04/05 ゲレンデオープン情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ゲレンデいっぱい。
いよいよ10月に入り、各ゲレンデからオープン予定日が続々発表されています。
オープン予定日の情報、初滑りの感想などよろしく。
21:04/10/04 11:12:45
取りあえず今知ってるところ。

10/22 イエティ
11/11 鷲ケ岳
11/19 ホワイトピアたかす
11/20 キロロ
11/20 苗場
11/23 ハンタマ
11/27 タングラム
12/4 志賀高原
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 11:17:14
10/23 鹿沢
11/3 丸沼高原

もう一月もないねヽ(´ー`)ノ
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 11:46:22
お前ら予定は未定で決定に在らず!だぞ。
絵に描いた餅の話なんかするなよ!
今年も異常気象でどうなるか分かんねーよ!
>4 ←ツマラナイヤツ
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 11:55:31
10/30 軽井沢プリンス
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 12:39:57
12/1 たんばらスキーパーク
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 12:42:58
12/11 GALA湯沢
9うに ◆7.wPwGkeq6 :04/10/04 13:00:05
>>1 乙。
★10月★
10/22 イエティ
10/23 鹿沢
10/30 軽井沢プリンス
★11月★
11/3 丸沼高原
11/11 鷲ケ岳
11/19 ホワイトピアたかす
11/20 キロロ
11/20 苗場
11/23 ハンタマ
11/27 タングラム
★12月★
12/1 たんばらスキーパーク
12/4 志賀高原
12/11 GALA湯沢
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 13:12:19
車中泊スレを読めば分かると思いますが、車中泊者の犯罪行為は
極めて悪質です。
彼らを駆逐するため、次のとおりの行動を提案します

1 車中泊者を見つけたらすぐに警察に通報する
(ナンバーを必ず控え、携帯のカメラでもいいので写真も撮ること。)
2 車中泊が禁止されている場所である場合はその旨を警察へ報告する
3 車中泊者の犯罪行為を詳しく報告する
  (ナイフをちらつかせている、盗撮行為をしている等、ゴミのポイ捨て等、迷惑行為も
   含め、何でも良いので反社会的な行為を詳しく報告する)
4 複数人で発見した場合、時間をおいて全員で通報する
(自分達で捕まえる場合相手に窓を開けさせキーをすばやく抜き取りましょう。
少しでもこちらに暴力を振るった場合はその様子をカメラで捕え証拠とする。
警察と救急車も呼び病院で手当てを受け診断書をもらいましょう。軽い打撲、
かすり傷でも全治一週間程度の診断書がもらえます。診断書と同時に出す事で
暴行傷害事件が確定し逮捕が確実になります。)

犯罪のない明るい社会づくりのため、皆様のご協力をお願いいたします

なお、車中泊者の違法行為を通報した場合、大体20分以内でパトカー到着、
直ちに職務質問という流れになります。
通報に際しては、緊急を要する場合は110番。それ以外は所轄の警察署へ
電話すると良いでしょう。
北海道では初冠雪らしいですよ!
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 13:28:53
11/12めがひらスキー場
11/18ユートピアサイオト
誰か、気象板からプロ固定一人二人さらって来てください
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 15:46:59
12/11 尾瀬岩鞍 
11/20 天山リゾート。
16あまざけ ◆snowchBye. :04/10/04 19:43:41
10月22日スノータウンYeti
10月23日鹿沢スノーエリア
10月30日軽井沢プリンスホテル
11月3日丸沼高原
11月7日大雪山黒岳
11月11日スノークルーズ オーンズ
11月11日鷲ヶ岳
11月13日札幌国際
11月13日谷川岳天神平
11月13日ウイングヒルズ白鳥リゾート
11月15日志賀高原 一の瀬ダイヤモンド、山の神
11月19日ホワイトピアたかす
11月19日ユートピアサイオト
17あまざけ ◆snowchBye. :04/10/04 19:44:56
11月20日苗場
11月20日かぐら・みつまた
11月20日湯の丸
11月20日志賀高原 高天ヶ原マンモス
11月20日北志賀高原竜王スキーパーク
11月20日カムイみさか
11月20日サンアルピナ鹿島槍
11月20日神鍋高原 アップかんなべ
11月20日芸北高原 大佐
11月21日天元台高原
11月23日ハンターマウンテン塩原
11月23日アサマ2000パーク
11月27日箕輪
11月27日タングラムスキーサーカス
11月27日ピラタス蓼科スノーリゾート
11月27日おんたけ
18あまざけ ◆snowchBye. :04/10/04 19:46:16
12月1日八幡平
12月1日みやぎ蔵王えぼし
12月1日岩原
12月1日スノーバレー利賀
12月3日黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
12月4日ジュネス栗駒
12月4日箱館山
12月10日九頭竜
19名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 20:25:19
狭山 10月23日でごわす
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/04 22:20:44
野麦 12/17 orz
21名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 00:16:51
>>10


             ぐ''ー 、                          ぐ'''ー、
                 |  .〔.. ---、                       !  .| .,,,,
         ,,.. -‐'''"゛   ._..-‐'"                       |  `゙´ `''>
         `"''フ" _,,....  ̄´゙ヽ                        !  .|゙^''''"´
            /. ,..‐,゙,,,,,..ヾ .┴-―ー''''''''ー 、          _、 ._,,,..ゝ !'ニニ冖''ー、
      _,,,.. -┘ _,二-ー¬''''''''''''''''''''―-- ....,,,,./         │´ i.. ‐''"゛  │  .!
   .゙' ̄ ._,, ‐'"´ _,, -ー'''''二二ミ゙'''‐、                 |  .|.. -‐'''"´゙'r !  l
     ´   ! ゙'"∠.. -、 .ゝ--、 /  ,!               l  ./';;jl ‐''"  |  .!
            l  ゙i,i;;;;;;′  / ,i′ /                  !  ミ -‐''"゛../ . !  |
            l  l_..-′ .!''''''′ /                !  .l'''ァ . /   .!  |
             ヽ ,,,_,、  .i'''''ー- ヾ                !  .!',∠ン -―ー″  !
           `'',゙,,..ノ  .!''"´`゙',i                  l゙‐''′  .,, -ー''';;;;''''-、 /
             'ゞ ......=@,, -‐''"                `--/′ )   `'' ゙̄''ゞ、
            ...,,,i  .!------― ,,               ,/゛ .,/゛     .'ヽ  ゙'、
       .(''''''''"゙゙_,,.. -ー''''''''''―- ..,,,,_ `'、            xニ,,.. -'″           \  |
        ゙'ー'"゛                ´                         `'゛
狭山スキー場 10/23です。
http://www.seibu-group.co.jp/rec/sayama/
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 01:30:42
当スレはタイトルこそ「快適な車中泊を目指すすれ」となっていますが、
寂しがり屋の荒らしが唯一生きている事を実感できる発言の場となっております。

かつては「自分のペースで」「安く」等の理由で車中泊をしながらスキー・スノーボードを
楽しむ人たちの質問・提案・経験談などを書き込むスレッドとして利用されてきましたが、
荒らしの台頭により、その本来の利用方法が困難になり、現在に至ります。

このスレッドの現在の利用状況は
・車中泊者=無職=犯罪者という妄想及び理論的展開(荒らし君)
・盗電、盗板及びその換金方法、無銭入浴などの犯罪行為の話題(荒らし君)
・車中泊禁止をスキー場に訴えるキャンペーンの現状(荒らし君)
・荒らし君を時には優しく、時には厳しくいじる
などが主たるものとなっております。

車中泊に関する有意義な情報交換を御希望の方は下記スレッドを利用されると良いかと思います。
車板「車中泊総合スレ」http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1093704171/l50

当スレを不愉快に感じる方も多数いらっしゃるかと思います。
基本的に板違いな内容、排他的進行にて展開しておりますので、削除依頼大歓迎です。

なお、荒らし君に関しましては下記のようにプロファイリングされております(プロファイ厨による)。H16.9.22現在
────────────────────────────────────────────
・正体は車無し・彼女無し・貯金無しで、都市部在住の車を持てない零細企業の三流会社員
・安月給でこき使われて、豚小屋のようなアパートに帰ってきて、万年床に寝転びがりながら
 車中泊スレにコピペ荒らしをするのが唯一生き甲斐の寂しいヤツというのが彼の真の正体
・童貞か、女性に対して何かトラウマでも抱えている
・2ちゃんでは序の口、といえるような初心者的煽りレスで簡単に悔しくて死にそうになる
────────────────────────────────────────────
☆スレ従来住人はかつての有意義な情報交換の場になる事と嵐の社会復帰を密かに望んでいます☆
鰺ヶ沢スキー場
2004-2005シーズンは2004年12月9日(木)より営業開始予定!
http://www.princehotels.co.jp/ski/ajigasawa/index.html
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 16:53:39
age
26名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/06 23:39:47
11/26のグランデコも追加してけれ。
ttp://www.grandeco.com/snow/index.htm
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/12 17:49:12
12/18 モンデウス飛騨位山
28奥美濃:04/10/13 13:58:14
本日、156号158号を通って荘川村方面に行きました。
ひるがのの気温が日中で15℃でした。
本当に、あと一ヶ月でスキー場オープンできるのか、非常に疑問だった一日でした。
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 14:07:03
>>28
どうせオープン当初は人工雪でつくった雪の回廊だから気温が少々高くても大丈夫
30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 14:45:29
おまいらにお聞きします。
群馬の丸沼はいつでしょう?
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/13 14:58:54
>>30
>>16-18
>>11月3日丸沼高原
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 12:58:02
志賀高原雪みたいですね。
33武闘派 ◆QpI0JzuS0E :04/10/15 12:59:56
>>31
丸沼ってオープンが平日なのか? 変わってるな
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/15 14:27:47
ふつうだろ

35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 16:53:04
だよな
36名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 17:26:50
>>33
baka
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/16 17:37:36
とりあえず雪さえ積もれば八方の夏用リフトで滑れるよ。
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/17 00:29:31
10月末とか11月頭の初滑りって
どれくらいの防寒すれば良い?
ウェアのジャケはいらないかなーと思ってるんだが。
どうよ?
シーズン初めは寒いよ。
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/20 23:56:08
こんな天気だからこそ、あげとく
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 02:15:38
(゚Д゚)<イエティ今日オープソ?

