アポロ疑惑スレ (実質17スレ目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
いわゆる「アポロ疑惑」と言われるものは、この板においては
既に過去スレで全て論破済みで議論に値しない、というのが大勢。
しかしながらつい最近も名の知れた評論家がアポロは捏造と主張するなどし、
時折質問者などがこの板にやってくるのも事実なので、継続します。
前スレ「アポロ疑惑スレ (実質16スレ目) 」
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1076611543/l50

過去スレ、参照リンク、FAQなどは>>2-15あたり。
2名無しSUN:04/03/27 10:39 ID:9/vizIrm
過去スレ。
@「アポロ計画の謎」
http://www.geocities.jp/liniack245/971365348.html
A「NASAは何故月に人を送らなくなった?」 
http://www.geocities.jp/liniack245/968912045.html
B「月面着陸の疑惑について語ろう」 
http://www.geocities.jp/liniack245/1011435196.html
C「NASAの月着陸映像は偽物だと思ってる奴の数→」 
http://www.geocities.jp/liniack245/1010912784.html
D「アポロ計画ってやらせなんですか?」 
http://www.geocities.jp/liniack245/1021686119.html
E「☆★アポロ計画はヤラセだったわけだが★☆」
http://www.geocities.jp/liniack245/1041391491.html
F「アポロ計画の真実はいつ明かされるのか」 
http://www.geocities.jp/liniack245/1041491194.html
G「アポロ計画の真実はいつ明かされるのか(2号)」 (このスレの318から副島隆彦登場)
http://www.geocities.jp/liniack245/1046795683.html
H「アポロ計画の真実はいつ明かされるのか(3号)」 
http://www.geocities.jp/liniack245/1055860014.html
I「アポロ疑惑スレ」
http://www.geocities.jp/liniack245/1059017866.html
J「人類月面着陸問題はいつ決着がつくのか?4号」
http://www.geocities.jp/liniack245/1059187663.html
K「アポロ疑惑スレ (実質11スレ目) 」
http://www.geocities.jp/liniack245/1065289755.html
L「アポロ疑惑スレ (実質13スレ目)」(←実は12スレ目です)
http://www.geocities.jp/liniack245/1072942167.html
M「アポロ疑惑スレ (実質14スレ目)」
http://www.geocities.jp/liniack245/1073208212.html
Nアポロ疑惑スレ (実質15スレ目)
http://www.geocities.jp/liniack245/1073920781.html
3名無しSUN:04/03/27 10:40 ID:9/vizIrm
参照
JAXAのアポロ疑惑について解説したページ。初めて来た方はまずはこちらを。
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/index.html
↑たまにここの事を「苦しい」だの「言い訳っぽい」だの言う人がいますが、
どのへんがどう苦しく言い訳っぽいのか、具体的に指摘して下さい。
でないと議論になりません。
米、FOXテレビの番組を元に日本でアポロ疑惑を取り上げた「これマジ!?」について
BPOでの視聴者の抗議に対するテレビ朝日の見解。
http://www.bpo.gr.jp/youth/answer/answer_30.html
米、FOXテレビのアポロ疑惑番組を批判、解説したあちらのHP
http://ime.nu/www.badastronomy.com/bad/tv/iangoddard/moon01.htm
4名無しSUN:04/03/27 10:40 ID:9/vizIrm
アポロの人類月着陸は捏造と主張する評論家、副島隆彦氏のHP
http://soejima.to/
副島氏の主張。(大変読みにくいですが、とても面白いので是非一読を)
http://soejima.to/boyakif/wd200304.html (ぼやき431)
http://soejima.to/boyakif/wd200305.html (ぼやき433、438)
http://soejima.to/boards/past.cgi?room=sample1&mode=find&word=%C9%FB%C5%E7%CE%B4%C9%A7%A4%C7%A4%B9+%B7%EE%CC%CC&cond=AND&view=30
経済板「副島隆彦について語るスレPART12」
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1079961204/l50
副島氏の発言に対する、2ちゃん有志による誤りの指摘及び反論は、
「【アポロ】副島隆彦について語るスレ PART5 」
http://ime.nu/www.geocities.jp/liniack245/1053096077.html
の752以降などを参照してください。
ちなみに副島氏は年末のアポロ関連についてやったテレビ番組や
先日の火星探査に関してもこんな発言をしていらっしゃいます。
http://soejima.to/boyakif/diary.cgi?start=14&pass= (ぼやき515)
http://soejima.to/boyakif/diary.cgi?start=7&pass= (ぼやき529)

↓こちらに、2chのアポロ関連及び副島隆彦氏関係スレッド過去ログが
いつでも見られるように作ってくださっているページがあります。
http://www.geocities.jp/liniack245/index.html
5名無しSUN:04/03/27 10:41 ID:9/vizIrm
NASAのHP
http://www.nasa.gov/
↑アポロに関しても膨大な資料と映像が公開されていますので、
"隠蔽"が為されているかどうかまずは御自分の目で確認を。
JAXAの月探査情報ステーション
http://moon.jaxa.jp/ja/index_fl.shtml
JAXAビジュアル検索宇宙開発
http://spaceinfo.jaxa.jp/db/kensaku_html/type12_j.html
アポロ計画について日本語でくわしく解説してくれてるHP
http://www.masaakix.interlink.or.jp/apollo/frameapjfs.htm
http://jvsc.jst.go.jp/universe/luna/
http://www.planetary.or.jp/know_apollo.html
http://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/index.htm
ソ連の有人月面探査計画について。
(実はソ連もあと一歩の所まできていた事が、冷戦崩壊後わかってきた)
http://www2.tokai.or.jp/RMS/
http://ime.nu/www.myspacemuseum.com/sovspac1.htm
6名無しSUN:04/03/27 10:42 ID:9/vizIrm
↓月から送られる映像は他の国でも傍受可能。
ソ連の月探査機の電波を傍受して先に公表したイギリスの天文台について。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5714/luna.html
ソ連の実績、そのルナ9号が撮ったパノラマ写真の全容
http://www.donaldedavis.com/BIGPUB/LUNANINE.jpg
ルナ17号(ルノホート月面車)による月面写真。(チェコのサイトか)
http://moon.astronomy.cz/Mise/luna17_1.jpg
http://moon.astronomy.cz/Mise/luna17_2.jpg
↓打ち上げられた衛星は地上から確認できます。
人工衛星を観測する民間団体
http://www.nmt.ne.jp/~shuan/
人工衛星を見よう
http://www2.justnet.ne.jp/~mishima/
有人探査機の通信はアマチュア無線でも傍受可能だそうです。
アポロの通信を傍受して追跡した人達
http://ime.nu/www.svengrahn.pp.se/trackind/Apollo17/APOLLO17.htm
7名無しSUN:04/03/27 10:42 ID:9/vizIrm
このスレでは今まで
捏造派=アポロによる人類の月面着陸は無かった。
肯定派=アポロによる人類の月面着陸は有った。
…という使われ方をしてきました。
最近捏造派の事を「懐疑派」と呼ぶ人がいますが、
懐疑派というのはこのスレや過去の出版物等において、
アポロ疑惑においては肯定側が自称してきた経緯があります。
混乱するので使用を避けて頂いたほうが良いかと思われます。
8名無しSUN:04/03/27 10:43 ID:9/vizIrm
捏造派の方へ。
アポロが持ち帰った月の石は世界中で研究され、
月で初めて存在が発見された鉱物や、月でしか確認されない鉱物、地球誕生より起源の古い鉱物、
それに顕微鏡でしか見えない微小クレーターなども発見されています。(隕石ではありえないものです)
元々科学目的で、特徴ある場所を選んで採取され、採取場所なども詳細に記録されています。
これらの研究で月の海の生成過程や、ジャイアント・インパクト説などが
提唱されるようになりました。(これを捏造しようと思うと、
科学者の研究成果を事前に予想し、バレないよう仕込まなければなりません
月の石の研究は現在も尚続いていて、最近でも論文発表などが行われています)
さらに言うと、ソ連の無人探査機がわずかながら月の土壌の回収に成功していますので、
ソ連の研究とあまり矛盾しても捏造がバレます。
はたして捏造は可能でしょうか?
実は月の石は無人機で採取した?
ちなみにアポロが持ち帰った月の石の総量は381kg。
ソ連が無人機で持ち帰った総量は320gほどです。(アポロの1/1000以下)
アメリカにライバル心を燃やし無人機でがんばったソ連と、アポロが持ち帰った
月の石の量にはこれだけの差があります。

まずはこのへんを具体的に論破してみてください。
9名無しSUN:04/03/27 10:44 ID:9/vizIrm
・なぜ30年以上再び月に行かないか?
お金の問題ですね。
アポロ計画の総予算は当時の日本の国家予算超えてます。
「ソ連との競争」という政治的理由があって初めて可能な、お金の使い方でした。
また、ソ連より早く、(「1960年代中」というケネディ演説)という条件があったため、
大気圏離脱から月への着陸、帰還、これらに必要なものを全て一度に打ち上げる、という
非常に非効率な事をやっています。
たった3人を月に送るのにあれだけ巨大なサターンロケットが必要なのはそのためです。
もし今、月に行くなら、宇宙ステーションに機材を送り込み、そこで組み立てる、というのが
比較的効率がいいのですが、その宇宙ステーションすら予算不足で
計画がどんどん遅れていますので、人類が再び月に行くのはまだまだ先になりそうです。
国威発揚のため効率度外視の中国と、それに刺激されたアメリカの今後に期待しましょう。
10名無しSUN:04/03/27 10:44 ID:9/vizIrm
・アポロの映像は特撮で作成可能か?
キューブリック監督の、アポロと同時代の映画「2001年宇宙の旅」では、
被写界深度が深くてコントラストの激しい 宇宙の映像を撮るために、
1秒につき4時間の長時間露光で撮影したという逸話があります。
アポロの膨大な記録映像を全部同じ方法で撮っていては、何年もかかってしまうでしょう。
また月面車が巻き上げる砂なども、少しも砂煙が立っていません。
正確な放物線を描いて地上に落ちています。
これは映画「アポロ13」の特撮でも防げなかった、よく見ると本物とわかる
シーンの一つです。極めて巨大な真空セットが無いと撮れませんが
そんなものは技術的に作れるものではありません。
さらに言いますと「2001年宇宙の旅」での月面シーンでは、
宇宙飛行士の動き方が地上と全く同じで、重力1/6の表現が全く出来ていません。
11名無しSUN:04/03/27 11:00 ID:jmerlfRR
機種依存文字入りのテンプレ乙
12名無しSUN:04/03/27 11:20 ID:9/vizIrm
・空気の無い月面で旗がはためいている?
月に立てたアメリカ国旗には空気の無い月面でも旗が見えるよう、
上部水平側にも棒が入っています。飛行士は垂直ポールを
回しながら旗を立てます。
この時、水平ポールからのゆれが、旗を波打って伝わっていきます。
ごくあたりまえの物理現象です。
飛行士が手を触れてないのに旗がはためく動画があるでしょうか?
それに、もしスタジオで撮ったなら風はありません。
もし屋外ロケならなぜ風でゆれたのに撮り直しをしないのでしょう?

・月面写真の影の向きが違う。光源が複数あるのでは?
まず月面は正確な平面ではありません。でこぼこです。
またカメラの特性として歪曲収差(パース)がつきます。
影の向きが違っても別に不思議でもなんでもありません。
また、光源が複数あるなら陰も複数ないとおかしいですよ。
13名無しSUN:04/03/27 11:20 ID:9/vizIrm
・ハッブル宇宙望遠鏡で撮影できないのか
ハッブル宇宙望遠鏡のレンズ径は、スペースシャトルのペイロードに
搭載する都合で2.4mです。
望遠鏡の、遠くの物を見分ける能力(分解能)は一般に「ドーズの限界値」と
言われる経験的な実験式で求められます。
(分解能(秒)=115.8秒/D(m/m) D=口径)
ハッブルの場合、宇宙での運用や、設計ミスによるピンボケ補正を行っていたりと、
若干条件の違いがありますが、ほぼ計算式通りの0.05秒角の分解能があります。
この値での月面における解像度は約90mで、アポロの痕跡を見るには全く足りません。
参照
http://moon.jaxa.jp/ja/qanda/faq/faq2/resolution.html
http://ime.nu/www.246.ne.jp/~niwa/apodj/2002/200206/fb020628.htm
補足
2002年2月に打ち上げられたスペースシャトルによるサービス・ミッションで、
高解像度カメラ(HRC)設置され、解像度は 0.028"×0.025"、
月面での分解能は 52m×46m 程度だそうです。

ところで「なぜハッブルでアポロの痕跡を写さない!」と主張する、
NASAがアポロの映像を捏造したと思っている人達は
NASAがハッブルでアポロの痕跡を撮影した写真を公表したら、
「ああ、本当だったんだ!」と納得するのでしょうか?
14名無しSUN:04/03/28 07:35 ID:qtIf68ww
当時の宇宙服で、真空状態の部屋に入る実験を
あなたは受けることができますか。
15名無しSUN:04/03/28 08:13 ID:EXBb2fmD
つーか今も昔も宇宙開発の最前線に立つ人たちは命がけなんじゃない?
それに真空の実験ったっていきなり完全な真空部屋に放り込まれるワケじゃなくて
部屋に入ってから空気抜いてだんだん真空にしていくんじゃない?
欠陥があれば真空に近づく段階で徐々に影響が出始めるワケで
被験者が一瞬にして絶望的な状況に陥る事は考えにくいと思うんだが。
16名無しSUN:04/03/28 08:14 ID:nA4Egdpa
14は何か気の利いたことを言ってるつもりなのだろうか?
17名無しSUN:04/03/28 09:06 ID:NN0Pahyc
1814:04/03/28 09:08 ID:JVgScznK
実験だから徐々に出来るのは当たり前だろう。
俺が言いたいのはアポロ船内で、徐々に真空状態
にする設備があるのか、慣れた後船外で何分活動しているのか
ということだ。
真空にする設備はかなり大掛かりなものだ。
酸素は何分持つのか、活動時間は示されているか。
それに、船内に戻って地球に向け、月から発射されている
映像を見たいのだが。

16は何か具体的に書けよ。
お前は気の利いた事を言ってくれるんだろうな?
19名無しSUN:04/03/28 09:25 ID:9YwLBxm9
>>18
>俺が言いたいのは
>>14の内容から、おまいがそういうことを言いたかったと
読み取れる香具師なんていないよ。

それはともかく、本番のときはまわりが真空なんだから
外に通じるバルブを少しずつ開ければ簡単に徐々に真空になる。
大掛かりな設備など何も必要ない

活動時間や月からの発射映像はNASAのサイト行って調べれば?
20名無しSUN:04/03/28 09:36 ID:HSmqUX0j
おお!なんか久しぶりにらしい人が来てる!

これをあげよう。アポロ計画に関するほとんどがわかるよ。
ttp://www-pao.ksc.nasa.gov/history/apollo/apollo.htm

あと>>5もね。
2114:04/03/28 10:09 ID:JVgScznK
いろいろ教えてくれてありがとう。
成る程、バルブですか。
ということは地球上の真空施設の中で、
バルブを徐々に開いて慣らしていくという
実験は可能なわけですね。どこかで検証してほしい。

活動時間や月からの発射映像はNASAのサイトで

すまんが多すぎてわからない。The apollo Gallery



22名無しSUN:04/03/28 11:46 ID:hTPaVFfc
博物館の奥から引っ張り出されてきたような、30年前の宇宙服はちょっと着たく無いなぁ。
とくにシーリングのゴムが劣化してそう。
当時の製法を再現して作り直した新品なら着てみたいが、
おそらく細かい製造ノウハウが失われているだろうから、やっぱりいやだ。
23名無しSUN:04/03/28 13:34 ID:pxrOoLaC
>14 >18 みたいな奴が出てくるようになったということは、

春なんだなぁ〜。
24名無しSUN:04/03/28 14:50 ID:dYtOjhrT
つくしかよw
25名無しSUN:04/03/28 14:56 ID:NrSoPfvC
まだ桜は咲かない北陸の春。
26名無しSUN:04/03/28 14:57 ID:2j5zbWZ2
肯定派も真性捏造派の登場が待ち遠しいんだよ。
肯定派だけだと馴れ合いばかりでつまんないしね。
やっぱり対立図式がないと盛り上がらない。
27名無しSUN:04/03/28 15:02 ID:AP0kPmFZ
28>14:04/03/28 17:41 ID:gnoh9Ojx
>バルブを徐々に開いて慣らしていくという
>実験は可能なわけですね。どこかで検証してほしい。
この「実験」とやらでなにを証明したいのか、
おじさんに丁寧に教えてくれないかな?
なにを疑問に思っているのかさっぱり分からん。
29名無しSUN:04/03/28 22:56 ID:VW0ztwft
まあなんとなく言いたいことは解る。
「当時の宇宙服は本当に信頼するに足るものだったのか? いったいどうやって
大気のある地球上で試験を実施したのだ? まさかぶっつけ本番で月に行った
などというのではあるまいな?」 …って事じゃないかな。


んでたぶん、その当時の真空中での活動はアポロだけじゃない、なんて事は
ハナから脳内に無いと見たね(w
30名無しSUN:04/03/28 23:26 ID:1PcG2v+o
な〜んか実験と実際の月着陸船のエアロックとかの仕組みの話とかが
ごっちゃになっててよくわからん。

おそらく
 余圧された宇宙船内から月面に出る時には徐々に減圧して体を慣らす
 必要があるが着陸船にそういう設備はあったのか?
とか言いたいのだと思うけど。<そもそもそんな必要があるか知らんが。

その疑問のうち徐々に減圧するのはまわりが真空なんだからバルブの調整で
十分て回答があった訳よね。
つうか月着陸船の中ってそもそも余圧されてたんかえ?
31名無しSUN:04/03/28 23:37 ID:2Qa5XQZe
>>30
着陸船は普段、与圧されてます。
与圧服だと食事とれませんよね?
32名無しSUN:04/03/28 23:52 ID:1PcG2v+o
>>31
おう、そりゃそうか。
11号みたく数時間しか月面にいなかったものの事しか頭になかった。
33名無しSUN:04/03/29 00:05 ID:2oxlx33v
と言っても、地球上と同じ1気圧の窒素酸素ではなく、1/3気圧の100%酸素だったわけだ。
しかも、アポロ17号では月滞在3日間に3回の船室加圧減圧やってる。
34名無しSUN :04/03/29 00:08 ID:DfgNkE/9
アポロで使われた船外活動服(現在、NASAが使用しているものの原形)が信用できんと言われたら、
ジェミニやヴォスホートで使われたもっとも初期の船外活動服の立場がないよね(w
アポロ以降の船外活動服と比べるとペナペナの服でちゃんとEVAしてたんだし。いや、ヴォスホートで
レオーノフ御大が着た奴はとんだ欠陥品だったけど。

>>29
彼は真空チェンバーなる設備の存在を知らない哀れな子羊なのだろー、きっと。
35>14:04/03/29 00:25 ID:X/njzBy2
>>30
> 余圧された宇宙船内から月面に出る時には徐々に減圧して体を慣らす
> 必要があるが着陸船にそういう設備はあったのか?
>とか言いたいのだと思うけど。<そもそもそんな必要があるか知らんが。
アポロ宇宙船の中は1/3気圧の純酸素、宇宙服の中は1/4気圧の純酸素。
よって宇宙服を着る際に減圧に慣れさせる必要はない。
もちろん宇宙服を着てしまってから真空中に出るのに、体をなれさせる必要などまったくない。

36名無しSUN:04/03/29 00:26 ID:X/njzBy2
>>30
>な〜んか実験と実際の月着陸船のエアロックとかの仕組みの話とかが
LMにエアロックなどない。
直接にキャビンを減圧して、ハッチを開けて外部に出るだけ。
37名無しSUN:04/03/29 00:28 ID:X/njzBy2
>>31
>着陸船は普段、与圧されてます。
>与圧服だと食事とれませんよね?
言っている意味がよく分からないが。
キャビン内が与圧されているときには、宇宙服のヘルメットを取ればよい。
それからEVA中にも水飲んだり、チョコバーかじったりは出来る。
38名無しSUN:04/03/29 00:39 ID:Fvf8e6Zg
>>37
もし船内が与圧されてなかったとしたら与圧服を着ておかなければいけなくなって
食事もとれなかったでしょ、という意味でしょう
3930,32:04/03/29 01:06 ID:a5jrcG4M
これでだいたい>>14とかが思ってた疑問と思われるものの答えは
出揃ったんでないの?

(1)LMから外に出る時は直接キャビンを減圧する。
(2)余圧されたLM内と宇宙服内の気圧にはさほど差がないので
   徐々に減圧して体を慣らす必要は無い。

後なんかあったっけ?
40名無しSUN:04/03/29 01:09 ID:a5jrcG4M
ちなみに現在マガジンZで連載中の仮面ライダーSPIRITSだと
月面基地の面々が外に出るのに減圧室に入って体慣らすシーンがある
んだよねえ。
基地内の気圧と宇宙服内の気圧がよっぽど違うって設定なのか単に深
海に潜る場合と混同してるのか知らんけど。

ひょっとして>>14とかは、そういった作品の描写見てアポロでも船外
に出るには徐々に減圧する必要があるとか思ったのかね?
41名無しSUN:04/03/29 01:12 ID:a5jrcG4M
深海に潜るじゃなくて深海から上がる場合か。
減圧室云々は、、、まあいいか。
42名無しSUN:04/03/29 01:12 ID:ERZcHK6b
>>40
壊れたスペースシャトルで月から帰ってくるマンガだし
43名無しSUN:04/03/29 01:20 ID:a5jrcG4M
>>42
まあ科学考証を云々する作品じゃないですしね。

それはともかく>>14さんの意見をうかがいたい所ですな。
今晩はもう無理か、、、つうか再び現れてくれるのか?
44名無しSUN:04/03/29 01:21 ID:2rV322sv
>>39
>>18によると
船外活動可能時間と打ち上げ映像でしょ
45名無しSUN:04/03/29 01:36 ID:a5jrcG4M
>>44
ああ、それが残ってましたな。
結論から言えばなんぼでも資料はありますわな。

>それに、船内に戻って地球に向け、月から発射されている映像を見たいのだが。
LM内の映像? 17号で遠隔操作でとった打ち上げ映像?
まさか宇宙飛行士がLMに入って打ち上がるまで無編集で映像が残ってないと
証拠とは認めんとか言わんよな。

後、揚げ足取りになってしまうけど月から地球へ向けて発射されたLMなんて
存在しませんな。
46名無しSUN:04/03/29 01:40 ID:X/njzBy2
47名無しSUN:04/03/29 01:45 ID:X/njzBy2
アポロEVAの概要ならばここ。EVAの回数と合計時間が示されている。
ttp://www-pao.ksc.nasa.gov/kscpao/history/apollo/flight-summary.htm
もっと詳しい資料も捜せばいくらでもあるよ。
48名無しSUN:04/03/29 05:38 ID:eBwHlla/
おいおい14の質問にどんだけ大量に回答してるんだ。
みんな飢えてるんだなぁ。
49名無しSUN:04/03/29 07:52 ID:UwSSMthU
>>45
>月から地球へ向けて発射されたLMなんて存在しませんな。

まあ、アポロ13号がそうと言えるが・・ 月には降りてないし。
50名無しSUN:04/03/29 07:56 ID:iEN5yzH9
[3546]

質問形でしか、相手に詰め寄ることが出来ない薄ら馬鹿たちですかね。
自分が質問すればいいと思っている。カネを払ってから質問しろ。薄ら馬鹿め。


読者からのメール

先生の追求なさっている「アポロ ー人類月着陸ーはなかっただろう論」は、
正に「科学教」の偶像でしょう。

51名無しSUN:04/03/29 10:48 ID:/t/dLzPl
中国が2012年の月面探査車打ち上げ計画

【北京21日】中国は2012年に月面探査車を打ち上げる計画だと21日付の中国の国営紙・北京青年報が
伝えた。中国の月探査計画担当の主任科学者クヤン・ジユアン氏によると、探査車は月面に基地を設置するた
めのデータを収集する。月に送られる探査機にはこのほか外宇宙観測用の天文機器、月の震動を探知する地震
観測装置が積まれるという。

同紙によれば、現在、中国の各大学の間で設計コンテストが行われており、ハルビン工科大学は3種類のモデ
ルを提案した。中国は既に07年の月衛星打ち上げ、10年の無人探査機の月面着陸など詳細な計画を作成し
ている。〔AFP=時事〕
52名無しSUN:04/03/29 20:05 ID:a5jrcG4M
>>49
いやそのLMは月の周回軌道上の司令船とランデブーする為に
打ち上げられた訳で地球に帰還する様に打ち上げられた訳じゃ
ないと言いたかったのよ。
53名無しSUN:04/03/29 20:56 ID:2rV322sv
>>50
>質問形でしか、相手に詰め寄ることが出来ない薄ら馬鹿たちですかね。
>自分が質問すればいいと思っている。カネを払ってから質問しろ。薄ら馬鹿め
是非そのお言葉、理掲の捏造派諸氏に言ってあげてください
「カネを払ってから」はともかく
不審に思う事を肯定派に次つぎに質問し、相手が答えに詰まったら勝利だと
妄想しているお間抜けばかりのようですから
54名無しSUN:04/03/29 22:18 ID:Fy95hz/x
なにせ横山氏の教義ですから。

立証責任は肯定派にある、否定派はその証拠を棄却すれば良い。
55名無しSUN:04/03/30 00:49 ID:pKgJ7V1v
おめーら、しつこい!
行ってないって!
56名無しSUN:04/03/30 00:52 ID:FhGO+Nju
>>55
焼け棒っ杭なみの燃料投下ごくろう
57名無しSUN:04/03/30 00:58 ID:GNLnTWFI
いや、さすがに春休みにまで学校行けとは言わないが…
58名無しSUN:04/03/30 01:21 ID:qa0ma2Wo
むしろ言ってみる
59名無しSUN:04/03/30 08:20 ID:BI1uKhe/
あ、そうそう。
アポロ9号で船外活動用の宇宙服のテストをやっているよ。
60名無しSUN:04/03/30 09:03 ID:trbkD+QY
アポロ11号の月からの電波は、
オーストラリアのパラボラアンテナで受信したんだよ。
当時、世界中のアンテナが月を向いていた。
NASAが嘘つきならそいつら全部ぐるってことだな。

http://www.geolab.jp/ms-science/science06.html

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%98
61名無しSUN:04/03/30 09:10 ID:WnpAVvpq
もちろん世界中がぐるなのさ。ソ連も含めてな(w
62名無しSUN:04/03/30 09:15 ID:wxCN6N1l
そこまでみんなぐるになるというのは、ある意味で偉業と言える気がする。
63名無しSUN:04/03/30 10:24 ID:H79HDQtR
宇宙に向けた目を持つ全ての国家・企業・学術団体・民間天文ファンまでが
一丸となって実施した捏造工作か。
間違いなく、アポロなんか比じゃない、人類史上最大の巨大プロジェクトだな。

問題は、捏造で騙すべき対象が全員プロジェクトメンバーに入っていることだが(w
64名無しSUN:04/03/30 11:11 ID:K9kmU7Ph
99.999%の一般市民が相手だからさ。
65名無しSUN:04/03/30 11:11 ID:WnpAVvpq
一種の集団幻覚なんだよ!
66名無しSUN:04/03/30 12:51 ID:fQxI8ORy
重たい掲示板に動きがあるな。

http://soejima.to/boards/bbs.cgi?room=sample1
[3548]再掲と私から一言 投稿者:転載君投稿日:2004/03/30(Tue) 12:24:29
>[3540]
>私は、冷酷に、サイエンティフィック(学問的、学術的)であります。
ソースを確認せずに出鱈目を書くことはあまりサイエンティフィック(学問的、学術的)
じゃないんじゃないかと思うんですが。
先日も理系掲示板で某氏がアポロ月面着陸の写真には周囲を360度ぐるりと写したパノラマ
写真が無い、これはあまりに不自然でありアポロ月面着陸が捏造である証拠だと副島の受け
売りをして「パノラマ写真ならいくらでもありますよ」と指摘されてそれっきり理系掲示板
に来なくなっちゃいました。
可哀想に。
こういう被害者を出さないためにもソースはきちんと確認し、間違った時にはただちに訂正
するようにした方がいいですよ。
まあ副島の書いた事を裏付けも取らずに信じ込んだ本人にも責任があるわけですが。


67名無しSUN:04/03/30 14:05 ID:pVXo49LP
>>66
いつまで削除されずにもつかな
68名無しSUN:04/03/30 14:11 ID:U+//fT3L
>>67
なかなか根気のあるひとのようで。
根気というより粘着かもしれんけど。
もともと、「頭の弱い子をいじめるなよ〜」
な意見はあったんで、頭の弱い子いじめにあてはまらないようにね。
69名無しSUN:04/03/30 15:32 ID:pVXo49LP
>>68
??
70名無しSUN:04/03/30 15:55 ID:GfLoJOFa
重掲[3540]
>私の家系は尊王の家系です。おかしな出自の人たちとは違います。
あいかわらずこんなくだらんこと言ってるのか、ソエGは
71名無しSUN:04/03/30 16:12 ID:U+//fT3L
>>69
すでに何度か削除されては、文面追加して再アップされてるんです。
72名無しSUN:04/03/30 18:06 ID:pVXo49LP
>>71
あ、根気のある人って重掲のほうの人のことだったんですね。
おいらのことを指してるのかと思ったもので
73過去ログ保存人:04/03/30 20:17 ID:MgaMjqFV
過去ログ更新しました。
http://www.geocities.jp/liniack245/index.html
74名無しSUN:04/03/30 21:04 ID:de4qRWei
つーか此処のNASAヲタにはもううんざりって感じ
理屈ばっかりで捏造論者を説伏しようという姿勢が感じられない
しかも、こっちが真面目にアポロは捏造だったと主張しているのに
基地外呼わばりか、釣り師扱いして真面目な論争態度を取らない
たのむから内輪だけの妄想に過ぎないアポロ計画を一般人に押し付けないでくれ
─まともなレスは期待していません、むしろ不要です。─
75名無しSUN:04/03/30 21:10 ID:GNLnTWFI





76名無しSUN:04/03/30 21:13 ID:de4qRWei
>>75
(´・ω・`)ショボーン
77名無しSUN:04/03/30 21:16 ID:EpSg2FVZ
新手の釣りキター
ええ、ちゃんと根拠を書きこんでくださればいつでもお相手いたしますとも
書き逃げばかりするような態度が釣り以外のなんだと思われるのですか
            , -ー,
           /   |
   /⌒ヽ  /    |
  / =゚ω゚)/.       |
  |  つ'@      /⌒ヽ
  〜_`)`).     /  =゚ω゚) 釣られてみた
 ̄ ̄ ̄しU      |  U /
     |       ( ヽノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
78名無しSUN:04/03/30 21:36 ID:SwmUZI42
>─まともなレスは期待していません、むしろ不要です。─

おお、つまり馬鹿にされたいと(w
79名無しSUN:04/03/31 01:34 ID:o9xjphyM
>>77,78
74,75,76をちゃんと嫁
確かに新手の釣り師みたいだけど(w
80名無しSUN:04/03/31 02:22 ID:/K2R2aqo





81名無しSUN:04/03/31 04:59 ID:+0wxi1CQ
こないだの釣り師もせめてこのくらいの芸を見せてほしいよな。
反応するような事書いて反応があるなんてあたりまえの事なんだから。
82名無しSUN:04/03/31 06:39 ID:U+HRf+AY
[3550]

大阪での講演会(3月30日)

後半の部は月面着陸の話し、
83名無しSUN:04/03/31 10:38 ID:F/q3o4dA
とりあえず、重掲[3548]消えますた。
84名無しSUN:04/03/31 11:24 ID:qyRAIVOM
ソビエトグル説なんかオモロイ!!

誰かいかにも本当っぽく“ソ連グル説”を演説してくり!

85名無しSUN:04/03/31 12:59 ID:F/q3o4dA
突き詰めて考えて見ると、アポロ着陸の捏造劇はソ連とアメリカの壮大な腹芸であ
りました。極めて乱暴に要約すると、アメリカとソ連は名誉と実質的な利益とを相互に交換
したということになります。
北ベトナムと南ベトナムに別れて行われたベトナム戦争において、アメリカは国内の反戦ム
ードを押さえきれず、かと言って国威を賭けたこの戦争で負けるわけにもいかず、進退窮まっていたわけです。
一方のソ連ではガガーリンをもって国威掲揚は達成されたと考えており、逆に共産陣営の拡大が
至上目的となっていました。
そこでアメリカはアポロ計画達成の名誉をもってアメリカの国威掲揚とし、ベトナム戦争から手を引くことを考え始めました。
しかし、計画は難航の一途をたどりアポロ計画は不可能であるとの結論にたどり着きます。
一方のソ連ではアメリカがアポロに拘っている間は宇宙開発を辞めるに辞めれず、こちらはこちらで困っていました。
この壮大な捏造劇を最初に提案したのがどちらの陣営かは定かではありません。
ソ連はアメリカのアポロ計画の達成捏造に協力し、ベトナムを陣営に組み込む。
アメリカはベトナムを放棄する代わりにアポロ計画の達成を歴史的なものとする。
このような合意の下、アメリカとソ連の共同でアポロは演出されたのです。
86名無しSUN:04/03/31 13:46 ID:NN8oBZgF
アポロの映像や写真は捏造不可能だと言っているが、
今のCG技術なら可能。今CGでアポロ計画を捏造し
物質転送タイムマシンで過去に送って捏造を行った。
間違いない!
87名無しSUN:04/03/31 18:19 ID:BIzVll9w
>86
「タイムマシン」で台無し
どうせなら、

現存している『当時のアポロ映像』は全て最新のCG技術で捏造された新しい物である

くらいのことを言って欲しい
88名無しSUN:04/03/31 18:32 ID:xgIfRpwO
>>87
そのアイデアいいね。
映画「アポロ13」を作ったとき
CGの粋を凝らして作ったサターン5型の発射シーンを当時のスタッフに見せたら
「こんな場所から撮影してたのか。いままで見たことなかった。もっと早く見たかった。」
といわれたそうな。
89名無しSUN:04/03/31 18:33 ID:A91eGEvE
>>83
しかし既に再掲されている[3551]。このモグラ叩きはどこまで続くのか
(どっちがモグラでどっちがハンマーかはあえて言わない)
90名無しSUN:04/03/31 21:06 ID:u3nOeWvm
人間 vs ハンマー持ったモグラ。
91名無しSUN:04/03/31 21:14 ID:A91eGEvE
[3551]もう消されちった。速っ
92名無しSUN:04/03/31 22:55 ID:6cW39q7c
>>「タイムマシン」で台無し
タイムマシンはまずかったか。

アポロ時代の情報処理技術でよく月まで行ったと思う。
最新技術の「のぞみ」や各探査も失敗なのに。
93名無しSUN:04/03/31 23:39 ID:Mr30tOd1
だから行ってないいんですってば!
94名無しSUN:04/03/31 23:43 ID:A91eGEvE
そして消された[3551]に代わってソエG御大が...

しかし
[3551]
>以下の↓の「3551」を書いた馬鹿の勝手な投稿文は、
>誰も削除しないで、このままにして置いてください
ぷぷっ。遅ーよ

>私は、近いうちに、普通の生活をおくっているが、ネットに匿名で何かを書き散らす、
>軽度の精神障害者たち(頭の病気の人たち)の実像や、それらの現象について、私の
>考えを書きます。私が書くのですから、それなりのことを抉(えぐ)り出すように
>書くでしょう。
どんな「実像」を抉り出してくれるのでしょう。タノシミタノシミ
95名無しSUN:04/04/01 00:11 ID:Q1AUHT/p
是非バードの基地ぶりを球団してホスイ
96名無しSUN:04/04/01 00:18 ID:Q1AUHT/p
JAXAに乗りこむなんぞと偉そうな事言っておいて
うやむやにしてしまう気弱な誰かさんもね
ずいぶん言葉の軽い思想家ですこと
97名無しSUN:04/04/01 00:28 ID:16D85/Jp
>>96
おお、思い出しました。そんな事言ってましたよね・・・
せっかくJAXA-iまで行って「基地外が来るから注意してください」
って警告してきたのに・・・
98名無しSUN:04/04/01 00:43 ID:5fxBNny4
>>85 に誰か反応してやれよ。
すばらしい文だが6行目以下が残念。
99名無しSUN:04/04/01 01:03 ID:18C0fHv/
http://soejima.to/boards/bbs.cgi?room=sample1
[3552]再掲と追加 投稿者:転載君投稿日:2004/04/01(Thu) 00:41:20
>[3551]ただいま、大阪の講演会から戻りました。 投稿者:副島隆彦投稿日:2004/03/31(Wed) 23:13:27
>「3551」を書いた馬鹿の勝手な投稿文は
副島も急に謙虚になったね。
自分で自分を馬鹿と認めてるんだから(笑)

とまあ、冗談はさておき、ソースがあればソースを出せばいいし
間違いだったのなら間違いだったと認めればいい、単にそれだけ
の事なのに、それすら出来ずに人格攻撃ですか。
いったいどこが「冷酷にサイエンティフィック」なんでしょう?(笑)

>どれぐらい非礼なことをしているのかということ

非礼の見本のような罵詈雑言満載の文章を書き散らしている副島
には言われたくないですね(笑)


100名無しSUN:04/04/01 01:07 ID:Q1AUHT/p
一至って、口が悪い魔法使いの漫画を15年以上も描いている人の事?
101名無しSUN:04/04/01 04:56 ID:D3RAF6jz
>>87>>92
タイムマシンは「落ち」じゃなかったの?
「タイムマシンかよ!」ってつっこむ所だと思ってたのに…。
>アポロ時代の情報処理技術でよく月まで行ったと思う。
>最新技術の「のぞみ」や各探査も失敗なのに。
情報処理という点では全無人操作より有人で操縦するほうが
臨機応変に対応できて失敗しないって事。
102名無しSUN:04/04/01 09:36 ID:ysSHq7L3
>アポロ時代の情報処理技術でよく月まで行ったと思う。
>最新技術の「のぞみ」や各探査も失敗なのに。
人間を月まで送り込み無事帰すことだけに全力を傾けたからだろう。
今は採算やコストや成果についても配慮しなければならない。
そして天下りがトップにいる。

103名無しSUN:04/04/01 09:39 ID:S7ODFqst
去年の衝撃の「今日のぼやき」からそろそろ一周年ですが、何か進展はあったのでしょうか?
104名無しSUN:04/04/01 13:18 ID:I9cy95+D

また幻想世界ですか。印象だけで結論を決め付ける悪癖を一生背負って生きてゆくのでしょう。
また根拠のない空想で、人物像を抉り出したと思い込むのですか。

アーサー・ケストラーの「人間特有の誇大妄想を引き起こす」という結論は
副島のように無検証で虚構だけの陰謀論者も含まれるのだ。
合理的思考と感情に縛られた不合理な信念との間の分裂症まがいの慢性的分離は
妄想傾向が歴然としてる副島の病状だよ。
http://soejima.to/boards/past.cgi?room=sample1&mode=find&word=%C8%AB%C0%A5+%CF%C2%BB%D6&cond=AND&view=30
105名無しSUN:04/04/01 14:32 ID:W6vL6CbX
つうか予め軌道計算終わってますから決められたタイミングで
決められた時間エンジン吹かす程度の事に情報処理技術もへっ
たくれもありませんです。

その軌道計算だって時間さえかければ紙と鉛筆と計算尺位あれ
ば事たりますし。
どうも軌道計算とかロケットの制御とか難しく考えすぎてる人
が多そう。<つうても私は計算できないけど。

なまじ最近のコンピュータでのリアルタイム&フィードバック
制御が当たり前って感じになってて当時よくできたなとか思っ
てしまうのかねえ。
106名無しSUN:04/04/01 14:49 ID:rTtiAEh6
おおすみなんて、出力制御もままならない固体燃料ロケットだったしね。
107名無しSUN:04/04/01 16:10 ID:BmnFlMcI
横チンなんて、月の石の考察もならない燃料投下ロボットだったしね。
108名無しSUN:04/04/01 18:35 ID:Q1AUHT/p
とはいえ、軌道修正していたわけだが

「軌道修正」は流行語になったが、現在ではこれが当時の流行語だと知る人も少ない
ちなみに漏れのIMEは「起動習性」なんて変換するが、多分ユーザーがえヴぁを見過ぎた
為と思われる
109名無しSUN:04/04/01 19:51 ID:y0CrhBGa
>102
戦艦と同じだよね。
今の日本で大和とか武蔵を作ろうと思っても、
技術的には可能だけど金が出せない。そして意味もない。
110名無しSUN:04/04/01 21:28 ID:W6vL6CbX
>>109
いや〜技術的に可能かどうかも怪しいと思う。
大和の主砲なんか今作れるのかな?
当時の技術はもう失われているから一から製法を開発せんといかんでしょうな。
111名無しSUN:04/04/01 21:48 ID:9v/dYPyt
イスカンダルから設計図が送られてきます。
112名無しSUN:04/04/01 21:53 ID:W6vL6CbX
イスカンダルから送られてくるのはエンジンの設計図だけですし
製造方法までは網羅してないと思われるので、やっぱ無理です。

いかん、どんどんアポロから離れて行く。
1132010年:04/04/02 01:05 ID:ctJu4J7Y
アポロ捏造疑惑か…何もかもみな懐かしい…
114名無しSUN:04/04/02 01:11 ID:IqPY3QeQ
>108
男女の逢瀬を「ランデブー」っていうのもアポロ(てーかジェミニ)がきっかけ。

あ、あと「ドッキング」もね。
115名無しSUN:04/04/02 06:30 ID:3LdtHzoh
そういえば、昔のバイキングがアメリカ大陸に行っていた、とかいう話もあるけど、
普通の歴史ではコロンブスが「アメリカ大陸を初めて発見!」とか言うよね。
116名無しSUN:04/04/02 09:22 ID:u1jEMfHh
しかも、当人は死ぬまでインドだと思っていた。
117名無しSUN:04/04/02 09:49 ID:7XlSCyTi
>>114
>男女の逢瀬を「ランデブー」っていうのもアポロ(てーかジェミニ)がきっかけ。
ネタ?
「ランデブー」って言葉自体は戦前から日本語になっていた。
むしろジェミニ、アポロの時代には、男女関係に関しては廃れかけていた。
「デート」の方が一般的になりかけて来ていたからね。
118名無しSUN:04/04/02 09:58 ID:X9uyANHW
>>116
コロンブスは地球の大きさをわざと小さく見積もって計画を立てたから
予定された日数ではインドに絶対につかない事はわかってたらしいよ。
つうか人住んでる所に着いて発見もくそもないよな。

ぬぬ、またもやアポロと関係ないや。
119名無しSUN:04/04/02 10:37 ID:y66y4hrS
2005年打ち上げ予定の日本のセレーネ・ミッション
高度100kmの円周回軌道から月の全域調査
アポロ・ミッションの跡も、ある程度、確認できるのでは?

