微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しSUN
■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
■中部地方積雪深
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
■JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
■電子閲覧室
http://www.data.kishou.go.jp/index.htm

珍IDの足跡を残すべく、スレを立ててみますた。
昨シーズンとは一転、多くのスキー場が悲鳴をあげるほどの暖かな冬の始まり、
このまま大暖冬になるのか、それなりに寒い冬がやってくるのか???
雪好きの人は冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、一喜一憂
しましょうね。南低話もOK、思い出話も大歓迎。
ただーし、名古屋のスカを望む反対勢力は立ち入り厳禁の方向で。
テンプレは>>2-20くらいにできる限り載せます。

前スレ→http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043857257/l50
2名無しSUN:03/12/05 20:32 ID:uUnNTT77
過去スレその1
1.名古屋周辺降雪情報〜シシ座流星群並に予想困難〜
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1008/10088/1008832163.html
2.微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1014/10140/1014022591.html
3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1036672954.html
4.【大雪】刻々と変わる季節風!! 冬の東海スレ【快晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10392/1039250657.html
5.【冬型】東海降雪情報【季節風】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10393/1039359046.html
6.【雪】刻々と変わる季節風!!冬の東海スレ2【晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10395/1039523778.html
7.東海地方なんでも降雪情報2002-2003寒候期【降雪】
http://science.2ch.net/sky/kako/1040/10403/1040385115.html
8.■■2003年東海地方降雪情報■■
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10413/1041311933.html
9.【名古屋周辺】2003年東海地方降雪情報Part2
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10415/1041510715.html
3名無しSUN:03/12/05 20:33 ID:uUnNTT77
過去スレその2
10.2003年東海地方降雪情報Part3
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10416/1041659101.html
11.東海地方の積雪を願うスレ(岐阜以外)
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041758583.html
12.西?北西?北?風の芸術作品!東海降雪情報12
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041779540.html
13.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その13
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10432/1043299874.html
14.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その14
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043797652.html
15.微妙な季節風にドキドキ!!東海周辺降雪情報14センチ(その15扱い)
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043798363.html
4名無しSUN:03/12/05 20:33 ID:creB+y1O
5名無しSUN:03/12/05 20:36 ID:HQ+ZAIcm
>>4
避難所 http://jbbs.shitaraba.com/study/3340/

間違えんな
6名無しSUN:03/12/05 20:38 ID:uUnNTT77
東海地方にも避難所ってあるんだな。関西しか知らんかったyo

tenki.jp(アメダス>中部地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
気象庁レーダー 
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
気象庁アメダス:気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/kion.html
気象庁アメダス:積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

岐阜市北西部の実況確認にどうぞ
岐阜大学(岐阜市折立)ライブカメラ
http://www.gifu-u.ac.jp/cc/webcam/
7名無しSUN:03/12/05 20:40 ID:uUnNTT77
サンダーハルク氏のHPアドレスはあえて載せない予定です。
移転されたから、載せていいのかわからないので。。

国土環境(週間天気図他)
ttp://www.metocean.co.jp/weather/
北海道放送(日本アンサンブル週間予報図他)
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
台湾気象庁(狭域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/NFS_A01-RB_e.htm
台湾気象庁(広域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/GFS2A_A01-GB_e.htm
韓国気象庁(短期モデル(84時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_short.html
韓国気象庁(中期モデル(240時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_mid.html
NOAA(AVNモデル、MRFモデル)
ttp://www.arl.noaa.gov/ready/cmet.html
FNMOC(EFSアンサンブル)
ttp://www.fnmoc.navy.mil/
FNMOC(NGPモデル)
ttp://aipswebu1.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/index.htm
8名無しSUN:03/12/05 20:43 ID:uUnNTT77
****ライブカメラへのリンクです。周辺天気の確認にご利用下さい。
ライブカメラ津(津工業)10min
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/live/tukogyo_live.jpg?
ライブカメラ松阪(北方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full1.html
ライブカメラ松阪(東方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full2.html
ライブカメラ水口(滋賀県水口町)
ttp://cw1.zaq.ne.jp/mcv/livecamera.jpg?
名古屋空港 *以下リロードで更新1min
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
ザ・シーン城北屋上から
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage3.jpg
名古屋駅
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage2.jpg
名古屋国際センターから
ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage1.jpg
東加茂郡足助町 香嵐渓
ttp://sv-cam.town.asuke.aichi.jp/camera/camSTl.asp
多治見市防災カメラ
ttp://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/itiran.html
名阪国道(25号線)ライブカメラ
ttp://www6.ocn.ne.jp/~hoku-itv/romen.htm
琵琶湖ライブカメラ 3min
ttp://www.biwa.ne.jp/live-biwako/BIWAKO.JPG

関ヶ原(ぎふこくナビ)のは・・・閉鎖されてるな。
9名無しSUN:03/12/05 20:45 ID:uUnNTT77
避難所あるのなら、こっちの板はこのスレで1シーズンもったりしてw
10名無しSUN:03/12/05 20:46 ID:HQ+ZAIcm
>>みかか氏乙彼!
大雪になれば本スッドレも賑わうでしょう
11名無しSUN:03/12/05 20:53 ID:uUnNTT77
やばい、過去スレのパート3のアドレスが違ってますた、スマソ
html化されてるから、アドレス全部変更してたときに間違っちゃったみたい。
>>10さんの言われるように、本スレがにぎわって、次スレに入ることが
あったら、次スレ立てる人、ちょっと注意してくださいね・・・。

3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3
http://science.2ch.net/sky/kako/1036/10366/1036672954.html
>>1
イスに座りながら、キーボードを叩いて入りましたわw
13プロキオンTV:03/12/05 22:17 ID:Lf6Aj4ar
関ヶ原には「これより先、雪雲進入禁止」の標識でも立てましょうか。
14名無しSUN:03/12/05 23:01 ID:HQ+ZAIcm
>>12>>13
ジサクUzee
15名無しSUN:03/12/05 23:03 ID:aMq2H3Tp
>>1 乙かれ、良スレ祈願。
16名無しSUN:03/12/06 15:29 ID:luoN+oVw
>>1
乙〜

早く雪降ってくれ(;´Д`)ハァハァ
17名無しSUN:03/12/06 16:40 ID:uQUEwZ37
http://www.kma.go.kr/kma03/gif/ghm_850t_70pv_36.gif
明日の21時
風向き気温はいい感じ
18名無しSUN:03/12/06 17:35 ID:ohXy6xXq
>>1
(・∀・)b
19名無しSUN:03/12/06 20:20 ID:jkqmMU7g
>>1




とりあえず今回の寒波での東海地方の注目は、

・高山が何cm積もるか?
・関が原は雪を観測できるか?
・若狭湾からの雪雲雨雲の流れ込み状況はどうか?

こんなもんでつか?
今回は一応美濃地方が雲が多めとのことでつが
等圧線は北北西にも見える。。
誰か寒気のタイプとともに解説きぼんぬ。
20名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/06 21:08 ID:DlfRORuj
>>19
天気図を見ると等圧線が少し東に傾いているので、風向きは北北西よりも北西風が主体となりそうです。7日夜ごろまで。
それ以降は等圧線が寝てくるので、西よりに変わってくる予想です。

7日夜には850hpa(上空1500m)の寒気は雪の目安の−6℃以下の寒気が名古屋上空にもかかりそうです。500hpa(上空5000m)は-24℃と高めです。
雪雲の発達は少なそうに思えますが、この時期日本海の海水温がまだ高いので雪雲が発達する可能性はあります。
岐阜美濃地方や名古屋周辺部で夜になって時雨があるかも。雨に雪が混じる可能性も。岐阜、名古屋初雪祭りとなるか楽しみです。


21名無しSUN:03/12/06 21:14 ID:CbPTFs7/
時雨雲の鈴鹿山脈越えは無さそうかね。
北勢は西寄りの風向きではお手上げだよ。
22名無しSUN:03/12/06 21:15 ID:oab/KOQa
また津島の一人勝ちかよ。つまんね
23名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/06 21:20 ID:DlfRORuj
>>21
三重はだめぽですな。次回の寒波に期待。
24名無しSUN:03/12/06 22:35 ID:oQxSYPk8
高山の初雪をもう少し遅らせたいね〜
明日にも・・・
25名無しSUN:03/12/06 22:47 ID:Js9NdjpH
>>24
高山は11/17に初雪ですたよ みぞれでしたが
知ってたらスマソ
26名無しSUN:03/12/06 22:51 ID:iUATq5hb
>>24
<初 雪> 11月17日  高山  平年より03日遅く 昨年より19日遅い ※ミゾレ
27名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/07 10:31 ID:1wQ6Fdw6
16日頃寒波がきそう。北風型で北北西の風向きなので三重北部では初雪を期待。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_240.html

大陸に次の寒気が控えているので、クリスマスくらいにも強い冬型になりそうな気配。
ただ長続きはしなさそう。クリスマスに初雪を期待。

28名駅南西:03/12/07 10:36 ID:He7JqeGW
四日市の方が真っ暗な雲で覆われてます。
時雨てる?
当地、気温8.9度です
あと、風が猛烈です。
29名無しSUN:03/12/07 10:40 ID:FAVwNKvu
さあ、今年も東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
       北勢       津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
          大泉    弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久井  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多    一色   幡豆     
        白山 久居            渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
30名無しSUN:03/12/07 10:45 ID:FAVwNKvu
○月○日まとめ

桑名?、四日市?、鈴鹿?、松阪?、上野?、津?、伊勢?、尾鷲?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?
津島?、一宮?、名古屋?、岡崎?、岩倉?、安城?、小牧?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
31ーーーーー:03/12/07 10:47 ID:gdsOQD/b
>>29
×阿久井
○阿久比
32名無しSUN:03/12/07 10:52 ID:FAVwNKvu
さあ、今年も東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
       北勢       津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
          大泉    弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多    一色   幡豆     
        白山 久居            渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
33訂正:03/12/07 10:54 ID:tCFjhVNa
○月○日まとめ

津?、四日市?、桑名?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?
名古屋?、津島?、一宮?、岡崎?、岩倉?、安城?、小牧?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
34さらに訂正:03/12/07 10:57 ID:tCFjhVNa
○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、岡崎?、岩倉?、安城?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?
津?、四日市?、桑名?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
35こんなもんだろうか:03/12/07 11:05 ID:tCFjhVNa
○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?
津?、四日市?、桑名?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
36名無しSUN:03/12/07 11:06 ID:He7JqeGW
>>34 (・∀・)b
37名無しSUN:03/12/07 11:17 ID:FAVwNKvu
>>34,35
修正乙(・∀・)b
38名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/07 11:22 ID:1wQ6Fdw6
小祭りテンプレ
12月7日11時現在

いなべ?、桑名?、四日市?、菰野?、鈴鹿?、亀山?、上野?、名張?、河芸?、津?、松阪?、伊勢?、鳥羽?、尾鷲?、
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、各務原?、揖斐川? 多治見? 恵那? 中津川? 高山?
名古屋?、豊橋?、春日井?、大府?、東海?、常滑?、津島?、犬山?、一宮?、岡崎?、瀬戸?、知多?、豊田?、岩倉?、安城?、新城?、小牧?、稲武?


◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらつき確認(雪花や風花含む)
▲:みぞれ確認
×:(´д`)だめぽ・・・
39名無しSUN:03/12/07 11:26 ID:FAVwNKvu
>>38
地点を増やしすぎかと思うがいかがか?
40名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/07 11:37 ID:1wQ6Fdw6
先ほどまで曇ってましたが晴れてきました。今日は雲が多いですね。
予報では今日は晴れマークだけだけど。

>>39
増やしすぎた。スマそ。

小祭りテンプレ
12月7日11時現在

いなべ?、桑名?、四日市?、鈴鹿?、亀山?、上野?、津?、松阪?、伊勢?、鳥羽?、尾鷲?、
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、多治見? 中津川? 高山?
名古屋?、豊橋?、春日井?、東海?、常滑?、津島?、犬山?、一宮?、岡崎?、瀬戸?、知多?、豊田?、岩倉?、安城?、小牧?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらつき確認(雪花や風花含む)
▲:みぞれ確認
×:(´д`)だめぽ・・・
4124:03/12/07 11:38 ID:peA3HOvu
初積雪に修正
42名無しSUN:03/12/07 11:41 ID:FAVwNKvu
>>40
こちらこそスマそ
すっきりしたほうが分かりやすいかなと表
43名無しSUN:03/12/07 11:45 ID:r40A0b7N
【祭り用テンプレ】

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
44名無しSUN:03/12/07 11:48 ID:tCFjhVNa
空が黒々してキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
45名無しSUN:03/12/07 11:48 ID:r40A0b7N
【祭り用テンプレ】

○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
46きしめんマン:03/12/07 12:12 ID:M8NlaJHd
正直、まだ今回での祭りテンプレは早いと思うのだが。
全地域「×:(´д`)・・・」になる悪寒。
今回出すならせめて(今回限りでいいから)高山入れようぜ。

ただ単に「今後に向けての準備」ということなら別にいいんだけどさ。
47きしめんマン:03/12/07 12:18 ID:M8NlaJHd
そうだな・・・

津初霜、名古屋岐阜津尾鷲初氷

今回での現実的な「目標」はこの辺だ。
48名無しSUN:03/12/07 12:20 ID:RpLxsplY
>>46
漏れは準備だと思うよ
49名無しSUN:03/12/07 12:23 ID:r40A0b7N
>>46
漏れ的には準備ってスタソスでつ

高山もテソプレに入れますか?
意見求ム
50名無しSUN:03/12/07 12:34 ID:He7JqeGW
高山も東海地方なので、良いと思いますよ。
名古屋周辺と言うスレタイでないし。
51名無しSUN:03/12/07 12:48 ID:NAttVtsp
九日後キタ━?
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.gif
名古屋初雪の可能性あり?
52名無しSUN:03/12/07 12:50 ID:r40A0b7N
【祭り用テンプレ】

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
53名無しSUN:03/12/07 12:50 ID:r40A0b7N
【祭り用テンプレ】

○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
54名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/07 12:54 ID:1wQ6Fdw6
今日は高山では○が付きそうですね。他は×だと思う。
高山も東海地方だし追加してもいいのでは。
55名無しSUN:03/12/07 12:56 ID:He7JqeGW
白川村→雪
郡上八幡→曇り
高山→晴天
安房峠→曇り
福井→雨
敦賀→雨
関ケ原→曇り
荘川→みぞれか雨

ライブカメラより
12:50
56名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/07 12:58 ID:1wQ6Fdw6
>>51
強い寒波クルー!!(・∀・)
57名無しSUN:03/12/07 13:01 ID:r40A0b7N
>>52事故訂正

各務ヶ原 ×
各務原  ○

関が原 ×
関ヶ原 ○

揖斐   ×
揖斐川 ○

>>55
荘川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58名無しSUN:03/12/07 13:03 ID:r40A0b7N
【祭り用テンプレ 03’修正版】

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐川  岐阜   各務原     美濃加茂
   関ヶ原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
59名無しブー:03/12/07 15:28 ID:gdsOQD/b
今年の初雪平年並だ〜〜〜〜〜〜ぁ!!!!(^。^)
60名無しSUN:03/12/07 15:47 ID:He7JqeGW
西風になりだした、高山などは今夜は雪かな。
61名無しSUN:03/12/07 16:15 ID:05m8oKqM
http://www.yukiiro.com/main/c02/0502130/index.html
飛騨清見、白鳥、荘川
現在、降雪中!
62名無しSUN:03/12/07 16:18 ID:05m8oKqM
白川村→雪
郡上八幡→雨
高山→曇り、弱い雨か雪??
安房峠→カメラ停止
福井→曇り
敦賀→曇り
関ケ原→曇り
荘川→雪
白鳥→雪

ライブカメラより
16:15
63春日井:03/12/07 16:52 ID:pBRsOSDg
午前中はよく時雨れました。
あと5℃気温が低ければ雪だったのに・・・
64名無しSUN:03/12/07 16:53 ID:05m8oKqM
http://grads.iges.org/pix/ea4.144hr.gif
COLAでは 144hに-3度予想、でも西風
65國分寺元町:03/12/07 16:56 ID:3+FoM2/8

名古屋市の一部で初雪が観測された模様ですね。
http://weather.crc.co.jp/
66名無しSUN:03/12/07 17:02 ID:7RpyTcne
>>65
自演キチガイばかり集まるそのサイトには興味ありません。
67名無しSUN:03/12/07 17:02 ID:05m8oKqM
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
やや南下中。岐阜では場合によってはみぞれ!?

68名無しSUN:03/12/07 17:04 ID:WAxyiPw7
GFSlr
GRID POINT: 44.58 93.11 LAT.: 35.10 LON.: 136.00
MODEL INITIALIZATION AT: 07 DEC 2003 00Z

FIELD MEAN SEA-LEVEL 2 M TEMPERATUR TEMPERATURE
LEVEL 850 MB 500 MB
UNITS HPA DEGC DEGC DM MM
FHR
+192. 1019.077 6.812 1.849 543.768 1.021
+204. 1014.845 7.423 2.750 545.198 .000
+216. 1005.610 10.390 4.080 546.190 2.088
+228. 1005.916 3.416 -5.526 531.505 4.258
+240. 1011.355 -1.012 -11.366 523.061 1.551
+252. 1014.331 -.079 -10.056 526.979 .823
+264. 1017.260 1.183 -8.875 529.040 1.156
+276. 1019.020 2.404 -6.863 530.547 .767
+288. 1020.127 3.475 -5.939 530.849 .854
+300. 1017.550 3.132 -4.621 531.092 .690
+312. 1015.616 4.364 -4.440 532.146 1.240
+324. 1018.297 3.899 -6.004 535.330 .927
+336. 1021.781 4.909 -4.243 541.155 .553
69名無しSUN:03/12/07 17:10 ID:05m8oKqM
70名無しSUN:03/12/07 17:17 ID:fWG12BKi
(雪)ってとこが自演キチガイ。
妄想?
71名無しSUN:03/12/07 17:18 ID:/1bzJTEH
14:00時点の名古屋アメダスは9.5℃もあるんだよ?
みぞれになるかどうかすら怪しい気温なのに
完全に雪だったなんて話、誰が耳貸すんだ?
72伊藤浩司:03/12/07 17:35 ID:gdsOQD/b
16日は日本海にLを予想17日には寒波流入 名古屋でも初雪??
73名無しSUN:03/12/07 18:11 ID:05m8oKqM
74名無しSUN:03/12/07 19:12 ID:6xlrn5OU
>>62
さん、私も見たいです。
そのライブカメラのアドよかったら教えてくれませんか?
>>58
名古屋市全域について、積雪の事前申告をしておきますわw
”本日から2004年3月31日まで、毎日0cm。”
76プロキオンTV:03/12/07 21:04 ID:+IgSHBqS
>>75
効率的でよろしいですなw
(ついでに4月1日は100cmですわw)
77名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/08 00:19 ID:Q85fPXIm
17日は本格的な寒波襲来の様です。西風の冬型のようです。
岐阜は初雪いけそうですな。
西風だと津、松阪など三重中部では降雪の可能性があるのですが寒気しだいでしょう。


78名無しSUN:03/12/08 00:27 ID:Yizn2F9G
関東のスレッドにあったような、積雪記録を更新する夢のシナリオって
作れませんかね>愛知、岐阜の平野部で。

※三重県北部は、95年のシーズンに四日市豪雪があったので無しね。
79名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/08 00:29 ID:Q85fPXIm
妄想ですが、
12/16 雨後曇    16/10
12/17 曇時々晴れ   7/5
12/18 晴れ      8/−1
12/19 晴れ      9/−1
12/20 晴れ時々曇   9/0
12/21 曇後雨か雪   7/2

80西風、ゑ~ぢゃなゐか:03/12/08 00:29 ID:kj49hVO0
西風!西風!!らんっららんっらら〜ん♪♪
81名無しSUN:03/12/08 01:35 ID:HQEBta7G
寒気や気温の様子から考えて昨日の名古屋での完全な雪はありえない。
昨年の11月9日の熊谷・京都などの奇跡の降雪とはワケが違う。
それですらみぞれだったというのに。
那須の人も名古屋の地形を分かっていない。瑞穂だぞ。
大体、局地的な降水のことなど別に誰も疑っていないし。
要は降水が雪だったというのが疑わしいのだ。
雨粒が光の加減で白く見えたのではないだろうか。
82名無しSUN:03/12/08 01:38 ID:MIf522qv
トリビアは釣り師ですよ
8323区民 ◆ldwmXe4v6. :03/12/08 14:01 ID:Zp/9c79v
>>81
昨年11月9日は東京でも同じようなことがありました
84名無しSUN:03/12/08 15:44 ID:wsDFmkRM
>>83
湿度がまったく違います
昨年の東京 27%
今年の名古屋 64%
85きしめんマン:03/12/08 22:31 ID:L7DsbgR/
昨日は全然だめだったが、今日の夕方になって
岐阜の西濃山間部に雪雲が断続的に流れ込んできてるな。

長滝とか積もってるぞ。
86名無しSUN:03/12/08 22:37 ID:bLC5RBWL
22時、白鳥町長滝4cmです
87名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/09 10:59 ID:qHmCklJb
18日以降寒波が襲来しそうです。
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_240.html
88名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/09 13:25 ID:qHmCklJb
黒い雲に覆われてきました。時雨れてきそうです。
気温が10℃もあるので降っても完全に雨だけど。
御在所は雪降ってるかも。
89名無しSUN:03/12/09 15:19 ID:TY9tgxe2
御在所山頂14時 -1.7℃
90たよちゃん@蟹江:03/12/09 15:33 ID:vsu6Pu56
すごい吹雪だ、前が見えない恐れ、さあ
91名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/09 15:36 ID:qHmCklJb
松阪今時雨れてます。当然ながら雨。肌寒い。

>89
気温低いから雪降ってるかな?



92グットエニックス社:03/12/09 15:49 ID:TTlbAiB9
ご利用いただく方は2チャンネルをご覧ください。
キャシュバックキャンペーン実施中。
93名無しSUN:03/12/09 18:47 ID:IhCR2Ff1
>>87
それだと北風型だから、三重北中部、松坂さんの所も初雪?!
94名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/09 19:57 ID:qHmCklJb
>>93
等圧線が本州付近で折れ曲がってる変形冬型。850hpaの風向きが北西だから、雪雲は三重北部あるいは名古屋方面へ流れそう。
当地で雪が降るには、等圧線がまっすぐ立って北北西の風が吹いてくれないとなぁー。
95初代 サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/09 20:33 ID:5syL+Pdd
>>94
これはどうです?

伝説の天気図
http://www.wivon.com/tenkizu1/image3.php3?yy=1995&mm=12&dd=25
96名無しSUN:03/12/09 20:49 ID:fDWdCZcq
岐阜は、おととい、昨日、今日と十分時雨れたが結局雪は降らず雨に終わった・・・
次のチャンスが待ち遠しいのう。
97名無しSUN:03/12/09 21:01 ID:HdHkdLq/
初雪は平年より遅い方が大雪を招いてくれるかも・・・
98名古屋OCM(オー・シー・エム)会:03/12/09 22:00 ID:TTeEXpAP
>>94へぇ〜
どうやら球種は、西北西→→(゚∀゚)→→北北西へ鋭く切れるカーブ
のようですぞw
(日中、速やかに北西風パターンを通過してほしいものですわw)
(通過時の850hpa気温は−6℃以上を厳守願いたいですなw)
99プロキオンTV:03/12/09 22:07 ID:TTeEXpAP
>>98
西風パターンや北風パターン時の豪快な、空(゚∀゚)振り。
そして、この天気図で予想される、わずかに球がバットから
離れて通る、空(゚∀゚)振り。一口に”空振り”と言っても、
実に内容、様々ですなw
100名無しSUN:03/12/09 22:36 ID:1k+7bm/q
100
ジエンUzee
101きしめんマン:03/12/09 22:46 ID:RdGqHIKn
せめて年内には初雪の便りを聞きたいね。
そして、初雪の便りはそのままOCM会解散の便りに直結する、と。
102名無しSUN:03/12/09 23:57 ID:FEbg9sa/
>>95
四日市豪雪(53センチ)の時ですね。このシーズンは、年明け早々にも、
岐阜市で48センチというドカ雪があり、名古屋だけ取り残された感がありました。
103名無しSUN:03/12/10 00:57 ID:l/VIqZgU
クリスマスに大雪警報が三重県にでた時だっけ?
104名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/10 08:39 ID:oE+1ezQt
↓19日強い寒気クルー!!
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_228.html
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_240.html

能登半島に500hpa-33℃線がかかっている。寒気の中心は日本海500hpa-35℃
本州すっぽりと850hpa−6℃線がかかっている。
寒気は十分だ。後は風向き次第。
19日前半は北西風型→19日後半北風型に変わる。
名古屋、岐阜、津揃って初雪祭りかも。これは楽しみ。
105名無しSUN:03/12/10 09:07 ID:FVHNjaNR
奈々氏サン松坂氏は遥か先の演算を鵜呑みにしてしまう傾向があります。注意しましょう。
106名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/10 09:17 ID:oE+1ezQt
>>105
初雪が待ち遠しくてつい書いてしまった。スマソ。
107名無しSUN:03/12/10 12:11 ID:H8YgA9wY
関東では遥か先の演算にいつも(*´Д`)ハァハァしてるわけだが・・・
108 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:15 ID:bgN16jSp
終業式の日に強い寒波が来るの??え〜〜〜〜っ?!いつまで続くのですか???
109 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:20 ID:bgN16jSp
冬休みまであと10日。冬休み前に来るより休み中に寒波入ったほうがいい
110 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:21 ID:bgN16jSp
>>108
19日のアリューシャン低気圧予想
9時972hPa 21時961hPa

だから緩むのは22日頃かな。
111 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:22 ID:bgN16jSp
>>108
21〜22日頃には緩みそうですよ。
112 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:23 ID:bgN16jSp
19日の気温妄想は 東海地方Max3 Min8
113 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:23 ID:bgN16jSp
妄想お願いします!!!!!!!!!!