(;´Д`)ハァハァ
42名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 12:52:21
無事オープンしたようだ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1093581195/460
行ってきた。

コースは狭いところで6Mくらい。
それが最後のちょこっと急なところなんで10時半には水溜り状態でした。
(急と言っても、、、イエティーですから)

11月中旬までは、午前11時前かナイターが良いですよ。
今日は平日なんでリフトは混まず。明日からはひどいだろうな、、、

平日足慣らし程度ならお勧め。

まだポコジャン作るほどの雪はなし。
ギャップで跳ねて遊ぶ程度でした。
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/22 21:26:45
ヾ(=゚ω゚)ノシ <レポオツデス! ウラヤマスィデス
       来週末の寒気に期待デスネ


|彡サッ
↑ 違った・・・今週末だ。
逝った人 レポ汁!
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 16:37:17
11月14日 OPEN!!
ウィング白鳥。
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 17:08:29
鷲ヶ岳
11月11日(木)より営業開始
全長1500m・幅30mのクリスタルクラッシャーコースの方がいいかと・・
49名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 23:25:34
鹿沢行ってきた
狭かった・・・
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/24 23:31:56
鹿沢、もうオープン??
51まとめ:04/10/25 08:17:46
★営業中★
10/22 スノータウンYeti
10/23 鹿沢スノーエリア
10/23 狭山スキー場

★10月★
10/30 軽井沢プリンス
52まとめ:04/10/25 08:19:56
★11月上旬★
11/3 丸沼高原
11/7 大雪山黒岳
11/11 鷲ケ岳
11/11 スノークルーズ オーンズ
11/12 めがひらスキー場
11/12 ウイングヒルズ白鳥リゾート
11/13 札幌国際
11/13 谷川岳天神平
11/15 志賀高原 一の瀬、ダイヤモンド、山の神
53まとめ:04/10/25 08:21:39
★11月下旬★
11/18 ユートピアサイオト
11/19 ホワイトピアたかす
11/20 キロロ
11/20 苗場
11/20 かぐら・みつまた
11/20 天山リゾート
11/20 湯の丸
11/20 志賀高原 高天ヶ原マンモス
11/20 北志賀高原竜王スキーパーク
11/20 カムイみさか
11/20 サンアルピナ鹿島槍
11/20 神鍋高原 アップかんなべ
11/20 芸北高原 大佐
11/21 天元台高原
11/23 ハンターマウンテン塩原
11/23 アサマ2000パーク
11/26 グランデコ
11/27 タングラムスキーサーカス
11/27 箕輪
11/27 ピラタス蓼科スノーリゾート
11/27 おんたけ
54まとめ:04/10/25 08:23:32
★12月★
12/1 たんばらスキーパーク
12/1 八幡平
12/1 みやぎ蔵王えぼし
12/1 岩原
12/1 スノーバレー利賀
12/3 黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
12/4 志賀高原(全山統一スキー場開き)
12/4 ジュネス栗駒
12/4 箱館山
12/9 鰺ヶ沢スキー場
12/10 九頭竜
12/11 GALA湯沢
12/11 尾瀬岩鞍
12/17 野麦
12/18 モンデウス飛騨位山
上越新幹線が復旧しないとGALAとかヤバイ予感
>>54
12/4 安比高原

も追加きぼんぬ。
57orz:04/10/25 21:24:13
そういえば関越も結構崩れてるみたいだが、新潟方面のスキー場は大変そうだな…
関越が通れないから湯沢方面がオープソしても丸沼、天神はずっと混みそうだな
17号で行ける苗場やみつまたが空くかも? 逆に混むかな??
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 22:15:23
age
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/29 22:29:33
別に苗場とかなら月夜野でおりればすむだろ(ry
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 21:27:02
12月18日 白馬五竜&47
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 21:31:51
っつーか、関越って今、どうなってるの?
関越トンネルは通れない?
>64
はぁっ? 全然通れるだろ??
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 22:54:38
>>63
嘘つくな。氏ね。
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/30 23:01:30
上りは湯沢から通行可能だよ!下りは月夜のまで
下りも既に通れるよ
既に上下線とも小出まで(東京側から見て)は開通してますが。
http://www.jhnet.go.jp/
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 00:39:25
今年の夏は暑かったから雪多そうだね。
楽しみだぁ〜。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 02:44:35
奥只見はオープンするんすか?石打リフトやばいみたいです。
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 02:46:17
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 09:49:13
新潟で今期クローズしちゃうようなとこってあんのか?
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 09:59:29
>72
(;´Д`) ハァハァ スレ違いスマソ
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 11:38:37
長野の美人アナ久保田祥江がお送りする
軽井沢プリンスホテルスキー場オープンの模様

http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/086604_b.ram
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 12:09:25
>70
夏が暑いときは軒並み暖冬だって聞いたけど?
どうなのかね.
長期予報でも少雪傾向とか言う話をしてたような。
人工降雪機があるところはまだいいだろうが…場所によっては厳しいかもね。
78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 14:51:01
>>75
(;´Д`) ハァハァ スレ違いスマソ
>長期予報でも少雪傾向

ここ何年も同じ傾向だ。
何だかんだ言って、結局きちんと降るし。
昨年は異常だったけど、あれを上回る事は
ないでしょ。
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 15:05:56
>長期予報でも少雪傾向


こんなもん確立3分の1だ
絶対に当てにならない
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 15:23:12
今夏は酷暑だったし、NZも最高のシーズンだったから、
今シーズンはかなり期待してる。
地球温暖化は事実であるため、とにかく毎年の予想は暖冬と言っておけば
間違いない。雪が多く積もり予想がはずれた時は、「一時的に寒くなることは
あるが長続きはしない。」と、のらりくらり春になるまで言い逃れしすれば良い。
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/31 16:09:14
確かに今年のニュージーよかったね。

日本にも期待するな〜。

来年、1月上旬に行ってきます。
どんなかな〜
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 11:03:44
おまいらにお願い

今オープン中のスキー場のコースの長さ、幅、混み具合なんかをリポートしろって
いやだ

死ね
丸沼あいたんだよな。行きたいぞ!
88名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 00:26:03
二十日オープン予定のメジャー所のゲレがいくつかあるが、
実際どうなんでしょう。
当然?雪は無し?
全部人工なんですかねぇ。
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 07:06:59
>>88
天然雪は、まずない。(と思う)
スノーマシン稼動できるほど気温も下がってないと思うので、
クラッシュアイスでは?

90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 07:26:46
ICSって氷を削ってるだけ?出てきたやつにあたると重くて痛い気がする
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 07:29:34
>>90
カキ氷を撒いてるだけ。
たまに細かくくだけてないやつもある

ICS(アイスクラッシュシステム)
氷をきめ細かく削った、クラッシュアイスを一気に降らせるシステム
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/10 10:45:35
>>89
アサマはスノーマシン
ウイングヒルズ 本日(11・10)オーペン
ICSの雪はソール削られるから固めのワクース塗っとけ
ロシのような柔らかいソールだとストラクチャーなんか一発で消えるぞ
95名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 00:10:02
>>94
それホント?なんかソースあるの?
固めのワクースより柔らかいソールなんてあるの?
水でも石に穴をあけられます。
97名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 03:32:43
>>96
それはわかるけど、そういう意味じゃないよ。
石に固めのワクースを塗ったら水で穴が開かなくなるのか?ってこと。
ICSの雪がソール削るほどの威力があるとして、果たして固めのワクース塗ったくらいでソールが削れなくなるの?
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 03:43:47
舞子後楽園 12月11日(土)OPEN
>>97
硬い雪は摩擦が激しいので、ワックス落ちやすい。
柔らかいワックスはすぐ落ちて、素でソールが擦れる状態になる→ソール痛む。
硬いワックスはなかなか落ちないので、ソールが保護された状態が続く→ソール痛まない。

てなかんじでは。車で言ったら、濃いオイルと薄いオイルみたいなもん?
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 03:57:26
100回ワックスがけ
>97

> 石に固めのワクースを塗ったら水で穴が開かなくなるのか?ってこと。

少なくともあきづらくはなると思われ・・・
釣られるな。皆の衆。
で、ウィングヒルズ行った奇特な方はいらっしゃるの?
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 07:19:59
>102
なんでウイングヒルズ行ったヤシが奇特なの?
>>103
昨日の午後はおそらく1人しか滑ってなかったからだろ。
10594:04/11/11 22:31:46
ICSの雪は角があります
普通の雪の結晶とは違います
ロシのソールはワクースの浸透がいい=ワクースが出ていきやすい
ワクース切れになってベースバーンが起こります

結果、ソールが削られます
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/11 22:41:33
奥美濃エリア
ウィングヒルズ白鳥に続き
鷲ヶ岳もオープン
10794:04/11/11 22:43:12
補足しますがロシの板でレール擦ると他の板より傷付きやいです
ロシといえばかつてはP-Texの9000番台の硬いソールだったのになあ。
時代は変わるなあ。
市販の板がそんなに繊細なわけねぇっつーのww
ロシだから丁寧に扱えなんて誰もイワネ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 01:23:41
>94
ロシの板、
ストラクチャーが消えるかどうかは不明だが
yetiで滑ると太めのストラクチャーが入ります。
ちなみにストレートのストラクチャーでした。
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 07:13:08
昔、一度だけイエティのオープンに滑りにいった。
もちろんICS。

それ以来ICSはやめてます。
どんなに早くオープンしようとも。
我慢して、その分、スノーマシンか天然雪での滑走にコストを
集中させたいし。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 11:24:04
111 貧乏人は、それが良いだろ。
つうか、11月〜12月中旬は先シーズンの引退するスキーをメインで使うしな。
>>113
普通そうだろ?
だれがニュー板をこんな時期におろすよ?
115鹿沢でおろしますた:04/11/12 13:55:45
>>114
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 14:01:01
天然雪でも積雪が少ない場合は使わないのがイントラ流だお!
人工雪で使うなんざもっての他!
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 14:15:06
びぼうくっせーーーーー
いたなんて、せいぜい10万だろ?馬鹿みたいに大事にしてんじゃねーよ
駄目になったらまた買えばいいだけ
こういう奴が、半クラするとクラッチ版が減るとかしたり顔で言うんだろうな
まあ、職業的スキーヤーは別だが
物は大事にしろってママンに言われたの。
キサマのママンが貧乏臭いんだと何度言えば
>>117
釣られてみるか...

