☆ボードウェアってどこのがかっこいい?part7☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
立てててみました。

前スレ
☆ボードウェアってどこのがかっこいい?part6☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1105454594/

ι"ゃ、どうぞ。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 12:12:49
ニンジン
サンガリア
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 12:24:30
2げとズサー
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 12:32:24
241、686、M6、K2、c9p、A7
の中で
着たいウェアはどれ?

俺はA7
一番スタイリッシュだよ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 13:00:36
A7より断然M6。センスないもまえ(悲)
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 13:03:03
A7の良さがわかりません。具体的に教えてください。

ウエアに小物入れついてたり、ペイントされてたり、余計なことしすぎ。
大量に売れ残ってバーゲンでみかけるのも萎える
A7のダウンジャケット、これでもか!っていうぐらい羽毛が出てくる。
それも縫い目からじゃなくて生地全体から!
もらいもんだからいいけどさ。
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 13:06:42
2
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 13:18:22
1000突破
>>5
お前とりあえず数字の入ったブランド挙げただけだろ。
俺はweみたいにどこのだかもボードウエアかもわかんないところが好き。持ってないけどw
rewなんかは磁石使ったり裁断工夫したりでなかなか頭ひねってる感があって良いんだが
ロゴ大杉なんでもうちょっとアピールしてないやつが良いな。
まぁ何にしても最も金をかけたくない分野なので来年は某社の
テクノクロスジャケットを買います。予約なしで!
「あっそ」って言わないでね↓
フッ素
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 14:24:56
masso
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 14:27:32
叫んでいいか?

ウェアアアアアアアアアアアーーーーーー!
『ぽるこむ』は?
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 15:40:32
上はコロンビア着てます。
下もコロンビアで揃えたんですが、動きにくい&細いので買い替え検討中です。
太さはバートンくらいが理想ですが、コロンビアに合うよさげなメーカーで
なおかつ、理想の太さのブランドでオススメないですか?
ブボンは薄めのつや消しがいいです。
色とかもアドバイスあったらお願いします。上はやや濃い目のグレイで
無難にいくなら黒かなと思ってます。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 15:47:16
2ガット
18Q:05/02/08 17:11:14
18 だそ
ブボンきたーーーーー
ブボンキタ――( ゜∀ ゜)――――!!!!!
ブボ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ン!!
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:00:30
ブボンって何?
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:03:30
ブルボン
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:06:21
ブルボンってお菓子のメーカーじゃねぇの?
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:17:39
>>5
241だな
カマイタチ着てるけどかなり調子イイよ
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 21:37:27
241着てる人でうまい人を見たことがありません。

あのコスプレチックな感じでうまければかなり目立つと思うんだがなぁ。
27ルマンドうまくね?:05/02/09 00:01:21
ブボンは細くなるよ。確実にこれからは。
ヴォルコムの来季(0506ね)みたけど。やつらも細いね。
ダボ〜とか言ってる場合じゃないよ。MFMがぴたぴたヨーロピアンなることは
まずないだろうが...最高太くてもジャスト+α位じゃね?


未だに太めだとかカーゴなくちゃだめ〜とかいってるダサダサのウェアを出してくる
ドメスのブランドも相変わらずあるようだけど...


中途半端にダサイのより
カゲミチ とか おカマイタチ みたいな際モンのほうがまだ
いいかも。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 00:03:43
細いのなんてダセェに決まってるだろハゲ
アングラhiphop系のボーダーはみんなダボだろが
ヴォルコムが細くなっからなんなんだよ?
ハナっから眼中ねぇよボケ
29???}???h???U¨?-?E¨?H:05/02/09 00:10:20
>>28
俺はVフリークだが、
かっちょええらしいも前はなに着てんだ?
晒してみ。


はりきってどうぞ↓
なみたつ。
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 00:54:02
UNITED ARROWS
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 00:58:21
28に賛成。いいよ。その上のシトみたぃにジャストがいいならお好きにだしょ。。俺は28さんと同じ好みだから。ダボの方がカッケク見えるよ。山のみ。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 01:43:50
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13657220
↑の人が被ってるビーニー帽子カッコイイんだけど、どこのメーカーか分かる香具師いるか?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 02:23:04
サロモンの全体黒くて皮のような質感で
金色が各所ポイントに入っている
ウェアー捜しているのですがどこにあるか 
知っている方は、いませんか?
そういやボンファイヤってシルエットがだっせーって思ってたけど
こないだゲレで見かけたのはカコ良かったな。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 08:06:53
セクションってどうよ?
ここのやつは自分の着ているウェアしか褒めない。
>>7
a7いいよ!裁断丁寧だしまあ物によっちゃ文字うるさいけど
ペイントは5回も飛びに行けばいい具合ではがれてきて味がでるよ
あと何故か晴天時よりライトアップされてるところのほうが映える
売れ残ってるのは大量生産の廉価モデルだけじゃない?

そんな俺は今年違うの着てるんだけど正直a7の方がよかったかな
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 10:34:32
ペイントがいい感じにはげるんだぁ!
すごいじゃん!やばいねA7!





釣られずにはいられないレスでした。。。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 10:48:06
38じゃないがおそらく狙ってはげるようになってると思われ
はがれる所は材質が違う
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 10:50:07
お前らの仕事着の虎壱がお似合いだぜ。
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 10:51:27
SPECIAL BLENDのスタジャンってどうよ?
凄い自演ですね
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 16:35:44
適度にダボってるメーカーってどこらあたり?
パンツの話です。
>>36
茶水の潰れる店で50%OFFでセクション買ったけど、
結構良いよ〜、MFMモデルのパンツはオーバーオールなんだけど
雪が入ってこないのが実に快適。ただ、インナーカフがやや厚ぼったいので
グローブに入らない場合がある。それ以外は特に気になる所は無しかな。
ちなみに当方LOCALから今年セクションに変えました。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 17:08:48
241
>>45
男性ですよね?
ローカルって♂物もあったのか。知らなかった。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 18:20:36
アース馬鹿にしてたけど案外いいじゃん!
>>48
70年代ディスコの代表格ですな。
リアルにここいらないんだけど
他人のウェアには興味ないし自分のウェアにはごちゃごちゃ言われたくねー
じゃあこなきゃ?じゃなくていらないんだわ
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 19:31:29
>>50
      ↑
   とても頭が悪そう
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 19:34:02
ドールってどうなのさ?
おまえらは自分の着るもんを人の目気にして選ぶのか?
あとここの1は七誌で工作しまくってて嫌だね
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 19:44:00
>>50
>>53
>>54
言ってることはわかるんだがもう少し日本語に気を使って欲しい
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/09 20:27:41
>>53
じゃあお前は自分がいいと思えばケツマでも着れるんだな
57bomboclaat:05/02/09 20:36:05
初心者なんだけど、D4Sってホントはなんてブランドなの?
581:05/02/09 21:47:03
>>50>>53-54
おいおい。自分が嫌だからって被害妄想もいい加減にしろよw
俺はスレ立てた後書き込むのはこのレスが初めてだぞ?
>>47
当方男であります、LOCALには男物もありますよ。
そういえばローカルモーションとは違いますよ。
6047:05/02/10 00:15:52
>>59サン
そうでしたかゴメンね!
義理の姉がウェア、ボード、バインと全てローカルで、女性的&高そうだったのと、それまで存在知らなかったもので‥(汗)
別でローカルモーションの存在も知ってます!
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 00:37:28
自分がスノーボード始めた一発目にきてた
ウェア&ブーツがローカルモーションだす。
スゲー土管のシルエット!

板はちなみにニデッカー。
ゴーグルはバグズ。

なんかヤバい気がして
買い替えたのが
ワンボールジェイJKT & ヤンPNT

最近のナウな若者は知らんだろうなぁ...
あの頃、あれはあれでおもろかったと

オヤジ的に振り返ってみた。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 00:39:42
>>58
嘘ばっかりw
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 01:38:43
漏れの初ウェア
10年前のラスティー。
あの頃は腰履きの上丈短めが流行でした。もちろんサングラス(ドラゴン)ブーツはエアウォークの最上級。バイン、モローの板ハズマットでした。グローブはキング。。
6459:05/02/10 01:49:43
おいらはコロンビアのウェアが一番最初でした。
その次にガチャ→バートン→a#→LOCAL→SECTION
こんな流れでございます。
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 03:03:17
Enlightenement ってどうなのよ?
66はっ:05/02/10 03:12:52
66
>>57
DIGITAL4SENSES(俗称DIGITAL)

>>65
SOLDOWTと同じ(業者が同じなので)
LOCALの今年モデルのテカテカ(?)したヤシは彼氏が着てるが、
機能的で意外に良い。カブりにくいのも良い…と言ってみる。
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 13:24:46
SPECIAL BLENDのスタジャンってどうよ?
7069:05/02/10 13:27:16
というのも、、オレは
イイと思うから聞いてみた
でも着る人によるかと・・・

しかもハイシーズンは寒そう

欲しい。。。。。。
LOCALって普通のショップに置いてあるの?
量販格安イベントの看板ブラソドだろ
その為だけに超大量生産してるブラソドだろ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 14:27:30
デジタルってフレッシュジャイブでしょ?

昔はよく私服買ったけど最近みかけないなぁ。。。
ウェアと帽子の色揃ってたら変かな?
黒とかだといいと思うけど白は駄目かな?
ファッション板池。
初心者なりに回収・まとめて見ました。
先輩方、長期に渡って修正・追加等して頂いて、次スレのテンプレに使えて頂ければ光栄です。
【メーカサイト】
241(弐四壱)[241] http://www.goldwin.co.jp/twoforone/

686 Enterprises[686] http://www.686.com/

Alphanumeric[アルファヌメリック] http://www.espt.co.jp/

Analog[アナログ] http://www.analogsnowboarding.com/

ARBN(Airborn)[エアボーン] http://www.asics.co.jp/arbn/

Arson[アースン] http://www.arson.ca/winter2004/

atmys[アトマイズ] http://www.atmys.com/

Bonfire[ボンファイア] http://www.bonfiresnow.com/

Billabong[ビラボング] http://www.billabong.com/

Black Dot[ブラックドット] http://www.black-dot.com/

Blue Blood[ブルーブラッド] http://www.snowboardnet.jp/blueblood/

Digital4senses[デジタル???] http://digital4.hp.infoseek.co.jp/

Dub[ダブ] http://www.dubbrandweathergear.com/site05/index.htm

Four Square[フォースクエア] http://foursquare-outerwear.com/

Fuel[読み方不明] http://www.fuelclothing.com/

Gush[ガッシュ] http://www.gush.co.jp/

Hyper illusion design[ハイパーイリュージョンデザイン] http://www.hid.co.jp/

Inhabitant[インハビタント] http://www.inhabitant.jp/

Kissmark[ケツマ] http://www.kissmark.co.jp/

Mission6(M6)[ミッションシックス] http://www.missionsix.com/

Neon Elements[ネオンエレメント] http://www.neonelements.com/
Nikita[ニキタ] http://www.nikitaclothing.com/

nfa[エヌエフエー] http://www.option-nfa.com/welcome.html

Newtype[ニュータイプ] http://newtype.carmate.co.jp/

O'neill[オニール] http://www.oneill.com/

P01[プレイ] http://www.p01.jp/

Planet Earth[プラネットアース] http://www.earthproducts.com/

Quicksilver[クイックシルバー] http://www.quiksilver.com/

Ripzone[リップゾーン] http://www.ripzoneinternational.com/

Roxy[ロクシー] http://www.roxy.com/

Seventeen Seven[セブンティーンセブン] http://www.localsnowboard.net/177/
Scape[スケープ] http://www.morrowjapan.co.jp/scape/

Special Blend[スペシャルブレンド] http://www.special-blend.com/

STEAL[スティール] http://www.hi-lite.info/

Sessions[セッションズ] http://www.sessions.com/

Time-r[読み方不明] http://www.under-ground.co.jp/

UN Riders[読み方不明] http://www.united-riders.com/

Volcom[ヴォルコム] http://www.volcom.com/
>>73
そういうことはピーコに聞いてくれ
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:14:31
>>76-79
うぜぇ
死ね
仕事で日にちがないから通販するんだけど
BURTONのパンツっていいの?
RONINとかAKとかはスタイルの違いですか?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:26:32
>>76-79
感謝です。乙

>>81
てか、オマイが氏ね
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:35:02
てめーらさっさとGOREでかっこいいウエア教えやがってくださいって言ってるんですよバガ
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:35:42
ロクシーってWw
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:40:30
>>84
セッションズ
セッションズ終わってねーか?
どのウェアも素材のワリに高いし
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:53:33
>>87
死ね
イキナリずいぶんなキレようだなヲイ
人間気にしてるトコロを突かれっと痛いからな
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 18:58:16
>>82
322 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。[sage] 投稿日:05/02/10(木) 17:44:21
仕事で日にちがないから通販するんだけど
BURTONのパンツっていいの?
RONINとかAKとかはスタイルの違いですか?