☆by Myaiark☆
114 ◆rLQck4Vef. :03/12/10 16:26 ID:bgN16jSp
妄想
20土 Max6℃ Min−1℃
21日 Max7℃ Min−1℃
22月 Max7℃ Min−2℃
23火 Max9℃ Min 0℃
24水 Max11℃Min 0℃
115名無しSUN:03/12/10 16:39 ID:3flOIetQ
116名無しSUN:03/12/10 17:31 ID:ffglT0eg
この中にひとり、IDの仕組みを知らない香具師がおる
お前や

名古屋のあすは昼過ぎから雨だそうで。
117名無しSUN:03/12/10 20:17 ID:Ys1mDf+/
電波?寒波でも乗っ取れ!
118海部郡弥富町:03/12/10 20:32 ID:7JMRqdX2
昨日の午前中は時雨れました。
大学へ行くために家を出たときに結構な降水だったから傘をさして行った
んだけど、大学の方は完全に快晴で傘を持っているのがちょっと恥ずかし
かったです。
119名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/10 21:26 ID:oE+1ezQt
今夜は放射冷却で冷え込みが厳しくなりそう。
21時現在
四日市4.1℃ 津7.1℃ 小俣4.1℃ 上野2.3℃
上野は冬日狙えるか。曇ってくる前にどれだけ下がるかが勝負。

120名無しSUN:03/12/10 21:58 ID:Z6awJJnX
四日市のアメダスがある場所を訪れてみたけど
市郊外の、森に囲まれた公園の隅に鉄柵があって
その中に観測機器があるという具合だった。

どうりで四日市の最低気温が市街地のロケーションの割には
やたら低めに出てるなとオモッタよ・・
121初代 サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/10 22:43 ID:ZC5ym3hX
私も四日市に逝ってきますた。

47684 四日市特別地域気象観測所
所在地 四日市市日永 南部丘陵公園北ゾーン内
北緯 34°56.2′東経  136°35.0′標高 55.1m

「この観測所は、私たちのまちを気象による災害から守るための大切な施設
ですから、フェンスの中に入らないでください。この施設にいたずらしたり、
壊したりすると法律によって罰せられますからご注意ください。」って、
看板に書いてありますた。

ここは地形からして、冬は冷えそうなところですね。
122名無しSUN:03/12/11 16:40 ID:4jzGWsZU
名古屋の今月上旬の平均気温は9.7度で去年の11月とほぼ同じぐらい。
平年を切るには中・下旬の平均気温が5.2℃以下でなければならない。
123名無しSUN:03/12/11 17:12 ID:HfHyaeEH
13日時雨れたら雪混じんないかな〜?
今んとこ500hPaで-27℃、850hPaで-3℃くらいの予想だけど(名古屋付近)
12423区民 ◆ldwmXe4v6. :03/12/11 17:48 ID:K++VY2x9
>>122
12月に限定すれば平年以下はまず無理かと。。。打つ
期待するだけ後の悲しみが増えるだけです
125名無しSUN:03/12/11 18:46 ID:UwkWYjjq
玄さんみぞれ発言もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
126名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/11 20:41 ID:XNG24iwt
12月中〜下旬はそこそこ寒くなればいいけどな。でも寒いだけは嫌だなあ。
雪好きな漏れは雪も降ってほしい。
とりあえず初雪は19日以降の寒波に期待。

>>123
下層や地上付近が気温が低ければひょっとすると雪が混じるかも。




127名無しSUN:03/12/11 22:03 ID:B3ErCCjH
500hPaと850hPaとの気温差が-30度なければ、まず濃尾平野までは雪雲辿り着けない。
とマジレスしてみるテスト。
128名無しSUN:03/12/11 22:13 ID:Lv3rC5wn
高山の予報をしばらく見続けていると面白い事に気付く。
それは必ずと言って良いほど、雨マークか雪マークかの判断が
気象庁とウニとで(まるでお互いを意識するかの如く)割れる事だ。
今回は気象庁が雨派、ウニが雪派のようで、過去の経験則から
どうやら本格的な雪が降るというパターンになりそうだ。
さて、そんな訳で…
>>125
ウニは明後日の未明に濃尾平野での時雨を想定してるようだ。
予報値の6℃より気温が低下すれば可能性も十分?
>>120
臨海部(R23)を素通りしてばかりの俺にとっては、なおさら・・・
129名無しSUN:03/12/11 22:23 ID:Lv3rC5wn
>>127
言葉の定義が曖昧だが、個人的には両者で−25℃差あれば
降雪には十分だと思っている。もちろん降雪の威力、持続力、
いわゆる溢れ出し型を望むなら貴方の仰る通りだが…
130名無しSUN:03/12/12 10:31 ID:MpYZZxxg
今シーズンは愛知と三重ではまだ1回も予報文に「雪」という文字が
入っていない。東京を含めた関東一帯、大阪を含めた近畿一帯などでは
もう既に「雪」という文字が入ってるのに。
雪予報を出さない土地柄ではあるが、まずは予報文に「雪」の文字が
入るくらいの寒波がきてからだな、期待するのは。
>>108-114
自演はOCMプロキオンで間に合ってるのでお断り申し上げます(w
131名無しSUN:03/12/12 19:35 ID:pg4d9gbz
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html
上空に寒冷L通過模様
http://www.ewi.co.jp/headline.htm
Earth Weatherの判別図
http://www.ewi.co.jp/sky40.htm
850hPaは三重県で-3.0前後

微妙ですが、霙ぐらいなら可能性ありそう

132名無しSUN:03/12/12 19:50 ID:ZKNBQTpH
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/mesh20/tokai-cond.html

奥美濃から福井県境あたりも雪予報。
133テンプレ v1:03/12/12 19:51 ID:pg4d9gbz
18〜19日寒波も濃尾平野の皆さんの期待通り、
一応回避出来そうですわw

135プロキオンTV:03/12/12 21:39 ID:kXKhaGaV
「名古屋に冬日は要らない。名古屋に雪は要らない。」
2chに於いても合意が形成された今、東海地方に身を置く
雪ヲタ各位の関心も、他地域の低温・積雪に関心が移るのも、
世の慣わしと言わざるを得ないかもしれない。
136名無しSUN:03/12/12 22:03 ID:K8pi/Zay
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23523.html
愛知県で雪マーク!!でも・・・
137プロキオンTV-2:03/12/12 22:15 ID:kXKhaGaV
初雪は 次へ次へと 先送り
初氷 山間地域で 立ち止まり
サンタさん 名古屋へソリは 要りません
初日の出 今冬も約束 良い(゚∀゚)天気 
>>137
名古屋に住むみなさんの願いが伝わってくる、いい句ですね。
139名無しSUN:03/12/12 22:21 ID:97xt4vEW
名古屋初氷観測済。 それとも荒らしか?
140名無しSUN:03/12/12 22:26 ID:pg4d9gbz
>>139 あいつはシカトした方がいいよ。
141プロキオンTV−3:03/12/12 22:29 ID:kXKhaGaV
初氷 兼ねてうれしい 終氷
天上界 荒らしは寒気と 季節風
サンタさん ソリを外して 名古屋行き 
142プロキオンTV−4:03/12/12 22:33 ID:kXKhaGaV
雪雲は 名古屋尻目に いざ各務
143きしめんマン:03/12/12 22:46 ID:oIg6whZn
何だ?今日は一段と活発な報道だな>プロキオン
花火大会の最後のフィナーレといったところかwww

まぁ気持ちはわかるぜ、必死の報道にもかかわらず、名古屋で
初霜初氷が観測され、そして今日は今冬初めて愛知の予報文に
「雪」の文字が出たわけで(愛知東部、つまり東三河北部対象だけど)、
焦りは出てくるだろうな(プ
144名無しSUN:03/12/12 23:08 ID:Gg2tAl0e
今年の名古屋は駄目だろうな。
南低大雪が多そうなんで、関東が有利でしょうか。
’04年 氷に会えるは 製氷機 
雪予報 うれしく取れるや ”ヨ”の文字
冬将軍 期待の一発 スカッド弾
146プロキオンTV:03/12/12 23:14 ID:kXKhaGaV
>>145 三句目 
同時にスカラー波も発射されますわw
147名無しSUN:03/12/12 23:19 ID:KKsge0sg
>>144
ネ申のみぞ汁
148プロキオンTV−2:03/12/12 23:21 ID:kXKhaGaV
せっかくの 低温記録も 欠測日
149きしめんマン:03/12/12 23:28 ID:oIg6whZn
>>144
「そんなに雪が好きなら北海道住め」の話が出る頻度と同じ
くらいガイシュツだyo
ここ近年、冬の最初に毎年言われてることだ。
もっとも、クソ寒い冬だって名古屋が大雪になるとは限らん。
150名無しSUN:03/12/12 23:36 ID:KKsge0sg
名古屋は大雪がデフォルトじゃないからw
151名無しSUN:03/12/12 23:39 ID:Mi2wMXWm
去年の降雪量(単位cm)

名古屋   1   
岐阜    31
津     11

さて今年はいかほどか?
152名無しSUN:03/12/12 23:42 ID:17Aipmeg
>名古屋   1 

   ↑悲惨すぎて激ワロタ
153名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/13 00:05 ID:AkIc5JVO

三重県北中部
明日
北西の風 海上 で 宵のうち まで 強く くもり時々晴れ 所により 一時 雨 で 朝のうち まで 雪 が混じる

予報文に初の雪予報キター!!
154名無しSUN:03/12/13 00:23 ID:cloeDyA4
各地で雪予報
(;つД`)ツヒニ
155きしめんマン:03/12/13 00:25 ID:DSVZPj1q
もう忘れたいyo>>151
156名無しSUN:03/12/13 00:33 ID:qJQLZ5EP
もう避難所行こうよ。ここじゃいつまでたっても馬鹿がへばりついてる
157別にここでいいし:03/12/13 00:43 ID:tCKewAgK
避難所を盛り上げようと必死だな
158名無しSUN:03/12/13 00:50 ID:EL1bEMV/
関西気象情報スレと当スレ。どちらの状態がマシですかいな
159名無しSUN:03/12/13 00:50 ID:qJQLZ5EP
まったく別スレの人間だが、ここは伊賀キチガイの独壇場だから
マシな議論場があるから言っただけだ。
160きしめんマン:03/12/13 01:03 ID:DSVZPj1q
>>158
>53 名前:名古屋OCM(オー・シー・エム)会 :03/12/13 00:25 ID:EL1bEMV/
>2ch世界でも合意が形成された今、まずは今年12月の”雪ぜろ(゚∀゚)冬日ぜろ”
>を期待して、高らかにageようではないか。

もうすぐ初雪の便りとともに、あんたらの会が解散になるわけだから、
そうなれば当スレはずっとマシになると思いますよwww
161別にここでいいし:03/12/13 01:03 ID:tCKewAgK
スルーすれば全然問題ない
むしろ避難とかしようものなら相手の思うつぼ
162きしめんマン:03/12/13 01:34 ID:DSVZPj1q
真面目な話なんだけど、
名古屋周辺は普通に考えればシーズンに1回は積もることになると思う。
それが1センチであっても10センチであっても。
過去に1回も積もらなかったシーズンって1,2回しかないでしょ?
ただそのときに、去年までのコテの人って戻ってくるのかな?
今の状況ではここ来にくいんじゃないかな?
雪が積もってその人がきたときに、「お前どこに住んでるの?」って
言われたら去年のコテハンの連中がどうしてもわかっちゃうでしょ?
例えば、祭りの際に名無しで「雪降ってる」と書いていたら
「お前どこに住んでるんだよ?」みたいな会話は確実だろ?で、その時に
奈良県広陵町って言ったら「あぁ去年のあの人か」ってわかっちゃうじゃん。
で、わかっちゃうと今の状況から見ると攻撃対象になる可能性があり、
偽者わんさか、馴れ合いを好まない香具師によってまた荒らされると。
バレて荒れるのが嫌だ、だったら最初からROMだけで書くのはやめるって
行動に出ることが考えられないか?

コテで地名を示す気象板独自の特徴が悪いほうに出なければいいが。
杞憂で済むといいよな、せっかくコテでも松阪さんとか頑張っているのに。
163名無しSUN:03/12/13 02:26 ID:qJQLZ5EP
きし麺男さん良い人だねえ。
コテにつっかかるのはほんの一部の異常者だけなんだが、その粘着度が
尋常でない。ネットの世界が良識者だけなら地域名コテが多数を占めた
くらいで荒れることはないんだがなあ。
164名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/13 05:19 ID:AkIc5JVO
只今時雨雲接近中。外の気温が5℃だから降っても雨かも。

三重北中部
今日
北西の風 やや強く 晴れ時々くもり 昼過ぎ まで 所により 一時 雨か雪

晴れ主体の予報に変わった。雪が混じるが雨か雪になった!!
165知多市:03/12/13 06:56 ID:cloeDyA4
気温3.7度
先程、弱い雨が降りました。やはりまだ無理でしょうか。(;つД`)
166名無しSUN:03/12/13 07:19 ID:PgNDdkxE
>>165
知多市でもかなり冷えているところですね
小高い丘とかかな?
167知多市:03/12/13 07:45 ID:cloeDyA4
知多半島でいう内陸で海抜200Mぐらいはあると思います。東浦との境目です。
竹藪もある、田舎。
現在3.4度

>>166
168名無しSUN:03/12/13 07:54 ID:4qIRY1Yv
みんなレーダー見る!
雲がきてるよ。
169知多市:03/12/13 08:06 ID:cloeDyA4
連続投稿スマソ。
関ケ原を越えてきましたね。まもなく時雨るかな。
170166:03/12/13 08:11 ID:PgNDdkxE
>>167
ヤパーリそうですたか

名古屋市内でも時雨クルー
171名無しSUN:03/12/13 08:12 ID:k9V4yCjt
雪雲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
172知多市:03/12/13 08:18 ID:cloeDyA4
また時雨てきました。
気温3.7度、まだ雪ではないです。
173名無しSUN:03/12/13 08:21 ID:PgNDdkxE
いちいち名前に番号書かなくてもIDがあったかw

レーダーだと稲沢市あたりかな
174名無しSUN:03/12/13 08:21 ID:k9V4yCjt
http://www.yukiiro.com/main/c01/index.html
敦賀、木之本で雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
後は関ヶ原のみ。
175名無しSUN:03/12/13 08:25 ID:k9V4yCjt
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/r200312130820z1.gif
完璧な雨(雪)雲の流れこみ図、しかし湿度が高いかな。
176名無しSUN:03/12/13 08:28 ID:PgNDdkxE
美和町 5.2℃ 80%

雨判定ですな(´・ω・`)
177名古屋市北部 ◆NGYN3o6hZg :03/12/13 08:33 ID:PgNDdkxE
時雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
178名無しSUN:03/12/13 08:49 ID:k9V4yCjt
敦賀湾で収束した雲が来るかな。
後は湿度次第。
名古屋上空(1500Mの気温)

 6 9 12 15 18 21
-3.5 -3.2 -3.4 -3.4 -3 -3

名古屋上空(5500M)の気温

-13.2 -13.1 -13.8 -14.4 -14.3 -13.4
179178:03/12/13 08:51 ID:k9V4yCjt
訂正 5500M(500mb)→3000M(700mb)
180名無しSUN:03/12/13 09:11 ID:k9V4yCjt
12月13日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?


◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
181きしめんマン:03/12/13 12:12 ID:DSVZPj1q
>>134
20日以降は回避できそうにないぞ(プ
名古屋最低1℃、最高7℃(;´Д`)ハァハァ
182名無しSUN:03/12/13 15:39 ID:uvBxlxXC
何やら名古屋からみて北西方向が賑やかですよ
183名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/13 16:51 ID:AkIc5JVO
名古屋ガンバレー!!今日は名古屋に初雪降ることを祈ってます。
こちらはよく晴れていて今のところ降る気配がありません。
レーダー見ると津、松阪方面に時雨雲が来そうな感じもするけど。クルかなー?
184名無しSUN:03/12/13 17:02 ID:k9V4yCjt
まもなく時雨
185名無しSUN:03/12/13 17:15 ID:g++MEAqc
19-20日ウマ-
支援資料からも目が離せないな
186岐阜市:03/12/13 17:27 ID:7+qvneM+
昨日の日中や、今日の未明〜朝とか
ずいぶんザーザーと時雨れてくれたけど
結局雪にはならない。
去年の11月の天気を思い出す。
収束帯にはばっちりハマってくれるんだけど肝心の寒気が・・という。
187名無しSUN:03/12/13 18:07 ID:oYmBSGrp
来週に期待が持てる。
初雪と同時に初積雪も期待できそう〜
188きしめんマン:03/12/13 22:43 ID:DSVZPj1q
>>187
初雪は東海地方全域、初積雪は関ヶ原や北勢町、
あわよくば岐阜市あたりにも期待したい。
189名無しSUN:03/12/14 00:36 ID:4pQwZUsz
190名無しSUN:03/12/14 10:13 ID:6T3C4+Z8
津の初霜初氷はまだかよ・・・横浜にすらも先越されてる(ウツ
191名無しSUN:03/12/14 11:04 ID:Zb6kqEMT
早ければ明後日にも名古屋で初雪を観測する可能性が出てきた。

愛知県 西部  14日11時 発表

今日  北西の風 晴れ
明日  北西の風 海上 で 後 強く 晴れ後くもり 夜 所により 一時 雨
明後日 北西の風 海上海岸 で 強く くもり 所により 一時 雨か雪 後 晴れ
192名無しSUN:03/12/14 11:11 ID:bkpK2s7t
>>187-188
初雪   初積雪
名古屋  50% 5%
岐阜 80% 15%
津 40% 1%
コンナカンジ??修正ヨロ
193名無しSUN:03/12/14 11:14 ID:bkpK2s7t
ずれまくった・・(;つД`)
194名無しSUN:03/12/14 11:33 ID:38u/CVoG
三重県 14日11時

北中部
今日 北西の風 晴れ
明日 西の風 後 北西の風 海上 で 強く 晴れ後くもり 夜 所により 一時 雨
明後日 北西の風 強く くもり 所により 一時 雨か雪 後 晴れ

南部
今日 北西の風 一時 東の風 晴れ
明日 西の風 後 北西の風 海上 で 強く 晴れ後時々くもり 夜 所により 一時 雨
明後日 北西の風 強く 晴れ時々くもり はじめ 所により 一時 雨か雪
195名無しSUN:03/12/14 11:33 ID:38u/CVoG
岐阜県 14日11時

美濃地方
今日 北西の風 晴れ
明日 北西の風 一時 南の風 晴れ 後 くもり 夜 雨か雪 山間部 雪
明後日 北西の風 はじめ やや強く くもり 所により 一時 雪か雨 後 晴れ 山間部 雪 後 くもり
196名無しSUN:03/12/14 11:48 ID:d1iAtnM7
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
北西風キタ━━━(゚ー゚)━━━

名古屋初雪は確実か?あわよくば積雪も
197名無しSUN:03/12/14 12:45 ID:oNnwi4ns

風向きって微妙だからねー
そううまくいくもんか
北西でも降らないときは降らないし
過度な期待はしないほうがいい
198名無しSUN:03/12/14 14:18 ID:Zb6kqEMT
人によっては期待し過ぎにも見えますが、
一応、私の脳内での妥当な線はこうです。

 1週間以内に・・・
      初雪  初積雪
名古屋  70%  20%
岐  阜  90%  30%
  津    40%   5%

 48時間以内に・・・
      初雪  初積雪
名古屋  30%   0%
岐  阜  50%   0%
  津    10%   0%
199名無しSUN:03/12/14 20:32 ID:6T3C4+Z8
昨シーズンの名古屋は惨敗だったけど
○年連続2ケタ積雪、なんてのはいずれ途切れるものだから
気にする必要全く無し
むしろ途切れた翌シーズン、今冬こそ名古屋の真価が問われる

名古屋だけでなく、津も松阪も新たな「伝説」をつくるぞ
200名無しSUN:03/12/14 20:34 ID:hZ0ySG42
マピオン関ヶ原雪予報キター
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/21/21362.html

皆さんは初雪よりももう積雪に期待ですか(藁
201名無しSUN:03/12/14 21:29 ID:h7x9CyZw
202滋賀県北部と南部の境目:03/12/14 21:35 ID:l+pQ1lVb
>>200
ここの予報は何なんだ?
ウェザーニューズ社の独自予報に基づくとは家、
地元の予報見ても20日のなんか、最高2最低-1・雪予報になってる。
WNのでも最高6最低0で雨予報なのに。やりすぎでないか?

滋賀なんでスレ違いスマ。
203名無しSUN:03/12/14 21:36 ID:PFVnTTO8
予備校行く日に雪だと困るな、すぐ止まるからなぁ..( -_-)
204名無しSUN:03/12/14 23:07 ID:MtaODvje
>>200
予報って二種類あるよな。どっちが正しいんだ?
205名無しSUN:03/12/14 23:18 ID:vEcnfpq6
mapionは地形や都市化の影響が考慮されていない。
よって雪予報が乱発される。
206名無しSUN:03/12/15 05:33 ID:CjnPQxwM
愛知県 15日 5時

西部
今日 北西の風 海上 で 夜 強く 晴れ 夜 くもり 所により 一時 雨 (111 2)
明日 北西の風 海上海岸 で 夕方 まで 強く 晴れ 午前3時ごろまで 所により 一時 雨か雪 (100 2)
207サンダーハルク偽者:03/12/15 09:55 ID:FQheixVy
20日に名古屋で初雪・初積雪の公算大。

http://grads.iges.org/pix/ea.144hr.html
208名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/15 10:10 ID:Qqf0IBUn
今夜の寒冷渦の降水は降っても雨でしょう。
明日の冬型で三重北中部でも時雨れて雨や霙が降るかも。
明日は寒気の流れ込みは弱いので降っても雨で終わる悪寒がする。
20日の寒波に期待したい。
209名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/15 10:17 ID:Qqf0IBUn
210名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/15 11:22 ID:Qqf0IBUn
マピオン松阪市雪ダルマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24204.html
津もキターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

上野は3日連続雪だるまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24206.html

まあマピオンはあてにならんけどな
211名無しSUN:03/12/15 12:02 ID:cjMPwcLy
>>210
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23101.html

名古屋もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東海雪祭りキボンヌ!
212たよちゃん@伊勢市:03/12/15 12:08 ID:O9Jj+1xC
>>松阪さん
嵐がマジレスするのは変だけど、
韓国の天気図はピーターと狼程度に捉えたほうがよいと思われ
まあ20日あたりは強い冬型に違いなかろうが。
213たよちゃん@関ケ原:03/12/15 12:10 ID:O9Jj+1xC
日本海に熱湯を流せば名古屋でも大雪が降ります。
214たよちゃん@菊名:03/12/15 12:14 ID:O9Jj+1xC
関東も雲が出てきたが、気温高杉
215三重県・上野市:03/12/15 12:23 ID:b7RVX6tq
>>210
マピオンはころころ予報が変わりますしね、それでもかなり期待できそう。
216テラヌ@奈良市中部◇xgVgG1GmsE:03/12/15 12:55 ID:DpcaUH5t
奈良では雪が降ってきました
明日の朝までの積雪は100mの恐れ
217名無しSUN:03/12/15 15:05 ID:gngKtf0z
ってかマピオンってうにの提供してる天気でしょ
だったら信用し(ry
218名無しSUN:03/12/15 15:07 ID:raXoPuJJ
FXXN519あたりは上方修正してきてるね。
なんたって850で-6℃線すらかかってないからな・・・
名古屋上空の寒気も今の予想じゃ明日の方が強いくらいだし
チャンスが長時間あるとも考えにくいから積雪の線は薄いかな。

まあまだ先の話だし好転することを期待してます。
219名無しSUN:03/12/15 16:32 ID:+lyhqpX3
日本とNOAAの予想が真っ二つに割れておる
220ファリス:03/12/15 17:38 ID:VWsA3sQE
なんか名古屋テレビの天気予報じゃ
12月20日
晴れ:雪
最高気温6℃:最低気温0度
http://nagoyatv.com/weather/index_w.html
221名無しSUN:03/12/15 17:40 ID:gngKtf0z
名古屋は−1度だよ・・・本当??
222ファリス:03/12/15 17:43 ID:VWsA3sQE
>>221
まっ、俺は雪が好きだから、信じるけどな。
223名無しSUN:03/12/15 18:48 ID:Yiuth+TS
エコーの先端が岐阜市に到達したもよう。   気温はまだ高く、冷たい雨のようだ。

小川 玄: 明日の明け方は西濃地方や三重県北部方面でもチラリと雪が混じる可能性
224ファリス:03/12/15 19:01 ID:VWsA3sQE
>>223
それは三重県上野とかの山沿いだけの話。気温が高すぎて
西濃じゃ雪は降らないよ
225ファリス:03/12/15 19:02 ID:VWsA3sQE
もし>>220の週間気温予想が当たったら今年の冬は相当な寒さになるぞ
226名無しSUN:03/12/15 20:05 ID:Yiuth+TS
名古屋周辺では今夜9時以降、時雨に要注意。
今のところ、雪が混じる可能性は無さそうだ。
227名無しSUN:03/12/15 20:26 ID:CgCdnzGo
ライブカメラ ぎふこくナビ
http://www.gifukoku.go.jp/
岐阜県各地のライブカメラ
228名無しSUN:03/12/15 20:34 ID:Yiuth+TS
あちこちの映像を見回っていたら、

福井−滋賀県境の国道8号峠付近

天候)あられ  路面)シャーベット

10分ほど前から融雪パイプ始動
229名無しSUN:03/12/15 20:49 ID:7/N0/BCv
そういえば敦賀は、初雪まだ観測されていないんだよな。
明日あたり来るのかねぇ。
ただでさえ平年日をとうに過ぎてるのに。
それに福井と富山も初雪まだ観測されてないな。
230三重県・上野市:03/12/15 20:52 ID:b7RVX6tq
今回は無理かな、雪雲が流れ込んでこなさそう。
もし降っても気付かないだろうな・・寝てるから。
231名無しSUN:03/12/15 21:03 ID:XYxYKJ1A
昔、このような寒冷L通過中に中央道をドライブしていたら、猛吹雪にあったことがあったよ。

確か、恵那SAで6度で大雨で、中津川で3度で雪に変わりだして、
恵那山トンネル手前の橋をわった辺りから、気温が氷点下になりはじめ
猛吹雪になり、しばし立往生したことがあった。
で長野の飯田は積雪してアイスバーン。 事故多発してたな、あの時は恐かった((((;゚Д゚)))
232ファリス:03/12/15 21:51 ID:VWsA3sQE
雪は期待薄w
233ファリス:03/12/15 22:01 ID:VWsA3sQE
ここの週間予報信じる?
234ファリス:03/12/15 22:02 ID:VWsA3sQE
235名無しSUN:03/12/15 22:48 ID:454B/r6g
時雨雲が岐阜&大垣方面に流れてるな。
236名無しSUN:03/12/15 22:58 ID:0WmsJZx0
>>232
でもさっきウェザーニュースで「東海地方で積雪の可能性があります。」って言っていたぞ。
237名無しSUN:03/12/15 23:01 ID:0WmsJZx0
>>233-234
信じない。でも当たったらすごいだろうなあ。
238名無しSUN:03/12/15 23:46 ID:XYxYKJ1A
愛知は少し無理かも
気温5度は高杉。
やはり、2度以下の諸地域。
WNIは当てにならない、大げさな予報が大杉
239名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/16 00:22 ID:POA+ku21
>>234
当たってほしいなー。
240サンダーハルク:03/12/16 00:27 ID:eP9HRD0r
白川で2センチの積雪。
名古屋は雨が降ってきますた。
241名無しSUN:03/12/16 00:29 ID:Bu+M7j4E
===========================          糸冬                    了    ===========================
242名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/16 00:31 ID:POA+ku21
>>240
岐阜はみぞれ降るかも。名古屋も降水による気温降下で雪が混じるかも。
243名無しSUN:03/12/16 00:32 ID:ShTLAUzt
北陸の雷雲を早く東海地方に届けたい。
しかしレーダだとたいした雲じゃないのに凄いカミナリ様だよ
244きしめんマン:03/12/16 00:33 ID:8MdfrFfC
確かに名古屋も激しく降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!



