1 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:
BC最高
Pオツさわり隊
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/15 09:09
あげ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
6 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/17 15:50
7 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/18 17:45
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <ここのスレの需要も11月下旬の立山くらいからきゃ
立てるのがちょっと早すぎると思うぎゃ
9 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/08/25 00:41
∧_∧
( ´ ∀ `) それまでうちらがdat落ちしないように保守するぃょぅ
( つ旦O
と_)_)
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <シーズン前だから山岳保険の話をするぎゃ
山は自己責任だぎゃ 事故を起した時を想定して山岳保険に加入することを勧めるぎゃ
おりはTAJの山岳保険に加入しているぎゃ
最近は、東京都岳連でも個人での保険加入も出来るらしいぎゃ
保険は一年掛け捨てで一万円だぎゃ
保証の内容は、救助用のヘリコプターチャーター料、救助道具費、捜索者日当などが支払われるぎゃ
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 22:59
>10
そう、もし山で遭難騒ぎ起こして一日救助隊、ヘリを飛ばしたら100万はかかります!
そして無事に発見されて下山したら即請求書が手渡されます。
遺体で発見の場合には遺族に請求されます。
覚悟の上で入山してください。
ちなみに海での遭難は海上保安庁の管轄で無料となっております。
12 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:06
ばか海上でも民間使えばお礼くらいは常識だぞアフォ
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:09
て優香
>>11ってTVや新聞でしか知らない素人でしょ
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:11
ヘリも自衛隊 消防 県の所属はタダだし。
15 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:13
16 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/08/26 23:16
∧_∧
( ´ ∀ `) オイラは木村の山岳保険に入ってたYO
( つ旦O 掛け捨て12000円だったけど最近危ないとこ行ってないので切ってある
と_)_) でもこの秋は燕〜槍〜奥穂〜西穂の単独をやる予定なので入ろうか考え中
17 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:17
18 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/08/26 23:21
∧_∧ ちなみに11しゃん
( ´ ∀ `) 長野県での遭難で民間ヘリを使う場合はヘリの種類にもよるけど
( つ旦O 1時間60万円+待機費+近くのヘリポートまでの回送費+燃料費がかかります
と_)_) 長野県警は山岳救助で使えるような小さいヘリを持ってないので
広い谷での遭難や稜線での遭難でない限り民間ヘリがきます
19 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/08/26 23:26
∧_∧ それと民間の捜索隊を組むと地域にもよるけど一人日当1〜3万円
( ´ ∀ `) 冬だと5〜10万円ぐらいです
( つ旦O ちなみに春先に親子二人の遭難騒ぎがあった野反湖では一律1万円でした
と_)_) ただ親族が捜索費ケチって捜索隊の人数減らしてしまったので
発見までに日数がかかってしまったと言う罠
当初の予定の人数で捜索隊組んでたら半日で救助できたのではないかと言われてます
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:34
何処かのHPか資料で観た事と同じ内容だな
21 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:35
コピペみたいなもんさ。
22 :
(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/08/26 23:41
∧_∧ 山板じゃよくあがる話題でし
( ´ ∀ `) ちなみに野反湖の遭難騒ぎの時は捜索に駆り出されました
( つ旦O
と_)_)
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/26 23:53
ぃょぅじゃあ。(フゥ
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <ヘリのスクランブルは、高くつくぎゃ
ちなみに料金は、15分25万円だぎゃ
例えば、白馬で事故を起し最寄の空港がなく、仙台当たりからスクランブルした場合
ヘリが飛び立って仙台に帰るまでの時間が課金されるぎゃ
捜索に支払われる日当は、北アの場合、ガイド協会の日当が当てはめられるぎゃ
夏季と冬季とで違い、2〜3万くらいだぎゃ
但し、保険の契約で決まっている日当は、それよりも通常安いぎゃ
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <捜索の日当が間違えたかもしれないぎゃ ゴメン
7年前の遭難のときの事後処理したときの資料を確認しようとしたが見つからないぎゃ
あったんだね、こんなスレ。
今後新しいギアとかについて質問するかもしれません。
よろしくおねがいします。
27 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/04 19:07
おらもこの冬山岳スキーはじめるよ。
山スキー用の短い板や、ブーツのことおしえてちょ〜。
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/21 18:17
保守
29 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/04 08:13
どこかのサイトでプラ製登山靴とか兼用靴を
フリースタイルのストラップバインディングに装着して滑ってる
っていうのを見たことあるのだけれど、
それって実際の滑走感覚はどうなのかな?
a
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/18 18:27
スキヤなんですがお勧めのバックパックありますか? 一応、グレゴリーのコーン
堀尾あたりが無難なような気がするのでつが。
32 :
エモS ◆K2/71904pc :03/10/19 13:09
>>31 日帰り山行なら、それお勧めです。
でも、補修部品やらツェルトやら、色々荷物が増えそうなら、グラビティ
がお勧め。スティンガーはちょっと中途半端。山小屋泊までかな。
しかし、スキージャーナルのグレゴリープロジェクト?あの、「たすき掛
け」?というのは経験したことないのですが、実際どうなんでしょう。
バランス悪くないんですか。ご存じの方います?
33 :
アヒャー軍団団員:03/10/19 13:23
>たすき掛け
先シーズンに試してみました。自分のパックに工夫して。
メリットはナイです。後ろを振り返る時とか、バランス悪いし。
普通に一本ずつパックの両サイドにくっつける方法で無問題だと
思います。
>>33 早速ありがとうございました。やっぱりサイドの方がいですよね・・・
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/19 20:37
オスプレーのスイッチが良い
ところで今季新発売したnaxoのビンディングってどうなんだろう。
ディアミールよりも丈夫そうな気がするんだけど…
>>32-33 ザックの出来にもよると思う。
自分のザックはSJにも紹介されていたDakineのポーチャー(02-03モデル)
だが、たすき掛けでもまったく問題なし。ザックの頭部にあるベルトで思いっ
きり背中側で引っ張るのでブラブラしないし、荷重がザックの真上にくる形と
なって意外とバランスが良い。以前持っていた両サイド取り付けザックより
明らかに担ぎ易かった。
ただし今季03-04モデルから両サイドにもくっつけられるようになったみたい
なので、比較するとどうなるかは分らない。
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/19 21:49
ちなみに両サイドにくくりつけるのをクワガタ、
一つにまとめて真ん中に止めるのをカブトムシ、
いわゆるたすき掛けにするのをサスケといいます。
>>36 >>37 なるほどなるほど・・・参考になりました。
ありがとうございましたー。
>>35 ディアミールのトゥーピースがちょっと気に入っていないので、大変気になる
モデルです。だれかインプレしてくださーい。
北関東から初心者向き、どっかいいとこある?
40 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/23 18:09
あららら・・・・・
初心者ということですが、どんな初心者か(笑)わからないので、
北関東じゃないけど、とりあえず、根子岳どうぞ。
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <根子岳は、山頂付近まで圧雪車が入っているぎゃ
奥ダボスに下りないで、一つ手前の尾根を降りてゴルフ場に出た方が面白いぎゃ
>>45 >つ手前の尾根を降りてゴルフ場に出た方が面白いぎゃ
ですね。
最初は慣れないシール登行でとても疲れると思うので、登り1時間くらいの山から初めては
いかがでしょう。標高差300m位。ラッセルもないところ。
根子は、子どもも連れていけるくらい初心者向きです。
一の倉沢本谷とか鹿島槍ヶ岳はワンミス即死な感じですね
根子岳、よさそうですがもしもを考えてもうすこし近いほうがいいかな
わたくしのレベルですが5月の月山は登頂に成功しました、くらいのレベルです。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/25 13:30
deeのBOAブーツなんだけど内側のくるぶしがあたるんだけど何かいい方法ない?パッドつけて焼くのインナーの外?内?どっちにつけるの?他にいい方法は?きつく締めずに焼くといいの?
>>49 禿しく誤爆だが、足のあたる部分に直接パッド貼って焼きなおすと吉。
51 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/27 03:53
ワンミス即死といやぁ、奥穂の直登ルンゼもそうやね。
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/28 20:39
おまいら、今月のSJ読んだか?
ニセコの人でなしがのってるぞ。BCの知名度が上がるのは結構なんだが、
知識、装備がハンパだとマジで危険なものだってことを認識させて欲しい
よな。
>>52 うーん、SJ購読してないっす。
内容説明ぷりーず。
>>53 買っとけ。
BC系の付録がついてる。
山スキーがどうとか山ボードがどうとかじゃなく
BCとしての冊子になってる。
竹内マサのインタビューとか
ケリーの話とかものってるぞ。
俺はこれだけで発行してほしい。
ああ、ラストフロンティアか。
なら読んだよ。
で、
>>52は何が気に入らないのさ。
基礎オヤジが基礎特有の尊大な態度で山にやってくるのがアレなのだろう。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/30 21:41
>>58>>59 便上バカうぜえ。
SJの何処に多魔ゐが載ってんだハゲ。
>>52が話をボカすから変なヤツが沸いてでるんだ。
意見はきっちり書け。
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/03 12:54
BCのスレッドって荒れるねえ
耳年増の半可通が多いからしょうがないか
SJ,SGをみてをやってみたいと思いました。素人でもBCガイドツアーにいきなり
行ってもいいのでしょうか?なにか準備をしなくてはいけないですか?
私は普通のゲレンデスキーヤーです。
ここで聞くより、ガイドツアーを催行しているところに問い合わせた方が良いと思われ
装備をほとんどレンタルしてくれるところも結構あるよ
クロバさんはどっかのガイドツアーを利用したことありますか?お勧めとかある?
ガイドツアーを利用したことありますよ。お勧めについてはここではちょっと.....
>>62 普通のゲレンデスキーヤーってことですので、あえて準備としてあげるのならば
圧雪されていないところを滑る練習くらいはしておいた方が良いと思います。
・慣れない非圧雪の雪質
・コースのあちこちに生えている木々
という状況で、最初に転倒した後は転びぐせが付いて転んでばっかりって人を
結構見ます。恥ずかしながら自分の初BCもそうでした。
66 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/10 16:25
↑何だイキナリ
自分のサイトの宣伝ですか?
69 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 12:59
>>29 俺はアルペンのビンディングに付けてる。
ストラップバインディングに付けるなら、
冬用登山靴の方がいいんじゃない?
>>39 普通に神楽・三つ又の中尾根なんじゃないの?
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/19 17:36
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <BCを始めるなら、八甲田のガイドスキーがいいぎゃ
八甲田ならばツアー会社のパックがあるから安くいけるぎゃ
雪質もいいぎゃ
>>73 いわもっちゃんはどこに入ってるの?
平標入ったことある?
私は南八甲田の方が好みです。
>>73 宿に泊れば、ただでガイドしてくれるしね。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 10:25
情我鞍、素火油、タダだろ。金払ったことネーぞ。
79 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 12:51
ゲレンデで、BCっぽさが味わえるところってどこだろう?
関東周辺でお願いします。
ちなみに、天神平は覗きます。
BCっぽさって何よ
81 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/21 03:41
>80
覗くくらいだから見るだけとか。
82 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/21 11:07
GPS持ってるのですが、冬山ではどの程度使えますか?
GPSに頼る前に、地図・コンパスの読み方使い方を熟知しましょうー。
おいは冬にもGPSもって登りますけど標高の確認くらいにしか使いません。
冬は電池がすぐにお釈迦になってしまうので予備電池多めに。
>>79 神楽の中尾根に向かう林間ハイクするとこが比較的楽かも。
天神は経験者がいないと裏はかなりキツイよ。
シーズン10回は行くけど、積雪が3m超えないと沢が埋まりきれてないし。
前日までの風向きと積雪、斜面の日当たり等考えてからでないと降りれない。
簡単アクセスな為か無謀者が毎年増えてますね。
>>82 エンペックスの持ち歩いてるけど、トラックログと滑走速度くらいしか使ってない。
山岳地図をジップロックして持ち歩いてた方が楽でいいよ。
緯度と経線と通過点を予め記入しておくと、GPSから読んで確認しやすいです。
八幡平で吹雪いたときに約にたった。
つか、ゲレンデって書いてあったっけw
わりぃ、何か余計な事マジレスしてしもうた。
>>82 雪山でこそ役立つんだけどな。
あとGPSもピンキリですよ。7年前の8chモデルと最新モデルは
まったく違う。
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/21 18:58
>83 負け
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <立山に雪がないらしいぎゃ 山小屋はキャンセル続出らしいぎゃ
89 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/21 21:48
天神の裏ってどこをいうんですか?
田尻沢を下るとき左から合流してくる沢のことかな??
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <西黒沢のこときゃ
私もキャンセル組です・・・・
明日の立山は大荒れの模様ですね。
来週平日にテント泊で行くかな・・
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <チャンスは、来週いっぱいですな
この暖かさじゃむりぽ
>>82 私も昨年GPSを購入しました。2万5千の地図を流し込んでいます。
ホワイトアウト時、現在地を確認するのに使用しています。緯度経度じゃなく、地図だと一発で
今どこにいるかがわかるので良いと思います。天気の良い日は、GPSを見ることがないので、
昨年の山行20回中、4回程度しか見ませんでした。
あとは、帰ってきてからの記録作りに使用しております。
今朝、立山から下山してきました。昨日の夕方から雪になり、朝7時の時点で積雪15cm位でした。
どこ滑りました?
岩のでぐあいはどおですかね
15cmじゃあ、岩だらけでしょ。
>>94は全然滑ってないんじゃないの?
>>79 それ板違いだろ…
俺は裏磐梯のグラン・デコが好きだよ。
上の方のコースは木は間引きしてあるだけだからね。
唐沢で滑落死亡事故がありました
みなさんご注意を。。。
涸沢岳 ○
成仏してください
>>96
はい、そのとうりです。全然滑っていません。
岩はゴロゴロ、しかも吹雪いてて、あえなく下山しました。
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 22:21
誰だよいとうって?
>>103 すいません、初心者です。よろしくお願いします。
☆oノ∧ハハ∧
川o :::;´::岩;;;`) <ロック&スノーだぎゃ
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 23:08
日曜日、立山いてきたよ。天気最高、雪質最高
でも、雪量ぎりぎり。
まともに滑れるのは、室堂乗越の稜線から雷鳥沢への3,4ルートくらいかな。
室堂から雷鳥沢に降りる途中の、ちょいとよさそうな斜面は地雷だらけ、
みんなガリガリやってたよ。
誰か富士山滑降した事ある方いますか?
BCとは少し趣向が違うけど、いつかはあの過酷さにチャレンジしてみたい。
昨日は滑落事故のニュースをやってたが、春先でもかなり危険と聞きます。
滑落停止のピッケルの使い方をマスターしたいが、イマイチ漠然としないもんですね。
>112
ここより登山板で聞いた方がいいですぜ
春先はガッチガッチやよ。
滑落して勢いがついたら最後、ピッケルなんかで振りかざして雪面にさそうが、歯が立たない。
4月半ばからザラメになるからそれまで待たれい。
>>112 最初はゴールデンウィークにしなよ。
それでも風邪が吹いたら9合目より上のバーンはガチガチ。
登ったときはザラメでも、滑るときにはガチガチということも。
無理をしないことと、防寒防風汗日焼け対策を完璧に。
ゴールデンウィークだったら8合目くらいまでなら楽じゃないかな?
それでも知人は五合目からチョト登った所でで脳がパッカリ割れている人を見たらしいけどね。
新6合小屋から雪渓を渡るところチョト急だから滑落したのかな?
