基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ29コブめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
コブ好きな基礎スキーヤー&モーグラー、これから滑れるようになりたいと思ってる人
基礎屋もコブ屋も関係なく、みんなでコブの滑りについて語ろう。
モーグルの滑り、基礎の滑りで、イイとこは盗み、ダメなとこは叩け!


質問者は、自分の現在の技量レベルとスタイル、目指す滑りを具体的に書こう。
「自分はコブの初級者です」みたいに漠然とした表現だけではなく、
こうゆうコブならなんとか滑れるが、こうゆうコブやコースが滑れないとか、
モーグル系か基礎系か、基礎だが縦にモーグルっぽくも滑りたいなど、具体的に。

回答者は、質問者は質問自体もヘタだという前提で、相手の気持ちをなるべく察して、
質問者が何を聞きたいのかを読み取って回答してあげよう。

煽り荒らしはスルーで。
※前スレ
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ28コブめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1355104573/
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 20:37:47.26
前スレ
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ28コブめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1355104573/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ27コブめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1347603151/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ26コブめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1331531852/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ25コブめ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1322657624/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ24コブめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1308041609/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ23コブめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1289631468/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ22コブめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1269500580/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ21コブめ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1260839932/
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 20:38:30.74
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ20コブめ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1235976865/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ19コブめ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1227174875/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ18コブめ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1211628387/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ17コブめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1208123442/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ16コブめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1206719119/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ15コブめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1205374985/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ14こぶめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1200056818/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ13こぶめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1195828865/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ12コブめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1185542676/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ11コブめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/ski/1174386651/
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 20:39:30.47
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ10コブめ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1170396694/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ9コブめ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1151877562/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ8コブめ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1140160475/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ7コブめ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1119570231/
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ6コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106019632/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ5コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1089087570/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ4コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074825844/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ3コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042616501/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ2コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1016723752/

基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/10(日) 20:44:07.39
関連スレ

【告訴】 コブ初級スレッド19 【国選弁護人】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1353658075/

【初心者】コブ低級スレッド12【性格悪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234676010/


基礎コブスレッド1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1355559164/

過去スレはここにdatがまとめて置いてあります。

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレまとめサイト
http://www9.atwiki.jp/kisomo/
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 06:52:35.03
最近のこのスレの登場人物まとめ。レス番は27コブ目のもの。

【9,10】古くからのモーグルでここでコブやモーグルの技術論語ってる人。538 543-544 546 など
【熱】熱い人。この人も昔からのモーグル。時々出てくるがたぶん名無しでも書いてると思う。171
【おもちゃ】モーグルでここで動画晒してアドバイスもらって上達してきてる。89 168 183 など
【ミルクピッチャー】基礎検定スレの人で基礎のコブ好き。クラだっけ?284 468 547 など
【フル抜重意識の人】26スレの619 686から。自己流モーグルから競技や基礎も。144 479 673 など
【おもちゃ連呼厨】おもちゃ氏が嫌いで粘着している人。たぶんモーグル。実力不明。302 420-424 433 など
【9,10粘着】9,10氏が嫌いで粘着している人。以前9,10氏に議論して叩かれた人?651 969 992 など
【教程スレ基礎屋】現教程嫌いな競技ベースの基礎。コブを滑れるかは不明。304 310 329 637 など
【立山厨】山岳スレの人。今はスキーしてない。コブはピボットと大昔の知識。567-574 598 619 など
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 08:45:55.41
フル抜重意識の人←名無しで荒らす最低クズ人間
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 11:06:51.49
【名無しさん@ゲレンデいっぱい。】基モー、コブ初、モー総に行った来りしてコブ滑りのヒントをもらっている人。8 など


あとこれ俺なw
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 12:26:38.08
基礎屋の滑りを叩け!
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 19:24:38.61
いや、コブを叩く
何と言われても叩く
叩くのが快感
11 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 19:48:26.63
とりあえず消える前に最後の方の貼付をいくつか

http://youtu.be/saKnPP15yfE
12 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/03/11(月) 19:50:57.29
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】(3+0:8) :2013/03/11(月) 19:53:26.75
14 忍法帖【Lv=7,xxxP】(4+0:8) :2013/03/11(月) 19:56:44.14
これちょっと気持ち悪い。タイツが・・・

http://youtu.be/2K0o6jdKDQk
15 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 20:00:36.97
モーグル
http://www.youtube.com/watch?v=dBCuSGVTgKg
腰曲げるな膝曲げろ
基礎スキー
http://www.youtube.com/watch?v=FhQ9-vlQH0o
39分40秒から コブlesson
46分38秒 腰まげろ
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=P59jlAE_02M&NR=1
デモの滑り 腰曲げろ
16 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/03/11(月) 20:04:59.10
最後 長谷川先生

http://www.youtube.com/watch?v=6saiFz2SKK0

9,10氏?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 21:07:02.42
>>6はおもちゃの書き込みです。
彼の自演キャラに好意的なのでバレバレ(笑)
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/11(月) 22:35:29.69
俺 基礎やだけど前の996あたりにあった基礎やは板のトップを下げる、潜らは

あれ納得です。おれトップ下げるの得意だと思ってたけど潜らの強さに負けたわけだわ
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 00:39:51.14
>>15
「おじき」推奨なのね。。長く続けるとヘルニア大量生産しそうだね。基礎
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 09:22:09.12
>>19
そうは言っても、実際の滑りはお辞儀してないよ
基礎でもモーグルでも、今はコブを越えるためのアブソービングを考えるんじゃないの?
衝撃を堪えるための吸収じゃなくさ
21フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/03/13(水) 12:58:43.38
今日は基礎系の上手い人山盛りの八方で下ろしたてのカービング板で練習。
基礎系の人が作ったピッチキッチキチの基礎コブで見よう見まねの滑りで挑んだ
けど、ジワジワ引き離されるしターンの質でも負けてたわw
まぁ、向こうは“その道のプロ”やろうから当然の結果やけどさw

余談
コブでも整地でもポジションと力を伝達する“ライン”は大事やね。
後は板や状況に応じた滑りの組み立て。


>>19
ちゃんと上手い人はおじぎはしとらんかったね。
でも、上達の途中の段階ではおじぎしてでも流れを止めずに滑れた方がいいと思うよ。
次のステップで徐々に動作の無駄を省ければきっちりした上体のブロックも自然にできるだろうし。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 15:04:17.57
>>21
今日は天気が悪くて残念だったな
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 22:42:35.77
>>21
お前死ねばいいのにな。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 22:45:07.74
おう
いつか死ぬよ
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/13(水) 23:33:32.27
い`
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/14(木) 23:35:50.78
板の質問です。
身長160cm、57kgで、ズルドンを卒業したてというレベルです。
板は現在ID-oneのFR-MX160cmを使用しています。
モーグルにはまってしまって、専用板を買おうと思っています。
オールラウンド板と専用板では、どれくらい乗り味が変わるでしょうか?
クラックドエッジが入っているMR-CEの172cmあたりを候補と考えていますが、
お前にはまだ早い、こっちの方が良いぞ、などなど、アドバイスお願いします。
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 19:57:14.17
>>26
早いと思う。
ズルドンと言ってもすべりの質を見てみないとわからない。
2826:2013/03/15(金) 21:53:45.56
動画があれば晒したいんですけど、基本ヒトリストなもので…;
レベルは、神立のクジラさんに教えて頂いて、一応及第点もらった程度です。
もちろん、リップサービスコミコミだとは思いますが(笑)
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/15(金) 22:57:09.15
>神立のクジラさんに教えて頂いて、一応及第点もらった程度です。

わからない。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 06:08:39.76
じゃあそのクジラさんに聞いてみたら?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 07:48:02.00
ハチ北ってまだモーグルトレーニングコース滑れる?
コブ滑れなかったら行く意味ないからなぁ
駐車場1800円とか出すのすげーアホらしい
屋根付きエレベーター付きゲレンデ直行の川場スキー場でさえ駐車代タダっていうのに
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 10:27:52.35
原付で行けば?
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/16(土) 23:01:07.21
モーグル板
競技でタイム競わないなら、(=そういう感覚が無いのなら)
ID-oneのFR-MXで充分でしょ、違いなんかわからんよ。

ていうか、100%競技専用じゃないのなら、
ID-oneのFR-MXのほうが楽しいし、実用的。
34おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/17(日) 07:58:38.49
>>28
私もほとんど一人ですが、勇気をだして3脚を使えば、部分ですが
撮れますよ。1本滑るごとに確認出来るのでおすすめです。
35おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/17(日) 08:17:39.39
>>17
私ではありませんよ。

昔の動画も晒していますので、上達しているかどうかは
ご自身で判断して頂ければ良いと思います。
私自身の自己評価は少し上達していると思います。
サタデーモーグラーですので上達スピードはこんなもんじゃ
ないでしょうか?

最近です。

http://www.youtube.com/watch?v=pefSzlgG92A

2月27日の動画です。
1本目はゆるくなったところでスピードアップしようと
してみました。(これがスクート?)急に切り替えたみたいになってしまっています。
2本目は上から下まで同じリズムで滑るように心がけました。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/17(日) 11:20:10.94
ていうか、おもちゃさんゲレンデにいたら素人目、タダのモーグル選手
にしか見えないと思うんですけどwww おそらく、近くなので教えて
貰いたいくらいですわ。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/17(日) 22:13:04.47
初心者はまずズルドン覚えて
http://www.youtube.com/watch?v=mQSac1lw8So
次に基礎滑りを覚えて
http://www.youtube.com/watch?v=FhQ9-vlQH0o
(39分40秒から コブlesson)
最後にモーグルの超人的滑りをマスターするという順番でいいのかしら
http://www.youtube.com/watch?v=dBCuSGVTgKg
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/17(日) 23:52:56.14
>>37
これはよい教材
ただ3つ目は自分にはまだ早そうだw
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 15:04:05.89
基礎のコブ滑り変わったね
ピッチのでかいコブは、モーグラーより確実にうまいよ

http://www.youtube.com/watch?v=KcqPbBDKL3s
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 15:17:36.36
>>36
おもちゃさんがいろいろ言われてるのは、粘着してるだけの人もいるけど
彼がもっと上手くなりたい、と言ってるから、さらに上になるためにアドバイスを
言われてるってのが理由です。

もっとレベル低い人にはそれなりのアドバイスが書かれますよ。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 15:32:40.08
>>39
かっこいいな。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 16:11:21.36
>>39
http://www.youtube.com/watch?v=_1s0lkzOqD0
柏木はバンクだな
途中から頑張って縦にも行ってるけどチビだから吸収しきれてないw
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 19:55:47.05
そもそもFR-MXは硬めだからズルドンを卒業してから使うような板
そのままでもいいと思うが、160cmは短いね
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 21:07:43.26
>>38
ズルドンの丁寧な解説
http://www.youtube.com/watch?v=FqFNxcy2wbk
コブ滑れない人はここからはじめるといいのかも
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 21:35:43.26
>>42
滑り出しは良いんだけど、どんどん上半身が前に被ってきてます
だから余計に脚の動きが使えなくなってますよね
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 22:06:44.97
>>44
そのアップされた動画には、どこを削るかという肝心の部分が載ってないんだよね
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 23:08:32.72
>>46
これと>>37の一番目を合わせるんだろが
馬鹿か死ね
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/18(月) 23:24:30.36
サロモン 1080モーグルの白いの(170cm)を昔持っていたんだが、かなり気に入っていた。
最近の板で、これに近いのってある?
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 00:13:46.74
>>47
>>37の一番目で何がわかるんだって?
目が腐ってんのか
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 00:49:34.17
>>49
>>37の一番目だってプロの先生だぞ
お前よりはうまいだろ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 01:28:31.97
>>46をもう一度読み直せ
馬鹿が死ね
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 06:02:02.85
>>51
おまえも有意義な動画を貼るなどしろよ
文句しか言えないなら死ね
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 08:45:33.02
読解力なさすぎだろ
簡単な本でいいから毎日読むようにしなさい
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 10:56:20.22
>>48
フレックスやトーションの特性まではわからないけど、目的が同じような板なら K2 244 とか、ID-one の MR シリーズとかじゃね?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 14:12:00.20
モーグル用で一番乗りやすい板って何ですか?
ID-oneって高いのにみんな履いてますよね。それだけいいって事?
他の板は安くなるとID-oneの半額くらいなのになんで?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 14:48:22.22
ブランドイメージ?
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 17:56:08.34
ID-one は実際乗りやすいよ。
多分柔らかいからだと思う。
しっかし、柔らかい板が、何であんなに高いのかがわからん。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 18:53:00.97
ID-oneは中身はオガサカだった筈。

販売方法が他の板と違うんだっけ?
値引率が決められているとか、とにかくメーカーの縛りがキツイので高額。
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 18:59:47.07
>>55
聞いた話によると、日本でのピアノを作る時と同じ木材の処理方法で
作っているので手間がかかる分高いみたいです。その為に折れにくい壊れにくい
みたいです。量産メーカーは木材を切ってきて時間をかけずに製品にするので
中で反ったりするみたいです。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 22:51:41.75
>>59
聞いた話を素人解釈で、出鱈目講釈ですか。
君のような馬鹿が、消費を支えてるんだろうけどね。
反らないのと、折れにくいのは別問題だしね。

>ピアノを作る時と同じ木材の処理方法

そういうと、すげーと思う馬鹿だね。具体的には?何やるの?

>量産メーカーは木材を切ってきて時間をかけずに製品にするので中で反ったり

ナイナイ。君、反ったスキー見たことあるの?

IDONEが高いのは日本人が少量生産で作ってるから、高くしないと儲けれない。ただそれだけ。
日本人のほうがアメリカ人より、細かい部分でちょっと丁寧だとかそれぐらいの違いは
あるかもしれないけど、価格分良い材料使ったり、手間かけてるなんてことは無い。

使ってみりゃわかる。

分かんない下手くそな奴が騙されて、喜んで買う。

選手が使うのは、日本の会社だから細かい融通がきくから。
性能が特別良いから使ってるんじゃないんだよ。
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/19(火) 22:56:05.10
>>59
なるほど。じゃあなんでみんな買うのか?
いくら丈夫と言っても倍も強いわけでもあるまいし、倍の値段出して買うのは
なんでですか?
乗ってる人。意見をよろしく。
あと板で結構滑りやすさは変わりますかねえ?
なんでも一緒ですか?
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/19(火) 23:18:01.62
>>61
今 MR-DとGに乗っていますが、DとGはトップの柔らかさはほとんど
同じでテールが少しGの方が硬いです。CEに乗りましたが、トップの硬さ
がかなり上がりますので、トップに圧をかけると”ブリンッ”となります。
蹴り込む力が強い人には良いと思います。
CEは競技用なので選手でないのであれば、Gが良く、後傾気味の人は
Dがお勧めです。(後傾の人はGは固く感じます。)
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/19(火) 23:28:32.55
>>60
木は十分に乾燥させないと変形します。住宅の木材でもグリーン材と言って
あまり乾燥させていない木材があり、それを使った家はその後、内壁を押して
歪みが出たり、ねじれて家のバランスが壊れたりしますが、乾燥させる手間を
省いた分安いので使っている業者も多いです。
芯まで乾燥させるには、自然乾燥で最低でも半年はかかります。量産しようとすると、
電気乾燥機で乾燥させるため、十分に乾燥しきれません。乾燥方法も技術が必要です。
その手間だけでもかなり違います。ピアノを作るにも同じ事が言えます。
日本の木材を処理する技術がずば抜けていて、その技術を使っているため、
ヤンネ〜ミカエルまでのトップ選手にはわかるそうです。
実際に滑ってみても良く良さがわかります。
ちなみにID-ONEの回し者ではありません。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 00:08:37.39
なぜID-ONEを履くかって?
そりゃあ、愛子ちゃんが履いているからですよ!
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 00:34:47.40
ID-oneって試乗会あんまりやらないよね?
一度履いてみたいんだけどどうにも機会がない

かといってモーグル板をショップで躊躇なく指名買いするのは
さすがに抵抗あるし、一度履いてみたいわぁ
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 00:39:39.35
白馬だと月1ぐらいで試乗会やってるんじゃないかな
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 14:48:33.89
>>65
白馬のショップでいつでも試乗させてもらえるよ。
エコーランドの湯の左2軒隣あたりのID-one 専用ショップね。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/20(水) 18:22:02.40
>>66-67
ありがとう、そういうショップってあるんだね
普段、現地ではそういう店を利用するスキースタイルじゃないから
知らなかったよ
6948:2013/03/21(木) 00:26:14.82
>>54 ありがとう。
K2 244が、k2の以前のモーグル板と同じなら、もう少し再度カーブが欲しい感じがする。

1080モーグルは、全体的に柔らかめだが、
サイドカーブがあるので、板が回ってくれる感じがよかった。

今だったら、F17とかかな?
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 07:24:41.41
昔ながらのK2K2K2K2K2のデザインじゃなかったら買うのにw
K2はどれもロゴ主張しすぎ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 09:19:38.97
>>60
選手が使うのはメーカーからのスポンサードで板の提供があるからだよ。
日本の会社って理由なら、外国の選手はあまり使わないことになっちゃうよね。
特にエアリアルなんて、ID-one使ってる選手が多いけども、結局スポンサードで
板の提供してるのがほぼIDくらいしかないから。

> 聞いた話を素人解釈で、出鱈目講釈ですか。
と言うほど玄人の方とも思えないですなw
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 11:53:47.07
>>69
f17はサンドイッチで構造が違うせいか乗った感じもずいぶん違うよ。

てか、1080とか無くなったものにこだわっても仕方ないでしょ。
今の板で楽しくやればいいよ。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 12:05:54.08
今のF17って、サンドイッチ構造に変わったのですか?
ハニカムだったのは昔の話?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 14:35:02.08
>>63
だから?君の言ってることは百も承知。
他のメーカーが適当に乾燥させていて、IDONEが特別に乾燥手間をかけてる根拠は?
そういうのはどこのメーカーも「うちは他と違う」て言うもんだけどね。

ピアノ?ピアノに限らず日本の木製楽器は、
だいぶ良くなったとはいえ、ヨーロッパやアメリカにまだかなわない。
特に木の特性、何十年立つたときの変化などのノウハウがまだ足りない。
向こうは気に関しては何百年もの経験があるからね。

だから、ピアノと同等の処理とか、気に関しては特別な技術とか、笑っちゃうね。
日本の楽器メーカーなんて、自分らが昔作ったピアノがダメになってるのを見て
技術を改善している所でしょ。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 14:50:19.99
ちなみに、自分はスキーを自作してる関係で、
いろんなスキー分解してみた。滑走性能をおいておいて作りの話をすると。
ヨーロッパのメーカーが一番だね。木の使い方が絶妙。
どこに何を使えば、どうなるってのがわかってる感じ。
ただし、サロだけは、ちょっとコンポジット材料などに頼ってる感がある。
そんなに使う人いないだろうけど、たぶん10年以上の耐久性が悪いと思う。
K2は、あんまり深く考えてないようで、材料も適当だったりする。
合理的で結果オーライ的な発想で意外と悪くない。
IDONEはヨーロッパ系を参考にしているように見える、作りも丁寧。
だけど、わかってやってるの?って疑問があるんだよね。
さる真似感が拭いきれない。そこに金と手間かけて意味あるのか?みたいな。

総じて、どれも大差ないよ。
でも、あの某有名メーカーだけはダメだね。1シーズンで性能落ちる。
(滑れる人ならわかる有名な話)
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 15:21:38.38
ロシのことか?
ロシの9SMがそんな感じだった
3シーズン目で折れたから2シーズン目で既に中が駄目だったのかもしれない
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 15:26:12.95
> ちなみに、自分はスキーを自作してる関係で


岩渕さん?
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 16:03:29.59
よくわかりました。
IDONEはみんなイメージで高い金払って乗ってるんですね。
でも確かに、高くて質のいい板というイメージはピカイチですからね。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 19:20:07.01
>>75
俺マジで岩渕さんのポスター部屋に貼ってます。
ハーフパイプで飛んでるやつ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 19:29:25.34
岩渕さん、手稲で滑っていた頃は真剣に滑りをトレースしたなぁ
今となって思うけど自由を求めていたんだろうな
新雪での滑りは最高だったな
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 19:48:53.70
でもReIsmは壊れやすいんでしょ?
青森で作ってるうちは選択肢に入りません
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/21(木) 20:37:35.84
>>75
自作出来たの?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 20:51:09.64
>>81
ブルーモーリス持てばスーパースターも夢じゃない
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/21(木) 23:17:32.54
ブルース・ウィリスはスーパースターだけどハゲじゃない
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/22(金) 15:35:20.31
最近のベクターも一部青森なんだけどな
86おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/23(土) 10:53:53.60
新しい練習方法を考えました。(既出ならすみません。)
フラットでのモーグル練習です。

http://youtu.be/BlhAPDi2vX8

膝の伸ばしと曲げの練習です。コブの表の瞬間エッジング(膝の伸ばし)と
コブの裏の先落とし(膝の曲げ)を連続して練習できます。
膝を前に伸ばしすぎると後傾になるので注意が必要です。(コブの中でも同じ)
出来るだけ体の真下で収めるようにします。(上体も前後に使います。)
膝の曲げを出来るだけ力いっぱいするとトップがしなります。
先落としが出来ない人はこれをやると体の動きがわかるのではないかと
思います。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 13:29:39.75
先落としは重要ですね
下腹の腹筋を鍛えておくってのも重要かも
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 13:49:00.86
後傾からのリカバリー練習にいいかも
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 15:33:43.65
モーグラーエキスパートは絶対に基礎エキスパートよりうまい。

なぜ
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 17:53:42.61
膝の伸ばしと曲げより膝がパカパカ割れてるのを気にしたほうがいい
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 20:29:24.82
>>86
声出して笑ったw笑い殺す気かw
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 21:05:22.97
>>86
>新しい練習方法を考えました

あほか?ていうか、今頃その練習してるのか?
モーグルでは基本中の基本トレーニングだけど…。

4んだほうがいいんじゃない?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 21:25:42.03
>>86
その1回1回を、ターンしながらやると、
ドルフィンターンって練習になる。
ターンしないやり方でも、
練習としては、間違ってないよ。頑張れ。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/23(土) 22:39:17.84
>>92
お前が4んだじゃくて死んだ方がいいんじゃない?
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 07:12:52.02
>>92
一生懸命工夫して頑張っているのに、コケにする奴ってな何様?
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 08:08:32.09
>>74
木の文化といえば日本でしょ。何百年どころじゃない。

ただ、セールストークを真に受ける書き込みに異を唱えるのは同意。
IDONEのモーグル用じゃないモデルを以前買ったことがあるが、
大して上手くない私には使いづらいものだった。
実売価格半額以下の板のほうが、私には合ってると感じて、
高い板は買う気がしなくなった。
もちろん、レベルの高い人は価格の高い板が良いと思いますが。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 11:05:26.10
板を選ぶ上でレスポンスはすごく重要だからなぁ
板のレスポンスに同調できないと板本来の性能は発揮できない
まだ自分の反応速度に伸び代があるなら1ランク上の板を使うくらいがちょうどいい
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 11:11:46.78
>>96
例に上げているのが楽器だからなぁ
著名な国内バイオリン製作者も海外から輸入しているよ
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 12:25:18.93
>>98
楽器が日本に無かったみたいな言い方だなw
木製の調度品だって、木材の変形で歪んだりしないようにする工夫は、
必要な処理だったろうから、別に楽器に限った話じゃないだろうし。
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 12:58:07.14
西沢スキーの歴史-隆盛から撤退まで
http://homepage3.nifty.com/skis/ss_i/rekishi_nishizawa.htm
あのスキーはどこへいった?
http://www.amazon.co.jp/dp/4309908128

楽器やスキーなんて昔から後進国がOEMで作ってんじゃないの
ID-ONEが日本製ならそりゃ高くもなるわ
101おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/24(日) 21:28:27.13
>>92 モーグルでは基本中の基本トレーニングだけど…。

そうでしたか。自分は今まで生きてきてこの練習方法とは出会いませんでした。
ここで指摘をもらった瞬間エッジング不足と先落としの一本化を考えてたら
思いつきました。練習方法が間違っていなくて良かったです。
最終的にはこの一本化を瞬間で終わらせて先落としのまま次のコブまで待てて
滑られるようになりたいです。(スピードに合わせてこの待つ時間を調整する)

>>93
フラットでターンしながらするのは難しそうですね。またやってみます。
出来るようになったら晒します。(今シーズンは無理かな?)

>>90 膝がパカパカ割れてるのを気にしたほうがいい

それはとても気になります。モーグラーはピタッとくっついていますからね。
すぐバランスを崩すので直すのは時間がかかりそうです。
それも気にしながら、さらに色んな練習方法を考えてやるのが
テンションを維持出来て良いです。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/24(日) 21:43:29.22
コブが深いとき、しっかり先落としすると落差ありすぎて、上体がかぶってしまいます。
酷いときは衝撃で頭が下に向いてしまうほど。
この場合、先落としは程々にして、上体の姿勢を維持する方が良いですかね。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 00:38:33.91
おもちゃさんむらたありさの番組でもみたのかなとおもてしもたわw
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 00:59:16.96
今年の技術選のコブ
http://www.youtube.com/watch?v=_Vz1bj15YHk

毎年、コブキャンセルとか国際のわけわからんコブ滑ってたけど
ひさしぶりに面白い
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 06:23:51.71
MC最高だな
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 09:45:59.55
コブ深すぎないか。どうやったらあんなに深くなるんだよ。
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 12:15:29.28
>>99
楽器を例えに出してる時点で、おかしいの。
日本人が何百年も前から、琵琶や家具を木で作ってたとしても同じ。
日本の50年前の楽器なんか、見よう見まねで使ったから、使えたもんじゃない。

建築物も同じ、そりゃ法隆寺なんかは、世界で一流だろうけど、
阪神大震災で倒壊した家のほとんどが、日本の在来工法で造られた家。
ツーバイフォーの家はほとんど大丈夫だった。
つまり、元々技術があったのは、一部の運慶とかそういうレベルの人。
一般人には技術は伝承されていない。

木工技術で日本が優れているなんて、小学校の先生などの知ったかの戯言。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 12:22:17.82
運慶は建築家ではありません
中学からやり直しましょうね^^
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 13:24:15.54
>>107
建売建築と,伝統工芸を一緒にされてもねぇ。
あんな粗製乱造の建物を日本の技術だとか言ってるのがおかしい。

宮大工が作っているような,神社仏閣が倒れたのなら納得がいくが,
世界最古の木造建築を知ってるよね?

工芸品とかなら,タンスは,10年20年使っていても全く狂ってないんだけど,
安物しか普段使ってないからそんな反応しかできないんだね。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 13:34:59.33
どーでもいい
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 14:21:31.07
まったく
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 19:05:46.08
どんな分野でも玄人ぶって知識をぶちまけてひけらかすやつはウザイ。
113おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/25(月) 19:25:17.92
>>103
その番組って関西でも放送されていますか?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 20:45:08.44
4番 白井
4番白井です。もう一点なのですけれども、これはちょっとワールドカップの件で話をさせて
いただきたいのですけれども、おわびになるのか何になるのかよくわかりませんけれども、
3年間お願いするということで町当局にもいろいろお願いをしたり、持ってきた一人として、
結果的に去年1年で終わってしまったということについては、非常に私も責任を感じています。
昨年度の大会の開催についても、町、それからスキー協会等のいろいろの方に大変お世話
になりました。
それで、全日本スキー連盟のほうからも湯沢の町に2回ほど説明に来ていただきました。
2回立ち会わせていただきましたけれども、最終的にはここに書いてあるように、福島のほうで
スポンサーのほうがやりたいということで、今年の開催は湯沢は無理だということでなって
しまいました。ただ、私も昨年の大会開催に当たって湯沢町あるいは新潟県スキー連盟に対して
スポンサーのほうから何かあるのかということをしつこく聞いたのですけれども、
非常によくやっていただいたので申しわけないのだけれども、会社の理念に合わないと。
福島のほうでやることが会社の理念に合うというような、非常に難しいことになってきまして、
・・・
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/25(月) 20:45:49.30
町長
 このワールドカップは私が実行委員長ではありませんので、いずれにしろ私のところへ
最初にスポンサーでやられたというでかい男が来まして、今年は3年間湯沢でやることに
しているけれども、湯沢でやるかやらないかわからないということで言いに来たのです。
そういうことであれば、ではあなたは、スポンサーから私は受けたのではなくて、全日本
スキー連盟から受けているので、そちらのほうからの話にしてもらいたいと、こういう話を
したのですけれども、新潟県知事に会わせろとか、非常に変なことを言って、知事のところへ
行ってお金を出させようと、こういうことだったようであります。いずれにしろ金がないのが
湯沢に来ないと、こういうふうに私は受けました。そして、福島県がワールドカップの大会に
どれぐらいしているかというのも前に新聞で見ましたけれども、湯沢町が500万円を出している
のですけれども、それのたしか20倍以上、福島というか東電から出しているような感じがしました。
そういうことが原因だろうと私は理解をしております。成功するかしないかはこれからの問題だ
と思います。そういうことです。
116フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/03/26(火) 02:38:23.88
うーむ、動画を交えれば説明し易いと思っていたが、自分の動画を何度も見直しつつ
脳内の理論や滑走中の意識なんかと照合し、ここで語れるような理論を捻り出そうと
してみたが、自分で自分のやっている事がイマイチ理解出来ないw

昨年5月末立山(K2244:R26)
http://www.youtube.com/watch?v=E67Z8y8j3ss
数日前栂池(クナイスルブラックスターXC:R13)
http://www.youtube.com/watch?v=bbOt_weXEKo

1.自分が思っていたよりも上体が起きている。
2.先落としが速く、ターン前半中盤はトップのみが接雪している場面も多々有るが
 自分でもどうやってあの操作を引き出しているのかは良く判らない。
3.基礎とモーグルの中間あたりのスタイルっぽい。
4.足がピタッと閉じているのはカッコイイ。秘訣は外足100%荷重と膝の僅かな前後差。
5.他にもいくつかバリエーションが有るが、次の撮影の機会はいつになる事やら。

あと、整地ではフル抜重意識で滑る事が多いけど、コブの中では荷重抜重や前後左右
方向の荷重配分を積極的に使っとるね。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 08:16:24.51
はい次
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 09:57:11.78
えー俺っすかー
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 11:02:53.82
>>101
他の人も言ってるけど、その動きをターン中で入れるのがドルフィンターンだよ。
92も言い方きついけど、ドルフィンターンは基本トレーニングだからまあそうい言われてもしかたないかも。
ドルフィンの話は何度も出てるから、もしかしてドルフィンのイメージが間違ってた?

もっと前後の重心移動を大きく行なって、板のたわみの反動つかうようにすると大きく飛べる。
あなたはポーパスのトップの押し付けに特化したスタイルだから、前後の動きはすぐ出来るようになると思う。
ちなみにターン後半にテールで飛んで、切り替えを空中で、ターンに入るときにトップから着地ね。
自分は意識的に内足外エッジから入るようにしてるけど、外足内エッジの考えの人もいると思う。
そのへんはみんなの意識を聞いてみたいところ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 11:52:36.61
えっもしかしておもちゃドルフィンターン出来ない(した事ない)の?

いったい今まで何やってたんだよって話だよな
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 12:55:07.29
>>120
ある程度上手い人は、みんな気づいてるよ。
それを指摘すると、本人が自演で多数派工作 & 発狂。

でも、世の中の大部分は、そういう馬鹿に馬鹿が集まって成り立っている。

なんちゃってヒップホップ芸能人と、
そのCDを買う大多数の馬鹿みたいなもん。

一部のわかってる人が意義を唱えても、
大多数の馬鹿にはかなわない。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 12:55:22.34
>>120
パーポスターン(笑)
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 13:51:35.72
>>121
ヒップホップ芸能人?・・・吉幾三とか?

AKBとかもろもろのほうがわかりやすくないか?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 13:52:24.74
今、自分は、スキー板をモノコックとサンドイッチの2頭体制なんですけど、
どっちがコブ向きかと言ったら、モノコックの方が操作感が柔らかくて曖昧で好きなんです。
サンドイッチは整地はいい撓みを描けていいですが、コブみたいな不規則斜面はどうもタイミングが合わない。
125119:2013/03/26(火) 18:38:26.29
>>120 >>121
でもドルフィン練習しなくてもポーパスは出来るようになるしね。
ドルフィンはポーパスの動作を整地で練習するためにやるようなもんだから。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/26(火) 20:02:57.45
>>125
本当にそう思ってるなら、あんたも同類か、本人の自演。

彼の(自称)ポーパスは簡単な場面でしか通用しない
なんちゃってポーパス。

アイスコブなんかでは、コブからの反力がほとんどなく
彼のような受動的な動きだけではするっと抜けてしまう。

かれが滑れるのは反力がある、深いコブ、ザクザクの雪、こういう場面だけ。
例え、斜度が緩くても彼はすぐ暴走してしまってる。
それを指摘されると深いコブの急斜面の動画を公開して取り繕う。

結局かっこつけたいだけのばかやろう。
127おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/26(火) 23:08:24.14
>>119
動画を調べてみましたが、

http://www.youtube.com/watch?v=-WWkKOSoYEs

これの00:50からのやつですね。フラットでこんな滑りを実際に
やっている人を見たことはありません。皆さんはこんなこと出来るのですか?
難しそうですが。

>>120
やった事無いですね。また新しい練習方法を見つけた感じです。
上の動画ぐらい出来るようになりたいです。ただ、今のモーグルの練習としては
ここまで大げさな動作は必要ないかもしれませんね。

>>126
その通りです。今瞬間エッジングの練習をしております。
アイスコブなんかは深く振らないとブレーキがかかりません。
今回のこの練習で今までと違うエッジングの力の入れ方を覚えているところです。
これが完成すれば、ワールドカッパー並の滑りに近づけそうです。
(まだまだ先は長いですが・・・)
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 06:38:07.46
せっかく動画を晒したフル抜重意識が、まるっきり無視されてるw
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 08:05:14.25
>>128
バカは放置。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 10:25:50.09
全日本出るのメンドクセ バックレるかな・・・
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 12:53:20.21
奇遇だな
俺もちょうどバックレようかと思ってたところだ
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 13:29:06.06
>>130-131
へえ凄いですね。貴方の滑りを参考にしたいのでYoutube映像を教えてください。
133立山:2013/03/27(水) 15:31:15.47
まだやってるのか…
動きが固い抜重。

体乾部分の筋肉が硬直してる。

中級者。
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 16:07:27.27
立山さんっぱねっす
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 16:39:54.27
これだけガチガチに固まってたら何やっても上手くいかない。
何より見た目が悪くなる。美しくない。

腰まで回転させてどうするんだよ!

バランス崩したら修正不能。
ケガするぞ!
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 16:49:39.17
抜重は左ターンの時、右足(谷足)に乗ることが多い。
だからすぐにバランス崩す。

もっと膝を曲げろ!
乗れてない。
俺から言わせれば後景だ!
こんなシャバシャバな雪であんなに引っかかるようでは練習がたりない。

コブに合わせすぎ。ズラしすぎ。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 16:58:07.18
ドルフィン?
なんじゃそれ?
どういう滑りか説明してみ。

素人はなぜ細かな小さな動きに着目したがるんだ?全体の身体の使い方さえしっかりしてればなるようになるんだよ。

ターンを変える場合はタイミングやリズムを変えれば形も変わるんだよ。
小さなことにあーだこーだ拘って講釈垂れてても上手くはならんよ。

早く俺の言ってることに気づけよ!
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 17:02:49.28
だいたいこの雪このコブで練習しても意味ない。
139おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/27(水) 19:06:34.99
>>137
自分なりに思ったことですが、飛び上がるというより、サッカーボールを蹴る
感じで足(というか膝から下)を前に出す。これはコブの表での瞬間的な
エッジングをするのに効果的だと思います。当然上体もその分前に倒す(反作用)
ことで重心が前に行かないようにする。(後傾にならないようにする。)
するとトップから
浮き上がりますので今度は膝から下を後ろに引く(曲げる)と同時に作用反作用
で上体も後ろに戻す。(起こす)これはコブの裏の先落としとノーマルポジション
に戻す動作だと思いますがいかがでしょうか?

参考動画
http://youtu.be/BlhAPDi2vX8
(自分です。)
140おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/27(水) 19:09:16.53
訂正:
間違い:重心が前に行かないように
正しい:重心が後ろに行かないように
141おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/27(水) 19:14:14.63
ちなみに足を後ろに引く動作の練習でこれも効果がありますね。

http://www.youtube.com/watch?v=Upljk9dvMrI

関係なく遊びでやっていましたが、引く力が結構必要なので良いかも。
(これも自分です。)
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 19:45:21.66
なるほど。
見ないでもわかる。

そんな練習は不要。

真っ直ぐなコブで直滑降して前から見て頭の位置を動かさない練習でもしな。

講釈垂れんでも身体が位置バランスを覚えてくれる。
難しいのは吸収の力加減。スピードや大きさで変わるからな。

どういう動作かなんて気にするな!
なるようになってる。
143立山:2013/03/27(水) 19:49:37.16
見たぞ。
何やってるんだ君は(笑)
エアでやってもなんの意味ない。
ただこの動きに笑ってしまった。

封印したほうがいい(笑)
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/27(水) 19:54:26.33
基本的に常に雪面から圧がかかってる状態が好ましいわけだ。
反動を吸収せずにジャンプで逃がす原理と同じじゃねーか!
それはあかん。

似非モーグラーのボンボンボンて落ちてるのと同じカテゴリーだ。

変なことはやめたまえ
145おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/27(水) 23:35:11.14
>>143
見てくれてありがとう。
なかなか面白いでしょ。 今エアーが流行ってるんですよ(笑)
私はスキーとは色んな動きが出来て、それが総合して
全体の技術向上になると思っています。

>>142
>頭の位置を動かさない練習でもしな。
私は上体も反作用で動かすと考える人間ですので
頭ではなく、腰の位置(高さ)を動かさないように意識して滑っています。
腰は下半身と上半身の真ん中ですからね。下半身を動かしたらその同じ質量分
上半身も動かすという訳です。

こんな感じが理想です。

http://www.youtube.com/watch?v=SugGJCHcbOU

質問ですが、この滑りは立山さんから見てうまいと思いますか?
146おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/27(水) 23:40:52.55
>>144
当然常に雪面から圧がかかっている状態があって、その中で強弱がある訳ですので
その強を先落としで貯めた力をコブ表でカウンターを当てるようにトップで掘るような
動きが理想です。トップでこぶ表を掘るか蹴る感じです。これはワールドカッパーでも
やっているように見えますがどうでしょうか?
147119:2013/03/28(木) 09:07:26.35
>>127
こんなこと出来ますよ。やれるようになれば結構簡単。
139の動画よりももっと大きく前後の動き、特に後ろはもっと大胆に後ろへかけてから飛べば簡単。
ドルフィンとしてだけ考えるなら、自分の踏み切りで上に飛ぶ意識がありすぎです。
もっと板のたわみを作って、その反力で飛ぶって意識にすると簡単というかスムーズ。

練習としても後傾や前傾を作りすぎるのがいやなのなら、板のたわみを自分から作る練習
というふうに割りきって考えてみるといいんでないかな。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 13:59:08.26
>>145
懐かしい。

脚部の運動やスキー操作も大事だけど、やはりポジショニングはもっと大事。
ポジショニングがよくなるとスキー操作も変わってきますよ。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 14:33:44.65
>>116
立山氏、俺あんたにひどいこと言ったことあるので、謝ります。
あんた上手だよ。少なくともおもちゃの10倍は上手いと思う。
他人が指摘してるけど、体が固い、でもこれはもう直らんでしょ。
厳しい場面では体の柔軟性が重要だから、それはしょうがない。
スキーの操作で上手く補ってるね、逆に言えばこの滑り(=体質)では
それ以上は難しいかもしれない。

先落としが早すぎるのは、体が固いゆえに、テールジャンプ的な先落動作が
染みついているのだと思う。自らリズムを作れているときはいいけど、
リカバリーで能動的にタイミングを関知しないといけない場面でミスすると思う。
それには、やはり筋肉の柔軟性が必要。地道にトレーニングですね。

でも、常に能動的吸収なおもちゃより、発展性は高いと思うよ。
150149:2013/03/28(木) 14:35:12.95
ひでえ間違いした。
×立山 ⇒ ○フル抜重

立山は馬鹿です。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 16:24:52.25
>>149
おもちゃ嫌い氏の動画も見てみたいなw
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 16:49:15.78
15年以上、F17ばかり買い換えてきた。
今年、セミファット板買ってみた。
コブは、まじで滑りにくいし、板が先落としできない。
でも、新雪、アイスバーン、平地は実におもしろかった。
今までコブ2〜3時間で帰ってたけど、フリーラン2時間、コブ2時間に変わった。
新雪の楽しさに今頃気がついた。もっと早く気が付いていれば、と後悔した。
やっぱり、道具はいろいろ試すべきやわ。来年は基礎板試そうかな。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 17:46:54.02
>>152
15年以上前といえば長板あるかないかだよね。
自分は昔から長板でパウダー滑ってたから、
今でもモーグル板でパウダー滑るし、それなりに楽しいけど。
ファット使うより難しいとしても、慣れてるんで難しいとは感じない。
逆にファットだと浮き過ぎて、
状況によっては整地っぽく滑れてしまい楽しくない場合がある。

緩斜面の深雪ではファットの方がよいかもね。
モーグル板だと沈んで進まないから。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/28(木) 20:06:05.15
↓自分を褒めて自作自演してるなんて、なんてみっともないんだろうこの人は。情けない。


149 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2013/03/28(木) 14:33:44.65
>>116
立山氏、俺あんたにひどいこと言ったことあるので、謝ります。
あんた上手だよ。少なくともおもちゃの10倍は上手いと思う。
他人が指摘してるけど、体が固い、でもこれはもう直らんでしょ。
厳しい場面では体の柔軟性が重要だから、それはしょうがない。
スキーの操作で上手く補ってるね、逆に言えばこの滑り(=体質)では
それ以上は難しいかもしれない。

先落としが早すぎるのは、体が固いゆえに、テールジャンプ的な先落動作が
染みついているのだと思う。自らリズムを作れているときはいいけど、
リカバリーで能動的にタイミングを関知しないといけない場面でミスすると思う。
それには、やはり筋肉の柔軟性が必要。地道にトレーニングですね。

でも、常に能動的吸収なおもちゃより、発展性は高いと思うよ。
155おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/28(木) 21:59:00.94
>>147
ありがとうございます。ボードのオーリーと同じですね。
思いっきり高く出来たら注目度満点ですね。
出来たら楽しそうなのでがんばってみます。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 16:25:28.75
今年の全日本 オレ いけるかも・・・
公トレでも俺の巨大バックフリップに注目が集まり
俺の高速ターンに黄色い声援が飛ぶ
このリステルの急斜が20度くらいのバーンに感じる
こんなのはじめて
やっぱ最高だよ 全日は 別格だな
157フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/03/29(金) 22:01:17.95
>体が固い、でもこれはもう直らんでしょ。
お腹のお肉は柔らかいです!(´;ω;`)ウッ…
一時期は吸収で腹がつかえて上体が起こされてコースアウトするって状態でモーグルに
ならない時期がw
今は節制でマシにはなったけど、昔の膝が胸につく深い吸収で急斜面や凍ったコブで
アドバンテージの有った滑りは再現はできて無い。

>逆に言えばこの滑り(=体質)ではそれ以上は難しいかもしれない。
選手としてはとうの昔に終わっているレジャースキーヤーだし、心肺能力や運動神経の衰え
との戦いになるお年頃なんでここから先は難しいでしょうねぇ。

>テールジャンプ的な先落動作が染みついている
あー、確かにコブでもそうだし、先日の2級受験でも低速時に切替時の動作が過大だと
言われて苦労したわ。速度の乗った整地カービングだと出ないんだけどね。

>>154
死に至る病では無いけれど、妄想(根拠の無い訂正不能な思い込み)は立派な心の病です。
それに自演認定は間違っていた場合は失笑の的になるし、当たっていた場合でもその指摘は
自作自演をするような腐った人間の行動を規制する効果は無いのでハイリスクローリターン
な行為って事も老婆心から指摘しておきますね。

※ピント外れな自演認定の問題点
自演認定された当人(>>149や私)は彼の主張が間違いだと容易に認識出来るし、第三者も
認定厨に嫌われている人を肯定したり認定厨をやんわり注意する事で認定を受けれるから
何が真実かは容易に理解可能だが、本人に理解させる術が無いのが困った所なんよね。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 22:24:47.03
第一回月山モーグル大会を覚えている人はいるだろうか?

