微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
■中部地方積雪深
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
■JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
■電子閲覧室
http://www.data.kishou.go.jp/index.htm

雪好きの人は冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、一喜一憂
しましょうね。南低話もOK、思い出話も大歓迎。
ただーし、名古屋のスカを望む反対勢力は立ち入り厳禁の方向で。
テンプレは>>2-20くらいにできる限り載せます。

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その17
前スレ→http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1070623874/

避難所→http://homepage3.nifty.com/weather/
2知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/20 01:29 ID:Yx87wkr8
過去スレその2
10.2003年東海地方降雪情報Part3
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10416/1041659101.html
11.東海地方の積雪を願うスレ(岐阜以外)
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041758583.html
12.西?北西?北?風の芸術作品!東海降雪情報12
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041779540.html
13.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その13
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10432/1043299874.html
14.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その14
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043797652.html
15.微妙な季節風にドキドキ!!東海周辺降雪情報14センチ(その15扱い)
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043798363.html
16.微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その16
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043857257/
3名無しSUN:03/12/20 01:31 ID:wwxNvwGQ
重複したんで、削除依頼逝ってきます。
4きしめんマン:03/12/20 01:32 ID:tJeau7OP
>>1
全然削除依頼しなくて構わないyo
過去にも重複したケースがあるし。
名古屋大雪になれば一気に消費できるから、待て。
5名無しSUN:03/12/20 01:43 ID:1d1/Th8V
ここが次スレ?
6名無しSUN:03/12/20 01:46 ID:wwxNvwGQ
次スレは、こちら 微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その18
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071851288/l50
7名無しSUN:03/12/20 10:17 ID:NNmMVLnl
8名無しSUN:03/12/22 17:00 ID:xrgew36M
このスレは、

「微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その19」となる予定です
(削除依頼してないだろうなーヲイ>>1

過去スレの16を普通のIEなどで即チェックしたい香具師は、
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043857257/l50
でも大丈夫そうだ。1000逝かずにdat落ちしてしまったから?よくわからん。
9名無しSUN:03/12/22 17:04 ID:xrgew36M
過去スレその1は↓です
1.名古屋周辺降雪情報〜シシ座流星群並に予想困難〜
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1008/10088/1008832163.html
2.微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1014/10140/1014022591.html
3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3
http://science.2ch.net/sky/kako/1036/10366/1036672954.html
4.【大雪】刻々と変わる季節風!! 冬の東海スレ【快晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10392/1039250657.html
5.【冬型】東海降雪情報【季節風】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10393/1039359046.html
6.【雪】刻々と変わる季節風!!冬の東海スレ2【晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10395/1039523778.html
7.東海地方なんでも降雪情報2002-2003寒候期【降雪】
http://science.2ch.net/sky/kako/1040/10403/1040385115.html
8.■■2003年東海地方降雪情報■■
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10413/1041311933.html
9.【名古屋周辺】2003年東海地方降雪情報Part2
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10415/1041510715.html
10名無しSUN:03/12/22 17:07 ID:xrgew36M
tenki.jp(アメダス>中部地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
気象庁レーダー 
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
気象庁アメダス:気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/kion.html
気象庁アメダス:積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
サンダーハルク気象台
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
11名無しSUN:03/12/22 17:08 ID:xrgew36M
****ライブカメラへのリンクです。周辺天気の確認にご利用下さい。
ライブカメラ津(津工業)10min
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/live/tukogyo_live.jpg?
ライブカメラ松阪(北方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full1.html
ライブカメラ松阪(東方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full2.html
ライブカメラ水口(滋賀県水口町)
ttp://cw1.zaq.ne.jp/mcv/livecamera.jpg?
東海テレビ*以下リロードで更新1min
名古屋空港→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
ザ・シーン城北屋上から→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage3.jpg
名古屋駅 →ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage2.jpg
名古屋国際センターから→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage1.jpg
東加茂郡足助町 香嵐渓
ttp://sv-cam.town.asuke.aichi.jp/camera/camSTl.asp
多治見市防災カメラ
ttp://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/itiran.html
名阪国道(25号線)→ttp://www6.ocn.ne.jp/~hoku-itv/romen.htm
琵琶湖ライブカメラ 3min
ttp://www.biwa.ne.jp/live-biwako/BIWAKO.JPG
岐阜大学(岐阜市折立)ライブカメラ →http://www.gifu-u.ac.jp/cc/webcam/
ユキイロ.com
12名無しSUN:03/12/22 17:10 ID:xrgew36M
13名無しSUN:03/12/22 17:12 ID:xrgew36M
北海道放送(日本アンサンブル週間予報図他)
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
台湾気象庁(狭域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/NFS_A01-RB_e.htm
台湾気象庁(広域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/GFS2A_A01-GB_e.htm
韓国気象庁(短期モデル(84時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_short.html
韓国気象庁(中期モデル(240時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_mid.html
NOAA(AVNモデル、MRFモデル)
ttp://www.arl.noaa.gov/ready/cmet.html
FNMOC(EFSアンサンブル)
ttp://www.fnmoc.navy.mil/
FNMOC(NGPモデル)
ttp://aipswebu1.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/index.htm
14名無しSUN:03/12/22 17:13 ID:xrgew36M
【祭り用テンプレその1】

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
15名無しSUN:03/12/22 17:15 ID:xrgew36M
【祭り用テンプレその2】

○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
16名無しSUN:03/12/22 17:22 ID:xrgew36M
スマソ、やっぱ最後の「最新50」だけで全部はチェックできんな>>8
html化を待ちませう
17名無しSUN:03/12/22 18:17 ID:GbYX6LQa
乙カレー。26日にはこちらへ移動かな。
18名無しSUN:03/12/22 19:23 ID:5lcfNELN
前スレ
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その18
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071851288/
19名無しSUN:03/12/23 20:52 ID:f6Q9l501
前スレ950突破age
20名無しSUN:03/12/24 08:08 ID:De1te/BA
前スレ970突破
21名無しSUN:03/12/24 09:54 ID:uqB0n2z9
前スレ990突破
22名無しSUN:03/12/24 10:00 ID:uqB0n2z9
前スレ埋め立て完了
23名無しSUN:03/12/24 10:00 ID:1jOvMViU
予感的中、前スレ見事.......(ry
ではAGE!
24名無しSUN:03/12/24 10:04 ID:uqB0n2z9
26,27日
>>23
1000ゲトして去った…(w
祭り期待アゲ!!
25名無しSUN:03/12/24 10:07 ID:kO4nsVDo
前スレがdat落ちしちゃうのっていつ頃ですか?
26名無しSUN:03/12/24 10:17 ID:1jOvMViU
>>25 2〜3日
27名無しSUN:03/12/24 10:21 ID:kO4nsVDo
>>26 thx
28尾鷲@仕事中:03/12/24 10:53 ID:89iuaerU
29@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/24 10:56 ID:cuYQQQWJ
昨夜更新の72時間予想では、名古屋あたりは下層、上層とも西〜西北西風が予想
されてますたね。850予想は相変わらず低く、日本で-9℃、韓国では-12℃ライン
をまたいでいて、地上気温の上方修正はほぼないと見てます。
上層の流れも南北成分が多少増加したようにも見えますが、寒気本体の位置が
北よりなのでどこまで下がってくれるか・・
今回は少しですがいい修正が入ったと思いまつ。
30名無しSUN:03/12/24 10:58 ID:cQ84u0nT
気象庁が週間予報で名古屋・岐阜・津の27日に、曇り一時雪の予報!
31サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/24 11:03 ID:Or7BtiJ1
「雪だるま」を出すのが早過ぎまつ。
32名無しSUN:03/12/24 11:07 ID:cQ84u0nT
ズバリ☆ うっすら期待sage
33名無しサン松阪:03/12/24 11:08 ID:AUFLyU2S
>>30
雪予報でましたね。スカにならなければいいけど・・・。

27日(気象庁発表)
名古屋 曇一時雪 50% 4/−1
岐阜  曇一時雪 50% 3/−2
津   曇一時雪 50% 5/0
34名無しSUN:03/12/24 11:11 ID:cQ84u0nT
ん!? もしや気象庁からのX’masプレゼント?  (゜凵K)イラネ
35名無しSUN:03/12/24 11:19 ID:1jOvMViU
南岸H接近中
36名無しSUN:03/12/24 11:20 ID:cQ84u0nT
>>33
いや、残念ながら今回は初めから控え目に見てるよ。
何よりも上中〜下層間の気温格差が小さ過ぎ・・・
山間部は祭り決定だが、濃尾平野は相当厳しそうだ。
風向きに恵まれても数cm、うっすら程度が無難。
37@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/24 11:23 ID:cuYQQQWJ
>>34
ワロタ。この地方の雪ファソは雪国並みに雪マークを嫌いますよね。
確かに悪しき前例がいくつもあるわけですが・・・。
漏れも雪マークより本物の雪が見たい!と思ってまつ。
今回もし降れば、下層が低いから今年1月のようなサラサラ粉雪になりそうでつね。
38名無しSUN:03/12/24 11:30 ID:1jOvMViU
39名無しサン松阪:03/12/24 12:35 ID:AUFLyU2S
27日韓国の予想では北西風→北北西風に変わる予想。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_96.html
寒気は850hpaはかなり低く-12℃線が名古屋上空にかかってきそうだが、500hpaは高めで-24℃〜-27℃程度。
40名無しSUN:03/12/24 12:42 ID:Mv+RVEMC
今シーズンは先日の雪が予想以上に降ってしまったから
もうちょっとやそっとの雪じゃ満足しないんでしょうな…
41名無しSUN:03/12/24 12:49 ID:651vnVDg
長続きしそうな冬型ですね
42ファリス:03/12/24 13:53 ID:+Reu1nRk
雪マークつけんの早すぎw
43名無しSUN:03/12/24 14:18 ID:8ZSOnXv0
風邪ひくなよ〜
44名無しSUN:03/12/24 14:20 ID:AdtSEdqi
ゆきまーく
もうだめぽ
45名無しSUN:03/12/24 14:42 ID:j/vI7jCi
北陸と東海の各都市の今月(今まで)の降雪量

富山>岐阜>福井>名古屋>金沢>尾鷲>新潟

珍現象?
46名無しSUN:03/12/24 14:56 ID:6pOGXNfW
降雪量じゃなくて積雪量だろ?
47名無しSUN:03/12/24 16:54 ID:uqB0n2z9
今回は降っても5cmくらいだろーな@名古屋
岐阜は10行くか?
48名無しSUN:03/12/24 16:56 ID:uqB0n2z9
前回の最深積雪量@愛知はどこだろう?
犬山??
22cmとあるが。
49名無しSUN:03/12/24 17:02 ID:F1Z6EyJE
>>48
公式(消防署含む)記録では犬山の22cmではないでしょうか
50名無しSUN:03/12/24 17:05 ID:j/vI7jCi
大雪の日当日の中日新聞の夕刊には犬山25pと出てたわけだが・・・
>>46
閲覧室のデータ見る限り、降雪量でも積雪量でも同じ順位
51名無しSUN:03/12/24 17:07 ID:F1Z6EyJE
>>50
犬山22cmは午前11時の記録ですから25cmが何時かわからないですが記録として
出ているかもしれませんな
52名無しSUN:03/12/24 17:10 ID:Mv+RVEMC
犬山 25センチ(20日11時)
ソース
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/chihou.04/870456844.html
53名無しSUN:03/12/24 17:22 ID:vJ9DLGbG
愛知県 24日17時
西部
明後日 北西の風 海上海岸 で 後 強く
くもり時々晴れ 夕方 から 所により 一時
雪か雨 (201 2)
東部
明後日 北西の風 海上海岸 で 後 強く
晴れ時々くもり 夕方 から 所により 一時
雪か雨
岐阜県美濃地方
明後日 北西の風 くもり 所により 一時 雪か雨
山間部 くもり一時雪か雨 (200 2)
三重県 北中部
明後日 北西の風 後 強く くもり時々晴れ 夕方 から
所により 一時 雪か雨 (201 2)

それにしても今日はでっかい晴マークつけてたのに
大量の雲+小雨・・・しっかりしてほしい。
54名無しSUN:03/12/24 17:24 ID:uqB0n2z9
犬山は結構積もりやすいとこなんだ。
岐阜より積雪してるなぁ。
前回気象庁の予報では愛知尾張西三河北部5cmだったが。
55名無しSUN:03/12/24 17:46 ID:Mv+RVEMC
名古屋49センチの積雪を記録した1945/12/19も犬山は74センチ。
56名無しSUN:03/12/24 17:47 ID:Mv+RVEMC
>>55
補足:岐阜は53センチ
57名無しSUN:03/12/24 17:53 ID:F1Z6EyJE
>>52
あ、11時で25cmでしたか。スマソ

27日の夕方に大垣から高速道路使うのですが、雪の状態はどうでしょうか?
大雪になるかどうかも含めて降雪量がなんセンチとかわかれば助かります。
58ファリス:03/12/24 17:53 ID:+Reu1nRk
名古屋では前回程積雪は望めませんね。
12月に2回も雪予報が出ただけ今年はラッキーだな、と思う程度にした方がいいでしょう。
59名無しSUN:03/12/24 18:05 ID:hRbm7uLV
名古屋3センチは積もって欲しい
60名無しSUN:03/12/24 18:13 ID:4CCBaUqa
>>58
えらい高飛車な物言いだなw
61名無しSUN:03/12/24 18:14 ID:uqB0n2z9
yahoo天気では未だにくもりの予報@愛知西部
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5110.html
62名無しSUN:03/12/24 19:26 ID:651vnVDg
yahoo天気は気象庁だら?
63ファリス:03/12/24 19:35 ID:+Reu1nRk
>>61
更新が遅れている物と思われw
64ファリス:03/12/24 19:36 ID:+Reu1nRk
尾鷲で雪マーク付いてるのは何故?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/24/5320.html
6561:03/12/24 19:40 ID:uqB0n2z9
更新された。
66尾鷲@暇人:03/12/24 19:55 ID:J5SEcoMT
>>64
ただの間違いだと思います。
67名無しSUN:03/12/24 20:09 ID:Mv+RVEMC
>>64
気象庁が雪マークつけてるからでしょ?
68名無しSUN:03/12/24 20:14 ID:5oDS3vTT
500hPa寒気が弱く積雪は難しい。
名古屋気象台の雪マークは先日の大雪に影響されてのものと思われる。
どうも名古屋地方気象台はそれまでの天候に予報が影響されすぎる傾向がある。

例:2002年2月5日
69名無しSUN:03/12/24 20:25 ID:Qz2Z/1Tz
>>54>>55
念のため言っておくけど、犬山の普段の積雪は名古屋より
少し多いかなってくらいで、いつもいつも岐阜や大垣みたいに
ガソガソ降ってるわけじゃないぞ。
なんか雪が多くて住みにくそうだなとか思われたりするのも
犬山出身者としてはフクザツなんで。
たぶん平年値として尾張の中で比べるなら、関ヶ原により近い
一宮や津島のほうが犬山より雪多いはず。
70ファリス:03/12/24 20:27 ID:+Reu1nRk
>>68
気象庁は「20日の寒気と同じぐらいの強さ」と言っていたが、
言い訳という事でいいでつね?
71名無しSUN:03/12/24 20:32 ID:v80JMCR8
>>68>>70
気象庁は500hPaの寒気のことをまったく考えずに予報を出しているのか?
72ファリス:03/12/24 20:50 ID:+Reu1nRk
「500hpaの寒気なんか関係ない」と言う理念だな。
気象庁は。
73名無しSUN:03/12/24 21:12 ID:Mv+RVEMC
>>69
犬山はハマると強い
74名無しSUN:03/12/24 21:41 ID:B6zZXtnF
>>70>>72
下層寒気の方が地表気温にもたらす影響は大きい。
従って、寒さが厳しくなるのは確か。

500hPaなど上層寒気は大気不安定による対流性降水発生確率に影響を及ぼす。
地表気温そのものにはあまり影響を及ぼさない。
(対流によって大気がかき混ぜられ、上層寒気が地上付近に降りてくる場合はある)

なので、気象庁の表現も間違いではないと思う。
75名無しSUN:03/12/24 22:07 ID:qkPN/vQa
>>74
4月に500hpaで-30度線がかかった時
などわかりやすいですね。
地上気温はそれほど低くなくて、大気は不安定な状態。
76名無しSUN:03/12/24 23:03 ID:OI3akGw0
今日の雲は何?
衛星画像を見ると、雪雲が若狭湾から流れ込むように雲があるけど。
77名無しSUN:03/12/24 23:15 ID:ZVjT6U8y
>>76
雪雲に決まってるだろ。
78名無しSUN:03/12/24 23:26 ID:Jj9LAprn
>>71,72
名古屋の特性として500hPaよりも850hPa気温と風向きが重要との見解が
地方気象台
7968=74:03/12/25 00:14 ID:GncrkKCY
個人的には、名古屋の雪予想で重要なのは、
500hPa寒気と850hPa風向だと思いまつ。

500hPa寒気は名古屋上空で−33度、輪島上空で−39度欲しい。
850hPa寒気は500さえ十分低ければ、−9度くらいでOK。
逆に850が低くても500が高ければ、下層・上層の温度差が少ない
ということなのでダメ。

そして850hPa風向は北西〜北北西。
名古屋の大雪には琵琶湖が大きな役割を果たしているので、
そこから収束線が伸びることが必要。
一度ラインが出来れば、関ヶ原越えはほぼ確定です。

九州在住なので、間違いもあろうかと思います。

個人的には、寒冷渦降雪が一番萌えなんだけどなあ。
2003年2月5日は惜しかった……。
後2日早ければ、福岡10cmも夢じゃなかったのに。
80名無しSUN:03/12/25 00:19 ID:wZF8liq8
>>79
27日09時で名古屋上空500hPa-27℃、850hPa-9℃くらいと思われます。
81名無しSUN:03/12/25 00:29 ID:GncrkKCY
>>80
せめて500で−30度ですよね。
前回の寒波と比べて500では10度近い差があるわけですか。
82名無しSUN:03/12/25 00:43 ID:1oplMQa8
これですごい積雪したら笑うな
83名無しSUN:03/12/25 00:45 ID:GjKOcvbO
1pでも積雪したら笑うよ。
84名無しSUN:03/12/25 00:48 ID:wZF8liq8
>>81>>82
前回の名古屋上空500hPaが-36℃ラインでしたか?850が-9℃。

これで前回より積雪が多かったら・・・w
85@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/25 02:59 ID:rIi1no4i
しかし前回雪を降らせた上層寒気は物凄く南下しましたよね。
なにせ寒気の中心が東海道を進んでましたから。
中心が-36〜-39℃の寒気は強さとしてはありふれていますがあの進路は
出来すぎですたね!
今回も確かに「寒気の中心の強さ」は前回と同じですが、中心の進路は
日本海。さて・・・
86名無しSUN:03/12/25 06:15 ID:/f9vuslh
しかも26日能登半島沖にあやしい波紋が見えるような。
もしや能登半島沖にプチ低気圧が発生して
めちゃ晴れまくるくせに寒いだけでアフォみたいな暴風が吹き荒れるパターンですか??

プチ低気圧って確か数年前にも名古屋であったスカパターンのような記憶がするんですが。
87名無しSUN:03/12/25 06:54 ID:AWyWLxbx
>>86
「プチ低気圧」とは、気象専門用語で何というのですか?
88名無しSUN:03/12/25 07:26 ID:ghHjem3c
低圧部
89名無しSUN:03/12/25 07:54 ID:mQvg98HF
まあ。何にしろ当日になってみないとわからんねw
90名無しSUN:03/12/25 07:58 ID:PJZNRI9J
ここにいる方は気象予報士ですか。妙に詳しいですね。
91サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/25 08:12 ID:DLlYMLQv
この地方の雪予報は非常に難しいため、気象台の予報官も
ここ数日は胃が痛い日々が続くのではないかと思われまつ。
特に最近は、予報を外しているから・・・

予報文と降水確率の関係

晴れ 0〜10%
晴れ時々曇り 10%
晴れ時々曇り所により一時雪 20%
曇り時々晴れ所により一時雪 30%
曇りで所により一時雪 40%
曇り一時雪  50%
曇り時々雪  60%以上
92名無しSUN:03/12/25 09:07 ID:JhDDeeSi
MSNの予報では、雪マークだな。
ttp://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000

これで積雪した日には、年内2度目の祭りが決定なんだが。
93名無しSUN:03/12/25 09:33 ID:GjKOcvbO
2001年1月中旬、長崎に大雪を降らせた冬型も
低圧部の存在で名古屋はスカタン・・・
94名無しSUN:03/12/25 09:49 ID:oNJ+Q49m
名古屋の場合は最後は風向きではないかな
500hPaが高いと、まともに雪が降るのは山沿い中心ではないか、湿度が上がりすぎて雨のまま経過するという最凶パターンもありそうな気が
95@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/25 10:55 ID:Qouy2ucx
日本海に低圧部ができるとその付近で半強制的に西風になるから雪雲が
南下しにくい印象があります。そもそも里雪型だと岐阜はともかく
名古屋で雪が降った記憶があまりないでつね。
韓国予想では上層、下層とも3℃くらい上方修正が入りますた。
漏れは今のとこ去年12月10日あたりの奥越〜中濃方面でガソガソ降るような
パターンを妄想してまつ。あの時より寒いのは間違いないですが。
96名無しSUN:03/12/25 11:07 ID:GjKOcvbO
気象台は相変わらずキテマスキテマス━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!



の、予報なんだけど・・・
97名無しSUN:03/12/25 11:13 ID:Rpl8r8G0
気象庁が雪マーク付けてるからもうだめだってば。
98名無しサン松阪:03/12/25 11:28 ID:QXpBDhO+
27日は北風型キター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
三重中部の初積雪期待sage

99名無しSUN:03/12/25 11:52 ID:T7Owj/RI
気象庁は曇り一時雪のまま。ウニは晴れ時々雪か雨。
おそらく名古屋では曇り中心だろう。降雪量も少なく
積雪はうっすら、運が良くても2〜3cm程度だろう。

>>86
西風の場合、濃尾平野では晴れまくると言うよりも、
むしろ、やたらに曇りまくるというイメージがある。
当然、一切の降水を伴わない、寒々しい灰色の雲に。
>>91
数年前に岐阜で曇り50%の珍予報を見たことがある。
100名無しSUN:03/12/25 12:28 ID:cHdsvNPc
期待せずにいって予想外に積もると嬉しいよね
先週の土曜日みたいに・・・
101名無しSUN:03/12/25 12:31 ID:iBLWoTAe
今回は三重県っぽいなあ。
一概には把握できませんが...

>>98 期待できそうですよ(゚∀゚)!!
102名無しSUN:03/12/25 13:09 ID:PJZNRI9J
>>92
マピオンを超えてますね。すごいです。
103名無しSUN:03/12/25 13:15 ID:e1XfMOQR
名古屋をはじめとする東海地方のみなさん、私は応援しています。
最近調子こいた東京人が過去の雪自慢を始めています。
東京なんて軽くあしらってやって下さい。
104名無しサン松阪:03/12/25 13:22 ID:QXpBDhO+
今回は三重北中部に雪雲が流れ込みそうですが、上層寒気が弱いため、あまり雪雲が発達しないので平野部では大雪にはならないと思う。
今年の1月15日みたいな感じになりそう。
上野、亀山、鈴鹿で数センチ。津、松阪でうっすらってとこかな。
105名無しSUN:03/12/25 13:36 ID:1NK9WUEw
>>92
今回も名古屋なのか・・
106ファリス:03/12/25 13:44 ID:VOwE96cQ
12月下旬は土曜が祭りのようで。

>>104
うっすらでも、12月に積雪するのはオイシイですね。
107名無しSUN:03/12/25 13:45 ID:c56fC4YD
>>92
なんか凄いことになってるけど、この予報の根拠は何?
108ファリス:03/12/25 13:52 ID:VOwE96cQ
>>92
MSN(気象サービス)は、名古屋中心の雪と見ている様ですw
109名無しSUN:03/12/25 13:58 ID:c56fC4YD
>>108
はっきり言って絶対にあり得ないねw
この予報が正しいなら場合によっては3日間連続で雪が降りつづけることもあり得ると
いうことになるけど、どう考えても(略
110名無しSUN:03/12/25 13:59 ID:d5qLjX6R
気象サービス、最新の11時発表では
27日 くもり一時雪
28日以降 晴れベースで出していますが
111ファリス:03/12/25 14:04 ID:VOwE96cQ
>>108
しかも5日連続で雨や雪が降ると言う予報w
この予報を見た名古屋在住のネット好きの主婦は、コインランドリーへ
駆け込み寺w
112名無しSUN:03/12/25 14:09 ID:d5qLjX6R
だ・か・ら、

気象サービス、最新の11時発表では
27日 くもり一時雪
28日以降 晴れベースで出しています!

5日連続の雨や雪は 終わりました !!!!
113名無しSUN:03/12/25 14:10 ID:c56fC4YD
>>110
あら本当だ。
あのトチ狂ったような予報はなんだったんだ?
114ファリス:03/12/25 14:19 ID:VOwE96cQ
ホントだ。予報変わってる
>>113
同意。何であんな予報出したんだ・・・?
115名無しサン松阪:03/12/25 14:27 ID:QXpBDhO+
なんだこの予報は・・・?