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 02:23
・・したのかなって、、
冷静でつね・・。
スキヤー、ボーダの多くはアイゼンをはかないし、ピッケルも持たないから、
急なところで滑って転んだら終りなんだよね。
スキーやボードはいている時の抵抗はないからね。
30°ちょっとでも滑り始めたら止めるのは難しいよ。
山屋も油断してピッケル出してなくてって人が結構いる。
著名な登山家でも春の白馬大雪渓で死んでる。
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 10:57
保守age
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 17:59
富士山は巨大な滑り台だからなぁ…
思った以上にパンパカ率は高いよ。
皆さん貴重な経験からのレスありがとうございます。
普段は3〜4人で行動しているボード乗りです。
富士山は自分自身への挑戦の為、しっかり準備して単独で望むつもりです。
登坂中心なので普段使用しているギアとは全く違うと思います。
えぞ富士(ようてい山)は一昨年の3月に真狩ルートから制覇しました。
登坂に6時間かかりました。
ホントは楽して稼ぐ滑りがいいのですが、単独峰の高度感を経験してからBCの考え方も少し変わりました。
つうか、ギアの事は登山板で聞いた方がいいっすね。
スレ違いスマソ。
>>121 俺は登山板にも出没するが、登山板は変人が多いから気をつけろ。
ちなみに今やボード屋でも十分グッズは揃うよ。
ないのはアイゼンピッケルくらいだね。春は必要ないことが多いし。
一番大切なのは下着。これで遭難した時に凍死するかどうかが決まる。
ちなみに春の富士山ではスノーシュー効果ないです。
斜度がきつすぎ、雪が緩すぎ。
今日、立山雷鳥沢で初滑りをすまして来たのだが、
沢の左上(でかい岩のある辺り)のスノーシューでのハイクアップは怖かった。
ピッケルを持って来れば良かったと少し後悔した。
>>122 ギアの殆んどは山屋系の店で調達しています。
神田のさかいやで殆んどそろいますよね。
ボードの場合は、ブーツでの登坂が困難だと思われるので、
登山靴にアイゼンを考えてます。
登坂時の荷物を最小にする為にブーツは必要ないだろうと考えてます。
登山靴とバインディングの相性ってどうなんでしょうか?まだ未知の領域です。
テレマーカーも登山靴の様な柔軟性の高いギアで登っているのを見かけたことがあります。
ピッケル(アックス)の滑落停止姿勢ってやるとわかるけど
ほぼ止まらないです。氷状斜面で転べばほぼ止めることは不可能と
思った方がいいっすよ。
>>124 登山用プラブーツにハード用ビン?やってる人はいるみたいですね
アイゼンとかキックステップのこと考えるとプラブーツの方が断然良いですよね
>>124 ソフトブーツ用アイゼンってのがあるよ。
>>126 俺はそのスタイル。
山スキー用ブーツも併用。裏がビブラムソールでくるぶしが曲がる奴ね。
ノルディカが、TRシリーズの旧版をショートスキー用に安く売り出している。
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <おりはプラのテレマークブーツにリジット式のアイゼンを使用するぎゃ
つま先の曲がるテレブーツだと普通のアイゼンでは外れる可能性があるぎゃ
滑りでは、ピックのついたストックを持つがピッケルに比べて貧弱だぎゃ
まぁ、こけないのが一番安全だぎゃ
>滑りでは、ピックのついたストックを持つがピッケルに比べて貧弱だぎゃ
>まぁ、こけないのが一番安全だぎゃ
先シーズン、俺はBDのやつ買ったけど一回使って辞めた。あんなの持ってコケたらヤバイよ。
まさに諸刃の剣。
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/28 17:54
>いわほも
リジッド式っつったら氷壁用ちゃうの?
BD製品は比較的安価で軽量なため、自分も良く持ち歩きます。
いまのとこ、レバーアタッチメントのポールと、プローブライト(最軽量)を装備してますが、
ポールはレバーの締めつけがすぐに利かなくなるので少々困りものです。
133 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/29 18:17
ソフトブーツ対応のアイゼンは、グリベルのG10ワイドがおすすめ。
俺はテレマークのブーツで使っているけど、調子良い。
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <131さん、確かに氷壁用だぎゃ
クライマー時代に使用していたものを流用しているぎゃ
超遅レスだがスキーでは平標には逝ったことないぎゃ
平標ではTAJの講習会があったぎゃ
雪が安定するまで皆さんどこに行きますか?
北海道は遠いから週末は無理だし…
安定? どおゆう意味?
しっかし雪降らねーなあ
>>136 >安定? どおゆう意味?
根雪って意味かな?
>>138 をいをい・・・未だにそんなイタイことを言ってるのか?
それじゃ〜春スキーじゃねぇ〜か。パウダーなんかねえよ!
(東北・北海道はパウダー残ってるかもしれんが)
一番「旬」な時期を滑らずして何が山岳スキー&ボードだ!
そんなチキンな輩はスキー場だけで滑っててください。
>>139 厳冬期に北ア行く勇気なんかありません。
妙高周辺もキツイですね。
139さんは1、2月はどの辺りを滑ってるのですか?
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/04 20:34
アークテリクスのザックを買おうかと思ってるんですが、バックカントリー
向きでいいのありますか?
RTかボラのどっちかで考えているのですが。
143 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/04 21:52
>>141 高くていいならアークでいいんじゃない?
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`) <関東近辺ならば前武尊あたりがいいと思うぎゃ
145 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/05 01:47
雪、積もってるどー。
146 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 19:24
やっぱ雪がないとここのスレは伸びないな。
今日は北日本の日本海側を中心に雪が降っているらしい?
今から白馬に行って来る。その前に、WAX落とさないと・・・。
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 02:06
バックパックでオススメありますか?
バートンのAKシリーズか、オスプレーのスイッチが候補なんですが、
BCに使えるものがほしいっす。
150 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 13:01
オスプレーはともかく、バー豚はどうだかな。
ちゃんとしたアウトドアメーカー製品の方がいいと思うよ。
おれはアーク使ってるけど。
152 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 15:10
ああ、そりゃいいな。
今さらダセーけど。
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 20:20
ディナフィットのTLT使てる椰子おらん?
軽くて良さそうだが、ブーツ自体も選ばなきゃいかん…
>>149 昔のバートンのバックパック、ボードつけたら歩くたんびに頭にがっつんがっつん
155 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/19 01:07
ディナフィットのTLT、ツアーで一緒になった人が使ってた。
持たせてもらったけどスゲー軽い、スノーシュー使う人なんかはいいんじゃないかな。
流れ止めもないし、かなりマニアックだけど使ってる人は一目置かれるのでは?
たしかブーツは2〜3社くらいしか合わないよね。
けっきょくオスプレーのスイッチ25+5買いました。
バートンAKは価格のわりにイマイチっぽいね。
同じオスプレーのエクリプスと迷いましたが、
機能・容量ともにスイッチで十分だと思いました。
オスプレーとかAKなんかは、ガバッと開いて道具出せるからボードの人は楽だよね。
俺はLOWALPINEのオフリミッツを使用してます。
元々スキー用の様だが、ボードでも十分な機能で、4シーズン目だけど他のに買い換える気がしない。
登山様みたいなクラシカルな形もダサかっこいいと思っていますw
40Lクラスはスノーシューが中に納められるから、出し入れが面倒でもそのくらいのを選んでます。
滑降中の背後のバランスって案外気になるもんです。
おれも中に入れている。
気になるしね。
今年は全然ダメっすね。
北海道もまだ熊笹が見えてて、ゲレパウもあまり良くなかった。
気分転換に谷川岳でも登って肩滑ろうかなんて思う。
西黒はまだ積雪足りないだろうな。
西黒は雪少ないと沢踏み抜いちゃうし危ないよね。
わたしゃしばらく冬眠決定。
そろそろ西黒埋まってきましたよ。
熊穴近辺から本谷見たらかなり落ちてたからもうすぐじゃないすかね。
問題は毎度田尻がいつ開くかなんだけど、あの発破後じゃないとやっぱ嫌だなw
162 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 11:44
不明男性、吹雪で捜索難航 蔵王で山形、宮城両県警
共同通信 ��[ 01月14日 17時31分 ]
山形県の蔵王方面に山スキーに出掛けたまま行方不明になっている仙台市泉区虹の丘、自営業
星修一さん(61)について宮城、山形両県警などは14日も捜索を続けたが、吹雪など大荒れ
の天候のため同日午後、捜索をいったん打ち切った。
13日午後3時40分ごろには星さんの携帯電話がつながり「自力で下山する」と話し、無事
が確認されたが、14日は電話は不通のまま。
星さんの車が見つかった山形県側のライザスキー場では朝から激しい吹雪で、気温は氷点下5
度。スキー場の事務所には星さんの家族も駆け付け、捜査員ら約20人が星さんがたどったとみ
られるルートを捜索した。
宮城県側でも、15人が山形県境に捜索に向かったが、悪天候のため途中のホテルで待機して
いる。
星さんは12日午前7時ごろ、妻に坊平高原方面から刈田岳方面で山スキーをしてくるとメモ
を残し、車で出掛けたという。
単独行は経験者ならではだけど、リスクも大きい。
この寒波でのビバークはかなりこたえるでしょうね。
去年は神楽峰から一人が行方不明ってのがあったがどうなったのだろうか。
とにかく、無事を祈ります。
ああ、山行きたい…(仕事中)
土・日曜の谷川岳はベストコンディションでした。
今日は一発目からピークにアタック。
肩の斜面からそのままトラバースしてザンゲ谷に滑降。
日当たり良い斜面なんで雪は死にかけでしたが、あの落ち込みには股間がスースーした。
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/25 02:08
八甲田のダイレクトコースで行方不明らしいですよ。
ダイレクトだなあ
クラシカルなルートは特に、山系滑り屋のあこがれみたいなとこがあって、先進的な道具が邪道視されてるとこがあるけど、
先進的な道具の上に、知識や経験を積み重ねる事も現代では仕方ないことだとも思う。
でも、いざという時は道具云々より動物的感とか生命力の方が重要なんだろうな。
169 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/28 00:24
もう、西黒滑ってる香具師いるの? おらぁ、3月かなぁ。
天神尾根から西黒沢へのアクセスがほとんどですが、こないだは安定してたので西黒尾根から滑降しました。
昨日はザンゲ谷から落ちた表層雪崩が、田尻の方まで川のようになってました。
もう少し積雪がほしいところですね。
最近、無装備の人が増えました。
手ッとり早くあんな良い斜面はなかなかありませんが、
それと裏腹に日本でも有数のリスキーポイントでもあるというのが、イマイチ浸透されてないみたいです。
171 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 10:54
>>170 肩の広場だけ滑って帰るのはそれほどリスキーではありませんか?
>>171 ってことは、西黒沢滑らないって事だから、滑る分だけ自分で登るって事だと思うけど、
それだったら、神楽みつまたの中尾根の方が安全でいいんじゃないかなあ?
でもホワイトアウトには気をつけてね。最初は好天時に。
肩の小屋の上は滑落があるよ。
肩の小屋から滑るんだと西黒沢側か、
スキー場とは反対の万太郎沢だからやっぱりリスク高いね。
>>172 もちろん沢に滑りこむのが前提で行くんですけど、
ヤバそうなら、また天神尾根歩いて戻るのはどうかなぁ。と思いまして。
ちなみに、去年の3月に熊穴沢と西黒沢の間の沢(?)は滑りました。
>>173 本谷? この時期に何人も雪崩で死んでるのは知ってるの?
>>175 >もちろん沢に滑りこむのが前提で行くんですけど、
おっと、言葉が足りなくてすいません。行くとしたら熊穴沢です。
降りる場所を見極めないと急傾斜で雪崩れます。
雪が十分にないと、途中に滝壺が出ている事がありますし、
時間が非常にかかりますから、ヘッドライトが不可欠です。
171から173は何がしたいんだ?
自作自演のカミングアウトか?
結構レス進んでますねw
本谷は面がやや東に面してるので、好天の時は雪が死んでる事が多いです。
リスキーさを求めて滑り降りる人が多いみたい。
あそこまでのアクセスを考えたら、自分なら熊穴沢を選びます。
肩の斜面だけ降りて戻るのなら、途中から登坂したルートをトラバースしなくてはいけませんよね。
たいがいは熊穴と本谷の間位から降りて来てるみたいですが、クラックがある場合は熊穴までまた戻る必要があります。(特にボーダーは面倒)
「リスキーさ」って、、、
谷川明日はヤバそう。
積雪ありすぎですね。
こんなときは、天候良ければかぐら中尾根ルートがいいですね。
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/07 01:50
>最近、無装備の人が増えました。
西黒はともかく熊穴沢の滑降はどの本にもかいてあるからね。実際3月以降に
なると、ゲレンデ軍団がつぼ足で山頂まで登ってくるしな。
今まで事故は起こってないのかね・・
明日は偵察に逝こうと思ったが無理っぽいネ。
多分今日は田尻沢が開かないかもしれませんね。
無装備はパトロールが捕まえ次第警告していました。
我々にもパトロールから、無装備がいたら引き返す様指導する旨の呼び掛けがありました。
さかいやでバックツールズ・ディギットっていう
ハードバックパックを見つけてしもうた。
誰か使用してる人いますか?
なんか甲虫みたいなパックやな(w
21L? 少ねー。
188 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 08:17
関学の人ら、遭難してましたね。
189 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 13:45
きのうは地獄ですた。
多分、今日も地獄やろ。
マイナーな山域に入ろうってのにGPSを持ってないとわ。>関学
191 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 15:46
きのうは氷点下20度の吹雪を味わいました。(北八ヶ岳で)
>>190 ワンゲルはGPSなんていう邪道な機械には頼らんよ。
オマエは頼ったほうがいいぞ、このバカ
最近の学生は金持ってんだから、安物GPSくらい買っとけよ。
ビーコンすら装備してないんだろな。
195 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/08 19:37
今日は箕輪山、途中で引き返してしまいますた。
しょぼーん。
>>193-194 地図と磁石と高度計あれば大丈夫。たまに迷うのはご愛嬌。
最近、山に入るようになったくせに偉そうに言うな。
オマエこそずいぶん偉そうだな、オイ
>196
アホだろ。おまいよりは経験長いよ(w
愛嬌で救援要請されてもな
>>199 今回は迷ったわけではないだろ 200ゲット
グチャグチャ
食べられるGPS端末のスレはここですか?
203 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 07:38
GPS厨、山板でも叩かれてた。
このまえ遭難してたのは何処のワンゲル部?
この前って何よ? テレビつけてみ?
206 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 12:53
富士山頂から滑ったことねーくせに、知ったかぶりすんな
207 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 13:19
オレか?
>>206 俺の事か?w
てか、みんな山屋じゃないでしょ。
むしろ我々なら、滑走中のアクシデントの方が深刻。
道具破損とか。
209 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 13:28
今の時期の富士山だったら褒めてやるよ。
別に山屋じゃなくても、富士山山頂から滑るよ、滑れるよ。
ゴールデンウィークなら全然問題なし。
風だけ気をつければ。この時期でも9合目から上は風が吹けば斜面が凍るからね。
富士山は挑戦じゃないの?滑り屋には。
春先のコーンザラメしか滑っても面白くなさそう。
今じゃカチンコチンにクラストかアイスバーンだもんさ。
でも一度挑戦したい。
関西学院ワンゲル部救助されたね。食料尽きたとか言ってたけど、きっと
「重すぎ」って理由で計画書どおりの食料は持って行かなかったんだろうなあ
ていうかワンゲルって冬山はご法度じゃないのかな。まあ大学にもよるか
皆さんも、くれぐれも注意してくださいね。
明日は我が身と思って。
215 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 21:57
あのな、、、、
スス板だから呑気でいいか、、、
216 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 23:55
折れ山ボ屋だけど、富士山で一番怖いのは突風!
富士山のアイスバーンを滑ろうなんてのは自殺行為。
何月であろうが森林限界上では、特有の突風がある。
5月中旬に富士宮口8合付近で背中のボードとともに
5mぐらい引きずられた。一瞬の出来事でどうすることもできんかったな。
8合目なら雪の上でのことだったのかな? こわいね。
それって突風前は無風状態じゃないよね?
風のある日は危険だな。俺も8合目で引き返したことがある。
半分くらいの人は上まで行ってたけど、担いだボードはスキーより風受けやすいしなあ。
アイゼン、ピッケルでボードを背負っての耐風姿勢ってのは、
やってることに矛盾があるね。
森林限界とうに過ぎてるんだから、牽引するのが正解だろ?
219 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 08:24
今回の関学ワンゲル遭難関係の映像で、ファットスキーでファースト・ディセントをって
思ったのは漏れだけでは無いはず。
220 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 09:49
声高に言っちゃったのはオマエだけだが、、、
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/10 12:58
富士山で怖いのは、突風もそうだけど、スラブ状の沢に入り込んだときだな。
富士山の沢って落石してるし、両側が5メートルぐらいの崖になってる。
沢から這い上がるのに苦労するし、ボード担いでるとアブね〜アブね〜。
そのままチョッカりそうになったこともあるよ。
富士山でバリエーションルート開拓している人ですかあ?
たまに見掛けますね。気をつけてね(ハート
プッ
224 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/13 12:55
バカが引っ込んだので、age
>>218 直登だったらね。現実はいろんな斜面の向きがあるから
牽引ってけっこうジャマになるんだなあこれが。
226 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/14 00:18
さてと、週末は沢筋はやばそうだな。
みなさんちゃんとビットチェックしてる?
ビットチエックって何すか?
穴掘って雪の積層調べることです。
それはピット
経験と勘が頼りってことですね。
自分も正直半々です。
234 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/15 18:26
バンキシャ関学ワソゲルやってるょ
235 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 20:28
もう今シーズン、底無しは終わりかも。
北海道はもう春っぽいよ。
237 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/16 21:36
富士山のお釜滑った人っている?
>237
去年4月に滑ったけど何か?
240 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 17:05
>>238 登り返しにかかった時間はどのくらいでした?
あれ以来、釜底に住んでいまつ
ラインは、いくつかあるが
滑りは、せいぜい2〜3分。登り返し小1時間といったところか。
標高高いので個人差かなりあり。連れは、きっちり1時間かかった。
つぼ足での登行は、かなりつらい!
釜底は危険だよ。
日中は、頻繁に落石・落氷あり。
↑
>240
>>242 登り返しが小一時間ってのを2〜3分かけて
滑ってるのかオマエは?
245 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 22:28
後払いってなんか滑った気がしなくない?
