しゃもじみたいな形が嫌で流行に乗り遅れたヤシ。
あんなもんに乗らなくても余裕でキレルぜ!という脚自慢。
いやぁ、金が無くて未だに昔のスキーで出ていますというヤシ。
板は長くてナンボや!!というヤシ。
集合〜
2 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 03:24
そんな奴はいない&2
3 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 03:26
同じ板じゃぬぇか。仲良くしようぜ。
4 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 03:32
うるせー糞オヤジ
5 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 03:34
オヤジってばれてる!
>>2 現にここにイテマス。スマソ
>>3 やはり、おいら以外にもいたか。ゲレンデの化石が・・・
なやよくしませうw
>>4 糞オヤジゆーな!脱糞はしたことないぞ!
その手前までは多々あるがな
ウンコ
ってか、カービングでないのはもうそんなに古いのか?!
6〜7年前のサルモン エキップデモ はもう逝ってよしなのか?
8 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 03:44
逝って良し!!!!!!!
9 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 04:17
カービングの乗ってただ短くなっただけなのに
うまくなったと勘違いしてブン廻してるヤツよりましだろw
10 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 08:23
名ばかりのカービングで切れてないヤツも多いね
まぁ、昔の板でも切れるなら関係ないだろうけど
11 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 08:27
競技やってたときにこの革命に出会ったわけだが、
マジでカービングのすごさに驚愕した。普通に変えたほうがいいとおもう。
でも昔のもなつかしいね。昔の方が面白いライン取りが
できてマニュアルカメラみたいな楽しさがあるかもしれない。
>>1 結局金ないだけだろ
サルモン エキップデモ ってなんだ?ホルモンか?
13 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 13:51
スキーヤー全体から言うと、カービングスキーの普及率は3割程度らしい。
14 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 14:19
>>1 もちろん交差止めはつけてますよね?
つけてなければ長板派とは認められませんよ。
私も未だ、昔の長いスキーで出ている。
カービングは1回、父のを借りてやったことあるが、難しかった。
16 :
ふくよかなウェストがスキ:02/12/01 18:32
115-95-105 R50
カービングじゃないでケロヨ
7年でも切れてたケド、ポールセット振るようになって、曲がって
なおかつ切れる板には感謝シテマス。
↑7年前でした・・・スマソ
19 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 20:48
「ノーマルスキーでもおれは切れる」とか言ってるヤシって、しょせん山周りでの話だろ?
ノーマルスキーを使っての谷周りカービングなんて、できるヤシはほとんどいないと思うが・・・。
20 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 20:50
ばすきー
>>13 たった三割なんだ。そのうちちゃんと恩恵にあずかってるヤシが
いったい何人ぐらいいるのやら・・・w
>>14 交差止めはつけてないよ。今は長板は交差止めが主流なのかな?
昔はメーターの乗ってても交差止めしてるヤシは少なかったような
気がするんだが時代がかわったのか・・・
>>15 カービングは昔の板と乗り方が少し違うみたいだね。
カービングに乗って難しいと感じることが出来る自体
ある意味上級者だと思われ
>>16 やっぱりそれぐらいのRがオールラウンドにいけていいよね〜
>>17 ポールをやるとカービングの利点がすごくわかるらしいね。
めっちゃ楽に切り替えができるようだ。
>>19 ぉぃぉぃ、そのレベルで切れてると逝っているヤシは
とっくにカービングの乗り換えていると思われ・・
ポールから派生した技術になるが、板の前後差をあまりつけず
両足切り替えが出来る輩は思ってる以上に昔でも存在してるじょ。
ただ、もっと昔のターンの始動は弧の内側に身を投げて・・・
と教え込まれた口は谷周りで切ることはできないけどね
22 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 14:34
保守age
23 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 19:53
>>19 7年マエですよ!そのころから選手はカービング習得しようとして
サイドカーブきつくて柔らかい競技用の板探してたはず!!
谷回りとかって・・・アナタ・・・
24 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 00:31
19は脳内上級者だから勘弁してやってくれ
25 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/03 00:53
カービングという言葉が使われ始めた14、5年前の話なら、
>>19の話も
納得いくけどな。そのころはサイドカーブなんてほとんど無かったし。
要は技術力ちゅーこったなw
寂しそうなのでage
28 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 09:41
結構長板に乗ってたけど滑走面がなくなってしまって00-01からカービングに。
Iスポーツで9800円で昔のレース用とか売ってるのみると、1本買ってみようかな
と思うよ。
29 :
16じゃないけど:02/12/06 10:07
1よ、オマイに問い詰めたい。
>>16 の板を見て本当に
>やっぱりそれぐらいのRがオールラウンドにいけていいよね〜
と思っているのか?
それともみんなオフピステ専門なのか?
おいらが釣られただけか?
30 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 10:16
見た感じ、カービング板でカービングできてる香具師は半分くらいかな。
でもオヤジスキーヤーは内足がずれてるよ。
31 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 10:19
半分もいるか?
オヤジは足ピッタリが多いし、チョキのヤツも多いぞ。
32 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 10:43
チョキのヤシが内足ずれだよ。ピッタリは両方ずれ。
33 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 11:08
土竜板なのでカービングでは無いですが、何か?
34 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 16:37
白馬のロッヂで居候しながら4年ほどスキーやっていました。
その後、5年ほど仕事で海外へ行きスキーが全く出来ない環境だった。
この度、ようやく日本に帰ってきて、今年からスキーをしようと思ったら
何やら変わった板が出ている、カービングスキー板って何やねんって感じです。
当時買ったばかりで、1シーズンしか使わなかったスキーがある。
フィッシャー、RC4バキュームテクニックシーレーラースーパーチューブという
もので195cmです。カービングスキー板というのはたいそう短いですね。
当時は自身の実力に応じて長いスキーをはくのが流行でしたが、
今はそんな時代と違うということですか?
今や、カービングスキー板をはいてないとバッチテストにも受かんないって
話を聞きましたがそうなんですか?
一応、長野で1級でも受けようと思っているので。
35 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 16:53
昨日初めてカービング板で滑りました。
緩斜面中斜面では滑りやすかったけど、急斜面は違いがあんまわからなかった。
そんなことより、今日腰が異常に痛いんだけど、なんか関係あるのかなあ?
36 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 17:12
去年までサロモンのモノコックスキー(190cm)履いてたけど、
今年のスキー雑誌を見ると「今年は160cmだ!」と書いてある
いままではカービングスキーなんて興味なしで無視してたけど
そこまで短いと気になるよな〜
というわけでロッシのPRO11,5TWINDECKを購入
昨日八甲田で試してみたら・・・
なかなかいい!
カービングにしてよかったと思う
37 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 18:31
ずばり、今年の一番人気の板はなに
38 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 18:34
>>36 それ、前出てたロシのエクストリーム板らしいよ。
oversizeってやつ。
なんつーか隔世の感。
39 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 18:48
>39
氏ね
41 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/16 19:00
カービング板に変えると今までの研鑽してきた技術が
役に立たないってことはないですか?
カービング板と従来の板とで身につける技術が異なってくるのですかね?
関連するサイトに行けば、簡単にカービングターンが出来るようになった
といいますが、従来の板で滑っていた今までの感覚や技術を
また一から構築しなければならないのかと思うと残念に思います。
42 :
イケテルポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/12/16 19:29
>>41 直ぐ慣れるよ〜 基本的にカービング板はアンチョコだし・・40過ぎのオヤジ君だと???
カービング板は正しい腰の位置で板に加圧さえしてればいいから楽だよ
2年前、3年ぶりにスキー再開したって言う元競技屋とリフトで一緒になって
カービング板は乗ったことが無いって言ってたから、俺のR11mの板を貸してやったら
乗り始めてすぐに自分で正対気味のポジションに修正してギュンギュンと切れのいい
カービングのミドルターンを始めてた
それ見て、やっぱりスキーの基本技術は変わってないんだなと思った。
>>41 >>42 そうですか。今年は無理ですが、来年あたりカービング板を買うことに
します。
割とパラレルで大回りで走らせるのが好きなんで、
そんな板を探してみます。
46 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 09:31
板長193cmなんだけど、先週テイネハイランド行ったら皆短いんだよなあ。
俺だけ異様に長くみえる。ロープウェイに乗ったら俺だけにょっきり。
フレックスのヘタリ具合もそろそろ限界。それに、ここまで普及してる事を考えると
やはり乗り換えた方がいいという事なんだろうか?
ヌシのおっさん方も皆カービングだったしなあ。
選ぶ基準もイマイチ分からん。
コブはあまり行かない、圧雪バーンを直滑りに近い格好で落ちていくのが好き。
このスタイルに合う板ってあるんだろうか?
批評やら店で聞くと、小回りし易い、返しが容易とは言われるが、高速安定性はどうなんよ?
75kg自重があるんで、いざ荷重をかけた時に腰砕けになるのも嫌だし。
どうしたものだろう。
47 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 09:41
>>46 高速安定性は短いけどすごくよいよ、カービング。
ビターッって雪面に張り付く感じ。
圧雪を高速ターンならカービングの十八番ですな。
ほとんど何もしないでエッジくいっってやるだけでキュイーンって滑れるから
ちょっと物足りないかもね。75kあればかなり言うこと聞くと思われ。
48 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 18:36
>>46 圧雪バーンならカービングは最適でしょ。
>>47も言ってるけど圧雪してあると素晴らしく安定。
でも、雪がぼこぼこしてると板が浮きまくる。因みに158センチで。
49 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 19:37
158cmのカービング使ってるけど、以前の190cmと比較しても
高速安定性は問題なし
むしろエッジがよく効くので、スピード出しても安心感があるね
滑降選手でもない限り、カービングの高速安定性は気にすることはないと思う
50 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 20:34
俺 今25だけど
バリバリ 長板だぜ!
というか、金ねえからいつもHard OFFとかで中古のぼろいの買うからなー
今持ってる板は 190の長板と100前後のファンスキー。
身長180あるんだが、190の板はどうも乗りこなせないんで
今シーズンはカービングスキーの中古買おうかと思ってる。
どう言うポイントで選べば良いか教えてくれ。要望としては安定より旋回重視で
ヨロー
>>47,
>>48,
>>49 レスサンクス。
なるほどね。エッジの食いつきがいいって事か。
今日仕事中に板を見てきたけど、
なんか柔くて大丈夫か?とか思っちゃったもんで。
よっしゃ購入を検討しよう。
とは言え、どれを買っていいんだか(w
ブーツはとりあえず今のままとして、ビンと板だよな。
予算7万だとお勧めの組み合わせって、どんなのがあるんでしょう?
教えて君ですまん。
52 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 23:31
>>50 カービング板も年々進歩しているので
予算内で一番年式が新しいのを買うだね
身長からすると160〜175cm位
エントリーモデルでは安定感が不足すると思うので
新品販売時5万以上の物を物色してみ
個人的には中古より型落ちセール品の方を勧めたい
53 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 23:37
俺も形落ちバース7 170CMを買ったよ。
>>48 腰の高さを保てるよう脚部をもっと柔軟に汁
55 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 23:46
>50
>51
試乗してみたら?
乗り換え自由なトコも結構あるよ。
>>55 そりゃそうなんだが、ニュウモデルをレンタルで出してる所って近場に無いんだよね。
札幌国際のサロモン、フィッシャーぐらいなんだよ。
どっかのショップでやってくれればいいんだけど、年内の予定は無いらしい。
WWebで見てこれいいなと思ったら、大体10万の声が聞こえるし、
その下のクラスのインプレってほとんど無いしね。
お勧め品があれば推薦お願いします。それを参考に、今週末見に行ってきます。
オイラもいい加減カービングスキーが欲しいと思って検討してるんだが、
パラレルがやっとのヘタレなもんで下手に上級者モデル買うと泣きを見そう・・・
初中級者が次のステップに上達したい時に板を選ぶコツを教えて頂けないだろうか?
ちなみに今は195の非カービング板使ってます。
58 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:39
カービングは今年がデビュー
フィッシャーs400使っとります。
最高っす
もっと早くカービングにしとけばよかったと思いました。
>>57 s330とかどうすかね?
60 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 15:50
>>51 俺はロッシのPRO11,5TWINDECK158cmを専用ビンディング(ルック)とセットで
75000円だったよ。
個人的にお薦め
61 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 16:11
50です
情報サンキュ
ヒマラヤ デポあたりに顔出してみま。
予算最高4万だから多分買えそうにないけど
オク当たる時のためにも見てみよ。
そういやカービング板スレってないんだね。
62 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 16:21
>>61 いまさら当たり前すぎて、「カービング」でわざわざスレ立てないって。
63 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 16:30
今シーズンもロシ7S/203cmで滑ってますが何か?
現役の海和さんとおそろいのロシのSMコンペも滑られる状態で持ってます。
もったいなくて捨てられんよ。
中級コースぐらいならこけずに滑れる様になってきた者なんですけど
カービングスキーってカービングでない板との違いはどのぐらいの
レベルの人ならわかるもんなんでしょうか。一回カービングスキーも
乗ってみたいと思って今度借りてみようかな〜って思ってるんですよ。
>>64 スキー初めての人間でもわかると思われ。
(・∀・)イイ!(・A・)イクナイ! は置いといて。
フツーの板の方がずらしやすいから初心〜初級者程度ならカービングじゃない方がいいようなきもするけど。
ま、初級者モデルならずらしやすいようにできてるけどね。
それくらいのレベルなら使ってみ。うまくなったと錯覚できるから。
>>65 おおお、素早いレスありがとうございます。
そんなに違いがわかるもんなんですねー。まあ、自分に
どっちがあってるかわからないけど、とり合えず借りてみます。
基本的には普通のスキーの感じで滑ったらいいですよね?
