59 :
名無しSUN :
02/02/24 21:13 ∧ ∧___ 基本的な趣旨 /(*゚ー゚) /\ ここはしぃのAAを書き込むスレッドです。 /| ̄∪∪ ̄|\/ またーり専用なので、虐待・虐殺は別スレで行って下さい。 | しぃ |/ それでも虐待・虐殺AAを貼り付けた場合、荒らしとみなします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ・無意味な「age」はやめましょう。 ・キャラ・台詞等を変えただけのコピペはやめましょう。 ・文字レスもほどほどに。 ・虐待・虐殺AAは別スレで行って下さい。 ・議論・文句は議論用スレで行って下さい。 ・練習は練習スレで行って下さい。 ・モナー板初心者は案内所を目を通すことをお勧めします。 ・別キャラはそのキャラのスレでお願いします。(つーやちびしぃなど) ・わざわざ「ズレている。反省しろ」などと書かないで下さい。 ・AAが書けなくても参加したい、という人はスレッドの保守をお願いします。
60 :
名無しSUN :02/02/24 21:13
====================================================== | ======================== ∧ ======== ∧=============== \\ /// ====================== / λ====== / λ=========== \ / ==================== / λ==== / λ======== \ ================== \======== \ ・・・ダッコ♪ ================= ● ● λ \ / ================ \|/ 、 | / \ ================ /|\  ̄ ̄ ̄ ̄ | // \ ================= / / \ ================== / | ================  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> + ============== |> 〇> ============ _______ ノ> _______〇> ========== /============= ======== /============= ====== /================ ==== /===========
61 :
名無しSUN :02/02/24 21:14
ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ ミ ミ ミ <しあわせ? ミ ミ ミ ● ● ミ ミ ミ ___ ミ * ー――――〜 * ミ_____ /| ミ ミ .|\ / | ミ ミ . | \ / | ミ"""""""""ミ ミ""""""""ミ | \ / | ミ ミ ミ ミ | \ | |―-ミ ミ――――――ミ ミ――l | | /| ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ ミ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ .|\ .| | / | | \ | | / | | | \ | |/ | | | \| .| ヽ_l レ ヽ | .| .| .|________________________.|
62 :
名無しSUN :02/02/24 21:14
+ ∧∧ + ∩ ( *゚ー゚) ワショーイ! + + ⊂_⌒∩ _,づ ⊂(・∀・ )  ̄ . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) + + /しぃちゃんワッショイ!!!\ + + //しぃちゃんワッショイ!!!\\ + ///しぃちゃんワッショイ!!!\\\ +
63 :
名無しSUN :02/02/24 21:15
∧ ∧___ しぃたん…ハァハァ… /(*゚ー゚) /\ しぃたん…ハァハァ… /| ̄∪∪ ̄|\/ しぃたん…ハァハァ… | しぃ |/ しぃたん…ハァハァ…  ̄ ̄ ̄ ̄
64 :
名無しSUN :02/02/24 21:28
しぃさんとはどのような人ですか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼ〜んじゃなかったけ? ま、どっちにしろ日時と時刻があぼ〜んされない以上 どうしようもないわな。
今、確認したらあぼーんだった、スマソ
72 :
名無しSUN :02/05/04 21:27
なんか柱時計が鳴ってるみたい……
あぼーん
あぼーん
あぼーん
76 :
名無しSUN :02/05/12 21:40
age
77 :
名無しSUN :02/05/13 20:39
あげ
78 :
名無しSUN :02/05/19 21:12
age
79 :
名無しSUN :02/05/27 21:25
あげ
80 :
名無しSUN :02/05/28 19:34
80GET!
81 :
名無しSUN :02/05/28 20:27
age
82 :
名無しSUN :02/05/28 20:51
あげ
83 :
名無しSUN :02/05/29 20:16
あげておくよ〜。
84 :
名無しSUN :02/05/31 21:38
あげちゃえ、あげちゃえ!