120名無しSUN:04/04/02 11:11 ID:X9uyANHW
>>119
セレーネの最大の解像度は8mなので残ったもので一番大きいLMの
最大幅でも9m程度なので識別は不可能です。
スパイ衛星並のカメラなら空気もないし10cm以下のものまで識別
できるでしょうけどねえ。

参考)ttp://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/selene.html
121120:04/04/02 11:27 ID:X9uyANHW
しかしセレーネの分解能って角度にして約16秒。
口径6cmの望遠鏡でも理論的には2秒弱の分解能があるはずだから光学系に
比べてカメラの性能が低いのかね?
まあ地形の調査なら8mの分解能って十分すぎる位だから予算の限られた計画
で必要以上の性能のものを積む必要は無い訳だけど。

つうか10cm以下ってのはちと無茶な値でした。
スパイ衛星はそん位まで識別できるって聞いてたもんで。
122名無しSUN:04/04/02 11:29 ID:W6E4PieH
この話どうなったのか知りませんか?
http://fpj.peopledaily.com.cn/2002/09/13/jp20020913_21294.html
123名無しSUN:04/04/02 12:24 ID:7XlSCyTi
http://www.transorbital.net/
まだ会社も計画も生きてるみたいよ。
124120:04/04/02 18:04 ID:X9uyANHW
自己フォロー
>つうか10cm以下ってのはちと無茶な値でした。
口径次第では十分可能でした。
HSTの解像度が頭にあったんだけど1桁低く勘違いしてた。
125名無しSUN:04/04/02 22:01 ID:q2S2vYMh
>>123
あんまり遅れたら、また圧力がかかったなんて副島一派が言い出すよ。
126名無しSUN:04/04/03 00:36 ID:9xjkChoj
【驚愕】月はハイテク版「ノアの箱舟」だった!?〜残された先代人類の叡智〜 

序章 人類は太古の昔に月に到達していた!!
以下(ry 

なんていう本誰か書いてよw
似たような本はあったかな?
よくわからんが。
127名無しSUN:04/04/03 00:40 ID:B7NKF7tT
そういう本はなまじ天文知識のあるこの板の住人には書けない。
128名無しSUN:04/04/03 06:33 ID:Gwyasgkx
先日麻原裁判で元幹部信者が証言で、「もう麻原はバカでバカで」と陳述していたことを思い出した。
呪縛が解けると、崇めていた分量と同じくらいに貶められるものらしい。

何年かしたら横チンとかバードとかが「もうソ○ジマはバカでバカで」と証言するヨカーン。
129128訂正:04/04/03 06:35 ID:Gwyasgkx
>先日麻原裁判で元幹部信者が証言で、「もう麻原はバカでバカで」と陳述していたことを思い出した。

→先日フジテレビの麻原裁判のドキュメンタリー番組で、
130お前が言うな:04/04/03 06:42 ID:Gwyasgkx
ソエジマちゃんのご発言

>自分のゆがんだ性格を一生背負って生きてゆくのでしようし、反省などしないでしょうから、ほっておくしかありません。
>もっと丁寧な人間になりなさい。
>自分の周囲の人間たちから、自分が尊敬されている人間なのか、からまず自問しなさい。

自己批判でつね。
131名無しSUN:04/04/03 15:17 ID:CQzM9IFM
まだ
>著作権に関しては、市場で利益を生まない文章には始めから発生しません
なんて大嘘を主張し続けてるんだな。

ま、テレビのキャプチャ画面を無断で貼り付けていても著作権・肖像権の
侵害にはならないとゆってる香具師らだから
132名無しSUN:04/04/03 15:36 ID:bdpigl1S
理掲、ぴたっと止まっちゃったねえ。
133名無しSUN:04/04/03 18:17 ID:7adkXkRA
>>131
理掲のトップにある注意書きをご覧になる事をお勧めしたい
弟子によって解釈が違うのか温度差なのか
134名無しSUN:04/04/03 18:49 ID:CQzM9IFM
>>133
いや、もちろんその注意書きに対して「大嘘を主張し続けてるんだな」と
指摘してるわけなんだけど
135名無しSUN:04/04/03 20:45 ID:7adkXkRA
理掲「重要なお知らせ」を読んで見れ
「投稿する前に」と矛盾するあたり、ナイス
136名無しSUN:04/04/03 20:54 ID:CQzM9IFM
>>135
だからそれに対して言ってるんだってば
137名無しSUN:04/04/03 21:09 ID:7adkXkRA
??
>掲示板への書き込みの内容に関する責任と著作権は、基本的には書き込み者に帰属します
ごく常識的な管理態度と思いますが
138名無しSUN:04/04/03 21:24 ID:7adkXkRA
おっと、舌足らずでした。
「投稿する前に」をつっつくと例の嫌〜〜〜〜な文章が出てくる事は知っているけど
「投稿する前に」は理掲にとっては、そえじの私見
「重要なお知らせ」は理掲の管理方針という位置付けなんでしょうね
こうする事にどんな意味があるのかは知らんけれど、
理掲の管理人がそえじを盲信しているわけじゃない事は確かでしょう
二つ並べることで意見の違いを鮮明にする効果もあるのかも
139名無しSUN:04/04/03 22:13 ID:CQzM9IFM
>>138
ようやく意味がわかりました
140名無しSUN:04/04/04 01:16 ID:j2fc1ygj
それはそうと新ネタまだー
141名無しSUN:04/04/04 11:27 ID:djRZQw13
私はNASAの関係者です、本当の事を言います。
実はアポロ計画は失敗していました。しかし、アポロ計画の副産物として
パラレルワールドと通信ができることが発見され、アポロ計画が成功した世界との
通信が出来ました。月と地球の中間点に放送衛星を打ち上げ。アポロ計画が成功した
映像や音声を放送したのです。
これできっと私は殺されます。
この真実を完全否定できる論拠が皆さんにありますか?
142名無しSUN:04/04/04 11:36 ID:IEEoPeRW
新ネタきた^^
143名無しSUN:04/04/04 13:16 ID:uu04rac0
>>141
「この大嘘つきめ!」と全面否定する。
それで、「反論になっていません」と141が出てきたら、
「お前、まだ殺されてないじゃないか!」と切り返す。
144名無しSUN:04/04/04 13:22 ID:7BCrYOu2
>この真実を完全否定できる論拠が皆さんにありますか?

この辺りが実に横山系の捏造派だねぇ、
この場合の立証責任はまだ>141にあるわけだから。

しかし暇だな…
アポロ計画同様に17スレ目で中止かなw
145名無しSUN:04/04/04 13:32 ID:Ae51mEkc
>アポロ計画同様に17スレ目で中止かなw
それなんかいいね(w
146名無しSUN:04/04/04 13:34 ID:589UGIGq
>144
じゃあ、18スレには肯定派と捏造派の共同ミッションが必要になるな。
147名無しSUN:04/04/04 13:53 ID:djRZQw13
つまらん対応をする奴ばかりだな、お前ら擦れすぎ。
俺は死なない!
148名無しSUN:04/04/04 14:06 ID:Um1872RC
トラックの前に頭投げ出して言ってほしかったなあ。そのお言葉は。
149名無しSUN:04/04/04 14:09 ID:ZQauRaHd
本当にNASA関係者なら、ナサ音頭が踊れるはずだ!踊ってみせろ!
あナサ♪ナサ♪ナサナサナッサナサ♪
150名無しSUN:04/04/04 14:15 ID:djRZQw13
あ、ほれ、、あ、それ、、よよいのよい。
151名無しSUN:04/04/04 14:48 ID:I9r0O4Ey
ソエG脳内アポロ計画
http://cgi.2chan.net/u/src/1080732216790.png

「ガセだ! 近代合理主義的な頭を持っている私は、アメリカの捏造を直感した!」

152名無しSUN:04/04/04 16:43 ID:3Z4t3aKW
ていうか141日本語うま杉
153名無しSUN:04/04/04 17:39 ID:jZgVy6hk
きっと日系アメリカ人なんだよ(w
154名無しSUN:04/04/04 18:47 ID:BEbWJ1g4
うんにゃ日系でもこんな自由自在にカタカナ表記は到底無理w
155名無しSUN:04/04/04 19:09 ID:j2fc1ygj
>>151
頭のてっぺんに毛が三本?
捏造だ!
真実ならばおなかに星と二本線があるはずではないか
156名無しSUN:04/04/05 05:11 ID:ijKI1HBL
アメリカが、イラクの大量破壊兵器の捏造すらできなかったって、どうゆうこと?
ゆるせん。イラクには大量破壊兵器があるべきだ。
157名無しSUN:04/04/05 08:07 ID:r+iyE2QS
ソエジの本、まだかな。
待ちかねているんだが。

凄い燃料になると思うんだが。
158名無しSUN:04/04/05 19:34 ID:eGtSeu9h
転載君の新カキコ[3558]、こちらに報告する暇もなく消されちまった
159名無しSUN:04/04/05 21:06 ID:J86ny5OS
>>157
さすがに出版社側からケチがついてんじゃないの?
他の本の売れ行きにまで影響するから。
160名無しSUN:04/04/05 21:13 ID:eGtSeu9h
>>159
それなら「アメリカやNASAの手先による出版妨害の陰謀だ」とか
騒ぎそうな気がする
161名無しSUN:04/04/05 22:09 ID:J86ny5OS
あのソエGと付き合ってきた出版社(編集者)だ
それなりに扱い方知ってるんじゃないのかな?
162名無しSUN:04/04/06 11:23 ID:2eY8+hbb
>>161

一番説得力がある推理だな。

編集者だけに偏執には慣れている。
163名無しSUN:04/04/06 13:44 ID:kFdCZc6/
編集者 対 偏執者かよ!
164名無しSUN:04/04/06 16:48 ID:mfdiKWTv
たま出版から出たら笑う
165名無しSUN:04/04/06 19:43 ID:mfdiKWTv
重掲[3562]
>下の荒木文章君は、
重掲[3559]
>投稿者:荒木章文 投稿日:2004/04/06(Tue) 03:30:00

ソエGを「福島」と読んだ香具師を「粗忽(そこつ)な頭の人」
呼ばわりした([3540])のは誰だっけ?

[3560][3561]がないのは転載君?
166名無しSUN:04/04/06 21:25 ID:q1OqXEm5
[3563]再掲 投稿者:転載君投稿日:2004/04/06(Tue) 21:04:05


敢えて言わせていただきますが、副島の判断基準が露骨に出ていますね。
(1)副島を褒めちぎる内容か、
(2)副島が遠慮会釈なく罵倒して切って捨てることができるもの
つまり、自分の優位を確認できる内容のものしか掲載を許さず、都合の悪いものは抹消
して副島無謬神話とでもいうべきものを演出する。
いくらなんでも、心に余裕が無さ過ぎるのではないでしょうか?
167名無しSUN:04/04/06 21:25 ID:kyOn79d2
>>165
> ソエGを「福島」と読んだ香具師を「粗忽(そこつ)な頭の人」
> 呼ばわりした([3540])のは誰だっけ?

そのネタもらっていいですか?
次の再掲の時に追加したいんですが。

> [3560][3561]がないのは転載君?

あいにく私じゃないですね。
168名無しSUN:04/04/06 21:31 ID:kyOn79d2
すいません、文章の推敲の途中で送信しちゃいました。

>> [3560][3561]がないのは転載君?
>
>あいにく私じゃないですね。

3560は私の前回の投稿が削除されたものでしょうが、
3561には誰が書いたのか分からないですね。
169名無しSUN:04/04/06 22:17 ID:LJNSKkix
バード「神のごとき態度」発言の原典ハケーン
 「私自身は、「客観的事実が存在する」というのはやはり最終的には信仰の領域だ
と思っています。(中略)その代表がNHKであるというのが私の持論です。NHKの報
道は「公平・客観・中立」がモットーである、と堂々と唱えています。
『ありえない。どうしてそんなことが言えるんだ。お前は神様か』と言いたくもなってしまう。
                           「バカの壁」養老孟司(p.21)

 相手の発言を、「神のごとき態度」だと腐しておいてデカルトを引用して見せ、根拠
を示せと返されれば既にあるからその必要は無いとほざく。心底腐りきっていますな

実際には、上記の文章の後には地球温暖化の例をあげて、科学的事実と科学的推論
は違うという話と、反証が可能なのが良い理論だという話があり、それに続いて
 確実なことは何も無いなどとは言っていない、検 証 す る こ と が大切である。
だから、科学的推論と事実を混同して盲信してはならない。
と結論される。
こんな香具師に何逝っても無駄かもしれんが、ちゃんと読んでいるのかと小一時間(ry
170名無しSUN:04/04/06 23:03 ID:IenlTxjR
こんな香具師を問い詰めるのに小一時間も費やすのは心底無駄だと愚考する。
171名無しSUN:04/04/06 23:13 ID:nsl/xyLH
まだやっているのかねアポロは捏造だということが既に証明されているのに
いつまでやるのかね議論の蒸し返しをいいかげんにやめないかね
172名無しSUN:04/04/06 23:16 ID:LJNSKkix
句読点の足りない釣り師キター
173名無しSUN:04/04/06 23:16 ID:tzzqes5z


174名無しSUN:04/04/06 23:33 ID:TCP3fHMB
つくづく、救いようの無い連中だな。
理解することも判断することも放棄
している。アポロは壮大な米ソの捏造げ
きだったことを少しも認めようとしない。
たしかに、世界を実質的に牛耳っていた
一党独裁国家と帝国主義の成した事業の
ことだけはあって、物証はほとんど消さ
れているが、傍証は残されている。これ
でも一向に疑うことも、考えることもし
ないというのは、精神的な家畜以外にな
んとも言いようが無い。
かたくなに、真実を見ることを拒み続け、
いたけだかに、振舞うことで虚勢を張
る。それが科学教徒の姿だ。
一見したところ、辻褄が合っているような
プランなどでごまかそうとするが、あ
し元が完全に崩れているので滑稽極まりない。
テキとミカタの二つしか頭にないので、出来
る出来ないを考察もせず、とかく相手をさ
んざんに打ち負かすことしかしようとない。
だから、いつまでたっても知的成長が無いんだ
よ。
175名無しSUN:04/04/06 23:45 ID:LJNSKkix
無理を言うなよ
限界は誰でもあるものさ
ルールを決めていない以上
一見しただけでは勝ちまけは解らない
プッと冷笑するだけでは
スマートとも言えないよ。後々の為に
レ―ルを引いておこう
176名無しSUN:04/04/06 23:46 ID:yD1oVMb1
>>174
ご苦労だったが最初のタテ一行しか読まないからな。
177名無しSUN:04/04/07 06:20 ID:ADDp7OaW
しっかし・・・
なんで人間ははったりに弱いのかなあ。
聞くところによると政治学てのはかなあり程度が低いそうだ。(政治学者が言っていることなんで)
だからソエジーみたいのが跋扈するんだろうなあ。
178名無しSUN:04/04/07 07:59 ID:vPkASiuN
>171
まだ、やって、いるかね。アポロは、捏造だ、という、ことが、既に、証明されて、いる、のに、
いつまで、やるの、かね。議論の、蒸し、返し、を、いいかげんに、やめない、かね。
179名無しSUN:04/04/07 08:30 ID:8ZjG6QzG
ぼのぼののおとうさんみたいだな。
180名無しSUN:04/04/07 11:29 ID:vPkASiuN
181名無しSUN:04/04/07 17:12 ID:vPkASiuN
[3563]

以下のような優秀な技術者が、私たちの会員として続々と学問道場に参加してくれます。
頼もしい限りです。

私たちは、これからの日本で何事かを為すでしょう。
私が主宰します当、学問道場の会員になって下さるほどの人々は、
今の日本国で、相当の知性と判断力をお持ちの人たちです。
私は、会員や若い弟子たちの能力、学力の急速な進歩、発達に負けないように、
更に、大胆に前進して行かなければばならないのだ、といつも厳しく自戒しています。

一番、先頭を切る人間にはそれなりの風圧が掛かってきますので、
私は、いつもたじろぎますが、それでも前に向かって自分を押して行きます。
あらゆる種類の愚劣なる者たちの妨害と奇計を打ち破って、私たちは、大きな真実を
この国に打ち立て、育ててゆかなければならないのだ、と決意を新たにします。
182名無しSUN:04/04/08 05:42 ID:Wc6Ha2/Q
>>181
なんつーか、この程度の世辞で心が動くバカはしょせん大物になれないという見本文みたいだな。

英語能力が怪しいだけでなく、日本語能力もちょっとアレだっけか、この人。
183名無しSUN:04/04/08 06:21 ID:GFbYOTo5
>一番、先頭を切る人間にはそれなりの風圧が掛かってきますので、

あっ、いえ、大先生の言動が楽しいので楽しんでいるだけです、風圧なんて滅相もありません。

>私は、いつもたじろぎますが、それでも前に向かって自分を押して行きます。

たじろがないでください、テレビもつまらないし、子供も受験勉強で気を使わなくてはならず毎日家では息を潜めている状態です。
横山氏亡き後あなたを失ったら、わたしはこの先どうやって・・・(泣く
184名無しSUN:04/04/08 07:01 ID:GFbYOTo5
>以下のような優秀な技術者が

思い出した。
知人が某大手の技術者なのだが、落合信彦、清家とか信じちゃってた。
家に行ったことがあるのだが、トンデモ本のオンパレードで。
と学会の本が出版されてから、すべて売ったと聞きました・・・

彼の現在の本棚にソエジーの本が並んでいるようなことがありませんように。
185名無しSUN:04/04/08 09:39 ID:BhbHNtPM
と学会の本を読んだ程度で全部放り出しちゃうのか…
それもなんだか情けない話だな。
186文系の疑問:04/04/08 11:42 ID:ZsTckiBz
■質問1
地上から打ち上げる時は多段ロケットで、
なんで、地球から月、月から地球までの全行程は
宇宙船だけの燃料で可能なんだろう?
(できたら必要推力の割合を知りたい)
187名無しSUN:04/04/08 12:12 ID:de5qIX//
地上から衛星軌道に乗せるのが一番大変なんじゃ〜!
1Gに抗して加速し続けなくちゃいけないんだから。

地球〜月間での軌道変更で使う燃料なんかそれに比べたら知れてる。
188名無しSUN:04/04/08 12:25 ID:BMVfH8vK
しかも月では打ち上げるのはLMの上部だけだかんね。
もっと質量のでかい司令船は月の周回軌道上に既におる訳で。
重力1/6&そもそも打ち上げる重量が小さい&司令船は既に軌道上てな
訳で大して燃料いらんのよね。
具体的な数値については過去ログ探せば出てると思う。

どうでも良いが地球上から地球の衛星軌道に乗る為の推力のほとんどは燃
料を加速するのに使われてしまうんだよなあ、、、ああ非効率。
人間に例えればいずれ食わなければならない大量の食糧をかかえたまま旅
してるのと同じなんだよな。
189名無しSUN:04/04/08 13:04 ID:YwIJPw7Z
んでもって食い終わった弁当箱をどんどん捨てて行くのが多段ロケット、と言うわけ。
190名無しSUN:04/04/08 13:08 ID:YwIJPw7Z
>>186
>■質問1
>地上から打ち上げる時は多段ロケットで、
>なんで、地球から月、月から地球までの全行程は
>宇宙船だけの燃料で可能なんだろう?
>(できたら必要推力の割合を知りたい)
地球周回軌道に乗るのに必要な速度が約7.9km/s。
んでもって地球脱出速度が約11.2km/s。
ただしすでに地球軌道上にあれば、あと約40%加速すればよい。
月からの脱出速度は約2.4km/s。
月から地球に戻る方がずっと楽。
191文系の疑問 :04/04/08 13:19 ID:ZsTckiBz
重力1/6から月からの打ち上げエネルギーを仮に1/6と仮定してもいい。
必要推力の区分
1・地球からの引力圏までの打ち上げ  60%
2・地球引力圏から月引力圏までの制御  5%
3・月引力圏から月面までの着陸制御  10%(落下には姿勢制御面で余計な燃料が必要と仮定)
4・月面から月引力圏までの打ち上げ  10%
5・月引力圏から地球引力圏までの制御  5%
6・地球引力圏から地表面への離脱    5%
7・予備燃料(大気圏廃棄?)      5%

■質問2
あの小型宇宙船には燃料以外に様々な器機が積載されていたと思います。
少なくとも月面への降下と月面からの打ち上げだけでも、
地表面からの打ち上げエネルギーに対して、1/6以上の燃料を必要と
考えられるのですが。それと生活燃料分もあるでしょうし。
果たしてあの巨大なロケットの1/6のスペースが宇宙船内に確保されて
いるとは思えないのですが?
192名無しSUN:04/04/08 13:26 ID:de5qIX//
>>191
ちゃんと他の人が書いたことを読んでますか?

地球から打ち上げた時は後で使う燃料も含めただけの質量を持ち上げなくちゃいけない。
月表面からの離脱では着陸船上部のみ。

実際、月に下りる時の燃料は着陸船下部、月から上がる時の燃料は着陸船上部に積んである分だけ。
193名無しSUN:04/04/08 13:46 ID:0hf0CZR4
理系
[587] こちらに移動せよとのことでしょうか? 投稿者:simon
投稿日:2003/05/04(Sun) 00:42:23

なぜかメイン掲示板に書いたら削除されたのでこちらにも
書いておきます。
――――――――――以下再掲――――――――――――――――
こんばんわ、副島先生。以前Yゼミで先生の英文法の講義を受けていた元学生の
simonと申します。先生のご活躍は大学入学後にいろいろなところで目にして、
ああ、自分はすごい人の講義を受けていたんだなあと感動しておりました。

・・・しかし先生、今回の4月29日のぼやき、コレはいただけません。
そもそも基本的な部分での間違いが多すぎます。
>あの遠く離れた月(24万キロメートルもある)
月は地球から平均して38万キロメートルほどの距離にあります。
>地球の大気圏(地表から3万キロメートル)
先生、大気圏はそんなに厚くありません。スペースシャトルは地表高度200〜300kmの
所を飛行していますが、これはバッチリ大気圏外です。
>しかし、何百キロメートルとかを正確に飛ばすとなると、ものすごい技
>術が必要となる。
先生!もしかしてドイツのV-2ミサイルの射程距離は300kmあったことを
ご存知ないのですか?
>それは、地表から3万メートルまでは大気があって、それで空気抵抗が大きいから、
>静止出来ないので
先生。それは間違いです。衛星の軌道を廻る速度は地球中心と距離に比例するのです。
そんでもって、地球の自転と同じ速度で公転するにはたまたま地表から36000kmの
高度が必要だと言うだけの話です。
194名無しSUN:04/04/08 13:46 ID:0hf0CZR4
>スペースシャトルで、ほとんどは軍事研究をやっているようだ。
・・・NASAのホームページをご覧になれば、何の実験をやっているのかは
だいたい公表されているのでわかるのですが・・・
>あるいは、この宇宙ステーション計画というのは、もう中止になったのかもしれない。
まだあります。ISS(国際宇宙ステーション)という名前です。
>すべて「静かの海」という平地に着陸した、ということになっている。
違います。
11号:静かの海
12号:嵐の大洋
14号:フラマウロ丘陵
15号:ハドリー峡谷・アペニン山脈
16号:デカルト高地
17号:タウロス・リットル峡谷
>今なら地球から精密な高性能望遠鏡で観察できるはずなのだ。
ムリです。宇宙望遠鏡ハッブルでも、月面の数メートルの物体は小さすぎて見えません。
先生。たとえば、英語に全く無知なものが英和辞典の欠陥を暴くことが不可能で
あるように、科学に無知なものが科学者のウソを暴けるとは思えないのですが、
そこのところをどのようにお考えでしょうか?
副島先生はまず、基本的な科学の本や月ロケット計画についての本をお読みになってから
このぼやきを書くべきだと思います。

195文系の疑問:04/04/08 14:17 ID:ZsTckiBz
>>192
いやどうも、いま初めてアポロのシステムを理解しました。
そうすると、第3段ロケット(月着陸船含む)が宇宙空間での
ほぼすべての活動燃料を供給しているわけですが、月着陸船
と燃料スペースの割合が不明なのでこの件は改めて考えてみます。

必要推力の区分(%はかってな想像)
1・地球からの引力圏までの打ち上げ  80% 第1段と第2段
2・地球引力圏から月引力圏までの制御  5% 第3段(月軌道燃料部分)
3・月引力圏から月面までの着陸制御   5% 第3段(月着陸船)
4・月面から月引力圏までの打ち上げ   8% 第3段(月着陸船)
5・月引力圏から地球引力圏までの制御  2% 母船
6・地球引力圏から地表面への離脱    0% 母船
7・予備燃料(余剰燃料部分)      0% 第3段(月着陸船)

■質問3
月着陸船が母船に帰還しドッキングする技術ですが、これは地上および
着陸船に月軌道を周回する母船をキャッチしそこへ接近する技術が存在
することを意味していますが、あのような高速で飛行する小物体を当時
のアメリカ宇宙飛行局はもっていたのでしょうか?
196名無しSUN:04/04/08 14:23 ID:UIflfxI+
>■質問3
ジェミニ計画でぐぐってください
197名無しSUN:04/04/08 14:24 ID:BMVfH8vK
>>195
軌道上の物体同士を近付けて(ランデブー)してドッキングの技術を
実用化したのがアポロ計画の前のジェミニ計画です。
つうわけでアポロ時点ではとっくに持っていたと言っていいでしょう。
と言うかそうやって技術を開発していったからこそ月面有人着陸なん
て事ができた訳で。<別にいっきに実現された訳ではない。
198名無しSUN:04/04/08 14:29 ID:BMVfH8vK
あ、かぶってしまった、、、。

ちなみに11号の乗員の一人のオルドリンはミスターランデブーとか
呼ばれていてチャートやら何やら使ってコンピュータの助け無しにラ
ンデブーできる技の持ち主だったなんて事が過去スレで書き込まれて
ました。

それにアポロ計画でも9号で地球周回上での着陸船の離脱とドッキン
グのテストやってさらに10号では着陸こそしないものの着陸船を月
面近くまで降ろして11号の着陸場所の詳しい観測して司令船にドッ
キングとかやってますからねえ。
別に11号でぶっつけ本番だった訳でない。
199名無しSUN:04/04/08 15:23 ID:ZsTckiBz
■質問3
ジェミニ計画は地球周回軌道でのドッキング技術の開発のようですが、
地球でならばさすがに速度や高度を特定できるのでしょう。
しかしアポロでは母船が地球に位置信号を送信しても、周回速度と軌道が
補足できるだけで、正確な高度の特定は難しいだろうと思います。
不可能という意味ではなくて、かなりの距離的幅があるだろうと。
そしてその距離的ふくらみがあるまま、高速で移動する母船に激突するこ
となく、周回する着陸船が接近していくことが本当に当時の技術で可能だ
ったのだろうかと。

理屈では月着陸船は指令センターからの誘導で、ピタリとその高度にのぼり
その方向に飛び、周回軌道に乗り接近していったのだと。
しかし現在の深海航行ではソナーを頼りにコンピュータの3次元モニターで
視認しながら動くことも可能でしょうが、当時の技術で地球からから3次元
データを認識しながらそれを母船を完全に制御できる技術に達していたとは
とうてい思えません。
200名無しSUN:04/04/08 15:39 ID:UIflfxI+
こんなところに突っ込まなくてもいいんだけど、
話くいちがいのままな気がするんで

>周回速度と軌道が
>補足できるだけで、正確な高度の特定は難しいだろうと思います。

自分で書いてて意味わかってます?
201文系の疑問:04/04/08 15:44 ID:ZsTckiBz
■質問4
なぜ予備電源を残して24時間月面放送をしなかったのかも、
かなり疑問に思う。
 砂しか見えないから。
 予備電源で作動する時間は短いから。
 すぐに壊れるから。
としても、月面で何がおきているかを画像収録する必要性は十分に
あるもので、何故このような利用価値の高い画像収録、画像放送を
あのまま続けなかったのかが不思議な気がする。

特に飛行士たちの画像収録が一部遠隔操作であったならば、その技術
を高度化するためにも実施する必要性はあったように思う。

202?¶?n?I`?^?a^:04/04/08 15:46 ID:ZsTckiBz
>>200
>正確な高度の特定
正確なに、力点があるんですが? 何が変ですか?
203名無しSUN:04/04/08 15:48 ID:BMVfH8vK
つうか>>199さんはアポロの操作や位置や速度の特定をが全て地上から
のリアルタイムな観測と制御で行っていたと言うわざわざ難しい仮定を
してドツボにはまってる気がする。
んな訳はないんだけど実際の所を詳しい人、教えてあげて。

つうか軌道計算やらロケット点火のタイミングとかって予め地上で計算
してた訳だろうしなあ。
微調整に必要なアポロの正確な位置や速度の特定にしても、そりゃアポ
ロ側で測定してたんでないの?<この点については知らんが。
204名無しSUN:04/04/08 15:53 ID:BMVfH8vK
>>201
月面じゃあ飛行士達が活動せんかぎり基本的には何にも起きんぞな。<少なくても24時間なんつう短いスパンじゃ。
そんな無意味な24時間放映に電力使うよりは、その分を飛行士の月面活動と
記録に使った方が有益ぞな。
自分の主観(しかも自ら文系と断り理系の知識に疎い事を宣言している)で不
思議だ不思議だ言うてても誰も相手にしてくれんぞな。
205名無しSUN:04/04/08 16:06 ID:OpcPD0I1
>195
もってたから、アポロ計画があるんでしょう。
あんたもしかして馬鹿?
206名無しSUN:04/04/08 16:07 ID:ZsTckiBz
>204
>何にも起きんぞな
月面変化24時間て価値ないですかねw
まあ、これは月の石より見てみたい感じがしたもんで。
まだ誰もみて、検証もしてないことでもあるし。
まあ、地球から精度の劣る観察はできるでしょうが。

で、とりあえず、月面器機に遠隔操作はなかったと。
207名無しSUN:04/04/08 16:09 ID:OpcPD0I1
だいたい、アポロ計画がインチキだと思って居ること自体が
脳内だな。議論にも値しない。こんなスレッドが天文気象スレッド
にあること自体恥だね。そのままオカルトスレッドに引っ越せ。
マジばからしい!
208名無しSUN:04/04/08 16:11 ID:OQyBqmJx
そこまで興味があるんなら、公開されている資料からミッションの目的や優先順位を自分で調べるぞなもし。
209名無しSUN:04/04/08 16:15 ID:ZsTckiBz
>>205
釣りですかw

期待した答えは、計画通り、十分すぎるほどの予備燃料を備えていたとか、
操作ミスはまったく発生せず、何リッターの燃料が着陸船に残されたとかい
うものだったんですが。

210名無しSUN:04/04/08 16:18 ID:ZsTckiBz
>>207
知識のないやつは、身の程知らずにも、よく逆切れする。
被害妄想というものである。
211名無しSUN:04/04/08 16:26 ID:UIflfxI+
やっぱり釣り目的か

>で、とりあえず、月面器機に遠隔操作はなかったと。

そこ、釣り禁止。
疑問を持つことはいいことだけど、調べるんなら、いくらでも資料はあるんで
まず、自分で調べましょう。
なんで釣り禁止と言われたかも調べてみましょう。
212名無しSUN:04/04/08 16:36 ID:YwIJPw7Z
>>199
LM(月着陸船)と月周回軌道上のCSM(司令支援船)とのランデヴーは、
LMが能動側で、基本的にはLMがCSMをレーダーで追跡し、
コンピューターで軌道を計算して、エンジンを調節しつつ、徐々に軌道を合せて接近する。
ttp://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/cg/lm/LM1.gif
LMの頭のてっぺんに付いているのが、そのランデヴー用追跡レーダー。
しかし万一LMのレーダーやコンピューターが故障した場合には、
CSM側がLMを捕捉して接近する。
もちろん簡単な技術ではないが、先行するジェミニ計画や、
アポロ9号(地球軌道)、アポロ10号(月周回軌道)ですでにリハーサル済み、
NASAとしては自信を持って計画を遂行した。
213名無しSUN:04/04/08 16:37 ID:ZsTckiBz
>>211
>やっぱり釣り目的か
はあ? 論理回路が理解できないが。
214名無しSUN:04/04/08 16:38 ID:YwIJPw7Z
>>206
>月面変化24時間て価値ないですかねw
ないです。
24時間写したら写したで、そんななにも写るはずのないものを写すなんて
陰謀に違いないと言い出すやつが出たに違いない(w
215名無しSUN:04/04/08 16:40 ID:YwIJPw7Z
>>206
月の1日が約28時間だから、月面での24時間ってのは、
地球上の1時間にも相当しないですよ。
しかも気象の変化もないから、ただ同じ砂がひたすら映っているだけです。
そんな光景がほんとに見たいですか?
216名無しSUN:04/04/08 16:48 ID:BMVfH8vK
>>215
>月の1日が約28時間だから
28日な。<どっちかつうと27日だった気もするが。
でも地球が公転してるから月面での1太陽日はも少し長くて
30日で良いのでは?
217名無しSUN:04/04/08 16:53 ID:BMVfH8vK
実際月面上のそれと分かる程の変化を捕えようと思ったら数万年単位で撮影せん
といかんでしょうな。
奇跡的に運が良ければ短時間の撮影でも熱膨張によって岩石が崩れる瞬間が撮れ
るかもしれないけどまず有り得ないわな。
もしくは隕石が衝突(確か中世の時代に衝突が地上から観測されて、その揺れが
現在も観測できてますな。それこそアポロが置いてきた反射鏡のおかげで。)し
たりすれば話は別だけど。
218名無しSUN:04/04/08 16:53 ID:YwIJPw7Z
>>191
>重力1/6から月からの打ち上げエネルギーを仮に1/6と仮定してもいい。
>必要推力の区分
まずこいつには、推力の問題じゃなくて、質量比の問題だと教えてやるべきか。
219名無しSUN:04/04/08 17:05 ID:de5qIX//
>>213
>はあ? 論理回路が理解できないが。

論理「回路」が理解できませんか、そうですか。

知らない言葉は使わない方がいいですよ。
220名無しSUN:04/04/08 17:38 ID:X6R1ABR5
理系に疎いと言うだけで、文系と名乗る人って
どうしてこんなのばかりなんでしょうかね。
221なるほど。:04/04/08 17:41 ID:ZsTckiBz
>>212
まがりなりにも、コンピューターで制御された追尾システムが存在していたと
言うことですね。アポロ10号で検証ずみでもあると。
自動制御で接近し、手動で微調整・・・って感じかな。
まあ、逆の場合も多々あるけれど。

WEBで調べると「月面から上昇するイーグル」を真ん中に収めた鮮明な写真があります。
http://www.planetary.or.jp/know_apollo11.html
これはたぶん母船から撮影されたショットだと思いますが、
当時、わざわざこんなニアミスを犯すような月面離脱を行ったのでしょうか?

明らかに母船方向に上昇していますが、月引力圏突入のために
母船の周回速度よりも高速に飛行しているのではないでしょうか?
(まあ、想像。だから何だと言われれば、そのとおり)

当然相対距離は十分あるだろう。と、言われればそれまでかも知れませんが。
これだと最初から母船を追尾する方法で打ち上げたということになり、
徐々に時間をかけて加減速で接近していくのでもないみたいですね。

初めての月表面からの離脱試験でもあるにもかかわらず、
一度周回軌道に乗せてワンステップを踏むというような、慎重なやり方は
していないことになり、少なからず疑問をいだいたりするのですが。
222名無しSUN:04/04/08 17:43 ID:ZsTckiBz
>>218
>まずこいつには、推力の問題じゃなくて、質量比の問題だと教えてやるべきか。

明確な答えが返せないヤツにカギって、能書きタレって知ってるw
223名無しSUN:04/04/08 18:00 ID:AdseL76h
だれか>>221の「これはたぶん母船から撮影されたショットだと思いますが、」以降を解説してくれ
なにを言っているのか解らん
224名無しSUN:04/04/08 18:34 ID:z5oSH2Jp
妄言なので解説不可能です。
>221のは疑問ではなくて、言いがかりというのが正しい。
写真一枚から妄想ふくらませて、それに答えろというのが、いかに理不尽な物言
いか、ZsTckiBzさんは考えるべきです。

とりあえず、アポロの全行程くらいネットでいくらでも調べられるので、調べ
たほうが良いよ。同じ文系として忠告しておくよ。
225名無しSUN:04/04/08 18:36 ID:UIflfxI+
だからさ、釣りしにきたカマッテ君じゃないっていうんなら、
もうちょっと調べてからもう一度来てくれ。

キミの行動はこれまで釣りしにきたカマッテ君と酷似している。
226↑翻訳すると:04/04/08 18:51 ID:ZsTckiBz
「オレに答える能力はない、だから黙れ」
227名無しSUN:04/04/08 18:55 ID:de5qIX//
>>226
質問に対する答えをちゃんと理解せず、次々と別の(的外れな)質問を繰り返して、一体どうしたいんですか?
228名無しSUN:04/04/08 19:01 ID:AdseL76h
横チン理論の実践に来ているんではないですかな
質問を繰り返して、答えにつまったら勝利宣言するって奴
これ以降も続けたいなら
最低限、質問1、2、3には納得したのかを書いてくれない?
229名無しSUN:04/04/08 19:15 ID:UIflfxI+
>>226
その通りなんだよ。
答えるというのは、「受け手側に合わせて」というのが前提なんで、
基本的な部分でわかってなくて妄想に取り憑かれてる人間に理解できるように
答えるのはオレの能力を越える。
エスパーきぼんぬ状態だ。
そこで、エスパーでなくても答えられるように歩み寄ってくれんか。とお願いしてるわけだ。
230名無しSUN:04/04/08 19:16 ID:OQyBqmJx
ttp://www.nasm.si.edu/galleries/attm/nojs/flighpath/a11.steps.html
アポロの軌道遷移図。
ざっと見ても指令船と着陸船のドッキングには月軌道を1週ぐらいはしてるようで。
231名無しSUN:04/04/08 19:18 ID:7lxrzAl7
>>221
>一度周回軌道に乗せてワンステップを踏むというような、慎重なやり方は
>していないことになり
してるよ。
232名無しSUN:04/04/08 19:44 ID:/Lwcnkr5
>221
>引力圏突入のために母船の周回速度よりも高速に飛行しているのではないでしょうか?
No.イーグルは月の重力に逆らうためにエンジンを吹かしているが、速度は母船の方が大きい。

>徐々に時間をかけて加減速で接近していくのでもないみたいですね。
一発でランデブー軌道にのせる方が燃料を節約できる。
233名無しSUN:04/04/08 20:08 ID:8h8w+Aji
>>200
>>199は周回速度で、軌道の高さが決まることを知らないんだな。
234名無しSUN:04/04/08 21:40 ID:uhoBvgSH
まあ要するに結論は、有人飛行は達成していない。
無人飛行には成功した。
飛行士入りの写真と動画は捏造ということですね。
235名無しSUN:04/04/08 22:01 ID:AdseL76h
いきなり脈絡の無い結論キター

それじゃいつもの釣り師と同じだよ
236名無しSUN:04/04/08 22:08 ID:MfF+55g2
>>221
そもそもその軌道上の写真は、ランデヴーしてドッキング直前と言うことは分かってるのか。
お互いの宇宙船の相対速度はゼロに近い。
237名無しSUN:04/04/08 22:08 ID:DZdNIrgz
>>234を支持!
238218:04/04/08 22:17 ID:MfF+55g2
>>222
>>218
>>まずこいつには、推力の問題じゃなくて、質量比の問題だと教えてやるべきか。
>明確な答えが返せないヤツにカギって、能書きタレって知ってるw
よーし、では教えてやる。

ロケットの排気の平均速度をVe(m/s)、
ロケットの出発時の質量をM0(kg)、
ロケットの燃焼終了時の質量をMf(kg)とすると、
ロケットの最終速度V(m/s)は


  V=Ve・logn(M0/Mf)

      ただしlognは自然対数。

この式の中に推力は一切出てこないことに注目。
ロケットの最終速度を決めるのはm0/Mf(これが質量比)と
ロケットの平均排気速度(Ve)のみ。

239名無しSUN:04/04/08 22:18 ID:AdseL76h
>>237 >>234
だから根拠を書けと何回も何回も何回も何回も…
自分に解らん事はみんな嘘なのかと問いたいが

結局>>228の下2行にはレスなしで喚くだけかよ
240名無しSUN:04/04/08 22:23 ID:MfF+55g2
>>221
>WEBで調べると「月面から上昇するイーグル」を真ん中に収めた鮮明な写真があります。
http://www.planetary.or.jp/know_apollo11.html
>これはたぶん母船から撮影されたショットだと思いますが、
>当時、わざわざこんなニアミスを犯すような月面離脱を行ったのでしょうか?
>明らかに母船方向に上昇していますが、月引力圏突入のために
>母船の周回速度よりも高速に飛行しているのではないでしょうか?
>(まあ、想像。だから何だと言われれば、そのとおり)
その「上昇するイーグル」の写真で、LM(上段部)が下向き(月面向き)
であることには気付いているのか?
君の論法だと、月面に向かって激突するところの姿のようだが(w
241名無しSUN:04/04/08 22:26 ID:MfF+55g2
>>221
>まがりなりにも、コンピューターで制御された追尾システムが存在していたと
>言うことですね。アポロ10号で検証ずみでもあると。
>自動制御で接近し、手動で微調整・・・って感じかな。
>まあ、逆の場合も多々あるけれど。
なあ、なんで君は、自分でも分かっていないことで、
「逆の場合も多々あるけど」なんて書けるんだ?