・・・・・・雨が(鬱
245名無しSUN:03/12/16 00:41 ID:AAkCJtQe
>>244
名古屋のどこ?ちなみに南部はまだ降ってないよ〜
246サンダーハルク:03/12/16 00:44 ID:eP9HRD0r
>>242
レーダーで、琵琶湖上空の時雨雲が三重県北部へ向かってまつ。
上空の風向きはNNWでつ。
247名古屋市北部 ◆NGYN3o6hZg :03/12/16 01:02 ID:ze45oNE1
名古屋
5.1℃→4.1℃
降水による気温降下かな
248名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/16 01:08 ID:POA+ku21
風向きが少し北よりに変わりつつあるようですね。
時雨雲が鈴鹿山脈を越えられるかどうか。
249名無しSUN:03/12/16 01:19 ID:e6dB1VaY
うちは名古屋北区と東区の境目辺りだが、雨降ってたよ。
250名無しSUN:03/12/16 03:39 ID:eX8MG5+e
3時
白川 17cm
高山  5cm
251名無しSUN:03/12/16 05:26 ID:Khw7/AEw
駄目ぽ
252サンダーハルク:03/12/16 07:27 ID:v8n8wwCP
7時

白川 22cm
高山 12cm
河合 10cm
長滝 5cm
神岡 4cm

さすが白川、20cm越えなんて朝飯前でつね。
253名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/16 09:08 ID:POA+ku21
254名無しサン松阪携帯:03/12/16 09:35 ID:tBdTZUH5
今さっき数分間風花舞ってましたよ。本当です。初雪キター(゜∀゜)――ですが、もうちょっと観察してみようと思います。
255名無しSUN:03/12/16 09:39 ID:H0bXC31X
尾鷲初雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
256海部郡:03/12/16 09:44 ID:McUVwVDE
西の方見ると多度山や養老山系には雪積もってますね
257名無しSUN:03/12/16 09:50 ID:bwth5jnZ
鈴鹿雪舞ってます(;゚∀゚)=3
258三重県・上野市:03/12/16 10:02 ID:PnIlxE0s
高旗山は初冠雪、平地は雨だったようです。
259名無しSUN:03/12/16 11:09 ID:eviKnW02
三重県初雪オメ!!!
昨冬の津もカナーリ積もったし、何気に好調でつね。
260名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/16 11:15 ID:POA+ku21
【初雪祭りテンプレ】

12月16日11時現在

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿△、松阪△、上野×、伊勢?、尾鷲△

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
261名無しSUN:03/12/16 11:56 ID:ANW4G0Ql


>647 :たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/12/16 05:20 ID:Bu+M7j4E
>>646
>前橋の初雪は時間の問題でしょうか。
>ただ、それより南に来るかどうか・・・。
262スマソ:03/12/16 12:02 ID:S4oi/qYU
>493 :名無しSUN :03/12/16 00:04 ID:Bu+M7j4E
>===========================          糸冬                    了    ===========================

>494 :たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/12/16 06:05 ID:Bu+M7j4E
>スマソ、再開させます。軽い気持ちでカキコしてしまいました。。
>===========再   開===========
>無駄レス本当にスマソでした。m(_ _)m

スマソ m(_ _)m
263名無しSUN:03/12/16 12:11 ID:ANW4G0Ql
三重県方面の方、初雪おめでとうございます。
高山でも今シーズン初めてまとまった雪ですね。

ところで、、、(>>261参照)>>241はなんだ>>241は!
本物が荒らし行為してるとはな。。
ID導入に気づかなかったのか?ID導入でバレバレ(プ
こんなことやっとったら偽者のこと批判できねえぞ(ププッ
ていうか、偽者のほうがまともなこと言ってるじゃん→>>212
去年も名無しで関東スレから東海スレに乗り込んで冷やかし(荒らし)
にきてたんだろ?と言われても文句言えんな。

今度から気をつけてくださいね(せめてID変えるなりの工夫をry)。
264名無しSUN:03/12/16 13:11 ID:BBQzJ49O
マピオンが名古屋の土曜日についていた雪マークを消去しますた
265 :03/12/16 13:58 ID:xB0CPEKj
>>263
終了厨の正体が本物のたまちゃんだったとは。。。2chとは所詮
そんな香具師らの集まりか…
266名無しSUN:03/12/16 15:16 ID:7dc0wIM3
トリップだって漏れたり解析したり出来る人は出来るからなー。
極端に言うと気休め程度。
267名無しSUN:03/12/16 15:47 ID:HYQVoh3Z
10桁のトリップ解析には数世紀かかりますが・・?
普通の荒らしは6桁完全一致(数時間〜一週間)で妥協する。
268ブリヂストン:03/12/16 16:05 ID:I038CbaF
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
269ブリヂストン:03/12/16 16:08 ID:I038CbaF
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
270ブリヂストン:03/12/16 16:09 ID:I038CbaF
名古屋氏ね
271ブリヂストン:03/12/16 16:12 ID:I038CbaF
マンカス     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~下痢弁びしょびしょヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄うんこ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --ウンカス- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   背うい9ws77777777777|;;/    .l::::::. .:::::l
          (::ちんちんo::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
272名無しSUN:03/12/16 16:24 ID:mdKsT1wX
( ´,_ゝ`)プッ ヒキハ、ハヤクシネ
273名無しSUN:03/12/16 16:45 ID:HYQVoh3Z
>>271=たまちゃん@狛江市=終了厨=たよちゃん
274名無しSUN:03/12/16 16:49 ID:mdKsT1wX
>>273 たいていの方は知っている信条です。
1時下げ。
275名無しSUN:03/12/16 17:09 ID:HYQVoh3Z
神奈川の暇人=神奈州の暇人=たまちゃん@世田谷区=たまきん@世田谷区
=たまちゃん@狛江市=たよちゃん@狛江市=テラス@奈良中部
=テラヌ@奈良市中部=かんちゃん@奈良中西部=がんちゃん@原中西部
=クゲール@熊谷=クゲール@態谷=(´。<クゲール熊合
=ひろゆき=オゼルナーヤ@今日は自主休講=斬込隊長=マァヴ
=山崎渉=ブリヂストン=たるみ=俺
276名無しSUN:03/12/16 17:14 ID:pFpVc3dr
>>261-262 GOOD JOB!
277ブリヂストン:03/12/16 17:36 ID:I038CbaF
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
278ブリヂストン:03/12/16 17:38 ID:I038CbaF



279名無しSUN:03/12/16 17:39 ID:XTnWCA8d
たまちゃんが迷惑かけてすいません。以後、厳しく指導しますので
280ブリヂストン:03/12/16 17:40 ID:I038CbaF
     _____
 熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄熄    ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\ 燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧燧
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((^^)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~" 燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗燗
   |;;/    .l:::::. .:::::l
          (::o::..     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
::o::)
           ヾ;;;;;;;/
281ブリヂストン:03/12/16 17:42 ID:I038CbaF
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ ふゅt66666666666
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::| づ5wり9y347yr3
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(^))    ((^)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
     _____
     ヾ;::l_~''ヽ
         ~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
282名無しSUN:03/12/16 18:19 ID:l37SnSiK
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
283ファリス:03/12/16 18:20 ID:l7Ar67p/
三重県津市
明日(17日):最低気温:2度
284名無しSUN:03/12/16 18:21 ID:XTnWCA8d
たまちゃんの件、本人謝罪無しですか?
285名無しSUN:03/12/16 18:33 ID:nDWrnDLC
たまちゃん良い人だと思ってたのにな…。
286名無しSUN:03/12/16 18:59 ID:5V0S8T/P
昨日はまともなレスもあったのに、何か嫌な事でもあったのだろうか。
287名無しSUN:03/12/16 19:11 ID:+gg9KEip
推測だけど昨日の夜の時点で関東南部の降雪は絶望的になったのでその腹癒せだと思われ
288ファリス:03/12/16 19:34 ID:l7Ar67p/
12月19日
初雪観測地点:富山・前橋・尾鷲・鳥取・徳島
何と、尾鷲・徳島と富山が同日
289名無しSUN:03/12/16 20:42 ID:zz2NvjJj
●18日9時の天気図
http://www.imoc.co.jp/wxfax/fsas4_00.htm
290 :03/12/16 21:52 ID:xB0CPEKj
たまちゃんとたよちゃん同一人物かよ。えげつないのう。
291きしめんマン:03/12/16 21:55 ID:gMlU4n3+
いつでもいいから謝罪待ってるyo
ま、謝罪なくてもいいんだけど、なかったらその代わり、今シーズン、
荒らしだけでなく東海地方在住のコテ、名無し全員が貴方の「敵」
ってことでよろしくな>本物たまちゃん氏
>>288
西日本から一気に寒気が入ってくれば、同日ってことも
ひょっとしたらありうるのかなと思う、それより、このまま日付が
変われば「尾鷲が福井や敦賀あたりよりも初雪が早い」ってこと
になる、個人的にはそのほうがむしろ驚き。
292きしめんマン:03/12/16 21:57 ID:gMlU4n3+
ま、とにもかくにも初雪オメ!>松阪、尾鷲etc
湿度が低かったのも幸いしましたね。いいなぁ・・・
293ファリス:03/12/16 22:06 ID:l7Ar67p/
今年は当たり年だな(ちなみに漏れは三重県松坂市在住の中学生)
294ファリス:03/12/16 22:08 ID:l7Ar67p/
昨年三重で最も雪が積もったのが1月20日だったな。
個人的に、12月20日に積雪の可能性は有ると思うのだが。
295三重県・上野市:03/12/16 22:12 ID:PnIlxE0s
当地でも初雪だったのだろうか・・祖母の話では雨だったらしいのだが。
296ファリス:03/12/16 22:16 ID:l7Ar67p/
話によると、尾鷲の初雪はただのラッキーだね。
季節風がたまたま観測史上に残るような強さで、紀伊山地の
雪雲を流し、尾鷲市に雪を降らせた。
しかも、その時の気温が7.7度。いやぁ、こんな年、滅多に無いな。
297 :03/12/16 22:20 ID:xB0CPEKj
ちなみに三重県・上野市は荒らしの張本人。
大分昔のスレで史上最強のマンコが俺は上野市だって言ってるし。
関西スレを壊滅させたのが上野市だぜ。
時々マジレスがあるけどそれはカムフラージュ。
298ファリス:03/12/16 22:27 ID:l7Ar67p/
>>295
嵐か?
299三重県・上野市:03/12/16 22:46 ID:PnIlxE0s
>>297
違いますよ。
伊賀氏さんと私は全くの別人です。
>>298
嵐という程ではなかったと思います。
300 :03/12/16 22:47 ID:xB0CPEKj
冬になるまでのんびり待つスレッド(昨年の夏〜)など参照。
301 :03/12/16 22:53 ID:xB0CPEKj
即レス&伊賀氏さんの時点で認めてるようなモノ
302三重県・上野市:03/12/16 22:57 ID:PnIlxE0s
それと史上最強のマンコさんていうのは、ウエザーニューズの
渡辺麻理子さんにハァハァとかいうスレッドにいた人ですよね
全くの別人です。
303名無しSUN:03/12/16 23:15 ID:xB0CPEKj
>>302
お前なあ、俺は史上最強のマンコとも会話したし、ほぼ同時刻に
三重県・上野市ともレス交わしてるんだよ。
しかも話は同じ話題でな。
何度も共通の話題でマンコともお前とも会話してるんだ。
んで、史上最強のマンコがいくつものトリップを使っていたが、
そのトリップで冬頃はコテハン叩きを、夏はコピペや下品レス
を繰り返していた。
昔からいる香具師はお見通し。とっとと氏ね。
304名無しSUN:03/12/16 23:16 ID:Bm3X7I2v
福井、敦賀、彦根、岐阜で初雪を逃したのは
湿度の高さにあったんだろう。
上記の地点に共通するのは前日からの雨が
断続的に降り続いて、空っ風に乗った風花で
初雪ゲットができなかったこと。
福井や敦賀は仕方ないが、彦根、岐阜は
タイミングに恵まれなかった典型的な例。

>>291
だから尾鷲と富山が、実際に同日なんだってw
305名無しSUN:03/12/16 23:20 ID:w/PuJIG1
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \   /   ヽ  ヽ
    |  (  (・)  (・)   )  |    コラ 、いたずらばかりしおって!
   / 彡----◯⌒○---- ミ ミ 、
  く彡彡/ _|||||||_\ミミミ ヽ
   `<    \_/    ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
306名無しSUN:03/12/16 23:46 ID:5V0S8T/P
>>303はのりおさんが居たころからの住人と思われる。
やっぱこのスレは伝統みたいなのがあるのだな。
ところで、本題から脱線してないか、、( -_-)
307サンダーハルク:03/12/16 23:53 ID:HPnqI0o0
20日の寒波について語りませう。
308名無しSUN:03/12/16 23:54 ID:xB0CPEKj
>>307
トリップ付けなさい。
309尾鷲@暇人:03/12/16 23:56 ID:VjVSmqn0
どうも、皆さんお久しぶりです。
やっと、冬らしい気圧配置になってきました。
今日、当地では初雪があったらしいのですが
社内で仕事中だったため、未確認・・・残念
310尾鷲@暇人:03/12/17 00:01 ID:Ay2+Y0lj
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
これを見る限り、濃尾平野がお祭りの気配ですか?>20日
311名無しSUN:03/12/17 00:06 ID:xiT6QjzX
多治見早くも氷点下
312尾鷲@暇人:03/12/17 00:06 ID:Ay2+Y0lj
http://www.fureai.or.jp/~peipei/yuki/kanki6.htm
20日1500m上空の寒気-10℃線、紀伊半島すっぽりですね。
313サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 00:29 ID:ebig5Qb7
>>308
ご無礼しますた。
これでどうでつか?
314名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 00:32 ID:Q0diee3h
昨日の初雪は非常に強い季節風や低湿度だったことなど色々条件が揃って降雪しました。
運が良かったということでしょう。まさか雪降るとは思ってなかった。

315名無しSUN:03/12/17 00:39 ID:RF971U9L
>>313
すまんのう、トリップなしのコテは偽者の疑いがでてきてしまうんで。
名無しならOKだけど、名前入れたらトリップもおながい。
316名無しSUN:03/12/17 00:56 ID:7ur4ElLP
19日夜から20日にかけて平野部での積雪を見込みます!
317名無しSUN:03/12/17 01:00 ID:RF971U9L
500・850気温風ともにいい感じだぜ!>19日夜ー20日朝。
318名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 01:05 ID:Q0diee3h
積雪妄想(19日夜から20日夜まで)
岐阜 5-10センチ
関が原10-15センチ
名古屋2-5センチ
いなべ(北勢町)5-10センチ
上野 2センチ
津・松阪 0センチ
319名無しSUN:03/12/17 04:29 ID:U7YutIlP
気温風はいいけど、寒気のピークが日中ぽい恐れなのが不安材料かも。
日中降りまくって降雪量10cmだけど積雪0・5cmとか・・・
320名無しSUN:03/12/17 04:31 ID:U7YutIlP
なんとか夜中にズレて降雪量がそのまま積雪になってくれるといいけど。。
321名無しSUN:03/12/17 06:50 ID:xqDIizV4
>>318
もし夜に降ったとしても、そんなにも積もらないだろ。せいぜいうっすらだな。
322名無しSUN:03/12/17 07:16 ID:t0lAHMvh
どうでしょうか?
岐阜… 5cm
名古屋…1cm
津・松坂…降雪
これはクリアしてホスィ
http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_mall_108.html
323たまちゃん@狛江市 ◆xgVjJWmh5w :03/12/17 09:55 ID:VV3HlrhL
関東スレにも書かせていただきましたが・・・。

昨日はすみませんでした。
昨日の終了カキコは確かに私のものです。
ただ、今までの終了カキコは、私がした記憶はありません。
同じ串などの方が荒らしたのでしょう。
もし、全て私だと思ってらっしゃる方がいればそう思ってくださっても結構です。
とりあえず、昨日のことについては深く反省しています。
コテハンとして失格だと思っています。

相当の間逝ってきます。それでは。
324名無しSUN:03/12/17 10:04 ID:h4Bar7AR
誰だって身に覚えがあるんじゃないかな、
いたずら半分に「終了」みたいなカキコすることって。
たまちゃんだけじゃないと思うよ。
325名無しSUN:03/12/17 10:18 ID:WzaIaTNO
松阪人だが尾鷲の祖母からの電話だと
昨日あたり雪がちらついたみたい。松阪は晴れてたが。。
326名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 12:53 ID:Q0diee3h
WNIの予想では東海地方平野部でも積雪の可能性がある。予想降雪量は5−10cmと言ってた。
昼間でも1℃以下で降雪してほしいが。

>>321
妄想し過ぎました。スマソ。

327名無しSUN:03/12/17 13:30 ID:Z+gHkMnb
>>323 これからもよろ。マターリ行こうね。
328名無しSUN:03/12/17 13:32 ID:K7HR12cL
そもそもの原因は>>263
329名無しSUN:03/12/17 13:32 ID:Z+gHkMnb
>>309 お久しぶりです。
20日の寒気は少し上方修正があるし、やっぱ当日の風まわりにかかってるかな。
330名無しSUN:03/12/17 13:34 ID:Z+gHkMnb
>>328 それっぽいな...原因カキコは
331名無しSUN:03/12/17 15:11 ID:U6vei2L6
さてこれで糞コテが一つ消えたわけだが
332名無しSUN:03/12/17 15:20 ID:JDmnmwYJ
最新FXFE見た感想・・・
500の寒気核は-42ぐらいで韓国予想とほぼ同じ。
問題は流れ込み方だが日本の予想は韓国ほど蛇行が大きくなく
スライドしそうな感じ。850も西日本から強力なのが入ってくるが
韓国のように紀伊半島を包み込むような形は今のとこ考えにくい。
地上天気図もウマそうではあるのだが今年の1月のような事例もあり
なかなか難しい。
こうやって考えると結局は>>329さんのように当日の上層・下層風が
肝心になってくると思う。寒気だけ見れば積雪させる力は持ってるし。
333名無しSUN:03/12/17 16:05 ID:U6vei2L6
そんな事より聞いてくれよ、1よ。
こないだ、NHKの気象情報見たんです。ね、気象情報。
そしたらなんか等圧線がめちゃくちゃいっぱい混んでて冬型なんです。
で、よく見たらなんか線が引いてあって、−36℃非常に強い寒気、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、等圧線10本如きで普段来てない日本に来てんじゃねーよ、ボケが。
−36℃だよ、−36℃。
なんか筋状の雲とか流れ込んでるし。日本海側に大雪か。おめでてーな。
よーしパパ新幹線止めちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、水蒸気やるからその場所どけと。
12月の天気図ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
移動性高気圧の向こうに居座った前線がいつ暖気を巻き上げてもおかしくない、
冬日か小春日和か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。太平洋高気圧は、すっこんでろ。
で、やっと居座れたかと思ったら、隣の前線が、低気圧に発達して南岸で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、南岸低気圧なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、南岸で、だ。
お前は本当に雪を降らせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、予報に雪マークつけたいだけちゃうんかと。
天気図通の俺から言わせてもらえば今、天気図通の間での最新流行はやっぱり、
寒冷渦、これだね。
寒冷渦が直撃。これが通の降らせ方。
寒冷渦ってのは降水が多めになってる。そん代わり気温が高め。これ。
で、それに長く居座る。これ最強。
しかしこれを通すと次から暖気にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、北西の風でも浴びてなさいってこった。
334名無しSUN:03/12/17 16:20 ID:uvogTFWl
>>333 コピペ貼るな。
335名無しSUN:03/12/17 16:38 ID:xE3UVPJZ
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23211.html
マピオンに振り回されるのはいやだが・・・

やはり雪マークはうれしい
336ファリス:03/12/17 18:00 ID:X8EXvH35
NHKの寺尾によると、20日は積雪の可能性も有るとか
337ファリス:03/12/17 18:04 ID:X8EXvH35
マピオンによると、鈴鹿が雪、河芸・津が雨
338ファリス:03/12/17 18:10 ID:X8EXvH35
20日の雪か雨ボーダーライン

雪                 雨
最高気温6度以下          最高気温7度以上・最低気温0度以上
最低気温−1度・最高気温7度以下
                  
339ファリス:03/12/17 18:19 ID:X8EXvH35
追い風材料
12月20日(土)
秋田 曇 時々 雪 最高気温 7度 最低気温 1度
三重 晴 時々 雨 最高気温 7度 最低気温 0度





湿度と風によっちゃ・・・

340名無しSUN:03/12/17 18:34 ID:t0lAHMvh
今回は北西風だろう!濃尾平野に雪雲が流れ込むパターン!
341名無しSUN:03/12/17 19:00 ID:h4Bar7AR
北西風つったって風向きって微妙だからねぇ。
少しでも西よりや北よりにずれたら濃尾平野まで雪雲はたどりつけんでしょ。
実際問題、当日になるまでわかんないな。
342三重県・上野市:03/12/17 19:07 ID:cKPQ7Umo
寺尾さんの番組が見たい・・。
343三重県・上野市:03/12/17 19:09 ID:cKPQ7Umo
>>303
それと私とどのような関係が?
344名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 19:13 ID:Q0diee3h
明日の夕方の予報で週末の天気、気温修正くるかも。

20日の天気妄想
岐阜は  曇時々晴れ→曇一時雪で強く降る
名古屋は 曇時々晴れ→曇所により一時雪で強く降る
豊橋は  曇時々晴れ→曇所により一時雪で強く降る
津は   曇時々晴れ→曇時々晴れ所により一時雪で強く降る
尾鷲は  曇時々晴れ→曇時々晴れ所により一時雪で強く降る
345名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 19:17 ID:Q0diee3h
>>342
三重だけなんで寺尾氏出ないんだろうねぇ。漏れも見たいよ。
346ファリス:03/12/17 19:19 ID:X8EXvH35
風が北寄りに変わる事を願い・・・
20日(妄想)
岐阜  曇時々雪
名古屋 曇一時雪
豊橋  曇時々晴 所により一時雪か雨
津   曇時々雪
尾鷲  晴時々曇 所により一時雪か雨
347ファリス:03/12/17 19:21 ID:X8EXvH35
>>342 >>346
PM5:55分からNHKで寺尾氏が
(東海3県)
348名無しSUN:03/12/17 20:28 ID:uvogTFWl
ファリスさんのお住まいは名古屋?
349ファリス:03/12/17 21:03 ID:X8EXvH35
>>348
三重県の明和町↓
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24442.html
予報が雪に変わる事を期待する次第です。
350名無しSUN:03/12/17 21:07 ID:kMRIr2Co
>>345
え?三重県で普通に見れるじゃん。
住まいが伊勢平野じゃなくて、NHKの電波すら
ロクに届かない山奥だというなら知らんけど。

ていうか寺尾ってNHK以外の、愛知以外では
視聴できないようなテレビ局(テレビ愛知?)
にでも出てるのか?
351三重県・上野市:03/12/17 21:08 ID:cKPQ7Umo
>>347
情報ありがとうございます。
放送の仕方は去年と同様でした?
352名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/17 21:15 ID:Q0diee3h
26日ごろにも寒波がやってきそう。週末の寒波ほど強くはなさそうだが。
また北西風型の冬型のようです。今冬は名古屋当たり年かも。
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html

>>349
マピオンはあまり期待しないほうがいいですよ。コロコロ変わりますから。

<<347
寺尾氏出てたんだ。時間変わったんかー。気づかなかったyo。
353ファリス:03/12/17 21:23 ID:X8EXvH35
>>35三重
去年は三重が比較的当たってたから、
そのツケかw
でもホント悔しいんだよねー。中継で名古屋市の積雪の様子なんか
放送されちゃったりすると。
354ファリス:03/12/17 21:25 ID:X8EXvH35
>>353の話
355サンタマリア マッジョーレ:03/12/17 21:34 ID:DwB1NVpG
西風、北西風はもういい。それより北風をだせ、北風を(ry
356名無しSUN:03/12/17 21:35 ID:uSu1RhGg
去年の三重の当たりは驚いた。
滋賀県を経由せずに真西から進入した雪雲が、津に大雪を降らせるんなんて。
357きしめんマン:03/12/17 21:39 ID:HR8jE2xq
まだわからんぜ、先の話だから>ファリス氏
そっか、ファリスさんお若いから93年〜97年あたり、覚えてないか・・・
この頃が伊勢平野の絶頂期。津の降雪量見てもほとんど名古屋を上回ってる。
要は、また絶頂期が来るかもしれんってことだ。
名古屋のコテがほとんど不在だから、三重の人に盛り上げ役、期待してるyo

あと、謝ったんだな>本物たまちゃん氏
もう問題ないから、今度関東に降雪が見込まれるときに普通に来いや。
ココじゃなくて関東スレor避難所なw
名無しとか、少しずれた場所、世田谷区西端とかで投稿する手もありww
358名無しSUN:03/12/17 21:43 ID:xx/FfOmF
津、名古屋、浜松、奈良とかは応援したい気になるが
岐阜は放っておいてもそれなりに積もるから応援する気が起こらん。
359ファリス:03/12/17 21:46 ID:X8EXvH35
>>357
その頃、漏れは3〜7歳。天気予報なんて全然興味の無かった頃だ。
大雪の記憶があるのは2000年から。