死ね
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 19:00:35
死ね死ねスレはここですか?
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 19:05:03
エスティボってあるよね?
ど〜なん?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 20:06:12
92>>最高に死ね
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 20:42:50
>>82
roninは簡単に言うと若者向け。太い。
akは大人向け。細い。
けどakからも太いのでてるよ。
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 21:03:22
>>94
82ではないですが、roninの太さがちょうど気に入ってます。
メーカーにこだわりはないのですが、この辺の太さで別のメーカー
だとどんなところがありますか?
今日見てきたけど、数が多すぎて結局何がどうなのか全然分からなかったorz
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 21:25:45
今年のakは太いね
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 21:44:20
自分はburtonの物しか履かないので他のブランドの物はわかりませんが
roninよりは大人っぽい物がよければakをお勧めします。
2L VENT PNTはroninのように太い作りになってますよ。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 23:21:34
BURTONのshield Pantって誰か持ってますか?
保温性とか機能性とか使用してみてどうですか?
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 23:25:04
セッションズのGOREって一種類しかねーじゃん!
>>95
Analog
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 23:31:33
>>97
どうも。いろいろ試着したけど
バートンの履き心地というか動きやすさが非常に気に入ったんですが
サイズの合う探してる色がなくて・・・こんな時期に探すのが間違ってるのかもしれないけど。
バートンのパンツは去年よりもザイズが全てにおいて大きくなってるんですか?
去年のバートン履かせてもらったんですけど、今年のよりもだいぶ小さい気がした。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 23:36:19
>>101
極端に言うと、今年は全体的に餓鬼っぽくなってる。
まぁオレはむしろそっちのほうが良いからか全然構わないんだけど。
ドメとかで訳わからんデザイン+異常な太さのものより
burtonでそこそこ太いシルエットのほうがオレは好きです。
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/10 23:58:52
>>102
>ドメとかで訳わからんデザイン+異常な太さのものより
burtonでそこそこ太いシルエットのほうがオレは好きです。

ブランドとか何も知らない自分ですがすごく分かります。
バートンの安物のヤツがシンプルでスキです。
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:02:37
安くて性能良いの教えて
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:11:58
columbiaとか?
地味だけどデザインもなかなかいいと思うよ。JKTだけはね。
パンツは止めとけ。
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:12:41
>>104
AK 3L GORE
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:18:42
>>76-79
ビラボングとスケープ、ワロタw
FUELはどう考えてもフューエルとしか読めないが・・・
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:20:35
AFD ICEGEARがすき。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 00:35:08
roninの画像ある?どんなのか知りたいから教えて?
>>105
コロンビアのパンツってダメなの?
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 01:20:52
2Lとか3Lってなんですか?
何枚重ねって事?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 02:25:15
>>110
俺はシルエットが嫌いなだけだから。
機能はそんなに悪くはナイトオモウヨ。
サスpンダーとかオサーン臭いしw
>>94
じゃ、BURTONは中間?
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 15:39:54
93>>うんこ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 15:40:19
虎壱
>>111
そう。二枚重ねなら2L、三枚重ねなら3L。
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 23:13:38
つなぎのウェアがほしィ〜色は濃い緑or濃い茶色がいいですね。
空気調節のジッパーと足のジッパーがついていれば文句ないっすけど、
この時期残ってますかね?サイズはXがいいです。
>>117
Xって何だよ?
っていうかツナギださくね?
119117:05/02/11 23:21:25
今は流行じゃないよね〜しかし前々から欲しいんだよね。
サイズでエックスってなかったっけ?
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/11 23:31:09
NPAってどうなの?
>>119
XLじゃねーのか?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 15:05:50
volcomのornithopterってどうよ?
『ぽるこむ』は?
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 18:55:40
なんだかんだでロビンソンが1番じゃね?
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 19:20:56
なんで人間風車が1番なんだよw
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/12 20:11:25
REW
そういえばrewって昔、ブランド名のなかにKAMIKAZE(神風)って入ってたよな。
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 00:12:47
rew着てる人見ると仲間って思うの俺だけ?
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 20:36:48
>>128
私も思っちゃいます。
つい目がいったりして。
そんな私も来期の予約しちゃいました。色がきれいでしたよ。
来期のパンダちゃんはちょっと違くなるんですね。
>>129
rew俺も着てるがうちのショップの人間に声掛けられる分には
かまわないがウェアーだけで仲間思われるのもどーかと
知ってる香具師なら普通声かけるけどさ

131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 22:03:10
がぁははは!ばっかじゃねーの!!
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 22:05:27
うひょーこのスレおもすれー
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 22:54:55
rew
糞だね。
スレはここですね。
134129:05/02/13 23:01:31
>>130
つい親近感がわいちゃう、ってほうが正しいかな。
心の中で思うだけですが(´・ω・`)
上手いヒトだとお手本にして精進してます。。
まぁどこのウェア着てても上手いヒトは勝手に
私の師匠にしてしまうんですが。
でも声掛ける勇気はなかなかないです。。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:04:01
エスケープのEジャケ。
丈夫だしかっこいいよ。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/13 23:30:01
>>134
おまえ痛すぎるぞ
たかがボードごときで。
仕事で師匠を探せ。
129は多分女だろ
キモそうだけど

男だったらキモいを通り越してゲボい
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 02:34:43
ウェア見てたらやたらM6を勧めてきたのですが、そんなに良い物なんでしょうか?
県内で2店舗だけしか扱ってないらしいっつーんでかなり自慢された・・・・
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 05:40:43
>>138
去年と今年二期連続で
買ってるけどあんま良くないよ
機能は最低限、防水性は中の下
プロショップ限定なのにゲレンデでは何故か被る
それでも良ければ買っとけ
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 11:07:50
おまいらの仕事着
ttp://www.toraichi.com/
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 13:23:15
241はー???
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 14:01:01
241はー???
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 17:40:09
241はー???
ダサいってば!!!!!!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 19:01:11
STEAL欲しいんだけどどこにある?まだ売ってるとこ教えてよ!
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 19:16:33
俺はブルーブラッドの新バッファロー使ってる。
軽いし、暖かいし結構いいよ。
ULS4 2ND使ってる。
デザインも機能も問題なし!!
首の回りガードするやつサイコー。

ただ、サイズをできればもっとでっかく作ってほしいものだが。
ゆったり着たかったからそれだけ失敗。
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 19:25:31
NAKEDってブランドはどんなレベルですか?
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/14 19:27:46
>148
キスマークと同レベル
ケツマ、なけd、べ!ぽp
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/15 23:51:07
頭が良さそうで大人びたウエア教えろよ
>>151
ユニクロ
↑たまにageたネタスレにすぐに飛びつくアフォw
>>153
レスの事か?
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:20:51
オマエラ、格好ばっかり気にしてるけどちゃんと滑れてるの?
○○のウェアはダサイとかスノボちゃんとか言ってるけど
ハッキリ言ってろくに滑れてないのにウェア云々語ってるのがダサダサ。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:34:47
>>155
ちゃんと滑れない人ほど、素材の防水性などの性能を活かす場面が多いってことは、
君の欠如した想像力では思い浮かばないんだろうね。
>>151
ネグリル
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:42:26
もういいよ
お前ら店行って好きなの買えや
俺もそうするからさ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:43:12
>>156
そうやってすぐに噛み付くのは
>>155の言ってることがあたってるからじゃないのかな?
スレ名は「ど こ が か っ こ い い ?」だよ?
わけの分からん言い訳するな。まともに機能を気にしてるやつがどれだけいる?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:43:55
>>158
好きでもない物を買うわけが無いだろ、普通。
何、当たり前のこと言ってるんだか。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:45:02
>>160
死ねよお前
そんな当たり前のことがわからない馬鹿が多すぎるんだよマヌケ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:46:07
>>159
このスレ読んでないんだね。
そうやってすぐに噛み付くのは、
>>156の言ってることが当たってるからだろうねw
訳のわからん言い訳するなww
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 00:49:34
>>161
ヴァカかお前?
沢山の選択肢の中からのほうが、
より自分の好きなものを探し出せるかもしれんだろ?
小売店の善し悪しに「品揃え」っちゅうのがあるのはなぜだと思う?

ネットで情報収集することが選択肢を増やすことになるなら、
何もおかしいことは無い。

お前は何が目的でここにいるんだ?
それこそおかしいんじゃねえのか?
ちゃんと滑れてカコイイなら言うことないと思うけど。
ま、自己満でいいんじゃね?

165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 03:03:56
他人のウェアチェックしてるオサンが集まるスレですか?
マジでキモイよ。
お前らにとってボードはファッションの一部にしかすぎないんだろ?
>>165
そうだよ
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 17:59:19
>>165
藻前は、ベポの巧い香具師をカクイイと思えるのか?
奇声を発して滑ってるケツマの巧い香具師をスゴイと思えるのか?

ウェアは良く考えて選んだほうがイイと思うぞ
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 18:02:22
REWIND>REW
超えられない壁
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 18:55:05
ウェアはとりあえず黒買っとけば問題なし
ブランドは関係ない
防水性なんて5000mmあれば充分

要は色とサイジングで決まる
XL着てれば間違いない

後は滑りで自己満足すればいいわけ
って言うかウェアも何も自己満足だから
何使ってようと自分が良ければいいんでない?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/16 19:17:19
どんなウェアでもメチャ上手ければかっこいい罠。
てか遠めで見てたら分からん罠。
人のチェクなんて暇人だ罠。
169はなかなかいいこと言ってるじゃあないの。
ブランドより配色とサイズ
>>169
>>170
禿同。ブランドよりもデザインと配色とサイジング。
自分の好みに合うのがあればそれが一番いい。
うまけりゃカコイイし自己満だと思う。
そうだ!>>169-171の言うとおりだぞ。
漏れは、あまりにでかくて、
子どもがお父さんの背広きたみたいだからな。
ケツマだけは例外
まず第一に寒くないこと。ペナペナのは論外。
レイヤリングとか言ってインナーに3枚も4枚も着るのはイヤだ。
次に動きやすいこと。鬼ダボなどかえって動きづらい。
サスペンダーぶらぶらさせてるのとか、腰からなんかがヒラヒラ
してるのとかも引っ掛けそうで気になる。
そして丈夫なこと。シームがはがれるとか縫製がほつれるとか
あり得ない。
値段も大事だ。1年で結構ボロくなるから、毎年買わなきゃならん。
上下で10万以上なんてムリ。5〜6マンなら消耗品と割り切って
毎年買い換えられる。

最後にメーカー選び。この条件に合致するウェアを作ってる
メーカーはそんなに多くないから、選択肢が少ないのは難点だが、
テキトーな作りのメーカー買って後悔するよりいいので、
ここ3シーズンは続けて686買ってる。

ん?スレタイ嫁?
・・・かっこいいかどうかなんてもう二の次なんだよ。
ボルコムとかかっこよくても買える値段じゃねーんだよ。
>>174
確かに滑ってて寒かったらやる気萎え萎えだし、着すぎて動きづらいのもいや。
漏れなら最低2シーズンは使うけどなぁ・・。
お気にいりでカクイイなら尚更2シーズン使う。
友人のウェアに水滴が染み込んで水が滴ってるのを見たときは可哀相だった。
■◇DAMAGE -UG.EXHIBITION TOUR 0506-

 おなじみ UG. がショップ向けに展示会やります。
 
 が!
 なんと!!
 夜になるとその展示会場が一般に開放されるそうです。
 
 UG.が放つLIVE PARTYの音に浸りながら
 早くも UG.の最新プロダクトをチェックできるなんて
 この上なく、贅沢〜なイベントです。
 
 2005.2.16-17 18:00~
 @CLUB LIZARD YOKOHAMA
 entrance:FREE!
 
 ちょっと待って!
 このイベント INVITATION CARD がないと入れません!
 ↓こちらからダウンロードして持っていくのを忘れないでね。
 http://www.the-ug.com/
 
 ▲ライブ情報等の詳細もアップされています!
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 18:18:48
ピチピチのウェアはかっこわりーよねw
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 19:04:34
ピチピチ駄目だよ!動きにくいし、かこ悪い!チョイダボ、単色系が
一番無難です!ベンチレーションはこれから暑くなってくるから多い方がよい。

俺がボードを始めた頃は、古着のヤッケをきて中のスエットがかちこちに氷ながら
滑ったもんだ!今はウエアも安く板も安いからいいよな!
とにかくウエアの裾を絞ればかっこよく見えるさ!
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:00:02
↑昔の話は、いいから。
↓ってことで
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:11:53
これからはケツマの時代
181名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:38:35
>>174
俺は毎年買い換えてるよ。
と、言うのも有名所のハイエンドモデルを買ってワンシーズン着たら
翌シーズンの前にヤフオクで売ってしまう。
有名所のハイエンドモデルならソコソコの値段で売れるからね。
儲けるつもりで売ってる訳じゃないよ。毎年買い換えるならこの手が一番。
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:40:52
>>181
どんくらいの差額で買い換えられる?
ハイエンドだと上下8万くらいかな

追い金4万くらいで買えるんだったら俺もそうしよっかなぁ〜
売る前にクリーニングとかするんですか?
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:53:54
ジャケットにアウトドアブランドのマウンテンパーカー着るのって
オサレ的にいうとどうなの?
スノボブランドよくわからんしゲレンデでしか着ないものに
何万もする防水素材のジャケ買うなら利用範囲が広い
パタゴニアとかアークテリックスとかのジャケ買ったほうがいいような気がするんだが。
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 20:55:31
何万もする防水素材のジャケ買うぐらいならユニクロのフリースの方が断然良い。
186181:05/02/17 21:01:23
>>182
毎年上下で8〜11万ぐらいのモデルで4〜6万で売れる。

>>183
汚れが目立つ時はクリーニング(5〜7千円) 目だった汚れが
無い時は専用洗剤を買ってあるので手洗い&スチームアイロン。
>>185
水しみるじゃん。
・・・って返したら、どーせユニクロのナイロンパーカにしろとかいいはじめるんだろうな。
やめとこ。
>>184
俺はそう思ってパタにしたは良いが
やっぱり煤サイジングを街着でいくとでか過ぎだし
街着サイジングで煤に流用すると小さすぎてダメポと気づいた4年前の冬。
まぁどっちか妥協できるならいいんだけどね。
189名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 21:25:08
鬼ダボのウェアってお前ら的にはどうなの?
ちなみに俺は片足に足二本とウエストまですっぽり入るくらいの大きさの着てる
見た目はハスラー系な感じでかなりいいと思うんだけど
さすがにゴソゴソして動きづらいね
来期はもうちょっと小さめ買うわ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/17 21:29:16
決めた!来期はP01にする。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/17 22:21:21
東京都内でかなり安くメジャーなブランドが揃ってて
駅から迷わずに行けるお店ってありませんか?