85 :
名無しSUN :02/06/01 21:55
|| しぃはかわいいからみんなから愛されるべきです。 ∧ ∧ || さぁ、今日もみんなで歌いましょう。 (*゚ー゚)/ E[]ヨ | ⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜| | U~U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86 :
名無しSUN :02/06/01 21:57
アソボ。 ∧ ∧__ /(*゚ー゚) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | しー |/  ̄ ̄ ̄ ̄
87 :
名無しSUN :02/06/01 21:57
+ * しぃちゃんかわいいモナ * ∧_∧∧∧ ( ´∀`(^ー^*) ハニャニャ〜ン♪ ダッコダッコ! + ( つ と 0 シィ、トッテモ シアワセ! + ) ⊂_ノ〜 (_)__)
88 :
名無しSUN :02/06/01 21:58
ヒマ。 ∧ ∧__ /(*゚ー゚) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | しー |/  ̄ ̄ ̄ ̄
89 :
名無しSUN :02/06/01 22:01
,,, ,,, / λ /::ヽ / λ / :::ヽ / λ / ::::::::ヽ / λ...,,/ :::::::::::ヽ ,, ''' ::::::::::::::-、 ,, :::::::::::::::::ゝ ,. :::::::::::::::::i ' (;;) (;;) ::::::::::::::::::| l ____ __,, '''"" \|/::::} i /|\:::i λ ::::::::::::::,,''' '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ゝ...,,,,,, ___,,,,,,,,,,,--'''_ / | / > ::::::::::::::ヽ / i / ,,-"~ :::::::::ヽ / l / ,'' ::::::::::::: } / l i'''''''''''''''''''''''''i :::::i'''''''''''''''''''''''''''''i :::::::::::!''''''''''''''''''''''''i l i l ::::i | :::::::l i; l i i :::::i { ::::::::::l ::i;;; i i l ::::| i ::::::::::i :::::::i;;;; i i λ ::::::::l λ::::::::::::::i :::::::::::::i;;;;;; i i "'''-'' ヽ...,,,.ノ :::::::::::::::::::i;;;;;;;;; / i :::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;/ i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;/ i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;/ i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l/
90 :
名無しSUN :02/06/01 22:02
90GET!
91 :
名無しSUN :02/06/02 20:34
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (*゚ー゚) < しぃの歌聞いた? / つつ \______ 〜(__ノ
92 :
名無しSUN :02/06/02 20:35
( ヽ ―――― ○ ―――― , ⌒ヽ ( ) // | \ ' ( ヽ⌒ヽ、 / / | \ `ヽ( ) |(⌒ 、 、⌒ ヽ ( ヽ (⌒ ) ( _-─- ( ∧_∧\ シィノウタ キイタ? `(゚ー゚*) ノゝ π 、^ヽ ( j\\ . .| ゝ \\ /^/^\ \ \_>‐、 .,.... /./ /`−- ゝ ....‘・‐´ _// ./,,,.,"",,,,. ,.... (~__(~__ノ′′`′″ `′″.,"",,,,.,"",,,,"
93 :
名無しSUN :02/06/02 20:35
∧∧ (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪ / つつ マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪ 〜/ ノ し'し'
94 :
名無しSUN :02/06/02 20:36
シィチャン♪ ∧∧ ∧∧ (*゚ー゚) (*゚ー゚) ⊂ ⊃⊂ ⊃ 〜( ノ〜( ノ ι\) ι\) シィチャン♪ ∧∧ ∧∧ (゚ー゚*) (゚ー゚*) ⊂ ⊃⊂ ⊃ > )〜 > )〜 (,/J (,/J ハニャニャ〜ン ∧∧ ∧∧ (*゚ー゚) (゚ー゚*) ノつ と つ とヽ 〜( ) ) ( ( )〜 ι'し' と `J ダッコ♪ ∧∧ ∧∧ (*゚ー゚) (*゚ー゚) / つつ / つつ 〜/ ノ 〜/ ノ し'し' し'し'
95 :
名無しSUN :02/06/02 20:37
♪ シィシィシィ ♪ ∧∧ (゚ー゚ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ♪ シィシィシィ ♪ .∧∧ ( ゚ー゚) (;;"~゛;;;~゛;; ))) . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ♪ うーっ ♪ ..∧∧ .(.゚ー゚.) ;;"~゛;;;"~゛;; ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ♪ ダッコ! ♪ ,, -,, ,, -,, ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" | | ⊂__⊃ )
96 :
名無しSUN :02/06/08 20:49
● ● ●● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●●●●●● ● ● ● ●● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●● ● ● ● ● ●●●●●●●●●●●● ● ● ●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ダッコ♪