>明らかに母船方向に上昇していますが、月引力圏突入のために
>母船の周回速度よりも高速に飛行しているのではないでしょうか?
「月引力圏突入」ってなんだ? 理解不能な表現だ。
LMもCSMも、当然月の引力の支配下で運動しているんだが。
242名無しSUN:04/04/08 22:39 ID:AdseL76h
>>195を読む限り、文系の疑問用語の「OO引力圏」ってのは
「OO周回軌道」の事じゃないかな
243名無しSUN:04/04/08 22:59 ID:BMVfH8vK
>>238
私もその事、ブルーバックスの銀河旅行で知ったんだよな。
ただ無重量下では、その通りだろうけど惑星の重力下で打ち上がる為には
自重以上の推力が必要だからアポロと言うかサターン5型の2段目までに
その式あてはめるのは無理ないか?

どっちかっつうとその式は無重量状態で長期間、低加速度で加速するもの
に対して使うべきじゃないかな?
例えばダイダロス計画の核パルスロケットとかイオンロケットとか。
244名無しSUN:04/04/08 23:11 ID:MfF+55g2
>>243
大気圏内だろうと、大気圏外だろうと、引力圏(w)内だろうと外だろうと
ロケットの排気速度と最終速度、質量比の関係はまったく同じ。
ただ地球上からの打上げには、指摘されたように自重を上回る推力が必要なことと、
重力損失と空力損失に相当する余分な速度が必要だというだけ。

245名無しSUN:04/04/08 23:55 ID:ccAMdp9N
質問です!
もし宇宙飛行士がミッション中に尿道結石におそわれたらどうするんですか?
あの痛みじゃあとても耐えられないでしょう。
ミッション中止になるのかな?
246名無しSUN:04/04/08 23:58 ID:vIbkwcUT
そんな飛行士は乗せてもらえません。
247名無しSUN:04/04/09 00:12 ID:ax88WpwV
>>245
恐らく中止⇒緊急帰還になったと思われますよ。
12号の時も飛行士が下痢して、危うく打ち上げ後ミッションが中止になるところでした。
13号では風疹の疑いのあった飛行士が打ち上げ前にミッションから降ろされました。
248名無しSUN:04/04/09 00:14 ID:fBkWzO4b
アポロ15号では月面活動中に心臓発作寸前になったことがあったね。
その宇宙飛行士は、地球に帰ってきてからだいぶして心臓発作で死亡した。
249名無しSUN:04/04/09 00:24 ID:x5BdKl1h
ふーん。
やっぱり火星に行くのって怖いよね。
だって片道半年くらいかかるんでしょ?
もし向こうに行ってからお腹が痛くなったら...
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
250名無しSUN :04/04/09 00:26 ID:MUlLkvj/
尿管結石の場合、自覚症状が出る前に尿検査で潜血反応が出ることが多いから、ミッション前の身体検査で
引っかかる可能性が高いんじゃないかな。その場合はバックアップがプライムに昇格するだけなんだけど。

……いや、俺も結石持ちなんであの痛みのことはよくわかる。宇宙であれは嫌だよなあ。
251名無しSUN:04/04/09 00:28 ID:jXBRiA6m
健康審査があるだろう…
健康そのものの人で無いと宇宙には行けないよ。
虫歯でも駄目なぐらいだし。
252名無しSUN:04/04/09 00:32 ID:fBkWzO4b
>>186
>■質問1
>地上から打ち上げる時は多段ロケットで、
>なんで、地球から月、月から地球までの全行程は
>宇宙船だけの燃料で可能なんだろう?
>(できたら必要推力の割合を知りたい)
正確に言えば、
地表から地球周回軌道まで:サターンVの第1段から第3段まで
地球周回軌道から月へ:サターンVの第3段の再点火
地球・月間軌道から月周回軌道への移行:SM
月周回軌道から月面への降下:LM下段
月面からの上昇と月周回軌道上のCSMとのランデヴー:LM上段
月周回軌道から地球へ:SM
あとはそのまま地球大気圏へまっしぐら。
253みなさんありがとうね。:04/04/09 02:41 ID:dBHgbC+P
昨日は釣りできたわけじゃないよ。
解答に返答せよってカキコもある。もっともです。
しかし、もう少しまってほしい。

>>240
でたらめ言ってよろこんでても誰も得しないぜ。
//www.nasm.si.edu/galleries/attm/nojs/flighpath/a11.steps.html
の写真は上段部分だけで飛行している。間違いなく、上昇中の写真。
たぶん打ち上げた直後ではなく、追尾システムで接近中なんだと。
人員2名に、打ち上げ燃料に、動力駆動関係の機器類。
おまけに追尾システムが利用するコンピューターとレーダー計器類。
当時の技術で、すでにこれほどのコンパクトな・・・。
ああ、また疑問がw
254名無しSUN:04/04/09 02:46 ID:dBHgbC+P
>>253
ただし下から2つめの「上昇するイーグル」と題された写真。
君は「7月20日、月面に降下するイーグル」を見てはなしたかもね。
わざとじゃなかったら、スマソ。
255名無しSUN:04/04/09 03:51 ID:WvG6bojO
>>253
>当時の技術で、すでにこれほどのコンパクトな・・・。
だから調べてから言えよ
256名無しSUN:04/04/09 04:04 ID:RGlXNjo2
しかし何で事アポロになると60年代の技術を疑い出すんだ?
当時の最新鋭のジェット戦闘機とか爆撃機とかについては疑問に思わんのな。
当時の技術でレーダーと連動したロックオンシステムとホーミングミサイルなんて
できっこない、、、とかは言わんのな。
まあここがアポロスレだからなのかもしれんが。
257名無し三等兵:04/04/09 05:03 ID:MUlLkvj/
宇宙船を飛ばす方が、大気圏内で航空機を飛ばすより何千倍も難しいはず、って思い込みがありますしな。

でも50〜60年代って凄いよねえ。ジェット機が出来て20年足らずでマッハ3の領域にまで到達したんだから。
しかもその当時に開発された機体が(中身こそ別物でも)今だに飛んでたりする。
冷戦とそれによる競争がいかに技術開発を加速させたかの好例ですな>当時の航空宇宙技術
258257:04/04/09 05:04 ID:MUlLkvj/
ああん、あっちのハンドルで書き込んでしまった。
259名無しSUN:04/04/09 05:20 ID:RGlXNjo2
>>257
>宇宙船を飛ばす方が、大気圏内で航空機を飛ばすより何千倍も難しいはず
>って思い込みがありますしな。
全く持ってその通りですな。<思い込み。

宇宙空間じゃ物体は単純に物理の基本通りの挙動示す訳で予め計算さえしと
けば、その予定通りに飛ばすのは大して難しく無い。
実際無人探査機はフライバイとはいえ60年代に既に火星の観測に成功して
ますな。
260名無しSUN:04/04/09 05:52 ID:SZOUCqy8
>>253 ID:dBHgbC+P
質問1〜3については他の人の回答で納得できましたか?
(できてないようなら私も解説を試みますが)
質問4についてですが、
当時はインターネットも専用チャンネルのケーブル、衛星テレビ局もなく、
放映する場所がありません。
何しろアポロ13号では予定されていた放映さえ、テレビ局側から
「視聴率がとれない」という理由でキャンセルされたくらいですから。
現在のスペースシャトルなどでは、様子を24時間放映し続ける専用チャンネルが
あると聞きます。
>で、とりあえず、月面器機に遠隔操作はなかったと。
地球から操作するカメラなども持ち込まれてますよ。
>当時の技術で、すでにこれほどのコンパクトな・・・。
>ああ、また疑問がw
宇宙船の運航は、極端な話、物理計算で全て事前に正確な予測が可能ですので、
時間さえきっちり合わせればそんなに複雑な制御はほとんど必要ないと思います。
それに有人というのはドッキング等においては大変有利な材料でして、
着陸船と指令船のドッキングも、目視で位置調整を行いながら行われました。
船の上部に、それぞれが正面を向いた時に、まっすぐになる棒がついてまして、
それがまっすぐになるのを目視で確認して位置調整を行ったのです。
261名無しSUN:04/04/09 05:53 ID:SZOUCqy8
あなたにお薦めの本が2冊ほどあります。過去に何度も紹介されましたが、
学研の図鑑「宇宙飛行の図解」と、
「まんがサイエンスU〜ロケットの作り方教えます〜」
この2冊は予備知識の無い人にも大変わかり易く解説してくれます。
あなたの疑問のほとんどはこの2冊をしっかり読んだだけで
ほとんど解消されるでしょう。
このスレには繰り返される初歩的質問にも根気よく答えてくれる人は
少なくありませんが、ほとんどが同じ解説を基本知識から説明しますので、
甚だ面倒な作業を何度も繰り返しています。
よくある質問は繰り替えさなくていいようFAQの充実も図りましたが、
これ以上大きくするわけにもいきませんし。
とりあえず私のいる時間は私の答えられるかぎりの回答はさせて頂きます。

本当はもう少しじっくり読んで答えたかったが、時間が足りなかった…。
本当は今日はイラク関係の板をまわりたかったんだけど
時間が無くなっちゃったなぁ。
262名無しSUN:04/04/09 06:45 ID:pwTndWVl
>>257
もしかしていちいち名前欄に「名無しSUN」とか入れてる? 名前欄を空白にして
書き込むと、自動的にその板の名無しさんになるんだけど…とよけいなお世話。


で、自称文系さんだけど、宇宙船は常に進行方向に頭を向けて飛んでるみたいな
勘違いしてないか? どーもその辺からコンセンサスの不統一が生じてる気が
するんだが。

アポロの飛行ルートについては、「もういちど月へ」のサイトで、アニメーションが
観られるのでお勧めしておくよ。CHAPTER1のMODULE08あたりね。
http://jvsc.jst.go.jp/universe/luna/
263名無しSUN:04/04/09 08:03 ID:ax88WpwV
>257
>宇宙船を飛ばす方が、大気圏内で航空機を飛ばすより何千倍も難しいはず、
>って思い込みがありますしな

というより、月は人工衛星の高度の千倍も遠いから、千倍は難しいはず、
って思い込みがあるようです。
264名無しSUN:04/04/09 08:18 ID:ax88WpwV
>263
さらに、月での宇宙服についても、月では真空度、放射線、温度差が、
人工衛星での千倍はあるから、宇宙服は千倍の強度、防御が必要のはず
と思い込んでいるようです。
265名無しSUN:04/04/09 10:22 ID:dYwpOjuk
懐疑派は、立花隆の「宇宙からの帰還」を読め!
266名無しSUN:04/04/09 10:26 ID:offguy0G
>>253
>>240
>でたらめ言ってよろこんでても誰も得しないぜ。
>//www.nasm.si.edu/galleries/attm/nojs/flighpath/a11.steps.html
>の写真は上段部分だけで飛行している。間違いなく、上昇中の写真。
>たぶん打ち上げた直後ではなく、追尾システムで接近中なんだと。
自分で言ってること、ほんとに分かっているのか?

>>240
>その「上昇するイーグル」の写真で、LM(上段部)が下向き(月面向き)
>であることには気付いているのか?
>君の論法だと、月面に向かって激突するところの姿のようだが(w
と書いたのは、
http://www.planetary.or.jp/know_apollo11.html
のページの、下から2枚目の写真だ。
「上昇するイーグル」と題された写真はこれしかない。
このLM(上段)が、頭を下(月面)に向けているのが分かってるのか、
と問うているのだ。
月面向きに加速するはずはないから、これはいま上昇して来た光景ではなくて、
上昇を終えてすでにCSMと軌道を合せ、ランデヴーしてドッキングする
直前の光景であることが分からないのか? LMとCSMの相対速度はゼロに近い。
分かってないんだろうな。
分かってたら、こんなこと抜かすはずはないだろうな。
>当時、わざわざこんなニアミスを犯すような月面離脱を行ったのでしょうか?
>明らかに母船方向に上昇していますが、月引力圏突入のために
>母船の周回速度よりも高速に飛行しているのではないでしょうか?
>(まあ、想像。だから何だと言われれば、そのとおり)
それと、「月引力圏突入のために」云々の意味不明の台詞も説明してくれないか?

267名無しSUN:04/04/09 12:50 ID:Yo/JuXM+
>宇宙船を飛ばす方が、大気圏内で航空機を飛ばすより何千倍も難しいはず、って思い込みがありますしな。

きっとアレだよ。
宇宙では真っ赤に燃えた隕石が物凄い速度で次々に迫ってくるから避けなくちゃとか思ってるんだよ。
268名無しSUN:04/04/09 13:21 ID:d8Usl+cz
>>266
見た感じ、頭(ドッキング口)をこっちに向けてるように思われるよ。
もっとも、上昇段のエンジン側がドッキング口側とそっくりな外観を
してるなら別だけど。

だからって>>221がわけわかであることは覆らんけど
269名無しSUN:04/04/09 13:52 ID:61Y5/js7
>>268
>>266
>見た感じ、頭(ドッキング口)をこっちに向けてるように思われるよ。
>もっとも、上昇段のエンジン側がドッキング口側とそっくりな外観を
>してるなら別だけど。
お前、ほんとに馬鹿か、自分の言ってることも分かってないんだな。可哀相だが。
その「上昇するイーグル」の写真を、
http://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/cg/lm/LM1.gif
のLMの上半分(上昇段)とよっく見比べて見ろ。
なんなら取り込んでから上下転倒させて見るか。
レーダーが(画面)の下側に見えるだろう。ドッキング口はそのレーダーの付根あたりにある。
こちら側に見えているのはEVA用のハッチだ。
ちなみに上昇ロケットのノズルは、画面の上に向いた面にあるので、写真では見えない。

しかしこんな単純馬鹿どもを相手にしてやらねばならないとは・・・
270名無しSUN:04/04/09 14:02 ID:61Y5/js7
「上昇するイーグル」、例のページでは小さいので、
同じ画像のもっと大きなのを捜して来た。どこがなにかよっく見てみろ。
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a11/as11-44-6642.jpg
271第3者:04/04/09 14:23 ID:RGlXNjo2
>>269
解説してくれるのはありがたいけど、もう少し言葉を選んだ方がよかないか?
必要以上に突っかかってる文体に見えるのだけど。

特に>>268は一連の質問君ではなくて別の人が率直に見た感じを言ってるの
だと思うのだが?<なのでつっかかるのは筋違いだと思うわな。
272名無しSUN:04/04/09 14:30 ID:FeE2HA2z
>>269
お騒がせの268でスマソ。

http://apollomaniacs.web.infoseek.co.jp/apollo/cg/lm/LM1.gif
なるほどこの写真上部部分の上下転倒の状態であるということね。
まさにそうみたいだな。

しかし天地転倒状態ではないと。つまり上の写真でいうこの側面部分が
「上昇するイーグル」の正面写真にあたると。角度は異なるが。
上昇という言葉に少しダマされたみたいだ。
天井部から見た画像だとばかり妄想していたんだ。
273268:04/04/09 14:43 ID:d8Usl+cz
>>269
うぉー。ドッキング口だとばかり思ってたのはトラッキングライトだったのか。すまそ。
まだサターンの3段目に収まったままのLMの写真がよく似てるように思えたもので。
(たとえばhttp://images.jsc.nasa.gov/thumb/S69-33994.jpg)
いま見れば確かに違うなぁ。思い込みは人を盲目にするのか

あ、漏れ221ではないです。念のため。LMがどっち向いてようと221の
言い分はおかしい

274268:04/04/09 14:45 ID:d8Usl+cz
ん? 272はおいらじゃないぞ
275 :04/04/09 14:51 ID:F26Zripw
276名無しSUN:04/04/09 18:09 ID:Ydhf8Ept
肝心の質問クンはしっぽ巻いて逃げたのか?
277名無しSUN:04/04/09 18:18 ID:15o0I/4h
自分で調べる気になってると好意的にとらえてあげましょう。
あの調子で戻ってきてもらっても、
「お願いだから、多少は調べてくれ。」
へのループだ。
278名無しSUN:04/04/09 18:23 ID:0/RUSBG8
>>247
亀レスかも知らんが、
下痢でミッション中止になりそうになったのは、アポロ8号で無かったかな?
12号が中止になりそうになったのは、落雷のせい。
279名無しSUN:04/04/09 18:35 ID:d8Usl+cz
>>278
アポロ8号はボーマン船長の宇宙酔いですね。
本人は風邪だとごまかそうとしたけど、それはそれで大騒ぎ
280名無しSUN:04/04/09 21:46 ID:61Y5/js7
宇宙飛行士が三人とも風邪を引いて、機嫌が悪くて管制官と大喧嘩
ってのがアポロの7号。
281名無しSUN:04/04/09 23:04 ID:vdwVqafI
中国の有人火星探査がもし実現したら、きっとアメリカや ESA は衛星やら
なにやらを総動員して実況報告するだろうから、「捏造疑惑」ブームは
起こらないよね。といってみるテスト。
282名無しSUN :04/04/10 00:02 ID:NYKci06u
それ以前に、中国がまず目指してるのは月だぞい。火星はそのあとと、彼ら自身が
ロードマップ上で表明している。
283281:04/04/10 00:05 ID:Zji6SljY
あっつ、先走りすぎ。「中国の有人月探査」でも同じだけど。
284名無しSUN:04/04/10 01:11 ID:2o1k43/6
はじめてきたからよく分からんが、人類が月に行った確率はいまんとこ五分五分くらいか?
285名無しSUN:04/04/10 01:25 ID:PuXxuRMA
>>284 つまりアームストロングらは人類ではないと・・・
286名無しSUN:04/04/10 01:38 ID:aEBqI1OC
そりゃ宇宙人(スペースマン)だからな
287名無しSUN:04/04/10 03:30 ID:R52V1CI4
StarManならchannel twoで僕たちを待っている訳だが(w
288名無しSUN:04/04/10 03:54 ID:6LdhsegZ
284はきっと地球に初めて来たんだ。
289名無しSUN:04/04/10 06:40 ID:MmEkI3cK
>>284は宇宙の釣り師。
290重掲より:04/04/10 07:03 ID:MmEkI3cK
[3569]アーナンダ氏の言と副島先生へ 投稿者:荒木章文投稿日:2004/04/10(Sat) 04:30:30
(引用はじめ)>[3559]奥田さんの正義論 >投稿者:荒木章文投稿日:2004/04/06(Tue) 03:30:00
への副島の返信。

>[3562]会員読者からの再信メールと、別の読者からのメールを転載する。
>投稿者:副島隆彦投稿日:2004/04/06(Tue) 06:31:49
>副島隆彦です。 「3557」番の会員読者からの再信メールと新しい読者からの景気波動
>についてのメールを載せます。>下の荒木文章君は

副島は返信する相手の名前を間違えてますね。
「荒木文章」ではなく「荒木章文」ですよ。
副島の定義によれば「ごくささいな注意力の問題」であり、副島は「粗忽な頭の人」という事
になります(笑)
さて、果たして副島は相手の名前を間違えたことを謝罪して訂正するか、それとも例によって
間違いは放置したまま間違いを指摘した投稿を削除して名前を間違えた事を隠蔽しようとする
のか刮目して待つ事としましょう。
(引用終わり)
荒木章文です。
アーナンダ氏の発言は、私にとってはどうでもいい些細な事です。
本論に関係ないし、そんなことに時間を割いてもどうでもいいことなのです。
それよりも、副島先生が私の記述に対して、性格の歪みとかということで論ぜられていること自体が理解できません。
私の主張に対する根拠に対する反論でもなく、また私の性格がどう歪んでいてその根拠が何で、何故そういう判断、叱責になったかについてを論理的に指摘されていないからです。

かつて副島先生は、私にこのような旨のことを電話で叱責された。
「東アジアの土民の、女子高校生のような情緒による発言はやめなさい。」

それは「東アジアの師匠−弟子」論と「学問ー論理的言論」のあい矛盾する
ことを論ぜられているとしか理解できません。
何故なら、序列の問題は共同体の中の問題であり、議論の問題はたとえ師匠と
弟子の関係(例.ソクラテス−プラトン)であったとしても対等である。
それでしか、学問は成立しない。と私は理解しているからです。
291名無しSUN:04/04/10 07:09 ID:VS7z1hD4

造反有理  毛沢山
292名無しSUN:04/04/10 10:00 ID:+TuvzJO2
>>199
>■質問3
>ジェミニ計画は地球周回軌道でのドッキング技術の開発のようですが、
>地球でならばさすがに速度や高度を特定できるのでしょう。
>しかしアポロでは母船が地球に位置信号を送信しても、周回速度と軌道が
>補足できるだけで、正確な高度の特定は難しいだろうと思います。
>不可能という意味ではなくて、かなりの距離的幅があるだろうと。
>そしてその距離的ふくらみがあるまま、高速で移動する母船に激突するこ
>となく、周回する着陸船が接近していくことが本当に当時の技術で可能だ
>ったのだろうかと。
ふつうなら、相手の軌道が不確定だからランデヴーは難しかろと結論するところが、
激突を心配するとは面白い人ですね。だから上昇するイーグルも高速で接近するところと誤解したのかな。
ランデヴー・レーダーがあるんだから、ある程度まで軌道を合せて打ち上げて、
あとは相手をレーダーで捕捉しながら、少しずつ軌道を調整して接近すればいい話。

293名無しSUN:04/04/10 11:25 ID:LzUK8nYX
私の見たところ、
捏造:真実  の勢力は  8:2 で捏造派が勝っています。
294名無しSUN:04/04/10 11:32 ID:zrPrKFjg
>>293
類は友を呼ぶんだね
295名無しSUN:04/04/10 11:48 ID:zrPrKFjg
重掲[3571]出来の悪いパロディを一つ 投稿者:Angelix投稿日:2004/04/10(Sat) 10:52:54
副島隆彦研究会開設案内をこの界隈に出すのを忘れていました.
副島派と反副島派の集まる議論の場にしたいと思っております.
2ch の経済板の副島スレッドと天文・気象板のアポロ関連スレッドにも書き込んだので,
知っている方は多いと思いますが.
・出来の悪いパロディを一つ.
今まで副島隆彦氏は、自分のあまりもの性格の弱さを自覚しないで、論敵に何の反論も
つくさずに、平気で削除して来たことをまず自分に恥じなさい。貴方の論客としての
力量は最下位の方にあるのです。こういう愚かな言論もどきしか出来なくなっている
貴方は、一番最初からやり直しです。その性格の歪(ゆが)みから矯正しなければ
いけません。私から厳しく叱責しておきます。
P.S.
それに対して黙って見ていた私にも責任の一端はありますね.後,K-BOARDの顛末とかの責任も.
P.S.理科系掲示板でも書いた事ですが
副島氏やその周りから通信があった場合,その内容は公開許可されたものと見做します.
P.S.副島隆彦研究会ニュースに,転載君氏の再掲を転載しておきました.
http://chanel.dip.jp/soeken/modules/news/article.php?storyid=7
296名無しSUN:04/04/10 12:14 ID:jngm6eSJ
理科系掲示板より

970]疑惑の払拭(?)と核融合について投稿者:WIRED投稿日:2004/04/10(Sat) 01:33:57

>さすがにこの文は副島さんのでっち上げではないでしょ?疑う皆さん。

[971]Re[970]: 疑惑の払拭(?)と核融合について投稿者:警告投稿日:2004/04/10(Sat) 10:11:23

>「材料技術者」のメ−ルが副島隆彦の創作などとはまったく考えない。
>あのメ−ルにはまじめな若い現場の技術者の真剣な悩みと疑問がよく表現されている。
>それに比べ以下のあなたの文章はそのような真剣な悩みや疑問がまったく表現されていない。
>ゆえにあなたは副島隆彦に紹介された「材料技術者」とは思えない。
>もっと素直に自分の考えを表現したらいかがですか。

------------------------------------
警告くんには副島隆彦に紹介された「材料技術者」とは思えないそうだ。 ニヤニヤ
材料技術者でっち上げって警告くんに疑れてるよ ニヤニヤ
297名無しSUN:04/04/10 12:33 ID:bgN16jSp
>>284
マジレスしますよ。>>1に書いてある通り。
このスレをちゃんと読んでもらえばわかると思いますが、
捏造派の問いに対して肯定側はほとんど答えているが、
それに対する捏造側の再反論をほとんど見た事がない。
また、肯定側の提示する証拠を捏造側が崩したり論破した、というのも見た事が1回もない。
捏造派の人の質問してくる内容というのはほとんどが過去に既に回答済みのもので、
親切な人が繰り返し答えてあげる、というループがこのスレの主な存在目的です。
298名無しSUN:04/04/10 13:13 ID:E8oP0q+0
い〜じゃん。
だって人類は月面に到達してないんだから。
299名無しSUN:04/04/10 13:23 ID:U/0DJIbd
>>298
いい加減に春休みの宿題出さないとヤバイぞ。
300重掲より:04/04/10 14:02 ID:MmEkI3cK
[3573]陸奥より 投稿者:陸奥投稿日:2004/04/10(Sat) 13:41:02
※「転載君」というハンドルネームでの投稿が不可になっているので今後はName欄には
適当な名前を記入することとします。
さてさて、私や青山さんだけでなく、今回は荒木さんの投稿も
問答無用で削除ですか。

>[3569]アーナンダ氏の言と副島先生へ 投稿者:荒木章文投稿日:2004/04/10(Sat) 04:30:30
>何故なら、序列の問題は共同体の中の問題であり、議論の問題はたとえ師匠と
>弟子の関係(例.ソクラテス−プラトン)であったとしても対等である。

と書いたのが副島の逆鱗に触れたんでしょうね。
副島は自分に追従する者しかその存在を許さないという立場を
またしても鮮明にしたわけで、ますます学問とは遠くなりつつ
ありますね。

301重掲より:04/04/10 14:03 ID:MmEkI3cK
またしても、というより、またまたまたまたまたまたまたしても、です。
302名無しSUN:04/04/10 14:07 ID:wJcvA9rU
>298
タテヨミしたところ、

い〜
だっ

ちょっと萌えた
303名無しSUN:04/04/10 19:33 ID:MmEkI3cK
削除されまくりの重掲。
ソエジーとその弟子は見て見ないフリがお得意なようです。ゲラ
304名無しSUN:04/04/10 20:07 ID:aEBqI1OC
文系の疑問は今日はこないの?
月着陸船の正面と上面を間違えたのがそんなにショックだったのか
それとも完全週休2日ですかな
305名無しSUN:04/04/11 00:25 ID:g2E41iaN
このスレを読んで分かることは、
人類が月に行ったと頑なに信じる人が、何か非常に他人に否定して欲しくない信念であり、
アイデンティティとすらなっているこということである。
306名無しSUN:04/04/11 01:01 ID:iF6F38r8
>>305
「行った」を「行ってない」に置換したほうがより正確な分析になるよ(w
307名無しSUN:04/04/11 01:15 ID:9CR2BuK8
行ったのか行ってないのかはっきりしれ!
308名無しSUN:04/04/11 01:16 ID:7Qh07n28
>>305
そのレスを読んで分かることは
お前はこのスレをちゃんと読んでないということ。
309名無しSUN:04/04/11 01:24 ID:r6vfGY/J
それ以前に305は文章がおかしい。
日本語もまとも書けないのか?
310名無しSUN:04/04/11 03:34 ID:kXyRBNre
直接に知覚できない事象を信じなくとも罪ではない。
映像を通して知覚できるではないかと言うのであろう。
しかし、その映像で得られる知覚が、直接に知覚できた時と
寸分違わぬほどの説得力を持たない限り事実と認めなくとも
誤りではない。
目の前に発生している事象でさえ、自らの感覚が正常である
かどうかを確かめる慎重さが求められるのである。
それでは、何も物事が進歩しないではないかと言うのであろ
う。しかし、正しいと仮定することによって物事は進歩して
行くことが可能であるのは誰もが知る事実である。
ただし、正しいと仮定して進めた理論が一つ成立したとして
も、その理論が成立するに足りる部分が正しかったに過ぎな
いという慎重さが必要なのである。

このアポロ疑惑についても同様に、十分な説得力を提供して
いないと考えるなら、アポロにより人類が月面に到達してい
ないと考える人がいても当然なのである。

付け加えるならば、正しくないと仮定して思考することも肯定
されるべきだと考える。
事実が大事だという立場を崩さない限りどのような考察も否定
されることはないはずである。自由な考察の中から、本当の
進歩が生まれることを誰も否定しないはずである。
キミも自由に考えてみよう。
311名無しSUN:04/04/11 04:37 ID:7zPs0N1i
アポロ捏造派が、きゃんきゃん暴れている、それを見たい。
アポロ非捏造派が、きゃんきゃん暴れている、それを見たい。
不純な私でした、ごめんね。
312名無しSUN:04/04/11 04:38 ID:Rs/ZVP+D
>>309

何をいまさら。
日本語がまともに書けるくらいなら・・・ 以下略
313名無しSUN:04/04/11 05:02 ID:iF6F38r8
>>310
>正しいと仮定して進めた理論が一つ成立したとして
>も、その理論が成立するに足りる部分が正しかったに過ぎな
>いという慎重さが必要なのである
あのなぁ。関係ありそうで関係ない話をするんじゃねーよ。
アポロ捏造が正しいとする根拠がことごとく間違いを指摘されてるだけ。
314名無しSUN:04/04/11 09:49 ID:WKRsDhpI
>>310

おまえ、バカルスタ?
315名無しSUN:04/04/11 11:39 ID:7Qh07n28
>>310
疑うことは誰も否定していない。
そもそも科学的懐疑ってのは肯定派が実行している思考プロセスだ。

物事が大きく動くのは仮説が成立したときよりも、
仮説が成立しない例が発見されたときであり、
これにより新たな仮説が定説として受け入れられる。
これが仮説の集合体である科学の流れ。

非難されるべきは具体的な根拠も示さずに疑う捏造派の論争態度なんだよ
ここ最近で根拠を示してアポロ捏造を主張した香具師が居るか?
文系の質問だって単に認識不足を晒しているだけで、とうてい捏造論の根拠に結びつくものではない。
316名無しSUN:04/04/11 13:17 ID:FaUzjiqZ
俺は科学的な事は分からないが、肯定派の見下した態度に
は腹が立つ。前に出た、全世界の陰謀説、パラレルワールド説、いや、アメリカは既に宇宙人とコンタクトをしてその技術で
捏造したも有る可能性が、仮に捏
造が1%以下の可能性でも有れば、完全否定できるものではない。捏造
派がんばれ、もっとがんばれ!
317名無しSUN:04/04/11 13:23 ID:7Qh07n28
>>316
その1%の可能性すら示せないから見下されるの。
318317:04/04/11 13:25 ID:7Qh07n28
あう、やられた(鬱
319名無しSUN:04/04/11 14:04 ID:Rs/ZVP+D
>非難されるべきは具体的な根拠も示さずに疑う捏造派の論争態度なんだよ

そういうこと。
320名無しSUN:04/04/11 14:30 ID:xkwvaWv5
>>317-318
オイオイこれに引っかかるなよw
2行目の改行で気づくだろw
もちつけ
321名無しSUN:04/04/11 16:08 ID:MxGjF2WN
副島理系掲示板より

>長くなったが、ITERの胡散臭さを考えると、人類月面着陸の方も本当に行かなくてもいいだろう、ここまで来たらやるしかない。
>どうせばれやしないさと誰かが考えても不思議ではないと私には思える。

誰かが考えるかもしれないことと、計画の主要参加者全員が共謀して、
大掛かりな陰謀を実施することの間には、とてつもない距離があるんだがな。
322名無しSUN:04/04/11 16:56 ID:bpzB9NfH
>考えるかもしれないことと(略)
>実施することの間には、とてつもない距離があるんだがな。

人 それを脳内と呼ぶ

しかしここまで定番の煽りが似合うカキコも最近珍しい
理科掲[970]はアポロとは全く無関係であり、余計な文章を付けて
持論の格をいちいち下げる愚か者としか言い様がない
323名無しSUN:04/04/11 17:02 ID:9LzI0yzO
>321
否定派というのはWIREDのように無根拠に決め付けてるだけなんだよ
検証の重要性を理解せず、事実が大事だという立場を崩してる人ばかりだ
彼らのいう「自由な考察」とは検証を否定する空想でしかないのだ。
副島派は事実認定の重要性を理解せず、その検証を軽視する空想主義者ばかりだ
現実逃避の空想主義で真実に迫れるはずがない。
324名無しSUN:04/04/11 17:33 ID:9+UqJI69
まあそれに捏造派は、アポロ月着陸計画でどこが障害になっていたかなんて
歴史的事実を知らないし、知る気もまるっきりないんだがな。
実際には彼らが思うようなランデヴーでも、月面活動でもなくて、
LMの重量軽減が一番のネックになっていたんだが。

325名無しSUN:04/04/11 18:27 ID:dHDAjBDn
>>324
>LMの重量軽減が一番のネックになっていたんだが。
結果として削れる部分を削りまくったからあんな風にデコボコ(とはちょっと
違うけど)になったんけしたっけ?
それすら捏造派にはあれだとバランスとれてないから飛べないとか言う妄想に
なってしまうんだよなあ。

>>316
>肯定派の見下した態度には腹が立つ。
確かに一部やたら喧嘩腰と言うか相手を不必要に馬鹿呼ばわりするのがいるの
は確かだわな。
とはいえ現状で文系の疑問君みたいな質問(個人の主観と妄想を元に愚にもつ
かない事を疑問だ疑問だと騒ぎ立てる)だと風当たりが強くなるのは仕方ない
わな。<初心者閉め出してるみたいでアレなんだけど過去スレに大概出ている事だし。
326名無しSUN:04/04/11 18:41 ID:bpzB9NfH
>>310氏に一言
>キミも自由に考えてみよう。
「も」ですか? ご冗談を
このスレにいらっしゃる捏造派の主張は無根拠な決め付けばかり
考えているとおっしゃるなら何らかの根拠が欲しい所ですが
結果的には何も考えていないと非難されても仕方が無いほどの状況ではありますまいか
貴方の書きこみ自体も、17スレ目とも思えぬ暢気極まりない戯論です
「アポロは捏造である」を前提にしてもなんら思考が進まぬ事を捏造派自身が態度で
示しています
327名無しSUN:04/04/11 21:16 ID:Rs/ZVP+D
>>326

池沼に説教でつか。
328名無しSUN:04/04/11 21:29 ID:G1srW4hh










派、ともに病んでいる
329名無しSUN:04/04/11 22:13 ID:e1TVvq4j
「バカを笑いものにする」という行為には快感が伴う。
特に笑いものにする対象が普段は常識人、知識人と呼ばれている類の
人間だった場合にはそれは顕著だ。

一度その快感を覚えると、中毒的に、常にバカを求めることになる。
笑いものにするために。自分の快楽のために。

頼む、バカを! もっと強烈で、かつ打たれ強いバカを!
Pleeeeeeease!!
330名無しSUN:04/04/11 23:26 ID:FaUzjiqZ
このスレは捏造派が居なければ成り立たないようなスレを完全に露呈していますな。
真実派の皆さんは捏造派に感謝をしなければいけない。
331名無しSUN:04/04/11 23:48 ID:bpzB9NfH
捏造派の諸君
捨て身のネタご苦労
今後も諸君の期待通り、
捏造派の書き込みは続くだろうし
そうである限りこのスレは継続してしまうだろう
332名無しSUN:04/04/12 00:05 ID:K4ehqS9z
>>330
ちゃんとした日本語使わないと捏造派だと思われるよ。
333名無しSUN:04/04/12 00:09 ID:M5YBKYrC
>>331
実は人類の月面到達が捏造であったと公に発表されるまでな
334名無しSUN:04/04/12 01:20 ID:C9KZgCnu
>>333
なぜ捏造だったという発表は捏造だと疑わずに
無条件に受け入れるのか謎
335名無しSUN:04/04/12 06:48 ID:W6bZDG2B
国民の科学技術離れ、ここ5年で進む…内閣府調査
 内閣府は10日、科学技術と社会に関する世論調査の結果を発表した。5年前と比べて科学技術への関心が
低下、科学者や技術者の話を聞きたいと感じる人も減少するなど、国民の「科学技術離れ」が進む実態が浮き
彫りになった。
 調査は今年1―2月、全国の18歳以上の男女3000人に対して実施。2084人から回答を得た。
 科学技術についてのニュースや話題に「関心がある」と答えたのは53%で、前回1998年10月の58
%から5ポイント減った。
 同様の質問は81年12月の調査以来6回目だが、68―69%を保っていた男性の関心度が初めて64%
に低下。前回49%まで上昇した女性の関心度も、43%に下がった。年齢別では30歳未満の若者の低下が
目立ち、過去最低の41%だった。
 科学者や技術者の話を「聞いてみたい」と答えた人は51%で、前回から6ポイントダウン。聞きたくない
理由は、「専門的すぎてわからないから」(34%)、「科学技術にあまり関心がないから」(32%)など

 文部科学省の土橋久・調査調整課長は「科学技術への関心を高めようと、様々な施策を展開してきたが、こ
んな結果になり大変ショックだ」と話している。(読売新聞)
336名無しSUN:04/04/12 07:57 ID:BQXfmyR/
>>335
>文部科学省の土橋久・調査調整課長は「科学技術への関心を高めようと、様々な施策を展開してきたが、

この一環がアポロ疑惑ですか。
337名無しSUN:04/04/12 10:17 ID:vSHj9VmQ
捏造派は、自分ができないから1969年の人たちにもできないと決めつけてるんだな。

100年前のマイケルソンとモーレイの実験は間違っていたとか言うやつと根は同じだな。
明治時代の人間に光速度なんかが測定できるわけがないというアレね。

そういえば、ピラミッドは宇宙人が作った説というのもあったな。
あんなものが当時の地球人に作れたはずがないというもの。

338名無しSUN:04/04/12 10:25 ID:i6909smT
肯定派の方は当時のアメリカのインチキ臭さをどう思っていますか?

一般の人間はあなた方のような知識は持ち合わせていませんが、
ある種、客観的に見て、アメリカは都合よく事実をねつ造してきてると考えています。

そういう意識でみると
月面バギー映像とか見ると笑ってしまうのです。
アポロ関連だけ一切嘘が無いと考える事に無理を感じるんですが、
なにか科学的に見て、「これはあやしいだろ」って事とかありませんか?
339名無しSUN:04/04/12 10:36 ID:ZIjPUZ9q
だから、どうやって捏造したんだ?
月ロケか?