>>66 うん。いきなり滑り方を変える必要はないと思いまふ。
とりあえず同じ滑り方をして、カービングスキーとノーマルとの違いを体感してみてください。
>どっちがあってるかわからない
これはカービングに合わせないとしょうがないですぞ?
これからスキーを続けるのであれば、いまどきカービングじゃないのなんて売っていないので。 (^-^;
それと、そのレベルでいきなり上級者用の切れるスキーを借りてしまうと、ただただ滑りにくいだけだと思われますので
借りるときは係員のおっちゃんに相談しませう。
68 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:51
長板がカービングスキーよりイイ!!ってとこないのかな?
>>67 確かにおっしゃるとおりですね。本とかビデオも殆どカービングで
滑ってるでしょうし。まあ多分しばらくレンタルで行くんで昔のスキー
ばっかり乗りそうですが。安物を借りるつもりなんで多分初級者用とかしか
おいてないと思うんですけど、一応聞いてみますわ。
アドバイスありがとうございました。
スキー場によってはレンタルもカービングだYO!
71 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 17:58
>>68 ずらしやすい
長さに任せてコブをまたげる
担いだ時のバランスがいい
72 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 18:03
(;´Д`)ハァハァ かーびんぐ板買った(;´Д`)ハァハァ はやくすべりてえええ!!
>>68 直滑降での直進安定性。
あとは捻りのテクニックが身に付くことくらいか。
74 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 19:41
俺はヘタレだからカービングでも滑らせている。
バース7だから滑らせ易いんだけどね。
しかし雪質が悪くても余り気にならないのは利点。あと重心移動で簡単に方向を変えられるのも良いね。
>>74 漏れもバース7買いますた(;´Д`)ハァハァ
脚力もなくなってきたしカービングの
購入をかんがえてみるか。
77 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 04:48
ホントにスキーがうまくなりたかったら、
テレマークから始めるのが吉。
特に小さい子供にはケガもしなくてよろしい。
スキーに乗る位置が身体に染み付くからコントロールがすごく
うまくなるぞ。
子供にスキーを覚えさせたい時はテレマーク。これ。
78 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 07:45
>>76 ハッキリ言ってカービングの方が脚力いる。
ずらしてごまかすことが出来ないから。
>>77 テレマークって解放する?しないなら子供にはやらせたくないが・・・。
漏れは初カービングが安板だったんで、ターン減速の少なさは実感できたけど
同時に板の短さによる高速時の不安定に結構びびった。
レース板にしたらすごく安定して切れるようになったけどね。
>>77 これから上達を目的にスキーしたくないから
楽しければいいかな
>>78 スキーボードで体験済みなんで(100以下)
乗り換えのタイミングを逃したヤシです。
ちなみに身長150で板180なんだけど
カービングだと板150と160の選択で悩んでる
(それ以上の詳しいことは調べてません)
80 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/19 12:31
身長150って何才児だよ(w
>>80 女の人じゃないん?じゃなかったら・・・
まあ、わしも平均身長以下なのでお互い
がんばりましょう
ミニモニ。 降臨!?
フォルクルT50,フィッシャーS330,S400あたりで考えてみよう。
とりあえず基準になる板を作らないと選びようが無い。
さて、明日店回りしてくるか。
書き忘れていました、♀です。
2002モデルのサロモン(売れ残りがあったら)
クロスマックス8パイロット ウーマンを
検討しているんですが。
>>58 お礼を言うのを忘れてました(汗)
遅ればせながらありがとうございました。
昨日とりあえず近くのアルペソ行ってきたら
S330は2〜3日で取り寄せできるってコトなので
給料入ったら注文しにいってきますヨ。
値段は48800円ですた。
86 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 09:48
S330、いい板だよ〜
試乗会に行ったとき、同じリフトに乗り合わせたF関係者の人が S330 履いてた。
「みんな 400 や 500 ばっかり借りるんですよねー。だから僕が 330 履いてあげてるんです。いい板なんですけどね」
と言ってた。
早速自分も次に借りてみた。
なるほど、マイルドでいい板だった。
400 や 500 ほどカリカリしてない。
(どうも 500 はカリカリしてて自分には合わなかった。400 もちょっとマイルドだけどまだカリカリしてた)
ある程度上級になったとしても、それほど物足りなくなるということはないと思うからいい選択だったんじゃないかな。
初滑りが楽しみですね。
87 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 09:55
今年、8年ぶりに板買い替えた。
フォルクル★五個153p。
初めて身長より短い板を歯痛。
ところで、これもカー便具スキーなのかい?
>>86 なるほどなるほど
ってかまだ買って無いんですけど、益々楽しみに!
ビンディングはLOOKのターンテーブルにしようと思ってます。
デビューは1月の3連休かな
>>88 予算に余裕が有るならフリーフレックス(レールタイプ)のビンがいいよ
体重が無くて、脚力が無い場合特に有効
LookならMAXPLATE P10なんかいいかも
なんか良スレになってきましたな。
91 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:56
この間、初めてカービング買いました('02 Verse9)。
カービングは板が短いと聞いたんで、まあ身長と同じ170cmぐらいかなーと
思ってよく調べずに購入しました(前の板は188cmなんで、自分的には
それより随分短くなった感じがする)。
でも、色々調べると160cmぐらいが主流みたいっすね。10cm違うと結構
違うもんですか? 前の板より上手くなったように錯覚できますかね。。。
一応斜度に関係なくパラレルで滑れるけどコブはちょっと…ってレヴェルで、
できればターンがキレイに速くできるようになりたいと思ってたんすよね。
なので、もちっと短いのにすればよかったかなーと。
せっかく板買ったのにちょっと(´・ω・`)ショボーンな感じなんですぅ…。
92 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 18:57
去年バース9買って、初体験。
(以前は188ぐらいの競技用の板。身長165)
感想は、高速だと安定性?
あと、意外と疲れる。
若干板はまわしやすくなったけど、板が短くなったからか、
カービングだからなのかはわかんなかった・・・
でも楽しかったけどね。
>>91 うわ、偶然同じ板。去年モデルだけど・・・(w
ちなみに長さは150ですた。
94 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 20:15
カービング流行る前に1級取った香具師に告ぐ!
いますぐカービング板買え。世界変わるって
95 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 20:30
96 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 21:45
>>94 カービング流行る前に1級取ったからと言って、昔の長板履いてるとは限らない罠
お前はやっと最近カービング板買って世界が変わったのか?(w
97 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 22:04
はっきり言って、一級程度では曲がりやすいぐらいの差しかないだろうな。
イタイ子はほっとけ!
>>94 メータ(死語?)スラ板から160cmスラ板に変えたけど、>98 と同様に大差なし。
あっと、短くなってコブは少し楽になりました。それだけです。
100
俺がカービング板に乗り替えたのは5年前で(今となってはRの大きなビュアカーブの板)
最初はロングターンが楽になったなあ…程度だっけど
試しに内倒気味(それまでの乗り方としては)で滑ってみた瞬間に世界が変わった記憶がある
今はその感覚も至極あたりまえになってしまったが
昔の1級と2級ってターンで切れるか切れないかの違いだった訳(ほぼ検定種目は同じ)。
したがって、昔の1級取得者に
>>94 の発言は DQN 確定。
#実力2級レベルの鍬屋にカービング板は朗報だったでしょうが...
103 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 00:06
俺にはノーマル板で雪面に自然が手がつくほどの
内傾角でフルーカービングする技術は無い。
そんなことカービング板じゃなけりゃとてもできない。
>>102にはそれくらいのことは造作無いんだろうな。尊敬するよ。
>103 はい。昔からバックル擦ってました。邪魔なんでバックル削ってました。
ノーマル板で深い内傾角保ってフルカービングするってかなり板をたわませないとできないよね
それって当時の一級レベルをはるかに超えてない?
少なくとも俺の友人の2人の準指は確実にできなかったと思う
102はマジ凄いなあ・・・
>>105 そんなこと造作もないですよ。脳内なんですから。
107 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 11:45
普通に世界変わったけど、、?
俺が1級取ったのは7年前だけど、カービングのすごさには正直驚いたね。
手のつくほどの内傾なんて昔はタブーだったからね。外向・外傾が基本だったし。
みんなで宿舎でフォームの練習とかしたもんだった。(笑)
でもカービングになって、あんまなんも考えなくても滑れるようになって
確かに切るのはキモチいいけど、技術的につまらなくなったところはある気がする。
昔のスキーの方が間違いなく「難しかった」と思う。
と言っても、イントラとかやってると、上級者でも
カービングさえも「ちゃんと」出来てる人ってあんまいないんだよな。
結局スキーの基本が出来てる人じゃないと、何がカービングかって分かんないんじゃ
ないかしらん?
基本原理が分かってる人は、カービング板にしたときに、しばらく扱っていれば
板の特徴を見抜いて、自然にカービングターン出来るようになる気がする。
108 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 12:25
カービング履いて世界が変わってない人って、外向外傾が強くてズレてんじゃないの?
もともとズレてないって可能性もあるけど、それだけの足前があれば板の特性の違いには容易に気付くと思われ
買っちまった。結局、何故かアトミックのBC9.18
S330と迷ったんだけど、パイプ2本に魅かれてしまった。
明日早速行ってくるわ。
金無い!(・A・)イクナイ!
111 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 15:57
>>109 それはそれでいい選択をしたと思うよ。
目から鱗を落として下さい。
112 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:00
>>108 中級位で「これからもっと上手くなりたい!」って位のほうが
早くなじんで恩恵を受けられる
昔のメソッドで外向外傾をたたき込まれた場合、身体が勝手に反応してしまい
ズレズレになっていく… まあそれ以外にもスタンスは広くとれないわ
前後差は目一杯付くは、膝でひねり回してスピン状態になるわ…
形で覚えさせられた世代には自発的意識改革が必要だろうなぁ
自分も時々昔の癖が出てズルズルする事が…
113 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:23
つまり、昔の板に乗っていたときから、高速ターンとかの
必要性を感じて、ズレないすべりが有効であると考えていた人にとっては
カービングの導入は非常にスムーズだったはず。
競技やってる人は結構受け入れられたんじゃないかな?
スケート界の、スラップスケート導入と似たような革命だったね。
いかに地面に長く接地していられるかってところも似てる。
要は速さと切れ上がるラインを追求した改革だから、
一般スキーヤーにはそこまで恩恵はないかもしれないね。
カービングちゃんとやると、まさに競技スキーになっちゃうからね。
実際、初心者でも「曲がりやすくなる」とか「短くて扱いやすい」とか言うけど
ホントのところはどうなの?中級者以下でカービングは(・∀・)イイ!!って
思ってる人の意見を聞きたい。
一体何がいいと実感しているのか。俺にはよくわからん。
極端な話、
基礎スキー・遊びのスキーでカービングができなきゃいけない理由もわからん。
でもスクールとかだと初心者用のレンタルも、ほとんどカービングに
変わっちゃったんだよなぁ。
カービングできない初中級者にとっても、
操作が圧倒的に簡単になるっていうメリットがあると思う。
昔みたいに自分から圧を作りにいかなくても板が勝手に圧を発生してくれるのは大きい。
115 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:53
>>113 >基礎スキー・遊びのスキーでカービングができなきゃいけない理由もわからん。
確かに必要性はないね。ただ、体倒して得られる“圧”って気持ちいいじゃん。
できなきゃいけないわけじゃないけど、できるとスキーがもっと楽しくなる。
まあ、“滑りから純粋に得られる快感”を楽しむという発想が無い人には
分からないかもしれない。嫌味じゃないよ。
116 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:59
>>113 初中級者にはカービング板の特性がいいんだよ
なにも最初っからカービングさせる(させられる)訳じゃ無いよね
それよか傾きだけで容易にターンの導入が出来るし
日常生活で使わない「ひねり回し」を簡略化できるのがメリットだと思う
切るのズラスのはその次
それより最初からカービング板だと板任せのターンになってしまう傾向があるので
回転弧のを変化させたり、スピードを抑えたりする技術を(中級の上位の)
レジャースキーヤーにどう体得させられるのかが問題
定期的にスクール入ってっくれりゃいいんだけどね…
そうは行かんもんね… 暴走注意!
初級者にとってはカービングターン自体よりもカービングスキーの存在がありがたいと思うよ
昔の板だと
しっかり抜重→次の外足に乗り換え→外向形をつくり→適切に外傾をつくり→下肢を適切にひねる
ここまでしてやっとターンに必要な安定した雪面抵抗が得られるけど
Rが小さくて柔らかいカービング板なら板が自動的に雪面抵抗作ってくれるから
それに合わせてポジション作っても間に合う
118 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 20:50
ロシの4S(13年前のサンドイッチ)は、今のカービングよりも
くるくる回ってたぞ。
119 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 20:59
>118
何を引き合いに出すかと思えば4Sかよ
120 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 21:06
>>118 つーか、カービングに対しての言葉としてなぜサンドイッチ?