MSN天気予報(気象サービス)
名古屋
27日 雪       90%  5/−1
28日曇一時雪または雨 50%  8/−2
116名無しSUN:03/12/25 14:27 ID:WHgBcIn6
>>113
25日12時発表
27日
雪の確率90%











えっ?90%??
117名無しSUN:03/12/25 14:44 ID:c56fC4YD
どう考えてもおかしいんだが、一体何を考えてるんだ?
他の地域の予報と間違えた?
118名無しSUN:03/12/25 14:50 ID:w8W0pS/n
北陸とまったく変わらない
119瑞穂区民:03/12/25 14:53 ID:w8W0pS/n
>>118
同感・・
あんな予報はじめてみた。
120名無しSUN:03/12/25 14:57 ID:RPmuIFyy
雪の降る確率、ではなく、「降れば」雪になる確率

だったりして。それなら90%でも納得出来る。
100%でも良いくらいだ(w
121瑞穂区民:03/12/25 14:58 ID:w8W0pS/n
26〜27日の寒気が抜けたあと、次に強い寒気が来るのは1週間後の
1月3日(土)らしい
今年の冬は毎週土曜日に祭り開催??
122名無しSUN:03/12/25 14:58 ID:n524gTWw
02年正月寒波のとき、雪マークのみ降水確率80%の所があったけどね。
でも28日〜はおかしいなw
123名無しSUN:03/12/25 15:03 ID:PJZNRI9J
>>92
富山=名古屋>岐阜

というのがそもそもおかしい。
12499:03/12/25 15:08 ID:T7Owj/RI
気象庁発表の高層予想図で、500hPa気温が下方修正、850hPa気温が上方修正。
従って、名古屋の降雪は少ないとも言い切れず、風向き等によっては5cm近く
積もる可能性も出てきた。ただ、依然として注意報クラスに過ぎないだろう。
125名無しSUN:03/12/25 15:10 ID:RPmuIFyy
次の寒気の有力候補は1月5日〜10日の間。
この5日間の間で強い冬型になる時期がありそう。
12699:03/12/25 15:12 ID:T7Owj/RI
>>92
名古屋=豊橋=浜松=雪90%?????  意味不明!!!
1粒以上の雪が舞う確率ならともかく・・・w
127@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/25 15:16 ID:Jm7/+lvD
皆さん新イニシャルご覧になりました?

http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE5784.pdf

こいつによると上層寒気のピークは27日明け方あたり
そして予想される下層風は北西〜北北西。
なんといっても名古屋上空 −30℃ かかってます!
下層気温は逆に上方修正で、対流(;´Д`)ハァハァ
これはひょっとして・・・確変キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
三重県も大いにチャンスあり。
韓国とはかなり違いますが、日本の予想あたれっ(^人^)
128名無しSUN:03/12/25 15:17 ID:RPmuIFyy
>>124
どうでしょうか?
中部地方北部で−33〜−36度では、
山脈越えをして名古屋に積雪をもたらす雪雲の発生は
難しい気もします。
後、850hPaがほぼぎりぎりですね。
オール雨あるいは霙という最悪の結末もありそうで微妙…。
129名無し@尾鷲 ◆WBRXcNtpf. :03/12/25 15:31 ID:5SPE57oi
ttp://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=31003
>>126
しかも名古屋=豊橋=浜松=三島=90%????????
こりゃあ、「ありえん」って言葉がはやるわけだ…w
130瑞穂区民:03/12/25 15:35 ID:PcqTM8G1
次の強い寒気の南下
1月3日 ×
1月7日〜8日 ○
間違えました、訂正します
131名無しSUN:03/12/25 15:40 ID:PcqTM8G1
20日の寒波が出来すぎです。
12月中に北極からダイレクトの寒波が東海道まで南下することなんて
あんまりないと思う。
まぁ、12月中に2回も積雪すれば十分だと思う
20日、12月としては・・・◎◎
27日、  〃      ◎
132名無しSUN:03/12/25 15:40 ID:T7Owj/RI
>>128
確かに850hPaが悲鳴を上げるのも時間の問題だね。
時間帯如何では降雪しても積雪に失敗ともなり得る。


とりあえず妄想チェンジ度(名古屋)は以下の通り。

 〜今朝  うっすら程度で、多くとも2〜3cm
 現地点  1〜2cm程度で、多ければ3〜5cm    
133名無しSUN:03/12/25 15:41 ID:PcqTM8G1
132
134名無しSUN:03/12/25 15:42 ID:PcqTM8G1
133
135名無しSUN:03/12/25 15:48 ID:PcqTM8G1
1月7日〜8日の雪
妄想・・・・こんなに降ったらどうなるんだろう・・・・
7日、妄想・・
27日、妄想・・〜24時まで
16時から岐阜で降雪開始
16時、愛知県西部・大雪、風雪、波浪注意報
17時、名古屋降雪開始 岐阜既に積雪2cm
19時、名古屋市2cm、岐阜市5cm、津、快晴
20時、名古屋市4cm、岐阜市7cm、津、晴
21時、名古屋市7cm、岐阜市12cm、津、曇
21時、尾張西三河北部、大雪警報発令
21時、名古屋高速全線、東名阪、名古屋西〜桑名東、(名古屋市内全線)通行止め
22時、名古屋市10cm、岐阜市14cm、津、快晴
22時、伊勢湾岸自動車道、豊明〜長島、通行止め
23時、名古屋市12cm、岐阜市15cm、津、風花舞う
23時、東名高速小牧〜三好、名神高速小牧〜関ヶ原、通行止め
    東海北陸自動車道一宮〜美濃、中央道小牧〜多治見
24時、名古屋市14cm、岐阜市17cm、津、晴一時雪
   、東海道新幹線三河安城〜米原運転見合わせ
   、JR東海道線、大府〜米原、運転見合わせ、中央線名古屋〜多治見
   、関西線名古屋〜桑名、高山線岐阜(名古屋)〜飛騨金山
   、近鉄名古屋本線、近鉄名古屋〜近鉄桑名
   、名鉄名古屋本線、岐阜〜前後、犬山、小牧、津島、尾西、竹鼻、玉ノ井
    の全線
   、高速バス、名駅〜全路線運休、名古屋市バス全路線、名鉄バス全路線


136名無しSUN:03/12/25 15:49 ID:PcqTM8G1
妄想の続き。24時〜・・・・・
01時、名古屋市16cm、岐阜市21cm、津、曇一時小雪
02時、名古屋市23cm、岐阜市27cm、津、うっすら
03時、名古屋市27cm、岐阜市32cm、津、うっすら
04時、名古屋市34cm、岐阜市37cm、津、1cm
05時、名古屋市39cm、岐阜市42cm、津、1cm
   、愛知西部、岐阜美濃のすべての交通機関、始発から運休、欠航
06時、名古屋市43cm、岐阜市47cm、津、2cm
   、愛知県、岐阜県が災害対策本部設置
07時、名古屋市45cm、岐阜市52cm、津、2cm
08時、名古屋市50cm、岐阜市52cm、津、2cm
09時、名古屋市56cm、岐阜市52cm、津、2cm
10時、雪弱まる・・・・・・・・・・・・
137名無しSUN:03/12/25 15:53 ID:PcqTM8G1
95年の四日市豪雪って、50cmくらい積もったんですよね。
こんな感じでした?
138名無しSUN:03/12/25 15:54 ID:PJZNRI9J
>>135
いやそれはありえないだろ。

もし降ったとしても、岡崎付近で30cmの雪を掻き分け爆走する
名鉄特急が頭に浮かぶ。
139名無しSUN:03/12/25 16:05 ID:eK00AQoQ
普通は名古屋と岐阜は2倍以上の差がつくと思う。
確かに>>135はまずありえない。
つーか>>136でいきなり手抜きになってるのにワロタ
140名無しSUN:03/12/25 16:08 ID:PJZNRI9J
>>135-136
津がかわいそうだと思うのは漏れだけかw?
141名無しSUN:03/12/25 16:11 ID:c56fC4YD
津が悲惨だな。
否、こういう場合は名古屋や岐阜が悲惨だなと言うべきか。
142名無しSUN:03/12/25 16:13 ID:d5qLjX6R
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン…  アッ!!!!
143名無しSUN:03/12/25 16:14 ID:d5qLjX6R
>>142
乙カレー
クリスマスも忙しいですなw
144プロキオンTV:03/12/25 16:16 ID:d5qLjX6R
>>142-143
なかなか賑やかなようですなw
イ、イクッ!
145名無しSUN:03/12/25 16:21 ID:1NK9WUEw
どうなるんあdろうな
146プロキオンTV:03/12/25 16:22 ID:d5qLjX6R
アデランス、
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン … アッ!!!!!!
147瑞穂区民:03/12/25 16:36 ID:l3B+/YlK
なんで次スレできてるの?まだ早いだろ・・28日くらいにはいくと思うけど・・
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その19 
http://science2.2ch.net/sky/index.html#1
148名無しSUN:03/12/25 16:39 ID:l3B+/YlK
>>126
通報しました
149瑞穂区民:03/12/25 17:48 ID:3EDMgjFm
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の実現の可能性の最も大きい天候は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並か高く、降水量は平年並でしょう。
岐阜県山間部の降雪量は平年並か少ない見込みです。

 1月 平野部は平年と同様に晴れる日が多いでしょう。
    岐阜県山間部では平年に比べ曇りや雪の日が少ない見込みです。
    気温は平年並か高く、降水量は平年並でしょう。

 2月 平野部は平年と同様に晴れる日が多いでしょう。
    岐阜県山間部では平年と同様に曇りや雪の日が多い見込みです。
    気温は平年並、降水量は平年並でしょう。
 
 3月 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れる日が多いでしょう

    気温は平年並か高く、降水量は平年並でしょう。
150名無しSUN:03/12/25 18:02 ID:T7Owj/RI
>>148
?????

北村氏 「今回の寒気の強さですが、前回を超える事はないと思いますが、
      前回に近いくらいの強さとなりそうですね。」

寺尾氏 「先週ほどではないんですが、平野部でも雪の積もる可能性があります。」
151名無しSUN:03/12/25 18:57 ID:6ior901Y
でかい雪だるまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
152名無しSUN:03/12/25 19:01 ID:PJZNRI9J
>>151
どこに?
153名無しSUN:03/12/25 19:05 ID:ETdIxCQL
各局の見解をまとめると、
メーテレ:先日のような大雪にはならない。名古屋でも日付の変わった後、雪がふりやすい。
     ピークは土曜の明け方
中京:名古屋や津でも夜雪ちらつく。平野部でも数センチの積雪かも?
CBC:平野部の雪には触れず…岐阜山間部大雪のおそれ
NHK:平野部でも雪の降るところが多い。積る可能性もある。
154名無しSUN:03/12/25 19:18 ID:JhDDeeSi
現在の名古屋で50cm積もったら、都市機能がマヒするどころの騒ぎじゃないような気が、、、
雪の重みで、倒壊する家が出たりして。
50とは言わん、せめて15cm降って欲しいな。
155名無しSUN:03/12/25 19:19 ID:JhDDeeSi
みんな、祭りの準備はOK?
156名無しSUN:03/12/25 19:28 ID:xk2KyIxE
12月20日12:45まとめ (今シーズンの今までの最高記録?)

名古屋◎9(ほぼ全域)、津島◎11、一宮◎13、小牧◎18、犬山◎22、岩倉?、安城◎5-7、岡崎5◎
知多15◎、豊橋◎2、武豊12◎、瀬戸17◎、蟹江8◎、東海7◎、足助9◎、蒲郡3◎、東栄町7◎
豊明8◎、豊川2◎、新城2◎、作手10◎、大府1◎、尾張旭8◎、春日井20◎、安城○、東郷10◎
弥富◎17
岐阜17◎、大垣◎、関ヶ原11◎、揖斐川?、関?、多治見10以上○、高山35◎
津○、四日市10◎、桑名15◎、いなべ13◎、鈴鹿2-3◎、松阪○、明和○
上野1◎、伊勢×、尾鷲3◎
浜松0◎

(積雪深cm)小数点切捨て
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
157ファリス:03/12/25 19:34 ID:VOwE96cQ
祭りの開催は微妙な状況・・・・w
158名無しSUN:03/12/25 19:37 ID:iBLWoTAe
だめだと思うのは自分だけですか?
159ファリス:03/12/25 19:40 ID:VOwE96cQ
やっぱ、先週と比べるとね。期待はあまししない方がw
160瑞穂区民:03/12/25 19:43 ID:bVBR7qxm
あまり期待しないほうがいいかも・・・
名古屋で50cm積もったらどうなるんでしょうか?
まず、札幌の大通り公園と久屋大通りの区別がつかないでしょう。
(前回は、札幌10cm、名古屋9cmでしたが)
161名無しサン松阪:03/12/25 19:52 ID:QXpBDhO+
明日夜は北西風で岐阜、名古屋方面中心に雪や雨が降りそう。
明後日朝は風向きが北よりになり三重中部でも降雪しそう。

妄想ですが、
名古屋 0〜2cm
岐阜  3〜5cm
津   0〜1cm
上野  2〜5cm
162名無しSUN:03/12/25 20:07 ID:HG9uANzX
前回に比べ、今回の予想天気図は等圧線がだらしなさ杉。
163名無しSUN:03/12/25 20:19 ID:I9JOfBSK
>>161
心配のタネはある。
27日朝のおおざっぱな等圧線の向きは、まさに北風型だけど
日本海の部分には相変わらず等圧線の た る み が見られる。
このたるみの部分にできてると思われる些細な低圧部が
東海地方への雲の流れを微妙に狂わせたらどうなるだろうか?
琵琶湖からの雲の流れが半強制的に生じた西成分によって
四日市・名古屋方面に捻じ曲げられ、三重中部はスカっ(ry
164名無しSUN:03/12/25 21:09 ID:QyC9+7ea
そのまま北風型なら三重方面に流れそうだが、
少しでも気圧の谷の影響をうけると岐阜方面に逝きそう。
むしろ微妙な場所にあたる名古屋が最も厳しいかもしれない。
165名無しSUN:03/12/25 21:15 ID:SiVceN0V
さっそく雪に関する情報発表


雪に関する岐阜県気象情報 第1号

平成15年12月25日16時35分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
飛騨北部の白川村、吉城郡および西濃山間部や中濃山間部の白鳥町や高鷲村
を中心に26日夜から27日にかけて大雪となる恐れがあります。冬のレジ
ャーや帰省等では、積雪や路面凍結等の交通障害に注意して下さい。

(本文)
[特記事項]
平野部でも雪が降り、数センチの積雪となる所がある見込みです。また、飛
騨北部の積雪の多い所ではなだれにも注意が必要です。

[気象状況]
千島近海で低気圧が急速に発達し26日夜から27日にかけて、日本付近
は強い冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込む見込みです。

[防災上の注意事項]
冬のレジャーや帰省等では、積雪による交通障害、路面の凍結等に十分注
意して下さい。

[その他]
 次の情報は26日朝に発表の予定です。
166名無しSUN:03/12/25 21:37 ID:UjiA6KkR
今回は北風っぽいので京都の勝ちですな。いい勝負だ〜
167きしめんマン:03/12/25 21:56 ID:IAXOOZlS
盛り上がってんなw

今日は用事で名鉄小牧線乗って犬山のほうまで逝ってきたyo
まだ、たった5日前の大雪だったのに、残雪を確認できたのは小牧過ぎて
小牧原・味岡以北だったから、「南低の雪と違って冬型の雪は、
積もるのも早いが解けるのも早いな」と再認識。
ま、そのほうが交通の混乱も最小限で済むし、いいんだろうけどさ。
>>139
2倍までいかないことも多いが、名古屋が50pだったら岐阜は70〜80pは
堅いだろうな。
名古屋が岐阜の積雪を上回ることもないことはないが積雪量が多くなれば
なるほど可能性はゼロに近くなる。
最近、名古屋>岐阜になったケースで一番差がついたのは94.2.3じゃねえか?
とは言っても数pだけど。
168元祖プロキオンTV:03/12/25 21:57 ID:gqRD1HCB
>>何番か忘れた。。。

おや? 新・プロキオンTVさんが現れましたわ( ワロタ )
(当然、”ゆきぜろなごや””ふゆびぜろなごや”を期待されている
 方々でしょう。共に頑張ろう!エイッ、エイッ、オー!!)

本論に移りましょう。一昨日、名古屋市の繁華街、栄町(注1)で局
地的に降札(詳しい分析の結果、日本国の1万円札と判明)が観測さ
れた。
20日、名古屋210万市民みんなの願いを裏切って危うくIOCM
という降雪、そし翌々日−2.1℃の不本意なる低温。それらは一連
の超々異常気象として捉えるべきではなかろうか。


169168 (注1)用語解説:03/12/25 22:08 ID:gqRD1HCB
名古屋駅から東に約2キロに位置する繁華街。
名古屋テレビ塔や中区区役所もある。

冷たい西風に吹かれながら陽だまりの中をコートの襟を立てた
人々が行き交う、舞い散る枯葉が似合うエレガントな大人の街
として有名。
170名無しSUN:03/12/25 22:21 ID:J/i8Lny2
おいおい・・三重北部を忘れたらあかんでぇ〜
171名無しSUN:03/12/25 22:23 ID:k6s0Cr5X
>>168
冬日ゼロ名古屋・・・それこそ超異常気象
冬日ゼロ那覇を期待しなさい、おバカさん=プロ気温TV
名古屋で毎日雪降ればいい。
そのうち、名古屋高速の通行止めが、チェーン規制になると思う。
ていうか、なぜ名古屋高速って一番に通行止めになるの?車、走らせとけば
雪積もらないと思うんですが。
【補足トリビア】
名古屋市の人口は約220万人ですが何か。ちなみに平日の昼間の人口は、
東京23区の人口より約100万人多い、約900万人です。
172名無しSUN:03/12/25 22:27 ID:k6s0Cr5X
>>171
900万人!、どっからそんなに集まるの!
てか、名古屋の通勤圏内ってどこまで?
三重県の上野市や名張市は大阪のほうに入るんですよね。
173名無しSUN:03/12/25 22:30 ID:SiVceN0V
>>171
愛知県民680万人と岐阜県民210万人、三重県民185万人が大集合ですな
174名無しSUN:03/12/25 22:31 ID:k6s0Cr5X
173
175名無しSUN:03/12/25 22:32 ID:k6s0Cr5X
174
176名無しSUN:03/12/25 22:33 ID:k6s0Cr5X
176
177名無しSUN:03/12/25 22:33 ID:SiVceN0V
>>171-172
ジサクジエーソか(W
178名無しSUN:03/12/25 22:34 ID:k6s0Cr5X
178
179名無しSUN:03/12/25 22:34 ID:J/i8Lny2
バレバレやなw
今頃本人顔真っ赤かw
180名無しSUN:03/12/25 22:34 ID:k6s0Cr5X
180
181名無しSUN:03/12/25 22:34 ID:k6s0Cr5X
181
182名無しSUN:03/12/25 22:35 ID:SiVceN0V
>>179
あまりの恥ずかしさで>>174-176で埋め立て。しかしも番号ずれてるし(w
183名無しSUN:03/12/25 22:35 ID:k6s0Cr5X
182
184名無しSUN:03/12/25 22:35 ID:k6s0Cr5X
184
185名無しSUN:03/12/25 22:43 ID:WHgBcIn6
>>171->>172
warota!!

ワザとだろ?
ちなみに愛知県の人口は700万こえてまつ
186名無しSUN:03/12/25 23:19 ID:I9JOfBSK
>>167
きしめんマンには悪いが、普通は2倍以上の
差がつくと考えてよさげ。
サンダーハルク氏のHPに過去42年間の記録が
記されているが、そこを見ると、最深積雪合計が
名古屋293cmに対して、岐阜686cm
これを42で割ると
名古屋は年平均約6.9cm、岐阜は年平均約16.3cm
となるので、2倍以上の積雪があることがわかる。

降雪量になると、差はもっと顕著で
名古屋577cmに対して、岐阜1861cm
これを42で割ると
名古屋は年平均約13.7cm、岐阜は年平均約44.3cm
差は3倍以上となる。

ちなみに名古屋と津の差については、名古屋と岐阜の間ほど
差は大きくない。
187きしめんマン:03/12/25 23:29 ID:IAXOOZlS
確かに、降雪量で名古屋が岐阜を上回ったシーズンって、
42年間で一度もないもんなー・・・はうう(´・ω・`)
188名無しSUN:03/12/25 23:43 ID:I9JOfBSK
>>187
自然のなりゆきみたいなもんだから
そうションボリすることでもない。
関西でいう大阪と京都、関東でいう東京と宇都宮を
比較してるみたいなもんなんだから。
189名無しSUN:03/12/25 23:51 ID:/WM426jx
で、京都にも来そうですか?
前回は北西→北北西の名古屋三重北部型なのに積もっちゃったんですよね?
190きしめんマン:03/12/26 00:00 ID:Ng6iXjxj
ま、そうだな。元気出すかw

・・・・と思って、ふと大阪と京都、東京と宇都宮、で比較してみると、
大阪も東京もそれぞれ京都、宇都宮の降雪量を上回ってる年がある・・・
(東京は南低ドンピシャの時は関東北部より降雪量が多くなるから普通?)。
名古屋はやはり岐阜には一生かなわない?せめて俺の生きてる間の
シーズンで1度でいいから一泡ふかせてほすぃ・・・・はうう(´・ω・`)
>>189
京都には雪雲のひとかたまりもやらんよw

・・・なんて強気なことを言ってみるテスト、実はこっちも厳しそう、
岐阜からおこぼれがもらえるのかどうか・・・はうう(´・ω・`)
191名無しSUN:03/12/26 00:07 ID:ELBgBeyB
今回は北風なので京都の一人勝ちの予感。
シコシコ厨に埋め立て厨(注1)。今日のスレ、関西の風が吹いている。。。
来たる26〜28日の名古屋の天気も、大阪と同じでありたいものですね。

>>171
オ──(゚∀゚)──!! 見積もりより10万人も多くOCM会員さんがおられるぞ♪

いよいよ公式戦第二戦。さあ、名古屋のみなさん!今回こそ、ビシッと”ゆきぜろ”
”ふゆびぜろ”でいきましょう。

@あす21時の850hpa面高度に注目。等高線が日本付近で美しく折れ曲がっ
 ているのがわかる。西風型と北北西型を兼ねる場合の基本がしっかり守られてい
 て望ましい形と言える。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_48.html
A参考に、あさって9時の天気図。風向きは北西〜北北西。名古屋220万市民の
 みんなの願いが届いて、積雪回避か。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_60.html




193プロキオンTV:03/12/26 00:17 ID:6WVlfKB3
>>192
なにはともあれ、実に微妙な季節風。積雪回避・冬日回避のカギを握る
のは名古屋市民みんなの願い。
さあ、名古屋市民そろって、頭を丸坊主にしようではないか。そして今
こそ天の神に決意と心意気を示そうではないか。
194名無しSUN:03/12/26 00:51 ID:b6BBL8yI

>>192ー193 (´_ゝ`)必死だな

195三重県・上野市:03/12/26 01:29 ID:SA8nYhl2
明日夜の放射冷却がどれだけ続くか・・もしかしたら
日中晴れて夜は曇という最悪のパターンになるかも・・
降りはじめから雨で雪に変わるが地面がぬれているため氷点下になるまで
積雪せず、氷点下になったかと思えば雪雲がなくなり・・。。

なんてならないように祈りましょ。
196in名古屋:03/12/26 01:36 ID:iC6gSXgp
OCM会ってなんですか?
最近は、昔に比べて積雪量多くないですか?
昔は、よく降りましたがあまり積もってなかったような気がしますが
実際のところどうなんでしょうか?
197名無しSUN:03/12/26 01:38 ID:+ik9EAtJ
名古屋の気象台が中川区とかにあれば岐阜を越えることも可能かもしれない。
2002年1月3日の正月寒波の時の岐阜の最深積雪が29センチなのに対し、名
古屋市中川区の西隣の蟹江町での最深積雪が42センチですから。
198名無しSUN:03/12/26 01:44 ID:lz63f0HI
それを言ったら、岐阜だってもっと北西方向にあったら・・・って話になっちゃう
199名無しSUN:03/12/26 01:45 ID:0boXSpqD
>>197
そんなの言ってたらきりがないんじゃないの?
200名無しSUN:03/12/26 01:46 ID:iC6gSXgp
>>197-198
同一人物だろ・・・バレバレ
201名無しSUN:03/12/26 01:47 ID:iC6gSXgp
201
202名無しSUN:03/12/26 01:47 ID:iC6gSXgp
202
203名無しSUN:03/12/26 01:48 ID:iC6gSXgp
203
204名無しSUN:03/12/26 01:48 ID:iC6gSXgp
204
205名無しSUN:03/12/26 01:49 ID:iC6gSXgp
205
206名無しSUN:03/12/26 01:49 ID:iC6gSXgp
206
207名無しSUN:03/12/26 01:50 ID:iC6gSXgp
207
208明日朝名古屋:03/12/26 02:08 ID:77O/Drtz
MY予想最低気温 6℃
209明日朝名古屋:03/12/26 02:09 ID:77O/Drtz
か5℃
210明日朝名古屋:03/12/26 02:10 ID:77O/Drtz
か5℃
211明日朝名古屋:03/12/26 02:11 ID:77O/Drtz
か4℃
212明日朝名古屋:03/12/26 02:12 ID:77O/Drtz
か3℃
213明日朝名古屋:03/12/26 02:12 ID:77O/Drtz
か2℃になるでしょう。
214名古屋:03/12/26 02:14 ID:77O/Drtz
たぶんな。
215名無しSUN:03/12/26 07:15 ID:AFCP6hs7
ここんとこ結局何をしたいのか分からん厨が増えてるな。
6WVlfKB3とかiC6gSXgpとか。
216名無しSUN:03/12/26 07:47 ID:pq0xMa3a
マピオンの雪マーク消えてるし
名古屋はうっすらくらいが限界か

