率直な意見を語ってくれ給え。
宮内光学...イイ!(・∀・)
宮内光学...イイ!(・∀・)
よく見えるYO!
まさか、もう終わりか?
早いな。
ところで、BS-77iBに興味が有るのだけれども、
アイレリーフは長いのだが、ゴム見口が折り返せなかったと
覚えているのだが、はて、どうなのでしょうか?
双眼鏡そのものは良く出来ているし、良心的だが、あの3X12のファインダー
だけは実用性ががなくてひどい代物。小型で安いスターポインターが
取り付けられるようにすれば格段に実用性があがると思うのだが。
(テレビューやセレストロンのネクスターなんかで使われているやつ。
5000円もしないだろ?)
5センチのファインダーもあるが、10センチタイプには取付けられないし、
仮に出来たとしても5万じゃ高すぎるよ。
視界は広いから、ポインターで十分と思われ。
しかし、コーアのハイランダーって、アクロの8センチが
なんで48万なんだ?4.8万の間違いじゃないのか?
10 :
名無しSUN:01/12/06 21:40
ハイランダーなんて買った物好きなんているの?
11 :
名無しSUN:01/12/10 22:25
あげ。
12 :
名無しSUN:01/12/10 22:35
100mmの在庫限りはどうよ
13 :
名無しSUN:01/12/12 00:16
Bj-100RB在庫限りアイピース26倍を40日前に注文したけど、まだ出来てないみたいで連絡がない。
待ち遠しい。家内制手工業みたいにして造ってるんだろうな。かなり安くなってるよ。
14 :
名無しSUN:01/12/12 00:43
Bj-100RBかシュワルツ150Sか。なやむなー。
15 :
名無しSUN:01/12/12 00:57
クラスが全く違うだろ。
16 :
名無しSUN:01/12/13 01:15
Bj-100RBってフローライトのに比べて見え味はどう?
17 :
名無しSUN:01/12/13 09:30
RBで十分、という人もいるがRBを所有している俺的には
フローライトが良いなぁ。
とくに見比べると差が出る。星像の小ささ、コントラストの良さ等...
18 :
名無しSUN:01/12/14 01:27
納期にはすごい時間がかかるのか...
19 :
名無しSUN:01/12/15 10:19
俺がRBを買ったときは1週間で入ってきたぞ。
たしかにフローライトは憧れではあるな〜。宮内は家庭内手工業みたいな
会社だが、物はしっかりしているし、価格も良心的だ。
10センチのフローライト双眼で34万は安いよ。
タカハシやテレビューに見習って欲しいものだな。
20 :
名無しSUN:01/12/16 17:03
そりゃ、双眼鏡でも使えるNo1,2グレードのレンズを使えば
TSやTVだって安くなるよ。No3,4グレード(4が最高グレード)を
使ってるから高いんだよ。
21 :
名無しSUN:01/12/17 01:43
グレードの差って低倍率だと気になるの?
22 :
名無しSUN:01/12/17 16:10
13です。
フローライトにしなかったのは、星雲星団のような暗い天体ではあまり色を感じないだろうと思ったからです。
でも光学系が少し異なるので、色収差以外の見え味に違いがあるかも。
だけどセミアポ16万、フローライト34万の差は自分には大きすぎた。
差額でキャノンのIS双眼鏡を買った方がいい(すでに15×45ISを持ってるけど)。
他の人がフローライトを持っていても覗かないことにしよう(笑)。
23 :
名無しSUN:01/12/17 16:27
低倍での星雲星団なら殆ど気にならないねぇ。
高倍率にするとモロ分かるけど。よくあるでしょ?
同じ機種なのに俺のはピントが甘くて惑星の模様が良く見えないなぁ、とか。
グレード3、4でも、この位の差はある。
24 :
名無しSUN:01/12/18 23:36
操作性はどうなのYO
25 :
名無しSUN:01/12/22 18:33
セミアポの10センチを使っているが、20倍のアイピースが視野が狭いのが不満。
実視野3.4度位は欲しい。26倍は広角なので良い。
あとオプションで17倍実視野4度なんてのがあると最高なのだが。
26 :
名無しSUN:01/12/23 02:54
10cmフローライト用のアイピースはすべて使えるの?
27 :
名無しSUN:01/12/23 08:54
アポもセミアポも同じアイピースで、共用。
市販の31.7径アイピースが使えるような設計にして欲しい
ものだが。
先日Bj-100RBが届きました。すばる、M42などなどとてもきれいでした。フローライトじゃないので月の縁には色が付いて見えますが、僕はあまり気になりません。
20cmシュミカセ持ってるけど、臨場感と手軽さでは双眼鏡の圧勝ですね。
ところで2つ質問。
1)ファインダーがあった方が便利でしょうか。国際光機のHPにあるスカイサーファーIII型「LEDスポット照射式」小型ファインダーなんてのはいかがでしょうか。
他に何かお薦めがありますか?
2)散光星雲を観るのに笠井のスーパーネビュラフィルター/双眼鏡用(2枚で14800円)はいかがでしょうか?
29 :
名無しSUN:01/12/24 00:01
>>28 1) これ、値段が魅力的なのですが、スポットが明るすぎます。
最小に絞っても昼間でも見えるぐらいです。暗くする方法を
検討中です。
30 :
名無しSUN:01/12/24 09:38
>>28 HC−ビノ10X50に使っているが(スパーねびゅふぃるた)、空の暗い所では
北アメリカ、バラ星雲などは良く見える。
ただ、宮内の双眼鏡アイピースに付くかなぁ?
31 :
名無しSUN:01/12/24 12:46
>テレビューやセレストロンの安いスターポインターで十分。
それを何かの方法で貼り付けると良い。
5〜6000円で買えるはずだが。
純正の3X12は、星見にはまったく役に立たんので
やめとこう。
29, 30, 31さん、ありがとうございました。
1)ファインダーはショップで実物をみて検討します(近隣にはショップがないのでいずれ)。
2)Bj-100RBの26倍アイピースのアイカップの内径は、実測で約33mmです。
このサイズでネビュラフィルターは装着できますか?
またアイピースの上にただ置くだけなのでしょうか?
・・・・・分かりました。とりあえず笠井のカタログ取り寄せてみます。
Bj-100RBですがアイピースのフォーカスリングのトルクが軽すぎて動いてしまう。
もっと重いか、キヤノン8×32のようにクリックがあるといいのに。
34 :
名無しSUN:02/01/01 21:26
元旦の浅日新聞埼玉版に、宮内光学の記事が全面で出ている。
双眼鏡撤退は販売店の意地悪のせい、復帰はファンの要望による…とある。
真面目な良いメーカーだが、不器用にも思う。不況でもガンバレ!
35 :
名無しSUN:02/01/02 22:17
私もBj-100iB45°対空を使ってますが、あの純正ファインダーは何とかならないでしょうか?
地上用ならあのメチャメチャ長いアイリリーフは非常に有用なのですが、星空を見るには非力です。暗い星は肉眼と同じくらいにしかみえない。最微等級は6等位かな。
しかも視野が狭いもんだからどこ見てるか非常に分かりづらい。
今はこれしかないんで何とか使ってますがどうにかなりません?
ちなみに私としては90°タイプより45°タイプが好きです。
「えっ 90°の方が天頂見やすいんちゃうん」とおっしゃる方が多いですね。
確かに尤もな意見だと思いますが、なんといっても45°の方が格好良いです。
というより90°タイプはとても不細工です。
45°の接眼部なんかとても艶めかしい曲線をしています。
36 :
名無しSUN:02/01/03 09:38
???
双眼鏡をながめる>45゜
双眼鏡でながめる>90゜
ってこと?
一般的には後者でしょ。
37 :
名無しSUN:02/01/03 10:33
どっちが一般的とも、分からないが。
90゜は俺みたいに背丈が無い人間には使いにくいぞ。
高度が低くなるとつま先立ちになる。
38 :
名無しSUN:02/01/03 19:55
37、宮内の推奨三脚を買え。エレベーションタイプだから、
手元で自由に高さが変更できて快適だぞ。
しかし、クイックファインダーみたいなのがあれば確かに便利だな。
ファインダーよりもそっちで安いのを作ってくれ。
39 :
名無しSUN:02/01/08 20:42
おお!
40 :
名無しSUN:02/01/09 17:20
>>38 Bs-77なんだけど、クイックファインダーつけたら導入効率200%アップ
(当社比)。スターポインターの類より、背が高くて使いやすい。
41 :
名無しSUN:02/01/17 17:48
今の時期は双眼鏡向きの対象が多くて良いね。
BJ−100RBで見る散開星団はトテーモイイ!
42 :
名無しSUN:02/01/18 23:39
↑
眼を離さないまま散開星団を渡り歩けるのがグッド(Bj-100RB)。
43 :
名無しSUN:02/01/26 13:23
禿同!
44 :
名無しSUN:02/01/31 01:12
メンテナンス(定期的なオーバーホール)は何年毎 & おいくら ?
45 :
名無しSUN:02/01/31 01:53
っていうか、宮内って大丈夫なの?
今という時代ではちょ〜っと心配なんだけど。
46 :
名無しSUN:02/02/09 05:21
ホームページで見るかぎりBJ−100RBの特価セールはまだ続いてるね。
ということはそんなに売れていないってことか。
47 :
名無しSUN:02/02/23 00:40
BJ−100RBにクイックファインダーつけたよっっっっ
\(^▽^)/
48 :
名無しSUN:02/02/23 02:03
Bs77にV社製6×30ファインダーつけてます。
久々に出してみたら対物にカビが・・・鬱
49 :
名無しSUN:02/02/25 22:59
>>47 クイックファインダーゲット、おめでとう!
50 :
名無しSUN:02/02/27 23:37
宮内の141mmのインプレ希望。天ガに載ってたけど、実際どうなの?
51 :
名無しSUN:02/02/28 00:21
>>50 ちょうど良かった。この間新品の141見たんですよ。そしたらもう全然ダメ、光軸狂いまくり。45倍だったかな。
頭クラクラしてきた。それに像が悪すぎ。まるで指紋で汚れたアイピースで見てるみたい。
あれにはがっかりしたなあ。
低倍率ならそう気にならないんだけど。あれなら俺が持ってるセミアポの100の方が全然良い。
さすがに口径が大きい分明るいんだけど、あの見え味は×。90万は出せない。
宮内には是非改善を望むところだ。だけどあのコンパクトさは魅力だからな。改善してくれたら買うぞ。
52 :
名無しSUN:02/02/28 21:41
141買うなら松本式だよ。2インチアイピースの視野の広さには勝てない。
150ミリがずっと安く買えるよ。
53 :
名無しSUN:02/03/01 06:08
そっかー。松本式ですか。
笠井のカタログ見るとでかいし武骨すぎる気がしたけど、評判いいみたいですね。
54 :
名無しSUN:02/03/07 22:35
宮内はコンパクトな点がよろしい。
確かに宮内のコンパクトさはすてがたい。エクシード77を使っているが
ひょいと簡単にベランダに出せるので稼働率も高い。
松本式を考えるんだったら、12cmF5という選択肢もあることを
忘れない方がよいよ(多分直販のみ)。15cmはほんとに重いしでかい。
稼働率からいえば12cmが一番の売れ筋になってもおかしくないんだが。
56 :
名無しSUN:02/03/07 22:54
>55
私もそう思う。12cmがよさげだと思います。
15cm重すぎ
57 :
名無しSUN:02/03/08 00:14
松本式を奨める方は皆さん実際に御覧になったことあるんでしょうか?だってまだ台数少ないでしょ?
中にはHPや笠井のカタログしか見ずに言ってる人もいるのでは?
ちなみに僕は見たことありません。
58 :
名無しSUN:02/03/08 01:02
7cm16倍でも色がうざい時がある。
12cmや15cmとなると低倍率でも色がかなり付くと思えるが。
(ちなみに全てアクロマートの場合)
そこんとこどうでしょうか?
僕も知りたい。
59 :
名無しSUN:02/03/08 06:46
150s使ってますが。
重いよ。18kgあるのに片手で持たなきゃならない。
稼働率を考えるとも少し軽いのがいい。
150sの見えぐあいはいかがでしょう?
色の付き方とかシャープさとか周辺の星の流れ具合とか。
アイピースにも影響されるんで絶対的ではないにしても、教えて下さい。
61 :
名無しSUN:02/03/08 11:14
>>60 月天の2月号か3月号にシュワルツ150sのレポート(一般の人の投稿)が
載ってたよ。惑星はキビシイが星雲星団は十分な見え味の様だよ。
ありがとうございます。
月とかを見なければ色もあまり目立たないというところでしょうか。
星雲星団専用と考えればいいんですね。
63 :
名無しSUN:02/04/19 10:28
宮内,危機。注意すべし。
64 :
名無しSUN:02/04/19 12:56
ほんとに?大変だァ。修理に出すのがあるんだけど・・・光軸ずれ。(何でずれるんだよ〜)
65 :
名無しSUN:02/04/19 22:13
66 :
名無しSUN:02/04/20 09:16
ネタでしょう、きっと。でもこのご時世だからねェ危なくないとも言えないなァ〜。
こんなスレも増えるんだろうな。
67 :
名無しSUN:02/04/20 09:29
このご時世、どこのメーカーも危機だよ。(w
68 :
名無しSUN:02/05/08 23:25
GW中、車に宮内10cmを積んで旅行したが、曇ってばっかりで1回も使えなかった。
でもこのコンパクトさがいいんだよね。
69 :
名無しSUN:02/05/10 12:49
GW中?結構良い天気だったけど。
夜は曇ってしまったのかな?残念でした。
でも10cmを積んで旅行とは格好いい。
「おっここはポイントになりそう」みたいな場所があればすぐに見られる。
大きくても取り扱いにくい機種にくらべると何倍も価値があるよね。
70 :
名無しSUN:02/05/14 23:34
一昨日、池谷・張 彗星を10cmセミアポで観た。
M13の近くで、M13の2倍くらいの大きさでした。
9cmのフローライトも並べて観たけど、両眼視の方が長時間眺められるね。
71 :
名無しSUN:02/06/08 15:44
BJ−100RBの中古(アイピース3種類付き)が10万で売ってるが
買い得?
72 :
名無しSUN:02/07/07 10:53
中古ばかり目立つけれどこの会社まだあるの。いいと言う人とよくないという人がいるけど。大型はやはりニコン、フジノンでしょう値段こそ違いますが
73 :
名無しSUN:02/07/07 14:37
BJ−100RB持ってるが、26倍のアイピースは何処で買える?
74 :
名無しSUN:02/07/09 23:53
>72
ニコン、フジノンには天文用10cmクラスの製品はないのでは?
双眼鏡は機動性が重要と思う。手持ちができなくてもせめて運べなくては。
75 :
名無しSUN:02/07/10 05:25
age
76 :
名無しSUN:02/07/12 08:01
>>73 宮内に直接注文するのが一番早いんじゃないかな。いちおうはサイト持ってるし、あそこ。
77 :
名無しSUN:02/07/20 07:45
BJ100のOHについてです。
私はBj100を宮内で2回OHしましたが、2回とも12000円でしたよ。
内容はガス再充填・光軸調整・清掃でした。
OHの発送方法はメーカーに直送しまして、OH後返送されたBJ100に郵便振替の用紙が同封されてました。
78 :
名無しSUN:02/07/20 19:25
光軸調整、ガス抜けそんなにおかしな製品作ってるの?宮内は・・・
79 :
名無しSUN:02/07/25 01:12
オーバーホールって、5年に1回くらいでいいのかな。10年では長すぎる?
80 :
名無しSUN:02/07/25 01:16
>78
長期使用で光軸調整とガスの再充填が不要な双眼鏡をつくってる
メーカーを教えて下さい。
81 :
名無しSUN:02/07/25 20:39
双眼鏡には光軸調整は外から出来ない様になっているけどなぜ?ライカのは30年保証がついている。すっげ〜!
82 :
名無しSUN:02/07/25 21:02
どの機種の話か知らんけど、
大抵の双眼鏡は外から光軸調整できるようになっているが?
保証期間の長短は製品寿命の違いであって、別な業界では
永久保証された物も結構ある。
単に、モデルチェンジが少なく修理部品の確保が簡単なのと、
保証のコストを製品単価に上乗せしてるから可能なだけ。
83 :
名無しSUN:02/07/25 23:52
光軸調整出来るの?しらんかった。
今のニコン、フジノンなんかもはついていますか?そして光軸ってそんなに狂うもんなのですか?おせ〜て。
双眼鏡はそもそも視軸修正されてから出荷されるもので、その意味では
必ず軸修正機能はついている。
表面に現れないのはわざと隠しているから。
自分でいじったくせに「狂った」と言って来るアホが多くて困る。
ゴム状の接着材で隠してあるはずのネジの頭が見えていたらアレだな。
86 :
名無しSUN:02/07/26 07:50
勉強になったです、ハイ。調整は高度な技術が必要ですね。素人じゃちょっと・・・
87 :
名無しSUN:02/07/26 21:01
ここに書き込みしている人で、>78番以外で一度でも宮内にOH出した人いますか?
88 :
名無しSUN:02/07/29 14:12
8月に70ミリくらいの蒼顔望遠鏡が出るらしいけど
詳しい情報キボンヌ。
89 :
名無しSUN:02/07/29 19:30
age
90 :
名無しSUN:02/08/06 00:00
88>
天画に広告出てる。
91 :
名無しSUN:02/08/11 00:46
20×71、45°傾斜。全長55cmは長すぎるのでは。
口径7cmセミアポで10万円。
しかし10cmセミアポが16万円、しかもコンパクト。まだ在庫があればだが。
10cmセミアポの方が集光力が2倍で価格が1.5倍、よってお薦めですね。
92 :
名無しSUN:02/08/15 17:56
今時、こんな双眼出しても売れるかい。
93 :
名無しSUN:02/08/17 17:12
>90,91,92
しかし、オプションのアイピース、
115倍/3群5枚広視界ナグラー型(見掛視界:66°/実視界:0.57°)
の3群5枚のナグラー型っていったいどんなやつだ?
ナグラーはタイプ1と2しか資料がなかったけど、
いずれも7〜8枚の構成だ。わからん。
>>93 ケーニヒの前にスマイス1枚入れとるだけ・・・・・
じゃないかと思われ。
96 :
名無しSUN:02/08/17 19:15
ナグラー型??オイオイ、それって他社の社長
の名前だろう。
あと100年もすれば、ケルナーとかオルソのよう
な形式名の一種になるのかも知れないが(w
97 :
名無しSUN:02/08/18 02:13
スズキ型?設計はパクリっぽいが、オリジナル新設計だと身が持たんでしょ。
98 :
名無しSUN:02/08/18 02:24
>>96 オルソはともかく、ケルナーとかアッベとか人名じゃん。ナグラー型と呼ぶ
ことのどこが悪いの?
99 :
名無しSUN:02/08/18 03:03
3群5枚・・・
エルフレ?
100 :
名無しSUN:02/08/18 04:33
>98
あなた、パクリの国から来た朝鮮人ですか?
101 :
名無しSUN:02/08/18 11:42
>91, >92
双眼望遠鏡という名前から考えたら、7cmの望遠鏡が2台てことでしょ。
一台あたり5万円は妥当じゃないかな?
高倍率にも強い作りになっているから全長が長いのでしょう。
星雲から惑星までカバーできるから意味があるのでは?
経緯台で自動追尾ができたら最高と思う。
102 :
名無しSUN:02/08/18 14:01
>>100 意味がわからん。韓国・朝鮮でよく話題にされてるのは、パクってるにも
関わらず、それがオリジナルだって顔をしているばかりじゃん(w
例えば、設計がナグラーアイピースそのものなのに、それにミヤウチアイピース
と名前を付けて売り出すようなものだ。今回のこととは全く違うじゃん。
煽るならもうちっと考えるとよろし。
>101
7cmで10万は高くはない、しかし10cmで16万の方がコストパフォーマンスははるかによいはず。
10cmは所有しているが、7cmは実物を見たこともないのでこれ以上評価はできないけど。
>101
それと、経緯台で自動追尾って、LX200とかいっぱいあるのでは?
双眼鏡では自動追尾が必要なほどの高倍率はふつう設定されていない。
まあ松本式ならありえるけど。
105 :
名無しSUN:02/10/02 08:37
おしえてください。
手軽に☆を眺めるのに、少し高倍率の双眼鏡が欲しくなったんですが、
宮内の77mmか60mmにしようと思うんですが、やっぱり60mmだと口径不足
でしょうか。口径大きい方が良いに決まってるとは思うんですが。
このスレ読んでる人少なそうなので、気長にレス待ってます。
おながいします。
106 :
名無しSUN:02/10/02 14:03
107 :
名無しSUN:02/10/02 14:39
>>105 オプトミヤウチに電話かけると社長とか専務自らが相談に乗って
くれたよ。77mmと60mmどちらが良いかって聞いたら、60mmの方が
星像はシャープですね、77mmはレンズ枚数が多いから組み立て
精度の問題でそれほどシャープにならないんです等といわれた。
>>106 誘導された所に、自分のレスがあったので、トテーモビックリしますた(w
>>107 なんと、商売っけの無い(w
そうですか、60mmですか、、益々悩みますわ。
しかたないから、100mmのフローライトでも、、な金無い(w
110 :
名無しSUN:02/10/03 13:58
星像はシャープでも、明るさはどうしようもないのでは?
60mmと77mmじゃ結構違うと思うが。
111 :
名無しSUN:02/10/03 20:20
昨日、公共施設のBJ100フローライトを覗いてきたが、結構シャープ!
今まで、自分のセミアポに満足していたのに・・・・見なければ良かったかも・・・
112 :
名無しSUN:02/10/04 00:54
宮内の14cmにかなり興味あり、といっても資金調達に何年かかるやら。
松本式シュワルツ15cmの方がよく見えるかもしれんが、軽くてコンパクトで
設置しやすく使いやすくないと、稼働率が下がると思うのだが、どうでしょう。
なーんて、地方に住んでいるのでどっちも実物を見たことがないのです。
113 :
名無しSUN:02/10/23 05:28
直視のBYシリーズっていつの間にかUになってるけど
これって去年モニタ販売されたのとどこか違うわけ?
知人のBY-77が結構よくて漏れも欲しいんだけど、
15倍のアイピースだけあれば良くて、標準アイピースがゴミになるとか、
20倍は罠だとか、妙にきたない商売っけにちょっと引いてる。
BとかCとか微妙なモデルチェンジ繰り返すなら、様子見たいし。
114 :
名無しSUN:02/10/23 13:25
どの口径も20倍強っていう設定が理解できん。
倍率を下げると売れないのか?
115 :
名無しSUN:02/10/23 20:22
>114、実際に観望すればわかるよ。双眼鏡は20倍あたりの世界が、
一番GOODなんだよ。40倍以上あったって、ほとんど使わんと思うが。
ある程度、口径の大きな双眼鏡で低倍率、AND 広視界(実視界と見掛視野角)
を得るためには、プリズムから大きくしないとイカンよ。(モチロン、アイピースも)
今のご時勢、松本式と勝負になるのかスゴク心配、、、
118 :
名無しSUN:02/10/24 01:26
>115
22x60なんて、ちっともGOODじゃない。
119 :
名無しSUN:02/10/24 06:41
>118,すまん、俺のは150ミリ X18 X22.5 X31だった。
シュワルツ150S双眼。
60ミリで20倍もあったら、確かに高すぎる。
一応宮内のラインナップを書いてみる。
BR141 25x141
Bj-100iBF 20x100
Bs-77iB 20x70
NBA-71 22x71
Bs-60iC 22x60
BR141とBs-60iCが一押しです。
>>121 社長、Bs-60iC買いますた!
アイピースのゴム、取り外すか、折り曲げれるようにしてくらさい!
メガネかけたままじゃ全部見えません!
123 :
名無しSUN:02/11/13 23:10
sageちゃ社長見てくれないんでage
124 :
名無しSUN:02/11/14 22:05
宮内の傑作というかまともなのは旧タイプの15x60だべ、
職人さんリストラする前の本当の意味でまともですよ。
見た目はダサイが星見ながら作った手作り双眼鏡だよ、知ってた?
125 :
名無しSUN:02/11/14 22:29
>宮内の傑作というかまともなのは旧タイプの15x60だべ、
現行の22x60と根本的に違うの?
別売りのアイピース買えば、15x60にするだけなら簡単なんだけど。
126 :
名無しSUN:02/11/14 23:13
>>125 たーぶん、おんなじだと思うな〜
視野狭いからあんまり別売りアイピース買うやづいねーけど。
今のもながながええぞ〜
127 :
名無しSUN:02/11/26 21:35
141欲しい!けど高い。誰か中古で譲ってくれ。60万ぐらいで
128 :
名無しSUN:02/11/27 14:57
わしが買う!
129 :
名無しSUN:02/12/07 00:02
age
130 :
名無しSUN:02/12/10 20:53
10センチのフローライトをボーナスで買おうと思ってるんだが、
インプレきぼんぬ。
131 :
名無しSUN:02/12/16 00:33
14センチはどう?
口径が1.4倍で価格が3倍とは、コストパフォーマンスがよい。
私は10センチセミアポを所有しているが、14センチのため貯金を始めたよ。
132 :
名無しSUN:02/12/21 09:53
その金があったら、松本式でTOA130双眼の方が良さげだが。
鏡筒を取り外し出来る様にすれば移動もできるし、
2インチのアイピースが使えるぞ。
しかも高倍率で惑星も双眼で見える。
宮内はコンパクトなとこはメリットだが、光学的には
この組合せの方が良く見えると思うぞ。
133 :
名無しSUN:02/12/21 09:55
>>132 OTA双眼を移動で使うのは無理と思われ。
134 :
名無しSUN:02/12/21 12:24
一式じゃ移動できないけど、鏡筒が1本づつ取り外しできる
機構にしとけば大丈夫だと思うぞ。
135 :
名無しSUN:02/12/21 21:26
>>130 10cmフローライトは切れが良かった。
セミアポとは雲泥の差がある。
正直欲しい候補No1だね。(しかし予算が…)
持ち運びを考えると、あの位の大きさがいいね。
14cmは見てないからわからん。
某販売店の話しでは、今いちとの事。
買う前に見えあじのチェックは必要だね。
136 :
名無しSUN:02/12/24 22:24
どこに行けば見れるんだろう?141!
家に来なさい。
>135
フローライトを手に入れたばっかり。
コントラスト、シャープさは素晴らしい。不満もあったが・・
とにかく驚かされるのは周辺像のよさ。ちなみに26倍のアイピースね。
セミアポは見たこと無いから比べようがない。
ところで、導入用にスカイサーファーを付けようとしたんだけど、悩んだ。
最初、フードに両面テープで付けようかな、と思ったが、フードはたてつけが
決して良くない・・どうすりゃいいのだろう?