ボックスに対してとか、キャップに対してなら分かるが
あ、単なる煽りだったか! うっかり乗っちまったよ。わはははは
121 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 21:07
スキー暦は長いだけのヘタレスキーヤーだが、最近カービングに変えたら重心移動だけで簡単に方向転換できる。感動。
初心者にも楽しめる板だよ。
因みに使っているのはバース7。やっぱヘタレ(W
SALOMONいいじゃん
123 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 22:47
身長−15aの板はカービングの板といっても許されますか?
124 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 23:02
>>123 ダメです
あ、単なる煽りだったか! うっかり乗っちまったよ。わはははは
それよか依存文字使うなよな
125 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 01:21
ところでどれくらいのから「カービング」とみとめる?
おいらのカービング板歴は
Keo's V2(初代) → 赤と黒のSPEED-SX → 10.3 T-Power → S400(って今シーズンまだ)
だけど、最初のって 190cm で R20 越えてて、でもカービング板登場前ってR30越えてたわけで。
SPEED-SXは大回り用にいまだに残してあるなぁ。
っていうか捨てるにゃもったいないがさすがに売りにくい古さになった。
>ところでどれくらいのから「カービング」とみとめる?
やっぱR=30メートル未満からかなあ
最初に乗ったカービング板買ったのは6年前でサロの初代NeoBeat。
確かR=24mくらいだったけどそれでも俺には充分に革命的な板だったな。
ここのスレ未だにカービングに乗ってないヤシの
集まるスレだよな。
ほとんどカービング乗ってるヤシの話じゃない?
未だカービング乗ってないヤシは1と漏れぐらい?!
7年前に外向・外傾って...それって古すぎ!20年以上前の技術でしょう。どこで習ったの?
当時から先行動作による上下移動の少ない技術が主流になっていたハズだが、
知らなかった様では板変えて世界も変わるハズだ...
ではこの板はいったい何なのですか…
131 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 21:39
今年はじめてカービングにしました。
それまでは、名前も知らないようなメーカーの7年前のモデル・・・
買ったのはHEAD cyber ic 180 163cm
びっくりしました。板が滑り方を教えてくれるような感じ。
特にターン後半の切れは別世界でした。
漏れはヘタクソな部類に入るけど、カービングにして良かった〜と思ってる。
ということで、「去年までカービングに載っていなかったヤシ」でした。
初乗りしてきたぞ。
こりゃええわ。
最初はこの食いつく感じに戸惑ったが、何本か滑ったら慣れたし、
ロング旋回中の安定感は違うねえ。
コブも前のに比べりゃ回しやすい。−40cmは大きいな。
ただし、深いところに落ちた時のたわみと反発はイマイチ。戻れないかと思ったわ。
それを補って有り余る快感があるけどね。
総括して言うなら、「爽快」
そんな感じ。
>>133 ヴァースの場合、カービングのみではなく、スキッドでも滑られるから楽。
いずれ板の限界は出てくるだろうけど、当分はこれで腕を磨こうかと考えてい
る。
ロシの183の非カービングから エランの160のカービングに変えたらすげぇ楽で、イントラに話を聞いても、短い板のほうが最初は上達が早いんだそうな。
去年サロモンのクロスマックス買ったけど、別に不満ないなぁ。だから次に買う板もカービング板にするつもりだよ。ってか 普通の板(?)って最近売ってないよねぇ?
モーグル用くらい?
137 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 13:10
去年までロシニョールの Dualtec E40 Beta ってやつの195cm位のを使ってました。4年間くらい。
で、今日ノルディカの Beast 69 TT の166cmをついに頑張って買ってしまいますた。(見た目で…)
ですが、Dualtec E40 Beta って、どんな板だったのか気になるんです。
高校のときに、店員に進められて訳も分からず買った板だったんで。
分かる方、いらっしゃいましたら教えてください。。。
Beastよりも、向いてるシチュエーションとか、あるんでしょうか?
138 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 14:09
おれモーグル用のマンバだから、サイドカーブない・・・
>>136 実は俺の7は去年モデル。
本当は青い板が欲しかったのだが在庫が無くて赤を買った訳だけど、今思うと
赤の方が若々しい感じがして、赤を買って正解だと思う。
変則勤務なので、休みが平日。今年は既に2回滑ったが、12/26にもエーデル
に逝くつもり。
>>139 なるほど。漏れは今年の青にいますた。
漏れはまだ狭山で試しに滑ってみたぐらい・・・とりあえず年明けに北海道いきまつ。
141 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:15
>>137 基礎系の板だったと思う。多分、'99モデルだよね。
競技用は別としてロシニョールって一般用カービング板って出遅れた。
他のメーカーが「もうみんなカービング」と言ってる状況で、
カービングじゃありません、ずらし重視に検定にいいですよ、と言って
緩めのサイドカーブにしてた。そういう時期の板だったような気がする。
翌年('00)の 10.2T にして、R21。他社が R20未満に踏み出していた時期に、
「カービング強化」してそういう調子だったよ。
一気に Rを小さくして 基礎系ショートカービングの流行にのったのは、'01から。
って、Googleったら、'96にすでに E40 Betaってあるね。
継続とかマイナーチェンジとかあったかもしれないが、
非カービングってことについては間違いないと思われる。
>>141さん、そうだったんですか。
じゃ、違うメーカーのだったら、カービング板使ってたかもしれなかった時期なんですかね。
あ〜、早くこのビースト使いたい〜
『傾けるとギューーンッて曲がる(店員談)』を体験してみたい〜
どうもありがとうございました。早くゲレンデ行きます。
36Betaなら乗ったことがある
カービングじゃないごく普通の板だったけど
Betaシリーズは板が柔らか過ぎてアイスバーンとか高速では話にならなかった記憶が・・・
ロシニョールのRn'X(DualTec)からAtomicのbetaCarb9.18に換えますた。
カービングってのは楽でいいですな。
ポジションの微調整と左右に体軸切り替えるだけで滑れた。
無理やり筋力でシボリコミとかひざ下での角付けとか頑張っていたのは
もう過去の話しかね。
世の中便利になったもんだ。
えらい便利で気に入ったのでオクサンにも板を買ってやろうかと。
体重40kgで筋力も技術もない人が乗っても
ちゃんと、たわんで曲がれるイイ板あったら
情報教えていただけませぬか?
カービング購入しようと思っているのですが、よく分からず迷っています。
HEAD
Cyber i.C 180 Super Railflex(163cm or 170cm)
FISCHER
SCENEO S330 CarvingBooster(160cm)
SCENEO S400 Aircore(160cm or 170cm)
SCENEO S400 Aircore CarvingBooster(160cm or 170cm)
上記の(長さも含めて)7本に絞ってはみたものの…。
ちなみに身長179cm、体重73Kgです。
10年程前に購入したYAMAHAのDEMOの195cmを履いていました。
その板でウェーデルンはできます。こぶとアイスバーンはやや苦手です。
良きアドバイスをよろしくお願いいたします。
いろいろ参考になるし勉強になったよ。
>138
久しぶりにマンバw
149 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 03:32
>>146 アトミックe:TL
フィッシャーS330LX S220LX
ロシニョール サファイア スノー
このへんでどないでしょう?
>>147 SCENEO S400 Aircore CarvingBooster(160cm or 170cm)
巡航スピードが高ければ170、標準的なら160
150 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 08:33
漏れ、親父のお下がりのスキー板使ってた。おそらく10年以上。
195と長い。そして激しく重い。
最近やっと、板に過重をかけてたわませて曲がるというのがわかってきた気がする。
しかし、去年、とうとうこの板のビンディングがぶっ壊れてしまった。
カービング板でも、荷重をかけて板をたわませるというのは重要?
重要じゃなかったら…ちょっとショボン。
>>89 情報どうもです。
レールタイプって何が違うんですか?
ちなみに私は体重85キロの身長182cmというウドの大木君です。
スレチガイスマソ
>>164 9.18が気に入ったなら、その下の8.18ってのもありますよ。
瓶付のPCDVモデルがオススメ。
153 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 09:57
>>150 重要!基本は一緒。応用がチト違うかな
>>151 レール方式とかフリーフレックス、モーションシステム等
呼び方は色々あるが、ビンディングの前後をプレートなどで繋いで一体化し
スキーとの接合を一点止めにするなどして、ブーツ装着時に
スキー自体のフレックスを損なわないよう工夫したビンディング
>153
ありがd
で、今売っている板はカービングばっかりな訳だが、どんなの買っていいやらサパーリわからん。
いままで「自分なんか道具にこだわるなんて10年早い」とか思ってたので…
>>150 気持ちは判る。
実際自分もそうだしな。
先週カービングを買った訳なんだが、
今まで乗った事が無いのに選ぶといっても基準が分からんのさ。
どうやって決定したかというと、候補機種はこのスレでピックアップし、
店のおっさんに現在の板と滑り方を話して機種を絞り込む。
後はフィーリングだ。
フィッシャーS330、S400、サロdemo8,バース10、アトミックBC9.18
ここから選んだのだけど、持った時の軽さや、見た目でBC9.18に決定。
個性は違うらしいが、検定目指してる訳でもないし、
初めて乗るのにそんなモン知った事じゃない。
乗った感想は
>>132 まずは買ってみな。
157 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 12:45
たとえば、板を地面に立てて持って、左手でトップを持ち、
右手でブーツセンターのところをぐいっっと押して板をたわませてやると、
どのくらい柔らかいのか、スキーのドコが柔らかいのか、反動はどのくらいか
ってことが比較できると思う。
これは店でやっても何も文句は言われないのでやってみるよろし。
板折れそうなくらいやっても手じゃ絶対折れやしないので安心して曲げよう。
個人的には、割りと柔らかくて粘りがあって、かつ反動もしっかり来るやつで、
前のほうが柔らかいのが好き。
脚力と体重ない人は柔らかいの乗った方がいいかもしれない。
体重ある人は、柔らか過ぎるの乗ると曲がったまま反動こないので
押しても返ってこない板になってしまい、キレのある滑りができない。
158 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 13:52
>>157 たしかに板をあおるとフレックス特性は分かるが
慣れない香具師が思いっきりやると
トップが抑え切れず。反動で板が中を舞うことになる
(いままで4回見た)
とりあえず店員さんにやって貰った方がいい
また、そうやって説明できない店員からは買わないように
>>158 あ、たしかに。それは見たことある。
それで板飛んでエッジキズつけたりするとちとヤバいね。
自分の板で練習してから行こう!
160 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 14:22
>151
レールフレックスの利点としては他にも、センターのビス一点で締めてるので、
取り外しが楽でソール長調節もしやすいから、複数で使える事も利点かと。
ビスが折れたら吹っ飛びそうだな、とかちょっと思ったりもするけど。
>147
その辺なら何を選んでも良いんじゃないかな?
長さは、小回りが好きなら160cm台で、大回りの方が好きなら170cmとか。
そういえば、フィッシャーのS330や400のCB無しにレールフレックス付けて
売ってる店が結構あるな…
161 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 14:31
>>160 >フィッシャーのS330や400のCB無しにレールフレックス付けて…
ソフトな乗り味で、かなり良いらしい
イージーに乗るならCB無しの方が扱いやすいという話だぞ
おまえらカービング板について語るのはスレ違いでつ
>>160-161 色々親切にありがとうございます。
つーことはいつも午後になって太股がパソパソに乳酸溜まり出すことも
減らすことができるんですかね?
あとブーツも来年あたりに買い換えたいからソール長変更できるのは嬉しかったりする。
明日、給料出たら定時上がりしてS330+MAXP10狙いでお買い物に行ってきます♪
> 149
恐悦至極感謝感激。
165 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 04:40
>>163 >いつも午後になって太股がパソパソに乳酸溜まり出すことも
>減らすことができるんですかね?
多分後傾になってるからだと思う
板に遅れないようにして(いや、追い越す位の感覚で)
体重、体格を生かして、真上から踵に「スイッ」と立ってやれば楽に回せるよ
ずれない分(切れるから)最初は(スピード感に)ビビルかもだけど、思い切ってやってみそ
166 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 09:21
>>138 マンバはR=42のはずだ。
サイドカーブあるぞ。
昔は大回り用が R=33、小回り用が R=42 とかだったね。
>>165 なるほどなるほど。
太股が辛いのは後傾の証拠ですか(汗)自覚あります。
おもいっきり自分のヘタレ晒してたみたいっすね(苦笑)
今までずっと自己流みたいなモンだったんで
今年はスクールに入ってキチンと教えてもらおうと思ってます。
168 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 09:52
スキー暦10数年。取り柄はスピードだったんだけど(普通にターンもしてますよ)
シーズン初すべりで、今までの感覚だと追いつけそうな人に追いつけないっていうのが
何回かありました。年のせいなのか、道具のせいなのか?
カービングってスピードも出るの(安定する->恐怖感が減る)?
ものは大事にする方なんで、ELANの190cm(身長165)を10年近く使ってて
愛着あるんだけど、ちょっと、新しい板の購入を考えてしまいました。
169 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 15:15
>>168 そりゃあんた「カービング」ってのは減速要素の少ない滑り方だし
それをしやすくしたのがカービング板だからね
>>169 おぉ・・・・論理的だ。さすが数奇屋ですね。物理でも専攻されてたんですか?
