◇▼ 北海道のスキー場 part12 ★○

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 02:14:56
今日札幌近郊に滑りにいきます
昨日のコンディション教えて
スキー場選びの参考にします
934930:2006/03/26(日) 07:29:36
>>931
札幌国際スキー場です
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 07:49:36
>>934
HPみてみたら。ゴンドラは止まりそう
936935:2006/03/26(日) 07:51:22
リフトもだめかも
937なまら ◆JakeLFkI/. :2006/03/26(日) 07:51:36
>>933
昨日のキロロは長峰の深いところで20cmくらいの重い新雪。
重いといってもハイスピードでターンすれば、顔にスプレーがかかるくらいなのでまあまあ。
圧雪したコースも午前中は良かったけれど、午後の山麓近辺は少しざくざくした感じ。
今日のキロロは風も強く、昨夜の降雪もないかったようなので、全体的に硬めのコースだと思う。
938なまら ◆JakeLFkI/. :2006/03/26(日) 08:09:55
>>935
比較的冬の北風に強い札幌国際も南からの強風は弱い。
別のスキー場へ行くのがいいかも。
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 08:20:34
中山峠だけはガチ
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 08:53:00
手稲もダメかよ
開いているとこない?
941なまら ◆JakeLFkI/. :2006/03/26(日) 09:06:43
ニセコグランヒラフはセンター4より下、ひらふゴンドラ、花園第2より下のみ運行中。
テイネは北壁、ロープウェイが休止中。
キロロは上部は全滅。
札幌国際のみがスカイキャビンを動かし、全面滑走可。
でもかなり揺れそう。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:06:55
寝坊したのもあって行くのやめた
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:31:07
ファイターズ見に行くか
944名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 10:43:18
大雨キター
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:16:05
今日はもうだめぽ
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 11:43:04
テイネはやっと動きだした
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 15:18:41
4/10までに数回行きたいけど札幌国際も止まるかもしれないのか…orz
パークまだあるスキー場、札幌近郊であるかな?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/26(日) 18:03:08
>>947
毎日毎日そんなに風強くないだろう
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 00:35:45
藤野のフッズのキッカーはテラヤバス
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 07:35:21
藤野って中山峠入る手前にあるとこだっけ?あそこ行くことあんまなくて知らないんだけどパークまだまだ生きてる?
951名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 07:55:47
中山峠手前って!えらい手前になるけど。。。230定山渓方向走ってれば、左手に見えてくる。
藤野は住所名だから誰でも気付くべ
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 17:26:54
そして小鳥の村と間違える罠
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/27(月) 17:28:39
定山渓で三笠山と間違えると
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 09:21:24
フッズはこの時期、ヤバイんじゃね?
まだ、オープンしてんのかな・・・???
この時期は、国際かキロロかテイネハイランド。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 11:32:30
中山峠だけはガチ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 11:41:34
ああ、ガチガチだ
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/28(火) 19:44:40
国際に久しぶりに行こうかと思ってるんだけど、もう学生の群れは居ないよね?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 00:06:01
雨ですねえ
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 00:16:29
なまらはこの時期は名無しでナマイキ
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 01:35:50
雷コエー。明日はダメかな。凄い雨だよ。
@手稲在住。
961なまら ◆JakeLFkI/. :2006/03/29(水) 02:44:10
>>954
Fu'sは今週末の日曜日までオープン。今週末のリフト1日券は1,000円。

>>957
3月くらいからぐっと減ったよ。

>>960
今日と明日は天気が荒れるから、ロープウェイや北壁リフトの運休とかありそうだね。
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 07:47:11
3/30(木)と4/2(日)に行くことになったんだけどオススメはどこ?パークあるとこがいいんだけど
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 09:37:42
金曜から日曜まで国際で試乗会やるじゃん♪
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 10:37:05
>>963
どうせ試乗なんかしたって違いがわからんだろ?
違いを語れるのは「なまら」だけ。
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 13:12:45
わからんのはおまえだけだよちんかすくん
966名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 13:30:04
>>965
おまえわかってねぇーな3かげつろむってろ
967962:2006/03/29(水) 21:47:22
試乗会か…あれって06〜07モデル乗れるんだっけ?なら見に行くだけ行ってみようかな
968名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/29(水) 21:58:03
「見に行くだけ」という962が一番わかってるようだな
969名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 08:13:33
>>967
見に行くだけなら、ショップに行った方がいいかもな。
970962:2006/03/30(木) 09:56:42
店じゃ包装されてたりビンディング着いてなかったりするから重さとか実感できなくて…
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 11:40:57
南富良野で63cmも降ったんだな。
今週末は富良野だに。
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 11:46:09
>なまら
次スレ立てとけ
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 14:50:59
@手稲…雪はちらつく程度、ただガスってて視界ほとんどなし(´・д・`)
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 22:52:10
メーカーの試乗会だと、
「来シーズンのモデルだよ。グラフィックだけ違うけど」って言われたりする。
次シーズンになっても、グラフィックが違うから、
本当にこの板だったのか?さすがに判断できん・・
ショップの試乗会だと、今シーズンじゃねーの?(テキトー)
975名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/30(木) 23:15:46
963
その試乗会ってボードだよね?
976名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 08:05:02
>>974
おまえ、そんなことも分からんのなら試乗会に来るな。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 11:28:11
>>976
おまえが試乗会を開催してから言え
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/31(金) 11:56:52
板を選ぶようなレベルじゃないヤツが、薀蓄ばっか語ってるのがムカツク。
そして、そいつのせいで乗りたい板に乗れないのが更にムカツク。
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 00:10:50
ケツの穴が小さいスノボ君↑が
ガタガタぬかすインターネッツは
ここですか?
980なまら ◆JakeLFkI/. :2006/03/32(土) 15:32:18
>>972
新スレ立てておきました。

** 北海道のスキー場 part13 **
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1143872507/l50
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/03/32(土) 19:21:12
そろそろ札幌近郊は終わりだーね
国際まで行くのはマンドクサイなあ
982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
>>981
まだまだ3月ですから!