一般の部の決勝は基礎上級VSモーグラー上級。観客のやつらも基礎やのターン上手いと言っていた。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 22:37:01.31
>>157
気持ち悪い
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 22:45:20.01
カレー食ってすぐコブ滑るからだ
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 23:01:57.16
かなりのエキスパートでも基礎やは落ちて受け身。モグラは落下しながら攻め。谷回りに違いもあり。
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/29(金) 23:50:07.20
>>157
>何が真実かは容易に理解可能だが、本人に理解させる術が無いのが困った所なんよね。

鏡を見ろ。
163おもちゃ売り場どこですか?:2013/03/30(土) 00:18:58.07
最近ふと思ったのですが、走る時や歩く時、サッカーでボールを蹴る時など
全て上体をうまく使っている。(逆ひねり)
スキーのフラットのターンでも上体の逆ひねりを利用している。
ならば、コブの上下動でも上体を使ったほうが絶対に良いと思います。
足の動きばかり気にしている人が多いですが、上体をうまく使うことが
コブをうまく滑る秘訣だと思います。
164149:2013/03/30(土) 07:07:11.91
>>157
わかる人にはわかる。ここをそういう場だと思ってる。
一般のスキーヤーもここをそう言うスレだと思って敬遠してる。
それでいいと思う。
たまに初心者がきたら、優しく教えるが、それ以上は初級スレに行ってもらう。
それでいいと思う。

以下、アイツの話。

そういう社会性を理解できない人間は、大変迷惑。
165149:2013/03/30(土) 07:11:00.46
そういうバカは、わかる人の世界を、一般の人に開放することを
正義だと思うようだ。

「誰でも歓迎だよ」とね。

下手が教えることにも、

「どんな発言を役に立つから歓迎」と言ったりする。

そして、バカの世界になるのだ。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/30(土) 08:05:28.72
>>149>>157
気持ち悪い
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/03/31(日) 21:38:38.25
どうも、コブを越える時に足が広がってしまう。
酷いときは膝で拳1つ分、ブーツで拳2つ分。
せっかくスキーの動かし方が分かってきて、縦目に攻められるようになってきたのに。
正にウンチングスタイルで不恰好orz
168フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/03/31(日) 23:07:39.49
私の場合、板に乗れてなくて外足荷重が徹底出来ず内足に荷重を残し気味な時、
エッジが研げてない板で不十分なエッジングしかできない時、今は克服済みだけど
基礎板を履きこなせなかった時に足が広がっていたなぁ。

あと>>116の動画で一瞬足が開いてるのは、予定した軌跡よりやや内側に板が行って
しまったのを外足だけ外に出す微妙なレベルのミスのリカバリーです。
動画で見ると、ちょっとしか開いていないので我慢して足を揃えても問題無さそう
なんで、このテクは使わない方がいいかとも思うけど。
169119:2013/04/01(月) 10:19:43.53
>>155
そうそう。まさにオーリーです。
高さ出すのはモーグルの練習と別になってきちゃうけど、それはそれで面白い。
楽しんで練習出来るのはよいよね。
170おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/01(月) 19:18:59.21
>169
みんなが笑うくらい高く飛べるように頑張ってみます。(先落としで先が刺さるくらい)
これだけで疲れそう。
マスターした後にちょっとしたギャップがあれば数倍に飛べそうですね。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 19:24:44.22
>>168
このスレに糞を撒き散らさないで下さい
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/01(月) 21:23:24.13
>>171
あの動画見て、そこまでけなせるのは何故?
もしかして、おもちゃ本人?
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/02(火) 18:03:30.16
最近のモーグル技術の本とかありますでしょうか?
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/02(火) 22:25:45.51
コブが深いと、後ろのビンディングがコブを越えるまでトップが上を向いている事が分かった。
脛圧が足りないのかな?
175おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/02(火) 23:29:47.37
>>174
http://www.youtube.com/watch?v=zUxlctGIT6g
コブの深さは違いますが、トップのタイミングはこの動画の1:13位の感じですか?
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/02(火) 23:57:13.30
>>174
普通そうだろう
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/03(水) 10:13:11.35
>>172
もしかして、糞を撒き散らしてる>>168本人?
178174:2013/04/03(水) 11:28:12.61
>>175
タイミングはその通りです。
この倍くらいの深さなので、トップはもっと上向きですが。
179おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/03(水) 22:33:52.59
>>178
私も同じような状態だったので良く解ります。
先落とし(踵をお尻側に引き寄せる)を意識して出来るレベルですか?
もしくは自然に落ちるままですか?
深いコブの場合は普段より先落としを意識的にしないと体が遅れます。

>後ろのビンディングがコブを越えるまで
これは板が体より先に進んでしまっている為、その状態から先落としをしたらおそらく上体がのけぞる
感じになるのではないでしょうか?のけぞるなら後傾ですが、のけぞらないのであれば、先落としの
タイミングだけですので吸収し終わるまでに先落としの動作を始めればちょうどコブのRに沿った動きに
なります。(こんな早くに先落としを始めても良いのだろうか?と思うくらい早めが結構良いタイミング
です。)
コブが深い時は吸収が深くなるので後傾になりやすいです。(太ももが斜度と並行
の時が一番上体が後ろにいっている。)
その時は上体を背筋を伸ばしたまま前に倒してやります。(弓なりに反るくらいでちょうど良い。)
そうすると上体を倒した分、前に重心が残りますので、コブを超える前くらいから
上体を起こしながら踵をお尻側に引き寄せると元のポジションに戻ることが出来ます。
逆に言えば、踵をお尻側に引き寄せられない時は後傾の時です。
トップ選手と一般の方の違いは動作を始めるタイミングと速度が遅いので、すべての動作を今よりも
早くするようにすれば、良くなると思います。思っているより体は先に行っています。

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=gGndIir3dmY
180おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/04(木) 00:05:01.89
追記
自分も勘違いをしていたことがあります。
吸収とは、足を持ち上げてMAXまで来てから先落としをしていました。
でも実は、先落としも吸収の一つで足を持ち上げるのを50%にして残りの
50%を先とし動作(踵を尻に引き寄せる)にしてMAX(100%)になると、その時点で
板は体の下に戻っている状態になります。(MAX後もまださらに引き続け、
すね圧をかけたまま裏に入っていきます。)
これを意識して滑ると自然に体(重心)が前にきます。(体が前に来ないと出来ませんので。)
是非試してみてください。
181174:2013/04/04(木) 02:05:23.53
>>179
アドバイスありがとうございます。
先落としは、1秒に2コブくらいの低速なら意識的に出来ます。
それ以上の高速だとコントロールが難しくなり、体が動くままに任せています。
今回のケースでは、斜度が20度あるかどうかの緩斜面だったので、コントロール可能な速度でした。
横から見て、上体は鉛直より後ろに傾くことなく滑れており、コブに弾かれる事もなかったので、後傾ではないだろうと思っています。

>>180に書かれた内容が、私には初めて聞くイメージでした。
次回試してみたいと思います。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/08(月) 22:43:35.42
この春のシャクシャク雪で、コブを縦に行けるようになってきた。
調子のって来季はモーグル用の板を購入検討中。

ID-ONE MR-D、MR-Gあたりが国内メーカーってことで信頼感あって無難に感じるけど、オススメありますか?
183182:2013/04/08(月) 22:57:23.69
とか書いてたら、70前後にほぼ同じ話題ありましたね・・・。
ゴメンなさい。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/09(火) 10:28:02.77
ところで今普通に買えるモーグル板ってどんなのある?

Dynastar  ツイスター
K2     244
Hart    F17S F17C
ID-one   MR-G MR-SG MR-CE MR-G MR-D
ReIsm   KOB BMP
Volkl    Wall Mogul
MOMENT  MOWGLI

このぐらいか?
185おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/09(火) 23:50:57.20
先週の日曜日、強風の中撮影してきました。
初級者向けのコブの吸収と先落としです。

http://www.youtube.com/watch?v=pe3H5R9Fa9I

色んな吸収と先落としは後日アップ予定です。
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 08:24:20.46
>>185
貶すつもりは毛頭ないけど、猫背なのはそういう姿勢で滑るの?
自分的には胸をもっと張って腰から曲げるイメージで実際そう滑ってる
けど。動画だと胸が正面向いてなく急な吸収があった場合に前のめりに
なってリカバリ難しそうですが良いのでしょうか?

足よりそっちが気になってしまった。他の人の意見求む。
187フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/10(水) 14:05:49.02
私が思うに『先落としが目的と化してる』のが彼に感じる違和感の主な原因かと・・・
若しくは『個々のテクニックを統合出来なければ意味が無い』って事に気付いていないか?

この指摘の最大の根拠は>>175の動画の「05吸収してコブを超え、すぐ先落とし。」の最後の
ド後傾を撮り直しもせず平気で公開しちゃってる所。
http://www.youtube.com/watch?v=zUxlctGIT6g


吸収も先落しも重要なエッセンスの一つではあるのだが、根本の目的が『コブを上手に滑る』
であり、その為には破綻せず次々とターンをする事が肝要で、コブの状況やスタイルの違いで
動作の正解も変わる性質の物だから、特定の動作が常に正解とは限らないしね。

吸収と先落しが正しくできているかの判断は動作を終えた時点で『次のターンの為の姿勢が
出来上がっているか』で行うのが最良だと思うんよね。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 16:30:12.29
>>186
俺も猫背が目に付いた。
自然さに欠ける。
189おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 19:40:34.58
>>186 >>188
やっぱりそう見えますね。ウェアーが失敗でした。
猫背に見えますが、猫背ではありません。まっすぐ背筋は伸ばしています。
この日は強風の為、前からの風でウェアーが膨らんでそう見えます。
私は腰が弱いために猫背で吸収するとすぐに腰が痛くなります。
なので、時限爆弾的に猫背には注意しています。
服の中ではこれくらい伸ばしています。
http://www.youtube.com/watch?v=2K0o6jdKDQk

>>187
>ド後傾を撮り直しもせず平気で公開しちゃってる所。
すみません。スキー場の時間が無く、焦って撮り直す時間が無かったので
しょうがなく出しました。にしても後傾になっていることには変わりないので
もっと練習に励みます。(2年前の動画)

>『先落としが目的と化してる』のが彼に感じる違和感の主な原因かと
これは、ほとんどの人が吸収は出来るが、それと同じだけ先落としが出来ていない
という事があるので、あえて先落としをかなり押しています。
先落としをすることで重心が元に戻るので、出来るだけ早く先落としをする為に
この練習をしています。最近のワールドカップを見ていても、ものすごく先落としを
早く終わらせています。それは、モーグルのスピードが早くなっている為だと思っています。
まだまだスピードは出ませんが、今からそのような練習をしていた方が良いと自分では
思っています。
これはわかりやすくする為にかなり上体を大きく動かしていますが、慣れてくればもっと早く、
コンパクトにするようにするのが理想です。

>吸収と先落しが正しくできているかの判断は動作を終えた時点で『次のターンの為の姿勢が
>出来上がっているか』で行うのが最良だと思うんよね。

これはおっしゃる通りです。
190おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 19:47:56.42
>>186
前から見た私の滑りです。
http://www.youtube.com/watch?v=saKnPP15yfE

猫背になっていないのがわかると思います。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 22:17:06.62
>>190
正面からの映像を見て側面からの映像をどう判断しろと・・・
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 22:50:44.84
馬鹿にかまうだけ時間の無駄。
世界一だとか何さまのつもりなんだか、
ていうか、どっかの新興宗教だね。

馬鹿は治りません。
193おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 23:17:54.65
>>192
今まで動画で、コブについてこれ以上詳しい説明をした物を見たことがないので
今の所世界一です。見つけた時点で世界2位になります。(笑)
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/10(水) 23:25:54.02
おもちゃさんいつも見てるよ
重箱の隅つつきはほっときましょ
195おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 23:37:14.78
色んなコブの滑りをしてみた動画が出来ました。

http://www.youtube.com/watch?v=Kw8WRKNk2LE

色々やっています。
196おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 23:52:17.39
>>194
ありがとうございます。
これからも色んな事を考えて色んな事をやっていきます。
もう私はシーズン終わりましたのでネタが無いですが、探します。
197おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/10(水) 23:57:32.57
>>191
滑っている人を前から見て猫背だったら良く分かりませんか?
私は良く分かりますよ。
前からならウェアーの状態が出にくいと思いまして。
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 08:28:37.81
おもちゃ屋さん
下のビデオ見るとへそは前にっ向けろ下に向かせるなって言っています
ttp://www.youtube.com/watch?v=dBCuSGVTgKg&list=UUfeHOn4Xgf6ZxQQBZ_Jzw_w

おもちゃ屋さんビデオだと、上体倒しの動きの有効性を説いていましたが
どうなのでしょうか。

実は私自身今シーズンずっと混乱していました
重心移動は早く前にもっていったほうがいいはずなのに
上体は一定の方がいいという意見もあり、わけわかりません

アドバイスお願い致します
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 09:28:31.05
>>189
あーそうか、猫背って言うからあんまり納得してもらえないのかも。
なんか頭が前に出てません?もうちょい顎引いてみたらどうでしょ。
200200:2013/04/11(木) 09:38:26.77
モーグルだとアゴ上げろって言うよな。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 11:21:48.14
モーグル的に滑るのは難しいでござる
202202:2013/04/11(木) 11:59:55.96
誰?昔の人?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 12:49:35.44
>>200
はじめて聞いたぞ
204204:2013/04/11(木) 13:33:54.16
誰にもはじめてはある。
205199:2013/04/11(木) 14:02:48.95
よく eyes up chin up と言うな。
だが chin up と同時に頭を前に出しちゃってるんじゃないのかなと。
顎を前に突き出す、みたい姿勢といえばいいのかな。
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 16:19:44.75
チンってそっちかw
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/11(木) 20:51:15.22
>>193
それって、典型的なアスペルガー思考ですよ。
208おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/11(木) 22:04:55.66
>>199
>>205
それは同感です。確かに頭が前に出てますね。もっと引っ込めたほうが良いですね。
アドバイスありがとうございます。
全体的に頭を引っ込める意識をしてみます。といっても次は来シーズンですけど。
209おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/11(木) 22:36:42.90
>>198
>上体は一定の方がいいという意見もあり、
これは、コブを滑る初心者は上体を被せて倒しすぎるので相対的に一定の方が良いと言っている
だけで、絶対的には物理的に一定には出来ません。私が言いたいのはコブを超える時に一瞬だけ
重心が後ろに行くタイミングがあるのでその時だけ倒してすぐに戻します。
上体を倒さずに足だけで吸収しようとすると
http://www.youtube.com/watch?v=pe3H5R9Fa9I
の1分13秒からのようになります。

今その場で上体をまっすぐのまま空気椅子をしてみてください。絶対に無理でしょ?
膝が90度の時が一番重心が後ろに行きますのでその分上体を倒してバランスをとらないといけません。

あくまでもこの動画は、わかりやすくする為に大げさに上体を倒したりしていますので、
まずは大げさにやってみて、力の入れ方がわかってくるとだんだんコンパクトになってきます。
出来るだけ一瞬で倒してすぐに戻します。(吸収と先落としを一瞬で終わらせるイメージ)
あと、倒すときに背筋を伸ばしたままにするのは結構難しいので日常生活で常にやっておくことが大事です。
床の物を拾うときも背筋をのばしたままだし、顔を洗う時も背筋を伸ばしたまま倒します。

最終的には
http://www.youtube.com/watch?v=gGndIir3dmY
これくらいの倒しが理想です。これくらいだとほとんど上体が動いていないように見えますが、力の入れ方が
わかればこれくらいも可能です。

あくまでも先落とし(上体おこし)をしっかりして上体を戻せるようになるのがセットです。
210立山厨:2013/04/12(金) 12:28:14.25
まだわからんがGWに立山か八方行くつもりだ。

道具一式貸してくれるならこの俺の滑りを魅せてやるよ。
約20年ぶりのスキーだがレベルの違いをみせつけてやるよ。

八方はゴンドラ動いてるよな?なら八方だな滑るとしたら。

顔面写しなしなら動画も撮っていいぞ!

抜重でもおもちゃでも910でも構わん。
昭和の滑りをかましてやるぜ!

足腰弱ってるから1、2本が限界だけどな。

予定はまだわからんけどな。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 12:46:07.82
はいはい
お爺ちゃんご飯ですよ
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 15:06:08.94
>>210
おお!立山さんカッコイイ!!
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/12(金) 20:36:01.79
立山&おもちゃ
馬鹿には馬鹿がよってくる。
214おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/12(金) 23:06:00.44
>>210
私の知り合いがその時期に八方に行く予定ですので、わかりやすいように
背中に 立山 と書いておいてもらえますか?そしたらすぐにわかりますので。
215おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/13(土) 00:05:24.98
>>210 立山さん
>>145で質問したのですが、回答をもらっていませんでしたので再度回答
してもらえますか?

http://www.youtube.com/watch?v=SugGJCHcbOU

立山さんに質問ですが、この滑りは立山さんから見てうまいと思いますか?
216おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/13(土) 01:16:33.19
http://www.youtube.com/watch?v=1dc0kwy7bU4

膝を入れる練習にこれがかなり効果的です。
周りで見ている人には爆笑ですけど。
基礎をされている人はご存知だと思います。
急に向きを変えるのは結構難しいです。
一応クイックターンも入れています。
どっちに行くかはその時の気分次第です。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/13(土) 04:46:24.78
何を基準に上手い下手と言えばいいんだ?

この斜面、シャバシャバ雪、小さなコブだからこのような形で滑れるだけ。

後ろに乗りすぎ。
下手。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/13(土) 10:13:56.82
上手い人が簡単な斜面を適当に滑ってる場合もあるしね。
そういうのに、下手なこと言うと
「残念でした、これは○○選手です。見る目がないですね」
とか言われちゃいますよ。

おもちゃはしね
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/13(土) 17:20:35.87
変てこな動画ばかり貼るなよ(笑)

何の練習にもならんよ。
捻って半回転した動画は初心者にはいいかもな。
上下の捻りの反動を利用して回転してるわけだから。
220おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/14(日) 00:16:11.57
>>218
生きる!
221おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/14(日) 00:21:22.91
>>217
>>218
ちなみに>>215は ヤンネ ラハテラという人です。
スキー場は八方のうさぎ平です。
かなりうまい人です。後傾ですか・・・
222:2013/04/14(日) 06:18:44.05
(σ・∀・)σ222凸ゲッツ!!
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/14(日) 16:21:55.79
コブの裏側を滑るのにどうしても板が浮いてしまう。
吸収姿勢から重心移動させて裏を滑りたいのだが、
何か良いイメージもしくは練習法は無いかな?
後傾になっている自覚はある・・
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/14(日) 19:47:09.46
>>223
自己解決してるし
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/14(日) 20:07:30.39
重心移動させるとバランスを崩す。
体ごと投げ出せというが、そんなことをしたら軸がぶれて
まともな滑りができない。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/14(日) 20:21:00.55
>>223
コブの裏側を滑る時は・・・
板を身体に引き寄せる(または板のトップが早めに雪面を捉える)イメージかなあ(相対的に身体は前に出る)。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/14(日) 20:50:09.66
>>226ありがとう
やってはいるんだけど、自分の中ではごまかしているようで
本質を突いていない気がするんだ・・
滑り込みが足りないからそう思うのかな
228おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/14(日) 22:51:58.50
>>223
>コブの裏側を滑るのにどうしても板が浮いてしまう。
板が浮く=トップが浮く=足が前に出ている。(この時点では体の下か後ろに足が戻っていないといけません。)
です。 @先落としが出来ていないか A先落としのタイミングが遅いかのどちらかです。
@先落としが出来ていない場合
先落としとは踵を尻側に引き寄せる動作で出来ます。

Aタイミングが遅い場合がほとんどですのでその場合で説明します。
>吸収姿勢から重心移動させて裏を滑りたいのだが、
吸収MAXになる前に踵を尻側に引き寄せ出すと(先落とし)裏に張り付いたようになりますよ。
吸収とは、足を持ち上げる100%ではなく、コブの底から頂点までの前半50%(底〜中腹)は足を持ち上げる動作
(通常言われている吸収動作)、後半50%(中腹〜頂点)は踵を尻側に引き寄せる動作で100%です。
こうすると後半50%は、前半の足を持ち上げる動作が続いたまま踵が尻側に引き寄せられるのでコブの丸みに
あった足の動きになります。なので、こぶの頂点に来た時に既にブーツが足元に戻っていて
トップも張り付いたようになります。

http://www.youtube.com/watch?v=Kw8WRKNk2LE
の2分34秒辺りからのイメージです。

一度試してみてください。この動作ができない時は後傾ですので調整してください。

練習としては2分19秒位の速いタイミングの先落としも良いと思います。
229おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/14(日) 23:07:27.40
>>228 追記訂正

>トップも張り付いたようになります。

そのまま裏に入った時にはさらに踵が尻側に引かれてトップが張り付いたようになります。
230フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/14(日) 23:43:21.88
>重心移動させるとバランスを崩す。
私の場合は前後方向の重心移動はせず、常に一定の意識です。
実際には吸収時に足が前に出た分だけ見かけ上は後傾になりますが、コブからの圧を
前に逃がしている(不十分だと後傾が助長され3コブ発射に)だけなのでエッジング
する局面ではセンターに乗っています・・・たぶん。
身体の投げ出し意識は重視してますが、油断してると後傾になり易いのを補正する為
で、投げ出す量は常に一定です。
あと、左右の重心移動は無意識にウェイトシフトをやっている模様。


>何か良いイメージもしくは練習法は無いかな?
様々な斜度の整地でテールジャンプの練習が一番良い気が。
で、次のステップでちょっとしたギャップにトップがかかったあたりでエッジング、
ギャップを超える時はエッジングの反動で抜重が出来ている筈なので足をリラックス
させ板が自然にコブを越えさせて、次のターンへ。この時の動きのディティールが
テールジャンプに近いです。
この時の前後バランスの感覚は人によって違うでしょうから、エッジングの時に
センターで板を踏めているかを意識しながらポジションを作るのが良いのでは?
231フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/14(日) 23:59:51.31
今日は八方スーパーモーグルでした。私は見てただけ。

見本(決勝前の本物の人の前走)
http://youtu.be/4w0ovdmYdVQ

遅いおっさん(´・ω・`)
http://youtu.be/AnvCJoNiMPY
もうちょっと深い吸収をしなきゃならんのだが、徹底できずミス多数。
見所は18秒のモロに喰らって首が取れそうになる所と、2エア後の暴走。
上達の為にはコントロールを取り戻す努力が良いのだが、これは悪い見本。


さて、2つの動画を見比べて強く感じるのは「コブはスピードこそ正義!」
と「うわぁ!遅いな俺!」ですね。
失ったスピードを取り戻す為、シーズンオフは自転車を漕ぎまくらねば。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/15(月) 00:56:34.71
>>231
フル抜重さん滑ってるの見た気がするwww
遅いおっさんといいますが、僕からしたら普通にうますぎなんですが。
まあ、ここはコブ初心者スレではないですが・・・。
見た目スーパーモーグルのコースなんて絶対滑れない!と思いましたが
滑ってみると意外と滑れて面白すぎました。きちんと、整備されている
コースは面白いんですね。

しかし、向かって左側の兎平は全然滑れず・・・減速できずに発射してばっか
でした。モーグルコースは板を当てて減速できるんですが。こんな僕に、
アドバイスいただけるとありがたいです。
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/15(月) 09:11:42.87
>>231
遅いおっさん(´・ω・`)は普通に上手いです。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/15(月) 10:12:21.52
え?
235223:2013/04/15(月) 20:25:20.95
>>228>>230
ありがとうです。
頑張って練習してみます。
おもちゃさんも抜重さんも上手ですね!見習いたいです。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 00:36:05.21
おいおもちゃ!
俺は後傾とは言ってない。
後ろに乗りすぎと言ったんだよ。
FFとFRとでも言うのかな。
後ろには傾いてない。

いっちょ前に俺に講釈垂れるな!
抜重のほうが言ってる内容はましだ。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 01:19:49.14
おもちゃ!俺は後傾とは言ってないぞ!
へんな参考動画見せるな!そんなへんなの真似できるか!
まだ荷重100%の方がましな滑りしてるぞ!
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 07:22:23.19
もー本当おもしろいなー
239立山:2013/04/16(火) 08:43:58.83
おもちゃは他人に講釈垂れられるレベルではない。

抜重はロボコップ。ガチガチ。力み過ぎ。
おもちゃよりかはまし。

上手いと言った素人はどちらか2人の自演だろうな。

2人とも中級レベル。

昭和のデモ級の滑りを魅せてやるから北アルプスに来いよ!
我慢をぶち抜いた今の似非モーグルの基礎を生み出した俺の技術をみせつけてやるよ。

君達2人は技術もさることながらスピードがない。
あんなスピードで練習したって上達しない。
スピード出せば上達のスピードも上がる。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 08:57:59.21
>>239
うわー、立山さんの滑ってる動画、ぜひぜひ見たいです〜w
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 11:45:03.89
>>231
フル抜氏、良いと思います。
選手と比べた場合、決定的な違いは、
フル抜氏の場合、コテ名の通り「抜」、「荷重」のリズムが多く見られます。
それに対し選手は常に荷重する意識で滑っているでしょう。
このような雪質ではコブに合わせ、意識的に荷重を調整する必要はないでしす。
吸収は、体の柔軟性体で勝手してくれる量で充分です。
もちろん、自然に吸収動作ができる体勢が常に保てるという前提の話です。
(ですので、一般スキーヤーが真似しても簡単にはでません。)
常に荷重が基本、スピード出す場合はその荷重を常に弱めにするという感じでしょうか。
コブに合わせ、あるタイミングのみ荷重を強く、弱くというのは、
リカバリーなどのイレギュラーな状況以外では、行わないべきなのです。

もちろん、これは現代の競技レベルの基準であり、
フル抜氏のような動作が競技レベルでも普通だった時代もあります。
ですので、フル抜氏の滑りが悪いは言えませんので、あしからず。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 17:38:17.16
滑るのではない。
コブ(障害物)に引っかかるイメージだ。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 17:55:13.08
コブも整地も極論すればブレーキの連続であり、どれだけ均質にブレーキできるかだと思う。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 22:02:14.58
ヤンネに駄目出しした立山さんの滑ってる動画、ぜひぜひ見たいです〜w
245おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/16(火) 22:14:59.78
>>239
立山さんは最初はかっこわるいからスキーなんぞしない!と言っていたのに
ここで書き込みをしている間に滑りたくなってきたんじゃないですか?
もし滑る時は動画を撮ってここで披露してくださいね。

是非見てみたいです。

私より年下かもしれませんね。

よろしくお願いいたします。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/16(火) 23:13:06.79
板のど真ん中に「でんっ」と乗ってそのポジションを死守しながらも全力でコブに突っ込めばいいんだよ。
247立山:2013/04/17(水) 05:59:34.72
抜重君にイメージを教えてやるよ!
スノーモービルで引っ張られながらコブを攻める感じだ。

どれだけブレーキかけてもとまらんだろが!

君のは最初から攻める気がない滑り。
所詮基礎滑りなんだよ。
ノンエッジングでもスピードは出ないよ。
直滑降でもこんな緩やか斜面では大したスピードはでないからな。
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 06:03:25.05
それから抜重最大の欠点は腰が高いことだ。
すなわち基本姿勢が高い。
故に安定しない。
乗れていない。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 06:05:21.82
ヤンネとやらがどうした?
あんなもん俺より下手だ。
雪面にへばりついていない。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 07:18:21.36
なんか立山が普通になっていて、つまんねーな。

で、想像通り、あの動画は、上手い奴=ヤンネだったね。
例えヤンネだろうと、腐れ雪を流してる滑りを見本にするのは無理がある。
(もちろん、見るべきモノはあるのだが。)

おもちゃのような、アスペは本質を見抜けない。
ヤンネという名前がつけば絶対なんだよ。
それに、腐れ雪をまっすぐ責めるなんちゃってを目指してるみたいだから。
いいんじゃない。
それ以外の、場所で滑る気もないようだし。

全然滑れてないし。

こいつ4ンでも直らない、渉外だからね、
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 10:33:46.43
モーグルする時って脛に前圧掛けろっていうよね。

ブーツの元の前傾角ってついていたほうが良いのかな?
それとも立ち気味が良いのか・・

自分28cmのFT履いているけど、
前傾がきつすぎて立っているだけで
腿プルプルww
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 11:19:30.09
それはおれも思う。プルプルだからってずっと脛に体重あずけてると
脛が痛くなってくるし。
人によってちょうどいい角度が違うのかな?
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 11:22:12.65
>251
それ、後傾では?
体重を腿で支えようとしてるみたいですが、脛で支えるように立ってみてはどうでしょう?
力を使わずに良いポジションに乗れると思いますよ。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 11:39:25.53
前傾角が足りないと思えるなら滑りを根本的に見直したほうがいいよ
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 15:37:36.64
ちがうちがう。強すぎなのかなと思って。
前傾角が強すぎるから前に出すぎてる→それで後ろに行きたくて太股とふくらはぎで
立とうとする→プルプルになる。
こういう流れになってるのかなと。ふくらはぎ太目だから前傾強くなりすぎなのかなあ?
一般的に強すぎるとどうなるの?
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 20:42:56.49
そうそうそんな感じ
強すぎると逆に後傾になるのかもね・・
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/17(水) 23:41:23.62
>>255
百聞は一見にしかず
とりあえずビデオでとって研究だ。
258おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/17(水) 23:53:48.34
>>255
前傾角が強すぎるなら、前傾角をそのままにして脛に体重を預けて
ふとももの角度は通常通りにすると、上体が少し普通より前に行くので
その分上体を少し起こしてバランスを取れば良いのではないでしょうか。
上体でバランスを取れば良いと思います。
259おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/18(木) 00:10:25.49
>>250
>腐れ雪を流してる滑りを見本にするのは無理がある。
これはレッスンビデオなのでヤンネ自身が見本にする為に非常に丁寧に滑っています。
初級〜中級者用なので、私も非常に参考になります。
こういう滑りが出来るようになりたいです。特に上体の動作ですが、
腰(肩甲骨の下〜尻)だけを使って吸収先落としの足とのエネルギー交換(作用反作用)
が出来ているので、世界一と言われる訳です。
260おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/18(木) 00:14:52.53
>>250
>(もちろん、見るべきモノはあるのだが。)
あなたの見るべきモノを聞きたいです。
参考にしますのでよろしくお願いいたします。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 00:32:29.37
>>255
俺も久しぶりに滑ると脛にアザできるよ。モーグラーではないが、自分は足首を曲げる事を意識してる。と同時に骨盤を斜面に垂直に、骨盤を立てる事を意識してる。前後の体重移動は足裏レベルで十分だと思ってる。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 06:54:16.24
>>231
今更のレスだけど、 黒菱で見かけましたよ。
オレンジウェアで目立つ上に、俺の板と同じだったから記憶に残ってます。
アフロの忍者とお知り合いですか?
263フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/18(木) 08:31:08.76
>>何人か
えへへ、お褒めいただき恐縮です(,,゚Д゚)ゞ

>>232
左側に限らず基礎系の間延びして深く掘れたラインが多くて難儀しますよね。
私もアレは滑りにくいのでなるべく回避しています。
さて対処方法ですが、穴の底に落ちちゃうと胸に膝が当たる深い吸収をしてもまだ足りず
食らってしまってミスに繋がるのでライン取りを工夫して穴を回避し、落差の少ないライン
を模索する事。後は思いきって減速するズラシ主体(外側でバンクターンしたり、直線的
にコブの腹でズラしたりとケースバイケースで)の滑りをしてみては?

ノリノリな時は急斜面でも穴を跳び越したり(>>116の動画の栂池の2本目がその滑り)
も対処法なんですが、遅い系のテクも無しにやるのは危険だし、ズラシ滑りのズラシ量を
抑えた滑りは比較的安全にスピードも出せるのでゆっくり滑りから始めるのがお勧め。

>>262
アフロさんとは知り合いですよ。
あと、あの日履いていた板はラクロアのix-tremで骨董品とも言える古い板(アソートが
緑色だった頃の板w)な上に、売っていた当時もシェアは激低なレア板なんで見間違え
では無いでしょうか?それとも244を履いていた別の日に目撃したんかな?
264262:2013/04/18(木) 08:36:34.34
>>263
あ、別の日です。
技術選の時だったかな?
僕も244ですので、ちょっとライバル意識がw
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 20:33:39.35
>>260
何を勘違いしてる?
お前より、上手いやつなんぞ、各県に少なくとも何百人もいるぞ。
1県に100人で、仮に30県だとしても、3000人もいるぞ。
少なくとも、俺もオマエより間違いなく上手だ。
だが、オマエより上手いことは、なんの自慢にもならん。

ここに、その3000人の内の何人かがいても不思議でない。
というか、オマエより上手いやつがの方が多いと思うのが、まともな思考。

じゃあ、動画を晒せ?

自分より上手いやつが何千人もいるとわかってたら、
「上手いだろ」なんて、恥ずかしくて言えるわけがない。

そう、オマエのレベルで、動画を自慢げに晒すのはバカでしかない。

好意的な発言があるのは、同様に、オマエより下手な奴が
何千人もいるから、当然のこと。

人に講釈垂れるのなんて、100万年早いんだよ。カス!
266241:2013/04/18(木) 20:51:37.85
>>263
荷重、最近の滑りです。
http://www.youtube.com/watch?v=ZrRndk9_UJw
スロー再生の部分に注目です。

全編荷重はヤンネで有名ですが、今では既に当然の技術です。
過去レスでもあった、「真の頂点」「奥まで吸収」は初中級の話で
上級になると、吸収と同時に荷重をする必要があります。
スロー再生の部分でも、
頂点を超える前にすでに先落とし、荷重が始まってるのがわかると思います。
滑っている本人のイメージでは、全編で荷重、
あえて言うなら、吸収と同時に荷重です。(=他の部分も荷重なので全編荷重)
膝を縮め吸収しながら、荷重するわけですから、整地ではまずない動作です。
初めは難しいかもしれません。

春コブでは、この滑りが比較的簡単にできますので、練習してみてはどうでしょうか。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 21:05:59.78
ポール突くタイミングが意外に早い。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/18(木) 23:03:57.07
雪煙が上がるコンディションに見とれて滑りどころではないw
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 00:00:46.67
上級者なら荷重し続けるターンは難しくはないというか出来て当たり前なんじゃないかな
問題は荷重点をいかに板の先のほうへ持っていくかなんだよなぁ
270おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/19(金) 00:02:27.30
>>265
あなたは何が言いたいのですか?あなたは私より上手いのであればそれで良いじゃないですか。
自慢なんかしたこともないし。あなたの方がよっぽどこだわっているみたいですね。
私は一切こだわりません。私より上手い人は世界に何万といますから。
なぜそんなに突っかかってくるんですか?私は中級者だと何回も言っているじゃないですか。
動画を見れば、一目瞭然なんでしょ?
>1県に100人で、仮に30県だとしても、3000人もいるぞ。
なんじゃそりゃ それがどうした?
何人いてもそれで私がうまくなるわけではないし。私には全く関係ありません。

講釈垂れるのも自分の動画を晒しての事なので、見る方もそれで判断して
貰えば良いし、私よりうまいのであれば、流してもらえば良いし。
私はここでかなりの知識と技術の基礎を学んだのでこれからは恩返しとして
自分のやってきたこと、考えてやってみた事、やってみてうまくいった事などを書き続けるつもりです。
嫌な人は無視してください。こういう上達段階の私でもそれまで自分のやって来た事は講釈垂れても
ゆるされるのではないかと思います。(参考になる人が1人でもいれば、プラスだと思います。)
>>266氏(9,10氏)を始め、ここがなければ、ここまで上達していません。これは確かな事です。

さらに、260でも言っているように私より上手いのであれば尚更教えて欲しいですね。
参考にしますので。
271おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/19(金) 00:10:30.38
>>266
やはりワールドカッパーの速さは尋常じゃないですね。
あのスピードでコブに当たった時のエネルギーは相当な物でしょうね。
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 00:16:44.33
横からだけど、おもちゃさんの姿勢は好きだぞ。
ここは上手くなりたい人の情報交換の場だと思っているので、建設的な意見を出しあう事がお互いの成長に繋がる。
批判は良いが、攻撃は見てて不快感しかない。
273おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/19(金) 00:18:17.49
>>267
私も思いました。私位のレベルではあのストックを着くタイミングを
真似してはいけないような気がします。
274おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/19(金) 00:22:42.92
連続ですみません。

>>272
ありがとうございます。そうなんですよ。私もここで上手くなったので
今度は少しでも上達したい人の為に出来るだけわかりやすく動画を使ったり
しています。しかし、説明(人に伝える)は難しいですね。
これも私自身の勉強になります。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 06:14:06.60
おもちゃさんやフル抜重さんの動画は参考になるし、どんAあげて貰いたい
けどなぁ。ちなみに、おもちゃさんより上手い人が県に100人もいるかいね?
スキー場にいる限りではそんな、いない位廃れたスポーツやと思いますがワラ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 08:01:45.57
エッジングはブレーキだと思うな!
軌道確保、自分のライン、バランスの維持だと思え。

反動を吸収しろと俺は言ったがスピードまで吸収してどうするんだ!
反動を次ターンに生かせ!と随分前に言ったはずだ。
反動のエナジーを身体に吸収してどうする?
前方方向に逃がせ!と言ってるんだよ素人諸君!
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 08:07:58.22
先落とし先落としほざいてるバカが約一名いるが、そんなもん意識する必要なし。
ちゃんとしたタイミング、リズムで滑れていれば必然的にそうなってる?
なぜそうならないか考えないからお前は阿呆なんだよ。

遠回り遠回りで明後日の方向に行ってしまうんだよ。
運動神経もさることながらオツムの神経も弱いと上手くなれない。
どこに着目するかだ!

ヤンネ=神との思いこみには笑えた。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 09:51:19.75
しかしさ、20年以上前、昭和の頃のコブの滑りから変わってない人が
もし当時日本一、いや世界一の速度出せるレベルだったとしても
今、そこそこのレベルで現代のモーグルテクニックを使った滑りと対抗出来るんだろうか。
エドガー以前ってことになるけど、その当時のモーグルのWCビデオ見なおしてみると
だいぶ速度遅いよね。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 17:16:00.87
昔のウサギ平黒菱で今みたいな滑りできるわけないだろが!
素人が作る不規則巨大コブは凄いぞ!
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 22:32:19.12
>>279
なに言ってんだか。
今だって兎や黒菱は自然コブだぞ。
いわゆるモーグルの人口コブ的なラインは専用コース出ない限り普通出来ないから。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 22:50:38.68
>>270


カスの戯言なんぞ

読まねーよ(笑)

自演して楽しいか?

カス!
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 22:57:23.08
>>281 >>277 >>240
ヤンネを「下手」という方、ヤンネより上手自分の滑りの動画アップお願いします。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/19(金) 23:29:16.21
>>282
なぜに240も??
284おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/20(土) 01:23:28.79
>>281
ま〜たまたそんなこと言って(笑)。ちゃんと読んでるくせに。
いやよいやよも好きのうち。
内容は別としてちゃんと返事はしてくれるんですね。

あなたの大好きなカスより。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/20(土) 09:17:39.94
>>282=>>284 おもちゃ

動画さらしたもん勝ちというカスの発想でバレバレ。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/20(土) 10:38:36.52
>>285
負け犬鼻毛君 妄想乙w
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/20(土) 12:19:27.81
鼻毛はここも荒らしてるのか。本当スス板の癌だな。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/20(土) 23:47:39.92
おもちゃって好戦的なんやね
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 01:20:30.94
鼻毛君の脳内ではそうなんだろうね
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 08:23:28.57
なんか最近怖いわ・・
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 09:24:21.38
コブが?
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 10:05:27.57
いや、この中がww

楽しくやろうよ
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 10:14:09.74
下手っぴいなんだけど動画さらして
吊るし上げにならないかな?
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 19:14:10.65
目的意識を持って晒せばそれなりの回答は得られると思うよ。
面白がってつるし上げようとする人もいるので,
そういう人の意見は参考程度に見とけばいい。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 19:18:09.44
でも覚悟はしておいた方がいいと思う。
変なヤツは絶対いるから。
296おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/21(日) 21:46:16.45
>>293
最初は凹みますが、慣れますよ。上達の為にはお勧めです。
無料ですしね。ゲレンデで会うこともまず無いですし。
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/21(日) 23:04:28.33
>>296
でも、僕フル抜重さん見かけてるんだよね。
今度声かけちゃおうかなぁ。
おもちゃさんは生息エリアが違うから多分会わないと思うけど。
モーグラーは、生息エリアがバッティングすると結構気付いちゃわないかい?
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/22(月) 09:52:20.77
そうそう。それがイヤなんだよね。
特に今の時期なんてみんな場所かぶってくるから。
299おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/22(月) 19:18:14.22
>>297
>>298
ウェアーを変えるとわからなくなりますよ。仲間でもわからないくらいで、
一度リフト券売り場にいた仲間の前にデモパンで現れて目の前で
変な体操をしたり、前を歩いて意味無く3回連続でこけてみたりしても
全く気づかなかった。
後でバラして聞いてみると、よくこける変なおっさんがおるなー
と思ってたらしい。今でも騙されたのが悔しいそうな。
だから大丈夫!
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/22(月) 21:23:50.79
一人で行っておっちゃんと一緒に滑ってビール奢られたことならある。
飲んだらコブは無理だっていうのが証明された日だった。
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/22(月) 21:36:14.09
奥伊吹のトイレ前で
302293:2013/04/22(月) 22:27:33.50
https://www.youtube.com/watch?v=ow1m0TVDWGI
とりあえず晒してみました・・
さのさか初級バーンです
アスペクト比が変ですが見て下さい

自分の一番の悩みはコブの裏でトップが使えない事・・
後傾なのは自覚してます。
これ以上の斜度は自信無いな〜

熱いご指摘・指導お願いします。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/22(月) 22:41:26.70
うんまいw←これワロタw
304293:2013/04/22(月) 23:05:16.08
はずいわww
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/22(月) 23:28:06.82
自分から吸収しに行くんじゃなくてコブにぶつかった結果自然に吸収するようにした方がいい
306おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/22(月) 23:59:57.27
>>302
>自分の一番の悩みはコブの裏でトップが使えない事・・
>後傾なのは自覚してます。

吸収で足を持ち上げる動作(太ももを持ち上げる動作)が吸収MAXまで続いて
いますので板が前にいったままになっていますね。
http://www.youtube.com/watch?v=zUxlctGIT6g
の1:05秒からのような感じです。

これからの練習は
足を持ち上げる動作の前に出来るだけ上体を前に持っていき、脛の真上に
体重が乗るように意識して、板が持ち上がってくる時に板が前に行かないように
意識して吸収を始めるのですが、今まで吸収を始めていたタイミングで逆に一瞬踏ん張って
から少し体が持ち上がりかけた後に吸収を初めて、太ももを持ち上げる動作の吸収を
早めにやめて、途中から踵をお尻側に引き寄せる動作(膝から下を後ろに折り曲げる)
に切り替えてください。そうすると、トップがコブの裏に張り付きます。
ちょっと大げさにやっていますが、
http://www.youtube.com/watch?v=Kw8WRKNk2LE
の2:17秒からのイメージです。

これで思いっきりトップが使えるようになりますよ。
これが出来るようになれば、コブの表で一旦前に行った板をコブの裏で体の真下に戻せますので
毎コブ裏で基本ポジションに戻りますので、後傾にならなくなります。
コブの表で一瞬後ろ乗りになるタイミングが必ずあり、先落としはそれを基本ポジションに戻す
役割をしています。

ただ、滑りを見ていると、意識しての先落としはしていないようですので、
先落としの練習からする必要があるかもしれません。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 00:32:31.82
>>302
んまいじゃんw

冗談はさておき、十分見れる滑りだと思います。
ただ書いてるようにコブの裏で飛んじゃって速度のわりに余裕が感じられない滑りだよね。
コブの頂点乗り越えた時に足を引くとか、体を前に出す動きとかがないので
乗り越えた後に後傾になってしまったまま底に落ちていくという滑りになってしまってる。

>>127前後で出てる、ドルフィンターンを整地でやるのって出来ます?
出来ないのならまずドルフィンターンから練習するのがいいと思う。
でその動きをコブの中でも出来るようにしてみる。
するとコブを越えた時に重心を前に落として、コブの底にトップから入れるようになります。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 17:18:24.74
>>302
どこのお相撲さんが滑っているのかと思いましたw
後半は暴走って感じですね。
スピードに対応しているので安定感はありますけどすぐに止まれるようには見えません。
自分はむしろビビりでこんな状況になったらコースアウトしちゃうので
スピード対応能力がうらやましい限りです。

自分でコブの裏側でのエッジングを課題に挙げてらっしゃいますが
確かにその通りで,裏側で滑れたら速度の制御がかなり楽になります。
まずは,初めの5ターンくらいの速度で最後まで通してみてはどうでしょうか。
それくらいまでは裏側をエッジングできているターンが多いです。

映像の角度のせいかもしれませんが上半身が安定していて,そんなに後傾には見えないです。
後半速度が上がってきたら,コブに当たったらそこで終わっていて
コブを越えてから足を延ばして横方向に圧を求めに行く動きが見えません。
コブを越えてからのところに意識を集中して滑ってみてください。

スピードが上がりすぎたらコブを両足で強く蹴って速度を落とすことも,
体が遅れたらストックを強くついて前に出ることで速度を落とすような
リカバリ技術もあります。(モーグルでは推奨されないでしょうが)
ちょっとしたことで楽に滑れるようになると思います。
309241:2013/04/23(火) 18:55:11.82
>>302
私もドルフィンを勧めますね。
今の滑りでは板の中心で滑ってる感じになっています。
板のトップから滑ってるのと比べ、常に1mぐらいタイミングが遅れているともいえます。
スピードのせいで余裕がないのではなく、常に遅れてるので余裕が無いのです。

急斜面の整地→コブでない不整地でトップからのエッジングを何度も練習しましょう。
急斜面でボード跡でボコボコになった斜面を、鼻歌まじりで滑れないといけないんですよ。
あなたの身体能力であれば、そこに達する過程でほぼ適切な体勢が自然に習得できると思いますよ。
(無論プロのような完成系にはならないです。それでいいんです。それ以上はコーチが必要です)
私としては、先落とし動作や、体の動きありきの、アドバイスには大いに疑問を感じますね。
あと後傾は気にしなくてよいです。後傾だとそのようには絶対に滑れません。
逆に言えば、今の滑りで後傾を完璧に修正しても何も変わらないでしょう。

それと、今のままでも、
慣れれば腐れ雪でピッチが短い深いコブであれば滑れてしまいます。
そうなって勘違いする人にならないことを願ってます。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 19:46:13.72
>>309
>後傾だとそのようには絶対に滑れません。
本人が後傾を自覚しているのにおかしくない?
それに後傾でも滑られるよ!