246 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/17 23:12
>244
オマエには、語ってもわからないよ。
>245
たしかに。
富士釜は、日本最高所の斜面滑ったっていう自己満だけ。
>>246 富士山のお釜で自己満すんのかオマエは
おめでたいヤツだな
>247
リフトでせいぜい2〜3分、滑りで小1時間の
オマエにはわからない世界だなw
>>242 馬の背がザラメなら、お釜もザラメとみなして大丈夫ですか?
>>244 標高高いからでしょ。
俺は頂上まで登ると頭痛いから、釜に降りる元気はない…
クドイねホントに、、、
富士山って年間どんだけの人が登って、どんだけの人が滑ってるか
知ってんのかな?
>>251 オマエもクドイ。
富士山は特別な奴が特別な技術でしか滑れない難しい山なのだ。
オレも黙るからオマエももう大人しくしてろ。
>249
測候所まで登らなかったが、念のためにアイゼンはつけた。
お鉢は不意にクラストした個所が出てくる。
滑ったラインは、北向きだったのでウインドクラスとした部分もあった。
富士宮口からだったら、浅間大社裏手の斜面で大体予想できると思うよ。
>257
ここはアホが多いので
登山キャンプ板に行ったほうがいいですよ。
ああ、しかし山板にも似たようなのがいるぞ
>>258 山板って、いわもとヲチスレになってたような気が・・
なんとかしてほしいよ、まったく
何処へいっても鼻息の荒いのはおちょくられて終いだし
荒らしはさらっと流すか無視しろよ。
265 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 18:45
オ〜イ 富士山、どこいったあ〜
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 20:37
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 20:46
2月にAKか、ホントかな
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:10
269 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:16
>>268 なんだ、キャッシュで一括レベルじゃん。安いな。
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/19 23:28
だが、忘れないでほしい。約50時間、山岳救助隊や警察官ら延べ130人以上が悪天候の中で救出に向い、
男性の妻は救出を待ちわび、じっと無線に耳を傾けていたのだ。【生野由佳】(毎日新聞)
署名入れてこうも馬鹿な〆できるよな。毎日が痛いのか、こいつが痛いのか・・
↑パンパカスレの誤爆だな、きっと
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:38
>>260 たくさん、たぁ〜っくさんいいぃっっぱい考えたんだが、山「板」がヲチ「スレ」になる意味が分からん。
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/25 12:46
274 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 14:31
ああ、足りん足りん、、、
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 19:33
山でにわかパーティ組んだりするのではなくて、
友人の紹介等で知り合った人とパーティを組む時、
相手がビーコン持ってない場合はどのように対処します?
・かたくなに拒否
・しぶしぶOK
>275
ARAIへ行き先変更、じゃ駄目?
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 21:54
>>275 相方の体に3mぐらいの赤いひもを付ける
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 22:15
>278
思いやりのある優しい人だね。
でも、山ではその優しさが大きな落とし穴になるぞ。
思いやりと優しさはちがうよ。
自分が埋まったらどうすんのよ?
相手につけてもらった雪崩紐なんて何の役にも立たないぞ。
おれはきっぱりと断る。出直して来いと。
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/26 22:41
もちろん自分も付けるよ
「レンタルビーコン借りれ」って言う
そんなこともあるかと俺はレンタル用を持っている。
2人に増えた場合は、、断るな。
疑問なのですが、ビーコンって絶対必要なんですか?
ビーコンのおかげで助かった人とか結構いるんですか?
いるんだろうけど、統計的にどの程度の効果があるのか疑問で・・・
死体探しに便利とかはナシでの本音の話ですが。
今、発信機のみのビーコン売ってるよ。
俺は予備で一個持ち歩いてる。
そんで、滑走順は中間に入れる。
当然受信できないから困るけど、
実際に埋まった人間を探し当てたヤシなんてパーティーの中にいないだろうからオアイコだねw
道具ももちろん大切なんだけど、始めて知らない人と一緒に滑るっていう、
連帯感や責任が感じられないとやっぱイヤなもんだよね。
>>275の質問には「しぶしぶOK」ってとこかも。
>>284 なだれの際、
身に着けてる物が跡形も無く見当たらない場合は、結構深くに埋もれてると聞きます。
あんだけのデフリや雪の下敷きになったことを考えたら、圧死もありえるとおもいます。
アバラングと酸素吸入器を持って深さ1メートルぐらいに埋まって実験したことがあります。
正直、呼吸器を吸うどころの話しではないです。重くて苦しいだけです。
板が足に付いてたりザックをしょっていることを考えたら、気が遠くなります。
そんな状態で埋もれた人を、15分以内に探り当てられるのならば絶対に持っておくべき
ギアだと思いますが。
近年では、あのARAIや八方ガラガラの事故より、知識教育や道具を持ってバックカントリーに
行く人が増えたみたいなんで、目立った事故って無いですよね。
人は増えたけどw
>>285 理論上のビーコンの効果、価値は分かるんですが、
「ビーコン持ってたから助かった」っていう話を聞いたことが無いので、
疑問に思ってしまうんです。
必要ない!ってゆうんでは無くて、統計的な話です。
車で言えば、シートベルト、エアバッグのおかげで助かった人の割合とか
あるじゃないですか。そういった疑問です。
なんか、ビーコンがあってもどうしようもないような状況で死んだ人とか、
軽い雪崩ですんで、ビーコン使わずに助かった人の話はポツポツ聞きますが、
実際にビーコンを使って助かった人の話ってあまり聞かないんですよね・・・
>>287 そういえば聞かないっすよね。
ビーコン装備で滑ってる人の殆んどはリスク回避できるだろうから、
未だ事故に遭っていないってことでいいのでしょうかねw
逆に、衝突やその他の事故の方が多いみたいだし。
>>285 やっぱそうですよねー
ビーコン持ってない=仲間に対して無責任
と思われても仕方がないですよね。
なんとか説得して買わせるしかないか・・・
自分が始めて連れていかれたとき、ビーコンを持ってませんでした。 滑走前にリスクについてや、エスケープゾーン、止まり方など詳しく説明されました。 ビーコンは高価なギアですが、嵌ってしまった以上仕方ないので、 飲み代ケチって買った記憶がありますw
雪崩対策に気をとられがちだけど、ケガに対するそなえも大事だよなあ。
>>287 助からなかった話は表にでる。
助かった話は表にでない。
それだけの話。
統計に出ないのは当たり前。
>>287 自動車事故と比べられてもなあ。
山岳事故は別に届ける義務もないからね。
俺の周りにも1人埋没してビーコン捜索で助かった人がいるよ。
仲間内しか知らない話です。
昔なんちゃってレーサーだったので、ゲレンデでは必ずメット着用。
バックカントリーにも当然のように被っていく。
で、思ったんだけど、BCにこそメットは必要じゃないのか?
木に衝突したり、滑落して岩に頭をぶつけたりした時に備えて。
確かにビーコンは必須だが、それ以上に大切なのでは?
BCでメットを被っていないおまえらの気持ちが理解できません。
単独行ならビーコンは必要ない。
従って、パーティーでもそれぞれラッセルして
行けば必要なし。
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/28 11:39
>>294 山ではヘルメットが必要なほどの無茶はしない。無茶するのは東大生くらい。
>>294じゃないが、
雪の下に隠れている木や切株で転倒するかも知れないよ。
俺は元レーサじゃないけどゲレンデでも山でも必ずメット装着。
暖かいし、蒸れないしね。
蒸 れ ま す
禿げます
蒸れないよ!
禿げてるけど…
禿げました
今は、スキンヘッドです
山ではビーコンが必要なほどの無茶はしない。無茶するのは東大生くらい。
>>297,303
www
ほぼ自分の体を実験台にしているからね、彼は。
>>304 同行者が死んじゃったのはどういうことなんですかね。
何の話?
>>305 ぁぁ、そちらの方の話でしたか。私は、てっきりもう1人の無茶な東大生のことだとばかり。
無茶な東大生って一人じゃないの?304,305も同一人物かとオモタけど。
荒い滑りの方
歩毛ロケの人?
ああ、鹿島槍滑った人か。
>>305 同行者って?去年の事故は同行してないと思うし。
同行者のおばちゃん
ほーんと、いい人だったのにな(泣
昨年は私財を投げて雪崩&レスキュー講習会を開催された。
東大生2名とも講師で参加してたな。
ご冥福をお祈りいたします。
あの雪穴に落ちたってのはどういう事だったの?
滑ってて、穴に落ちて、打ち所が悪くて死んだの?
>>316 当時の新聞では、
段差をスキー板を外して降りようとして直径2メートルほどの
雪穴に転落、約5メートル下の岩場で頭などを強く打ち亡くなった
と書いてる。
ってなわけでやっぱりヘルメットは必要なの?と話は戻ってくるわけで。
ふーん、スノーブリッジみたいなところにできた穴に落ちたのかな。
>>318 シュルント
昨シーズンは降雪が早く、そして多かったため、下草が雪を抱えることなく、
寝てしまったようで・・・・雪が割れやすかったのでしょう。各地で同様の事故
が多かったですね。
まもなく一年。昨年の今頃は雪崩レスキュー講習会で大忙しだったころ。
まだ夢のようです。
>>317 ヘルメットしてたら助かったかもしれませんね。
321 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/01 11:24
安全を考えるならメットはした方がいい。暖かいし。
しかし安全のことばかり考えていると装備がどんどん増えて身動き取れなくなるのも事実。悩ましい。
>>320 藍染めメットとかがあればいいのにね。
そういや、ねーさんのページ、無くなっちゃっているね・・・・どこかに移転?
メトは自分でペイントしてナンボ
>>322 やっぱ穴から這い上がるための道具も持ってった方がいいですか?
327 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 08:53
>>326 そうだな、アンタは行かないほうがいいよ
ジル、いつの間にか新しくなってまつね?
330 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 11:47
でも、買う気にはならないってんだろ?
昨日ニュースステーションで北の某国の収容所の映像が流れていたんだが、
後ろに見える山がなかなかイイ感じで、ちょっと逝きたいなあと思ってしまったw
アジアで良い山ってないのかなあ、あまり聞かないけど。
332 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 17:46
雪が無くてもいいのか?
福島キボンヌ
おぉいいぞ、逝って来い。
>>331 アジアとは言えないかも知れないが、樺太とかカムチャッカ半島でのレポは良く見る。
サハリンなんかは日本からすぐ行けるよ。
物価も安いだろうからヘリサービスさえあれば格安で満喫できるんじゃない?
蟹も食い放題らしい。
ロシア人は蟹を好まないそうだ。
遡上してくるシャケも掴み取りできるらしいしw
個人で計画するとビザ申請が面倒なんだよなあ。
近くて遠い国ロシア
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 20:54
ノマド
>>330 んなことない。ジルマニアにとっては、ぴゅあに魅力的な商品です。
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/02 22:56
週末天神よさげ
340 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/03 09:31
ダメげ
この前見た映画で見たイランあたりの山がいい感じでした
344 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 01:33
ホント?
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/04 02:33
>>345 イランのスキー場は昔のTWSNOWBOARDING誌で読んだことある。
イスラムの国だから男女でリフト待ちのレーンが分けてある。
>>347 へぇー。
保守派の攻勢がきつくなってるから、
さらに厳しくなってるんですね。
男山とは・・・・
アジアといっても遠いからあまり安上がりにはすまなそう…
そういやヒマラヤあたりもアジアだよね
350 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/05 11:24
そうだよ、ヒマラヤあたりはアジアだよ
山に入る天気じゃなかったが、白馬に煎ってきました。
3月とは思えん雪。明日も相当いいんじゃねえか?
>>351 漏れも土日白馬入ったけど良い感じだったよ。
−20cmあたりに顕著な弱層あった。
353 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/10 08:39
>>352 顕著な弱層があって、良い感じだったのね
355 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/13 05:23
弱層あげ
356 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/13 22:02
JACKSOH BROWN
GET UP A!!!
sorry?
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/13 22:15
げろんぱ?
359 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/13 23:30
late for the sky だろ、バーローめ!
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/14 19:45
JAMES BROWN じゃないでしょうか?
361 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 08:13
James Taylor だとおもたよ!
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 20:42
JACKSOH FIVE?
363 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/15 21:17
Jackson Hole!
366 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/16 14:45
>>367 Courbet's Clouloir ...
流れが全く読めなくてすまんが、ちょいと質問。
皆さん(スキーの人)ストックどうしてます?
パウダー用だから当然リングがでかいと思うんですが、
この手の奴ってなぜか皆、伸縮式。二段とか三段とか。
私はLEKIの三段を使ってるんですが、なーんか、すぐに
縮んじゃうんですよね。
ボードならともかく、スキーならストックを縮める用はないので、
如何した物かと。
皆さん、ストックはどうしてるのかな?
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 06:35
そっか、ストックが壊れたのか、、、
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 07:17
>>369 縮めて携帯する必要はあまりないけど、登りでは伸びた方が便利。
3段式より2段式の方がバランスが良くスキーには向く.。
ゾンデ機能のあるBDかLLnkのものが良く使われている。
ストックが伸縮式なのには訳があるにゃ。
林道たらたら歩きの時はクロカンのように長く伸ばして、
滑る時は普通の長さにして使うためにゃ。
でも、実際に調整している人はあまり居ないかも。
>>371さんとかぶったにゃ。
ケコーンしてくれ!!!!
長い長いトラバースじゃ片方短くしたくなるぎゃ
おいらのはLEKIの2団指揮だが、ちゃんと使えば縮むことはない
>>369 俺は普段、115cmのストックなのだが、
山行きなら125cmにデカバケットをつけたのを持っていく。
ジプロンの3段も持っているのだが、
伸縮作業がめんどくさくてね。
GSストックを持った奴をビデオでよく見るが、
あれは何故なんだろう?
このまえICIでグリップを前後逆につけたGSストックを見たが。
あれもいまいちよくわからん。
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/18 08:34
>>375 >GSストックを持った奴をビデオでよく見るが、
北海道のテレ糊にも多い w
>>369 お前の好きなストックにパウダー用の着脱式デカリングつけろや。
誰も文句いわん。
LEKIの二段式。ちゃんとしめれば縮まない。
途中にダクトテープ巻いてグリップ状にしているんで
トラバースとかはそこを握ってる。
>>377 デカリング売ってるとこあまりないんだよね・・・
そんな漏れはライフリンクのカーボン2段式
>380
登ってるときに一々調整するのが面倒なのはよくわかる。
滑ってるときに調整すんのか?
>>382 滑り出す前とか歩き出す前に調節するにきまっとろーが
なーんだ、そうか、、、
俺はいつもデブリに埋まっている時に調節するよ。暇だからね
なーんだ、そうか、、、
>>378 グリップが2段になっているのもありますよね。
ダイナフィットとか。
ぼくはコンパーデルのを使っています。
いいよ。
気がつくと短くなってたりするけど。w
えっと、皆さんレスどーも。
スキーでも伸び縮みさせる意味があるんですね。
でも俺の場合、普通に歩いてるだけでも簡単に縮んで
しまうので、動かないようにぎゅうぎゅうに締め付けてたんですよね。
すると、当然、調節なんてしなくなります罠。
ふと思ったんですよ。これじゃ伸縮式使ってる意味ねーなと。
そんなわけで先日、神田のビクで130センチのストックがあったので
衝動買い。1kでしたけどね。
ただゲレンデ用なんで、大きなリングを別に買って付けるつもりです。
ぐぐって売ってることは分かったんですが、高いので自作するかも。
ついでなんでもひとつスットク話しを。
皆さん滑るときストラップどうしてます?
俺は絶対に手首を通さない派。なぜかって? そりゃもう・・・・
おまえらはどーよ?
ボーダーなんで、滑るときはストックは背中です。
>>388 >ぐぐって売ってることは分かったんですが、高いので自作するかも。
BDのパウダーバスケットなら\300だが。。
それとネジ式のヤツよりバンドで締めるヤツの方が便利だし、トラブルも少ないかと。
雪崩講習受けた時に講師の人が「ストラップはつけちゃいかん!」と言ってたけど、つけてます。
無いと、さみしいんだもん。
ライフリンクのストックはグリップが抜けるらしいですね。
>>390 今、買ったゲレンデ用ストックのリング外そうと頑張ってみたが、外れねえ!
捻るのか、引き抜くのか、破壊しないと外れないのか?
BDのバスケットってゲレ用のリングはそのままで装着は可能ですか?
>>391 雪崩れた時以外にも実は・・・
>392
ネジじゃなくて押し込み式なので汎用性は高いです。
(無理やりでも入るから)
>>369 LEKIはストックの頭を押すとストラップが外れるよ
少し高いが、握りやすさと併せて安心料と考えている
バスケットから先の部分のみで滑落停止ってできんの?斜度、雪面状況にもよるだろうけど。
396 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/19 14:21
さ、ど〜ぞ〜
それしかなく、板も外れているなら、トライするべき。
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 17:45
今日新潟県某所に来ていたひとつ前の型の練馬ナンバーの緑プラド!!!
別荘地の中は駐車禁止だぞ!!!
オマエ一人のわがままでみんなが山に入れなくなるかも知れないんだぞ!!!
別荘地の管理人がパトロールしてるんだぞ!!!