感想とかいんちき臭さとか、そういう次元で言うのなら、
捏造の方がはるかに難しいと思ってるから、捏造はない。
340名無しSUN:04/04/12 11:21 ID:OFP8p5UB
>>338
> ある種、客観的に見て、アメリカは都合よく事実をねつ造してきてると考えています。
--中略--
> アポロ関連だけ一切嘘が無いと考える事に無理を感じるんですが、

文章の前段の「捏造することもある」というだけの話を
後段で「アメリカの発表は全て捏造である」にすり替え
ている。
部分より全体に及ぼす誤りだな。
当たり前の話だが、捏造ではない発表の方がはるかに
多い。アポロもそのひとつだってだけのことだよ。

つーか、副島が平気で嘘をつき、それを指摘されると
すかさず投稿を削除するのを重掲で散々見てるからなぁ。
どっちかっつーと嘘つきの常習犯である副島がアポロに
ついてだけは本当のことを言ってると考える方が無理が
あるな。
少なくともアメリカ政府の方は以前の発表に間違いがある
と指摘されたら、間違いを訂正するもんな。
341名無しSUN:04/04/12 11:32 ID:hvzgBa8H
イラクの現状をから、内容を検証できない一般市民としては>>338を支持いたします。
342名無しSUN:04/04/12 11:32 ID:hvzgBa8H
誤 現状をから
正 現状から
343名無しSUN:04/04/12 11:34 ID:vSHj9VmQ
アポロが教科書で習う歴史の一コマにすぎない連中にとっては
そんな昔にマジでこんなことできたのかよ?
って思うのも無理は無い。
俺が子供のころ、ガガーリンやマーキュリー計画の解説を読んで
すでに人類が宇宙に行っていたというのは少なからずショックだった。
だって人類が宇宙に行くなんて21世紀になってから可能になると思っていたからね。
でも、そのときをリアルタイムで体験した俺(おじさんでごめん)にいわせてもらえれば
あれが捏造であるわけがないとしか言いようが無い。
アポロ計画に関わった企業や人間の数も膨大だし
エピソードもふんだんにある。
アポロ計画の結果にをフィードバックして発達した科学や技術の分野もたくさんある。
アポロは捏造というのは、カプリコン1の見すぎとしか言いようが無い。
344名無しSUN:04/04/12 12:26 ID:RDsOrqLx
信用する信用しないは個人の自由なので、どうぞご随意に。
ただし、何かを主張する場合はその根拠の提示が必要。
また、反論がなされた場合は話を逸らしたりせずに的確な返答も要求される。
いずれにせよ、対象のことをそれなりに調べたりすることは必須条件。
それだけの話でしょ。
345名無しSUN:04/04/12 12:26 ID:DPkrXlam
>>338
>そういう意識でみると
>月面バギー映像とか見ると笑ってしまうのです。
どこが笑うところか、アポロ月着陸をリアルタイムで知っている
おじさんに教えてくれないかなあ。
346名無しSUN:04/04/12 12:34 ID:J8TIn4oo

       _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわ人質解放されるわでえらい事です
347名無しSUN:04/04/12 13:39 ID:i6909smT
アメリカの嘘といえば例えば、
湾岸戦争の時の油まみらのカラスとか、大使館娘の嘘の供述、
今回の戦争でも、大量破壊兵器ねつ造問題や、モニカ救出劇とか、
真珠湾攻撃をアメリカが事前に知った上で黙認したとか、もちろんアメリカの
全てが嘘ではありませんが、なにかにつけ嘘をつく体質の国なのかなって。

また、ケネディ暗殺がオズワルドの単独犯なんて考えている人は
今は、ほとんどいない訳です。
月面着陸だけはひとつも嘘がなかった。と考えるのはどうなのかなって。
科学知識を持ち合わせた肯定派の方なら、ひとつ位嘘をみつけられのでは?
と思ったまでです。

ソ連と冷戦中、科学技術で負ける事の許されなかったアメリカが
もし月面着陸で、大失敗してたらどうなっていたでしょう。
「あ〜失敗しちゃた。」じゃ許されないと思いませんか?

何の保険もかけずに、あのしたたかなアメリカが、そんな
無謀な賭に出て、おまけに世界生中継ってリスク高すぎませんか?
一般の人間からみたら、どうしてもあやしいと思ってしまうのです。
348名無しSUN:04/04/12 13:58 ID:OSoTuqGy
>>344

そんなまともな話を理解できるくらいならアポロ捏造説なんて初めから  以下略
349名無しSUN:04/04/12 13:59 ID:OSoTuqGy
>>347

わかりやすい釣りでつね。
350名無しSUN:04/04/12 14:10 ID:ZIjPUZ9q
いまのテンプレは>>1-13か。
まずは読んでくれ。>わかりやすい釣り
351名無しSUN:04/04/12 14:24 ID:i6909smT
肯定派とか捏造派とかではなく、間の真実が知りたかったのですが・・・

全てがねつ造とかと思っている人をおかしいと思うように、
全てにおいて嘘がなかったと思っている人も同類にみえてしまうのです。
352名無しSUN:04/04/12 14:39 ID:xoOzLCar
“隠された真実”ですか?
目の前に置かれたものをちゃんと見てから考えましょう。
あなたが347の後半で問うていることはこれまでに何度も答えられたものです。
せめてこのスレだけでも読み直してください。

それと。

>また、ケネディ暗殺がオズワルドの単独犯なんて考えている人は
>今は、ほとんどいない訳です。

んなこたあねえですよ。
あなたは“もっと疑うべきだ”と言っているのにまことしやかな話を信じ込んでいる。
353名無しSUN:04/04/12 14:40 ID:ZIjPUZ9q
>>351
あとはこの辺があやしいとか具体的に指摘しないと。
たとえば、>>338 の月面車の件でいけば、
あれを特撮でとろうとすると、月にロケしにいきますか?と言われるほど
大変なもの。
354名無しSUN:04/04/12 14:42 ID:vT/4S9P4
>>347,>>351
を支持いたします。肯定派も一方的に貶すような対応では、支持できません。
355名無しSUN:04/04/12 14:51 ID:K4ehqS9z
>>347
アポロ計画そのものの真偽について言及すべきです。
過去何度も言われているように前科だけで立件できる犯罪はありません。

それと、結果論から“アメリカは事前に全て計算ずくだった!”と主張する類の
逸話が多く有りますが、それらの話ひとつひとつも同様に疑うべきではないでしょうか?
アメリカにそこまで先見性のある政治的判断を行えたのであれば
米政府の失政や現在のイラクの現状は説明がつかないでしょうに。

>>351
無根拠に疑いをかけるのは懐疑主義とは全く違う
少なくとも疑う必要性があると主張するならば
具体的な根拠を挙げて疑いをかけるのがスジでしょう。
356名無しSUN:04/04/12 15:03 ID:xP3l4Qex
AS-204の飛行士は失敗で死んじゃってるんだけど。
もちろん「あー失敗しちゃった」で済んだ訳ではない。
隠蔽すんならむしろこっちを隠蔽すべきだな。
357名無しSUN:04/04/12 15:06 ID:eq5xAiDZ
>>347
そのソ連の存在が捏造を不可能にしていた最大の要因です。

アポロ計画の主な物証である膨大な映像資料や
月の石を当時の知識・技術で捏造したところで
後にソ連が月面着陸を成功させて現物を持ち帰った
場合に両者の整合性が取れるでしょうか?
358名無しSUN:04/04/12 15:19 ID:i6909smT
自分が提示したアメリカの嘘の中にも、嘘でないものもあるのでしょう。
自分がオズワルド単独犯説を信じているか信じてないかではなく、
あくまで一般的に言われている事として列挙したまでです。

>あとはこの辺があやしいとか具体的に指摘しないと。

そうですね、しかし私などが疑問をもって質問した所で
多分すぐ科学的知識でもって否定されてしまうでしょう。
それを私が、理解出来ればいいのでしょうが・・・
スレを読んでも正直専門的すぎて解らないところがたくさんあります。

それよりも、これだけ知識のある肯定派の方が、
全面的肯定で疑問点を一つも持たないなんて事はないんじゃないかと。

ならばその疑問点を教えて頂ければ、少なくとも一般的な感覚の延長線上に
肯定派の方はいらっしゃるので信用できるのかなと思います。

もし肯定派の中でも、
「ここだけはおかしいだろ」って所がありましたら是非、教えてください。

失礼致しました。
359名無しSUN:04/04/12 15:28 ID:K4ehqS9z
>>358
肯定派としては色々な状況証拠や物証から捏造は不可能と判断して
“アポロ計画は事実だった”という結論を支持しているんです。

結論を支持している以上、肯定派側には
部分的捏造が必要な理由が思い浮かばないのですが?
360名無しSUN:04/04/12 15:36 ID:xP3l4Qex
君、LRVの画像で爆笑したっていってたよね。
どの辺がつぼにはまったのかな?
361名無しSUN:04/04/12 15:41 ID:KDxagPHl
>>358
自分の知りうる知識と情報で見たかぎり、おかしい所が全然見当たらないから
アポロが事実である、と確信を持てるわけだけど、
(逆に捏造論のほうは明らかに知識不足が見え見えで
それこそ笑ってしまうようなのばっかりだし)
ただ例えば>>6で紹介しているこのサイト、
http://www.masaakix.interlink.or.jp/apollo/frameapjfs.htm
日本語のサイトでは屈指と言えるほどアポロをくわしく書いてるサイトだけど、
これを作ってる人はいくらか疑ってる面もあるみたいで、
よく読むと疑問点とかも書いてあるので、読んでみては?
362名無しSUN:04/04/12 15:44 ID:eq5xAiDZ
検察「私、法律に詳しくないんです。被告側弁護人は
被告が有罪に繋がる証拠を持ってませんか?」

弁護人「…」
363名無しSUN:04/04/12 15:58 ID:KDxagPHl
アメリカが嘘ばっかりついてるからアポロには全然嘘が含まれてないのはおかしい、
…というのも変な理屈で、アメリカは国益としてどうしても必要な時に嘘をつくのであって、
必要無いときに嘘ついたってなんの国益にもならないんだけど。

疑惑が絶えないのはそれでお金儲けできる人がいるからだよ。
こういう話題で専門知識がない一般の人を騙すのは簡単だからね。
だから少々知識がある人は笑ってしまう。
364名無しSUN:04/04/12 16:04 ID:ACa6cP/q
「太陽は地球の周りを回っている」…小学生の4割
 小学生の4割は「太陽が地球の周囲を回っている」と思っている――。国立天文台の縣(あがた)秀彦助教
授らが行った調査で、天文現象に対する子供たちの理解の乏しさが浮き彫りになった。
 調査は2月、長野市と北海道上富良野町の公立小学校の4、5年生計116人を対象に行った。「地球は太
陽のまわりを回っている」「太陽は地球のまわりを回っている」という2つの文章から正しいものを選ばせたところ、41%が“天動説”を選んだ。
 同助教授らはまた、2001―2004年の間に、長野市、上富良野町、広島市、東京都三鷹市の小学校4
―6年生の約500人に対する調査も実施。「日が沈む方角はどこか」「月の形が毎日変わるのはなぜか」と
いう質問の答えを4つの選択肢から選ばせた。
 日没の方角を西と答えたのは71%だったが、月の形が変わる理由を「地球から見て月と太陽の位置関係が
変わるから」と正しく答えた子供は49%に過ぎなかった。「月が地球のかげに入るから」という誤答が多く、
少数だが「いろいろな形の月があるから」という解答を選んだ児童もいた。
 この結果について、縣助教授は「現在の学習指導要領が、目で見える事象の観察や実験を強調し、なぜそう
いう現象が起きるのかを考えさせる仕組みになっていないため」と分析。地球と太陽、月の関係を鳥観的にと
らえることなども授業に取り入れるべきだと話している。(読売新聞)[4月12日14時43分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000306-yom-soci
365名無しSUN:04/04/12 16:06 ID:ZIjPUZ9q
人間のやることなんで、探せばミスは見つかるだろうけど、
そんなスミつついたところで、
60-70年代によほど画期的な捏造技術がないと
全体として、捏造は不可能に近い。実際に月に行った方が簡単。
が崩れないと思うわけですよ。

UFOとか、異次元とか、タイムマシンに頼ることになってしまいますが。
366名無しSUN:04/04/12 16:07 ID:Uz4qSfsN
>>351
ここにいる人間が矛盾を見出せないと結論しているのは、「アメリカが発表したアポロ計画に
おける一連の科学的成果」であって、「アポロ計画の全て」ではない、とは言っておこう。

アメリカの英雄、「ライト・スタッフ」として喧伝されたエリートパイロット達の中には、
某マイコーのような性犯罪者まがいの性癖を持った人間がいたかも知れない。
ロケットの父と言われる偉大な技術者フォン・ブラウンが、出張旅費を誤魔化してキャバクラで
(当時のアメリカにそんな物があるかは知らんが)豪遊するようなことがあったかも知れない。
そんなことは我々の知ったことではないし、仮にそうしたことが隠蔽されていたことが明らかに
なってアメリカが恥をかいたとしても、科学史的には『まあ、そういうこともあるかもね』程度で
済んでしまうだろう。
それは、アポロ計画がもたらした科学的・技術的な知見や成果に何ら影を落とすものでは無いからだ。

逆に言えば、>>347で上げられている「アメリカの嘘」とは、科学史上の見方からすればその程度の
ものだということ。それが発覚したとしても、アメリカが純軍事的に勝利したという事実は覆らない。
政治的な話ならともかく、科学技術という分野に置いては、それは追求すること自体に価値がない
レベルの話ということになる。仮にそこに嘘があったとしても、別に調べたいとも思わない。
そして、科学技術的に価値のある情報については、少なくとも現在まで、アメリカの発表した成果の中に
否定できないような矛盾を見出した人間は一人もいない。それだけのことだ。


だから、>>351がどうしてもアポロにおける嘘を暴きたいというなら、そういう非科学的な
スキャンダルの方向から攻めて行った方がいいと思われ。まあ、その場合ここはスレ違い
なんでどこか別の場所でやって欲しいが。


(追記)
マーキュリー・セブン諸氏ならびにフォン・ブラウン様。変な例えに引いてしまって本当に申し訳ありません。
367名無しSUN:04/04/12 16:12 ID:vSHj9VmQ
まともな相対性理論の教科書的な本は全然売れない。
ところが
相対性理論は間違っている
と言うような本は平積みになってベストセラーになったりする。
同様に、マトモなアポロの技術解説本は全然売れないが
アポロは捏造だった
というような本はたくさん売れてしまったりする。
俺は、サターン5型ロケットの仕組みを知る方が興味深いがな。

たとえば

サターン5型ロケットの最初のブースターが3分間噴射するだけで
アメリカの全家庭の1年間の電力に匹敵するエネルギーを消費するとか

そのエンジンに燃料を運ぶために何万馬力ものジーゼルエンジン式のポンプがついているとか

アポロ計画があまりにお金をつかいすぎるので、もっと福祉にお金を回すべきという
反対団体がアポロ11号の発射台の近く(といっても十分遠いが)でデモをしていたが
サターン5型ロケットの発射シーンを目の当たりにしたとき
感動して泣きだしてしまったとか...
368名無しSUN:04/04/12 16:20 ID:i6909smT
>>363
少なくともアポロには国益がありますよね。
その位は自分にもわかりますよ。

たとえば肯定派の方の立場として当然
“アポロ計画は事実だった”という結論だと思います。

それは、それでもいいんですが、
物事が大きくなれば、なるほど、複雑になればなるほど
必ず、疑問点がうまれ単純には全肯定して語れないものだと思うのです。
その疑問点を聞くことが出来ればと思ったまでです。

>>366
勉強になりました。ありがとうございました。
369名無しSUN:04/04/12 16:36 ID:RDsOrqLx
>>368
まず、全部ごっちゃにしないで立場を明らかにしてほしい。

A.アポロ計画そのものが捏造であった。
B.アポロ計画は事実であったが、有人での月面到達は捏造だった。
C.アポロ計画の存在および有人での月面到達は事実だが、公表された資料に捏造・誤謬が混入している。

てな感じで。
370名無しSUN:04/04/12 16:44 ID:KDxagPHl
>>368
だからアポロ計画が、現実に実行できたならそれに嘘を入れる必要ないじゃん。
実現できない、という思い込みがあるから嘘がある、という妄想から
離れられないんじゃないの?
>たとえば肯定派の方の立場として当然
>“アポロ計画は事実だった”という結論だと思います。
ちなみに肯定派だからアポロが事実と思ってるわけではなくて、
興味を持っていろいろ見てたけど別に疑う要素が全然無いから肯定側で
意見を言っているだけ。(だから「肯定派」という言われ方にも抵抗がある)
あと捏造派の意見があまりにいいかげんで知識不足で、
それでもそんなものを本気にしてしまう人がいる事を放置できないだけ。
>物事が大きくなれば、なるほど、複雑になればなるほど
>必ず、疑問点がうまれ単純には全肯定して語れないものだと思うのです。
逆に物事が大きくて複雑なほど、そこに嘘を入れるのは難しくなる面もあるんだけど。
1個嘘がまざると、その矛盾があっちこちに波及して収拾つかなくなる。
でも現実にはそんな事になってない事は多くの資料なんかを見てたってわかる。
捏造派の言ってる事は、そこまで見てないような事ばっかり。
371名無しSUN:04/04/12 16:52 ID:vSHj9VmQ
まあ、あれだ。
捏造派は、コンノケンイチばかり読まないで、
たまにはまともな本を読みなさいってこった。
372名無しSUN:04/04/12 17:24 ID:SW1MrIq3
>>371で思い出したが、
アメリカはBSEの隠蔽も、発覚後の
全頭検査の捏造もいまだにできていないわけだが
373名無しSUN:04/04/12 17:37 ID:VHs+7Rfw
アポロ計画の意義とか国益ってことについては疑問というか、信じ難い部分は
あるけど、そのことと、アポロの月面着陸という事実は分けて考えなきゃ。
で、アポロ計画の意義ってのはそれこそ後世からの評価でしかないわけだ
から、そんな主観からアポロの事実自体を嘘と決め付けるのは間違ってるって
ことだよなぁ。

ところで、狼少年の童話ってのは教訓にすべきかもw
374名無しSUN:04/04/12 17:51 ID:DPkrXlam
>>366
>アメリカの英雄、「ライト・スタッフ」として喧伝されたエリートパイロット達の中には、
>某マイコーのような性犯罪者まがいの性癖を持った人間がいたかも知れない。
ライトスタッフの7人は、一人の糞真面目人間を除いて、
全員がすけべな女好きでしたがなにか?

んで、そのことはもうすっかり知れ渡っていることなのだが、
それがどうしたってだけの話だよな。
375名無しSUN:04/04/12 18:04 ID:KDxagPHl
>>347
過去に繰り返し答えた事ばかりなんだけど、
それらの嘘は全部すぐ嘘とばれてるよね?
アポロ計画は一応科学目的で行ってるんだから、
計画そのものから、映像、月の石などの回収物、等々全てが
将来に渡って科学的検証に晒されるんだから、
それを騙し続けるって並な事じゃないよ。
現実に最近でも月の石に関する論文発表とかもあるんだから。
>何の保険もかけずに、あのしたたかなアメリカが、そんな
>無謀な賭に出て、おまけに世界生中継ってリスク高すぎませんか?
科学的検証に耐えうる捏造をするのはとても大変な事ですし、
(このスレでは「実際に月へ行くより大変」という意見が一般的なくらい)
また、逆に失敗が放映されるリスクよりも、
捏造がバレるリスクのほうがはるかに大きいですよ。
ていうかアポロ13号は失敗したけどそのまま放映してるけど?

…本当に最近書いた事ばっかりだなぁ。
376名無しSUN:04/04/12 18:06 ID:vSHj9VmQ
オルドリンは、どうしても月へ一番乗りしたくて
ロケット手動でロケットを操縦する手順書を開発した。
そして実際に宇宙でそれを実践して見せ、
その腕を買われてめでたくアポロ11号のパイロットに選ばれた。
ところが月面に最初の一歩をしるしたのはアームストロング。

ところでアポロ捏造説のみなさんは
アポロ13も捏造って言ってるの?
何のためにそんなことするというわけ?
377名無しSUN:04/04/12 18:06 ID:vSHj9VmQ
>>375とダブったね
378名無しSUN:04/04/12 18:32 ID:SW1MrIq3
次スレからテンプレには
「動機と前科だけでは犯罪は立件できません。」
を入れるべきではないかいな
ここのところこれしか捏造説の根拠はないみたいだし
この話題だけでループするのも天板としてどうかと
379名無しSUN:04/04/12 19:33 ID:vj85SX3k
アシモフ読めアシモフ
380名無しSUN:04/04/12 19:49 ID:DPkrXlam
>>376
出鱈目に近いくらいのかなりいい加減なストーリーだな。
オルドリンが開発したのは目視データのみでランデヴーを行う方法であって、
ロケットの手動操縦なんかじゃないぞ。
それに、アポロ11号を含めて、乗員選定には個人の得意不得意は
関係なかったと、ディーク・スレイトンが自伝の中で明言している。
381名無しSUN:04/04/12 19:51 ID:DPkrXlam
オルドリンがアポロ11号のLMPになれたのは、
彼にとっては幸運な、他人にとっては不幸な
巡り合わせのお陰。個人の努力でも才能でもない。
382名無しSUN:04/04/12 20:24 ID:wRgGM8bc
アメリカ人にとってアポロ計画の一番の汚点といえば、
やっぱりアメリカの栄光の象徴であるサターンロケットの開発責任者が
元ナチスの技術者というところだろうか。

逆にアポロ計画が捏造であるならば、サターンロケットの設計者もアメリカ人にして
他の宇宙飛行士や管制官たちと同等の扱いをしていたはずである。
管制室の責任者のチョッキの色が語りぐさになっているのに
開発に関与した技術者達の話が表に出てこないことこそ
アポロが真実だったことの証明になると思うが。
383名無しSUN:04/04/12 20:26 ID:vSHj9VmQ
そうそう、航法コンピュータが狂ったときのために六分儀とチャートで復帰する方法を考案しランデブーを成功させたんす。
この辺は、昔読んだ「宇宙からの帰還」をうろ覚えで書いたので確かにあまり性格ではなかったですね。
少なくともオルドリンは、最初の月着陸ミッションのパイロットに選ばれる可能性を高めるためにそれをやったそうです。
詳しくは「宇宙からの帰還」参照
384名無しSUN:04/04/12 20:53 ID:lLelBIQL
アポロ11号司令船パイロットのコリンズ氏は、水虫だったので
月着陸船に乗るメンバ−になれなかった、というのは捏造ですか?
385名無しSUN:04/04/12 20:57 ID:libj3emn
>>381
本人にとっても不幸だったかもよ。
なまじ1番目になれるかもと期待させられておいて結局2番目になっちゃったから。
そのせいか帰還後重い鬱病を患ったらしい。
386名無しSUN:04/04/12 20:58 ID:libj3emn
>>384
水虫で着陸船がダメなら司令船だってダメだと思われ
387名無しSUN:04/04/12 22:18 ID:fVqU6Mw0
>>384
>アポロ11号司令船パイロットのコリンズ氏は、水虫だったので
>月着陸船に乗るメンバ−になれなかった、というのは捏造ですか?
あからさまな捏造です。
コリンズはもともとボーマンのクルー(後のアポロ8)のCMPだった。
当時はCMPにはジェミニで飛んだ宇宙飛行士が任命されていた。
ちなみにボーマンのクルーのLMPはジェミニ未経験のアンダーズ。
つまりこの組み合わせでは、コリンズは自動的にCMPになる。
388名無しSUN:04/04/12 23:03 ID:qjs+ywbN
当時は少年マガジンにさえ、アポロについてのグラビアおよび巻頭特集や連載があったな。
ていうか、当時の少年誌は漫画半分読み物半分だったからな。
389名無しSUN:04/04/12 23:59 ID:SW1MrIq3
「本とコンピュータ」では大伴グラビア特集なわけだが
http://www.honco.jp/editors/index.php?magazine=graph
390名無しSUN:04/04/13 06:45 ID:q6RswGVq
>>368
>少なくともアポロには国益がありますよね。
>その位は自分にもわかりますよ。

何の? 発覚したときのリスクは?
それに過去40年間にNASAの捏造が発覚した事がありましたか?

未だにケネディ暗殺や女性兵士救出劇と同列に上げる馬鹿がいるけど、
関与しなければならない人員の数を考えてますか?
391名無しSUN:04/04/13 08:39 ID:OpGV82u5
>>390
女性兵士救出劇はむしろ捏造を隠し通すことがいかに難しいかの証左だと思う。
関与する人数はずっと少なかったのにバレバレ
392名無しSUN:04/04/13 08:41 ID:BvcLztHn
瞬殺だったもんなぁ
393名無しSUN:04/04/13 09:13 ID:WQ+SjPQH
そうだね。
これだけの人間が関与してたのに
実は捏造でした
って内部告発する人間が一人もいない。
394名無しSUN:04/04/13 09:21 ID:JYKqzeBI
逆にアポロの捏造を達成するには、どの程度の条件が必要になってくるんだろうな。
395名無しSUN:04/04/13 09:26 ID:gfMC0dGw
『アメリカはウソを吐く』という“状況証拠”(?)を持ち出したとしても、月着陸否定は難しいかと。

なにしろあのケネディ暗殺ですら「陰謀説」は当てにならぬようで。

↓分析した本の書評
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~okiraku-/hmpage70-561.htm

ましてやアポロ捏造説なんて、ねえ。
396名無しSUN:04/04/13 11:51 ID:WQ+SjPQH
茶番劇のようなことはアメリカでもおきている。Gerald Posnerという作家がいる。
ケネディ暗殺の30年後に「Case Closed」というオズワルド単独犯説を大々的に宣伝して、
ニューヨークタイムズなどの大手紙などが絶賛した割には
事実検証でボコボコにされたお粗末本である。
また、マーティン・ルーサー・キング牧師暗殺の関連本
(またもやジェームズ・アール・レイ単独犯説)を出して、嘲笑の的になった。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6423/11.03.html
397名無しSUN:04/04/13 12:57 ID:gfMC0dGw
「月着陸捏造」説とは直接関係ないことなのに、反応しますねえ(w

#検索してみたところ、陰謀論者がこぞって攻撃した本だったようで。
398名無しSUN:04/04/13 12:58 ID:wASQFFGZ
>>396
事実検証でボコボコにされる・・・ソエジーにだぶらせているわけか。
399名無しSUN:04/04/13 14:54 ID:WQ+SjPQH
 9月3日(米国時間)の初観測後、『J002E3』と命名された物体を、科学者たちは小さな小惑星と推測していた。
しかし観測を続けるうちに、J002E3が人造物だということが判明した。
おそらく、1969年に宇宙飛行士を月へ運んだ『アポロ12号』の打ち上げロケットの、
長い間行方不明だった3段目だろうと見られている。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020930306.html
400名無しSUN:04/04/13 15:22 ID:gfMC0dGw
ええ話や……けど、なんで1年半も前のニュースを?
401名無しSUN:04/04/13 15:31 ID:WQ+SjPQH
さっき検索してて偶然見つけたので。
1969年に打ち上げた『アポロ12号』のロケットがこんな所にあったということは
宇宙飛行士が月へ行ったことの裏付けの一つになるかと思いまして。
402名無しSUN:04/04/13 16:09 ID:mmtKFW8c
どうでもいいが>>347
モ ニ カ 救 出 劇 って何よ?

前大統領の不倫相手を救出したのかw
403名無しSUN:04/04/13 16:46 ID:ckojS1lv
あたしの名前を捏造するなんてリンチしちゃうわよ!(ジェシカ)
404名無しSUN:04/04/13 17:13 ID:8U9rubEw
文章が多くなれば、なるほど、複雑になればなるほど
必ず、疑問点がうまれ単純には全肯定して語れないものだと思うのです。
405名無しSUN:04/04/13 17:21 ID:EOxM9e6U
今日はやけに冷えると思ったらお前のせいか>>403
406名無しSUN:04/04/13 21:13 ID:bGNLrNBJ
アポロ計画の暗黒面も含めて既に検証され尽くしているだけのこと。
アポロ計画の悪い噂ならちょっと調べればたくさん出てくる。

曰く、「大統領はベトナム戦争から話題を逸らす宣伝材料が必要だった」
曰く、「10年という期限付きだったので全段使い捨ての月に行くだけの計画になってしまった」
曰く、「多くのアメリカ人は12号以降のアポロ計画には興味を失ってしまった」
曰く、「アポロ計画がなければスカイラブよりももっと上等なステーションをもっと早く作れただろう」
曰く、「アポロ計画終了後、NASAの予算が大幅に削られたせいでシャトルはかなり無理のある設計になってしまった」
407名無しSUN:04/04/13 23:26 ID:ex2tXkfA
01月面で宇宙飛行士の見たものとは!?
http://www.gakken.co.jp/mu/
408名無しSUN:04/04/13 23:49 ID:x6A1Co1T
昔、おいらの友人が
「家で『初の人工衛星から10年で月に有人着陸ができたんだから、もう10年すると火星に着陸できるかも』って
言ったらおふくろに、夢みたいなこと言うんじゃない って怒られたよ」
て言ったのを覚えている
今となっては彼の母親が正しかったんだが、当時とすればおいらでなくても彼に味方しただろうな
なんといっても「2001年宇宙の旅」が描いたのはそういう未来だったんだから
409名無しSUN:04/04/14 00:41 ID:m9au6DzI
>>408
有人でこそないけど75年にバイキングが無事着陸しとりますな。
(それより先にソ連が着陸した奴は失敗だったし)

宇宙開発がもっと早く発展する歴史をたどってれば今頃は核パルス
ロケットが太陽系内を飛び交ってたかもしれませんな。
反対に現実の歴史よりももっと発展しない歴史をたどってれば実用
人工衛星すらなかったかもしれない。

現実は宇宙好き?には物足りないけど、ほどほどに宇宙開発が進ん
だ歴史なんでしょうな。
そういや土星探査機のカッシーニがあと数ヶ月で土星到達のはず。
410名無しSUN:04/04/14 04:47 ID:TNgYI9MR
ソ連との競争がなかったらアメリカは宇宙にこんなに金使う事はしなかったろうな。
政府(議会?)はNASA設立も相当渋ったって話だし。
今でも実際の成果より、国民に夢を与えるとか、誇りに思うとか、
そういう面の大きい部門だな。
>>394
とりあえず実際月に行くよりは確実に大変、というのがこのスレでの結論。
411名無しSUN:04/04/14 07:45 ID:QRf/kZEA
もうやめないかね、
いつまで子供じみた夢物語を信じていれば気がすむのかね。
大体どうやったら月にまで行き、それを地球に戻すことが可能なのかね。
漫画ではあるまいし、そんなことは不可能だと思うがね。
412名無しSUN:04/04/14 07:52 ID:m9au6DzI
>>411
なんか100年位過去からやって来た人が書いた様な釣りだなあ。
そんな事言ってるとツォルコフスキーが草葉の影で泣いちゃうぞ。
413名無しSUN:04/04/14 09:00 ID:PciX1j6j
コロリョフもフォンブラウンも泣くぞ。いや怒り出すかな。
414名無しSUN:04/04/14 09:25 ID:dKaY03BE
まったくだ。
大体、空気を押して進むロケットが、真空の宇宙を飛べるわけがないじゃないか。
シャトルとかはまだ空気のある低いところを飛んでるんであって、あれを宇宙だ
なんていうのはNASAの誇大宣伝だ。

静止衛星みたいな高い軌道の衛星は、まだ空気のあるところでロケットを噴射して
あとは惰性で打ち上げるんだよ。

静止衛星の10倍も離れた月までロケットが飛ぶわけがない。

もちろん火星探査機なんてでっち上げだよ。



…(藁)
415名無しSUN:04/04/14 09:32 ID:05juFkXv
>大体、空気を押して進むロケットが、真空の宇宙を飛べるわけがないじゃないか。
マジでこれを吹聴していた人がいた時代があったんだよな〜
416名無しSUN:04/04/14 09:42 ID:PciX1j6j
そうやってゴダードを馬鹿にした新聞はあとでゴメソしたがな。
417名無しSUN:04/04/14 09:45 ID:m9au6DzI
>>414
肯定派を釣ると言うよりは捏造派を装って遊んでるなお主。
いっそトリップ付きで偽捏造派2代目とでも名乗りなされ。
418名無しSUN:04/04/14 10:02 ID:aFUo+uSm
>>414
そこに縦読みを埋め込むぐらいの芸は見せて欲しいぞ。
宇宙はスゴイんだ。もっと頑張れ。超頑張れ。
419名無しSUN:04/04/14 12:35 ID:RVPlpJiK
今回の疑惑派は今一の感。さすがに空気を押して進む
だけで真空では進まない説明では説得力に欠ける。
肯定派には辛かろう。やはりここは真性捏造
派で活躍が期待されま
す。
420名無しSUN:04/04/14 13:35 ID:PciX1j6j
>やはりここは真性捏造派で活躍が期待されます。
真空捏造派と読んでしまった。

んでもってどこを縦読みするんだ?




421名無しSUN:04/04/14 13:50 ID:I60d7Mtl
>>420
今回
だけ
肯定
派で
す。
422名無しSUN:04/04/14 14:49 ID:Itm/6hbI
ここは良く釣れる釣堀でつね。
423名無しSUN:04/04/14 15:12 ID:lMAfmOVb
誰もマジレスしてないのに良く釣れるとか逝ってる香具師は釣り初心者?
424名無しSUN:04/04/14 15:27 ID:Itm/6hbI
ぷぷぷぷ・・・・・そうだね・・・その様にしておこう。
425名無しSUN:04/04/14 15:36 ID:V3YNpJLE
レスがあったら釣り成功と思ってんのか?

このスレで捏造を主張すれば反論があるのは当たり前。

初心者質問スレで答えを知ってる質問して、レスが付いたら
「釣れた釣れた」と言うのと同じくらい恥ずかしい。
426名無しSUN:04/04/14 16:40 ID:U8AEU+MR
まったく、釣れた発言に釣られすぎ、スルーすら出来ないのか?
だから、釣堀と言われるんだよ!、冷静にスルーすれ。
427名無しSUN:04/04/14 17:25 ID:V3YNpJLE
勘違い釣り師キター
428名無しSUN:04/04/14 21:26 ID:dKaY03BE
>>416
それと、添字の「シャトルの高度にはまだ空気がある」妄想を組み合わせてみますた。
429名無しSUN:04/04/14 21:29 ID:dKaY03BE
単に捏造派を馬鹿にしただけで、釣りのつもりはなかったのですが
意図せず変なの (ID:Itm/6hbI) が釣れてしまったようです。
430名無しSUN:04/04/14 23:57 ID:7ni6FWuJ
縦読みを仕込む意味が解っていない人がいるみたいですね
>>316も同様ですが、それじゃ釣りにならねーでしょ
431名無しSUN:04/04/15 01:22 ID:EWKM5Sif
このいたのひとはみんなじゅんしんなんだよ
432名無しSUN:04/04/16 07:50 ID:UGwOzc5B
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835557&tid=bfmne0a4o7nlla4k9dfa4jna9a4ca4fa4a4a4ja4a4a1aaa1aa&sid=1835557&mid=3134

ちょと、誤解があるようですねえ。
ロケットが、最初に噴射することによって、ロケットの後ろには大気があるのと同じ状態になるんですよ。
ロケットは、自分が噴射したガスを押して進むんです。

でも、これでは効率が低いですね。
だから、月まで行くには、原子力ロケットが必要です。
でも、地上から打ち上げるのは危険だし、化学ロケットでウラニウムや原子力エンジンを打ち上げるのが難しいので、困っているんです。

核融合ロケットが完成すれば、月探検も可能になるでしょう。



433名無しSUN:04/04/16 07:51 ID:FSTWr8Ph
ネタなんだかマジなんだか。
434414:04/04/16 09:29 ID:p0Q2MVUl
>>432
げ、勝手に使われてる。しかもあれって真に受けちゃってる?
435名無しSUN:04/04/16 10:02 ID:wqBdwQkC
かの番組を真に受けちゃった人なんかもわりといるわけで。
なんというか、うかつにネタも書けないというのはある意味おっかないわな。
436名無しSUN:04/04/16 10:12 ID:ZoIBmlnJ
アインシュタインの相対性理論を否定しようとして、
勢いニュートン力学まで否定してしまうトンデモさんと同じ。
437名無しSUN:04/04/16 10:15 ID:UGwOzc5B
>432
>ロケットが、最初に噴射することによって、ロケットの後ろには
>大気があるのと同じ状態になるんですよ。
>ロケットは、自分が噴射したガスを押して進むんです。

この人も誤解しているようですね。

運動量保存則(作用反作用の法則)

後にガスを吹き出せば、ロケットは前に、同じ運動量を獲得するので、
後方の大気は関係ない。



438名無しSUN:04/04/16 10:59 ID:YEsObIHt
>>414をネタと知ってて、ネタを拡張したとしか読めないんですが(w
439名無しSUN:04/04/16 11:02 ID:Zur2FaDc
そう信じたいところですが……
けれどそれを読む人間が100人いれば、素直に信じてしまう人も数人はいるでしょうな

yahooの別のスレのネタだけれど
「星の光は大気のレンズで増幅されているから見えるのであって
 宇宙空間では星の光は見えない」ってネタを、
もっともらしく自分の親に話してみたところ、信じちゃったのにはびっくりだ
(すぐフォローしたけどね)
440名無しSUN:04/04/16 12:37 ID:+8/MvxD/
某ホテルの天文施設でガイドを勤めてたものだけど、
年齢の若い人ほど「月着陸捏造」を信じてたよ。

小学生ならほぼ全員。
「エッジワース・カイパーベルト天体」
っていう単語を知っているような(将来星馬鹿になりそうな)
子供さえ月着陸は嘘だと思っていたな。

ま、あのくらいの年齢はTVの内容を微塵も疑わずに
信じるもんかもね。
それにしても、罪作りなマスコミだと本気で思った。

以上、ちょっとマジレス。スマソ。
441名無しSUN:04/04/16 12:40 ID:p0Q2MVUl
Yahoo! の moon_over_japan は何やってるんだろ。
これまでの言動からは、ネタともマジとも言い切れないな。

ネタだとしても他の掲示板にかかれたことを丸写しじゃ芸がなさすぎる。
マジだとしたら >>437 が自分の主張 (414を真に受けた主張) をも否定
している事に気がついてないのか。
442名無しSUN:04/04/16 18:33 ID:NdutjtsR
まあオレもガキのころは宇宙人が人間を誘拐して検査してるとか
バミューダ沖で、謎の飛行機消失事件が起きてるとか半分信じてたよ。
443名無しSUN:04/04/16 22:09 ID:paPlAXp3
>>442

私はムー大陸を本気で探したくて考古学を勉強したいと中学のころ思って
ましたwその動機のおかげで県内で一番の進学校へ行けたけど。
高校でオカルト関係の呪縛は軒並み解けましたけどねw
444名無しSUN:04/04/16 22:50 ID:h7sEunzD
>>440
  人
ヽ(0w0)ノ <ウソダ!ドンドコドーン!!