>今の滑りで後傾を完璧に修正しても何も変わらないでしょう。
後傾じゃなきゃトップはもっと落ちるよ。明らかに滑りは変わるよ。
なんかこの人の言ってることおかしくない?
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 20:01:12.92
おかしな人は何処にでもいる
312308:2013/04/23(火) 20:07:29.94
>>310
後傾とかかと重心の違いではないでしょうか。
一般に後傾とはかかとより後ろ側に重心がある状態です。
私は後傾といわれるほどは後ろではないと思います。

重心位置はスキーに対して移動するわけですし,
より良いウエイトシフトは貴方がおっしゃる通りなのでしょう。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 20:10:50.60
さのさかの初級コースで↓んなこと言ってる人が
アドバイスする側に回ったらいかんて

>自分はむしろビビりでこんな状況になったらコースアウトしちゃうので
>スピード対応能力がうらやましい限りです。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 20:55:05.82
>>313
すません さのさか いったことないんです。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 20:58:45.89
理論派じゃねーのか、あんた
316241:2013/04/23(火) 21:20:35.70
>>310
滑れない本人が正確に判断することは無理です。
本人の思い込みなんて、当てにならんです(笑)

>後傾じゃなきゃトップはもっと落ちるよ。明らかに滑りは変わるよ。

レベルが知れますね。
スキーの後側に乗り続けるのと、後傾は違いますよ。
同じと思ってる人もいるんですよね。
前傾で後ろに乗る人もいるし、
ジャンリュックやエドガーの時代は今のレベルで言えば後傾ですね、
だからといって彼らが、トップから行けず暴走するなんてことはない。

見た目だけで判断はできないんです。

それに、「後傾」「後傾」いう人に限って、「後傾を直せ」としか言わない。
どうすれば、「後傾」が」直るか、大事な視点が無いのが致命的。
317241:2013/04/23(火) 21:31:58.21
ちなみに、後傾でなくても、前に乗れないと、トップが浮きます。
結果として、先落としに専念することになります。
先落としに専念すると、体勢に無理がでてきて、
上体の先行動作とか、無駄な動きが必要になります。
結果として、スピードをあげることができません。

つまり自分では「後傾でない」と思っていても、
結果的にはトップに乗れてないわけです。
でも、自分ではトップに乗れてるtお思いこんでいる。

多いです、こう言う人。ちょっと変えれば劇的によくなるのに、
本人の思い込みですので、おしいと思います。
318241:2013/04/23(火) 21:32:48.51
ちなみに後傾でなくても、前に乗れないと、コブでトップが浮きます。
結果として、先落としに専念することになります。
先落としに専念すると、体勢に無理がでてきて、
上体の先行動作とか、無駄な動きが必要になります。
結果として、スピードをあげることができません。

つまり自分では「後傾でない」と思っていても、
結果的にはトップに乗れてないわけです。
でも、自分ではトップに乗れてると思いこんでいる。

多いです、こう言う人。ちょっと変えれば劇的によくなるのに、
本人の思い込みですので、おしいと思います。
319241:2013/04/23(火) 21:49:58.78
差し障りのない外人で、
http://www.youtube.com/watch?v=mPTzxuj8WUQ

0:29辺りからの大柄な外人は、後傾ではありませんが、
トップに乗れてなく、それを上体の動きで補っています。
トップの浮きが大きいというか、スキーの真ん中から着雪してます。

それに比べ
0:35辺りからの人は、上体に無駄な動きがなく、
トップの浮きも一瞬しかありません。常に突飛から切り込んでいます。

つまり、滑れない人の言う、上体の補正とか、後傾の概念は
全くあてはまりません。
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 21:51:01.08
前に乗って前を踏む
前に乗って後ろを踏む
後ろに乗って前を踏む
後ろに乗って後ろを踏む

どれが正解?
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 22:00:13.44
後傾でなくても前に乗れないってことがあるのはむちゃくちゃ同意するけど
説明するのは難しい・・・

逆に鳴れてくると、雪面からの反力を受け止めれる体勢でありながら重心はあるていど任意の位置に持っていけるようにもなるよね。

プレート付の板ならビンディングを極端に前に付けたり後ろに付けたりして滑ってみるとわかってもらえるきっかけになるかも
322302:2013/04/23(火) 22:01:40.09
レス下さいまして、ありがとうございます。
>>305最初の1〜2ターンで自分の吸収原理を見抜いたんですね・・意識を変えてみます。
>>306おもちゃやさん、具体的にアドバイスありがとう。吸収及び重心移動練習してみます。
>>307整地でのドルフィンターンやってみます
>>308コブを越えてからのところに意識を集中・・確かにそうですね。
   さのさかでは皆最後はあんな感じですよ。
>>309確かに滑っていて全然余裕無いです。イージーなコブ滑って勘違いしていた時期もあり今反省中です。
>>312確かに自分踵荷重です・・おまけに踵で横にズラしてました・・
他の方も絡んでくれてありがとうね。
今回、動画晒して良かったと思います。最初は不安でしたよ。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 22:17:47.89
>>309
>後傾だとそのようには絶対に滑れません。
とあって、>>309自身が後傾じゃないと言っているのに
>今の滑りで後傾を完璧に修正しても何も変わらないでしょう。
後傾じゃないのなら修正する必要がないのでは?
やっぱりおかしいよね。

あと
>急斜面の整地→コブでない不整地でトップからのエッジングを何度も練習しましょう。
>急斜面でボード跡でボコボコになった斜面を、鼻歌まじりで滑れないといけないんですよ。

その滑り方を>>302さんは聞いているんじゃないの?滑れないといけないんですよ。って
なにもアドバイスになってないような。どういう動きをすれば滑れるようになるの?
俺も知りたい。もっと具体的にヨロ。
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 22:23:01.54
特別なことじゃないだろ、何か秘策でもあると?
ひたすら滑りこめ
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/23(火) 23:06:14.54
さのさか初級って18度位だよね。
326302:2013/04/23(火) 23:10:59.80
そうですよ。
イージーな斜度ですがコブは縦ミゾです。
見て分かる通り先落としをしなくても滑れるから
逆にやっかいなんです。
327おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/23(火) 23:11:27.02
>>322
私は説明が下手なのでどうしても体の動きの説明しか出来ません。
言葉だけではわかりづらいので是非動画を良く見て理解していただけると
助かります。頑張ってください。またうまく滑られるようになったら
また晒してくださいね。 でもこの動画1年前ですよね。今はもっと
うまくなっているのではないですか?
328おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/23(火) 23:16:11.59
>>326
ここは斜度に比べて難しいですよね。板が走りやすいですね。なので
より押さえ込む技術が必要ですね。先落としがしっかりできれば
かなり見栄えが良くなりますよ。(今でもじゅうぶんにうまいですが。)
329おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/23(火) 23:28:21.95
>>319
0:35辺りからの人はかなりレベルが高い人なので参考にならないのでは
ないでしょうか?
>つまり、滑れない人の言う、上体の補正とか、後傾の概念は
>全くあてはまりません。
これもレベルが高すぎる話だと思います。(選手レベル?)
その人の立場に立ってその人のレベルに合った話をする方が良いと思いますよ。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 00:16:46.53
>>302
後傾を自覚してるってのは知人にも指摘されてるん?だとすれば後傾を修正するのが最優先。平地で板乗ってトップとテールが同じ高さに浮く様に垂直跳びしてみる、そこがど真ん中。そのポジションを意識しながらコブ意外で滑り込む。後傾だとある程度以上は絶対に上達しない。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 01:42:27.08
さのさかの動画ですが
上から見て左のラインですね
本当にショボイコブです
行った人ならわかります
ですが動画の人より私の方が下手です
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 06:53:18.90
緩くて早いコブの滑り方は、昔9,10が丁寧に書いてたけどねえ
馬鹿は自分の悩みにあったピンポイントなアドバイスしか受け入れないから、いつまでも馬鹿なんだよ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 08:44:04.14
>>332
偉そうなものの言い方がバカですね、あんた。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 08:56:18.32
>>316
>ジャンリュックやエドガーの時代は今のレベルで言えば後傾ですね、
この人めちゃくちゃ
今のレベルで言えば後傾って・・・100歩譲って後ろ乗りだろ?

>前傾で後ろに乗る人もいるし
これもおかしい。
ここで言う前傾って後傾の反対の意味であって
おまえの言っているのは体を前に倒していることを指しているんだろ?
良く言うケツ下がり状態。これは100%後傾なの!
ホント言ってる事がめちゃくちゃだね

下手な奴が無理に上から目線で書くと必ずこういうボロが出ちゃうね。

一生懸命ごまかしているけどこれもめちゃくちゃ
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 09:02:35.97
>>241 は9、10氏の模倣犯だね
よく似せてるよ。ただ技術に雲泥の差があるからバレバレ
こいつ前にもいたね。また出てきたようだな

書けば書くほどボロが出る
要注意人物
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/24(水) 16:29:44.39
たぶん335は釣りだと思うんだが、相手がどう出るか気になるからもっとやれw
337おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/25(木) 19:19:22.01
>>335
私は9,10氏だと勘違いしていましたが、その後の技術的な書き込みを見ると
どうやら偽物のようですね。
おそらく>>241>>265は同一人物でしょう。前にも同じような事がありましたから。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/25(木) 19:48:11.66
エッジを使えん奴が先生気取り?
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 12:08:00.84
>>338
おもちゃ先生も>>302も股割れてる
板を踏めてないのは同レベルだろ
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 12:52:17.13
>>338
俺もそう思うわ。>>241の後傾うんぬんは確かにおかしいけど、
補正しながら滑るのは良くないって、当たり前のことだ。

むしろ、そういう滑りで先生気取りの奴が
過剰に反応してるように思えるわ。

ここ1年ぐらい、この場所おかしいね。
341おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 12:54:16.08
状態の先行動作はヤンネも言ってるんですよ。
そういう、あなたはどんなに上手いんでしょうか。
動画を見せてほしいですね。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 13:21:47.00
後傾 後傾 七つの海は 僕が一人で引き受けた
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 15:04:39.88
>>342
マリン乙w
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 20:01:08.71
おいら基礎屋
基礎屋のスピードを出したコブ小回りは、山回りでドスンのイメージ
モグラのコブ小回りは、谷回りから押しているように感じるから
山周りのドスンも上手く相殺しているように感じる。
モグラのほうが上手い。
345おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 20:40:02.49
>>341
これは私ではありません。

>>340
色んな人が色んなアドバイスをすれば良いんです。それでおかしいと思う
ところは議論すればよいんです。違うと思うのも自由です。実際に
やってみるのも自由です。色んなアドバイスのどれを試してみるのかは
本人の自由です。私は自分の技術以上の事は話せません。
自分で分かった事は伝えます。それだけです。

>補正しながら滑るのは良くないって、当たり前のことだ。

私の説明を見てそう捉えられたのなら勘違いしています。
基礎の方が言われるクロスオーバーが前後に起きている状態です。
フラットでも同じ動きです。コブの中では斜度の変化が入りますので
さらに大きくなるため上体の動作(作用、反作用)が必要になります。
(1秒間に2〜2.5コブ位のスピード)

ちなみにスピードが上がってきてスクートになると斜度の変化が少なく
なりますので、上体の動作も少なくなり、先落としも意識してやらなくても
良くなりますが、かなりレベルが高い話になりますし、私自身そこまで
のレベルでは無いので説明は出来ません。他の上級の方に任せます。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 21:16:13.47
>>345
クロスオーバーの動きと、スキーに対する身体の前後移動は、全く別の性質のもの。
例えにするのは不適切です。

それから、上体の煽りの様な動作を言っているのなら、それも不要。
スピードがなくて、斜度変化の影響を強く受けても上体を安定させる。
そういう練習をしないと、斜度が急になりスピードが出た時に、急に滑れなくなる。

中緩斜面でモーグルゴッコしかしないならそれでもいいけどね。
それを、<分かった事>とか言って人にアドバイスするのはどうかと思う。
そもそも、君はどうなりたいの?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 22:10:13.03
急斜面のモーグルなんてW‐Cupの選手だってまともに滑れるのは数人でしょ。

中緩斜面でモーグルゴッコいいじゃない?

年取ったら誰だって急斜面滑んなくなるよ。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 22:34:49.79
>>347
それなら、中緩斜面限定のゴッコ用のアドバイスと断りを入れようね。
アドバイスを求める側は、その判断が出来ないのが前提だからね。
349おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 23:24:25.07
>>346
レベルの高い話をすればいいというものではないと思います。
スポーツには順序があり、今出来る事も最初は出来なかったですし、
うまくなる過程が必要です。
>斜度変化の影響を強く受けても上体を安定させる。
この安定させるというのがミソで、どうなれば安定しているといえるのでしょうか。
もしかして動かさないという神話にとらわれていませんか?
あなたは自分で横から滑っている時の動画をとったことはありますか?

私の言っている上体の動作を大きく行っている良い動画がありましたので出します。

http://youtu.be/3ZDngIxC9xg

当時のフィンランドのワールドカップ常連選手(ミッコ)ですが、20秒位からさらにスローに
なった所からですが、上体をうまく利用してアグレッシブな滑りをしています。
トップ選手が背筋を鍛えるのもこういった速い動きが必要だからだと思います。
エドガーの背筋は600Kgという話も聞きます。

現在ではここまで大きな動きは必要ないと思いますので、
上下合わせて20cm位動かせばじゅうぶんではないでしょうか。
350おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 23:37:32.04
>>348
>それなら、中緩斜面限定のゴッコ用のアドバイスと断りを入れようね。
すみません。あなたは>>302さんのレスをみられましたか?
さのさかの初級コースです。(斜度18度)
動画も見ました。私も滑ったことがあります。


ここでアドバイスを求められたのは、コブの裏でトップが使えない事
それにたいしてのアドバイスをしたまで。
もう一度よく読んでください。急斜面を滑るアドバイスをした覚えはありません。
私はまだ急斜面をすべられるアドバイスは出来ません。あなたにお任せいたします。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 23:37:34.48
>>349
重量挙げの選手でも背筋600kgはないんじゃないか?
それは兎も角、
背筋鍛えるのは、ハイスピード下で発生する大きな負荷に耐えて、上体を安定させる為で、
上体を素早く前後に煽る為ではない。
逆に上体が煽られない様に、じっと姿勢を留める為の力を鍛えている。
狙いが真逆。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 23:40:01.48
>>350
急斜面滑れる人は、中緩斜面もほぼ同じ感覚で滑れるよ。
上体の煽りとか、殊更使う意識はない。
だから、中緩斜面のアドバイスってのも、ちょっと見当違い。
353おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 23:43:30.90
>>349
訂正

誤:上下合わせて
正:前後合わせて
354おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 23:44:52.75
>>351
では>>349の動画の動きはどう説明しますか?
355おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/26(金) 23:54:29.51
>>352
>急斜面滑れる人は、
あなたは滑れる人なのですか?
どんな事でも力の入れ方に慣れてくると、意識はなくなりますよね。
でもその動きはしていますよね。なので、まずその力の入れ方を
意識してやってみようという話です。

もし良ければ、上体を動かしていない
動画などあれば出していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/26(金) 23:55:36.89
>>354
スピードが出てくると、コブ表にぶつかった瞬間、その衝撃で足元は減速する。
しかし上体に発生した慣性はそのままのため、上体は前に「持っていかれる」。
見た目には、上体を自分から前に被せている様に見えるが、
スキーヤー本人は、背筋に力を入れて前に潰れない様に耐える力を入れている。
それでもあれだけ上体が前に「持っていかれる」ので、
それを予測して、コブ表にぶつかる前、コブ裏では、もう少し上体を起こして、
次の瞬間に、上体の潰れすぎがおきない様に準備している。
先落としは、踵の引き付けとかの足裁きが重要。
357おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 00:05:56.77
>>356
>スピードが出てくると、コブ表にぶつかった瞬間、その衝撃で足元は減速する。
>しかし上体に発生した慣性はそのままのため、上体は前に「持っていかれる」。
これはあると思います。
しかし
>スキーヤー本人は、背筋に力を入れて前に潰れない様に耐える力を入れている。
>それでもあれだけ上体が前に「持っていかれる」ので、
これはないと思います。

コブの表を登る時、必ず重心が後ろに行きます。(板が上を向くため)
なのでその重心を前に保持する為に上体を倒していると思います。
さらにいつも言っていますが、上体を元に戻す力を使って踵を尻側に引く力に変換
(作用、反作用)で上体をおこしていると思います。コブ裏で基本ポジションに戻すためです。
358おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 00:13:34.73
>>356
あなた自身はコブの衝撃で上体が前に持っていかれるのですか?
ブレーキのかけすぎではないですか?持っていかれるほどそこまでスピードを
落とす必要はないと思うのですが。加速している状態から一定のスピード
分を引いた分だけ減速すれば、そんなに衝撃もないと思うのですが。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 00:16:09.71
スピードが出てくると、コブ表には「ぶつかる」だけで、しかもそれは瞬間の事。
コブ表を「登る」と思ってるのは、スピードが遅いから。
そして、「登る」のに合わせてバランスを取ろうとするから、重心が後ろに下がるし、
上体の煽り、自転車逆こぎとか、不要な動作をする余裕がある。
しかし、それらは本来、不要な動作でしかなく、
コブ表は「登る」のではなく「ぶつかる」しかも「瞬間的に」という感覚を身に付ければ、
遅いスピードで余裕があるから出来てしまう、本来、不要な動作が要らなくなります。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 00:27:44.20
>>358
分かってませんね。
スキーヤー自体が滑り降りるスピードは殆ど減速していませんよ。
足元は減速するが、上体は減速しませんのでね。

足元と上体の前後バランス変化は、自ら上体を煽る事で動かすのではなく、
コブに「ぶつかった」事によって足元だけが減速し、上体が慣性で前に「持っていかれる」から起きる現象です。
スキーヤーはそこでタイミングよく、姿勢を保持する為に耐える様に筋力を使って、
バランス保持とスキーの挙動(先落とし)の制御に利用します。
これが本来目指すべき動作です。
中緩斜面限定のモーグルゴッコでいいなら別に目指さなくてもいいですけどね。
361おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 00:44:02.43
>>360
スピードが上がっていけば自分から倒さずとも勝手に倒れてくれるのなら
私が言っているコブの表で重心を前にする事が勝手に出来ますね。
私もそこまでの滑りをしたことが無いので勉強になります。
ただ、ゆっくりの時は勝手に上体が倒れてくれないので自分から倒さないと
いけないと思いますがどうでしょうか?(重心を前に持っていく為。)
362おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 00:55:18.48
>>360
あと、上にも書かれていましたが、上体を安定させる為とありますが、
ミッコはこの上体の動きでもあなたのおっしゃる安定に当たるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
363おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 00:59:50.60
>>360
以前に9,10氏から上級者は上体の先行動作の角度が深い(倒す角度が深い)
と聞きました。先行動作とは勝手に動くのではなく、自分から動かす事ですよね。
これを聞いて自分のやっている事は正しいのだなと確信しました。
あなたと全く意見が逆ですがそれについてもあなたの考えを教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 01:26:43.39
しつこいですね。
360に書いた通りです。
これ以上何を書けと?

9,10がどうとか、知りませんし、
関係ありません。
365おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 01:31:12.88
>>364
モーグル総合スレ2より抜粋(9、10氏レス)

ターン動作に入るよりも事前に前方に持っていくつまり先行動作
となるわけだ。注意点はこの時、縮こまった姿勢(猫背のような姿勢)にならないようにし、
背筋を伸ばしたまま前方に倒す(持っていく)こと。縮こまった姿勢では、落下速度が増すと
次のコブに着地した時、上体が潰れた印象をジャッジに与えることになりコントロール性や
ストックワークにも悪い影響を与える。

事前に前方に上体を持っていくか、一瞬僅かに遅れた上体を適正位置まで戻すか、
スローで再生するとどちらも似た動作に見えるが、結果は大きく違う。
前者は、コブ上級者以上の滑りだが、後者は中級者に留まる滑りであり、
それがレジャークラスなら、易しいコースから中々卒業できない。

どちらが正しいのでしょうか?
366おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 01:36:51.51
>>364
>>365
>背筋を伸ばしたまま前方に倒す(持っていく)こと。
あなたの「持っていかれる」 と9,10氏の「持っていく」とは全く逆です。
私も9,10氏の考えに同意です。
ラウリ・ラッシラも同じようなことを言っていました。その時は良く意味がわかりませんでしたが、
今はわかります。通訳を入れて直接聞きました。
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 01:54:18.45
>>366
それで、「分かってる」あなたは、
そう言っている人と近い位、スピードを出して滑れているんですか?
本当に正しく「分かってる」なら、出来るはずだよね。
368おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 09:56:57.94
>>360
>スキーヤー自体が滑り降りるスピードは殆ど減速していませんよ。
>足元は減速するが、上体は減速しませんのでね。
この上体とはどこの場所でしょうか?腰を支点に上体が倒れていくのなら頭が一番前に進むことになり、
腰は減速しますよね。それがあなたの言っている上体は減速しない事になるのでしょうか?

さらに
>足元と上体の前後バランス変化は、自ら上体を煽る事で動かすのではなく、
>コブに「ぶつかった」事によって足元だけが減速し、上体が慣性で前に「持って
>いかれる」から起きる現象です。
>それを予測して、コブ表にぶつかる前、コブ裏では、もう少し上体を起こして、
>次の瞬間に、上体の潰れすぎがおきない様に準備している。

あなたのおっしゃっていることを言い換えると
コブの表で足がコブに当たってその衝撃で腰を支点に上体が倒れていき(持って行かれ)
それに耐える。コブの裏で今度は潰れすぎないように体を後ろ目にして次の衝撃に対して準備している。
これってあなたが言っていた "上体を安定させる" とは真逆でさらに受動的ですよね。
ミッコがこんな受動的な動きをしているとは思えません。

さらに上記のような動きであれば9,10氏のおっしゃっていた>>365

>一瞬僅かに遅れた上体を適正位置まで戻すか
に当たると思いませんか?

私はミッコがあそこまで上体を動かしているのはどう見ても自分から動かしているようにしか
見えません。
369おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 10:11:32.02
>>367
>分かってる=出来る

これはおかしい。

今練習中です。上体の倒し起こしは結構出来る確率が上がってきました。
ラウリのようなスピードは全然出来ません。25度斜面を1秒間に4コブで滑っていました。

違和感があるか確認する為に上体の倒し起こしをした滑りを友達に横から見てもらいましたが、傍目からみたら
そのような動きを意識的にしているようには見えないと言っていました。
私はかなり力を入れてやっていました。
自分では結構動いていても傍目から見ると何もしていないように見える。
これはその場で止まっている時にやると目立つが、前に進みながらなのでこの動きはただの速度変化になり、
目立たなくなると思います。

追記
ラウリを知らないようですが、モーグルをされている方でしょうか?
370おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/27(土) 10:13:29.10
>>367
ありがとうございます。 久しぶりに面白い議論が出来ています。こういう議論をすると、もっと深く
考えることが出来たり、気が付くこともありますので、良いと思います。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 18:51:49.25
>>368
>腰を支点に上体が倒れていくのなら頭が一番前に進むことになり、
>腰は減速しますよね。

いいえ。
スキーヤー自身は、上体が倒れないように背筋を使って耐える力を篭めているので、
腰が置き去りにはならず、上体一塊として移動する状態を狙います。
スキーヤー自身が狙ってるのは、あくまでも減速して置き去りになるのは「足元」です。
私は「足元が減速する」とハッキリ書きましたよね。

ただし、上級者、それも一流選手のスピードになれば、
そこで発生している運動エネルギーは途轍もなく、鍛えぬいた背筋でも耐え切れないから、
上体が「持っていかれる」現象が起きます。
そして、コブにぶつかってトップが持ち上げられ、減速していた足元は、
次の瞬間、コブを乗り越える。
トップを持ち上げていた原因(コブ)がなくなる上に、
足元はまだ、置き去りにされようとしてるので、踵が引き付けられていき、勝手にスキートップが落ちる。
減速の原因(コブ)がなくなるので、
トップが落ちた、その直後は、次のコブ表にぶつかる準備として、足元も前に出せる。
出し過ぎたら、滑走面でコブ表を叩くヒールキック気味になるし、
出し損なえば、スキートップが刺さる。
この足を出す動作の反作用で状態が多少動くのはあるかもね。
でも結局大事なのは、上体の煽り動作の方ではなく、足捌き。
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 18:52:33.85
>>371続き。
ハイスピードで滑り抜けるトップ選手は、そのスピードにより発生する膨大な運動エネルギーを利用して、
絶妙な足捌きで、コブ(雪面)の抵抗を上手く捉え、スキーの動きを引き出します。
その抵抗の取り方の大小で、絶妙にスピードも制御します。
自分の筋力で出すエネルギーより、遥かに大きい運動エネルギーが発生してるんだから、
それを効率よく利用する。たしかに受動的な身体操作だが、効率的だから無駄がない。

>あなたのおっしゃっていることを言い換えると

あなたは、私が言っている事を理解出来ていないので、勝手に「腰を支点」とか、言い換えないで下さい。

>私はミッコがあそこまで上体を動かしているのはどう見ても自分から動かしているようにしか
>見えません。

その思い込みがある限り、あなたに真実は理解出来ません。

>>369
>分かってる=出来る

>これはおかしい。

分かった。と思ってから、どれ位練習しましたか?
本当に正しく分かっていたら、そろそろ効果があるんじゃないですか?
効果が出てこないなら、勘違いだったかもしれませんよね。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 20:39:40.21
上体を受動的ではなくアクティブに動かすのは、ウェーブで飛ばずに張り付く時に必要だけどそれと同じだね
て言うか、ジャンプするか張り付くかを選択的に滑れないんじゃなの受動の人は
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 20:43:10.45
>>373
それ、すでにスピードが遅い人の発想です。
残念でした。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/27(土) 20:56:32.05
受動的だと遅くなってしまう
表で減速していまうし、裏で推進力を得られない
ウェーブだと遅くなるだけですむけど・・・
376おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 01:43:58.99
>>371
ありがとうございます。
そうなんです。そこなんです。
>この足を出す動作の反作用で状態が多少動くのはあるかもね。
>でも結局大事なのは、上体の煽り動作の方ではなく、足捌き。
作用・反作用で
1.吸収動作(足を前に出す動作も吸収動作に含む)と上体を倒す動作
2.先落とし動作(踵を尻側に引き寄せる)と上体を起こす動作
この2つはセットになっていると考えています。
なので、あなたのおっしゃっている足捌きを意識して滑る場合とそれによっての
反作用である上体を起こしたり倒したりする動作を意識して滑る場合の
2種類があると考えます。
そこで私を含め中級者は足捌きがなかなか思うように
出来ない人が多い中、考えを変えてみて上体の倒し起こしを意識してみたら
これが結構足の動作に直結していて、今までコブに遅れ気味だった上体が
自分から動けるようになり、まだ次のコブが来ないな位の変化がありました。
なのであなたの言っている事と私の考えていることは同じと思いますが、
考えていることは同じでもまだ練習中な為、証明出来ていません。
ただ、自身はあります。
377おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 01:46:19.42
>>372
>分かった。と思ってから、どれ位練習しましたか?

http://www.youtube.com/watch?v=GEHDmquBpfM

この時が初めてやってみた時です。途中から暴走していますが、
途中までは今までと違って、自分の方がコブを待っているような感覚でした。
それからですから滑走日数は15日位でしょうか。
しかし、劇的に感覚が変わっています。自分の中ではすごく楽しくなってきました。
今は出来るだけ吸収と先落としを一瞬で出来るように練習しています。
最近の滑りです。

http://www.youtube.com/watch?v=pefSzlgG92A

http://www.youtube.com/watch?v=HKOm9Vr-DyE
378おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 02:42:34.28
>>371
ついでに少し細かい話をします。(すみません。)
>いいえ。
>スキーヤー自身は、上体が倒れないように背筋を使って耐える力を篭めているので、
>腰が置き去りにはならず、上体一塊として移動する状態を狙います。
とありますが、実際は腰が上体一塊として移動するのであれば、上体は倒れませんよね。
腰と一緒に上体も前に行くのであれば。
しかし、上体が前に倒れるという事は腰が支点になるから前に倒れる(細かく言えば
腰を支点に上体が回転しようとする。)事になりますよね。それは腰は止まって上体は慣性で
前に行くためだと考えます。なので
>>368では腰を支点にして上体が倒れると書きました。

ではなぜこのタイミングでは腰が止まっているかという事ですが、

>そして、コブにぶつかってトップが持ち上げられ、

この時に上体が前に倒れているんですよね。(がんばって耐えるがもっていかれる)(吸収動作時)
トップが持ち上げられ=脛がその分後ろに押し返される=太腿もそれにより後ろに
押し返される=腰も太ももにひっついているので同じように押し返される。
腰から上(上体〜頭まで)だけが角度が上をむいていて自由なため、慣性で前に動くので
腰を支点に前に回転しようとする。なので上体が前に持っていかれる=腰を支点にして上体が倒れる
これが答えだと思います。
なので
>スキーヤー自身は、上体が倒れないように背筋を使って耐える力を篭めているので、
これは理想で
>上体が前に持っていかれる
これが現実だと思います。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 06:54:29.72
>>378
腰は止まってないよ。
腰も移動は続いている。頭部に比べて相対的に減速しているだけ。
だから、腰だけ支点ってだけ考えるのは見当違い。
人間は、あらゆる所に関節があって、支点に成り得るのは腰だけじゃないよ。
それらが連動して筋力によって可動したり、外力によって稼動させられたりするので、
相当大きな衝撃も吸収出来る。

例えば、足元は腰より減速しているが移動は続いている。
足元が腰より減速するのは、膝を畳んで踵を引き付けているからで、
足元が支点で腰が前に持っていかれるのではないよね。

で、膝は腰に対してどう動いてる?それは慣性で持っていかれたの?
それともスキーヤーの筋力で動かしたの?
それとも両方使って効率よく動きを引き出したの?

腰だけ支点で考えてるって発想がそもそも見当違いだよ。

>>スキーヤー自身は、上体が倒れないように背筋を使って耐える力を篭めているので、
>これは理想で
>>上体が前に持っていかれる
>これが現実だと思います。

だから、こっちは最初からそう言ってるでしょ。
何「答え」とか、あなたが言う台詞じゃないでしょ。
スピードが出てくれば、
自分から前に上体動かして煽ったら、スキーヤーの筋力の使い方としては、真逆になる。
持っていかれない様に耐えるのが主な使い方が理想だ。
これが正解。
380241:2013/04/28(日) 09:03:30.03
酷いですね。私、完全にバカ扱いされてますわ(笑)
後傾の件、それなりの指導者なら当然、理解できることです。
動画で見た目ばっかりチェックしてる人に無理ですね、外見じゃないんです。
ま、誰でも理解できるのであれば、指導者の価値がなくなりますから、
それは仕方がないです。

お気づきの人もいると思いますが、私は過去にも書き込んでます。
9,10さんでは、ありませんし、模倣するつもりもありません。
見識はありませんが、相手を尊重してますので。

こういう場だと、
普段相手にされないような人が、議論に入り込めるんですよね。
議論は結構ですが。

人に教えるというのは、やはり、それなりの資格必要です。
嘘を教えるということは、世の中の害でしかありません。

議論は結構ですが、

立場をわきまえない、教えは、ご遠慮ください。

おもちゃさん。
381241:2013/04/28(日) 09:20:20.54
>>302氏について、あえて後傾でないと言ったのは意味があります。
(反省すると、一般レベルではそれを「後傾」と呼ぶ場合も多いでしょうね)

では>>302氏が、後傾を治す努力をすると、どうなるでしょうか?
このレベルですので、まず前に乗るように考えるでしょう。
それを実現するには、十中八九、上半身を前に倒すでしょうね。
(逆に言えば、それ以外の対処をできるなら、もっと上手いはず)
それで何が変わるかと言えば、最初の2〜3コブは前に乗れるでしょうが、
根本的にスキーに乗れてない(踏めてない)ので、暴走します。
スキーの真ん中でコブに着地してる分には、良いんですが。

操作できない人が、上半身倒してトップから着地するとどうなるでしょうか?

サークルレベルの話ですが、まさに>>302氏のような人が、
そういうアドバイスを信じて、肛門に裂傷を負った例を見てます。

言いですか?適当なアドバイスというのは危険を伴うんです。
自己主張も結構ですが、大人としての責任を自覚してください。
382302:2013/04/28(日) 10:11:52.64
>>241
肛門が裂けるのか勘弁ですw

前にアドバイスされたトップエッジを使うは
「トップからつま先までのエッジでズラす」も含まれていますか?

☆皆さんの意見大変に参考になっています。
383おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 10:51:45.74
>>381
>上半身倒してトップから着地するとどうなるでしょうか?
それってどんな状態ですか(笑)
>>302さんはそんなに下手ではないですよ。動画を見られましたか?
その格好って初心者じゃないですか。
本当にあなたは頭の中だけで考えていますね。


>>382 >>381
トップから着地するときは先落としが終わっていますので
上体は起こした状態になります。(逆に上体が倒れたままであれば、先落としが
出来ていません。)
上半身を倒すのは一瞬後傾になる瞬間(吸収動作時)(こぶの表を登る時)があり、
その時だけ上半身を少し意識的に前に倒しますが、乗り越えたあとは上体を起こして
元に戻します。なので>>302さんレベルであれば、トップから着地する時には
上体は起きていますので大丈夫ですよ。
(今のあなたの滑り+意識して先落としをするため、コブの裏では今より上体が起きる)

その他のパートは上体の倒しは今までどおりにして、
膝から頭まで全体を少し前に持っていく(すねのブーツタンに体重を乗せるとブーツの
中の踵が後ろに押される状態)意識で後傾は軽減されます。
これを踏まえた上でもう一度私の動画を見てみるとわかりやすいと思います。
384おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 10:55:55.53
>>381
私は適当なアドバイスをした覚えはありません。あくまでも
自分が行ってきて上手く行った事しか書きません。
頭の中で考えているだけのあなたとは違います。
385おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/28(日) 11:25:04.13
>>379
>足元が腰より減速するのは、膝を畳んで踵を引き付けているからで、
ここがおかしいのです。
膝を畳んで踵を引き付ける動作は、今の議論の次のパートのコブの頂点前〜裏の動きですよね。
今議論しているのはコブの表にぶつかった時に上体が前に持っていかれる(倒れる)
状態の時ですので、その状況で同じように考えてみてください。(ここは無視出来ません。)
当然、今の議論の次のパートのコブの頂点前〜裏の動きはあなたのおっしゃる通り
になります。しかしその前に一瞬この状態があるわけです。あなたも
>そして、コブにぶつかってトップが持ち上げられ、


と書いています。このタイミング(ぶつかった時)の話をしています。
トップが持ち上げられている状態では腰までブロックされています。
(ここで腰と言うと違和感がありますね。尻ですね。)
なのでフリーの腰から上(頭まで)が前に倒れると言っているのです。
滑った感想ではこのタイミングでは腰(尻)にも衝撃が来ているはずです。

上体が前に持っていかれる現実があり、それを考えると腰(尻)と上体のスピードが違うので
上体が前に持っていかれる現象になると言いたいです。

人形にこの格好をさせて、ブーツ部分を固定してコブの表と同じような角度で壁に当てて
みてください。腰(尻)まではブロックされて上体だけが前に倒れます。
この状態で腰(尻)が前に動くのは膝を支点にして前に動く時ですが、これは膝が伸びる方向ですので
ここでそのような動きはしませんので。
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 11:35:13.06
何かの病気かな
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 18:53:56.29
また勘違いのお餅屋が騒いでる。。。。

上手く行った事しか書きませんって上手くいってないし。
緩コブしか滑れんのにね。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 18:57:28.55
やっぱり9,10さんのレスじゃないと説得力が
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/28(日) 19:45:00.14
>>385
スピードが出てくるとね、コブ越えてから踵引き付けてたんじゃ遅いんだよ。
スキーヤーはコブにぶつかった瞬間からを引き付け始める。
しかも最速で。そのために、ぶつかった衝撃も利用しちゃう。
それでやっと、コブ越えた所で丁度タイミングよく踵が引き付けれている。
中緩斜面コブをゆっくりしか滑れない人の動作感覚、動作タイミングと、
スピードを出して滑る人の動作感覚、動作タイミングはかなり違ってくるのさ。
それは、ゆっくりだとあまり感じられないが、
スピードが出ると、とんでもない運動エネルギーが襲ってくるから。
スピード出してコブを滑れば、筋力の使い方は、絶対耐えるのが中心になる。

自分から能動的に上体煽って先落とししようとしたり、
脚部を自転車逆漕ぎして、コブ表登ろうとしたりする事もない。
身体のどこかだけを極端にブロックする感覚もない。
出来るだけ身体全体が一塊で、
重心に変な回転モーメントが生じない様に、
コブからの衝撃を、絶妙な足捌きでやり過ごすのが肝。

ここまで書いても、
「自分の感覚は〜、自分の理解は〜、それはおかしい。」って言うんだったら、
ま、がんばってw
これから先も、中緩斜面をゆっくり滑る感覚だけでがんばってくれ。
それじゃ、永遠に速く滑る事は出来ないけどね。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/29(月) 08:37:35.15
>>389
スピードが出てくるとね、コブ越えてから踵引き付けてたんじゃ遅いんだよ。
スキーヤーはコブにぶつかった瞬間からを引き付け始める

これ分かります。
補足:コブにぶつけてその反動を上に逃がして踵をあげる。
コブにぶつける時、体は正面で受けるとかなりの衝撃が来るので膝と股関節で吸収。
オレはそれをやってます。コブ越えた時の景観は最高です。

ほとんどの人はこれは習得はできないでしょう。トップ(先)が落ちてる人はほとんどいない。
>>385は凡人コブでしょう。これができたら上級クラス入り。この差は大きいですね。

>>389 質問です
モーグルコブ(幅が狭く、ピッチがないコブ) コブのどこに差しこんでいきますか?
コブの上部、中腹、根元、それとも根元より手前?

普通の縦コブはトップ下げられるのですが、モーグルコブが苦手です。
どうか アドバイス下さい。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/29(月) 13:48:58.38
おもちゃ飛ばして読んでるけど学習になる

おもちゃありきのレスなので
おもちゃ不可欠な基礎もーカナ
392おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/29(月) 22:05:48.26
>>389
で言われていることはわかってるんです。自分も上の方で同じ事を書いています。
(今私が練習していることです。)

>>385では
今議論しているのはあなたがコブの表にぶつかった時に上体が前に持っていかれる
(倒れる)と言ったからそのタイミングについてのみです。
無理やり話をかえていますね。
あなたもわかっているんですよね。>>385についての事。

もういいですよ。これでこの議論は終わりにしましょう。
今回の議論で私もわかりましたから。>>385への回答なしというのが
答えですね。 ここまでの議論は有意義でした。
今まで物理としてのモーグルを語りたかったので、ここまで議論できたのはあなたが初めてでした。
ありがとうございました。
私はあなたのような人は全く嫌いではありません。
また違う議題が出てきたら語り合いましょう。

よろしくお願いいたします。
393おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/29(月) 22:18:56.34
>>387
>上手く行った事しか書きませんって上手くいってないし。
これは人に対してのアドバイスの時です。

私自身が私のコーチになろうとしています。
まず、雪上以外では物理(実際の動作)でモーグルを考えて(勉強して)、雪上では自分の滑り
で証明しようとしています。物理で考えるようになってからは色んな事がわかるようになりました。
なので、既に出来たことは人に伝えて(アドバイスなど)
これからやろうとしていることはお知らせしています。
わかった事があってもそれを実践して身に着くにはかなりの時間がかかります。
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/29(月) 22:22:07.01
アフォさ加減が良く解るね
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/29(月) 22:52:09.43
雪上以外での基礎トレーニングってどんなことされてますか?

やっぱりランニングとかスクワットとかの基本ウエトレ?

来シーズンに向けて勉強したい
オフのトレーニングも教えて欲しいです

ちなみに岩渕隆二さんをお見かけしました
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/29(月) 23:16:21.06
分かってないのはおもちゃだけってみんなが分かってるのに。
おもちゃだけがその現実を分からない。
そして話しをすり替えてるのもおもちゃ。
389さんは何もすり替えてない。
389さんも呆れて居なくなっちゃたんじゃないかな?
そしてみんなに嫌われるおもちゃ。
397おもちゃ売り場どこですか?:2013/04/30(火) 01:02:57.86
>>395
ランニングは膝と腰に負担がかかるのでしていませんね。
本当はやったほうが良いんでしょうけど。
基本は通勤自転車です。往復25キロあるので結構体力付きます。
自転車だとしんどい時はゆっくり出来ますし、自分の気分でコントロール
出来る所が長続きしてる理由だと思います。
ウエイトトレーニングはあまり続かないですね。本当は足と腰の筋力が
弱いので鍛えないといけないのですが。体幹は重要ですが、
特に太ももとスネ筋(つま先を上に上げる筋肉)、ハムストリング(先落とし)と
腹筋背筋は必要なんじゃないでしょうか。
早く動かすために速筋を鍛えれば良いでしょうね。

余談ですが、
岩渕さんはむかーしむかし一度だけ飲みに行ったことがあります。
とやはやとさんというボーダーと浜崎ヘンリー洋介さんという人たちでさのさかで
ビデオ撮影をしていた頃です。岩渕さんがハーフパイプで顎を打って痛そうでした。
板もこわれちゃいました。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 02:21:45.66
単刀直入に「なにもやってません」でいいじゃん。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 02:44:34.73
毎日ならプールで腿上げ歩き
シェイプしたバランスのいい筋肉が付く

週一ならMTBでヒルクライム&ダウンヒル
筋力と感覚の両方を養える
400フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/30(火) 04:36:14.82
さてさて、今日は八方でしたが先日他人に必死こいて説明した自分の意識を踏まえて滑ると
上手く滑れたし、教えた人も安定感が増したのでいつも通りの長文になると思いますがその
内容をまとめてみたいと思います。

キーワードは「膝に乗る意識」

さて、レッスン対象者はバランスがやや後ろ気味なのとコテコテのコブの人でコブを超えた
直後の荷重が抜けたタイミングで一気に切り替えを済ませ次のコブに当て込む一瞬のエッジ
ングでターンを完成させるタイプだったので「切り替えをゆっくりやってエッジングする
時間を伸ばした方がいいよ」とアドバイスした上でその為の整地練習を教え、今のシャブ
シャブ雪では練習にならないから来冬に練習して徐々にスタイルを変えた方がいいですよと
言っておいた。急にスタイルを変えるのは怪我の元だしね。

もう一つのアドバイスのキーワードが「膝に乗る意識」ですが、ちょっと回り道をして前後
バランスについての考察を一席。


先ずは私独自の「動的なセンター」なるポジションの考え方を披露しましょう。
この概念を生み出すきっかけが、ありがちなテクニック解説で板を履いて平地に立ち、膝を
前に入れて腰を落とす筋力が必要な“基本姿勢”です。
この姿勢自体は私も今時の滑り(と思っているが客観的にどうだかは不明)をする時には筋力
を多用してこの姿勢を保つ意識だし、平地ではセンターにも乗っているからこれ自体は悪く
ない事なんですが、コブは平地には無く、基本姿勢が出来ていても後傾な人も居るし自分でも
どの程度前に乗るかが正解か判らなかったので“平地での基本姿勢”に物足りなさを感じて
いました。
401フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/30(火) 04:37:17.13
その後色々試した結果、徐々に“動的なセンター”と言う概念が固まり今に至ります。
基本センターに乗れてさえいればトップからテールまで満遍なくエッジを使え、コントロール
が自由自在になります。
一方後傾だと板を加速させる作用が有りますので後傾でズラしてコントロールをしている人は
アクセル全開でブレーキを踏んでコントロールしているような物で上手くもならず、無駄に
疲労するだけなのでエッジ全体を使ってズラせるポジションを模索しましょう。
前傾は前転しないまでもつんのめり易いので危険。春のザクザク雪だとつんのめり対策で故意
に踵荷重にしてトップを浮き気味にする事も有りますが、後傾レベルまでは行きません。
ま、何事も適正値が有り、ケースバイケースって事ですね。

※イマイチ理解できないなら箒を掌の上で立ててバランスを取ってみて下さい。
静止状態でやるのと、前後左右に動いたり前に進みながら左右へターンし、その時の感覚が
薄れない内に掌をスキーに、箒を自分の身体に置き換え、箒が倒れない状態=動的なセンター
に乗れてると考えてね。

さて、過去の私はコブを滑ってバランスがイマイチだとすぐに「ポジションをチェックして
くる」と言って整地に逃げてばかりでした。こんな私を知人は「ポジションチェックばっかり
してるけど、チェックしてる内にシーズン終わってまうでw」と笑っていましたw
実際一時期はひたすら整地でポジションチェックをしてました。そのおかげで、かなり上達
しましたよ。整地は大事。
402フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/30(火) 04:38:21.39
実際私がしていた動的なセンターに乗る為の練習ですが
1.緩中斜面整地での直滑降をしながら立ち方や重心を前後させ板の全体を踏めるポジション
  を探す。
2.急斜面整地で停止した状態(当然板はフォールラインに対して直角)から板をフラット
  にしてトップを下に向けつつ上体を斜面に投げ出す意識で、トップが下を向いたら板を
  真横に向けて完全に止まります。(ズラシ中は身体は遅れ、停止時は重力に鉛直)
  この練習をすると板の加速に上体が付いていかずに後傾でおっとっとが定番なんでエッジ
  の全体を使えるようバランスを補正しながら左右のターンを繰り返します。
3.2のターンがスムーズに出来れば次のステップで連続ターン(極力速度は抑えてね)で
  重心のクロスオーバー(私は上体の運動を止めずに板をその場に置いてくる意識を多用)
  を体得していくと良いかと。
4.>>230後半のテールジャンプのセンターに乗らないと不可能です。
5.前スレ>>956の整地高速ロングターンは動的なセンターを作る他に遠心力に抗う必用が
  有るので上体の力を効率良く下半身に伝達する練習にもなると思います。
  効率が悪いとセンターには乗れていても腿がパンパンになりますから。


さて、ここからが動的なセンターの核心です。
自分の思い描いた理想のモーグルの姿と比較すると後傾に見えるけど実際にはコントロール
出来ている場合と本当に後傾な場合が有り、ずっと不思議に思っていました。

実際このスレでも>>216の動画を見た立山爺(そう言えばGWに立山か八方で滑りを披露
するって話はどうなった?w)が>>217で発した評価も後傾だが実際次のターンを普通に
こなせているから真の後傾ではない。
>>316の「ジャンリュックやエドガーの時代は今のレベルで言えば後傾ですね、」の発言
もその後に「だからといって彼らが、トップから行けず暴走するなんてことはない。」と
あり、これも真の後傾では無いって話だ。
403フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/30(火) 04:41:09.80
じゃあ『真の後傾』と後傾に見えるけどコントロール出来ている『偽の後傾』の違いを
生み出している物は何か?
それは筋力とエッジングの質によるコブ(雪面)とのエネルギーのやり取りにある。

最初にコブ内でのコントロールの本質を理解する為にコブ斜面の横の整地を直滑降(脳内
でいいからw)してみよう。当然コブを滑るよりも早く、速度に負けない根性さえ有れば
ゴールエリアで死ぬかもしれんがワールドカップ選手にタイムだけは勝てるかも知れない。

つまりコブの中ではスタート直後の加速を除いて、基本ブレーキ要素で滑っているって事だ。
本物の特権である『速度を出してカチカチの急斜面を滑れる』ってのは速度の二乗に比例して
増加する運動エネルギーに釣り合わせられるだけの筋力、俊敏性、ターンテクを持っている
からこそ。
私は昨シーズンから今時の滑り(と本人は思っている)をやり始めたが、とにかく筋力が
要るのよ。さのさかのB級公認のコースぐらいの斜度で浅いコブでないと出来ないのだが
今日ようやくコブはブレーキ要素で滑っている事を理解してその理由が解った。
急斜面ではブレーキ要素を大きくしなければならず、掘れて浮いてる時間が長いと一瞬の
エッジングでスピードを殺さなければならない。
どちらに対応するのも筋力が必要だからね。


さて、動的なセンターの話に戻るがけど、ブレーキ要素は滑り手の重心より遥かに低い雪面
と板がコンタクトしている部分で生じるので前転するベクトルの力が常に発生する(コント
ロールで発生させてもいる)訳ですよ。
で、その力に負けてつんのめったりテール荷重で加速するとミスに直結するので、つんの
めりも遅れもしないポジションに乗れば動的なセンターに乗った『偽の後傾』の出来上がり
になります。
逆に上辺だけトップ選手の姿を真似ると『真の後傾』の3コブ発射君が出来上がる訳だ。
404フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/04/30(火) 04:44:51.80
本物の滑りと上達を目指す我々ではターンの質が違う以上、姿だけを真似ようとも上達は無い。
※テクニックは十分で後は『形』だけを矯正すればいいだけな場合は除く。
上達の為にはどんなスタイルでもいいから、動的なセンターを意識してポジションを作り
ミスを減らし、余裕を作って速度を引き上げつつ、平行してターンテクを磨くのが遠回り
のようで最終的には近道になるんかなぁ?


あとがき
白馬は今も雨で日中も雨予報なんで、今日は身体を休めるつもりで夜更かししてここまで
書いたけど、さすがにリタイヤ。
自他共に認める長文厨だけどこれだけの文量を一気に書き上げて投下するのも初めてやね。

ところで明日5/1(水)の午前にでも八方尾根黒菱の緩い方でこのスレのオフ会(自分の滑り
をビデオで見たいから参加者を撮影係にしようとしているのは秘密だw、見返りは私の
ワンポイントレッスンと立山爺との握手会w)でもしますかな?