もひとつ、取っ手ハンドルの前のローレットが付いてるネジはなんの為?
139 :
名無しSUN:02/12/25 20:44
誰か141を見た方、是非インプレを!!
激しくきぼんぬ。
140 :
名無しSUN:02/12/26 00:08
2回ほど見たこと有るけど凄いの一言。
10cmでも素晴らしいけど明るさが比べ物にならない。
シャープだしコンパクト、シュワルツなどの双眼望遠鏡と違って
防水の一体型なのでセッティングが楽そうなのが良いね。
最初の物は問題が有ったらしいがすべて良品と交換、今の物は問題ないそう。
色収差なんか全然感じなかったし、惑星見ないのなら完璧じゃないか?
141 :
名無しSUN:02/12/26 00:20
あ・・・う。三年払いと言えば簡単に手に入る価格が一番恐ろしいですな。
>>140 それ本当?
うーん。マジで検討しようかな。
双眼鏡で高倍率はほとんど使わないし。
やっぱり持ち運びしやすいのがいいもんね。
(でも141mmは重いかな?)
ローンは3年くらいか。年内悩もう。
143 :
名無しSUN:02/12/28 10:15
age
144 :
名無しSUN:02/12/29 14:27
松本式15センチの方は機動力でやや難があるのは確かだが、150S
バージョンならそんな負担でもないよ。19KGぐらいだし、
ミードの20センチよりずっと軽い。それに2インチのアイピース使えば、
3.5度とかの実視界が得られるから、価格も考えると宮内はちょっとと
いう気がするな。宮内も45倍程度までしか倍率を上げないのであれば、
なんでわざわざフローライトにするのかね。
やっぱFが小さいからか?
145 :
名無しSUN:02/12/30 21:44
宮内141発注します!!
146 :
名無しSUN:02/12/30 23:44
いやいや、さすがの141も45倍にすると像が甘くなる。宮内も出す以上45倍で
キチンと見えるようにしてほしい。
147 :
名無しSUN:02/12/31 03:40
知人の宮内10センチフローライトを借りた感想。
うーん、正直言ってあんまりイイ! って印象は持たなかった。
夕方だと建物の端っこに色収差が目立つ。
それにコントラストが低くて、像がパキッとしない。
期待していただけにちょっとガッカリ。
自分の8センチフローライト望遠鏡に比べて明らかに劣った見え方・・・
もしかしたら個体差があるのかな? それとも光軸がズレてたのかな?
148 :
名無しSUN:03/01/02 18:10
たしかに宮内のフロ−ライトは締まった感じがしないな。ニコンの120mmの方がはるかに良く見えるよ。ちょっとデカイが・・
149 :
名無しSUN:03/01/02 22:43
コメットハンタ−は宮内使ってるのあまり見掛けないがなにゆえ?
150 :
名無しSUN:03/01/03 12:17
コメットハンターはみんな爺さんばかり。彼らは貧乏です。
昔、なけなしの金で買った機材を後生大事に使っているのです。
その頃、141は売られていませんでした。
今、買えって言われても、買えません。
彗星なんか発見したって、一文にもなりません。
あんな物に自分の名前を付けるためだけに、
人生の貴重な時間を浪費すべきではありません。
何の役にも立たないわけだし。
151 :
名無しSUN:03/01/03 16:54
たいして使わないで物置に入れておくのは勿体無いな。目標の無い人生はつまんない。
152 :
名無しSUN:03/01/03 20:03
あんたの人生の目的は、彗星の発見か?
ああ、虚しい。
153 :
名無しSUN:03/01/03 21:24
お前の人生の目的ははのぞきか?
ああ、やらしい。
154 :
名無しSUN:03/01/03 23:29
少なくとも、彗星の探索よりは楽しそう!!!
155 :
名無しSUN:03/01/04 00:09
宮内10cmセミアポ使用中。
所有している9cmフローライトと比べると確かに星像は甘い。
しかしプリズムもあるわけだし、価格的にも仕方ないだろう。
口径アップしたいが、シュワルツの方がよく見えるのか?
しかしあの大きさと重さでは、稼働率は自分の場合かなり低くなるだろう。
したがって今のところ141が第一候補となっている。
156 :
名無しSUN:03/01/04 00:32
うーむ、自分が見た感じではセミアポは甘い見え方だが
FLタイプは同口径どうし(10cm)比べると比べ物にならないぐらい
シャープな見え方で素晴らしかったけど。
某ビッグビノを思い出させるようなクリア感のある感じでした。
更にBR141はBJ100IBFとは比べ物にならないぐらいの
迫力、星数の多さでした。
僕の見たものは良い見え味だったので評価が低い人がいるというのは
個体のバラツキが多いと言う事なのかな。
ただフローライトミヤウチの色収差が気になるレベルの人が
短焦点F5アクロマートのシュワルツビノを見ると
もの凄い色収差と星像のボッテリ感を感じると思うが?
ちなみに私はシュワルツビノも凄く良いと思う。
ただ大きすぎて稼働率は良く無さそう。
>156
レポートありがとう。
BR141は実際に覗いたことのある人のレビューが国内外でほとんど見当たらないので
貴重なご意見です。
これからますます貯金に励みます。
(^^)
159 :
名無しSUN:03/01/12 00:11
age
160 :
名無しSUN:03/01/15 08:42
フローライトを使って低倍率ならカナーリきれいに見えて当然・・・なんだろうけど
双眼鏡の場合はプリズムやアイピースが悪さしちゃうってことなのかな?
161 :
名無しSUN:03/01/15 10:31
>フローライトを使って低倍率ならカナーリきれいに見えて当然
なんで当然なの?
162 :
名無しSUN:03/01/15 13:14
低倍率だから色収差が目立たない上に、フローライトだからだろ。変なコメントか?
163 :
名無しSUN:03/01/15 13:40
フローライトは低屈折率だから本来短焦点は苦手だし、また研磨だって難しい。
悪くなる要素はいくらでもある。
フローライトはあくまで設計する際に収差補正に望ましい適正を備えているに
過ぎないのであって、フローライトがあればとりあえず高性能になるというもの
ではないよ。
164 :
名無しSUN:03/01/15 13:48
望遠鏡でもアクロよりフローライト(いわゆるアポ)の方が
低倍率でも星像が締まってキレイに見えるし星の色も良く分かるね。
165 :
名無しSUN:03/01/18 22:50
>>163 テストの点数良くても、頭いいとは限らないよ。みたいだな。
そいうの、屁理屈って言うんだよ(w
166 :
名無しSUN:03/01/18 22:57
>>165 でも、事実だと思われ。
あっ、漏れ163じゃないよ。
>テストの点数良くても、頭いいとは限らないよ。みたいだな。
全然違うな
>>166 だから、テストの点数良くても、頭良いとは限らないでしょ?
レンズの材質をフローライトに置き換えさえすれば高性能になると思ってる
やつが多いんだろうな(w
170 :
名無しSUN:03/01/19 00:16
みな、運搬どうしてるのかね?
漏れのBj100+ホークマウントは980円のぷらケース
に硬めのすぽんぢだが、こんなんで光軸大丈夫かね?
171 :
名無しSUN:03/01/19 01:40
>163
わざわざ高価な素材をつかってヘタレ設計及びヘタレ製造をするメーカって
具体的にどこよ?
協栄の20cmED(w
173 :
名無しSUN:03/01/23 16:27
>>169 フローライトより見え味の良いアクロなんて見たことない。
174 :
名無しSUN:03/01/23 18:31
ニコン旧8cmはそこらのフローライトよりも良く見えるという人もいる。
176 :
名無しSUN:03/01/24 08:09
いつの間にか、「フローライトでも見えの悪い望遠鏡は?」スレになっちまった(w
一般論と各論を闘わせてる時点で話かみ合う訳ねーだろ。いい加減にしる。
177 :
名無しSUN:03/02/25 13:07
つるっ
178 :
名無しSUN:03/03/06 10:42
7x50正立ファインダー発売
(^^)
保守下げ
181 :
名無しさん ☆:03/04/06 01:00
宮内・77mm 対空双眼鏡はどうですか?
100mmとの差は?
182 :
名無しSUN:03/04/13 01:00
age
(^^)
??
185 :
名無しSUN:03/04/18 07:07
誰か新しい正立ファインダー買った?
できはどうよ?
あぼーん
187 :
名無しSUN:03/04/19 13:17
屋不奥で10センチ買ったが、フォークマウント付き用のトランクケースがほしかったので、
ミヤウチにメールしたら「その件に関する問い合わせが多いので検討する。また連絡する」
と、シャチョー自らのありがたいお返事。でもそれっきりもうはや一年が・・・・・
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
189 :
名無しSUN:03/05/02 00:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
191 :
名無しSUN:03/05/26 21:11
あげ。
あぼーん
193 :
名無しSUN:03/05/26 22:47
日本で残れる望遠鏡メーカーはビクセンとタカハシだけだろう。
(つうか、すでにその状態だが)
宮内は残って欲しいが、商売下手だから、心配だ。
194 :
名無しSUN:03/05/29 21:49
新しいファンダー、評判良いみたいだね。
BR−141の値段、もう少しなんとかならないか:::
あの値段だとTOAー130双眼が松本式で出来てしまう。
機動力以外に強みがないのはちょっと厳しい。
195 :
名無しSUN:03/05/31 13:15
あげ
196 :
名無しSUN:03/06/12 21:25
BR-141と松本式の15センチだと、どっちがお買い得かな??
この値段で考えると、一生物にしたいし。
197 :
名無しSUN:03/06/12 22:54
お買い得を議論するには価格が違いすぎませんかね?
198 :
名無しSUN:03/06/12 23:03
松本式の時は筒をビクセンのED130SSかNP101にする予定なので、
BR-141のフルセットとあんまり変わりません。
199 :
名無しSUN:03/06/12 23:05
15センチやゆうてはんがな。
宮内がEMS採用すればイイ
201 :
名無しSUN:03/06/14 14:27
BR-141って、本当の所の実力はどうなのよ。
実際にちゃんとした品を見たヤシはおらんのか?
吉田のおっちゃんの言うことは、信憑性薄いと思われ。
あんな硬貨なアポや双眼鏡を次から次へと入手したと言うこと自体、
疑念を抱かざるを得ないな。
BR-141ねえ。低倍率なら十分OKだな。ただし45倍にすると星像の甘さが目につく。
まあ、人から見せてもらっただけだが、高倍率使わないと割り切れば買いだろう。
203 :
名無しSUN:03/06/17 20:43
45倍程度で像が甘くなるフローライトって???
F4.4じゃ、やっぱ無理なのか?
それともガラスの硝材のレベルが低すぎるのか?
値段下げるために、材質けちっているのかな?
204 :
名無しSUN:03/06/17 20:54
色収差だけが収差ではないからね。
フローライトで極端な短焦点にすると、レンズの曲率が
えらくきつくなって球面収差が甚大になりそう、
などと聞きかじったことをいってみるテスト。
205 :
名無しSUN:03/06/17 22:15
でもF5あたりで良い筒(単眼)あるでしょ。
NP101とかSKY90とか。あのレベルでなんで作れないんだ??
206 :
名無しSUN:03/06/18 09:01
Fが小さくなると極端に設計が難しくなるのでは。
小さいFではプリズム内の光路長差も大きくなる点も考慮すべし。
EMS使えば何の問題も無いんだが。
だからSKY90ツインなんていいかも。
NP101双眼は、双眼鏡としては長すぎ&口径の割に高価になりすぎ。
あぼーん
>205
小口径と較べても意味ない。
209 :
名無しSUN:03/06/18 23:22
う〜ん、ではシュワルツの150のF5やF8に比べてどうなのだろう??
まさかシュワルツとかわらんレベルなのか?
210 :
名無しSUN:03/06/19 05:17
なんでシュワルツと較べるのかさっぱり分からんが。
単なるアフォか。
211 :
名無しSUN:03/06/19 08:48
シュワルツ双眼に対してどうかって事でしょ。
212 :
名無しSUN:03/06/19 20:34
宮内のBR141は今の物は昔のタイプと違うよ。
2CHの書込みを本気にしてはいけない。
各収差は改善されている。見ればわかるよ。実物を。
レンズの材料代だけで原価30万以上かかっている双眼鏡なんて、
世界でこれだけ。価格なりの見え味であることは間違いないよ。
213 :
名無しSUN:03/06/19 23:08
うれしい話ですが、情報源は?
214 :
名無しSUN:03/06/19 23:19
>>212 そうだ。2ちゃんの書き込みを本気にしてはいけない!
215 :
名無しSUN:03/06/20 00:10
フジノンに比べるとだいぶ安いから価格なりということは見え味はそれだけ
落ちるということ?
216 :
名無しSUN:03/06/20 01:14
>215 フジノンが宮内より勝っているのは、漁船向け双眼が
もともとだった為である頑丈さだけ。天文向けでは過剰品質。
価格を安くまでして売ろうなんて思ってないし、見え味とは
関係ない。それに90度でないと天文向けには不向き。
それがわかっていながら、改良しないのがフジノン。
光学の根本的な改良があるのはマジなので、
ここ何ヶ月かで作られた製品を自分で見ないと、宮内の努力は
わからない。景色を見る限り、33倍でBR-141は色収差が完璧に
なくなってるよ。
>215
つーか、確かにフジノン15cmは比較的に高価だが、けっして見え味は良くないぞ。
価格から考えると周辺像はあまりにひどい。
それでも覗いた時の迫力は有って、駄目機材とは思わんが。
218 :
名無しSUN:03/06/20 22:17
宮内の71ミリ双眼望遠鏡買ったよ。これ、思ってたより、
ずっと良い。高倍率でも無理なく見れる点はなかなかだと思う。
これの100ミリタイプで安く出したら売れると思うよ。
219 :
名無しSUN:03/06/21 15:47
宮内はJTBに出てるんだっけ?
220 :
名無しSUN:03/06/21 15:57
いなかった
221 :
名無しSUN:03/06/21 21:23
双眼鏡は広視界低倍率で楽しむのが本来でしょ。
宮内は14センチであれだけのコンパクトさと操作性、見え味を
出しているだけで十分買いだと思うよ。
松本式持ってるけど、これはこれで欠点がある。見え味は満足してるが。
1、EMSの平行性を出すのが結構大変。暗がりでやるのは骨が折れる。
2、アイピースを変更する度に微調整が必要。これが結構面倒。
3、個人、個人で微調整/慣れが必要。(集団で見るのには不向き)
4、大きくて重い。シュワ150S以上の筒にするのは問題外。
他の筒使うにしても、シュワ以下にするのが基本。稼動が下がる。
宮内、見た事あるけど、今から考えると、もう少し頑張って金貯めて、
宮内にしとけば良かった様な気がする。見え味は良いよ。宮内も。
これで惑星なんて見るのは本来の使い方じゃないんだし。
小さくて機動力あって、エレベーション三脚も使いがってが良い。
買おうかどうか迷っているんだったら、買いだ。
222 :
名無しSUN:03/06/21 22:17
個人的に高橋のFS128か、宮内の100RBFのどちらかを考えている
ですけど、皆さんの意見をお聞かせください。
見る対象はやっぱりお気軽に星雲とか星団とかかな?
双眼のほうが見やすいのはわかるけど、見えはどうでしょう?
両方ともフローライトだけど、相当違うという意見もあるし。
223 :
名無しSUN:03/06/22 01:22
>221
1〜3 禿しく胴衣!
4 ま、本人の好き好きでは?
224 :
名無しSUN:03/06/22 22:07
>222
惑星が主体じゃないんだったら、宮内の方がお勧めだと思うよ。
双眼はやっぱり良いよ。疲れないし、良く見えるぞ。
225 :
名無しSUN:03/06/24 20:25
>222、両方買っても損はないと思うぞ。
両方買っちゃえ!
226 :
名無しSUN:03/06/24 21:12
>222
BJ100のセミアポと40センチのドブを使ってますが
>225さんに賛成。
FS128と100RBFのどちらか一つというのは
車に例えるなら、フェラーリとベンツどちらが
良いかと問われるようなもの。
ミヤウチで快適にクルージングするのも楽しいが
時にはFSでぶっ飛びたくもなる。
私の場合、ミヤウチで季節の星座をさらっと流して
その後、ドブで個々の対象を堪能するのが
いつものパターン。
227 :
名無しSUN:03/06/24 21:19
というわけで>222はドブまで買う羽目になりますた(藁
どの順番で買うのがいいかね?
228 :
名無しSUN:03/06/24 22:04
まずは宮内じゃない??
229 :
名無しSUN:03/06/26 21:31
2台買うならFS152にすべし。
230 :
名無しSUN:03/06/29 18:41
宮内のBR-141って、どこが改善されてるの??
もし、GOODになってるんだったら、買いたいと思ってるんだけど。
詳細キボンヌ!
231 :
名無しSUN:03/06/29 20:16
>宮内のBR-141って、どこが改善されてるの??
宮内に直接聞くのが一番正確な情報が得られると思うよ。
あそこの社長さん正直だから(技術的質問は社長が電話に出る可能性が
高い)。
232 :
名無しSUN:03/06/29 20:37
>>231 むかし性呆者に聞いたら、
「ウチは宮内はあつかいません」
ってどなられた。
なんかあったのかもしれない。
いまはどうだか知りませんが、漏れはもう一度聞く勇気ない
けど、誰か聞いてみてら
233 :
名無しSUN:03/07/03 07:29
はげ。
234 :
名無しSUN:03/07/05 06:36
うむ。確かに社長は禿げておるな。
あぼーん
私の愛機は宮内だ。もち、フローライト!
237 :
名無しSUN:03/07/09 23:05
対空双眼(宮内)は気持ち良く眺めていていられる→星雲星団
単眼の望遠鏡(フローライト)はひとつに集中→惑星と二重星
これ、私の場合。だから両方必要。
238 :
名無しSUN:03/07/10 21:13
おい、どうした皆の衆。
もっと宮内について語ろうではないか!
239 :
名無しSUN:03/07/10 22:46
そうだな、じゃあ一つ。
俺はBF-100iBの45゜を純正のフォークとピラー脚で使ってる。フォークはバランスも
良く言うことないのだが、ピラーは良くない。何しろ高さが中途半端。天頂見る時は
地面に座り込まないといけないし、中天の時は中腰だ。よほど低い範囲を調整できる
椅子がないと使い辛いぞ。あと20cm高さが欲しいな。
240 :
名無しSUN:03/07/11 20:16
宮内の社長に相談したら、VELBONの三脚を紹介してくれたぞ。
BR-141みたいなエレベーション機能付でめちゃくちゃ快適。
だいたい、100@B でピラー脚なんか必要ないと思うが。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
242 :
名無しSUN:03/07/12 23:24
239さん、所で見え味はどうですか?
購入を検討しているので。もっとも今すぐには無理な価格なのですが。
243 :
名無しSUN:03/07/13 19:59
NBA−71 (SATURNU)の22倍とBS−60iCの22倍だと
どっちの方が見え方がいいのかな?明るさとかシャープさとか。
あと、NBA−71の115倍って使い物になるのかな?惑星観望とかに
244 :
名無しSUN:03/07/13 21:35
243、NBA−71は115倍では見たことがない。22倍で昼間の景色を
じっくり見た事があるけど、すごくシャープでコントラスト高し。
所有のBJ−100RBに比べてもまったく遜色なし。むしろ良いくらい。
115倍は口径的に言って、無理がある気がするけど、製品としては
非常に良くできた傑作だと思う。ただ、3X12のファインダーは
星見では使い物にならない。最近発売された7X50の正立にする事を
お勧めする。それと三脚はVELBONのエレベーション三脚が凄く使い
勝手が良い。社長に相談すれば、セットアップしてくれるよ。
>240,242
確かにピラー脚は必要ないかも知れんな。だがな、あのキャスターは便利だぞ。
見る方向を180度かえる時も自分はそのまま椅子に座り、双眼鏡をぐるっと回せ
ば良い。実に快適だ。問題は高さが低いことと脱着がワンタッチで出来ないこと
くらいかな。
見え味は実用上問題ないといっておこうか。まあこれはあちこちで言われている
ことだが、セミアポなので昼間や月や惑星といった明るい対象だと色収差が出る
が、星雲星団を見る場合全然問題ない。星像も十分シャープだ。ただ、標準の20
倍は見かけ視野が狭いのでオプションの26倍又は37倍のを使うとよいぞ。
>241,242
素早い解答ありがとうございます。NBA-71、なかなか
のいいものなんですね。カタログデータを見ていて「いいな〜」
とは思ったものの、むちゃな倍率でおなじみのケ○○ーと同じような
商売第一主義的なものだったらどうしようって思って心配で
質問した次第でした。
今はなめらかな雲台の動きがきにいってハクバのHG751
の三脚を購入、それにアルティマ7X50で観望しているんですが
少し物足りなくなってきたのでBS-60iCかBS-77iB
どちらかを購入しようかなって思っていたところNBA-71
の発売を知ったものでさらに悩んでしまっているとこです。
三脚はVELBONは最初、検討したのですがちょっと予算オーバー
でした。
247 :
名無しSUN:03/07/14 21:10
ケンコーといっしょにされたら、鈴木社長が泣くぞ!
248 :
名無しSUN:03/07/14 21:30
>>242 いや、本当にその通りです。
今日、ショップによって宮内の対空双眼鏡
の事やメーカーとしての職人魂というものを
いろいろ教えてもらったのですがまさに
そのとおり、一緒にしてしまって大変失礼しました。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
251 :
名無しSUN:03/07/15 20:01
77ミリと71ミリで似たタイプがあるけど、低倍率ではどちらが上??
NBA−71発注してしまいますた。土曜日には
納品みたい。宮内にしてはえらい早いな。
タイミングがよかったか?
253 :
名無しSUN:03/07/17 13:47
ビクセンのBT-80Mと宮内の対空60mmを検討しているのですが、
やっぱ倍率をとるべきか、取り回しをとるべきか?
悩むところです。
ご指南くだされえ!
254 :
名無しSUN:03/07/17 14:49
宮内の60mmをもってますが取り回しの
よさに遠出のときはいつも持って行って
ます。星見はもちろん、道中の道の駅や
山間の休憩スポットでも、とりだして
鳥とかながめていると楽しいですね。
一緒に行く友達や彼女も全然興味なかったのが
双眼鏡を通しての星空のすごさや
アップで鳥の表情や羽毛のふわふわ感やら見てすごく感激
しているとこっちも楽しいです。
流してお気軽に星空を見たり風景や鳥もみるには宮内の60か77
でじっくり腰をすえて星雲やら星団、高倍率で土星の輪が
見たい!とかだとビクセンのBT-80M
がいいのではないでしょうか?
>>254 レス有難うございます。
手軽に、持っていけるのは非常に魅力なんです。(周りが明るいので、
ベランダ観望ができそうにないので。)
でも、高倍率で月なんか見てみたいので、BT80にしようかと
考えています。
でも宮内も捨てがたしなんですよね。
もちろん両方はかみさんが許してくれません(悲)
256 :
名無しSUN:03/07/17 21:08
ビクセンのBT-80Mは、31.7ミリアイピースを使うにしても、光軸調整
機構がないので、高倍率は無理です。市販品アイピースは同じものでも
個々に光軸が微妙に違います。単眼使用が前提ですので、本来はそれで
OKですが、双眼で使うとなると話が違います。
松本式はこの為、ちゃんと調整機構がついています。
宮内がわざわざ彼らの双眼鏡を専用アイピースにしている
最大の理由はここにあります。ビクセンは40倍以下の低倍率ならともかく、
それ以上でちゃんと同一円できちんと見えるかどうか、ギャンブルですね。
高倍率になればなるほどシビアになりますから。
本来双眼鏡にせよ、望遠鏡にせよ、全ての収差は対物から天頂プリズム、
接眼レンズまで含めた光学トータルで最小になるよう、
設計するのが本筋です。
収差はアイピースでも発生するわけで。かつてのツァイスは、
このあたりをちゃんとやっていましたが、今の日本ではニコンと宮内
くらいになってしまいました。
BT用の純正アイピースは、光軸調整ずみの特別品が付属していなかったっけ?
あれはアスビット80だったかな。。
魚篭甲のサイト、いってくれればアイピース調整しますとか
書いてあったような気もするが。
258 :
名無しSUN:03/07/17 22:02
>256
長文のわりには事実誤認でずさんな書き込みだね。
妄想ばかりしてないで外に出たほうがいいよ。
259 :
名無しSUN:03/07/18 00:11
258=たてはた だな。
ひさしぶるの御登場。あの重いだけで役にたたん32cmは元気か?<W
256が言ってるのは、極一般的な話じゃん。
ご自慢ぼ天体望遠鏡講座を復活させてくれ!
260 :
名無しSUN:03/07/18 00:33
無理矢理たてはたなんか持ち出してまで >256を擁護しなくていいよ(w
>260
特定メーカーの製品名まで挙げたうえでデタラメ書いて
それが極一般的な話ですか。
ずいぶんと幼稚な言い訳ですなァ
ひさしぶるの とか
ご自慢ぼ とか
ずいぶん興奮しているようだが、
もしかして火病じゃないのか?朝鮮人だけに発生すると言う…
スプボウが玉砕したらAFがフカーツしたの?
| どうですか?
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧∧ .∧_∧ ,/ ヽ
( ゚Д゚) (´∀` ),/ ヽ
(| |) ( つ@ ヽ
〜| | .__ | | | ヽ
∪∪ |――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
>258
>>261 どの辺が事実誤認orデタラメなのか指摘してくれない?知りたい。
知識無いなりに想像すると、
アイピース自体の平行ずれ(構成レンズの傾き?)は、収差を増やす
原因にはなるが光軸の狂いは無いor軽微(松本式は鏡だからシビア)。
光軸の狂いは鏡筒もしくはスリーブの平行ずれが主因であって、それを
アイピースのせいにするのは間違い。
ということかな。
たった今まで
>>256と同じに考えて納得していたんだけど少し考えて見た。
正しい理由が知りたいな。本読め!のレス覚悟で聞いて見るテスト。
ビクセンは双眼専用のアイピースを用意していたのに
一般のアイピースを使ったら光軸が合わないかも・・・だなんて
わけ分からん事書いているからでは。
しかもギャンブルとまで書いてるし。
256君はスリーブが31.7mmというとこだけ見て、
これじゃ高倍率使えねーと一人で憤慨していたのでしょう(藁
267 :
名無しSUN:03/07/18 06:56
ただ、ビクセンは、31.7ミリアイピース使用可と
カタログに書いてるからな〜。
ほんとのところは、実機で試してみないと。
まったく問題なしなら、専用アイピースなんか用意しないでしょ。
( ´,_ゝ`) プッ
269 :
名無しSUN:03/07/18 12:52
キャノンの15×50ISと宮内の60mmを検討しています。
値段は随分違うのですが、キャノンも人気あるよですし、
うーん、かんがえるなぁ?