ちゃんと国道沿いの駐車場に停めろ!!!
みんなルールを守ろうね。
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/20 17:52
また、あいつか。
破壊しろ
今日はパリパリ、シャリシャリで最高でした。
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/21 21:45
何処?
>398
小学校の奥?
まだまだパフパフ♪
405 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 08:55
嘘つけ!
ホントホント。北の方ね
>405
404のはホントだよ。おととい軽いのが降ったからね。
膝下パウを堪能してきました。でも今日の陽気でもう終わりっぽ
408 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 21:21
4月の半ばにツアーでバックカントリー初体験してきます。
今までゲレンデしか滑ったことがないので、スキーブーツもそのまま流用したいのですが、
あのブーツってものすごく歩きにくいですよね。
山靴を履いてブーツも背負っていくのと、歩きにくいのをガマンしてブーツでそのままでは
どちらがいいですか?
>>408 ツアーガイドに訊きゃいい
答えに窮するようなガイドなら、そんなツアーには行かないほうが
いいと思うよ
てか、登りでに必要な物なんて真っ先に
知らされると思うけど。。スキーブーツの
つぼ足で登るツアーなんてあるのか?
初BCで単独行するつもりならやめておけ
ガイドさんは簡単なところだし、4,5時間しか歩かないのでゲレンデのブーツそのままで
いいと言っていますし、スノーシューも必要ないと言っていました。
でも、昨日ゲレンデからちょっと練習で上ってみただけでも、一緒に上ったスノボダよりも
全然ペースが上がらなくて、さらに足の横が痛いのです。
夏山だったら絶対に体力負けしない自信と体力はあるつもりなのですが・・・
あんまり遅いペースだとガイドさんにも悪いし、自分も悔しいので山靴を持って行くことにします(´・ω・`)ショボーン
>>408 そのガイドの「簡単なところだし、4〜5時間しか歩かない」ってのは
本当か? 初めて参加するヤツを4〜5時間歩かせるってのは、どこの
ガイドだ? ガイド会社名晒してみ?
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:13
>>412 >簡単なところだし、4,5時間しか歩かない
って、スキーブーツでそんなに歩くのがどうして「簡単なところ」なんだ?
ルートはどこよ?
415 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:14
>412
バックルゆるめた?
場所は白馬の唐松岳です、ガイド会社ではなくて趣味でバックカントリーをやっている
ペンションのオーナーさんが4月中旬に行くということで同行をお願いしました。
夜明けと共に登り始めて、昼には帰ってくるということでしたので、やっぱり4,5時間は登る
計算でしょうね・・・w
>416
バックルは緩めましたけど、緩めると余計に足が中でずれて痛いのです。
そもそも、そんなにいいブーツじゃないので、足にあってないのかもしれません。
日帰りスキーくらいではなんともないんですが、さすがに登りでは・・・
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:33
>>408 一斉にレスが付かなくなるでしょう、、、、
わしゃ、
やめといたほうがいいとおもう。
あるいは、兼用靴ゲットするのがいいとおもう。
でも、はなしだけきくと、その、趣味のガイドはやめといたほうがいいと思う。
はげどう。
ちょっと盛り上がったのにね
何回もガイドツアーに参加しているけど、
4.5時間も歩くのはテレマークでも疲れるよ。
会津駒って、そのくらい歩いたっけ?
ちょー筋肉痛になった。
歩くというのは正確ではないな。登り。だな。
でも、疲れるというのは、アマちゃんだな。
たしかにしんどいけどな。
424 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:53
つまらんレスも付きます
425 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:55
だぎゃ
426 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 22:58
あひゃひゃひゃ
ゲレンデ靴のつぼ足でも残雪の登り一方だったら大丈夫。
靴擦れするんだったらテーピングしとけば良い。
でも基本的に靴が合っていないというのであれば辛いとは思う。
ソールのないゲレンデブーツで
スリップしたらどうするんだ。
>419
申し訳ないのですが、その理由がわかりません。
もしかしてそんなにも無謀なんですか?
今週にでも、もう一度きちんと話を聞いてみます。
相談に乗ってくれた名無しな人たちに感謝。
430 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 23:23
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/22 23:27
>>430 ちゅうか、ソールがなけりゃ靴とは言わんべ
カラマシだったらスキーツアーでなく冬山登山だろ。フツウ。
でも麓から4,5時間でどこまで登れる?便所まで?w
それより、今年の四月中旬はヤバくね。
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 00:10
>>408 唐松か。だったらその時分結構スキー靴で登って来るやついるな。
登るのがきつくなったら降りればいいよ。
しかしGWとはいえ悪天に見舞われたらしっかり冬山。
それにガスられたら慣れてるやつでもコースを見失う。
ガイドさんも408も冬山の準備はしてるね?
>408
いきなり唐松からスタートってのはちょっと大変じゃないかな?
俺も420同意見で、その趣味の人と動くのは今はやめた方がいいんじゃない?
別のしっかりとしたガイドについてもらって経験してからのほうがいいと思うよ。
>434
少なくても僕自身は冬山登山の経験もなければ、準備もできていません。
たいていのモノは用意しておくということなので、それを信じているのですが。
>435
ルートや装備についてもう一度説明してもらって、無理そうであればやめておきます。
やはり装備不足と経験不足なのがわかりました。
今年中にもう少し軽いバックカントリー(もどき)でもやっておきます。
せめてスノーシューとアイゼンは用意すべきだと自分でも思いますので・・・
バックカントリーでアイゼンは不要でっせ。
アイゼン使ったって登ったところから滑るおつもり?
まず数奇屋で、スノーシューって発送しかないのなら
調べが足り無すぎ。とりあえずセキュラ・フィックスあたりと
シールの購入でいいのでわ?
綿の下着とセーターとゲレンデのウェアで行きそうで心配。。
がーん。確かにアイゼン使って登ったところからじゃ滑れませんね(´Д`;)
セキュラ・フィックスもシールも知りませんでした。検索してみました。
・・・やばい、俺。
>437
セキュラ・フィックス
あんなおもちゃクソにもなんねーよ!
アイゼン、あたまから否定してるが、
その程度の山しか登ってないお前こそ調べが足り無すぎ。
440 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 00:51
>439
また香ばしいのがわいてきたな(w
初めてBCするって言うから勧めただけでっせ。
慣れた板とビンディングで滑れることはBCの感触を掴むのにいいよ。
壊れても、滑走には全く問題ないし、なにより安い。
俺はイラネけど。
バックルはあんまり緩めすぎても靴の中で足が動いてきついね。
足が動かない程度、けっこうを妨げない程度の締め方にするのがみそ。
スキーブーツでなら平地より登りの方が楽だと思うが、素人を4,5時間歩かせるってのはちょっとどうかと思う…
まあ
>>408の体力と根性が問題だな
その辺自信があれば行ってみな
初めてBC行くような奴にセキュラフィックスなんて扱えないよ。
ツボ足で行けるとこ探せ。
同様に初めてBC行くような奴にアイゼン(ry
445 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 06:48
俺、アイゼン無しで裏なんか入れない。。。怖くて。
それとも、登ったトコだけ滑るしかやったことない奴の発言なのか???
表だから、キックステップで登りゃアイゼンいらんだろ。
状況見て登れなさそうだったら引き返せばいいんだし。
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 07:40
伸びたねえ〜
>>446 つーか、スキーブーツなら、春山スキーで、
キックステップで登れるところから始めるのが常道だよねえ。
歩くのが楽だしねえ。
いきなり唐松っていうのもどうかと思うが・・・
初めてだろうと何十回目だろうと唐松まで行くならアイゼンは最低限必要でしょ。
GWあたりでも普通にアイゼン付けてる登山者も多いし。
ましてやゲレンデブーツならなおさら必要だと思う
そして唐松まで登ってどこ滑るつもりなんだろう???
唐松トップまで行くならDルンゼか唐松沢か。
どっちにしてもそこそこ急斜面(40〜45度くらい)だから滑落しないように気をつけなよ〜
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 10:03
というような語りたがりまで出てくる始末、、、
どうせだったらピッケルも持っていた方がよくね。
雪崩に遭うかもしれんから勾玉も持っていた方がいい。
452 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 11:36
どうせだったら、お母さんも連れて行ったほうが安心だよね。
雪崩れさんに遭うかもしれないから、一緒に写真を撮れるように
三脚とか持っていったほうがいいね。
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 11:50
結局、唐松岳に持って行くべきものは、
兼用靴またはソールのあるゲレンデ靴、
セキュラフィックス、シール、アイゼン、ピッケル、
勾玉、三脚、お母さん
ってことでいいですか?
ありがとうございました
タワラ
456 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 14:24
男の子ならキレットから飛び降りるべし
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
ありがとうございました
礼を言い合うスレですか?
ありがとうございました
じゃあ俺も
ありがとうございました
それはそれはごていねいに
ありがとうございました
じゃあ、俺からも礼言っとくよ。
サンキュな。
465 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 16:53
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 16:59
468 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 17:02
>>1001 >もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
言わなくても分かってるって
>もうちょっと落ちついてから書き込みしてください。8秒くらい。
邪魔すんな。
>間が抜けてますね。
福田官房長官かよ
>1,2,3,
ダー――!!
>だめだこりゃ。次いってみよー!
ご冥福をお祈り致します。
人気すれだな。
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 20:47
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/23 21:23
いわもとw
なんか荒れましたねw
>454、>457は俺じゃないので、あしからず。
問い合わせをしたところ、
・唐松「の方に」行く予定、雪次第では行く場所は変更する
・途中までキャットで送ってもらえる
・力尽きたら、そこで待っていてもらえれば帰りに拾ってもらえる
・去年は女の子も参加したし、今回もツボ足の人がほとんどなので心配なし
ということで、全てお任せして行ってみようと思います。
体力的にはマラソンと自転車が趣味なので心配ないかと。
というわけで、相談にのってくれた人・・・
ありがとうございました。
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/24 21:25
>力尽きたら、そこで待っていてもらえれば帰りに拾ってもらえる
山板のぱんぱかスレへご案内〜
よくわからんけど、登ったのと同じルートで降りてくるんだね?
吹きっ晒しの尾根上は寒いし、八方尾根はガスると再開は難しいぞ。
まあそんな日には入山しないだろうということで、リーダーは許可しますた。
キャット乗ってみたい。にゃん。
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/25 00:15
国立公園内をキャット?走れるわけねぇーよ!
リフトで途中まで送ってもらえるって
親切なツアーだなw
キャット=雪上車
違います。
猫バスでしょ?
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/25 01:16
あ、じゃー飛べるんだ、いーなー
>>479 そんな感じで客見殺しにして有罪になってたガイド居たな、登山だけど最近。
>>478 なんだ沢滑るんじゃないんだ。
登ったとこ滑って楽しいのかな〜? と小一時間ry
というような語りたがりまで出てくる始末、、、
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/25 20:32
くそあげ
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/26 16:46
げそあげ
語りたがりの人に、富士山について、心おきなく語って欲しい。
月見草が良く似合ふ
>>491 富士山は富士山でも下から見てないで滑ってくれぃ。
富士山は滑走禁止だと聞いていまつ
誰にだよ。
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 06:25
アイゼン、ピッケルで降りてくるのとスキー、スノボで降りてくるのでスキー、スノボの方が安全なような気がするのは俺の思い違いってモンでしょうか?
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 09:58
唐松を夜明けと共にって・・・
ゴンドラ動いてないじゃん。
スキー場登るなら4〜5時間じゃきかない。
悪いこと言わないので止めた方がいい。
別のプロガイドにしなさい。
わかったぞ
そのツアーは、唐松岳の方にむかって、ゲレンデを登るツアーなんだよ。
安心ジャン
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 13:01
>>497 八方池山荘泊?あ、ペンションの親父が他所で泊まる訳ねぇか。。
ところで、そのペンションのおっさんって、じゃがいものおっさん?
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/29 15:35
500 がじゃいも〜
今頃になって出てくるのは厨房ばかりなり。
>>496 いや、とくにボードは両足がばらばらにならず、正体を保てるから結構安全。
>いや、とくにボードは両足がばらばらにならず
ここまで書いて気付けよ(w
>>494 最近は、五号目の昇り口のところに禁止って看板が立ってるよ。
みんな無視して担いで登っていくけどね。
そろそろ、北アもツアーシーズン。
ということでよろしいでしょうか?
おととい乗鞍岳の頂上から滑った。かちんかちんだった。
前の日に買ったピッケルがなければ死んでた。
富士山はもっと遅い時期にしようと思った。
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 16:14
死んじゃえばよかったのに
コラ、なんてこと言うんですか!
_, ,_ パーン
( ・д・)
⊂彡☆))Д´)= ←507
_, ,_ パーン パカパーン
( ゚∀゚) _, ,_
⊂彡☆))∀゚)b
510 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/03/30 21:39
来期、ディアミールもモデルチェンジでつよ。
新型クトーは切替が簡単にできるらしい。
>>506 漏れは肩の小屋まで行ってそれ以上登るのはあきらめた。
でも、天気が良かったから満足。
「こっちのほうがカッコイイや」って買ったのがアイス・バイルでした
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/01 14:43
age
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/01 20:09
>506
死ななくてよかったなw
アイゼン無し、バイル1本で登れる斜面なんて
たいしたことない罠w
ウインドクラストに毛が生えた程度か
まぁ
かちんかちんなんて大袈裟書いてるけど
毛が生えたばかりの藻前のチンコ程度の固さだろw
富士山で逝って
勝手になにやってんすかおまえら
えーえー、506の騙りはどれですかー?
おはようございます
きみ、本物でしょ?
最近のアイスバイルは変な形してて面白いよ
毎週楽しみにしてた「白い巨塔」が終わっちゃったね
アイスバイルってトンカチついてる方?
それはアイスハンマーでないかな
今週末結構良かったでつね。ごちそうさまでした。
唐松で雪崩あったらしいね。
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 20:04
いやなくなったのはもっと強者。登山板にレスあり
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/11 23:59
●山スキーの男性、雪崩巻き込まれ死亡 北アルプス唐松岳●
長野県白馬村の北アルプス唐松岳で山スキーをしていた千葉県佐倉市宮ノ台
5丁目、共同通信記者碇谷勲さん(45)の行方がわからなくなったと、
9日午後4時ごろ、同行の男性から大町署に届け出があった。
県警のヘリと山岳遭難救助隊が捜索したところ、10日午前7時過ぎ、
唐松岳山頂の直下約500メートルの唐松沢で、雪に埋もれた碇谷さんを
発見したが、すでに死亡していた。雪崩に巻き込まれたとみている。
http://www.asahi.com/national/update/0410/011.html
唐松(の方)に行ってきました。
正確には丸山ケルンまで登り、なんとか無事に帰ってきました。
天気もよかったので、そんなに心配することなくツボ足歩行で十分登山できました。
アドバイスくれた人、ありがと。
>528
朝からヘリがあちこち飛び回ってました。
ガイドしてくれた人も、あそこらへんで・・・とか、あそこが3年前にオーストラリア人がとか
怖いことをいろいろ教えてくれました(´Д`;)
>>532 無事に帰ってきたようで良かった
天気が良いと景色もさぞかし良かっただろうね
碇谷さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
彼の死を知り、大変驚きました。
私はボーダーですが、彼のHPを良く参考にし、レポートを楽しみに見ていた一人です。
単独行を主とした彼のレポートの中に、度々雪崩についての報告や危険回避の事が細かく書かれてました。
しかし、残念なかたちで生涯を終らせてしまいましたが、
彼の功績をこのような場ですが称えたいと思います。
合掌。
ガラガラや先の沢目指しちゃうと、正直滑らずにいられなくなる。
あの広大な速度麻痺しそうな斜面を見ると、後ろを振りかえれなくなってしまいます。
登りのキツさや帰りの歩きも忘れてしまう、ある意味恐ろしい場所ですね。
536 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/17 14:34
おまえらゴールデンウィークはどこいくんですか
あちこち壊れているんで家でゆっくり療養です
538 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/18 09:33
八方って登りぜんぜん辛くないやん。
丸山から先は別世界やけど。
539 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/04/19 10:11
旭岳でパンパカらしいど〜
救出されました。
542 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/20 00:18
今年の富士山(富士宮口)の雪渓どうなのかな?
最近行った人いる?
富士山といえばスラッシュ雪崩
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/20 22:01
>542
今年の富士山は、既にシーズン終了状態。
富士宮口は、九合五尺まで運動靴で登れるよ。
雪渓は、か細く切れ切れ。
今年の雪は、少なかったね。
>>544 情報ありがとうございます。
そうですよね、例年でもこの時期はもうきついですもんね。
今年はGWに行く予定だったのですが天気予報に振り回されて行けず終いでした。
ちっとも当たらなかったぞ ヽ(*`Д´)ノゴルァ
まぁ至仏山で季節はずれの新雪食えたのでヨシとするか!
546 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 02:45
六月の頭に一週間休みとって、滑りに行こうと思ってるんだけど
何処がいいですかね?
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 02:52
本州で今滑れるところってどれくらいあるんだろう?
手軽なところで
立山
月山
千畳敷
くらい?