>オフトレ
去年はバイクばかり乗ってて心肺能力がかなり落ちたのを自転車の比重を上げて取り戻す
予定。その為に23万のロードレーサーも発注したぜ!
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 07:35:16.53
>>400-404
結局要旨は389が書いた事そのまんま。
長々とさも自分が考えたかのように書いただけ。
すぐ手柄を横取りする馬鹿上司みたいなもんだな。
389の解説としてならちょっと分かりやすかったけどw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 09:03:59.86
>>405
それは違うだろ。説明している滑りの状況がまるで違う。
フル抜は今の自分の滑りの中の事で自分でやった事、
>>389はワールドカップの滑り(決して本人は滑れるレベルではない)を
動画で見て想像して解説しているだけだろ。
おまえは全て同じに見えるんだな。レベルが分かるよ。
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 11:18:52.16
長文ヨマネエよ
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 18:08:54.23
>>406
凄ぇなw笑えるw

ところで、
いつからココにフル抜信者が生まれたんだ?
そんな奴一人でも居たか?
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/04/30(火) 23:21:06.62
>>408
なわけねーだろ!こんな基礎かモーグルかわからんような中途半端な滑りする
410フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/01(水) 07:18:29.33
>>402に訂正、「>>216の動画を見た立山爺」のアンカーは>>215が正です。

>>409
自分でもジャンルを説明しづらい独自路線な人間にとってその評価はむしろ
褒め言葉な気もするなぁw
型に嵌っていない分だけ見本も無く、進化の袋小路の可能性は有るものの
自分のセンスを頼りに色々考えたり工夫したりするのは楽しいよ。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 07:28:45.30
モーグル板を吐いた基礎屋?
おもちゃといい抜チンといい、たいしてうまくないのにしゃしゃりでる姿勢をコブで生かしてほしい
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 09:33:42.85
>>408
俺も別にフル抜重の書くことはなんか外れてるな…と思うことが多いのだけど
>>241=389 の自称上級者氏のほうが、え?ってなるけどね。

例えば>>360の「足元は減速するが上体は減速しない」とか。
トップ当てて足元だけ後ろに下げても、重心を減速させなくてどうするよと。
全く減速しない、ということを言ってるわけじゃないと思いたいが
そういう表現上の違いというのはおもちゃに対して自分がつっこんでることも同じだ
ということをこの人は認識できてないな、と思うのよ。
あとスレを読んでる人はあんたの実力を知る方法はないのだから
おもちゃみたいに動画晒すか、自分の文章で実力を感じさせるしかないのだけど
そこまでの説得力がないってことも。
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 11:08:34.44
>>412
俺も同感。
>>241>>389の言う事はおかしい所満載
なんか上から目線の上級者気取りで自分の発言がつっこまれると
自分でそれを認められないもんだから
一般レベルはとか言って繕おうとしているけど、無理があり破綻しているよね。
すぐ出てくる肯定派一派もあやしいもんだ。
滑りを見てみたいね。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 16:02:43.75
上から目線って初級スレを荒らしてつぶした奴のいつものセリフ
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 18:29:19.84
>>412>>413
>トップ当てて足元だけ後ろに下げても、重心を減速させなくてどうするよと。
>全く減速しない、ということを言ってるわけじゃないと思いたいが

389の書き込みの何処をどう読んだら、「全く減速しない」話しになってると思うんだ?
たしかに、おもちゃほどは減速しないでスピードを出す話しだが、どこから「全く」って出てくるんだ?
大体241と389は別人だしなぁ。
変な言いがかりつけてないで、反論があるなら持論展開すれば?

>おもちゃみたいに動画晒すか、自分の文章で実力を感じさせるしかないのだけど

>すぐ出てくる肯定派一派もあやしいもんだ。
>滑りを見てみたいね。

そういうお前らも名無しな訳で、随分偉そうな訳だが自分の動画は晒したの?
もし晒したと言ったとしても、名無しだから、お前ら自身のって確証は無いよね?
そんな奴らの、人の持論にケチつけてるだけの書き込みに、
どれだけの信憑性を認めてもらえると思ってるんだ?
416241:2013/05/01(水) 22:25:40.13
俺と389氏は、意見がどうとか以前に、言ってる話が別じゃん。
同じと思う奴なんて、それだけでレベルが知れてる。
だいたい、ある程度のレベルだと、話の内容で滑りも想像できるね。
動画なんて不要。
おもちゃ氏なんて、言ってることと滑りが見事に一致してるよ。
本人が、その滑りを悪いと思ってないんだから、何を言っても無駄でしょ。

彼(ら)は多数派工作して、多数決で勝ち負けを決めたいようですね。
もしかして、ゆとりですかね。

389氏も言ってるが、自分の考えと合わない所を指摘して喜んでないで、
自らの意見を述べたらどうですか?
フル抜氏や293氏の滑りに対する、具体的なアドバイスをですよ。

何度も言いますが、人にアドバイスするのは難しい。
無責任に、自分の経験を真似させるなら、馬鹿でも出来ます。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/01(水) 23:58:48.28
415も416も同じ。どっちも脳内だよね。 おまえらの滑りを見てやるから晒してみなよ。アドバイスしてやっからよ。
晒せないのなら正直足前はどの位なの?これだけは正直に言ってみ?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 04:31:17.25
>>417
じゃあまず、あなたの持論を披露して下さい。
持論一つ披露出来ない人にアドバイスしてほしいとは思いませんので。
ま、それでも人の持論にろくな反論もせずに、おかしなケチ付けてるだけの輩が、
人の滑り見ても、まともにアドバイスするとも思えないしね。
どんな持論を持ってるのか楽しみですよ。

しかし、241や389を脳内とか貶したい奴らは、普通に考えて、反論された当人ってのが妥当なんだが、
イキナリ名無しがココまでディスるってw
勘違いしてるのかもしれないが、
241も389もおもちゃを貶してるんではなくて、
あの滑り方、考え方だと限界があって、もっとスピードが出てくると違う事を指摘しているだけ。
417以外の人は、241や389の書いてる事も、おもちゃやフル抜が書いてる事も、
それなりに理解出来てると思うよ。
でもおもちゃは特にスピードの概念が欠けてるから、人に技術を語るには、その点を注意した方がいい。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 06:44:52.61
>>418追記。
あ、フル抜は、ねぇ。
モーグルからも参考にならない。
基礎からも参考にならない。

どこまでも独自路線を行くなら、
基礎モースレじゃなくて、いっそフル抜スレ立てて一人でやってくれ。
ほんと邪魔なだけ。
420たてました:2013/05/02(木) 12:50:07.74
421ぬきました:2013/05/02(木) 13:19:50.89
>>420
ゲラゲラゲラw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 17:37:44.84
>>420
ブル抜きw
423おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 20:00:45.37
>>418
私ではありませんよ。
>おもちゃは特にスピードの概念が欠けてるから、人に技術を語るには、その点を注意した方がいい。
これはその通りだと思います。スピードがまだまだ出せません。
>>241さんは ? と思いますが、>>389さんは私はかなりモーグルの技術について精通している方
だと思います。>>241さんには悪いですが>>241さんとはレベルが違うと思います。
(実際に滑りは見ていないので技術論についてだけですが、)
説明もわかりやすいですしね。今までは私の言ったことにピンポイントで答えてくれ
なかったので何回もしつこく聞きましたが、それはもう終わったことですのでいいです。

それよりもスピードの話が出ましたので、
スピードが上がるとなぜ衝撃が大きくなるかを考えてみました。
不要な方は読み飛ばしてください。
424おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 20:08:08.70
長文すみません。

まずコブの無い斜面を直滑降するとして空気抵抗、雪面抵抗が無いものとすると等加速度で
加速していきますよね。
これをコブに当てはめてみると(全ての抵抗を無視した場合)、コブの頂点で止まった状態から
次のコブの頂点まで加速していきますよね。
例えば、スタートのコブで0だったスピードが次のコブに到達した時に時速5キロまで加速するとします。
これは時速30キロからも同じで最初のコブで時速30キロだったスピードが次のコブに到達した時に
時速35キロになりますよね。コブを1つ超えるごとに時速5キロ増えていきますよね。
このままでは永久に加速していきますので速度を一定に保つ必要がありますよね。
そこで、速度を一定に保つためには1コブごとに加速する分の時速5キロを減速する必要がありますよね。
425おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 20:11:22.41
次に、遅いスピード(時速10キロ)で滑っている時の加速5キロ分のエネルギーと
早いスピード(時速30キロ)で滑っている時の加速5キロ分のエネルギーは
位置エネルギーが同じなので同じになりますよね。
そうすると、加速5キロ分のエネルギーを地球に返す(減速する)エネルギー量はどちらも同じですよね。

ここからが重要で

違いは遅いスピードで滑っている時は1秒掛けてゆっくり返せますが、早い時は0.33秒しかかけられないので、
その衝撃が大きくなるわけですよね。トランポリンで落下エネルギーをゆっくり返すのとコンクリートの地べたで
落下エネルギーを瞬間的に返すのとの違いというとわかりやすいですね。(ここまでの大差はないですが。)なので
スピードが上がった時の吸収動作とゆっくりの時の吸収動作と違うのはわかります。ある程度まではゆっくりの動作と
同じ動作を早くしていけば対応できますが、それを超えると違う動きが必要になると思います。
426おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 20:22:56.56
まとめると 同じ位置エネルギー(落下エネルギー)でも
処理する時間の違いによって衝撃が大きくなったり小さくなったり
するということですよね。さらに基本スピードがプラスされるので
さらに難しくなりますね。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 20:35:35.14
おもちゃさん、それはおかしな理屈ですよ
エネルギーは質量×スピードの二乗です
だから10km/hから5km/hスピードアップするのと、30km/hから5km/hスピードアップさせるのを
同じエネルギーと考えちゃいけませんよ
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 21:47:53.45
>>427
その通り。
>>425
物理の基本でいいから、もうちょっと勉強しようね。
429241:2013/05/02(木) 22:00:50.87
おやおや、
>>241さんには悪いですが>>241さんとはレベルが違うと思います。

君に言われる筋合い無いよ(笑)
第一、俺は君の問いかけに答えるつもりは全くない(笑)
だから、君の疑問に答えてないというのも当然だ。

その点>>389氏は、君のような人間にもそれなりに答えてるから、
尊敬に値する。俺には無理だ(笑)。
あんた、9,10氏にも言うことすら聞かない人間にだろ?
(悪いが、文字だからばれないと思っても嘘は付けないもんだよ)
過去の君の行動からして、
君に、議論しかけるほど間抜けな行動はないと思ってるから(笑)

俺がしたことは、君への一方的な警告だけ。

自分が誰からも相手にされるような人間だという
君の発想がおかしいんだよね。
430241:2013/05/02(木) 22:10:35.43
それから、動画を晒すことで変な自信をつけたようだが。
Youtubeのアクセスが1万件超えて勘違いしてるんかね(笑)
まさか、君の信者が全国に1万人いえるとか、
自分より下手な人間が1万人いるとでも、思ってるようだね。

ほとんどが、興味本位で再生してるだけで、
君のことなど、何とも思ってないことに気づくべき。
きつい現実をいうが、、
ほとんどの人間がPCの前で笑ってる可能性を考えるべきだよ。


そんなの、草大会に出場することの100万分の1の価値しかないわ。
動画で勘違い自慢してないで、
草大会でいいから、出場してみろよ。
そうすりゃ、赤の他人が勝手にアップしてくれるし、
自分のレベルもわかるってものだ。

ま、それは君の自由だから。いいかもしれない。

ただいえることは、

間違ったアドバイスはやめろ、世の中の害だからね。
431おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 22:15:07.08
>>429
悔しかったら動画を晒してください。
あなたが何と言おうが説得力ありません。逃げてばかりで私の疑問に答えてない。

猿でもわかる動画をつyくったつもりですが
あなたは猿以下なんですね。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/02(木) 22:41:30.16
>>430>>431
389だが、おもちゃに対する241の喧嘩腰もどうかと思うがw
それは過去にも色々あったんなら、口出すのは控えるけどさ。

でも、おもちゃよ。
悔しかったら、と、動画を晒す、は、セットにするもんじゃない。
動画は晒したい奴が晒せばいいだけ。
おもちゃも悔しいから晒してる訳じゃないだろ。
動画晒すのを人に強要するのはおかしい。
俺も動画を晒す気は、さらさら無いしね。
433おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 22:52:36.45
>>432
>>431は私ではありません。こんなことは書きません。
今までのレスでわかるでしょ。誰かが書いたものです。
434おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 22:57:28.95
>>241さん
なぜ私にそこまで憎しみをぶちまけるのですか?最初からですよね。
最初からあなたに何をしたわけでもないのに。おかしい所はおかしいと
問いただしただけなのに。間違っていると思ったことは言います。
自分が間違っていたら修正します。それだけです。

以上
435おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 23:03:03.39
>>427
>>428
すみません。我流でそこまで細かいことは勉強不足です。
教えて欲しいのですが、等加速度運動というのがありますが、
加速する率が等しいということですよね。
ならば、時速30キロで一定の速度で滑っていてそこから加速しだして35キロになるのと、
時速10キロで一定の速度で滑っていてそこから加速しだして15キロになるのとでは
エネルギーは違うんですか?
436おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/02(木) 23:17:20.60
>>432
>動画晒すのを人に強要するのはおかしい。
これは当然ですよね。私も自慢するために晒したのではないですから。
9,10氏の書き込みを4コブの9、10から全て拾い出して保存して何十回も
見直しては考え直してを繰り返してやっと言っている意味が少しわかってきた
所で一度アドバイスを頂きたくて思い切って晒したのが初めてです。
辛口のアドバイスをお願いしましたので結構凹みましたけど、それで
上達しましたから感謝しております。やはり言葉だけでは伝わらない事があるのが
痛いほどわかりましたので自分でわかりやすい動画を作ってこれからの人に伝えて
行こうと思っております。
437おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 01:31:40.40
>>430
>そんなの、草大会に出場することの100万分の1の価値しかないわ。
草大会ですが、出場した動画がありましたので晒します。
残念ながらエアーだけの草大会です。見てた人が撮っていたのを
もらいました。

http://www.youtube.com/watch?v=B2UmMkQDehE

2000年頃のやつです。
モーグルでなくてすみません。
後の黒い方です。滑っている姿はカッコ悪いですが。

ちなみにこの時の優勝者はおくがわら こうすけさんという人で
プロライダーで、3位はわたなべ けんすけさんという人で
当時モーグルナショナルチームにいた人でした。(NISEKO)から来てました。

ヒマラヤのエアリュージョン関西大会でした。
上位8位まで全国大会に行けたのですが、仕事の関係で行けませんでした。
その時の優勝者がしもむら もときさんという人だったと思います。
当時はバックフリップだけで準優勝出来たので良い時代でした。
大会で9回飛びましたが全て成功しました。
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 06:32:50.04
>>436
コーチングは我流で何とかなるほど簡単ではないから、
素人は「人に伝える」なんて事は考えないほうがいい。

あくまでも、自分はこんな感じだけど、違うかも?みんなはどうかナ?
くらいに留めときなさい。

どうしても「教える側」に立ちたいなら、
我流じゃなくて、基礎物理くらい勉強し直して、スポーツ生理学、心理学などなども、
基本でいいからちゃんとしたとこで学びなさい。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 06:42:31.71
おまえ何かおかしいよ
440おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 10:10:36.52
>>438
そうですね。プロとしてやるならそれくらいは必要ですね。
みなさんには私のやっていることを参考にしていただける程度で良いです。
自分でも変化していってる事もありますしね。
全日本クラスのレベルになれば、その時は自信を持って言えますね。
初心者向けの基礎スキーは昔インストラクターとして教えていたことはあります。
コーチングは全然違いますよね。でも自分自身になら誰にも文句を言われないので
自分を使って知識、技術とも磨いていきたいと思います。
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 12:15:58.85
知恵袋にgoodな回答あるよ。
外足荷重100%で・・・
ポバースは・・・
っておもちゃさんに対する回答かと思った。

おもちゃさんは難しく考えすぎだよ。板にしっかり乗るって基本ができてないのに
形ばかり真似しても、今のように簡単な状況のコブしか滑れないしスピードも遅い。
板にしっかり乗る(踏む)ように意識しては?
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 12:25:08.46
>>435

等加速度(速度の加わる率が同じ)は、ひとコブ毎に、ではなく、同じ時間毎に、
という意味だったとだと思います。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 12:54:56.42
>>442

ひとコブ毎に同じなのは、減らしたい速さの量ではなく、減らしたい運動エネルギーの量になると思います。

109なう
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 13:08:14.24
>>443

ひとコブ毎に減らしたい運動エネルギーは滑ってる速さに関係ありませんが、ひとコブ毎に減らしたい運動量は速い程へっていく、と思います。

人大杉
445おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 13:13:33.43
>>441
>板にしっかり乗る(踏む)ように意識しては?
ありがとうございます。今まさにそれを練習中です。
しかし今年はシーズン終了しましたので来年からの練習となります。
今必要なのはおっしゃる通りでしっかり乗ることだと思います。
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 13:25:19.66
>>443
対面のおっさんです。体重減らしたい
447おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 13:26:35.97
ボールを落下させるとき、止まった状態で手にボールを持っていて、
手を話すと落下していきますよね。
その落下する加速度は一定で上がって行きますよね。
次にエレベーターなどで下に時速30キロのスピードで落下している乗り物に
乗ってボールを持っていて、手を話すとそこから落下していきますよね。
手を話した瞬間からの加速度は同じでエレベータ−の方は、それに+30キロ
をした落下速度になるのでしょうか?
例えば、3秒後の落下速度を測ると、例えば停止して落としたほうが時速100キロ
とすると、エレベーターのほうは130キロというように。
時速200キロになったときは時速230キロになるのか?空気抵抗は無視です。
よろしくお願いいたします。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 13:40:27.77
>>444

運動量の変化は力積(受ける衝撃の量)ですから、速く滑れる人ほど、ひとコブ毎に受ける衝撃は少ないと思います。

キャー、見ないでー
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 14:08:45.00
>>448

速く滑れる人ほど楽ちん(コブからの衝撃が少ない)、というのと、速く滑れる人ほどうまい、はイコールでないかもしれません。

混む前に下ります。おびなたよ。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 14:33:05.58
>>449

速く滑れる人に、ゆっくり滑って♪、とお願いしても、ほとんどのメンズがムリ〜、というこの事実。

その点ユースケさんはやっぱり違いましたわ。まさに、た、く、み。かつ、み、や、び。
451おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 14:43:48.00
>>448
それは加速していっている分を差し引くからではないのですか?
一定の速度を保持するときの衝撃は同じエネルギーを短い時間で
処理するのでその分衝撃は多くなりませんか?
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 14:59:00.47
>>450

こう見えても10代の時は舞踊してたのよ〜だ、着物きて、やめちゃったけど。ゆっくり動くのが辛くて難しくて。振り袖の先っぽをゆっくり動かせなんてムリ〜。当時流行ってたブレークダンスのほうがよほどかんたん。
この年になってわかったことだけど、あの時のお師匠様は巧かつ雅でした。

は〜、人大杉…
453241:2013/05/03(金) 15:09:43.34
>>437
あなたに憎しみなんてないですよ。
ですが、あなたのような人間に迷惑してる人間を多く知っている。

単なる憎しみの個人攻撃と思われては困りますので、
はっきり言いましょう。
これは、あなたのタメでもあります。

私が言った「草大会に出場する」の意味も考えずに、
コブやモーグルとは関係のない、お遊びエア大会の動画をさらし、
1位は上手い人で、自分は3位だったと自慢をする。

あなたは、いつも

こういう勘違いに気づかない。

それが、他人を不快にさせてることにも気づかない。

はっきり言って、何らかの障害だと思いますよ。
過去にも言われてますよね、そのうち何回かは私です。

私は、決して障害を差別してるわけではません。
しかし、他人に迷惑をかけるのですから、
きちんと診断を受け自覚すべきですよ。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 16:41:04.83
>>452

返信を頂きありがとうございます。

一定の速度を保持するときの、ひとコブ毎に減らすべき(消失すべき、散逸すべき)エネルギーは、滑る速さに関係なく一定ですが、
そのエネルギーは体が処理したり受けたりという考えよりも、飛び散ってゆく雪の運動エネルギーや、摩擦熱や、ザザっという音のエネルギーに変換させるべきモノと考えてはいかがでしょうか。
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 16:56:18.63
>>454

運動エネルギーを散逸させるとき、物体は負の仕事をしなくてはなりませんが、エネルギーがスカラーなので、向きは関係ありません。

つまり必ずしも斜面下向きにコブを叩いたり削ったりする必要は無いと思います。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 16:56:40.77
>>454
それもそうだし、
まず、スキーとブーツを変形させるエネルギーとしても消費されるね。
スキーとブーツは元の形に戻ろうとするけど、変換効率は100%ではないから、
エネルギーは消失し、その分も減速の原因になるね。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 17:32:36.37
>>455

飛び散らせる雪の方向は、すぐ隣のラインを滑ってるヒトにはご迷惑ですが、真横でも良いと思います。
あるいは斜面上向きでも(冗談です)。

板も、滑ると大きな音が鳴るとか、振動を電気に変えて雪に散逸させるとか、
たわませると五枚刃のエッジが出てくるとか、HICASになるとか。


おびなたパスです。ぐりんでるぅ。
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 18:59:59.31
>>451

すいません。話がそれてしまいました。

処理する衝撃といえば力積になろうかと思います。
ひとコブ毎に散逸させるべきエネルギーは同じですが、運動量の変化を無くすための受ける力積の大きさは
スピードが上がるに連れてドンドン減っていきます。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 19:15:55.35
>>458

言い換えますと、上手いヒトが速く滑れば楽ちんだけど、下手なヒトがゆっくり滑ると体への負担は大きい、ということになると思います。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 20:49:45.81
>>459

でも、速く滑ってるヒトがうまいかというと、必ずしもそうではないということは、ウチのダンナが証明しています。

結局、コブをゆっくり雅に滑れる人が本当に上手いヒトで、速くもすべれる、ということなんだと思います。今日見た赤服のヒトなんかもう、…惚れちゃいました。

あしたもがんばりま〜す♪
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/03(金) 21:09:56.78
>>447
高校レベルでいいから、物理の基本的な事を勉強し直してから質問しなさい。
基本も分かってないから、質問自体が無茶苦茶だ。
ここで、高校物理の授業を、懇切丁寧にするほど奇特な奴は居ない。
その位は、まず自分で努力しろ。
462おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 22:33:59.37
>>461
そのようですね。そうします。この質問はこれで終了にします。

>>454
>ひとコブ毎に減らすべき(消失すべき、散逸すべき)エネルギーは、
>滑る速さに関係なく一定ですが、
やはりそうなんですね。地球に返すエネルギーが飛び散ってゆく雪の運動エネルギーや、
摩擦熱や、ザザっという音のエネルギーなどにも一部変換されるということですね。
ありがとうございました。

>>455>>459
私もそれは考えていました。とにかく落下中にエネルギーを消費させれば、
回りまわって間接的に減速要素になるということですね。

>>460
まずはゆっくり雅に滑れるように練習しながら速い練習もするのが良さそうですね。

みなさんありがとうございました。
463おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/03(金) 23:31:39.64
>>453
3位ではなく
準優勝=2位です。
どうでも良いと思われるかもしれませんが、あなたはいつも私の
書き込みを間違って理解している事が多すぎます。今回のように。
何か一つずれているんです。241以降の私とのやり取りをもう一度見てください。
前にも上体を倒したまま着地するとか。滑られる人なら容易にわかるような
事もです。私の書き込んだ事をそのままやると着地するときは必ず
上体が起きています。あなたが理解できていないだけです。
なのであなたが怒っていることはほとんど誤解からきているのではないでしょうか。
私の書き込んだ事があなたの頭の中でとんでもない動きに置き換えられているんで
しょうね。(肛門に裂傷を負ったとか)私は中級者では普通の事を書いています。
これはあなたの個性なのでしょうね。
ここは2ちゃんねるです。不快だと思うのでしたら無視してください。
無視できない! 他の人が迷惑を被っている!というのは、ここのレスで
あまり見た事がありません。あなたのリアルな友達が私の書き込みを見て
実践してえらい目にあったのですか?他の人が迷惑を被っているのがわかるのは
あなたにリアルに会える人のみです。
ちなみに私に何人か声を掛けていただきました。参考になりますとも言われました。
動画を見て今まで分からなかったことがわかりました。という人もいました。
嬉しかったです。そう言う人がもっと増えれば良いなと思います。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 06:45:52.26
>>463
おもちゃは、今回もそうだが、上体を煽る動きを推奨したり、
初中級者が真に受けたら、迷惑、危険な書き込みが多々見受けられるよ。
だから、間違ってると指摘される。
スキーは、スピードが出てくると2乗倍で襲ってくるエネルギーが増す。
正しい動作を身に付けないと、本当に危険を伴うスポーツ。
結構、簡単に骨折ったり、靭帯切ったりするんだよ。

素人の思いつきや経験を、さも正しい理論かの様に「人に伝える」のは、
いい加減に止めなさい。

ここの元からの住人は、もう分かってるだろうけど、
たまたま見に来た人は、本当に真に受けて、被害を被るかも知れないって事をよく考えなさい。
おもちゃは自覚なく、明らかに迷惑行為を繰り返しているんだよ。

今後、自分の経験を書きたかったら、
あくまでも自分の経験上の事であって、間違ってるかもしれないと、必ず但し書きを入れなさい。

高校物理も理解出来てない、人体の複数の関節、筋肉が連動してる事も理解出来ていない、
そんな知識レベルで「人に伝える」側に立とうとするな。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 08:50:04.38
>>458
(1/2)mv_0^2 + mgh = (1/2)mv^2

mv - mv_0 = const/(v+v_0)

if (v+v_0) → ∞
then Impulse(=mv-mv_0) → 0
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 08:50:13.42
>>464は上級者なんだろ?
じゃあ動画の一本や二本持ってるよな?
YouTubeにあげてくれないかな
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 09:03:30.09

こういう奴にロクなのいない
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 10:05:46.71
口ばっかり達者な自称上級者は証拠なしか
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 16:11:46.16
>>464
もう、おもちゃごときに嫉妬するのは止めなはれw
技術的な部分で誰にも迷惑なんてかからんし、怪我なんて自己責任だしな。
しかも、それ言ったらSAJのインチキ基礎スキーはどうよ?
結局、自分が納得すれば何でもアリなんだよ。イヤなら拒否すればいいだけの話。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 18:18:47.36
>>469
w嫉妬wってw
否定してるだけなんだがw

>>466-467、468、469みたいな書き込みをする奴が、本人以外にこんなに沢山居るのかw
このスレって、随分沢山おもちゃ信者が居るんだなw

そんな奴等がどんなに多数でも、言いたい事はハッキリ言いに来るよ。
じゃあ、またね。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 18:36:51.50
ヘタクソのくせに人に教えるなんてムッキー!てことだろ?
ヘタクソのくせに人気者なのが気に入らないと。
それを人は嫉妬と呼ぶんだよ。

>このスレって、随分沢山おもちゃ信者が居るんだなw
了見が狭い。ただのスキーなんだから誰が教えたっていい。
それで迷惑を被るヤツなんかいないし、いたって自己責任なんだ。
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 18:37:12.64
どうも後傾になってしまうのですが、簡単に言うと後傾ってどうやったら
直るのでしょうか。コブにあたって膝を曲げて吸収しにいくのですが、他人
から見ると後傾になってるみたいです。

後傾を直そうと前傾すると身体がかぶさる気がするし・・・わかりません。

チソコビームとかはおっしゃってるのみたのですが。。。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 18:48:18.66
>>471
スキーは危険を伴うスポーツ。
素人がいい加減なアドバイスをすると、非常に危険な場合が多々ある。
それで怪我でもすれば、それは本当に迷惑をかける事になる。

実際に雪上で見聞きして、どこまで安全に配慮しているかも判断するべきだし、
アドバイスしてる本人が居る前であれば、責任を取ってもらう事も出来る。
でも、ネットじゃ責任取ようがないし、おもちゃは責任取る気が無いだろ。

それを自己責任とか、無責任にも程がある。

レッスンで教えている立場から、ハッキリ言っとくが、
こっちは何をどうやると危険な目に会うかまで知った上で、
そんな目に会わない様に練習方法や練習場所までアドバイスしてるんだよ。

こんないい加減な無責任な奴に嫉妬とか、馬鹿な事言ってんな。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/04(土) 23:04:56.70
>>472
真ん中に乗る感覚を体に叩き込むしかないな。>>330でポジションつかんでありとあらゆる状況で滑り込む。上半身、下半身別々に考えないで板と全身が一体となって落下していく感覚を身に付けるべきかと。コブはリカバリーの連続なんで整地で根気よく練習してください。
475472:2013/05/05(日) 02:15:36.27
>>474
なかなか難しいですね・・・でも、吸収ミスった時に板のトップが上に向かって
発射されてる時点で後傾なんでしょうね。そんな滑りでも何とか滑れる様になって
来たのですが、無理矢理滑ってるだけなんでしょう。だから、余計に癖がついて
しまったという・・・

モーグラ−の写真とか見てると滅茶苦茶膝を曲げて吸収している様に見えましたが
よく考えると斜面に垂直に立つ=上体が元から膝に近いからそう見えるだけ
なんですかね。僕の場合は水平に垂直or更に後なので、膝を曲げて吸収すると周り
から見たらめちゃくちゃ後傾みたいな。
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/05(日) 10:17:08.49
強引に膝を切り替えて倒してエッジングしながら板のセンターでコブに当たりに行ってないか?
これやると吸収しきれなかった時に板が弾かれて後継のまま次のコブに対処することになる
で、ここでまた強引に切り替えてコブに当たって以下悪循環に陥る
477おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/05(日) 12:31:33.33
>>475
>>吸収ミスった時に板のトップが上に向かって発射されてる時点で後傾なんでしょうね。
これは
http://www.youtube.com/watch?v=pe3H5R9Fa9I
の1分14秒のような感じではないですか?

この場合、
>>472
>後傾を直そうと前傾すると身体がかぶさる気がするし
これで良いのですが、背筋を反らすくらいにしてかぶせてみください。
但し、上体を前に倒してもスネ圧だけは抜かないようにしてください。
上の動画の1分55秒のようにまず一つコブを作ってこのようにゆっくり滑りながら
上体を少し前に傾けたまま通過してみてください。これを見ればわかりますが、
吸収時膝をあまり曲げていないでしょ。曲げないと重心は前にありますので
上体の倒しも少しで良いのです。
そこから少し膝を曲げて同じことをやってみてください。すると、膝を曲げると
重心が後ろに行きますのでそれに合わせて上体ももう少し前に倒して調整してください。
こうやってスネに体重を乗せたまま通過する練習をすれば、このスピードで後傾に
ならない場所がわかります。
478おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/05(日) 13:23:08.81
>>472
元全日本コーチのスティーブフェアレンさんが滑っている動画も参考に
どうぞ。これは少しハイポジですがこれくらいで練習する方が
後傾修正に良いと思います。 現在では体全体をもう少し前に
(スネに乗る感じ)やったほうが良いと思います。

http://youtu.be/Wu1AKufq7ww

スティーブフェアレンも上体はかなり倒して、起こしてをしていますが、これくらいで練習してください。
前から見ればそれほどではないでしょ。
スピードがあれば勝手に倒れますのでそこまで自分から倒す意識は
しなくても良くなります。
479おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/05(日) 13:54:54.79
>>472
これが出来るようになれば、トップも自然に浮かないようになりますので、
そうなれば、今度は先落としを意識する滑りを練習したら良いと思います。
その時はまた聞いてください。

この練習がターンを入れてするのが難しいようでしたら、まずまっすぐ滑られる
ような所でこのポジションだけ集中して練習すれば短期間でできるようになります。
(モーグルコースの最後の方のコブを使うとか。)

>>473さんが言っているように、もし私の言っていることで怪我をするかな?
と思ったならば、参考にしなくても結構ですよ。
>>473さんからは具体的にどの動作が怪我をするのかは教えてくれないのでわかりませんが・・・)
480おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/05(日) 14:36:02.45
>>472
ちなみに自分の2007年頃の動画を出します。
後傾の悪い例です。
ド後傾でした。

http://youtu.be/V58zRcXiPho

>>472さんはこれくらいですか?

最後は首が突き刺さって痛かったです。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/05(日) 15:21:10.92
>>480
いいじゃないですか。今より上手く滑れてますねえ。
482ブルマ抜汁意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/05(日) 15:58:17.59
>>472氏の発言からすると基礎系っぽい気がするけど、今時分のコブは深く掘れて
いて、正直なライン取りのせいで穴の底に落ちる為にで脚のストローク以上の吸収
が必要になって(当然吸収しきれない)ミスに繋がっている気がするなぁ。

で、前後方向のバランス以外に深い所に落ちない為のラインの変更も同時に直す
のが正解かと・・・・・
※普通の人が滑るラインよりも上の方を通る事になるので、ざくざくもふもふに
脚を取られ易いし、切り替え後に次のバンクへスムーズに乗れない形のコブも多い
ので練習が必要だが・・・

余談1:私は腹がつかえてモーグルが出来なくなった時期にこの滑りを覚えましたw
余談2:今日はもふもふの雪のおかげで気合が入らなんだ。コブで気合は大事!
余談3:お気に入りのラクロアのモーグル板が終わってもうた、K2244も終わった
    から来シーズン用に244とID-ONEを買うかなぁ。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/05(日) 17:38:37.01
>>482
終わったってどういう事?こわれた?
あとついでに今まで乗ってきた板のインプレもやっておいて。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/05(日) 23:42:18.29
基礎スキーヤーが多くて左右に振れてるバンクっぽいコブで
モーグルっぽく滑るには板結構振って壁みたいな部分に
当てていくのかな?ホントに真っ直ぐ行ったら当てるとこない
よね?
485472:2013/05/06(月) 10:33:42.79
>おもちゃさん
ご丁寧にありがとうございます。おおかた、おもちゃさんのご指摘どおりな気が
します。上体を倒す=体がかぶさると言うわけではないんですね。背骨が曲がら
なければOKみたいな?上体の倒しもある意味吸収に使えるんですかね?

そして、スティーブコーチの動画みたいに膝は曲げすぎない様にすると。上村愛子
の動画をスローで再生してみましたが、意外と膝って曲げてないですね。おもちゃ
さんの2007年動画の34秒くらいは膝曲げすぎ&スネ圧抜けすぎって感じですか?

というか、今の自分は2007年のおもちゃさんに近い状態な気がします。もうちょっと
下手糞ですが、モーグルコース結構なスピードで滑れるようにはなってきたけれども
みたいな・・・。
486472:2013/05/06(月) 11:09:49.21
>ブルマさん
確かに、イマイチライン取りが分からず底に落ちてしまってる気がします。
底に落ちては駄目だと言われますけど、普通に滑ったら落ちてしまうというか。
実際どの様なライン取りをしたら良いのですか?コブの急斜面になってる部分(腹!?)
は削っていく部分もないしと言った感じで。
487おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 14:41:10.58
>>485
そうですよね。だいたいみんなここを経るんですよね。
私も同じ悩みがありました。
吸収時に力を抜きすぎています。

まずは上体の倒しから。
たとえば、膝を90度曲げた状態を今いる家でやってみてください。
普通に姿勢よく椅子に座った状態です。椅子が無ければ絶対後ろに倒れますよね。
次に普通に姿勢よく(背筋を伸ばして)椅子に座ってみて、そこから立つときどうしますか?
立てる位置に重心を持って来るために上体を前に倒しますよね。

お尻を上げる瞬間のこの姿勢が、膝を90度曲げた状態でのよい重心の位置になります。
これが斜度20度であればそのまま20度前に倒せば ”吸収時” の状態に近くなります。
さらに吸収時はトップが上を向くので体が後ろに押し返されるのもプラスされるので
後傾になりやすいのです。
このように膝の曲げる深さに合わせて上体も前に倒すことで重心のバランスを取ります。
(というか、重心のバランスを取る道具は上体しかありませんので。)
この時に潰れたように背中がまるまるとブサイクなので、弓なりに反るくらいにします。
自分から上体を倒すか、衝撃で上体が倒れるかどちらでも良いので、
大事なことはこのタイミングで上体を倒すことです。

下動画参照
http://youtu.be/3ZDngIxC9xg
20秒位からの超スローの所からです。かなり倒れているでしょ。
でも前から見るとあまりかぶさって見えません。背筋が伸びているからです。
あと斜度の下から見るのもあります。
前からみるとこんな感じです。
http://youtu.be/vsnHuLxb2Ps
上と下は同じ人が同じコブを滑っています。(サミ・ムストネン)ミッコではありませんでした。
続きます。
488おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 14:45:02.61
>>487の動画で分かる事がもう一つあります。膝が90度以上に曲がってる所がありますよね。
それはコブの頂点付近からです。コブの表を上がる時は90度以上曲げてはいけない
んです。(>>485さんはこの時点で90度以上まがっているんではないですか?)
コブの頂点付近からそこからは膝から下を後ろに引く(踵をお尻側に引く動作)で
トップが下がるのと(先落とし動作)、上体を起こすのとセットで行うことで
コブの裏では基本姿勢に戻ります。

するとスタート時と同じ姿勢でまた次のコブ表に挑める訳です。
同じ90度でもひざ下の角度が重要になってきます。
一度に全て練習するのは難しいので、まずは上体の倒しの時に弓なりに反る練習(上記動画参照)
ですね。それと吸収を今までしていたのをやめて逆に踏ん張ってみる練習も良いです。

http://www.youtube.com/watch?v=pe3H5R9Fa9I
15秒位からの吸収時に結構踏ん張っています。今の滑りに対してこれくらい踏ん張ると、
力の抜き過ぎが解消されるのと、普通のコブでは潰される力がプラスされるので丁度よい足の曲げに
なると思います。
489おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 15:01:27.32
>>485
>おもちゃ
さんの2007年動画の34秒くらいは膝曲げすぎ&スネ圧抜けすぎって感じですか?

はい。その通りです。これでは全くダメなんです。
私も滑らかな吸収をと深く力を抜いて吸収していましたが、その
副作用として後傾になってしまっていました。

>上体の倒しもある意味吸収に使えるんですかね?

必須です。自分から倒すのか、衝撃で勝手に倒れるのかはスピードによります。
最終的には上体起こし(先落とし)とセットで行わないと意味がないのでそこまで
できるようになるのが目標です。上体起しは勝手に起きてきませんので自分から意識して
起こす必要があります。

後傾がなくなれば、先落としも出来るようになり、今よりもさらに格好良くなりますよ。
490472:2013/05/06(月) 15:14:51.61
おもちゃさんきっと色々考えながらご自身で練習されてきたんでしょうね。
練習中の身からすると凄くわかりやすいです。ありがとうございます。
不細工ながらも前につぶれてるのはある意味OKなんですかね。それを背筋
伸ばして潰れない様にすると。

膝が90度まがるのは先落としするときってことですかね?かかとを引くので
膝も曲がるといった感じでしょうか。

色々考えてみたのですが、一番大切なのは足首の前傾=タンへの荷重だったり
するのかな。椅子から立ちあがるときに足首の角度90度だったら筋力がいるし
上体もかなり前傾なりますし⇒衝撃が強いと上体潰れる?

しかし、タンへの荷重というのがナカナカコツが掴めないんですよねぇ・・・
491おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 15:56:56.38
>>489
>不細工ながらも前につぶれてるのはある意味OKなんですかね。それを背筋
>伸ばして潰れない様にすると。
そうですね。潰れるというのは腰から上が前に曲がり、頭ががくんとなる状況
ですね。それを頭が前に行かないようにロックして耐えるのと、せすじを伸ばし
て腰〜頭までを1枚岩にして尻と腰の間の関節を前に曲げるイメージです。
>>487の上の動画参照


>膝が90度まがるのは先落としするときってことですかね?かかとを引くので
>膝も曲がるといった感じでしょうか。
そうですね。
吸収とは、太ももを持ち上げる動作と踵をお尻側に引き寄せる動作の2つあり、
いま太ももを持ち上げる動作しか出来ていないと思います。
イメージとしては、今自分が吸収動作の最後だと思っているタイミングよりも
さらに早めに太ももを上げる吸収動作を終わらして、今度は先落としの動作に
切り替えます。そうすると、太ももは引き続き持ち上がっていきますが、同時に
先落としも始まる訳です。タイミングが早すぎると、後ろに引けないので色々
出来るタイミングを練習してみてください。後傾だとこの踵を後ろに引き付ける動作が
出来ません。

>色々考えてみたのですが、一番大切なのは足首の前傾=タンへの荷重だったり
>するのかな。
これは言うまでもなく、一番基本的なことです。
すみません。椅子の例えの時はあなたのおっしゃる通りでこれでは足首は90度でしたね。
無視していました。ブーツのMAX角度分は同じようにつけてください。

>しかし、タンへの荷重というのがナカナカコツが掴めないんですよねぇ・・・
一番の肝はコブの表を登る時です。この時にトップが上を向くのでそれによって
ブーツのタンが後ろに押し返されます。この時が一番タンへ荷重がかかる時です。
ここで耐えてもさらに重心が後ろに行くため、上体を使って重心を前に持ってこないと
いけないんです。
492472:2013/05/06(月) 16:31:01.36
>おもちゃさん
なんか、上体潰れてても上体が前に行っている時は滑れてた気もしますしね。
てんやわんやなりますけど。そうならない為の、上体ロックというか。それと
連動してうまい事股関節を動かさなくてはと言った感じですかね。

自分が先落としできている(ッポイ!?)まれな動画を見ると確かに踵がお尻に
ひきつけられつつ、足首の角度も多少ついている気がします。椅子の件は、
膝が同じ90度でも、足首の角度がついている方が重心が前にありますね!と
思った次第です。

足首の角度=タンへの荷重があんまり意識できていないんだろうなぁ・・・。
どこに力を入れたらいいのか分からないんですよ。結局、モーグル滑りをして
いる時は多少の差はあれど足首に角度ついてるわけですもんね?

一つ最近思ったのは、ブーツが若干大きいらしく踵が浮いてしまってたのかも
しれないと言うこと。超基本的なところですが・・・。だから、足首曲げても
踵が浮いて力が逃げていたのかな。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/06(月) 17:04:37.92
モーグル系の人とは足首の意識でだいぶ違うと思う
モーグル系はフレクソンとか柔らかいブーツ履いてるわりに、足首はあまり意識してないと言う
基礎系はあるていど固いブーツ履くから注意が必要
494おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 20:27:22.15
>>492
>なんか、上体潰れてても上体が前に行っている時は滑れてた気もしますしね。
その通りなんですよ。上体を一枚岩にして倒すのが良いですね。
この練習はターンが入りますので難しいですよね。最初はコブの最後の方でターンせずに
感覚を掴む練習が近道ですよ。どれくらい前に行けば良いかがわかれば
あとはそれができるまで練習すれば良いし。

>椅子の件は〜思った次第です。
吸収動作は3つの関節の角度調整で出来ていますので、コブの底、表、頂点
、裏でどの関節がどのくらい曲がるかを考えてみるのも理解できて良いですよ。

>足首の角度=タンへの荷重があんまり意識できていないんだろうなぁ・・・。
>どこに力を入れたらいいのか分からないんですよ。
常に斜度変化していますからね。一番良いのは前に乗る + 足首から先をブーツ
の上に押し付ける力(スネ筋使用)を入れると後ろに行きにくくなります。
先落としの時につま先を伸ばす方がいますが、それをすると次に後傾になりやすいです。
その逆で踵を尻側に引き付ける動作 + 足首から先をブーツの上に押し付ける力
(スネ筋使用)を入れる
なので、常にその力は入れて足首が伸びないようにブロックしておいたほうが良いですね。

>踵が浮いてしまってた
これもどうしてもタンに圧をかけると踵が浮きやすくなりますので足首から先をブーツの上に
押し付ける力を入れて足首が伸びないようにブロックすると浮きにくくなりますよ。
495おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/06(月) 20:30:05.34
>>494 訂正
誤 >最初はコブの最後の方でターンせずに
正 >最初はコブ斜面の最後の方でターンせずに
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 02:51:26.39
>>473
あなたがいまいち他の人から同意を得られていない理由を教えてあげるね。

> レッスンで教えている立場から
とか書いてるけども、結局ここではどうとでも書けるんだよ。
いや、あなたが嘘書いてるってことじゃなくて、他の素人でもそう書けるってことだ。

読み手が、あなたの実力が「レッスンで教えてる立場」に相応かどうか判断するには
書いた内容から推し量るしか無い。もしくは動画晒すかだ。
正直自分は、あなたの書いた内容からだけではまだそこまでの説得力を感じないし
このスレの他の人達もそうじゃないかと思う。

9,10氏みたいに、ある程度の信頼度というか発言力を持ちたいならば
もう少しみんなにとって有益なアドバイスのレスをコテハンで書けばいいと思う。
それがまっとうな内容なら、だんだんとみんなからの信頼を得て
おもちゃ氏のような人が書くところの「素人がいい加減なアドバイス」を否定しても
みんなが同意してくれると思うけどね。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 03:41:38.08
おもちゃ氏が書いてくれてる内容を実践して怪我するような奴はそもそも
そんな軟弱な体でスキーすんなと言う話だろ。おもちゃ氏だって、素人目
からしたらカナリ上手くコブ滑れてると思うし。ど素人が何もわからずコブ
を爆走してしまうよりマシだと思うぞ。まあ、競技とかやってる人からしたら
おもちゃ氏のアドバイスがどうなのか知らないが。おもちゃ氏初級スレでやって
くれと言うレベルでもない気もするしなぁ。
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 06:44:39.23
>>496-497
いや。別に「みんな」の同意が欲しい訳じゃないよ。
分かる人や、不要な怪我をしたくない人にさえ伝わればそれでいい。

おもちゃの「アドバイス」におかしい点があるのを指摘しておけば、
用心深い人は警戒するだろうから、その為にやってる事。
誰も指摘しなければ、野放しって事だからね。
それはあまりにも危険行為を放置してる事になるので、見過ごせないだけ。
分かる人が分かってくれて、気にして、警戒してくれればいいよ。
あなたみたいに、発言力とか信頼度とか、割とどうでもいい。
それこそ自己責任で勝手にしてくれよ。

それから、動画晒してるからって、信頼出来るってのはちょっと違う。
晒してるからこそ、一定レベルから上達してないのが丸分かりだし、
その原因も、勘違い「アドバイス」の中にあるのが分かる。
ま、おもちゃのそれが分からない人は、それまでって事だ。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 07:36:42.57
おもちゃぐらいのレベル用に、コブ中級スレっての昔つくったんだけどなw
まあ、細分化するのはよくないと思い知ったけど
9,10氏が来なくなって、おもちゃが長文垂れ流すならこのクソスレに用はないねw
500:2013/05/07(火) 07:39:25.03
(σ・∀・)σ500凸ゲッツ!!
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 08:20:28.41
>>499
うん、来なくていいよ
おもちゃ氏に文句付けるだけのレスなんて、糞の役にすらたたないから
悔しかったら>>472に対してアドバイスしてみれば?
どうせ、屁理屈コネて逃げるだけなんだろうけどw
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 09:57:35.17
>>501
おい!おもちゃ!
オマエ自演はすぐバレるんだぞ(笑)
アスペの特徴丸出しだからな。

ただし、本人は気付かない(笑)
503たてました:2013/05/07(火) 12:34:57.75
おもちゃがコブの滑りを語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1165600499/
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 13:14:26.44
踏む前から食文化 [カレー]って出るんだけど
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 14:07:00.47
>>498
やっぱわかってないね。

あなたがおもちゃ氏よりも正しいアドバイスをしてるかなんて、アドバイスされる側のレベルでは判断できないでしょ。
あなたが「俺はレッスンで教えるほどの実力だ」といくら書いてても、それだけじゃ信用してもらえないでしょと。

それに、あなたが「分かる人や不要な怪我をしたくない人にさえ伝わればいい」と言うのならば
同じようにおもちゃ氏のアドバイスも、おもちゃ氏の方法を気に入った人、試してみたい人だけに伝わればいい
と言えるんでないかね?