ココ読んでたら、宮内もよさそうだし・・・
270 :
名無しSUN:03/07/18 13:08
>>269 用途つーか、キヤノンは手持ちだろうし、宮内は三脚無いと無理ぽ。
口径近いからと言って、迷うような機種か?
271 :
名無しSUN:03/07/18 20:32
>270
うむ、値段も2倍以上の開きがあるし。
星見にはキャノンの15x50ISまでなると
かなりの威力発揮と思われ
272 :
名無しSUN:03/07/18 21:58
星見専用で、キャノン買うだけの予算があれば、宮内の77ミリか71ミリ、
できれば欲張ってBJ−100RB(セミアポ)が欲しい所。
星見はやっぱり口径がそれなりにないとだめだよ。
三脚は必須だけどね。景色もそこそこ楽しめるが、お手軽さは減る。
キャノンはいつでもどこでも持ち出し出来るのがGOOD。
この価格帯なら、ツァイスやスワロフスキーも覗いて見てから決めるのを
薦めるよ。
273 :
名無しSUN:03/07/19 10:55
スワロフスキ〜は8月から値上げでEL8X42WDが8月から18.5マソに値上がり。
今なら14マソで買えるから、お買い得だ。
ヨーロッパでは1790ユーロだから日本のが安いのね。
見えは良いぞう。色々使うなら最高の双眼だ。
275 :
名無しSUN:03/07/20 12:37
252、NBA-71のインプレキボン!!
276 :
名無しSUN:03/07/20 21:32
宮内のBJ-100は、セミアポとフローライト、値段相応の差が
あるのかな?見たことのある皆さん、是非教えてください。
277 :
名無しSUN:03/07/20 22:33
>>271
キヤノンの45×15ISを使っていたが、手放した。理由は形状が持ちにくいため。
今度モナークでも買おうと思っている。
>>276
BJ100RBには満足しているが、フローライトは覗いたことがない。
吉田さんのレポートでは僅差だが、けっこう違うという人もいる。
私は差額でフローライト屈折鏡筒を購入した。
278 :
名無しSUN:03/07/21 12:11
あげ。
279 :
名無しSUN:03/07/21 18:44
>275
キタ---(゚∀゚)--- !!!!!ってことでさっそく使用してみますた。
思ったよりも小振りで取り扱いはなかなか楽です。
昼間の景色はこのレスで既出のようにコントラストも高くてなかなかシャープな
画像でした。ファインダーは予算の関係で標準のにしたのですが
こちらは今ひとつ使いにくいです。肝心の夜の方は・・・・
到着してから、ず〜っと梅雨空で時折雷雨(´・ω・`)しょぼーん
なのでまだ月ですら見えてません。
アイピースは標準のやつが必要でないときは、お好みの
ものと差額交換でセットアップして販売してくれるので
標準アイピースがむだにならなくてよいです。
ちなみにうちは30倍のワイドをセットにしてもらいました。
あ〜早く星がみたい!!
280 :
名無しSUN:03/07/21 19:09
>279
良い買い物をされ、祝着至極に存じまするな。
NBA-71は文句なく良き製品に付き、使い倒すくらいの意気込みで
色々見るよろし。
ただ、3X12のアイレリーフの異常に長いファインダーは、
完全に地上用で、星見では役にたたん。
7X50のファインダーが無理なら、マジックテープで
スターポインターとかを貼り付けると実用性が上がると思われ。
笠井のクイックファインダーとかでも良いがな。
これなら5,000円以下で入手可能じゃ。
引き続き、インプレをキボンヌじゃ。
281 :
名無しSUN:03/07/22 21:34
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
>>280 早く星をみてくれー。
俺っちもホスィ。
283 :
名無しSUN:03/07/23 20:47
>279、標準の低倍率アイピースの見え味が一番良いので、
買っておくのを薦める。
星雲、星団は絶対こっちの方が良い。
宮内は一番妥当で高性能なアイピースを標準にしているのを
知ってた??
284 :
名無しSUN:03/07/23 22:05
NBA-71を購入したものです。購入してからず〜っと
雨か曇り、週末は山の方に旅行に行くので持っていったけど
そこでも豪雨・・・今日も雨で何も見えず(;´д⊂)
これは来週までもうダメぽ・・・
>>283 そうなんですか?一応BS−60iCの方では
標準の低倍率のままで使っていてぶらりと星団を
ながすのに使っています。
285 :
名無しSUN:03/07/23 22:29
BS-60@C 持ってて、次が71だなんて、良くわからん奴だな。
口径差がこんなに少ないんじゃ、たいして変わらん。
普通は10センチに行くと思うが。
ちなみに10センチと14センチでは、星数がまったく違い、
完全に別世界です。
値段も別世界なのは言うまでもありませんが。
286 :
名無しSUN:03/07/23 22:43
>285
BS-60@Cは親戚の子にプレゼントする約束したので
いましばらくでお別れなもので71購入したしだいです。
10センチは値段的に無理でした・・・配偶者の決済が
287 :
名無しSUN:03/07/24 00:45
>>286 おまい、親戚のガキにそんなもんプレゼントすな。
漏れは40歳過ぎてやっと買ったのにw
>>276 フローライトとセミアポの差は僅差です。宮内10cm
>>285 別世界は大げさですね。
宮内10cm・フジノン15cmを比較して、確かに差はありましたが
預金を全額解約して買う程のインパクトは無かったです。
むしろ並の5cmと、宮内10cmの差は本当に別世界です。
(まあ所有者は判っていると思うが)
フジノン15cmは像が甘いからなぁ。
確かにインパクトは小さいだろうね。
290 :
名無しSUN:03/07/25 11:26
宮内の10センチと松本式15センチは、まったくの別世界。
視野の広さと迫力が異次元だね。ただ、筒がシュワルツだから、
像はアポみたいにキリで突いた様な星像にはならないが。
宮内の14センチはどうだろ?
71mm 35.5×35.5×3.14=3957.185
77mm 38.5×38.5×3.14=4654.265
4654.265÷3957.185=面積比1.176倍でいいのですか?
集光力17%UPなら、77のほうがいいかなぁ?
293 :
名無しSUN:03/07/25 12:24
>>290 宮内と松本式の納期に差がないのならいいけどね
295 :
名無しSUN:03/07/25 22:12
納期より値段でしょ?
それにBR-141もオーダーしてから3ヶ月ぐらいかかるぞ。
296 :
名無しSUN:03/07/25 22:51
297 :
名無しSUN:03/07/27 07:46
age
>>295 1年近くも待ちたくない
松本氏の努力は認めている。納期が遅れる理由も分かるけど、
やはり1年は長い。
ビクセン辺りがやってくれるといいんだが・・・
299 :
名無しSUN:03/07/27 10:58
今、松本式ってそんなに納期かかってるの??
この前まで3〜4ヶ月程度だと思ったけど。
そんな受注増えてるのかな??情報キボン!
300 :
名無しSUN:03/07/27 12:53
300げと。
最新のユーザーリポート
製作状況を読み直してみたが、納期が3〜4ヶ月程度だと
は、到底思えない。
それともパーツの製作状況によりうまくいくと3〜4ヶ月
程度で、出来るんだろうか・・・・
双眼用に頼んだEMS-Lは1週間ほどで納品されたけどね。
303 :
名無しSUN:03/07/29 21:19
シュワルツが筒だと、星像がなあ〜。
良いアポとかに慣れてると、迫力はあっても物足りなさを感じる。
対候性や使い勝手、重量、星像を考えると、BR-141は非常に魅力的。
家計にとって、現実的なのは、71mmか77mmなんですが、
71は長いし邪魔かな?って思うんですけど、値段は同じぐらいだし、
どういうすみわけをするのでしょうか?71mmと77mm。
ご教授くださいませ。
305 :
名無しSUN:03/07/31 14:04
71ミリはF値を大きく取って、高倍率対応を可能にしたタイプ。
ちゃんと115倍でもきっちり光軸が出る様に設計されている。
77ミリはいわゆる普通の対空双眼鏡。
どっちを取るかは、使用する倍率によりけりだね。
115倍にあまり実用性があるとは思えんが、宮内の事だから、
それなりには大丈夫じゃないか?
たぶん、名前がSATURNだから、土星をみるように115倍なのかも。
307 :
名無しSUN:03/07/31 14:58
308 :
名無しSUN:03/08/01 20:54
この前、宮内に行って来ました。
ほんと家内製手工業のような工場でした。
でも味があって良かったですよ。
星見はやっぱ宮内だ!
309 :
名無しSUN:03/08/01 22:06
>星見はやっぱ宮内だ!
(・∀・)ソノトオリ!
宮内のは自社で設計し、組み立ても自社で一貫製造してるのが良いですな。
ワシは双眼鏡ではツァイス好きだが国産では宮内の双眼鏡が1番好きじゃ。
N社やF社なんかに負けず頑張ってほしいですな。
310 :
名無しSUN:03/08/01 23:19
>309
でも、もう少し商売っけを出してもらわないと
つぶれてはもともこもないですな。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
312 :
名無しSUN:03/08/02 08:53
梅雨明けあげ!
宮内って、いつか必ず買うゾ
と、思いつつも優先順位は低いのでいつも後回しス
ビクセンの125mmと、宮内71mm
だったら、どちらが星像がきれいでしょうか?
やっぱ口径でしょうか?
魚篭の125はでけえからなぁ。
気軽に観望できないような・・・
316 :
名無しSUN:03/08/04 18:50
体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』
生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード
当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
317 :
77mmオーナー:03/08/04 21:44
んで、NBA−71のインプレはまだですかい?
はげしく気になってます。
かせいはどのように見えますか?
318 :
名無しSUN:03/08/04 23:12
>317
なんか先月から、ほとんど曇りがちでだめですね。
たまに雲の切れ間から見えるチャンスをねらって
観望しているものの霞がかかった状態が多いです。
その状態での見え方なのであまり参考にならないと
思うのですがミヤウチの60と比べてもシャープな見え方なので
77と比べるとさらにシャープな画像だと思います。
色収差は30倍のアイピースなのでそんなに目だたないです。
火星の見え方はかなりの揺らぎの中だったので模様はさすがに
わからないですが「おお〜火星だ!」ってぐらいは見えます。
とりうえず今月の長野県遠征に期待してます。
>371
おお、期待しておりまする。
月とかどうですか?
115倍はどうですか?
星像などはどうですか?
はぁはぁ(興奮)
昼間だけど、原村でNBA71を見た。30倍アイピースでも
色収差が結構残っていて目障りだった上、視野もなんとなく
霞が一枚かかったような印象。318さんのインプレッション
とはずいぶん違う印象なんだけど、個体差かなぁ?それとも
星を見る分には問題ないのだろうか?昼間の印象に落胆して
夜はチェックすらしにいかなかったんだけど...。
微動装置も回転の重さが重くなったり軽くなったりと、
とても宮内とは思えない出来でさらにガッカリ。期待して
いただけにショックだった。デモ機だけの不調であったと
思いたいです。
321 :
名無しSUN:03/08/05 23:08
俺は宮のファンなので、ココのファインダーを購入する予定。
322 :
名無しSUN:03/08/06 21:36
>320
個体差と言うよりも、経験の差のような気がします。
うちは双眼鏡から入ったもので、まだ高倍率の
EDやフローライト系はほとんど見たことがないので
色収差も気にならなかったのではと思っています。
それと今、雲間から月がすごく鮮明に見えているので
急遽、NBA71で見ましたが、やっぱりすごい!
って印象です。山脈からクレーターまで圧倒的な
立体感、あらためて高倍率双眼の威力を感じました。
さすがに明るい月になると色収差は黄色系が見えましたが
ど真ん中、ぴったしに両眼にとらえるとほとんで
見えなくなりました。すこしずれるとちょっと目立ちますが。
323 :
名無しSUN:03/08/06 21:37
324 :
名無しSUN:03/08/08 19:15
320のいう、霞がかかったというのは、なんなのだろう?
接眼レンズか、対物に曇りか何かあったのか?実物見た限りでは、
そんな風には見えんが?
色収差も口径、倍率、値段から考えれば、良く抑えられていると
思うよ。何より単眼ではなく、両眼で見れる事の効果の方が、
EDやフローライト使う事より効果大だよ。
しかし、台風10号すげ〜な。
宮内の工場、吹き飛ばないか、ちょっと心配。
325 :
名無しSUN:03/08/08 19:46
ああ・・・明日の長野県遠征が・・もうだめぽ。
NBA71購入してやく一ヶ月、まともに晴れた
夜はこないだの月が見えた一回だけ(´・ω・`)しょぼーん
この間の長距離遠征もすべて全滅。
あしたも台風だよ〜(;´д⊂)
326 :
名無しSUN:03/08/08 23:43
M31を双眼で見たい(;´д⊂)
100ミリは高いので77ミリを考えているのだが・・
どう?
中学生のパイパンおまんこなんて双眼鏡で見るものではないと思うのだが
328 :
名無しSUN:03/08/09 00:21
326、77ミリと100ミリの差は、かなり大きいよ。
今はまだ100RBのセミアポが在庫あるみたいだから、
それをお勧めする。そりゃあ、多少高いが、十分以上に
その価値はあると思う。
あと環境だね。6等以上見える様な所で、双眼鏡で見る
アンドロメダは、最高にイィ!!
329 :
名無しSUN:03/08/09 09:11
325たまにはこんな年もありますがな。秋になればアンドロメダや
二重星団が君を待っているぞ!
大型散開星団を双眼で見ると、こたえられまへんがな!
331 :
紫龍 ◆E5DSHIRYUU :03/08/09 10:22
(・∀・)ギミギミシェイク!!
332 :
名無しSUN:03/08/09 13:48
325、329 ソーダヨナ 大型の系外星雲や散開星団はやっぱ双眼だ。
双眼の広視界、高コントラストは対象によっては大型ドブより見ごたえあると思う。
333 :
名無しSUN:03/08/09 21:14
>328 やはり100mmと77mmの差は大きいですか。
77mmのコンパクトさが魅力なんですが・・
アンドロメダの暗黒帯がちゃんとみたことがないもんで。。
334 :
名無しSUN:03/08/10 13:17
アンドロメダの暗黒帯ちゃんと見ようと思ったら、相当暗い環境で、
10cm級だろうな。前、群馬の妙義山で松本式15cm23倍で
アンドロメダ見せてもらった時は、しっかり見えた。
つ〜か、このクラスの双眼で見るアンドロメダは、本当に凄いね。
松本、あんな依怙贔屓する奴キライ
336 :
名無しSUN:03/08/12 11:51
bs77ib注文しました。
やっぱ、助手席に置けるコンパクトさが
決め手でした。
サブ機として使ってやります。
でも、納品9月だって が〜ん。
NBA-71買っちゃったよ。
アイピースは40倍と115倍。
フォーク架台もついでに。
三脚はヤフオクで200円。(ヤスー)
ボーナスガクンとへっちゃた。
生憎の雨で空は一回もみれません(涙雨)
でも地上はすばらしいー。
Canonの15×50ISよりも視界がクリア。
もっとも口径差かも。
とにかくはじめての天体望遠鏡でやんす。
338 :
名無しSUN:03/08/12 15:07
おめで。
バローでも買うと倍率が80倍と230倍(ちと高すぎるか?)
惑星を見るには使えると思う。
115倍で惑星を視野に入れるのに慣れたらいいかも。
明るい星、暗い星何でも見て下さい。
新たな発見(個人的ですけど)がありますよ。
339 :
77mmオーナー:03/08/12 20:38
77ミリいいですよ〜。お手頃サイズです。車に積んでカメラ三脚で楽しんでます。
星像のシャープさは自分的には納得してます。
NBA-71にも惹かれるなあ。
宮内は工業製品の完成度と手作りの感じがちょうどいい感じ。宮内に電話で問い合わせたら
社長が丁寧に説明してくれたよん。いかにも良心的町工場という印象で好感もてた。
>338さん、バローって宮内アイピースに使えます?専用だから無理では?
340 :
名無しSUN:03/08/12 21:47
>337、一番低い倍率のアイピース買っといた方が良いよ。
一番良く見えるから。
341 :
名無しSUN:03/08/12 22:33
宮内双眼で天の川流せるのはいつか
この天気恨めしいい
>340
標準のアイピースもつけてもらいました。
散財、散財。
343 :
名無しSUN:03/08/13 08:18
だめだ〜、盆休みの長野県遠征もまたまた
暗雲がたちこめている・・・本当、いつになったら
天の川をながせるのやら
>>339 えっ、専用サイズだったの?
それならダメかも。
115倍は惑星にはちょっとものたりないかも。
でも、両眼なら単眼の150倍くらいに感じるかな?
実は、双眼鏡を自作するんでレンズの手配を終えたところ。
倍率は20倍から120倍(たまには240倍)の予定。
さてどんな見えかたになるかなあ。
345 :
名無しSUN:03/08/13 11:09
双眼鏡用のアイピースってあまり
広視野でないのね。
やっぱ短焦点だから?
346 :
名無しSUN:03/08/13 13:18
>345
プリズムのサイズで視野が制限されてるんだろう。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
348 :
名無しSUN:03/08/15 21:38
BR-141を発注しますた。90度対空型。
でも納期10月末だって。
来たらインプレするよ。
349 :
名無しSUN:03/08/15 22:40
>>348
よ!お大尽!!
いいなぁ。どんなだろう。
それにしてもうらめしい梅雨空よ。
350 :
名無しSUN:03/08/17 09:43
来週は晴れそうだし、観望出来そうだから、
色々インプレきぼんぬあげ。
いよいよ晴れてまいりました。
皆様よろしくお願いいたします。
ヤフオクで、銀河が8万。
ほすい。
352 :
名無しSUN:03/08/20 18:18
>>351 全然入札がなかったのに、あっと言う間に10マソ越えてるな
353 :
名無しSUN:03/08/21 23:24
NBA71ひっぱりだして30倍で火星をながめてました。
かなり接近してきたのか模様もうっすらとあるな〜って
確認できました。さすがに30倍では極冠まではわからずでした。
ちなみに観測場所は、街灯の真下のうちの庭(;´д⊂)
354 :
名無しSUN:03/08/23 15:56
新作7X50双眼発売あげ!
355 :
名無しSUN:03/08/24 20:56
個人的には7倍50ミリより、NBA−71の方が興味ありあり
356 :
名無しSUN:03/08/24 20:58
357 :
名無しSUN:03/08/24 22:06
はげ!
358 :
名無しSUN:03/08/25 11:43
7X50いいね。
実視界9.5度は広い。
ローンで行っちゃおうかな。
F3.2はちと色が気になりそう、だから難しい名前のガラスを使ってるのか。
359 :
名無しSUN:03/08/26 19:53
NBA-71の115倍アイピース、火星大接近にギリギリ間に合って
届いた!!でもただ今土砂降り・・・・今週いっぱい雨予報(;´д⊂)
115倍、暗いよー。
でも火星が丸くみえるよ。
早く晴れろ!
361 :
名無しSUN:03/08/27 21:58
>360
スマン、115倍のアイピースって蓋はどうしてる?
買ったけど付いてこないとはしらなかった
362 :
名無しSUN:03/08/27 22:58
BJ100買っちゃいました。でも、ビンボウなんで手持ちのカメラ用の三脚を使おうと思ってたら
さすがに10kgの重さには耐えられなく(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル なんで、三脚を買おうと思って
るんですが、ビデオカメラ用とか大型カメラ用って高っいですね。
なんか安くて良いのは無いでしょうか
363 :
名無しSUN:03/08/28 08:27
とりあえず、予算を発表しる!さすれば
よきアドバイスもあるであろう
364 :
名無しSUN:03/08/28 09:06
bs77ibまだこない。。。
365 :
名無しSUN:03/08/28 12:22
出来れば2.3マンでおながいしまつ
GP用三脚と雲台アダプターで1.3万。
のこりの予算で雲台か、かなり厳しいな。
プロテイン飲んで、2脚を鍛える。
じゃなくて、とりあえず、ヤフオクで安いのをGETする。
そのうち予算が増えてきたら、いいのをGETする。
でもその間に、落として壊すとガクーなので、
がんばって、宮内に電話して、専用フォークとベルボンをそろえるのが吉かも。
予算はあってないものだから。
一生モノと割り切るべし。
フォークは快適だよー!
>>367 >>368 レスどもです。トランシット用の中古の三脚をタダでもらえそうなので雲台用のアダプターを
自作してしばらくガマンすることにしました。
今雲の切れ目を狙って体育座りで抱え込んで見てみましたが、やっぱり10cmの双眼鏡は
スゴいですね。ブレブレでも十分感動できました。
370 :
名無しSUN:03/08/28 23:10
>>368 プロテインは汚物がおすすめ!
詳しくは専用スレでどうぞ
うーむ10cm、無性にほしくなってきた。
うちのかあちゃん、お願いしますだー。
>>369 他の双眼鏡にくらべて、星の量とかどうですか?
あと一押しをお願いします(w
372 :
名無しSUN:03/08/29 20:34
宮内の10cmは、散開星団や明るい系外銀河(M31や81など)では、
口径10〜20cmの単眼より、すっきり美しく見える。
異次元!と言うほどの見え方ではないが。こういう双眼流しでは、
松本式の15cm双眼、又は宮内のBR-141クラスが本当に異次元で
良く見えるが、コストも異次元。機動力と価格で考えれば、
買いだと思うが。
373 :
名無しSUN:03/08/29 21:22
これからの季節は二重星団も乙!
374 :
名無しSUN:03/08/29 22:28
社長ー。3年前の夏、秩父のショールームにお邪魔して77お買い求めの
もんですー。あん時の140の光学系を使って写真鏡を造ってくれるという話
それから77mmフローライト双眼も出すぞーという話 今はどこ?
ツイシーン 水羊羹うまかったっす ごちそうさまっす
375 :
名無しSUN:03/08/30 08:44
6月にオーダーしたBR-141がもうすぐ我家に到着。
(9月中頃?)
インプレするよ。着いたら。楽しみ!!
376 :
名無しSUN:03/08/30 12:29
>>375 おー!いいなぁ!
期待大で待っとります。
しかし、思い切ったよね!
377 :
名無しSUN:03/08/30 21:34
375さん
やったな!コノヤロー インプレ期待してるぜ!
気が早いがプレアデスを見たときの青い星が色収差で肥大しないか興味ある
プレアデスを見れないと思ったからシュワルツ双眼を諦めたんよ
BR−141ならスゲー眺めだろうな
378 :
名無しSUN:03/08/30 23:07
うーん、141インプレ楽しみですな、漏れのBJ-100RBは視度調整に出てまだ戻ってきません。
それにしても夜晴れませんな、
379 :
名無しSUN:03/08/31 00:51
375です。宮内の社長からメールが来て、レンズ研磨終了、
あとはコーティングと組立てとの事。
ちなみに、今年の8月出荷モデルから、硝材のメーカーが変更に
なっている。これでレンズの原価がかなり上昇したらしく、
本来なら値上げしなきゃならないそうだ。
以上、初期情報。
380 :
名無しSUN:03/08/31 00:56
鯛内でそこんところの事情を聞いたけど、ある意味、日本に
残された職人気質な所に惹かれるねぇ〜!漏れ、一昨年の
意志川で141の青焼き図面貰ったけど、何時かは実物を!
と夢見る日々。375、これからの季節はもう最高な夜長だな!
羨ますぃぃぃぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜!
381 :
名無しSUN:03/08/31 00:59
20cmのフローライト双眼が欲しいのですがいくらですか。
382 :
決定しますた!:03/08/31 07:45
漏れ、今日か明日に141を注文、氏に逝きまつ!!
>382
(・∀・)逝ってくらはい!(w
>>381 鏡筒2本分の価格+30万ぐらいで出来るだろ
385 :
名無しSUN:03/08/31 23:17
うす曇りの中、NBA71の115倍で火星を見てきました。
明るさもちょうどいいぐらいで、丸い火星の表面に模様と
極冠も白く輝くのを確認!でも瞳経の小ささと、実視界0.57
にベストな位置への調整がちょっと大変。
ヤフオクで、100mmでたー。
でも高くなりそう。
指くわえてます。
387 :
名無しSUN:03/09/01 21:02
>>386 まだ動きが無いですね... 模様眺めか
388 :
名無しSUN:03/09/03 11:42
>384
一人だけが延々入札続けて17万までなっているのだけど
あれってなに?オークション初心者でスマン。
389 :
俺もほしいが。。。:03/09/03 12:16
最低落札価格を探ってるんじゃないか?
どうせ、もっとあがるだろうし・・・
390 :
名無しSUN:03/09/03 12:21
俺が30万円入れて瞬殺する > umayaタン
391 :
名無しSUN:03/09/03 17:13
いやいや俺が・・・
かぁーちゃーん!
_(-_-)_ヘヘェー
392 :
名無しSUN:03/09/03 22:01
>389
そういう事なんですね、ありがとうございます。
393 :
名無しSUN:03/09/06 08:55
age
どなたか詳しい人教えてください。
近眼なのでBJ-100の視度調整をしてもらいました(-4dop→-8dop)。
合焦リングの遊びが1/4ほど増えたのですがこんなものですか?
連続投稿になります
ちなみに倍率を上げていったとき、合焦ポイントはプラス?マイナス?どちらに動いていくものでしょうか?
396 :
名無しSUN:03/09/08 20:33
自分の眼で確認しる。
ちゃんとピントあってりゃ問題なし。
NBA-71買いました。
見ていて気持ちいいヨ。
昨日は火星を見ていたんだけど、
うっすら、極冠が見えました。
初めての望遠鏡なので、低倍と高倍と双眼でいうことなしっす!
398 :
名無しSUN:03/09/09 20:52
私もNBA-71で火星と月のランデブー見ました。
115倍で見るとぼけた像+色収差ながらも極冠が見えますね。
399 :
名無しSUN:03/09/09 21:55
>398
漏れも今からNBA71ひっぱり出してみてくるよ
今だ!400番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ 逝ってこい!
∧∧ ) (´⌒(´ __∧_∧__
⊂(*゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ○) (´∀` ) )
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄⊂二二 )  ̄
ボーーーーーーンッ Y 人
(( (_」 J ))
402 :
名無しSUN:03/09/10 20:42
>>401 レスありがとうございます、倍率上げてさらに合焦ポイントマイナスに行くようだったら、眼鏡かコンタクトしかないかな?と思いまして
天ガの広告にのってたやつ、今月号が初登場?
404 :
名無しSUN:03/09/12 23:09
<403
そうですよ。
アイカップは眼鏡使用時は折り返すのかな?
ニコンHGのように回転式がいいんだけどね。
405 :
名無しSUN:03/09/13 18:07
う〜む、6月にオーダーしたBR-141がまだ完成しない。
もっとも、時間かかっても良いからじっくり調整して欲しいと
連絡したので文句も言えないけど。
でも来週には来る可能性大。まずはアンドロメダと二重星団かな?