97 :
名無しSUN :02/06/08 20:50
∧∧ (^ー^*) ヽ)(/ | . | |〜 U"ヽ)
98 :
名無しSUN :02/06/08 20:50
∧∧ ∧∧ (*゚ー゚) (゚ー゚*) ∪ | ∪ | ((( 〜| | 〜| | (/"U (/"U
99 :
名無しSUN :02/06/08 20:51
ネタ切れか…
100 :
名無しSUN :02/06/08 20:51
100ゲト ズサ ∧∧ (´⌒(´ (゚Д゚;) ∩∩ (´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザザザザーーーーーッ
101 :
名無しSUN :02/06/09 20:14
从 ∧__∧ ∧_∧て ( ・∀・)⊃;)0;゚);:.,∴ ( つ ノ ノ つ っ シィギィッ…!? 人 Y O / し(__) ''(ノ ゴキッ ∧__∧ ( ・∀・) グシャッ ( _)|| ノ ,,(ハ,,,,),,__ギシィィヤァァァッヅ!? (__)(T0;゚;:)っ;;っ,,,.. ,.. (ノ;:'''""'"" タスケテ… ''"" ∧__∧_,, 腐れマンコに肉棒ぶちこんでやる ( ・∀・)/) 从 ( つ⊂ *.∧,,ハ て 人 ヽ(#゚ 0゚)っシ・・シ・シ・・シィ・・シィ・・ィィィ・・・・・シシィィィィイイィ" し(__) ∪'' キモチイイィィイイイイ!!・・イイィ・・イィィ・・ナカ・・ニダ・・シテ・・モラ・・ラー・・サン・・ハヤ・・クゥ・・ '""'゛;:.,, ""';;, ''゛ ;:.,,,,,,, モララララッ ナカモアッタカーイ!イイシマーリ アアアアア… ∧_∧ ∧_∧ )) モララーサン、モットォ…. シィノ・・マンコヲ・・カキ・・マワシテ・・・・シィヲ・・・キモチ・・ヨクシテェ・・ェェェエ ( ・∀・).(*>0<) )) ( ゝ つ ⊃⊃ )) `" (( |⊂◆ ノ (__) 'J. )) `" `" それから10ヶ月後… モララーサント、シィノコドモガ、モウスグウマレルノ ____ ∧_∧ 三/ (゚ー゚*) 三/l:: (⊃_ ⊂) 三/_l::: ( ` _/ / / ∪^∪ /  ̄ ̄ ̄ ̄
102 :
名無しSUN :02/06/09 20:15
♪ シィシィシィ ♪ ∧∧ (゚ー゚ ) ((( ;;"~;;;"~゛;;) . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ ♪ シィシィシィ ♪ .∧∧ ( ゚ー゚) (;;"~゛;;;~゛;; ))) . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ ♪ うーっ ♪ ..∧∧ .(.゚ー゚.) ;;"~゛;;;"~゛;; ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ ♪ マンコ! ♪ ,, -,, ,, -,, ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;; "(ヽ ゚ヮ゚ ノ)" | | ⊂__(i)__⊃ ) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ (; ・∀・) < やっぱりセックスは最高だからな! /⌒ 、 лл / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_ノ⊂し(,'。−。)< モララーサン、シィノナカニダシテ… ∨ ∨ \____ それから10ヶ月後… モララーサント、シィノコドモガ、モウスグウマレルノ ____ ∧_∧ 三/ (゚ー゚*) 三/l:: (⊃_ ⊂) 三/_l::: ( ` _/ / / ∪^∪ /  ̄ ̄ ̄ ̄
103 :
名無しSUN :02/06/09 20:15
モララー(父)としぃ(母)のハーフ一覧。 _∧∧__ /(*゚∀゚) /\ /| ̄∪∪ ̄|\/ | つ ぅ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ つぅ【つう】 モララー(父)としぃ(母)の子供。 ∧__∧_ /(*・∀・)<ダッコシテヤルカラナ! /| ̄∪∪ ̄|\ / | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ モラしぃ【もらしい】 モララー(父)としぃ(母)の交配によって生まれた生物。 ∧ ∧ (*・∀・) やめてやれよ! 〜(,,_uuノ ちびモラしぃ【ちびもらしぃ】 幼児期のモラしぃ。 ∧_∧ ( * ゚−゚)シィィィィィ..... ( ) | | | (__)_) しぃモラー【しいもらー】 モララーを父として、しぃを母として生まれた生物。 ∧__∧ (**・∀・)ダッコ・・・ ( つ ノ⊃ シテクレナイト ナイチャウヨ 人 Y し(__) 名無しAA モラしぃ、ちびモラしぃ、しぃモラー、つぅと同じくモララー(父)としぃ(母)の子供だが、 まだ名前はない。
104 :
名無しSUN :02/06/10 20:17
マイナーメジャーな星座ってあるよね。こぎつね座とか。
105 :
名無しSUN :02/06/10 20:18
>>104 こぎつね座は、M27 さまさまだな。
きりん、とかげ、こじし、こうま、やまねこ座
も仲間に入れて語ってくれ。
隠れた名所があるとか、こんな思い出があるとか。
106 :
名無しSUN :02/06/10 20:18
こぎつね座って面積とってるわりに、見た目はさえない星座だよね。 少しは近くの「や座」あるいは「いるか座」を見習って欲しいよ。
107 :
名無しSUN :02/06/10 20:19
>>105 きりん座:つないだことがない.割と有名な(撮影対象になる)銀河が
あったと思うが見たことがない
とかげ座:ミニカシオペア座.銀河の中にあるので実は結構散開星団が
多くて楽しい.
こじし座:見つけるのは簡単.銀河がいくつかあったような気がする.
銀河群もあったような気がするが見たことはない.
こうま座:д←こんな形だよね?二重星くらいしか見るものがなかったような.
やまねこ座:長細い.やっぱり二重星くらいしか見るものがなかったような.
ちょうこくぐ,らしんばん,ろくうぶんぎ,あたりも入れてあげてくれ.
