基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ7コブめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
コブ好きな基礎スキーヤー&モーグラー、これから滑れるようになりたいと思ってる人
基礎屋もコブ屋も関係なく、みんなでコブの滑りについて語ろう。
モーグルの滑り、基礎の滑りで、イイとこは盗み、ダメなとこは叩け。

2:2005/06/24(金) 08:46:06
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/24(金) 08:48:11
前スレ

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ6コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1106019632/
http://makimo.to/2ch/sports7_ski/1106/1106019632.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ5コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1089087570/
http://makimo.to/2ch/sports7_ski/1089/1089087570.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ4コブめ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074825844/
http://fun.kz/test/read.cgi/ski/1074825844/

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ3コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042616501/
http://makimo.to/2ch/sports_ski/1042/1042616501.html

基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ2コブめ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1016723752/
http://makimo.to/2ch/sports_ski/1016/1016723752.html

基礎とモーグルでコブの滑り方の違いを語るスレ
http://sports.2ch.net/ski/kako/1011/10110/1011057611.html
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/24(金) 08:50:52
関連スレ

コブ初級者の人は…
【スキ-】 コブ初級スレッド3 【初心者】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1111737205/

モーグルの人は…
【【【【モーグル!モーグル!総合スレッド】】】】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105256000/
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/24(金) 10:39:06
関連スレ

★★★モグラーって整地まともに滑れるの?★★★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1109407515/
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/24(金) 13:16:46
新スレ乙
7ぼーだー:2005/06/25(土) 11:43:15
>>1
お疲れ様です。7コブめ誕生おめでとうございます。
7はいい数字ですね。

8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/25(土) 20:22:36
しかしネタがないね
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/25(土) 20:27:47
GENのブーツ使ってる人居ませんか?
もし居たらインプレなどお願いしまつ。
フレクソンから9RSに買い換えようかと思ってるので
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/26(日) 08:34:55
多分ここの住人の8割くらいがフレクソンシリーズじゃねえ?どうよ?
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/26(日) 11:21:27
来期からフレクソンにする予定の人。
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/26(日) 11:21:50
>>10
ノシ
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/26(日) 11:23:15
>>10
ノシ
1412:2005/06/26(日) 15:24:06
>>13
重複大変申し訳なく思う次第であります。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/26(日) 21:57:34
フレクソンから変えようと思ってます。
いいブーツなんだけど、もう少し鋭い反応があるブーツが欲しい。
レグザムにしようかと。どんな評判あるか教えて下さい。
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 13:14:04
フレクソン以外は嫌です。軽さ重視!
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 13:38:19
フレクソンより、GEN,レクザムの方がターンは楽しいよ。個人的には。
フレクソンみたいにやわらかい必要はないんじゃないかと思うんだが、、
あの「やわらかい吸収」のジャンリュックだって、フレクソンじゃなかった
し。
あの軽さは魅力だけど。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 14:14:15
フィット感、履き脱ぎ易さ、暖かさでフレクソン。
そんなにハードな滑り出来ないオサンだから柔らかい方がいいです
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 16:51:11
今年のレグザムか?
幅は狭いし、堅いし、
日本人向けではないな、日本製なのに(W
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 19:22:00
>>17
やわらかいから良いんじゃないと思う。
なんつうか、前方にしなやかに曲がって力を受け止めてくれる、という感じ?
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 19:35:29
良く言われているけどブーツは気に入ったものを選ぶのじゃなくて
自分の足にあったブーツを選べって。
実際履いてみて良かったのにした方がいいんじゃないのかな?

5年位前に買ったノルディカのGPモーグル、半端じゃない
キツさとシェル当たりで履けたものじゃなかった悲しい思い出。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 20:04:31
サーモインナーのため試し履きが出来ないのがフレクソンの弱点か、、でもフリースタイル、パーク系でのフレクソン率の高さはすごいよ。
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/27(月) 21:13:49
>>19
モーグル用でもそんなに硬いの?

>>22
でもなくなっちゃうんだよなぁ。なんで?
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 08:31:11
>>21
同じ経験者ここにもいるよ。
GPモーグル+フォーミング+etc=15万円
を半シーズンで捨てた。
短い人生の貴重な時間も無駄にした。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 08:43:46
誰かフレクソン27センチのハードタン使わないからあげるよ。って言う仏様はいませんか?
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/28(火) 09:41:04
>>23
クナイスルがつぶれかけ、というかほんとは一度つぶれるところを、
なんとか板だけは残すようにしたらしい。
で、不採算部門は切り捨て。

フレクソンは売れてるように見えても、人気が高いのはあくまで
一部ジャンルの中でだけ、なんだよね。
2721:2005/06/28(火) 20:47:01
>>24
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。ナカマー!
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/29(水) 01:24:31
フレクソンのラインはK2が買ったはず。出るとしたらK2からになるけど
K2のブランド名は出ないかも。
フレクソンは足が合わなかった。ブーツはレグザム結構いいよ。
でもハードに滑ると前へのつぶれ方が不自然。
と、理屈っぽく言いましたが、すべり安ければなんでもいいんじゃん?
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/29(水) 20:00:48
>>28

>でもハードに滑ると前へのつぶれ方が不自然。

詳しく!
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/30(木) 00:46:58
>>29
足の甲のシェルが薄いためか、前傾が強いときに甲がつぶれる感じで横に広がって
行きます。そのとき足がずれる感が強いのと足首が折れそうなくらい曲がります。
今data95だから97とかにすれば問題ないのかも。
設定をhardにしてもそれほど改善されなかったす。
ラングが合う人は、ナロータイプ、もうちょっと幅が広い人はミディアムタイプが
良いと思います。
31のるでぃかいいよ:2005/06/30(木) 01:06:41
のるでぃか信奉者です。
GPのフレックス130をチューニング(サイドの硬さは保ったまま、前傾を柔らかく)すると
抜群のレスポンスを発揮します。
今までブーツのテスターもしていてそう感じました。
モーグルバーンでビックエアーを飛んだ直後の
安心感は絶品です。
ターンは2流の私ですが・・・
ブーツを廃棄した方ももう一度試してみて下さい。
32へい:2005/06/30(木) 02:26:47
ミニにタコ
3324:2005/06/30(木) 08:25:06
GPのチューンしていました。
前に柔らかくなるように穴を開けたり、切り込みいれたり
でも根本的にロアシェルの立ち上がりが(前方部)
ちょうどスネにあたり・・・
後傾ランディングの私には・・・
辛いシーズンを送りました。
ヘタレにはハードなブーツでした。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/06/30(木) 19:23:35
コウケイランディングすると靭帯逝くよ
3529:2005/06/30(木) 22:34:39
dくす。

もうひとつ調子に乗って質問。レグザムのブーツはその他のブーツと
設計が違うところがあって(A ONE CONCEPTとか言うらしい)、リフト
に乗った時スキーがハの字にならず、||の字になるという特徴があり、
滑っている時の膝の入れ方も普通のブーツとは違って、膝の捻りを
必要としない設計らしいっす。一方、モーグルはショートターンの
連続で、膝の先行動作が結構重要と思いまつがが、レグザム使うと
今までブーツと感覚がかなり変わると聞きまつ。30さんは何か違い
を感じましたか?

教えてクン須磨祖。
3629:2005/06/30(木) 22:36:05
35は>>30さんへの質問でした。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/01(金) 00:15:06
30です。
ノルディカは一部では評判高いですね。全日本一桁の人も言っていたから
間違いないでしょう。未確認ですが、テクニカも同じ型とか・・・。
さて本題です。
本来良いブーツとは、前傾していくと自然と膝が内側に入って行くものだと思います。
なのでそういう意味ではフレクソンはイマイチと感じました。
というより、フレクソンからレグザムに変えたときに簡単に膝が入る感覚が
ありました。周りから見ても大きく入るのがわかったらしいです。
でも残念ながらすぐにその感覚になれてしまいます。でもその前に荷重していった
ときに膝が入るのは、ラングその他も同じだと思います。
あ、そうそうレグザムは浸水が激しいです。人によるらしいですが、僕はガム
テープが手放せません。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/01(金) 10:52:01
>>37
> 良いブーツとは、前傾していくと自然と膝が内側に入って行くもの
そういうもんなの?

自分は足の骨格的に勝手にそうなってて、
スクワットでしゃがむとX脚みたいになる。
つまり膝が内側に入ってく。

それをわざわざブーツチューンして、
真っ直ぐにしゃがめるようにしているのだが。
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/01(金) 11:32:21
> 良いブーツとは、前傾していくと自然と膝が内側に入って行くもの

外足はそれで良いかもしれないが、内足はどうなんだろう。
内足の膝を、ターン内側に多めに向ける必要があるんじゃないか。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/01(金) 16:59:41
レグ重いっしょ。ダーツイスプがツライ。
結局フレクソンに帰ったな。人気があるのかオクで売ったら良い値付いたのが救いかな。
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/02(土) 09:38:21
ことしのスクモーは、デザイン一緒だが中身が全く違うらしい。
やわらかくて、反応が鈍いらしい。だからどうなんかよくわからんが。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/02(土) 13:33:16
>>41
そうなの?サイドシェイプが同じなら04のツイスターに近くなるのかな?
初心者にも扱いやすくなるのでは?
4341:2005/07/02(土) 16:32:06
>>42

175だと、ほぼサイドカーブは変わらん(97-66-91)が、167だと101-65.5-91になるらしい。あと内部構造も変わってるらしい。だからどうなのかよくわからんが。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/02(土) 22:43:35
>>43
デュアルテックからサンドイッチに。
海苔味も違うらしい。
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/04(月) 18:47:50
他のモデルの情報きぼーん
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/04(月) 18:54:56
47熱い人:2005/07/05(火) 23:46:04
1乙 今日も暑いね。
48ぼーだー:2005/07/07(木) 23:35:20
熱いですね。
月山の大斜面も先週で終わりとのことです。
シーズンオフとなりました。いいシーズンでした。

滑走日数40日弱・・・少ない。
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/08(金) 00:20:11
>>48
スキー好きとしては真ん中くらいだなw
漏れは人生捧げたから半分世捨て人で70日・・・

ああ将来どうなるの私(ゲヒャヒャヒャ
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/08(金) 13:47:42
>>49
70はだいぶ滑ったね。
別に職業スキーヤーじゃないんだよな。
でも篭りなら少ない方のような気もする。
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/09(土) 21:17:41
週休2日なら12月〜5月までで、6ヶ月×4週×2日=48日
これに正月の1〜2週間をプラスすれば70日ぐらい?

籠もりで70日だと少ないね。
200日ぐらいは行く気がする。


52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/10(日) 14:20:48
今年は春スキーで日数伸びたなーw
6月までがっつり行けたよ。
ファー来年もこうだといいな
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/20(水) 17:58:55
レクザムのcross8.0ってどうですか?
岩淵隆二がプロデュースしたらしいけど。
一番安いxx8-s1インナーってどうですか?
やはりフォーミングのインナー買うべきかなあ?
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/21(木) 00:17:32
え〜 それは履いた本人が判断すべき内容であり、
こればっかりは他人はなんとも言えません。
お店の人にそっぽ向かれるまで何足も試し、
メーカーは問わず、自分に合うブーツを探すことです。

気に入ったブーツを見つけたらバックルをキツメにしめ、
コブを滑るイメージで膝を曲げ伸ばします。最低30分は
履き続けましょう(笑)それとて万全ではないですが・・・

それにフォーミングインナー最高!
と言いたいとこですが、やはり基本はシェルの形状から
足型に合っているブーツ(メーカー)を選択することです。
そこにフォームインナーを仕込むのが最善の策でしょう。



5553:2005/07/21(木) 17:22:00
>54
thxです。その通りですよね・・・・でも店員さんに色々言われると
その気になって別のブーツ買っちゃうから・・・・
とりあえずここで第一目標の品の情報を聞きたかったのです。
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/22(金) 01:31:21
モーグラーご用達のライケルにサーモでも、
合わない奴はゴミにするのだ。

オレモナ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/22(金) 03:42:42
ライケルのサーモインナーは10年前に使ったけどイマイチだった。
なんであんなサーモインナーが良いと言われるのか未だにわからん。

今はもうちょっと良くなってるのかな?
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/23(土) 21:06:42
小賀坂のコブ王とハートのF17。
どっちの方がいいんだろ?

あと、サロモンのJIB用の板でもコブに行けるかな?

59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/23(土) 21:13:39
>>58
それは誰がなんと言おうとコブ王だろうw
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/29(金) 12:53:06
真っ直ぐいく→F17
バンク使って回しこむ→コブ王
そんな感じ?
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/29(金) 19:22:52
>>60
つーか、コブ王乗ったことのあるやつ、いんの?
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/29(金) 19:49:26
>>61
コブ初級スレには所有していたネ申がいた。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/29(金) 20:13:48
ID-oneはどうなの?
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/29(金) 21:44:00
>>63
結構良いよ。丈夫だし。
ただしモーグル向けは堅すぎな気がする。
ちょいやわかめを選ぶのが吉とみた。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/30(土) 08:44:40
チョイやワカメを選ぶのですね。
ご教授ありがとうございました。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/30(土) 11:35:16
つまんね
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/30(土) 11:47:38
イワプチ、IDヤメたんだね。
どうなるのかねえ。
68ぼーだ〜:2005/07/30(土) 23:25:12
どうなるんでしょうね。基礎にふられても・・・・

でも>ID-oneはどうなの?という問いに対しては
いいとしかいいようがないです。多少の値段の高さは我慢しましょう。
今期からビクトリアで扱っているので、最低でもポイント値引きは
ありますよ。もしかするとバーゲンの時期は・・・

同じオガ製でもコブ王、滑走性能は良くも悪くもないですが(いい板かも)
デザインで減点120点(失礼)、旗門の人がプロデュースという
全く意味不明な商品コンセプト?もあり個人的には
購入理由が全くないですね(笑)

ところで、今年のスクモー情報ですが、ベースは
ジュニア用GS板です。なのでツインチップではなくなりました。
サイドカットだけではなく従来と全く構造が異なります。
トビーさんによる、トビーさんのための、トビーさんの板なので
フレックスは柔らかくなっていますが、扱いが簡単な板になったと
思って購入すると・・・
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 01:48:41
>>68
> トビーさんによる、トビーさんのための、トビーさんの板なので
へー、そうなんだ。
乗ってみたいなあ。
7041:2005/07/31(日) 06:24:48
>>68

> 購入すると・・・

ああ、寸止めすんなよ。気になるじゃねーの。

その後どういう言葉が続くの?教えて下さい。お願いシマソ。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 11:14:41
フルサンドイッチ構造になったんで、より選手好みの設定
にふりやすくなったんだろうね。市販が誰のセッティング
に近いかまでは分かんないけど。
モーグル初中級者むけのセッティングではないことは確か。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 21:13:33
>>68
スクモーって何?
ショップ?
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 21:20:46
あ、わかった。スクラッチモーグルの事か。
ジュニアのGS用なら柔らかそうだね。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 21:58:54
スクモー(ロシモー?)の性能をフルに発揮してる香具師なんてほとんど居ないよな。
結局モーグル初級者(コブ初級じゃないよ)にはどの板だよ?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 22:31:26

じゃあさ、スクモ買わないでジュニア用のGS板買えばいいんじゃね?
うはwwwwwww千台注文したwwwwwおkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 22:36:28
リュウジの日記によると、新しい板作るっぽいな・・・
IDの行く末も気になる・・・
77名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/07/31(日) 23:08:45
>>74 IDのD
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 02:25:02
>>68
ID-ONEって3年くらい前からアルペンで取り扱ってたよ。
アルペンで見た瞬間買う気なくしたけど。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 12:42:02
ID-ONEの板ってなんか敷居が高いイメージがあるので
オイラの愛機は1080モーグルの180p…
ほどよい堅さが丁度(・∀・)イイ!
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 21:01:42
>>79 漏れには1080モーのほうが敷居が高く感じるが、、興味ありです。
今までマンバ、ラバランプなどのやわい板使ってるとやはり戸惑うかな?
 レベルは普通雪でうさぎ完走。春雪で黒菱完走位です。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 22:30:44
俺はレベル的にまだ春先の深く掘れた、
急なコブ斜面が苦手な4年目のモグラだが、
(黒菱はいつも途中で疲れて未だに未完走…)
俺はいつもトップでコプに当てる滑り方なんだけど、
確かに1080はラバランプよりは当てた感じ、堅いと思うね。
ズラシ主体で乗るには良い板かもしれない。
(乗ってみて個人的な感覚だが…)
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 22:48:44
ところでラバランプって、K2のカタログ見ても載っていないのだが、
(キャブローラーは載っていたが)
ラバランプって今期も生産するのかな?絶版?
それとも日本仕様はキャブローラー一本になったのかな?
個人的には柔らかくて乗り易い板だから、お気に入りだったのだが…
エロい人!教えて!
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 22:53:09
キャブローラー! 激w

 マジレスするとラバランは絶版です。ラバラン折れて、K2にゴルアしたらキャブロウ
がきました。在庫限りのようです。ヤフオクに安値で出てたよ。
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 22:59:54
ラバランプってマンバ系でしょ。
キャブロウは完全なニューモデルなのかな?
キャブあまり評価良くないけどどうなんだろ?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 23:10:25
>>83
えっ!マジで!

実はこの間近所の某ショップに行ったら、大量に叩き売りされてるわ、
カタログ見ても落ちてるわで何か嫌な予感がしていたから、
購入するのに二の足を踏んでいたのだがね…
しかも03-04ツイスターも一緒に大量に叩き売りされていたし…

先シーズン連れにラバランプ借りた時、
乗り易さに結構個人的に気に入ってしまったんだがね…

情報ありがとう。
さて、今年の板何にしよう…(泣)
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/01(月) 23:56:47
漏れもラバランプがチョーお気に入りなので一台キープしてます。
体重重い漏れがハードに使うとワンシーズン持ちません。

 表面はそんなに傷んでないように見えるのでヤフオクではそこそこ高く売れます。
 中古ラバランプには要注意w
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/02(火) 09:07:28
>>85
ちなみにどこのショップ?
通販で買えるなら買っとこうかな。
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/02(火) 18:11:12
>>85
私も03-04ツイスター興味あります。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 00:01:28
>>87>>88
大阪のサンワスポーツってところなんだけど。
ここしばらくお店に行っていないから、
まだ在庫はあるかどうかは解らないけどね。
通販は楽天のwebsportってところで扱ってるらしいよ。

実は俺もディナのスレッドで教えてもらったのだが、
04'ツイスターってそんなにいいのかな?
デザインは俺好みなんだけどね…
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 00:17:59
さぁ〜て…
今週末は若杉大屋にでも行ってコブでも滑りに行くか。
でもあそこのコブ、ちっちゃいんだよね〜

日記スマソ
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 00:49:11
>>89 THANKS websportsはお気にいりに入れてあった。
しかし、ツイ板のみ39,900円か微妙な値段だ・・・。
ラバビンつき(マカTi12)56,800円これもまた微妙な値段・・・。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 02:24:48
若杉大屋ってなに?おしえてケロ!
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 02:27:18
>>91
呂氏のエコかFS でぃなのTMなら安いよ わんげる
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 09:11:34
>>93
モーグル用にはどうかねえ…
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 13:18:03
普段フリ板ばっか履いてて、たまにモグ板のると
フラットはだるいし、コブん中では過敏すぎて楽しくナーイ!
なんて事ない?
9687:2005/08/03(水) 14:05:20
>>91
確かにビミョーだなあ。
買い置きしておくってほど安くはないし。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 17:40:45
>>92
つ兵庫県若杉大屋スキ−場
  www2.nkansai.ne.jp
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 19:40:21
>>93
ディナのTM(トラブルメーカー?)なら概ね同意するが、
濾紙のFSは同意しかねる。
…まあ、BCでコブ斜面を爆走していた香具師を見た事あるが、
あれは滑走というより暴走…
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 20:48:01
>>97
サマーでコブ斜あるんだねw
ちと感動した!関東なのでいけないけど・・・
100:2005/08/03(水) 20:50:16
100
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/03(水) 23:43:08
基礎のモーグルで語るスレというよりも、すっかりモーグルのスレだな。
>>94のコメントを見て確信した。

板もモーグルばかり。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 00:07:42
確かに。。。
10393:2005/08/04(木) 00:16:04
>98
すくらっちBCはきびしいけど、
FSとECOならTMより細いしサイドカーブも大きいよ。
けっこうコブいけるよ、つーか問題ないかと。
ちょっと重いけどね。

>101  
自ら基礎板の話題に振ればいいじゃん。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 00:19:30
>>93
ロシのエコやFS、ディナのTMはいい板だとは思うけど、
すべて中途半端な感じがするのでパスです。
>>98
センター76のFSとセンター96のBCを同一視してどうすんの。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 00:30:31
>>101
だいぶ前からモーグルの人中心にスレが進んでますね〜。
9,10氏にしてもモーグルの人なので、ダウンプレッシャー必須だったし。
そこに基礎の人がどうからめるかだけど、クラウン、技術選レベルの人でないと、
撃沈するだけなのよ。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 01:00:07
というか、始めから話題がモーグルだけのような気が汁。
基礎の人、ガンガって話題を作れ!
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 01:51:55
バンク滑りをモーグルの人に
「逃げ」と馬鹿にされるのが怖いのです。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 01:53:45
このスレって最近女の技術選でずーっと連勝してる人(名前忘れた)
の兎平の動画と、一般女性モーグラーの緩いコブ斜面の滑りを比較して、
後者のほうをほめてるくらいだから、基礎の人は何を書いてもだめかも。

と煽ってみる。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 02:03:14
だってだめなものはだめよ


と煽ってみる。
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 04:13:42
真面目なスレ発見...モーグル苦手なガチガチの基礎♀です。
暑いので、思わず涼しさを求めてここのスレ覗いてみました。

以前所属してたのはSIAだし。ほんとコブ苦手だったな...
ちょっと、ここでモーグルの勉強させてもらいます〜ヨロシク。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 08:37:51
ヨロピクと言ってホスイ
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 09:05:47
ここにいるのはイノシシばかりだからな〜
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 09:24:05
>>110
SIAだとコブ苦手になるのかよ。
モーグルの勉強じゃなくて整地の練習だなまず。
11494:2005/08/04(木) 11:39:13
>>101
それまでの話の流れが、出てる板がキャブやラバラン、ツイスターだったから、
モーグル専用板を欲しがってるんだろう、ということでのレスなんだが。

あと、基礎「の」モーグルで、じゃなくって、基礎「と」モーグルで、な。
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 16:04:23
>>107 >>108
そんな話題もあったね。

でも、下手なものは下手だし。
正直、コブでの滑りは点数出し過ぎでしょ。名前点が大きいんじゃね?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 17:22:15
でも基礎ラーと言えどもナショナルデモまでいくような人は、モーグル滑りも出来るんだよね
もちろん技術選ではそんなことはしないけど
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 23:18:08
ちゅうか、モーグルの板ならモーグルスレに来てくれ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105256000/l50

話題が無くて。。。ry
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/04(木) 23:23:55
モグラに恋した乙女も最近こないしねwww
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/05(金) 09:19:46
>>117
なぜかモーグルスレでは、まじめにレスしても続かないんだもんなあ。
ネタが混じるのはぜんぜんいいんだけど、ネタだけになってしまう。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/05(金) 09:42:49
>>119
仕方がないよ、だって今夏なんだし。。。
早く冬来てくれと願う今日この頃・・・
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/05(金) 22:07:01
このクソ暑い真夏の今日、スキーショップに入っていったら
店員に「何しに来たんだ」
みたいな顔されちゃった、うはwwwwwww
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/07(日) 01:23:52
>>110
SIAだからコブ苦手ってのはおかしいだろ。
ゴールド、セミゴールドはコブ必須だぞ。
少なくともSAJより悪雪が得意じゃないとナ。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/08(月) 22:20:39
初心者がWJいくなら、さのさかと五竜どっちがお薦め???
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/09(火) 12:27:44
>>123
五竜のほうが初心者向け
さのさかのほうが客層も濃いいし
125123:2005/08/10(水) 12:42:06
>>124サンクス
初WJ頑張ってきます。
126?N???j:2005/08/14(日) 09:00:40
早く雪降らんかね?
ウォーターとかトランポリン以外に
いいオフトレおせーて
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/14(日) 11:59:54
>>126
つインライン
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/14(日) 13:08:47
>>110
スキートップはコブの裏を通過。溝に落ちるのはテールだけというイメージでどうぞ。
いわゆる基礎風の溝をトップからテールまで、板全体を使って丸くトレースするイメージだと
スピードが出るとエアターンの連続になるな。
俺もどちらかというと基礎屋だが、体から板を離さないモグルの滑りのほうが楽だよ。
ただし高速のモグル滑り・・・、コブの裏から即溝の出口、もしくはコブの中腹を攻める滑りは
あまりにレベルが高すぎて参考にはならんな。 
129名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/08/16(火) 22:12:51
僕は公認も長く回っているモグラだけど、基礎の人が下手だとは全く思わないなー。
今のモグラはホントにスキーが下手だよ。ごまかして滑っているだけ。
それも、モーグルコースが簡単で斜度もないからだと思う。
スキー技術が必要ないんだもの。上手くならいでしょ。
基礎の人の技術の良いところを見抜けてない人は上手くならないよ。
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/16(火) 23:59:11
では具体的に
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/17(水) 00:11:00
私も129の内容を具体的に聞きたいので、あげます。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/17(水) 00:34:40
>>108の言っている一般女性モグラを八方で発見!あんまりうまくなかったよ。
聖佳たんと比較するなんてナンセンス!
岩淵隆二が今年、技術選にでてたけど、今一の点数、コブ斜も点数でてなかったよ。
基礎とモーグルを比べるのは難しいのかな?って思いました。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/17(水) 01:54:02
>>108だけど
どうすりゃその女性だとわかるのか・・・!?



134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/17(水) 13:56:29
>>132
それでも峰村聖佳はコブが下手。
135熱い人:2005/08/18(木) 01:46:01
久々に来たら懐かしい話題じゃないかw

峰村聖佳は下手くそとは言わんけど、少なくともあの映像は、
「古い」基礎の人特有の欠点は全て揃ってたと思う。
潰れる上体、コブを迎えにいくよいうな膝下の動き、
暴れるストック、下を向かないトップ、ブッチャケ「後傾」だ。

下手くそのバンク滑りよりは好感もてるが。

と煽ってみるw
136熱い人:2005/08/18(木) 02:06:11
×迎えにいくよいうな膝下の動き、
○迎えにいくような膝下の動き、

最近、910氏来てないようだね。
あの人ならどう評価するかな。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/18(木) 02:50:31
煽りは67点 1級に届かないレベル。
日本語は64点。
書き込む前に、よく確認してからボタンを押しましょう。

それと他の人から見たらどうでも良いところを、自分で訂正するところは、
完璧主義に見えるけど、神経質で人からつっこまれたくない性質。
上司に持つと細かくて苦労するタイプです。
(その割りに成果があがらない)
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/18(木) 09:22:48
他の人から見たらどうでも良いところをつっこみたくなる性質。
上司に持つと細かくて苦労するタイプ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/18(木) 10:21:59
なんの反応もないあたり
やっぱり>>129は脳内だったらしいな
140名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/08/18(木) 23:30:08
129です。すいません、そんなにしょっちゅう見てないので・・・。
ここのみなさんは理論派なのでひっくりがえされそうですが、僕の視点で。
まず腰の回り。中級以下のモーグラーのみなさんは腰が回りすぎ。あれでは
カービングなどほど遠く、ズラシて滑るしかできないでしょう。
でも大会ではなぜか点がでます。それはジャッジのレベルが低いから。
僕から見れば、バンクを使っているにしても基礎の人が腰をまわさずにカービング
して滑ってくるほうがはるかに上手いと感じる。
基礎とモーグルでは目指しているものが違うから比べるのはナンセンスかも
知れません。ただ、モーグルの選手もスキーが上手くなりたいなら基礎の人
の良いところをまねしたほうがレベルアップするのが早いと思います。

吸収やポジションは技術選を見ているかぎり、モーグルのものに近づいてきて
いることを思えばモーグルの技術が優れているのでしょう。
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/18(木) 23:39:14
>基礎の人が腰をまわさずにカービング して滑ってくるほうがはるかに上手いと感じる

誰の事〜?
ひょっとして丸山貴雄とか言わないでよ
いやマジで
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 04:48:47
>>108
彼女のHPに写真がのってるすぐわかりました。(八方で見たときびっくりしたけど)
>>141
貴くんだったらいけないのかい?
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/19(金) 10:45:52
>>142
なるほど
おまいさんの視点はよく判った
別に否定はしないよ
それと貴くんとかやめれ
テラキモイw
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/20(土) 08:31:58
尾瀬岩鞍、来期からリーゼンとぶなボードに開放だとw
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/20(土) 18:39:27
>>144
うおおおおおマジかよ!!!!!!













って、どうなるの?
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/21(日) 12:47:32
>>129 >>140
スキー技術がいらないってことはないでしょ?

>あれではカービングなどほど遠く
モグラは最速手法を選択しているので基礎系ほど
カービングを意識してないのでは?

>でも大会ではなぜか点がでます。
技術選?モーグルの大会?


基礎こぶとモグラはこぶの処理方法が違うような気がします。
ちなみに私は基礎系です。モグラの方の意識はよく分からないので
マジレス願います

モグラ:タイムの問題があるから必要以上にターン弧を大きくしない。
    減速要素は極力避けるが、基礎系のようにカービングを
    意識しているわけではない。(技術点にカービング要素って
    含まれているのか??)
    
(最近の)基礎:タイムは関係ないからワイドなスペースを活用して
   カービング要素を演技するようにしている。
   最近の基礎系のレッスン(一般ではなくデモレッスン)では整地と
   同様に腰を正対させるように指導するデモもいます。

>>143
 ちなみに丸山貴雄のイメージ(指導の一部)を参考にコブを練習しよう
と思っていますが、何かご意見いただけるとありがたい。(主観でかまいません)

147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/21(日) 15:52:08
モーグルでもカービング要素は得点を左右するよ。
でも急斜面のモーグルコースで、ハイスピードでかつカービング要素をきれい
に見せることのできるのは、世界でもごく一部の人たち。
こぶとこぶの間隔に余裕があって、サイドカーブの強いスキーで滑るときは、
腰を正対させるのは理にかなってると思う。
モーグルの場合は、こぶとこぶの間隔が狭いので、そのピッチについていくた
めに、腰はフォールラインに向けたままにせざるをえず、腰を正対させる技術
は現状では取り入れられないと思う。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/21(日) 17:13:55
146です。
>>147さん
レスありがとうございます。

モグラの方々に質問です。
前後の重心移動はどのようなイメージで滑られていますか?

私(基礎)はターン切換時にトップ寄り、
フォールラインに絡むときセンター、
ターン後半は土踏まずと踵の境…のイメージです。


149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 16:51:53
>モーグルの場合は、こぶとこぶの間隔が狭いので、そのピッチについていくた
>めに、腰はフォールラインに向けたままにせざるをえず、腰を正対させる技術
>は現状では取り入れられないと思う。
それって、結果的に腰正対してるんじゃない。
ヤンネなんかシークエンスでみると微妙に腰正対してるけど。

140に言わせるとジャッジのレベルが低いちゅう事だけど
最近の傾向がそう言う動きに点数がでるんじゃなのかなあ。
なんにせよ、点数競う競技=モーグルだからさあ
競技そのものがそう言う傾向にあるのなら
点数のでる『演技』する事も、競技者なら大事なんじゃない?

>148
ターン「前半」と「後半」のイメージしか無いなあ。
イメージでは「後半」の中で切り替え終わってるなあ。
しかも「後半」意識するのは踵より後ろの部分で
雪面を捉えてるイメージがある。
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 17:50:26
スローで見れば、完全に腰をフォールラインにキープしてる人は一人も
いないと思う。
でも、基礎の整地のカービングターンみたいに意識的に腰を板に正対
させてるモグラもいないと思うけど・・
(でも、ヤンネのカービング要素が強いのと、腰の動きは関係あるの
かな?)
トップから入ってテール側に移っていくのは、モーグルも同じ。はず。
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 18:13:17
コブ将軍つうDVDで岩渕氏と粟野氏も腰と板を正対させる事について言ってたな。
左右への振り巾がタイトのなれば結果的にフォールラインに向いてるように見える
ちゅう内容だっけ。
まあ板の形も変わってんだから、乗り方も変わるべな。
152名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 18:35:05
>148
モーグルも基本的には同じだと思うけど、モーグルの方がターン幅が狭い
分、段差の大きなところを通るので、ターンが終わってテール側に乗って
るところで、かかとを引いてコブの頂点(斜面と垂直方向の頂点)でニ
ュートラルポジションに戻す意識を、より強く持つ必要があると思う。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 20:12:52
人に聞いたことで上手くなれるなんて
頭がいいね〜

俺はバカなんで
とりあえずコブ斜面を真っ直ぐ限界の速度で滑る
その時、ラインを外れてもかまわずゴールまで滑りきる
次にスピードを少し抑えて滑る
あら、不思議!?
上手く滑ることができた〜


154名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/08/22(月) 20:34:25
129,140です。
>146さん
スキー技術が要らないは大げさでしたが、基礎の人ほどスキー技術は無いと思います。
フラット(整地)でもカービングできない人は多いと思います。
おっしゃられる通り、現代モーグルではスピードがかなり重要視されるので
カービングしている人が少ないのだと思います。
あ、ターン点にカービング要素というのはあります。さらに必要最小限の動作でターン
するというのもあります。

僕はターンの前半で腰を回さないように気をつけています。ここはキソの人のすべりが
参考になります。但し後半(コブの表)では何もしないようにしています。
キソの人はここで板のテールを使って仕上げる動作が入るのかな・・?