以前、松本式を持っていたので、違いもインプレするよ。
406 :
名無しSUN:03/09/14 00:54
<405
アンドロメダと二重星団 インプレ超期待してますよー。
407 :
名無しSUN:03/09/15 00:28
始めまして。
今日、Bs-60iCとNBA-71とBj-100RBを店頭で見せてもらい、
低倍率だと60と71の差は少なく、結局60の現品を購入しました。
でも、100mmはやっぱり良かった。危なくカードを出すところでした。
その店では100RBはあと2台限りと言ってました。
408 :
名無しSUN:03/09/15 11:12
観望会とかで60iCは何度か見たけど、良い双眼鏡だよ。
このクラス/価格だと最高の機種。
ただ、双眼も星相手だと口径が効く。
60ミリ台と100ミリ 100ミリ台と140〜150ミリを比較すると
まるで別世界。
価格も別世界なので、悩む所だが、60ミリ見てたら必ず最後には
100ミリ台を購入する羽目になるので、はじめから100RB 買った方が
コストパフォーマンス高いのでは?
フローライトはめちゃ高いし。
409 :
名無しSUN:03/09/15 11:17
407さん
Bs-60icのインプレ希望!
現在購入検討中。
410 :
名無しSUN:03/09/15 13:47
407です。観測場所が都心マンションのベランダとの最悪環境でなきゃ、
家庭平和をかえりみず100mmを買ってたとこでした。
昨晩覗いたけど月は最高。いつまでも飽きずに眺めてました。
火星も大きさが分かる。ですがこの倍率では模様は厳しい。色収差も
ちょっと気になってくる。
星雲星団は、月のないときにします。何せ裸眼で3等星が厳しい環境なので。
手軽に持ち運べる天体観測用の双眼鏡としては、作りもしっかりしていて
最上等と思いました。満足してますよ〜
411 :
名無しSUN:03/09/15 15:27
407さんインプレありがとうございました。
ますます欲しくなってしまいました。
今度是非月の無いときのインプレ希望します
でもそれまで待てるかな。
やはり視野の広いワイドフィールドは気持ち良いですか?
412 :
名無しSUN:03/09/15 21:32
>408 自分もそう考えた。結局使ってみたら天頂部の見易さと、フォークマウント
の使い易さは別格。今から45°対空には戻れない。でも予算や環境もありますから人それぞれですかね。
自分の場合、超初心者なのにいきなり買ってしまったので使いこなせていません
413 :
名無しSUN:03/09/15 21:44
僕は昔フジノンの16×70FMTSXを持ってましたが
いつも見るのに頭を上げて無理な姿勢でみているのが
嫌で売ってしまいました、今411さんのように
BS60iCの購入を考えてますが、70mmから60mmへの
ステップダウンはどのような物でしょうか。
あと昔からあのミヤウチの対空双眼鏡全とした格好に
あこがれを抱いていました。
ただ大口径も欲しいですが、現在家庭の事情等で
そんな予算がありません、率直なところ60iCはどうでしょうか
詳しい方教えて下さい。
僕も良ければ欲しいと思ってます。
414 :
名無しSUN:03/09/15 22:59
昨年の冬に100RBとBS60iCを手に入れました。
BS60iCで困ったことは、天頂近くを観る時に
自分の眼からの水蒸気で接眼レンズが曇ることです。
ここさえどうにか出来ればフォークマウントで最高に
楽しめます。
ヤフオクで又出た。
宮内100i
いこうかなやめよかな・・・
416 :
名無しSUN:03/09/19 21:07
>414 ウォーマーつけとけば大丈夫なのでは?
416さん、ウォーマーでも何でも曇らない方法があれば
試したいです。具体的にはどうするのですか?
電池とか使って熱線を巻いたりするのは面倒ですし、
小型のホッカイロをセロテープ止めするんですか?
この夏はとうとう使いませんでしたが、曇る時期は冬だけ
なんでしょうか。理屈が分かってないもんで。
418 :
名無しSUN:03/09/19 22:11
なるほど・・・
やっぱり冬は大切に保管しておきます。
420 :
名無しSUN:03/09/20 13:07
>>415 他人に背中を押してもらわないと落とせないんだったら止めたら?
>414
石油ストーブに暖りながら観る。
>>420 ありがとう!
いく決心がついたよ!
かあちゃんの承認ももらったし。
落札させていただきます。
よし!!
家計が苦しくなったら、又、オクに放流してね。
424 :
名無しSUN:03/09/21 00:57
ちなみにまっちゃんはてんばいくんでつ
425 :
名無しSUN:03/09/21 20:39
413です、おもわず我慢出来ずBS-60iCを買ってしまいました。
昨日頼んで、今日到着しました・・・・しかし天気が・・・・・
ファーストライトはお預けです、天気の良い日が来るのが、本当に楽しみです。
望遠鏡屋さんに見え味いいですよと言われ、二つ返事で買いますと
言ってしまった・・・又家計をかえりみず・・・かみさんに一言
又双眼鏡買ったのーでした。
当分機材購入はお預けだな。
>425
当分てどのくらいだ? 来月あたりにはまた(ry
427 :
名無しSUN:03/09/21 20:58
>426
そんなスパンで購入出来れば本当に良いよね。
僕の場合は当分考えつかんな。
今度星を見たら、前所持していたフジノンFMTSXと比較して
みるよ。
早く台風通過しないかな。
あとSKYBIRDさん、今回はお世話になりました。
428 :
名無しSUN:03/09/21 22:05
429 :
名無しSUN:03/09/21 22:43
で入札できたのかな。
430 :
名無しSUN:03/09/21 22:43
インプレキボンヌ!
431 :
名無しSUN:03/09/22 05:07
エライ安いと思ってたが結局13マソちょいで終了か...
結局この辺が中古の相場なのかねぇ
432 :
名無しSUN:03/09/22 20:11
NBA-71買いました。造りと見え味に満足しています。
が、全長55センチは意外と長く、適当なトランクケースが
見当たりません。
対空双眼鏡をお使いの皆さんは何に入れて保管/運搬してますか?
433 :
名無しSUN:03/09/23 02:23
>432
ホームセンターで売っていた60cmぐらいの大きさの
カバンの中によく売っている銀色のレジャー用マットを
適当なサイズに切ってクッションとしてしきつめています。
あと内側のサイドポケットに除湿防カビ剤をつめて。
アイピースは防水の釣り用の小物入れにいれてます。
434 :
名無しSUN:03/09/23 03:45
BJ-100 自宅の部屋(近く強めの街灯あり)からM42を見たけど”羽を広げている”のが
よく分かるよ。
435 :
名無しSUN:03/09/23 12:56
>>434 暗い空なら、両方の羽根の先がのびて
ぐるりと輪を描いたようになり、ながっている
ところでBR141インプレまってんだけれど
まだですか?
>>433 ありがとうございます。銀色のレジャーマットは緩衝材に良さげ
ですね。安いし、サイズが大きいし、元々が敷物なのである程度は
丈夫でしょうし。
カバンはハードタイプのが欲しいと思ってるのですが、ゼロハリで
ぴったりサイズがあればベストなんですけどね。どうやら無い
みたいですし、あったとしても高いし。いわゆる「アルミケース」
はベニヤにアルミ箔張りなので重いし・・・はぁ。
437 :
名無しSUN:03/09/23 13:56
BR-141、まだ来ないのだ。今、宮内に問合せしてる所。
オーダーしてから3ヶ月過ぎたとこだから、もうすぐとは
思うのだが。ちなみに、納期がかかる理由は、硝材、研磨、
コーティングを全て別の会社でやっており、一度に頼む
量が少数の為、なかなか思うような納期で作業してもらえない
様だ。(やってる先はみんな大手だからね。)
材料が揃ってから、組立て、検査で約2週間ぐらいらしい。
いずれにせよ、たっぷり待ったのだから、精度十分な
製品を期待している所です。
>427
60iC、私もSKYBIRDで買いました。他に現物のある店を見つけられなかった。
昨日、少し腰すえて見た。プレアデスは数えたわけじゃないけど
星100個ぐらいは見えてとても綺麗。M42もそれなりに形がわかる。
M35,36,37,38あたりは見えるけど意外に暗かった。
でもこれは都心の光害のためだろうな。
色収差と視野の平面性あたりは完璧ではないけど、ランクからしたら
楽しめる双眼鏡ですよね。
439 :
名無しSUN:03/09/23 21:08
60icを暗い空で見ると更に感動の嵐。
ある日、たまたま同じ様な環境で10cm級を覗いて、
思わず、10cmを衝動買い。松本式に浮気後、BR-141に達する
俺はいったい??
双眼鏡中毒。
441 :
名無しSUN:03/09/23 21:23
>439 で、BR-141のインプレは?
>407
まだ僕はファーストライトしてません、今日明け方起きればよかったのですが
やはり熟睡すると朝まで起きないたちなので、起きれませんでした。
朝起きたら良く晴れていたので残念です、週間予報を見てると
週末までお預け状態です、早く見てみたくてたまりません。
見たら早々インプレします。
そうそう、60iCで土星に輪があるのは分かったけど、さすがに倍率不足でした。
71をお持ちの432、433さん、高倍率のアイピースをお持ちなら、惑星の見え味
はいかがでしょう。
店頭で見たとき、ファインダーと微動装置を何とかしないと、導入、ガイドが
難しそうに感じたのですが。
444 :
名無しSUN:03/09/24 11:46
BR−141って、儲けようとするための機種じゃないと思う。
あの値段じゃ赤字と思う。特注のコーティングだけでも
10万以上かかるはず。鈴木社長の思いで作っていると聞いた。
問題は商業ベースにのっていないから、スゴイものが出来るか
またはどうしようもないものができるか、中間はない。
445 :
名無しSUN:03/09/24 21:29
しかし、100万以上払ってはずれがあるんじゃ、
詐欺と言われても仕方ない気がするが。
実際はどうなんだろ?
446 :
名無しSUN:03/09/24 22:12
でも100万払って外れても
最後まで面倒見てくれれば
100万払った価値はあると
思うけど。
447 :
名無しSUN:03/09/25 21:02
値段がどうこうはいいけど、吉田さん以外にインプレってないのでつね、なぜ?
やっぱ高いのでそんなに台数は出てないの?
448 :
名無しSUN:03/09/25 21:36
注文したBR-141は土曜日に我家に到着との事!
今日、社長から連絡がありました。
私の知ってる限りでは、
1、コーティング代 1枚 1.5万(1台10枚で15万)
2、レンズ代、(材料代/研磨代)10枚で約37万だって。
レンズ関連だけで50万以上!!
確かにとても儲かる機種とは思えない。
ただ、検査に関しては特に厳重にやっており、
材料に関してもメーカーの品質管理関係の書類だけでなく、
自社のストレインビューアーによる検査もやっているので、
まがい物はもう混入しないと言っていたよ。
ランクも最高の蛍石を選んで使うとの事。
組立ても、この機種に関しては一番のベテランを当てるんだ
そうだ。全部社長の話。
さて、晴れれば星、曇っても昼間の景色のインプレやります!!
449 :
名無しSUN:03/09/25 21:40
おお〜 期待してまっせ!
450 :
名無しSUN:03/09/25 21:59
>>448 わくわくですね。
でも、
>まがい物はもう混入しないと言っていたよ。
の、「もう」ってのは、前のは、悪い材料が
紛れ込んでいたというのだろうか。
というつっこみは、さておいて、
とにかく、宮内の宣伝のためのフラッグシップ
でしょうから、レポート期待しています。
451 :
名無しSUN:03/09/27 13:20
>>448 届いた?
オプト宮内のホームページをみていますが、
1 今年発売された正立ファインダーの記事がない。
いまマーケットにあるものの中で最良の性能と思う。
もっと宣伝しないのはなぜだろう
2 お問い合わせののところ・・・ローンOK(特別 低金利年9.5%)
● お気軽に御相談下さい。と書いてある。
特別 低金利年9.5%・・・地方銀行で、無目的の無担保ローン
でもこれくらいの利率になる。一年なら無利子ローンが増えて
いるのに。
>448
その時点で既に話半分に聞いておいた方がいいように思われ。
蛍石の最高ランクがそう簡単に手にはいるのか?
453 :
名無しSUN:03/09/27 18:03
>>448 でM42は色がついてみえまつか?M45は蒼くみえまつか?
454 :
名無しSUN:03/09/27 21:55
455 :
名無しSUN:03/09/27 22:36
>>448
どうですか?
今、NBA-71で見ています。
早く土星があがってこないかなぁ
456 :
名無しSUN:03/09/28 05:48
期待はわかるのだが、インプレッション書き込みを、
せかすのはやめましょう。見え方が、よければ
書き込んでくれるでしょう。
ところで同じ宮内の7x50の新型、見かけ視界が
70度にちかいやつ、あれってもう発売されて言いる?
457 :
名無しSUN:03/09/28 06:20
はやく実物を見たいな、あれ。
久しぶりに持つ喜びをアピールしやすい双眼鏡が出たって感じ。
持つだけで喜べる幸せな奴だな(プ
459 :
名無しSUN:03/09/28 09:23
持つ喜びを理解できない、可愛そうな奴もいるんだな
460 :
名無しSUN:03/09/28 12:28
物を買ったり持ったりすることで喜べるなんて、ある意味幸せだね。
元々「持つ喜び」って、物を売りつける方が使う言葉なのに。
461 :
名無しSUN:03/09/28 13:07
はいはい、よかったね(藁
462 :
名無しSUN:03/09/28 14:17
↑貧しい育ちなヤツ(藁
心の貧しい奴(W
宮内到着後、昨日は富士山の5合目に行ったものの、ガスで星見不可。
よって星のインプレはおあずけです。今日は帰りに河口湖で宮内で
風景観察。バードウォッチング&釣り人ウォッチングです。
一緒に持参したニコンの8x42 HGとツァイスの7X42クラッシックも
使いました。
まずは硝材変更宮内BR-141風景インプレです。
1、各種収差(色、球面等)の補正は141ミリとは思えない程、
良く出来ています。中心付近での色収差は極僅かというか、
注意してなんとか判別できる程度。かなり優秀だと思います。
2、周辺像の崩れ。
これは凄いです。ほぼ完璧に周辺像を補正しています。
7X42クラッシックの方が、よほど周辺像の崩れは大きいです。
ニコンの8x42 HGとほぼ同等です。
3、何より感動したのは、像質にツヤが感じられる事です。
国産大型双眼鏡では、小型のドイツ製双眼鏡、特にツァイスやライカ、
スワロフスキーに見られる、像のツヤが不足というか、独特の鮮やかさが
感じられないのが最大の不満だと思います。
(例外的にコーワのハイランダーは像のツヤが見受けられる、
素晴らしい双眼鏡です。)
新しいBR-141にはこのツヤがあります。
おお!と関心することしきり。
以上、インプレ第1弾です。
今日、晴れれば妙義山に行く予定ですが、ちょっと天気厳しいかな??
465 :
名無しSUN:03/09/28 19:44
>>463みたいに、モノを買えば心が豊かになるという
幻想を未だにもっているのも珍しいね。
昭和育ち?
466 :
名無しSUN:03/09/28 20:15
はいはい、良かったでしゅね。
467 :
名無しSUN:03/09/28 21:38
オタは物質でのみ、心がみたされるのでつ。
これ、定説でちゅよ。
468 :
名無しSUN:03/09/28 22:01
413です今日始めてファーストライトしました。
ただ場所が自宅のベランダです、夕方の薄明かりから見始めました。
あと前から使用していた、誠報社製のフォークマウントに取り付けました。
M8・M22・M57・アルビレオ・コートハンガー等流して見てましたが、本当にシャープに良く
見えます、前のFUJINONより口径がサイズダウンしたに係わらず
口径差を余り感じませんでした、あとFUJINONにはフラットナーがついて
ましたが、今回BS-60iCを見て本当にフラットナーが必要なのかいと思ってしまいました。
瞳径的にFUJINONより不利ですが、その分バックが黒く締まって、対象物が浮き出る感じがとても見易いです
いままで双眼鏡と言えばFUJINONと思ってましたが、本当にいい物に巡りあえました。
あと見口が傾斜してるだけで、随分と天頂付近が見やすくなるのですね、FUJINONの直視でいつも
首が痛かっただけに、長い観望でも疲れません。
今度はプレアデス・オリオン・2重星団と行きたいと思ってます。
みなさん大口径も良いですが、BS-60iC本当にいいです、欲しいと思ってる方
買って損しないですよ。
470 :
名無しSUN:03/09/28 22:12
448さん インプレ第一弾サンクス!
みんな、続きを楽しみにしてますよ
471 :
名無しSUN:03/09/29 00:15
BJ−100BFで100倍が使えれば購入に踏み切れるんだけど
アイピース出ないかな〜
472 :
名無しSUN:03/09/29 00:41
448さんのインプレはうれしいのだが、ツヤって何?
「ツヤ」って言葉を聞くと個人的には・・・。
473 :
名無しSUN:03/09/29 00:50
ツヤとは、判断値ノミナル±3σのことです。
474 :
名無しSUN:03/09/29 01:01
表現的なニュアンスは個人差あってわかりにくいが、>448氏的にいうなら鮮やかさ(+α)のことなんじゃない?
どうも国産はシャープさ追及って風潮が全体的にあるような。舶来品は先入観も多少あるかも知れんが(w、
像質に情緒的な感じがあるかも。
>>468 もうちょっとで、新キャラ 持つ喜び厨 誕生!の瞬間が見られたのに…
476 :
名無しSUN:03/09/29 01:57
お前がなれよ、その新キャラとやらに(w
(´,_ゝ`) プッ
持つ喜び厨・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
479 :
名無しSUN:03/09/29 02:06
今日も空気読めん
>>475,477のような馬鹿が活躍する時間になったようだな。
相手にせず寝ようっと!w
おやすみ、モツヨロ厨(w
夢の中でだけでもモツヨロコビに浸るこった。
インプレご苦労様です!
経験浅い私では、ツヤとか崩れなどが分かりませんが、
「おお!」ってな言葉に、ツバがでたりします。
そろそろ口径の大きなものがほしくなってきました。
また、いろいろお聞かせくださいませ!
482 :
名無しSUN:03/09/29 23:01
>>464 とってもうらやましいです!
ところで硝材変更宮内BR-141は変更前とどのくらい違うのでしょう。
あと、ハイランダーも見たことがおありのようですが、口径相当に
BR-141のほうが良いと感じます?
他スレでハイランダーは良いとの意見も見たのだけど、、、
483 :
名無しSUN:03/09/29 23:11
>>464 星像は10cmフローライト、10cmセミアポと比べるといかがでしょうか?
484 :
名無しSUN:03/09/30 00:12
宮内とは関係ないですが、、シュワルツ15cmビーノでM42を見ると色はつきますか?
何センチくらいから色がついて見えるのでしょうか?
センチのレベルでの集光力では色なんか見えないのではないの?
人間の目で色を感じる光の強さと、光の明るさを感じる強さの感度の違いはかなり大きい。
15cmなら余裕でM42の色がわかる。
ただし、緑色。赤く見るためには口径が小さすぎる。
487 :
名無しSUN:03/09/30 01:56
486氏はかなりの鋭眼の持ち主
俺はメッキのはげかかった30cmで、緑色のはずだと思いながら見て、なんとか緑色に見えた
新しい40cmでは一発で緑色に見えた
でも、それ以外の色には到底見えなかった
488 :
名無しSUN:03/09/30 03:32
>>486 くわしくは知らんが、M42って赤いの?
昔ね、織遠星雲の天体写真の赤色は、フィルム発色の関係だときいた。
デジカメじゃどうなるんだろ?
だれかフォロー願う
あと、色を感じるのは個人差が大きいと思う。
20センチで緑を感じる人がいると思えば
40センチでも真っ白というひとがいる。
眼は暗い対象では、青系の色にしか感じない。
M42を赤く見るのは不可能に思える。
20cm以上でやっと、気のせいくらいに緑色がかって見えるのが一般的でしょうね。
色に対する思い込み効果があるので、紫に見えるという人もいるが。
それと、以外に高倍率で中心付近をアップで見ると良いという人もいる。
490 :
名無しSUN:03/09/30 21:24
ビックビーノ位(25cm)の口径がないとだめなんですね。
”宝石箱のようなプレアデス星団だの、お隣のアンドロメダ大銀河などが云々。”
と紹介しているものもあるようですが、Bj-100でも白くもやっと見える程度なのが現実なんですね。
>>489 錐体細胞(色を識別する細胞)の分光感度のピークは550nm付近ですから、
暗いものほど緑色に認識しやすい傾向にあります。
錐体細胞の感度は桿体細胞(明るさを感じる細胞)の1/100程度ですから、
少なくとも限界等級より5等級以上明るくなければ色を感じる事はできません。
漏れは、青白。
32cm溝だけど。。。
妄想を逞しくすれば、ピンクっぽい縁取りを感じることもある。
彗星の青緑色は、5、6等級の明るさなら、5cmの双眼鏡でも青緑に見えることがあるんだけど、
Hαの赤は全然だめだね。
ちなみに、R64フィルターをかけてみると、かすかにしか見えなくなるね>M42。
昨日夜は快晴だったので、妙義山でBR-141のファーストライトを
して来ました。翌日仕事の為、2時間程度です。
見た対象、M11、17、31、34、42、網状星雲、2重星団など。
使用アイピースは標準25ミリ 25倍。
14.1p F4.4というスペックをどう考えるかですが、
さすがに10cmの高品位アポ程のキリッとした星像ではありません。
この辺、単眼アポを見慣れている人から見ると、
不満があるかも知れません。
迫力と言う点では圧巻で、松本式に引けはとらないでしょう。
色の再現性はアポの分だけ、松本式シュワルツより鮮やかです。
特に2重星団が非常にカラフルに見えて、宝石箱の様です。
プレアデスは青には見えませんでした。青白い感じが少しするのと、
周囲の星間ガスは確認できます。こういうのは、もっと暗い空で見ないと、
なんとも言えません。妙義山もそんなに暗い訳ではないので。
アンドロメダは視野一杯に明るく広がり、
これぞアンドロメダ!という感動ができます。
M11は無数の星の塊である事をしっかり分解して証明してくれます。
昼間の景色に関したら、ハイランダーではまったく色収差が感じられない
分優秀ですが、口径がこれだけ違うので、同じ土俵で比較するべきでは
ないかも知れません。星雲、星団相手では無論、大差がつきます。
それから使い勝手が抜群です。
エレベーションの3脚のおかげで高さが自由自在に変えられ、
セッティングも、構成がわずか3PCS 、組立て1分以下。
楽チンですね。
ではまた。
494 :
名無しSUN:03/09/30 22:52
M42の色ですが・・・。口径もさることながら、空の暗さも影響大きいのでは?
FUJINON 16X70FMT-SX(旧型) で M42 が緑色に見えました。「そらし目」無しであっても、
よく言われる鳥の形ほどくっきりとは見えないまでも、それに近い形をした緑色の雲みたいでした。
場所は茨城県大子町のはずれ(八溝山には登っていません。田んぼに囲まれた道端)。
神奈川県川崎市の自宅では色はごく薄くしか見えないので、そんな気がします。
追加。
プレアデス星団は、川崎の自宅でも十分青くきれいに楽しめます。
70mmの方がきれいなのはもちろんですが、30mmでもそこそこいけます。
天頂付近に来ていれば、微かではありますが肉眼でも青く見えます。
ホントに微かなので、探している数秒の間、眉間にシワが寄りますが(w
こちらもやっぱり「そらし目」に頼らずいけます。
>>493 シャープな望遠鏡でも、低倍率にすると眼の収差が目立ちます。
眼の乱れが無い人はほとんど居ないので、優秀な望遠鏡でもポッテリとした見え方になります。
6倍程度の単眼鏡でもあれば、25倍の接眼鏡の上から覗いて見て下さい。
接眼鏡込みの星像の確認ができます。
ちなみに、古いFUJINONの14倍70は片方がいまいちですが、かなりシャープです。
100倍くらいの倍率でも十分なシャープさがあります。
498 :
名無しSUN:03/10/01 11:41
>>497 低倍率で、明るい星が、トゲをだしているように
見えるのは、あれは、なんでしょうか。
高倍率にしますと、痔フラクション・リングが見える
やうになりますが・・・
まつげや虹彩の回折、眼の光学系の乱れです。
眼の光学系の乱れには、
1、角膜の乱れ(いわゆる乱視)
2、水晶体の乱れ(毛様体小帯で支えられている)
3、硝子体中の密度の不均一
などがあります。
生体ですから、完全な均一性はないわけです。
まつげや虹彩の回折は、CGで夜景を表現する時にもリアリティを出す際には考慮されます。
高倍率にすると光束が細くなるので、まつげにも影響されず、眼の乱れの影響も無視できるくらいになります。
500をゲトするヨロコビ
>>499 ありがとうございます。ついでに、低倍率で特に視野の周辺のほうで
ピントを内外に動かすと星像が、
横長だ円 → 円というかほぼ点像 → 縦長だ円
となるのは、何とか収差とかいいましたがこれは
なんだったんでしょうか。
視野周辺では、対物レンズの湾曲、非点、などの収差がたくさんあります。
また、接眼鏡も同様の収差があります。
接眼鏡で特に目立つのは湾曲と非点収差ですね(コマも含みます)。
(歪曲収差は星団や星雲ではわからないので)
ピントを変えるとこれらの条件が変わるので、星像の形も変わります。
503 :
名無しSUN:03/10/01 21:04
>497
以前、ツァイスの100/640のアポで、20倍の像を見たことあるけど、
本当に周辺まで針で突いた様な点像だったよ。
10cmクラスで評価の高い筒は同じように鋭い像を出すでしょ?
これが同じ口径でも、アクロや程度の悪いEDとかだと、特に輝星で
ぽっちゃりした像になる。眼の原因ももちろんあるだろうが、
しっかりした製品とそうでない製品で差は大きいぞ。
504 :
名無しSUN:03/10/01 21:15
見てて綺麗で心に残る物が有れば、俺は何でもいいな。
505 :
名無しSUN:03/10/01 23:02
暗闇では桿状体が優位に働くから、視感度のピーク波長は錐状体の約560から約510に
ずれるので、相対的に青系が明るく見えるようになる(いわゆるプルキンエ現象)。
しかし桿状体は色の区別ができないので、青く見えるワケでもない。
はずなのだが、青白く感じるわな。
506 :
名無しSUN:03/10/02 08:15
>>504 を、大人だ、、
でもこういう人に限って望遠鏡、双眼鏡にウン百万かけたとか言うんだよなあ
507 :
名無しSUN:03/10/03 00:23
508 :
名無しSUN:03/10/07 23:18
で、びのんは発売されたのかしらん。
509 :
名無しSUN:03/10/07 23:51
>>506 言わないでしょ。
その人の機材をみた奴が金額を口にする罠。
510 :
名無しSUN:03/10/08 07:56
インプレ禿げしくキボンヌ!!びのんw
511 :
名無しSUN:03/10/08 07:57
笑っているわけではない。
512 :
名無しSUN:03/10/08 08:30
お前はシュミカセで満足していろw
(*´,_ゝ`*) プッ w
514 :
名無しSUN:03/10/08 21:18
で、びのんwを買ったヤシはおらんのか?