とまあ回りくどく書いてるけど、あなたの意見って独善的にしか読めないのね。
単におもちゃ氏のことが気に入らないから批判してるけど>>473みたいな「みんなのために」批判書いてる
みたいな印象を受けるんだよ。

そんなことやってないで、気に入らない意見にはちゃんと理由を書いて反論すればいいし
質問へはアドバイスだけすりゃいいと思うのだわ。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 14:08:41.41
>>498
ちなみに473はどこのスクールでレッスンしてんの?
それくらいだったら特定はされないよな。
507ブルマ抜汁意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/07(火) 15:40:00.34
>>486
タイト気味に滑るならターンのタイミングを遅らせてコブの出口付近でターン。
遅くなるけど振り巾を増やしてバンク滑り。
ラインの左か右に寄って穴を避ける。
リバースラインで穴は飛び越える。
深いラインは諦めて、微妙な痕跡にラインを見出して浅い自分用ラインを作る。(自称負け犬ライン)

どれをするにもエッジングやズラシを自由自在に使えないと出来ないので、朝一から
コブに入らず中急斜面の整地でテールジャンプのショートターンとか緩斜面のズラシ
練習とかでエッジングとズラシの質を磨くのが一見遠回りに見えるけど、近道だと
思いますよ。


>>483
両方ともベンドが無くなって真っ直ぐになった上にラクロアの左がヒールピースの所
で逆ベンドに。K2244は左右ともトップから50cm付近で逆ベンドに。

インプレは昔のサイドカーブのほとんど無い193cmのラクロアと今時のR15で165cmの
クナイスルのオールラウンドモデルとの比較で。
まっすぐ板で滑る場合は「拇指球で踏む」「密脚(筋力で膝を閉じる」「膝入れ」なんか
の現代では不必要な意識をよび覚ましてからでないとまともに滑れず直進する。
一方カービング板は自然にターンしてくれる分楽だ。

で、その違いでコブでの差になるかと言うと、縦に攻める場合は大差無い。
バンク滑りとか整地カービングターンなんかはカービング板の領域だけど、これも
テクニックが確かなら板の性能差は埋めれるぐらいの差だな。
まぁ、競技(検定含む)になるとジャンルは何であれ専用品を使うのが無難だけどね。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 15:45:05.42
>>505
>「みんなのために」批判書いてる
>みたいな印象を受けるんだよ。

それはあなたの勘違い。
そして、そんな印象を書いてきているのは「みんな」ではないし、
俺は、すでに書いたように、
「分かる人」が分かってくれて、
「不要な怪我をしたくない人」が気にしてくれればいい。
そう書いただろ?
しつこく、見当違いな言いがかりをつけるのは止めてくれ。

そうそう。
独善的と言えば、おもちゃの「自分の経験」ってのも、かなり独善的なんだが、
それは許しちゃうの?
彼、高校レベルの物理さえ理解出来ていない知能で、
人に物理的な話しまで「アドバイス」しようとしてるけどw
それは許しちゃうんだ?

そして、批判されているおもちゃ本人以外の他人が、
ココまでおもちゃ擁護にまわった書き込みを、いつまでも、がんばって書くのも不思議。

無茶苦茶不思議で、無茶苦茶不自然だが、絶対有り得ない事ではないからw 
まぁ、どうでもいいがw
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 16:08:26.07
>>505
>そんなことやってないで、気に入らない意見にはちゃんと理由を書いて反論すればいいし

ちゃんと間違ってる点を指摘して反論を書いてたと思うが、、、。
レスが追えないタイプの人か。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 22:24:46.64
ヤレヤレ

基礎屋ってなんでこんなに気持ち悪いんだろね
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:13:47.70
自分が言われていた批判をいつのまにか、自分の武器として
相手にオウム返しするのもアスペルガーの特徴。

アスペにとって、批判の内容とか前後関係なんて関係ない。
自分が、やられて悔しかったことを記憶していて、
相手にも同じことをやれば、悔しんだろうなと思いマネするだけ。

同様に、自分が言われて納得したことがあれば、
同じことを自分が言えば、相手が納得するだろうとマネもする。

自演っぽい一連の、書き込みは、見事にこれに合致する。

たぶん、本キャラは、作られたイメージだと思う。
こんなに批判されて、取り乱さないのはどう考えてもおかしい。
余りにも不自然。
別のキャラ(=本当の自分)で発散してると考えるのが妥当。

相手がそう思ってるという、想像ができないのがアスペルガーの
最も本質的な特徴。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:15:48.49
>>506
横レスだがずっと読んでるけどこの>>498って自分の都合悪い事には一切答えてないよな。
なんか一方的 ほっとけば? 相手にするだけ無駄だって
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:40:19.45
>>508
一応書いとくけど、俺はおもちゃ氏とは別人な。
自分に対して批判的な意見は、なんでも自演認定する人っているよね。

見当違いと思ってるならそう思っとけば良いんでないか。
あなたがおもちゃ氏が、素人のくせに無責任なアドバイスしてむかつく、と感じてるのと同じように
あなたの発言は独善的で気持ちわるっと思ってる人もいるということだよ。
同じ穴のムジナってことね。
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:46:58.30
>>512
スレ汚しちゃってすまんね。
ただこういう、(俺より)レベルの低いヤツは黙ってろ的な思想の人がいると
せっかくこのスレで醸成されてきた、アドバイスを出し合う雰囲気が壊されると思うんだよね。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:47:08.27
>>512
>>>498って自分の都合悪い事には一切答えてないよな。

横レスだが、>>498に都合悪い事って何かあったか?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:58:03.39
>>514
黙ってろと言った覚えはないが?
ただ、いい加減なアドバイスは止めろと言ってる。

間違ったアドバイスを指摘して、いい加減な事を言わないように忠告してるだけ。
練習方法で正しいものもあるから、その時は認める書き込みもしてる。

ただ、おもちゃの反応の方が、
間違いを指摘した時、ちょっと過剰な反応があって、
また、必ずあなたみたいな、おもちゃ擁護の人が現れて、
「(悔しかったら)滑り晒してみろ」とか、
出来ないなら「信憑性がない」「黙ってろ」的な書き込みをしてくる。

人に「黙ってろ的な事」を言ってるのは、そっちの方でしょ?
自覚無いの?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/07(火) 23:58:19.89
>>514
いいや。それが普通の感覚さ。君は間違ってないよ。
>>515
>>506への回答
>>511 = >>241 = アスペ
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 00:12:40.47
>>517
え?
なんでこんなとこでスクール名を公表しなきゃ駄目なの?
正気?
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 01:01:50.63
遅レスだけど>>444>>448>>458なんかが言ってるような
速度が速いほどひとコブ毎に受ける衝撃が少ないというのはおかしいだろ。
なぜこれにちゃんと物理的に反論する人がいないのかが不思議。
これは物理わからん人でもおかしいことはすぐ気づくはず。
だってこの意見が正しいなら、ワールドカッパーのほうが一般人より筋力少なくていいことになるからねw

>>465なんかではエネルギー保存の式から運動量の差を出してるけど
それ単に位置エネルギー分の加速出してるだけだからおかしな結論になってる。
コブが完全に階段状になってるとして、段を降りるときには位置エネルギー分だけ加速され
降りた時にはその加速された位置エネルギー分だけ減速されるというモデルで考えれば良い。
つまり>>465mgh分加速したvがΔtでの力積でv0となるのに必要な力Fを求めるというのが必要な答え。
(階段に落ちた時にΔt秒間常に一定の反力Fを受け取るとして)
Δtはvに反比例するため速度が速いほどコブから受ける衝撃も大きくなる。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 01:04:20.01
まあおもちゃさんが自演してる可能性は濃厚だよね。
それはわかる。
自分に批判的な意見が出ると自演で持論を援護するのがおもちゃさんの常套手段。
基本的に持論を一切曲げようとしないし、他人の意見を聞こうとする態度がない。
なのでまともな議論にはならない。
ちなみに俺もおもちゃさんの理論は受け入れられる所と受け入れられない所がある。
多分俺意外のロムってる人でそう思ってる人も少なくないと思うが、普通の感覚だと
こういう態度の者とまともに話をしたいとは思わないと思うよ。
せめて自演はやめれば?
これだけバレバレの文章しか作れないなんてキミ相当頭悪いと思うよ。
バレバレ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 02:17:37.04
>>518
お前、前スレだか前々スレで、スネに圧力を掛ける動きを否定していた基礎屋だろ?
レスの内容で判断するしかないなら、お前の理屈だけはあり得ないというしかないな
コブでコントロールする為の肝となる部分を棄てるような奴の何を信じろと言うんだ?
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 09:39:39.02
>>521
スピードが出てくると、脛の圧は、コブ表にぶつかった時「かかってくる」モノで、
自分から「いつもかけようとしている」と、かけ過ぎになる場合が出てくる。
かけ過ぎ状態で、スピード出してコブ表にぶつかったら、一瞬で足持ってかれかねない。
脛はタングに触れて、離れないようにしている程度で、いつも押し付けるのはやり過ぎ。

スピードも出ていなくて、後傾になりやすい人の対策としてのアドバイスならありだが、
後傾とかの問題をクリアしたレベルになってくると、もう止めといた方がいい。
その判断は、雪上で実際に滑ってる状態を見てアドバイスしないと難しい。
だから、「いつでもどこでも脛に圧」ってのは、
後傾で苦労してる(した)人とか、スピードが出せてない人の感覚って事。

とにかく後傾をなんとかしなくちゃ駄目で、
まだスピードが出せるようになりたい訳じゃないなら、それでもいいよ。

で、おもちゃはスピードが出せてない人。
そして、スピードが出せない自分の経験と感覚で、スピード出せるようになりたい人にまで、
脛に圧かけっぱなし、とか、上体を自分から煽る、とか、アドバイスしてる訳だ。
そりゃアドバイスとして完全に不適切だよ。

それから、物理の話しも、
運動エネルギーが速度の2乗倍で増加する事も知らないんじゃ話にならない。
人に「運動」を「教え」たいなら、高校物理でいいから勉強し直すべき。
慣性もそうだけど、どんなエネルギーが発生して、それをどう扱うか説明出来ないからね。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 09:40:41.22
>>522続き。
「俺的にはこんな感じ。」くらいの、顔見知りの仲間同士でアドバイスしあう程度ならいいけど、
ネットで、危険を伴う事を危険を認識せずに「アドバイス」「教える」のは、無責任極まりない。
おもちゃがしているのは、総じてそういう行為。

あ、別に>>521が、俺を信じてくれなくても別にいいよ。
ネットはそういう所だ。
俺の書き込みを見て、そうかも、って思ってくれる人が分かってくれればいい。
それだけだし、ネットじゃ、それでいいはずだろ。

それなのに、繰り返し、
「滑りを晒してみろ」だの、「所属スクール公表しろ」だの、
挙句の果てに、
「出来ないなら信憑性がない」から「黙ってろ」と言わんばかりの書き込みが始まる。
しかも、批判されてる本人以外から。
ほんと変なスレだよねw。
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 09:52:34.35
で、立山さんはGWにコブ魅せに来たの?
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 09:58:42.35
>>522
これも自論だよね・・
モーグルの人は脛に圧かけるのはデフォだと思うんだけどね。
って自分も独り言だから噛みつかないでね。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 10:26:45.12
>>525
だよなあ。
この人って結局、自分の持論こそが正義という考えなんだよね。
だから他の考えを見ると攻撃してしまう。
んで物理の話も、おもちゃもそんなこと言ってるんじゃないのにね。
これもやっぱ自分の思い込みで自分が正しいと思ってる弊害。
527241:2013/05/08(水) 11:58:14.07
彼のような人間は自分が自演してると、他人も自演してると思うんです。
>>525,>>526は相変わらずの自演の擁護発言でしょ。
言ってることの、おかしさが本人と同質だからね。9割りがたそうだと思う。

>>525
>これも自論だよね・・

?だよね

全く論点が違う。そりゃ自論て言えば自論でしょ。
自論が悪いなんて一言も誰も言ってないのにね。

こういうタイプの人間には、
「間違った自論」と正確に言ってあげないとダメなんですよ。
(モーグルの)「草大会」って言ったら、
なんちゃってワンメイク「草大会」の自慢するような性質の人間です。
彼の中では「おまえが「草大会」って言ったんだろ!何が違う」
ぐらいに思ってると思う。

放っておきたいんだけど、
放っておくと、嘘の流布など、社会に害を及ぼす
本人に自覚がない(たぶんそういうアレ)からタチが悪い。
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 12:37:49.11
あなたの方がおもちゃよりも キ・モ・イ!
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 12:42:01.20
>> 522
> かけ過ぎ状態で、スピード出してコブ表にぶつかったら、一瞬で足持ってかれかねない。
もっと具体的に(なおかつ理論的に)説明してくれ。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 13:09:24.79
>>527 >>520
また自演認定かよw
少なくとも俺はおもちゃ氏とは別人だから。
あんたらほんと、まさに自分に批判的な意見が出ると自演認定だな。
531241:2013/05/08(水) 13:19:22.85
>>自分に批判的な意見が出ると自演認定だな。

自分に批判的な意見だけなら、別になんとも思いませんが?
わからないんですか?
あなたの書き込みは、おもちゃへの養護でしょ。

普通はね、批判の目的が相手と自分の違いなわけ。

でも、あんたの場合
おもちゃへの批判が気に食わないというスタンスしか感じられない。

そういうスタンスを他人がとるってことに、
ここを見てるほとんどの人が疑問に感じてるわけよ。

本人じゃないというなら、

何故、そこまでおもちゃに傾倒するか教えてほしい。
532241:2013/05/08(水) 13:23:28.33
普通はね、どんなに尊敬する人に対してでも
赤の他人にここまで同意するってのはあり得ない。

まして、本人の如く、反論するなんてのはあり得ないんだけど。

ま、そういう雰囲気とかに気づかないんだろうね(笑)
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 15:25:03.74
>>530
自演濃厚説は241さんね。
俺は523だが、自演だけ認定してる訳じゃない。

おもちゃ本人なら自演だとして、そこまでする、おもちゃが変人って事だし、
おもちゃに偏ってここまで擁護してる赤の他人ってのが、本当に居るんならそいつが変人だろ。

>>526
あなたが言うように、アドバイスしあえる雰囲気が大事って事なら、
間違ってると思うって口を挟むのも、アドバイスをしあってる訳で、
それに対して「基礎屋だろ」とか「動画晒してみろ」とか「スクール公表しろ」とか
攻撃始める連中のやってる事はどうなの?

あなたは、俺や241に対してだけ言ってくるけど、
よっぽど攻撃的な連中に対しては何も言わないよね?
中立ですらない。
それのどこが、アドバイスしあえる雰囲気を大事にしたい人の言動なの?

ま、
どっちだったとしても、このスレに変なのが居るのには変わりない。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 16:58:48.64
このスレに変なのが居るのには変わりない ×


コブを滑る奴は変なのが居るのには変わりない ○
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 17:05:12.00
今や過疎スレのこの基礎モースレッド。
なのに、おもちゃさんと対立した意見が出た時だけは、何故かおもちゃさん擁護レスが
必ずきっちりとついてくる。
おもちゃさん以外の他の人同士で意見が割れても、どちらかに同意して
味方するようなレスなんてほとんどつかない状況なのにね。
おもちゃさんも自分の意見に自信があるなら、自演なんてしないで
理論で闘うべき。
自演して同意見の数が多いように装っても何の進歩もないよ。
正しい理論は多数決で決まるわけではないのだからね。
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 17:26:24.22
今や過疎スレのこの基礎モースレッド ×


今や過疎板のこのスキースノボ板 ○
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 18:23:37.90
おもちゃはアホだけど自演なんてしてないだろ? 普通に養護する奴はいるだろうし
兎に角、個人攻撃はつまんねーから止めようぜ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 20:06:04.62
537

また自分でこういう事する。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/08(水) 20:11:01.00
おもちゃは自演していないよ。
陥れるのはヤメロ。
540おもちゃ売り場どこですか?:2013/05/08(水) 20:11:17.26
なんかえらい事になってますね。

私は>>389さんに対してはもうとっくに終わっていますよ。
全く腹もたってませんし。>>389さんの言っている事は正しいと思います。
私も素人に毛が生えた程度ですのであまりでしゃばった事は控えます。

>>423
>>433
>>436
>>440
>>462
で話した通りです。
>>431は全くの違う人が勝手に私の名前を使って書き込んでいます。

>>389さんへ
私は名無しで書き込んだりはしていませんよ。
私の話は1秒間に2.2コブ位までの早さまでです。それ以上は私がアドバイス
出来るレベルではありません。
それ以上の方へのアドバイスは>>389さんにお任せいたします。

よろしくお願いいたします。
5411秒間に2.2コブまでのおもちゃ売り場どこですか?:2013/05/08(水) 20:19:45.25
>>535
>おもちゃさんも自分の意見に自信があるなら、自演なんてしないで
>理論で闘うべき。
その通りです。私は自演なんてする必要がありません。
私は今まで理論でのみ戦ってきました。
もっと具体的な指摘をいただきたいのですが、結構抽象的で終わってしまうので
議論が途中で終わってしまいます。自分の考えが正しいのか間違っているのか
をとことん議論して結果を出したいです。なるほど!そういうことですか!
みたいな意見が出てくれば自分の上達の為にどんどん使いたいです。

>正しい理論は多数決で決まるわけではないのだからね。
その通りです。物理でも答えは1つなんですよね。
5421秒間に2.2コブまでのおもちゃ売り場どこですか?:2013/05/08(水) 20:28:30.77
名前を変えました。これでわかりやすいと思います。
あと、少し訂正しておきます。

上体を煽る動作と言われていますので、そこについてです。

http://youtu.be/3ZDngIxC9xg
の24秒あたりの上体の倒しは自分からするというより、このタイミングでは
このような体勢になっているということが大事です。(重心位置確保)
なので、ゆっくりでこの体勢にならない場合は、自分から動いてこの体勢
にすればよいし、早くて衝撃などで勝手にこの体勢になるのであれば、自分から
動く必要はないし、>>389さんのおっしゃっていたさらに速い時は衝撃
を和らげるために前に行かないように逆に抑えるようにすれば良い。

これが私の言いたいことになります。
>>389さん、これが正解と思いますが、どうでしょうか?
よろしくお願いいたします。
5431秒間に2.2コブまでのおもちゃ売り場どこですか?:2013/05/08(水) 20:40:32.92
もう一つ書いておくと、私はしがないサラリーマンの為、
平日の昼間は全く書き込みが出来ません。
544492:2013/05/08(水) 22:34:33.11
>おもちゃさん
とりあえず、無理して状態を起こしっぱなしにするという訳ではないんですね。
選手は起こしっぱなしかと思えば意外と倒してるジャン!みたいな。スネ角と平行
くらいの倒し方ですかね?

スネ筋はやっぱり使うものなんですね。めっちゃしんどいやん!と思ってましたが
鍛えるべき?まあ、色々工夫してスネ圧は保たないと行けないということですね。

まあ、スネ圧を保つと言うか足首を曲げたら結果的にスネ圧がかかるということかも
しれませんが。まあ、なんか踵が浮いて力が逃げてしまっていた気はしますね。
ブーツガチガチに締めたら心なしかタンに荷重できているような。しかし、
そのせいか足首がパンパンに腫れてしまいました。良いブーツなら痛くないけど
足は動かないのですかね。
5451秒間に2.2コブまでのおもちゃ売り場どこですか?:2013/05/08(水) 23:36:48.81
>>544
>無理して状態を起こしっぱなしにするという訳ではないんですね。
そうなんですよ。私もそれを信じてどうしても後傾が治らない時期が
ありました。ただ、友達には横から確認してもらってたほうが良いですよ。
倒し過ぎでくせがつかないように。良い位置というのは見た目もおかしくないはずですから。

>スネ角と平行くらいの倒し方ですかね?
基本ポジションがそんな位ではないですか。倒すのは基本ポジションより10cm〜20cm位ですかね。
私の場合は早く処理する為に10cm以内位の感覚ですけど。(倒し起こしを10cm以内、0.2秒位で行う感覚)
倒す角度ですが、その時の状況によりますので、大げさにやってみたりして
滑りやすい角度を見つけるのが良いですね。先落としもセットでやってみれば
わかりやすいですよ。倒すのは慣性で倒れやすいですが、起こすのが
結構自分で意識してやらないといけないと思います。
上体の倒しを物理でいうと、尻を支点にして倒れるのではなく、へそより上くらいを支点にして
回転するような動きになります。(頭は下向きお尻は上向きに動く)(ちょっと難しいですね。)

>スネ筋はやっぱり使うものなんですね
上級になると重心位置が良くなるはずなのであまり使わなくても良さそうですが、
私たち位であれば、やはり利用する方が良いですね。コブの裏でスネ筋使うのは難しいですよ。
思わず抜いてしまいますから。
鍛え方は壁にもたれて立って、壁から40cm位足を離して出してつま先を上げる事をひたすらやることです。
すねが熱くなってきます。

>ブーツガチガチに締めたら
私はフレクソンのブーツで足の中は結構動いています。1日中締めっぱなしでも
平気なくらいの強さです。フラットを結構なスピードで直滑るとフラフラっとなって危ないです。
それが良いのかわかりませんが。このブーツに関しては私はアドバイスできません。
ゆるくてもスネ筋で締めていれば大丈夫だと思いますよ。ここは詳しい人に聞いてください。
5461秒間に2.2コブまでのおもちゃ売り場どこですか?:2013/05/09(木) 00:02:33.55
>>544
ちなみに理想的な基本ポジションを出しておきます。

http://youtu.be/7x0ZO66CTDw

スネの角度と上体と同じ角度ですね。
ちょっとローポジですが。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 00:40:13.79
>>521
あー、この人って例のあの人か。教程スレの基礎屋の人ね。
俺、前スレでこの人の脛圧いらないって意見について反論書いてたやつなんだわw
なるほど、どおりでね。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 00:53:14.86
この連投に、何故かタイミングよく492登場
準備したかのような長文レス。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 00:55:29.46
>>547
言ってる意味わかんねーぞ。
独り言なら、書くな、カス。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 06:59:00.19
>>548
で?
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 07:40:10.08
>>522
「いつでもどこでも脛に圧」なんて、アホか
それも「コブの表」だと?

 一 体 誰 が 何 処 で ソ レ を 言 っ た ん だ ?

例えばテールジャンプの練習だって、圧の抜けやすいコブの裏を想定してのものだ
ソレは早いタイミングでターンをコントロールするためのこと
そしてコブが出来る過程を考えれば、コブの裏は谷回り、表は山回りだ
コブの裏でターンコントロール始められれば、ターンポジションがどう変化するのか、分かって当たり前
それなのに山回りで脛圧求めていくなんて、どこのバカだ?

圧というのは掛かりにくいところで掛けるための動きをして、掛かり過ぎるところで掛かり過ぎないための
動きをするのが大事なのは、どのレベルでも当たり前のこと
よくそんな妄想言っておいて、スクール所属だと威張れるもんだよ
まあ、妄想だから言えずに逃げてるんだろうがな

言えないなら最初から言うなよ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 07:45:06.81
>>522
それからお前

前スレか前々スレで初級からの練習でも脛圧を否定していたな
何、今になって上級の事だと言い張ってるんだよ
言っていることが変わりすぎて、整合性が取れなくなってるぞ
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 08:47:26.54
>>551
まず、言っておくが俺は>>522と無関係。
その上であ、あんたの言ってることがおかしいので質問する。

モーグルではコブの表で脛圧が普通なんだが、知ってるのか?
最近のモーグルでは、コブに落ちるあたりから、谷周りが始まる。
それに対し、基礎スキーではコブを登りきった辺りまでターンを仕上げる。
つまり、あなたの言っている「コブが出来る過程」は
一般的な基礎スキーでの滑り方では、そうだが、モーグルでは違う。

>「いつでもどこでも脛に圧」なんて、アホか
>それも「コブの表」だと?

という、発言で、あなたが、モーグル的な滑りをしていないと想像できるんだが、
どうなのだろうか?

滑りの種類が違うのに、それを考えれずに、
一方的に、被害妄想で論戦を挑んでるように見える。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/09(木) 09:50:24.85
>>553
俺は551の言ってることには同意出来るんだがあなたの言ってることもわかる。

例えば551の書いたテールジャンプの話ように、モーグルの意識で脛圧掛けることは
コブの裏で早いタイミングで圧を掛けるために行われている、という指摘は正しいだろう。
だが553が言う、モーグルではコブの表で脛圧掛かるというのも正しい。
実際に一番強い脛圧かかってくるのは、トップからコブの受けにつっこんで返りを
もらってる時だろう。

だから能動的に自分から脛圧掛けようとしてるのは551の言うタイミングだが
実際に受動的に脛圧をもらってるのは553の言うタイミングだ、ということだと思う。

蛇足だが522はモーグル的な滑りはしない・出来ない人なんだろうなという感想。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/10(金) 07:23:07.15
RFIDタグ
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/10(金) 08:16:07.89
>>553
>モーグルではコブの表で脛圧が普通なんだが、知ってるのか?

ああ、たぶん>>522よりは知ってるよ
だからスピードを上げたいときは、現実より浅い仮想のラインを作りソコを通って、「受けてしまう」脛圧をコントロールする方法もある
だがその場合でも、コブの裏に圧を求めていく動きは必要だ

>最近のモーグルでは、コブに落ちるあたりから、谷周りが始まる。
>それに対し、基礎スキーではコブを登りきった辺りまでターンを仕上げる。

ソレでは対比する状況が違うから、答えづらいな
とりあえずスキートップの位置じゃなく、ブーツセンターの位置で考えてくれ
557553:2013/05/10(金) 09:19:37.60
今さら取り繕ってもダメですよ。

>コブの裏に圧を求めていく動きは必要だ

私は、その点に関して否定してませんけど。
話をすり替えて、さも私が間違った指摘をしたように書き込む。
困ったもんです。

>>とりあえずスキートップの位置じゃなく、ブーツセンターの位置で考えてくれ

それは、あなたの勝手な思い込み。
私は、トップで考えてるわけでもないし、そう言ってもいない。

ちなみに
モーグルではブーツセンターとかいう意識は無いし聞かないね。

書けば書くほど、あなたが基礎スキー側の人間であることが
ばれてくるから、無理しないほうがいいですよ。

誰も、あなたのことを気になんてしてませんから。
議論に勝つことにこだわらなくてもいいんですよ。
558553:2013/05/10(金) 09:36:14.13
誤解して、変な反論されたら困るので言っておきます。

「モーグルではブーツセンターとかいう意識は無いし聞かない」

とに対して、じゃあ常にトップといえば、それは全く違う。

基本は常にスキーの真ん中に乗る。これはヤンネもジョニーも言っている。
これは基礎スキーでのブーツセンターの考えとはまた違う。
真ん中に乗り続けるが、荷重ポイントはダイナミックに変わる。
これは体が覚えて自動的に行われなければいけないので、
結果として、意識は一環として真ん中に乗り続け、荷重し続けるということになる。

意識しながら動作する基礎スキー
(基礎スキーヤー誰もがそうとは言わないが)とは異なる。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/10(金) 20:48:28.60
なんだ、241かw
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/10(金) 22:57:03.65
そのようだな。こいつは使えねーわw
議論に勝つことにこだわってるw
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 00:37:10.31
>>552
522だが、
脛圧かけるように心がけるのは、後傾対策としてはアリだが、それはしょせん対処療法だ。
根本的に、本当の上達を目指すなら、
脛圧に頼らなくても後傾にならずに滑れるようになる練習を、
初心者の最初のうちからやる方が結局は近道になる。
脛圧に頼る癖がついたら、それ無しじゃ滑るのが難しくなるからね。
スピードを抑えて滑る話しならそれで「も」いいけど。

でも脛圧に頼らなくても滑れる人は、抑えて「も」滑れる。
どこまで目指してるのかによっても、アドバイスは変わる訳で、
特に、動画晒してる人は、今よりもっと速く滑れるようになりたいなら、
脛圧信仰から卒業した方がいいよ。

あ、いつも「かけるな」と言ってるんではないよ?
自分からかけ続ける事から卒業して、
コブによって脛圧がかかったり、解放されたり、って、
よりダイナミックな圧変化を制御出来る様になれると、
もっとスピード出していけるって話しだからね。
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 07:00:14.34
立山さんはー?おーい
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 07:28:13.68
>>561
>>241?もそうだが、やっぱりお前バカだよな
二人揃って何がダイナミックだよw
目的と手段をごっちゃにしてるなよ
何のために脛圧掛けるか分かってないから、そんな逃げを言い出すんだよ

吸収もまともに出来ないお前は、コブの表でつんのめって転んでろよ、アホ
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 16:04:22.49
テス
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 17:09:40.05
>>563
脛圧かけ続けるのが目的ではなくて、
コブを、最終的には、スピード出して滑れるようになるのが目的だろ。
違うの?
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 17:30:54.79
阿呆
スキーコントロールするのが目的であって、脛圧掛けるのは手段だ
お前頭悪すぎるぞ
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 19:25:27.86
>>566
だから、脛圧かけ続けようとしなくても、
スキーコントロールは出来るって言ってるんだが?
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 21:44:02.18
本当よくわからないんだけど上手い人って脛圧はどうしてるんだろう?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 22:22:51.08
>>568
基礎屋は要らないんだってよ
なんか奴には、超自然な力が働くんだろ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 23:00:45.76
>>569
要らないとは、一言も言ってないぞw
人の書き込みを勝手に歪曲すんなよ。
それとも、意味が違う事が分からないのか?
自分からかけ続けようとする必要はないと言ってるんだよ。
基本ポジションは脛がタングに「常に触れている」くらい。
そこから脛圧が高くなる方向が稼動域。

スピード出せば、コブ表にぶつかった瞬間、脛圧が高くなるのは当然の事。
コブ表にぶつかって、ブーツが前につぶれ、脛圧が高まる。
コブを乗り越える瞬間、ブーツが復元しつつ、勝手に先落としのきっかけを与えてくれる。
きっちり先落としをするのは、スキーヤーの踵引きつけだがね。
ちなみに、このブーツが復元する力は、コブでは、あんまり強いと跳ねる原因になるので、
フリースタイル系で、フレックスが柔らかいブーツが好まれるのはその為。

コブ表にぶつかる前から脛圧高かったら、スピード出してコブ表にぶつかった瞬間、
さらに脛圧高くなって、圧がかかり過ぎになる場合があるって言ってるんだよ。
スピードが出てなければ、あんまり問題は起こらないけどね。
スピードを出せるようになるのが目標なら、「脛圧かけっぱなし」に頼るなと言ってる。

ちなみに、基礎の一般男性上級者のブーツでフレックス130前後が普通。
スキー教師でテククラ、指導員、レースまで教えるレベルだと、150とか160を使ってる人もいる。
そんなブーツをコブ中で前に潰す使い方したら、その跳ね返りで飛び跳ねちゃって、押さえ込むのがかなり大変。
だから、「出来るだけ脛圧高くならない様に」滑る。
それこそ、ココで書いてる「自分から脛圧かける必要ない」どころじゃない。
コブ表でさえ、脛圧が高くなるのを出来るだけ抑える。
結果、あのバンクターンが中心の滑り方になっちゃう訳だ。

でも、硬ければ硬いブーツだからこそハイスピードに耐えられるし、
整地のハイスピードカービングの抜けとか走りが出せるので、
整地ハイスピードを中心に考えてる人は、硬いブーツを好むね。
コブ、不整地が好きな人は、130以下の基礎にとっては柔らかめを履いてる。
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/11(土) 23:20:33.99
3文字にまとめて
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 00:00:20.09
>>570
きっちり先落としをするのは、スキーヤーの踵引きつけだがね。
というのは自分から脛圧をかけようとする動きじゃないの?
だったらずっと脛圧かかってるじゃん。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 00:29:22.11
>>572
スピード出てくると、踵引き付けだけじゃ、実際には脛圧高くならないよ。
がんばって引き付ける事で、浮いてたスキートップが落とされてコブ裏へ接雪出来る程度。
接雪出来た瞬間では、まだ、脛圧が「高い」状態まで圧をかけては駄目。
先落とし、接雪の瞬間では、タングに脛が触れている程度。
その直後、コブ表にぶつかって勝手に脛圧が高くなる。
ぶつかる前から脛圧かけてると、
コブ表にぶつかるところで、脛圧が高くなり過ぎるので、バランスを崩す原因になる訳だが、
それでもバランス保とうとする、色んな動作で調整する必要が出てくる。
それが、自転車逆こぎしたり、上体煽ったりって動作。
でも、そんな動作は、スピードが出ていなければできちゃうってだけ。

でも、そもそも、スピードを出す時にまで、脛圧かけっぱなしにしようとしていなければ、
逆こぎも、上体の煽りもほとんど要らない。
足元の使い方がスピードを出す場合に適してないから、そのせいで本来不要な動作が必要になってるだけ。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 02:37:49.33
>>573
スピード出ると裏はスクートになるから空中に浮いてて脛圧かけられない。
かけるとトップがさらに下を向くだけ。脛圧はかけたくても絶対にかからない。
ぶつかる前から脛圧かけれるのは接雪している時のみで接雪出来る時は
あまり早くないよね。
どの状態の時を言ってる?スクートになる事が書かれてないよね。
なぜ?本当に滑れる人?
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 07:02:13.35
>>573
それは>>572に言ってやってくれ。
スピードを出すのが目標なら、って話しをしてるのに、

>だったらずっと脛圧かかってるじゃん。

って、スピード出ていても、コブ裏でも実際に脛圧かけれると思ってるみたいだしね。
572が本当にスピード出して滑れるなら、こちらからスクートになる事を書かなくても分かるはずだろ。

大体、俺は「スクート」って単語は使ってないが、書いてある内容は、ずっと、
スピードを出すと、常に実際に脛圧をかけようとするのは間違いになる。って、
内容的には、その事を書いてるよね?
滑れる奴は、それだけで「スクート」状態をすぐイメージ出来ただろ。

だから、目標がスピード出す事なら、脛圧がかかり続ける感覚を卒業して、
コブ表で脛圧がかけられ、コブを乗り越えた瞬間は脛圧が弱まるように滑れって言ってる。
それがスピード出した時の、実際の脛圧変化の状態だからだ。
で、上達の道筋の理想は、
最初の頃から、脛圧に頼らない感覚を身につけようと練習した方が、
脛圧はコブによってかけられるもので、自分からいつもかけるものではない滑り方が身につく。
スピード出すのが目標なら、脛圧に頼る癖がつかないから、結局近道だよ。
って話してる。
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 07:04:38.77
>>575修正。レス番間違えた。575は>>574宛ね。

>>573>>574
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 07:21:29.68
>>574
ソレは俺も思った
基礎屋はおもちゃにスピードが低いと言うが、技術選の石水選手が2,2コブいかないくらいだ
基礎屋のマテリアルで、それ以上のスピードを出せる話が出来るレベルって考えられないんだが
やはり脳内か
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 07:41:03.96
>>577
スクートって単語を使ったか使わなかったかってだけで、内容は間違ってないんだけど。
なのに「脳内」って事になるの?
スクートの事って気付かない奴の方が、じゃないの?普通は。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 09:54:50.70
>>575
脛圧をかけようとしないのと、脛圧をかけようとしてもかからないのとは
違うでしょ。
スクート状態での先落とし=脛圧をかけようとしているが、かからないでトップが下を向く。
だからね。
スクートと言った途端に 急に言っているのも同じと取り繕う。でも>>573の内容を見ても
スクートと分かっていればありえない事(脛圧をかけようとするのは間違いだ)と言っている。
脛圧をかけようとする動作がスクートになると先落としになるわけだろ?
基礎屋は実際と感覚がごちゃ混ぜになっているの。
俺おかしい事言ってるか?
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 10:03:30.27
>>570
なるほど。硬いブーツ履いたら自分そんな傾向なったと思う。
思うけど>>570ほど状況を整理できないでいたよ。
なるど。確かにそんな感じだったと思う。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 10:06:46.53
>>575
目標がスピード出す事なら、脛圧がかかり続ける感覚を卒業して
とあるが、卒業するも何も同じ動作をしていて早くなってくると
スクートで脛圧がかからなくなると言いたいんだよ。
雪面があるから脛圧がかかるだけでなきゃかからないんだよ。
だから脛圧に頼る癖というのもおかしいんだよ。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 10:09:23.48
やっぱり>>570は基礎屋か
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 11:44:33.87
もう僕ちゃんには理解不能w
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 19:06:18.65
>>579
捏造乙w

570は、スピード出す場合は、
いつでもどこでも「実際」に「脛圧高い状態」、脛圧かけっぱなしじゃあ駄目って、
最初から言ってるだろ。
「脛圧かけっぱなし」とか、誰がどう読んでもそう言う意味だよね?

そっちこそ、スクートの事を途中で気が付いて、
コブ裏で、「脛圧かけようとする動作」の話しにすり替えようとしてるだろ。

こっちは、「実際」に「脛圧をかけ続けて」滑るのは、
スピード出すのが目標なら、止めといた方がいいって話しを、最初からしてる。

結局のとこ、スピード出てくれば、
コブ裏で、「実際」に「脛圧が高い」とか「脛圧がかかってる」なんて状態は間違ってるってのは、
同意って事でいいのね?
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 23:11:38.96
>>584
だったら
>>570
コブ表にぶつかる前から脛圧高かったら〜圧がかかり過ぎになる場合があるって言ってるんだよ。
こんなことありえないよね。こんな場合は無いよね。
さらに
「実際」に「脛圧をかけ続けて」滑るのは、〜止めといた方がいい
というのも中級者には不可能だよね。やめるもなにも絶対に最初から出来ない事なんだから。
不可能なら不可能と言えば良いのに言われて取り繕うのは脳内の証拠。
逆に出来る奴がいるとしたらカッパーレベル。アレックスとか。
実際に滑っていればわかるはず。実際に経験してるやつには通用しないよw
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/12(日) 23:21:14.00
>>584
だから、ゆっくりの時に「脛圧をかけ続けて」滑っていたら、スピードが出てきても
同じ動作をしていればこそ、先落とし動作になるんだよ。(この時脛圧はかからない)
だからゆっくりの時こそ脛圧かけ続けて滑らないといけないの。
わかった?
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 00:28:08.26
>>585
>不可能なら不可能と言えば良いのに

絶対に不可能な事じゃねぇよw 取り繕ってる訳でもない。
お前こそ、脳内じゃねぇのか?

こっちは、最初から脛に高い圧を感じ「続けて」滑る癖がつくと、
スピードを出す時とは、脛圧変化の体感覚が違うから、
本当は、最初からそんな癖はつけない方がいいって、一貫して主張してる。

モーグルの上達の道筋は、回旋動作を基本にズルドンから始めて、
コブ裏を削って降りるところは、脛圧はタングに触れてるくらいで十分。
コブ表にぶつかって、コブのせいでブーツが潰れ、脛圧が高まるように滑る。
ゆっくり滑る頃から、スピード出す場合を想定して、
同じようなタイミングで、同じような脛圧変化を感じ取れる様に滑る事を心掛けた方が結局近道。

それで、回旋動作を減らしていけば、スピードは出てくる訳だが、
脛圧変化の感覚は、同じ感覚のままでバランスを保つようにすればいい。

脛圧がかかり続ける体感覚に慣れていると、
スピードが出てきて脛圧が抜ける事に反射的に不安を感じ、
コブ裏では本来不要な、脛圧をかけにいく動きをしてしまう事になる。
そのせいで、コブ表にぶつかる時には圧がかかり過ぎになりやすいので、
かかり過ぎになる圧を逃がす必要が出てきて、自転車逆こぎなんていう、余計な動作が必要になる。
で、
自転車逆こぎ動作を入れると、スキートップが余計に上を向くので、
それを押さえ込むのに、これまた余計な、上体を煽る動作が必要になる。

結局、足元の使い方が、スピードを出す場合に適していないから、余計な動作が必要になっちゃうだけ。
これも、最初から主張してる。
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 07:28:29.57
>>587
コブの表で脛圧が高まると言うが、一番高まるのはトップが当たった瞬間だ
そのあとにそれ以上脛圧が高まることはない
それはコブに身体の軸が起こされるのと、ターンが進むことによって脚が伸び荷重点が移動していくから

それなのにお前はつぶれたブーツの復元力があるから、コブの裏に入るところで自然に適正な位置に戻ると言っている
これは前述の理由により、ありえない
必ずコブの裏では、次のターンに入るために必要な位置まで体軸を戻す動きが必要だ
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 07:29:03.61
そしてお前は、「脛圧に頼ってつんのめる」と言うが、後傾と前に乗りすぎているのとどちらが修正し易いというのだ?
お前のやり方なら後傾でもコブは滑れるが、脛圧を作る動きも知らずにスピードアップは無理だ
つんのめるならブレーキを緩めてやればいいだけだが、ブレーキが効かない状態なんて危険なだけだ

ここまで書いて思ったが、スクールで教えているというのはやはり嘘だな
本当なら俺が今書いたことは、人に教えるに当たって当然留意すべきことだからな
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 09:54:01.73
>>589
だからさ。
脛圧かけ続けようとするのは、後傾対策ならアリだが、
後傾にならないようになったら卒業しろとも、とっくに書いてるよね。
それでね、コブの練習を、最初から、順序良くまともなレッスン受ければ、
いつまでも後傾で苦労する事もないんだよ。

>脛圧を作る動きも知らずに

これも言いがかりだね。
こっちは、コブ表で、コブにぶつかる事で脛圧が強くかかってくるのを覚えろと言ってる。
脛圧を一切作らないなんて言ってないよね?

スピードを抑えたい場合には回旋動作を多くして、コブ裏を削る局面は、脛圧はタングに触れてるくらいで十分。
それで、コブにぶつかった時に、コブの抵抗でブーツが潰れ、脛圧が高くなる感覚を覚える。
その時、足元の方がより減速するから、上体がつんのめらない様に背筋を使って耐えるのも覚える。
スピードがないから耐える感じはあまりないが、身体(背筋)の使い方の基本は、スピードを出す時と同じ感覚で練習出来る。

コブ裏で脛圧がタングに触れてるくらいでも、後傾にならなくなったら、回旋を少なくしスピードを上げていく。
脛圧変化の感覚は、同じでいいが、より強い圧変化を感じるようになり、背筋を使って耐える必要も強くなってくる。
これらは、スピードが上がるのに比例するので、
どの程度圧が強くなるのか、どの程度筋力をより強く使うのかイメージしやすい。

そして、スピードがあがると、コブにスキーが弾かれる現象が起きてくるので、
スキートップを先落としする踵を引き付ける(引き込む)動作を、より積極的にいれるように練習する。
先落しは、スピードを出す時に、スキーが跳ね過ぎないように雪面コンタクトを保つのが目的の動作であって、
コブ裏で脛圧をかけ続ける為の動作じゃない。
スピードが上がればコブ裏はスクートになって、脛圧は、実際には、強くかけれないのは同意なんだろ?

だから、スピードを出せるようになりたかったら、
最初から、実際にスピードが出れば、コブ裏で脛圧が強い状態にはならない事を、
身体に覚えこませる方が結局は近道だって事。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 10:00:22.05
>>590訂正
×足元の方がより減速するから、

○足元の方から減速する訳だから、
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 10:07:47.40
>>585 >>589
だよなあ。
脛圧掛ける滑り方してると、圧がかかり過ぎになるとか、普通に縦に滑れるやつがいう言葉とは思えん。

この人、スクールって言うけど、基礎のスクールで(モーグルと比較して)ゆっくりしか滑れないんじゃない?
少なくとも我々の言ってる縦の滑りで、トップが当たった時の脛圧の話とは違うことを言ってる気がする。
いわゆる昔ながらの基礎ラインだからセンターセンター言ってんじゃないかと。
593ブルマ抜汁意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/13(月) 10:15:26.63
>コブの表で脛圧が高まると言うが、一番高まるのはトップが当たった瞬間だ
コブの形は千差万別、コブ滑りのスタイルも千差万別、脛圧の立ち上りも千差万別
なのに「トップが当たった瞬間だ」と断言する所から“自分が思い描いたイメージ
に合致しない物を頑なに否定する”懐かしのブーメランボーイの香りを感じるなぁ。

さてさて、個人的な希望を言わせて貰えば>>588>>587(と他にも絡んでいる人が
居るならその人も)には名前なりトリップなりで第三者が容易に識別できるように
して貰いたいものです。
当人同士は「自分と自分じゃない敵」って事でどれが誰かは容易に識別できるので
しょうが第三者にとってはどれが誰だかサッパリわかららないですよ。
第三者に読ませる気が無いならお互いメアドを交換して、人目に付かない場所で
死闘を繰り広げて頂ければ幸いです。


そうそう、>>341>>345みたいな騙り事案(個人的にはコテの外し忘れに見えたが)
の防止にはトリップを付けるのが有効です。
本当に自演の常習者ならじきにボロが出る危険が有りますが、疑いを少しでも晴らし
たいなら有効な手段です。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 10:21:20.97
>>588
>それはコブに身体の軸が起こされるのと、ターンが進むことによって脚が伸び荷重点が移動していくから

だから、それはスピードがあんまり出てない人の感覚だよ。
本当にスピードが出てくると、身体にかかってくる運動エネルギーは凄まじくなる。
コブにぶつかった瞬間、身体(重心)に発生している慣性によって身体が前に潰される現象が起こるのが正しい感覚。
スキーヤー本人は、大きな慣性、運動エネルギーに逆らって、
一瞬、脚を伸ばす方向に力を入れるし、背筋も反らす方向に力を入れるが、
傍目から見ると、脚を曲げ、上体を前に被せる動作に「見える」だけ。
次の瞬間、身体を前に潰そうとする慣性がかかる原因のコブを乗り越えるので、
反らす方向に力を入れてる背筋のおかげで体軸は起きる。
脚は、よりクイックに動かす事が出来る部位なので、
コブを越えるタイミングに合わせて、最速で踵を引き込むようにする。
本当に速いスキーヤーが入れてる力や動作は、かなりの局面で見た目とは逆方向なんだよ。

だから、本当にスピードを出すのが目標なら、
最初から、同じ身体感覚を身につける様に練習した方が近道。
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 11:11:42.75
横からですみません。
>一瞬、脚を伸ばす方向に力を入れるし、背筋も反らす方向に力を入れる

この辺ちょっと自分、難解な所だと感じていて興味あります。
滑れそうな人が何人も来てるみたいなので教えて欲しいんですが、自分だと
基本的にはあまりそういう動き方?というか力の使い方?をしなくてすむように
滑れないか?と思っていて、脚を伸ばす力じゃなく脚が縮まないように踏ん張る
力で耐える(受動的?)という感じに滑りたいと思ってますが。これは間違いですか?
僕のやり方だと滑れない(速度が落とせずに飛び出してしまう)コブもあって、
そういう所だと一瞬脚を伸ばす力を入れて滑るとそれで行けたりします。
トップが当たった直後に踵でバチンと蹴るような動きになると思うのですが、
そういう事ですよね?膝の負担が大きいのでなるべくそうしないでどこでも
滑れないかなと以前から思ってました。
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 11:13:06.97
>>592
>少なくとも我々の言ってる縦の滑りで、トップが当たった時の脛圧の話とは違うことを言ってる気がする。

「気がする」ってだけ?
ちゃんと理論立てて反論は出来ないのかな?

>いわゆる昔ながらの基礎ラインだからセンターセンター言ってんじゃないかと。

ああ、センター言ってるのは、俺とは別人ね。
それから、昔ながらの基礎ラインがどんなのか分かってて言ってる?
それも「気がする」だけかな?

