熱帯低気圧哨戒中

このエントリーをはてなブックマークに追加
710名無しSUN
規模が全然台風じゃない。
寒冷渦に対して「あつあつ鍋」もとい「あつあつ渦」とでも呼べばよい。

こんな豆みたいな渦が超高速で移動すれば、
そりゃ30mぐらい平気で吹くだろう。でも台風ではない。
711456@藤沢 ◆990hPaTess :03/10/13 20:13 ID:1ikqebZg
>>709
簡単に言えば、熱帯性の(暖気核がある、と言い換えられる)擾乱のうち、最大
風速が25kt(風力6)以上のもの。それ以下は「低圧部」と呼ばれるようです。

>>710
昨日の夜の天気図を見てもらえると判りますが、閉じた等圧線の直径は400km
以上あります。このサイズだと、竜巻と違って確実に転向力の影響を受け、
渦の向きが決まってくる大きさです。
その渦を「豆みたいな渦」とは言えないでしょう。
昨年のKalmaegiなんか、強風圏の直径は300kmしかなかったですが、立派に
台風と解析されていましたよ。
それに「超高速」というのはどれくらいですか?
今日の午後で25kt位しか出てなかったようですが。
712名無しSUN:03/10/13 20:14 ID:K7pkQVZs
>>710
だから、あつあつ渦=熱帯低気圧 なの。
713名無しSUN:03/10/13 20:23 ID:t3Vi///x
閉じた等圧線はそれなりに大きいでしょうが、
強風域そのものは直径200kmぐらいじゃないか?

http://aipswebu.fnmoc.navy.mil/MyWxmap/25454019/10/N_MN61N0E83W158R10C0.gif

あと、平均25kt=45km/h=12m/sで動いてたんなら
十分高速だよ。15m/sの熱帯低気圧に最大27m/sの
ポテンシャルを与えるんだから。
714名無しSUN:03/10/13 20:24 ID:t3Vi///x
ああ、地上で前線を伴って広範囲(東西方向)で
強風が吹いたってのも検討材料だな。
715456@藤沢 ◆990hPaTess :03/10/13 20:40 ID:1ikqebZg
>>713=714
閉じた等圧線=その大きさの渦 なわけで、強風域の大きさにこだわる必要は
ないですよね。(Kalmaegiの例は、単に小さい台風も実際にあるよということ)
さらに、速度がそのままポテンシャルにはなりません、その論理でいくと、時速
90km以上で移動する台風は必ず暴風域を持っていることになってしまうし、
中心付近の最大風速30m/sの台風が時速30kmで移動すれば、可航半円
(と言って良ければ)側の暴風域は0ですよね。
716456@藤沢 ◆990hPaTess :03/10/13 20:42 ID:1ikqebZg
あっ、それとここはあくまで「哨戒」、つまり動向を追跡するスレなので、あとは
台風情報スレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1064740434/ へ移動よろ。
7179号屋 ◆T9BABEwAVE :03/10/13 20:46 ID:4DaA1Cgk
それでは、当スレの本来の話題をば。
現在活動中なのは以下の通り。
18L.Mindy, 93L, 93W(POOR認定なし)
2〜3日前にはE-PacやC-Pacにもじょう乱があったのに、現在はなし。
718名無しSUN:03/10/13 20:49 ID:t3Vi///x
>>715
それが今回の答えだと思うのですが。
9314号だったか、初秋に関西→中部を超高速で縦断した
豆台風がありました。990mbぐらいだったが危険半円の
東海・近畿では瞬間50m/s近い大風が吹いた記憶が。

渦巻きなんて動いてれば一緒に風が吹くわけで、
渦自体の強さとは切り離して考えなければなりません。
そう考えると、今回の熱帯低気圧は30KTS GUST TO 40KTSで
妥当だったと思われます。
(横浜北部だが0302の残骸でも大荒れしました)
719456@藤沢 ◆990hPaTess :03/10/13 21:00 ID:1ikqebZg
>>718
移動しますた
7209号屋 ◆T9BABEwAVE :03/10/13 21:00 ID:4DaA1Cgk
当スレの本来の話題ではないと思いつつ、いちおうお返事をば。

>>708
仮に事後解析で台風認定されたら、「16.1号」となります。
小数点つきの台風は、1950年の41.1号と41.2号だけですが。

>>709
気象庁の予報用語のページを見ても、あいまいな表現しか
載っていないですね・・・
http://www.kishou.go.jp/know/yougo_hp/mokuji.html
721百式司令部偵察機 ◆lMTCFAKI46 :03/10/13 21:40 ID:XQdBiGpv
現在北西太平洋で存在する熱帯擾乱は、
ポナペ島近海のN7.5、E158.0にある93Wのみ。
722 ◆OLIWA/kIRk :03/10/14 06:18 ID:Pvv0ROvS
19L.Nonameキター
W-Pacの熱低数、Atlanticに並ばれちゃった〜
723名無しSUN :03/10/14 21:24 ID:Xp6+OMvf
昨日の嵐、素人なりに考えてみたんですが、

本来ならただの寒冷前線+温帯低気圧だったものの暖かい空気の部分に、熱帯低気圧並の温かく湿った空気が
加勢したことによる、豪雨に加えて、通常以上のダウンバーストとか発生させて突風やら雷やら竜巻やらと
大騒ぎになってしまったってことでいいですか?

つまり、あれは確かに温帯低気圧だった。しかし、ただのじゃあない・・・と。
724 ◆wPacificWo :03/10/14 22:11 ID:Z/obnIOf
>>723 ここの
ttp://came.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
これを
img20031012170416.gif
見て下さい。
12日夕刻の南九州レーダーの画像です
725百式司令部偵察機 ◆lMTCFAKI46 :03/10/14 22:21 ID:Eu6Yicii
>>724
電探画像紹介乙です。
螺旋状の雲は熱帯低気圧特有の(ry
726名無しSUN :03/10/14 22:40 ID:Xp6+OMvf
>>724
なるほど、たしかに九州上陸時はまさしくってかんじですね
自分は関東で豪雨にあって初めてこの低気圧のことをしったので、
その時間帯はチェックしてなく、わかりませんでした。

んんん、でもそのあと、寒冷前線にくっついた後は、これは何低気圧と言うべきなんでしょう
ただの熱帯低気圧で、最大瞬間風速60mとかは普通あるのでしょうか?
727名無しSUN:03/10/15 20:40 ID:meyK0etf
>>724
これって普通に台風でしょ目も認識できるしw

数ヵ月後に「やっぱ台風でした」コメントだけは勘弁ね
気象庁サンww
728 ◆TyphoonFFI :03/10/15 22:26 ID:RRHig52n
ただ、南九州レーダーでこの台風眼らしきものが確認できたのは16時過ぎから
18時までの2時間弱。
レーダーアメダスではもう少し長いんですけどね。
729彡´。,,:03/10/16 11:58 ID:qpcyfVH3
730名無しSUN:03/10/16 23:21 ID:RNmnZ3bu
>726
寒冷前線がある時点で温帯低気圧。

>727
しかし高々風速18メートルクラス、中心気圧990もいっていない台風で
眼がレーダーで識別できるものなんだろうか?という疑問がある。
赤道海域の発生したての台風のレーダー画像でも無いかぎり分からないが。

むしろ、日本海の寒気の吹き出し時にできるメソαスケールの小低気圧とか
みたいなものの仲間のような気がするんだが。
731彡´。,,:03/10/17 21:34 ID:8/T9ZNEg
・)
732 ◆HERB009YA6 :03/10/17 21:46 ID:neITiD4u
アク禁解除記念に、いただきもののトリップで登場。(w

現在活動中の熱低とじょう乱たち:
Atlantic: 19L.Nicholas(ヘタレっぽい), 94L
E-Pac: 97E, 98E
W-Pac: 93W, 96W
Southern: 90S
733 ◆T8719ABe82 :03/10/18 21:14 ID:pFF44C1m
比島沖〜マリアナ近海が賑やかになってまいりました。
734 ◆CQT9609LL. :03/10/18 22:57 ID:BzqxlpKX
しばらく外出していた間に、
96WはGOODに、97WはFAIRになっていましたか。
735名無しSUN:03/10/19 16:27 ID:ldCQiZxS
typhoon #0317 age
736名無しSUN:03/10/19 17:05 ID:lBzhLdxq
20W
737 ◆RANANIMMUk :03/10/21 06:33 ID:i+t6RfPe
16E.Patriciaキター
738 ◆OLIWA/kIRk :03/10/22 00:36 ID:lYd6SITE
Hurricane 16E Patriciaキター
E-Pac年間最強候補か?!
739 ◆T9019DoM4w :03/10/22 20:42 ID:tYKTJKO+
WESTPAC.が大変賑やかです。TD22Wも発生しております。
740 ◆OLIWA/kIRk :03/10/22 21:30 ID:lYd6SITE
>>738
あらら、下方修正・・・

>>739
急に賑やかになりましたね。
741 ◆T9019DoM4w :03/10/22 21:54 ID:tYKTJKO+
>>740
確かに。今年のWESTPAC.は6〜9月に多くみられた
擾乱発生低緯度症候群が痛かったですね。
742 ◆T9WILDA1qs :03/10/22 22:48 ID:lYd6SITE
>>741
台風シーズンじゃない5〜6月が活発で、
台風シーズンのはずの7〜9月が不活発ということは、
まさか現在から11月は?!
・・・なんてことはさすがにないか
743 ◆HUR09EMAg. :03/10/23 06:20 ID:Yjo4Z6Hk
16E.Patricia TS降格キター(´・ω・`)
さらに進路予想変更もキター(´・ω・`)
E-Pac年間最強どころかハリケーンになるのが精一杯だったか
ハリケーンになるのは早かったのに、ピークを過ぎるのも早いとは、
まるで現在活動中の某台風みたいだ(w