515 :
名無しSUN:03/10/10 23:07
>>493 結局それなりだったということですね。
100万の価値ってあるんですか?
516 :
名無しSUN:03/10/10 23:09
ただ白い星がたくさん見えるだけでしょ!
517 :
名無しSUN:03/10/10 23:13
なんだか白いのもやっと見えるだけで
心から感動できるだのってしょせん営業用の売り文句でしかないわけだね。
518 :
名無しSUN:03/10/10 23:29
すげー、双眼鏡スレにわざわざ来て、白い星がたくさん見えるだけでしょ白いのも
やっと見えるだけだろ、だってw
519 :
名無しSUN:03/10/10 23:32
リストラで頭おかしくなったんだから、そっとしてあげて。
520 :
名無しSUN:03/10/11 19:09
bs77ibやっときました。
伸縮式のフードにシルバーのボディー
うーん かっこいいー
早速 満月でファーストライト。。
げげ。。周辺にバリバリ色がついてます。
うーんこれがいろ収差ね勉強になります。
でも星像はシャープで一安心。
待ってろ アンドロメダ!!
521 :
名無しSUN:03/10/12 00:56 ID:LPWf+U1n
>>518 分かっている者には解る。カタログと商品紹介しかしか見てない人は勘違いする
ってとこでしょ
522 :
名無しSUN:03/10/12 05:49 ID:YRubaSle
当方、メガネ使用ですが、大丈夫ですか?
NBA-71を考えていますが。
523 :
名無しSUN:03/10/12 10:18 ID:e+ElgYyf
>522
俺コンタクト・めがね使用でBS60iC使ってるが
問題無しですよ。
524 :
名無しSUN:03/10/12 12:05 ID:lkWX4Njr
>>523 ありがとうございます。
上のスレでゴムが折り返せないので全視野見えないとのカキコがあったので
どの程度のものか心配していました。
これでミヤウチに逝けます。感謝。
525 :
名無しSUN:03/10/12 18:51 ID:DOUd8hhe
>522
NBA-71でx22, x40, x115のアイピース使用してます。
どのアイピースでもメガネのまま覗けますが、やはり裸眼(orコンタクト)のほうが
見かけ視界が広くて快適だし観望に集中できます。
私のメガネの度は-4ですが裸眼でちゃんとピントあわせできる範囲内です。
526 :
名無しSUN:03/10/12 19:30 ID:9B9KhF3M
>やはり裸眼(orコンタクト)のほうが
>見かけ視界が広くて快適だし観望に集中できます。
それって普通は、眼鏡使用に問題有りと言うのでは。
ハイアイポイントじゃないと言う事ですね。
527 :
名無しSUN:03/10/12 19:49 ID:pD9GXlQ8
>>518 すげー、双眼鏡スレにわざわざ来て、白い星がたくさん見えるだけでしょ白いのも
やっと見えるだけだろ、だってw
519 名前:名無しSUN :03/10/10 23:32
リストラで頭おかしくなったんだから、そっとしてあげて。
なるほど双眼鏡だと白い星が見えるのと白いもやっとしたものが見えるのって常識だったんですね
ふーん、、でその上で像のきれだの、つやだの、ぬけだの行っているのでつね。もやっとしたものにたいして!
ごくろーさんです(笑) がむばってくださいねはっは、、、
528 :
:03/10/12 20:25 ID:fSdUAPBc
529 :
名無しSUN:03/10/12 21:28 ID:K7+/BZhl
無職っていうのは、人間をダメにするんだねw
(・∀・)ニヤニヤ
531 :
名無しSUN:03/10/13 01:24 ID:PIjnQo0N
>520
私も持っています。多少収差があっても宮内は好きだから許すのだ。
それに、部屋からちょこっと持ち出して気軽に使用する分には手ごろなんだよね。
532 :
名無しSUN:03/10/13 02:41 ID:ycu9NjPe
>526
ハイアイの場合は裸眼向きで、違えばどちらかと言うと
眼鏡向きだと思うのですが、僕の場合はその為
裸眼ではアイピースから若干目を浮かせた状態で見てます。
>>520 アクロマートは必ず色収差が目立ちます。
宮内の双眼鏡は比較的高倍率なので、色が気になるかもしれません。
でも、球面収差が少なければシャープに見えます。
鋭い像に色がちょこっと付く、これはこれで味があります。
屈折を使っているなという実感?
色々な物を見るには、ちょうど良い倍率なので、ガンガン見て下さい。
(土星なら少し細長く見えます。)
534 :
名無しSUN:03/10/13 10:04 ID:ycu9NjPe
俺FMTSX16×70から60iCに乗り換えたが
ミヤウチはフジノンより色収差は良いよ。
月を見ると良く判る、確かにサイズダウンしたが
シャープだし見え味も良い、本当に買い換えて良かった。
それもフジノンより価格も安い、これは本当に良い双眼鏡だと
思うよ、最近はこればっかりで観望してる。
もっと売れても良い双眼鏡ですよね。
535 :
名無しSUN:03/10/13 17:39 ID:dvrdHaNK
60iCで初めて月を見たとき、ずいぶん縁に色がつくので驚いた。でも、目の
位置を微妙に調整すると消えるので、これは色収差ではないよね。
ハイアイポイントの場合、このような現象が起きやすいと聞いたことがあるが
誰か、詳しい人説明してもらえないだろうか。
双眼で目の位置を完璧にあわせるのはちょっと無理なのだけど、対象が小さい
と、あまり気にならないから、まあよしとしている。
星像は視野の中心近辺は良いと思う。
22倍でも土製の輪はわりと良く分かる。
条件が良ければM42のトラペジウムも4つに見える。
536 :
名無しSUN:03/10/13 22:38 ID:lG6l6vve
>535
先日の明け方、60iCでトラペジウムがなんとか4つに見えてました。
6cmで見えたので何故か感動がひとしおでした。
537 :
名無しSUN:03/10/14 11:34 ID:9z8kaNK7
星団を見るのに、71mmと77mmとどっちがよいのでしょうか?
過去レスを見る限り、77mmは製造誤差の関係上シャープでないので、71mmの方がよい
ということでしょうか?
また、115倍は、月を見るくらいで、期待しないほうがよいということでいいですか?
538 :
名無しSUN:03/10/14 16:44 ID:SAsILPAK
77にカメラ用の雲台を使っているが、天頂付近を見る場合になかなか目標物が捕えられず
使いにくい、ビクセンのHF経緯台か純正のフォークマウントの購入を考えていますが、
どちらが良いでしょう。
ところで77用の純正のフォークマウントはホームページの載ってないですが
まだ有るのでしょうか?
539 :
名無しSUN:03/10/14 23:12 ID:qbRgehSp
僕は60iCを誠報社製のフォークマウントに載せてますが
結構いいですよ、ただ77が載るかは定かでは有りません。
>ところで77用の純正のフォークマウントはホームページの載ってないですが
>まだ有るのでしょうか?
オプトミヤウチに尋ねるのが一番良いと思うよ。良い点、悪い点、正直に
答えてくれるし(なおフォークマウントを質問したときは、あまり買う価値
はないんじゃないかなぁという返事をもらった(w)。
ちなみに純正フォークマウントは60と77共用ですね。
542 :
名無しSUN:03/10/14 23:23 ID:TsWf99f1
77と71は、どちらの設計が新しいのでしょうか?
発売なら71が新しい。
設計の先後についてはわからん。
544 :
名無しSUN:03/10/15 12:45 ID:pCjSVBHs
71mmの115倍のアイピースは5mmぐらいの穴を覗く感じだから、
覗きにくいよ。
でもはじめての望遠鏡だったから、誰がなんといおうとも、
高倍率がほしかったのだー。
火星は楽しめたし、土星もわっかみえたし。
まぁ、最近は20倍でしかみてませんが。
まぁ、ベランダから、10分ぐらい、覗くだけですが。
最近は寒くて寒くて。
もちろん、覗くのは星だけですよ。
545 :
353:03/10/16 10:02 ID:2wKhMq+1
高倍率双眼で月をみると、月のまるみが立体的に実感できるというぞ。
546 :
名無しSUN:03/10/17 10:37 ID:8vM6eB4s
双眼で見るのが自然ですね・・・
547 :
名無しSUN:03/10/17 21:20 ID:N+z0NhkX
月の距離と両対物の感覚を考えれば
立体的に見えるのは生理的な作用と思う。
こまるのが、マツモト式で月を高倍率で
見せてもらったとき、たしかに立体的に
見えたんだが、くぼんで、球の内側に
クレーターがあるように一瞬感じた。
病気かもしれんと思い、ありがとうとつぶやいて
足早に立ち去ったが・・・
548 :
名無しSUN:03/10/17 21:33 ID:2u9qoVkd
擬似立体視だと本来出ているものが引っ込んで見えることがあるけど
天体との距離を考えると筒は2本あっても擬似立体視になるよね。
549 :
名無しSUN:03/10/20 06:47 ID:eIZN1FMv
age
550 :
名無しSUN:03/10/20 08:28 ID:/gz+O9T5
>>547 40万`近く離れた物を数十センチ間隔の対物で見て
立体的に見えるのが生理的な作用なのか?
551 :
名無しSUN:03/10/21 08:34 ID:5TxhVMue
>>550 両目で見れば良く見える = 擬似立体視ということでは?
552 :
名無しSUN:03/10/21 13:17 ID:MKT7fgNR
>擬似立体視
両眼でものを見ると、脳で合成され、左右の視差を立体感として感じる。
これが普通の立体視。
左右の視差が無いのに立体感として感じるのが擬似立体視。
これは物の立体感の経験が合って初めて成り立つ。
月や惑星は丸くて宙に浮いているとかの経験的知識による。
553 :
名無しSUN:03/10/21 15:27 ID:4ugVGkNn
双眼鏡は、目が疲れにくい。
対空式なら、首も疲れにくい。
ゆえに、対空式双眼鏡が一番!
554 :
名無しSUN:03/10/21 17:50 ID:IDPVoGXn
昨晩は透明度ヨカッタのでエクシード77mmで
2重星団とアンドロメダ見ました。
暗いバックにぎゅっと締まった星団が寄り添ってました。
ヒジョーにヨカッタ!!
アンドロメダはもう少し明るければ−・・・
とは、考えないようしとります。
555 :
名無しSUN:03/10/22 08:53 ID:Ga9Wb7ZH
宮内10cmになれば、11等クラスの微光天体も見えます。
5cm位に遮光すれば、月惑星も良く見えます。
(そのままでは明るすぎ)
556 :
名無しSUN:03/10/24 17:29 ID:IOmR8Yt6
今週末は、星三昧の予定でつ
558 :
名無しSUN:03/10/25 09:19 ID:VlHfuTEs
オズマ
559 :
名無しSUN:03/10/27 10:54 ID:lEYDL5+a
宮内 14cmのインプレ希望。
出来れば 10cmと比較して・・・
560 :
名無しSUN:03/10/27 11:05 ID:LCJwTUmd
どこかの代理店に、デモ機をおいて、
みんなの評価をうけてもらうと
ありがたいのだが・・・
561 :
名無しSUN:03/10/27 21:34 ID:vvSlQEP1
>559 9月末に入荷したBR-141(90度対空)を宮内で再調整してもらって
からのインプレです。ちなみにBJ-100RBも保有しているので、それとの
比較も。一度には大変なので、少しづつ。
1、新しいBR-141はしっかり調整してもらった結果、
非常に素晴らしくなりました。
地上風景の場合、中心付近ではほぼ完全に色収差がなくなります。
RB-100(セミアポ)より色収差は格段に少ない。
また、光量に余裕があり、33倍でもすっきりした見え味。
何か余裕のある見え味です。100RBでは37倍で風景はきつい。
100RBは、個人的には20倍のアイピースが一番良いと思います。
天体が相手だと、見え方の差は更に大きく広がります。
アンドロメダや2重星団では、光量/色彩/星数で格段に差が出ます。
一度この差を実感してしまうと、もう星相手で100RBを使う気が失せます。
調整後の141は星像もシャープになり、鋭い、アポらしい点像に
なります。松本式シュワルツ(以前保有)とは大差がでます。
シュワルツの迫力はあるが、大雑把な星像とはレベルが違います。
使い勝手は軽量、エレベーション三脚、上下水平微動装置のおかげで
ほんとに10cm級アポ経緯台と大差ありません。
価格的に考えれば、安い買い物ではないかと今は思っています。
562 :
名無しSUN:03/10/27 21:54 ID:r0CGnKQn
>561
俺みたくBS60iCで満足してる香具師にとっは
夢のような内容だな。
>>561 もう少し小さな対象で、かつ最微星6等以上の暗い空でのインプレ希望。
M1.M37.あたりで
564 :
名無しSUN:03/10/28 00:22 ID:DlSLgKu2
全天一美しい星団と言われる M37
10cmと14cmの差は?
565 :
名無しSAN:03/10/28 18:40 ID:+IYfpZ+9
MEADのETX125EC持ってるんですが、低倍率が得られないので、
散開星団とか見たくて、ミヤウチBs-77iBか、銀次250Dかと考え
ています。
手軽さでは77iBですが、いざという時のオールマイティーさからすると
125EC売り払って、銀次も捨てがたい気がしているんです。
参考までに、皆さんでしたらどちらを選択されますか?
もちろん参考までにです。最終的には自分の責任で判断します。
俺なら宮内Bs-77iB買う。
銀次だとお手軽感が無くなって
「ちょっと火星でも見ようかな…」
って時に面倒くさくなるから
あと、暗くて小さい天体はETX-125ECの自動導入に任せて、双眼鏡では
天の川流しをして楽しむとか
漏れだったらより安いBs-60iCにするけど…
567 :
名無しSUN:03/10/28 21:11 ID:RwD/sSVF
>565
銀次を買えば、次は77だと感じるかも
77を買えば、銀次の方が良かったと思うかな 私個人の意見ですがね
散開星団専用なら双眼鏡でしょうが、いろいろ見たいでしょ。
568 :
名無しSUN:03/10/28 23:20 ID:Qx10xH78
20cmから10cmのAPOからいろいろ渡り歩きましたが
最終的にはBS60iCです、ただ一つ言える事は
機材購入に終わりは無いです、機材自体に適材適所が
有り、銀二と77iBでは比較出来ません、だから
一度に両方買った方が良いと思います。
気に入らなかったほうは売ってしまえばそれで良しです。
両方気に入れば両方持ってればいいのですから、またそのうち
気が変わり違う機材が欲しく成ります。
569 :
名無しSUN:03/10/28 23:40 ID:yjgfwkaA
>>568 77iBと60icだと60icのほうがお勧めですか?
セミアポとアクロだと素人考えでは
セミアポのがよく見えるような気がしてしまうけど・・・
570 :
名無しSUN:03/10/29 01:41 ID:zNlrPlPG
>>565 10年前、大型機材を売り払い、そのお金で宮内10cmを
買いました。
以後、現在に至るまでフル稼動です。
571 :
448:03/10/29 21:30 ID:9HGktWmJ
M37に関して言えば、10pと14pでは星数がまったく違います。
M37の中心部にあるオレンジ色の明るい星が14pでははっきり認識
できます。(10cmでも不可能ではない)
砂粒に見えるか、宝石に見えるかぐらいの違いあり。
普段は妙義山で観望しているので、空の環境はおおむね6等に近いと
思います。
572 :
名無しSUN:03/10/29 22:38 ID:mNQpfXgN
>569
77iBを見た事が無いですが、60iCは若干の周辺像は悪化するが
WFで見事な星像です、フジノンFMTSX・ニコンSPより僕は気に入ってます。
一度どこかで見る事をお勧めします、あと価格が安い、これは
凄い大きなメリットだと思います。
573 :
名無しSUN:03/10/29 22:57 ID:m0xBf4Oh
>>571 宝石に見えますか・・・
14cmの威力はケタ違いのようですね。
574 :
名無しSUN:03/10/30 02:45 ID:S6RyoP/f
FUJINON15cmも見てみたい
575 :
569:03/10/30 03:38 ID:XtLAp41i
>>572 60icってニコンSPと同じ土俵で比べられるくらいイイならかなりそそられますね。
小さいけどファインダーもついてくるし、
だいぶ60iCに傾きました。
576 :
名無しSUN:03/10/30 04:46 ID:S6RyoP/f
>575
ニコンSP視野狭すぎ。
577 :
名無しSUN:03/10/30 12:20 ID:nuaiGlJO
60買うなら、71のほうがいいようなきがする。
ただし、71は長い。
>>575 資金的余裕があれば、10cmをお勧めします。
見え方が格段に違います。
579 :
名無しSUN:03/10/30 13:00 ID:hCPbScdG
FUJINON15cmはEDでも色は付くとインプレにあった。
アクロとの差は小さいともあった。
ただ、星像はアクロより小さくなるので、彗星とかの判別はより良くなるそう。
BR141はまた一次元違う双眼鏡に思える。
580 :
名無しSUN:03/10/30 13:08 ID:zrjRtwBI
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 523 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/19 16:23 ID:B/gE+ll0
>>520 フジテレビもそうですが、TBSドラマも盗聴ネタが多いです。
被害者によって、より多くネタにされるドラマというのが
あるみたいですね。残念なことです。
今まで盗聴・盗撮ネタを使った番組や出版物を、このスレに具体名で
一覧にするのはどうでしょう・・・
少しは制御できないかな。
38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
581 :
名無しSUN:03/10/31 20:17 ID:4zogG299
10cm
6cm
・・・の比較インプレも宜しく
582 :
名無しSUN:03/11/03 09:32 ID:Ti90RFuD
両方持ってる香具師なんているの
だいたい口径が違う物どうしインプレしても
しかたないのでは。
ただ望遠鏡を持っており、双眼鏡でお気軽に
だったら、僕もそうだけど、60iCが良いよ。
お金に余裕があれば10cmの方がいいのだろうけど、
ただお気軽さが無くなるよね。
望遠鏡が無いのだったら,10cmだけでもいいのでは?
でも60iCは良く出来た双眼鏡だと思うよ。
583 :
448:03/11/03 23:29 ID:NcBOMUZh
一番お徳は、実は、14pだったりして?
584 :
名無しSUN:03/11/04 00:11 ID:ukUA3yig
>>581 >>582 宮内 10cmと6cmは、見え方に大差が出ます。
特に球状星団などは、ケタ違いの差です。
例を挙げれば M22
6cmだと、ほとんど星雲状ですが
10cmだと、びっしり微星に分離出来ます。
14cmだと、更に宝石のように輝く(らしい?)
585 :
名無しSUN:03/11/05 22:13 ID:5aTeODAM
ちょっと前に宮内に行った時に、ビノ〜ンの試作を
見せてもらいマスタ。
視界の広さは圧倒的でした。7X42クラッシックの広視界バージョンの
様な気がしました。7万円代ならまず買いでしょう。
少々重いですが。
586 :
名無しSUN:03/11/07 22:34 ID:FaudtlN9
はげ。
名前の最後に付いている“w”が小文字なのが何となく2ch的 < びのんw
588 :
名無しSUN:03/11/10 21:49 ID:6KvxkPP7
おい、どうした皆の衆。
もちっと宮内について語ろうではないか!
589 :
名無しSUN:03/11/11 21:34 ID:xIQL3UKh
宮内 5cm10倍 双眼鏡(旧アドラブリック)
未だ現役です。
コントラストがいいですね。
他に使っている人はいますか?
590 :
名無しSUN:03/11/11 22:33 ID:lhx45nAy
宮内いい!
特に最近のWF化されたのが
特にいい。
591 :
名無しSUN:03/11/12 05:59 ID:cZVqcsH7
宮内のBJ−100を中古で買いましたが、旧型はアイピースは交換できないのですか?
あと、フォークマウントの外し方がわかりません。
ご存知の方に、御教授をお願いします。
592 :
名無しSUN:03/11/12 10:26 ID:1o+bwZ4E
まず、買ったところ(個人?業者?)
に聞いてみるのが、スジ。
593 :
名無しSUN:03/11/12 22:18 ID:7t0H9KV/
>>592 知らないなら、わざわざカキコしないでね。
スジだって(プ
594 :
名無しSUN:03/11/12 22:41 ID:zTAxetVt
>>593 だったら、コイツが答えればいいじゃん(w
595 :
名無しSUN:03/11/12 22:52 ID:nKsD8U8i
>591
俺の60iCのフォークマウントは誠報社製だが参考になる・・・・・(W
ねじ1個外せばフォークマウントから外れるが・・・・・・
こんなところでいいでしょうか。
596 :
名無しSUN:03/11/12 23:27 ID:yBZHOAEm
BR-141はあまりの採算性の悪さに、生産打ち切りとの情報あり。
欲しい人は今の内だよ。
597 :
名無しSUN:03/11/13 18:54 ID:dTKzUtXE
598 :
名無しSUN:03/11/13 21:09 ID:2qbeL0LJ
88万が128万になっても買う価値あり。BR−141
これなら利益出るでしょ?
599 :
名無しSUN:03/11/13 21:12 ID:P4FtmoDn
ネタ?というのが流行っているのか・・・
600 :
名無しSUN:03/11/13 21:27 ID:2qbeL0LJ
600?
601 :
名無しSUN:03/11/13 21:28 ID:2qbeL0LJ
602 :
名無しSUN:03/11/15 19:30 ID:82+I1h3y
はげ
603 :
◆DeRCndOgzs :03/11/16 22:41 ID:6+VRk5G8
今日家の庭先で、60iCを使ってエンケ彗星見てたが
わずかにコマと尾を確認した、結構増光している
模様だった、60mmで神奈川の田舎で見えれば
上等でしょう。
604 :
名無しSUN:03/11/19 21:36 ID:ScFicHPB
双眼スレで瞳径に粘着しているヴァカになんとか言ってやれ。
やっぱ、星見は宮内でしょ。
605 :
◆DeRCndOgzs :03/11/19 22:16 ID:IUSx94Uq
>604
瞳径粘着香具師は双眼鏡の使い方が判ってないじゃないか。
あとHG粘着も同様だね。
606 :
名無しSUN:03/11/19 22:42 ID:Z8aWehC2
双眼スレおもろーないので、宮内に期待。
そこで質問。対空双眼鏡は何倍がお薦めだろうか。
特に71mm使っている人は22倍、30倍、40倍、115倍と選択肢が多い。
粘着しない答えを希望。
607 :
名無しSUN:03/11/20 00:02 ID:p67keiK/
608 :
606:03/11/20 00:22 ID:52BbWnck
>>607 100mmは26倍と37倍もあるよね。やっぱり20倍ですか。
37倍で特に面白い対象あるのだろうか?
609 :
名無しSUN:03/11/20 01:59 ID:o8u5DXs6
10cmなら20倍がいいね。像がシャープ
視野が広ければなお良し。
610 :
名無しSUN:03/11/20 02:58 ID:j6BM9z9L
自作自演は虚しいヨ・・・
611 :
名無しSUN:03/11/20 03:02 ID:4jegbFIH
温かい目で見てやり。本人は必死なんだよ。
そうでもしないと自分の意見を怖くて言えない人なんだから。
(*´,_ゝ`*) プッ
双眼スレといいここといい、最近変だな。天気悪くてストレス溜まってんの蚊?
614 :
606:03/11/20 07:43 ID:52BbWnck
なぜ自作自演と思うのかね、、、
わたしゃ60iC使ってるが、もっと大きいのが欲しくなって、口径だけでなく、
倍率による見え方の違いを知りたかっただけなのだが。
>>609 ありがとうございます。
高倍率になっても像がぼけるだけで、面白みには欠けると言う事ですよね。
一般論として分かるけど、37倍程度でもシャープではないのでしょうか。
もし知ってたらインプレを希望します。
615 :
名無しSUN:03/11/20 12:36 ID:/JFfhWrx
71mmで、20、40、115倍あるけど、結局20倍しか使ってないよ。
皆様の意見を素直に聞いておけばよかったヨ。
まぁはじめての望遠鏡なんで、高倍率にあこがれるわけだが・・・
自作自演は虚しいヨ・・・
617 :
名無しSUN:03/11/20 12:52 ID:FG56rIml
>>614 宮内10cm、20・26倍どちらも良い見え味です。
37倍だと、さすがに暗い。
視野内の星数が減って寂しくなり、双眼鏡本来の醍醐味が
薄らぐような気がします。まあ好みの問題とは思いますが。
618 :
名無しSUN:03/11/20 21:34 ID:+Cq98eRH
10センチで、37倍だと瞳径2ミリ台
暗いなー
619 :
名無しSUN:03/11/20 23:00 ID:d7DpQ3Xd
620 :
619:03/11/20 23:35 ID:d7DpQ3Xd
ちょっと間違い。すまない。
30倍は77iC用であった。こちらは宮内のホームページにもあり。
621 :
名無しSUN:03/11/21 00:27 ID:24icguTW
622 :
名無しSUN:03/11/21 09:19 ID:g0hGsXKp
>619
土星の輪がくっきりで感動!でも瞳径がかなり小さいので
左右の幅の調整がちょっと難しい。あとカメラ三脚で見る場合に
微動雲台かモータードライブの経緯台でもないと追撃不能かも
623 :
名無しSUN:03/11/21 19:16 ID:FGoAxk2Z
NBA71の115倍でこの夏は火星を堪能しました。
AD-VIXの114mmニュートンの方が鮮明でしたけどやはり双眼は観望に没入できていい。
ミザールの電動経緯台使用でした。
>>623 あれ、使い心地どうですか?