漏れの妄想
岐  阜:3センチ
名古屋:うっすら
  津  :うっすら
217名無しSUN:03/12/26 08:00 ID:KzssINdF
218きしめんマン:03/12/26 11:12 ID:Ng6iXjxj
なんか、降雪日数を稼げたらOK、みたいな感じだなw
岐阜からのおこぼれ、というよりは三重からのおこぼれか・・・
でも実際三重からおこぼれは来ない、OCM会員微笑む形。

妄想:岐阜うっすら、名古屋ちらほら、津ちらほら、上野1p
219名無しSUN:03/12/26 11:16 ID:h0kIuZBJ
雪に関する岐阜県気象情報 第2号

平成15年12月26日05時55分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
日本付近は26日夜から27日にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです
。このため、山間部では大雪となる恐れがあります。27日朝には美濃地方
の平野部でも積雪となる所があるでしょう。交通機関等は注意して下さい。

(本文)
[気象状況]
日本付近は26日夜から27日にかけて冬型の気圧配置が強まり、上空には
強い寒気が流れ込む見込みです。寒気のピークは27日朝の内で午後には次
第に弱まる見込みです。

[降雪の予想]
26日06時から27日06時までの降雪量は多い所で
飛騨北部       40センチ
高山市付近      10センチ
中濃の高鷲村、白鳥町 30センチ
岐阜岐阜・西濃の坂内村、藤橋村 30センチ
      関ヶ原町、上石津町 10センチ
      岐阜市付近     1から2センチ
山間部で27日夕方にかけ更に増える見込みです。
      
[防災上の注意事項]
冬のレジャーや帰省等では、なだれ、積雪による交通障害、路面の凍結等
に十分注意して下さい。

[その他]
 次の情報は26日16時頃に発表の予定です。=
220名無しSUN:03/12/26 12:09 ID:A+rdlM2J
221in名古屋:03/12/26 12:48 ID:RvnZ19ln
>>220
中京テレビのピンポイント予報以外、名古屋に雪マークなし・・・・
中京テレビも12時の発表で消えるかも・・・
この予報をくつがえす大雪になってほしいが・・無理か?
222名無しSUN:03/12/26 12:58 ID:KzssINdF
無理。今回は次に備えて蓄積してほしい。
223名無しSUN:03/12/26 12:59 ID:rynHNG97
正月寒波キボン
224in名古屋:03/12/26 13:05 ID:RvnZ19ln
とりあえず・・降ったら自己申告お願いします。
12月26日〜
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区?
津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
225名無しサン松阪:03/12/26 13:05 ID:k77TN+Wr
三重中部の初積雪も微妙だなー。


226名無しSUN:03/12/26 13:07 ID:rynHNG97
12月26日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
227名無しSUN:03/12/26 13:08 ID:rynHNG97
12月26日まとめ

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
228名無しSUN:03/12/26 13:10 ID:KzssINdF
>>226
降雨確認はないの?
229名無しSUN:03/12/26 13:12 ID:RvnZ19ln
風向きはこの前と同じ西よりでスタートですね。
http://plus1.ctv.co.jp/weather/ame.html
230名無しSUN:03/12/26 13:13 ID:rynHNG97
>>228
降雨確認もいります?
231名無しSUN:03/12/26 13:14 ID:rynHNG97
若狭湾に収束線が出来つつある。
しかも先端が伊吹山付近まではいっている。
これは名古屋大雪祭りかもしれんね。
232in名古屋:03/12/26 13:17 ID:RvnZ19ln
とりあえず・・降ったら自己申告お願いします。
12月26日〜
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区?
津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:(´д`)・・・
今回は名古屋市16区、豊田、作手、名張、明和を追加しました
降雨確認・曇を新たに追加

233名無しSUN:03/12/26 13:19 ID:RvnZ19ln
>>231
気温が高いのでは?
234名無しSUN:03/12/26 13:20 ID:RvnZ19ln
明日の最低気温が・・・・・
235ファリス(明和在住・厨房):03/12/26 13:22 ID:2vNuWPx6
>>232
ありがとうございます。田舎なのに追加して頂いて。
236名無しSUN:03/12/26 13:40 ID:rynHNG97
12月26日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
237名無しSUN:03/12/26 13:41 ID:rynHNG97
12月26日まとめ

【愛知】名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
【岐阜】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
【三重】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
238in名古屋:03/12/26 14:07 ID:QJCMEjyC
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:(´д`)・・・
名古屋市内雲が出てきました。(自己申告願います)
239名無しSUN:03/12/26 14:17 ID:WcgVsdU1
>>236-237 >>238
どっちか一人でいいです
240in名古屋:03/12/26 14:24 ID:WcgVsdU1
【名古屋】中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
  昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山? 白川?
【三重県】津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:(´д`)・・・
やらさせてもらいます。
   


 
241ファリス:03/12/26 14:25 ID:2vNuWPx6
>>238
漏れは>>238にお願いしたい。理由:データ細
242名無しサン松阪:03/12/26 14:41 ID:k77TN+Wr
>>240
雲って曇のこと?晴れてても雲があれば■になるの?

243名無しSUN:03/12/26 14:44 ID:rynHNG97
あんまり雲とか降雨とかごちゃごちゃしてない方がいいんだけどな
244名無しSUN:03/12/26 14:45 ID:MIUlCkAL
>>238
報告がないのに名古屋市の5区に雲印がついているのは何故?
245ファリス:03/12/26 14:46 ID:2vNuWPx6
>>242
空を見上げ、見えている範囲の90%が雲に覆われていたら「曇」。
246知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 14:47 ID:xNSCvzGQ
今回、知多半島は無理っぽい。
三重県中心かなー。 

[14:30]
俄か雨。気温9.4度
247名無しSUN:03/12/26 14:51 ID:+ik9EAtJ
気温高杉。
248海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/26 14:54 ID:Hvlpoq89
いい感じで若狭湾で収束してきたんだが、
あとは風向きと気温ですね。

14:50現在、気温9.3℃ 天気:くもり
249名無しSUN:03/12/26 15:06 ID:MIUlCkAL
  最高 15時
名 12.1 10.4
岐 11.0 9.1
津 13.6 10.9

雪とは無縁の気温の高さ
250in名古屋:03/12/26 15:10 ID:daFjnqYF
雲が流れ込んできて、上空に雲があれば曇ということにしてください。

マンションの7階から見た限り、(瑞穂区)広い範囲に灰色の雲がありましたので
瑞穂区周辺の区に曇マークをつけました。スマソ
251名無しSUN:03/12/26 15:11 ID:MIUlCkAL
天気と湿度 15時
名 晴れ 57%
岐 にわか雨 62%
津 にわか雨 55%

それ以前に高山でもにわか「雨」です
252in名古屋:03/12/26 15:15 ID:daFjnqYF
【名古屋】中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山□、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和?、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
253in名古屋:03/12/26 15:19 ID:daFjnqYF
>>242
そういうことです。
254名無しSUN:03/12/26 15:24 ID:MIUlCkAL
>>250 どうも。何となくそんなことかなとは思ってますた
255名無しSUN:03/12/26 15:33 ID:lz63f0HI
気温高杉
256プロ気温TV:03/12/26 15:37 ID:daFjnqYF
今夜は岐阜県中濃や東濃、三河北部中心ですね。
名古屋で雪は99%降らないね。
てか、降っても雨だよ、霙にもならない、プッ

220万人の名古屋市民の願いが届きますように・・・

40万人の岐阜市民の願いが届きますように・・・

16万人の津市民の願いが届きますように・・・
257名無しSUN:03/12/26 15:40 ID:daFjnqYF
気温、急激に下がってますが何か。
258名無しSUN:03/12/26 15:48 ID:MIUlCkAL
津の人口ってそんなものだったのか・・・
259名無しSUN:03/12/26 15:52 ID:lz63f0HI
気温高杉
260名無しSUN:03/12/26 16:04 ID:MIUlCkAL
16時 気温
名 9.0 -1.4
岐 8.5 -0.6
津 9.7 -1.2
261@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/26 16:14 ID:VO9Nt07Q
昨日今日の予想とそれ以前の予想を比べると、東海平野部における上層気温
は下方修正、下層気温は著しく上方修正しています。モデルが違うので
演算の違いはあるのでしょうが今回のケースはかなり異なってますね。
最新の予想では下層寒気の流入が遅れるようで、雨率も少し上昇?
ただ上層寒気がMAXでも-24℃あたりまでしか予想されてなかった数日前に比べれば
雪が見れる確率は増えた感じかな。降るチャンス時間は長くないですが
降雪日数を稼いでくれるのを期待しております。

天気:晴れ 気温:8.2℃
262鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/26 16:29 ID:cWxhjJEw
16:30時現在 
気温7.2↓ 
鈴鹿■(時々しぐれ小雨)
263名無しSUN:03/12/26 16:34 ID:ESQfAU0X
、東京より雪が降る
 名古屋は、糞
            ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'
264名無しSUN:03/12/26 16:39 ID:GLOrxsv5
平成15年12月26日16時35分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
日本付近に強い寒気が流れ込むため、26日夜から飛騨北部では次第に雪が
強く降り、27日夜にかけて大雪となるおそれがあります。雪による交通障
害、表層雪崩に留意して下さい。

(本文)
[気象状況]
 日本の上空には強い寒気が流れ込み、冬型気圧配置が次第に強まる見込み
です。寒気は27日朝の内がピークで夜には次第に東に抜ける見込みです。

[降雪の予想]
26日18時から27日18時までの降雪量の多い所は
 飛騨北部山地(白川村や吉城郡)で        40センチ
 飛騨北部平地(高山市付近)で          20センチ
 中濃山間部(高鷲村、白鳥町)で         30センチ
 岐阜・西濃山間部(坂内村、藤橋村、根尾村)で  30センチ
       関ヶ原町、上石津町で      5〜10センチ
       岐阜市付近で           2〜3センチ
の見込みです。
      
[防災上の注意事項]
 今後の降雪状況によっては飛騨北部に大雪注意報、なだれ注意報を発表す
る可能性があります。
 以下の事項に留意して下さい。
 ・年末の帰省やスキーなどのレジャーでは、積雪、視程不良、路面凍結、
  枝折れや倒木による交通障害
 ・新たな積雪となる傾斜地では表層雪崩
 ・電力施設の損壊、ビニールハウスの損壊等
265名無しSUN:03/12/26 16:43 ID:MIUlCkAL
愛知県 26日17時

西部
今夜 北西の風 海上 で やや強く くもり 夜遅く
雨 (214 5)
明日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり時々晴れ
明け方 まで 所により 一時 雪か雨 (201 2)

東部
今夜 西の風 海上 で 強く くもり 夜遅く 雨 (214)
明日 北西の風 海上海岸 で 強く 晴れ時々くもり
明け方 まで 所により 一時 雪か雨 (101)

気温 明日朝の最低      2度 (名古屋)
     4度 (豊橋)
明日日中の最高      6度 (名古屋)
     8度 (豊橋)

降水確率 (18−00)   0050 (西部)
  0050 (東部)
(00−06)   2040 (西部)
  2040 (東部)
(06−12)   2020 (西部)
  2010 (東部)
(12−18)   2020 (西部)
  2020 (東部)
(18−24)   1010 (西部)
  1010 (東部)
266名無しSUN:03/12/26 16:45 ID:MIUlCkAL
ズレまくった鬱
267名無しSUN:03/12/26 16:58 ID:W5T8K9b0
明日の予想最低、−1→3だよね。
うっすらも厳しくない?(名古屋)
268名無しSUN:03/12/26 17:00 ID:MIUlCkAL
今宵は徹夜するだけの価値はないか
269名無しSUN:03/12/26 17:06 ID:GLOrxsv5
>>268
起きたら真っ白に・・・ってことはないか・・・
270三重県・上野市:03/12/26 17:10 ID:SA8nYhl2
WNIの予想が悪化・・今回も駄目な予感。
271in名古屋:03/12/26 17:14 ID:GB+3xI2i
【名古屋】中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山□、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿□、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和?、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲

272尾鷲@仕事中:03/12/26 17:15 ID:5byRo4wD
名古屋でも「雪が混じる」程度のようです。
273in名古屋:03/12/26 17:16 ID:GB+3xI2i
寒気のピークは明日の午前中になりそうですね。
寒気のピークが今夜だったらうっすら積もったかもしれませんね
274名無しSUN:03/12/26 17:20 ID:/HVx0RhH
岐阜に一部流れてきましたか
275サンダーハルク:03/12/26 17:24 ID:GB+3xI2i
予報は大はずれしますよ。
明日の朝の名古屋の積雪は20cm超だと思います。
マジでなるかも!?
276snowlover@瀬戸:03/12/26 17:26 ID:HZKPP3Tc
名古屋では完全な雪は厳しそうですね。北陸からの降水域がきても霙がピチョピチョ
降りそう(´;ω;`)
277ファリス:03/12/26 17:27 ID:2vNuWPx6
明和・□でお願いします
278ファリス:03/12/26 17:31 ID:2vNuWPx6
三重中部型とは言え、寒気弱杉。
279鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/26 17:34 ID:cWxhjJEw
TV局によって予報まちまちw
11chの若厨は降らない強気予報w
280名無しSUN:03/12/26 17:42 ID:k6IrRzBN
テンプレが長くなってきたかなと思ったので
とりあえず、こんなの作ってみました。

東海地方降雪情報リンク集
http://dempa.2ch.net/prj/page/oyuki/
281名無しSUN:03/12/26 17:45 ID:Hvlpoq89
>>280
グッジョブ!!
282鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/26 17:49 ID:cWxhjJEw
>>280
    _、_  グッジョブ!!乙!
   ( ,_ノ` )     n
  ̄     \    ( E)
 フ     /ヽ ヽ_//
283名無しSUN:03/12/26 17:49 ID:Qnx3aLyE
>>280
>さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

>さあ、

>さあ、
>さあ、
>さあ、            →  (´。;;ω゚`)  < さあ、
284in名古屋:03/12/26 18:06 ID:x550OmHI
【名古屋】中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山□、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿□、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
いまのところ、降っても雨のようです
285名無しSUN:03/12/26 18:09 ID:x550OmHI
CBCの北村氏って岐阜県のどの辺りに住んでるんですか?
286きしめんマン:03/12/26 18:19 ID:Ng6iXjxj
今夜の名古屋は徹夜するだけのモチベーションが上がらないな。
今冬初雪初積雪も既に済み、風向きも悪い、気温も積雪にはほど遠い・・・
>>285
上空5500mの気温がハイ(ハイ→high→高い)・・・はうう(´・ω・`)
287プロ気温TV:03/12/26 18:28 ID:x550OmHI
フフフ・・・名古屋の積雪はほとんどなくなった!!

これで220万人の名古屋市民
    30万人の一宮市民
    30万人の春日井市民
    35万人の豊田市民
    35万人の岡崎市民

    40万人の岐阜市民
    16万人の大垣市民
    10万人の多治見市民

    28万人の四日市市民
    18万人の鈴鹿市民
    16万人の津市民   の願いがかなったぞ!!
    
    
    
288in名古屋:03/12/26 18:41 ID:x550OmHI
気温は16時 9,0℃ 17時 7,9℃ 18時 7,2℃
確実に下がっているがまだ高い、今夜中は雨の見込み
もっと気温が下がっていれば・・・・↓
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/rain_01.html
午前0時までにあと5℃下がらないと・・・
289名無しSUN:03/12/26 18:41 ID:A+rdlM2J
290ファリス:03/12/26 18:50 ID:2vNuWPx6
とりあえず、1cmでも積もればOCM会をあざ笑える訳だし。
291snowlover@緑区:03/12/26 18:50 ID:A+rdlM2J
CBC:名古屋でも白くなる。名古屋;うっすら、岐阜:1〜2、津:1cm、四日市:2cm
中京:一部平野部でも白くなる。

三重の方きましたYO
292名無しSUN:03/12/26 18:57 ID:BQd0T/0H
>>280
(・∀・)イイ!! 乙です

漏れのサイトも気象情報サイトに加えてもらえませんか?
http://www5.kiwi-us.com/~rabbit/

西区はまだ晴れています 気温7℃
293280:03/12/26 19:10 ID:k6IrRzBN
>>292
おお、過去スレの保存をしているんですね。
気象情報サイトと、過去スレの欄の最後の方にサイト追加しました。
294ファリス:03/12/26 19:13 ID:2vNuWPx6
>>291
先週名古屋、今週津
今年は仲いいねぇw
295292:03/12/26 19:16 ID:BQd0T/0H
>>293
仕事速いですね 感謝いたします

風が強いです 7m弱吹いています
296知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 20:08 ID:b6BBL8yI
気温が急下降。
5.4度(-2.1) 1h毎
297名無しSUN:03/12/26 20:38 ID:a0dse7es
>>292

 宣 伝 U z e e ! !   う さ ぎ 必 死 だ な
298名無しSUN:03/12/26 20:39 ID:a0dse7es

現在は晴れています 気温8度
299名無しSUN:03/12/26 20:41 ID:BQd0T/0H
>>297
スマヌ

気温 6.3℃ 59%

いまのうちに気温が少しでも下がれば…
300鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/26 20:58 ID:cWxhjJEw
鈴鹿只今霙(雨混じり)が降ってます。
301海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/26 21:02 ID:f6AQspJV
>>280


鈴鹿は霙ですか!確かに御在所付近に雪雲がありますね
当地の気温6.3℃です
302名無しサン松阪:03/12/26 21:06 ID:k77TN+Wr
【名古屋】中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区■、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山□、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿▲、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
303名無しSUN:03/12/26 21:12 ID:BQd0T/0H
21時
名古屋 晴れ
岐阜 快晴
津 くもり
尾鷲 快晴
304名無しSUN:03/12/26 21:14 ID:BQd0T/0H
輪島 みぞれ
305守山区住人:03/12/26 21:26 ID:SyiSq3vF
現在のところ雲が出てきているが、星も見える。
雪どころか、雨の降り出す気配も無し。
今回はだめだなこりゃ。
306名無しSUN:03/12/26 21:26 ID:BQd0T/0H
307守山区住人:03/12/26 21:29 ID:SyiSq3vF
しかし、あの強気?だったMSNの予報、ここまで笑いというかハァ?
ってかんじの予報を出してきてる。
ttp://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
308名無しSUN:03/12/26 21:31 ID:KzssINdF
若狭湾の雪雲がまとまってきた
309名無しSUN:03/12/26 21:35 ID:BQd0T/0H
>>307
岐阜と名古屋の週間予報に激しい差w
310名無しSUN:03/12/26 21:40 ID:le+2npx0
311名無しSUN:03/12/26 21:59 ID:YfKu8DNJ
>>309
愛知、年内一杯天気悪いじゃないですか。
ってか13月1日(木)って何だYo!
312名無しSUN:03/12/26 22:23 ID:BUmjEo88
>>307
そこの週間予報、ギャグだろ?
ある意味名古屋いじめ
313 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 22:29 ID:b6BBL8yI
形だけを言えば整ってきた模様。
しかし、まだ気温高杉なので雨確定かな。
明日の日中の方が降りそうだな。
314名無しSUN:03/12/26 22:37 ID:BQd0T/0H
4.8℃ 60%

しかし快晴の罠
315名無しSUN:03/12/26 22:45 ID:ih29099F
次の寒波まだ〜?w
316 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 22:47 ID:b6BBL8yI
(*゚Д゚)4.5℃↓ 快晴
317海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/26 22:49 ID:f6AQspJV
>>313
小浜市付近まできた雪雲が琵琶湖北岸まで到達すればなんとか・・・

5.1℃ 60% くもり
318守山区住人:03/12/26 22:50 ID:SyiSq3vF
いや〜、外は良い天気だ、、、、、で雪はいつ降るのかな?
おしえて、気象庁のエロイ人。
319きしめんマン:03/12/26 22:54 ID:Ng6iXjxj
雪はともかく、今夜の予報の「夜遅く雨」ってのはどうなってるんだ?
レーダー見てても、
まーーーーーっっっっったく、そういう気配がないのだが。。
320snowlover@緑区:03/12/26 22:59 ID:A+rdlM2J
なんか風、北西に変わってきてません?そろそろ仮眠を取ります。

>>294
今回は三重がんばれーヽ(´ー`)ノ積雪1cmでも期待してますよ。
321名無しSUN:03/12/26 23:00 ID:KzssINdF
雨雲キテマス
322 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 23:06 ID:b6BBL8yI
気温4.7 ↑ 快晴

風向きが少し変わりだした?琵琶湖に入るか否かがやっぱポイントなのか
323海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/26 23:09 ID:f6AQspJV
なんとなく風向きが変わったカモ
日本海のトラフが抜けたか?
東海地方にとって琵琶湖はキーと思っています
324サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/26 23:10 ID:ytqwsnP/
今回の冬型では、期待できません。
降ったとしても積雪は「無し」でしょう。
今夜は徹夜観測せず寝まつ。
325海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/26 23:13 ID:f6AQspJV
もう2時間か3時間様子を見て寝ようと思います

5.1℃ くもり
326サンタマリア マッジョーレ:03/12/26 23:17 ID:6q4Q96KH
せっかくの雪予報なのに明日は仕事なので祭りに参加せずもう寝ます。
私が書き込みすることで変わる・・・・・・・・・・・・・・・かな?
327尾鷲@暇人:03/12/26 23:23 ID:VuZtui+H
今回の冬型、低気圧の進行方向が悪すぎますね。
あっという間に、終わりそう。
328名無しSUN:03/12/26 23:32 ID:7Kpxw22O
今回の雪雲の流れ

北北西→北西→???
329名無しSUN:03/12/26 23:40 ID:aJFZ2Ykk
次回の寒気は1月3日〜4日頃

韓国気象庁で今のところ
850hPaで最低 輪島-13℃名古屋-10℃
500hpaで最低 輪島-36℃・・・
330名無しSUN:03/12/26 23:40 ID:BQd0T/0H
御在所
 26日23時 −3.5℃ 西の風 7.2m
(19日23時 −8.5℃)
331名無しSUN:03/12/26 23:42 ID:+ik9EAtJ
明らかに下層寒気が弱いな。
332ファリス:03/12/26 23:43 ID:2vNuWPx6
MSNの天気予報

名古屋の週間予報は、北陸の週間予報と全く一緒です。
つまり、何かの間違いで、こういう混乱を招くような事態に・・・
333名無しSUN:03/12/26 23:44 ID:f6AQspJV
>>330
御在所の気温はどこのソースですか?
334ファリス:03/12/26 23:44 ID:2vNuWPx6
今回はやっぱ徹夜する様な寒気では無いと言う判断を下し、
ここに寝まつ。
335名無しSUN:03/12/26 23:45 ID:b6BBL8yI
寒気自体はやや力はあるが、持続性に劣るために、空気中が冷やされる前にあぼーん。
336名無しSUN:03/12/26 23:46 ID:ebd8IdKY
>>332 そもそも13月の予報を堂々と出してる時点で×。
337名無しSUN:03/12/26 23:47 ID:0QS79Kkc
今回の寒気、ほんの数日前までは上層寒気は2流半だが
下層寒気は一流だと予想されてたな。

それが今や、上層寒気はせいぜい2流、下層寒気は2流半
結局ただの三下寒気に落ちぶれた。
まあよくあることだ。
338ファリス:03/12/26 23:49 ID:2vNuWPx6
>>336
13月・・・激しくワロタ。
天気予報ナメとるね。合掌。
339知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/26 23:59 ID:b6BBL8yI
気温 5.1度 ↑
天候 晴れ
気圧 1011.5h
湿度 63.0
視程 良好


マジ氏ん$よ。
340名無しSUN:03/12/27 00:03 ID:zXKxDkAu
曇って晴れた 気温5℃
341海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 00:13 ID:g2EP0o2P
三重北部が祭り?
342名無しSUN:03/12/27 00:20 ID:zXKxDkAu
輪島上空の気温も前回より5℃ほど高い
343知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:20 ID:LitXlLbW
まとめてみました。

飯田→雨 清見→雪
敦賀→雪 福知山→雪
京都→雪 大分→雪
九州北部→雨か雪
福井→曇 金沢→雪
新潟→雨か雪
水戸→雪 宇都宮→雪
344守山区住人:03/12/27 00:23 ID:oK+OA/Sc
MSN、今見たら、13月が直ってた。
ひょっとして、担当者がここ見てたりして(藁

