ID:3dzYZAX1
>>22
この画像の場合、単にカラーバランスがおかしいだけだから、
ごくふつうのトーンカーブ補正でいける。

Photoshop CS 使用ということで・・・

トーンカーブ補正を開いて、ダイアログ右下の三つのスポイドマークのうち真ん中を選択し、
その状態で背景の星のない場所をクリックすれば一発でほぼニュートラルなグレーになる。
ただ、これだけでは好みの色調にはできない。

好みの色調にするには、トーンカーブダイアログの「チャンネル」を
「レッド」「グリーン」「ブルー」に切り替えながらそれぞれのカーブを調整すれば良い。
「RGB」を調節すれば、暗い部分を強調したりできるよ。

このトーンカーブ補正さえマスターすれば、それだけでかなりいろいろ遊べる。
2722です。:04/05/15 22:56 ID:wUT4+sDm
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
26さんのトーンカーブ補正だけでかなり良くなりました。
その画像もUPしました。
28名無しSUN:04/05/15 23:15 ID:QfgqBpse
ちょっと古いネタですまないが、ショボらなかったBradfield、
やっぱり「新彗星」でなく周期3500年くらいらしい。
http://www.oaa.gr.jp/~muramatu/comet/c2004f4.htm

どうりでプラズマテイルがあまり発達しないはずだ。


29名無しSUN:04/05/15 23:28 ID:q+Ryt/PX
新彗星とかけてセークスと説く。
その心は・・
そこそこ経験してる方が楽しめる。

お粗末
30名無しSUN:04/05/15 23:32 ID:bp2UAi1/


双曲線軌道のバージンコメットには、期待してはダメということでつね

リニア・ニート
31名無しSUN:04/05/16 00:50 ID:jOV9E8iy
今夜は誰もニート彗星見てないの?
全国的に曇りor雨なのかな・・・。

オーストリア組の報告はまだか?
32名無しSUN:04/05/16 00:53 ID:eK1K8tMX
>>31
沖縄は晴れたらしいよ。
33名無しSUN:04/05/16 03:21 ID:IWN5ohun
>>14
あれは今来てる彗星が次スレでは大彗星と呼べるほど明るくならないかなぁ、
という希望を語ったのでは?
34名無しSUN:04/05/16 03:36 ID:iqODRfDf
彗星よりも先に、天気の快復キボンヌ。
35名無しSUN:04/05/16 07:31 ID:dQSCgIIS
もうこうなったら、3026年7月2日午前8時5分に来る、あの彗星接近まで待つしかないな・・・
36名無しSUN:04/05/16 09:46 ID:xWRNWF/F
いいなあ、君は長生きできて。
私は待てないな。
37名無しSUN:04/05/16 14:05 ID:0t2yKqxJ
前スレは2ヶ月で1000いったのに、急に書き込み減ったね。
常連さんはみんなAUS/NZかな?

なんか前々スレに戻ったようだね。前々スレっていつ始まったんだっけ?
もう忘れちゃったよ。池谷・張などで盛り上がっていた(?)記憶があるから
2年半くらい続いていたわけかな。
38名無しSUN:04/05/16 14:13 ID:mQYx8TpR
>>35-36
漏れは2201年にやってくる白色彗星で我慢する。
39名無しSUN:04/05/16 15:30 ID:nLjrE0l8
なぁ、俺がオーストラリアから帰ってくるまで
このスレを埋めないでくれ!
見れなくなるから
40名無しSUN:04/05/16 15:51 ID:xWRNWF/F
>>39
オーストラリアからの実況で埋めてくれ。
41名無しSUN:04/05/16 16:44 ID:/075OMc0
>>40
(・∀・)ソレダ!
42名無しSUN:04/05/16 18:26 ID:1/tob1cV


ニート彗星は北上して、北半球で良い条件となりました。
日本各地でも長い尾の姿が撮影されています。

(ニート彗星ギャラリー)
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html
43名無しSUN:04/05/16 18:36 ID:vYRxzwMd
長い尾?
44名無しSUN:04/05/16 18:46 ID:m9IJVgE/


空の暗い場所では、10度前後の長いテイルが写ってますね・・・

ニート彗星
45名無しSUN:04/05/16 20:54 ID:CJpmYu0T
>42
北半球が条件的に良くなった?
寝ぼけた事言ってんじゃねえよ。
観望、撮影出来る時間が何分あるの?
もっと調べてから物事言えよ!!


46名無しSUN:04/05/16 21:04 ID:eK1K8tMX
>>45
ニートなら24時前まで見えてますが何か。
リニアと勘違いしてませんか?

・・・とネタにマジレスしてみるテスト。
47名無しSUN:04/05/16 21:06 ID:HNcjW9Xm
イオンテイル自体はかなり伸びてる様だね。もとからあったけど空の状態で観れなかっただけみたい。
それと14日の画像を見ると大分ダストテイルが成長しているね。来週辺りは意外と見頃かも。
天気さえ良くなればなぁ〜。
48名無しSUN:04/05/16 21:10 ID:HNcjW9Xm
WNIの週間予報観たら18日の関東地方に晴れマークあり!
49名無しSUN:04/05/16 21:21 ID:m7eNYZiG

M31とブラッドフィールド彗星
M44プレセペとニート彗星

どちらも絵になっているというか、
主要メシエ天体と容易に比較出来る映像資料として貴重です。
条件の良い空では、双方共に良く見えました。

ニート彗星も、晴れて関脇クラスに昇進?
50名無しSUN:04/05/16 21:33 ID:CJpmYu0T
>46
マジレスしてもらって結構だけど北半球の何処の
話なの?24時って・・・ホントの話
何見て言ってるのか教えてけれ。
51名無しSUN:04/05/16 21:41 ID:q/rIqMaZ


☆ ニート彗星

5月22日(土)に約 4等級
天文薄明終了時高度約 50度

夕方の良好な条件、尾は約 10度(やや薄い)コマは大きい

http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html(写真)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
52名無しSUN:04/05/16 21:44 ID:q/rIqMaZ

☆ ニート彗星

北天+ に移動して、北半球(日本)で有利な観測条件。
53名無しSUN:04/05/16 21:56 ID:AtY8Grlk
>>52
でも天気悪ぃ・・
なんとかしる!
54名無しSUN:04/05/16 22:13 ID:NnCLl1YX
55名無しSUN:04/05/16 22:15 ID:CJpmYu0T
>51,52
22日の話してるの?
1日の移動量が多いのに今話されてもみなさん
混乱するだけ。
56名無しSUN:04/05/16 22:22 ID:qc1tXrAF
>>54
なんだこりゃ、梅雨か?
57名無しSUN:04/05/16 22:24 ID:DLqXV1SY
ニートがダメならリニアがあるさ
58名無しSUN:04/05/16 22:25 ID:eK1K8tMX
ニート彗星

5/10日 20:30の地平高度約25度 22:40頃没
5/15日 20:30の地平高度約40度 24:00頃没
5/20日 20:30の地平高度約45度 24:50頃没
5/25日 20:30の地平高度約50度 25:30頃没
59名無しSUN:04/05/16 22:28 ID:NnCLl1YX

リニアは失速・・・

http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
60名無しSUN:04/05/16 22:35 ID:CJpmYu0T
>58
あのねー、Web上の数値だけで言ってちゃダメよ。
実際の話日本の何処に行けば良いのか教えてくれよ。
水平線、地平線に星が沈んで行くのが見える場所って事だよね。
見てない、撮ってないやつに言っても無駄な事かな。
あと撮影されているデータよく見てね。何時までみなさん
撮ってる。23時近辺で撮られた写真16日現在載ってるとこ
あったら教えてね。もちろん北半球の話。
61名無しSUN:04/05/16 22:54 ID:DLqXV1SY
>>59
あとは光度が下がるだけのニートに比べれば、まだ望みはある。
62名無しSUN:04/05/16 22:56 ID:eK1K8tMX
>>60
アーシに載ってるコメント読んでみろ。
どの人も21時前後から曇ったって言ってる。漏れもそういう状況だった。
地平線上にあったって雲の中の彗星は撮れん罠。

薄明終了時の高度は充分に高いので、
多少視界が開けた場所ならどこだって見える。都市部でも双眼鏡使えば見える。
63名無しSUN:04/05/16 23:05 ID:CJpmYu0T
>62
揚げ足取って悪いけど全員が言っちゃいねーよ。
100歩譲ってそうだとしても10度以下の彗星って
撮れるかお前、撮れたとしても絵にならんよな。
そういう事を言ってるのわからんかな〜。
だから地平線、水平線に沈む場所あったら教えろよ。
そこだったら曇らない、ガスらないであれば
24時近くまで撮れるよな。きっと
64名無しSUN:04/05/16 23:52 ID:iqODRfDf
神戸市ですが、晴れた14日は23時過ぎまで見えてますた。
薄明終了時の高度も見上げる程高いし、十分見頃でしょ。
文句言ってる暇があったら、地図やカシミール3Dと
にらめっこして、西の見晴らしが良いスポットを
探すこと。
65名無しSUN:04/05/17 00:09 ID:Dii20Doe
>64
それはそれはよかったね。
見ているのがニートならの話だけど。
66名無しSUN:04/05/17 00:09 ID:ipQq7bh1
>>63
彗星は薄明終了後少しでも高度高いうちに撮った方が有利。
最初曇ってて遅くなってから晴れたのならともかく、
ずっと晴れてたなら高度が下がってからはわざわざ撮らないだろうし、
撮ったとしてもいちいち人に見せたりはしないだろうに。

それに、机上の空論でしか語ってないのはお前の方でしょ?
まずはその目で彗星を見てから言うこと言ったら?
双眼鏡を持ってるなら、晴れてさえいれば簡単に見つかるから。
別に特別に見晴らしの良い場所に行く必要もないしね。
67名無しSUN:04/05/17 00:18 ID:Dii20Doe
>66
おいおいスマンが見てるし、撮ってるぞ。

>彗星は薄明終了後少しでも高度高いうちに撮った方が有利。
>最初曇ってて遅くなってから晴れたのならともかく、
>ずっと晴れてたなら高度が下がってからはわざわざ撮らないだろうし、
>撮ったとしてもいちいち人に見せたりはしないだろうに。
その通りだし、俺もそう思う。上記の事書かれる様なこと言っちゃー
いないけど勘違いしてない。あんた???

68名無しSUN:04/05/17 00:20 ID:KaFzUMe0
つーか、完全な荒らしだろ。>昨日のID:CJpmYu0T

明るい彗星なら、大抵は日没か夜明け前の1〜2時間も見えていれば、
充分観測好機だし、机上の計算でも観測経験があれば参考になるだろ。
西空の天体を、わざわざ西空の見晴らしの悪い所で見る奴はいないし、
この板に来ている位なら自分でそういう場所や情報を探せ!
69名無しSUN:04/05/17 00:25 ID:ipQq7bh1
>>67
>>45 >>45 >>45 アホなこと言ってるが、これあんただろーが。
70名無しSUN:04/05/17 00:44 ID:Tp0cw7E4
  ∧_∧   
 (  ・ω・)  お茶でもどぞー、
 (つ旦と)
 と_)_)   旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

荒らしはスルーですよ。
かまってちゃんなんだから、相手しちゃ駄目。
71名無しSUN:04/05/17 00:59 ID:ipQq7bh1
>>70
お茶ども。CJpmYu0T Dii20Doe をNGワード登録したらすっきりしますた ヽ(´ー`)ノ
72名無しSUN:04/05/17 01:03 ID:sHZm8fL2


☆ ニート彗星(2001Q4)

現在 約 3−4等級
天文薄明終了時高度 約 45度
尾は 約 10度(やや薄い)コマは大きい

夕方の空、北天+ に移動して、北半球(日本)で有利な観測条件。

http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html(写真)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
73名無しSUN:04/05/17 01:29 ID:M6Exqwjs
>>72
何度もくどい上に、無駄な改行が目障りだこのボケナスが!
74名無しSUN:04/05/17 03:30 ID:Co9Bnch8
やれやれ、こんな場末のスレにも荒らしが現れるとは、ご苦労なことですな。
マターリいきませう。>荒らし以外のALL
75名無しSUN:04/05/17 03:31 ID:Co9Bnch8
やれやれ、こんな場末のスレにも荒らしが現れるとは、ご苦労なことですな。
マターリいきませう。>荒らし以外のALL
76名無しSUN:04/05/17 03:32 ID:Co9Bnch8
おっと、ミスっちまった。重投スマソ
77名無しSUN:04/05/17 04:20 ID:tJO2YBd5
14日に見たっきりだな
今週も天気悪そうだし
78名無しSUN:04/05/17 08:37 ID:IOh8QJfT
18日火曜日は、天気が回復の見込み・・・
79名無しSUN:04/05/17 08:42 ID:A3SmQIss
日没か夜明け前の1〜2時間も見えていれば観測好機なんですね〜。
それは知らなかった。
俺は百武彗星みたいのが観測条件が良いのだと思ったよ。
80名無しSUN:04/05/17 11:11 ID:KaFzUMe0
>>79
大抵の彗星は太陽最接近時に地球軌道より内側に入るから、
金星とかと同じで、太陽に近い位置で観測せざるを得ない。

夜半の天頂付近で観測好機なのはレアなケースだよ。
81名無しSUN:04/05/17 13:06 ID:DDGdq7W4
コンビニで、BE・PAL(アウトドア専門誌)を買った
見開きで
 見上げてごらん♪ダブルコメットの夜空を!
とカラー特集。
 「肉眼で二つ同時に彗星が見えるのは史上初めて(東京天文台)」
 ニート彗星は2等級で明るく見えるもよう
 低空なので東京のひとは西伊豆がオススメ観測地
 彗星観測には自動導入望遠鏡とパソコンの連動が楽しい
 オススメアイテムは、ステラナビ6とA80SSWT-SXC
だそうだ。
さて、イメージ写真が合成されて掲載されている
カップルがキャンプ地でコーヒーを囲みながら横には双眼鏡
#しかし、テーブルにはガスランタンも載っている。
 灯の横で彗星は見えるのか?
 あと、東京天文台って・・・
82名無しSUN:04/05/17 15:07 ID:aBkDR+T0
>>81
両方持っている僕ってやっぱし、ただのミーハー?
でもステラナビ6とSXCはまだ連動できないし、
あんな卓上脚じゃ見れない。速攻でHAL130買ったけど・・・
まあ、お手軽観測だと、あとミードあたりなんだろけど、
マスカセは暗いから今回の彗星はA80SSWTに軍配が上がったとおもう。
F5だしね。
83名無しSUN:04/05/17 16:01 ID:UTvhF8kw
アストロアーツのニート彗星ギャラリー、なかなか見応えある写真が並んでるね。
84名無しSUN:04/05/17 18:41 ID:aBkDR+T0
こちら長野です。
青空が出たり、隠れたりで出陣しようか迷っています。
今晩だとまだ200MMでニートとM44のツーショットが撮れそうなんだけど・・・
85名無しSUN:04/05/17 20:17 ID:rxfAr7zJ
横浜市鶴見区
天候急速回復中

光害が酷いけど見えました!
86名無しSUN:04/05/17 20:35 ID:Pm1MsLHi
ニートって、無職ひきこもりの事だったんだな・・・
87名無しSUN:04/05/17 21:01 ID:BT+enG/E
>>86
見た。
ワロタ
88名無しSUN:04/05/17 21:21 ID:c/sZcsHr
東京の東のはずれ
本日20:30
手持ちの16x70双眼鏡にて

楽勝で見えたyo!
8985:04/05/17 22:08 ID:rxfAr7zJ
ベランダから撮りました。
光害ですぐに飽和するし、電線は邪魔だし、と環境最悪。遠征したい…

PENTAX *istD + 50mm F1.7->2.4、トリミング&リサイズ&画像処理
ロケ地:横浜市鶴見区

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040517215802.jpg

90名無しSUN:04/05/17 22:11 ID:7ogJwyG6
>>90
スゲー、火玉3つも写ってるじゃん!
9190:04/05/17 22:16 ID:7ogJwyG6
>>89ね。スマソ。
92薔薇:04/05/17 22:22 ID:l3BeFstj
>>89表示されないぞ・・・
こっちが悪いのかな?

つーか天気悪すぎ。数日前に晴れたけど家にあるやつじゃ全然見えなかった。
93名無しSUN:04/05/17 22:30 ID:yM5JjtNu
さっきNEATの左横を天頂から地面向かって流星走ったぞ(゚Д゚)ゴラァ!!
詳しくはここみろ(゚Д゚)ゴラァ!!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1080313583/978

(´・ω・`)シャシントッテナカッタ
9485:04/05/17 22:34 ID:rxfAr7zJ
火球が>>90の家に落ちますように…

>>92
気合いで見てくれ…ってほどの写真じゃないけど…
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
No.34175
95名無しSUN:04/05/17 22:42 ID:yM5JjtNu
やっぱ左上にテ〜ル伸びてるよね
96名無しSUN:04/05/18 00:25 ID:i99asFfT
昨日の夜は薄雲越しに見えました。
明日は天気が良さそうなのでホントに最後になりそうです。
(天気予報では)
97名無しSUN:04/05/18 00:30 ID:xsfOzCut
ホントに明日って今日だけど晴れるのかな。前線の雲は停滞してるようでつか。
98名無しSUN:04/05/18 00:58 ID:3wXLX0dX
台風通過後はチャンス?
99名無しSUN:04/05/18 01:19 ID:GL8ubZvM
昨晩(5/17)、一週間ぶりにNEAT見てきました。晴れ間の関係で条件のいい
ところまでは遠征できず、まあまあのところで我慢。それでも、梅雨の合間
らしく透明度がよかったため、10x70で4度ほどのダストの尾が見えました。

1986年の1P/Halleyもこんな感じだったと思います。もう少し尾が濃かった
かもしれませんが。この分だと、透明度の高いオーストラリアでは結構いい感じで見える
んじゃないですかね。いいなぁ…
100名無しSUN:04/05/18 01:36 ID:GL8ubZvM
100 げっと
101名無しSUN:04/05/18 06:57 ID:1OJ9s3BE
102名無しSUN:04/05/18 07:27 ID:ngR5p7iX
>101
感動した。
103名無しSUN:04/05/18 10:34 ID:ArEwZ0D7
長野県中部、現在曇り。
予報では晴れなのに何故か曇り・・・。
この後晴れてくるのか心配だな〜。
昨日の晩は薄い雲越しに確認できました。
結構高度が上がっていたので双眼鏡を持って
長時間見ていると首が疲れました。
104名無しSUN:04/05/18 10:44 ID:w283aO2M
105名無しSUN:04/05/18 13:45 ID:ycyqsrG/
>>103
僕も長野で松本近郊ですが、益々曇ってきました。今晩は駄目かな〜
昨晩は22時ごろから撮り始めたので、もっと早めに行動すればと悔やんでいます。
とりあえず、画像UPしておきます。
http://www.imagegateway.net/a?i=wlKDgJxnKr
3枚目で場所は松本飛行場付近です。
14日よりも尾が鮮明でした。空気が澄んでいたのでしょうか?
106名無しSUN:04/05/18 14:09 ID:tdXkr4RE
ニートとM44、ナミビアにて。素晴らしい!
http://www.astrostudio.at/Astrofotos/aufnahme.php?a_id=265&page=1&kategorie=&k_id=38

こっちにはリニアの良い画像。尾は21度だそうだ。
http://members.ozemail.com.au/~lovejoyt/southern.htm
107名無しSUN:04/05/18 14:16 ID:tdXkr4RE
アーシにもっとよいのがアップされてた。
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/linear13-j.html

35mm判+50mmレンズで尾が画角からはみ出る。
108名無しSUN:04/05/18 14:44 ID:54Qg7FTn
す、すげー
南半球うらやましいぞ
109名無しSUN:04/05/18 14:54 ID:ArEwZ0D7
>105
写真を始めたばかりにしては良く撮れていますよ。
彗星核を追尾する撮影が出来れば違う写真も撮れると
思いますよ。でもデシカメだからそんなことしなくても
大丈夫そうですね。ところで私も諏訪地域に住んでおりますが
只今の天気は一面薄い雲で覆われています。太陽の場所は解りますが
青空は見えません。今夜は無理かもしれませんね。

ところで良い写真撮ってますよね〜。オーストラリアでは標準レンズで
尾が入りきらないのかー。百武彗星を思い出すよ。日に日に長くなった
尾っぽを見て終いにはフィシュアイで撮影したっけな〜。
110名無しSUN:04/05/18 15:35 ID:UuUwG+Jb

ニート彗星

日本でも標準レンズで尾がはみ出している写真がありますが
やはり空が暗くないと、長く写らないようですね
週末に晴れてくれないと、遠征し難いです・・・
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat12-j.html
111名無しSUN:04/05/18 16:06 ID:DVOPOFtf
長野地方の予報が・・・
晴れないなー
112名無しSUN:04/05/18 16:29 ID:wxZoHDHH
明日が新月、月の影響を受けないリミットが23日位までか…
113名無しSUN:04/05/18 16:32 ID:fIm+iG6D
今晩は、北海道・中国地方が晴れそうですね

(ひまわり衛星画像)
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
114名無しSUN:04/05/18 16:33 ID:ArEwZ0D7
26日以降からはリニアも見られそうだけど天気も
怪しいし、月の明かりでどうかな?
無理っぽいよね。
115名無しSUN:04/05/18 16:44 ID:ycyqsrG/
105です。
>>109さん、お褒めのお言葉を頂きありがとうございます。
でも僕の写真は単に赤道儀に同架させて撮っただけでまだなんのノウハウも
入っていません。
核ガイトしてみたいのですが、SXなのでまだオートガイドできません。
GA4を入手したものの、まだ使ってないですし、淡い彗星を眼視でガイトは
無理かもしれません。
4月の終わりに固定撮影で撮ったブラッドフィールドからすっかり彗星に
魅せられてしまいました。
ヘールポップも無関心で、今、思うと悔やまれます。
これからボチボチやっていきます。
割りと近いので何かご縁がありましたら、よろしくお願いします。

116神戸:04/05/18 17:03 ID:w+gMzan7
なんだか急に晴れてキター!
117名無しSUN:04/05/18 17:20 ID:x0eAkihY
リニアの地球最接近は明日だったよね。
どうやら、最大光度3等前後?
118名無しSUN:04/05/18 18:00 ID:9bHOFA0s
>>117

3等級・尾30度! リニア彗星
今週だけ南半球で楽しめそう

以後は月明かり、及び急速に減光見込み
日本では更に低空で期待薄・・・
119名無しSUN:04/05/18 18:04 ID:ArEwZ0D7
長野県中部、西の空から少しずつではあるが
青空が見えてきました。でも今日は無理だろうな〜。
今週末晴れ予想なのでそちらに期待する。
120名無しSUN:04/05/18 18:26 ID:tdXkr4RE
富山、悪く無い感じで晴れてます。
121名無しSUN:04/05/18 18:38 ID:ycyqsrG/
こちら、長野松本地方、先ほど夕日がうす雲でしたが、差しました。
急激に回復している模様、衛星写真の動きを見ると、ここまま行けば
8時頃は、もしかするかもしれません。
122名無しSUN:04/05/18 19:33 ID:lxJ9JZP9

晴天域が広がっています。北海道・九州から関西・中部方面も
☆ニート彗星を数日ぶりに拝めそうです

★ ひまわり衛星画像
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
123名無しSUN:04/05/18 20:23 ID:i99asFfT
長野県中部、諏訪地域
あれれ?夕方6時半帰宅途中はまだ雲で覆われていた空が・・・
今はピーカンの空になっています。
只今ニート確認しました。
これから写真撮ってきます。
124名無しSUN:04/05/18 20:31 ID:7XutuAlI

九州エリア・ニート彗星見えました。

14日と比べると、やや小粒になった感じ・・・
125名無しSUN:04/05/18 20:40 ID:SRgt3Y60
和歌山市です。
今夜は晴れていて、ニート彗星が見られます。
高度が上がったので手持ち双眼鏡じゃ苦しいです。
尾は微かに見えるような見えないような・・・。
126名無しSUN:04/05/18 20:55 ID:xhYxOyuh
>>121
ひょっとして、白線の七倉園子先生?

127名無しSUN:04/05/18 21:23 ID:j6aNr1D2
東北日本海側。晴れているが透明度悪し。普段はすっきり晴れれば5等ぐらいは
見えるけど、今日は4等ぐらいまでしか見えなかった。市街地の明かり反射しすぎ。
残念ながら学生で望遠鏡は持ってるけど双眼鏡は持ってないので、
無謀だと知りながらも9cmの望遠鏡で彗星を確認しようと挑戦。
かに座ιから辿ろうとするが、まずそれを探すのに手間取る。
なんとか導入してちょっと視野を北へずらすと、なんだかそれっぽいものが。
アンドロメダ銀河見たときと似たような感じ。尾は分からなかった。
いい双眼鏡買いたいよ・・・
128名無しSUN:04/05/18 21:37 ID:i99asFfT
長野県諏訪地域、
2,3枚撮ったところであっと言う間に曇ってしまいました。
明日は天気がまた崩れそうだし週末に最後の期待。
さっき7×50で見た感じでは暗くなった気がするな〜。
129箕面:04/05/18 21:38 ID:d4uZa3E7
低空に薄雲が広がっていて見えやしねー
130名無しSUN:04/05/18 22:31 ID:tdXkr4RE
富山。最初はある程度晴れてたけど20:30頃からどんどん曇り始め21:00には一面薄曇り。木星は見えるという程度だった。
22時前まで粘ったけど回復の見込み無いようなので帰ってきました。
131名無しSUN:04/05/18 22:52 ID:6aiyKSDH
さっき撮ってきた。
薄雲でいまいちですが・・(1分、1分半、2分の3コマコンポジット)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040518224600.jpg
3センチ双眼でも尾が確認できたのもつかの間、雲の向こうへ・・
132名無しSUN:04/05/18 22:54 ID:9LssR4r3
晴れてさえいれば、まだ地平上に見えてるんだとプラネタソフトを弄りながら・・・
5月5日以来、チャンスに恵まれないのですが、ずいぶん見やすい位置に来ているのですね。
133名無しSUN:04/05/18 23:09 ID:PevXjj3y
大阪の泉佐野ですが、2等星までしか見えない空の中7×50で何とか
確認しました。かなり拡散してて暗いですね。
全光度は4.5等程度の感じ。
134名無しSUN:04/05/18 23:15 ID:AgCgU2L+
今宵のニート彗星は暗かった・・・
右下に見えた蟹座の星は何等星?
135名無しSUN:04/05/18 23:18 ID:OQjiQ86Y
>>133

5cm7倍と10倍と比較すると、都市部では10倍が遥かに良く見える
バックの明るさが抑えられ、彗星や微星が浮かび上がる感じ。

双眼鏡の選択は大事(瞳径の選択)
136箕面:04/05/18 23:41 ID:d4uZa3E7

という話は、別すれでもよく出てくるけど本当かねぇ...
漏れがこの前ニートを見たときは8x32と7x50他を使ったが7x50でかすかに見えた
尾が8x32じゃ見えなかった。
137箕面:04/05/18 23:43 ID:d4uZa3E7
確かに8x32の方がバックは暗いが肝心の彗星も暗くなったからなぁ
まぁ、当地は大阪の中でも田舎の方だけど西から東南にかけては
結構な光害だし
138名無しSUN:04/05/18 23:50 ID:tdXkr4RE
>>136-137
そりゃーそれだけ口径が違えば瞳径より口径の方が効いてくるでしょ。
139名無しSUN:04/05/19 00:47 ID:cdXUgML6
>>136-137

軽量ハイコントラストの5cm10倍双眼鏡を一度でも体験したら
7倍は処分したくなります。
140名無しSUN:04/05/19 01:00 ID:t0emqyaW
只今、撮影から戻りました。
長野県松本地方も9時過ぎから曇っていくらも撮れませんでした。
今見ると晴れています。
とりあえず、4枚目にUPしました。
http://www.imagegateway.net/a?i=wlKDgJxnKr
141暴論:04/05/19 01:29 ID:V6GdwSQL
まず、都会じゃ瞳孔7mm開かないでしょ。
5mmしか開いていなかったとしたら、7×35と一緒だ。
142名無しSUN:04/05/19 01:35 ID:QC5PX4Z5
未確認情報ながら LINEAR 南半球で尾40度、肉眼でも20度以上見えている模様
ttp://homepages.ihug.co.nz/~mkyoneto/camel.htm
143名無しSUN:04/05/19 02:05 ID:hF6Eisjy
愛知県民です。今帰りました。
茶臼山と高峰山まで行ったけど、曇って駄目でした。

疲れた、明日も会社か。orz
144名無しSUN:04/05/19 02:38 ID:kC6ms6Fp
そもそも健常者でも暗闇で7mm開くのは難しいと聞いた事がある。
平均は5〜6mm位らしい。
ただ、ひとみ径7mmだと、どの瞳孔コンディションでも最高の光量が
得られるのと、目が接眼部の中央から若干ずれてもブラックアウト
しない(光の束が太いから)という利点があるようだが。
スレ違いスマソ。
145スワロEL:04/05/19 04:43 ID:w2+dCCsL
>軽量ハイコントラストの5cm10倍双眼鏡を一度でも体験したら
>7倍は処分したくなります。

(・∀・)ソレダ!
146名無しSUN:04/05/19 05:45 ID:uzrUgrFP
ドーピングで瞳径7mm
147名無しSUN:04/05/19 08:08 ID:bwEGrZId
サリンでつか?
そういえば、眼科で検査前に散瞳の目薬さされたら、
帰り道の景色がまぶしいわ、被写界深度浅いわで
不思議な感覚だったのを思い出した。
それより土日にワンチャンス?
148名無しSUN:04/05/19 08:40 ID:qQ8CeF6L
149名無しSUN:04/05/19 08:42 ID:onnBrtPy
>>147
(・∀・)ソルダ!
150名無しSUN:04/05/19 10:55 ID:PCMXXE5v
彗星見るなら、5cm10倍双眼鏡が一番でしょう

でも気軽に星空散歩なら、3cm8倍クラスがいいな
151名無しSUN:04/05/19 11:05 ID:I8zpAYL3
南半球からの情報少ないね。有名彗星関連サイトも軒並み更新
とまっているし、みんな南半球の奥地に出かけて行っちゃった
のかな。

現地からのレポート早く来ないかな。リニアは数字上は大関クラス
なんだけど…。もしそうなら、近日点通過後一ヶ月も良く保ったものだ。
152名無しSUN:04/05/19 11:32 ID:I8zpAYL3
>>150
空の状態にもよるけど、淡ーい尾がどこまで伸びてるかを
見るときは、なるべく低倍率がいいと思う。
背景が暗くなるということは、尾の淡い部分も消えてしまうという
ことだから。好みの問題も大きいんだけどね。

明るい部分をよりはっきりという場合は、10x50とか倍率高めの
タイプもいいと思う。
153名無しSUN:04/05/19 12:59 ID:slHyoqe+
>>152

空の状態が多少良くても、薄い彗星の尾を見る為には
コントラストを上げるために、瞳径5mm前後の必要性あり

90年代から、天文ガイドetcの双眼鏡テストリポートで指摘済み。
154名無しSUN:04/05/19 14:08 ID:uzrUgrFP
視力に依る。
目が良い人なら7x50の方が良い。
天ガの眼鏡君とかは10x50の方が良いらしい。
155名無しSUN:04/05/19 14:31 ID:M+DF0661
>140
松本空港付近って結構暗いんですか?
画像処理してあるからそう見えちゃうんですかね。
彗星の写真ですが構図の基本として対角線に入彗星を入れて
撮ります。アストロアーツ等の投稿写真を見てもらえれば解りますが
尾が長いと尚更そうした構図で撮ります。核の位置も今回のニート位では
隅に置かなくても良いのですが前回のブラッドフィールドの場合は隅に核を
置き、対角線上に尾を入れた構図がベストだと思います。でも撮り方は
人それぞれの考え方がありますので・・・・。
156名無しSUN:04/05/19 15:20 ID:t0emqyaW
>>155さん
基本的な彗星の構図のアドバイスありがとうございます。
あと松本空港付近の暗さですが、まだ星空を撮りはじめて日が浅いので
この近くにもっといいところがあるかもしれませんが、
この場所の西側は乗鞍や北アルプスで、西側に大きな村や町もなく光害も少ないです。
低緯度も結構暗く山に沈むまで星が見えます。
あと実際は空港の公園は22時まで照明がついているので、
少し離れた、畑で撮っています。
一度、美ヶ原まで上がったのですが、天頂付近はすごくいいですが、西側は
松本の光害で全然だめでした。
ただ松本周辺だけしかまだ探していないので、他はまだ分かりません。
ご参考に・・・

157名無しSUN:04/05/19 15:40 ID:n6C4fRxh
ドーピング目薬は、眼科で事情を話したら処方してくれるんかいな?いちよ仮性近視の治療として
他に有るのは、ブルーベリー粒?コンビニでもひろちゃんと喧嘩してる某メーカーのが簡単に手に入りますな。効果は(?)だけど。(このメーカーについてじゃなくて、ブルーベリー製品全般についてね)
あと、聞いた事が有るのは薬局で売ってる、一番有名な眠気覚まし薬。免許更新で視力が裸眼ではアウトのハズなのに、これを飲んで行ったら余裕でパスしたと聞いた。ホントかいな
158名無しSUN:04/05/19 15:41 ID:kC6ms6Fp
ここの双眼鏡ひとみ径5mm vs 7mm論争を見てると、
間を取ってひとみ径6mm(製品はあんま無いけど)
が一番良いような気がしてきた。
159名無しSUN:04/05/19 16:15 ID:XPMb7V+n
>>158
瞳径 4mmもお忘れなく
(フジノン40x150等)
都市部オンリーなら、ベストの瞳径
160名無しSUN:04/05/19 16:18 ID:XPMb7V+n
瞳径 4mm = 都市部向き
瞳径 5mm = オールラウンド
瞳径 6mm = 郊外向き
161名無しSUN:04/05/19 16:51 ID:oBqtlidO
瞳径 4mm = 都市部向き (フジノン 40x150等)
瞳径 5mm = オールラウンド
瞳径 6mm = 郊外向き (フジノン 25x150等)

きっちり区分しているフジノン
162名無しSUN:04/05/19 20:24 ID:rsBwapPK
>>157
眼底を見る奴?
俺あれをさしたら、気持ち悪くなって吐いちゃったよ。
慎重にした方がいいんじゃない?
163名無しSUN:04/05/19 20:51 ID:kC6ms6Fp
>>160-161
おいおい7mmの立場は?