それに書いてる事は、基礎の縦に行く方法論とはちょっと違うよ?
基礎の硬いブーツとスキーで書いてるように滑ったら、跳ねるのを押さえ込むのが大変になる。

基礎はブーツをあまり潰さないように滑らないと大変になるから、
それこそ、
逆漕ぎして、コブ表でブーツの潰れが強くなり過ぎないようにしたり、
逆漕ぎのせいで飛び出そうとするスキーを押さえ込むのに、上体を被せにいったり、
って動作が必要になる。
で、こんな動作は、どんなにがんばって素早くやろうとしたって限界があるから、
本来こんな動作が必要ない(道具を使ってる)本物の速いモーグラーに追いていけない訳だ。

どこの「我々」が言ってるか知らんが、やり取りすればするほど、
ここの自称モーグラーの書き込みの方が、基礎滑りに近いのが分かる。
ま、身体能力、特に筋力に見合ってない道具(ブーツ、スキー)を使ってたりすると、
陥りがちな間違いでもあるから、それが根本的な原因かも知れんが。
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 11:33:15.07
>>595
>脚を伸ばす力じゃなく脚が縮まないように踏ん張る
>力で耐える(受動的?)という感じに滑りたいと思ってますが。

正解。
協力者が居たら、ちょっと離れた椅子の上から背中に、
本当に飛び乗ってもらってみると分かりやすいかも。

急激に身体を前に押しつぶそうとする重さ(力)がかかる訳だけど、
それに耐える脚の力は、脚を伸ばす方向に入れているのが分かるはず。
背筋も反らす方向に入れないと耐えられない。
これは、コブ表に足元がぶつかった時に身体にかかる力に近い。

押しつぶそうとかかってくる力よりも強く伸ばせば、実際に脚は伸びる。
しかし、
伸ばす方向に力を入れているが、押しつぶそうとかかってくる力より僅かに抑え目に力を籠めれば、
傍目には脚は縮まる。
でも、それは、自分から脚を縮めているのとは違う。
後者がスキーヤーが身につけるべき、脚の吸収動作で、身体の使い方。

で、斜度がきつかったり、スピードを出す前提の縦に行く時では、
大きな運動エネルギーや、大きな慣性が発生しているので、
コブにぶつかった時の抵抗も、大きくなるのは必然なので、
どんなに上達しても、膝、腰の負担を完全に無くすのは残念ながら無理。
どんなに上手くても、選手寿命(膝の限界)で引退する人がいるように、
スピード出していれば、膝の負担は半端ないです。
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 12:07:25.30
>>597追記
>後者がスキーヤーが身につけるべき、脚の吸収動作で、身体の使い方。

この身体の使い方で、力加減を上手く出来るようになるのが大事な事。
脚の力を籠め過ぎれば、跳ねる事になるし、
脚に籠める力が弱すぎれば、身体が潰れ過ぎてバランス崩すか、
雪面抵抗をしっかり取れずに、スピード制御が足りなくなる。
それから、「一瞬」ってのも大事だよね。
ちょっとでも長く力をかけ過ぎれば、それも飛び出しの原因になる。

スキーのトップからコブ表にぶつかりたいのは、
スキー板の持つバネ性を利用して、ぶつかる衝撃を和らげたいからで、
先落しはそれが目的。
けっして、脛圧かけ続けたいからじゃない。

ちなみに、
スピードの基準が昔より遥かに上がってる今、
基礎が昔やってた、エアターンして踵からコブに着地してをコブ表を蹴るヒールキックでは、
今や耐えられないくらいの衝撃をモロに身体が受けてしまうので、
本当の上のレベルのスピードには、技術として適さなくなってきた訳だ。

このヒールキックは、>>595が書いてる

>トップが当たった直後に踵でバチンと蹴るような動き

とは別物だから、595のやろうとしてる事は正解だと思うよ。
バチンと蹴る力加減で、減速具合を調節する訳だね。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 12:18:02.52
>>597
単なる表現の違いなのかもしれませんが、自分の感覚では脚を伸ばす方向に
力を入れるのと、縮まないように踏ん張る力の入れ方とでは全く感覚が違う
し現れる結果までちがいます。(ラインを通せるか通せないか)それをふまえて。

耐えるで正解と書かれていますが、結局僕が>>595で書いた
トップが当たった直後に踵でバチンと蹴るような動きと言うのは、正しい技術として
ありなんでしょうか?無しなんでしょうか?そこがわからないでいるんですよ。
文面から見ると、受動方向のそれでどこでも滑れればそれが正解だけど、場合によっては
蹴るのが正解になる。その場合の膝などの負担が増すのは必然。
という感じに見えますが。そういう回答という事ですか?
いつでもどこでも受動的にというのは不可能という事でしょうか?
いつでもどこでも今の自分にはもちろん不可能なんですが、それはかなり
上手い人ならある程度可能なのですか?
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 12:25:04.43
>>598
なるほど。(と言っても理解できてるかやっぱり微妙ですが)
この辺って、微妙で繊細なコントロールの領域だと感じるし、人により正しいと
感じる感覚も色々かもしれないように思えてきました。
そういうのを文章で表現したり教わったりするのは難解な部分なんでしょうね。
面倒な所に応えてもらってありがとうございます。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 12:31:54.51
>>599
スピードが出てくれば、利用出来る運動エネルギーや慣性が大きいので、
受動的な身体の使い方の割合が多くなって、
スピードがなくなってくると、利用出来る運動エネルギーや慣性が減るので、
その分を能動的に動いて補うって事になる。
上手い人になると、かなり少ない運動エネルギーや慣性も上手く捉えて利用出来るようになるので、
そこに「レベルの差」はある。

それで、どのくらいスピードを出したいか、それとも抑えたいのかって事でも、
同じコブを滑っても、蹴るのか、耐えるのか、それはどの程度の力加減にするのか、
ってのは変わってくるので、一概には言えない。
これは、使い分けられる様になるというか、微調整出来るようになるのが正解。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 12:49:42.80
>>600
そうだね。
やっぱり文章だけだと、細かいところは伝わりにくいね。

実際に、人体工学的には、
押しつぶそうと力がかかってる時に、脚が耐える力の入れ方は、
脚を伸ばそうとしているってのが正しい見解で、
押しつぶそうとする力と、伸ばそうとする力が拮抗するので、
結果、伸びも縮みもしない「耐える」状態になるんだが。

ただ、本人がそれを伸ばしてる感じはしないっていうのは、
「感覚」の話しになるので、その感覚は間違いとは言えないから、
それが伝え合うのが難しくなる原因だね。

実際には蹴ってるのに、本人は耐えてるだけの感覚ってのもあるし、
耐えてるだけのつもりで、実際には無意識に蹴る動作が入ってたり、ってのもあるね。
難しいね。
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 13:14:29.86
>>601追記
本当にスピードが出た状態の、大きな運動エネルギーや慣性を、
上手く受け流して、必要な分だけ利用出来るようになるってのも、
本当に上手い人との「レベルの差」になるね。
604553=241:2013/05/13(月) 13:21:53.59
241ってコテ使わないと嘘認定か(笑)
相手を陥れるためなら、なんでもアリ(笑)
>>550あたりから、書いてるやつ数人なんだるけど、
誰が誰だかわかんないね。

自信がないから、名無しでしか書けないんだろう。
無なしだと自演もやりやすいからね。
605553=241:2013/05/13(月) 13:28:42.90
>>560
>議論に勝つことにこだわってるw

それ、こっちがオマエに言ったことだろ(笑)
自分の言葉がないから、オウム返しって君のような人間の特徴なの。
無なしで書いても、すぐわかるぞ(笑)


教えてあげよう。

普通の人間は、相手に真似されたと思われるのが恥ずかしいから、
言葉を大幅に変えたり、別の切り口で反論するんだよ(笑)

相手に対する想像力が及ばないのは、普通の人間じゃないから
すぐわかる。
606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 13:29:11.04
>>604
>自信がないから、名無しでしか書けないんだろう。

書いてる内容で判断すればいいだけ。
名無しだから自信がないとかは関係ないな。
コテで自信満々で書いていても、間違いだらけの奴も居るしね。
あ、241の事ではないよw
他にココの有名人が居るだろ?
607553=241:2013/05/13(月) 13:33:17.53
連投失礼。
スキーに対する意見を言わないのは、相手が君だから。
君に議論で勝つなんて無意味だし、普通の人間じゃないんだから無理。
初めから、君のような変人に勝負なんて挑んでないのだから。

俺が気になるのは、君の適当なアドバイスで世間に害が及ぶこと。

かまってもらって嬉しいようだけど。君に構うのは苦痛。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 13:39:40.66
>>607
勘違いスンナよw
俺はずっと名無しだが、おもちゃが間違ってるって指摘してる方の名無しだ。
名無しだから自信が無いっては違うってだけ。
609553=241:2013/05/13(月) 13:41:31.24
さらに投稿。

スネ圧の議論は、初級動画を晒した彼のアドバイスとは
違う方向性へ行ってしまったので、自分はもう興味がない。

ただ、基礎スキー系とモーグル系でバックグラウンドが違うのに、
同じ土俵で議論するのは無理だと思う。
きっと、滑りながら議論でもすれば、
「あ、そういう滑りなら、わかるわ」って解決できる話だと思う。

モーグルに関して言えば、吸収、先落としという滑りを超え
常に踏み続ける滑りを理解することが、中上級への分かれ目だと思う。
それができずに、モーグルの第一人者的に一般人にアドバイスするのは、
おかしいと思う。

せめて、「コブが上手い一般スキーヤー」的なスタンスでいればいいのに、
「これが世界一のモーグル技術です」とか、何がわかるんだと言いたい。
610553=241:2013/05/13(月) 13:43:30.61
>>608
めんどうくさいから、番号いれてない。スマン。
ここまで荒れると
下手に番号入れると、間違えるかもしれないので。

君の事ではない。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 13:47:21.69
>>610
おう。ご丁寧にw
609はココの有名人の事だろ。
分かってるよんw
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 14:03:21.86
それにしても、おかしいのは、
「おもちゃの書き込みが間違ってる」と指摘してるのに、
いつの間にかご本人は居なくなって、
代わりに自称モーグラーの名無しが出てきて、
延々とおもちゃの持論を擁護して、反論を始めるんだよね。
で、必ず、どこからともなく、
「俺もそう思う」とか「基礎屋だろ」とか「悔しかったら動画晒してみろ」とか
「動画も晒せないんじゃ信憑性が無い」とか、
おもちゃ擁護w多数派wの、いつもと同じ言動を繰り返す名無しの皆さんも現れる。

ま、本当に赤の他人でこんなにおもちゃ擁護派が居るんなら、
それはそれで、普通の人から見たら異常な状態だし、異常な連中だ。
おもちゃご本人の自作自演なら、おもちゃが異常な奴って事だ。
どっちにしても、ココは異常って事にしかならない。
結局、おもちゃの「アドバイス」は信用しない方がいいって事だね。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 23:22:56.81
なんか「おもちゃ擁護派」が批判してるって勘違いしてるみたいだね。
おもちゃを擁護するために批判してるんじゃなくて、241の言ってることがおかしいから批判されてるんだよ。
なんでも自演認定するのといい、自分に非があるとは考えられないのはなにかの病気か?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/13(月) 23:50:24.22
>>613
それも、あなたの毎度同じ勘違いだね。
自演ならおもちゃが異常だが、本当に赤の他人で自演じゃない場合も、
ココのスレが異常な事には変わりないって書いてるんだがw
意味が読み取れないのかな?

本当に赤の他人達が、
批判されてる当人のおもちゃ自身がすっかり居なくなってるのにもかかわらず、
ココまで、がんばって擁護し続けるのは、もはや信者の域だよね。

あの程度の滑りの人の書き込みをそこまで信じ込めるのが、とっても不思議。
本当に他人なら、ちょっと異常な人達にしか思えないんだけど?

241の言ってる事がおかしいから批判してると言うが、
おもちゃの言動には、おかしい点があると本気で思ってないの?
俺は、241の言ってる事にもまともな内容があると思うけどね。

それに、俺も名無しでおもちゃを批判してるが、
しつこく反論してくるのは、赤の他人達で、ご本人はどっか行っちゃう。
すぐどっか行っちゃうおもちゃの態度って、
普通の人からみたら、とんでもなくおかしな行動なんだけど、
あんた方は、それすらも全くおかしいとも思ってないよね?

普通、擁護するにしても、
ここまで、すっかり出て来なくなっちゃうと、
本人も出てきて何か言えよってなるよねぇw

自演じゃないならないで、
ちょっと異常なおもちゃ信者が複数居るスレって事にしかならん。
どっちにしろ異常だねw
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/14(火) 10:22:45.41
というわけで、おもちゃさん。自演するならバレないように上手くやってください。
多分おもちゃさんって状況を客観的に判断したり分析したりできない人だと思う。
だからこういうバレバレの自演になるんだと思う。
あとハッキリ言っておきますけど、自演は卑怯な行為です。
616241:2013/05/14(火) 17:49:05.99
>>613
もう、オマエのそういう工作に、みんな飽き飽きしてんの。
俺の意見にもともに反論した奴なんて、おらんでしょ。

あるのは、オマエの「コイツおかしい奴だ」的な意見だけ。

所詮、オマエ程度では、反論なんて無理なの。
すこしは、立場をわきまえろって話だ(笑)
ゆとり脳は、ネットだから誰でも平等な立場とでも思ってるのかね。

それも、もうかなり前のことなんだけど(笑)
それ以降は、時々持論を不特定多数向けに書いたが、
それに対しての、レスは無いんだけどね(笑)
ま、突っ込めないように、注意して言葉を選んで書いたからね。
617:2013/05/14(火) 18:47:33.13
もう手遅れとは思うが、その歪んだ情熱を滑りに
向ければ、少しはコブも滑れるようになる。

まぁ、それ以前に湿った部屋から出ることが先決か。

たまには外の新鮮な空気を吸って、今の惨めな境遇から、
どうしたら抜け出せるのか真剣に考えるんだ。

614 615 616
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/14(火) 20:19:09.47
ここはまだ営業中なのかw 
いやいや、お疲れさん。飽きずに続けられるものがあるってイイネ!
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/14(火) 21:08:00.29
おもちゃを自演って言ってるヤツって
9,10を自演と言ってたヤツと同じなんだろうな

おもちゃを潰すのはかまわんが、こいつは許せんw
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/14(火) 22:27:11.97
>>617
ハァ?誰に言ってんだ?テメエw
湧いてんのか?
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 05:13:34.07
>>617
ここにも、おもちゃ信者がw
本気で、おもちゃが書いてる事が、スピード出してコブを滑る方法論として正解だと思ってるのか?
だとしたら、あんたもスピード出せてない。

おもちゃが言う様に、本気で「議論しあうのは大歓迎」なら、
愚だ愚だ人を陥れてないで、こっちが言ってる事を、実際に雪上で試してみなよ。
そうすりゃ分かる人は分かるよ。
こっちは、おもちゃのアドバイスが見当違いと分かってるから書き込んでるんだからさ。

>>619
おもちゃを潰すのはかまわんのに、なんで9,10の事を持ち出してくるの?
ここんとこのレスで、一切9,10の事は出てないだろ。

>こいつは許せんw

って、おもちゃ批判してるだけなのに、9,10批判を許せんって?
味方が少しでも欲しいか知らんが、お前、強引過ぎるw
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 08:16:45.17
相変わらず基礎屋は、馬鹿な屁理屈をだらだらと書き連ねてるよな

つPatrick DeneenのJavelin Turn
www.youtube.com/watch?v=FrMHKDjC4XI

これは主に、外脚にしっかり乗るためと腰のブロッキングのためのトレーニング
脛圧を掛ける為のトレーニングではないが、それなのにかなりしっかりとした
脛圧を掛ける為の動きがなされている
それはターンの最後まで内足のソールが外脚の脛を向けていることでもわかる

阿呆な基礎屋はコレを見ても、脛圧掛ける動きは初心者限定ならやってもいいと言い張るんだろうな
623241:2013/05/15(水) 08:50:16.37
9,10氏を自演と言ってた奴はいないでしょ。

ある一人を除いて。

9,10に議論をしかけて、まったく相手にならず、
逆ギレして自演してたやつね。
その時の質問の発端は誰だったけね?(笑)

自分はその時から疑っていたよ。
他にもなんとなく疑問を持っていた人はいるんじゃないかな。

それに、基礎モーで9,10氏に敵意持ってる人なんていないでしょ。

ある一人を除いて。

9,10氏がここを去ると宣言した時も、突然現れて、お礼のレスとかしてたやつね。
ある日、2chを見たら偶然なんてあり得ないでしょ。
どう考えても、ずーっと見ていたんでしょうね。
その間、ダンマリ?ないでしょ。

本キャラ、ダンマリの間、何やってたんでしょうね。(笑)
624241:2013/05/15(水) 08:59:46.38
自演してる君に忠告する。君の思考は

君が思うこと=他人が思うと

なので、すぐわかる。
君は君が嫌だと思うことを、相手にもしかけてくるが、
こっちは、そんな事考えてもいないので、

逆説的に君の考えてることが、丸わかりになってしまう。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 13:00:28.07
【初心者】コブ低級スレッド12【性格悪】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1234676010/


ここが次のコブ初級スレです。

初心者に限らずこっちのノリが嫌な人は来てねw
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 14:09:09.84
>>622

横から申し訳ないのですが、

このシリーズ動画、いくつかあると思うのですが、
urlの一覧みたいなのありますでしょうか?

参考にしたいので。。。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 17:19:44.01
>>622
よく見ろ。

この動画で、脛圧が強く掛かっていくのは、スキーがフォールラインを向いてから回り込んでくる局面。
それは山回りで、コブ中ではコブ表の部分になる。
この動画通り、脛圧が強く掛かるのは、コブ表なんだよ。
しかも、トップ側の圧が強くなるようにも滑ってる。
実際のコブ中の、コブによって変化する圧感覚と同じになる様に練習している訳だ。

コブ裏を滑り降りる部分は、斜め横を向いたスキーがフォールラインに向くまで。
ここが谷回り。
よく見ろ。
切り替え直後は、脛の角度が一瞬緩む。
フォールラインに絡む直前までは、そんなに脛圧掛けにいってない。
後傾にならない程度に脛は触れてる位だ。

その後、スキーを回し込みながら、フォールラインに絡む直前位から脛を押し込み、
実際のコブ中で、コブ表にトップが当たった位のタイミングから急激に脛圧が高くなってる。

この動画からも、
脛圧は強くかけっぱなしではなくて、
切り替えからフォールラインの谷回り、コブ裏では弱まり、
フォールラインからコブ表の山回り、コブ表で強くなる。
のが正解だと分かる。
628241:2013/05/15(水) 18:01:01.15
>>622,>>627
どっちがどっちだか、わからんよ(笑)
動画の説明をされてもね、意識と動きは違うわけだし。
これスポーツの基本中の基本。

例えばスピードを出して、コブを飛ばし気味に滑るときは、
コブ裏で空中に浮いてるので、脛圧はかかってないんだけど、
滑り手は脛圧を最低限かけてるイメージですね。でないと次のコブでスピードに対応できない。
逆にコブ表では、実際には脛圧がかかってるわけだけど、
滑り手はスピードを上げるため余計な圧をかけないように意識しているわけです。

スピードを抑え気味に滑っているときは、また違ってくるわけです。(めんどうだから説明省略)

動画でこうなっているから、それが正しい、(物理現象の説明としては正しいのですが)
だから、そのように滑れと言われても、たいていの場合できない。

だから、見た目とは違う意識が必要になる、見た目と意識が違うことは、必ずしも間違いではない。
物理現象を解析して、その通りに動かそうとして上手くいくのであれば、
何でもできるんでないですか(笑)、みんなオリンピックにでれますわ(笑)

動画解析しか出来ない人は、それに必要な意識が不在なので
滑れないのがバレバレなんですわ。いいかげんやめたらどうですか。(笑)
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 18:43:46.42
>>627だが、
意識と動き、実際のスキーの挙動(物理現象)をすり合わせていくのが練習なんだし、
上手くいかないから、ココにアドバイスを求めに来るんでしょ。

本当に上手くても、無意識に出来ちゃうようになった人は、それが説明出来ないから、
往々にして、実際の動作と違う「意識」や「感じ」の説明に終始して、まともなアドバイスにならない。
不適切で無茶苦茶なアドバイスになるって事さ。
上手くもなくて、見当違いのアドバイス繰り返す奴もいるし。

で、今はスピードを出すならってのが前提で話しをしてるんだから、
実際のコブ中では、コブ表で、コブのせいで脛圧が高くなるが正解で、
自分から脛圧高めに行くもんじゃないってのが事実。

で、動画は、それと同じタイミングで脛圧が変化してるのも事実。
整地でそうなるって事は、コブが無いんだから、自分で脛圧変化を作ってる訳だが、
それでも、コブ裏の局面で脛圧を高くしようとする動作は見られない。

結局、脛圧いつもかけっぱなしにしようとするのは間違いって事はハッキリしてる。
630241:2013/05/15(水) 21:15:41.65
>>629
やっぱり、レベルが違いすぎるんで話になってないと思いますよ。
レベルが違うことを認識できずに、しつこく議論しかけてくるって、
まともな人間ではないと思います。
ここに、そういうおかしな人間ばかり何人もいると思えない(笑)

ま、基礎スキーでロングターンするなら、誰でも動作を意識して滑れるけどね(笑)
そういう人が増え、急斜面でショートターンできない人が多くなった。

多いです。そういう人。
「荷重は切り返しの何秒後で何%ですか」「内脚と外脚の荷重割合はいくらですか?」
「スキーは何度くらい傾けますか?」


それを答えたとして、あなたはそれを再現できるんですか?

と言いたい。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 21:33:12.97
実際の動作と意識が違う事もそうだし
同じ意識でも人によって実際の動きは異なるから
色々な人の意見を知ることができるのがいちばん

中には脳内理論もあるだろうけどやってみりゃわかるし
逆にできるようになってから書かれてることが理解できることもあるし
そんなんでいいんじゃないか
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/15(水) 23:11:16.72
>>630
余計なお世話w
241の言ってる事は、結局、技術論を語るなって言ってるに等しいねw
じゃ、ココに誰も書き込めないんじゃないか?

反論されると、いきなり居なくなっちゃって、
赤の他人の名無しの皆さんに、反論してもらちゃうような、
明らかに態度がおかしいのは、批判されて当たり前だがw

普通に「語る」分には、ココのスレに沿ってるだろ。

言っとくけど、ある程度再現出来る事を話してるよ。
レッスンで、生徒に滑って見せてるからね。
ま、信じるか信じないかは、皆の自由だがw
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 00:55:35.07
>>632
いやいや、241は技術論語るな、なんて言ってねえだろ。
あなたの技術的レベルが他の人に追いついていないのに、無理に議論に入ろうとしてるのが無理あるって言ってるだけでしょ。
あなたのレベル範囲内で技術論語ることは排除してないのでは。
241も色々とおかしなこと言うけど、この発言については別に変だとは思わなかったがな。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 01:33:36.06
>>633
>あなたの技術的レベルが他の人に追いついていないのに、

他の人?
誰?
まさか、おもちゃ?
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 06:40:01.87
>>628
>動画解析しか出来ない人は、それに必要な意識が不在なので
>滑れないのがバレバレなんですわ。いいかげんやめたらどうですか。(笑)

おかしな事を言ってるね。
人に教えるのに、その滑り見て、問題点を見抜き、
修正方法を説明し、実際に滑って見せながらレッスンする訳なんだが。

動画解析ひとつろくに出来ないで、また、言ってる通りに滑って見せれないで、
他人様にアドバイスとか、ホントに有り得ないんだけど。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 07:40:49.73
>>627
呆れたね、節穴捏造野郎のレス、ここに極まれりだ

コブでの圧感覚を再現しながらJavelin Turnをするって?
何のためのバリエーショントレーニングだよ
コブでの圧感覚が欲しけりゃコブでやってろ
大事なのは、このバリエーショントレーニングをしている間も脛圧を掛け続けるための動きだ
動画ではしっかりそれを表現しているだろう
その意図も分からずに何がスクール所属だ、阿呆

そしてお前の言うブーツの復元と基本ポジションはどこに表現されてるんだ?
637241:2013/05/16(木) 07:42:37.48
>>635
論点ずらすなよ(笑)
俺が言ってるのは、動画解析が悪いってことでなく。
動画解析して、その物理現象の説明しかできないのが悪いってこと。

>人に教えるのに、その滑り見て、問題点を見抜き

当たり前のこと言うな(笑)

>修正方法を説明

で、その「修正方法」をどうするかが問題なの(笑)
あんたのこれまでの発言では、方法に「意識」が全く不在、
レッスンでも、「ここで○が足りないので、○を増やしてください」
たぶん、あんたのレッスン、いくらの価値もないね。

ちなみに、
ヤンネが言ってたが、上村愛子はそのような指導(物理的な)だけで、
言われた通り修正ができるんだと。稀に見る才能だと絶賛してたね。

おわかり?

そもそも、あんたは、
「コブを超えてトップが上がったあたりで、荷重を増やはじめ…」
とか言われて、自分でできるわけ?
できないから、モーグルの滑りもできないわけでしょ。(笑)

人にも「練習すれば、そのうちできる」なんて、言ってるんでしょうね(笑)

自分もできないのに、できない、できない(笑)
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 08:39:09.60
>動画解析ひとつろくに出来ないで、また、言ってる通りに滑って見せれないで、
>他人様にアドバイスとか、ホントに有り得ないんだけど。

動画プリーズw
639241:2013/05/16(木) 09:31:31.00
それから、勘違いしてるようだけど、
レッスンで教えてるのは、何の自慢にも、身元保証にもならないですね。
自分でさえ大学時代にバイトでレッスン(一般向け含む)してますが…(笑)
それでも自慢するなら、スクール名とか公表すべきですが(実際無理ですよね)

公表できないというのは、あんたも俺や他の人と同じ立場ということ。

どうしてでも他人より優位になりたいのでしょうが(笑)

最近、あんたみたい勘違い指導者が多くてね、ところが、
基礎スキーヤーには、そういう「物理現象説明」が好きな人が多いから
そういう指導が喜ばれたりする。「わかりやすい」って(笑)

(物理現象の説明として)「わかりやすい」けど、
それは上達には関係ないので、生徒はなかなか上達しない。
「先生の言われた通りやってるけど、難しいね〜」(生徒も気づかない(笑))
そんで、リピーターになって、「10回受けて級取れました」って喜ぶ。

スクールも儲かるから、よくないんだけど、しょうがなく放置。
いろんなスキー場でそういう話きくわ。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 16:56:55.48
ふむふむ。
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 17:18:21.03
すげー白熱してるね
他のスレは過疎りまくりなのに
自分ももっと滑れるようになれればこのスレの意味が分かるのかな?
オフトレでもしてきます、ノシ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 17:44:04.28
オフトレもろくにしない奴がアドバイスしてるからなあ
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/16(木) 18:12:38.03
2ch見ながら空気椅子トレーニングおすすめ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 01:43:41.60
>>639
>自分でさえ大学時代にバイトでレッスン

バイトかぁ、何日?
その程度で、イントラの仕事が分かった気になっちゃったかw
ろくでもないのが沢山居るのは認めるけどねぇ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 07:18:28.11
じゃあ、イントラの仕事が分かっている>>644は、何処で何日働いているんだ?
646立山:2013/05/17(金) 07:57:46.57
長々と講釈垂れやがって全く読む気にもならんわい。
俺のように我慢をコブでぶち抜いてから偉そうなこと言えよお前たち!

自分の意識・感覚と動画などで見る自分の動きにズレがあると言った奴はどいつだ?誰だ?

それは以前に俺が言ったことの受け売り。
パクるな!
ストック手首スナップ事件の時だったか?

下手くそ連中はほんまにしょーもない無意味なことで悩んでるわい。
あほだわ。
647立山:2013/05/17(金) 08:00:40.14
お前ら皆川君の技術が素晴らしいってわかるか?
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 08:36:43.91
で立山さんGWは20年ぶりにコブ滑ったの?
649241:2013/05/17(金) 08:48:00.70
>>644
ハイハイ、例の本人でしょ。わかるよ。

「大学のバイト」=「大学のバイトしかしてない」じゃないの(笑)

君の発想は、幼稚すぎる(笑)
この場で、その後の経歴とか、スキー関係の経験を全部書けば言いわけ(笑)
君の言ってることに、イチイチ対応してたら、そうなるんだけど(笑)

そうしてほしいなら、君は自分の全てを晒せるのかって話だが。(笑)

それは、現実的でないと普通の大人なら認識しているはず。
だから、みんな君のようなくだらない発言はしない。

君は発言するたびに、「ハイ、私です」って名乗り上げてるんだよ(笑)
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 09:08:20.19
いい加減くだらない罵り合いはやめれ!
クソ荒らしどもが
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 12:41:30.41
揉めてる奴らは来シーズン八方辺りで対決しろよw
さもなくば散れw
652立山:2013/05/17(金) 18:02:06.71
寒いからやめた。
歩くの疲れるし。

お前ら本当に意味のない議論はやめろ!
時間の無駄だ!

一番重要なポイントは体乾部分の使い方だ!

もっと完結に答えを教えてやる。

肘下やふくらはぎにモリモリ筋肉付いてる奴は身体の使い方が悪い。
歩く段階からすでに身体の使い方が悪い。
この手の連中は何しても上手くならん。
いわゆる運動音痴。

お前らもそのレベル。
653立山:2013/05/17(金) 18:05:31.77
下手くそは下手くそ同士で群れてろよ!
笑えるからサークル作ってHP作って面白い動画でもアップしてくれ!
なおリーダーはおもちゃだ!
彼のあの動きは確実に笑えるからな。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 18:26:34.95
えーw

あと我慢じゃなくて我満ですよ。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 22:49:05.21
自己申告でいいなら、俺はショー・カシマをぶち抜いたぞ
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 23:12:01.74
>>649
>「大学のバイト」=「大学のバイトしかしてない」じゃないの(笑)

いやいやw あなたが>>639で、

>自分でさえ大学時代にバイトでレッスン

って、自ら書いたんでしょうにw
大学時代以外にもレッスンしていて、それが大学時代より長いとかなら、
普通、大学時代ってわざわざ限定して書かないよねぇw

それに、あなたは自身は、自分の意識、感覚と実際の動きが食い違ってるのを容認してる様だけど、
そんな程度で、人にアドバイスは止めといた方がいいよ。
だから、イントラも所詮バイト止まりって事でしょ。
それこそ、沢山居るろくでもないイントラの一人の方だね。
その程度の人に、何か言われてもねぇw
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 23:19:57.43
>>656
コイツ、都合の悪いことは必ずスルーするよな

すぐ逃げるw
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/17(金) 23:55:53.00
>>657

スルーしてるのは656だけじゃないがw
全部に答えなきゃない義務がある訳でも無し。
657は、何でもいいから勝ちたくて必死に見えるが、
所詮、バイト止まりイントラの戯言だからなぁ。
ま、どうでもいいなw
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/18(土) 00:10:43.91
技術を語れずに屁理屈をこねるだけなら引っ込んでろよ、阿呆
660241:2013/05/18(土) 00:59:16.65
>>656
もう話ならん。

で、おれの負けで、オマエの勝ちでもいいけど、

何が望み?
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/18(土) 01:01:32.99
>>659
技術も語らず、
意識、感覚と実際の動きが違うとか、
思った通りに動けるはずがないとか、
屁理屈捏ねてるの241だがw
662241:2013/05/18(土) 01:01:36.82
Youtubeのアクセス数!だろ?

邪魔をする奴は、どんな手を使ってでも排除したいんだろ。

おまえの、さらす動画は、ほとんど、
オマエのYoutubeアカウントだよな。
違法コピーしてでも、自分のアカウントでアップしてるもな。
663241:2013/05/18(土) 01:04:36.00
>>661
屁理屈?(笑)

じゃあ、思ったとおりに動く君の滑りを見せてくれとまでは言わないが、
思ったとおりに動くなら、トップレベルになれるんだけど。
君は、トップレベルの滑りできないんだろ?
そうでない、理由を説明してください。

君の発言には、そのような滑りができているという印象が全くない。
664241:2013/05/18(土) 01:10:04.96
>>658
>657は、何でもいいから勝ちたくて必死に見えるが、

また、オウム返し(笑)

人に言われたことをパクるんじゃなくて、
少しは、オリジナリティーだせよ。

それか、「いいかげんやめろ」って言ってるのもオマエだろ(笑)
タイミングがよすぎるんだよ。
本当に「いいかげんやめろ」って思ってる奴は、そのタイミングで言わねえから(笑)

もう、遠慮やえるは、ばかばかしい。
な、おもちゃよ!

相手が根気負けしたころに、しらじらしく、
「しばらく見ないうちに、大変なことになってますね」
って登場。いつものパターン(笑)
665241:2013/05/18(土) 01:12:04.17
おもちゃよ!
次から次へと、すべて見破られて不思議だろ?

そう思ってるのは、オマエだけな・
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/18(土) 06:10:23.58
>>665
ああ、やっぱり勘違いしてたかw
俺はおもちゃを批判してる名無しで、おもちゃではないよ。
脛圧かけ続けるとか、上体を自分で煽るとか言ってんのが、おもちゃだからね。
俺は、かけ続けるもんじゃない、自分で煽るもんじゃないって書いてる方。
レスをしっかり追えるようになってから、噛み付こうね。
みっともない。
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/18(土) 12:03:57.28
分かったかい、屁理屈捏ねてるだけのみっともない241w
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/19(日) 10:51:20.43
てか、横からながめてた人たちはみんな、241と、基礎の脛圧いらない言ってるやつの争いだとわかってたと思うんだが…
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/19(日) 17:52:49.34
>>668
ちょっと違う。
俺は「脛圧いらない」とは言っていない。
捏造しないように。
本来、特にスピードを出せば、
コブ中の脛圧はコブのせいでかかってくるもので、
いつでもどこでも自分から脛押し付けてかけるものじゃない。
と主張してる。

241だけが、俺とおもちゃを混同してた点は同意。
670国選弁護人:2013/05/19(日) 20:13:50.43
俺は「膣圧いらない」とは言っていない。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/20(月) 11:25:52.88
>>669
いらなくなきゃそれでいいじゃん。
いつまでもいつまでもグダグダ言って何になる?
これだけ人いるのに誰ひとりとして同意が得られないのは何故?

次のうちから選べ
@ここには未熟な者しか来ていないのでちゃんとした滑りが誰もわかっていないから。
Aあんたが間違ってるから。
B同意しているけど意地悪している。
672241:2013/05/20(月) 15:48:57.56
>>671
>いつまでもグダグダ言って何になる?

これもオウム返しだな、人の真似しかできないのか?

これは、しつこく、グダグダ言ってるオマエに誰か
が言ったことだ。

人を説得できる自分の言葉はないのかい?

だから自演ばっかりしてるんだろうけど(笑)
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/20(月) 17:10:13.14
>>671
Cおもちゃのせいで、過疎ってるから。
674ニニ ◆U4xpGNK/F. :2013/05/20(月) 19:12:18.69
何故おもちゃをイジメるのか分からん

中級者の代表っぽくて俺は好感もてるけどなぁ
675 ◆pKtycEDtck :2013/05/20(月) 19:13:37.23
あれ?
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/20(月) 20:40:10.87
本人に中級者の自覚が無い上に、人に間違ったアドバイスを繰り返し、
それを指摘されて、議論の最中にもかかわらず、一言の断りも無く居なくなる。
非常に失礼極まりない態度を、複数の人に対して繰り返している。

その上、そんな普通有り得ない程、失礼な態度を取って居なくなるおもちゃを、
入れ替わりで、延々と擁護し続ける信者が現れる。
あの程度の中級者レベルのアドバイスが正しいかの様に、赤の他人が反論し続ける訳だ。
普通に考えて、異常だね。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/20(月) 20:44:55.08
>>676
お前の粘着質が異常だw
678ニニ ◆pKtycEDtck :2013/05/20(月) 22:08:01.79
ある程度「中級」以上で、モグも基礎も意識レベルにおいて何が正しいなんて
言い切れないんじゃないのかい?スキーってさ。おもちゃはおもちゃの感覚で人に伝え様としてる。
動画まで晒してね。スキーが大好きなのが伝わってくるよね。それだけデいーんじゃない?
大体おもちゃ以下の奴のが多いんじゃないの?ここってw
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 02:14:24.23
で、何十レスも使ってお互いに罵り合って、コブうまくなんの?
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 05:37:16.40
>>678
間違ってる事は、間違ってると言い切れるよ。
それに、おもちゃは、自分のアドバイスが間違ってるかもしれないとは、
一切思ってないよね。
しかも、「人に教える」事の責任を軽く考え過ぎ。
スキーは、危険を伴うスポーツです。
ちょっとした事で、整地でさえ、骨折ったり、靭帯切ったりの大怪我をする。
それがコブじゃ、危険度は跳ね上がる。

あくまで、「自分はこんな感じですが、、、」と言うスタンスならいいが、
脛圧かけ続けるとか、上体煽るとか、断言しちゃって、
そんな癖つけたら、スピードが出せなくなるアドバイスばっかりだ。
逆に、スピード出た時に危険になる様なアドバイスを断言してる訳だ。

そんなもん、よく分かってないレベルの人が、
うっかり信じてコブで大怪我したら、どう責任取るつもりだ?
って話しなんだよ。

兎に角、
おもちゃは、万年中級レベルで、人に教える方法論もろくに学んだ事もなく、
高校レベルの物理さえ理解出来てない。
そんな輩が、人にものを教えようとするな。って事だ。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 06:34:23.66
目立つおもちゃが気に入らない

要約するとこういうことですね
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 08:28:07.56
おもちゃが気に入らない奴はあいつしかいないよ
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 08:59:24.29
あ…(察し)
684フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/21(火) 10:41:15.95
>>674>>681
私の目には彼の本質は“自分のレベルに見合わない他人の上に立ちたい願望”と
“歪んだ自己顕示欲”の為に本人は間違っていないと思い込んでいるテクニック
の吹聴やyoutubeでのタイトル詐欺やらをやらかしているように見える・・・。

あと他の人が自演疑惑を提起しているし「自演臭ぇw」と思える発言も実際に多い
けど、私の持論に「同レベルの頭脳から発せられた言葉は同レベルの頭脳に容易
に吸収される」ってのが有るので『アレ』がまともに見える人の可能性も有るし、
立証が難しいから一々言わないけどさ。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 12:02:17.42
>>680
上体の動きはかなり前に9.10さんもポジションの話で解説してくれてたと思ったけど?
あと、脛圧かけ続けるのがはっきり間違いだというならどこでかけるのが正しいんですか?
あ。反論してるわけじゃないですよ。素直に聞いてみたいだけです。じゃあコブの
どこでどんなふうになるのか?をまだ詳しく聞けてない気が・・。
本当に上手い人を見てるとコブの裏なんかすっ飛ばして本当に浮いて滑ってますよね?
ああいう話ですか?だとしたら、でもあれってもう一般レベルじゃないよね?
みんなにあんなふうに滑れ。あれ目指せと言うのはちょっと酷だと思うんだけど、
俺の思ってるのと違う滑り方の事を言ってるのかなあ?
686241:2013/05/21(火) 12:07:45.87
>>681>>683
あ?俺ね?気に入らないよ。もの凄く。だから何?

俺一人が、おもちゃを嫌いで、俺が唯一悪者で
あとはみんな味方ですってことにしたいわけね(笑)

なんないよ(笑)

何度も言うけど、俺、もうオマエと議論してない(笑)
いつまでも、しつこいのは、オマエだ。
少なくとも俺は2日くらいあけて様子見てるけど、
思った通りだが、いなくなったとたん工作始めるよな。
わかりやすい馬鹿だよ、ホント(笑)

相手(俺や誰か)がいなくなるまで、2chにへばりつくんのか(笑)
そして、いなくなったら自演で多数工作で仕上げだろ(笑)
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 12:36:24.19
なぁ〜オマイら
低速のズルドン滑りしか出来ない俺を
来シーズンにはモグラーばりの高速滑りが出来るように指導してやってくれないか
さすがに雪上での練習は無理だからオフトレから始めて
次に雪上に立った時の練習方法から意識まで
来春にはモグラーデビュー出来るようにな
指導方法や理論がたくさんあるんだろう、素人にも分かり易いようにな
頼んますぜ
基礎モースレを宣伝応援するぜ
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 14:44:58.50
先ずは近くの土手に行って穴を掘ります
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 14:48:09.73
次にパンツを下げます
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 16:19:26.33
>>687
ストックワークは車のステアリング感覚で。
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 21:24:47.01
まずはランニング、心肺能力と筋持久力上げれば滑る本数と長さが増えるから
その上でバーベルスクワットやデッドリフトで下半身を鍛えれば、立派な脳内モーグラーになれる
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 21:33:22.45
いや脛圧は掛け続けるが正解だろ。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 21:36:15.97
当然
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 21:57:26.97
俺は足首の前傾だと思うんだけど、ブーツの構造上、脛圧が必要になるんだよね
結局、昔の内足処理と同じ匂いがするなw
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 22:33:04.06
足首の前傾ってのは正解だと思う。
でも足首の前傾というのはポジションの話だと思う。
脛圧の話はプレッシャーの話だと考えるのだが・・・
696:2013/05/21(火) 23:05:13.74
適正なポジショニング(軸)の結果として適切な脛圧力。
脛圧を先に考えるからおかしな理屈になる。
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 23:08:01.76
同じこと言ってるだけ
意外とモーグルの人は小難しくうんちくを垂れる
基礎は変は人いるけど
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 23:31:39.01
>>696
その理屈はおかしいだろう。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 23:33:48.32
おかしな理屈ってなんの事やら?
たとえば板がコブに当たった時に脛に圧力掛るでしょ?
この時点で脛に圧力を受ければければ板が前に走ってコントロール不可になる訳だし、
適切なポジションという意味で足首の前傾は正解だけど
コントロールするにあたって脛圧はポジションの話とは別だと思うのだが?
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/21(火) 23:41:38.10
圧力を受ければければ ×
圧力を受けれなければ ○

すまそ
701:2013/05/22(水) 00:54:16.69
>699
木を見て森を見ずの典型的な考え方だな、君は。

モーグラーでも「先落とし」って言葉に囚われ回り道する
やつは多かったが、近い物を感じる。

同じことを言わせてもらう。

脛圧は目的ではない。適正なポジションの結果
としてついてくるものだ。

それに気が付かないと、上体を前に被せみたりと変な滑り
になり「シンプルな運動原理」から離れていく。
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 02:28:26.69
>>701
禅問答みたいな事言ってごまかすなよ。
ポジションの結果?
お前の言ってる事おかしいよ。適正なポジションってなんだよ?
それこそ脛圧をかけたりエッジングしたりの操作がしやすいポジションが適正な
ポジションだろ。
つまりお前の理屈は逆なんだよ。
ポジションありきじゃないんだよ。先に操作の事を考えないと駄目なんだよ。
その操作がしやすい所が適正なポジションなんだよ。わかる?マヌケ。
こういう操作がしたいな〜。このポジションの方が上手くいくな〜。
そうしてポジションが決まるんだよバカ。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 02:29:34.51
何がシンプルな運動原理だバ〜カ。
ぬかすなカス。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 02:30:38.45
>>701
お前偉そうな事抜かしてるけどどんだけ滑れるの?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 04:06:34.46
そんなにスピードを出さなきゃソフトブーツでも滑れたから
(つまり荷重による板への入力であって、ブーツに頼った板への入力ができない)
脛圧はブーツが足を補助した結果であって、脛圧ありきでもないと思うけどな
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 08:58:57.96
基本中の基本。
コブ初心者に最初にトライしてもらう事は、いわゆるズルドン滑り。
スキー(ブーツ)センターで、スキーを回旋(ピポット)する練習から入り、
回旋操作が出来るようになったら、実際のコブ中で、
コブを乗り越える所で回旋し、コブ裏を横滑りする要領で削りながら降りる。
コブ中の一番斜度がキツク、スピードが出やすい場所を横滑り出来るので、
スピードを丁寧に抑える事が出来る。

さて、ここで、横滑りを整地で練習すると分かるはずだが、
横滑りでは、脛圧は触れてる程度が正解で、強く脛圧をかけるとバランスが悪くなる。
コブ中だろうと、コブ裏を横滑りで降りる所だけを考えれば、
急な斜面を横滑りするのと全く同じなので、脛圧は強くかける必要はないのが現実。

本当の最初の挑戦は、連続でターンどころか、
このコブ裏を横滑りで削りながら、スピードを抑えて降りる。事から始めてみよう。
そして、滑り降りた先のコブ表で抵抗が増えて、脛圧が強くなっていくのを感じながら、
しっかりスキーを押さえ込むように停止してみよう。

スキーを押さえ込むのは足首、膝、股関節の順を意識して、脚部の稼動域をしっかり使う。
脚部の稼動域(ストローク)がしっかり使えると、上体の煽りがほとんど必要ないのが分かってくる。
スピードを抑えてるのに、上体がだいぶ煽られる人は、脚部のストロークがまだ巧く使えていないので、
この段階から、しっかり脚捌きを練習しよう。

上体も煽られず、脚捌き中心で、しっかり止まれる自信がついてきたら、
今度は、コブ表で止まるためにスキーを押さえ込む力加減を調節して、
止まらずにコブの頂点まで登りきれるようにしてみよう。
登りきれるようになったら、コブの頂点で回旋操作を入れて、スキーの向きを変え、
次のコブ裏を横滑りで削りながら降りる。
ここまで出来たら、連続してコブをクリアしていく事が出来る様になってきたはず。

やっぱりコブ裏でまで、脛圧かけ続ける必要は無いね。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 09:27:58.98
さて、連続でズルドンが出来るようになってきたら、
回旋の度合いを減らして、コブ裏の横滑りを、スキーをほとんど真横に向けていたものから、
少しずつ、斜め横程度に調整していく、
すると、ちょっとずつスピードが上がるので、自分の許容範囲でチャレンジしていく。

脛圧が変化するタイミングは、一番最初の段階の練習通り。
コブ裏では脛が触れてる位で十分、脛圧は強くなくても後傾にはならないので大丈夫。
脛が触れてない状態、ブーツの後にもたれてる状態は、当然駄目。

気をつける点は、スキーを真横に向けない分、
斜面に合わせて立つ意識が無いと、脛がタングに触れてる事も出来なくなるので、要注意。
でも、脛を押し付けにいくのはやり過ぎになるので、それも要注意。

そして、
コブ表にぶつかっていく所で抵抗が増え、脛圧が強まるのを感じながら、
また、脛圧が強まるように、足首、膝、股関節を十分に使って、しっかりスキーを押さえ込みながら、
コブの頂点を乗り越える。
スピードが上がってるので、かかってくる圧は当然強くなってくる。
かかってくる圧に負けずに、耐える様に力を籠めるようにする。
乗り越える瞬間に回旋操作。スキーの向きを変え、後は繰り返し。
ここまで出来たら、ちょっとスピードが出せるようになってくる。

ちなみに、コブ表でスキーを押さえ込む力のかけ方が出来てきたら、
コブの頂点を越えた所で、スキーのトップが勝手に落ちるのが分かるはず。
この段階のスピードなら、それで十分。
踵引き込んでしっかり先落としの練習は、もっとスピードが出てからの話し。

やっぱりコブ裏でまで、自分から脛圧かけ続ける必要は無いね。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 09:41:47.94
基本中の基本。
コブ初心者に最初にトライしてもらう事は、いわゆるズルドン滑り。
スキー(ブーツ)センターで、スキーを回旋(ピポット)する練習から入り、
回旋操作が出来るようになったら、実際のコブ中で、
コブを乗り越える所で回旋し、コブ裏を横滑りする要領で削りながら降りる。
コブ中の一番斜度がキツク、スピードが出やすい場所を横滑り出来るので、
スピードを丁寧に抑える事が出来る。

さて、ここで、横滑りを整地で練習すると分かるはずだが、
横滑りでは、脛圧は触れてる程度が正解で、強く脛圧をかけるとバランスが悪くなる。
コブ中だろうと、コブ裏を横滑りで降りる所だけを考えれば、
急な斜面を横滑りするのと全く同じなので、脛圧は強くかける必要はないのが現実。

本当の最初の挑戦は、連続でターンどころか、
このコブ裏を横滑りで削りながら、スピードを抑えて降りる。事から始めてみよう。
そして、滑り降りた先のコブ表で抵抗が増えて、脛圧が強くなっていくのを感じながら、
しっかりスキーを押さえ込むように停止してみよう。

スキーを押さえ込むのは足首、膝、股関節の順を意識して、脚部の稼動域をしっかり使う。
脚部の稼動域(ストローク)がしっかり使えると、上体の煽りがほとんど必要ないのが分かってくる。
スピードを抑えてるのに、上体がだいぶ煽られる人は、脚部のストロークがまだ巧く使えていないので、
この段階から、しっかり脚捌きを練習しよう。

上体も煽られず、脚捌き中心で、しっかり止まれる自信がついてきたら、
今度は、コブ表で止まるためにスキーを押さえ込む力加減を調節して、
止まらずにコブの頂点まで登りきれるようにしてみよう。
登りきれるようになったら、コブの頂点で回旋操作を入れて、スキーの向きを変え、
次のコブ裏を横滑りで削りながら降りる。
ここまで出来たら、連続してコブをクリアしていく事が出来る様になってきたはず。

やっぱりコブ裏でまで、脛圧かけ続ける必要は無いね。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 10:01:19.94
乗り越える瞬間に回旋動作?