はっ、もしかしてこのスレの住人か?
それならあの予報の内容は、希望的観測ということで
納得できるんだが。


しかし、外は相変わらず良い天気、星が綺麗だ(鬱
345訂正:03/12/27 00:24 ID:LitXlLbW
京都→雨

関西スレのガセネタのようです。
346知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:28 ID:LitXlLbW
気温 3.9度
天候 雨?確認不可
347名無しSUN:03/12/27 00:28 ID:15lcMCsO
今回は完全に京都・三重祭りか・・・。
もっとも今回は気温が高いからまずは雪になるかどうかだが。
348名無しSUN:03/12/27 00:29 ID:zXKxDkAu
前回報われなかった三重に祭り希望
349知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:29 ID:LitXlLbW
雨なので寝ます。ガクリ
350鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 00:32 ID:WMOVuB4v
今、雨(中降り)が降ってます('A`)
こりゃあかんわw
351名無しSUN:03/12/27 00:32 ID:LitXlLbW
EPISODE2

ー三重に託された希望ー

352名無しSUN:03/12/27 00:33 ID:eP9nTtJz
下層の風向をみると
福井ではここ2〜3時間で完全に北偏しているが、
名古屋では北偏するどころか逆に南寄りの成分がでてきている。
要するに、これから東海地方はトラフに入るのではないかと・・
353名無しSUN:03/12/27 00:34 ID:LitXlLbW
(;つД`)嗚呼
354名無しSUN:03/12/27 00:36 ID:b7yA5JA3
今回は無理か・・・・
もう寝ます
355知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:36 ID:LitXlLbW
>>350 IDが凄い、現職ですか。WMO
356守山区住人:03/12/27 00:38 ID:oK+OA/Sc
_| ̄|○  今回はもうダメポ。
       明日も仕事なんで寝ます。
      起きたら、一面の雪景色になってますように。
357鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 00:39 ID:WMOVuB4v
>>355
自宅でつよ
358名無しSUN:03/12/27 00:42 ID:ki2bGwFr
名古屋モウダメポ..._〆(´Д⊂
三重県頑張ってください
359鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 00:49 ID:WMOVuB4v
さて、雨中心みたいなので寝ます・・
('A`)オヤスミナサイ
360知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:50 ID:LitXlLbW
関ケ原 2.2度 雨
361海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 00:50 ID:fMZRYmFq
名古屋もう(´Д⊂ モウダメポ おやすみなさーい
362名無しSUN:03/12/27 00:50 ID:zXKxDkAu
続々と脱落・・・
363名無しSUN:03/12/27 00:53 ID:oM4yauxf
あられ降ってきました
364名無しSUN:03/12/27 00:53 ID:EwxXn773
多治見です。
強い風とともに、けっこうな勢いで雪が降ってきました。
車の上なんかには、うっすら積もってます。
365知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 00:55 ID:LitXlLbW
気温 3.7度、できれば、うっすら積もってるとうれしいな。
明日も冬期講習あるので脱落。
366名無しSUN:03/12/27 00:57 ID:b7yA5JA3
ホント?こっちは多治見のすぐ西だけど雨一滴も降っとらんけど・・・・
367名無しSUN:03/12/27 01:01 ID:15lcMCsO
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.gif

なんか凄いんですけど・・・。
368名無しSUN:03/12/27 01:03 ID:zXKxDkAu
関〜美濃加茂〜八百津あたりはエコーがやや強め

気温 1時
名古屋 5.5 岐阜 4.6 多治見 2.8 津 4.2
369名無しSUN:03/12/27 01:03 ID:EwxXn773
雪雲のことですから、比較的近くでも局所的に降ったり降らなかったりというのは
よくあることです。
370知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 01:06 ID:LitXlLbW
なんか気温が急激に下がった。
22時 5.2
23時 5.8
00時 4.9
01時 2.4

今、降れば雪の可能性も否定できないって(;つД`)
371名無しSUN:03/12/27 01:07 ID:15lcMCsO
レーダー見ると愛知県だけ雪雲に避けられてるな。
まあよくあることだが。
372名無しSUN:03/12/27 01:13 ID:b7yA5JA3
おぉぉっ。すごい勢いで飴が降ってきた!
早く雪に変わらないかのー
373名無しSUN:03/12/27 01:16 ID:Drt3dcM6
蟹のはさみのような雪雲
いやはや
374名無しSUN:03/12/27 01:16 ID:15lcMCsO
岐阜市は雨or雪が降ってそうだな。
あそこはどんな風向きでも雪雲が流れ込むんだな。
375海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:22 ID:fMZRYmFq
霙らしきもの観測中
376nishiku:03/12/27 01:24 ID:k1EH7ncw
風がでてきた
377海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:24 ID:1C+2w87W
表へ出て調査してきます
378海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:24 ID:1C+2w87W
最大瞬間風速 NW 12.5m/s 観測
379名無しSUN:03/12/27 01:25 ID:15lcMCsO
弥富町ですが雨が降ってきました。
380nishiku:03/12/27 01:26 ID:k1EH7ncw
くそ…西区雨です
381名無しSUN:03/12/27 01:26 ID:zXKxDkAu
よく見るとさっきまで多治見方面にかかっていた降水域が南下している
382名無しSUN:03/12/27 01:26 ID:15lcMCsO
気温高杉。
383nishiku:03/12/27 01:27 ID:k1EH7ncw
みぞれのような雨です
384海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:27 ID:1C+2w87W
まだ雨です・・・
385nishiku:03/12/27 01:28 ID:k1EH7ncw
なんか暴風だ…西区
386名無しSUN:03/12/27 01:29 ID:zXKxDkAu
なんじゃこりゃ強風と雨って
387名無しサン松阪携帯:03/12/27 01:29 ID:xp3MzC0Y
津市降ってます。雨がざーざー。もうだめぽ・・・。
388nishiku:03/12/27 01:29 ID:k1EH7ncw
気温が高い…完全な雨ないぞ
389nishiku:03/12/27 01:30 ID:k1EH7ncw
みぞれではないか…
390名無しSUN:03/12/27 01:31 ID:zXKxDkAu
雨だこりゃ
391nishiku:03/12/27 01:31 ID:k1EH7ncw
雪混じり中。西区です。
392弥富町:03/12/27 01:32 ID:15lcMCsO
 かなり強い風が出てきて雨が激しく降っております。
393nishiku:03/12/27 01:32 ID:k1EH7ncw
気温何度ですか?4℃くらいでは?
394nishiku:03/12/27 01:33 ID:k1EH7ncw
雪に変わらない…
395名無しSUN:03/12/27 01:33 ID:zXKxDkAu
一気に気温が4℃まで下がって雪あられ
396名無しSUN:03/12/27 01:34 ID:b7yA5JA3
霙に変わってきた、が
それ以前に弱まってきた。早すぎるぞ。
397海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:34 ID:c6ipGeju
津島、雨主体の霙に変わりました

気温2.3℃
398nishiku:03/12/27 01:35 ID:k1EH7ncw
関東雪…なぜだ…南低じゃねーのに
399多治見lover:03/12/27 01:35 ID:PCK1cYZp
雪→霙→雨と、数分の内に変化・・・
400名無しSUN:03/12/27 01:36 ID:EwxXn773
多治見です。
雪も風もやんで、星が見えてきました。
ちょっとだけ積もっていた雪も、気温のせいで完全にシャーベットです。
401名無しSUN:03/12/27 01:36 ID:b7yA5JA3
と言うかもう止んだ。くそっ。
402海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:36 ID:c6ipGeju
雪に変わりました
403nishiku:03/12/27 01:36 ID:k1EH7ncw
西区雪です。雪です。
404名無しSUN:03/12/27 01:37 ID:zXKxDkAu
気温 3.3℃ みぞれ
405きしめんマン@中川区東部:03/12/27 01:37 ID:wBwwn+7O
関西スレで寝るなんて書いたが、さっき眠ってたから寝付けないyo

というわけで、少し様子見。雨だね〜

・・・っておいおい、かなり激しく降ってるぞ!w風も強いし。
406nishiku:03/12/27 01:38 ID:k1EH7ncw
くそ…やみやがった…なんとかしろ
407in名古屋:03/12/27 01:38 ID:VGwypEpC
ただいま、仕事から帰宅・・瑞穂区、猛烈なあられ・・・積もってます
【名古屋】中区?、東区?、西区□、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区■
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山○、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿□、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲


408きしめんマン@中川区東部:03/12/27 01:39 ID:wBwwn+7O
おいおい、これアラレだろ?>>403
雪じゃねえyo

でも、ちょっと珍しいなw
409弥富町:03/12/27 01:39 ID:15lcMCsO
弥富町も雨主体の霙に変わってきました。
それよりも風が凄い。
410海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:39 ID:c6ipGeju
気温1.8℃ しっかりとした雪です

寝るといって寝付けず強風で目が覚めましたw
411nishiku:03/12/27 01:40 ID:k1EH7ncw
こりゃ3時ごろが勝負では?この前も2時ごろからでしたし。5センチ希望。
412in名古屋:03/12/27 01:41 ID:VGwypEpC
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山◎、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿□、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
名古屋市内、強風とあられ(雪)強くなっています

413きしめんマン:03/12/27 01:41 ID:wBwwn+7O
ものすごいアラレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

なんか、凄いぞw起きてて良かったyo
414nishiku:03/12/27 01:41 ID:k1EH7ncw
明らかに気温落ちたな。寒い。
415海部・津島市民 ◆6rWNI.Giko :03/12/27 01:41 ID:c6ipGeju
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?
【岐阜県】岐阜□、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山◎、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿□、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
416名無しSUN:03/12/27 01:42 ID:zXKxDkAu
あられショー面白かった
417弥富町:03/12/27 01:42 ID:15lcMCsO
弥富町、吹雪いてます。
ただ、コンスタントに雪になったり雪主体の霙になったりしてます。
418きしめんマン:03/12/27 01:43 ID:wBwwn+7O
あ、雪も混じってきた・・・
419右京区:03/12/27 01:43 ID:1g7alPXW
名古屋め〜  粘るなあ

420nishiku:03/12/27 01:45 ID:k1EH7ncw
名古屋が勝つっ
421名無しSUN:03/12/27 01:46 ID:b7yA5JA3
春日井っす
レーダー見てももう降る気配ないんで今度こそホントに寝ます。
ここも霙降ったって事でよろしくです。
422名無しSUN:03/12/27 01:47 ID:zXKxDkAu
名古屋の2時の気温はかなり下がって2℃くらいと予想
423蟹江町:03/12/27 01:48 ID:pW0ihPSw
ここ数分
雨→あられ→雨→雪→みぞれ
強い北風を伴いながらめまぐるしく変化してます
424弥富町:03/12/27 01:48 ID:15lcMCsO
しかし今回はほとんど諦めてたからこんなに降ってくるとは思わなかったよ。
今は物凄く吹雪いてます。
425きしめんマン:03/12/27 01:49 ID:wBwwn+7O
とりあえず、アラレちゃん祭りは最高だった!(・∀・)イイ!!!
で、今はミゾレちゃん祭り開催中。>>423と同じだな。
426鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 01:49 ID:aZJ4vzQA
霙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
427名無しSUN:03/12/27 01:50 ID:VGwypEpC
明日朝の積雪
津>京都>岐阜>名古屋(名古屋積雪0)
428nishiku:03/12/27 01:52 ID:k1EH7ncw
だめだ…
429名無しSUN:03/12/27 01:53 ID:zXKxDkAu
1:42 一宮IC 小雪ちらつく との情報(ユキイロドットコム)
430nishiku:03/12/27 01:53 ID:k1EH7ncw
たぶん積雪はどこもしないと思う。滋賀県と福井の県境でも1センチ…
431in名古屋:03/12/27 01:53 ID:VGwypEpC
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜○?、大垣○?、関ヶ原○?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山◎、 白川?
【三重県】津□、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿▲、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・
432nishiku:03/12/27 01:55 ID:k1EH7ncw
吹雪はこないのか…
433名無しSUN:03/12/27 01:55 ID:VGwypEpC
東京・23区内、積雪・・・珍現象?
434nishiku:03/12/27 01:57 ID:k1EH7ncw
なぜに関東…去年の再来か…冬型で関東…
435名無しSUN:03/12/27 01:58 ID:ouKCbuEr
四日市降ってるみたいやね…
436きしめんマン:03/12/27 01:58 ID:wBwwn+7O
やべえ、名古屋アラレちゃん祭りの裏で東京が・・・

23区西部は諦めた、こっちから呪い送って大手町の積雪だけは
阻止しようぜw南低以外で積雪されてたまるか!ムキーヽ(`Д´)ノ
437名無しサン松阪:03/12/27 01:59 ID:xp3MzC0Y
津市霙確認しました。今のところ雨優勢です。
438nishiku:03/12/27 02:00 ID:k1EH7ncw
なんで降らないんだ…
439名無しSUN:03/12/27 02:01 ID:nWX2acsw
現在、東京23区内西部で積雪。

世田谷・杉並などで積雪確認! 

大手町の初雪・積雪は阻止しなければ・・・
440nishiku:03/12/27 02:02 ID:k1EH7ncw
関東にまけるぞ…だいたい敦賀刀根の積雪が微妙…
441名無しSUN:03/12/27 02:02 ID:zXKxDkAu
<この1時間の気温変化>
     1:00   2:00
名古屋 5.5 → 2.3
八  開 4.4 → 1.2
岐  阜 4.6 → 4.1
多治見 2.8 → 1.7
  津   4.2 → 3.4
四日市 2.9 → 3.6
442nishiku:03/12/27 02:03 ID:k1EH7ncw
おまけに関ヶ原も高速情報では雨…
443in名古屋:03/12/27 02:03 ID:nWX2acsw
東海地方、確実に雪に変わっています。

【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜○?、大垣○?、関ヶ原○?、揖斐川?、関?、多治見◎、高山◎、 白川?
【三重県】津▲、四日市○?、桑名?、いなべ?、鈴鹿▲、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・
444nishiku:03/12/27 02:04 ID:k1EH7ncw
降水域なのになぜ…
445nishiku:03/12/27 02:05 ID:k1EH7ncw
なぜだ…なんも降らない…
446名無しSUN:03/12/27 02:08 ID:zXKxDkAu
2時3分現在 桑名でみぞれ
447知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 02:10 ID:LitXlLbW
気温 2.0度 雨
かなり強い雨模様
448nishiku:03/12/27 02:10 ID:k1EH7ncw
もうだめぽ
449in名古屋:03/12/27 02:10 ID:nWX2acsw
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜?、大垣?、関ヶ原□、揖斐川?、関?、多治見、高山×、 白川?
【三重県】津▲、四日市○?、桑名▲、いなべ?、鈴鹿▲、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・

飛騨北部はまったく雪が降っていない
450名無しSUN:03/12/27 02:10 ID:zXKxDkAu
強風とともに雨

さっきのあられで湿度が上がったのが効いているようでつ
451名無しSUN:03/12/27 02:11 ID:FETAG1bm
もったいねー
452名無しSUN:03/12/27 02:12 ID:AzrNhaQg
>>445
降らなくたってなにもおかしくないじゃん。
そもそも雪自体が当たり前に降るものじゃないし。

453海部・津島市民:03/12/27 02:13 ID:VODPyvIX
雪が止みました
気温0.4度
454右京区:03/12/27 02:13 ID:1g7alPXW
今シーズン積雪量合計

名古屋9cm  京都5cm

今日で完全に抜きます
455名無しSUN:03/12/27 02:14 ID:zXKxDkAu
>>452
おそらくレーダーで降水域がかかっているのに何も降らなかったのでは?
456名無しSUN:03/12/27 02:15 ID:nWX2acsw
東京23区東部(都心)でも降雪開始・・・

港区(六本木)・北区・葛飾区(東の端)・渋谷区・世田谷区・杉並区

関東に負けますね・・・
457知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 02:16 ID:LitXlLbW
あ、雨が雪に変わりました。雨音が止んで、突風とともに雪降ってます

気温 1.9度 ↓-2.2
458名無しSUN:03/12/27 02:16 ID:zXKxDkAu
>>457
おめ
459名無しSUN:03/12/27 02:17 ID:15lcMCsO
関東周辺は局地的に南岸低気圧状態になっているんじゃないかと・・・。
460名無しSUN:03/12/27 02:18 ID:lEQsP/Yy
新宿区・横浜市港区も雪・・・・・

千代田区でも雪の可能性大・・・年内初雪だけは阻止したいが・・
461名無しSUN:03/12/27 02:19 ID:zXKxDkAu
>>460
いや既に観測してるっぽい 2時の気温と湿度の関係をみると
462きしめんマン:03/12/27 02:19 ID:wBwwn+7O
いいんじゃねえ?
いつもの「琵琶湖大好きマル秘大作戦」とは全く違うバージョンで
突発アラレちゃん祭りが堪能できたんだからさ。
雪も確認してるから、おそらく気象台でも降雪日数1日増えてるわけで。
全くだめぽな前評判から考えたら名古屋的には上出来。

ただ、東京はむかつくぜw
>>454
京都は5p降った日の夕方以降に再度1p降ってるよな?
だから厳密に言えば、積雪量も降雪量も合計なら今冬は京都6pじゃねえの?
ま、仮に今回抜かれても年が明けたら名古屋に勝利の女神が微笑むんだけどさw
463名無しSUN:03/12/27 02:21 ID:lEQsP/Yy
東京板橋区・道路積雪・・・・はぁ って感じ・・
464名無しSUN:03/12/27 02:22 ID:AzrNhaQg
>>460
なんでそんな勝ち負けにこだわるの?
名古屋でも大阪でも東京でも宮崎県の山間部にはとてもじゃないがかなわないのに。

http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_38602.html
465名無しSUN:03/12/27 02:22 ID:cM1cqcxA
東京・名古屋・大阪で同時に雪が降るのって何年ぶりだろう。
たまには3都市同時祭りも見てみたいね
466知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 02:24 ID:LitXlLbW
雨と雪を相互に

まるで、南岸Lと言うより、寒冷L
467名無しSUN:03/12/27 02:24 ID:15lcMCsO
しかし今回は今までにないパターンだな。
468名無しSUN:03/12/27 02:25 ID:lEQsP/Yy
>>464
ウゼェよ チンコ突っ込んだろか??
469名無しSUN:03/12/27 02:25 ID:vJvrIoJT
冬型+台湾坊主という感じか。
470nishiku:03/12/27 02:25 ID:k1EH7ncw
464は気温と標高についての関係学んだら?笑。
471名無しSUN:03/12/27 02:26 ID:zXKxDkAu
いきなり9センチ積もったのに・・・まだ不満なのか?
472名無しSUN:03/12/27 02:27 ID:lEQsP/Yy
杉並凄いぞ・・
なぜこんなに積もってるの!?
http://ime.st/henachoko.homeip.net/uploader/updata/20031227022118.bmp
473nishiku:03/12/27 02:28 ID:k1EH7ncw
名古屋大阪東京この3都市に雪雲が流れ込むこの快感わかんねーかなー。だって平野部
だぜ。それに太平洋側もしくは瀬戸内。そんなとこで大雪ってのがいいんだろが。464
は素人だ。
474nishiku:03/12/27 02:29 ID:k1EH7ncw
あー不満さ20センチという目標があるからさ。
475名無しSUN:03/12/27 02:30 ID:XwLoop7N
9センチなんてお子ちゃまも喜ばんわい
476nishiku:03/12/27 02:31 ID:k1EH7ncw
それにニュースでトップニュースだとなぜか達成感。
477名無しSUN:03/12/27 02:31 ID:zXKxDkAu
贅沢すぎる。これじゃ雪の神も逃げちまうよ
478nishiku:03/12/27 02:32 ID:k1EH7ncw
名古屋で9センチはここ数年では普通だろ。俺らはそんなん望んでない。20センチだっ。
479名無しSUN:03/12/27 02:32 ID:vJvrIoJT
おれのちんこも20cmぐらいほしい
480名無しSUN:03/12/27 02:33 ID:LitXlLbW
もちつけ
関東との雪量駆け引きはやめよう

481名無しSUN:03/12/27 02:33 ID:zXKxDkAu
>>478
12月に9センチも降ったことは評価してあげられないの?
 ̄ ̄ ̄
482nishiku:03/12/27 02:33 ID:k1EH7ncw
雪の神?そんなもん信じない。俺はシベリアと輪島上空をしんじるぜ。
483nishiku:03/12/27 02:34 ID:k1EH7ncw
評価しません。あくまで20センチです。
484知多南部:03/12/27 02:35 ID:BAxum+YK
数分前に雨かみぞれが降った模様
485名無しSUN:03/12/27 02:35 ID:zXKxDkAu
本番は1〜2月だから焦るな
486きしめんマン:03/12/27 02:35 ID:wBwwn+7O
うるせえw>>477

でも、ま、12月での9pそのものは満足なんだけどな。
あとは本番の1月2月に10p超(気象台での20p超が最大目標)を目指すのみ。
487名無しSUN:03/12/27 02:35 ID:15lcMCsO
今愛知県にかかってる雪雲はどこから流れてきてるんだ?
488nishiku:03/12/27 02:35 ID:k1EH7ncw
関0みたいなぼんぼん連中にまけるわけねーーしw。
489名無しSUN:03/12/27 02:37 ID:zXKxDkAu
目標を高く持つことは良いことなり
490nishiku:03/12/27 02:37 ID:k1EH7ncw
本番は2月になりそうじゃねーか。1月気温たかそうじゃないか。
491nishiku:03/12/27 02:38 ID:k1EH7ncw
小浜方面から雲ながれてきてないか?
492名無しSUN:03/12/27 02:39 ID:LA4eeIi/
はぁ・・・

輪島上空850hPa 氷点下45度の寒気こないかな・・

493名無しSUN:03/12/27 02:39 ID:zXKxDkAu
>>492
死ぬぞ
494nishiku:03/12/27 02:40 ID:k1EH7ncw
名田庄でかなり降雪してる…刀根だめだなー刀根長浜関ヶ原名古屋の進路が理想だ
495名無しSUN:03/12/27 02:41 ID:hu+rGDpp
>>492
地上で-30度じゃねえか(w
496nishiku:03/12/27 02:41 ID:k1EH7ncw
だめだもうエコーない…終わりだな。
497名無しSUN:03/12/27 02:41 ID:LA4eeIi/
>>492
たぶん、那覇でも雪降ると思う

日本海がとんでもない事なり、潮の岬で積雪30cmとか・・・・

大手町の最低気温、氷点下12℃・・・

なもん来るか!! 

>>490
1月は例年にない寒さらしいです。特に1年で最も寒い、1月中旬〜下旬は
平年より気温が下がるらしいので、20cmも夢じゃない!
498きしめんマン:03/12/27 02:42 ID:wBwwn+7O
だいたい、寒波ってのは蓄積期があってそのあと放出期、
その後2,3週間くらい蓄積期で間を置いて、また放出期って感じだと
思ってるから、1月にも最低1回は本格的寒波がやってくると思ってるyo
499nishiku:03/12/27 02:43 ID:k1EH7ncw
もうだめぽ…
500名無しSUN:03/12/27 02:43 ID:LA4eeIi/
20cmはむりだろ
501nishiku:03/12/27 02:44 ID:k1EH7ncw
今回これで終わりだなーー…レーダーもうこなくねー雲
502名無しSUN:03/12/27 02:44 ID:zXKxDkAu
この真夜中にみなさんテンション高いですね
503名無しSUN:03/12/27 02:45 ID:15lcMCsO
もうだめなのか?
504名無しSUN:03/12/27 02:45 ID:LA4eeIi/
じゃあ、20年位、蓄積期で1冬で全部放出。
いいんじゃない。
毎日、北極からダイレクトの寒気!!
505きしめんマン:03/12/27 02:46 ID:wBwwn+7O
名古屋におけるお祭りは終わりだな〜
506名無しSUN:03/12/27 02:46 ID:LA4eeIi/
>>504
プッ・・
507名無しSUN:03/12/27 02:46 ID:zXKxDkAu
>>505
今夜はね
また次に期待
508nishiku:03/12/27 02:47 ID:k1EH7ncw
なんか風向きよくないよなー北向きか。小浜方面からの雲とか御在所にぶつかッておわりだろ…
509nishiku:03/12/27 02:48 ID:k1EH7ncw
積雪0で降雪日かせいだな…
510名無しSUN:03/12/27 02:48 ID:41girJ3B
おやすみなさい…
511名無しSUN:03/12/27 02:48 ID:zXKxDkAu
>>509
積雪は0じゃなくて「なし」だろ、今回は
512nishiku:03/12/27 02:50 ID:k1EH7ncw
積雪0もなしも同じだろ…なにが違うのか教えて下さい
513京都人:03/12/27 02:50 ID:1g7alPXW
57 :名無しSUN :03/12/27 02:47 ID:LA4eeIi/
名古屋、公式積雪6cm!