>>びぼうくっせーーーーー  →  貧乏臭っせえーーーーー
>>クラッチ版  →  クラッチ板

だな。恐らく...
まずは勉強から始めろ。
じゃぁ上でストラクチャー云々言ってる奴らは貧乏なのか?
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 21:05:59
2ちゃんやってるやつなんて、100%貧乏だから心配するな。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 23:07:40
年収1000万超えてますが何か?
>>122
ホントそんな感じだな、>>123とか見ると。
125スコラー:04/11/13 09:09:43
>>117
マイナーすぎてあんま売ってないんですよ、板。
126うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:40:59
★営業中★
10月22日スノータウンYeti
10月23日鹿沢スノーエリア
10月23日狭山スキー場
10月30日軽井沢プリンスホテルスキー場(上信越自動車道沿線)
11月 3日丸沼高原
11月 7日大雪山黒岳
11月10日ウイングヒルズ白鳥リゾート
11月11日鷲ヶ岳
11月11日スノークルーズオーンズ
11月12日めがひらスキー場
11月13日札幌国際
11月13日谷川岳天神平
127うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:43:19
★11月★
11月15日志賀高原一ノ瀬、ダイヤモンド、山の神
11月18日ユートピアサイオト
11月19日ホワイトピアたかす
11月20日スノーベース21 サンアルピナ鹿島槍スキー場(北アルプス)
11月20日志賀高原スキー場(上信越自動車道沿線)
11月20日湯の丸スキー場(上信越自動車道沿線)
11月20日北志賀高原竜王スキーパーク(上信越自動車道沿線)
11月20日キロロ
11月20日苗場
11月20日かぐら・みつまた
11月20日天山リゾート
11月20日カムイみさか
11月20日神鍋高原 アップかんなべ
11月20日芸北高原 大佐
11月21日天元台高原
11月23日アサマ2000パーク(上信越自動車道沿線)
11月23日ハンターマウンテン塩原
11月26日グランデコ
11月27日おんたけスキー場(中央線木曽路)
11月27日タングラムスキーサーカス(上信越自動車道沿線)
11月27日ピラタス蓼科スノーリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
11月27日御岳ロープウェイスキー場(中央線木曽路)
11月27日野沢温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
11月23日箕輪
11月下旬栂池高原スキー場(北アルプス)
11月下旬白馬五竜スキー場(北アルプス)
128うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:48:49
★12月-1★
12月 1日Hakuba47ウィンタースポーツパーク(北アルプス)
12月 1日野辺山スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 1日たんばらスキーパーク
12月 1日八幡平
12月 1日みやぎ蔵王えぼし
12月 1日岩原
12月 1日スノーバレー利賀
12月 3日車山高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 3日黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
12月 4日エコーバレースキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 4日ブランシュたかやまスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 4日白馬コルチナ国際スキー場(北アルプス)
12月 4日斑尾高原サンパティックスキー場(上信越自動車道沿線)
12月 4日斑尾高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月 4日志賀高原(全山統一スキー場開き)
12月 4日ジュネス栗駒
12月 4日箱館山
12月 4日安比高原
12月 9日鰺ヶ沢スキー場
12月10日開田高原マイアスキー場(中央線木曽路)
12月10日九頭竜
12月上旬サンアルピナ青木湖スキー場(北アルプス)
12月上旬シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月上旬白馬八方尾根スキー場(北アルプス)
129うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:51:42
★12月-2★
12月11日しらかば2in1スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)
12月11日小海リエックス・スキーバレー(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日菅平高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日白樺湖ROYAL HILLスキー場 (ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日白樺高原国際スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日八千穂高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日富士見パノラマリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日峰の原高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀高井富士スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀小丸山スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日GALA湯沢
12月11日尾瀬岩鞍
12月11日舞子後楽園
12月15日牧の入スノーパーク(上信越自動車道沿線)
12月17日ヤナバスキー場(北アルプス)
130うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:54:50
★12月-3★
12月18日あさひプライムスキー場(北アルプス)
12月18日いいづなリゾートスキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日きそふくしまスキー場(中央線木曽路)
12月18日サンアルピナ白馬さのさかスキー場(北アルプス)
12月18日スノーボードワールドハイツ(上信越自動車道沿線)
12月18日駒ヶ根高原スキー場(中央道伊那路)
12月18日軽井沢スケートセンタースノーボードパーク(上信越自動車道沿線)
12月18日戸隠スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日戸狩温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日国設飯綱高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日黒姫高原スノーパーク(上信越自動車道沿線)
12月18日佐久スキーガーデン「パラダ」(上信越自動車道沿線)
12月18日山田牧場スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日乗鞍高原いがやスキー場(北アルプス)
12月18日信州野麦峠スキー場(北アルプス)
12月18日中央道伊那スキーリゾートスキー場(中央道伊那路)
12月18日白樺リゾートスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日白馬ハイランドスキー場(北アルプス)
12月18日北信州木島平スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日爺ガ岳スキー場(北アルプス)
12月18日モンデウス飛騨位山
12月20日北竜湖ファミリースキー場(上信越自動車道沿線)
12月中旬乗鞍高原温泉スキー場(北アルプス)
12月中旬聖山パノラマスキー場(上信越自動車道沿線)
12月中旬白馬みねかたスキー場(北アルプス)
12月中旬白馬岩岳スキー場(北アルプス)
12月中旬白馬乗鞍スキー場(北アルプス)
131うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/13 12:58:03
★12月-4★
12月22日あららぎ高原スキー場(中央道伊那路)
12月22日やぶはら高原スキー場(中央線木曽路)
12月22日富士見高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月23日さかえ倶楽部スキー場(上信越自動車道沿線)
12月23日ヘブンスそのはら(中央道伊那路)
12月23日番所ヶ原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月23日蓼科東急スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月25日ごりん高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月25日山田温泉チビッコスキー場(上信越自動車道沿線)
12月25日霧ヶ峰スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月下旬かんばやしスキー&スノーボードパーク(上信越自動車道沿線)
12月下旬聖高原スキー場(北アルプス)
12月下旬大町スキー場(北アルプス)
12月下旬斑尾高原豊田スキー場(上信越自動車道沿線)
12月下旬平谷高原赤坂スキー場(中央道伊那路)
★その他★
4月16日千畳敷スキー場(中央道伊那路)
>>126-131


どうでもいいが千畳敷オープンは俺の誕生日だ(w
10年ぶりに行ってみるかな?
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 13:25:45
>>132
お前は来るな!!ヴォケ。

>>133
お前も来るな!!ブァカ。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/13 20:22:57
おなら!!ブォン。
>>135
不覚にもワロタ
12月イッピOPENで標高の低いヌキー場は駄目だろな。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/14 18:11:53
>>127
チャオが、なーい!
一ノ瀬ダイヤモンド、って今日?
どこにもそんな情報がないのだが・・・
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 12:38:54
12月12日頃の五竜ってまだだめですかね??
141うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/15 18:07:21
>139
11月16日・17日営業、23日より、本格的に営業開始致します!!
http://www.shigakogen.jp/ropeway/framepage2.htm

ちょい違いましたね。
いつか修正します。

>137
ごめん。またあとで。
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/15 19:39:02
>>105
つーか、日本のスキー場なんて水分多めな雪質だから、
ハイシーズン中でも昼間に溶けかかって夜に凍ってるので
雪の結晶なわけないじゃん。

ソルトレイクですべればぁ?
>140
 ゴンドラで上がった「アルプス平ゲレンデ」なら滑走可能です。
 同じく、お隣の「白馬47」も「ラインC」「ラインE」も動いて
いるでしょう。「ルート3」に関しては、ゴール地点が細いドブ?みた
いになっているので、ある程度雪が被らないと難しいかな?
144140:04/11/16 09:38:48
>>143
レス有難うございます☆☆☆
参考にしまーす!!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/16 20:42:07
大雪山黒岳明日オープソ
>>142

何で読んだの?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/18 01:00:13
>>146
君の見たサイトとたぶん同じ
かぐらエンキー
ぶわはははぁ
志賀高原一ノ瀬、ダイヤモンド、山の神
12/12になってない?
そのうち12/27とかになって・・・
またまた2/27とかになって・・・
札幌国際今日オプーン
ニセコも延期ですよ
一体どうなってるんだ・・・
鹿島槍、意地でも明日OPENみたい。
毎年どのぐらいの規模で滑れるの?
幅5mとか?
げ、奥只見も延期だ…どういうことだ?
兵庫県 UP神鍋高原 ICSゲレンデ本日オープン   ひと少ねー!
age
ハンタマ延期です。
キンタマへろへろです。
竜王積雪10cmで延期…orz
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 03:09:07
とりあえず、ageとけ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/22 12:06:20
どこもヤバイネ