基礎屋のスキーのトップは内側を向きながらコブを越えてくるのかw
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 10:15:10.72
>>709
それは、俺に言わせると、乗り越えた後にって事だね。
「瞬間」がどこなのか、それひとつ取っても、文章だけだと伝えるのが難しいね。
そこは、滑れる者同士なら普通「ここら辺の事だな」と分かるものでしょ。

ま、敵意、悪意を持って受け止めるなら、
何を、どんなに丁寧に説明しても、揚げ足は取れるよね。
で?
「瞬間」以外に突っ込むとこは無いのか?
ここんとこの論点は「脛圧」の方だったんだが?

それから、
人を基礎屋と言うからには、君はモーグルだね。
ちょっと訊きたいんだけど、モーグルの連中ってのは、皆、君みたいに、
人の揚げ足とって叩きたいだけなのか?
それとも、
コブの滑り方(上達方法)について、有意義な意見交換をしたいのか?
どっち?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 10:17:27.23
エドガー帝王時代の頃にフランスチームがやってたような滑りを目指すならそれでもいいかもしれんが
後傾癖が付きやすくなるし、膝も壊しやすくなるからおすすめしない
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 10:24:48.50
>>711
後傾癖?
>>706-707の練習で、なんでそんな癖がつく?
理由を説明してみてよ。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 12:19:31.19
>>710
後出しジャンケンの上に、逆切れかw

そして「俺に言わせれば」ってなんだよ
お前が「乗り越える瞬間」と言ってるんじゃねえか
全然違うことをしれっとごまかしてるんじゃねえよ
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 12:44:54.73
>>713
後だし? 何が?
「乗り越える瞬間」はそのままその通りだよ。

>>709
>スキーのトップは内側を向きながらコブを越えてくる

これだと乗り越えた「直後」に回旋する事になるよね。
言い換えれば「乗り越え「た」瞬間」だ。
ここら辺は、実際の雪上でなら、誤解は生まれようがないが、
ここは、文章だけでやり取りしてるからね。
書き足りてないと言われれば、その通りだが。

ただし、君がコブを滑れる人なら、
これが、決め付け、言いがかりになる可能性に気付くはずなんだが?
滑れるなら、「瞬間」がどこら辺の事かは、分かるはずだしね。

ま、敵意、悪意があって、揚げ足取りするつもりしかなかったら、
そのまま、よく考えずに書いちゃうんだろうけど。
君は、揚げ足とって、基礎屋を叩きたいだけだったって事でいいね?

で、他のモーグルの人達に訊きたいんだが、
他の皆も、713の様に、揚げ足取ってまで人を叩きたいだけか?
それとも、有意義に意見交換したいのか?
どっちだ?

そうそう。
「脛圧」の方がここんとこの論点だったんだが、そっちには反論ないのかな?

>>711は、何で、後傾癖がつくのか早く説明してね。
説明がないと、ただの言いがかりだよ?
>>706-707の練習では、一切、後傾で滑る局面はないからね。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 12:48:59.13
>>714
はいはい、ずいぶん必死だな
言う割には基礎屋が大したこと無いことが、>>714からも良く分かるよ

頑張れよw
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 12:57:20.77
>>715
>>713かな?
なんだw、そんな捨て台詞で終わり?
まともな意見交換もろくに出来ない人には、こっちも用は無いよw

他のモーグルの人はどうなのか訊いてるんだけど、今は、他の人が居ないのかな?
>>711はどうした?
早く、後傾癖がつく理由を説明してくれ。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:25:41.03
>>716
意見交換ってバカだろ、お前w

自説が絶対的に正しくて、他人の意見なんか一切聞かない
間違いを指摘されると「滑れる人間ならニュアンスで理解できるはずだ」と逆切れ

こんな相手と議論しようと思う奴なんか居ねえよ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:29:07.26
>>717
君にはもう用がないんだけどw

それとも、ニュアンスの食い違いは理解した上で、まだなんか反論があるの?
それなら、意見交換してもいいけど?

無くて「悔しい」だけなら、程ほどにね。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:33:49.47
>>717
>こんな相手と議論しようと思う奴なんか居ねえよ

何を勝手に代表面してんだこいつ。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:56:31.61
なんでモーグル専用スレ ってつくらないの?(´・ω・`)?
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:57:50.14
>>719
じゃあお前が相手してやれw
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 13:59:49.81
>>714
キチガイは相手にするな
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 14:07:26.42
ズルトン滑りってターンじゃないだろ。
あれはコブの中でのデラバージュに過ぎない。
それをコブ滑りの基本みたいに言う時点で話にならねぇ。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 14:15:51.82
>>718
ほれ、>>719>>722が相手にしてくれるってよ
良かったな、思う存分やれよ

自演くせえけどなw
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 14:35:57.85
>>724
捨て台詞カッコイイw

ただな、>>706-707に、特に反論ないなら相手も出来ないんだが。
ところで、>>711はどうしたんだ?
>>706-707の練習で、後傾癖がつく理由はまだか?
726241:2013/05/22(水) 15:03:16.70
>後傾癖がつく理由はまだか?

それ気にしてるの、オマエだけ(笑)

答えれないんじゃなくて、どうでもいいっつーの。
自分視点でしか考えれねー奴(笑)だれかそっくり(笑)
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 15:08:01.88
>>723
だからさw
全くのコブ初心者からの上達方法の話しをしてるだろ?
3コブ発射の人は、最初からターンしようとするから駄目なんだよ。
出来る事から始めなさいって事。

そして、ズルドン真横横滑りでコブ裏削るのから、斜め横くらいで出来る様になってきたら、
コブ表の抵抗で、自然にスキーがターンしようとしだすので、そこで初めて自らターンする事を意識して滑るといい。
上手くいかなかったら、横ズレ多目に戻しての繰り返し。
出来る許容範囲を少しずつ広げていくのが、結局は王道。

上達の道筋を本当に理解して、着実に一つずつ地道な練習を重ねれば、
変な後傾癖も付かないので、脛圧かけ続けるなんて発想にもならず、
脛圧かけ続けようとしないから、自転車逆漕ぎや、上体自ら煽るなんて変な発想をする必要も無いので、
>>706-707の練習で、コブは普通に滑れる様になります。
それが結局は近道です。

さらに上のレベルのスピードは、基礎体力、バランス能力と言った個体差が大きく影響しますので、
バランスディスク片足立ちスクワットや、綱渡り、バランスボールの上に立つ等のトレーニングが効く。
もちろん、スクート状態になる事や、踵引き込みによる、より積極的な先落としなど、
理解しなきゃいけない事や、身に付けるべきテクニックはありますが、そこまでいくと文章だけでは難しすぎますね。

ただし、スピードが上がっても、脛圧変化のタイミングは、最初の基本中の基本で覚えたタイミングの通りでいい。
スピードが上がった分、圧がより強くなるだけと思ってても問題ない。

あとは、スピードが出せる様になるには、ライン取りが実は重要になる。
でもそれは、前述の練習を繰り返していく中で、自然に分かってくると思う。
ま、本音は文章でライン取りを伝えるのが難しすぎるだけだがw
728241:2013/05/22(水) 15:29:24.64
気にしてる人がいるとは思えないけど。第3者のために。

脛圧、滑る状況によって違う。どっちも正しいのでは。

ポジション優先で、結果が脛圧というのは、一般的な状況ではその通りですね。
自分も含め、昔はハードブーツじゃなくても、コブは滑っていたし、
今でもテレマークでコブを滑る人もいるわけです。
この場合、脛圧は物理的不可能ですから、適正ポジションであれば滑れるのです。

緩斜面の春コブで脛圧をかけ続けるのは、現実的ではありません。
自転車逆こぎの動きが、現実的です。コブ表では脛圧は積極的にかけません。
(おもちゃはこれで脛圧かかって最善と勘違いしているが…)

逆に、緩斜面の春コブで常に脛圧をかけると、どうなるか。
上手い人の場合、ある程度のスピードが出て間違いなく、スキーが刺さります。
下手な人は、圧が強すぎてスピード不足に陥ります。
そんなわけ無いと言っている人は、その時点で脛圧不足の低級です。
729241:2013/05/22(水) 15:32:03.34
では、脛圧を自ら意識し続けなければいけない滑りとは何でしょうか。
ハイスピード競技レベルのモーグルです。
特に急斜面では、ちょっとのミスがあっという間に圧不足に陥り暴走します。
常に脛圧をかける意識でちょうど言い訳です。
ただ、常にかかっているわけではありません。(特に急斜面)

また、理想的には平地であるがごとく、斜面に垂直のポジションをとることですが、
実際には、どうしても若干、地面に垂直よりになります。
そういう面でも、脛圧を意識して、後傾をカバーするという必要性があります。

また、適正なポジションありきというのも、この場合でも同じで、
ハイスピードモーグルだからといって、否定できるわけではありません。

いずれにしろ、滑る人のレベルと状況で、全然違うのに
一方的に相手を非難するのは、己のレベルを曝け出しているだけですね(笑)

ま、どうでもいいですけど、
とりあえず自演野郎が消えてほしいね。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 15:55:52.54
>>726
>それ気にしてるの、オマエだけ(笑)

>>711に、俺の書いた練習方法>>706-707だと「後傾癖がつく」って言われたんだから、
俺が、その理由を気になるのは当たり前だろ。

何が言いたいんだお前はw
731241:2013/05/22(水) 17:52:30.10
>>730
…(笑)

>その理由を気になるのは当たり前だろ。
>何が言いたいんだお前は

少なくとも、オマエの望むことではないからな(笑)
自分の望むこと以外は、一生わからないんだろ(笑)

何においても(笑)
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/22(水) 23:39:30.74
>>731
また俺をおもちゃと勘違いしてるのか?
それとも、頭がおかしいのか?
俺が「望まないこと」とか、何言っちゃってんの?

一方的に「後傾癖がつく」と言われたままで、
その説明が一切されないままなら、気になって尋ねるのは当然の事だろ。

実際に、>>706-707の一連の流れでレッスンしてきて、
後傾癖がついて困った生徒なんて、一人も居ないしね。
だから、>>711が「後傾癖がつく」と思ってる理由はぜひ知っときたい。
生徒が誤解するパターンとして、有用な予備知識になるかもしれんからね。

ところで、
大体、241は>>711ではないんだろ?
俺は、>>711に訊いてるんで、あんたに用は無いんだよ。
ウゼェから、絡んでくんナ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 00:16:44.07
>>719>>722はドコ行った?
基礎屋の相手するんだろ?

自演だから無理かw
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 02:41:30.06
>>732
俺は脛圧かけるよ。バリバリかけてるよ。春の雪でもバリバリかけてるよ。
前転なんてしないよ。むしろ後傾してるよ。むしろ止まらないで暴走して
困るぐらいだよ。文句ある?
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 06:41:35.86
>>734
整地急斜面での横滑りの練習からやり直してみるといいよ。
脛圧はタングに触れてる位でね。
それが出来たら、コブ裏で同じ事をやろう。
>>706-707の順を追って、地道な練習をしばらくやれば、
後傾癖は直ってくるよ。
736241:2013/05/23(木) 08:34:39.21
>>732
>ウゼェから、絡んでくんナ。

都合悪くなると、それ、
じゃあ、初めから、無視しろよ(笑)
737241:2013/05/23(木) 08:37:44.65
>>732
何度も言うが、俺はオマエに議論をしかけていない。

俺は第三者がオマエの書き込みを鵜呑みにしたら困るので
注意を促しているだけ。

まだ、気づかないんだな。(笑)
オマエを相手に議論したい人間なんて、この世にいないぞ(笑)

ひとのいうこときかないし、めんどうくさいし、
ちかよりたくねータイプだも。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 09:28:41.03
>>241
基礎屋のやつも指摘してるけど、やっぱあんた脛圧要らない基礎屋とおもちゃと混同してないか?
一応言っとくけど、俺は基礎屋のやつでもおもちゃでもないからな。
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 09:42:21.77
>>727
俺は711ではないがモーグルやってて、脛圧は当然いる派。
前スレとかであなたの脛圧要らないってのに反論書いたりしてる。
で、あなたが書いてる話みててずっと気になってることがあるので一つ質問させてくれ。

あなたは基礎だというのは間違いないよね。
で俺らが脛圧脛圧言ってる時に、モーグル的な縦の滑りで速度もそれなりに速い想定なのだが
あなたはそういう滑りは出来るのだろうか?
例えばそれこそ、おもちゃ氏と同じくらいの速度やラインで滑ることは出来るの?
この話はなんかそういう前提があってないから話合わないような気がしてるんだが。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 11:37:17.09
>>735
なんでそんなつまらなそうな事しなきゃならないの?
741241:2013/05/23(木) 13:21:03.04
模範解答

----------------------------------------------------------

>>739
>おもちゃ氏と同じくらいの速度やラインで滑ることは出来るの

そんなこと関係ない。私はあなたの「○○は○」という発言に対して、
疑問がるから質問してるだけ。
逃げてないで答えてください。
それに、自分がどれほど上手いかなんて、いくらでも嘘かけるから、
そんなの意味無いでしょ。

-------------------------------------------------------------------

てな感じで、話そらす(笑)
742フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/23(木) 13:36:19.46
>>740
つまらないと思うならしなくてもいいよ。所詮はレジャーなんだし。

ただ、上達の為には地味で基礎的な反復練習は避けて通れない事も真実なんで
上手くなりたいなら過去スレを含むこのスレに出た練習法を一通り試して取捨
選択の上で自分の定番基礎メニューを作るのがいいよ。
スタイルによる合う会わないの問題も有るし、脳内さん推奨の嘘テクも混じって
いるからねぇ。

余談
私は色々考えながらの地味な基礎練習も楽しめるんだけどねぇ。
スキーが楽しくない日はキッパリ切り上げて布団にくるまって漫画を読んで1日
過ごすなんて事も有るけどさ。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 20:18:29.17
>>739
脛圧要らないとは言ってないよ。
コブ裏で、自分から、脛圧を強く掛けにいく必要は無いって言ってる。
意味が全く違うよ。

それに、コブ表でコブにぶつかる事で脛圧が強く掛かってくるのが正解。
とも、何度も書いている。
コレ、コブ表では脛圧が要るって事だよ?
分かってる?

縦に行って、コブ裏削れる位のスピードしか出てないなら、そもそも後傾にならないでしょ。
そもそも、コブ裏削るからスピード抑えれてるんだしね。

ただし、そのレベルでどうしても後傾になる人なら、
その対処療法で、脛押し付ける「つもり」で滑るのはアリだとも言ったよね?
でも、後傾にならなくなったら、脛圧信仰から卒業した方がいいとも言った。
それと、
「脛圧かけてるつもり」と「実際にかけてる」の違いをちゃんと区別出来てるかな?
反論見てても、そこら辺ごっちゃにしてる人が多いよね。

そうそう。
俺は、縦のラインも滑るし、おもちゃよりはスピードも出せる。
あの映像位の深さと斜度なら余裕でしょ。
もっと深く抉れた溝コブも滑るよ。
もちろんバンクターンも使い分けるけどね。
信じるか信じないかはあなた次第だがw
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 20:31:30.34
>>743

なるほど。

君が屁理屈並べて自分を正当化するヤツって事はよくわかった。
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 20:35:55.73
>>742
何の漫画読んでるの?
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 20:48:36.63
さて、
本当にスピード出てくれば、スクート状態になってコブ裏削れない。
そもそも、コブ裏削らないからスピードが乗ってくる訳だしね。

スキーが浮いてるスクート状態で、脛圧を「本当に」強くしようとしたらどうなる?
スキーは浮いてるんだから、どこまで脛押し付けようとしても、
たとえ、身体ごと前のめりになっても脛圧はかからないよ?

本当にスピード出せば、
実際にコブ裏で脛圧は掛けられないので、掛けようとする事自体が無意味。
必要なのは、次のコブ表にぶつかる瞬間に備えて、姿勢とスキーを制御する事。

この「スクート状態の姿勢制御」が、「脛を押し当てようとする意識」で得られてる可能性はあるが、
それだと、たまたま偶然上手くいってるだけの事になる。
目的と効用が合致してないからね。
そんなのは技術論じゃない。
脛圧をかけ続けようとして「脛圧」が目的の動作をしてるのに、
得られてるのは、実は「姿勢制御」で本来の目的の「脛圧」は得られてない訳だ。
経験則とは言えるが、目的と効用が合致してないから、
そんなアドバイスじゃ、上手くいかない人が沢山居て当然だね。
スピード出す時も、本当に脛圧かけ続けてる人が居たら、上手くいかなくて当然だ。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 20:49:57.00
本当にスピードが出てる時の実態は、
スキートップからコブに当て、スキートップのバネ性を利用して衝撃を吸収してもらう。
次に、ブーツのフレックスを利用して、ブーツが潰れていく事でも衝撃を吸収してもらう。
こうして道具の性能を最大限利用した上で、
スキーヤー本人も、足首、膝、股関節を最大限稼動し、背筋含めた全身の筋肉を連動して、
コブの衝撃に耐え、いなす。
それでも、次の瞬間、コブ裏ではスキーは浮いてスクート状態。
これの繰り返し。

「本当に」ブーツに脛押し当て続けて、衝撃吸収してくれるブーツの性能殺して滑ってれば、
そりゃ、コブ表にぶつかったら弾かれて後傾になり易いわ。
ストローク使い切って縮みきったサスペンションは、ギャップを吸収出来ずに跳ねるモノ。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 21:21:12.89
スクートw

コイツ、やっぱり分かってねえ
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 23:18:57.77
あほかと思う。技術論とか言ってるが、ただの屁理屈だ。
モーグルなんてい1ターン0.5秒以下の競技だぞ。
その中で脛圧を抜くのか?掛ける意味ないから抜くのか?
掛けて抜いて掛けて抜いてってすんのか?
違うだろ?
結果的に脛圧が掛らない場所はあるだろうが、それは結果論で意識的には掛け続けないと次の処理に間に合わんだろ。

まあ、おまえが1コブ1秒で滑る事を「スピード出てる」と思ってるのならもう何も言う事は無いが・・・
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/23(木) 23:39:31.96
だいたいストローク使い切ったサスペンションってどんだけの圧やねん。

まあ、おまえが体重100キロのおでぶちゃんならもう何も言う事は無いが…
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 00:17:51.56
>>749
>掛けて抜いて掛けて抜いてってすんのか?

そんな事するなんて、どこで書いてるよ。
コブ表にぶつかる事で、脛圧はかかってくるモノで、
コブ裏でまで、自分でかけにいくモンじゃないって言ってるだろ。

>意識的には掛け続けないと

俺は「実際に」かけ続ける必要は無いって話しをずっとしてるんだがな。
結局、「意識的」なだけで、「実際に」はコブ裏で脛圧がかかってないって事でいいんだろ。
だったら、俺が言ってる通りでいいって事じゃないか。

で?
かけ続ける「意識」?が無いと次の処理が間に合わない?
そりゃ、個人の「意識」の話しで、上達の為の技術論じゃない。
似た「意識」持ってる人も居るみたいだが、
そういう人は皆、地道に丁寧に、順序良く練習しないで、
独学で無理やりがんばったせいで、しばらく後傾で苦労したんだろ。
その対処療法で、脛圧かけっぱなしで滑るようになった訳だ。
そりゃ脛圧に頼らないと、後傾になる癖が付いちゃったんだよ。

本当に巧くなりたかったら、改めて一から地道な練習に取り組んでみなよ。
コブ裏では「実際には」脛圧はかからないって感覚を納得して、
そして、コブ裏では脛圧かける必要が無いって意識をデフォルトにした方が、
脚部の各関節の自由度が広がるから、もっとパフォーマンス上がるよ。
足首を曲げっぱなしで固定気味にしちゃったら、もったいないよ。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 01:57:05.40
>>751
お前の言ってる事は絵に書いた餅、机上の空論なんだよ。
どうでもいい細かいところをねちねちと相当暗いやつだな。
裏で脛圧どうするとかあんまり重要じゃないんだよ。
そもそもどうしろと言うんだよ?お前は裏で脛圧かけるなと言ったり
そして実際は飛んでてかからないと言ったり。スライドしろと言ったり。
重要でもなんでもない事をずっとつらつら言い募っててウザイわ。
基礎のイントラ?まあ本当に基礎ってどうでもいい事にこだわるよな。
そのこだわった結果が基礎のコブでの現状だもんな。もうちょっと
他の重要な所の練習でもしてなよ。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 06:38:54.80
>>752
>どうでもいい細かいところをねちねちと相当暗いやつだな。

とうとう悪態吐き出したか。

>裏で脛圧どうするとかあんまり重要じゃないんだよ。

だったら、「コブ裏で脛圧かけ続けようとする「意識」」も、
あんまり重要じゃないって事だな。
やっぱり、コブ裏出まで脛圧かけ続けようとするのは、必要ないって事でOK?

(752?)コブ裏でも脛圧かけ続けるのが大事。
 ↓
(俺)実際にはかからないんだから、コブ裏では必要ない動作だろ。
 ↓
(752?)モーグルは皆そういう意識で滑ってるんだよ。基礎屋はコレだからwどうせ滑れないんだろw
 ↓
(俺)意識と実際が食い違ってるだろ。そんなの技術論になってない。そんなアドバイスじゃ上手くなれない人が居て当然だ。
 ↓
(752?)実際にはかからないかもしれないが、そういう意識で滑らないと、処理が間に合わない。
 ↓
(俺)それは、独学でがんばったせいで後傾に苦労した挙句、
その対処療法で、脛圧かけ続けようとしてないと後傾になっちゃう癖がついたんだよ。
 ↓
(752)裏で脛圧どうするとかあんまり重要じゃないんだよ。
 ↓
(俺)じゃ、「コブ裏でも脛圧かけ続けるのが大事。」な訳でもないって事だな。
俺が最初から言ってる通りだね。

ハイ、今ここ。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 07:33:25.04
ちがう。

753は752と一対一の論議だと思ってるのか?
実際は一対五くらい。
傍観者を入れるとおそらく一対百くらい。
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 07:51:57.77
もう無理だろ。
おそらくコレが基礎とモーグルの技術的な違いだと思う。

たぶんこれ以上論議を重ねても平行線たどるだけだろ。

モーグルは脛圧が重要なスキー競技で
基礎は脛圧が瑣末なスポーツって事だよ。

どっちにしろ個人的にコブで基礎屋から学ぶ事なんて何もないけどな。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 09:23:22.07
>>755
そうでもないだろ。
基礎の人が滑る時、なんでああいう滑りになりやすいのか、これで良くわかったよ。
脛圧かけ続けることに対して意識が少ない、重視してないから、
コブ頂点越えた時に抜けちゃうことが多いんだなって。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 09:28:58.17
だからチンコビームが足りないと
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 10:18:12.55
技術選の動画を見ると、最後の方は全員ヘロヘロW
モグの大会であんな奴はいないだろ? 距離も同じぐらいだと思うし、スピードも遅いのにW

どっちが「自然で楽なスキー」なのか分からんねW マテリアルの違いはあるにせよ、基礎は素直に
モーグルから滑り方を学ぶべきだと思う。

そんな俺は基礎屋(泣)
759241:2013/05/24(金) 10:31:24.62
>>753
みごとな自閉的思考を自ら暴露してますね。

口調もだんだん崩れてきましたね。
君のように、いい人ぶって、あとで化けの皮がはがれてくるって
人間をは誰も信用してないと思うよ。

ちょっと嫌な奴でも、そのまんまの奴のほうが信用できるわ。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 10:52:00.05
>>756
硬いブーツ履いて滑ってみな、裏で圧かけにくいから
こいつらの議論は知らんが
下手なモーグラーは柔らかいブーツを使って、ハイスピードが要求される選手レベルは今はそんなに圧を意識してねえ

とかいう人が前いたような
761739:2013/05/24(金) 13:11:21.22
>>743
んで、コブ裏にトップから入るために脛圧を掛ける意識をずっと持ち続ける
という話をモーグルの連中は言ってるわけだよな。
だから自分から常に脛圧を掛けにいってると。
あなたはその意識も不要って言ってるよね。それは俺の認識違いか?
そこが争点だと思ってるんだが。

コブ表で脛圧が強く掛かるのはあたりまえ。
そこで圧をしっかりもらえるようにするために、上記意識が必要ということ。

自分はこのスレでもそこそこ長くコブ滑ってるほうだと思うし、基礎でそれなり以上の
レベルの人達とも滑る機会も結構ある。いわゆる地元民なのでね。
このスレでおもちゃ氏は、以前よりだいぶうまくなったけどモーグル中級と評価されてるが
それでも基礎だけやってる人で、縦に滑る場合にあのレベルで滑れる人は少ないよ。
同種の滑りが出来る人なのに、その意見というのが不思議なのだよね。
762241:2013/05/24(金) 13:36:18.74
決定的だな。

>それでも基礎だけやってる人で、縦に滑る場合にあのレベルで滑れる人は少ないよ。

(最近の)基礎スキーヤーはコブが下手すぎる、ということでいいけど。

>同種の滑りが出来る人なのに、その意見というのが不思議なのだよね。

おもちゃを、モーグル中級で、同種の滑りと認めてる人なんて、いない(笑)

自演と疑われても仕方ないけど、違うというならば

異常的な信者でしかないね(笑)

どっちにしても異常者。
763241:2013/05/24(金) 13:42:39.69
>>761
スマン、また、間違えたかもしれない。
ちょっと、発言がややこしすぎないか?
どっちが、どっちだか、わからんぞ。マジで。

彼には、反語的な表現や、例えは、通じないと思うよ。
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 16:55:03.56
基礎はコブ超えたときに抜けてしまってる。
硬いブーツばっかり履いてないでたまには柔らかいの履いてみなよ。
そしてちょっと意識変えて抜かない滑りやってみtなよ。全くと言っても良いくらい
違う世界が見えてくるから。
>>761
>コブ表で脛圧が強く掛かるのは当たり前
俺は逆。自分から強くかける。かかるんじゃなくてかける。この違いは大きいと思うんだけど、
どっちが正解なんだろう?
765フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/05/24(金) 18:12:20.85
>どっちが正解なんだろう?
上手い事滑れるならどっちでも正解やと思うけどねぇ。

私にとっての脛圧は前に言っていた“動的なセンター”の上から板を踏む過程で
コブの受けで発生したり、コブの裏では抜けたり(例外有り)、整地では切り替え
の一瞬以外はずっと発生(今時の基礎的な整地滑りなら抜かない方がいいのか?)
していたりする物で、わざわざ『脛圧をかける動作』なんて事はしない。
でも確実に発生も抜けもしている存在。それが脛圧。

一方ポジションの遅れ気味な人がそれを補正する為に脛圧をかける動作でいい滑り
が引き出せるのならそれも又正解。
とは言え、その為の方法は『脛圧は上からの力に付随して発生する物』や『先落し
するのでは無く先が落ちるポジションを作る』でテクニックを組み立てて来た私に
は思い浮かばない性質の物ではあるが・・・・・


>>745
今読んでるのは横山三国志、他にも色々有るし漫画以外にも物理学からエロ本までw
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 18:25:35.09
>>765
おれは764だけど、お前には聞いてないんだよ。何にでも頭突っ込んでくるなよ。
とはいえ、
>『脛圧は上からの力に付随して発生する物』
ちょっとここはもっと詳しく解説してみてもいいぞ。書け。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 18:33:48.70
>>766
横レスですけど

ブーツべた踏み出来る状態からそのままポジションを低くすれば
各関節が屈曲し、足首が曲がる分だけ脛に力が掛かる

こういうことでしょ?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 19:25:26.72
>>767
さらに横レスで申し訳ないが、
ブーツべた踏み出来る状態からそのままポジションを低くすると
意識しない限りお尻が落ちるだろ。ブーツ固いし。
滑ってたら尚更お尻が落ちるだろ、慣性の法則で。
たから意識的にブーツのタンに体重を乗せる訳だ。

俺はこれを脛圧と言ってるつもりなんだが、もしかしたら違うのか?
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 20:37:09.24
>>768
うーん

スピードで得られるエネルギーを考慮しないとそういう考え方になるんですよね
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 20:42:40.89
>>769
ほお。面白くなってきた。

そのスピードで得られるエネルギーというのがどう働くのか教えて欲しい。
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 21:33:29.94
>>770
いいねいいね。
久しぶりに議論が前向きに進んできたね。
俺たちでこのままもっと深い所まで掘り下げてレベルアップしちゃおうぜ。
>>769
速度x時間=距離
こういう公式があるんだけど、俺はこれが鍵を握ってると思う。
君はどう思う?
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 21:36:07.05
>>771
速度×重さの二乗かな
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 21:38:34.65
>>772
速度×重さの二乗?
何が?脛圧が?
そうか。うん。いい事言ったな。
あとはこれに時間がどう絡むかだよね。
結構難解だなあ。
誰か他に意見頼む。
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 21:53:01.41
運動エネルギーは、質量×速度の2乗w
重さ2乗してどうするよ。
モーグルの皆さん、馬鹿も程々にナw
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 22:10:35.73
お、やっと基礎屋が出てきたな
釣られやすいな、お前w
776768.770:2013/05/24(金) 22:13:38.21
すまん。面白くなりそうに思ったんだがまったく理解出来ん。
これが脛圧の話に結びつくのか?
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 22:33:27.86
>>775
誰が基礎屋だw
これで釣ったつもりかw
実は顔真っ赤だろw
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 22:36:15.40
>>761
争点の認識は合ってるよ。

>コブ表で脛圧が強く掛かるのはあたりまえ。
>そこで圧をしっかりもらえるようにするために、上記意識が必要ということ。

本当にスピード出せば、コブ裏はスキーが浮くので、実際には脛圧がかけれない。
実際に脛圧がかけれるなら、スピードはそんなに出てないって事。

何人かは、スピード出ればコブ裏で浮いてる事も、実際には脛圧かからないことも分かってる様だが。
そこまで分かってて、なんで「意識」とか「つもりで」とか精神論持ち出してまで、
「コブ裏出でも脛圧かけ続ける」って表現に固執するのかね?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 22:38:20.88
>>778続き
ハイスピード下で実際に起こる事は、コブ裏ではスキーは浮いて脛圧はかけれない。
やるべき事は、次のコブ表にぶつかる時に発生する衝撃や抵抗にバランスを取れる姿勢を整え、
スキートップのバネ性やブーツのフレックスを生かし、道具の性能を最大限利用して、衝撃吸収出来る様に扱う事。
同時に、脚部の各関節の稼動域と全身の筋肉を連動させ最大限利用し、
衝撃に耐え吸収しつつ、同時にターンとスピード制御に必要なだけ雪面に対する圧をかけつつコブを乗り越えにかかる。

この、本来コブ裏で意識すべき姿勢制御を、
たまたま「脛圧をかけ続ける「つもり」」で、実際には脛圧はかけれず、
しかしたまたま姿勢制御は上手くいっちゃった人も居るかもしれないが、
そりゃ、本当にたまたまの偶然の産物でしかない。
狙ってた脛圧は得られず、姿勢制御を狙ってたんじゃない訳だからね。

実際にハイスピード下では、コブ裏は脛圧かけれない局面なのが分かってるレベルなら問題は無いが、
そんな事とは知らず、これからスピード出せるようになろうって人に、
「脛圧かけ続けろ」なんてアドバイスして、それを真に受けちゃったらどうなるか分かってるか?

コブ裏で本当に脛圧感じるまで脛押し込んだり、身体ごと前のめりになったり、
無意味どころか、危険な動作を誘発する可能性さえある。
その動作が、たまたまコブ裏に間に合わず、コブ表にたまたまタイミングが合っちゃったら、
たまたま上手くいく事もあるかもしれんが、
それって、本人にとっては、やろうとした動作がコブ裏に間に合わなかっただけだからな。
そんな偶然に期待するやり方は、技術論になってないって事。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/24(金) 23:14:55.72
おまえみたいな屁理屈言いは深井さんにでも殴られろ。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 01:39:44.67
>>779
じゃあきくけどお前そんなんで滑れるの?
言っておくけど基礎って相当遅いよ?わかってる?
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 02:17:19.68
>>781
実際にスピード出せば、コブ裏で浮いて、実際には脛圧かけれなくなるんだから、
「脛圧かけつづける」必要性が、実際には無いってのは分かってるんだろ?
結局「意識」とか「つもり」って話しになってるよね?
そんな「意識」じゃないと処理が間に合わない。とか、ただの精神論だよね?

スピード出るとコブ裏では、
実際には得られない脛圧求める動作をがんばって、でも結局、脛圧は得られなくて、
意識してやろうとしてる事と実際の脛圧感覚は食い違っちゃって、
コブ裏で脛圧かけ続けるのは、実際には無理だけど、
なぜかコブは滑れる様になります。
ってのがココのモーグルの技術論って事でいいのね?

そんな精神論的技術論じゃなくて、
実際に得られる適度な脛圧変化の感覚をしっかり覚えて、
その圧変化のフィードバックを使って、いいポジションを姿勢制御する方が、
対応幅の広い、より巧い滑りが出来る様になるけどねぇ。

あ、そうそう。
基礎屋全てがモーグル全てより遅い訳じゃないだろ?
俺より遅いモーグルもごまんと居るよ?

>言っておくけど基礎って相当遅いよ?

君がどんだけ速いか知らんけど、「基礎が遅い」ってのは、個人対個人じゃ無意味だよね。
基礎だろうがモーグルだろうが、どっちが速いかってだけだ。
実際にコブ斜に居れば、そんな事くらいは分かるだろ?
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 08:43:35.05
つまりだな。
脛に圧が掛かってる状態のポジションがモーグルする上での基本ポジションって事だ。
これはヤンネにも言われたしトビーにもそう教わった。
スキーが浮いて脛圧が掛からないってのは結果論で、そんな事を言い出したらスポーツにおけるコツを掴む的な上達はほとんど否定されるだろ。

まあ、当たり前のように否定してくるんだろうが(笑
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 11:49:48.63
>俺より遅いモーグルもごまんと居るよ?

そういうレベルの話してないから。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 11:58:46.50
これより美味いベーグルがあるんですか!
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 12:58:23.55
ベーグルのゴーグル
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 20:32:22.62
>>783
>スポーツにおけるコツを掴む的な上達

そういうのは、
コツとして伝えられた実際にやろうとする動作が、
本当に出来た時に、
大抵の人が上手くいく場合をコツって言うんだよね。
言われた通りに出来たら、大概上手くいくのがコツ。

ソッチが言ってるのは、
スピード出す時まで、「コブ裏でも脛圧をかけ続けて滑れ」と言われて、
その通りやってみようとした時に、
実際に脛圧かけ続けるのは、大抵の人が失敗するんだけど、
中にはコブは滑れちゃう人が居たりする訳だ。

言われた通りに出来なかったら、たまたま偶然、
後傾にならないで済んで、上手くいく場合があるって事だよね。

逆に、本当に言われた通り脛圧かけ続けれちゃった人は、
コブ表に刺さって前転する人もいるかもしれない。

実際の雪上でアドバイスして、滑りも見せながらなら、
コブ表に刺さっちゃう様な姿勢でコブ裏に入る様な事にはならないけど、
まだよく分かってないレベルの人が、
ココのアドバイスだけ鵜呑みにすると、とても危険な事になるかもね。

ソッチのは、コツが上手く飲み込めてないから失敗するんじゃなくて、
コツとして伝えられてる内容が間違ってるから上手くいかないんだよ。

そりゃアドバイスとしては不適切で、
間違った感覚を求めさせるアドバイスなので、性質が悪い。
自分でがんばれと言ってる方がよっぽどまし。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 20:38:34.70
おや?
いつの間にか脛圧掛けられない人間が対象になってるなw

ところでおもちゃに負けるお前が上級にアドバイス出来ることってあるのか?
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 20:40:15.91
>>783
>これはヤンネにも言われたしトビーにもそう教わった。

スピード出した時に、スキーが浮いてるコブ裏でも、脛圧掛けろって、
本当にヤンネやトビーが言ったのか?

ご本人は、実際に掛けれない局面の事まで言ってるつもりはないと思うよ。

そんなの、スロー映像も簡単に見れる現代で、
「そこまで説明せんでも、見りゃ分かるでしょ。」
って話しだろうに。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 20:46:14.14
お前に負けるモーグラーなんて居ないだろ
モーグル志向の人間は居たとしてもな
お前、B級公認でまぐれでも決勝残る滑りが出来るのか

まあ無理だろうなw
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 20:47:41.65
そして都合の悪い事には一切触れない卑怯者w
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:06:32.46
>>790-791
そういう悪態はいいからw

スピード出したら、コブ裏では実際にはスキーが浮いて、脛圧はかけれない。
これが事実なのは認めるの?

だとしたら、コブ裏でも「脛圧かけ続けろ」ってアドバイスは、
実際の脛圧の感覚とは食い違うってのが事実だよね?
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:09:12.51
>>792
悪態?
都合の悪い質問から逃げなければそれだけの話なんだけど

お前、おもちゃより早く滑れるの?
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:35:15.98
>>793
それ、ちょっと前にも訊かれてとっくに書いたけど?
答えた事まで答えてない事にされて卑怯者呼ばわりかw

ところで、こっちが訊いてる>>789>>792には答えないの?
>>787にも反論は無いの?
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:45:26.43
>>794
どこで?
お前より遅いモーグラーがいるというレスは読んだけど?

それはモーグラーじゃなく、モーグル志向者だろ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:49:55.57
曲がりなりにおもちゃは一秒間に2.2コブ
技術選の石水も2.2コブ

基礎のお前はどの程度のスピードで滑れるんだ?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:52:24.92
なんかどの人の言ってることが合ってるでもいいけどさ
このスレは公認大会で滑る人並みの技術がないとクズって基準でもあるの?

技術論の言い合いしてるだけならまだいいけど
動画アップしてる人に下手くそだからアップするな
俺の言う事聞かないならアップするなって論調で攻撃してる書き込みは
見てて辟易するんだけど

動画晒すくらいなのは別によくね?
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 21:56:05.45
>>797
基礎屋に言えよ
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:02:41.74
>>798
トリップでも付けて話してくれてればいいけど
さすがにIDが出ないから誰が誰だかわからんよ

言い合いしてるのがイントラとか公認大会レベルの選手の
人なら俺の出る幕じゃないけど、せめて俺が気に入らないから
動画アップするなとか変なルールで話してる人はどうにかならんかと思う
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:02:45.80
>>797
基礎屋だが、
間違ったアドバイスはするなとは言ってるが、
動画アップするなと言った覚えは一度もないな。
それ別の人だろ。
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:06:11.57
>>796
その秒間何コブ計ったのって、
石水が滑ってるコブと、おもちゃが滑ってるコブって殆ど同じなの?
斜度も深さも違うんなら、全く参考にならないんだけども。
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:06:38.07
>>800
で、お前はおもちゃより早く滑れるのか?
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:08:35.22
>>800
そしてどこで答えた?
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:09:52.96
>>800
一応、直近のスレで誰とは言うつもりはないし
技術論に茶々入れるつもりもないよ

ただ、以前に動画アップしてる人に俺の言う事聞きもしないで
アップするなみたいな論調でキレてた人が居たからさ

今はもうオフだからアップされることはないと思うけど
そこまでシビアな動画じゃないとアップがダメって言うなら
もうワンランク上の人が集まるスレでも立ててやったほうが
いいんじゃないかとさえ思ってる
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 22:10:37.05
>>795
ほんのちょっと前に書いてるよ。
名無しだから見落としてんじゃないの?
レス調べるのも面倒なんで、
それらしい書き込み自分で探してよ。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 23:01:55.78
>>805
レス番書けばいいだけなのにそれも出来ないの?
そうやって誤魔化して逃げるつもりか
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/25(土) 23:47:03.37
>>806
過去レス読んで、流れ把握するのは各人でやってくれよ。
いちいち面倒みてられねぇ。
たった数十レスの流れも追えないなら、2chに向いてないよ。
無理しない方がいいんじゃない?
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 00:42:16.61
あのねぇ
基礎の人はわかってないみたいだから言うけど、
モーグルのターンの採点の基準には吸収とエクステンションって基準があるわけ。
つまり、こぶ裏でスキーが浮くってのは採点的には減点要素。こぶ裏でも浮かないほうがターンの質は高いって事。
だから浮く事が前提の技術論なんてホント無意味。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 01:18:28.09
でも裏なんかすっとばすほど速く滑ったほうが点が出るという。
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 02:06:33.06
>>808
モーグルの競技に出るつもりはないから、モーグルの採点基準なんてどうでもいい。
論点をすり替えないでね。

コブが滑れるようになるための、上達の方法(技術)論を話してるんだよ。
全くのコブ初心者から、本当にスピードが出せるレベルまで、
一貫して共通する感覚を磨く技術論に基づいて練習した方が近道だよ。
って話しをしてる。

それで、本当にスピード出してコブを滑れる様になると、コブ裏では浮いて当たり前。
モーグル競技出るんじゃないんだから、コブ裏浮いても減点とか関係ない。

答えが無いのでもう一度訊くが、
スピード出せば、コブ裏では実際には浮いていて、脛圧かけれないのは事実だよね?
じゃあ、
「脛圧をかけ続けろ」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うってのが事実だよね?

実際には発生する脛圧変化を無視して、脛圧かけ続けろってアドバイスと、
実際に発生する脛圧変化を感じ取って、後傾や前傾過多にならない姿勢制御を目指せってアドバイスと、
どっちが適切か、まだ分からないか?
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 05:57:12.96
>>810
遅くしか滑れない奴のアドバイスは要らない
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 06:10:34.63
>>810
何を根拠に?
基礎だから?
お前がどんだけ速いか知らんけど、
証明しようもない言いがかりをつけるなよ。

逃げてないで、ちゃんと議論してみせな?
今は、技術論として正しいか間違ってるかが重要で、
俺が速く滑れるかどうかが主題じゃないだろ?
答えてくれないのでもう一度訊くよ?

スピード出せば、コブ裏では実際には浮いていて、脛圧かけれないのは事実だよね?
(競技の話は一切してないから、減点とかはどうでもいいのでネ。)
じゃあ、
「脛圧をかけ続けろ」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うってのが事実だよね?

実際に起きる脛圧変化を無視して、
実際とは食い違う「脛圧かけ続ける」感覚を求めさせるアドバイスが、
本気で「コツ」を教えてる事になると思ってるの?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 09:38:20.55
>>812
お前の言ってるのは技術論でも何でもない。
ただ相手を言い負かそうとする事だけが目的の屁理屈と言葉遊びでしかない。
そんな遊びには付き合いたくない。
ひとつだけ言っておく。
お前の技術論でレッスンした生徒たちは、脛圧をかけて滑るモーグル志向の
スキーヤー達より上手くコブを滑れるようになったのか?速く上達できたのか?
してないと思うよ。
どこにでもいるような標準的ななんちゃってモーグルスキーヤー(レッスンも
受けた事が無いような)にコブの中では
テクニカル持ちくらいでは全く歯が立たないのが現実だろう?
そんな状況の中でお前の生徒達だけがそれよりも上手く滑れるようになったのか?
そのお前の技術論とやらのおかげで。
もしそうならお前の技術論は正しいんだろうよ。でも現実は違うだろう?
お前の技術論はいくらここで相手を言い負かしても現実では無意味なものにしか過ぎんのだよ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 09:39:54.67
>>812
まあでも、ここもさびれてきてるので無意味なレスのやりとりでも
全く何も無いよりはマシなのかもね。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 12:59:26.48
>モーグルの競技に出るつもりはないから、モーグルの採点基準なんてどうでもいい。
>論点をすり替えないでね。

これを言ったらモーグルの技術論と比較する事自体無意味だろ。
モーグルはあくまで採点競技。こういった採点基準の中でいかに高得点を取るかってのが技術の肝だろ。

おまえが初心者にコブを滑れるようにするのは好きな理論で構わないが、
こまえの理屈ごときでモーグルの技術論が変わる事はこの先永遠に無い。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 13:15:55.12
>>809
>でも裏なんかすっとばすほど速く滑ったほうが点が出るという。

これも違う。
たとえば同じスピードの2人が居た場合、ターン技術が優れてるほうが順位が上な訳だ。
早けりゃ良いってもんじゃない。
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 14:51:27.02
ついでだからモーグルの採点基準で言う「吸収とエクステンション(加圧)」の定義も言わせてもらう。

以下SAJジャッジマニアル

コブの溝からトップまで、吸収を利用してコブの形状に従うべきである。
エクステンション(加圧)は、コブの頂点の直後に始まる。
エクステンション(加圧)もまた、コブの形状に従うこと。
スキーと雪の間の圧力は、吸収とエクステンション(加圧)の間で変わりなく、上方向に動くにつれて
吸収し、下方向に動くにつれてエクステンション(加圧)を行う。

つまりコブ裏で圧力を抜く意識はモーグルでは無いどころか減点要素な訳だ。
これを
「関係ないだろー。競技やってる訳じゃないんだから」
というならモーグルのターンの本質は君には見えないし、必要ない。
おのずと脛圧の件も君には必要無いし、いくら言っても理解できないだろ。

だから基礎は基礎の技術論で練習すればいいんじゃないか?
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 15:49:18.56
>>817
俺は813だけど、現実を見ろよ。フル接雪して滑る選手が現在一人でもいるか?
フル接雪して滑ったら今より何秒遅くなるか?そしてその遅くなったタイム分を
補って、裏すっ飛ばす選手と対等以上に戦える程ターン点の評価がされるか?
ジャンリュックでさえもまわりのスピードが上がってきた晩年は無理だったんだぞ?
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 16:54:58.45
話が極端じゃないか?
スピードで負けてもターン点で勝つ選手なんていくらでもいるだろ?
君がそういう滑りを目指してるなら別にいいけど、
結局、大会で君と同じタイムの選手が居たならよりターン点が高いほうが勝つって事だ。
そのターン点の採点基準に吸収とエクステンションというのがあるって事だろ?
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 17:58:15.41
>>819
「雪面コンタクトしたカービングターンをするためにコブを吸収すること。」
雪面コンタクトって何だろう?
俺わからないよ。フルにコンタクトするのがかなrずしも最高ではないって事?
コンタクトしてる距離が長ければ長いほど評価が高くなるって事?
最低限のコンタクトでもコントロールされたターンなら評価しますという事?
だったら何故わざわざ「雪面コンタクトしたカービングターン」って書いてあるんだろう?
マジにわからなくなってきた。教えて誰か。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 19:11:23.82
>最低限のコンタクトでもコントロールされたターンなら評価しますという事?