某スレで大嘘つき発見しましたよ 名古屋人諸君
514nishiku:03/12/27 02:51 ID:k1EH7ncw
京都そんな降ってねーくせに来るんじゃねー
515名無しSUN:03/12/27 02:52 ID:zXKxDkAu
>>512
0は1センチに満たない積雪
なしはそのまま積雪がないとき
516名無しSUN:03/12/27 02:52 ID:qFlo+vKI
京都の方が大雪なんだが。
517京都人に警告:03/12/27 02:52 ID:LitXlLbW
京都の人、これ以上

荒 ら す な
518名無しSUN:03/12/27 02:57 ID:k1EH7ncw
1センチに満たない積雪したよような…
519名無しSUN:03/12/27 02:57 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
520京都人:03/12/27 02:58 ID:1g7alPXW
65 :名無しSUN :03/12/27 02:54 ID:LA4eeIi/
名古屋・吹雪・・・
東名ついに通行止め
2時の公式積雪12cm
これで京都vs名古屋は 6対21で今のところ圧勝


また嘘ついてる 関西積雪スレより
521名無しSUN:03/12/27 02:58 ID:zXKxDkAu
>>519
urusaiyo
522名無しSUN:03/12/27 02:58 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

523名無しSUN:03/12/27 02:58 ID:zXKxDkAu
>>520
そいつ放置してあげて
524名無しSUN:03/12/27 02:58 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

525名無しSUN:03/12/27 02:59 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

526名無しSUN:03/12/27 03:00 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

527名無しSUN:03/12/27 03:00 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

528きしめんマン:03/12/27 03:01 ID:wBwwn+7O
詳しくは、1p未満で気象台のあるトコの地面が3分の2だったか
4分の3だったかが雪に覆われてる状態が積雪0、それ以下で
ほとんど覆われてないのが積雪無しとか、だったっけ?

検索汁。
おおかみ少年も出てきたし、マジで寝よう。
529名無しSUN:03/12/27 03:02 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

530名無しSUN:03/12/27 03:02 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

531名無しSUN:03/12/27 03:03 ID:LitXlLbW
お山の大将な奴がいますが、典型的な荒らしなので放置。

喪やスミ
532名無しSUN:03/12/27 03:03 ID:LA4eeIi/
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高
京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高京都最高

533名無しSUN:03/12/27 03:13 ID:zXKxDkAu
2時58分 名古屋IC みぞれ
534名無しSUN:03/12/27 03:28 ID:UN9sQvot
関東は日本海で発生した低気圧の本体の雲が通過中なのかな?

こちらに目を向けると、上野あたりで降雪してそうだけど、レポまだかな。
とりあえず北勢地区は祭りには程遠(ry
535@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/27 03:41 ID:IJaklxiS
こちらも1時頃激しく霰が降って、一時地面まで白くなりますた。
現在は車の上などに氷の残骸が見られまつ。
レーダー見ると、完全な里雪ですね。
これまで当地で霰が積もった記憶がないので、今回は珍しいものを見せてもらいますた。
対流マンセー
536名無しSUN:03/12/27 03:50 ID:15lcMCsO
関東の東海上の低気圧がもう少し東に移動すればまた風向きが変わるかも。
537名無しSUN:03/12/27 04:27 ID:FETAG1bm
もうだめぽ
538ファリス:03/12/27 07:18 ID:NYZ8qOSP
明和・霙確認しますた。(2時)
現在は快晴
539おはようございます:03/12/27 08:00 ID:EkYxpPPZ
こちらKasugai City は快晴です。雲一つありません。トホホ・・・
540ファリス:03/12/27 08:03 ID:NYZ8qOSP
http://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
まだキチガイ予報出してまつ。
541名無しSUN:03/12/27 08:10 ID:EkYxpPPZ
>>540
そこのページを作ってる奴は馬鹿なのか?
早く訂正しろyo!
542名無しSUN:03/12/27 08:34 ID:bV75unlz
13月...
543尾鷲@仕事中:03/12/27 08:41 ID:bc/FhzCW
尾鷲、霙確認です。
う〜ん、雨に近い・・
544名無しSUN:03/12/27 08:51 ID:7ZD82Ovq
結局、ちょっと前まで出てた今日の雪マークは勇み足でしたね。
545サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/27 09:13 ID:Q6j7EAsX
雪(雨)雲が琵琶湖北部を通過中、関ヶ原越えか?
546名無しSUN:03/12/27 09:19 ID:OkSWqIzP
風向きがかわったの???
547名無しSUN:03/12/27 09:22 ID:KBBQYUCV
気象官署まとめ 9時

      積雪 降雪  最低気温
名古屋  なし なし  1.6℃
岐  阜  なし 0cm  2.4℃
高  山 11cm 4cm −3.2℃
  津    なし なし   2.5℃
尾  鷲  なし 0cm  2.8℃
548サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/27 09:46 ID:Q6j7EAsX
関ヶ原は越えられず、三重県北部へ向かってまつ。
風向きは北北西でつ。
549名無しSUN:03/12/27 09:49 ID:KBBQYUCV
上野で雪を観測
550名無しSUN:03/12/27 09:57 ID:KBBQYUCV
気象官署まとめ 9時 訂正

      積雪 降雪  最低気温
名古屋  なし 0cm  1.6℃
岐  阜  なし 0cm  2.4℃
高  山 11cm 4cm −3.2℃
  津    なし なし   2.5℃
尾  鷲  なし 0cm  2.8℃
551鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 10:09 ID:aOKoj5yf
おはようございます。
鈴鹿はエライ勢いで雪が降っています。
552名無し@尾鷲 ◆WBRXcNtpf. :03/12/27 10:10 ID:t642iPic
>>541
しかも三島もまだ訂正されてない。
三島=豊橋=名古屋ということでつか?
553名無しサン松阪:03/12/27 10:13 ID:xp3MzC0Y
本格的に雪降ってるよー。
554鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 10:33 ID:aOKoj5yf
断続的に降雪していますが積もる気配は無し。
555名無しサン松阪:03/12/27 10:40 ID:FYe4mBax
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜?、大垣?、関ヶ原□、揖斐川?、関?、多治見、高山×、 白川?
【三重県】津▲、四日市○?、桑名▲、いなべ?、鈴鹿○、松阪○、上野?、伊勢?、尾鷲?
     明和□、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・
556名無しサン松阪:03/12/27 10:52 ID:FYe4mBax
訂正スマソ。

【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜?、大垣?、関ヶ原□、揖斐川?、関?、多治見、高山×、 白川?
【三重県】津▲、四日市○?、桑名▲、いなべ?、鈴鹿○、松阪○、上野○、伊勢?、尾鷲▲
     明和▲、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・
557クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/12/27 11:00 ID:y78btkG5
>>492
輪島上空どころか、館野上空で1997年に一過性だが-44.5℃が記録されてる
その際、大阪5cm・京都14cm・宇都宮11cm・前橋2cm
など太平洋側で驚異的な積雪を記録したが、肝心の東海は名古屋4cm・岐阜8cm
と従来の名古屋が降雪からすれば遥かに見劣りする程度の積雪しかなかった。
このときは風向きが真北に近かったから-45℃でもこんな程度だったけど、
北西型なら名古屋にとって生涯忘れられない祭りになったのかもしれないですね。
558尾鷲@仕事中:03/12/27 11:08 ID:bc/FhzCW
鈴鹿付近に結構強いエコーが見えますが
どんな感じですか?
559鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/27 11:16 ID:aOKoj5yf
>>558
かなり降雪していますが積もる気配はないでつ('A`)
560557:03/12/27 11:17 ID:y78btkG5
よく読んだら、500hPaでなく850hPaて書いてあった・・・。スマソ
561三重県・上野市:03/12/27 11:40 ID:rGF6AEeA
今のところ最高積雪は3aです。
今また雪が降ってきました、溶けかかっている雪の部分に積もっています
562名無しSUN:03/12/27 11:59 ID:KBBQYUCV
9時に風雪注意報出してたのか見落としてた
563三重県・上野市:03/12/27 12:00 ID:rGF6AEeA
今回は3aで終了しそうです。大分晴れてきました。
564武豊観測所:03/12/27 12:04 ID:ghniXq3a
風は強いけど晴れています。
雲が伊勢湾を越えないとダメだね。
565ファリス:03/12/27 12:22 ID:NYZ8qOSP
明和0cm◎でお願いします。
11時頃にうっすら積もりました。
566名無しサン松阪:03/12/27 12:22 ID:FYe4mBax
雪がベトベトで本格的に降ってるけど全然積もりません。
現在ぼたん雪が降ってます。気温は1.5℃と高めで積もりそうにありません。
567名無しサン松阪:03/12/27 12:31 ID:FYe4mBax

12時30分現在
【名古屋】中区?、東区?、西区○、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区○、瑞穂区○、
     昭和区■、緑区?、天白区■、千種区■、名東区?、守山区?、熱田区○
【愛知県】津島○、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
     豊田?、作手?、春日井▲
【岐阜県】岐阜?、大垣?、関ヶ原□、揖斐川?、関?、多治見、高山×、 白川?
【三重県】津▲、四日市○?、桑名▲、いなべ?、鈴鹿○、松阪○、上野3◎、伊勢?、尾鷲▲
     明和0◎、名張?
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:雲
×:また来年・・
568名無しサン松阪:03/12/27 12:36 ID:FYe4mBax
>>565
明和初積雪オメ!! こちらもがんばるぞー。
569名無しSUN:03/12/27 12:36 ID:nqCHIFMM
9日後は名古屋大雪パターン
570ファリス:03/12/27 12:59 ID:NYZ8qOSP
またしっかりした雪が降ってきました。
571ファリス:03/12/27 13:00 ID:NYZ8qOSP
明和町明星:気温2.1℃
572@岐阜市北西部:03/12/27 13:19 ID:FNvRT8R1
(´・ω・`)
573大垣南西部:03/12/27 13:37 ID:9NDNt8oI
今仕事で養老にいます。
雪がちらついてきました。
多分大垣ももうすぐ降ると思われますが、
積もるような雪ではありません。
574@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/27 14:21 ID:1OVHM47K
おおっ!三重県雪降ったんでつね。おめでとうございます!
こちらは実にいい天気です。久しぶりの抜けるような青空。
ただ北風が強く5.2℃という気温以上に寒く感じまつ。
今夜の放射冷却に期待してますが、夜には風弱まるかな〜?
575名無しSUN:03/12/27 14:37 ID:yoL3lHfm
>>569
次の日の天気がわからないのに、9日後のことなんてわかるわけない
当日にならなきゃ・・・

でっ、9日後はどれくらいの寒気が来るの?
576知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/27 14:38 ID:am9xD7TV
何やら曇ってきました。気温4.9度
577名無しSUN:03/12/27 15:19 ID:ywgVZ08n
四日市も
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
578@岐阜市北西部:03/12/27 15:21 ID:R59XjlqK
強風に乗って勢い良く風花が舞ってるよ。
北風形でよくあるパターン。
雲の本体は来るのかな?
579名無しSUN:03/12/27 15:30 ID:UcGoBoQq
岐阜気象台に融雪装置つけたら??
580きしめんマン:03/12/27 17:03 ID:mQxmVt8e
今日は三重方面オメ!
澄み切った青空、快晴の名古屋から、高いところ上って西のほうを
見ると、鈴鹿の山々が雪雲に覆われてるのがよくわかる、まさに
三重祭りのパターン。

今回は点数的にはこちらでは珍しい突風アラレと雪日数分で40点。
たとえ変則的ではあっても、南低でもないのに東京23区に
初雪どころか初積雪まで許してしまったことが京都以上に悔しい。
581@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/27 17:50 ID:jb0jSnp7
当地カナーリ冷えてきますた。
現在気温1.7℃。昨日これくらい寒ければ・・・

今回は、等圧線のたるみが当初予想より南に発生し、関東北部では昨夜の時点で
この気圧の谷による降雪も予想されてますた。ただ気圧の谷が予想よりも
発達したためか谷の先端に当たる関東近海に低気圧が発生し、関東南部にも
降雪をもたらし、さらにこの低気圧が北風方の冬型を持続させたために今日
日中に三重県などで雪を降らせたのかな〜ってのが漏れの感想でつ。
関東沖の低気圧が最初からはっきり予想されていれば関東地方の雪情報も
もっと大々的に出されていたんでしょうが、このあたりが難しいとこですよね。
582名無しSUN:03/12/27 17:54 ID:B+D/kC29
うにはここまで読んで東京に雪マークをつけていたのだろうか?
583名無しサン松阪:03/12/27 18:50 ID:FYe4mBax
なんかそとでシャリシャリ音がしてます凍雨が降ってます。
上空の寒気が抜けたのかな?
584ファリス:03/12/27 19:23 ID:NYZ8qOSP
明和町・霙が降ってます。
雪は完全に溶けちゃいました。
585名無しサン松阪:03/12/27 19:33 ID:FYe4mBax
寒気はさほど強くなかったけど、日本海に予想以上に雪雲が発生してました。
今年は日本海の海水温が高いからでしょう。さらに関東付近に発生した低気圧が冬型を持続してくれた。
今日はちらつく程度で終わるかなと思ってたら、本格的に降って三重北中部でも積雪したところもありました。
当地は気温が高くて積もりはしなかったけど、一日雪が降ったりやんだりでした。
今年の雪は今日で見納めですが来年は積雪を期待したいです。来年といっても1月以降のことですが。
586名無しSUN:03/12/27 19:37 ID:B+D/kC29
>>280さん ライブカメラ追加おながいしまつ

名古屋市伏見情報カメラ
http://nagoyatv.com/camera/nagoya/index.html
日進東名情報カメラ
http://nagoyatv.com/camera/nissin/index.html
587ファリス:03/12/27 19:39 ID:NYZ8qOSP
三重中部で12月に2回も降雪したと言う事に満足。
来年1月は明和町で10cm目標にしまつ。
588名無しSUN:03/12/27 19:45 ID:B+D/kC29
>>280さん重ね重ねスマソ

多治見市防災カメラ リンク切れしてるので以下に差し替え希望しまつ
http://www.city.tajimi.gifu.jp/fun/camera.html
589名無しSUN:03/12/27 19:55 ID:0+Zj1wrP
関西スレに書いてあったけど、名古屋って気象台のある所より、
栄や伏見、名古屋駅の方が積雪多いんですか??
590名無しSUN:03/12/27 20:02 ID:B+D/kC29
>>589
だいたい多いですよ
先日は栄と気象台がほぼ同じくらいだったけど
591名無しサン松阪:03/12/27 20:07 ID:FYe4mBax
家から30分くらいのところで積雪が見れるところがありました。
携帯で撮影してきました。

松阪の堀坂山登山口付近(標高約400m)
http://www.mctv.ne.jp/~k-yorefg/PIC_0002.JPG

昼頃行ったけど3センチほど積もってました。
592280:03/12/27 20:27 ID:taDfJBsE
>>588
ライブカメラ追加&修正しました〜

他にもいいライブカメラのサイトがあったらお願いします
593名無しSUN:03/12/27 20:30 ID:5RchLtA7
>>591
なんか凄い引き込まれる・・・

綺麗な写真ですね
594名無しSUN:03/12/27 20:50 ID:B+D/kC29
>>592
すいません。多治見のこっちにしてください
http://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/bousai/remote/itiran.html

風がようやく収まってきた・・・
あすの朝は冷え込みそうだ
595名無しSUN:03/12/27 21:21 ID:AoqIk4c1
みなさんに質問です。自分、来年度、神奈川県横須賀市から、愛知県岡崎市に引っ越すかもしれない者なんですけど、
名古屋や岡崎は、年に1回は雪積もります?少なくとも関東南部より雪積もりますよね?
596名無しSUN:03/12/27 21:26 ID:nqCHIFMM
>>595
年に一回は必ず積もる。
597名無しSUN:03/12/27 21:35 ID:AoqIk4c1
>>596
それは素晴らしい。しかも冬型で降る雪だから、サラサラですよね!自分は東海地方の雪が好きでつ!ありがとうございました!
598名無しSUN:03/12/27 21:47 ID:pKXfOJ9D
岡崎あたりの積雪は積もっても
3〜5センチと少ないですね。

引っ越すなら西濃か尾張北西部。
599名無しSUN:03/12/27 21:51 ID:LitXlLbW
岡崎は山沿いだから、名古屋と違って、南岸低気圧でも降雪する事がしばしばあるよ。

一昨年なんかがいい例。名古屋やほぼ愛知県全域が冷たい雨でも岡崎・稲武・新城は雪になることがある。
600名無しサン松阪:03/12/27 22:11 ID:FYe4mBax
>>587
北風型の猛寒波を期待したいですね。
松阪でも12月に本格降雪2回、ちらつき2回で降雪日数4日と好調な出だしです。
1月に期待したいです。目標は10センチ以上。最低でも3センチは積もってほしい。
601名無しサン松阪:03/12/27 22:23 ID:FYe4mBax
現在雪がちらついてます。
602名無しSUN:03/12/27 22:33 ID:AoqIk4c1
岡崎って寒いんだぁ。冬型なら犬山、南岸なら新城?じゃあ間を取って岡崎ですな♪ってかたぶん岡崎決定なんです。
前回犬山すごかったらしいですね。
横須賀市なんか南岸来ても雨で終わることが多く、とても悔しい思いを毎年します。
早く東海地方に行きたい!
603サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/27 22:53 ID:8urqSa52
<岡崎の気象>
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/newpage86.htm

近年の最深積雪量は委託積雪観測で1994年02月12日の10センチ。
過去には1945年12月19日の33センチがありまつ。
604名無しサン松阪:03/12/27 23:06 ID:FYe4mBax
>>603
1994年02月12日といえば関西、東海、関東など広範囲で南低大雪が降った日だね。

605名無しSUN:03/12/27 23:32 ID:AoqIk4c1
>>603
あれ?意外と積雪は多くないんでつね。横須賀の家では最高15aでつ。でも自分、量より回数っす!毎年降ってくれるなら満足でつ!
606名無しSUN:03/12/27 23:38 ID:SKO8ezQi
まちBBSの方にも書いたけど
8時過ぎに津を出発し、伊勢道芸濃インターから東名阪を四日市の方へ
向かって走ったんだが、芸濃インターに近付くにつれ雪が降り始め、
関あたりは雪の降り方が激しかったです。
周囲は多分、積もってはなかったと思います。
この度は名古屋220万市民全員の皆様に願いを結集していただき、当地
域の積雪を無事回避する事が出来、心より御礼申し上げます。尚、明朝の
冬日回避に向けても変わらぬ応援を賜りますよう、重ねてお願い申し上げ
ます。
2004年1月5日の予想天気図。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_228.html
かなり先の事で不確定要素が大きいものの、名古屋型(注1)の発症
が今から懸念されます。(新年を前に縁起の悪い話でごめんなさい。)

[用語解説]
最も悪性の冬型気圧配置。猛烈に発達した低気圧が千島列島付近にあ
り、ゆっくり北東進しながら強い寒気を日本上空に呼び込む。名古屋
市内でもIOCM、場合によってはZOCM近い重篤な積雪症状を引
き起こす。散発的ながら1月初旬から2月初旬にかけて流行。

609プロキオンTV:03/12/28 01:10 ID:+0EmxbDH
>>608
実に縁起の悪い話ですな。予想天気図を表示したコンピュータ持って
初詣行って、しっかり御祓いしてもらいますわw
610名無しSUN:03/12/28 01:11 ID:IXIR2lf3
>>603
岡崎は広いから豊田寄りと蒲郡寄りでは全く違うと思うなあ(観測地点の美合町は蒲郡寄り)
私の実家が豊田と下山付近なんだが、20センチ近く積もったことがある
岡崎でも下山との境あたりは南低でも積雪するだろうな

それにほぼ毎年積雪し、10センチくらいは積もる
611名無しSUN:03/12/28 01:15 ID:x9C/wa6j
>>607-609 冬休みの課題は終わったかい?


(´_ゝ`)プッ
612名無しSUN:03/12/28 01:20 ID:E6GXbCZe
御前崎の初氷観測で、東海地方に残された季節観測は御前崎の初雪のみ。
613名無しSUN:03/12/28 01:39 ID:zSbFsF9R
>>595
岡崎に引っ越すなら、名古屋に住んだほうがいいんじゃない、特に北区とか、
名古屋市の中でも結構、雪降るよ。
地下鉄で栄まで10分だし。名古屋までも15分
614名無しSUN:03/12/28 01:49 ID:zSbFsF9R
プロキオンTV様へ

27日に名古屋市内全世帯に配られた、「広報なごや」1月号によると

11月1日現在

■名古屋市の人口 219万4084人 (月2000人ずつ増加中)

■世帯数     93万3787世帯

■面積      326、45ku

編集・発行 名古屋市市長室広報課

〒460-8508 名古屋市中区三の丸3−1−1

(052)-972-3132  FAX(052)972-4126

http://www/city.nagoya.jp/
ホームページで毎月10日頃から、広報なごやがご覧いただけます)
615名無しSUN:03/12/28 04:19 ID:rOIQyMqu
気温
2時 0.2 無し 無し 北北西 2 72 無し 1025.3
3  0.1 無し 無し 北 2 72 無し 1025.9
4  0.9 無し
616名無しSUN:03/12/28 06:48 ID:rOIQyMqu
5時 0.1
6時 0.3
617ファリス:03/12/28 07:28 ID:Hcg2N6sI
>>607 >>608 >>609
(´_ゝ`)次回はIOCM(´_ゝ`)
618サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/28 07:42 ID:pUKSc5uV
名古屋OCM(オー・シー・エム)会とプロキオンTV
(ID:+0EmxbDH)が知らん内に復活しとる。

やぁー、2004年1月5日の予想天気図は実に縁起が良いですな。
上層の寒気が弱いけど・・・
619名無しSUN:03/12/28 09:10 ID:QXAlsboF
岡崎の郊外で育ったものですが・・・
冷え込みは名古屋市内よりかなりキツイ。
冬型の積雪は名古屋の半分。
南低の雪は名古屋よりやや多。ただし、雪になってくれる確率は横須賀におよばず、小田原程度。

ちなみに、夏
日中は名古屋と同等の暑さ。朝晩はやや低い。

新城は、冬型の雪が極端に減るので、サラサラふわふわ雪を見たい方は
東三河南部はよしたほうがよろしいかと。
620名無しSUN:03/12/28 10:46 ID:FjEC60mw
>>617 ICMでいいんじゃない?
621名無しSUN:03/12/28 10:50 ID:XSgt4D1+
qCMだろ。
622名駅付近:03/12/28 11:06 ID:x9C/wa6j
人気だなOCM
623ファリス:03/12/28 12:38 ID:Hcg2N6sI
1月5日の積雪妄想
名古屋:10cm
岐阜:21cm
津:5cm
624名無しSUN:03/12/28 12:58 ID:kNAqT8A8
東海地方に引っ越す事が決定したら、岡崎決定なんです。名古屋を薦めてくれた方、御親切にどうもです♪
岡崎って広いですね〜!引っ越す予定地は、竜美丘なんです。イオン岡崎の北東の丘。あそこって丘の上だから結構積もるのかな?
625名無しSUN:03/12/28 13:47 ID:Yv9zfyNn
新年は名古屋やその周辺の温暖化をお願いしたいと思います。
626名無しSUN:03/12/28 15:58 ID:PUXJ8Jce
あれから1年。
このスレは不変だなー。
627ファリス:03/12/28 17:19 ID:Hcg2N6sI
次の寒波まで、このスレは休養・・・
おならしたら勃起してきたw
勃起がとまりませんわw
630プロキオンTV :03/12/28 17:50 ID:0AshBlmH
>>628-629
乙!俺漏れも勃起してきましたなw
シコシコシコシコシコシコ、シコシコシコシコ・・・。
631vmfkl;れdj:03/12/28 17:57 ID:Hcg2N6sI
ジサクジエーソか(´_ゝ`)プッ
632名無しSUN:03/12/28 18:51 ID:N/AxWDov
岡崎ならば本宿あたりがよいのでは。名古屋豊橋間を
行ったり来たりしていますが、あの辺はよく
白くなっています。急行停車駅です。
633vmfkl;れdj:03/12/28 18:53 ID:Hcg2N6sI
名古屋OCM会よりウザイ。ここの管理人は。(管理人は消防)
http://nichsine.hp.infoseek.co.jp/syoukai.html
634明和厨房:03/12/28 18:56 ID:Hcg2N6sI
何か名前変になってた・・・
ファリス→明和厨房
635名古屋OCM(オー・シー・エム)会:03/12/28 20:32 ID:oxDebWBC
名古屋220万人の皆様 来年は
・ゆきぜろ ・ふゆびぜろ
で行きましょう。
636プロキオンTV:03/12/28 20:35 ID:oxDebWBC
私は「名古屋OCM(オー・シー・エム)会を引退します。
只今をもって、名古屋IOCM会に入会致します。
名古屋IOCM会の皆様、宜しくお願い致します。
637名無しSUN:03/12/28 21:35 ID:lKjsOhr/
OCM解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
638明和厨房:03/12/28 21:44 ID:Hcg2N6sI
遂に解散か(゚∀゚)
639名無しSUN:03/12/29 00:31 ID:5QTE2FOq
フェリス=明和厨房氏ね
640岡崎市南部:03/12/29 02:01 ID:eSOYC38k
あら、岡崎市転居予定者がいた〜!いらっしゃいませ〜(って気が早いか。。。)

岡崎市は暑いし寒いし良いところだよ〜(^^; アセアセ
竜美丘にお住まいを予定とは、ご近所さんになりそうですねぇ。
あの辺りはイオンやエイデン、SEIYUなどが並んでるから、休日ともなると
「名古屋」「豊橋」「尾張小牧」ナンバーの車が入り乱れてすごいことにな
ります(当然悪名高い「三河」ナンバーのお膝元だから、覚悟してください)