竜王いつになるんだろーーーーー
163 :04/11/23 01:50:39
タングラム延期のモヨン
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 02:27:22
アサマ2K延期
165名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 02:41:32
>>164
今シーズンは中止の間違えでわ?
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 03:43:15
>一体どうなってるんだ・・・


地球温暖化。
>>166

こうなってるんだよ、地球温暖化。


まだわからん?
みんな諦めれ。

俺は激しくやる気失せている、、、、


マチガエタ。

166へのレスでは無いっす。
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 09:01:48
地球温暖化していくとこの板もなくなっていくんだろうか。

>>167
俺もノシ
んーまあなんていうか
今年もだめか、と認めたらなんか風船がしぼむみたいに
どうでもよくなったね
人生でどうしようもない事ってほんと多いよね
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 17:10:06
まだ11月
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/23 22:59:19
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/24 11:16:38
今熊の湯のライブカメラで、ハイクアップで滑ってる人映ってる。
デコ 箕輪 延期です。
もういいよ。延期情報・・・
176ビワバマニア:04/11/25 02:42:06
びわ湖バレイ 12/11 オープンでつ。
一応スキー場なんで混ぜてほしいでつ・・・・
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/25 07:02:38
 十一月中にオープンする予定の県内スキー場が、雪不足のためオープンできずにいる。
昨シーズンも同様に出足が遅れ、県内のスキー場(百七カ所)の利用者数は二十四年ぶり
に一千万人を下回った。このまま暖かい陽気が続くとシーズン入りもままならず、関係者は
「自然には勝てないが、早く降ってくれないものか」と降雪を待っている。

 下高井郡山ノ内町の志賀高原では、高天ケ原マンモス、一の瀬ファミリー、熊の湯の三
スキー場で二十日から営業を始める予定だったが、十九日午後も人工降雪機で作った雪
がうっすらと斜面に残る程度。夜間、降雪機で雪を作っても、昼間に解けてしまい、オープン
の予定が立たない。

 「雪が降ればスキーヤーの血も騒ぐのだが…」と同高原索道協会。
今シーズン、同高原と白馬八方尾根(北安曇郡白馬村)で共通利用できるシーズン券を
初めて販売したこともあり、一日も早いオープンを願っている。

 小諸市高峰高原に広がるアサマ2000パークは二十三日にオープン予定。
だが、十九日も雨が降り、人工降雪機によるゲレンデ整備はまったく進まない。担当者は
「直前まで準備を進める」とするが、厳しい状況だ。

 同スキー場では、浅間山噴火による風評被害で、団体客のキャンセルも出ているという。
「問い合わせの電話には『噴火の影響はない』と説明しているが、雪不足と合わせダブルパ
ンチだ」と頭を抱える。

 今月下旬オープン予定の栂池高原スキー場(北安曇郡小谷村)も「ゴンドラやリフトの準
備は整っている。雪が降れば明日からでも営業を始めるつもり」(栂池観光協会)。
昨シーズン、利用客が前年を一割程度下回り、今季は回復に期待している。

 長野地方気象台が十月下旬に発表した県内の三カ月予報では、来年一月までは暖冬傾
向。北部山沿いの降雪量は平年並みか少ない見込みだ。
くそ長えコピペいらねえよ
暖冬だからなんだっつーんだ馬鹿クソ野郎
179うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/26 12:56:41
熊野湯オープンあげ


平成16年11月26日(金) 快晴
8:00現在 6℃
本日、熊の湯スキー場より営業を開始致します。
尚、熊の湯スキー場はスキーヤーオンリーですので
スノーボーダーの方はもうしばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
長野県連所属デモか?MIZUMOウェアのグループは。
ロディから届かないので行けません
>>180
スクール常勤連中だと思う
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/27 13:14:17
アサマ2000明日オープン確定
184うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/27 14:23:15
タングラム本日オープン
http://www.tangram.jp/ski/today/today.html
第3クワッドのみ稼働中!
185うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/27 15:40:47
★オープン未定★
未定11月20日かぐら・みつまたスキー場"※かぐら・みつまたスキー場は今週20日のオープン予定でしたが、雪不足のためオープンできません。
降雪があり滑走可能になり次第営業開始いたします。"
未定11月21日天元台高原■ゲレンデ状況 只今のところゲレンデに積雪はなく滑走はできません。今後の降雪までもうしばらくお待ち下さいませ・・・なお、ロープウェイは通常運行いたします。リフトは滑走ができるまで運休とさせていただきます。何卒ご了承下さいませ。
未定11月23日箕輪スキー場
未定11月23日ハンターマウンテン塩原お待たせしておりました11月23日のオープンは気温が高く人工雪の降雪ができず残念ですが、一週間前後の延期とさせていただきます。尚、オープン情報はゲレンデの準備が出来次第ホームページ上で事前にお知らせいたします。
未定11月26日グランデコオープン延期!残念ながら11月26日(金)はオープンできませんのでご了承くださいませ。
未定11月27日野沢温泉スキー場(上信越自動車道沿線)11月27日(土)以降、積雪により滑走可能になり次第リフトを運行いたします。現在は、まだ積雪がありません。
186うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/27 15:43:00
みずらいなぁ。ごめん。

★オープン未定★
・ヤマハリゾート キロロ
昨日、若干の降雪はありましたが滑走不能の状態が続いております。
大変ご迷惑をお掛けいたしておりますが、本日26日もスキーコースを一時クローズとさせていただきます。週末は雪予報となっており、今後の降雪及び準備が整い次第、順次オープンさせていただきますので、何卒ご理解ご容赦のほど、お願い申し上げます。"
・北志賀高原竜王スキーパーク(上信越自動車道沿線)
11月25日現在積雪15cm
・奥只見丸山スキー場
オープン日の決定はその2日前に行い、HPに掲載。
・かぐら・みつまたスキー場
※かぐら・みつまたスキー場は今週20日のオープン予定でしたが、雪不足のためオープンできません。
降雪があり滑走可能になり次第営業開始いたします。"
・天元台高原
■ゲレンデ状況 只今のところゲレンデに積雪はなく滑走はできません。今後の降雪までもうしばらくお待ち下さいませ・・・なお、ロープウェイは通常運行いたします。リフトは滑走ができるまで運休とさせていただきます。何卒ご了承下さいませ。
・箕輪スキー場
・ハンターマウンテン塩原
お待たせしておりました11月23日のオープンは気温が高く人工雪の降雪ができず残念ですが、一週間前後の延期とさせていただきます。尚、オープン情報はゲレンデの準備が出来次第ホームページ上で事前にお知らせいたします。
・グランデコ
オープン延期!残念ながら11月26日(金)はオープンできませんのでご了承くださいませ。
・野沢温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
11月27日(土)以降、積雪により滑走可能になり次第リフトを運行いたします。現在は、まだ積雪がありません。

187うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/27 15:45:02
あんまりかわんないか…orz

★今週オープン予定★
11月28日←11月23日 アサマ2000パーク(上信越自動車道沿線)
11月下旬 白馬五竜スキー場(北アルプス)

12月 1日 Hakuba47ウィンタースポーツパーク(北アルプス)
12月 1日 野辺山スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 1日 たんばらスキーパーク
12月 1日 みやぎ蔵王えぼしスキー場
12月 1日 岩原スキー場
12月 3日 車山高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 3日 黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
12月 4日 エコーバレースキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 4日 ブランシュたかやまスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 4日 白馬コルチナ国際スキー場(北アルプス)
12月 4日 斑尾高原サンパティックスキー場(上信越自動車道沿線)
12月 4日 斑尾高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月 4日 志賀高原(全山統一スキー場開き)
12月 4日 ジュネス栗駒スキー場
12月 4日 箱館山スキー場
12月 4日 安比高原スキー場
12月4日←11月27日 ピラタス蓼科スノーリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月4日←11月20日 湯の丸スキー場(上信越自動車道沿線)
12月4日←11月27日 おんたけスキー場(中央線木曽路)
12月4日←11月27日 御岳ロープウェイスキー場(中央線木曽路)
12月4日←11月27日 チャオ御岳スノーリゾート
>>うに

これ以上オープン延期が出ませんように・・・
ビーナスライン天気良すぎ…orz

白樺湖がこの状態なのでブランシュ、ピラタス、エコーはオープン難しいんじゃないかな?
http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/livecamera/livecamera2.htm
190うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 13:11:56
>188
ども(´ー`)

■アサマ2000パーク 予定通りオープン■
本日オープン!雪不足の為、10:00〜14:00を予定しております。
天気 晴 気温 1 ℃ (11月28日07時現在)
本日は通常営業時間とは異なりますので、リフト1日券大人2,000円、
子供・シニア1,000円を予定しております。
滑走可能コースはステージ2となります。 (11月28日08時現在)
http://www.asama2000.com/inventry/fig01.jpg



191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 13:22:32
新潟県の小千谷市にある山本山スキー場はどんなでつか?
地震直撃っぽいですがなんとかオープンできますように。ナムナム
ナイター行くのに手頃な場所なんだ
192うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 13:52:27
193うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 13:54:17
その他中越地震による営業見合わせゲレ
古志高原スキー場
長岡市営スキー場
194191:04/11/28 14:44:10


ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン 

195うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 14:45:29
>191
ikiro
>>194
まぁでも実際住んでいる人はスキーできなくてガーンどころの騒ぎじゃないわけだし。
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 14:46:11
>>191
ガンバレ
198うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 15:01:09
キロロ一部オープン