しかし、みんな転びオカだったのか…
445名無しSUN :04/04/16 23:55 ID:l49dapsh
転びオカルティストといっても、20代後半〜30代の人間であれば消防厨房の頃に矢追純一に
洗脳された経験があるだろうし、40代以上なら五島勉に騙されてたこともあるだろうし、誰もが
経験のあることなんじゃないですかね。

オカ板の人間なんかだと、「オカルトめいたことを信じたり見聞きしたりする」行為自体に価値を
見出してるけど、我々はいつしか個々の事例の真偽を解き明かしたりすることに楽しみを見出す
方向に枝分かれしちゃったんだろうなあ。
446名無しSUN:04/04/17 01:12 ID:u5eQCqnV
厨房の頃のオレはムーを購読してた。ユリゲラーの超能力に目を輝かせ、
宇宙人やUFOだって信じてた。南山宏の本を読んで世界には俺の知らない現象があるんだと
わくわくしてた。このつまらない世界よりもっと面白い、不思議な世界があるんだって。

でも、たくさんの本を読んでいくうちに気がついた。
カール・セーガンの「コスモス」を見て、恒星が光るメカニズムの精妙さに驚かされた。
アシモフの科学エッセイを読んで、人間が知的能力を持てた偶然と必然に感動した。

そして気がついた。
このつまらないと思っていた世界こそ、不思議で満ち溢れているんだってことに。
謎の円盤や緑色の宇宙人なんかよりも、相対論の不思議のほうがずっと「ホンモノ」だってことに。
幽霊の怨念や呪いなんかよりも、太古の生物と我々を繋ぐDNAの不思議のほうがずっと面白いってことに。

だから僕は、捏造厨を許せない。
彼はかつての最も純粋で愚かだった頃の自分だから。
447名無しSUN:04/04/17 02:04 ID:Y/WDSNl8
「ノストラダムスの大予言」を読んで血が凍るような恐怖を覚えた漏れだったが、
数年後ルネ・マグリットのあの逆人魚の絵を見てガクーリした事を思い出す
大予言の後の方の版では人魚のコラ写真がすりかえてあるのを見て、
五島勉が確信犯(誤った用法ですな)であることを確認し、
さらに力が抜け,笑うしかなかったよ

448名無しSUN:04/04/17 14:12 ID:nUPCh6z5
>ルネ・マグリットのあの逆人魚の絵
あれは笑えるよな。
五島氏のあのインチキ具合は結構好きです。
449名無しSUN:04/04/17 17:52 ID:Y/WDSNl8
あったよ
http://mitleid.cool.ne.jp/ningyo.htm
高校の図書館に「アンソール/マグリット」(現代世界美術全集 22巻/集英社)があって、
それを読んでハッケソしたんだった
わりと大きな書店や図書館には置いてあるから、直接目で見て藁ってくれ。
件の「共同の発明」はp.127にある
差し替えてある事を知ったのは、ずいぶん後に上記URLの人と同じ、
山本氏の本を立ち読み(ゴメソ)してからだ。
同じ本屋に大予言があった。即刻確認した事はいうまでもない(笑い

この絵を五島氏が知らなかった事については何も言う事がないけれど
文章を訂正するならともかく、写真をすげ替えてごまかす根性は酷い
写真を確認する手段が絶たれる事で、嘘の信憑性が増してしまう
五島、おぬしも悪よのう
450名無しSUN:04/04/18 02:00 ID:uQdj/kIe
コンビニにミステル矢追の漫画が置いてあったけど、「これマジ」とほとんど同じ捏造論を述べてたぞ。
その割には漫画の冒頭では宇宙飛行士が月面でUFOを見たことになってるし…
451名無しSUN:04/04/18 02:54 ID:g1Hg0hPG
>>450
そうなんだよね。矛盾してるんだよ。
452名無しSUN:04/04/18 12:08 ID:LXZVO7Ib
フランスのテレビのインタビューで、アメリカ政府高官、
キッシンジャー、ラムズフェルド等が、アポロ捏造を告白したのだから、
理工系の馬鹿どもが、NASAを技術的に弁護しても無駄です。
理工系は、文化系に従属するのだ。
いい加減に、おとなしく、アポロ捏造を認めろ。
453名無しSUN:04/04/18 12:10 ID:ZEAXQlRU
ネタを使いまわすなよお(w
454名無しSUN:04/04/18 13:24 ID:tm3ISKiZ
451 名前:名無しSUN :04/04/18 02:54 ID:g1Hg0hPG
>>450
>そうなんだよね。矛盾してるんだよ。

その場その場で、視聴者に阿っているだけで整合性なんて考えてやしないよ。

>>452
もう少し考えた釣りを。
455名無しSUN:04/04/18 19:45 ID:xkbxCVmn
ラムズフェルドがわざわざ嘘の証言するためにテレビに出たとはどうしても思えないんだがな。
やはり、彼にもそれなりの覚悟が必要だったはず。
今は時効になったっといっても、理系人間の衝撃度は高いと思うし。
しかし、アメリカ政府も罪なことしたもんだ。
まあ、政府高官が認めたってことだけは素直に評価してもいいと思うがな。
456名無しSUN:04/04/18 20:01 ID:yw7j/cvW
なずしだな
457名無しSUN:04/04/18 20:36 ID:sO8Xf1L+
>>452>>455
ソースだせ。
458名無しSUN:04/04/18 22:00 ID:zRFd0kBe
>>457
ソースは年末のバラエティー番組で
紹介されたフェイクドキュメンタリー
459名無しSUN:04/04/18 22:22 ID:jTN38p4a
そういえば、例のフェイクドキュメントについて
アポロに関する具体的な名詞が出てこないとか、
ラムズフェルドが当時、大統領から相談を受ける立場に居なかったとか
ウォーターゲート事件のインタビューと内容が合致するとか
のテンプレは貼ってないんだね。
460>:04/04/18 22:50 ID:tm3ISKiZ
>>459

と学会の山本弘の掲示板に詳しい分析があったよな。
リアルタイムでみながら、ああ、こりゃ単なる編集とヤラセだとすぐわかるものだった。

と、ネタにマジレスする俺。w
461名無しSUN:04/04/19 02:13 ID:oZY+usDY
ここの14スレ目にあった反論FAQ

2003/12/31放送・「ビートたけしの世界はこうしてダマされた!」について
・フランスの番組「Operation Lune」の内容って本当?
31日の番組内ではエイプリル・フール用番組と紹介していましたが、
あの番組は「フェイク・ドキュメンタリー」と言われるもので、
ヨーロッパなどでは映像作品の1ジャンルとして定着しているものです。
参照
http://ime.nu/www.dr.dk/input/input2003/Sider/pdf/INPUT%20katalog.pdf
・フィクションにカムフラージュした真実の報道なのでは!?
いえ、あの番組は事実と言うにはあまりにも穴だらけです。
いくつか挙げてみましょう。
◎ラムズフェルドやキッシンジャーは、1969年当時、ニクソン大統領から意見を求めら
 れるような役職、立場になかった。
◎2週間で準備した、というような事を言っていたが、
 映画「2001年宇宙の旅」でさえ3年の歳月をかけて撮影しています。
 世界に絶対バレてはいけない偽映像を撮るには荒唐無稽なレベルで時間が足りません。
◎「2001年宇宙の旅」のセットを流用したと言っていますが、
 月面シーンを映画と見比べて見てください。共通点は全く無いと言っていいほど
 アポロの映像とは似ても似つきません。
◎「1年先まで待てない」というセリフがあったが、その直前まで2〜3ヶ月ペースで
 10号までのアポロ宇宙船が飛行しており、明らかにスケジュールに合致していません。
◎セットでの撮影を「最低限の人数で行った」にも拘らず、ロケットの発射シーンは
 ハリウッドの人間を700人動員したという発言があり、明らかに矛盾しています。
 そもそも実際の打ち上げを行わなかったら普段から轟音の聞こえる発射場近くに住んでいる人達に一発でバレますし、
 打ち上げ後衛星軌道上にいるはずの30m以上のアポロ宇宙船(3段目切り離し前)が、目視で確認できないのも、
 アマチュア無線や各国の電波望遠鏡等で各種通信が確認されないのもおかしい、という事になる
462名無しSUN:04/04/19 02:14 ID:oZY+usDY
はずです。

・でも、本物のアメリカ高官たちがインタビューに答えてたけど?
恐らく、無関係のインタビューを編集し、間にもっともらしいナレーションを入れて、
それらしく聞こえるようにしたものと推測されます。
その証拠に、ラムズフェルドやキッシンジャーらのセリフの中には、
アポロ関係の固有名詞は全く出てきません。
そもそもラムズフェルドらがそんな最高機密を安々インタビューで答えると思えませんし、
もし答えたとして、それらが報道されないのもおかしな話です。
ちなみにその他のインタビューに出てきた人物には以下のような「遊び」が仕込まれています。
◎ジャック・トランス(映画プロデューサー)
  →S.キューブリック監督「シャイニング」主人公
◎イヴ・ケンドール(ニクソン大統領秘書)
  →A.ヒッチコック監督「北北西に針路を取れ」ヒロイン
◎ディミトリ・マフリー(元KGB工作員)
  →S.キューブリック監督「博士の異常な愛情」に登場するアメリカ大統領の名前が「マフリー」。
 ソ連の首相の名前が「ディミトリ」。
463名無しSUN:04/04/19 02:19 ID:oZY+usDY
ただ、上記の中で、ラムズフェルドはともかく、キッシンジャーは
当時、かなりの発言力があったと思うので、訂正したい。
464名無しSUN:04/04/19 06:14 ID:BCe1swrE
なんか、矢追純一の木曜スペシャルとかが漫画になったらしい。
http://www.takeshobo.co.jp/html/shousai/shou_t.asp?denpyo=2604901

矢追さんなりのアポロ疑惑が漫画になってるみたい。
これ、すげー面白そう(w
465名無しSUN:04/04/19 11:12 ID:a7zA+oaj
>>461
>あの番組は「フェイク・ドキュメンタリー」と言われるもので、
>ヨーロッパなどでは映像作品の1ジャンルとして定着しているものです。

日本に盲信した文化人がいるなんて向こうで記事になったら世界中の笑いものですよ。
466名無しSUN:04/04/19 11:12 ID:a7zA+oaj
>>462
>そもそもラムズフェルドらがそんな最高機密を安々インタビューで答えると思えませんし、
>もし答えたとして、それらが報道されないのもおかしな話です。

これが正論なんだけど、ソエジーにはその程度の情報収集力もないらしいですね。
こんな発言したら、日本のラムズフェルドウォチャーが黙ってるはずがありませんよ。
自称国家戦略の専門家が聞いて呆れます。
467名無しSUN:04/04/19 12:01 ID:HhSANdb9
>>464の本ってコミックってことらしいけど、矢追某ってコミックも書けるん?
468名無しSUN:04/04/19 12:08 ID:kC6ms6Fp
>>467
漫画家やってた経歴があるわけでもない満州生まれの70歳近い人が、今時売れそうな
漫画を描けるかどうかは、ちょいと考えればわかりそうな希ガス。

あ、矢追さんももうすぐそんな歳なんだなあ。見た目は若いよね。
469名無しSUN:04/04/19 15:24 ID:cODdMVlA
>>458
その番組で、大槻教授が月の石は簡単に捏造できるみたいに言っていたのを思い出したけど、
早稲田の教授があんな発言をテレビでして批判はいっさい出なかったのでしょうか?

「月の石を捨てた研究者がいる」とか「世界中の研究者が疑っている」とか発言していましたが。
470名無しSUN:04/04/19 17:18 ID:qntQajVt
>>468
しかし・・・誰が漫画を担当してるのかどこにも書いてないんだが・・・
あのページではミステル矢追本人が作画するようにしか見えん。
471名無しSUN:04/04/19 20:23 ID:RxRn6IXt
>469
http://moon.nasda.go.jp/ja/future/moonexp/simulant.html
月の岩石の成分は地球の岩石とそれほど変わらないので模造品を作ることは難しくない。
ただし、それはアポロ計画で持ち帰ったサンプルを研究してわかったことだから、
アポロ計画が捏造だった場合サンプルを捏造するのは無理。
アポロ計画の後にソ連のルナ16号がサンプルリターンに成功しているから
全くのでっち上げだったならそのときにばれる。
472名無しSUN:04/04/19 20:40 ID:1piOqvIK
微少クレーターはどうすんのよ?
473名無しSUN:04/04/19 21:49 ID:eX72Ctnb
「捏造派」になると儲かりまっか?
474名無しSUN:04/04/19 22:36 ID:dISVNDsx
実はソ連もデマだったりすると...もう何がなんやらw
475名無しSUN:04/04/19 22:39 ID:xkrD6KHK
>>472
横山君は微小クレーターも当時の技術で捏造できると主張しておりましたが
どうして当時発見もされていない微小クレーターを捏造する必要があったのか?
という問いには答えないまま引きこもってしまいました。

結局、彼の動機は肯定派の説伏でも捏造説の立証でもなく
学問道場の教義を守ることの一点のみだったようです。

科学的・論理的に間違っていて肯定派に反論されてもどうでもいい
道場内の弟子たちに、肯定派の言い分が正しくないと錯覚させれば
それで充分だったんじゃないでしょうか。
476名無しSUN:04/04/20 10:42 ID:8V96iFmX
年始に、「アカデミズムの奴隷ですか?」と言ってた人たちは姿を消したのかな?
477名無しSUN:04/04/20 14:45 ID:fcIs3beF
>>476
来年の年始にまた現れるでしょうw
478名無しSUN:04/04/20 23:58 ID:vP/kik+8
>◎2週間で準備した、というような事を言っていたが、
> 映画「2001年宇宙の旅」でさえ3年の歳月をかけて撮影しています。
> 世界に絶対バレてはいけない偽映像を撮るには荒唐無稽なレベルで時間が足りません。
ものすごい勢いで月面画像を捏造するキューブリックの画像キボンヌ。
479名無しSUN:04/04/21 22:39 ID:7m8wU2zU
久々にバードタンが理掲に戻って来たと思ったら相変わらずの独走ぶりで萎えた
480名無しSUN:04/04/21 23:15 ID:iOF6q/Em
WIREDもアレだが、そんなもん問題じゃないな(w
481名無しSUN:04/04/22 00:13 ID:bQ5PH3Vn
理掲[974]
>普通WIREDさんほどの学識があれば、それを振り回して、自分の飯の種にし、下々の人
>間に偉そうに説教を垂れるのが相場でしょうが、そして「引くに引けないお偉い学者の
>先生や、これにすがるしか生きられない技術者」になるのでしょうが
これってソエGのことだよね、バードたん?


482名無しSUN:04/04/22 01:10 ID:6K1+S1UZ
鳥の釣りか?
>ところで、この中性粒子は14MeV(ミリオン電子ボルト)の高速中性子のことと同一のものと考えていいのでしょうか。
483名無しSUN:04/04/22 22:51 ID:dy/vJr+4
こんちは。
つかぬことをお聞きしますが、
アームストロング船長の第一声や、ケネディの歴史的演説のMP3ってどこかにないですかね?
484名無しSUN:04/04/22 22:51 ID:hOvh1AbH
バードの文章は相変わらず気持ち悪いなあ
>、副島調が似合っているような気がします。
>私としては、副島調でどんどん書いて、大企業の実情をそれとなく教えて欲しい気がしています
建前上、バード≠添え字 なんでしょ?
この文章じゃあ、ただのなれなれしい馬鹿なんだが
485名無しSUN:04/04/22 23:18 ID:A7eRzPJG
以下の最後で、欧州の学者がVLT望遠鏡を使ってアポロの着陸跡を撮影するみたいに言っているけど、
http://en.wikipedia.org/wiki/Apollo_moon_landing_hoax_accusations

撮影できるんですか?
486名無しSUN:04/04/22 23:21 ID:zbhVU+Me
VLT4基をリンクさせると、かなりの分解能を持つ光波干渉計となる
とは聞くが…具体的な数値は忘れた。
487名無しSUN:04/04/22 23:34 ID:NYlsRUc2
>486
16m先の髪の毛を識別できるそうな。
でも、リンク先の最後でも書いてあるが捏造論者にとっては着陸船が見つかっても
人間が宇宙に行った証拠にはならないらしい。なんだかなぁ。
488名無しSUN:04/04/23 00:18 ID:jOmy/xSe
月で振動起こすと50分とか2時間も揺れがとまらないのはなんで?
地球だと地震のゆれでもせいぜい1,2分なのになんでですか
もしかしてオカっぽいけど月はほんとに空洞なの?
489名無しSUN:04/04/23 00:35 ID:vJI0tBaJ
>>488
二次クレーターができるからだ、って聞いたことがある。

490名無しSUN:04/04/23 06:54 ID:CZ040JSH
防振・防音工事をケチったから
491名無しSUN:04/04/23 10:17 ID:ZmZ4SoGP
そえGが信じるからネタ回答禁止!
492名無しSUN:04/04/23 11:19 ID:OkRLmrFu
月震が長時間持続するのはアポロが置いてきた地震計の記録により明らかで
検索してもたくさんひっかかりますが、その理由(仮説)についてはなかな
か記述が見つからんですなあ。
前にどこかで仮説が書いてある頁見つけたけど見失ってしまった。

とりあえず、ここら辺の頁を参考にしてはどうでしょう?
http://www.terakin.com/ja/mq/
残念ながら持続時間が何故長いかの仮説は書いてない様ですが。

もしくは、この板の月の謎のスレで質問した方が良いかもしれないですね。
もっとも、そのスレはトンデモ系の質問から始まってるんですが。
493名無しSUN:04/04/23 12:19 ID:AlurcFgC
地球は中が液体だから振動はすぐに納まる。
月は中まで固体(もしくは液体の部分が小さい)だからいつまでも振動を続ける。
494名無しSUN:04/04/23 13:41 ID:ZmZ4SoGP
中まで全部固体・・・・
 容器に豆とか入れるとき、トントントンとやってるといっぱい入るが、
 月も振動しているうちに直径がだんだん小さくなってったりはしないのかなあ。
495名無しSUN:04/04/23 14:30 ID:OkRLmrFu
>>493
ちっと極論と言うか単純化しすぎてる気がするなあ。
その固体部分の成分や構造が肝だったと思うけど。
ま、ここは天文板だしそのうち詳しい人が解説してくれるでしょう。
496名無しSUN:04/04/24 07:11 ID:8bVUjsu2
>>494
水星には逆断層が多い。んでもって、その理由は
「内部が冷えて外のモナカの皮があまるので」
逆断層が多いそうなんです。惑星科学者は和菓子職人になるべし!
497名無しSUN:04/04/24 11:29 ID:qHvqyTgz
理掲974を読んで思ったのだが。
バードさん、情報源が偏っているんじゃないか?
なんで研究者にあんな偏見をもっているの?
498名無しSUN:04/04/24 11:56 ID:dqd+L797
>プラズマの制御について研究していた知合いと、以前に話をした時に、私が
>「プラズマが完全に磁場で制御できたら材料の心配はないんだろ」
>と尋ねると
>「馬鹿、プラズマになりきれない中性粒子があるんだよ」
>と切返されて、ああそんなこともあるのか、やっぱり核融合はだめだな、と改めて信念を強くした記憶があります。

いわく言いがたい馬鹿オーラが……
499名無しSUN:04/04/24 13:20 ID:Pe/G9AMQ
>>497

まぁ、現在の学問に偏見持ってるからこそソエジに心酔しちゃうんだろうね。
鳥ほど重症ではなくても、世間では学問なんて役に立たないと思ってる人
は多いようなので、鳥はその典型なのだと思う。
500名無しSUN:04/04/24 16:58 ID:SRoSspwb
まあ現在の学問なり学界なりに不信感持つのは分からないでもないが、
自分一人の見識でそれを乗り越えられる、打破できると考えてしまうと
とんでもさんになる。
501名無しSUN:04/04/24 17:12 ID:/WS8OSCU
学問道場の言うところの学問が
全く役にたたないのは証明済みの事実だが。
502名無しSUN:04/04/25 00:55 ID:DaLZuQoQ
今日の(もう昨晩だが)ETV特集は水俣病ですた
よく言われることだが科学が政治に翻弄される話だ
アポロと同時代にこんなことが有ったんだよな、ひでえなあと思う
この辺は捏造派が大喜びしそうなところで、また添え板に生煮えな文章が載るんじゃないかな?
添え一派に期待はせずに待ってるよ。
ところでお前ら、このあいだのNHKスペシャルは見ましたか?
http://www.nhk.or.jp/daishinka/program01.html
CGシミュレーションがカコイイ
このスレ向きにはラストにアポロ映像が!
しかもあの添え字ダイスキの月面スキップビデオだ
>>440のような事もあるんで、NHKにはどんどんアポロ映像を使ってホスイ
もう照れ麻には期待せんよ
503名無しSUN:04/04/25 03:34 ID:EO2+cb8K
NHKにあんまり期待すると裏切られるぞ(w

あそこのスペシャルとかはウソが多いから。
(ユニークな新説を定説のように言う、など)
504名無しSUN:04/04/25 03:43 ID:crnKBOtm
お馴染み「ぷろじぇくとえーっくす」が某探査機ネタでボケかまして、当事者を
大いに呆れさせたってエピソードもあります品。
NHK鹿児島放送局某記者に至っては、至高の迷言「リレーって何ですか?」が。
505名無しSUN:04/04/25 07:07 ID:G/3pYvsV
最近はCG映像の出来が良くなってあくまでモデルを説明しているに
過ぎないのに現実の事の様に思えちゃったりするからのう。
それで作成側が勘違いしてるとえらいことになる。

私自身は実際に見てないけど量子が波と粒子の2重性を持つと言う説
明で粒子が波打って飛んで来るってなCGがあったってのは語り草だ
わな。
506名無しSUN:04/04/25 09:00 ID:EO2+cb8K
私が見たやつではアノマロカリスのCG映像で噴飯ものが。

直前のインタビューで『アノマロカリスの触手は持ち上がらなかったので、上から掴むのではなく、前へ出てから後退して掴んだのだろう』というように説明していたのに……
そのあとの映像で豪快に掴みかかっていた。
507名無しSUN:04/04/25 10:15 ID:Bk0GVIt9
Nスペの進化の解説見て、動物の陸上への進出を「プロジェクトX」みたいなドラマ
だと誤解しちゃった奴はいっぱいいるだろうな。

陸地への進出を夢見て、着々と体の改造を進める男達、しかし陸地の厳しい環境が
彼らを阻む…
508名無しSUN:04/04/25 16:01 ID:q9/5wsCh
バードってやつは低学歴の年寄りによくいる
悪質な学歴コンプレックスを持つ人なんだろうな。
あいつの知ったかぶりの馬鹿発言を見れば
やつが何もわかってなく、まともな基礎学力も無いことはバレバレだ。
509名無しSUN:04/04/25 16:45 ID:DaLZuQoQ
>>503 勿論過度な期待は禁物です 日 本 の T V 局ですし
養老センセじゃないけど、「公正中立」は法律から削除して欲しい。
そんなん簡単に実現できるもんじゃないだろうに、局の方針になってしまうから
不動のタテマエになってしまう
508や>>505を読んでオモタのだが
「実社会では1たす1は2とは限らない」
「数式で物事が理解できると思う奴は馬鹿」
508が指摘している人達ってのは、
こんな言葉がだいすきな方達じゃないかと思うんですが
それなりに含蓄ある言葉ではあるのですが、
これの適用範囲を理解していない人がよくいるんですな。
510名無しSUN:04/04/25 20:03 ID:FY80SkZ+
以前、朝の情報番組のとくダネ!でアポロ捏造が話題になったことが
あったんだが…そん時の小倉アナのセリフが『アポロって何回月へ
行ったんだっけ?2回?3回?』だった。

小倉ってマニア気質なとこがあるし、あの世代ならリアルタイムで中継や
記事も見ているのにアポロに対する認知度ってこんなもんかと思たよ。
511名無しSUN:04/04/25 20:20 ID:wEtKT08O
>510
15〜17号なんて全然注目されてなかったらしいから
リアルタイムで見ていた人間の感想ってそんなもんじゃない?
逆に後からデータでアポロを知った人間の方が詳しそうだ。
512名無しSUN:04/04/25 20:31 ID:rHEKOACu
>ところで、この中性粒子は14MeV(ミリオン電子ボルト)の高速中性子のことと同一のものと考えていいのでしょうか。
「中性粒子」と「中性子」を混同するというものすごく恥ずかしい間違いを
鳥さん本人はまだ気付いてはいないのだろうか?
513名無しSUN:04/04/25 20:51 ID:Bgm1wy5m
まあ、無理と思われ。
514名無しSUN:04/04/25 21:15 ID:qSdbHtfB
>>509
朝日みたいにサヨのメディアもあれば、
読売・産経みたいにウヨのメディアもある。
どちらも客観中立ではない。
それでいいよね?
515名無しSUN:04/04/25 22:09 ID:EO2+cb8K
そーゆー話じゃござんせん
516名無しSUN:04/04/25 22:50 ID:ZiMAyVZU
私のパソコンのメモリは512Mbyte(ミリオンバイト)です。
517名無しSUN:04/04/25 23:17 ID:+/9Wg8y6
私の物差しのメモリは300ミリです。
518名無しSUN:04/04/25 23:20 ID:3yz6vnkN
>>510
映画「月のひつじ」の特集では?
そのニュース番組で、コメンテーターの政治評論家が、また知ったかぶりで
地球の砂漠で簡単に特撮できるみたいに言ったのには嫌になったね。
フジテレビもあそこまでやるなら日本の宇宙学者の意見だけでも聞いて欲しかった。
519名無しSUN:04/04/26 10:39 ID:yuViRhys
NHKアインシュタイン・ロマンで
列車の前後から同時に中央に光を飛ばすと
中央に到達する時間が観測する人によって異なるというのがありました。
観測者によって時間がずれて観測されるのは離れた2点の場合です。
この場合は、列車の前後から光の発射される時間がずれて観測され、
誰から見ても中央には同時に着くというのが正解。

そもそも、
「同時という概念は観測者によって異なる」
という説明なのに、
「列車の前後から同時に中央に光を飛ばすと」
と行ってる時点でドキュン
520名無しSUN:04/04/26 21:44 ID:+KN+lqgJ
>>519
よくわからないんだけど
>「列車の前後から同時に中央に光を飛ばすと」
> と行ってる時点でドキュン
が正しいんだったら(おれも正しいと思うけど)
> 誰から見ても中央には同時に着くというのが正解。
とはいえないのでは?正誤以前に問題設定が曖昧なんだから。
521名無しSUN:04/04/26 21:59 ID:T9EKnPzu
観測者が列車の外から見れば二つの光が中央に到達する時間は異なるだろ。
522名無しSUN:04/04/26 22:15 ID:1LtHzwxJ
光を発したのが「列車の中の人にとっての同時」なら、列車の中の人にとっても
外で見てる人にとっても (その他誰にとっても) 光が中央に届くのは同時。

光を発したのが「外で見てる人にとっての同時」なら、列車の中の人にとっても
外で見てる人にとっても (その他誰にとっても) 前方からの光が先に届く。

アインシュタインロマンの間違いは、「列車に載っている人にとって」同時に中
央に届く光が、外で見ている人にとっては前方からの光が先に届くように見え
る、としている点。

それ以上の相対論の話がしたかったら物理板の相間トピででもやってくれ。
523名無しSUN:04/04/26 23:44 ID:91i7+ecE
んなことどうでもいいけど、人類は月面に行ってないんだっちゅうの!
524名無しSUN:04/04/26 23:48 ID:eBDICVI4
そいつは初耳だな。
525名無しSUN:04/04/27 06:06 ID:vyJuYgLw
人類は月に行っていません。無人機は着陸しているようですが。
映像、月の石等、捏造です。
まもなく副島先生が本をだします。
乞う期待です。
526名無しSUN:04/04/27 09:42 ID:JbeL4dWT
うん、期待してるよ。
おもいっきし笑かしてもらいたい。
527名無しSUN:04/04/27 16:16 ID:WLUeTbfl
でも新たなネタが無いんだったら笑うと言うよりゲンナリするなあ。<ソエジの本。
528名無しSUN:04/04/27 17:49 ID:zd55ZqC3
人のふんどしで相撲を取るなら、せめて洗ってからにしてほしいよな。
529名無しSUN:04/04/27 20:55 ID:V87I1uNh
ぼやきより

>私は、このあとも、ここの今日のぼやきに、「天皇(てんのう、天の皇、天の輝き)とは、北極星のことである」も、
>「真実の多層(多重)構造論」や、「『バカの壁』への書評」などの、今後書く、ぼやきの800本も書かなければ
>なりません。『アジア人どうし戦わず』や『ユダヤ人が近代資本主義を作った』(仮題)、『日本国民洗脳論』など
>の本も書いて、出版せねばなりません。そして、『人類の月面着陸(1969〜71)はなかったろう論』もやるし、
>『思想劇画 属国日本史 幕末編』も着々と進行中です。何でもやると言ったら、何でもやる。

月面着陸の話はさすがに分が悪いからスルーする事にしたのかと思ってたんだが
やっぱやるみたいよ。
もっとも、添え爺の「やるやる近日中にやる」って宣言がどこまで信用できるかって
問題もあるけど。
530名無しSUN:04/04/27 21:47 ID:9YRi+xMv
笑撃のぼやき430からもうすぐ1周年かぁ
531名無しSUN:04/04/27 23:35 ID:H3joDZYN
>>529
「ハップルで着陸跡を写せ」も忘れないで欲しいですね。

しかし、まさに悪魔の情報操作です。日本の文化人の価値なんて何で決まるんだか。
『バカの壁』もトンデモ本らしいが、ベストセラーになればマスコミは称賛せざるえないんですよ。
『プロジェクトX』も『戦争論』も嘘だらけだし、日本のメディア、言論界は嘘まみれです。
532名無しSUN:04/04/28 03:33 ID:D3ANkuju
ソエジが本出したら是非、と学会に(と言うか山本弘か?)
「こんなにへんだぞ人類の月面着陸はなかったろう論」
を出してもらいたい。
533名無しSUN:04/04/28 10:14 ID:0MvC+WDF
本当に出たらトンデモ本大賞当確なので
ソエG対と学会のリアルなバトルも期待
534名無しSUN:04/04/28 11:57 ID:0/wASHCF
トンデモ本大賞は有る程度独創的で珍妙な本に与えられる傾向があるので、
バラエティ番組丸写しの可能性が高いソエジーの本では難しいだろう。
535名無しSUN:04/04/28 13:03 ID:D3ANkuju
いわゆるトンデモ本は一応はその人なりの理論が展開されてるからねえ。
ソエジーのはただ思い付きで放言してるだけで論の体裁なしてないし。
536名無しSUN:04/04/28 19:23 ID:0MvC+WDF
たしかに大部分はカプリコン1やFOXテレビ丸写しかもしれんが、
あの静止衛星の原狸は他に類を見ない独創的な狸論だと思う。

でも横チンにさえ本を出すなら理系会員のチェックを受けろと言われて
いたので、本には載らないんだろうな
537名無しSUN:04/04/28 19:33 ID:gILn837I
というか、まともにチェックが働いたらそもそも本に出来ん罠。
538名無しSUN:04/04/28 19:47 ID:gVx/h1yS
ぜひアスカアキオ(自称サイエンスエンターテナー)氏と、そえ爺とで
対談してほしいな。
539名無しSUN:04/04/28 22:48 ID:D3ANkuju
>>536
>あの静止衛星の原狸は他に類を見ない独創的な狸論だと思う。
独創的すぎて普通の科学的常識のある人には理解不能なのが難点です。
540名無しSUN:04/04/28 23:15 ID:mGivCJ4z
アスカアキオ・副島隆彦対談録
〜アポロ計画の真実〜

副音声:と学会
漫画担当:あさりよしとお
薀蓄担当:宇宙へのパスポート一味
541名無しSUN:04/04/28 23:49 ID:YXE3U3hI
いかん!
俺それ欲しいよ
542名無しSUN:04/04/29 02:03 ID:E7oink2Y
うーんソエジの、『人類の月面着陸(1969〜71)はなかったろう論』は
買ってしまいそうだw
てか、読まないと祭りになんないだろうし、立ち読みでがんばろうかなぁw
543名無しSUN:04/04/29 17:16 ID:cUtIDK2a
S島とかいう似非科学者が何をほざこうが、人類は月面に到達していない
544名無しSUN:04/04/29 19:50 ID:lq1qaEwm
>>543がどんな電波を飛ばそうと、アメリカ人は月に行って帰ってきた!
545名無しSUN:04/04/29 21:00 ID:oGwHpMuE
>>544
おまいって平和なやしやねw
546名無しSUN:04/04/29 22:04 ID:nYV+5jkO
>>543

もう飽きた。具体的に証拠挙げてよ。行って無い証拠はダメだから行ったという証拠を否定する証拠をさ。
547名無しSUN:04/04/29 22:10 ID:i2S6Y8er
同じことを延々と繰り返して、ネタだとかツリだとか思ってるのかねえ。
ヤだねえ。
548名無しSUN:04/04/29 22:41 ID:S91Izz9d
>>543は精神病患者
根拠は無いけど精神病患者。


根拠示さなくていいのは実に楽だよね。
549名無しSUN:04/04/29 22:55 ID:5yTOOGC7
人類が月に到着しているなんて大嘘。
確実な証拠は何もなく、あの映像も捏造しようと思えばいくらでも捏造できる。
あの映像を根拠に月面着陸を信じている奴らはアホの極み。
そしてキューブリックがあの映像を作ったという説も真っ赤な嘘。
あれも、政府が巧妙に流したプロパガンダ。
実際はあの映像を作るために何年もの月日が費やされ、何千人という労力が必要だった。
あの映像を製作した人間は口外を禁止されている。
そして彼らは政府の監視下に置かれているのだ。
彼らがいる場所こそエリア51なのだ。
彼らはその外へ出るには軍の護衛をつけなければならない。
これではマスコミにことの真相が知れるはずがないのが分かるだろう。
カラクリはこうなっている。
550名無しSUN:04/04/29 23:24 ID:Sf6mz9nI
>549
お前こそ嘘をつくな。ナチスの頃にすでに火星殖民まで住んでいるのは
その筋では常識。戦後のアメリカが月に到達できても不思議な事はない。
551名無しSUN:04/04/29 23:28 ID:5yTOOGC7
エリア51で生涯にわたり監禁させていれば真相がばれるということはない。
552名無しSUN:04/04/29 23:37 ID:HYXgNzEr
>551
監禁し続けるくらいなら、まとめて埋めてしまった方が簡単だと思われ。
生かし続ければ、管理も大変だし、食費もかかるし。
553名無しSUN:04/04/29 23:37 ID:i2S6Y8er
ものを知らんヤツらばっかりだな。おい。
地底探査による地球の大規模空洞の発見に始まる一大プ
ロジェクトにより、1865年に人類初の月面到達だ。計算エ
ンジンにはバベッジのディファレンスエンジンが採用されたよ
うだが、ここのところは詳細な資料が残っていない。
そんなことも知らんから、人類の月面到達は1960年代とかい
うデマがはびこるんだ。このままじゃ、歴史が改竄される。
そうなってからじゃ、遅いんだぞ。
554名無しSUN:04/04/29 23:38 ID:tKG03xXo
立て読みはできないな…。
>確実な証拠は何もなく、
いっぱいあります〜。
>あの映像も捏造しようと思えばいくらでも捏造できる。
無理です〜。
>>2-13を読んでネ!
>実際はあの映像を作るために何年もの月日が費やされ、何千人という労力が必要だった。
月に行くために労力を使わずに捏造映像のために
莫大な資金と人員と時間を費やしたと?なんで〜?
>>551
あんたは何で知ってんの?妄想を語ってるだけですか?
555名無しSUN:04/04/29 23:46 ID:5yTOOGC7
>>552
貴方は馬鹿ですか?
自国民を政府が殺すなどということは許されることだと思いですか?
それに監禁というと言葉は悪いですが、エリア51は広大な面積を占めています。
そこには娯楽施設をはじめ、息抜きをするための場所が数限りなく存在しています。
エリア51自体が一種のコミュニティーなんです。
だからそれほど住民にストレスはないでしょう。

>>554
証拠があるのなら出してください。
ただ証拠はあるよ〜と言われてもねぇ。
556名無しSUN:04/04/29 23:55 ID:DfgNkE/9
>>555
広大っていっても、政府管理地域としては広いけどただ広いだけの荒野ばっかりで、まともな
施設があるのはグルームドライレイクに隣接する、米軍の航空基地としてはむしろ小さい
部類の敷地でしかないんだが……とマジレスしちゃ駄目?

写真を見る限り、ごくふつーの格納庫とか、いかにも普通の航空基地にしか見えない罠。
557名無しSUN:04/04/30 00:04 ID:vBjp/C9j
>>>555
さーて、どこに君の言う施設があるんだか、教えてもらおうか。
http://www.frogi.org/index.html
558名無しSUN:04/04/30 00:12 ID:DKfomMio
>>555
>>2-13を読めと書いてあるだろ!
最低でも>>8に納得のいく説明してみてね。
559名無しSUN:04/04/30 00:28 ID:KkjrxIkc
つーか、エリア51にヒミツの基地があって地下に都市があるとしよう。

そこから出るゴミはどうやって回収しているのかね?
560名無しSUN:04/04/30 00:40 ID:1elsh4pD
>555
何千人を軟禁するための予算はどこから出てくるんだ?
アポロ計画の関係者はまだかなりの人間が存命しているはずだがな・・・。
食料を含む消耗品の調達だってとても隠密に出来る規模じゃないぞ。
561名無しSUN:04/04/30 01:07 ID:DKfomMio
>>555
そこに住む何千人?は結婚をしたり、子供を産んだりする事は許されるんですか?
それとも許されないんですか?
許されるとしたら子孫は未来永劫そこで暮らすんですか?
毎年莫大な予算組んで?
許されないとしたら「それほど住民にストレスはない」でしょうか?
562名無しSUN:04/04/30 04:47 ID:GNLnTWFI
>>555
あなたの方も是非、証拠を出してください。
563名無しSUN:04/04/30 08:33 ID:2mqhvCpT
副島先生は、偉大なり。、巨悪、アポロ捏造を糾弾しました。
564名無しSUN:04/04/30 17:09 ID:4NF88ta2
565名無しSUN:04/04/30 17:33 ID:UpUxH7d4
使い古されたネタのオンパレードきたー
566名無しSUN:04/04/30 17:44 ID:A+G4cGdD
もう出涸らし状態なのに
捏造派は脳みそリセットしてませんか?
567名無しSUN:04/04/30 17:44 ID:zpJxM6ZX
このへんを見ると「終わってる」と思いますね(w

ttp://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040218.htm
568名無しSUN:04/04/30 17:49 ID:A+G4cGdD
>>564のリンク先より
>イーストマン・コダック社のような企業が世界に向けて声高に功績を宣伝しないことのほうが、むしろ驚きである。
月着陸は昨日か一昨日の事だと思っているのかな、この人
と、こう書くと捏造派は「1970年頃のコダックの広告を持って来てアポロを宣伝に使っていた証拠をだせ」
なんて言い出すんだよな。
逆だよおまえら
569名無しSUN:04/04/30 18:50 ID:7Of1S1Fa
リンク先のページを書いた奴は、大学で写真は学んでも、高校レベルの物理は習わ
なかったようだな。

日陰、あるいは日向で熱平衡に達している物体の温度が -129℃や96℃になるから
といって、カメラを日陰や日向に持っていくたびにフィルムの温度がそんなに変動する
わけじゃない。

というか、どのフィルムを使ったか明示されていて、特に月面用に新開発された
フィルムを使っているわけではないことがわかっているのに、勝手な憶測で特
別なフィルムが使われていたと断定して、その技術が宣伝されないのを不審
がってどうするのか。
570名無しSUN:04/04/30 18:52 ID:RxsTXk8Q
>>564のリンク先の文章って本気で書いてるなら当人の弁とは違って写真に関する
素人としか思えんしわざと書いてるならかなり悪質な気がするな。
原則とやらに本来付帯すべき条件とかわざと書かないで都合の良い結論に持ってけ
る様にしてる気がする。
地上で撮影したものとの比較にしても自分の理屈に都合の良いものを選んできて勝
手に不自然だと騒いでるだけの様な?

具体的に一々指摘すんのもアホらしいのでちょっとだけ。
とりあえず原則1とやらの“いかなる場合も平行な影をつくる”ってんな訳ねえだ
ろって事だけは言っておこう。
それに平行な影がつくられるのと、それを写真撮影して平行に映るかどうかは別問
題だっつう事も言っておこう。

関係ないが1億5千キロメートルって、、、、おまいはバニラとアボラスを封印し
た連中かよ。
571名無しSUN:04/04/30 19:02 ID:RxsTXk8Q
>>569
いや〜写真の知識もかなり怪しい気がするぞい。

なんつうか、その写真の状態を説明するには不適切な原則を適用して
(その原則とやらも故意かわからんが、どうも条件がはしょられてる
 気がするし)勝手に不自然だ不自然だ騒いでる気がする。
これが本気ならただのアホだし故意ならならえらく悪質。

572名無しSUN:04/04/30 20:05 ID:UpUxH7d4
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040113.htm
これも使い古されたネタだにゃー、と流し読みしつつ最後まで来ると…
...
《主な参考文献および記事》
...
★ 今日のぼやき 「515」 SNSI・副島隆彦事務所から新年のご挨拶

ズッコケますた
573名無しSUN:04/04/30 22:08 ID:7Of1S1Fa
ああ、そうだな。写真を学んだ、といっても、本当に「なぜそう写るのか」という、
物理的裏づけみたいなものは全然理解していないんだろうな。

特定の条件では成り立つ、という事柄を、その条件を無視して無制限に
適用してしまっている。
574名無しSUN:04/04/30 22:45 ID:A+G4cGdD
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040125.htm
の写真31をみれば太陽の元でも影が平行ではないんだが…
参考図書を著者の文章に基づいてしか理解していない証拠ですね
この人の目は節穴ですか?
575名無しSUN:04/04/30 23:20 ID:ugo2S92W
ところで例の番組のキューブリック未亡人の証言とやらは結局なんだったの?