またポジションは移動というよりは、常にトップに圧がかかるようにしています。
イコール、スネ圧が常にかかるようにしています。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/22(月) 21:50:52
なんださりげない釣りかw

早く夏休み終わんないかねえ
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 00:35:39
>>154
えっと・・・
コブ?上手くない人?
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 02:52:03
148です。
皆さんマジレスありがとうございます。

>>153 さん
 私も聞いただけではうまくなりません。
ただ、いろいろな人から意見を聞いて、ゲレンデで
試してみるときっかけがつかめることも(たまに)
有ります。(あれ?釣られちゃった??)

>とりあえずコブ斜面を真っ直ぐ限界の速度で滑る
その時、ラインを外れてもかまわずゴールまで滑りきる
次にスピードを少し抑えて滑る

参考になります。私ビビリなもので…

158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 03:01:07
>>148
>イメージでは「後半」の中で切り替え終わってるなあ。
→切り替えにターンの区切りのイメージを持つのではなく、
 切り替え後の谷回り初期までを「後半」とイメージ
 されているのでしょうか?
 私も同様なイメージを持っています。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 03:14:07
>>152 さん
(正誤は別として)基礎系の私はこぶの頂点ではなく、
こぶの脇上部の溝の入り口でニュートラルを作ります。
ただ、踵を引くというイメージより谷足を縮めて上体を谷側
(フォールラインと板トップの間くらいの方向)に落としこむ
イメージを持っています。

160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 12:04:58
オリは、コブの一番高い所、ちゅうか吸収がMAXになる所では
板と腰を正対させて体の軸を真っ直ぐにして乗り越える様にしている。
フォールラインに正対させる事にコダワリすぎると
外向姿勢のまま吸収する事になるんだけど
それだと深く不規則な自然コブじゃあ、吸収の動きが止まりがちで
イマイチ流れに乗りにくい。
浅いラインコブなんかだと問題ないかもしれないけど。
昔の長いストレートな板だと、止めて回して、てしてたけど
今の短いカーヴ系の板で、流れを止めるとバタバタな滑りになっちゃう。
今の板だとローテーション気味に腰を使って滑った方が滑りやすいし
必要最小限な動きで板に荷重を掛けながらターンし易いんだけど…

うーん、154が腰を回さない、タングに圧を、なんて言ってる所だけで
判断しちゃってワリぃんだけど、チト滑り方が古くないかなあ。
なんか昔の長板の頃の滑り方ッポ。短い板だと前傾過多になんない?
釣りならワロスしてくれw
161名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/08/23(火) 22:45:35
152です。
僕もカービング板になってから多少板に正対派だったのだけど、やっぱり細かいコブ
やスピードが速いときにヒネリが使えない分、辛かったように思います。
あと僕も完全にフォールラインに向かっている必要はないと思っていますが
中級レベル以下のモーグラーは腰が回りすぎている人が多いと思います。
テール振りのために腰で板を回してしまっているような・・・・。

ちなみにヤンネなど超一流の選手は腰がほとんど回っていません。

リュウジさんのDVDも興味があって買って見たけど、スピードが出て
いるときは腰がそれほど回っていないと思います。ゆっくりカービングを
意識して滑るときはああいうすべりかたもあるのだな、と思いました。
162154じゃないんだが:2005/08/23(火) 22:49:11
>160
えーっと
http://www.skidebosses.com/2005/videos/cm12/cm12-1F.wmv
↑これのこと?

>ちゅうか吸収がMAXになる所では
>板と腰を正対させて体の軸を真っ直ぐにして乗り越える様にしている。

細かい所ですまんが、「吸収がMAXになるまでは」
のほうがしっくりこない?
あと、完全に正対じゃなくて、ローテ気味に正対ってことでいいよね?
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 22:53:02
>>162
画像観たが、驚いたよ!!
なんだいあの変な音楽は!
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/23(火) 23:51:39
>>129=>>140=>>154
は公認も長く回ってるモグラってかいてるじゃん。
>>常にトップに圧がかかるようにしています。
>>イコール、スネ圧が常にかかるようにしています。
はダウンプレッシャーコントロールでコブを滑ってるってことでしょ。
基礎屋にはわからんわこれは。
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 00:03:25
>>164
「ダウンプレッシャーコントロール」?
トップ荷重でスピードコントロールするということですか?
詳しく宜しくおねがいします。
(基礎屋)
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 00:05:58
>>162
画像は良い例?悪い例?
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 00:58:12
>>165
単純に言えばそのとおりです。
解説は私はへたれなので、>>3の4コブ目くらいにあると思ったが、
みられないので5コブ目でも見てください。
このへんが基礎とモーグルの決定的な違いだと思うし、
モーグラーがモーグル板(先端がコブに刺さりにくい形状で、トップが柔らかい)
を使う理由であると思う。
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 13:25:01
>>132
>岩淵隆二が今年、技術選にでてたけど、今一の点数、コブ斜も点数でてなかったよ。
これが、不思議でした。。岩淵大将のコブはうまいってみーんな知ってる。
だから金バッチ持ちだって八方に習いにいってるんでしょ?

柏木さんのコブを3Dにつかって滑るのもすごいけど、モーグル的なラインの上質な
すべりを出してくるのもすごいと思う。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 17:35:04
ダウンプレッシャーって
トップ荷重でスピードをコントロールって言うよりも
トップ荷重で減速、テール荷重で加速でないの?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 17:57:29
>>166
悪い例なわけないわな。ワールドカップ決勝1位の滑り。
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 18:40:35
>>169
コブの表で荷重>減速、裏で荷重>加速だな。
テール荷重で加速は下等テク。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 21:54:05
>>169
テール荷重なんて後傾ってことじゃね〜の?
トップからテールまで使って滑るそんなのスキーの基本だ!!

ヘタクソ〜!!
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 22:18:20
>>169
テールは減速だよ トップ荷重で加速。
基礎じゃ当たり前の事。

(トップ荷重=トップコントロール=カービング)
 テール荷重=テールコントロール=ずらし)
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 22:26:41
テール荷重押しだしで加速ですが何か?
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 22:31:17
>>174
コブのドコでテール荷重?
まぁ、何にしろ後傾!
コブの裏の部分で踏んで加速!!
176名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/24(水) 22:59:17
>171 172
俺は169じゃないが後傾は問題外と思う。
が、トップが浮かない程度に「後ろ気味」の
加重・加速も時にはアリだろう。

フィンランド勢も「後ろ気味」で加速してるよ。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 00:53:28
>>172 
トップからテールを使うということはトップ荷重もあり、
テール荷重もあり、1ターンのなかで荷重ポイントを移動する
という意味では?
テール荷重否定で「トップからテールまでを使って滑る」
とは常にセンター荷重ということ?

>>172 >>174
後傾とテール荷重は異なると考えています。
(スキー操作での悪い意味の)後傾=コントロールできない後荷重
(ここでの)テール荷重=意図的な後ろ荷重で、任意に前荷重に移行できる

>>173
荷重とコントロールは意味が違うのでは?
私のイメージでは
テールコントロール=足裏前気味を支点(荷重ポイント)としてテールをずらす(コントロールする)
トップコントロール=足裏後気味を支点(荷重ポイント)としてトップの進行方向っをコントロールする
ですが…
基礎でもトップ荷重を維持しすぎると滑走性が悪くなる(進行方向に対してつまる)
ことになっているかと・・・
(釣りじゃないっす)

>>176
 同意


178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 01:14:51
177ですが、補足です
>>173 
ターンの局面において荷重ポイントとテールコントロール/トップコントロール
は異なると考えてます。

トップコントロールはあくまでスキートップをコントロールするということ。
トップコントロールの「トップ」は荷重ポイントではない。

私の感覚では
谷回りではトップ荷重でスキー板トップに雪面抵抗を与えて
スキートップを谷に落としていく。
山回りでは後(気味)荷重で、トップの進行方向をコントロールする
(捻りを利用する)です。
「捻り」は板がずれる、またはずれない範囲までを含めたスキートップ
進行方向のコントロールです。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 03:09:00
コントロールってのは、エッジを使ってターン弧を調整するんだろ?
荷重かけないでエッジ使えるのか?
あと加重と荷重は違うぞ。
そりゃ、テールに加重かけりゃ一瞬だけなら加速するわ。

ここで、ターンで加速は可能か?の脳内会議でもやるか?w
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 03:30:52
スキーヲタ共の脳内ゲレンデは年中滑走可能みたいですね
181173,179:2005/08/25(木) 03:47:32
ついでだから書いておくが、スキーは落下運動だから、重力によって等加速度運動を行ってる。
ターンの度に加速してたら、光を超える速度になるから、どこかで必ず減速しなくてはいけない。

山回りで加速していき、谷回りに変わる瞬間がマックスのスピードで、以後は減速になっている。

 /    1.加速
|     2.最高速
 \    3.減速
  −   4.切り返し
   \  1.加速
    | 2.最高速
   /  3.減速
  −   4.切り返し
 /    1.加速

 ↓
フォールライン

ターン後半時に加速というが、それは2の部分を指してるはず。
3の部分で加速するのならば、3の部分で加速した後すぐ減速するか、
または1の部分で減速しないと暴走してしまう。

これは整地の場合だけどコブ斜面でも同じ事。
加速していくなら、1がコブの裏、2がコブの溝、3がコブの表、4がコブの頂点
ずっとズラシで滑るなら、1の部分でズラシ(減速)をいれれば、あとは同じ。

>>175が正解だよ。
182173,179:2005/08/25(木) 03:48:27
>>180
夏ぐらいしか脳内ゲレンデ、滑れないからなw
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 06:57:52
181はターン前半で雪面を捉えられていない&板をしっかり撓ませられない、なんちゃってカービングレベル。
加速、減速する所が逆だよ。<整地の場合。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 09:16:37
>>182
オレは年中電車の中で脳内滑走してます
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 09:35:42
>>179
加重:本来の重さに さらに別のものの重さが(を)増すこと
荷重:構造物の全体(部分)に外から加えられる力(に堪え得る限界)。貨車・トラックの積載量など。

頼むからそういうトンチを言わないでくれ。一休さん
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 11:41:22
あぁぁ!もうこんな脳我記どうでもいいから滑りてえぇ。
どうみても181は、コブ、整地にかかわらず間違いっぽい。
2.最高速ってなってるけど
速度に関しては、板がたわんでる時は減速の要素で
4.が最高速なんだけど。
コブでタワんだ板を、踏み抜いて加速がモレのイメージ

187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 16:41:05
>>183
>>186
えーと、感覚的には切り替え時に最速、というのもわかるが
実際の物理的には>>181のが正解だと思われ。

でも181も、>>169>>177が言ってるトップ荷重を間違ってとらえてるみたい。
たぶん、モーグル系じゃなくて基礎系の人でしょ。
トップ「コントロール」じゃなくて、トップ「荷重」なのよ。
コブの裏側でトップ荷重にして、そのままバンクや受けてるところに入って
スピードコントロールする。

ちなみにテール荷重で加速って言ってるけど、ほんとにゆるいところじゃない限り
コブでは筋力による加速なんて使う暇ないはず。
加速してる感覚がするだけで、ほんとは接雪のためだけの伸展だろう。
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 17:51:59
>>187
物理的には、ショートターン時はフォールライン方向の落下運動というよりも、
板のたわみを利用した振幅運動の要素の方が強い。
その場合、位置と速度は位相が1/4周期ずれるから、切り替え時に最高速が正しいと思う。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 18:29:42
>>187-188
どちらも不正解

http://makimo.to/2ch/sports_ski/1014/1014633324.html#247
ターンの3/4くらいで最高速、そこから切り替えに向けて減速していき、
切り替え後1/4くらいで最低速、そこから徐々に加速していく

だとさ
190181:2005/08/25(木) 21:52:26
>>187
間違えてとらえてはいないよ。
コブの裏でトップ荷重で加速。
コブの表にトップをあててテール荷重で減速。
ターンはコブの溝、切り返しはコブの頂点。

カービングモーグルはコブの裏でカービングでしょ?
だからコブの裏ではトップコントロール。(やや前傾だからトップ荷重)
コブの表はテールコントロール(やや後傾でテール荷重)
トップをあてる瞬間がトップ荷重っていうのなら日本語の解釈が違うって事だな。

>>186
>コブでタワんだ板を、踏み抜いて加速がモレのイメージ

そんな技術、緩斜面でもない限り使うことはないな。

スノードルフィンをバイブルにしてるだろ?
漫画の読み過ぎ。

それとたわんだ板を踏み抜くのなら、伸び上がるようなターンになる。
それはストレッチングターンって言ってコブの中じゃ使えないぞ。
(少なくともモマエレベルでは)

>>189
オマエ馬鹿か?
角運動量保存則をしらんのか?
ターン弧マックスで最高速になり、クロスオーバーする時に元の速さ戻るんだよ。
高校物理からやり直せ。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/25(木) 21:58:09
>>190
このおかたはいったい・・・!?!
あらしたいのか?
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 01:07:12
>>190
>角運動量保存則をしらんのか? ターン弧マックスで最高速になり...
本当に高校物理勉強したのか?
角速度[rad/sec]と速度[m/sec]を取り違えてないか?
速度が変わった時点で運動量は保存されて無いぞ?


193181:2005/08/26(金) 02:24:57
>>192
それは運動量保存の法則。中学生レベル。

角運動量保存の法則ってのは、rv=r’v’

つまり同じ運動をしてる物体の回転半径と速度の積は一定って事だ。(ケプラーの法則もこれ)

回転半径が大きければ速度はゆっくりになるし、回転半径が小さくなれば速度は速くなる。

フィギュア選手がスピンするとき、手を組むと回転が速くなるのと同じだ。

で、ターンの回転半径が一番小さくなるのはターン弧がマックスの時。

だから、ターン弧がマックスの時が最高速。
194181:2005/08/26(金) 02:32:22
>>188
モーグルならフォールラインへの落下運動で考えた方が良い。
多分、トップ選手がコブ斜面を滑る速度とモマエが隣で直滑降する速度はたいして変わらない。

基礎のバンクマジックというライン取りはよくわからん。
モマエの言ってる事が正しいのかもしれない(間違ってるかもしれない)
195名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 09:16:01
そろそろ 9.10氏の降臨を期待します。どれも信用できませんw
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 09:25:38
始まったな。。。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 10:29:46
>>193
加速スレにいたんだったら、もうちっとわかりそうなもんだが。

角運動量保存で加速するのは、円運動の中で重心が中心に近づいたときであって、
単にターンの回転半径が小さくなったら加速するわけじゃない。
そんなことになったらそれこそ運動量保存則が満たされないだろうに。

それと、おまえがバカにしてる189のスレ内容は、それこそ加速スレで検証された内容。
リンク先、良く読んでみろ。
198186:2005/08/26(金) 11:11:56
>190
ラインコブではコブの底まで踏んで加速するんだよ。
わかんないかなあ、あの感覚。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 17:40:10
だから〜コブの頂点をこえたら
コブの裏にトップを落とし踏み込んで加速

モーグルスキーヤーです

200名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/26(金) 17:56:44
うんこっこ?
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 01:00:17
>>198-199
加速っていうからおかしくなるんだよ。
全てはスピードコントロールのため。
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 09:03:51
>>201
スピードコントロール?減速も含まれますよね?
スピード上げる時はどうするの?
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 10:37:36
ストックでガン漕ぎ。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 13:42:38
>>202
重力に任せて、減速しなけりゃよいだけ。
減速しなかったら、2コブもすりゃものすごい速度になって暴走。
205128:2005/08/29(月) 13:45:29
まぁ・・・基礎屋の俺が言うのもなんなんだが・・・、
バンクマジックって言ったってコブの中では命取りになりやすい「長い谷回り」
(ターン弧を半円で表現すると前半フォールラインまでの半分)
を表現するために、あえて膝の返しを遅らせて(意識して出来れば上級者だろうが俺には無理)
バンクの側面をスキーを走らせているんだろ?
難しい滑りだな。なんでそこまで「円い弧」にこだわるのかな。

大体基礎屋は、モグラに比べて落差を取りながら円いターン弧を描くのは長けている。
でもコブの中じゃ「谷回り」は吸収と同時に省略するくらいのほうが俺のような素人には無難だな。
そのほうが自然に「先落とし」も出来るし。
と、煽ってみたりする残暑厳しい今日この頃・・・。



206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 19:21:29
自分を基礎屋とかって名乗れる奴尊敬するな〜
一応それ系のクラブに所属はしてるしたまに腕試しに検定受けたりもするけど
俺にはできん
できたくもないw
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 20:05:38
基礎モーの4コブ目だけが見れないのですが、
 
どなたかURLを知っている方、直リンしてくれませんか?
 
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/29(月) 22:20:16
どっかのWikiにまとめサイト作ったら協力してくれるやついる?
少なくとも過去スレのdat全部持ってるから、それ載せることは出来るが。
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 01:50:48
>>204
コブを乗り越える時、減速するでしょ?
で、乗り越えた後は重力まかせ?
自分で加速しないの?
まぁ、いいや・・・
人がどう滑ろうが、俺はコーチでないんだから
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 08:53:01
まあどちらにせよ、ひとつの滑り方でしか滑れないヤシは
粒の揃ったコブしか滑れないてこった。
未圧雪の自然コブコースで、ライン捜してんだろうけど、
人の目の前で急に立ち止まってキョロキョロしたりすんなよな。
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 12:38:07
>>209
上手い奴って人をすぐけなす
おまえのこと
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 14:27:01
>>211
209は別にうまくないっしょ
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 15:30:53
ライン気にしない椰子はどこでも滑れるんだろ?
目の前でキョロキョロされても気にせずよけて滑れyo。

キョロキョロしているのは、気持ちe〜とこ探してるだけだから。
気持ちえ〜コブ・・・エクスタ$%&〜基礎屋にわかるか?
2144コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/08/30(火) 16:04:34
皆さんこんにちは、久しぶりです。といっても、すでに私のことは知らない方の
ほうが圧倒的に多いと思いますが、私は、この『基礎とモーグル 〜 』4コブ目
の、> 9-10レスから書き込みを始めた者です。私的には、このスレに書き込みを
するのは、相当のエネルギーが必要で、オフであるこの時期はテンションが上がらず、
ロムすることはあっても、書き込みはしずらいのですが、、、>177さんの書き込み
の中に、1つのきっかけになるような非常に上手いポイントを突いた書き込みが
ありましたので、アンカーは付けましたが、>177さんへのレスというより、
私なりに皆さんのレスの流れに多少リンクした?書き込みをさせてもらいます。
 
>>177
> 基礎でもトップ荷重を維持しすぎると滑走性が悪くなる(進行方向に対してつまる)
 
表現的には多少異なるものの、これがモーグルにおいてのスピードコントロール
の1つですね。。。
基礎スキーの一般論として、荷重(≒加重) → 抜重 → 荷重(≒加重)という
流れですが、モーグルの場合は、コブの中で接雪性を高める為(接雪不能な程
スピードが上がった場合や巨体コブの時は、空中においてもカービングラインを
維持する為)に、常に加重(荷重)状態にあります。
ですからモーグルは、加重 → 荷重(≒ウエイトシフト) → 加重
というリズムの流れになりますね。モーグルでは、例外的に加重や荷重を
抜くのは、エアのテイクオフの時だけになります。。。
 
※ 私の場合、凡そ以下の意で書いています。
『 加重 』- 意識的に圧力を加える・強く踏み込むという意。
『 荷重 』- ウエイトバランス・体重をスキーに乗せていくという意。
『ウエイトシフト』 - 先行的荷重動作。
2154コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/08/30(火) 16:08:54
>>214の続きです。
 
スキーをフォールラインに向けて直線的に落し込みながらも、つまり振り幅の
非常に少ない(狭い)ターンで、スピードを上手くコントロールする為の
テクニックの1つに、『ダウンプレッシャーコントロール』がありますが、
スキートップを、〔コブの溝に、ラインに、コブの腹〕に対して、
〔落す・ぶつける・切る・場合によっては微妙にズラす〕時にスキーに受ける圧力を、
制御・コンロールしていくことが『ダウンプレッシャーコントロール』であるわけですが、
その時使うのは、スキーのトップからブーツセンターよりも前の部分です。
ブーツセンターの後方部分やテールを意識してはいけません。あまでもブーツ
センターよりも前の部分を使う(意識する)ことが、ダウンプレッシャー
コントロールの重要ポイントになります。
 
またモーグルでは、足首と膝が深く曲げられた状態(ロ−ホジション)において、
背筋は、斜度ラインに対してほぼ直角にならなくては、良いポジションとはいえません。
またそのホジションであれば、安定した上体(+安定した状態)を保つことが出来、
ハイスピードになっても、下半身がスキーをコブの大きさ・形状に合わせて
接雪させてくれますので、見た目のスピード程は体力を使っておらず、
意外なほど省エネ的なターンでもあります。
 
基礎の方は、斜度ラインではなく、グランドラインに対して背筋が直角になって
しまっている方が少なくなく、横から見るとこしかけに座った状態に近いホジション
になっていますね。その為に、次のコブを捉える時に、上体が遅れてバックウエイト
になり、コブの頂点(1ターンの中で1番高い点)を通過する時、腹筋と背筋を
使って遅れた上体を起して、ターン毎に筋力を使ったリカバリーをしている状態になり、
スピードが遅いわりには、体力の消耗の激しいターンスタイルになります。
2164コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/08/30(火) 16:10:11
>>215の続きです。
 
また余談ですが、基礎の方がコブ斜面でスキーを折ってしまうことがあるのは、
上体が遅れ気味のままスキートップを下げて、次のコブを捉えようとした時に、
スキートップが雪に刺さってしまい、その時遅れ気味の上体が災いして、
スキーのフロントのプレート付近を支点にテコの原理が働いてバキッと折れて
しまうのですね。板そのものが基礎スキー用の方が弱いという理由もありますが、
スキーに乗るポジションが悪いのが、スキーが折れる最大の原因ですね。ただ、
スキーが折れるのは、一定レベル以上の身体能力と技量があるからこそとも
言えますが(笑)。
 
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 17:37:08
9,10さん
(´・ω・) オヒサシヤス
お元気そうでなによりです
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 17:55:19
9,10氏キターーーーー
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 18:35:06
>>212
俺は上手いよ!
人工コブ、自然コブどっちでもOK!
いらないお世話でみんなライン譲ってくれる(--;

頭で分かっても上手くならないですよ
コブはなれだよ、な・れ!
ヘタクソだって気にしない気にしない
みんなヘタクソでも邪魔にしないから、気にせずドンドン滑ろ〜!
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 18:45:49
ベタな釣りだな
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 20:23:49
9,10氏キタ━━━━ヽ(・A ・ )ノ━━━━!!!!
ウム、確かに説得力があって分かりやすい解説だな。
ありがたや、ありがたや。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/30(火) 21:09:36
>>220
お前はヘタクソ
223204:2005/08/30(火) 22:21:01
>>209
モーグルの場合、ものすごく緩いバーンでもない限り、してないだろうね。
裏で伸してるとき、加速してる気分はしても、実際に筋力で加速してるわけじゃないってこと。
224209:2005/08/30(火) 23:19:48
実際、スピードが出ると、コブの裏では接雪してないから
斜面は踏みつけて無いんやけど・・・

225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/31(水) 09:15:55
>>224
ん?じゃあやっぱり重力まかせなんじゃないのか?
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/31(水) 12:33:26
感謝面のラインだと加速させる事あるよ。
斜度がキツい、コブの落差が大きいバヤイは
減速の要素を、多くするか、少なくするかで
速度調整するけど。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/08/31(水) 13:16:12
>>225
自分の接雪できる限界を超えたスピードだと
そういうことになるかな〜
接雪できる間は踏んで加速
接雪できなくても動きは同じ
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/01(木) 01:32:12
スクラッチ モーグル(黒の去年モデル)ってどんな板でしょう?使ってるかたいます?
私にぴったりなわけあり品が超激安であるので気になってます。
 レベルは兎平完走、春雪なら黒菱完走程度です。
2294コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/01(木) 09:35:51
モーグルの場合、急激な減速は当然ジャッジから減点され、
急激な加速はノーコントロール(暴走)として判断される場合もあり、
やはり減点対象になります(結果的に減点されない場合もありますが・・・)。
ほんちゃんコースでの減速・加速のスキー操作は、>226さんの書き込みの通りですね。
>>226
> 斜度がキツい、コブの落差が大きいバヤイは
> 減速の要素を、多くするか、少なくするかで
> 速度調整するけど。

加速・減速コントロールにおいて、減速要素を多くすることが減速コントロールであり、
減速要素を少なくしていくことが加速コントロールですね。

また、一定レベル以上(公認決勝レベル)のモーグラ−の場合は、状況・局面によっては、
減速コントロールと加速コントロールを(気持ちの中では)同時に操作しているようなもの
ですね。喩えは適切でないかもしれませんが、車でいえば、『峠のコーナーの入り口で、
ブレーキを踏みながらアクセルも踏んでいる状態』と言えばわかり易いかもしれません。
 
モーグルのミドルセクション(第1エアと第2エアの間)は、加減速の激しいパートですが、
第1エアで生じた空中からの落下エネルギーをランデングで調整・処理したと同時に
加速体制に入りますが、いきなり抜いて(基礎でいえば抜重)重力任せ(自然落下)に
したのでは暴走してしまいますので、減速要素を徐々に少なくしてスピードアップします。
この第1(第2)エアのランディング〜加速体制の処理は、選手にとって最もミスの発生し
易いパートであり、選手の気持ちの中では、まさにブレーキとアクセルを同時に踏み込んで
いる状態に近い局面ですね。
2304コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/01(木) 09:36:57
第2エア手前では、テイクオフを成功させる為に減速しなければなりませんが、
急激な減速は減点になりますので、減速要素を徐々に増やすことでスピードダウンさせ、
テイクオフ体制へと入ります。第2エアのランディング処理後再び加速体制に入りますが、
ゴール手前付近で転倒したりラインをはずしてしまう選手が多いのは、
減速要素を省き過ぎてしまい、転倒やミスする少し前に、すでにノーコントロール状態に
陥っていたからですね。
 
18度〜20度位の入門コースで、基礎系の方が完走できずに途中でコースアウトして
しまうことが多いのは、荷重 → 抜重 → 荷重とスキー操作をしてしまうからで、
気持ちの中で、荷重(≒加重) → 荷重(≒荷重) → 荷重(≒加重)と
変えるだけでも、完走率が高まりますよ。
 
モーグルにおいては、常に加重(≒荷重)状態にあり、その加重しながら、
減速要素を省いて(少なくして)加速して行くわけですから、そういった意味でも、
減速コントロールと加速コントロールを同時に操作しているとも言えます。

※『減速コントロールと加速コントロールを同時に操作』という表現には、
違和感を覚えたり、異論を唱える方もいるかもしれませんが、
オフシーズンのこの時期には、そうゆう表現も有りということで許してくだされ!(笑)
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/01(木) 12:01:02
>気持ちの中で、荷重(≒加重) → 荷重(≒荷重) → 荷重(≒加重)と
 変えるだけでも、完走率が高まりますよ

アイタタタ
なるほど。気付かなかったよ。
ありゃがとうごじゃえまし。
232熱い人:2005/09/01(木) 22:48:33
相変わらずの冴えた技術論に敬服。
揺るぎが無いというか、なんというか・・・

9,10さんにジャッジされるなら文句は言うまいw

ただ、アクセル踏みっぱなしのデュアルでは、
原則は変わらざるとも、いわゆるクラシックな技術が
顔をだすのは容認してもらえるかなwww

>228 そのレベルなら買って損無し
233228:2005/09/02(金) 08:20:41
>>THX 熱い人さん。早速買いに行ってきます。

9.10氏の登場で急にハイレベルなスレになりましたね。
シーズンまでまだまだなのにわくわくしてきました。
234204:2005/09/02(金) 14:29:30
>>224 >>227
接雪できなくても動きは同じとか、そういうのは別に反論してなくて。

裏で接雪させてるのは、速度を上げるための動作なんだけど、加速じゃない。
より長い時間接雪してより減速出来るために、より早い速度でも暴走しなくなる。

だから結果的に速くなるんだけど、加速してるのは重力でやってて、
蹴り出す自分の筋力で加速してるわけじゃないよ、ということ。

すごい緩斜面のウエーブとかでなく、普通のコブ斜面の話ね。

>>229 で、9,10さんが書いてる
「減速要素を少なくしていくことが加速コントロール」
というような言葉の定義なら、加速してると言ってもいいだろうけど。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 21:23:11
だれか2006年モデルのスクラッチモーグルがどういう板なのか教えてちょ。
サイドカーブも違うし、サンドイッチ構造らしいし、元は
ジュニアのGS板らしいが、ようするに去年のより扱いにくいのか?
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 22:19:14
山岳部の店員によると
05モデルよりも柔らかいが、ずらす滑りには向かずハイレベル用らしい。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/02(金) 23:52:28
05モデルはトップの反りが他の板に比べてねている
から、トップを使える人なら最高。
フラットが楽しいモーグルスキー
06はわからない
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 00:01:54
言いたい事は山ほどありますが、
ウエイトシフト・・・懐かしい言葉を聞きました。
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 07:02:05
>>238
>言いたい事は山ほどありますが、

おそらくチミは日本語に難があって、言いたくても無理なんだろうww
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 20:00:29
>>239
その通り、日本語に難があってダメなんですよ。

でも、いつも自分がレッスンで言う事と同じ事を言う人がいるなぁと思いまして・・・。
2414コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/03(土) 20:47:44
>>240
> いつも自分がレッスンで言う事と同じ事を言う人がいるなぁと思いまして・・・。
 
基礎にしろ、モーグルにしろ、特殊特別な技術があるわけじゃないし、細かな部分まで
理論化したとしても、似たような理論構成になるのは当然だと思いますよ。
それに人に教えたり指導するには、ある程度標準化(当然他人と同じような言葉になる)して
いたほうが、教える側も教えられる側もわかり易くていいはずですね。
 
>240さんは教える側の方のようですが、このスレに来たのであれば、特に遠慮することなく、
持論を展開されてみてはいかがですか!このスレを読んでいる人達に、何らかの
ヒントを与えることが出来ると思うし、ご自身の理論整理にも役立ちますよ。。。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 21:06:23
>9,10さん
あなたの言うとおり、書き込む事にはたくさんの力を使います。
技術は一言で伝えられませんからね。
しかし、機会がありましたら持論を書き込みさせて頂きたいと思います。

それにしても、
>モーグルでは、例外的に加重や荷重を抜くのは、エアのテイクオフの時だけになります。。。
些細な事ですが、これを他の人に言われたのは驚きました。
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 21:51:14
>>242
横レスで申し訳無いけど、過去ログをよく見たんかいな?
 