一部オープンのお知らせ

11月21日より余市第1B・ファミリーの2コース、22・23日とファミリーコースにて
今シーズンの営業を行ないました。
大変多くのスキーヤー、スノーボーダーの皆様にご来場いただきました。
誠にありがとうございました。

雪不足によりクローズが続きご迷惑をお掛けしておりましたが、
昨夜からの降雪により若干の積雪状態となりました。
本日はファミリーゲレンデのみとなりますがオープン致します。
今後の降雪により順次各コースオープンを予定しております。
予めご了承下さい。
199Σ(゚д゚lll)ガーン:04/11/28 15:08:00
でもまあ196の言う通り現地の人はスキーどころじゃないんだよな
200うに ◆7.wPwGkeq6 :04/11/28 15:08:38
追加

・ニセコひらふ
延期←11月28日予定
今週末も積雪不足のためオープンできず、残念!
今後、積雪が整い次第、オープンする予定です!!
>若干の積雪状態
>若干の積雪状態
>若干の積雪状態
>若干の積雪状態
>若干の積雪状態



>若干の
>わかぼしの
203名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 18:14:45
>>202
お前のような馬鹿を見るとこのギスギスした気持ちも若干癒される…







わけねーだろ
204 :04/11/28 18:36:08
タングラムスキーサーカス 一時クローズのお知らせ
タングラムスキーサーカスは明日11/29(月)から12/3(金)の間、リフト営業を一時休止させていただきます。
あいにくの雨等によりゲレンデコンディションがひどく悪化してしまい、一時的にゲレンデをクローズせざるをえなくなりました。
運休期間中に急ピッチで造雪作業を行い、来週末12/4(土)からまた良いコンディションで皆様をお迎えできるようにゲレンデ整備を行います。
楽しみになさっていた方々には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

オープンしたのも束の間、さっそくクローズかw
205名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 18:40:11
たんばらも延期だとよ・・・




















どうでもいいが・・・
12/4箱館山オープン!
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 19:19:55
今年の雪だめぽ
208Σ(゚д゚lll)ガーン:04/11/28 19:31:21
今年は大雪と(俺が勝手に)予想してスノボ一式買い換えたんだがどうやら誤ったようだ…それに地震も…
大雪よ…あぁ小千谷よ…
くっそー買うんじゃなかったよー
209名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 19:44:57
スノボできない♂はダサいんか?
210名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 19:48:27
>>209
ダサい.
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 19:52:52
今やスノボさえダサいイメージ浸透中
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 19:54:58
そんなこというなよ
ただでさえスキー場閉鎖しまくってるのに
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 20:17:03
じゃあできなくてもいいじゃん(^^;
今は何がカコイイんだ?
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 21:15:53
無人君で金借りるやつかな
惚れるね
オレンジレンジだろ
嘔吐するくらい惚れる
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 22:45:41
やっぱ波乗りだろ?
ウインタースポーツなんぞ、軟弱者のするこってす
>>214
八甲田山の雪中行軍。
ドラクエ8
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 07:47:12
>>211
若い人は、みんなやりだすとだんだん飽きて違うものへ
移行する。
ボーリングしかり、ビリヤードしかり、、、

>220
あと、ダーツ
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 09:12:06
>>209
「スノボ」って言ってるやつがダサいと思います。
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 11:05:45
>>222
やっぱ「スーノボ」でしょ
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 12:23:49
>>223
スノォヴォ
ヴォッスノだって
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 12:37:35
すのぽ
227名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 12:53:58
新潟の地震でリフトが曲がってしまって運行出来ない所があるって
噂で聞いたんだけど・・・本当かな?
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 16:41:55
ボーリング スキー スノボ ビリヤード ダーツ


カラオケは、まだナウなヤングには流行ってんの?
 
酢の棒
230冬厨:04/11/29 16:45:58
>まだナウなヤングには流行ってんの?

いつの時代の言葉なんだ
231223:04/11/29 16:57:16
>228
三十台前半と見た。

何故なら俺も三十代前半
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 17:42:58
ちょん○゛
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 19:30:33
ブランシュ1週間伸びちゃったね…(´・ω・`)
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 19:34:13
週末に彼女と滑りに行こうと思うんだけどどこがいいかな
東京から出るんだけど一番お勧めのところ教えて。
できれば混んでないところがいいな。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 19:37:19
>>234
SNOVA溝の口かな。今の時期には珍しく積雪量は豊富だよ。
236名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 19:56:25
>>234
彼女と一緒だぁ?あ?
ザウスでも行っとけ。
237名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 20:09:16
富士山山頂
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 20:15:06
お前らふざけんなよ。彼女いない暦=年齢の俺にようやく出来た彼女なんだぞ!!
まだせっくるだってしてないんだ!!ちゃんと教えろこんにゃろうめ!!
239名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 20:18:47
>>278
ニセコ
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 20:32:19
ザウスってどこにあるんですか?
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 21:16:43
営業日数減ると、収益にひびくから気の毒だなぁ。。。
今シーズンは、いくつのスキー場が逝ってしまうこと
やら。。。
>>240
胸の中にあります
>238
じゃぁ札幌国際行けば?羽田から飛行機乗ればすぐだよ
>>238
カナダは?
246秋厨:04/11/29 23:02:39
遠いしな
>>238 以降、スレの空気が変わったな。
>240
目を瞑れば…ほら…そこに…
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 06:51:19
ごめん、屁こいた
目を瞑れば…ほら…そこに… ごめん、屁こいた








>>278に期待







チャオおんたけオープン1週間延期・・・12/4→12/11
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 23:25:45
>>234
御坂のナイター
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 02:30:37
>>234
マジレスすると今の時期はドコ行ってもコミコミ(平日除く)
折角出来た彼女に嫌な思いさせてフラレル位ならもうチョット雪降るまで待ってから行けyo。
ピラタスオープソ!ヒコーキでどうぞ。
>>254
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

 なんで三日までなんだよー
256255:04/12/01 10:41:35
>>255
いや4日からは正式オープンだから・・・

(゚∀゚)あ、そかそか
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/01 14:31:02
んで>>238はどこにすんのよ、おい。
レースイも予定通りオープンできそうだな
ぶっちゃけ、土曜はどこがよい?
261スコラー:04/12/03 11:05:46
>>259
車山行って、様子を報告しる。
262うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/03 12:37:17
車山高原スキー場

2004年12月03日(金)

■更新時間:8時30分



--------------------------------------------------------------------------------
■本日のひとこと
本日オープン致しました。
1コースのみですがリフト料金は無料となっております。
天候 晴
積雪 35cm
雪質 パウダー
気温 2℃
風  小風
http://www.kurumayama.com/
パッパウダー?
264うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/03 12:51:54
■今週オープン予定だったぶん
・未定←11月下旬白馬五竜スキー場(北アルプス)
ようやく、アルプス平ゲレンデにも雪が降りました。
残念ながら、まだまだ滑っていただけるまでにはなっておりませんので、
もうしばらくお待ち下さい。"

・未定←12月 1日Hakuba47ウィンタースポーツパーク(北アルプス)
冬の準備万端!十分な降雪があり次第、Hakuba47はOPEN致します。

・未定←12月 1日野辺山スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)

・未定←12月 1日みやぎ蔵王えぼしスキー場
少雪のため滑走が難しい状況です。一般営業開始までしばらくお待ち下さい。

・未定←12月 1日岩原スキー場
12/1以降ゲレンデ内の積雪が滑走可能となり次第、すぐにオープンさせていただく予定です。

・未定←12月 3日黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル
12月3日オープンの予定でしたが、雪不足の為滑走できない状況です。
雪が降り次第オープンとなりますので、随時お問合せ下さい。
(12月2日現在)
265うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/03 12:54:15
つづき

・12月中旬←12月 1日高鷲スノーパーク
12月中旬オープン予定です。

・12月 3日車山高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
本日オープン致しました。1コースのみですがリフト料金は無料となっております。

・12月 4日←12月 1日たんばらスキーパーク
大変お待たせ致しました。
昨夜の人工降雪作業により、明日(4日)からOPEN致します。
明日(4日)は、オープニングサービスとして、リフト1日券5割引
のサービスを実施します。
266名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/03 13:07:27
車中泊してる。先月失業して職安行ったら面倒臭くなって途方に暮れた
瞬間に即決した。
人生あきらめた、マジで。
そして鬱。眠くなったら布団に入る、マジで。ちょっと勘当。
しかも住所はないのに車があるから快適で良い。
車中泊者は金が無いと言われてるけど個人的には生活保護で十分だと思う。
サラリーマンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんな
に大差はないって他の車上生活者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ職務質問されるとちょっと怖いね。住所不定無職だし。
生命力に関しては多分犬も車中泊者も変わらないでしょ。
犬になったことないから知らないけど嗅覚があるかないかでそんなに変わ
ったらドブ臭くてだれもザリガニなんて食べないでしょ。
個人的には雨水でも十分に美味い。
嘘かと思われるかも知れないけど隣の車から音をたてないでマジでガソリ
ンを抜いた。
つまりは警察ですら車中泊者の犯罪を取り締まれないと言うわけで、それ
だけでも個人的には大満足です。
そんなんじゃ誰も釣れねーよ!!