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
結局ヘッドの163cmを買おうかなと思っています。
カタログの『このスキーで滑ることのできない地形などありません。』という売り文句が気に入ってしまいました。
長さはアドバイスより決めました。
明日にでも見に行こうかな。
172 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:00
>171
その売り文句は、全てのスキーに当てはまるような気がするが・・・
HEAD は良いと思うよ。FISCHER もいいけど、ヘッドのほうが万人がそつなく乗れる板のような気がする。
FISCHER は人によって好き嫌いが結構ある気がする。
合えばいいんだけどね。
>>172 そうそう。
当たり前だよ!!って突っ込みを入れながらも、堂々とうたっているところに惚れました。
174 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:24
175 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 16:27
サロモン デモ10 V3
フィッシャー嫌いの人は何処が気になるのですかね?
>>176 ちなみに
>>86 と
>>172 はオレだ。
気になるところは、フィッシャー特有の「カラカラ」言うところ。
板が乾いた感じ、とでも言えばいいかな。
実際に滑ってても、「カラカラ」という音がする。(w
今年の板だと、SL板とシーニオ500がとてもその感じがした。
ただ 330 はそんな感じはしなかった。
なので
>>86 の書き込みになったわけだ。
だから安心していいよ。
オレの個人的イメージで言うと
乾いた感じ
フィッシャー、エラン、フォルクル
しっとりとした感じ
ロシ、ノルディカ、ヘッド
ガツガツした感じ
アトミック、サロモン
もちろん、個々のモデルによっても長さによっても違ってくるけどね。
あくまでオレの勝手なイメージ。
>>177-178 即レスありがとうございます。
今使ってる板は値段だけみて買った板なので
今度は納得できるものを買いたいなとおもって
いろいろと気になってしまって(汗)
てとこで退社しようと思ったら残業入っちゃいました(苦笑)
>>169 どうもです
カービングができている(と思う)人がカービング板に換えた場合
急激な変化って期待できるものですか?(特にスピード面で)
>>166 いや〜最近のカービングに比べたら、
ないに等しいような形だなあって思ってさ。
183 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 21:33
>>171 遅レススマソ
HEADの180icは、雪の上に置くと色がかっちょええぞ。
注文してきました♪
S330+P10の組み合わせ
年内に手元に届くみたい。
プレート付きのビンディングはなんか位置が高くなりすぎる気がしたので
プレート無しのにしました(予算無いのも半分)
しっかしアルペンのバイト君は棒読みの台詞ばっかりで糞だったなぁ(笑)
途中で違う店員に代わってもらったけど・・・。
まぁアルペンで板買ってる俺も俺だけど。
定員に勧められるままにはじめて買った板である
フィッシャーのシーレーラーに乗っているのですが、
この板はもう時代遅れでしょうか?
無理してでも安いカービングを購入しようか迷ってます。
ビン込みで3〜4万ぐらい。betacarv7.18っていうのが
安かったのですが、やっぱり買い替えたほうがいいでしょうか。
このままシーレーラーでいくか安いカービング買うか悩んでおります。
いろいろ見ては回ってはいるのですがわかりません。
ちなみにレベルは2級程度です。
186 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/25 23:57
>>185 7.18はズラシ用のやわらかい板なんで、カービングのキレは殆ど味わえないと思われます。
できれば9.18PCDVに。最低でも8.18PCDVにしておく事をお勧めします。
上記の型落ちならカカクコムで3万〜でありますよ。ちなみにDVは可変ビンディング付きです。
>>185 自分も今195cmの長板使っていて、そろそろカービングに
乗り換えようとしているけど、今シーズンは雪が少ないから、
新しい板は今年買わないで、来シーズンに安くなった03年モデルを
買おうと思っているよ。
自分は3〜5年周期で買い換えるので、1年前のモデルに乗るのも
特に引け目を感じる事も無いしね。
雑誌等ではだいたい、01年のモデルでカービング板が
完成したと言う評価になっているから、同じ金額を出して
1.2ランク上の旧モデルを狙うのも良いのでは。
>>184 内傾して第一バックルを壊すと、プレートが欲しくなるよ。
2シーズン前まではいてたブーツの第一バックルは、
壊すというほどではなかったが調整機構が歪んでしまった。
最初のカービング板がプレート無しだったんで。
本当にみなさん即レスありがとうございます!
>>186 なるほど、そういう手もありますね。
もうちょっと考えてみたいと思います。
わざわざアトミックのスレも教えていただき
ありがとうございます。
>>187 やっぱりそうなんですね。
店で見たときには入門用に最適なんて
書かれていたので、高速安定性は低そうですね。
おしえていただいた9.18PCDVと8.18PCDV調べてみます。
ありがとうございました。
>>188 その手もなかなかよさそうですね。
今年のよさそうなモデルに目をつけといて、
来年のシーズン初めに型落ちしたところを
狙うということですね。迷いますね。検討してみます。
ありがとうございました。
ついでだから、自分が狙っているモデルを載せてみる。
ATOMIC β arc Respection
DYNASTAR Speed Sx
HEAD Cyber i.C 180 Super Railflex
K2 MACH S
ここらへんのモデルは特に変な癖とか無いようなので、
初めてカービング板に乗り換えるのには良いと思うの
ですが、実際に乗っている人の意見が貰えたら有り難い。
価格でいろいろ調べてみましたが。
187さんが勧めてくれた9.18PCDVと8.18PCDVは
売れちゃってるみたいですね。残念。やっぱりいいものは
早く売れちゃうんですね。あとビン込み39,800円で
ロシのPRO10.5T-POWERを見つけたんですが、なかなか
よさそうなんですが、どうなんでしょうか?
やっぱり型落ち狙いするんだったら、
いまの時期だともう遅いのでしょうか。
何月ごろから型落ちってだされるのですか?
>>191 調べた感じATOMIC β arc Respection と K2 MACH S は
なんかよさそうですね。私も参考にさせてもらいます。
来年狙うとしたら私はβ carv 9.18 DV310なんて見てみて
気に入りました。
ここに紹介された板大体全部調べてみたけど
予算オーバー・・。
ビンディング込みで五万くらいで ボチボチ使える板ってないっすかね?
カッコ気にしないなら、Jrモデルもいいと言う話も聞いてるんだけど どうなんだろう。
>フィッシャーのシーレーラーに乗っているのですが、
>この板はもう時代遅れでしょうか?
確かに時代遅れだしロングターンには向いてないけど
ショートターンでの抜群の切れの良さとかえりの速さはかなりの快感だった記憶が
もしもシーレーラー並みのレスポンスの良さ、かえりの強さと
固いバーンに対する強さが欲しい場合は競技用のSL板になるかな。
でも高いけど・・・
>>194 シーレーラーって小回りに適した板だったんですか?!
レーシングって書いてあったのでてっきり大回り用かと思ってました。
初めて買った板だったので、訳も分からず買ってしまったので、
結構いい板だったんですね。なんか嬉しいです!
他の板を乗ったことがないので、比較ができないのですが、
確かに跳ね返りが強い感じはしました。なんか使いこなせて
ない感じもしないでもないですが。やっぱりコブとかもいけて
検定でも活かせる板がいいのでオールラウンド系がいいですね。
シーレーラーについてちょうど、どんな板なのか知りたかったので
参考になりました。ありがとうございます!
196 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 08:37
>>195 訳も分からず¥98000(定価)の板買ったのか!?
発売当時ロシニョールのスーパーヴィラージュに次いで好評だった板
(実は俺も持っている)
大回りも結構行けたよ。八海山のスクールでのメインコース・ノンストップでは
この板にずいぶん助けられた(教わった?)
長板でのカービングの拾得にも助けになったと思っている
さすがに今は乗る機会が無いが、捨てるには忍びなく、大切に取ってあるよ
>193
わかる。私もそんな板探してた。
んで、私も板買ってきました。アルペソで。
今までBLIZZARDの10年以上前の195の板を履いていたこと、
スキー暦は10年以上あること、
でもそんなに激しくは滑らないこと、あと予算などを話して
店員さん(なんかオタっぽいけど親切で詳しいw)と相談して
買ったのが中級者向けというHartのDIVA5.2というもの。
これがビンディング込みで5万チョイでした。
店員曰く「本当はデモとかのクラスのものをお勧めしたいのですが…」
ところで…Hartちゅうメーカーあんまり聞かなかったんだが。どこのメーカーだ?
板買ったら、4500円分の商品券くれたのでポールも買いました。ワーイ。
元はアメリカのメーカーだっけ? < Hart
でも日本ではアルペソのプライベートブランドみたいなもんだけどね。
一時期はボロクソ言われてたが、徐々に選手も成績を出し始めて、
レース板はそれなりのものを作り始めてる。
Hart をボロクソ言う奴がいれば、最近のことを知らないだけ。
>>190 そうでしたか。あそこはだいたい一週間更新なんでタッチの差だったかと。残念でした。
T-Power10.5も名器10.3の流れを汲むとてもいい板ですよ。今からなら160cmの方がいいかな。
次シーズン過ぎても残ってるのもあるし、夏で売れてしまうのもあるし・・・
やはり秋〜シーズン初め(11月)あたりに買うのがいいんじゃないでしょうか?
>>197 Hartは元は普通のメーカーでしたが、数年前にアルペンに買収されたハズです。
あまり試乗会にもでてこないんで板はよく分かりません。
Hartってじゃぱーな(アルペンの親会社?)資本のブランドじゃなかった?
自分は乗ったことないが、試乗会で乗った奴が、レース板は悪くないと言っていた。
ちなみに本まあ闇などが技術船で乗ってた板はコスメだけHartで中身は別物です。
>>196 え!そんな高いんですか。
私が買ったのはビン込みで確か3万ぐらいでした。
ブーツもセットで5万円でお願いしていたので。
シーレーラーというのはいろいろ種類があるのですか?
VACUUM RC4 SCHILEHRERって書いてあるのですが。
細かなランクがあるんでしょうか?
なんかますます気になってしまいます。
たぶん196さんの持っているのとはタイプが違うのかも
しれませんね。いくらなんでも
定価98,000円の板が型落ちでも安すぎますから…
>>199 教えてもらった板はとてもよさそうだったので、残念です。
わざわざありがとうございました。
そうですか、 T-Power10.5は結構いいんですね。検討してみます。
やっぱり秋〜11月あたりから探しはじめたほうがいいんですね。
なるほど、わかりました。いろいろ教えてもらってかなり参考になりました。
本当にありがとうございます!
204 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 10:12
え、4月に試乗会で乗った後、すぐに予約じゃないの?
205 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 11:41
>>197 HARTは昔USAではK"に次ぐメーカーでした
フリースタイルやプロレースでは世界で活躍していました
その後ブランドイメージが悪くなりジャパーナ「アルペン」が買収して
メーカー名を引き継いでおりました
その頃はしょぼい板ばかりでしたがヤマハがスキー業界から完全撤退したときに
技術者ごと工場を買収しました
ですから今のハートはヤマハブランドの継続といってもいいくらいです
ヤマハはWCでも優勝した板を製作するほどの技術があったので
今のハートが優秀なのも当然と言えば当然でしょう
ただアルペンと言うブランドイメージが邪魔しているだけだと思います
そのうちWCでハート&レクザムで優勝あんていうのも見れるかもしれません
なぜハートにレクザム?
ま、ハートは認める。「は」。
カザマの工場買い取ったのはどこだっけ?
ヤマハのWC班の技術陣中核の人たち(外人?)は
クナイスルに流れたとも聞いたが… どうなんだろう?
カザマの技術者たちが立ち上げたのが KEI
工場買い取ったかどうかまではしらない
ちなみに「カザマ」という「名前だけ」はアルペンが買い取って、
「KAZAMA」名で子供向けスキーを出してるね。ペンギンスキー!!
KEIは数量限定のハンドメイドだから工場を買い取るまでの事はしてないと思うよ。
社員3人くらいしか居ないんじゃなかったっけ?
>>202 友人がシーレーラー買ったのは97-98モデルの赤を基調としたデザインの板
(VACUUM RC4 SCHILEHRERって書いてある)
当時ビンディング込みで11万くらい出して買ったんだけど
世の中はカービングの時代に突入してて、
次の年には近所の店で39800円で売ってたけど売れ残ってた・・・
カービングスキーって自分の身長-10cmていわれてたけど
今はどうなん?
212 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 16:02
昔は自分の身長+@だったがなぁ。
カービングは、諸説あるようで。(自分の体重(kg)+100)cmというのもあるそうな。
213 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 16:03
>212
それいいね!
確かに、身長関係ない!
体重、関係ある!
214 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 16:07
>213
しかし、その計算でいくと漏れは180cmを選ばなくてはならなくなる…w
デブは長い板 ガリは短い板か
ゲレの傾向見ると逆パターン多いなあ・・
>>213は真実だと思う
それだと女が選べなくなるから 身長-10にしたのだ ワラ
多分
217 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 16:14
身長の割に長い板 うまい奴
身長の割に短い板 へたな奴
と言うイメージが抜けない
>>210 本当ですか!それは驚きです。
私が買ったのは98年の3月頃です。
そうするとその前の年のモデルということになりますね。
じゃあ、ちょうど良い時に買ったということですかね?