108 :
名無しSUN :02/06/10 20:20
僕が感じるマイナー星座(五十音順)「座」は省略 赤緯-35度辺りまで(南天の星座は、それだけでマイナーな理由になるので) いっかくじゅう きりん こうま こぎつね こじし さんかく たて ちょうこくぐ ちょうこくしつ とかげ や やまねこ りょうけん 全部ひらがなな法則(カタカナがない)
109 :
名無しSUN :02/06/10 20:21
はえ座 カメレオン座 きょしちょう座 はどうよ。
110 :
名無しSUN :02/06/10 21:08
>>108 ケフェウスとかはいかが?(カタカナだぞっと。)
111 :
名無しSUN :02/06/10 21:09
イルカ座が好きだ
112 :
名無しSUN :02/06/10 21:09
>>110 ケフェウスは暗い空なら星座も結べるし、
ペルセウス神話もあるし、メジャーと思うぞ。
113 :
名無しSUN :02/06/10 21:10
羅針盤座 六分儀座 艫座 帆座 竜骨座 さて、仲間はずれは?
114 :
名無しSUN :02/06/11 21:29
115 :
名無しSUN :02/06/11 21:29
インド人はどうよ?
つーか、いまどき、インディアンって言っていいの?
>>113 まあ、あの時代、あれは発明されていないだろうね。
116 :
名無しSUN :02/06/11 21:29
六分儀座の略号、萌え〜
117 :
名無しSUN :02/06/11 21:30
りゅう座は地味〜 全体暗くてよくわからん しかもα星がβ星より暗いってわけわからんぞ!
118 :
名無しSUN :02/06/11 21:30
獅子座、やまねこ座と有って本家の猫座が無いのは不満。 獅子座は今更変えられないから、やまねこ座→ねこ座に変更きぼーん。
119 :
名無しSUN :02/06/11 21:31
>>118 ねこにしてはちょいとでかくないか?
それより、分割しておおぐま座・ぎょしゃ座に併合してしまい
廃止してしまってはどうだろう。神話なんかもないよな。
120 :
名無しSUN :02/06/11 21:32
こぎつね座があって、きたきつね座がないのはどうかと思うが?
>117 知ってるかもしれませんが りゅう座α星(トゥバーン)は、約5000年前は北極星として利用されてました。 よく利用された星なので、αになったんでしょう。 そのような例外は、はくちょう座β星(アルビレオ,3等星<γ星(2等星))や おおくま座の北斗七星(明るさに関係なく、先端から順番にα,β,…)など いくつもあります。
や座は大好きだ。M71もあるし
>>121 ご回答ありがとうございます。
123 :
名無しSUN :02/06/15 20:30
いるか座は大好きだ。どんなに星の見えない都会でも双眼鏡で見える。しかも全て視野に入る。
124 :
名無しSUN :02/06/15 20:31
>>118 猫座を作ると「弐拾手物語」の世界…って誰もしらんか(w
125 :
名無しSUN :02/06/15 20:32
りゅうこつ座、 六分儀座の略号並べるとエロイ、 と言っていた、 高校時代が懐かしい...
126 :
名無しSUN :02/06/15 20:33
星座境界線確定前はねこ座ってあったんだよ。 確かポンプ座のあたり。 ポンプなんぞを残すくらいなら猫をねこしてほしかったYO。
127 :
名無しSUN :02/06/15 20:36
>>117 、
>>121 昔北極星だったりゅう座のα星は、紀元前2800年には、
赤緯+89゜54′24″だったらしい。天の北極からわずか6′。(コズミックサーフィンより)
ステラナビゲータだと、なんと赤緯+89゜59′と表示された。
今の北極星は、赤緯+89゜16′、天の北極から44′。
一番天の北極に近づく2102〜2103年ごろでも、赤緯+89゜32′。天の北極から28′。
これだけ天の北極に近いのなら、α星になったのも当然。
そうでもなければ、ちっとも目立たない3.7等星だからね。
七夕の星座。どういうことかといいうと。 七夕をいくつかのデパートがラブスターデーと名づけてグッズやお菓子を売り出しました。 第2のバレンタインを仕掛けるアイデアは良かったのですが、この時期はお中元商戦の真っ最中で人手や売り場が足りず盛り上がりませんでした。 商売の面からみると七夕の星座もマイナーです。
130 :
名無しSUN :02/06/17 12:22
マイナーどころか超メジャーな星座だけど オリオン座って、2ch的にはDQN座でどうよ? いやオリオンってやってることや思考パターンは DQNそのものの様な気がして。
131 :
名無しSUN :02/06/19 21:16
マイナー星座age
コップ座だったかな? どう見てもコップには見えなかったような
133 :
名無しSUN :02/06/22 20:52
マイナー星座についてですが…。 どのくらいがマイナーかというとその人の天文おたくレベルにも よるのでしょうが黄道13星座、オリオン、熊系、ペルセウス、ヘルクレス に助けられた、退治された、乗り物になった、子供を助けられた系、大小犬、 及びゼウス変身系、大三角形系以外なら大体、マイナーと言える のではないでしょうか? 上記でもうみへび座とかはマイナーかもね。でかいけど。 私のコテハンのように分割されてしまった星座や命名者の わがままのために消えてしまった星座なんかもいいかもしれません (例えばねこ座)
134 :
名無しSUN :02/06/22 20:52
>133 星図見ればいい話でしょ 最近はパソコン版もあるらしい(w
>>134 場所教えないとたいがいの人間は見ないのでは?と思って・・・
俺はこうま座が気になる。三角形だったような。
親はペガサスなのだろうか?確か神話では違ったような・・・
136 :
名無しSUN :02/06/22 20:53
や座。コンパクトでわかりやすい形だからつい目がいく。 あといるか座とか。今の時期ならうさぎ座が好き。 オリオンの足許で犬に追われたりしててほほえましい(?)