双眼鏡スレになりそうだから、彗星の話題もふっておく。
台風ニーダのせいで、週末のニート彗星観測は絶望ですな。
164名無しSUN:04/05/19 21:00 ID:fKJ0Vnw9
週末は、西日本でそこそこ晴れそうです。

(全国週間天気予報)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html(札幌)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html(東京)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html(大阪)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210.html(福岡)
165名無しSUN:04/05/19 21:25 ID:Ab7FnXXC
>>163
むしろ台風一過に期待。
166名無しSUN:04/05/19 21:38 ID:RefJW1eR
>>162
眼底検査にも使うかも
オレは消防の時に仮性近視の治療で使った事がある
差すと、瞳孔開きまくり。まぶしくてたまらない

気分が悪くなるかは…そーゆー人もいるかも…
でも、消防が使うぐらいだからキツイ薬では無いと思う
167名無しSUN:04/05/19 22:42 ID:u1WP1uRl
>>165
台風一過直後なんて、空はとても澄んでいて綺麗だけど
地面の上は、案外風が強く吹いていて結構寒いから、
観望するのも大変だよ。
168名無しSUN:04/05/19 22:50 ID:FtzwsqD7
今週末が明るく見える最後の週末だから寒いとか言ってられないや。
それより抜けるような透明度の良い空になる事を期待しちゃうね。
169名無しSUN:04/05/19 23:00 ID:M0jxNAGY
天気もあやしくなってきたよ。長野県中部。
スッキリ晴れれば良いんだけどね〜。
晴れればそのまま撮影出来るからマジで晴れて欲しいよ。
170名無しSUN:04/05/19 23:39 ID:uzrUgrFP
黄砂も吹き飛ばして欲すぃ。
171名無しSUN:04/05/19 23:43 ID:u1WP1uRl
>今週末が明るく見える最後の週末だから
こういうときに限って仕事が休めないんだよね。
休みを取ろうとしていたのに、相方の暴挙で休暇が取れず。。。(泣き
172名無しSUN:04/05/19 23:43 ID:lKYotqgr
この週末がラストチャンスなの?
173名無しSUN:04/05/19 23:50 ID:FtzwsqD7
現在ニートは4等級前後みたい。次に月の条件が良くなるのが6/5頃。
果たしてそのころニートは何等級になっているのだろうか。

でもリニアもニートも同時にみれますけどね。ショボいですけど(´・ω・`)
174名無しSUN:04/05/20 00:29 ID:cHejZAkh
痢爾亞は何等?
175名無しSUN:04/05/20 01:31 ID:xH0xAQYU
2大彗星南天で夢の競演
http://members.ozemail.com.au/~loomberah/2comets.htm

どうよ。
176名無しSUN:04/05/20 01:45 ID:9v85EoiJ
どこに写ってるのか探し回ったぜ。
緑の点ですなw
177名無しSUN:04/05/20 01:54 ID:29it0vpU
>>175
リニアの方が相当デカく写っているあたり、
北半球人の心を逆撫でしますなw
178名無しSUN:04/05/20 02:51 ID:xH0xAQYU
179名無しSUN:04/05/20 08:13 ID:D4gI404K
>>178
2大彗星予想図、立派すぎ
180名無しSUN:04/05/20 11:15 ID:UhWUFjUG
>>178
でか!
181名無しSUN:04/05/20 11:37 ID:sQ2hRP/k
>>178
彗星の光で影ができますた
182名無しSUN:04/05/20 12:21 ID:+zap18NS
求めた彗星軌道が地球とクロスしてるのを発見したとして一言
183名無しSUN:04/05/20 12:32 ID:wkhPRLwF
人生の最後に皆で人類史上最大の天文ショーを
見ながら一緒に旅立てるのだ。悦ぼう!
184名無しSUN:04/05/20 12:39 ID:aGZfrhyo
>>182 借金しまくって凄い高価な望遠鏡を買うぞ〜!
185名無しSUN:04/05/20 13:15 ID:hqmKAB02
軌道とクロスする瞬間、すい星に乗って宇宙の彼方へ!
186パルプンテ:04/05/20 15:23 ID:SigIqoCK
>184
しかし、何も起きなかった。
187名無しSUN:04/05/20 17:14 ID:PfuMQTLr
台風一過の青空にはなりそうにないな〜。
前線は残りそー。
188名無しSUN:04/05/20 17:17 ID:RpcVwTRz
>>185
クラークだっけ? 作品名はなんだったか。
189185:04/05/20 18:30 ID:FcTdUNxD
>>188
知らん。思いつきで言っただけだから。w
190名無しSUN:04/05/20 21:01 ID:Cue7RUj2
5月18日21時頃
D100f660、D70で3分、2分、1分の3枚コンポジットっす
札幌の街中での撮影なので、見づらいけどご勘弁を
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040520205655.jpg
191190:04/05/20 21:03 ID:Cue7RUj2
失礼、こちらからおながいします。No34373っす
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi
192名無しSUN:04/05/20 21:40 ID:GJpKTIdT
上出来上出来。
合成枚数増やすとクキーリするよ
193名無しSUN:04/05/20 21:54 ID:9lN7wneL
>>191
これは彗星核に合わせてコンポジットしたの?
194190:04/05/20 21:58 ID:Cue7RUj2
>>192
さんきうです

>>193
一応そのつもりでつ
195190:04/05/20 22:05 ID:Cue7RUj2
>>192
さんきうです

>>193
一応そのつもりでつ
196C/774 名無し彗星:04/05/21 01:28 ID:2o5QQokW
>190
明日トロアーシにも投稿するヨロシ。
197名無しSUN:04/05/21 08:39 ID:oJbkNAnd
関東では午後から晴れの予報が出ていますね。
さて、どうなることやら。
198名無しSUN:04/05/21 09:14 ID:0MxNG1Io
こちら長野県中部諏訪地域、現在の天気は雲が残ってはいるものの
スッキリした青空が大半を占めています。この後も晴れ予想なので
台風一過で透明度の良い夜空になりそうです。
今日はがんばるぞー。
199名無しSUN:04/05/21 11:19 ID:LI7zj5Vy
関東在住
今日は台風一過で晴天、空気は透明
今日は定時に帰宅して彗星にチャレンジ!
200名無しSUN:04/05/21 12:15 ID:dwL5XLDJ
>>199
漏れなんか、会社休んじゃったもんね
さっきまで快晴だったけど、雲がちょっと出てきた@横浜市
201名無しSUN:04/05/21 12:34 ID:cQrYP0HF
202名無しSUN:04/05/21 13:02 ID:vJWiZdhG
よし、今日は出掛けるぞ!
関東で彗星観測に適した場所を教えて下さい。
漏れが行く場所(軽井沢・嬬恋村・川上村・三峰…)
はどこも西の低い空はイマイチなんです。
おながいします。

地図を眺めてると、草津白根山あたりがいいのかな?
203名無しSUN:04/05/21 13:10 ID:jBgFT1Co
赤城山、草津の長野と群馬の県境付近が良さげかと
204名無しSUN:04/05/21 14:41 ID:39M8DWGi
こちら長野県松本地方です。久しぶりにこんな青い空を見ました。
今晩を逃したら、一生後悔しそうです。
さて、ちょっと雲が心配ですが、
早めに出発しようと思います。
でもどこがいいか迷っています。
205202:04/05/21 15:10 ID:kt0Xmllf
ありがとう。
でも、赤城山は明るくありませんか?

なんか雲が出てきましたね@埼玉県南部
これは富士山五合目が雲海の上で最高か?と思ったけど、
ライブカメラを見ると結構高い位置まで雲がありますね…
標高稼いだほうがいいかな?
206名無しSUN:04/05/21 15:31 ID:0MxNG1Io
長野県中部諏訪地域、現在おおむね晴れていますが所々に雲が
あります。西の空より東の空の方が空は青く見えます。でも彗星は
西側にあるな〜。気温が急に高くなってきたので水蒸気の発生が
気になります。標高はやはり高い方が良いと思います。
207名無しSUN:04/05/21 17:39 ID:qhxcYmZS
愛知だけど、晴れているものの薄雲があるため透明度悪そうだ。
208名無しSUN :04/05/21 17:52 ID:0MxNG1Io
長野県中部諏訪地域、全天見渡す限り雲は・・・
低空に薄い雲が若干あり、また少し眠い空ですが
この時期にしては良い方だと思います。標高1000メートルを
越えれば気温も下がりそこそこの空になりそうな気配。
今週末を逃せば月が大きくなるばかりで観望、撮影には
厳しくなります。さぁ、みなさん遠征しましょう!
209名無しSUN:04/05/21 18:03 ID:TTpDgVGu
今夜、東京でも見れるかな?( ゜∀ ゜)
210名無しSUN:04/05/21 18:05 ID:FFBvjaVD
うぅ…
こちら東京都北部
いやな方向に雲が…
211名無しSUN:04/05/21 19:01 ID:OHC05NJG
西半分だけ曇っているとはどういうわけだ@墨田区
212@千葉県北西部:04/05/21 20:05 ID:cOUlgb/V

市街地のド真ん中ですが、7x50でやっと見つかった・・・
ずいぶんと暗くなったなぁ・・・
213名無しSUN:04/05/21 20:12 ID:9CDvFV52
仕事早退して逝こうかと思ったが全天の薄曇。
行かなくって正解か?
護摩壇山の西空でも高度35度以上はなかなか良いだけに残念。
214名無しSUN:04/05/21 20:55 ID:GQRLzOER
横浜です。
↑の人正解。
残業しないで帰ってきたけど、望遠鏡の設定完了と同時に、全天曇り。
雲氏ね。
215名無しSUN:04/05/21 21:00 ID:gXluKcfj
ランドマークから15kmです。
上に同じ。
216横浜:04/05/21 21:15 ID:yG/Sb1vh
雲め・・・
217名無しSUN:04/05/21 21:30 ID:kESbex59
こちら青森です。
最高の条件だった14日に夜勤で悔しい思いをして以来、曇りやら
ヤボ用やらで見れなかったけど今日やっと見れました。
今日は雨だったので期待してなかったけど20時前にコンビニに
行こうと外に出たら晴れてるし!
急いで車で市街地を脱出して標高500m程の高原へ。
雨上がりで空気が澄んでたせいか尾も結構はっきり見えました。
想像してたよりはショボくなかったのでとりあえず満足です。
218213:04/05/21 21:56 ID:9CDvFV52
行かなくて正解でした。
木星しか見えない_ト ̄|○
219名無しSUN:04/05/21 21:58 ID:qhxcYmZS
>>218
おい、変なもん出てるぞ
220名無しSUN:04/05/21 22:02 ID:TTpDgVGu
池袋

雲の切れ目を双眼鏡で探したけど見つからず・・・・
もしかしたら核くらいは見えたのかもしれない(´・ω・`)
221名無しSUN:04/05/21 22:05 ID:GQRLzOER
>>215-216
何処で覗いているんですか?
ちなみにこちらは、程ヶ谷カントリークラブ(下川井近く)です。
光害は少ないんですが、人通りが少ない為、時々、警察に職質されます。
222桂パジュサコバ:04/05/21 23:06 ID:r2ci2W8b
奥多摩で曇られ帰ってきた。
14日に野反湖で見ておいてよかった。
野反湖の西の空は悪くはないけど、北〜東にかけてに比べると、
少し明るかった。
月刊テソモソの渋峠のレポートでも、長野市方面の光害の影響
が指摘されていたので、草津白根山も西はだめで賞。
223名無しSUN:04/05/21 23:43 ID:48PiA60W
長野県中部諏訪地域、只今霧ヶ峰より帰ってきました。
天気は快晴、透明度もこの時期にしては良好だが彗星のある
西側は諏訪市の光害であまり良いとは言えません。
彗星は7×50で簡単に見つかったがかなりしょぼくなってしまいました。
原村八ヶ岳自然文化園に電話で聞いたところそちらも晴れ、駐車場には
撮影されている方が多数いるそうです。この辺りは晴れていますね。
直焦をその後やろうとしましたがカメラトラブルにより帰還。まっ、
またでいいかって感じです。
224名無しSUN:04/05/22 00:10 ID:kKEpdV3s
気象衛星の画像と天気予想図を見比べても、明日の天気は晴れだけど雲が多そうだな。
特に西日本は全天べた曇まではいかないけど、低空は雲が多そう。
225名無しSUN:04/05/22 00:27 ID:7Gm/b1Bd
ヒドイ・・・
せっかく出かけたのに、薄明が終わる前に一気に曇り空に・・・
交通費返せ!  @千葉
226名無しSUN:04/05/22 01:16 ID:FgcsZkFm
はぁ、期待してたけどやっぱし曇りだった、、、
227名無しSUN:04/05/22 01:34 ID:0nRFyU3D
先週行った榛名山西麓にまたもや行ってきました。
20:30位までしかいなかったけどそこそこ見れました。
先週に比べればだいぶしょぼくなってたし、肉眼でもみれなかったが。
まあ透明度も先週より悪かったしね。

で、自宅の高崎まで下りてきて今まで部屋にこもっていたのだが、
外でたら霧雨降っているのにびっくりしたわけで。

228名無しSUN:04/05/22 01:58 ID:FmE2LKvD
富山。標高800mまで上がったけど、薄曇り。
8x42でかすかに頭部が見えたのみでした。
229名無しSUN:04/05/22 02:25 ID:DfjtfWVn
PENTAX *istD
ロケ地:神奈川県三浦市

smc PENTAX FA 50mm F1.7->2.4 30s×2 ISO400 リサイズのみ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040522021115.jpg

BORG 76ED+1.04×フラットナー 20s×4×3 ISO400 トリミング&リサイズ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040522021008.jpg

BORG 76ED+1.04×フラットナー 15s×6×4 ISO1600 トリミング&リサイズ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040522021049.jpg

台風一過バンザイ!って感じの晴天でした。でも透明度はいまいち。雨上がりだし海近いしね。
珍しく風も弱く、おかげで夜露を思いっきり浴びて来ました。横浜から遠征した甲斐が合った…本当に良かった。
10時前あたりから、雲が流れるようになってきて(1枚目の写真参照)、撤収しましたが、横浜は曇天のようでしたね…
230名無しSUN:04/05/22 02:52 ID:JkguplTd
長野県和田峠で撮ってきました。
風が強かったのですが、ずっと晴天で透明度もまずまずだったと思います。
5枚目です。
http://www.imagegateway.net/a?i=wlKDgJxnKr
18日と比べると暗くなってきました。
231名無しSUN:04/05/22 08:18 ID:73MfGd1K
>>229
ロケ地って…
232名無しSUN:04/05/22 09:20 ID:6jEwTKMJ
生ライブ?
233名無しSUN:04/05/22 10:44 ID:dR45oyvm
リニア2.8等の報告が入ってるね。

どうやらニート・3等台前半、リニア・2等台後半、が最大光度か?
234名無しSUN:04/05/22 11:37 ID:AR11T0oQ


西日本からやや晴天域が広がっています。
今晩はあちこちでニート彗星が見られそうです・・・
(やや小さくなりましたが)

★ ひまわり衛星画像
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
235名無しSUN:04/05/22 12:37 ID:6jEwTKMJ
今日も駄目そうだな・・・
236名無しSUN:04/05/22 12:56 ID:kTbK/ZVq
東日本ダメぽ?
237名無しSUN:04/05/22 13:10 ID:AR11T0oQ

☆ ニート彗星(2001Q4)

現在 約 4等級
天文薄明終了時高度 約 45度
尾は 約 5度(薄い)
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html(写真)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
238名無しSUN:04/05/22 15:16 ID:73MfGd1K
>>229
istDは長時間露出の時のノイズリダクションはいまいちなの?
熱電子ノイズだらけだけど。
説明書読み直して、設定を見直しても駄目なら、メーカーに問い合わせてみそ。
仕様ですと言われたらダークフレーム引くしかないね。
239229:04/05/22 15:36 ID:73MfGd1K
ここによると、撮影間隔を開けて熱を逃がす必要がありそうです。
ttp://www.asahi-net.or.jp/〜vd7m-kndu/ist.htm
240名無しSUN:04/05/22 17:56 ID:eI5ws4yP
う〜む。
今日はいつもの高野龍神スカイラインはあきらめて、
兵庫県より西に行くとするか。
どこかいいでしょうか。
氷ノ山?蒜山?峰山高原?千種高原?郷路岳?西はりま?
241名無しSUN:04/05/22 23:59 ID:6C2rOEjU
リニアが化けたという話が出てるぞ。1等級だと。ほんとかね?
242名無しSUN:04/05/23 00:15 ID:SS7j0aXu
>>241
どこの話?
243213:04/05/23 00:21 ID:vNmYWZ4M
>>240
護摩壇山から帰ってきました
高野龍神スカイラインは全滅の模様。
私が愛用している某所では、日没過ぎまで天頂付近に青空が見えていて
20時過ぎに一瞬だけど5等星まで見える空まで行ったんだが...。
南から薄雲が次々やってくるので北上したのが失敗。スカイラインに出るとガス。
久木付近はかなりの雨。車が3台ほどいましたが玉砕の模様
散々でした。
244名無しSUN:04/05/23 04:43 ID:4uYz1dYC
神戸、つーか三木市ですが、雨ですた。
でも無理矢理撮って来ますた。ダーク引いて、
コンポジットしたら浮かび上がって来ますた。

http://kobe1995.jp/~kaz/astro/comet.html
245名無しSUN:04/05/23 09:45 ID:GqCKYjP0
>>241

(NASA彗星観測情報)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html

眼視観測では、現在ニート4等級前後・リニア3等級前後
尾は共に1−3度前後

W彗星として見える5月下旬は、共に5等級に減光の見込み
更に月明かり有り。
246名無しSUN:04/05/23 09:47 ID:GqCKYjP0
5月30日頃
247名無しSUN:04/05/23 09:57 ID:JqfTmqGr
>>244
雨の中でかけるとは、
無理矢理撮るとは、
すごすぎです。
248名無しSUN:04/05/23 13:02 ID:hr0UQnmZ
>>245
どうもでした。ガセネタだったようですね。お騒がせしてすみません。

ガセの発信者に「嘘つきラベル」貼っときました。
249名無しSUN:04/05/23 13:26 ID:Zl1tj2vH
ニトーすい星とリニアすい星を肉眼で見ることはできるのですか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ。お願いします
ちなみに名古屋にすんでます
250名無しSUN:04/05/23 13:26 ID:6ug927vg
>>238
デジカメ板に書いたけど、ISOをブーストして戻した後はダメみたい。
オレも初めてっすよ。こんなの
251名無しSUN:04/05/23 14:25 ID:D08fOEn9
>>249

5cm位の双眼鏡が必要と思われます
252名無しSUN:04/05/23 14:30 ID:vLlqM5r7
>>249
ニートは充分空の暗い場所に行けばなんとかならないこともない。
ただし若干暗くなったのでかなり難しい。双眼鏡があれば見易い。
都市部では双眼鏡なしの肉眼ではまず無理。双眼鏡でなんとか。

リニアは今は日本では見えないのでなんとも。
今月松から見えるようになるが、高度低いし多分肉眼では難しい。
253名無しSUN:04/05/23 16:07 ID:oFZAASBd

西日本から晴天域が広がっています。
今晩もニート彗星が見られそうです・・・
(やや小さくなりましたが)

★ ひまわり衛星画像
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/images/himawari.html
254名無しSUN:04/05/23 16:14 ID:vLlqM5r7
>>253
細かいことだがひまわりって何だよ(藁
255名無しSUN:04/05/23 16:17 ID:vLlqM5r7
ついで。知ってる人は多いと思うが、衛星画像の定番ページ。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
256名無しSUN:04/05/23 18:10 ID:1zYZSDLS
ずーっと、画像変化なしw
257名無しSUN:04/05/23 20:57 ID:VKhsh4/n
和歌山市です。ニート彗星を7X50の双眼鏡で確認しました。
少し暗くなりましたね・・・。
コマの広がりも幾分、小さくなったような感じです。
もう終わりでしょうか・・・?
258名無しSUN:04/05/23 21:29 ID:Cj+paL9y
和歌山の隣です。同じく7x50双眼鏡です。
ニート、明るい球状星団みたいですね。尾はあると思えばあるような。。。
スカイラインに走りに逝くべきだったかな。
雲が居座っていたのに、なんか奇跡的に晴れましたね。
259名無しSUN:04/05/24 00:23 ID:E4DTgugz
>>243&>>244
240です。
兵庫県千種町へ行って来ました。
0時過ぎどんより曇るものの、2時ごろには晴れてきて、BFすい星撮影にかかりました。
しかし、肉眼はおろか、双眼鏡でも存在が確認できない暗さ(汗)。
でも今回は西進で正解だったようです。

それで、先ほどまで京都日吉町にてニートすい星撮って、今帰ってきました。
時々曇が通りながらも見る事ができました。

今週は天気が良さげ、なんか週末は曇りそうだけど、次回は龍神方面か十津川方面で考え中。
260名無しSUN:04/05/24 00:28 ID:E4DTgugz
連続投稿スマン。
俺も出かける前は雨が降り始めていたが、岡山まで行けば晴れるのは確実と
衛星画像から読み取ってでかけたので正解だった。
確かに俺が中国道を通った時、三木市周辺は小雨模様だったなぁ・・・(苦笑)。
261名無しSUN:04/05/24 00:37 ID:/hWzIi78
三木よりちょっと北
夕方までは雲が多かったけど、今は良く晴れてるねぇ
仕事が大変なので残念ながら遠征できないが・・・orz

ニートは随分と暗くなりましたね
かすかに尾が見えるような・・・・・
もちろん双眼鏡使っててですけど
262名無しSUN:04/05/24 01:28 ID:dQA1AeHL
富山。石川県との県境の山で見たのですが、久々快晴でした。
透明度は今一歩だったけど、ようやく初めてまともにニートが観望・撮影できてほっとしました。
写真はリヴァーサルでの撮影なので、26日か27日ぐらいに現像できると思います。
263名無しSUN:04/05/24 01:40 ID:cqMnp2qp
先ほどオーストラリアから帰国。
初日は曇ったけど二日目夜半すぎからずーっと快晴。ウマー
両方肉眼で確認できた。明日は現像行ってくるかな・・・

デジカメの人の見せてもらったけどなかなか凄い!!

遠征の甲斐ありました
264名無しSUN:04/05/24 02:41 ID:iLP/2FdR
リニアの尾、急速に淡くなっている模様。
日本で見られるまで保たないかも。

南半球でも、緯度の高いNZの方が数日早く好条件になった分、
AUSより有利だったようだ。
265名無しSUN:04/05/24 08:53 ID:MPCeBjUM
三木を通り過ぎて峰山高原まで逝って来ますた。
快晴。ニートは肉眼で見えますた。7x50でコマと、
非常に淡いけどシッポも見えた。
BF彗星は100SDUFツチノコでも見えない。けど
デジカメには長い尾が写った。
2P EnckeやTaberも狙ったが微妙。一旦寝て、
今夜もう一度よく確認してみる。

今回はSS2000PCの調子が珍しく良かった。
266名無しSUN:04/05/24 09:23 ID:rjh55/dh
>>265
やっぱ峰山あたりまで行かないとだめですかね?遠いなぁ。(当方神戸在住)

三木だと、どのあたりが適所でしょうか。
グリーンピアの跡地とか?土地勘ないのでさっぱり。
267名無しSUN:04/05/24 10:01 ID:ps6rtGNQ
昨晩ニートを見たけれども、そこそこ明るい。
4等級前後?

尾は淡い
268202:04/05/24 13:33 ID:orBsPVCN
ニート彗星、肉眼で見えました!!
突然だったから機材はサブの一眼レフと三脚のみ。
正直、双眼鏡なしで見えるか不安だったけど、出かけてよかったー。

金曜日の夕方5時頃出発したけど、高速に乗るまでに1時間以上かかってしまった。
所沢ICの手前に故障したトラック(?)が停まってんの。
とにかく高速走りながら空模様を眺めてると、赤城・榛名はいかにも明るそうだし、
軽井沢方面に雲が見えたので、草津白根山に行き先決定!
渋川で降りて、細い月を正面に見ながら走りました。
途中でだいぶ暗くなり、R405とR292の分岐点の広場で地図確認のため車を止めました。
山があって視界は狭いけど、しし座は見えてる。
自販機の明かりさえ避ければかなり暗そうなので、ちょっと奥に歩いていって
空を見上げました。
「お!見えるじゃん!!」
一目でわかりましたよ。
よっぽどここで撮影開始しようかと思ったんですが、白根山に向かうことにしました。
しかし、白根山に着いてみると西と東は光害があって、すぐに肉眼ではわからなくなってしまいました。
それでもこれだけきれいな星空を見るのは久しぶりだったので朝までいようかと思ったのですが、
走り屋がキュルキュル回りだすし、寒くなってきたんで、軟弱にも夜半過ぎに草津温泉に
入って帰りました。
269名無しSUN:04/05/24 15:55 ID:oLbM2AQk
今日、関東は大丈夫そうな気がする。。。
残業しないでいてくる。
http://www.tenki.jp/him/index.html
270名無しSUN:04/05/24 17:20 ID:tf8PzXzs
長野県中部諏訪地域、昨晩の雨が上がり天気良好。
雲があるものの夜もこのまま晴れると思います。が
月がな〜どう影響するかだけど・・・。
月が沈む頃はニートも高度下がってるしな〜。
どうします?みなさん
271名無しSUN:04/05/24 17:43 ID:Bp9Hj10N
どうするもこうするも、雷雨だよ。北関東
272名無しSUN:04/05/24 17:45 ID:jRWsEMMM
んじゃ、後で晴れる可能性があるのかな?
273名無しSUN:04/05/24 18:23 ID:Bp9Hj10N
>272
空は曇っているけど遠くの山はくっきり
274265:04/05/24 18:27 ID:MPCeBjUM
>266
愛宕山で撮ってまつ。
ひょうご情報公園都市?だかの案内看板の所で曲がって、
500m程登った右手の墓場。

光害はそれなりに有る(神戸よりマシだが)。
西の見晴らしが良いのと、渋滞や信号が少なくて北鈴
から20分で行けるのがメリット。
275265:04/05/24 18:30 ID:MPCeBjUM
エンケは確認出来ませんですたが、
Taberは写っていました。まだ画像処理してないRAWを
見ただけですが、シッポも少し写っているっぽい。
276名無しSUN:04/05/24 18:57 ID:oLbM2AQk
横浜です。
雲氏ね
277名無しSUN:04/05/24 19:14 ID:MtgyFplE
神戸です。晴天に恵まれ期待できそう。
278名無しSUN:04/05/24 19:51 ID:O2BhKPRF
東西港町明暗w
まあ遠征しなきゃ見えないのはどっちも同じだろうけど、
ずっと関西の方が条件良さそうね。
ワタクシも負け組の方の港町在住…
279名無しSUN:04/05/24 20:08 ID:j70+GKBh
スカイセンサーに頼ったけど、リニア見えず。
280名無しSUN:04/05/24 20:13 ID:kuGQhrq+
>>279
機械に頼るな。
心の目で見ろ。
281271:04/05/24 20:26 ID:Bp9Hj10N
北関東住人、どうせ見えないだろうと思いながら外を見ると月が見える。
急きょ双眼鏡を出して何とか再会。空は水蒸気いっぱいそうで
背景は白っぽかったけれど、期待していなかっただけにまあ満足。
10分くらいで雲がいっぱい、月も見えなくなる。
対空双眼はこういう時いいね。望遠鏡をセットアップしていたら
見損なったと思うよ。
282名無しSUN:04/05/24 20:41 ID:qcYtUXDZ
長野県中部諏訪地域、現在晴れてます。
月がありますがニートは7×5で簡単に確認とれました。
肉眼は・・・無理でした。
リニアも見られるかな〜と見てましたが本日は眼視確認は
無理でした。くそ〜月さえ無ければ見えたかもしれん。
明日以降も晴れそうですが月が邪魔してくれそうです。
それではボチボチ出かけてきます。
283桂パイドゥーサコバー:04/05/24 20:46 ID:pJn14OpT
相手は低いんだし、
べつに対空でなくてもよくはないか?
284名無しSUN:04/05/24 20:54 ID:iUaBbFuc
いやいや、どうして。
小口径望遠鏡(9cm)を微動雲台付き三脚にセットして、
常時スタンバイ。
手間は、対空双眼鏡とさして変わらぬ。

でも、見てないが、、、、。
285名無しSUN:04/05/24 20:56 ID:wQGxXcwA
沖縄本島です。久々に晴れて、
リニアを双眼鏡で初視認しました。
低空なんで判断しにくいですけど、
集光も弱く、3等級あるかないかに感じました。
286284:04/05/24 20:56 ID:iUaBbFuc
284は、281へのレスね。
287271:04/05/24 20:59 ID:Bp9Hj10N
>283
そうだね、対空については意識していなかったよ。最近では双眼鏡は
いつも10cmのを使っていただけ。でも仰角は50度以上あったようだよ。
288名無しSUN:04/05/24 21:11 ID:Tk7y3VCh

ニートは、対空双眼鏡が楽々

といいつつ、今日は面倒臭いので直視5cmで見た
首は少々苦しい・・・
289名無しSUN:04/05/24 21:39 ID:TNraVtf+
愛知県です。
10cm反射40倍で観察。
14日より空が澄んでてよくみえるのだけど、
月が邪魔して尾は見えるような見えないような状態。

ついでに見たM13よりは明るくみえました。
290桂パイドゥーシャーコバー:04/05/24 22:23 ID:pJn14OpT
そうか、みんな対空持ってるのか・・・

いいなあ・・
291名無しSUN:04/05/24 22:42 ID:U4GA/7+F
オーストラリアでは両彗星共に肉眼で余裕だったけどな・・・
もちろん地平線に沈むまで。
292名無しSUN:04/05/24 23:04 ID:1+wkVBNb
ただいま須走りより帰還しました。
日没ごろからガスっていましたが
20:00すぎから完全に快晴。
ニートは、前回(5/14)に見たときと比べると
大きさは変わっていないけれど
かなり暗くなった感じ。
尾は宮内の10センチで見てもかすかにあるなぁと言う程度
前回ハッキリ見えた核も今回は見えず。
オメガの38でもほぼ同じ見え方。
月明かりがあったことを考慮しても
もう旬は過ぎたなぁと思いました。
293名無しSUN:04/05/25 00:00 ID:H7LhCsGK
ニート、4cm双眼鏡で楽々、月がなければかろうじて肉眼で
いけるかな〜くらいでした。
肉眼だとどうしても月がはいっちゃうので、だめですね。
月が沈むころには低くてだめだし
294名無しSUN:04/05/25 01:19 ID:8qeDUypw
>>285
おきなわ@はっちい板さんですね。
裏山すぃ。私も昨日リニア狙ったんですが、
まだ薄明中にスカセンが高度7.5°を指してる
時既に、山の向こうに沈んでしまいますた。
本土だと見晴らしが良くて、光害が少ないの
両立する場所がなかなか無いです。
295277:04/05/25 01:38 ID:15U2g2bd
丹波篠山まで遠征、只今帰還しますた。
目的地に着いた頃に雲全面覆い始め、ヤケになりパチンコ屋に
転向しようか迷ったものの軍資金の持ち合わせがなかったため
山奥へ向かい始めると月が見え出しました。
見晴らしの良い田んぼの真ん中から木星の右下あたりだったと
大雑把な記憶のみ頼りに双眼鏡で探したらやけに尾の長いのを
発見。雲のかけらでした。ダメ元で北斗七星やらを眺め回して
いるうちに、見覚えある青白い魂のような姿をとうとう見つけました。
尾もはっきりと見え、意外としっかりした彗星でしたが
眼視は頑張っても無理で、SPさまさまです。
1時間後、山麓に沈む(図体がデカイゆえ時間がかかり尾だけに
なっても光ってます)まで網膜に焼付けてきました。
数年ぶりの彗星に感激と、腕のだるさが残りました。
296名無しSUN:04/05/25 02:42 ID:jCXX8qkq
長野県朝日村でニート撮影してきました。
暗い星空を求めて山の中で撮りました。
9時半ごろには雲で隠れてしまい、
小雨も降ってきたので撤収しました。
撮影場所が変わったのでなんとも言えませんが、
まだまだ明るかったです。しかも月に影響されているのに。
http://www.imagegateway.net/a?i=wlKDgJxnKr
6枚目です。

297名無しSUN:04/05/25 04:27 ID:8qeDUypw
>285
思い出したけど、その日リニア彗星は、
M41に最接近じゃなかったっけ?
ランデヴー見れませんでした?
298名無しSUN:04/05/25 05:04 ID:AgSA4KKp
>>297
視野内には、彗星以外無かったですね。
ステラナビで調べても、M41とは離れています>リニア。
ランデブーはもっと数日前だった模様。
299名無しSUN:04/05/25 07:28 ID:H04+xxzK
いま、WNIでキャスタが
「今夜は晴れでニート彗星とリニア彗星の競演・天文ショウです♪」
と前宣伝していました。
300名無しSUN:04/05/25 08:22 ID:6Ypg6YEs
300?
301名無しSUN:04/05/25 08:23 ID:6Ypg6YEs

☆ ニート彗星(2001Q4)

現在 約 5等級
天文薄明終了時高度 約 45度
尾は 約 5度(薄い)
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html(写真)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
302名無しSUN:04/05/25 12:29 ID:WRVyc/X8
>>274
墓場!?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
303名無しSUN:04/05/25 15:12 ID:mzZWQL3Q
努力は認めてあげたいがこれではノイズなのか何なのか解らないよね。
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/linear14-j.html
目を凝らして見てみたが解らなかったー。
304名無しSUN:04/05/25 15:52 ID:4rgvp0/p

リニアは急激に暗く、かつ尾が薄くなった模様・・・

305箕面:04/05/25 20:27 ID:UmidufUY
ベランダからかろうじてニートは確認できたものの、リニアが見つからない
306名無しSUN:04/05/25 20:38 ID:bpW/0JoR
今日もスカイセンサー頼みだけど、リニアわからなかったよ。
M47らしい星の集まりは見えてたんですが。。。
彗星拡散してるんですか?
307名無しSUN:04/05/25 21:40 ID:38SrnrxQ
すみません! 今、ニートって、木星を中心に見てどの方角に見えるんですか?
308名無しSUN:04/05/25 21:48 ID:bVGpHsYI
和歌山市です。
リニアは見えませんねぇ。もう少し高度が上がらないと無理でしょうか?