初めて買った板がとんでもない掘り出しものだったとは。
私のは青を基調としたモデルです。
もうかれこれ4、5年使ってますね。
やっぱり無理して安いカービングに買い換えて自分に合わない板使うより、
今の板のほうが無難といったところでしょうか?
>>218 でも、遅かれ早かれ次買える板はカービング板
しか選択肢が無い訳だから、早めに移行しておく
方が良いかも。
もし、買うのが不安であればレンタルしてみて、
それから検討してみればどうだろうか?
で、そうやってみんなカービングに乗り換えたけど、たまに昔の長板出してきて乗ったりする?
ビンディングが壊れた板だが、ビンディング付け直してチューニング出してとっておこうかなァ、
思いでいっぱいだし…
221 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 18:05
>220
最初はコブ用に取っとこうと思ったが、1回しか使わなかった。
結局、コブはコブ用にもう一台買ってビン使い回しちゃった。
あまり乗らないと思うよー。
そっとしまっておくのも思い出。
俺はビンディングと板で2マソしない安板だったし、
反っちゃって、ビンディングも使えるけどレバーのとこ割れちゃってて
んでもってアルペソの下取りキャンペーンでどんなボロ板でも5000円で
買いとるってんで引き取ってもらうつもり。
そら思い出はたくさんだけど、狭い家でタダでさえモノが多くて
文句言われてるのにこれ以上ガラクタを増やせないってことで・・・
>>219 そうですよね。
いまカービング履いてない人のほう
が少ないんでしょうからね。
この前スクール入ったとき「板長いよ!」って言われました。(W
レンタルも借りたのですが、なんか凄いボロかった記憶があります。
なんかコブとかいったら、ズレまくりで踏ん張れないんですよ。
エッジが丸まってるんでしょうかね。
でも、緩斜面では確かに回しやすかったです。
遅くとも来年にはカービングに移行したいですね。
>>222 下取りで5千円っていいですよね。
どちらにしろ、あたらしいの購入したら今使ってる
板の処分にも困りますし。少しでも予算の足しにできれば。
でもアルペンで板を買わなくてはいけないのでしょうから、
それも選択の幅が狭まってしまいますね。
>>223 俺もこの機会にまともなショップ探すかなとも思ったんですけど
なにぶん凝りだすとハマっちゃうタチなんでスキーはアルペソくらいのほうが
ドライでいいかなって思ったんですよね。
それにこのスレでお奨めしてもらった板も手に入るし
まぁアルペソの悪いトコわかった上でうまく利用すればいいのかな
っていうわけでのショップ選択でした。
良いショップに巡り会えたら何事も充実した趣味になるのはわかってるんですけどね(苦笑)
>>224 そうですね。ショップ選びは重要ですね。
自分もいろいろ見てはまわってるんですけど、
アルペンは種類が少ないような気がしました。
>>223 >なんかコブとかいったら、ズレまくりで踏ん張れないんですよ。
それは多分、板が柔らか過ぎたせいだと思う。
シーレーラーの強力なエッジグリップに慣れてると
中級者用の板だとまず物足りなくなりそうに思う。
シーレーラーからだと一応、競技用かそれに近い板を勧めとく。
なんにせよ雑誌の評価とか店員の話は、参考程度に留めて
実際に試乗してから買わないと後悔する可能性大。
227 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 23:49
ニシザワDEMOシュープリムボロンを履いていますが
203と長いので、流石に恥ずかしくなってきた。
ところでニシザワって潰れたのですか?
>>226 なんかいろいろアドバイスしてもらって、本当にありがたいです。
競技用がお勧めなんですね。それを基準にして探してみます。
機会があれば試乗会なんかも参加してみたいですね。
ありがとうございました!
229 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 09:26
230 :
147=171:02/12/27 10:16
買ったぞぉー!!
Cyber i.C 180 Super Railflex(163cm)
ビンディング(TYROLIA LD12 RAILFLEX)を付けて、7マソ1セソ円(税込み)でした。
みなさん参考になりました。ありがとう。
早くスキーに行きたいな♥
ウェアも買おうかな¿
231 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:18
8年ぶりに板買った。
フォルクル★五個
これって、カービング?
232 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 10:29
>>231 はいはい、すご〜〜〜〜〜〜く高価な板を
よ〜〜〜〜〜〜く調べずに買えるんだ〜〜〜
すっご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
こんなんでいいっすか?
>>232 高いのか?
それで、カービングなのか?
>>233 今時カービングじゃない板は売っていません。
236 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 15:27
>>230 乗ったらインプレ頼んます。
ビンボなんで来年型落ちで狙ってます。
>>231 あれ?マジデ星5の事わからないで買ったのか・・
238 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 15:46
>>237 カービングスキーの定義が分からないのだ。
カービングになってスキーが簡単になったっていうのは本当ですか?
もし簡単になったのなら具体的に何が簡単になったのですか?
糞な質問ですいません
241 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:07
エッジを立てるだけでパラレルターンができる!ナンチテ。
カービングターンが簡単になったです
やっぱり簡単になったようですね
始めて何回くらいでカービングターンができるようになりますか?
244 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:16
>> 始めて何回くらいで
意味がわからんです。
1ターン目からカービングしようと思えばカービングですね。
>>244 スイマセン。ボーゲンしかできない奴が何回通ってできるかという意味です。
30回くらいじゃない?
247 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:24
わかりません。スクールに入って聞いてください。
ちなみにカービング要素のボーゲンもあります。
>>246 30回も・・・ですか
>>247 カービング要素のボーゲン?
イメージがわかりません。
やっぱりスクールですか
先入観なんでしょうけど、スクールとかって何か抵抗あるんですよね
249 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:30
スクールなんて自分が必要だと思ったときに入ればよい。
250 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:34
>>248はスクールに入った方がいいね。
今のまま自分で練習してもカービングターンができるように
ならないと思う。
251 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:35
半日コースに1回入ってみたら?
252 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:36
半日3000円、一日4000円とかだよね。
それだと一日選んじゃうんだよね。
これって、半日が高いのか一日が安いのかどっちなのかといつも思うンだが。
やっぱりどうしても上手くなりたいので皆さんの意見を聞いて
スクールに入ろうと思います。
実はスキーは13年ぶりで、それまで3回行っただけだったので。
それでこの間久々にスキー借りてやってみたら板は短いし、
真中がバックリえぐれてるわでビックリしたわけです。
で、滑ろうと思ったら全然ダメw
とても簡単になったとは思えなかったのでここで聞いてみたのです
254 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:43
過去のことはすっぱり忘れて、新しい板にあった技術を身につけていきましょうよ。
ちなみに基本はそんなに変わんないですけどね。
255 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:46
>>253 カービングレッスンをやっているスクールもあるから
そういうスクールに入ってみるのもいいかもね。
256 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 16:56
初心者(中級者もかな?)がサイドカーブのきつい カービングスキーを履くと
思ったよりヒザに負担がかかり 怪我することが多いそうだ(実際起きている)
脚力に自信が無いのなら 普通の板をお勧めする。
それでも履きたいのなら、サイドカットがきつくないものでしばらく練習が必要。
しっかりターンが出来てないのに意味の無いカービングスキーを履いてる人よく見る。
エッジとフレックスを利用してしっかり乗れないで ずらしてるようなら買う意味無し。
気をつけましょう
257 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 17:04
>>256 技術レベルの問題ではない。脚力の問題とばかりも言えない。
間違った加重方向でカービング板を履き続け、膝を壊した人を何人か知ってる。
技術レベルが上がればそれなりに荷重方向も正しくなるので、技術レベルの問題でもある、と俺も思うが。
はたして初心者が膝が壊れるほど板が踏めるんだろか?
膝が壊れるほどしっかりした下肢のひねりができてるんだろうか?
>>259 あぁ、旧板での上級者での、といったほうがいいかな?
あと、SL板で怪我するケースなら一流選手でもいるよな。一回のミスで突発的にやっちゃうわけだが。
初心者が板買ったら、中級になるまで歯くべ。
旧板でひねりもちゃんとできてなくて外足過重も弱くてローテーション気味に滑る
初心者ならかえってカービーング板では身体に優しい滑り方になりそう
身長174
体重71kgです
レベル:初心者
人並みの運動神経&脚力はあります。
どなたか総予算5万円位でお勧めのカービング板&ブーツの組み合わせを
教えていただけませんでしょうか?
できれば3年間くらいは使えるものが欲しいです。
太り気味
266 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 18:54
イイ靴買ったほうがいいような気もする
267 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 19:28
>>264 その5万円という予算は、カービング板+ビンディングの誤りととらえてよろしいか?
そもそも、ワスの感覚だと、ブーツなんて足に合わないと意味無いわけで、さらに板との組み合わせを
選ぶなんて大変だと思うのだが、間違ってるか?
268 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 19:31
>>230 あ〜〜〜〜
漏れより安く買いやがって!
しかも漏れはSLD10だったし。
>>267 間違ってないです。自分が無知なだけですので。
そっか、ビンディングがいるんでしたね… ほんと無知だw
ブーツは補正予算を組む方向で別に検討しますので
カービング板+ビンディングでおねがいします。
270 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:26
初心者だったら、下手に高いのよりも、アルペソの3点セット2万円!とかの柔らかい奴のほうがいいかもなぁ。
靴は高くても安くても、足にあったもの。店でためし履きしまくればいいかと。
>270
そうかも試練
272 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:39
>>270
俺もそう思うな。
それで満足できなくなったころには、次に何を買えばいいか
わかるようになってるはず。
挫折してやめるにしても被害が少ないし。
273 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:51
5万ってことはサロモンならverse7とかか・・・
274 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/28 00:06
ビン付き5万というと・・・う〜んなんだろ。
板が4万円台だよな。
よくインプレされている板の一番下のモデルより一個下か?
まぁ、273が言う板は無難だな。
まずは靴に金かけよう。体に近いところからね。
275 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 02:15
おととし、3月にバース9を5万台(ビン込み)で
買ったけど。
昔競技用のロシの板+ビンで10万ぐらいしたから
凄く安く感じた。。。。
>276
中古だな。
気にならなければヨシ。
278 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 14:11
きちんとチューンし直してあるならいいかな?
某ショップでは¥39800で同クラスの試乗板出してた
もちろんチューン済みで
279 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 15:20
専用ビン付モデルって、値段もビン込みっすか?
それとも専用の門を買えってこと?
280 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 15:37
>>279 たいていビン込みで値段表示してあり
ほかのビンを選ぶ余地無し
281 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 22:48
しかしカービングスキー
メーカーは、どうしてもっと早く気がつかなかったんだろうね。
今日もゲレソデへ行ってきたワケだが、ブレード、ファンスキーの多さに
驚いたなァ。
しかも、ほとんどハンズフリーな状態だ。ショップの連中が、この板はポール
を持って滑ってはいけません、とでも言ってるのか?
初心者が猛スピードでコース取りも制動も出来てないのが99%
せっかくカービングに乗っててもショップやヘンテコな雑誌の影響で
道具の性能生かしてない人多くねぇ?
283 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 03:21
>>280 まじっすか。
とすると、去年のモデルなら4万前後で結構いいの買えそうだな。
284 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 08:59
S400乗ってますが、
さすがに超高速は板がプルプルしてちとコワイ
ちょっかり時どす
>>281 原型は80年代終わりからあったよ。クナイスルのエルゴとかヘッドとか。
決まった回転半径以外ではまともに回れない恐ろしい代物だったらしい。
>>282 いけないとは言われてないが普通持って滑るものでは無いとは言われたな
アンチスキー派いわくスキーのどこがダサイかってっとポール持ってるトコなんて言われてるし
正しくスキボを使うなら長板がある程度滑れるようになってから滑るべきなのだろうが
そうでない人が多い気がする
でも2本板で滑る楽しさを知るにはいいと思うな
それで面白いと思ってくれたら長板を正しく学ぼうとしてくれるんじゃないだろうか?
と希望的観測を書いてみる・・・
>>282 俺の板(Buzz99.9)の説明書には「ストックを使う必要はありません」
と明記してある。
「初めての場合はストックを使ってもいい」とも書いてある。
ただ、仮にストック持ってても制動には使えないわけで、
それよりはまともに止まることもできない初心者が
滑れる気になってしまうスキボというものの存在自体に
罪があるような・・・
スキボってもともとスピード出ないから
初心者の場合、猛スピードで止まれない〜って人よりも
ゲレンデをトロトロ移動してるケースの方が多いと思うが。
コース取りできてないってのはあるだろうけど。
290 :
初心者筆おろし前:02/12/31 18:56
スキボ=カービングスキー=ファンスキーなんですか?
291 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 00:41
↑ いや違うんだ。
ファンスキー、スノーブレードは昔のミニスキーに毛の生えた程度の物
きちんと滑るには長板、ショートカービングでしっかり基本の技術を
押さえておかないとダメ。
カービングスキーは通常の長板の余分なエッジ長を物理的にコンパクト
に造り、カービングターンのキッカケを捕らえやすい形状を持たせた
板…誰か上手く説明してちょ。
ガイシュツかもしれないけど、なんで今まで気が付かなかったの?