137 :
名無しSUN :02/06/22 20:54
うみへび座にある、木星状星雲(NGC3242)は、 周囲に目途となる星の配置も無く、辿るのが困難で、 1回くらいしか、視野に入れたことがない。 が、その惑星状星雲NGC3242は、色が見えてきそうなほど、 明るいイメージだった。土星状星雲(NGC7009)は、有名だが、 木星状星雲にも注目して欲しい。一回、雑誌に取り上げられていた。
138 :
名無しSUN :02/06/22 20:55
>熊系、 >に助けられた、退治された、乗り物になった、子供を助けられた系、大小犬、 ちょっとワラタ。
139 :
名無しSUN :02/06/22 20:55
私はみなみの三角座かな。強引につけたところが結構好き。
140 :
名無しSUN :02/06/22 20:56
とかげ座:この投げやりな感じがいい!
141 :
名無しSUN :02/06/22 21:17
みずへび座 蛇系にしてはまったくへびみたいに細長くなくしょぼいところ
142 :
名無しSUN :02/06/22 21:18
かみのけ座。超銀河団があるとか、望遠鏡を向けたら、銀河だらけとか、 でも、星座線なんかなくて、便宜上、α-β-γに、L字に線を結んであるだけ。 春の夜空に孤独な雲のようにモワーとあるだけ。 光害地では消えます・・・
143 :
名無しSUN :02/06/22 21:18
みなみシリーズ。 何でも北にある星座にみなみをくっつければいいというものではない! 初代はお前か!おい!みずがめの水を永久にぶちこまれているお前だろ!
144 :
名無しSUN :02/06/22 21:19
>>143 一応1等星を含んでいるのに、その言い方はないだろ。
145 :
名無しSUN :02/06/22 21:20
>>143 warata
似たように虐げられている星座が俺はやっぱり好きだな。
例えばおおかみ座とうさぎ座かな。
おおかみはやりにつつかれてるし、うさぎはぐちゃって感じだもの。
146 :
みなみ十字 :02/06/22 21:20
すんません。明日出直してきます。
147 :
名無しSUN :02/06/22 21:21
ろ座 一語のところ。
148 :
名無しSUN :02/06/22 21:33
や座 いれて。
149 :
名無しSUN :02/06/23 21:32
やっほー。 相変わらずスレが盛況でうれしいっす。 ものさし座。
150 :
名無しSUN :02/06/23 21:32
そして忘れられるほ座.ガム星雲とかあるのに. >149 そんな星座はない.
151 :
名無しSUN :02/06/23 21:33
分儀シリーズ。 四分儀(りゅう)座、六分儀座、八分儀座。 数字が違うだけで、はっきりいって、色々紛らわしい。
152 :
名無しSUN :02/06/29 21:36
『問題1』 次の中で現在の星座に使われていないものはどれでしょう?(東大) (1)動物の名前 (2)植物の名前 (3)昆虫の名前 (4)人の身体の名前 (5)山の名前 (6)川の名前
153 :
名無しSUN :02/06/29 21:37
『問題2』 かに座のほぼ真中にある天体は、次のどれでしょう? (1)かに星雲 (2)プレアデス星団 (3)ヒアデス星団 (4)プレセぺ星団
154 :
名無しSUN :02/06/29 21:38
155 :
名無しSUN :02/06/29 21:39
『回答1』 (1)動物の名前…………しし座、おおいぬ座、こいぬ座、うさぎ座、カメレオン座、… (2)植物の名前………… (3)昆虫の名前…………はえ座 (4)人の身体の名前……かみのけ座 (5)山の名前……………テーブルさん座 (6)川の名前……………エリダヌス座 よって(2) 『回答2』 かに星雲、プレアデス星団、ヒアデス星団はおうし座。 よって(4)
156 :
名無しSUN :02/06/29 21:40
昔は「チャールズの樫の木座」ってのがあったよね。
あ、あと「百合の花座」だっけ?
