基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ8コブめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。

コブ好きな基礎スキーヤー&モーグラー、これから滑れるようになりたいと思ってる人
基礎屋もコブ屋も関係なく、みんなでコブの滑りについて語ろう。
モーグルの滑り、基礎の滑りで、イイとこは盗み、ダメなとこは叩け!
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:15:53
2こぶ
3は阻止:2006/02/17(金) 16:15:58
実行
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:22:45
>ダメなとこは叩け

どうしてそんな酷い言い方なの?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:23:18
前スレ

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ7コブめ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1119570231/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ6コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106019632/
http://makimo.to/2ch/sports7_ski/1106/1106019632.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ5コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1089087570/
http://makimo.to/2ch/sports7_ski/1089/1089087570.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ4コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074825844/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ3コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042616501/
http://makimo.to/2ch/sports_ski/1042/1042616501.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ2コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1016723752/
http://makimo.to/2ch/sports_ski/1016/1016723752.html

基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:25:02
関連スレ

【スキ-】 コブ初級スレッド5 【初心者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138285091/

【【モーグル!モーグル!総合スレッド】】 2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1136807763/

凸凹 スノボでコブ攻略!2コブ目 凸凹
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1114074590/
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:28:59
>>4
元はもっと殺伐系だったから。
でも2ちゃんなんだから、このくらいでちょうど良いんじゃね?
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 17:36:03
新スレなのに下がり過ぎ
よってコブあげ
 
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 17:49:37
前スレ最後のほう、結構良い流れだったのに切れちゃったのが残念。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 20:44:54
新スレ 乙!
 
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 21:17:06
新スレを認知してもらう為に、
しばらく定期age汁!
 
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 08:07:31
age
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 16:50:48
白馬は昼からは緩んできてコブ日和だったよ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 17:49:07
基礎風味でコブを滑っているのですが、モーグル風にも滑りたいと思います。
私の現状は以下の通りです。溝コブの場合です。
1. コブの裏で谷回り
2. 山回り。ずらす量は、速度と相談する。
3. ブーツがコブの底に当り、コブから衝撃を受けて(衝撃に負けて)吸収を始める。
4. ブーツがラインの凸部を越えるあたりで、吸収が最大になる。
5. 下半身を伸ばしながら、谷回り。このときに、先落しもする。1にもどる。

問題点1 吸収が底づきしてしまう。
4では、ヒザとお尻が水平になるくらいになってしまいます。
筋力不足でしょうか?

問題点2 先落しのタイミング。
モーグル選手と比べると、先落しのタイミングが、明らかに遅いような気がします。
モーグル選手は、ラインの凸部で吸収最大のときに、先落し状態にあります。
正しい先落しの方法は以下の2つのどいれでしょうか?それとも、どちらも違うのでしょうか?
(a) コブからの衝撃を吸収した後に、さらにヒザをお尻に持ち上げる操作をする。
さらにひざを曲げる?
(b) 先落しの姿勢に向かって吸収する。 強靭な筋力が必要になりそう。
以上、長文ですがよろしくお願いします。
159,10 ◆800QHFPixU :2006/02/18(土) 19:56:55
>>14
> モーグル風にも滑りたいと思います。

細かにご自身の滑りを分析されているのはとても良いことですが、
あなたが1番気付かなくてはいけないことは、
【吸収動作は、コブの頂点までしっかり行う】ということです。

コブの頂点とは、ラインコブ(溝コブ)にしろ自然コブにしろ、1ターンの中で
1番高い点をコブの頂点と、モーグル関係者は定義付けしています。
どんなライン取りをするにしても、コース上部のスタートライン立った場合、
上から見てコブの裏側に入る部分がコブの頂点です。
 
基礎スタイルで滑っている方の多くは、そのコブの頂点の手前(見かけの頂点)で
吸収動作を止めてしまっています。それが原因で、実際の頂点を通過する時、
スキーが雪から離れて接雪が不足しますし、自然コブ斜面では、落下スピードが
遅いにもかかわらず空中を飛んでしまい、着地する時膝を伸ばしてコブを捉えようと
するので、着地した時に強いショックを受けます。この時のショックで上体が
潰れ気味になってしまう基礎ラの方も少なくありません。
 
吸収動作をコブの頂点、つまり1ターンの中で1番高くなる点の手前で止めてしまう
ということは、その時点でボジションが踵より(バックウエイト気味)になり、
次のコブを捉えようとする時、ひざを伸ばして捉えようとするので、
結果的に上体が遅れて完全な後形姿勢になってしまいます。
 
ですからあなたの書き込みにあるように、当然先落しのタイミングが遅れ、
またその時に上体を起こそうとリカバリーする為、余計な筋力を使うことになり、
体力の消耗の激しいスタイルとなってしまいます。しかも、その余計な動きのせいで、
吸収のタイミングがまた遅れ、全てのスキー操作が後手後手に回るという悪循環の
スパイラルに陥ってしまいます。
169,10 ◆800QHFPixU :2006/02/18(土) 19:59:51
>>15の続きがありますが、ちょっと用事が入ってしまったので、
また少し後で続きを書きます。
1714:2006/02/18(土) 20:17:13
ありがとうございます!
最後の段落は、まさに私の滑りを見たかのようです!
大変、経験が豊富な方とお見受けします!

なぜ、気になったかと言うと、溝コブの滑りを友人がビデオに撮ってくれたので、
気になりました。コマ送りをして分析しました。

速度が速くなると(モーグル選手にしたら低速なのかもしれませんが)、
吸収最大姿勢のままコブを越え(空中を浮いている)、
谷回りを空中で、山回りあたりで雪面に着地し(このときはあまり衝撃がない)、
溝の底まで落ちます。そして、衝撃がきます。はい、たしかに上体が潰れ気味です

以上、補足というか、蛇足です。
続きを楽しみにしております。
189,10 ◆800QHFPixU :2006/02/18(土) 20:57:52
>>15の続きです。
 
見かけの頂点ではなく、実際の頂点までしっかり吸収動作を続け、
その頂点を通過する時に、吸収幅がマックスになるわけですが、
その吸収がマックスになった時、少し意識して踵を自分の尻側に引きつける
気持ちを持ってください。そうすれば、スキーのトップは、コブの裏側に
(特にラインコブやモーグルコースなら)ピタリと張り付くはずです。

そして、次のコブを捉える時、膝を伸ばしてはいけません。ひざの緊張を少し緩める位
というか、膝をショックアブソーバにする意識で良いかと思います。そうなれば、
コブを舐めるようなターンが可能になり、カービングターンに微量のズラシコントロールを
ミックスした比較的高度なターンコントロールができるようになります。そのターン
コントロールができれば、筋力の弱い方でも、25度〜32度位のコブ斜面において、
ノンストップ220メートル位は楽勝になります。ちなみにほんちゃんモーグルコースは、
約220メートルが基準です。

この滑りならスピードレンジが上がり、結果的にコブの裏側に接雪できなくなった場合、
空中においてもカービングラインを維持したモーグルスタイルらしい滑りができるはずです。
また、話は前後しますが、モーグルスタイルなら、ストックを付く位置もコブの頂点で、
コース上から見た場合、コブの裏側になります。
 
14さんは、モーグル風に滑りたいということですから、ストックの長さは重要です。
身長×0.6±1〜2cm が基準値ですから、その範囲内で調整してみてください。
この数値は、我々の先輩や同輩達が、長年の経験法則から導き出した値ですから、
信頼していただいて良いと思います(笑)。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/18(土) 21:29:25
9,10 ◆800QHFPixU さん、すごいわ。
俺も今日>>14さんと同じ事を考えながらスキー場から帰ってきたのだが、
見事にそれに答えてくれた形になった。

問題は俺がその通り上手く実践できるかだな・・・
2014:2006/02/18(土) 21:46:22
つまり、コブの頂点と思っていたところが実は、本当の頂点より手前にあった
ということですね。一般的に「コブの裏にストックを付け」と言われますが、
ストックを付いた地点をブーツが通過するまで吸収動作を続ける必要がある
わけですね。

現在は、たぶんコブの本当の頂点よりも手前で、吸収幅が最大になっているので、
現在よりも、腰が高い位置でコブからの衝撃を受けて、そこからさらにヒザを曲げて
先落とし(カカトを尻につける)つまり、吸収動作を続けるのでしょうか?
イメージとしては、「ガツン!」「スッ」という感じでしょうか?
「ガツン!」で、コブからの衝撃を受けて、
「スッ」で、先落としです。「サッ」かな?

スキーのトップでうまく衝撃を吸収すると、そんなに衝撃が来ないので、
「ガツン!」とならないんでしたか?つまり、これを行うためには、トップ
で吸収というのとセットでなければできないのでしょうか?

上記のイメージが間違っていたら、指摘してください。

ちなみに、ストックの長さは、 9,10 ◆800QHFPixU さんが以前示した公式に
基づき、今シーズンから20cmも短くなりました。
2114:2006/02/18(土) 21:57:55
ちなみに、トップでの吸収は、今シーズン1度だけ奇跡の滑りがあった程度のレベルです。
なんか板がフニャフニャという感覚でした。全然衝撃がありませんでした。
あの瞬間は、あれから再び訪れることはありません orz
229,10 ◆800QHFPixU :2006/02/19(日) 22:03:44
>>20(14)
> つまり、コブの頂点と思っていたところが実は、 ------- 中略 ------
> ------- 中略 ------ 吸収動作を続ける必要がある わけですね。

全くその通りです。あなたの解釈に誤りはありません。

>>21(14)
> トップでの吸収は、----- 中略 ---- 全然衝撃がありませんでした。

偶然とはいえとても良い経験をしたと思います。おそらく20〜25度位の中斜面で
鏡餅のような丸コブが連続するようなコースではなかったでしょうか?もしくは、
18度〜20度程度のモーグルトレーニングコースだったかもしれません。いずれにしろ、
コブの形状と、あなたの吸収動作がほぼ完全に一致し、しかも重心がブーツセンターよりも
前にあった為と思われます。(※ 基礎スタイルにしろ、モーグルスタイルにしろ、
コブ斜面において、カービングターンやダウンプレッシャーコントロールをするには、
重心が常にブーツセンターより前にもってくる必要があります)

>20の中段の質問の回答も少し兼ねますが、どんなライン取りをするにしても、
コブの形状に合わせた適切な吸収動作と適切な重心位置、ダウンプレッシャーコント
ロール(フロント滑走面&トップエッジによる圧力制御)がバランス良く行えれば、
どんなに難しい斜面でも、衝撃はほとんど受けません。
 
そういった意味での究極のターンは、今回のトリノで金メダルを取ったデイル選手の
ターンです。コースが易しかったとはいえ、モーグルターンの究極のスタイルを彼は
示してくれたと思います。今回の彼のターンは、’97 世界選手権長野大会(飯綱高原)
で見せたジャンルックのターンと同等以上の素晴らしいターンでした。
239,10 ◆800QHFPixU :2006/02/19(日) 22:05:18
>>22の続きです。

話が少し横にそれてしまいましたが、>20の中段にある質問に的確な回答をするには、
このような文章のみによるコミュニケ−ションでは難しいものがあります。
リアルゲレンデにおいて、マンツーマンでレッスンを行えば、14さんの技量レベルでも、
基本的なことは2時間程度で修得可能なのですが、それもかなわないのが残念です。
 
あと注意していただきたいのは、いわゆる『テールジャンプ』と、【踵を尻側に引き
寄せる意識】とは似ているようですが実際はかなり違う操作です。『テールジャンプ』の
練習は、25度前後のフラットバーンで行い、それは主に基礎スタイルの方が、
大小不揃いのコブ斜面において、自らのリズムを刻みながらコブを攻略する為に
有効な練習方法ですが、気持ちがブーツセンターからテール側にいってしまうので、
モーグルスタイルの練習方法としては、無駄ではないにしろあまり適切とはいえません。

【踵を尻側に引き寄せる意識】とは、先落しコントロールの為の先行動作です。
そして先落しコントロールとダウンプレッシャーコントロールとは直接的に
連動しています。その辺りのことは、今の段階では操作はできなくても、
頭の中に置いておいてください。今後上達するにつれてこの知識は必ず役立ちます。
2419:2006/02/19(日) 22:42:01
9,10 ◆800QHFPixU さんに質問です。

フラット(整地)でなのですが、モーグル板を使ってピボットターン(板の面)で楽に振り回せるポイントがありますが、
この乗り位置でコブに入っていいのでしょうか?
今のモーグルのターンはピボットターンがあまり良くないとは知っていますが、あくまでもここでは乗り位置です。

整地でトップに乗り位置(重心)を置くと、ピボットでは回せません。これは実際に昨日私は試してみました。
整地での練習の仕方に悩んでおります。
259,10 ◆800QHFPixU :2006/02/19(日) 23:19:38
>>24(19)
コブを攻略する上で、フラットバーンで練習することはとても大切なことです。
この考え方に間違いはありません。ただ気をつけなくてはならないことは、
フラットハーンで練習したことが、直接的にコブ斜面で生かせるとは限りません。
あくまでも、間接的に生かせるものと解釈するほうがベターと思われます。
ですから、乗る位置に関しても同様に解釈してください。
 
> 整地でトップに乗り位置(重心)を置くと、
この言葉通りに受けとめると、重心の位置が(板の)トップにあるのは、フラットバーンでは
斜度にもよりますが適切とはいえません。フラットバーンでは、ブーツセンターから
ブーツトップの間に重心の位置を置くのが良いですよ。これは、コブを想定した練習に
おいても、またコブを想定しない場合(整地小回り系)においてもです。
2614:2006/02/19(日) 23:52:41
>>22, >>23
ありがとうございます。

Dale選手の滑りは後半は速すぎてるのですが、
第1エアまでの区間はわりと遅いので、私でも参考になりそうです。

先落としのための吸収動作を効果的に行うためには、板のトップによる吸収も
あわせて練習する必要がありそうです。いずれにしても、さらに練習します。

27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/19(日) 23:58:01
すごい!指導のプロがいらっさる
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 00:12:05
>>9,10さんが少し前に、

>コブ斜面において、カービングターンやダウンプレッシャーコントロールをするには、
重心が常にブーツセンターより前にもってくる必要があります)

と述べられています。この点についてお伺いします。ちなみに私はコブ入り始めた
ばかりで、ズラシとピポットターンで滑ることができる程度のスキルです。

まず、ダウンプレッシャーコントロールとはどういうものなのか
分かっていないのですが、コブでのカービングと同様にある程度コブを
滑れる人向けの技術であるような気配は感じ取れます。

様々な状況により最適なポジションが変化するということは理解しています。
最も基本的なポジション、全てのポジションの基点となるポジションが
ブーツセンター、つまり板の真ん中に乗ってる、重心があるポジションと
思っています。
上記のブーツセンターより前に重心、というのは、カービングやダウンプレッシャー・・・
で滑る場合のポジションであって、それ以前の技術レベルではセンターポジションに
重心を、という考えでよいのでしょうか?

次に、ブーツセンタより前に重心を乗せる方法についてです。
私は整地ショートターンの場合に特に意識していることですが、
切り替えの際に上体をフォールライン、あるいは進行方向に落とす、という
いわゆる上体落としの状態を常に維持するという感じでしょうか?
私の中では上体落としとは重心バランスをセンターよりやや前に持っていくと
いうイメージになっています。

299,10 ◆800QHFPixU :2006/02/20(月) 01:15:14
>>28
明日は早いので、もう寝ようと思っていました。寝る前のチェックであまりにも
的を得た書き込みがあったので、寝不足覚悟でまたキーボードを打っています(笑)。
 
> 様々な状況により最適なポジションが変化するということは理解しています。
> --------- 中略 ---------
> 重心を、という考えでよいのでしょうか?

全くその通りです。註釈・補足の必要の無い完璧な解釈です。恐れ入ります(冷汗)。
 
> 次に、ブーツセンタより前に重心を乗せる方法についてです。
> --------- 中略 ---------
> いうイメージになっています。

ウエイトシフトに関してでが、これもほぼ正しい解釈をされていますね。
 
> まず、ダウンプレッシャーコントロールとはどういうものなのか
> 分かっていないのですが、コブでのカービングと同様にある程度コブを
> 滑れる人向けの技術であるような気配は感じ取れます。

これも全くその通りです。お見逸れ致しました。。。
28さんの場合、理論解釈に関しては上級者レベルですね(笑)。
さらに自分の知らないことに関しても、おおよそ予想できるのは、日常の仕事においても
失敗することがないのではないでしょうか!(これはお世辞ではなく素直な感想です)
 
スキーの話に戻りますが、ダウンプレッシャーコントロールに関しては、
過去レスで何度も書いて来たことなので、細かなことは後日また書かせていただきます。
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 08:47:48
やべぇ、なんかすげぇスレにきちまった感じだ
とりあえず便乗してプリントアウトさせてもらおう(´・ω・`)シ
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 10:18:50
前スレの719で上体の安定とストックワークについて、なにか良い練習方法がないか
と質問させていただきました。
ぼーだーさんからノーストックの練習を薦めていただき、その後地道に練習していたのですが
週末にビデオ撮って確認してみたところ、おかげさまで以前より上体が安定して
ストックワークもましになりました。

ただ、やっぱりストックワークはまだ下手で、ババンババンバンバン♪みたいな感じで
突き終わった手が少し開いてしまい、それをまた内に戻してくる動きをしてしまってます。
ストックワークは、手首だけで返してほとんど手の位置が変わらないような突き方が
良いと思っているのですが、あとはそれを意識するだけしか方法ないでしょうか。

みなさんが、ストックワークを改善するためにされた練習があれば教えてください。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 18:41:48
他のコブスレはあがってるのに、ここだけ下がってるからあげとくわ。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 18:49:43
>>31
ストックを突いた手が開くのはストックをコブの手前についてるんじゃない?
手前に突くとコブにストックがはじかれて手が開きやすくなる。

裏に突くと次のストックを準備する時に邪魔になる物(=コブ)がないので
スムーズにいくと思う。

ストックを突くタイミングを気持ち遅くしてみるといいかも。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:08:12
なんだかんだ言っても結局運動神経じゃないんだろうか?

何年やっても先落としなどできません。
ずらしてどすん、ずらしてどすんです。
いい加減疲れました。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:11:36
>>34
それもいいじゃないか。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/20(月) 23:40:18
>>34
小学校の体育、ずーっと5段階の2でしたが、先落とし出来るようになりました。
モーグル初めて4年目。
フラット緩斜面のショートターン練習ですよ。
切り返しで踵を引いて、板のトップに乗る。
板が上に反り返ってるのを意識しつつターンする。
ターンの時は、切り返しで引いた足を前に蹴り出す。(踏み込みながら)
そこで若干後傾になってしまうかもしれないが、
次の切り返しですぐに戻す。
で、この動きを凸凹の中でやると
脚の動きが、自転車のペダルの逆回しになる。(もちろん両足そろえてね)
そういうイメージで先落としをやって下さい。
3728:2006/02/20(月) 23:40:41
>>29=>9.10さん
寝る間を惜しんでのご丁寧な回答ありがとうございます。

前寄りのポジションについては、当面の私にはレベル的に余り深く
考えなくてもよさそうですが、その意味を体感できる日がやってくることを
楽しみに練習を続けたいと思います。

特にショートターンのときにポジションが前→後と移動することは
体感できているつもりなのですが、常に前寄りに、というポジションが
どのようなものかイメージできなかったので、今回質問させて頂きました。

コブ斜面で切っていく、つまりカービング要素の濃いターンをすることは
大変難しいと思います。それと並記されているダウンプレッシャー・・・も
難しいんだろうな、と思ったまでなんですが、逆に言うと、常に前寄りの
ポジションを維持できれば、コブで切っていくことも、ダウン・・・も、
ついてくる、みたいな感じなんでしょうかね?

ウエイトシフトについて、>>28に追加させて頂くと、
上体落とし=重心をフォールライン方向OR進行方向に移動=上体の軸と斜面を垂直
と思っています。同じことを実行するのにある局面ではAという解釈、
別の局面ではBという解釈を採ったほうが動きやすいということは日常多々あるわけで、
上体落としについても、整地ショートターンでは重心移動のイメージ、
他方コブでは重心を前に落とすイメージにまだ潜在意識の中で恐怖感が
残っている感があり、上体垂直のイメージで練習しています。

最後に、過分なお褒めのお言葉ありがとうございます(汗
理論解釈だけでなく、実際の滑りでも上級者になったねー、と
仰って頂けるようにがんばりますので、今後も折があればこのスレで
アドバイスお願いします。
ちなみに、仕事では日々ヘマばかりしております・・・(泣
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:08:11
ウエイトシフトってフォールラインに対して左右へのもんじゃないか?
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:12:27
こうやって理論派みたいのが育つんだな
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:13:32
>>31
とりあえずそのビデオうp汁!
話はそれからだ。
4114:2006/02/21(火) 00:19:19
私も、より良いアドバイスがもらえるなら動画をアップしたくてたまらないのですが、
ここはなにせ、にちゃんねる。

モーグルターンの練習は、自然コブとモーグルコースのどちらが役立つでしょうか。
たぶん後者ですよね。
でも、私、急斜面の巨大なコブで燃えるタイプだからなぁ。orz
以上雑談でした。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:30:02
>>41
別に恥ずかしいネタじゃないんだし、いいんじゃね?
ここはマジな技術系スレだし。
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 00:32:49
>>41
モーグルっぽい滑りを練習するには、モーグルコースのほうがつかみやすいと思う。
ピッチがある程度つまってて、整備されてれば適度な掘れ具合だし。
ただ、その前に整地で練習しておかないとコブでは動けないよ。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 01:36:55
>>36
横レスですがこれ読んで何だかイメージが湧いてきたw
ペダル逆回転か・・・。
もしかして俺にもできるのか?と思わせてくれるアドバイスですね。
ありがとーう
4536:2006/02/21(火) 02:24:01
>>44
自転車ペダル逆回転がイメージできるのはとてもいいことだけど、
フラットでの練習もしっかりやってね。
板の前が上に反り返ってるのを感じることが重要ですよ。
で、凸凹に入ってやろうとしたときに、
脚を蹴り出すタイミングが早すぎると(たいていはそうなる)
お約束の後傾になります。
トップが下を向いてから蹴り出して下さい。(踏みながらね)
コブのピッチが長めだと、それでも早すぎるかもしれないので
ワンテンポ待って、コブの裏をしっかり踏んで下さい。
上体が遅れないように。
蹴った後に脚の力を抜くと、次のコブでフワッっと吸収できます。
コブのピッチが短い場合は、自分の意志で吸収しないと間に合わないけど
どちらにしても気持ちよく滑れるようになると思います。
469,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 08:34:24
>>38
> ウエイトシフトってフォールラインに対して左右へのもんじゃないか?

ウエイトシフトを基礎寄りの考え方(2軸で)で捉えた場合は、38さんの
言われる通りです。ただウエイトシフトをモグル的に捉えると、
まず体重移動≒荷重移動であり、さらに重心補正の意味も含めます。
つまり重心補正の時に前後の動きが加わりますし、荷重移動の時に
わずかですが斜めへのものが加わわります。もちろんそれらの前後・斜め・左右の
動きは一体となった連続したしかも微量な動きになりますし、
コブ斜面でカービングターンをする為の先行動作でもあります。

モーグルの場合、体軸を1本に絞っていますので、ウエイトシフトはわずかな動きですが、
前後斜めへのウエイトシフト(もちろん微量です)が中心で、その滑りを正面から見ると
体軸がわずかに【 く 】の字になっていますが、それが左右の動きに見えるわけです。
この動きはモーグル系のDVDなら、どのピデオでも確認できるはずですよ。
 
いずれにしろ。モーグルスタイルにおけるウエイトシフトは、振り幅のせまい縦に
落し込むターンにおいて、急で硬く締まったバーンにも、エッジを雪にしっかり
食い込ませてエッジホールド(カービング要素であるズレが無い)するのに
大きな武器になります。
479,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 08:36:36
>>37(28)
> 特にショートターンのときにポジションが前→後と移動することは
> 体感できているつもりなのですが、常に前寄りに、というポジションが
> どのようなものかイメージできなかったので、今回質問させて頂きました。

基礎スタイルの場合、重心は、ブーツセンターを中心に、ブーツトップからブーツ
テール(踵)の間で移動調整しますが、コブ斜面で質の高いターンをする為には、
重心位置は常にブーツセンターより前に持ってくる、別の言い方をすると、重心は
決してブーツセンターより後にきてはいけないということです。28さんは、
そのと時のポジションはどんなものなのかを質問されているわけですが、
その前にコブを滑る上での最も基本的なことですが、、、

まず、ターンの支点は膝です。決して腰を支点にしてはいけません。コブ斜面を滑る場合、
技量にかかわらず、その人に強い重力が加わりますが、その重力を受けとめる支点が
腰であってはいけません。古い基礎スタイルの場合、腰を支点に上体をかぶせること
によってコブを吸収していた基礎ラ・時代もありましたが、この滑りのデメリットの説明は
不用と思いますので省きますが、ターンの支点はまず膝であること、これが基本中の
基本です。その基本を前提に話を進めますが、、、
 
足首を深く曲げて膝を前に出します。脛に圧力がかかるくらい足首と膝を曲げて、
膝を前に出してください。背筋は、斜度ラインに対して直角が基本です。
決してグランドラインに対して垂直にならないようにする事がが大切です。
つまり、足首を深く曲げて膝を前に出して、背筋は斜度ラインに対して直角。
このホジションを維持して滑るのがコブ斜での基本です。そしてこのホジションの
重心は、常にブーツセンターよりも前にあります。
 
このホジションは、モグル・基礎共に同じです。モグルは腕を前に出して脇を締めて
タイトなストックワークです。コブ斜で直線的に、そしてスピードを出すには有利な
スタイルです。基礎は、ストックが5〜10cm 程長い為、スキーから少し遠い位置に
ストックを突きます。その為微妙に2軸になりますが、バンクを使ったターンや
深く回し込むターンに適していますね。
489,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 08:40:46
>>47の続きです。
 
少し整地触れますが、モーグルスタイルの方が、コブを想定して(練習で)整地を滑る場合、
やはり上記のホジションを(気持ちの中で)維持して滑りますので、スキーのトップに
圧力がかかり過ぎていますので、他スレ等で批判されていますが、ちょっとカッコ悪い
滑りになりますね。これはあくまでもコブを想定した練習ターンですので、
基礎スタイルの方は、大目にみていただきたいと思います(笑)。
 
余談ですが、コブを想定しない場合、整地でのトップモ−グラーの密脚姿勢による
ショートカービングターンは、基礎系のスタイルのままでは出来ない本当に高度なターンです。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 08:48:19
>>45
こういう滑り方は、斜度のきついコースでは難しいかもしれない。
斜度が緩ければ、溝が縦に掘れてたとしても、結構行ける。
私の場合ですけど。
他の人たちも、ずらしてどすん、の横滑りばかりで出来上がったような形のコースなら
先落としとか、タテタテ滑りとか難しいよ。出来るなら上級者w
509,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 10:06:21
>>34
> 何年やっても先落としなどできません。
> ずらしてどすん、ずらしてどすんです。
> いい加減疲れました。

エッジに対するご自身の中の気持ちが、ブーツ下からテールエッジに集中しまっていることが
原因ですね。トップエッジへの気持ちの切り替えができないまま何年も過ぎてしまう方は
少なくないですよ。>>47で説明したホジションを参考にしながら、まずは20〜25度位の
自然コブ斜面で、ターンをせずにコブを2〜3コを吸収動作だけで滑ってみてください。
最初は吸収のタイミングが合わず転倒するかもしれませんが、直滑降でコブ3コ滑った
直後にターンして横に逃げるだけでいいのですから、トライするのは簡単です。

吸収のタイミングが合うようになったら、スキーのトップが、コブの腹に
乗り上げて抵抗を感じた瞬間に、こちらも強い瞬間エッジングで返してみて
ください。最初はやはりショックがあるかもしれませんが、コブとけんかしないポイント
さえみつかれぱ、ブレーキはかかっているのに、ショックはうまく抜けてドスンとは
ならなくなるはずですよ。
 
それが体感できたら、キャリアはあるのですから、すぐに28度〜32度クラスの自然コブ斜面
へ行ってみましょう。コブが大きく、コブの裏側がストンと切れ落ちている大きなコブが
連続しているきはずですが、基本操作は全く同じです。スキーを縦に落し込んだ場合、
溝にスキーが届かずに空中を飛んでしまいますが、気持ちの中では、ストンと深く切れ落ちた
コブの裏側を、スキーの滑走面で捉える努力をしてください。スキーのトップが次のコブ腹を
捕らえた瞬間に、こちらも瞬間エッジングをしますが、その時膝を上手くアブソーバ的に
使ってショックを吸収することと共に、上体が遅れなければ、今まで感じていた強く不快な
ドスンというショックは受けなくなりますよ。
 
ここまでくれば、後は独力でもさらに難しいアイスバーンの急斜面自然コブにも対応
できるようななりますよ。
5131:2006/02/21(火) 14:53:57
>>33
表に突きすぎですか。
なるべく裏に突こうとは思ってるんですが、さらに意識してみます。

>>40
ttp://up1.skr.jp/src/up8544.mpg.html
これで見れるかな?
アップローダーって今まで使ったことなかったんだけど、結構あるんですね。
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 17:43:06
>51
膝が良く動いて、いい滑りだと思う。
ただ上半身のお辞儀が若干気になる。ストックはもっと裏に突いた方が。
ストックが長いかも。
ttp://pic.skr.jp/src/img20060221173441.jpg
5331:2006/02/21(火) 18:23:48
>>52
おお、比較の画像わかりやすいですね。ありがとうございます。
ストックは身長170で100使ってるので、長いということはないと思います。
なのでお二人が言われるように、表に突きすぎというのは理由の一つ確定ですね。

あと上半身のお辞儀とかブレは、これでもマシになったほうで、こないだまではもっと
ひどかったです。なので今後も要練習ポイントだと思いました。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:03:14
お知らせです。
「基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ7コブめ」が見れるようになりました。

http://makimo.to/2ch/sports9_ski/1119/1119570231.html
 
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:18:28
>>51
ここの人ってみんな普通にこのレベルなの?
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:30:46
>>55
普通だと思うよ。
このスレで解答したり、技術論を展開したりしている人達は、
もっと上かと。
ても質問している人の中では、レヘル高いほうじゃないかな。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 19:56:23
>>54
以前依頼した者です。どうもあるがとうです。
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 20:35:33
9,10さん

急斜面での練習を進めているように見えますが、
緩斜面で基本動作を習得して、それから急斜面
という進み方が普通なのかな、と思ってました。

急斜面だとどうしても腰がひけてしまうので、
緩斜面での基本動作の習得方法を教えてもらえれば
ありがたいです。
5931:2006/02/21(火) 21:06:03
>>56
すまん。
自分もたまにレスつけたりしてるので、このレベルの人でも回答してる場合もあるということで。
6034:2006/02/21(火) 21:08:26
>>35
人生こんなもんですかね。

>>36
おぉ!私もほとんど2でした。
自転車のペダルって聞きますね。
もう1回やってみます。

>>50
そうです。
踵で削ってる感じがします。
吸収のみですね。
週末やってみます。

61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/21(火) 23:27:35
>>31
左右のターンにバラツキがあるね。
左足への乗り込みが遅いんじゃないかな。



629,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 23:29:03
>>58
> 急斜面での練習を進めているように見えますが、

これはケースバイケースですね。>50で書いた内容は、34さんのようなそれなりの
経験年数がある人が、壁にぶつかってある段階からなかなかステップアップ
できない方というのは少なくありませんから、そのような方には、中緩斜面よりも
中急斜面のほうが練習に向いていると判断した為です。
 
> 急斜面だとどうしても腰がひけてしまうので、 緩斜面での基本動作の
> 習得方法を教えてもらえれば ありがたいです。

58さんの滑りのスタイルや技量レベルが書かれてないので、判断は難しいのですが、
34さんと同じ位のレベルでしょうか?それともコブに関して初心・初級レベルでしょうか?
いずれにしろ、コブ斜面でそれなりに滑るには、スキー操作の基本能力として、
20度〜25度位のフラットバーンで、密脚での小回り系ターンが出来ることが
最低条件です。これは完成度が低くてかまいませんし、自己流でもズラシでも
かまいません。
 
もしこの条件をクリアしていないのであれば、スクールに入るなどして
スキー操作の基本レベルそのものをレベルアップする必要があります。
一応58さんは、この最低条件をクリアしているものと仮定して話を進めます。
639,10 ◆800QHFPixU :2006/02/21(火) 23:31:48
>>62の続きです。
 
コブに対して苦手意識のある方が、コブの基本練習として適した斜面は、
自然コブの20〜25度位の、できれば丸コブの連続したコブ斜面が最も適しています。
18〜20度位のラインコブ(モーグルトレーニングコース)は、自然コブの
20〜25度位の斜面よりも難しいということを覚えておいてください。
また間延びしたコブも不適当ですし、八方尾根の中斜面のように、コブとコブの間が
溝というよりややフラットハーン化してしまう斜面も不適当です。斑尾や神立のような
ドカ雪がよく降るスキー場の中斜面には、鏡餅のような丸コブがよくできますね。

適当なコブ斜面がセレクトできましたら、まずズラシ操作を確認してください。
ズラシといっても、コブの裏側ですぐにスキーを横に向けてしまうのではなく、
コブの裏側はできるだけ直線的に、次のコブを捉える寸前までスキーをタテに
落しながら、コブの腹にスキートップが当たる付近で少しズラし始める感じです。
ズラシながらコブの腹にブーツトップの外足の外エッジが接触する瞬間に
両足で強い加重を加えてください。これらは1秒に満たない時間内に行う操作です。
この場合、上体が遅れないように注意すること。ポイントは、膝を伸ばして
コブを捉えようとはしないことです。膝を伸ばしてコブを捉えようとすると、
結果的に上体が遅れる原因となってしまいます。
 
次に18〜20度位のモーグルトレーニングコースへ行ってみましょう。完走するコツは、
常に加重意識を持ってください。コブ斜面で直線的なターンをしたいなら、
自然コブ斜面では、 【加重】→【荷重】→【加重】
ラインコブ斜面では、【加重】→【加重】→【加重】の意識でいいと思います。
完全接雪させるつもりで、強い加重を続けていけば、完走は難しくはありません。
加重ポイントがわかりにくかったら、ストックを強く突くだけでも
コースアウトを防ぐ効果があります。完走率が高まったら、友人などにビデオ撮影
してもらって、自分の滑りをチェックするのも上達を早めます。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 00:27:28
>>56
そう言うおまいはもっと上のレベルなのか?
ビデオうpすれ。
659,10 ◆800QHFPixU :2006/02/22(水) 08:30:09
>>51(31)

いい滑りですね。ストックワークに関しては後で触れることにして、
細かに見てみましょう。
 
・体軸は1本に絞れていてとても良いですね。◎
・ウエイトシフトはモグルらしい綺麗な【 く 】字ラインが入っており、
 これは適切で微量のウエイトシフトであることの証です。これも◎+○
・吸収動作もコブの形状とよく合っており、これも◎
・膝・足首の使い方も当然◎
・接雪性も◎
・コース3分の1を滑った辺りで一瞬ターンが乱れますが、
 次のターン一発で戻しているので、リカバリー能力も◎
・スピード感は、○
・頭部のブレは、△
・ストックワークも、△
 
頭部のブレというかお辞儀現象は、視線を動かすときに首の筋肉も
一緒に反応してしまっているせいですね。このような易しいコースでは、
視線の対象を固定化してみるのも1つの方法です。
 
ストックワークは、コブの裏側(実際の頂点付近)に突くのは当然ですが、
31さんの場合は、もっと脇を締めて、手首を使い1番エルボーアップした
瞬間、動作を止めて(気持ちの中で5/100秒位)で突くポイントを定めると、
見た目がすご〜くカッコ良いストックワークができますよ。こうゆう易しい
コースでは、ストックワークにおいてギャラリーからの見た目の良さを
追求することも大切ですし、それがターンポイントを上げる要因にもなります。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 13:10:55
俺も9,10さんに画像観てもらってアドバイスもらいたいけど、
とてもあの動画の後には出せないな・・・

6731:2006/02/22(水) 13:27:56
>>61
左右ターンでクセはやっぱりあると思います。
左足が外足のターンで、早くに回しすぎると自分では思ってるんですが、それかな?