過去ログを全部見るのは大変だけど、せめて前スレの6コブめくらいは見たほうがいいと思うぞ。
もしかしたら、リアルじゃ9,10氏と知り合いってこともありうるかもよw

特に技術論以外のところの、前スレ6コブめの421とその前後、470とその前後、
530-531とその前後あたりを読めば、9,10氏がどんな人なのか容易に想像がつくと思うがな。
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 22:48:02
ありがとうございます。
もしかしたら知っているかもしれませんが、分かりませんでした。
でも、匿名掲示板なのでそのほうが良いですね。
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 23:17:36
どうせなら初代スレから読んでみなよ。
>9,10氏が語っているようなことを基礎の人が語っててびっくりするよ。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/03(土) 23:41:17
っつうかあの世代は、つまり角皆氏、9,10氏、樋口(旧姓片桐)氏、喜田氏等、基礎からの転向組みじゃなかったっけ?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/04(日) 12:40:06
>>206
>自分を基礎屋とかって名乗れる奴尊敬するな〜
一応それ系のクラブに所属はしてるしたまに腕試しに検定受けたりもするけど
俺にはできん
できたくもないw

何偉そうに言ってんだかアホw
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/04(日) 14:03:10
技術選とかで全日本にでも行かない限りは
単なる検定厨でしょ
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/04(日) 14:35:20
>単なる検定厨でしょ
単なる検定廚が「基礎や」と名乗るのが気に食わないわけ?
また、ずいぶんケツの穴の小さいことw




250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/04(日) 17:19:40
このスレ「基礎モー」で最初に自分の素性を基礎屋かモグラかは明らかにするのは
別になんら間違ってないでしょうな。
>>248 は技術選とかで全日本にでも行かない限りは、このスレでは「基礎屋」と名乗るのが
どうにも気にいらないらしいが、まぁその辺がいかにも「馬鹿基礎スキーヤー」丸出しで自爆しているのだが。

251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 12:24:17

逆にモーグル屋ってどんな人?
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 15:32:35
>>251
コブしか滑らん人でそ。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 17:13:30
>コブしか滑らん人でそ。
 
それはモーグラーじゃなくて、‘なんちゃってモグラ゜という偽モーグラー。
普通のモーグラーは、整地での練習も相当やるよ。
 
「整地でできないことが、コブでてきるはずがない」というのが、
モーグラ−の定説の1つ。
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 17:34:44
ことコブに限ってはモーグラーが基礎スキーヤーに学ぶ事ってあるんかいな、と思ってる。
いや煽りでも何でもなくマジで。
なんでしたら誰か叩いて下さい。おながいします
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 18:20:47
オリは基礎・モグルの垣根は設けてないので
ウマイ人には教えを請う。
2564コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/05(月) 18:46:00
>>254
> ことコブに限ってはモーグラーが基礎スキーヤーに学ぶ事ってあるんかいな、
 
基礎スキーの『バンクを使った深回し』の技術は、スピードが出過ぎてしまった時の
スピード調整(減速)に役立ちます。特に第2エア手前で、スピード調節が
間に合わなかった時や、予選〜決勝と進むうちに、人工コブであっても、
第2エア手前の2〜3コブが巨大化してきますので、エアのテイクオフを
成功させる為にも、深回しの技術は役立ちますね。急激な減速が減点されることは、
>>229-230で書きましたが、仮に急激に減速しても、あからさまなスラしよりは、
きちんとスキーを回し込んだほうが、質の高いターンとして評価され、
減点の度合いは少なくて済むわけです。
 
また大小不揃いの自然コブ斜面においても、硬く締まった雪質時の巨大コブを滑る際、
やはり基礎の深回しの技術は生きてきます。モーグラ−といえども、いつもコブ斜面を
全開で滑っているわけではないですから(笑)、(コブとコブの間隔が開いた
巨大コブで、直線的にしかも接雪できない状態唄で、ハイスピードを維持すると、
大きなリスクを伴いますから)基礎スキーの『綺麗に回し込む技術』を
生かせる場面・局面は、モーグラ−にとっても決して少なくないですよ。。。
 
ただ、振り幅の少ない直線的なモーグルターンと、状況に合わせて綺麗に
回し込む基礎系ターンを、上手く連動・融合させられるかどうかは、
モーグラ−によって大きく差が出てきますね。。。
2574コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/05(月) 18:51:47
>>256に訂正有り。
 
× 直線的にしかも接雪できない状態唄で、
○ 直線的にしかも接雪できない状態で、
 
2584コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/05(月) 21:58:42
>>256の続きですが、
 
基礎スキーを自分なりに取り入れて昇華吸収したモーグラーと、基礎スキーからの影響が
全くないモーグラーとでは、モーグル競技においての能力差は、全く差がないといえます。
 
しかし、基礎の要素も取り入れたモーグラ−のほうが安定しているというか、大きな失敗が
少ないのは確かですね。つまり自分のスキーの対応幅を広げたほうが、モーグルで勝つ為にも
モーグルを楽しむにも有利かと思います。。。ただし、ターンの質に基礎色は出さないほうが
ターン点は出る傾向にありますので、その点は注意したいところです。
2594コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/05(月) 22:03:12
>>258に訂正。

× モーグル競技においての能力差は、全く差がないといえます。
○ モーグル競技においての能力差は、全くないといえます。
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 23:07:41
>>254
基礎スキーヤーに学ぶ、と考えるから、あるんかいな、となる。
自分のまわりにいる基礎の人で、コブで参考に出来る程の人はいないんじゃない?

そじゃなくて、スキーの操作が上手い人に操作法を学ぶ、では?
コブの滑り方を学ぶんじゃなくて、スキーの操り方自体をうまくなる、繊細にすると。
その人のコブの滑りが大して上手くなかったとしても、そこから得た技術を使って
より自分の滑りを良くすることはできるんじゃないかな。
261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/05(月) 23:39:02
9,10さん
あんた昔から誤字多いな。
いや、だからどうって言うことも無いんだが。
いつも参考にさせてもらってます。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 00:13:47
>>261

あんたはどうなの?
長文書けば誤字脱字だらけになるんじゃねぇの?
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 00:19:01
無能力の人間ほどつまらん指摘をするもんだww
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 00:37:06
>>261
技術論には、技術論で対抗するならいいけど、
誤字を自ら訂正している人に対して言うことじゃないな。
チミの書き込みに誤字はないけど、文章が下手なのは良くわかるぞ。
自覚してるか?


265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 01:19:46
信者が多いねぇ。
スルーすればいいものを。。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 18:00:15
age
267254:2005/09/06(火) 18:38:03
>>256
そういう捉え方でいいんですか。はー納得・・・
いつもながら明快なお答え有難うございました。
そういう見方でこれから巧い基礎さんを探してみます。。。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 19:24:28
>>241>>基礎にしろ、モーグルにしろ、特殊特別な技術があるわけじゃないし

どちらも特殊な種目だと思うがな
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 20:04:36
>>268
特殊ねぇ。そんな捉え方だから、いつまでたってもへタレのままなんだよ。ww
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 22:10:33
>269指導員や基礎大会を目指してなきゃ、あんなに同じ滑りにはならない
もっと上手くなればなるほど個性的滑りをするはず

人の手で作られたコブと台を使ったコースを真っ直ぐ滑るモーグル

特殊だろおが
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 22:21:33
 
 
>>270もへタレ
 
 
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 22:26:51
へタレというより、スキーをあまりやったことのない香具師だろ >>270
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 22:49:58
268と270はおそらく同じ人間のカキコだと思うが、268のカキコの時点で、
他人の文章を全く理解していないのが笑えるwww
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 23:01:45
9,10の信者ウザイ。
オマエラが過剰に反応するから、スレがあれるんだよ。
気に入らないならスルーしろ。
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 23:03:44
>>274=268=270
おまいが負けを認めて潔く消えれば平和になるよ
276名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 23:13:20
ばーか。ちがうわ。
274=268じゃねーよ。
あぁ、俺もスルーできねーやwww
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/06(火) 23:22:26
>>274
信者とかそうゆう問題じゃないと思うぞ。掲示板マナーの問題だろ?
無意味なレスを付ける人間がいるから荒れる。だからスス板は程度低いと言われちゃうんだろう。
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/07(水) 00:01:20
1スレ目の頃は、無意味なレスはスルーという雰囲気があったのにねぇ。
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/07(水) 00:06:33
何でもスルーすればいいってもんじゃないしね!
>>274なんか煽りみたいなもんだしねぇ...
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/07(水) 11:20:01
>>278
それでも居座る厨には皆で徹底的に叩いて追い出してたしな。
2812ch 通信 :2005/09/08(木) 17:51:36
そろそろ秋ですね。
 
 
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 21:18:27
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   厨房が死にますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 21:25:21
厨房が死にますように = >>282

284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/08(木) 21:45:05
俺は毎晩寝付くとき
膝の吸収と左右の重心の入れ替え、
板の先落としをイメージしながら夢の中に
落ちていきますよ。
2854コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/08(木) 22:26:14
寝る前の軽いイメージトレーニングは、そのスポーツに対して効果的というだけでなく、
睡眠誘発の要素も含んでおり、自分なりに『これを思い浮かべる(考える)とすぐ睡眠に入れる』
というストーリー的なイメージを作っておくといいですね。これがあれば、大会前夜、
興奮気味で眠れないということは少なくなりますよ。
 
286284:2005/09/08(木) 23:02:00
そうなんですよね。結構寝付きの悪い方なんだけど
これやるといつの間にか気失ってる(笑
これでコブも上手くなるといいなあ。

モグラサンに憧れる基礎屋(1級に産毛)ですが
さらに付け加えるとしたらどんなイメージがありますか?
ガンガン攻めながら同時にコントロールの余裕も味わいたい。
そんなコブラー?を目指してます。
2874コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/08(木) 23:38:50
> さらに付け加えるとしたらどんなイメージがありますか?

アイスバーンコブや巨大コブに対して、苦手意識を持たないようにされるといいでしょう。
深くえぐれたアイスバーンコブになると、クラ・テククラスの方まで腰がひけているようですが、
難しいコブ斜面でも基本操作は、普通の雪質の時と大きく変わることはありません。
 
スキーの中心に乗ったホジションであること。エッジングは丁寧に行うことの2点を
きちんと意識できれば、さほど難しくはないはずですね。丁寧なエッジングとは、
気持ちの中で、接雪時間を少し長目にしたエッジングと捉らえてもいいかと思います。
 
1級といってもピンキリですから、アイスバーンの巨大コブを得意とすれば、
コブ斜面に関しては、クラ・テク以上の1級というのもありえますよ。。。
288ぼーだー:2005/09/09(金) 00:28:54
うわ! 久々に覗いてみたら、9,10さんが!
こんばんわ、9,10さん お久しぶりです。

来月はいよいよシーズンインですね〜

レス読み返してからまた来ます!
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 13:35:14
>>215
> モーグルは斜度ラインに対して直角
今までこの、斜度ラインに対して直角で考えていました。
コブの腹でも背でも、斜度ラインに対して背筋は直角で、角度が変わらない意識。

で最近考えてるのが、斜度ラインじゃなくて斜面そのものに直角はどうかなということ。
腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動かす意識。

同じようなこと考えてる人いますか?
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 14:10:21
289
>腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動かす意識。
感覚的に言って腹・背でそれらのポジションだと
タイミング的に遅くない?
それに体の前後移動量が多くなるから
物凄い腹筋背筋が必要じゃないかな?
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 16:56:51
>>289
基礎みたいに回し込んでゆっくり滑るぶんにはいいけど、
モーグルの場合、スピード重視だから腰より上は固定でしょ。
腰より下で操作する感じだな。
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/09(金) 20:37:35
テク・クラ試験のコブ(志賀高原ジャイアント)を見ていて思ったが、
クラ受験レベルは上手い。すごく嫌らしいバンクのついた落差の大きい長いコブを、
出来る限り接雪して破綻せず無難に滑り降りる。
モーグラーはいないコースなので比較はできないけど、
コブがうまいというより、スキーが上手いと感じる滑りだった。
ちなみにテクはほとんどの人がコースアウトしてる条件だった。
2934コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/09(金) 21:03:03
289さんの問いの論点が良かったせいか、いい内容のレスが2つ続きましたね。
>>289は消費エネルギーが多く、上体にやや余分な動きのある滑りになりますし、
>>290-291は、モーグルの基本に忠実と言えます。

例えば、100の体力を持っている人が、90を使って滑るのと、
70で済ませるのとでは、余裕度において比べるまでもない結果になります。
つまり、落下スピードが同じなら、消費する体力が少ない方がスキーコントロールに
余裕が生まれ、圧倒的にミスが少なくなりますね。
 
モーグルというのは、元々最小限の動作(言い換えれば最小限の消費エネルギー)で
スキー操作するのが基本です。他人から見たら限界スピードでギリギリのコントロール
をしているように見えても、ゴールしたあと本人はケロっとしていたりしますが、
ハイスピードでアグレッシブな、つまり凄い滑りであっても、技術レベルの高い人は、
見た目ほど体力は消費していないということですね。
 
特にデュアルでは、勝ち残っていくと、最後は体力勝負になりますし、
エアに高難度の技を求められている現在のモーグルにおいて、エアの為に
体力を温存するには、ターンはより省エネでなくてはなりません。しかし勝つ為には、
相当のスピードが要求されますので、ターン操作においては、極力無駄を極力省いた
合理的な動作が、モーグルスタイルの基本であることを再確認したいところですね。
最小限の投資(消費エネルギー)で最大限の効果・結果を生む滑りを目指したいものです。
2944コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/09(金) 21:42:49
>>292
> すごく嫌らしいバンクのついた落差の大きい長いコブを、

志賀高原のジャイアントは、スラローム大会に良く使われるスキー場で、
ほぼ1枚の良く整備されたフラットバーンのスキー場です。
ですから、常時コブがあるわけではなく、コブが必要な場合は、
何人ものイントラ達が滑ることによって造るいわば基礎用のラインコブです。
ですから落差のある基礎特有の横長の大きいコブになります。
 
モーグラーが好むコブではありませんが、公認大会予選落ちクラスのモーグラーでも、
イントラ達の1.5〜2倍位の落下スピードで、それらの長い大きなコブを振り幅の狭いターンで、
つまり自分のラインを刻みながら、破綻なく一気に落ちていきますね(笑)。
 
> コブがうまいというより、スキーが上手いと感じる滑りだった。

これは292さんの言われる通りですね。ぞれぞれのルールや決め事があり、
スタイルも違うわけですから、直接比較するのは、意味が無い場合もあります。
 
※ジャイアントスキー場のトリプルリフトの中間部より下の右側には、わずかですが、
常時コブがありますが、これは難度が低く1級受験用に使われているようです。
2954コブ目 9,10 ◆800QHFPixU :2005/09/09(金) 22:23:53
>>288
 
ぼーだーさん、今シーズンもよろしくということで!(笑)
 
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:23
おっ 4コブ目 9,10さん発見
嬉しいなー スレが締まります。
297289:2005/09/13(火) 14:31:47
>>290 >>291 >>293
みなさん否定的ですね。そうかあ、残念。
べったり接雪して滑るような滑り方だと、この意識のほうが良さそうに感じてました。
トップにしっかり乗り込むのに、乗れるポジションを意識的に作っていくことになるから。
ちなみに、背筋とかが筋力的にたいへんということはなかったです。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 16:25:29
なんだ、単なるへタレ君か。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 17:02:54
ゆっくり滑る分には別にそれでいいんじゃない。
300:2005/09/13(火) 17:26:49
300コブ
301289:2005/09/13(火) 19:40:26
>>299
ヘタレか orz
ただ、トップ使うとかそういうのは、ゆっくり滑るよりスピードを上げるためのこと。
302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/13(火) 22:37:16
膝を動かしている量や動かす意識が足り無いんだと思いますよ。
だから、上半身に頼った滑りになってる。
289の滑りの感覚を、下半身だけで出来るように汁。
303名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 00:49:13
>トップ使うとかそういうのは、ゆっくり滑るよりスピードを上げるためのこと。

この文章の内容は正しいけど、レスの流れから浮いてしまっている。
それに気付かず書いてしまうのは、289の滑りのレベルが低いから。
 
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 01:19:45
上半身を安定させて下半身を躍動的に使うのは
スキー全般に言えるセオリーじゃないか?
コブだって同じだろ。
よって悪いが303に胴囲だな。
305289:2005/09/14(水) 11:58:18
>>302 >>304
289で、元々そうやって滑ってたって書いてたんだけど伝わらなかったかな。
基礎じゃなくて長いことモーグルやってる人なので。

ウエイトシフトで、上半身固定じゃなくて肩のラインを多少崩すことで
より外足に強く荷重する、という滑り方になったよね。
あれと同じように、前後にも多少崩すと、トップやテールへの荷重が
より大きく出来るんじゃね?と考えてみたんだよ。

まあ、ダメだと思ってる人が多いのはわかった。

ついでにもう一つ。
最近、吸収は深くなった?浅くなった?
一時期、余計な吸収動作は無駄な動きだから、必要最小限にしたほうが良い
という流れだったけど、ラインが変わってきて、俺はまた深い吸収に戻してる。

おまえらはどんな感じ?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 12:23:24
>伝わらなかったかな。
>ダメだと思ってる人が多いのはわかった。
 
いい訳しながら他人のせいにするような駄目タイプだな。
長いことモーグルをやっているなら、もう若くないだろ?
自分の未熟さを素直に認める姿勢がないと、体力が下降する分レベルは下るだけだぜ。
 
まっ、話題の少ないこの時期に皆に問い掛けて、
書き込みのきっかけを作ろうとする姿勢は認めるけどな。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 12:50:53
それと、必要最小限の吸収というのは、コブがでかけりゃコブの大きさに
合わせて吸収幅は自然に大きく深くなる場合もある。だから吸収幅が狭いというのと
意味は違ってくる。そこを理解していれば特に何の問題もないはず。
 
吸収幅が深いか少ないか必要最小限かは人によってそれぞれ微妙に違うと思う。
身長が同じでも脚の長い奴は、短い奴より腰高ホジションになるのと一緒。
要はコブの大きさと形状に合わせた無駄のない吸収動作をするってことでいいと思う!
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 15:10:16
ストックの長さについてご指南お願いします。

身長173cmで104cmは短いですか?
また、緩斜面人工コブと急斜面自然コブで長さを使い分けるものなんでしょうか?
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/14(水) 19:00:11
>>305
ウエイトシフト自体、Jモズが始めた訳でないみたいよ。
名称はともかくエライ前からあった常識的な事みたい。
>腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動かす意識
とあるけど、コブの中で前後にニュートラルなポジションで滑ると
既に「腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味」になるんじゃない?
それで更に、「背筋で積極的に動かす」とコブから飛び出してしまうじゃない?
でもそれで滑れば、上に抜いて下に落とす動きが激しくなるから
吸収が大きくなるんかな?吸収しなくていいものまで吸収してるかも。
とオリは考える。
>308
いいんじゃね。
104で。
使い訳する人もいるみたいだけど
深く考えるな。
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 01:50:33
うーん なぜ289さんがヘタレ呼ばわりされるのか分からない。
個人的にはかなり同意です。もちろん体軸が大きく前後に
ぶれては良いことはありません。

289さんは「意識」「多少」と書いていますよ。
背筋の使い方まで一コブ一コブ意識するのは僕にはムリポですが、
斜度が急であれば急であるほど。コブの向こう側に飛び込む「意識」を
持つくらいが丁度良いと感じてます。実際、コブの裏斜面で
斜面に対して体軸を垂直に保てば、接雪面が増えるのも道理です。

前スレで話題になった「踵を引く」ことと、体軸の移動という意味では
同じようにも思えます。

>308さん 
短くないです。もっと短くても良い鴨。
でも、使い分けはメンドクサイですw かえって自分のイメージ
するポジションが乱れそうw

                         ヘタレぼーだー
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 07:42:28
>うーん なぜ289さんがヘタレ呼ばわりされるのか分からない。
 
自分で結論出してるwww

>ヘタレぼーだー
 
312289:2005/09/15(木) 11:52:04
>>306
いい年です orz
なので、より筋力に頼らない、より安定した滑りへ変えていってます。
あと、未熟さということだけど、スタイルが固定してしまうことのほうが恐くない?

>>307
流行廃りの問題じゃなくて、ラインとか人にあわせて必要なだけやりゃいいって考え方か。
卵が先か鶏が先かということになるのかな。
今のラインに合わせたら、吸収が大きくなった小さくなった、と。
313289:2005/09/15(木) 12:05:53
>>309
エドガーやセルゲイの滑りはウエイトシフトしてたってことを指してるのかな。
それにクーパーが気づいてウエイトシフトという名前をつけたから広まったが、
それまではモーグルのセオリーは、上体は固定で傾けたり回したりしない、だったはず。

あーごめん、背筋で動かすんじゃなくて、動かすのは腰の位置と踵の位置。
結果として、真っ直ぐ伸ばしてる背筋の角度が変わるという感じ。
あと、積極的に動かすというのも、309の言うすでにそうなってるってのを
より意識的に自分からやってあげる、という感じなんです。
314289:2005/09/15(木) 12:10:34
>>310
そうそう、その向こう側に飛び込むを、向こう側のえぐれに合わすように
体ごとつんのめらす、そのために踵引いて、上体も合わせてく、という感じです。
腰を支点にして回転させるという感じとか。
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 12:47:26
>上体は固定で傾けたり回したりしない
なんてのは、色々なメディアでそう紹介されたにすぎない訳で。
まあモーグルつうのは、演技ですからねえ。トントンの滑りしてる時は
姿勢の良い方が評価される。
米の滑りは、手は前で胸張って・・なんて言うもんだから
一時変な、前へ習え・クネクネが流行ったんでしょうね。

>向こう側のえぐれに合わすように体ごとつんのめらす
↑↓書いてること180度違う様な・・・
>腹では少し後ろ気味
316名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 13:31:18
>>315
チミ腹と背を逆に取り違えてない?

>>314
それって普通にみんなやる事じゃん
トップを接雪させる為には前回りする位の気持ちで
頭から飛び込む。
その為には

>腹では少し後ろ気味

ここが理解できないな俺は。
そんなに後ろに動いてる余裕はないんだな。


317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 15:41:09
え?コブを下に見下ろして手前が腹で
向こう側が背じゃないの?
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 15:51:52
ググってみたが・・・
背・腹、皆見事にバラバラじゃww
319289:2005/09/15(木) 15:57:51
>>316
> 前回りするくらいの気持ちで頭から飛び込む
あー、同じこと言ってるね。

でその時、足引くだけじゃなくて、頭から飛び込むとか、
上体を向こう側に投げ出すとか、そういう意識するよね。
それって意識だけじゃなく、実際に前後の上体のブレがともなってる
と思うんだよね。

少し後ろ目と書いたけど、むろん必要以上に後ろにするわけじゃない。
背の時と比較して後ろ目、という意味。
背の時は意識して前にもってくけど、腹ではバランス取るため
勝手に後ろ目になる程度。

>>315 >>317
手前が腹で、向こう側が背、でいいよ。
腹で受けてる時には後ろ目だけど、向こう側の背に行くときに
つんのめらす、から合ってね?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 16:03:01
なぜこの時期にこの流れ?いきなり高度な技術論になってる。
321315:2005/09/15(木) 18:50:01
手前が腹でイイんだよね。
だんだん判ってきた。
びみょ〜に前後にしてるワケね。
『頭から飛び込む』ときに腹で少し後ろ目にね。
腹で前のめりが過ぎると両板揃えてBIN開放になるやつね。
背筋使ってバタートリック並に極端に前後してんのかとオモテタ。
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 18:53:56
>319
言いたい事はわかる気がするんだが。。。

>そのために踵引いて、上体も合わせてく、という感じです。
>腰を支点にして回転させるという感じとか。

回転させる感じじゃなくて、上体を前に移動させる意識だな。
だから背骨の角度は変わらない。
でも、これは意識だけで実際には動いていないと思う。
むしろ動いているのがわかるような滑りはダメじゃない。

前後の動きといえば昔、岩淵氏がコブを乗り越えるときに腰を前に出して
積極的に先落としをする滑りをしていたが、
今は、他の選手も本人もやってないな。


323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 20:34:55
一見真面目に技術論を語っているように見えても、
289のボケレスが最近のこのスレをつまらなくしている。
 
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 23:28:30
>>323
フーン ( ´_ゝ`)
じゃあ323がおもしろいレス書けば
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/15(木) 23:37:58
内容はともかく、289の新しい?事に挑戦しようとする心意気は認めるぞ!
そういうのが無ければ新技術は生まれてこないよ。


326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 08:47:34
聞きたい事、言いたい事は誰にでも有るわけじゃん。
判ったフリしても、何も言わない323のレスの方が全然つまらん。
シネばいいのに。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 09:33:33
>>318
後ろから攻めるのが好きか
前から攻めるのが好きか

意見の分かれるところだ。
328名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 10:35:51
>>325
なんでこれが新しい事なんだよw
だいたいコイツ技術がどうこう言う前にまず書き方がおかしい。
「いままでAの技術で滑ってましたがBの技術ってどう思いますか?」とか振っておきながら
いろいろ突っ込まれるとどうもAもBも同じ事言ってる。
何者なんですか?
329289:2005/09/16(金) 11:35:00
>>328
なんでAとBが同じなるんだ?
今まで背筋の方向を一定にする意識で滑ってたのを
あえて一定にせずに動かす意識で滑る、というのはだいぶ違うと思うんだが。
またウエイトシフトを例に出すが、それまで肩のラインを崩さない意識で滑ってたのを
あえて傾くよう意識して滑る、というのはだいぶ違うだろ。

>>322がいいつっこみくれてて、322は上体をそのまま平行移動させる意識だが
俺は背骨の角度変える意識でやってみてる。
で、どっちがいいかは俺程度では言えないが、そういう他の意識を聞くのは
参考になります。ありがとう。

岩渕さんは今でもその動き、ちょっと残ってると思う。
特にリカバリーっぽい動作の時に出る気がする。
330名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 19:58:34
いきなり横レスですみませんが、9,10さんのイニシャルってTです?
わかっちゃったような気が。
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 21:11:43
ウェイトシフトは効率的な外足荷重を追及した結果でしょ?
これを意識するしないに関わらず外足荷重はスキーの原則の一つなわけで。
でも君のいう
>腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動かす意識
っていうのは何を求めてそうするのかさっぱりワカラン
マジで考えてる事教えてよw
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 22:51:28
323と328と331は同じやつか?
だんだんおまえのほうがイタくなってきてるぞ
対案だせよ
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/16(金) 23:56:10
わりぃ
323だけ違う。

イタイ事あらへんがなw
よく判らんからもっと説明してくれって言ってるだけじゃん。
ま否定的に捉えてるのは事実だけどさ。
俺はモグラじゃないしレベルも大した事ないしさ。
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 00:27:38
>腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動か
す意識
吸収のときに若干前のめりになって、こぶの頂点を超えたら上体を起こし
ていく、ってこと?(こぶの「腹」と「背」?)
だったら、意識してるかどうかはともかく、みんなそういう動きになって
ると思うが。
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 01:29:01
もしもし
腹と背どっちがどっちか
判ってますかー
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 01:40:31
>吸収のときに若干前のめりになって、こぶの頂点を超えたら上体を起こし
>ていく、ってこと?(こぶの「腹」と「背」?)
>だったら、意識してるかどうかはともかく、みんなそういう動きになって
>ると思うが。

こういう動きはしないし。。。

こっちの方が向いてるよ。
【スキ-】 コブ初級スレッド4 【初心者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1120730376/l50
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 01:45:08
吸収の時の前のめりは本当のヘタレですわなw

338名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 03:09:11
いやいや
それをカコイイと思ってる基礎ラーもいるのよ。
反対の手をガッと前に出したりしてさ。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 22:37:03
前のめりになるのは、コブの表の意識が
強すぎるのだと思う。
当ててる滑りだよね。
体力消耗の激しい。
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/17(土) 23:28:42
こういうパターンだな。
後傾→ロケット発射→腹に着地→前のめり→上体起こし 以下ループ
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 00:11:47
うぉおい、お前らちゃんとスローモーションで吸収動作見たことあるか?
Wカッパーでも、吸収のときは若干前のめりになって、それをかかと
ひきながら上体起こしてポジション戻してるぞ。
昔の基礎スキーのような、目につく前のめりはさすがにないがな。
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 01:08:47
>Wカッパーでも、吸収のときは若干前のめりになって

あたりめーだつの
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 10:19:59
スローモーションでわかるくらいの前のめり
じゃなくて、ゲレンデで見ててわかるくらいの
ものを言っているのだと思うが、
程度問題では?
前のめりを意識する事自体が、破綻の原因だと思う
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 12:39:40
ヴィデオでもコブ王でますた
345名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/19(月) 12:49:35
昔も今も、基礎では「前のめり」は「上体が潰れてる滑り」って表現で
良くない滑りの見本と捉えられているよ。
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/20(火) 00:53:29
いつの間にか盛り上がってたんだ、と思って少し前から通しで読んでみた感想。
334あたりからいきなりレベル下がってんなとオモタ。
347289:2005/09/20(火) 10:43:51
>>343
他の人も書いてるけど、>>334の書いてることと逆の意識だよ。

>>331
より早いタイミングで、よりしっかりトップに荷重することを求めてる。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/20(火) 12:18:29
なるほど。
その為に
>腹では少し後ろ気味、背では前のめり気味と、背筋の角度を積極的に動かす意識
がいいと思ってやってみてるわけ?

やっぱ俺にはワカンネ
349289:2005/09/20(火) 13:28:12
>>348
絶対それが良い、とは言ってるわけじゃないよ。
全く動かさない意識が良いのか、上体も補助に使うのが良いのか、試してみてて
同じこと考えてる人いないのかを聞きたかった。
だから、みんなが否定的意見でも、理由が書いてあると参考になる。
俺的にはべったり張り付くような滑りには良い感触あるんだけどね。
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/20(火) 13:44:30
最近のピッチ2m〜とかのコブなんかだと
そんな意識もたなくってもいいんじゃないかな。
もっと言えば九州・親展のイメージも、あまりないけど。
急斜面なんかに出来る大きめのコブなら
…どうなんだろ?
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 19:17:44
>>324とか>>326は、本人は否定するだろうけど、
明らかに289だな。性格も悪いへタレかwwww
352熱い人:2005/09/23(金) 22:29:18
289の言ってること結構賛同できっけどな。
意識と微妙な体軸移動(ウェイトシフト)の話だろ。

コブの裏側を蹴って加速を考える時(このテクは古いらしいw)
頂点越えたあたりで積極的に体を前にもってくっつーか
軸を前に倒すよ。
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/23(金) 23:28:05
>>351
自分の立場が怪しくなってきたら、ジサクジエン捏造して人格攻撃ってのはどうよ。
性格も悪いへタレかwwww
354289:2005/09/26(月) 11:53:32
>>351
そう言われても俺じゃないし。
そういう自分は
>>311 >>298 >>323
じゃね?www

>>352
お、やっと同じ意見の人が。
このほうが忙しくなるけど、前に圧掛けやすいですよね。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 17:38:05
反動をつけてるって事??
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 18:20:42
>>355
違うだろ
傾斜にあわせていくんだろ
357名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 18:30:16
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1120730376/l50
初級スレでもめてます 初級者に合ったブーツってどんなタイプですか?
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 18:42:48
毎日滑れる、滑る気になる痛くないブツ。
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 18:58:31
自分の力で足首を前に曲げることが出来るくらいの柔らかさのブーツ。
昔は硬いブーツ履きすぎな人多かったけど
最近のブーツはみんな前方向へは柔らかくなってきてるよね。
360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 19:50:19
>>357
なぜそれをここで聞くのか?
おまえ子供の頃激しく頭打ってないかw
361357:2005/09/26(月) 20:06:26
>>358>>359
ありがとうございっす!!
また質問ですが、足首が曲がらないとどのような弊害が出るのでしょう?
俺のブーツは大きいので無理して締めているので足首が曲げにくいです。
もっと板の真上に乗りたいのにすぐ体が後ろに逃げてしまいます。
コブは自分で言うのもなんですが、かなり滑りましたが、進歩のスピードが
とても遅い気がします。そして整地ではいつもポジションが高いと言われます。
レクザムのXX7買おうかな・・・・
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 21:06:44
体が後ろに逃げるのは、足裏の感覚に問題があるのではないでしょうか、
ポジションが高いという点からも、だいぶカカトよりに意識が
あるようですが。常にカカトで滑ってませんか?
また、合わないブーツで締めすぎてる点も問題があるようです。
締めすぎる事で足全体の運動機能が損なわれている可能性があります。
バックルは軽く皮膚に圧力がかかる程度で十分だと思います。
足首を曲げるという意識より、他の部位がいいポジションにあって
結果的に足首が曲がるという意識をもった方がうまく良くように思います。
ブーツは常套句ですがメーカーでなく、履いて決めるべきです。
足の形状でメーカーが決まってしまう場合があります、シェルの加工を
したくないのであれば
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/26(月) 23:42:00
>>361
まず、ブーツサイズが合ってないのを無理に締めて合わせてるのは良くない。
ポジションが高いのは別に構わないというか、最初はそのほうがいいと思うが
体が後ろに逃げる、というのは別の問題かもよ。
まあ、道具のせいにするのを避けるためにも、合ってるブーツ買ったほうがいいね。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/27(火) 09:00:34
オリはフレクソだが、一番上のバックルは指一本で開放できるくらい。
真ん中はカカトが動かないくらい。下は外れないくらい。
パワーベルトは飾り。以上。
でかいブツだと、足首とブツの支点が離れる、
ブツの脛高さと形が合わない、などの理由から
余計に硬く感じる物よ。
フィットするブーツは以外と硬さを
感じないもの、カモ。
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/28(水) 00:29:15
>>ジサクジエン捏造して人格攻撃ってのはどうよ。 = >>353

 

366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/09/28(水) 02:08:12
365はよっぽどくやしかったんだな
でもやればやるほど醜態晒すからもうやめたほうがいいぞ
367357:2005/09/28(水) 19:15:12
レスもらったのにほっといてすみません。パソコンが壊れたので2.3日中にはレスします。
368357:2005/10/01(土) 17:15:24
遅くなってすみませんでした。

>>362
カカトよりに意識というか、むりやりそうなってしまうかもしれません。
バックルを軽く皮膚に圧力がかかる程度で締めたら、かかとがおもっきり
浮いてしまいます。大きすぎるんです。とても滑れたものではないです。
結果的に足首が曲がるというのは本当に理想ですね。
でも今のブーツじゃ何か技術向上を邪魔されている気がして・・・・

>>363
そうです、合っているブーツを買いたいと思います。

お二人様ありがとうです。>>360頭は何度も打ってますが何か?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 17:45:43
>>368
おまえはアホか、最初からブーツが大きすぎると書け。
論外です。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 17:46:52
靴より、板が走るときに一緒に体を持っていけるレベルに無いから後傾になってるのだと思うぞ
371357:2005/10/01(土) 21:02:57
>>369

>>361
>俺のブーツは大きいので無理して締めているので足首が曲げにくいです。

て、書いてある。人を軽々しくあほと書くな。

>>370
それが原因なのは間違いないです。

・・・・・・。

372名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 22:06:00
>>371
おまえはバカか、初級スレのことを言ってるんだ。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 22:42:28
>>357
コレと別人だったらすまん。初級スレでまじめに議論してるとこに、
突然基礎モースレに移して質問し、テクニカル検定を主眼としてるのに、
>足首が曲がらないとどのような弊害が出るのでしょう?
って・・・。

初級スレ
64 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2005/09/24(土) 10:37:38
バックルは常に一番緩い所に引っかけてる
これ以上緩められない
コブを攻めたあとは弁慶がいつも紫色
こんな私にお薦めなブーツありますかね?
テクニカル検定を主眼にしてるので、なかなか定まりません

374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 23:25:52
>>373
頭に来るのは理解できる。
たぶん質問したやつは、俺はコブ初級者というほどじゃないぜ〜と思ってんだろうな。
でもこっちで大きな事言える程の自信はない、と。
でも残念ながら、コブ初級者だし、初級スレをバカに出来るレベルじゃないから。
そこに気がついてない時点で、初級スレ住人以下だと思われ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/01(土) 23:58:28
確かに初級スレは偉そうな質問の仕方だけど、
このスレでは妙に丁寧な応答の仕方だな・・・。
つーか、このスレと初級スレの住人は重複してるつーの。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/02(日) 17:23:52
ていうか、お前らが偉そうなのが原因だろ?
初心者をアホ、馬鹿と書くのが悪い。書かなければスムーズに行く。
いちいち初級スレに「むかついた」と貼る馬鹿もいるしw
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/02(日) 19:00:16
>371
それなら話しは簡単だ
ローテーションを気持ち悪がらずに、体を前に持って池

靴が気になるなら、インナー取り出して新聞紙二三枚で巻いて突っ込め
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/02(日) 21:17:31
>>376
1コブ目からいるが、初心者排除というやつはほとんど見かけなかったぞ。
初級の質問のほうが変に論議にならず、みんな親切に答えてたように思う。
最近はたまに初級スレ行けと言うやつもいるが、それだって煽りで言ってるだけだし。
初級スレが出来たのだって、レベル低い質問を住民が叩いてたわけじゃなくて
高レベルな話が多すぎて、レベル低い話をしにくいから、だと思うし。
379名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/02(日) 21:47:49
あーすみません。>>357さんをたたいてたのは私ですが、
初級スレでテクニカル受験を前提に・・・。と質問しておいて、
多くのレスがあるのに、何の返事もなく、基礎モースレに移動して、
初級スレには全然書いてなかった、ブーツが全く足にあっていないという、
テクニカル受験というレベルからは、かけ離れた結論になってるから
むかついたわけです。

不愉快に思われたかたには大変申し訳ありません。
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/03(月) 09:47:59
>>371
単にエッジを立てようとしすぎて、内倒してるんじゃねえの?
もっとズレに乗ってく感覚で滑ってみたら?
381名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/04(火) 00:52:00
>>379
しつこすぎ キモイ
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/05(水) 16:55:56
>でもやればやるほど醜態晒すからもうやめたほうがいいぞ

これって>>366が、以前他スレで言われたんじゃないの?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/05(水) 17:41:53
>>379
とりあえず君は人には教えない方がいいよ。偉そうなんで。
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/05(水) 19:19:03
なんかアフォが沸いてるな。
と書くと俺もこのスレ荒らしてる一人になっちまうのか。
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/06(木) 22:25:56
             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  / /     \  \
      , 、 ,,/ ヽ ●     ● ′'─--、,,   
  ,,r-─(_)      (__人_)     i⌒)   `,   はぐれカワイソス
 (                       ̄  ,r‐  
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''     
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 02:30:54
あげとく
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/07(金) 19:19:13
>>385
カワイイじゃないか
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 19:05:58
一月くらい前はそこそこ盛り上がってたのにな。
なんかネタねえの?
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:27:21
>388
ヘリの飛び方教えてくれ。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/15(土) 23:29:15
基礎とモーグルでコブを語るスレなのに、やっとモーグルスレになったか?<ヘリの飛び方
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 00:09:55
>>389
しっかり踏み切って軸のしっかりしたボージャンが飛べることが大前提(シングルの
ツイスターできればOK)
肩幅くらいの足幅でエア台に進入、踏み切ると同時に肩を回りたい方向に開き、目線を先行させる。
着地点が見えたら肩の開きをやめ、ストックを前に出しランディングの準備。

 コツは足で回ろうとしないこと(上体を先行させる)、肩を平行に回すこと、
 スキーがエア台から出てから廻り始めること、廻ると信じること。
 
 以上。頑張れ。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 09:48:44
質問する方もする方だが、答える方も方だな。

ここはコブの滑り方のスレじゃないのか?