一方、ニート彗星はこのところ毎日見てます。
やまねこ座のあたりを以前に比べるとゆっくり移動してゆきますね。

月明かりと天候から言って明日あたりが同時に両彗星を見るチャンスかな
と思っていますが、どんなもんでしょ?
309名無しSUN:04/05/25 21:49 ID:CovEpi9/
>>307
木星を基準にしたら、そこから真東ってところかな。
310名無しSUN:04/05/25 21:53 ID:CovEpi9/
木星から真東に線を引いて、ポルックスから真北に線を引く。
ニートはその線が交差した辺り。
311名無しSUN:04/05/25 21:53 ID:H7LhCsGK
真東ってどっちだよ(w
木星からだいたい同高度で45度くらい右ですが、
双眼鏡ないとわかんないだろうし
やまねこ座の並びからさがした方が早いと思います。
312名無しSUN:04/05/25 21:56 ID:wx+k5BLq
右より東の方がよいと思うが・・・
使い方が適切かどうかしらんけど
313名無しSUN:04/05/25 21:56 ID:Rl+A66zq
佐賀でつ。
ニートは、霞がかかってましたが見えまつた。

20cm反射と15cmアクロで見比べましたが(XW10)、反射はガスの広がりがアクロよりも良く見え、中心核はアクロの方がシッカリ見えました。
抽象的な表現でスマソ。
314名無しSUN:04/05/25 21:56 ID:CovEpi9/
右に、上に、の方が良かったか。
まあ、確かにやまねこを見つけた方が探しやすいけど。
315名無しSUN :04/05/25 21:56 ID:9N2HHAOM
長野県中部諏訪地域、現在晴れてます。
なんで月がある時に限ってこんなに晴れてんのかな〜。
ニートはやはり月の影響でかなり淡くなってますね。
月がこんなんじゃ〜写真撮る気にもならないよね。
リニアは相変わらず無理みたいだし6月に入いんなきゃー
また無理っぽいですね。でもその頃は梅雨入りして
ダメなんでしょうね。
316307:04/05/25 21:59 ID:38SrnrxQ
>>309-312
ども、すみません! 今さっきモナ8×42持って見に行ったんだけど、さっぱりわからなくて・・・
45度ぐらい右って、月より右に行っちゃってるんですか? ついこのあいだネットで調べたとき
ほぼ真西にあったのに・・・
317名無しSUN:04/05/25 22:02 ID:EnkHg7sF
>>316
にしのほうを適当に流して、ぼやっとしたものが入ってくれば、それがニート。
最初はみんなそれで発見したんだ。
メシエの苦労を思い出せ。
318名無しSUN:04/05/25 22:04 ID:S8SW15rq
>>316
今はだいたい月とおおぐま座の前足の間くらいかな。
319名無しSUN:04/05/25 22:06 ID:bPMnk3Bx
>321
言いたいことは解るが、東ってのもどうかと思うぞ
320名無しSUN:04/05/25 22:15 ID:dd8bk6Zz
池袋からだと見えない・・・(´・ω・`)
双眼鏡も8×24じゃ暗過ぎですか?
321名無しSUN:04/05/25 22:21 ID:P98TRmrW
>>320
M31より暗くなってるから無理でしょう。
そろそろ荷台彗星反省会かな。
322名無しSUN:04/05/25 22:26 ID:dd8bk6Zz
もう一回探してみたら、なんか見えたような気がするけど・・・・
たぶんアレだろうな(´・ω・`)

それより金星がスゴイですね、8倍でもちゃんと欠けてるのが判りました
323名無しSUN:04/05/25 22:42 ID:E7yfuMnj
肉眼では、月と木星しか見えましぇん。
10×30で、木星の衛星は見えますが、
彗星は全然見つかりません。
324名無しSUN:04/05/25 22:45 ID:E7yfuMnj
雲が流れて来て、月も消えました、、、、。
撤収しまつ。
325名無しSUN:04/05/25 23:15 ID:3w3acOoZ
ニートは月明かりで肉眼ではまるで無理でしたが、双眼鏡の11*80手持ちで楽勝。
先々週末には(月明かりがないため)肉眼で尾までぼんやり見えたのに・・・月のバカヤロー!
リニアは・・・帰宅時には既に地平線付近で全く無理でした。
326名無しSUN:04/05/25 23:17 ID:8qeDUypw
確かに金星でかく見えるね。60"も有るんだっけ。
見ザール7x50でも欠けてるのが分かる。
もうすぐアレが日面通過するんだよな。

今日は晴れていたので、月がまぶしかったが、
適当に双眼鏡振り回していたら、発見出来ますた。
まだM44プレセペより先に目に付く。
327316:04/05/25 23:31 ID:38SrnrxQ
みなさんにアドバイスをいただき、もう一度近くの川の土手まで見に行きましたが、
やっぱりダメでした・・・ それらしいものは全く見えず・・・
やっぱり8×42の双眼鏡で、やっと星座早見盤にかいてある星が一通り見える程度の環境じゃ
無理なのかなぁ・・・   矯正視力1.2の肉眼で全周囲見まわしても星が20個見えないもんなぁ・・・
328名無しSUN:04/05/25 23:36 ID:MG4xZCcX
東京のどまんなかで観測。
なんとかニートは見えたものの、暗かった…_| ̄|○
リニアはどうなってるんでしょ?
329名無しSUN:04/05/25 23:44 ID:eMFgS8Je
やまねこ座なんて20年天文やってるオヂにもわからない。
ふたご座の貸す取るを見つけて、こぶし2個ちょい真上、きも〜ち右じゃよ。
双眼鏡だと視野2つか2つ半ほどずらすのじゃ。
330名無しSUN:04/05/25 23:55 ID:P98TRmrW
ぼちぼちオーストラリア遠征組が帰国してるがどうだったのだろ?
アストロアーシのギャラリーが寂しいのでつが…
331名無しSUN:04/05/26 00:03 ID:jHIwsgZc
>>327
・プラネタリウムソフトを入手する。彗星データ入れられる奴を。例:SSW
・半月前に比べて非常に淡くなってるので、慣れてないと視界に入ってても
 気づかないかも。
332名無しSUN:04/05/26 00:05 ID:jHIwsgZc
>>329
彗星眺めたこと無い人には、その説明では無理だと思われ。見てても見えない。
333名無しSUN:04/05/26 00:08 ID:U6LuswQC
42mmの双眼鏡とかだと、どんな感じに見えるんでしょうか?
わりと星の見える場所で肉眼で見たオリオン座のベルト下の星雲みたいな感じでしょうか・・・?
334名無しSUN:04/05/26 00:09 ID:OzK2Oanv
ふむ、そうかもしれないが、
>・プラネタリウムソフトを入手する。
よりかは、ましな説明だろう。
335名無しSUN:04/05/26 00:17 ID:OzK2Oanv
>333
星座早見盤の星のうちもっとも小さい(暗い)星を双眼鏡で覗いて、ピントを適当にずらす。
星が薄い丸い円盤に見えるだろうが、その円盤の縁が無い(空に溶けていくような)感じ。
大きさは、それこそ空の条件次第だが、月の1/4くらいに見えるかなあ?
336名無しSUN:04/05/26 00:22 ID:jHIwsgZc
>>333 316さんですよね? 俺も同じモナ8x42持ってます。

はっきり言ってNEATに限れば「素晴らしい姿に感動」とかは無いかと。

宇宙のことをあれこれ考えながら「遥か彼方から何万年もかけてやって
来たのかな。」なんて思いを馳せながら見ればあるいは感動できるかも。

5月17日の時点では、双眼鏡で眺めると薄雲通しても存在がわかった。
 雲の切れ目だと、中央の明るい部分、そして左上(って言うのかなw)へ
 伸びる(ような気がする)広がりがわかった感じ。

5月21日の時点では、物凄く淡く(暗く)なってて、見つけるのに非常に苦労
 した。一度見つけると、近くの星との関係から、位置は簡単に特定できるの
 だが、簡単には見えない。場所はわかってても見えない。ココにあるはずだ!
 って場所のあたりを暫らく眺めていると「あぁ、あった…。」

という感じかと。。。

天文台(市の科学館のね)のおじちゃんも「NEATはどんどん暗くなってて、
みえにくくなっている」と言ってた。ちなみにそのおっちゃんが使ってるのは
クーデ式20cm屈折望遠鏡なわけなのだがw

そんな感じ。

ちなみにヘールボップや百武は肉眼でも見えたけど、今回のNEATは俺には
肉眼では見えん。
337名無しSUN:04/05/26 00:24 ID:U6LuswQC
>>335
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 月の1/4! 空の暗いとこで見るとそんなにデッカイの〜!
じゃ、アンドロメダ星雲より大きく見えるんだ・・・
338名無しSUN:04/05/26 00:31 ID:jHIwsgZc
>>334 うん、ごめんなちゃい。
私自身が21日には何度もプラネ・ソフトを見ながらでないと見つけられなかったもので。スミマセン

なんちゅうか、山猫座の尻尾の先端の星から、二個目の星を通り過ぎて更に同じ
くらいの距離を右(北)へ行った辺り。って感じでは如何かと。

あ、山猫座を見つけるのが大変か。これは北斗七星の↓の辺りという。。。
339名無しSUN:04/05/26 00:35 ID:jHIwsgZc
>>337 でかさと明るさは関係ないから…
例えばタバコの煙は口から出たときは白いけど、部屋一杯に広がったら色が薄すぎて見えないよね。

これを「部屋一杯に広がった大きさの煙」といっても果たしてどうなのか。

百武彗星の時も「百武百度」なんていわれて、尾の長さが天空上で100°もの
角度に広がったといわれていたけど、私が見た百武はそれこそ「月ほどの大きさも
ない」感じでした。

なので彗星の大きさも「観察する場所の暗さ」と「観察機器の性能」に大きく
左右されると思うのです。
340名無しSUN:04/05/26 00:46 ID:U6LuswQC
>>336
実は子供の頃、親に付き添ってもらってウエスト彗星を見に近くの空き地に行ったが、
2日かけても見ることが出来ずにあきらめたことが、心残りになっている・・・
その後百武を見逃し、ヘールボップは仕事が忙しくて見に行くチャンスがなく、去年2つの彗星が
来ることを知った時、今度ばかりはと双眼鏡も買い、ちょっとした旅行の資金も貯め待っていた
のだが、天気の回復を待ってるうちに旅行の予定もとれず、日増しに彗星はショボくなっていく・・・
しかも、最近までどうせたいした彗星じゃ無かったんだろうと思っていたウエスト彗星は、実は
稀に見る大彗星だった事をネットで知り、ガックリきている・・・  もう、どうしたものか・・・
341名無しSUN:04/05/26 00:55 ID:/PlA+p++
>>337
月は0.5°、百武の尾を100°とすると満月200個分。

百武が0等でも、都会の空では天文ファンがようやく肉眼で
彗星の頭部のボワッとした淡い光が見つけられた程度。
2等以下の彗星(しかも低空)では、少なくとも天の川の見える
暗さにまで遠征する必要がある。
2等以下なら、よほど気合いを入れるつもりがない限り、
天文ファン以外はあきらめた方がいい。
見るどころか、双眼鏡で「見つけ出す」のがやっと。

>>340
ヘールボップは3ヶ月間くらいマイナス1等〜1等の間で、
見逃しようのないくらい長期間チャンスがあったはずなのに...。
342名無しSUN:04/05/26 00:55 ID:NhtJJ305
百武だけでも、ちゃんと見れた俺は幸せなのか・・・・
343名無しSUN:04/05/26 01:02 ID:jHIwsgZc
>>340 それは残念。
俺も小学館?の「宇宙のひみつ」で宇宙人「ピコ」が教えてくれたハレー彗星を
「大人になったら眺めるんだ!」って小房の頃からわくわくして育ったのに、
今回帰はダメダメだったので双眼鏡すら買わずにシカトしました。

百武とヘールボップはネット(パソ通だったかも)で情報を掴んで、以前ライブを
見るために双眼鏡のことなど何も知らずに買った逆ポロ8x25で眺めることがで
きました。

流星群も、子供の時や、学生時代に遠征したのは、てんでダメだったけど、98年
の獅子座流星群で大満足…してたらその後2001だか2002だかに流星雨が
出現したんだってね。寝てたよw

ということで大丈夫!なんと2005年にはマイナス2等級まで増光する驚異的
大彗星が到来の予感!って、うちのネコの顔見てたらそう思ったw。
344名無しSUN:04/05/26 01:04 ID:jHIwsgZc
>>341 確かにw
百武が来て、ヘールボップが来て、ヘールボップはいつ見ても見えて、
「彗星なんて今日見なくても明日でも観れる。今回見なくても次回でも見れる。」
なんて感覚になってた自分に笑い。
345名無しSUN:04/05/26 01:09 ID:/PlA+p++
彗星はボワっと拡がってみえるので、頭部の核は同じ等級の恒星より
1等は暗く見えます。3〜4等の彗星は、双眼鏡でもある程度慣れてないと
見つけるのは難しいレベル。

百武:0等
<都市部>肉眼で頭部がボワっとなんとか分かる程度。天文ファン以外は
「あれが百武だよ」と説明を受けなければ誰も気が付かなかった。
<奥多摩>イオンの尾が30°くらい、うっすらと確認できました。

ヘールボップ:マイナス1等
<都市部>天文ファン以外の人でも自力で発見可能で気が付いた人もいた。
ダストの尾も確認。
<戦場ヶ原>ダストの尾が一段美しく、イオンの尾もうっすら。
さすがにここまで遠征すると、イメージ通りの「彗星」の姿を実感。
346名無しSUN:04/05/26 01:12 ID:6YvBmsgL


◆ 彗星番付編成会議(北半球) 1974−2004

{横綱(一代年寄)}ウエスト
{横綱}百武・ヘールボップ
{大関}コホーテク
{関脇}ハレー・池谷張・ブラッドフィールド(80・04)・ニート(04)


(選考基準:光度&尾の見え方)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html
http://cfa-www.harvard.edu/icq/brightest.html
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/index-j.html
347名無しSUN:04/05/26 01:13 ID:jHIwsgZc
339を投稿してから343を投稿するまでの間、7x50持ち出して眺めてみた。

あるべき場所をいくら眺めても見えないッスね。モナと違ってこちらの
双眼鏡はややゴーストやフレアが多いので街頭に邪魔されたかも。
でも21日の時点でもかなーり見え難かったしな。。。
348名無しSUN:04/05/26 01:48 ID:6kDPof8P
>>345
百武:0等
<空の暗い場所>なにも知らない人が見るとカナーリ驚く程スゴイ
あの異様な光景はすばらしい
349名無しSUN:04/05/26 02:11 ID:9UxmEISf
とりあえず、月の斜め上辺りを移動してたら、ぼわっとした奴が見えた。
もっと尾があるのを想像してたので、自信がない。
ニートににとーけど(りゃK
350名無しSUN:04/05/26 02:21 ID:NhtJJ305
>>348
空が暗かった昔の、当時の人があんなのを見たら吃驚しただろうねぇ・・・
しかも何万年もかけて飛んできたのに見れるのは数週間というあたりに、
宇宙のスケールと彗星のスピード感に感動した

そういえば昔、超新星爆発も見れたんだよね・・・・
351名無しSUN:04/05/26 05:00 ID:N3QD6gEj
>>337
アンドロメダ星雲は満月の5倍の大きさ、ってよく言うけどな。

…もしかしたら前にどっかで同じ事書いたかも知れんけど、
百武はさ、3月23日にやっと晴れて自宅で見た時、いきなりアークトゥルスと同じような
明るさの肉眼で見える巨大な面積体になってたんで、めちゃめちゃびびったよ。
で、自宅のベランダで30秒以内ぐらいの固定撮影して、現像したら、これがまたいきなり
すごい長い尾が写ってたんで、また本当にめちゃめちゃびびった。
その後雨降って、晴れた25日に遠征。その夜は天文人生上最高の1日になったよ。
(2001年11月19日のしし座流星群と、いくつかの皆既日食、この3っつ見れたのは、
天文屋としては、とりあえず今死んでも後悔しないで済む体験だったな)
352名無しSUN:04/05/26 08:40 ID:vh+9XsE1

★ 過去200年間における 3大彗星

ウエスト(1976)
最大光度 −3等、白昼に(双眼鏡等で)見える
早朝に光度 −1−0等、高輝度の幅広ダストテイル 30度
太陽接近型

グレートセプテンバー(1882)
最大光度 −10等<、白昼に見える
早朝に光度 0等、尾 25度
太陽接近型

テバット(1861)
最大等級 −2等、幅広の尾 120度
地球接近型

(参考)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html
353名無しSUN:04/05/26 09:48 ID:WI2fjs95
おまいら、2006年に1等級の彗星がくるからそれまで我慢しろ。

ただし、ぼわーとした丸い薄雲のようにしかみえないらしいがw
354名無しSUN:04/05/26 09:48 ID:9QpXWITM
百武は>>348氏が仰るくらいの場所で見たかったなあ。
私の場合、>>345氏の奥多摩よりは多少空の明るいところでの観望でしたが、
それでも最盛期の3月26日深夜には、裸眼で60度ほどのイオンテイルが見えました。
北斗を貫き、夜空を2分するそれはまさにモンスターコメット。
ただ、その前後1日程度の短い全盛期以外は>>345に記された程度の彗星でしたけど。
355名無しSUN:04/05/26 11:06 ID:AfsdL783

百武は、イメージ的には大関クラスの彗星

IRAS荒木にしっぽが付いた感じ、薄雲タイプ
尾は長いけれど、大彗星と呼ぶには程遠いと思われ・・・
356名無しSUN:04/05/26 11:16 ID:Q7bv/CEO
立派な尻があってこその彗星だろう。
357名無しSUN:04/05/26 11:32 ID:I/6M7nzf
薄い尾は貧弱
358名無しSUN:04/05/26 11:52 ID:1EOYlY1/
>>330
既に帰国してまつが何か?
明るさは今一だったが、大きさは50mmで入らないなんて・・・
359名無しSUN:04/05/26 12:31 ID:9QpXWITM
>>355
随分印象が違いますけど、355さんは最盛期の26日前後に空の暗いところで見ましたか?
360331:04/05/26 12:38 ID:ivCgwa8C
私はスキル低いので迷わずプラネタリウムソフトを入手、これ最強。
入手したらインターネットで彗星の軌道データを入手してソフトにインプット。
そしたら三脚+双眼鏡を用意して、

1.画面上で周囲の星との位置関係を頭に入れ、屋外へ確認にいく。
2.しかし彗星を見つける以前に画面で確認した星の特定だけでも一度や二度では
  済まされないので、再度屋内に戻り画面で確認。これを4〜5回繰り返し、
  ようやく「あるべき場所」が特定される。
3.あとは見えるときは見える。

見えないときは、ソフト設定の観望日時が間違ってるか、見当違いの方向を見てるか、
彗星データを入れ間違ったか、モヤか雲が出てるか、空が明るいか、彗星が暗いか、
そんなところかと。
361名無しSUN:04/05/26 12:40 ID:ul0Q0eNj
>>359 人により印象は違うものなので木にするナ、木にするナ
362名無しSUN:04/05/26 12:40 ID:++Z+AU7B

百武彗星は、月刊天文の彗星番付にて
横綱か大関かでもめた前科あり
玄人筋の評価はかなり低い

60度の尾も薄くて、印象は更に薄い
363名無しSUN:04/05/26 12:42 ID:++Z+AU7B

ゆえに、百武彗星は大関クラスとするのが妥当


364名無しSUN:04/05/26 12:48 ID:omneQE+s
>>360

1・ベランダにテーブルと椅子とノートパソコンを設置
2・パソコンのモニターに星図を表示
3・5cm10倍程度のやや強力な双眼鏡を使用
4・以上で都会でも見えます(ニート彗星)
365名無しSUN:04/05/26 13:25 ID:l22t3ft6
西にベランダ?
366名無しSUN:04/05/26 14:26 ID:K9QP69GH
南西向きのベランダならOK。
しかし、彗星の北上につれてそろそろ苦しくなる頃
367名無しSUN:04/05/26 17:04 ID:VR88yj3n
しつこくてすまソ。
百武、最高の期間は2日間くらいだったが、あれは紛れもない横綱と思う。
ヘールボップより強烈。評価の低いかたは好条件で見ていないのでは?
私的にはベネット、ウエストよりぶったまげた。
アークトゥールスより明るい(双眼鏡でピンボケにして比べた場合)頭、
北極星付近からかみのけ座を越えるあたりまで首を回して眺める尾。
天文現象で涙が出たのは過去38年間で百武としし座流星群のみ。
368名無しSUN:04/05/26 17:17 ID:MoNdqQVO
>>367
逆にヘールボップを好条件で見ていないのでは?
つーか、しつこいよ、マジで・・・
ランクなんてどうでもいいだろ?
「あれは凄かったなー」と思えればそれでいいだろ?

オーストラリアでは普通に肉眼で見えたけどな〜
「リニアは大体西の方だったかな?」と適当に探してたら普通にあった
369名無しSUN:04/05/26 17:36 ID:o/m7lNxb
>>367-368
しつこい
370名無しSUN:04/05/26 17:44 ID:cBqEHjgI
こういってはなんだが、彗星を見ることができない人は、精神力が足りない人では?
真の大和魂の持ち主であれば、限界等級より2、3等は暗い天体を見ることができる。
多くの彗星捜索者が、大和魂により、彗星を発見している。
最近の天文ファンには、大和魂が無いので、彗星発見ができないのだろう。
情けないことだ。

では、以後基本を具体的に解説しよう。

目に念をこめることだ。
のみこめないと、彗星状天体を見ることはできない。
焦点を合わせるだけでなく、目に念を集中しろ。
点状の恒星ではないので、念の量よりも質が要求される。
ヲタ臭い奴は、機材ばかりを重視するが、大切なものは精神力だ。天文を支配するのは、心だ。
ハイゲンのような低級アイピースでも十分に通用する。
ずるい方法に頼るな。精神力が低下する。
せっかく二大彗星がきているのに、見ることもできない奴は情けない。

上記の注意を守れ!!
暗い天体も見えてくる。
371名無しSUN:04/05/26 18:47 ID:jHIwsgZc
>>370 全面的に賛成できるわけではないが、間違ったことは言っていないとも思える。

まあなんちゅうか頑張って見てるうちに俺のように「NEAT見てる6.5°の視野内に流星が
飛び込んできた」なんてことにも出会うかと。

彗星が見つからなくても回りの星々を見てるだけでも気持が良い氏ね。
372名無しSUN:04/05/26 19:44 ID:VZULg3Tp
今日の空では(西日本は)無理だな。
明日かな?
土日はOUTみたいだし。
つーか、月明かりの影響でどれほど見えにくくなっているかも問題。
373名無しSUN:04/05/26 20:09 ID:JurQqGkv
>>368
そう、ランク付けなんかどうでもいいと思います。

というわけで352・355・362・363氏、
鬱陶しいので狭量な格付けはやめていただけると嬉しいです。
374名無しSUN:04/05/26 20:25 ID:9UxmEISf
ランクなんか付けずにもとらんくに観測しましょうよ。
375名無しSUN:04/05/26 20:29 ID:HhTp5AhU
ランクづけする事によって、自分は・・も見たぞ と自慢したいだけじゃないの?
376名無しSUN:04/05/26 20:41 ID:MgZ6TPDp
>370
ワロタ
377名無しSUN:04/05/26 20:46 ID:o022cVfS
★ 過去200年間における 3大彗星

ウエスト(1976)
最大光度 −3等、白昼に(双眼鏡等で)見える
早朝に光度 −1−0等、高輝度の幅広ダストテイル 30度
太陽接近型

グレートセプテンバー(1882)
最大光度 −10等<、白昼に見える
早朝に光度 0等、尾 25度
太陽接近型

テバット(1861)
最大等級 −2等、幅広の尾 120度
地球接近型

(参考)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html
378名無しSUN:04/05/26 22:55 ID:MoNdqQVO
>>369
>>367同様、うざい。
379名無しSUN:04/05/27 05:59 ID:mGSGVuuv
NHKの今朝のニュースで、

今週は、二大彗星を見る絶好の好機です
二つの彗星が同時に肉眼で見えるのは極めて珍しいことです
見つける目安は、木星と金星です
ニート彗星は木星の右、金星の上にあります。
リニア彗星は木星の下、金星の左にあります。
いまちょうど、金星の側近に月もありますので、良い目印になりますね
ただ、肉眼で見るのは難しいかもしれませんから
双眼鏡を用意すると容易に見えるでしょう。
また、部屋を暗くして目を慣れせば肉眼で見えるかもしれません

だって。
この説明だけで、2彗星視認できたらあるいみ神。
380名無しSUN:04/05/27 06:06 ID:GvPto6/X
>>360
プリントアウトは出来ない環境ですか?

…前にも書いたけどさ、彗星の印象は個人個人で違ってもいいと思うんだけど。
その人ごとの順位があっていいと思う。見た条件が必ずしも一緒とは限らないんだから。
それぞれの経験を書いて、それを読んで楽しむ、っていう形は
もうこの板ではできないのかな?
俺はせっかく人が増えたんで、例えばイケヤ・セキ彗星見た人の話とか聞きたいし、
(他の彗星の比較とか)
それぞれの人がそれぞれの自分が見た条件内での順位も聞きたい。
>>355はさ、自分が百武をどういう条件で見たのかくわしく語ってくれよ。
別にわざわざ荒れる原因になる(公式)順位の確定なんて書く必要無いと思うのだが。
あくまで、個人の見た条件内、と銘打ったうえでの順位、という形で
話を進められないかな?

まぁとげとげしい空気にしかならないなら2ちゃんの天文気象板で
過去の大彗星について語りあうのは、(本当に残念だけど)
もうあきらめるけど。
381名無しSUN:04/05/27 08:09 ID:rC3MVsGH
>>380

イケヤ・セキ彗星発見者本人(関さん)の講演会では
ウエスト彗星が20世紀最大と言われていました。

でも、一番想い出深いのはイケヤ・セキ彗星でしょうね
どちらにしろ、30年以上の天文歴がないと語れない分野ですね
382名無しSUN:04/05/27 08:16 ID:cl7Auh5y
>>381
つまり、過去の彗星ランクにこだわる奴は、如何に自分が古株なのかを強調したいってだけだろう?

そういう奴はさもしい根性の持ち主だ。
いい年こいて恥を知れ。恥を。

生きていて、恥ずかしくないのか?
みじめじゃないのか?
自分が哀れにならないのか?



383名無しSUN:04/05/27 08:27 ID:LdVOr0Zn


(NASA・大彗星解説ページ)
http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html

Ever wonder what comet you saw in 1976 or which comet
you grandfather saw in 1910? This page will answer those questions...