>>65
9,10さん、詳しく解説していただいてありがとうございます。
視線の対象を固定化というのは、ある程度コブの形状覚えてしまって
普段よりも遠くを見ておく、というような感じでしょうか。
ストックワーク、突く前に一瞬手が止まるような感じで、試してみます。

あと、脇を締めると良く言いますが、自分が脇締める意識にすると、腕が体につくような
小さな前ならえみたいと言えばいいでしょうか、そうなりやすいのですが、これだとダメですよね。
どういう意識が良いでしょうか。みなさんはどんな感じでしょうか。

>>66
自分も、動画出すのはちょっと躊躇しましたが、客観的な意見いただけるので
とても刺激になり、参考になりました。
なのでせっかくなので出されては?
文章で今こういう滑りでここを直したい、と言うよりもよっぽど正確に状況がわかりますので。
689,10 ◆800QHFPixU :2006/02/22(水) 16:03:12
>>67(31)
脇を締めるというのは、上腕二頭筋と胸筋に少し緊張感を与えるというように意識したら
どうでしょうか。ちょうど>>52さんから提供された画像のストックポジションはベストに
近いですね。ターンレベルの高い方&ストックワークの得意な方なら、この1枚の
静止画像から前後の動きが見えるはずですし、自分の脳裏にサムネイルで連続写真を
映し出すことができると思います。
 
視線を固定化というのは、今ターンしているコブから数えて3〜4個目付近に定める
という意味ですが、31さんの場合、色々なところを見過ぎていると思われます。
目によってその時のスキー操作に不要な情報も結果的に収集してしまっているのでは
ないでしょうか。それがお辞儀現象の原因にもなっているかと。。。ですから、
易しいコースの場合は、(お辞儀現象を防ぐ意味で)目から入る情報を意識的に
少なくしても、スキー操作には影響はないと思います。
 
>>66
臆する必要はありませんよ。上達の為と割り切ってみるのも1つの選択肢です。
 
>>allというか独り言・・・
あと話題は変りますが、昨日は標高の高いスキー場でも気温が上がり、
3月中下旬のような陽気で(今日も同様ですが)、雪がかなり湿った状態ですが、
私の場合、湿雪を滑る時、予測外に入るブレーキ現象が嫌でワックスを滑走面に
塗りますが、滑り過ぎを避ける意味で、滑走面の中央部分のみに塗ります。
これによって、不必要なブレーキ現象と滑り過ぎの両方を防ぐことが出来ますね。
乾いた雪質の時は、滑走面を綺麗にするだけで、ノーワックスですが(笑)。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 16:25:03
たまには上げないと
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 17:49:02
>>68
ワックスの話はちょっといい話ですね。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/22(水) 18:53:15
>>66
気にするな。
もっとヘタなやつもいっぱいいるさ。
おまいがその先陣を切るんだ。
7231:2006/02/23(木) 09:50:18
>>68
上腕を意識しながら胸を張る、みたいな感覚なのかな。試してみます。
52さんの比較画像のおかげで、ダメなところがすごくイメージしやすくなったので
(ストック突く位置、頭のお辞儀、手の位置など)意識してみます。

目から入る情報を意識的に少なく、ですか。これは高度ですね…
少し遠目をぼんやり見るようにして、滑りは全自動で出来る程度にして
意識はなるべく上体とストックワークだけに持ってくようにして試してみようと思います。
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 11:33:02
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ4コブめって
どうやったら見れるのですか?
誰か教えてくだい!
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 11:38:55
2ちゃんねるブラウザ導入
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 11:41:56
>>73
1000いかなかった(990くらいでdat落ちしてしまった)ため、29chにないんですよね。
やっぱりどっかでまとめサイト作ってそこに置いたほうがよさそう。
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 11:56:04
>>74
初心者のため導入方法がわかりましぇん。
あきらめます・・・
>>75
それって誰かにやってもらわないといけないのでしょうか?
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 12:02:12
>>76
そういうことです。
でも2ちゃんにお金払えば、過去スレ見れるんですよ。
それを言ってるのが74です。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 12:36:03
裏2チャンネルなら見られるんじゃね?
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 12:52:53
>>78はリモートホストを晒す釣りをしようとしているww
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 13:45:50
>>76
ほれ、これ見れ。
http://www.geocities.jp/kiso_mo_2ch/

前にある方からログを頂いたので、お返しです。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 15:11:59
>>80
自分は76ではないが、ありがたやありがたや。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 18:55:45
>>80
わーうれしー、ありがとうございます。感謝感謝!

それにしても、9,10 ◆800QHFPixU さんってスゴイ人ですね。
ただ読ませてもらってるだけでも、すんごい勉強になります。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/23(木) 23:07:53
コブage
8480:2006/02/23(木) 23:26:20
ついでなので、基礎モーとコブ初級の全ログをうp
しときました。
29chからパクったログをそのまんま使ってるけど、
時間帯によっては29chより軽いと思います。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 01:30:04
過去ログの9,10氏が絡む部分だけをピックアップして整理しているのだが、改めて読むと濃い内容&凄まじい量のドキュメントだなぁ。これだけで1冊の本ができるんじゃないか?
ちなみに、、4スレの300レスを整理するだけで3時間かかった。。。
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 04:21:51
>>80
あんた神!
871:2006/02/24(金) 19:07:54
>>82
確かに9,10さんは凄い方ですが、そのすばらしい回答も質問無しには出なかったものです。
良い質問があっての良い回答だと思います。
良い回答者も必要ですが、それを引き出す良い質問者も重要なのです。
質問があり回答がされ、試してみてどうだったかレポートがあり、またそれにレスがつく…
というようなプラスの循環が理想だなあ。
8882:2006/02/24(金) 19:21:44
>>87
まったくそのとおりですね!
私の場合、ヘタすぎてどのように質問すればよいのか
まだまだわからない状態です。
でもここのスレを読んでいると、なぜ出来なかったのか、みたいな事が
だんだん解ってきて、とっても勉強になります。

週末はガンガン滑って、先落しを習得するぞー!
って、先週も出来なかったけど・・・
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 19:43:10
>>87
そうかな?全体をまとめたいというスレ主の気持ちもわからんではないが、9,10氏の場合4コブ目などは、
質問がなくても相当の書き込みしていたしね。
回答者としての書き込みも質問の範囲をはるかに超えたものだと思うけど。だから読むだけでも面白さがあるわけなんだな。
あっ、こんなことでスレ違い的な議論はしたくないのでレスは不要です。スレ主とは違った見方があるということで…はい。
スレ汚し的な書き込みだったらお許しください。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:16:02
定期あげしとこ!
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:20:30
>>63
適当なコブ斜面が〜中略( ^ω^ )〜も上達を早めます。

今日早速実践してみました。
3コブで破綻。
だんだん操作が追いつかなくなる。

久しぶりに横転、転倒した。
ラインも塞ぐし・・・
これどの位で出来るようになるんだろ・・・
一日目にてくじけそうだ・・・
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:58
>>91
他力本願で上手くなろうなんて甘い。
ホントに上手くなりたかったらちゃんと金払ってスクールに入れ。
それが嫌なら諦めれ!
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 22:49:41
>>92
他力本願がだめで、スクールに入るのですか?
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 23:02:17
>>91
初級スレのプルボ教で修行したほうがいいかも。
徐々に後傾になってるのでは?
95:2006/02/24(金) 23:07:49
>>91 
たった一日で何言ってるんだよw

92の言うようにスクールもひとつの手段。
いい指導者と出会えれば上達は加速する。
ここの素晴らしいレスを頭に叩き込み、
ひたすら反復トレーニングだってかなり有効なハズだ。

どっちにしろ挫けるなんて言葉はシーズン30日以上
滑ってダメだった時に吐いてくれよ。

蛇足だが、3コブで破綻するってのはいただけない。
整地でやるべきことも多いんでないか。

おっと出発の時間。また今度。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/24(金) 23:50:44
スレ読んでて思ったんだけど
基礎屋の言う2軸とモグラの言う2軸ってもしかして違う?

基礎屋に2軸でショートターンしろってのは体軸のことで
モグラの2軸のショートターンってフォールラインに引いた仮想の2本線のような希ガス
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 00:02:47
>>96
基礎もモグルもやる俺は体軸を仮想の2本線に乗せてく感覚
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 00:35:24
>>95
やっぱ熱いな。
だが同意だ。
999,10 ◆800QHFPixU :2006/02/25(土) 00:59:07
これは、アンカー番号を付けた方へのレスというわけではないですが、
同様のことを(苦手として)思っている方も少なくないと思いますし、
またそのような難しいラインを積極的に選んでチャレンジすることは、
コブの上級者への近道だと思います。

>>49
> 斜度が緩ければ、溝が縦に掘れてたとしても、結構行ける。
> 他の人たちも、ずらしてどすん、の横滑りばかりで出来上がったような形のコースなら
> 先落としとか、タテタテ滑りとか難しいよ。出来るなら上級者w

これは、49さんの言われる通りですね。1つの基準として、それができれば確かに
上級者の仲間入りが可能ですね。実際、斜度がきつくても、モーグル系の上手い人達が
多く滑ったコブというのは、自然コブでも綺麗なラインになり、深くえぐれていても
接雪し易くとても滑り易いですね。余談ですが、長野オリンピック以前の兎平の
クワットリフト左側には、(コース上から見るとクワット右側)膝が胸に付いてしまうほどの
吸収が必要な位深くえぐれた自然コブラインができたものです。それは素直に溝に合わせる
だけでスピードコントロールもできてしまう程滑り易いコブでしたね。
 
逆にコブの苦手な人達が多く滑ったり、急斜面コースのリフトから降りた人達の
トラバースすることによってできた階段状のコブとか、間延びしたコブや大小の不規則な
コブなど、レベルの高い人でも上手さを見せながら滑るには、けっこう難しいコブ斜も
少なくないですね。

急斜面でコブが大きく、コブの裏側がストンと切れ落ちたいわゆる絶壁コブの場合ですが、
コブの裏側をスキーの滑走面で完全に捕らえることはできず、しかも溝の部分には
スキーを縦に落とすとトップが届かず、結果的に空中を飛ばなくてはならない場合、
空中を飛んでもカービングラインを維持すると共に次のコブに着地する時に、
胸でショックを吸収するという(意識の中での)上体の先行動作があれば、
ショックはほとんど感じないものです。
1009,10 ◆800QHFPixU :2006/02/25(土) 01:01:43
>>99の続きです。
 
誰もが良く知る斜面でいえば、3月に入り好天が続いた後の黒菱や丸池Aコースには、
そのような深くえぐれた難しいコブが連続することがあり(降雪がないとどんどん削られ
大きく難しいコブに成長してしまうわけです)、しかも春先の軟らかい雪質とは違い硬く
締まっている為、普段ならタテにタテへと入っていけるモグラでも、ズラシを多用して
しまう方が少なくないですね。それでも上体はフォールラインにしっかり向いているので、
決して下手ではない滑りですが、気持ちがコブに負けてしまっているのは明らかです。

このようなコブ斜では、無理にスピードを抑えようとはしないこと。また3〜4ターンを
大きな1つのターンとして捉えて、コースエンドまでのイメージを頭の中に滑り出す前に
しっかり創っておくこと。また実際のターンで、そのイメージとの違いを修正することが
リカバリーの1つだと理解することも必要です。文章で書くととても難易度の高いことの
ように思われるかもしれませんが、訓練次第ではさほど難しくはありません。
 
スピードレンジが上がり、空中を飛ばなくては処理できないコブが連続する場合、
瞬間エッジングはバランスを維持する為だけのものと割り切って、落下スピードに
逆らわないようにすることです。このような感覚を養うには、28度〜32度クラスの
フラットバーンで(志賀ジャイアント、戸隠チャンピオンコース等)、限界スピードでの
ショートカービングターンを何度も行い、猛烈に速い落下スピードの中でターン処理感覚を
しっかり身に付ける必要があります。(※ただしこの練習は、転倒した場合、万一他者との
衝突事故に備え、リフト運転開始直後とか人の少ない時間帯に行うことが望ましいですね)
1019,10 ◆800QHFPixU :2006/02/25(土) 01:03:48
>>100の続きです。
 
間延びしたコブや大小不揃いのコブが乱立する文字通りの不聖地では、
クイックターンを積極的に使って自らのリズムで滑ったほうがベターですね。
コブ斜面でクイックを入れるのは、身体能力があってスキーセンスのある方なら、
ごく当たり前のスキー操作ですが、そうでない方にとっては、コブ斜でのクイックは
難しく感じるかもしれません。しかし、大会に積極的に出場しているモーグラーに
とっては、第1エアで少し遠くに飛び過ぎてしまった場合等、クイックを入れて
ターンリズムを調整するのはごく当たり前のスキー操作です。
 
そのエアのランディングの中でクイックを入れる難しさに比べたら、一般の自然コブ斜面での
クイックターンは至極簡単なことです。然程の身体能力もスキーセンスもいりません。
1.5ターンのリズムの中に、2.0ターンを入れるだけです。ストックを素早く突いて
抜きながら加重するだけです。練習は、20度前後のコブとはいえないような小さなコブが
乱立する荒れた斜面を選んで、3ターン毎に1回位の割合で積極的にクイックを入れて
みましょう。コツさえ掴めばクイックターンは簡単に決まるはずです。
 
1029,10 ◆800QHFPixU :2006/02/25(土) 01:06:51
>>99-101で書いたことが実践できれば、大会にはエントリーしない人でも、
コブの上級者、そしてさらにコブのエキスパートへの道もはっきりと見えてくるはずです。

103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 12:32:59
この手のコブでいい時と悪い時の差が大きくて、もやもやしてました。

>次のコブに着地する時に、
>胸でショックを吸収するという(意識の中での)上体の先行動作があれば、

さらりと書いてあるのですが何気にポイントのような気がします。
理解として、
胸に付く程吸収 ×
胸周辺の先行意識をもって吸収 ○ でよろしいでしょうか?

自分ではコブを吸収した後のコブ裏側の腰の位置が低かったり、
つい同じコブを見すぎたり(形が変だとついつい)するのが悪い
時の原因かと感じてましたので上体の先行という意識もしてみよ
うかと思います。
1049,10 ◆800QHFPixU :2006/02/25(土) 14:38:46
>>103
> > 次のコブに着地する時に、
> > 胸でショックを吸収するという(意識の中での)上体の先行動作があれば、

> さらりと書いてあるのですが何気にポイントのような気がします。
> 理解として、
> 胸に付く程吸収 ×
> 胸周辺の先行意識をもって吸収 ○ でよろしいでしょうか?

そうです。全くその通りですね。>>99-100の中で、1番のポイントを
すぐに見つけてしまうのは、相当の実力者なのでしょう!
『胸に付く程吸収』とは、オーバーハングしている溝コブでは結果としてそのような
こともありますが(最近は板が短くなったせいかオーバーハングするほど成長した
溝コブはあまり見かけなくなりましたが)、膝が胸に付いてしまうというのは、
無駄に深過ぎる吸収をしているか、あるいは腰が支点となって上体を被せてコブを
吸収するという古典的なスタイルの場合ですね。
 
103さんが言われるように、胸周辺の先行意識を持って吸収動作を行えば、
着地のショックは受けませんし、上体が遅れることもありません。極端に言えば、
上体の先行動作に下半身の動きが後から着いて来るという感じでちょうど良い位です。
そのスキー操作の過程の中で、時間の流れが一瞬止まっていると感じられるポイントが
あればどんなに変形した難しいコブでも(それがアイスバーンコブでも)、普通のコブの
ように余裕を持って簡単にターン処理できると思います。
 
また103さんレベルの方であれば当然行っていると思いますが、最大吸収幅になった
直後に、自分の尻側に踵を引き付ける意識を持つと、接雪性が高まりスキートップの
圧力コントロールがよりスムーズに行えますね。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 21:01:39
土曜age
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/25(土) 22:49:36
ものすげーポイントを教えてもらった気がする。
来週末に試してみよう。
きっと最初は自爆するだろうけど(w
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 12:19:49
>>97
それモグラの言う2軸のショートターンですよね?外足にしっかり荷重していくターンですね。

基礎屋の言う2軸って
左足股間節と左肩を結んだ軸と右足股関節と右肩を結んだ軸の2軸のことで
2軸のショートターンって右外足のターンの場合、
左足股間節と左肩を結んだ線が軸になって右足がボレーシュートのように回ってくるイメージ。
内足側に軸があるので内足にも荷重していることになる。

10897:2006/02/26(日) 13:29:14
>>107
モグル寄りの頭で考えててそっち思いつかなかったorz
でも最近は言わなくなったかもしれないけどフォールラインに・・・の2軸は基礎でも言ってたはず。

俺も練習してるけど体軸の2軸、特に内腰を落としてターンの最後まで内足で
リードしてく滑りって対応力低くない?
悪雪・コブ・急斜に広く対応してるのはフォールラインに・・・の2軸の滑りだと思う。

コブの中でターン導入期にそれっぽい動き出してくとうまくはまるときもあるけどね。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/26(日) 13:37:42
ダイナランドでヤンネのモーグルレッスンあるらしい。
基礎の自分もコブのすべりを習いたいのだが、
エアはあんまりやる気ないので、受講しようか
迷っている。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 10:49:18
斜度が20度くらいでも転びまくる俺が来ましたよ

以前35度のコブで転びまくったので
斜度20度くらいのコブにトライしたら
またもコロンコロンと才能のなさをアピールしたくなるほど転んだよ

最後まで一度も転ばない幼稚園児の子供に敗北感を抱きましたよっと
なぜだ!!! 下手だからさ・・・orz
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 11:36:08
>>108
そうそう。昔は基礎の2軸もそっちだったはず。
107の言ってるのは、ここ数年のSAJ理論で出てきたほうの2軸だよね。
同じ言葉を使ってるからややこしい。

でも内腰がどうとかはわからんけど、切り替えの時内足を使うのはコブでも有効な感じ。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 11:47:16
>>91
とりあえず、どういう滑りをしたくて、どういう練習をしたら3コブで破綻したのか
もうちょっと詳しく書かないと、なんともアドバイスしようがないと思います。

新しい滑り方を練習しようとしてるなら、最初はひとコブづつ試して、
そこから2コブ、3コブとやってかないと、なかなか意識を作れないと思いますよ。
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 13:00:28
>>110
下手自慢のような書き込みだねw
 
なんか胃や肝臓の不調さを自慢げに訴えながら、
居酒屋で胃薬も服用しながら酒飲んでる窓際サラリーマンとなんか被るものがあるな・・・
 
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 14:25:13
>>110
俺も約一年ぶり位にコブで前のめりに横転転落した。

そしたらそれから怖くなってコブが全然滑れなくなったorz

人間て頭を打たなくても脳震盪って起こすのな。
脳が揺れるって初めて経験した。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 20:13:17
転倒と脳震盪の関係について
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 21:27:50
朝一コース(コブ)にはいる一本目はテールジャンプしながらのスライドターン
で下まで降りる。体がとても暖まるし、体にスキーの感覚を覚えさすのにちょうど
いいと思うんだけど、、朝一で変なポジション乗っちゃうと修正するのにしばらくかかるでしょ?

 お勧めのウォーミングアップありますか?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/27(月) 22:16:25
>>116
整地でずらしとぷろぺら軽く
コブに入ったらやっぱり一本目はスライドで通すね

>朝一で変なポジション乗っちゃうと修正するのにしばらくかかるでしょ?
すごくよくわかる。。
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 01:17:15
>>116
誰もいない朝イチは、デラかけから。
帰る前にもデラかけして、コースに向かって礼。「ありゃーしたー!」ww
いや、そんなに体育会系じゃないが…
人が少なければデラかけするのは本当。
誰かがやってたらすぐ手伝う。
モーグルコースの隣で、フラットの練習もしますよ。
もう1本コース作ったる、くらいの心意気で。
119初級スレの387:2006/02/28(火) 06:37:43
9,10 ◆800QHFPixUさんへ
丁寧なコメントありがとうございます。
あそこで書いたのは自分の今の滑りで残念ながら
今の技術では、先落しで減速するのが精一杯なので
コブの頂点でスキーを回して、ターンが終わってから
スキーの先がコブの一番へこんだところに届くように
しないと、減速のショックを処理できません。

つまり、コブの頂点でターン、
先落としして吸収してコブの頂点へ進む(この間
多分ほとんど直線的)
できれば、ビデオをアップしたいのですが
撮ってくれる人がいない(; ;)

また、今の技術ではエアを飛ぶほどのスピードが出せないので
ターンの質を上げるより、スピードアップしたいと思っている
のですが、先落しの減速ができるようになったら
次のステップはコブのターンでしょうか?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 09:15:53
>>116
やっぱプロペラですね。
あと上下方向、吸収伸展の動きをするために、整地でずらしピボットのターンを
極端にベンディングしながらやったりします。
コブでは最初、深いターンでコブのヘリを回して、エッジングの感覚を確認しながら
滑るようにしています。
12131:2006/02/28(火) 09:46:08
週末練習してきましたが、ストックワークの修正ってなかなか難しいですね…

滑りは意識せずに、手だけを意識して滑ってみました。
やっぱり表に突きすぎでした。なので、もっと裏を引っかくように突くよう
ストック突くタイミングを遅らせてみたんですが、どうも表に突いてもらっている衝撃で
バランスが取れているようで、バランスが取りにくくなりました。
ラインをノーストックで滑ってみると、一気に滑れなくなってしまうので、こうやって
ストックに頼りすぎているのが問題だと思いました。

あと、ときどきストックがすかってしまってたのですが、これは裏を狙いすぎでしょうか。
それとも、突くときにもっと自分から手首返しながら突いたほうが良いのでしょうか。
今までは、リングを前に飛ばしてやる意識だけで、意識的に返すようにはしていません。
1229,10 ◆800QHFPixU :2006/02/28(火) 10:28:33
>>119(初級スレの387)
> 丁寧なコメントありがとうございます。

いえ、こちらこそ名指しで質問いただき恐縮です(笑)。
私が初級スレで書いた>399のレスは、最初の初級スレが立ち上がった頃から(初級スレへの
書き込みはほとんどしないものの)気になっていたことであり、最低限の共通認識となる
基準があれば、質問者回答者間のコミュニケーションがし易くなると思って書き込みしたものです。ですから、初級スレの387さんの書き込みを特に念頭に置いたものではありません。
 
また、私が書いた初級スレ>399の@AB(提示した共通認識事項)において質問があれば、
(初級スレでの混乱を防ぐ意味で)基礎モースレでお願いしますと書きました。
 
そんな流れの中で私の意図するものとは違った形で質問をいただきましたが、(もちろん
それは全くかまわないことです)119さんが今現在目標としていることが、
> ターンの質を上げるより、スピードアップしたいと思っている
ということであれば、それについて少し書いておきますね。
 
どんなコブ斜面でも、きちんとターンしながら暴走せずにスピードアップするには、
ターン技術を上げる以外に方法はありません。特にその中で減速コントロール技術を
アップさせることが最善の方法です。(もっとも、コブ斜でのターン技術の大半が、
【スピードコントロール≒減速コントロール】に関するものですが)
 
レベルの高いモーグラーが、難しいコブ斜面において猛烈に速い落下スピードでも
破綻することなく完走できるのは、減速コントロール技術が卓越しているからに
他なりません。瞬時に自分の想定するスピードに減速できるからこそ、あのような
落下スピードを維持できるわけです。そしてその減速コントロールの最もベースと
なることが接雪性です。接雪性を高めれば高めるほど、質の高いターンへと繋がり
減速操作やスピードコントロールが容易になります。
1239,10 ◆800QHFPixU :2006/02/28(火) 10:30:10
>>122の続きです。
 
スキーの先落しとは、その接雪性を高める為の先行動作であり圧力コントロールと
直接連動しています。例えば18〜20度位のラインコブコースなら、先落しを上手く使い
完全接雪できれば、スキーを真っ直ぐに走らせても、吸収動作と圧力コントロールだけで
完走することも可能です。
 
またその先落しのポイントは、コブの頂点で最大吸収幅になった時、踵を自分の
尻側に引き寄せる意識を持つと、よりスムーズに先落しが可能になり、
スピードアップと減速操作が同時にコントロールし易くなります。
これは矛盾ではなく、接雪性を高めると、今までよりも速い落下スピードでも、
より確実なスピードコントロールができるということです。
 
注意したいことは、コブの頂点はコース上部のスタートラインから見て、
コブの裏側に入る部分です。ですから見かけの頂点で吸収動作を終了してしまうと、
接雪性が低下してしまうし、それがきっかけとなって全てのスキー操作が後手後手に
回ってしまうことにもなりますので、コブの頂点の位置の見極めは大切なポイントになります。
119さんは、その辺りのことを注意して練習されてみてはいかがでしょうか?
1249,10 ◆800QHFPixU :2006/02/28(火) 20:39:54
>>121(31)
> ストックワークの修正ってなかなか難しいですね…

悩んでますねぇ。。。
31さんの書き込みを前スレのほうからひと通り読み返してみましたが、
おそらくハット驚くような魔法のレスでもつかない限り、31さんは納得しないでしょうね(笑)。
>>52さんが提示された静止画像はとても参考になるはずなんですがね・・・!
 
ストックワークに限らず自分の滑りをひとつひとつチェックしてみるのも難儀な作業に
思えるかもしれませんが、急がば回れという言葉があるように、ストックワークの
向上にも意外に近道かもしれませんよ。
 
私も自分の滑りや考え方、方法論等に誤りがないか、あるいは別のアプローチがないか等、
いつも検証するつもりでコブを滑っていますが、その中で、最大吸収幅になった時の
【自分の尻側に踵を引き寄せる意識】の効果の高さには、自分自身が驚くことが
しばしばありますね。この意識操作により背筋がいい具合いの伸びるのが感じられ、
上体の安定やストックワークにも好影響がありますよ。
 
31さんも28〜32度クラスの自然コブ斜面で、モーグルスタイルの方が多く滑ったラインや
完全接雪可能と思えるコブラインを選んで、踵を自分の尻側に引き付ける意識を持って、
滑ってみてはいかがでしょうか?31さんの滑走映像を見ると、背筋が猫背気味に丸くかかんだ
姿勢になっていますので、もう少し背筋を伸ばしたほうがいいでしょう。
上体の姿勢を良い方向に強制すれば、ストックワークもおのずと向上するかもしれませんよ。

> リングを前に飛ばしてやる意識だけで、意識的に返すようにはしていません。
これはとても良い意識です。私も同様の意識操作をしてますね。手首を意識的に
返すようなストックワークは、ターン・スピード共にW杯レベルにならない限り、
そのような操作をしないほうが無難です。今の31さんの滑走映像を見る限り、
それをやると逆にターンにも悪影響を与えてしまうと推定できます。
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/28(火) 21:38:12
>>123
9,10 ◆800QHFPixUさんに質問です。
そのスキーを真っ直ぐに走らせる練習をしています。

私はコブを始めて2シーズン目で、
「緩斜面の吸収動作の少ない浅溝を走らせて滑れる。」
「緩斜面の深コブのバンクをずらして滑れる。」
完璧にとは言えませんが、こんな感じで滑っています。
ですが、残念ながらこの滑り方は、コブの状態によっては滑れない(滑りづらい)
時があり、意を決してモーグル滑りに挑戦しようと思ったのです。

で、今緩斜面をストックを突かず、吸収のみでゆっくり真直ぐ降りる練習をしています。
ですがなかなか上手くいきません。
こんなにゆっくりな滑り方なのに体が付いて行かないのです。考えられる原因は、
「コブの頂点で一番スピードが落ちて、谷に向って加速する繰り返しにギクシャクしてしまう」
「今までの滑り方は目線の高さが変わらない滑りに対し、この滑り方は高低差がある(慣れていない)」
「トップ加重を意識して腰が折れている(吸収で膝が胸に当たる)」
「ボトムで体が伸びきっている」
大げさな表現かもしれませんが、凸凹を玉乗りをしている感覚です。

これは練習を続けていけば体が慣れるものなのでしょうか?それとも何が問題があるのでしょうか?

それとこの滑りを練習して思ったのですが、上記にある私がコブを滑っていた2パターン(基礎滑り?)
滑り方と、この真直ぐに滑る(モーグル滑り?)は、全然違うものだと思ったのです。
つまり基礎的な滑りの延長線にモーグル的な滑りがあると思っていたのですが、全く別だと。
この考え方は間違っていますか?

同じような質問の重複になるかと思いますが、よろしくご指導下さい。

1269,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 00:15:39
>>125
> 私はコブを始めて2シーズン目で、
> スキーを真っ直ぐに走らせる練習をしています。

身体能力があって、スキーセンスがある方でも、コブ斜を滑り初めてそれなりのレベルに
達するまでは最低でも10年はかかるものです。私自身も、10代の頃、コブ斜で自分より
上手い奴はいないなどと、人間的な未熟さも手伝って自惚れていた時期もありましたが、
井の中の蛙であることに気付かされ、ホントに納得できるレベルに到達するまで
コブを滑り始めて15年以上、スキーを始めてから20年以上もかかっていましたね(笑)。
 
125さんは、コブを滑り初めて2シーズン目ということですが、とても良く分析されていて、
125さんの知性レベルの高さも感じられる内容になっていますね。それに2シーズン目にしては、
上達速度も早いと思われます。ただ、125さんにとって1番適した練習はフラットバーンでは
ないかと思われます。
 
モーグルスタイルにしろ基礎スタイルにしろ、コブ斜面でカービングターンや、
縦に縦へとスキーを落とし込む滑りをするには、以下の条件が必要です。
それは、25〜30度クラスのフラットバーンで、密脚姿勢でのショートターンが
できること。ズラシでも自己流でもかまいませんが、200〜250メートルは、同じ
ターンリズムを維持できることです。この位のスキー操作能力がないと、
コブ斜面でスキーを直線的に走らせる滑りをしようとすると、
無駄に転倒を繰り返すだけで終わってしまいます。
 
小学生の男子なら、コブに慣れるより慣れろ的な練習でも効果はありますが、
成人の場合は、ベースがないままコブ斜でスキーを縦に走らせると、前転倒による
鎖骨の骨折や肩を痛めたり、他人を巻き込んだ接触事故など、色々な意味で
無理と危険があり、イメージトレーニングや理論訓練もあまり効果がありません。
1279,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 00:19:36
>>126の続きです。

まずは、フラットバーンで徹底的にショートターンの基本操作をしっかり
身につけること。25〜30度のフラットバーンで、200〜250メートルも同じリズムを
維持するのは決して楽ではないですよ。また20〜25度位の自然コブ斜面で、
ズラシ操作の練習を徹底的にするべきです。コブの裏側を丁寧にスライスする感じで、
徐々にズラシ幅を少なくしていくと良いでしょう。上体をしっかりフォールラインに
向いていれば、ズラシでも見栄えの良い滑りが可能です。
125さんの場合、この2個(フラットとコブでのスラシ)をしっかり身に付けることが
先決だと思われます。
 
基礎とモーグル、大会に出場しないのであれば、もはや明確な差はないと言える程、
両者は歩み寄っており、オールラウンド的にコブを滑りたいなら基礎スタイルで、
コブをとにかく直線的により速く滑りたいならモーグルスタイルを選択すれば
良いと思います。エキスパート基礎ラのコブ斜でのカービングターンも素晴らしい
ですよ。ただ消費体力は、基礎スタイルの1.5倍の落下スピードでも
モーグルスタイルの方が少なくて済みますね。
 
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 00:32:25
>ストックワークに限らず自分の滑りをひとつひとつチェックしてみるのも難儀な作業に
>思えるかもしれませんが、急がば回れという言葉があるように、ストックワークの
>向上にも意外に近道かもしれませんよ。

同意!