ア ル ペ ン 以 外  


てか、もまえら都内だとどこで買っていらっしゃいますか?
>>191
有名所で神田(御茶ノ水・神保町)
193174:05/02/18 09:26:08
>>186
似たような出費だな〜
オレは1シーズン着た後、これから始めるとか、2着目が欲しいとかいう香具師に
1マンくらいで売ってる。
ちなみにオレは知り合いに売却するので「気になるならクリーニング汁!」
194181:05/02/18 17:12:52
>>193
毎年4〜5万の出費なら買い換えても損はないかな・・・って感じです。
因みに今期はアナログのフルメタルパンツとデモリションJKTです。
勿論並行ではなく正規品です。
195174:05/02/18 18:16:54
>>194
そうね、4,5マンなら毎年でもいいかなって思うね。
とか言いながらハイエンドを買えるアナタと安めのモデルを買うオレの差って・・・
196名無しさん@ゲレンデいっぱい:05/02/18 22:00:33
>>192

神田って名前なんですか?茶水で降りればおkでつかね?
サンクスコでつ!しらべてみまぁ
SIMSのウェアってどうなんでしょう?
近くの量販店で4割引を始めたんですが
それでも上下3マソ以上もするんでどーしよーかなあと悩んでます。
>>197
気に入ったのならどーぞ。
所詮自己満足だけの世界ですから
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 06:31:15
>197
見たことなぃや。。
200:05/02/19 07:40:12
200
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 12:58:57
holden murcusJKT買っちまった。
dark kahkiにあうパンツの色はチョコでいいでつか?
202ぽっけ@マッタリ:05/02/19 13:02:51
>>197
えくすぽーじゃー
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 15:05:12
◆19歳のスノボ強化指定選手、大麻で陽性反応

スノーボード・ハーフパイプの全日本強化指定選手(19)が、昨年10月の
ワールドカップ開幕戦(スイス)でドーピング検査を受けた際、
陽性反応を示していたことが18日、わかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/photojournal/news/images/20050217k0000m050085000p_size5.jpg

スノーボード・ハーフパイプの成田童夢(19)が、
右ひざを手術することが17日、明らかになった。
以前から右ヒザに痛みがあり、15日に札幌市内の病院で検査した結果
、右ひざ前十字じん帯損傷と診断され、今月中にも手術する。
20日の真駒内大会など今季ワールドカップ(W杯)残り4戦は欠場する。


すごくタイミングのよい偶然ですね。
204名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/19 15:51:14
>>203
うぜぇなぁ
NG入れた
>>184
アウトドアブランドのは特に表記が無い限りスノボ専用ではないので、
擦れに対する強度が気になる。
スノボブランドはその点が考慮されている。
つまりは腕次第ってことだね?
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 04:01:08
>>206
ボードは激しく動くから裾がずり上がってくるよ。
まあでもユニクロのジャケで滑るヤシもいるので大丈夫だと思うが。
俺はパタゴニアのジャストサイズ目のジャケで滑った事あるが
その時は初心者だったんで、転けて捲り上がるわ、中に雪入るわで
二度と使うまいと思った。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 04:02:53
>>205
影道はすぐボロボロになるらしいですが、考慮されてないんですか?
今年のソール度あうと使ってるヤシ
多少は生地は改善されてた?
もしかしたらかわってない?
おしえれ!!
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 10:46:11
↑てめえで見てこいアホンダラ!!
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 10:58:42
お前らはユニクロのフリースでも着て滑ってろ。
それで十分だろ。
どーせ顔が悪いんだから。
マジレスするとこれからの季節はユニクロのエアテックパーカがオススメ。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 16:04:19
>>208
そらアンタ安い生地で造って高く売って高利益を出す造りですから。
平たく言えばボッタクリ商品です。
ってか、あれだけダボダボなら裾を引き摺って直ぐにボロボロになるでしょ?
development in progressってどうなの?
特に、あの街着寄りの奴って丈夫?
(水、染みてこないか、またレールで擦っても破れないか気になる。一応、ゼラノッツ
だそうで。)
>>211
逆だって。
顔とか滑りが悪い香具師こそウェアで誤魔化さなきゃね
216名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 22:55:19
SALOMONのスノボウェアを探しています。
恐らく昨年のモデルだと思います。
・ウェットスーツのような生地
・胸に幅1.5cmくらいのラインあり
・黄色とこげ茶の2種類(?)
・フード無し
・品番?は110403 不明です
・品名?はsunbeam 不明です

少ない情報で申し訳ありませんが、知ってる方おられたら
情報お願いします。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/20 22:58:13
マジレスするとキスマーク
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 00:20:55
discharge着てる人いますか?
今着てるのが染みる、寒い、破れるなど限界に達してきたため
来期新しいの買おうと思ってるんですが、ショップの店員さんにカタログ見せてもらいに行ったら
めちゃくちゃすすめられました。

デザインは(個人的に)申し分無いと思うんですが、
実際の機能(防水性とか防寒性とか)、シルエットとかどうなんでしょう?
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
219名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 09:33:48
>>218
アパレル系では売れる商品は放っておいても売れる。
不人気、在庫として売れ残りそうな物ほどセールストークをして客に買わす。
後、店にとって利潤の大きい物も。全てにおいて当て嵌まるわけじゃないけどね。
防寒性は使わないと分からないが、防水性は表示を見ればあるていどの予想
は出来る。耐水圧10,000〜20,000mmの間なら問題なし。
JKTなら5,000mmでも問題ないですが、パンツは上記ぐらいの耐水圧がないと
ワンシーズンで滲みてきますよ。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 10:48:54
フードってあったほうが良いでしょうか?
いまのウェアは付いてるけど、ほとんど使ったこと無くて。
(現状、キャップとマフラーで吹雪でも大丈夫かな?)
いま購入検討のウェアがフードがないので、どうしようかなーと悩み中。
フード有無どうでしょうか?

221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 10:53:38
デジタルなんかいいんじゃないかな?
>>220
なくて済んでるんだったらなくていいんじゃない?
オレはなくちゃイヤだけど。
223218:05/02/21 17:46:07
>>219
ありがとうございます。耐水圧は数字上は問題なさそうです。
このスレでは表示されてる耐水圧に関わらず染みるとか言う話が
ブランドによっては出てるので、ちょっと気になったのです。
すすめられたのは、来期予約しようと思ってる分なので
売れ残りとかを売りつけられるとかは無いと思うんですが、それでもやはりそんなもんでしょうか?
大量の在庫を抱えられるような大きなショップでもないもので。

他にも使用している方や識者の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 17:47:38
すべてが当て嵌まるわけではない、と書いてありますね。
失礼しました。
225218:05/02/21 17:48:22

名前入れるの忘れてました…
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 18:28:49
>>223
ディスチャージって最近出てきたブランドだったと思う。
機能面はどうかしらないが対水圧は20000mmあったと思う(間違いならゴメン)
量販店ブランドじゃないけどネット通販では結構出回ってる。
ま、可もなく不可もなくって感じかな。防水面は大丈夫と思うから自分が気に入れば
買っても問題なしでしょ。防寒性なんてインナーで調節出来るしね。
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 19:28:35
パンツの2000mmってへぼ過ぎですか?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/21 19:29:27
>>227
俺のスーパースターのウィンブレあげよっか?
>>227
2000mmって、ぁ〜た終わってるよorz 
ダボダボB系というよりはSk8erっぽい、
ダボダボしすぎず、細すぎずなブランドと言えばどこのがいい?
>>230
holden
UG
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 01:43:17
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 01:52:04
武士
235955:05/02/22 02:22:46
PO1
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 05:44:38
↑放置プレイ
230だけど
バートンとかはどーなの?
俺、身長180あっからなかなかゆったりしたの見つかんなくて。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 08:45:18
241がイインデネーノ
>>237
俺も182cm 68kgで色々探したがAnalogのLサイズがダボ過ぎずイイ感じ。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 12:26:53
>>234
武士ってウェアあんの?
タケシ?
THX!
探してみる。
242マサシ:05/02/22 16:02:59
結構ヤバい系なウエア教えろや
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 16:46:03
ヤクザでも着てろ ゴルァ
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 18:07:52
アホはスルーしといて
今年見たウェアでいいなと思ったのは
リプのカツシモデル(チェック)とUGのシングル(襟にボア)AAかな
VOL、M3は多すぎ バートソはしらね
S-WEARも見たがありゃすげぇね
カッコ悪さじゃぶっ飛んで一位じゃねーの?
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 18:09:42
江頭のタイツがいいよ〜
M3・・・なのか?
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 18:43:48
アナログってバートン系なの?
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/22 18:46:12
前に格好なんてどうでも良いって書き込んだのに対して、「じゃあ、
江頭がスゲーエア決めて格好良いか?」って書き込み返してたの見て、
正直、ウエアのデザインの重要性がとてもよく分かった。
>>247
うん。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 01:31:22
今期セッションズのダウンを山で使ってるヤシ居るか?
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 01:37:27
今年からSP-DESIGNにしたぜぃ〜
NIKE ACGなかなかいいぞ!
つーかもうあれだな、自分のウェアを自慢するスレになりつつあるな
来期何がええの?
クイックのボーダーのは日本人ウケしそうね
256255:05/02/23 14:14:41
セッションズの本家見てみたら、前立ての形が違っていた。
(あと、ポケット下の色も)
でも、おそらくセッションズだろう。
(別モデルも見てみたが、ひろゆきと同じの無かった。レイトモデル?)
257ぽっけ@マッタリ:05/02/23 16:57:16
異臭注文してきた
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 20:28:55
リトルビー系
避けてたけど
ダウンはかっこよくなぃ?
どーかな?
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 21:23:04
雪原戦闘服 www.domuss.org
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 23:05:13
>>255
表彰式にサンダルとは・・やる気ナシだな
HIDって機能的にどう?
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/23 23:39:58
>>261
明るいし寿命も長いのでおすすめ。
しかし高電圧なので諸刃の剣
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 01:00:28
>>254
クイックのボーダー、画像見た〜いけど どっかにないの?
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 06:54:24
>>258
ええ ダウンだけはどこも売り切ればっかりだね。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 09:22:12
>>264
なんかの雑誌でだれか着てたよ
ピンク黒グレーいいな
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 10:28:39
みんなめちゃくちゃ詳しいね。質問。
ARBNってどんなレベルのブランド?
ビクトリア(量販)的なものなのか、けっこうこだわったものなのか。
マジレス希望です。
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 10:39:31
>>266
スノスタじゃない?
田中シンジが来てたヤツ?
>>267
アルペソ的なもの
ちなみにここの連中の言う事は相当レベル低いよ
こだわった奴等ならもう来期のウエアの話してる
270267:05/02/24 10:59:03
>269
ありがとう。
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 11:11:29
> >>267
> アルペソ的なもの
> ちなみにここの連中の言う事は相当レベル低いよ
> こだわった奴等ならもう来期のウエアの話してる





たぶん自称上級者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
身長160センチがMサイズ着るのってダボ杉?

例えばコレだとしたらやっぱダボダボ杉だろうか。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11384473
>>271
自称じゃなく上級者ですけどなにか?
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 11:54:36
>>268
多分それだ
日本人ウケしそうだよね
カコイイけど来期イパーイ居そうだからどうしよ

候補
PEのチェック柄orダフィシーダウン パンツは追々で
グレネドのキャスがxゲームで着てる物orミスフィッツ柄orデニム
ホルデソのリブ付きジャケとネイビーのデニムパンツ
オーダー今月末だぞ
ホルデソは来期買ってしまったら3年目なので他の着たいかも
275ぽっけ@マッタリ:05/02/24 13:45:57
来期うえあ、予約今月いっぱいがほとんどですよー
>>275
予約しないと買えなさそうな
ウェアのブランド、モデルって?
>>272
ダボ過ぎ。そんなにダボダボが好きなら有名なメーカー??があるでしょ。
それに未使用とは言え一旦買った物は中古品です。新品未使用と謳うのは
誤り。値段も高いしね。
実物も見ないでカタログ買いする奴って・・・・
試乗しないで板買うようなもんだな
レストランでメニューの写真見ただけで注文するようなもんだな
>>280
それは良いんだよ!
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 18:52:01
正解は

実物も見ないでカタログ買いする奴って普通だよな。

ですた
よく試着もしないでウエア買えるな
よく試入もしないでSEXできるな
285267:05/02/24 20:59:18
1シーズンに多くても2回、下手したら1回も行かない年もある。
あまりこだわったウェアは必要ないけど、ださいのも嫌だ。
こんな俺が買うのに一番無難なブランドってどこかな?
ちなみにコロンビアとBDってどうでしょうかね?
>>285
ケツマ
287267:05/02/24 21:06:12
↑の補足で、俺が思うダサいってのはキスマークとかネイキッドとか。
こだわった感じっていうのがバートンとかボルコムとか。
キスマークとかは嫌なんだけどバートン買う金は無い。
俺みたいなあまりスノーボードに熱くなってない人間が、こだわってる
人から見てもダサく見られないブランドが知りたいの。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 21:12:45
>>287
X-NIX コロンビア フォースクエアー H/H ナイキ辺りが無難。
Bdでもピンキリだから安いのもあるよ。
マジレスするとProtective

http://www.flead.com/shohin/protective/
290267:05/02/24 21:20:43
さっそくの返信ありがとうございます。
アドバイスを参考に探してみたいと思います。
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 21:24:43
↑↑ダサいよ。マジで。
あなたのセンス疑います
>>288
全部無難に思えない
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 21:42:14
>>292
同意

まあ>>267のお気に入り自体がBだからいいんかもしらんが
フォースクエアーはセーフじゃね?
>>294
量販ブラソドは百羽一絡
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:26:27
↑アウト
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:33:02
ぼけ!
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:39:33
297
突然どーしたの?頭おかしくなっちゃったの?だいじょーぶ?
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:58:03
>>292-293
じゃあ君達が思うそんなに高くなくて無難なメーカーて何処よ?
否定するのもいいが自分の意見を言ってから否定すれば?
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 22:59:57
うんこっこ?
301名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/24 23:01:54
量販店で売ってるものの型落ちがよくね?
俺は買わないけどエントリーモデルには丁度いい
A7とか241なんてシーズン終わるころには叩き売りされてるぞ
量販でも機能が良いのは認めてる
いくら性能が良くてもキスマークだけは論外
来期のカタログを何種類か見てきたけど…スペシャルブレンド、かなり安くなっててびっくり!?
しかもかっこいい。
来期は取り扱い店舗を絞るみたい、量販店なんかは卸さないって話だったよ。
思わず予約してしまった。
LAMARなんかはどうなんですかね?
やっぱダサイんでしょうか・・・
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 03:03:19
SALOMONがいいと思われ。
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 04:24:58
上手くなったらあえて

べ!ぽP、ナケD、ケツマ

を選択する ネ申 いないかな?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 08:12:44
グローブ忘れてスキー場でとっさに買ったグローブがなけDで、その日一日使ってみたら、忘れてきた7000弱のBdよりはるかにあったかくて、染みてこないし、気に入ってしまい、未だ愛用(笑)ちなみに1980円(笑)
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 10:06:32
>>302
セールストークに踊らされたな
>>276
REW、TRITON、UG.、inhabitant、ARBNの限定品番、A7の限定品番やゴア、
P01、ATMYS、STEALなど。
>>304
Bonfireじゃなくて?
>>308
全部予約なしでも買えるじゃん
インハビなんていまだに売ってるし
ARBNの限定品番なんて予約以前に無しだし
>>302
スペシャルブレンドが量販に卸さなくなったら確実に潰れます
あとスペシャルブレンドなんて平行で十分です
今から予約して買うウエアではありません
去年のNTを買ったが2シーズン・25日程度滑っただけでもう染み染み・・・
8マンもするくせにシミシミウェア売るんじゃねぇ!