って、俺は釣られてるのか?
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 00:13:43
結局、1日、2日とピラタス、3日は車山(無料)、
4日は焼額山で1日券買って籤引いて、寺小屋に移動
が一番よさげだな。明日は雨だしな。
269名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 00:31:45
今年は本当に諦めなければならないかも試練
本州でナイター始まってる所ってある?
ありゃ、エコーバレイも11日に延期だ
>>270

イエティーごときでよろしければやってます。
>>266
職務質問の時、運転免許書を見せろと言われるのだろうな。
そこで気になったが、住所不定の人は免許書の住所欄が空欄なのかな。
>273
誘導
新規スレッド立てるまでもない質問@車板206
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1101730284/l50
275うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/04 19:21:53
★12月4・5日オープン予定★
・マウントレースイ(道央・道南)
12/4(土)オープンします!!  9:00〜16:00
【滑走可能コース】
■ビギナーズAライン(約600m) ■ダンシングBライン(約800m)
※ダンシングBラインから山麓まで滑走できます。
【運行リフト】
■ビギナーズ4リフト ■ダンサーズ4リフト
【積雪状況】
自然雪 + 人工降雪機 最大積雪120cm/平均40cm(圧雪後)
※一番積雪の少ない所(圧雪後)で20cm
※滑走可能な場所は、ブッシュ・土などは出ていません。
※ゴンドラ営業・ナイター営業は、今後の積雪状況により行います。
※新千歳空港〜マウントレースイ間のシャトルバスは、
しばらくの間「運休」となります。

・ジュネス栗駒スキー場(北東北)
本日12/4(土)オープンしました!!

・草津国際スキー場(草津・嬬恋・万座)
2005シーズン本日OPEN!!
初日の今日はリフト&ロープウェイ無料!
さらに先着1,000名様に記念品進呈します。

・志賀高原焼額山スキー場(志賀高原・北志賀)
12月4日(土)焼額山スキー場はオープンいたしました。

・奥神鍋スキー場(神鍋高原・鉢伏高原)
おくかん積雪情報
12/4 人工造雪コースオープン!
みなさまのお越しをお待ちしております。
276うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/04 19:34:57
★オープン延期★

・津別スキー場(道北・道東)
2004年12月4日(土)より営業開始の予定でしたが、
雪不足のため営業開始を延期させていただきます。
12月11日(土)営業開始予定です。
皆さまのご来場をお待ち申しあげております。

・安比高原(北東北)
12月4日(土)、5日(日)のゲレンデオープンは雪量不足のため、
延期とさせていただきます。
今後は雪量が整い次第、随時オープンの予定となっております。

・たざわ湖スキー場(北東北)
雪不足のため12/11(土)オープン予定と変更させていただきます
オープンまで少々お待ち下さいませ

・夏油高原スキー場(北東北)
本日オープンですが、雪不足の為、滑走はできない状態です

・万座温泉スキー場(草津・嬬恋・万座)
2004-2005シーズンは2004年12月11日(土)より営業開始予定!
277うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/04 19:36:41
・斑尾高原スキー場(斑尾・妙高・飯網)
現在は見ての通り雪がなく、まだ滑れない状態ですが、
標高の高い、斑尾高原は雪の沢山降るところ。
積雪状況がよくなれば、すぐにでもオープンいたしますので
今しばらくお待ち下さい。

・ブランシュたかやまスキー場(富士・八ヶ岳・車山)
今シーズンのオープンは
12月11日(土)に延期になりました。
宜しくお願いいたします。

・エコーバレースキー場(富士・八ヶ岳・車山)
誠に申し訳ありません
本日オープンする予定でおりましたが、
暖冬のため降雪作業が十分に出来ず
延期せざるを得なくなってしまいました。
オープンを心待ちにされておりました皆様には
大変申し訳ありませんが、どうかご容赦下さい。
11日にはグッドコンディションで
オープンできますようスタッフ全力で努力いたします。
ご理解、ご協力お願い致します
本当に申し訳ありません。

278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 23:09:43
延期続出ですね。
営業期間から今期の予算設定してるだろうから、
予算クリア厳しくなるね。
早く長野でも、ひとふり欲しいね。
明日の天気が大雨だったら悲惨ですなー
280名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/04 23:22:34
みなさん お気づきですよね。 この業界は水物といいます。

それは別にしてスーパーしーずん券購入しました、。
折れも志賀と八方の共通券申し込んである。


・・・キャンセルできるかな?
282うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/05 12:51:36
★オープン延期★
・白馬コルチナ国際スキー場(北アルプス)未定←12月 4日
12月4日(土)のオープン予定で準備を進めてまいりましたが、
滑走可能な積雪がないため、スキー場オープンは延期となりました。
オープン日につきましては、降雪状況によって変動いたしますので、
随時ホームページ上でお知らせいたします。

・斑尾高原サンパティックスキー場(上信越自動車道沿線)未定←12月 4日

・蔵王温泉スキー場 未定←12月 4日
12/5現在 異常と思われる暖かい気温が続き積雪がありません。
寒気が入るのを期待しております。
滑走までもう少しかかりますのでご了承願います。
その都度状況を掲載致します、

・志賀高原(全山統一スキー場開き)未定←12月 4日

283うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/05 12:52:48
★営業開始★
12月1日←11月28日ニセコひらふ12月3日←11月27日ピラタス蓼科スノーリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月3日←11月20日湯の丸スキー場(上信越自動車道沿線)
12月4日箱館山スキー場
12月4日←11月20日かぐら・みつまたスキー場
12月4日←11月23日ハンターマウンテン塩原
12月4日←11月26日グランデコ
284うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/05 12:56:19
★今週オープン予定★
12月 9日鰺ヶ沢スキー場
12月10日開田高原マイアスキー場(中央線木曽路)
12月10日九頭竜
12月上旬サンアルピナ青木湖スキー場(北アルプス)
12月上旬シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月上旬白馬八方尾根スキー場(北アルプス)
12月上旬←12月 1日スノーバレー利賀
285うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/05 12:57:28
12月11日びわ湖バレイ
12月11日しらかば2in1スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)
12月11日小海リエックス・スキーバレー(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日菅平高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日白樺湖ROYAL HILLスキー場 (ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日白樺高原国際スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日八千穂高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日富士見パノラマリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日峰の原高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀高井富士スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀小丸山スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日GALA湯沢
12月11日尾瀬岩鞍
12月11日舞子後楽園
286うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/05 12:59:03
12月11日←11月20日かぐら・田代スキー場
12月11日←12月 4日←11月27日御岳ロープウェイスキー場(中央線木曽路)
12月11日←12月 4日←11月27日チャオ御岳スノーリゾート
12月11日←12月 4日津別スキー場(道北・道東)2004年12月4日(土)より営業開始の予定でしたが、雪不足のため営業開始を延期させていただきます。12月11日(土)営業開始予定です。
12月11日←12月 4日たざわ湖スキー場(北東北)雪不足のため12/11(土)オープン予定と変更させていただきます
12月11日←12月 4日万座温泉スキー場(草津・嬬恋・万座)2004-2005シーズンは2004年12月11日(土)より営業開始予定!
12月11日←12月 4日ブランシュたかやまスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日←12月 4日エコーバレースキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月12日←11月15日志賀高原一ノ瀬ダイヤモンドスキー場(上信越自動車道沿線)
12月12日←11月15日志賀高原一ノ瀬山の神スキー場(上信越自動車道沿線)
うには、ほんまにええこやね。
マイアであいましょう。
うにかわいいヨうに
不況に続いて暖冬か・・・

ゲレンデ経営も辛い時代やね。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/05 18:19:56
でもなんか降りそうだよ
札幌だけ?
観測史上初、12月の夏日だそうだね、、、、

観測史上最速の春一番でなければ良いのだが、、、、
YAMAHAがスキーから撤退したのは、今にして思うと
英断だったな、、、、
293スコラー:04/12/05 22:20:02
>>292
ヤマハは撤退早いよな。
CD-Rとか・・・
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/06 08:02:40
本州各地で降雪の報告がでています。
スキー場関係者は少しほっとしているかも。
11日オープン予定のところは大丈夫ですかね。

でも、明日は小春日和ですから、、、残念!
今月中木島平へ行こうと思ったが・・・



・・・無理かorz

今月中の木島平行って何が面白いのか、、、、


関係ないが、2月に牧の入のハーフパイプで1秒間記憶を失いました。
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/07 06:57:33
>>297
脳に障害が残っている可能性があります。
後々、突然発症するかもしれません。
病院で精密検査されることをお勧めします。
>>297
記憶を失っている間の時間なんて、あてにならないもの。
0.1秒のこともあるし、数分のこともある。

>>298じゃないが、病院逝きを奨める。
300うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/07 12:37:53
★オープン未定から昇格★
12月 4日←12月 1日野辺山スキー場 改め レーシングキャンプ野辺山(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月 6日←11月21日天元台高原
12月 7日←11月20日ヤマハリゾート キロロ
12月 7日←12月 4日蔵王温泉スキー場
12月10日←11月20日奥只見丸山スキー場
12月11日←12月 4日←11月27日おんたけスキー場(中央線木曽路)
>>297
安い
>>301

安いのか、、、、なるほど。
アルツハイマーsage・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        = A L T S =
     アルツインフォメーション
        (12月7日配信)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今シーズンのオープンを目指して、降雪作業中です。
しかし、日中の気温が高く、降雪機だけではゲレンデの
整備が整いません。これからの自然降雪を期待している
状況です。
オープン予定日の9日以降につきましては、天候の状況に
左右されますので、ホームページ、またはお電話にて積雪
状況をご確認ください。
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 11:14:14
関東住みで明日滑りにいきたいのですが、どこにいこうか迷ってます。滑れるコースが多いスキー場、リフト料金が安いスキー場、お薦めスキー場教えて下さいm(__)m
>>304
狭山と答える俺はすごくいい奴だと思う
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 12:17:17
狭山以外でお願いします
川場スキー場、12/11オープンを予定しているそうです。電話で聞きました。
ちなみに川場VIPメンバーズのポイントはオープン前であっても
期限が切れてしまっていたら無効になるとのことです。
12/13が期限の私は是が非でもオープンしてもらわないと困る。
釣りなのかマジなのかしらんが、マジレスしても狭山。
今現在、開いてるゲレンデがあまりにも少ない。スキー場としてはオープンしてても、
コースは一本しか無い、なんてところが殆どで、コース単位で言うと例年の10分の1くらい
しか開いてないんだ。本州にお勧めスキー場は無い。
平日に行ける身分の人間なら、時間より金の方が貴重だろ。金はとっておいて、交通費が安く
あがる狭山なり溝ノ口なりに行った方がいいと思うよ。
>>304
ザウスと答える俺はすごくいい奴だと思う
>>304

