積雪情報(;´д`)ハァハァ 12cm

このエントリーをはてなブックマークに追加
173
北は北海道から、南は沖縄まで!
全国津々浦々の積雪情報+ゲレンデ情報を報告しる!
過去スレ、積雪情報リンク先は>>2-5あたりに
2さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/28 21:05:52
2げっと
373:04/10/28 21:07:51
★過去スレ
積雪情報(;´д`)ハァハァ 11m
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1074775274/
雪やっとキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!! 積雪情報 10m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071537642/
積雪情報(;´д`)ハァハァ 9m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070761287/
積雪情報(;´д`)ハァハァ 8m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1070376376/
【雪は】積雪情報(;´д`)ハァハァ 7m【まだか!?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1069781886/
積雪情報(;´д`)ハァハァ 6m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1069006967/
積雪情報2003〜2004(←実質part5)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1062687899/
積雪情報2003(;´д`)ハァハァ 4m
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1043122548/

★積雪情報リンク先(定番)
スキー&スノボウェザー
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/index.html
TBSのウエザーガイド
http://www.tbs.co.jp/weather/
ワンクリック気象情報サイト
http://tenki.jp/
電子閲覧室
http://www.data.kishou.go.jp/
WLine World 積雪ランキング
http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=snow
4パイドパイパー:04/10/28 21:08:16
乙であります!
573:04/10/28 21:09:40
>>5に修正
ライブカメラ集の白馬はこっちへ変更
http://www.snownavi.com/livecam.html
773:04/10/28 21:10:43
873:04/10/28 21:12:24
973:04/10/28 21:13:49
さあ、みんな(;´д`)ハアハア汁!!!!!!!!!
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 21:14:34
てか12「cm」かよ!
関連スレだす。

冬の訪れを(;´Д`)ハァハァしながら楽しむスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1094956313/
04/05 ゲレンデオープン情報
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1096855805/
さて、初滑りはどこにする?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1097468580/
【タプーリ】 2005 早割・シーズン券情報【滑れ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1093941486/
>>10
前スレ参照
cm←この単位の半分は心遣いでできていますw
そんなささやかな温かみが、2ちゃんねるのいいところだ
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 22:24:31
12cmか…。暖冬だなこりゃ。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 22:36:36
仙台だけど今朝、去年より一ヶ月早く氷点下だって
16さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/28 22:41:00
やるな仙台・・・新球団問題の影響?
志賀はここのところ最低気温ずっと氷点下なのに
肝心の雨雲が来ない・・・もったいない。
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/28 23:47:45
2年前の今日はデコ逝って大雪に降られたなぁ。
紅葉を見に行ったはずなのに。。。

ちなみにこの板住人のアップローダってどこですか?

18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 00:25:44
>>17
>ちなみにこの板住人のアップローダってどこですか?
hagehibariが知ってるぞ。
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 00:26:27
>>17
な、何をうpしようとしてるんですか(*´Д`)ハァハァ

http://www.uploda.org/
ホントに12cmにしやがった…
>>17
禿同。一昨年の凸はすごかった。
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 02:34:33
>>21
胴衣。あれが(;´д`)ハァハァの始まりだった。
23popon:04/10/29 08:19:37
スキスノボ板専用あぷろだ作りましょうか?
夜に家に帰ってきてからになりますが。
24名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 08:23:51
いまから簡易的なのつくりましょうか?
25m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :04/10/29 12:53:14
>>20
なっ   12pかよ(w

2617:04/10/29 13:35:38
2年前の昨日のデコです。
http://www.uploda.org/file/uporg13951.jpg

いや、朝起きたらすごい雪でマジびびった。
スタッドレスはもちろんチェーンも持ってなかったし。
今夜のおかずにします
>>26
(;´д`)ハァハァ
>>26
二年前はこんなに振ってたんだ・・・・
せっかく前スレでテンプレ作ったのに。。。12cmとは・・・涙
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 23:29:53
水上積雪1cmってホントか??
8日間12cmが降り積もれば1mにもなるんだぞ
いや、ならない。96cmだ。
ニュアンスとして1mなんだから小さいことつっこまんといてやw
 ハァハァしているところ悪いが、首都圏在住→ベース湯沢な漏れとしては、
いつもみたいに「一日も早く雪が降りますように………」とは思えなくて微妙な気分。
 とりあえず避難が一段落するまでは新潟につもらんでくれ………。

一段落したらいっぱい遊びに行くので豪雪キボンヌ。
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 01:11:15
ニセコの雪が消えた。。。。
志賀の雪も消えた。。。。orz
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 05:41:34
39名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 09:28:59
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 10:14:27
>>38
2年前かよ!!
41さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/10/30 11:11:22
>>37
熊の湯にはまだへばりついてるぞ
>>41
渋峠とかもまだら模様になってたな
道路わきにも雪残ってたし

さっき下のほうは雨降り出したから、上のほうは雪降ってるんじゃねーかなー。
と、ライブカメラも確認せず適当ぶっこいてみる
ほたる温泉でも今も雨っぽいな・・・ピカピカ道路光ってるくらいだから・・・
根雪は早くても半月くらい先じゃないかな。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 17:10:06
長野の美人アナ久保田祥江がお送りする
軽井沢プリンスホテルスキー場オープンの模様

http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/086604_b.ram
次はいつですか?将軍殿
<`∀´>ニダ
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 00:24:44
白馬さのさか 全面滑走可能

ソースはない。なぜなら一切報道されなかったからだ。
48さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/11/01 00:57:42
もうだめだ。。。
どした?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 01:21:21
>>44
なにげにみんな綺麗なスタイルで滑ってるよね
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 01:25:15
>>50
そうでもないかな
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 02:24:23
>>50
あなたはあまり上手くない人ですね。
運動した結果が美しいフォームになるのであって
美しいフォームだとカッコよく滑れるわけではありません。
53さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/11/01 03:37:53
>>49
シャレードインの温度計が今日はまったく下がらなくて11度
雨も雪になりようがないよなっと。
もうしばらくは、まともな雪降らないんじゃないかと。。。
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 07:01:56
なかなか気温下がらないですね。
自然降雪はあきらめるとしても、スノーマシンが稼動できるくらい
に気温下がらないと、予定通りのオープンは厳しいだろうな。

今月中に、超一級の寒気団が来る予定はないのか?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 13:09:09
今週末くらいからまた寒波がくるぞ
今度のは長い
もうね、雪が見たくて富士山登ってきたよ。
8合目から上が真っ白でムッハー(*゚∀゚)=3
アイゼン忘れてorz
>>56
アイゼンなんかよりなぜ板を持っていかなかったのかと小一(ry
>>57
だって、こんなに積もってるなんて思ってなかったんだよ、チキショウ!
http://age.tubo.maido3.com/age01/img-box/img20041102181752.jpg
>>58
(*´Д`)ハァハァハアハア
(*´Д`)ハァハァハアハアハアハアハアハアハアハアハ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 19:32:20
>>58
今夜のおかずにすます。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 20:21:38
>>58
いった・・・
>>58
神だ、ありがたや
大陸の気温が例年に比べて高いよ。
今年はだめぽのシーズンケテイ。
乗鞍は降っているようだな。
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 22:45:30
今シーズンは、1月末からシーズンスタートか?
 昨年に比べれば順調ではないか?
 こちとら愛知の平野部では、以前気温が高いが。
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 00:17:31
なんとか、12月20日頃から、東京からアクセスのよい
新潟・長野がオープンしてくれれば
69名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 00:27:58
つか2年前が異常なだけ。
あの年は年内から年明けまでは凄かったけど2月は殆ど降らなかった。

12月ごろから予定通りオープンしてくれた方が安心。
2月に新雪滑りまくるのが理想。
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 21:47:03
次の将軍様はいつ来そう?
>>70 今日のNHKニュース10を見ろ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 23:57:33
2chは俺の物
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 00:12:32
>>71
いま帰宅したので見逃しました
74あまざけ ◆snowchBye. :04/11/05 00:18:40
今日(というか既に昨日)のNHKニュース10では冬将軍様現れず。。。
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 03:58:56
待望のドカ雪はいつでつか〜??
>>75
2月ごろかな。
マジで暖かすぎで不安だ。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 09:26:22
確かに不安だ。でも山の上は降ってるみたいだね。
これでも見て元気だそうぜ!
http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm
冬型になるのは、来週末ぐらいかな。
ttp://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 11:12:14
どんぐり広場のカメラ移動を邪魔した奴いるか?
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 11:19:21
チュウしないかなー
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 11:20:40
不細工な女でしたっ
>>79 約束だぞ?
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 11:27:26
>>85
約束守ってくれそうじゃない?
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.gif
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 12:43:09
85 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :04/11/05 11:27:26
>>85
約束守ってくれそうじゃない?
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.gif


8785:04/11/05 12:47:52
>>84!!
>>84!!
>>84!!
8884:04/11/05 12:59:32
なんかおかしな流れだが・・・一応レス。

>>85-87
その画像見てもなんだかよくわからないよorz
長期予報で雪はあまり降らないとか言ってたけど、はずれる事を祈る
海の向こうじゃ、すっかり冬なのに…。
ttp://www.powdermag.com/gallery/mammoth_first_snow_2004/gallery/
>>90
前スレ 848 の「米国は電磁波使って気象をコントロールする...」
(・∀・)コレダ!!
>>90
first snow(初雪)
初雪にしちゃあ降り杉じゃあねぇの?
しばらくしたらウザイくらいに降るから黙って待ってなさい。
もう迷惑なほど雪降ってくれ
>92
fresh snow
>>95
>>90のURLを見なさいってこった
他の板からのコピペで申し訳ないけど、

>今月中旬後半から一気に寒気放出で一致してます>各国中期資料
>一気に冬に突入するかも知れませんよ。

だとさ。信じるか否かは人それぞれだけどね。
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 17:16:27

1ヶ月予報だと11第1週は気温高めだが、それ以降は平年並み。
あながち嘘ではないと思う。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 18:38:41
(*´д`*)雪ー雪ー...ハァハァ
100:04/11/07 18:39:34
100
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 20:15:46
今年も誤載かよ
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 20:45:01
気象庁の水上も積雪413になってるな
>>101
爆笑
実際は4cmかな?
107名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 22:12:26
故障キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
メンテナンスの下請け業者、積雪計で遊んでるなw
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 22:55:49
あぁ、今シーズンもこのスレがたちましたね。
でも、今シーズンもこのスレ見るだけで終わりそうな予感・・・

滑りに逝きたいけど、逝く仲間がいない・・・
>>109
そんなあなたにピッタリのスレ。
【ホットケ】一人でゲレンデ行く人14人目【ホットケ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1099710701/
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/07 23:35:49
雪降らなくてイライラしてキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
雪婦らねえなあ。
ま、そう騒ぐなって。
今週末以降は一気に寒くなるから。
予想天気図見りゃ、分かるでしょ。
早く滑りたいけど、新潟のこと考えると今年は雪乞いする気になれないなぁ
115冬厨:04/11/08 15:35:08
確かに
そこで真冬でもカムイですよ




などとアフォなことを言ってるが、実際新潟の被災者の方に
申し訳なくて、今年は磐梯猪苗代方面に逝こうかと思う

いくつかの団体を通して義援金を送りますた
このスレ見てるとは思わないけど、頑張ってください>被災者の皆さん
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、新潟はどうでもよい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 雪を降らせろ!雪を!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
>>117
コラッ!
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/08 22:59:00
NHKニュース10より
「冬将軍(様)は大陸の奥地に居座ったままです」(´・ω・`)

来週の週明けには寒気が南下してくる模様。
テム・レイ
121名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/09 12:50:50
おまいら、天神平のライブカメラが大変なことになってますよ
http://www.starweb.co.jp/cam/minakami/cam03.jpg
>>121
乙。

こっちのほうがいいだろう。
http://www.starweb.co.jp/minakami/cam03.html
11月の天神ってこんなもんだっけ?
124122:04/11/09 13:41:53
>>121
もう普通のライブカメラ映像に変わってしまった(´・ε・`)
>>123
昼間はテレビ番組だったんだ。
将軍様コネー
>>125
おうよ
今週末オープンでどのくらいゲレンデ整備してるのかなーと見てみたら
ルパーン3世だった・・・
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 07:12:30
週末天気くずれて、その後冷え込む。

と今朝のTVの気象情報で言ってた。山は降雪あるかな。
将軍様・・・
      /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )      ♪
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|
      ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\   ー=_ノ  <   テポドンを発射♪
       |∪    ∧)     \__________
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
>>131
寒気団を発射しろ
隠し持っているのは判っているんだ、査察するぞ

byブッシュ
やヴぁいですよ。11月なのになにこの陽気は('A`)
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:22:22
明日の最高気温25度超えってなによ?
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:25:46
もうだめぽ_| ̄|○
天神必死だなw

また蛇みたいなコースで積雪50cm open! てか
インチキ積雪勘弁汁!
11月がヘタに寒いと肝心の12月に寒気が抜けて雪が降らねえんだよ。
138天文気象板より:04/11/10 21:29:11
勝負は20日以降じゃ! もう少し辛抱せい!!