強度とかもインプレッションキボンヌ
赤道儀や、手動経緯台より楽そうで面白そうですな。
625 :
623:03/11/21 21:18 ID:rZf4r+WW
>>624 高度が低いときは鏡筒に触れてしまうと大きくぶれます。
しっかりした三脚の赤道儀のほうがやはり楽。
でもモーターで動かすのがなんか楽しい。
近所のネコが三脚にすり寄ってきてすごく邪魔でした。
ネコ好きだけど観望のときは蹴飛ばしたり。
626 :
名無しSUN:03/11/21 22:00 ID:UmFGadfT
BR-141の25倍の世界は絶景だよ。
627 :
名無しSUN:03/11/21 22:58 ID:w+AU3v9k
141mmは交換アイピースはないのでしょうか。
25倍の絶景は分かるけど、高倍率も可能な松本式に引かれてしまうのだけど。
628 :
名無しSUN:03/11/21 23:47 ID:hYPvhNhm
>627 私も同意見です、14cmフローライトの魅力とコストパフォーマンスの良さは理解したいですが
実際、松本式の15cmアクロや13cmクラスのアポと比べて
どうなんだろうか?と思います
個人的には松本式に引かれます
629 :
名無しSUN:03/11/22 00:18 ID:a7r9e4Fv
>ネコ好きだけど観望のときは蹴飛ばしたり。
通報しますた
630 :
名無しSUN:03/11/22 00:24 ID:rrEq2mSV
宮内14cm、アイピースは x25x33
631 :
名無しSUN:03/11/22 06:40 ID:ywRJbAD6
以前松本式のシュワ150双眼保有。現在は宮内141に機種変更。
松本式=シュワの筒を使うものは高倍率は役に立たない。
惑星観測には視軸の調整が大変+とんでもない色収差でまったくの
不向き。せいぜい70倍くらいまで。
地上の景色も色収差で今ひとつ。星見専用機。この点、
BR-141は色が極わずかなので、バードウォチング等に使用可。
星見での迫力はほぼ同等。星像は宮内の方が締まっている。
(色の再現性も宮内の方が良い。)松本式は広視界アイピース
使用時の迫力に魅力あり。但し、星像は甘い。
使い勝手。
実際の使用では低倍率で流す事が90%なので、たくさんの
アイピースは必要ない。松本式は大きくて重く、アイピースの
交換事に微調整が必要。またミラー式なので、経時変化による
性能劣化がある。何か問題が発生した場合、専用ケースがないので、
鳥取まで送るのが大変。
宮内ではこうした問題はない。取り回し/使い勝手は最高。
良質なプリズムで経時変化は気にしなくても良い。
5年に一度窒素ガスを再封入の必要はある。
只、必ずやらなくてはいけないという類の物ではない。
(やった方が防水性が維持される。)
総合評価
コストが役2倍も違うので、悩むところ。私ならはじめから
宮内にする事を進める。長い眼で見ればこちらの方がお得かと。
宮内は工業製品としてきっちり作った製品だが、松本式は
アマチュアの自作レベルの製品である事は忘れてはいけない。
また、重さや外形、使い勝手ではかなり差があるので、稼働率では
差が出る。TOA双眼などは一見魅力的に思うが、あの大きさ、重さは
現実的ではない。松本式で一番妥当な大きさビクセンのED130SSクラス。
632 :
628:03/11/22 07:39 ID:9v4BSwBr
>631 かなりの部分で納得しました
あえて言えば、宮内は惑星観望を諦めなくてはならない、
アイピースは専用品だけということでしょうかね。
どちらも使用された方のコメントだけに説得力があります
BR-141と比較するならシュワ150Sでなく、アポ鏡筒の松本式が必要か?
でも、アポ鏡筒の松本式って大口径は、価格も凄いですよね。
633 :
名無しSUN:03/11/22 10:00 ID:w041zxvt
最近、BR-141を購入された方の書き込みを読んで、質問があるのですが、
納入直後に、調整されたとのことですが、初期不良だったのでしょうか?
634 :
名無しSUN:03/11/22 10:21 ID:A6tFlv1F
吉田氏によると、コーワハイランダープロミナはBR−141や
BJ−100iBFより良く見えるらしい。
ハイランダーを見た後ではBRやBJの甘さが我慢ならぬとか。
635 :
名無しSUN:03/11/22 10:36 ID:W2+lZdjX
自分が購入した時は、ハイランダーとBR−141を両方チェック
しましたが、昼間の風景を見る限りでは大差ありません。
BR-141がやや色収差が多いが、口径の差を考えるとBR-141の
性能の方が良いと思います。
また、吉田さんは硝材とコーティングが変更になる以前の
中古のBR-141を見ており、しかも惑星を基準にした話の様なので、
現時点でBR-141を購入する際の参考にはあまりならないと
思います。(私の物は今年の10月に新品で購入した物です。)
636 :
名無しSUN:03/11/22 11:04 ID:5fcg4WX9
>>634 吉田氏のレポートは、あくまで横浜の空で惑星を見た時の
ものですよね? 大口径双眼鏡は光量が多すぎて不利です。
像も甘く感じます。
ちなみに宮内 20x100と 22x60 を比較すると、
6cmの方が、土星の輪や木星の縞が良く見えます。
大都市だと、薄い星雲も良く見えます。
しかし一歩郊外に出れば、10cmの方が星雲星団・彗星
に関しては、遥かに良く見えます。
637 :
名無しSUN:03/11/22 11:51 ID:5HoueU0t
ハイランダーのような小口径(8cm)は
都会で惑星等を見ることだけにしか使えない。
638 :
名無しSUN:03/11/22 12:40 ID:iabJezA2
>634
ここのスレで吉田だすなよ!
彼は横浜の明るい空の元で
自慰行為をしてればいいのだよ。
639 :
名無しSUN:03/11/22 12:59 ID:oIgJ9dsY
10年位前の天文ガイドで、宮内10cmとニコン12cm
の比較インプレが掲載されていました。
彗星の見え方は、宮内10cmの方が上と、
堂々と書かれていましたね。
640 :
名無しSUN:03/11/23 07:41 ID:flj35ABd
宮内10cmでオリオン周辺を探索。
よく見えるけど、ツァイス7×42の方が「見え」はいいんだな。
ひとみ径の問題?
641 :
名無しSUN:03/11/23 08:26 ID:8ND7HZk0
「見栄」の問題。
642 :
名無しSUN:03/11/23 20:43 ID:8QoIZSEP
あげ
643 :
名無しSUN:03/11/24 17:56 ID:FkjsRLX/
640は馬鹿か?
644 :
名無しSUN:03/11/24 18:39 ID:AVakY79d
「見え」って?何を意味してるんだ。
周辺が歪み、中心が鋭いところ
646 :
名無しSAN:03/11/24 21:36 ID:aB6bwh6b
宮内はライカやツァイスには遠くに及ばない。これ実感。
647 :
名無しSUN:03/11/24 21:57 ID:G7tjOYfR
>>646 大口径の宮内とクラスが違うので、比較は意味なし。
値段も宮内が高価(10cmフローライト)
この連休は好天に恵まれたので、微光星雲星団巡り。
おおぐま座のM108・M97(ふくろう星雲)
が見事。ふくろうの眼もなんとなく判別。
648 :
名無しSUN:03/11/24 22:01 ID:/AY32YtY
>646
宮内とライカ・ツアイスと比較するなよ
ぜんぜん双眼鏡のコンセプトが違うだろ。
649 :
名無しSUN:03/11/24 22:11 ID:mOykLPgz
同意。
ふそうファイターと、ベンツを比べるようなもの。
650 :
名無しSUN:03/11/24 22:53 ID:VXT2p1Pz
Binon7×50wて、広角なのはいいけど、Nikon 7X50 SP とか Fujinon 7x50 FMT-SX
にくらべて、星を見るときの光学性能はどうなの? 鏡面湾曲とか非点収差とか
よく補正されてまつか?
651 :
名無しSUN:03/11/24 22:55 ID:FguS57Q0
ツァイス7X42 と宮内BR141と比較すると、
2重星団を例にした場合、アマチュア望遠鏡とハッブル宇宙望遠鏡
ぐらいの差があるよ。
14pアポ双眼を超える7X42ってなんじゃいな?
652 :
名無しSUN:03/11/25 01:48 ID:sA0rHyfO
>>650 漏れも次の棒ナスで買おうかと思ってインプレ探してるんだけど、ないねぇ
653 :
名無しSUN:03/11/25 21:00 ID:F32M47FH
Binon7×50w を買って使ったことのある人はいないのですね、、、、
654 :
名無しSUN:03/11/25 21:39 ID:OFCyHIiS
>>653 10cm対空のオーナーは、3cmクラスが欲しいのですよね・・・
655 :
名無しSUN:03/11/25 21:43 ID:WOZb/B+H
>652
今注文しても年内は無理っぽいとか。
Binon7×50w重さ1.2Kg、手持ち双眼で1キロ超えると
きついよ(漁業関連とか仕事で使う人は別)
興味はある機種だけどね。
657 :
名無しSUN:03/11/25 21:52 ID:sA0rHyfO
658 :
名無しSUN:03/11/25 22:01 ID:WOZb/B+H
社長さんからのメールではそこまで詳しくは書いていなかった。
常時生産するような物ではないし、思ったより売れて在庫なしって事では。
659 :
名無しSUN:03/11/25 22:56 ID:sA0rHyfO
660 :
名無しSUN:03/11/27 19:47 ID:/91I03Dp
152 :名無しSUN :03/11/26 18:05 ID:g16JBY+4
今年の春に、メシエマラソンを試してみたけど
おとめ座、M84・86・87・89・90
かみのけ座、M85・88・98・99・100
おおぐま座、M108・109
宮内 6cmx22で、何とか全部クリア
宮内 10cmx26で、全部楽勝。
661 :
名無しSUN:03/11/27 19:49 ID:/91I03Dp
662 :
名無しSUN:03/11/28 21:09 ID:KVyQv7mq
663 :
名無しSUN:03/11/29 12:05 ID:i7CKglAV
>660
俺も60iCとPENTA105をサブで一度挑戦してみます。
天文歴だけ長いがまだやった事ないんですよね。
途中途中はNGCにもトライアルしてみます。
664 :
名無しSUN:03/11/29 21:35 ID:hvxi8WD2
>>663 メシエマラソン
地平線近くの微光メシエ天体(M74等)は、春は困難です。
秋のメシエ天体は、今のうちに見ておいた方が宜しいです。
6cmでも何とかいけるでしょう。暗い空は不可欠です。
665 :
名無しSUN:03/11/30 01:05 ID:hZBQ3ogi
初回100本生産らしいけど、すべて予約で埋まってるって。美ノン
666 :
名無しSUN:03/11/30 20:39 ID:7v28QdIs
どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください。
フィールドスコープなんですが、ボディーに「MIYAUCHI D=60o」とあります。
アイピースが直視と傾斜の2本付いていて、ターレットで回転させて見るようです。
倍率は20倍と40倍。某オークションに出ているのですが、買いですか?
667 :
名無しSUN:03/11/30 21:19 ID:fcDu+kfY
668 :
名無しSUN:03/12/01 08:50 ID:rglGKdRF
>>667 中古のマークU買う人に新車のコペン勧めてもなあ
669 :
名無しSUN:03/12/01 11:58 ID:cnyC8Z1K
>>667 宮内10cmと5cmじゃ、天と地ほどの差があり
落札10万円は妥当でしょう。美品なら
670 :
名無しSUN:03/12/01 16:04 ID:0rFsB3uC
>>667 3−4cmクラス= 星野観望向き、軽量。
5cmクラス= コレクション向き、手持ちでは重くて使い難い。
☆ 10cm対空クラス= 星雲星団・彗星の詳細を判別可能、本格的。
671 :
名無しSUN:03/12/05 07:05 ID:16nZuOm7
宮内よりお手紙が来たぞ。
美のーんは再設計してるみたいだ。
こりゃ、年内入手は到底無理そうだね。
672 :
名無しSUN:03/12/05 07:18 ID:iowyZXMx
>>671 漏れも問い合わせメール送ったのに返信こねー ヽ(`Д´)ノ
673 :
名無しSUN:03/12/06 11:15 ID:4UbvuQRI
期待してBS77買うたのに、昼間見ると色収差出まくるは
夜、星を見れば星像が肥大して全然きれいでない。視野も狭い。
こんなもんなの?
674 :
名無しSUN:03/12/06 12:31 ID:nJ407OKj
>673
俺60iCだがそんな事はないぞ
昼間も夜も凄くいい。
それにワイド・・・・・
BS77売って60iCを勧めるよ。
675 :
名無しSUN:03/12/06 14:28 ID:Gofabq5Y
60ISだけ違うのか?
俺の100セミアポも昼間の景色など見れたものじゃない。
夜もコントラスト悪りーし、ちっともシャープじゃなかった。
ニコン18x70やフジノン16x70の方が遥かにましだ。
676 :
名無しSUN:03/12/06 14:44 ID:nJ407OKj
>675
674だが俺フジノン16x70FMTSXも持ってるが
サイドバイサイドで見比べても60iCの方が遥かに良いよ。
677 :
名無しSUN:03/12/06 14:53 ID:SDnGr1/3
>>675 周辺星像はともかく、コントラストは高いですよ。10cm
以前天文ガイドで、ニコン20x120よりも彗星が良く見える
ハイコントラスト双眼鏡とインプレされた経緯あり。
実際、宮内100が上で、以後ニコンは市場から駆逐された形。
残念ながら・・・
678 :
名無しSUN:03/12/06 18:28 ID:dRoZK4g6
そうすると、俺のRB100がハズレのハズレだったのか。
16x70FMTで見える星雲星団はRBより良く見えるし
昼間の景色もケタ違いにFMTのが良く見える。
とにかくRBはコントラストが悪すぎる。昼間見ると
視野がしらっちゃけるし、色収差もすごい。
夜は夜で明るい星は肥大するは色はブワ〜っと付くわで
月も全然キレイでない。ヌケも悪いので
星雲等も口径の小さいFMTのが良い位だ。
M8やNGC7293もFMTならはっきり見えるのに
RBはボワ〜んとした甘い像で見る気がなくなる。
買う前は10cmという事で期待して買ったが
いざ見ると、あまりのヒドサにショックを受けた程だ。
なぜ評価が良いのか理解できない。
同じ10cmでもフローライトモデルは素晴らしい像だった。
セミアポと比べると雲泥に差だ。
雲泥に差ですか(クスクス
680 :
名無しSUN:03/12/06 22:29 ID:awT8v6On
>>678 ミヤウチ 100mmセミアポ
調子いいよ、10年以上。
フローライトと比較してみて、むしろ差が少ないことに
驚いたよ。6等星が見える環境で。
M45は、さすがに星像が肥大するけれどネ
フジノン15cmED対空と比較したら、さすがに光量で負けたが・・・
681 :
名無しSUN:03/12/06 23:26 ID:bH1MVqX3
BS−60は、製品のバラツキが少ないらしい・・・
682 :
名無しSUN:03/12/07 11:37 ID:R+eAMyGA
>フローライトと比較してみて、むしろ差が少ないことに
>驚いたよ。
↑
ホント?
俺のは別物に見えるよ。
色収差は勿論だが、ヌケが全然違う。
フローライトの方はM51がクキーリ見えた時も
セミアポの方は何だが良くワカラン像だった。
月や木星もまるで違う。フローライトで見る木星は
縞模様もわかるけどセミアポは木星本体と同じ大きさの
ハロが出て何じゃこりゃというヒドイ像だったよ。
683 :
名無しSUN:03/12/07 22:16 ID:Am13pNYF
>678
FMTSXと60iCでトラペジュームやぎょしゃの星団を見比べれば
FMTSXのコントラストの悪さがすぐ判るよ。
そこで100RBも何度も覗いた事が有るが、FMTSXより良かったよ
コントラストは60iCが一番だがな。
フローライトは又別物だと思うが。
>>678 正直、修理に出した方が良いと思う。せっかくの100RBなんだから…勿体ない
685 :
名無しSUN:03/12/08 05:59 ID:L4jMpJ6J
100RBのフォークマウントを自前の三脚で使いたいが、
接続金具が特殊で普通の三脚につかない。
アダプタを出してちょんまげ。
686 :
名無しSUN:03/12/08 10:05 ID:tSyCgnhe
687 :
名無しSUN:03/12/08 12:06 ID:BywPx6jY
>>678 一般的には、iB100>>>> RB100
・・・のようです。天文ガイドのテストリポートで高評価
なのも、iB100でした。45度対空の方が精度を
出しやすいからでしょうか?セミアポでも。
688 :
名無しSUN:03/12/08 21:33 ID:Bl3z4Ouc
社長いわく、90度と45度は作る手間の問題だけで、精度は同じだ
そうだ。10cmのフローライトは良く見えるが、どうせなら
14p買って一生物にした方が良いかと。それに社長いわく、宮内の
製品で一番お買い得なのはBR-141 なんだそうだ。
なぜって、儲けがない機種だからだと。原価割れで値上げするか
どうかまじで検討しとるらしい。
10cmだと他に色々欲しい物が将来的に出てくるが、14pだと、
これを超えるものはそうはないので、結果的に一番出費が抑えられる
という罠。
689 :
名無しSUN:03/12/08 23:28 ID:kBRmxODn
iB100セミアポで月惑星を見るときは、
6cm前後の絞りを入れた方が良いですね。
黒い厚紙あたりで作って。
見違えるようにシャープになります。
土星の輪、木星の縞もキレイに見えます。
月は光量が適正となり、長時間眺めていられます。
暗い星雲星団彗星は、もちろんフル口径で。
690 :
名無しSUN:03/12/13 10:23 ID:FNd0jPUx
10cmフローライトのオーナーも
月を見るときは、絞りを入れていますか?
というか、10cmフル口径だと眩しすぎて
目が辛いはずですが
691 :
名無しSUN:03/12/13 11:14 ID:kJJVYn5Z
★★★★★常時接続の方におすすめビジネス★★★★★
1日二時間ネットを利用する人だと1ヶ月20000円は稼げます。
ネットサーフィン中に広告バナーを表示させているけでお金になります。
ネットサーフィンだけでなくワープロソフトやホームページビルダーなどを使って
お仕事していてもバナーを表示させていれば課金されます。
広告バーの使用時間は無制限。極端なことを言えば、1日24時間稼動させてもOK。
紹介制度も8段階あり頑張れば1ヶ月50万以上も可能です。もちろん登録も無料。
今までクリック保証のビジネスやメール受信をしましたがこれが一番お金になりました。
英語が苦手な方もホームペーシに解り易く登録方法を載せましたので登録できると思います。
ぜひ登録してみてください。確実に稼げます。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=cashfiesta
692 :
名無しSUN:03/12/13 16:49 ID:qx5HDnQ/
>686
安いから買ってあげなさい、もうかれこれ半年ほど
UTNに出てるので可哀想でしょ。
12マソなら安いよ。
693 :
名無しSUN:03/12/13 17:27 ID:qa3D8VdR
692>
12万で売り出して半年も買い手が付かないのなら、もっと安くしなければ誰も買わない
程度の製品ってことなんかなと思っているのですが。
そこのところどうなんでしょうか?宮内蒼顔ユーザーの皆様。
694 :
名無しSUN:03/12/13 18:11 ID:0HfiVU4C
マイナーオークションは正直恐いですね
身元確認システムはしっかりしているのでしょうか?
YAHOOに出品出来ない、後ろめたいところがありそう・・・
695 :
名無しSUN:03/12/13 19:01 ID:qx5HDnQ/
>694
俺はUTNで6回売り買いし、嫌な思いは一度だった
ただそいつは関西の転売香具師だったけどね。
この人は海外の方に売りさばいてる転売の方であって
HPも持ってるぐらいだから大丈夫じゃないの
12マソで宮内100mm双眼鏡だったら良いと思うけど。
ただ個人的に付き合いがある訳で無いから良くわからないけどね。
696 :
名無しSUN:03/12/13 19:11 ID:QTA2oi15
697 :
名無しSUN:03/12/14 00:07 ID:ex3IoJIx
>696
それ古いタイプだろ、それってアイピース交換できなかったんじゃ
なかったっけ。
698 :
名無しSUN:03/12/16 21:46 ID:fSlkEHbG
俺は100RB(90度)の新しいタイプを売りに出そうかと思ってる。
専用三脚、交換用アイピース3セット、専用フォークマウント、
3X12 ファインダー、専用トランクケース、全部込みで15万は
高いかな?ちょっとボディーに傷があるが、その他は新品同様だが。
699 :
名無しSUN:03/12/16 23:42 ID:HZE/Oef3
>>698 手放す理由は?
フローライトを買うためですか?
700 :
名無しSUN:03/12/17 07:19 ID:K+0FofCR
>699
いや、BR-141を買おうと思ってるんで。
701 :
名無しSUN:03/12/17 09:41 ID:Q4AS7Br/
余計なことだけど、宮内の鈴木社長へ
グレードアップのため、下取りしてくれないかって
相談してみては?
あの人は、職人気質だから、結構相談にのってくれる
かもしれん。
702 :
名無しSUN:03/12/17 13:46 ID:QVy7WAiF
尻愛で100RBを買い取り店(テレトかCAT)に出したら
3万で売れたと喜んでた。
703 :
名無しSUN:03/12/18 21:06 ID:7nHLhSxG
10万で流せば、最終的には15万近くまでいくんじゃねーの?
704 :
名無しSUN:03/12/19 16:30 ID:eI4u8NEj
宮内光学は、宮内社長じゃないの?
なぜ、鈴木社長なの?
次世代の後継者はいるの?
オーバーホールは、ずっと可能なの?
という天ガ、気になる
フローライト高騰で、入手困難て噂ほんと?
706 :
名無しSUN:03/12/21 00:29 ID:7J1wJUhs
707 :
名無しSUN:03/12/21 12:53 ID:+SN6QzLQ
だから、前、カキコしたろ。フローライトのBR-141は、余程値段を
上げない限り、採算なんかには乗らないんだよ。
EDをベースにした後継機も考えてはいるみたいだが、
今年BR-141を入手できた人は幸運だよ。
708 :
名無しSUN:03/12/21 13:31 ID:0wQwtVib
709 :
名無しSUN:03/12/21 15:22 ID:N5GJYRrD
>708
ううむ、とても期待してしまうのだが、
そのBBSでいう”量産化”とは、実験室レベルから、
実用機レベルへのステップのことで、
産業用から民生用というステップとはちょっと違うかも。
話のコシを折ってスマソ
710 :
名無しSUN:03/12/22 17:16 ID:zyFvwMd0
冬のボーナスで、対空双眼鏡を買いたいけれど
60mmの方が良いですか? 77mmと比較して
711 :
名無しSUN:03/12/23 10:31 ID:7vpkX9cy
過去レス
>>107 ・・・によると、60mmの方がレンズ枚数が少ないので
よりシャープだそうだ。
712 :
名無しSUN:03/12/24 00:43 ID:IceMgjXK
60mm注文したけど、
三脚はどんなのがいいですか?
詳しい人いたら教えてください。
カメラ用の三脚は真上に向けるのが難しいように思えるのですが、
皆さんはどのように使っているのでしょうか?
713 :
名無しSUN:03/12/24 07:44 ID:PKdK2cQt
目標物が下がってくるまで待てば?
714 :
名無しSUN:03/12/24 07:50 ID:AVakY79d
>712
ビクセンHF経緯台おすすめ。 三脚はビクセン開発工業から安いAL90三脚を購入。
60ミリなら強度は十分で、フォーク式の角度を変更可能だから
天頂付近もカメラ三脚より覗きやすい。
715 :
名無しSUN:03/12/24 12:10 ID:LQK3Bg4/
>>712 三脚は何でもいいよ、僅か2kgと軽いから、宮内60mm
天頂付近の場合は、雲台に180度逆に取り付けると見やすくなる。
716 :
名無しSUN:03/12/24 16:33 ID:zD8GDRIv
アドバイスありがとうございます。
HF経緯台調べましたが、
125mm双眼や200mm鏡筒も載せられる大きさなので、
手軽にとはいかなくなってしまうかも。
カメラ用で探してみます。
45度くらい傾いた、雲台用のアダプタがあったらベストかな?
717 :
名無しSUN:03/12/24 19:42 ID:9+JYtZVe
双眼鏡には、簡単に高さ調整ができるカメラ用三脚がベターだな
718 :
名無しSUN:03/12/24 19:56 ID:qOG9MqNk
高いけど、宮内純正の専用フォーク架台は?
719 :
名無しSUN:03/12/25 02:31 ID:eniKxp7p
カメラ用の自由雲台を使っているが、天頂を含め特に問題ないよ。
手軽さで普通の雲台よりベター。
ただし、5000円以下の安物だと強度が不十分。
720 :
名無しSUN:03/12/25 04:14 ID:EaBazU7o
自由雲台・・・それだ!
721 :
名無しSUN:03/12/25 19:33 ID:WwfQoVCW
>716
俺S社の使ってるがいいよ!
722 :
名無しSUN:03/12/27 21:52 ID:MoalhIEw
723 :
名無しSUN:03/12/29 22:47 ID:P6H4oUl1
>>721 S社って、健康GのS社でしょうか?
型式教えてもらえませんか?
知識全然ないので、
人と同じもの買っておけば無難かな〜・・・
724 :
名無しSUN:03/12/31 01:07 ID:JUllYNMm
昨日、社長からメールが来ました。
7x50wはレンズの設計からやり直していて年明け早々に試作品ができるらしいでつ
726 :
名無しSUN:04/01/02 09:21 ID:M7YChl/P
2004 newyear
>723
明けましておめでとうございます。
別スレでお正月していたので返答見落としてました。
S社は、誠報社の双眼鏡フォークマウント特価8800円です、僕の
60iCには必要にして十分な強度を持っています、
振り廻して見るには最適だと思います。
ではでは。
今年も宜しくお願いいたします。
728 :
名無しSUN:04/01/03 15:13 ID:3Qk1Aeh9
フローライトは白内障になりやすいってホント?
手入れや保管の注意点あったら教えて。
フローライトというよりも、タカハシの(相玉が)モノコート時代のものだけが、
なぜか曇るらしい。
マルチコートになった以降は(フローライトがノンコートでも)曇らない。
ビクセンやミザールで曇ったという話も今のところ聞いたことがない。
730 :
名無しSUN:04/01/04 11:26 ID:Hw4VQ2ji
正月に実家ヘ帰り、久々に元祖・100iAで観望しました。
月が奇麗ですねえ・・・双眼鏡
黒い厚紙で6cmの絞りを作り、光量を落すと丁度いい感じ
夜景やプレヤデス星団も奇麗。昼の風景もまあまあ見える。
フローライト・SDの、6−8cmクラスの対空が欲しい
・・・と思った次第。
口径が小さくとも、広視界シャープな対空双眼鏡を希望。
731 :
名無しSUN:04/01/04 18:38 ID:y9E+A8hj
6cm絞りをつけると、
60iCと同じになってしまうのでは?
と、一応、突っ込んでみるテスト
倍率は変えられるわけだが。
732 :
名無しSUN:04/01/04 22:52 ID:tu3opHXs
>>731 元祖・100iA
アイピース固定式です。改造は可能?