さて、雪ですが、あまり期待しないほうが良いですyo。年に1〜2回積もるか
どうかって程度です(それも5〜6pがやっと)。ただし、アメダスの設置場所
のせいもあるのでしょうが、県内都市のどこよりも最低気温は低いことに定
評がありますし、伊吹颪の最東端で時折突風が吹き荒れます。北海道の親戚
が正月に来るたびに「岡崎のほうが寒いんでないかい」と言ってます。。。

641名無しSUN:03/12/29 02:23 ID:ZRMhclI9
横須賀って、湘南ナンバーでしょ。
休日なんて、名古屋の栄のほういって見ろよ、全国、ほとんどのナンバーみられるよ
遠方で一番多く見るのは、「なにわ」と「和泉」かな。
この前の休日、信号待ちで見たのは・・
品川・練馬・足立・横浜・湘南・なにわ・和泉・野田・袖ヶ浦・水戸・石川
富山・北九州・広島・室蘭・札幌・愛媛(かなりよく見る)・鹿児島・奈良・京都

だいたい、これくらい、まぁ、一日中見てれば、日本全国のナンバーが見れるとおもう

ほとんどが、転勤族の車だけどな
642名無しSUN:03/12/29 03:49 ID:9kUYACxt
>>641
そうだな。
あと、工場の期間工とか派遣で全国から仕事にきてる人も多い。
643名無しSUN:03/12/29 07:10 ID:7tmDfD5v
>>628-630 >>635-636は本物か?
まったくセンスが感じられんのだが…
644ファリス:03/12/29 07:32 ID:9/fLEpcx
>>643
多分そうだろ。てか、そう信じたい。
645きしめんマン:03/12/29 10:15 ID:OqHJrJvL
年内はダメだなー。ま、「12月」としては合格点だyo
勝負の1月2月に向けて弾みがついたぜ。

名古屋IOCM会にようこそ、と言いてえところだが、
残念ながら両方とも偽者なんだよな・・・
本物プロキオンは、一応マスコミである以上、放送禁止の下品ネタはないだろw
あと、>>635-636も残念ながら影武者だ、本物OCM会、本物プロキオンは
全角英数だ、半角英数なんて使ってねえyo
・・・って、もう本物も何もないけどな、先日の9pで、会そのものは
解散、今はごくわずかの残存連中による非公認活動なわけでw

岡崎かー、これまた微妙な場所だなw
10p以上の大雪の可能性は、横須賀のほうが高いかもyo
こっちのアピールポイントは「毎年だいたい雪化粧を見られること」
「冬型技による雪質」ってトコだな。
646名無しSUN:03/12/29 13:16 ID:RXjeBXiF
名古屋はもう駄目だから、豊橋OCMにしたら?
全国区の知名度はないけどな(w
647きしめんマン:03/12/29 13:31 ID:OqHJrJvL
雪好きな香具師って、ウインタースポーツ好き以外に旅行好きが
多い・・・か?
いや、「普段の景色とは全く違う景色を見ることに感慨」という意味で
共通点があるからさ。
もっとも、景色ではなく日常生活そのもの(日々のニュースとか、遊びで
あれば雪合戦、かまくら作りとか)に異を見いだすことを重点に置いてる
のであれば、雪好きが必ずしも旅行好きにはならないか・・・

1週間後、名古屋7℃0℃、この辺からまたエンジンかかるか?
648@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/29 14:08 ID:eKdRPORO
1/4-5  1/7
日本  27日と同じくらい?   ??
韓国  普通の冬型          南低
MRF やや強い寒気入る?    かなり強い冬型

まだまだ目安にもなりませぬが、今後の下方修正を願いませう!
649@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/29 14:11 ID:eKdRPORO
ずれたスマソ。
1行目は右にスライド。
650ファリス:03/12/29 15:19 ID:9/fLEpcx
1月7日に期待か・・・・
俺的には、冬型より南低の方が期待出来るが・・・
651名無しSUN:03/12/29 15:49 ID:YD61rJwK
南低に頼るな 雪質が極悪だ
652ファリス:03/12/29 15:54 ID:9/fLEpcx
>>651
ベタ雪でも10p越えしてくれればイイ。
三重中部は、南低でも10cmはいく可能性十分にあるし。
653名無しSUN:03/12/29 16:15 ID:XfQYpUwP
>>652
確かに積雪量は大事やね、積雪量が多いと興奮する。
来年は三重で沢山降りますように。
654名無しSUN:03/12/29 16:26 ID:PK/Y0zXA
気象庁RSMで大晦日の早朝に美濃平野部で雪混じりの示唆きてるね。
まっ、相当弱々しいものだろうから、特に期待はしてないけど・・・

>>648-649
スペース作りは必ず全角で。必要に応じて半角も使おう(・∀・)b
655@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/29 16:33 ID:Ner0niKp
>>654
ワードに書いてコピペしたのですが、下手にタブを使ったのがまずかったようで・・
以後気をつけまつ。

寒冷前線が近づいてきますた。
656名無しSUN:03/12/29 16:52 ID:PK/Y0zXA
日気協アネモスでは大晦日の午前7〜9時頃を中心に
美濃平野部ほぼ全域に渡り、湿った弱い降雪を予想。
ただ、気温が5〜6℃もあるし、信頼性は薄そうだね。

>>655
コピペですたか。。 思惑少し違ったスマソ。m(_ _)m
657ファリス:03/12/29 17:10 ID:9/fLEpcx
1月5日、マピオンの予想気温が気になる・・・

名古屋:8/1
岐阜:8/0
津:10/2←( ´・ω・`)ショボーン
658名無しSUN:03/12/29 18:05 ID:eI7E0FPb
659624です。:03/12/29 22:50 ID:fYBD1Qll
皆さんが岡崎について教えてくれたおかげで、少し岡崎の事が詳しくなりました♪

前にも言いましたが、
自分は
「雪は量より質」
と思ってます。
横須賀で、めったに見られないサラサラ雪が、ほぼ毎年降る東海地方が羨ましかった…。
一昨年シーズンと去年シーズンは、横須賀市でも、ウチの場所は積雪無かった。
3q先の友人の家は2pも積もったのに!こんなんばっかですわぁ…

>>641
横須賀は湘南ナンバーではありません。横浜ナンバーでつ!
残念ながら横須賀は湘南と言い難い場所なんで。

660624です。:03/12/29 22:54 ID:fYBD1Qll
追伸

>>640さんは、どの辺りですか?戸崎?羽根?上地?
661名無しSUN:03/12/30 07:39 ID:Kwiv5QFN
>>660>>640
竜美ケ丘と言われてました。
大平川(男川・乙川)南の丘陵地。
学校等が多くあり、静かな環境。中心部の康生町や
名鉄東岡崎駅までの距離も短い、高度成長期に最初に
できた新興住宅地といった場所です。

南低の雪はこちらでも降りますが、雪というより「カキ氷」。
0℃ぎりぎりの中を長時間落ちてくる雪ですから仕方ないです。
(ただ、あの降ってくる量はダイナミックで魅力あります)

降雪時の上空の気温が1500mで-10度にもなる冬型の雪、
是非堪能していってください。
662横須賀→岡崎(予定):03/12/30 09:35 ID:Z/OF1OLm
竜美丘ってイイ所ですよね〜♪それであって雪もサラサラ♪最高でつ(*´∀`*)
663名無しSUN:03/12/30 12:43 ID:B3rHRW3G
1月6日    キタキタキタキタキタ

-2 / 7
664名無しSUN:03/12/30 12:53 ID:B3rHRW3G
665@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/30 14:16 ID:NT+8Y+lr
韓国の中期予報で予想されていた南低が消え、各国とも来月5日から数日間
強い冬型が続く予報に変わってまつね。冬型派には朗報でつ!
ここ最近一月上旬の積雪が多いですが、来年もありそうな予感(*´∀`*)
まだ妄想レベルですが、今のうちにシベリアで寒気を蓄積していただいて
年明けにお出迎えできるといいでつね。
666名無しSUN:03/12/30 15:15 ID:jqxOqFWr
何故、晴時々曇?
667ファリス:03/12/30 15:19 ID:jqxOqFWr
>>666
5日の事です。
大晦日は、岐阜市で降雪も期待出来ますね。
668ファリス:03/12/30 15:22 ID:jqxOqFWr
669名無しSUN:03/12/30 15:59 ID:F+SsPNe4
次の大きな寒波は5日ごろなの〜?
670名無しSUN:03/12/30 16:15 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
671名無しSUN:03/12/30 16:16 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
672名無しSUN:03/12/30 16:17 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
673名無しSUN:03/12/30 16:17 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
674名無しSUN:03/12/30 16:18 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
675名無しSUN:03/12/30 16:18 ID:YsZe6fkB
>>669

5日ごろだと思われ。
676名無しSUN:03/12/30 16:19 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
677名無しSUN:03/12/30 16:19 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
678名無しSUN:03/12/30 16:20 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
679名無しSUN:03/12/30 16:20 ID:9pCnDEjx

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
680名無しSUN:03/12/30 16:23 ID:w3iZwSJx
↑うるせーんじゃ雑魚野郎が
681ファリス:03/12/30 16:31 ID:jqxOqFWr
>>680
新手が来ても、一貫無視の方向で。
682名無しSUN:03/12/30 18:05 ID:SybLld1V
東海地方12月の雪に関する通知表評価

名古屋…5、たいへんよくできました
犬山…5、たいへんよくできました
小牧…5、たいへんよくできました
津島…5、たいへんよくできました
豊橋…3、ふつうです
岐阜…5、たいへんよくできました
関ヶ原…3、ふつうです
鈴鹿…4、よくできました
津…3、ふつうです
松阪…3、ふつうです
明和…4、よくできました
尾鷲…4、よくできました
上野…4、よくできました
683名無しSUN:03/12/30 18:13 ID:oY4r29pl
大寒波なんて当分来ないな〜
684名無しSUN:03/12/30 18:42 ID:6l5U8vfI
>>681
お前は古参荒らしだもんな(プ

141 :ファリス :03/12/29 18:06 ID:9/fLEpcx
  http://homepage3.nifty.com/homakiyo/
  1月5日の気象データ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
気象と関係ないゲームのホームページを偽って貼り付けた卑怯者。犯罪者。
685snowlover@緑区:03/12/30 19:46 ID:94NbZcul
>>684
偽者がやったんだろ!

ファリスもコテになるならトッリプ付けなよ。
686名無しSUN:03/12/30 19:50 ID:Kxh9elRz
>>685
このスレの>>657とID同じなんだが・・
687ファリス:03/12/30 19:54 ID:jqxOqFWr
>>684
それは俺の友人が貼り付けたもの・・・って言い訳しても仕方ないな。
大体トリップの付け方も知らない無知な俺な訳だし。
688ファリス:03/12/30 19:59 ID:jqxOqFWr
皆が俺の事を荒らしと思うなら、早々に立ち去ります。

689名無しSUN:03/12/30 20:04 ID:QisQgZqM
>>688
だったら消えろ。今すぐ立ち去れ
690ファリス:03/12/30 20:07 ID:jqxOqFWr
>>688
分かりました。
691名無しSUN:03/12/30 20:21 ID:K0xmo6kb
>>690
粘着に踊らされないこと。ちょっとしたミスを大騒ぎする香具師がここにはいる。相手にすべからず。
トリップは「名前」欄に半角#+任意の文字列を入力すれば付けられる。

692名無しSUN:03/12/30 20:27 ID:K0xmo6kb
・・・と思ったら別スレで荒らし書き込みをしてるし(ー_ー#)
693ファリス:03/12/30 20:44 ID:jqxOqFWr
謝罪。もうしばらくココに居ます。
694フェリス:03/12/30 20:44 ID:V34k4O9H
立ち去ろうと思ったが・・>>689に腹が立ったので、荒らしになります

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
695サンダーハルク:03/12/30 20:47 ID:V34k4O9H
俺はぐれるゼ!(2代目サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
696名無しSUN:03/12/30 20:56 ID:SybLld1V
荒れてるなー。
697名無しSUN:03/12/30 21:02 ID:SybLld1V
>>693
やっぱ嵐だったのか。

817 :名無しSUN :03/12/30 15:24 ID:jqxOqFWr
気付いたのーあなたがーこんなにー
胸の中でHしたいこと


698ファリス:03/12/30 21:19 ID:jqxOqFWr
もう二度と来ねえ。見てるだけにするわ。
>>名無しさん松坂サン 明和の積雪情報知りたかったらメルしてください


では・・・・永久にサヨナラ
699きしめんマン:03/12/30 21:30 ID:fb1jVJ0L
ヲイヲイヲイヲイ・・・メールメール!w
まずいことが起こらなければ良いが。。

700名無しSUN:03/12/30 21:34 ID:Kxh9elRz
こういうときに何事も無かったように
書き込める度胸のすわった奴だと
コテとして大物なんだけどな。

この程度の煽りでサヨナラするようではコテなど止めて正解だ。
701サンダーハルク:03/12/30 22:44 ID:NqezXZUJ
俺はぐれるゼ!(2代目サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

俺はぐれるゼ!(2代目サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

702名無しSUN:03/12/30 23:51 ID:6l5U8vfI
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン … アッ!!!!!
アッ!!
703名無しSUN:03/12/30 23:52 ID:6l5U8vfI
>701
乙彼ー
704名無しSUN:03/12/31 00:10 ID:TWSg274s
http://www.geocities.jp/minnadehappy/index.html
ダサダサの愛知万博ではハアハアできません。
会期中ずーっと寒風が吹きすさぶとおもいまつ。
705名無しSUN:03/12/31 00:18 ID:j4D0Nlni
>>682
積雪のないシーズンの方が圧倒的に多い尾鷲が12月に積雪して
4は厳しすぎる、降雪だけなら4でいいが積雪してるから5の方が
良いかと思われ。
706名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/31 08:46 ID:kEL70HKr
>>ファリスさん
メールアドレス晒すのは危険だyo。
707上野市=ふぁりす:03/12/31 10:47 ID:9hO/28/T
>>682
ふざけんな、三重中部と伊賀は終わりだよ。
708名無しSUN:03/12/31 10:52 ID:7XJee9/I
>>707
勝ち組三重北部と三重南部に嫉妬しるキティなチンパンぢーですか?
709名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/31 11:43 ID:kEL70HKr
>>705
同意。めったに積もらない所なのに12月に積雪して4は厳しいなー。
漏れなら5をつけてあげたい。
710ブリヂストン:03/12/31 13:28 ID:x3J+SCWh
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
711ブリヂストン:03/12/31 13:29 ID:x3J+SCWh
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(潰))    ((す)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
712名無しSUN:03/12/31 15:08 ID:sXnQCqcv
既知外ファリスが去ったかw
713名無しSUN:03/12/31 15:45 ID:s+boYKb+
mannkonnkannkonnnosutoradamusuhawagahaidearuyumekiboumuchinokanatada
warehakaseijinndakimitavhihananijinnka?orehaninnjinnda.masaniamerikann
iiiyajyapa-ni-zudri-mu
714名無しSUN:03/12/31 15:46 ID:s+boYKb+
kimitachihananojinnda
715阪大 文学部英文学科:03/12/31 17:09 ID:J2g0QKJF
>713の日本語訳
mannkonnkannkonnnosutoradamusuhawagahaidearuyumekiboumuchinokanatada
まんこんかんこん ノストラダムスは我が輩である。夢希望無知のかなただ。

warehakaseijinndakimitavhihananijinnka?orehaninnjinnda.masaniamerikann
我は火星人だ。君達は何人か?俺はニンジンだ。まさにアメリカン

iiiyajyapa-ni-zudri-mu
いいいや ジャパーニーズドリーム

>714の日本語訳
kimitachihananojinnda
君達は なの人だ
716阪大 文学部英文学科:03/12/31 17:12 ID:J2g0QKJF
>>714-715は誤字もアリ、言ってる事が意味不明

かなり精神障害ですな

      
         F  A  C  K    Y  O  U 

717上野市=ふぁりす:03/12/31 17:47 ID:9hO/28/T
東海地方12月の雪に関する通知表評価

名古屋…5、たいへんよくできました
犬山…5、たいへんよくできました
小牧…5、たいへんよくできました
津島…5、たいへんよくできました
豊橋…3、ふつうです
岐阜…5、たいへんよくできました
関ヶ原…3、ふつうです
鈴鹿…4、よくできました
津…4、よくできました
松阪…3、ふつうです
明和…3、ふつうです
尾鷲…4、よくできました
上野…3、ふつうです
718サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/31 19:49 ID:mGG0wlg4
>695>701は私でも2代目でもありません。
偽者がカキコしますた。(トリップが無いのが証拠)

なんかファリス氏が可哀相でつね。
719サンダーハルク:03/12/31 20:12 ID:6rk3hzEu
俺はぐれるゼ!(2代目サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

720サンダーハルク 7hxSDKhDkc:03/12/31 20:15 ID:6rk3hzEu
俺はぐれるゼ!(2代目サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

721サンダーハルク ◇7hxSDKhDkc :03/12/31 20:16 ID:6rk3hzEu
俺はぐれるゼ!(初代サンダーハルク)

         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
722上野市=ふぁりす:03/12/31 20:57 ID:9hO/28/T
荒らしさんへ

荒らされるスレの住人がどれだけ困るか、考えた事ありま
723サンダーハルク ◇7hxSDKhDkc:03/12/31 21:14 ID:6rk3hzEu

            三 / 愛
     _   重 / 知                三重県許してくれ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        愛知に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖    東京大阪に馬鹿にされたくなかった・・・
    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ         福岡札幌に負けたくなかった・・・・.
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみを
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    これからも一緒に共有してくれ・・・・
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'         頼むからよ・・・・・・・
724名無しSUN:03/12/31 21:53 ID:g6FwJt+s
wgahaihashinnjyadasukahara-okimihamitakaonnbaiebbonbaie
725名無しSUN:03/12/31 22:01 ID:j4D0Nlni
荒らしてる暇あったらK1でも見ようよ。
もうすぐサップVS曙、CBC(TBS)でやるよ。
726きしめんマン:04/01/01 00:16 ID:V56JD82T
あけおめ。冬期間、よろしく頼むぜ。

K1のほう見てて見られなかった紅白の録画を見てたら、
カウントダウン見損ねた(少し鬱
熱田さんやお伊勢さん、多度さん等に行く香具師、
「東海地方が雪に恵まれますように」お祈りしようぜ〜
俺も熱田さん逝ってくるか・・・でもあまりにも込んでるからな。。
727サンダーハルク ◇7hxSDKhDkc:04/01/01 00:17 ID:Ex2VE04Q
岡村隆、死にましたね可哀想に・・・
日テレはどう責任とるんでしょうか?
728名無しSUN:04/01/01 00:20 ID:Ex2VE04Q
熱田さんと明治神宮の参拝者数
明治神宮 260万人
熱田神宮 220万人


以外に明治神宮少ないな・・
今日は地下鉄終夜運転なので、乗ってこよ
名駅でもいこかな・・
729名無しSUN:04/01/01 00:21 ID:eAX2dbG8
>>727
まじかよ?友達に電話してくる。
それから日本テレビにも抗議しないとなぁ・・・
大変なことになった!
730名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/01 01:02 ID:ebA6hdpX
>>727 >>729
死んでないよ。最後に全裸で現れたw
731名無しSUN:04/01/01 01:05 ID:NCd6KqDl
わろた>>岡村
732名無しSUN:04/01/01 01:06 ID:7SFWwKZN
1時50分〜爆笑オンエアバトル!
見ろよ(NHK)
733名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/01 01:15 ID:ebA6hdpX
あけおめ!今年も大雪が降りますように。
今年もヨロシクお願いします。
初詣に行って大雪祈願しないといかんなー。特に三重中部は。
734:名無しサン松阪 ◇PdXGvORkD6 :04/01/01 01:17 ID:7SFWwKZN
熱田神宮いってきマース。伊勢神宮ならすぐいけるけど、あえて・・・
735名無しSUN:04/01/01 01:21 ID:t1rUBuAq
今度の寒波はいつ頃来る予定なんだ?

教えろ。
736名無しSUN:04/01/01 01:26 ID:t1rUBuAq
おい 何無視してんだ?

おちょくってるのか?

糞名古人
737サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/01 02:01 ID:9eWNOoiG
あけおめ!

◇トリップの文字が太いのは偽者でつ。 以上!
738@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/01 03:15 ID:mb4U3efg
おめでとうございます。
一週間後くらいの寒波に期待ですね!
739名無しSUN:04/01/01 08:18 ID:6RdIClkP
740カッコイイ男:04/01/01 09:42 ID:/SoAghiN
お ま え ら  よく聞け

お ま え ら  オゲレツボーイがな

い く ら 雪を望もうが!

お れ の カッコ良さを超えることは

で き ん の だ よ

   キャハープップップ。  笑えるぜ。
741上野市=ふぁりす:04/01/01 09:57 ID:3uvPGAxL
あけおめだって
742名無しSUN:04/01/01 10:17 ID:ACHEKDh3
>>739
岐阜のダイナランドよりも雪が降るようです
凄いですねえ
http://weather.msn.co.jp/localspecificforecast.armx?cat=ski&id=30520
743名無しSUN:04/01/01 16:37 ID:ze8pH1Uc
今年はなんか高山でもべた雪ばっかだ。。。
744:名無しサン松阪 ◇PdXGvORkD6:04/01/01 20:34 ID:7r6MHs4b

                  .%%%%%%%%%
        %%%%%%%%%.   6|-○-○ |
        6|-○-○ |     |   >  |
         |   >  |     \ ∇ /
         \ ∇ /  /⌒    ⌒ヽ   %%%%%%%%%
        /,  /   /_/|     へ \ .6|-○-○ |
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.|   >  |
        /    /、    /    ./     ヽ  \ ∇ /
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /     %%%%%%%%%.
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |     6|-○-○ |
      /    \       \ .\\    /    /ヽ ,、   |   >  |
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   \ ∇ /  %%%%%%%%%.
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   (ぃ9  )   6|-○-○ |
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  /    ∧つ   |   >  |
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   /    \     \ ∇ /
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  / /⌒>  )    ゚(  )−  %%%%%%%%%%
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >   6|-○∇○ |
745名無しSUN:04/01/02 01:28 ID:08/s8tb3
746名無しSUN:04/01/02 07:29 ID:RTtM02ny
仕事始め頃に寒波来襲か?
747名無しSUN:04/01/02 09:35 ID:Hc0jSoR6
コテ偽装紛らわしい・・・・・・ヤメレ
748名無しSUN:04/01/02 09:36 ID:Hc0jSoR6
>>739>>742
マジワロタw
749名無しSUN:04/01/02 10:47 ID:QLSyG3Xx
>>746
韓国予想では大した寒波では無さそうだな。
こないだの寒波(27日頃)と同じくらいか。
75024:04/01/02 11:44 ID:J76By/+w
2月まで来ないよ寒波!
751名無しSUN:04/01/02 12:03 ID:ovgXAXO8
今年こそ名古屋に大雪を!
752名無しSUN:04/01/02 13:40 ID:ma96Vsqb
753@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/02 14:09 ID:2PMZGJAY
他スレも見ますたがどうも南高型の悪寒でつね・・・
韓国予想の南低→冬型移行パターソが一番マシかな?
期待し杉はイクナイでしょうか
754名無しSUN:04/01/02 14:30 ID:ycVaxFsz
755名無しSUN:04/01/02 19:56 ID:ma96Vsqb
>>754
マピオンは雪マーク乱発するから・・・
756名無しSUN:04/01/02 20:55 ID:OTejM4QM
一晩でこのスレと次スレを消費できる雪降れ
757名無しSUN:04/01/03 00:07 ID:YcuQLmS7
1月5〜8日 は冬型予想だけど

週間天気図見てると全く西高東低じゃないんだけどどういう事?

http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jweathermaps1.htm
758積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/03 07:37 ID:URDDGgk9
さあ、2004年1月6日、今年初の積雪なるか・・・
759名無しSUN:04/01/03 11:05 ID:Q452ll11
ぉぃぉぃ・・・6〜7は南低か?