12日に寒冷前線通過、その後、案外強い寒気流入か?
GFSでも850の0℃が本州中部まで南下する予想。
気象庁も東京の14日の最低10℃予想。

17日の最低気温
大阪・名古屋・新潟・広島・高松で7℃予想
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:29:21
あったかい。朝もちょっと息白くなるくらい。
冬は遠いな。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:50:31
あああああああああ
今シーズンもそろそろ終わりかなぁ
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 21:55:09
そろそろ寒流ブームの時期かな
142パイドパイパー:04/11/10 22:45:23
立山・・・何か違うだろ!
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 22:53:43
札幌雪の予報だな
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 22:59:29
12月の一週目辺りに長野方面は雪イパーイになってるかな?
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:02:32
まず無理
志賀高原でも怪しいな
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:03:28
今年の暑さは異常だな
今日昼にラーメン食って汗かいたわ
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:04:02
>>142
釧路湿原も緑でつね
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:07:08
>>145
ありがとう。12月の積雪状況が掴みにくいから、初すべりツアーの予約をいつにしようか迷うね
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 23:27:28
なんてことだ。。
明日の最高気温がもはや初夏の陽気orz
11月に平年以上に冷えろと期待してないが、せめて11月らしい気温にならんものかな
まぁもすこしの辛抱です
 今年は地震や台風の影響が残っているだろうから、シーズンは短くても
良いよ。
 特にシーズン終盤には雪崩が起きやすそう。
↑そのトリップ、どこかに晒されてなかったっけ?
どのスレだったかな・・・
ハゲがよく出てくるスレ
今シーズンはマジやばそう
全面滑走可のゲレンデ少ないじゃね。
そんな事5〜6年前にあったような。。。。
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 03:19:45
冬将軍が来るぞ〜
藻前ら遂に後輪だ〜
早くバイト辞めてえ
今、降りてきている寒気の気合次第で、予定通りオープンか
当面オープン延期か、が決定する。
どっちだろうか。
もうだry
立冬前後の異常高温は季節の転換点だ。
お前ら期待しろ
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 11:10:48
うはwwwwwwおkwwwwwwwwww
先物で150万溶かした・・
今年はヌキーに行く回数少なくなりそうだ。 ( ´Д⊂ マジ泣き
先物は怖い
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 11:29:21
相場師なんて辞めちゃいな
バッカジャネェ〜ノ?

先物って個人ではどうやっても勝てない。
っていうかシステム上個人を損させる事によって成り立っている。
>163
一応、トータルでは勝ってるんだけどね・・
リスク取りすぎた・・
>>164
勝ってるうちにやめるのがギャンブルの真理ですよ
今日は現物トレーダー達が市況板でサキブツに八つ当たりしてた。。
>>165
勝ってるうちにやめられないのがギャンブラーの心理ですよw
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 20:43:57
北海道の山間部 積もってるみたいよ age
バリウム飲んだかな
>169
 「スペランカー」の金塊みたいな形の雪だな。
>163
 日本の先物業界は、先物会社の従業員よりも顧客のほうが少ないんだよね。
 だからとにかく手数料で稼がないと。
 しかし、個人顧客が損すれば損するほど会社が儲かるみたいな話しはデマ
のようだ。
手数料商売だからはめ込む個人客探す罠。
判らないことなら首突っ込むな。
死ぬよオマエ。
で、雪はどうなんだ。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 21:32:25
うんこがぁぁぁぁぁぁぁ ahahahaha hoooo!
17456:04/11/11 21:42:27
土曜日あたり、もう一回逝ってきますね。
今度は板持って。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:10:25
アイゼン使うような斜面は滑りとうないな 吹き溜まりでもあるんか
 何も知らない学生時代、就職活動中に先物受けて内定貰ったな〜。
 その後、2ちゃんねるでイロイロ聞いて、内定辞退したが。練習の為に
受けただけだが、内定が出ると心にゆとりが出来るものだ。
 私の友人は、止めるのを聞かずに就職したが・・・。
 内定何個か貰って置いて良かったよ。
 もちろん他の業界に就職したが、先物勧誘のTELがウザかった・・・。
 「今はトウモロコシが狙い目なんですよ」だって。
 無言で電話切りますたが・・・。
 しかし、外食産業などの企業にとって、先物は「必要なしくみ」である事
も確かなんだよね〜。
誤爆キタアアアアアア
 ここは「相場師160氏」を称えるスレッドになりますた。
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:53:37
今日もぽかぽか陽気…
もうだめぽ_| ̄|○
┠┬┐  ┌┬┐      ┃
┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃   ..┃ ┌┐ ┃
┠┼┼┼┼┤├┼┼┤┃   ┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃ ├┤ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┃ └┘ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
┠ GANE  OVER .┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : : 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、. .::  
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛              終 了
 天気予報で山間部は雪とか言ってたけど、どこの地域だろう?
 パソコン打ちながら音だけ聞いていたので、よくわからんかった。
明日の夜半から、北海道と、東北北陸の山間部で降雪
中越地震被災地の平野部での降雪はないとのこと
>>181
北海道だよ by NHK
GANE OVER
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 15:16:57
>183
 さっきラジオで飛騨地方も雪になるとの事。
 「雪が混じる」と言う表現だったか。
寒気日本海あたりにあるっぽくないかい?
西高東低きてるよこれ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart.html
明日は寒くなりそうだな。
特に北のほう。
2ども引っかかったおれって。
orz
中山峠真っ白だね。今回は一時的みたいだけど。
来週の方に期待かな。
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 23:57:26
悔しいが十分ハアハアできるな・・・
>192
ヨダレがでてしまった……
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 04:09:32
もう新潟ツモってます
http://www.tenki.jp/amd/stouhoku/p40.html
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/cam_myoukoukougen.html
キタキタキタキターーーーーーー
198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 08:18:02
4月じゃん
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 08:19:53
>>197は脳内
201197:04/11/13 08:21:25
>>199
ごめん 素でだまされたorz
志賀高原のカメラぐりんぐりんまわしすぎwww
操作してる人気を付けてw
ジャイアントの方も薄っすらと白くなってるね。
>>197
そこまで白くはないが、ゴンドラ降り場から上は白くなったよ
根雪になるぐらい降れや。
クマ湯
ttp://www.kumanoyu.co.jp/lift/live_com.htm

(:´д`)ハァハァ
http://homerun.wni.co.jp/snow/docs/kanki.html

藻まいら 次の寒冷前線の後に強い寒気ありますよ
北海道は確実に積もるな。
208名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 17:57:49
いい感じの気候になってきたね。
今週は期待できそう
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 18:03:46
明日滑りに行こうと思ってるのですが今現在何処が1番長くて楽しめましか? やっぱりイエティが無難ですか?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 18:06:48
>>209
イエティは、、、・・。
>>209
ウィスラー
ドイツ南部は大雪だそうだぞ!
>>207見てて思ったんだけど、
ところで中国に滑りに行った人っている?
中国って寒いけど雪ふらねえよ。
>>197 のもうちょい上、昨日着雪してますた。
今日は融けたけど。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 20:59:31
低気圧に関する北海道地方気象情報 第1号

平成16年11月14日16時30分 札幌管区気象台発表
(見出し)
 日本海側の海上を中心に、15日夕方から16日にかけ西の風が非常に強
くなり大荒れの天気となるでしょう。日本海側では局地的に大雪の恐れもあ
り、猛吹雪による交通障害、突風、高波に警戒して下さい。
(本文)
 中国東北区には発達中の低気圧があり、15日夜にサハリン方面を通過し、
16日にはオホーツク海で猛烈に発達する見込みです。
 このため、15日夜から上空には真冬並の寒気が入り、日本海側の海上を
中心に15日夕方から16日にかけ西よりの風が非常に強く、海は大しけと
なる見込みです。また日本海側では局地的に大雪となるでしょう。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/kishojoho/chihou.01/390008165.html

(*´Д`)ハァハァ
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 22:14:32
新潟被災者の人には申し訳ないけど

  大 雪 降 れ

被災者のみなさん、早く通常通りの生活に戻れるといいですね。
そうすれば心置きなく大雪降れと言える。
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 00:29:16
蔵王まだ?
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 07:24:00
222武闘派 ◆QpI0JzuS0E :04/11/15 08:37:00
>>218
地獄に落ちろ。
復興のためには、雪降ったほうがいいだろ。
自粛ムードが過ぎると、逆効果だし。 観光客は多ければ多いほど良し。

国と県には代替住宅の早期提供に尽くしてもらおう。
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 13:29:15
だよな。大事な時期に金を落とす客がいなくなったら、それこそ地域経済の状態が一層悪化することになる
被災者云々みたいな馬鹿なこと言ってる奴の頭の構造を知りたいね
雪が降って良い点 スキー場に客が来る、経済にプラス
雪が降って悪い点 地震で弱った家に新潟特有の重い雪が積り家が崩壊する危険性がある。
            被災者の非難生活がより一層大変になる。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 14:58:23
新潟の中越だけにしか焦点を当てない奴って頭弱いの?
どんなに暖冬でもそれなりに雪の積もる地域だから生暖かく見守るしかない。
228パイドパイパー:04/11/15 15:13:21
何か書き込みしにくいなぁ・・・

tateyama fubuki datte 30cm kurai tumotterutteyo.
そろそろ、冬型の気圧配置に落ち着いてきたな。
予想気圧配置見るだけで、勃ってきた。
避難民なんか関係ないだろ?
降る時は降る。
・・・ということで、今年の煤ツアーは上越優先でお願いします。
通年よりバンバン滑って、食べて、呑んで、あとほんの少しの配慮をネ。
雪崩の心配は無いのか?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 19:32:46
>>232
しばらく余震が収まりそうにないので、少なくとも今シーズン中は可能性高いよ。
234(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/15 21:10:35
http://white.jpg-gif.net/bbsx/1/img/143721.jpg
 オマイラ!二年前の今頃は最高だったな!
 久々に当時のリフト券を見つけたので「画像ちゃんねる」にアップして
おくぞ!
 「白馬47」の紙のリフト券なんて、かなりレア物だぞ。
 ちなみに、エロ画像も含んでいるので未成年は閲覧禁止!!!
235(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/15 21:12:31
 ちなみに、右のリフト券は「ウィングヒルズ」のリフト券だ。
 この時期に、ほぼ全面滑走可だったなんて、今思うと凄いよな。
ワロタ・・
なぜに「まあぶる」と「ウブセラ」を一緒に撮らなきゃいけなかったんだ・・・
237(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/15 21:21:10
 雪国では工口本は必須アイテムだ。
 それだけです、ハイ。
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 21:52:02
>>234
「まあぶる」と「ウブセラ」 に (*´Д`)ハァハァ  (*´Д`)ハァハァ  (*´Д`)ハァハァ
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 21:55:49
>>234
いった・・・
俺の部屋にも白い雪が降ったぜ('A`)
NHK 爆弾低気圧キター
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 23:06:18
ついにきたか!早く長野に寒波こい!
新潟はあと1ヶ月我慢するから早く復旧してくれ!1万も義援金送ったのを無駄にしないでくれー!
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 23:06:46
(*´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
新潟に降った雪をスキー場に運べばいいんだよ
                  __
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'./`'  ,.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  |_・ ・|::::`::-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 =ニ二::::::::::::::::|    """r‐-`,、-──`| >>244 おめぇ頭いいなぁ !
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` 一',.'    < おら、想像しただけでワクワクしてきたぞ!!
          '  `'ー- '"        \_______   

246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 23:32:48
しかし今日発生した台風25号が熱帯の大気を運んでくるのであった
>>244-245
ナイスコンビ。ワロタ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 23:42:12
>>246
フィリピンを横断した後、大陸に向かうようです。
ttp://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp2904.gif
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 00:12:32
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 03:12:58
札幌市街も積もるみたいだからこれは期待できるな
どうせ、根雪にならねえで溶けるんだろ (`へ´)プンプン!!
252あまざけ ◆snowchBye. :04/11/16 08:07:59
中山峠真っ白。
ttp://www.sp-etm.hkd.mlit.go.jp/koutu/douro/nakayama.htm

(;´Д`)'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 08:29:58
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 13:13:23
安比もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.appi.co.jp/camera/index.html
キロロはもう滑れそうだ
圧雪かけてくれよ
http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/camera/ota006.html
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 13:57:17
黒岳積雪1mキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
11月なのにパウダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.rinyu.co.jp/kurodake/
258パイドパイパー:04/11/16 14:14:36
>>257
明日オープンですか〜、いいな〜。