ターンの安定→上体の安定→ストックワークの安定。これら切り離せない。
ターンが乱れていてストックだけは安定して突いているという人を見たことない(逆も)。
定期的なクセやスタイルの不満は整地でビデオ撮りながら反復強制、
ランダムな乱れなら、まずターン(滑り)に注目するのが王道と思う。
偉そうに書いてすいません。
129初級スレの387:2006/03/01(水) 06:31:12
>>122,>>123
うぬぼれてましたね。(^^;
てっきり私の発言当たりから始まったことへのコメントかと(^^;

次回に気をつけてみてやってみます。
コメントありがとうございました。
130125:2006/03/01(水) 09:12:05
9,10 ◆800QHFPixU さん、深夜遅くのご返信ありがとうございました。

今仕事中なので簡単なお礼しか書き込めませんが、
ご指摘を今後の練習に生かしたいと思います。
ありがとうございました。
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 16:32:26
僕はストックを突くというより「コブの裏をなぞっていく(掻いていく)」感じです。
 あと、握り方ですが、親指、人差し指、中指の力を抜き気味に握ることで肩が力みにくくなります。

 スタイルはモーグル。背174 で短めの102センチ使ってます。
1329,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 17:47:43
>>131
> ストックを突くというより「コブの裏をなぞっていく(掻いていく)」感じです。

いい感じですね。このコブの裏側を掻いていく感じのストックワークができるということは、
相当の落下スピードを維持していますね。年齢はかなり若そうですが、実力はありそうです。
モーグル人口は減っていますが、逆にチャンスと思って積極的に大会に出場して、
腕を上げてください。
 
1339,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 17:52:05
このスレやコブ関連のスレを見ている方なら、『整地でできないことが、
コブでできるはずがない。コブを攻略する為には、整地での相当量の練習が必要』と
いう話や記述等は色々なところで何度も聞いたり見たりしたことがあると思います。
これに関連して、コブを滑る上で、整地での滑走能力がどの程度あればいいのかについて
参考までに簡単に触れたいと思います。
 
@基礎系レジャー型・オールラウンド型の場合であれば、20〜25位のフラットハーンで、
密脚姿勢でシートターンができること。ターンの完成度は低くてもかまいませんが、
100メートル以上は、同じリズム(一定の落下スピードで均一なターン弧)を維持できること。
この位の整地滑走能力がベースとしてあれば、ほんちゃんモーグルコース以外であれば、
どんなコブ斜面もズラシを使うなどして破綻なく降りられると思います。
 
Aモーグル系にしろ基礎系であっても、コブを直線的にあるいはカービングターンで
縦に攻める滑りをしたい方は、25〜30度クラスのフラットバーンで、密脚による
ショートターンで、200〜250メートル位は同じターンリズム(一定のスピードで
均一なターン弧)を維持できる位の整地滑走能力があることが必要です。これは>>126でも
書きましたが、コブ斜面でスキーを縦に縦へと攻めるスタイルで滑るには、
最低でもこの位の整地滑走能力がベースにないと、努力しても効果が上がらず
無駄に転倒を繰り返すだけで、いろんな意味で無理と危険が生じてしまいます。
 
Aのスタイルで滑りたいが、整地での基準が達していない場合は、>>63>>127等を
参考にして、ズラシを丁寧に仕上げて、ズラシといえども最終的には、ズラシていても
ギャラリーからは一見ズラシには見えないような、僅かなズラシ幅に抑える努力を
してみてください。また身体能力に不安がある男性であっても、W杯クラスの女子選手の
ターン技術からは参考になるものが少なくないですよ。
1349,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 17:53:42
>>133の続きです。
 
Aの基準を満たしている方は、カービングターンを極めるだけでなく、カービング
ターンに微量のズラシコントロールをミックスしたターンテクニックを修得できれば、
限界スピードでのターンコントロール能力の飛躍的な向上に繋がりますし、体力低下に
悩む中年モグラの方にも大きな武器になりますね(笑)。
 
13531:2006/03/01(水) 18:54:19
>>124
詳しくアドバイスいただいてありがとうございます。
悩んでるわけではなくて、みなさんにいただいたアドバイスの経過報告をしたほうが良いか
と思って>>121を書いていました。
競技でゴリゴリやってるわけじゃないので、なかなか出来ないことを楽しみつつ練習してます。
あとストックワークだけでなく、上体の安定のための練習も引き続きしつつという感じでした。

もっと「踵を引き寄せる意識」を強く持つことで、上体の安定も図れるということですね。
猫背気味なのもその通りなのでもっと胸を張るように、次回はその2点重視で試してみます。
返す意識はしなくて良い、ということで非常に参考になりました。

>>128
先に上体の安定ありきということですね。
上体の安定は、整地のノーストックが自分にはすごく効果あったので、コブのノーストック
を今後はもっと練習にとりいれていこうと考えてます。

>>131
裏をなぞるですか。
コブの裏に引っ掛けるというイメージだと手首を返したくなるのですが、9,10さんの
アドバイスではあまり良くないとのことなので、「裏をなぞる」イメージ試してみます。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 20:46:42
9,10 ◆800QHFPixU さんの書込みいつも参考にさせていただいてます。
少しばかり質問してもよろしいでしょうか。
自分は1級受験のためにイヤイヤ不整地の練習をはじめた者ですが、最近
少し滑れるようになってきて、楽しくなりかけなレベルです。
質問とは、例えば25度斜度前後の少し硬めなコブでは、例え掘れ気味
であってもコブの裏側をゆっくり削りながら、上体を正対させたまま
ゆっくり降りてこれるようになってきました。
が、同じ斜度くらいの非常に軟らかく掘れたコブでは、いつも後ろに
ひっくり返ってしまいます。(例えば石打丸山の観光口など)
コブの裏側をずらして滑る場合、雪面の硬い、軟らかいで滑り方に違い
がでてくるのでしょうか。
また軟雪を滑る場合の意識などをアドバイスいただけたら幸いです。

1379,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 21:48:55
>>136
> 同じ斜度くらいの非常に軟らかく掘れたコブでは、いつも後ろに
> ひっくり返ってしまいます。(例えば石打丸山の観光口など)
> コブの裏側をずらして滑る場合、雪面の硬い、軟らかいで滑り方に違い
> がでてくるのでしょうか。
> また軟雪を滑る場合の意識などをアドバイスいただけたら幸いです。

コブ斜面において、雪質によるスキー操作の違いは当然ありますが、
それはもっと高難度のスキー操作においてです。136さんのケースは、
はっきり言って申し訳ないのですが、雪質とはほとんど無関係で、
技量と不適切な重心位置からくるものです。
 
まず基本ホジションが悪く、終始踵よりの重心位置で、コブの裏側をズラス際は、
さらにバックウエイトになっていると想像できます。しかし、少し硬めの雪質の時は、
スキーとブーツの性能に助けられて、重心位置やスキー操作に多少の問題があっても
それなりに滑れてしまうわけです。しかし雪質やコブの形状等の条件が少し悪くなると、
後傾ポジションと本来の技量の低さがそのままスキー操作に表れてしまうわけです。
 
まず正しいホジションを掴んでおきましょう。基本ポジションですが、
わかり易くする為にまず椅子を用意してください。椅子は高さ調整のできるものが
ベターですが、とりあえず椅子であれば なんでもかまいません。高さ調整できる椅子であれば、
膝の角度がほぼ90度になる 高さにしてください。顎をひき背筋を伸ばして座ってください。
両足のスタンスは、 5〜10cm 位にして、肘も90度にして指は軽く握ってください。
 
膝の90度という角度を維持したまま、椅子は動かさず腹筋に少し力を入れて前方方向に
立ち上がってください。膝は90度を維持しているので、足首にはかなりの角度がついて
いると思います。立ちあがった時に自然に腕は前に出たと思いますが、さらに握り拳の
3個分程度、腕を前に出してください。これが基本ポジションですが、その姿勢から
踵を5cm位上げると、20 〜 25度位のコブ斜面に基本ポジションになります。
1389,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 21:50:13
>>137の続きです。
 
このホジションでコブ斜面を滑れば、今の技量でも雪質やコブの形状などにはあまり
左右されることなく滑れるはずです。ただ、このホシホション位置は、スキー場に行く前に、
自分の部屋等で何度も行い、事前に体に覚え込ませておいてください。
実際のコブ斜面で、このホジションが維持できれば、スキー操作は自然にワンランク上がり
重心位置が矯正されるはずなので、滑りそのものはトータルで2ランク位上がりますよ。
1399,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 22:03:02
>>138に訂正
 
× このホシホション位置は、
○ この重心位置は、
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:04:41
先生、そのポジションを保ったまま立ってるだけでつらいんですがこういうものなんでしょうか!
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:09:59
>>140
おまえwwwww俺もPCの前で同じ事してるwwwwww
1429,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 22:13:53
>>140

踵を5cm 位上げるというのは、斜面を想定した為なので、
もし辛ければ、踵は床に付けてもらってもかまいません。
実際のゲレンデではスキー・ブーツを履いているので問題はないですね。
143129:2006/03/01(水) 22:17:08
私も夏はトライアスロンをやっておりそれなりに
鍛えているつもりですが、この姿勢はつらい。
モグラは皆そんなに鍛えているんでしょうか。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:18:26
>>142
ありがとうございます少し楽になりました!
145136:2006/03/01(水) 22:26:49
9,10 ◆800QHFPixU さん、さっそくこの姿勢をとってみましたが
自分の雪面でのポジションははるかに後傾で、手が前にでていない
ことが分かりました。
あと、スキー場に行かなくてもこのポジションは随時確認できますので
さっそく会社等でこっそり練習しておきます。
本当にありがとうございました。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 22:32:31
>>131
結構皆さんポールは短いの使ってるみたいですね。(汗
自分は173CMで107CM使ってます(長すぎ?)
それと、自分は基礎あがりなんですがモーグルやってる友人に言われて
以前は「コブの裏に引っ掛ける」イメージで滑ってましたが
今はあまり意識しないようにしています。
どちらかというと、ターンを繋いでいく事と、滑りを加速させる事を意識しながら
自然にコブの裏にポールがくるというのが理想のような気がするのですが
いかがでしょうか?(必ずしも裏に突く必要はなく流れの中で自然に裏にくるような・・というか)
変にポールを付くのを遅らせたり無理に前に突こうとして不自然な動作を
しているモグラーさんをよく見かけるもので・・。
自分の場合はポールの突く場所(引っ掛ける場所)よりも肘や腕をリラックスさせて
肩甲骨の位置を意識しながら
滑ってるのですが、これって間違いでしょうか?


PS:自然コブしか滑らないので人口コブについては判りませんが・・。
1479,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 23:01:04
>>143(129)
モーグラーといっても、大会に出場しているかいないかで、
鍛え方にはかなり差があると思います。その大会も、公認か草レースかで
本気度もまた違ってきますね。私は中年ですから選手としての参加はしませんが、
この姿勢を維持することは全く辛くないですね。
 
>>ALL
今日は急いで書いた為、いつもより誤字脱字記述ミス等がとても多く
読みにくかったと思います。失礼致しました。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/01(水) 23:03:49
>>137
> 膝の90度という角度を維持したまま、椅子は動かさず腹筋に少し力を入れて前方方向に
> 立ち上がってください。膝は90度を維持しているので、足首にはかなりの角度がついて

結構ローポジションな、攻撃的な姿勢ですね。
普通の人にはもうちょいハイポジでも良くないですか?
1499,10 ◆800QHFPixU :2006/03/01(水) 23:32:34
>>148
モグルでも基礎でも、コブ斜面でカービングターンや縦に縦へと落とし込むスタイルで
滑るならこのポジションがベストに近いですね。
 
ただ、レジャー型やオールラウンド型でコブを滑るならもう少し腰高ポジションでも
かまわないですが、体力が低下し始めている方やすでにかなり低下してしまった方は、
このポジションで慣れてしまった方がかえって楽ですね。これは、私自身が年齢による
筋力体力低下や、内臓脂肪の増加による体重増加にもかかわらず、このホジションのおかげで
疲れはあまり感じませんね。これは他の方でも確認済みです。
 
あとストックの長さも、103cm〜113cm まで全て用意していますが、
174cm の私は、103cm がベストで最も疲労を感じない長さです。
110cm 以上のストックでは、必然的に腰高ポジションになり、
疲労してくると接雪性が甘くなり、疲労度は体感的に倍以上になる感じですね。
15014:2006/03/02(木) 01:29:29
自然コブと人工コブについてです。

以前、ここで、自然コブよりも人工コブのほうが練習になると、読んだことがあります。
私の感じでは、人工コブのほうが大きさとピッチがそろっていて、断然滑りやすいのです。>>99-101で自然コブの滑り方の極意が紹介いることからも想像できるように、
自然コブのほうが断然難しいと思うのです。綺麗な自然コブは、普通のゲレンデには
ほとんどありませんから。

人工コブでコブの滑り方をマスターすれば、自然コブでも人工コブでの方法論が
応用できるということでしょうか?つまり、コブ滑りの極意は人工コブにあると
いうことでしょうか?

「人工コブで練習して、自然コブが上手くなる」
「自然コブで練習して、人工コブが上手くなる」
どちらが正しいのでしょうか。目標は、どちらも上手くなることです。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 07:50:26
>>150
自然コブの多くはピッチが開きすぎていませんか?
意図的に作られたラインは別として。
人口、自然両方平行して必要でしょう。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 10:52:31
>>150
人工コブのほうが、ピッチが狭く同じピッチなので、滑りやすいと思います。
なので、なにか練習したいことを決めて滑っている場合、そのことに意識を集中しやすいし
同じようなコブが続くため、同じ運動を繰り返し行えるので、習得しやすいと思います。

逆に自然コブでは、ピッチが離れていて衝撃が大きかったり、リズムが狂っていたりして
より難しくなっていると思います。
なので、自然コブでは大きな吸収や、リカバリー能力が必要になってくるので
そういうトレーニングになると思います。

というわけで>>151の結論と同じく、どっちもやるといいと思います。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 10:57:30
>>149
> 体力が低下し始めている方やすでにかなり低下してしまった方は、
> このポジションで慣れてしまった方がかえって楽ですね。

ローポジションのほうが最大筋力が出しやすい、と聞いたのですが、疲労もしにくいんですか。
ポジション自体が疲れにくいのではなく、接雪しやすいから比較的衝撃を受けにくい
だから疲労もしにくい、ということなんですね。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 12:56:26
つまりなんだ、この姿勢で上体を被せたりしないで膝だけでコブを吸収すればいいのか。
15531:2006/03/02(木) 13:11:39
>>131
前回、書き忘れていました。
「親指、人差し指、中指の力を抜き気味に握る」
とのことですが、自分は親指と人差し指メインで握っていて、中指も抜き気味
薬指と小指は添えてるだけにしています。

なのでその握り方をするのは、今の握り方のままだと無理なのですが
131さんは薬指と小指メインで握るスタイルですか?
最近ってそういう握り方のほうに変わってきてるんでしょうか。
1569,10 ◆800QHFPixU :2006/03/02(木) 14:48:02
>>153
> ポジション自体が疲れにくいのではなく、接雪しやすいから比較的衝撃を受けにくい
> だから疲労もしにくい、ということなんですね。

全くその通りですね。153さんのように正しい理解をしてもらうととても嬉しいものです。
 
腰高ポジションでコブを滑り始めると、腰の位置が高い分、スキー操作に伴う全ての動作が
やや大きくなりますね。ですから乳酸などの疲労物質が溜り始めるポイントが早くやってきます。
そして実際に疲れを感じ始めると、1/100秒単位で全てのスキー操作が遅れ始めます。
先行動作に必要な意識そのものも遅れるわけですから、無視できる程の僅かな遅れでは
なくなります。
 
そうなると、完全接雪できるはずのパートでも、接雪が甘くなります。接雪が甘くなると
ダウンプレッシャー等の圧力&エッジコントロールにも悪影響を与えます。次のターンで、
しっかり接雪しようとする意識とプレッシャーアップした加重動作が必要になります※。
その意識と動作によってまた疲れが増幅されるという悪循環になりますね。

つまり疲れてくると、イメージとの違いを常に修正しなくてはならず、(ローポジションで
あれば)しなくてもいいはずのリカバリー意識と動作に、疲れがますます増幅されますね。
私がもっと若く体力が充実していた頃は、上記の段落の ※ の部分で、ハイポジからローポジ
へとシフトチェンジしていましたが、体力が著しく低下した現在では、最初からローポジション
で滑ることにより、無駄な修正意識とそれに伴う微妙なリカバリー動作が不要になり
疲れ始めるポイントが随分遅くなり、また疲れてからも接雪が甘くなることはなくなりました。
 
これによって、体力筋力は低下したにもかかわらず、逆にパワーアップしたかのような
滑りが可能になりました。考えてみれば、モーグルというのは、無駄な動作は極力省いた
合理的な滑りが売りだったはずで、そのセオリー通りといえることの1つがローポジション
だと思いますね。
157146:2006/03/02(木) 20:41:30
>>155
自分の場合は薬指中心に握ってます。(小指は少し薬指に引っ掛けぎみに握る)
親指と人差し指中心だと131さんが言うように
肩に力が入りやすいし、小指側で握るとストック振るときの融通性が
今一きかないような気がするので・・。
それで、手の平の空手でいうショウテイを打つところで押すようにしてコブ裏に引っ掛ける感じかな?

このスレの皆さんを見てるとストックの長さが結構短めの方が多いですね〜。
たしか、2年ほど前に雑誌で見たときに瀧澤選手か野田選手(どちらか忘れた?)が173CMくらいで
107CMを使っていると書いてあったので自分もそのくらいの長さにしていました。
好みの違いとかもあろのでしょうが、最近は、さらに短くなる傾向にあるのでしょうか?
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/02(木) 21:16:01
>好みの違いとかもあろのでしょうが、最近は、さらに短くなる傾向にあるのでしょうか?

この書き込みを見る限り、ごく最近このスレに来たばかりだね。
以前からこのスレ見ていれば、この手の質問は解決済みだし
別にそれを悪いとかいっているわけじゃないけど、直近のレスしか見てないのは確かだな。
 
159131:2006/03/02(木) 21:54:20
 人差し指、中指の力を抜き気味、、は僕がそうしてるだけで、正しいかどうか解りませんよ。
そうなったのは野球のバットを握ってた影響かな?

 正直、そこまで深く考えたことはありません、、周りからはストックワークは良い!と言われるので
このまま変える気もありませんが、、

 本番コースをノーストックで滑るのも得意です。ここは上手い人が多いので当たり前だよ!
って言われるかもしれませんが自分がいかにストックを松葉杖代りに使ってるかわかりますよ。

 エアが、、おっと!スレ違いスマソ!
16031:2006/03/03(金) 01:26:14
>>157
>>159
モーグルスタイルだと親指と人差し指で握る感じで、基礎スタイルだとその逆の
下三本で握る感じが多いと思います。
モーグルだと、ストックのリングを前に出してやるために、手首のスナップで飛ばすように
するためです。

なので基礎と書かれていた146さんの握り方がそうなのはわかるのですが
131さんはモーグルと書かれていたので、最近はモーグルでもそっちのスタイルで
握るようになってるのかと思い、気になりました。
1619,10 ◆800QHFPixU :2006/03/03(金) 06:50:02
>>150
> 自然コブと人工コブについてです。
『滑りのスタイル』や、『何を基準にするのか』によって、結論は変わってきますよ。
 
> 自然コブよりも人工コブのほうが練習になると、読んだことがあります。
モーグルスタイルの滑りの基本を修得するには、当然人工コブのほうが練習には
適しているといえますね。しかし、その後の滑りのレベルアップには、自然コブを
避けることはできまん。しかも自然コブの中でも、誰もが避けたくなるような
難しいラインを意識的に選んでの練習も必要です。

> 自然コブのほうが断然難しいと思うのです。綺麗な自然コブは、普通のゲレンデには
> ほとんどありませんから。
モーグルのレギュレーションに沿った滑りを強いられるなら、自然コブはハイレベルの
モーグラーにとっても非常に難しくなります(14さんは、この基準で150を書いていると
思いますが)。しかし、自然コブは、どんなスタイルでも受け入れてくれますから、
滑りのスタイルにかかわらず破綻せすに降りれればいいという基準でみると、
アイスバーンの急斜面コブであろうとコブが変形していても、横滑りとエッジの切り
替えがスムーズにできれば、コブの初心・初級者レベルでも無問題のはずです。
 
しかし、W杯が行われるコースであれば(苗場を除く)、コブの初心・初級、
また従来型のモグルを意識しない基礎系スタイルでは、イントラクラスも含め
全く歯が立ちませんね。このクラスの人工コブには、自然コブのいわゆるコブの腹に
相当する部分がない為、ズラしてドンの滑りを完全に拒否したコースになっていますね。
さらに、各セクションごとに、コブのリズムを変えたポイントを意識的に造って
いますので、非常に難度の高いコースになっています。

> 人工コブでコブの滑り方をマスターすれば、自然コブでも人工コブでの方法論が
> 応用できるということでしょうか?つまり、コブ滑りの極意は人工コブにあると
> いうことでしょうか?
この捕らえ方はあまり正しくありません。コブ斜面でのカービングターンや
縦に縦へと攻め込むスタイルを追求するのであれば、人工コブ・自然コブの
どちらも重視して、練習する必要があります。
1629,10 ◆800QHFPixU :2006/03/03(金) 17:14:20
>>154
> この姿勢で上体を被せたりしないで膝だけでコブを吸収すればいいのか。

そうです。>>137で椅子を使っての基本ポジションの確認をしましたが、このポジションを
維持できれば、重心位置は常にブーツセンターよりも前にきますので(別の言い方をすれば、
重心はブーツセンターよりも後ろにはいきませんので)、コブ斜面でスキーを
縦に落とし込むスタイルはもとより、ズラすにしてもリズミカルで安定した滑りが
実現できますね。もちろん154さんがいうように、膝でコブを吸収するのは当然ですし、
このポジションだとその吸収動作も非常にやり易く、かつショックも少なくて済みますね。
 
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 18:06:27
意識の上ではどうか判らないが「膝だけでコブを吸収すれば」スキーブーツを
履いていたらかならず後傾すると思うのだが?
スクワットなどは膝が足から前に出ないようにするのが普通だが、その場合は
背骨の臍のあたりをひくようにしゃがまないと後ろにひっくりかえるように思うのだが?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 18:41:52
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 19:20:44
>>164
読んだけど、「足首を深く曲げて膝を前に出します」って部分だけど
よほど柔らかいブーツでもないかぎりスキーブーツの場合に膝と足首だけで
吸収するのは不可能だと思うんだよね?
基礎とかでフラットな斜面を滑るのに比べたら膝や足首を柔らかく使う
度合いは強くなるとは思うけど・・・。
背骨をまったくつかわず吸収ってのはバランス的に考えてもありえないような気がするのだが?

人間の体の構造とスキーブーツを履いているということを考えれば、
骨格上「膝だけでコブを吸収」はないと思うけどな〜・・俺的には。
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 19:32:05
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 19:34:23
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 19:39:49
>>167
なんでもそうやって初級スレに誘導しないようにしようよ。
つか、反論はちゃんと自分の言葉で書こう。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 19:48:11
こっちのスレのほうがもっと合ってるかも
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138784450/l50
17031:2006/03/03(金) 20:41:15
>>163
整地で深い吸収姿勢取ったら、確かに少し後傾になってしまいますね。

でも一番深い吸収姿勢を取るのは、表じゃなくコブを乗り越えた先のあたりの
真のコブの頂点になるので、斜度がついているところになります。
そこには、踵を引き上げるような感じで吸収しながら入ってるので、スクワットで言うと
少しつま先立ちしながらやってるような感じになります。
そのためコブでやると、良いタイミングで良い吸収をしてれば、上体をかぶせなくても
後傾にならずに吸収姿勢取ることができます。
という自分はちょっとかぶせちゃいがちですけども。
171163:2006/03/03(金) 20:48:48
まあ、どう思われようと俺は良いんだけど。
9,10 ◆800QHFPixU氏が非常にレベルの高い指導者であるというのは俺にも判ります。

だけど、膝だけでコブを吸収とか膝支点というのはちょっと極論すぎるのでは?と
思っただけです。
普通に考えて硬めのスキーブーツを履いてゲレンデと同じような温度状況でしゃがんだら
ある程度、背骨を使うか腰を曲げて上体をかぶせないかぎりウェートポイントは後ろにいって
しまうと思うし・・。(よっぽどタンを押さないかぎり)
膝支点というのも、支点というのは滑りの流れの中で背骨・腰・膝に支点が
移動していくというのが正解で、コブの中では膝中心という意識が強くなる
というのが本当のところのような気がするのだが?
ここにいる皆さんはレベルが高い人達なのでそんなことはないと思いますが。
膝中心の意識が強すぎて膝を紐でくくったような閉脚で腰が揺れながら
滑ってくるモグラーやコブの裏を意識しすぎて極端に前にだしてクローズドで構えてストックを大きく振り出して(親指側で握っている人に多い)
滑ってる人を見かけるからです。

スキー技術に関してはかなりレベルの高い人(ワールドカップクラス)でも
まったく逆のニュアンスの事を言うこともあるし、自分は素朴に疑問に思っただけです。

これは自分の考えだけど軸とか支点とかは、
あまり意識しすぎると滑りにしてもエアーにしてもおかしくなるような気がする?
たとえば、ツイスターとかも自分の場合は軸を意識するというよりも
細い筒をイメージしてそのなかで捻っているようなイメージで飛んでいる。



172163:2006/03/03(金) 20:57:34
>上体をかぶせなくても
上体をかぶせるというより胸を出しながら臍を引くという感じだと思うんですが・・。
深いコブでは少し肩をかぶせるというか肩甲骨を前にだすような形になる場合もあるけど・・。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 21:13:07
>171
コブの底にトップを突っみゃ膝が曲がるわな
整地でターンすりゃ膝支点は無理だろうが
コブん中だと結構アリだ 全部っちゅう訳には行かないけど
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 21:27:14
上体被せるとその時は楽に抑えることが出来るけどマジ体に悪い。
骨盤で抑えないと腰と上体にかかる負担きつい。
辛くなると被せる癖のある俺・・・
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/03(金) 21:28:23
>>171
最近のスキーブーツは、サイドシェルは硬くフレックスは凄く柔らかいよ。
だから膝や足首は曲げ易いね。
それに>>99には、「胸でショックを吸収するという(意識の中での)上体の先行動作があれば、」と
あるよ。 読み込みが足りないかも。理解不足というか曲解して反論するよりよく読んで歩み寄ったほうが
利益があるんじゃね?
176163:2006/03/03(金) 21:56:57
>>174
だから上体をかぶせるというんじゃなくて背骨を逆S字のようにつかって胸を若干だしながら
臍をひくような感じだって。
スクワットといってもヒンズースクワットじゃなくてエアロビなんかでやるような奴だよ(自分が言ってるのは)
ウェートリフティングの選手は背骨は使ってるけど上体が被ってるとは言わないでしょう?

>>175
一応今年ブーツ買ったし毎年ためし履きとかしてるので最近のブーツの硬さとかは知ってます。

>理解不足というか曲解して反論するよりよく読んで歩み寄ったほうが
利益があるんじゃね?

だから、高いレベルの指導者というのは判っているつもりです。
ただ、膝支点とか膝だけで吸収というところに疑問をチョット感じただけです(揚げ足とりになってるのかな〜?)
>>173でコブの中なら膝支点もありとありますが、じゃあ、膝がフォールラインに
まっすぐ降りてくるような滑りって不自然に感じませんか?



1779,10 ◆800QHFPixU :2006/03/04(土) 00:02:40
>>176(163)
> 胸を若干だしながら臍をひくような感じだって。

これは、私がいつも言って(書いて)いることとほとんど同じですよ(笑)。
脛をひく ≒ 踵を引く、 脛と踵の違いはあっても、その動作と結果的に得られる効果は
ほぼ同じですからね。また、胸を若干だすということ(163さんの主張)と、
胸で吸収するという意識の中の先行動作(9,10)は、完全に同じではないにしろ、
これもやはり【 ≒ 】という記号で結んでいいほど近いと思いますよ。
また、互いに上体を被せる動作を否定的に捉えているのも同じですね。
 
ただ正しておきたいことは、
> 膝支点とか膝だけで吸収というところに疑問をチョット感じただけです
膝支点ということは何度も書きましたが、『膝だけで吸収』というのは
4コブ目からこの8コブ目に至るまで、1度も書いたことはないのですが(笑)。
>>162では、『膝で吸収する』とは書いていますが、【だけ】という限定はしていないですね。
微妙なようでこの違いは大きいものと思います。それと私のいう膝支点とは、全身を
使って吸収動作をする中で、中心となる点が膝ということですね。その中心点も状況に
応じて微妙に変化させてもいいのではないでしょうかね!?

それと、私が過去ログのなかでも書いたことありましたが、文章だけによる
コミュニケーションにはかなり無理が生じますよね。当事者同士が、ほぼ同じことを
言っても(書いても)、僅かな表現の違いや、その時選択した言葉が微妙に違っただけで、
意見がかみ合わなかったり、違うことを言っているように感じてしまったりと。。。
フェイストゥフェイスと違って、文章だけでは、意思の疎通は難しいものです。
特にこのスレのような技術論の場合は、尚更そのような傾向があると思いますよ。
 
リアルでも、選手とコーチの場合などは、そのフェイストゥフェイスですら、
僅かなズレで軋轢が生じたりするのですから、このような顔の見えない掲示板では、余計に
難しいですよね。まぁ、そこそこの意思の疎通が図れればそれで十分ではないですかね。
178triathleat:2006/03/04(土) 07:12:51
>>156
疲労についてもう少し教えてください。
私が滑るときはスクワットをやっているかの
ような疲労があります。
うまく滑れれば、スクワットほどの
疲労はないのでしょうか。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 07:31:34
>>178
どんな滑りなのか動画アップしたほうが早いと思う
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 08:03:24
>>164-169
163の言ってる内容ろくに考えもせずに他スレ誘導してた奴らこそ初心者レベルってこったな
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 11:59:51
>>180
それは半分は正しいかもしれんが、最初の書き出しがまずかったと思うな。
163は最初から後半のような書き方なら皆からすぐに受け入れられた希ガス。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 13:18:00
ところで163って131?
ストックの握り方のところでそうかと思ったんだけど。
183triathleat:2006/03/04(土) 18:08:12
>>179
そうしたいけど、撮ってくれる人がいない(; ;)
それよりも、今週末もいけなかった。(; ;)
1849,10 ◆800QHFPixU :2006/03/04(土) 18:11:28
昨夜の冷え込みにより、今日の午前中は硬く締まった雪質で、私としてはとても気分が
良く快適でした(笑)。自分の好みとしては、硬く締まったハードパックスノーか、
ガリガリのアイスバーンが好きですから、3月期に入ると、できる限り標高の高いスキー場へ
行きたくなりますね。3月の中下旬の丸池Aコース等は、日によってはコース全体が完全に
凍ったような超ハードなアイスバーンになり、これからの時期には最高に好きなバーンですね!
(同時期の黒菱もいいのですが、いかんせん帰る時、標高の低いコースの雪が、水分を多く
含んだシャーベット状になってるのが×ですね)
 
これには個人的(体力的な)な理由があって、比較的柔らかな雪質の時は、20代の
体力が充実している方だと、その身体能力を生かして攻撃的でスピード感のある
とても上手い滑りを見せてくれるモグラの方がたまにいますからね。若さにはかなわんなと
思うことはありますね(苦笑)。しかし、変形コブでしかも硬く凍ったアイスバーンコブでは、
体力よりも、微繊細なエッジワークによるスピードコントロールが必要になり、身体能力より
技術力(ターンテクニック)で優位に保てるのが嬉しい瞬間でもあります。スキーやコブ斜に
どんな形で関わるにしろ、所詮、自己満足によって最終評価が決まるのですから、少しでも
童心に帰って楽しめるようなシチュエーションが好きですね(笑)。
 
>>178
> 私が滑るときはスクワットをやっているかのような疲労があります。
> うまく滑れれば、スクワットほどの 疲労はないのでしょうか。
 
結論から言えば全くその通りです。178さんの滑りのスタイルや技量が書かれてないので
断言はできませんが、その日コブ斜を滑り初めて比較的早い段階でそのような疲労を感じる
のでしたら、2パターンのケースが考えられます。まず@ ズラしてドンの滑りで、ズラシ方が
雑で吸収動作も不十分のケース。もう1つは、A ドンドン滑りなってしまっているケース。
1859,10 ◆800QHFPixU :2006/03/04(土) 18:13:10
>>184の続きです。
 
A のドンドン滑りとは、スキーをタテにタテへと直線的なのはいいのですが、接雪性が
非常に甘く、完全接雪可能なコースでも無駄に空中へ飛んでしまっており、しかも踵よりの
重心である為、着地の時のショックが大きく、硬い雪質の時は、200メートルのコースを
2〜3本滑っただけでも息が上がってしまう場合もあるようです。
 
@、Aのどちらの場合も、現在の欠点を矯正して、滑りのレベルを少しでも上げれば、
疲労感はかなり低下するはずです。特に@のケースなら元々落下スピードが遅いので、
コブの裏側を丁寧にスライスさせるようにしてズラすだけでも、かなり疲労感は改善
されるはずです。Aの場合は、まず重心位置がブーツセンターにくるように矯正して、
先落しコントロールが確実にできるように練習してください。それによって接雪性が
高まれば、今よりも落下スピードを上げても、疲労感は逆に低下するはずですよ。
 
186triathleat:2006/03/04(土) 19:03:55
>>185
ありがとうございます。
きっと回答してもらえると思ってました(^^;
ハンドルつけましたが119です。いつもはエーデルワイスの
モーグルコースに行くのですが、なんとか先落しの減速はできますが
ターンはコブの頂点で回してるだけだと思います。

常に安定して先落しで滑れるわけではなく、無駄に空中に
飛んでいることも多いですね。

24度200m(HPによる)のコースを6〜7本滑ると
息は上がらないのですが、背筋と太ももが相当疲れます。

エアターンとヒールキックのみで滑っていたときは
確かに2〜3本で息が上がってました。

でも、うまく先落しで滑れてるときこそ、スクワットを
やっているような気分になってしまいます。
これも後傾が原因でしょうか。

前に説明されたポジションだと、今の自分のポジション
に比べて相当前傾なので、来週行けたらあのポジションを
心がけてみたいと思います。

でも、オーバースピードになったときに怖くて後傾してしまう
のは人間の脳とは困った仕組みですね。新聞のコラムで
冬季スポーツの第一歩は恐怖心を克服することから始まると
書いていましたが・・・
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/04(土) 19:06:31
>>186
酒飲んで滑りましょう。
188131:2006/03/04(土) 19:23:55
僕は163さんじゃありませんよ。ねえ163さん。

皆さん凄いです。僕なんか感覚だけで滑ってるみたいなもんで、文章化出来ません。
周りからいろいろ質問されても自分の言葉で上手く表現できないことが多いです。
もう少しいろいろ考えて滑ったほうがいいのかなあ?