関東の一人勝ちか?
760名無しSUN:04/01/03 11:25 ID:2h4qPX0M
10日に期待
761名無しSUN:04/01/03 11:34 ID:zcRvG7Za
>>759
523 名前:神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk [sage] 投稿日:04/01/03 11:24 ID:BOnTV8BA
>>522
ENS/CC・ENS/25ともに5580〜5700のトラフの深まりなく、低気圧の発達は弱い。
したがって、気象庁は07日お辞儀型低気圧として考えている。
東日本に行くに従って天気の崩れは小さいと考え、週間予報では
ほぼ、崩れなしと見ている。

GFSは5580〜5700のトラフが次第に深まり低気圧が発達しながら八丈島付近を
通過。しかし、NGP・韓国は気圧の谷が不明瞭で、ECMWFもやや南偏。
762名無しSUN:04/01/03 11:45 ID:Mp37v9Gg
名古屋岐阜辺りは東京横浜辺りに対しては(1回大雪があったから)
1回分のアドバンテージがある。
763@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/03 15:57 ID:9UhlfKBC
最近は寒気予想が先延ばしになってる印象がありますね。
日本、韓国とも期待薄な予想なので、ここはひとつ
関東に大雪降ってもらいましょう!
764積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/03 16:20 ID:URDDGgk9
49 名前:名古屋OCM(オー・シー・エム)会 :03/12/22 22:32 ID:iGQbtrhp
ブラックホールの中は非常に落ち着きますわw
私らが引き篭もる場所に、ちょうどよろしいですわ。



50 名前:プロキオンTV :03/12/22 22:37 ID:iGQbtrhp
>>49
ココは時空間が多少ねじれているようですな。
おや?
2004年の1月、2月分のカレンダーと、名古屋市上空を
上手に避けて東へ南へと流れていく雪雲の群れが、同時に見
えますわw


765名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/03 16:56 ID:w6FVG05M
7日の南低にほんの少し期待。
発達して陸地から離れて通過すれば北から寒気を引き込んで降り出しは雨でも雪に変わるかも。
でも寒波の後じゃないから滞留寒気がないので大雪になる可能性は低そう。



766名無しSUN:04/01/03 17:33 ID:zcRvG7Za
>>765

579 名前:神奈川の暇人 ◆uBR9Xpjlnk [sage] 投稿日:04/01/03 16:35 ID:BOnTV8BA
>>577
今のところは大陸から進む前線波動というよりは日本南海上で
低気圧が発生して東進する形で大きな崩れにはなりにくいと考えています。

現時点では多くが支持するような30N東進型→東海上で発達という線が
有力だと考えていますので崩れは小さいと思います。
767名無しSUN:04/01/03 19:31 ID:Q452ll11
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

後半は長続きする強い冬型?
768snowlover@緑区:04/01/03 20:01 ID:ZpmlQOWb
>>767
これも、北日本中心の冬型だからどうかな?まあ、その後に期待か…(´・ω・`)
まだ、先があるので焦らない焦らない!
769積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/03 20:16 ID:URDDGgk9
>>765
あんまり期待しない方が・・・気温高杉。
770名無しSUN:04/01/03 23:21 ID:9oETjoEa
>>767
これ昨日の予想とかなり変わっているような・・
だからまだどうなるかわからん。
まだ数日は様子みたほうがいいみたい。
とりあえずここ数年つづいた正月〜仕事始めの
大寒波は回避できたみたいね。
771名無しSUN:04/01/04 01:01 ID:8a+bn4MT
サメに追われる小魚のようだ
http://www.tenki.jp/data/tenkizu/image/01032100.gif
772名無しSUN:04/01/04 01:31 ID:txQlLuoy
>>771
うまい!座布団一枚!
773名無しSUN:04/01/04 01:38 ID:LiWlD172
山田君、さぶとん取って
774名無しSUN:04/01/04 05:31 ID:GmpKSlRA
関東スレが賑やかだな。
お辞儀最有力だが一応スカになるオーラを送っておこう($・・)/~~~
775積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/04 07:34 ID:ikTduqc3
マピオンと気象庁の予報が一致する日は無いのか?
  
気象庁  http://hicbc.com/weather/index.htm
マピオン http://www.mapion.co.jp/weather/admi/21/21201.html

6日の天気、10日の気温が違い杉。
776積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/04 16:10 ID:ikTduqc3
http://www.wni.co.jp/cww/docs/star/i_53132.html

も う だ め ぽ w
777名無しSUN:04/01/04 16:27 ID:ON2YEMy3
777
778名無しSUN:04/01/04 16:35 ID:gf49MpTW
勃起がとまらないぜベイベー
779名無しSUN:04/01/04 19:01 ID:GmpKSlRA
       / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃    今冬名古屋がもう一度大雪になりますように
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|     熱田神宮        
780名無しSUN:04/01/04 19:06 ID:MJnQfPaX
       / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃    ついでに京都ももう一度大雪になりますように
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|     稲荷大社        
781名無しSUN:04/01/04 23:28 ID:rvvaZznU
なんで今年の寒気は北日本ばかりにいくんだ!?…(´・ω・`)
北陸方面には来ないのか?
782名無しSUN:04/01/05 00:32 ID:Up8xmo5E
>>781
気象庁の予想通りってことだね。
783名無しSUN:04/01/05 00:44 ID:RDujjsZL
北海道も12月の札幌など少雪だったわけだが・・・
気象庁の予想通りなら、2月は期待できることになるが、どうなることやら
784知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/05 01:46 ID:R140Ys6U
今週、冬日が多そう。
785積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/05 08:23 ID:HazSIIzk
本当にこんな風になったらなあ・・・
http://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
786積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/05 14:09 ID:HazSIIzk
1月8日に期待age
787@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/05 14:20 ID:bFdaepMZ
7日の南低の芽は小さくなりますたね。
11〜12は韓国予想では2つ玉→寒気流入という形でそこそこウマーでつが
他はあんまり・・・
ジェット気流北偏&南高という暖冬らしい気圧配置が続きそうなので
先月のような一発寒波に期待したいでつ。
788名無しSUN:04/01/05 15:58 ID:4LD41d9W
どうせ今年も無理
789名無しSUN:04/01/05 19:24 ID:6H0CH2kE
北村氏「今月は大規模な寒気の南下はない」
新年早々1月の投了発言・・・
790MSNに通報しますた:04/01/05 20:54 ID:su2uUbDI
http://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
名古屋の週間予報が毎日のように、「曇り時々雨か雪」となっていますが
本当ですか。
金沢とか、どこか他の都市の予報と入れ違えていませんか。
こんないい加減な天気予報を、本当に信用する人などいるとは思いませんが。
791名無しSUN:04/01/05 21:22 ID:JR9QsP/K
>>790
それは前々からこのスレでも話題になっていた。
漏れも年末に通報したが、改善の動きは見られず。
792名無しSUN:04/01/05 22:45 ID:XenRbG5J
2月に期待だな・・・
793名無しSUN:04/01/05 23:20 ID:G8YO8jPY
>>789
まだ始まったばかりなのに北村氏って
ずいぶんと大胆なんですね。
794名無しSUN:04/01/06 00:10 ID:vLy7FT+m
>>785
来年の1月7日から11日までの週間予報ですよ。
795さゆ:04/01/06 00:34 ID:Ng+uD1Hd
TVで整形の韓国タレントしか見た事がないの?
頻繁にやっている北チョン番組、韓国スポーツ選手を見てみなよ、それが本来の朝鮮人の顔だよ
正視できずに目を背けるか、吐きたくなるほど気持ち悪く醜い顔だよ
9.95割が不細工で気持ち悪い、脚色なんてしてない
信じられないほど巨大な岩顔、オタク顔、異常な無表情、能面、気持ち悪い、生理的に受け付けない。
日本人より遥かに細く、糸みたいであるのかどうかもわからない目、黄色く浅黒い肌
日本人以上に出っ歯で出っ張った口元、突き出たホンコンみたいな頬骨、奇形みたいなエラ、5頭身、浮腫んだ顔、
低い豚みたいな鼻、間延びした瞼、ヨリ目吊り目、宇宙人顔、妖怪顔、のっぺらぼう、
梅干顔、不潔で野蛮な顔、知性の欠片も感じられない顔・・・
何より一重しかいない、どうしようもない不細工ばかり。天然で人間的な容貌の朝鮮人など存在しない
日本人と韓国人の天然の顔レベルは差がある、韓国人は天然では世界一醜く気持ち悪い化け物民族
香港人が、香港の男は不細工が多く韓国人みたいだといってるのを聞いた事がある
アジア人にも韓国人は顔に関してはきわめて醜いと思われている
796名無しSUN:04/01/06 08:55 ID:KIqXorUu
今月は無理
797名無しSUN:04/01/06 11:04 ID:cMw73nCy
8日、美濃地方に雪マークがついたな。
798名無しSUN:04/01/06 11:57 ID:UhX/vUvx
降雪日数稼ぎのちらつく程度だったら名古屋でも期待できない?
799積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/06 12:04 ID:F8I69JZ7
>>798
三重は気温高すぎて雨になる悪寒w
800積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/06 12:10 ID:F8I69JZ7
800
801名無しSUN:04/01/06 14:52 ID:cMw73nCy
地震来ましたーーーーーー
802名無しSUN:04/01/06 14:55 ID:E7BSouRd
地震板落ちましたね
結構範囲の広い地震ナ用で
803名無しSUN:04/01/06 14:57 ID:UhX/vUvx
さすがに鈍い漏れでも揺れがわかったなw
804名無しSUN:04/01/06 15:13 ID:WZnoIo5u
岐阜に 雪マーク キター!

その前に ヂチン キター!


805名無しSUN:04/01/06 15:15 ID:Sq/2NypS
地震板、フロートアウト
806なごやん:04/01/06 18:02 ID:Ii96hJy1
            今 年 も 名 古 屋 大 勝 !


冬型マンセ〜! *             ∧三∧     *
  ∧愛∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧岐∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> 琵琶湖の水蒸気で
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ やりたい放題!
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ名古屋人./ ̄      *
                ./       / ミャーハッハッハー!!!
               /  /\ \
807名無しSUN:04/01/06 18:35 ID:cMw73nCy
>>804
17時発表の週間予報で、岐阜の雪マークが消えた!・・・・
808他都市の予報:04/01/06 19:13 ID:HCXGjx1p
東京
  今夜 北東の風 晴れ
  明日 北東の風 くもり 時々 晴れ
  明後日 北西の風 沿岸部 で 日中 やや強く 晴れ
京都南部
  今夜 北西の風 くもり 時々 晴れ 所により 一時雨 山間部 雪 が混じる
  明日 北の風 後 西の風 晴れ 夕方 から くもり所により 一時 雨か雪
  明後日 北西の風 やや強く 後 北の風 くもり一時雪か雨
福岡地方
  今夜 北の風 くもり
  明日 北西の風 後 やや強く 晴れ 夕方 から くもり
  明後日 北の風 やや強く 後 北東の風 くもり時々晴れ(201 0)
広島南部
  今夜 東の風 晴れ時々くもり (101 0)
  明日 北の風 後 西の風 くもり 時々 晴れ所により 一時 雨
  明後日 北西の風 後 北東の風 くもり時々晴れ所により 一時 雪か雨

東京は論外として、京都が一歩リードといったところです。
809snowlover@緑区:04/01/06 19:32 ID:uSMPRQLA
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

来たーか?ま、まだ先だからわからんけど…。一応期待!
810名無しSUN:04/01/06 20:35 ID:UhX/vUvx
>>809
8日後のこと?期待?漏れ的には寒気の芯が日本海に入って来ないで
北海道方面に横滑りしてる予想だからかえってショボーン(´・ω・`)
なんだが・・・
9日後の予想図の方が形としては良く思える、これで強い寒気が
中国大陸に控えてればなぁ・・・
もっとも、8日後9日後の信憑性なんて(ry
811@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/06 21:44 ID:UZep+Vpo
とりあえず少しは冬らしくなってくれるかな・・?
812名無しSUN:04/01/06 23:06 ID:84zlgwiF
増税、年金の改悪のなか、国と愛知県は愛知万博という無駄遣い事業に突き進んでいます。

税金の無駄遣いに厳しい目を持つ2ちゃんねらーが
愛知万博にも厳しく目を光らしてくださることを願ってやみません。
http://www.geocities.jp/minnadehappy/
813kyoto:04/01/07 02:16 ID:DVDrv7O/
京都 VS 名古屋

現在 京都 6cm  名古屋9cm

1月8日の予報では京都がリードですね!
あっさりと抜き去っていきますよ!!
814積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/07 07:01 ID:TVWjAPPM
とりあえず・・降ったら自己申告お願いします。
12月26日〜
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区?
津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた
×:(´д`)・・・
815積雪IOCM ◆GoZTK2ppz. :04/01/07 07:02 ID:TVWjAPPM
とりあえず・・降ったら自己申告お願いします。
間違えた。本当はこっち。
1月7日〜
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区?
津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた・曇
×:(´д`)・・・
816名無しSUN:04/01/07 10:59 ID:LUIfIjkR
あす最高気温6℃かよ
寒いだけで雪が降らないのは萎える
817あなたは今いきてますか?:04/01/07 14:33 ID:6pyDSDIk
もう春ですかね…あったかい日差しです。もうだめぽ…
818知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/07 16:13 ID:05m8oKqM
今回は、三重県の四日市の方で降りそうですね。
明日の朝方に、少し舞う程度かな。

>>850hPa
ttp://buran.u-gakugei.ac.jp/~mori/RES/KOMADO/current/jt12z850.gif
819名無しSUN:04/01/07 17:54 ID:4VPu916z
愛知西部
北西の風 海上海岸 で 強く くもり 昼前 まで 所により 一時 雪か雨 後 晴れ

北風でこの予報はバクチっぽくない?
少なくとも名古屋周辺は快晴っぽい、四日市方面からの雪雲が
知多半島に流れるのを考慮したか?でもそんなに寒気が強いようにも
思えない。
820名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/07 18:19 ID:1wQ6Fdw6
しばらく強い寒波はなさそうだなー。初積雪はいつになることか。
明日は北風なので三重北部では降雪しそう。中部にも雪雲のおこぼれが流れ込んで雪がちらつくかも。
なんとか降雪日数を稼げるか。小祭り期待。
12日の南低にも少し期待したい。
821名無しSUN:04/01/07 18:57 ID:4VPu916z
北村さん大胆予想キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

積雪予想
名古屋岐阜はちらつき、関ヶ原3センチ、そして・・・・・・
四日市2センチ!!!津1センチ!!!

ただ、津の最低気温予想が4℃('A`)
822名無しSUN:04/01/07 19:44 ID:9ZRyo+kQ
時雨キター@名古屋
823名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/07 19:52 ID:1wQ6Fdw6
津に雪だるまキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://hicbc.com/weather/pnt/data/point.asp?id=53132&b=1
824名無しSUN:04/01/07 19:55 ID:WVLeFhRH
>>823
期待しても降らないぞ。
825サンタマリア マッジョーレ:04/01/07 20:29 ID:gF+eJedD
この気温では降るだけで積らない・・・?

826名無しSUN:04/01/07 21:10 ID:6jWNx+XG
>>821
4℃じゃ積もる雪も積もらん(´・ω・`)
827小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/07 21:20 ID:TVWjAPPM
>>823
降雪を期待w
828名無しSUN:04/01/07 21:36 ID:qvn7MjHX
さあ、
829snowlover@緑区:04/01/07 21:40 ID:GEJHbPMj
830名無しSUN:04/01/07 21:53 ID:2DfrfyNT
レーダー見る限り恵那・中津川は雪降ってるんじゃ?
気温はちょっと高いが。
831名無しSUN:04/01/07 22:06 ID:Pe+RafD2
雪雲が伊吹山を越えてキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
832名無しSUN:04/01/07 22:12 ID:2DfrfyNT
━━━(゚∀゚)━
━!!!!!━━━(゚



━━━(゚∀゚)
━━━
━━━(゚


━━━(゚∀゚)━━
!!!!!━━━(゚∀゚)━━━
!!!!

゚∀


833名無しSUN:04/01/07 22:20 ID:VKnSMOKy
まぴおんは5度以下だと全部霙、3度以下だと全部雪にしちゃうからなあ。

特に関東では全然図式が成り立たない。
834他都市の予報:04/01/07 22:26 ID:T3/BnZaZ
>>830
とりあえず道路は濡れてるみたいです
http://www.tajimi-net.com/douro/camera/view.asp?NO=5
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年も昨年同様、変わらぬご声援のほどよろしくお願い申し上げます。
さて、名古屋の皆さん!
2004年の第一戦がまもなく始まろうとしています。
去年の12月20日の事などスカ━━(゚∀゚)━━ッと忘れて、新しい
気持ちで”ゆきぜろなごや””ふゆびぜろなごや”を目指して218万
4808人+新規増加分(だったっけ?)市民全員の願いを結集させま
しょう。
☆うれしいお知らせ♪☆
明日、明後日の愛知県西部地方は、概ね晴れの”良〜(゚∀゚)〜い”天気!
http://www.imoc.co.jp/yohou/yohou_3.htm
きっと、熱田神宮に初詣に来たたくさんの名古屋市民のみなさんが、この
冬の良い天気をお願いしてくださったからでしょう。
836プロキオンTV:04/01/07 22:37 ID:qtKXIOup
>>835
新年早々、実に縁起のいい天気図ですな。
しかーし!!毎回、冬型気圧配置の翌朝に危惧される冬日。なんとか
なりませんかな。

837名無しSUN:04/01/07 22:48 ID:T3/BnZaZ
岐阜と一宮のあたりの県境に雪雲があるが・・・雨だろうな
838プロキオンTV−2:04/01/07 22:58 ID:qtKXIOup
>>836とは、特に関係ない話ですわw
昨年、名古屋市の栄町(舞い散る枯葉のよく似合う、エレガントな大人の街)
に突如降ってきた一万円札。(9cm積もりましたわw)
そうですな。その金で、星空を見ながらポカポカ温まれる大きな露天風呂でも
作りましょうか。火球やUHOを目撃した時にすぐ連絡できるよう、気象台に
ピッタシくっつけて作りましょうかw
839名無しSUN:04/01/07 23:50 ID:9ZRyo+kQ
無理。暖かくしてお休み下さい
840名無しSUN:04/01/07 23:50 ID:jyFMcukT
暖気流入?三重各地で気温上昇しまくってるけど。
841知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 01:33 ID:xpDLKD9C
気温 7.2℃

風が少し強くなってきました。雨が降り続いています。
842きしめんマン:04/01/08 02:19 ID:siT/jIzc
レーダーでは先ほど名古屋市内に雨雲がかかってる感じだったが、
路面は濡れていない>名古屋
>>836
>なんとかなりませんかな。

なんともなりません(プ
考えてみると、プロキオンが年末年始特番のため
ホワイトタウン名古屋応援放送を休み、
OCM会も年末年始で解散後の非公認活動を一休みした途端に流れが
悪くなった気がする(東谷による北日本中心の冬型が顕著になった)。
復帰して良い流れになるといいのだがwww
843知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 02:30 ID:xpDLKD9C
気温 5.1℃
湿度 75.0%
上層の寒気のピークをまもなく迎えます。

500mb ー32 極小値
JAN 8 06:00 +9:00
844@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/08 02:37 ID:hOmD2Z+X
当地、水溜りができるほどの降水があったようですが
気温からして100%アメポです。
現在は快晴、月明かりが眩しく3.2℃。
このまま晴れたら凍結・・?
845知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 02:38 ID:xpDLKD9C
月が見え隠れしています。

次の寒波
1月16日 弱い見込み
2月初め 持続性は低いみたい
846知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 02:44 ID:xpDLKD9C
>>844 今回は無理っぽいですね。
南風昇温+850高温で他界の状態。


もやすみ
847名無しSUN:04/01/08 07:48 ID:rB60XOPE
今現在、強風に運ばれた雪が降っとります@岐阜市
848名無しSUN:04/01/08 09:12 ID:enbqucvp
岐阜・津 降雪日数 +1 確定
849鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :04/01/08 09:49 ID:raK34OcT
鈴鹿市、雪降っています。
850名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/08 10:08 ID:Q85fPXIm
津から松阪に戻ってきました。津は風花舞ってました。
851名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/08 10:12 ID:Q85fPXIm
1月8日10時現在
名古屋
中区?、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区?、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区?
津島?、一宮?、小牧□、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多□、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津△、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿○、松阪×、上野?、伊勢?、尾鷲?
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた・曇
×:(´д`)・・・
852きしめんマン:04/01/08 10:39 ID:siT/jIzc
とりあえず、中川区中区熱田区は×:(´д`)・・・
つーか、名古屋市内全域×っぽい。
ま、北風時にはこうなるってのがデフォなんだが。
形はどうであれ、岐阜や津などに置いていかれたわけだから、
今冬初めてOCM会につけ入る隙を与えてしまったか。
853名無しSUN:04/01/08 10:58 ID:YahjFZtL
今、伊勢→松阪と移動してきましたが、雲はひろがっているものの、
全然降りそうなふいんきないです、特に伊勢。伊勢で積雪味わいたいよ(´・ω・`)
854三重県・上野市:04/01/08 11:07 ID:q13y/pW3
ちらほら降雪確認しました。
855名無しSUN:04/01/08 11:08 ID:YahjFZtL
伊勢中川(嬉野町?)
雪ちらついてキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
って打ってるうちにやんじゃった(´・ω・`)
856尾鷲@仕事中:04/01/08 11:09 ID:iColG/rN
朝8時ぐらいに、僅かですが、霙確認しますた。

857名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/08 12:37 ID:Q85fPXIm
1月8日10時現在
名古屋
中区×、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区×、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区×
津島?、一宮?、小牧□、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多□、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津△、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿○、松阪△、上野○、伊勢中川△、尾鷲▲
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた・曇
×:(´д`)・・・
858名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/08 12:46 ID:Q85fPXIm
現在松阪は雪ちらついてます。

>>857
訂正スマソ。10時現在→12時現在

1月8日10時現在
名古屋×
中区×、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区×、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区×
津島?、一宮?、小牧□、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多□、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津△、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿○、松阪△、上野○、伊勢中川△、尾鷲▲
明和?、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた・曇
×:(´д`)・・・


859三重県・上野市:04/01/08 13:14 ID:q13y/pW3
さきほど2〜3分でしたが降雪確認しました。
860名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/08 13:24 ID:Q85fPXIm
晴れてきた(´・ω・`)
もう降らないかなー。
861@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/08 15:54 ID:n8YEtV54
昨夜の降雨は天気図確認してみたら寒冷前線の南端がかかったことによるもので
冬型によるものではなかったようでつ。
寒気が入った後はやはり降水は雪になってますね。うらやましい・・・
次の寒気は日米韓ともそろっているところでは13-14あたりでしょうか。
ただ予想通りになったとしても雪が降るかどうかは微妙なレベルでつね。

現在天気:快晴 気温4.6℃
862名無しSUN:04/01/08 16:54 ID:wsDFmkRM
そろそろ冬日量産体制?
863名無しSUN:04/01/08 17:36 ID:knGwVt3Q
高山 予想最低−9℃キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
名古屋も17時で3,5℃!−1℃どころじゃない!!
明日朝は名古屋でも−3℃!? 低温注意報出せよーー
864お乙か:04/01/08 17:54 ID:6JyPgjrx
きのう夜高山からせせらぎ街道とおったら、圧雪で、吹雪だった
連休あけから強い寒気なんかするみたい。
ジェット気流の曲率もかなり大きくなりそう
きっと岐阜市も降る
高山はどか雪だな〜せせらぎ街道とおれん・・・
865小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/08 19:33 ID:VjLLBP5r
1月8日19時現在
名古屋×
中区×、東区?、西区?、北区?、南区?、港区?、中村区?、中川区×、瑞穂区?、
昭和区?、緑区?、天白区?、千種区?、名東区?、守山区?、熱田区×
津島?、一宮?、小牧□、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多□、豊橋?
豊田?、作手?、岐阜○、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津△、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿○、松阪△、上野○、伊勢中川△、尾鷲▲
明和?、小俣○、名張?、
◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
□:降雨確認
■:曇ってきた・曇
×:(´д`)・・・
866知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 19:46 ID:xpDLKD9C
寒い、室内温度が9度になってる。
((((;゚Д゚)))ガグガク

外はもっと寒かったけど

気温1.2 気圧1033hpa
867名無しSUN:04/01/08 20:29 ID:xe2hUgFn
規模の弱い断続寒波やで平地の積雪はショボーン。
晴れた次の日は氷点下は当分続くだろう。
868名無しSUN:04/01/08 20:39 ID:2/6HTX/i
マイナスが微妙な位置にあり、志摩半島と重なって紛らわしいっす。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/yoho/japan_temp_tomorrow.html
869名無しSUN:04/01/08 20:42 ID:2/6HTX/i
おっ、何やら予想気温らしきものが、、、↑
870名無しSUN:04/01/08 22:24 ID:ajn9WrPX
22時の気温
名古屋1,7℃ 岐阜2,0℃ 津3,2℃・・・
気温の下がり方が鈍い・・まだ1,7℃もある・・予想通り−1℃か・・
名古屋は夕方から雲がかかっていて、放射冷却があまり強くない
871名無しSUN:04/01/08 22:31 ID:eNoEI86a
マピオン十日の香水は南低?
872知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/08 23:16 ID:xpDLKD9C
南低はよっぽどの冷え込みがないと無理(*´∀`*)

岐阜東濃は除く。
873名無しSUN:04/01/08 23:32 ID:9I+4UXDs
>>870
今夜はまだ風が強いから、予想気温くらいまでしか
冷え込まないだろとは思ってたけどね。
今は昔、2003年12月20日に記録した大雪(名古屋218万市民
みんなの民意が反映され、IOCM直前にて降雪打ち切り)と翌朝の低
温記録(−2.1℃)。この記録、破ることなく大切にいつまでも守っ
ていきたいものですね。


875プロキオンTV:04/01/09 00:30 ID:sENrtreB
>>874
北朝鮮に源を発し、日本海、そして若狭湾を経て名古屋地方へ
流れる雪雲と寒気。
将軍様からのちょっと早いクリスマスプレゼント。ムダには出
来ませんね。
876プロキオンTV−2:04/01/09 00:33 ID:sENrtreB
わたしら、北西の方角には足を向けて寝れませんわ。
877プロキオンTV−3:04/01/09 00:40 ID:sENrtreB
>>875
北風に乗ったロシアからのお年玉は、福井県や岐阜県山間部で使い
果たされて、名古屋では空っぽ―(゚∀゚)―っ♪になってましたわw
878知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/09 02:14 ID:1k+7bm/q
(´_ゝ`)深夜天気

気温 ‐0.7℃
気圧 1035.0hPa
湿度 50-55%


各都市の冷え込みはそんなに強くないようです
879名無しSUN:04/01/09 09:13 ID:Pw5mnrtv
けさの最低気温 *は毎時値

名古屋 -0.8 岡崎 *0.3 豊橋 *1.1 稲武 *-8.4

岐阜 -1.6 高山 -12.0 六厩 *-17.6

津 1.7 四日市 -2.5 尾鷲 -0.7 上野 -1.2
880名無しSUN:04/01/09 11:50 ID:u5Un2u7b
ついに東海地方にも「乾燥地獄」が・・・
ひょっとして愛知や岐阜美濃に乾燥注意報が出たのって、今冬初めて?
三重は12月に出てた気もするけど。
881名無しSUN:04/01/09 12:41 ID:TY9tgxe2
>>880
愛知県 12/10 4時50分発表 → 21時40分解除
当日の名古屋最小湿度 35%
12月は以上の1回のみ発表。

岐阜県美濃地方は12月の乾燥注意報発表はなし
882名無しSUN:04/01/09 17:57 ID:duyvZjK5
883名無しSUN:04/01/09 18:00 ID:duyvZjK5
今日発表された一ヶ月予報によると二週目(1月17日〜1月23日)が期待できそうだな。
884名無しSUN:04/01/09 18:06 ID:E1tVnsFn
http://gifu.cool.ne.jp/hidachigaku/climate2/climate3/mumaya.htm
岐阜で最も寒い(アメダス)六厩の冬の画像↑
きれいに除雪され、家が何軒もあった。まぁ東海北陸自動車道がすぐ近くを走ってるので
885インフレ:04/01/09 18:21 ID:HdHkdLq/
乾燥すれば風邪もやってくる。
886三重県・上野市:04/01/09 18:31 ID:bOUMj45s
>>884
同じ盆地でもケタ違いですね。
887@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/09 18:56 ID:KpFnHgXc
今朝は−2.5℃で今期最低ですた。
どうもこの冬は冬日が少ないのでここらで稼いでもらいたいでつ。

>>884
漏れも以前3月下旬に六厩通ったことあるけど道の両側には1mぐらいの
雪が残ってたyo。高山−清見−荘川と走ったけど清見あたりまでは雨で
松ノ木峠から雪になってた。今思えばノーマルタイヤで逝ったのは無謀だったなぁ

888名無しSUN:04/01/09 19:39 ID:u5Un2u7b
888get!