エアの話しならモーグルスレでやれ。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 11:07:47
>>392
あっちはミーハースレじゃね?
394熱い人:2005/10/16(日) 12:41:37
>392 
そー めくじら立てることもw
今はネタも無いことだし、いいじゃないか。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 22:58:28
ヤンネやトビーの付けてるヘルメットはどこのメーカーのなんて言うメットですか?
スレ違いかも知れませんが、知ってる人がいたらよろしくおねげえしますだ
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:39:16
カヌーなんかでよく見るよ
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/16(日) 23:47:12
>>396
っていうとこれ?

73 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 投稿日:2005/10/12(水) 23:36:46
つ http://www.issun-boy.com/lineupmetswt.htm

つばの段差のところとかてっぺんのポッチ?の有無とか違うと思うんすけど
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 16:11:30
コブで内足使うってどうよ?
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 18:36:35
バンクマジックと言われる基礎系の滑りならあり得るな。
ダウンプレッシャー重視の滑りだとあり得ない。
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 18:45:48
うんこっこ?
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 18:45:50
逆にこぶで内足ぜんぜん使わない、って言う奴は
つまらない滑り方しかできないと思う。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/17(月) 21:28:41
ナショナルチームレベルだと内足使うことを練習させられる
とかいう噂を聞いたことがあるがほんとか
403熱い人:2005/10/18(火) 02:59:26
内足を使わないモーグラーはいるのかい?w

ゆっくり流すならともかく、スピードを追求すれば
外足(片足・谷足)だけではコブを押さえられない。
コブでは両足加重が原則、今更説く話でもないなw

内足は使う。が、特に意識はしない。
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 03:11:49
左足しかつかえへんのはダメポ?
405名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/18(火) 10:01:47
>>403
両足荷重とここで言ってる内足使うのは違うことだろ。
ターン前半で内足の外エッジを意識的に使っていくか、ということだと思われ。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/19(水) 02:27:53
>>399
そういや、バンクマジックの滑り方についての説明って読んだこと無いんだけど
基礎の人、誰か書いてよ。
407熱い人:2005/10/20(木) 02:37:24
>405
論点を明確に整理するねw 1かな?

膝下を一本と意識しモノスキーのように
コブに臨むのだから、結果的には近いというか、
同じことではないかな。
俺的には、前半・後半で意識を切り替えることもない。

>404 誰でも利き足はある。
今シーズン、右足を重点的に意識するようにすれば伸びるよ。
408名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/20(木) 11:36:57
>>407
びっくりしたな。1は基本、コテハンにしない方針なので。

熱い人の滑りがどうなってるかはわからないのだけど、両足荷重意識だけだと
内足外エッジ意識はなくて、内足は単に面でとらえるだけで、外足内エッジ使う
という感じが多くないでしょうか。
極端なイメージとしては、X脚みたいにして内足は完全に面で接雪して使うと
内足のエッジはぜんぜん使われないですよね。
なので、両足荷重=内足外エッジ使ってるとは言えない、という考えです。

これは、コブで内足外エッジを積極的に使うか否か、はまた別の話としてね。
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/24(月) 02:59:21
1って元スレ立てた1?
五竜とさのさかで滑った1?

なんかちょっと懐かしいかも。。。
410408:2005/10/24(月) 11:03:08
>>409
そうです。このスレも元スレの1が立てました。
ところでどなたか、4コブめの過去スレ見れるURLあったら教えてください。

411熱い人:2005/10/25(火) 01:38:19
携帯は書きにくいな、PC治ったらまた来る。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 12:49:13
質問
腕の位置なんですが、よく狭いといわれます。
ちょうどビーチクの前にストックのグリップが来るくらいかな、、
広くしようとするとこぶを超えたときに腕が開きそうになるのがちょっと怖くて
狭くなってしまいます。
みなさんどんな意識をしてますか?
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 17:25:18
最近は特に意識しません。
何がなんでも手を前には一昔前の
クネクネちゃんの様でいやだ。
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 18:01:45
4コブ目のログが消えてない?
どなたか、ログお持ちの方、アップおながいします!
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 18:35:51
>>412
肩幅くらいを意識?
でも俺も狭いと言われるタイプなんでなんとも。
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/28(金) 19:52:31
ジェイミーが出てますね!
ttp://www.apple.com/quicktime/guide/hd/higherground.html
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 11:32:32
224 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[] 投稿日:2005/10/29(土) 00:44:49
八方の兔平下から見て右側の非圧雪地帯で他の人の滑りに見とれてたら
上から岩渕隆二がすごいスピードで降りて来て
「ラインふさぐんじゃねーよ!」と叱られました。
ごめんなさいでした。

230 名前:224[] 投稿日:2005/10/29(土) 02:39:22
当時ペンションで居候してたんだが、あの一言で東京に帰りたくなっただよ。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 12:58:03
4コブ目のログ持ってるよ。

でもアップの仕方がわからない・・・
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 23:51:39
>>417
ほんとかよ、ってーかどこのスレ?
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/29(土) 23:55:46
>>419
ゲレンデでのハプニング!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1128400096/
421414:2005/10/30(日) 14:26:13
>>418

ご面倒でなければ、
http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
あたりで、適当なアップローダーに上げていただくか、
あるいは、メアド宛に直で発射して下さいませんか?
よろしこです!

捨てアド取るなら、エキサイトがイージーだと思います。
http://www.excite.co.jp/
左上の「新規登録」ってところから登録画面に入れます。
422418:2005/10/30(日) 21:41:59
>>421

http://osiire.x0.com/uploader/src/up3199.zip.html

とりあえずここにうpしてみました。
アップロードするのは、はじめてなので
不手際などがあればスマソ
423421:2005/10/31(月) 09:34:19
>>422さん、
無事にダウンできました。
ありがとうございます。
助かりました^^
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/10/31(月) 12:57:54
>>413
>>415
レスサンクス
肩幅くらいで試してみます。
シーズン前なので階段降りながらイメトレしてみます、、
見かけてもそっとしておいてください

425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 10:44:14
今年のロシのスクラッチモーグルは,
167と175センチでかなりRが違うのですが
皆さんどっちが好きですか?
167cm R17.6
175cm R21.6
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 11:23:40
>>425
大抵の板は長さが違ってもプロポーションが一緒だからRは変わってるよ。
身長わからんからなんとも言えないけど、コブ専用で使うのなら175くらい
あったほうが良いんでは。
個人的にはお手軽オールマイティーで167を選ぶと思うけど。
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 12:00:53
>>426
返答ありがとうございます.身長は175センチです.
板なんですがトップがかなり違うのでどうなのかと思った次第です.
167cm トップ101
175cm トップ97
175cm のほうがモーグル専用っぽいのかと…
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 14:38:38
兵庫県の大家と広島にあるらしいプラスノーのコブ斜滑った事ある人いますか? 感想きぼん。今度逝ってみようと思います。
429426:2005/11/01(火) 16:27:22
>>427
へー、167のほうが幅広なんだ。知らなかったです。スマソ。
身長175なら、175でいいんでは。
それより、なんで167は幅広になってるのか気になるな。
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 16:37:45
>>429
変ですよね.
ttp://store.yahoo.co.jp/websports/06rossign8.html
ここを見ました.
もしかして書き間違い?
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 21:17:25
今時、身長聞く香具師の意見は信じてはいけない。

スリーサイズは合ってる。
ttp://www.rossignol.jp/product/ski/ski33.html

純粋にモーグルやるんだったら175
コブ中心で整地やパークもなら167と書きたい所だが、
ツインチップではないのでパークはNG。
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 21:19:36
今年のスクラッチは、去年のと全く違うらしい。ジュニアのGS用の板が
ベースになってると。トップが去年のよりかなり柔らかいし、弱い板らしい。これ以上知ってる人、何か教えて下さい。
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 21:23:02
>>431
ロシのスクラッチの話とは別だが、最近の流れだと、
175でも長いんとちゃうかい。170くらいが最近みんな
履いてる標準の長さになってきてるね。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 21:41:36
みんなってどのレベルよ?
170未満は競技では使い物にならん。
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 21:42:44
滑るだけなら長い方がいいでしょ
7まで回すんなら短い方がいいけど
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 22:34:38
>>434

草レベルだす。168(ツイスター、スクラッチとか)履いてるやつも少なからずいるよ。
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 22:37:09
>>436

178cmをはいてる私は、旧世代の化石でしょうか?
もう、160cm代後半になってきてるのか?
438422:2005/11/01(火) 22:51:43
>>421

4コブ目は、9.10氏の初出スレで
とても参考になるレスがたくさんありますよね。

滑りに行く前や、壁に当たったときには時々読み返しています。
お役に立てたようで良かったです。
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/01(火) 23:29:18
俺は10年以上前のロシの195cmズン胴板をまだ時々履くが。
こいつを履いた後で、今の板に履き替えるとコブはすごく楽に感じるな。
スピード上げたいときは逆だ。
440426:2005/11/02(水) 00:49:25
>>431
でも身長180で体重80Kgのやつに薦める板と、身長160で体重50Kgのやつに薦める板
では長さが違ってあたりまえじゃないか?
441ぼーだ〜:2005/11/02(水) 01:06:10
あ〜 よく寝た。。。。
先日の鹿沢で目が覚めました〜 ウハウハこぶ斜面でした。

レス68番でスクモーネタのフォローを忘れてたので続きを。。。。
●175cmモデルのベースです。
http://www.rossignol.jp/product/ski/ski16.html
FISのGSモデル基準に基づいたサイドカットとなります。

●167cmモデルのベースです
http://www.rossignol.jp/product/ski/ski45.html
ジュニア用GS板なのでFISのレギュレーションを 満たす必要がありません。

175cmモデルは真っ直ぐ計ると173cmほどのハズですが、
有効エッジは旧スクモー(178cm、実質176cm)より長いです。
それは167cmモデルも同様です。その訳はツインチップでは
なくなったこと、トップもオガ坂風に言えばFLFなので、
接雪点もかなり前になったからです。

あおった感じでは非常に柔らかい板になりました。
テールも柔らかい。サンドイッチ構造になったから・・・
と言うレベルではないです。ブーツセンターは
少し後ろになったようです。

実は僕も試乗してないので、乗り味は推測でしか
言えないのですが。。。

・前後のバランスはかえってシビアかもしれません。
・テール形状はズラシ操作時の抜けの良さは無いでしょう。たぶん。
・エアで体重が後ろに残るとスッポ抜けやすそうです。たぶん。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 03:41:31
むー!
試乗した人はいないのかな?
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 08:48:28
>>441
なるほど〜、ベースとなってる板が違うのね。
そうやって見ると逆に、167のほうが良さそうな気がする。
余計な制限を考慮せずに作られてるから。
444:2005/11/02(水) 08:54:23
444
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 15:48:33
みんな短いの履いてるから短いの買うやつは
みんな長いの履いてるから長いの買いそう
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 17:35:44
おりは180で丁度いいと思うが・・短いメリットを知ってる人
教えてくれ
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 22:22:48
スクモーに詳しい方に質問。
前のやつはモーグル用に作られたスペシャルモデル
みたいだったけど、今年のはベースがジュニア板とか
いってますが、もしかしてカラーリングを変えた
だけの中身はまんまジュニア仕様なのですか?
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 22:50:02
>>447
散々ここで語られた内容だが。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 23:13:57
180で長いと思ったら170買えばいい
170で短いと思ったら180買えばいい
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/02(水) 23:34:49
>180で長いと思ったら170買えばいい
>170で短いと思ったら180買えばいい

パンがないならお菓子を食べればいい。と同じだな。

貧乏人にそんな金はない。

451414=421:2005/11/03(木) 00:05:12
>>422
間違ってログのディレクトリを削除してしまい、困っていたので
とても助かりました。改めて御礼申し上げます。
私も9,10さんのコメントは楽しみに拝読させて頂いておりましたので。


チラシですが、去年のシーズン末期にワックスを買いに行ったら
スクラッチエコを叩き売りしていたので衝動買いしてしまいました。
シーズンのラスト2回、エコで突撃しましたが、従来使っていた
ツイスターより多少頼りない感じではありますが、値段も安いし
コブ初心者さんの練習用には良いと思います。
もし、まだ在庫があればの話ですが、私のオススメです。
私自身ヘタレなので、ヘタレが乗りやすい板、とお考え下さい。
整地やポコジャンにも融通が利きますよ。
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/03(木) 02:26:54
>>448
「まんま」かどうかを聞いてんだろう。
ベースがジュニア板というだけで、味付けは違うんじゃまいか。
453ぼーだ〜:2005/11/03(木) 11:28:09
スクモーのベースがGSモデルというだけで、
中身はイジッテルハズです。
トップシートは違うしプレートもないです。
当然、中のメタルはいらないし。

余談ですが、カービングスキーが流行る以前の昔から、
各社のモーグル板はGS用をベースとしてました。

板の長さですが、最近のレースでは男子も170程の長さが
多いようです。そうすると必然的に170で滑るのに適した
コース・コブの形になるようです。(某公認レースジャッジ談)

ピッチの大きい自然コブは180cmくらいが滑りやすいと感じます。

>414=421さん はげ同意 
FR系はコブだけではなく雪山全体が楽しくていい感じですよね〜
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/04(金) 21:11:23
子供用のGS板にメタルなんて入ってるの?
それに弄らんでも良さそうだからベースが子供用なんじゃ・・・
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 16:58:35
>>450
節約して、バリバリ働けば板買うくらいのお金はたまるよん!
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/06(日) 18:33:14
>>455
でも両方買うのはバカらしいだろ。
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 18:35:40
スクモーの話題ついでに、
実物みてきました。
普通のカービング板に去年のカラーリングをつけた
なんかやる気の感じられない板でした。
カタログとは違い、テールの幅広さは目立ちますし、ぶつ切りでした。
本当に選手はオリンピックにあの板ででるのでしょうか?
モーグル用は廃止したいが、オリンピックだし、
とりあえずGSの板をちょといじって、話題づくりのために・・・
なんて乗り味の板じゃないといいのですが
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 23:06:01
元々モーグル板を本気で開発してるところなんて無いだろ
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/12(土) 23:10:26
中高年を騙せる板を開発した方がメーカーも旨みがあるだろ。
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/13(日) 23:56:05
テンエイティ180を乗った後に、スクラッチ170に乗った。
重かった・・・。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 01:40:05
>>453
>各社のモーグル板はGS用をベースとしてました。

いや、ちがうって。SL用の板で開発して会社もあるって。

>170で滑るのに適した コース・コブの形

ヤンネの板の長さ知ってる?
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 17:45:04
>>461

182?
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 17:59:05
最近、モーグルとかコブとかのスレ、活気ないよな。
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 20:13:55
>>463
とりあえず語りつくされた気がするし、やっぱり中々新しい人が入って来づらいカテゴリーだよな。
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/14(月) 22:02:07
>>463
心配するな。
まだシーズン前。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 00:00:39
どうかな〜 
コブがスキーヤーの聖域とは言えない時代がきてるよ
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 00:40:44
きてねーよ。
ボードでスキー並の速さでコブが滑れるわけない。
あとアルペンボードでストック使ってるヤツがたまにいるが、あれなら最初からスキー履けばいい。
かっこわるいんだよ。あのスタイルは。
468ぼーだ〜:2005/11/15(火) 01:11:43
461さん
昔話にお付き合いどうもです(笑)
確かに。。フォルクルなんかは、モーグルモデルが無い頃は
まんまSLの板を供給してましたっけ。
とある選手に憧れて試しましたが、反発が俊敏なSL板は
かなり手強かった〜 即アソートに乗り換えました(昔話)

フィッシャー、K2はGS板ベースだったと思います。
サロモンもおそらく(昔話)

ヤンネさんですか〜 IDONEのHPでは182cmと記してますね。

466さん
かなり同意。スキーよりもボードの方がコブの習得が早い。
ライン取りさえ教えれば、勘のいいボーダーなら2時間程で
形になりますし。実際、かな〜りコブボーダー増えてます。
絶対スピードはスキーには適いませんが。

467さん
それは八海山のパトで、神楽にも出没するあの方のことですね。
元はスキーのモーグラーらしいです。僕は素直にスゲーと思いますよ。
真似しようとは思いませんが(真似できない。。)
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 01:31:17
マルコメのしじみ汁ににんにく入れると激ウマー
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 02:16:26
すりおろしショウガをちょっと入れてみなさい。
もっとウマー。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 08:57:52
>>469
何新しい技?
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 09:23:23
>>467
コブをスキー並みの速度では難しいだろうけど、楽しむことは出来ると思うよ。
特に緩めのところについたバンク使うラインだったら楽しいだろう。
勝負?するのなら、スキーをストック無しにして、だろうね。
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 19:31:23
>>468
誰だそれ?
俺が見たのは蔵王だぞ。
八海山にもそんなヤツいんのか?
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:07:23
赤いウエアにヘルメットの
アルペンボーダーか?
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:24:05
ノブのことか?
476466:2005/11/15(火) 22:35:58
>>468
凸凹スレにも戻ってきてよ、ぼ○も○さんw

八海山・カグラのアルペンさんは青いバンダナの人でしょ。
数奇屋もモーグラーでなきゃ勝負にならないよ、まじで
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/15(火) 22:36:08
>>473          いろいろ書かれていますが、彼はパトロールではありません。ちなみに先シーズン辺りからパトウエアー禁止令が出てたような?  ちなみに彼は女性を落とすのが上手いです。
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 01:57:09
>>461
長さについてですけど、
モーグルのレギュレーションが190以上だった昔は、
同じ板でも、長さのバリエーションも5種類くらいあったけど、
今では2種類くらい。

これって、競技人口の少ないモーグルで、メーカーが無駄な生産をしたくないせいで、
さらに同じ価格なら、当然材料費がかからない短い板売ったほうが良い。

草大会などはその影響を受けて、コブの大きさが年々小さくなってきているのです。
ワールドカップクラスだと当然コブの大きさもちがうわけで、
板も長めになるのでしょうが。

>453さんの言ってることは正しいです。
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 02:01:18
キャブローラーの169って、使ってるヒトいる?
モーグル総合スレで、あんまり反応なかったんだけど。

実測163か4っていうんだけど、競技用としては、やっぱ、短すぎ?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/23(水) 17:38:22
さのさか程度のコースなら全く問題ないかと。
オールラウンドな使い方考えてるなら短いよ。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/11/30(水) 10:11:04
なんかすごい下がってたんであげてみる。

基礎とモーグルスレも初心者からの質問に答えるよキャンペーン実施中!(勝手に)
482481:2005/12/01(木) 18:27:28
orz

もう各地で滑れるようになってきてるというのに…
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 18:51:09
>>482
泣くな同士よ!悲しいのはお前だけじゃない!: ;
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 19:36:29
まあ実際に雪の上に立てば
疑問も湧いてくるよ。
藻れは今脳内で愛子ぶっちぎってるw
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 20:46:14
スピードだけなら愛子ちゃんブッちぎれると思うのは漏れだけ?
並みの上のモーグラーなら勝てんじゃねえ?
486481:2005/12/01(木) 21:30:02
みんな優しいな。ありがd。

>>485
滑ってるとこ直で見たことある?
俺は負けてますた。
それどころかナショ女子の子にも勝てません。
もちろんスピードだけの話。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/01(木) 21:42:13
今日、更新されたゴーゴーモンキーズ水曜日で
笑い飯の哲夫がモーグルについてアツく語ってます。
↓のネットラジオでその放送が聴けます。
http://mbs1179.com/gogo/
488名無しさん@ゲレンデいっぱい:2005/12/02(金) 00:16:56
今年の八方の大会で愛子ちゃん見ましたが、
男子と比べるとノロノロでした。
ま、怪我するのも嫌だろうから本気でやってない確率大なわけだが。
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 01:01:42
>>488
男子と女子では滑りに対する要求課題が違うからじゃないかな?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/02(金) 02:28:52
>>488
あの大会の決勝一般男子は全日本上位レベルなわけだが。
そのレベルと比べたら遅く見えるだろ。
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 00:37:31
筋力と体重と、
どちらも男子と女子では圧倒的な差があるからな。
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 18:49:01
落ちすぎ。あげとく。
ところで47全面オープンらすい。
ということはR3もいけるのか?
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/05(月) 18:50:16
あがってねえし orz
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 08:48:57
ロンスポでアトミックのフリーゾーンバンプって板の164cmが
6000円で売ってたんですがこれってどんな板ですか?

オールマイティに使えそうなら
初心者の友達が安いので何かない?って聞いてきたので
勧めてみようと思うですが。
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/08(木) 09:00:29
すまそ、シラネー。
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 01:18:37
土曜日に放送してたWcupモーグル。
基礎寄りの自分には信じがたいターンを見ましたが、
基礎でもこれぐらいのターンが出来る方は居るのでしょうか?
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 01:28:27
貼り忘れ
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/hirov/blood.wmv

すぐ消すけど
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 01:43:03
>>496-497
>基礎でもこれぐらいのターンが出来る方は居るのでしょうか?

基礎寄りには不可能!絶対不可能といっていいね。
日本のトップモーグラーですら、ジェレミ−ブルームのターンは、
とても真似できない!!!!
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 02:56:51
基礎でもこれぐらいのターンっていうけど、モーグルでも難しいんじゃないの?w
基礎でこれぐらいの滑りができれば、基礎やめてモーグルに行ってるだろうし。
こういう滑りは違うと思ってるから基礎やってるんだろうし。
ジャンルが違うんだから。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 03:24:18
というか、どの種目でもWcupに出てる人なんて人類とはちょっと
ジャンルが違うんだから。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 03:35:51
ターンが凄いのもさることながら、数メーターの高さからの着地に失敗して
背中打ってすっ飛ばされていながら、すぐリカバリーして滑ってる身体能力の
高さもスゲエ。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 07:14:37
>>501
腹筋、背筋がそうとう強くないと、ああいうリカバリーはできない
でしょうね。
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/13(火) 19:50:49
ぜんぜん釣れませんねw
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 09:55:30
>>503
なにが釣り?それとも誤爆?
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 22:54:27
ゆうごさま2位ですね。トリノ内定。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 23:15:27
ウホッ

ちゅきたがW-CUP2位表彰台だお。
優勝のタピオと0.01点差だお。
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 23:15:27
>>505
キタねえ。。 もうダメかと思われてたのに。
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/14(水) 23:23:08
ま、俺のアドバイスが効いたな。
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 00:00:42
>>508

突っ込み入れてほしいの?w
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/15(木) 02:53:18
>>509
突っ込んでやれよ。かわいそうに。
511熱い人:2005/12/16(金) 00:18:37
やっと新しいPC買った。あんま伸びてないな。
今日は寝る。1、また後日。両足加重と内足の
使い方の話が途中だったよ。
512へたれ暑い人:2005/12/16(金) 00:38:42
俺から見るとどちらも神様
5131:2005/12/16(金) 08:46:15
>>511
乙。もう白馬ではコブ滑り放題だよ。その前にパウダー食わないといかんが。
514基礎寄り:2005/12/17(土) 03:01:19
明日の夜語り合いマショウ
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/17(土) 22:37:55
You Go
1st Air 360
2nd Air D-Spin

これでよろしいか?
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 02:36:03
ボケが。
こっちで聞け。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1134409898/l50
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 10:00:07
当方テク持ちですが、どうしてもモーグルバーンを攻略できません。
滑った次の日には、腰痛になる始末。
小回りは得意種目なのですが、どうもコブ斜面は苦手です。

上手な人と比べるとターンの開始位置と軌道が違うんでしょうね。
私の場合、スキー板云々とマテリアルのせいにするよりも、
基本的なコブ斜面での滑りが出来ていないのだと思っています。

習うより慣れろかもしれませんが、なにか「コツ」があれば、
ぜひモグラーの方のアドバイスを頂きたく・・。

とりあえず、コブ斜面で意識していること
1)ストックを前につく くらいの未熟者です。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 11:45:09
>>517
モーグル専用コースがだめなの?コブがだめなの?

コブ自体がだめそうだから、それで考えると、まずズラしてゆっくり滑るのは
問題なく安定して、人の見本で滑れるくらい、いける?
それが出来ないなら、まずはコブの中でズラすポジションをなおそう。

腰が引けてない、重力に対して真っ直ぐの突っ立った姿勢。
そういうポジションでコブの中でもズラせるようにする。
最終的には斜面に垂直となるが、ズラしてゆっくり滑るときは重力方向。
519名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 12:16:30
>>518
どっちも苦手なんですよ。

「自分からターンしないでコブの頂点を削るようなイメージで・・云々」etc
アドバイスをもらったりするのですが、全くイメージが湧かない。

いつものパターンだと、
最初の5〜6コブ(コブ斜面・モグバーンどちらも)までは、
かなりの衝撃に耐えつつターンできますが、
以降は遅れ遅れで最後はコース外って感じです。
ライン取りが悪くて衝撃が大きいのか、自分の腹筋・背筋不足なのか・・。
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 13:05:10
>>519

> 自分の腹筋・背筋不足なのか・・。

子供もジジイも滑ってるぞ。
521518:2005/12/21(水) 14:52:32
>>519
だいたい状況はわかった。
で、さっき書いた、ゆっくりズラして滑るのは出来る?

滑れない人に教えるつもりで、ズラしてゆっくりと滑ることが出来る人と
コブでどんどんいっちゃって、なんとか滑っていくけど破綻する人では
ダメなところが違ってくるので。
ある意味、後者はバランスだけなんとか取って、勢いで滑ってるだけだから。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 15:54:44
>>521
度々すみません。

その「ゆっくりずらして滑る」が出来ないんですよね。
上手な人の滑りを見るとスピードよりも難なくスムーズに滑っているというか・・。

私の場合、スピードオーバーでターンが出来ずって感じです。
俗に言う『暴走』といいましょうか・・。
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 18:24:40
なんか初級スレの方がいいみたいだぞw
524518:2005/12/21(水) 18:44:28
とりあえずこっちで。

>>522
じゃあやっぱりズラしでゆっくり滑って、ポジションを確認するべきだね。

重力方向にそのまま突っ立つ感じ、棒立ちから少し膝が曲がってるくらいで
ちょっとでもエッジ緩めるとずりずり〜っと斜面を落ちてくようなポジション
それを保つようにして、コブの底まで落ちては、そこからピボットターン
という滑り方をしてみるといいかと。

今はたぶん腰が引けちゃってて、もし前に行ってるつもりでも、それは
頭や手が前にいってるだけで、重心というか腰の位置は後ろじゃないかと思う。
だから勝手にエッジが立ってで、コブの中でのスピードコントロールが出来ない。

ずらすための正しいポジションが出来ないと、丸くスピードコントロールしながら
滑ることも出来るようにならないよ。
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 20:26:24
テク持ちでコブが苦手ってのは釣りか?
どこでテク取ったんだ?
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 22:54:02
>>522
手っ取り早くコブを滑るなら、コブの裏側をズラすよりコブの表側のバンクを使う滑りの方がいいと思う。
バンクを使う滑りならライン取りさえ覚えれば降りてこられるようになるからね。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:04:43
>>526
俺もバンク使ったほうが速度調整きくからいいと思うのだが、
人によってはバンク使うのより裏をずらす方が簡単というのだが
実際はどっち?
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:06:26
テク餅さんは、モーグルバーンでモーグル的な滑りができない、
ということなんじゃない?
基礎的な滑りなら当然コブ滑れるんでしょう?
それなら、このスレの過去ログ4番目くらいから読めば、
懇切な説明が大量にありますよ。



というか、1級をカツカツで合格した漏れがテク餅にアドバイスかぁ。。。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/21(水) 23:26:00
まずは、コブを楽しむことからじゃねえの?
って、級とかとは無縁のオレが行ってみる。
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 00:42:56
>>519
>いつものパターンだと、
最初の5〜6コブ(コブ斜面・モグバーンどちらも)までは、
かなりの衝撃に耐えつつターンできますが・・・

ちゃんとトップから入ったらそんなに衝撃はこないと思うが。
衝撃を恐れて足からコブに当てにいくとかえって衝撃あるし身体遅れるよ。
ホントは春のシャバ雪がいいんだろけど、
新雪の後の出来たての柔らかいコブでトップ落とす練習すれば?

てか、無級のオレがテク餅に・・・



てか、釣られちゃた?


531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 00:57:18
>>524
そのピボットが難しいんだよな。

俺は基礎上がりのコブ苦手なフリライドスキ屋なんだが、
どうしても基礎チックな滑りになってしまう。
コブ屋の整地でのショートターンを見てるとピボットが多いと思う。
逆に基礎屋はなんと言うのか知らんが、
板のトップを軸にして板を回してるヤツが多いと思う。
この差がコブで違いがでるんじゃないかと思ってるんだが。

それ以前にポジションも悪いんだがな。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 00:59:12
コブで横ずらしができないテクニカル...

 あ り え な い だ ろ 
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 01:09:27
去年、モーグルキャンプでテク持ちと一緒だったがやっぱ上手かった。
1級や準指レベルならモーグルライン滑れないってのも分かるが、テク持ちがモーグルラインを滑れないとか腰が痛くなるなんてあり得ない。
どこで受かったんだ? 群馬か?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 02:04:30
なぜかクラブ内検定で受かった
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 02:04:48
>>519

コブ直滑降やってみれば?
次のコブに落ちてく感じで。
板たわむからそこまでスピード出ないよ。



こうやって言われて同じような欠点が直った俺
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 07:26:13
整地でうまい人って、とにかくどこでもカービングできっていこうとする
意識が強い。
こぶでもずらす意識より切る意識が強すぎるのでは?
整地で横ずらし小回りをずるずるやってからこぶにはいってみては?