ただ、誰よりも速くかっこよく滑りたいなぁ、、誰よりもでかく高く飛びたいなあ、、
と思いながら滑ってるだけです。

要はバカなんですよ(笑)僕は、、
189131:2006/03/04(土) 19:33:26

僕はベッタベタのグッショグショのグッサグサの雪が大好きです。
スピードが出ない斜面でいかにスピードを出すか、、ただのスピード狂かもw

 この前の白馬47のR3ハードパックバーンには苦戦しました、、それでも地元の(篭り?)
モグラーさんはソフトタッチで上手く速く降りていきますね、、

それでは行ってまいります。朝一にハードパックバーンの練習しよ!
1909,10 ◆800QHFPixU :2006/03/06(月) 15:14:05
>>188(131)
> 僕なんか感覚だけで滑ってるみたいなもんで、文章化出来ません。
> 周りからいろいろ質問されても自分の言葉で上手く表現できないことが多いです。

スキーに限らず、現役の頃は皆そんなものです。自分や他人の滑りを客観的に分析して
理論化するのは、現役を退いて後輩達の指導をするようになってからでも遅くはないですよ。
今は感覚的な言葉でも、周りはの人にしてみれば、それはそれで参考になるはずですから、
言葉や文章を書くことそのもので頭を悩ます必要は全くないです。今は>188にあるように、
> 誰よりも速くかっこよく滑りたいなぁ、、誰よりもでかく高く飛びたいなあ、、
とあるように、自分の滑りのレベルアップだけを考えて練習すれば十分だと思いますよ。

>>186
> @前に説明されたポジションだと、今の自分のポジションに比べて相当前傾なので、
> 来週行けたらあのポジションを 心がけてみたいと思います。
> Aオーバースピードになったときに怖くて後傾してしまう
> のは人間の脳とは困った仕組みですね。

@に関してこのように感じるのは、186さんに限ったことではないと思いますが、
私の示したポジションというのは、決して相当前傾というわけではなく、適正な
ポジションなんですよ(笑)。。。別の説明の仕方をしたものが、7コブ目の>215や、
このスレの>>47の後半部にもありますが、まず背筋は、グランドライン(水平ライン)に
対して垂直ではなく、斜度ラインに対して90度(垂直)であることが適正姿勢です。
これはハイポジ・ローポジ共通の適正姿勢であり、腰高のポジションで
あろうと、低く構えたローポジションでも基準になる基本姿勢です。
 
我々の生活空間は、ほぼ例外なく水平ラインに対して垂直に構造化されています。
つまりどんな傾斜地に家や庭等の建造物を造っても、必ず基礎が水平を保つように
建設されます。これは当たり前のことなのでずか、多くの人が、10〜35度位の
斜面をスキーで滑る場合も、この生活空間からくる基本姿勢を捨て切ることが
できないのですね。それが後傾になってしまう最大の原因です。(特に斜度が20度を
越えた辺りから後傾気味になる方が多いですね)
1919,10 ◆800QHFPixU :2006/03/06(月) 15:15:20
>>190の続きです。
 
つまり私が提示したポジションは、斜度に対して背筋が垂直ですから、背筋はしっかり
伸びており、猫背でも前かがみの姿勢でもなく、また取り立てて前傾姿勢という程でも
ありません。ただ日常的な生活空間を基準に見れば、前傾姿勢と言えなくもないですが。
いずれにしろ、コブ斜面では、斜度ラインに対して90度(垂直)の背筋を保つことが、
後傾にならない為の最も基本になることです。
 
もちろん、落下スピードが速くなれば、コブを滑る以上は、わずかな上体の前後の
動き(上体を被せることとは違います)もあり、背筋が常に90度に保てるわけでは
ありませんが(重心の補正要素であったり、先行動作の要素として、微量の三次元的な
ウエイトシフトの動きとしてこの姿勢に加わわるわけです)、コブ斜において、
この基本姿勢で滑ることにより、重心位置を常にブーツセンター付近に保つことが
可能になり、先落しコントロールや接雪性を高め、ターンのレベルアップに大きく
貢献しますよ。これらができれば、A関しては自然と克服できる問題です。
 
その背筋が斜度ラインに対しほぼ90度に保たれたわかり易い例としては、
4コブ目の最後のほうで、岩渕隆二氏の春先の兎平での滑りが紹介されましたが、
この滑りは、ほんちゃんでの限界スピードよりは若干遅いものの、囲いのない一般
ゲレンデのコースとしては、限界ともいえる速い落下スピードで滑っており、
先行作動としての胸(上体)の動きも見ることができます。
 
上体の前後の動きには、大きく分けて3個あり、1つは古典的な上体を被せるタイプ、
2つ目は僅かに遅れた上体を重心補正の為に前方向におこす動き、3個目は先行動作
としての胸(上体)の動きですが、この映像では、3個目の先行動作としての
上体の動きがはっきりと見ることのできる素晴らしい滑りですね。
 
ちなみに、http://band-abyss.com/mogul/xx03.html でその岩渕氏の兎平での滑りが
見れます。古くからこのスレを見ている人には、何度も見た映像だと思いますが、
新しく来られた方も少なくないと思いますので、アドレスを挙げておきました。
1929,10 ◆800QHFPixU :2006/03/06(月) 16:35:29
日常での生活空間の姿勢は、スキーには極力持ち込まないようにするというか、
意識的に切り離して滑りたいものですね。まっ、リフト待ちのときは、脛に圧力を
かける等して、体に覚え込ませたり、コブ斜を滑る前は、日常空間においての基本姿勢を
切り離すこともイメージトレーニングに加えるといいと思いますよ。そのような細かな
努力によっても、後傾を防ぐ効果はありますね。
 
話は全く変わりますが、初級スレを読んでいたところ、>478番レスのポイントのまとめ方の
上手さに関心したというか、私自身参考になりました(笑)。コブ関連でこんなに優れた書き込みを
見たのは久しぶりです。基礎スタイルの方の書き込みですが、細かなことまで端的に触れられており、
コブ斜に関しては、478を書いた447さんは、基礎で言えばクラウンより上のレベルの方と思われます。
少なくともクラウンよりも上のランクに位置する技術論を持っていることは確かですね。
あっ、これは素朴にそう思ったことなので、447さんからの儀礼的なレスは不要です(笑)。
1939,10 ◆800QHFPixU :2006/03/06(月) 19:04:30
初級スレでは、谷回り山回りの話題が出ていましたが、コプのピッチが狭い人工コブにおいても
谷回りを意識して滑ることは可能です。しかもそれは、コブ斜でのカービングターンの
レベルを上げることに繋がるので、その練習についてちょっと触れておきたいと思います。
 
人工コブ(モーグルトレーニングコース)は、どこのスキー場でも、平均斜度18〜20度のコースが
中心で、16〜24度以内の斜面に造られたものが大半(ほんちゃんモーグルコースは除く)ですが、
その人工コブにおいて、限りなく直滑降に近い僅かな振幅で完走させる練習です。
その振幅の目安は、最大でスキー板5枚分以内です。自分のへそを中心にして、その中心に
スキー板1枚、その左右に2枚づつの合計5枚内の範囲に左右のターン弧を描くと考えて
ください。後は吸収動作とスキー滑走面によるダウンプレッシャー(圧力&エッジ)コント
ロールのみで完走します(させる練習です)。
 
この練習においては、連続したターンの中で、ターンの開始点(終了点)を強く意識し、
コブの頂点(1ターンの中で1番高い点=ターンの開始点=ターンの終了点)で、
上体・下半身・スキートップの3点が完全にフォールラインに向かせることです。
これにより、次の瞬間、先落しでコブの裏側に接雪させた時、僅かな振幅だからこそ
ピッチの狭いコブでも谷回りを意識できますし、ウエイトシフトにより肩の水平ラインを
意識的に崩すことにより、自分の体のほぼ真下にスキーがあるにもかかわらずエッジ
ホールド(カービング要素であるズレがない)が可能になります。ターン後半の山回りは
通常のモーグルスタイルの意識で十分です。
 
このスタイルで滑ると、モーグル的な滑りを知らない人達からみると、コブに合わせて屈伸運動
をしててるだけで、直滑降で滑り降りて来るように見えるらしいですね(笑)。どうやって
スピードコントロールしているのかホントに不思議がってくれますね(笑)。
この滑りは、微量のズラシコントロールすら含まない完全なカービングターンによって
スピードコントロールする点が重要で、ほんちゃんモーグルコースでの限界落下スピードでの
ターンの質とスピードコントロール能力の両方の向上に繋がり、とても意味のある練習です。
1949,10 ◆800QHFPixU :2006/03/06(月) 19:06:05
>>193の続きです。
 
ただこの練習は、斜度が緩いコースとはいえ、吸収や加重動作のタイミングが
僅かにズレだだけでも危ない転倒をする場合があり、通常の滑りで完走率が9割を超えている
ことが条件だと思ってください。このスタイルでも完走率が10割に限りなく近づければ、
人工コブでは、完全に上級者だといえます。斜度が緩いコースでの修得とはいえ、急で難度の
高いほんちゃんコースでも(振り幅を少し広くすることによって)そのまま生かすことが
可能です。この書き込みでは、谷回りと少し(無理やり?)関連付けましたが(笑)、
モーグルスタイルの方は、この練習において谷回り山回りは意識しなくても大丈夫です。
 
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 19:59:18
スキー何でも相談室(初級)に質問載せたのですが
誰か回答しに来てくれませんか。
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 20:26:31
>>195
そのスレでモーグル板や用具に関して質問してた人かな?
最近できたスレに、「モーグル!MOGUL!道具はなに使ってます? 」
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1141187828/l50
というスレもあるので参考にしてみては!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 20:28:28
>>196
回答ありがとうございます。
モーグルは板が細すぎるようなので
フリーライド板で探してみます。
19814:2006/03/06(月) 20:46:45
人工コブと自然コブに関して、コメントありがとうございました。
最近、モーグル板を導入したこともあり、人工コブが楽しいのですが、
今後は自然コブもあわせて練習してゆきたいと思います。

今回は重心に関する質問です。

しばしば、「重心は体の真下」という表現を耳にしますが、その点がどこなの
かということです。

というのは、斜度20度くらいの人工コブでは、おかげさまで先落しを普通にで
きるようになり、重心の位置を色々と試しながら、滑る余裕もできてきました。
もちろん、完走です。

1. 重心を前にすると、コブの窪みでスキーのトップを支点に板が回ります。
ターンをするので、板が回ることは良いのですが、予想以上に回り過ぎて、
バランスを崩してしまうことがあります。ずっこける感じに近いと思います。

2. 重心を後ろ気味にすると、スキーの抜けは良くなるのですが、接雪が悪くなり、
ヒールでコブを叩いてしまう滑りになります。良くない滑りですね。

正解は、たぶん、1 と 2 の間にあるのだと思いますが、そのポイントが非常に狭い
という印象です。

別解としては、あまり回り過ぎないように、板の角付けをしっかりすることでしょうか。

どうも、ターン弧とうか、スキーの回し具合いが、コブにおまかせの状況で、
自分でスキーを回す具合いを調整できていないような気がしてきました。

何か、アドバイスをいただけないでしょうか。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 21:21:03
「重心は体の真下」というのはブーツ中心に板を回すこと。
貴方も書いているがトップを支点に板が回りますとある。
これは整地で言うとワイパー小回り。
整地からまず、スライドターンから初めて、脚でひねり込む小回りを
習得したらどうかしら?
200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 21:24:33
ターンは回すんじゃなくてトップを押さえるんだ
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 21:42:48
ああそうですか
そりゃ高度なお話で
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:28:37
>>201
なんでそんな否定的なの?
違う意見なら、その自分の見解を書けば良いだけなのに。
書けるだけの自分の意見が無いのなら、茶化す資格がない。
203201:2006/03/06(月) 22:38:38
>>202
否定的な言葉を書いた覚えはないのに
俺はトップを押さえるなんてよくわかんないよ
自分の意見をしっかりかけない人はここでは書いちゃいけないのかよ?
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:45:24
>>203
自分は202じゃないけど、スレにも色々な種類や技量別にあるので、
自分のレベルに合ったスレを選ぶべだと思うが。

205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:51:44
>>203
> ああそうですか
> そりゃ高度なお話で
これって否定的に茶化して書いてるんじゃないの?
まあ俺の読解力がないだけなのかもしれないが、普通そう取ると思うがな。
あとこのスレでは、しっかり自分の意見書ける人の率が高いよ。
ただの煽りとかはスルーされて議論にすらならない。
というわけで、スルーできなかった俺が未熟なわけか orz
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/06(月) 22:55:48
>>189
その連中はたぶん、47モーグルズのA級とかの連中でしょう。
131が全日本出るレベルとかじゃなければ、上手いと感じて当然だから気にするな。
20714:2006/03/06(月) 22:58:54
>>199
ありがとうございます。
整地では、テールを振る小回りとブーツ中心の小回りを区別できているのですが、
コブでは、ブーツ中心という意識がありませんでした。あまり自分で回す感覚がなくて、
コブまかせなんですよね、現状は。

今度は、ブーツ中心を意識してコブを滑ってみようと思います。

> 貴方も書いているがトップを支点に板が回りますとある。
これは、自分で回しているというより、重心を前にすると勝ってに回ってしまうに近い感じです。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/07(火) 12:01:20
>>198
重心が体の真下、じゃなくって、足元が重心の真下、じゃないですか?

足元が重心の真下、という話をするときは、まあ前後のこともあるけど、ほとんどの場合は
左右から見た体の真下のことをメインで話してると思う。
前後方向の場合だと、後傾とか前圧過多とか、斜面に垂直に乗るとか、そういう表現で
言われることのほうが多いので。

左右方向で重心の真下を話してる場合でも、正面から見た場合ほんとに重心の真下に
あるわけではなく、遠心力が掛かっている分少し足は外になってるうえでの真下という感じ。
だから(動きがわからない)写真で見たときにはちょっとわかりにくいと思う。
左右方向に外乱を受けても、すぐにバランスを取り戻せるような、良いポジションに乗ってる
というので見分ける感じだと思う。
20914:2006/03/08(水) 03:52:46
>>208
> 足元が重心の真下、という話をするときは、まあ前後のこともあるけど、
> ほとんどの場合は左右から見た体の真下のことをメインで話してると思う。

そうですか。横方向ですか。いわゆる1軸の滑りっていうやつですね?

あらためて、このスレッドの上の方を読み返していると、9,10さんは、
「重心はブーツセンターよりも前」と繰り返し言ってますね。
また、この重心位置は整地では適切ではないとも(>>25)。

はてはて、、、、、、、、そろそろスクール逝きの気がしてきますた
21014:2006/03/08(水) 03:57:15
>>208
> 左右方向に外乱を受けても、すぐにバランスを取り戻せるような、良いポジションに乗ってる

なるほど。少し横方向の重心に気をつけてみます。ウェイトシフトってやつですね?
1度バランスを崩すと数ターン後まで影響するので、そのへんも悪いのだと思うのです。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 06:35:31
>>209
自分の期待した回答がこないとがっかりするタイプようだけど、そもそも14が198で書いた質問そのものに問題があって、
その問題点を208は指摘してわかり易く説明してくれているのに、全然理解されてないようだね。
そういった意味ではスクールに逝って根本的なことから練習し理解したほうがいいと思う。

212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 08:53:18
>>209
重心はブーツセンターの真下で良いですよ。
ただ、コブの表からコブの裏にかけて滑る時は、そのままだと体が遅れ気味になるので、
ブーツセンターより前にもって来た方が対応が早くなりますよ。
結果的に重心がブーツセンターの真下になってますから。(体が遅れて)
213208:2006/03/08(水) 09:31:50
>>209
えーっと、1軸の滑りと言うよりは、昔の基礎で言うところの2軸の滑り、つまり
フォールラインに仮想の2本の線があって、その2軸に左右に移りながら滑る感じ
のほうが重心の移動をつかみやすいと思います。
なので>>210のウエイトシフトを意識した滑り、のほうが近いですね。

で、読み直して思ったんですが>>198では、前後方向の重心位置を気にしてるんですね。
>>212と同じことになると思いますが、重心位置が前後すると考えると良いかも。

たぶん平均斜度から見ると、くぼみに向かっている時は重心は少し後ろになっているでしょう。
でもこれは、くぼみの斜度から見たら垂直に重心がきていれば後傾ではありません。
乗り越えるときに、その後ろにいった重心を前に戻してやって裏の斜度に合わせてあげます。
これは、9,10さんもよく言われている、踵を尻に近づける運動で行います。

コブでのテールジャンプやドルフィンターンでは、自分から積極的にこの動きをするもので
ずらしをあまり使わなくても、抑えたコントロールされた滑りが出来ます。
そこから徐々に、コブに合わせた大げさじゃない動きにしていけば、コブの裏で張り付くような
滑りになっていきます。
214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 15:24:20
このスレの上手い人って腰のサポートベルト使ってますか?
上手い人ほど使ってない気がします。腰に問題が無ければ要らないですよね?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 19:38:15
>>214
予防効果

まあ無くても全然問題ないと思うけど、背筋に疲れを感じたらその日はもうコブに入るのを止めた方が良い。
腰は一日で逝くよ・・・・  orz  体験者談
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/08(水) 20:58:04
俺はサポートベルト使ってる。
使わなくてもいいんだけど、バランス崩したりした時とか、
ヒールキック使わなきゃいけない状況の時にしておいて良かったって思う。
転ばぬ先の杖って感じ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 00:16:39
サポートベルトを使ってるのは、あまり上手くない奴に多いのは確かだ。
上手くないといっても初心初級レベルという意味じゃなく、
ラインコブ自然コブ共にそこそこ滑れるものの、いまいちポジションが悪かったり、
ストックワークに変な癖があったり、どこかに大きな欠点があって、
だから腰にきたりサポートベルトに頼ったりするってこと。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 00:17:49
話が観念的だなぁ。もっと具体的に言ってくれ。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 00:20:07
>話が観念的だなぁ。

そう思うのは下手な証拠!
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 00:22:03
>>219
うはは、バレた。
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 08:55:19
ベルト使ってる。
これが無いとダメかはわからないが、今までに腰を痛めたことは無いので効果はあるのかも。
社会人なら、怪我防止のための保険として使ってる人も多いんじゃないか。
222は対策本部:2006/03/09(木) 08:59:35
阻止
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 09:05:12
ベルト使ってる方結構多いんですね。腰は大事にします。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 09:31:11
ただ>>221は普通の生活に履くズボンのベルトの話ね。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 11:02:03
>>224
そんな話してねえしw
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 11:05:15
ああ、バンドの話ね。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 11:23:45
>>226
バンドってなんだよ!バンドの話なんてしてねえしww
どうボケたらいいかわからなかったから、ぐぐったけどなんのネタかわからんかったぞ orz
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 16:25:15
関東周辺(白馬から福島)でコブを練習しやすいスキー場を探しているのですが、
今年のシーズンを滑ってみて、皆さんのオススメはどこですか?

コブを上手く滑る人が多いスキー場の方が、良いラインコブが出来やすいように思えるのですがどうなんでしょうか?

練習しやすいスキー場のポイントを考えてみました。

1) コブの質,リズム,長さ,コースの幅。

2) リフトとの接続が良く、余計な距離を滑ることなく効率よくコブの練習が出来ること。

3) 雪質とシーズンの長さ

4) シーズンを通して安定したレベルのラインコブが常にあること。

八方は今年兎平が全然使いものにならなかったし、47は2)がダメだし、八海山はうねっていてラインコブ少ないし、
1日じゅうコブの特訓が効率よくできるスキー場ってどこかないですか?

229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 16:36:24
>>228
八方の黒菱
すごい効率良く回せるし、シーズンも長い。
自然コブしかないけど、ある程度ラインになってる。

五竜47
ハイシーズン中は飯森でコスモ4をまわす。自然コブとラインとを一度に滑れる。
シーズン始めと終わりは五竜のアルプスのラインか47のR3を滑る。
R3ってそんなに余計な距離あるかな?ゴンドラ降り場からラインCまでだけでしょ。

つーかこういう場合、シーズン券の値段という要素も大きいと思うんだけど。
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 21:08:21
いい斜面というか見本になる上手い椰子がたくさん滑っている斜面が良いと思いますよ。
結果いいコブが出来ますし、、
 やっぱ47R3じゃないですかね?ラインCまでのフラットでもやることありますよ。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 22:07:13
黒菱って良いコブかな?
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 22:43:52
最近のさのさかはどうですか?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/09(木) 23:22:52
飯綱の多恵コースはシーズン短いけど、よく整備されていてとても滑りやすいよ。
リフト長さもフラットとコブ1セットで丁度いいし。
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 08:52:19
>>231
自然コブとしては良いほうだとと思う。

やる人減ってきて、モーグルはまた自然コブメインに戻るんジャマイカ。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 09:18:05
>>233の多英コースは、平均斜度が27度で捩じれもなくコースとしてはかなりいいのだが、
南向き斜面の為、雪が降ってもすぐ溶けてしまい、積雪が平年だと50〜70cm位とかなり少なく、
コンディションはかなり悪い。今年と去年はかなり降雪量があったので100cm以上をしばらく
キープしていたけど、好天が続いたので今日の積雪は70cmまで減っている。。。

236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 14:21:11
★ スキーなんでも相談室(初級)Part17 ★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138784450/
>>562です。
コブスレでも聞いてみたらと誘導されたので伺います。

エッジのビベリングについてですが、メンテに出す際これまでは滑走面の
サンディング、フラット出し、エッジの研磨だけしてもらい、
ビベリングはしてもらったことがありません。90°のままです。
コブを始めたばかりで、スライドとピポットターンで5〜6コブ、
すべりやすいコブだと10コブくらいターンできる程度の脚前です。
コブを滑りやすく、また上手になるために、ビベリングも頼んだ方がよいでしょうか?
角度は何度位にすればよいでしょうか?
今は基礎もモーグルもなく、何とか降りることで必死ですが、
理想としてはモーグルな滑りがしたいです。
板は昨シーズンに購入したロシのscratch eco 168aです。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 16:54:53
>>236
ベース0.5°サイド89°にしてるけど、あんまり気にしなくてもいいと思うよ。
スライドメインだったら、ベース1°くらいつけてもらってもいいかな、ぐらい。
それよりも、ブーツが前に曲げやすいかのほうが影響大きい。
2389,10 ◆800QHFPixU :2006/03/10(金) 17:17:35
>>236

あなたのレベルでビベリングを考えるのは、あまりにも早過ぎます。
仮に、ビベリングによってコブの中でスキー操作がし易くなったと感じたとしても、
結果的に上達を遅らせてしまうだけです。今現在、コブの中でテールエッジのひっかかりを
感じたとしても、それは乗る位置が悪く、後傾になっていることが原因のはずです。
今のレベルならチューンナップは基本だけで十分ですし、情報に惑わされないように
することも大切です。
 
ちなみにビベリングの角度は、スキーの特性や乗り手のスタイル・技量等によって微妙に
変わってきますので、一概には言えませんが、コブを中心に考えるならどんなに角度をつける
にしても1.0度を超えないほうがいいです。一応基準は、0.5度前後と思ってください。
またビベリングを頼むなら、値は張りますが実際にチューンする方(職人的な方)に
直接会って、打ち合わせと依頼ができるところにお願いすべきですよ。
 
また、一旦ビベリング加工をしてしまうと、その後のメンテナンスに気を使う必要もあり、
さらにそのスキーの耐用力や耐用年数が若干落ちることも覚悟してください(これは頻繁に
スキーを買い換える方にはあまり関係ありませんが、一応念の為)。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/10(金) 17:42:08
トップとテールのほうもエッジはそのままということでよろしいのでしょうか?
2409,10 ◆800QHFPixU :2006/03/10(金) 17:50:31
>>239さんは>>236さんだと思いますが、
 
その通りです。今の段階では、エッジの角度はトップ・テール共にノーマルがいいと思います。
もしビベリングするなら、>>237さんの書き込みも参考になりますよ。
 
 
241236:2006/03/10(金) 18:01:19
>>237-238
レスありがとうございます。
とりあえずは、サンディングとエッジの研磨だけのお手入れメンテにしておきます。
将来的にビベリングの効果を生かせるレベルになったときは、
お二方ご指摘の、最大でも1度、平均0.5度という基準を参考に、職人さんと相談して
チューンしようと思います。

ビベリングにはサイドとベースがありますが、ベースはスライドしやすくなる、
サイドは雪面に食いつきやすくなる=切りやすくなる、という理解でよいでしょうか?
242239:2006/03/10(金) 18:03:36
>>9,10 ◆800QHFPixU 様
236さんではないのですが、去年から中1の息子がコブ好きになりまして
40+α歳オヤジの私もコブに入るようになりました。
たまたまオガサカのコブ王という板が安く手に入りまして
エッジをずらし易い様にビベリングしようかなと考えていたところ
この書き込みを見て聞いてみたところです。
9,10 ◆800QHFPixU さんの書き込みには毎回大変勉強させて頂いております。
(まだまだレベルの追いつかない部分も多々あるのですが・・・)
これからも楽しみにしております。
2439,10 ◆800QHFPixU :2006/03/10(金) 18:07:46
> ビベリングにはサイドとベースがありますが、ベースはスライドしやすくなる、
> サイドは雪面に食いつきやすくなる=切りやすくなる、という理解でよいでしょうか?

その通りです。正しい理解をされていますね。
 
2449,10 ◆800QHFPixU :2006/03/10(金) 18:18:56
>>242(239)
> たまたまオガサカのコブ王という板が安く手に入りまして
 
コブ王は、モーグル入門者や、基礎スタイルの方が、コブでは少しモーグルっぽく滑りたい方に
向くスキーなので、その選択は正しかったと思われますね。息子さん共々、コブ斜で上達できると
いいですね。頑張ってください。
 
245239:2006/03/10(金) 18:25:30
>>244
ありがとうございます。
体力的・技術的にもかなりつらい部分もありますが、
息子共々コブを楽しんでいきたいと思います。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 20:59:04
コブあげ
247triathleat:2006/03/11(土) 21:37:58
指導していただきたくてビデオアップしました。
以前すごくうまい人がアップしてたので出すのは
恥ずかしいのですが・・・
(アップロードも初めてなのでちゃんと見れるか心配ですが。)
子供に無理やり取らせました。
急斜面(子供にとっては)の途中で止まって
手袋はずして・・・というのが子供にとっては
難関のようです。

http://up1.skr.jp/src/up8994.avi.html

これを撮ったのは小学3年の子供なので(年がばれる(^^;
ので白状します。38才。でも40過ぎという方もいたので
ちょっと安心しました。)
撮影中のブレが多いのですが・・・

以前指導のあった前傾ローポジションを心がけたのですが
初めて自分の滑りを見ると、吸収のタイミングが全然
あってないですね。

自分なりに分析すると、コブの表側で減速したショックを
吸収した後、以前指導のあった、真のコブの頂点どころか、
見かけの頂点当たりで立ち上がってしまってますね。
(疲労が大きいのもこのタイミングのせいでしょうか)
以下次のコメントへ
248triathleat:2006/03/11(土) 21:40:25
続きです。
たぶん、これは、同時に複数の動作をできないので、
1.伸び上がってから
2.ターン
3.先落し
4.減速のショックを受け止めるために身構える。
5.吸収
とひとつづつやらないと、滑れないのではないかと
思います。

まず、次に心がけるのは、コブの一番凹んだところで
一番伸びることでしょうか?
でも先落とししながら伸び上がるのが難しい。
低い姿勢のままターンするのも難しい。
ほんとは、コブの一番凹んだところが、ターン
の中間点でしたね。ますます難しい。

ご指導よろしくお願いします。
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 21:40:54
>>247
「Error 503 Service Unavailable
人大杉で繋がりません・・・
一服してからまたどーぞ」
って出てるよ。
250triathleat:2006/03/11(土) 21:50:56
最初アップするときも、人大杉でした。
しばらくしてやったらアップできたので
きっと土曜の夜で混んでるでしょう。
明日とかに見てくれませんか(^^;
251triathleat:2006/03/11(土) 21:52:55
>>250の追加です。

アップした直後は見れたので
たまたま、すいてたときだったのだと
思います。
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:25:21
観れたぞ〜おっさんウエアーが( ・∀・)イイ!!
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/11(土) 22:28:53
>>247
見れたよー。
コブの頂点で抜重しちゃってるのと、
コブからの返りで波乗りみたいにターンしているんだよね。
おれの連れもこういう滑りで、どうアドバイスして良いかわからないの。
識者のアドバイスを聞いてみたい。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 00:37:30
>>247
そのすべり方は確実に腰を痛めます。
もっと大腿を立て、高い姿勢から滑り込み、膝での吸収動作を覚えれば
すぐに上達すると思います。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 00:57:21
>>247
コブの中でストレッチングターンしてるね。
コブの滑り方は基本的にベンディングターン。

今の滑り方は伸び上がって抜重、んで抜重してる間にエッジを切り替えてターン開始
って感じでやってるんだけどこの動作は素早い動きには対応しきれない場面が多い。
なので伸び上がらないようにしてみる。
ターンの後半から次のターンに入るときに膝の力をふっと抜いて体を沈みこませることで
板から圧が抜けるからそれをきっかけにして板を回し込む。
そういう感じで板を切り返しながら左右の横滑りをなめらかにつなげられるようになれば
ドンブラコから抜けられると思う。

動作の順番としては
1.吸収しながらターン始動
2.ターン
3.吸収
って感じかな。
先落としだけどとりあえず1.のところで重心をコブの裏に合わせられればおk。
身構えて踏ん張ってコブにぶち当てると痛いし疲れるので吸収して受け流すようなイメージで。

あと気になるのはちょっと腰が回ってるところかな。
ビデオが横からのアングルだからかもしれないけど特に左ターン右外足のとき。
256255:2006/03/12(日) 01:00:38
コブの裏に合わせるのは重心じゃないっすね。
軸でした。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 01:05:26
>247
コブにおける技法については他の方にまかせますが、
ターン自体の基本が出来ていない気がします。
過去に言われ尽くした言葉ですが、整地での小回りを洗練させること。
急がば回れです。
具体的な練習としては第一にズラしの小回り。
ここでのポイントは谷回りでズラし、山回りから切り替えにかけてはズラしを減らしていくこと。
次に足を出したり引いたりの小回り。切り替えで足を引き谷回りで足を出す。
ちょっと感覚的な表現ですが谷回りで積極的に働きかけて、山回りから切り替えに向けては
勢いを引き戻すみたいな感じです。
これは急斜面をゆっくり小回りするときにも有効です。試してみてください。



258triathleat:2006/03/12(日) 08:48:47
こんなにたくさんコメントがつくとは思ってませんでした。うれしいですね。

>>252
撮影がぶれてる理由とか書かなくてもウエアで年がばれましたね。
あのころは、こんな派手なウエアしか売ってなかった(^^;

>>254
確かにひざの動きがほとんど無かったですね。
◆800QHFPixU が以前説明されてたローポジションとは違うのですが・・・

ベンディングターン
これ整地でもできてません(多分)
整地小回りもアップしたかったのですが子供が撮るのをいやがったので、
のせられませんでした(; ;)
どうやったら、ベンディングターンができるのか分かりません。基礎スキー
の本を買って勉強すればいいんでしょうけど、ここで教えてもらえたらうれしいな。
>>257
のターンがそうでしょうか?

>ターンの後半から次のターンに入るときに膝の力をふっと抜いて体を沈み
こませることで板から圧が抜けるからそれをきっかけにして板を回し込む。

この動作をコブのどの位置でやればいいんでしょうか?
そこが知りたいです。
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 12:00:16
ベンディングって何ですか?みたいな話を
誤解の多い掲示板で1から伝えるのは困難の極みと思われます。
常設で全然構わないので1日スクールに入られる事をお勧めしますな。
で、やってみて「ここが判らない」というふうに的を絞ってピンポイントの
アドバイスを尋ねるのが間違いないかと。
変な誤解を持ったまま上達を遅らせるのもなんですしw

そんな誤解を覚悟の上で言えば、ベンディングターンっていうのは
重心(腰)の雪面との高さが変わらない「ストレッチングターン」の事
なんじゃないかと思います。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 12:04:17
スレ違いな気もするのでこちらはいかが。

【スキ-】 コブ初級スレッド5 【初心者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138285091/l50
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 12:05:43
もはやコブですらない気がするが
2621:2006/03/12(日) 13:55:33
>>260
私見ですが、向こうのスレは初級者の人同士で話をするのがメインっぽく感じます。
初級スレは、こっちがレベルの高い話が多くて書きにくいから作られたように思いますが、
元々こっちはレベルが高くないとダメ、というしばりはありません。
初級スレが出来たせいでそんな印象がさらに強くなってしまったと思いますが、こっちに
書くのに抵抗無ければ、こちらで初級レベルの話をしても良いと思います。

こっちのスレはほっといても高レベルの話になりがちですが、でもそういう話はネタ振りが
難しいので、初中級の話から発展してそういう話へふくらむ、という展開でないと続きにくい
と思います。
なのでもうちょっと初中級レベルの話もOKですよ、という雰囲気に持っててもらえれば
と思っていて、次回のテンプレにはなにかそういうことを入れたいと思っていたところでした。
263スノボー大好きです。:2006/03/12(日) 14:13:18
最近はじめた同じ仲間の方がなんかうまいんですよねww
なんでだろう?
264スノボー大好きです。:2006/03/12(日) 14:15:45
誰か返事してくれませんか?かなりつまらないんですよ・・・・
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 14:20:32
>>258
>◆800QHFPixU が以前説明されてた
 
うあっ!なんかマナーが悪いような・・・
これ書いた人、いろんな意味で勘違い多くない???
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 14:52:55
>>263
たぶんスレ違い。こっちでは?
凸凹 スノボでコブ攻略!2コブ目 凸凹
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1114074590/

>>265
細かいこと突っ込みすぎ。
これはたぶん書き間違いだと思うが、2ちゃんなんだし呼び捨てでも良いと思う。
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 14:59:02
>>259
ベンディングターンとは切り替え時に「曲げ抜重」を用いたターンのこと。
一方、ストレッチングターンは「伸ばし抜重」を用いる。

コブの場合は動きそのものはベンディングに近いが抜重する意識は持たないほうがいいよ、常に接雪の意識が大事。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 15:57:59
伸ばし抜重なのに腰の高さが変わらないとはこれ如何に?
という点がミソなんですがねw
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 16:18:09
>>262
なんか変に取り仕切ろうとしてるねw
スレって、1の意思とは無関係に変わっていくものだよ。
 
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 16:27:08
取り仕切ろうとしてるのはお前だろ?260とか265とかもそうじゃねえの?

271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 16:29:12
>>270
どっちも違うよ。
 
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 16:34:44
>>270>>1なのはバレバレじゃん
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:01:17
はあ?
取り仕切るだけじゃなくて荒らしかよ
モーグルスレにお帰りください
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:07:39
なんだ、ここの>>1は荒らしそのものかw
  
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:16:17
だから勝手に1にすんなよ
荒らしてんのは俺もそうなっちまうがおまえもだから
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:23:50
ここの1は土竜のくせにエアもできない屁タレだから
取り仕切ったり、荒しになったりしたいんとちゃうか?
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:26:02
荒れる原因になった書き込みしたのはここの>>1だしなw
 
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:29:11


このスレも2ちゃんらしくなってきたな(藁
 
 
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:31:38



   お ま え ら も ち つ け
280279:2006/03/12(日) 17:32:24
なんかカブったw
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:35:30
よし、もちつこう!!!

>ダメなとこは叩け!
って、>>1のテンプレに書いてあるんだから
状況によっては、>>1が叩かれても当然たし、文句は言えまい。
 
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 17:36:18
俺が反応したせいで荒らしてしまった
すまん
これ以上書いても荒れるだけだから俺はもうこれでやめとくわ
283triathleat:2006/03/12(日) 20:01:14
>>267
それでベンディングターンのやり方がわかりました。
ありがとうございます。

ビデオとかでベンディングターンの動きは
知っていたのですが、抜重してるように見えないので
どうやれば、あの動きができるかわかりませんでした。

確かにコブの裏側ではただでさえ、板が浮きがちなので
変に抜重は意識しないようにしてみます。
というより、整地でもやったことないのにコブの中ではできない(^^;
284triathleat:2006/03/12(日) 20:06:25
荒れたのは私がベンディングことを聞いてからですかね。
ごめんない。

もとの流れに戻ってほしいです。
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/12(日) 22:46:59
チラシの裏です。

今シーズンからモーグルバーンに入るようになった物です。
本日、人工コブにおいて、トップのたわみによる減速ができました。
板をあまり振らないのに、面白いように、しかも滑らかに減速します!
このスレはとても勉強になりました。今後ともよろしくお願いします。

あと、エアも練習を始めたのですが、エアのスレがないのが残念です。
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 01:31:49
そりゃ残念だったな。
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 06:49:02
>>284
下手杉のうえに理解力も極端に悪い件について!
 
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 09:07:30
>>285
>あと、エアも練習を始めたのですが、エアのスレがないのが残念です。
なんか285の内容がネタっぽいな。しかしネタだろうがここは純粋な技術論のスレなんだから、
エアもこのスレで聞けばいい。ランディングからターンの繋ぎは切り離せないしな。
自治厨がスレ違いだと言い出すかもしれんがそんなのは放っておけばいい。
このスレでエアに関して聞いて回答があるかどうかは別問題だし、エアの質問を書き込むのは自由。
エアや用具に関する質問もこのスレの関連だから拒絶する必要はないわな。
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 09:46:00
>>288
>なんか285の内容がネタっぽいな
ネタじゃないです。でも、所詮チラシの裏ですけど。
最後の文は余計でした。なかったことにしてください。m(_ _)m
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 09:54:14
>>287
そういう言い方は無いと思うがな。

291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 10:50:53
>>290
文句あるなら>>1に言えよ!
 
ダメなとこは叩け!>>1
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:16:44
>>291
叩くとしても具体的に内容をあげて叩くべし。
抽象的な発言は不快。アラシと同じ。
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:22:58
このスレの>>1って、書き込むことは少ないようだが、
四六時中このスレを監視してんだよな。だからエアとかの質問があるとすぐにモーグルスレに誘導する。
逆に誰かがコブの初級スレに誘導したりすると、そんな誘導はいらんとすぐにでしゃばってくるw
まっコヤジのヘタレニートだろうなw
>>292もでしゃばりニートの1の書き込み!
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:24:36
>抽象的な発言は不快。アラシと同じ。=>>292

だと思うな。
295名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:39:47
うわー、なんだかすっかり荒れちゃってるね。
この人、なんでこんなに暴れちゃってるの?
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:40:45
>>1が馬鹿だからw
297292:2006/03/13(月) 11:41:25
>>293
>292もでしゃばりニートの1の書き込み!