>滑れるコースが多い
>リフト料金が安い


いいか
新聞とかニュースとかちゃんと毎日見ろ
本も面白そうと思ったものでいいから読め
(漫画じゃダメだ)
良識ある大人とたまには会話もしてみろ
そして大きく深呼吸をしたら世の中をじっくり見渡して
自分以外の物にも少しは関心を持て
そうしたらこんな質問をした事の恥ずかしさに
やがて気がつくから

311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 12:58:25
明日だろ?明日限定で考えるなら丸沼しかないだろ。
札幌国際@全面滑走可。
朝一番の飛行機で行って、最終の飛行機で日帰り。
313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 14:00:12
310
おまえは心のせまいやつだな おまえはささいな事でもすぐにおこっるんだろ?おまえの器の小ささがわかる 誰からも相手にされないだろ
314名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 14:18:23
>>312
俺だったら今日最終で行って明日夜の便で帰ってくるな。

って書き込みしててマジで行きたくなってきた。
>>312
金曜夜いって、日曜夜帰ってくる。可能だな。
バースデイ割引を忘れるなよ!
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 14:53:07
>>304
微妙に関東から外れてるがアサマ2000
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 19:15:00
ハンターはどおなの?
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/08 22:13:56
アイスバーンでもよけりゃ
>>304
アサマ2000は群馬です! 群馬は北関東だけど関東です!

ついでに、斑尾はほとんど新潟県。
>320
ずっと長野だと思ってた…orz
>>304
明日行くなら、パルコールかな。
無料だし。

もう一度、明日行きな!
>>321

北軽井沢は群馬県嬬恋村だ。

軽井沢おもちゃ王国も嬬恋村だ。
324スコラー:04/12/09 22:59:25
>>320
ASAMA2000は長野だよ。
長野県小諸市高峰高原ね。
>>324
車坂峠の向こうは群馬県だろ。
高峰高原ホテルがギリギリ小諸市に入っている。
326スコラー:04/12/10 07:28:59
>>325
スマン頂上が県境か。
下りに入った所から群馬なのね。了解。
327名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 09:52:32
年末の
妙高あたりは雪大丈夫でしょうか?
去年は大丈夫だったがな。
妙高は降りだしたら(ry
330307:04/12/10 10:12:14
川場スキー場、延期になりました…。

ちなみに
尾瀬岩鞍も延期でぇす。
もう笑うしかねえなマジで
笑えない業者も多いだろうけどよ・・・
妙高ドッサリ来ますように・・・・・・
来るでしょ
2月頃には
12/11 オープン決定(チャオ御岳)
http://www.ciao.co.jp/

チャウチャウとちゃ〜うんとチャウ
チャウチャウちゃうんとちゃうわ!チャウチャウや!
337うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/10 14:18:57
★営業中★
?←積雪次第←11月20日志賀高原一の瀬ファミリースキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原寺小屋スキー場(上信越自動車道沿線)
12月7日?←積雪次第←11月20日志賀高原高天ヶ原マンモススキースキー場(上信越自動車道沿線)
12月10日←12月12日←11月15日志賀高原一ノ瀬ダイヤモンドスキー場(上信越自動車道沿線)
338うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/10 14:26:10
★オープン確定★
12月11日←12月4日←11月27日チャオ御岳スノーリゾート
12月11日←12月4日←11月27日おんたけスキー場(中央線木曽路)
12月11日←12月 4日津別スキー場(道北・道東)
12月11日←12月10日開田高原マイアスキー場(中央線木曽路)
12月11日←12月上旬サンアルピナ青木湖スキー場(北アルプス)
12月11日小海リエックス・スキーバレー(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日菅平高原スキー場(上信越自動車道沿線)"
12月11日富士見パノラマリゾート(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月11日峰の原高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月11日北志賀小丸山スキー場(上信越自動車道沿線)
12月12日←12月11日←12月4日←11月27日御岳ロープウェイスキー場(中央線木曽路)
12月12日←12月上旬シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳(ビーナスライン・八ヶ岳)
ちゃーうちゃーう、それチャウチャウとちゃうで〜
チャウチャウちゃ〜うの?チャウチャウやん
341うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/10 14:41:04
★オープン延期★
12月17日←12月11日白樺湖ROYAL HILLスキー場 (ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日しらかば2in1スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)
12月18日←12月11日白樺高原国際スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日八千穂高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月18日←12月11日尾瀬岩鞍(群馬)2004.12.09 当初12月11日(土)
積雪次第←12月 9日鰺ヶ沢スキー場(青森)
積雪次第←12月10日←11月20日奥只見丸山スキー場(新潟)
積雪次第←12月11日川場スキー場(群馬)
積雪次第←12月11日GALA湯沢(新潟)
積雪次第←12月11日舞子後楽園(新潟)
積雪次第←12月11日←11月20日かぐら・田代スキー場
積雪次第←12月11日←12月 4日たざわ湖スキー場(北東北)
積雪次第←12月11日←12月 4日万座温泉スキー場(草津・嬬恋・万座)
積雪次第←12月11日←12月 4日ブランシュたかやまスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
積雪次第←12月11日←12月 4日エコーバレースキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
積雪次第←12月12日←11月15日志賀高原一ノ瀬山の神スキー場(上信越自動車道沿線)
積雪次第?←12月10日九頭竜スキー場(福井)
積雪次第?←12月上旬白馬八方尾根スキー場(北アルプス)
積雪次第?←12月上旬←12月 1日スノーバレー利賀(富山)
>>337-338-341
乙!

>>340
チャオのリンク貼ってんねんからチャウチャウとちゃーうって!
上越国際どだろ?
やばそうな感じ・・・
>>342
ぇー!チャウチャウちゃうんか〜
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
バイカル湖北に1040hPa越え高気圧キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
346名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 10:47:34
雪が降るってこと?
347名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 11:24:32
バイカル♪

こんなに雪が降らないなんてヤ、バイカル♪
>>347

マイケル!!
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 15:19:13
日本付近も高気圧あるから意味なしぽ
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 17:10:56
>343
やばいとかそういう状態じゃないです。

ゴルフできます
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 18:01:17
ゴルフ一式も準備しとくか。。。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 18:02:04
水上高原スキー場 12月23日 OPEN!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!田代まさし
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 21:18:46
★オープン延期★
12月17日←12月11日白樺湖ROYAL HILLスキー場 (ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日しらかば2in1スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)
12月18日←12月11日白樺高原国際スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日八千穂高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)

すげぇーな 治部坂高原も話題になるんだな。
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/11 21:42:00
>すげぇーな 治部坂高原も話題になるんだな。

あそこは真面目に雪つくってるからな。
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 12:30:31
スキーの指導員や準指導員をもってるとリフト料金割引になるスキー場教えて下さいm(__)m
んなのある訳ねぇだろ。
357うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/12 13:42:43
>353
あたしのリスト元がここでのカキコ+長野県観光協会なもんで、
細かいとこまで載っちゃってるんですね。
スマソ。

>355
こちら↓で聞いてみるといいかもしれません。

もの凄い勢いで誰かが質問に答える【part32】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1100709105/

新規スレ立てるまでもない質問(スノボ編)パート16
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1102179755/

★ スキーなんでも相談室(初級)Part10 ★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1096547843/l50
>>355

お願いしま〜す、で、大抵乗れると聞いたが、、、、

都市伝説か
>>358
ぐぐれ。いっぱいあるから。
360358:04/12/12 16:45:40
>>359

??

俺は質問してないが、、、、355か誰かと間違ってる?
>>355
Q. エコーバレーに行き始めてから今シーズンで4シーズン目になります。
シーズン中は毎週土・日に行っています。
質問ですが、SIA・SAJには割引があるみたいですが、JSBAには何もないのでしょうか?団体の交流もなされていると思っていますがどうなんでしょうか?