富士山の目の前に住んでるけど、今年の富士山はとっくに終わってる。
今年はすでに千畳敷も終了
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 08:38
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 11:25
北海道はこれからがシーズン
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 14:56
550のリンク先をみると
千畳敷カールが、ホテル千畳敷の所有の"スキー場"のように見えるんだけどさ。
Tバー使わないで、極楽平から滑るのに
国立公園なわけで、中央アルプス観光(株)が滑走禁止をいうのは
おかしいんじゃないの?
注意事項のところに、「全て個人の責任において・・・」ともかいてあるわけで。
ロープウェイにスキー・ボードを持ち込むのが邪魔だ!というのかな?
そんなら、下から歩いてあがればいいわけだけど。
ん?ひょっとしたら、私有地なのかな。国立公園内でも入会地とかあるからなぁ。
まあ、現実に雪渓のところまで行くのに、
雪のない這松地帯を踏まなきゃ行けないから、だめ。というのもわかるけど。
それならそういうアナウンスしてよね。
立山も、大町側が先に開通して、その一週間ぐらい
スキー・ボードはご遠慮くださいとかアナウンスしてるけど
あれもよくわからんなぁ。
>>551 観光シーズン?花のシーズン?海水浴シーズンにはほど遠いわな・・・
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 16:00
北海道でまだ営業してるとこない?
556 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/24 21:14
ニセコって雪あるだけじゃなくて営業してるの?
もちろんです
>>552 富士山も、スキー禁止って看板に書いてあるよ。無視無視。
ロープウェイも「スキーは持ち込み禁止」とはできないよ、
あれは認可受けた条件の通りに営業しないと。
乗鞍雪降ったんだ。
板持って来れば良かった…
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/25 16:11
562 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 11:23
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/05/31 20:31
>>562 ブラクラ貼るな馬鹿!
ワロえない・・・orz
ブラクラじゃねえじゃん、スレに関係もねえけど
どっちなんだよ!
踏めん!!(怒
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/01 15:58
なんともない、映画の宣伝だわ
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/07 10:20
しかも「スクール・オブ・ロック」
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/06/28 13:03
chuchu
∧∧∧
(〜・莓・)
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/10 17:11
中国地方のBCも何かパッとしませんな〜。
特に、ボードの連中ルールもマナーもおまけに冬山登山以前に
登山の知識や常識が全く無い、先シーズンも滑落遭難騒ぎが何件も
あり殆どがボーダーがらみだった残念!
他人なんかほっときなさいよ。
自分のスキルが上がるのが楽しいんじゃない。
それともそのボーダーが貴方に何かしたん?
何が残念なんだか分からん。
572 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:10
>>571 他人なんかほっときたいよもちろん、但し俺らに迷惑掛かれば別。
ボード入山禁止、滑走禁止の山を堂々と滑れるようにしてくれた
先人の努力を無駄にしたくないのと、ピットチェックもせんと
ドロップあげくに雪崩れて・・・俺らはそんな奴の救助の為に山に
態々登ってません実際やばいからと言う、声に耳かさず事故されて、レスキュー
呼んだりで散々な目にあいました目の前で事故られたら見んふりできんやろ
実際登山者巻き込んだボーダーの事故もあるしよ。
>>572 >>571じゃないが、言いたいことはストレートに書くのがいい。
最初のレスじゃあなたが注意を喚起したいボーダーにも伝わらん。
574 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00
>>573 言葉たらずでした。ただ山も海も川も自己中心的考えでは遊びのフィールド
としては、成り立たないような気がします特に人命が関わることでは。
私が偶々遭遇した事故は、それは悲惨なものでした一命は取り留めた様でしたが
が、パニックで混乱し泣き叫びその上連れの人は意識不明で事故の前に
沢のこと訪ねられ、「やばそうなんで止めとき、俺らも少し下ってから
アプローチするから」と、でも結局事故警察からも事情徴収されたりで
あんな経験は、出来ればしたくないし、させたくない。
まあ、ご苦労さんでしたな。
576 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/11 23:39
>572,574
能書き語る前に日本語勉強しな!
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/07/12 15:10
バカだ、構うな
教えて君ですいません。
ロストアローのハボック(183cm)でアルペン仕様にしたら、
ハードバーンからツリースキーでの使い勝手はどうでしよう。
例えば、サロモンのミニロケットと比較して。
ミニロケットじゃなくて
ポケットロケットだった。
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/08/17 18:43
>>579 ここで聞くより山板で聞いたほうが良いと思われ
あっちのは方が詳しい人いっぱいいるよ。
582 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/15 14:52:36
降ったよ
昨日からなんだこの寒さは
滑りたい…
586 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/16 15:48:08
↑ 滑った例 。。。
軽胃沢まっしろダターヨ
板買った。なんでこんな時期に。しかも2シーズン前のモデルだ。
なに買ったの?
今の時期、待てずに衝動買いしてしまうよね
TRABのFREERIDE。'05のDIAMIRを付ける予定。
591 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 08:41:38
↑ ううむ、、、、、
1450g/171cm
108-78-93
\49000
以前、店で触った感じ結構柔かったような
593 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 14:25:36
地味なスペックですが、本人が気に入ってるならいいやね。
正直新雪の滑りはまだ下手なので、入門として、です。
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/09/30 23:26:41
俺はLINEのエリックポラードの0304モデルかっちった
186cm 118-86-111 リアルツインチップ 軽いわ
これでテレマークやりまふ
LINEのテレマーカーはあまりいなさそうなのが・・・
上越市民
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/01 10:51:16
札幌市手稲区民
毎日電波塔見上げてるよ。
小雪が舞うまであと1ヶ月半。
冬の匂いはまだですか?。
600
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/05 04:21:35
今年はPOWDER出さないらしい。
読み物としては面白いけど、あんな内容じゃ売れないよなぁ…
>>601
なんか、違う雑誌で出そうと努力してるらしい。
正直最新は買ってなかった。
>>595 Lineより安いKarhuがあるからな・・・
もう出てるやん
一年で廃刊の悪寒
何事も長続きしない俺だけど、これならコンプできそうな希ガス
よし、花王
( ´-`).。oO(POWDERとBravoSkiは出版社が別だった気が…ドーデモイイケド
そお、全く関係ないですね。
そお言えば、去年出た何だっけ、あの雑誌、1回で終わりか?
あれより100倍マシな内容だった>LINE
>>605 それ、買ったけど。違うだろう。ブラOOと仲よかったってけ?・・・・。
この話題だすと、荒れそうだな。
611 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/07 04:32:28
パウダーガイドは今年も出るよ。
POWDERはタイトルだけで、ルートのガイドやギアの記事が皆無だったからねぇ…
あの編集姿勢は嫌いではなかったが…
612 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/26 23:28:30
さぁ、もまいらそろそろ雪の便りですよ
613 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/10/27 11:28:47
1本目いきまあ〜す!
615 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 09:01:18
>>611 ルートの記事は無理じゃないのかな、、、
安易に考えて初心者が入り込んでも困るし。
用具の記事はもっと欲しいですね。
617 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/01 22:33:18
教えて君でスマソ。
ガルモントのパワーストラップて単品で買えますか?
幻のベローチェG-Fitてあるの?
>>あの編集姿勢は嫌いではなかったが…
どんな編集姿勢なんだ?!ブームにノットヶ、見たいな、焼き畑商売に感じるが。
つくりがなんか、TAJ会報の延長のような、同人誌的な臭いがぷんぷん。
メディアがちょっと先走りすぎている感がある
しかし、ラストフロンティアを筆頭に、この手の雑誌の読み物はもう飽きたね
どれもこれも、どいつもこいつもプータロが、「シンプルイイ!」いっちゃって、
シンプルがイイっていっちゃうもんだから、その先なんも書けないんだよね。
もうどこの馬の骨だかわからんプータロへのインタビュー記事はやめてくんろ
この手の雑誌を継続させるためにはやはり、ギア情報とルート情報、レポート
記事を充実させることダネ?
>>613,615 マジメニウラヤマシー ケガニハキヲツケテネ
>>617 私もベローチェユーザーで、山スキーブーツのGライトGfitのインナーを使い回して履いているが・・・・
ベローチェはシェルが極端に変形するのでサーモ成形インナーの効果を感じられない。あくまで私感ですが。
パワーストラップは、裁縫屋で幅広のベルクロ買えばいい。
っていうか、ブーツ買い換えをオススメします。
>>618って「POWDER」と最近でてきたパウダー何とかってウンコ雑誌を
ごっちゃにしてるような気が。
ルート情報欲しがってるようなので最近始めた人かな。
嫌われてるなぁ〜w
>>620 POWDERはえがったよ。写真の質が高かったし、サイズも大きかったので、その日の気分で気に入った
ページを開いて透明アクリル盤ではさんで、イーゼルに立てかける。
部屋のインテリアになったね。
>>618は「パウダー何とかってウンコ雑誌」とラストフロンティアとソウルスライドあたりの雑誌のことを言っているんだろ
>>622 >その日の気分で気に入ったページを開いて透明アクリル盤ではさんで、
>イーゼルに立てかける。部屋のインテリアになったね。
それはマズイだろう、、、
や、言っちゃマズイだろう、、、、
624 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 13:38:52
自分晒しの旅
625 :
617:04/11/02 18:58:47
626 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/02 19:01:45
コロンビアのウエア着てる人いる?どう?
安価くて良い、さりげなく着ろ
>>625 本国のページ見たが、確かに無いな。
恵那爺か品爺用のG-Fitに入れ替えたようにしか見えない。
本国仕様と日本仕様で分けてるわけでも無いようだし。
(クリスピは若干違う、CXPのカント調整の有無とか)
>>628をちょっと訂正。
>(クリスピは若干違う、CXPのカント調整の有無とか)
本国のメーカーページを見ると無いが、個人輸入した友人のCXPにはカント調整があって
正規輸入品は無いのでこう書いた。
630 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/03 13:19:26
>>627
よっしゃ!さりげなく着るわ
>>631 それけっこう気になっているんですが、機能的には良さそうなんですが、ゲレンデブーツと比べて剛性はどんなモンなんでしょう?
使ってみた人いないですか?
633 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 10:05:52
レースに出るってんでもなきゃ充分過ぎる
板だってレース用を履くんじゃないだろ?
極太ファットでパウダーからクラストまでぶっ飛ばしって感じです。
あと堅めの板で超急斜面とか…
635 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 11:21:01
そこまで吹かんくていいよ
別に吹いてないけど…
割と北海道だと普通に良くいる感じなんだけど…
じゃあ、オマエ、誰?
638 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 14:35:32
なまら騙りでつ、、、、
別になまらじゃなくてもメディアに出てこないのでもけっこういるって
なまらあたりは確かにすごいけど、それに準ずるくらいはうじゃうじゃとは言わんがけっこういる
あと、あんまり上げないように
超急斜面なんて北海道にあるの?
知らない漏れ様に教えてくださいエロイ人orz
641 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 16:56:45
BCならコース次第でいくらでも急斜面になりますが何か?
滝なら90度ですが
642 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 21:23:20
>>632 >ゲレンデブーツと比べて剛性はどんなモンなんでしょう?
使ってみた人いないですか?
今期から発売?じゃないの!!
>極太ファットでパウダーからクラストまでぶっ飛ばしって感じです。
あと堅めの板で超急斜面とか…
吹いてますな!!
雪庇を踏み抜いたとか
644 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/04 21:43:26
>極太ファットでパウダーからクラストまでぶっ飛ばしって感じです。
TGRかマッチに出ちゃってください
>>632 これガルモントの同系列とソール以外はほぼ同じだろうから、
兼用靴としてはもっとも固い部類、
ゲレンデブーツハードタイプに比べたらかなり柔らかくて、
最近流行のソフト系に比べて少し柔らか目てところじゃないかな。
極太ファックでパイオツからクリトリスまでぶっ飛ばしって感じです。
細板ふぁっくで・・・
なんだか下品なスレだな…
超急斜面ったら上ホロとか富良野岳あたりとか愛山渓あたりとかいっぱいあるだろ
>>645 ありがとうございます。だいたい予想つきました。
650 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/05 15:35:21
>>648 すごいなー 詳しいんだなー で、あんた誰?
脳内エクストリーマーw
652 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/12 11:38:00
脳内あげ
立山組の皆さん、お疲れ様でした。
土日の一泊2日組は負け組み、火曜までの組が勝組みってことでよろしか?
私は負け組みです。
えへん。
654 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 20:42:29
昨日は大雪黒岳。今日は札幌国際。北海道マンセー。
早くバックカントリーも滑れるようにならんかな。(゜∀゜)
655 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/21 20:49:26
>>653 立山どんなようでした?
俺は26日行く予定
俺24日から27日まで居る。
頼むから降ってくれ〜。
全山アイスバーンでしたw
ただ昨日からの降雪で今日あたりイイ感じじゃないでしょうか。
絶対的な積雪量は悲惨ですけどね。
国見、天狗あたりは岩だらけ。
滑れるのはメジャーな場所くらいじゃないかな。
天気予報見てたらな〜んか、やる気なくなって来た・・・
傷ついても構わないLIBの板でも持って上がるか〜。
剣沢まであがれば、それなり。
去年よりはいい。
661 :
松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :04/11/25 00:37:05
立山に土曜から火曜までテント泊してました。
月曜と火曜はドピーカンで月曜は膝下位のパウダーを食えました。
月曜があたりだったんでしょうね
>>661 「だったんでしょうね」ってひと事みたいやな。
多重人格かよ!?
しょうがねぇよ、しょせんテレマーカーだからさ
帰ってきました〜。
いや〜おもしょろかったですよ、立山。
24日は扇沢を午後一のバスで室堂へ上がり、
(この時点ではやる気ほぼ無し)
雲っていたので山小屋で酒飲んで寝た。
25日はほぼ一日晴れ。コンディションの良い場所を探してうろうろしてた。
(富士ノ折立の辺りが結構良かった)
26日は引き続き、富士ノ折立周辺で滑ってた。お昼頃から雲ってきたので、
2時前に宿に戻る。
この夜9時を過ぎた頃から雪が降りだす。風が強くあまり眠れんかった。
27日、朝6時に外に出て見たが、
室堂ターミナルの周りは風で吹き飛ばされたのか殆ど積もっていない。
ガスってて山の方は見えないし・・・。
10時頃まで天候の回復を待ったが、変化が見られないので下山した。
因みに、大観望2階のテラスは膝までの新雪が積もってた。
明日晴れれば最高だろうね。
レポートありがと
明日行くぞー、休み取ったし
666 :
sage:04/11/27 23:21:05
では明朝立山で会いましょう。
いやー、着くの昼だわ…
668 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/28 16:10:45
ジルブレッタの新しいビンディング、
軽くてよさげだねぇ。
ディアミールを辞める理由になるくらいイイ?
671 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 15:33:44
400g 以上の差は凄いな、
歩く分には分からんが、担いだときには2個で800g以上ってのは
結構な違いになるな
しかも、なかなかカッコイイときた
672 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/29 22:22:36
シーアイゼンとブーレーキの幅は80mmのしかないのかな?
「ブーレーキ」は無いな、「ブレーキ」の間違い、スマソ
674 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 07:01:46
ダイナフィットみたいな靴を選ぶビンディングを除くと最軽量かと思われ
675 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 09:35:06
信頼性が問題、1シーズンの実績待ち
NAXOどうよ?
677 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 12:45:16
ところでダイナフィットのTLT使ってるヤシおらん?
一度も山で見たことない…
678 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/11/30 22:03:37
>>677 八甲田のツアーで、ダイナフィット・ツアーライト・テックを付けた人がいたけれど、
多分、調整が悪かったと思うけど、シール登行でしょっちゅう板が外れてた・・・・。
UIAA世界山岳スキー競技では、ほとんどこのビンディングを使っている見たい。
>>676 よかったよ。壊れなかったし。
でも壊れた人もいるらしい。
まあなに使ってても壊れる時は壊れるけどね。
>>679 アリガd
何となく気分で買ってみるよw
681 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 16:20:13
TLTみたいな山岳スキー競技用は、急なルンゼ滑降とかにはいいかも。
682 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 17:26:08
諸先輩方にご質問があります。
山スキーを始めたいのですが、
道具やスクールなど教えていただきたいです。
こちらのプロフィールは
33歳、男性、東京区部在住。
車所有。夏山は3泊ぐらいの縦走は毎年やっています。
雪山経験は栃木、福島の山で遊ぶくらいです。
スキーは大学時代に10回ほどやったこと有ります。
ボードはJSBAのC級インストラクターです。
毎年、黒岳、八甲田にはBCボードに行っています。
スキーの道具は何も持っていません。
ウェアー、ゴーグル、手袋はボードのを使う予定です。
質問@まず道具は何を買ったらよいのでしょうか?
こちらの金銭状況は2年に一回ぐらいなら、板、ブーツ購入可能です。
山岳用板を買うべきか?またゲレンデ用板でまず滑りを学ぶべきか
悩むところです。
質問Aどこかに良いショップ有りますか?