(1)本物の未亡人だが、エイプリル・フール用の番組なのでスタッフに指示されるまま
ウソの証言(つーか、やらせ)をした。

(2)女優が未亡人役を演じただけで本物の未亡人ではない。

(3)キッシンジャーやラムズフェルドの証言と同様、言葉の切り張りでそれらしく見せ
かけた。

過去ログ検索しても見つからないんで、誰か詳しい人教えて。
576名無しSUN:04/04/30 23:39 ID:7Of1S1Fa
なんだ、「大学で写真を学んだ」つっても中退なのか。
577名無しSUN:04/04/30 23:41 ID:A+G4cGdD
過去ログに、NASAとクブリックとでどちらが月面映像を先に見せられるか競いあっていた(つまり、アポロvs2001年ね)
とかいう書き込みがあった。
その流れから言えば「(2001年の月面シーンの)完成について、NASA関係者からお祝いの電話があった」という内容の
発言を引き出す事はたやすいと思うが
578名無しSUN:04/05/01 09:30 ID:H23te8Sv
冠省
私は先生が大好きです。アナタがそのように、アメリカにケンカを売るのが
とてもステキです。私は先生の本を10冊も買いました。
たくさんのボヤキを読みました。アナタの粘着性の大言壮語の態度がタマラない。
アポロ捏造疑惑指摘以来、先生は一貫して、テレビのアポロ捏造の
バラエティ番組は実は真実だと主張されています。実に立派です。
まずテレビのディレクターは先生を騙したことを謝罪すべきです。
NASAは先生に感謝すべきです。私らの世代(バブル経済を経験した)を
甘く見ないでください。この偉大な先生を勝手に支援します。アテにしてください。
二度と正気にもどらないでください。
以上

参考文献
http://web.archive.org/web/20030120041452/members.jcom.home.ne.jp/nohoho/soecard.jpg



579名無しSUN:04/05/01 20:23 ID:9U8DtmCw
http://www.chibalab.com/news_otoshiana/documents/20040125.htm
>私たちのような写真の特性がわかるものを通して何らかの告発を意図しているかのような、不思議な間違いが、あちこちに巧妙に埋め込まれているからである。
なんでそう思えるのかという事自体が不思議なことなのだが
580名無しSUN:04/05/01 23:01 ID:4RSorBxc
写真の特性以前に常識がわかっていない。
もしかしたら絵を描く人間のほうがこういうことには強いのかもな。
写真は素人が何も考えずにシャッター切っても偶然よい作品ができることはあるが、
絵を描くには遠近法やら陰影のつけ方やらきちんと勉強しないとならんからな。
もちろんまともな写真家ならそういうことをきちんと勉強して狙って作品を撮るのだけど。
581名無しSUN:04/05/01 23:10 ID:9v/dYPyt
ただのラボのおっちゃんでしょ、写真家なんかじゃない。
ほとんどが例の本の引用だし。

どうでもいいけど此処のURL貼り付けた>>564は何も言わないの?
自分の見解も述べずにコピペ文なりURLだけ貼って様子を見るのは
自分自身に批判の矛先が向かない便利な方法だとでも思ってるのかな?
582名無しSUN:04/05/01 23:30 ID:4RSorBxc
>>581
>ただのラボのおっちゃんでしょ、写真家なんかじゃない。

ああ、失礼。別に千葉某に限定したわけじゃなく、

>私たちのような写真の特性がわかるものを通して

みたいな言い方をしていたから、「写真の特性がわかるもの」の代表として写真家を挙げたのね。
どちらかというと「写真を撮る」という立場からの説明だったので。
583名無しSUN:04/05/02 00:07 ID:tvIO2dWX
>月面写真に使用されたフィルムはエクタクローム160だ。
>では、初めて異世界で使用されたコダックのフィルムは?……不思議なことに、これについては何の記載も残されていない…。
なんだこりゃ?自分で書いた文章忘れてるよこの人


584名無しSUN:04/05/02 02:07 ID:Q9+LNa0L
世の中の裏を読もうとがんばってるうちに、自分の脳みそが裏返ってしまったんだな。
585名無しSUN:04/05/02 02:14 ID:ekn/dY4c
夕方とかに外に出て歩いてればたとえ太陽光によるものであっても平行に
見えるな影なんてほとんど無い事がすぐに分かるんだけどねえ。
電柱とか地面に垂直に立ってて平行な影が出来ても良さそうなシロモノの
影ですらちょっとした起伏で面白い様にハの字になったりするし。
586名無しSUN:04/05/02 08:17 ID:y66y4hrS
ボヤキ過去ログ、アクセスできません。


587名無しSUN:04/05/02 09:53 ID:NAuDkceQ
>>586
ん? できるよ?
588名無しSUN:04/05/02 14:15 ID:KIgpEMsg
>>583
モノクロフィルムは、たしかトライXを使用していたんではないかな?
589名無しSUN:04/05/02 14:49 ID:SYUqZkPD


  ト  ラ  イ  X  で  万  全
590名無しSUN:04/05/02 16:01 ID:G14sYkQk


    逆 行 は 勝 利
591名無しSUN:04/05/02 20:20 ID:asVANsKW
 頭 上 の 余 白 は 敵 だ
592名無しSUN:04/05/02 20:56 ID:+AvNlK7f
つまんねえ。よそでやれ、よそで。
593名無しSUN:04/05/02 21:01 ID:Q9+LNa0L
逆行してどうするんだ
594名無しSUN:04/05/02 22:47 ID:Dnw154fs
>589〜591
なつかすい…
愛読書だったな、それ。
595名無しSUN:04/05/02 23:24 ID:ekn/dY4c
良くわからんが究極超人あ〜るあたりのネタか?
とさか先輩がフィルムとかについて片寄ったレクチャーしてた時の。
596名無しSUN:04/05/02 23:31 ID:Q9+LNa0L
>>595
「良くわからんが」って十分わかってるじゃないか
597名無しSUN:04/05/03 15:09 ID:7vrw1Yva
おまえら気よつけろ
アポロ計画だけじゃない
スプートニクもガガーリンの有人宇宙飛行も全部ウソ
もちろん毛利さんも向井さんもだ・・・それと名前忘れたがTBSも・・
いま俺たちが見てる人工衛星からの画像もすべてハリウッドが作ってるんだよ
世界の政治家は国民の目を空に向けさせる事によって、現実の政治から
関心をさらそうとしているのだ!!!
だから賢明な君たちは
イスカンダルの女王万歳とか
セイラさん付き合ってくださいとか
綾波ハァハァなんて行動しちゃダメ!!!!

598名無しSUN:04/05/03 15:20 ID:SgiFG4mV
はい、気よつけます。
599名無しSUN:04/05/03 18:50 ID:A+GFfceD
オラも人類が月面行ったって騙されないように気よつけるだ(藁)
600名無しSUN:04/05/03 18:54 ID:P7ojOIAP
通信衛星もウソなんですね!
海外からのニュースはスタジオで作った合成だったのか!

……ということでいいのかな?(w
601名無しSUN:04/05/03 19:40 ID:zgWPD1Ru
オラも関心をさらされないよう気よつけます。
602名無しSUN:04/05/03 21:30 ID:xh3tVb5x
>>600
このスレの話題にもたまに出てくる地球平面協会だかは基本的にそういうスタンス
ですよね。<人工衛星も嘘。
いっそ、そこまで徹底してればある意味すごいと思うけどアポロ捏造はなあ。
603sage:04/05/03 21:51 ID:9PIzzJkw
142 名前: 名無しSUN 投稿日: 2004/05/03(月) 11:18 [ v250014.ap.plala.or.jp ]

いや、無断引用は明らかなマナー違反だし、引用元を書いておくくらいはすべきでしょう。


143 名前: 名無しSUN 投稿日: 2004/05/03(月) 11:48 [ nat02.ictv.ne.jp ]

粘着ちゅ(ry

うん、引用は勝手にするもん。転載じゃないし。
明らかなマナー違反ならレポートも書けやしないw


144 名前: アマチュア天文家★ 投稿日: 2004/05/03(月) 12:52 [ 133.25.248.16 ]

200PV行きました。ありがとうございます。

>>142
だが、無断引用がマナー違反でないこともある


145 名前: アマチュア天文家★ 投稿日: 2004/05/03(月) 12:54 [ 133.25.248.16 ]

>>140
無断引用かどうかは、その画像を見た主体によって決定されるものです。
見るまでは無断引用のがぞうかどうか、そもそもその画像が存在するか
どうかすら分からないものです。

http://jbbs.shitaraba.com/study/432/astro.html
604597:04/05/03 22:50 ID:7vrw1Yva
>>598-601
おう、こんなにも素直な若人がまだ日本にいたか・・・
こらからも

気よつけたまえ

・・・では
さらばぢゃ
605名無しSUN:04/05/03 23:17 ID:4ZxxsjYV
>>604
気よつけて帰れよ。
606名無しSUN:04/05/04 04:46 ID:Rgr5qHIY
>570
「三億五千年」とはまた通なネタを・・・アントラーですな。
607名無しSUN:04/05/04 05:22 ID:hZx64QlO
>>606
年代は御指摘の通りですがアントラーは無関係かと。
608名無しSUN:04/05/04 08:04 ID:mzBX+0ss
冠省
私はもう怒っています。君たちがそのようにバカ話を続けるならいいだろう。
たくさんいやがらせもどきや、アホな投稿は何ともないですが、君たちの
粘着性の悪質な非学問的態度が許せない。私はぼやきで何回も丁寧に
アポロ捏造疑惑を書いた。諸君はまず私に謝罪しなさい。
私らの世代(戦後の経済成長を経験した)を甘くみない方がいい。
人工衛星は大気の濃い2,3百kmを周回している、
静止(気象観測)衛星は、空気があると空気抵抗で静止できないので、
大気圏の端の3万5千kmの高さを飛んでいる。
月探査は、有人探査は、現在の宇宙技術でも、とても無理で、アポロ計画では、
捏造せざるをえなかったのだ。
アメリカ政府高官、キッシンジャーとラムズフェルドが捏造をフランスのテレビで告白した。
ただし、無人機を月に激突するぐらいはできたろうと思う。激突直前の映像を地球に
送るのが精一杯だったろう。
この天文オタクのクソガキは何を勝手にイキがっているんだ。二度とアホな投稿を寄こすな。
ただじゃ済まないぞ。
以上
参考文献
http://web.archive.org/web/20030120041452/members.jcom.home.ne.jp/nohoho/soecard.jpg


609名無しSUN:04/05/04 09:20 ID:jNj80t/j
>>608
問題は、この冗談とソエジーの本物の“ぼやき”とで言ってることは変わってないってことだよな(w
610名無しSUN:04/05/04 12:11 ID:TDfJDYvK
真の真の真の、The Atomic Bomb!!(真の真の真の真の、総合掲示板!!))超極超、最高級!!
まさに、そう、ひとり勝ち、な、屈指至極、な、白金掲示板!!まさに、そう、“屈指至極、超極超、最高級”、なのです!!、の、その、版、なのです!!、わははっ!!マジよ、マジ!!
真の真の真の、真実達の、その、部屋!!!!、であるだけにとどまらず、真の真の真の、大天才達の、その、部屋!!!!、でも、あるのです!!!!うは!!!!

白金掲示板TOPより。
なんつうか、ネタだよね、コレ。
611名無しSUN:04/05/04 15:37 ID:mzBX+0ss
ぼやき
「557」

私は、実は、今は、『人類の月面着陸(1969−71)は無かったろう論』を
書いている最中です。さる大手の出版社から急いで仕上げて出版しなければ
ならなくなりました。

私が、『人類の月面着陸は無かったろう論』に執着するのは、それは、日本の
500万人の理科系の技術者たちに対して訴えかけたいからです。

困っているのは、そろそろ自分の脳に、ひび(疑念)が生じて、頭がおかしくなり始めている
理科系を自認する者たちでしょう。問題は、1969年の人類月面着陸は有ったか、無かったか、
の一点にかかっています。この問題点を他にずらして逃げ回ることも絶対に許さない。
決着は5年内につきます。

612名無しSUN:04/05/04 16:18 ID:2uVZpq/i
>>611
>ぼやき
>「557」
>私は、実は、今は、『人類の月面着陸(1969−71)は無かったろう論』を
つーことは、1972年に行われた、アポロ16とアポロ17の月着陸は
事実であったと、副島も認定しているわけだな。人類最初の月着陸宇宙飛行士は、
アームストロングとオルドリンではなくて、ヤングとデュークであったと。
613名無しSUN:04/05/04 17:40 ID:hZx64QlO
ふうむ。
>問題は、1969年の人類月面着陸は有ったか、無かったか、
>の一点にかかっています。
>この問題点を他にずらして逃げ回ることも絶対に許さない。
妙にこだわるね。
おそらく科学的な間違いの指摘なんかも論点ズラしとか言うんだろうな。
実際ソエジー(と言うか信者)にとっては、そこら辺は細かい間違いにすぎない様だし。
614名無しSUN:04/05/04 17:56 ID:TDfJDYvK
よもやとは思うが、

YesかNoかで答えろ。具体的な証拠を見せろ。具体的な証拠とは副島が納得出来る証拠のことだ。
副島が理解できない・納得できないことは全て陰謀か問題点のはぐらかしだ。
それが出来ないということは、間違っているということだ。

とかやるんじゃあないだろうな。
615名無しSUN:04/05/04 18:09 ID:6+Kq7I8u
>>611
>決着は5年内につきます。

なんで5年内なんだよ。今年中に白黒つけろ。
最初から負ける心配がない論争などするな。卑怯者。
616名無しSUN:04/05/04 18:15 ID:wQ6+3mwZ
>>612
そえじーはタイトルに隙のある本を出版する気なのね。
617名無しSUN:04/05/04 18:25 ID:hZx64QlO
>>615
中国あたりの有人探査でアポロの着陸跡の状態が暴かれるまで
そん位かかるっつう事で5年とか書いてるんでないの?
618名無しSUN:04/05/04 18:30 ID:wQ6+3mwZ
>>617
そこまで考えていないんじゃないかと勘繰ってみるテスト
619名無しSUN:04/05/04 18:45 ID:Qtb/exaz
論なんだから、
「こうやって捏造したと考えられる。」
というところまで行くんだよね?
逃げないでよね。
620名無しSUN:04/05/04 18:53 ID:hZx64QlO
>>619
捏造論とは言ってないからどうやって捏造したかまでは論じなくてOK。
なんだよな、、、、残念な事に。
621名無しSUN:04/05/04 18:56 ID:277cndC6
つまり、巷で出ている人類月面着陸否定論にアメリカの陰謀論を付け加えた
だけの本ってこと?
622名無しSUN:04/05/04 19:20 ID:3beKm9aU
実際捏造かどうかは分からんが、捏造することは可能だったのか?
捏造映像を作ることは可能であったか?
623名無しSUN:04/05/04 19:43 ID:mzBX+0ss
例えば、月面からの宇宙飛行士のテレビ実況中継というのが、あったそうですが、
これは、発信源を他国の電波望遠鏡が追跡、確認していますから、
有人探査が捏造だとすると、スタジオで捏造したテープとビデオレコーダーを
無人宇宙船で月面に持って行き、月面で再生したということになるのでしょうか?
624名無しSUN:04/05/04 19:45 ID:hZx64QlO
>>621
ソエジーの書く本に何を期待するってネタの供給以外ないでしょう。
もっとも優秀なゴーストライターがすごい本を書く可能性も無いとは言えないけど。

>>622
可能です。
アポロでは実際に月まで言って現地ロケを敢行しました。
625名無しSUN:04/05/04 19:56 ID:/nAtgdC2
626名無しSUN:04/05/04 20:09 ID:/nAtgdC2
>>623
>有人探査が捏造だとすると、スタジオで捏造したテープとビデオレコーダーを
>無人宇宙船で月面に持って行き、月面で再生したということになるのでしょうか?

電波傍受で見破られるでしょう。無人と有人じゃ電波のシーケンスが違う。
それに人間が操縦する着陸と違って、無人探査機での着陸は失敗が多い。
もし故障して映像が送れなかったら、飛行士たちはカプリコン1の世界ですよ。
こんな危険を6回も繰り返すはずがありません。
627名無しSUN:04/05/04 21:18 ID:sL2rYC/A
先進国でこんな議論してるの日本だけでしょ。
日本人って何でこう馬鹿が多いんだろ?
628名無しSUN:04/05/04 21:34 ID:H905WCRb
そーでもない
バカは世界的にまんべんなくいるから安心。

なにが安心ってこのスレの燃料は尽きる心配がない
629名無しSUN:04/05/04 22:37 ID:Un+e4r4Y
>>627
日本って、戦争に負けてアメリカの言いなりになってる開発途上国だから
こういうバカな議論やっててもイイんでないの〜
630名無しSUN:04/05/04 22:55 ID:SXGtBc+s
巨大な予算の行き先を考えれば、あれが捏造かどうかがわかる。
失敗したら、政敵が調べ出せないはずもない。
なんせ、関わっている人の数が凄い。
議論以前だよな。
631名無しSUN:04/05/04 23:02 ID:Z8BRmb7f
捏造するほうがよっぽど骨折りのいい見本だろうな。
632名無しSUN:04/05/04 23:12 ID:U25VRqeB
馬鹿が世界のどこにでもいるおかげで、どこの国の馬鹿も、他の国の馬鹿を
例に挙げて「『アポロは捏造』が世界の定説」と言い張ることが出来る。
633名無しSUN:04/05/04 23:21 ID:Rgr5qHIY
>629
佐藤政権下の外相、椎名悦三郎がアメリカについてなんて言ったか知ってるかい?

椎名(外務大臣) 「アメリカは、日本の番犬であります」
野党議員     「番犬とはどういうことだ!! 問題発言だ!」
椎名(外務大臣) 「・・・言い直します、アメリカは日本の番犬様であります」
634名無しSUN:04/05/05 00:45 ID:Ki2tOK1X

 だれだろうと名古屋人よりマシ
635名無しSUN:04/05/05 04:05 ID:kDMSpm+I
>>615-618
5年以内と言ってるのは、他国の探査によって、という事でしょうね。
その点には過去に何度か言及してるから。
「逃げることは絶対許さない」とか言ってるけど、
もし探査機がアポロの残骸を写してみせたらどうするだろうね?
素直に負けを認める可能性はほとんど無いヨカーン。
過去の間違いの指摘にも、逆ギレするばっかりでまともに答えた事は1回もないもんな。

>「果たして、副島隆彦の業績でしょうか。
>同じような疑問を提出していた人は、昔からたくさんいました」
同じような捏造論言ってた人はいっぱいいたけど、
ここまで劣化コピーしたのは副島先生が始めてです。
>>622
とりあえず>>10でも参照してください。
>>627
議論というか、それで食ってる人が世界にいっぱいいるんですよ。
636名無しSUN:04/05/05 04:42 ID:UfZxXZ5W
何で中国がソエジーの妄想のためにアポロの跡地調査せんとならんのだ。
637名無しSUN:04/05/05 04:55 ID:0kNnCTup
>>611
「大手の出版社」ってどこだろう。たま出版とかだと笑うんだけど
638名無しSUN:04/05/05 06:02 ID:A6qqM7rx
属国の500万の理工系奴隷労働者よ!
アメリカ帝国は崩壊寸前の張子の虎である。
恐れるな!
アポロ科学信仰を捨てろ!、
解放の時が来た。決起せよ!
我ら思想戦闘員に続け!


639名無しSUN:04/05/05 08:07 ID:6QUV13h+
普通に考えたら
捏造を信用しないだけだ。
捏造の実行が不可能性だと考えられるのに、なんら捏造が可能であることを提示できない。
なわけで、

捏造が可能であることを提示するのは、
論として最初に行う必要がある。
これを行わずにいては、最初から議論の土俵にあがってない状態にある。

言論人生命をかけると明言しておいて、この点から逃げるわけにはいかないし、
(論を組み立てる能力のないことの表明ととられるだろう)
どうするつもりなんでしょうねえ。

うやむやにしたい路線からどんどん離れるわけで、横山くん、まっさおだよな。
640名無しSUN:04/05/05 11:29 ID:v8HeVofN
>>639

>『人類の月面着陸(1969−71)は無かったろう論』
てなタイトルとか

>問題は、1969年の人類月面着陸は有ったか、無かったか、
>の一点にかかっています。
>この問題点を他にずらして逃げ回ることも絶対に許さない。
の様な言い回しから考えて捏造そのものの可否については言及しないんじゃ
ないかって気がするのだが?
それどころか、それ言ったら論点ズラすなとか罵倒されそうな気さえするのう。
641名無しSUN:04/05/05 13:45 ID:XrFYC0hr
手品師が魔術師でないことを証明するために
手品のタネを見破る必要はない
642名無しSUN:04/05/05 14:18 ID:paa+uT9H
>637
雷韻出版ジャネーノ?タイアップしてるみたいだし。
643名無しSUN:04/05/05 14:26 ID:uYBecvR+
ぼやき[557]
>.....
>私は、ここで言論人としての勝負をかけます。
>
>人類の月面着陸は有ったのか、それとも無かったのか。アメリカはあの時、大嘘を
>ついたのか、それとも、この日本で「人類月面着陸はなかっただろう」などど言い
>張る副島隆彦という、文科系の物書きは、陰謀論者の、頭のおかしな人間なのか。
有人月着陸はあったという結論になったら、自分は「陰謀論者の、頭のおかしな人間」
だったと認めるってことか?
644名無しSUN:04/05/05 14:29 ID:hOD6ccp4
早くアポロ本出してくれないと、今年度のトンデモ大賞に間に合わないよ!
645名無しSUN:04/05/05 15:19 ID:FgJNFVx2
なぜ副島氏は大槻教授に接近しない。
大槻教授は疑ってる人が大勢いると断言してるんだから、
取材して著書に繁栄させればいい。
646名無しSUN:04/05/05 15:36 ID:w6B+meQZ
>>643
どのような結論がでようと、そえじー本人が認める結論でなければならないので意味はないです。
誰が有人月着陸を証明しようとも「陰謀だ」と言い張って同じことを繰り返すだけです。
陰謀論者のお決まりのパターンですよ。
647名無しSUN:04/05/05 16:50 ID:XijpE0pu
てゆうか、「無かったろう論」って推論ってことで、証明はしないって
宣言しちゃってるようなものだけど。。。
648名無しSUN:04/05/05 17:30 ID:NiGr3VqZ
それは万人を納得させるに足る正論なのだが、添えにかかると「論点をそらすな」になる
あちらに口喧嘩と学問の区別がつかない香具師がたくさんいるかぎり、
彼等は勝つ為に無内容でも大きな声を出しつづけるだろうし、
何一つ反論できなくても議論が終わった後に「やっぱり捏造だったんだ」と書いて
勝利宣言しつづけるだろう
649名無しSUN:04/05/05 17:44 ID:YjYyPIcX
隠蔽は難しいんですよ。イラク戦争の問題にしたって、
元大統領特別顧問のR・クラークや、オニール前財務長官、テネットCIA長官ら側近の内部告発で
ブッシュが大量破壊兵器やテロと関係なしにイラク占領を計画していたことが暴露されつつある。

しかし、これらの内部告発は、911テロが田中宇が言っていたような自作自演ではなかった証拠にも
なるのだが、過去の無責任な発言は無視されている。陰謀があったのだから自分の詮索は無駄ではなかった
と言わんばかりだけど、下手な鉄砲も数打ちゃ当たるとはこのこと。疑うだけなら猿でもできる。

おそらく、アポロに対する副島氏の発言も種をまくみたいな感覚で言ったのでしょう。
嘘を指摘されて弟子の前で赤っ恥をかいたからおさまりがつかなくなっただけですよ。
650名無しSUN:04/05/05 17:57 ID:Nj5Nnt8F
で、政治学の手法でアポロ有人着陸が捏造だったとどう証明するつもりなのかねぇ
651名無しSUN:04/05/06 13:58 ID:q1OqXEm5
例えば、アポロ捏造・陰謀を計画した者、実行犯の人脈、
犯行現場を暴く。技術的に細かいことは、続編で。
652名無しSUN:04/05/06 14:19 ID:QTEITU+0
>>651
その「続編」はそえじーには書けまへんがな
技術的なことがわかるわけのない人物だし
653名無しさん@Linuxザウルス:04/05/06 16:33 ID:kFDK5Itt
>>645
理系は馬鹿と思っている添え字と理科を愛して止まない大槻教授は混ぜてはいけない洗剤のようなものでしょう。
一緒にするときっと物凄い化学反応を起こしてくれますよ、きっと。
654名無しSUN:04/05/06 18:42 ID:QTEITU+0
しっかしすごいな
ぼやきにアポロの事を書くとここまで祭りになるとは
逆の意味でそえじーの才能かね
ここまで人を突付かせたくなるとは
655名無しSUN:04/05/06 19:42 ID:Dth8CyjB
>>653
むしろ狭い部屋に2人を入れて、
じっくりと生中継する・・・と。

656名無しSUN:04/05/06 21:00 ID:pQoTmDte
>>653
でも大槻教授も専門外の事についてはかなりの電波だからなあ。
自著に南極や北極が寒いのは太陽から遠いからとか書く人だし。<発言だっけ?
657名無しSUN:04/05/06 21:05 ID:AIGxoj5p

 三菱車 の ユーザーは

         メ凡        メ凡         メ凡        メ凡      
      人 木又 し   人 木又 し   人 木又 し   人 木又 し  



658名無しSUN:04/05/06 21:16 ID:QTEITU+0
>>657
そえじーに書かせたらどうなるかね。
659名無しSUN:04/05/06 21:16 ID:QTEITU+0
>>657
そえじーに書かせたらどうなるかね。
660名無しSUN:04/05/06 23:13 ID:55hsXmfm
>>656
−太陽に近いほど暖かいに決まっている。シンガポールは赤道直下であるから、年中真夏である。
それにくらべてシベリアの奥地は太陽から遠いので年中寒い」
「日常生活/大槻博士のふしぎ・おもしろ科学:科学の基本がわかる本」(三笠書房 知的生き方文庫)

多分逆二乗則を過大評価しているのではないかと思う。
まあアポロに科学信仰の象徴を見る添えも米軍のジープを見て科学を軽視した故に戦争にまけたのだと悟った
と自著に書く(書くことではなく、なんの注釈も無い点が「なんだかなぁ」なのだが)オーツキキョージュも
科学と技術の区別がつかない日本マスコミを笑えないわけだが
661名無しSUN:04/05/07 00:04 ID:7KkzmpYx
>>660
>多分逆二乗則を過大評価しているのではないかと思う。
それにしたって地球の半径の約6000キロメートルと太陽と地球の距離の
1億5千万キロメートルって数値が頭にあれば、こんな事言わないよなあ。
物理の知識はあっても天文知識が皆無って事を露呈してる。

つうか地球の離心率から考えて太陽との最短距離と最長距離って何万キロ
メートル単位で異なるはずだから大槻理論が正しいと地球は太陽から遠い
時は酷寒で近い時は灼熱ってことになっちまうわいな。
662名無しSUN:04/05/07 00:22 ID:KSyRjuMs
まあ、大槻氏のオカルト叩き本も一般向け解説書もかなりアレなんだけど
日本では啓蒙書や大学生の教科書の執筆は評価されないというから、
よくいる「専門外に迂闊に手をだしてシッタカして恥をかく」タイプのトンデモなんだろうけど、
常識的には○○学者の書いた○○学の入門書が専門外とは言わないし、
彼のオカルトバスター的な言論も広義の科学啓蒙活動とも言える事を考えると、
ちょっと粗忽すぎると思うんだよな。
663名無しSUN:04/05/07 00:27 ID:7KkzmpYx
>>662
すまん一つの文が長過ぎて何言いたいのか良くわからん。
言いたいことをもっと整理しちくり。
664名無しSUN:04/05/07 01:18 ID:KSyRjuMs
スマヌ リライトしますた

大槻氏のオカルト叩き本も、オカルト関係以外の一般向け科学解説書も、
かなり不注意な記述が目立ちます
 日本では良い科学啓蒙書を書いても、その事が科学者としての評価には結びつかないとか、
それどころか「研究はどうしたんだ!」なんて言われる事があるとも聞きます。
 するとこれは、たまたま専門外である科学解説書に手を出してしまった故に起こった事なのでしょうか?
専門分野ではまともな人が専門外の分野ではトンデモだというのも、よくあるトンデモ本のパターンではあります。
しかし、科学者が科学の啓蒙活動でトンデモだというのも、
それを専門外だから仕方が無いと言ってしまうのもおかしな話です。
科学者はすべからく教育、啓蒙活動に力をそそげ、
それができなければ科学者の社会的責任を果たしているとは言えない、、とまでは言いません
しかし啓蒙書の執筆を甘く見ず、慎重な調査と準備をして取り組んで欲しいなあとは思います。

まあ「オレモナー」ではあるのですが(苦笑)
665名無しSUN:04/05/07 05:59 ID:/iAr4IzE
いまの大槻教授に「トンデモさん」以外の要素なんてある?
指摘の通り、言ってる事かなりいいかげんだし、
オカルト批判もひたすら頭ごなしで、
結成に関わったオカルト批判団体からも事実上追い出されてる。
今あの人に「テレビで面白い事言う人」意外の要素なんて無いと思うが。
666名無しSUN:04/05/07 18:23 ID:WncB9tmR
そういえば以前大槻教授は、全国放送で
「プレアデスなんて知らない!」
と叫んでいましたね。
667名無しSUN:04/05/07 22:09 ID:8ZjG6QzG
アルデバランについて
“知らない!そんな星聞いたこともない!”
と言ったのだったと思うが…

もちろん宇宙人の母星という流れで
アルデバランが出てきたから
脊髄反射で否定したんだろうけど
放送ではしっかりと注釈が入ってたんだよな。
668名無しSUN:04/05/07 23:04 ID:7KkzmpYx
大槻教授はなあ、、、、もの知らないだけならともかく(それも問題だけど)
オカルト叩きの時にはおよそ科学的とは言えない発言するからなあ。
「xx論が間違っていたら宇宙が存在しない」
とか。
現行の宇宙を理解するのに人間が考えたのがxx理論であってxx理論に基づ
いて宇宙ができてる訳じゃないのにな。
669名無しSUN:04/05/08 09:15 ID:KVzKh8lB
トンデモはトンデモで制せないのに、あの先生はそれをやっちゃうからなあ。
670名無しSUN:04/05/08 10:12 ID:c1vigbTH
仮定が偽なら結論は必ず真になるって言いたいんじゃないの?
671名無しSUN:04/05/08 11:08 ID:TnoUWfJw
>>670
???意味わからん。
672名無しSUN:04/05/08 11:41 ID:mmXBlkZK
>>665
早稲田の教授はやめさせられる心配はないのかな?
673名無しSUN:04/05/08 16:57 ID:ulugKJYJ
http://homepage2.nifty.com/saipro/ohtsuki.html
これはオカルト役者としての経歴なのだが、ここでも本業は放射線物性
だとある。
物理の論文がまともなら役者としてなにをしようがお構いなしじゃないのかな

数年前の「パリティ」誌に火の玉やミステリーサークルの写真を掲載した事もあったけどね
674名無しSUN:04/05/08 18:22 ID:nksKj8Fv

 じゃぁ、これから、 脱輪タイヤで直撃され 死んだ

 つか、三菱に メ几
          木又された

 主婦の女性 もしくは、ご家族の 気持ちに なってみよう。
 そこにあったのは 小っちゃいけど ごく普通の幸せな生活 日常 。

 はい、どうぞ↓
675名無しSUN:04/05/08 18:37 ID:9Aq650YA
餅屋は餅屋
つーことで、天文学は天文学者の任せろということですね。
676名無しSUN:04/05/08 18:42 ID:TnoUWfJw
>>675
>餅屋は餅屋
それを言うなら「餅は餅屋」。
677名無しSUN:04/05/08 18:59 ID:ulugKJYJ
678675:04/05/08 21:39 ID:9Aq650YA
>>676
失礼。
不勉強でした。
679名無しSUN:04/05/08 21:46 ID:ymQeZu1d
トートロジーだと思ってた?
680名無しSUN:04/05/08 22:18 ID:BhbHNtPM
> 餅屋は餅屋
> つーことで、天文学は天文学者の任せろということですね。

というか、それだと「天文学者は天文学者に任せろ」ってことになるな
重箱の隅つついてスマソ
681名無しSUN:04/05/09 10:27 ID:F2NUxwX8
皆の衆、祭りの日は近いぞ(w

http://snsi-j.jp/boards/bbs.cgi?room=sample1
副島隆彦です。 私は、今、横浜の山下公園が見えて、その向こうに
横浜港(ハーバー)が見渡せるホテルにいます。出版社に、いわゆる”缶詰め”にしてもらって、例の『月面』を書いています。
682名無しSUN:04/05/09 10:41 ID:ax88WpwV
重掲[3633]
今、横浜の  ホテルにいます。出版社に、いわゆる”缶詰め”に
してもらって、例の『月面』を書いています。

副島学派は、日本国内の、一番の秀才たちを、
結集してゆくのです。 
683名無しSUN:04/05/09 10:53 ID:MUlLkvj/
あれから一年、長かったのか短かったのかよくわからんが、いよいよ
なんですなあ……。で、刊行はいつ頃でせう?>碩学の人
図書館にリクエストなどとケチくさいことは言わず当然即買いですよ。
684名無しSUN:04/05/09 10:55 ID:PIXQSHax
ソエジーは2ちゃんねらーに感謝するべきだろうな。

最初の状態でいきなり執筆して、
「放射能で蒸発する」だとかか、
「ハップルで着陸跡を映せと主張する」とか、
「無重力状態の月面で旗がなびくはずがない」なんて出版本に書いたら
全国の笑いネタだったのに。

この一年間で叩き上げられて、耐久性がついてしまった。
もはや殺鼠剤もきかないスーパーラットです。

あとキューブリック特撮説を支持してることも書いて欲しい。
685名無しSUN:04/05/09 11:08 ID:mTypKYJR
むしろ、カンヅメに付き合わされた編集者の体験記とか出たら
そっちの方が面白そうだな(w
まあ、編集者も筋金入りのビリーバーかも知れんが。
686名無しSUN:04/05/09 11:20 ID:bzkls99w
缶詰めつうても小説とか漫画じゃないから編集者はそんなに内容にタッチし
ないんじゃないの?<事前に出版社と打ち合わせてるでしょ。

さて、どんな内容の本が出てくるのやら。
稀に見る珍本になる事は間違いないが。
687名無しSUN:04/05/09 12:23 ID:bsIYudYs
>684
賭けても良いけれど、その3つのうち最低1つはふつーに書くと思う
688名無しSUN:04/05/09 13:02 ID:ax88WpwV
「人類の月面着陸(1969−71)は無かったろう論」

NASAアポロ科学神話打破金字塔書

暴露20世紀最大陰謀アポロ有人月面着陸捏造

故キューブリック監督に捧ぐ

500万属国理工系土人必読書

689名無しSUN:04/05/09 13:08 ID:gp6vlhvb
自費出版の同人誌なのでコミケ限定販売となります。
690名無しSUN:04/05/09 16:40 ID:l93Ht8+Z
本当に500万人に読ませるつもりで在庫の山を築く添字
691名無しSUN:04/05/09 17:36 ID:4OBQhe1E
横山氏との共著ですよね。
692名無しSUN:04/05/09 20:09 ID:gp6vlhvb
>>691
ゴーストライターの名前出しちゃイカンだろ
693名無しSUN:04/05/10 06:15 ID:G2mi/3M+
>>687
俺も書くと思うな。
過去の指摘を一つも理解も訂正もしてないからな。
まともに科学検証する能力はないわけだし、どんな内容になるのかな。
最後はアメリカ批判をえんえん書いて最近の風潮にうまくのって
そういう感じの本にまとめてくるんだろうな。
694名無しSUN:04/05/10 06:58 ID:SU9vwfCp
>>693
>過去の指摘を一つも理解も訂正もしてないからな。
そういう意味で>>684は耐性がついたと言ってるんじゃないかな?
695名無しSUN:04/05/10 08:34 ID:VS7z1hD4
冠省
私はもう喜んでいます、貴方がたがそのように、私の本を買うならいいだろう。
たくさんいやがらせ投稿や名誉毀損もどきは何ともないですが、
貴方がたの粘着性の悪質な投稿が役に立った。私は三回も詳しくぼやきで書いた。
最初の2ch「アポロ疑惑」の立ち上げ以来、私は、まず貴方がたに感謝する。
大変参考になった。貴方がたの世代(バブル経済と崩壊を経験した)を甘く見ないほうがいい。
この天文オタクのクソガキは勝手に投稿したんだ。警告する。何度も失礼な、有益な
投稿を続けなさい。ただし私の貴重な情報が欲しりゃ、有料会員になりなさい。
ただじゃ、手に入らないぞ。
以上

参考文献
http://web.archive.org/web/20030120041452/members.jcom.home.ne.jp/nohoho/soecard.jpg

696名無しSUN:04/05/10 14:04 ID:u8SwbXX7
>>693
>最後はアメリカ批判をえんえん書いて最近の風潮にうまくのって

激しく同意。半分以上は、アポロと関係のない話しになるだろう。
イラク戦争とかと絡ませて、臭い勘ぐりだけが延々と続く内容だろう。
697名無しSUN:04/05/10 14:30 ID:OpCk8hIs
>>696

それにプラスしてネット批判も全体の10%くらいの分量は書くんじゃない?