19L.Nicholasはハリケーンになれなかった超ヘタレの割に、
息が長くて粘っているなあ
でも、もう終わりがちかいかな
744 ◆KompasugI2 :03/10/24 00:13 ID:CErT39Xx
Mest Pacificはすごいですなあ。
99WができてInvest2つ、熱低2つ、台風2つですか。
745 ◆HERB9TY.kI :03/10/24 00:26 ID:cD3XUDpq
>>744
コンパスキター
IDに台風39号キター
22Wも23Wも台風になるのは難しい?
特に前者は息も絶え絶え?
746 ◆3caWxOVWZ6 :03/10/25 12:02 ID:D4XVf/wg
23WはTropical cyclone扱いになって発達しながら北西進ですか。
21Wはものすごい予想になってますな
747 ◆xGQh0JcnG6 :03/10/25 12:03 ID:D4XVf/wg
修正
748 ◆STY21W8A96 :03/10/25 12:40 ID:hqNKyG6n
21Wタソは何処へ逝く?
ヘタレ16EがまだTSで粘ってる
ヘタレ19Lは死亡したようで
749 ◆CI9.0menQU :03/10/25 22:56 ID:B+b9bgF6
TY21Wのループ成功に注目ですね。
750名無しSUN:03/10/28 00:04 ID:gO6VXA6Q
>>749
トリプルループより、トリプルルッツやトリプルアクセルの方が
難度が高いと逝ってみるテスト。(w
(↑こんなところにフィギュアスケートネタ出すなよ、ゴルァ)
751 ◆dNWk8nwSCM :03/10/28 23:28 ID:4s01VqsD
クァドラプル(その中の2回転は実は逆向きですが)に成功したのは、T8614だけ
ですもんね。
752名無しSUN:03/10/29 21:49 ID:hBg5eZo6
>>751
をを、これですね、以前「幼稚園児のお絵描き」と話題になったヤシ・・・
http://weather.unisys.com/hurricane/w_pacific/1986/13/track.gif
753名無しSUN:03/10/29 23:38 ID:TYLA0kim
常に強い台風 第18号
 10月29日21時現在
ミナミトリシマキンカイ
北緯24.8゜東経148.9゜ 北北西 20 km/h
 中心気圧 935 hPa
 最大風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 170 km
 強風半径(15m/s以上) 370 km
754 ◆S130kToFho :03/10/29 23:39 ID:eXtT9tbM
>>753
萩原
755 ◆cTYPHOON.A :03/10/30 20:32 ID:UjTd3hnA
24W NONAME
向かうは台湾なのでしょうかねえ。
756 ◆MORAKOT44g :03/10/30 20:35 ID:fv20wdzp
24Wは↑の真似しんぼしようとしているのか・・・?!
757 ◆HUR09E/7fA :03/10/30 20:41 ID:fv20wdzp
やっぱり、物真似する香具師はつまらないよ
E-Pacでは09E.Ignacioタソの物真似師が続々と登場したしなあ
16E.Patriciaタソは途中で逃げたからなおさら腰抜け

18号タソは最高!!! あんなパフォーマンス、めったに見られないだろうな
758 ◆RPentium.6 :03/10/30 21:30 ID:1m+hx11J
なんたって右回転ですからねえ。
759クゲール@熊合:03/10/30 22:18 ID:XJyX30sl
かくれんぼ禁止
760 ◆RANANIMXEk :03/10/30 23:19 ID:fv20wdzp
>>758
右回転のフィギュアスケーターは少ないですからねえ(w
それにしても、FNMOCはいつまで19L.Nicholasを載せたままにするつもりだろう?
761たまきん@世田谷区:03/10/31 10:50 ID:9SUQyyBD
759 :クゲール@熊合 :03/10/30 22:18 ID:XJyX30sl
かくれんぼ禁止
762WIRED:03/10/31 15:41 ID:PGsqKGrR
     ___サカキバラ__
     ヾ;::l_~''ヽ
         888888888888888888888888888888888888888888888888~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
763WIRED:03/10/31 15:42 ID:PGsqKGrR
     ___サカキバラ__
     ヾ;::l_~''ヽ
         888888888888888888888888888888888888888888888888~ヽヽ
       /|  ) \|\
       |:::::|/   /|:::::|
       ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ ノ
       /      ヽ     __,,,,,
    / ヽ(・))    ((・)'i   l:::::/
   ノノヽ_ i ___ --- ___i  l _ ノ丿
  (_(_    ~l:::::.   .:::::lヾ - ~~~"
   |;;/    .l::::::. .:::::l
          (::o::..::o::)
           ヾ;;;;;;;/
764 ◆CyclonedxE :03/10/31 20:49 ID:daWsBKdg
なんと活動中の擾乱は世界中で21WParmaと24WMelorだけですか!
765 ◆EVE9606hN6 :03/10/31 22:11 ID:XO+3vwmZ
世界中で19号が孤独に活動することになりました・・・
766 ◆qRTyphoonw :03/10/31 23:34 ID:daWsBKdg
INVESTすら無しとは…
767 ◆T9WILDA1qs :03/11/01 11:26 ID:G31rCr83
じょう乱は93Sがいます。
しかし、熱低は依然として19号のみ。

さて、T0409の名前はコンパスか、それともナムセーウンか?
(↑今年はあと2〜3個という判断?!)
768零戦五十二型 ◆mQA6M5jPG2 :03/11/02 21:19 ID:UwAIf04g
24W、現在バシー海峡を通過中。
769零戦五十二型 ◆mQA6M5jPG2 :03/11/03 22:57 ID:J7vuPjsI
24W、転向し東シナ海を北上するみたいですが瀕死の状態?
奇跡は起こるのか・・・。
770 ◆f1013hPaoA :03/11/05 04:11 ID:p6dDSA9U
19号、台風としては(-人-)お亡くなりに。
南岸Lに生まれ変わって突っ込んでくるか?

91W.INVESTが発生しました。
771 ◆10W/STY7QM :03/11/10 20:46 ID:BWchXhmq
台風でも通過したか?9日の気圧が普通じゃないが。
ttp://www.prh.noaa.gov/pr/arc/XSATAWAN
772大和級戦艦 ◆Yamatov/lM :03/11/12 23:24 ID:uJvaHrAu
比島沖でTD25Wを確認。
773(^^):03/11/17 09:07 ID:rCSldkC9
>>771
伝統的な儀式で海水を吸い上げたのでは?(^^;
774(^^):03/11/18 08:54 ID:i+ff5QiM
(^^;
775 ◆Taiwan/Qto :03/11/18 21:34 ID:9nEJWSVC
マーシャル諸島に93W.INVEST
776(^^):03/11/20 11:42 ID:k+UM5RXH
(^^)
777 ◆T9426iseB. :03/11/20 23:03 ID:zdjh720E
TD26Wを確認しました。
778 ◆TyphoonS/E :03/11/21 06:15 ID:g4UbghXl
JTWC解析3時 Tropical Storm 26W
779K.輪島 ◆k.WajimaOA :03/11/21 22:59 ID:y//QnAjR
TS26Wが颱風26号に。
780K.輪島 ◆k.WajimaOA :03/11/21 23:00 ID:y//QnAjR
>>779訂正
×26号
○21号
781 ◆HERBZOEkBY :03/11/22 14:21 ID:YKoOuh/b
ここもしばらくさぽっていました。
98Wはあっという間にいなくなりました。
AtlanticやE-Pacにはじょう乱すらいません。
E-Pacは、まさかこのまま09E, 10E, 14Eが年間最強になるんかいな?
782 ◆HERBZOEkBY :03/11/22 17:29 ID:YKoOuh/b
AtlanticやE-Pacについては、10月でThe Endとなる年が結構あったので、
09E, 10E, 14Eたちのカテゴリ2での年間最強の可能性は高そうだ。
14E、2年連続のタイトルげとヲメ、になってしまうか(^_^)

さて、日本の台風だが、12月の発生がゼロという年もあるので、
0409=コンパスの可能性も全くゼロとは言い切れないのだが。
・・・いや、日本名の方がみんなに覚えてもらいやすいでしょ?
日本名でなくても、覚えやすい国際名は(・∀・)イイ 9609は、9601が
名無しSUNになったおかげで覚えやすい国際名になった(・∀・)
783 ◆HERBZOEkBY :03/11/22 17:41 ID:YKoOuh/b
0409=ハワイ名のIokeという可能性もなきにしもあらずだ(w
(宝石名になるぐらいだったら、いっそのことハワイ名をきぼんぬ?)
今年の台風のアジア名でみんなに覚えてもらいやすいものといったら、
やっぱり日本名のくじらやこっぷじゃないかなあ・・・
それ以外の香具師は、しばらくするとアジア名は忘れられてしまうかも。
今でもアジア名で呼んでもらえるパブークって特殊な存在のような気がする。
そうそう、風神様という言い方もずっと通用するかな・・・
784 ◆T9028goo4A :03/11/23 10:01 ID:B3p3box5
TY26Wはわたくしの最晩上陸記録を更新することができるかな?
785 ◆STY26W/0yw :03/11/23 11:49 ID:HVV/YcC5
まさか17号と同じように125ktどまりに終わるなんてことはないよなあ・・・
786 ◆PABUK1eYSg :03/11/23 13:20 ID:HVV/YcC5
私の名前をずっと覚えてもらえるなんて、とっても嬉しい(^^)
787 ◆PABUK1eYSg :03/11/23 13:23 ID:HVV/YcC5
来年の台風Namtheunは何号に割り当てられるかまだわかりませんが、
私と同じ国になるんですね。ずっと覚えてもらえる台風になるといいですね(^^)
788 ◆HIGOSvNT2g :03/11/23 13:54 ID:HVV/YcC5
ラオス名の台風って、カックンした0213とか、勢力の割に存在感がない0303とか
STYを期待されながら0318に逆転された0317とか、ろくでもない香具師しか
思い浮かばないのですが、なにか?(w