もう、風向きなんて言わずに、南低で3県仲良く積雪すればいいじゃないか。
360サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 21:50 ID:FIROL1ZO
ということは、四日市豪雪も知らないでつね?
361名無しSUN:03/12/17 21:51 ID:xx/FfOmF
13歳かよ
ポケモン世代より若いのかw
362ファリス:03/12/17 21:52 ID:X8EXvH35
>>358
浜松は南低でも厳しいからな・・・三重の立場からすると

味方  浜松・豊橋

 敵  名古屋





これはあくまで俺の意見だが。
岐阜は風向き関係無しでバンバン降るし、南低でも積雪する。
これは。競争対象外。
363ファリス:03/12/17 21:53 ID:X8EXvH35
>>360
知らないでつ。
>>361
中一。
364名無しSUN:03/12/17 22:00 ID:xx/FfOmF
>>362
三重県以外不利とされる北風型の冬型の時
岐阜に居たことがあるけど、弱いながら
しっかり雪が舞ってたからな。
名古屋じゃ北風型は完全にお手上げだ。
365名無しSUN:03/12/17 22:04 ID:DXrV5oDH
四日市も北風型ではお手上げに近いよ。
北風型で期待できるのは三重じゃ亀山や上野あたり。
366名無しSUN:03/12/17 22:04 ID:30mIHOdz
この地方での南低降雪は難しいような気がするが。
勿論、絶対にあり得ないという訳ではないけど。前例もあるしね。
367ファリス:03/12/17 22:12 ID:X8EXvH35
>>366
2000年2月10日、東海3県が南低で積雪。
その日の予報が、

名古屋 曇り後雨か雪
岐阜  曇り後雨か雪
津   曇り後雪か雨

この日は土曜日で、東京でも積雪してた様な記憶がある。
俺は消防4年で、10時頃に雪が降り始めた。かなり
粒が大きく、直径1cm程の牡丹雪だった。
積雪量は津市で5cm、名古屋4cm、岐阜市7cmだった様な気がする。
368名無しSUN:03/12/17 22:14 ID:xE3UVPJZ
http://www.weathermap.co.jp/kishojin/diary/200301/20030129.php3

このときみたいなことはないといいね。名古屋でうっすらだっけ?
369きしめんマン:03/12/17 22:16 ID:HR8jE2xq
2000年2月10日はあり得ない、いつかと勘違いしてるyo・・・

ちょっと待て、思い出してみるか。。
370ファリス:03/12/17 22:21 ID:X8EXvH35
>>369
間違えた。2000年2月【9日】だった。
ゴメソ。
371名無しSUN:03/12/17 22:21 ID:XLc1RuUs
津島氏のページより
      最深積雪
順位 記 録   年・月・日
1位 34 cm 2002年01月03日
2位 29 cm 2000年02月16日
3位 18 cm 1994年02月12日
4位 17 cm 2001年01月20日 ←この日がファリス氏の言う南低では?
5位 16 cm 1995年12月25日
6位 16 cm 1994年02月03日
7位 15 cm 1999年01月09日
8位 11 cm 1996年01月10日
9位 10 cm 2003年01月06日
10位 10 cm 1999年02月03日
372名無しSUN:03/12/17 22:23 ID:MN+zKoBl
2000年の2月は雪が結構降ったな。
日陰に子供が入れるくらいのかまくらを誰かが作ってて
それが1週間以上解けなかった。
373ファリス:03/12/17 22:26 ID:X8EXvH35
>>371
>>372の意見が南低での積雪だと思う
374名無しSUN:03/12/17 22:28 ID:XLc1RuUs
>>373
2000年2月15〜16日は完全な冬型ですよ。
2001年01月20日が南岸Lです。この日は正午ごろから雪が降り18時くらいに雨に変わりましたよ
375きしめんマン:03/12/17 22:30 ID:HR8jE2xq
何だか、勘違いに勘違いが重なってワケワカメに・・・
説明するのが面倒になってきたyo
376名無しSUN:03/12/17 22:31 ID:30mIHOdz
>>374
しかもその日の名古屋の午後6時の気温が0℃で雨。
名古屋より気温の高かった東京は雪。なんかくやしかった。
まあ寒気が抜けたのと湿度が高くなったせいだろうけど。
377名無しSUN:03/12/17 22:31 ID:XLc1RuUs
378ファリス:03/12/17 22:33 ID:X8EXvH35
>>375
勘違いして悪いな。
やっぱ過去を振り返るのはヤメて、20日の初雪・積雪に期待しよう
379名無しSUN:03/12/17 22:35 ID:XLc1RuUs
まずは初雪を期待age
380きしめんマン:03/12/17 22:36 ID:HR8jE2xq
とりあえず、ファリス氏の言われる2000年2月9日、は
確かにそれくらい積もったけど、南低じゃないですyo

純粋に季節風のものだった・・・かな?上空に強い寒気が入って大気不安定に
なったもの?
1週間後の名古屋〜岐阜の大雪のほうが強烈すぎて2月9日のはそんなに
覚えてない、スマソ
381名無しSUN:03/12/17 22:40 ID:ZYAbeXN1
>>377
2月16日の気圧配置は今度の20日の予想気圧配置とほぼ同じだな
382名無しSUN:03/12/17 22:45 ID:Qdc/mDnu
浜松在住ですが、こんどの寒気で初雪は狙いたいですね・・・。
383名無しSUN:03/12/17 22:47 ID:DXrV5oDH
南低での積雪は難易度高めだけど
降雪ならさほど難しいわけでもない。
特に岐阜方面は南低降雪は毎年のようにある。
今年の1月2日南低時でも岐阜や大垣は降雪した。(この時愛知三重平野部は雨)
384ファリス:03/12/17 22:47 ID:X8EXvH35
>>382
頑張って下さいね。
このチャンス逃したら来年まで待たなくてはw
385名無しSUN:03/12/17 22:48 ID:t0lAHMvh
なんか盛り上がっているみたいね!きしめんマンて嵐だと思ってたけど、良い人みたいね。
スマソ!

>>三重の人
今冬は三重さんガンガって!名古屋市民は前冬の後遺症で出てこれないのではないかしら?

>>ファリス
お若いの〜!漏れは95年クリスマス豪雪の時、四日市の様子見て発狂しそうになったYO!
その後、岐阜でも確か48cmくらい積もったし…名古屋は取り残されますた。前冬は予想
しえなかった強西風で三重中部大雪!あれも羨ましかった。
386名無しSUN:03/12/17 22:49 ID:xE3UVPJZ
気象庁よ雪マークを出さないでくれ
387名無しSUN:03/12/17 22:51 ID:6Mnae77/
>>386
その気持ちがよく分かるよw
388名無しSUN:03/12/17 22:52 ID:XLc1RuUs
前日まで曇一時晴くらいでお願いします
389名無しSUN:03/12/17 22:53 ID:t0lAHMvh
「曇り」ところによって一時雪で強く降る、が一番期待できる!
390名無しSUN:03/12/17 22:53 ID:hQfRMuBi
間違えな今回はく雪降るぞ!それが最後になる可能性大
391名無しSUN:03/12/17 22:54 ID:uhVHd90f
( ´゚д゚`)えー
392名無しSUN:03/12/17 22:54 ID:ZYAbeXN1
>>385
95年の12月は、四日市で53cmの積雪を記録していますね。すごい。
393名無しSUN:03/12/17 22:55 ID:hQfRMuBi
年の最初で最後の可能性大
394きしめんマン:03/12/17 22:57 ID:HR8jE2xq
>>390
OCM会員か?ま、「今年の」最後になる可能性はあるがなwww
395名無しSUN:03/12/17 22:59 ID:t0lAHMvh
>>392
そうそう、確か雪の流れ込みで知多半島もカナ―リ降ったみたいよ!
東海の雪は局地的なので目が話せません!

>>389
当日の話ね!気象庁が雪の予報出すとろくなことがない。絶対出すな。
396名無しSUN:03/12/17 22:59 ID:6Mnae77/
>>390
もちつけ
言いたいことは「間違えなく今回は雪降るぞ」だな
397名無しSUN:03/12/17 23:02 ID:Qdc/mDnu
>>385
あの強西風はすごかったね。
その雪雲は浜松まで来て日中なのにうっすら積もりましたから。
398名無しSUN:03/12/17 23:03 ID:LKsJZTeD
>>392
生きてる間であのレベルの積雪を体験できるのは
あの一回だけだろうな・・・
データ的には四日市も名古屋も積雪量に違いはあまり無いから
10センチも積もれば四日市としてはかなり上出来なほう。
399サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 23:07 ID:FIROL1ZO
20日は、等圧線の傾き、上空の寒気(850・500)、上空の風向(NW)
とも言うことない冬型でつね。
だが、昨冬の例もあるから、実際のとこ当日になってみないと分から
ない面もありまつ。
当日はレーダーで雪雲の動きや発達の具合などを監視しなくては・・・
キーポイントは「琵琶湖」でつ。

http://grads.iges.org/pix/ea.72hr.html
400名無しSUN:03/12/17 23:08 ID:t0lAHMvh
>>397
浜松も冬型で雪積もります?
その時は、どの天気情報でもあの大雪は予想してなかった!今年の1月29日は、
もしかしたら2002年正月寒波並みの積雪があるかもしれないしれない!と言
っていた。大雪予想は出ないほうがよい!という結論
401名無しSUN:03/12/17 23:11 ID:hQfRMuBi
>>394
OCM??なにそれ?ギボン
402名無しSUN:03/12/17 23:14 ID:6Mnae77/
>>401
ゆきぜろなごやを必死に唱えている人
OCMをよく見るとゼロセンチに見えるでしょ
403名無しSUN:03/12/17 23:16 ID:t0lAHMvh
>>399
琵琶湖での水分補給→上空の寒気&風向き(エコーがどれくらい居座るか)→地上の気温
すべてがぴったり合えば、20cmも夢でないと思うんだけどなー
404名無しSUN:03/12/17 23:24 ID:Qdc/mDnu
>>400
1999年2月4日は1時間足らずで2cmの雪が積もりました。
2000年2月16日は午前中は止むことなくずっと降っていました。
ちなみに2cm以上の積雪は生まれてから見たことないです・・w
405名無しSUN:03/12/17 23:25 ID:6Mnae77/
>>403
20cmは名古屋の気象台で?
406名無しSUN:03/12/17 23:26 ID:hQfRMuBi
>>402
了解!要は荒らしでつね
粘着馬鹿は無視w
407名無しSUN:03/12/17 23:29 ID:XLc1RuUs
千種区20cm超え
名古屋西部30cm超えキボンヌ
408名無しSUN:03/12/17 23:30 ID:t0lAHMvh
YES!ここ30年くらい?20cmの壁が厚いようなので…

>>404
そうですか!応援してますよ。今冬の浜松に幸あれ〜

409サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 23:31 ID:FIROL1ZO
四日市豪雪(1995年12月24日〜12月26日)

タイプ(北北西風・固定持続性冬型)

1995年12月26日の各地の積雪量

四日市 53cm
津   8cm
上野 2cm
尾鷲 0cm
名古屋 1cm
伊良湖 12cm
岐阜 8cm
高山 64cm
彦根 34cm
福井 8cm
敦賀 5cm

日本海側の福井県より四日市や伊良湖で積雪量が多い
という特徴がありますた。
名古屋はたったの1cmですた。
410408:03/12/17 23:32 ID:t0lAHMvh
>>405さんへのレスでした!

とにかく関ヶ原が大雪にならんと始まらん話だな!
411名無しSUN:03/12/17 23:34 ID:xE3UVPJZ
スレに活気が出てきましたね。

金〜土は徹夜でこのスレとレーダーの監視になるかも
412名無しSUN:03/12/17 23:35 ID:5cIsu1G1
>>404
数年前まで浜松に住んでたけど、確かに自分も2cmくらいしか
記憶にないな。
ちなみに浜松の最深積雪は27センチらしい。たぶん、半世紀も前の
ことだと思うが。
413名無しSUN:03/12/17 23:38 ID:6Mnae77/
>>411
もちろん外も見なくちゃね・・・
414きしめんマン:03/12/17 23:39 ID:HR8jE2xq
>>409
固定持続性冬型←ココかなり重要ですね

俺は、今回はそんなに期待してないyo
持続性がものすごくあやしい、
1,2時間くらいの短時間限定収束線に終わりそうな悪寒。

というわけで、俺の中では、名古屋初雪で及第点、積雪すれば万々歳。
415きしめんマン:03/12/17 23:41 ID:HR8jE2xq
そうそう、ネットやってるとレーダーばかり見てて
肝心の外は?みたいなことがあるんだよな・・・
416名無しSUN:03/12/17 23:46 ID:Qdc/mDnu
>>412
その記録は南岸低気圧ですね。
今では考えられませんが。
417サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 23:47 ID:FIROL1ZO
名古屋レーダーって、三重県方面で実際は大雪が降っているのに、
エコーに現れないことがよくありまつ。
418サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/17 23:53 ID:FIROL1ZO
>>412
浜松の最深積雪量

1位 27cm 1907年02月11日
2位 23cm 1906年01月25日
3位 10cm 1931年02月10日
4位 9cm 1919年02月09日
5位 8cm 1936年02月04日
419名無しSUN:03/12/17 23:55 ID:t0lAHMvh
去年も三重からの雪情報がありながら、レーダーには映ってなかったことがありますた。

漏れも
関ヶ原…20cm
岐阜 …5cm
名古屋…1cm
津  …0cm(降雪)
だとバン万歳!

420名無しSUN:03/12/17 23:57 ID:4IUDat2A
>>418
半世紀どころか、これじゃ1世紀前だなw
421名無しSUN:03/12/18 00:01 ID:YH9jvLgH
レーダーアメダス合成図もあてになりませんか?
422名無しSUN:03/12/18 00:04 ID:7pgllbSs
>>418
情報さんくす。
上位5位が戦前ってのもスゴイですねw
今後、すごい積もったとしても5cm超えるのは不可能かも。
423名無しSUN:03/12/18 00:21 ID:7uUNGBkZ
やっぱ、持続型が必要か、でも1999年の2月の時は単発で暴風雪警報で、て薄ら積もったけど。
424名無しSUN:03/12/18 00:26 ID:oAS0LHfc
>>422
本当ですねw
特に1位と2位の記録は2年連続というのもまたすごいです。
425名無しSUN:03/12/18 02:09 ID:gHR8kktd
>>422
2月上旬の前後10日に集中しているのも特徴的ですね
426名無しSUN:03/12/18 02:52 ID:Nby6EHwJ
http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE5784.pdf
http://www.hbc.jp/tecweather/FXFE504.pdf

最新予報。なんとなく韓国に歩み寄った感じ?
なんにせよ下降修正なのでうれしい限り。このままいけば
輪島500で-42かかるでしょう。
下層も及第レベルですね。風しだいとはいえ期待が膨らみまつ。
スレも盛り上がってきたし、漏れもコテに戻そうかな・・
427名無しSUN:03/12/18 03:25 ID:SsWdcX3+
>>414
に同意。
俺は今回の寒波は初雪と初積雪記録できれば、イイ!と思う。

持続性がないのも気になるが、寒気の南下ピーク位置がやや西日本よりに見えるのと、
雪雲の流れ込みやすいピーク時間帯が名古屋で20日午前から日中にかけてになりそうなのも
不安材料です。
428名無しSUN:03/12/18 03:29 ID:SsWdcX3+
ただ降り出しは未明頃かもしれないので朝方の気温地温低下状態で降り出すことになれば積もりやすいからいいかも。

にしても今回岐阜は強みを生かして結構いきそうな気がする、
10cmぐらいはいけそうに思うけど、どうだろうか。
429名無しSUN:03/12/18 04:23 ID:+o8bXual
どっちにしても岐阜だけ降らなかったり積もらなかったりってのは無いだろう。
430名無しSUN:03/12/18 07:29 ID:oAS0LHfc
それにしてもマピオンが未だに雨予報なのは不思議です。
これほどの寒気ならほぼ雪だとお思うのですが・・
431ファリス:03/12/18 07:33 ID:jbtClw9W
雪が「ちらつく」だけって事も・・・
432名無しSUN:03/12/18 07:42 ID:0a8wBS8B
さんざん期待したあげく、結果はお約束通り 名 古 屋 晴 れ 一 時 に わ か 雪 W
433ファリス:03/12/18 07:49 ID:jbtClw9W
後気温が1度下がってくれたら
434サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/18 08:06 ID:THma2G7M
まあ、それだけこの地方の雪予報は難しいということでつね。
435名無しSUN:03/12/18 08:14 ID:2wKxOyZm
明日は初め北西の風だけど、後に西風に変わる。
436名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/18 08:37 ID:WBxmBo92
>>380
漏れもよく覚えてませんが天気図見たら北風型の冬型でした。
↓2000年2月9日の天気図
http://www.wivon.com/tenkizu1/image3.php3?yy=2000&mm=02&dd=09

>>428
未明〜早朝に降れば積もるかもしれませんね。
今年1月の三重中部の大雪も未明に降りだしたのでよく積もりました。気温が低かったのもありますが。

437名無しSUN:03/12/18 09:08 ID:p8l3X4zJ
津の初雪はどうかなあ。
俺個人としては70%くらいの確率で観測されると思ってるんだけど
今回のチャンスは逃したくないね。
19〜20日の寒波が過ぎると、しばらく温暖な日が続くようだし。
438名無しSUN:03/12/18 09:15 ID:IPlO8zDN
>>435
漏れも西風予想が気になる
439名無しSUN:03/12/18 09:41 ID:Qhymn7mn
440尾鷲@仕事中:03/12/18 09:43 ID:Bd/1/1gL
えっ、西風!(゜∀゜)
441名無しサン松阪 ◆PdXGvORkD6 :03/12/18 09:52 ID:WBxmBo92
>>437
たぶん降ると思う。まあ降ってもパラパラ程度だと思うけど。風向きが少し北よりになる20日夜〜21日朝が降りやすいかも。
北西風型だと三重は不利(北部を除いて)。津だと北風型がベスト。猛寒波なら西風型で積雪も可。
442名無しSUN:03/12/18 10:25 ID:H24hf7nJ
東海関西北陸の初雪観測日予想
福井・敦賀・岐阜・彦根・舞鶴→19日
名古屋・津・京都・奈良→20日

浜松・大阪・神戸・和歌山はまだ微妙
静岡・御前崎・潮岬は見送り予想。
443名無しSUN:03/12/18 10:28 ID:H24hf7nJ
ちなみに分かりきってる事とは思うが
尾鷲・高山・豊岡は観測済みなのであしからず。
444名無しSUN:03/12/18 10:33 ID:jGK3vy93
今回、三重北部(四日市周辺)の降雪はどうなんでしょうか?
445名無しSUN:03/12/18 10:48 ID:i8ehKDsi
愛知県週間天気予報
12月18日11時
予報期間
12月19日から12月25日まで

天気」
愛知県
19日 くもり時々晴れ (201)
20日 雪か雨後晴れ (361)
21日 晴れ時々くもり (101)
22日 晴れ時々くもり (101)
23日 くもり時々晴れ (201)
24日 晴れ時々くもり (101)
25日 晴れ時々くもり (101)
446名無しSUN:03/12/18 10:50 ID:XncVPu6E
週間予報に名古屋でも氷点下予想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20日 雪か雨後晴れ 6/−1

気象台が雪マークつけちゃった…
447名無しSUN:03/12/18 11:52 ID:wMzQ7W7g
気象台の職員がこのスレをほくそ笑みながら見て、雪マーク付けたに違いない。
448名無しSUN:03/12/18 12:06 ID:PfK10Tsr
大分の呪い、ならぬ「雪マークの呪い」発動5秒前。
>>426
いいんじゃね?コテで。どうせ実況したら観測場所を言わざるを
得ない雰囲気になるだろうし。
てゆうかー、他にも去年の名古屋のコテが名無しで投稿してそう。
文体が見たことあるようなないような(w
449名無しSUN:03/12/18 12:09 ID:e0oZMRPQ
雪マーク・・・ポカーン(゚Д゚)
つけるの早杉。降るまでは曇り時々晴れで通して
降った後に一時雪というのが黄金パターソなのに。
な〜んか今年の1/30ぽくなってきたな。風向きも怪しいし。

とりあえず14時の更新を待ちます。
450名無しSUN:03/12/18 12:33 ID:T2/BbJjh
盛り上がってますね。裏山C
451名無しSUN:03/12/18 13:07 ID:SHoMv5/r
盛り下がってますね。裏山D
452名無しSUN:03/12/18 13:13 ID:7uUNGBkZ
気象庁が雪予報だすと
、(;つД`)嗚呼忌まわしい過去の悲痛の記憶が
453名無しSUN:03/12/18 13:35 ID:XncVPu6E
>>448
文体で察するとは鋭いw
454名無しSUN:03/12/18 14:04 ID:fVbUFhyz
雪マークを必要とするような寒気では
ないと思うが、初雪いいとこじゃないの....(- - ;)?

>>気象庁(名古屋地方気象台)
455名無しSUN:03/12/18 14:24 ID:Ua144q/S
韓国1800UTCで500hPa寒気が抜けるのが無茶苦茶速くなったんですけど。
20日21時には完全に東海上に抜けている。

い、嫌な悪寒。
456名無しSUN:03/12/18 14:25 ID:r2i1rm3Q
韓国はしゃべり方以外もうぜ
457名無しSUN:03/12/18 14:30 ID:Ua144q/S
しかし、FXFEのT=48ではもの凄い勢いで
寒気核が近畿地方を直撃している……。

全然違うなあ。
458名無しSUN:03/12/18 14:55 ID:tnddVlao
日本、韓国とも共通してるのは寒気の南下具合。
寒気自体はそれほど強くないけど、かなり蛇行してくるので
両者とも20日午前9時に名古屋上空500で-36℃とかなりの低温予想。
下層寒気は西回りなのであまり期待できない。(それでも韓国予想では
-9℃をまたぐようだが)
寒気のピークが20日午前でその後足早に抜けるようなのでチャンスは
19日夜から20日午前。850から推測して地上気温は0〜-1℃くらいかな?

個人的に岐阜の積雪、名古屋の降雪はガチかなと思いまつ。
459名無しSUN:03/12/18 15:20 ID:r2i1rm3Q
>>458
大雪の目安ですね。
460尾鷲@仕事中:03/12/18 15:22 ID:Bd/1/1gL
三重県も雪予報出てますね20日。
南部を除いて・・
461ファリス:03/12/18 15:50 ID:jbtClw9W
ホントに雪が降るのか?ついに三重北中部・愛知西部は
雪マークが出揃ったが。
マピオンでは岐阜市が雨となっているが
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/21/21201.html
462名無しサン松阪:03/12/18 15:57 ID:WBxmBo92
20日の天気

名古屋 雪か雨後晴れ 60% 6/-1
岐阜  雪か雨後曇  70% 6/-1
津   曇一時雪か雨 50% 7/0

気象台とうとう雪マーク出したか。なんか嫌な予感するなー。
また外さないでくれyo。
雪マークでてて当日快晴ってこと何度もあったからなー。
463ファリス:03/12/18 16:00 ID:jbtClw9W
12月の雪予報程不安なものは無い・・・
って俺だけか。
464名無しSUN:03/12/18 16:03 ID:M8r/h9fO
>>461
マピオン岐阜市にはいつも厳しいからw
実際は岐阜気象台のある市街地でも完全に雪だと思う。
さすがにマピオンに比べたら気象庁予報のほうがまだマシ。
465名無しSUN:03/12/18 16:04 ID:PfK10Tsr
ただ、雪マークつけていてもいつもと違う点が2点。
1.雪「か雨」、雨で降る可能性を考慮に入れている
2.降水確率が60%(普段は50%が多い)

気象台のいつものパターンとは違う、、、と思いたい(TT)
466ファリス:03/12/18 16:06 ID:jbtClw9W
湿った雪・・・・なんてのはやめてくれ気象庁。
467ファリス:03/12/18 16:13 ID:jbtClw9W
にしても、予想天気図見るとゾッとするね。
嫌でも雪を期待させられる。1年ぶりだからかな。
468名無しSUN:03/12/18 16:18 ID:YKTYomif
明日のお楽しみですね。
幸いあさっては土曜日なのでゆっくりしながら外を見ていようと思います。
469名無しSUN:03/12/18 16:19 ID:fVbUFhyz
予報がスルーされそうな気がする。
470名無しサン松阪:03/12/18 16:28 ID:WBxmBo92
明後日は上層〜下層とも寒気が強いので、地上気温がよほど高くない限り、雨になるということはないと思うけど。
地上気温と湿度が高ければ湿り雪に可能性もありそう。気温が氷点下での降雪なら乾いたサラサラ雪になると思う。

471妄想天気予想:03/12/18 16:36 ID:498Wz2Ux
名古屋
19日夕方から、晴れ主体→雲が多めの空に。気温も急降下。
夜まで降雪は無いものの日付が変わる頃に所々で降雪開始
20日午前まで一時雪の状態が続くが、午後天気は急速に回復。


19日は晴れのまま夜へ、夜になっても晴れベースの空は変わらず。
20日になり天気は一変、昼前から雲が多くなり、夜にかけて一時
雪の舞う天気に。21日未明までは所により降雪の可能性も。

岐阜
19日昼過ぎから強めの雨が降り出す。夕方になると本格的に雪に変わり
20日午前にかけて断続的に降雪。市の北部では本格的に積雪し
気象台のある南部でも積雪を記録。20日午後は太陽が顔を出し始めるものの
一時風花の舞う天気が続く。
472名無しSUN:03/12/18 17:01 ID:Nr41tTzB
も う だ め ぽ
473名無しSUN:03/12/18 17:14 ID:XncVPu6E
名古屋地方気象台に1センチ積雪でいいからおながいします
474名無しSUN:03/12/18 17:28 ID:498Wz2Ux
下方修正キタ━━━━(;´Д`)━━━━!!