158 :
名無しSUN :02/06/29 21:43
以前にヲタ情報で、 「北極星は『なんちゃって星団の一部』である、それはHrr1という。」 「北極星の2等星を中心にリング状に7,8等星が連なっている」 とあった。双眼鏡で見たら、本とに輪になっていた、ように見えた。
159 :
名無しSUN :02/06/29 21:44
ポンプ座ってなかった? 小さいときに読んだ本には、星一つで出てたんだけど・・・・ 勘違いか?
160 :
名無しSUN :02/06/29 21:45
ポンプ座。(ナツメ社「星座」より解説抜粋) 面積239平方度。春の星座。位置ウミヘビの下。 南の空低く輝き明るい星も無いので目立たず見つけにくい。 17世紀に発明された真空ポンプの姿だそうです。 160GET!
161 :
名無しSUN :02/06/30 20:42
α星がその星座で一番明るいとか、 フラムスティードがフラムスティード番号を始めたとか いうデタラメは、いい加減にやめてもらいたい。
162 :
名無しSUN :02/06/30 20:42
>>161 そんなマニアックなこと、どこの誰が言ってるの?
163 :
名無しSUN :02/06/30 20:43
>α星がその星座で一番明るい >フラムスティードがフラムスティード番号を始めた たいていの星座の本に書かれている。
164 :
名無しSUN :02/06/30 20:43
165 :
名無しSUN :02/06/30 20:46
>>164 知識ってほどではないが、
例えば、ふたご座ではβ星ポルックスの方が1.2等で1.6等のα星カストルより明るいから、
昔はカストルの方が明るかったなどとアホなことを言う奴がいる。
何で17世紀の初めに書かれた本に20世紀の観測精度を持ち出すのかね。
17世紀に、星の光度に小数点以下なんぞあるか。
また、北斗七星は明るさの順ではなく配列の順だといっているが、
北斗のうち6星は同じ2等星なのである。
明るさが同じなんだから、もともと明るさの順になんかできっこないんである。
それに、光度は6等級しかないから、
7つ以上の星からなる星座は必ずどこかの等級が2つ以上になる。
これ、明るさの順でどう説明するっての。
そもそも、どの説明を見てもここに掲げたふたご座のカストルとポルックスや北斗、
それからオリオン座のベテルギウスとリゲルとか例外ばっかりで、
それじゃあどの星座のどこからどこまでが明るさの順になっているんだと提示しているものは、
タダの一つもない。
明るさの順になっているという具体的なデータの一つも示さないで、
よく「原則では」などと言えるもんだ。
こういう奴らはネタ本をコピペしているだけで、絶対に自分では調査していないね。
というより、この明るさの順ていうのは、誰かがきっちり調査して言っているんだか。
166 :
161=165 :02/06/30 20:48
フラムスティード番号にしても、 フラムスティードの星図は腐るほど目にしたが、 フラムスティード番号が記入されていたのなんて一つもなかった。 フラムスティード番号が記入されている『フラムスティード星図』 なるものが存在するのであればぜひ見せてもらいたい。 こんなことは、そこいらにある星図や星座ガイドブックを見れば、 誰もが気づくと思うのだが。
167 :
名無しSUN :02/06/30 23:25
自作自演ageは見苦しいのでヤメレ ネタが無いなら終了で良いじゃん。無理するなよ。
う、ageてしまった。すまん。
>167 自作自演ちゅうよりもコピペだがな…
171 :
名無しSUN :02/07/01 20:33
age
>170 そのようだね。 他人の書きこみをコピペして自作自演ageとは。。唖然です。
173 :
名無しSUN :02/07/02 20:36
コピペ自作自演晒しage
174 :
名無しSUN :02/07/20 20:15
保全age
175 :
名無しSUN :02/07/21 19:47
age
176 :
名無しSUN :02/07/28 21:02
ツル座が大好き、分かりやすくてかわいらしい マイナーだからと天文誌の写真コーナに送ったら 採用された、下弦の月も同様.思わず笑ってしまう 大昔の話.
178 :
名無しSUN :02/07/31 20:09
179 :
名無しSUN :02/08/02 20:54
180 :
名無しSUN :02/08/03 21:36
age
181 :
名無しSUN :02/08/04 20:39
あげ
182 :
名無しSUN :02/08/13 21:24
age
183 :
名無しSUN :02/08/14 20:22
age
184 :
名無しSUN :02/08/16 21:47
あげ
>>156 > 昔は「チャールズの樫の木座」ってのがあったよね。
「チャールズ(王)の心臓座」もね。
>>157 > あ、あと「百合の花座」だっけ?
「薔薇の花座」もね。
ところで、Lilium (Fleur-de-Lys) はフランス・ブルボン王朝
の紋章「フラ・ダ・リ」を描いたもの。フラ・ダ・リが何をモチ
ーフにしているかには諸説がある。またフランス語の fleur-
de-Lis は「百合の花」の意味だが実際はアヤメを指している。
だから「百合の花座」では誤訳になってしまう。
>>159 > ポンプ座ってなかった?