やっぱり米国名の台風がなんばーわんでしょ? 0206、0221、0310と続けて
日本上陸しているしね!
789 ◆FAXAIyuwrY :03/11/23 14:13 ID:HVV/YcC5
ラオス名台風がろくでもない香具師ばかりとは、なんて失礼な(w
私以降のラオス名チームはすべてカテゴリ4以上で、
国別JTWC解析値の平均、国別気象庁中心気圧の平均、いずれも
ラオス名チームがトップですが、なにか?(w
来年Namtheunになる香具師は、プレッシャーに負けずにがんばっておくれ(^^)

#786以降のジサクジエーンがばればれですか?
#確信犯だからイイではないですか(w
790風神 ◆FUSHINtVrw :03/11/23 14:34 ID:HVV/YcC5
つまり、来年のNamtheunは「強くなって当たり前」という立場になるのかあ。
私の二代目も、同じような立場になるのでしょうね(^^)
791 ◆ROSIE.QVpc :03/11/23 20:08 ID:vFTPCMqc
現在、全世界で活動中の熱低&じょう乱は、26Wのみです。
台風21号、孤軍奮闘・・・
792 ◆KAZEW5.m/s :03/11/29 21:07 ID:k5TDzfqf
南インド洋に98S.INVEST登場
793 ◆CyclonedxE :03/11/30 22:44 ID:IVroWbMS
北インド洋に98A.INVESTもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
794 ◆T8719onWP6 :03/12/05 22:28 ID:MDjlMZfM
この颱風は確かに西太平洋に存在していました。
795 ◆HerbertnBo :03/12/09 22:32 ID:5K1EJg/q
現在の状況
大西洋 21L.PETER
      20L.ODETTE
インド洋 99B.INVEST

南半球  04S.JANA
      03S.CELA
796 ◆HERB2Chf5. :03/12/10 01:26 ID:NhYq14W4
やっとアク禁が解けた・・・
JTWCを見る限り、今年のE-Pac&C-Pacは店じまいですか。
結局E-Pacの最強はカテゴリ2で、C-Pacは名前つきの香具師は登場せず。
797 ◆BEVERLYdgM :03/12/10 01:30 ID:grSUgaWF
>>796
E-Pacは店じまいかもですが、C-Pacは雲を見る限り営業はしてるようです。
798 ◆ROSIE97W6s :03/12/11 01:03 ID:fM2HrXpz
で、W-Pacは店じまいなのだろうか、それともまだまだ?!
799 ◆MurotosUgE :03/12/12 21:21 ID:bRwC8CmN
室戸すげ。と言ってみるテスト。
800名無しSUNアタック! :03/12/14 10:44 ID:h/zFZV+1
801 ◆HANNAH.G5Q :03/12/15 06:59 ID:0sfCKzQs
03Sより04Sに先に名前がつきましたが、
03Sの方がしぶとく生き残っていますね。
W-Pacですが、93Wも94Wも台風になるには位置がイマイチ
802 ◆HERBSTYlJQ :03/12/16 23:45 ID:KoroFW/w
粘り強い03S殿は、ついにハリケーン/タイフーン強度に達しました。
ある意味凄い香具師だ。
803 ◆T0310BSEd2 :03/12/17 21:09 ID:ovEJdsDM
マーシャル群島方面に幾つか雲がありますが、
回転運動が乏しく纏まりを欠いていますな。
804 ◆SAOMAI5ahY :03/12/18 00:47 ID:7VSiGYA/
今台風の話をしていると、季節外れの感があり、何となく肩身が狭い?!
ついこの前いたAtlanticの香具師らはヘタレばっかりだったし。
805戦艦大和 ◆YamatoBBgY :03/12/25 23:09 ID:g0VgMPRy
フィリピンの東にTD27W。
806ヘタレ台風9号 ◆RACHELOquc :03/12/26 00:33 ID:MUUFd5Vb
97Wという香具師もいるし、数日後にもじょう乱予想があるらしいし、
2年連続ヘタレ宝石名台風の可能性もありありってか?!
いや、統計をとってみたら、9号という香具師は強い香具師とヘタレの
差がいちばん大きい香具師のような気もしなくもない・・・
807 ◆VICTOR3AIs :03/12/26 00:48 ID:MUUFd5Vb
シャボン玉とんだ・・・とかなんとかいう歌って、
何だか某ヘタレ台風のことを歌っているようにも思えたりして・・・

27Wは21:00にTSになったようですが、台風になるのかならないのか?!
808 ◆LOWELL3ts2 :03/12/27 08:32 ID:ul+yMyUW
どちらかというと、27Wは台風にならなくてよかったという気が・・・
ここまで来たら、年内あと2個の可能性が非常に低くなったでしょうから。
(何としても年内あと2個を阻止したいっつーのか・・・?!)
809 ◆MONKEY9cKI :03/12/28 12:14 ID:vlGEFMb/
某スレにはかたくなに(wコンパスは8号になると予想している方がおられますが、
私は9号になると予想。どちらの予想が当たるでしょうか?(w
それにしても、8桁用だけでなくて10桁用も「サル9号」のトリップがヒットとは(w
810台風7009号 ◆T9WILDA1qs :03/12/29 10:16 ID:0kYM7N8k
現在活動中なのは、94Sと95Pです。
West Pacには何もありません。
811名無しSUN:04/01/01 14:55 ID:Moft1o+o
sage
812名無しSUN:04/01/02 07:11 ID:lq0HHmmk
南半球のヤシらはなんでヘタれるのが早いんだ。
あんなに海洋部分が広いのに。

北半球の大陸東岸域のように高緯度まで
高海水温域が収斂する暖流の場が存在しないからなのか?

813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814E-Pacの第9号 ◆IGNACIOzHM :04/01/17 00:41 ID:h2Q9cqus
現在、一休みといったところですかね。
今年は台風1号の発生は遅いかな?
でも、台風1号の発生の早さと年間発生数との相関関係はあまり強くないんですよ。
815 ◆tINVEST.0w :04/01/17 01:06 ID:n1dcAUvQ
>>814
どうでしょう、赤道周辺に雲はそこそこあるんですが、昼間に発達しても夜には
崩れるパターンが続いてますね。
816 ◆IGNACIOzHM :04/01/24 21:28 ID:4LE+EMBz
いつの間にかじょう乱が乱立状態に・・・
90S, 91S, 97S, 99S
Pがつくのは1つもないのか?
SはPより発達が見込めないからだめぽ
817名無しSUN:04/01/25 00:01 ID:xoLWAubx
乱立
818名無しSUN:04/01/25 05:35 ID:9a8bg6yE
何日続いてるんだ?

ABPW10 PGTW 240600
MSGID/GENADMIN/NAVPACMETOCCEN PEARL HARBOR HI/JTWC//
SUBJ/SIGNIFICANT TROPICAL WEATHER ADVISORY FOR THE WESTERN/
AND SOUTH PACIFIC OCEANS/240600Z-250600ZJAN2004//
RMKS/
1. WESTERN NORTH PACIFIC AREA (180 TO MALAY PENINSULA):
A. TROPICAL CYCLONE SUMMARY: NONE.
B. TROPICAL DISTURBANCE SUMMARY: NONE.
2. SOUTH PACIFIC AREA (WEST COAST OF SOUTH AMERICA TO 135 EAST):
A. TROPICAL CYCLONE SUMMARY: NONE.
B. TROPICAL DISTURBANCE SUMMARY: NONE.
819 ◆IGNACIOzHM :04/01/27 06:09 ID:1JDg6vno
やっとサイクロン9号Elitaキター
強さはともかくとして、今年のサイクロン9号は
本当に難産でしたなあ
820 ◆NanganLNnw :04/01/27 20:57 ID:cWywL900
おいおい↑進行方向違うだろ〜

それはそうと、
NRLサイトではなぜELITAではなくEBULAの時の予想図が貼ってありますか?
821 ◆IGNACIOzHM :04/01/28 00:36 ID:Zg9yBQIf
>>820 ありゃ、ほんとだ
822 ◆BABE/Gw/9. :04/01/29 00:28 ID:wugKTWAD
南半球が急に賑やかになってきましたね〜
サイクロン11号も発生間近?
823 ◆SHIRLEY/Jc :04/01/30 22:11 ID:Vpgehu1T
インド洋で疾風が奮闘中。
824 ◆T9WILDA1qs :04/02/01 08:58 ID:w51eo1IF
Super Typhoon Herbも09E.Ignacioも粘り強い香具師でしたが・・・
09S.Elitaどの・・・貴方には負けたよ!
TCFAからPOOR格sageになったときはさすがにもうだめぽかとおもたですが
825 ◆T9WILDA1qs :04/02/08 12:24 ID:vHXxnVXZ
サイクロン9号も10号も11号もいなくなってしまったら、
またさびしい南半球になってしもた。
サイクロン12号マダー??
現在のところ、じょう乱すらいないっす。
826 ◆HERBTEAlyY :04/02/15 00:08 ID:1070oe5s
サイクロン12号はあっというまにいなくなった。
これを見ていると、サイクロン9号ですら示神に見えてくる・・・
827 ◆T9WILDA1qs :04/02/17 00:26 ID:ju0Kpv5F
昨年の今頃はもうサイクロン18号がいたらしい
やっぱり、今年の南半球は遅いなあ
南半球が遅いからといって、台風も遅くなるかどうかは??
(統計とってないから、わからんぞ)
828名無しSUN:04/03/15 21:07 ID:om5533Bh
保守sage
829テスト&rlo;トステ:04/04/11 00:33 ID:EVsyZ9rs
テスト
830名無しSUN:04/04/15 19:25 ID:GQdhB5j5
831名無しSUN:04/04/26 20:21 ID:vlLzp7P5
現在の状況:
93SにTCFA発令中。
北半球はショボーンですなあ。
832名無しSUN:04/05/01 14:01 ID:OdvzfWI6
833名無しSUN:04/05/05 20:32 ID:ehULcvVx
97S:TCFA
050530Z 9.0S 76.7E
834 ◆T9WILDA1qs :04/05/05 20:41 ID:hjPkseUI
01A.NONAME
この海域ではTY勢力になってもSTY勢力になってもNONAMEのまま
1999年の05Bは140ktまでいったのでしたが、それでもNONAME
835名無しSUN:04/05/05 20:47 ID:ehULcvVx
>>834
ネーミングする機関がないということでつか?
836 ◆T9WILDA1qs :04/05/05 21:42 ID:hjPkseUI
>>835
>>152に書いてあることで回答になっていますでしょうか?
837835:04/05/08 13:40 ID:SIfmEJyo
>>836
ありがとうございました。
サイトを見ても「命名しない」という事実がわかるだけで
理由については言及されてませんでしたね。
838 ◆9609HERBa6 :04/05/11 23:46 ID:9phChbC+
こちらにもコソーリお披露目
近いうちにtyphoon21作者の表記を「◆9609HERBa6」に変更することに
なると思います(^^)
839名無しSUN:04/05/12 23:17 ID:/xhrgpAv
840名無しSUN:04/05/13 20:24 ID:lBb8Xrrj
841名無しSUN:04/05/15 09:56 ID:GQdhB5j5
842 ◆9609HERBa6 :04/05/20 00:20 ID:Z3BOwcym
台風祭り開催中の中で、インド洋の熱低がひっそりと活動中。
843 ◆9609HERBa6 :04/05/22 00:06 ID:EuKEnsKs
アメリカ大陸には90Lと90Eが存在しています。
ハリケーンの季節ももうすぐかな
844 ◆9609HERBa6 :04/05/22 19:38 ID:eRudvHwo
Tropical Depression 01E (Noname) Warning #2
http://152.80.49.216/atcf_prods/ep012004.20040522093253.gif