名古屋
19日 くもり時々晴れ Max8 Min3 降水確率 20 10 30 40
20日 くもり一時雪か雨

岐阜
19日 くもり夕方から雪 Max7 Min3 降水確率 40 40 50 60
20日 雪か雨後くもり


19日 晴れ時々くもり Max9 Min5 降水確率 10 10 30 20
20日 くもり一時雪か雨
475名無しSUN:03/12/18 17:34 ID:Nr41tTzB
必死だなw
476名無しSUN:03/12/18 17:35 ID:7uUNGBkZ
雪か雨か降り始めが一つのポイント
雨の上から雪が降るときはかなり積もりにくい。
もし、WNI通りになったら10cmはいくと思う。
477名無しSUN:03/12/18 17:37 ID:PfK10Tsr
やっぱり入ってるね>雨
明日ならともかく、明後日の予報に何で雨をつけるのだろうか。
そもそも、雨になるくらいに寒気が弱いなら東海地方平野部では
雪はほとんど降らないわけだし。
478名無しSUN:03/12/18 17:39 ID:498Wz2Ux
>>477
明日5時の発表では消えると思われ<雨表記
479名無しSUN:03/12/18 17:44 ID:5Gk1U5DG
480名無しサン松阪:03/12/18 17:45 ID:WBxmBo92
マピオンでは明日の夜から20日明け方まで名古屋に雪マーク付いてるね。
481名無しSUN:03/12/18 17:46 ID:ZXwdo43h
個人的には積もらなくても降ってくれればそれでよし
楽しみは1月にとっておきたい
センター試験中に積もればライバルが減って嬉しい限りです(鬼
482名無しSUN:03/12/18 17:56 ID:OXtqO1o1
マピオンのデタラメ天気予報にはウンザリ。
名古屋以外の都市も見てみたが予報がメチャクチャ杉。
483名無しSUN:03/12/18 18:37 ID:XncVPu6E
>>482
データ提供元のうにが悪いんだよ
484名無しSUN:03/12/18 18:54 ID:1R7tHsxu
寺尾さん名古屋積もるって
485名無しSUN:03/12/18 18:56 ID:1VrdPDlt
必死だなw
486名無しSUN:03/12/18 18:56 ID:XncVPu6E
各局コメントまとめ
Gさん:「岐阜中心に平野部で積雪の可能性」
Kさん:「平野部でも雪の降る可能性が高い」
Hさん:「平野部で雪の降るところがある。土曜の明け方くらいまでが雪の中心」
Tさん:「平野部でも雪の積もる可能性がある」
間違いあったら直してください
487名無しサン松阪:03/12/18 18:57 ID:WBxmBo92
CBCの北村さんは夜には平野部でも雪がちらつくとしか言ってなかった。
488名無しSUN:03/12/18 18:57 ID:PfK10Tsr
天気予報見てると、

名 古 屋 は こ れ で 雪 積 も ら な い で
い つ 積 も る の ?

って感じなのだが。条件が整いすぎていてかえって怖いくらい。
489名無しSUN:03/12/18 19:00 ID:5Gk1U5DG
寺尾さんは土曜は逆に三重で雪が多く降るってよ
490名無しSUN:03/12/18 19:22 ID:6Nr7Shym

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
491名無しSUN:03/12/18 19:22 ID:6Nr7Shym
12月18日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
492名無しSUN:03/12/18 19:24 ID:+hewRLap
日本各地の雪スレ

**関東降雪情報スレッドVOL.1**
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1066805074/
−【豪雪】 北信越 降雪情報 【雪堀】−
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1039538523/
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その17
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1070623874/
【福井石川富山】北陸の気象情報 1
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071680386/
☆2003☆関西降雪情報 Part10a
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1047183278/
中国・四国降雪情報 
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1041706167/
【九州】九州なんでも降雪情報2003【雪降れ!】A
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1045721268/
493ファリス:03/12/18 19:25 ID:jbtClw9W
初雪で積雪カコイイーーーー!
494名無しSUN:03/12/18 19:44 ID:7uUNGBkZ
今日は睡眠とっておきませう〜( -_-)zzZ
495三重県・上野市:03/12/18 19:45 ID:r2i1rm3Q
もし天気予報のままいけば凄い事になるねえ。
496名無しSUN:03/12/18 19:47 ID:7uUNGBkZ
今年、最後の積雪チャンスだな( -_-)
497名無しSUN:03/12/18 19:47 ID:5Gk1U5DG
明日は徹夜の覚悟できてます(`・ω・´) シャキーン
498三重県・上野市:03/12/18 19:48 ID:r2i1rm3Q
大雪の目安の寒波が入ってくるとはいえ・・南低以外での大雪は2001年の3月9日以来だ。
あの時は15センチ積もったけど、今回は予報のままいけば20a越えそう。。
499名無しSUN:03/12/18 19:53 ID:+UPa5afL
>>498
上野は明日18時から雪の模様。
http://210.199.3.131/weather/pnt/data/point.asp?id=53112&b=1
500名無しSUN:03/12/18 19:54 ID:+UPa5afL
19時の間違いだった。
ソース元はCBC
501ファリス:03/12/18 19:59 ID:jbtClw9W
>>500
津でも19時から雪
http://hicbc.com/weather/index.htm
502名無しSUN:03/12/18 20:07 ID:ne34SlQl
あのみなさん盛り上がってる中申し訳ないんですけど明日の夜行快速に
乗ろうとしている者ですがもしも今回の寒気で予想通り積もったら
東海道線が止まる確率はどのくらいですか?広島から鈍行を乗り継いで
行くつもりなのでいきなり大垣についたら運休、とかなってたらやばいので。
いったん動いて途中で止まるぶんならまだいいんですけど。
ちなみに23時20分発です。
503ファリス:03/12/18 20:09 ID:jbtClw9W
電車が止まる可能性はその時間じゃそんなに高くないですよ。
中1の漏れがどうこう言っても仕方ないですけど。
504名無しサン松阪:03/12/18 20:10 ID:WBxmBo92
>>501
三重県内は南部を除いて全ての地点で雪だるまついてるね。

予報どおりいけばうっすら積雪するかも。まあそううまくはいかないと思うけど。
505きしめんマン:03/12/18 20:11 ID:lCesOLAk
OCM来いよ、明日ないしは明後日があんたらの解散Xデー。
代わりに名古屋IOCM会が新規設立と。
あと、プロキオン、明日の夜〜明後日朝にかけて、名古屋の雪に関する
終夜放送、頼むぜwww

俺は名古屋は降雪だけでOKなんだが、500hpa見るとそれどころではない?
このスレ、明日明後日で一気に消費できる?
506名無しSUN:03/12/18 20:12 ID:mkeMcO3L
>>505 SOCMもアリか??
507名無しSUN:03/12/18 20:17 ID:6c+e50l+
>>502
ムーンライトながらですかな?
大垣から先よりむしろ、米原〜大垣に注意した方がいいと思います。関が原ですからね。
接続には余裕を持っておでかけくださいませ〜。
508名無しSUN:03/12/18 20:18 ID:5Gk1U5DG
四日市土曜雪!日曜も残るかもしれない。となると、明日日中(西風)→夜〜明方(北西風)
→土曜(北風)なのだろうか?となると名古屋のピークは土曜朝方で積雪も十分期待できる。
北西風が持続してくれればなおよい(;´Д`)ハァハァ!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24202.html

>>502
漏れの予想では、強く降る時間帯+積雪するのは明方だと思うので3時頃までは
大丈夫だと思う。明日は地上の気温もまだ高めなので降っても朝でないと積もら
んだろう。
509ファリス:03/12/18 20:18 ID:jbtClw9W
今冬のチャンスが早々に来てしまった感じ。
このチャンスを逃したら、今冬はもう諦め・・・?
510きしめんマン:03/12/18 20:20 ID:lCesOLAk
>>506
SOCM会関ヶ原支部、いなべ支部(本部高山)
ZOCM会一宮支部、四日市支部(本部岐阜)

この辺も合わせて検討中w
511名無しSUN:03/12/18 20:23 ID:5Gk1U5DG
>>508は名古屋の状態ですた。スマソ!関ヶ原〜大垣は明日18時ごろから断続的に降り、
積もり始めると思います。

512(*´∀`*)ムフーッ ◆IGEMrmvKLI :03/12/18 20:24 ID:7uUNGBkZ
携帯でWNI予報見てたら、18時以降は雪になってるのだけどマジ?
513名無しサン松阪:03/12/18 20:24 ID:WBxmBo92
WNIお天気チャンネル

松阪市20日の天気
雪時々晴れ 70% 6/−2 

もしこの通りになったらかなり積もりそう。
514三重県・上野市:03/12/18 20:26 ID:r2i1rm3Q
>>499
気温があと3℃低ければ確実なんですけどね・・あと午後からは曇ると思うんだけどなぁ。
515名無しSUN:03/12/18 20:27 ID:VvYw3/Yx
>>507
彼は広島から来るのだから大垣より手前という表現のほうが適切だと思われ。

それにしても19日の23時20分発とあるが、広島発なのか大垣発なのかで
ずいぶん違うんだが、そこらへんはどうなんだろう?>>502
516名無しSUN:03/12/18 20:30 ID:VvYw3/Yx
>>507
ああ、“大垣から先よりむしろ”と言ってるからいいのか。
スマソ。
517(*´∀`*)ムフーッ ◆IGEMrmvKLI :03/12/18 20:33 ID:7uUNGBkZ
500.0hPa
November 19(JST修正)

09 -30.420
12 -32.055
21 -36.750
03 -38.950
09 -38.000
12 -34.050
15 -32.150
21 -31.550
518名無しSUN:03/12/18 20:35 ID:E0JqCcml
風が問題やね。

1月30日の悪夢の復習をすると、

500hPa、850hPaともに寒気の強さは申し分なし。

しかし、寒気のピークに西風。名古屋に雪雲来訪せず。
ようやっと風向きが北西に変わってきた頃には、寒気の中心は既に東へ。
結果、積雪ゼロ。寒いだけの一日に。

果たして明日夜はどうなるか。
519ファリス:03/12/18 20:35 ID:jbtClw9W
20日AM10:00の積雪妄想

名古屋・3cm
岐阜 ・12cm
津  ・5cm
520名無しSUN:03/12/18 20:36 ID:mkeMcO3L
>>510
「O」と「C」は無くても大丈夫ぽw
521(*´∀`*)ムフーッ ◆IGEMrmvKLI :03/12/18 20:37 ID:7uUNGBkZ
悪いけど、予想より収束しにくいと思うよ。
持続性の低さをどう乗り越えるかにかかってくるだろう。
注目すべき時間帯は明日23時から09時
522名無しSUN:03/12/18 20:40 ID:lA/6naMW
とりあえず妄想してみる。
「積もったつもり」
523名無しSUN:03/12/18 20:41 ID:E0JqCcml
>>521
同意。
米国予想は寒気を長く留まらせる傾向があるから、
鵜呑みにするのは危険だしね。
524名無しSUN:03/12/18 20:48 ID:ne34SlQl
>>503 >>507 >>508 >>515 レスありがとうございます。
米原ー大垣間が難関なんですね。だいたい時間にすると21時から22時
の間にその区間の電車に乗ることになると思います。その区間が運休に
なったら足止めですねえ。電車以外に大垣に行く手段があればいいのですが。
米原ー大垣間は雪の運休は多いですか?ながらに乗れてしまえばこっちの
物なんですが。新幹線で米原から名古屋までいって乗るってことも可能ですかね?
いざってときはそうしようかと。新幹線の方が運休が少ないイメージがあるので。
525名無しSUN:03/12/18 20:55 ID:F/E5GGMU
>>524
運休までは無いと思うけどな。
ただその日の深夜は大垣から先、愛知県の一宮あたりまで
激しく降雪する見込みだから注意するに越したことは無いぽ。
526@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/18 20:56 ID:vFHGH6sS
>>518
まだ記憶に新しいですね。
あの時は、上層下層とも寒気最強&強い西風ですたね。
今回は下層気温がやや高めですが、かえってボタ雪
になって積もりやすくなることも考えられまつ。
名古屋上空の500寒気はあの時以上のようですし
あとは下層風が早く北西よりになって強く吹きすぎなければ・・
527名無しSUN:03/12/18 21:13 ID:IhM2hNsr
>>524
在来線が運休なら新幹線はもっと早い段階で運休になってると思うよ。
まあ、>>525さんが言っているように運休までは無いと思う。電車は遅れる可能性は高いと思うけれど。
528名無しSUN:03/12/18 21:17 ID:6Nr7Shym
名古屋の目標は20cm
529名無しSUN:03/12/18 21:17 ID:AIxqItR/
必死だなw
530名無しSUN:03/12/18 21:19 ID:jGK3vy93
>>529
(´∀` )オマエモナー
531名無しSUN:03/12/18 21:20 ID:HK1XCY3e
今季も目指せ、ユキゼロなごや

名古屋の目標は0cm!
532名無しSUN:03/12/18 21:24 ID:7uUNGBkZ
>>528ー531 携帯・串で自作自演するな(´_ゝ`)
533名無しSUN:03/12/18 21:27 ID:AIxqItR/
>>532
すいません。もう二度とやりません
534名無しSUN:03/12/18 21:30 ID:HK1XCY3e
>>532
すいません。もう二度とやりません
535名無しSUN:03/12/18 21:33 ID:sZgYTAiq
>>533
分かればよろしい(笑)
536名無しSUN:03/12/18 21:37 ID:SJ7HZGhb
今回の冬型は面白いですね。
850hPaでは九州あたりが最も低温になり、
500hPaでは近畿、北陸辺りが最も低温になる。

850hPaで最も気温が低いところが500hPaでも最も低温だ
と思い込んでいたので。
537名無しSUN:03/12/18 22:12 ID:6Nr7Shym
降水6oキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/23/23208.html
538名無しSUN:03/12/18 22:14 ID:Cp5VUknO
マピオンはどうも、胡散臭い・・。
539名無しSUN:03/12/18 22:16 ID:25JnWmMC
マピオンの予報を見ると北西〜北北西風の冬型に
勝負を賭けてるのかと思えてくるな。
今回の冬型ってそんなに北成分強いっけ?
540名無しSUN:03/12/18 22:23 ID:Bwx6q8iL
マピオン(うに)の悪癖

天気の崩れの過大評価

雪マーク乱発の原因。
で、当日になってごっそり減らす。
今までこれに失望させられた人がどれだけいることか。
541名無しSUN:03/12/18 22:25 ID:Cp5VUknO
徐々に等圧線が立ってくるようなので
西北西⇒北西と思われる。
542名無しSUN:03/12/18 22:26 ID:Bwx6q8iL
って、合計で6ミリか。
3時間で6ミリかとオモタ
543名無しSUN:03/12/18 22:35 ID:eySjsoiT
>>537
ってかまた津島かよ
544名無しSUN:03/12/18 22:39 ID:14LUaqmo
>>543
一宮や津島が愛知県の中で今回は最大の降水量のようです
ってか津島の一人勝ちばっかり
545名無しSUN:03/12/18 22:43 ID:eySjsoiT
>>544
位置関係からしてそれが宿命なのかな(´・ω・`)
546名無しSUN:03/12/18 22:49 ID:yePz38fb
>>537=名無しで潜伏中の津島コテ
547名無しSUN:03/12/18 23:06 ID:7uUNGBkZ
おまいらもちつけ。
548名無しSUN:03/12/18 23:09 ID:eySjsoiT
昼間に比べて勢いがないぞ
明日に備えてみな寝たか?
549三重県・上野市:03/12/18 23:33 ID:r2i1rm3Q
明日のなって予報が一変する悪寒、うっすらで終わりそうな予感がします。
550名無しSUN:03/12/18 23:44 ID:rzaTtnGv
今のうちに願かけておくか
                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種20 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
     上野 関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
     名張   安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
         長島
       尾鷲
      熊野                                単位(cm)
551名無しSUN:03/12/18 23:54 ID:eySjsoiT
552サンタマリア マッジョーレ:03/12/18 23:55 ID:8XBIylLj
北風型に変わりますよ。
95−96シーズンの祭りよもう一度!
553名無しSUN:03/12/18 23:58 ID:+o8bXual
西のほうから徐々に寒気が入り始めたみたいですね。
554名無しSUN:03/12/19 00:07 ID:2rx/Og9v
九州北部を中心に風雪注意報が発令。
水蒸気画像を見るとよくわかりますね。
555名無しSUN:03/12/19 00:16 ID:rPSkXGRL
恵那ですけど、どのくらい積もりそうですか?
556名無しSUN:03/12/19 00:28 ID:2rx/Og9v
瑞浪・恵那は数センチ程度ではないかな。

しかし、地形を考慮すると、標高2000Mの恵那山に雪雲が引っ掛かり、局地的な雪が降ったりすることも多いかな。

何れにせよ、夕方から雪の降る時間がありそう。
557知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 00:39 ID:2rx/Og9v
まもなく、0時更新。
WWWCは便利だな。
558名無しSUN:03/12/19 00:55 ID:XroCLxTy
名古屋市内土曜朝、道路にも積雪してノーマルタイヤ不可、
という可能性ある?
559知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 00:56 ID:2rx/Og9v
米=修正なし
韓=下降修正
台=ほぼ同じ
日=修正なし
英=上方修正
(JST-9:00で無理矢理時差調整)


18:00-0:00までの間にチェックして起きました。
560名無しSUN:03/12/19 01:09 ID:yn7hFukF
>>558
ない。
四国なら太平洋側の高知でも可能性はあるが。
561名無しSUN:03/12/19 01:14 ID:e09f7wCh
積雪中継準備完了
562名無しSUN:03/12/19 01:44 ID:WSOqjzYA
積雪中継完了
563名無しSUN:03/12/19 02:22 ID:i5QETT2/
明日は徹夜かな
564名無しSUN:03/12/19 05:28 ID:NRTbPB99
気象庁の発表によると、翌朝までの降雪量は
飛騨及び美濃山沿いで50cm、美濃で10cm、
三重で5cm、愛知で3cm程度の見通し。
565名無しSUN:03/12/19 05:38 ID:NRTbPB99
うには降り初めを遅らせた分、逆に降雪量を強化!
名古屋の場合、今夜から翌朝までに計6ミリの予想。
566@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 06:20 ID:kU//Vy6d
最新RSMかなりオイシイことになってまつね。
20日9時の図を見ると北海道の南で新たな低圧部が発生し
そいつが冬型を前予想に比べ長持ちさせているようでつ。
名古屋上空500hPa寒気は、今日21時から明日の21時まで
なんと24時間も-33度以下!(;´Д`)ハァハァ
降り始めの時間、風向き、地上気温、またその後の風向変化等
見所満載でつね。実況できない自分が悲スイ(;つД`)
567名無しSUN:03/12/19 06:39 ID:2rx/Og9v
---祭り開始---
568名無しSUN:03/12/19 06:52 ID:5ntDExYD
---祭り終了---
569名無しSUN:03/12/19 07:01 ID:xmDfDNz3
降水量6oといったら何センチになるんだ?
関東とかの南岸低気圧の雪の倍ぐらい行くからな、積雪量として。
570名無しSUN:03/12/19 07:04 ID:8EQP/Z+Y
平成15年12月19日05時15分 岐阜地方気象台発表

(見出し)
日本付近は19日夜から20日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みで
す。このため、山間部では大雪となるでしょう。美濃地方の平野部でも19
日夜から20日朝にかけて積雪となる所があるでしょう。交通機関は注意し
て下さい。

(本文)
[気象状況]
日本付近は次第に強い冬型の気圧配置となり、20日明け方には輪島上空5
000メートル付近には氷点下40度以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込
む見込みです。このため、山間部では19日明け方から雪となり、平野部で
も昼過ぎには雪になる見込みです。

[降雪の予想]
19日06時から20日06時までの降雪量は多い所で
 飛騨北部の多い所では、50センチ
    高山市付近では、15センチ
 中濃の高鷲村、白鳥町の多い所では、30センチ
 岐阜・西濃の坂内村、藤橋村、関ヶ原町の多い所では、30センチ
                   上石津町では、10センチ
                  岐阜市付近では、2〜3センチ
飛騨北部、中濃及び岐阜・西濃の山間部では、この後、20日夜にかけ更に
増えるでしょう。

571名無しSUN:03/12/19 07:07 ID:8EQP/Z+Y
平成15年12月19日05時30分 津地方気象台発表
[見出し]
 これから20日にかけて強い冬型の気圧配置となるため、風が強くなり、
海上は波が高くなるでしょう。また、北部では大雪のおそれがあります。強
風や高波、雪による交通障害に注意して下さい。

[気象状況]
 日本付近は次第に強い冬型の気圧配置となり、20日明け方には輪島上空
約5000メートル付近には氷点下40度以下のこの冬一番の強い寒気が流
れ込む見込みです。
 このため、西または北西の風が強く、海上は波が高くなるでしょう。また
、19日夜から20日にかけ北部では大雪のおそれがあります。また、北中
部の平野部でも積雪となる所がある見込みです。

[風・波の予想]
予想される最大風速は
 北西の風 陸上15メートル 海上18メートル
  
予想される波の高さは
 内海 1.5メートル  外海 4メートル 

[降雪量の予想]
 19日18時から20日09時までの降雪量は
   北部     多い所   5センチ
   伊賀、中部  多い所   2センチ

[防災上の注意事項]
 路面凍結や積雪による交通障害、強風、高波に交通機関や船舶などは十分
注意が必要です。

名古屋だけないポ…。逆に良いけどね!前冬は…(以下RY
572名無しSUN:03/12/19 07:38 ID:LIYapS84
どうしても夜間に降るんですか〜
573ファリス:03/12/19 07:46 ID:lum9El76
津の雪マークが消えた・・・
574浜松人:03/12/19 07:51 ID:GabyultA
ボーダーフォンのステーション情報で浜松に雪予報がでているんですけど、
どこの予報でしょうか?気象庁やWNIでは雪予報はでていないんですが・・。
575名無しSUN:03/12/19 07:56 ID:9w3EWH4x
>>574
暴打はウニ厨の提供してる予報のはずだけど…
576ファリス:03/12/19 07:57 ID:lum9El76
>>574
浜松は期待薄でしょ。南低でないと。
577名無しSUN:03/12/19 07:58 ID:LQno/gkx
もうだめぽ
578名無しSUN:03/12/19 07:59 ID:9w3EWH4x
http://hicbc.com/weather/pnt/data/pnt51106.htm

これはどこが出している予報?
579ファリス:03/12/19 08:00 ID:lum9El76
>>578
名古屋はもう少し長い時間降りそうな気がする。
三重中部は期待薄だが、寺尾さんの予報を信じるしかないな。
580名無しSUN:03/12/19 08:16 ID:2rx/Og9v
>>574 浜松で雪降る可能性もあると思うよ。
581名無しSUN:03/12/19 08:33 ID:9w3EWH4x
かなり晴れてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
582名無しサン松阪:03/12/19 09:05 ID:YxcBPmM1
30分前にも時雨てたけど、また時雨がきそうです。
西から白い雲が広がってきた。さっき雨だったけど霙っぽいものが混じっていた。
まだ雪にならないかな。
583名無しSUN:03/12/19 09:06 ID:9w3EWH4x
9時の気温 ℃

名古屋 6.2 東海 9.5(高杉) 八開 6.6 豊田 6.2 岡崎 8.3
岐阜 6.8 大垣 7.5 関ヶ原 7.4(高杉)
桑名 9.1 四日市 8.1 津 9.0
584名無しサン松阪:03/12/19 09:08 ID:YxcBPmM1
風雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
585名無しサン松阪:03/12/19 09:11 ID:YxcBPmM1
細かい雪に雨が混じっています。
586@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 09:12 ID:i47BZcTM
>>584
今年の1月末の津積雪時ように、大阪湾から鈴鹿山脈を越えて
強い西風に乗って雪雲が来てますね。
こちらは雲が多いものの青い空も見えます。現在6.2℃
587名無しサン松阪:03/12/19 09:19 ID:YxcBPmM1
地上気温が高いためかまだ完全な雪になりません。
雨→霙→雨と変化して降ってます。
気温が7℃くらいあるからなー。
588名無しSUN:03/12/19 09:31 ID:9w3EWH4x
津が早漏の予感
589名無しサン松阪:03/12/19 09:33 ID:YxcBPmM1
強風を伴った横殴りの雨です。完全に雨に変わってしまった。湿度が上がったためだろうか。
590名無しサン松阪:03/12/19 09:59 ID:YxcBPmM1
ずっと雨が降り続いています。自宅前気温は5.9℃まで下がってきました。

591サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 10:40 ID:s08GYOvn
今日は名古屋の「最深積雪記念日」でつね。
58年前の今日、49センチ(正確には48.5センチ)の記録を出しますた。

さあ、今夜の祭りに備えて仮眠しまつ。
592@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 10:54 ID:i47BZcTM
時雨れてまいりますた。
これに伴い気温が再び6℃台まで低下。
593名無しSUN:03/12/19 12:03 ID:lVDl6Igk
 も う だ め ぽ 
594GIFUCITY:03/12/19 12:15 ID:LIYapS84
霰っぽいです。今は尚更雨です。
595ファリス:03/12/19 12:15 ID:lum9El76
三重県明和町は雨→晴の繰り返しです。
また灰色の雲が広がって来ました。
596浜松:03/12/19 12:29 ID:GabyultA
こちらはほとんど快晴の状態です。
597名無しSUN:03/12/19 12:54 ID:RcKPUuV1
鈴鹿市は霙混じりです。昼過ぎ位からドス黒い雲が入りだしだよ
雲の流れ
北西->南東
598浜松:03/12/19 13:11 ID:GabyultA
こちらも時雨れてきました。
細かすぎて雨か雪かわかりませんが、何か降ってます
599名無しSUN:03/12/19 13:12 ID:i5QETT2/
隣人のフケだったりして
600知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 13:18 ID:u/qAmOWi
名古屋方面から黒雲が
気温、高いから確実に雨だろうな。
601知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 13:19 ID:u/qAmOWi
このスレ見すぎて携帯の電池がきれそう
1時中断
602@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 13:21 ID:i47BZcTM
レーダー見ると若狭湾でまとまってきた降水域が
東南東方向に動いてます。やはりまだ西風成分が強いようですが
降水域の南端が数時間後に岐阜市内にかかりそうな予感。
こちらは日差しがまぶしく気温も9.6℃と高めでつ
603雪祭り実況・・・午後1時現在速報:03/12/19 13:32 ID:IdmAbCzZ
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)   高山?
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜?  各務ヶ原?   美濃加茂?
   関が原?垂井? 赤坂? 大垣? 笠松? 扶桑? 江南? 犬山?  可児?
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮? 小牧× 春日井?多治見?
        いなべ?  津島?清洲?西区?北区?守山?瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋?千種?名東?長久手?
              桑名?     南区?緑区?天白区?日進? 豊田? 
       湯ノ山?  富田?     知多?大府?知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城?     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田?   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野?関?鈴鹿△白子?      武豊?碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢?鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野?
604@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 13:46 ID:i47BZcTM
風花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
一応初雪age
605知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 13:46 ID:u/qAmOWi
850hpa
12 15 18 21
-1.5 -1.6 -2.8 -4.7
W WSW W W
20.8 18.1 24.2 21.9

606知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 13:48 ID:u/qAmOWi
>>604 おめでd

こちらは、現在は快晴です。
...携帯バッテリー充電終了
607名無しSUN:03/12/19 13:49 ID:IdmAbCzZ
>>606
パケ代は大丈夫でつか?w
ここのスレは夜になったら人が増えるんですかね?
608名無しSUN:03/12/19 13:54 ID:lG6S3i4B
>>606
パケ代かかりませんか?
609知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 14:02 ID:u/qAmOWi
>>608 FOMAなので結構、大丈夫です。
一回更新 パケ代 0.12円ぐらいです。
i mona を使うともう少しパケ代減るかも...?
610名無しSUN:03/12/19 14:16 ID:lG6S3i4B
>>609
漏れもFOMAに変えようかな
611名無しSUN:03/12/19 14:21 ID:7fdQ6Gol
関ヶ原の気温が6.4℃(13時)→3.5℃(14時)に下降。いよいよか?
612知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/19 14:27 ID:u/qAmOWi
>>610 いや、現状ではFOMAはバッテリーが長く持たないし、使いにくいよ。
スレ違い話しだして、スマソ。

>>611 いよいよですね。
613名無しSUN:03/12/19 14:53 ID:2rx/Og9v
関ケ原 雪キター(・∀・)
614大垣西部:03/12/19 14:55 ID:zaotiUnR
現在霙混じりの雨
西風強いので風に乗って来るか
615@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 15:08 ID:i47BZcTM
エコー西濃平野部に進入してきますたね!
こちらもドン曇&時々小雪。気温も5℃切りそうでつ。
616雪祭り実況・・・午後3時現在速報:03/12/19 15:10 ID:mBwfEpPP
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)   高山?
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜?  各務ヶ原?   美濃加茂?
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣▲ 笠松? 扶桑? 江南? 犬山?  可児?
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮? 小牧○ 春日井?多治見?
        いなべ?  津島?清洲?西区?北区?守山?瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋?千種?名東?長久手?
              桑名?     南区?緑区?天白区?日進? 豊田? 
       湯ノ山?  富田?     知多?大府?知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城?     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田?   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野?関?鈴鹿△白子?      武豊?碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢?鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野?
617名無しSUN:03/12/19 15:13 ID:ocR1TRsb
【名古屋】
8.2(14時)→5.7(15時)
618名無しSUN:03/12/19 15:13 ID:bzd6g6ny
岐阜市内、15時前は雨でしたが
今はもう雪になってます。
強風&みぞれもまじってすごいです。
619名無しSUN:03/12/19 15:16 ID:LIYapS84
さて岐阜市に住む俺はもうじき自転車に乗ってバイトへいかねばなりません
おまえらエールをください
620名無しSUN:03/12/19 15:23 ID:98aB48U4
>>619
ガンバレ!風邪引かないように暖かい格好
してってね!気をつけて。
621@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 15:24 ID:i47BZcTM
>>619
お帰りが何時か分かりませぬが足元にお気をつけください!!
漏れも夕方からバイト落ち・・・

現在の天気 みぞれ(雪優勢) 気温 3.8℃(急落)
622名無しSUN:03/12/19 15:26 ID:ocR1TRsb
http://www.nannou.com/camera/tukimi-1.html
すげぇー降っているなあ。。。
623618:03/12/19 15:29 ID:6yOrzqWU
>619
自転車で行くにはかなり覚悟のいる状況
(もう完全な雪&強風)になってきたが、大丈夫か?