かなり思い込みが激しいようだが、病気ですか?
俺は>>1じゃないし、8コブめになってからは >254 >267の
カキコしかしてないが。 
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:41:35
>>1は土下座すべし
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:45:02
292みたいなこと書くと>>1に思われても仕方ないってこと。
わかるかなマヌケな>>297くんw
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:47:12
次スレを立てる時は、ここの>>1はもうかかわらなくていいから。

301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 11:52:42
>>297
>かなり思い込みが激しいようだが、病気ですか?

これって掲示板荒らしそのものだよなぁ
 
302239:2006/03/13(月) 14:36:55
昨日逝ってまいりました。
25度ぐらいのバーンで、何とか先落しは出来るようになったものの
どんどんスピードが上がっていってしまいます。
また先落とししようとして滑っていると、
状態がかぶってきて基礎の滑りのようになってしまいます。
背筋を伸ばして滑ると、後傾になって発射してしまうし・・
まだまだ前傾が足りないのでしょうか?
どうしても減速の雰囲気がつかめません。
滑り的には息子のほうがかっこよくなってきたみたいで・・
まだまだ負けんぞーという40+α歳にどなたか愛の手を!
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 14:46:09
その息子さんに全力を注ぎ込みましょう。w

発射は基本的に腰が引けていることと前傾位置に戻すことができていないのではないでしょうか
後傾で先落とししてもダメですよ。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 14:47:23
なんか一通りの技術論、方法論は出尽くした感がありますね。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 14:57:42
>>302
>25度ぐらいのバーンで、何とか先落しは出来るようになったものの
>どんどんスピードが上がっていってしまいます。
先落しの意味をわからずに使っているな。
しっかり先落しができていれば勝手にスピードがあがってしまうことはない。
 
>背筋を伸ばして滑ると、後傾になって発射してしまうし・・
もともとの後傾がよりひどい後傾になっただけ。
 
>まだまだ前傾が足りないのでしょうか?
腰がひけているのに前傾にしたらもっと悪いポジションになるだけ。
 
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:14:40
>>302
先落としのイメージなんだけど、
コブの頂点を越えるとき吸収するよね。
その直後、勢いで抜重状態になるんだけど、
その瞬間にヒザと腰を使って、トップを溝に突き刺す感じです。
決して、足を伸ばしに行ってはいけません。後傾になるので。
コブとリズムが合っていると、苦労なくできます。
これは俺のイメージなんで、>>302のイメージと合うかどうかわからないけど。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:31:04
>その瞬間にヒザと腰を使って、トップを溝に突き刺す感じです。
という動作をしろと言っておいて、

>決して、足を伸ばしに行ってはいけません。後傾になるので。
足伸ばすなといっても302には理解不能で無理でしょ。
 
306の言うことは上手い奴には良くわかるが、
302のようなコブの初心・初級レベルの者には言葉だけでは無理!ほとんど伝わらない。
 
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:50:15
>>307
>ほとんど伝わらない。
経験上、そのときはわからなくても、出来た瞬間「これだ!」と思うのです。
答え合わせになるので、例え伝わらなくても、情報があることは良いことだと思いますよ。
誤解した滑りでも完走できちゃうって滑りが固まってる人が多いですし。

>>302
それから、もしこれから先、先落としなどモーグル風にコブを滑り続けたいなら、
・モーグルモデルの板を買う
・モーグルコースを滑る
以上2点をお勧めします。モーグルモデルは、先落としでコブに貼り付くような
滑りがしやすいように、うまく作ってあります。また、モーグルコースは、
それらがやりやすいようなコブです。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:56:51
>>308
ほとんど伝わらないと書いたのは、
お前の説明が下手だと言っているんだよ。お前相当頭悪いなw
 
 
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 15:59:33
>>309
すみません。逝ってきます orz
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:01:09
>>308
>経験上、

リアルで教えた経験も無いくせに無理するなよw
 
312名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:35:11
w書いてる奴ってさ、煽りだけ入れて明確な事何も書いてないね。
ナニこいつ?他でも荒らしてんのか?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:36:54
>>312が荒らしの馬鹿。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:38:28
>明確な事何も書いてないね。

馬鹿には何もわからんようで!w
 
 
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 16:40:32
このスレの昨日今日の書き込みで1番の低脳だな>>312
 
316239:2006/03/13(月) 16:58:43
皆さん、たくさんのスレありがとうございます。
皆さんのご指摘の通り、
先落しとはコブを超えたところから
すぐに板を接雪させればいいのかなと思っていました。
でもそのぐらいじゃスピード緩まんないよなぁとも思ってたりして・・
306さんのその瞬間にヒザと腰を使って、トップを溝に突き刺す感じです。
のイメージで行くと前にグシャっと潰れてしまいそうで(何回か経験済みです)
思いっきり突っ込んでいけません。
膝を曲げたまま、板を縦にした状態でコブの受けている部分に、
ギュット踏ん張る(ブレーキをかける)ような感じなのでしょうか?

個人的なことばかり質問してすみません、
どなたか御慈悲のある方よろしくお願いします。
317262:2006/03/13(月) 17:16:22
自分の書き込みが発端であれてしまい、すみません。
特にtriathleatさんには、フォローするつもりで書いたのが、逆に肩身の狭い思いを
させてしまって申し訳ないです。

>>269
正直、今読み直してみても、そんなに反感買うような内容だったかな?と思うのですが
スレの方向性を修正しようとした発言が鼻についたんでしょうね。
1の名前付けて書いたのが良くなかったと思います。すまなかったです。
今はどう書いてもあれてしまうと思いますが、1だからというの抜きで、そういう意見のやつも
いるというくらいに受け取ってください。

>>291
「ダメなところは叩け!」というのは、馴れ合いせずに自分の意見をストレートにぶつけ合おう
という意図で、ストレートに罵倒し合おうというわけではないです。
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:27:59
でしゃばりニートの1は引っ込んでろよ。
お前は来るな!ボケ!
 
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:28:42
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:29:58
ホントに頭の悪い厨房だな>>317
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:33:43
>>316
最初は、緩斜面についた丸コブに、直滑降で正面から乗り上げるようにして
トップがたわんでコブからの反発を受けとることで、スピードがコントロールできる感覚を
感じ取るところから始めるのがいいと思います。
シーズン中はなかなか緩斜面にそういうコブ出来ないですが、これからの時期は
ちょうど良いですよ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:40:43
>>317
あ〜あ、やっちゃったね。
1週間くらい何も書かずにスルーしていれば自然に収束したはずなのに、、、

丁寧に書いたつもりだろうけど、その内容じゃ煽りと同じ。
2ch歴が長いはずなのに軽薄だね。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:44:27
このスレの>>1って、ホントに四六時中このスレに張り付いているんだな
無職童貞ニートそのものだわな
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:45:15
久々に覗いてみれば粘着煽りバカが約一名か…
ジャンルを問わずこの手のバカはドコでも涌くな。何が楽しいんだか…
もっとも世間様にはこういうのが、ちゃねらの典型に写るんだろうな。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:51:10
バカが約一名か… = >>324

これが正解だろ(藁
 
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:52:52
粘着煽りバカ=>>1

これも正解だな
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:54:32
324は完全に荒らしと同じ。退場汁!
 
 
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 17:56:43
>>324
まあ、そう言うな。
もしかしたら、今シーズンは靱帯でも切っちまって、滑れない鬱憤をここにぶつけてるのかも。
で、実際会って一緒に滑ってみたら、結構むちゃする楽しいやつかもしらん。
と、そう考えればどうよ。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:00:42
>>328
あんたも低脳だな。そうやって妄想しながら千ズリしてんだろ?
中年の素人童貞は辛いな。痴漢するなよ。
330239:2006/03/13(月) 18:02:18
>>321
ありがとうございます。
何とかコントロールするコツをつかめるように練習してみます。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:04:49
>>319
関西在住、2級、バレイで前転の動画晒したオレンジウェアまではわかった。

来期は滑れるようにガンバレ 嵐
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:04:58
>>321
他人からの受け売り説明ご苦労さん。
 
>>330
321の説明はこのスレを最初から読めば書いてあるよ。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:08:30
いまだに初級スレに誘導しているアホがいるぞ。
何か言えよ>>1
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:13:46
>239
先落しそのものでスピードコントロールができるわけじゃないぞ。
先落しは接雪させる為の先行動作。それが理解できないと
いつまてたっても上達は無理。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:19:09
おい、>>1
>>>333に答えろ!
 
336239:2006/03/13(月) 18:21:41
>>332
以前1コブめから読んでみたのですが、
膨大な情報量の前に、きちんと理解せずに読み進めてしまったところがあります。
もう一度読み返してみようと思います。
また、歳のせいか頭では判っている(本当は判ってない?)つもりなのに
体が言うことをきいてくれない、などと弱音をはきそうになりますが、
なんとか(気持ち的には絶対)滑れるようになりたいと思ってます。
がんばるぞー!ありがとうございました。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:27:32
>>336
クレクレ君は最低だな。
お前も40過ぎなら部下もいるだろ。
クレクレやって依頼心依や存心の強い部下には低い評価をするだろ。
今のお前が、その能力不足の部下と同じだ。
338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:29:30
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50

オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
オンナにモテるのはこうすれば良い!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138272236/l50
339239:2006/03/13(月) 18:30:13
>>334
先落し=スピードコントロールではないことは理解できました。
でも先落し後の動作を理解していないことは事実です。
今までのスレを読み返してみます。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:31:12
はぁ〜、何が楽しいんだか・・・>>337
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:31:43
>>338のスレはここの>>1にぴったりだな!
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:32:54
>>340も低脳お馬鹿ちゃん
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 18:50:19
他人の説明がまるで理解できないtriathleatよりは、
239のほうが少しはマシだな。
3449,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 18:59:31
ちょっと亀レスですが、
>>247-248

まずボジションが悪過ぎます。腰が引けて、上体は前かがみというのは、
コブを滑るには最悪のポジションです。ストックワークもコブの頂点のはるか手前
に突いてしまっているし、腕が横に開いてしまっています(特に左手)。
 
ターンについてですが、、、この映像を見る限り、これはターンではなく・・・
ズラしでもありません※。横滑りですね。つまりスキーを横に向けるのと同時に
腰も横に向いてしまっているので、ターンとしての評価はできませんね。。。
斜度が緩く、易しい小さなコブなので、ご本人はターンをしているように思うかも
しれませんが、いわゆる横滑りの角度をすこし抑えた斜め滑りですね。これが大きなコブで、
急な斜度になると完全な横滑りになってしまうパターンです。
 
※【ズラし】というのは、カービングラインを基準にして、エッジホールドを意識的に
外すことにより雪面抵抗を得ることを言います(つまりその雪面抵抗によってスピード
コントロールがなされるわれです)。カービングラインとは無関係に、スキーを横や
斜め方向に滑らせる『横滑り』とは根本的に違います。
 
まず整地においてターンの練習をしっかり行ってください。おそらく整地においても
ターンはあまりできていないはずです。独力で矯正&レベルアップするには、根本的な
スキー滑走能力が低過ぎますが、モーグル入門的なDVD等を購入して、その教本ビデオの
中の整地での練習方法を何度も良く見て、整地においてショートターンを徹底的に
練習するしかありません。(整地で、コブを想定したショートターの練習には、
基礎系DVDよりもモーグル系の入門DVDのほうが適しています)
3459,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 19:01:11
>>344の続きです。
  
今現在のあなたのレベルでは、コブ斜に関する理論訓練も、イメージトレーニングも、
その効果はほとんど見込めません。38歳という年齢と現時点のレベルを合わせて考えると、
評判のいいスキー教師(基礎系・モーグル系のどちらもかまわないと思います)に、
マンツーマンでレッスンを受けるのが、最良の選択と思われます。
 
あなたの少し独り善がりな自己分析(失礼)を見ても、集団の中でレッスンを受けても
あまり効果はないと思われます。とにかく整地での滑走能力を、一定レベル以上に
上げないことには前に進めないこということを素直に理解してください。
かなり辛口評価に感じるかもしれませんが、これでも大分甘目の評価をしています。
その辺りも斟酌してお読みください。
 
唯一の救いは、スタートラインからゴールエリアまで、ほぼ一定のリズムが保たれており、
これはコブ斜を滑る上でのベースとなる身体能力は確保されているとみることができますね。
身体能力があり正しい努力と、本人の強い意欲(やる気やコスト、時間や環境等)があれば、
45歳以降であっても、コブ斜での高いレベルへの進歩がある方もいますので、まだ38歳で
あれば十分レベルアップは可能です。
 
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 19:33:36
>>339
接雪は加速でもあり減速でもあるよ。
雪面から離れるとコントロール効かないから。
基礎屋だったら中ぐらいのキッカー1度飛んでみると一発でわかる。
それにセンターに乗ってないと体が動かないし、ランデングであぼん。
3479,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 19:51:35
>>339(239)
> 先落し=スピードコントロールではないことは理解できました。
> でも先落し後の動作を理解していないことは事実です。
> 今までのスレを読み返してみます。

先お落しとは、>>334にあるように、接雪させる為の先行動作です。これも過去ログの中で
書きました(直近では、この8コブ目の>>123)。その先行動作である先落しの為の先行意識
に【踵を自分の尻に引き寄せる意識】があります。コブの頂点で吸収動作が最大吸収幅になった
時に、その意識を持つことで先落しがやり易くなり、コブの裏側にスキーかピタリと張り付きます。
つまり接雪性が高まるわけです。接雪性が高まると、仮に落下速度が上がっても、スピードコント
ロールがし易くなります。その接雪性が高まったことにより、ダウンプレッシャーコントロールや
微量のズラシコントロール等がし易くなり、質の高いターンへと繋がるわけです。
 
この【踵を自分の尻に引き寄せる意識】や【ダウンプレッシャー(滑走面&エッジ)コント
ロール】等は、過去ログで何度も書きました。この8コブ目だけでも一通り触れていますので、
時間があれば読んでみてください。何かを掴むきっかけにはなるかもしれませんよ。
3489,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 20:37:59
239さんは、コブ好きの中1の息子さんがいらっしゃるそうでずか、
もし身長が急激に伸びている時期でしたら、急なコブ斜面での滑りは
親として注意して見届ける必要があります。急激に身長が伸びる成長期というのは、
軟骨の部分がとてもデリケートなので、急なコブ斜での滑走は、過剰な衝撃を
成長期の少年の関節や骨等に与えてしまう場合もあります。 
 
ちなみに私の長男は、7年前ちょうど239さんの息子さんと同じ中1の時、
急なコブ斜で、激しい前転倒をしてしまい鎖骨を骨折してしまったことがあります。
人様から預かった息子さんならあのような指導はしなかったのですが、
自分の子供であるという親の奢りからか、つい行き過ぎた滑りをさせて
しまいました。軽症とはいえ、親の自分の甘さが引き起こした息子の怪我は、
私としてはちょっと苦い思い出になっています。
 
少年の場合、小学生の時は体が軽い為、運動神経の優れた少年なら
めったなことでは怪我はしませんが、中学生の場合は、体がしっかりできるまでは、
息子さんのコブ斜での滑りには、親として注意したほうが良いと思われます。
怪我しなくても、身体に必要以上の強い負荷がかかる訓練や運動も同様に注意してください。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:27:07
あれれ?荒しも9,10さんには喧嘩売らないんだねw
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:30:19
アホだね。そんなこと書くとまた荒れるぞ。
つか349が荒しかw
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:36:19
>>348
うーん。
バンクを使ったコブ滑りには衝撃なんてほとんど無いんだが。
コブ=衝撃と思っているなら、教える方の技量が問題だと思う。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:41:05
>>351
ずっとバンク滑りだけだと飽きるだろ。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:44:33
>>348は、ご本人のレベルがよくわかるレスですね(嗤)
3549,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 22:47:27
>>352

私の息子は、小6の時に200メートルのモーグルトレーニングコース(ラインコブ)を
ノーストックでも楽に完走していましたが(笑)。
ここでいう衝撃というのは一般論です。子供のスキーの滑走能力が不足したまま、
自然コブ急斜面を滑らせる親の方がいますが、未熟な滑走能力でコブに入らせると
子供でも衝撃を受けますよ。そうゆう意味で書いたんですけどね。
3559,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 22:49:35
アンカー番号が違いました。
>>354>>351へのレスです。
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/13(月) 22:57:06
>>344
>>247さんではありませんが、おそらく自分も9,10さんが言うところの
横滑りに毛がはえた滑りだと思います。

>横滑りですね。つまりスキーを横に向けるのと同時に
>腰も横に向いてしまっている

つまり、腰がローテーションしてしまっているということですよね?
ということは、常に腰がフォールラインに向いていれば、横滑りというか
ズラシを多用した滑りでも一応はターンできていると考えていいのでしょうか?

もう一つですが、コブを意識した整地練習が分かりやすく解説されている
(コブ初心者向けの基本的なトレーニングが詳解されている)
モーグル系DVDでお勧めの一品はあれば是非教えてください。
3579,10 ◆800QHFPixU :2006/03/13(月) 23:16:53
>>356
> 常に腰がフォールラインに向いていれば、横滑りというか
> ズラシを多用した滑りでも一応はターンできていると考えていいのでしょうか?

そのズラしが、私が>>344で書いたズラしと同質のものであればそのように考えて
よろしいかと思います。ただ、第三者にあなたの滑りを見てもらって判断するほうがいいですね。
 
また356さん位のレベルであれば、モーグル入門的なDVDならどれでも参考になるはずです。
というのも、モーグル系DVDで酷い内容のものはほとんどないはずですから、表紙の解説を
見て自分に合いそうだな思うDVDで大丈夫ですよ。モーグル系DVDは、以前活躍された選手とか
元全日本の監督経験者などが監修指導していたりしてますので、内容は信頼して大丈夫です。
358356:2006/03/14(火) 00:26:15
>>357
早々のご回答ありがとうございます。
なかなか自分では分からない部分だと思います。
誰かに見てもらうにも、スキー仲間も今となってはおらず、
一緒に行くのもボーダーばかりという状況なので、シーズン中に一度スクールで
確認してみようと思います。

DVDについて、モーグルDVD(ビデオ)の種類も発行数も少ないというのが
現状であると思うのですが、私のレベルであれば最新のテクニックを知る
というより、ベーシックな部分をまずマスターすべきだと考えてます。
とすれば、カービング板普及以降の中古品でも問題ないと思ってます。
各時代を代表するモーグラーがいると思いますが、どのスキーヤー
以降の時代のものであれば参考になるでしょうか?

というのは、私はSAJ1級のためにコブに本格的に取り組み始め、
今では検定よりコブの難しさにハマってしまってるのですが、
基礎の検定では過程が変わると昔のDVDはあまり意味を持ちません。
モーグルでも長板時代とカービングで滑りもベースとなる基本部分も
変わっているのではないか、即ちあまりに古すぎるDVDには
皆無であるとは思いませんが、参考になる部分は多くないのでは、
との危惧があります。
359239:2006/03/14(火) 09:25:20
>>347
以前9,10◆800QHFPixUさんが言っておられた
3つほどのコブをストレートに滑って、
コブの頂点を越えたときの踵の引きに注意してみたいと思います。
>>348
ご心配頂きありがとうございます。
実際、私も息子も成長痛のようなものがありまして、
注意しながら滑らせているところなのですが、
週1のスキーなのでついつい無理してるところもあるかと思います。
冷静に判断して滑らせようと思います。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 19:02:26
ザ・モーグルスキーというビデオが家に1本あります。
入門者にはいいと思うのですが・・・・
なにせ95年発売のもので古いです。
出演は角皆優人大先生と岩渕隆二、附田麻美です。

誰かいるならあげるけど・・・メールにて。
送料着払いで↓かかるのでよろしくです。
北東北 840 南東北 740 関東 740 信越 740 北陸 740 中部 740 関西 840
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/14(火) 19:12:49
>>360
あ、自分もそれ持ってるよ!懐かし〜。
362360:2006/03/14(火) 19:17:40
>>361
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 22:24:26
>>349
アンチレスはいつくかあったと思うが、9,10氏にまともに絡んだ荒しは皆無だな。
荒しも絡みようがないんじゃないかな?
 
>>351 >>353
荒しにもアンチレスにもならないアホな恥かきレスだな、これは!w
笑わせてもらったよ。
 
このスレも9,10氏を除けば、まともに回答できるのはあと1〜2名くらいしかいないようだな。
後は低レベルの奴ばかり。所詮2ch、当たり前かw
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:12:48
>>363
353はともかく、351のほうはまだわかるけど。
うまくバンクのライン使って、しっかり接雪させてけば、ほとんど衝撃受けないから。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:19:11
どう読んでもアホでしょうに。
それともあんたが>>351書いたかいw
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:41:13
>>365
いや、351じゃないよ。
バンクではあまり衝撃受けないというのがアホ?それ以外の点でアホと言ってる?
367名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:45:02
書き込み内容が正しければいいってもんじゃないだろ。
例えば、理科系の大学生に対して、中学生が足し算引き算を教えようとしたらおかしいわな!?
それと同じだよ。>>348につけた>>351って、そんな感じのアホレスだよw
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:46:18
>>366も凄く頭悪い
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/15(水) 23:52:03
それに>>346のレスもちょっと不適切。これも内容そのものは正しいが、
339=239みたいにコブの初歩的なことで悩んでる奴に
346みたいなレスつけたって、339=239が混乱するだけ。

370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:04:41
9,10 ◆800QHFPixUの自演が目に余る。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:10:20
勝手に自演と思えばいいだろう。
俺は9,10氏の信者でもないし、どう思われようが何の不利益もないが。
 
 
372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:12:04
必死だなあ9,10 ◆800QHFPixU
役立つことを書くわけでもなし、邪魔なだけ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:13:07
まっ、ろくな理論展開もできない低脳な奴は、
すぐ相手を自演呼ばわりするのは2chの定説だよなw
 
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:15:26
>必死だなあ

これってさぁ、必死な奴が使うフレーズ。これも2chの定説。
 
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:17:01
>>367>>369に反論できなくて、だいぶ必死なようでw
 
 
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:17:09
>2chの定説だよなw

これってさぁ、必死な奴が使うフレーズ。
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:18:31
オーム返しは低脳の証。わかる?
 
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:19:51
それに>>376の根拠は?低脳なチミには無理か!w
 
 
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:21:26
それにお前、ろくな技術論も全くなさそうだな。
9,10氏にひどく嫉妬しているようで。
男の嫉妬はみっともない。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:36:42
みんな、どうしてあんな中身のないタダの荒らしに
そんなに反応してるんだ?
スルーしようぜ。
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:39:12
えーっと、俺が364と366なんだが、なんでおまえら勝手に喧嘩してんだ?

>>367
351の書き込みだけじゃ、どのくらいのレベルの人かは俺にはわからん。
なのに367には9,10さんが理科系の大学生で、351は中学生だと断言できるのか。なんだかな。

351はバンク使って滑れば衝撃が少ないから、中学生のうちはそう滑れば良くない?
と言ってんだと思うんだけど、それについては同意できると思った。
それに対してアホと断言できる363の根拠を聞きたい。
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:39:12
9,10さんの書き込みを読んでると、モーグルやってる人たちが
往々にして若くして膝や腰を傷め、スキーを完全に止めてしまう
ってことがよくわかるよ。
直線ラインを取って速さを追求すれば、どうしてもそうなりがちだ。
モーグルの人は大きくバンクは使わない。遅くなるから。
9,10さんはバンク滑りをあまりしないから、>>348みたいな書き込みに
なるわけだ。
子供や老人に指導するのでも、初めから足腰に負担をかけないコブ滑りを
教えることができる。
モーグルスタイルの人にはたぶん無理だ。できないと言うより、そういう
発想が無い。コブの裏をどう使うか、という話が先に来るのがモーグラーの
発想。バンクには裏も表も無いのだ。
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:44:38
>>382
基礎屋さん?
そう言うけど、基礎だってバンクバンク言い始めたのって最近じゃね?
あと基礎の吸収の仕方、上体かぶっちゃうやつね、あれはモーグルより絶対腰に悪いよ。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:47:19
モーグルの滑りは、基礎よりも腰に負担かからないよ。
モグラが腰や膝を痛めるのは、ほとんどがエア絡み。
エアのランディングでの失敗が怪我に繋がっている。
 
>>302の理解力の低さに正直おどろいたわ。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:51:46
>>382の書き込みは、基礎屋にしてもかなり程度低いと思う。
 
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:53:09
基礎で言われるバンクラインを選べないモグラはコントロール能力のなさでなんちゃって。
普通にバンクラインも練習する。
ラインだけで足腰に負担のかからない滑りは初心者レベルに難しい。
ポジション悪い(後傾)ままで膝だけや上体潰れて滑る方が、どんなライン選ぼうが足腰に悪いよ。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:53:15
>>382は全然モーグルのこと知らんようだしな。
 
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:53:57
ここと1級スレとで同一人物だろうが、最近バンク滑りという言葉を
覚えたばかりで使いたい盛りのヤシがいるな。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 00:55:43
>>381-382って、最近このスレに来たんだろう。
とても前からいる奴とは思えない。
あまりにも程度低い。
 
390382:2006/03/16(木) 00:57:08
>>383
基礎って言葉は無くなったそうなのだが。。。
上体かぶるのは、全然ダメだよ。
ぺこぺこお辞儀しながら滑ってくるようなのは下手。

丸山貴雄でバンク滑りは有名になったけど、この滑り自体は
大昔からある。モーグルの人も、バンクで滑れと言われたら
できないはずはない。でも、しないと思う。

結局、いわゆる基礎とモーグルというのは、価値観の違いだけ
なのではないか? 
俺から言わせてもらえば、体を犠牲にしてでも速さを求めるのが
モーグル。安全性汎用性確実性を求めるのがいわゆる基礎。
足首のスナップ(?)を使ってコブの裏を滑ることは俺もやる。
ジャンプで行くこともやる。たまに。いつも直線でスピード出して
滑るとやっぱり足腰に悪いよ。もちろん上手ければ直線でも衝撃
来ないよ。でも、もっと速くより速くと言って滑れば、衝撃は来る。
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:00:44
>>390を見ても単なるへタレ。
自分の理論もなければ、滑りも駄目。哀れっぽいわ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:01:22
ハイハイワロスワロス
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:03:20
>>390の後半を見ると日本語も不自由なのか・・・
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:05:07
>>389
具体的になにが程度低いのか説明せずに、単に罵倒してるだけなら荒らしと同じ。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:06:37
>>394
お前も荒しと同じ。馬鹿の1つ覚えですか?
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:07:57
394も相当頭悪いな
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:08:19
>>390はとにかく痛い感じがするな。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:09:13
>>394
頭がちぃーとばかり熱くなってるんじゃね。
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:11:30
>>398
いや、逆でものすごくぬるいと思う。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:13:30
390は、おそらく自分の滑りを録画したことすらないと思う。
 
390は友人にビデオ撮影してもらいな。
自分の滑りを見てあまりの程度の低さに驚くぞ。おい!
401383:2006/03/16(木) 01:14:41
>>390
バンク滑りって昔からあったか?ビデオとかでも見かけたことなかったが。
裏で接雪するのに足首のスナップなんて使わないよ。
ブーツ履いてるんだから、足首のスナップだけでそんなこと出来るわけないし。
ラインでスピード出して来る足腰の負担より、エアのランディングのほうがよっぽど体に悪い。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:17:23
このスレの人ら煽り耐性無さ杉
もうそろそろヌルーすること覚えれ
403382:2006/03/16(木) 01:20:53
>バンク滑りって昔からあったか?ビデオとかでも見かけたことなかったが。
あなたが知らないだけ

>ブーツ履いてるんだから、足首のスナップだけでそんなこと出来るわけないし
スキーを片方持ち上げて、膝を動かさずに/ \(←横からスキーを見た図)このように
動かしてみましょう。動くはず。足首のスナップを使っているんだよ。

>ラインでスピード出して来る足腰の負担より、エアのランディングのほうがよっぽど体に悪い。
そうかもしれないが、それがモーグルスタイルでスピード出して滑ることが
足腰に悪いことを否定することにはならん。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:21:15
>>402
いいんじゃないの。
荒しも、>>390のようなコブの初級者もちゃんと相手してやる易しい人達の集まりだと思う。ここは!
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:23:31
>>403
チミ、涙流しながらキーボード打ってるね。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:26:50
>>404
釣りにひっかかって熱くなってるだけなのに、相手してやってるって強弁するところがワラエル。
407383:2006/03/16(木) 01:28:40
>>403
んじゃなんで技術選でそうやって滑る人はこれまでいなかったんだ?
膝を動かさずに板動かすっての自分こそやってみたら?それでどれだけトップ押さえられる?
少なくともモーグルでは足首だけでトップ下げるなんて人いないよ。
テールを引きつけるようにして結果としてトップが下がってるの。
モーグルで足腰悪くしてる人いるのはラインじゃなくってエアのほうということ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:29:33
>>406
強弁するって、決め付けてるところがとても哀れっぽいねw
 
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:31:19
盛り上がってきました
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:32:05
382って、単なるかまってくんだな。
 
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:34:31
深夜の盛り上がり。ついでに股間も盛り上がり とはならんな
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:35:57
基礎屋叩いてばかりでも何なので誰か体に優しいランディンク講座希望
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:36:28
しかし、基礎スキーって何なんだろ?
レースもモーグルとも技術が違うし、いったい何の基礎なんだろうか。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:37:16
でもさまともにやりあってんのって382と383だけだな
ほかはまわりではやしてるだけw
415382:2006/03/16(木) 01:39:24
>>407
>んじゃなんで技術選でそうやって滑る人はこれまでいなかったんだ?
そもそも間違い。

>少なくともモーグルでは足首だけでトップ下げるなんて人いないよ。
「だけ」と言い出したのはあなたの方で、私はだけとは言っていない。

>ラインじゃなくって
エア無しのモーグルしてる人(?)は足腰を悪くしない、と言いたいのかな?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:40:52
>>412
ランディング場所を平らにしてたくさんチョップ入れる。以上。

でもマジに、最近と昔のワールドカップのビデオ見比べると、エアの技術が進化したというより、
エア台が整備されてランディングが易しくなったから出来るようになったように見える。
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:43:43
★スキーバッジテスト1級を目指してるやつら 9★の
327 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2006/03/15(水) 23:28:45
>326
いんや。滑り方による。
深いコブでも穴に落ちないようなバンク滑り(それも上のライン)だったら、
外れにくい。


って?
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 01:46:21
>>415
382でオジサン数奇屋的な偏見書くから荒れただけでしょ。終わりにすれば?
419382:2006/03/16(木) 01:47:28
415の反論が無いようなので、もう寝ます。
反論があったら、書いておいて。
420383:2006/03/16(木) 01:53:04
>>415
そもそも間違いってなにが間違いなんだ?
>足首のスナップ(?)を使ってコブの裏を滑る
と書いてあるが。
だけとは書いてないがそれが裏を滑るためのメインの技術だと思ってるってことだろ。
エア無しのモーグルしてる人なんてあまりいないだろう。
怪我とかするのは大抵エアがらみだからまあだいたいそんな感じ。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 02:15:31
足首のスナップってテラワロスww
そんなことしたら思いっきりこけいコッコーじゃんw
先落しの足首の動きはまったく逆だろ?
すね圧はどうすんだよw
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 02:24:14
基礎が出来てのモーグルだと思う。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 03:27:06
足首のスナップ使ってる奴の滑り見てみたいwwww
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 03:50:00
>>422
モーグルの方が「基礎」じゃないか?
今の基礎スキーは丸い弧フェチというか、不安定で遅いくて疲れる変なものに
なっているような気がする。
425422:2006/03/16(木) 04:03:48
>>424
ん〜。コブにおいてはそうかもしれないな。
俺もたまにバンクを使って1軸や2軸の滑りをしてみるけど、確かに遅いし疲れる。
1軸でバンクを使って滑ってみると、脚がかなり遠くへ行く感じで不安定に思う。
なんか頭だけ1軸になってる感じ・・・。
426360:2006/03/16(木) 04:07:12

ビデオを譲って下さいという方が1人いらしたので、その方に譲る事にしました。
その方に先ほどメールしましたので、お返事下さい。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 07:40:56
382って、1級も落ちた下手っぴ。
そんなへタレ相手にするなよ。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 10:11:25
>>425
そこで言ってる1軸や2軸って、最近基礎で言ってるらしい体軸に対しての軸じゃなく
旧来のフォールラインに対しての軸のほうだよね。
バンク使うのは、遠くを使うほどターン自体は難しくなるけど、凸凹は少なくなるから
受ける衝撃も小さくなる。
だから、ターンに慣れれば筋力的には疲れなくなる。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 10:29:25
>>428
>バンク使うのは、遠くを使うほどターン自体は難しくなるけど、凸凹は少なくなるから
>受ける衝撃も小さくなる。

それも1つのコブスタイルだけど、落下速度が遅く、カッコ悪い滑り。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 11:34:28
盤渓で小学1年生が、1級うかったんだってぬ。
んでモーグルもやっていくそうだ。
自分より深いコブをびゅんぴょん逝くらしい。
昨日から論議してるお前らカス共、少しは見習えちょんちょん
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:11:39
>>428
>遠くを使うほどターン自体は難しくなるけど、

ターン速度が速くなるから、ターン自体は難しいと言いたいのかな。
でも、モーグルスタイルのタテタテに滑れる人からみるとバンク滑りをやれと言われればすぐできるし、
両方比較すれば、バンク滑りはコブの初心初級者向けの滑り。逆にバンク滑りしている奴には、
モーグルスタイルのタテタテ滑りはできない。つまり結論は以前ら出ているわけでw
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:15:55
付け加えておくと、バンク滑りは、ターン速度は速いが落下速度は遅い滑り。
みなさん一応わかっていると思うけどね。。そういった意味でも初心初級向き。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:21:03
バンク滑りって、コブの壁に板をぐわっと押し付けるように滑るの?
それともそろそろズラす感じ?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 12:47:46
俺はバンク滑りは板がとんでもないスピードでるから
恐くてできない。すぐ発射される。
縦もできるか言われたらずらしてどんだから
出来ないかもしれないがまだ気持ちだけでも縦のほうが簡単。
落下速度言うならコース脇の整地直滑降すればいいわけだし。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 13:00:28
>>434
コブ以前に整地もろくに滑れてないのでは?
しっかりフラットバーンで練習汁!
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 14:37:01
以前ここで話題になっていた、志賀高原丸池Aコースを
昨日、2本だけ滑ってきました!
斜度が急なわりには、とても滑りやすいコブでした。

丸池雪職人が、カッコイかったです。
ここは何が名物なんでしたっけ?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 15:16:20
>>429
別にバンクを使う滑りのほうが良い滑りといって薦めてるわけじゃないって。

>>431
バンクの遠くを使う滑りのほうがターン弧が深くなって、そこでカービングでターンしようとすると
傾きも大きくなるから、アクシデントあったときのリカバリーが難しく、切り替えで大きく
クロスオーバーしなくちゃいけないから難しい、ということ。

どっちにも違った難しい要素があるんで、一概にどっちのほうが難しいとは言えないんじゃない?
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 16:54:37
>アクシデントあったときのリカバリーが難しく、

コブにはあまり向かない滑りってことだな。つまり非合理的でカッコ悪い。
こんなターンを推奨する香愚師の気持ちがわからん。だから基礎屋は駄目なんだわな。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 16:59:28
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:00:59
銀行のマジックだから、マネーロンダリングとかの話じゃね?
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:05:34
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:08:00
バンクマジックが今話題。
ボブスレーのような新感覚。
縦に降りるだけの土竜には全くできない技。
整地を極めたものだけが手にする技術。
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:10:21
バンクマジックこそ、最先端の滑り。
ヅャン・リュック・ブラッサーさえも認めた。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:16:16
まっ、頭でっかちのへタレ基礎屋らしいコメントですなw
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:18:11
>縦に降りるだけの土竜には全くできない技。
整地を極めたものだけが手にする技術。
 
ぷぷぷっ!イタイね。
 
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:20:46
土竜は基礎の技術の追い上げにずいぶん警戒している。
ワンパターンのモーグル技術は先が暗い。
関係者も懸念している。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:23:29
カービング技術を手にしたものがバンクマジックを手にできる。
あの角皆さんさえ、基礎のこの技術を取り入れようと模索中らしい。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:28:35
ネタスレ化の予感
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:43:14
ネタはもうやめる。ちょっと笑いを取ろうとしただけ。スマン。











E.グロスピロソも認めた
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 17:59:59
>>437
>アクシデントあったときのリカバリーが難しく

基礎屋が、自らリカバリーが難しいって認めちゃっているんだから、
何言っても説得力はゼロだね!
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:05:35
>>447
>あの角皆さんさえ、

角皆さんて、エアやアクロで稼いだせいで何度も総合で日本一になっているけど、
モーグルは全然たいしたことなったって知ってるかな?
ちなみに角皆さんは、全日本でモーグル1位になったことは1度もありません。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:07:24
今は、モーグルでもカービングが主流だからね。
モーグルは、基礎の応用でそ。
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:09:15
一位になったことがないという事実を、まるで「俺は何でも知ってる
あいつはたいしたことがない」と誇らしげに語る君の(ry
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:10:23
>>452
それは基礎は程度が低いといっているのに等しい。
 
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:10:35
モーグルは全然たいしたことなったって 何?
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:12:04
>>455
たいしたもんだ つう事だろ?w
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:12:09
>>453は、自分自身の性格が歪んでいると告白しているに等しいw
 
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:13:42
>>456
基礎の技術を習得せずして、モーグルやっても伸び悩むと言いたいんだけど。
どっちが上とか下とかではない。
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:13:54
結局、基礎は基礎でしかないってことね。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:15:15
http://www.ski-japan.or.jp/official/saj/game/champ_free.html
の総合ってモーグルは入らないの?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:18:10
>>451
>モーグルは全然たいしたことなったって知ってるかな?