昨年のEast Pacificの16個の熱低たちは皆名前をもらえました。
今年の01Eは果たして名前をもらえるか?
845 ◆9609HERBa6 :04/05/22 20:00 ID:eRudvHwo
一昨年のEast PacificのKennaはKarinaに置換されるが、
昨年のAtlanticのIsabelは継続使用。
East PacificのIgnacioやJimenaも継続。
http://www.nhc.noaa.gov/aboutnames.shtml

サイクロン9号「エリータ」の記事。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/keitai/kinkyu/040227.html
http://www.jica.go.jp/activities/jdrt/040227_2.html
http://www4.ocn.ne.jp/~daichi/tierra/desastre/2004.htm

サイクロン16号「ガフィロ」の記事。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/keitai/kinkyu/040316.html
http://www.jica.go.jp/activities/jdrt/040317.html
846 ◆9609HERBa6 :04/05/23 00:04 ID:2Zny8E/+
01Eは無事名前をもらえました。
その名はAgatha。アガサ・クリスティのファーストネーム。
847 ◆9609HERBa6 :04/05/23 00:05 ID:2Zny8E/+
空気を読めないIDがまた出たよ、8Eじゃないっつーの(w
848 ◆T9WILDA1qs :04/05/23 08:49 ID:4qtd1ONv
今シーズンのこれからの見どころ(w
・2000年シーズンからの九州上陸なしをストップさせるのは何号?
・昨シーズンからのEast Pacific連続国際名ありをストップさせるのは何号?


・昨シーズンのEast Pacific連続ハリケーンなしをストップさせたのは9号
・今シーズンの南半球連続国際名ありをストップさせたのは21号
849名無しSUN:04/05/25 22:29 ID:uGnFn9F5
台湾の南東にできるぞー
850名無しSUN:04/05/26 22:11 ID:WOnx42Bf
851名無しSUN:04/05/27 11:13 ID:ElCKl3ot
852名無しSUN:04/05/27 22:18 ID:ElCKl3ot
853 ◆T9WILDA1qs :04/05/27 23:16 ID:oeIsCFsz
90Wと91Sが活動中。
854名無しSUN:04/05/29 21:38 ID:4vkDjwus
855 ◆T9WILDA1qs :04/05/30 07:53 ID:O1Xdvn0A
世界中がじょう乱だらけ。
91E, 91W, 92W, 94B, 95A, 93S
856 ◆T9WILDA1qs :04/06/02 00:14 ID:oiMcJdAB
不定期じょう乱日記(w
現在活動中なのは、93Eと91W
857名無しSUN:04/06/13 19:12 ID:Mv4p2FMj
858名無しSUN:04/06/19 07:12 ID:EFpzK5ZM
859名無しSUN:04/06/19 21:43 ID:EFpzK5ZM
860名無しSUN:04/07/23 09:09 ID:kclAQcXx
今、本州の南を逆進している低気圧、何だ?
861名無しSUN:04/07/24 08:42 ID:z5MwghiK
862名無しSUN:04/07/24 08:44 ID:z5MwghiK
863名無しSUN:04/07/31 11:32 ID:k1T4n44/
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/g3/latest/SPAS-GG.gif

熱帯低気圧きました。11号候補。
なかなかの好ポジション。
猛発達して王道コース希望。
864名無しSUN:04/07/31 12:20 ID:ftNjEDQn
>>863
太平洋高気圧が頑張ってるから今のところ近寄れないよ
情勢が変われば別だけど
865名無しSUN:04/08/01 22:40 ID:uwJWJsX5
今回の熱低はちょっと苦しいかな...
866名無しSUN:04/08/04 12:23 ID:0zkex/xt
TDのままでもかなり悪さしそうなヨカーン。
867名無しSUN:04/08/04 13:25 ID:OBZxdYEz
http://www.tenki.jp/data/himawari/japan/sekigai/04080413.gif

南東に雲が伸びるパターンが、0410と同じだ・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
868名無しSUN:04/08/04 15:00 ID:0zkex/xt
やっぱ台風になったな。
869名無しSUN:04/08/10 22:22 ID:eWOQYgNH
870名無しSUN:04/08/13 14:06 ID:7PtMVb01
フロリダ付近にBonnie, Charleyが連続して襲来
871名無しSUN:04/08/25 22:11 ID:Tbj/iUsZ
872名無しSUN:04/08/31 16:48 ID:4sKjGWnW
age
873名無しSUN:04/09/04 00:26 ID:BERyuh/G
フランシスもフロリダ方面へ。
今年のAtlanticはフロリダがトレンディなのか?
874名無しSUN:04/09/05 19:22 ID:+Ny1coUo
09L.Ivanは、06L.Francesのほぼ後追いのせいか、
ハリケーン昇格がちと遅かった。
最盛期の予想も今のところFrancesに及ばない。
875名無しSUN:04/09/06 23:43 ID:Bwk3i2KD
Barbadosにいるんだけど、まだ晴れてるよ。
明日直撃らしい。
さて、コロッケ買ってくるか。
876名無しSUN:04/09/08 21:54 ID:zBR7ZQMo
ないなあ。平和だ。下旬までお待ちください。
877名無しSUN:04/09/08 22:16 ID:uEadOWwW
>>875
ハリケーンにもコロッケですか
878875:04/09/08 22:21 ID:IoLurfUO
昨日一日中自宅待機。
学校も会社も商店もレストランも休み。
朝から夕方まで停電だった。
879名無しSUN:04/09/09 12:47 ID:yKtEgBTB
ハリケーンコロッケ祭り
IvanはFrancesと並んで125kt
単独トップまでもう一息
880875:04/09/09 22:59 ID:VuXTowew
カテゴリー5にまで成長してしまった。160mphだよ。
881 ◆ISABEL/4e6 :04/09/10 00:41 ID:aTGsk9PU
大西洋のカテゴリ5は、昨年のIsabel以来ですよ〜
882名無しSUN:04/09/10 18:38:36 ID:R9U8bRCF
>>875>>877 
ハリケーンはとんかつって理科で習ったぞ??サイクロンはメンチカツだろ?
883名無しSUN:04/09/10 20:08:33 ID:VDeL5kAG
熱帯低気圧に関する沖縄地方気象情報 第1号
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/chihou.11/998831904.html

 熱帯低気圧が宮古島の北海上にあって、ゆっくり西北西へ進んでおり、1
0日から11日にかけて東シナ海を北上する見込みです。この熱帯低気圧は
場合によっては今後、台風に発達する可能性があります。
熱帯低気圧は10日09時には、宮古島の北の北緯25度30分、東経1
25度05分にあって、ゆっくり西北西に進んでいます。中心の気圧は10
04ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートルです。
884名無しSUN:04/09/10 21:47:12 ID:FldcWAMb
海馬は中国名だから中国であぼんでちょうどいいや
885名無しSUN:04/09/11 00:40:45 ID:0vuU7puC
>>883
Gale Warningは出てないようなので、
24時間以内ではなくてもう少し先の話なのか。
886名無しSUN:04/09/11 01:02:56 ID:5wbzOnZm
>>883
ワクワクド(ry
887名無しSUN:04/09/11 10:06:25 ID:lGguKe+0
次の更新まであまり時間がないけれども、いちおう貼っておきます。

Hurricane Ivan (09L) Warning #34 (日本時間2004/09/11 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040910202258.gif

昨夜あたりおめめがぼやけてしまっていたようだけれども、
今朝はまたおめめ復活、(・∀・)イイ!
888名無しSUN:04/09/11 10:09:49 ID:lGguKe+0
「Super Hurricane Isabel」というタイトルになってる・・・
http://www1.ncdc.noaa.gov/pub/data/images/hurr-isabel-20030911-1915-g12vis.jpg
889名無しSUN:04/09/11 10:18:58 ID:lGguKe+0
現在活動中リスト

09L.Ivan (Hurricane), 12E.Isis (TD), 13E.Noname (TD),
96W.Invest (TCFA発令中), 97W.Invest (POOR認定なし), 98W.Invest (POOR認定なし)
890名無しSUN:04/09/11 11:41:44 ID:lGguKe+0
Hurricane Ivan (09L) Warning #35 (日本時間2004/09/11 09:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040911023108.gif