とりあえず、自転車乗ってるときは用心して無理せず走れ。
帰ってくる時は押して帰ってこなあかんかもしれへんが。
624619:03/12/19 15:32 ID:LIYapS84
>>620-623
ありがd
⊃Д`)ノシ いってきまつ・・
625名無しSUN:03/12/19 15:38 ID:RyBe+Wn6
岐阜初雪オメ
626@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 15:54 ID:i47BZcTM
完全な雪になってきますた。
粒の大きなボタ雪です。
気温2.2℃
627名無しSUN:03/12/19 16:03 ID:ocR1TRsb
>>626
どうやって気温を測っているんだ?
628名古屋:03/12/19 16:06 ID:8EQP/Z+Y
>>626おめ

まもなく巨大な降水域が名古屋にかかってきそう
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html
629名無しSUN:03/12/19 16:12 ID:GpDQ4dDQ
630名無しSUN:03/12/19 16:12 ID:RcKPUuV1
この辺でライブカメ一覧ギボンヌ
631名無しSUN:03/12/19 16:13 ID:ocR1TRsb
岐阜市の16時の気温・・・1.6℃
632@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 16:15 ID:i47BZcTM
>>627
漏れはデジタル温度計使ってまつ。センサは家から少し離れた
物置の外側にくっつけてるよ(ここだと建物からの熱の影響が小さい)
降水開始時は少し低めに出るけど他は周りのデータと照合しても
さほどずれてはいないと思てるyo!まあ参考程度に。
ちなみに現在は2.1℃/雪。

>>628
dクス!
北区や守山あたりはもう降ってるかも。
633名無しSUN:03/12/19 16:17 ID:GpDQ4dDQ
>>6 にある岐阜大学のカメラを見ると、芝生の上にちょっとだけ積もってるね。
634西区(川手前):03/12/19 16:21 ID:ov4C7p36
霙が降ってきました。と思ったら、雨に変わった。
635名無しSUN:03/12/19 16:22 ID:RcKPUuV1
名古屋に雨域侵入
636名無しSUN:03/12/19 16:29 ID:6bavIT7T
豊明ですが、風があまりにも強いんで外見たら、雪が舞ってます。
637名無しSUN:03/12/19 16:30 ID:u/qAmOWi
名古屋 現在、霙
638三重県・上野市:03/12/19 16:32 ID:ndiZr+90
雪降ってきました、ちらついています。
気温が2℃くらいに低下するまで降らないで欲しい。
639636:03/12/19 16:35 ID:6bavIT7T
と思っていたら、雨になってました。さっきのは霙かも (´・ω・`)  
640三重県・上野市:03/12/19 16:39 ID:ndiZr+90
気温高いな・・最高気温が7℃以上だったからかな、はやく低下してくれ。
641きしめんマン@某区東部:03/12/19 16:42 ID:IMjjoqCY
霙?ネタでしょ?雨だって。雨。

しかしなぁ・・・今いいラインができていてもあまり意味ねーw
もう少し遅い時間でいいyo
とにかく今は気温最優先、気温下がってくれyo
642名無しSUN:03/12/19 16:44 ID:GpDQ4dDQ
多治見・可児の市境付近ですが、先ほど雪が舞っていました。
643名無しSUN:03/12/19 16:51 ID:9w3EWH4x
西区雨 4.7℃
644@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 16:51 ID:i47BZcTM
今回は日中の気温が意外に上がったうえに
850もおそらくまだ-6以上あるので、最初雪で降っても
雨に変わるみたいでつね。でも、強い降水域の下では
対流がカパーツだから寒気が下がってゲリラ雪もありえます。
当地は雪と雨が交互に降ってしばらく曇りで現在は霙。気温2.2℃。
645名無しSUN:03/12/19 16:53 ID:9w3EWH4x
と思ったら初雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
646きしめんマン:03/12/19 16:59 ID:IMjjoqCY
岐阜の15時〜16時の降水量4.5_か・・・
これもし雪だったらウマーだったね。

ま、いずれにせよ岐阜は市内でも明朝銀世界、間違いなさそうだ。
647名無しSUN:03/12/19 17:04 ID:Cpd7/tka
また三重は駄目なのかなぁ〜・・・・・・・('A`)
648きしめんマン:03/12/19 17:05 ID:IMjjoqCY
誰か貼り付ける?今夜〜明日の予報&気象情報。萌え。
でも素直に喜べない部分もある、気象台だからw
649名無しSUN:03/12/19 17:07 ID:OIHvedFM
>>647
 も う だ め ぽ
平成15年12月19日17時00分 名古屋地方気象台発表
尾張・西三河北部」大雪,風雪,波浪注意報」
知多・西三河南部」風雪,波浪注意報」
東三河南部」強風,波浪注意報」
((尾張・西三河北部では、19日宵の内から20日朝の内にかけて大雪と
なり、20日09時までの降雪量は、多い所で5センチの見込みです。雪に
よる交通障害などに注意して下さい。))

[気象状況]
強い冬型の気圧配置が続く

[降雪量の予想]
19日宵の内から20日朝の内にかけて
 尾張・西三河北部の多い所で 5センチ

[風の予想]
21日初めにかけて 西部・東三河南部で
 最大風速は、北西の風 陸上15メートル、海上18メートル

[波高の予想]
21日初めにかけて 西部・東三河南部で
 内海1.5メートル、外海4メートル

[防災上の注意事項]
積雪や路面凍結による交通障害、雪による視程障害、強風、高波

[特記事項]
尾張・西三河北部に大雪注意報を発表
西部の強風注意報を風雪注意報に切り替え=
651一宮市:03/12/19 17:13 ID:FZemim2i
さきほどまでの雨がたった今雪に変わりますた。
まだすこし雨まじってますが結構いい降りです。
このまま気温低下すれば積もりそう。

現在気温1度
652名無しSUN:03/12/19 17:13 ID:ocR1TRsb
犬山市と可児市の県境、積もり始めました。
653@小牧桃花台 ◆s5X8L2Y30w :03/12/19 17:17 ID:i47BZcTM
こっちもうっすらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ガンガン降ってます。気温も1.1℃と合格ライン。

・・でもこれから外出_| ̄|○
654名無しSUN:03/12/19 17:18 ID:9w3EWH4x
名古屋空港に降雪量予想3〜5センチ

さっきのは大雪注意報キターの誤りですた _| ̄|○
655名無しサン松阪:03/12/19 17:22 ID:YxcBPmM1
愛知や岐阜はいいなぁ。三重は・・・_| ̄|○
656名無しSUN:03/12/19 17:23 ID:OIHvedFM
>>655
 も う だ め ぽ 
657三重県・上野市:03/12/19 17:25 ID:ndiZr+90
昨日のBS三重予報では今夜から雪で明日は全体的に雪、明後日の午前中も
雪予報だったけど、今日の天気予報でかなり上修正されるだろうなあ。。
658知多:03/12/19 17:27 ID:u/qAmOWi
雨です。
まだ気温が4.3度あるからかなー。
659名無しSUN:03/12/19 17:28 ID:sieYqqZZ
>>657
三重あきらめるのはまだ早い

http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html

徐々に風が北よりになり、三重方面にも降雪の予報。
660高蔵寺:03/12/19 17:28 ID:Q9mfvcK+
17:10くらいから
ぼたん雪が降ってます
芝生や車の上にうっすらと積もってます
661名無しSUN:03/12/19 17:28 ID:GpDQ4dDQ
662知多:03/12/19 17:29 ID:u/qAmOWi
663名無しSUN:03/12/19 17:29 ID:xatXIpTY
若狭湾の雪雲いい感じ。
02年正月寒波を思い出す・・・
664きしめんマン:03/12/19 17:31 ID:IMjjoqCY
明日だけの予報を見ると岐阜美濃平野部よりも愛知西部平野部のほうが
予報悪い(降水確率が高い)。
もしその通りになれば、愛知県内の降雪量は、津島>一宮になりそうな
気がする。
665知多:03/12/19 17:32 ID:u/qAmOWi
666GIFUCITY:03/12/19 17:35 ID:LIYapS84
初積雪を願うのみです。
現在も激しい降り方してます。
667三重御薗:03/12/19 17:38 ID:Zku+CYY8
伊勢はほとんど降りませんのう
伊勢志摩地方に風雪注意報出てるけど、山だけなんだろうなぁ
668名無しSUN:03/12/19 17:38 ID:Cpd7/tka
5ch予報変わったよね??@三重
669名無しSUN:03/12/19 17:41 ID:xatXIpTY
三重県北中部の明日の予報
西の風 後 北西の風 共に 強く くもり 所により 一時 雪 北部 昼前 まで 雪
降水確率
00-06 30 %
670名無しSUN:03/12/19 17:42 ID:u/qAmOWi
>>667 多分、風が北北西に変わり始める、0時ぐらいからじゃないの?
671名無しSUN:03/12/19 17:45 ID:d9ONoWki
>>愛知や三重はいいなぁ。大坂は・・・_| ̄|○
1時間前までは大阪も今夜降る予定だった。雲ごと名古屋にもってかれた・・・
いいな〜うらやましいよ〜
672雪の子in名古屋 ◆HbTHu/djXg :03/12/19 17:45 ID:8EQP/Z+Y
>>655
関西スレッドではなんなので移動(汗。
お久しぶりです。今回はかなり強烈な寒波のようですね。前冬の悔しさを今回取り戻せるかが
鍵です(w。そして、北村さんは津でもうっすらするかも、と言っていましたのでまだまだ(`・ω・´)
それに明日日中に北風に変わるので三重はこれからですYO!
673:03/12/19 17:47 ID:t52MldCf
名古屋かなりきそうですな。

京都は無理かも・・・
北風になってくれ〜
674知多:03/12/19 17:48 ID:u/qAmOWi
金山っ子さんは来ないのかなー。
675名無しSUN:03/12/19 17:49 ID:Q9mfvcK+
オアシス21では小雨
CBC予報
明日は三重県北部でも降雪
平野部の多い所で5〜10センチ
676雪祭り実況・・・午後6時現在速報:03/12/19 17:50 ID:zvXU0GCx
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)   高山?
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜△  各務ヶ原?   美濃加茂?
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣? 笠松? 扶桑? 江南? 犬山○  可児○
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮○ 小牧○ 春日井?多治見?
        いなべ?  津島?清洲?西区?北区?守山?瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋?千種?名東?長久手?
              桑名?     南区?緑区?天白区?日進? 豊田? 
       湯ノ山?  富田?     知多?大府?知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城?     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田?   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野×関?鈴鹿△白子?      武豊?碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢?鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野?
677知多:03/12/19 17:50 ID:u/qAmOWi
予想降雪量は三重県の方が多い。
三重県 10cm 愛知県 5cm

日付が変わる頃からが気転かなー。
678名無しSUN:03/12/19 17:55 ID:xatXIpTY
三重県北部(北勢町)は結構積雪する所だよ
679名無しSUN:03/12/19 17:55 ID:pZXoWnun
岐阜市北西部岐大すぐそば。
既にとめてある車のフロント、リアガラスは雪で覆われています。
良い感じで降っています。
680ファリス:03/12/19 17:56 ID:lum9El76
明和町は快晴です(涙・鬱)
今日は徹夜の覚悟で初雪age
681三重御薗:03/12/19 17:56 ID:Zku+CYY8
>>676
伊勢は×でふ
682名無しSUN:03/12/19 17:56 ID:WQRMg5uh
>>674
実はきてるけどね。文体でわかる。
683名無しSUN:03/12/19 17:57 ID:9w3EWH4x
>>676
西区▲でおねがいしまつ
684ファリス:03/12/19 18:01 ID:lum9El76
岐阜・名古屋はお祭り騒ぎ。
津はカヤの外(鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱)
685高蔵寺:03/12/19 18:01 ID:Q9mfvcK+
>>660から一旦雨に変わって
再び風雪となりました。

>>676
春日井○でお願い
686名無しSUN:03/12/19 18:01 ID:9w3EWH4x
18時 
名古屋 2.4℃ 0ミリ
岐  阜 0.5℃ 4ミリ
687次スレテンプレ:03/12/19 18:05 ID:Q/8LbtIR
■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
■中部地方積雪深
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
■JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
■電子閲覧室
http://www.data.kishou.go.jp/index.htm

雪好きの人は冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、一喜一憂
しましょうね。南低話もOK、思い出話も大歓迎。
ただーし、名古屋のスカを望む反対勢力は立ち入り厳禁の方向で。
テンプレは>>2-20くらいにできる限り載せます。

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その17
前スレ→http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1070623874/

避難所→http://homepage3.nifty.com/weather/
688次スレテンプレ:03/12/19 18:06 ID:Q/8LbtIR
過去スレその1
1.名古屋周辺降雪情報〜シシ座流星群並に予想困難〜
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1008/10088/1008832163.html
2.微妙な季節風にドキドキ!名古屋周辺降雪情報パート2
http://mentai.2ch.net/sky/kako/1014/10140/1014022591.html
3.微妙な季節風に一喜一憂!名古屋周辺降雪情報その3
http://science.2ch.net/sky/kako/1036/10366/1036672954.html
4.【大雪】刻々と変わる季節風!! 冬の東海スレ【快晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10392/1039250657.html
5.【冬型】東海降雪情報【季節風】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10393/1039359046.html
6.【雪】刻々と変わる季節風!!冬の東海スレ2【晴】
http://science.2ch.net/sky/kako/1039/10395/1039523778.html
7.東海地方なんでも降雪情報2002-2003寒候期【降雪】
http://science.2ch.net/sky/kako/1040/10403/1040385115.html
8.■■2003年東海地方降雪情報■■
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10413/1041311933.html
9.【名古屋周辺】2003年東海地方降雪情報Part2
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10415/1041510715.html
689次スレテンプレ:03/12/19 18:07 ID:Q/8LbtIR
過去スレその2
10.2003年東海地方降雪情報Part3
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10416/1041659101.html
11.東海地方の積雪を願うスレ(岐阜以外)
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041758583.html
12.西?北西?北?風の芸術作品!東海降雪情報12
http://science.2ch.net/sky/kako/1041/10417/1041779540.html
13.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その13
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10432/1043299874.html
14.微妙な季節風にハァハァ!!東海周辺降雪情報その14
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043797652.html
15.微妙な季節風にドキドキ!!東海周辺降雪情報14センチ(その15扱い)
http://science.2ch.net/sky/kako/1043/10437/1043798363.html
16.微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その16
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043857257/
690次スレテンプレ:03/12/19 18:07 ID:Q/8LbtIR
tenki.jp(アメダス>中部地方・積雪)
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
気象庁レーダー 
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/radar/color/south-chubu/allradar.html
気象庁アメダス:気温
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/kion.html
気象庁アメダス:積雪
http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/south-chubu/sekisetsu.html
国土環境 週間気圧配置図
http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm#2days
UNISYS 東アジア9日間気圧配置図
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_500p_9panel_easia.html
国土環境(週間天気図他)
ttp://www.metocean.co.jp/weather/
北海道放送(日本アンサンブル週間予報図他)
ttp://www.hbc.co.jp/pro-weather/index.html
台湾気象庁(狭域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/NFS_A01-RB_e.htm
台湾気象庁(広域モデル)
ttp://www.cwb.gov.tw/V3.0/weather/graph/GFS2A_A01-GB_e.htm
韓国気象庁(短期モデル(84時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_short.html
韓国気象庁(中期モデル(240時間))
ttp://www.kma.go.kr/ema/ema03/gdps_t213_mid.html
NOAA(AVNモデル、MRFモデル)
ttp://www.arl.noaa.gov/ready/cmet.html
FNMOC(EFSアンサンブル)
ttp://www.fnmoc.navy.mil/
FNMOC(NGPモデル)
ttp://aipswebu1.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/index.htm
サンダーハルク気象台
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~hulk/
691名無しSUN:03/12/19 18:09 ID:P8n1vaA+
このスレって01年から通して17番目しか無いのか
692次スレテンプレ:03/12/19 18:10 ID:Q/8LbtIR
****ライブカメラへのリンクです。周辺天気の確認にご利用下さい。
ライブカメラ津(津工業)10min
ttp://www.mie-c.ed.jp/ttu/html/live/tukogyo_live.jpg?
ライブカメラ松阪(北方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full1.html
ライブカメラ松阪(東方面)5min
ttp://www.mctv.ne.jp/~isuzuki/full2.html
ライブカメラ水口(滋賀県水口町)
ttp://cw1.zaq.ne.jp/mcv/livecamera.jpg?
東海テレビ*以下リロードで更新1min
名古屋空港→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage4.jpg
ザ・シーン城北屋上から→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage3.jpg
名古屋駅 →ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage2.jpg
名古屋国際センターから→ttp://www.tokai-tv.com/news_weather/livecamera/getimage1.jpg
東加茂郡足助町 香嵐渓
ttp://sv-cam.town.asuke.aichi.jp/camera/camSTl.asp
多治見市防災カメラ
ttp://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/kikaku/remote/itiran.html
名阪国道(25号線)→ttp://www6.ocn.ne.jp/~hoku-itv/romen.htm
琵琶湖ライブカメラ 3min
ttp://www.biwa.ne.jp/live-biwako/BIWAKO.JPG
岐阜大学(岐阜市折立)ライブカメラ →http://www.gifu-u.ac.jp/cc/webcam/
ユキイロ.com
関ヶ原→http://www.yukiiro.com/livecamera/data/skg_200312191715.jpg
飛騨清見→http://micos-service.jwa.or.jp/micos/jhchubu/jwa00_0.jpg
彦根付近→http://www.yukiiro.com/livecamera/data/itv_200312191715.jpg
主要道路状況カメラ
西濃・中濃 →http://www.gifukoku.go.jp/itv/index.cfm
東濃→http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/desk/douro_live.html
飛騨→http://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
693次スレテンプレ:03/12/19 18:11 ID:Q/8LbtIR
【祭り用テンプレ】

さあ、東海地方積雪祭りの始まりです。東海地方の住人は積雪の自己申告を・・・

                                     高山
                           白鳥
                根尾        美並       白川
               谷汲         美濃      七宗
              揖斐   岐阜   各務ヶ原    美濃加茂
   関が原 垂井  赤坂  大垣  笠松  扶桑  江南  犬山   可児
     上石津 養老 安八  羽島  尾西  一宮  小牧  春日井 多治見
        いなべ   津島 清洲 西区 北区 守山 瀬戸
           多度  弥富 蟹江 名古屋 千種 名東 長久手
              桑名      南区 緑区 天白区 日進  豊田 
       湯ノ山   富田      知多 大府 知立      
       鈴鹿北  四日市     阿久比  高浜 安城      岡崎
         亀山  楠      常滑 半田    西尾       蒲郡  豊川
        関 鈴鹿 白子       武豊 碧南                 豊橋
          安濃 津      南知多     一色  幡豆     
        白山 久居                           渥美 田原
         美杉 松阪
           多気 伊勢 鳥羽    
積雪の単位は(cm)
694次スレテンプレ:03/12/19 18:12 ID:Q/8LbtIR
○月○日まとめ

名古屋?、津島?、一宮?、小牧?、犬山?、岩倉?、安城?、岡崎?、知多?、豊橋?
岐阜?、大垣?、関ヶ原?、揖斐川?、関?、多治見?、高山?
津?、四日市?、桑名?、いなべ?、鈴鹿?、松阪?、上野?、伊勢?、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
695名無しSUN:03/12/19 18:13 ID:c3RV7yRh
696次スレテンプレ:03/12/19 18:14 ID:Q/8LbtIR
盛り上がりそうなので早めに貼ってみた。
>>687-690 >>692-694です。
修正等お願いします。
697687の訂正版:03/12/19 18:14 ID:c3RV7yRh
■気象庁
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
■中部地方積雪深
http://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p40.html
■アメダス{東海3県}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/amedas/51/wmain.html (+6)
■レーダー{西部東海合成}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/radar/rzoom1_00.html (+3)
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html (+3)
http://hicbc.com/weather/gradar.htm (+4)
■降水予測{1〜6時間後}
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html (+21)
■毎正時データ表{東海4県ほか}
http://tajimi.wni.co.jp/cgi-bin/amedas_view.cgi?type=day&pref=51&point=51106 (+5)
■JWA防災気象情報
http://tenki.or.jp/index.html
■電子閲覧室
http://www.data.kishou.go.jp/index.htm

雪好きの人は冬型の時にはお住まいの地域に最良な風向きを祈り、一喜一憂
しましょうね。南低話もOK、思い出話も大歓迎。
ただーし、名古屋のスカを望む反対勢力は立ち入り厳禁の方向で。
テンプレは>>2-20くらいにできる限り載せます。

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その17
前スレ→http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1070623874/

避難所→http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=3340&KEY=1060604670
698知多:03/12/19 18:17 ID:u/qAmOWi
>>676 知多は×
699名無しサン松阪:03/12/19 18:22 ID:YxcBPmM1
>>672
乙カレ様。
北村さんの言ってたことを信じようと思います。北風に変わってなんとかうっすらしてほしいな。
名古屋は3センチくらいは積もりそうかな?もっと積もりそう?

700三重御薗:03/12/19 18:23 ID:Zku+CYY8
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)   高山?
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜△  各務ヶ原?   美濃加茂?
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣? 笠松? 扶桑? 江南? 犬山○  可児○
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮○ 小牧○ 春日井○多治見?
        いなべ?  津島?清洲?西区▲北区?守山?瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋?千種?名東?長久手?
              桑名?     南区?緑区?天白区?日進? 豊田? 
       湯ノ山?  富田?     知多×大府?知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城?     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田?   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野×関?鈴鹿△白子?      武豊?碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢×鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野?