とは言え来期もNT買いそうな漏れがいますよorz
ヤパーリ同じ位の値段で染みないのが欲しけりゃrewがいいんでそか?
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 13:17:37
>>311
だね
取扱店を代理店が絞ったところで
本国が卸しちゃったら結局量販店に並行が並ぶでしょ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 14:01:38
>>312
永遠にNTだREWだ言ってろや
んで得意げに着てアホヅラしとけ
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 14:19:42
>>8マンもするくせにシミシミウェア売るんじゃねぇ!
と言いつつ買うんだろw
もうアホかと
C9P着てるけどどうなの?俺的にはかなりいいよ染みてこないし!スタジャンタイプかっこいい
ナカーマ!!
おれもコマンドのスタジャン(ネイビーデニム)
かなり気に入ってる!
裾と袖以外は…
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/25 22:14:30
>>312
見た目で選んでるんだから文句言うな
319276:05/02/26 00:03:47
>>308
ありがd。

>>310
>>308のブランドでもモデルやサイズによっては予約なしで買えるし
人気の>>258とかは欲しい色とかサイズだと予約しないと
無理ってことでしょ。
(そんなの分かり切ってるって?いやそうなんですけど)
>>264とかも、売り切れそうですね。。

このブランドならどのモデルでもいい、っていうのなら、買えそうですが。

このモデルが欲しい、けど色やサイズがない、って場合は
みなさんどうする派なんでしょうか。
サイズを妥協するか、他のモデルや色で妥協するか。

やっぱり他のモデルや色にする?
それとも買うのやめる?
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 02:50:37
>>276
>>308
>>310

と、くりゃ



だろ。今年のけっこ〜銚子良いよ。
マズかぶらないし、機能も問題無し。高いけど。
来季もぜったいと思ってマッスル。

321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 03:17:50
SOLD OWT超カッコイイ(゚∀゚)!!!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 03:29:22
エンライトメントはいいと思うけどな。
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 03:40:41
どこのってのがだめなんだよね!スレ名をかっこいいモデルにすべきだね!
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 03:59:19
HOLDENのパンツまだ売ってるところ教えてください
>>316
>>317

スタジャンタイプかっこいいです。
これ持ってる人いませんか?

ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/rodeomaster_1834_23013253
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 07:24:29
>>325
ごめん、、、全然ださいや
ださくないか?('A`)
スタジャンなら漏れも
c9p>NPA>スペブレ
だな
>324
福岡のブレイ○アウトに売ってます。安くなってたよ
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/26 16:30:03
フォースクエア 価格のわりに、防水効果低い!
ttp://www.rakuten.co.jp/northfeel/549755/549779/553707/554081/#508436

これに25K出して買った漏れは負けグミですか
負けグミというより奇面組
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 01:33:10
..............。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/27 01:35:13
333
>>329
俺も4■の GS_SYSTEM(耐水圧5,000mm)のパンツ履いてるけど、
防水に関してはちょっと不安だなー。
まだ浸水したことはないんだけど、、、
もまえら何も聞かずに答えてくれ
ベージュのパンツ(バートン)に合うジャケットの色はやはりカーキか黒しかないのか
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 03:32:25
明るめのグリーンも合うよ。
337名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 04:36:26
ブラウンも(・∀・)イイ
あとはグレーもいい感じ♪
あとはストームカモも。
オーシャンパシフィックってどうなの?DQNメーカー?
340名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 20:49:24
H/H か ブルーブラットで迷ってます。

どっちがいいかな?
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 20:53:13
どっちでも良し
好きなの買えば
342名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:10:15
冷たいのね・・・
343名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:18:15
ブルーブラットは、なんだか怪しいのでやめておけ
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:31:43
>>340
ウエア見たことないけどH/Hなんかカコいいね。
腕が伴わないとださそうな感じするけど、そこそこうまかったらかっこ良さそう。
H/H着てるけど、そんなにカコイイとは思わないな
GOREでもそこそこ手軽な価格なのと、適度に素人で適度に玄人な感じなのが良い
あまり玄人オーラが出過ぎても、下手なので恥ずかしいしね
やっぱキスマークが一番かっこいいよ まじで
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:48:14
>>345
オレの主観だけど、たぶん着ている本人にはわからない気がする。
Bトンとかその他の有名どころを着ている人から、
おっ、なんかすごいうまそう!
みたいな感じ。
348名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 21:49:12
>343,344,345

ありがd

H/Hにしようと思います。

フードのファーってカコイイけど
パウダーこけると冷たそう・・・。
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/28 22:02:16
盆ファイアーから楼人形こと茶度がスポンサー受ける事になりますた
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 02:36:48
ちょっと素人な質問で失敬。今度ウェア買うんだけど
ウェアサイズって大きめの方がメリットあるの?
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 03:22:41
>>350
大きめな方がケツパッドや厚着してても
苦にならない。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 18:19:43
ロビンソンってどう?
>>352
ロビンソンいいよ〜!!見た目の配色が綺麗で良いし作りがシンプルで好きな人には人気ある。
ダウンなんかも良いよ。飽きない作りが良いです!!

そんな俺もロビンソン3年目。
>>348
>>343はブルーブラットが怪しいって言ってるんだ。
ブルーブラッドは怪しくないぞ!2年目だけど、水は全然入ってこないよ。
ただ、ファスナーを見せなくしてる生地は穴空いてきてるけど・・・。
>>354
やっと気づく奴が出てきたか
このスレのレベルはかなり低いと見た
ファーなんて凍って冷たいだけだと思うけどな
凍るような状況の時は外しとく
俺のお勧めはneon doll
シンプル&機能は最強だと思う
あとは値段がな・・・・
359350:05/03/01 20:44:06
>351
なるほどサンクス!XLで捜そうっと☆
>>359
どんだけでかいんだ・・・?
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/01 21:16:33
今度初めてウェアーを買おうと思うのですが、
どれくらいのサイズにすべきなんでしょうか?
ある程度ダボっときるのが主流みたいですが、
普段細めの格好をしているのであまり大きすぎるのも少し抵抗があります。
体スペックは167cm・57kgで、普段の服はSサイズです。
>>361
アルペンでkiss markってメーカーのを買えばまず間違いないですよ(^^
363361:05/03/02 04:39:13
>>362
しばきますよ キスマークはあまり評判がよくないって聞きました
>>363
評判が悪いのはココの掲示板内だけです。
世間一般で見れば、機能兼備のお洒落さんです。
ココにいる奴らは、マイナーであることがカッコイイと勘違いしてますから。
>>361

はじめて買うならA7くらいでいいんでない?
しょうがないから
かっけぇウェア教えてやるよ。
M6のダウン、SCAPEのウォームジャケ、VOLCOMのEKG、P01のダウン。
↓ちゃんと突っ込めよ!
>>366
ありがとうございます。
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 16:11:26
みなさん春用のウェアもってます?
やっぱりパーカー?
どこのパーカーがいいかな〜?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 18:04:23
time-rってドコで売ってんの?
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 18:06:41
やっぱコロンビアだろ。
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/02 22:05:38
>>368
春用なんてないよ?
インナーで調節しなよ。
>>368
春は着ぐるみ
>>368
パーカーは凍みるし、風通って寒いので薦められない。
X-nix、GRENEDE、NEON ELEMENTS For.tなどのスプリングジャケットが最適だが、
そうでなくても中綿の無いシェルタイプなら何でも良い。また、thirtytwoのナイロン
パーカ、A7の昨年のライディングスーツ(ウインドストッパー)やコーチジャケットも
良い。パンツは殆どがシェルタイプなので、タイツやジャージを穿かず街着のパンツ
同様に穿けば暑くない。(物によっては裏地が張り付く場合があるが、その場合は
下に綿のステテコやスウェットパンツを穿くと良い。)
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 21:04:44
寒けりゃウェア着ろっつーの。暑けりゃ脱げばいいだけの話。
そのときウェアの下に着てるのがロンTだけならトレーナーでも
パーカーでも着りゃいいんじゃねーのか?

そのかわり、下は直履きはダメだぞ、春の暑い日に直履きなんて
気持ち悪くてやってらんない。発汗対策にタイツは必要。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 21:14:55
漏れはセッション萌だからなぁ 前は乳typeでしたがパンツがズル引き過ぎるのでやめました
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/03 21:33:30
プラネットアースが可愛い^^
>>374
タイツなんか暑くて履けん罠
良いの買えよ
でかいベンチ付いてるから
>>377
暑くて履けなくなるような安物ばかりじゃないぞ。
http://www.mizuno.co.jp/icetouch/function/index.html
こーゆーのを使えよ。気持ちイイから。
379EGA2:50:05/03/03 23:26:24
来期はインナーで滑るのが流行るらしいよ
>>379 釣りにしてもひどい
トヨタビッグエアで優勝したE.エッタラが着ていた、黒に白ラインのウェアは何処の?
ホームセンターで2000円位で売っているようにも見えるが。
>>381
ゼッケンじゃねえのか?
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 00:25:21
アークテリクス・patagonia・ノースフェイスなんかがかっこいいかな。
ここら辺をおっさん臭くない着こなしをするのが良いと思う。
シルエットが太いのは超ダサい
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 22:37:01

4シーズン前ぐらい、早めに予約しないと買えないよ〜
とか、自称プロショップにそそのかされて、あるドメブランドをを前金まで打って定価で予約。

実際シーズン始まってみたら、
いきなし1〜2割り引きであちこちの店で見かけた。っていうじゃな〜〜い!

しかも予約いれた店のメーカーへの支払いの関係で
物が入ってきたのが他所より遅かった!

拙者、ホントは見て、選べてしかも安く買えたのに〜〜....残念!!



今の時期の予約は要注意で。


でも予約購入癖は治らず。
その後はREW→VOLCOM→侍→侍
と、ホントに予約しないと無理なモンかっってる。

来季の侍のボ−ダ−MADMAN、まじカッケ〜!
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 22:49:50
どんなに安いウェアでも滑りがかっこよければかっこよく見えちまう・・・
んなこたあない
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/06 23:01:15
侍って241?
あれは……。
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 00:32:50
やっぱりUGは最高だ。
知性を感じるね。
何たって俺様が着てるんだ。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 00:37:48
FCのやっさんが今年から始めるWAKON洋才チェケラ!
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 00:48:49
ウェアで50%はスタイルだせるんだよWW
某ヤ○ザライダーより
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 00:50:38
M6
来期
ダウン出ますかね?
教えてください。お願いします。
>>391
とっても高い滑走技術をお持ちなのですねw
ところで、これ欲しい奴いる?
「1回限り」の出品なので。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n14682558
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 12:05:38
糞だせぇな
金貰っても着たくねぇ
>>394
マルチ宣伝乙
397名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 13:21:30
>>394
その希望落札価格じゃ買う気になれん。
穴も開いてるし。42,000ってバカじゃん。
398392:05/03/07 16:06:19
ここの住人は脳内なんですか?質問に答えてもらえませんか?籠もりなもので、ショップ行けません。
>>398
はい、脳内ばっかりなのであなたの質問には答えられませんし答える気もありません
400ぽっけ@マッタリ:05/03/07 18:20:14
侍は侍
401398:05/03/07 18:27:32
残念。自分で情報仕入れます。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 18:54:32
リップゾーンってどう?
来期のカタログとか載ってるサイトないー?
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 19:22:37
>>402ダサい
>>403ショップいけ
あのさーマイナーなウェアとか高いウェアとか
下手な奴が着るのは恥ずかしいよね
板にしてもそうだけど
「こだわってる割に下手だな」みたいなね
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 21:18:51
こだわってるの嫌いじゃないよ
スノーボード好きなんだって思うし
>>406
それはスポーツとしてではなく
スタイルとしての話だよね?

いや、別にそれで良いんだけどね
スノーボードってそういうものだし
408ぽっけ@マッタリ:05/03/07 22:34:20
りっぷぞーん、モノいいし安い。あとはデザインで選びなはれ
マツイモデルはダサい
>>405
そこまで人を観察してる君の方が恥ずかしいよねw
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/07 23:49:59
>>407
じゃなくて、何でもいいやって、安ければいいじゃん。
みたいのよりも、こだわってるほうが良いよって事なんだけど。
うまくなるぞ見たいな意気込み感じたりするし。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 00:44:02
でもボードにはまって滑りまくってウェアも高いの…
って奴はたいてい、親から小遣い貰ってるからね。

まあ店的には儲かればいいからさ、適当に客おだてて毎シーズン買う馬鹿は良いカモよ。
ウニクロが最高だぞ!
ケツマ>>>ウニクロ
>>411

藤木君か
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:02:59
ボード屋の
おやじがいつもうざいから
いつも私はケツマ記念日
デザインは好みだからとやかく言わないけど、
人に勧めるのはゴアのやつが良いって言ってる
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:06:23
来年は今年の味をしめてユニクロは本気ウエア出すだろうなっと。
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:10:14
ゴアがいいあなたがそう言ったから
板はナケドウェアはビポプ
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:11:45
ウニ黒はインナーだけでいいだろう
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 01:27:19
>>411
変にすれてませんかぁ?
薦められたものを、ほいほい買うほうがこだわり無いんじゃない?
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 02:28:57
S-WEAR最高ww
もうぱくるなよ軟弱ブランドどもがby自慰風
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 03:23:59
時代遅れだがDUB好きだったりします。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 03:32:25
↑こういう他ブランドのことけなして自分のこと棚にアゲルヤシ大嫌い。小さくね?
威張る人に付いてく人なんてイナイネ!残念〜!
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 03:34:25
↑421のことだからねー
425名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 05:02:46
メジャーはダサい!と言いながら

メジャーでがっちりやってくぜ!