というサブタイトルにあるように、ウエスト彗星(1976)とハレー彗星(1910)
が、でかい彗星のグローバルスタンダード?になっている様ですね
384名無しSUN:04/05/27 12:36 ID:Vnc/m8e4
俺は、同じリンクを何回も貼るヤツが一番嫌い。
アーシとか天気とかNASAとか、みんな知ってるっつーの。
385名無しSUN:04/05/27 17:47 ID:6dVzn2h+
>>353
なんて名前?
期待しないけど期待する
386名無しSUN:04/05/27 20:51 ID:hVJt6b65
>>353
>>385
47P/Ashbrook-Jackson:2006年5月に地心距離0.083AUでニアミス予定
ってコレでつか?>>353さん?
387名無しSUN:04/05/27 21:22 ID:CO8r95/P
もう一度百竹みたないなのこないかな〜
秋田の山奥で真夜中に見たそれは、尾っぽが空の端から端まで流れていた感じさね
388名無しSUN:04/05/27 21:26 ID:CO8r95/P
もう一度百竹みたないなのこないかな〜
秋田の山奥で真夜中に見たそれは、尾っぽが空の端から端まで流れていた感じさね
うう・・にしても月明かり邪魔(と何回思ったことだろう。今までの人生で)
389名無しSUN:04/05/27 21:32 ID:CO8r95/P
やべ2回も書き込んじゃったよ
逝ってきま〜す(しかし月邪魔)
390名無しSUN:04/05/27 22:03 ID:delrxst2
>>386
43Pっす。
詳しくは吉田さんとこで↓
http://www.aerith.net/index-j.html

もしかして43P絡みの流星雨があるかもよ
391名無しSUN:04/05/27 22:04 ID:delrxst2
>>386
43Pっす。
詳しくは吉田さんとこで↓
http://www.aerith.net/index-j.html

もしかして43P絡みの流星雨があるかもよ
392名無しSUN:04/05/27 22:10 ID:delrxst2
すいません。2回書き込みしました。
んでもって、
43Pでなくて73Pです。申し訳ない。
393名無しSUN:04/05/27 22:38 ID:DBdBHtZp
和歌山市の者です。
ニート彗星はかなり淡くなりましたね。私の環境ではそろそろ厳しいです。

ところで、国内でリニア彗星を見た人はいますか?
今日は西天の低いところに雲があってこちらでは無理でした。
明日は天気悪そうだし・・・。
394名無しSUN:04/05/27 22:42 ID:0BHln5AM
もし>>386氏の記述通り、47P/Ashbrook-Jacksonが0.083AUでニアミスなら、
マイナス4等級は確実だったんだが・・・惜しいというか何というかw
395名無しSUN:04/05/27 23:31 ID:iybULabY
オーストラリア遠征の写真が出来上がったのでマウント中。
昼間のスナップも含め36枚×25本程度。
疲れるねー・・・

しかし、日本と同じフィルム、機材で撮ったのに星雲などが
もの凄く写ったのには感動した!!やっぱり空がイイのね。
396名無しSUN:04/05/27 23:36 ID:MxsaYsyy
190です。
月明かり&札幌の光害のひどい空の下で、性懲りも無くニート彗星の写真を撮ってきました。
D100 F660直焦点、D70で1分露出4枚のコンポジットです。
極軸が少しずれてたのは愛嬌で、ゆるしてください。
http://ime.nu/dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/imgboard.cgi

No.34930っす。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040527233005.jpg
397名無しSUN:04/05/28 02:54 ID:UJ5NIEUw
>>396
月明かりのチャレンジ乙。
全体に階調がないのは圧縮のせい? 背景を真っ黒におとさずに、
少し色があるくらいに押さえると宵。
画面右側に大きめのゴミが乗っているようなので、SSでクリーニング
してもらうと幸せになれる。1年は保証書持参で無料。
398337:04/05/28 03:38 ID:LlR2E12q
>>351さんの言う事が気になって調べてみたら・・・ ホントだ・・・ 
アンドロメダ星雲のほうが、視直径が全然デカイ!  と、言うより、月の視直径が0.5°しか無い
というのが意外・・・ 5°ぐらいあると思ってた・・・
399名無しSUN:04/05/28 04:10 ID:HEfNKoVs
>>398
握りこぶしぐらいの大きさになっちゃうね>5°もあったら
俺も星を見るようになってから月って小さいんだと実感しました。
400名無しSUN:04/05/28 05:10 ID:2p7QNkhE
俺には>>382のような考えがさっぱりわからない。
俺は昔の大彗星見た人の話が聞きたくて仕方が無い。
どんなだったか、むしろ積極的に語り継いでほしい。
より多くの彗星を見た人の、その人の中での順位も知りたい。
でも>>382に言わせるとそれは「恥」なんだそうだ。
なんでそんな所で嫉妬に燃えるの?さっぱりわからねぇ。

それから2つばかり聞きたい。
百武やウエストは実際見た人の感動した話がいくつも載ってるのに
ヘール・ボップ見た人のそういう話がほとんどないのはなぜ?
百武やウエスト見た人は、自分で見た経験から自分の順位を言ってる人が多いのに、
ヘール・ボップの順位にこだわる人は他の彗星を直接見た話をほとんどしないのはなぜ?
自分が見た彗星こそが一番でないと気がすまない、とかいう発想があるの?
もしあるとしたらその心理が本当に理解できない。
401名無しSUN:04/05/28 07:00 ID:fttBMnok
>百武やウエストは実際見た人の感動した話がいくつも載ってるのに
>ヘール・ボップ見た人のそういう話がほとんどないのはなぜ?

過去も含めてもう一回スレ見直せ。
402名無しSUN:04/05/28 09:21 ID:JfcbLjzX
>>400
お前のその心理が本当に理解できない。
再び、過去も含めてもう一回スレ見直せ。
そして2chだけでなく他のサイトも見れよ・・・

彗星ランク付けの話題は終了。

次ネタ行こうぜ
403名無しSUN:04/05/28 10:14 ID:uty0ZsTU
>>393

>>285参照
404名無しSUN:04/05/28 10:41 ID:xOmlEZjP
>>400
> 自分が見た彗星こそが一番でないと気がすまない

前スレや過去レス見ても、彗星のランクにそこまでこだわってる人って
ウエスト厨の1人だけだと思うけど。(番付&リンク張るのが好きな人ね)
405名無しSUN:04/05/28 12:04 ID:v6py4ioR
今って、西の空のどのあたりに出ているんでしょう?
406405:04/05/28 12:05 ID:v6py4ioR
ニート彗星 or リニア彗星
407名無しSUN:04/05/28 12:26 ID:LmwYehWK
やっぱ百武彗星が最強横綱。
408名無しSUN:04/05/28 12:37 ID:MG9cwaAP
百武はでかかったな!あれは感動した!
409名無しSUN:04/05/28 13:01 ID:aW1ASUwq
おれも感動した!
410名無しSUN:04/05/28 13:16 ID:I34dKVI6
当時どうしても晴れなくて、せめて晴れ間だけでもと思って空を伺いながら
なんとなく雲の隙間が出てきたんで、そそくさと近所の田んぼまで
百武を見に行った。
その時は、雲越しにも見えるくらい明るくてでかかった。

しかし、それだけで満足して帰ってきた。
俺としてはヘールボップの方がよっぽど印象に残ってるな。きれいだったし。
411名無しSUN:04/05/28 13:32 ID:gU8nm4pJ
今晩の天気が気になります。
皆さん地域の空は如何でしょうか?
こちらは長野県松本地方、雲は全天の50%で
晴れている部分も薄い雲がかかっています。
412名無しSUN:04/05/28 14:19 ID:r2LGBoXq
>>400


☆ 1970年代以降の4大彗星+1、簡略インプレ

ベネット彗星 = コマの集光が強く、早朝薄明に非常に美しい。
コホーテク彗星 = とほほ・・・の暗さ(3等級)しかし双眼鏡では美しい。
ウエスト彗星 = 全てにおいて別格。白昼にも見える。
百武彗星 = 尾が長かったが淡い、印象もやや薄い。
ヘールボップ = ベネットが肥大した感じでやや淡い、印象もやや薄い。
413名無しSUN:04/05/28 15:47 ID:KB2+D19x
インプレ、私も。

ベネット:なにしろ物心ついてから最初に見た彗星なので、
  きれいだなーとは思ったが、彗星って意外と小さいんだなという印象。
  図鑑などで、もっと巨大なものをイメージしていた。
  ガキだったので、この程度なら時々見られるのかと思ってたw
ウエスト:おー、なかなか凄いじゃん。
  でも、もっと空が真っ暗な時間帯に見えたらなーと思った。
  明るい彗星は明け方か夕方しか見えないと少し詳しい人に言われて
  そーかー、なるほどなーと思った。w  まだまだガキ。
ハレー(1986):3月10〜18日くらいはまあまあだと覚えている。
  肉眼ではショボイが、”あのハレー彗星だ”という想いが強かった。
  双眼鏡向きの印象。写真では意外に良く写るので驚いた。
百武:まさかあんなに大化けするとは思っていなかったので、
  非常に驚いた。一晩中見とれていた(赤城山)。
  印象は、『うぉぉぉ〜!!!ひぇぇぇ〜!!!時計の針かよ!!!
  24ミリ(レンズ)いっぱいかよ!!!』
  日本中の天文ファンがあちこちのフィールドで叫んでいるんだろうな〜、
  何か嬉しいな〜、普段は暗いアヤシイ趣味とか言われてるけど、
  みんな本当に良かったな〜と思った記憶がある。
  百武マンセーの人が結構いるが、気持ちはよくわかる。
  文字通り彗星のごとく現れ、そして去っていった。
ヘールボップ:とてもきれいなんだけど、、、
  正直、やっぱり百武の位置関係で来てGreatの称号を得て欲しかった。
  せめて半分の距離なら、、、と思った。
  非常に長期間見えたので、社会人として有り難かった。

順位は付けない。このクラスなら俺としては全部横綱。大歓迎。
次回のハレーは好条件らしいけど、生きて見られるかな。長文ごめん。
みんな、もっとマターリいこう。
414名無しSUN:04/05/28 15:55 ID:LmwYehWK
百武>ヘールボップ
415名無しSUN:04/05/28 16:05 ID:98nXwcMc
今年の3兄弟はもう諦めorz
次に来る肉眼彗星はいつ何が来るのでしょうか?
教えてエロい人!
416御殿場の農民:04/05/28 16:10 ID:PQesiRGN
>415
分かったら苦労しないんだよな・・・
06年のSW3かな?見栄えしないけど。
417名無しSUN:04/05/28 17:14 ID:LGF+JXVY
>>402
>そして2chだけでなく他のサイトも見れよ・・・
>彗星ランク付けの話題は終了。


ん?2ch以外にも彗星ランキングHPがあるってこと?NASA等以外で
アドレス貼ってちょ
418名無しSUN:04/05/28 18:06 ID:fttBMnok
百武とへールボップを比べる事自体が変なんだけどな。

◆尾は百武の方が遥かに長いが、淡いので見える空は限られる。
◆へールボップは尾は短いが、明るさが濃くて都会地でも見える。
◆百武は深夜の天頂付近、へールボップは朝夕の低空で見られた。
◆百武は観望好機が僅か数日間。へールボップは1〜2ヶ月。

と、両者とも光度や尾の長さだけで単純に比較できない。

要するに水泳のクロールと平泳ぎのどっちが優れているか、
を比較するようなものでしかない。
クロールの方が早いので優れている、というのは、百武の尾が
長いので優れている、というようなもの。
平泳ぎの方が長時間泳げるから良い、というのは、へールボップが
長期にわたって明るかったから良い、というようなもの。
論じてて無意味。どちらも大彗星。
419名無しSUN:04/05/28 18:13 ID:fttBMnok
>>417
>ん?2ch以外にも彗星ランキングHPがあるってこと?NASA等以外で
>アドレス貼ってちょ

ランキングじゃなくて、各彗星を見た感想ならぐぐれば幾らでもヒット
するだろうって事でしょ。何故ランキングにこだわる?
420一期一会SUN:04/05/28 18:42 ID:knn0TQI/
ランキングしてる暇が有ったら、今見える彗星を
見ておけって。
421名無しSUN:04/05/28 20:48 ID:6t4UBrh/
ニート
5等半ばってところか。M13よりはよほど明るくて大きいが、尾は見えなかった。
ずいぶん高度が高いところにいるので首が痛くなったよ。

リニア
うーん、相変わらず見えましぇん。このまま終わりそうです。

以上、7x50双眼鏡@和歌山近郊でした。
422名無しSUN:04/05/28 21:25 ID:AgW3RGmg
肉眼彗星はブラッドフィールドみたいな例もあるからなぁ。
こっちではタイミングと天気が全く合わず、結局見れなかったが
友人がキスデジで軽く撮影してきた写真を見て「なんだこれ」とオモタ。

とりあえずリニア&ニートのために入れたカメラのフィルムは
太陽面金星通過の時に消費される事でしょう。(多分)
423名無しSUN:04/05/28 21:26 ID:AgW3RGmg
肉眼彗星はブラッドフィールドみたいな例もあるからなぁ。
こっちではタイミングと天気が全く合わず、結局見れなかったが
友人がキスデジで軽く撮影してきた写真を見て「なんだこれ」とオモタ。

とりあえずリニア&ニートのために入れたカメラのフィルムは
太陽面金星通過の時に消費される事でしょう。(多分)
424名無しSUN:04/05/28 21:29 ID:AgW3RGmg
これから見れる肉眼彗星、つっても、ブラッドフィールドみたいな例もあるからなぁ。
こっちではタイミングと天気が全く合わず、結局見れなかったが
友人がキスデジで軽く撮影してきた写真を見て「なんだこれ」とオモタ。
無理してでも見に行くべきだったかも。

とりあえずリニア&ニートのために入れたカメラのフィルムは
太陽面金星通過の時に消費される事でしょう。(多分)
425名無しSUN:04/05/28 21:35 ID:AgW3RGmg
これから見れる肉眼彗星、つっても、ブラッドフィールドみたいな例もあるからなぁ。
こっちではタイミングと天気が全く合わず、結局見れなかったが
友人がキスデジで軽く撮影してきた写真を見て「なんだこれ」とオモタ。
無理してでも見に行くべきだったかも。

とりあえずリニア&ニートのために入れたカメラのフィルムは
太陽面金星通過の時に消費される事でしょう。(多分)
426名無しSUN:04/05/28 22:24 ID:cn33Xp48
和歌山市の者です。7X50の双眼鏡で見てます。

今夜は西の空がよく晴れていたので、8時過ぎくらいからリニア彗星を探してみました。
星ナビの星図をたよりにプロキオンから左の方へ・・・目印となる星が少なく、また月明
かりのため苦労しましたが、予報されている位置にそれらしき淡いシミのようなモノが
見えるような見えないような・・・という有り様でした。

一方、ニート彗星はよく見えました。
昨日より空の透明度が良かったせいでしょうか。
427名無しSUN:04/05/28 22:25 ID:KFoLWLWQ


都会+5cm双眼鏡だと、一度もリニア彗星を見れなかった
人が続出しそうな予感・・・
428名無しSUN:04/05/28 22:26 ID:BMaTYD2Y
>422-425
カキコボタン連打しすぎですよw

この鯖も調子悪いのかな?
429名無しSUN:04/05/28 22:37 ID:bimJtXK+
連続カキコが多いね。
430名無しSUN:04/05/28 22:55 ID:2zzwkU46
ありゃまぁ。
スマソ<連続カキコ

つかサーバーエラーが出てもデータは書き込まれてるって、
一体裏で何をしてるんだろうか。何か作業してるってのは知ってるが。
根本的にスクリプト入れ替えか??
431名無しSUN:04/05/28 23:32 ID:pp3ysIsk
南天に7等級の新彗星 C/2004H6 (SWAN) 出現。
残念ながらゆっくり減光中だが、5/18前後に LINEAR の近くで
6等級(?)で輝いていた模様。

誰も気づかなかったのか > 南天遠征組

http://cfa-www.harvard.edu/iauc/08300/08347.html
432名無しSUN:04/05/28 23:52 ID:pp3ysIsk
連投スマソ

SOHO/SWAN によるアニメーション(BAAのサイトで紹介されたもの)
http://sohowww.nascom.nasa.gov/data/summary/swan/animation-comets.gif

NEAT    中央部を急速に北上する大型彗星
LINEAR   右端を急速に南下する大型彗星
Bradfield  右端を低速で北上する小型彗星
SWAN    LINEARに交差するように低速で南下する小型彗星

433名無しSUN:04/05/29 01:15 ID:klKP1+i0
>>426
和歌山方面晴れてたのかよ〜。
和歌山(生石高原)か青山高原のどちらかにしようかと
迷ったあげく、曇ってて高速料金無駄になるのがいやで青山高原に行ったら、
北西の方角だけ曇って見えなかったよ!(T-T)
434名無しSUN:04/05/29 03:56 ID:OW+Bi4r4
つか、やっぱ
百武>ヘボ
だな。
435名無しSUN:04/05/29 05:44 ID:Is8fWbdS
>>401
一応ずっと見てるけど。そして見直したけど。
>>402
>お前のその心理が本当に理解できない。
できれば具体的に指摘してほしい。
>そして2chだけでなく他のサイトも見れよ・・・
いやぁ、俺はここの話をしてるので…。
>次ネタ行こうぜ
ていうかここで彗星について語るといえば過去の彗星について語るのと、
今見える彗星について語るのがほとんどだと思うんだけど。
そして、過去の彗星について語る時、比較の話をタブーにしてほしくない。
実際見た人のそれは、とても重要な情報なんだから。
>>418
いや、前にも書いたけど、全ての人が納得する絶対順位なんて最初から必要無いけど、
見た人の中での順位はあると思うので、それを聞きたい。
というのは、自分が見てない彗星と、見た彗星の比較が書いてあれば、
見てない彗星のイメージが掴み易い。感動の差がどこで出たのかも知りたい。

昨日は何人もの人が自分の経験を書いてくれて個人的にはとてもうれしい。
特に>>413さん、とてもわかり易くてイメージしやすい。
436401:04/05/29 07:45 ID:3DHjgTvO
>>435
>一応ずっと見てるけど。そして見直したけど。

それで分からないのならどうしようもない。

>>そして2chだけでなく他のサイトも見れよ・・・
>いやぁ、俺はここの話をしてるので…。

あのさ、2chが絶対正しいわけでもないし、一般論でもないわけよ。
ここだけの書き込みで>>400のような感想や思い込みをされたら、
みんな「他の所を見ろ」という注意をすると思うよ。

>そして、過去の彗星について語る時、比較の話をタブーにしてほしくない。

だから大彗星を比較するのは無意味で何も生み出さないってば。
>>418の意見の通り、同じクラスの彗星でも、見えた期間、位置、
尾や核の大きさや濃さ等、その姿や見え方は千差万別。
正にクロールと平泳ぎとバタフライで甲乙つけるようなもの。
さらに過去の経験談だと。その人の思い込み(かなりウエイト高し)
によって、脳内評価が目茶苦茶に変わってくる。
下手をすると各人の思い出の中傷合戦にもなりかねない。

>昨日は何人もの人が自分の経験を書いてくれて個人的にはとてもうれしい。

その意見すら人によってまちまちなのだが・・・。
まぁ、過去の彗星について感想を言い合うのは別に良いと思うけど、
比較や順位を付けるのは止めた方がいい。
437401:04/05/29 07:49 ID:3DHjgTvO
>>400=435
お前、もしかして肉眼で見えるような大彗星を一度も見たことないだろ?
もし見ていた上でこんな事言っているとすれば、只の荒らし。
438名無しSUN:04/05/29 08:32 ID:85KeoPnX
みんな、彗星が観れなくてサシバシとしてるんだなぁ…とオモタ。
439名無しSUN:04/05/29 09:21 ID:SqWuOPMQ
>>400=435
いい加減ウザイ。
過去の彗星について語るなとは誰も言っていない。
大体、全く同じ条件で彗星を見たことがあるのか?
それに百武の尾の変化は凄かったぞ。一日でも違う日に見れば印象は全然違うぞ。

>>438
オーストラリアで満喫してきましたが、何か?

>>431
日没後の夕焼けを撮った写真に変なのが写っているがそれなのか?
結構デカイぞ!リニアには敵わないが・・・
昨日写真の整理してて「変なのが写っているな」と思いはしたが、まさか!!
440名無しSUN:04/05/29 09:24 ID:Is8fWbdS
長文申し訳ない。
>>436
>それで分からないのならどうしようもない。
HBを見た感想はいくつもあるけど、WやHみたいな、感動した、というタイプの話が
ほとんど見つからないと言ってる。その割に順位にこだわってた人がいた印象が
俺にはあったんで。
(前スレの400後半あたりのやりとりとか…俺もちょっとこだわりすぎたね…)
>ここだけの書き込みで>>400のような感想や思い込みをされたら、
>みんな「他の所を見ろ」という注意をすると思うよ。
ていうか400は彗星の一般論じゃなくてここの書き込みについての話なんだけど。
正直、ここがもっと人少なくてほのぼのしてた頃の雰囲気にこだわってた面はある。
>尾や核の大きさや濃さ等、その姿や見え方は千差万別。
それでも見た人の中での順位があるだろうから、俺は、その理由が知りたかった。
>その意見すら人によってまちまちなのだが・・・。
見る条件が違うのだから、まちまちなのは当然。
まちまちな意見がたくさん集まって、見えてくる彗星の実像というのがあると思う。
ただ、そういう意見を冷静に受け取れず、
>下手をすると各人の思い出の中傷合戦にもなりかねない。
になってしまうのを避けられないなら、確かに順位づけはやめたほうがいい。
>>437
>>400>>435を読んで何でそういう感想が出るのかわからない。
俺が最も感動した百武よりもっとすごかったと言われるウエストは
百武と比べどうすごかったのか、もっと知りたいし、
写真だと結構似ているHBと比べてベネットは実際はどんな差だったのか、
話が聞ければ、HBを見た経験からベネットの実像が想像できる。
比較の話をしてはいけない、という事になったら、そういう話は聞けなくなる。
あなたは>>382には同意できるの?

いずれにしてもスレが荒れるのは本位じゃないし、
荒れてまでそれをやってほしいとは思わない。
自分が雰囲気悪くした面は本当、申し訳ない。
441名無しSUN:04/05/29 10:05 ID:6xq/2bQI
今日、オセロが出てる朝のTVで家族で楽しむ2大彗星なんてのをやってた。なんでも400年
に一度の現象で是非見て頂きたいとの事。そして見る方法を専門家が紹介していたのですが、都会の
家の中でも西向きの窓があれば簡単に見つけられると言ってました。肉眼で見られるのは6月上旬
までというので番組にでていたゲスト達も早速今夜見ようなどと言ってたけど果たして何人その方法
で見えるのでしょうか?
442名無しSUN:04/05/29 10:27 ID:WRoHft9x
半年前位に録画したのかねえ。
その番組見て無いから、分からないけど。
443401:04/05/29 10:37 ID:3DHjgTvO
>>440
もういいからママのおっぱいでも吸ってろ。
お前の書き込みを見てると吐き気がする。

最後に一言。

>俺が最も感動した百武よりもっとすごかったと言われるウエストは
>百武と比べどうすごかったのか、もっと知りたいし、

そんなもの幾ら話を聞いても実像なんか分かんねーだろ。
てめー一人の勝手でここのスレ利用するなヴォケ!
444名無しSUN:04/05/29 11:09 ID:SqWuOPMQ
>>440
>自分が雰囲気悪くした面は本当、申し訳ない。
本当に思ってるならいい加減やめろ
そんなにウエストが見たいならググれや。

そんなにランク付けやりたいなら別スレでも立ててやってくれ。
今まで、良スレだったのにね・・・
445名無しSUN:04/05/29 12:49 ID:VjCO9bAZ
まあまあ、とりあえず餅つけ…

適当なたとえかどうかわからんが、極論するとこのスレには

 1.古今東西の名ドライバー(シューマッハとか、セナとか、クラークとか)
  についての薀蓄を語りたい香具師。
 2.○○峠を早く走りたいが、ライン取りやカスタムパーツなどの情報を
  共有したい香具師

がいるようだ。2の連中にとっては1の話は基本的にどうでもいい(極論ね)
から、ほどほどにして欲しいわけだが、1の連中の中には本当に薀蓄を
語りたくてたまらない香具師もいるわけだ。

通常、1と2では別のスレが立つわけだが、ここにはもともと人が少なかった
こともあって、適当に折り合いをつけてきたわけだと思う。それがこのところの
人口増加で折り合いが付かなくなってきたわけだ。

というわけだから、人口が少なくなれば落ち着くとは思われるが、どうしても
雰囲気が悪くなったり、あるいは人口が多いうちに昔の彗星の話を語っておきたい
というのであれば、444氏の言うように別スレ立てるのもいいとおもふ。
「思いでの大彗星について語ろう」とかね(紛らわしいかな)。

ま、テーマがテーマだけに立てた後も管理が大変だと思うが、本気でメンテ
して行く気があるなら、付き合ってもいいぞ。薀蓄派の面々。
446401:04/05/29 13:17 ID:3DHjgTvO
>>445
いや、古の大彗星について思い出話を語るのは別にいいいんだよ。

>>400が問題なのは、>>300から見れば分かるけど、不毛なランキングで
スレがやや荒れ気味だったのが終息しつつあったのに、流れを読まずに
再度ランキングを煽ってる所。コイツ自体の書き込みもかなりイタい。

ちなみに最強とかランキング等の(A>B)で表示される順位付けは、
2chの他の板でも荒れる要因になるのでタブーになっています。

あとね、人の思い出話を聞いただけで"彗星の実像"は分からんと思うぞ。
447名無しSUN:04/05/29 13:25 ID:E+vEV1AD
>>440


(ベネット彗星)
ヘールボップよりも中央集光が強く、輝度が高い。
よって薄明中に非常に美しく輝いて見えた。

(ウエスト彗星)
ベネット+広大に輝くダストテイルという感じ、
全光度は恐らく金星並み(−4等)白昼にも見える。
都会の真ん中、薄明中に驚異的な光景だった。

(その他の彗星)
空が明るいとかき消されてしまい、貧弱に・・・
全く比較にならず。
448名無しSUN:04/05/29 13:27 ID:E+vEV1AD

写真は、アストロアーツの彗星ギャラリー等を参照のこと
449名無しSUN:04/05/29 13:43 ID:X+x01wy6
>>440

具体的に説明しましょう。
4大彗星の頭部(コマ)の光度は、概してお揃いで0等級前後でした。
しかしコマの直径は概算 1:1:4:2(B:W:H:HB)
コマの面積は二乗して概算 1:1:16:4

この差が、いわゆる輝きの違いです。
ベネット・ウエストが2大彗星と呼ばれる所以です。
450名無しSUN:04/05/29 13:45 ID:CWekLZLs
>>445 の例えはいいな。
互いにスルーということで、
好きなところだけ、拾い読みすれば、よろしいかと。
掲示板の良いところだ。

ランキング専門の刷れ立てるのは、ちょっとね。
451名無しSUN:04/05/29 14:23 ID:/bYu1m1G
>>449
空の暗いところで見たら、面積がでかい方が見栄えがイクない?
条件次第で印象は全然違うんだから、見解を押し付けちゃいかんでしょ。
452名無しSUN:04/05/29 15:15 ID:MqD4aHb5
彗星は数値だけでは語れない。
結局見た目。
453名無しSUN:04/05/29 15:35 ID:w4Y6Uwnk
漏れの見た彗星の印象

愛羅酢-荒木-折る刻苦
尾がない。移動が速い。テスト期間中。

腫れー
えっ、これが?期待していたのに…
でも尾が見えた(age)

百式
玉金 キューーーっ
もしかしてガトランティス?

減る墓布
いつでも見える。見えすぎ。ありがたみダウソ。
黒木瞳とケコーンしても飽きちゃった状態?

離尼亜&尼井兎
(´・ω・`)ショボーン
454名無しSUN:04/05/29 15:38 ID:TeGj2YAF
白色すい星みたいなのが地球に接近しないかな〜。w
としたら百武の騒ぎどころではないのにな〜。
455名無しSUN:04/05/29 15:55 ID:B8tRdNIy
>>446
同意。
思い出話とランク付けは別物だね。
意図的にランク付けを煽っているようならば、悪質だね。
456名無しSUN:04/05/29 17:14 ID:C/V2LTpC
>>440

http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html

COMET WEST (C/1975 V1=1976 VI)
One of the premier comets of the 20th Century - a brilliant, multi-tailed
object that was briefly visible during the daytime.

Between Feb. 25th and 28th, when only 7 degrees from the Sun, visible in the
daytime sky with binoculars and even with the unaided eye, as an object of
magnitude -3 ! Moved into the morning sky where it displayed a huge tail
consisting of five components, the longest of these being a deep reddish-colored
dust tail 30-35 degrees in length.

457名無しSUN:04/05/29 17:24 ID:C/V2LTpC
(概略)

ウエスト彗星
20世紀最高の彗星の一つ −光度、複数の尾、白昼も見えていた由

2月25−28日の間は、太陽から僅か7度あまりの距離、白昼に
双眼鏡や肉眼で、最大−3等と観測された
明け方の空に移動後、輝く5本の巨大なダストの尾が見られた、
長さ30−35度
458名無しSUN:04/05/29 18:17 ID:drh2mHnf
見た目の印象(肉眼)

池谷関 = ?
ベネット = 宇宙の宝石☆
コホーテク = しょぼ・・・
ウエスト = キング・オブ・コメット☆
IRAS荒木 = 透明くらげ
ハレー = しょぼ・・・
オースチン = 見えず・・・
百武 = 長いしっぽの透明くらげ
ベールボップ = おたまじゃくし
池谷張 = しょぼ・・・
ニート = しょぼ・・・
リニア = 見えず・・・
459:04/05/29 20:37 ID:bdky0hnL
449 名前:名無しSUN :04/05/29 13:43 ID:X+x01wy6
>>440
>具体的に説明しましょう。
>4大彗星の頭部(コマ)の光度は、概してお揃いで0等級前後でした。
>しかしコマの直径は概算 1:1:4:2(B:W:H:HB)
>コマの面積は二乗して概算 1:1:16:4
>この差が、いわゆる輝きの違いです。
>ベネット・ウエストが2大彗星と呼ばれる所以です。


例えば、0等星ベガをそのまま眺めるのと、満月の倍程度にピンボケさせて
見るのとでは、どちらが明るく見えるのか?(光害に強いのか?)
あるいはどちらがシャープに美しく見えるか?

おのずと結果は明らかのように思われますが・・・
460名無しSUN:04/05/29 20:41 ID:TgL9lQOP
>>458
俺はリニアの方が良く見えたぞ。
核ならカメラのファインダーで確認できたし・・・

と、このように同じ彗星でも条件などによってかなり印象が違う。
分かったか?>>440
お前、ウザイよ。

天文板は基本的に荒れる事が少なかったのにね・・・
461名無しSUN:04/05/29 20:53 ID:ip50a85w
Astroarts に出ているこの写真

http://www.astroarts.jp/special/comet2003/gallery/linear/040519yoneto.jpg

で LINEAR とほぼ同じ高さで写真の左端に新彗星SWAN の発見前の像が
6-7等星で写っている可能性があるのだが、よくわからん。

いいプラネタリウムソフトを持ってる香具師誰か、見てみてくれないか?
462名無しSUN:04/05/29 21:24 ID:TgL9lQOP
>>461
オーストラリア遠征写真が出来上がりチェックしていると変なものが写っていた
新彗星か???と期待してステナビ見たが、まだ登録されてない
軌道要素さえ分かれば設定出来るのだが

しかし、
>LINEAR とほぼ同じ高さで写真の左端
なのか?
俺のでは右側、で下方に写っているのだが。
彗星じゃないのか、、、
463462:04/05/29 21:26 ID:TgL9lQOP
撮影日付が違うから、移動したと言う事も考えられるな・・・
464名無しSUN:04/05/29 21:31 ID:ip50a85w
465名無しSUN:04/05/29 21:58 ID:3DHjgTvO
>>459
そもそもその4つの彗星を同じ明るさとしているのがおかしい。
ついでに言うと、見えているのは朝方・夕方・あるいは深夜か、
見えていた時の高度によっても明るさの印象は変わる。
ボケ味以前とかの問題。
466名無しSUN:04/05/29 22:04 ID:6E1oHjZ5
7×50の双眼鏡でも池袋では点にしか見えなかった・・・(´・ω・`)
467名無しSUN:04/05/29 22:16 ID:r0LgZluj
>>461
写ってるかもっていうか写ってるわ。
今からUPするからちょっと待って!
468名無しSUN:04/05/29 22:23 ID:r0LgZluj
http://v.isp.2ch.net/up/250c1f2f5504.jpg
にUPしました。
赤丸の中に3個星が写ってるけど左上の星がステラナビゲータで見当たらないので
多分そうだと思う。
(H6の起動要素を入れるとビンゴでした)
469名無しSUN:04/05/29 22:33 ID:nKXKB+N9
>>459
それじゃどちらに結論を誘導しようとしてるのか解らないってばw
0等星をそのまま眺めても、ほとんど面積のないただの星だから感動無いし。
470名無しSUN:04/05/29 22:38 ID:ip50a85w
>> 468
アクセスできねー。なぜだ?
471名無しSUN:04/05/29 22:42 ID:r0LgZluj
>>470
かなり重いみたい。
472468:04/05/29 22:45 ID:r0LgZluj
http://49uper.com:8080/img-s/2467.jpg
ちょっと軽いかも
473名無しSUN:04/05/29 22:54 ID:F1IxFDvv
>>468
SAO149082のような気もするが、、、って、赤丸の中に5個星が写ってるじゃん。
もう一度はっきりさせてくれないか。スマソ
474名無しSUN:04/05/29 22:57 ID:w4Y6Uwnk
最高で何へぇまでいった?
漏れはこのスレで3へぇ。
475名無しSUN:04/05/29 23:00 ID:w4Y6Uwnk
つーか、押せば上がるのね。
漏れ一人で上げてしまってスマソ。
476468:04/05/29 23:05 ID:r0LgZluj
>>473
円の真ん中に逆三角形に並んでる星のうちの左上の星。

う〜ん違うのか?
477名無しSUN:04/05/29 23:11 ID:ip50a85w
>>468

見れたよ。とりあえずサンクス。473氏の指摘の確認もよろしく。
また、もし左上のだとした場合何等ぐらいになるのかな?