テクニカルってコブ、不整地種目なかったっけ?
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 08:12:20
>>536
テクの「不整地」の定義は受験するスキー場によってバラバラ。

一概に不整地=コブとは言い切れないだろうな。
未圧雪のバーンで小回り種目をやる場合もあるし
モーグルバーンでやる場合もある。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 08:54:16
>>524
 アドバイスありがとうございます。

 ご指摘通り、重心が後ろ気味でエッジが立っているというか「立つ」んですよね。
 エッジを立てて減速しないと・・・って意識が働いてしまって。
 ほんとコブだけは、下半身が緊張してます。

 >重力方向にそのまま突っ立つ感じ、棒立ちから少し膝が曲がってるくらいで
 >ちょっとでもエッジ緩めるとずりずり〜っと斜面を落ちてくようなポジション
 >それを保つようにして、コブの底まで落ちては、そこからピボットターン
 >という滑り方をしてみるといいかと。

 実践してみます。少し謎が解けたような感じがします。

>>526
 バンクを使う滑りも理論上知っておりますが、
 ろくにモーグルバーンを滑られない自分には、まだ早いのかと・・。

>>530
 まさしくその通りで、滑り方が悪いから衝撃が酷いんですよ。
 まじで次の日は腰が痛い・・。年のせいもありますが(w
 足から当てにいってる感じなんでつ。

 >ちゃんとトップから入ったらそんなに衝撃はこないと思うが。
 >衝撃を恐れて足からコブに当てにいくとかえって衝撃あるし身体遅れるよ。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 09:11:28
足から行くんでも、ずらして削りながら行きゃいいんじゃね?
底に落ちた時にそんなに衝撃を受けるってことは、
吸収は全然って感じだけど。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/22(木) 10:00:35
どう見ても初級ス(ry
541518:2005/12/22(木) 14:33:08
>>527
バンク使う滑りは、整地のターンが出来てる人が、うまく教えてくれる人がいると
すぐ出来るようになると思う。

が、教わらずに自分だけでやろうとすると、体落とし込めなかったり、
最初から落差の大きいライン取りでやろうとして、恐くてできなかったり、
となかなか出来ない場合が多いと思う。
ズラしのほうは、言葉だけで説明しても結構わかる場合が多い気がする。

>>531
コブ屋の傾向としてはそうだが、それでも最近はあまりしなくなったと思う。

整地で良いので、真横にズラして下りてその場でピボットで180度回して、
また真横にズラして下りる、というのをやってみる。
すると、ほぼ真下にズレ落ちるシュプールになるはずだが、ビデオに撮って
確認してみると、思いの外ジグザグになったりするんだよね。
特に、ポジション悪い方は、一旦ポジション戻してから回したり、勢い付けてから
回したりするんで、それでどっちかによれてく。
特に、コブの中での吸収と伸ばしを意識して、大きくしゃがみ込んでピボット
すると結構でると思うよ。
542518:2005/12/22(木) 14:44:32
>>538
エッジを立てて減速しないと、じゃなくて、エッジを緩めて減速しないと、
という意識にしないとダメだよ。立ったら加速してっちゃうから。

基礎のターンは出来てる人だと思うので、ズラし下りを練習しつつ、
バンクも利用していく練習も並行してやってっても良いと思う。
普段滑ろうとしてるラインよりも、さらに二回り外側、コブのヘリをつたってく
感じのラインを通る。
この、ゆっくり遠回りラインであるほど、切り替えが大きくなって、普段の動きでは
間に合わなくなるから、もっともっと大きく体を動かしてクロスオーバーする。
切り替えの時には左右だけじゃなく、前後のクロスオーバーというか、
前に体ごと落とし込む気持ちで入る。

一つ前のレスにも書いたけど、このへんは出来れば、うまい人にゲレンデで
見せてもらって、教えてもらったほうが良いと思う。
「コブ将軍」ていうビデオでの、岩渕さんの滑りが参考になるんでおすすめ。
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/23(金) 00:14:27
バンクを使う、コブの裏をずらすにしろ、
腰が痛いってことは接雪してる時間が短いってことでは?
コブの表、裏ともできるかぎり接雪を意識すれば、
かなりスピードの出し入れが自由になると思うのですが。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/26(月) 22:46:00
>538
3連休の成果報告よろ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 00:16:03
大雪過ぎでコブコース無いんじゃね?
546538:2005/12/27(火) 13:13:40
>>544
大雪で屋根の雪下ろしすてまスた。
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 23:16:42
>>546
シンコラ。
548熱い人:2005/12/27(火) 23:23:35
今年のこぶはFATでも楽しいな。
四前が活躍するとは思わなかったよw
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/27(火) 23:56:33
4FRONT??
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 00:03:57
4FRNT
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 13:00:14
>>547
 シンコラ=死ねこら? 通訳頼む.
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 17:31:19
>>548
熱い人はどこホーム?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 20:23:38
>>551
中国語だとお疲れさまって意味になる。
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 20:40:16
来了━━━━(゚∀゚)━━━━!!
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 21:45:34
中国語なんてウゼエから止めれ
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/28(水) 21:59:54
不来━━━━(。A。)━━━━!!
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 21:41:19
腰痛再発・・・・・・・・・


違うとこで、シック?とか言うの聞いたんだけど、検索してもわかりません。
誰か教えて下さい。オネガイします。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/29(木) 22:10:13
つー
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 03:55:21
今年、175cmの板から165cmの板に変えたのですが、
深いコブでスピード感のある滑りが出来なくなり、つまらないです。
平地は全く問題ないのですが。。。

そこで、皆さんがコブを楽しめる板の短さの限界がどのくらいなのか?
教えて頂けませんか?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 08:52:55
>>559
コブの形や斜度にもよるよね。
みんなが使ってる板にもよるし。それでピッチ変ってくるから。
まあ165が限界かなと。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 11:46:31
>>557
俺も一時期足が痺れるくらいだったけど、今はまあ大丈夫。
背筋、腹筋、柔軟運動位しか出来る事無いと思うし、一度本気で痛めてしまったら
(ある程度)治るのに何ヶ月、何年とかかるので無理はしない方が良いと思う。

シック?は分からないです。すいません。お大事に。ホントにヤバいなら無理は
禁物。
562557:2005/12/30(金) 11:56:49
>>561
ありがとうございます。

ほんと柔軟くらいしかやることないですからねぇ・・・
いつも私は滑れるまでに一月くらいかかります。
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 13:18:35
>>562
僕は痺れが完全に取れるまで2年かかりました。麻痺しちゃうのかなと思って
怖かった。でも腹筋と背筋を鍛えればえられるんで、お互い頑張りましょう。
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/30(金) 18:33:26
>>557
http://www.musclemax.co.jp/goods/137G0501.htm
シークな。もともとはウェイトトレーニングとかで腰を痛めないように、
腹圧を高めるものです。
565熱い人:2005/12/31(土) 00:24:07
腰ベルトか。滑りの後に外すと
とたんに腰がくだけるんで、それなりに
効果はあるんだろうな。あんま過信もしないが。

>552 さのさか 47 五竜をぐるぐる

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 01:35:52
>>557

http://www.mapletradingjapan.com

こっちの方がパッドが付いてていいよ。
>565の言うように、効果はあるけど過信もよくないね。
567ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2005/12/31(土) 07:47:29
基礎でコブ入るなら
GS系ヒラ板の185前後がおすすめ
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/12/31(土) 10:08:51
役立たずめ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/01(日) 21:59:30
>>565
さのさかのシーズン券も買ってるの?
自分はさすがに47五竜だけです。
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/03(火) 13:59:51
姦斜面でターン点出すためにカービングで
コブの溝でなく高いところを狙って滑ると、スピードが遅くなってしまうのですが、
スピードを出しつつ、カービングするには
どこを狙えばよいのでしょうか?
571新入り:2006/01/03(火) 14:01:28
前ボードでバックフリップ挑戦したら背中からいった;;
(´・ω・`)
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 09:06:15
>>570
それだけ遠く回すんだから遅くなって当然だ罠。
溝よりちょい外、肩あたりを狙うのがいんじゃね?
573ピンキーバニー ◆DVrieXHBPU :2006/01/04(水) 09:18:43
>>570
中腹あたりだろ
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 11:50:55
プッ
中腹だってさ
なんか言ってるよ
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 13:12:29
>>573
へー、こんなコテいるんだ。初めて知った。
なにやってる人?
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 13:29:48
>>575
ヤナセの外車セールスマンだってさ。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 14:36:10
>>576
いや、職業は聞いてないっす。でもありがと。
どのへんのスレに生息してるのかなと。見たことなかったもんで。
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:21:22
質問です。当方一応テクは持っていて
野沢のシュナイダーのような自然コブはバンクを使えるのでノンストップで滑ってはこれますが
バンクを使うのが間に合わなくなるようなピッチの短いコブがどうしても滑れません。
現在使っている板はFISCHERのRC4っていうSLの板なんですが
競技板だから滑れないとか言い訳したくないんです。

なにか良い練習方法とかありましたら教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:33:46
>>578
階段をダッシュで駆け降りる。
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 22:35:15
>>578
バンク滑りが得意なら、なるべくコブの底に落ちないような滑り方はできませんか?
一種のバンク滑りですが、通常のバンク滑りよりもっと上の部分を使って滑ります。
コブ斜面を、小山の連続でなく、くぼみの連続と見なしたときの土手を伝って滑るということです。
これだと、同じ大きさのコブでも、大きなターンで回れます。
ただし大きく回るのでスピードは遅くなります。

土手が滑れたら、滑る位置をだんだん下に下げていきます。
下に行くほどターンは小さくなり経路は直線的になってスピードは上がるので、バンク滑りの
得意な578さんには難しくなっていくと思います。
溝をずらしながら回して降りることがスムーズにできれば、底の部分を通って
スピードを上げて降りることが可能になるはずです。
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 23:10:25
>>578
トップを落とし込んで、バンクを縦方向に使って滑ると楽なんですが、どうしたもんかな。
まずは縦に叩いて滑ってみるといいかも。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/04(水) 23:35:32
自然コブならなぜわざわざバンクを使うのかな
バンクを使うとそれだけ深回しになるからピッチが細かいと
ますます難易度が上がりませんか?
わたしゃ溝コブの時位しかバンク狙いませんが...
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 08:54:06
>競技板だから滑れないとか言い訳したくないんです。

実際ぜんぜん言い訳になってないな。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/05(木) 09:43:48
>>578
ヒールキック→先落とし。
あまり深マワリをしないで減速するような滑り方を練習。
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/09(月) 03:24:59
前に似たような質問がありましたが、アドバイスをお願いします。

当方、自然コブなら上から下まで止まらずに降りて来れるレベルなんですが、
モーグルコブになると、ピッチが小さすぎて、スキーの操作が追いつきません。
特に、溝のようになっていると、もうダメぽ。
原因は多分、コブを越えた直後に後傾気味になった姿勢を、前傾に戻す時間的
余裕がないのだと思います。

板はショートターン用の160cm、
ストックは100cm、
身長は170cmです。

自然コブでは、コブの裏でズラしながら、コブの腹に着地して、
ストックをついて次のコブに向かいます。上から見て、コブとコブの
間(おぱいの谷間のような部分)を狙うようにコース取りしています。
586ぼ〜だー:2006/01/10(火) 02:05:55
>>585さん
おそらく・・・後傾気味はコブを乗り超える
以前から始まっています。「前傾に戻す」という
考えもコブを滑る上で不要と言いますか不適切です。

・ストックを就くタイミングが微妙に遅いです。
・谷間は狙いません。

今日は寝ます。言いっぱなしすみません。。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 10:01:31
>>586
> コブの裏でズラしながら、コブの腹に着地して
つーことだから、ズラしピボットだとすると、谷間狙いでもいいんでは。

>>585
溝のところでも大きくズラしてゆっくり下りることは出来る?
あと自然コブで、深く回してゆっくり下りることは出来る?
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 18:45:12

燃料投下

462 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 18:14:37
10年後もコピペされることを願う

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初心者がコブを滑れない理由

それは横滑りが上手く出来ないから。
今のカービングスキーは横滑りをした時、たわんでエッジが立ち
板が走り出してしまう。
それを防ぐためには、いらない板を用意しよう。

安物で十分。プレートはなく、サイドカーブの緩い物が良い。
フレックス、トーションの強いモデルではないこと。
長さは160cm以下。
(昔のカービング板で十分。しかし長さは160cm以下を守ること)

ものが用意できたら、やすりでエッジを指で触って違和感が無いくらいに
丸める。トップ、エンド各15cmは完全に丸める。

これでずりずり山を削りながら落ちて行けると思う。
初心者から初級〜中級者までのレベルになりたいならこの板を用意しよう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【スキ-】 コブ初級スレッド4 【初心者】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1120730376/l50
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 19:10:47
>>588
どうせ書くなら、道具のことを書くよりも、滑り方をまとめたほうがいいと思った。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/10(火) 22:52:55
>>585
何処のスキー場の何処のモーグルコースが滑れないのか書いてくれ。
モーグルコースも色々あるから。

591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 12:35:07
ここ人いなくなったな。皆暇なのでコブ初級スレに出張中か。
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 14:13:56
>>591
うまいやつはあんまり質問がでないから、初級者の質問に答えつつ
そこからだんだん高度な話題にのぼってく、というのがスレ的にはいいんだよね。
だから初級スレあるのは、どっちにとっても不幸な気がする。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/11(水) 20:09:28
レスがおそくなってすみません。

>>586
> ストックを就くタイミングが微妙に遅いです。
吸収と同時にストックですよね。肝に命じています。

>谷間は狙いません。
昔はトップを溝の底まで落として、乗っていたのですが、
板の長さを短くすると、先端がコブに刺さるようになってしまいました。
最近では、あまり溝に落ち込まないように、滑るようになってしまいました。

>>587
> 溝のところでも大きくズラしてゆっくり下りることは出来る?
できます。

> あと自然コブで、深く回してゆっくり下りることは出来る?
ゆっくりがどの程度かわかりませんが、板が長い(180cm)ときには
出来ていたような気がします。最近は深回しをしてないので、、、

週末、実験してみます。
ちなみに、私は基礎スキーを習ったことはありますが、モーグルは
「すげー」と驚くだけです。モーグルを習ったことはありません。
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 01:41:59
コブ初心者です。
順番として、
1.頂点回し→2.溝滑り
と、段階を踏んでいけばいいんでしょうか。

とにかく、コブの頂点ならある程度は板を回せますが、
溝をたどろうとするともう…。

参考になるDVDとか、あるでしょうか?
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 01:54:50
【代表に】里谷、公然わいせつ行為を告白【選ばれたとたん】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
596名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/12(木) 09:27:02
>>595
見事に釣られた…
597587:2006/01/12(木) 10:29:57
>>593
だとすると、コブはズラしから滑れるようになって、その後板の振り角を徐々に浅くして
速くしていったような滑り方なのかと推測。一番多いパターンだから。

その前提で言うと、ぼだ氏も書いてるけど、たぶん思ってるよりも後傾。
プロペラは得意?緩斜面ならプロペラをパンッパンッと素早く連続的に出来る?
良いポジションに乗ってると、緩斜面だと全然落ちずに連続的に出来るからやってみれ。
着地した後、前に少しスッと進んでしまい、足場作ってまた回すようだと後傾だとわかる。

あと個人的には、その滑りからそのまま先に進むのは、結構大変だと思ってる。
一度、深回りのコブのバンクを伝うような滑りをやれるようになるといいかも。
その後、少し浅いライン取りにして、吸収をテールジャンプっぽく行ってトップから
コブの底に入れてく滑りにしていく。
モーグルっぽい滑りから入るなら、ヒールキックでコブを縦に使ってスピードコントロール
することに慣れて、そこからトップ使うように変えてくというのもありと思う。

あと、板は短くても先端がコブの先に刺さるなんてあり得ないよ。
まずほんとにトップ刺さって前転してからそう考えよう。
コブの溝にトップ指すようにして滑ったほうが実はスムーズです。
598587:2006/01/12(木) 10:36:01
>>594
頂点回しがどういう滑りを指してるのかわからないんですが、コブの背を
ずりずりとズラして滑り下りて、底に着地したときにピボットで回す
というのがそうなら、それが一番最初でいいと思う。

で次はそこから、板の振り角を徐々に浅くしていく場合が多いんだけど
それやってるといつまでたっても、滑りの基本がズラしピボットのままなので
いったんその滑りは捨てて、コブの尾根をたどるようなすごい深回しで
滑るように練習して、コブの中でターンすることを覚えたほうがいいと思う。

その次はコブを立体的に使ってスピードコントロールする滑り方をして
縦方向と左右方向のターンを使った滑りにしていく、という感じ。
599ぼ〜だー:2006/01/12(木) 22:43:02
>587さん たぶん1さんかな?
ある程度滑れる方みたいなので、バンク滑りに
誘導したほうが良いと思ったのですぅ

>593さん
自然コブもモーグルコースも原理原則は全く一緒なのですが、
正直、それは少し奇麗事でモーグルコースには慣れが必要です。
今滑れなくても悩む必要なしです。

基礎で大流行のバンク滑り(コブの淵周り)をしてみてください。
実はモーグルコースの方が実践は楽です。
それができたら、ターン弧を少しずつ浅くしていきます。
おそらく・・今はコブに当たっていく系の滑りをしているのでしょう。
それから、ストックは早めに突く意識でほぼ同時となります。

と書いたところで587さんと全く同じこと書いたことに気づいた(笑)

少し視点を変えよう。。。SL系の板をお使いのようですが、
バンク滑りなら問題ないけど縦に行くには向きません。

また、反発が早いのでミスをする要因が増えます。リカバリも
しずらいです。むしろ長板に慣れてる方のようなので、
GS系デモ板のセカンドグレードかオールラウンド系の板がいいかもです。
長さは170前後で、カーブは15m〜18mくらいです。
センター幅は68から75の間なら問題なしです。
600585:2006/01/12(木) 22:54:14
ありがとうございます。感謝します。

>>597
> だとすると、コブはズラしから滑れるようになって、その後板の振り角を徐々に浅くして
> 速くしていったような滑り方なのかと推測。一番多いパターンだから。
まさにその通りです。コブでは、ズラし専門です。

> プロペラは得意?緩斜面ならプロペラをパンッパンッと素早く連続的に出来る?
あまり得意ではありません。整地小回りでは、深く回って、
板を踏んで帰ってくる力を利用して浮いて、ターンしていることが多い気がします。
大昔の板(2m非カービング板)では、カービング小回りができます。っというかそればかり。
したがって、整地でプロペラが上手じゃない(あまりしない)ので、コブではできません。
コブでは、プロペラは必須でしょうか?

> その後、少し浅いライン取りにして、吸収をテールジャンプっぽく行ってトップから
> コブの底に入れてく滑りにしていく。
うまく乗れているときは、この感じに近いです。ちゃんとスキーから圧を感じて滑れます。
その力を利用してテールジャンプしているようです。整地の感覚を大げさにした感覚です。
が、急斜面でピッチが細かいと発射します!

> モーグルっぽい滑りから入るなら、ヒールキックでコブを縦に使ってスピードコントロール
> することに慣れて、そこからトップ使うように変えてくというのもありと思う。
ヒールキックって、カカトをコブにぶつける技ですよね。
すると、次のコブの谷を飛び越える感じになるのですが、それは正しいでしょうか。
そのとき、どうも足裏をコブの腹に合わせに行ってしまいます。
着地でもヒザから飛ぶ意識が必要でしょうか。

> あと、板は短くても先端がコブの先に刺さるなんてあり得ないよ。
> まずほんとにトップ刺さって前転してからそう考えよう。
前転しまくりです!(でした)
今シーズンから短い板にしたのですが、自然コブでもトップが刺さり、手こずります。
601585:2006/01/12(木) 23:04:50
>>599

> 基礎で大流行のバンク滑り(コブの淵周り)をしてみてください。

バンク滑り、流行っているようですね。個人的には、かっこ良くないので、
あまり実践したくありません(生意気)。でも、お勧めなんですね。
検討します。

> バンク滑りなら問題ないけど縦に行くには向きません。

がーん。orz

> GS系デモ板のセカンドグレードかオールラウンド系の板がいいかもです

カーブ11mのデモ板です。
板2枚持つほど、財力はあるかなぁ。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 00:35:49
>>601
そう思いながら2セット目を買うんだよ
たいがいそんなもんだお
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 02:30:12
みんな、モグル板以外にアルペン板持ってる?
604587:2006/01/13(金) 10:21:42
>>599
あ、いえ、今の585の滑りでは、谷間狙いで滑ってても間違いじゃないんでない?
ということを言いたかっただけです。否定したみたいに書いちゃってすみません。

>>600
598でも書いたのですが、その滑りを詰めていっても、結局ズラして滑ってることになります。
ので、ゆっくりでいいからターンして滑るようにするために、(基礎で流行ってるからじゃなく)
バンクを使った深回りを薦めています。
たぶんぼ〜だ〜氏もそういう意図で薦めてるんだと推測。

あとプロペラも、コブをプロペラで回すために練習するのではなく、ポジションを直すために
薦めています。素早くプロペラを出来るポジションが必須、ということですね。
テールジャンプっぽくいって、でもピッチが細かいと発射ということからも、やはりポジション
に問題があるからだと思います。
テールジャンプっぽくするとき、もっとコブの裏の急斜に合わすように上体ごと前にもっていき
コブの底では後ろにいきすぎないように、トップでコブを押さえるような感覚が良いと思います。

ヒールキックは土踏まずで、コブの底の一番受けてるところに、足を伸ばしたまま着地する
みたいなイメージがいいかなあ。そうやって階段を飛び降りていってるイメージ。
ヒールキックといっても、踵で蹴りにいくイメージだとやりすぎだと思うので。
それをだんだんと浅くしていくのですが、これもやってるとこればっかりで滑ってしまうように
なるので、深回りの滑りと交互にやるくらいで練習したほうが良いと思います。

ほんとに前転しまくりとはすごいですね。実際に前転してる人ってほぼ見たこと無いんで。
そのくらいの意識でトップ入れてって、がっつり吸収できると良い感じになりますよ。
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/13(金) 12:20:06
>今シーズンから短い板にしたのですが、自然コブでもトップが刺さり、手こずります

見てみたいもんだねw
606594:2006/01/14(土) 03:42:18
598=587さん、
ありがとうございます。

頂点回しというのは、
コブの頭で板を回すとやりやすい、
ということで言いました。

そのあと、コブの斜面をズリズリしながら流していく感じです。
598さんのおっしゃることとは、
順番が逆なんでしょうか。

で、コブの尾根をたどるような深回しって、
なんだかすごく怖いんですが(^_^;

とりあえず、コブを乗り越えても溝に落ちて、
なるべく溝をトレースするように意識した方がいいんでしょうか?

溝滑りはまだ全然板がまわらないんです。

とりあえず、頑張ってみます。
ありがとうございました。
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 17:12:09
話はそれるが自分のスキーのトップがすくい上げ舞い上げる雪が大好きです。
口に入って動揺するときもあるけどいいよねあれ、、
「俺を見ろ〜〜w」って  誰も見てないのは知ってるがなw

 
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 19:20:42
おれもコブの腹でスキーが外れて、体だけ前に発射するけどなぁ。
何が悪いんだろう。開放値値か orz
609名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 20:58:46
>>607
間違いなくトップ使ってることわかるからうれしいよな
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 21:18:29
>>607
前が見えなくなってあせる。
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/14(土) 22:23:42
>>594
>溝滑りはまだ全然板がまわらないんです
普通、溝の中では板は回らないよ。切り替えは溝を越えてから。
612泣かされる奴:2006/01/15(日) 01:40:46
溝にはまった状態で板を廻せる人はいないと思う。
抜け出た瞬間(もう板先を落とす段階だけど)に廻すのでは?

溝に沿った滑りはチョット後傾すると地獄行きのボブスレーになる。
板先落とした後、爪先踏ん張って板先をスプーンにして底をエグることと、
板が跳ね返ってきた時点で膝で体重抜いて上体だけ進めて板を進めない
ようにすることとで、減速する方法を身体で覚えてないとツライ。


この惑星のモーグラーには二種類いる。
それは板の先で溝をエグッてどんどん縦溝にしていく奴ら(>607とか)と、
エグレた縦溝に泣かされる奴ら(>608とか俺)だ。
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 11:16:12
俺はキソだけど上村愛子よりはコブうまいよ。
某県の技術選で280点台だせるし。実際生で上村みたけど、
思わず笑ったな。なんていうか、ちいせぇ滑りだなぁ〜って感じ
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 11:39:49
>>613
自慢にはならんな(ゲラゲラ)。
所詮、女子だしね。
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/15(日) 13:28:46
釣られる人がいるもんだね。
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 00:01:53
2シーズン目にして、やっと初級のモーグルコースから、割と綺麗に降りて
こられる様になりました&トップに加重の感覚が解って来ました。
でも、結構深めの溝コブになると、思い通りに板を使えない&暴走してしま
います。
溝コブで有効なテクニックなどありますかね?
617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 09:27:09



    割と綺麗に
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 13:03:55
>>617
なぜそこに注目する
619名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 14:16:22
他人に点数を付けられる競技をやってる椰子以外は所詮自己満足なんだからいいじゃん。

漏れは自分のビデオみていつもへこむ。
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 21:07:42
スキースクールの一般コースで数時間教えてもらった程度では、
うまくなった気がしないんだけど、コブをもーぐらのように
ガンガン滑れるようになるためには、やはり教えてもらう必要があるでしょうか?
コブ特訓コースみたいなやつ。お勧めのものがあったらおしえてくらさい。

当方のレベルはSAJ2級ですが、バッヂテストには興味ありません。
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 21:19:51
>>620
スクールはシーズン中に2,3回でいいんじゃないかな?
やっぱり滑り込みが大事
あとは、一本一本丁寧に
がむしゃらに滑ってもライン外れる事多いし疲れるし
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 21:37:06
一般レッスンみたいなもので良いのですか?
それとも、コブレッスンみたいな?
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 21:50:40
>>622
どっちでもいいんじゃない?
コブを滑りたいという事を受付で言っておくことが重要かも
あと、スクールが混むところは避けたほうが無難かな
俺は今までに事前講習とか受けてきて感じたのは、下手な人に下手と言わないし上手い人を褒めちぎる事はない
意欲をなくさないようにする気配りかもしれんが、1対1のレッスンで正直な意見聞いたほうがいい
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 22:30:08
>>620
コブを縦にガンガン攻める滑りをしたいならスクールよりも
その手の方々に直接教えてもらうのが一番では?

スクールのイントラにモーグラーのようにガンガン滑れる椰子がいるかどうか
わからないしな。

某コブ専門スクール(五竜、鷲が岳、、、、)なんかがまだいいのでは?
個人的には彼らの滑りは嫌いなんだけどな。
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/16(月) 23:18:55
>>624
>>某コブ専門スクール

角皆さんとこ?
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 09:46:06
>>624
モーグルスクールのほうをすすめるというのは同意。
基礎だとコブを縦に使ってくこと自体を悪?と思ってるような気がする。
横にターンしないとターンじゃない、みたいな。
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 09:58:22
ガーラにもモーグルスクールあるね。
原大虎さんがいるとこ。
つか、こんど入ろかな。
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 13:23:12
>>626
それはおまいの勘違い
629587:2006/01/17(火) 14:52:08
>>606
単に頂点というと、ほんとのコブの頂点なのか、ラインの中の一番高くなるところなのか
書いてる人と読んでる人で、ちょくちょく誤解が起きるんですよ。
この場合はラインの中の一番高いところ、平らな所から落ちかけるところで回して
その後ズラしで下まで落ちてくという滑りだから、それでいいと思いますよ。

コブの尾根をたどるような深回しは、たぶん思ってるよりもさらに外です。
コブを滑ってるというより、フチをたどってるような滑りです。
いつものコブの出口よりも、さらに先のほうまで横に滑っていって、凹みの落差がほとんど
無くなるくらいのところから一気に下向けてコブのフチをなぞるようにターンしてみてください。
そこからちょっと浅くしていくと、バンクを使えるようになってきて、トップを使う感覚も
感じ取れるようになると思います。

溝滑りたいのなら、縦に叩いて行くのが手っ取り早いですが、最初からそっちは薦めないかな。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 19:24:51
>>626
基礎すべりしかできないのに、モーグルスクールかぁ。
板も基礎の板だしなぁ。なんか、申し込むのがはずかしい。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 19:36:49
>>630
初心者でスクールはいる人なんてそんなもん
滑れるやつはスクールはいらないだろ
632名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/17(火) 20:54:19
「トップを使う感覚」がよく見てわかるサンプルムービーはどこぞに落ちてないものか・・・
633名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/18(水) 02:19:42
つ ttp://www.skidebosses.com/2006/cm04dv/cm04dv.htm

地球上でJブルームに次いで2番目にコブ滑るのが上手い人だろう。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/18(水) 02:21:26
↑のJanne LAHTELA (FIN)をクリックする。
635632:2006/01/18(水) 22:42:07
>>633
ありがとう。
でも速過ぎてよくわからんかったorz
636585:2006/01/19(木) 17:57:28
先週末逝ってきましたが、モーグら作ったコース以外、コブがありませんでした orz
溝コブで、ピッチが狭くて(2mくらい?)、あんまり練習になりませんでした。
また今度練習してきます。
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/19(木) 22:24:29
>>631
大会直前対策スクールなんて入ると上手い奴多すぎてショボン。
638ぼーだ〜:2006/01/19(木) 23:35:31
585さん
溝、狭ピッチこそバンク滑りが有効と思うですが。。
ところで、バンク滑りでも縦に落とすでも、過重をかけ
続けるのコツです。要は板を「踏む、踏む、踏む」です。

それから、ちょっとプライドは捨てて、
コブを「ゆっくり滑る」を実行してみてください。
なにかが掴めるはずです。
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 09:29:22
教えてください。

当方基礎ですがツイスター(168cm)を所有しています。
モーグラーの方は板のエッジ調整はどのようにするんでしょうか?
ダリング具合など教えてください。
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 13:12:07
>>639
自分は最近は、ほとんどダリングしなくなりました。
トップとテールの、接雪しないところだけを完全にまるくするだけで、あとはほぼしません。
ひっかかるように感じたらちょっとなでるくらい?でも最近はそれもしないな。
641熱い人:2006/01/20(金) 21:33:30
雪接点よりアウト30cm、イン10センチ
トップ、テール共に完全に丸める。
アウトエッジ全体を軽くサンドペーパでなめる。
642639 :2006/01/20(金) 22:29:42
>>639 >>639
ありがとう。とりあえず明日ダリングして乗り味を試してみます。
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 22:58:59
ダリングなんてバカなアドバイスを真に受けるやつがいるし。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/20(金) 23:13:20
>>638
ゆっくり滑ったけど何にも掴めなかったよ。
具体的にモマエが何をつかんだのか教えてくれよ。
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 05:03:50
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初心者がコブを滑れない理由

それは横滑りが上手く出来ないから。
今のカービングスキーは横滑りをした時、たわんでエッジが立ち
板が走り出してしまう。
それを防ぐためには、いらない板を用意しよう。

安物で十分。プレートはなく、サイドカーブの緩い物が良い。
フレックス、トーションの強いモデルではないこと。
長さは160cm以下。
(昔のカービング板で十分。しかし長さは160cm以下を守ること)

ものが用意できたら、やすりでエッジを指で触って違和感が無いくらいに
丸める。トップ、エンド各15cmは完全に丸める。

これでずりずり山を削りながら落ちて行けると思う。
初心者から初級〜中級者までのレベルになりたいならこの板を用意しよう。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/21(土) 18:02:52
>>645
いやだ!
647585:2006/01/21(土) 21:00:44
>>638
逝ってきました。
教え通り、ゆっくりとした速度で、これでもかってくらいヒザ入れて滑りました。
モグラーが深い削った溝コブのコースも、なんとか2〜3回くらいは滑れたような気がします。
横で見ていたモグラーも「おぉぉ」とか言ってくれたました。真意は不明ですが。

気をつけてたのは、両手を前に、ヒザを入れて踏む、上体を高く(これは実際には怪しいかも)、
です。アドバイスいただいたプロペラとかしている余裕はありませんでした orz

しかし、先週ひねった左ヒザが、コブからの衝撃で痛くなってきたので、
早めに切り上げました。

ゴミレスでしみません。
648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/22(日) 19:50:20
CABRAWLERって板についてですが、
ビンディングはセンターよりもちょいとテール寄りにつけた方がいい。
と言ってた人がいます。
その真偽と、いいなら理由を教えて下さい。
649587:2006/01/23(月) 11:36:47
>>647
念のためなんですが、>>604に書いたみたいに、プロペラは別にコブで滑ってるときに
やって欲しいのではなくて、ポジション直すための練習として薦めてます。
なので、リフト下りて滑り出す前のちょっとの距離を、必ず20回プロペラしてから滑るとか
そういう感じでやるのを想定してました。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 11:43:03
>>648
セットバックすると、回頭性が悪くなるはずなんだけど、そうするとコブではより回しにくく
なるはずです。
真偽とか、言われた方の真意はわかりませんが、回頭性がありすぎるセッティングだと
感じられてそう言われたのかもしれませんね。
あと、トップが長くなれば、それだけトップを使えるから、というのもあるのかな?
でもそれだったら単に板長くしても良いような気がするし。
651名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 12:55:12

あの〜、プロペラって何ですか?
フラット斜面でスキーを揃えてクルッと360度回ることでしょうか?