A. スノーボードに関しては今シーズンよりSAJのスノーボード指導員も対象になりました。
大変申し訳ありませんが、JSBAについては今シーズンは割引はありません。

今後検討の対象にさせて頂きます。
今シーズンの割り引き対象は以下の通りです。
 ・SIA ゴールド  1日リフト券が半額に
 ・SAJ クラウン  1日リフト券が半額に
  (バッチをお持ち下さい)
 ・SAJ 指導員   生徒を3人以上同伴の場合、1日リフト券無料
  (指導員証をお持ち下さい。ただし、他の割引の併用は不可。)
(SAJスノーボード指導員を含みます。)
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 00:56:49
356
おまえライセンス割引しらないの?はずかしいねぇ
>>362
お前アンカー知らないの?恥ずかしいねえ(プ

364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 09:53:15
>>363=ライセンス割引知らなかった奴。

世間一般で見て、
2ちゃんのレスアンカーのつけ方知らない奴と
ライセンス割引も知らない奴
どっちが恥ずかしいと思ってんだか。
>>364
そんな事をえらそうにほざいてる君が一番恥ずかしい
のではないかと、私は思うのだが。
366名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 10:11:13
必死さ晒しage
>>364

おまえらどっちもレスするほどのことじゃない。

邪魔だ。

雪が降らないからって、、、、
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 17:25:26
明日丸沼高原行ってきまつ
いってらー
370364:04/12/13 21:09:22
いやいや俺は何も偉そうに言ってないよ。
ちなみに>>362は俺じゃないから。

俺もライセンス割引なんて知らなかったもん。
ただ暇だったんで>>363釣れるかなと思ってレスしただけ。
結局>>363は釣れなかったみたいだけど・・・orz

小海REEX

なんだか良い感じ。

>12/11にオープンいたしましたが、
>ブライトホーン「E」のみとなります。

>他のコースがオープンするまで、
>リフト1日券 大人1,500円
>        子供1,000円
>となります

良心的じゃん。
たぶんメインゲレンデのことだと思うけど、まあまあじゃん。


あ、従業員、乙、ってのは無しね。
俺も好きだよ小海
練習に愛用してる
いいよなぁ、小梅
小梅ちゃ〜ん


誰も知らないか orz
大玉がいいね
パッケージは昔から変わらない気がする
大玉だけ酸っぱさ控えめなような気がしたな
二個しか入ってなかったよね。三人兄弟だから取り合いになった
小夏ちゃんもあったな。

ふじてんもまだだし、小海に行ってみるか。
かぐらみつまた行った人いますか?
コースはどうなってるんでしょうか?
リフトはクワット使えるのかな。
教えてください。
行って確かめて来いこのクズ
>>378 ctrl+F
>>378
明日にかけて結構降る予報は出てる。土日にどうなってるかは、ベテランスキーヤーでも
現地のおじさんでもリフト係でもかぐらの中の人でも解らない
期待と不安で皆ギラギラしてるんでそこんとこ夜露死苦
>期待と不安で皆ギラギラ

ほんとそうだわね・・・
>378
ほれ、これ見て想像しろよ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/camera/cam17_1824.html
まぁ一番聞きたかったのはリフトの混み具合なんだがな。
先週とか行った人いないのかよ。
>>378
先週かぐら行ったよ。

リフトはかぐら第一高速と並走するシングル2本、ゴンドラ下コース上部のシングル1本
が運行。混み方は高速クワッドと上は最大で3分待ちくらい、並走のシングルは待ち無し。
ゴンドラ下のシングルは初心者が雪崩れ込んだので激混み・・・最大20分待ちくらい。

今週は田代もオープンだし初心者がそっちに行ってくれれば多少はマシなんじゃね?
>>385
ありがとう高速クワッド開いてるんだね。
HPみたらあの辺の上級コースもコース軒並みオープンするみたいだし
だいぶよさげだね。
明日行ってコブ作ってくるよ。
もうリフト待ち20分とかだったらどうしようと思ってました。
387うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/19 17:12:22
ひさびさに。

★営業中★
12月17日←12月11日←12月上旬サンアルピナ青木湖スキー場(北アルプス)
12月18日←12月12日←12月上旬シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月12日←12月11日←12月4日←11月27日御岳ロープウェイスキー場(中央線木曽路)
12月17日←12月11日白樺湖ROYAL HILLスキー場 (ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日しらかば2in1スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日白樺高原国際スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日八千穂高原スキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←12月11日尾瀬岩鞍(群馬)
388うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/19 17:14:35
★オープン延期★
12月22日←12月18日←12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月25日←12月18日池の平温泉スキー場(妙高)
積雪次第?←12月11日峰の原高原スキー場(上信越自動車道沿線)
積雪次第?←12月11日北志賀小丸山スキー場(上信越自動車道沿線)
積雪次第←12月18日←12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)

まだあると思いますが、手が空き次第順次あげていきます。
長野のスキー場のカメラ見てると、普通に雪ありそうに見えるんだけどあれは雪ある部分だけを写してるからそう見えるだけですか?
栂池とか
390名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/22 07:05:46
>>389
もちろんそうです。
雪ないところは公開したら、お客さんきませんから。
なるべく雪ありそうなところだけ、公開してます。
公式HPの画像は、あてになりませんよ。
スス板で、いってきた人の画像のほうが真実を写してます。
>>389
あと、地面が真っ白に見えても、大勢で滑れるかどうかは別問題
滑る人が一人なら積雪10cmでも滑れるかもね
392名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/22 10:14:35
安比が一晩で30cm積もり現在も降り続いております
明日オープンです

スキージャーナルの2月号、表紙に「冬本番」とあるが、、、、

編集の関係で悪気の無いのはわかるが、状況が状況だけに腹立つ。
いやみかよー!

ぷんぷん。
>>393
つ旦~
395うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/25 12:56:30
緊急告知
本日12月25日(土)
午前11時オープンします。
第一ゲレンデ、ソリゲレンデのみ
リフト無料!!

治部坂高原スキー場
ttp://www.jibuzaka.co.jp/gerende/
396うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/25 12:58:55
■12/25プレオープン決定!
No: 84 / Genre: トピックス / Date: 2004/12/23(Thu) 11:07:11


変お待たせいたしました。
12月25日 プレオープン決定です。

からまつリフト(ゲレンデマップの2番)未圧雪でOPEN
大人1日 1,500円
小人1日 1,000円
リフト運行時間 AM 9:00〜PM 4:00
レールアイテム5本設置します。

早くリフトに乗った方にはいけべいのパスケースをあげちゃいます!
先着20名様限定。
みんな寝坊しないで来てね♪

池の平温泉スキー場
http://www.ikenotaira.net/
397うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/26 12:26:35
○●○白馬コルチナ国際スキー場オープン!○●○

お待たせ致しました。本日(26日)オープン致しました。



例年にない雪不足のため、オープンを延期致しておりましたが
本日(26日)ようやく滑走可能な状況となりました。
事前にご予約・ご予定の美奈様には、大変ご迷惑・ご心配を
お掛け致しました。





美奈って誰・・・?

白馬コルチナ国際スキー場
http://www.hgp.co.jp/
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/26 12:49:20
「ご予約・ご予定の美奈様には」って、随分個人ひいきのスキー場だなぁ。
激ワラ!
399うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/26 12:56:14
★積雪次第だった分です
?←積雪次第←11月20日志賀高原サンバレースキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原丸池スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原蓮池スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原ジャイアントスキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原東館山スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原発哺ブナ平スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原タンネの森オコジョスキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日奥志賀高原スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日志賀高原横手山スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月20日北志賀高原竜王スキーパーク(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←11月27日野沢温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←12月 4日斑尾高原サンパティックスキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←12月 4日斑尾高原スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←12月 9日鰺ヶ沢スキー場(青森)
?←積雪次第?←12月上旬白馬八方尾根スキー場(北アルプス)
?←積雪次第←12月11日GALA湯沢(新潟)
?←積雪次第←12月11日舞子後楽園(新潟)
?←積雪次第←12月11日北志賀小丸山スキー場(上信越自動車道沿線)
?←積雪次第←12月11日←11月20日かぐら・田代スキー場
?←積雪次第←12月11日←12月 4日万座温泉スキー場(草津・嬬恋・万座)
?←積雪次第←12月11日←12月 4日エコーバレースキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
?←積雪次第←12月12日←11月15日志賀高原一ノ瀬山の神スキー場(上信越自動車道沿線)
400うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/26 12:57:55
12月13日←積雪次第←11月23日箕輪スキー場(会津)
12月17日←積雪次第←12月11日←12月 4日ブランシュたかやまスキー場(ビーナスライン・八ヶ岳)
12月18日←積雪次第←12月 4日夏油高原スキー場(北東北)
12月18日←積雪次第←12月11日川場スキー場(群馬)
12月18日←積雪次第←12月10日←11月20日奥只見丸山スキー場(新潟)
12月19日←積雪次第←12月 1日みやぎ蔵王えぼしスキー場(蔵王)
12月19日←積雪次第←12月 1日Hakuba47ウィンタースポーツパーク(北アルプス)
12月20日←積雪次第←11月下旬白馬五竜スキー場(北アルプス)
12月22日←積雪次第←12月11日←12月 4日たざわ湖スキー場(北東北)
12月23日←積雪次第←12月 4日安比高原スキー場(北東北)
12月23日←積雪次第←12月11日峰の原高原スキー場(上信越自動車道沿線)
12月24日←積雪次第←?アルツ磐梯
12月24日←積雪次第←12月 1日岩原スキー場(湯沢)
12月24日←積雪次第←12月11日上越国際スキー場(新潟)
12月25日←積雪次第←12月 3日黒伏高原スノーパーク ジャングル・ジャングル(山形)
12月25日←12月18日池の平温泉スキー場(妙高)
12月26日←積雪次第←12月 4日白馬コルチナ国際スキー場(北アルプス)
12月26日←積雪次第←12月11日びわ湖バレイ(滋賀)
12月26日←積雪次第←12月11日北志賀高井富士スキー場(上信越自動車道沿線)
12月25日←積雪次第←12月18日←12月11日治部坂高原スキー場(中央道伊那路)
12月26日←12月22日←12月18日←12月11日北志賀よませ温泉スキー場(上信越自動車道沿線)
12月26日?←積雪次第←11月20日志賀高原笠岳スキー場(上信越自動車道沿線)
401うに ◆7.wPwGkeq6 :04/12/26 13:00:45
見づらいなぁ。
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/26 14:20:45
>>397

> 美奈って誰・・・?

星飛雄馬の好きな人だな。
骨肉腫かなんかで若くして死んでしまった看護婦さんだ。





ったと思う。
アイラビュ、アイラビュ、トレマモー♪
> 美奈って誰・・・?

ttp://www.chunsoft.co.jp/game/otogiri/
折れの女を気安く呼ぶな!

折れだけの「美奈」
>405
奈美じゃねーか!
>>407
ワラタ