478名無しSUN:04/05/29 23:11 ID:15e0+7rY
ベネット&ウェストのほうが、百武より圧倒的だという人は多いけど、
当時の光害と今の光害は比べ物にならないので、数値の差以上に差がある
のではないか?

479名無しSUN:04/05/29 23:30 ID:6E1oHjZ5
>>478

まぁ、明るかった彗星はたまたまタイミングが良かっただけだし
地球に接近した時の距離とか角度とか

TV番組とかと違い同じようには2度と見れないわけだから、実況のしがいがあるわけだし
480名無しSUN:04/05/29 23:35 ID:4udnqbRQ
逆三角形の下の星:SAO149107 6.5等
逆三角形の右の星:SAO149104 7.6等
逆三角形の左の星:C/2004 H6 7等ぐらいですね。

481名無しSUN:04/05/29 23:40 ID:8Sd/6TU/
こっちでも当時のクイーンズタウンの星空をシミュレートしてみたが、
確かに赤丸の中に、これほど明るく写る星は3つは存在しない。
三角形のうちの左上が存在してないわけだが。
482473:04/05/29 23:46 ID:F1IxFDvv
>>480 氏 サンクス
私もそのように見えてきました。
因みに、赤丸線の右下に重なっているのがエリダヌス座πですよね?
483名無しSUN:04/05/30 00:15 ID:EZl6TReF
↑そうだと思います。
484461=486:04/05/30 00:16 ID:9x0SWifv
お手数をかけました。>>467,437,480氏ほか関係各位

言われてみると、左上の星は少し滲んでいるように見える。
銀塩写真だから原版を拡大するともっとはっきり見えるかもしれないね。
Astroartsが交渉してくれるといいのだが…

もうちょっと早く公表されていたなら、このランデブーは望遠レンズの
いい被写体になっていただろうに。もったいないなぁ。
485名無しSUN:04/05/30 00:48 ID:nat5D6Kj
>>478

1970年代の大都市の空は、現在と比べると最悪の状況だった。
連日のスモッグで、青空はほとんど見えない状況。

そんな中で、ベネット・ウエストの輝きはまさに奇跡的だった。
その後の彗星との差は、圧倒的なものがあった・・・


(参考・スモッグに関する解説)
http://www.shokabo.co.jp/keyword/2002_07_smog.html
486名無しSUN:04/05/30 00:50 ID:JLEHerIC
>>458
>ベールボップ = おたまじゃくし

ワロタ。こういう表現好き。
個人的にへールボップは
都会地=水滴状
田舎=小さなグッピー
って感じだった。
487名無しSUN:04/05/30 00:54 ID:JLEHerIC
>>485
はいはい、分かったから懐古厨と比較厨はもう寝ようね。
ベネット、ウエストの観測結果が全て公害の空であるわけでもなし。
488名無しSUN:04/05/30 01:05 ID:9x0SWifv
SWAN の5/27 の画像があった。
http://users.bigpond.net.au/vtabur/2004h6/040528.jpg

これから考えると、5/19のランデブー時には双眼鏡があれば
そこそこ見ものだったかも。
489名無しSUN:04/05/30 01:12 ID:pHXoyHcM
>>485
だけど、田舎や山の空の暗さは、今の比ではないよ。
夜歩く時に足元が見えなかったもの、。
最近では、雲が黒く見えるところって、九州か四国・北海道ぐらいでしょ?
490名無しSUN:04/05/30 01:16 ID:EZl6TReF
3月にオリオン座撮った椰子、チェック汁!
って、やっぱり急増光ですかね?
491名無しSUN:04/05/30 01:31 ID:JLEHerIC
>>489
ベネット、ウエストの観測結果は全部日本国内なのか?
492名無しSUN:04/05/30 01:39 ID:RJCDmqex
この板で「吐き気がする」とまで言われるとは、俺も墜ちたもんだ。
多くの人が来る場所でより多くの体験談が聞きたくて、
その中で比較の話を禁止にしてほしくない、というだけで、
ランキングがしたいわけじゃないんだけど、>>460とか見てると
その意図も伝わらないみたいだし、
実際見てても今の状況でそれやって荒れるのを避けるのは無理そうだし。
確かに時代錯誤してましたな。むしろ禁止にしたほうがいいのかもね。
493名無しSUN:04/05/30 01:39 ID:Dx16zbyd
70年代、近くに工業地域のある日本有数の人口密集地に住んでたけど、
現在ほど夜空は明るくはなく、星もそこそこ見えたよ。
夏なんか頻繁に光化学スモッグ注意報が発令されてたけど。
スモッグって言っても空の透明度を下げる質のものじゃなかったよ。

>>447>>485は老人性白内障で薄ぼんやりとしか見えてないんじゃないかな。
話を嘘で塗り固めてるし。別の意味含めて気の毒に思ってあげないと。
494名無しSUN:04/05/30 01:49 ID:9x0SWifv
どさくさにまぎれて、そのうち真性の荒らしが入ってくるぞ。
またーり、またーり。>>ALL

495名無しSUN :04/05/30 02:02 ID:WapO05O6
>>492
ちゃんと短い文章が書けるじゃないか
496262@富山:04/05/30 07:51 ID:0Cdziwym
5/23日に撮ったニート、うぷしました。悪くない出来。晒しときます。
http://tagoshu.cool.ne.jp/diary/html/cat-b4d1c2acb5ad-2.html#d20040530002
497名無しSUN:04/05/30 09:39 ID:i7jnQs7Q
こっちも(・∀・)イイ!
html/images/20040528_koneko.jpg
498名無しSUN:04/05/30 10:41 ID:KdtE6oPU
>>485
ウエスト厨がトモロヲ調になってきたぞ
本当はウエスト彗星を見たことないんじゃないの
ウエスト彗星を見たときの感動をトモロヲ調で語ってくれ
499大阪だんねん:04/05/30 12:04 ID:VjaB0aW2
ニート彗星もリニア彗星もぜんぜん見えまへん
500トモロヲです:04/05/30 12:41 ID:mBuGBFwP
1976年ある大彗星が接近した。その名を「ウエスト彗星」。後に
20世紀最大の彗星と呼ばれるようになった伝説の彗星だった。そ
の華やかな輝きの影にかくれて生まれたもう一つの伝説があった。

1976年名無しSUNはとある高校の2年生だった。当時はインターネッ
トもなく新彗星の情報も月刊誌か極稀に新聞の隅に乗る情報だけ
が頼りだった。そんな中新聞の隅に新彗星発見の記事が載った。
のちに世紀の大彗星となるウエスト彗星だった。マスコミは以前
のコホーテク彗星のショボさに懲りてか扱いは冷たかった。しか
し名無しSUNの目は輝いた。あのベネット彗星以来の大彗星になる。
そう直感した。その日以来名無しSUNはウエスト彗星を見る事だけ
を念じていた。やがて彗星が明け方の空に明るく見えるようになっ
た。夜明け前ではあったが、その雄大な姿を人びとに見せはじめ
ていた。
その知らせを聞き名無しSUNはあせった。「いけない!このままで
はウエスト彗星が逝ってしまう!何とかしなければ!」
・・・・名無しSUNは無類の朝寝坊だった。寝る前にどんなに決意
して眠りにつこうが、どんなに目覚まし時計がなろうが決して目
を覚まさなかった。名無しSUNの願いも空しくウエスト彗星は去っ
ていった・・・・。そして伝説だけが残った。


2004年、今年も新彗星が現れた。しかし明け方の空に現れたその
新彗星ブラッドフィールドを名無しSUNが見損なったことは言うま
でもない・・・・。

♪ヘーッドラーイト テールラーイト 旅はーまだ終わらーないー・・・・♪
501名無しSUN:04/05/30 12:49 ID:fdN6GGoE
リニアもニートもしょぼすぎ
あんなので盛り上がれるなんておめでてーなw
502名無しSUN:04/05/30 13:05 ID:QhxceU+O
ベネットやウエストをリアルで観た世代って40は越えてるでしょ?
いい年こいて彗星の番付で争いしてる姿は厨房並ですね...
503名無しSUN:04/05/30 13:05 ID:3NF7bUFe
人生というものは盛り上がったもの勝ちなんだよ
504名無しSUN:04/05/30 13:24 ID:jq+iYABn
なんか、ここも2ちゃんねるらしくなってきたな。
いい意味でも悪い意味でも。


505名無しSUN:04/05/30 15:33 ID:0AfTskF0
1970年代のスモッグなんて、今の光害に比べればどうということ無かったよ
少なくとも1970年代初頭であれば、都心近くでも深夜なら5等星でも見えた
死兆星も見えたよ  今なんか、北斗七星が六星になっちゃってるけど・・・
506名無しSUN:04/05/30 18:30 ID:fdN6GGoE
>>505
ロートルの昔話はどうでもいい
507名無しSUN:04/05/30 20:47 ID:zzrgjd9H
中年オヤジがパソコンの前で必死になっている所を想像すると笑える
若しくは、見たことも無い消防が妄想で語っているかだな・・・
508名無しSUN:04/05/30 21:26 ID:zokMjWdE
沖縄からです。クリアーに晴れました。
リニアが双眼鏡で見えました。
更に暗くなり、4等級より暗い様に感じました。
509名無しSUN:04/05/30 22:02 ID:O3MvNpUM
池袋、雲の切れ目を血眼になって探してるけど見つからず・・・・orz
510名無しSUN:04/05/30 22:16 ID:JcV3flCJ
>>508
いいなぁ。沖縄では見えたのか・・・。
こちら和歌山市内では、リニア彗星は探してみたけど見えませんでした。
うみへび座のアルファドから右下のあたりを探して見たのですが・・・
月明かりに加え、雲も流れて来て、目印となる三角形の星々すら確認が難しく、今日
のところは諦めました。
しかし、4等級とは厳しいですねぇ。

一方、ニート彗星はなんとか存在だけ確認できました。(7X50の双眼鏡です)
いい位置に上がって来たので、もう少し明るければ・・・とついつい思ってしまいます。
511名無しSUN:04/05/30 22:46 ID:9DdUzABS
ひどい荒れようだな…。
ま、これでスレ人口は一気に減って、ある意味静かになるだろう。

なんにせよ、あの良スレがこうなったのは悲しいことだ。
512名無しSUN:04/05/30 22:48 ID:b6wnxnV+
ウェスト、ベネットが百武よりもずっと凄い彗星だったのは数値をみりゃわかる。
これは間違いない。ただ当時と今は条件が違うので、実際の数値よりも見た目の
差はあったかもしれん。
513名無しSUN:04/05/30 22:50 ID:nbx/Umuo
百武の評価が低くしている人は、暗い場所で観てないか天気が悪かったんでしょう。
1996年3月26日の深夜については、とにかく凄かったと言えます。
埼玉県都市部ではほとんど尾が見えず、ショボかったですが、奥秩父では
天空を翔ける龍って感じでした。尾が濃かったのは10度くらいですが。
ヘールボップは観測期間が長かったのと、2本の尾のバランスが最高でした。
同じ場所で見ましたが、個性が全く違うので同列には語れないでしょう。
そういう私も客観的に見てウエストが上記2彗星を超えていることは認めます。
514名無しSUN:04/05/30 23:37 ID:g54nDDqE

超有名なコメットハンターS氏は、ウエスト彗星を
いつも大ウエスト彗星と呼んでいますけど
そんなに凄かったのでしょうかね?

ちなみに、18世紀の大彗星と比較して語っています・・・
515名無しSUN:04/05/30 23:41 ID:fdN6GGoE
明るい空で見えてこその大彗星
516名無しSUN:04/05/30 23:53 ID:78willsH
20世紀最大のウエスト彗星!
俺は何も知らずに毎日元気に幼稚園に通っていましたがなにか?
517名無しSUN:04/05/30 23:55 ID:78willsH
自分の目で見てナンボ
518名無しSUN:04/05/31 00:21 ID:7eHHza2A

(金星に匹敵する?ウエスト彗星)
http://www.astroarts.co.jp/gallery/comet/other/index-j.html

高度が少し違うので公平な比較は出来ないけれども
ダストテイルを含めれば、やはり相当な明るさ(−4等)前後?
519名無しSUN:04/05/31 00:24 ID:/Msa6peT
オーストラリア行って写真撮った人、どんな色に仕上がった?
俺はバックが全体的に茶色になったんだよなー。
何かにカブったのか、ブッシュファイヤーの煙なのか・・・?
原因不明
520名無しSUN:04/05/31 00:29 ID:WgGXYawn

ウエスト彗星

20世紀最高の彗星の一つ −光度、複数の尾、白昼も見えていた由
2月25−28日の間は、太陽から僅か7度あまりの距離、白昼に
双眼鏡や肉眼で、最大−3等と観測された
明け方の空に移動後、輝く5本の巨大なダストの尾が見られた、
長さ30−35度

http://encke.jpl.nasa.gov/bright_comet.html

COMET WEST (C/1975 V1=1976 VI)
One of the premier comets of the 20th Century - a brilliant, multi-tailed
object that was briefly visible during the daytime.
Between Feb. 25th and 28th, when only 7 degrees from the Sun, visible in the
daytime sky with binoculars and even with the unaided eye, as an object of
magnitude -3 ! Moved into the morning sky where it displayed a huge tail
consisting of five components, the longest of these being a deep reddish-colored
dust tail 30-35 degrees in length.
521名無しSUN:04/05/31 00:35 ID:392bb/7b
ウェストやベネットがどれだけすごかったとしても、
今となっては写真で見るしかない。

写真で見るとウェストもブラッドフィールドも大差無い。

結局、しし座の流星雨のように、実際に見てない人に文字や言葉で
説明しても、ピンとこないのだよ。比較するための尺度を持たないか
持っていても絶対的な尺度ではない。
522名無しSUN:04/05/31 01:09 ID:vL5q0z94
>518
ウエストってペガサス座イプシロン星と同じくらいの明るさだったのねw意外としょぼ〜ん
523名無しSUN:04/05/31 01:10 ID:5v/qAzNi
>>513
百武の評価が低いのは格好のせいでしょう。
いくら尾が長くてもイオンの尾だけのおたまじゃくしでは
大彗星とは言えません。
524池袋:04/05/31 01:20 ID:SEWc0Trc
7×50の双眼鏡で都内からでは彗星らしく見えないのかな?
木星の衛星だって見えたし、人工衛星もたくさん見えたのに・・・_| ̄|○
525名無しSUN:04/05/31 02:01 ID:V6lX9oyc
点で明るいものは見えやすいだろうけど
彗星は淡いからなぁ
526名無しSUN:04/05/31 02:24 ID:v5xRp7EB
>>521
比較厨もそんな事分かってて貼ってると思われ。
単なる荒らしだから。
527名無しSUN:04/05/31 03:10 ID:jhnrWH/k
>>523
あれだけ長い尾が肉眼でらくらく見えたのに大彗星じゃないって....
528田口トモロヨ:04/05/31 07:18 ID:smS2CkXx
1976年ある大彗星が接近した。その名を「ウエスト彗星」。後に
20世紀最大の彗星と呼ばれるようになった伝説の彗星だった。そ
の華やかな輝きの影にかくれて生まれたもう一つの伝説があった。

1976年 >>520 はとある高校の2年生だった。当時はインターネッ
トもなく新彗星の情報も月刊誌か極稀に新聞の隅に乗る情報だけ
が頼りだった。そんな中新聞の隅に新彗星発見の記事が載った。
のちに世紀の大彗星となるウエスト彗星だった。マスコミは以前
のコホーテク彗星のショボさに懲りてか扱いは冷たかった。しか
し>520の目は輝いた。あのベネット彗星以来の大彗星になる。
そう直感した。その日以来>520はウエスト彗星を見る事だけ
を念じていた。やがて彗星が明け方の空に明るく見えるようになっ
た。夜明け前ではあったが、その雄大な姿を人びとに見せはじめ
ていた。
その知らせを聞き>520はあせった。「いけない!このままで
はウエスト彗星が逝ってしまう!何とかしなければ!」
・・・・>520は無類の朝寝坊だった。寝る前にどんなに決意
して眠りにつこうが、どんなに目覚まし時計がなろうが決して目
を覚まさなかった。>520の願いも空しくウエスト彗星は去っ
ていった・・・・。そして伝説だけが残った。


2004年、今年も新彗星が現れた。しかし明け方の空に現れたその
新彗星ブラッドフィールドを>520が見損なったことは言うま
でもない・・・・。

♪ヘーッドラーイト テールラーイト 旅はーまだ終わらーないー・・・・♪


529名無しSUN:04/05/31 10:02 ID:KEHof8cQ
明るい空で見えてこそって意見は納得出来ねー。
それって、「不味い水で淹れ比べた場合の美味しいお茶」みたいな価値観じゃん。
530名無しSUN:04/05/31 11:05 ID:v5xRp7EB
>>529
だから、どっちもどっちなんだよ。
尾の見え方が違う彗星の優劣を判断する事自体おかしいの。
都会地で良く見える彗星も、田舎だけで実力を発揮する彗星も、
どちらもそれはそれで魅力的。

比較厨、最強厨用の隔離スレ、マジで用意した方がいいのでは。
531名無しSUN:04/05/31 11:12 ID:omcscI58
ここでいいじゃん
532名無しSUN:04/05/31 12:16 ID:ta4npraO
だいたい、アストロアーツに投稿されたオセアニア方面でのリニアの写真を見ると
「すごい大彗星」に見えるが、日本でリニアを見て大彗星だと思った奴はいるんか?と。

50mmの画角の写真で尾が入りきらない、と言われながら、
こっちじゃ双眼鏡で尾が見えるかどうかだったりするのに。

とりあえず、「今年の肉眼彗星」のスレを独立で立てた方がよさげだと思うが。
必要な情報が回顧主義カキコに埋もれて使いにくい。
533名無しSUN:04/05/31 12:39 ID:omcscI58
オセアニア方面でも、たいした見え方じゃなかったよ
写真には写ってるけど、見えないものは見えない。
534名無しSUN:04/05/31 12:49 ID:E4/qO1ZR
どうでもいいけど、過去のオースチン彗星や今回も天文雑誌に描かれている想像図が
凄すぎ。とくに今月号の星○ビの表紙なんかダストの尾にシンクロニックバンドまで
見えちゃってる。あんな絵を見ちゃうと期待が大きくなっちゃうんだよね。
535名無しSUN:04/05/31 14:00 ID:D1SQKluG
リニアが大彗星っぽく見えたのは、太陽との位置関係から、南極大陸を除くと
ニュージーランド南島と南米の南端あたりだけだと思われる。
オーストラリア遠征組は残念ながら、ほんの数日遅れで駄目だったようだ。

自分の目でその雄姿が見ることができた幸運な人は、おそらくごくごく少数
だっただろうと思う。幸いにして、その中に日本人の天体写真家がいた
から、写真を通してではあるが、俺らもその姿を見ることができるわけだが。

一昔前なら、このことは誰にも知られずに只の期待はずれの彗星として
消えていったんだと思うよ。

536名無しSUN:04/05/31 14:11 ID:D1SQKluG
>>534
それが狙いで意図的に煽ってるから、ちょっとね…
537名無しSUN:04/05/31 15:22 ID:v5xRp7EB
>>531
現状ではともかく、これ以上荒れたら用意すべき。
それとも、君も荒らしたいのか?
538名無しSUN:04/05/31 16:18 ID:omcscI58
>>535
日本人天体写真家?
どなたの写真でしょうか?webで見れますか?

>>537
あの程度で「荒れた」などと大騒ぎすんなよ
539名無しSUN:04/05/31 16:30 ID:uXUfguF9
>>535
ニュージーランド南島だろうがオーストラリアだろうが大して変わんねーよ
って、釣られたか・・・

>>538
あれで荒れてないとでも?
ここは平和な天文板だぞ
540名無しSUN:04/05/31 18:28 ID:ez22OqaT
>>536
7月号の表紙は金星による金環日食ですよ。
541536:04/05/31 19:38 ID:hJc9a5pN
>>538
Webで見られるのは↓のページ(アマチュアの方)
写真自体は Astroarts にも投稿されているので見たことがあると思う。

http://homepages.ihug.co.nz/~mkyoneto/camel.htm

また、このページの日記のなかに、プロカメラマンU氏というのが出てくるが、
どうも典雅誌の依頼で撮影に来ていたようだ。
542536:04/05/31 20:18 ID:hJc9a5pN
>>539
釣られてくれてありがd(w
文章で説明するより、実際にステナビあたりで試したほうがわかりやすいと思うが、

1.上記のページを見ると5/17に肉眼で20度の尾が見えたが、5/22には肉眼では
ほとんど全く見えなかったというくだりがある。これを前提にする。

2.彗星は太陽と地球との間に入るようにして、太陽の南極側を通過して
地球に接近してきた。したがって、南に行くほど彗星の高度が上がる。

3.南半球は晩秋なので、南に行くほど夜が長くなる。オーストラリア中央部
(南緯25度くらい)とニュージーランド南部(南緯45度くらい)では、日没
時刻が5/19頃で20分くらい違う。

4.南に行くほどイオンテイルが地平線に対して立つため、先の方の淡い分が
見やすくなる。

538氏のいうとおり、一つ一つの違いはたいしたことはないと思う。
ただ、低空の彗星ではちょっと条件が悪化すると、とたんにしょぼくなるのは
このスレの住人なら何度も経験済みだよね。

以上から、リニアの尾は5/19位まではよく見えていたが、その後急速に
淡くなってしまったのではないか、だからオーストラリア組の評判が
ぱっとしないのではないか、と考えたわけだ。オーストラリアで条件が
よくなったのは5/19以降だからね。

だが、あくまで推論なので、実際現地に行った香具師がおかしいという
のであれば、こだわるつもりはない。超低空(高度5度くらい)でも
肉眼で6等星が見えるくらい透明度がいいとかね。これは実際に行った
香具師しかわからんから。
543名無しSUN:04/05/31 20:23 ID:hJc9a5pN
>>540
ワラタ。ほんとにやったら2冊買ってやる(w
544名無しSUN:04/05/31 20:43 ID:omcscI58
あの程度ならスルーしとけって
相手にしなければいいだけのことだ

それよりもニュージーランド南島での画像ってどこかで見れますか?
545名無しSUN:04/05/31 21:08 ID:hJc9a5pN
>>544
サーバーの調子がおかしいのかな? >>541 にあげときましたけど。
546名無しSUN:04/05/31 21:51 ID:E2H4MY/C
沖縄です。リニア、ニート共に、双眼鏡、及びC8で
観望しました。
リニアは大きく拡散して、淡く広がったかんじ、
ニートは小さく集光して、ファインダーでは恒星状でした。
ニートのほうが明るいですね。リニアは双眼鏡でも確認ギリギリで
C8の3センチファインダーでは確認不能になる寸前
ニートは恒星状なので導入は幾分楽。
547名無しSUN:04/05/31 22:28 ID:/+w+8vo+
結局ブラッドフィールドを日本で観たやつが勝ち組だったな。
548名無しSUN:04/05/31 22:44 ID:hk+G6aVI

◆ 勝ち組

ブラッドフィールド彗星を日本で観た(4月25−29日頃)
&プレセペ+ニート彗星を日本で観た(5月14日頃)
549名無しSUN:04/06/01 00:01 ID:rnLSztuO
ガッテン7月号p.11の写真にもC/2004H6写ってるね。
550名無しSUN:04/06/01 00:13 ID:Zip9L3Tj
>>542
俺は現地で見ましたが、何か?
リニアは地平線に沈むまで肉眼ではっきり見えてて凄かった
写真だと50mmじゃ入らないし・・・

>>547
ブラッドフィールドとリニア、ニートは時期が違うが?
ブラッドフィールド見た後遠征した奴が殆どだろ?

まあ、南天の空を見た事無いんだろうな・・・
彗星が無くても十分価値があるのに
551名無しSUN:04/06/01 00:16 ID:RBw9BBkC
>>550
アストロアーツに投稿してくださいね

552名無しSUN:04/06/01 00:44 ID:/7UokfKU
>>550
オーストラリアでですか。それはすごい。
何日に尾が何度くらい肉眼で見えましたか?
良かったら教えてください。
553お尻ペンペンしちゃうわよ:04/06/01 01:01 ID:NYDDidx5
どちらももうヤメレ
554名無しSUN:04/06/01 01:03 ID:FwQGUSpC

20日前後のリニア彗星、尾は双眼鏡ですら、1−3度程度です
公式観測報告ではこの程度ですね。

http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
555名無しSUN:04/06/01 01:20 ID:/7UokfKU
>>533
大変失礼した。申しかけない。
すごく興味ある情報だったので、思わず聞いてしまった。

>>554
南緯40度より南には、彗星の光度観測をしてる人は殆どいないんだよ。
だから、>>550氏の発言に非常に興味を持ったわけ。
荒れるといけないから、これ以上具体的な話はしないけど、今回の
リニアの光度と尾の振る舞いはかなり珍しいものだと思うから。

ともかくご迷惑をおかけした。>>550,553氏





556名無しSUN:04/06/01 01:52 ID:iHbpemz3
今晩は天気がよくなるらしいから、マタスレも活況になるだろうな。
557553:04/06/01 01:56 ID:NYDDidx5
>555 私の方こそ外野からあれこれとすみませんです。
 話題自体には私も大変興味がありますのでマタ〜リ逝きましょう
558名無しSUN:04/06/01 06:04 ID:UsEQE+rj
大阪に住んでるんですが 近畿で夜空がよく見えて三台彗星がよく見えるとこってどこですか
559名無しSUN:04/06/01 06:33 ID:Jgv79Loh
それにしても南天遠征組の写真は機材に制限があるからクオリティが低いものが多いのはしょうがないとは言え、残念だ。
560名無しSUN:04/06/01 06:57 ID:aBEJy/Yv
器材のクオリティなんてしれてるだろ
彗星自体がしょぼいんだから
561名無しSUN:04/06/01 08:42 ID:eZ0YsEAH


◆ 勝ち組

ブラッドフィールド彗星を日本で観た(4月25−29日頃)
&プレセペ+ニート彗星を日本で観た(5月14日頃)
562名無しSUN:04/06/01 09:58 ID:y94sjyEw
それにしても国内居残り組の写真は空に制限があるからクオリティが低いものが多いのはしょうがないとは言え、
機材だけは立派なだけに残念だ。
563名無しSUN:04/06/01 11:18 ID:+kFJpBtZ
>>559
>>562
くだらん煽りはやめろ!
564550:04/06/01 13:57 ID:A82dMTei
>>552
現地とはオーストラリア。
50mmレンズをはみ出すと言うのは写真の話であって
別に肉眼でそんなに見えた訳じゃないぞ。
アストロアーツなんかに投稿するつもりは全くないんで
来月号(来々月?)の典雅でも見てくれ。
俺のが載るかは別にして誰かのがのるだろ・・・

>>553
どうして止めないといけないの?彗星ランク付けならまだしも・・・
どうせネタか煽りだと思ってるんでしょ?
フーン。

>>559
遠征組みの機材を見たの?飛行機の手荷物だけなんて思ってない?
赤道儀EM200にST-4なんてのも普通にいますが、何か?
望遠鏡もバカにでかいの持ってきてる奴いたな
えっ?送料?給料一か月分くらい飛んじゃうね・・・
565名無しSUN:04/06/01 14:03 ID:9m5knquE
>>549
俺も見たよ。リニアの下のほうにあるやつね。ちゃんと彗星色して写ってる。
わずかに滲んでいる様だが、印刷じゃあよくわかんないねぇ。
ここ見てたら来月号で拡大してくれ(w > げってん編集部殿 

しかし、これだけ近くに7等の彗星がいても気づかないとは、実にもったい
ないなあ。適当に双眼鏡を振ってても、視界に入りそうなものだが…
566名無しSUN:04/06/01 15:38 ID:m+0amztG


ニート彗星

日本でも標準レンズで尾がはみ出している写真がありますが
やはり空が暗くないと、長く写らないようですね

(アストロアーツ・ニート彗星ギャラリー)
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat12-j.html
567名無しSUN:04/06/01 15:44 ID:aBEJy/Yv
>>564
典画のツアーに参加されたかたですか?
568名無しSUN:04/06/01 16:40 ID:B2PAfXn9
>>567
個人ツアー

展蛾で行ったの?
569名無しSUN:04/06/01 17:26 ID:zoWjB2s1
>>566
2枚とも一眼デジカメである点に注意。
受光素子面積が35mm判に比べて小さいので、
50mmレンズであっても中望遠相当の視野角になる。

南天のリニアのほうは、35mm判+50mmレンズではみ出してたよね。
570名無しSUN:04/06/01 17:34 ID:aBEJy/Yv
>>568
個人ツアーでEM200なんかどうやって持ってくの?
571名無しSUN:04/06/01 20:43 ID:SsLTClFv
>>570
担いで持っていくんだよ。
普通の成人男性ならば、背筋400kgは当たり前だ。
楽勝だよ。

君は虚弱児なのか?
572名無しSUN:04/06/01 21:03 ID:Jgv79Loh
南天遠征組の写真はクオリティが低いよな。国内遠征に比べれば機材が制限されるから仕方ないか。妥協もするしね。
刻々変わる彗星の撮影は、ある意味一発勝負だし。難しいよな。デジカメならまだ楽だが。
573名無しSUN:04/06/01 21:05 ID:lAh7kezW


背筋400kgは当たり前?


ネタスレになりつつありますね・・・
574名無しSUN:04/06/01 21:12 ID:o5v0KJg/
>>572

海外遠征撮影は、クオリティ低いのが常識
アストロアーツの投稿写真を見れば一目瞭然です
575名無しSUN:04/06/01 21:24 ID:zoWjB2s1
アストロアーツの投稿写真が全てでは無いっしょ。
高クオリティのものは雑誌投稿に回す人が結構いるような。
576名無しSUN:04/06/01 21:30 ID:ZfgTopCm
国内組の超ハイクオリティな二大彗星を、
ばしばしうpして、思い知らせて下ちい。
577名無しSUN:04/06/01 21:37 ID:UAFn2RVG
>>571

ヤンキースの松井ですら、背筋力250kですが・・・
どこから400kgという数字が?
578名無しSUN:04/06/01 21:39 ID:UAFn2RVG
>>576
二大彗星など存在しません、二中彗星です・・・
だからしょぼくて当たり前
579名無しSUN:04/06/01 21:58 ID:SsLTClFv
>>573
>>577
ひ弱な・・・・・。
それでも日本男児か?

背筋300kgを切って何が人間か。
ちょっと力がある奴は、700kgを超えるぞ。
ミカゲの21cm反赤を、丸まる担ぐくらいの事はやるだろう。

580名無しSUN:04/06/01 22:02 ID:Uc1A3PVm
モナ8×42の双眼鏡を5分持ってると、疲れて手が震えてしまう私はどうしたら・・・
581名無しSUN:04/06/01 22:10 ID:tYF0zuX1
>>570
だから送料だけで給料一月分って書いただろ?
個人だろうが団体だろうが関係ない。
カルネを申請して、宅配便で送るだけ

背筋について語っているバカは放っておけ・・・
担いだ所で飛行機に乗れねーよ。あっ、船で行くの?