再びSTY強度(Super Hurricane)キタ━━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━━!!!
891名無しSUN:04/09/11 13:46:51 ID:qEHwrN7I
ivanは祭りコースだな。
892名無しSUN:04/09/11 13:49:46 ID:CpwN50Hq
アメ版9119キターーー!!!ッ
893名無しSUN:04/09/11 13:55:56 ID:xAL5i5+s
あちらさんの名前は6年ごとに同じものを使用というルールのようですが、
もしかしたらIvanは今回限りになる可能性もあるかな?
ちなみに、昨年のIsabelは使用終了となり、2009年の名前はIdaに変更。
え?Ida?これって狩野川台風の英名じゃん。

日本では、9119.Mireilleが1回限りの名前となり、次に受け継いだ
9424の名前はMireilleではなくMelissaとなりました。
894名無しSUN:04/09/11 13:56:18 ID:vc5gepub
向こうの話ばっかりになってきたらそろそろ秋も深まってきましたね。
895名無しSUN:04/09/11 13:57:39 ID:xAL5i5+s
これが熱低たちの命名リスト。台風のアジア名の情報が古いですが。
http://www.nhc.noaa.gov/aboutnames.shtml
896名無しSUN:04/09/11 14:21:01 ID:SE2B7/dZ
日本の9号はIvanを見習って欲しい。
897名無しSUN:04/09/11 17:41:33 ID:xAL5i5+s
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #36 (日本時間2004/09/11 15:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040911083219.gif

本当にカテゴリ5に復活するのだろうか・・・とちょっと疑問。
898名無しSUN:04/09/11 17:58:31 ID:1JQVI8ec
アメリカ版、"911"9・・・
899名無しSUN:04/09/11 18:01:26 ID:xAL5i5+s
有名ハリケーン(画像も載ってる!)Gilbert/Hugo/Andrew
http://weather.unisys.com/hurricane/atlantic/classic.html

Gilbertは他よりワンランク上!
IsabelやIvanの最盛期は、HugoやAndrewと同じぐらいの実力

日本では、カテゴリ5の台風の平均出現数は3個弱
900名無しSUN:04/09/11 18:28:34 ID:xAL5i5+s
145ktまでいけば、Fengshenと並ぶのだが・・・ちとむりぽ?
901名無しSUN:04/09/11 18:44:42 ID:xAL5i5+s
なんじゃこりゃ、定規で線引きしたようなコース予想はw
http://152.80.49.216/atcf_prods/ep122004.20040911091621.gif

もうすぐ「Javier(ハビエル)」を名乗って、メキシコへ?
http://152.80.49.216/atcf_prods/ep132004.20040911093248.gif
902名無しSUN:04/09/11 20:58:26 ID:8AvmJ7qo
>>899
Ivanの最大風速はGilbert並。中心気圧だと899の言う通り
903名無しSUN:04/09/11 21:09:27 ID:xAL5i5+s
>>902
Ivanの実力(中心気圧・最大風速とも)は、日本の台風でいえば9609や9709などと
同等レベルだと思いますが。
904名無しSUN:04/09/11 23:13:58 ID:AChfSzcn
50kts→987mb 55kts→984mb 60kts→980mb 65kts→976mb 70kts→972mb
75kts→967mb 80kts→963mb 85kts→958mb 90kts→954mb 95kts→949mb
100kts→944mb 105kts→938mb 110kts→933mb 115kts→927mb 120kts→922mb
125kts→916mb 130kts→910mb 135kts→904mb 140kts→898mb 145kts→892mb
150kts→885mb 155kts→879mb 160kts→872mb 165kts→865mb 170kts→858mb


http://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/cat5-4.html
参考までに過去の解析値を平均すると以下になります。
気象庁10分平均最大風速(m/s) × 2.8程度 ≒ 米軍1分平均最大風速(kt/s)

気象庁45m/s → 米軍126kt/s(±15程度)
気象庁50m/s → 米軍140kt/s(±15程度)
気象庁55m/s → 米軍154kt/s(±15程度)

気象庁解析45m/s〜50m/s(920〜945hpクラス)の台風でも、
米軍の自動換算表に当てはめれば、しばしば800hp台になってしまいます。
905名無しSUN:04/09/11 23:15:38 ID:AChfSzcn
ttp://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/sty1.html
米軍のあくまで“換算表レベル”では、過去には185kts〜170ktsの凄い記録もあります。
(50〜60年代は過大評価気味)
5528(180kts/844mb)(ルース・上陸時935mb)
5822(175kts/851mb)(狩野川・上陸時955mb)
5921(170kts/858mb)
6118(185kts/837mb)(第二室戸・上陸時925mb)
6124(180kts/844mb)
6418(170kts/858mb)
6434(170kts/858mb)
6604(170kts/858mb)

参考
5915(165kts/865mb)(伊勢湾・上陸時929mb)
7920(165kts/865mb)(飛行機突入実測870mb・上陸時965mb)
0314(150kts/885mb)(宮古島実測912hp)
0406(155kts/879mb)(今年の6号・上陸時965hp)
0417(155kts/879mb)(今回)
906名無しSUN:04/09/11 23:23:47 ID:xAL5i5+s
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/doc_archives/bal092004.dat
によると、Ivanの最盛期の勢力は919hPa/140kt。

日本の台風の中で、
・気象庁解析の中心気圧920hPa前後
・JTWC解析の1分間最大風速140kt
これらに近い実力なのが例えば9609や9709だと書いた次第です。
907名無しSUN:04/09/11 23:34:58 ID:xAL5i5+s
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #37 (日本時間2004/09/11 21:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040911141633.gif

ジャマイカ島接近のためか、勢力が125ktまでダウン。
(最新の画像ではまたおめめがぼやけてきたからなあ)
さすがにカテゴリ5復活はむりぽかな
908名無しSUN:04/09/12 00:11:08 ID:HAWtAf+b
Ivanのこれまでの経緯
・9/2 3:00にじょう乱発生。
・9/3 3:00にTD昇格。
・9/3 15:00にTS昇格し、Ivan命名。
・9/5 15:00にHUR昇格。
・9/6 9:00に115ktまで発達後、9/7 9:00に90ktまで勢力ダウン。
・その後また発達し、9/9 15:00にはとうとう140ktのカテゴリ5まで成長。
・しかし、9/11 3:00には120ktまで勢力ダウン。
・その後また発達し、9/11 9:00には135ktまで回復。
・しかし、9/11 21:00には125ktまで勢力ダウン。
・ジャマイカ島を離れたあとは、また若干の発達が見込まれるが、果たして?

発達したり衰えたりで忙しい香具師だなあ(w
909名無しSUN:04/09/12 00:22:23 ID:HAWtAf+b
TS昇格→STY強度になるまでにかかった日数
2002年最強ハリケーンKenna:2.50日
2003年最強ハリケーンIsabel:5.50日
2004年最強ハリケーン候補Ivan:6.00日

Kennaは早熟タイプ、Ivanは遅咲きタイプ
910名無しSUN:04/09/12 01:07:00 ID:HAWtAf+b
昨年、速報ではTropical Stormとされていた08L.Erikaは、
事後解析によりHurricaneとされました。
http://www.nhc.noaa.gov/2003atlan.shtml
911名無しSUN:04/09/12 07:50:12 ID:HAWtAf+b
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #38 (日本時間2004/09/12 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040911203951.gif

>>900
Fengshenと並ぶ145ktキタ━━(゚∀゚)━━!!
でも、最初の最盛期9/9 15:00〜21:00の頃の方が画像はキレイだった。
912名無しSUN:04/09/12 08:31:25 ID:HAWtAf+b
Gilbertは1989年の世界最強(他地域で160kt以上はなかった)
しかし、Isabelは昨年のハリケーンとしては最強だけれども、
世界最強は台風Maemiだった
Ivanも世界最強はかなーり難しいと思われ
なぜなら、世界最強タイになるには155kt、
単独世界最強なら160kt以上が必要だから

各年の世界最強が台風/ハリケーン/サイクロンのどれかを調べたら
面白いだろうけれども、調べるのが大変だ

例えば、2002年はサイクロンZoeが世界最強155ktで、
台風FengshenはハリケーンKennaとともに第2位145ktに甘んじた
913名無しSUN:04/09/12 09:29:09 ID:2heX7DvY
http://agora.ex.nii.ac.jp/cgi-bin/dt/search_name2.pl?lang=ja&t=0&b=14&type=1&size=128&upp=870&sy=1906&lowp=940&ey=2004&basin=wsp
 (解析参考)940hp以下のサイクロン(1906-2004)

地形や気流の関係もあるけど、大雑把に言って太平洋・大西洋・インド洋の面積比と、
タイフーン・ハリケーン・サイクロンの発生数・勢力(エネルギーの収束)は、
ほぼ比例しているような感じがする。
914名無しSUN:04/09/12 09:36:58 ID:2heX7DvY
>>912
ttp://homepage3.nifty.com/typhoon21/wind/sty1.html
年間最強タイフーンはここで分かるから、これを上回るハリケーン・サイクロンが
あるかどうかは確認できそう。横着だけど、誰かやってくれないかなあ...。

現実的には、最強タイフーンを上回るハリケーン・サイクロンは、
それほどないのでは?ハリケーンはSTYクラスの勢力自体が4年ぶりのようだし。
915名無しSUN:04/09/12 09:59:09 ID:HAWtAf+b
>>914
大西洋では2000〜2002年はSTY強度ゼロでした。

太平洋北東部では、昨年は最強が90ktでorz(今年もイマイチ)
しかし、2002年は>>912で挙げたKennaの他、合計3個がSTY強度になりました。
2001年はゼロなので、大西洋・太平洋北東部ともにSTY強度のハリケーンはゼロ。
2000年は1個。