652名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 13:03:49
>>651
360度だと1回しかできないと思うよ。
僕はスキーをつけると90度が限界だな。
それを続けて目が回って倒れる直前にコブに入れば
恐怖心が全くなくなります。
653587:2006/01/23(月) 13:55:25
>>651
斜面に対して真横で止ってる状況から、浅くジャンプしてその間に空中で180度回して
逆方向の真横で止るようにします。
そういうイメージでやりますけど、実際にはそこまで回さないで、60度くらいの状況から
120度くらい回して、徐々に下に下りていく感じになります。

最初のうちは両ストックついてジャンプして、そのうち方ストックだけで、慣れてきたら
ノーストックで出来るようになります。
もっと慣れてくると、緩い斜面なら後ろに登っていくことも出来るようになります。
654名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 14:58:26
ちなみに、俺がやると滑走面に穴が開きますorz
テール側を4箇所もエグってしまったよ
ワイドスタンスの奴が羨ましい
655名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 16:32:34
古いビデオでコブで大回りしている(元)デモ、すごかったです。
デモパン(!?)もかっこよく見えました。膝の返しがポイントらしいです。
656名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 21:38:06
>>651
それはJRのダチョウさんです。720以上回しましょう。

平地で垂直にジャンプして飛んでいる間にセンターを中心にして右ショートターンを行う。
着地後すばやくジャンプを行い左ショートターンを入る。
後はこの繰り返し。
着地時にはショートターンと同じようにストックを付くつもりで行った方が練習になります。
100回連続で行える根性と体力つけば漢。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 21:41:59
お聞きしたいことがあります。

当方、モーグラーでウサギ完走可能程度のレベルです。

最近滑ってて感じることが、右ターン(左足のターン)がヘタクソなんです。
左ターンは右足に乗れてる感覚があるんですが、右ターンになると左足に乗り切れません。
自分の滑ったビデオを見ても、左足は明らかに体の下から離れているのが分かります。
内足加重とかの議論もありますが、現段階では外足100%のターンを目指しているので、この欠点を直したいと思っています。

そこで質問なんですが、左足に乗れないのはどんな原因があるんでしょうか?
単純に利き足じゃないので苦手っていうのは分かるんですが、具体的にどんな練習で矯正して行くのが良いのか教えて頂きたいです。
今はとにかく、左足を意識して滑るという漠然とした状態です。
658:2006/01/23(月) 23:16:00
誰でも利き足はあるし対策は本人の中で出てる。
ひたすら苦手足を意識するって以外はないが・・

・ビデオ見てストックはどうなってる?
右手が微妙に後ろじゃないかな。

・対策として左足ターン時に左肩を微妙に
落としてみるって手段もある。今やってみそ。
ウェイトが入りやすくなるハズ。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/23(月) 23:35:46
手首の動きが硬いだけで、上半身全てに悪影響を及ぼす事がある
660648:2006/01/24(火) 01:16:18
>>650
ありがとうです。
回転性が悪くなるというのは納得できます。
タテタテに攻める滑りをしたいのなら、そういうセッティングもありかな。
でも、わしには無理ですw
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 01:32:13
>>657
脚以外のところに原因があるのかもしれないけど、
それはここではわからないので、脚を意識したことを書きます。
右ターンに入る直前に、左脚を少し後ろに引いて下さい。
20cmくらい引くイメージだと、実際には10cmくらい引けてちょうどいいかな。
引くと同時に、ブーツのタンに臑で乗っかるように体重をかけてターンに入っていくと
板に乗れてる感じがすると思います。
でもね、ウサギ完走レベルなら、これくらいは出来てると思うのだが…
ま、フラットで試して下さいな。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 01:54:42
乗れない足の反対側の手が引けてないかい?
つまり腰が回ってると。

まあそれは俺のレヴェルの話だがな(プ
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 02:00:49
右ターンに入る前に、右のストックをついてると思うが
つく場所を今よりもっと遠くについてみては?
ストックだけを遠くに持って行くのじゃなくて、
手も伸ばして、肩も前に出して、体全体でストックを遠くに持って行く。
これで矯正できるかどうかはわからないが、
いろんな人の意見を聞いて、いろいろ試してるうちに
自分の体の動きで左右対称でない部分に気がつくと思う。
気がつくまでやるしかない。
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 02:15:42
腰が回ってる場合の矯正法
ストックを腰の後ろで地面に平行に持って滑れ、ってのがあるが
あれは、腰が回ってるのを確認するだけで、なかなか直らないよ。
がんばれば直るかもしれないが。
もっといいのは、両手を頭の上に垂直に立てて、
耳にくっつくくらいにかなり腕に力を入れて、
そんな状態でフラットの緩斜面をショートターンしてみる。
恥ずかしい格好だが効果あるよ。
ちょっとでも腕の力を抜くと、普段の滑りに戻っちゃうから気をつけて。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 02:27:17
それは、なーんでか?
腕を上げると腰の横の筋が伸びるから。
だからなに?よーわーらん。スポーツドクターにでも聞いてみそ。
666651:2006/01/24(火) 10:59:36
>>652-653 >>656

解説ありがとう。
漏れは全く見当違いなこと思ってましたね。

そんな漏れの土曜日ときたら、
ひたすらJRのダチョウさんでした。orz

やってる人見たことあるような気がするし、
何となく理解できたので、今度の土曜日
練習してみます。(何となくでスマソ)
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 21:43:38
>>648
俺、キャブ(179cm実際は175cm程度)とツイスター(168cm)両方使ってるんだけど、板を並べてみる(トップが上になるように)とビンの位置は、ほとんど同じになるんだよね。
ビンはどちらの板もブーツセンターと板センターのポインタを合わせて付けてるんで、キャブの方がトップが長い計算になる。

昔使ってたF17(170cm)引っ張り出して並べたらツイスターと同じ位置になった。

つーことは、キャブは板のセンターポインタに合わせると自動的にビンが5cmくらい、後ろにずれるっぽい。










それにしても、板3セット並べると壮観だな。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 22:15:39
>>657
地味だけど、内足上げて外足一本でやるショートターン練習しては。
ショートターンするときに、踏み替えみたいにして内足を少し持ち上げ、外足だけでターンします。
その時、内足は少し引き気味でトップだけ接雪させるようにするとより良いと思います。

それとは別に、すごく緩い斜面で、ノーストックで、右足外した完全に左足片足のみで
カービングで滑るというのも、意識を磨く練習になると思います。
ノーストックで、ストックできっかけを作らないというところが重要で、これでうまくターン続ける
にはフルカービングでないと逆に難しいので、おためしくださいな。
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 22:39:51
内足を上げて外足だけのショートターンは、私もやりました。
効果あるよ。今でも凸凹に入る前の準備運動でやります。
自分の場合は、完全に内足を上げて、外足の板の上にに内足の板を交差させるような格好です。
クロスターンって言うやつ。
670657:2006/01/24(火) 23:02:43
>>658
やはり、意識してコツコツと体に覚えこませる必要がありますよね。

>・対策として左足ターン時に左肩を微妙に
落としてみるって手段もある。

ブーツ履いてやってみた。
確かに足首に掛かるプレッシャーが大きくなります。
今度雪上に試してみます。

>>661
フラットでは、割と意識して脚を引く動作は練習しています。
ミドル〜ロングターンなら時間的に余裕があって、左足に乗り込めるんですが、ショートターンが苦手なんで修行中です。
タイミングが合わない時があるんですよね。

>>662>>663
ストックワークとの関連については、あんまり考えたことがありませんでした。
よく考えれば、全身での運動の関連性も十分に意識する必要がありますね。
ストックワーク、ヘタなんですよね。。。硬いコブ滑ると3日くらい手首が痛い。

>自分の体の動きで左右対称でない部分に気がつくと思う。
気がつくまでやるしかない。

がんばります!!

671657:2006/01/24(火) 23:10:19
>>664
かな〜り恥ずかしそうですね。
ビール飲んだ昼食直後にやってみます。
指差さないで下さいね。。。

>>668
>それとは別に、すごく緩い斜面で、ノーストックで、右足外した完全に左足片足のみで 、、、

これ右足なら出来るんですが、左足だと出来ません。
いい練習になりそうなんで、じっくりやってみたいと思います。

>>669
外足だけのショートターンですね。フラットで重点的に練習してみます。
まずは、コブに入るのが楽しくてフラットをおろそかにしてしまいがちなのを直す必要がありそうですね。

672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/24(火) 23:24:34
時間に余裕がなかったらブーツのタンに乗るだけでも良し。
モグラが立って休憩してる姿を横から見ると
ほとんどの人がブーツのタンに寄りかかってる。
いや…基礎の人も結構いるか?
673648:2006/01/25(水) 08:08:44
>>667
とーても具体的な情報サンクス。
CABRAWLERは初心者向きの板じゃなさそうですね。
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 08:49:13
>>654
クローズドでも板重ならずに出来るようになるよ。
板重なるのは操作がまだ甘いから。練習すれ。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 12:07:11
左足の操作が苦手な人多いかが、
左足の矯正法の1つに、オートマ車のブレーキを
いつも左足操作でする練習をすると良い。

自然と左足でブレーキをコントロールできると
車だけでなく、スキーも上手くなる。

でも・・・くれぐれも事故らないように。
公道はゲレンデよりも危ない。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 22:38:42
藁田。それだと自動二輪乗った方が100倍良い。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 23:39:20
>>675
テレビショッピングでよく見た
右足左足を交互に踏み込むマシーン
あれなんかどうだろ?
書いた本人は全く買う気なし orz
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 23:45:03
>>677
有酸素運動のトレーニングにはなっても、足の操作のトレーニングにはならないと思う。
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/25(水) 23:51:21
>>654
例えば、板を踏むときはいつも右板で左板を踏むとか、
パターンが決まっているとしたら
それは、腰が回ってるせいかもしれない。
左ターンで腰が正面向かず左に向いていたら
右板が回りすぎて左板を踏んでしまう。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 00:13:51
右ターンが苦手な人は
足を左にしての女座りがやりにくい人だったりする。
股関節が固いんだろうね。
TVを見ながらでもできるので、きつい側の方で女座りを普段からやってれば柔らかくなると思う。
と、以前スキー雑誌で岩渕隆二が言ってた。
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 10:34:14

>>680

漏れ、右ターン苦手なんだが、
女座りはどうか知らんが、
イスに座って足を組むと左足は膝の上に乗せるだけで、
すっぽり交差するの相当ツライ。股関節グルジイイイイ-----
右足だと自然と左足に交差できるのにな。

これ、関係ないだろか?

682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 12:41:15
骨格のクセは誰にでもある。
しかしそれが原因で上手く滑れないという事は


  な    い

と思うな。
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 17:09:30
どっちが不得意かわかる方法がある。それを矯正する方法も知っている。
教えてほしかったら(ry
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/26(木) 17:40:26
いらん
帰れ
ついでに市ね
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 00:06:55
女座り、右も左も出来なかった。藁タ…
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 00:20:05
オンナ座りの左右??ようするに正座からどっちかに足を崩した姿勢のことか?
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 08:32:51
そうだと思うが、あまり気にしなくていいぞ。
男と女で体の構造の違いもあるし、一般的に男は女より股関節が固い。
柔らかければスキーに有利ではあるがな。
固くても足の筋力でカバーできると誰かが言ってた。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 09:25:37
全然話が変わるが、溝ラインを滑る滑り方とか、ラインを縦に滑るための滑り方とか
一度こっちのスレでまとめてみたらどうかな?

ただ、こういうのって対象となる人がいて、その人のレベルに合わせて書いたほうが
書きやすいから、そういうちょうどよい対象者がいないと難しそうだけども。
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/27(金) 23:36:04
じゃあ
対象者は以下の感じでお願いします。

1.ほとんど初心者→ピポッドずらし

2.整地は滑れる1級くらい→バンク滑り

3.バンク滑れる→縦に攻める滑り
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 00:27:00
情報をまとめたりするのには、この場はあまり向いてないと思うのだが、どだろ?
私の希望は、ビデオやDVDで繰り返し紹介されるような知識でなくて、
どこぞのモーグルスクールでしか教えないような、秘伝w…
みたいなのを断片的に書いてもらった方がうれしい。
しかし、良すれとはいえ盛り上がりませんな。
やっぱり、ゲレンデ通いで忙しいもんな。週末は特に。
691690:2006/01/28(土) 00:32:06
>>689
あ、反応あったのね。失礼。
692689:2006/01/28(土) 05:10:42
>>690
まぁ確かに自分も以前まとめてみようかと思ったことあるけど
そうすると質問あってもテンプレで済んでしまってスレ伸びなくなるかなといらん心配したことある。。。
まとめるのをみんなで言い合ってスレ伸びるのが理想だけどね。

とりあえず今から出かけるんであとはよろしくお願いします。
693688:2006/01/28(土) 17:22:23
こっちは帰ってきたところ。

こういうのって、ちょうどよい対象になる人がいて、その人が良い質問をしてくれて
それに突っ込む形というのが、一番書きやすい。
さらに、マメに報告入れてくれて、どうだったのかを書いて、それにまたフォロー入れる
そんなのが理想的だと思う。

そうやって出た意見をまとめるのが良いと思うんだが、なんせ良い対象者がいないんだよね。
そういう基礎モ版電車男は現れないものか。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 23:41:59
今日目撃したのだが、まだ足の筋力の弱い子どもが溝コブをゆっくりと滑り降りていた。
どうしてあんな風に滑れるのだろうか。
加速がついて2、3コブでコースアウトしてしまう自分としては不思議でならなかった。
ずらしにそれほど力は必要はないのか?
まずはあんな風に滑れたら満足なのだが。
溝コブ攻略の迷宮は続く……
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 23:52:55
>>679
の言ってるのまるで俺だよ。
やっぱり自分も右ターンが苦手で、コブ斜面では左の板が右の板に重なってしまうことが
たまにあってその反対は殆どないし。
それと時々右手が遅れてしまって、意識して戻してる時がある。
これって左に乗り切れてなくて、腰も回ってるって事ですよね?
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/28(土) 23:59:18
自分も、そういう光景をよく目にします。
気持ちよさげに滑ってますよね。
勝手な想像なんだけども、子供の身長体重を単純計算で自分の半分だとすると、
コブのピッチは2倍になります。深さも2倍になるわけだが…
斜度が同じで、そんなコースならゆっくり滑れるかな……
子供は関節が柔らかいから、ボーゲンでコブを滑っちゃうものな。
筋力が弱いからコブに逆らわず、自然に吸収出来るという意見もあったな。
大人には無理なのか?
697679:2006/01/29(日) 00:19:10
>>695
やっぱし、そういう人多いんだね。
自分の書き込みを読み返して間違いに気づいた。>>654じゃなくて>>657
おそーい。orz
コブのピッチが短くて忙しくターンしないといけないときに、
コースから右にはみ出してしまうことが多いなら、
右ターンで腰が右に向いてるということで当たってると思います。
>>664を参考に。
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 00:37:51
>>684
教えて欲しいくせに偉そうに。
教えてやらん。氏ね。
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 00:55:35
>>695
腰が回るのを矯正できれば、左に乗り切れてない現象も一緒に直ると思うぞ。
でも自分の場合は、ターンの腰は直ったが、エアで飛ぶときも腰が時々回っていてバランスを崩す。
非常に危険だ・・・
なんとかならんものか・・・・・・
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 02:11:47
>>697
考えてみるとコースアウトの時は何時も右にはみ出ちゃうよ。
やっぱり腰が右向いてるのね。
>>699
俺もそんな気します。
でも万歳しながら滑る勇気いざゲレンデに行ってできるだろうか・・・
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 17:37:49
>>700
自分は左ターンで腰が左に向いてたんだけどね、
>>664の万歳滑りをやってみてわかったのは
腰回りの筋肉の使い方が左右で違うなー、ということ。
直感的には、右腰の筋肉を使ってなかったような、なんか、落とし物してたようなww
そして、平日の人の少ないゲレンデで、ひたすら練習しましたさ。
で、今は、モーグルコースを滑る直前の準備運動が
お尻ふりふりして、腰の筋肉を意識的に使ってみること。
リフト待ちの間も、腰を左右にひねって動きの確認してます。
その結果は、見事に完治しました!
702700:2006/01/29(日) 22:16:58
>>701
おお〜そうなんだ。
そうすると万歳滑りは欠点の確認と矯正の両方の効果があるって事だね。
平日も特に行けない事無いので、空いてる所でがんがってみるよ。

>リフト待ちの間も、腰を左右にひねって動きの確認してます。

これなんとなくわかりますw
イメトレしちゃうんだよね。
だからモグラーって周りから見たら変に見えちゃうのかなw
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/29(日) 22:50:28
万歳滑りワロス

整地での内倒防止にも役立ちそう
704657:2006/01/30(月) 00:04:03
ヘタクソな右ターンを矯正すべく白馬へ出撃して来ました。


が、あまりの天気と雪質の良さに、気持ち良〜〜くコブをかっ飛んで、気が付いてみればすでにリフト営業終了。

こんなんでは、右ターンの矯正なんていつになる事やら。。。

>>701
完治とは!万歳滑りの効果凄そうですね。
来週こそは、忘れずにやってみます。

本日の収穫
フラットを滑ってて右ターン(左足)の時、確かに右手が引き気味なことを確認。
右手を前に出すことで、右ターンの安定性が増すことを確認出来ました。

本日の疑問
みなさんは、コブ滑ってる時にブーツのタンにどれくらい前圧掛かってるんですが?
特にコブの裏で出来る限る接雪しようと滑っているんですが、エッチングしている感覚はあってもフラットほど前圧は掛かりません。
ポジションがまだ甘い(後ろに乗ってる)んでしょうか?
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 00:28:45
ブーツのバックルの一番上を一つゆるめて、
後ろ側にハンカチかバンダナを詰め込んでる人を知ってるのだか
効果あるのかな?
脚が前傾になるのはわかるのだけれど、
それで前圧が高くなるのか疑問…
効果があるなら自分も試しにやってみようと思うのだが。
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 00:56:02
オーストリア国家検定教師はノーバックルノーストックで
コブの練習をするらしいぞ
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 07:52:05
>>706
うわっ!怖ぇぇ・・・・
それは、ブーツの前圧なしでも滑ることが出来るテクニックを身につけるのが目的なのか?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:31:26
はじめてモーグルモデルを買おうと思うのですが、
モーグル初心者にはどれが良いでしょうか?

レベル的には、SAJ2級くらいのレベルだと思います。
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:47:33
>>704
常に前圧が掛かっている、という感じで、強く(弱く)とは違うところを意識してます。
前圧が掛かってない状態が無いようにする、とう感じです。

フラットで練習してるときは、切換え直後の前圧が強くなるように滑っていますが
コブだとそれでちょうど良い前圧になるからそうしてる、という感じです。
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:53:47
>>705
あんまりブーツで前傾角強めるのも良くないんじゃないのかな。
自分で前傾角作るのではなく、ブーツの前傾角を強くしてしまうと
一番伸びたポジションまで小さくなってしまうから。

>>708
最近はモーグル初心者向けモデルってあんまりないんですよね。
ID-oneのMR-Dとかが、柔らかいらしいから良さそうかな。
上村愛子もこのモデル使用なんで、滑れるようになってきてもそのまま使えるだろうし。
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 08:54:52
>>706
自分は片足よりノーストックのほうがつらいんだけど、さらにノーバックルとは。
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 09:12:38
>>708
コブ滑れない奴がいきなりモグ板買うのはやめておk
オクの肥やしになるだけだ
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 09:51:41
モーグラーの雰囲気に憧れてたまにコテコテの初心者がモグルスクールに
入って来たりとかするらしいね。
だいたい撃沈して帰るらしいけど
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 10:07:24
>>713
その場合、悪いのはそのライブドアな金儲け第一主義のスクールじゃないの?
申し込み時に相手のレベル確認して、出直した方がいいとか、あるいは
そのレベルに合わせた、例えば横滑りの練習して、最後の方でコブに入ってみるとか
やりようはあると思うんだけど。
いきなり「モーグル初心者」のクラスに入れられたら、スキー自体嫌いになると思うわw

初心者サンのコブ滑りたいという気持ちは分かるし、大切にしないといけないと思う。
スクールも営利でやってるわけだから金儲けが悪いとは思わないけど、
相手のレベルに合わせた対応をするのも、仕事の内。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 10:22:12
コブを滑ること=モグールと考えて板買うのだろうな、店も分かってて売ってしまう。
 年代物のマンバ195でIDや1080モグル等をブチ抜くのが漏れの悪い趣味。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 11:00:37
何度か書かれてるけど、コブ初心者ならモーグルモデルよりも、細めのフリーライド板や
基礎デモ板で、トップが細くて柔らかめの初級モデルを選ぶのも手だと思う。
普段カービング板履いてる人が、コブ用に昔のストレートなモーグル板履くと難しいだろう。
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 17:02:09
上村愛子とトリノに釣られて、かっこだけモグルに憧れて始めちゃう
そんな空気が日本中に漂ってます。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 17:16:23
>>707
んーまあ足裏感覚とかいろいろ鍛えられるんじゃないかな
俺も最初聞いた時は信じられんかったで
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 17:52:22
上体の安定と、ストックワークの練習には、なにをするのがおすすめでしょうか?
モーグル用のラインを、普通にターンして破綻無く滑ってこれるレベルです。
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:26:55
じゃそんな練習要らないじゃない
ハイ次
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:31:13
あ〜俺も若い頃満足にスキーも出来ないのに、ショップに行って
「モーグルやるからモーグル板くれ」って偉そうに言ってエランのモグ板にLOOKのターンテーブル購入したな・・・

実際それでスキー場で整地滑ったらまあ曲がらないし、
やたらフォールライン向けたら鬼のように一直線に走りたがるしで・・
当時はその意味が分からなかったな。

もちろんそれで初めてコブに行ったが、その時の記憶が無い(本当に)。
翌日には板を処分した。
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:32:35
>翌日には板を処分した。

ワラタ!久しぶりのヒット!
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:35:23
>>720
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
そのぐらい滑れたって、そういう基礎練習は必要だと思うんだけど。
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:36:42
>>721
ところでエランの出してたモーグル板なんてあったっけ?
725721:2006/01/30(月) 18:43:19
>>724
98’当時はあったんですよ〜確かMBX RMってやつでモノブロック構造で競技用モデルでした。
一応その下のグレードには一般用にMBX 9Mってのがありましたね。
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 18:45:25
>>725
私も履いてた。  2年目に折れた。w
727724:2006/01/30(月) 19:05:24
>>725
ほお〜、そんな板あったんだ。勉強になったよ。ありがとう。
あのことろは、どこのメーカーもモーグルモデル出してた良い時代だったね。
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 19:17:48
>>719
こいつ馬鹿じゃね?
そんなレベルなら人に聞かずに解るだろ
729719:2006/01/30(月) 20:02:20
>>728
単に上体のスクエア意識して、上下動の少ないショートターンだとか
手の位置が前に出したまま、ぶれないように意識して軽く突くとか
今のところそんな程度しか思いつかなくて、そのくらいしか実践してません。
こういうときにみなさんが意識してる練習方法で、なにか良いものがないか
聞きたいのですが。
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 21:50:29
何を求めていて
何を実践しているにもかかわらず
どう上手くいかないのか

そういった何かしらの「悩み」や「超えられない壁」があるからみんなこういう所
書き込むんだろ?
おまいはどうなんだ?
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 22:03:28
モーグルコースを破綻なく滑ると攻めるの違いワカンねぇ728は
初心者スレどうぞ。
732初心者スレの人:2006/01/30(月) 22:55:38
そんなやつこっちでもイラねえよ
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 22:59:33
719こそイラネ
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:21:10
>>717
自分は4年前にソルトレークの里谷多英に釣られて1080モーグル買いましたが、
今ではちゃんとコブが滑れて、斜度が緩ければタテタテに攻めることもできます。
4年もかかったのかよ!というつっこみは勘弁。
かっこだけのモグラが増えるのは悪いことじゃないと思う。
モーグルが今よりメジャーになって、底辺のモグラ人口が増えれば、
メーカーも板の種類を増やして値段も下げてくれるだろう。
でも、モーグルがメジャーな競技になったらやる気をなくしてしまうような
マニアック指向な人も、若干名いらっしゃるかもw
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:43
>>734
禿げ上がるほど同意
736705:2006/01/30(月) 23:30:01
>>710
>一番伸びたポジションまで小さくなってしまうから。
なるほどね。そういう危険があることを肝に銘じて
試しにやってみることにします。
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:31:26
モーグルやってる奴らはみんな凄いと思うよ
でもねW−CUPから草大会までに見た限りみんな同じ滑りをしていて
見ててあんまり面白くなかった
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:32:38
>>730に答えてくんない?
719
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/30(月) 23:50:05
>>704
私も、コブを滑ってる時のブーツの前圧はあまり意識してなくて
>>709 の意見に同意。特に後ろ2行に禿同。
704のレベルがどれくらいかはわからないが、
バックウェイトになっていることが自分でわかるくらいの足裏感覚は必要ではないかな?
そうでないと、バランス崩したときのリカバリは出来ないよ。
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 01:42:28
>>708
雑誌に書いてあった意見をそのまま引用してしまうが、
salomonの1080mogulがモーグル板の中では一番標準的で癖がなく、ハズレも少ないとか。
自分の場合は、いわゆるカービングの板でモーグルコースを滑ってるうちに
テールがひっかかって滑りにくいなー、と思うようになって、
ひょっとしたらモーグル板ならひっかからないんじゃないかな?
と思ってモーグル板を買いました。
そしたら、予想通り、ひっかかりませんでした。
まあ、コブのピッチが長めのコースなら、
カービングでもそんなにひっかからないと思うし、
焦って板を替えることもないのではないかな。
コブがほとんど滑れないのに、おにゅーの板で練習してキズだらけにするのも悲しいし…
ちなみに、何も知らずに買った初めてのモーグル板が、たまたま1080でした。
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 02:11:05
大会に出るとかじゃなければモーグル専用の板はちょっとどうかと。
確かにコブの中ではいいと思うけどフラットではサイドカーブなさすぎて
まっすぐいっちゃうから大回りとか気持ちよくない。
フリーライド系の板は柔らかいし一通りどこでも滑れるからそっちを勧めるなー
ただし細めのやつね
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 07:41:55
>>741 そうそう。フラットの大回りは気持ちよくない。
で、フラットでは、ひたすらモーグルの基礎練習で、小回り小回り・・・・
そして、モーグラーのできあがりw
上段はさておき、モーグル板をレンタルしてるゲレンデってないのかな?
実際に履いてみるとよくわかると思う。
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 08:22:35
カーブはGS板にちかいのに?
744742:2006/01/31(火) 08:52:09
>>743
うう〜ん。単に自分の大回りが下手なだけなのかな・・・・・・
カービングの板だと、板の軌跡2本がしっかりS字カーブでゲレンデに残るんだけど、
モーグル板だと、テールが外に流れて横滑り気味。
ショートターンなら、しっかり板のセンターに乗れてるようで気持ちよく滑れるのだが。
745742:2006/01/31(火) 09:18:19
基礎系の人の練習を真似て、ターンの時に外脚を上げ、内脚だけで滑ってみた。
自分の希望としては、ゲレンデに1本の軌跡を残したいのだが
横滑りの要素が多くて軌跡にならない。
悔しいんだが、その練習のおかげでモーグルは上手くなったので、
まあいいっか、と、自分を慰めてみた。
板のせいなのか、自分のテク不足なのか?
久しぶりに基礎系の方のご登場を希望。
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 09:42:34
>>742
基礎板(Volkl 6☆)とツイスター(168cm)を持っているが、
同じポジションで乗ると
>横滑りの要素が多くて軌跡にならない。

確かにそうなるよ。トップを押さえ気味乗ると軌跡2本が残るぞ。
747719:2006/01/31(火) 10:12:42
>>730
レス遅くなってすみません。
自分はモーグルしていて、シーズン頭に、今シーズンはどういった滑りを目標として
どういう意識や練習をするか、考えていろいろと滑ってみています。
それで、今シーズンは最初は違うことを考えてたんですが、先日非常に良い滑りの人を見て
それと比べて自分のビデオ撮ったの見てると、その前に上体の安定と
(上体の安定を妨げてる)ストックワークを直すべきだと感じました。

それで>>729のような意識でショートターンの練習してみていたのですが、意識だけでは
なかなか効果出てこんなあ、と感じています。
あと、上体を固めるというのと、上体が安定する、というのは違うんじゃないかと思っていて
安定した上体を作るのにはショートターンで固めるだけで効果あるのかな、と感じています。
あと、ビデオ見るとストックワークがヘタで、それが上体が荒れる原因になってるように
見えるので、ショートターンで練習していますが、練習しているときはあまり荒れないので
これだけではあまり効果ないかなと感じています。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 10:15:40
>>737
やってると、すごい滑りの個性がわかるようになってくるよ。
逆にこっちは、基礎の人の滑りはみんな同じに見えるから。
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 10:21:54
モグル板でちゃんとした弧が描けないのは自分がちゃんと踏めて無いからだと早く気付いてください。
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 15:06:15
モーグル板でカービング出来ない人は、昔の長板でも切れるターンができないのかな、
とオヤジスキーヤーは申しております。

腰クネクネでズレズレなのかなw
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:04:37
斜度25度、大きくてピッチの狭い非常に深いコブを滑る
方法ってなんかないでしょうか?
1級の不整地テストがここなんです。本当にマジって感じです。
752751:2006/01/31(火) 17:06:00
↑基礎の滑りでお願いします。
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:14:13
>751
バンク滑れ。意外と簡単。
要はテールのずらしを大きく使った深回しで上から見える側のコブの背を削る。
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:38:27
ピッチの狭いコブでバンクは無理だろw
755名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:45:45
攻めずに、ゆっくり降りれば良いんだよ。
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:54:21
バンクだとピッチが狭いなら無理だな。あれってゆっくり滑れるわけ?
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 17:57:08
そうそう。
ピッチ狭くてもゆっくりならバンクで滑れるよ。
大きく動かなくちゃいけなくて大変だけど。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 18:00:22
最近の一級はマジコブ滑らされるんだ 大変だね
759751:2006/01/31(火) 18:12:52
みなさんありがとうございます。バンクですか。
なんだか難しそうですが挑戦してみます。
コブにキックの繰り返しになりそうですが・・・・・汗
>>758
本当になんでここでやるんだというとこでやります。
前走のイントラも結構苦しんでますし。
八方より当然ハードです。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 18:40:14
>>759
八方よりハードって、どこですか?
参考までに聞かせて。
761751:2006/01/31(火) 18:56:40
>>760
ナイショ・・・
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 20:20:51
何故隠す?誰もおめーなんか見にいかねって
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 20:28:52
>>762
どうでもいいことにしつけーな お前も
764ぼ〜だー:2006/01/31(火) 20:47:48
>>719さん
上体の安定のための、とっておきの練習方法といいますか、
普通によくある練習方法の一つがノンストックで滑ることです。
ストックワークを懸命に考えるより近道です。

でも、>>719は滑れる人なので、ただのノンストックでは駄目(笑)
滑りながら、膝を深く・浅く曲げるを交互に入れて、ターン弧の調整
をしてください。時には上体をスクエアではなく、二軸にして
バンク滑りもやってみてください。

ストック無しで、上体の上下左右位置を自在にコントロールできるように
なれば、ストック持った時は何も問題なくなるハズですよ。
765708:2006/01/31(火) 21:01:40
亀レスですみません。
とりあえず、今の板でガンバてみようと思います。
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 21:27:13
>>763
ちっちぇえな
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 21:36:38
>>762=>>766
何故知りたいのか理由は?
768名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 21:51:43
オレもそんな斜面どこなのか知りたいな。
隠す意味もわからねえ。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 22:03:32
>>767
受けたいから。
さあ、どこだ?
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 22:10:04
>>767
教えてよ。
隠す理由わからんよな。
なにか困ることでも有るの?
771767:2006/01/31(火) 22:15:16
しゃーない教えるか。

キロロ
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 23:07:57
モーグルやってて、モーグル板が欲しいんですが、K2のCABRAWLERとフィッシャー
のルナー、初心者モーグラーには、どちらがお勧めでしょうか?
他スレでも同じ事を聞いてみて、両方の意見を参考にしてみようと思うので、マルチ
じゃないことだけ了承ください。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 23:15:53
>>772
idのd
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/01/31(火) 23:29:37
775742:2006/02/01(水) 00:00:51
>>749 >>750
そうか。モーグル板で大回りのキレるターンをしてみたいよ。
あきらめずがんばってみる。
出来れば気持ちいいだろうな。脳内イメージ湧いてきた。
776719:2006/02/01(水) 00:18:45
>>764
ストックがまずくてと思いこんでたので、ノーストックトレーニングは盲点でした。
同じリズムのショートターンの中で、浅いターン、深いターンを入れてく感じでしょうか。
深く2ターンして浅く2ターンして、というような感じかな。
上体を使ってというか、上体振ったショートターンと、上体を動かさないショートターンとは
やってみていました。
そのほうが、足の動きや、固定したときの上体の感覚が確認できると思ったので。
参考になります。週末試してみますね。
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 00:27:42
>>706
>ノーバックルノーストックでコブの練習
なんて無理無理だが、フラットの練習はやってみようかという気になってきた。
撃沈覚悟で逝ってきます。
778名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 00:44:39
>>771
キロロのコブがハードだなんて・・・・
あそこを滑れないやつは1級の資格は無いと思うのだが?
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 01:04:35
キロロってYAMAHAだったんだ・・知らんかった。
てっきり加森だと思ってた。

つかYAMAHAってリゾート運営もやってたんだね。
780本物の767:2006/02/01(水) 04:16:57
>>771
お前偽者までになって嘘まで書いて恥ずかしくないのか?哀れな奴。
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 06:25:52
そういえば、柏木のビデオで、
コブの練習に最終的にはノーストック、一本足で降りてみようってのがあったな。
乗る位置の確認とか言ってたけど、出来るわきゃねえだろ。
まあ、本人は簡単そうに降りてたけど。
782名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 09:04:23
>>781
今は亡き、マルティン・グガニックのビデオでも片脚コブ滑りやってた。
次元が違うと思った。
まあ、刺激にはなったけどね。
ガラガラに空いた自然コブのゲレンデでやってみたが、すぐ玉砕した。
先に、フラットで片脚の練習しろ。と、連れのつっこみがあった。
今、やってるところ。
783名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 10:11:32
>>780
じゃどこよ?本物さん!
784名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 11:29:42
自分が苦労してる斜面は八方以上なんだぜと言いたいだけだろw
自己拡大妄想のヘタレチンポなんか捨てとけ
785708:2006/02/01(水) 11:33:33
いや、
1級、コブ、八方、これを言いたいだけ、ちゃうんかとwww
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 12:15:12
>>771>>780が同じ香具師なら笑える。
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 12:16:43
ぎやははは
きっとそうだ!間違いない!!
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 12:21:02
バカにされたんで、ニセものってことにしたんだね(微笑)
789名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 12:21:24
>>759
思いっきり深いところは飛んだ方がいいよ、深いコブをなめて滑るよりは楽。
ターンの切り替えで次のコブに当てるエアターンを入れる。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 14:37:25
>>767さんは自意識過剰ちゃんでつね
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 17:27:13
本当になんでここでやるんだというとこでやります。
前走のイントラも結構苦しんでますし。
八方より当然ハードです。
そんな所に挑戦する自分ってほんと凄いヤシだと思います。
誰にもこの根性はまねできないとおもいます。
そんな自分がだいすきなんですおれ。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 17:35:14
やれやれ。
いつの間にこんなにレベル下がったんだ?このスレ。
793751:2006/02/01(水) 17:36:57
なんなんですか?この流れ・・・・
どうしてそこまで聞きたがるのかわかりませんが、教えたくないから
そう書いただけ。なのに何でこうなるのかなぁ。
さらっと流して下さい。
794751:2006/02/01(水) 17:40:03
>>789
ありがとうございます。了解です。飛ぶと次も飛んで最終的に玉砕の予感ですが・・・
リズムを取り戻せるよう努力してみます。
練習あるのみですね。
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 18:58:49
>>793
お前偽者までになって嘘まで書いて恥ずかしくないのか?哀れな奴。


この書き込みが、この流れの原因と思われる。
日本語もおかしいし。
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:31:08
>>794

おまえ、本当に自分勝手なやつだな。
なんでこの流れになったか解説してやるよ。

まず、おまえがこのスレで質問した。>>751
いくつか回答のレスが付いたよな。

そこでおまえが持っている情報(八方より当然ハードなコブ斜)について質問した人間が出てきた。
基礎モーで八方よりハードなコブ斜があるなんて言えば、興味を持つやつが出てきて当然。

それをまず、>>751【ナイショ・・・】の一言で片付ける。

今度は、>>793【教えたくないからそう書いただけ】だと?