見たいな技術進化をした板なんだ。
全体の長さが短くなれば重量軽減、取りまわしの容易さなど利点が多い
反面、直滑降などの高速安定性が損なわれる側面もある。
ただし、オレも長板から乗り換えた時、世界が変わったよ。
滑りのバリエーションが増えた。パウダーやコブに不向きなんて言う人も
居るけど、オレの経験ではパウダー、コブ、エアトリック、グランドトリック
の全てにおいて長板より有利。
まだ、決心がつかない人は早めに、この技術革新を味わって欲しいよ。
温暖化でスキーが出来なくなる前に、沢山楽しもうよ。
292 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 13:26
直下り以外はカービングのほうが楽しいってこった。
293 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 15:04
>282
長板に乗るのはダウンヒルレーサーとかモグラなどの職人だけでよいと思う。
高速滑降を追求したり、演技の強弱、華麗さを表現するには長板でないとダメ。
基礎スキーヤーも乗ったほうが良いかもしれないが、学術的にスキーを探求
したいとか、指導員を目指したいと言う人にも長板は必要かな。
俺たち見たいなフリースタイルは遊んで、楽しんでナンボの世界だから、個人の
好きでハンズフリーでもポール持ってもどちらでも良し。
しかし、ほとんどの人はポール持ったほうが確実に上手く滑れるのは間違い
無いと思う。
ストックワークでタイミング取れば多くの人はそこそこ上手く滑れてると思う。
結果:ファンスキー、スキボ、ショートカービング乗りはポール
持ったほうが滑り易くなる。
と思う。
294 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/02 15:59
>293
普通にこぶをモグリで降りるくらいなら長板ジャンクでもいいんだよね
何も考えずに初カービングスキー(s400)を買っちまった
294
× 長板ジャンクでも
○ 長板じゃなくても
>>291 ありがとうございます
初心者はカービングスキーがいいみたいですね
297 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:16
カービングは踵加重で後ろ乗り気味でもいいのでしょうか?
298 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:28
>>297 んなわけねぇだろ(w
あくまで真ん中を踏むのが基本。
ただし板の「抜け」を出すために、ターン後半に後寄りに加重することはある。
299 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:35
>>297 レスありがとう。
この前乗った感想なんですが、前傾気味だとどうしても板が暴れてしまいました。
で、ターンの時も若干踵よりで力を加える事によって、エッジを感じて曲がる事が
出来たのですが、なんだか合ってるような気がしなくて。
300 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 14:59
ブーツのタングを押すような前傾は不要です。
股関節辺りから土踏まずを意識して、ダイレクトに真下を踏む意識でよいかと。
301 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 16:45
>>300 アドヴァイスthx。
おー、そんな感じです。昔、板についていこうとして必要以上に前傾になっていた
癖が抜けてないのかもしれません。今やってみたら土踏まずだ。
ところでタングってtongueから来てるのかな?
302 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 17:40
>301
それ以外に何が?
303 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 19:04
発音がおかしいじゃん。ドイツ語の英語読みとかなのか?
304 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:13
英語の英語読みで別におかしくねーだろ
10年前のいた使ってます
買い換えたいです
でもカービングはいや
カービング以前の板ってまだ売ってるのかな
どうなのどうなの
306 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 20:37
[tΛ'η]だからタングでいいのか。俺がカタカナで書いたらタンだけどな。
すまんの。
量販店で初・中級者の板とはいってもインストラクターにでもならない限り満足出来ます
っていわれてたんすけど、本当ですかね?さすがにそれは無いだろうて
思ったんですが…やっぱり量販店はダメ…?
308 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:15
今、カービングじゃない板と言うと、LINEとかの飛び系しかない様な。
309 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 21:20
おお,モーグル板は残ってるのか.
いま10年前のdynastarのassaultなんだが
全然問題ないよ.
311 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/04 22:45
ディナスターのグランドスラローム(195cm)に長らく乗ってたオヤジですが。
昨日、生まれて初めてオガサカのKeo's KS-SSを体験。165cmのR=14cm。滅茶苦茶切れる。
普通だったら自分としてはズレてしまうような、アイスバーン状の斜面なんかでも、
食いつくように張り付く。
それもヒネリ込み動作は必要無くて、何もしないでバカみたいに簡単に切れる。
斜面の抗力をグーっと感じながら切って滑ること自体は、大昔からやっているので
カービング板で世界が変るというほどではなかった。
ただテニスのデカラケみたいに、あっけなく簡単になったと思った。
よく切れるのと引き換えに、みなさんご指摘のとおりやはりヒザや腰に来ますな。
普通の筋力の人には、KS-SSは故意にズラシ気味に乗って丁度いい板かも。でないと、ヒザ壊しそう。
>>307 中級者でも体重と脚力と滑走スピードが高いヤシが初中級者用の板を
固いバーンなんかで履いたら板が負けちゃってコントロールが困難になる
俺の友人にそういうパワフルな中級者が一人おる。
結局板を何回か買い換えてSL板(サロ10 3V)でやっと満足してた。
>>311 強烈に体軸を順ひねりしながら思いっきり内傾してみな。世界が変わるかもよ。
それとなるべく関節を捻らない曲げないで体軸だけで圧を
受け止める身体の使い方ができるようになると膝や腰にこなくなるよ。
>>312 お返事サンクス。まあ、ある程度の規準はあれども人それぞれってことですかね?
ちなみに、これはステップアップして行きたい自称中級者です。何かおすすめの板
ありますか?見たいな事聞いた時の話なんですけど、初〜中級の板を進めてきて
「身長-15が基準なので150がいいですね」といわれました。確かに身長−15cm
したら160よりは150に近いけど小回りしまくりたいわけでも無いのに…
カービングスキーってこんなもんなんですかね?
315 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 02:43
最近は身長ではなく体重で長さを決めるという話しもR
むう,リアルなレポートだ...
317 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 07:29
>>315 体重だとどういう基準で決められますか?
こんなもんですか?とかきいてますけどこの板や他所で色々調べてみても
この販売員のいう身長-15cm←正直あまり見かけない決め方?
身長よりちょっと低いぐらい←滑りのスタイルで変わる
色々諸説があって体重という説も←体重-10cm、しかし女性が決められないので身長に?
とか、色々あるみたいですよねー。
体重で決めるのは雪面に掛かる圧力とか板の固さと体重のつりあいとかかなぁって
勝手に考えているんですが身長って何で基準にされたんでしょうかね?
やっぱり量販店のはマニュアルどおりなんですかね。この人が言ってたことよく考えれば
知識の少ない俺でもちょっと勉強すれば解説できそうな事だw
319 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 01:29
>>318 やっぱり、このみの弧や限界スピードで、ある程度長さや傾向をきめるのでは。
あとは、体重や実力でモデルを決める。
320 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 03:54
友達のカービング乗ってみたんですが板の幅が広い為か前が引っかかって
しょうがなかったので結局長板買っちゃいました・・・・が
あれって乗り方が悪かったんでしょうか?ここみてカービングに後ろ髪引かれる
思い・・・・
漏れ、未だにロシのRNS使っている。
これでも十分切れるし、ここのところ年に数回しかスキーに行けない
(昔は毎週末)ので板のヘタレ度が低くて交換する必要が……
この前、ロシの10.5試させてもらったんだけどそんなに感動しなかったなぁ。
別にカービングだからといって別次元の世界という感じではなかったし。
もうさすがにそろそろ交換しないといけないとは思うんだけど。
今まで通りSLの板でいいのかどうか?とも思い始めていたり…
322 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 04:38
>>314 上級者用の板はそれぞれの嗜好に合わせた分、個性が強いので
自分の滑りの方向性が見えないと乗りにくいと思う。
アイスバーンの上でも間違いなく切れるような初心者用の板が
存在しないのも確かなんだけどね。アイスバーンの恐怖心って
板も原因の一つなんじゃないかな?と思うことはある。
ついでに書くと160か150かという長さの違いよりも
メーカーとか板の個性の方が違いは大きいと思うよ。
俺もカービング初めて乗った時はそんなに感動しなかったよ。
でも友人に言われて思いっきり内傾して滑ってみたら今までに無い快感を味わえた。
身体に染み付いた外向、外傾過多の悪癖を直すのには苦労した。
324 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 06:34
アイスバーンでも切れる板はあるのかな?
へたれなのでアイスバーンではずらして滑っている。
326 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 08:30
>>324 少なくともSLとかGS系の板ってアイスバーンでも切れないか?
草レースでも切れないと非常に困ると思うのだが……
初めて買う・とくに当てもなく探す、ってのなら、とりあえず身長マイナス10cmくら
いを目安にしておけば。
俺は身長170cmで150cmの板も使うが別にどうという事もない。状況によっては短いなと
思う時もあるけど。今の板は長さにはそれほど過敏にならなくていいと思う。サイドカ
ーブを気にしたいところだけど、これもレース用とかでない限りは、あんまり差が無く
なってきている。
ただ、今は昔ほど長さが細かく設定されてないから、おおむね150cmくらい・160cm
くらい・170cmくらいの3サイズの中から適当なところを選ぶ、という形になるだろう。
S400/S500は170cmがラインナップされてるのに
S330には160cmまでしかない。
これは上級者じゃないかぎり長い板はいらないよってことですかね?
329 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:26
時代は変わったんですね~
諦めてCARVにすます・・・
>>328 精解
板を長くする意味は
・高速安定性
・R を緩くする
・ピッチの長いコブ用
くらいなので、初中級者にはいらない。
331 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 11:31
>324
どの板でもちゃんとエッジ研いでそれなりに乗れば切れる。
板の問題じゃない。
332 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 12:59
ずっとまっすぐの板乗ってた知り合いが、初めてカービングの板に乗ったら、
『スキーを始めた頃の楽しさを思い出した』って言ってたよ。
で、俺の板は、その人が買った板の2年前のモデルなんだけど、新しい方が
ペラペラしてて頼りなく感じた。グレードも同等のヤツなんで堅さとか同じ
はずなんだけど、やっぱり金具のせい?(俺のは一体のやつで
新しい方はつま先とかかとが分かれてるやつ)
333 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 20:03
6年くらい前に2級とってそのままずっと長い板乗ってて、
ここ数年は、なんかもうつまんないかも。
って思い始めてた。
実際年に2〜3日しか滑らないし、滑っても半日で上がったり。
今年からカービング乗って、
カービングターンてのを板のお陰で体感。
やっぱスキーっておもしれー とはしゃぎ過ぎて
腰いためた。
でももっと滑りたいという気持ちに変わりない。
S400マンセー
(^^)
335 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:21
友人からカービング黎明期?4シーズン前のOGASAKAの
スーパーケオッズ185cmを貰ったけれども
この板で上記のような体験が出来ますか?それとも最新に乗るべきか?
ちなみに今の板はサロモン9000EX-Pr8、一応乗れてます。
337 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 22:34
>>335 98/99?99/00?ケオッズなぁ まあそこそこは…
最新のが買えるのなら、Rの小さい(13以下)のを試してみ
個人的な意見だが、最新(せめて昨シーズンモデル)の方が
操作性などの完成度が高いような気がするのでね
338 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 20:03
身長170くらいなんだけど160cmくらいの板が丁度いいです か?
339 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 20:09
Rにも依るが、どんなスキーを目指すかで長さは変わると思うけど。
ショートターン中心なら短いタイプを選ぶとか。
>>339 ありがとうございました。
150cmくらいの買ってみます。
341 :
50じじい:03/01/08 21:22
Rも判らん初期カービンぐの在庫整理を超安値で
手に入れ,数日前始めて滑ってみた。38度の重い深雪も
膝を入れると難なく曲がり兆度良い。
整地緩斜面で足を開き気味に膝をいれると,難なく曲がる
これじゃあ技術が育たんと逆に落胆した。
コブもほど良く気に入ったが,コブをこなしているのが
中年以上だった。これまた落胆。
カービングは,井の中のかわずで終わってしまう恐れあり。
342 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 21:44
井の中も何も今や板はカービングしか無いからな。
自分の技術水準を知りたければ、バッジでも受けたり、腕に自身があれば技術選に出れば良い。
カービングを使おうとそれで自分の技術水準は分かるから井の中の蛙にはならない。
何を言いたいのか、心底分からんぜ(W
343 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 21:51
>>341 その理屈で行くと
一本ストックで、踵が上がる板の頃の技術が最強と言うことになるな(w
344 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 21:56
>>341 スケートでスラップスケートが出てきたのに従来タイプから乗り遅れた
選手の結果を見てもわかるように、道具を使うスポーツは進化した道具に
如何に早く対応できるかが重要。
345 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 22:23
>整地緩斜面で足を開き気味に膝をいれると
そんなんしてたらヒザ壊れますけど、、、、
腰痛いのはカービング関係なくて
コブ始めたからなのでせうか・・・
347 :
30代じじい:03/01/08 23:21
>>345 >道具を使うスポーツは進化した道具に
>如何に早く対応できるかが重要。
そのとおりだ。
漏れも、ヶオッズ買うかな。。。
乗れることも切れることも、履くと上手く見えることもわかってるが、
なんか抵抗あったんだよね。
仕方ないな(笑)
あと、これから検定受ける人はカービング板履いてないと、まず落ちます。
348 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 11:17
>>346 オフに筋トレしてなかったか、年齢のせいかどっちか。
349 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 11:19
>343
そおいや最近、かかとまで跳ね上がった写真って見ないな。
昔は雑誌の表紙になるくらいだったのに。
350 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 12:25
検定に受かりそうもない板を使っていた341の方が井の中の蛙(W
まぁまぁそう341煽らずに・・・
カービングターンを知らない人はふつうそう言うって。
352 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 13:46
>341
パソコンなんか無かった時代はなあ、努力と根性で・・・、
と言っていたアビバのガッツ石松を思い出した。
>352
ワラタ
メーター乗っていた元競技屋の友人が、カービング板(165cm)を担いできた。
「どんなもんかな。おい!」と言いながら、滑り出しで漕ごうとして、
かっこよく右足を後ろに跳ね上げた。
板の長さを勘違いしたらしく、そのまま右の板のトップが雪に刺さってこけていた・・
いよいよ今週末カービングデビューage
>354
面白い。漫才師のギャグみたい。
>355
けがするなよ。
スキッディングも混ぜろよ
358 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 12:47
>354
そうなんだよなぁ。
メーターはいてたら、やけに短いので、大丈夫かな?って考える
そんな漏れは、いまだに平板(SL用)です。
>>357 ヘタレなんでスキッディングして減速しないと速度出過ぎて怖いんですよね。
行くスキー場は決めてないんですが南東北あたりでS330乗ってる後傾のヘタレ見つけたら私だとおもってくださいな(笑)
360 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:41
362 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 13:54
>361
んあ?