>南天遠征組の写真はクオリティが低いよな
南半球に行ってない奴がアストロアーツを見て妄想で語ってるんだろ?
悲しいな・・・
デジカメの数人にその場で見せてもらったがアストロアーツなんかと
次元が違うよ。>>575が言ってるように雑誌投稿に回す人もいるだろう、
公開しない人だっている。俺も多分公開しないかな。
他人に見せて回ろうとか自慢しようなんて気はまったく無いし
582名無しSUN:04/06/01 22:20 ID:Jgv79Loh
たぶん、あんた以外はクオリティが高いんだろうな
583名無しSUN:04/06/01 22:22 ID:lQiaO+I2
>>581

> デジカメの数人にその場で見せてもらったがアストロアーツなんかと
> 次元が違うよ。


実際に投稿すると、それが錯覚と判るのですよね・・・
試しに投稿してみたら?
584名無しSUN:04/06/01 22:30 ID:tYF0zuX1
>>583
もったいない。

負け惜しみもほどほどにね・・・>>582>>583

運べないような大型機材じゃないと狙えない被写体じゃないし
観測条件を考えると南半球が圧倒的に有利なんだよ
585名無しSUN:04/06/01 22:33 ID:JnrPM/Mg
>>581
ロクなのが撮れなかったという事で見せられないのね。
負け惜しみもほどほどにね(w
586名無しSUN:04/06/01 22:34 ID:Lw1M83xi


リニア彗星のみ、南半球が有利ですな

587名無しSUN:04/06/01 22:37 ID:JnrPM/Mg
>>581
南半球遠征したくらいで必死になってる君、イタイでつよ(w
588名無しSUN:04/06/01 22:37 ID:Jgv79Loh
結局、ブラッドフィールドを国内で観たやつが一番お得だったわけよ。
589名無しSUN:04/06/01 22:40 ID:Lw1M83xi


★★ 今回の勝ち組

ブラッドフィールド彗星を日本で観た(4月25−29日頃)
&プレセペ+ニート彗星を日本で観た(5月14−15日頃)
590名無しSUN:04/06/01 22:54 ID:tYF0zuX1
>>586
ニートだってあれだけ高度上がれば南で問題ない
暗くて、透明度がよく、湿度が低い方がよっぽど有利。

>>ID:JnrPM/Mg
まとめて書けば?
南の空を知らないもんね・・・

>>588>>589
何度もコピペうざい。
(4月25−29日頃) (5月14−15日頃)
何れも遠征時期と重なってないし・・・
591名無しSUN:04/06/01 22:58 ID:JnrPM/Mg
南半球遠征のイタイ君、さっそく釣れました(w
あのねー、南天知ってるの俺だけみたいな態度、かなりイタイでつよ。
592名無しSUN:04/06/01 23:05 ID:7XPIbBmG
背筋400kgの自分も、素直に南半球行きたかったぞ。
自慢するのは腹立つけど、うらやましいぞ。
593名無しSUN:04/06/01 23:09 ID:JnrPM/Mg
>>tYF0zuX1
どーせ減るもんじゃないのだから見せて欲しいね。魚眼で撮影した素晴らしい2大彗星の姿をさ〜

同じ趣味人なんだから共有しません?器量小さいから無理か。
なにせアストロアーツに投稿するのが「もったいない」だもんな・・・
594名無しSUN:04/06/01 23:10 ID:tVVtEJ0K
>590
>ニートだってあれだけ高度上がれば南で問題ない
えっ?どうしてなの
高度が上がれば北では有利だけど南はその逆になるんじゃ
ないの?
595名無しSUN:04/06/01 23:10 ID:av9fRRxC

>>590
とてもウザイのですけど

南半球に何度も行きましたが、日本の高地(2000m程度)と
大して変りませんよ、

天の川や黄道光の明るさだけで、空全体が明るくなりますから
本当に暗い空など滅多に拝めないことは常識のはずですが・・・
596名無しSUN:04/06/01 23:15 ID:av9fRRxC

★ 福島・会津高原

避光害度:☆☆☆☆
透明度:☆☆☆☆
アクセス:☆☆
携帯電話:☆
その他:全天ほぼ無光害、通年可

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=250000&el=139%2F37%2F08.940&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=37%2F06%2F25.642&
597名無しSUN:04/06/01 23:18 ID:zMeFgFla
ようやく分かってきた。
ここで叩かれた比較厨も南天厨も、結局自分が見た(or気に入っている)
彗星の偉大さを見ていない(or認めていない)人に分からせようとして、
その強引さで叩かれているわけだ。

ちょっとやそっとの明るさ・印象の違いなんか関係無い。
綺麗な彗星が来たと楽しめれば、それでいいんだ。
598名無しSUN:04/06/01 23:19 ID:Jgv79Loh
>>597
ひっこんでろ
599名無しSUN:04/06/01 23:23 ID:IbmXBoaw


比較厨 = 証拠物証あり

南天厨 = 証拠物証なし、ネタ多数・・・
600名無しSUN:04/06/01 23:24 ID:JnrPM/Mg
叩かれないテンプレ
-------------------------------------------------------------
南半球遠征してきますたー。2大彗星は期待に反してショボかったですがうpするので
観てやってください。

でも天の川はとても素晴らしかったですよ!!これだけでも観れて良かったです。
-------------------------------------------------------------
こんな感じなら荒れないと思うのだが。どうです?
601名無しSUN:04/06/01 23:26 ID:7XPIbBmG
>>597
まだ分かっていないと思う。
>>綺麗な彗星が来たと楽しめれば、それでいいんだ。
余韻にひたっているところへ水をかけられたから、切れているんだろ。
エッチの後で、あんたよりいい男がいると自慢されたのと一緒。
602名無しSUN:04/06/01 23:28 ID:zMeFgFla
>>598

>559 :名無しSUN :04/06/01 06:33 ID:Jgv79Loh
>それにしても南天遠征組の写真は機材に制限があるから
>クオリティが低いものが多いのはしょうがないとは言え、残念だ。

>563 :名無しSUN :04/06/01 11:18 ID:+kFJpBtZ
>>559
>>562
>くだらん煽りはやめろ!

南天厨ではないようだが、ただ煽りたいだけの人のようですな。
他の書き込みも煽りばっかりだしw
603名無しSUN:04/06/01 23:29 ID:a3LJsxwF
リニア彗星見えませんね〜。

国内でニートと同じ夜に見るのは無理なのか?
沖縄の方が頑張っておられるようですが、それ以外の地方の報告は
無いようですね。
604名無しSUN:04/06/01 23:31 ID:zMeFgFla
>>599
思い出で美化された者は証拠物証にはならない。
彗星は見える時期・期間によってスペック通りの印象は受けない。

>>601
南天厨は余韻に浸っているように見えませんがね。
自分が見たもの・撮ったもののの偉大さをゴリ押ししてないかい?
605名無しSUN:04/06/01 23:32 ID:IbmXBoaw
>>603

リニア彗星

5cm10倍でもよく判りませんでした。
拡散している模様でつ
606名無しSUN:04/06/01 23:38 ID:a3LJsxwF
>>605
10X50でも無理ですか・・・。
こちらは7X50で探しているのですが、西の低空の状態が良くなくて
どうにも見つかりません。残念です。
ニート彗星は今夜も見えたのですが・・・。
607名無しSUN:04/06/01 23:52 ID:OyJ0Qb+c
>>565
>ここ見てたら来月号で拡大してくれ(w > げってん編集部殿

典雅か保科微に期待ですな。ガッテンは発売日先行してるのに、メリットになってない場合が多いですね。

>しかし、これだけ近くに7等の彗星がいても気づかないとは、実にもったい

SWAN画像見直すと、4月末には写ってますね。実に惜しい。
608名無しSUN:04/06/02 00:01 ID:OMRymrGf
>>595
とてもウザイのですけど

ただ南半球に行っただけで町の近くなんでしょ?
今回行った所は、乗鞍とてかなわないけどね。

>>600
お前が一番荒らしの原因な訳だが・・・
そんなに見たいなら謙虚にお願いすれば??

遠征組みは、日本で見た後旅立って、再び日本で見えるようになる頃
帰ってきて両方で見てる。
おまいらが必死になって何と言おうと、遠征時の写真が手元に有るわけで
凄さを分かってもらえなくても、別にこっちは何とも無いんだがな。

クオリティが低い。日本の高地と大して変りませんよetc
何とでも言えば?手元の写真の写りが悪くなる訳でもないし
609名無しSUN:04/06/02 00:15 ID:woG6H85f
ID:JnrPM/Mg
うざいよ。
それだけ食い付かれたら、写真見せようと思う奴はまずいない
610名無しSUN:04/06/02 00:15 ID:PmNND2sR
>>608


>乗鞍とてかなわないけどね。

乗鞍など問題外ですよ、やはり本物の日本の空をご存知無いようで
過去の月刊天文・星ナビの観測地特集を見ることをお勧めします・・・
611名無しSUN:04/06/02 00:16 ID:tBbveeL/
>>608
必死だね(w 凄いって何が凄いんだい?それとも君だけ百武あんどヘールボップ彗星なみに撮影できたとか?
脳内南半球遠征おちかれ様
612名無しSUN:04/06/02 00:21 ID:hFCcH+aW
>>608

乗鞍と比較するほど空が悪いとは・・・馬鹿ですか?

無知にも程がありますな
613名無しSUN:04/06/02 00:29 ID:sCWVa4ox
>ニート彗星は今夜も見えたのですが・・・。

ぬおおお!!!
俺の行った神野山だけなんで、ニートのあるところを雲で隠すんだよ!
614名無しSUN:04/06/02 00:32 ID:dv0MDEAL
ふふふ、ここは貧乏人のあつまりですか?ローンを組んでの南天行き、ローンも
組めない国内派、仕事も休めない勤労日本人、目糞、鼻糞を笑うですな。

なにも研究するために見るんじゃなし、どこでみようと自己満足の世界なんだから。
何年かしてあのときの2大彗星はすごかった、いや、しょぼかった、と未来へ続いていくだけ。
615名無しSUN:04/06/02 00:44 ID:POuXn1UA
-------------------------------------------------------------
私はオーストラリア西部へ遠征してきますたー。2大彗星は期待に反してショボかったですがうp
するので観てやってください。

でも天の川はとても素晴らしかったですよ!!これだけでも観れて良かったです。
-------------------------------------------------------------

と思ってここまで書き込んだけど、続きを読んでると嫌気がさしてきた。
JnrPM/Mg=tBbveeL/が同じ星を見てると思うだけで気分が悪くなります

>>614
ローンを組まずに行ってきましたが
616名無しSUN:04/06/02 00:44 ID:rZcPV/z4
ブラッドフィールド・・・尾しか見えなかった
ニート・・・頭しか見えなかった
リニア・・・何も見えないまま、去ってゆく・・・

脳内合成写真を作ってみても、しょぼい・・・
617箕面:04/06/02 00:46 ID:/OE5qDav
漏れ的には、朝に見たブラッドフィールドが一番彗星っぽかった。
ニートは見つけやすかった物の尾がほとんど見えなかった。
リニアは発見できなかった。
618615:04/06/02 00:55 ID:POuXn1UA
荒らし厨がやっといなくなりましたね

>>616-617
>リニアが見えない。という時点で俺は南天に行ってヨカタと思う
ニートより明るく肉眼でハッキリ確認できたのに。
カメラのファインダーで確認できたのには驚き!!!
619名無しSUN:04/06/02 01:00 ID:tBbveeL/
>>618
漏れが悪かった!!!!心入れ替えるから許して。
620名無しSUN:04/06/02 01:15 ID:dv0MDEAL
>>615
ふ〜ん貯金しよぼくなっただろう。
南天まで行ってせっかく素晴らしい彗星!じゃなかった星空を見てきた人の
発言としてはあんまりじゃない?いろんな馬鹿坊もいての2chなんだから、妬んでるだけなんだから。
目糞、鼻糞になっちまうよ。
621名無しSUN:04/06/02 01:25 ID:Owwsilrf
>>581
個人手配でカルネ?
バカじゃねーの?w

担いでって奴、
重量オバー
622名無しSUN:04/06/02 01:35 ID:1VwBRCMB
自慢話して悦にひたってるような奴が、
写真を見せびらかすような趣味はねーなんて言ってるのは矛盾してないか。

要するにヘタレか荒らしということだな。
623名無しSUN:04/06/02 01:44 ID:RfNQM4ni

>>608
は無知ですね・・・

オーストラリアの乾燥地帯は、大気中のダストが多く
大して美しい星空は見えない。常識です

日本の新潟・福島県境エリアの方がむしろ良好なほど

本当に美しい星空が見たければ、ハワイ島4000m
エリアまで行くべき・・・
624名無しSUN:04/06/02 01:46 ID:dv0MDEAL
そうじゃないよ!ようするにどんなに素晴らしさを言っても2chだってこと。
日本中の変な野郎ドモが見てるんだから、俺も含めてだけどね。
中にはまともに星を見たこともない奴や本の読みかじりのやつだっているんだから。
実際に自分の目で見たことが一番なんだよ、それがすべて!
何度もいうようだが趣味のアマ天はほとんどが自己満足の世界なんだから。
625名無しSUN:04/06/02 02:05 ID:WNLaHLpW
西天に帰って来たC/2002T7リニアとやっと再会。
写真に撮りますた。しっぽも写っているもよう。
でも期待してたより暗い…。
高空に雲掛かってたし。
ニートも撮って今日は撤収。
626名無しSUN:04/06/02 02:05 ID:rIydfFHv


アストロアーツのオーストラリア撮影投稿写真を見ていると、
かなり空が悪いように見える・・・
627名無しSUN:04/06/02 02:11 ID:NvN4WIlB
はぁ・・・・・

【6cm】EOS-1D MarkII Part7【ハトポッポ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1085330152/l50

このスレに粘着してるヴァカと同じ香りがする
628名無しSUN:04/06/02 03:04 ID:vN/PKciq
また荒れてるのか…
人口が減って厨房だけが残ったという感じだな。

まじめにスレを維持しようしている香具師らの姿が哀れだ…
629名無しSUN:04/06/02 08:59 ID:9i/8k4p0
>>628

もともと彗星スレは、ベテランが淡々と情報交換するスレだった
だから、1スレ消化に3年もかかった(PART−1)

美しい星空を見たければ離島の高地がベスト
すばる天文台を含む世界の多くの天文台が、ハワイ島の4000m
にあることは周知の事実。
630名無しSUN:04/06/02 12:08 ID:9TAbJBQ4
>>620
数十万の旅費で貯金が云々、貧乏人でつか?

>>621
バカじゃねーの?

>>623
その場で空を見たの?
毎日がそうじゃなんだよ?
631名無しSUN:04/06/02 13:52 ID:Owwsilrf
>>630
個人でカルネなんてリアリティのないこと書くな
少なくとも経験談を書け
632名無しSUN:04/06/02 14:07 ID:NvN4WIlB
>>631
個人でも申請出来るだろ

すげー面倒くさそうだけど
633名無しSUN:04/06/02 14:17 ID:v/5Cn72K
>>631
カルネって言葉も知らなかったんだろ?
がんばって調べたね・・・
普通に個人で申請できるぞ
634名無しSUN:04/06/02 15:26 ID:8ufU0lHP
>>630


世界一の星空はハワイ、マウナケア山頂
(高い極限等級&高い晴天率&交通の便が良い)
世界中の天文台が集中。

(すばる天文台・オフィシャル)
http://www.subarutelescope.org/j_index.html
(その他)
http://www.ytk.co.jp/destination/hawaii/24.html
635名無しSUN:04/06/02 15:40 ID:Q0Y6f6CQ

☆ 福島・会津高原エリア(世界レベルの星空)

避光害度:☆☆☆☆
透明度:☆☆☆☆
アクセス:☆☆
携帯電話:☆
その他:全天ほぼ無光害、通年可

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&el=139%2F37%2F08.940&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=37%2F06%2F25.642&
636名無しSUN:04/06/02 16:22 ID:AlEsvT//
>>635
ウェスト厨さんですか?
637名無しSUN:04/06/02 17:43 ID:Owwsilrf
>>633
ホントに申請してたとしら真性バカだなw
638名無しSUN:04/06/02 17:57 ID:vLyGUpDI
>>634
>マウナケア山頂
普通の人はある一定の高さ以上登れないんだよ
天文台の観測に影響があるから・・・
個人的にはエベレストの方が最高の気がするが。

>>637
おまえら何時までやってるの?
うぜーよ。他でやってくれ。
だいたい個人で申請して行く奴普通にいるし
639名無しSUN:04/06/02 18:10 ID:DoUXgW4t
>>637
荒らし厨、痛すぎ
ここでも読めば??
ttp://www.jcaa.or.jp/carnet-j/1.html

もう来ないでね
640名無しSUN:04/06/02 18:15 ID:ic1nL56m
>>638
ハワイ・マウナケア山
中腹(約 2700m)が最適地では?

エベレストBCは標高が高すぎ(5000m超)酸欠・高山病リスク有り
車不可&天候も不安定。
641名無しSUN:04/06/02 20:52 ID:Owwsilrf
>>639
読まずとも、おまえの馬鹿さかげんは変わらない。
ちなみに何キロ送ったよ?大枚はたいて、さぞかしすばらしい写真を撮ったんだろうなw
642名無しSUN:04/06/02 21:05 ID:DoUXgW4t
>>640
エベレストで女の人が撮った写真あったよな。
荷物は現地ガイドに担がせるらしい。
天気は高山なら何処でも一緒だろ。

>>641
相変わらずバカだな、俺は遠征してないし。
お前が荒らすからリンク張ってやったんだよ!
機内に持ち込めないような荷物をカルネ申請せずに持っていく方がバカ
海外も行った事ないんでしょ?
いい加減うざいから別スレでも立ててやれば?
643名無しSUN:04/06/02 21:37 ID:Owwsilrf
おまえはカルネしかしらないのかw
644名無しSUN:04/06/02 21:54 ID:NvN4WIlB
>>638
おまえらって自分の事ですか?

回線までつなぎ変えて
645名無しSUN:04/06/02 22:17 ID:jOTVRzeh
今日は曇った・・・。
リニアもニートもダメだった。
入梅前になんとしてもリニア彗星は見たいところだが、徐々に光度が
落ちていっているよね?
なんかめっちゃ焦るよ・・・。
646名無しSUN:04/06/02 22:21 ID:w1pL9dSa
>>642
なんだよ。経験談じゃないのかw
どうせ聖放射のNZツアーあたりの受け売りだろう。
自分で手続きしたんなら経験談を晒せよ。JCAAのサイト紹介するなんてだれでも出来るぞ。

それはマジで参考になるんだからさ。
647名無しSUN:04/06/02 23:44 ID:1kJzMdep
>>646
ここは、おまえら二人の掲示板なの?
遠征していない他人がリンクを張る事は許されないの??
>>581=642
あんた、素でいやな奴だなあ。
現実社会で嫌われていないか?
背筋400kgでネタだと思わないのか?
真面目に書いているわけ無いじゃん。わざわざことわらんでも、誰でもネタだと思うよ。
自分の経験はちゃんとメール欄に書いているよ。
読む余裕が無かったんだろう。

・・テンパッているんじゃないの?

649名無しSUN:04/06/03 01:04 ID:WxzwmRTo
>>648
誰一人信じちゃいねーよ。
とりあえず現実社会にでましょうね。
みんな不快に思ってるんですよ、あなたのせいで
650名無しSUN:04/06/03 01:05 ID:1eti9sO9
訳の分からない奴が出てきた模様です。
>>581=642と背筋400kgに何の関係が???
現に>>581で背筋400kgは否定されてる訳だし・・・
本気で信じてる奴なんて一人もいねーよ
651名無しSUN:04/06/03 01:06 ID:1eti9sO9
うっわっ、かぶった
652名無しSUN:04/06/03 01:10 ID:WxzwmRTo
みんな同じ事を思ってるようですね〜
653名無しSUN:04/06/03 01:14 ID:lveqRGAt
>>652
みんなって誰の事?
654名無しSUN:04/06/03 01:20 ID:cJl+2pTm
1eti9sO9とWxzwmRToと1eti9sO9とWxzwmRToかな?

あと、『・・・ 』がやたら好きな人かなぁ〜(w
655名無しSUN:04/06/03 01:33 ID:lveqRGAt
>>649-652参考
”みんな”の意見のガイドライン

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

>>654
狭い世界だね。
>>648で「・・」を自分も使用しているけど、自分は除外してね。

ま、それはおいといて。
ネタがいけないのかもしれないけど、ここ数日のギスギスした流れは、ネタさえ受け入れようともしていない。
彗星観察・観測・撮影の感想・質問で進行していた頃から比べると、ただ不快なだけ。
欲求不満でも溜まっているのかもしれないけれど、少し余裕を持って欲しい気がする。



656名無しSUN:04/06/03 06:11 ID:wM9BUiYy
俺もこの板では…を多用しながらあっちこっちで書いてるけど、
このスレは一応見には来るけどもうしばらく前から
ほとんど読んでないなぁ。
657名無しSUN:04/06/03 06:41 ID:d4rHZRFk
>>656
同意。
自分も読まなくなってしまった。
愚にもつかない言い争いをしている大馬鹿者は、反省しろよ。
あくまでも南天遠征の話をしたかったら、別スレでやれ。
どこかにあるだろ。
なければ、自分で立てろよ。
658名無しSUN:04/06/03 07:29 ID:iStXcoSD
マジレスするまえにメール欄くらい見てあげなさいってこった。
659名無しSUN:04/06/03 07:54 ID:3skQUeUu
>>658
「みんな」、その余裕がないんだよ。
もちろん、自作自演だと主張しているんじゃないよ。
あくまでも、「みんな」の余裕がなくなっているってこった。
660657:04/06/03 08:18 ID:3skQUeUu
不快さを押し通して、未読分をざっと読んで見た。
疑問が残った。
南天遠征の話をしている人は、なぜ写真のアップを拒むのだろうか?
眼視だけというわけでは無さそうで、撮影もしているようだ。
アストロアーツと物が違うと主張する以上、ぜひどこかにアップしてほしい。
口だけでは、誰も信用しないだろう。
2ちゃんは、所詮、言葉の掲示板なんだから。

ひょっとすると同行者のものは素晴らしいが、本人のそれはたいしたことがないのかもしれないが、むしろ標準・固定ぐらいの方が、彗星としての素晴らしさを実感できるのではないだろうか?
雑誌に投稿予定らしいが、一枚ぐらいは、固定又は標準レンズ程度の画像ぐらいあるだろう。
まさか、撮影した画像すべてを投稿するつもりはないだろう?
話を本筋に戻すために、ぜひ彗星の画像をアップして欲しい。
それで、話は彗星にもどるだろう。

スレの正常化に協力して欲しいものだ。
661名無しSUN:04/06/03 08:22 ID:3skQUeUu
まあ、ネタを書いて和ませようとしている人間の言うことではないかもね。
つまらなかったら、スルーでいいけど。
662名無しSUN:04/06/03 12:38 ID:HcKcxfsM
ほんとに、当事者以外どーでもいい話が延々と続いてるな。
海外遠征スレでも立てて、そっち逝け。
663名無しSUN:04/06/03 13:04 ID:NmuV70ym
>>655
>ギスギスした流れは、ネタさえ受け入れようともしていない
ネタとは全然関係ないぞ???ネタ発言はそう無いし。
背筋400kgの事か?あんなバカな発言はみんな流してるし
カルネの事か?別にネタじゃなくて普通にある話しだし。

>>660
次号の天文関連雑誌の発売を待てって事だろ?
話の流れからそれぐらいは分かる。
>固定又は標準レンズ程度の画像ぐらいあるだろう
これじゃあ「国内組の方がレベル高いなと」言われて又荒れるだけだろ?
いい写真を雑誌に投稿する訳だから

ま、もう彗星も見れなくなるし、そろそろ過疎化するだろうな
664名無しSUN:04/06/03 16:23 ID:RMKy3dQY
シツコイヤツダナ
665名無しSUN:04/06/03 17:02 ID:wCNM57KD
>>664
>>663をいちいち煽るな。つーか内容から別人にしか見えないがな
お前のせいでこんなに荒れたんだぞ
少しは反省しる!!
666名無しSUN:04/06/03 18:57 ID:6ADq+plp
>>663
負け惜しみ以外の何物でもないね。
結局標準の写真もないわけか?

馬鹿はこれだから困る。
平日から書き込めていい身分だがな。
667名無しSUN:04/06/03 21:10 ID:id4jB8tQ
ひどい荒れようだな。
他板だが、ここを避難所としたらどうだろうか?

【彗星】今年5月に大地震が関東を襲う【接近】
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078369198/
668名無しSUN:04/06/03 21:16 ID:HxQWEA0U
>>667
オカルト板かと思ったら、違うのね。
669名無しSUN:04/06/03 21:36 ID:/23LX45l
>>666
遠征が出来ない奴の負け惜しみ以外の何物でもないね。
平日から書き込めていい身分だがな。
670名無しSUN:04/06/03 21:40 ID:nrFVv7Zb
ていうか、みんな彗星みなよ。今見えてるよ。
飯前に良く見えてました。(ニート彗星)
横浜緑区にて、
高度が低いせいか、リニアはどうがんばっても
見えませんでした。
それとおまけに、日没後に内合直前のほっそい(輝面比0.01)の
金星見えました。10倍の双眼鏡でも良く見えた。
あそこ迄細いの見たのはじめてだったのでちょっとうれしい!(^^)
671名無しSUN:04/06/03 21:42 ID:WxzwmRTo
>>666含め遠征出来なかった奴の負け惜しみは
いい加減にしる!
嵐うざい。
個人でカルネだろうが本人が良ければ良だろ?
672名無しSUN:04/06/03 21:45 ID:nrFVv7Zb
>671
お前、うざい!こんな所でうろついてないで
星でも見ろよ。(満月だけど)
俺は、もう一度今から見てくるよ。
673名無しSUN:04/06/03 21:53 ID:wS9+/nsY
岡山です。
さっきまで自宅の庭でニート見てきました。
透明度がいいので双眼鏡で結構良く見えたよ。
リニアは確認出来ず。
4月下旬の明け方に見たのが最後になるのか?
674だめ&あいう:04/06/03 22:08 ID:CHK4vQwG
世田谷からは双眼鏡でどれが彗星か区別がつかなかった
空があかるい
675名無しSUN:04/06/03 22:11 ID:nrFVv7Zb
>673
おれもリニアは全然だめでした。
心眼でも無理ですね。横浜では。
でもリニアは、なんとなく尾が分かるよね。
今もう一度見て来たけど、大部ニートも高度下がって
見にくくなりました。
今日のがすと、天気悪くなるみたいだし、もう横浜では
むりかな。
さよなら、リニア&ニート、予想のように明るくならなかった
けど、楽しませてもらいました。「ありがとう!」
676名無しSUN:04/06/03 22:13 ID:lZ0PAZTD
今週末は天気大丈夫みたいですよ。どこか遠征してこようかな。
677名無しSUN:04/06/03 22:24 ID:UD1L4B13
千葉市内です。リニア彗星(2002T7)は20センチシュミカセ
でも見えず、TGV−Mで撮像してようやく確認。ニート彗星はまだ
双眼鏡でも楽に見えました。こと座にあるリニア彗星(2003K4)
は小さいながらも中央集光の強い像で、これから期待できそうです。
678名無しSUN:04/06/03 22:24 ID:nrFVv7Zb
てか、明日もはれたら、遠くの鉄塔にぎりぎり接する内合直前の
細い金星狙います。今日望遠鏡でみたら、不思議な光景で
した。すれちがいですが。
679名無しSUN:04/06/03 22:30 ID:fCjwgdKS
>>676
ラストチャンスですかね。
自分も行こうと。
680名無しSUN:04/06/03 22:30 ID:tLQUkyn1

金星日面通過まであと5日!
681名無しSUN:04/06/03 22:41 ID:U1aiP/uA
和歌山市です。
今宵は満月ですが、ニート彗星は双眼鏡で見えました。

しかしリニアは・・・。
うみへび座のアルファルドの下に三角の星の連なりがあって、その左下の
星と四角形を形作っているはずのリニアは・・・7X50の双眼鏡ではちょっと確認
が出来ませんでした。
ある場所に微かなシミのような淡い光があるような気もするのですが、なんと
も言えません。残念です。

ところでニートはいつ頃まで見えるのでしょう?もうすぐ梅雨入りしそうです
が、できるだけ追いかけたいと思っています。
682名無しSUN:04/06/03 22:55 ID:fX9dWP8A
長野県中部諏訪地域、ニート7×50で確認出来ました。
満月の影響で見え方はかなり厳しいですね。下界でこの程度
なので天界でもさほど良いとは言えないと思います。
満月でこの天気、新月近辺でこの天気にならないかな〜。
でも梅雨入り間違いなさそー。
683名無しSUN:04/06/04 00:33 ID:rX3JyX/N
>>672
黙って星でも見て来い
684箕面:04/06/04 03:19 ID:IL8Lyi7L
9x63 でニートがかろうじて見えるくらい...
リニアは.... 相変わらず見つからねー 
685名無しSUN:04/06/04 12:18 ID:p8oyryIv
リニア&ニート

「尾がどうしたこうした」じゃなくて
確認できたか出来ないか・・・

もう無理ぽ。

よって

〜〜〜終了〜〜〜

だな
686un:04/06/04 12:21 ID:/3yv2psN
西東京周辺で天体観測に適したいい場所を存じませんか?
この前奥多摩のほうまで見に行ったのですが、山に囲まれていて星は
近かったのですが開けていなかったもんで・・・。
わかる方おしえてくださーい。
687名無しSUN:04/06/04 14:20 ID:qY525C4a
奥多摩の御岳山の上は?ロープウェイでいけるし、
20年も前の話だが、山楽荘という民宿があって
よく泊って星見たよ。
視界は結構良かった記憶があります。

688名無しSUN:04/06/04 15:20 ID:Mwm9HdVm
689名無しSUN:04/06/04 17:28 ID:rYQ3Ftvv
あしたになると、場所によっては、少し天気が悪化しそうだね。
リニアを見るのは今日がラストかも。
690名無しSUN:04/06/04 18:13 ID:TGfFoXNt
遠征出来ずの僻み厨が去って平和になりましたね。

と思ったら彗星も去っていくよ、、、
691名無しSUN:04/06/04 18:43 ID:8zKFNWoG
>>690
止めろこの馬鹿。
お前みたいな屑が、うろつくところじゃない。
692名無しSUN:04/06/04 19:09 ID:8zKFNWoG
>>690
言っとくけど、俺はお前に普段から絡んでる奴じゃねーよ。
今からリニアを見に行くので、付き合う気もない。
一人で勝手にほざいてな。



双眼鏡(7*50)ならば、コルヒドラ(アルファルド 赤い二等星)と同じ視野に入りそうだね。
初めて見る人も、うみへびαを目安に探してみたら、どうだろうか。
視野の半分だけ、西の方(つまり下側)に双眼鏡を振ったら、真中少しはずれに見えていると思う。
8時で15度。(東京)
高度的にはまあまあだ。
では健闘を。
693名無しSUN:04/06/04 19:32 ID:oSMXqbM0
彗星からの使者?
694名無しSUN:04/06/04 20:10 ID:MGn9oIih
リニア見えないね。
横浜じゃ無理か?晩飯後に写真とってみよ。(ニート)
ニートは、昨日も良くみえてたし。
鉄塔と金星とりました。金星は濃い大気の中で踊っていました。
695名無しSUN:04/06/04 20:20 ID:Mwm9HdVm
アーシの6/1以降のニート、これまでよりイオンテイルくっきりなものが多いね。
もうちょっと広視野で撮れば案外伸びてるかも?
696名無しSUN:04/06/04 20:44 ID:DFos/BbR
今更シミを見てもたのしくない
697名無しSUN:04/06/04 21:09 ID:lkSWI+Ox


都会のド真ん中、肉眼では北斗七星すらよく判らないけれど
5cm10倍双眼鏡でニートは案外良く見える、約 6等星

これでダストテイルがあれば楽しめるのだが・・・
698692:04/06/04 21:25 ID:G5UkEchu
リニアを見てきた。
時間が無かったので、自宅近くで見た。
肉眼で3等星がやっとのところだが、11*70でまあまあ見えたよ。
コルヒドラから少し視野を振ったところで、入ってきた。
明日もそれほど位置が変化しないだろうから、赤い二等星でよく目立つコルヒドラを目印に探すと、分かりやすいと思う。
699名無しSUN:04/06/04 21:39 ID:x09heZDD
ここにいるのは例の17歳の方でつか?
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/linear15-j.html
700名無しSUN:04/06/04 22:07 ID:NfBnf0kp
>>667へ一時避難しないか?