山スキーを初心者でも敷居の低いところです。
御教授おねがします。
ガイドツアーに参加するのが良いんじゃないかな。
ガイドクラブによっては道具のレンタルもあるし。
でも、スキーの経験が無いなら、とりあえずゲレンデで普通に滑れるようになるまでスキーの練習をしないと、
オフピステは滑れないだろうからね。
普通にゲレンデでスクールに入ってスキーが滑れるようになるのが先じゃないかな。
684 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 19:59:07
>>682 スキー技術はどの程度なのでしょうか?
山で滑るには、ゲレンデ中・上級斜面をパラレルで滑れる(SAJ2級)
程度は必要かと思われます。
ボードはベテランみたいなので・・・徹底的にボードでBCを追求するとかは、
ダメ?
685 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/09 23:30:01
>>682 スキー技術はたぶんひどいもんです、、、
ゲレンデスキーの道具を買って滑りを学びます。
ボードではBCにけっこう行っているんだけど、
スキーのほうがツアーが楽そうなので、スキーに乗り換えたいのです。
最初から山スキーの道具で練習すればいいじゃん。
テレマークみたいに違う技術が必要な訳じゃないんだから。
>>684 > 山で滑るには、ゲレンデ中・上級斜面をパラレルで滑れる(SAJ2級)
> 程度は必要かと思われます。
んなことはない。
俺はパラレルが怪しい時から山で滑ってる。
今はボードだが。
689 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 08:52:26
690 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 09:34:04
>>685 >686に同意、山スキー+山ビンディング+兼用靴で、
ゲレンデ練習すれば良い。隙をみてゲレンデトップや軽いツアーに
参加することも出来る。
スキースクールに入ると、マテリアルを指摘されるかも知れん。
基礎系をチマチマ遣ってるのはアホらしいが、しょうがないかも?
板は、ロシ・バンディットB2
ビンディングは、フリッチ・フリーライド
靴は、ガルモント、ローバー、スカルパから選べばOK
ストックは、ブラックダイヤモンド
必要に応じて、シール、ビーコン、ゾンデ、ショベルなど
服装は、山用がベスト
ICI石井、店員に相談すべし(知ったかぶりをしないこと)
スキー初心者にB2勧めるような知ったかぶりも相手にしないこったな
692 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 09:48:15
ボーゲンに毛が生えた程度の技術でも、山から下りてくることはできる。
でも、それだと面白くないよ。
693 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 10:10:06
>>691 っつーか、明らかに石井の人間だろ
どこの店舗か言えばいいじゃんな
ちょーどB2が余ってんだろし、、、、
>>692 余り巧くない頃、腰パウダーにあった。
巧くターンできないのでボーゲンで滑ったが面白かったよ。
雪が軽いと潜ったままボーゲンでターンできるのな。
八甲田前岳北斜面でのこと。
695 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 12:24:51
そりゃぁ、雪が良ければ上手くなくても面白いだろ。
でもそんな雪ばかりじゃないからね。
まずは、雪も天気も安定する、春山からはじめるのが順序ではないかと。
てつかずのパウダー食いたいからって、
いきなり1月、2月の冬山は無茶じゃないかな。
ガイドツアーにしても、まっとうなガイドなら、断るはずだ。
>>696 コースにもよるでしょ?
神楽で中尾根に行かずに稜線まで往復とかさ。
初心者のお客さん連れた団体を良く見るよ。
698 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 20:36:21
>>682 諸先輩方、アドバイスありがとうございます。
とりあえず、週末に石井スポーツと神田のスキーショップ行ってきます。
でも、久々のスキーショップなのでどんな板がゲレンデ初心者向けなのが良く解りません。
テレマークだと目白が有名だけど、
山スキーで有名なショップっていうと、ICIになるの?
700 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 20:50:28
明日、初めて山スキーにいきます。
ブーツが柔らかいのがちょっと心配
701 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/10 21:52:54
>>700 何処?
帰ってきたら書き込んで下さい。
最初のうちは良かったのですが最後のうほうは
足首がぐらつきました。
脚力があれば問題ないのかもしれませんが。
703 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/12 22:16:02
>>682 俺も同じこと思ってテレ初めようかと一瞬考えたことある。
ボードではガイドツアーでBC行ってるけど、
テレの人は移動が明らかに楽そうだもんね。
パウダー滑る楽しさはボードもスキーも同じだって言うし
実際見ててもそう思う。
でも俺はいまさら初心者に戻るのは嫌なので、
このままボードで山へ行きます。最近ゲレンデ行く回数
も減ったし。
>>703 > パウダー滑る楽しさはボードもスキーも同じだって言うし
種類が違う。
705 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 08:41:22
そう言うヤツとは人種が違う
706 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 18:16:00
テレ屋でえす。楽しい・・確かに楽しい・が!道具が違えば楽しさも違うっつーの。
707 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/13 18:20:41
さわやかの苺フェア終わっちゃいましたか?
苺が地元・大須賀産だったのでちょっとうれしかったなあ。
最近行ってないので行きたいな〜 さわやか。
げんこつにオニオンソース、その上から胡椒をガリガリガリガリ
やるのが大好きです。ミルのでおいてあるのが嬉しい。
げんこつを初めて頼んだときは私も凄くショックをうけた w
折角まんまるできたのに・・・!ってね。
そういえば、あのハバネロソース?って美味しいんですか?
( ゚д゚)ポカーン
711 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 09:25:01
清瀬市の柳瀬川の金山緑地公園にカメラを設置している人たちがいて邪魔。
川岸の遊歩道からカルガモやアイガモやオシドリ雌を見ていると、
青い小さい鳥がやってきて羽ばたいて空中で止まった。またどっかへ去った。
713 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 11:23:46
肉と野菜をしっかり入れると、本物のタンメンに近い味わいになります。
1.まず分量の湯で20グラム程度の豚コマと干しシイタケ1枚、薄切りのニンジンをサッと煮る
2.お湯の量が必要量あるかどうか注意しつつ、麺を湯に投じる
3.1分ほど煮立ててから適量のキャベツを入れ、強火で沸騰させる
4.さらに1分半経ったころ、モヤシをひとつかみ投じ、最後の30秒で沸騰させ、スープを加えて出来上がり
麺はともかくスープの味は正しくラーメン屋さんのタンメンだね。
荒れてますが、
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/ski/1046753746/593 へのレス
知っている神楽の方だけ。
斜度平均は悪くないよ。登るのがきついくらい。(というか地図読め)
傾斜のきつい斜面も選べば滑ることができる。雪庇もある。
距離は短いね。ただコースが短いという事と、
中尾根に行かずに往路を戻ってくるって選択肢がある故に、
初心者向けだし、天候が悪くても往路を戻るってツアーに変更で中止にならない(たぶん)。
時期が良ければ新雪は食える。高いから乾いた雪。深すぎず初心者に優しい。
中尾根滑ればリフトで稼いだ分も滑れるわけだし。
とにかく関東に住んでいる人は最初に行くコースの一つだな。
ただ、ガイドなしの場合は、ホワイトアウトに気をつけてね。
ガスが出ると、すぐに3m先が見えなくなるから。
中尾根に行くか往路を引き返すかの判断を慎重に。
後は
>>687のガイドブックで。
715 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/14 13:01:14
岩倉具視に華族への昇格を訴え、明治12年(1879)、
堂上家出身の押小路実潔が名家の末流を華族に取立てるよう
三条実美に提出した請願書にも足利家は含まれていたが、
南朝を正統とする政府の方針と合わなかったこと、家柄華族の
増設に否定的な意見が多かったことなどから、結局実現せずに終わった。
>>714 誘導&レス、THXです。
斜度平均は悪くないってのは、どれくらい?
新雪で38°くらいまでなら経験あるんだけど、
大丈夫ですかね?地図見て計算してみます。
ガイドなしは、当分ないですね。2年後くらいには
いけるように頑張りますわ。ガイドブック買ってみます。
いや38°もあるのは、そのガイドブックで登りがきついと書いてある、
中尾根付根への登りくらい。後は大体15〜30°だよ。
最初のスロープ滑った後、スキー場への合流が少しタルイくらい。
滑降技術的には特に問題になるところはない。
>>717 登りで38°ですか....orz。
初級コースでも登りは無差別なんですね。
ってゆうか、これは要トレーニングっす。
>>719 いやそこは下流側にトラバース気味に登る。(担いで直登したこともあるけど)
トラバースしているときに雪崩が起きたってどこかのページで読んだ記憶があるね。
まあガイド付きならちゃんとトラバースして避けてくれるでしょう。
718の雪崩は
「晴れ」の最下段右写真
一番右のトラックの所だね
このボーダーは知ってるらしく真っすぐ抜けてるけど
[春]のNo.3でも切れてるけど
この辺りをのんきにトラバースしてる奴いるんだよなぁ・・・
あの辺り、春スキーの時期は崩れまくってるね。
確かに気持いい斜面ではあるんだが…
>>721 ガイドにそんな期待しちゃだめだよ (w
朝一でラッセルした人がどう登ったかだよ
725 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 00:06:20
>>682 諸先輩方、山スキー希望の若造です。
今日山スキー見てきました
けっこう高価なのでびっくりしました
板、くつ、びん、ストック、シールで20万くらい、、、、、、
ちょっと予想外、、、、、
726 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 00:36:04
安くまとめるなら…
板:フォルクルのオレンジ色の山スキー用モデル(シールもセットなので割安)←7万くらい
靴:スカルパ・アバント←4万くらい
金具:ディアミールエクスプローラ+ブレーキ←やっぱり4万くらい
こんなところかな?
>>725 山はやっていたのか?
スキーはやっていたのか?
今持っている装備は?
板やブーツはゲレンデ用から始める選択肢もある。
最近の板は重くて欝だが…
728 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 09:29:08
>>725 山はやっています。
スノボーはB級イントラです。
ビーコン、ゾンデ、ウェア等は持っています。
板、靴、ビン、シール、二つ折のストック等で20万くらいでした。
ゲレンデ用の板も考えていたのですが、
店員に否定されました。
730 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 12:25:04
>>728 先輩ご指導ありがとうございます。
スノーシューは持っています。
しかし、スキー板で登りたいのです。
楽そうなので。
普段滑りに行くのは年に2週間ほど、八甲田に滑りに行ます。
その時にツアーガイドと共にツアーにでかけます。
731 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 12:25:53
飛び系の板なんて軽いけど、だめ?
ロシュのスクラッチECOとか。
最近はビンディングやプレートが特殊で糞重いのが多いけど、
スクラッチだとプレートないし軽いのかな。
スクラッチBCがバックカントリー向きだよね。
733 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 12:59:16
>>728 20万はしないだろう?、>729のセットなんかも良いかも・・・
Aセットなんか俺も欲しい。最初の板はセミファット(センター75mm前後)が
オールラウンドに使えて良いと思う。
>>732 山板は一般的に高いですね、ゲレ板は安いので山用ビンディング付ければ
良いのだが、最近の板はプレート付とかでダメ。とび系の板なんかは良い
かも知れない。
BCって重くない?
ワンゲルでずっと店晒しになってる 03' TRUBのFREERIDEが気になる・・。
これなら3万円
Aセットにシールとストックを加えたら20マソいくでねぇべか。
シールがねけりゃぁ、荒縄巻くしかねえべさ。
おらぁハボック好きだぁ。
736 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 13:37:31
>>734 TRUB 超軽い・・・FREERIDEなら深雪楽そう・・・
737 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 13:44:24
ハボック < 去年じから売れてない(人気無い)
738 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 13:49:02
TRABか!
741 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 15:22:10
SKI-TRAB
ΩTRAB
杉山?
カルロス?
兼用靴のことで聞いていいですか。
アルペンブーツ+ディアミールFRで3シーズン目です。
今のところのルートでは不自由はないのですが
兼用靴はどのくらいのレベル、ルートから欲しくなってくるモンなんですか。
シール登行でも劇的に便利、安楽なのでしょうか。
ちなみにレース用のブーツ1足でスキー(テレ以外)は全部済ませています。
これじゃアルペンじゃだめだと思って兼用靴にしたとかの話があれば
お聞きしたいのですがお願いします。
春スキーで露出した岩場を登る時。
746 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 20:05:21
御意
747 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/23 20:06:33
俺は、山では当たり前のように兼用靴を使っている。山で滑れる時期は11月下旬〜6月中旬頃までで、
シール登行やシートラーゲンで雪渓をキックスッテプやアイゼンで登行、雪のない林道や稜線などを歩く
場合が有る。
スキー靴は滑るための物、スキー操作には完璧だが、重い、窮屈、靴底が滑るなど、山では致命的。
ツアールートや時期によってはスキー靴でも良いと思うが、行動の余裕を考えると、山スキーは
兼用靴がベストと思う。
>>744 自分が必要だと思ったとき
兼用靴が登りで楽なのは確か、が、別に困ってないなら買うこともない
最近のハイレベルな兼用靴なら滑りもほぼ問題なし
が、スキーブーツの方が滑りには当然よい
自分のスタイル、滑り、体力など考えて選んでください
正解はない
逆に、兼用靴にしたら、
自分はどのくらい活動範囲を広げられるかな?
と考えてみてはどうかな?
例えは
>>745。
春の立山で一ノ越から雄山に登って山崎カール。少し足をのばして大走り。
これをゲレンデアルペンブーツでやるのは少々辛いと思う。
今まで無理なコースは避けていたと言うことはないだろうか。
お答えをいただいたみなさんありがとうございます。
確かに自分の場合は滑りのほうから入ってきているので、
まだあまり困難な登りの場面には遭遇しておりませんです。
だんだん範囲は広がりつつあるので
そのうち難しい場面もこれから出てくるであろうと思い、
お聞きした次第です。
もちろん兼用靴の形状をみれば
それがどういうところに適しているかは少なくとも頭では理解ができますが、
なぜにあれほど兼用靴を履いてるかについてはすごく不思議に思っていました。
それはとかく兼用靴は柔いのではという観念があるからですが、
749さんの最初の問いかけというのは非常に参考になりました。
活動範囲がひろがれば求められる安全マージンの質も異なってくるわけで
その対応として兼用靴が必要になったとき購入を考えてみたいと思います。
ゴールデンウィークの富士山レベルでもゲレンデ靴は辛いよね。
下は軽石みたいな岩でごつごつだし、ゲレンデ靴は担いでも重いからね。
752 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/26 14:46:04
兼用靴って、まさか「スキーにも使える登山靴(もちろんプラブーツ)」
のことだとは思ってないだろな?
今日日の「兼用靴(歩くこともできるスキー靴)」は、正直言って
そんなに歩くのに適しているってほど柔らかくないぞ。
今、紐で縛るタイプのプラの兼用靴は無いの?
ぜんぜん滑るに適さないプラブーもあるし、ぜんぜん歩くに適さない
プラブーもあるってことだろう。
755 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/26 20:19:43
お前ら自分の足で登るの大前提にしてるけど、
スノーモービルで行きゃあいいじゃんか。
上等な新車じゃなきゃ100万出せば買えるぞ。
帰りは背負うのか?
>>753 紐絞めの兼用靴がないのはもちろん、(テレマークでも希少)
コバが大きいプラスチック登山靴も減っているのが現状。
>>752 TR9の時代からものは知っています(履いたことはない)。
知ってる山道具屋のご主人が自分の店ではローバーとか売ってるのに
兼用靴なんて履いてられないといって
モーグル用のブーツを山で使っているもので
兼用靴は柔いもんだという頭がありました。
アルペンブーツの裏にビブラム底ようなものを貼ってくれる
店を知っていますがそういうのもありですかね。
岩が露出しているところ歩くにはいいんじゃない?
雪のないアプローチ長いところ/季節とかさ。
アイゼンも付きやすくなるかな?
けどアルペンのビンディングで問題あるんじゃないの?
兼用靴はやっぱり柔らかいですよ。昔より固くなってきているけど。
僕はボードだからちょっと困ってます。
760 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/26 23:26:40
>アルペンブーツの裏にビブラム底ようなものを貼ってくれる
>店を知っていますがそういうのもありですかね。
考えてみろよ、バーカ
バーカといわれてもねぇ (w
あるんだもん仕方ないですわ 。
ソールを削ってから貼るらしいですけれどね。
アルペンブーツから登山靴方向へのアプローチの一つなのかなぁと思って
話に出してみたんですが…
762 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/27 00:39:34
「二兎を追うもの・・・」宿命ですな、好みの問題じゃないの?
俺は兼用靴、山スキーは登ってナンボの世界、下りは「それなりに」
こけずに降りて来れる。
>>762 > 山スキーは登ってナンボの世界、下りは「それなりに」こけずに降りて来れる。
好みの問題じゃないの?
>>762 アドレナリンなんかは二兎を追って二兎を得ているような気もするが・・
その代わり,高すぎだわな。
765 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/27 11:33:11
「滑り」に大きく振れてるさ、二兎は得ていない。
ワシは5年落ちのスカルパ・ディナリで充分だ。
「それなり」に滑るためにわざわざ登るのは俺としては考えられない
わざわざ登るんだから会心の一本を滑りたい
ま、人それぞれだね
767 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 15:02:28
人それぞれってわりに語るヤツ多くて、、、、
まあ人それぞれだけど俺の言うことだけは聞いてくれないと。
769 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 16:50:07
>>768 何を聞いて欲しいんだヨ!!・・引き篭ってないで、はっきり物を言え!!