> 小さいときに読んだ本には、星一つで出てたんだけど・・・・
> 勘違いか?
4等星がα星ただひとつしかなく、あとはそれ以下なのだよ。
186 :
名無しSUN :02/08/18 21:26
187 :
名無しSUN :02/08/19 18:58
age
188 :
名無しSUN :02/08/19 19:24
189 :
名無しSUN :02/08/19 20:07
190 :
名無しSUN :02/08/25 21:35
190GET!
191 :
名無しSUN :02/08/28 19:47
192 :
名無しSUN :02/09/02 20:08
193 :
名無しSUN :02/09/08 20:26
age
194 :
名無しSUN :02/09/09 00:40
> 133 :名無しSUN :02/06/22 20:52
> マイナー星座についてですが…。
(中略)
> 私のコテハンのように分割されてしまった星座
あなた、名無しじゃん。
> 命名者のわがままのために消えてしまった星座
> (例えばねこ座)
ええ、日本じゃまだ猫座@ラランドは「命名者のわがままのため」
に消えたと信じられているの? 遅れてるね。というか天文学者に
騙されているんじゃないの。
>>135 > 俺はこうま座が気になる。三角形だったような。
こうま座は「Д」形ですぜ。
195 :
名無しSUN :02/09/13 21:42
age
196 :
名無しSUN :02/09/16 17:16
age
197 :
名無しSUN :02/09/22 22:26
age
198 :
名無しSUN :02/09/23 19:58
age
199 :
名無しSUN :02/09/23 20:15
200 :
名無しSUN :02/09/23 20:16
200GET!
あぼーん
202 :
名無しSUN :02/10/20 20:52
age
203 :
名無しSUN :02/10/22 13:35
かみのけ座ってあるけど、髪の毛に見えないよなー。 昔はもっと夜空がきれいだったから見えたのだろうか。
204 :
名無しSUN :02/11/03 20:00
あげ
205 :
名無しSUN :02/11/03 22:17
206 :
名無しSUN :02/11/04 20:27
便座
207 :
名無しSUN :02/11/09 20:26
あげ
208 :
名無しSUN :02/11/17 20:28
age
209 :
名無しSUN :02/12/04 19:58
age
210 :
名無しSUN :02/12/09 01:06
しものけ座
211 :
名無しSUN :02/12/14 16:29
age
212 :
名無しSUN :02/12/30 20:24
age
川*’ー’川<うち田舎やから星がよく見えるやよー
(^^)
215 :
名無しSUN :03/01/15 17:11
保守です
216 :
名無しSUN :03/01/30 03:07
age
217 :
名無しSUN :03/02/07 21:02
バーの姫 中山美穂、内田有紀、田中麗奈、藤原紀香、小柳ゆき、小泉今日子、工藤静香、 米倉涼子、島谷ひとみ、加藤あい、後藤真希、華原朋美、浜崎あゆみ、ソニン、 安西ひろこ、hitomi、中島美嘉、元ちとせ、shela、菊川怜、KEIKO、上戸彩 非バーの姫 松嶋菜々子、広末涼子、鈴木あみ、松雪泰子、小森まなみ、椎名へきる、 飯塚雅弓、堀江由衣、榎本温子、風野舞子、加藤友香、中西未来 バーの姫に共通するものは何か? そして非バーの姫に共通するものは何か?
218 :
名無しSUN :03/02/11 19:14
219 :
名無しSUN :03/02/11 20:19
220 :
名無しSUN :03/02/11 21:30
や座。 一度憶えたら忘れないけど、 知らない人には、夏の大三角の背景。 ところで、M71のそばに、H20という散開星団(H=ハーシェル目録) がある。結構に見栄えする対象で、M71・H20で、球状+散開 の変則2重星団って呼んでいる。 ところが、以前に一度、「矢座の3重星団」という記述を目にしたことがある。 3重って、あと1個は何?、この3重って、単なるデマ?
221 :
名無しSUN :03/03/03 20:57
age
(^^)
223 :
名無しSUN :03/03/22 20:47
age
224 :
名無しSUN :03/03/23 18:12
age
225 :
名無しSUN :03/03/30 21:00
age
226 :
名無しSUN :03/03/31 20:24
age
227 :
名無しSUN :03/04/01 19:56
228 :
名無しSUN :03/04/02 20:37
age
いい加減無意味なageは止めれ。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
235 :
名無しSUN :03/07/12 20:37
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
237 :
名無しSUN :03/08/13 18:18
あげ!
238 :
名無しSUN :03/08/14 00:10
かみのけ座ってあったよね?