嵐がまた出てきたぞ>>691>>692
付き合う暇も無いと言いつつ絡んでるバカw
701名無しSUN:04/06/04 22:14 ID:Fxp+KhyC
>>699のエアーズロック郊外で撮影した写真見れ
海外組はクオリティが低いと言ってた奴
彼が中学時代は10Dは発売されてないがな
702名無しSUN:04/06/04 22:19 ID:BGQIA7Kd
>>699

中学生の頃から10Dかよ!

10D発売いつだっけ?
703名無しSUN:04/06/04 22:22 ID:kYkq4CyM
和歌山市です。
今日は空の状況がこの季節にしてはとても良好でした。

その結果・・・なんとかリニア彗星の確認に成功しました。(7X50の双眼鏡です)
アルファルドの下方で、非常に淡い存在でしたが・・・
(昨日と比べて、アルファルド周辺の星も暗いのまでよく見えました)
同時にニート彗星も見ました。こっちは今5〜6等級くらい?けっこう明るく
見えたのは空の状況でしょうね。

これで話題の二彗星を同時に見る事に成功しましたが、もう少し明るく
なってくれたら良かったのにと思います。
704名無しSUN:04/06/04 22:25 ID:3YbKd/gz
>>699
コメントが(抜粋)わろた。
原文はどんなだったんだろう。
705名無しSUN:04/06/04 22:42 ID:V+UKuQoC
>>704
ぐだぐだ長ったらしい自慢話てんこ盛り。
コメントでさらっと機材自慢する辺りが嫌われる要因。
706名無しSUN:04/06/04 22:53 ID:nDs8uWoP
>>705
もうかれこれ24〜5になるんじゃないかなぁ。
17歳だのなんだの言ってたのが、2000年だしね。
当時で20歳という節が一番有効だったし。
まっとうに仕事をしていれば、24〜5なら10Dくらい買えるでしょw
勉強・受験と言ってるのはネラーに対する釣りと思われw
707名無しSUN:04/06/04 23:02 ID:NfBnf0kp
10Dの発売がいつかは具体的には覚えてないが
彼が厨房の頃は100%出てない。

>>706
典雅のバックナンバー見れ。年齢書いてあるから
つーか、日本語が変。矛盾してる事書くなよ。ネラーに対する釣りか?
708名無しSUN:04/06/04 23:11 ID:V+UKuQoC
EF200mmF1.8を中学時代から使っていたと言いたいのだろう。だがこれはネタだろうな。
たしか彼はHB彗星の時にSDUFで狙うと逝って実際典雅にそれが掲載されていたのを記憶してる。
彗星の尾はF値でかなり写りが違うから、どう頑張ってもEF200mmの方が詳細に写ると思う。
仮にSDUFは中版で撮影していたとしても画角は35mm判200mmとほぼ同じだから、より詳細に写ってる方で入選を狙うのでは無かろうか?
ましてやEF200mmF1.8なんて、そう目にするもんじゃないし。
709名無しSUN:04/06/04 23:28 ID:jHM/+dE2
今、高校生なんだから中学のとき10D持っていて良いはずだ。禿げ藁
ところでなんでメルアドさらしてんの?
710名無しSUN:04/06/04 23:42 ID:nDs8uWoP
>>707
うまく伝わらなかったみたいだなw
「2000年頃17歳だのなんだの」ってのは、2000年当時で年齢詐称の話題が
ここで盛り上がっていた罠。
つまり、当時の天ガに載ってる年齢なんてアテにならんってことさ。
天ガ見て「そういえばこいつは歳とらねーな」ってことで話題になったんだから。


711名無しSUN:04/06/04 23:58 ID:NfBnf0kp
さすがにシュミットを超える事は無かろう・・・

712名無しSUN:04/06/05 00:05 ID:ydlBulfz
今回のニート彗星程度に、双眼鏡でも楽しめそうな彗星って次はなんかありますか?
713名無しSUN:04/06/05 00:40 ID:0b2d1M9K
>>712
近い将来ではちょっとないねえ。強いて言うと
  C/2003K4 LINEAR : 今年8月から来年1月位にかけて6-7等
  C/2003T4 LINEAR : 来年3月から5月位にかけて5-6等

といったところかな。あ、この期間ずっと日本から見えるわけじゃないよ。
詳しくは吉田氏のサイトあたりで見てね。

でもね、この二つの彗星、両方とも離心率がでかいんだよ。
予想通り明るくなってくれるか、ちょっとというか激しく心配。
 
714名無しSUN:04/06/05 01:01 ID:+LoEJ9bp
大彗星は得てして、突然やってくるものだ。

しかしブラッドフィールドを見に行けなかったが悔やまれる。
明け方まで粘って起きてて、東の空を見たら東だけ雲、っていう
天気ばっかしだったもんなー。
こればかりは仕方ない。
715名無しSUN:04/06/05 01:04 ID:ydlBulfz
>>713
サンクスです。

>C/2003K4 LINEAR : 今年8月から来年1月位にかけて6-7等
これの話題で、このスレ住人の皆さんと盛り上がれる事を期待したいですね。
716名無しSUN:04/06/05 01:05 ID:v53YZTN8
ま、何があるか分からない。
来月、突然現れる可能性もあるわけで
717名無しSUN:04/06/05 09:39 ID:HZb8LfM1
ありえない
718名無しSUN:04/06/05 16:46 ID:Pt91fpwx
>>717
ふーん。

ブラッドフィールドが突然現れるなんて誰も思っていなかった訳で
719un:04/06/05 17:44 ID:yJ7l6d6Z
>>687さん >>689さん
ありがとうございます。
秩父は遠いなぁ。。
奥多摩の御岳山の上かぁ、ロープウエーを使うのか。
たしかによく見えそうですよね。
生田緑地がいいと聞いていってきたのですが、微妙でした。。
みなさん!他にどこかありませんかねぇ??
720名無しSUN:04/06/05 18:23 ID:rRfJ92zE
>>719
みんな苦労していい場所を探してるのに、教えて君は甘い
少しは自分で探せ
本当にいい場所は秘密だったりするしね
721名無しSUN:04/06/05 18:30 ID:s5QAvzIV
>720
お前みたいな奴を単なるアホという。
ホントにいい場所は、秘密?バカだね。
天文オタクは、だからいつも日陰もの。
早死にしてくれ。
722名無しSUN:04/06/05 18:38 ID:s5QAvzIV
ついでに言っておくが乗鞍スカイライン閉鎖も、そこら中で発電機
まわして、駐車場占拠して、ゴミ捨てまくったお前らのせいだ。
人に教えないとか言う前に、仲間のモラル向上させて、自分たちで
大人なんだから節度もって行動しろ。
さらに言わしていただくが、教えたくないのだったら、黙ってろ!
「おしえないよぉ!」なんて見て不快なだけで、幼稚園児以下!



723名無しSUN:04/06/05 19:37 ID:sojCYhyh
こっそり教えよう。

高千穂
724名無しSUN:04/06/05 19:40 ID:eWFCOJ0D
シロートですみませんが、
教えてください。

ニート彗星(?)って、
今夜は、何時頃、どの方角に見えるんでしょうか?
12*40の双眼鏡でも見えますか?
725名無しSUN:04/06/05 19:50 ID:T4tX03yJ
空気の澄んだ山中で発電機を一晩中回して排気ガス出し続けている奴は、環境問題について無知なんだろうか。
726名無しSUN:04/06/05 20:42 ID:l4e2ti2x
五十歩百歩
727名無しSUN:04/06/05 20:42 ID:vsqyiYtU
>>724
北斗七星の下に見えます。


☆ ニート彗星(2001Q4)

現在 約 6等級
天文薄明終了時高度 約 45度
尾は 約 3度(薄い)
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/data/index-j.html#neat
http://www.astroarts.co.jp/special/comet2003/gallery/neat-j.html(写真)
http://encke.jpl.nasa.gov/RecentObs.html
728名無しSUN:04/06/05 20:59 ID:zGB6pwED
発電機なんか使わないで、車アイドリングしろ
729名無しSUN:04/06/05 21:12 ID:rRfJ92zE
>>721>>722
また基地外がでましたね。
>ついでに言っておくが乗鞍スカイライン閉鎖も、そこら中で発電機
>まわして、駐車場占拠して、ゴミ捨てまくったお前らのせいだ。
この中にそうした奴が居ると分かってるのか?
730名無しSUN:04/06/05 21:16 ID:9fzjWJtV
>>721-722
普通にバカでしょ?
731名無しSUN:04/06/05 21:28 ID:eWFCOJ0D
727さん、ありがとうございます。
さっそく見に行ってきました。
はっきりと尾を引く星はみつけられませんでしたが、
北斗七星の下に、ボワァっとした感じに見えたのが
ニート彗星ということでよろしいのでしょうか。
732名無しSUN:04/06/05 21:43 ID:SVDOzsDf
>>725
空気の澄んだ山中だからこそ排気ガスも許されるのでは?
都市部ではスモッグの原因になるからな。
千人単位で集まらないかぎり、影響は微々たるものだろう。
733名無しSUN:04/06/05 21:51 ID:fUALr89T
>>732
それは排気ガスを出してる奴の言い分でしかない。
わざわざ人里離れたキャンプ場で、発電器持ち込んでちょうちん照らして
飲めや歌えの宴会やらかして顰蹙買ってるどこかの会社の連中なんかが
夏になるとよく出没するが、済んだ空気の中に漂ってくる排気ガスが
どんだけ腹立たしいか理解できるか?
環境を考えられない自称星見はおとなしくプラネタリウムにでも行ってろよ。
734名無しSUN:04/06/05 21:53 ID:okHktvD8
>732
真面目に言っているのか単なる荒らしなのかはわからんが
無知と言うのは恐ろしい。
勉強し直せ
735名無しSUN:04/06/05 22:25 ID:s5QAvzIV
きょうは、だめだった。雲多すぎて見えない。内合直前の金星も挑戦したけど
今日は雲が多すぎた。丸く弧を描く内合直前金星が見たいのう。
今日は、遠く丹沢に沈む金星を撮りたかったんだが。昨日のは、ちょっと
写りが不満なのだ。(大気で歪みまくり)ニートは、6等との事だがもっと明るいように感じた
が今何等?JPLページ更新止まっているが、他にどこか光度観測のページ
ありますか?
736名無しSUN:04/06/06 00:06 ID:8OJxe4if
あーいよいよ梅雨入りかなぁ・・・
彗星はしばらくオアズケだな
737名無しSUN:04/06/06 00:15 ID:Ee+y0eOK
天気予報は明日からずっと雨。
リニアともお別れだな。
738名無しSUN:04/06/06 01:39 ID:UU/bT6H7
結局リニアもニートも見れなかった(´・ω・`)

我がココロの彗星は百武だけだな・・・
739名無しSUN:04/06/06 03:23 ID:UQa/QVaj
LINEAR & NEAT に別れを告げるべく遠征してきた。夕空としては
これ以上は望めないくらいの透明度に恵まれたのはラッキーだった。

LINEAR はまあ予想通りかな。10x70だと密集度の低い大きめの
球状星団といった感じ。さすがに15cmで覗くと円錐状の短い尾が見えて
それなりに綺麗だったけど。

驚いたのはNEATの方。10x70で5度以上のダストテイルが見えて、かつ
コマの集光度も高いから、まるで小さめのブラッドフィールドを見て
いるようだった。透明度にも助けられたんだと思うんだけどね。
わざわざ出かけていった甲斐があったよ。

これで追っかけはやめるつもりだったけど、NEATに関してはもう一回
くらい見に行きたいな。
740名無しSUN:04/06/06 03:33 ID:P4apowMj
いつもの奈良県南部は今日は天候不順はあきらかなので、
山陰方面(蒜山)に行きました。
大快晴でした。
いままで雲の中に隠されて見る事ができなかったリニアも楽に発見できましたしよく見えました。
アルファドより下側にボワーとしたものがはっきりと。
ニートも関西で見るよりよく見えた。3.5等ぐらいなのかな。

1.5時間で24枚撮り切ったのは初めてのことだ。(汗)

帰宅後の京都は雨模様。梅雨でしばらく彗星は見られないから、今宵は良い夢見られそうだ。
741名無しSUN:04/06/06 09:25 ID:xcryVQQg
>>740

3・5等は大げさ、5・5等前後
ニート彗星

テイルも薄いながら、それなりに見えて楽しめます。
742名無しSUN:04/06/06 09:44 ID:3INRQme7
ところでブラッドフィールドって今何等星ですか?
743名無しSUN:04/06/06 10:04 ID:Bbr9b/qg
>>742

ブラッドフィールドは、既に11等台以下の様子
ニートは、まだ5等級台

http://homepage3.nifty.com/ynag/
744名無しSUN:04/06/06 10:15 ID:3INRQme7
>>742
ありがとうございます。
道理で双眼鏡でも見えないし、数分の露出でも写らない筈です。
一番見えやすい時期に遠征したものの、東天だけ曇られて見えなかった事が悔やまれます。
745名無しSUN:04/06/06 10:21 ID:VLk18nFn
>>739
いいかげんなこと書くな
746名無しSUN:04/06/06 11:41 ID:CLPpFL7X
ニートのダストテイルってそんなにはっきり見えているかな?
昨日富士山で見たけど、そんなに見えなかったような・・・。
747名無しSUN:04/06/06 11:51 ID:2OyAicLB
>>746
薄いテイルですよ
14日頃が一番良く見えたと思われ・・・
748名無しSUN:04/06/06 12:33 ID:NDX9xLlv
>>745
わざわざ荒れるようなこと書くな
もう少し書き方があるだろ?
みんなが同じ条件で見てるんじゃないんだよ
少なくとも>>746みたいな書き方できないの?
749739:04/06/06 14:12 ID:AC1+lMhE
荒れるような書き方だったかな。今後気をつけるよ。

>>747氏の言うように本当に淡いテイル。上にも書いたけど透明度に
助けられたんだと思う。写真なら7-8度くらいは写るんじゃないだろうか。
光度も落ちてるから、殆ど期待していなかったので余計に驚いた。

それから、>>740氏の書いていたようにコマの集光が強くて、5.5等と
言う数字から予想されるよりずっと見やすかったと思うよ。3.5等という
ことは間違ってもはないと思うけれど。

一方、LINEARは集光がNEATより弱いせいか、NEATよりも全光度は明るい
らしいんだけど、見栄えは今ひとつだった。

最後にフォローありがとう >>748
750名無しSUN:04/06/06 14:54 ID:VLk18nFn
>>749
そういうカキコが問題なんだ
反省汁!
751名無しSUN:04/06/06 15:05 ID:VLk18nFn
>>749は、喧嘩売ってんのか?
752名無しSUN:04/06/06 15:10 ID:NDX9xLlv
>>739は別に問題ないと思うが?
>>749もどう読めば問題あると?

ID:VLk18nFn
お前の方が喧嘩売ってんだろ
時間を空けて何回もご苦労だね
753名無しSUN:04/06/06 15:15 ID:7ivKpw7+
>>750
お前が反省しろ
754名無しSUN:04/06/06 16:00 ID:7+I2bg9y
暴れている喧嘩厨房は、一人だけのような気がする今日この頃。
755名無しSUN:04/06/06 16:29 ID:vzmkE4Wb
>>749

ニート・リニア彗星の光度は、現在共に5等半ば

(ICQ提出の公式観測・速報値)
http://homepage3.nifty.com/ynag/sub20002.htm
756名無しSUN:04/06/06 18:27 ID:VLk18nFn
>>749は、喧嘩売ってんのか?
757名無しSUN:04/06/06 18:28 ID:haw0PM0U
ニートは集光してて5等級と言う割には見やすいです。4cmの双眼鏡でも十分観れますし。もちろん空の状態が良くなければ無理でしょうが。
銀河と同じ様な理屈なんでしょうかね。銀河も同じ等級でも見やすいのと、見づらいのが有りますよね。

煽り香具師は放置、放置。
758名無しSUN:04/06/06 18:37 ID:VLk18nFn
大嘘がまかり通るスレだな
759名無しSUN:04/06/06 19:10 ID:moKtFUP5
>>755
ってことは、見え方は高度の差かな?
それとも、集光度の差か。
760名無しSUN:04/06/06 19:48 ID:gj4fY57T
>>759
集光が影響大と思います。
リニアは望遠鏡で見ても、核がハッキリしません。拡散してます。
761名無しSUN:04/06/06 20:27 ID:vGtQ0i7U
745 :名無しSUN :04/06/06 10:21 ID:VLk18nFn
>>739
いいかげんなこと書くな

750 :名無しSUN :04/06/06 14:54 ID:VLk18nFn
>>749
そういうカキコが問題なんだ
反省汁!

751 :名無しSUN :04/06/06 15:05 ID:VLk18nFn
>>749は、喧嘩売ってんのか?

756 :名無しSUN :04/06/06 18:27 ID:VLk18nFn
>>749は、喧嘩売ってんのか?

758 :名無しSUN :04/06/06 18:37 ID:VLk18nFn
大嘘がまかり通るスレだな

以上。
762名無しSUN:04/06/06 20:30 ID:vGtQ0i7U
これだけ暗くなったのに良く見る気になるね。
俺はサパーリ

次の大彗星に期待
763名無しSUN:04/06/06 21:00 ID:moKtFUP5
>>760
そうか。
やっぱリニアは拡散状か。

>>762
去り行く彗星を見るのもまた一興。
もう二度と見ることは無いんだなーと思うと、寂寥感を感じる。
764名無しSUN:04/06/06 21:12 ID:pH8bKO/B
>>763
>もう二度と見ることは無いんだなーと思うと、寂寥感を感じる。
何かにぶつかって、来月あたり長野付近で手にとって見れるようになってるかもしれんぞ。
765名無しSUN:04/06/06 21:29 ID:yR60DUJ1
オレンジデイズにリニア、ニート彗星出現
766名無しSUN:04/06/06 21:36 ID:vGtQ0i7U
リニアは形が変わったよな〜

最初はコマの部分から角みたいな形が飛び出してたけど
今は普通の彗星になったな
767名無しSUN:04/06/07 00:59 ID:dYp8+9KC
>>765
見てなかったよ。写真でも出たの?
それとも、主人公たちが観望にでも出かけるシーンがあったとか?
768名無しSUN:04/06/07 03:26 ID:Jpa3pcqh
>>761
で、そのコピペがなにか?
769名無しSUN:04/06/07 05:44 ID:nTzTQ0tl
>>768
妙に荒れ気味だなぁ、何に怒ってるのかわからない人がいるなぁ、と思ってて
>>761見て、あ、変な人が1人いたのか、と納得。
…ってな感じでは。
770名無しSUN:04/06/07 10:18 ID:Jpa3pcqh
>>768みたいなことすると余計に荒れるから止めれ
771名無しSUN:04/06/07 13:46 ID:qvVDcuNY
あえてコピペする!!

768 名前:名無しSUN :04/06/07 03:26 ID:Jpa3pcqh
>>761
で、そのコピペがなにか?

770 名前:名無しSUN :04/06/07 10:18 ID:Jpa3pcqh
>>768みたいなことすると余計に荒れるから止めれ




実際、ID:Jpa3pcqhが意味不明なことを言い出しただけで
全然荒れてないんだけどね
普通は>>769みたいに思うはず
772名無しSUN:04/06/07 14:54 ID:Jpa3pcqh
>>771
で?
773名無しSUN:04/06/07 17:35 ID:/UNnk5QG

コピペされても尚、気付かないバカを発見しました
新手の荒しかもしれません
774名無しSUN:04/06/07 18:23 ID:D413F0pR
というか、ここ最近の比較論争や、遠征論争、発電機論争、昨日の煽りなど、
出てくる話題が片っ端から荒れているのは、全てに共通して煽っている奴が
このスレにずっと張り付いているからのように思える。

ID:VLk18nFn や ID:Jpa3pcqh はそういった輩なのだろう。
もしかしたら同一人物かも。
775名無しSUN:04/06/07 18:44 ID:Tmb2vyTy
あ?大きな星が点いたり消えたりしている。ハハ大きい・・彗星かな?
いや違う、違うな・・彗星はもっと、バァーって動くもんな・・。
暑っ苦しいな・・ここ、出られないのかな。お〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ・・。
776名無しSUN:04/06/07 19:57 ID:2eomlXFP
>>774
早く金星スレにでも逝って欲しいよ
777名無しSUN:04/06/07 20:16 ID:kfs/nQlE


(全国週間天気予報)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html(札幌)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html(東京)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/6200.html(大阪)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210.html(福岡)


東京、札幌は明日午後、金星日面通過が見られる見込み・・・
778名無しSUN:04/06/07 20:26 ID:Jpa3pcqh
>>775

どこで笑えばいいのですか?
779名無しSUN:04/06/07 21:12 ID:HWwTfSqo
ゼータガンダムネタ。
780金星スレ住人:04/06/07 22:21 ID:SjgZQaQY
>>774
ID:VLk18nFn や ID:Jpa3pcqhおそらく同一人物。
他スレでも 「Jpa3pcqh」で検索かけると
バカ発言をしてる
また>>778でも出てきたし・・・
以降、放置しましょ。

かなりの暇人らしくしばらくは消えそうに無いですが

迷惑なんで金星スレに追いやるのは止めてくれませんか?
(と言っても、既に居るけどね)
781名無しSUN:04/06/08 01:48 ID:GErSrreF
>>780
低学歴だろ?w
782名無しSUN:04/06/08 08:58 ID:GAryCwM+
↑放置、またはスルー
783名無しSUN:04/06/08 09:45 ID:GErSrreF
放置とスルーって、どう違うのさ?
784名無しSUN:04/06/08 12:52 ID:R1uwKliQ
「放置するー」これ最強。
785名無しSUN:04/06/08 14:22 ID:gVrNIgP7
>>784
「放置するー」もこいつには効かないみたいだ
必死に食い付いてきてるし>>781>>783
学歴以前に人間性の問題だな。
GErSrreFみたいな高学歴になるなら低学歴の方がよっぽどマシ
自分がどれだけ痛いか分かってないようだ
786名無しSUN:04/06/08 14:26 ID:GErSrreF
人間性がどのくらい解ったの?
787名無しSUN:04/06/08 19:34 ID:GErSrreF
来年の二大彗星も楽しみだなー
788名無しSUN:04/06/09 02:48 ID:5lyDoVdl
ニート彗星って、小惑星プレモリの間違いでしょ?
勘違い大杉
789名無しSUN:04/06/09 20:03 ID:e6K5Oxz6
金星から見た地球(接近時)は何等星?
790名無しSUN:04/06/09 22:20 ID:SevYWfWK
>>789
大気が厚すぎて見えない
791名無しSUN:04/06/09 23:53 ID:aNxX0xzD
もうニート彗星を見ている人はいないのかな?
天気悪いのもあるけど・・・
792名無しSUN:04/06/10 01:45 ID:GZgoF1Tq
>>789
仮に晴れれば、マイナス6等くらいじゃなかったでしょうか。
反射率が地球の方が低いので思ったほど明るくはないらしい。
ただ、金星の反射率は物凄いので、地球照が見えると聞いたことがある。
793名無しSUN:04/06/10 11:24 ID:4iGSCjyr
どゆこと?
794名無しSUN:04/06/10 12:11 ID:rUxFszVy
地球の反射光が金星まで届いて、
で、金星の裏側が薄明るく地球からも見えてしまうほど
という意味かな?
795名無しSUN:04/06/10 14:10 ID:CCOtS8gI
まだニートとリニアが観測可能だが、
あまりにも期待が大きかったので失望感はあるよね。
2006年6月頃に73P/SW3が1等星になるらしいが、
大きな期待はしない方が良いのかな。
796名無しSUN:04/06/10 14:44 ID:T1kl3yAv
>>792
金星照か?
まあ、彗星とは全然関係ない話だな

>>795
6月なので天気の方が・・・
日本でリニアとニートは見れたの?
俺は南へ遠征してたが日本の天気予報をみて
遠征した甲斐あった。と思ったが
797名無しSUN:04/06/11 00:19 ID:TQwgDfHT
>>795
>大きな期待はしない方が良いのかな。
あれは、Y田S一の煽りだろ。困ったものだ。
798名無しSUN:04/06/11 00:30 ID:v8GNWtqf
>>792
地球がマイナス6等と明るい上に、反射率が非常に高いので、太陽光に照らされて
いない部分がうっすらと光って見えるということです。
昔読んだ本に書いてありました。相当な透明度の日で条件が揃わないと無理らしい
ですが。
金星は反射率が80%くらいだったでしょうか?月は7%なので金星がいかに
反射率が高いか分かります。
ちなみに、地球の明るさは雲の量でかなり変わるらしいです。
799名無しSUN:04/06/11 08:42 ID:kSxZ9U0O
>>797
ステラで表示してみたら、3等台半ばだったよ。
この彗星は分裂彗星だから、どうなるかわからないね。

それと地球最接近の頃は、満月。
800名無しSUN:04/06/12 23:27 ID:VNwdEy66
800get
801名無しSUN:04/06/12 23:30 ID:H2wHPNUX
コメットさ〜ん
802名無しSUN:04/06/13 01:45 ID:PwLXrArx
もうニート彗星は双眼鏡じゃ無理?
803名無しSUN:04/06/13 12:08 ID:x0MtW0Mf
まだニート見てる奴いたんだ
804名無しSUN:04/06/13 18:40 ID:B1mdCKuq
>802
昨日見た@長野
805名無しSUN:04/06/13 21:27 ID:z/HN5JsQ
和歌山市ですが・・・
今、ニート彗星を見てきました。
空の透明度が良いので、双眼鏡(7X50)でもよく見えます。
まだ6等級くらいの明るさはあるのかな?
806名無しSUN:04/06/14 00:16 ID:J7Vk4tVj
今日はスンゲー空がきれいだ@青森
ニートも見えたし

満足満足
807名無しSUN:04/06/14 01:02 ID:zUvqkxDY
>798
月から見た地球の明るさは-16〜-17等にもなるんだそうです。
一方、金星から見た地球の明るさが-6等では、金星の反射能が月の10倍あったとしても、地球照は見えないんじゃないかな。
金星自体の輝度も月とは較べものにならないくらい明るいしね。コントラストが違いすぎるんじゃないでしょうか。
でも、彗星スレになんで金星?話題乏しくなったから?
808名無しSUN:04/06/14 03:07 ID:Bzdkz/R1
>>807
あんなヨタ話し信じるなよ(w
809名無しSUN:04/06/14 10:48 ID:BNJ2XGgM
@大台ケ原
13日の夜は快晴でした。透明度が凄く良かった。(雨の後だったからか)95%というすげー湿度だった。

なんとかリニアは確認。
ニートをはじめて20cmシュミカセで見る事ができた。
まだこれぐらいの口径ならコアは楽しめそう。
一見密集度の高い球状星団にも見えなくはなかったが。
ニートの姿はギリシャ神話の、ヘルクレス座のメデューサが何故か頭をよぎった。

しかし大台ケ原の北天だと大阪近辺の光害で高度15度ぐらいで見えなくなってきた。

810名無しSUN:04/06/14 10:53 ID:BNJ2XGgM
訂正レス
×高度15度→○高度20度
811名無しSUN:04/06/14 20:16 ID:Y4OHncdW
>>809
やはり大阪は悪の本拠地か・・・・。
812名無しSUN:04/06/14 22:00 ID:igExlHoR
氏ね大阪
813名無しSUN:04/06/14 23:25 ID:hi8U8c6y
今夜もニート彗星を双眼鏡で見ました@和歌山市
空の状態はしばらく良いのでしょうか?
814名無しSUN:04/06/15 19:05 ID:jK7goI/5
>809

コアって何?20cmシュミカセなら見えるの?
815名無しSUN:04/06/15 19:10 ID:k8ZR9LS7
>>814
コア=核(彗星の頭部の中心核)
見るだけなら、双眼鏡でも可。
彗星の淡く広がった姿の中心に明るい恒星状の光点が見える、それがコア
愉しむには、20センチの望遠鏡が欲しいと、、
816sasa:04/06/15 19:40 ID:X3JxOuQ7
>>809
見えたんですか? いいなぁ。
私も一応は望遠鏡持ってるんですけど、
ビクセン ニューシリウス 60M
さぁ、ビクセンのカタログ持ってる人は見てみましょう。あまりのロースペック
に笑いが止まらないでしょうから。(まあ、あるだけましなんですけど)
しかも、住んでるの大阪市だし。(光害でぜんぜん見えない。それに暇が無くて、
大阪湾に出ることさえ出来ない)
出来たら雲海のある時の富士山で、セレストロンのシュミカセで見てみたい。
>>811
悪の本拠地って……ちょっと。
>>812
んなこと言わないで下さい!
817名無しSUN:04/06/15 19:57 ID:4dM7BOq9
>816
ああ!二人ともゴミ屑だから、
スルーしてね
818名無しSUN:04/06/16 05:19 ID:RimAuH2X
817は糞なのでスルーね
819sasa:04/06/16 20:36 ID:v+tqQhaJ
>>818
……なんで糞なんですか? 
>>811>>812のことを「ゴミ屑」と言ったからですか?
820名無しSUN:04/06/16 20:50 ID:RimAuH2X
815
いい加減なこと言うなよ
821名無しSUN:04/06/16 21:23 ID:CNyieGe2
>819
ID:RimAuH2Xは荒らしだから無視してね。色々な所に張り付いている
やつだから何言っても無駄。↓の563,565見ても解るから。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1007458997/l50
こう言う事言うと必ず書き込みしてくるから見ててね〜。
日にちが変わるとID変わるけど書き込み見れば判断できるから
みなさんも無視でヨロピコ。
822名無しSUN:04/06/16 21:26 ID:RimAuH2X
ヨロピコw
823名無しSUN:04/06/16 21:28 ID:RimAuH2X
>>821はいろんなスレのIDチェック大変そうだね。
824sasa:04/06/16 21:37 ID:v+tqQhaJ
>>821
もしや管理人さん?
825名無しSUN:04/06/16 22:13 ID:NaWS20m/
>>824
管理人じゃなくてもスレをずっと読んでて、流れが分かってる人なら
すぐ分かる。
文章見れば「ああ、又あの馬鹿が頑張ってるな」って
826名無しSUN:04/06/16 22:18 ID:NaWS20m/
リンク先見たけど、そこでも頑張ってたんだな・・・

本スレ、UTNスレ、金星スレ等では存在を確認していたが。
よく煽りで「お前、引きこもりだろ?」って言う事あるが
こいつは本当の引きこもりだな。
普通は一過性の荒らしで直ぐに消えるが、
こんなにいろんなスレで荒らし続けるなんて・・・
大丈夫か?
アク禁依頼とか出来ないのかな?
827名無しSUN:04/06/16 22:57 ID:CNyieGe2
ダメダメみなさん良いエサになってしまうから
完全無視でヨロピコ
828名無しSUN:04/06/16 23:54 ID:tXxyNE5R
565 名前:名無しSUN :04/06/16 21:09 ID:RimAuH2X
「写真レンズ」ってなんですか?