と、あっさり方向転換するポリシーの無さがステキです。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 05:16:04
ヤクザなんたらてブランド雪山でB系ギャングを気取りたいのか?
ギャングじゃなくギャグですから!!残念!!!!!
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 05:31:16
とある宮城のスキー場にダーシマ来たんだけどさ
滑りもしねぇデブが下手糞なDJやった訳よ
浮けてる(この当て字がその場の雰囲気にちょうどいいや)
のは呼んだショップとショップの取り巻き連中だけ〜
周りの連中の醒める事冷める事(同上)

「かっこわり(プ」って思ったねぇ・・・・
まあウエアがルーズなら体もルーズな香具師だからな。







上手いこと言ってやったよママン。
429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 11:28:08
ゲレンデでのナンパ成功率は高いぜ
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 12:46:39
ケツに武運って書いてある奴見たんだけどスゲーヘタっぴで悲しくなった・・・
あれだけ目立つウェア着てるんだったらカッコよくキメてくれよ
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 12:50:57
膝怪我シテルから! 
だめぽ
>>427
ダーシマって何?
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 14:29:49
>>432
島田聡、

>>427
新潟の試乗会のイベントにも来てたけど、
正直イベントの関係者もウザイと思ってんじゃないかと思う。
酔っぱらってレール入ったりスノーボードのイメージダウンになってる。
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 17:48:46
>>430
> ケツに武運

詳しく
ちょっと欲しいかも・・・
435名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 18:43:33





全裸で。しょ
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 20:50:42
武運ってどういう意味があるんだろうか?
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 22:16:44
Hyper illusion designってあんまり着てる人見かけませんが実物はどうですか?
http://www.hid-sports.com/online/011hid/snow/main.html
>>437
物は悪くない。
流行の最先端では決してない。
>>438
レスども。
デザインが古いってことでしょうか?
ウェア選びは難しいな・・・
>>439
別に古いわけじゃない。
スタンダードっていうか地味系って言うかなんつーか。
流行を追いかけたものではないが、流行に左右されず長く着れるってことじゃないかな。
流行物は廃れるとそれこそ陳腐になる。
>>441
ソレダッ
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/08 23:46:32
同じウェア
五年着ててごめんなさい
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 00:16:02
うんこっこ?
>>443
俺なんて今のウェア9シーズン目だよ・・・OTL
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 01:15:17
そんなに長いシーズン着るってすごい!
雪、水しみてこないの?
日本のブランド高いね〜
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 13:34:48
すいません!!質問いいですか?
今度初めてボード連れて行ってもらうんですけど
ウェアの下ってなに着れば良いんですかね??
すいません、初なもんで・・・
>>448
うーん 最低でもパンツかな
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 14:28:07
ビラボンってどうなんですか?すごい安いんだけど…。ライダーもケビンジョーンズとかタラとかいるし…。
>>448漏れはいつもウェアの下はジーパン…
こけると雪入ってきてジーパン濡れるからやめたほうがいい
単純に俺が下手でこけまくってるだけだけどさorz
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 14:59:28
ジーンズって…………。

アホ?
453451:05/03/09 18:20:51
>>452アホでスイマセンorz
>>448
俺は寒い時には

上 Tシャツ フリース ウエア
下 パンツ パッド入りタイツ ウエア

気温の高い日はTシャツ+ウエアで十分
初めてならばケツパッドは必須だと思う
3回目くらいまでは、痛いしおもしろくないと思うが、滑れるようになれば楽しいから頑張れよ
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:35:22
ジーンズだけはハクナヨ。
動きづらいし何より間違い。
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:40:11
Tシャツよりファーストレイヤー
汗かいてもすぐ乾くからこれからの季節はこれ
>>455
別にお前に迷惑をかけてる訳じゃなし、関係ない
458名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:42:47
子供かよオメーはw
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:43:00
オレは靴下、パンツ、ジャージ、Tシャツ、ロンT、ウェア上下、グローブ、ネックウォーマー、帽子、ゴーグル。
あとは携帯灰皿。
俺、ふんどしに直ウェアなんだけど
やっぱインナー履いたほうがいいかな?
461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:46:18
>>460
越中ふんどしならそのままでもOK。

462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:46:22
デブは何を着てもダメ
>>461
サンクス!!
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:50:49
全裸に蝶ネクタイもOK
465名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:52:19
ふんどしってどうやって身につけるの?
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/09 23:58:18
美容室で着付けてくれます
>>465
腕組んで鏡の前に仁王立ち。
>>465
下女使えよ下女
469名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:22:15
昔のARAIのポスターのフンドシ男は渋かったな。
470名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:22:48
ふんどしっていくらで売ってるの?
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:23:36
デブはHIPHOPでやってろ
ガリはお笑いでもやってろ
472名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:24:28
新宿二丁目ならタダだよーん
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:26:16
オレは何したらいいかな?
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 00:26:39
>>473
海を行け
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 08:20:15
デブは何してもデブ。
格好つけてもデブ
スノーボードしてもデブ
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 09:24:04
春に映える悪そうなウエア教えろよ
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 13:53:26
>>476
ケツに武運
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 14:05:21
>>476
そうだなー
Tシャツにマジックで「悪そう」って書いとけ
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/10 15:55:29
AFDって今ないの?
昔はやって勢いで買っちまった。
久々山行くんだけど今着てくと痛い?
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 04:02:10
アトマイズ
200着限定かよ。
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 04:07:06
>>479
ADFはまったくイタくないがおまえがイタイ
ADF


プ
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 14:32:39
UGよりはマシ
きゃー
おいらUG着てるけど駄目駄目ですかそうですか・・・・

 ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '` あいつUG着てるぜ(プ
 
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/11 20:45:33

うぜえ〜
蛆着てる椰子はこんなのばかり
ケツマの方がマシ
486 ◆IamVIPyRfk :05/03/12 09:15:24
ADFアダフーを知らんとは初心者マークだな
ショボーンやワッショーイを知ってる香具師はもうここにはいないのか?
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 10:04:29
デンパも忘れるなよ

(´・ω・`) ( ´∀`)

こうですか?よく分かりませんw!!


 

>>486
なつかしい・・・・
2シーズン前くらいの話だっけ。その当時もどっちが
どっちだか覚えられなかった記憶が。

さて、来シーズンはどのウエア買うべかなやむぞ。
どれにするか色々と考えている時期が楽しいんだよね!
estivoってどうよ?
491名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 14:54:50
↑おまえはどう思うんだよ?
はなしはそれからだ
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 15:11:26
estivo=elesseだろ
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 15:49:33
S-WEAR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 16:12:45
↑くだらん宣伝スンナ!!ぱちーんとダサシマ
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 17:58:14
来期の話ね
アトマイズ200着かよ。
SCAPEださくなった
ボルコム圏外
名前まだマイナーで言えないがrのつくウェアカコイー!
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/12 22:51:59
来期のZANってどうなの?。発表された??。
497名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 01:22:31
GーWEAR!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 01:41:07
んで、AFD
はありでいいんだ。昔高かったけど
いまはどうなん?
売ってるの見たこと無いけど。
ついでにそん時はやってたグリーン
って今どうなん?
まじ。教えてほしい。42歳
パイプオヤジ。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 01:51:57
おやじ群馬だね。
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 09:53:43
うんこっこ?
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 10:59:03
>>496
今年もほとんど変わんない。
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/13 22:30:14
>>388
>>400

侍は241とか全く関係ないよ。

某YKKみたいに えげつない「和」とまったく対極の正当派「和」イメージのブランド。

アパレルのライダーも
太田宜孝、藤田真人、佐藤康弘、宮脇健太郎、土井隼人...とか
さりげなくシブメを押さえてるし。

来季のスノーウェアサンプル現物見たけど、
かなり良いよ。2年前のボーダーのデザインに戻った。
バートンAK並みの生地なのに値段手ごろだし。稀少価値あるし。
ボーダー(しましま)デザインのパイオニアってぜったい侍だと思う。


>>502
宣伝乙
糞ブランドは必死だなぁw
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 12:23:37
doll
green
AFD
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 12:24:57
侍、良いんじゃねぇの。
連れが予約してたけど悪くなかった。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 14:14:27
侍高い‥
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 14:44:11
SOLDOWT今年買った。
2ちゃんでボロクソ言われてたが、生地も変わったし大丈夫だろう。
と思っていたのが間違い。袖からなにからビショビショ・・・。
もう買わないと誓う。来期はドメ以外のウエア買おうかな。

ちなみに来期もソールドは生地変えたようです。
でも信じないw
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 15:05:13
CAPPEL。群馬っ子にしかわからんだろーな

イケメン多→VOLCOM、ANALOG
デブ多→RONIN
守り派→SESSIONS、FOURSQUARE

気のせい???
∩  ∩
(¥゜Д゜) <けっこうあってるとおもうぎゃ
       ついか…えすぴー じみなしとおおい
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/14 15:31:51
H/H→友達などの付き合いで滑ってるどうでもいい人。
日本のメーカーと外国のメーカーどっちがいいわけ?
>>511
ずいぶん大雑把なヤツだな。
和食と洋食どっちがうまい?とか聞かれて答えられるのかお前は。
養殖好き
>>505
来期の侍は激カコワルイ
楽しみにしてたのに、あんなのイラネ
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 00:13:12
ねえねえ、なんで滑りまくってて、毎期新しいウエアが買えるの?
おまいら仕事何してるの?
おれ、年収五百万の安リーマンだから毎週滑りに行くので精一杯なんだけど。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 01:41:23
>>515
君が無駄な金の使い方ばっかしてるからだね!スノーボード好きならスノーボードのために貯金しろ!
>>515
おまいは金の稼ぎ方はしっとるかも知らんが、

金の使い方を知らん様だな。

そして、妄想乙。
>>515
普通にリーマンだけど、冬茄子全額突っこむと、

30日滑走
カナダ1回
北海道2回
ギア一式

このくらいは賄えるぞ?
>>518
30日X4500=135000
 カナダ =150000+お小遣いα
北海道X2 =100000+お小遣いα
ギア一式 =150000?

総計    535000
いい加減新しいパンツ買います。
三年前のBのパンツLをはいてますが
今のモデルでもサイズ変わらんですよね?

エロクないシトアドバイスを。。。
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 13:31:56
>>515-518
プッ低所得層がいきがって滑ってんじゃねーよ
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 14:10:25
ボクとワタ~シの給与明細スレ はココですか?
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 14:12:59
>>520
GUSHのおパンツは安いし、けっこう長持ちするヨ

あ、Bがイイんだっけ...。
>>520
RONINとか今年から同じサイズでもかなりデカくなったYO!
518だけど、>>519の金額がオレの冬茄子だと思われると心外なんで、
大マジにマジレスすると、去年の冬茄子は手取り80マソちょっと。
ただいま5年目、中堅商社。
このご時世に中堅商社入社5年目で80万かよ、凄いな
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 17:55:29
>>525
時給に換算すると300円くらい、馬車馬のように働いてたりして
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 18:02:16
>>525
中堅商社ってどのへんだ?
双日・伊藤忠・丸紅あたりか?
529519:05/03/15 18:41:30
>>525
別に冬茄子とは思ってないよ。ついでにお小遣いが入ってない金額だから。
でもそれだけ買ったり、遊んだりしたら最低でもその位は掛かってるよな?って事。


>>528
それ中堅か?大手じゃん
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 20:25:51
ウェアって上下揃えるとだいたいどれくらいするもんですか?
ほんとアホな質問ですいません
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 20:43:39
蝶理か。
>>531
アホな質問には答えない
そのくらい検索すりゃ出る
>>531
ほんとアホだな
自分で見てこい


6マンでスノボちゃん
8マンでそこそこ
10マンでなんでも買える
535名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 22:35:09
↑アホだな金で決めんな!テクで決めろ!スノボちゃん!
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 22:52:19
旧モデルなら3万くらいで売ってるんじゃないかな。
新モデルでも旧モデルでもほとんどの人は気づかないと思うけど。
今シーズンはウェア買ったけど自分が買ったブランド以外のウェアはいつのモデルかさっぱりわからん。
おまいらがこんな質問に答えるから教えてちゃんが後を断たないんだ

まー選択肢が少なくてもいいならヤフオクで2万ぐらいだけどな
ぶっちゃけ上下で最低7万は出さないとドブに金捨てるようなもん
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:10:34
>>536
スノボちゃん
気づくよフツー
上下3マソ今シーズン30回程着た
まだまだいける
541名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/15 23:37:40
>>538
おまえのそれがドブに捨てるってことなんだよ
まったく雪関係興味無い奴の視点でおまえの年間出費額を
第三者的に見てみれ

あーもったいないw
>>541
貧乏人はレスしなくていいよ
俺の場合、
シーズン直前に上下3、4万の前年モデルを買い
そのシーズンの終了時か次シーズン最初に売却。

これの繰り返し。
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 00:54:47
年収一千万以上の奴しかゲレンデに入れないようにすればいい。
貧乏なやつはウエアも臭いし、事故しても責任能力がないからだ。
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 01:07:47
すげぇ馬鹿が紛れてるな
>>545
>>4のことを悪く言うな!
547名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 01:10:32
>>538
何がぶっちゃけなの?頭悪杉wwww
え〜か?え〜か?え〜のんかぁ〜??
ぶっちゃけ饅頭。
>>538
7万円でケツマ買える?
>>550
ぶっちゃけ7万出せばケツマでも買い
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 12:34:38
結論として七万円のケツマが最高なんだな
>>538=>>542=>>544
現実逃避に加えて粘着とはおめでたい
早く仕事してとお母さんが泣いてるぞw
>>538の持論なら7万出せばケツマでも良いわけだしな
ボード楽しむのに収入は関係ないかと。
高いの買える人は買えばいいし、安くても本質は楽しめるでしょ。

最新のウェア買うなら8万くらいでしょうが
シーズン終わりに売れれば型落ちや中古と差額大してないし
長く使うなら型落ちで十分では?
一番もったいないのは何万も出して数回しか使わない人じゃないかな。

私も8万くらいウェアに掛けますが
室内も行くので次のシーズンには売れないほど
ボロボロです…orz
∩  ∩
(¥゜Д゜) <はげどー へたくそなおりにわかたおちでじゅうぶんだぎゃ
       もーうぁえぼろぼろのさびつきまくり
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:38:00
上4万、下3万。
最低これ以上の金額出せないなら上下千円でもたいして変わらん。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 22:41:15
馬鹿登場ww
557筆頭にこのてのレスしてる奴って

おっ、またウェア買い換えたの?
おう、これ結構高かったんだぜ、上下で8万ちょい

(ふ〜ん、でそれが何?誰も値段なんか聞いてねえよwww)

本人は気付いてないけど仲間内でネタキャラとして扱われてる悪寒。
>>559
貧乏人はレスしなくていいよ
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:31:01
>>559
だってイケてるウエアってだいたい8万はするじゃん
安くてかっこいーウエアなんてあるんすか
貧ボーダー
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:40:51
>>561
俺はREW着てるんだけど君は何着てるの?
スキー場行くだろ?
そうするとどう見てもだせぇ奴一人や二人は見かける
それが559〜♪
女の子「一緒にスキー場行ったけど〜あまりにダサすぎて途中からわざとはぐれました♪」
それが559〜♪