人には質問して教えてもらうが、自分は教えたくないから教えない??

ふざけんじゃないよ。

この流れを絶ちたかったら、その八方より当然ハードなコブ斜とやらを教えるか、二度とこのスレに近づかないことだな。
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:34:51
オレも気になってきた・・・。
斜度25度大きくてピッチの狭い非常に深いコブ・・・。
どこなんだろう。
ところで八方の1級のコブの検定って、リーゼンスラロームコースの、
中腹、上から見て左側でしたっけ。
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 19:55:11
八方の不整地テストのバーンてそんなにきつくない斜度でごく普通のコブ。
http://nttxstore.jp/_II_D111187823 で見れるし、点数も表示されてる。
ここで必死になって煽ってる奴って、結局ここも滑れないんだろうな。
八方信者だろうけど、ここで語るような滑りでもない。
1級などコブ初級スレで十分。本気でウザイ。消えてくれよ、粘着基礎オタ、
氏ねよ。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:04:17
とりあえず書いとく 車山 最大斜度斜度34度キャプテンコース
800名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:06:04
とりあえず書いとく 野沢温泉 最大斜度32度 シュナイダーコース
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:10:46
>>796

ナ       イ       シ       ョ
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:13:43
>その八方より当然ハードなコブ斜とやらを教えるか
 すげえしつけー その力をコブの滑りに発揮すれば上手くなるよ
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:16:31
>>798
751が言ってる八方の昆布ってウサギとかクロビシじゃないんだ。

急に興味が失せた。
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:16:40
八方の一級こぶ小回りって、ウスバ下白樺への連絡コースの分岐あたりで
やってるよ、今年は。

土曜日はコブがなくても日曜日にはちゃんとできてる、作ってるのかな?
でも、中途半端な場所だな
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:19:21
>>802

コブの滑りに発揮するってどうやるんですか?

806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:19:24
>>803 
んなとこでやるかよ、技術選でもあるまいし
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:20:22
今週末も上越は雪かよ。行こうとすると必ずこれだ。
俺、もう今年はコブ練あきらめたよ。
コブ斜で不整地小回りやらないスキー場で1級を受けることにしました。
みなさんどうもありがとう。来シーズン、また教えてくださいね。
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:21:48
>>805

はっき 0 【発揮】


(名)スル
持っている力などを外に表し出して、働かせること。
「実力を―する」「威力を―する」

するじゃねえな、させればだな。

809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:38:25
なに検定で熱くなってるの?
フリースタイルなんだから、気にしないでいいんじゃ
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:39:01
>>796
必死すぎて見てられん
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:49:04
>>810

だな。
まぁ796の言うことも一理あるけどな。

結論:1級の検定くらいで騒ぐな。
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 20:54:35
>>771
キロロのセンターコースの不整地だろ。
今日滑ってきたが1本だけ深いコブがある、その横は楽勝だろ。
深いコブをスムーズに滑れたらテクレベル。
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 21:12:13
斜面がキツイ、もしくは振り幅が狭いコブの場合は、ブレーキ要素
が少なくなり、よりスキーが先に進み易くなるので、外スキーの内エッジを
意識し、減速要素を大きくする必要があります。

(踵を斜め前方に出すのではなく、真横に出す感覚で)


これが基礎コブスレ1にあったんだけど、狭い間隔のコブなら
エッジを強くかけろってこと?
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 21:32:10

モーグル競技の滑走時の音楽って自由に選べるの?

815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 21:37:05
>>814
草レースなら持込可のが多い。
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 21:55:01
コブの向こう側、見えない側をとらえることを意識し
トップを下げる 時にはテールジャンプのように自らこぶを追い越す感じでテールをひきあげる
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/01(水) 22:35:25
>>813
そこに書いてある主旨は、それとはちょっと違うと思うよ。
まあ、丁寧なエッジングを意識しろ、ということと、そういう状況でもコブを迎えにいかない
ということだと思われ。
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 00:00:18
>>813 のカッコ内に書いてある感覚は違うと思うなー
かかとってか足は常に自分の下

んで俺は斜度がキツイときはコブを越えたらすぐ板を横にして裏側を削りまくる
振り幅の狭いコブは板のトップをしならせて減速
ピッチの細かいコブを抑え目に滑るときは
横移動を大きく&吸収してる時間を長めにして滑ってる
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 00:21:27
>>818
自分もそんな感じ。でも、
>斜度がキツイときはコブを越えたらすぐ板を横にして裏側を削りまくる
これは、なんとか横にせず滑れるようにがんばるw
結果だけ見れば同じなんだがな。
出来れば、板のトップを使って減速したい。
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 00:23:58
>>690
リクエストあったのでネタふりしてみる。
モーグルコースに入るときは、最初の3〜4コブくらいまでを特に集中して滑れ。
だそうな。
最初の2〜3コブ目くらいまではスピードが乗ってないので
上手い人でも板を横に振りがちになる。
スピードが乗ってくるとタテタテに攻めるようになるので、
横に広がったコブが縦溝に変わっていく。
このへんのコブの形を意識してないと、やられやすい。
まあ、どこのコースもこうだとは言えないし、
ほんとに上手い人は、スタートからストックで加速して、
1コブ目からタテタテで攻めに行くし、
ちょっと参考程度の情報です。
ワールドカップのビデオとか見ると、
スタートラインから1コブ目までに、結構長いフラットがあったりして
そこでスピード出してコブに入っていくよね。
そんなの、わしには真似できんが。
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 00:39:33
>>820
横レスだが
スピードが乗ってないなら板を横に振る理由がわからぬ
822820:2006/02/02(木) 01:00:13
>>821
たしかにそうだな…。するどいつっこみサンクス。
最初は慎重にゆっくり滑り出そうとするから、横になるのかな。
じゃあ、
>最初の3〜4コブくらいまでを特に集中して滑れ。
って書き込みは、全く意味ないじゃん。(爆死)(死語)
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 01:18:25
最初の方は、破綻しないで滑るひとが多いので、横に広いのかな?
後半は、縦に攻めらるるひとだけが滑るので、縦長?
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 01:21:11
最初は失敗したくないって気持ちから板を振る
後半はここまできたらいっちゃえーで縦にする
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 01:23:20
>>813
振り幅が狭いコブの場合は、
溝の外側のバンクを、横滑りで削り取るようにして、
自分で振り幅の広いラインを作っちゃる、という心意気で滑ればいいと、
ゲレンデで知り合った名も知らぬおじさんが言ってた。
そうすれば、初心者にもやさしいコースになるから・・・と
頭では理解できるんだが、いまいち。
それって、もしかして、「デラかけ」?
いや、デラかけは、板の向きが逆のような・・・・
まあ、デラかけがモーグル練習になるのは理解しとります。
自問自答ですまソ
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 01:41:20
>>825
話がズレるんだが、デラかけはいいよね。
自分の欠点は、目線が低くて遠くを見れないことなのだが、
朝いちの人のいないスキにデラかけ1本やれば、
コブの形がだいたいわかって滑りやすくなる。
それって、正しくない?orz
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 02:04:38
目線といえば
下目使いで滑るといいらしいね
たしか一樹が言ってた
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 02:20:08
モーグルは上から見下す感じ。
基礎は下からにらむ感じ。

一樹はモーグルのポジションに近いか。
まぁ、デモ系はみんなモーグルっぽいライン取りだからな。

829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 02:22:45
下から睨む ってすごくコウケイになりそうだけど。。
背中丸めて滑ってた時代のデモの話?
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 08:56:10
>>828
>モーグルは上から見下す感じ。
つまり、あごを引かないで頭を立てとけば、
目線が遠くに行って猫背防止になってGoodと解釈した。
猫背になると、こぶに当たったとき上体がかぶっちゃうもんね。
>基礎は下からにらむ感じ。
これはよくわからない。もうちょっと説明頼む。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 09:14:32
2〜3コブ先を見て滑れ。とは、みんなが繰り返し言うことだが、
それに加えて、こう言ってる人がいた。
左右のコブの真ん中にある1本のラインを見て行け。
それでやってみると、びみょーに目線が安定する気がする。
かなりびみょーだが…。
832ぼーだ〜:2006/02/02(木) 15:08:28
>>719さん
ワンラインで少しずつ上げ、下げでもいいですよ。
ノンストックの方法は2種類あります。

・ストックを束ねて水平に前に出す。
手の位置の矯正に効果的です。

・ストック無しで手を腰に。
腰のポジション確認に良いです。重心が微妙に後ろに
なるので、少し板が走りがちになります。積極的に前へ前へ。

>>772 どちらも初心者モーグラーにはお勧めできないかも。
フィッシャーならSHOOTER、 K2ならApache Recon
ディナならTM、どうしてもモーグル板ならやっぱりD。
833813:2006/02/02(木) 17:48:48
皆さんどうもでつ。皆さんの発言で脳内で色々と整理がつきました。ありがとう。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/02(木) 23:41:35
 ヾヽヽ      _ _    、、
 (,, ・∀・)  1  丶|丶|  ー-,  -千- __   ヽ     |
  ミ_ノ   ┴ ./、|/、|   (    ノ  ___|__ __ノ   o
  ″″

 ヾヽヽ    ヾヽヽ       _ _    、、
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒,  丶| 丶|  ー-,  -千- __   -千- __   ヽ     |  |
  ミ_ノ    ミ_ノ  /    /、| /、|   (    ノ  ___|__  ノ  ___|__ __ノ   o o
  ″″    ″″   ̄ ̄

 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ     _ _
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  ⌒, 丶| 丶|  ソ フ_ ニ .| 十``
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ   ̄). /、| /、|  て ´__) ん しα
  ″″    ″″   ″″   ̄
                   ┌┐                         ┏┓┏┓        ┏━┓   
┌─────┐ ┌─┘└─┐                    ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃
└───┐  │ └─┐┌─┘            ┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
      ┌┘  │ ┌─┘└─┐            ┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛ 
    ┌┘  ┌┘ └─┐┌─┘  / ̄ ̄ ̄ ̄/   ┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃
  ┌┘┌┐└┐     ││       ̄ ̄ ̄ ̄     ┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃     
┌┘┌┘└┐└┐   ││               ┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃     
└─┘    └─┘   └┘               ┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛ 
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 00:01:14
なんじゃそら
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 01:00:51
オチがいまいち
837名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 01:15:47
オチがわからん、だれか解説して
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 05:48:17
チュン・・・チュンチュン・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138912358/
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 08:40:21
スキーばか、って俺らには最大の賛辞なんですが、何か?
だからみんな反応にとまどうんだよな。
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 11:33:08
軽いノリに何マジレスしてんだこいつw
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 12:44:56
ここの住人でテイネの北壁を根城にしてるヤシいますか?
最近リターン組なんだけど、北壁相変わらずキツいね
842719:2006/02/03(金) 14:25:10
>>832
リズム変化付けて、それでも崩れないようにする、ということかと思いました。
まあどっちもやればいいですね。
ストック水平にするの、つかまずに手首の上あたりに置く、としても良さそう。

リーコンはオールマイティに良い板らしいですね。
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 14:29:16
>>818
すぐに板を横にしたくないときは、横に押していってエッジングする感覚もありかと思います。
ただちょっと、横に押してるつもりでも、実際には捻り回してしまうことが多いように思うので
左右への重心移動意識ぐらいだけでやったほうが良いかも。
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/03(金) 23:00:23
>>843
急斜面の話だから難しいな。
これを書いた人も、読んで実行できる人も上級者だな。
私は脳内理解だけなんですが、
左右への重心移動のきっかけになる動作って何ですか?
それがわかれば練習してみる。
845818:2006/02/04(土) 05:30:33
スピードによって、もしくは基礎で流行ってるバンクを使ったターンなら
横に押してエッジングもありかも。
俺の場合溝に板を横から当てると痛いと思う軟弱野郎なんでw
素直に板を振って裏側で減速、んで溝の終わる様なとこ?にちょんと当てて
次のターンのきっかけにする。
今飛び板に前ビンしてて板のトップ使えないしって言い訳させてくれw

>>844
左右への体重移動はフラットで練習するのが一番早い気がする。
ゆっくりのショートターンでいいから体の軸をしっかり外足の上にまっすぐ作って
フォールライン方向に2つの軸を想定してターン毎にその軸の上に体の軸を乗せてく感じ?
説明ヘタかも&長レスすまん
846844:2006/02/04(土) 17:07:30
>>845
なんか、すごい時間にレスありがと。
さっそくやってみた。
出来てるような気がするので調子に乗って滑ったが
モグラが多くて、コブがどんどん深くなって、そしたらもうだめ…。
見知らぬモグラさんに、
「あなたは、吸収が甘いですよ」とアドバイスしてもらった。
確かに、心当たりはあるよ。
ここのスレもいいけど、現場で指導してくれるモグラさんにも感謝。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 22:02:45
>>841
北壁育ちです。今は新潟と長野で滑っていますが、帰省した時には滑りにいきます。
やっぱり北壁は国内最強です。技量によって色んな楽しみ方があるし。滑っている
連中のレベルが超エキスパートなところが凄い。



それとは別に
リターン先があればなあ。景気悪い、んだよな・・・
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/04(土) 22:53:31
北壁なつかしいなー
ゲレンデ(壁)から生える木が良い演出してますよね。
849名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 20:17:48
>>3の過去スレ
基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ4コブめ
http://fun.kz/test/read.cgi/ski/1074825844/
が見れないんだけど、誰か持っている人がいればどこかへアップして頂けたら
幸いです。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 20:50:29
モーグルコースが新雪で埋まってしまって、
さらに新雪の下にはカキンコキンの凸凹があるみたい。
こけまくりました。
こゆときは、どーしたらいいのでしょう。
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 21:39:50
>>8500000
よくあること。
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 21:43:12
>>850
一回こけるだけなら誤射かも知れない
853名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/05(日) 22:10:48
>>850
足裏感覚と勘
どーやってもスピード出ないから俺はけっこー好きだけどな
8549,10 ◆800QHFPixU :2006/02/06(月) 08:17:34
>>850
> モーグルコースが新雪で埋まってしまって、
> さらに新雪の下にはカキンコキンの凸凹があるみたい。
> こけまくりました。

モーグルコースに20〜30cm の新雪が積もった場合や、アイスバーンの自然コブに、
同様に20〜30cm 位の新雪が積もった場合等は、深新雪を滑る時のテクは使えませんし、
かといって、コブを滑るスタイルのままでは、850さんの書き込みにもあるように
こけまくる方も少なくないと思われます。
 
モーグルスタイルの場合、コブ斜面では常に加重(荷重)するのが基本ですが、
新雪が積もったコースでは、加重(荷重)した次の瞬間に【一瞬抜く気持ち】を持つと
いいでしょう。常に加重(荷重)する意識のままでは、新雪が抵抗になりコブにはじかれ
易くなってしまいます。この【一瞬抜く気持ち】を持つだけでも、モーグルコースに新雪が
積もった場合のスキー操作が飛躍的に向上しますよ。

基礎スキースタイルの方は、抜重動作を気持ちの中で行うといいでしょう。
基礎スキーの抜重操作と、ここでいう【一瞬抜く気持ち】とは微妙に違いますが、
以前に、【自分の尻側に踵を引き付ける動作】に関して何度か述べましたが、
その【踵を引く動作】と逆のことを【気持ちの中で】すればいいのです。
これでアイスバーンコブに新雪が積もった場合のスキー操作がかなり楽になります。
855719:2006/02/06(月) 10:21:15
>>832
週末、ちょこっと練習してきました。
ストック上下逆さまに持って、それが並行のまま動かないように意識して滑ってみました。
これだと崩れてるときに、見てもらってるとすぐにわかるので良かったです。
しかしなんか基礎スキーの人になった気分でした。
856843:2006/02/06(月) 10:26:04
>>844
845が書いてる2本の軸を想定して滑るのがいいと思います。
大きな反復横跳びというイメージが近いでしょうか。
コブ用の練習なので、左右の軸上に移動したときに、体軸もその上に真っ直ぐになって
(傾いていない)乗ってると良いと思います。
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:02:15
すいません。ちょっと教えてください。

ソルトレークシティの時だったと思うんですけど、
男子モーグルで、ひとりで段違いのアクロバティックなエアを披露していた
(たしか)アメリカ代表選手がいたと思うんですけど、誰のことだかお分かりになるでしょうか。
モーグルとかよく知らないんですが、
ぼんやり深夜テレビを眺めていて、ド肝を抜かれたのを覚えています。
あの人は、今度のオリンピックも出場するのでしょうか?

こんな適当な情報でお分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
858名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:12:05
>>857
長野のジョニーモズレーでは?
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:15:51
さっそく返事thxです。
激しく危険な技を繰り出すために
フルフェイスみたいなヘルメットを着用していたことを思い出しました。
長野っていつでしたっけ。そんな昔だったっけなぁ?
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:18:07
>>859
ソルトレイクで3Dやってたよ
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:19:42
たびたびウロチョロしてすみません。
そういえば、エア以外での得点伸びなかったようで
結果は振るわなかったんじゃなかったかと記憶してます。
やっぱりモズレーさんでしょうか。
そのひとのお名前で検索してみますね。
862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:24:56
三度すみません。
モズレーさん、すごい人だったんですね。
このひとで正解のようです。
どうもありがとうございました。
まだ現役でやってんのかしら?
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:27:34
ま、微妙にスレ違いなんだがなw
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:45:36
>>857
モーグルのことならコッチかな
誘導 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1136807763/

> モーグルとかよく知らないんですが、
「とか」って他には何が知らない?
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:48:50
モズレーがディナーロールやった時(確かソルトレイクだと思う。長野は金だったはず)
は3Dのエアやるのがこいつくらいでジャッジもどう判断したらいいかわからなかった
ってのもあったのでは?つ〜かソルトレイクの時は3D(縦回転がはいってるやつ)は
認められていたの?
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 20:55:33
>>864
モーグルも知りませんが、自分の将来はもっと知りません。
あの人が時折みせるちょっとした魅力については知っていますが、
1と1534の間にいくつの素数が存在するのかも知らず、
適切なスレッドの存在も知りませんでした。
まことこの世は奇々怪々でごせいます。
誘導ありがとうございました。
ではでは。
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 21:02:30
>>866
おめー、おもしれーな。
868名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 21:18:42
>>866
笑いのセンスがありそうでない奴。
言葉の繋がりに工夫は見られるが、平面的な繋がりで見る者に
笑いを起させることができない。
後半にダレも見受けられる。捻りという点では、まだまだ。

25点
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 21:22:00
粟野さんと岩渕さんとではどっちが凄いのですか?
870名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 21:45:01
捻りとか
言っちゃうようじゃ
ただの厨
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 21:50:46
ジョニーですね。
一応頭が下にならないので3Dに入らない、と思ってました。
当時は3Dの採点もなかったはずだし。
で、トリノ菌は誰?
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 22:04:58
>>871
スミスかジェレミーかな?
またはカナダの香具師
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 22:18:15
>>869
「コブ将軍」見る限りではコブでは断然岩渕だと思われ
874ぼーだ〜:2006/02/06(月) 22:19:30
854 9,10◆800QHFPixUさん おひさしぶりです!
見逃さなくて良かった。。。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 22:19:36
スタイルが全然違う気もするけど、どう?
876名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 22:58:34
>>873
「コブ将軍」見る限りでは岩渕は2軸の滑りでは粟野に勝てないと思われ。
877名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 23:00:34
スピード
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 23:03:50
吸収とストックワーク
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/06(月) 23:53:37
ちなみに八方のテク検定の時の不整地小回りの点数

岩渕氏78 千葉県の技術選予選出場のお兄さん79

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835109&tid=a5fa5afa5ka5aba5ka5xa4nfbb&sid=1835109&mid=133
880名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 00:08:37
>>879
ワラタ 基礎で通用しないモーグルがはっきり出ちゃったね。
881850:2006/02/07(火) 00:39:14
>>854 9,10さん、ありがとうございます。
モーグルと基礎の両面からの解説というのはすばらしいですね。
私はモーグル側ですが、【一瞬抜く気持ち】ですか。微妙ですね。
本当に抜いてしまってはダメなんでしょうね。
むしろ気になるのは、基礎の側の説明で、
>【踵を引く動作】と逆のことを【気持ちの中で】すればいい
「逆のこと」が私には理解できません。
【気持ちの中で】ということですが、
本当にやったら後傾になりそうなので、気持ちでも出来そうにないです。
私が何か誤解しているのでしょうか?
8829,10 ◆800QHFPixU :2006/02/07(火) 06:50:35
>>881(850)
> >【踵を引く動作】と逆のことを【気持ちの中で】すればいい
> 本当にやったら後傾になりそうなので、気持ちでも出来そうにないです。
> 私が何か誤解しているのでしょうか?

いえ、850さんは何も誤解されていませんし、とても理解力のある方です。
私の書いた>>854は、硬く締まったコブ斜面に、20〜30cm位の新雪が積もった状況で
あることを前提に書いていますが、その中で、踵を引いた状態のまま同時に【つま先
コントロール(足首コントロール)】が意識的にできれば良いのですが、これはホント
の意味での上級者テクニックですので、これができれば、新雪の積もったコブ斜面は
無問題のはずですが、質問者はそのレベルには到達していないから質問したと解釈した為、
あのような表現を使いましたが、それがかえって850さんを混乱させてしまったようです。
 
> 私はモーグル側ですが、【一瞬抜く気持ち】ですか。微妙ですね。
> 本当に抜いてしまってはダメなんでしょうね。
 
その通り本当に抜いてしまってはいけません(笑)。
850さんはモーグル側ということですから、常に加重(荷重)するスタイルを
ゴールエリアまで維持してください。新雪の積もったモーグルコースや、天候などの要因で
悪雪状態になってしまったモーグルコースでは、【加重】→【荷重】→【加重】において、
【荷重】の時に一瞬抜く気持ちを持つ(イメージする)と良いと思われます。できることなら、
新雪悪雪コースでは、加重しながら抜くという合わせ技をマスターすることがベストですね。
8839,10 ◆800QHFPixU :2006/02/07(火) 07:14:01
余談ですが・・・
モーグルでは、例外的に加重や荷重を抜くのは、エアのテイクオフの時だけになると
いうことは、以前このスレの>>214あたりでも書きましたが、最近のエアの、
フロントフリップでは、加重状態のままテイクオフしますね。フロントフリップは、
バックフリップよりも難度が高く、失敗すると怪我の可能性も高いエアなので、
ランディングにはくれぐれも注意したいものです。
884名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 08:54:34
>>870プププ
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/07(火) 09:11:29
>879
あえて狙った得点だから凄いと思う。
凡人にゃあ無理。
886850:2006/02/07(火) 09:13:32
>>882 9,10
【つま先 コントロール(足首コントロール)】は、必須だけれども、
上級者でないならば、踵を引かない、【一瞬抜く気持ち】で、
つま先コントロールをした方がよいということでしょうか?
また、つま先コントロールについて、
もう少し具体的に教えていただけないでしょうか?
しかし、新雪の積もったコブ斜面は、しょっちゅう経験するものではないし
練習の機会が少ないのが痛いですね。
実際のところ、コブよりパウダーを喰らいに行ってしまいますw

【加重】→【荷重】→【加重】という表現も、
ここのスレでは、当たり前のように出てきますねw
>新雪悪雪コースでは、加重しながら抜くという合わせ技をマスターすることがベストですね。
これも?なのですが、深みにはまりそうなので、
今は私の知らない世界ということで保留させて下さい。
887名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 10:04:00
コブの滑り方は千差万別だけど、「抜く」タイプの滑り方は有るよ。
黒菱みたいにコブ斜面が長く続く場合、多少は抜いておかないと、足が疲れてしまう。
抜く方法も色々ある。

@切り替えの時に、ジャンプターンのようにテールを上げる。
上体はあまり動かさない。足だけ。
このジャンプをしたときに足が荷重から開放されて休めるので、長いコブ斜面を滑れる。

Aバンク滑りも、整地に似たスムーズなターンになるため、割と足が疲れない。
ただしコブの形によってはやりにくい。

Bもっと筋肉が疲れない方法
初めから、あまり荷重しない。突っ立った感じで高いポジションで、なるべく何も
せず何も考えずに滑る。これだと、衝撃吸収は間に合わないので、膝や腰にドスドス来る。
筋肉は疲れないが、やりすぎると足腰を傷めるので一長一短。
俺はモーグラーではなく基礎スキーヤーだが、五輪で見る海外の男子モーグラーは
このタイプの滑りをする人が多い。若い人向き。

とにかく、よほど短い距離で止まるならともかく、コブ斜面で荷重荷重また荷重と
いうのは実用的ではない。
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 10:21:16
>Bもっと筋肉が疲れない方法
 
この内容読んでみるとあまりの無知さに藁ってしまったww
 
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:17:54
>>887
Bの滑りはモーグル初心者の滑りだよ。それと@の滑りは滑りの質としてはかなり
低い。俺は意識して大げさに先落としの練習する時くらいしかやらないよ。Aのバンク
滑りに関しては抜くタイプの滑りではない。どちらかといえば荷重し続けるタイプの滑り。

俺も基礎屋だがコブで抜重のほうに意識があるのは一級〜テク未満レベルまでだと思う。
890名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:43:05
>>887
参考になりました。
自分はヒネリマワシなので、@〜Bのどれでもないと思いますが・・・
それでも長い距離も滑れます。荷重カケッパという意識も無いです。

>>888-889
意味の無い誹謗レスをつけるなら自分の滑走感覚を自分の言葉で綴ってほしい。
891名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:49:32
>>890
本当に参考になったか?マジに

887の書いている意味が、まったくわからないが。
わかった椰子、説明追加してくれよ。たのむ。
892名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 12:53:12
>>890

>>887の内容で参考になるなら、コブ初級スレにいったほうが良いと思われ。。。
 
それに、>>888-889は意味の無い誹謗レスでは全く無いと思う。
特に、>>889は、とても意味のあるレスだ。
 
 
893890:2006/02/09(木) 12:56:29
>>891
自分は887の書いている意味をわかってるんだかわからないけど、一応。
@は伸ばし切り替えだからそのときに足を休ませられるという意味でしょ?
Aは荷重しつづけるタイプだと俺も思う。
Bは棒立ちだから足は伸ばしっぱなし、そういう意味だと思うんだけど。
自分としてはBはぜんぜん無理っす。。。せいぜい下の浅いところでやるくらい。
894890:2006/02/09(木) 13:00:06
つか、891もどう滑ってるか書きなよ。
自分はヒネリ多用だけどさ。
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:18:02
>>887
自分はモグラじゃないけど、長くて硬いGS板履いてコブに入るの好きだよ。
そうすると、細かくコブに合わせることは無理だから、どうしても>>887のBみたいな
ズドドドド・・・・と飛びながら直線的に落下するような滑りになる。
疲れないし、うまく足腰のバネを使えば、衝撃もあまり来ないよ。
初心者の滑り方とは思わんがモーグラーの滑りでもないように思うが。
モーグラーはもっとクニャクニャ滑っているように見える。
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:23:53
>>895
>モーグラーはもっとクニャクニャ滑っているように見える。

これはモーグル初心者の滑りね。
モーグル中級者以上なら上半身は安定しているので、
クニャクニャした滑りにはならない。
 
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:24:33
>>895のおまけ。
この滑り方でかっ飛んでコブを滑り降りると、人が立ち止まって注目するくらいの滑りにはなる。
ただし安定感のあるGS板でも大爆発することがある。いずれにせよ注目されるw
898名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:27:01
>>896
モーグラーは足だけでもクニャクニャしてるな。
それにしても初心者って言葉好きだね。初心者って書けば、自分が上手くなったように感じるかな?
899896:2006/02/09(木) 13:29:04
>それにしても初心者って言葉好きだね。
900896:2006/02/09(木) 13:30:45
>それにしても初心者って言葉好きだね。

誰と勘違いしてるのかW
他のレスで初心者なんて言葉は使って無いけど。
 
901896:2006/02/09(木) 13:33:40
>モーグラーは足だけでもクニャクニャしてるな。

898は吸収をしてないんかW
 
902名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:35:59
>>901
いや、モーグル特有のクニャクニャ感があるんだわ。
うまく言えないけど。
煽ってるのでも貶してるのでもなく、そう思う。
あれを真似したくてモーグルレッスンでも受けようかと思ってるくらい。
903名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 13:59:43
モーグルはコブをなめるようにターンしていくとターン点が高くなるから、上級のモーグラーになるほど基礎系から見ればクニャクニャしているように見えると思う。

帝王グロスピロンのころは違ったけど。
904名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 14:42:53
>>887のBの方法はないなw
衝撃吸収が間に合わなかったら上半身の安定なんて無理。
ドスドスくるなんてのはどうにかコブに当てて減速させようと思ってるやつがなる。
上手いヤツはまず板のトップをしならせて減速させる。
エッジングはなめらかに一瞬で。
そのために強くしなやかな筋肉が必要となる。特に体幹部。
まあ減速にあまり力を使わないから疲れないかもしれないな。
コブの受けてる部分で滑ろうとすると疲れるよ。
高いポジションは吸収幅を大きくとるため。

コブを追い越して行く意識が大切だと思う。
目の前のコブをどう処理するかは考えない方がよろし。
先を見てどう流れを作っていくかを考える。
905891:2006/02/09(木) 17:06:23
なんかレス伸びてますが。
887さんの
@抜重中は休める?そのぶん次の衝撃で消耗?長距離??
A確かに足のある部分は疲れにくいが、コブにより体勢維持するのに疲れる?
Bハァ?ドスドスきて疲れないハズないと思うよ。ありねぇ〜

漏れも、加重&加重&加重が基本だと思う。
でも踏み込む加重、加重を保ちつつ切り替える加重、そんでまた踏み込む加重。
切り替え部分は、踏み込む加重よりもベクトルは小さくなるから、
相対的には抜重と感じるかもしれながい、
絶対値としては加重。

それで・・・この滑りが実は一番疲れないと、
経験的に感じてるわけだが・・・・

一応、当方、スタイルはコテ系のモグラですが・・・
906名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 17:07:12
こっちか初級スレか、どちらが適当かよく分からないので、こちらで伺います。
おそらく、皆さん両方御覧だと思うし・・・
横ズラシとスピンでコブを滑れるというレベルです。
ズラシ可能なコブであれば、ゆっくりですが破綻することなく
降りることができるようにはなりました。
ただ、この方法だとコブの腹が崖になってる場合や溝コブはスキーをズラス場所が
ないので、吹っ飛ぶか減速できず暴走して転んでしまいます。

崖や溝の場合、コブ上級者の皆さんは、どんな減速方法とラインで
滑るのか(基礎、モグル両方)、それと横ズラシとスピンレベルの者が
こういうタイプのコブを滑るにはどういう方法、練習をすればいいのか
アドバイスお願いします。
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 18:58:23
今流行のバンクをねらえばいいんじゃない
溝の最下部より少し上のあたりにトップからはいっていく感じ
ターンスピードは上がるが、コブからうけるショックは減るはず
908名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 19:15:37
コブ2シーズン目のモーグラー見習いです。
なんちゅーか、先シーズンより上手くなってるのは、解るんだけど、激しく
良い時と悪い時の差があり過ぎる、あと完走できる状態のコブを選んでしま
う。
完走できてる時は、他のモーグラーからも、しっかり滑れてると言われるけ
ど、駄目な時はターン、ストックワークがバラバラで、何回かコースアウト
してしまう。どうも安定して安定した滑りが出来ないんですが、最初のうち
は、こんなもんで、本数を重ねていけば、どんな状態のコブでも安定した滑
りになるんでしょうか?それとも、ちゃんとしたスクールとかで、滑りを見
て貰った方が良いんでしょうか?
909889:2006/02/09(木) 19:23:48
>>890
意味の無い誹謗レスしているつもりは無い。俺は基礎屋だがコブに関して土竜さんを
見習うべき部分は多いと思っている。>>887はレス読む限り土竜さんの滑り(というかコブの滑りそのもの)
に関して誤解していると思ったからそれを指摘しただけ。

自分の滑走感覚は、例えるならバンク滑りをコブの溝あるいはちょい上付近でやるような
感覚。エッジングの感覚はズラしながら回しこむ感覚からトップからテールに縦に使う感じ
になってくる。コブの頂点でも抜重の感覚は無い。ここで斜面を押し続けてコブを乗り越える
感覚がないとトップの先落としの部分にうまく入っていけないと思う。(例え先落とし出来ても
重心が遅れて後傾気味になる&トップがきっちり入らない)

整地でベンディング系のターンをする時や人工ウェーブではどういう意識で滑ってます?
切替の部分でも圧を受けている感覚がありませんか?少なくとも抜重操作は必要ないと思います。
不整地(コブ)でも同じ事ですよ。
910名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 20:38:47
>>909
加重-加重、抜重-加重よか抜重-抜重。
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 21:33:24
>>904
>>905

この辺の言っていることがようやく理解できるようになってきた俺は、そろそろモーグル中級者って名乗ってもOK?
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 21:44:12
中級者って幅広いから、別にいいんじゃない?
自分で名乗るだけで、級も資格もないんだから。

レベル高い人達はAからがモーグルってブログに書いていたがne(W
913名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 21:44:45
>>909
横レスだけど
土竜さんって何??
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 21:49:06
>>913
土竜=モグラ
915名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/09(木) 22:31:40
>>914

目羅土竜

ををー
蟻がたう!
916名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 04:56:03
>>909
減速が必要な場面では加重-加重。
斜度にもよるが一定速度もしくは加速したいときは抜重を使うと思う。
整地をベンディングでターンするときも板の走りを出すために抜重しない?
もちろん上に抜くんじゃなくて前方向にね。
体を前に投げ出す意識があれば押し続けなくても先落としは可能だと思う。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 05:08:20
切り替えってどのへんで行う意識持っていますか?
モグラサンの滑りを見ていると、次のコブを乗り越えながら
同時に切り替えるくらいのタイミングかなと思ったのですが、どうでしょう?
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 05:24:49
俺は正直切り替えするってゆー意識はあんまないw
コブを乗り越えてるときに体を下に落としていけば勝手に切り替えになる。

あーでもずらしまわししてゆっくり滑るときは切り替えするってことになるんかな?
タイミングとしては足の裏に感じる圧が弱くなったとき?
これは人口コブみたいな揃ったコブのときだけだな。
狙ったラインとかコブの形とかにもよるから絶対にこのタイミングってのは言えんです。
919名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 07:29:56
>>916

>斜度にもよるが一定速度もしくは加速したいときは抜重を使うと思う。

違うぞ。
加速したい時こそ、加重が重要。
コブのミゾの底をガンガン踏み込んで行け。
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 08:35:32
今年初めてパラレルターンが出来るようになった俺が
斜度30度のコブに挑んで恐怖しましたよっと

目の前を堕ちて行くおじさん見て更に恐怖!