まぁ、そんなことを言う奴の技術はたいしたことないわな。
無知という事を恥じるといいよ。今後よくわかっていくんじゃない?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:19:15
基礎スキーヤーって独身多いですよね!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137254807/l50

基礎屋って、童貞率高いそうなww
女にも相手にされない基礎屋って。
このスレの基礎屋見るとわかる気がする。
 
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:21:40
>>461
馬鹿だね。角皆さんより優れたモーグラは他にもたくさんいたってこと。
基礎屋は理解力も低いな!
 
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:22:31
>>463
ダメだね君は・・・・・・・
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:23:22
>基礎屋って、童貞率高いそうなww
>女にも相手にされない基礎屋って。

結局基礎屋って何やっても駄目だってことだね。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:24:39




では、9,10 ◆800QHFPixUさんに角皆さんのことを語って頂きましょうか



467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:24:47
>>464
君はもっと駄目だね・・・・・・・
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:26:02
>結局基礎屋って何やっても駄目だってことだね。
 
その通り!
 
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:27:38
知ったかぶり君のせいでスレが荒れちゃったな、
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:28:26
基礎は、コブではモグルに負けて、
ポールやればレーサーに負ける。
 
結局何やっても駄目じゃん。
 
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:29:56
>>451=>>470
プ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:29:58
まっ、基礎屋って昨日の382みたいにコブは初級者ばかりってこと。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:31:39
角皆はたいしたことがない=基礎はヘタレ

同一キチガイ
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:31:40
 
 
 
基礎はコブの初級者ばかり
 
 
 
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:32:50
同一キチガイ = >>473

476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:33:20
角皆はたいしたことがない=基礎はヘタレ

同一キチガイ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:33:31
 
 
基礎はコブの初級者ばかり
 
 
 


478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:34:37
同一キチガイ = >>476





ってことね。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:35:06


やっと基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレになったじゃん!

( ^∀^)
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:36:07
 
基礎はコブの初級者ばかり
 
 
 

 
 
 
これ真実。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:37:19
まっ、基礎屋って昨日の382みたいにコブは初級者ばかりってこと。
482名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:37:22
駐車場の ていう人ってどうしてこうゆう人な(ry
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:38:31
463 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:21:40
>>461
馬鹿だね。角皆さんより優れたモーグラは他にもたくさんいたってこと。
基礎屋は理解力も低いな!
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:40:10
コブが苦手な基礎屋は、ストレス解消の為に掲示板荒しをする。
 
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:41:32
基礎屋って、真性童貞や素人童貞ばかりだな。
 
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:43:43
基礎スキーヤーって独身多いですよね!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137254807/l50

基礎屋って、童貞率高いそうなww
女にも相手にされない基礎屋って。
このスレの基礎屋見るとわかる気がする。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:46:40
良スレが一気にクソスレになったな。
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:48:03
あおりは放置しようよ。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 18:48:06
>>487
それは基礎屋のせいだと思う。
490437:2006/03/16(木) 19:01:32
>>450
基礎屋じゃなくてモーグルです。
でも、バンクを使う滑りも練習の一つとして取り入れてるよ。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:06:09
>487
だな。荒らしの書き込みが多すぎて一気に内容が薄くなった。
煽って荒らしてるやつはどうせ一人なんだからスルーすれ。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:09:43
>スルーすれ。

と言ってる時点でスルーになってないな。
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:10:03
基礎屋とモーグル屋の戦い
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:11:00
おれレーサー
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:31:13
おれフリーター
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:33:37
まっ、スス板なんてこんなもん
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:34:55
まっ、スス板なんてこんなもん
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:35:34
まっ、スス板なんてこんなもん
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:39:43
そうさ
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:40:45
スス板なんてこんなもん
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:45:07
まっ、スス板なんてこんなもん






>>490
モーグル下手なんだね
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:46:47
まっ、スス板なんてこんなもん













スス板なんてこんなもん
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 19:48:30
しかし、八方尾根って規模のわりには九ワットリフトが少ない。
 
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/16(木) 21:30:37
テクニカルに逝けない基礎屋とナンチャッテモグラの初心者同士の対決について
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 01:02:31
基礎スキーヤーって独身多いですよね!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1137254807/l50

基礎屋って、童貞率高いそうなww
女にも相手にされない基礎屋って。
このスレの基礎屋見るとわかる気がする。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 01:18:01
まっ、スス板なんてこんなもん














>>490
モーグル下手なんだね


507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 01:28:19
スス板なんてこんなもん


508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 02:03:17
>>390を見ると基礎屋の程度の低さがよくわかる。
 
基礎屋って皆こんなもんか。
 
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 20:17:03
                    シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (・∀・ ) <静かにしてます
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 20:44:35
                   シーン
         =≡= ∧_∧    < 静かにしてます
          /   (・∀・ )  
        〆   ┌  ⊃ と ). ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   .||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_.  /|\



こっちの方がいい
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 23:12:33
みんな、大会が近いので、ピリピリしてるのな。
それとも、煽ってるヤツは大会にでるどころか、コブも滑れないナンチャテモグラか、
バッジテスト落ちまくりのヘタレ基礎君かな。

まともに滑れるヤツは煽ったりしないだろ。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 23:26:45
>>511
>まともに滑れるヤツは煽ったりしないだろ。

まぁそうだろうな。2ちゃんだから、煽り叩きは当たり前だし、荒れるときはどうしても荒れちゃうね。
今までこのスレは平和過ぎたのかもね。他板や他スレじゃどんなに荒れようがマイペースで
書いてる人がいるし、ここも書きたい時に書きたいこと書けばいいんじゃないの?
 
つか511がなんか話題提供してよ!
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/17(金) 23:59:40
>>512
>つか511がなんか話題提供してよ!

ごめん、今のところない。
強いて言うなら、クネクネモーグラについてww
板に乗れてなーだろ、みたいな
514名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 00:01:50
なんだ、>>513は荒しだったのか
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 00:02:42
>>514
なんで、そうなるんだよぉ〜。
まぁ、誰かが質問しないと、このスレは進まない気がするっす。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 00:29:55
既出の話題かもしれないがご勘弁を…
基礎屋さんたちが作った横に広がったラインを、
タテタテに攻めて滑るコツってありますか?
モーグル練習コースくらいなら余裕で完走できるレベルなのですが、
ちょっと状況の違うコースだと上手く滑れないのです。
斜度がきつめでも、モーグラーさんたちが作ったラインなら、
なんとか滑れるんですがね。
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 01:01:19
縦に攻める方法はない。
横に攻めるのが正しい。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 01:03:22
>>517
だから基礎屋は駄目なんだよ。
 
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 01:04:38
>>518
いや、>>517はコブでもちゃんとターンしろって意味では?
っと、深読みしてみる。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 01:10:07
>>516
要は慣れと気合だね。スキーの板が長かった頃は、どんなコブでも縦に攻めるのは
楽だったけど、今は板が短くて横長のコブを縦に攻めようとしても気持的に負けちゃう人が
少なくないようだけど気合でなんとかなるよ。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 06:58:15
でもバンクコブ縦に滑るのははっきりいって全くおもしろくないよな。
ピッチが長すぎるしこぶ裏が崖みたいになる。
まあ俺は楽勝だけどね
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 07:09:30
>>521
>こぶ裏が崖みたいになる。
 
これは単なる目の錯覚。コブの裏側は実際たいした斜度じゃない。
だから君には楽勝じゃないな。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 07:55:38
>>521
バンク滑って出来たコブのほうが丸いコブになるだろ
タテに叩いて滑るやつばかりだと受けコブで断崖になる
524名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 08:35:41
>>523
>タテに叩いて滑るやつばかりだと受けコブで断崖になる

ラインコブになり断崖にはならない。
どうして基礎屋ってこうもへタレばかりなんだ。
 
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 11:20:23
足首のスナップ使って先落とししようとしましたが
うまく滑れません。棒立ちみたいになります。
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 12:10:06
>>525ってネタっぽいっていうか、質問の為の質問て感じだね。
 
まぁいいや。とりあえず簡単に言うと、元々後傾ポジション気味の人が、
足首のスナップを使って先落としをしようとすると、必然的に膝が伸びきってしまい、
後傾ポジションがさらに助長され、棒立ちというか発射しちゃうね。
仮に先落としをする直前までは後傾じゃなかったとしても、足首のスナップ使う時に
どうしても膝を伸ばす必要から、やはり後傾になってしまうね。
 
まずは、後傾を矯正して先落としの時は、膝を伸ばしては駄目。
まっ良く言われる踵を引く感じだね。そうすればなんとかなるよ。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 15:51:27
>>526
要は重心を前にもってって先落としするってこと?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:04:11
>>527
まっ、そうゆうこと。ただ厳密に言えば、重心を前に持ってくるというより、
スキーの中心に持ってくると言ったほうが正しい。先落としの上手くいかない人の大半が、
後傾になっているから、その踵よりのポジション(後傾)から見れば、重心は前よりにしての
先落としいえるね。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:09:40
>>526>>528
みんな本質はよく分からないけれど対処法だけは聞いた事があるって感じだね。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:14:18
こんな簡単なことができないなら、コブは諦めたほうがいいよ。
 
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:16:16
>>530
きみはモーグルの選手か?
じゃないならただの脳内君だねw
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:18:09
>>531
脳内と決め付けるところが何もわかっていない証拠。
へタレ丸出しだなw
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:19:44
>>531
ぷぷぷっ、また哀れで無意味な煽りが現われた
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:20:32
よこからすまんが、>>529はどこかのイントラか?
まぁ、先落としは先行動作なので、これだけが出来たつもりに
なっても意味がないってのはホントだと思うけど。
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:22:29
>>534
ちゃんと先落としできるなら十分わかるはずだが。
他人に受け売り言葉を使っているチミにはわからんかもしれんがね。
 
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:23:24
言われていることは、解っている。
でも体がゆうこときかない。
きっかけは何か?清水の舞台から飛び降りる気持ちか?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:24:10
へタレの癖に威張るなよ。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:24:45
レッスン乙。
本日のお客様は出来が悪かったのか?
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:25:29
>言われていることは、解っている。
>でも体がゆうこときかない。

これはわかっていないということだよ。
 
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:26:49
>>538
馬鹿?
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:30:09
>きっかけは何か?清水の舞台から飛び降りる気持ちか?

きっかけは何でしょうか?清水の舞台から飛び降りる気持ちでしょうか?
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 16:30:41
>>536のような態度じゃコブで上手くなるのは一生無理。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:01:14
>>532-533
何もわからんやつが悔しまぎれにレス、oz
>>534
「ちゃんと」なんて言っちゃうと、よく分かっていないのがばれますなー
なにがちゃんとでどうなるとちゃんとじゃないかわからんのだろうな。哀れ。
わからないなら書くな!
>>539
そうそう、5体満足ならなぜその動きが出来ないかがポイントになる。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:08:34
また基礎叩きのうんこちゃんか。
いい加減に首吊って死ねよ、カス。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:20:54
いい加減に首吊って死ねよ、カス = >>544

546名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:23:46
>>545
早速12分後につれたなw
おまえ一日中ここに張り付いてるんだな、外に出ろよ。
いや、出なくていい。首吊って死ね。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:25:28
>何もわからんやつが悔しまぎれにレス

これはまさに>>543のことだろ。
馬鹿丸出しだよ。お前!
 
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:27:51
triathleatが書き込みしてるw
 
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:30:16
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:30:40
>>543-544
えらく苦しそうなレスだな
いつまでたっても初級者は辛いもんな
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:33:02
>>549
ぎゃはははっ!549自身の画像なのねww

 
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:33:43
>>550
なんだよ、早く死ねってばw
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:34:32



また、>>390がアホな書き込みしとる
 
 
 
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:35:58
>>552
言葉知らないんだねww〜W
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:36:01
>>553
ぶっぶ〜!はずれ!ばーか
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:37:32
>>555
プププッ!図星なんだな、おい
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:39:12
>>555
アホッ!
つまりお前1人で荒らしてるってことを告白してる。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 17:40:16
>>555
馬鹿丸出しくん
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 20:20:53
>きっかけは何か?
葉?
560triathleat:2006/03/18(土) 21:12:40
>>548
呼んだ?
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 21:20:19
>>560
お前、出て来なくていいって!
 
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 22:33:23
この基礎モースレで質問する場合、また回答する場合は、以下のことを守ること。
 
1.コブの初心初級レベルの者は、自分の現在の技量レベルを具体的に書くこと。
  「自分はコブの初級者です」みたいに漠然とした表現だけではなく、
  こうゆうコブならなんとか滑れるが、こうゆうタイプのコプやコースが
  上手く滑れず悩んでいるとか、質問内容と共にできるだけ具体的に書くこと。
 
2.コブの初心初級レベルの者は、どんなスタイルを目指しているのかもはっきりと
  明示すること。モーグル系を目指しているのか、基礎系を追求するのか
  あるいはそれらのレジャー系でいいのか、またはオールランド系か等、
  目指すスタイルをはっきりと明示すること。
 
3.コブに関して自分は中級レベル以上と認識している者が、質問したり他人に意見を
  求める場合、自分の現在のスタイル、つまりモーグルスタイルか基礎スタイルかを
  最初に明示すること。

4.単に言葉の意味が分からない場合の質問は、1.2.3.は無視してもよい。

5.回答者は、質問者に表面的に説明するのではなく、質問者の気持ちをできるだけ察し、
  この質問者は、何を聞きたいのかを十分に読み取って回答することが望ましい。

6.回答内容に対して、第三者が横レスや反論レス、補足レス等を付けるのはかまわないが、
  2ちゃんねるといえども最低限のマナーと節度は守ること。
 
このスレの住民は、これを定期的にコピペし、注意を促すこと。
563562:2006/03/18(土) 22:35:14
自分は、自治厨でもないし、このスレを取り仕切ろうとか全然思わないが、
こんなテンプレがあってもいいかなと思い作ってみました。
これを絶対守れとかいうわけじゃなく、質問したり、回答したり、
他人に意見を求める場合など、これを目安に書き込みするといいんじゃないかなと思う。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/18(土) 23:02:31
いいんだけど長過ぎ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 00:30:50
そんな天ぷらいらね。
房をスルーすれば成り立ってるし。
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 07:42:29
>>565が厨だしなw
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 16:04:55
>>562
主旨には賛同するが冗長すぎ。
もっと短く簡潔にまとめられないか。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 16:52:36
>>562

6.が余計
煽りの2chだろ。
そのぐらいスルーしろよ。
熱い人みたいに、スルーできない方が厨房
569562:2006/03/19(日) 21:28:03
>>564
>>565
>>567
>もっと短く簡潔にまとめられないか。
ある程度趣旨を理解してもらう為に、あえて長目にして書いたけど、
簡潔にまとめてみました。
 
>>568
>6.が余計
これははずせないと思う。
570562 ◆e8de7oYeA2 :2006/03/19(日) 21:29:50
この基礎モースレで質問する場合、また回答する場合は、以下のことを守ること。
  
1.コブの初心初級レベルの者は、質問と共に自分の現在の技量レベルを具体的に書くこと。  
  また、目指すスタイルも合わせて明記すること。
 
2.コブに関して自分は中級レベル以上と認識している者が、質問したり他人に意見を
  求める場合、自分の現在のスタイルを明記すること。
 
3.用語や言葉の意味が分からない場合の質問は、1.2.は無視してもよい。
 
4.回答者は、質問者のレベルや技量を考慮の上回答することが望ましい。
 
5.回答内容に対して、第三者が横レスや反論レス、補足レス等を付けるのはかまわないが、
  2ちゃんねるといえども最低限のマナーと節度は守ること。
 
このスレの住民は、必要とあればこれを定期的にコピペし、注意を促すこと。
571562 ◆e8de7oYeA2 :2006/03/19(日) 21:35:18
>>570のように少し簡潔にしてみました。
自分は、これで呼ばれない限り出てきません。
次スレは、今まで通り>>1さんが立ててください。
 
トリップを付けたのは、偽者による混乱を防ぐ為です。
では、私は消えます。あとは皆さんでよろしく!
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 22:34:11
お前なんか誰も呼んじゃいないだろう・・・
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 23:34:26
>>360
このたびビデオを譲っていただきありがとうございました。
おまけビデオとDVDまでつけていただき助かります。
バイブルとして残りのシーズンに精進いたします。
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 23:44:26
私は消えますって書き逃げかよ?
最悪な奴だな。
少し援護してやろうかと思ってたのによ。
氏ね。
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/19(日) 23:54:32
>>574
どうみたってあんたの擁護なんか誰もほしくないだろ
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 00:30:48
ゴメソ
嘘ついた。
援護する気なんて無かった。ワラワラ
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/20(月) 01:01:41
>>571
まとめ方が悪いと思う。説明自体は前のほうがいいよ。こんな感じでどうよ。

質問者は、自分の現在の技量レベルとスタイル、目指す滑りを具体的に書こう。
「自分はコブの初級者です」みたいに漠然とした表現だけではなく、
こうゆうコブならなんとか滑れるが、こうゆうコブやコースが滑れないとか、
モーグル系か基礎系か、基礎だが縦にモーグルっぽくも滑りたいなど、具体的に。

回答者は、質問者は質問自体もヘタだという前提で、相手の気持ちをなるべく察して、
質問者が何を聞きたいのかを読み取って回答してあげよう。

煽り荒らしはスルーで。
578360:2006/03/20(月) 04:05:48
>>573
いえいえ・・・・無事に着いてよかったです。
何か役に立てば嬉しいです。がんばって下さい。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 18:42:43
>>576
誰が見たってそうよ。
お前が馬鹿晒しただけww
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/21(火) 19:14:32
>煽り荒らしはスルーで。
 
これは無理っしょ。
ここの>>1の例もあるしww
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 12:05:18
三浦豪太さんのDVD「三浦豪太のモーグルテクニック」が中古で格安(500円!)で
売ってたので買ってみました。
整地での基本練習としてアーリープレッシャーターン、を強く主張されてたのですが、
これは、通常のターンより早め早めに荷重するということでしょうか?
具体的な荷重ポイントは、フォールライン谷側を12時、山側を6時とした場合、
どの辺りから荷重し始めるのか、どこで抜重するのか、ということと
もう一つは、コブをすべるにあたって、アーリープレッシャーターンが
どういう効果を持つのか、と解説お願いします。
SAJ2級、スライドで滑れる&時々発射レベルのコブ初心者です。

582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 13:39:48
>>581
以前、9,10さんが書いていましたが、

>自然コブ斜面では、 加重→荷重→加重
>ラインコブ斜面では、加重→加重→加重

つまり板を常に接雪させて、コントロール出来る状態においておく
ということではないでしょうか。

アーリープレッシャーターンとダウンプレッシャーコントロールは
同義語なのでは・・・と思います。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 13:45:59
>>581
上の582です。
整地の練習と書いてありましたね、
コブ斜面と勘違いしてました、すいません。
であれば、アーリープレッシャーターン=ベンディングターンの事ですかね。
584581:2006/03/22(水) 14:08:48
>>582
ご回答ありがとうございます。

>コブ斜面と勘違いしてました、すいません

どうぞ、お気になさらないで下さい。
常に板を接雪させておくということも、改めて確認できました。


もう少し詳しく書けばよかったのですが、その映像の中では
プルークスタンスで上体をフォールラインに向けたまま滑っておられました。
切り替えの部分は、特に強調しているようには感じなかったので
ベンディングのことを言ってるのではないような気がしています。

荷重のタイミングは動画を見ても分かりにくい部分なので
お伺いしたのですが、引き続きご回答お待ちしています。
585582:2006/03/22(水) 17:36:22
>>584
「三浦豪太のモーグルテクニック」を持っていないので、詳しい事がわかりません。
ただこのDVDは持っていらっしゃる方が結構いそうなので
他の方から書き込みいただけるといいですね。

ここの書き込みだと、つねに接雪しておくことと、
板のトップ(ブーツより前の部分)に加重することが書いてあります。

以前のスレを読んでいくと大変参考になると思います。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 21:44:04
>>581
時計に見立てるのは板の振り角によって違うからなんとも言えない。
フラットで加重をするタイミングはトップが一番山側を向いた時点。
抜重は加重と同じタイミング(=抜重の時間をなるべく作らない)。
この動きはコブの中でターンの切り替え動作と同じタイミングになる。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/22(水) 22:15:48
>>581
>これは、通常のターンより早め早めに荷重するということでしょうか?
通常のターンも人それぞれ違わね?

588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:34:07
>>390
> ぺこぺこお辞儀しながら滑ってくるようなのは下手。
じゃあこれも下手なんだよな。
ttp://www.skinet.co.jp/tech06/movie/0318_shot_kobu_hisaya_s.wmv
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 21:35:42
↑無意味に暴れるなよ
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:01:57
でも確かにぺこぺこしてんなあ
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:16:59
>390を読むと
ん〜??こいつは・・・・と思うのは俺だけではないような気がする。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 22:48:12
こいつは…って?
こりゃだめだってこと?それともどっかのコテハン?
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/23(木) 23:07:00
ペコペコつーか、なんだかなぁ〜って滑りに感じる
現場で見ればそれなりに迫力あるのかもしれんがね
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 15:28:58
http://o.pic.to/4trl3-1-9998.3gp

一応ひざの動きだけやってみた
どうかな?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 16:12:27
>>594
観る前から「あいつだな」と分かってしまう俺がいる・・・
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 16:45:36
824 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 16:44:17
コブはストックで滑る。
俺はこれを馬鹿にしていた。
コブは脚の吸収、伸ばしが一番大事でストックなんてカッコつけのおまけ位の
ものだと思っていた。だから俺はひたすらひざを曲げ、捻り、切り替えし、
がんばっていたが、ある程度のレベルまで行ったとたん全然上手くならず、
コブそのものに嫌気がさし悩みまくっていた。
整地で練習なんてどうでもいい、実践あるのみとコブに突っ込んでいった。

しかし俺は今日開眼した。それは>>806プラス腹筋と太ももに緊張を保つ
という技術である。俺は全く別の人間になった。
今までどれほど無駄な力を使っていたのか、本当に馬鹿らしく、
自分自身に怒りさえも覚えたくらいである。
俺は5本のコース、50個ほどのコブを魚が泳ぐように降りて行った。
モーグルのような滑りではないが・・・楽しすぎる。

何が違うか?それはスピードコントロールをほぼ完全に自分の支配下に
置いたということ。俺は自分の中の小さな世界で神になった。
こんな嬉しい日はない。スキーが本当に好きだ。コブが好きだ。
今、こみ上げてくるほどそう思う。

帰りにココ壱番のしゃぶしゃぶ+ツナ+チーズ カレー800gを食べよう。
自分自身にご褒美だ。

【スキ-】 コブ初級スレッド5 【初心者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1138285091/l50
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/24(金) 18:39:07
じゃあ次はノーストックにして、ストックに頼らない滑りを練習だな。
598triathleat:2006/03/25(土) 20:23:28
先々週と比べて本人は、滑りが変わったような気がするのですが。
ご指導してくれる方がいたらお願いします。

562のテンプレートにしたがって書いてみました。
1.コブの初心初級レベルの者は、自分の現在の技量レベルを具体的に書くこと。
ビデオがあるので省略
2.コブの初心初級レベルの者は、どんなスタイルを目指しているのかもはっきりと
草レースのビギナークラスとかで、シングルでいいので上下のエアを飛んで
完走できるくらいになれば大満足。  

5.回答者は、質問者に表面的に説明するのではなく、質問者の気持ちをできるだけ察し、
  この質問者は、何を聞きたいのかを十分に読み取って回答することが望ましい。


http://up1.skr.jp/src/up9253.avi.html
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:35:00
>>598
相変わらず、おっさんウエアーが(・∀・)イイ!!
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 20:54:10
>>598
ターンにX脚とシュテム入ってますね。
整地でしっかりセンター中心のショートターンしませう。
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 21:38:00
>>598
死ぬ気で閉脚
602triathleat:2006/03/25(土) 22:22:42
>>600
>>601
整地でも山回りのときに閉脚できませんでした。
モーグルコースを滑るより、その横の整地で練習する方が
いいのでしょうか?

http://up1.skr.jp/src/up9259.avi.html
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:03:00
>>602
整地の動画ではよくわからないのですが、モーグルコースを見る限りは完璧に後傾です。
ブーツの前傾角度が強すぎませんか?あれだけ腰が引けてるとスムーズなスキー操作はできませんよ。
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:12:01
>>602
ワイパー小回りだね。ワイパーだから上手く閉脚ができない。
整地でブーツを支点とした回旋をしよう。ブーツ中心に脚をねじ込む意識ね。
この小回りをしてコブに入ってみ。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:18:09
>>604
>ワイパー小回りだね。ワイパーだから上手く閉脚ができない。

違 う だ ろ。ひっこpんでろ!

606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:36:15
>602

根本的な部分で間違っています。
前にも書かれてますが、ハッキリ言ってターンになっていません。
ぜひスクールに入るか、少なくとも2級以上の人に教わってください。

せめてスキー雑誌や検定DVDを見てください。練習方法がいろいろ出ています。
別にあなたをバカにしているわけではありません。
緩斜面とはいえコブを完走できる体力と反射神経をお持ちのようです。
ぜひスキーの基本を勉強してください。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/25(土) 23:42:18
>>606
>根本的な部分で間違っています。

何が間違っていんるのか教えてやったらどうだ?
教えれないと思うがな、プッ。
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 00:20:13
596がエアもやりたいのなら夏にWJ。
センターに乗る練習にもなるよ。サッツの瞬間はコブで重心戻す
瞬間に似てる。後傾は背面投げ。
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 01:16:15
>>602
閉脚の練習だけしても、腰をひねって板を回し込む滑りになっちゃうよ。
アレをするんだよ!アレを!(おれの口からは言えません)
あるレベル以上の人ならみんなやっている。
シーズン初めや、調子が悪いときには、特にね。
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 01:29:59
>>602
コブでも整地でも、後半外足にしっかり乗ることが出来ていないことが一番の問題と思いました。
そのため、エッジング感が無い滑りになっていると思います。
大げさに言うと、平踏みの内足に重心を乗せて、外足を突っ張ってエッジングしてるように見えます。

ターン後半で、トップつけたまま内足を軽く持ち上げて、外足一本に乗る練習をしてみては。
そのまま、外足一本で切換えて内足にしてから、外足になった足を置くとターンの質も上がります。

あと上体はかぶり過ぎだと思うので、もっとへそをのあたり前に出すようにして上体を立ててみては。
後傾を直そうとして、手や上体を前に出そう出そうとすると、結局カウンターで腰が後ろに下がって
バランス取ってしまいますので、逆効果です。
また腰から上は真っ直ぐ立ってたほうが股関節を使えるため、吸収動作しやすくなります。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 01:52:24
何度も同じような動画を見せてくるけど
基本的な欠点を指摘されてるという認識がないんだね。
ちょちょっと気を付ければグンと上手くなるというレベルではないと
みんなに言われていると思うんだけど・・・。
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 01:56:01
シュテムになる=パラレルが出来ない

パラレルが出来ないままコブに入ろうとw
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 01:59:32
>>598
>>602

どちらの動画も、他人に披露して、評価や指導を求めるレベルになっていない。
はっきり言ってこうゆう滑りを晒すことが、
皆に迷惑かけてるレベルと言ったらわかるかな!?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:02:57
>>611 禿同。
まずは、フラットで、ベンディングターンが完璧に出来るようして下さい。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:17:30
しかし、具体的にアドバイス書けないのにグダグダ言うだけってのもどうよ。
ここまでの15レスぐらいのうち、具体的にある程度アドバイス書いたのって>>600>>604>>610ぐらい?
回答のほう見て初級スレかと思ったよ。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:19:42
613の動画を見てえw
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:22:03
>>615が人のこと言えるかなw
 
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:23:25
616の動画を見てえw
 
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:27:30
triathleatが恥も外聞見なく、ここまで極端にレベルの低い滑りを晒すのは、
このスレに対する冒涜以外何者でもないな。えらくなめられたもんだw
 
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:47:36
このスレの>>51だって、皆がいい滑りだと言うのは、8コブ目に入ってからは最初に自分の滑りを
うpしたことに敬意を示していることもあるからで、はっきり言ってお世辞も含んでいる。
だから>>51はコブを滑る型になっているというだけで、決して上手い滑りというレベルじゃない。 
 
でも、その決して上手くない>>51の滑りに比べても、triathleatの滑りは論外。比較対照にならないほど程度低い。
>>562の5.を考慮すれば、技術的なアドバイスよりも、いかに下手だということを教えてあげたほうが
本人の為だと思うね。
621614:2006/03/26(日) 03:04:46
ベンディングターンの練習方法
ターン開始時に腰を低く下げる。
ターンしながら脚を徐々に伸ばし、
ターンが終わったらまた腰を落として次のターンに入る。
ただし、これは本来のベンディングターンではありません。
これが出来るようになったら、次は、
脚が一番伸びるタイミングが、ターンの終了時でなく、ターンの中間にします。
ターン中間からターン終了までに脚を縮めていきターン開始の体勢に戻ります。
で、これが出来るようになったら、次は、
腰の位置を低めの一定の高さに保つことを意識して下さい。
そして、腰が回らないように、常にフォールライン方向に固定して下さい。
ここまで出来たら、ベンディングターンらしく見えると思います。
こんな説明でご理解いただけるでしょうか?
理解できても出来なくても、スクールをお勧めします。
スクールなら、ベンディングターンが出来ない場合に、何が足りないか教えてくれます。
例えば3つの欠点があったら、一つずつ順番に教えてくれます。
その順番が的確なところが、素人の教えと違うところだと思います。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 05:29:34
>>613
おまえ氏んだほうがいいよ
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 05:40:20
>>619まともにアドバイスできないくせに 9,10氏のおかげで
自分の技術が高いと錯覚している坊主。
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 05:45:06
基礎は馬鹿だと荒らしてた奴=今triathleatを叩いている奴

人間のクズ 仕事しろよ無職
625triathleat:2006/03/26(日) 07:18:58
ご指導ありがとうございます。

>>603
ブーツはレグザムのXXです。

前傾角度がきつすぎるとすると、買い換えるしかないのでしょうか?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 07:36:01
>>625
道具だけモーグル用にしても全然モーグルになってない。
レグザムも、おまえには使って欲しくないだろうな。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 08:55:39
>>620
俺は別にお世辞じゃなくうまいと思ったけどね。
あれをそんなにうまくないと言うあなたの滑りをぜひ見てみたいな。
まさかあれより下手ってことないよね。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 09:18:18
>>625
前傾角度が強すぎるとタンに圧がかけれないだけではなく大腿を起こすことができません。
その結果、上体がかぶっているだけの後傾となってしまいます。
スポイラーはつけてないですよね?
629triathleat:2006/03/26(日) 09:42:11
>>628
神田のバンプスでモーグル初心者用をといって進められた板とブーツを
買って、そのままです。多分何もついてないと思うのですが。

どのようなブーツがいいのでしょうか?
前傾角度は調整できないですよね。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:03:57
レグの前傾角度で問題ないよ。それで滑れんのなら練習量が足りない。
合わないならインソールとカント調整でもしる。
で629は道具ではなくて乗るポジションだよ。
家でブーツ履いて腰の位置叩き込みすれば来年滑れるんじゃない?
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:05:25
>>602
またまた、おっさんウエアーが(・∀・)イイ!!
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:07:18
レグザムのXX7だと思うけど、それでいいよ。
それで文句あるなら自分が悪い。
ていうか初級スレに移動した方がいいよ。
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:13:24
ブーツよりウェアーだけ買いましょうよ。
リフト相乗りしたときの箪笥臭は嫌だ。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:40:35
ほう
批判は一切無視か
このスレ潰す気か?
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:43:13
>>625
ガックシ…気が抜けました。
ブーツのせいではないですよ。
どうしてそっちの方向に行ってしまうのでしょうか?
きつい煽りやアドバイスが多いですが、真実を含んでます。
そういうの全部スルーですか。
モーグルスクール入港ををお勧めしますが、
そんな頑固な性格でグループレッスンに入ると、
インストラクターのアドバイスが自分のことではないようにスルー
しそうなので、個人レッスンをお勧めします。
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:06:09
>>613>>619のような、荒らしの批判なんかは無視していい。
でも他の人たちも書いてるように道具のせいでは無い。
滑りのほうでもアドバイスが出てるんだから、そっちは試してみ。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:12:21
長年の自己流に実は頑なな自信もあり
今後も崩すつもりは無し
家族や近い友人には「スキーの上手い人」で通っているので
今更スクールに頭を下げに行くつもりも金も無い
今の滑りに何かを加えればいいはずと
無いものねだりで掲示板にとり付く
生まれ育った小さな田舎町での
長年の役所仕事が災いして
「曲げない聞かない謝らない」の精神が性格そのものになり
批判的アドバイスはすべて無視
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:15:58
>>621=>>634か?
あなたのレスは良かったけど、言葉自体が難しいんだと思うよ。
理解できない人にああだこうだ言っても無理。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:19:22
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:19:46
すっかり荒れたな。
ここは本来稀に見る良スレだったんだが・・・。
収拾してくれ>> triathleat
641名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:28:25
>>638 サンクス。
>>621=>>635 しばらく静観。
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:35:54
>>613>>619のような、荒らしの批判なんかは無視していい。
 
全然荒しじゃないと思うぞ。正しい評価だ。
 
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:44:43
>>622-624=triathleat
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 12:31:31
正直triathleat氏の人気に嫉妬w
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 12:33:00
ワイパー小回りじゃ何やっても無理さ
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 13:10:51
>640
責めてる先が間違い
この2週間くらい荒らしてるやつは元々ここいたやつなのか?
なんでせっかくの良スレわざわざ荒らしたいんだか
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 15:23:40
>>627
なんか能の無い決まり切った返しだな。
ヘタレとしか思えんわ!
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 15:51:46
>>646
色んな奴が、結果的に荒らしのような感じになっていると思う。
triathleatなんかは、スキーは下手でも荒らしとしての素質はあるかもなw
 
 
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 18:21:27

まぁ春休みだから仕方ないっしょ・・・
650triathleat:2006/03/26(日) 18:27:19
たくさんのご指導ありがとうございました。

>>610
>そのまま、外足一本で切換えて内足にしてから、外足になった足を置くとターンの質も上がります。
このように滑るものとは知りませんでした。できるようになるように練習してみます。

>>621
よく分かりました。丁寧にありがとうございます。
子供をほっといてスクールに入るのはつらいので、一人で行って入ってみたいと思います。
一人で行くのもつらいところですが・・・

>>630
ほっとしました。今年買い換えたばかりなのに、だめだというのではつらいところでした。

また、私が書くと荒れそうなので考えましたが、お礼は書いた方がいいと思いました。
他にもご指導いただいた方、全てにお礼はかけませんがありがとうございます。

荒れてきたのでビデオは削除しました。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 18:39:03
>triathleatさん
上のほうにもありましたが、コブうんぬんよりもシュテムしてしまう癖を矯正するのが
先決でしょうね。
なぜシュテムになってしまうのか?それは
ターンに入ってはいけない状態で外脚をひねっているからです。早くまわそうという意識が
強すぎます。抜重の時にジャンプをしてそれから体軸の傾けのみのターンをする練習などが
効果的だと思います。質問にもありましたが、ベンディングターンなどはその後のことかと思います。

また、ここはコブ以外のことに拒否反応をおこす人が多いので別のスレを探すのが賢明かと思います。
652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 19:15:45
>>647
能無いのはわかってるから早く滑り見せてよw
653triathleat:2006/03/26(日) 19:16:24
>>651
ごめんなさい。他スレをさがします。整地の滑りが簡単に変えられるとは
思えないので来シーズンこのスレに戻るのを目標にします。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 20:30:22
話題を変えて、
今シーズンはどれくらい上達しましたか?