【大西洋・太平洋北東部合わせた、STY強度(130kt以上)のハリケーン数】
注:速報に基づいているUnisysサイトで調べているので、
  事後解析では結果が異なっている可能性あり
2004年 1 (Ivan)
2003年 1 (Isabel)
2002年 3 (Elida, Hernan, Kenna)
2001年 0
2000年 1 (Carlotta)
1999年 3 (Floyd, Gert, Lenny)
1998年 3 (Georges, Mitch, Howard)
1997年 2 (Guillermo, Linda)
916名無しSUN:04/09/12 10:16:36 ID:HAWtAf+b
Ivanの本日の日本時間3:00のデータによると、

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 914 MB
EYE DIAMETER 20 NM
MAX SUSTAINED WINDS 145 KT WITH GUSTS TO 175 KT.
64 KT....... 50NE 30SE 30SW 40NW.
50 KT....... 60NE 60SE 60SW 60NW.
34 KT.......150NE 100SE 100SW 150NW.
12 FT SEAS..360NE 180SE 180SW 200NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

50KTの4つの値の合計が暴風域直径、34KTの4つの値の合計が強風域直径という
計算のようなので、計算してみると、
 暴風域直径:440km、強風域直径:930km

なので、「中型で非常に強い〜猛烈な」といったところ。
917名無しSUN:04/09/12 11:48:26 ID:HAWtAf+b
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #39 (日本時間2004/09/12 09:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040912023429.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 910 MB
MAX SUSTAINED WINDS 145 KT WITH GUSTS TO 175 KT.
64 KT....... 60NE 60SE 30SW 60NW.
50 KT....... 90NE 75SE 60SW 90NW.
34 KT.......150NE 100SE 100SW 150NW.
12 FT SEAS..360NE 180SE 180SW 200NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

910hPaというのは、歴代大西洋ハリケーンの中で史上第6位らしい。
強風域は変わらないが、暴風域が広がって直径580kmに。
918名無しSUN:04/09/12 12:11:41 ID:HAWtAf+b
史上第6位だというから、その上をいったハリケーンってどれ?
と思ってよく調べたら、「HURRICANE IVAN DISCUSSION NUMBER 39」に
載ってた・・・

1位 Gilbert 888hPa(1988年)
2位 「労働者の日」のハリケーン(NONAME?) 892hPa(1935年)
3位 Allen 899hPa(1980年)
4位 Camille 905hPa(1969年)
4位 Mitch 905hPa(1998年)
6位 Ivan 910hPa(2004年)

>>912
Gilbertは1989年ではなくて1988年でした。
いずれにしても、Gilbertは年間最強に間違いなし。
919名無しSUN:04/09/12 12:45:46 ID:2heX7DvY
145ktで910hpaだと、155kt解析された今年の6号&16号は
やはり800hpa台は確実だったのかも。
920名無しSUN:04/09/12 13:03:17 ID:HAWtAf+b
確かに、IvanはChabaほどは強そうには見えない。
921名無しSUN:04/09/12 13:06:28 ID:FpF8VdcX
>>905
だれも突っ込んで無いから突っ込むけど
5528はルースじゃないよ。ルースは5115。
922名無しSUN:04/09/12 13:13:33 ID:HAWtAf+b
ついでに書くと、5921じゃなくて5909。

5528(180kts/844mb)
5822(175kts/851mb)
5909(170kts/858mb)
6118(185kts/837mb)
6124(180kts/844mb)
6418(170kts/858mb)
6434(170kts/858mb)
6604(170kts/858mb)
923名無しSUN:04/09/12 17:43:33 ID:HAWtAf+b
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #40 (日本時間2004/09/12 15:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040912083303.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 918 MB
EYE DIAMETER 15 NM
MAX SUSTAINED WINDS 135 KT WITH GUSTS TO 165 KT.
64 KT....... 80NE 45SE 25SW 55NW.
50 KT.......100NE 70SE 70SW 95NW.
34 KT.......150NE 100SE 100SW 150NW.
12 FT SEAS..360NE 180SE 180SW 200NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

やや衰弱。さすがにDianmuやChabaを上回るのは難しいか?
924名無しSUN:04/09/12 19:04:25 ID:HAWtAf+b
>>914
ハリケーンについては、STY強度のものをtyphoon21に新規掲載しました(・∀・)
・130knot以上の大西洋北部のハリケーン一覧(1950-)
・130knot以上の太平洋北東部のハリケーン一覧(1950-)

元ネタは
http://hurricane.csc.noaa.gov/hurricanes/
で、ダウンロードしたdbfファイルをMS Accessで加工しました。

サイクロンについても、どこかに元ネタがあればイイのですが・・・
925名無しSUN:04/09/12 19:21:35 ID:DetBPv2q
アイバンも含めハリケーンはしょぼいな
日本に来る台風を見習ってほしい
926名無しSUN:04/09/12 19:23:40 ID:2heX7DvY
>>924
おお、素晴らしい!これは貴重ですね。乙です。

サイクロンは統計的に整理されていないのかもしれない...。
でもデジタル台風のHPでは、なぜか1906年〜からサイクロンの
記録がある上に気圧も載ってる。どこを元にしたのだろう...。
927名無しSUN:04/09/12 19:27:58 ID:2heX7DvY
>>925
ただフロリダ半島は北緯25〜28°(南西諸島と同緯度)、
キューバやカリブ海はもっと南なので、最盛期に上陸するパターンになる。

どっちにしても北緯30°を超えても950hp未満で
本土を襲うこともあるタイフーンは別格には違いない。
928名無しSUN:04/09/12 19:34:44 ID:HAWtAf+b
>>926
デジタル台風に載っているサイクロンの番号をざっと見たのですが、
「01S」や「02P」の熱低番号と合わないのです。

前者は台風と同じように年の初めから1号、2号・・・と振り、
後者はサイクロンシーズン開始月(何月からかよく知りませんが)から
01*、02*・・・と振っているようです。

ハリケーンの中で、STY強度期間がFengshen以上のものはなし!
Ivanは15:00現在で2.25日なので、Fengshenには及ばないでしょう。

>>927
9609は130ktで台湾直撃、今年の南半球のサイクロンGafiloは140ktで
マダガスカル直撃。
929名無しSUN:04/09/12 20:16:52 ID:HAWtAf+b
>>925
そうはいえども、6年前同じ熱低番号・同じ国際名を名乗った
06L.Francesと09L.Ivanは、ともに今年大化け!
http://www.eorc.nasda.go.jp/TRMM/typhoon/html/summary/all_1998s_AT_j.htm
930名無しSUN:04/09/12 20:50:45 ID:wWeizSXL
気象庁風速×1.35=アメリカの風速
だそうだ。測定方法が違うらしい。
あとカテゴリ5は猛烈な台風よりも基準が甘い。
詳しくはここに載ってた
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6194/typhoon.html
よくハリケーンが70m/sとかいうけど、実際はこっちの風速だと
70÷1.35=52m/sで猛烈な台風には相当しないんですね。
931名無しSUN:04/09/12 22:35:17 ID:HAWtAf+b
上陸時の中心気圧トップ10の台風のうち、STYではないのは以下の通り。
5115, 7123, 7009, 0418
(このうち5115と0418はカテゴリ4、7123と7009はカテゴリ3)
彼らはある意味、神!
http://www.data.kishou.go.jp/yohou/typhoon/statistics/ranking/air_pressure.html
932名無しSUN:04/09/12 23:39:15 ID:HAWtAf+b
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #41 (日本時間2004/09/12 21:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040912141416.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 919 MB
EYE DIAMETER 15 NM
MAX SUSTAINED WINDS 135 KT WITH GUSTS TO 165 KT.
64 KT....... 80NE 60SE 45SW 55NW.
50 KT.......100NE 90SE 70SW 90NW.
34 KT.......150NE 120SE 100SW 150NW.
12 FT SEAS..360NE 180SE 180SW 200NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.
933名無しSUN:04/09/13 07:10:30 ID:FhUA80SI
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #42 (日本時間2004/09/13 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040912204201.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 916 MB
EYE DIAMETER 15 NM
MAX SUSTAINED WINDS 130 KT WITH GUSTS TO 160 KT.
64 KT....... 80NE 60SE 45SW 55NW.
50 KT.......100NE 90SE 70SW 90NW.
34 KT.......150NE 120SE 100SW 150NW.
12 FT SEAS..360NE 180SE 180SW 220NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.
934名無しSUN:04/09/13 07:16:45 ID:FhUA80SI
こちらはハリケーン昇格
昨年のIgnacioコースを目指す?

Hurricane 13E (Javier) Warning #9 (日本時間2004/09/13 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/ep132004.20040912212012.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 987 MB
EYE DIAMETER 10 NM
MAX SUSTAINED WINDS 65 KT WITH GUSTS TO 80 KT.
64 KT....... 15NE 15SE 15SW 15NW.
50 KT....... 30NE 30SE 30SW 30NW.
34 KT....... 70NE 70SE 70SW 70NW.
12 FT SEAS.. 70NE 70SE 70SW 70NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.
935米国本土上陸ランキング:04/09/13 08:34:50 ID:0HwuVOcT

■米国本土上陸ハリケーンの表
http://www.nhc.noaa.gov/pastint.shtml
936名無しSUN:04/09/13 09:53:57 ID:g5zk+ybS
するとハリケーンって、ワシントンやニューヨークを
まともな勢力で襲うなんてことは、まずないんだな。

ハリケーンって、台風の親玉の様なイメージがあるが、西太平洋の台風が
はるかに格が上なんだな・・・トリビアになるかも。
937名無しSUN:04/09/13 11:21:53 ID:iCx8puye
台風・ハリケーン等の話題で、明らかに誤ってるものをあげなさい。

1…台風・ハリケーン等は存在地域で呼び方が変わる
   例:西経160度のハワイ諸島南方で発生したハリケーンは、
     西に進んで東経180度を超えると台風と呼ばれる(逆もあり)

2…台風を英語で言うとハリケーン(Hurricane)

3…いったん熱帯低気圧(TD)に衰えた台風等が、再び発達して台風等に
  復活することがある。その場合、もとの番号(名称)でよばれる。

4…北半球で発生した台風等の発達した熱帯低気圧は、絶対に南半球には
  移動しない(逆もまた、同様) 
938名無しSUN:04/09/13 11:24:29 ID:a99MfGQ8
>>937
2?
939名無しSUN:04/09/13 12:32:54 ID:1a+9GsJm
9:00、Ivan再度カテ5復帰
940937:04/09/13 17:27:56 ID:LFJHAaGU
>>938
ファイナル・アンサー?
941名無しSUN:04/09/13 23:37:51 ID:FhUA80SI
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #45 (日本時間2004/09/13 21:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040913142053.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 915 MB
EYE DIAMETER 30 NM
MAX SUSTAINED WINDS 140 KT WITH GUSTS TO 170 KT.
64 KT....... 90NE 75SE 40SW 50NW.
50 KT.......125NE 90SE 60SW 75NW.
34 KT.......180NE 150SE 125SW 125NW.
12 FT SEAS..300NE 240SE 240SW 300NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

強風域直径が1070kmとなり、「大型」に。
おめめもかなりでかくなった。
STY強度の期間はこれで3.5日となり、台風16号と並ぶ。
942名無しSUN:04/09/14 00:20:27 ID:WLeZxIW+
という訳で、DianmuやChabaには最盛期の強さではかなわないので、
STY強度の期間で勝負しよう!