単純に、深い山回りで速度落ちるでしょ。
それを使えというだけ。
きれいに繋げば、深い弧になるよ。
それでも足りなきゃズラすしかないけど。
初めて乗ったときは(それでも170あったが)、足元に目を落として
「あっ、スキーがない」すごい違和感があった。
>>362 そういうことですか。
でも実際にやろうとしてもうまくいかない(やってるつもりでもできていない)
ことは良くあるんでしょうね。←自分はできてないから減速しきれないんだろうなと言う意味ね
とりあえずスクール入ってみようかなとも思ってるので
いろいろ試してみますよん
>363
良いことだ。見えたら後傾決定。(ワラ
下見ても板が見えないように滑ると・・・φ(..)メモメモ...
367 :
ブランクスキーヤ:03/01/10 18:15
7年ぐらいブランク(年一付き合いで滑る程度)あって、今シーズン復活で
ニュウ板&ブーツ導入したが滑ってて「カービングってなに?」って感じでしたが
旧板引っ張り出して履いてみたら「まがんねー」ってビクーリしたよ
っつーのは、自然な感じ方でしか?
368 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:40
「まがんねー」その感じから親指をちょっと捻りこんで迎え角を作るむかーしの感覚を思い出した瞬間の懐古感がなかなかイイので平板捨てられない。
っつーのは、変ですかね?
369 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 18:51
おいおい、平板の使い方間違ってるぞ
370 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 21:21
しゃもじ型が大きいほど曲がりやすいのですか?
つまりカリ高がベスト?
371 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 22:08
このスレの人はスケーティング出来ますか?
373 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/11 22:15
ショートカービングスキーってどうですか?
374 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 06:08
375 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 10:09
今年、カービングを買って2回滑った。
なんか面白くない。
んで、メーターを引っぱりだして滑る。
面白い。やっぱりウェーデルンだ。
と思ったおれの明日はどっちだ!
376 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 10:17
↑ 2回位では、よく分からないと思います。
長板で何十年も滑ってきた人は、慣れるまで数時間は頑張りましょう。
377 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 12:04
昨年カービング転向したヘタレ2級なんだけど
時々見かける長板のスキーヤーがかっこよく見えてしまう。
こんなこと考えるのは俺だけ?
>>377 漏れも長板の滑りを見るのは好きだけど、古典芸能を味わってる気がする。
イカ帽+デモパンよりは技術的味わいがある分だけ良いと思うね。
古式武道・古式泳法にならって古式滑走法と呼ばれたらオモロイ。
379 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 16:13
>377、378
カービングのオープンスタンスより
長板の古式滑走法の足使いの方が綺麗だと思う。
デモの斉藤隆だったか?(違っていたらスマソ)
まるでモノスキーを履いているかのような
木の葉が舞い落ちるような滑りが好きだった。
380 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 16:19
斉木隆じゃないか?
海和と同じ時期にワールドカップにでてた元ダウンヒラー。
その後、デモになった。
381 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 17:32
>>374 どうおもしろいのですか?
明日買おうかな〜と思ってます。
382 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 19:35
ただ足そろえるだけならいいけど、
勘違いしてなんか気持ち悪い滑りしてるのもいる。
オープンスタンスのほうが見た目無難。
>>381 最初は乗り方がよく分からないので、単なる短いスキーだが
ハンズフリーまで行かなくても、板の旋回性能が引き出せると
自ずと姿勢が変化して、景色が変わる(視線が変化する)
板なりに滑ってもくるくる回れるし、自分で振り回すのも楽しい
飛んだり、廻ったりしてもいいかな…と思ってくる(いきなりは難しいと思うが)
384 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 22:57
あのー まだ乗ってない人のスレなんですけど
「カービングスキーについて語ろう」っていうスレになってる罠。
386 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 10:20
かなり昔のモーグル板をはいてるんですが、カーピングスキーに変えると、
モーグルバーンでも、かなり取り回しが楽になったりしますか?
387 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/13 18:46
おれ、コブは苦手なんでよくわからんが、昔のうまい奴は板をたたきつけるみたいに
してコブを滑ってたが、今は結構コブの中で回してない?
昨日、一昨日滑ってきました。
すごく滑りやすいし、疲れない。
前の板より軽く、短くたぶん柔らかい。
それに簡単にエッジがキレるから安心感が大きく勾配がきつくても怖くない。
ただ、直滑降だと板が全然安定しなくてちょっと怖かった。
でも滑るのが楽しくてしかたないですね(笑)
技術的にはまだまだだけどこんなに楽しんで滑ったのは久しぶりかも知れない♪
もっと早く板をかっておけばよかったヨ。
てことで実に的確な板の紹介ありがとうございました。
>>365 Σ(゚ロ゚;)漏れ後景だ・・・・。・゜・====(ノД`)・゜・
昔から回していたよ。今でもバランス崩しかけたら
たたくし。昔は人口コブがなかったのでラインは
若干変わってきている。
モーグルバーンの基本はズラシ。短いカービング板だと
下手な漏れは死にそう
久々に来てみたら以外とおもり上がってるなw
この際、カービングに乗っているヤシの話でもいいか・・・
長板との違いをアピールしてくれれば。
それより、長板に乗っているとカッコヨク見えるのか?!
だとしたら、しばらく乗り続けてみようとも思われ・・・
カービングでのこぶの滑り方はしらんが、基本的には
変わってないんじゃないかな?
コブの背に板が乗る手前でトップを押さえつけ
雪面との接地面積が低くなったのを利用して板を廻し込んで・・・(略)
昔でもコブの中では廻し込んでたよ。
ただ、カービングだと短い分さらにやりやすいと思うべ
392 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 08:21
漏れ、びんぼーだから、長板はいてるけど、切れないって感じた事無かった。
でもWCとかでもSLで160位の板はいてるの見ると、欲しくなるんだけど・・・
ところでR=9mとかの表示でのRって傾けた角度は何度とか規定はあるの?
たわみによって違うと思うのだが・・・
393 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 09:29
>たわみによって違うと思うのだが・・・
もちろん。だからカービングしながらターン弧の大きさを調整できる。
ちなみに表示はたわんでないときの値だよ。だから基本的に滑るときはたわんでそれより小さくなる。
394 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 12:36
なるほど、じゃぁr=9なんて、ロングターン苦しいかも・・・
RS用の板のほうがいいのかな?R=18とかだし。
395 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 12:45
>394
そうだね。
EX板だと1級くらいなら下手でも切れて見えるので点が出るけど、
テククラになると逆に落ちていかないのでスピード感を出しづらくなるので点が出なくなる。
ま、でも、そんなハイレベルのことを考えないのであれば、R9 くらいで楽しいと思うよ。
あと、遠心力がかなりかかるので、体に負担のない滑りを目指さないと、故障する可能性も。(特に膝)
ところで外向、外傾 内向、内傾って何ですか?
397 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:06
398 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:36
>>395 俺、カービング板の前から切るスキーやってたんで、割と正対内倒気味で
体軸一直線で滑ってるんだわ、昔から。
それでもカービング板は、それまでだとズレるようなところまでキレるんで、
膝に来るわ確かに。膝くの字にしなくても、雪面からの抗力がすごい。
抗力は普通の板でもけっこう来るけど、カービング板だとなおさら、という感じ。
399 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:39
>膝に来るわ確かに
これはよろしくないですな。
自分で体軸一直線だと思ってても曲がってるっぽい。
400 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:41
というか、
>カービング板の前から切るスキーやってたんで
って、カッパー以外あり得ない。
401 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:57
>>400 15年くらい前から、カービングは一般スキーヤーにも技術として
スキー学校とかで指導されてたよ。
つうか漏れ、草レーサーだったんで、なるべくズレないスキーは常識だった。
402 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 17:59
カービングターンだと雪面から来る力だけでも、膝に負担がかかるよ。
体重が増えることと同じだ。
403 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:00
>402
あり得ない。
骨格から考えなさい。
404 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 18:40
半月板には負担が掛かるかもしれない。でも靭帯はそうでもないと思うよ。
靭帯に負担が掛かるようならやっぱ方向が悪いんじゃん?
s/方向/滑り方/g;
406 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 21:48
S400で志賀滑ってきますた。
腰痛いっす。でも確かに楽しかった。
407 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/16 22:54
フィッシャーのRC4のスーパーコンペの2m5に乗ってる。
これで、コブ斜面も滑る。
ちょっと快感だが、ハイスピードで滑るモーグラーには勝てない。
それと、かなりのスピードがでないとカービングはできない。
(緩斜面でのカービングは不可能だ)
なんだこんなスレあったのか
フィッシャーのRC4 CX CARBON 185cm
濾紙 E36α
濾紙 E40Β
楽しい板だドー
ここでは旧板でカービング可能と言うと脳内扱いされる罠...
と言ってみるテスト
今年からカービングに転向。
膝への負担はあまり感じないが、
太ももの筋肉が異様に疲れる。
平板より、若干後傾になっているのが原因?
411 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:00
またお前か。
平板 != ノーマル板だと何度言えば分かるんだ。
412 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:01
>>407 真面目な話よ、板が短くなってきた関係で
育つコブもピッチが短くねえか?
2m5だと次のコブに入りづらくないか?
歩序所ンが良かったとしても。
413 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:01
>409
テスト失敗
414 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:05
旧板でカービング可能なことを知らんやつは、まず下手なやつだな。
最近初めてうまくなったやつが全然いないこともないだろうが、
多くは板の力でしかカービングできない人。
>>411 平板=ノーマル板のつもりで書いたんだけど…。
メーターから154pと、かなり短くなり、
なんかスキーがつっかかる感じがして、
重心がやや後ろになってしまうってことが言いたかったのだ。
太ももが痛くなるのは、やはり乗り方が悪いせい?
416 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:16
>415
一度だけ教えてやる。
平板とは、サンドイッチ板のことだ。
二度と間違えるな。
417 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 11:20
>414
まあ君がカービングだと思ってるものは (以下略
>417 SJ社のステンマルクのDVDかビデオでも観て出直して来なさい。
419 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:33
>418
だからお前はステンマルクなのかと
420 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:52
でも、ウッドコアの時代からカーブングの技術ってあったでしょ?
今ごろカービングって新しい技術見たいにいうのはどうかと・・・
>418 ステンマルク以外はカービングが出来なかったのかと?
じゃあ海和や岡部は?他のレーサーは?
ミス! 418は419ね!スマソ
423 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 13:07
>421
ずいぶんと幼稚な煽りだな。
>>416 間違えてごめんよ。
それはおいといて、
誰か私の疑問に答えて。
425 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 13:44
つっかかったら銃身は前に行くと思うん陀画
>>425 そうならないように、気持ち後ろよりになってしまうのだす。
ノーマルのときは親指の付け根で体重を支えている感じなのですが、
カービングを履くと、それだとつっかかってしまう感じがあるのです。
ん?上下動が無い滑りのためじゃぁない?>415
対策としてターン後半の踵荷重による反動でスキーを振るか(ただヒザにキツイ)、
わずかに上下動を混ぜて抜重してごまかしてるよ〜。検定じゃなければokでしょ。
>>426 ノーマル時代よりも多少後ろよりで問題ない。
ノーマル時代は脚を自らどんどん動かす必要があった。
そのためには拇指球加重が一番効率が良い。
野球選手の守備の格好と一緒。
しかしカービング板になると逆に、板が仕事をしてくれるので、自分はそれを受け止めれば良くなった。
(というか、そうするべき)
板が勝手にぐんぐん中に入ってこようとするので、それを押し返す動きをする。
ここで脚を曲げると、筋力で支える必要がある。
しかし脚を伸ばし気味にすると、骨格で支えることが出来る。
腓骨、脛骨、大腿骨を一直線に並べる感じ。
脛骨はどこに繋がっているかと言うと、かかとに近いところだよね。拇指球ではないよね。
だからその位置で荷重を受け止めればよい。
なのでカービング板ではかかとより荷重のほうが良いわけだ。
で、太ももの筋肉がつかれるというのは、上に書いた、その荷重を筋力で支えようとするからだ。
骨で支えるようにしたまえ。
そうすれば楽に、しっかりとしたカービングターンが出来るとオモワレ
カービング時代の上下動というのは、板と自分の距離は変わらない。
傾きが変わるので結果的に頭と雪面の距離が変わるだけ。
あくまで、「外足の圧で体が起こされる」という意識を持つように。
要は、あまり膝を曲げない
ということでしょうか。
かなり上下動の激しい滑りだったもので、
手こずりそうですの。
431 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 14:29
外足はね。
それでかかと寄りに荷重する。
432 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 14:30
レンタルも重ねると結構高くつく、だったら今高い金払って買おう!