ヲイラの場合

シーズンイン
整地)なんとなくショートターンが出来てる気分。
    ビデオを見ると脚が揃ってない。
コブ)3ターンで発射。w


整地)膝でショートターンブリブリ。密脚は大体できるようになった。
コブ)密脚はまだ無理っぽだが、コブの裏に常に接雪できるようになり
   暴走しなくなった。
   今の課題は上体がややかぶり気味なのを補正&密脚。
   モーグルコースは35度までは何とか完走できるようになった。
   (アイスバーン時は除くw)

ま、春雪マジックもあるとは思いますがw

このスレのおかげで、上達させてもらってます。
シーズンも残りわずか、怪我の無いように頑張りましょう。
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 20:48:08
>>653
冬しか来ないのであれば一生かかって基礎スキーの1級止まりだぞ。
夏に差をつけ来年笑ってやれ。
>>653
気にしなくていいですよ。目標は凸凹滑りなんだから。
ここの上級者でも整地練習はぶりぶりやってますよ。
コブのための整地練習は、過去スレ読み返すときっと役に立つことがあるはず。
話題後戻りしてすまソ。orz
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 20:54:04
>>655
おお!655氏がいい事言った。
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 22:37:00
>>654
[シーズンイン]
モーグル練習コースで、30%くらいは板の先落としでコブの裏が滑れてた。
[今]
モーグル練習コースなら99%、斜度きついところ(30度)でも半分以上OK。

モーグルスクールに入ったら、
「あなたの滑りの方向性は間違っていないから、そのまま練習して下さい」
と言われた。うhyo! このスレのおかげです。
ストックワークはダメだしされまくり。これ、昨年からの課題。直らない。
目線が低いと指摘された。これも2年前からの課題 orz
目線を遠くにすると、スピードオーバーしてしまう癖がある。
何が悪いのかスクールで聞き忘れた……
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 23:47:10
>>656
整地での練習はチョー重要ですよね。賛成です。

俺は以前、整地とコブで、滑りのモードが全然違っていた。
その後、整地をガリガリ練習して、同じ方法論でコブを滑ると、コブの滑りも一変した。
いまでも、整地の練習はコブと同じくらいするよ。

動画をアップした方にも、もっと整地で練習して、欲しいです。
まずは、外足加重でしっかり大回りと小回りです。
これができれば、閉脚は自然にできるようになると思うよ。
コブでの密脚の練習は百害あって一利なしです。いや、10利くらいはあるかなぁ
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 00:27:05
>>659
>コブでの密脚の練習は百害あって一利なしです。
そうよね。密脚はフラットで練習せんといかんよね。
自分の場合は、密脚のためにはフラットで何を練習したらいいかと考えて、
ターンの時の両足加重(50%-50%)を目標にした。
最初は内脚加重80%くらいの気持ちでショートターン練習した。
次に外脚を完全に上げて内脚だけでロングターン。
これが出来るようになった時点で、
フラットでもコブでも両足加重の密脚が出来るようになってた。
でも内脚ロングターンが横ずれしながら滑ってたので、
カービング出来るまでがんばったら、
コブの中でのリカバリがめちゃくちゃ良くなった。
基本は外脚加重だと言う人がほとんどだけど、どうなんだろ。
脳内と実際やることって違うよね、人それぞれ。
自分の場合は、脳内両足加重がベストみたい。今現在はねw
661610:2006/03/27(月) 17:31:24
>>650
これはどっちかというと基礎系の最近の滑り方です。
ターン切換えから前半を内足荷重で滑る感じになります。
triathleatさんは回して滑る方に近いので、基礎のバンク使う滑りから発展させてみては。
質問以外は返信不要です。がんばってみてください。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 17:38:46
>>661
自分はtriathleatさんではないのですが、
>>610の最初3行は、まさに自分の欠点です。
しっかりしたエッジングができず、結果足場が作れないので
ショートターンが安定しません。
特に急斜面で流れることが多いです。
外脚一本の練習、参考にさせていただきます。
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 20:44:58
前の書き込みでブーツの前傾角度は少ないほうがいいってあったけど
前傾角度があった方が、膝が前に出てスキートップ側に加重しやすくなるので
コブを滑るのに向いていると教えられたことがあるのですが
実際どうなんでしょうか?
664:2006/03/27(月) 21:18:26
前傾確度が少ないほうがいいってのは珍説だなw

663の考えは確かだし、モーグラーはブーツ前傾を
とことん前に設定するヤツが多い。
ブーツそのものも、前に曲がりやすいやつを選択する。
フレクソンがいい例。
 
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 21:32:27
俺は前傾をきつくしすぎると滑りにくくなる
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 21:48:01
コブを「使う」ってどういうことなんだろう?
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 22:22:58
前傾確度にあわせた踵の位置に調整しないと。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 00:19:28
>>667
これは、ビンディングの位置のことを言ってますか?
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 00:34:42
俺は踵がケツの穴のちょっと前に来るぐらいがベストポジション

腰高なポジションは深いコブで救われる
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 00:54:46
 9,10さん質問です。

 昔よくあった丸いコブでは縦に攻めることも、
板を回してずらす事もできました。

 しかし、最近のカービングスキーで作られた
溝コブの深いやつの滑り方が分かりません。

 特に溝が横を向いている場合、大抵受けており、コブの反対側を削ることも困難。
板を縦に入れると穴のような溝に板が刺さりそうで行くことができません。、
溝にあわすと体も溝に正対して発射することが多いです。

 普通のカービングスキーを使用しています。
9,10さんの縦への滑りはモーグル用の板を使用することが前提でしょうか?

 160cmくらいでr:13mくらいの板では不可能でしょうか?

 
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 01:06:25
>>664,>>665
ブーツの前傾はあった方がいいけど、
あんまり極端にあると、ブーツの前を押せなくならない?
そこまで行ったら論外かな。
ブーツの後ろ(ふくらはぎ)のところにバンダナ詰めたりして、
バックルの最上段を1個ゆるめる人とかいるけど、あれは効果あるの?
膝壊しそうなんだが。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 10:44:13
>>664
自分も以前は前傾強いほうがいいと思ってたんだけど今は違う派。
最初からブーツで曲がったポジションに乗ってると、それより伸ばすことが出来ない。
膝から上で伸ばすと前乗りになる。
だから、ブーツ自体はそこそこの前傾角で、自分で押して前傾角を出したポジションにしてる。
自分もフレクソンなので、吸収の時にそこからでももっと前傾角出せるからってのもあると思う。
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 17:08:34
>>666
コブから返ってくる力を利用して減速したりターンしたりすること。
春雪なんかだとコブがあったほうが簡単に滑れるよね。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 22:25:19
>>672
フレクソンは十分前傾強いと思うが。
以前はもっと前傾強いブーツ履いてたの?
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 23:33:23
>>674
フレクソンは付属パーツで前傾角調整出来るでしょ。
前は一番きつい前傾角にしてた。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 01:17:28
スレのタイトルからずれてきたけど、
フレクソンって、製造中止になったのに、こんなに話題になるとは
ほんとにすごいな。
ダルベロの話題は、また来シーズンということで…
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 04:15:20
フレクソンは来期からK2で出るよ
クリプトン作ってるグレンプレイクはどうするんだろうな
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 16:39:45
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 17:46:18
       ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂              ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 17:57:09
吐血しているように見えるのだが
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 18:18:26
なにこの流れ?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 18:20:29
モーグルみたいなコブの滑りがしたいです。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 19:17:52
         ◤◥◣  コーヒーやや多めに噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇▇███■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▄▃▄▄▂ 
     ◥◣▄▂▄▅▀◥◣▀██▆▃∵¨▀▀▀■▀▀▀▀ ▪ ■ ▀▀▀▀▬‥
              ▪ ███▅▆▆▇██■■〓▄▂..
              ¨ █▇▇◤∴¨.▅ ■‥
                 ◥█▇▇▆▃▂...
                  ▀▀▀■▀▀▀▬…
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 21:15:10
ドリフみたいに牛乳ふいて
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 23:01:39
ところで岩淵くんと粟野君のコブ将軍とかいうビデオって、
このスレがきっかけで出来たっていうのは本当?

686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 23:21:43
コブ王丸山ってすごいね。
モーグル的な上体の動きの中に、基礎的な下半身の動き。
ソールの見えない所なんか、かなりモーグル的な動きしてるんじゃない?
今度は岩渕、丸山なんてビデオも見てみたいなー
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 23:24:28
鼓舞王ビデオじゃダメすか
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:53
>>685
さすがにそんなわけねえだろ
しかし「くん」づけとは偉そうだな
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 00:52:12
書き込みテスト
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 00:53:36
ををっ!今日は何日?WW
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 08:43:05
小賀坂こぶ王 ってそんなにだめなの?
なくなっちゃったよ。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 17:29:38
>>691
佐藤久哉がDVDの中で使ってた
とても柔らかそうに撓ってた。
名前とデザインがダメ、王なんて書かれたら絶対うまくないといけない
プレッシャーにかられるし、モグラーに煽られそう。
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 17:38:47
>>692
その他も酷いデザインなわけだがw
結局Rの薄いシェイプは最近の基礎屋にマッチしなかったのでは?
1級に不整地できた年はモーグル板で基礎スキーぽい人いたけど近頃見かけないし。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 17:50:45
あれ、中身ベクターのヤツと同じでしょ<コブ王
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 17:52:43
モグラ風の香具師らが基礎系のヤシを煽ることってあんまりないんじゃない
ちがう人種と思ってるのかもね

以前フリーライド系というかモグラ風ウェアを着てたときはそう感じた
こともあったが、ウェアを基礎系に買い替えてからは
煽ってんのか、と感じることはなくなったよ
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 18:08:31
スノボウェア+スキークロス板の俺は、どう思われているんでしょうか?
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 18:44:02
>>695
自分のホームゲレンデでは、基礎系の人がモーグルコースに入ってくると
とても好意的に迎える雰囲気があるよ。
また一人釣れた!って感じかなw
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:10:21
ちょっと聞いとくれよ。
コブを滑っていたら転んじまったんだけど、板が外れて
コースから歩いて出ようとしても身動きできなくてさ、
そんなことしてたら、上の方から「おい、どいてくれ!」
と、怒りのこもった声が聞こえたんだよ。
見上げるとモグラーで、凄い形相で俺を睨んでるわけ。
しょうがないと思って、泣きそうになりながらコースの脇に歩いて
出たら、そいつ俺のギリギリの横をわざと滑って行きやがった。
頭にきたよ。
そいつは他のモグラーと来ているみたいでさ、他の奴に
「溝でカービング!」とか言ってるのよ。
「はぁ?」と思ったけど、それなりに高度な技術なんだと
思った。その後、整地に戻ったらずれずれのターンして、
妙なストックワーク、直立した姿勢の変な奴がいるなと思ったら
そいつなわけw
思わずそいつにぶつかりそうな距離まで近づいて、
小回りフルカービングで滑ってやったよ。
何が溝でカービングだよ、ってね。整地でまともに滑れない
のにねw

まぁ俺が言いたいのは、モグラーは整地ではどうなのか?って
ことよwww
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:18:40
>>696
2週間くらい前に、神立のモーグルバーンでコケまくっていたヤツ
としか思えないが。
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:27:37
>>698
そいつは例外だと思って欲しい。
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:28:58
モーグラーって普段大回りするときも足を閉じているけど、あれは
開いたら負けだ、とでも思っているの?
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:44:58
>>701 混じれ酢すると、膝が開いたら減点です。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:11
>>701
開いたら負けです。
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 19:50:00
>>701
おまいそれ凄い名言だわ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 20:54:13
>>701
自転車乗るときも、車の運転も、膝閉じてます。
私の性別♂w
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 21:52:22
自転車で曲がるときは、外脚の膝を内側に入れる入れる入れる…
これは基礎の人もやってるんジャマイカ?
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 22:11:45
>>701
基礎で開いてるやつって大抵、別に開く必要性ない速度でも開いてない?
結局どっちも習慣でやってるだけじゃね。
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 22:13:55
おれは、めちゃ脚開いた大回りもやるけどな。
もちろん練習のため。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 22:49:23
「世界最強のフィンランドモーグルテクニック」というビデオがもし手に入るのならぜひ見て欲しい。
整地での小回り練習はどっちかというと開脚だ。
ポールもやるし、フリーもやる。
その他、フリークライミングや一本橋渡り、
マットや跳び箱などを応用した総合的なバランス感覚トレーニングなんかをやっている。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 23:26:59
猫背上目遣いで開脚滑りはカッコ悪い。
2次元カービング脳にやられてコブ滑る奴はもっとダサい。

3次元のカービング理解出来ない脳に何言っても無駄。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/02(日) 23:30:57
ああ…コブ茶が美味い。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/03(月) 23:20:33
>>709
4年も前のビデオ見てもなぁ。。。
彼らも同じ事してないだろうし。。。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 20:37:48
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/04(火) 20:44:16
>>713
何だよwww何がしたいんだよwwwワラタ
715684:2006/04/04(火) 20:56:44
>>713
牛乳きぼんヌ
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 01:34:04
>>715
トリプルクリックしろ
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 10:19:17
Ctrl+A だろ
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/06(木) 12:15:53
>>712
4年でそんなに変わるか?
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 21:08:07
基礎屋だけど今日モーグル滑りに開眼したよ
これでコブで滑り分けできるぞ
最強だ
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 21:15:34
おめでとうございます^^。
これからもがんばってください!
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 22:11:45
>>712
でも4年前のフィンランドチームの滑りが出来ればテククラくらい受かるべ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/08(土) 23:42:45
721
そんな技量あれば基礎なんかに手出してないでメダル狙う罠。
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/09(日) 21:28:15
だから、テククラ狙うのに4年前のビデオは役に立たないってのは
さすがに言いすぎなのでは、という話。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 15:38:20
オフトレを教えてくださいw(゜o゜)w
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 18:22:30
ここにいる人の半分はオフトレ、WJだろうからなあ。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 18:23:39
>>724 スクワットを毎日
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 19:14:24
WJだな。気持ちいいし。非日常な感じが味わえるし。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 19:37:20
みんな週末はどこ通ってます?
ノシ 五竜47
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 20:23:12
今年の技術選のDVD見たけど
コブの滑りが?なんですが
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 20:35:47
八方兎で、上村愛子が滑った後のバーン、おれも滑ったぞ。
大会終了後に。
遅いけど普通に滑れた。
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:46:40
スゴいですね…僕も八方によく行きますが愛子さんには出会った事がありません↓↓コブが全然滑れないので練習方法など教えてください!!
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:52:18
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 21:53:07
コブでデブ↑↑は滑れない。キミはデブだからやせること
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/11(火) 23:27:51
>>729
http://www.skinet.co.jp/tech06/report_060318.html
で見れるな。
丸山はたしかに凄い滑りだが、モーグル系とはまただいぶ別種の滑りだな。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 12:53:46
ヘリコプターの仕方教えてください!!
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 18:10:23
片方の肩を引いて気合をためて、踏み切るタイミングに合わせてくるっと回す。
目線が先行して後から体がぐるっとつ付いてくる感じでやる。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/12(水) 21:22:43
>>735
俺は上半身というか 肩から回す。下半身が後から付いてくる感じです。
3回に1回は失敗しますorz
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 12:22:10
どのような練習で回れるようになるの?
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/13(木) 17:40:07
>>738
俺はベッドの上から飛び降りて練習した
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/14(金) 00:24:51
明日やってみます!!
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/16(日) 19:06:41
コブの季節つーか、コブしか楽しくない季節到来なのに、寂れちまったなこのスレ。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/16(日) 22:53:59
基礎にもモーグルにも属さない人が多かったんじゃ?
743ぼーだ〜:2006/04/17(月) 02:01:03
滑るのに忙しくて(笑)
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 09:54:47
それはあるな。
こっちは仕事のせいだけど orz
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/17(月) 21:25:42
年度はじめは忙しいです。
いきなり、滑走日数がペースダウンしますた。
746:2006/04/17(月) 21:56:29
ま、月山は7月いっぱい滑れるわけで。
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 14:33:51
月山とおいお
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 22:34:56
だな
月山日帰りは不可能だよね
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/18(火) 23:09:52
月山日川土木火水
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 01:07:28
内定出たら合算に彼女と行きたい
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 09:50:08
色気ねーな
彼女はそれでもOKなのか?
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 18:49:23
スキー部の同期だしw
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/19(水) 20:41:47
アラ、いいですね
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 00:50:32
いっとけいっとけ。
社会人になると、なかなか行けなくなるぞ。
755:2006/04/20(木) 08:19:18
んなこたーない。俺は今シーズン既に50日だw
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 08:31:46
漏れも43日だよ。リーマンモーグラーの限界だな。GWで50日目指すぞ!
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 08:48:48
754じゃないが、社会人になると(月山には)なかなか行けなくなるぞ、じゃね?
社会人になると、ストレスとかでなかなかイケなくなる、という意味かもしれないが。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 22:29:28
社会人でも月山日帰りバリバリだぞ(28時間くらいかかるけど)
馬県からだけどチバから日帰りも居るぞ
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 22:45:39
日帰りバリバリだぞ(28時間くらいかかるけど)
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 22:50:48
確かにバリバリだが
同時にかなり頭も悪いな。
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/20(木) 23:38:51
まあ元気さと勢いで滑るタイプなんだろうな
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 23:04:41
ま、そこまで出来るようなやつが少ないのは確かだな。
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/21(金) 23:31:00
ねむいなぁ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/24(月) 16:31:34
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 01:18:53
ボードのコブスレは盛り上がってるな〜
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 09:22:34
だねえ。スキーは他のコブ、モーグル関係スレも下がりまくってるし。
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/25(火) 09:45:58
そこでtriathleat氏の新作動画ですよ。
いやが上にも盛り上がる事間違いなし。
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 10:55:31
コブ初級スレから引っ越してきました。ヨロっす!
明日初めてモーグルスクールに入ります。
がんばってきます〜
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 11:13:46
がんばってきてね。
どんなレベルで、どんなこと習ったかとかレポよろ。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 20:30:14
GWコブ滑るならどこがいい?
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 22:07:46
かぐら
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/27(木) 22:25:58
奥只見
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 10:14:15
かぐらに一票。

奥只見はパーク天国。
今はモグラにとってあまり待遇よくない・・・
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 12:00:08
白馬(八方、五竜47)も良いよ
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 12:31:18
かぐら、神立、かな
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 20:09:01
関東の人ならかぐら。積雪の心配はいらないよ。
奥只見はコブっぽくなくなった。飛び系向けかな。
777:2006/04/28(金) 21:16:41
777
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/28(金) 21:19:52
熊の湯もコブわりといい
779768:2006/04/28(金) 22:18:26
行ってきました。
俺は難易度低めのコースならなんとか完走できるレベルっす。
で、予想通り午前中は整地で基礎練。外足荷重・外向姿勢・ベンディング・ストックワークなんかをみっちり。
午後はモーグルコースでそれらを一つずつ確認していくようなことをしました。
感想。
ズラシのターンはそろそろ卒業かなと思ってたんですが、まだまだ基礎的なことができてなかったと…そんなに甘くはないですね。
あとは、有給とって平日に行ったのは正解!バーンもすいてたし受講生も少なかった。イントラさんもロジカルに教えてくれる人だったので、俺にはあってたかな〜
以上、ヒトリストの宿からのレポでした。
780名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 01:37:25
>>765
のぞいてみたけど、あの盛り上がり方なら、盛り上がらない方が良い。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/29(土) 20:33:18
新スレ立つまではまともな盛り上がり方だったんですけどね
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/04/30(日) 23:54:39
>>780
なんだか変な厨房が面白半分で変なタイトルにしたもんだから、
重複でスレが立って荒れちゃったよなあ
スレ立ても、もうちっとモラルを持ってやって欲しいもんだ
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 10:12:37
春コブあげ
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/09(火) 10:28:20
そういや、五竜47が延長になったね。
さすがにアルプスやR3は滑れないと思うがどんな感じだろう。
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 14:34:16
>>784
R3だめなら(´・ω・`)ショボーンだな
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 14:52:40
>>785
R2はどうかな?R2にライン出来てたら楽しめると思うんだけど。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 14:59:47
R2下部、ゴンドラ乗り場方向に向かってラインできてたよ@5/5時点。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 15:46:54
あいや、そっちじゃなくって上部のメインの部分のほう。
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/10(水) 19:11:30
前にストックの握り方の話になって、モーグルやってる人でも
薬指と小指で握る基礎スタイルの人がいたけど、実はここの人かな?
http://members.at.infoseek.co.jp/yuta_jo/
ちょっと同じ事書いてたからそうかなあと思って。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/12(金) 18:40:44
「薬指と小指で握る基礎スタイル」と呼ぶのは初めて聞いたなw
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 01:15:23
俺も初めて聞いた。
モーグルスタイルはどんな握りなの?
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 19:24:43
モーグルスタイルは親指と人差し指メインの握り方でしょ。
基礎だと大抵その反対の指をメインで握るように言われるはず。
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 22:58:05
いったいぜんたいどういう理屈で???さっぱりわからんぞ???
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 23:07:30
基礎はその方がぶれへんねんて
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/15(月) 23:52:05
モーグルでも薬指と小指で握るのを勧める人がいます。
ハヤリスタリがあるんですか?
私は、親指と人差し指派。
理由は、手首をあまり動かさなくてもストックを前後に動かしやすいから。
たぶん、そういう人が多いだろう。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 14:45:42
自分もそう。
親指と人差し指で握って、手のひらの親指の逆側って言ったらいいのかな?
でもってリングを前に飛ばす。

薬指と小指は>>789のとこの人が書いてるよね。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 14:47:51
つか、>>791>>793のように、ここのスレなのにモーグルな握り方知らん人がいるんだ、
というほうがちょっと驚いた。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/16(火) 23:10:02
つか、俺もモーグルな握り方なんて知らんかった。
でも言われてみれば親指と人差し指メインで握ってる。
無駄な力を入れないように意識してたら自然にそうなった。

799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/20(土) 19:38:57
モーグルのコースに入りたいと思うけど、上手そうな集団とかいると恐くて入れない。一人だし10代だし。
そして3シーズンが過ぎてしまった。
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/20(土) 19:54:20
勇気を出して、初めての告白
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/20(土) 21:08:20
モーグルの人は最初どんな練習から始めるの?
ズルズルドスンから?
転んでもいいから直線的にいくの?
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 12:22:23
最初は整地小回りだべ。
それも高回転でスライド、カービング両方やる。
試合のコースと同じ距離やる。かなり長い。
体が出来ていないと最初はきつい。
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 16:10:01
>>801
ありがと。整地で高速小回り出来るようになったら、コブに挑戦します。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 17:48:31
>>799
入りにくいってどこのスキー場ですか?
モーグルスクールに入れば自然にコースにも入ってけると思う。
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 23:13:25
>>799
順番待ちしてる人に声かけて、お友達になりましょう。
それが怖いんだろうけど…
前の人の滑りを見て、
「どうやったらあんなに上手く滑れるんですかねー?」
とつぶやいて、誰か反応してくれるのを待つべし。
自分だったら無視はしません。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/21(日) 23:25:46
>>799
転倒したとき 痛くても息が出来なくても急いでラインから脱出し、それから痛がれ。(板も回収して。)
それだけ気をつけていれば誰も迷惑だとは思わない。

807基礎屋:2006/05/22(月) 15:13:40
モーグルコースを基礎屋お気に入りのバンク回しで入って
エア台をごめんなさい、って感じでパスして滑ったら
嫌がられてるのかなぁ
あんなでかいエア台飛べないよ。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 16:32:37
別に、エア台の形壊さないような感じでパスしてたら、そんなに嫌がられないと思うけど。
少なくとも自分は気にしない。

ところで、エア台あるようなモーグルコースでは、バンク滑るほうが難しくて大変だよね。
どんな条件でもバンク滑ろうとするより、そのラインにあった滑り方したほうが良いと思う。
それはすごい振ってある基礎コブをバンク使わずに縦に行くモグラも同じく。
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 17:22:02
まっ、基礎屋は中途半端でコブは下手だからなw
とくにバンク滑りを得意げに語る基礎屋はヘタレばかり!
 
810基礎屋:2006/05/22(月) 18:00:47
>>808
コブにあったラインてのは当然として、基礎屋の最近の習性で縦溝でも
自然に回したラインになるんで。
コブの形をかえちゃうと迷惑かなと思った次第。
モグラさんがエア台を大切にしてるのはよくわかってますから、そのあたりは
慎重にパスしてました。

しかし、たまに>>809みたいなヤシに睨まれるんだよね。
そういう奴はたいてい面白い滑りをしてくれる。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 21:16:24
昔使ってた115CMのストックを、身長(169CM)X0.6=101CMに詰めて昨日使ってみたら、
非常に突き易く上体が安定し、また少し上達した気がします。(気だけかも)
整地で使うには短すぎるけどね。
ストック長=身長X0.6は本当だった。9,10さんありがとう。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 21:37:38
コブをターンもせずに直滑降で降りてくるモグラも下手だよな
ターンて知ってるか?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 21:37:47
>>810
エア台がないラインもあるから大丈夫。
あと、コブはどうせデラがけするから、気にせず滑るべし。
よく、基礎スクールのイントラ達も練習に使ってるよ。
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 21:57:52
>>812
ほんとに直滑降な場合もあるけど、暴走してないならあれは縦にターンしてるからそう見えるだけなんだよ。
せっかくコブがあるんだから3次元に考えて無駄なく利用しないと速く滑れないよ。
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:03:09
コブの中では板が撓むので、僅かな振れ幅でカービングになる。
これを理解出来るようになると、基礎スキーヤーも応用段階になる。
3次元のカービングを理解出来ずに整地感覚のカービングで悩む基礎ラーに
気付いて欲しいと思う。ってか3年くらいモーグルやればわかる。バンク滑りは
モーグルコースの試合前インスペの滑りだった訳だから・・・

812がそれを会得していれば暴走だったと思えるが、
それが直滑降だったのか、カービングだったのか知る由もない・・・ な。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:10:16
モーグラーの言ってる「カービング」って、どう見てもズレてる、ズラしてる
あれは基礎屋の「カービング」の概念とは別物だ
基礎で言う、縦ズラシだ

粟野デモの滑りを間近で見たが、あの人はコブの中で本当のカービングターンをやってた
バンク滑りとは別物
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:16:00
まぁ、ほとんどのモグラはサイドカーブがゆるいヘナヘナの板で、コブを
パンパン叩いて直滑降してるだけだけどな。
彼らに硬いスラ板でもはかせたら、3ターン(?)で飛ばされてコントロール不能でしょ。
基礎もモグラもうまい奴はごくわずか…。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:21:25
基礎厨を装ったショボい釣り

シネ
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:30:18
直近の書き込みても基礎屋は脳内でしかないのは明らかだわな!
 
 
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:31:32
まあだいたい暴走してるモグラがほとんどだけどな・・・

オマエガシネ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:36:33
暴走としか見れないのは、へタレの証拠!
所詮そのレベルでコブを語るのは全く無理。
 
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:38:35
この8コブ目の途中から、
脳内へタレ基礎屋の荒らしが住み着いてるわ
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 22:47:10
スレも盛り上がってきたところでtriathleat氏の最新動画
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 23:09:11
モーグラーの言ってる「カービング」って、どう見てもズレてる、ズラしてる
あれは基礎屋の「カービング」の概念とは別物だ
基礎で言う、縦ズラシだ

↑やっぱり理解出来ていない。基礎とモーグル両方経験した人にしか
語れないんだわ。基礎ラの片脳でいくら唾飛ばして無理。
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 23:10:22
>>824
おまいの基礎は所詮、「1級」程度だろ?wwwww
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/22(月) 23:14:46
縦に行けるのはすばらしいと思う。
そこから横にすることはすぐに出来るが、
縦にするのはすごく勇気がいるから。
俺の目指すところはバンクと縦を
自由に変化できるようにすること。
特に縦からバンクに行くのがうまくいかない。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 00:13:19
>>825
それそれw
そうなんだよな。
マジで1〜2級基礎屋気取りバカスww
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 00:22:41
ちょっと戻りますね。
>>807
できれば…の話なんですが、
最初からエア台を跳ばずにコブだけを滑ろうとする人は、
なるべくエア台の2〜3コブ手前で横に逃げてもらえたらいいなと思います。
なんでかというと、
エア台の直前までターンすると、
エア台の手前や上にエッジングで落とされた雪が溜まり、
エア台の形(角度など)が変わってしまうからです。
まあ、モグラさんでも、こんなこと知らない人がいるし
あまりうるさく言うほどのことではないです。
そうしない人がいるからといって怒ったりしないで下さい。
こういうマナーが地味ぃーに浸透していったら嬉しいです。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 00:31:20
>>827
で、テクなら、いやクラウンなら、コブでその「基礎屋の言うカービング」が出来るのかい?
ちなみに俺、クラウンやら指導員やらの友達は何人かいて、彼らのコブの滑りは知ってるけども。
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 00:56:05
>>826
勇気だけで縦にいけると、本気で思ってんの?
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 09:00:43
愛も必要
832基礎屋:2006/05/23(火) 09:22:33
>>828

モグラvsキソヤで白熱してるようですが。
どちらも上手さの本質は同じ。
そこら辺が解かってないヤシに限って言い争い、縄張り争いを起こすんだよね。
場所によってはリアルに巻き込まれるから(にらまれたり文句言われたり)
こまっちゃう。

縦だの横だのって。。。なんか笑っちゃうんですけど。。。
833808:2006/05/23(火) 10:36:34
でも、縦をメインで使うか、横をメインで考えるかって、結構大きな違いだと思うよ。
だから笑っちゃう、で流せる話だとは思わない。
条件によってその比率を変えるのが一番良いと思うんだけども、
どっちかしか出来ない人が多いもんで、それで叩き合いになるんじゃないかな。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 19:03:21
基礎でも数年前までは縦に攻めてくる速い滑りが評価されていたわけであって、
かなり滑れる基礎屋は縦のラインのほうが慣れてるんじゃねーの?
どっちかしかできませんって人は大抵縦しかできないのでは。
バンク滑りはずらしの量でスピードコントロールするイメージじゃないから、
根本的に意識を変えないとできない。縦滑りとラインが違うだけじゃねぇ。
上手さの本質がどうとか言ってる人って、結局自分の体では違いを体感できて
ないんじゃない?
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 19:08:50
元レーサーの俺も仲間に入れてくれよ・・・
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 19:16:52
>>835
レサに質問。
掘れたポールバーンの滑りと、コブのバンク滑りは同じ感覚?
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 21:26:32
>>834
その縦ラインてえのはモーグルの縦と同じくらい縦なのか?

バンク滑るのはずらしでスピードコントロールしないかわりに結局ターン弧で調節してるだろ。
モーグルはずらしのかわりに叩いたりして調節してるから縦でもいけるだけ。
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 21:38:21
>>837
釣り? マジで言ってるとしたらスキー初級スレへ。
839triathleat:2006/05/23(火) 22:01:04
なんか2回ほどリクエストがあった?ようなので動画アップしたいのですが
残念ながら動画を撮ってくれる人がいません。

変わりに前回動画からの経過を簡単に。
前回動画翌週 マンツーマンレッスンで閉脚でターンできるようになりたい
       といって教わる。
その翌週 マンツーマンレッスン ベンディングターンを教わる。
その翌週 一人で練習。
その翌週 風邪で行けず(; ;)
その翌週 一般レッスンが終わってしまったというのもありモーグルの
     マンツーマンレッスンを受ける。
その翌週 一人で練習。
その翌週(先週末) 一人で練習。
来週末かぐら最終日にビデオとってくれるような方いません?・・よね。

ここまでの感想。マンツーマンレッスンは素晴らしい。
もっと早く受ければよかった。  
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 22:03:02
>>838
なら具体的に反論書けば。
初級スレへとか書けば相手が格下に見えて満足かい?
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 22:40:58
>>839
がんばってますねw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:14:05
間延びバンクウェーブコブ以外、基礎コブもモーグルコブも滑ってて面白いから、いいんでないかい?