愛知は1回出てましたか、ご指摘サンクス>>881
カラカラは勘弁、雨でもいいから降水きぼん。
889名無しSUN:04/01/09 20:12 ID:9qMdO7fk
雪の見通しないの?
890名無しSUN:04/01/09 20:42 ID:bOUMj45s
        _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < スレストにも見放されたのかよ。ちんちんシャッ!シャッ!シャッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/
       |  \`    \     /
       \  ------      /
         \  -       /
          \_ ___-イ    
891名無し。:04/01/09 22:43 ID:PxHtiwiP
現在六厩の気温−17.7℃です。現在北海道を除く中では一番冷え込んでます。
892名無しSUN:04/01/09 23:20 ID:duyvZjK5
23時現在六厩の気温−18.7℃です。
893名無しSUN:04/01/09 23:28 ID:4FT90P38
相変わらず豊橋の気温は挙動不審ですね

21 4.5 無し 西 2 無し
22 -0.1 無し 南南東 1 無し
23 1.3 無し 西南西 2 無し

まあ何度か話題になっていたと思いますが。
894名無しSUN:04/01/10 00:16 ID:gEl0J4FZ
ほんと挙動不審だなw

21 4.5 無し 西 2 無し
22 -0.1 無し 南南東 1 無し
23 1.3 無し 西南西 2 無し
24 -2.8 無し 南南東 1 無し
895名無しSUN:04/01/10 00:49 ID:7JMRqdX2
風向きによって太平洋から暖かい空気が流れてきたり、
三河の山地の冷気が降りてきたりしてるんだろうな。
896名無しSUN:04/01/10 00:56 ID:9kaOZhAf
明日に南低が来ればいいのに、できれば二つ玉で
897復活豊橋 ◆FL6pGotkUE :04/01/10 01:08 ID:67ylY24l
挙動不審な気温はいいから今シーズンもう二、三回は雪がみたい
898名無しSUN:04/01/10 01:11 ID:7JMRqdX2
豊橋-3.4℃か・・・。
なにげに凄いな。
899豊橋 ◆FL6pGotkUE :04/01/10 01:14 ID:67ylY24l
ついに-3℃台キタ━━(゚∀゚)━━!!
漏れの手帳記録に3℃台は最近は過去に一回記録
900名無しSUN:04/01/10 01:29 ID:F0QrDMN3
>>899
豊橋の時別値みると、ごく弱い南風の時に気温が下がってるね。
南に丘?があるのかな。そこからの冷気流。
901豊橋:04/01/10 01:34 ID:67ylY24l
南に丘はないと思います。本当謎だ…
902知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/10 02:17 ID:l/VIqZgU
>>901 豊橋さん、久しぶり(*´∀`*)。


当地、気温 -2.8℃
気圧 1030hPa
903@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/10 02:58 ID:+TD6oHeJ
>>899
豊橋は何気に名古屋より冷え込んだりしますよね。
気温の振幅の大きさもすっかりおなじみになってまつ。
西に半島と三河湾(内海)、北には山地、南には遠州灘(外海)と
変化に富んだ地形が織り成す不思議でつね。豊橋は竜巻も多いし
風が集まりやすいのかもしれません・・

ここも朝までに−3℃逝くかな〜? 
現在−1.5℃
904名無しSUN:04/01/10 03:09 ID:CegaewJg
豊橋のアメダスって、二川の方になかったでしたっけ。
街中は、岡崎や名古屋よりかなり暖かい印象でしたが。
905名無しSUN:04/01/10 03:43 ID:Z5DUYVHC
低温なんて全く魅力がない。

それより雪だ。いっぱいの雪を下さい。
906名無しSUN:04/01/10 03:51 ID:CegaewJg
竜巻は一度見てみたいな。
豊橋から転勤になった直後に、大竜巻が上陸したんだよな。
テレビで何度も流れていた映像は、職場の窓からのものだった。
おしいことしたな。
>>905
雪、そして低温。私ら、どちらも要りませんわw
908プロキオンTV:04/01/10 07:59 ID:sagCkha0
>>907
名古屋218万市民みんなの願いを代弁する
「名古屋OCM(オー・シー・エム)会。
やはり、2chにはなくてはならない存在ですなw
909名無しSUN:04/01/10 09:18 ID:jMiVwoOb
津 最低気温−0.3℃
この冬初めての冬日 おめ!
910名無しSUN:04/01/10 10:00 ID:fxNNmZWV
ワロタ
911サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/10 10:25 ID:U7BqY5Xf
さすが「スーパーセル」でつね。
http://www.maing.co.jp/maimai/newsdon/L_newsdon/L_20_000202phot.html

ところで雪の方は全くのお手上げ状態で、前回積もってから1ヶ月に
なろうとしていまつ。(今後もしばらくは降雪がない模様)
勝負は2月25日まででつよ。
912名無しSUN:04/01/10 10:50 ID:FVHNjaNR
気象庁週間予報資料
「太平洋側も名古屋などでも降雪の可能性」 だそうだ.
913名無しSUN:04/01/10 10:51 ID:l/VIqZgU
恒例の二月上旬寒波が切り札。
914名無しSUN:04/01/10 11:05 ID:sAKRCzVL
>>912
どこで見れますか。

13日は?
915名無しSUN:04/01/10 11:13 ID:YvGccBQp
竜巻は怖いだろ。
もし渦に巻き込まれてしまったら・・・ガクブル
916名無しSUN:04/01/10 11:23 ID:FVHNjaNR
>>914
画像に直リンクできないのでここから飛んでくだされ
ttp://www.argos-net.co.jp/awc/
917名無しSUN :04/01/10 11:55 ID:vuwd4nno
>>916
そのアドレスは紹介しないで・・・
918名無しSUN:04/01/10 12:11 ID:FVHNjaNR
>>917
ごめんー。
人には教えたなくなかったからURL削ったんだけどね・・・・

ほかにも無料で資料おいてるページはあるから
ホントは全部自力で探してほしい。
919プロキオンTV:04/01/10 12:47 ID:sagCkha0
おや?今夜と明日の朝の天気図、1月7日21時と8日9時のそれの
コピーかと思いましたわw
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas_12.htm 
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas4_00.htm
>>919
そうなんです!実は、7日夜から8日日中にかけての天気が218万
市民の皆さんに大好評。「ぜひアンコールを!」との強い要望をうけ、
天上界としても「前回と同じ型番の気圧配置で行こう」と決めたとの
ことですわw

ということで、前回のリピート。元気良く行ってみよう━(゚∀゚)━!!!!
http://www.imoc.co.jp/yohou/yohou_3.htm 良い天気らしいですわ♪
921名無しSUN:04/01/10 13:18 ID:CegaewJg
>911
2/25とは、ローマ法王寒波ですか。
あんなにサラサラの積雪は、あれ以前も以降も名古屋では見たこと無い。
922プロキオンTV:04/01/10 13:31 ID:sagCkha0
>>920
ぜいたく言えば、明け方の気温を前回より1℃高めに設定していた
だくとうれしいですわw
923名無しSUN:04/01/10 13:43 ID:ILZ8icBg
相変わらずとんでもない予報を出していますね。
だれが出してるんでしょう?本当に気象予報士??
http://weather.msn.co.jp/localforecast.armx?id=32000
924名無しSUN:04/01/10 15:34 ID:Nvaf1NB9
>>917
お前何様だよ?
925次スレ誘導:04/01/10 15:58 ID:l/VIqZgU
次スレはパート18でなく20です。


>>950 次スレよろ
926名無しSUN:04/01/10 16:00 ID:l/VIqZgU
18→19 誤爆しました。スマソ
927名無しSUN:04/01/10 16:02 ID:YvGccBQp
次スレはもう準備できてます↓
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1072337614/l50
928名無しSUN:04/01/10 16:14 ID:YvGccBQp
>>921
ここの住人的には2月25日はローマ法王寒波よりも
91年寒波の方がなじみ深いと思われ(名古屋10センチ、
ただ10代の人だと91年寒波はわからないかもしれないが)。
俺も91年はかろうじてわかるがローマ法王寒波はわからん。
でも、去年の1月に降った雪よりもずっとサラサラだったんだろうな・・・
929サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/10 17:21 ID:4mrpJt60
>>923

(株)気象サービスが出している予報でつね。
でもここの週間予報は全く信用してません。
http://www.weather-service.co.jp/

名古屋で10センチ以上の積雪を狙うなら、
過去の統計から見ると2月25日が限度でつ。
930名無しSUN:04/01/10 18:07 ID:Dl/Fukw1
>>924
確かに 無性にあのページの事が気になる。

アルゴス株式会社
設 立 昭和41年2月
資 本 金 2,400万円
代 表 者 代表取締役 古川征夫(ふるかわいくお)
従 業 員 数 70名(男53名/女17名)
平 均 年 齢 平均32歳(男34歳/女30歳)
取 引 銀 行 第四銀行新井支店、八十二銀行新井支店、新井信用金庫
主要受託先 建設省、日本道路公団、建設省土木研究所、農林水産省、新潟県、新井市、鹿島建設(株)、(株)間組他
特 許 泡による融雪抑制法、予防柵のアンカー工法(申請中)
協 同 研 究 長岡技術科学大学(雪崩の発生と運動機構及び災害防止への応用に関する研究)

とあるが、一体何かあるのだろうか?
931名無しSUN:04/01/10 18:12 ID:jMiVwoOb
そんなもんいちいち貼るなよ

来週前半は寒そうだ
932名無しSUN:04/01/10 18:13 ID:V0h0FxKE
>>928
91年の大雪は漏れが小六の時、確か前日夕方にCBCの天気予報で北村氏が
「翌朝には名古屋でも2〜3センチ積もるかも」と発言。だが実際はそれ以上
の積雪にビクーリした記憶がありまつ。時期が時期だけに雪解けは以上に早か
ったが・・・


933小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/10 19:07 ID:FRMgcJco
13・14日は少し期待出来る。
特に13日は確変フィーバーの可能性も。
934岐阜市北西部:04/01/10 19:08 ID:so/uuiDS
現在雨。
寒冷前線が通過中のもよう。
935知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/10 19:46 ID:3flOIetQ
936名無しSUN:04/01/10 20:57 ID:sAKRCzVL
13日は雪だと思うよ。なんとなく。
937名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/10 21:14 ID:oE+1ezQt
>>933
13日は降り出しのタイミングしだい。放射冷却がよく効いて気温が下がっていれば平野部でも雪の可能性がありそう。

938名無しSUN:04/01/10 21:29 ID:uGimH2xu
>>932
CBCの北村さん、何年お天気キャスターやってるんだよ!、91年にいたってことは
もう13年はやってる事になるが・・・
939名無しSUN:04/01/10 21:30 ID:uGimH2xu
名古屋市瑞穂区、先ほどみぞれが降りました。現在曇っていて、月がぼやけて見え
ます。
940知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/10 21:50 ID:l/VIqZgU
21:36頃、北の方角から、雷のような音がしました。
一発雷か。
941サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/10 21:52 ID:DumEtoNr
只今、寒冷前線が通過中でつ。
942名無しSUN:04/01/10 21:57 ID:YvGccBQp
確かに降水はあったようだが・・・
>>938
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!村さんはNHK、民放の中でおそらく一番古株でしょ。
関東スレではお天気キャスターの話題がたまに出るけど
こちらはほとんど出ないから、誰がいたのか、顔は覚えてるが名前が
出てこないとかいうのが結構いる。
最近では杉江タンが関東のほう?逝っちゃったのが痛かった
(代わりに小笠原氏だもんなw)。
寺尾氏の前?前の前?NHK山田さんもかなり長かった。時々時間がヤバイのを
察して超早口になるのには笑えたけど。
関東スレみたいに、90年代やってたお天気キャスターの名前を
ポンポン言える方の出現きぼんぬ。
943サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/10 22:14 ID:DumEtoNr
80年代 山田 隆氏 中島千尋氏 松尾○○氏
70年代 加藤○○氏 秋田○○氏
○○は名前を忘れますた。
944名無しSUN:04/01/10 22:38 ID:Ys1mDf+/
>>943
山田氏と中島氏はNHKで松尾氏は東海だったかな?
70年代は覚えてないなー。

漏れも山田はよかった。
当時は夜7時前の全国版の宮沢氏の後によく見た気がする。
945名無しSUN:04/01/10 23:40 ID:V0h0FxKE
>>932
CBCテレビは秋田−北村コンビで漏れが記憶ある範囲では15年くらいやっている気がする
台風接近の時だけスタジオではなく、日和町の気象台から手書きボードの天気図で予報
していた秋田氏はカコイイ!と消防の頃思いますた。

スレ違いでスマソ

946名無しSUN:04/01/10 23:46 ID:V0h0FxKE

932=945でつ、自分にレスしてしまった・・・
もう裸で六厩に逝っていきまつ
947名無しSUN:04/01/11 00:03 ID:OysZQwAz
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!村さん

裸で六厩に逝っていきまつ

今名古屋テレビに出てるめがねと同じくらいのギャグセンすw
948知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/11 00:15 ID:B3ErCCjH
猛烈な突風が来ました。
気温6.5℃ 気圧1024
949名無しSUN:04/01/11 00:27 ID:o42fs5Xt
>>937
お前いつまで13日を南低だと思っているんだ?
950小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/11 00:39 ID:rbKPknR4
明日の岐阜は何気に雪予報w
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/21/21201.html
951名無しSUN:04/01/11 00:41 ID:cf6GEoq8
すきま風が寒いでつ
952名無しSUN:04/01/11 00:49 ID:9fqnNi6o
暇だから高速で養老までいってくる(・∀・)
953名無しSUN:04/01/11 00:52 ID:2gxjKVsq
>>952
気をつけてーねー
954すきま風ガクガク:04/01/11 01:03 ID:cf6GEoq8
いつのまにか春日井の湿度が50%を切っている
955知多 ◆IGEMrmvKLI :04/01/11 01:57 ID:B3ErCCjH
現在、2ちゃんねるが韓国からの攻撃を受けているらしくて重い。
鯖監視より


天文・気象板も落ちるかも?スレ違いですが
956名無しSUN:04/01/11 01:59 ID:B3ErCCjH
スレ違い→板違いでした
激しくスマソ。

気温3.7度
957名無しSUN:04/01/11 02:32 ID:rmApx06Z
>>950 何気にガイダンスも・・・
958名無しSUN:04/01/11 03:55 ID:7vYBvacY
>>950
レーダー見るとあり得ない話でもないと思う。
959名無しSUN:04/01/11 09:25 ID:JprGAFqh
気象庁は名古屋でも雪といってるがどうなの?
960名無しSUN:04/01/11 10:31 ID:iDhVyujo
連休明けのやつは西風型にはじまり
その後北西型になる先月20日のパターンになりそうな気配。
北日本を通過する低気圧の位置も似ているし。
ただ大きな違いはやはり寒気の規模かな。
まあ名古屋で10cmはかなり厳しいだろうが
小祭り程度は期待したいな。
961名無しSUN:04/01/11 11:28 ID:JBDoG+qJ
おまいら13日に期待しては駄目ですかそうですか
962942:04/01/11 12:30 ID:cMAXxk81
14日の未明〜早朝が勝負だな
名古屋の目標
超希望的観測(無謀な最大目標)→10p
希望的観測(望みは高く)→うっすら〜1p
冷静に予想(最低ライン)→降雪(無論霙含む)
もうだめぽ(OCMのなすがまま)→降水無or降っても雨

せめて「雪」はみたいな。今年に入って見てないから。
>>943
ありがとうございます。そういえば松尾さんも長かったなぁ。
NHKは毎日山田さんではなくて誰かと交代交代で18:53頃のお天気を
こなしていた覚えがある、それが中島さんなのかな?
963サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/11 12:56 ID:dpyJXX3a
http://grads.iges.org/pix/ea.72hr.html

13日の冬型は寒気の強さに少々不安がありまつが、
風向きは西風が主体で時間とともに西→西北西→北西
と変化する見込みでつ。
964名無しSUN:04/01/11 12:57 ID:rl5/Z7c0
すきま風が冷たい お外は7℃でつ
965サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :04/01/11 13:27 ID:dpyJXX3a
琵琶湖の水温
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/middle.htm

ちょっと低いでつね。
上空の寒気次第でつけど、蒸発には10℃以上は欲しいところ・・・
966@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/11 16:49 ID:SaXTdUZ+
13-14は現段階の予想では寒気の強さは先月26−27並。
風向きは愛知岐阜に有利な感じですね。
今回は低気圧がニコタマのようですが
南側のLがどれだけ寒気を引っ張ってこれるか注目します。

現在天気:晴れ 気温:3.9℃
今日は寒かった・・・
967@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :04/01/11 17:00 ID:SaXTdUZ+
南側の低気圧(低圧部)の発生位置と通過時刻によっては13日の降り始めも
雪になる可能性もありでつね。連投スマソ
968名無しSUN:04/01/11 18:10 ID:G8CC/00A
気象庁予報
美濃 明後日 北西の風 後 やや強く くもり一時雪 山間部 くもり 時々 雪

とりあえず岐阜に雪マーク


ちなみに
京都 くもり 一時雪か雨
東京 くもり 所により 一時 雨 後 時々 晴れ
969名無しSUN:04/01/11 18:14 ID:e9nurp96
次スレ
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その19
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1072337614/
地球環境をテーマに開催される愛知万博もいよいよ来年となりました。
http://www-0.expo2005.or.jp/jp/index.html

これを機会に、地球に優しいエネルギーについて、我が会と一緒に考えていきましょう!!
@風力エネルギーの有効利用
 北西寄りの強い風が吹くことが多い関ヶ原一帯に100万基の風力発電装置を設置
 する。(具体的には、直径100mの扇風機型プロペラ設備を関ヶ原一帯の、幅約
 30km・奥行き10km・高さ3kmの空間にびっしりと並べる)
A太陽光エネルギーの有効利用
 琵琶湖全域にフタをして、太陽電池パネルをびっしりと並べる。
B環境にやさしい火力発電所の建設
 迅速、且つ的確な環境負荷のフィードバックを行いながら運転を行え、しかも電力
 消費地に近いというメリットを生かし、名古屋地方気象台に隣接した地域に火力発
 電所を建設する。(冬季の朝方に限定した運転なら環境負荷も少ないでしょう。)
971プロキオンTV:04/01/11 19:41 ID:2baZDsWb
>>970
若狭湾での原子力発電、琵琶湖での太陽光発電、関ヶ原での風力発電、
そして名古屋市での火力発電。これらが一体となって、まさに日本の
エネルギー基地に変貌するわけですね。
972小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/11 19:43 ID:rbKPknR4
プッ
973釣られてみる:04/01/11 19:45 ID:rl5/Z7c0
まったくもってナンセンスだな

風力と太陽光について勉強してから物を言ってください。
974名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/11 19:49 ID:XNG24iwt
>>966
今日は寒かったです。津、松阪では朝風花が舞ってました。
975名無しSUN:04/01/11 20:00 ID:GtRDiVqH
975hPa
976名無しSUN:04/01/11 20:08 ID:7vYBvacY
寧ろ風力発電や太陽光発電は環境に悪い罠。
977名無しSUN:04/01/11 20:11 ID:2gxjKVsq
>>976
( ´,_ゝ`)プッ
978名無しSUN:04/01/11 20:12 ID:Up200cDq
大雪祈願
979名無しSUN:04/01/11 20:22 ID:rl5/Z7c0
今シーズン途中経過 〜きのう

      降雪   最深   降雪   冬日
      日数   積雪   合計   日数
名古屋  3日   9cm   9cm   6日
岐  阜  5日  17cm  21cm   6日
高  山  9日  61cm 136cm  32日
  津    5日   0cm   0cm   1日
尾  鷲  5日   1cm   1cm   3日
980間違えた _| ̄|○:04/01/11 20:27 ID:rl5/Z7c0
今シーズン途中経過 〜きのう

      降雪   最深   降雪   冬日
      日数   積雪   合計   日数
名古屋  3日   9cm   9cm   6日
岐  阜  5日  17cm  21cm   6日
高  山 29日  61cm 136cm  32日
  津    5日   0cm   0cm   1日
尾  鷲  5日   1cm   1cm   3日
981名無しSUN:04/01/11 21:15 ID:66kT5lxS
981
982名無しSUN:04/01/11 21:17 ID:TQW5J2Jl
982hpa
983名無しSUN:04/01/11 21:19 ID:66kT5lxS
983
984名無しSUN:04/01/11 21:21 ID:XZkysuvB
984
985名無しSUN:04/01/11 21:25 ID:cMAXxk81
名古屋、降雪日数だめぽ(´・ω・`)
986名無しSUN:04/01/11 21:25 ID:Sal+PW//
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  雪ヲタは包茎!!! |
 |  雪ヲタは童貞!!! |
 |  雪ヲタは知障!!! |
 |  雪ヲタは悪臭!!! |
 |  雪ヲタは汚物!!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) || キモイ...
    / づΦ

987名無しSUN:04/01/11 21:28 ID:rl5/Z7c0
ちなみに

きょう 高山・津は降雪日数+1

988小俣観測所 ◆GoZTK2ppz. :04/01/11 22:15 ID:rbKPknR4
気が早いが・・・
http://hicbc.com/weather/index.htm
989名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :04/01/11 22:47 ID:XNG24iwt
>>988
CBC13日1時から雪ダルマキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
三重南部を除いてほとんどの地点で雪マーク付いてる。
990名無しSUN:04/01/11 23:12 ID:rl5/Z7c0
990
991名無しSUN:04/01/11 23:25 ID:rl5/Z7c0
991
992名無しSUN:04/01/11 23:32 ID:oRY+nmhw
埋め立て992
993名無しSUN:04/01/11 23:37 ID:2gxjKVsq
1000getで13日 名古屋19cm積雪
994名無しSUN:04/01/11 23:38 ID:rl5/Z7c0
994hPa
995名無しSUN:04/01/11 23:40 ID:2gxjKVsq
1000getで 13日北風卓越
996名無しSUN:04/01/11 23:42 ID:2gxjKVsq
1000get で13日京都圧勝
997名無しSUN:04/01/11 23:44 ID:B3ErCCjH
岐阜
998名無しSUN:04/01/11 23:44 ID:B3ErCCjH
岐阜
999名無しSUN:04/01/11 23:44 ID:B3ErCCjH
岐阜
1000名無しSUN:04/01/11 23:44 ID:B3ErCCjH
名古屋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。