山スキー板にはいいものもあるし、悪いものもある(きっぱり)。
771 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/12/28 18:27:38
言ってる意味が分かりません
4日荒れませんように
773 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/02 22:45:55
明日の午後から大荒れです。間違いない。
なんで北海道の正月なのに豪雨ふってんだよ!ゴルァ!!
775 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/04 18:27:24
小雪交じりでヒザPOWで結構よかったです。
ここで聞くまでアドレナリンについて余り知らなかったのですが、
たまたま年末年始一緒に滑ったスキー仲間が履いてまして、
聞いたところ
滑りはアルペンスキー靴と変わらんといってました。
持たしてもらったところ軽い(アルペンブーツ比)ので
自分的にはよさげですが、歩きはペケなんですか?
>>776 アルペンスキー靴よりははるかに歩ける
まあ、ピークハンター向きではない
滑りも遜色ないが、ややフィット感が落ちるかな
滑り重視だと、サロモンのエリプス(こっちはスキー靴)
とかもいいけど、歩きは落ちる。スタートからゴールまで
ほぼスキーを履いていられるルート向け。
でも値段も落ちるのでラッキー
>>744 ちなみにアドレナリンにしたのは靴ずれがイヤになったから…
779 :
松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :05/01/09 23:56:39
MSRのライトニングアッセントってステップイン化できますか?
あのパーツって穴空けてボルトオンすればいいのならくっつきそうなんですが、、、
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
780 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/10 11:04:25
BCに興味が有ります。
当方ゲレンデボーダーなんで、まだまだ勉強すること一杯ですが、
某量販店でバートンの真ん中から割れてスキー(?)になる物を見かけました。
自分はスキーも滑れますが、
形状的に(中心で分離させると内側が直線、外側曲線)の使い勝手はどうでしょうか?
ハイクのみに使用する物なんでしょうか?
あと、ブーツは専用の物でテレマークの様に踵が上がる物ですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。
>>780 分離状態で滑れない。(と断言していいくらいのもの)
歩きは楽。ビンディング(アダプタ)の踵が上がる。
けど最近はスノーシューを使っている。理由は
・合体分離、シール着脱が結構面倒なこと。
・スノーボードの性能が犠牲にされていること。
です。実際廃れ気味です。
まあ試してみたければ試してみるのも一興。
俺はそれなりに楽しかったけど、急斜面だと不安だね。
784 :
松戸市民 ◆CV3xsuyxaw :05/01/10 15:21:38
>>781,782
スノーシュー自体は持っているので懸念事項を商品見て調べましたが
両方とも何とかなりそうです。
しかしキットを見てみないと何ともいえませんが、、、
しかし今までステップインを使った事が無く、スノーシューがステップイン化出来れば全部揃えようと思ってるのですが
このキットがまだ売っているのか?
FLATでもHBでもどちらも対応しているのか?
なんですが大丈夫なんでしょうか?
flat, hbどちらもOK。
あるかどうかはlargoに電話/メールしてきいて。
アイゼンとプレートが合うかどうかも確認した方がいい。
俺が見た感じでは合いそうだったけど。
783
有難うございます。
やっぱりそうですか。
スキーとボード両方楽しめるかなっておもいましたが欲張りすぎですよね。
そんなアイテム有るんなら皆使ってるはずですよね。
精進致します。
>780
使い馴れないと結局は担ぐ代物なんで重いだけですよ。
シールもめんどくさいし。
のんびり登って広いとこ滑るんなら比較的使い道あるけど。
ちなみに1台持ってますが、八幡平とニセコで使ったっきり飾り物化してます。
>>780 先ずは担いで登ってみればいいと思うのですが。
結局、本格的にやるようになるとシューも要りますから。
ボレー、バートンどっちも経験しましたが、
自分の好きなボードで滑りたいのでもっぱら担いでます。
>>784 デナリエボアッセントをステップ印化して使っています。
largoで売られているタイプのステップインキットは、クランポンに穴を開けなければいけないので
簡単にはできないよ。
今年、他の会社からクランポンに穴を開けなくてもいいMSR専用のステップ印キットが発売されてる。
そっちを買ったほうがいいと思うよ。
>>789 > 今年、他の会社から
それ、ど、どこやねん…
商品名とか教えてん
ありがと。
へー、よくできているね。
俺もスキー靴用に作ったけど、ほとんど同じ構造だな。
スキーボード用のビンディングをつける必要上オーバープレートにしている。
MSRってアイゼン部分がしなるようにできているから、
あんまり固めちゃうとリング周辺に大きな力かかってしまうはずだけど、
http://www.willows-high.com/step_in_plate/setting/step_in_12.jpg 見ると幅を細目に作ってあって問題なさそう。
俺は、オーバープレート(自作)とアイゼンの間にゴムを入れてる。
ボルトシャフトに通すワッカ上の奴を。
ゴムのスペーサをいれているのは、ビンディング止めるボルトが多いけど、
アイゼンには穴を開けたくない、って理由もある。
オーバープレートも柔らか目。
795 :
テレガイド:05/01/13 14:08:01
誰か3連休の神楽みつまたの死亡事故のこと知ってますか?
本当にそんな死に方ってあるのか?
ありゃ、林間下山コースだから、山スキーじゃないなあ。
ワインディングをショートカットジャンプしたんだなあ。
>>797 「生と死の分岐点」読んでませんね?
読むとどんな死に方も不思議じゃなくなりますよ。
>798
あたしゃ医者です
800
武尊山の遭難男性保護。一晩歩き自力で下山。
片品村花咲の前武尊山中で行方不明になっていたスノーボード客が、
丸一日以上過ぎた十二日午後二時半ごろ、 隣村の川場村川場湯原の県道で
通りかかった車に発見され、保護された。
沼田署の調べでは、保護されたのは宇都宮市内の介護福祉士男性(24)。
男性は十一日、同僚(38)と同所のスキー場「スノーパルオグナほたか」を訪れ、
リフト終点から、さらに同山頂(約二〇四〇メートル)まで登り、同日午後零時半ごろ、
同僚を先にしてスノーボードで滑り降りた。
同一時十五分ごろ、同僚はコースへ降りたが、男性が戻らないため、同日夕、同署に届け出た。
男性は山中で迷い、スキー場とは逆側に自力で下山。一晩中歩き、三キロ以上さまよったという。
男性は指先に軽い凍傷。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/gnm/20050113/lcl_____gnm_____003.shtml
一晩中ラッセル乙・・・
といってもこういう状況じゃ雪洞掘ってビバークするのが正解かな?
この手のニュースよく聞くが、
GPSぐらい持ち歩けばいいのにと思う。
当然ながら地図、コンパスもね
805 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 07:46:10
無事で何よりでした・・・。
昨今のBCブームで、このような遭難の可能性も大有りかと?
BCは、単に滑降技術ではどうにもならない世界・・・結局は「総合力」
本人が一番自覚したと思う。
まあそうだねぇ
逆に見ていて「もうちょっと滑降技術つけた方がいいよ」
と思う人もいっぱいいるなぁ
自分の足りない面を自覚して、みんながんばろう(当然、俺も含む)
807 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/15 11:12:27
生還したからいいもの、夜間行動するのは感心しないかな…
その日は大雪だったろうし、無闇に行動して急峻な沢に入り込んで
雪崩に遭う可能性だってあったわけだ。
まぁ花咲峠への登山道使っての下山だったなら悪くないが
その可能性も低いだろうしな。
遭難の話なんだが
どんな装備でどんなスキル持っていたか
そおゆ情報なしでは何も語り様がない。
昨日の八甲田での米国軍人ボーダーの遭難騒ぎがあったけど
助かったのかな?
810 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 10:13:09
>>808 御意
「遭難」が起こると、状況知らないで適当なことを言う連中が多すぎ。。。
非難するだけじゃ、何の解決にもならん。
811 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 15:04:23
和田好正がやってるロックスキーって、オフトレに役立ちそうなんだが、やったことある椰子おる?
812 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/16 16:12:33
シーズン真最中!!
>>811 ここ覗いている人がやってると思えん(w
彼は練習のつもりなんだろうがあれ自体がすでに冒険になってるよねえ。
てか、一度だけでしょあれ。
今度は谷川岳で雪崩か。。
>>814 詳しい情報キボン。
マチガ側と西黒側どっちすかね?
818 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 03:30:39
>>813 前にも何度かやってるらしい。
壊してもいい道具と体があればできるんでないの?
819 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/17 06:56:04
>>817 詳細サンクス。
前日の足跡が無ければ1時間だとまた熊穴あたりだろうかね。
天神スレで先に危険予測されたレスは数件あったよ。
俺も、一回落ちないと危険と読んでた。
ここの場所は危ない時のデータをくまなくとっている。とにかくヤバイ山だ。
この時期の死亡事故は先行き厳しくなるなあ。
なにしろ、行方不明者の早期発掘を望んでます。
フリーライドスレでもちょうど話題になってるけど、
いつもは縁遠いスキージャーナルの今月号は買いだね。
本誌はいらないけど、付録のDVDは880円以上の価値がある。
ほほう どんな内容でした?
823 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/18 16:04:54
>>821 結構良かったヨ!!
オイラ山ヤなので、「飛び系」は何なんだが、すごいね。
山を滑るシーンが多ければ言うことなし・・で★★★★☆
ムスターグ・アタも良かったけど・・・春に鳥海と月山行くぞ!!
824 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 07:55:55
「オイラ山ヤ」だと、、、、プ
たいした山ヤじゃねえだろ、ただ滑りが下手ってだけやん
825 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 10:07:43
>>824 寂しい男、誰も相手にしてくれないんだろうな?
喪前らケンカすな
827 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/19 17:33:46
っつーか、もう少しやれ!
YASUHIROセンセもGPS買っちゃったのか
今日はどこ滑ってるのやら
832 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/20 08:52:57
>>830 他人のHP、勝手に貼り付け・・・いかがかと?
あそこに荒らしが入り込む隙は無いと思われ
たしかに、、、
笠が岳五ノ沢、
>>832 そんなこと嫌がるような奴が、わざわざページ公開してないって(w
837 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/22 21:28:07
838 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 16:47:34
また、アフォが逝った・・・どんどんアフォは逝くべし
<雪崩>八幡平スキー場近くで男性死亡 岩手
23日午前9時40分ごろ、岩手県松尾村八幡平恵比須沢で、
仲間2人とスノーボードのビデオ撮影に来ていた神奈川県横浜市南区、
フリーター、吉野智昭さん(24)が雪崩に巻き込まれた。
地元のパトロール隊員に救助されて病院に運ばれたが、約3時間半後に
死亡した。
現場は八幡平スキー場から数百メートル西の地点で滑走禁止区域。
3人は冬期間は通行禁止になっている道路「八幡平アスピーテライン」
の入り口付近からスノーモービルと徒歩で入山した。現場で会う予定の
カメラマンが来るまで、撮影位置を探すなどしている最中に、吉野さん
が斜面を歩いて下っていたところ雪崩に巻き込まれたらしい。
同スキー場によると、20、21日の大雪でゲレンデには1〜2メートル
の積雪があった。
839 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 21:58:47
みんなビンはディアミール?
840 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 22:10:15
>>約1時間半後に雪の中からスキー場のパトロール隊員に助け出され、病院に運ばれたが、すでに窒息死していた。
仲間2人居たようだがセルフレスキュー装備持ってなかったんだろうね。
842 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 22:23:10
滑降技術だけじゃ、山は通用しないと言うこと!
843 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 22:27:24
844 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/23 22:33:09
>>838 情報サンクス
この場所って結構危ないんだよね。出足しの斜面が見えないから40度くらいあるとこ。
ほんの数百メートルで、後はなだらかな斜面を道路まで戻る場所なんだが。
ゲレンデから入ると斜面が見えないからファーストトラック欲しいが為に、
上から見下ろしながらトラバースしたんじゃないかな。
でかいセッピがあって、みんなそのあたりからドロップする。
コースが暴風でもこの場所だけは視界がいいときがある。
茶臼方面から吹き込む風でちょうど風が切れるとこだから逆に危ないんだ。
>>841 茶臼まで行く人はほとんどがアバランチの道具を持ちあるくが、
ここの場所はスキー場からのアクセスが容易でかつ、迷う場所じゃないんで
けっこう重い道具を車に置いて行く人が多い。
恐らくこの日も立ち入ったボーダー達の救援もあったのだろうが、ほとんど持ってなかったと思うよ。
正直俺もそうだった。
技術や道具は進化したようだが、基本的な考え方や知識をもっと見つめなおす時期に
きたのかもしれないね。
>>845 > 出足しの斜面が見えないから40度くらいあるとこ。
この「から」はおかしいかと。
見えないのは、絶対斜度の問題じゃなくて、
ある程度離れた位置での相対斜度の急激な変化の問題。
>>846 ビデオカメラ持ってスノーモービルだから、
持ってなかったとしたら、「重いから」じゃないだろうね。
>>847 【訂正】出足しの斜面が見えない、40度くらいあるとこ
これでよろしいでしょうか?
もう遅いよ、何もかも終わったんだ
合掌
852 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 12:50:22
パウダーって騒いでるボーダは、根性無し多いね
自作キッカーでも作って飛ぼうとしてたんだろうから、
まさかそこにいるだけで雪崩れるなんて考えてもいなかったんだろうな。
>>837 「リンクフリー連絡も不要です」とトップページに書いてある
855 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 18:44:16
856 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 19:30:33
>>845 どこのこと?
場所が違うと思われるが。
857 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/24 20:13:53
敬三さんもディアアミールだったような
敬三さんはオジイサンだよ
860 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 09:51:07
敬三さんを、悪く言ったら俺ゆるさねーぞ
敬三さんは悪くないよ
862 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 10:46:40
蟹江敬三
863 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 11:32:09
毛蟹江敬三
タラバ蟹江敬三
865 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/26 19:19:48
和田好正氏はナクソーだったよ
はなくそ?
867 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 01:56:19
ナクソーっていいんかい?、履いてる奴見たこと無い。
869 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 07:54:22
サイズ調整機能がクソすぎ。
ディアミールみたくドライバーで微調整ができないから、ブーツによっては適正な前圧だと引っかかることがある。>ナクソー
今シーズンからNaxo使ってる。
歩きやすいよ。割とハードに滑っているけど語解放も今のところ無し。
871 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 11:47:11
っつーか、ディアミールから替える理由が見当たらない
>>869 ナクソ使ってるけど、確かにそれは言えるね。うちはちょうどだったんで良かったが。
あと、その部分が一番最初にいかれそうな予感。
ディアミールから替える理由を挙げるとすると
今年のディアミールはヒールリフターの穴が無くなって使いづらくなった
ディアミールは一ヶ所、一本のネジだけで留めている部分があって微妙に不安
ナクソは歩きやすい
急斜面で板を付けるときに、レバーがでかいので手で簡単につけられる
トゥーピースが普通の形している。ディアミールはなんか無理がありそう。
とかくらいか。その他、どっちにしろ良いところ、悪いところあるから、気に入った方使えば?
実績で言えばやっぱディアミールだし。
874 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 18:59:04
後絶たぬコース外滑走 雪崩事故
松尾村の八幡平・恵比須沢で23日発生した雪崩で1人が犠牲になった事故で、
スノーボーダーらによるスキー場ゲレンデ外での滑走の危険性があらためて指摘
されている。山岳救助関係者は、ゲレンデの外は天候や地形によって常に雪崩発生
の可能性があると強調するが、新雪の感触を求めて斜面に繰り出すボーダーは後を
絶たず、抜本的な対策は難しい状況だ。
北上市の夏油高原スキー場は1昨年、禁止区域をスノーボードで滑っていた男性が
崩れた雪に押し流され立ち木に衝突、重傷を負った。以来、コース外に出ないよう
1日に何度も放送したり、監視を強化している。
須藤利貞社長は「何度呼び掛けても禁止区域に出る人はなくならない。ロープを
張る方法を考えたが、今度はロープにぶつかる事故が心配される」と頭を痛める。
今回の雪崩発生現場に近い八幡平スキー場もゲレンデ外滑走禁止の看板を設置し
ている。工藤幹夫常務は「樹氷ツアーなどそれなりの装備と心構えで入山する人も
いる。滑る人の判断にかかる部分が大きく、全部を規制するのは不可能だ」と
対策の難しさを吐露する。
スノーボード愛好者によると、ゲレンデ外で滑走するのはスリルを味わうとともに、
圧雪していない場所での独特の浮遊感が魅力という。
今回の雪崩発生場所は危険区域として知られていた。圧雪の上に積もった不安定な
新雪が滑り落ちた厳冬期に多い表層雪崩とみられる。八幡平スキー場パトロール本部の
松草忠一隊長は「現場に入った際の振動や音が雪崩を引き起こした可能性も考えられる」
と語る。
八幡平遭難対策委員会山岳救助隊の高橋時夫隊長は「八幡平は平たん部分が多いと
いわれるが、地形や天候によって雪崩が起こりうることを念頭に置くべきだ。
固定観念を持たず、雪質や気象条件を考慮して入山してほしい」と求める。
まったくだ!