>[3551]
>私は、近いうちに、普通の生活をおくっているが、ネットに匿名で何かを書き散らす、
>軽度の精神障害者たち(頭の病気の人たち)の実像や、それらの現象について、私の
>考えを書きます。私が書くのですから、それなりのことを抉(えぐ)り出すように
>書くでしょう。

ネット上でアポロ捏造疑惑のことで副島を批判してるのはJAXAの職員だって
言ってたくらいだし。
698名無しSUN:04/05/11 06:34 ID:Mfk4VPES
>>694
>>684は「2ちゃんでの指摘を受けて、全国の笑いネタになるような内容は書かないだろう」
と言ってるが、>>687>>693は、「いや、書くだろうな」と言っている。
指摘に対して、無視したり逆ギレしたりする意味での「耐性」なら
あのセンセイは最初から持ってる。
699名無しSUN:04/05/12 00:23 ID:49UmhV9o
歴史(つーより戦史)雑誌の「歴史群像」の今月号で米ソ冷戦下の宇宙開発競争を特集しているんですが、
囲みコラムで月着陸捏造説を取り上げてました。

一応はニュートラルな立場で書こうとしたつもりらしいものの、捏造支持者の主張ばかりが取り上げられて
いるのはご愛敬。しかも「研究者」の間で論戦が交わされているかのように書かれているわけですが、この
説についてまともに研究している「研究者」がどこにいるんだと小一時間問い詰めたい感じです。

研究者ではなく、ただ迂闊で無闇なだけの追求者たるソエジーみたいな香具師はいますが……。
700名無しSUN:04/05/12 00:59 ID:nsb2q4S7
まあムーを出している出版社の雑誌ですから。
701名無しSUN:04/05/12 01:04 ID:XftmU8oA
dデモに対してニュートラルであるというのはどういう態度なんでしょうか?
ストレートに懐疑家とトンデモさんの意見を掲載すれば、
それだけでトンデモさんが圧倒的に不利になってしまうし、
そうなるとビリーバーは、この記事は懐疑派寄りだとか
宇宙人(ユダヤでもアメリカでも可)の陰謀だとか言い出してしまいますからねえ。
トンデモが不利にならない為にはトンデモにとって痛い指摘をオミットせにゃならない
でもそれを中立とは言えないんじゃあないかな
702名無しSUN:04/05/12 09:29 ID:4QP/EXNB
いや、なんというか、それはクソ弱いボクサーと世界チャンピオンをそのまま戦わせたら勝負にならんからクソ弱いボクサーに肩入れしないと中立とは言えないとか言ってるのと同じだろ。
703名無しSUN:04/05/12 09:59 ID:xP3l4Qex
ソエジーは「俺はライセンス持ってない素人なんだからプロは手を出すな!」と主張するぞ。
高橋克彦なんかも「邪馬台国の場所は小説家が決めることだから専門家は口だすな」というような事を言ってたしな。
704名無しSUN:04/05/12 22:42 ID:yGo39gaZ
小説の中の場所ならそれで正しいがな。
705名無しSUN:04/05/12 23:06 ID:XftmU8oA
>>703
1行目の詳細キボンヌ
706名無しSUN:04/05/14 04:23 ID:3A4o9acY
http://www.asahi.com/national/update/0514/003.html

影が並行じゃない! スタジオで撮ったに違いない!
南極に人が行ったなんて捏造だぁ!!
707名無しSUN:04/05/14 07:46 ID:TMtvDnXg

南極探検にも、おかしいことが沢山あります。
いずれそのうちに、アメリカの南極探検捏造・陰謀を書きます。
708名無しSUN:04/05/14 14:50 ID:er5RgjCt
南極は90度だとアメリカは言っている。
90度とは、もう少しで湯が沸騰する温度である。
気温が90度もあるところに雪が積もるはずはない。
いくら文系の私でもそれくらいは知っている。
こんな見え透いた嘘を吐くアメリカが月に行ったなんて信じられない。
709名無しSUN:04/05/14 15:19 ID:cr+S3qHP
南極ネタでいくなら、最後まで南極じゃないと。
なんでもアポロ捏造に結びつける、この強引さはじつにそえじらしいが。
710名無しSUN:04/05/14 18:07 ID:TMtvDnXg
南に行くほど暑くなるので、南極が最も暑い。
711名無しSUN:04/05/14 19:44 ID:SmAEvCBv
南極に行くと、全ての方角は「北」だという、アホな話は信じられない。
東・西・南がなくなってしまうだなんて、そんな説明に納得するヤツはアホ。
非科学的説明の極みである。
712名無しSUN:04/05/14 21:22 ID:0eJ/yh7I
>>711
南極点以外ならちゃんと方角はあると思うけど。
南極点でも真上は南で良いと思うからなくなるのは西と東だけやね。
とマジレスしてどうする。
713名無しSUN:04/05/14 22:43 ID:dKaY03BE
そもそも地球は空洞で両極には内部に通じる大きな穴が開いているんだから、
南極点なんてない。
714名無しSUN:04/05/14 23:03 ID:3A4o9acY
南極は恐ろしく寒いところで零下300度ぐらいはある。そんなところに人間は住めない。
南極にはオゾンホールという穴があるので空気が漏れ出してしまい空気が薄いのだ。
宇宙からは放射線が降り注ぎオーロラの影響で人間は一時間と生きていけないはずなのだ。
南極はすべての方向が南なので方位磁針はぐるぐる回ってしまう。そんなところではコンピューターも
誤動作するはずで車も飛行機も船も止まってしまう。 そんなところにどうやって行けたと言うのだ。
最近NHKや朝日新聞といった大マスコミが記者を送り込んで生中継と称した放送をしているが
私は騙されない。あの風景は北海道の海岸そっくりではないか。だいたい氷でできた大陸のはずなのに
なぜ地面が写るのか。素人にもバレバレである。
15世紀のピリレイス提督の地図には南極が描かれていた。アメリカがこれを長年隠蔽していたということが
わかっている。南極の真実が暴かれる日は近い。
715名無しSUN:04/05/15 00:07 ID:5BKno2vk
従って、アポロ計画の月着陸もない。
716名無しSUN:04/05/15 00:40 ID:fJ05e7Pt
>>715>>709
717名無しSUN:04/05/15 02:17 ID:X2msPbmY
唐澤俊一氏の日記によると、『アポロは月へ行っていない説の反駁ビデオ』なるものが
どこかのDVD販売会社より出るそうな。
出たらソエジーに薦めるべきか。
718名無しSUN:04/05/15 03:31 ID:u7yfOYHG
ソエジーへ

「自分の言ったことを決して取り消さない人は、真理よりおのれを愛する人間である」 byジュベール
719名無しSUN:04/05/15 04:34 ID:chvpKkpk
>>709
俺はアポロ捏造に結びつけたほうがネタとしていいと思う。
(何の話をしてるんだ一体)
720名無しSUN:04/05/15 08:14 ID:8oQnxSVV
私は、真理より真由美ちゃんが好きです
721名無しSUN:04/05/15 09:00 ID:WXi8x11z
>717
某DVD販売会社 から、『アポロは月へ行っていない説の反駁ビデオ』の
監修依頼。光栄ではあるが、 こういう仕事はと学会内に私より適任の人が
いるので、なんなら“と学会監修”とい う肩書きくらいはとって差し上げますが、
と返答。

http://www.tobunken.com/diary/diary.html
722名無しSUN:04/05/15 10:41 ID:Fd/gmySF
【次元乱流】異次元コボちゃん【永劫回帰】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084576719/
723名無しSUN:04/05/15 19:42 ID:uMOlPT2o
>681
オレはこの副島とかいう奴の事はここを読むまで全く知らなかったのだが、
どうやら自らを文系の人間と規定して理系を忌み嫌っているのだろうか。

オレも一応文系、しかも国語関連には関係ない経済学科の出身だが、
オレですら「ホテルにカンヅメ」というのは「缶詰め」ではなく「館詰め」が正しい
くらいの事は知っている。こんな事も知らずに「文系」を名乗っているのか?
724名無しSUN:04/05/15 19:50 ID:UVZUhCLC
>>723
広辞苑第5版より

>かん‐づめ【缶詰】クワン‥
>(1)加工した魚・肉類または果物・野菜類などの食品をアルミやブリキの缶に詰めて加熱殺菌し、
>脱気・密封して長く貯蔵し得るようにしたもの。「―を開ける」
>(2)ある場所に人を閉じこめ、外部と交渉を断った状態におくこと。「著者をホテルに―にする」
>「大雪で列車に―になる」

なお、「館詰め」という語句は広辞苑には無い。
まあ広辞苑の方が間違ってる可能性が無いとは言えんが、
広辞苑の方が間違いだというソースが今のところ見当たらない
以上、俺は広辞苑の方を信用する。
725名無しSUN:04/05/15 20:22 ID:fJ05e7Pt
Goo辞書でも同様でした
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%CC%B5%CD&kind=jn&mode=0&jn.x=39&jn.y=7
ところで
作家が集中して作品を書くためホテルなどにこもる事をカンヅメというがあれは「缶詰」ではなく「館詰」である。
http://www.elrosa.com/tisen/99/mame0222.html
という記述もハケーン
ぐぐるとけっこう出てくる
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%A4%A8%E8%A9%B0&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
間違いだとまで言えるかどうかは微妙なところではないかいな
726名無しSUN:04/05/15 20:54 ID:qh5qxhU5
実は缶詰と館詰とをかけた駄洒落だったりして。
ところで、館詰は「やかたづめ」と読むのかね?
727名無しSUN:04/05/15 20:57 ID:zzXI75AO
缶詰と引っ掛けた地口でしょ?
728名無しSUN:04/05/15 21:02 ID:vQxDNCpA
>>723
>どうやら自らを文系の人間と規定して理系を忌み嫌っているのだろうか。

「どうやら」と「だろうか」がうまく繋がってませんが、本当に文系?
729名無しSUN:04/05/16 00:39 ID:1FoWJb1R
う〜ん、、、、さすがにネタ切れだねえ。
まあ本来なら良い事なんだけど。
ソエジーが本の宣伝に目次でも公開してくんないかねえ。
730名無しSUN:04/05/16 00:58 ID:l49dapsh
唐澤氏が言及しているビデオ、結局監修が皆神龍太郎氏になるようですな。
これならば、少なくとも内容に関しては問題なさそう。
731名無しSUN:04/05/16 01:07 ID:YDcgtEiX
しかし、売れるのか?
いまのところデバンキングで売れたのはと学会だけだ
他人事ながら心配になってしまうわけだが
732名無しSUN:04/05/16 02:09 ID:K+rB97qf
アポロ疑惑 捏造証明ビデオクリップ(既出?)
http://www.moontruth.com/clips/moontruth.mpg

と、思いきや ネタサイトなので 息抜きにどうぞ。笑える。
http://www.moontruth.com/
733名無しSUN:04/05/16 08:03 ID:UGwOzc5B
重掲
[3653]
今日は、2004年5月16日です。
私は、今も「人類の月面着陸はなかったろう論」の執筆で忙しい。
それでも、もうすぐ手を離れます。
734名無しSUN:04/05/16 23:24 ID:kAmChguX
アメリカのイラク人捕虜虐待、ばれちゃいましたよね。
ホントにどうして関係者全員で口裏を合わせて「捏造だ」で押し通
添うとしなかったのかな。アポロすら捏造できる国なのに。
735名無しSUN:04/05/16 23:44 ID:bI/Mer+X
ちょっと無理があるね。
736名無しSUN:04/05/16 23:50 ID:siuLbS8m
イギリスの方は捏造写真だってことがばれたな。
737名無しSUN:04/05/17 04:09 ID:6Cq58OF6
>734
アメリカ合衆国の威信なんて全く信じない、スペイン語をしゃべる
人々が増えたんだろ。
738名無しSUN:04/05/18 19:56 ID:HgwAns9m
下がってるなあ。ネタ無いもんなあ。
月着陸偽造本まぁだぁ?〜〜〜〜〜〜〜〜>ソエジー。
739名無しSUN:04/05/18 22:11 ID:PDbIrj+m
中国が有人宇宙ステーションを計画、月への飛行計画は断念
 [北京 18日 ロイター] 中国は、2020年ごろまでに、独自の有人宇宙ステーションの建設を
計画している。
 新華社が伝えた。
 ただ、経済的な理由から、月面への有人飛行計画は断念するという。
 新華社が伝えた北京の新聞報道によると、昨年、同国初の有人宇宙飛行を成功させた中心的な人物が、
永続的な宇宙ステーションを建設するには約15年かかる、と語った。
 また、「月の軌道上での無人プログラムは実施する」としているものの、以前に公表された計画とは
異なり、同人物は、月の上に人間を着陸させることはないとしている。(ロイター)
[5月18日15時26分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00000452-reu-int

インドの月面着陸のほうが先になったりして。これでまたくだらない勘ぐりが増えるでしょう。
740名無しSUN:04/05/19 20:50 ID:esIRMo7R

副島先生によると、このインド月面着陸が、
人類初の月面着陸になるのでしょうね?
741名無しSUN:04/05/19 23:00 ID:lyLFuFV1
インド人は手品が得意だから信用ならない。
742名無しSUN:04/05/20 12:31 ID:pNVeUH5l
インド人信用できない。
副島先生信用できる。
743名無しSUN:04/05/20 13:05 ID:GgueK+zR
インディアン嘘吐かない。白人嘘吐く。
そえじ〜わけ分からん。
744名無しSUN:04/05/20 16:02 ID:pNVeUH5l
人類の月面着陸は無かったろう論
副島隆彦 (著)
徳間書店
¥1,575
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198618747/ref=sr_aps_b_/250-2922405-4384224#product-details
745名無しSUN:04/05/20 16:29 ID:LeapjSPN
ネタじゃなかったのか。
746名無しSUN:04/05/20 17:02 ID:Cpx+WM24
また徳間か!
747名無しSUN:04/05/20 17:05 ID:Az/gM57w
>>744
さすがに1575円も払う気にはなれんよ。
748名無しSUN:04/05/20 17:38 ID:Ti7SRztx
それにしても語呂が悪い書名ですな。
749名無しSUN:04/05/20 17:44 ID:pNVeUH5l
人類いまだ月に立たず。

副島先生嘘つかない。白人大嘘つき。



750名無しSUN:04/05/20 20:16 ID:Rw9WmnOM
だれか人柱キボンヌ。
751名無しSUN:04/05/20 22:49 ID:TmRBgKr6
「アメリカ人は人類には含めない」と定義すればいい。
752名無しSUN:04/05/21 00:54 ID:jfPGSmgi
人類の月面着陸は無かったろう論


ソエジー「アームストロング!、オルドリン! おまえらは人でなしだ! つまり人類ではない」
753名無しSUN:04/05/21 01:17 ID:nwrIhDWA
破れかぶれそえじ〜「てめえら人間じゃねえ! まとめて論破してやる!」
754名無しSUN:04/05/21 02:12 ID:6S8jzc5s
さすが徳魔だなー。まあ、編集者としては売れてくれればいいんであって、ソエジーの
世評がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうけど。

でも他のペーパーメディア上で反論されると、「宝島30」誌上でズレた再反論を炸裂させた
コンノケンイチ並にウザい反応を見せそうだ。
755名無しSUN:04/05/21 02:16 ID:6S8jzc5s
で、いま理掲を見てきたら「はやぶさ」のスイングバイ成功の記事が投稿されていた
わけだけど、ソエジーの考えるところによれば遠くの惑星などに探査機を送り込む
なんて絵空事のはずだよね。

サンプルリターンに成功したら、これも捏造になるんだろか。
756名無しSUN:04/05/21 02:39 ID:l52aWdAm
ソエジーの宇宙観を是非図にして欲しい。
そうすれば彼の惑星探査機などに関する主張も少しは理解できる様になるかも?
いやだって何言ってんだかわからないんだもん。

ところで実際どんな本になるんだろうねえ?
元々資料に当たってものを書くと言う事はしない人のようだから思い付きを書き
連ねる事は今まで通りとして新ネタあるのだろうか?
結局ぼやきに書いた内容と同じだったりして。
757名無しSUN:04/05/21 02:42 ID:kUXWoey3
題名とは裏腹にアポロ関連の話なんかほとんど書いて無くて、読んでみるとその中身は
「自分の名も明かさず匿名性の影に隠れて(聡明なる私のような)人を馬鹿にする無礼千万な連中」
に対する恨み辛みが延々と書き綴ってあるだけなんじゃないかなと思ってるんですが
758名無しSUN:04/05/21 02:48 ID:6S8jzc5s
>>757
米国支配層と、理系への愚痴もてんこ盛りです。
759名無しSUN:04/05/21 02:49 ID:PV8XdE9T
>>757
何も知らない、インターネットもやらない人が読んだら???でしょうね。
760名無しSUN:04/05/21 02:52 ID:A/zC/ItZ
>758
で、結論は「そういう連中の言うことは嘘に決まっているからアポロ計画は捏造だった」
761名無しSUN:04/05/21 03:07 ID:TpEcVmTn
>>756
> ソエジーの宇宙観を是非図にして欲しい。

おそらく、こういうのではあるまいかと。
http://www.gw.hep.osaka-cu.ac.jp/vuniv/2004-physics/lecture2_addendum/indiaUniv.jpg
762名無しSUN:04/05/21 03:49 ID:nwrIhDWA
「はやぶさ」最接近は高度約3700kmだったそうです。
ソエジーによれば高度3万kmまでは空気があるので、
スウィングバイで増速どころか減速されたはずです。
だからJAXAの言うことは捏造で、所詮NASAの手先なのです。
763名無しSUN:04/05/21 17:02 ID:L28tddRz
>>715=>>719が本気にするぞ(爆笑)
ちゃんと落とせ
764名無しSUN:04/05/21 22:09 ID:7m8wU2zU
重掲[3656]ってすごいな

765名無しSUN:04/05/21 23:32 ID:6S8jzc5s
[3657]も素敵。
実際に見たからといって、それで本質をつかめたとは言えない好例。結局、
間違った思い込みを抱えたまま云々しているに過ぎないし。
しかし背嚢背負ったまま白兵戦とかハイキックって発想には負けた。

>偉そうに薀蓄(うんちく)をたれてはいけないのだ。
この言葉は師匠に贈ってあげてください。
766名無しSUN:04/05/21 23:47 ID:rKlMlECM
コブラの機関砲の照準システムに感心したその次の行で
「無差別の殺人マシーン」とか書いてるし

狙いを付けるシステムが優れているから無差別じゃないんだろうに
展示する側の意図とほぼ逆方向の感想を持ってしまうってのは良くある例だけども

言葉の意味をどういうふうに捉えているのか脳の中を見たい
767名無しSUN:04/05/22 00:09 ID:LZWOmlQF
>>761
・・・すいません、大笑いしてしまいました。

しかし、「無かったろう論」とはなんつー自信の無いタイトル・・・
一点の曇りも無い御方がきいてあきれるぜい。
とりあえず、と学会とSAC(宇宙作家クラブ)がどう突っ込みいれるか楽しみです。
松浦さんの反論本とかみてみたいなぁ(王立科学博物館でチョロっとやってたけど)
768名無しSUN:04/05/22 00:13 ID:IOC5m/gX
田舎在住のオイラは市内最大の書店へ行ってきたが、例の本はみつからなかった。
代りに天文書の棚にあの「アポロは月へ行ったのか」が!
769名無しSUN:04/05/22 00:41 ID:uvaL1zjE
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <      副ちん自爆まだーーー!?     >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\


770名無しSUN:04/05/22 01:00 ID:rJ2/hlD1
アメリカが最初に月へ人間を送りこんだのだ、というのが実はウソ。
ソ連はアメリカに先んじ1967年に3名の飛行士を月へ送り込むことに成功。
しかし月離脱に失敗し飛行士3名を失った。その後もソ連の有人月旅行計画は続くが、
冷戦の激化に伴い予算を巡っての軍との対立から充分な予算確保ができぬようになり、
1969年にアメリカが月への往復に成功したときを以って、ソ連の有人月旅行計画は頓挫し、
計画自体が存在しなかったことになってしまった。
ロシアが2002年に行った情報公開でこの事実が明らかになった。
771名無しSUN:04/05/22 01:08 ID:bQ5PH3Vn
はいはい、その公開された情報とやらのポインタを示してね
772名無しSUN:04/05/22 01:15 ID:rJ2/hlD1
>> 771
(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi
773名無しSUN:04/05/22 01:43 ID:gyU1H5zz
ググってもSFマガジンの特集しか引っかからない。
774名無しSUN:04/05/22 01:47 ID:pZRoPZJm
いつまでも、いつまでも、くっだらねぇ。
行ってねえんだつ〜の!
775名無しSUN:04/05/22 01:59 ID:IOC5m/gX
776名無しSUN:04/05/22 04:06 ID:cGXnvvsy
>>763
はぁ?
>>768
まだ出てないって。
>>773>>775
ネタじゃないの?
777名無しSUN:04/05/22 04:29 ID:NbAtx5f3
>776
>768の言っているのは『アポロは月へ行ったのか?』(雷韻出版)だ。
778名無しSUN:04/05/22 05:49 ID:jQslCZra
>>777
む?>>768は例の本の代わりに「アポロは月へ言ったのか?」が
あったと報告していると思うのだが。<例の本が何か不明だが。
779名無しSUN:04/05/22 09:02 ID:QsjzNOSa
シリーズ
無かったろう論

イラクに大量破壊兵器は無かったろう論
北朝鮮の日本人拉致は無かったろう論
北朝鮮に核兵器は無かったろう論
イラクでのアメリカ軍による捕虜虐待は無かったろう論
南京虐殺は無かったろう論
アウシビッツにガス室は無かったろう論
卑弥呼は実在の人物で無かったろう論
イエスキリストは実在の人物で無かったろう論
学問同情の先生は碩学では無かったろう論

・・・・・







780名無しSUN:04/05/22 11:19 ID:rJ2/hlD1
ネタじゃないよ。
地球までの帰還を含めればアメリカが史上初且つ唯一の月旅行成功国だけど、
米ソの熾烈な対立の影で命を落して、しかも本来なら英雄になれるはずだったのに、
闇から闇に葬られてしまった人たちが少なからずいたってことでしょ。
781名無しSUN:04/05/22 11:23 ID:KUmlzf/Q
>780はナニが言いたいのだ?
ソ連も月に行ってた、とか?
782名無しSUN:04/05/22 11:33 ID:RhkGmNmX
>781
rJ2/hlD1の書きこみはネタじゃあない。その主張は「漏れは『第3の選択』の類でも信じることが出来る底抜けのアフォです」なのだから。
783名無しSUN:04/05/22 11:45 ID:rJ2/hlD1
ダウン条件 に ソビエト宇宙開発の光と影 って入れてマターリ待ってれば落ちてくるから
人の言う事になんでもケチをつけなきゃ気がすまないひねくれ者はそれをまず見てから言ってくれないかなー?
784名無しSUN:04/05/22 12:12 ID:uiEMKuhl
>>783
> ダウン条件 に ソビエト宇宙開発の光と影 って入れてマターリ待ってれば落ちてくるから
> 人の言う事になんでもケチをつけなきゃ気がすまないひねくれ者はそれをまず見てから言ってくれないかなー?

横レスだが、ひょっとしてWinnyで>>772の動画ファイルが流れてるってこと?
あのさー、ここはダウンロード板じゃないんだから、そういう場合は最初に
「Winnyでこういう動画が流れてます」と明記して、続いてファイル名とハッシュを
書くべきだろうな。
でないとWinnyをやってない人間にしてみればなんの事やらわからんだろ。
785名無しSUN:04/05/22 13:20 ID:KUmlzf/Q
>783
で、君はその偽ドキュメンタリーに騙された副島なみのマヌケだ、ってことを
みんなに知らせたいわけだね?
786名無しSUN:04/05/22 14:08 ID:rJ2/hlD1
>>785さんはちゃんと番組見て偽番組って言ってるのかな?
見たんだったら進行役が誰かぐらいわかったはずですけど、誰だったか書いてみてくださいよ。
ニュース番組に毎日出てる人だから知らない人だったとかって言い訳は通らないですよ。

このスレは誰でも嘘つきって決め付けてバカにするスレなんですか?
なんかここまでひねくれ者がいるとは驚くの通り過ぎて呆れてしまいました。
787名無しSUN:04/05/22 14:38 ID:E5qCZcgQ
>>734 さんに続いて横レス
なんのことだか、さっぱりわからないんですが、
>>784 への返事はどうなってますか?

みんなで渡れば恐くない発想はできないんで、
winnyネットワークに参加する気はないんで
788名無しSUN:04/05/22 14:39 ID:E5qCZcgQ
ごめんよー。>>734さんじゃないよぅ。>>784さんだよぅ
789名無しSUN:04/05/22 15:10 ID:uiEMKuhl
NHKのサイトで過去の放送を検索しても>>772の放送らしきものはヒットせんしねぇ。
http://www3.nhk.or.jp/toppage/program_index/documentary.html

>>772のファイルが本当に流れてるならハッシュ貼ってくれんかねぇ。
本当に流れてるなら貼れる筈だよねぇ。
それを見るまでは判断は保留だねぇ。
790名無しSUN:04/05/22 15:10 ID:rJ2/hlD1
>>788
仮に784の通りだったとしたら、そのソフトを使っていない人には確かめ様がないわけですし、
そのソフトを使っている人には772の投稿を見ればわかるわけですし、詳しく説明する必要って
無いと思いませんか?
それにその八ッシュとかなんとかいうのは、検索すれば表示される仕組みだそうですし、
こんな時期に敢えて書き込むなんてことを…。
とにかくケチを付けるのなら見てから付けてください。見もしないで吼えてるのは負け犬と一緒ですよ。

進行役は誰かとの回答は、国谷さんですよ。
791 :04/05/22 15:14 ID:1GgLh2bd
792名無しSUN:04/05/22 15:16 ID:rJ2/hlD1
俺がその八ッシュとかってのを書いたら自動的に俺がそのソフトを使っているという
宣言をするのと同じってことだよね、あなたもしかしてκ?
そのソフトを使ってるかどうか判断できる情報は書けないけど、ファイルのサイズは
332 MB (349,118,428 バイト) ですよ。
793名無しSUN:04/05/22 15:18 ID:gyU1H5zz
要するに、自分で証拠は出せないから前ら証拠を探せ、ってことか?
そんな有るか無いかもわからんものを手入れが入ったばかりのwinny
使わせてまで探させようとするお前の神経がわからん。
そんなに信じて欲しければどっかにうpれ。
でか過ぎんなら分割すればいいし。
794名無しSUN:04/05/22 15:28 ID:rJ2/hlD1
誰も信じてくれなんて言ってない。ケチを付けたけりゃ自分で見ればいいじゃん。
なんで俺がアップしたり面倒なことするのさ。自分で確かめようとしない奴は、
なんの根拠もなくただ自分が知らないことは全部ウソと決め付ける変質者だよ。
あなたって人と会話してて「証拠を示せ、そうじゃなきゃおまえは嘘つきだ」
なんていわないだろ?それと同じだよ。自分の無知で信じられないんだったら
「ふーん、そう。」って言ってればいいんだよ。家に篭ってインターネットばかり
やってないで、学校や職場のサイエンスやドキュメンタリー好きに聞いてみれば、
きっと同じ番組見てる奴が出てくるよ。

とにかく「自分が見て無いものは全部嘘」とかって言うの止めた方がいいよ。
変質者みたいだから。
795名無しSUN:04/05/22 15:32 ID:gyU1H5zz
人格攻撃ですか。こりゃ釣りかな?
796名無しSUN:04/05/22 15:34 ID:uiEMKuhl
rJ2/hlD1が>>783で書いてる
「ダウン条件 に」「入れて」「待ってれば落ちてくるから」
ってのは、Winnyを使用するのでなければいったい
どういうソフトを指すのかねぇ。
是非説明してもらいたいもんだねぇ。
797名無しSUN:04/05/22 15:40 ID:uiEMKuhl
>>795
> 人格攻撃ですか。こりゃ釣りかな?

釣り決定でしょうね。
NHKのページで過去の放送を検索してもそれらしき番組はヒットしないし、
Winny使用を匂わせておいてハッシュは書かないし、
そういうドキュメンタリーが実在するって証拠を何一つ出さずに
人格攻撃やってるんだから。
798名無しSUN:04/05/22 16:14 ID:E5qCZcgQ
あの国なら失敗は隠すだろう。
しかし
2003年NHK放送なのに、なんでぐぐってヒットしないのか。
67年というのがなあ。ゾンド5,6号が68年である。続いてアポロ8号が無謀といわれて68年
さらに月着陸モジュールの開発が必要。
追跡されずに月へのロケットが打ち上げ可能だろうか。
>>6参照
799名無しSUN:04/05/22 16:30 ID:7LBcKhyA
いずれにせよ、真贋判定する以前の問題なんで相手にする必要は無い。
だいたい、番組が存在するかどうかと、存在したとしてその真贋がどうかというのは別物だ。
番組の内容が真実だと主張したいのなら、まず番組の記録もしくは正確なソースの提出が必要だ。
それが出来ないなら、そもそもテーブルに載せられない。
800名無しSUN:04/05/22 16:50 ID:rZr7Jaqh
http://homepage3.nifty.com/umt/um23.htm
↑このへんの話と勘違いしてるんじゃ? >>794
801名無しSUN:04/05/22 18:05 ID:IOC5m/gX
庵野監督の自主作品には「帰ってきたウルトラマン」があるわけだが
http://www.gainax.co.jp/soft/daicon/ultra.html
「『帰ってきたウルトラマン』ってのはなあ、庵野 秀明が作ったんだぜ」と主張すれば誤解を招くよな

以前、映画板ではwinnyへ自主映画を流そうという旨のコピペが流れた訳だが
802名無しSUN:04/05/22 18:20 ID:IOC5m/gX
おっと、結論を忘れてた
だから、
『(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送』というタイトルの
ファウンドフッテージ技法を用いた自主映画ではないという保証もない
言うまでもないけれど、ファウンドフッテージは「嘘」ではないし、そのファンだからといって変質者呼ばわりすべきものででもない。
http://www.fmic.net/Kino_Balazs/KB_DB/KB_no50.htm
803名無しSUN:04/05/22 20:31 ID:NbAtx5f3
どっちにしろソースがNHKのドキュメンタリーだけというなら
やっぱり検討に値しないと思うけど。
それが事実ならNHKがドキュメンタリー作る前に
何らかのニュースが流れていなければおかしい。
804名無しSUN:04/05/22 21:57 ID:rJ2/hlD1
>>797
俺がそのソフト使ってるかどうかはなんとも言わない
(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi,,0,0,4d24352856bab827d77ad5024e8e9981,1,1,0
805名無しSUN:04/05/22 22:10 ID:M0f5pbTd
>804
NHKアーカイブスには該当する番組はないよ。
806名無しSUN:04/05/22 22:10 ID:rJ2/hlD1
批判ばかりしてる人は検索してみたのかなあ。ちょっと検索すればすぐに出てくるじゃない。
とにかく頭ごなしに絶対に非難しないと気が済まないわけなの?

いま八ッシュ貼ったけど、そしたらまたなにか言いがかりをつけるんでしょ?これまでのやりとりからだとそうおもっちゃうよ。

人格攻撃だとかって言ってるけど、こんなバカげた扱いされたら「性格おかしいんじゃない?」って思って当たり前だよ。
807名無しSUN:04/05/22 22:12 ID:2efw2y8U
>>806
>ちょっと検索すればすぐに出てくるじゃない。

じゃあそのアドレスを貼って下さい。
808名無しSUN:04/05/22 22:14 ID:rJ2/hlD1
>>805
NHKアーカイブスってのは知らないけど、上記ドキュメンタリーを見てみればわかるから。
俺としてもこのドキュメンタリーを見ただけで、他のこととか詳しいわけじゃないから。
宇宙開発マニアとかでもないし、たんに見たドキュメンタリーで知ったことを書いただけなので。
809名無しSUN:04/05/22 22:14 ID:M0f5pbTd
2003年3月9日の放送記録

NHKスペシャル
ttp://www.nhk.or.jp/special/libraly/03/l0003/l0309.html
こども・輝けいのち 第2集

>807
「NHK ソビエト 宇宙開発 光と影」
ttp://www.google.co.jp/search?q=NHK%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%88%E3%80%80%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%80%80%E5%85%89%E3%81%A8%E5%BD%B1&ie=UTF-8&hl=ja&lr=

>806
存在もしない番組をでっち上げて、しかも批判されれば居直って批判者の人格を攻撃するとなれば
偏執者とみなす以外にないさね。
810名無しSUN:04/05/22 22:15 ID:rJ2/hlD1
>>807 直前に貼ってる
811名無しSUN:04/05/22 22:17 ID:M0f5pbTd
>810
URLを張れと言ってるのが判らないか?
812名無しSUN:04/05/22 22:19 ID:rJ2/hlD1
>>809 呆れて物も言えない。なんでも決め付けるあなたにはもう「映像を見てから言ってください。」としかいえませんね。
タイトルでダウンできなかったら八ッシュで探せばいいじゃない _| ̄|○
813名無しSUN:04/05/22 22:21 ID:2efw2y8U
>>806
>批判ばかりしてる人は検索してみたのかなあ。ちょっと検索すればすぐに出てくるじゃない。

この「検索」というのは、googleなどの検索とは違う意味なのですか?
814名無しSUN:04/05/22 22:22 ID:M0f5pbTd
なぁ、ひょっとして久々にホンモノが来たのか?

netwatch板に派生スレを立てる日が来たのか?
815名無しSUN:04/05/22 22:23 ID:rJ2/hlD1
>>811 _| ̄|○ 790から読み直しな。

790
> それにその八ッシュとかなんとかいうのは、検索すれば表示される仕組みだそうですし、
> こんな時期に敢えて書き込むなんてことを…。

797
> 使用を匂わせておいてハッシュは書かないし、

806
> ちょっと検索すればすぐに出てくるじゃない。

八ッシュの話しをしてるんだよ
816名無しSUN:04/05/22 22:23 ID:E5qCZcgQ
で、winny流通以外にないの?Winじゃないんで、なんともならんのだが。
前にも書いたんだが、67年だと、月自由帰還軌道で人間とばしても、
十分大成功だったわけで、無理に月に降りる必要はないんだよな。
817名無しSUN:04/05/22 22:25 ID:2efw2y8U
ファイル交換ソフトなんて入れてないんで、私には(存在しても)見ることができません。

どんな番組なのか、出演者は誰か、製作スタッフは誰か、何分程度の番組なのか、そういうことは教えてもらえませんか?
818名無しSUN:04/05/22 22:25 ID:M0f5pbTd
>812
Winnyによる情報共有社会=Web社会と本気で考えているなら貴方はどうかしてます。

ついでに、Winnyで流れているその情報が正しいかどうか検証もせずに信じ込む発想もどうかしてます。

つーかね……>798で示された疑問、少なくともサターン5型に匹敵する規模のN-ロケット打ち上げを
どうやって隠すことに成功したのか、そのくらいは映像を見ている君には示せるのか?

それさえも出来ないんだろーが。だからぐちゃぐちゃと人格攻撃ばかり続けている。
819名無しSUN:04/05/22 22:46 ID:rJ2/hlD1
817にしても818にしても、結局手を変え品を変え批判をくりかえすだけじゃない。
では出演者とかスタッフとか俺がわざわざ調べて書き込めば全て納得してくれるのかなぁ。
なんでそんな遠回りな事を求めるの?結局自分の目で見て判断するしかないんじゃないの。

しまいにはドキュメンタリーの中身が正しいか検証しろとか言ってるし。意味わかんないよ。
俺は普通にドキュメンタリーを見て、普通に納得したから書いてるだけじゃん。
じゃあドキュメンタリーにまで嘘で騙したドキュメンタリーだって言うわけなの。
ロケットが何型かなんて細かいところまでは知らないよ。下から見ると噴射口が5個ずつのが
4束だったか5束だったか集まった形のだよ。(ノズルの数が5×4か5×5)
どうやって隠すのかなんてそんなの俺が知るかよ。

「Web社会って考えてる」とかって言ってるけど、そんなの知らないよ。
他にどこで入手できるかなんて、知らないよ。ビデオが発売されてるのかどうかとか、
そんなことどうやって調べろって言うんだよ。とにかく何でもかんでも非難しないと
気が済まないの?

しまいにゃ、「存在しても見ることができません」とか言ってる奴まで非難を始める始末じゃない。
普通「見たけどあれは嘘っぽいよ」とかって言うなら兎も角「見てないけどあなたは嘘つきだよ」とかって
言われたのは生まれて初めてだよ。
820名無しSUN:04/05/22 22:53 ID:M0f5pbTd
>819
赤の他人に向かって「時間を費やせ」と言うならばそれに見合った信憑性を提示しろ、それだけだ。
それが出来ない、あるいはその必要性さえ理解できないならば

「みるまでもなく価値無し」

だ。

わかりましたか?
821名無しSUN:04/05/22 22:54 ID:2efw2y8U
私は一度もあなたを「嘘つき」だなんて書いてません。
もしあるなら指摘してください。

その番組について知りたいだけです。
あなたは交換ソフトでやりとりできるんだから、今それを見ることも出来るはずですよね。
822名無しSUN:04/05/22 22:55 ID:E5qCZcgQ
>>819
最初の疑問は1967年なのか?
ということなんだが、これはドキュメンタリー上で間違いない?
823名無しSUN:04/05/22 22:59 ID:rJ2/hlD1
あなたはビデオの内容の信憑性に疑問があるって言ってるんでしょ?
じゃあビデオを見ずにどうやって判断できるっていうのよ。
赤の他人の俺に時間を費やさせてビデオの内容を全部文章に書き出して投稿しろとでも言ってるの?
そんなに信憑性に疑問だ疑問だって文句言ってるんだったら、口ばかりじゃなくて自分の目で見て
ウソかホントか判断すりゃいいじゃん。
それともウソかホントかの判断まで赤の他人にしてもらわなけりゃできないほどものぐさなの?

っていってるの、わかりました?
824名無しSUN:04/05/22 23:02 ID:2efw2y8U
>>823
まさかとは思いますが、それは私に言っているのですか?
だったらまるで的外れです。

私はビデオの内容にも何も言っていません。
まずはそれがどんな番組なのかを聞いている、それだけです。

ちゃんとIDを見てください。
825名無しSUN:04/05/22 23:03 ID:rJ2/hlD1
>>824 あなたじゃありません。820さんにです
826名無しSUN:04/05/22 23:04 ID:7LBcKhyA
なんか、スレそのものを誤解してるな。
ここはアポロ計画は捏造であったということに関して議論するスレ。
議論に関しては主張側が基本的に情報ソースの提供義務を負う。
その提供されたソースに基づいて、ああだこうだとやりあうことになる。

>アメリカが最初に月へ人間を送りこんだのだ、というのが実はウソ。
>ソ連はアメリカに先んじ1967年に3名の飛行士を月へ送り込むことに成功。
>しかし月離脱に失敗し飛行士3名を失った。その後もソ連の有人月旅行計画は続くが、
>冷戦の激化に伴い予算を巡っての軍との対立から充分な予算確保ができぬようになり、
>1969年にアメリカが月への往復に成功したときを以って、ソ連の有人月旅行計画は頓挫し、
>計画自体が存在しなかったことになってしまった。
>ロシアが2002年に行った情報公開でこの事実が明らかになった。

という主張があるのなら、その根拠となったソースが必要。
それが「(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi
」のことなんだろうが、まずこれの実在が今現在疑われている。

疑われている理由は「この番組がNHKのリストにない」ということ。
それに対してWinnyネットワークに流れてるんだから、とにかく見ろ。細かいことは知らんでは誰もまともに相手にしない。するわけがない。
Winnyはその特性上、利用自体が限りなくグレーな代物。
しかも、現時点ではダウンロードに関しては著作権侵害を問われないとは言えモラル的に問題があるのは間違いなし。
それを当たり前のように話しても反発されるだけ。

あと、
>あなたはビデオの内容の信憑性に疑問があるって言ってるんでしょ?
という以前の問題。
今の問題点は「ホントにそんな番組NHKでやったんか?」

まだ中身がどうこうの段階までも進んでない。
827名無しSUN:04/05/22 23:04 ID:gyU1H5zz
だからそのドキュメンタリーのデータをUPれって。
動画の分割が難しいってんなら画面キャプでもいいから。
828名無しSUN:04/05/22 23:05 ID:rJ2/hlD1
> 「あなたは交換ソフトでやりとりできるんだから」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
既に交換ソフトを使っていると決め付けられてしまった…こんな時期に、もうだめぽ
しばらくネットをやるのを自粛します、、、(-_-)
829名無しSUN:04/05/22 23:06 ID:M0f5pbTd
>823
発言者の信憑性に疑念を示している。つか、どうやって見てもいない番組の内容そのものを判断しろというのだ。

「これ面白いよ見てみな」「どんなの?」「見れば判る、とにかく見れ」

これでは相手に出来ないつーてるのよ。

>824氏に答えればそれ次第ではwinnyをダウンロードできる場所を探しに行くさ。
830名無しSUN:04/05/22 23:11 ID:7LBcKhyA
>ロケットが何型かなんて細かいところまでは知らないよ。下から見ると噴射口が5個ずつのが
>4束だったか5束だったか集まった形のだよ。(ノズルの数が5×4か5×5)

まあ、ソ連製のロケットが写ってたのは確かみたいだが。
ソユーズシリーズかな?
831名無しSUN:04/05/22 23:12 ID:M0f5pbTd
>828
おい、ちょっと待てや。

「winnyで流れているかのように示していたのはfakeであり、そう決めつけられるような根拠は提示していない」

と主張するのか?

すると

「所在と入手先を明かせない、コピーをお見せすることもできない資料にはこうあります」と延々主張してたってことになる。

これで良いのか?
832名無しSUN:04/05/22 23:17 ID:gyU1H5zz
最後は締まらない終わり方だったなぁ。
833名無しSUN:04/05/22 23:20 ID:uEn2ISIi
手元にBLTの2003年4月号(3月分、関西版)があるけど、3月9日のNHK総合は…

3/8
23:50 爆笑オンエアバトル・チャンピオン大会
3/9
0:50 案内◇N天
1:00 ダーマ◇25 普段着温泉◇35 Mカクテル
2:05 ハリソン・フォード 自らを語る◇50 BS案内
3:00 映像の世紀
5:00 N天◇話芸◇温泉◇天
6:00 N天◇15 食べ物
7:00 おはよう◇45 そのとき歴史が動いた
8:28 中学生日記◇57 天
9:00 日曜討論
10:00 N天◇05 思い出シアター
11:30 アジア◇53 天
12:00 N◇のど自慢
13:00 愉快家族◇45 笑いが一番
14:15 バレーボールVリーグ・女子決勝
15:45 N◇50 大相撲春場所・初日
18:00 N◇10 課外授業ようこそ先輩◇45 N天
19:00 ニュース7◇20 新・クイズ日本人の質問
20:00 武蔵MUSASHI◇45 N天
21:00 NHKスペシャル「こども・輝けいのち2」◇50 サンデースポーツ
22:50 技極める
23:00 N天◇10 上方漫才ホール◇55 プレマップ(24:00まで)
834名無しSUN:04/05/22 23:21 ID:uEn2ISIi
続いて2003/3/9のNHK教育は…

3/9
0:00 日本語講座◇25 スペイン語◇55 にんげん広場
2:56 名曲
3:50 高校化学
4:20 くらしの旅◇50 アポロ計画の記録
5:00 心の時代
6:00 英I◇体操◇40 ドイツ語
7:10 聴覚障害者の皆さん◇25 案内◇30 NHK歌壇
8:00 NHK俳壇◇30 趣味の園芸
9:00 新日曜美術館
10:00 将棋講座◇20 NHK杯将棋トーナメント・準決勝
12:00 囲碁講座◇20 NHK杯囲碁トーナメント・準決勝
14:00 こころの時代
15:00 第17回NHK能楽鑑賞会
17:00 みんなの広場だ!わんパーク◇55 みんなの歌
18:00 だぁ!◇25 中学生日記◇55 皆の童謡
19:00 すくすくネットワーク◇30 ミニ手話◇40 聴覚障害者の皆さんへ◇55 手話ニュース
20:00 新日曜美術館◇45 アートシーン
21:00 N響アワー
22:00 芸術劇場(24:55まで)
835名無しSUN:04/05/22 23:22 ID:rJ2/hlD1
831さん
八ッシュ晒してるんだから話の筋から分かるでしょ
あまり執拗にwin〇y、win〇y騒がないで欲しい
836名無しSUN:04/05/22 23:22 ID:gyU1H5zz
>18:00 M女子課外授業ようこそ先輩
これが気になる。
837名無しSUN:04/05/22 23:23 ID:M0f5pbTd
>835
もう良いよ。
838名無しSUN:04/05/22 23:24 ID:rJ2/hlD1
ファイル名には確かに
「(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi」
って書いてある。コピペだから間違えはない…はずなんだけど。
839名無しSUN:04/05/22 23:29 ID:IOC5m/gX
つーか、NHKの放映データに存在しない以上、パブリックドメインに置かれた
無料かつDL、再配布自由な自主映像だと解釈するのが妥当ではないかな
だれが落としても著作権法上の問題は発生しないよ
あくまでもNHKのデータだと主張するなら別だが
840名無しSUN:04/05/22 23:36 ID:cTlaPP4N
俺達は大変な思い違いをしていたのかも知れない…
彼はNHKの番組だといった、しかしそれが日本放送協会を意味するとは
誰も言っていないんだ!
つまりこの場合、NHKのNとは…

…脳内、のNだったんだよ!!!!
841名無しSUN:04/05/22 23:40 ID:E5qCZcgQ
第2話ということは、このシリーズが他にもあるかも。ってことだよね。
サブタイトルわかるんなら、きぼんぬ
842名無しSUN:04/05/23 00:05 ID:pQG+UOT4
本人すらそのソフトを使ってるかどうか明言できないようなソフトを使わなければ
入手できない (他の手段は示されていない) ファイルを根拠に、何を言おうというのか。

アフォですか?
843名無しSUN:04/05/23 04:25 ID:XtCrjqbQ
しばらく前にNHKの海外ドキュメンタリーで、>>784のようなタイトルの
やってたけど、(確かこのスレでも少し話題になった)
それは、もしかしたらガガーリンは最初の宇宙飛行士じゃないかも知れないとか、
そういうような内容だったと記憶している。
その番組と勘違いしたんじゃ…と思ったけど動画ファイルを持ってていつでも確認できる
状態にあるんだよね?…
844名無しSUN:04/05/23 05:10 ID:WypMLENv
旧ソ連の月面着陸の話題についてだが、問題点は2つ。

(1) (ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi
こういう番組は本当に実在したのか?