どちらにしろ、光量が多すぎて眩しい・・・
以前、とある天文台で、100RBと100iBFを見比べる機会があったけど、全くの別物って程ではないけれど、かなり違うという印象だった。
そんな俺の愛機は100RBF。専用フォークに載せて、スリックの
何かごつい三脚に載っけて快適。
因みに家では猫を飼ってるので、誰かが書いてた様にすり寄って
来られると、突然ブレ始めるので凄くビビる。w
>732
僕、60iC持ってますが、十分広視界でシャープです
難を言うなら、若干視野の周辺画像は劣化します、しかし
本当にとり回しが良く、いい双眼鏡だと思いますよ。
一度機会があったら覗いて見てください、ただ100mm口径
ほどは暗い対象は見えません。
以前FUJINONの16×70FMTSXも持ってたのですが、60iCの
見え味の方が優れてると思います。
>734
中心星像は確かに宮の方がシャープだった。でも、用途が、面積の有る星雲・星団観望だと、周辺までトータルで見えた方が気持ちイイ。
でも、天頂付近は…値段も…重量も…って感じで、星見なら宮の勝ち。w
ところで、フジノンのCDシリーズって、何時廃盤になったの?
ユーザーなもんでちょっと(かなり)ショック…。
スレ汚しスマソ。m(_ _)m
736 :
名無しSUN:04/01/05 13:48 ID:qNFqESot
新年早々の最大の期待は、Binon7x50wの出来上がり!
あぼーん
738 :
名無しSUN:04/01/07 04:50 ID:VQ7TKof6
100mm用で100倍くらいの接眼レンズはないのかな?
惑星見るのも楽しくなってくるよね。
739 :
名無しSUN:04/01/07 18:46 ID:3QAQc0Xv
10cmで100倍に耐える精度の双眼…幾らよ?
740 :
名無しSUN:04/01/07 22:03 ID:tmHUsxem
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
それに座布団10枚!
でも本当に739さんの言ってる精度とは・・・なに?
あと幾らよ?→739さんの精度を保証して双眼作ったらこれいかに!
そんなん判れば即答するがな、メーカーにでも聞きなはれ。
それで物事解決させて、ここでカキコして詳細情報披露してよ
僕も物凄く興味が有るな。(藁
742 :
名無しSUN:04/01/08 01:08 ID:aW4++Su7
もしかして、健康100倍のこと言ってるのでは?
>742
やっぱマヨネーズの健康でっか。
それいい!
塩分は控えめに・・・・・ね、739さ〜ん。
744 :
名無しSUN:04/01/09 23:21 ID:MUlLkvj/
100mmの対物で100倍の倍率=瞳径1mm
つかいものにならん
つかいものにならん屑を作るのは健康くらいか?
私も10cmですが、100倍は楽に経緯台でも追いかけれれるし
惑星も適度に小さくてカリとした見え方で一番多用する倍率です。
746 :
名無しSUN:04/01/10 00:11 ID:eFfzz3uM
うそつけ、超高倍率ヲタが(w
747 :
名無しSUN:04/01/10 00:48 ID:QEukTB/Q
宮内 71mmは 115倍、瞳径は僅か0・6mmですし、
100mmもF8位で設計すれば、相当良い惑星像になるでしょうね
もっとも取り回しやすさを考えれば、80mmF6位が良いかな?
748 :
名無しSUN:04/01/10 00:57 ID:Up3qRyiR
(ベストな瞳径)
月惑星全般= 1mm
星雲星団全般= 4mm
日中使用全般= 4mm
だね
>748
星団はともかく、星雲用には、最低5mm、できれば6mm欲しい。
750 :
名無しSUN:04/01/12 03:35 ID:W0VzsTmZ
接眼45度と90度どっちが使いやすいですか?
751 :
名無しSUN:04/01/12 08:25 ID:8TlFQNmY
>750
私は、過去に宮内のBj-100iB (45度) を持っていました。
今は、Bj-100rBF (90度) です。
天頂付近は、90度の方が断然に見やすいです。
水平方向は、45度の方が見やすいのですが、
90度でも、脚 (三脚等) の高さを調整すれば特段問題ありません。
752 :
名無しSUN:04/01/13 21:59 ID:xXDeL4m6
>>751 ☆フォークマウント
☆26倍広視野アイピース
☆37倍広視野アイピース
以上も同時に検討していますが、
お勧めできない(または必要ない)ものありますか?
753 :
751じゃないけれど…:04/01/14 01:02 ID:HnxOjzbf
>752
取り合えずフォークは絶対必要。
26×は、実視界が標準の20×と同じなので、見かけ視界の広い標準として使える。が、逆に必要無いとも言える。
37×は瞳径が小さくなるので、散光星雲等で不利になりそうだが、意外に逆に細かい所まで見えてきて、有効だと思う。
結論:資金があるなら全部買う。無いなら、
1:フォーク
2:37×
3:26×
という優先順位を付けてみたけど、どう?
754 :
名無しSUN:04/01/14 08:00 ID:1s/Y1ROE
100mmフローライト2本と付属品そろえて45万なら、
これ相当安いと思う。
755 :
751です:04/01/14 09:05 ID:+FWXKYdw
>752
753さんが言われている「取り合えずフォークは絶対必要。」、正にそう思います。
因みに私は、既に販売終了となったTVのF2binoを使っています。
アイピースは、20×、26×、37×のすべてを持っていますが、殆ど広視界26×を
付けたままです。
たまに37×に交換することもありますが、余り使っていません。
20×は、全くといっていい程使っていません。
26×を標準として販売している店もあったような気がしますが、
そうであれば差し当たり26×だけで十分。
756 :
753でし!:04/01/14 11:34 ID:HnxOjzbf
>>755 そうそう、無い物ねだり厨って言われそうだから書かなかったけど、最初っから26×が付属だと、一番なんだけどねぇ〜。
752さん、その辺の事(標準付属の変更)は、宮内の社長サンに相談してみては?
かなりイイ人だそうだし、何とかなるかも!?
ちなみに、標準の20×はかなりのハイアイなので、眼鏡使用者なら有用と思われ。
757 :
名無しSUN:04/01/14 12:39 ID:0dXpylZM
>>751 100iAを、15年使っているけれど
使い勝手のいい大型三脚(マンフロット)でほぼ満足しています。
むしろ必要なのはファインダー
既製品なり他社のを使うなり、何かしら必要です。
758 :
名無しSUN:04/01/14 14:56 ID:+FWXKYdw
月刊天文 (1996年6月号) にBj-100iBFの使用リポート (日本天文研究会/木村
陽一氏寄稿) が出ています。
この時点では、26×はまだ世に出ていなかったようです。
「20×は透過率が高く、ハイアイポイントで、優秀なものですが、ビルや月の
エッジを見ると、幅の狭い倍率の色収差が感じられ、やはりアイピースがアポ専
用になっていない・・・・・最周辺部では、比較的少ないながら非点収差が見ら
れます。・・・・・一応メガネが使えます。
37×は、20×に比べるとアポとの相性がよくなり、広い見かけ視界と倍率の増
加のために迫力を感じますが、倍率自体の差は少ないので、分解能力はそれほど
向上しませんし、アイポイントが短く、メガネは使えません」
とあります。
近くの図書館等に問い合わせをすれば蔵書を読むことができるかも。
759 :
名無しSUN:04/01/14 18:55 ID:JeWrfEmu
納期どれくらい?
760 :
名無しSUN:04/01/15 07:44 ID:9UIWXeaZ
>>757 って言うか、マンフロットのデカ三脚なら、フォーク+スリック辺りの中型三脚の方が安いのでは?
倍率上げても、せいぜい37×までなので、お気軽さを重視すると、マンフロットのデカ三脚は重過ぎるかと。
761 :
名無しSUN:04/01/16 09:08 ID:5K0ZnLMR
年も改まりましたが、その後、Binon7×50wはどうなったのでしょう?
762 :
名無しSUN:04/01/16 12:41 ID:kZSvTBsO
763 :
名無しSUN:04/01/16 15:19 ID:MuvFvxLO
続758
「夕暮れのカラスの表情がわかったら最上級の双眼鏡」
とか。
Bj-100iBFでも、
「 カラスの黒い羽毛にわずかな虹彩がありあり、眼つき
や、表情が一段と明瞭に観察できます。」
とか。
764 :
名無しSUN:04/01/16 22:20 ID:V3tg06Kg
スリックの中型三脚使ってるけど、Y-オクで5000円くらいだった。
大きいので欲しい人が少ないのか、
新品同様でも値段上がらないからお徳かも。
ヤフオクっちゃあ、何かテレビで、「一円祭り詐欺」がどうのって言ってたな。
みんなは大丈夫か?
766 :
名無しSUN:04/01/17 01:03 ID:VL/guIfs
ビノンや対空をCFにするって話ないですか?
767 :
名無しSUN:04/01/17 01:41 ID:r/wZxtp8
>766
ビノンはともかく、星見にしか使わないと思われる大型機を、CFにする意義は?
多数の人が、入れ替わり立ち替わりする、観望会の時とか?
結構高くなんじゃない?
768 :
名無しSUN:04/01/17 11:06 ID:BsL/r0xn
>724
その後のBinon7x50wの情報ありますか?
ビノンにするか、FMT-SXにするか…。
広い見掛け視界は確かにイイ!
しかし、俺の移動手段は、サスがカチカチにチューンされた、レーサーレプリカタイプのバイク…。
フジノンの、熊でも撲殺出来そうな頑丈さも捨て難い。
マジで悩む。
770 :
名無しSUN:04/01/18 11:14 ID:lEBykMoo
>769
FMT-SXは、すぐ手に入る。
ビノンは、いつになるのやら?
頑丈さは、ビノンよりFMT-SXの方が勝っている感じだが、
あのビノンのデザインには惹かれるものがある。
>>769 時間的に待てるのならビノンwを薦めたい
標準視界の量産品より広視界の手作り品(広視界の7x50なんて他にあるのだろか)
ありきたりな黒一色より洗練されたデザイン(まあこれは好み次第だが)
企業より工場(こうば)の方がアフターケア頼み易そう(な気がする)
なによりここは宮内双眼スレ(注目されてるし)
フジノンの方が確かに頑丈そうではあるけど、光学系へのダメージ考えたら丁寧な
取り扱いが必須なのはどちらも同じ。俺もバイクで持ち出すことが有るけど(16x70)、
必ずプチプチシートで厳重に包んでおくよ。特に微振動が良く無さそう。
どちらも手持ちには結構重そうだけど、三脚対応に違いは有るんでしょうか。
7倍だしバイクだから、1脚が使えれば結構良いじゃないかと思いますが。
772 :
霧亥 ◆c4Qhe0jYt2 :04/01/18 19:49 ID:iMsG/3+Q
>>771 やっぱビノンかなぁ。
って言うっか、ビノンってまだ出てないんだっけ?
773 :
名無しSUN:04/01/18 20:49 ID:lEBykMoo
やっぱり、ビノン!
待ち遠しい!
774 :
724:04/01/18 22:24 ID:IWcD25Fr
>>768 その後は音沙汰無しでつ。
近々またメールしてみようと思ってますが、前回の例から返事は数週間から1ヶ月五だと思われ
775 :
771:04/01/18 23:37 ID:huGWAwV8
>>772 >>724を見るともう少しかかりそうな印象ですね。
既にかなりのオーダー抱えてるというレスも前に見たし、生産開始しても手元に来るまで結構かかりそうな。
ビノンに魅力を感じつつも高価格に負けて買えずにいるヘタレな俺としては、モノとしては良さそうなので
“もし待てるならば”ビノンwどうですか?という感じ。
776 :
名無しSUN:04/01/19 03:07 ID:7eHpnEs3
>>771 はビノンの試作品でも覗いたわけ? それともホームページのスペック
見ただけで薦めてんの?
777 :
名無しSUN:04/01/19 08:38 ID:+kbqu123
>>776 みんな脳内だよ、俺も含めて。w
でも、宮内がいい加減な仕事をする筈が無い、って信頼してる。
有効最低倍率で広角…欲しいなぁ。
778 :
名無しSUN:04/01/19 09:35 ID:ZnrQNDbK
>776
ある双眼鏡関連の掲示板に、
「先日宮内を訪問した際に、新しい7X50も見てきました。非常にすっきりした
透明感のある見え味です。視界の広さもびっくりで、価格を考えると買いでしょう。
重量の問題がありますが、気にならなけでは全然OKかと。」(投稿日10/22)
との書き込みがありました。
779 :
名無しSUN:04/01/19 21:31 ID:mhqZqShD
宮内がつくる7×50ならば、
周辺視野までクリアな広角を期待してしまう。
780 :
名無しSUN:04/01/19 23:20 ID:VuW6+tTg
対空双眼の新機種って話はないですか?
781 :
名無しSUN:04/01/19 23:29 ID:aXFnODN9
100iAの復刻希望
セミアポだけど、結構良く見える・・・
782 :
名無しSUN:04/01/20 01:00 ID:oW7iGBRD
EDアポでフローライトよりも安めだったらもっと買いやすそう。
783 :
名無しSUN:04/01/20 01:02 ID:0bPKvxt7
>>780 対空型に関しては、ほぼ出揃った感があるけど?
784 :
名無しSUN:04/01/20 09:00 ID:XIRVv3wd
100iBF>>>>iA>>iB
という感じですね、シャープネス&コントラスト
2枚玉SDアポの新100iCFなんてどうかな?
プリズムを大きくして、x20ワイドアイピース装備
ハイコントラスト仕様
785 :
名無しSUN:04/01/20 09:36 ID:0bPKvxt7
性能で言うと、
ED<フローライト
ってのは分かるんだけど、フローライトとSDではどっちが高性能の物を作れる?
786 :
名無しSUN:04/01/20 12:42 ID:LNLld5l+
双眼鏡で天体観望する場合、たとえ7x位の低倍率でも、じっくり見ようと
すれば僅かなブレでも細部の視認に影響するし、直視型は、寒冷下では
目の蒸気が接眼レンズに着いて曇ったり、見つづけていれば、目が乾いて
しまったりするので、90度対空型の方が良いと思う。そこで、いつも欲しいと
思っているのは、ミヤウチ60iCのスタイルの7x50版。対空型+フォークマウ
ントで三脚取り付けも机の上でのお気軽使用もできる瞳径最大タイプ。
よく見えるのであれば見かけ視野は50度でも構わないです。
787 :
名無しSUN:04/01/20 14:56 ID:xx1chGiu
瞳径が大きい(低倍率)と、小さな彗星等が見えにくいから
5mm程度が良いかな?
新 60iD・12倍位がいいね
788 :
sage:04/01/20 16:16 ID:DI3kQhKL
瞳径は、5mm欲しい
4mmだと少々不足
100iBF26xは良く見えるのだが、やはり視野全体が少々暗い
プリズムを改良して、広視界66度の20倍アイピースが欲しいところ
標準視界20倍でもそれなりに満足ですが
789 :
786:04/01/20 20:54 ID:oMSbvjw+
そだね。この際50mmも60mmもあんまし変わらない訳で
ミヤウチさんには既存の60mm用鏡筒を使って頂くとして
瞳径5mmの12倍はよさそうだね。よし、それで妥協。
ただ見かけ視界はちょっと色つけて、55度位。
これでどうだ!ミヤウチさん
790 :
786:04/01/20 21:04 ID:oMSbvjw+
↑望遠鏡観望の真の伴侶となるコンパクト フォークマウント式
対空型双眼鏡。主に月・惑星ベランダ観望派がメイン望遠鏡で
対象を観望中に、対象周辺部を明るい広視界のチェック用。
いつでも近くにあって向きが固定されている。メイン望遠鏡で
接眼鏡交換なんかするより、遥かに便利で楽しい!
ベランダ天体観望により深い味わいを与える副食物のような物。
彼女や奥さんと一緒にベランダで観望できる。
>>790・786
ベランダは寒いので、自分は部屋の中から星見てる
足はこたつに突っ込んでるのでポカポカ
天頂付近が使えないのが難点だけどw
お気楽に星を楽しめるのが、対空双眼鏡のいいところ
先週末は、M41(おおいぬ座)が奇麗だった
792 :
名無しSUN:04/01/21 01:43 ID:mgj9xovU
地方都市へ転勤。
思い切って通勤距離1時間の田舎に住んだら、
天の川が見える環境だった。 ・・・歩くのにライトいるけど・・・
M31は眼視で存在わかるし、7×42で楕円に見える。
100mm対空欲しい!!!!!!!!!!!!!
>>792 ぜひ100iBFを買いませう
予算が少なければ、中古専門店かオークションで、
100iAを探すといいのでは?時々YAHOOでも出るし
100iBもまだ新品在庫ありかな?
794 :
名無しSUN:04/01/21 14:29 ID:8eBNiSdq
>792
是非買うように!
子供を味方に汁!居なきゃ、将来生まれてくる子供の、情操教育に必要とかなんとか。
独身なら言わずもがな…。w
795 :
名無しSUN:04/01/22 11:08 ID:fVcZh4OZ
話がそれて、スマソだが、宮内の正立ファインダーを購入した。
値段は、高いけど、ものすごく、イイ。
へたをすると、本体の鏡筒よりキッチリ星空が見える。
V社とかのファインダーを見慣れている漏れとしては、
これはダハ双眼鏡の片方じゃないかとびっくらこいた。
まあ、ファインダー脚が華奢なんは、お愛想だけど。
いま、マーケットにある、ものでベスト。
国際の新しいのも見比べたが、宮内のほうが、見え(値段も)は上
796 :
名無しSUN:04/01/22 12:41 ID:C4WNAZbL
公共施設 天文台で覗いたという書き込みがありますが、
どこの天文台なのか知っている方いらっしゃいますか?
797 :
名無しSUN:04/01/22 15:54 ID:w416NgfV
>>795 その正立ファインダーって、Bj-100シリーズに付く?
798 :
名無しSUN:04/01/22 17:59 ID:fVcZh4OZ
799 :
名無しSUN:04/01/22 18:13 ID:YRFkMsfR
付くように加工してくれるのかな?
800 :
名無しSUN:04/01/22 18:15 ID:YRFkMsfR
800
get?
801 :
名無しSUN:04/01/22 18:15 ID:YRFkMsfR
802 :
名無しSUN:04/01/22 18:34 ID:ska3sRU+
宮内で60mm用や77mm用のフォークマウント作ってるの?
803 :
名無しSUN:04/01/23 01:51 ID:iIKL3ncI
>803
昔(6年位前)のカタログには載ってたけど、HPには無いね。
ただ、ああいう会社(良くも悪くも昔気質)なので、HP持ってる事自体が奇跡。w
多分、直接問い合わせた方が早いと思われ。
804 :
803:04/01/23 01:54 ID:iIKL3ncI
おっと、自己レスになっちゃってるよ。w
>803×
>802○
ね。 連続なのでサゲ。
たぶんまだ売っているとおもう>フォークマウント
806 :
名無しSUN:04/01/23 05:26 ID:a/W5fDWS
mailで問い合わせしてみました。>フォークマウント
オセロは白いのと黒いのどっちがイイと思う?
誤爆シマスタ正直いってスマン _| ̄|○
中島の方がいい。
頬を下に引っ張るような老け系の笑顔は止めて欲しいが。
810 :
名無しSUN:04/01/25 18:28 ID:pZ+ebuNw
60mm対空と100mm対空の違い
誰か熱く語ってください。
811 :
名無しSUN:04/01/25 18:35 ID:epW5KogY
152 :名無しSUN :03/11/26 18:05 ID:g16JBY+4
今年の春に、メシエマラソンを試してみたけど
おとめ座、M84・86・87・89・90
かみのけ座、M85・88・98・99・100
おおぐま座、M108・109
宮内 6cmx22で、何とか全部クリア
宮内 10cmx26で、全部楽勝。
812 :
名無しSUN:04/01/25 22:54 ID:TfQU6Ih8
813 :
名無しSUN:04/01/26 09:18 ID:LACo1qPM
>>810 ってアンタ・・・なんもかんも、全て違うよ。
814 :
名無しSUN:04/01/26 20:50 ID:QDyed9cB
宮内ファンであれば、もう少し、仲間意識を持って、
親切、丁寧に発言出来ないのでしょうか。
>>814 いや、だって、ねえ。
例えば車で言うなら、トゥデイとNSX(どちらもホンダ)の違いについて、熱く語れって言われてんのと同じだし…。
試しに、車板で今の比較討論を企画してみたら?
完全に無視されるか、俺と同じ様なレスならまだいい方、へたすりゃ神のGTOの二の舞になるかも…。
816 :
名無しSUN:04/01/26 23:09 ID:p/3wZSTP
トゥデイとNSXほどの違い・・・
トゥデイ = 4人乗り
NSX = 2人乗り
817 :
名無しSUN:04/01/27 00:53 ID:e3/bPRU3
>>812 これってフォークマウント付くの?
・・・側面の出っ張りがないみたいだけど。
818 :
名無しSUN:04/01/27 02:02 ID:5NlmfApc
>>817 iA初期型は、そのままでは付かない予感(多分)
819 :
796:04/01/27 11:01 ID:cLxUIJLC
796で質問した者ですが、誰もご存知ないですか?
ペンションで持っている所は、みつけたのですが・・・・
820 :
名無しSUN:04/01/27 11:17 ID:r4OniF0y
熊本県坂本村八竜天文台でBj-100RBと同iBFを見ました。(五年以上前)
iBFの方は、出入りしている人個人の物という事だったので、備品はRBの方のみ。
821 :
796:04/01/27 11:49 ID:U5eUsrqs
>>820 情報ありがとうございます。
すみませんが、関東である所知っている人いませんか?
822 :
名無しSUN:04/01/27 12:08 ID:iMMAgtYJ
>>821 天文ショップで見せてもらうといいのでは?
都会の空でも良く見えますよ、宮内対空双眼鏡。
823 :
名無しSUN:04/01/27 22:42 ID:IRoLxuiG
824 :
名無しSUN:04/01/28 00:04 ID:AS1nMoyZ
いいとこ3マン五千だな。やっぱり新品で買って視力の調整してもらいたい。
825 :
名無しSUN:04/01/28 00:48 ID:AS1nMoyZ
810さんへ。コピペです。過去ログよもうね。
宮内 10cmと6cmは、見え方に大差が出ます。
特に球状星団などは、ケタ違いの差です。
例を挙げれば M22
6cmだと、ほとんど星雲状ですが
10cmだと、びっしり微星に分離出来ます。
14cmだと、更に宝石のように輝く(らしい
>>825 正確には
6cm15倍 = ほとんど星雲状
6cm22倍 = 微星に分離し始め
10cm26倍 = びっしり微星に分離
828 :
名無しSUN:04/01/28 01:40 ID:sI7bdZlC
宮内オーナーの皆さん。
惑星を見たいときはどーしてますか?
星雲・星団の長時間観望には10cm対空双眼のメリット大はわかりますが、
倍率を上げられる望遠鏡も捨てがたいため、購入に踏み切れない。
でもよく考えると、見栄えのよい惑星って木星と土星しかないんだよね。
829 :
名無しSUN:04/01/28 02:01 ID:4WnlpstC
>>828 月の素晴らしい見え味を一度体験すれば、惑星への興味は薄れます
あと月食も感動です。対空双眼鏡
830 :
名無しSUN:04/01/28 07:59 ID:R9hBmGgf
10cmアポ単眼持っているけどね、惑星って正直面白くない
30cmクラスでシンチレーションがほぼゼロなら面白いのだろうけど
そこまでの予算なし
831 :
名無しSUN:04/01/28 09:11 ID:i7Si1+US
10cmアポの双眼が全てを網羅してオールラウンドとも言えるのかな?
832 :
名無しSUN:04/01/28 10:01 ID:JInqBVbd
惑星以外 = 10cmアポ双眼鏡
惑星 = 10cmアポ単眼+双眼装置
833 :
名無しSUN:04/01/28 10:42 ID:0AUDCxBa
惑星はボーグ125ED(F6.4)を使う。
でも、高倍率でしっかりと追尾する為には、赤道儀が必要。
で、メンドイので、殆ど使ってない。w
結論
星雲・星団・月以外は見てない。w
でもそれだとボーグが可哀想なので、F2を買おうと思ってる。
834 :
名無しSUN:04/01/28 14:56 ID:09MlBNTQ
10cm対空双眼鏡とC11EXをGR-3経緯台に付けた。使い方はこう。
狙った星座の輝星をQuickfinderで狙いを付ける。後は対空双眼鏡で
星座を集中的にスターホップ(根掘り葉掘り)。主に散開星団や
大型散光星雲を観望。惑星星雲や系外銀河などに出くわしたら、
対空双眼鏡ではいまいちなのでC11にスイッチ。
小生にとっては、まあまあ理想的なお気楽眼視システムですな。
835 :
名無しSUN:04/01/28 18:57 ID:8GA+k2zR
「まあまあ」理想的で「お気軽」ねえ、、、 コノヤロ。
836 :
名無しSUN:04/01/28 19:14 ID:0AUDCxBa
ワロタ
837 :
名無しSUN:04/01/28 20:19 ID:zZ1oKLqq
60cm対空のアポロを出してほしい
839 :
名無しSUN:04/01/28 20:53 ID:iBKOK7h+
>>838 宮内10cmフローライト対空の見え味はケタ違いなんだな
誰か突っ込めよ。>837
60cmだぞ?! 60cm!!w
841 :
名無しSUN:04/01/28 21:59 ID:1OaeVkRM
842 :
名無しSUN:04/01/28 23:42 ID:S2evc1RO
>840
まぁまぁ、60cmは焦点距離ってことで。
843 :
名無しSUN:04/01/28 23:48 ID:09MlBNTQ
ウッチャリ勝!
844 :
名無しSUN:04/01/29 00:41 ID:hLk4OYQF
後出しジャンケン!w
845 :
名無しSUN:04/01/30 18:49 ID:i2AS2uVF
宮内のBJ100iを手に入れたんですが、眼福調整部を動かすのに凄い力が
必要なんですが、、、ちなみに小学生では動かせないくらい、
最初はおそるおそる動かしたけど、20kgを持つくらいの力が
必要なんですが、、、こんなもんなんでしょうか?
>>845 15年前の機械モノはグリースが硬くなります
一度眼幅調整をすれば、むしろその方がいいはず
847 :
名無しSUN:04/01/30 22:40 ID:rkuZSOBi
848 :
845:04/01/31 00:09 ID:KIx1220F
今、月を見てきました、カメラ用の三脚(VelbonCarmagne640)に
自由雲台(PH-173)にクイックリリース(QRA-635)をつけて、カーボンと
マグネシウム製で計量なせいもあるが、
BJ100iの取り付け部位の形状から振動が収まり難い、
新型のフォークマウント付きならそんなことはないのかも、
古い型なので、しかたがないです、
まず、月は合格、クレーターの縁が鮮鋭に見えるし、
バックも透明感もあって、とても綺麗に見える、
しかし、高橋のFS128に高橋のLE50で見る月はBJ100iよりは
一段階上のレベル、それはしかたがないですね、
高橋はEM200にメタル3脚で重さが50kg以上、機動力を考えれば、
BJ100iの利用頻度は多いはず、
ついでに、木星を見ましたが、これは、比べるレベルではないです、
倍率を変えられるFS128を普通使いますよね、
結局、気楽に、庭に持ち出して月見したり、
フィールドスコープとして使うには、ちょうど良いと思います、
ただ、私は今回中古品を購入しましたが、
レンズの状態とかは良かったです、眼福調整部だけですね、不満は、
もう少し使い込む予定が出来たらオーバーホールに出します、
オークションに出てくるBJ100iは10万前後ならねらい目ですね、
ただ、新品でiB型が20万以下で売ってるので、
オークションであまり高値で購入しない方が良いかも。
849 :
名無しSUN:04/01/31 00:17 ID:xoF5n2I4
850 :
名無しSUN:04/01/31 00:18 ID:E2O0cRiq
見え味少し甘いですか
851 :
名無しSUN:04/01/31 00:39 ID:Oq8C8+/R
>>848 早速のインプレ、カンゲキ!!