立山は今日も雪らしい。積雪60cmとの事。
さっきまで50cmだったのに。
黒岳やるな
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 15:12:20
\ \\.       ┏┓     ┏━━.┓                   ┏┓┏┓   /\\\\
\\ \    ┏━┛┗━┓ ┃┏┓ ┃                   ┃┃┃┃   ∠−ニ ̄ \\
\\\ _>  ┗━┓┏━┛.┃┗┛ ┃ ┏━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃     二_\\\
\-=ニ   ┏━┛┗━┓┃┏┓ ┃ ┃                ┃┃┃┃┃     _−   \\
  \\\. ┗━┓┏━┛  ̄ ┃ ┃.┗━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛      ̄二=\ \
\   -=ニ    ┃┃     ┏┛ ┃                   ┏┓┏┓     < \\ \
\\  /    ┗┛      .┗━.┛                  . ┗┛┗┛ .,r-'" ̄丶、 \\\ \
  \/ ィ   ,.−−−− ,、r-- 、  / ̄\ / ̄ ̄ 、ミヾミ三ヽ_      //゛丶、   \ \\\
\/'''" / / \\\ /ハ!、   \ \\ ` \\  y゜j、゜ uV、 i \\  V'。゛"。 \ r.、 |  \\\
\\  //   r--- 、 //。゛´。゛、   ヽ   _____     〈r---ヾ/ trj  、、、 / い  しリfZj/ \ \\
\\\   ,.-tニ=-、 \イ|〈__  u\  i  ヘ ̄くヽ ,..r---! ̄ ̄| i f_ /。v。゛ミ化ニニニヾ  H \ \ \
   ____  `ーj゜〈、゜ u゛vヘ| !ヘト-゛ヽ  |  i|  |゜L゜ u /j、     ヽフ_ノ/ !、| .ふ.u!fjヾV  |! ノ ゛ヽ,、
 /jヘ、 ヽ  kii==ヾ | f!.   ヾ==''/!ハ!''ー .,|!テヾ / ナ ゛ ⌒、    ゛、/  /`'' ̄-−-ミ==//  /   ̄''ヽ、
 〔゜}{゜〕uVi| 、-!i__,,,!jノ !゛   フィ、 / |  |  ''-" V ゜〈、 ゜  `!i .rミ, .|`-"/      /匸ヽ /    /
  ヾテヾ、〈| 〈゜i_゜ヒ,,/ / フ ̄//|ヘY、 |  .| / ヽr (r 、   し ル!ソ人 /      /     ̄     |
   Y=ノ//ヽ-!-〉''不−"  /〈 | : ト 、/ / |  i、 ニ゛     ク"/゛''-,,_      | i
  /ヘへ / /       ! / | : |  `7.| /|   | >.、___  / /    丶、   |ヽ
 r"   :c   |、!、      |ヽ |  : |  / |! |   /〈 ェ,ヽ.r<  


261名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 15:14:40
さてこの勢いもいつまで続くかだ?
長く続かないと(ry
スキー場の斜面としては、かなりショボいけどな
263細木 数子:04/11/16 16:15:50
>>218
あんた、地獄に落ちるわよ!
とりあえずライブカメラとエロサイトを交互に見ながらオナーニするわ。
そうでもしないと勃起しちゃって今夜は寝れそうにない。
http://www.rinyu.co.jp/kurodake/ski/course.html

ここの林道コースはどんな感じですか?
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:43:37
黒岳の風速20m/sって_| ̄|○ 
白馬積雪キタ━(゚∀゚)━ !!!!
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:51:12
>>267
まじ?どこで知った?
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:52:32
>>266
まあ滑れるのは最初と最後んとこだけ。
あとはひたすらトラバースを強いられます。
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:54:15
キタキタキターーゎにたいkmぃなはajあmきawにjgかxpkいaか うぉぉぉぉぉぉぉぉにな甲府ウンしてきたーいまから外走ってくるわ!裸で
272名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 21:58:27
ウホッ
>269
ありがd

やっとシーズンインはじめたって感じでつね・・・
ttp://www.cokbee.com/weather/500temp.htm

藻舞ら 高層気温解析startしたぞ!
明日は北海道に次の寒気襲来!
黒岳1.5m超えくるのか?
ゆっきゆっき♪(*´д`*)ハァハァ
俺の彼女は”ゆき”ってんだよ・・・(*´д`*)ハァハァ
俺の元彼女の娘もゆきだ・・・(´・ω・`)
もう、あんなやつの事忘れちまえよ

俺がそばにいてやるから
るーるーるるる〜♪
るーるーるるる〜♪

由紀さおり、、、、、
>>278

や   ら   な   い   か   ?
282パイドパイパー:04/11/17 02:10:05
スマン、>>270は何か意味あるのか?
山梨県民としてはとても気になるのだが・・・。
283名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 02:15:31
12月4日 みんあでキロロ集合(;´д`)ハァハァだからよろしく
284名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 02:35:32
そして私も甲府市民だ…
285名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 02:44:34
みさかで雪降ってるね。
人工雪
286名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 02:45:17
降雪機で!?そんな寒いの?
287名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 03:45:33
週末オープンの為、せっせと雪造りしてるだっちゅーこん。
気温は0度近くだと思われ。
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 07:30:28
してるっつこん
雪や こんこん あられや こんこん
290細木 数子:04/11/17 09:01:59
黒岳積雪120cmキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
291芦屋小雁:04/11/17 09:18:39
さぶうおますな
292名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 09:59:30
>>270は      ○興奮してきた ×甲府ウンしてきた かと
293パイドパイパー:04/11/17 10:47:05
>>284
(・∀・)ノシ  昨夜は寒かったっスね。

>>292
あ〜、あ〜、あ〜、そうゆう事か〜。
ありがと〜。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 11:53:55
奥只見は降ったの?
今週末オープン出来そう?
現状ではムリポ
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 12:50:33
札幌国際ついにオープン19日からだそうで

http://www.sapporo-kokusai.co.jp/ski2004/top2004.html
297名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 13:20:55
ウィングヒルズ白鳥は画像見る限り、幅が狭そう。
行った人どうよ?
>297
ネタで悪いが、福井辺りのゲレンデ情報で、積雪3mと書かれているのを
見てツレと、幅が3m?と笑い話にしてた事を思い出した。
ホントに積もる時は積もるんだけどね。
2004年11月16日 17:43:47

「雪降ってるぞ!」
代理人、寒そうに縮こまりながら外から戻ってきた。

えっ?
スリガラス越しに見た空は
こんなに晴れているのに?

飛び出すと、すごく細かい雪の結晶が輝きながらヒラヒラと舞っている。
そして、ビューと村の中を吹き荒れる木枯らし。

「すごい!!ありゃぁー、山の上は嵐だなぁ〜。」
向かいの八方尾根を眺めながら呟く帝王。
こちらもまた、縮こまりながらトイレに向かう。

ついに「冬将軍」到来か。
300名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/17 16:42:55
↑こういうのってたいていグロなんだけど。
ここではあまりなじみのないURLだし。
さて続々と降雪が確認されてきたわけだが苗場はまだですか?
303積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/17 23:06:18
藻舞ら 今シーズンも積雪報告はじめるのらー

11/17
黒岳    120cm
札幌国際  50cm(25cm) ⇒11/19 open
にせこヒラフ 20(15cm)
室堂     75cm

八甲田酸ヶ湯 11/16 13cm max⇒11/18にはゼロの見込み
本州の1500m以下の山は積雪ゼロぽ、、、orz
304(;○エ○)<悩殺パンダ君! ◆xSK1SiC5MI :04/11/17 23:17:16
 濃尾平野から見える「御岳山」や「中央アルプス」の頭のほうは冠雪して
いるのにな〜。
305パイドパイパー:04/11/18 00:49:18
>>303
今年もよろしくなのら〜。
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 04:17:03
>>303
気象庁の予測が当たってそうな数字だな
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 14:18:34
>>278
正直、グッと来た。
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 18:27:48
ttp://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

お前達、24・25の気圧配置を見ろ。
降るぞー。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 19:20:17
黒岳さすがだな。おまえこそ大雪山の名に恥じぬ万夫匹頭の豪傑よ!

>>308
また北海道寄り・・・。
本州もっと頑張れよ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 20:18:49
>>308
21日も、一応西高東低といっていいだろ。縦縞できてるし。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 01:59:14
雪マダー?
どうでも良いが今庭でカキ氷を作って食った
新聞配達の人がびっくりしてった
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 07:00:58
で、山は雪っだったの?雨?
平野部ではあんまり気温さがってないみたいだけど。
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 07:15:01
↑雨でした
25日 大寒波期待age
新潟の家って丈夫なんだな。
阪神大震災の時はかなり家が倒壊したけど、
今回は致命傷食らってる家は少ないように見えた
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 09:51:53
致命傷な家はあるけど、報道機関がそこまで行けないだけ。
>>316
豪雪設計で柱が太いから地震にも強かったと新聞には書いてたな
もちろん土砂崩れで破壊された家はどうしようもないが
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 10:27:11
これはもうだめかもわからんね
320名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 10:41:47
来月10日初スキーの夢が・・・
>>316
大火災が無かったからでは
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 12:29:16
白馬にもようやくマークが
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/20/20485.html
>>316
かろうじて倒壊してないだけで
「赤紙」貼られた家はイパーイあるよ

赤紙はもう住めませんって意味
>>322
長野北部は軒並み雪マークだね。
325名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 15:09:28
今年も年末までおとなしく待つかili_| ̄|○ili
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 15:24:51
とてもむなしい話題で申し訳ありませんが、ここ二十年くらいで、今の時期からそこらじゅうの
ゲレンデがフルオープンしていたシーズンってあったのでしょうか。教えておじいさん
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 15:30:43
漏れも自分ん家に赤紙貼ろうかな。
収入の割りに見栄張りすぎた。
もう住めません。
329名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 15:41:41
>>327
ありがd
天神平が30日に真っ白…はァ…
ごめん、41%だった。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 16:00:43
ぬぬぬぬ・・・
るすつリゾートもまだ0cm?来週オープン出来るのかな・・・
ぽこジャンで泥沼に着地は嫌だなあ
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii     
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      / ←>>332
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 16:08:24
>>332
来週末、木・金は降るかもしれんが土・日は降っても小雪で「強風」の予感
http://weather.unisys.com/mrf/9panel/mrf_850_9panel_easia.gif
335名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 16:38:50
>>329
たしか2002年は10月末から大寒波到来で
凄かった記憶があったんだよな。

こんなのでハァハァしてください。
つーか、冬将軍様こないかな。
ttp://www.kasimayari.jp/2002.11.12.htm
ttp://www.valley.ne.jp/~ishikida/021029sizenen.htm
ttp://www.walking.or.jp/tajima/tyuuhoku/diary/021101-1110/021110.htm
>>335
む、むなしい…アリガトン
>>335
最初だけね
来週あたりから各地降りそうだし、今年は割と普通のシーズンになるんじゃないか。
多分、そうなるとと思う。

昨シーズンの最初が異常だったから、みんな、その印象が強いんでしょ。
9月上旬ぐらいに初雪降らない限り、「暖冬ダー」って騒いじゃう輩が湧いてくる。

ま、このスレはそういう人たちのためにあるんだけど。
(;´д`)ハァハァ するスレで冷静になるなよw
たまにゃ冷静にならんと中で逝っちゃう
中って?
お天気.com、携帯サイトにて冬季限定「スノースポーツ」情報の提供開始
http://www.otenki.com/
http://www.otenki.com/company/20041119.pdf
去年よりマシだったらそれでいいや。
去年はカスだったからな
>>332
ルスツはもともと雪が積もり出すのが遅い地域。
11月に雪上滑走を期待するのは無謀と思われ。

347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/19 23:53:11
白馬村役場ライブカメラは去年だか一昨年だかは
10月末には真っ白な景色だった気がする
>>345
去年はマジひどかったなぁ
どこも全くオープンできなかった
12/20だっけか?突然大雪ふったの
やっと雪イパーイになってオープンしたけど
強風でリフトが動かないとかいうし
あと、帰りの関越の渋滞がひどかった
そこら中で事故ってるし
花園ICあたりまでチェーン規制っておいおい…

そんな去年をふと思い出してしまった
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 00:25:28
一昨年はどこも早かったよ
去年は全然だめぽだった。
そろそろ雪請いしようぜ。
将軍様にお供え物を。
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 00:35:09
一昨年がありえねーくらい早かっただけだから心配すんな、おまいら、あせんじゃねーおまいら、なっ。
お供え物AAキボンヌ
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコドゾ-

        \             .人         /
         \           (_) なんと。 /  ___
ブブブッ      \ウンコアゲルー (__)    / _/   ::(
     (  )    \( ・∀・)ノ(___)  / /     :::::::\.  ウンコウマー
    ノ( * )ヽ    \          ./   ~)    :::::::;;(~ ∧_∧
     ノωヽ ブブブッ  \ ∧∧∧∧ /     \_――(___,(・д・ )
(  )    |     (  ) < ウ. こ > / ̄――ヽ__/  ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ●   ノ( * )ヽ < ン の >(     ● ヽ  /  ●:::::::::::::::)ノ
 ノωヽ ブブブッ  ノωヽ  < コ  ス > \      ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐<  な .レ >───────────────
   人           /< 予 は >
  (__)         / < 感    >                 ひぃ
  (__)火 /VVVVV./   ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\    ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人         \._  /      \  (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/(__)         \∠―\    /   (    )
 > > > Y^VVVV/(__)         . \ VVVVN/    │ │ │
(__) (__) .   / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ  \         .(_(__)




           |             ___        |
         | ̄ ̄ ̄|    ̄   /       |        |
             /      /       |   ̄ ̄   |  人
      人     /     /    ___|        _ (__)
     (__)ウンコー____.         |           (__)ウンコー
     (__).   ||\   \ ̄| ̄~|     |          (・∀・ )
    ( ・∀・)   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
   ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /)   \|     /旦|――||// /|
   |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 (__)ウンコー\    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
    ̄||∪∪  | ||     /( ・∀・)/ ̄ ̄/ 、  .| ____ |三|/
―――――――――――<  ( _つ_//WC,/〜' >―――――――――――
      (__)ウンコー   \ _{二二} 三三} / __ ____  (__)ウンコー
      ( ・∀・) , ____ \ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || (__)
     / つ _//       /  \.    /.|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(・∀・ )
     し'`|\// UNKO   /    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
       \}===========}.    |    [二二二二二二二
これでよろしおすか?
おすよりめすが好き
>348
その日は一時上信越ほぼ全線通行止めになったな・・・。
直前に乗ったから道路独り占めな感じだった。
俺は東京方面で乗っちゃってたから関係ないけど、下り線は東松山から先通行止めだったよ。事故だらけだしな。
志賀はホワイトアウトで壁に向かって走ったり、フロントガラスもワイパーもガチガチに凍ったり踏んだりけったり。
須坂IC入る時近くの電線ちぎれて交差点が停電起きてた。