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
あぼーん
241 :
名無しSUN :03/09/05 20:06
242 :
名無しSUN :03/09/12 21:01
243 :
名無しSUN :03/09/21 20:53
244 :
名無しSUN :03/10/27 21:08 ID:UlF3/SIC
アンティーヌス座ってあったよね あとフレデリック大王の栄光座とか
遅レスだが
>>165 はふたご座や北斗七星を一回も見たことがないのだろうか
247 :
名無しSUN :03/11/17 21:12 ID:yhlSRfCj
♥
248 :
名無しSUN :03/11/23 19:33 ID:X/KhDmfB
その週の星。 TUREIS(ロー船尾座)。 大きな船の内では、アーゴ(金色の羊毛を見つけるためにその中でジェイスンは航海した)が「小さな保護物」を表わす、星のグループです。 用語は、誤って当てはまられました、星Aspidiske(イオタ竜骨弁)にギリシア、 そしてその後、の中で、ロー船尾座(竜骨弁、船の船体および船尾座、船尾)として今私たちが知っている星にアラビア。 大犬座中のWezenの西にやや顕著にあって、Tureisは容易に目に見える3番めの大きさ(2.81)で光り、星座のより頭のよい星の最も北のもののうちの1つです。 63光年だけのその距離から、この黄色の白いクラスF(F6)巨星は6回放射します、その6540のケルヴィンの表面からの太陽より多くのエネルギー。 多量を持った巨人として約1.5回、太陽のそれ、それは、最近(あるいはまもなくするだろう)持っています、その内部水素融合をシャット・ダウンします。 空のうちの1つが最も明るく「デルタScuti」変光星であるとともに、そうでなければ全く通常のTureisは成功します。 デルタScuti星は、双子座においてMekbudaによっ?ト次には非常によく代表される、頭のよい巨人および超巨星ケフェウス型変光星の低い光輝の後部を表わします。 より低い多量、光輝および古典的なケフェウス型変光星(Tureisだけ、2度太陽のサイズ)より半径があって、それらは、微細に速く鼓動します。
249 :
248 :03/11/23 19:34 ID:X/KhDmfB
>>248 の続き。
0.14088143日(3時間22分52秒)の正確に名高い期間の約10%だけによるTureis変更。
はるかにより劣った変化は、星を0.13および0.16日で同様に鼓動させます。
その変化(それらはスペクトルに影響を及ぼす)は、星が親しい相手を持っていると私たちに以前信じさせました。
しかし、それはもはや信じられません。
Tureisは太陽よりわずか6倍明るいが、それは、遠いgrander「頭のよい巨人」(それは未知の理由のためにデルタScuti星に典型的である)として変則的に分類されます。
デルタScutiの人々の間で、Tureisは緊密に低温限界を設定します。
親しい相手を持っていない間、それは持つように見えます、1つの、離れている、ほとんど知られていない第14の大きさ隣人の包囲。
位置、少なくとも570の天文単位、遠方に(14回の冥王星の太陽からの平均距離)、実際、2つが少しでも接続される場合、
この(蓋然的)クラスM5赤色矮星(プロキシマケンタウリ星に似ている)は軌道に最低10,000年を持っていきます。
250 :
名無しSUN :04/01/05 14:01 ID:42SzR3ZI
>>203 >>238 この前 伊豆の南伊豆町に星見に行ったけど、
かみのけ座 本当に毛がもっさりとしてるように
見えたよ!!
更に双眼鏡で見ると、星のあつまりがぎっしりと
見えて、圧巻だったよ!!
あぼーん
252 :
名無しSUN :04/02/28 20:45 ID:M6t3I/KC
253 :
名無しSUN :04/02/29 14:34 ID:47jpOY7y
たて座も渋い。興味深い天体が多いが。 あと、つる座も2等星が2つもある割に・・・ はと座もよろしく。
前、88星座全部そらで書けるかやってみたことあったけど 70くらいで止まってしまったな。
255 :
255 :04/03/13 22:01 ID:Onfc0mYs
さいだん座に一票 球状星団があるけど 蠍座の下にあるためか目立っていないな
256 :
名無しSUN :04/03/14 18:02 ID:cCfppcm1
はと座も渋い。
257 :
名無しSUN :04/03/14 18:10 ID:xYo+VeAj
エリダヌス座は? 渋すぎる。 沖縄ぐらいしかアケルナル見えない。 アケルナル無かったら存在感無し。 川をすんなり辿れる人何割いるだろうか?
258 :
名無しSUN :04/03/14 20:26 ID:eqXkeZhN
アナルケル(゚*゚)
>>257 スタトレのバルカン星があるから一部ではメジャー。
黄道十二星座で一番マイナーなのはどれだろう?
261 :
名無しSUN :04/04/03 22:15 ID:JoJboB6g
262 :
名無しSUN :04/04/03 23:31 ID:QSEjubFv
>260 御櫃持座
263 :
名無しSUN :04/04/10 17:13 ID:kobnDs/H
>>260 てんびん座。
今度、天秤座アルファ星の真横で皆既月食の食の最大が起こる
って皆既前に沈むから見えない。
那覇では見えるkど
あやや