本人も自覚してるんだからあまり苛めるなよ( ´,_ゝ`)プッ
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:42:01
この前ボード初体験(レンタル)しました!
次回からは自分のウェアや板を買おうと考えているのですが・・・
何月頃に買うとお得なお買い物ができますか?
くだらない質問、恐縮ですw
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:44:07
>>563
初めて行く男の子がどんなウエアでどんなレベルなのか毎回ドキドキしてしまいまふ(@@)本当に巻きたい時がございまふ
566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:44:16
下手糞だからせめてウアエ位は高いの買って、しょっぼい優越感みたいなのに浸りたいんだろうねwww
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:50:25
下手なのにいいウエア着る勇気は下手な人には無いはずです
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:54:45
>>567
いいウェアって何?メーカーは?
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/16 23:56:16
わかってないから勇気も糞もないだろ。

でもさ、下手糞がいいウエア着てても別に構わないんじゃないの?
なんか困るの?それこそ滑れば差は歴然、なわけだろ?
じゃ、いいじゃん別に。
それとも上手くなっても金が無くて妬んでるのかな?
オレは10年やってやっと買えたのにー、キー!!、みたいな。プ
570名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:04:47
だからメーカーを書けって
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:12:40
HHだけど何か?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:14:27
えぇっせだけど何か?
そうそう
下手糞がREW着ようが弐四壱着ようが別にどうでもいい
むしろ格好から始めたって別にいい話
それよりすげぇダサい野郎のほうが非常に痛いけどな

>>573
いや・・・
ケツに武運がヘタクソだとマジ萎えるぞ
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 01:53:55
でも上手いヤツは見た目も上手そう

旧モデルであれおさえた格好が出来てると思いますけどー
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 10:18:15
全身セッソンズ、板はBで、3キロコース横滑りで降りてる奴を見た事がある。
ある意味かっこよかったよ。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 11:11:16
ガッシュってダメ?
578名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 12:26:55
半額なら買い
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 12:44:08
金があるなら最初からきちんとしたの買うべきじゃない?
んで、これでもかってくらい練習すればいいでしょ。
買いなおす必要ないし、結果的に節約できる。
自信もってゲレンデ行ったほうが楽しくて長続きする。

>>574みたいなのは自分以外が上手くなったりいいウエア着てるのを見るのがいやな
イナカ者根性丸出しのコンプレックスチャソだと思うよ、な?>>574
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 13:15:30
>>577
無難
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 14:31:21
よいウェアって具体的にはどんなメーカーなんですか?
値段だけ高くても見た目重視で機能性が劣っていたら嫌ですね。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 15:01:09
ジャケに5万バンツに4万出せば機能は問題ないよ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 15:04:40
影道は?
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 16:35:15
>>583
カコイイ!!
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 17:03:50
誰か>>564の質問に答えてやれよw
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 18:04:01
現行品上下1、2万とかで売ってる変なメーカーを除けば見た目も
機能も別に問題ないだろ、前年モデルなら定価8万以上の物でも
3万あれば余裕で買えるんだし。下手が高いの着てるのとかも
どうでもいい。
現行の8万だ10万だのモデル以外は全てダサイと言わんばかりの
ヲタがあほだなと思うだけだ、俺は。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 19:21:14
俺ってメーカーや金額より、色・デザイン重視なんですが、
ぶっちゃけメーカーとか気にして見る人とかそんなにいるの? 気に入ったのがあれば、上下メーカーがバラバラも多々あります。
気に入れば良いんじゃない?
だけどブランドイメージがウエアのメーカーにもあるしね
靴でも月星とナイキじゃイメージ違うでしょ
コンセプトなんかはブランドごとにあるわけだし

それと金額の差はあるよ
高い物は浸透圧なんかが非常に優れてるし、裁縫も丁寧
雨の日なんかにこの差が出る
高いけど、出回ってる数が少ないなんて場合もある
589ぽっけ@マッタリ:05/03/17 19:42:18
いいウェアってのは
動きやすい 中まで染みない ポケット類が使いやすい
動きやすい:インナーで調節タイプとインサレーション入りのがあるけど軽いほうがよさげ
染み込まない:いくら有名でも染み込んで寒い思いはしたくないね
ポケット:活用するかしないかに分かれるけどね
俺的に重要なのは寒い日に凍えたくないってね
値段が高くても染み易かったり裁縫が甘いメーカーもあるので、一概に定価で製品の品質を決めるのはアポかと思います。
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 20:06:29
一概には決めていないが
その傾向はもちろんある、でしょ?
592ぽっけ@マッタリ:05/03/17 20:17:37
値段=品質はないと思う
安くていいものあるし高くてくだらないものもある
メーカーは出さないが2chでダメだと言われているのは大抵ダメだな
いい悪い見極めるにはココで張り付いていてもダメだ
お店等とコミニケーション取ることで自然と身に付く色んな事
先に滑りを練習しないと話にならん
まぁ(´ー`)y─┛~~
塩害と影道に関しては
値段と品質が釣り合ってなかったな
防水=しない
撥水=なにそれ?
物=破れて当然
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 20:39:18
>>593
先にウエアを手に入れないと話にならん
漏れ・・・>>589の条件をほぼ満たした

普段着のジャンパー使ってる _| ̄|○

物は3,4万したから悪いものではないがハッキリ町中用とわかる
着慣れて動きやすいし、工夫して温度調節もできる
もちろんインナーで調節して寒くないよ。

でもヌクヌクされてるんだろうなぁ
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 20:57:36
インハビってどう?
軽くてよさげに見えるんだが
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:00:32
>>597
アタシ、インハビ

イイとか悪いとかじゃなくてカワイイから

普通に機能性とかあるんじゃん
去年のデニム素材のヤツは結構ガッツリ酷使したけど丈夫だった

今年のチェックのナイロン素材のパンツはもうボロボロです。。。
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:08:02
ここはかっこいいウェアーを書き込むとこでしょ?淫はび?かわいそう。まじダサいよ…
600名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:12:05
>>599
お前の彼女は何着てんだ

>まじダサいよ…
ダサいって。。。

かわいそう
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:14:52
>>599
オマエの着てるウェアが一番ダサいよ。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:17:03
>>599

ウェアー

だって ワロタ

アーって伸ばしちゃったよ。かっこいいウエア着てる人の発言じゃないですよね
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:23:37
ふむふむカタカナで書くとウェアなんだーφ(.. )
英語で書くと最後Rなのにのばさなくていーの?( ̄〜 ̄)ξ
おつつけ(←何故か変換出来ない)
605名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:35:44
>>604
どーゆー意味ヽ(・・?)
そろそろ悪そうなウェアについて語ろうぜ
_| ̄|○
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:42:27
orz
>>604
変換出来たぞ。
乙津漬
610名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 21:46:09
>>606
はいはい悪そうなのね!どーせまた島田聡様のウェアがでてくるからやめろ。気分悪くなる!
611名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 22:00:20
インハビってなんだい??
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 22:04:30
>>606
弐四壱の今季限定とかいうあずき色のヤツ
おばちゃんのもんぺみたくないですか
女の子が着てたけどもんのすげーーーー老けて見えました
613名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 23:00:15
ウェアに何万も出せない貧乏人は何を着ればいいですか?
614名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/17 23:12:02
>>613
ゴミ袋に顔と腕を出す穴あけて・・・
>>609
輪ロス
>>610
オマエ「様」って、、、マインドコントロールされてるw
金額に見合わない性能で売って暴利を貪ってるウェアーとは言えない代物を・・・

617名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 01:40:37
ZANはいいですか?
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 01:49:52
思うんだけど、いいですか?っておかしくね?
ええやん!自分がカコイイってオモタウェアブランド着てりゃ!?そんで周りからヌクヌクされててもそんで自分がカコイイってオモテりゃ!!
ショップや他人に左右されるウェア着て嬉しいのかって思うよ...まぁシマサトはどう見てもアイタタタな人物なのは確かだ!!
>>618
たしかーに!

2ちゃんは、人の層に偏りがあるから世間とは若干異なる評価をされるはず
しかも返答するのは少数のみ
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 09:00:53
何万も出して、寒かったり染みてきたり不便だったりすぐ破れるようなの掴んだら嫌じゃん
>>620
B系を真似した変なブランド以外なら値段相応の機能・性能は確保されてる。
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 10:27:04
↑具体的に書いて
>>622
いわせんなよwww
624名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 11:01:20
バートン置かないのがこだわり、みたいな事をほざくショップ…
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 11:08:57
豚が特にいいというわけじゃないけど、他の新参メーカーが性能悪すぎなんだよね。
豚ならその辺りが安心。腐っても豚。
626名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 12:32:15
>>腐っても豚。

いやいや腐ってますからB豚!!そんな没個性なブランド着る位ならヨソのブランド着るけどね。
B豚やら浪人やらを着てギャーギャー煩い椰子はヨソのブランドに1シーズン位は袖通してからにしろ!!
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 12:38:35
色々着たけど今はバートンに落ち着いたよ。
ウェアで個性を出すよりも滑りで個性を出したほうが素敵やん
Bonfire、軽くて安いよー。
そしてここではあまり叩かれない。
630名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 16:41:07
>>628
デザインが。。。
∩  ∩
(¥゜Д゜) <Bのろーにそとかあなろぐとかじゃないすたんだーとならいんがいいとおもうぎゃ 
       ぼっこせいにみえてかがやくこせいがあるとおもうぎゃ
       うぁえじみ でもしべりわなかなか そんなぽーだーにおりわなりたいぎゃ
いや、Bのバートンのラインは没個性。
ただし性能は価格以上。浪人と比較すると機能が結構違うよな。
∩  ∩
(¥゜Д゜) <そのとーりだぎゃ Bでひんしついいのわうぁえだぎゃ あうとどあぶらんどにまけないぎゃ
       うぁえわぼっこせいだけどしべりがかっこよければこせいてきにみえるぎゃ
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 17:44:49

こないだ友達が着てたrewマジカッコよかった
でも正直同じのは着れない・・
rewとおんなじディテールのウエアどっかないかな〜
誰か教えて!!
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 17:46:30
バートンて初心者かよw
∩  ∩
(¥゜Д゜) <んだぎゃ しょしんしゃぽくてぢつわなかなかってのがかこいいぎゃ
       きたいされないとゆーのもきらくでいいかもだぎゃ
637:05/03/18 18:09:32
ナニイッテカわかんねー
普通にかけよ
読まんからどうでもいい
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 20:49:37
セッションズすてき。
軽いし染みないしあったかい。高いけどねorz
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 21:32:29
俺もバートン。neonとかいいなって思うけど。バートンが腐ってもバートンはごもっとも。
使わないギアもヤフオクなんかでいい値で売れちゃう。
人のウェアとかどーでもいいし、人からどう思われても関係ねー(・∀・)
豚買うくらいならH/H買うよ
642名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 21:43:07
HH=ケツマ<豚
>>642
( ´,_ゝ`)プッ
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 22:44:25
最近行きはじめたショップ、豚置いてないんだけど負け組?
聞いたことないオリジナルみたいなウエアをやたらすすめられるんだけど…
645名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/18 23:52:25
ネグリルどーよ?
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 00:13:17
ZANがかっこは好きなんだけど性能が聞きたい・・・。来期はパットしない気がするし?
647ぽっけ@フツカヨイ:05/03/19 12:27:11
P01の穴あきは良かったぞ。雪が入るとか言うのナシで。
女の子に人気あるっぽいな 小物のデザインも可愛いし

648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 12:34:18
>>645
来期のPO1は配色もデザインもオシャレさんだよねー♪今回はインナーも付いて来るらしいから更に良いね!あの窓(穴?)は素敵過ぎ!!

>>647
ネグリルは渋カッコイイよ!今回も大人な感じだよ!!皮の使い方がオシャレさん♪
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 15:03:54
ネグリルってカーメイトだろ。
なんか萎えるな・・
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 16:33:05
little b系のウアエ着てる椰子、パンツの裾止めるマジックは
裾踏み防止にどの位効果ある?ついでに生地の塩梅も教えてたもれ。
次はSP-DESIGN買おうかなー
>>651
おパンツが細いのだけは気をつけろYO−
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/19 17:50:07
来期のカタログけっこう見てきたけど
いまいちなの多いなぁ
侍、UGはどっちもダメ
M6も期待してたんだがあんまよくない
P01もよくない
holden、ボルコムが良かった

全体の傾向としてパンツが細くなってきてるね
俺は太いのが好みなんだけど
それと、シンプルなのが目立った。あんまゴテゴテしてないの

あくまでもカタログ見ただけだから実物見たらまた変わるかも
NPAが気になる
>>650
雪がついちゃうと、だめかな。
まめに裾を上げていればいいんですけど
自分はハイクとかで結局気にせず登っちゃうので
やっぱり踏んじゃう。。

生地の塩梅というのは防・撥水?
いいですよ、だけじゃ伝わらないですよね。。
えーと、ボックヌで顔面打ってボタボタ鼻血出して
生地が血だらけになっても
軽く拭いたら綺麗に落ちましたw

防寒は、自分の場合求めてないのですが
(ハイクするので暑い)
標準レベルだとは思います。

上記はINSANITY JK/PT 01の場合です。
ダーク系の上にヴィヴィッドカラー合わせる着こなしってどうよ?
ダークブラウンのパンツにエメラルドブルーのジャケとかさ
個人的にはカッコイイと思うのだが・・・
>>655
まさにアタシの来期の組み合わせ…。
来期は多いかもですね。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 01:07:51
この連休が滑りおさめ
>>653
ボルコムどんな感じでした?
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 01:27:33
>>655
その組み合わせ今年も結構いたような。
明るめのグリーンを上下どちらかに持って来る組み合わせは
今年密かに流行ってたような気がする。
みんな地味目なウエアが多いからよく見てたのかも。
侍はウェブ上では新作出てないんですかぁ
661名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/03/20 07:45:40
>>654
おぉ ありがとさん。とりあえず来期パンツ買ってみるわ。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/21(月) 22:10:12
最高の糞スレだね! ココは。
たいした理由もねぇのに、良いとか悪いとか....
結局そいつのセンスだけで言ってるだけでしょ?

カタログ見ただけでドウノコウノとか...半額なら買いトカ...
実際、話したこともないライダーdisったり...

ホント、バカ。

オマエラ絶対、友達少ねぇだろ。

そんな誰にも相手されないサイキョウにダサダサの連中ばっかりだからさ
自分で理由つけて善し悪し決められないやつは、
言ってること信じちゃダメだよ!
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/21(月) 22:14:25
>>662
すみません。
日本語でお願いできますか?
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 00:04:44
かっこいい悪いは個々のセンスですねそうですね。
まぁそこそこの燃料乙。
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 00:50:10
>>663
辞書ひけバカ。
どんなバカの家にも辞書くらいあんだろ。
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 01:12:45
は阻止

うちにはバカ語の辞書はありません
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 02:40:28
来期のトライトンはカコ(゚∀゚)イイ!