マジいい経験した!
以上!
359名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 02:55:49
立山どうだろ?
迷わず行けよ 行けばわかるさ!
361名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 03:56:19
岩原どうだろ?
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 03:59:14
レールできる?
363名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 07:18:30
もうili_| ̄|○ili
岩原よりも上越新幹線のレールを直す方が先
365名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 13:39:23
ほんとに暖冬っすね
今月下旬オープンのとこ(本州)は全滅だな
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 14:05:36
題名が ライ「プ」カメラ画像
http://www.geto8.com/pc/winter/01jyouhou/07jyouhou_cam.htm

いまだ大草原だし
367積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/20 14:09:41
11/20
黒岳    120cm
旭岳    約50cm --ライブカメラ 看板の埋まり具合より推定
札幌国際  50(25cm) 山頂(山麓)
キロロ    30(10cm)
にせこヒラフ 15(5cm) ⇒11/20 open延期
室堂     70cm
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 14:13:33
山形蔵王はいまだ地蔵様のところも草原ですか?
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 14:20:28
スキー場関係者やスキーヤー、スノーボーダーはいつ雪が降るのかやきもきしていることと思います。
ズバリ、来週木曜日の夜にスキー場では雪が降りそうです。
ただ、期待しないでください。来週やってくる寒気団の特徴は大気下層が強く、
降るのは雪になりますが、雲の厚さを決める上層の寒気が弱いので、
量は大したことはありません。山では数センチ、里ではちらつくだけで終わりそうです。
この寒気流入は持続せずに来週木曜夜から金曜午前限定。
後続の寒気団もなく、12月はじめにスキー場開きをするスキー場にとっては
厳しい状況になるかも。12月も、高温傾向は続く見込み。
日本の南に夏の名残の高気圧が居座り、寒気の南下を妨げます。
370名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 14:48:16
ああああああああああああああああああああ

駄目なのか駄目なのかっ
371名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 15:04:43
寒くないもんなあ
冬将軍がニートになっちまったからしょうがないね。
373名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 15:33:13
将軍様、クーデターで肖像画はずされて軟禁されたから今年は来ないよ
374名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 16:40:39
本州一高いスキー場 横手山でもこんな感じではな。
http://www.shigakogen.jp/yokoteyama/

札幌国際か黒岳しかマトモなところないな。今年は遅れすぎ!
おいおいおいおいおいまさか去年よりひどいとか言うなよ
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:19:27
俺たち終わったな・・・・orz

芝生の上をボードで滑走するのもいいもんだねアバババアヒャシャヤヒャ
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:39:02
去年は雪降るのが遅かったけど、12月末〜1月にかけてかなり降ったし
2月3月もぼちぼち降ったから、1〜3月のシーズンはまあまあだった。
今年は12月も降らず1月以降もろくに降らないんじゃないか・・・
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:48:09
さみしいこといわないでくれよ
>>377
変なこと言うなよ!!
380名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:49:32
イエローナイフ行けばいいんだよ(・∀・)
みんなで日本を捨ててカナダに逝かないか?

せめて本州捨てて北海道に逝かないか?

俺はやるぞ!ちきしょう・・・orz
382名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:56:27
('A`)   プゥ
ノヽノヽ=3 高気圧
  くく


383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 17:59:18
俺のトランプ占いでは来週半ばから雪の季節と出た!
いやっほーう
384名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 18:00:12
('A`)   プゥ
ノヽノヽ=3 >>383
  くく
385名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 18:15:43
去年は12月下旬まで全く降らなかったよね。
クリスマス辺りに一気に積もった気がする
386名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 18:19:39
そう言えば、暖冬の反対語ってある?
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 18:25:56
冷夏
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 18:26:18
| (3)  15版        毎   厨   日   報
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | .寒 | 'ーi r─i|  | 
| |   Y /ノ    人       |  ── .気... |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >__Λ∩   |  | | | | .南...|  ~  ^´   . |
| |  _/し' //. V`Д´)/   |  | | | | .下  !        .|
| | (_フ彡        /    |  ── .を  |.          |
|. └───────────┘ | | | |  妨 .!        |
| ガッされる太平洋高気圧     ..| | | |  げ  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .怒 .|    ノ '    |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |.  り  |.          |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. .の .└───‐ ─┘
| ──────────────── .声 ────────
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |.  も   | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | :: | | | | | | | | | | | | | |       | | | | | | | | | | |
| ──────────────────────────
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ̄痔には ̄| | | | | |
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:19:49
>>377
去年の今ごろと全くおなじこと言ってるね。去年はいきなり12月
終りに大雪きたよ。三国峠閉鎖で沼田で立ち往生。裏道らしき道で
長野方面から湯沢に抜けようとしたら気が付いたら木島平についてた
という想い出がある。
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:22:06
>>389
あー俺も渋滞の中にいたよー
12月の中旬だったろ?
391名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:28:56
去年より不安だよ・・
今年は去年より暖かくないか?
全然寒くないんだけど。紅葉も遅いと思う。
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:29:44
初旬じゃなかったっけ?漏れは乗鞍逝くのにえらい難儀したなあ。
オープンの日だったな。
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:32:23
>>390
そうそう!17号でトレーラーまで横転してさ、沼田のファミマで知らないもの
同志で語り合ってたな。そこで朝になっても道渋滞変わらないからロマンティック
街道なんかに行ったら、ロマンティックではなく地獄街道だったヽ(´ー`)ノ
394名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 19:33:42
新潟雪キタ━━━━━━ !!!

        ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
キタ━━━━━━(゚∀゚ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






新潟の酒井無線のカマキリ予報では今冬は平年並みかやや暖冬くらいだったんだが・・・
それがそもそもダメって事なのか
396名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 23:16:23
仮説住宅の屋根が潰れるくらい降ってほしいな
>>396
氏ね
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 23:28:57
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д‘) >>396
こんなサル並の釣りにも反応せざるを得ない今日この頃
400名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 23:52:28
ああああああああああああああああああああああああああああ

もうっ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 23:52:42
新潟1mmも降らなくていいからどんどん山形降ってよ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/20 23:55:06
冬将軍、しっかりせい
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 00:32:13
>>402
肖像画も剥がされたみたいだしな・・・
404名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 00:38:23
>>386 厳冬
しっかし明日はどこで滑ろーかなー!
イエティーか!?
正直ストレスが溜まってもうしんどいっす
ふざけて「アヒャ〜もう今年はダメだー」なんて言ってたけど
いよいよリアルになってきたらもう洒落もでません
おながいです。>>369は嘘だと言って下さい
ソースなんか間違っても出さないで下さいw
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 01:00:59
12/11に寒い万座逝くが、ヌキーできそうにもないな。
今年は何処も駄目だな。
ラドンでも逝くか・・・
>>406
横手あたりはそのころにはイケんじゃねーの?


じゃなきゃイヤだ。
結局12月いっぱいは最低気温が7〜10℃の日が続き
標高1500m以下のゲレンデは軒並みオープン延期
ようやくクリスマス頃にまとまった降雪が来るものの、
根雪がついていないせいでどこも数日で再び溶けてしまう始末
1月の下旬になりなんとか全体の半分のゲレンデが一部オープンに
漕ぎ着けるも、それ以外のスキー場はとうとう今シーズンの営業を断念
2月の中旬には早くも春の訪れを告げる南岸低気圧が関東沖を通過
皮肉にも東京都心部で20cmを超える積雪となり首都は大混乱
結果全コース全面オープンを迎える事のできたスキー場は、北海道の
大雪山系の僅かなゲレンデを除きゼロという、未曾有のシーズンとなった
409名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 02:07:33
もう今冬は雪一切降らなくていいよ。
交通マヒしてウザイんだよね。
俺は今年北海道5回行くことにしたからまあいいや。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 02:42:59
俺のタロット占いだと再来週後半にははやくも12月になると出た!
>>411
そりゃまあ、再来週は12月になると思うよ。

遅かれ早かれ。
>408読んだら怖くなって寝れないヨー。
去年は最悪だったけど、今年はさらに暖かい気がする。
うわーん。
去年よりはましな気がするのは俺だけ?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 09:27:16
>>408
貴様・・・
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 09:41:44
雨乞いしようかな。。
北海道スレによると去年よりはマシらしいよ。
でも去年と比べるって・・・
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 09:52:52
冬ショーグン動け!!

オッチョォォォォォォォッ


               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_〜ノ    ヽ、,_〜ノ |/i  '、 '、                      
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  < 働いたら負けかなと思う(冬将軍 25歳)
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"      \__________
        └───、 '"    `'.,r──‐┘

420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 10:05:40
馬鹿!!!!
さっさと働け!!!!!
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 10:17:06
オッチョォォォォォォ

働け
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 10:58:28
太古からの伝説ではてるてる坊主を逆さに吊すと降るらしい
20世紀少年キター
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 11:50:39
>>422
実行しる
>>390
去年の12/20だと思う。
カミさんと軽井沢行くときにハマった。
東松山あたりで動かなくなった。
おまけに事故で上信越道富岡〜佐久が通行止めとなって、
熊谷で下りて、R254で内山峠抜けて佐久、御代田経由で軽井沢入りしたよ。
除雪していない内山峠はなかなか楽しめたけど。

前日の12/19に八方に行った。
アダムは動いていたけど強風とドカ雪で兎平から上のリフトが動かない状況だった。
パノラマコースだけが滑走可能となっていた。
夕方まで膝上新雪だったよ。
希望あったらあぷするけど、アプローダー教えてくれる?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 12:33:41
マダー??
チンチン(ry
429積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/21 12:58:15

11/21
黒岳    120cm
旭岳    約40cm
札幌国際  35(25cm) 山頂(山麓)
キロロ    20(10cm)
にせこヒラフ 15(0cm) ⇒11/20 open延期
室堂     65cm
430 :04/11/21 13:46:52
今日も暖かくて過ごしやすいよ 長の在住です
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 13:48:45
あああああああああああ

温暖化・・・・・orz
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 13:51:41
豪雪で有名な新潟県高田市は昔15cmしか雪が積らなかった年がある。
今年はそんな年かもしれない。
10年くらい前に正月過ぎても雪なかったことがあったね(北信)。
今年もそんな感じかな?
434名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 14:09:55
これは中国の排ガスのせいではなかろうか
12月末に滑りに行って全面オープンしてない とかありえないよね。ありえないよね
436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 14:55:27
437名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 14:57:31
思いっきり暑い夏の後、
大寒波がくるのが定石
438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:00:16
あと一週間ないのに大草原TT
http://www.minowa.info/ski/weather.html

早朝で+12度かよTT
http://www.eboshi.co.jp/

東北全滅の予感
439名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:01:11
>>437
そう!俺もそう踏んでたが、いざ蓋を開けたら・・・
そんな定石を軽く打ち砕くかつてない経験を
今俺達はしようとしている

のかもしれない
441名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:02:36
これはもうだめぽではなかろうか?