それにしても、当初の予想よりだんだん西にずれてきたものだ。
943名無しSUN:04/09/14 00:36:09 ID:9t4Zxa1Q
ユカタン半島上陸か?
944名無しSUN:04/09/14 00:56:00 ID:7fTSp7Ot
ゆかタン(;´Д`)ハァハァ
945名無しSUN:04/09/14 06:56:58 ID:9t4Zxa1Q
右曲がりでした
946名無しSUN:04/09/14 07:07:53 ID:TVXu2jjZ
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #46 (日本時間2004/09/14 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040913212757.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 912 MB
EYE DIAMETER 25 NM
MAX SUSTAINED WINDS 140 KT WITH GUSTS TO 170 KT.
64 KT.......100NE 85SE 70SW 75NW.
50 KT.......125NE 110SE 90SW 100NW.
34 KT.......190NE 175SE 140SW 150NW.
12 FT SEAS..300NE 240SE 240SW 300NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

強風域直径が約1200kmと、当初よりかなり大きくなった。
暴風域直径は約780km。
947名無しSUN:04/09/14 07:18:01 ID:TVXu2jjZ
11Lは、TS昇格したら「Jeanne」(ジャンヌ)という名前になる予定。
「Jeanne d'Arc」=「ジャンヌ・ダルク」
948名無しSUN:04/09/14 07:56:47 ID:TVXu2jjZ
Ivanのコース
http://weather.unisys.com/hurricane/atlantic/2004/IVAN/track.gif

途中までIvanのコースとよく似た1980年Allenのコース
http://weather.unisys.com/hurricane/atlantic/1980/ALLEN/track.gif
949名無しSUN:04/09/14 12:58:46 ID:mW9Pln5n
9:00現在、カテゴリ5維持
950名無しSUN:04/09/15 00:09:46 ID:WEE8bbsH
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #49 (日本時間2004/09/14 21:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040914145629.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 932 MB
MAX SUSTAINED WINDS 120 KT WITH GUSTS TO 145 KT.
64 KT....... 85NE 85SE 50SW 75NW.
50 KT.......125NE 110SE 70SW 100NW.
34 KT.......225NE 175SE 150SW 200NW.
12 FT SEAS..250NE 300SE 240SW 300NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

何度も強くなったり弱くなったりしながらも粘ってきたIvanオジサンも
さすがにもうバテバテですかな。

事後解析でどうなるか不明ですが、とりあえず130kt以上の期間は1980年の
Allenを抜いて4.25日です。ニッポンの風神Fengshenには及ばずかな・・・

さて、北上の段階でどのぐらい粘れるか??
951名無しSUN:04/09/15 00:12:30 ID:WEE8bbsH
今日のIDは「bbs」だとさ。
952名無しSUN:04/09/15 06:40:19 ID:WEE8bbsH
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #49 (日本時間2004/09/15 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040914204042.gif

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 929 MB
EYE DIAMETER 40 NM
MAX SUSTAINED WINDS 120 KT WITH GUSTS TO 145 KT.
64 KT....... 90NE 90SE 60SW 75NW.
50 KT.......175NE 125SE 75SW 125NW.
34 KT.......225NE 175SE 150SW 200NW.
12 FT SEAS..300NE 300SE 240SW 350NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

昨日21:00から強風域拡大。直径約1390km。
「大型で非常に強い」といったところか。
953名無しSUN:04/09/15 06:41:22 ID:WEE8bbsH
>>952
Warning Number間違えた。正しくは「#50」
954名無しSUN:04/09/15 08:14:18 ID:xAD5Zufo
上陸時の勢力がIsabelと同程度だったら、
間違いなくヘタレ扱いでしょうな。
955名無しSUN:04/09/15 21:44:36 ID:WEE8bbsH
現地時間7:00(日本時間20:00?)現在
Hurricane Ivanは、北緯26.7°、西経87.9°、
ミシシッピ川河口の南南東180kmに位置しています。
中心気圧は939hPa、最大風速は140mphです。
上陸時の勢力はカテゴリ3以上と予想されます。

(「HURRICANE IVAN INTERMEDIATE ADVISORY NUMBER 52A」よりざっと和訳)
956名無しSUN:04/09/15 21:50:15 ID:WEE8bbsH
> 中心気圧は939hPa、最大風速は140mph

Warning #51にも140mphという記述があったから、
ノット換算で120kt維持ということか。
957名無しSUN:04/09/15 23:43:29 ID:WEE8bbsH
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #53 (日本時間2004/09/15 21:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040915142839.gif

HURRICANE CENTER LOCATED NEAR 27.3N 88.0W AT 15/1500Z
POSITION ACCURATE WITHIN 15 NM

PRESENT MOVEMENT TOWARD THE NORTH OR 350 DEGREES AT 11 KT

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 939 MB
MAX SUSTAINED WINDS 115 KT WITH GUSTS TO 140 KT.
64 KT....... 90NE 90SE 75SW 75NW.
50 KT.......150NE 100SE 90SW 100NW.
34 KT.......225NE 250SE 150SW 175NW.
12 FT SEAS..300NE 300SE 400SW 325NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

勢力は徐々に落ちていますが、強風域は直径約1500kmまで拡大。
ずいぶんでかくなったものだ。
958名無しSUN:04/09/16 06:04:55 ID:sI6wGGOt
【Ivan情報 (゚∀゚)】
Hurricane Ivan (09L) Warning #54 (日本時間2004/09/16 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040915205419.gif

HURRICANE CENTER LOCATED NEAR 28.4N 88.3W AT 15/2100Z
POSITION ACCURATE WITHIN 15 NM

PRESENT MOVEMENT TOWARD THE NORTH OR 355 DEGREES AT 12 KT

ESTIMATED MINIMUM CENTRAL PRESSURE 933 MB
EYE DIAMETER 30 NM
MAX SUSTAINED WINDS 115 KT WITH GUSTS TO 140 KT.
64 KT....... 90NE 90SE 75SW 75NW.
50 KT.......125NE 100SE 100SW 100NW.
34 KT.......225NE 250SE 125SW 150NW.
12 FT SEAS..300NE 300SE 400SW 300NW.
WINDS AND SEAS VARY GREATLY IN EACH QUADRANT. RADII IN NAUTICAL
MILES ARE THE LARGEST RADII EXPECTED ANYWHERE IN THAT QUADRANT.

28°超えして、933hPaまで回復・・・(((((゚Д゚;)))))
959名無しSUN:04/09/16 11:19:45 ID:DQINoNFR
強風域が拡大したというよりは、周辺地域で観測された風速値などによる修正では?
日本でも、勢力の強い台風は本土に接近するにしたがって、
全般に暴風域、強風域ともに実測値から拡大する傾向にあるように。
960名無しSUN:04/09/16 12:27:18 ID:aSS0R6XR
29N近くまで北上してなお115kt維持。
上陸時は105〜110kt?
強風域は0406や0416より大きい。
961名無しSUN:04/09/16 12:34:40 ID:DQINoNFR
そろそろ沿岸部にハリケーン東側の風速55KT解析の領域がかかってくる頃。
これから白い地獄へ突入。
962岩手・西気仙沼@ ◆i.mS8r/GdY :04/09/16 13:33:12 ID:OPXJDZDd
次スレたてますた。 「熱帯低気圧哨戒中 2」

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095308867/l50
963名無しSUN:04/09/16 13:51:00 ID:d5w5EnzP
世界のハリケーン、サイクロン観察スレ
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1094863792/3
964名無しSUN:04/09/16 14:33:15 ID:aSS0R6XR
日本の9号はダメダメでしたが、
アメリカの9号がビッグネームになりつつあります!
965名無しSUN:04/09/16 16:34:48 ID:nCZoh32A
次スレ 「熱帯低気圧哨戒中 2」

http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sky/1095308867/l50
966名無しSUN:04/09/16 17:18:17 ID:aSS0R6XR
0416、0418の負け?
967名無しSUN:04/09/16 20:56:16 ID:sI6wGGOt
こちらを先に消費しましょう。
968名無しSUN:04/09/16 21:31:08 ID:sI6wGGOt
Advisoryを見ても、Ivanの上陸時勢力の正確な情報が把握できない・・・
しかし、Advisory 55A(上陸直前?)の中心気圧が936hPaだそうなので、
少なくともこれ以下の勢力での上陸はありえなかったということか。
969名無しSUN:04/09/16 21:32:47 ID:sI6wGGOt
>>959
なるほど、確かにそうかもしれません。