星雲や星団見たときも追加インプレお願い!!
852 :
名無しSUN:04/02/02 21:28 ID:sIp543OF
月を見るとスゴ〜く眩しいのですが、
口径絞らずにムーングラス使えないのかな?
PH-173+クイックリリースなんて無茶しすぎ。
PH-273QLでも無謀だよ。
854 :
845:04/02/03 01:21 ID:Kj6WS/sp
>>853 大丈夫ですよ、っていうか、
ニコンのF4に望遠付けたら同じくらいの重さなんですが、、、
これが、無茶なら、自由雲台は使えませんよ、
微動装置をさらに付けようと思っているくらいです、
さて30日以降天候が悪くて観る機会がありません。
で、BJ100i自体をいじってみたのですが、
シルバーの塗装も悪くないですね、
対物レンズから覗くと中も綺麗な作りだし、
丁寧に作ってある製品ですね、
最初の見た目は思ったより小さくておもちゃぽかったけど、
使われていた人が丁寧に扱っていたらしくて、
傷らしい傷がない、
私は気軽に酷使するほうだから、どのくらいの耐久性があるのか、
楽しみです、
星雲星団はあまり観望しないので、インプレは期待しないでください、
月見が好きなんです。
重さではなくてモーメントの問題。
どーでもいいけど。
まあ、なんでもぞんざいに扱えば、少ーしずつ壊れてゆくわな。
857 :
名無しSUN:04/02/03 06:49 ID:9Q+6/pw9
双眼鏡で月見なら70mmありゃ充分だろうし、まぶしさが押さえられる。
ただし、夕空の三日月なんぞみたいな趣のある景色なら明るい10cm
がいいだろうけどね。
つうか、月なら ETX-90 RA + 双眼装置 + 26mm プローセル の約60倍で
視野いっぱいの全面シャープな月がみえるぞ。俺はそれで見ている。
まあ、双眼鏡じゃないが双眼だで、ずーっと眺め続けられる。
月齢7位までなら、10cmがいいね
それを超えれば、6cmに絞った方がいい
861 :
821:04/02/05 11:56 ID:FHCT7jUX
>>822 都内の販売店で宮内 夜 外で覗かせてくれるとこって、どこですか?
もしかしてニュートン OKでしょうか?
862 :
名無しSUN:04/02/05 12:57 ID:aSBATJ8+
>>861 昔、協栄で覗かせてもらったヨ、宮内100
電話して頼んでみたら?
863 :
名無しSUN:04/02/05 23:02 ID:jSWvFME8
宮内100ほしくなって来た。でもメシエ全制覇するまで我慢。
864 :
名無しSUN:04/02/05 23:33 ID:4U9NREKX
スリックのマスターデラックス手に入れたんだけど、
100mmとフォークマウント載せて大丈夫かな?
対空式はエレベータ付き三脚あるとスゴ〜く便利だよね。
865 :
名無しSUN:04/02/06 00:00 ID:mp+4ZER9
高さ固定の三脚と高さ可変の椅子でも同様の効果があるよ。
どちらが使いやすいかは、分からないけれど。
866 :
名無しSUN:04/02/06 00:31 ID:U+Fr/mI8
ところで7x50wはどうなったのかなぁ
867 :
名無しSUN:04/02/07 00:33 ID:jsKNPpb2
↑
私も待ってるんですが、いつになるんですかね。
868 :
名無しSUN:04/02/07 00:40 ID:B2xuXBtp
宮内のライバル現る???
869 :
名無しSUN:04/02/07 00:41 ID:B2xuXBtp
直視型はもういい。
871 :
名無しSUN:04/02/07 00:55 ID:B2xuXBtp
写真では45度対空に見えるけど?
→ED20×115
872 :
名無しSUN:04/02/07 01:35 ID:NFYw47RH
ライバルにはなり得ませんな
SD20x90位の高品位対空双眼鏡を造れば脅威ですが
873 :
名無しSUN:04/02/07 02:31 ID:axtSMv3K
値段しだいかな?
もうすぐ彗星は来る、しかし肝心の双眼鏡は来ない予感。
875 :
名無しSUN:04/02/08 19:36 ID:85KdhqeC
ビノンまだぁ〜?
>869
今気がついたのだけれど、どうして全体像が分かるような写真を
載せないのだろう。光学の既存の双眼鏡に銘板だけをつけて時間を
稼いでいるだけでは?彗星ブームの恩恵を他社にもっていかれない
ように。(w
877 :
名無しSUN:04/02/08 22:58 ID:ixETA44M
昔のマーチの宣伝みたい?
マッチのマーチがあなたの町にやって来た?
879 :
名無しSUN:04/02/09 01:46 ID:BQA6Ioug
14cmいいのはわかるけど、
重いので三脚なんかも含めると大掛かりで稼動稼げそうにない。
そんなわけで、性能と稼動のバランスが良さそうなのが10cm。
でも、6cmもすご〜く良い。
値段安いのに見えの点では高額な手持ち双眼鏡よりず〜と良い。
これってすごいことだよね?
880 :
名無しSUN:04/02/09 05:21 ID:PmHx1T6g
>>879 いや、だって、手持ちと比べても意味無いデショ?
881 :
名無しSUN:04/02/09 21:07 ID:ukl50YBX
>881
オプションで15倍のアイピースがあるみたいだけれど。
883 :
名無しSUN:04/02/10 00:32 ID:35ds60B9
NBA−71
あまり話題に上がらないけど、
115倍の見えはどうですか?
884 :
:04/02/12 13:02 ID:VlTnbKU0
>>883 見えは71mmなりです。
でも土星の輪や、木星の筋ぐらいは見えます。
むしろそれ専用ですな。
他のものは見えません。
そうそう、隣のマンションの中は良く見えます。
後は、だんだん100mmがほしくなっていくのをガマンすれば
いい機材だと思います。
マンションですが、もちろん建築中ですよ。
885 :
名無しSUN:04/02/12 16:44 ID:d9x5c6v3
NBA−71ってひょっとして月の全体像をどアップで
見るのに最強な望遠鏡じゃない?
でも60x位の中倍率のアイピースが無いのが残念!
俺なら月専用の望遠鏡として欲しいねえ。
>855
確かに。これ以上口径が大きくなると、眩しくなってしかたがないよね。
887 :
名無しSUN:04/02/12 21:25 ID:f8dh2kTj
自動追尾経緯台に150mmソウガン望遠鏡をを搭載。
888
まあ、10cmがスタンダードでつね
889 :
名無しSUN:04/02/13 01:24 ID:vZEGmfKU
やっぱ、Bj−100RBF+フォークマウントがオススメでつか
補助で手持ち双眼鏡あれば十分楽しめまつね
890 :
名無しSUN:04/02/13 08:32 ID:WwuXv+Nu
>>886 惑星観望にしても星雲星団観望にしても、使いたい機材の上限は
キリがないけど、コト「月の全体像」観望に関していえば、口径は
10cm以下でキマリ! しかも月は年中通して見える。 これだけ
「稼働率向上」が実現しやすい観望対象は無いと思われ
891 :
名無しSUN:04/02/13 08:35 ID:WwuXv+Nu
まあ、全体が良くみえたら、更に細部を見たくなるのも人情か
やはり月の観望も機材の上限はキリが無いか;; ダメだぁ!
892 :
名無しSUN:04/02/13 18:31 ID:98m+T3gE
AD-VIX から 20x115 45度対空双眼鏡が発売されましたね。
定価47万円、先着3名までBj−100RBFとほぼ同じ値段(38万)。
38万なら、と思うけれど見え味を確認しないと怖いよね。
定価では、ちょっと。宮内の程の高級感がないので。。。
893 :
名無しSUN:04/02/13 18:45 ID:/2WBYT10
魚篭の製品にそんな金額はもったいない
894 :
名無しSUN:04/02/13 19:05 ID:ygEJFK0g
大きくて重い!
90°対空が出ない限り魚篭は対象外
896 :
名無しSUN:04/02/14 13:00 ID:0XAWyeck
>895
そう?フジノンも45°だけど…。
45度対空でも充分。低空の彗星等が見やすい。
問題はシャープネス&コントラスト&重量&サイズ。
898 :
名無しSUN:04/02/14 13:42 ID:TQTv5VGg
その通り!
45度と90度のラインナップがあれば、
彗星屋ではない俺は90度を選ぶけど。
90度の対空双眼鏡で見ているけれど、天頂付近を楽に見たいので、
低空を見るときには背伸びをしているよ。
エレベーション式の三脚は柔そうで、持っていない。
しっかりしているのは高い。
900 :
名無しSUN:04/02/14 13:57 ID:Q9yZ83cX
900
get?
901 :
名無しSUN:04/02/14 13:58 ID:Q9yZ83cX
902 :
名無しSUN:04/02/14 14:06 ID:TQTv5VGg
>>899 天頂に合わせて低空を見たら苦しいのは45度も同じ。
エレベータ付いてるとスゴ〜ク便利だよ。
宮内10cmなら、カメラ用中型三脚の中の大きめのやつでイケル。
903 :
名無しSUN:04/02/14 22:38 ID:X2PHEGpm
重量が10kgを超える双眼鏡は、
架台や三脚も大掛かりになるので、
20kg超のシステムになってしまう。
カメラ用のしっかりした中型三脚でいけるなら、
宮内10cmの方がお手軽度は圧倒的ダネ!
904 :
名無しSUN:04/02/15 14:39 ID:TdIUVvne
15cm級の対空と20cmシュミカゼの双眼装置の違いは?
ここでは書ききれないくらい違う
906 :
名無しSUN:04/02/15 20:03 ID:wQzwvnAL
907 :
名無しSUN:04/02/15 20:27 ID:TdIUVvne
909 :
名無しSUN:04/02/16 03:26 ID:4VqfGtCY
へー 輸出もしてるのか
140 代打名無し 04/02/14 18:43 ID:TriH5YBs
ロッテ期待の「アジアの本塁打王」李スンヨプ選手が11日、キャンプ地鹿児島で
取材陣の「日本の文化には興味がありますか?」という質問に対し
「すごく興味がある、僕は野球選手にならなければ天文学者になりたかったんだ。
今でも趣味でよく星を見てるんだけど、日本のNikonやミヤウチの双眼鏡を持ってるんだよ。」
「有名になる前は時々軍事境界線の近くまで星を見に行ったんだ。」
おどろく取材陣に「君(取材者)は知ってる?」と質問を返し、「いや、よく知らない」
と答えた取材陣に延々と語り続けるオタク?な一面も見せた。
さらに、笑顔で「シーズン中だから難しいかも知れないけど、今年接近する彗星は是非みたいね」
と答え取材陣を和ませた。
141 代打名無し 04/02/14 18:45 ID:O0CV6Ywe
ミヤウチって?
143 代打名無し 04/02/14 18:45 ID:p5GqIXVg
<丶`∀´> <のぞきの合間に見てるニダ
【56本】李スンヨプを応援するスレ【美人妻】
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1075720252/l50
910 :
名無しSUN:04/02/16 06:15 ID:LTi/Zg05
>909
ニコソやミヤワチに法則発動の悪寒が…。
ガクガク(((゚Д゚;)))ブルブル
911 :
名無しSUN:04/02/16 21:02 ID:Q6RB4mL4
軍事境界線まで行くのは、
光害が全然ないから?
どうせなら境界線を越えろといってみるテスト。
915 :
名無しSUN:04/02/17 20:02 ID:/MqtxQb8
916 :
名無しSUN:04/02/17 23:41 ID:t0HAfMt7
ミヤウチって検索するとあったのホームページや
ショップもひっかかるからな。
宮内様。
EMSバージョンを出してください。
おながいします。
918 :
名無しSUN:04/02/18 06:06 ID:1GBnyeSo
>>917 真っ当な双眼鏡メーカーのプライドに賭けて、やらないと思われ。w
>>917 宮内対空双眼鏡は、工業製品として完成の域に達しています。
アマチュア自作品レベルのものと比較しないで頂きたい。
他のどんな双眼鏡よりも高稼働率になる優れたスペックです。
ナグラー氏のセリフではありませんが、まさに
「最も良い双眼鏡とは、最もよく使う双眼鏡です」
に該当します。
920 :
名無しSUN:04/02/18 09:53 ID:JMXEJ0vl
まあそうなんだろうな、まだ使ったことないけど。
全くの初心者ですが、息子が天文に興味を持っているので(それを口実に)
BS-60iCを買いました。これで土星の環を見たいのですが、眩しくてよく見え
ません。楕円には見えるのですが、もっと高倍率の接眼レンズが欲しいです。
60iCに流用できて40倍くらいになる接眼レンズってあるのでしょうか?それと
も対物に絞りかフィルターでも付けた方がいいのでしょうか。
この機種が惑星用でないことは重々承知ですが、何かアドバイスがありまし
たらご教授願いたいです。
922 :
名無しSUN:04/02/18 18:33 ID:bgmwlfaX
>>921 > 60iCに流用できて40倍くらいになる接眼レンズってあるのでしょうか?それと
> も対物に絞りかフィルターでも付けた方がいいのでしょうか。
どちらにしてもチョッと無理なので
アイピース一個分のお金でビクセン光学の「火星人」を買いましょう。
923 :
921:04/02/18 23:40 ID:jalSCuP0
925 :
名無しSUN:04/02/19 00:17 ID:2K0m4hoL
>>923 922さんのご意見はとても的を突いています。
10cmf10のニュートン反射は、
一昔前?は立派な高級望遠鏡でした。
このクラスで土星を見ても、
空間にポッカリと美しい姿が浮いてるのが良くわかり、
とても不思議な感覚が味わえます。
また、宮内60iCは他にこれだけできの良い対抗機種はなく、
明るい星雲/星団は十分楽しめますよ。
夏には天の川の濃淡もたいへん良い対象になります。
926 :
921:04/02/19 00:43 ID:c19bO28C
927 :
921:04/02/19 00:54 ID:c19bO28C
>>925 土星はともかく、60iCでいろいろ観ています。東京なので星雲は少し厳しいですが、
星団は結構楽しめます。昼間にフィールドスコープとして使っても素晴らしい。値段
からすると驚異的だと思います。願わくば、もう少しアイレリーフがあればうれしかった
のですが、広角だからしょうがないのでしょうか。
928 :
922:04/02/19 07:44 ID:meoKdj2O
>>926 見た目もとても立派なので奥方に文句を言われそうな気が・・・・
領収書と土星を見せて納得してもらって下さい。
929 :
名無しSUN:04/02/20 12:47 ID:SjBy+uSL
ビノンまだぁ〜?
930 :
921:04/02/20 15:48 ID:YIXUfNBB
931 :
922:04/02/20 17:24 ID:KrhUvv30
932 :
名無しSUN:04/02/24 20:51 ID:ad3HV1Tj
ビノンも興味あるけど、
8×32位の一般使用できる双眼鏡も作って欲しいな。
小さくても宮内ってやつ。
933 :
名無しSUN:04/02/25 09:34 ID:o5mYyQKn
>932
同感!
934 :
名無しSUN:04/02/25 09:54 ID:KiBhaU+N
5倍25mm・視野60度・45度アミチ。
別売オプションとして、腕を胴体に当てて安定した状態で
長時間、本体の保持が可能な手持ち用エクステンション・グリップ。
935 :
名無しSUN:04/02/25 10:07 ID:KiBhaU+N
3倍15mmの交換式対物レンズも用意いたします。
936 :
名無しSUN:04/02/25 10:10 ID:KiBhaU+N
1.8倍12mmも用意します。
937 :
名無しSUN:04/02/25 10:13 ID:KiBhaU+N
セットで3万円。
上記対物レンズ交換レボルバーも近々発売予定。
どうだ、こうゆうのはw
>>932 昔は作っていましたよ、宮内小型双眼鏡
アドラブリック&シーム
復刻して欲しいな・・・
>>938 アドラブリックってどういう意味なんですか
人の名前?カートンでもありましたよね・・・
940 :
名無しSUN:04/02/25 15:53 ID:o5mYyQKn
ビノンの次は、復刻・改良型アドラブリック
といっても、アドラブリックの実際の実力は体験してないが・・・
>>940 10x50アドラブリック
20x100iA
視野の広さ・周辺星像コントラスト・見え味共によく似ています。
星雲星団・彗星を視野に入れて、さすがに口径の違いを感じますが
942 :
名無しSUN:04/02/26 21:37 ID:lZGtm6h7
辛抱強くビノンを待っています!
その間、
昔のアドラブリックについての話題をお願いします。
>>943 かなり昔、健康がもっとまともな双眼鏡作ってた頃、
7×50CFポロ視野8.5度(8.2度かも知れん)ってのあったな。
定価2.4マソだったと思う。
945 :
名無しSUN:04/03/01 15:42 ID:P34bfE6M
946 :
名無しSUN:04/03/01 21:40 ID:1JNRTgR6
60が良いか77がよいか。
947 :
名無しSUN:04/03/01 22:10 ID:8Vhn4Kk8
60の49800円は発売記念価格だったの?
HPの値段見ると、
60=49800(ファインダー付き,広視界接眼)
77=98000(税込み,ファインダー,トランクケース付き)
単純比較できない。
そこで、無理やり条件を60に合わせて、
税=−4660,トランクケース=−11400,接眼差額=+3500
77=85440
948 :
名無しSUN:04/03/01 22:26 ID:1JNRTgR6
小さい天体とかを観察する場合77に軍配が上がりそうに思うけど
広視界で(66°)で気長に流す場合60と77じゃそれほど差は
ないでしょうか。
77ほうが口径あるけど66°の方が実視界は広いので星の数とかは
それほど大きな差はないでしょうか?
949 :
名無しSUN:04/03/01 22:45 ID:8Vhn4Kk8
ず〜っと前レスに60の方がシャープってあった。
理由は77の方がレンズ枚数多くて組み立てが複雑になり、60のシャープさ出せない。
俺60使い始めてから、
直視の16×70やら18×70使うのアホらしくなった。
>>945 「双眼鏡クラブ」に書いてあった東郷平八郎の「ターレット回転式5倍10倍変倍双眼鏡」とは
これですか!「ターレット回転式」とは何かピントこなかったけど、なるほど、こうなっていた
わけですか。
951 :
945:04/03/03 23:50 ID:m528nelD
そうみたいですね
ぐぐったら出てきました.
>>946のレスは私に対するレスだったんでしょうか?
スルーされたのか、「60と77どっちがいいんだ」のレスか、
判断つかなかったもんで。
952 :
945:04/03/04 00:03 ID:u0AlBVy7
>>950 まえに鳥観板にも貼りましたが、この双眼鏡に対する逸話です。
出典は軍板過去スレ
141 名前:眠い人 ◆gQikaJHtf2 投稿日:03/02/14 00:37 ID:???
例によってネタばれ小ネタ集。
その1。
日露戦争の日本海海戦を描いた有名な絵で、東郷平八郎が首からぶら下げている
双眼鏡、Zeissのもので、小西本店(いまのコニカ)が200個以上、ドイツから輸入し、
大当たりを取ったものである。
ところが、この双眼鏡、猫も杓子も手に入れようと躍起になり、争奪戦になったらしい。
東郷長官のものからして、実は某海軍中尉が先に契約して代金まで支払ったもので、
某海軍中尉は、東郷長官から返して貰ってこい、と相当な剣幕で小西本店にねじ込んだ
のである。
ちなみに、東郷長官、この双眼鏡の代金は支払ってなかったりする。
・
・
・
・
953 :
948:04/03/04 00:16 ID:qu/9YYdI
60逝きました。
954 :
名無しSUN:04/03/04 01:37 ID:8m95F0Ct
代金払っていないって、、
それのどの辺が対空型なのけ?
「対空形」ってアイピースが傾いてるのを指すんですか?
「天文用」の同義語だと思ってましたが。
958 :
名無しSUN:04/03/04 11:14 ID:06GhDwr7
959 :
名無しSUN:04/03/04 12:14 ID:E0SeB6E2
BR-141、受注残11台をもって、生産終了。
手に入れられなかった香具師は残念でした。
>959
本当だとして。
フローライトに拘らないでEDの15cm版を作って Fujinon に
対抗すればいいと思うけど。対空、サイズ・重量、価格で
大きく差をつけて。
961 :
名無しSUN:04/03/04 21:18 ID:qu/9YYdI
>958
それって国際光機のやつの同型?
962 :
名無しSUN:04/03/04 21:20 ID:g4THdJVf
10センチフローライトも製造中止というのは本当でしょうか?
963 :
名無しSUN:04/03/04 21:22 ID:/EFLNMmF
14pと10pフローライトは共に生産中止。
社長から聞いたから、間違いない。
964 :
名無しSUN:04/03/05 01:22 ID:KXxUtELO
エ〜〜〜!!
10cmフローライトをターゲットにコツコツ貯めてたのに〜!
965 :
名無しSUN:04/03/05 06:24 ID:agAI6lS7
セミアポでも充分よいだろ。10cmで対空型で
あのコンパクトさは他には無いよ。使ったことないが。
10cmセミアポは良いですよ、45度対空。
そこそこシャープで、星もキレイに見れます。
お値段お手頃。
重量は5k強
967 :
名無しSUN:04/03/05 13:27 ID:KqfjjFNr
10cmの45度はなぜ90度より安いんでしょうか。
性能の違いは在りますか?
141飼って即EMSに改造。なんて妄想w
>>967 45度セミアポ対空は良く見えます。
昭和時代からのロングセラーです(初代100iA)
低空が見やすい代りに、天頂付近はやや苦手です。
安い理由は、製造コストによるものらしいですが・・・
970 :
名無しSUN:04/03/05 21:23 ID:jSWvFME8
45度も90度も作る手間は変わらないとこのスレの前の方に書いてあったけど。
材料が違うのか?
971 :
名無しSUN:04/03/05 21:42 ID:aAihAgc8
以前社長に聞いたことあるけど、90度の方が製造上の手間が
倍ほど違うのだそうた。製造上手間がかかる分、90度が高いの
だと。天体用だと基本的に90度がメインでしょ?
>970
45度と90度双眼の性能に差があるのか?の問いに対して、性能は同じで
手間が異なるとのレスがあったのではなかったっけ?
973 :
名無しSUN:04/03/05 22:56 ID:8WGz+lEx
そういや、倍率固定ならEMSの方が良いように思うのは俺だけ?
基地外韓国人相手に苦労したことがあったので
純正韓国人のEMSはやめることにしました。
975 :
名無しSUN:04/03/06 01:57 ID:GUdvc6+F
EMSは光学的には良いに違いないだろうけど、眼幅調節に難がある。
複数の人と共有体験が出来る事は結構重要な価値だったりするからね。
976 :
名無しSUN:04/03/06 01:59 ID:GUdvc6+F
あ、元々眼幅調節が出来る普通の構造の双眼鏡にEMSなら良いだろうけど。
977 :
名無しSUN:04/03/07 15:56 ID:N5sU0IHo
次スレは立たないの?
978 :
名無しSUN:04/03/07 19:14 ID:uBCCR7oq
>>976 軸を中心に回す方式だと
接眼部も回ってまずくない?
>>978 EMSを動かして、平行で同じ高さにすれば良いのでないか?
ある意味その為のEMSとも言える。
980 :
名無しSUN:04/03/07 21:50 ID:uBCCR7oq
981 :
名無しSUN:04/03/07 22:19 ID:Xx8M6Zt8
プリズムで高精度を実現すると高価だからEMS。
宮内のBR-141の接眼部の構造と機能を見たら、
松本式EMSの機能がいかにしょぼいかは一目瞭然。
982 :
名無しSUN:04/03/07 22:34 ID:3OYKGTWf
981君 もっと勉強したまえ シンプルなものが 構造や機能として劣るとは限らないだろう?
983 :
名無しSUN:04/03/07 22:47 ID:HCWCan27
631 :名無しSUN :03/11/22 06:40 ID:ywRJbAD6
以前松本式のシュワ150双眼保有。現在は宮内141に機種変更。
星像は宮内の方が締まっている。(色の再現性も宮内の方が良い。)
使い勝手。
松本式は大きくて重く、アイピースの交換事に微調整が必要。
またミラー式なので、経時変化による性能劣化がある。
宮内ではこうした問題はない。取り回し/使い勝手は最高。
総合評価
コストが役2倍も違うので、悩むところ。私ならはじめから
宮内にする事を進める。長い眼で見ればこちらの方がお得かと。
宮内は工業製品としてきっちり作った製品だが、
松本式はアマチュアの自作レベルの製品である事は忘れてはいけない。
984 :
DAMYAN:04/03/07 22:56 ID:6ifSAH4j
まぁあれだ。プリズムでEMSを作って
調整不要の頑強な筐体に収めればイイんでしょ。
接岸部をタレットにしてくれればマジで飼うよ。
985 :
名無しSUN:04/03/07 23:11 ID:n1kmytpt
びのんまだあ〜
986 :
名無しSUN:04/03/07 23:21 ID:uBCCR7oq
987 :
150:04/03/07 23:29 ID:GiYqUsU/
>>986 sovietski はソビエトのことだよね。
988 :
986:04/03/07 23:38 ID:uBCCR7oq
そうみたいです
989 :
名無しSUN:04/03/07 23:52 ID:x4yRAh+e
生産中止〜〜?
悲しい〜〜!
ところで、今後のラインナップどうなるの?
991 :
名無しSUN:04/03/08 10:51 ID:nj0N22gZ
992 :
名無しSUN:04/03/08 16:25 ID:3yTOYedA
今後は、EDアポ対空双眼鏡を開発するの?
生産中止ばかりでなく新製品を発表してくれ〜
セミアポ在庫が全部売れてからかな?
新製品のお披露目
対空撤退なんてことになったら悲しいでしゅ。
それにしても、このスレは2001年から始まったのですね
3年長期スレ
997 :
クワトロ・バジーナ:04/03/09 01:05 ID:LSssOa1F
まだだ!まだ終わらんよ!!
ううっ
999 :
名無しSUN:04/03/09 04:15 ID:nyzc97nr
999
1000 :
名無しSUN:04/03/09 04:17 ID:nyzc97nr
1000粍対空双眼鏡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。