グラススキーならぬグラスボードとかないの?
>>436
安比、いい感じだったのに融けちゃったのか
443パス:04/11/21 15:11:02
あの〜年パス、早割りで購入してるんです・・・戸倉の。
どうなってしまうんでしょう・・・。
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:13:06
シーズン券はもともと賭博だろ
降ればラッキー、ガンガン滑ろう
降らなくても返金などは無理です
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:20:12
どぅなるんだぁぁぁぁぁぁぁぁ

中国に損害賠(ry
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:29:03
大陸から本州全体を覆う形でせり出した湿度の低い高気圧が
クリスマス〜正月前後まで一進一退の状態で居座り、
そのため今年は雨も雪も少なくなりそうです。
北海道は平年並みか平年より多少少なめですが、降らないことはないでしょう。
信じたくないよ。
2年続けて暖冬なんて。
去年の年末の大雪こそが実は幸運だったのかも知れない。
今年はそれも望めないのか。
初滑りは1月の中ごろにガリガリの天元台あたりかw
全く何のためにあんなにクソ暑い夏に耐えたんだ・・・。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 15:33:11
蔵王か黒伏高原まだー?
大雪とは言わない、適度でいいから少しは降って頂戴・・・。
ていうか降っても解けるんだよね。
450425:04/11/21 15:53:52
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 16:01:29
>>450
スゲ
452425:04/11/21 16:04:00
遅くなってしまったお詫びついでに、その前の年の焼額
2002-12-13

http://www.uploda.org/file/uporg18301.jpg
>425
大変GoodJobです!
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 16:29:03
でも2年前なんだよな・・・今年はもうだめぽ

m9(・∀・) GJ!! 
ありがとう・・・今はこれでも充分だよ
もう二度とこんな深雪には会えないんだろうかな
456名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:11:34
えぇ!?もうミユキっていう女の人には会えないの?
457名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:14:23
深雪は男だ。
>>456
今日一杯、雪が降らないのはお前のせいにする
反省しる!
>>456は寒くしようと思って頑張ってるんだと桃我
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:21:25
   ___
   / .......ヽ
   |/ _、_|   ( )
   F  」`|  ( )  
   ヽ_Wノ y━・     >>457 男だったのか・・・>>458 てっきり君のカノージョかと思ったぜハァハァ
  /\フV

461名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:22:51
>もう二度とこんな深雪には会えないんだろうかな

(;´д`)エロエロミユキ ハァハァ 
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:25:01
早く深雪の上に乗りたいんだが、今の深雪の機嫌だと1月中頃までお預けかな
463名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:25:16
深雪タソに(;´д`)ハァハァ するスレはここですか?
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:26:48
早く深雪の上に乗って腰を振りたいねぇ
みゆきじゃなくてH2がドラマになるね
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:29:57
さては!>>463
はミユキだな!!? (;´д`)ハァハァ
467名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 17:31:27
もう・・・(;´д`)ハァハァ
シモーヌ深雪にハァハァするのはこのスレですか?
深雪
吸いつくようにしっとりと柔らかいあの白い膨らみ
まさぐると思いがけず出会う黒い茂み
君に包まれると僕は体の芯で君の体温を感じる
柔らかい快感
混ざり合い一つになる君と僕
早く会いたいよ
黒菱と兎の深雪
470425:04/11/21 18:08:55
初めてGJもらいました。

深雪タンは、「邪魔だ、どけ、パンピー」とギャラリーを罵倒しました。
@2002の技戦。
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 18:18:42
>>468
シモーネタ深雪(;´д`)ハァハァ

>>469
(;´д`)ハァハァ モウマテナイヨ・・
深雪は泡乃と不倫してただろ。関係者なら皆知ってる。
DYNASTERチームだったからか?
噂はきいたけど、泡之だったとは・・・

でも、実物とHPでの画像とはギャップありすぎだよ。
474名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 18:25:05


               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_〜ノ    ヽ、,_〜ノ |/i  '、 '、                      
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  < バンピーなマ○コ ハァハァ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"      \__________
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
475名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 18:39:47
>>474
おまえは仕事しろ
476名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 20:33:18
25日の冬型で室堂とか40cmほど上積みされそうですね。
その後続かないからどうしようもないが。
477名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 20:51:02
         ___
         |    |
         | 冬 |
         | 将 |
         | 軍 |
      ,,,.   |    | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
478名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 20:56:22
かえるやへびが土の中浅いところで冬眠するとその年は小雪
イチョウの葉が全部落ちると雪が降る
つばきの蕾が葉より上につくとその年は小雪
冬に雷がなると雪が降る

今日、日本海側で雷なりませんでしたか?
暖冬 無雪 間違いない!
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 21:11:42
日本海側(北陸)で11月に雷がなるのは毎年の事で当たり前。
「雪おこし」「鰤おこし」などと言われて太平洋側の人は驚くらしいが、
日本海側(北陸)の人はこれがこないと冬の訪れを感じられない。

しかし、大雪かどうかとは関係無い・・・・
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 21:24:26
>>479
長井秀和の「間違いない」は和田サンのパクリである。

間違いない。
東京では先ほどまで雷が鳴りまくってましたよ?
太平洋側が豪雪地帯になれば面白いのに。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 22:49:46
豪雪は裏日本だけで十分です
>>481

SK学会のイケ○゙代表の口癖らしいよ。
筑波山あたりで滑れたらいいな、と思う今日この頃です。
何年か前に、東京で大雪降ったときは上野の坂でスキーする人が出たんだってね。
今だったらボーダーがキッカー作って飛んじゃうね。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 00:08:05
ようやく知り合いの冬将軍と電話つながったけど、何か言ってほしいことある?
488パイドパイパー:04/11/22 00:21:11
>>487
「働け!」と・・・
489パイドパイパー:04/11/22 00:24:32
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 00:42:50
予約したんだが、金を振り込もうかどうか迷ってる・・・
>>487
「ニュージーランドの若大将」いいかげん返せ、と
おい!初めてシーズン券を買ったんだぞ!
金が無いのに無理して買ったんだから降らなきゃ困るじゃねぇか!!
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 03:05:16
ニュージーランドは例年にないほど雪があった年だった
494名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 07:00:20
>>487
謝罪と賠償(ry
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 11:12:25
すげー!立山真っ白!

http://www.murodou.co.jp/kozan/live.htm
もう心安らかにすごす事に決めたよ
いいよいいよ。ホネでも折ったと思って
今シーズンはなかったものと諦める
きっと来年はいいシーズンになるだろう
(ノД`゚)゚・。 もうリフトついてないとこの雪はいいよ・・・
498名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 11:45:06
カムチャッカ辺りが平年の日本の気象状況だな
根雪は12月後半だな
ゲレンデも通年より1月以上早くクローズだな
シーズンは12月末からGWまでか・・・
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 12:36:33
>492
うちも初めてシーズン券購入したのに・・・
月に2回土日、あとは日曜しか滑れないけど、12月からガンガン滑るつもりで
購入したのに・・・
12月末から2月末までの短いシーズンだったらどうしようorz
500名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 12:46:06
今年の冬は例年になく大陸性高気圧が居座り続け、
12月後半まではスキー場のある山岳部でも最低気温-2度程度、
最高気温は12度前後という9月後半並の気候が続くでしょう。
501名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 12:54:59
12月にスキー場に紅葉ハイキング行こうぜ
雪もなさそうだし、ぽかぽかしてそうだし、
弁当でも持っててっぺんにシート広げてまたーりと
502名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 13:31:40
昨日オープン予定だった天元台高原・草スキー場(泣
http://www.tengendai.jp/news/news.asp?id=358
503名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:29:11
嘆いてる諸君、
過去に天然雪で11月中に滑った事があるか?
あったとしても、数えられるぐらいだろ。
今年ぐらいが普通だよ、普通。
今年は普通であってくれよ〜
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:36:37
12月の下旬になってもろくに積もらなかったら異常だな
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:37:37
10月後半に渋峠で滑ったことあるぞ。
渋峠・横手で6月になっても滑れたこともある。
15年位前までは、11月3日は毎年のように志賀に日帰りしてたと思う。
上信越道もなく志賀に速く行けるのは草津からいけるその季節だけだったから・・
507名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:37:39
人工降雪機も使えない暖かさ
508名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:39:27
今年は例年にない程の爆弾を蓄えてるから
ワザとじらしてるだけだよ

大丈夫だよ
大丈夫だよ
509名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:42:35
夢を見るのは 悪いコトじゃない

コトを焦りすぎちゃ ダメさ

ちょっとだけ 時の流れが

君をじらしてるだけさ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 14:54:28
あぁ〜みゆみゆ〜早くやらせてよー
511名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 15:59:46
昔の人は猛暑の年は厳冬と言った!
核爆弾低気圧が来るぞ!
冬大将軍が来るぞ!
冬将軍がニートになっちゃったので新しい冬将軍が任命された模様。
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 16:30:48
なるほど、その引継ぎに手間取って雪が降らないのだな。
冬将軍の代わりは冬軍曹らしいぞ。
漏れは冬皇様と聞いたが・・・
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:01:56
冬鬼軍曹なら雪すごそうだ

「お前らはそびえ立つ糞の上でヘッポコな板に乗って糞まみれになる糞どもだ!
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:07:10
毎年毎年、平均気温が上がっていく。
シーズンは短くなるばかり。
あと10年経ったら正月の志賀でも雪が無かったりして。
20年経ったら、本州でスキーができるんだろうか。
518名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:08:41
冬金正日ってのはどうだろう
つまんね
520名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:10:15
年末覇者雪王様
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 17:14:51
517だけど、ザウスを潰したやつは、ものすごくバカだ。
冬季だけ営業しても、客で溢れかえるようになるだろうに。
522名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:22:22
せっかく筋トレして全身に筋肉相当付いたのに、はやく滑らせてください
523名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:31:51
1日でも長く滑っていたいと願う人よりも、
1日も早く滑りたいと願う人の数のほうが多いのはなぜだろう。
人工雪でスキーごっこするぐらいなら、
春スキーするほうが楽しいでしょうに。
一日でも早く滑りたい香具師=一日でも長く滑りたい香具師
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:36:29
やっぱりシーズン終了から半年くらい待つから、もう待ちきれないのでは
526名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:40:47
524の言うとおり。
今、丸沼や鹿沢で滑ってる人は、5月にも絶対滑ってたはず。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:50:50
ああああああああ
いいいい


冬来い
528名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 18:52:54
降雪機買うよ!
>>528
造雪機じゃないとだめ
モスクワは大雪だそうだな・・・うらやますぃ
耕耘機を買ってしまいました
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 19:57:59
造雪機って、カキ氷みたいなのをパイプから撒くやつのこと?
降雪機と造雪機って、ほんとにそういう言葉の使い分けしてるの?
突っ込んでるんじゃなくて、本当に聞いてるんです。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 20:02:45
火山が噴火して、太陽光線が遮られれば、一時的に気温が下がると思う。
農作物が不作になって、飢餓になってしまうが。

フロンやCO2の反対の効果を持つ逆温室効果ガスっての無いのかね。
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 20:06:51
今年の花見はどこにするのよ?おまいら
こんな小春日和じゃもうだめぽ_| ̄|○ 
>>534
埼玉県民だが、志木市の柳瀬川の土手にいきます。
さすがに今年じゃなくて来年ダロ
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 20:16:22
>>534
上田城か高遠城にでも逝け
537名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 20:42:23
漏れは東京在住

花見は

      角  館      北   上      弘   前

と決めてます。
駅から家まで桜並木。
いつだか毛虫が大量発生して大変だった(´・ω・`)
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 21:47:24
背中に毛虫・・・ガクブル
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 22:39:20
雪、ふらねえなあ。
いっそ、夏の海の話をしようじゃないか。
>>486

88か89年だったかな。
首都高の新富町出口でスキーしました。
>>503

去年は10月下旬に雪が降って、11月上旬に八方で滑れたぞ。
その後振らなくて、12月下旬までだめだったが。

一昨年は11月中旬にはイエティーでさえ天然雪で滑れたぞ。
543積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/22 23:22:39
ここ4年間では12月中旬になってようやく積雪が増え
標高の高い本州のスキー場は1mに達し普通に滑れる。
湯沢などの標高低いスキー場はクリスマス寒波?でようやく滑れるようになるかどうか
という希ガス
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 00:47:04
暖冬は、なんとかならんのか?
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 00:54:46
温暖化をどうにかしないと
ブッシュが勝ったから、当分、二酸化炭素が増え続けることになるな
ビンラディンが選挙直前に米国民を挑発したのが一番悪い
>>533
火山の大噴火は、平年よりも気温の低い年に起こる確率が高いそうだ。
>>532
人工雪の作り方が全く違うので使い分けています。

造雪機…アイスクラッシングシステム(ICS)とも言う。
氷を細かく砕いて雪のようにしているので気温が高くても作れる。

降雪機…水を霧状に噴射し、落ちてくるまでに凍らせ雪にする。
従って気温が氷点下でないと使えない。
ICSよりもコストが安くつく。 氷点下にはなるけど雪のあまり降らない韓国のスキー場では必需品。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 01:16:57
>>547
降雪機のほうが、コストは安いが雪質はたしかいいよな。
>>532
ちなみに形も全然違ってます。

工場みたいなところからパイプを引っ張ってきて、雪を噴射してるのは造雪機。

扇風機がついてて先に穴があいたジェットエンジンみたいなのが降雪機。
>>547
降雪機ってスプリンクラーとかわらんねw
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 01:35:40
>>550
ファンが付いてるとこが違うよ
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 01:54:18
なるほど
全く雪のないスキー場でも何とかなるの?
553名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 02:12:44
今夜は冷えるね
造雪機も今は氷を砕くと言うより
冷凍庫の霜を作る感じ。
大型冷凍庫の中で霧を吹かせ
瞬間的に凍らせてそれを集めてコースに圧送する。
ほとんど降雪機と変わらない雪質が出来る。
>>553
ここ数日に比べたらな
556積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/23 07:08:19
http://www.cokbee.com/weather/500temp.htm

25日の高層気温解析upされたが、期待できんかもしれん
557名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 08:28:51
早期オプーソするところは、造雪機をつかってるわけでつね
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 08:31:11
そうです

今日も苗場と丸沼激に混んでいるんだろーなー

てめーら雪が降るように祈れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 08:33:27
うわっ丸沼のカメラ見たら9時前なのに混んでるー
苗場はライブカメラ無いのかしら?
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 08:59:20
     ♪  Å
   ♪   / \   ユキユキ ユキ
      ヽ(´Д`;)ノ   フレフレ フレ
         (  へ)    ユキ ユキ
          く       フレ