昨年のIsabelは、強風域はあまりでかくなかったような・・・?
970名無しSUN:04/09/16 22:06:16 ID:+BeHSEVt
アメリカの台風情報の見方がいまいちわかんないんだけど、

55 29.30 -88.10 09/16/03Z 115 933 HURRICANE-4
55A 29.70 -87.90 01/16/03Z 115 936 HURRICANE-4
55B 30.20 -87.80 09/16/07Z 115 943 HURRICANE-4<ここで上陸?
56 30.90 -87.70 09/16/09Z 100 947 HURRICANE-3
56A 31.60 -87.70 09/16/12Z 70 965 HURRICANE-1
971名無しSUN:04/09/16 22:07:44 ID:sI6wGGOt
世界を代表する熱帯低気圧 2004年9月版
1934 Muroto
1945 Makurazaki
1959 Vera (Isewan)
1961 Nancy (Daini-Muroto)
1969 Camille
1979 Tip
1980 Allen
1988 Gilbert
1989 Hugo
1991 Mireille
1992 Andrew
1996 Herb
1997 Paka
2000 Bilis
2002 Pongsona, Zoe
2004 Ivan
972名無しSUN:04/09/16 22:10:56 ID:sI6wGGOt
>>970
どもです。National Hurricane CenterのArchiveの
55Bのところを見落としていました(^^;;
973名無しSUN:04/09/16 22:26:55 ID:dmogsbn2
ニュースステーションおもろい。
向こうのアナウンサーは台風の中でもオシャレさん。
974名無しSUN:04/09/16 22:30:01 ID:+BeHSEVt
報ステ
ううう、最大風速はわかりにくいから気圧でいってくれよ
975名無しSUN:04/09/16 22:31:12 ID:sI6wGGOt
さっき、NHKでも943hPaと言っていた。
ということは、7009や0418とほぼ同等という訳か。
976名無しSUN:04/09/16 22:41:44 ID:mJH1zlHw
943で115ノットねえ。
0418は945以下なのに90ノット程度にしか評価されてない。
やはりJTWCは最盛期を過ぎた台風に厳しい気がする。
もちろん台風の性質の問題もあろうが、90ノット=954はあまりに低すぎ。
気象庁の過小評価と同様に問題にすべきてまはないか。
977名無しSUN:04/09/16 22:43:54 ID:+BeHSEVt
アメリカのテレビに
「北か東に避難してください」
ってでてたのがテレビで流れてたんだけど、

そっちは余計に危ないと思う。
特にニューオーリンズの人とか
978名無しSUN:04/09/16 22:48:28 ID:dmogsbn2
>>977
そっちが危ないかどうかはさておき、
脊梁山脈が走ってる日本じゃ考えられないアバウトさだよなぁ。
979名無しSUN:04/09/16 22:50:02 ID:sI6wGGOt
7009は、JTWC Archiveを見る限り、95kt。
980名無しSUN:04/09/16 23:00:40 ID:EP8E7Pfa
>>971
2003にMAEMI、
2004にGAFFILOも追加きぼんぬ
981名無しSUN:04/09/16 23:07:43 ID:EP8E7Pfa
>>976
まぁねぇ
第2室戸や9119の上陸時カテゴリ2解析は漏れにも「過小に解析してるだろ」と思うからなぁ
982名無しSUN:04/09/16 23:09:07 ID:sI6wGGOt
>>980
もう少し追加してみました。

世界を代表する熱帯低気圧 2004年9月版
1934 Muroto
1945 Makurazaki
1959 Sarah, Vera (Isewan)
1961 Nancy (Daini-Muroto)
1969 Camille
1977 Babe
1979 Tip
1980 Allen
1988 Gilbert
1989 Hugo
1991 Mireille
1992 Andrew, Iniki
1996 Herb
1997 Paka
2000 Bilis
2002 Pongsona, Zoe
2003 Maemi
2004 Gafilo, Ivan
983名無しSUN:04/09/16 23:10:21 ID:xJgIzC0P
チャバとソングダーも
984名無しSUN:04/09/16 23:15:01 ID:sI6wGGOt
>>983
世界的な知名度からいって、どうでしょう?
985名無しSUN:04/09/16 23:27:22 ID:sI6wGGOt
<神>
室戸台風 911.6 1934年09月21日(室戸岬実測値)
枕崎台風 916.3 1945年09月17日(枕崎実測値・鹿児島実測922hPa)
6118 925 1961年09月16日09時 室戸岬西方(第二室戸台風・名瀬実測920hPa)
5915 929 1959年09月26日18時 潮岬西方(伊勢湾台風)

9313 930 1993年09月03日16時 薩摩半島南部(枕崎実測は939hPa)
5115 935 1951年10月14日19時 串木野付近(ルース台風)
7123 940 1971年08月29日23時 大隅半島
6523 940 1965年09月10日08時 安芸市付近
6515 940 1965年08月06日04時 牛深市付近
5522 940 1955年09月29日22時 薩摩半島
9119 940 1991年09月27日16時 佐世保市南(リンゴ台風)
6420 945 1964年09月24日17時 佐多岬
7009 945 1970年08月14日23時 長崎市付近
9019 945 1990年09月19日20時 白浜町南
0418 945 2004年09月07日09時 長崎市付近

Ivanは日本の神台風レベルということでよい?
986名無しSUN:04/09/16 23:56:07 ID:sI6wGGOt
Hurricane Ivan (09L) Warning #57 (日本時間2004/09/16 21:00現在)
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2004/al092004.04091600.gif

65ktとなったので、Warning #58でTropical Stormへ格sageか。
早速次のハリケーンが控えている。

Hurricane Jeanne (11L) Warning #12 (日本時間2004/09/16 21:00現在)
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/image_archives/2004/al112004.04091600.gif
987零洸:04/09/17 00:44:01 ID:XqgsAAfJ
>982
1998MITCHは入れるべきだろう。
最低気圧907MB以下、最大風速はNOAA式で180mph(80m/s)
気象庁換算で60m/sを記録したハリケーン。
ホンジュラス、ニカラグアに死者1万人をもたらした。
http://www.osei.noaa.gov/mitch.html
988名無しSUN:04/09/17 00:50:02 ID:C+vz6KUy
>>987
確かにおっしゃる通りで。

世界を代表する熱帯低気圧 2004年9月版
1934 Muroto
1945 Makurazaki
1959 Sarah (Miyakojima), Vera (Isewan)
1961 Nancy (Daini-Muroto)
1969 Camille
1977 Babe (Okinoerabu)
1979 Tip (T7920)
1980 Allen
1988 Gilbert
1989 Hugo
1991 Mireille (T9119)
1992 Andrew, Iniki
1996 Herb (T9609)
1997 Paka (T9728)
1998 Mitch
2000 Bilis (T0010)
2002 Pongsona (T0226), Zoe
2003 Maemi (T0314)
2004 Gafilo, Ivan
989名無しSUN:04/09/17 00:58:42 ID:C+vz6KUy
ぐぐるで「typhoon ****」とか「hurricane ****」とかのキーワードで
検索して、どれだけたくさんヒットするかが、世界的な知名度の目安の
1つになるかと・・・
990名無しSUN:04/09/17 01:03:45 ID:C+vz6KUy
いや、でも最近の香具師だと、最新ニュースがいっぱい残っているから、
あまり当てにならないか。数年たっても、たくさんぐぐるでヒットする、
ということかな。
991名無しSUN:04/09/17 01:08:43 ID:C+vz6KUy
「Ivan」は英語読みでは「アイヴァン」で
「Jeanne」は英語読みでは「ジーン」らしい。

National Hurricane CenterからAdvisoryの音声をダウンロードして
ちょっとヒアリングしてみたけれども、速すぎてなかなか聞き取りが
難しい(^^;;
992名無しSUN:04/09/17 01:14:26 ID:C+vz6KUy
大西洋のIで始まる名前は、2001年から3年連続でその年で使用終了。

2001年 Iris → 2007年はIngridに変更
2002年 Isidore → 2008年はIkeに変更
2003年 Isabel → 2009年はIdaに変更
2004年 Ivanもおそらく今回限りで、2010年には別の名前になるだろう。
Irvingとか・・・?
993名無しSUN:04/09/17 01:59:22 ID:XHdnbNvj
>>988
1970年の100万殺しサイクロンも加えたいところだけど、名前が無いっぽい。
994名無しSUN:04/09/17 06:03:22 ID:C+vz6KUy
>>988
http://australiasevereweather.com/cyclones/
を見てもよくわからない・・・
不勉強なので、そのサイクロンの件が載っているホームページが
どこかにあったら教えてください。
995名無しSUN:04/09/17 06:17:49 ID:C+vz6KUy
Tropical Storm Ivan (09L) Warning #58 (日本時間2004/09/17 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al092004.20040916204042.gif

KujiraのWarningは#66までいったが、さすがにここまではいかないだろう。
しかし、FengshenやFrancesの#53は超えた。Ivanは#60の大台までいくか?

Tropical Storm Jeanne (11L) Warning #13 (日本時間2004/09/17 03:00現在)
http://152.80.49.216/atcf_prods/al112004.20040916205434.gif

島激突でいったん格sage。

それにしても、Ivan活動期間中によくこれだけスレ消費したものだ。
ニッポンの某ヘタレ台風よりよっぽどスレ消費しているw
このスレおしまいまで、あともう一息。
996名無しSUN:04/09/17 06:37:17 ID:C+vz6KUy
>>985
7123は23.3Nで、7009は22.7Nで発生。
高緯度発生の悪条件を克服してトップ10入り。

Ivanは10N付近での発生だったから、彼女らより恵まれていたという訳だ。
997名無しSUN:04/09/17 10:22:48 ID:AWF9DCJF
997
998名無しSUN:04/09/17 10:23:27 ID:AWF9DCJF
998
999名無しSUN:04/09/17 10:23:53 ID:AWF9DCJF
999
1000名無しSUN:04/09/17 10:24:23 ID:AWF9DCJF
やた!
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。