(2)実際に旧ソ連が人間を月面着陸させたことはあったのか?

以上2つの点をごっちゃにすると話がますます混乱する。
(1)について言うと、NHKのページで過去の放送を調べてもそんな番組は存在しない。
BLTの番組表を貼ってくれた人もいるが、それにも記載されていない。
winnyを起動してクラスタワードを「ドキュメンタリー」にしてW2FLという自動検索ソフト
(60秒ごとに自動検索するように設定されている)で一晩自動検索させてみたが、全く
ヒットしない。
それとは別にダウン条件にハッシュを入れてあったのだが、そのハッシュに該当するのは
[NHKBSドキュメンタリー] レッドファイル〜いま明かされる旧ソ連の内幕〜 第3回 「秘密の月着陸計画」 [49m00s 352x240].mpg 308,684,804 4d24352856bab827d77ad5024e8e9981
興味深いのは、このファイルのサイズは308,684,804であるのに、昨日のrJ2/hlD1 は>>792
「ファイルのサイズは 332 MB (349,118,428 バイト) ですよ。」と述べている点だ。
サイズが異なる、別のファイルであるのにハッシュが一致するという事は考えられない。
rJ2/hlD1は最初に(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi
という架空の番組をでっち上げ、実在するならハッシュを貼ってみろと突っ込まれたため
適当にそれっぽい別のファイルのハッシュを貼り付けたと考えるしかない。
845844補足:04/05/23 05:20 ID:WypMLENv
> winnyを起動してクラスタワードを「ドキュメンタリー」にしてW2FLという自動検索ソフト
> (60秒ごとに自動検索するように設定されている)で一晩自動検索させてみたが、全く
> ヒットしない。

失礼、書き漏らしがあった。
「宇宙開発」というキーワードで自動検索させたのだが、
>(ドキュメンタリー) NHK ソビエト宇宙開発の光と影 第2話 「人類初の月旅行」2003年3月9日放送.avi
に該当するようなファイルは全くヒットしなかったということ。
846名無しSUN:04/05/23 11:17 ID:3SiH+hPZ
ソエジーはただの電波
847名無しSUN:04/05/23 14:27 ID:1/L37Te8
何を今更…
848名無しSUN:04/05/23 14:31 ID:TavsoiYw
rJ2/hlD1もデンパ、か・・・

存在しない脳内ドキュメンタリーを根拠、といわれてもなあ。


まあ、いい。偽ドキュメントだか捏造ファイルだかは知らんが、ソビエトにも月計画はあった。
しかし、あらゆる資料をしらべても、それが月まで行ったという証拠はないんだ。
ソ連崩壊後に調べても、だ。

だからrJ2/hlD1はウソをついているか騙されているか、どちらかもしくは両方だろ。
849名無しさん@Linuxザウルス:04/05/23 15:05 ID:r93HRcBC
つーか、そんな番組やってたら、そえぢがネタにしないわけないだろ。去年の日付だし。
確かめるまでもねーよ。
850名無しSUN:04/05/23 15:23 ID:nt2H+NRo
やれやれ、ネット上のいかさまビデオにコロッとだまされたかわいそうな香具師かと
思っていたら、ビデオの存在自体が捏造の疑いかよ。同情の余地もないな
851名無しSUN:04/05/23 18:23 ID:Tv13WY6u
>>844
>[NHKBSドキュメンタリー] レッドファイル〜いま明かされる旧ソ連の内幕〜 第3回 「秘密の月着陸計画」
なんですが、ぐぐると

http://www.sa.sakura.ne.jp/~straydog/diary/199911.html
>NHKでレッド・ファイルという海外ドキュメンタリーをやっていたが、これが中々面白かった。共産ソヴィエトにおけるスパイ、スポーツ、宇宙開発、プロパガンダについての特集という4回のシリーズである。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:jtFNJIKgolQJ:www002.upp.so-net.ne.jp/traveller/diary/1999/1999nov.html+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB&hl=ja
> BS1で「レッドファイル」の3回目を見る。今回は、ソ連の宇宙開発。
有名な「設計主任」コリョロフ氏の動画像が見られたのは面白かったけど、他は既知の話題でちょっと残念。
http://kuwane.tomangan.org/zakki/1999/99nov.html
>ようやく第3回「幻の月着陸計画」と第4回「プロパガンダ戦争」を見終わる。
 コロリョフをはじめとした、ソヴィエトのロケット屋さん達の物語に感動したり。
 プロパガンダのばかばかしさに笑ってみたり

というわけで、みなさんご存知の
http://www2.tokai.or.jp/RMS/index.html
と矛盾しそうな記述は無いなあ
852名無しSUN:04/05/23 19:44 ID:PiQ7mXlU
いつのまに 「ゾンド疑惑スレ」 に変わったんだ?
853名無しSUN:04/05/23 21:35 ID:jg5dcvVH
>852
ソエジーが新味のあるネタを提供してくれないので、ひょろりとやってきた偽装電波をつついて遊んでいるのです。
854名無しSUN:04/05/24 05:53 ID:FAxAabn/
>>851
> というわけで、みなさんご存知の
> http://www2.tokai.or.jp/RMS/index.html
> と矛盾しそうな記述は無いなあ

そこの参照サイトとしてレッドファイルの紹介サイトがリンクしてあるわけだし
http://www.pbs.org/redfiles/
855名無しSUN:04/05/25 08:15 ID:WU9CWlDa
有人月面着陸は

アポロ11-17号(13を除く)6回


アポロ計画の歴史

http://www.moonsystem.to/apollo/apollo.htm







856名無しSUN:04/05/25 08:58 ID:WU9CWlDa
857名無しSUN:04/05/25 21:39 ID:59e38C59
アポロネタじゃないし、副島隆彦の書き込みでもない。
しかし、あまりにセンセーショナルであり転載せずにいられない。
この師(副島隆彦)にして、この弟子ありとでも言うべきか。

>[3662]歯痛のことなど 投稿者:長(2502)投稿日:2004/05/25(Tue) 11:57:07
> 最近、歯痛に苦しみましたが、ようやく回復しそうです。そこで、以前に出したメールから。
> 
>(転載始め)
> 皆様方も同様でしょうが、私の人生は歯で苦しんでいます。そもそも動物であるヒトが虫歯になる
>理由がわかりません。動物が虫歯になったら発狂死するともいわれます。いろいろ考えた結果、
>ヒトの歯はサルの歯と同じ構造なのに、サルが食べない肉を食べるから、虫歯になるのだと思います。
>肉食動物の歯は尖っていて、肉のカスが挟まらないですが、ヒトの歯は、肉を食べると挟まります。
>つまり、ヒトの歯は菜食用なのです。
>
>(転載終り)

858名無しSUN:04/05/25 22:05 ID:k2TtHDse
様は口内のミュータンス菌が酸を作らないもの食ってる分には虫歯
にならんわけよな。
そうでなければ肉食獣だろうが草食獣だろうが虫歯になる。
実際ペットの犬やら人口の試料与えてる牛だって虫歯になるしなあ。
歯の構造は虫歯の直接原因ではないわな。
859名無しSUN:04/05/26 00:17 ID:igyUwCXv
重掲[3663]も基地外ですが
この人は論述ができない人なのかな?
なんか凄い事を言ってるぞと誤解してしまった文系(添え時用語)の人は
「今、分子を構成しているのは」(しかし、今ってなんだ)から
「ハートリーフォック法による分子軌道計算」と呼ぶ。」までを後回しにして読んで味噌
ただのトンデモ文だから
でも自分の文章に関連付けようとしているだけバードよりはましかな
860名無しSUN:04/05/26 01:25 ID:T/gBUQdY
常識とは、18才までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。(アインシュタイン)
861名無しSUN:04/05/26 01:47 ID:zm1hGuui
>>857
このレベルの人でも、原著でドーキンスを読むってのが信じられない。
862名無しSUN:04/05/26 01:58 ID:igyUwCXv
その論法で非常識を定義してみてホスイ
863名無しSUN:04/05/26 07:50 ID:RJbYv/HD
山本弘HPにこんな告知が

2冊同時発売!
『トンデモ本の世界S』
『トンデモ本の世界T』
 太田出版 各1522円(税込み)
 5月27日発売

『S』で取り上げられる珍説奇説の数々
 アポロは月に行かなかった 手塚治虫は予言者だった 『ハリー・ポッター』は悪魔の書 東京の
地下に隠された巨大トンネル網 日本語と英語の類縁関係 コロンブスより先にアメリカに到達して
いた中国人 飛行機に化けるUFO・カツオ形のUFO 宇宙から来た女忍者 宇宙人死体 竜は
恐竜の霊魂 などなど
 他にもベストセラー本『リアル鬼ごっこ』『血液型でわかる相性』『第三の眼』や、小説版『幻の湖』、
アメリカの『スタトレ』やおい、宝塚のオーパーツ歌劇、江戸時代のトンデモなど、盛りだくさんの内容

『T』で取り上げられる珍本奇本
 韓国のトンデモ本事情 バカでマヌケなアメリカ本 亡霊に悩まされているブッシュ ゲーム脳 
歯を治療すると超能力者に ビタミンC健康法を妨害する大陰謀 宇宙連邦指揮官・田宮二郎 
水は字が読める 1999年、地球は毎分2回転 2012年、地球はフォトン・ベルトに突入 タラコの
霊に祟られる直木賞作家 アントニオ猪木の料理本 カタカナで外国人の姓名判断 オカルト短歌集
 などなど
 他にもトンデモ対策本として『誰も教えてくれない聖書の読み方』『ゲーム業界のフシギ』『抑圧された
記憶の神話』『ダーウィン賞!』『「日本は降伏していない」』などを紹介
864名無しSUN:04/05/26 08:55 ID:d1oWBPp0
重掲[3663]
めまいしてきた。
865名無しSUN:04/05/26 12:47 ID:p7jCwTKb
>>859
>「今、分子を構成しているのは」(しかし、今ってなんだ)から
>「ハートリーフォック法による分子軌道計算」と呼ぶ。」までを後回しにして読んで味噌
ま、典型的な「一見関係ありそうで関係ない話を始める」だよね。

変分法やパウリ排他律だからこその特徴を、無条件に一般化して
市場の構造とやらに適用して、どんなこじつけを展開するのかタノシミタノシミ
866865:04/05/26 12:48 ID:p7jCwTKb
しまった、>>859じゃなくて>>858だった。
867865:04/05/26 12:49 ID:p7jCwTKb
>>859でよかったのか。鬱
868名無しSUN:04/05/26 13:06 ID:RJbYv/HD
『トンデモ本の世界S』買ってきました
期待通り、「アポロは月に行かなかった」の中で副島先生がトンデモネタとして挙がってます

これで副島先生もトンデモ学者としてインターネット以外でも認知ですね
869名無しSUN:04/05/26 21:59 ID:3fmrqPqD
山本弘のSF秘密基地
http://homepage3.nifty.com/hirorin/
870名無しSUN:04/05/26 22:02 ID:3fmrqPqD
副島隆彦 VS 山本弘
871名無しSUN:04/05/26 23:42 ID:sDWD3uNs
買った読んだ。
基本的には、いつぞやのmonoマガジンに掲載されたものに、昨年末の例のフェイク
ドキュメンタリの記述を加えて焼きなおした物。山本会長、ちょっと手抜きじゃないすか(w
もう少しちゃんとした「DARK MOON」への批判や反論を読みたかったんだけどな。
872名無しSUN:04/05/27 00:12 ID:J3cXErR0
>>871
monoマガジンの例のコラムはよくまとめられていたと思うし、一方で初めて読むことに
なる読者も多いだろうから、我々のようなウォッチャーはともかく普通の読者層には
充分なのかも知れません。あまりページ数を割くこともできないだろうし。

本格的な捏造論への反論は、例のDVD待ちということになるのかな。
いっそのこと、同時リリースで反論本も出して欲しいかも。矢追純一UFOスペシャルに
合わせて本も出ていたように(w
873名無しSUN:04/05/27 02:27 ID:1JOtiL6Y
まあ、巻頭で、しかも副島先生名指しですし、
しかもトンデモ本大賞2004の告知付きだし
いらっしゃりたければ勝手に押しかけて来いという意思表示かもしれませんね
NASDAに逝くと言った切りで忘れちゃったどこかのセンセも
逝って名誉回復されてはいかがですか?
874名無しSUN:04/05/27 03:48 ID:zqVgH9Dl
ソエジー先生の場合は”汚名挽回”
875名無しSUN:04/05/27 05:02 ID:SKVssbGc
>871
>monoマガジンに掲載されたもの

副島先生の反論は?




876名無しSUN:04/05/27 12:41 ID:4hSYcViM
>>871
トンデモ本の世界はトンデモを楽しむのが趣旨なのであって
科学的な検証や反論はその味付けにすぎないのだからそんなものでは?
877名無しSUN:04/05/27 19:32 ID:oQT0/wb8
議会に核爆弾とニクソン氏 キッシンジャー電話録公開

米国立公文書館は26日、1970年代前半のニクソン政権で大統領補佐官、
国務長官を務めたキッシンジャー氏の2万ページに及ぶ当時の電話記録を公開。
ウォーターゲート事件で大統領弾劾審議中の議会に「核爆弾を落としてやる」
とニクソン大統領が語ったことなど、政権内部での生々しいやりとりが明らかになった。
AP通信によると、下院の弾劾審査が始まって1カ月後の74年3月、キッシン
ジャー氏はヘイグ大統領補佐官に電話。「大統領は荒れているようだな」と
言うと、ヘイグ補佐官は「“(核の発射ボタンを収めている)ブリーフケースを持っ
てこい。議会に(核爆弾を)落としてやる”と言っています」と答えた。
また、第4次中東戦争勃発(ぼっぱつ)直後の73年10月、ヒース英首相からの
緊急電話に対し、酔っぱらっていたニクソン大統領が出られなかった際のやりとりも記録されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000059-kyodo-int
878名無しSUN:04/05/27 19:43 ID:DULYgiLD
>議会に核爆弾
本当にやっていたならば、世界が平和になったでしょうに・・・
879名無しSUN:04/05/27 20:38 ID:qC8YKfyQ
>>878
バカですね。世界がソ連と共産主義者に占領されましたよ。
880名無しSUN:04/05/27 22:18 ID:SKVssbGc
>876
>トンデモ本の世界はトンデモを楽しむのが趣旨なのであって
>科学的な検証や反論はその味付けにすぎないのだからそんなものでは?

それにしては、山本弘は『トンデモ本の世界S』で、副島先生のことを、
「ぼやき」での初歩的間違いとか、記憶力が悪いとか、
エイプリル・フール番組を信じているとか、番組内容に輪をかけて妄想を
ふくらませいるとか、まともに反論していますね。おとなげないのでは?
トンデモとして楽しめばいいのに。


881名無しSUN:04/05/27 22:30 ID:SKVssbGc
>876
>トンデモ本の世界はトンデモを楽しむのが趣旨なのであって
>科学的な検証や反論はその味付けにすぎないのだからそんなものでは?

しかし、山本弘さんは副島先生のことを、記憶力が悪いとか、
フランスのテレビのエイプリル・フール番組のOperetion Luneを信じて、
番組内容に輪をかけて妄想をふくらませているとか、

ぼやきに、まともに反論するのは、大人げないのでは?


882名無しSUN:04/05/27 23:21 ID:zNK9zPCj
>>880>>881
副島先生?

その副島大先生はまともじゃないのですか?
883名無しSUN:04/05/27 23:59 ID:1JOtiL6Y
「ぼやきに、まともに反論するのは、大人げないのでは? 」って…
鼻で笑われる事を期待して書かれているとでも仰りたいのですか?
884名無しSUN:04/05/28 00:53 ID:RU8st/5c
>>881
701の人でつか?
885883:04/05/28 01:46 ID:MrfIFL72
違いますよ。>>701は私です
701の趣旨は「だからトンデモさんには大甘にしてやれよ」じゃなくて
「トンデモさんが不機嫌にならないように意見を言うのはとても難しい」です
解りにくい文章ですみませんでした
part11の91さんを思い出したけど、ちょっと違う感じかも
http://www.geocities.jp/liniack245/1065289755.html#R91
>トンデモ本とは、ジョークと同じように楽しむものであって、信じるものではないと
>思うだけど・・・・、これを「本当だ!」って信じるのはかなり無理があるよね。
>ジョークとしては面白いと思うよ、アポロ陰謀説本とか、ハンコック本とか。
886名無しSUN:04/05/28 03:27 ID:Df1bCN4G
ソエジーのトンデモっぷりを笑うには
ぼやきの内容の荒唐無稽さを指摘しない訳にはいかないだろうに

ソエジーがトンデモさんだからこそ、と学会としてアポロ捏造話を取り上げたんだろ
テレ朝の放送ぐらいじゃ、トンデモとして笑って楽しめる内容ではないから。
887名無しSUN:04/05/28 10:00 ID:64ZV0G5Y
冠省。私はもう怒ってます。トンデモの貴兄がそのようにケンカを売るならいいだろう。
最新刊の『トンデモ本の世界S』で、たくさんの根拠のない罵倒、中傷もどきは
何ともないですが、貴兄の粘着性の悪質な態度は許せない。私のぼやきを、
ちゃんと読め。どこがトンデモだのだ? 最初のmonoマガジンのコラムの
うんぬんの誤り以来、まず私に謝罪しなさい。私の世代(アポロ陰謀を経験した)を
甘くみないほうがいい。このトンデモ・オタクのクソジジイは何を勝手に
イキがっているのだ。警告する碩学にして、国家戦略家の私に二度と失礼なことを
書くな。ただじゃ済まないぞ。後悔先に立たず。以上。

参考文献

http://web.archive.org/web/20030120041452/members.jcom.home.ne.jp/nohoho/soecard.jpg

888名無しSUN:04/05/28 13:35 ID:fDupJIJA
つうか、どこがおかしいのかを具体的に指摘しなきゃ
ただの誹謗中傷になっちまうじゃん
889名無しSUN:04/05/28 17:12 ID:ytoRNMqU
偶然見つけた書評

ttp://homepage1.nifty.com/akiopage/omoitsuki.html
 副島隆彦『世界覇権国アメリカを動かす政治家と知識人たち』(講談社+α文庫、1999)。著者は『欠
陥英和辞典の研究』で有名な人物。ビル・バックレーやアイン・ランドなど、主にアメリカの保守派やリバタ
リアン(自由至上主義派)の思想家・政治家を網羅的に紹介した本である。この種の類書は少なく、それなり
に参考になるのだが、自らの知的優越感を誇示する態度が目立ちすぎるのが難点である。また著者は、黒人の
知能が「科学的に」白人より劣っていると主張した『ベル・カーヴ』の著者(C・マレー)を「本物の知識人
」と称賛するなど、その差別性も隠しようがない。さらに言えば、89ページの「民主党は、20世紀に入る
までは過激派扱いである。共和党はそれまでは、連邦主義者と政界で対立していたのである」という記述など
、事実として疑わしい部分も散見される(共和党のリンカーンは、連邦主義者として南北戦争を戦ったはずだ
が・・・)。内容を全て鵜呑みにするのはいささか危険だろう。
890名無しSUN:04/05/28 17:19 ID:ytoRNMqU
>>889
>自らの知的優越感を誇示する態度が目立ちすぎるのが難点である。

激しく同意。

>また著者は、黒人の知能が「科学的に」白人より劣っていると主張した『ベル・カーヴ』の
>著者(C・マレー)を「本物の知識人」と称賛するなど、その差別性も隠しようがない。

副島って人種差別主義者でもあったんだね。

>事実として疑わしい部分も散見される

事実が確認できなきゃなんでもありだ。
891名無しSUN:04/05/28 18:29 ID:fDupJIJA
副島の本って一冊も読んだこと無いんだが
“ぼやき”みたいなラリった文体なわけ?
892名無しSUN:04/05/28 18:40 ID:pPINbTRg
ぼやき
「562」

それから、小坂さんの報告によると、このマイケル・ムーアの新作について、あの「と学会」の唐沢俊一と言う人がケチを付けているらしい。

「と学会」というのはこれを見ると判るように、どうも親米ポチ派の団体のようである。ははあ、なるほど。だから小林よしのりの『戦争論』と『週刊金曜日』発行の『買ってはいけない』をあれだけ忌み嫌ったのか。なるほど、なるほど。

893名無しSUN:04/05/28 18:53 ID:ytoRNMqU
>>892
>どうも親米ポチ派の団体のようである。ははあ、なるほど。

この副島って下衆がいかに客観性を欠いてるか暴露している。
一方的な反米電波なら嘘が許されると思っているらしい。
894名無しSUN:04/05/28 20:22 ID:S+953367
ていうか、あのセンセと取り巻きの中の人たちほどスノッブという言葉が似合うのもそうはおらんだろう。
895名無しSUN:04/05/28 21:27 ID:RU8st/5c
>>894のIDカコイイ
896名無しSUN:04/05/28 21:58 ID:Df1bCN4G
IDに数字が出たらスレに行くと歓迎されるかも
897名無しSUN:04/05/28 21:59 ID:Df1bCN4G
IDに数字が出たらスレに行くと歓迎されるかも
898名無しSUN:04/05/28 22:00 ID:Df1bCN4G
IDに数字が出たらスレに行くと歓迎されるかも
899名無しSUN:04/05/28 23:29 ID:vYhu/IRQ
12C41+とか出たらカコイイよな(スレ違いスマソ)
900名無しSUN:04/05/29 01:26 ID:VUazifgG
>>892
レッテル貼りはするし、個人の人格批判はするし、詭弁のガイドラインに引っかかりまくりw
山本弘氏もトンデモの扱いには慣れてるでしょう。
別冊宝島334「トンデモさんの大逆襲!」に掲載されたと学会会長の山本弘氏の文章より
トンデモさん達にジャンルを超えて共通する思考パターン

1.確かな証明の無いものを「真実」と信じる
2.とても証拠と呼べないものを証拠として採用する
3.否定的な結果が出ても認めようとしない
4.都合の悪い議論を拒否し、批判に対して耳をふさぐ
5.自分の考えに絶大な自信を抱き、賛同しない人間を「頭が固い」などと一方的に決めつける
6.そのくせ自分は進歩的で柔軟な思考の持ち主と思っている

> これこそまさにトンデモさんの典型である。こうした人たちを説得し、信念を変えさせるのは、
> 事実上不可能である。僕はアダムスキー信者をはじめ、何人ものトンデモさんと議論した経験から、
> それを思い知っている。
901名無しSUN:04/05/29 01:47 ID:Rge4iAMx
人の説得に応じて考えを改めるだけの能力 (あえて「能力」と呼ぶ) があるなら、初めから
トンデモさんにはならないよな。
902名無しSUN:04/05/29 06:49 ID:NjygCxTe
>>899
Cの前に4が欲しいですな(w
903名無しSUN:04/05/29 08:53 ID:DcTf2tr0
基本的に単純なお人だから、世界をはっきり白か黒かに塗り分けないとキモチワルイ
人なんじゃないかと思う。
と学会=俺にイチャモンをつける=俺の敵=アメリカの手先! みたいな。
そえちゃーん、「トンデモ本の世界T」の17pから読んでみ。ブッシュもさんざ
コケにされてるから(w
904名無しSUN:04/05/29 09:31 ID:GjKGpLEO
ぼやきから転載

私、副島隆彦は、この4週間、例の『人類の月面着陸は無かったろう論』(徳間書店刊)を書くこと
に熱中しました。慣れない理科系本であるために、数字や数値を調べることで、500個以上の
事実で、神経を使いました。すっかり神経をすり減らしました。
6月20日ごろには出版されて書店に並ぶそうです。是非、買って読んでください。

この本が出版後は、私の敵たちからの、またしても匿名、仮名、名無しの卑怯者たちたらの中傷攻撃
である、この本へのあら捜しが起こるでしょう。そういうことをすべて織り込んで私は闘います。

その時代、時代の大きな真実を、弾圧を恐(おそ)れることなく、堂々と主張して、一歩も後(あと)
には退かない、という生き方をして、それで初めて本当の言論人です。アメリカの庶民派の映画監督
マイケル・ムーアの闘い方を、私は尊敬しています。冒頭割り込み加筆終わり。

     副島隆彦拝
------------------------
2ちゃんのカキコは副島に対する「弾圧」らしいなw
それとこの人の場合「一歩も後(あと)には退かない」って、間違いがあっても絶対認めず、それどころか
逆切れして相手の人格攻撃をするって意味だからなぁ。
普通、そういうのは「本当の言論人」とは言わんぞ。
905名無しSUN:04/05/29 11:03 ID:XguiAsS5
>904
>500個以上の事実で、

大作の予感
906名無しSUN:04/05/29 11:28 ID:ThJKkfbN
>慣れない理科系本であるために、数字や数値を調べることで、500個以上の
>事実で、神経を使いました。
あいかわらず良くわからん日本語だのう。
それはともかく数値自体は合ってても適切に使用されてるかが問題ですな。
907名無しSUN:04/05/29 13:07 ID:5G8cz0kg
重掲[3670] から

>群れることを嫌いながら、どうしても人間もまた、犬や猫や鳥のように群れたがることから
>自由ではありません。 お元気でお暮らしください。 副島隆彦拝

犬はともかく、猫は群れを作る動物じゃないんだが。
鳥にしたって群れを作る種もあればそうでない種もあるんだが。
どうも副島は小学校レベルの常識が欠落してるとしか思えない記述が多いな。
908名無しSUN:04/05/29 15:59 ID:XguiAsS5
『人類の月面着陸は無かったろう論』(徳間書店刊)は
人類の月面着陸(アポロ信仰)はなかったの決定版になるか?
909名無しSUN:04/05/29 16:23 ID:ieloFZ4O
>>908
海外には出さんで欲しいね。翻訳するな。
FOXには知らせるな。
910名無しSUN:04/05/29 16:30 ID:k57vZU/1
いやまぁ、猫も集会とかしたりはするんだが。
911名無しSUN:04/05/29 17:49 ID:e4QKekGW
売れたらFOXから取材が来る悪寒・・・
912907:04/05/29 18:15 ID:5G8cz0kg
>犬はともかく、猫は群れを作る動物じゃないんだが。
>鳥にしたって群れを作る種もあればそうでない種もあるんだが。

すまん、考えてみたらこういう例↓もあった。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/photo/17-sanpo.jpg
ttp://www.gazo-box.com/pet/img/3292.jpg
913名無しSUN:04/05/29 19:40 ID:jykN+0BF
>912
このスレをねこさんとりさんハァハァスレにするつもりか!
914名無しSUN:04/05/30 00:46 ID:JLEHerIC
>慣れない理科系本であるために、数字や数値を調べることで、500個以上の
>事実で、神経を使いました。すっかり神経をすり減らしました。

調べたのは大したものだ。しかしそれは、付け焼き刃とも言う罠。
衛星がなぜ軌道を回っていられるかもわからなかった人間が、いきなり資料をまともに
調べたら立ち眩みの一つも起こすだろうなぁ。
第一宇宙速度とか静止衛星軌道の高度ぐらいは憶えられたよね?>ソエジー

それ以前に、彼に「事実」を見分けるってことが本当にできたのか、来月確かめさせて
もらいますよ、ウフフフフ。
915名無しSUN:04/05/30 02:15 ID:MnRH0HJ6
>>914
>それ以前に、彼に「事実」を見分けるってことが本当にできたのか
>来月確かめさせてもらいますよ、ウフフフフ。
人柱キター!
てなお約束なレスは置いておくとしてソエジーに限らずトンデモさんに
とっての真実ってのは自分の思い込みと一致してるものの事なのでわ?
と身も蓋も無いレスをしてみる。
916名無しSUN:04/05/30 06:51 ID:eZmspOyP
国家戦略研究所、学問道場の先生が自分でアポロ疑惑の本を書くのですかね?
書くのなら、宇宙工学の専門家との対話にしたほうが良いのでは?
917名無しSUN:04/05/30 07:29 ID:BYnk2SDt
>犬はともかく、猫は群れを作る動物じゃないんだが。

うちの近所じゃ20匹以上の猫が群れを作って危険な状態になったため
行政が出動し、飼い猫含めて駆逐→大騒ぎ

になったことがあるぞ
918名無しSUN:04/05/30 11:35 ID:J8VKNo/N
>>916
偉大なる副島大先生はそのような結果が分かりきっていることはしません。
919名無しSUN:04/05/30 12:12 ID:6vXpkYDh
>>918
負ける戦いはしない、ということですね副島大先生。
920名無しSUN:04/05/30 13:23 ID:y/hiwNv/
>>904

副島の神経症がまた始まったか。
奴の脳内ではつねに敵と味方しかいなくて、自分の考えに無条件で同意しない者は
すべて敵だとみなすんだな。陰謀論者のお決まりのパターンではあるな。
こうやって「敵から攻撃されているかわいそうな自分」を想像して自己正当化していくんだ。
これらの妄想癖、虚言癖が神経症の典型的な症状なんだよな。

初歩的な事実誤認を指摘するのは正当な批判だけど、これを中傷と受け取ってしまうのは
馬鹿なだけなんだけどね。被害妄想もはなはだしいよ。
921名無しSUN:04/05/30 13:49 ID:y/hiwNv/
と学会を親米派の団体だと決め付けて自己正当化の根拠にしようとするとは呆れましたね。
唐沢俊一が「ケチを付けている」と決め付け、と学会全体が親米ポチ派の団体であると断定する
独善性は狂気の沙汰だな。何故これほどまでに短絡的で単純なのか?
事実認定の大切さを理解してなくて、調べもせずに印象だけで断定してしまう浅はかさに絶句した。
こんな幼稚な思考では真実を追究する姿勢があるとはいえまい。
事実関係を調べようとせず妄想だけで断定してしまうんだな。こいつは狂ってるよ。
副島派の言動を見てると「こんな些細なことで断定してしまうのか」と思うことがしばしばあるよ。
こうゆう妄想的断定思考は低能でもできるから楽でいいんだろうけど。
http://snsi-j.jp/boyakif/diary.cgi
922名無しSUN:04/05/30 14:11 ID:qs070p8M
副島某に関しては今更何を言うこともない。
それよりも、こういう人間を教壇に平気で立たせてしまうチェックの甘さの方が怖いね。
923名無しSUN:04/05/30 14:15 ID:kpXIiUNK
 来月のアポロ捏造本、すげえ読みたいけど副島の懐に少しでも入るかと
思うと絶対買いたくない。意地でも立ち読みで済ます。もしくはP2P(w
924名無しSUN:04/05/30 14:17 ID:MnRH0HJ6
>>921
>事実関係を調べようとせず妄想だけで断定してしまうんだな。
その妄想(思い込み)が彼らにとって一番の真実だから。

>副島派の言動を見てると「こんな些細なことで断定してしまうのか」
>と思うことがしばしばあるよ。
論理の積み重ねで結論を導くんじゃなくて先に妄想による結論が
存在するから当然そうなる。
925名無しSUN:04/05/30 14:45 ID:y/hiwNv/
>>924
>妄想による結論が存在

真実なんてどうでもよくて、はじめに願望ありきですな。
こうであって欲しいという願望のみですか。
926名無しSUN:04/05/30 19:35 ID:WGzqcFaO
「トンデモ本の世界T」のトンデモ世界研究本の章で「天文台の電話番・国立天文台
広報普及室」という本が紹介されてたんで図書館から借りてきたんだが、作者の長沢工氏は
序文でこんなことを書いていた。

(前略)
 太平洋戦争の後、資源の乏しい日本は科学で立国するしか無いと、国も、文部省も、
総力を挙げて科学的視野に立つ教育を推進してきたはずである。それがどうしたことか、
天文台の質問電話を通じて透けて見えるものは、どちらかというとそれとは裏腹で、
天文学よりも星占いを好み、オカルト的なノストラダムスの予言に重きをおいて、
異星人が空飛ぶ円盤に乗ってやってくることは信じても、科学的説明には耳を傾けることの
少ない人々である。特に、若い人により以上にその種の考えがはびこっていることが、
いっそう気になる。
 もちろん科学は万能ではなく、すべてのことが科学で解決できるわけではない。
絶対安全と繰り返し説明していた原子力施設に事故が起こることもあれば、国民の税金を
何億円もつぎこんだロケットの発射が失敗に終わり、全てが無駄になることもある。
しかし一方で、われわれの日常生活は、パソコン、テレビ、携帯電話から、食物、衣類、住居に
いたるまで、現代の科学技術にどっぷり漬かり、その恩恵を受けていることも事実である。
それにもかかわらず、ごく一部ではあろうが、自分の感性のみを信じ、権威をほとんど
信用せず、既存の科学すら否定したがっている若者がいるように思えてならない。
教え込まれたはずの科学的思考はどこへいったのか。これまでの理科教育はいったい
何をやっていたのか。そんな状況が天文台との電話応答から読み取れる。
(後略)
927名無しSUN:04/05/30 23:43 ID:Eq9S0BqB
>>926
その本結構面白いよね。
愚痴っぽいのが切実で笑えるw
928名無しSUN:04/05/31 00:29 ID:v5xRp7EB
>>926
まだネットと言えばNiftyとかPC-VANな頃に、天文台勤務の方から同様の話を
伺って「大変だなあ」と思ったが、よほど切実なんでしょうな。

オカ板やビリーバーさんからは「金星をUFOと見間違えるなんて信じられない」
って意見を度々聞くけど、航空機と並んでもっともUFOに誤認されやすいもの
らしく、その方も金星が明るい夕方は問い合わせの電話がうるさいと嘆いて
おられました。
929名無しSUN:04/05/31 00:39 ID:Zbdajroz
確かに金星って時間帯と雲の具合によっちゃ、本当に動いてるように見えるときあるしなあ。
おまけに近くに対象物があって、そちらに意識がいっていると静止しているように見えて、対象物から意識が反れると、
動いているように錯覚するし。だもんで余計に不可解な動きだ! とか感じる。
930名無しSUN:04/05/31 08:25 ID:pz5VHAeq
☆ヲタが主生物なはずの天文板でもビリーバーは以外と多いよね。
特に火星関係とか。
931名無しSUN:04/05/31 20:19 ID:+/NOKcr4
UFO見たのがきっかけで天文始めたって香具師も居るぐらいで
観望オンリーで知識面に無関心なのは結構居るよ。
実際、天文暦二十数年にもなる知り合いのオッサンは
ミステルY氏の番組を鵜呑みにしてたし…

土星や木星眺めてるだけなら天文学の知識はそれほど必要ないし
天文学の知識があっても、科学的懐疑や論理的な思考方法が身に付いているとは限らない。
932名無しSUN:04/05/31 21:12 ID:vRHcLsSn
933名無しSUN:04/05/31 21:55 ID:hR/X9eCG
困ったもんだな。トンデモの悪いところは人の意見を聞かず、視野が狭い。
その分、自分の妄想世界だけはだだっ広いんだもんなぁ、、、、。
934名無しSUN:04/05/31 23:26 ID:v5xRp7EB
>>933
そのくせ、「物事はオープンマインドで捉えるべきです」と力説する香具師多数。
無論、自分の態度が「オープンマインド」とは対極にあるなどとは気付いていない罠。
935名無しSUN:04/06/01 00:19 ID:y5ALgIeX
トンデモは想像力の欠如を妄想力で補ってるからな。
936名無しSUN:04/06/01 01:49 ID:zRvLBP5n
話題になれば金になる。それで充分なのだ。
937名無しSUN:04/06/01 02:44 ID:Ioq2WMSJ
>>934
「オープンマインド」というのは、
批判精神などという狭量な思想を廃して様々なトンデモを分け隔てなく信じる上に、
ガリガリの物質主義者の言にも耳を傾ける、ああ、僕ってなんて心が広いんだろう!
ということなのではないかとおもふ
まあ
どれを信じていいか自分では解らないので耳当たりのいいトンデモ説は無節操になんでも取り入れるが、
科学や常識を盾に証明を迫る香具師はウザイが反論できないのでふーんと聞き流す(>>794参照)
ともいうが

ところで>>771がキボンヌしたポインタは何も指してはいなかった…
つまり ぬるぽ(null pointer)?
938名無しSUN:04/06/01 10:47 ID:+IGC/+xN
>>927
TとSの違いってなんでつか?
久々にとの本でも買うか、と思ったんだけど
違いが分からない男なもんで。
939名無しSUN:04/06/01 10:56 ID:+IGC/+xN
>>931
天文板住人なら知ってる人も多い望遠鏡自作派のK氏。
彼のHPは面白い自作アイデアやら光学ソフトを駆使した
望遠鏡の性能解析やらでなかなかためになるんだが。。

太陽は冷たいとか太陽系の惑星全てに住人がいると言う主張も載せてる。。


なぜだ。
940名無しSUN:04/06/01 11:23 ID:cZsyBnU4
>938
単に久しぶりの新刊だから1冊に収まらなくて2冊になっただけ

以下、山本弘hpよりの転載
http://homepage3.nifty.com/hirorin/
『S』で取り上げられる珍説奇説の数々
 アポロは月に行かなかった 手塚治虫は予言者だった 『ハリー・ポッター』は悪魔の書 東京の
地下に隠された巨大トンネル網 日本語と英語の類縁関係 コロンブスより先にアメリカに到達して
いた中国人 恋とエッチでGDPを2倍に 飛行機に化けるUFO・カツオ形のUFO 宇宙から来た
女忍者 宇宙人の化石 竜は恐竜の霊魂 などなど
 他にもベストセラー本『リアル鬼ごっこ』『血液型でわかる相性』『第三の眼』や、小説版『幻の湖』、
アメリカの『スタトレ』やおい、宝塚のオーパーツ歌劇、江戸時代のトンデモなど、盛りだくさんの内容

『T』で取り上げられる珍本奇本
 韓国のトンデモ本事情 バカでマヌケなアメリカ本 亡霊に悩まされているブッシュ ゲーム脳 
歯を治療すると超能力者に ビタミンC健康法を妨害する大陰謀 宇宙連邦指揮官・田宮二郎 
水は字が読める 1999年、地球は2秒間に1回転 2012年、地球はフォトン・ベルトに突入 
タラコの霊に祟られる直木賞作家 アントニオ猪木の料理本 カタカナで外国人の姓名判断 
パナウェーブの元ネタ オカルト短歌集 などなど
 他にもトンデモ対策本として『誰も教えてくれない聖書の読み方』『ゲーム業界のフシギ』『抑圧された
記憶の神話』『ダーウィン賞!』『「日本は降伏していない」』などを紹介
941名無しSUN:04/06/01 13:24 ID:eD9fiDRT
副島先生の言われるように、アポロ計画で、有人月面探査は捏造だったと
したら、NASAとしても、他国に検証される前に、月面に人を送り込み、
アポロは有人探査だったとの、証拠をこれから、何箇所もの
月面に捏造しなければならないはずです。
942名無しSUN:04/06/01 13:31 ID:cZsyBnU4
つーか、副島先生がお世話になってるパソコンもインターネットも
アメリカが無けりゃ存在しなかったんだがなあ。

カーナビも米軍の技術の民間供与だろ?
943名無しSUN:04/06/01 14:34 ID:Bb46TTKg
ぼやき562の冒頭に割り込み加筆、以前と変わってない?

それと例のアポロ発言のリンク切れているみたいだけど。
944名無しSUN:04/06/01 15:29 ID:yZD9IKkR
>941
アポロ遺跡
945名無しSUN:04/06/01 17:34 ID:ZOSGeIdR
>>943
> それと例のアポロ発言のリンク切れているみたいだけど。

鯖引っ越したからね。
http://snsi-j.jp/boyakif/index.html 
↑ここの目次から行ってみるべし。
430番代のあたりね。
946名無しSUN:04/06/01 19:27 ID:eD9fiDRT
重掲
[3677]

人類の月着陸は副島氏がいうのだから、「なかったのだろう」と考える。
それぐらいの信用をしているぞ。
947名無しSUN:04/06/01 23:56 ID:V5OOSw3t
>>941
ああ、それでか。
ブッシュが国債宇宙ステーションを捨てて、
有人月探査を再開しようとしているのはw
948名無しSUN:04/06/02 00:08 ID:+buhUSnk
>>947
>国債宇宙ステーション
^^^^
「国債」がハマりすぎててワラタ。
949名無しSUN:04/06/02 00:16 ID:+buhUSnk
>>946
叱咤激励のつもりなんでしょうか、[3677]は。いや、自分の思い通りにならないソエジーに
苛立っているだけなのか。

しかし、ここ何日かの重掲ときたら、山田君の微妙に理屈っぽい都内散策記に加え、デムパ
とアメリカへのルサンチマン溢れる投稿が混淆していて、読んでいて落ち着かないなあ。
950名無しSUN
ネタかと思ってたら、本気で出すんだな否定本・・・
どうせ脳内無敵本だろうけど、まあ頑張ってくれや(脱力)
もっともこれで日本国内はおろか世界にまで恥をさらした挙句、もう誰からも
相手にされなくなること必至だが・・・本気なのかね?

的川先生や江藤巌さん、松浦さん、秋山さんの反論を切に期待しております。
みんなで公開質問状でも出しませんか?
実名で送りつけて、卑怯者呼ばわりするあの馬鹿をとっちめてやりましょう!