   ♪    Å
     ♪ / \   ユキユキ ユキユキ
      ヽ(;´Д`)ノ  フレフレ フレ
         (へ  )    ユキ ユキ
             >    フレ
       ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 雪降れ ブンブン!
    口⊇⊂  |  \________
   /"/|/  丿┐         
   ///UU'//┐=3 
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
562名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 10:21:18
都会はポカポカみたいだけどこちら田舎は朝かなりさむいです。時期フルさ
563名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 10:39:35
>>562
ウレシイ情報です
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 10:48:13
今日は素晴らしい秋晴れでござるよorz
>>545
誰が挑発しようがブッシュを選んだ米国国民が一番悪い

566名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 14:16:33
ブッシュだろうがケリーだろうが変わらんが
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 14:35:35
ケリーは京都議定書にサインすべきと公約を掲げてたんだよ
12/22から八方に行く予定だったんですが、まだ行きまったくありません。
まだ一ヶ月あるといえばあるんですが、どこか白馬より積雪が多いところを
教えてもらえませんか。
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 15:38:30
>>568
12/22なら少しはあるだろ
日本の場合、一晩で1m積ることとか普通にあるからあんまし悲観はしていない。
雪が多くて有名なところってない?
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:18:47
>>571南極
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:23:43
>>571
シベリア
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:31:28
>>571
たらちり。


汁汁白菜鱈椎茸鱈豆腐鱈白菜汁汁
汁汁鱈白菜鱈鱈豆腐鱈白菜菊菜汁
 汁汁白菜鱈汁汁白菜鱈汁汁汁
    汁汁葛きり葛きり葛きり
         餅汁餅汁

       火火火火火火火
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:43:10
しかし!白馬に長年住む方が、「この時期に霜がおりていないということは、大雪になる可能性が高いんだよ」とおっしゃってました。

ttp://www.snownavi.com/prereport.html
この人達ってなんだろうね。面白いとでも思ってるのかな。
どうせならもうちょっと面白いこといって欲しい。センスないなら
面白い人の見て勉強するべきじゃない?
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:46:23
じゃあ、地球温暖化で霜がおりなくても大雪になれるんだね。


     す      ご     い     ね
シベリアは一番降るところでも1mぐらいしかつもらんよ。
意外と思うかもしれないが南極は非常に乾燥していて雪は非常に少ない。
面白くない上に反駁されてやんの
580名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:53:48
>>579
ルセー
581名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 16:54:48
今年の冬はじぇいきんぐがいないから雪が少ない
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 17:07:28
ジェンキンスならいるぞ
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 17:09:02
>>576お笑い板にいけば?偽善者
584579:04/11/23 17:09:03
>>582
面白いよ。

こういう人が言うべきじゃない?
ジェンキンスの刑期が終れば雪が振るということで。
586名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 17:30:12
>>572
南極は寒さの割に極端に積雪少ないよ。
湿度低いからあまり降らず、降っても風が強いから積もらない。
3メートルくらい掘ると1000年前の雪だったりするくらい。
単純に積雪量だけなら日本の山の方がよほど多い。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 17:47:46
(・∀・)今年はウィスラーに行けばいいんだよw
7,8年前だろうか、
上越国際の定宿にしていた若旦那から
「お正月、ゴルフしませんか?」って誘いがあったよ。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:05:40
>>587
パンがないなら、ケーキを食べればいいじゃない、くらいの
発言だな。
590名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:10:52
>>584
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:16:22
25日の降雪・・・ワクワクキタイアゲ
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:26:24
25日の気圧配置より28日の気圧配置のがすごいよなあ・・・。
5日後の予想なんてアテにならんけど。
593名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:28:45
漏れもヽ(`Д´)ノキタイアゲ
594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:31:06
明後日の寒気は平地で雪が降る目安の-6℃な寒気が福島県南部まで降りるらしい。
天元台ガンガレ!
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 18:33:22
長野は・・・
長野のスキー場、緯度が低いかわりに標高が高い、志賀なら期待できるのでわ?
597名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 19:29:49
水上で15℃って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
598名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:02:39
ttp://www.tengendai.jp/news/news.asp?id=361

天元台でこれでは・・・・・_| ̄|○ 
599名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:22:19
>>598
いやー、いい天気だね
下の記述がなければ夏のゲレンデと勘違いしそうだ
は阻止
601名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:49:50
正直、暑いな。
602名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:52:08
雪降れ
神社にお参り行ってくる
神頼みだな
603名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 20:57:43
28〜29日からの第二寒波で東北が大変なことになる@気象板
604名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 21:09:40
>>598
_| ̄|○

_| ̄|○

606名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 21:23:49
>>603
もう2−3日早ければデコや箕輪のオープンに間に合ったのになぁ
607名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 21:26:14
ほんとのところ期待できそうなのその寒波は?
608名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 21:27:12
28,29日は東北でも雨じゃん
609冬将軍:04/11/23 21:52:29

          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_3ノ    ヽ、,_3ノ |/i  '、 '、                      
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  < そろそろ行く
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"      \__________
        └───、 '"    `'.,r──‐┘

http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
>>608


_| ̄|○
バカ、スキー場は雪が降るんだよ!!
>>576
あーっはっは
あーっはっは
あーっはっは
あーっはっは


あーっはっは




もうだめだ
あーっはっは

間違えた
>>575だった

あーっはっは
>>612-613もまえは夏のスケート場にでも逝け
ただし見学のみな

615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:50:54
614だけど615ケコーンしようぜ
NHKで今やってたんだが

冬将軍様が大陸で
 準 備 運 動 し て ま す た 。
618名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:52:53
ノンノン
それは盛岡の天気予報ね
安比はこちら
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33301.html
準備運動だけだろ クソー

ついでに投稿制限かよ

ユキフラナイヨネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:56:30
>>618
全然積もりそうにないな・・・
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 23:10:24
http://weather.metocean.co.jp/detailed/kishodata/fax/shuk.htm

27日から北日本限定で寒気の流入が。
623名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 23:20:43
我々の冬将軍は死んだ!なぜか!
坊やだからさ


          
       ∧_,,,     ヒガシ……
    ====(#゚;;-゚)n=彳
   ×=≠U;;';ノ
 〜  〜(;;';#/
 〜    (/"J




                      おや?でぃちゃん、そんなモノ持って
                             どこいくモナ?
        ∧_,,,  アウ〜    ∧_∧
     ===(#゚;;-゚)n=彳    (´Д` )
       ∪;;';;ノ       と    )
       〜|;;';#;|       │ │ │
        U"U       (_(__)
  ×──~
  ×──~
         「ヒガしノらクエン」イくよ 
         らクエンユキいパーイ  
         ユキブそくダンとウナイヨ  
         スきヤボダみんナシヤわセ 
                             そ、そうか・・・
        ∧_,,,             ∧_∧  気をつけて行くモナ
     ===(#゚;;-゚)n=彳         (´Д` ;)
       ∪;;';;ノ            (    )
       〜|;;';#;|            │ │ │
        U"U            (_(__)



           ・・・・。
       ∧_∧             \   
      (; ´Д`)           ユキ〜   
      (    )                 
      │ │ │             /   〜
      (_)__)                〜




      ∧_∧    みんなも早くいっぱい滑れると
      ( TД⊂ヽ            いいモナ・・・
      (    ノ 
      │ │ │
      (_)_)
627名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 23:47:38
(:D)| ̄|_
628名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 23:50:34
去年は11月の中旬にはストーブ使ってたけど今年はまだ必要なさそうだ・・・
629名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 00:09:05
夏は入りは遅かったが、入ると毎日猛暑だった。
冬も同じだ。12月になると毎日凍えるように寒くなる。
ぜってーだな?おい。白馬予約しちゃうぞコラ。
631名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 00:43:00
嘘を嘘と見抜けない人は・・・
6月から休むことなくずっと暑かった気がする。
だからこそ1〜3月もずっと暖かいような気がする。
634名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:10:29
金振り込んだしもういいや
635名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:12:48
気象予報士の友人がサンダルを飛ばして占ったところ、見事に立ったので12月から大雪らしいぞ
636名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:13:48
人間 諦めが肝心
637名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:16:49
いやだ、あきらめない
638名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:17:44
いやだ、諦めが肝心
639名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:18:38
今から雪がどかどか降るのと、このまま全く降らずに年末ジャンボ100万円くらい当たるのだったらどっちがいい?
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:20:04
せめて1000万じゃなきゃやだな
641 :04/11/24 01:28:54
100万に決まってるだろぼけ
百万で海外に高飛び
643名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 01:42:50
ふつう一億しか眼中にないだろ。
644名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 03:50:52
その百万でカナダかヨロパに逝く。仕事?知ったことか。
給料より雪よこせ。
札幌で10度・・・
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 07:03:06
三億だろふつう
647名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 08:06:29
(;´Д`)ァハ?

板届かないから積雪情報見にきた
>644の給料分の雪の量はどれくらいでつか?w
>>647
倉庫にとりに行け
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 09:43:53
>>647
とりに行っても滑れないから意味無くねえ?
雪不足 スキー場オープン延期も−−11月上旬、平年より3度高く /福島
積雪ゼロの箕輪スキー場ゲレンデ。人工降雪機も稼働できない状態が続いている=同スキー場で20日



スキーシーズン到来を前に、県内のスキー場が雪不足に泣いている。福島地方気象台によると、
11月の福島市の平均気温は、上旬が平年より3度、中旬が同2・5度も高かった。
例年県内のトップを切って営業を始める箕輪スキー場(猪苗代町)でも、気温が高すぎて
人工降雪機すら動かせない状態で、ゲレンデの積雪はゼロ。
今月27日に予定されていた今シーズンの営業開始も、延期となる可能性が高い。

「こんなに暖かく、雪が降らない11月はここ4、5年なかった」。同スキー場の佐藤公章さん(50)は
ため息交じりに話す。例年なら人工降雪機が稼働しているころだが、「今年は最低気温が氷点下まで
下がらないので動かせない」とお手上げの様子だ。昨年も暖冬でオープンを延期したが、
今年は昨年以上の暖かさだという。12月1日オープン予定の裏磐梯猫魔スキー場(北塩原村)でも事情は同じで、
人工降雪機の稼働もままならない状態が続き、積雪はゼロだ。

同気象台によると、例年なら11月中旬までに一度は寒波の到来があるが、今年は本格的な寒気の南下がなく、
今後も例年より気温が高い状態が続く見通しだ。佐藤さんは「早く寒くなってほしい」と
「冬将軍」の到来を心待ちにしている。【西嶋正法】

毎日新聞 2004年11月21日



>今年は昨年以上の暖かさだというヽ(゚∀゚)ノ
653名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 11:12:53
金精峠に雪降ったらしいね
>>652
>「こんなに暖かく、雪が降らない11月はここ4、5年なかった」

ここ15年ぐらいならけっこうあった
冬将軍ま〜だ〜?
3・2・1 暖冬! 暖冬!
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 13:20:17
ツアーが中止になることってあるんですか?
658名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 13:23:28
去年よりもやばそうだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 14:06:27
去年よりやばいって。
去年は確かに雪が遅かった。でも寒かったもん。
去年の昨日は結婚記念日だったのでよく覚えているけど、ふもとでもかなり
雪が降ったし、雪降らない日でも寒かった。
11月末なのにこの暑さは何なんだ・・・。
暑いよまじで。
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 14:45:16
>>657
あるよ。

しかし、今日も昼間は暑いな。半袖でちょうどいい。
年々冬がなくなっていくな。常春になりそう。
庭の温度計が壊れてら。こんな季節に20C゜なわけないだろ。アホか。
買い替えなきゃ。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:16:22
涙で>>661が見えない・・
663名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:17:58
>>661は沖縄在住なんだよ
664名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:18:58
三重 20度ありますた
665名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:20:23
>>664
中尾みえ
おまえら北海道の雪道歩行免許ちゃんと持ってるか

明日も暖かいらしい。
木曜日に寒波来るんじゃなかったのか?ああ?
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:51:37
もうだめぽili_| ̄|○ili
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

今週末にいくらか来て、さらに来週中頃にもう一発来るかなと
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:55:46
午後にかけても晴れる所が多いでしょう。ただ、北日本の日本海側は気圧の谷が通るため、曇り空で、雨の降る所があるでしょう。
気圧の谷が通った後は冬型に変わり、今夜は北海道北部や西部は雪が、新潟県から東北の日本海側は雨が降りやすくなる見込みです。
午後の最高気温は、全国的に平年を上回り、暖かさが続きますが、北日本は今夜から気温が低くなるでしょう。
671名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:56:07
まさにドラクエ寒波だな。
672名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 15:59:02
長野地方気象台
北陸付近には高気圧があって、東に移動しています。
お昼の長野県内は、晴れています。
今日は、高気圧に覆われて全般に晴れますが、北部では夜は雲が多くなるでしょう。
明日は、中部と南部では概ね晴れますが、夜は気圧の谷が近づくため雲が多くなるでしょう。北部は午前中は曇りで、山沿いではしぐれる所がありますが、昼過ぎから晴れるでしょう。
673 ◆0cm.LXeEKQ :04/11/24 16:43:58
ちょっとばっか降っては雨でドローの繰り返し
674名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 17:21:45
「寒波と幽霊は出たためしがない」