とりあえず、700レス現在の状況。
勝手にまとめさせてもらいますた。スマソ
701名無しSUN:03/12/19 18:26 ID:c3RV7yRh
>>700
(・∀・)∩GJ!
702三重県・上野市:03/12/19 18:26 ID:ndiZr+90
5センチでもいいかな、当初の予報では10センチ越える勢いだったのに・・
703一宮市民:03/12/19 18:27 ID:I5MAjt9s
現在、霙に近いぼた雪が強風にあおられながら降ってます。
704名無しSUN:03/12/19 18:31 ID:GpDQ4dDQ
多治見 降雪中です。
サンルーフやベランダ、車などには、うっすら積もって来ました。
705名無しサン松阪:03/12/19 18:31 ID:YxcBPmM1
12月19日18時現在

名古屋▲、津島?、一宮○、小牧○、犬山○、岩倉?、安城?、岡崎?、知多×、豊橋?
岐阜▲、大垣?、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見?、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野×、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
706名無しサン松阪:03/12/19 18:35 ID:YxcBPmM1
12月19日18時30分現在

名古屋▲、津島?、一宮○、小牧○、犬山○、岩倉?、安城?、岡崎?、知多×、豊橋?
岐阜▲、大垣?、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野×、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
707名無しSUN:03/12/19 18:39 ID:c3RV7yRh
肝心の気象台での初雪はまだかよ<名古屋
708名無しSUN:03/12/19 18:44 ID:c3RV7yRh
高山の映像萌える@メ〜テレ
709大垣西部:03/12/19 18:48 ID:S+YvUrKV
クロスレンチがどこかに消滅してしまい車載工具でスタッドレスに。
暗いし寒いしずぶぬれだし。
これで祭りにならなかったら・・・(´Д`;)

なお現在は霙で小康状態。西の強風は相変わらず。
710名無しSUN:03/12/19 18:49 ID:GpDQ4dDQ
中京TVの積雪予想

名古屋 3cm
岐阜 10cm
四日市 3cm
津 1cm
711名無しSUN:03/12/19 18:51 ID:GpDQ4dDQ
東海TVの積雪予想

愛知西部 5cm
岐阜平野部 10cm
三重北部 10cm
712名無しSUN:03/12/19 18:53 ID:c3RV7yRh
名古屋の積雪予想比較

小川氏   うっすら
小笠原氏  3センチ
北村氏   2センチ
原田氏   うっすら
寺尾氏   2〜3センチ

名古屋最高4度かよ
713名無しSUN:03/12/19 18:53 ID:Cpd7/tka
眉毛の予報はあてにならん!w
714名無しSUN:03/12/19 18:53 ID:Q/8LbtIR
NHK寺尾さん
岐阜平野部10
三重平野部10
愛知平野部5(一宮、津島などで特に

ピーク明日の朝にかけて
715名無しSUN:03/12/19 18:53 ID:RyBe+Wn6

名古屋地方気象台 初雪
716知多:03/12/19 18:53 ID:u/qAmOWi
琵琶湖北東部に強エコー
POINT1 N37.05 E138.00 64-80mm
POINT2 N37.09 E137.25 32mm

717名無しSUN:03/12/19 18:54 ID:hd8vXJqB
大府市も雪がちらほら・・・
それよりも風がすごい。
718きしめんマン:03/12/19 18:56 ID:IMjjoqCY
CBCTVの積雪予想

名古屋2cm
岐阜 10cm
四日市2cm
津 0cm(だったっけ?)

寺尾の3時間レーダー見ると萌え萌えなのだが、
そううまくはいかんだろうぜ・・・
719名無しSUN:03/12/19 18:57 ID:Cpd7/tka
寺尾、外すしなぁ・・・・('A`)
720知多:03/12/19 18:59 ID:u/qAmOWi
知多、弱い雪を確認しました。気温4.2度 (18:57)
×→△によろしくお願いします...
721三重御薗:03/12/19 19:06 ID:Zku+CYY8
NHK三重ローカルの天気予報で
四日市・上野・鳥羽=雪
津・尾鷲=晴れ
とか言ってたけどほんまかいな
722名無しSUN:03/12/19 19:08 ID:hhFvt/3A
荒らし氏ね >たよ
723三重県・上野市:03/12/19 19:26 ID:ndiZr+90
>>718
いくらなんでももう少し積もると思う、名古屋は5センチ超えるでしょう。
>>721
昨日は北部と伊賀で大雪予報だったしね

一応予想してみよう。
岐阜県美濃地方西部の平地・・15センチ
名古屋付近・・6〜7センチ
三重県北部・・7〜8センチ
上野・・予報を信じて5センチ
724名無しSUN:03/12/19 19:31 ID:sGvN1TdX
恵那ですが、ゲリラ降雪始まりました
もう数p積もってます
725名無しSUN:03/12/19 19:33 ID:KTbnykY1
>>706
誰もツッコミ入れてないようだけど
岐阜は夕方くらいからもう霙じゃなくて雪化しとります。
水分多めなボタン雪に近い感じの。
駅前の歩道も積もった雪がシャーベット状になっていて
グチャグチャ状態だった。
726名無しSUN:03/12/19 19:34 ID:krPmSeVo
さきほど名古屋地方気象台も初雪を観測したようです。
727名無しSUN:03/12/19 19:36 ID:Y32n4QUH
679氏より少し南に在住。

岐阜は○・△・▲をいったりきたりですが
今ベランダ(3F)から腕出したら、雪がしっかり付着しますた。

道路の端&漏れの家のベランダの手すりあたりは
もう積もり始めてます。
728名無しSUN:03/12/19 19:36 ID:KTbnykY1
名古屋初雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
729727:03/12/19 19:39 ID:Y32n4QUH
スマソ、訂正。

誤 岐阜は○・△・▲をいったりきたりですが

正 岐阜は15時以降だいたい雪で時々みぞれ雨になったりしてますが
730名無しSUN:03/12/19 19:41 ID:KTbnykY1
>>729
もう素で雪だよん。
731名無しSUN:03/12/19 19:42 ID:xatXIpTY
北西の風コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
732三重御薗:03/12/19 19:43 ID:Zku+CYY8
【凡例】◎積雪大勝 ○降雪中 △みぞれ ▲雨優勢みぞれ ×(´д`)   高山?
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜○  各務ヶ原?   美濃加茂?       恵那○
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣? 笠松? 扶桑? 江南? 犬山○  可児○
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮○ 小牧○ 春日井○多治見○
        いなべ?  津島?清洲?西区▲北区?守山?瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋○千種?名東?長久手?
              桑名?     南区?緑区?天白区?日進? 豊田? 
       湯の山?  富田?     知多×大府○知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城?     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田?   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野○関?鈴鹿▲           武豊?碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢×鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野?

19時現在、名古屋は2.2℃。岐阜は0.9℃、津は4.8℃。
733729:03/12/19 19:45 ID:Y32n4QUH
>730
ちなみにどの辺ですか?

5時〜6時ごろまで雨のほうが多かっただが
漏れが外見てるときだけ雨になってたのかな?

今は無論雪ばっかりですが。
734名無しサン松阪:03/12/19 19:59 ID:YxcBPmM1
12月19日20時00分現在

名古屋▲、津島?、一宮○、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城?、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
735名無しSUN:03/12/19 20:01 ID:QnpI+YOR
名古屋(20時) 2.0℃
736名無しサン松阪:03/12/19 20:02 ID:YxcBPmM1
訂正です。名古屋○ですた。スマソ。
12月19日20時00分現在

名古屋○、津島?、一宮○、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城?、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
737名無しSUN:03/12/19 20:02 ID:2AICDWoT
岐阜 0.7℃で1.5ミリ
738名無しSUN:03/12/19 20:11 ID:CNdRu9Gg
各務原も積もってる
739一宮市浅井:03/12/19 20:11 ID:krPmSeVo
市内でも岐阜県境ですが、うっすら積もってます。
740名無しSUN:03/12/19 20:16 ID:QnpI+YOR
尾張北部でうっすら積雪の模様
741名無しサン松阪:03/12/19 20:22 ID:YxcBPmM1
12月19日20時20分現在

名古屋○、津島?、一宮◎、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城?、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、各務原◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
742名無しSUN:03/12/19 20:28 ID:Qv1gRXny
数回の稲光確認 @中川区
743名無しSUN:03/12/19 20:33 ID:WBB8+4zb
安城晴れてます×
744名無しサン松阪:03/12/19 20:38 ID:YxcBPmM1
12月19日20時30分現在

名古屋○、津島?、一宮◎、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城×、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、各務原◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
745名無しSUN:03/12/19 20:39 ID:KTbnykY1
>>733
市北部(北署の北)だよん。
746名無しSUN:03/12/19 20:41 ID:wEv4+AzR
雪なんか降らないで欲しい・・・寒いし、交通機関が麻痺するし。
747名無しSUN:03/12/19 20:41 ID:2AICDWoT
>>742
マジでつか… 北陸みたいだな
748名無しSUN:03/12/19 20:45 ID:2rx/Og9v
今までになく、早いスレの進行。昨年より人増えたなぁ(*゚Д゚)ナンカウレシイ
749名無しSUN:03/12/19 20:49 ID:34nczJaN
行け!なごや0cmだ!
750名無しSUN:03/12/19 20:49 ID:Qv1gRXny
>>747
漏れもオモタ。 北東の空を眺めてたら急に光ったのでビクーリ…
今気付いたが、部屋の蛍光灯もたまに反応してるようだ。
751三重御薗:03/12/19 20:50 ID:Zku+CYY8
伊勢、星が見えるよ……
752名無しSUN:03/12/19 20:51 ID:2AICDWoT
>>750
瞬停ですかね

気温が3度台からちっとも下がらない
753三重県・上野市:03/12/19 20:56 ID:ndiZr+90
http://plus1.ctv.co.jp/weather/jwa/rain/r_small1.html

もうだめだ・・ずっと北西
754名無しSUN:03/12/19 20:56 ID:2AICDWoT
みぞれじゃなくて雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
755GIFUCITY:03/12/19 20:57 ID:LIYapS84
積雪約1cmです。増えにくいです。
756名無しSUN:03/12/19 21:00 ID:2AICDWoT
NHKニュース9が岐阜の映像からスタート
757荒らし族:03/12/19 21:00 ID:lc3gyXl1
春日井 航空自衛隊付近 雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
でも積もっていない・・・
758名無しSUN:03/12/19 21:02 ID:2AICDWoT
名古屋 1.9℃ 0ミリ
岐  阜 0.6℃ 1ミリ
759名無しSUN:03/12/19 21:04 ID:Qv1gRXny
数分前、弱い雨混じりの雪。
今までで最も雪に近い降水。
気温は2〜3℃台で振動 @中川区
760一宮市浅井:03/12/19 21:05 ID:krPmSeVo
9時現在1センチです。知人のいる木曽川町も1センチらしいです。
761名無しSUN:03/12/19 21:05 ID:YdKPI/Bb
明日の朝は雪がふるらしいが積もるのか?
762日進市:03/12/19 21:07 ID:ImzGZ/dx
曇り3℃積雪なし
763一宮市民@尾西市境近く:03/12/19 21:08 ID:I5MAjt9s
道路には積もってないですが、止まってる車には積もりだしています。
カーショップでのタイヤ交換約3時間待ち、はうう・・・
764サンタマリア マッジョーレ:03/12/19 21:09 ID:OCROEThG
祈りを!
北風に変えてみせましょう。
765海部郡七宝町:03/12/19 21:10 ID:HZ/2LJoi
降雪開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
766三重県・上野市:03/12/19 21:10 ID:ndiZr+90
明日の朝くらいには北風になるかもしれないが、日中積雪は期待薄
767荒らし族:03/12/19 21:10 ID:lc3gyXl1
春日井 本格的に雪が降り始めました
768名無しSUN:03/12/19 21:11 ID:C6hW7Z3A
また西風かよ。
769名無しSUN:03/12/19 21:15 ID:2AICDWoT
21時実況

名古屋 みぞれ 1.9℃ 84% 降雪量 0
岐  阜 俄か雪 0.6℃ 91% 降雪量 0
  津   晴  れ 3.4℃ 43% 降雪量 -
770名無しSUN:03/12/19 21:17 ID:SV6evSK3
守山区
雪降ってきたよーーーーーーーーーーー
771名無しSUN:03/12/19 21:19 ID:2AICDWoT
>>769
追加 岐 阜 積雪量 0
772名無しSUN:03/12/19 21:21 ID:Qv1gRXny
今度こそ完全な降雪キタ━━(゚∀゚)━━!!

気温 2.5℃  湿度 69%  @中川区
773名無しSUN:03/12/19 21:22 ID:GpDQ4dDQ
ここの予想を見ると、桑名・四日市あたりは期待できそうな感じ。
http://weather.metocean.co.jp/amedas/amedas05.htm
774名無しサン松阪:03/12/19 21:37 ID:YxcBPmM1
>>773
北西に風向きが変わるのかな?三重でも北部中心に期待できそうですな。
津、松阪は微妙だなー。津は初雪なるか。
775名無しサン松阪:03/12/19 21:45 ID:YxcBPmM1
12月19日21時30分現在

名古屋○、津島?、木曽川町◎、七宝○、一宮◎、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城×、日進×、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、各務原◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
776きしめんマン:03/12/19 21:50 ID:IMjjoqCY
お祭りムードなわけではあるが、、、現実を見ると

関ヶ原がやっと1p?岐阜もやっとうっすら、
北陸の沿岸各都市、彦根なども全然積もってない・・・
この辺は名古屋が積雪したら10p超えが普通なのに。。

まだこんな状態があと数時間続きそう、、、
・・・ってそんなこと言ってたら朝になっちまうじゃねえか(#゚Д゚)ゴルァ!!

とにかく、あと1,2℃下がらないことには、どんなに降っても
積もらないyoいったん晴れてもいいから気温下がってくれyo!
しかし何で地上気温が・・・850が微妙に高いから?日中思ったより
気温が上がってしまったから? 

ま、降雪があったから及第点なわけだが、名古屋0pでOCM会が
生き残るケースも考慮しておいたほうが良さそうだな。
777名無しSUN:03/12/19 21:52 ID:WQRMg5uh
レーダーアメダスを信じる香具師はど素人
778名無しSUN:03/12/19 21:54 ID:C6hW7Z3A
まずは完全な北西風になれ。話はそれからだ。
779名無しSUN:03/12/19 21:54 ID:h6tMUEsE
>>769 >>771
シノップで尾鷲「にわか雪」だよ
780名無しSUN:03/12/19 21:57 ID:ocR1TRsb
犬山と可児の県境は、車が立ち往生している。
781名無しSUN:03/12/19 22:00 ID:5vToc/63
>>776
積雪計の値がそのまま周囲の積雪量とも限らないような気もするな。
屋根の上、庭、歩道、車の屋根、そして積雪計、たぶんそれぞれ
積もり方が違うはず。
782名無しSUN:03/12/19 22:00 ID:2AICDWoT
>>779
とりあえず県庁所在地を載せますた
783名無しSUN:03/12/19 22:01 ID:h6tMUEsE
>>782 了解!
784名無しSUN:03/12/19 22:06 ID:2AICDWoT
名古屋の気温

17時→22時
2.7 → 1.7

確かに下がってるけどさ…
785名無しSUN:03/12/19 22:08 ID:C6hW7Z3A
0℃以下じゃないと積雪は厳しいなあ。
786一宮市浅井:03/12/19 22:09 ID:krPmSeVo
22時で2センチです。
787名無しSUN:03/12/19 22:09 ID:8EQP/Z+Y
寒気のピークは明方!その時にちょうど北西に変われるか?!
788GIFUCITY:03/12/19 22:10 ID:LIYapS84
寒気の限界か知らないが・・・
湿った俄雪が断続的に降ってるだけ。
3cm降ればいいところだな。
789鈴鹿の人:03/12/19 22:13 ID:88KM7sfM
今、空にはいっぱい星が・・・。
こちらでも雪は期待できるんだろうか。。
琵琶湖の辺りに雪雲が全くないのが痛いところ・・・。
790名無しSUN:03/12/19 22:13 ID:WBB8+4zb
http://www.wline.co.jp/tawn/cgi-bin/dsp/city_ouen.cgi

半田は明日一日断続的に雪
791きしめんマン:03/12/19 22:26 ID:IMjjoqCY
キーワードは「琵琶湖」。

・・・_| ̄|○
792知多:03/12/19 22:29 ID:u/qAmOWi
>>790 もし、そうなら凄いかも....
思ったのだが、寒気が当初の予想より持続してない?

現在(米予報)
名古屋上空の寒気

最終更新 ( DEC.19 18:00 JST )

3時間毎(Dec 19 21:00-)
21:00 -7.6
00:00 -8.4 ☆
03:00 -9.1 ★
06:00 -9.3 ★
09:00 -8.7 ☆
12:00 -8.2 ☆
15:00 -8 ☆
18:00 -7.5
793名無しSUN:03/12/19 22:29 ID:2AICDWoT
サンダーハルクさんの見解を聞きたいでつ
794知多:03/12/19 22:33 ID:u/qAmOWi
あと、今回は三重、大阪で降雪が希薄なのは
500mbと850mbとの気温差が小さいからではないか。

795サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 22:35 ID:rBHxkm5s
寝過ぎてしまいますた。

とりあえず名古屋・岐阜 初雪オメ!

名古屋 12月19日 平年より03日遅く、昨年より09日遅い。
岐 阜 12月19日 平年より08日遅く、昨年より09日遅い。

注目する雪雲は福井県嶺南・京都府北部にある雲でつ。
この雲が琵琶湖に入ってくる可能性あり。
796知多:03/12/19 22:40 ID:u/qAmOWi
28 名前:名無しSUN :03/01/30 06:13
んじゃ、反省しませう・・・

1、寒気が強すぎー
  気温低く雪&雪雲がまんべんなくが吹きとばされすぎ。
2、500hpaの寒気早く抜けすぎー
  収束雲が夜になってはっきりしなさすぎ。
3、風が北西になるの遅すぎー
  日本海の雪雲が弱くなってからきすぎ。
4、雲の進入経路やや悪ー
  琵琶湖で再発達せず。
5、もうなんかむかついてきた!

冬将軍を反逆罪で弾劾訴追せよ!


29 名前:名無しSUN :03/01/30 07:06
寒気のピーク=昨日夕方頃
風向きの名古屋ロックオン=今朝。

これが最大の敗因のようですね。。。
797ファリス:03/12/19 22:41 ID:vESIYgwW
小俣雪降ってくれーーーーーーー
http://hicbc.com/weather/index.htm
798名無しSUN:03/12/19 22:41 ID:KexmFNrW
今日慌ててスタットレスタイヤにしましたが
半田では積もらんな

気温がいくらなんでも高すぎ
799名無しSUN:03/12/19 22:41 ID:C6hW7Z3A
やぱっり琵琶湖を通らないと長持ちしないね。
800名無しSUN:03/12/19 22:44 ID:C6hW7Z3A
しかしレーダーを見る限り、岐阜市や愛知県でも三河の山間部ではかなり
降っているように思われるが。
801サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 22:45 ID:rBHxkm5s
上空の風向きが西風卓越になってまつね。

http://weather.crc.co.jp/wind/observe/src/NAGOYA.htm
802ファリス:03/12/19 22:46 ID:vESIYgwW
初雪と言う点では、尾鷲は楽観的だな・・・
803名無しSUN:03/12/19 22:47 ID:JBNeckr2
桑名も星が見えるよ。
微妙に降ってるんだけどね。
804名無しSUN:03/12/19 22:47 ID:2AICDWoT
夜はまだまだこれから

と言ってみるテスト
805ファリス:03/12/19 22:47 ID:vESIYgwW
桑名で星か・・・
津・明和は程遠いな・・・
806名無しSUN:03/12/19 22:48 ID:C6hW7Z3A
西風卓越の要因は何でしょうか?
天気図を見る限りではもう少し北よりでもいいような気がするんですが。
807ファリス:03/12/19 22:51 ID:vESIYgwW
22時50分現在

名古屋○、津島?、木曽川町◎、七宝○、一宮◎、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井○、安城×、日進×、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、各務原◎、高山◎
津?、四日市?、桑名?、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲?

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
808三重県・上野市:03/12/19 22:55 ID:ndiZr+90
こりゃ駄目だな。。寝ます。
809ファリス:03/12/19 22:56 ID:vESIYgwW
>>808
こういう奴に限って明日目が覚めたら積雪10センチで
ショック死するんだ。
810名古屋:03/12/19 22:56 ID:pRLImvWZ
千種区だけど、雪って降ったの?
なんか今は星が見えるよー
でも地面が少し濡れてる。降ったのかなぁ?雨?ミゾレ?雪?

811名無しSUN:03/12/19 22:58 ID:pZXoWnun
岐阜市北西部。
たまに小降りになりますが、今は結構降っています。
歩道は一面雪、交通量がやや大目の道路でもワダチができるほどです。
あと、雷が少しあります。
812知多:03/12/19 22:59 ID:u/qAmOWi
ヤヴァイ予感...
813名無しSUN:03/12/19 23:00 ID:C6hW7Z3A
収束帯の位置が悪い。もう少し南にずれてくれればいいんだけど・・・。
814名無しSUN:03/12/19 23:02 ID:KexmFNrW
半田は無理だ・・・
降る気配なし

まあ、スキーにやっといけるようになる訳だから我慢するか
個人的にはこういう日にこそスキーに行きたい
でも仕事があるから無理だなあ・・・
815名無しSUN:03/12/19 23:03 ID:+rVFcPeU
CBC予報は最高なんだが@亀山・鈴鹿・四日市・・・(*´д`*)ハァハァ
816知多:03/12/19 23:05 ID:2rx/Og9v
こちらは確実にダメっぽいので寝ます。

名古屋方面はまだ可能性高いと思うのでレポよろしく( -_-;
817名無しSUN:03/12/19 23:06 ID:2AICDWoT
岐阜 0.3℃ 2ミリ

やはりうっすらくらいだろうか
818一宮市浅井町:03/12/19 23:07 ID:krPmSeVo
23時現在、3センチです。湿った雪が降り続いています。
819尾鷲@暇人:03/12/19 23:07 ID:bCUHMKPJ
今、雪降ってます。
積もるような降りではないですが。
820サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 23:07 ID:rBHxkm5s
>>806
高層天気図(850・700・500)を見ると分かると思いまつ。
821ファリス:03/12/19 23:07 ID:vESIYgwW
明和・小俣は徹夜でチェックします。
雪降ってきたらスレするのでヨロシク。

雪降ってきた頃に、このスレ残ってるかな・・・
822名無しSUN:03/12/19 23:12 ID:C/MBe0ji
飛騨に大雪警報キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
823名無しSUN:03/12/19 23:12 ID:2AICDWoT
岐阜 3センチ = 一宮 3センチ なのか・・・健闘してるな一宮は
824名無しSUN:03/12/19 23:12 ID:Qv1gRXny
岐阜も含め濃尾平野の北部では大雪モードに乗りつつあるか?
いずれにせよ、収束線が南に向けば状況は急変すると思われ。

 気温: 2.4℃  湿度: 65%  天候: 晴れ  @中川区
825犬山:03/12/19 23:13 ID:yK0GwC7Y
雪でBSが映らないです。他の場所はどうですか?
826可児:03/12/19 23:14 ID:ocR1TRsb
>>825
映ります。
827名無しSUN:03/12/19 23:15 ID:pZXoWnun
何故か中京テレビだけが砂嵐です。岐阜市
828名無しSUN:03/12/19 23:16 ID:LIYapS84
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
829サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 23:18 ID:rBHxkm5s
福井県嶺南・京都府北部にある雲はどうやら2本目の収束線に
吸収されているようでつ。
この2本目の収束線の南下を待つしかないようでつ。
830GIFUCITY:03/12/19 23:22 ID:LIYapS84
稲妻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━轟いた━━━━!!
>>827
そんなこったない
831名無しSUN :03/12/19 23:23 ID:K61RLDGu
中京テレビ・・・うちではゴーストがひどいです。糸貫町
832雪大好き@春日井:03/12/19 23:24 ID:11NPPiCD
散歩中に大雪降って来て(゚∀゚)=3 ムッハー
嬉しくって、いつも1往復の道を3往復もしちゃったわん!

833名無しSUN:03/12/19 23:25 ID:pZXoWnun
>>830
実況板によると、岐阜市内でも砂嵐な所とうつる所があるようです。
834多治見:03/12/19 23:25 ID:GpDQ4dDQ
先ほど撮影した写真です。
交通量の少ない道路は2〜3cmほど積雪しています。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1071843727.jpg
835名無しSUN:03/12/19 23:26 ID:2AICDWoT
>>834
多治見(;´Д`)ハァハァ
836名無しSUN:03/12/19 23:26 ID:CWncBJIx
既に輪島5500m上空は−40度以下。
寒波のピークを迎えつつあるはずなのですが……むう。
837春日井:03/12/19 23:28 ID:dLLL/NYY
春日井、うっすら積もってきますた!
838きしめんマン:03/12/19 23:31 ID:IMjjoqCY
一過性だけど名古屋市でも守山区あたり来そうじゃね?