団結してバンクウェーブコブをこの世から消さないかい?
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:22:04
>>839
すばらしい。感動した!
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:28:57
>>837
数年前のこのスレでは、基礎とモーグルはストックワークなどの多少の違いがあれど、
求める方向性は同じという統一見解ができつつあったんだよね。
つまり、基礎で評価されるように縦に攻めるといったらモーグルと同じスキーの動きをするってことだよ。
それはいいとしても、モーグルは基本的には叩いてスピードコントロールしてるわけじゃない。
スピード抑えたいなら円いターン弧を描きながらしっかりずらしてコントロールすることが基本。
叩いてコントロールはテクとしてあるがリカバリのテクだし、WCレベルなら即減点対象で、求める
方向性ではないよ。
バンク滑りのターン弧で調節って部分はもう少し詳しく聞きたいね。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:32:44
>>839
あ、先週の日曜日にかぐらにいましたか?
例のウエアっぽい人を第一高速の降り場で見ました。
本人かなぁ?
目立ってましたヨ。

残念ながら、滑りは見てないですけど。
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/23(火) 23:35:38
>>842
賛成!
溝じゃないコブ何年も滑ってない気がする
バンク滑りが役に立つのは、コブの底に土が見えたとき
とっさに使うと土を回避できるよ
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 00:58:10
>>844
いや、叩くのを良しとしてるわけじゃないが、実際問題として叩いて戻したりしてるでしょ。
モーグルはスピードも重視されるから、どうしても直線的な最短コースのラインの中で
スピードコントロールしないといけないから、オーバースピードになれば
縦に叩いてブレーキ掛けたりしてる。

丸山貴雄の滑りは全然モーグルとは正反対の滑りに見えて、逆にすごい近い動きの部分もある。
だが基本的にバンクの滑りは、横方向へのターン弧でスピードコントロールしてる。
ターン弧での調整の他に、バンクの中で最も低い所、切り替えの手前あたりで
コブの裏側にショートカットするような感じで縮んで抜いていくけど、そこをどのくらい抜かないかでも
スピードコントロールしてる。
そのあたりはモーグルで縦のターンとも同じ部分だと思う。
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 04:26:26
「基礎=バンク滑り」という構図が好きな人がいるようだけど、
それは現在一部(技術選等)で流行ってるだけじゃないのか。

俺が持っているDVDでは粟野利信が縦ラインで滑ってた。
モーグルの縦ラインよりも少し接雪が悪くて飛び跳ねているけど、
基本的には同じラインだよ。上半身の使い方はずいぶんと違うけど。
849triathleat:2006/05/24(水) 06:31:07
>>845
日曜に例のウエアでいました。本人かもしれません。
今度見つけたら滑りも見てほしいです。
(でも来週は雨模様だったら上下黒のカッパかも・・・)
845さん来週も行くのであれば、待ち合わせを決めてビデオ
撮ってもらえませんか。もちろん845さんのビデオも撮って
後日送ります。

本人スキーってこう滑るのだったのかと思ってるくらいですが
ビデオが無いのでどう変わったのか分かりません。
かといって、いきなりモグラになれる訳でもないので
かぐらのコブは一生懸命バンクを滑ってます。

でも恥ずかしいから来年ウエアは買い換えよう。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 10:55:01
神楽いつまでやるんですかね
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/24(水) 10:56:02
すみませんでした 質問駄目ですね
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 00:22:16
かぐらは5/28(日)までですよ
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 00:47:44
しかし、週末は雨……
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 08:21:31
>>849
あのウェアーいいんじゃないですか?
笑いたい奴は勝手に笑え、と。
逆にあれで凸凹をモーグルっぱく上手く滑っていたら、尊敬しますよ。
私ならね。
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 10:21:20
雨でも逝くよ!最後だからな
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 10:25:32
いわゆるニューラインの話はでないのかね?
誰か出来るヤシいるの?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 10:34:15
>>856
我々はすでに2年以上前に通過している。

とりあえず過去スレ読んで質問書いてみたら?
858847:2006/05/25(木) 10:42:47
>>844 >>848
一時、モーグルと基礎の滑りが融合されて近くなってきてたと思ったんだけども
最近の基礎のバンク滑りは、モーグルの滑りとはまた離れつつあると思う。
基礎でもバンク滑り一辺倒の流れではないのかな。
バンク滑りはラインはぜんぜんモーグルと違うが、一部は同じテクニック使ってると思うんで
バンク滑りを否定派しないんだけども、スタイルとしては離れつつある印象。

【キモイ?】コブのバンク滑りは是か非か?!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1144063408/
なんてスレもあったのね。
基礎でもまだ評価が分かれてるという感じなんだろうか。
859基礎屋:2006/05/25(木) 15:38:44
>>858
バンクが本当に出始めの頃、いろいろな面ですごく感動したんだけど。
最近疑問に思うことも、ある。
特に決定的だったのは今年の技選の不整地を見て。

たしかにすごいんだけどさぁ。コブじゃないよね。あれ。
否定はしないよ!だって基礎屋だもん。
でもねぇ。

やっぱり
>一辺倒の流れ
これがいけないんだろうな。
あからさまにバンク滑りを推奨するような点付けだからねぇ。
技選もバッジもプライズも。

ゴメンすれ違い。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 19:13:29
>コブじゃないよね。あれ。
確かにな…。コブじゃなくて、バンクだ。
でも、コブもバンクもみんなが滑った跡が重なってできるもんだよな。
道具が変わったからコブも変わった。
ある意味究極の多数決なわけで、斜面の状況に文句言っててもしょうがない。
まぁ、バンクでバンク滑りしなかったら、状況にあわせた技術の選択をしていない
ということで、減点されるのは仕方がない。
逆に丸いコブなら、バンクがないんだからバンク滑りしようがなく、従来どおり
縦にがんがん攻めたほうが点が出る…ハズだが…。
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 19:13:52
>>859

たしかに、あのコブはなぁ、、、
あんな「コブ」が普通に存在するスキー場があったら教えて欲しい。

いうなれば、バンク滑りでできたラインコブかね。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 19:36:06
あれは基礎で流行中のベンディング系深回りショートターンで出来たラインだろう
だからあんなに半径が大きいんだ
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 20:16:47
整地で深回しのデモが多いですが、
深回しの方が高等技術とされているのですか?
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 21:26:01
クネクネしてるより綺麗で迫力があるから
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 21:36:24
基礎の思想にマッチするようにするには、
1. ゆっくり滑る
2. 接雪する
3. ずらさない
これを満たす滑り方は、深回りしかないな。
コブでは、バンク滑りになるってことかねー。

モーグルの場合、
1. 速く滑る
に変更すると、コブでは縦ラインになる。
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 21:44:20
ちょっと前にストック長の話しが出てたけど、
測る所ってグリップの頭からリングまで?
それとも先端までの全長なのかな?
今使ってるのは自分でカットしたので長さが分からないから
買い替えたいけどいくつのサイズを買えばいいのか困ってるんだよ。

ちなみに自分の身長171cm×0,6=102,6cmになるんだけど
使ったことの無いサイズです。
自分ではカットして105cmぐらいになったのかな〜って感じだから
さらに短い方が理想なのかと疑心暗鬼。
今でも整地では使いにくいのにどうなるのかな〜。
まっ、コブが良くなればそれでいいんだけどね。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 22:02:04
>>866
シナノとロシの115cmを測って見た。
両方とも全長(グリップの上から尖ったとこまで)で117~8cmある。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 22:34:58
>>866
いまいち信用出来ないなら、伸縮式のを買えば良いじゃないか
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/25(木) 23:17:13
>>866 ちょっと上でストックのことを書いた者です。
これまで、伸縮式のやつを105cmの位置(そこが最短)で使ってて、
グリップの先端じゃなく、握った時に人差し指の真上から石突きの先端まで
を計ったらほぼ105cmだったので、それを基準として古いストックを詰めました。
参考になれば・・・
870基礎屋:2006/05/26(金) 09:14:29
>>860
>ある意味究極の多数決なわけで。。
使わせていただきます!!
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/27(土) 22:30:13
丸○貴雄がバンクマジックとかやるからよ〜
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/28(日) 23:52:29
丸山をぱくってるつもりの奴らが邪魔なんだよ
873866:2006/05/30(火) 00:07:24
結局のところストックの長さもメーカーによってあいまいなんだね。
5cm刻みでのサイズが多いから少しずつカットしていくしかないかな。

伸縮ポールやカーボンにはあこがれますが、
下手くそはあれらに手を出すなと言い聞かせております。
傷は多いは、曲げるはでアルミが限界ですw
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 00:09:39
アルミは良いよー。
折れないからね!
カーボンは折れたら終わりだけど、アルミは曲がってもなんとかなるし。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 00:46:00
カーボンはあっという間に先端が飛んでった・・・
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/05/30(火) 13:05:46
>>849
土曜かぐらにいた?
877triathleat:2006/05/30(火) 21:57:41
>>876
土曜は行ってません。最終日に行ってます。上下クロのカッパでした。
見かけた方いるでしょうか。もっとも、あのガスでは見かけても
滑りまでは、真後ろにでもつかないと見れなかったでしょうけども。

霧が晴れてきたのはリフト終了間際でしたね。
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 13:51:15
ゲレに子T雄多いよなあ
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/03(土) 14:25:43
コブ裏の落ち込みが尋常じゃなく急なコブってあるよね。どうすべったらいいすか?
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 01:53:02
最近どっかのスレで同じ質問を見かけた気がして、探したんだけどわからなかった。
そこが無性に気になる。

あんまりにも急に落ち込んでて、全部接雪して滑ったほうがなめらかに滑れないときは
なめらかに滑れた場合を想定した仮想のラインを飛んじゃって滑ったほうがいい。
ただ大抵、初級者になるほど、自分の思う飛んでも良い限界が低いので
飛ぶ前により接雪してもなめらかにいけるよう、努力してみたほうがいいだろう。
881名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 10:38:42
このスレの99あたりに880と同じような事を 9,10 さんが書いてました
肝はライン取りとポジショニング(と気合)なんでしょうな
882うんこっこ?:2006/06/04(日) 10:45:25
うんこっこ?
883879:2006/06/04(日) 20:47:11
>>880,>>881
どうもです。
このように飛ぶ場合、普段のコブ滑りより少し後傾気味の方がイメージしやすいんだけど、それってどうでしょうか?
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 21:14:24
だめです
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 23:11:57
>>883
同じくダメです。
腹というかヒザから飛べ。
886名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/04(日) 23:15:53
>>883
後傾気味ってヒールキックをイメージしているとしたらだめだ。

自ら跳ぶ意識はあまり必要ない。
普段と同じラインを滑って少し速度が出れば、勝手に深い部分は飛んでスルーしている。
9,11氏のコメントにもあるように、板の軌跡は普段どおりになる(ただし、浮いている)。
トップから着地できていれば、まぁまぁ。

887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 06:12:40
>>880
スノボ凸凹スレの601に似たような書き込みがあるけど
それが、気になったんでは?
888:2006/06/05(月) 06:34:04
八八八
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/05(月) 10:56:17
コブのトップで次ぎのコブの頭目指して飛ぶという方法もある。
890880:2006/06/05(月) 15:07:47
>>887
ああ、それそれ。
普段はいかないスレだったんで、気がつかなかった。

>>883
>>884-886も書いてるように、いつも後傾気味イメージにするのは良くないだろう。
ただ、そこがそれまでよりピッチが開いてて落差が大きいような場合だと、そのままの滑りだと
オーバースピードになってしまう場合があるんで、少し叩くために後傾気味にすることはある。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 18:37:06
おくれまして。
そうですか、みなさんどうもありがとうごぜえますだ!!!

しかし、普段と同程度の前傾ではノーズが刺さったりしませんか?
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 21:14:36
凄い施設があるもんだな、、
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200606/04/92/e0061392_22163022.jpg
こけたらヤヴァ杉だよな。
893名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/06(火) 22:56:44
>>892
どこですか?これ。大屋ではないようですねぇ。
滑ってみたいが、こけたくない。
894880:2006/06/07(水) 02:28:43
>>891
たぶん刺さりません。というか刺さったことあります?
前傾過多でコケたときがあったとしでも、一気にブレーキが掛かかった衝撃でビンディングがはずれて
それでコケたためで、実際にトップが雪に埋まって板が刺さってた、という場合はほぼないと思います。

それ以前に>>880に書いたように、仮想の理想的なラインを飛んでることが前提なので
そうであればトップが刺さることはないと言えます。
(理想的なラインなのにトップが刺さったりするのは前傾過多とかそれ以前に問題がある)

板のトップからテールまで全部有効に使いたいと思ったら、後傾気味意識で入ると不可なので
一度はこの意識で滑ることを試してみたほうが良いと思います。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 02:58:03
>>891
むしろトップをコブの腹に刺す意識でちょうど良い。

>>892
おなじくドコドコ?行きたいー。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 07:15:02
上手い人の写真やビデオ見ると板の先端から
雪が巻き上がってるよね。
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 10:00:17
>>891
> ノーズが
ボード?
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 16:27:50
>>896
溝にパウダーが溜まってたり、シャブ雪だと「顔射」を食らう。
バンク滑りだと顔射は無いんだよね。
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 17:10:54
>>898
そうそう。
春の硫安を含んだ雪が口に入る。
900腹踊り改 ◆tunerMWAc. :2006/06/07(水) 17:11:08 BE:564828285-
コブを縦に逝かせたらモグラ屋さんにはかなわない・・・
超カコイイ!!
901名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 17:13:49
↑誰??
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/07(水) 23:40:45
>>899
口を閉じて滑らねばならないのだが、つい開けてしまうのだなorz
土が飛んできて喉の奥に飛び込み、吐き出せなくなったときは辛かった。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 02:49:50
>>902
ウェアの前を開けてたら、クビから雪が入ってきて、
下まで下がって来て、股間が、ちょwww冷てぇーーーwww

股間の熱でじっくり雪融けしました。お漏らし状態 orz
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 08:55:39
そうなんだよねえ。
春のほうが前開けたり、ベンチレーション開けたりしにくい。
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/08(木) 11:55:10
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/09(金) 00:03:05
>>893
なるほど、よく見れば確かに大屋ですね。
上からと下からじゃ、こんなに印象が違うのねん。
ありがと。
行ってみよう。いまならプールの水もきれいだ。
907906:2006/06/09(金) 23:37:07
>>893でなくて>>905ね。
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/15(木) 19:37:29
溝にモーグルバーン設置!

http://www.snova246.com/ski/mogul/mogul.htm
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/15(木) 21:11:13
これを機に楢崎塾が溝の口にモーグルスクール開設
他のスノーヴァも追随してモーグルバーンを常設してくれるとありがたい
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/16(金) 06:53:09
>>908
HP見たけど、リフトが書いてない。
ハイクするんでしょうか?
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/16(金) 07:06:12
>>910
動く歩道みたいなのがある
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/16(金) 10:59:36
モーグルスレより。

モーグル日本新コーチに五輪金ラハテラ氏 - スポーツニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060616-46703.html

日本のどの選手よりも速いコーチw
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/19(月) 12:02:19
ここで聞くのもなんだが、モーグル総合スレって落ちてる?
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/19(月) 12:37:04
>>913
あ、そういや落ちてるね。最後の書き込み俺かなw
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/19(月) 13:37:44
みつからなくて困る人が多い、このスレの4スレめも、確かスレ埋めされずに落ちたんだよね。
気をつけないとな。
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/19(月) 21:22:39
>>908
斜度はどのくらいあるんですか?
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 06:23:04
>>916
>>908のURLに14度って書いてあるぞ。
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 09:44:57
ああ、コブ滑りたい、、、
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 10:25:32
基礎の人にバンク滑りの本質を語っていただきたいのだが、誰かおらんのか?
良いところを参考にしたいんだけど。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 10:33:58
良いところなんて全くない
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 10:51:55
いいところは点がでること。
それ以外いいところなんて全く無い
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 11:30:01
良いところは身体に優しいところ。
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 11:59:43
いや、もぐるな人の意見はいいってw
自分の知らん視点から、まともな意見書いてくれる人がいないかと期待してんだが。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 13:29:51
俺はもぐるな人じゃないよ
基礎でもないがw
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/20(火) 23:23:18
バンク滑りの本質は、滑るスピードは速いが、ゴール到着は遅いということ。
つまり滑る距離が長い。
雪面を削って抵抗を得てコントロールするのではなく、横への移動量で滑る
距離を調節する感じ。
基本的に減速要素を入れないが、深回りをすることにより落下をコントロールする。
つまり、カービングショートの深回りと同様のイメージとなる。
バンクコブはカービングショートでできたもんだから当たり前のことだが。
ちなみにバンクコブ以外でバンク滑りをやろうとしても意味ないからやめましょう。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:13
>925
なんか、、特に最後の一文が納得できないんですけど。
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:59
>>925
>ちなみにバンクコブ以外でバンク滑りをやろうとしても意味ないからやめましょう。

なんで意味ないの?
難しい状況でこそ、萌えるものがあるじゃないか。

モーグラーの人だって、バンクこぶであえてポーパスターンで攻めて欲しい。
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:45:06
これ以上バンクコブを増やすのは止めて下さい
ということでは?
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 00:46:53
>>927
基礎ラーの90lは勘違い君なので
ピッチの狭い溝コブや受けコブでバンク滑りもどきをやると
不整地大回りもどきになってしまう。
930名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 02:08:27
腰痛持ちにはバンクマジック
931919:2006/06/21(水) 11:50:35
>>925
それだけじゃ今までの深回りしてゆっくり下りるのと変わらないと思うんだけど、同じなの?

ずらしじゃなけりゃ、雪面削ってスピードコントロールが主じゃないから
そこが深回りとバンク滑りとの、本質的な違いになってるとは思えないんだけども。

>>927
バンクコブでも縦に行けると思うけど、ひどかったらしい今年のGW兎&黒菱には行ってないんで
なんとも言えないが。
932925:2006/06/21(水) 20:41:00
バンク滑りはバンク状のコブを滑る技術だから、バンクコブが無ければできないよ。
そこを勘違いして、普通のコブでそれっぽいラインを通ってみて、ゆっくり深回りで
すべっとるだけやないかいって突っ込みが多発した。
特にモグラはサイドカーブのゆるい板を使ってるので、彼らのテリトリーであるモーグルコースは普通のコブ。
だから、意味ないとか本質から外れてるとか良いところなんて全くないとか言われてる。

要はバンクがないところでのバンク滑りは、バンクがあればこの辺を通るだろう
という想定のもとで行なわれる、従来の技術の深回りに過ぎないということ。
それなら技術として語る意味はないよね?
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:16:46
↑アイタタタタ・・・・
934名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:35:38
>>932 ← こいつヴァカ丸出し
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:52:49
そうなの!?
俺もバンク滑りはショートカービングで作ったバンクコブじゃないと面白くないと思うけど
936名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 22:53:05
よこから失礼なのだが、
モグラの俺としては、どこが痛いのかわからん。
解説してくれ。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 23:09:43
来シーズンもバンクコブだらけだったら嫌だなぁ
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/21(水) 23:19:50
>>927
>モーグラーの人だって、バンクこぶであえてポーパスターンで攻めて欲しい。
そうなんだ。
その攻め方を語ってくれ。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:11:10
>>936 933はただの荒らし厨かと
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 00:41:18
つかさ、バンク滑りはバンクコブでなきゃっておかしくねーか?

最初からバンクコブなんてあったか?
そもそも人が滑った跡がこぶになるんじゃなかった?

丸山が広めたと思ってるけどな。
あいつは兎とか黒菱にある普通のコブを深回ショートカーヴィングのイメージで
すべったんじゃなかったっけ?


941まり:2006/06/22(木) 00:50:32
初めまして、スレずれなので本当に申し訳ないのですが、スキーフリースタイルでオリンピックに出場された水野険選手のホームページを、パソカンを使用されてる方教えて頂けませんでしょうか?私携帯なので、検索できず本当に申し訳ございませんアドレスを記載してますお願い致します。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 01:01:09
バンク滑りとてもカッコいいとは思えない
丸山より粟野の滑りの方がカッコいい
943925:2006/06/22(木) 02:30:07
>>940
おかしくないよ。
一般的にスキー板がカービング化してコブの形状がバンクっぽくなってきたのを利用して、
さらに技術を昇華させたのが彼だから。
逆にバンク状になってないところでどうやってバンクを利用して滑るのよ?
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 08:44:50
>>940
正解
彼は普通のコブでも、モーグルバーンでもあの滑りが出来る

コブに決まった滑り方はない
誰がどこでどんな滑り方をしてようと他人に文句いう筋合いはない


>>936
932は滑り方を他人に押し付ける点でかなり痛い
わかった?
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 10:57:49
この間、基礎ラーが本気モードでコブに突入して行った。
それを見ていたモグラ3人衆、
おぉ、バンク滑り〜( ´,_ゝ`)プッ
とかいいながらその基礎ラーの真似(バンク滑り)をしながら
追いかけていった。綺麗な滑りだった。

俺も小声で
バンク滑り・・・( ´,_ゝ`)プッ
とつぶやき同じように後を追ったが、5コブ目位で発射したorz
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 11:15:00
よし俺もwwww

バンク滑り・・・( ´,_ゝ`)プッ



947919:2006/06/22(木) 15:01:10
>>932
俺も>>940と同じ感想。
モーグルコースのコブでも、コブの底からサイドにかけてバンク状になっってるから
そこを使ってくるんじゃないかと思ってたんだけど。
もちろん、バンク滑るために練習して出来たバンクコブ?ほど滑りやすくないだろうが
出来ないことはないんじゃないか?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 15:05:02
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 17:58:55
>>942
月山で見かけた粟野はバンク滑りしてたお
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 18:32:24
945て漏れのことかも。かぐらかな?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 18:53:17
>>950
いや、残念ながら月山での話
952950:2006/06/22(木) 19:36:05
OTL
953925:2006/06/22(木) 19:50:54
アホだの痛いだの言ってる奴とどっちが滑りを押し付けているのかねぇ…。
まぁ叩かれるのわかってて書いてるからいいけど。スレも末期だしね。

>947
>モーグルコースのコブでも、コブの底からサイドにかけてバンク状
これは受けてる部分でしょ?
要はここをバンクっぽく利用するために、その前にどれだけ意味のない滑りをしなくて
はならないかってことなんだよ。
バンク滑りは、後半はなるべく急激な圧をかけないで板をバンクに這わせるわけよ。
受けてる部分をバンクとして利用するには、かなり深周りをして、横から入らなければならなくなる。
つまり切り替えで横に抜けて、ターン前半でスキーを回旋やら何やらで回しこんでやる必要がある。
こうなると、ただ受けてる部分をバンク滑りっぽく滑るだけのために、ゆっくり深周りする感じになってくる。
だからモグラさんは意味ねぇという感想をもつのではないかと思うわけ。

バンクがあれば別よ。切り替え直後からバンクにトップを這わせて減速要素ほとんどなしで回るからさ。
つうか、こういう滑りが本来のバンク滑りじゃない?
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/22(木) 21:07:24
バンク滑りは大きく回ってくるから降りてくるのが遅い
真っ直ぐ行けば、ずらしを入れても降りてくるのが速い
バンク滑りはそうとうスピード出さないとただのマッタリちゃん
両方使いこなせれば滑りの幅が広がって良いのかもね
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 02:18:18
>>953
あんたの言う本来って何をもって本来なの?

パンクなんてほんの2シーズンぐらい前から騒がれ始めただけのものだよ

956919:2006/06/23(金) 12:29:13
>>953
なんか変な展開になってきたな。
モグルの俺がバンク滑りを援護して、基礎の925がどちらかというと否定と。

俺の考えるところのバンク滑りの本質って、前半をいかに体落とし込んで内傾角つくるか
あと、コブの受けてるところにトップから入ることでスピードコントロールするとこ
なのかと思ってんだけど、基礎の人たちはどう見てるんだろうと思って、聞いてみたんだよね。
見た目バンクを使うためにバンク滑りと言うけど、本質は違うとこにあるんじゃないのかなって思って。
でそうだとすると、モグラにも意味出てくるのかなって思ったんだけども。
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 15:11:05
バンク滑りってコブをマターリ安全に滑る技術だと思うのだが
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 16:22:34
>>957
それは単なる深回りターンだね。

本当のバンク滑りは、カービング小回りよろしく、ずらし要素を少なくして、板だけはギュンギュン早く動いてるよ。
滑ってる本人はとてもマターリなんて感じてないと思う。
結果的には遠回りをしてるので、縦に行くより遅いけど。
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/23(金) 22:58:12
狭山とかで見かけるモグラグループ・・・・・・邪魔だったよなwww
960925:2006/06/24(土) 00:57:49
>>956
まぁ俺はバンク滑りを否定しているわけではないけどね。
バンクのないところでもバンク滑りを意識するより、状況にあわせた技術を使ったほうが
面白いと思うだけ。バンクならバンク滑りが面白いさ。

内傾角は整地の場合と同様に結果として出てくるもので、自分から作りに行くもんではないよ。
それと、受けてる部分はなるべく圧をかけず、スピードコントロールはしない。
受けてる部分にトップで入ってスピードを落とすのはモグルの基本テクだよ。
本質というか、バンク滑りの特徴は、減速要素が少なくしかつ重心を大きく蛇行させながら
降りてくるところだと思う。もちろんバンクを利用することでそれは可能になる。
板だけギュンギュンじゃなくて、体全体も板についていかせるイメージが必要。
逆にモーグルは重心を一直線に最短距離で落とす。
タイムの追求とターンという相反することをするために、重心はブレないようにして下半身だけでコブに
合わせてなるべく減速要素を排除していく感じ。
両者の共通点は質を上げるためには減速要素を少なくするというとこだけど、今じゃ最早両者は使ってる道具も別物。
学ぶ姿勢は尊敬するけど、あえてオーバーラップさせる必要もないかと…。
どちらかを排除する食わず嫌い、やらず嫌いはいただけないけどな。
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/24(土) 01:27:40
>>960
>今じゃ最早両者は使ってる道具も別物。
>学ぶ姿勢は尊敬するけど、あえてオーバーラップさせる必要もないかと…。
禿同
ここでの議論がすべて無駄とは思わないけど。
962919:2006/06/26(月) 16:09:35
>>960
丸山の動画見てて、トップ使ってスピードコントロールしてるように見えたんだが、違うのか。
あれはモーグルを参考にしたのかな、と思ったんだよね。
モーグルでも重心を意識的に左右に動かす。良く言われるウエイトシフトというやつね。
ただ、バンク滑りとかの重心の動きとはだいぶ範囲が違ってて、見た目にはほとんど動いてない
ように見えるけど、狭い範囲の中で動かしてる。
でもまあ、その差がすごいあるからやっぱり参考にはならんよ、ということかな。

ただ、道具が違うから参考にならないというのはいまいち同意できない。
確かにモーグル板のほうがまっすぐな板だけど、バンク滑りでもコブの中ではそんなに
板のRをつかって滑ったりなんて出来ないんじゃないか?
963925:2006/06/27(火) 19:35:32
そりゃモーグルでもターンするんだから当然重心を左右に移動させるわな。
でもスピードのためにはなるべくブレは少なくしたい。
積極的に重心を左右に大きく動かしているわけじゃない。
一方バンク滑りは、重心を大きく蛇行させることも技術の要(だと俺は思ってる)。
基礎ではタイムは関係ないからね。いかに運動要素をわかりやすく表現するかの競技だからさ。
差がすごいあるからというより、目的がちがうからって感じだな。

スキーって、競技特性に合わせて道具も進化し、また道具に合わせて技術も進化してきた。
今は昔のようにアマレベルでもSL板やデモ板でモーグル競技に出るとかありえなくなった。
道具に関して言えば、それほどまでにモーグルが特殊になってきたといえる。
道具が特殊なら技術もまたしかり。
だからあえてオーバーラップさせなくてもいいんじゃないか?と書いたまで。
小さいRだからできる大きいRだからできないというレベルの話じゃない。
大きいRの板でも当然バンク滑りできるよ。バンクがあればね。
964:2006/06/28(水) 21:00:23
>>925
ちょいとむしかえすけどかんべんな。

モーグルコースに入ったことはあるのかな?
バンク滑りの実践はむしろ楽だぞ。

逆に最近はやりのバンクコブを縦にいくのも
しっかり踏める奴にとっては特に苦痛ないと思うのだが。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 00:31:54
ヒールキックだけでコブを滑るモーグル気取りの鍬ヤーはめちゃ早いよ
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/29(木) 10:15:33
>>965
ああ、そういう人いるね〜
初心者の頃「これがモーグルすべりか!」て思ってた。
派手に音立てて滑るから目立つんだよな。
967919:2006/06/29(木) 11:50:08
>>963
いや、積極的に重心を左右に動かす。ただ、バンク滑りと比べてぜんぜん狭い範囲で。
ウエイトシフト=(側方)重心移動、だからね。

>>960で言ってるのは、道具が別もんだからバンク滑りは参考にならない、ということじゃないの?
>>964も言ってるように、モーグル板でモーグルコースでもバンク滑りは出来るというか楽。
だから前半の動きとかはもうちょっと参考になるのかな、と思ったんだけども。
968925:2006/06/29(木) 21:41:54
うーん。伝わらんな。まぁいいか。
まぁ、あなたにとって参考になるかどうかは俺にはわからんよ。俺は参考にはならないと思う。

ただ、書き込みの内容から、あなたは基礎で言われてるバンク滑りは出来てないと思う。
バンクコブを滑り込んでないでしょ?
だから、
>モーグル板でモーグルコースでもバンク滑りは出来るというか楽。
この言葉に説得力全くなし。
体の負担が少ないとはよく言われてることで、まちがっちゃいないけど。
多分俺よりモーグルは全然うまいんだろうけど、来シーズンはバンク滑りをもっと
研究してください。バンクコブも参考程度に滑ってみたじゃなくガンガンに滑り込んでさ。
出来るようになれば俺の言ってることが解るはず。

モーグル板でたくさんの人が滑ってもバンクコブは出来ない。
このことがどんな意味を持つかがわからないなら、雪面とか板の動きとか観察不足だと思う。
道具が別もんなら、技術もコブの形も別物ということ。
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 01:42:50
>>968
もう少し視野を広くしたほうがいいと思われ
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 23:13:50
>この言葉に説得力全くなし。
所詮はオフシーズン、ほとんどの人が実践できない以上、あんたの言うこともかなり説得力なしだと思うが?
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/06/30(金) 23:59:54
バンクコブなぜか溝が横に向いている
ハッキリ言って後半がんばってる下手な人が
板のRだけで滑って作っていると思われる
早く滑りの流行が廃って欲しい
972925:2006/07/01(土) 00:19:07
>>970
それを言ったら、オフに技術論交わせないだろ。
まぁ、今まで書いたのは妄想でした、全部ウソですってことでもいいけどね。
参考にしたい人が参考にしてもらえればいい。

>>971
横への移動量で落下をコントロールするから、バンク滑りは出口で横に抜け出す。
だからバンクの出口が横向いちゃう。
下手だから横向くんじゃない。
そして完全にそうなったらもう縦に攻めるのは難しくなる。
縦に攻めたい気分の時もあるから、バンクばっかりだと確かにツマランな。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 03:10:46
しかし下手糞の多いコースのバンクコブは、谷周りと山周りの境が急激になってたりする。
そいつらが山周りしか出来ないからそうゆう掘れ方するんだろうな。逆にレベルの高い連中が作ったコブは
大きさを考えなければかなり簡単な形のコブに育成されてたりする
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 16:59:05
925さんが叩かれまくっていてカキコしづらいけど、オレは結構納得できるけどね。

でもオレ程度じゃモーグルコースでバンク滑りではラインをなぞれないし、
バンクコブでモーグルラインにいけば谷回りで間が持たないし。
そこら辺、無駄に熱い人と919さんに教えて欲しい。
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 17:09:33
>>973
つうか、上手い人は、自分たちの滑りやすいようにコブの形を修正していくよね。
フラットからコブを作るときは、そういう上手い人の仲間に入って一緒に滑ると、いろいろ勉強になります。
だんだん深くなるコブに自分がどこまでついていけるか、限界もよくわかります。
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 17:50:51
みんな叩いてる訳じゃないと思うよ。議論議論。
でも道具=技術って訳ぢゃないと思うんだよね。

一本の板でバンク滑り、縦落としの直線的なライン
それぞれで技術を使い分けていきたい俺はボーダー。

コブはスキーの技術を参考にしてまーす。
まともなスレ無いんでここに来ても良いですか?
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 20:54:54
>>974
おれも似たような感じかもしれん。
一般の人が滑った自然コブを縦に行くのがとっても苦手です。
よくある三角なコブです。
978974:2006/07/01(土) 21:27:26
オレの解釈でいくとどちらも規則的なコブを滑る為の技術じゃない?
その前提があったうえで基礎は板の走りを生かす滑り、モーグルは板を走らせない滑りと思うんだけどどうだろう。
そうなると目的にあった板に乗らないと爽快感が得られないんだけど。
>>977
ごめん。それはただ単に吸収のタイミングが悪いだけだと思う。
吸収を一呼吸長くしてもっと谷回りを意識したほうが良いよ。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 23:09:20
俺の感覚だと
バンクは乗り手が板を出来るだけ走らせる感じで
モグルは勝手に落下してどんどん走って行く板の上で良いポジションをキープする感じかな
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/01(土) 23:45:01
>>978
>吸収を一呼吸長くしてもっと谷回りを意識したほうが良いよ。
これだね、
ttp://www.tsunokai.com/PHP/hg/blog/index.php?e=273
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 00:09:25
>>980
へー、なんかタイムリー。
角皆さんがいまさらわざわざ言うほどのことだから、オレの理解はまだまだ足りないってことか。
来週月山で頑張ってこよう。
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 04:09:08
なぜバンクすべりに興味が沸くのか理解できないな
コブはもぐらーの滑りが一番カッコイイしスポーツとしても確立している

技術選のような競技会がオリンピックにないんだからそもそもスポーツとしてはレベルひくいんじゃね?
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 04:28:30
技術論の応酬が面白いのに、1人、レベルの低い奴(=982)が混じってるのが残念だ
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 15:35:17
>>981
これ書いてる人は角皆さんじゃないよ。
でも菅原さんはF-Styleの中では一番上手い人のひとり。
上体がすごく安定してるのが特徴だった。
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 16:34:34
>>980
しかし、実際のコブの形状ってこうなってるのかな?
足を伸ばすタイミングについては、経験的には同意だけど。。。
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/02(日) 21:58:10
>>985
実際の形はこうじゃないだろうと僕も思います。でも、
>足を伸ばすタイミングについては、経験的には同意だけど。。。
ここが重要なんじゃないでしょうか。
コブがこんな形だとイメージすれば、結果的に上手く滑れると。
経験的に習得した人が、未経験の人にそれを伝えるとき、
こういう方法を使うのは効果があると思います。
現実とは違うイメージで体を動かしたら、
なんだか上手く出来ちゃったとか、よくあるじゃないですか?
スクールに入ると、その手のマジックによくかかります。
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 00:20:24
モーグル好きな女子大生とゲレンデ露出FUCKしちゃいました!!
http://www.elfy.biz/asp/ItInfoDisp.asp?Bno=b8ad51584635d3961ff2b971366aedd1&It_c=10066260
988名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 01:46:08
>>982
確かにモグラがカッコイイのは事実

ここは技術を語りお互いを刺激するスレッド
けりを付ける場所では無い

ツー事で次ぎすれおながい
989名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 01:50:33
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/hirov/maruyama.wmv
冒頭の撮影地は丸沼高原のシルバーコース
バンクコブなんて無い普通の受けコブばかりのコース
下に行くと3〜4ラインできていて、バンクコブのラインは勘違いバンクラーが誇らしげに滑ってました

おれはモーグルは無理だけど、立てに滑り落ちる無所属派
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 02:36:20
そのこころは
991名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 02:37:35
>>990
新スレ立ててくれたら教える
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 07:00:32
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ9コブめ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1151877562/

新スレ立てたよ。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 07:12:28
新スレも立ったし、そろそろ埋めよう。
994名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 08:51:25
埋め
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 10:21:41
うめ
996名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 10:23:43
999!
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 10:29:45
埋めのペースが遅すぎ
998名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 10:34:09
1000だったらNew板買うぞ〜!
999:2006/07/03(月) 11:03:18
999コブ
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/07/03(月) 11:03:37
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。