などという慣用句が10年後の国語の教科書に載らないことを祈る。
675名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 17:26:59
はぁ・・・俺これから夏、冷房使うの少し控えるよ・・・ごめんなさい地球さん。
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 17:31:17
心配するな。「雪と血の雨は降ったためしがない」なら載るかも知れんが。
北海道は良さそうな感じだがどう?
678名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 18:36:26
679名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 18:59:11
そういえば雪が降らなさ過ぎて、水不足って年が数年前にあった気がする。
イルボンは熱帯雨林になるから大丈夫ハミダ
681名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 19:07:42
このまま12月突入したらジョークも言ってらんなくなるんだろうな
ゴメンナサイ もう言わないニダ
680と682があぼーんになってる。
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_〜ノ    ヽ、,_〜ノ |/i  '、 '、                      
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  <ぬるぽ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"      \__________
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
685名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 21:16:34
もう11月終わりそうなんですが・・・
強力なシベリア寒気団、こないみたい。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 21:44:35
ドカ雪キボンヌ!!
おまいら何度言ったらわかるんですか?
暖冬じゃなくて、温暖化なの!
どうしようもないんだよ。。。
北海道ばっかずるいぞぅ!
http://www.10ge.jp/pc/?h=1&page=asp/LiveMap.asp?route=1
689積雪マニア ◆EcCgOA7Vw6 :04/11/24 22:18:32
12/1の室堂積雪

2003年: 40cm
2002年:450cm(・∀・)

2004年:75cm→60cm■


このペースだと、、、、orz

こんな2年続けての暖冬なんて
漏れのスキー人生ももう終わった・・
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 22:45:17
海も季節が1ヶ月遅れてるんだよね。
今の時期でもサバがポンポン釣れるだよ。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 22:47:06
報道ステ、明日も小春日和って・・・_| ̄|○ 
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 22:51:56
NHK天気、週末に本格的な冬将軍キタ━━( (´Д`)´∀`)・∀・)゜Д゜》゜Д゜)゜∋゜)‘台‘)il! !|/‘_‘)/゜U゜|━━!!!
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 22:54:17
ほんとに週末くるのか?(;´Д`)ハァハァ
>692
俺もそれ見た。
可愛い市川さんに対して、「てめぇ、ふざけんなっ!!」
と叫んでしまったよ・・・(スマソ)
スレ使い切るまでに、本州のゲレンデに12cm以上雪がありますよーに(祈

じゃないと、次スレは13cmケテーイ!
冬将軍が本格的に準備中だとよw
準備に何ヵ月かかるんだろうな
しかし…

年末より1月の中旬くらいがいいような気もするぽ
まあ、2月の連休にはきっと本州でも滑れるんだろう。心配ないよ。
せめて2月だけでも滑れればそれでいいや
702名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:29:50
>>684
ガッガッガッ
703冬将軍:04/11/24 23:35:49
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:39:10
あのさー天気予報で「小春日和」とか「春の陽気」とか「ぽかぽか陽気」だの言ってるけど。
のんきなこと言ってんぢゃねぇ!って思うのは漏れだけですか?世間一般は暖冬を期待してるような予報のしかたが気に入らん!
>>702
こんな時間にガッガッ言ってもねえ
706名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:41:22
等圧線(;´Д`)ハァハァ
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:41:36
>>705
ヌルポ
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:42:59
正直、年末年始に長野とか無理なんだろうか。。。
>>708
長野中南部は微妙ですね。

>>707
…ヤメトコ
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 23:47:52
>>703
こ れ は く る か も わ か ら ん ね
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 00:00:05
>>703
解説しよう!
これは我々にとり朗報である!
25日から徐々に寒気団が南下し始める!
そして26日には大陸の寒気と合体!
27日には超神合身・寒気団が日本全土を容赦なく覆い尽くす!
その後28-29日には大陸性高気圧が最後の力を振り絞り反撃を試み、わずかながらも前進。
しかしここで憎き大陸性高気圧は力尽く!
30日には我らが寒気団が日本を再制圧!
01日には大陸性高気圧の小部隊が絶望的な反撃を行うが、もはや時すでに遅し。
我らが寒気団の完全な包囲下にあるではないか!
712名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 00:01:24
このままだと年末の
野沢・戸狩あたり
かなりキビシイ気がする
>>712
降雪機の少ないとこは厳しいよ
うさちゃんはどうでしょうか
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 00:08:09
心配するなよ。
今週末から来年4月まで断続的に寒気団来るから。
うさちゃんを下手なヤツがすべるとよくないんだよね?
漏れがそうなんだが



焦りが見えるな。
718名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 00:13:30
716 それは、お前だ!
>>718
だから聞いてんじゃん。へたっぴスキーボードがうさちゃんのコブつぶしながら
かっこよく滑っていい?
うさちゃんて何?
ハポーの兎平だと思われ
兎平じゃねえの。
もしかして(ry
違わい
俺のことだい
724709:04/11/25 00:28:00
>>707 ヤパーシオマイ「ガッ」だ
725名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 00:29:11
>>724
時間差かよ!!
>>725
誰もいわんから、いてもたっても(ry
>>723
おのれうさこう、成敗してくれる!
>>711
ありがとう
今夜くらいは少しは安心して眠れそう
もう余計なネガティブキャンペーンは聞きたくありません
あーあーあー聞こえない聞こえない
このまま寝るぞー
729723:04/11/25 00:54:48
  
ヤラレタゼ               
                                  ,,/)
                             ; ;,・⊂、;;;メヽ
                             "   'ヾ;,,.;;λ;っ
                                   と(*゚∀゚)
                                     ";''`
730名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:18:03
渋峠で雪が降り始めたそうです!!!!!!!!!!!!!!!!
731名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:18:50
竜王はどうよ?
>>731
竜王は降雪機フル稼働でなんとでもなるぞ。
733名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:24:26
志賀は、月末にはオープンするのかな?
734名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:27:20
志賀高原オープンしてください。
お願いしますだぁ。
735名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:42:54
>>732
おぉ!!ほんと!?
なら心配しなくて済みそうでよかた。
736名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:50:30
>>732
本当か?
いい加減なことを言うなよ!
737名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 01:53:01
頼むよ竜王・・・12月の3週目までに積もっていてくれ・・
雪の無い12月を間近に控えて、
みんな段々ぶっ壊れてきたな(゚∀゚)アヒャ

つうか漏れが壊れそうだ…orz
ハヤクフッテクレ…
740名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 03:20:11
>704さん。ぼくもかなり同感してます!!暖かいのが良いことみたいな事いってムカつくわ〜!四季を大事にしろって!
うさちゃんのライブカメラ写らないけど吹雪で写らないのかな。
742名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 06:53:05
熊の湯降ってますな
744名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 08:35:26
今年はまともに降らねーわ!諦めた!
745さろっとさん ◆llZG.Zj.mY :04/11/25 08:40:33
熊の湯ライブカメラ上げ!
746名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 09:06:39
熊の湯、明日26日オープンキター
747名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 10:04:39
竜王も盛り上がって参りました!

http://www.ryuoh.jp/
748ユキネーヨ ◆0cm.LXeEKQ :04/11/25 10:26:18

 微積雪?

 orz どうせまた温かい雨で流れるんだろ…
749名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 10:36:55
>747
竜王違い
750名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 10:43:20
ボーダーは、熊ノ湯がオープンしても意味なし!
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 10:49:41
■熊の湯スキー場HPから転用
おはようございます。
今朝、明け方から降り出した雪はうっすらとスキー場全体を白くして
くれました。人工雪の上に天然雪が少し積もり、いよいよ明日11月26日(金)
オープン出来そうです。(人工雪20cm)コースは第二ペアリフト中間降
り場からの約600Mとなります。
明日の朝、またこちらのホームページでご確認下さい。
また、スノーボードファンの皆様、大変申し訳ございませんが今年もご利用
にはなれませんのでご了承下さい。
752名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 10:54:51
事務所、南側の窓に置いてある温度計は28度
場所は千葉県千葉市
幾ら日が当たるからって28度は・・・でしょ!
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 11:02:17
初スキーまであと2週間だ・・・
だれかライブカメラでうさちゃん見てきてくれない?
>>752
温度計を室内に置いて日を当てれば、2月だって40度ぐらいいくんだが。
熊の湯、白くなってきてるな

時期が来りゃ、雪なんてドカドカ降るに決まってんだよ。
焦るな、騒ぐな、小心者ども。
と、ケツの穴の大きな方がおっしゃられてます。
758名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 14:15:09
武蔵丸にでも掘られてろ!
12月11日に予約しちまってるし早く滑りたいんだよ!
12/11は俺も予約してるが、全然余裕だろ。ニセコは今週末から大雪になりそうだ。
余裕だよな
滑れるか滑れないかよりも雪道運転の心配をしてろ
(;´д`)ハァハァ
762名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 15:18:56
いつ童貞を捨てることができるかもこのスレで心配してもいいですか?
763名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 15:59:00
3日の赤倉。
どうしよう、連れにはなんて言い訳しよう。
>>763
草原のピクニックも楽しいよ
765名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 16:04:19
4日の蔵王
どうしようメンバー5人そろってるのに
766名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 16:15:25
>>757の下らん突っ込みも、今日は腹が立たないぜ。
雪降って嬉しい!
767ツモラネーヨ ◆0cm.LXeEKQ :04/11/25 16:59:09
だけど明日はまた南風が入り長野市内で最高気温が7度上がる…
この繰り返し

太平洋高気圧にお引取り願う方法はないものか。
雪降ったとか言ってうさちゃん積もってないじゃないか。
769名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 17:57:24
高気圧の目にミサイル打ち込めばいいんじゃない?
だれだ雪降ってるとかいったやつ
771名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 18:00:56
772(゚д゚)<紫ヌポ住人!!:04/11/25 18:15:55
北海道予報だと雪だけど。。。
現地人詳細 キボン(゚д゚)ウマ-
1月は関東平野部でも雪が降るってよ
白馬は雪積もったの?志賀高原は積もったみたいだけど。
775名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 19:47:48
天元台はうっすら雪化粧。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 19:53:16
777(゚д゚)紫ヌポ住人!!:04/11/25 19:53:35
白馬情報掴めず(´・ω・`)
47は降ってないと思われる かえちゃん萌えage
1月の小正月のあたりに夜行バスツアー2,3泊行こうと思うんだけど、野沢温泉とか
雪、あるかなぁ。
上越国際行きたいんだけど、いろんな意味で新潟微妙だし・・・。
どっかおすすめありますか?

条件

滑走コース率 100%
4000m以上のロングコース有り
初心者でも山のてっぺんのほうまで行ける。

あと、できればフラットだけどめちゃくちゃ急なコースとかあるとうれしい。
咲花ゲレンデがオススメです
>>778
さすがにその時期なら野沢は大丈夫でしょ
>>779
八方尾根は、去年行ったけどリフトのアクセス悪すぎなきが・・・。

野沢大丈夫そうですか。検討してみます。
野沢はコースが全体に平坦だから、
ボーダーにはいまいちかも。
幅広のロングコースで斜度があったりするといいんだけどなぁ

外湯で温泉気分あじあうならありかもね
でも、温泉街の雰囲気はあんまりないよ
温泉街の雰囲気なら蔵王か草津だなあ
>>778
それなら妙高杉の原がオススメだな
ゴンドラ乗ってるだけで充分
でかくてそこそこ急な斜面があってスケーティング?しないといけない
ところはドコがありますか?去年は八方と野沢に行ったんですが
野沢は平らなところが多くて大変でした。八方は結構よかったです。
ほかにも行ってみたいので教えてもらえませんか。
786名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 21:37:06
787名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 21:41:25
orz
>>786

3ヶ月予報、長期予報があたる確立は30%くらい。
て言うか現代の科学では無理です。


なのに何故出す、気象庁。
790名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:05:30
気温高め・・・
雨の日多く・・・
791名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:08:34
めざましテレビの千佳ちゃんなら 予報が外れても許す、全裸で。
792名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:16:09
各国気象サイト、27日から寒気の南下をなかなか良い塩梅で予想してますなあ。
>>789
激しく同意。
所詮予測でしかない ( ゚Д゚)ペッ!
794名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:18:46
爆弾低気圧クルー
795名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:19:18
終わったな・・・今年だけじゃなく来年も暖冬かよ
796名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:21:40
このまま暖冬が続くと このスレタイも 13mm 14μm になるのかな?
797名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:22:43
798名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:27:06
今年の冬はスキー用品を全部売り払って、
その金で飲んだくれて春を迎える事にする。
799名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:33:32
降雪期待age

この天気図見ると、今週末かなりいけそうです。
がんばれ 冬将軍

ttp://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
思い切って 13kmにすればつもるかもな。
>>800が13kgまでダイエットできたら絶対に積もる
802名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:36:10
>■熊の湯スキー場HPから転用
中略〜
>いよいよ明日11月26日(金)オープン出来そうです。(人工雪20cm)コースは第二ペアリフト中間降
>り場からの約600Mとなります。
>明日の朝、またこちらのホームページでご確認下さい。
>また、スノーボードファンの皆様、大変申し訳ございませんが今年もご利用
>にはなれませんのでご了承下さい。
すのぼ、ワダメダッテヨ!
カワイソデスネ!
803冬将軍:04/11/25 22:42:07
>>799
長続きしてほしいですね、冬型。
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|< 冬将軍めっ、ヌッ頃してやるわ!!
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \_______
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , .....:-:--┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|     __/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:--‐‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
805名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 22:58:35
>>804
まてまてまてまて
806名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:01:28
>>799
長続きしなさそうだな・・・
807名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:06:24
お前ら今シーズンはいい加減諦めろよ。もう無利だって
808名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:25:07
皆さん!
今も熊の湯は雪が降っていますよ。
仕事で来ているのですが、とにかく寒いです!
>>807
無利かも知れんが、無理ではない。
オホーツク北で-40℃後半の寒気が成長しつつある。
811名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:30:52
>>810
まじ?
812名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:35:29
813名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:38:30
西偏しながら南下してもし、冬型気圧配置になれば日本列島をかすめるかもわからん。

http://www.kma.go.kr/ema/ema03/T213/t213_sall_c.html
814名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 23:38:46
>>810
ケツかせコラ!!
ホモがキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
ここは2ちゃんねるでつね
817名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 00:22:38
気象庁が暖冬傾向と発表しているので
期待が持てますね。
温暖化クソくらえ!