でもカタログ買いはちと恐い

でもなくなっちゃう。。。
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 03:28:20
友達いないから携帯持ってませんが、何か?
669名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 07:54:33
はぁ?
友達なんかいるわけねぇだろ
焼き肉屋とかボーリングも一人で行くに決まってんじゃん
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 08:46:49
確かに 淋しくって ナサケナイ奴 多いと思うよココは。
そんな奴らの言うこと真にうけるやつも多いンだろな...

>>666
英語の辞書もないんですか.....

671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 09:30:38
ここに張り付いてる人はナルシストで自意識過剰な人が多いんだろうね。
自分の着てるウェアーが一番! だけど他人の目が凄く気になる。

普通はゲレで他人のウェアーとかジロジロ見ないし気にならないんだけどね。
綺麗に滑ってる人を見れば使ってるギアなどは見てしまうけどさw
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 10:26:31
分かりきってる事を今更何言ってるんだ?w
673名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 10:33:16
ウエアは高いほうが売れる
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 11:20:05
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 12:39:03
>>671
そーゆーこと言うコは2ちゃん来ちゃダメだちゅ
わかりましたぁあ??
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 13:50:01
来期は本気で細パン来るらしいじゃん
抵抗大。。。
ヨーロピアンスタイル。。
週末プロがいっぱいいたけど確かに細パン多かったなにゃ。HOLDEN。。
677名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 16:49:54
みんな糞スレが 大好きなんだね♪
自分ラを糞って認めちゃってるんだね♪



678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:04:10
>>677
釣られて来ちゃったアンタもね♪
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:04:18
くだらねぇ
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:28:06
>>677
テメェ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 17:34:13
デジタルなんかいいんじゃないかな?
682名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:09:19
デジタルかちょいい!

と思ったが耐水圧低くないか?
683名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:12:08
>>681
勧めてるわけ?
それとも同調してもらいたいわけ?
自分で決められないんだもんね〜


ほんとに中身の無い板だねココハ。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:14:06
ウエアにこだわる奴に公務員や上場企業社員はいない。
ニートやフリーターが親に金をせびって買っているだけ。
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:16:25
>>683
ほんとに中身の無い人だねコノ人は
>>684
自分の経験を語る
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:22:52
>>684
あんた視野狭すぎw
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:28:53
>>685
>>686
当たってるもんだから...
言い返しちゃったよ。

ププッ
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:30:43
>>687
何が当たっているかわからんが、
俺は一応、上場企業社員だよ
東証時価評価額でも上位だ
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:35:28
某ショップの店長が言ってた。
家が商売してる奴、親が会社の重役のガキには気色悪いほどお世辞を
言えば毎シーズンギアを買う。あいつらバカだからw
と言っていた。
やはり経営者は賢いな。
690名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:38:53
来期はS-wearだ
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:48:41
>>688
鈍器も上場企業だよなあw
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:53:08
>>688は武富士勤務
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 18:54:08
>>689
俺自営業だけど貧乏人だから毎年なんて買えない
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 19:15:59
まぁ公務員の奴誘うと
「次は誘うの辞めとこう・・・」と思うほど
悲しい格好で来るのも多いな

でもどうして公務員ってデブ、ダサ、キモが多いのかね?
黒田みたいなの多すぎだよなぁ・・・
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 19:29:35
ウェアに話を戻すが、オンヨネ系列5ブランド(Five Points、RushAir、ONE THREE、
EXES、Jack Frost)ってどうよ。
安すぎるせいか、なかなか話題にならないが。
(確かに値段は安いが、機能面では妥協していない。理由として、派手なライダーを
使っていないことが考えられる。)
696名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 19:36:33
定番ネタの>>681にマジレスしちゃってるあなたに朗報
このスレの半分は〇タだからね★
697名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 19:43:47
>>688
って思ったとおりの人だね。

はやく友達いっぱいできるといいね♪
698名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 19:46:37
俺は一応、上場企業社員だよ
東証時価評価額でも上位だ

だから友達になって〜♪
699名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 21:59:33
虎の衣を借る・・・だなw
700名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:03:42
700
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:12:18
お前ら キモスギ
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:13:14
ま、2ちゃんですから
なかなかウエアの話にならないw
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 22:40:35
GWWGていいの?昨日買ったんだけど、メーカーがわからないんだ。
これで合ってるのか?誰か教えてくれ。
他は英語がいっぱい書いてある。
詳しい人いてる?
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:09:53
アゲ
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:17:07
>703
そんなのしんね!
買ったとこにキケよ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:19:14
>>703
A7
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:20:27
そんなの聞くの恥ずかしいやん。ここやから聞けるけどさぁ。
誰か教えてくれよ。
エロい人いてないのか?
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/22(火) 23:24:58
706さん
ありがとう。ほんで何て読むのかな?
エーナナ?エーセブン?
709名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 00:27:08
【アーナナ】って読むんだよ!マジで知らんのか!?Σ( ̄□ ̄‖)
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 00:35:09
アナ
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 01:05:48
お前ら 蝦夷鹿のウンコ踏んでしまえ
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 07:51:03
>>708
エーセブン
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/23(水) 21:05:38
AGE
714名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 00:20:20
>>708
あっちっち
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 00:21:42
燃えてるんだろうか
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 00:27:40
燃えてるんだろうよ
717名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 00:55:51
それは太陽が
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 00:58:35
夏の太陽が
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 01:11:35
チンコー
720名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 12:29:06
メラメラ
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 17:55:58
メラゾーマ
722名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 18:27:13
メラニーは行く
723名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 20:46:13
ポメラニアンが逝く
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 21:13:53
ザオリク
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 21:26:30
ザラキ
726名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 21:32:01
ザオラル
727名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 21:35:21
オーラル
728名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/24(木) 21:38:31
セックス?
729名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 00:12:03
ドルオーラ
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 00:45:26
マイルーラ
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/25(金) 02:20:31
>>730
MPどんだけ使う?
732名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 14:01:43

>>731
MPよりもむしろ燃え尽きるほどにヒートする体力をつかうだろう

733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/26(土) 21:12:20
パンツ黒、ジャケ桜色って変かな?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 02:12:27
彦頁 が良い奴は何をやっても良し

顔が悪い奴は何をやっても駄目

親を恨め
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 03:03:56
>>734
じゃあ俺何でも良いじゃん
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 04:28:09
>>735
おまいはキモス
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 07:55:32
セッションズ。無難だな。そこそこやってる風だしあったかい!
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 14:15:22
人に聞くような香具師に、着こなせて様になるウェアなんて無い
2ch見てないでショップに行って試着汁
739名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/27(日) 19:47:26
>>738が良いこと言った!
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:33:29
ショップだとどうしても
741名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 00:35:29
ショップは糞みたいなカスをすすめるからなあ…
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 16:48:09
06AA完売かよ。。
まぁ
興味無いけど。
カミカゼダウンダサくない?
743名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:36:29
来期のクイックもよさげだね。
あれぐらいが丁度いいね。値段もデザインも。
国産着てる人って頑張り過ぎって感じがしないですか?
がんばってるんだからいいんだろうけど。
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:38:30
がんばる意味が分からん
745名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:39:21
ウェアじゃないけど顔にバンダナ巻くの来年もありかね。
ファッション&日焼け防止以上に俺のブサメン隠すのに役立って
るから離したくない…
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 19:46:07
バンダナが駄目になれば次の顔を覆うものが出てくるはずだよ
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 20:05:50
4本の白い線が右下から横腹を通って背中の方へどんどん広がっていく
デザインのウェアってどこのブランドの何てウェアですか??
青地に白の線のを今年結構見たんですが。。。
748名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 20:09:29
デジタルじゃないかな?
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 20:19:13
A7じゃない?鮮やかな青でしょ?平岡が着てたヤツ
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 22:08:27
黒のファー付きを買おうと思ったんですが、どうでなんでしょう?地味ですか?
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/28(月) 23:48:27
地味ですね
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:49:05
ファーはちょっと時代遅れになりかけてるんじゃない?雪とか雨降ったりするとビチョビチョになるしやめたほーがいいよ!
753ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 00:50:49
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ぼくふぁーふぁ
754名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 00:56:05
うさぎさんフードかぶるとファーが冷たくなりますか?
755ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 01:11:12
∩  ∩
(¥゜Д゜) <まちがいなくふーどわかぶれなくなりますぎゃ ふぁーについてとくにこめんとわないぎゃ ぼくふぁーふぁ
756名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 01:59:04
ファーの代わりに、うさぎさんを頭に巻きたいんだけど。
757名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 02:04:28
>>756
かわいいんだけど。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 02:08:30
ウサギは頭に巻くものではない。

たべるものです。
759名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 02:46:05
うーさーぎー、美味し、かーのーやーまー
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 03:26:07
わーすーれーがーたきー、ふーるースーレー
761名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 10:50:49
エアボーン最強
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 11:34:38
freerunに来期モデルが数十点載ってたよ。
なんか、色とか各メーカー個性的な印象でした。
763ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 14:00:14
∩  ∩
(¥゜Д゜) <おりおたべられるのわかわいこちゃんげんていだよ ぼくふぁーふぁ
764名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:11:52
ファーはやめたほうが良いのか・・・このスレに、着てる人はいないですか?
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:22:30
>>764
ウェアの帽子にファーが付いてるの着てる
けど外してる。邪魔だし毛が口に入ったりウザイ‥
フェイクはワカランけど、俺のはうさぎ毛らしく
クリーニング出したらファーだけで2千円と言われてから
一切着けてない。ハイ、ビンボーですよ
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 14:33:49
>>765
着てるとノドに毛玉みたいなのが詰まった感じになって
気持ち悪いので、俺も外してる。

そろそろツナギみたいに消えていくんぢゃない?
767ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 15:04:11
∩  ∩
(¥゜Д゜) <けだまのーついたももひきー♪ もちろんぼくふぁーふぁ
768ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 15:08:17
∩  ∩
(¥゜Д゜) <らいきわぴんくとちゃいろがくるぎゃ うさぎぐんだんすてっかーもくるぎゃ





      ぼくふぁーふぁ
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 15:19:12
ピンクと茶なのか?今シーズンですら結構お腹一杯な色な気がするが。
大体ファーファって象だろ?ああ?俺ファーファ違いしてる?うるせーばか。
770名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 15:26:51
大体80kg近い巨漢がぼくふぁーふぁじぇねえよこの〇〇□〇が。
ピンクって言やぁヤローはピンク使いを一歩間違えると凄く悲惨だよな。
771ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 18:24:11
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ちつれいしちゃうぎゃ うさたん70きろちょいだもーんだぎゃ
       ふぁーふぁわふぁーふぁだぎゃ ぞうじゃないぎゃ
       ぴんくのじゃけにちゃいろのぱんしとかしぶいとおもうぎゃ
       
       そしておりわらいしーずそくろづくめにしようかおもなやむぎゃ 
       ぜんしんちゃいろうんこまんもすてがたいぎゃ
772名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 19:18:07
>>769
今期ピンクといえばデジタル(テリー)、CPSLとかが
ありましたね。
来期はrewからも出ますね。
他は知らないけど継続して
アースカラー+ビビッド流行りなんでしょうか。
うさサソの狙いは?

でもまだ3月なのに完売って…。
773名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 19:48:06 ID:
フェイクだと水に濡れてもだいじょうぶなんでしょうか・・・?
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 19:50:27 ID:
ピンクにファーファーなら僕は昨シーズンに着てましたよ。
どうやら時代を先取りしすぎたようで、周囲の人はこんな表情してました→(゚д゚) 
775ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 20:04:33 ID:
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ぴんくとちゃいろわらいしーずそぴーくだぎゃ ふぁーわこんしーずそまでだぎゃ
       おりわぜんしんうんこまんがいいぎゃ
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 20:15:13 ID:
ってか今シーズン、既にピンクジャケの茶パンツ居たけど...
先週のヤナバにもそのカラー着た子居たけど…
先取り遅いよ兎さ公...
777名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 20:16:50 ID:
777
778ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/29(火) 20:17:52 ID:
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ふーんだふーんだ うんこまんうんこまんっていわれてもむねはってやるぎゃ 
779名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/29(火) 20:42:14
ピンクって言ってもビビットじゃなくてパステルピンクでしょ?
780772:2005/03/30(水) 00:31:05
>>779
そうでした、ピンクはパステルね。
言いたかったのはアース+明るめ色と
いうことで…。
上にもありましたが今期は蛍光緑が
目に付いた気がします。

フリラン見ました。>>762
FLAUNTはなんかA7(>>747)みたいなデザインですね。
あの中ではSCAPE、SP-Dがいいなと思いました。
rewダウソはステッチが微妙ですね…>>742
実際着たら感じ違うのかな?
781名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 11:11:33
うさぎおはよう
782ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 11:23:55
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ななしさんうふぁだぎゃ
783欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/03/30(水) 11:38:13
来シーズンのA7のピンクはスゴイネ。
確かに今年はピンクと茶は多かったね。毎日ゲレンデで見た。
うさぎはうんこまんになるのか。うんこうさぎ。
オレは来シーズンはヘリーハンセンからチェック柄が出るらしいのでそれがゴアテックスならそれにする予定。
784鳥田恥:2005/03/30(水) 12:33:24
s-wear、間違いない!
785名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 12:50:03
うさぎたん、P01はもーいいの?
それともP01のんこにするの?
786ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 13:01:28
∩  ∩
(¥゜Д゜) <P01こそぱすてるけいだぎゃ おりわせしょーんずかえすぱーあたりでうんこまんめざすぎゃ
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:04:49
うんこまんうんこまんて。パンツは明るいうんこでウエアは暗いうんことか
いろいろあるだろう?上下同うんこか?とりあえずしものゆるいうさこうでも
ランディングでうんこ出ちゃったのバレなくて良いね。
それにしても柔軟材のファーファの象かと思ってたよ。うるせーばか。
今年のBの蛍光ピンク豚ニットはうさにお似合いだったね。
788名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:07:03
>>786
せしょーんずうんこはおりとつがいになるのでやめれ
789ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 14:26:07
∩  ∩
(¥゜Д゜) <>>787 んだぎゃ うんこにもいろいろあるぎゃ ゆるゆるのもあればかちかちのもあるぎゃ どっちにするかおもなやむところだぎゃ
       うんこいろわおおいひもあんしんだぎゃ

       >>788 そんなこといいっこなしだぎゃ うんこまんどうしなかよくするぎゃ
       あふたーれいむのおまけえいぞうみたいにふたりでとっくみあいのうんこまみれになろうだぎゃ
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:28:22
今朝のウンコは八丁味噌みたいなペースト状だった。
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 14:32:40
パステルにする人は部分使いのにする?
全面(上だけとか)にもってくる?