板が外れたら下まで流れていくんだと思うと
更に腰が引けてるカッコイイ滑り方になりましたよっと

ラディアス10mの安物スキボでまさにファンスキー





上手くなりたい・・・_| ̄|○
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 08:38:42
なれるさ。
ちゃんとした板買えばな。
922906:2006/02/10(金) 09:38:34
>>907
レスどうもです。
バンクってのは、ボブスレーのように、コブの外側の斜面を滑る、
コブのふちを深周りで滑っていく、みたいなような感じでしょうか?
練習してみようと思います。

ただ、スピードが早すぎてターンのとき遅れて発射な心配が・・・
923名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 12:06:25
>>902
それは、くにゃくにゃというよりか、なんかぬめっと張り付くような滑り方?
最近はそういう滑り方がモーグル系では流行なんですが。
924名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 13:14:13
>>917
滑ってるラインやスタイルによって違ってくると思うよ。
自分が縦に滑ってるときは、吸収で一番小さくなってる状態を続けながら切換え
みたいな感じです。
回して滑っているときは、一番平らになってるあたりで意図的に内足で切換えて
谷回りを長く取れるように目指してみてます。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 14:49:35
>>919
書き方が悪かったな。もちろん加重するよ。
俺は加重-抜重が効果的だと思ってる。
926名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 15:00:15
>>925
919じゃないけど、ちょい解説。
919はどの時点でも、抜重するのは加速に繋がらないと考えてて
916は加重-抜重するのが加速(逆に抜重しないのは減速)と考えてる
というふうに明確に意見が違うのよね。

モーグルの人は上の意見が多くて、基礎の人に下の意見の人がいるように思う。
と、これはすごくこのスレ向きなネタだと思ったので書いてみた。
927891:2006/02/10(金) 15:00:43
たぶんね〜
抜重って言葉が人によって使われ方、違うと思う。
漏れの場合、
加重が+で抜重が−とすると、
踏み込んで加重+100→切り替えで加重+40→踏み込んで加重+100
ってな感じだと思う。
+100から+40へと変化するときは、
人によっては抜重と判断すると思う。
また意識的には、+40でも加重の感覚は、
踏み込む加重よりも強くしているという人もいると思う。

でも物理的には、切り替え時は、踏み込み時(ターン+加重)
よりも加重は少ない思うよ。

でも抜重(−)は漏れの意識ではないなぁ。
時間的に+100→+40にすんごい速さで行うと
抜重?強くって思うこともあろうかと思うんかなぁ?
928名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 16:50:51
>>908
たぶん、滑りのレパートリーというか幅が狭くて、自分の滑りのスタイルに合ったコブや
コンディションだとはまるんだけど、合わないとうまく滑れなくて全てがバラバラになる
ということなんじゃないのかな。

今、どういう滑り方をしてるかわからないけど、ずらす滑りや叩く滑りや遠く回す滑りなど
目指してる滑りとはまた違うところも練習して出来るようになっとくと、応用利くようになると思う。

同じ滑りで練習して、もうちょっと安定させられるのはあると思う。
でも、まだまだ発展途上だろうから、いろんな滑り方練習しておくと、へんなスタイルで
固まってしまわないという効果もあるんで、試してみては。

929907:2006/02/10(金) 21:31:34
>>906
バンクをねらう滑り方はタイトに深く掘れたコブ、硬いコンディションでも有効だ

あと一つ、コブの腹で横ずらしで減速・・・のときテールが大きくずれて
板が横向きになっているようならポジションの意識をかえる必要がある

低速で内足のテールを引き上げる、あるいはテールジャンプの練習法がある
この時のテールジャンプは脚を曲げてテール尻に引き付けるのではなく
体の軸をコブの腹側の斜度に垂直に合わせる、頭からつっこむ感じだ
結構急角度になるため怖いかもしれないが、コブにトップから体の軸、ポジション
を伴って入っていくことになるため、板にも力が伝わりやすく安定して
滑れるはずだ
この練習だけでもだいぶ滑りが変わってくると思うよ
斜面のうえからみてコブの見えない部分に板のトップから入る意識を持つこと

それとバンク滑りは結構簡単だ
930920:2006/02/10(金) 21:58:13
>>921
ありがとう

実は今日新しい板を買ってきたよ
今年4枚目・・・


安物買いの銭失いとは自分の事だとつくづく思った・・・
たかだか31000円の板を買うのにずいぶんと遠回りをしたものだ

最初19800円安いカービングスキー
次に27000円のスキーボード<ビンディングの事詳しくないから解放しないタイプで足ひねる
ビビッてセーフィティビンディング付きのスキーボード18000円で買うが
ラディウス10m・・・曲がらないし重い

で今回ラディウス4mのスキーボード入手!明日試してみます
931名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/10(金) 22:35:19
あーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃひゃひゃひゃあひゃひゃあひゃひゃひゃひゃひゃ
          |    ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧      |
          |   (゚∀゚;) (゚∀゚;)(;゚∀゚)パシャパシャパシャ
          |   ⊂ ⊂ )⊂    )(つ[[(()]つ    |
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ((Λ_Λ Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_Λ )あひゃひゃ ひゃひゃあひゃひゃひゃひゃひゃあひゃひゃ
  (( ( ;゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;) )) ひゃひゃあひゃひゃひゃひゃひゃあひゃ
あひゃΛつΛ ΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛつ)) アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
Σ(( ⊂ ( ;゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;) アヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
   ΛつΛ ΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛつ))ヒャヒャ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
   ( ;゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;) ))アヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒ
ャヒャ
 ΛつΛ ΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛΛつΛつ)) アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
( ;゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;)   アヒャヒャヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
   ΛつΛ ΛつΛΛ_ΛΛつΛΛ_ΛΛ_ΛΛつΛΛ_ΛΛ_Λ つ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャ
 Σ ( ;゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;) ヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャアヒャヒャヒャア
ヒャヒャヒャ
..Λ_Λ Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_Λつ)) ゃひゃあひゃひゃゃひゃあひゃひゃゃひゃあひゃ
ひゃ
(; ゚∀゚)(;゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;);゚∀゚)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;)゚∀゚;)  アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ ひゃひゃひゃひゃ ひゃひゃひゃ


932889:2006/02/10(金) 23:41:08
>>916
板の走りを出す為に前方向に抜くっていうのは、拇指球荷重からかかと荷重に移行させる
ことを言ってるのかな?この操作をするのは切替直後(前荷重)から切替前(後荷重)であって
切替の時ではないはず。 それにこの操作は抜重というより荷重点の移動。

体を前に投げ出す意識があれば押し続けなくても先落としは可能>多分その意識だと
トップへの荷重がスムーズに出来ないしワンテンポ遅れると思う。
933916:2006/02/11(土) 02:02:54
>>932
違うよ全く逆。
ターンの最後から次のターンに入るまでの間の事。
板を踏んでたわませた反動を使って板を走らせたりしない?
走らせてる間は走りを止めたくないからエッジングとか不要な操作・加重はしたくない。
だから接雪はしてるけど抜いてる感じ。これが俺の思う抜重。
もちろん板だけ走っていって体が残ったら意味ないから重心を
次のターン方向に落としていくように気をつける。

体を前に投げ出す意識だけど斜面に対して上方向に投げ出したら
当然トップへの加重(荷重?)はできなくなるし遅れるよ。
次のコブに向かって足より先に重心を落としていく感じ。

ちょっと889とは酒でも飲みながら話してみてーなw
934889:2006/02/11(土) 15:26:02
>>933
自分の感覚としては板をふんでたわませた板のエッジを切りかえる場合なるべく
徐々にエッジを緩めていくように気を付けている。こういう意識だと反動を開放すると
いうよりむしろ板の返りを待つ意識(板の返り(遠心力)に対してバランスが取れる位置を探る
感じ)になってくる。当然板の遠心力がMAXになるフォールライン付近よりは加重の量は遠心力が
小さくなるから少なくなる。でも意識としては決して抜重ではなく遠心力にバランスを取れる量を荷重
し続けている感覚だと思う。
抜重の意識だと体感的にはスキーがビューンと走る感覚が得られるが実際はそれ程走っていない。
あとどうしてもエッジの切替が雑になってきれいな谷回りがつくれないのでは?
板に荷重し続ける感覚でエッジを徐々に緩めていく意識だと板が滑らかにすーっと走る。体感的には
板が走る感覚は小さいが実際にはこちらのほうが板は走っている。エッジの捉えもスムーズにおこなわれ
結果的に捉えもはやくなる。

次のコブに向かって足より先に重心を落としていく感じ>だからこの時に抜重→重心を落とす事
によって先落とし&TOPに荷重の感覚だとトップへの荷重がワンテンポ遅れるし雑になるんですよ。
これは上記の整地での切替と共通する部分があると思う。

多分モーグル上級者の方は常に斜面に荷重し続ける感覚なのでは?この方が無意識に先落とし&
重心移動がスムーズに行われるますよね?抜重→重心を落とす事によって先落とし&TOPに荷重
の感覚だと極端にピッチの短いコブ等には対応しづらいのでは?
935名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 19:18:32
>>916は基礎屋?

モーグル系のベンディングターンって基本的に抜重ないよ。
『板の走りを出す』っていうターンのつなぎ目でも、
加重する足を踏み変えて抜ける瞬間を出来るだけ少なくするようにしてる。

936916:2006/02/11(土) 20:30:09
>>934
すんげーその切り替え前後の感覚わかるよ。
ちょっと違うのは俺がターンで重要だと思うのはターンの前半部分でいかにトップから板を入れていけるか。
だから切り替え部分のクロスオーバーをなめらかにシャープに行うことを大事にしてる。

で、抜重のことなんだけどしゃがんだ体勢から伸び上がった結果の抜重の他に
ちょっと高い姿勢から沈み込むときにでる抜重があると思う。
俺が使いたいのは沈み込みの抜重でこれなら抜重しながらの切り替えをスムーズに
行えるし瞬時の加重にも十分対応できると思ってるし、どこに重心を落とすかによって
先落としも可能だと思ってる。

書いてて思ったんだけどこの沈み込みながらの抜重って板に体重かけてないんだけど
板に働きかけることはできるよね?この働きかけのことはもしかして荷重って言う?
そしたら俺とんだボキャ貧野郎です。

そして俺はモーグルも基礎も飛びもジブもパウダーもやる半端モノです。
937名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/11(土) 21:44:33
>>936
俺もモーグルも基礎も飛びもジブもパウダーもやるが、
半端モノとは思ってない。
オールラウンダーと思っている <(`^´)>
938名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 13:28:05
モーグルってダサいの??
939名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 14:27:03
>>938
他人の目ばっかり気にする人間はダサい
940名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 20:40:06
基礎的な質問です。
板がめくれあがる原因を抑えるには、たとえば足の裏にタオルをひき、
それを足の指でたぐり寄せるような動きをすればいいんでしょうか?
あとはしっかりひざを曲げ、滑るということを意識するのは
当然ですが、とにかく板がめくれあがってしょうがなくて。。。。
941名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 20:47:35
>>936
俺は基礎しかやらないけどオールラウンダーだ。
練習した事ないけど、普通に360できたし。
942名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 20:47:44
>>938
ダサいと思ったらやらねければいいじゃん
943名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/12(日) 20:58:25
>>941
へーそれはすごいね(棒読み)
944926:2006/02/13(月) 15:53:15
>>933
> 板を踏んでたわませた反動を使って板を走らせたりしない?
これってコブでの話?
整地での話ならわかるけど、コブでは切り替えで板を走らせるなんてしないな。

>>935も同じことを言ってると思うんだけど、そうやるよりもなるべく圧が抜けないように
板を走らせないほうが、全体の速度を上げられるから。
このへんの思想の違いは、やっぱりモーグル系と基礎系の違いなんだろうと感じる。
945名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 19:29:16
漏れと同じB公認たまにケショーレベルに聞きます。
エッジダリングどれくらいしてますか?まったくしない漏れはキワモノ?
946名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/13(月) 21:09:42
>>945
接雪しない所だけは落とすけど、他はぜんぜん。
最近の板は短いし良く回るしね。
947名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:27:53
>>945
Aの椰子でも半分は、なにもしないと思われ。
本州の人は、気にするんですか?
948名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:29:33
基礎ラです。
テク一歩手前くらいのレベルなんですが
最適なモーグルビデオはどんなものがありましょう?
949名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:37:56
>>948
諦めようぜ
モーグルは先天的な運動神経が必要な競技な希ガス
950名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 00:45:49
>>949
ごめんなさい、「踵をケツにひきつける」って感覚が
なんとなく分かってきて、これからなんですよ。
そこそこ上手くなりたいんです。
951916:2006/02/14(火) 14:28:06
>>944
すまん整地の話。
コブでは緩斜だとかコブが浅いとかじゃないと板を走らせたりはしないね。
952名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 19:29:35
948>
コブ将軍から基礎とモーグルの基本を学び、
愛子のモーグルテクニックでモーグルのポイントを習得、
ヤンネのモーグルマスターで、すべりの完成形を目指す。
953名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/14(火) 20:24:32
>>951
やはり基礎屋の滑りは分からん。
緩斜面だろうが浅コブだろうがコブの中で板を走らすってのは理解出来ない。
954名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 01:45:47
>>940
基礎特有の言い回しだねw
言ってることなんとなくわかるけど
あまりパーツで捕らえないほうがいいよ。
955名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 01:47:37
>>954
ちょっと待て めくれあがるなんて普通言わんぞ
彼独特の言い回しだ
956名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 03:15:42
板がメクレあがる、、、
なんだろう?滑走面が剥がれたるとか?
それとも咲き落としの反対のこと?
957名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 14:16:16
>>940
先落としがうまく出来ない事をいってるんだと思うが、要はコブの頂点で体が遅れず
コブの裏をすべる意識が必要。その意識があれば先落としはある程度出来てくる。
それが出来たうえで君がいうような意識をすればより洗練されコブの起伏をなめて
いくような滑り(常に圧がかかってスキーが浮かない状態)になると思う。

多分板がめくれあがるって表現を使う君の滑りは切り換えの部分で体が遅れている&
コブの裏より表側に意識があるんじゃないか?
958名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 14:45:18
コブの裏側はどうなってるかな?って覗き込むように滑るんだ。
と教わりましたが、これって正解?
959名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 16:29:36
>>958
エッチ!(><;)
960名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 16:42:07
これって正解シリーズですが、

先落しに関してなんだけど、
俺の場合、コブの裏でちゃんと谷回りをする意識を持つとできる。
たとえスキーが浮いても、それは結果であって、脳内では谷回りを
しているんだけど、これって正解?
961名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 16:44:58
自信を持とう。正解!>>960
 
 
962名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 16:47:05
板のトップに5キロのおもりをつける。あら不思議、びっくりするほど
先落としができる。
963名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:25:32
>>961
ありがとうございます。
自信ついでに、そろそろエアの練習をしたいと思います。
まずは、大きなコブやエア台で上に飛ぶことから始めようと思いますが、
その次に調整するべき技はどんなものがあるでしょうか?

あまり痛い思いをしたくないのですがw

バックスラッチャーのシングルは、どのくらいでできるようになるもんなんですか?
964名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:36:19
>>963
その質問は、モーグルスレでどうぞ!
 
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1136807763/l50
 
965名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:43:53
自分は10年くらい普通の(基礎?)スキーをしていて、ここ3年モーグルやりだして、今シーズンで4年目。
人口のモーグルコースは破綻無く乾燥できる程度のレベルです。

先日初めて自分の滑走姿をビデオに撮ってみました。
で再生してみてみた所、自分の脳内と実際のギャップに唖然・・
足はまあ見れる感じなんですが、手がバラバラていうか落ち次がず忙しそう。
いわゆるモーグルのストックワークって言うのがなっていないんですね。

それでここのみなさんに、モーグルのストックワークやコツ、意識と言ったものを教えて欲しいと
やってまいりました。 どうぞよろしくです。
966965:2006/02/15(水) 21:48:17
ビデオで自分のすべりを見る限り、ストックの付いてる時間が若干長いような。
意識としては常に前は言うまでも無く、コブの向こうに突くっていうのを思っています。
967名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/15(水) 21:53:19
>>965
ストックをぶった切れ
タッパが175のヤツが95のストック使ってた
968965:2006/02/15(水) 22:07:22
身長170ちょいで100センチのストックを使っています。
特に長いって感じないのですが。
9699,10 ◆800QHFPixU :2006/02/15(水) 22:53:39
>>965
トリノオリンピック女子決勝の、フランスのサンドラ選手のストックワークを
参考にしてみてください。男子はこれからですが、教本的という意味では、
彼女のストックワークのほうがより良い(わかり易い)手本になると思います。
 
今回のオリンピックのモーグルは、横から撮っている映像が多いので、
少しわかりにくいかもしれませんが、サンドラ選手の場合、ターンに関しても
非常に素晴らしいものを持っており、第2セクションでは、カービングラインを
はずさない微妙なズラシを使って、スピード調整している部分がありますが、
そのテクニックは、965さんクラスのレベルから公認大会予選落ちレベルの人には、
とても参考になるはずです。

男子の決勝レベルになると、ズラシは微妙なものも含めて一切使いませんので、
(少なくとも見てる側にわかるズラシは使いませんので)ターンのレベルが
高過ぎて参考にはなりにくいと思います。。。
 
ストックの長さの基準は、身長×0.6±1〜2cm ですから、
今使っている長さは適性値の範囲に入っており、ほぼベストの長さですね。
サンドラ選手のウエイトシフトとうまく連動したストックワークと、
膝の角度・使い方等も合わせて参考にしてみてください。
970名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 05:56:53
ストックの基準?? 自分で決めろっ
突いた時 体が起こされれば長い!
短きゃ届かん
971名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 07:19:49
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
■ 告知 ■ 2chスス板 ヒトリストin ガーラ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
期日:2月26日(日)
集合場所:ガーラ湯沢 
http://www.gala.co.jp/2006/index.shtml
集合時間:チアーズ前(北エリア寄りにて屋外待機)
わかりやすくヒトリストらしく孤独感をただよわせること。目印に
ボード、スキーは滑走面側を向け、壁などに立てかけておく。
http://www.gala.co.jp/2006/Main/Central_Area.htm

参加条件:1人で来るのが最低条件。他条件なし。男女で2人できたら
全員からボコられます。初級者も安心。女の子もおじさんも歓迎。
−予定−
 1.午前10時30分に上記の場所に集合。
(1分も遅れるな。ここで「2chの方ですか?と聞くと良い」)
 2.全員でソーシャブルに乗り、1,2回ほど殺伐と滑る。(コース分散可)
 チアーズ内喫茶にて早くも休憩。缶コーヒーを飲みながら
 「どこから来たか?」などの個人情報が漏れない程度の雑談w
 3.その後自由行動。南の上級コースに行くもよし、北のパークに行くもよし
 激混み中央エリアで逝くもよし、雪
972名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:30:15
>>965
最近、似たような件でこんなのがありました。
>>747
>>764
上体の安定やストックワークについての練習方法です。
973名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 10:41:01
>>940
一言で言うと、後傾してしまってると思います。
底に落ちたときに後傾しているので、後ろ乗りになってトップが上がって発射してるんですよね。

どういうスタイルの滑りかわからないのですが、いまよりも2回りくらい外の、コブのヘリを
回すような滑り方してみましょう。
こうすると、ターンは大変になりますが、それだけコブのパート毎の斜度変化が少なくなります。
そのパート毎の斜度に合わせる意識で滑って、重心の位置が遅れないようにします。
これをそのままの意識で、徐々にターン弧を浅くしていってみては。
ターンの質も良くなると思いますよ。
974名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 13:56:02
>>969
サンドラとジェニファーではターンの質はどっちが高いと思う?基礎屋の俺から
みればサンドラ>ジェニファー カリーはタイムが遅いので比較にならないけど
このひともやわらかいターンをするね。4位のフロントやったひとはスピードは
あるけど後傾気味かな。

男子はほぼジャッジ通りだったと思う。
9759,10 ◆800QHFPixU :2006/02/16(木) 14:52:44
>>974

@ターンの質のみでの比較なら、
1位サンドラ 2位カリー 3位ジェニファー の順だが、
 
Aカービングターンであったかという基準で比較すると、
1位ジェニファー 2位サンドラ 3位カリー
 
Bモーグルらしいアグレッシブさの表現と攻撃性での比較なら、
1位ジェニファー 2位サンドラ 3位カリー
 
@ABを総合して比較すると、
1位はサンドラ 微差で2位ジェニファー 3位カリー という順位。

モーグル競技というレギュレーション中でのターン比較(ジャッジ視点での比較)では、
1位は同点でサンドラとジェニファー 3位がカリーとなる。
  
これらの理由を、再現映像を見ながら口頭で説明するなら比較的楽だが、
文章のみで説明するのは相当のエネルギーを必要とする作業なので、
申し訳無いが割愛させていただく(笑)。
9769,10 ◆800QHFPixU :2006/02/16(木) 15:09:02
>>975に蛇足的な追加だが、
 
サンドラの第2エアのランディングの失敗は、エア点のみならずとターン点からも
若干引かれている。また、ジェニファーのコール手前の3ターンでのミスは、
ラインをはずしてはいないので、減点ポイントはわずかだったと思われる。
 
女子決勝のジャッジに関しては、異論を唱える人は少なくないと思うが、
スピード点(これだけは客観点である)も加えた判断では、ほぼ妥当なものと思われる。
977名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:09:15
それが簡潔にきっちり出来たら、
ライターで食えるかもしれない(w
978名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:25:51
いや、もうこれで充分
979名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 15:44:29
ターンの質ってカービング要素だとかアグレッシブさ、吸収動作とかを
全て含めた上でのものだと思ってたけど違うの?
980名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 16:00:33
>>979
それはモーグルの「ターン点」でしょ。
981名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 16:33:45
ややこしい!

愛子は可愛い。
982974:2006/02/16(木) 16:46:17
>>975
説明サンクス!ランディングの失敗がターン点から引かれている可能性があるのかそれなら
納得。
ちなみに基礎屋の俺は
@ターンの正確さ&コントロール性
サンドラ>ジェニ  デイル>ミッコ
Aターンのなめらかさ(接雪&吸収のスムーズさ)
サンドラ>ジェニ  デイル>ミッコ
Bカービング性(瞬間的なエッジング&ズレの少なさ)
ジェニ>サンドラ  デイル=ミッコ
Cスビード攻撃性
ジェニ>サンドラ  ミッコ>デイル

ジェニの一番気になったのは、瞬間的にエッジングしているが反動がうまく吸収しきれず
スキーが浮き気味になる点。サンドラはそれを意識的に微量のズレを使いながらスムーズに
つなげているので上手さを感じた。
983名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 17:08:00
>>980
ターンの質を基本点にしてそこからミスを減点したのがターン点じゃね?
984名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:01:40
初心者スレかもしれませんがコブの中のカービング要素がつかめません。。
縦に行こうとすると、どうしてもヒールで叩く滑りになります。
どの位置で切り込むのでしょうか?
985名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:17:56
なあなあ、日本男子代表18才の子(名前忘れた)彼凄くね?
ターンは粗削りだけど、すげースピード早いしビビったよ
将来楽しみな若武者が出てきたな
986名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:33:02
>>985
尾崎豊
987名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/16(木) 20:43:11
>>977
9,10さんは現役ジャッジだと思ったことないの?
9889,10 ◆800QHFPixU :2006/02/16(木) 23:34:28
>>982(974)
> @〜C
> サンドラはそれを意識的に微量のズレを使いながらスムーズに
> つなげているので上手さを感じた。

そうだね。その評価内容&結論にほぼ同意。コブ斜面において、
カービングターンに微量のズラシコントロールをミックスさせる技術を
修得すれば、体力低下に悩む中年モグラ&基礎ラにとって、
大きな武器になるだけでなく(笑)、若くて身体能力の高い方にも、
限界スピードでのコントロール能力を上昇させるプラス要因となるね。
 
デイルの接雪性の高いコブの形状にピタリと合わせた正確無比のターンコントロールと、
ミッコの限界スピードでのターンコントロール&リカバリー能力は、
一見両極端に位置するターンスタイルのように見えても、実は極めて近い
関係にあるし、2人共どちらのスタイルも選択できる程高いターン技術を持っている。
彼らには、もっと難度の高いコブ斜面での勝負を見たいと思うね。
9899,10 ◆800QHFPixU :2006/02/17(金) 00:12:28
>>984
> コブの中のカービング要素がつかめません。。
> 縦に行こうとすると、どうしてもヒールで叩く滑りになります。

ヒールで叩くスタイルに陥るのは、スキーに乗る位置が悪く、
やや踵寄りのホジションになっていると推定できますし、
また膝を伸ばして次のコブを捉えようとしていませんか?
 
984さんの場合、コブの中でのカービングフィールをつかもうとする前に、
基礎スタイルであれば、意識的に踵を自分の尻側に引き寄せて、
脛の部分に圧力をかける努力をしてみてください。その重心位置を維持した上で、
スキーの先落しコントロールをすれば、自然とカービング的ターンがコブの中で
できるはずです。
 
モーグルスタイルであるならば、足首を深く曲げて、腕と膝がしっかり前に出る
ポジションを維持してください。(くれぐれも腕は前に出ているが、腰が後に
引けた状態にならないように注意してください)そのホジションで、
スキーのトップに圧力をかければ、縦に入っていっても楽にスピードコントロールが
できるはずです。
 
基礎・モグルのどちらのスタイルであっても、コブの中でカービングターンを
行うとするのであれば、重心は、ブーツセンターよりも常に前に持ってくる
意識が必要です。
990名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 00:27:31
コブと離れるけど質問

踵をケツにひきつけるというアドバイスはコブに関してよく耳にするけど
整地でも重要な意識ですか?
9919,10 ◆800QHFPixU :2006/02/17(金) 00:50:35
>>990
コブ斜面での上達を前提として、整地で練習するなら、当然その意識は必要です。
 
またそれとは別に、整地でショートカービングターンをハイスピードで行おうとするのであれば、
体軸を1本に絞った上で、強めの素早いウエイトシフトをすると共に、踵にも意識を持っていくと
良いでしょう。それによって結果的に微妙に2軸になりますが、ハイスピードでもターンコントロールと
スピードコントロールが楽になります。
992名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 02:03:15
レベルが高すぎてついていけん。
やっぱ俺ってヘタレなんだなぁ………orz。
993名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 02:24:36
>>991
ありがとう。

>それとは別に・・・踵にも・・・?

踵をケツにひきつける意識っていうのは踵に意識があるんじゃないんですか?
9949,10 ◆800QHFPixU :2006/02/17(金) 14:04:27
>>993
失礼しました。>>991において、私の説明する言葉が不足していた為、
誤解を与えてしまったようですね・・・。
 
>991を再度説明すると、
@コブ斜面での上達を前提として、-----以下略
Aまたそれとは別に、-----以下略
 
@とAの内容は、違うスタイルの説明をしています。
@は、コブに対する練習を整地で行う場合は、コブを想定しているわけですから、
そうゆう意識を明確に持って練習することが必要だということです。
 
Aでは、整地で小回り系カービングターンをする上で、踵に関する意識について書きました。
つまりAは、コブを想定していませんので、持つ意識は@とは微妙に異なります。
 
Aにおいても踵を尻側に引き寄せる意識を明確に持ってターンコントロールをすると、
スキーのトップに過剰な圧力がかかって、ブレーキがかかり過ぎてしまいます。
しかし、スピードレンジが高くなると、通常の小回り系のターンコントロールだけでは、
スピード制御が難しくなりますが、ハイスピードの中で、正確でかつ微妙なエッジコント
ロールをする上では、踵にも意識を持っていくと、荷重バランスがとれて
そのようなエッジコントールがし易くなるということです。
 
@は、加重コントロールする為の意識で、Aは、荷重バランスを保つ為の意識です。 
995名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 15:58:55
>>994
あなた凄いよ。
弟子入りしたいくらいだ。
9961:2006/02/17(金) 16:07:53
どうも次スレが立てられません。
というわけで、どなたか下記テンプレでたてていただけませんか?


基礎とモーグルでコブの滑りを語るスレ8コブめ

コブ好きな基礎スキーヤー&モーグラー、これから滑れるようになりたいと思ってる人
基礎屋もコブ屋も関係なく、みんなでコブの滑りについて語ろう。
モーグルの滑り、基礎の滑りで、イイとこは盗み、ダメなとこは叩け。
997名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2006/02/17(金) 16:17:26
9981:2006/02/17(金) 16:27:36
>>997
ありがとう。
ということで、埋めよう。
999は対策:2006/02/17(金) 17:03:15
阻止
1000は対策:2006/02/17(金) 17:04:17
阻止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。