やっぱし世界規模で二酸化炭素の排出量を
抑えてもらうしかないな
最近天気予報ことごとくはずれるから、たぶんほどよい寒さと降雪になると思うよ
プラス思考が裏目に出ちゃったら 歌でも唄って気晴らし
どんな不幸からも 喜びを拾い上げ 笑って暮らす才能を誰もが持ってる
二酸化炭素排出量を減らすため、デスクトップPC使ってる奴は
ノート型に切り替えろ。Pentium 4なんて使うな。Pentium Mにしろ。
C3ですがなにか
いまだにメイン機がCeleron433/256/8.6Gな俺(´・ω・`)
824名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 01:40:30
>>821
だったら原子力発電所がお前ん家の近所に建設されても反対すんじゃねーよ
825名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 01:52:27
今年は完璧にはずれの年だね。
1,2月は気温が高くて雨の日が多いらしい。
世田谷区に作れるものなら作ってみろ。俺は構わんが。
827名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 02:08:20
http://www.genpatsu.bsr.jp/
東京原発のホームページ
828名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 02:21:15
しかしいきなり原発とは短絡的だね。諸外国は水力や風力への
依存を強めてるというのに。
829名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 02:31:49
くだらんことで言い争いになってるとこ見ると、お前ら相当気が立ってるな
高層ビルの窓ガラスや壁面に太陽光発電シートを貼るのはどうでしょうか?
高層ビルをヌッ壊したほうが温暖化防止になると思いまつ。
飛行機で突っ込んじゃダメだけど。
832名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 07:12:47
志賀高原に雪がだいぶ積もってる!
熊の湯はあと一降りで全面滑走OK?
高天原も白くなってる!
833名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 07:25:12
今年の雪の量は例年の4割だって
>>831
nice idea!!

>>832
good job!!

>>833
死ね
835名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 07:32:09
そろそろ本州でスキーができる時代も終わりか。
836名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 07:44:48
NHKで冬型の気圧配置なのに雪降らず・・・終わった・・・
837:04/11/26 08:02:58
まだだっ







ボールは生きてるぞっ
838ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/26 08:25:05
今年は(というか段々そうなのですが)本当にあったかいですね。11月中旬
に志賀に初すべりに行っていた昔話が嘘みたいです。志賀にこもった1995年
も確か12月は雪が無くて、正月帰省してから志賀に戻ったらえらく積もって
いて、2月末に期末試験で2週間離れて、志賀に再び戻ったら暖気で雪が
ぐしゃぐしゃになっていた記憶がありましたが・・・。

>>830-831 他
基本的に高層ビルのほうが、だだっ広く開発する一戸建てより環境負荷は
少ないでしょうな。恐らく原子力にまわしている研究費を太陽光発電なりに
まわせば、飛躍的に発電効率が上がり、日本は先進国で真っ先に京都議定書
の目標を達成できそうですが(w

>>832
つーことは渋峠は滑れますか?子供が生まれるまでにせめて1回は滑らんと。
839ID=ONE ◆h2IDonePHE :04/11/26 08:49:24
ごめんなさい。
>>838 は志賀スレに書くつもりでしたが、このスレと同時に見ていたので誤爆
しました。スマンことです。 さて、仕事しよ・・・。
全国的に雨
841名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 09:33:32
もう12月なのに恐ろしく暖かいなw
842名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 09:38:37
熊の湯のライブカメラ滑ってますね
終わりだ終わりだって、お前ら
心にもない事言うんじゃねえよ
馬鹿どもが
白馬さのさかはぼちぼちやね〜

http://www.vill.hakuba.nagano.jp/livecamera/sanosaka1.jpg
               ,i`'ー‐'\
          ,.-∠,,,、 `' /~‐-、,
     ._  ,/ ,,.-''",、=-,`'ー-、 \
    /  ``'_」``ヽー‐'i''ー-<''ー'',.r'"<-‐''"'、
   ./ /``''7ー--、\ `''‐-"/,,....-┬'''"'、 '、
   ./ /   .| i''ー-、,,,,ヽ ̄ ̄/,,,...,,,、、 |   .'、 '、
  / /  r、|. ヽ、,_〜ノ    ヽ、,_〜ノ |/i  '、 '、                      
 ./ /   ,,ヽ`ヽ、,,___,/-,-,-\,___,,,.-'",ノ_  .'、 '、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ,/_   >、        ,/ .ヽ、     ,イ    '、,,..ゝ  <もうすぐ行くにょ
    .`''ー-| `'ー--‐‐'',,.--、_`'ー--‐''" |,,.-‐''"      \__________
        └───、 '"    `'.,r──‐┘
>>844
日付をよく見ろ
>>845
デジコ史ね。

カンベンしち栗!
日付ちがいの画像でぬか喜びさせるヤシ
舞い上がったあとの反動でEDになりそうだわい・・・
我々には北方領土が必要だ。
850名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 11:06:36
うぉい!明日の予想天気図みれ!
ウホ━(゚∀゚)━イ!!
キタ━━( (´Д`)´∀`)・∀・)゚Д゚》゚Д゚)゚∋゚)‘台‘)il! !|/‘_‘)/゚U゚|━━!!!
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33506.html
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33514.html
852名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 11:26:52
太陽電池って作るときにけっこう有害ガスを出すんだよ
>> 851

キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
854名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 11:33:57
最近の中国のエネルギー無駄遣い&二酸化炭素放出量は凄いらすィ
心ある日本人が省エネに頑張っても無理ぽ・・
雪の予報ばっかりキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33301.html
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33315.html
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33604.html
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33609.html
856名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 11:45:55
環境トリビア

二酸化炭素によって地球が温暖化されるという科学的根拠は
まだ誰からも示されていない。
八方積もった?
二酸化炭素二酸化炭素騒いでるやつらは馬鹿だろ(w
859名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 12:05:00
暇なので志賀高原まできますた。
292草津方面への閉鎖ポイントでUターン
数ヶ所路面積雪でしたが問題なし

平日からたくさん滑りにきてるね
もうちと見学してくかな
八方はー?
八方? はぁ?
さっさと八方見てこいよ
八方ぐらい自分で調べろや

http://www.geinin.jp/prof/tk_happo.html
でも来週また寒気サヨナラだよ・・・
連続してくると思ってたのに ('A`)

http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
865名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 12:28:18
>>859
熊の湯以外でやってる所ある?
>>865
たぶん無い雪も無い
横手の下まで行ったがまだまだ早いわ
雪もベチャベチャでし_| ̄|◯
867名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 12:46:07
>>866
まじっすかorz
明日行こうかと思ってたのに

>>867
北?奥志賀は雪あるかもわからんけど
292沿いは熊しか動いて中田よ
869名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 13:10:09
北海道ですら全く積もってないな。
こんな雪が降らないのは過去に例がないかも…
朝鮮半島から-30度の強い寒気が来て、日本海側は大荒れ、ところによっては雪だそうだ。
はいはい
いやマジでNHKラジオで言ってたよ
誰が?
ニュースのアナウンサーが
875名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 13:34:43
>>854まあでも俺らメイドインチャイナのもんばっか使ってんだから
仕方ないわな。すれ違いだけど
>>854
中国も悪いけどアメリカはもっと悪い
へぇー
879名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 14:09:27
新潟の苗場・群馬の丸山方面も数日雪の予想か
(・∀・) 
果たしてこの寒気は軒並みオープンしまくる予定の12/3〜4に間に合うか!!
日本は豊かな生活と省エネを両立した数少ない国。
メリケンとかももうすこし省エネに気を使って欲しい。
脳みそプリオンに犯されてるから無理か・・・
高いな・・・
>>838
太陽光発電は
発電量がおっそろしく少ないよ。
コストのわりに少なすぎ。

風力発電のほうが期待できる。


つーかデパートや電車の夏の冷房無駄だっての。
なんで夏にデパートで夏着じゃ寒すぎて上着が必要になるんだよ・・・。
ああいうくだらん無駄はなくしてほしいもんだよなぁ
885名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 14:53:12
お前らがいくら省エネしたって温暖化の流れは止めれないよ。
確かに止めれないかもしれんが
止められないとは限らない
>>884,886
酷い日本語だ
ビックリするほど三国人だな
888名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:05:15
積雪888mm
889名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:26:42
札幌の場合、明治時代より現在のほうが平均して20cmほど積雪が多い。
しかし、平均気温は5℃も上がっている。
このスレ意味不明の煽りがやたら多いな
>>884そんな事言ってるおまいも車でボードにいくんだろ?
バスだって使うんだろ?
所詮個人の努力はそんなもんだ。
今こそ小泉に頼むときだな
電車通勤が基本の日本は省エネという観点からは非情に素晴らしいと思います。
電車通勤が基本なの?
社会人になってもあれにのってるなんてかんがえられん。
車持ってない人だけだと思ってた
894名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:54:59
(´Д`;)
895名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:56:41
(;´Д`)
896名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:58:29
(;´Д`)
897名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 15:59:31
(;´д`)
>>891
バスで行くよ。
しかもボードはやらんよ
899名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 16:01:13
>893
釣り!?w
誰でもできる雪乞いの儀式

てるてる坊主を4つ作る
天井から一辺1メートルの正四角形ができるように、「逆さまに」つり下げる。
その四角形の中に入るように立つ。
スクワットを48回する。
この間、バランスを崩すなどして出てしまうと成就しないので気をつけよう。
893は田舎住民なのか?それとも釣りか?どっちだろう?
893だから大阪じゃない?
寒気続くかね。どうせ駄目だよ。
何度降っても間に暖かい雨が降って全てを洗い流して行く…
905名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 17:28:40
今年の冬は雪が全く積もらなそうだな
907名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 17:36:31
本当に冬が来るのかな。
暑いよ〜
俺、12月1週目2週目とも週末予定ありだから
それまではどうでもいいよ・・・('A`)





Σ(´Д` )
平日が暇じゃん、俺・・・orz
909名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:21:51
なんかもう春だね。ポカポカ陽気だし。
きさまみたいな身勝手な奴は死ねばいい
必ず死ね
判ったかこの馬鹿糞野郎
911名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:37:48
長岡大雪dっ
912名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:42:38
日本の季節

春→梅雨→夏→極夏→夏→秋→繰り返し
長続きしないよ・・・ダメ将軍
914名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 19:48:17
天気予報で嬉しそうに小春日和ですねとか
暖かい日差しがどうのこうのと言っているのを聞くと
ぬっ殺したくなる。
916914:04/11/26 20:35:12
同じことを思ってる奴がいたんだな・・・
冷夏だと深刻そうな顔するくせに、暖冬だと何で嬉しそうに話すんだよ、
お天気ねーちゃんよ。
917名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 20:42:59
冬は寒くなきゃいけないのにな・・・
ほんとバカばっかり(キャスター)
918名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 20:57:32
でも新潟の件があるからな
>>1
920名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 21:09:29
寒冷前線の雨雲がすごいね。
標高の高いところで雪となれば期待できるのでは?

http://skip.tbc-sendai.co.jp/tenki/rader/image/rader-jwa.jpg
921名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 21:14:38
北海道は吹雪になるところもあるらしいぞ@NHK
922名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 21:15:51
そして忠臣蔵
甲信越以外の雪はどうでもいいと思っている奴は、俺だけじゃないはずだ
>>923
禿同。
長野全県シーズン券が当たったから、なおさらだ。
925名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 21:39:07
季節通りじゃないと商売あがったりな日本ですから
いよいよ来たな
寒冷前線抜けたら
冬だな
927名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 21:46:38
長続きしないけどな
だが、そろそろ
根雪にはなるだろ
929名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/26 22:12:23
国際のライブカメラは雪降ってるのかい?
中山峠は雪みたい。