876 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 19:25:27
救助要請の男性、猫岳で無事保護−−スキー中遭難 /岐阜
県警航空隊は23日夕、北アルプス乗鞍岳山ろくにある猫岳(標高約2500メートル)
=丹生川村=付近で、救助を求めてきた富山県新湊市本町、会社員、安吉孝明さん(33)
をヘリで収容し、高山市内の病院へ収容した。安吉さんにけがはなかった。
高山署の調べでは安吉さんは同日朝、山スキーをするため単独でふもとの平湯峠から入山。
正午ごろ、猫岳から下山中にスキーを谷へ流してしまったため自力で下山できなくなり、
携帯電話で同署へ救助を求めた。
まるでゲレンデのロープを越えて滑ってたみたいな書き方だな。
なんかドサクサにまぎれた論法に悪意を感じる。
スキー場関係ないもんなあ。
スノーモービルでゲレンデ外を登ったんだから。
879 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 21:04:38
関係なくもないよ。
パトロール隊が救助活動に狩りだされてるんだから。
880 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/27 21:05:07
関係有ろうと無かろうと、セルフレスキューも考えないアフォがいる限り、
BC愛好者は非難の的となるだろう。
遊びは他人に迷惑かけないで自由でいたいと思うが・・・・
誰かをバッシングすれば、記事として共感を得やすいと言う、安い記者根性と…
『ゲレンデ外を滑る香具師はDQN』と言う世論誘導ができれば、知識・技量不足
の香具師がBCに出て行くのを少しでも減らせると言う、パト側の都合が合致した。
そう言う意図の記事なんだからさ、誇張(≒悪意)はあって当然。
>>876 23日の猫岳ならYASUHIROセンセのトレースがあったはずだが・・・
板を無くせばどうもならんか。流れ止めは要る!!
しかし、ゲレンデならまだしもBCで流れ止めつけないアホがいるんもんなんだなあ・・・>猫岳DQN
信じられんんな(呆)
884 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 01:35:17
この時期のあんまり嬉しくない風物詩だな。
谷川岳や八幡平で亡くなった方しかり、
>>876のアホしかり
言い方きつくなるが、己の雪山における無知さに加えて
死ぬ条件・遭難する条件が重なり不幸が必然になってしまったんだな。
これまた死者にむち打つようで悪いが、こういう例を反面教師として
活用したいものだ。
885 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 08:16:50
御意
886 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 09:35:49
>>873 今日、エーデルでポケロケにディアミールを付けている板をみた。
ポケロケにディアミールという組合せは多いんだろうな。
ところで一からテレマークを覚えるのと、ディアミールなどを使うのとどっちが良いのか、悩んでいる。
にゃんこっこ
889 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 10:48:59
>>886 既にゲレンデスキーはやっていて、基礎はできていると思うが・・・
ディアミールならアルペンスタイルなので難なく移行できる。
テレに移行するなら、基礎から学ばなくてはならないと思う。
テレの方が軽快で良いとの意見もあると思うが、最近はテレ板も靴も滑り重視で
大してアルペンと変わらないかなと思う。
>>881 > パト側の都合が合致した。
>>874を読む限り、工藤幹夫常務は都合を優先しているようには思えない。
どちらかというと記者の思惑には乗らないコメントだ。
>>883 板外れて深雪に潜って探せなかっただけだろ?
まあリボンぐらいつけろと言いたいが。
雪崩れの危険があればリーシュを付けない
って考えもあるけど。
雪崩事故はDQN、DQNと騒ぐより啓蒙活動だろ?
八方で死んだニュージーランド人の親も
今ではNZ国内のスキー場で雪崩事故防止の講演会を毎年やってんだぜ。
>>886 スキーの基本は同じなので、アルペンが出来るならあまり苦労はないですよ。
最初は前転するかもしれませんが・・・
エッジの切り替えはアルペンと同じです。
踵が浮く不安定さを足を開くことでカバーするだけです。
僕はポケロケにテレビンディングつけようかと思ったけど、
トップが丸い板だとシールが外れそうなので止めました。
そんなこと無いんだろうけどね。
そんなことねーよ
へたれ
>>883 BCは尾根滑走が多い。
激急斜の谷に板を落とせばリボンごとサヨウナラでつ。
>>894 シール問題無いみたいだけど。
>>894 そうだろうけど・・・
ポケロケじゃないけど、知り合いのシールが緩斜面を下っている時にトップが外れて、
そのままベロ〜ンってヘビの抜け殻のように雪面の残されたのを見て大笑いしてから、
外れにくい板にしよう、と思いますた。
アンカー間違えた。ごめんなさい。
しかもミスタイプもあった。ごまんなさい。
うううぅぅぅんんんんんんんんんこっっっっっっこぉぉぉぉぉおおおおおお!!!!!
902 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 11:55:15
>901
日本語わからない人が居るな。一人
いや
>>876には谷に落ちたって書いてあるじゃん?
いやだから。おまいに言ってんじゃねーよ
906 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 12:56:41
>>904 >いや
>>876には谷に落ちたって書いてあるじゃん?
だったら、最初から、そう書けば良いんだよ。
引篭ってないで自分の言いたいことを、ちゃんと言わないと誤解されるぞ
907 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 13:28:42
>>894 妻がテレマーカーなので私も山岳スキーをやるならテレマークかな、と考えている。
しかし外足荷重中心のアルペンから、テレマークに移るのは結構たいへんそうではある。
スクールも少ないし。
908 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 14:26:28
>外足荷重中心のアルペンから・・・・・
んだ、相当大変かも
アグレッシブに滑りたいなら、迷わずアルペンでしょう。
テレマークでもアグレッシブな人いるけど、
やれば出来るって以上のものではないし。
910 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 17:23:21
確かにそうなんだけど。
テレマークターンが美しいから、覚えたいという気持ちもある。
911 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 17:38:15
>910
同感。少なくとも自分はそうでした。あと機動力・装備の軽さ。
ボードみたいに板とビンディングを気楽に変えられればいいのいね。
914 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 18:27:55
>>913 エーデルで会ったテレマーカーも同じ様な事を言ってました。即、始めなさい、と
で、テレマークを始めると面白くてアルペンには戻れないとも。
夏から秋、とりあえずテレのブーツだけでも買おうかと店で何度も悩んだが・・・
アルペンも極めるまでいかずとも、まだまだ憶えたいことあるなと結局テレ転向を見送りました。
そんな人って多そうだけど
>>915 買え買え〜。
転向するんではなくて、その日の気分によってテレ板とアルペン板を
使い分ければよいです。自分はテレはじめたらアルペン上手になった。
いろんな物をやると技術向上に役立ちます。
917 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/28 20:37:04
>>916 本当に裏山なら良いけど、2セット持って山行??
結局、「どっちつかず」
>>911 最近の道具だと機動力、軽さは疑問符が…
ヘタなテレマークよりダイナフィットの方がよっぽど軽くて歩きやすい。
919 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/29 13:50:37
ダイナフィットTLTって、そんなにいいの?
すぐ壊れそうな気がする。
>すぐ壊れそうな気がする。
使ってる人教えて、この心配さえなければ
買いたいんだけどなぁ
921 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 11:32:20
知り合いのガイド(かなり滑る人)が使っているが、特に強度に不安は感じないそうだ。
極太ファットとかで攻めまくるとわからんけど…
トゥーピース側をはめるのにちょっとコツがいるらしい。
923 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 15:22:52
>>918 山スキーと比較してませんが。山ボード出身なのでそちらとの比較で・・・
悪しからず。
924 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 15:48:32
>山ボード出身
ぷっ、あ、失礼
無駄な改行
しかも全然面白くないときた
926 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 18:52:55
>>925 かなり同感ってゆーか、かなり古典でげす。
>922
サンクスコ。直ぐ壊れるのなら、山岳耐久レースに
使ったりしないよね。
928 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/01/31 20:01:28
山岳耐久レースは、TLTが多いらしい。(山渓に出てた)
しかし、俺が見たのは昨年1度だけ、良いものなら今年当
たり見かけても良いのだか・・・
TLT用のクトーは有るの?
929 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 00:18:26
930 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 00:41:31
931 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 00:43:07
何これ、別のパンパカなの
932 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 00:43:18
今日一晩ビバークか・・・
無事を祈る
933 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 08:15:27
アフォのボーダーはどんどん逝け
午後4時滑走開始って・・・・・
935 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 08:54:08
こいつら、「BC云々・・」以前の問題有り。
アフォどもは、山の遭難以前に人生で遭難している。
936 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 10:22:38
アホなスキーヤーも逝って欲しいよね
雪崩に巻き込まれて逝け
938 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 10:29:35
漏れはアホじゃないぞ
遭難する奴ってどっか間の抜けたやつなんだろうな
板流してしまったり、16時から滑走して道に迷ったり・・
マヌケの極み
940 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 10:43:53
だから賢い奴は死んじゃいかんのだ!
非常時に二組に分かれちゃってるし…
942 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 13:31:43
だから半分だけ助かったのさ
3日目の夜に突入。
悲しんでる両親のことを思うと切ない。
山に対してもっと慎重になってください。
944 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 22:11:59
ご両親は可哀想だな
本人はともかくな
945 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 22:22:01
捜索隊がかわいそう・・・雪解け待ちにすればいい。
946 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/03 22:23:21
ゲレンデトップから逝けるBCは、このようなアフォが多い
何これ?ここ雑誌とかにルート紹介あったの?
不自然に遭難がおおいね。
某所で槍玉にあがっているのは「リフトで登る 日帰り山スキー特選ガイド」
コース紹介よりあの壮絶な滑りを堂々披露するという勇気溢れる本
ボーゲンスキーヤー&すのぼちゃんも山に誘う
ルートは岳人やらパウダーガイドにも載ってる
読んで行動する人の問題なんだけどね
聞いた限りでは3件とも同じミスを犯しているらしい
リフト券買うとき念を押された
前武尊山頂から見ると
登りルートに沿って 気持ち良さそうな南斜面があるんだけど
そこを降りると 行動不能に陥るくらいの難地形 (経験済み)
おまけに この一ヶ月に猛烈に積雪があった
今日で3日目だけど 沈着な行動と無事を祈るよ
949 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 08:18:15
超入門コース
晴れいればねー、客相手のツアーもやってるし。
そういえば、コース内の放送でもしきりに川場側に滑り込まないようにと注意してたな。
吹雪くと十二沢側と川場側と分かんなくなるもんかねあそこ?
951 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 10:55:47
自分が誰かさえ分からなくなりますな
952 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 12:35:48
上毛新聞(1/3付)
ボーダー2人不明 片品・前武尊
二日午前八時二十分ごろ、片品村花咲の前武尊山(二、〇三九メートル)で、
四人でスノーボードなどをしていた男性の妻から、「四人が帰ってこない」と、
警視庁五日市署を通じて沼田署に届け出があった。
うち二人は同日昼過ぎに自力で下山したが、東京都日野市の男性会社員(27)
と神奈川県藤沢市の男性会社員(30)は下山していない。
調べによると、四人は日帰りの予定で、同村内のスキー場から前武尊山へ向け
出発。一日午後四時ごろ、山頂から滑り始めたが、一時間後にコースを外れたこ
とに気づいた。山頂方向に引き返す途中で、二人がはぐれたという。
藤沢市の男性は二日午前十一時ごろ、携帯電話で家族に「遭難したようだ」と
連絡。同署にも「雪洞を掘り、動かないようにする」と話したが、現在地は分か
らず、日野市の男性は一緒ではないという。
沼田署谷川岳警備隊などが捜索したが、雪と日没のため、同日の捜索を打ち切
った。三日も同隊や男性の会社関係者らが捜索にあたる予定。
953 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 12:58:35
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
携帯電話で家族に「遭難したようだ」と連絡。
954 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 13:01:18
>「遭難したようだ」
そうなんですか。
おお・・・寒波が・・・
956 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 14:11:22
携帯電話で家族から「遭難してね?」と連絡がきました。
957 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 14:19:09
「遭難したの?」
「そうなんです。」
おおお・・・強烈な寒波が・・・
959 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 16:21:04
既に冷たくなっているかと .....
960 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 16:26:02
>「雪洞を掘り、動かないようにする」
フォーストビバークといいます。
一応おぼえといてね。
食い物、水、燃料、持ってたかな?
963 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/04 20:47:19
用語集での覚えたてだろ
ところで、DQNの入電無しか?
そろそろ、索道屋の第3弾を書こうと思うのだがどうだろう?
三番煎じで受けないかな・・・
誤爆した すまそ
966 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/05 17:01:28
前武尊の遭難:行方不明2人の捜索続く/群馬
片品村花咲の前武尊(まえほたか)(2039メートル)で1日から行方不明
になっている東京都日野市日野本町2、会社員、金子裕作さん(27)と神奈
川県藤沢市湘南台7、会社員、島田梯さん(30)の捜索は、沼田署などが4
日朝から再開したものの、日没と悪天候のため同日夕、断念した。5日朝から
再開する。
パン
968 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 11:23:41
前武尊一人救助・神奈川県藤沢市湘南台7、会社員、島田梯さん(30)
969 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 11:26:41
遭難の会社員6日ぶり救助 群馬県の前武尊山
7日午前9時15分ごろ、群馬県片品村の前武尊山(2、039メートル)の
尾根で、県警ヘリコプターが1日から行方不明になっていた神奈川県藤沢市湘南
台、会社員島田梯さん(30)を発見、救助した。衰弱しているが、けがはない
という。
県警は島田さんとともに行方不明になった東京都日野市の会社員金子裕作さん
(27)の捜索を続けている。
沼田署の調べでは、島田さんらは1日昼ごろから計4人でスキー場を出発し、
山頂からスノーボードをしていた。コースを間違えて山頂に戻る途中で、島田さ
んと金子さんがはぐれた。
島田さんは2日、携帯電話で家族や群馬県警に「雪洞を掘って露営する」など
と連絡したが、金子さんとは一緒でないと話していた。
6日ぶり!? 凄いね。
しかしさらに離ればなれかよ…
わりーか?
結果だけじゃ語れないだろ。
救出された人の話を是非聞いてみたい。
>>972 6日間遭難じゃ頭ボケボケだからなー。
台本通りのことしゃべるか、暴言はくかどちらかしかできないと思われ。
俺なら3日飯抜きで0℃のとこにほっとかれたら言うこと支離滅裂になると思う。
974 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/07 22:11:38
スーパーテレビ見ろ!
975 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 14:14:42
↑誤爆スマソ、>972ですたorz
977 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:27:12
助かった人、凄いな。
遭難したのは、馬鹿アホ糞だけど、助かったのは偶然助かったといった感じ
じゃなく、助かるべくして助かったという感じだね。
いちおう装備もしっかりしてたみたいだしね。
もう一人の人は大丈夫かな?
978 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 18:34:37
ttp//cool.ryo.co.jp/
う〜ん山岳救助か↑にアドバイスたのむ!!
装備が命を救ったな
使い方わからない香具師はたくさんいるはずだ
980 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 20:48:43
ゾンデもビーコンも役に立ってなかったべ
ショベルと携帯はよかったけどな
981 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:05:15
あと非常食、ツェルト、ローソク、呼子
他に何かある?
救助費用
983 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:09:41
コタツ
みかん
猫
あと、お婆ちゃん
>>980 プローブとビーコンは遭難した時役に立つの?
GPSとかストーブとかツェルトとか非常食とか無線とか保険だろ。(もちろんショベルも)
遭難しちゃったときは・・・
985 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:17:04
ゾンデは雪洞を掘るときに雪の深さを測ったり、あるいは中に入っているとき
外から見つけてもらうための目印に使うだろう
ビーコンは単独遭難じゃなければ、暇つぶしに練習してみるとか
アタマ使えよ
986 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:19:07
装備は彼を救ったかもしれないが
問題は、遭難した原因はそもそも何だったかということだよ。
987 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:20:55
通常三種の神器を装備していたら、当然非常食もツェルトも携帯してるだろ
単にキッカー用のシャベルじゃなかったんじゃねーか?
988 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:22:06
>>985 >中に入っているとき 外から見つけてもらうための目印に使うだろう
俺だったらポール使ったり、板使うけどな。
>ビーコンは単独遭難じゃなければ、暇つぶしに練習してみるとか
体力を無駄に消耗するね。
アタマ使えよ
989 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:23:10
ばかだなお前ら、一番役に立つのはおばあちゃんに決まってるだろ。
991 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:31:13
お婆ちゃんの知恵袋だな
992 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:36:49
お爺ちゃんの玉袋はどうでつか?
993 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:38:05
>>992 チョッキにするとチョーあったかいよな。
994 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:43:46
「チョッキ」ってオマイ、、、
995 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:05/02/08 22:47:02
ヤッタ!!!
ここにはもう俺しかいない!!!
997
1000
999
1000ですから!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。