568 名前:sasa :04/06/16 21:46 ID:v+tqQhaJ
>>565
カメラのレンズの事でしょう? 「広角」とか、「望遠」とか、「魚眼」とか。
カメラの方にはあまり詳しくないんで、どなたか詳しい方、補完をお願いします。


荒らしに、こんな真面目に答える人も居るなんて
荒らしの遣り甲斐があるだろうな
829名無しSUN:04/06/17 00:47 ID:hYyk1gbk
荒らしは、スルーの次にマジレスが一番嫌なんじゃないか?
そのレスが的確なほどツッコミにくくなる。
ID変えて自演するくらいしか無くなるだろう。
830名無しSUN:04/06/17 05:32 ID:tb34UCMs
おまえら相手しすぎだよw
831名無しSUN:04/06/17 16:34 ID:x63zXuF7
三大彗星の周期は何年ですか?
832名無しSUN:04/06/17 18:10 ID:lbmFOgNP
荒らしにマジレスは逆効果。IDで追跡なんて荒らしの格好の餌になるだけ。
天文系の住人は荒らしに慣れてないと思うけど、とにかくスルーしてね。
2chはよっぽど酷い荒らししてもアク禁はされないから、住人が放置するしかないの。
>>831
リニアとニートは放物線軌道。ブラッドフィールドは近日点距離が0.168260AUで
離心率が0.999257だから単純計算すると周期は…分かりませんので誰か教えて。
833名無しSUN:04/06/17 18:29 ID:4SwdU3Rz
>>828
……あれ荒らしだったんですか。気づきませんでした。(そう言えばIDが……)
>>832
以前から常々思ってたんですが、荒らしの人って、何が楽しくて荒らしてるんですか?
834sasa:04/06/17 18:32 ID:4SwdU3Rz
あ、上の書き込み(>>833)は私です。名前入れ忘れました。
835名無しSUN:04/06/17 19:16 ID:x63zXuF7
彗星ってシミのようにしか見えないんですけど
なにが楽しいんですか?
836名無しSUN:04/06/17 19:24 ID:PD4YBy67
馬鹿には見えません。w
837名無しSUN:04/06/17 20:18 ID:VR51GbYn
>>835
そういうことをいったら大半の星雲がシミのようにしか見えない罠。
838名無しSUN:04/06/17 20:26 ID:Au5x4Yyf
シミを見るのって楽しいですか?
839名無しSUN:04/06/17 20:39 ID:x63zXuF7
シミを見てハァハァしてる天文オタってキモい
近寄らないでほしい
電車やバスに乗らないでほしい
840名無しSUN:04/06/17 21:07 ID:PD4YBy67
>>839
体臭匂うおめーには近寄りたくもねーよ。
841名無しSUN:04/06/17 21:11 ID:2LFjPPLa
>>838
楽しいです。
842名無しSUN:04/06/17 21:14 ID:x63zXuF7
はねるのとびらの方が面白いだろボケ
843名無しSUN:04/06/17 21:55 ID:wvoRdYPP
こんどは、こっちで大暴れか。
x63zXuF7さんよ。
一日中なにやってんの。

844名無しSUN:04/06/17 21:56 ID:VR51GbYn
2chブラウザな人は x63zXuF7 を各自でNGワードに登録して無視しましょう。
そうでない人は脳内あぼーんして無視しましょう。
845名無しSUN:04/06/17 22:17 ID:7maKzdqw
>>844

IDは日替わりだから1日しか持たないんだよなぁ
846名無しSUN:04/06/17 23:11 ID:MrPm+hJB
彗星も去ったし、どうせだから
「x63zXuF7 の人物像を推測するスレ」にしようぜ

無職、引きこもりは間違いない!!

何歳なんだろうね?
低レベルだから消防か・・・
847名無しSUN:04/06/18 01:06 ID:snIPNG1F
なにげに>>832がマヌケで面白い。
848名無しSUN:04/06/18 01:36 ID:e4D3t4jt
おまいらは、モバイルという言葉を知らないのか?w
849名無しSUN:04/06/18 02:58 ID:+spx2kHn
>>846
ってことは、おまえも消防なんだな。
850名無しSUN:04/06/18 13:11 ID:Gvpwfjvx
>>831,>>832
中野主一さんの計算によると、ブラッドフィールドは周期約3400年だそうです。

今月の天ガに載ってました。
851名無しSUN:04/06/18 16:20 ID:e4D3t4jt
周期って何ですか?
852名無しSUN:04/06/18 18:35 ID:k7Uq1ppF
>850

(((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
も、もう見れないのかOrz
853名無しSUN:04/06/18 18:58 ID:J0w2xkAk
>>852
そんな事は判らないよ
他の天体によって軌道が変わるかもしれないし
854名無しSUN:04/06/18 19:17 ID:zqJSK/HA
>>853
軌道が変わって人類最後の日となるかもね。
855名無しSUN:04/06/18 20:46 ID:gsoIk7zI
3400年後、既に消滅してそうな予感

地球が有るかすら・・・
856名無しSUN:04/06/18 20:55 ID:nDRAtZPm
3400歳まで生きればいいじゃん。
857名無しSUN:04/06/18 21:53 ID:e4D3t4jt
中野って誰よ?
そんな怪しげなやつの話なんて信憑性なし。
858名無しSUN:04/06/18 22:21 ID:oetpS5FH
話じゃなくて計算だから信憑性は自分で確かめな。
e=0.999257 q=0.168260AUだから

a=q/(1-e)とP=√(a^3)の式で求まる周期は3407.9年
859名無しSUN:04/06/18 22:31 ID:M0j4popK
ケプラーって誰よ?
そんな怪しげなやつの法則なんて信憑性なし。




とか言うだけのセンスは無いだろうな。
860名無しSUN:04/06/18 22:36 ID:rm5qLaPe
>>858
あれだけ言ってるのに・・・
放置しる!!
861名無しSUN:04/06/19 00:55 ID:Zcls3zjQ
>>860
ある意味、アンタみたいなのが
荒らしが一番喜びそうだな。
862名無しSUN:04/06/19 01:00 ID:nX/uvPo7
>>861
そういうアンタが一番うれしい反応をしてくれました
thx

また来ますから、その時は宜しくね
863名無しSUN:04/06/19 20:32 ID:lSnrishG
荒らしを騙るなんて最低だな。
864名無しSUN:04/06/23 02:14 ID:H2gMUzLr
そろそろSWANが7等級で明け方の空に見えてくるはずなんだが、
だれか狙った椰子はいるのかな?
865名無しSUN:04/06/23 23:05 ID:z+1CaA38
>>864
SWANも狙ってみようと思うが、C/2003 K4が急増光らしい。
866名無しSUN:04/06/23 23:35 ID:xrvvZZZj
>>859=センスなし
867名無しSUN:04/06/24 00:14 ID:v24yFOz0
>>865
急増光して何等くらい?
868名無しSUN:04/06/24 00:20 ID:lS0KWCH7
吉田氏のとこ見る限りでは8等らしい
SWANと同じぐらいだね。
869名無しSUN:04/06/24 00:50 ID:HedYndSa
このまま明るくなってくれるといいね。> C/2003K4

でも急増光の後、いきなり増光が止まる「新」彗星って多いんだよね…。
誰かこの彗星の原初軌道って計算してないのかな?
870863:04/06/24 03:15 ID:CQE1QpdG
おっぱいもみもみ!!
871名無しSUN:04/06/24 15:12 ID:Ozdysdhe
8等じゃまだまだだな。
散々貶されたリニア、ニート以下だし・・・

せめて4等くらいは
872名無しSUN:04/06/24 17:46 ID:FWQJa7p0
>>869
とりあえず現在は双曲線軌道であることや、
日心距離2AU付近での増光といったことから考えて、
新彗星の可能性が高そうな気がしますね。
873名無しSUN:04/06/25 21:40 ID:qfC5pZR3
やっとキチガイが消えたな。
まったりいこう。
874名無しSUN:04/06/25 22:02 ID:a6uu9cRV
C/2003K4を狙おうと思っているが、天気が...。
875名無しSUN:04/06/25 23:06 ID:bBls9g/y
おマンコと彗星どっちが好きなんだ?おまえら!
876名無しSUN:04/06/25 23:11 ID:qey2g6so
そんじょそこいらのおマンコとウエスト彗星クラスの大彗星なら、
彗星のほうが萌える・・・
877名無しSUN:04/06/25 23:59 ID:SxR0V2lR
>>876
大彗星は数年か10数年に1度、見れるかどうかだが、
まんこは見ようと思えばいつでも見れるしなぁ。
878名無しSUN:04/06/26 00:23 ID:iRQzcm1q
ヲタはキモいなぁ
879名無しSUN:04/06/26 00:25 ID:iRQzcm1q
長谷川京子のオマンコと百武彗星ならどっち?
880名無しSUN:04/06/26 01:01 ID:IZcaUazF
>>879
ハセキョー
881名無しSUN:04/06/26 17:29 ID:zyQrZ9XV
>>879
ヲタはキモいなぁ
882sasa:04/06/26 18:54 ID:sXxrrcMT
彗星が太陽の引力に引かれて、太陽系内部に落ちてくる時、放物線軌道からどのよう
にして楕円軌道に移行するのか、どなたか教えていただけませんか?
>>835 >>838 >>839 >>875 >>878 >>881
いいんです。その「シミ」がものすごく綺麗なんですから。
天文屋っていうのは、宇宙の神秘に深く魅せられた人々です。オタクとかそんな風に
言うのは勝手ですが、それを言うと、何かしら趣味を持っていて、その分野に詳しい
人は全員オタクになってしまいます。あなた方も何かしら趣味は持っているでしょう?
あなた方とて、その事についてオタクとは言われたくないんじゃないでしょうか。
「そんなもの気にしない」と思われる方も居るかもしれません。でも、そのようにして
ここで騒がれるのははっきり言って迷惑です。
>>835
私が星を見て楽しいのは、それは名景と言われるような、世界の美しい景色と同じ
ぐらい綺麗だと思うからです。私が言いたいのは「人を嫌な気にさせるような事を
して楽しんでいる人の気が知れない」という事です。「俺達はそれでハアハアす
るんだ。何か文句あるか」と言う人もいるでしょう。そして私はその人達に文句が
あるのです。「私達を嫌な気にさせないでくれ。やりたいなら他に行ってくれ」と。
883名無しSUN:04/06/26 19:09 ID:iRQzcm1q
二大彗星とかいうから見たんだけど
シミにしか見えなかった
どこがほうき星だ
884名無しSUN:04/06/26 22:08 ID:eVUHj7AJ
>>882
荒らしに釣られすぎ。つーか、この長文自体が釣り?
痛すぎるから答えてやんない。
885名無しSUN:04/06/26 22:40 ID:6SzxbS0g
>>882
釣か荒らしか知らないけど

はっきり言って迷惑です。
やりたいなら他に行ってくれ」と。
886名無しSUN:04/06/27 03:18 ID:jNQKXSxL
2ちゃんに来る人なんてどんどん入れ替わってるわけだから
言っても無駄なのはわかってるんだけど
長文というだけでそんなに拒絶反応示すのもどうにかならんかな。
議論系や学問系の板は長文のやりとりなんて普通にやってたもんだったけどな。

内容が少々痛くても悪意がなけりゃ諌める程度で済ます優しさも
昔はこの板にはあったんだけどな。

邪魔して悪かった。
887名無しSUN:04/06/27 03:27 ID:qqMb+r/b
やっぱハセキョーのまんこがいいよな
888名無しSUN:04/06/27 12:23 ID:SSK8vMBi
>>886
長文は嫌われると言う事を知らないのかな?
内容がある長文ならまだしも、長々と愚痴を言ってるだけでしょ?
学問板等を例に出すならまともな書き込みすれば?
889sasa:04/06/27 13:10 ID:/y0zZiEk
>>884 釣りではありません。断じて。でもそれに呆れて、馬鹿な方が離れてくれるならいいでしょう?
>>885 そうですか、このようなやり方は迷惑でしたか。
>>886 愚痴って、そりゃまあ、言っても仕方のないことかもしれませんが、もう我慢ならんというか。(我慢できないのなら2chに来るなと言うのはなしですよ)
890名無しSUN:04/06/27 14:55 ID:qqMb+r/b
ハセキョーのパンツのシミとリニア彗星のシミとどっちが好き?
891名無しSUN:04/06/27 16:33 ID:7CK3QeB9
C/2003K4 LINEAR の今後の光度予報
 http://homepage3.nifty.com/ynag/K4F.htm

最大等級は良くて5等、悪くて7等といったところ。
個人的には後者の予報が現実的かと。
892名無しSUN:04/06/28 00:00 ID:SqTNftje
C/2003K4 の原初軌道があった
 http://www9.ocn.ne.jp/~comet/cmt/k03k4.htm

1/a(orig.)=+0.000013 。一方オールトの雲が +0.000020 程度と
いわれてるから完全に新彗星だね、これは。

893名無しSUN:04/07/01 02:06 ID:86gpiYDA
SWAN が日本からも見え始めた模様。8.3等とちょっと暗め。

 http://homepage3.nifty.com/ynag/

894名無しSUN:04/07/01 09:31 ID:ag+aKoOQ
【天文学】江戸末期の彗星の絵を発見 下関の寺、克明にスケッチ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088390765/l50
895 名無しSUN:04/07/04 02:44 ID:8WVksCOd
Distant Sunsって言うソフトでヘールボップ彗星が19.66天文単位(南半球側)の距離に有るのですが
いつ頃見られるようになるのですか?
896名無しSUN:04/07/04 09:03 ID:+5/D6EvI
4000年後くらいかな
897名無しSUN:04/07/04 13:17 ID:9/gGs2qX
今でも18等らしいよ。
898名無しSUN:04/07/05 01:11 ID:nKN+QAy/
ベテルギウスが爆発するだろうね
899名無しSUN:04/07/17 01:17 ID:Ors2jfcL
C/2003K4 増光はまだ続いている模様だね。現在6.5等ぐらい。
900名無しSUN:04/07/17 06:07 ID:lHEZXc1c
C/900 ゲト!

昨夜の神戸は、叩き付けるような集中豪雨で
TVを見てたが、ふと気が付くといきなり快晴。
久々に天の川が見えた。慌ててC/2003K4見る…
…綺麗。とりあえずデジカメ(S2Pro)で撮影。
順調に明るくなって来ている。明るさより
むしろコマが凄く広がった。
901名無しSUN:04/07/17 14:44 ID:a67GfK7v
まだ早いけど次スレは「4回帰目」だよ!
忘れんといてや〜!
902名無しSUN:04/07/17 22:59 ID:H9a6hiIY
SWANにトライしたけどダメですた。15cmなんですけどね。
903名無しSUN:04/07/18 14:48 ID:TN5mkW2J
SWAN は急速に拡散している模様。一説には核崩壊との噂あり。
http://homepage3.nifty.com/ynag/

そういえば、逆三角形のコマが観測された彗星は近々崩壊するとの
説があったが、この彗星の場合はどうだったんだろうね?
誰か写真を撮った人いませんか。
904名無しSUN:04/07/19 08:53 ID:puSxLK/U
>>903
核崩壊というと、核分裂でも起こしたみたいだな。
恐ろしい。
905R200SS:04/07/20 11:57 ID:35iX80vn
この三連休、胡麻団で粘ったが、天気もイマイチで
SWANは写らなかった。
906名無しSUN:04/07/20 20:47 ID:mEY8RDT3
2003K4 観ました。
既に尾も少し伸びてますね。
核の集光は弱い。
907名無しSUN :04/08/09 00:37 ID:3Zc+SPQB
今晩、20センチシュミカセにTGV-Mを付けて、SWANを探しましたが、
予報位置にはそれらしき天体は見当たりませんでした。
2001Q4ニートは北天でまだまだ元気、2003K4リニアは西の空低く
ちょっと力不足か、といったところ。
908名無しSUN:04/08/10 03:35 ID:GiJDR2Yd
2003K4は双眼鏡でも見えるくらいになりそう?
909名無しSUN:04/08/12 19:36 ID:Z/DmxCIA
今日あたり、アルクトゥールスの西10度あたりに見えるみたい@星ナビ
夜空の条件が良ければ、双眼鏡でも見えるかも。
6等台半ばらしい。
910桂ショーマス:04/08/14 11:33 ID:McJ3+Kgo
ゆうべ、2003K4をやっと見ることができました。
20時40分ごろ、奥多摩で。
光度は6等ぐらい、尾が伸びているというか、全体が楕円形に広がっている感じです。
7倍とか8倍の小さい双眼鏡でも見えると思います。
対空型でなくとも、楽に眺めていられる高度です。
空の状態は、暗くはないですが、天の川も確かに判別できる程度でした。
もっとよい空で見たかったけれど、一応満足です。
911名無しSUN:04/08/14 13:22 ID:OyiR32Yg
>>910
そんなシミを見て楽しいか?
912名無しSUN:04/08/15 01:57 ID:p22DY6ok
シミのような彗星に萌え萌え。
913名無しSUN:04/08/20 15:52 ID:p1tuKRKq
池谷・張彗星みたいなの、また発見されないかな?

古記録と同定出来る彗星・・・。
914名無しSUN:04/08/26 21:51 ID:yFbYKoC3
C/2003K4は海外の画像を見ると2本の尾が写ってる。
チャレンジしてみっかな。
915名無しSUN:04/08/26 23:05 ID:zF1zpyqP
質問なんですがよろしいでしょうか。

今日、大阪において午後六時半前後に、南の空にすごいでっかい彗星が見えた、という
話というか記事はありますか?
色は白熱灯のやや白めな感じで、速度は非常にゆっくりしてましたが、肉眼で見ていて
気付かないほど、という事はない速度です。カタツムリみたいな。
後々厚い雲の隠れてしまって何なのか分からなくなってしまったのですが、
雲に反射したライトや、太陽光が飛行機に当たって反射した光ではなく
彗星や流れ星のような形状のままゆーっくりと空に沈んで行ったんですが・・・

あれは相当大きな彗星?だったんでしょうか?
天文関係はまったく詳しくないのですが、知っている方いらっしゃいましたら
ご教授のほうお願いします。
916名無しSUN:04/08/26 23:09 ID:dNW3003K
>>915
白昼夢でも見ていたのでしょう。
MIBが来るかもよ。(w
917名無しSUN:04/08/26 23:14 ID:mdDhdyx1
おそらく飛行機のヘッドライトに照らされた雲と思われ。

>彗星や流れ星のような形状
彗星と流星では、全く形が違う。それに幾ら彗星の
動きが速いと言っても、目で見て分かる程ではない。
毎日スケッチするとかして観察していて分かる程度。
比較的速くても、数°/日くらい。肉眼で見て数分で
分かるくらい移動することは、まず無い。
918名無しSUN:04/08/26 23:16 ID:1xj9iP3y
太陽光が雲に反射した飛行機に当たって反射したライトの光と思われ
919名無しSUN:04/08/26 23:17 ID:zF1zpyqP
今のところUFO説が最有力候補、というのが情けないですが現状なのです。
自分でも最近見れる巨大な彗星や流星関連で色々調べて見たのですが、これと言って
該当するものがなく、ではここの天文に詳しい方々のいるスレなら何か
分かるんじゃないか、と思って聞いてみた次第なのですが・・・

白昼夢という事にしておいてもいいのですが、ド素人が彗星と勘違いしやすいもの、というのは
あるのでしょうか?
飛行機でしたらランプが点滅してる筈ですから分かりますし、車などの
ライトであれば雲に反射してるのでしょうけど雲のないところを流れていましたので・・・

あぁ気になります。あれはいったい何だったのでしょうか。
920名無しSUN:04/08/26 23:20 ID:sSX0nv+P
反射した光の飛行機に当たって雲に太陽光が反射したライト
921名無しSUN:04/08/27 00:33 ID:CciW06p1
>>919
つか、まず「彗星」を国語辞典で調べてこい。
922名無しSUN:04/08/27 01:19 ID:graSrN30
>>919
金星が沼から湧き出たガスで揺らいだだけだ
923名無しSUN:04/08/27 18:38 ID:mr2qbDjO
>>919
お前は本物の彗星を肉眼で一度でも見たことあるのかと小一時間。
924名無しSUN:04/08/29 12:22 ID:IPfaEgXP
>>919
荒らしですか?
ド素人からすると彗星に見えて必死かもしれないが
ここの住人からすると、唯のバカにしか見えないから
火球ならまだしも、そんなに明るい彗星が発見されず突然現れるとは(ry
925名無しSUN:04/08/29 12:40 ID:mSO10jmC
>>915
一応マジレスするとまずまちがいなく飛行機雲。
短めの飛行機雲に夕日が当たるとそう見える。

http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/index.html

夕方西の空に見られる飛行現象について

いずれにしても、晴れた日の夕方西の空に(明け方の東の空にも見える)火を噴きながら
落下していくように見える飛行物体は、99%飛行機であると行って過言ではありません。
特徴は、「30秒〜数分にわたって見える」「先端に黒い部分がある」「先端が短時間光る」
「途中で方向を変える」などです。

参考までに神奈川県から撮影された飛行機の画像を示します。
1枚に3個の飛行機が撮影されており、どれも特徴的です。
http://www3.cnet.ne.jp/c-shimo/Dscf0025.jpg
926名無しSUN:04/08/29 19:42 ID:emnnzT8h
>>924
いや、意外にも帝政ガトランティス帝国が
彗星の形を模した偵察機を送ってきたかもよ。(w
927名無しSUN:04/08/29 23:40 ID:ijhFiTHV
先日発見されたマックホルツ彗星が年末に5等くらいになりそうらしい。
うまくバーストすればなぁ。
928名無しSUN:04/08/29 23:52 ID:BkMXIVP0
今公表されている軌道要素では、2005年1月14日にアルキオーネとピタリと重なるね。
真昼間だけど。
929名無しSUN:04/08/30 09:47 ID:Q1CSSeER
マックホルツさんおめ。
930名無しSUN:04/09/02 11:22 ID:N4mZrM24
マックホルツ彗星は、近地点距離が0.4AU程度みたい。
931名無しSUN:04/09/02 12:51 ID:9bNJDVu4
ホイップル博士逝去。ご冥福をお祈りします。
932名無しSUN:04/09/03 02:05 ID:km3Fy9F5
Machholzさらに条件が良くなったみたいですね。
お正月に4等級の見込み。
933名無しSUN:04/09/03 03:20 ID:mq78zwQV
明日登呂アーシに、C/2003K4ギャラリーなんて
ページが有ったんだね。今頃気が付いた。

2大彗星の時だけの企画かと思ってた。
934名無しSUN:04/09/03 17:51 ID:gjNzzeTO
マックホルツというと真っ暗ホルツといういやな過去があるけど
今回は汚名返上して頑張って明るくなってもらいたいね。
935名無しSUN:04/09/03 18:43 ID:a+p8PM8q
マイナス27等星ぐらいの彗星こないかなぁ・・・  絶対等級で
936名無しSUN:04/09/03 20:07 ID:P4lSprej
>>935
観測するのにサングラスがいるだろ。
937名無しSUN:04/09/03 21:38 ID:al0JZ43e
>>935
それって1AUで何等級?
太陽って絶対等級で4等位だったよね?
938名無しSUN:04/09/04 01:45 ID:dvJGlIcp
>>937
彗星-地球間が1AUで−27等級なら、
実質太陽と同じ明るさなので、絶対等級も同じじゃない?
939名無しSUN:04/09/04 01:48 ID:slvCHkxD
マヂレスすると、絶対等級って、
1AUじゃなくて10パーセックル
離れた時の明るさなのだが。
940名無しSUN:04/09/04 02:33 ID:hLvw+cUo
>>937
恒星の絶対等級と彗星の絶対等級(標準光度)は尺度が違う。
恒星は32.6光年先に位置させたときの光度。
彗星の場合は、太陽からも地球からも1天文単位の距離に位置させたときの光度。
つまり>>934は、「太陽くらい明るい彗星来ないかなぁ」と言っているわけ。

恒星の絶対等級でマイナス27等だと、銀河系の総光量をはるかに上回る。
そんなもんが1AUに近付いたら、地球なんかあっという間に霧散する。
941名無しSUN:04/09/04 20:30 ID:dvJGlIcp
要するに、>>935>>936はまともな会話として成り立つわけかw
942名無しSUN:04/09/04 22:58 ID:leL4kGZG
マックホルツは、バージンコメットでしょうか?
もうバージンには期待できないので、バージンじゃないといいな。
943名無しSUN:04/09/04 23:08 ID:34VrE8EV
>>942
以下のように発見前観測(5月27日)が見つかり非処女決定!

Vello did send me a semi-accurate position of his prediscovery
observation (Thanks Vello!), which together with the data from
Sebastian's CDS50 strongly suggests that this is an old comet indeed. I
obtained the following orbital elements:

Perihelion 2005 Jan 24.9011 TT
Epoch 2005 Jan 30.0 TT = JDT 2453400.5
q 1.204085 Peri. 19.5799
a 943.0722572 Node 93.5806
e 0.998723 Incl. 38.5923
From 53 observations 2004 May. 27-Sep. 2; RMS error 0.419 arcseconds

Varying Vello's reported position by up to 10" (the estimated
uncertainty) does change e by a few units in the fourth decimal, but it
is never coming anywhere near a hyperbolic solution.
So prospects for this comet appear to be promising.
944名無しSUN:04/09/04 23:26 ID:Y87WG6Pg
>>943
使い込まれすぎて、真っ黒ホルツ?
945名無しSUN:04/09/04 23:51 ID:7nqdnAOE
見える見える、神奈川県西部では、肉眼でニートがまだ見えます。
夕方の西の空にキラキラ黄色く輝いて見えます。
この間なんか、空をツーッって横切って飛んでいくこともありました!
946名無しSUN:04/09/05 01:02 ID:XYkIVjaE
>>945
そのあたりは局地的に空気が通常の1/100まで薄くなってるからな。
他の場所では見えないものも見えるんだよ。
947名無しSUN:04/09/06 01:22 ID:GoGk5MS7
>>943
ありがとうございます。バージンじゃなければ期待できますね。
ところで、
・Epoch 2005年1月30日=JDT2453400.5
・q 1.204085 Peri.19.5799
・a 943.0722572 Node 93.5806
の意味が良く分かりません。どなたか教えてください。
qって近日点距離ですよね?1.2天文単位ですか?



ってどういう意味ですか?
948名無しSUN:04/09/06 01:40 ID:UEpSeTZW
ウェストはマジすごかったよ。サーチライトのようだった。
949名無しSUN:04/09/06 06:13 ID:lbkhSA5c
セプテンバーコメットを見てみたかった
950名無しSUN:04/09/06 12:10 ID:GX2aWb93
>>943
放物線軌道だったか、良かった良かった。

近日点距離がもうちょっと近ければもっと良かったけど。
951名無しSUN:04/09/07 03:42 ID:9up8oplr
>>950
×放物線軌道
○楕円軌道

ざっと計算すると、周期3万年くらい?
952950:04/09/07 08:30 ID:2Z+IZ8o5
>>951
マジでボケてた。
953名無しSUN:04/09/09 02:16 ID:wote0nr6
なんか ASAS の画像から12等の新彗星が見つかったらしいね。
大変な時代になりましたね。>コメットハンターのみなさま
954名無しSUN:04/09/09 18:51 ID:F4DF+BiN
これですね。期待できるかな。

http://www.stargaze.co.jp/news/COMET2/ASASComet.html
955名無しSUN:04/09/10 05:02 ID:cB+J+FV/
>>953,954

IAUCs に公式アナウンスが、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
この彗星の日本語名称は、エーエスエーエス彗星と呼ぶ事になるんでしょ〜かね?
MPEC の軌道通りだと、10/5 頃から SOHO C3 の視野を通過する模様。

ttp://cfa-www.harvard.edu/iau/Ephemerides/Comets/2004R2.html

でも、太陽の裏側に回りこむ感じなので、あまり見栄は良くなさそう。
標準光度も小さそうなので、生き残れるかなぁ?
Bortle の式だと、完璧にアウトだよ・・・・・・。
956名無しSUN:04/09/10 08:45 ID:2pjqYPvO
>エーエスエーエス彗星と呼ぶ事になるんでしょ〜かね?

エイザス彗星?
957名無しSUN:04/09/11 03:24:20 ID:6+HHUtVB
>>957
q=0.1AUか…、ちょっとキツイねぇ。無理じゃないのかな。

って、なんか似たような話をこの1,2年の間に何回かやったような気がするな。
最近、qの小さな彗星多くね?
958桂パイドゥーシャーコバー女史:04/09/11 13:01:08 ID:JGniWzQL
アズアズ彗星と読みましょう。
中学校の英語の時間に習ったはずです。
959名無しSUN:04/09/11 13:04:40 ID:Nsd9nVHx
フラビージョ彗星
960名無しSUN:04/09/17 02:19:56 ID:7yKnbTI8
ASAS に逆三角形のコマが観測され始めた模様
核崩壊へのカウントダウンか?

↓の一番下の写真参照
http://www.bellatrixobservatory.org/c2004q2c2004r2.html
961名無しSUN:04/09/20 18:18:57 ID:D/3c9E3Y
>>955
エーザス彗星になると思われ。

ところで、そろそろ新スレキボン。
962名無しSUN:04/09/22 03:08:21 ID:3E9tvXpR
池谷−関彗星を見てみたかった。
写真見る限り長い尾がはっきり写っている。 肉眼ではどうだったんだろうか?

この彗星をしのぐようなサングレイザーは俺が生きている内は出そうも無いけど。。
巨大彗星が分裂して同じような軌道を回るようになった一群、でしたっけ?
963三遊亭エンケ:04/09/22 19:28:45 ID:he1d/D4S
ASAS彗星、佐治のHPに出てましたね。
「エイサスすいせい」と書いてありました。
来月6日頃からSOHOの視野に入るそうです。
その頃、2003K4も視野内にあるらしいですよ。
どっちかが2002V1みたいになる可能性は、
ないんでしょうねえ。。。
964名無しSUN:04/09/28 22:48:22 ID:pR4ZTMh4
C/2003 K4 LINEAR が、SOHO LASCO C3 で見えてきました。
暗いけど・・・・・・。
近日点通過が半年ずれていれば・・・・・・、もったいない。
965名無しSUN:04/09/29 00:27:28 ID:ficMuUUH
SOHO調子悪いねぇ。
966名無しSUN:04/10/06 10:39:46 ID:oAX/xrGn
SOHOのC3画面の右下に彗星らしき物が
入ってきましたが、小さいですね。これがASAS?
2003K4はどこに写ってるの??
967名無しSUN:04/10/06 14:53:51 ID:dK5LNdl9
シミュレーションでは、ASASは写るとしたら左下、しかもけっこう遠い。
つーか、これ彗星じゃなくて水星じゃないかなぁ?
968名無しSUN:04/10/06 16:49:07 ID:69z8bAqj
>966
ステラで見たけど 多分ASASであってる
K4は 同じくステラによれば(5日21:44UT)
 太陽の真下 太陽と下端のやや太陽よりにある右向き三角(右が明るい)の
 左の辺を上に1.5倍 少し左
にある微かなシミ だと思う
969967:04/10/06 18:39:50 ID:AnuRS+J/
ごめん、C3じゃなくてC2見てたわ。
970灰エース ◆XmfVcbBLpc :04/10/13 13:31:35 ID:D9t1TsgQ
百武彗星、和歌山市内で撮影したものが翌日の読売新聞に載ったけど、
あの当時は移動手段を持っていなかったので空を突っ切る長い尾を見ていないんだよな。
ヘールボップも暗いところで見る機会が無かったし・・・
971名無しSUN:04/10/18 01:59:00 ID:GlwwRyrX
結局 ASAS は生き残ったのかな?
972名無しSUN:04/10/19 04:04:54 ID:VQjTyJnn
>>971
吉田誠一さんのhomepageを見る限り、死亡した可能性が高いと思われ...
973名無しSUN:04/10/20 00:30:47 ID:2/LJ4b3T
マックロホルツは元気してる?
974名無しSUN:04/10/20 00:58:31 ID:yp6ZD+Pa
>>973
年末年始が見ごろ。
1/7頃にはプレアデスとランデブー。
975名無しSUN:04/10/20 02:31:21 ID:/o77Kxkw
980踏んだヤシ
次スレよろ〜
976名無しSUN:04/10/20 04:47:41 ID:MJR08ZfO
普通に“4回帰目”に戻せよ。
977名無しSUN:04/10/20 11:43:05 ID:YvriZ2Kv
990行ってからでいいじゃん

これだけ伸びてないのに・・・
978名無しSUN:04/10/20 12:28:54 ID:19VFWtqm
>>977
980超えて進みが遅いとdat落ちする罠。だからそろそろ立てないとまずい。
979名無しSUN:04/10/22 09:20:58 ID:Q0u26fA0
新スレ立てた

彗星について語ろう!4回帰目
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1098404242/
980名無しSUN:04/10/22 15:04:43 ID:HW6ZaXcV
埋め
981名無しSUN:04/10/22 16:00:33 ID:TqSVS7wv
埋め立て行為は荒らし行為と同じとして処理されまつ。
982名無しSUN:04/10/22 17:45:04 ID:ocgfgqbr
そんなの初めて聞いたが

983名無しSUN:04/10/22 17:49:18 ID:HlwLp4FS
>>981
といいつつ自ら埋めてる981であった。という漏れも埋め。
984名無しSUN:04/10/22 19:51:52 ID:u2oeWg1S
ブラッドフィールド彗星埋め。
985名無しSUN
梅でもしてないとネタが無いだろ?

リニア、ニートの頃は盛り上がったが・・・