ま、俺のところは寝たほうが良さそうだ。。@N川区東部
839春日井:03/12/19 23:33 ID:dLLL/NYY
春日井、猛吹雪でつ!
840荒らし族:03/12/19 23:33 ID:lc3gyXl1
春日井(西部) 積雪を確認
今一番雪がすごいです
841守山区:03/12/19 23:35 ID:aDTBm2BG
>>838
すげー降ってきた
842守山区:03/12/19 23:37 ID:aDTBm2BG
屋根の上にうっすら(゚∀゚)キター
843名無しSUN:03/12/19 23:39 ID:2AICDWoT
>>842
おめ

こっちはさっぱりだよ
844きしめんマン:03/12/19 23:41 ID:IMjjoqCY
やはり降ってくれる場所が気象台に近ければ近いほど嬉しい。
俺のところよりは守山区のほうが気象台に近いので、OKOK。
845武豊観測所:03/12/19 23:43 ID:Ytbt+cX+
いつになったらこっちに雪雲が来るのですか
846一宮市民@尾西市境:03/12/19 23:43 ID:L2fV6hDc
 >>823
 自分も一宮市民ですが、雪は降り続いていても3センチも積っていません。 うっすらと積ってる程度です。
 木曽川に近い地域は比較的多く降ってるのではないでしょうか?(木曽川を渡るだけで雪の降り具合が結構違うみたいですし)

 今、なんか雷のような音がしたけど… 一宮地区にも雷キター?
847名古屋市北区南部:03/12/19 23:45 ID:XroCLxTy
全然降っておりません。
848名無しSUN:03/12/19 23:45 ID:KexmFNrW
武豊なんか積もらないって
何時もの事だけど
849鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/19 23:46 ID:+rVFcPeU
まだ降ってきません・・・・・・・・・・・('A`)
850守山区:03/12/19 23:46 ID:aDTBm2BG
降り続いています。しかし同じ名古屋なのに
10km離れたぐらいで違うんですね。
皆さんの所も降って来ますよ!
851名無しサン松阪:03/12/19 23:48 ID:YxcBPmM1
12月19日
23時50分現在

名古屋○、津島?、木曽川町◎、七宝○、一宮◎、小牧○、犬山○、岩倉?、大府△、春日井◎、安城×、日進×、岡崎?、知多△、豊橋?
岐阜◎、大垣▲、関ヶ原○、揖斐川?、関?、多治見◎、恵那◎、各務原◎、高山◎
津?、四日市?、桑名△、いなべ(北勢町)?、鈴鹿▲、松阪▲、明和×、上野○、伊勢×、尾鷲○

◎:積雪確認
○:降雪確認
△:ちらほら降雪確認
▲:みぞれ確認
×:(´д`)・・・
852名無しSUN:03/12/19 23:49 ID:2rx/Og9v
風向き次第、しかし現在は固定状態(;つД`)
853三重御薗:03/12/19 23:50 ID:Zku+CYY8
なんで尾鷲で降ってって伊勢で降る気配がしやへんねん、、、
854サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/19 23:52 ID:rBHxkm5s
例の収束線が若狭湾まで南下してきますた。
雷が鳴っているのは寒気が強く、積乱雲が発生してるからでつ。

855名無しSUN:03/12/19 23:52 ID:98aB48U4
緑区…何の気配もナシ…
もう寝ます。オヤシミナサイ
856雪祭り実況・・・午後6時現在速報:03/12/19 23:54 ID:K33679jO
【凡例】◎:積雪確認 ○:降雪確認 △:ちらほら降雪確認 ▲:みぞれ確認 ×:(´д`)・・・
                                      高山◎
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜◎  各務ヶ原◎   美濃加茂?       恵那◎
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣△ 笠松? 扶桑? 江南? 犬山○  可児○
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮◎ 小牧○ 春日井○多治見◎
        いなべ?  津島?清洲?西区▲北区×守山○瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋○千種?名東?長久手?
              桑名△     南区?緑区×天白区?日進? 豊田? 
       湯の山?  富田?     知多×大府○知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城×     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田×   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野○関?鈴鹿▲           武豊×碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢×鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野○
857武豊観測所:03/12/19 23:55 ID:Ytbt+cX+
名古屋の中半分より南はあかんねー。
北北西の風カモーン!
858名古屋@千種区:03/12/19 23:56 ID:pRLImvWZ
ナニモフッテナイヨ・・・・・
もうちょとがんばる。
859浜松:03/12/19 23:56 ID:GabyultA
こちらも快晴の状態です。
初雪くらいは期待していたのですが、難しそうです。
860名古屋市天白やさん:03/12/19 23:56 ID:l18pWx7d
10時頃一瞬降雪あったよ
861名無しSUN:03/12/19 23:57 ID:C6hW7Z3A
最近はいつも西風卓越だな。ハラタッテキター。
862名無しSUN:03/12/19 23:57 ID:c2fdY8GI
千種区、名東区の降雪を確認しました
忘年会帰りの自転車で顔が痛かったが・・・

【凡例】◎:積雪確認 ○:降雪確認 △:ちらほら降雪確認 ▲:みぞれ確認 ×:(´д`)・・・
                                      高山◎
                           白鳥?
                根尾?       美並?      白川?
               谷汲?        美濃?     七宗?
              揖斐?  岐阜◎  各務ヶ原◎   美濃加茂?       恵那◎
   関が原○垂井? 赤坂? 大垣△ 笠松? 扶桑? 江南? 犬山○  可児○
     上石津?養老?安八? 羽島? 尾西? 一宮◎ 小牧○ 春日井○多治見◎
        いなべ?  津島?清洲?西区▲北区×守山○瀬戸?
           多度? 弥富?蟹江?名古屋○千種○名東○長久手?
              桑名△     南区?緑区×天白区?日進? 豊田? 
       湯の山?  富田?     知多×大府○知立?     
       鈴鹿北? 四日市?    阿久比? 高浜?安城×     岡崎?
         亀山? 楠?     常滑?半田×   西尾?      蒲郡? 豊川?
     上野○関?鈴鹿▲           武豊×碧南?                豊橋?
  名張?     安濃?津?     南知多×     一色? 幡豆?    
        白山?久居?                          渥美?田原?
         美杉?松阪▲
          多気?伊勢×鳥羽?   
         長島?      磯部?
       尾鷲?
      熊野○
863きしめんマン:03/12/19 23:57 ID:IMjjoqCY
このスレの>>1がIDで麻雀七対子をツモッてんだ、名古屋も積もれ!
864守山区:03/12/19 23:58 ID:aDTBm2BG
名古屋には良い感じになってきましたね。
http://www4.city.minokamo.gifu.jp/otenki/radar/index.html
できればもうちょっとだけ南下かな。パットのラインみたいだ!
865知多:03/12/20 00:00 ID:naWAA+72
南下してるよ収束帯、もう少し粘るかな。

いい感じ
866名古屋@千種区:03/12/20 00:00 ID:yIWWpAUR
そうなんだ・・・・今度雪降ったら教えて栗。
明日の朝はどうなってるんだろう。まだ雪触ってないよー
867名無しSUN:03/12/20 00:05 ID:0eOuhCKn
こちらも相変わらず降る気配がありません・・・
そんな中、湿度だけが着々と低下しています。

気温:2.6℃ 湿度:59% 天候:晴れ  @中川区

・・・おっ、岐阜8cmキタ━━(゚∀゚)━━!!
868鈴鹿の人:03/12/20 00:05 ID:VluoONSB
さっき北西の方角で稲光らしきものを目撃したんだけど、他に見たかた
います?

ちなみに、上空はまだ晴れてます(泣)
869一宮市浅井町:03/12/20 00:06 ID:AiOTwFA5
かなり強く降っていて深夜0時の積雪は6センチです。
870名無しSUN:03/12/20 00:06 ID:TCW33CKy
>>856
午後6時ごろ安城西部(三河安城駅周辺)は「▲」だった。
7時ごろまでかけて知立、刈谷と移動したが○に近い「▲」だった。

現在、名古屋市東区(の東端)にいるが雪は止んでいる。
871名無しSUN:03/12/20 00:06 ID:dFhpSw7h
おい岐阜が一気に増えたな
872岐阜市:03/12/20 00:11 ID:ivEE9pkA
かなり強く雪が降っていて、雷もきているようです。
雪と雷の組み合わせは初めてでびっくりしました。
夜中に雪空が一瞬青く光るのはかなり怖いです。
873一宮市民@尾西市境:03/12/20 00:11 ID:IUkdHn62
 尾西が?となっていますが、歩いて5分で尾西市の自分の家周辺がうっすらと積っており、所用で尾西へ19時30分ごろ行った時に降っていたので、
◎または○でお願いします。
874名古屋@千種区:03/12/20 00:11 ID:yIWWpAUR
雪ドバーッって降らないかなぁ〜


突然だけど罰ゲーム!
>>875は今からコンビニに行って、アイスを買い、コンビニの外で食べよう!
875きしめんマン:03/12/20 00:18 ID:tJeau7OP
だめだ・・・のどもかわいてきたし。
コンビニいって、アイスコーヒー買ってこようっと。
いや、マジで出かけて買ってくるつもりだったw
食べる、じゃなくて飲む、で許せw
876名無しSUN:03/12/20 00:21 ID:MlYEXiKn
大雪に関する岐阜県気象情報 第4号
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/fuken.0021/589798261.html
平成15年12月19日20時30分 岐阜地方気象台発表
(見出し)
20時現在、白川村で積雪値が57センチとなりました。飛騨北部は大雪警
報発表の可能性があります。岐阜市では、明日朝までの降雪量が5センチの
見込みです。20日夕方にかけ、大雪による交通傷害に注意して下さい。
                             ^^^^^
ま少なくとも当初の岐阜市の予想は既に超えた、と。
877サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/20 00:22 ID:ic0R3Rfu
2003年01月29日のレーダーを見ているようで、何か嫌な予感がしまつ。

(2003年01月29日のレーダー画像と極めて似てまつ。)
878名無しSUN:03/12/20 00:23 ID:8Pj5wgix

しんしんと
降りつむ雪を眺めつつ
彼女の口に
チンポ突っ込む
879名無しSUN:03/12/20 00:25 ID:E2V6DLuQ
収束線の嫌らしい蛇行具合が気になる。
880名無しSUN:03/12/20 00:27 ID:8Pj5wgix

しんしんと
降りつむ雪を眺めつつ
名古屋に
大雪ねじこむ

アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン・・・・・・ アッ!!!!
881名無しSUN:03/12/20 00:30 ID:dFhpSw7h
微妙に変えてご苦労なことだ

さて風は強くなってきますたが…雪は?
882知多:03/12/20 00:33 ID:naWAA+72
>>877 サンダーハルク氏、確かに似てますね。
今、CD-ROMから出した画像を見てますが、似ている。不気味な程に。

違いは高層天気図だけだ
883緑区:03/12/20 00:34 ID:E8eSR57k
雪舞ってきますた
884名無しSUN:03/12/20 00:34 ID:0eOuhCKn
突風を合図に舞ってキタ━(゚∀゚)━! けど弱い。
降り積もるには、まだまだ力不足な感じ・・・

気温:1.8℃ 湿度:65% 天候:小雪  @中川区
885きしめんマン:03/12/20 00:39 ID:tJeau7OP
帰還。
サークルKから出た瞬間、強風に乗って弱いながらしっかりした雪が。
今シーズン初めて「雪」を拝めたyo

サークルKのレジの天気予報って、あれどこからもってきてるんだ?
さっき見たら、愛知西部、雪だるま1本だったんだが・・・
886名無しSUN:03/12/20 00:42 ID:dFhpSw7h
>>885
たぶんマピオン天気と同じ出典
887サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/20 00:42 ID:ic0R3Rfu
やっと琵琶湖北部に雪雲が入ってきますた。
888名無しSUN:03/12/20 00:43 ID:naWAA+72
雪ダルマ、一本はいつの時間帯?
889名無しSUN:03/12/20 00:43 ID:DabUzs+d
>>882
俺も知多ですけど、今回だめぽっぽいですねえ。
どうにもこうにも知多半島はスカりが多いみたいで。
890知多:03/12/20 00:45 ID:naWAA+72
琵琶湖キター!!
(*´∀`*) キタキタ
891きしめんマン:03/12/20 00:46 ID:tJeau7OP
マピオンか・・・
あれ、時間帯別じゃなくて24時間単位だったはずだが。
画面がすぐに切り替わるからはっきりとはわからなかったけど>>888
892(*´∀`*)知多 ◆IGEMrmvKLI :03/12/20 00:48 ID:naWAA+72
>>889 確かに知多半島、スカが多いよね。
見分けるためにトリップ使います。
893名無しSUN:03/12/20 00:49 ID:0eOuhCKn
岐阜市の積雪、00〜01時でも爆ageの予感・・・
既に降水量2mmを観測し、10cm突破を伺わせる。
894名無しSUN:03/12/20 00:50 ID:DabUzs+d
>>892
いやいや、ちょっと書き込むだけですから。
まあ明日は学校あるんで降らなかったら降らなかったでよしとしますか・・・・。
降ったらまた嬉しいんですけど。
895守山区住人:03/12/20 00:50 ID:wwxNvwGQ
ただいま、瀬戸市の友人宅より帰還。
道路状況は、三郷付近まで路面に積雪あり。
瀬戸自動車学校付近では、路面でも積雪10cmほど。

ちなみに自宅付近では、自動車の上に薄く積もってる程度。

冬将軍は、更迭だな。
896雪子:03/12/20 00:51 ID:VbgLG3kF
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
よく分からないので1時間も掛かりましたが、
一応、春日井東部の画像です。
897名無しSUN:03/12/20 00:53 ID:DabUzs+d
>>896
ああいいですね(´Д`;)ハァハァ
同じ愛知県内とは思えない。
898名無しSUN:03/12/20 00:54 ID:dFhpSw7h
輪島上空 19日21時
500hPa -39.9℃ 850hPa -8.9℃

>>896 (;´Д`)ハァハァ
899サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/20 00:55 ID:ic0R3Rfu
今回は岐阜が大当たりでつね。
あの関ヶ原でさえ0時現在0センチでつからね。
900三重御薗:03/12/20 00:56 ID:HudJXmXr
>>896
どうせURL張るならhttp://v.isp.2ch.net/up/9d13996bd34a.jpgですね
しっかし良く降ってますのう

こっちは星が見えてて曇る気配すらないのに
901名無しSUN:03/12/20 00:57 ID:8vU1d+Xk
おまいら、早く寝ろ
902名無しSUN:03/12/20 00:58 ID:0eOuhCKn
何やら雪雲の様子が少しずつ変わってきたぞ?
濃尾平野の南西部にも流れ込みそうな雰囲気だ。
903名無しSUN:03/12/20 01:00 ID:ipMDRpnc
若狭湾で弱い雷雲だったのが
この30分ほどでかなり発達して
滋賀県の木ノ本あたりまで入り込んできた。

http://www.chuden.co.jp/kisyo/
904名無しSUN:03/12/20 01:00 ID:GYFOX/VV
次第に高速道路の通行止め区間が広がってきました。
明日の新幹線の遅れは必至か?
905名無しSUN:03/12/20 01:00 ID:naWAA+72
>>901 もう寝たので(*´∀`*)
906名無しSUN:03/12/20 01:00 ID:wwxNvwGQ
>>901
オマエモナ-


しかし、こんな時間に何人スレにいるんだ?

とりあえず、1
907名無しSUN:03/12/20 01:00 ID:QZdCLJLc
稲沢市内、強風が吹き荒れてきました。
908名無しSUN:03/12/20 01:01 ID:yUwazCrn
じゃあ2
知多半島はまだまだです
909名無しSUN:03/12/20 01:01 ID:naWAA+72
910名無しSUN:03/12/20 01:02 ID:yA4Wby2p
間もなく名古屋市内にもきまつね

わくわく
911一宮市民@尾西市境:03/12/20 01:02 ID:IUkdHn62
もうじき寝るつもりですが…
(´・ω・`)ノ
912名無しSUN:03/12/20 01:03 ID:dFhpSw7h
(・∀・)ノ 4 まだ粘るぞ
913名無しSUN:03/12/20 01:03 ID:NxgqbfCw
4 

とかいいつつ寝るノシ
914雪子:03/12/20 01:03 ID:VbgLG3kF
>>900
あ、なるほど!ありがとうございます。
車のナンバー、見えそで見えないのでホッとしました。
友達、今日のお昼お迎え来れるかな〜?無理しなくていいからね!
915きしめんマン:03/12/20 01:04 ID:tJeau7OP
>>950取った人でも誰でもいいから次スレよろ。
916名無しSUN:03/12/20 01:04 ID:0eOuhCKn
岐阜12cmキタ━ヾ(   )ノ゛ヾ(´・ω)ノ゛ヾ(´・ω・`)ノ゛ヾ(ω・`)ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
917守山区住人:03/12/20 01:04 ID:wwxNvwGQ
中央道 多治見〜小牧が通行止め。
東名は速度規制のみか。

もっともっと雪ふれ!!
918名無しSUN:03/12/20 01:05 ID:x/xPKXKr
じゃいまのうちに

  5
919名古屋市天白やさん:03/12/20 01:05 ID:1d1/Th8V
早く雪見酒させてくれ〜〜
920きしめんマン:03/12/20 01:05 ID:tJeau7OP
岐阜って、、、関東で言う「秩父」みたいな存在になってきたな。。
921鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/20 01:06 ID:XXBAiCyg
取りあえず
922サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/20 01:07 ID:ic0R3Rfu
あと10分〜20分位で降ってきまつ。
923名無しSUN:03/12/20 01:07 ID:Ev+hUKgT
岐阜東濃の状況はどうでつか?
924鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/20 01:09 ID:XXBAiCyg
まだ降らないのかなぁ・・('A`)モウネムイ・・
925三重御薗(伊勢市境) ◆AxCxDACsk. :03/12/20 01:09 ID:HudJXmXr
とりあえず、7ぐらい
926名無しSUN:03/12/20 01:10 ID:GYFOX/VV
>>923
多治見工事事務所
http://www.cbr.mlit.go.jp/tajimi/
927名無しSUN:03/12/20 01:10 ID:naWAA+72
あれ、カウントが1少ない?。
928名無しSUN:03/12/20 01:12 ID:lBS9edVH
雪降るくらいで、喜ぶ人って、気違いか、知恵遅れですか?
普通の人は、雪が降ると、寒くて、交通機関が乱れるので、嫌いなのですが。
929名無しSUN:03/12/20 01:12 ID:D4mOsN31
全然関係ないけど中部地方整備局が第一志望です。
930名無しSUN:03/12/20 01:12 ID:x/xPKXKr
琵琶湖上空に次々と雪雲がかかりはじめた!
最発達後に名古屋の大雪パターン
あとは舞鶴辺りからの収束次第
931次スレテンプラ:03/12/20 01:12 ID:dFhpSw7h
932名無しSUN:03/12/20 01:13 ID:Ev+hUKgT
>>926
さんくす、東濃西部は結構降ってるな、東部は(´・ω・`)
933西区(川手前):03/12/20 01:14 ID:PlfhrQaV
降ってきた!
934北陸人:03/12/20 01:14 ID:d6fCBpBK
ガンバレ下記子
935名無しSUN:03/12/20 01:15 ID:H5/1Uwvt
守山区すげー吹雪いてきた!!!!!!!!
936春日井市東部:03/12/20 01:16 ID:xLKbNp04
こっちは名古屋とはうってかわって降りまくりです。
ここ2時間ぐらいで5cmは降ったっぽいっす。
雪雲の流れが丁度こっちに来てます。
937名無しSUN:03/12/20 01:16 ID:zjNDUL0O
気象台の積雪記録ってどうやって取ってるのかな?
俺らがやってる素人観測みたいに、観測員が目視で路上とか見てるのかな?
938雪子:03/12/20 01:16 ID:VbgLG3kF
http://up.isp.2ch.net/up/84fe20d93038.jpg
目測で約10cm程。春日井東部より。
939サンダーハルク ◆7hxSDKhDkc :03/12/20 01:17 ID:ic0R3Rfu
名古屋市港区 雪が降ってきますた。
吹雪になってまつ。
940名無しSUN:03/12/20 01:18 ID:D4mOsN31
京都 降雪開始―――――――ッ

名古屋と勝負だ。絶対勝つぞ京都が
941名無しSUN:03/12/20 01:18 ID:wwxNvwGQ
同じく、守山区 吹雪いてきた!!

このままいけば、けっこう積もるかな。
942名古屋市天白やさん:03/12/20 01:19 ID:1d1/Th8V
天白 雪 キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
943北陸人:03/12/20 01:19 ID:d6fCBpBK
冬の夜の稲妻はキレイだよ
944名無しSUN:03/12/20 01:20 ID:kNdgMrHX
瑞穂区もキタ〜〜〜〜〜
945名無しSUN:03/12/20 01:20 ID:lBS9edVH
ここは、白痴な人の集まりですか?
946きしめんマン:03/12/20 01:20 ID:tJeau7OP
ま、ほぼ全域で降ってるだろうな>名古屋市内

次スレ挑戦してみていい?
947名無しSUN:03/12/20 01:20 ID:E2V6DLuQ
海部郡弥富町、降雪確認。
948名無しSUN:03/12/20 01:20 ID:DMvDD1rx
三重来ない・・・。

949名無しSUN:03/12/20 01:21 ID:D4mOsN31
名古屋 素晴しい晴れ模様だな

京都は猛吹雪ですよ
950名無しSUN:03/12/20 01:21 ID:wwxNvwGQ
950 次スレ よろ
951名無しSUN:03/12/20 01:22 ID:H5/1Uwvt
積もってきた
952春日井市東部:03/12/20 01:22 ID:xLKbNp04
こんなに一気に積もるのは1996年1月9日以来かも。
さすが西北西の風だ!
953西区:03/12/20 01:22 ID:X8eGJHHl
954名無しSUN:03/12/20 01:22 ID:QZdCLJLc
>>950
よろ
955名無しSUN:03/12/20 01:23 ID:n9SZuklO
名古屋市中心部
現在吹雪積雪中
956名無しSUN:03/12/20 01:23 ID:wwxNvwGQ
すまん、うちのホストでは次スレたてられなかった、、
だれか頼む。
957知多:03/12/20 01:23 ID:Yx87wkr8
第二波はこちらにも来そうだな。
958名無しSUN:03/12/20 01:24 ID:D4mOsN31
西よりの風 ムカつく

北よりの風になれ
959きしめんマン:03/12/20 01:24 ID:tJeau7OP
あちゃー、俺もだめだ。。

誰かお願い!
960雪子:03/12/20 01:24 ID:VbgLG3kF
>>953
キレイ〜!
>>952
ご近所だ〜
961知多:03/12/20 01:24 ID:Yx87wkr8
重複回避故に、970が立てる。
962名古屋@千種区:03/12/20 01:25 ID:yIWWpAUR
雪キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!


つもりはじめてるーーーーーー!!!!
963三重御薗(伊勢市境) ◆AxCxDACsk. :03/12/20 01:25 ID:HudJXmXr
雪の影響なのか、中央道が通行止な影響なのか東名・名神の大垣〜春日井間の渋滞が
物凄い勢いで広がってるな
964名無しSUN:03/12/20 01:25 ID:GYFOX/VV
>>937
高山や北陸などの豪雪地帯では音波で観測、
名古屋や岐阜などの比較的雪の少ない所はレーザーで観測、
津など、もっと雪の降らないところでは職員が定規で観測。
965西区:03/12/20 01:25 ID:X8eGJHHl
いざとなったらここを使うとか

東海地方の気象情報 その7
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071401071/
966名無しSUN:03/12/20 01:25 ID:Eh9TEDCh
滋賀県も極端だよ。
柳ヶ瀬あたりが猛吹雪なのに、
木之本と長浜と行くにつれてどんどん減ってきて、
彦根なって雪すら降ってないよ(>_<)
967緑区:03/12/20 01:26 ID:E8eSR57k
タァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
車に積もり始めている
968名無しSUN:03/12/20 01:27 ID:D4mOsN31
名古屋ムカつく
969名無しSUN:03/12/20 01:27 ID:r1wpQ+3R
>>937
釣りなのかマジなのか良くわからんレスだが
気象台のは積雪計という機械で観測されてるよ。
目視なわけないだろ。
素人の自己申告値とはたぶん値は違うはず。
970名無しさん:03/12/20 01:27 ID:Mn7h9Djk
>>968
お前はどこだ?
971名無しSUN:03/12/20 01:27 ID:AaDCcI8r
雪降ってる中ツタヤから帰る途中に胸さわられた。むぎゅーって。
寒くても雪でも触る奴いるんだね・・・。呆れたよ。
972雪子:03/12/20 01:28 ID:VbgLG3kF
でも、雪降って良かった〜。
年末スキーどうなる事やら焦った焦った。
行く日に大雪は流石にヤだけど。
973名無しSUN:03/12/20 01:28 ID:Z4eG9FS+
中村区です
チェーン巻いた車が急に増えました
大通りもカチャカチャ音がしてます
974名無しSUN:03/12/20 01:28 ID:HF4I2ffy
>>969 それも微妙。
積雪計の無い官署は目視。また降雪の深さについては職員で行うところもある。
975鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/20 01:28 ID:XXBAiCyg
・゚・(つД⊂ヽ・゚・
976三重御薗(伊勢市境) ◆AxCxDACsk. :03/12/20 01:29 ID:HudJXmXr
微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その18
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071851305/

微妙な季節風にハァハァ!!東海地方降雪情報その18
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1071851288/


あーあ・・・・・・重複で立っちゃった……
977クゲール@熊谷 ◆45cmDJB.ag :03/12/20 01:29 ID:Kguw2fR1
名神道 一宮JCT→岐阜羽島 通過に79分らしいです
名古屋いよいよ始まったようですね オメ!
978名無しSUN:03/12/20 01:31 ID:E2V6DLuQ
漸く琵琶湖ラインになったようです。
979平安:03/12/20 01:31 ID:D4mOsN31
くそッ 余呉に100mmオーバーの親玉が控えてる

やべー 名古屋に負けるかも
980一宮市民@尾西市境:03/12/20 01:31 ID:kaB7P7sM
 アメダスによると、一宮の午前1時現在の降水量1.5o。
 自分の隣にある駐車場もちょっと前までは全然雪が積ってなかったのに、今はうっすらと白くなりました。
 雪は現在止んでいますが、空には雪雲がどっかんと居座ってるので再び降りだすと思われます。

 自分は眠気が限界なのでこれで寝まつ。
 まだまだ起きつづける皆さん、がんがってください。
981浜松:03/12/20 01:32 ID:ASJMCil4
いい感じになってきましたね。
起きていてよかったです。
982名古屋市天白やさん:03/12/20 01:32 ID:1d1/Th8V
もうお庭積もり始めた〜〜
983名無しSUN:03/12/20 01:33 ID:y3t7PRux
緑区にも積雪キターーーー
984春日井市東部:03/12/20 01:34 ID:xLKbNp04
木々が雪被って丸くなるぐらい積もってるアルヨ。
985平安:03/12/20 01:34 ID:D4mOsN31
名古屋に負けたらニュース画像全部持っていかれるから 腹立つ
最近は負けが続いてるし・・・。

政令指定都市でのライバルは名古屋だ!
986鈴鹿市平田観測所 ◆xq/C1v8U32 :03/12/20 01:35 ID:XXBAiCyg
_| ̄|○ ガックシ・・・モヤスミナサイ・・・
987名無しSUN:03/12/20 01:37 ID:ph1g04rS
長野県塩尻市

窓開けたらベランダにうっすらと積もってた
988春日井市東部:03/12/20 01:38 ID:xLKbNp04
微妙に日本海の雪雲が減ってきてる気がする・・・・・
989名無しSUN:03/12/20 01:38 ID:QZdCLJLc
雷鳴がしますた
990名古屋市天白やさん:03/12/20 01:39 ID:1d1/Th8V
( ToT) 雪止んじゃった・・・
991一宮市民@尾西市境:03/12/20 01:39 ID:kaB7P7sM
 寝ようと思ったら、雷キター!
 
992平安:03/12/20 01:40 ID:D4mOsN31
1000getしたら京都大雪 名古屋終焉
993西区:03/12/20 01:41 ID:X8eGJHHl
うっすら止まりなのか?
994きしめんマン:03/12/20 01:42 ID:tJeau7OP
平安氏に1000取られるとやばいなw
995福島 郡山市:03/12/20 01:44 ID:9qrIFGOh
うんこ
996名無しSUN:03/12/20 01:44 ID:St6oIVVA
平安がんがれ!!!!
997名無しSUN:03/12/20 01:44 ID:HF4I2ffy
イイナア(´Д`)
998平安:03/12/20 01:44 ID:D4mOsN31
1000get
999名無しSUN:03/12/20 01:45 ID:QZdCLJLc
1000
1000きしめんマン:03/12/20 01:45 ID:tJeau7OP
冗談じゃねえ、勝つのは名古屋だ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。