>>787 ファーファはクマーだった希ガスw
792ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 14:43:24
∩  ∩
(¥゜Д゜) <うえだけぱすてるがねらいめだぎゃ ぼくふぁーふぁ
793名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 15:27:31
>>791
あークマだよークマだよーそうでしたよーうるせーばか!
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 15:30:28
象はおむつだな(ワラ
795ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 17:28:05
∩  ∩
(¥゜Д゜) <ふぁーふぁとぱんぱおまちがえるとわまだまだのようだぎゃ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 17:35:50
ぱんぱがはやるかもしれんだろが。09辺り。はやんねーよ。
797ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/30(水) 17:41:29
∩  ∩
(¥;゜Д゜)つ <まぁまぁ まぁ… 
        け けつぱのかわりにぱんぱがはやるひがくるかもしれんぎゃ…
        けつちゃくしてちびってもへいきだしぱーくとかはいっててといれいくのめんどくさいときにもつかえるぎゃ
        ふろんとさいどてーるぷれすとぅぶりりーとかいいかもしれんぎゃ
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/30(水) 22:51:36
なんだうさお前さりげなく俺を包み込むなよ。泣いてねーよ。汗だよ。
799ぼうりょくうさぎ: ◆USaget63M. :2005/03/31(木) 10:21:51
∩  ∩
(¥゜Д゜) <なみだのかずだけつよくなるぎゃ あすふぁるとにさくはなのようだぎゃ
800:2005/03/31(木) 10:53:37
800
801名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 11:56:26
流れにワロスww
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 15:29:10
>>762
freerun見た
カラフル、柄モン、ダウン、派手デザインだね
A7安いのに結構来季いいじゃん
C9Pってあんまり話題にならんね何で??
803名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:00:45
は ってゾロメだけ取りに行くんじゃないんだ
804名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 16:43:39
は と はっ は別人
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 17:38:47
フリランとか見ると、ダボもだんだん廃れてきつつあるな。
そろそろ細パンにすっかな。
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 19:38:15
>>805
細パンじゃなくていっそうのこと

短 パ ン で 勝 負 ! !

メーカーに関わらず派手系(カモ柄、)
上下はやばいと思う。
カモ柄はセンスがとても問われます。
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 19:50:42
>>805
細くて長いのを足元だけダボッとさせると良いかも
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 20:13:19
>806、807
それじゃ、短パンにレッグウォーマーかルーズソックス ということで
809名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 21:34:17
今年も侍でしょ?
810名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/03/31(木) 23:14:35
>>809
侍見たけどジャケットは ボーダー柄しかないんかなぁ。。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 19:03:25
ほんと一昔前のスケート文化を辿ってるよな

812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 01:02:09
ダボダボじゃなきゃダメと言う書き込み今年見ないなぁ
去年ちらちらいたのにw
今年乳タイプもrewも細くなったよな

>>810
侍ボーダー柄じゃないCUBEMAN JKがある
侍はデザイン、質感が古臭いと思うのおりだけか?
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:55:53
>>812
あったあった

でもコレ どうにもカコヨク見えないよ

ttp://www.samurai.to/cube05.html
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 06:59:06
>>813
けっこうださい
815名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 07:34:05
>>813
かなりださい
816名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 17:24:08
>>813
金出せない・・・
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 17:41:23
☆s-wearっしょ☆
ゲレンデでかぶった事ないし〜でも機能性なさすぎ残念
818名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 23:18:52
samurai
819名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/02(土) 23:20:16
ミスった・・・・
samuraiは初年度の風鈴がイチバン好きかな・・
820名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 00:01:09
>>817
ここで宣伝すると、かぶる確率が上がるよ
821名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 03:46:17
ヤナバでM6展示会やってた
見た目だけはかっこいいんだけどなあ、来期もロックテイストな感じで。
着たことないからわかんないけど友達に
「吸水性は抜群」と親指立てられたよ
吸ってどうすんだ吸って。
822名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/03(日) 12:09:46
今期までのANALOGはミリタリーぽいデザインで好きだったんだが、来期はちょっと…
一言で言えば、モトクロス。
う〜ん、微妙…(-ω-;)
823名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 12:58:50
こんな糞スレ見て
本気にしちゃうスノボちゃんいっぱいいるんだろなぁ...

どう考えてもダサダサの奴らがいいとか悪いとか...言ってるだけなのにね。
鵜呑みにしちゃだめだよ!

ていうか
せめて自分のお気に入りぐらい晒してほしいぜ。
俺はニンバスだけど。
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 13:40:40

ダサ男の典型(自覚症状無し)
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 14:13:51

お前よりマシっぽいけど
826名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 14:21:42
↑確かにコイツ、キモイ(と言うかリアル馬鹿?)
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 15:05:23
ZANがよいと思いましたんで予約しました。
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 16:07:14
自分が満足出来れそれでよし。
どっかの自己マンリアルアフォみたいなカキコは笑えるが…。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 19:36:13
>>695の新作には興味ある?
着ている人、そう少なくないし。

ただ、発表が他社より遅い。
(殆ど予約無しで買えるからかな。)
830名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/04(月) 23:19:53
↑昨日なす。
831名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 01:59:22
???????????。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/05(火) 11:18:14
s-wearはさすがにちょっと着れん
何人か見たことはあるが・・・・・・・ちょっと着れん
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 16:49:53
俺身長高くて、A7のXXL着てるんだけど、それでも小さくて・・・。
なんかダボっとしたのにしたいんだけど、
ばかでかいウエアとかないですか?
やっぱXXLがMAXなんでしょうか・・・。
834名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 17:15:22
XXL・・・。
日本の規格ではもう最大。それでも小さいって・・・。
ちょっと気持ち悪いかも
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/06(水) 17:29:34
A7って、他に比べたら少し小さくない?
俺は166でXLだけど。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 07:52:51
>>833
REWとか。

>>835
ドメスティック量販ブランドはみんなこのサイジングらしい。
ファイブポイントとかも同じサイジングなので。
837833:2005/04/07(木) 13:36:52
俺183ぐらいあるんでXXLじゃジャストフィットになるんですよ。
小さいっていうか、ぴったりって感じ。
やっぱゆったり着て滑りたいんすけどねぇ。
REWってでかめなんすかね?
外人とかって基本的に身長高めだから外国産のやつだとかなりでかいって
きいたんですが、しりませんか?
838名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/07(木) 18:23:19
183XXLでジャストってことは筋骨隆々もしくは豚ですね?
839名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 05:57:41
>>837
友達がX-NIX 着てるけど
171でSでダボだたーよ。
A7とかとは2サイズぐらい違うと思ったよ。
参考になれば・・・
840名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 09:13:58
>>837
各メーカーでサイズ表記は同じでも、かなり違いがあるね。
私も182cmあるけど、X-NIXだとXLでかなり余裕があるよ(Lでも十分かも)
デブとか言われたくないんで、、70kgで体脂肪率10%です。
今はANALOG着てるけど、こちらはLでも十分に余裕があるからね。
海外物は表記がLの場合、日本サイズのXLかLL。
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 12:53:11
>>837
rewは全然でかめじゃないよ、むしろ小さいんじゃないかな
て言うか今どきrewなんて止めとけよマジで
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 13:16:52
どっかにM6のFalconのオレンジ×カモのXLかL残ってる店知らない?
843名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 16:28:13
>>842
色違いならあるが ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p6760940
この時期 色指定までは難しいだろうな
844名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 17:47:03
zanを格好良く着こなしてる奴みたことない…
写真写りはいいかもだけど。
845名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/08(金) 21:44:31
俺は170でANALOGのLを着てるけど、いい感じのダボ具合だよ。
ちなみにFULLMETALね。
変かな?
846名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 10:51:16
>>845
街に着て行かなければ変ではない。
847名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 11:12:26
ウェア着たままコンビニや銀行へ平気で行きます
848名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/09(土) 16:24:26
>>847
ゲレンデ付近なら問題無いが、街中では浮く。
849欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/11(月) 01:51:17
ヘリーハンセンから凄いの出るね。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 23:09:58
チェーンついてるやつってどこのがいいかな?
なかなか売って無いんだけど・・・。むー
851名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 23:23:39
今季うすいピンクよく見かけたんだけど来期どーかなー?
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/12(火) 23:55:14
さらにピンク異常発生!!
853欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/13(水) 01:21:41
メーカーによってはハデなピンク出すとこあるよね。
あとは生地自体に柄が使ってあったり。
来期は上が渋め、下が明るい色の組み合わせが流行るらしいよ。
んで上ピッタリめで下ダボ。
今期もいたけどね。
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 06:36:03
上、ピッタリめ
下、ダボ
上、明るいカラー
下、暗いカラー

って

今期で終わりじゃ…………………………??
10年前に流行ったね。まだ中3だったなぁ。。。
っで来期はなんだろ?
ボーダー?
アシンメトリー?
855名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 08:01:22
俺は常に上下ダボダボでダークカラー
ヒップホップの流れくんでっからな
やっぱダークでダラダラした感じがクール
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 08:38:20
お前ら人とかぶることを異様に嫌がるのに
何で流行を追うの?
857名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 09:59:46
>>853
A7、S-Wear
858欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/13(水) 12:52:39
>>854
上が渋めで下がハデめね。逆。
流行とかでなくて上はピッタリめの方が回り易くね?

>>857
A7はピンク出すよね。
S-WEARは知らん。

流行を追うって事はないかな。
オレはゴア素材のウェアをいつも買ってるから、そうなるとどうしてもデザインが限られてしまう。
そのデザインが流行となるならそれでいいやってカンジ。
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 15:07:03
>>858
S-Wear、昨年はお客様からの要望でショッキングピンクが出て、とても評判良かったので、
今年も出るだろう。
860名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 15:17:20
861名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 15:57:22
来季はc9pの毘沙門もショッキングピンクだね。

862名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 16:33:34
黒とショッキングピンクの混合ウエアはないもんかね。
863名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 17:52:30
流行るってw
すごく小さな世界でしかないのに
864名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:01:05
>>862
A7
>>863
だから気にしてねぇっつーの
好きなの着ろよ。おまえもオレも。
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:02:40
ってか、ピンクとかって、洋服でも
流行ってるだろ。おととし位から。
それが流れてきてるんじゃないん?
866名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/13(水) 23:08:12
10年間、買い替えはあっても同じ配色で通しているが
年によって言われることが違ってた
「もう流行終わってません?」とか「イイッスね!」とか・・・

          バ カ だ ろ 。
867854:2005/04/14(木) 00:08:20
>>858

あなたに言ったつもりは…………………。

漏れが次レスに似たような内容書いたからだね。

スマソ。
868欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/14(木) 00:28:34
>>867
イヤ、オレもタイミング悪かったね。勘違い。
スマソ。
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 09:19:10
なんだがよくわかんないけど、漏れもゴメン。
870名無しさん:2005/04/14(木) 11:29:11
スレ違いかも知れないんですが、皆さんはシーズン終わってからの
ウェアの保存ってどうしてます?
長く着たいからクリーニングとかに出そうかと思うんだけど耐水性が落ちそうな気がするんすよ。
普通にほっとけばいいんかな?
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 11:31:35
水洗い
872名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 11:35:46
3ヶ月ぶりのレスだけど、なんかごめん。
873名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 13:25:09
>>870
初心者スノボチャソに売る。
んで新作を買うための資金にする。
874名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 14:40:22
そのA7の黒ピンクの画像ってないの?
んで、それ注文したかったらいつごろ注文すべき?

俺今年、A7買ったけど、お目当てのはすでに売り切れいわれてとほほ・・・におわったから。
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 15:50:50
>>871
水洗いって・・・。それはマジレス?
>>873
それ考えたんだけど今のウェア結構気に入ってるから、今のとこあんま売る気ない。
新作見てもっといいのがあったらあっさり売るかも知れんけど。
876欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/14(木) 16:09:50
>>874
公式サイトにはまだ出てなかった。
予約はもうできるよ。
ショップによってはまだ仮予約かもしれない。
あと手付金とられるかな。
877874:2005/04/14(木) 17:21:35
>>876
情報サンクス。
でも黒ピンクがでるという情報はどこで知ったの?
もう来期カタログでてるとか?
878名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/14(木) 18:09:26
来季のカタログ、もうあちこちの
メーカーやブランドで配布されてるよ。
俺もこの間ムラサキで見た来た。
879欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/14(木) 19:28:23
>>877
A7のピンク黒(エアゴア)は先月のトランスにも出てた。
いちおデザイン同じものでは色違いに白紫。
同素材デザイン違いでは紫、もう一色は忘れた。
パンツはトランスに出てた黒と同デザインで茶。
上下で定価9マソ超。
ちなみにゴアテクス。
A7はまだ一般向けのカタログは出てない。
A7のプロショップで店員と仲良くなれば店用見せてくれる。
もうサンプル置いてある所もある。
それ見て試着したりで予約だね。
メーカーによっては前年とサイズが微妙に大きくなったり小さくなったりするからやはり試着はすべし。

880欝生ビール ◆32ohf8VKY. :2005/04/14(木) 19:33:32
なんか今年はどこのメーカーもサンプル出しが遅いらしいがそうなの?
A7は去年までだったら今頃はもう全シリーズ(レイト除く)サンプル出てたし本予約できたのに。
他メーカーも六月までサンプルやカタログ出さないって所もある。
早い所は早いケド。

展示会の写真もダメって縛りあるとこもあるらしい。
みんなはどこのサンプル見れた?
881877:2005/04/14(木) 23:26:47
>>879
すげー詳しい!
あんがとー。
よし、そこら辺のショップまわって聞き込み調査してきまつ。
882名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2005/04/15(金) 11:57:43
>>879
別に仲良くならなくても取り扱いがあるなら普通に見せてくれるでしょ
今まで一見でも写真やカタログ見せてって言って断られた事なんてないぞ
883欝生ビール ◆32ohf8VKY.
>>882
ところがあったりするのよ。
入荷の少ない限定品や別注品なんかはお得意さんにしか見せないとか。
かといって全てのショップがそうではないので。
まぁ普通は見せてくれる。
が、それが全てではない事もある。
そういう情報をここで交換できるとよいよね。