そうではない。
最低限のコンタクトなら最低限のコンタクトなりのターンの評価をします。
って事。

モーグルのターンの採点基準って各項目で最高とされる基準があるある訳だが、
これを全部最高とするには、もう人間の領域を超えないと絶対無理!っ話な訳。
しかし、これに近いものに高得点を与えるシステムだから、選手自体に不公平は無い訳だ。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 21:10:01.59
コブはモグラの様に、整地はアルペンの様に滑りたい
って基礎のナショナルデモが前に言ってた。

基礎屋がモグラに噛みついても相手にならないってw

基礎のコブ滑りは、年寄り限定の、コブを降りてるだけなのに滑ってる気にさせる技術ですw
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 21:11:00.38
>>821
「コブをスピード出して滑ると」って話しだったはずなのに、モーグル競技の話しにすり替わってるね。
論点すり替えようと必死だね。

まぁ、それはそれとして、

様は、雪面コンタクトがあればいい訳だ。
脛圧かけてなくても、コブ裏で雪面コンタクトしてれば高得点なんだろ?
それなら、積極的な先落しでいいんじゃないか?

スピードが出て、コブ裏でスキーが浮いてしまう局面で、
積極的に、最速で先落しすれば、コブの形状に合わせてスキーを動かす事になるだろ?
でも、浮いちゃうスキーを接雪させる為に先落としした時は、
接雪して、スキートップがある程度撓んでから、脛圧は強くかかりはじめる。
やっぱり「脛圧かけ続ける」のは現実的じゃないな。

本当にコブ裏に、脛圧がかかり続けるくらい完全にコンタクトし続けて滑ったら、かなりタイムは遅くなるでしょ。
それじゃ、いくらターン点が高くても取り返しはつかないだろ。

大体、本当にターン点の方が大事なら、
ゴール直前のコブで殆どターンしないで殆ど真っ直ぐ、スピード出してタイム縮めにくるのはなんで?
ターン点の方が大事で、タイムより優先させるんなら、
ゴールまで、ちゃんとターンした方がいいんじゃないの?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 21:19:34.74
「脛圧掛け続ける」

もともとコレは誰も言ってないんだが
基礎屋は何を言ってるんだろうねw
バカ?
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 21:34:34.52
>>823
ホントに馬鹿なんだね?
モーグルの事少しは解って色々言ってると思ってたんだが、全然解って無い人だったんだね。
解ってないのにそれだけ自分の技術論語るってある意味尊敬するよ。
823の内容は全否定出来るけど、なんかそれもアホらしいからもう関わるのやめるよ。
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 22:26:43.55
>>824
それじゃ、コブ裏でまで「脛圧かけ続ける」なんて事は誰も言ってなくて、
そんなの事をするのは間違いって事でいいんだね。
じゃあ、最初からそう言ってる俺に、なんで延々と反論してきてたんだ?

「コブ裏でまで脛圧かけ続けるなんて、そんな間違った事を言う奴なんて居ないよ。」
で、話しは終わったんじゃね?

>>825
それで終わり?
モーグル競技は関係なく「コブを本当にスピード出して滑るには」ってのが元々の話題だろ。
採点基準の話しにすり替えてないで、ちゃんと議論しようぜw

モーグル競技のターン点関係ないなら、コブ裏で多少浮くのは別に問題視しなくてもいいよね?
だったら、コブ裏で「脛圧かけ続ける」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うよね?
どうなの?
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 22:44:47.89
ワロタw
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 22:47:51.54
>>826
お前、トコトンバカだなあ
なぜそうなるんだよ
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 22:59:25.96
>>826
今まで流して読んでたけど、うまい下手の前にアンタ馬鹿だよ。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/26(日) 23:06:34.83
>コブを本当にスピード出して滑るには
ってのなら直滑降が一番早いに決まってる!ターンはいらん。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 00:55:41.82
>>826
お前どこかで見た事あるやつだと思ってたけど思い出したよ。
早く巣に帰れwお前の巣はここだろうw

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1207351998/l50
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 06:49:26.25
>>822
>コブはモグラの様に、整地はアルペンの様に滑りたい
>って基礎のナショナルデモが前に言ってた。

それ、モーグルのトップ選手の事であって、
ココの、おもちゃレベルの滑りやアドバイスを信望してる一般モーグラーの事ではないよ。
色々勘違いしてる一般モーグラーの様には滑りたくないだろ。
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 06:50:43.33
>>828>>829>>830>>831
↓この程度の質問、本当にコブの滑り方が分かってるんなら、答えるくらい簡単だろ。

モーグル競技のターン点関係ないなら、コブ裏で多少浮くのは別に問題視しなくてもいいよね?
だったら、コブ裏で「脛圧かけ続ける」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うよね?

悪態吐いてる暇があったら早く答えてよ。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 06:56:06.26
>>833
別に答える理由も、答えるつもりもない
答えたとしても、どうせ今までと同じように都合の悪いことはスルーするんだろ
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:12:40.19
>>834
人にそう言っといて、自分はスルーすんのか?
随分都合のいい話しだなw
答えたら、そっちに都合の悪い事でもあるのかな?

で?
俺が何をスルーしたって?
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:16:27.63
>>835
ちょっと前のレスでも読んだらどうだ
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:17:41.93
>>835
先にスルーしといてふざけた言い草だなw
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:20:53.16
>>836-837
何をスルーしたかくらいは書けるだろw
実はそんな事実は無いから、ただの言いがかりかな?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:24:22.21
>>838
お前の便法を真似したんだよ
>>805
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 07:38:14.31
>コブ裏で多少浮くのは別に問題視しなくてもいいよね?

よくない。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 09:52:50.41
モーグルではスネ圧は絶対です。
スネ圧がないとコブの裏をとらえて滑ることができませんし、長いミドルセクションを安定して滑りきることはできません。
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 11:20:29.54
 
  待たせたな!!
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 12:15:10.93
>>839
へ?
俺がおもちゃより速く滑れるかどうかって件か?
そんなの技術論自体とは関係ない話だろw
それに、それの返事ならこのスレ内でレス辿れば必ず見つかるよ。
だから、スルーしてる事にはならないね。

でも、コッチの質問はスルーされてるのは事実なんで、もう一度訊くよ?

実際にスピード出してコブ滑れば、コブ裏はスキーが多少浮くのは当たり前の事実で、
コブ裏でコンタクトし続けれるのは、それだけスピードを抑えてる場合だよね?

モーグル競技じゃ、エアも飛ばなきゃいけないし、滑り切るには抑え目に滑る理由もあるけど、
今話してるのは、競技の話しじゃなく、コブでスピード出す滑り方だから、抑え目に滑る話しじゃない。

それなら、モーグル競技のターン点関係ないなら、コブ裏で多少浮くのは別に問題視しなくてもいいよね?
だったら、コブ裏で「脛圧かけ続ける」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うよね?

ほら、本題についてちゃんと議論してみせてよ。
話題をすり替えて逃げてないでさ。
844241:2013/05/27(月) 12:52:19.78
馬鹿すぎる
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 12:53:59.53
>実際にスピード出してコブ滑れば、コブ裏はスキーが多少浮くのは当たり前の事実で、
>コブ裏でコンタクトし続けれるのは、それだけスピードを抑えてる場合だよね?

そうだね。

>モーグル競技じゃ、エアも飛ばなきゃいけないし、滑り切るには抑え目に滑る理由もあるけど、
>今話してるのは、競技の話しじゃなく、コブでスピード出す滑り方だから、抑え目に滑る話しじゃない。

そうだね。

>それなら、モーグル競技のターン点関係ないなら、コブ裏で多少浮くのは別に問題視しなくてもいいよね?
>だったら、コブ裏で「脛圧かけ続ける」ってアドバイスは、実際の脛圧変化の感覚とは食い違うよね?

そうだね。

以上、終了。
846241:2013/05/27(月) 12:58:33.91
アルペン競技かぶれの理論派が
競技やってない奴は自分より遅いという思いこみで
勝負を挑んで、こてんぱんに負けた時と似てるな。

そういえば、理論派もアレな障害だったようだ。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 13:58:24.62
最後に一つ言っとくけど、

モーグル競技であっても、採点基準で求められていて必要なのは、
「コブ裏での雪面コンタクト」であって、
「脛圧かけ続ける」事ではない。

コブ裏で、脛圧は強くかけ続けなくても、雪面コンタクトし続ける事は出来るので、
例え競技であっても、単純に「脛圧かけ続ける」ってアドバイスは勘違い。

それで、スピードを抑えて滑る話しなら、
>>706-707に書いた手順で、地道に丁寧に練習重ねれば、
脛圧に頼らなくても、後傾癖はつかずにコブを滑れる様になります。

ま、
「脛圧かけ続ける「つもり」」でがんばるってアドバイスは、
独学で無茶したせいで、既に後傾癖がついて困ってる人が、
がんばってやっとなんとか、実は脛圧はかけ続けれないけど、後傾は防げる。って、
しょせんは、ただの対処療法だって事。

ちゃんと現実を理解して、おかしな勘違い誘発しなければそれでいいよ。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 14:03:44.62
やっと終わったみたいだし。


そろそろ脛圧の本題に入ろうと思うのだが。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 14:04:23.98
>>847
で?
お前がそれ教えた生徒で上手く滑れるようになった生徒は何人いるの?
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 14:42:32.47
>>849
コブのレッスンも任されるようになって、大分経つから沢山居るよ。
基本、基礎だから、テクやクラに合格出来たってお礼も頂いてる。

こんな所で正体明かすつもりはないから、証明しようがないけどね。
ところで、そんな質問して何がしたいの?
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 14:49:20.65
>>847修正
脛圧に頼らなくても、後傾癖はつかずにコブを滑れる様になります。
 ↓
コブ裏で、脛圧に頼らなくても、後傾癖はつかずにコブを滑れる様になります。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 15:01:26.26
>>850
お前のそのやり方で、テクやクラになれたとしても、それ以上になったやつはいないって事ね。
テクやクラってコブでは本当に大した事ないよねえ。
つまりお前の理論ではその程度のレベルにしかなれないって事の証明だよね。
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 15:10:53.54
まあ もういいじゃないか。
本人も「最後に一つ言っとくけど、」って最後の発言みたいだし
その意思も当然固いだろうし。そっとしてあげようよ。
おつかれさん。


で、そろそろ脛圧の必要性について話さないか?
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 15:17:27.24
>>852
技術論自体とは、全く違う話だね。
技術論で反論してみてよ。

それが出来ないからって、テククラ以上wがどうこうって?
テククラでも飛びぬけて、そこらのモーグラーより巧い人もいるし、
それこそテククラ持ってなくて凄い巧い人もいるでしょ。
そりゃ、滑ってみりゃ分かる事で、基礎志向テククラだからってのは、見当違いな話しだね。
俺が教える様な現場では、基礎志向の人しか来ないんだから、
俺が教えてコブ滑れる様になった実在の生徒とモーグラーとはそもそも比較した事がないしねぇ。

前にも書いたけど、基礎志向の人が全員、モーグル志向よりコブが下手な訳じゃないから、
テククラ如きって論法は全くナンセンス。
855241:2013/05/27(月) 15:36:32.16
>>853
んだんだ。相手にしないほうがいい。

住む世界が違いすぎるんだよ。
向こうではテク、クラ最強、いいじゃない。

こっちはこっちで話をすればいいよ。
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 15:51:26.70
>>854
反論する以前に、お前の主張したい技術論が優れてるという事実が前提でないと
話を聞く価値がないからねえ。
お前は今、一人で勝手に独自理論を言い募ってるだけだよ。
テククラ持ってなくて凄い巧い人もいると言うけど、もしその人が
お前の理論のおかげでそこまで上手くなれたとかいう現実でもあるならば、
俺も俺以外もきっと喜んで話も聞きたくなるし、もっと詳しく教えて欲しくなるだろうね。
お前の理論で滑ってる上手い人がいるのか?いないのか?
そのへんはっきりさせてくれる?
今のところ、お前の理論じゃテククラに合格できた生徒がいるとしか自己申告してないよね。
だからこっちも通用してもその程度なんだなとしか判断できないよね。
お前の技術論の優位性が少しも見えないからさ。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 21:09:06.62
>>856
おめぇしつけーよ
「脛圧」なんて意識しなきゃかけらんねー奴なんて論外なんだよ!
理屈でやってる奴はハッキリ言ってセンスなし。すぐ別な趣味見つけた方がいい。
ただ、普通に脛の色は真っ黒だろ?意識しなくても掛かる時は掛かってるんだよ
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 21:18:24.21
そろそろ伝書鳩かなんかでやりとりしてくれ
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 21:27:27.76
おめえばっかじゃねぇの?
意識して掛ける脛圧に意味があるんだよ!
そこに気付けないおまえは一生たらたら滑ってろ。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 21:38:11.94
いい加減、自演やめてくれ
よくまあ毎日飽きずにやるもんだw
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 22:28:35.53
テスト
862 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/05/27(月) 22:36:24.54
テスト
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 22:41:05.52
>>855
>向こうではテク、クラ最強、いいじゃない。

そんな事を言った覚えはないんだがw
テククラはそれなりにコブ滑れないと絶対受からないから、
俺の教え方で「コブが滑れる様になった」話しとして出しただけだよね。
別にモーグラー全部より巧く出来たなんて一切言ってないよね。

人の話を捻じ曲げて、おかしな方向に持っていこうとするのは、
ココの住人数名に共通する悪い所。
いい加減にしとこうね。餓鬼の口喧嘩じゃあるまいし。
いや、本当に餓鬼なのかな?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 22:46:49.45
>>859
>意識して掛ける脛圧に意味があるんだよ!

おw居た居たw

>>824
>「脛圧掛け続ける」

>もともとコレは誰も言ってないんだが

>>859が脛圧かけ続けるってよ。言ってる奴が居たぞ。
>>824は「居ない」って言ってたが、どうする?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 22:53:56.54
こちらの質問に残さず答えてくれたら相手にしてやるよ
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/27(月) 22:56:06.03
逃げまくっている奴は相手にされないよw
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 00:35:02.29
>>866
強引に、逃げまくってる事にして、答えない事を正当化したい訳だw
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 00:45:01.92
>>856
>反論する以前に、お前の主張したい技術論が優れてるという事実が前提でないと
>話を聞く価値がないからねえ。

それ言ったら、おもちゃのアドバイスでどんだけのモーグラーが、
本当にスピード出して滑れる様になったんだ?
おもちゃ本人が、あの程度のスピードで、しかも上から下まで完走出来ないレベルなのに。

コッチは、そんなおもちゃが言ってる事を批判してるのに、
本人は居なくなって、横から、赤の他人のはずの名無しが、
延々と擁護して「脛圧かけ続ける」って言い張ってる訳だ。

挙句に、優れてる前提でないと聞く価値がないって?
それそのまま、おもちゃに当てはまる事だろ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 06:25:43.78
>>868
>コッチは、そんなおもちゃが言ってる事を批判してるのに

あ〜。
モーグルの技術論<お前の技術論
という主張かと思って俺もレスしたんだけど、そうか、単にそういう事ね。
おもちゃの技術論<お前の技術論
という主張だったのね。それならご自由にどうぞ。

>反論する以前に、お前の主張したい技術論が優れてるという事実が前提でないと
>話を聞く価値がないからねえ。

と言った通りだからさ。中途半端同士の話がだんだん膨らんできたから
勘違いしちゃったよ。
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 06:36:19.66
>>869
レスの流れも読めてなかったのかw
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 06:39:47.94
>>869
間抜け。
おもちゃが、すぐ居なくなって、ずっと名無しで反論するのは、
869みたいに、モーグルが批判されてると勘違いして、
味方してくれる奴が出て来る様に仕向けてるんだろ。
まんまと使われてるんだよ。
その位気付けよ。
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 07:23:50.19
>>871
ごめんごめん。
お前らみたいな2ちゃんのプロwじゃないからさあ。そこまで張り付いて流れ
分析してなかったわw
873241:2013/05/28(火) 07:31:06.79
かまってないのに、レスしてくる(笑)

自分最高の!かまってちゃん(笑)

こんな人格でイントラ(笑)
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/28(火) 07:56:26.64
>>871
コブ裏で脛圧掛けにいく動きは、おもちゃ以外の他のモーグラーも肯定してるんだが?

自分の立場がマズくなって、必死に誤魔化そうとしているなw
875241:2013/05/28(火) 08:38:48.27
どちらかと言えば、モーグルは一匹狼的な人が多いから、
「モーグルが批判されてると勘違いして」なんて人いないよね。
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/29(水) 08:10:10.58
>>874
おもちゃ乙。
脛圧かけにいく動き、わざわざ意識しないってモーグラーもココには居る訳だが?

誰かみたいに、おもちゃ批判のはずが、
いつの間にか、名無しで書いてるおもちゃの味方してくれるとか、
狙い通りにいって良かったね。

図星指されて、必死に誤魔化そうとしてるのそっちでしょw

こっちは、最初から書いてる趣旨は一切変えてないから、誤魔化す必要が無いんでね。
最初から、コブでスピード出して滑る場合についての話で、(競技の話しじゃなかったし)
そして、その為には、コブ初心者から共通の感覚を磨く練習を重ねた方がいいって主張。

コッチは、おもちゃの批判で書いてたのに、本人すぐ消えて、
いつの間にか信者の名無しがおもちゃ擁護して反論しだしたんだし、
途中から、モーグル競技の採点基準の話しにすり替えようとしたのもソッチ。

で、レス追えず、訳が分からなくなってきたモーグルの人達が、
モーグル対基礎を演出してる、名無しおもちゃ信者に釣られて、反基礎で書き込み始めた訳だ。
おもちゃの思う壺だね。

ま、他のモーグラーに叩かれようが、何しようが、
俺がおもちゃを批判してるスタンスを崩さずに書き込み続ければ、
おもちゃのコテハンで書き込んでこれなくなってるから、
奴の無茶苦茶なアドバイスを止めさせる事は出来てる訳で、
俺的には目的達成出来てるのでそれでいいよ。

さて、おもちゃよ。
的外れだってんなら、名無しで書き込むのは止めて、
そろそろ「おもちゃ」で出てきたらどうだ?
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/29(水) 08:50:56.68
>>876
初心者の練習方法はスレ違いなのだが。
初心者スレでやってくれ。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/29(水) 09:11:46.16
なるほど。
じゃあ最終的には「脛圧は掛け続ける」が正解って事だな。
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/29(水) 09:32:28.10
だいたい
(競技の話しじゃなかったし)
って何だよ。モーグルは競技だろ。
じゃあ基礎って何だよ?
級の所得も目指さない基礎ってあんのかよ。
「基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ」で訳わからない事を言うなよ。
880241:2013/05/29(水) 09:42:13.42
基礎スキーヤーは
「やりたいこと」を、完全に「結果」として再現できる
超人的な身体能力をもっているんです。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/29(水) 11:40:39.59
完璧なオナニーか
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 11:39:43.89
おもちゃは名無しでは書かないだろ?

嫉妬はみっともない
883名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 11:54:17.69
なるほど、ココのモーグラーのレベルは、
イメージ通りに身体操作出来ない程度の連中がほとんどな訳だ。
すぐ出来るかどうかは別にして、イメージ通り出来るようなる為に地道に練習するんだけど、
それを最初から諦めてる訳だね。
どおりで話しが通じない訳だ。
もしかすると、整地だとショートターンが巧く出来ないとか言ってるレベルなんじゃないの?
君ら、人を貶してるつもりで、自分のレベルの低さを晒してるよ。
何人かは出来る人で、分かってくれてるみたいだけど。

まぁ、目的が、おもちゃの無茶苦茶なアドバイスを止めさせる事なので、
目的は達成出来てるからそれでいいけど。

おもちゃが見本なんだけどな。
考えてる事が間違ってるから、あんなに地道に練習してるのに、いつまでたってもイマイチな滑り。
で、おもちゃが言ってる「コブ裏でも脛圧かけ続ける」に賛成って事は、
しょせん、おもちゃと同レベルの滑りって事だ。容易に想像出来る。

おもちゃの考えてる身体操作じゃ、あれ以上のスピードは何時まで経っても出せないって事だよ。
スピードが出てないから、コブ裏で脛圧がかかるほど、雪面コンタクト出来る訳だし。
まぁ、あれを上手いと思ってる連中とは、根本的に話が噛み合わないわな。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 11:56:07.55
基礎屋出たー
キモいね
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 13:09:19.30
おまえの理屈だとコブは表だけ滑ればOKって事になっちゃうわな?
凄いイメージで身体操作してんだな。きもちわるい。
886241:2013/05/30(木) 13:22:24.45
すごい解釈(笑)
社会生活できてるのかな。
887241:2013/05/30(木) 13:31:49.75
>>885
自分の理解できない人は自分以下って
発想しかできないんだよ。

だから、いつまでたっても
自演のおもちゃさん
888241:2013/05/30(木) 13:34:19.94
こいつ、もう人間として終わってるだろ。
次から次へと、勝手な事実をつくりあげ、
他人を貶めることばっかりしてる。
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 15:43:57.48
>>882
>おもちゃは名無しでは書かないだろ?

え?
本気?

あ!
本人w
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 16:15:14.17
>>885
>おまえの理屈だとコブは表だけ滑ればOKって事になっちゃうわな?

そんな事はどこにも書いてないな。

スピードを抑えたければ、コブ裏を削って滑ればよくて、
それには、強い脛圧は要らず、
横滑りの要領でいい訳だから、脛圧は触れてるくらいで十分と書いたよね。
で、
コブ裏削るのに、スキー横向ける度合いを減らしていって、縦ズラシにしていけば、
段々スピード出せるようになるとも書いた。
ここでも、後傾にならないのは大事だが、強い脛圧まではいらない。
元々、後傾癖がついてる訳じゃなければ、脛圧触れてる位に気をつけるだけで十分。
(ココら前後辺りのスピードが競技会に実用的だね。)
で、
本気でスピード出すと、コブ裏では、多少スキーが浮いて当たり前だね。
競技会じゃなくて、ターン点も気にせず、エアを飛ぶ必要もなくて抑え目に滑る必要がなければね。
コブ裏で、スキーが浮いてるって事は、強い脛圧はかけようがない訳だ。

結局、どのスピードレベルでも、「コブ裏で脛圧かけ続ける」ってのは嘘って事。

たぶん、脛が起きてブーツの後ろにもたれちゃう様な後傾にならない様に、
足首の緊張を緩めず、足首を入れて前へ押し込むってアドバイスを、
曲解して、ブーツのタングに押し付けるって勘違いしたんだろ。

足首を押し込むのは、ブーツの前傾角に沿って、脛の前傾角を揃えてキープするのが目的のアドバイスで、
その力加減はブーツのタングに触れてればOK。強く押し付けるまでやると前傾過多。
押し付けると、梃子の原理で、必ず荷重がつま先側になるからね。
あぁ、梃子の原理も知らなかったかな?

モーグルでも基本ポジションの荷重はセンターが基本のはずだからね。
ある程度の知能レベルなら、ちょっと考えれば分かる事なんだが。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 16:38:58.10
モーグルではスネ圧は絶対です。
スネ圧がないとコブの裏をとらえて滑ることができませんし、長いミドルセクションを安定して滑りきることはできません。

http://www.fs-network.info/jr_moguls.cgi?page=86
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 17:00:55.11
>>891
で?
コレ、
コブ裏で強い脛圧とは言ってないよね?

コブ表で強い脛圧を受け止めた結果、
その強い脛圧の原因になったコブを乗り越えた瞬間、
トップが勝手に落ちてくれて、
素早くコブ裏をとらえる事が出来るんだけど?
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 17:05:40.23
で?誰が強い脛圧って言ったんだ?
脛圧を掛けるとは言ってるが誰かコブ裏で「強い脛圧」って言ったか?
894241:2013/05/30(木) 18:45:06.97
>>890

何だかんだ言ってるけど、

それ全部、想像じゃん(笑)

実際、競技レベルで滑ってから言えって。


え?滑れる(笑)


(笑)
895241:2013/05/30(木) 18:52:25.01
接雪の話だが、
過去に、フル接雪のほうが絶対速いって主張して
譲らない馬鹿がいたな。

たぶん、レベルが違いすぎるんだろう。

基礎のフル接雪<跳ねる基礎<<<モーグルのフル接雪<飛ばし気味のモーグル<コントロール不能

跳ねる基礎<<<モーグルのフル接雪
↑このあたりの人では、確かにそうだけどさ(笑)
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 19:20:15.49
>>893
自分でレス追ってから参加してね。
レスも追えないなら、君に2chは無理だよ。
途中参加ひとりひとりの面倒は、
イチイチみてられないから。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 19:58:45.59
基礎でコブ裏飛んじゃうくらい早くすべる人って見たことないけどな。
遅いのに飛んじゃってる人はすっごい見るけど。
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 20:38:42.00
レス追ったけど誰も言ってないぞ。
899241:2013/05/30(木) 21:34:34.05
>>898
彼の現実と夢想の区別がないんだよ(笑)
「こうだったら自分に有利なのに」って夢想が現実と交錯し
いつの間にか勝手にねつ造してる。

彼の世界と、現実は違うから、何を言っても無駄。
900名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 21:44:06.67
キチガイ阻止
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 21:51:24.06
ってか、基礎だとコブ裏って概念無いんじゃないか?
みんな無理やり溝だけを滑ってる気が。
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 21:58:43.53
http://www.youtube.com/watch?v=QKsy_Et1ZKM
これが現在の基礎スキーヤーの最高峰だってさ。
スキーの裏が見える見える。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:19:38.43
>>902
残念だけどこれが現実。
いくら屁理屈を重ねても基礎の滑り方じゃこんなものが限界。
速度もないし華もない。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:23:43.94
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:33:10.71
>>898
へぇーw
じゃあ、

コブ裏で脛圧強くかける必要ないよ。
 ↓
コブ裏で脛圧強くかける奴なんていないよ。
 ↓
じゃあ、その通りでw

で、終わりだったはずだね。
何を延々と反論してたんだ?
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:37:44.96
>>905
ショボいやつがいつまでもグチグチ言ってんなよw
誰の同意も得られないカスw
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:41:26.30
反論じゃねぇよ。
ちょっとからかってただけじゃんよww
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:45:39.30
>>905
おいカスw
もう終わりか?何とか言ってみろやw
もっとがんばれw
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:47:23.84
>>907
ちょっと?w
200レスもかけて?w

負け惜しみもココまでくるとw、面白すぎるw
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:56:02.92
>>906
>誰の同意も得られないカスw

ココのモーグラーの殆どが残念なレベルってだけ。
さんざん、
「コブ裏で脛圧しっかりかけないと駄目だよね」
「そうだよね」
「俺もそう思う」
とか、見当違いな事を言い続けてたんだろ。
真っ向否定されて、粟食ったかな?
そんな奴ら、例え100人に同意されないからって、別にどうでもいい。

>>706-707を実際に試してみれば、俺が言ってる事が分かるよ。
まともな人は試してみてね。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 22:57:16.17
いなす!
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/30(木) 23:57:26.93
普通まともな人は試さないだろう。
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/31(金) 00:02:42.60
>>910
わらえるw
基礎の最高峰の動画見てくれた?w
スキーの裏見せながら滑るのがかっこいいよねw
おまえもあのぐらいなら滑れるんだろう?ww
カコイイなw
誰にも同意されず一人でネチネチ頑張れw
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/31(金) 00:28:17.17
普通、負け惜しみって負けた人が言うんたけど。
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/31(金) 00:31:45.29
よしわかった。
このスレの残りくれてやる。
せいぜい頑張って負け惜しめ!ww
916241:2013/05/31(金) 08:34:04.46
モーグルの「モ」の滑りもできないくせに、
モーグルの滑り方に難癖つけ、勝てなくて苦しくなって、
「ここのモーグるの人はレベル低い」

って、何様(笑)

俺様最高のアスペ野郎だな、
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/05/31(金) 11:14:11.38
基礎屋はモグ滑りをターンをしてないと見るんだよな。だから、自分達の方が質が高いと。
そもそもカービングの意味も違うし。
だから、基礎屋はクラウンで加点レベルになったら、一度モグ板で縦目に滑ってみると良い。
目から鱗になるはず。

その逆は・・・・分かんねw
918241:2013/05/31(金) 13:07:27.04
ターンで円弧が最上ってのは最近のことだしな。
そもそも、カービング以前は円弧は、一般的にほぼ不可能だったわけだし。
(↑それはオマエが下手とかいいそうだな(笑)言ってるのは一般的な話な)

縦に滑って、ターンしてないように見えても、
スキーを操作する技術が必要てことに変わりはないんだけど。

最近の、クソ基礎スキーヤーは
ターンしてない=操作してない
って思ってる奴多いからな(笑)
919ヒスババ〜2014冬〜:2013/05/31(金) 21:06:40.61
新スレのご案内です。
引き続きよろしくお願いします。


【小回り】コブ初級スレッド20【きっちりできます】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1370001699/l50
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/23(日) 14:39:41.51
他のスレだったら申し訳ない
以前コブを滑れないやつの言い訳集みたいなのがあった気がするんだけど、誰か知らない?
俺的にヒットだったんだけど、コピペする前に見失っちゃったんだよね
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/23(日) 17:57:04.51
アルペンレーサーはろくにコブも滑れないくせに
スキー技術のすべてを悟ったように偉そうにしているのは
何故ですか?
「コブは滑れないわけではない」という人の理由は
だいたい板が曲がるからとか言って言い訳しますね。
それでも滑れると豪語する人の滑りを見てみると
コブの腹を削るようにしてコブに当てて滑っているだけです。
そしてすぐ転びます。そして言い訳が「この板じゃ無理・・」
まったく言い訳も子供ですね。
ポールを滑っているならコブの溝をカービングで滑って
滑れるんじゃないですか?それくらいいつも偉そうに語って
いるからそう思ってしまいます。
そして1級をもっていないくせに基礎は馬鹿だ、1級なんて
馬鹿でも取れると言う人をよく見ます。
だったらまず取ってみてから言って下さい。行動しない人は
ただのクズです。1級にも不整地という種目があるので
レーサーはまずそこで駄目ですね。不合格。

長文になりましたが、私が言いたいのはレーサーはコブも滑れないのに
偉そうにするなってことです。みなさんの意見を募集します。
922920:2013/06/23(日) 18:16:51.66
>>921
早速ありがとう。
でも、これではないなあ。
箇条書きだったと思うんだけど、他に覚えている人いませんでしょうか?
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/24(月) 11:10:46.37
5/31をもってぴたりとレスが止まってるんだが、これは自演乙?シーズン外れたから?不思議だな(゚Д゚)
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/24(月) 12:40:21.30
>>922
調べるのでヒントを下さい。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/24(月) 12:42:36.04
>>923
レタスの栽培に出稼ぎにいったんだよ。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/24(月) 21:19:05.68
>>920
書いたの俺だったかもしれないな〜 でも忘れたw
だけど貴方のまわりにもいるでしょ? 削って減速する事しか頭にない人w
そいつら2〜3人のヒステリックな言い訳が俺達のツボだよw
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/24(月) 21:25:36.86
おまえか
928920:2013/06/24(月) 22:16:59.96
>>924
ンー。。。
例えば↓のような感じで10項目はあった気がします。

滑れないヤツの言い訳
・今日の雪は固すぎて板が走ってしまう
・溝がフラれすぎて縦に行けない
・柔らかすぎてささる
…etc

>>926
ぜひもう一度!
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/25(火) 21:05:42.89
>>928
延べ20人に渡る大規模な調査を行いましたが、該当文書は見つかりませんでした。
ご了承下さい。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/25(火) 21:26:14.64
そもそもそんな書き込みをだな
931920:2013/06/25(火) 22:29:41.13
>>929
いやいやw

>>930
ホントにあったんですって。

もしかしたら現地スレだったのかなあ。
932名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/06/26(水) 13:22:29.60
今日はレタス農家も雨でお休みだな
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/06(土) 14:33:05.30
知恵袋を見て勉強してたのですが、リアルモーグラーの方からみてあってますか? 

Q:コブを縦に滑るための練習方法を教えてください。
A:本来の縦に滑る形は、ズラシて滑るものが高速になっていき自然と板が縦を向き始め
縦の滑りと言うべく形に見えていくものです
モーグル選手はあくまでもターンしています(ターンの種類は6種類)
コブを縦に滑るのは、モーグル選手を真似して滑って出来た間違えた滑り方です
岐阜、4月位からの白馬、乗鞍サマー等で、滑っている方の大半は
モーグル選手を真似して滑って出来た間違えた滑り方であり
選手が滑っている動画等の形を真似している滑りをしようとしているだけで本来の滑りの意味を果たさない
滑りになっている方たちが多いです
(左足は直滑降、右足は、ブレーキ・・・挙句の果てには暴走してコブから飛び出す)
近代における本来の縦に滑るとはズラシの滑りが高速化したものです

Q:”スキーの先を落として板のトップをコブの肩に当て、板をたわませて減速する。”
A:よく聞くことばですが、これは、結果論を、書いているだけで、まだ、滑れない方に、こんな事を、教えても
滑る事はできません、滑れる人には分かっても滑れない人には、分からない教え方です
ズラシの滑りが、高速化した結果↓↓↓
”スキーの先を落として板のトップをコブの肩に当て、板をたわませて減速する。”
・・・と、いう風に見えるだけです
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/06(土) 14:35:07.43
つづき

”スキーの先を落として板のトップをコブの肩に当て、板をたわませて減速する。”とは
・・・言葉ではやり方が理解し辛く、挙句の果てには、選手の滑りを、動画で見たりして真似したつもりが・・・
左足は直滑降、右足は、ブレーキ・・・挙句の果てには暴走してコブから飛び出す
・・・コブ斜面のターン跡が、右だけ壁になり、左はコブが育たない、見ても無残な形になるのです
・・・こう言った滑りを、する方たちを「鳥ダンス」と、言います
横から見たら、一目瞭然、ニワトリみたいに、頭をコッココッコ上下させながら暴走して行っていのです
コブを壊す「鳥ダンス」と、呼ばれたくなく本当に、正しく縦にすべりたいのであれば、まずは
1・基礎の滑りみたいに、まわして滑る
2・低速でズラシて滑る
3・中速でズラシて滑る
4・高速でズラシて滑る

4・が、出来た時には、本来の縦の滑りになっています

注意:ポーパスターンも、縦の滑りと言いますが近年は大会でも使わない滑りですし危険だからやらないほうがいいです

結局ズラシって事が気になりまして・・・
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/06(土) 14:44:22.53
ズラス量というかフォールラインに対して交わる角度を少なくしていった
滑りがモーグルの滑り方って解釈であってますでしょうか?
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/06(土) 18:46:04.44
モーグラーのレベルによりけりだと思うよ。

あとズラス量というよりズラスタイミングだね。
ズラスタイミングを早くできれば縦目でいっても楽勝なレベル=ズラスタイミング
を早くするにはトップが使えないと、、、=ポジションが、、、ってなってくる。

モーグラーもどきの人程ズラシって言葉に敏感に反応しちゃう。
いろんなズラシが出来るようになれば>>934に書いてあるように縦の滑りが出来ていると思うよ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/06(土) 20:39:19.20
鳥ダンス=おもちゃって事
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 13:39:21.55
左ターン斜滑降で右ターンズラシの人は確かに多いね
ただ、「鳥ダンス」はまた別じゃないか? 膝と股関節で吸収出来なくて、毎回上体が潰れるんだろ?
ま、どっちもパンピーレベルでは普通なんだけどねw
939フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/07/07(日) 17:19:53.35
>・・・コブ斜面のターン跡が、右だけ壁になり、左はコブが育たない、見ても無残な形になるのです

鳥ダンスなる言葉は初耳だが、個人的には片ターンと呼んでいる現象やね。

この現象の原因は利き足の偏った分布による個人レベルでの左右のターンテクニックの
不一致と、ある程度掘れなければターンコントロール出来ない人が多数を占める為に、
深い方の片側のコブだけで速度を調整し、そのせいでますます片方だけ掘れる集団の
レベルによる相乗効果が原因。

私一人だけ意図的に逆片ターンをした所で焼け石に水なんで、別に自分用のラインを
作る羽目になる事が多いね。元は自分で作ったラインなのに・・・(´・ω・`)

片ターン対策は整地での片脚ターンやギルランデとかで左右のターンテクニックの
均質化なんだけど、この方向性でテクを磨く事は重視されていない模様。
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 21:05:28.95
>>939
お前、なんか偉そうなんだけど、どん位のレベルなの?
あとスタイルは?
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 21:06:53.41
お前も偉そうだな
まずは自分からどうぞ
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 21:30:39.85
>>941
俺か?
明日はもっと上手くなってるはずって想い続けてるオッサンだよw
滑走は2000日以上で色々やるけど
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 21:37:56.53
片ターン対策って普通は重視されていないもんなのか?
自分が初心者の時は右足主体で右手がストック左足もストック替わりかってくらい酷かったから
整地での均質化練習はずいぶんしたよ、トップを交差させるやつとか
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/07(日) 21:48:11.29
フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs ←糞
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 08:18:13.76
片ターン直すのはそんなに難しくない
4、5日程度、ノーストックで滑り続ければ、ある程度矯正できる

で、片ターンの人って大抵はエア軸のほうも傾く
こっちはエア方向を反転して矯正しなきゃならんから直すのはかなり難しい
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 09:58:18.94
もし>>943がモーグル限定の話なら、
それはフル抜重の言ってることよりハイレベルなな話です。

基礎ターンでノロノロ滑るなら「片ターン」はあり得るけど、
モーグルで一般的に言う「片ターン」はあり得ない。
モーグルでは、1回抜けただけで暴走することは十分あり得るので、
そんな状況で「片ターン」は不可能です。
(意図的に片側にズラシを多く入れるターンは、競技の技としてはありますが)


つまりラインがいびつになるほどの「片ターン」を
直さない限りモーグル的な滑りなど不可能ってこと。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 09:59:32.83
訂正
>>943>>945
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 10:18:07.29
直線なんだけどラインが左右どちらかにズレるんだよ
ズレることで片方が深く、もう片方が浅くなる
得意なほうのターンを深くすることでズラシのスピードコントロールをする感じ
人によっては逆もあるかもしれんが
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 17:00:58.34
>>948
どんな斜面でどんな滑りをしているのかわからないと、
なんとも言えないですね。

一般的に言うと、モーグル以下のレベルだと思いますね。
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/08(月) 22:53:00.03
んー、でもラインが崩れるほどターンに左右差がある人が多いかなー?
それよりラインに左右差が出来るのは、片斜面の影響の方が大きくない?
ソコを調整して滑れないから、片側が掘れて逆側が浅くなるという
蔵王の中央ゲレンデのリフト寄りのラインなんか、まるっきりそんな感じだよ
951フル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxs :2013/07/09(火) 06:49:24.74
>>940
スタイルは無節操に色々やっているモーグル出身。
でも基礎系のバンクターンには魅力を感じないので、やらないなぁ。
おそらく>>944の100倍ぐらい上手いんじゃないかな?

モーグル板(滑り過ぎてへろへろになってからの瞬発力を使わない脱力の滑り)
http://youtu.be/E67Z8y8j3ss
基礎板160cmR11だったかな?(短いストックのせいでモーグルっぽい)
http://youtu.be/bbOt_weXEKo
90年代のまっすぐ板(ヒザでのリードが弱くコントロールしきれていない日に撮影)
http://youtu.be/AnvCJoNiMPY
滞空時間の短いストレートジャンプ
http://youtu.be/u1fvc9Vtc1I


>>950
>んー、でもラインが崩れるほどターンに左右差がある人が多いかなー?
一個人の推論に過ぎない説ですから正しく無い可能性も大ですが、私の上手くなって
から左右のターンの質の差が気になったもののなかなか均質化出来ない経験からすると
影響は大きいと思います。
スノボでも「レギュラースタンス」と「グーフィースタンス」と言うように利き足は
偏在していますし。

他に思いついたのは“コブにターンさせてもらってる人”と“自分でターン出来る人”
の差で、この手の人は左右のターンテクに差が無くてもコブの偏りを増幅させますね。
それに片斜面も影響は大ですねぇ。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/09(火) 07:20:27.24
簡単に横転するから無茶すんな。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/09(火) 08:27:24.13
>>951
それほど上手ではないね
というか八方の動画なんて、あれだけ区切って滑ってるのにノーコントロールになってるよ
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/09(火) 12:25:05.57
953はまだ理由示してdisってるからまだいいと思うんだけど、そういうのなしで叩くだけのやつは
まず自分の動画晒してからにしたほうがいいよね、と思った。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/09(火) 12:38:54.27
コブの頂点を繋げて滑るのはどうやるの?
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/09(火) 13:28:28.65
>>954
>まず自分の動画晒してからにしたほうがいいよね、と思った。

正しくは

まず自分の動画晒してからにしたほうがいいよね、
とおもちゃは思った。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/10(水) 21:23:33.63
>>935
この知恵袋で答えた人はそう考えてるように取れるよな。
結構滑ってそうなのに、それはさすがにレベル低すぎじゃね?と思うのだが。
とりあえず、ずらし幅を少なくしていったらモーグルの、特にカービング重視の滑りになる
とはならないから誤解しないで欲しい。
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/10(水) 22:43:47.31
でもツノカイさんも自身の著書で同じ事言ってたお。

高崎の問屋町の時計屋の話とか。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/10(水) 23:11:59.81
ツノカイどうなん?
来シーズンれっ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/10(水) 23:12:46.61
途中で送信してもうた

来シーズンレッスン受けようか検討中
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/10(水) 23:23:47.20
>>958
いやいや、同じ本持ってるけど、そんなこと言ってないと思うのだが。
ずらしは重要でコブ滑る基礎となる技術だけども
いくらずらしで滑ってるのを洗練させていっても
「洗練されたずらしの滑り」になっていくだけ。

あー、ここで言ってるずらしの滑りって、いわゆるズルどんのスタイルのことね。
コブで丸く滑るのをずれ多くに、というのとは違って。
この知恵袋の人もそれを言ってるのかな?
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/11(木) 15:54:19.40
>>961
同感。
滑れない人の想像ってのはあてになんないからね。
あの本は、今でも十分に役に立つし、
モーグルを始める人には、今後もバイブルになるんじゃないかな。
でも、大きな勘違いだけど、
ゆるコブで真っすぐ滑っていい気になってるレベルでは
不要と思えてしまうんだよね。
競技コースもそうだけど、一般ゲレンデのコブも
昔は不規則だったから、オートマチックに動作するだけでは
絶対に滑れなかった。
今ではセンスがある人である程度体が慣れるとそこそこ滑れちゃう。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/11(木) 16:20:12.86
Q:コブを縦に滑るための練習方法を教えてください。

っていう質問なんだからいいんじゃないの?
質問者がそんな難しい答えを求めてる様にも思えないし、出来る様にも思えないし。

香港経由のゲリラ商法はどうでもいいだろ。
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 01:16:10.00
このスレは高度過ぎるからコブを始めた人は寄り付かないと思う。
初心者過ぎる質問は無視されるし。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 01:51:45.15
さすがに自分が初心者だとわかってるなら
自発的に初級者スレや低級スレへ行くだろ

ここに初心者的な質問書く奴の方がズレてる
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 02:12:37.04
>>964
判ったかな?
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 07:46:15.16
>>965
はい、ここの癌が釣れたwww
お前だよお前。
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 09:27:40.88
>>967
また、オマエか?
この流れで意見の違いはあるけど、
特に変な奴はいないよ。

オマエ以外はな。

どうしても誰かを悪者にして、
自分が優位に立たないと気が済まないんだな。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 10:49:04.69
>>968
はい、ここの癌が釣れたwww
善人ぶるときはコテハン
汚い言葉を吐くときは名無し
相変わらず卑怯だな
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 11:47:03.92
あわてるなよ>>969
>>968は基礎屋だろ
まあ俺はどちらも嫌いだがなw
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 12:30:43.08
>>969 = >>970 = >>967 = >>964

一般常識からずれた変な発言をピックアップする、あらら
オマエ本当にわかりやすい、自白しちゃってるの気づいてない。
誰も、そんな風に思ってないのに、
過去にやられた嫌な事を、状況も考えずサル真似してるだけ。

>善人ぶるときはコテハン 汚い言葉を吐くときは名無し

オマエが言われてることだよな。
いまそんな状況じゃないし、善人ぶる必要もないし、悪人もいない。

ただ、オマエのずれた発言だけが目立ってんの(笑)
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/12(金) 12:32:19.29
残念ながら、アスペって他人にはすぐわかるよ(笑)
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/13(土) 02:11:27.95
ワロタw
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/13(土) 17:20:45.33
↓こうやって1つ1つ調べて貼り付ける奴ってフル抜重意識の人 ◆hlAFI9ooxsの癖だよ 過去で全く同じことをしてる

971 返信:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 12:30:43.08
>>969 = >>970 = >>967 = >>964
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/13(土) 23:00:56.68
>>974
そいつは>>241だよ
このスレで「オマエ」と書いてあるレスを検索すれば分かる
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/07/29(月) 17:14:18.88
9,10さんは農作業してるの?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/02(金) 08:54:41.95
そんなおもちゃさんは、友達いるの?
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/02(金) 11:11:31.24
9,10さんはブルトラに乗ってるの?
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/04(日) 20:01:23.25
過疎ってる・・大規模規制中で書き込み出来ない奴いるからなあ。
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/05(月) 11:57:43.04
9,10さんは刈払機と格闘中ですか?
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/06(火) 07:35:16.46
大規模規制がなくてもこの時期は過疎るからな
982982:2013/08/06(火) 10:52:07.51
よし、じゃあ今のうちに埋めてオワリにするとするか。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/06(火) 12:26:00.06
この時期は、コブのことを考えるより
基礎体力の向上が大切。

非日常的な動きをゆっくりするトレーニングを加えると、
インナーマッスルを鍛えることに繋がり、脳にも好影響を与える。
 
特に伸び悩んでいる人は、コブのことは年内は忘れましょう!
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/06(火) 22:22:22.53
9,10さんはマッスルマンですか?
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 00:07:41.74
9
8
5





ひゃあーはあーw
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 07:21:48.31
986
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 11:12:18.32
987
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 11:44:05.60
9 8 8
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 14:10:24.64
埋め
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 14:17:31.65
次スレはいらない
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 14:46:30.54
9,10さんはイセキさなえをお使いですか?
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 14:48:46.69
いいえ、ヤンマーです
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:03:21.40
コブ斜面を数本滑っただけで、ハァハァゼェゼェする人は、
遅筋を鍛えて持久力を向上させましょう。
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:04:18.20
35歳を過ぎたら、若い時と違いアウターマッスルや白筋をいくら鍛えても効果は薄いです。
インナーマッスルを鍛えると、コブという不安定な場所においてもバランス感覚が向上します。
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:05:12.73
遅筋とインナーマッスルの両方を鍛えると、
1日中黒菱を滑り続けても疲労感は少なくなります。
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:08:20.77
体脂肪一桁のスリムで筋肉質の体型が1番理想的と考える人が多いかもしれませんが、
35歳以上の人にはそれが必ずしもベストとはいえません。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:09:54.16
BMI値でいえば21.5から23.0以内位を基準に体脂肪率も10%台であればいいでしょう。
この位の体型は、35歳から60歳位の人でも無理なく維持できます。
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 15:12:53.31
普段あまり意識して見てないと思いますが、背泳を得意とする水泳の選手の体型が、
最もコブに向いた体型をしています。使う筋肉は違いますが、理想とする体型としては
参考になるかと思います。
999名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 16:22:14.15
>>995
遅筋ってどうやって鍛えるの?
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2013/08/07(水) 16:24:18.39
銀河鉄郎1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。