でもカービングは見た目がイヤ!
ということでカルフの203センチの板買いました。
茨の道を精進します。
434 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 11:00
age
435 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 11:19
>>433 漢だね。応援しちゃる。
でも、リフト待ちで板踏んでも怒らないでね。
436 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 11:26
カルフってよく知らないんだけど、高い板なの?
437 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 11:36
てれ?
カルフってクロカン・バックカントリーのを作ってるメーカーみたい
バックカントリーでもカービングが主流になってきていることは確か
439 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 15:27
平板最高!
カービングなんて要らないYO
下手くそに限って、カービング!カービング!!って
騒いでて、アポーンDAYO
平板とは何かと何度・・・
441 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/21 17:42
「平板最高!」までは土おいだが、カービングは要る。
(^^;
443 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/22 22:50
カービングが必要かどうか何てどうでもいいの
面白いかそうでないかそれだけが問題
どんな板だって楽しませてくれればOKでしょ!?
444 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 09:22
俺にとって面白い板は限りなくカービングに近いがな。
お前はノーマル板で楽しいんだよな。
1だが、今度カービングスキーなる物をレンタルして
乗ってみようと思うのだが、スクールに入った方がいいのか?
教えてくれ
446 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 10:23
カービングスキーで、昔の乗り方(スキッド=ずらし)で乗るならどうでもいいと思う。
カービングスキーで、カービングをしたいならスクールに入った方がいいと思う。
どちらにせよ、借りてしばらくゲレンデを流してみた感じで決めればいいのでは?
447 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 10:42
カービングの板は楽しい反面、
乗り方間違えると体(とくに膝)に負担が掛かるので、
最初にスクールで正しい乗り方を習っておいたほうが良いとおもわれ
448 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 16:09
私身長175cmなんですけど、かみさんと兼用できるように150cmの
カービングスキーを買ってしまいました。
私の身長に合う長さは160〜170cmぐらいだと思いますが、こんな私が
150cmの板を使うことでの不具合ってありますか?
短い板を使うことでの問題点てありますか?
ちなみに腕は初級〜中級ぐらいです。
アドバイスお願いします。
449 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 16:19
>448
特に問題ないでしょ。
板が短くなることによるデメリットとしては、
1. 高速安定性に欠ける
2. 前後バランスが難しくなる
くらいですが、1 に関しては1級以上の高速でないとあまり問題にならないでしょうし、
2 に関しては「それで上手くなる」くらいに思っとくといいかもしれません。
ま、長い板より回しやすいと思うんで、遊んで上手くなってください。
450 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 16:19
>>449 >>450 アドバイスありがとうございました。
買い直そうかと考えていましたが、お金がないもんで・・・。
安心しました。
的確なご意見に感謝いたします。
160の板でのチョッカリで板がふらふらとして安定しないんだけど
原因はなんだろうか?
453 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 22:20
ふぉっふぉっふぉ。 ロシ4Gで2m8cmじゃ。
ロープウエイのときは真ん中に乗り、周りのヤシを舐めるように
見回してやる!!
でも、心の何処かでは確かに悲しいものがないわけでもナイ。
454 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 22:22
4Gなんて板あったっけ?
455 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/23 23:27
>>453 おい。もう経年変化で性能低下起こしてるぞ。
たとえ年一でしか乗らなくてもな。
>>454 4Gつうと87-88あたりのGSの最高峰でしたっけ?紫色の奴ね。
>>455 御意。いくらケブラー使っているといってももうだめぽでしょうなぁ。
457 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:04
>>452 板が糞板
フラットが出てない
ワックスかけてない
ブーツが合ってない、チューンナップしてない
靴下が厚すぎ
ポジションが悪い
性格が悪い
>457
「ポジションが悪い」ってのはどこに体重かけてやるといい?
親指あたり?
他の原因は
ブーツ、は確かにカントが出てないかも知れない。
(てか今はカント調整できないブーツなので金貯めて買います)
板は今年買った安物ではない板だから除外するとして
ワックスは最初からの現象だし
靴下は普段用の普通の薄さで
性格が悪いのはもう手遅れで処置無し(w
459 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 11:45
>>458 まあマジレスするとポジションだろうな。
緩斜面でチョッカリしながら片足ずつ上げてみ。
それでバランス崩すようならそっちの足のポジションが悪い。
荷重位置は諸説あるのでなんとも言いがたいが、俺のおすすめは
拇指球〜かかとにかけてのラインに荷重してあげる。
そうはいってもやはりカービングはチョッカリ苦手じゃないか?
チョッカルときは板の長さなりの安定性なわけだし。
461 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 12:39
>>460 まあマジレスすると、出来のいい板は短くても安定する。
出来の悪い板は長くして安定させるしかない。回転性を犠牲にして。
試乗会でいろんな板を履くとすぐに分かるよ。
>459
マジレスありがd
明日、試してみます。
463 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 23:41
160CMの板より150CMの板の方が良し悪してでると思う
150CM履いてOKな板なら160買ってもいいて最近思ってたり
スラ板でチョッカリしちゃいけないよね!
フラット出ていようが、ワックス塗ってあろうが、カントばっちりだろうが
ふれる時は、ふれる・・・もの
かなり遅レスだがシーレーラーには二種類あります。
赤白(折れも持ってた)は GS ベース、青白は SL ベースだったと思った。
いい板だよね。
>>412 多分全体のレベルと滑り方がかわってきているから。そして今やコブも
カービングの時代らしい。スピードもかなり上ってきてるし。
465 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/27 20:18
age
466 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:34
今、GS 2m の板に乗っているのですが上手い人に見てもらうと「角付けがあまい」
「板の踏みが足りない」と言われています。
ぼちぼちカービングを買おうかと思っていたのですが、今の板をちゃんと乗れるように
練習した方がいいでしょうか?
それとも、カービングは乗り方が違うのでさっさと乗り換えた方がいいのでしょうか。
今迷いちゅうです。アドバイスくだせい
467 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:41
>>466 迷うことはありません、さっさと乗り換えましょう。
468 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 01:45
そこまでキッチリステップ踏まなくても。
おりゃ!って乗ればよいかと。
469 :
おやじ一歩手前:03/01/29 02:16
だれかロシのスーパーヴィラージュの人いない?
全然ゲレンデで見かけないしレストハウスにも並んでない。
470 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 02:29
だれかオガサカのユニティの人いない?まだ真っ白にロゴだけのヤシ。
全然ゲレンデで見かけないしレストハウスにも並んでない。
471 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/29 22:11
だれかニシザワのデモンストレーターの人いない?ボロンって入ったヤシ。
全然ゲレンデで見かけないしレストハウスにも並んでいない。
472 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 01:45
>470
おれユニティのSE…………
473 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 02:10
474 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 02:48
DYNASTAR SuperDEMO KEVLER
緑のやつ知ってるひといるかなぁ?
475 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 01:19
476 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 00:26
もうぜんぜん滑ってないけどオメグラ持ってます。
477 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 19:34
俺まだブリのファイアーバード乗ってるよ!
ヒンターゼアのダイヤモンド柄の...&レタポア
478 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 20:04
俺の叔父貴、昨年定年だけど相変わらずよく滑ってる。
それでOBの権利を行使して会社の寮に平日滑りに行ったら、10才くらい上の
大先輩に声をかけられて
「メーターの板を持ってきてるやつがいると思ったらやっぱりお前か。
これからはカー便具だぜ、ガハハハ」とやられたそうだ。
479 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/05 23:00
もう俺の板も限界だ・・・。
カービングに移行しますさようなら。
480 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 23:19
来週のスーパーGで使えるかな?、と思って7年くらい前に使ってた205のGS板引っ張り出してきて履いてみたんだが
まともに滑れなかった・・・と言うより恐かった。
481 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 19:45
あの三浦敬三翁ですらカービングを履いてるわけで、以下略。
482 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/09 22:11
しかし。
レンタルはいまだカービングでない板が多いな。
こないだ、連れがすべてレンタルだったんだが…イカ帽子なんて久しぶりに拝んだw
483 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/10 22:32
おれは正ちゃん帽だ
484 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 21:22
是非乗りましょう〜
超初心者、超上級者でなくても
何だか、良さわかる気が・・・・します。
485 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 15:28
ロシの4sって(90年ごろのやつ)
いまのカービング並にくるくる回りやすかった印象があるんですが・・・
どう思います?
486 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 15:52
19歳でスノボ始めてスキー乗らなくなってから久しいな…
カービングスキーをグラマラススキーなんて呼んでた頃が懐かしいw
当時身長170cmでダイナスターの195cm履いてたなぁ
そんなんでウエーデルンでクネクネしてたかと思うとスゲェ
今はアルペンボードとスクォール乗ってるからカービングスキーなどまるで興味なしw
487 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 17:22
>486
興味ないなら来なきゃ良いじゃん。
バッカみたい。
488 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 19:25
このスレ読んで今日シーレーラー2とか言う板買ってきました。
ビン込みで1万円。明日早速乗ってきます。うー楽しみ。
489 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:09
パラレルが出来てなんとなくズレの多い少ないの感覚とかもわかってきた
レベルの香具師なんですが、レンタルの初級板っぽいものでもカービングもどき
は出来るんですかね。初級板でカービングもどきのターン(って言うかズレ
が少ないだけかな)が出来てるような気もしてるんですけどあんまり成功しないし…
もうちょっと上のレベルだったらモドキぐらいは出来ますかね
490 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:15
西独製P9(193cm)乗ってますが、ゴンドラに乗りあわせた人などに、
「なつかすぃ」云われます。
>>486 漏れは18才当、時身長160cmでダイナスターの195cm履いて
ウエーデルンクネクネしてましたが何か??
つか、それでコブ入りまくって膝ボロボロですが何か・・・・
んで、今はリフト乗ってて軽くて楽な99cmスキボでカービングしてますが何か?
つか、、身長も伸びて無いから、漏れには丁度良い長さなんだよ!!
492 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:33
>>491 99cmでカービング?
できてるつもりなだけだと思われ。
493 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:39
漏れもふぁんすきぃもってますが、
インチキらしさが酔い。
>492
そうかにょ??
あのニョロニョロ半径短いクッキリ連続シュプールはどう考えても漏れだとおもうが。。
10度以下?の緩斜面でも止まらずニョロニョロして来れるぢょ。
つか、傍からみると多分ブキミだからいつも最後の1本自分チェクの時しかしないけど。
ロングターンは飛ばすの気持ちいいから、いつもシュプール確認忘れるけど。
今度、ビデオで確認して見るよ。
495 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/15 21:57
>>494 ただのレールターンだと思われ。
つっか150〜160cmのカーヴィング乗りこなしてみればすぐ理解できる。
>>495 うむ。
今度レンタルしてみるでし。
つか、そのサイズって・・・大概置いてありますよね?
なんせ、未だに乗ってないヤシの一人だから。。良く分からないでし。
497 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 03:48
漏れはロシRNX193cmを使い続けてる37歳のオヤジだ。
もちろん板に見合ったテクなど持ち合わせておらん(キッパリ)
デザインが気に入ったのとVASのヌメッとした乗り味が好きで使ってる。
ついでに言えばブーツはサロ93DEMO、そうリアエントリーだ。
身長173cmで体重が3桁近いのでフロントバックルはシェルが御開帳〜
になってタンが中に収まらんから買い替えれないのだ(鬱
まぁこの体重もゴツイ板を使う理由でもあるんだが。
「いまだにリアエントリーを使っているヤシの数→」てスレ立てたら人集まる
だろうか?
この間の月曜に五竜で初めてカービングの板をレンタルしてみた。
サロのVerse7の170cmだったよ。
なるほど楽チンだね、飛ばしても本当に安定してるもんだね。
ちゃんと漏れの体重も支えてくれるし(藁
まさに目から鱗だったよ。
写真でよく見る山側の手を雪面につけるてのもやってみたがなんか
楽しいねぇ。痛いけど(オ
ただ飛ばすとトップの振動が激しいのが気になってねぇ。
乗り方が下手なのか、板の特性なのか、単に飛ばしすぎなのか。
テールがバタつく感じはしなかったんだが。
カービング買おうかなて気になってきたんだが昔みたいに
「取り合えずロシのGS買えばハズレなし(ヤワくなくトンガリ過ぎず
コントローラブルて意味で)」て訳にはいかないよね?
ちなみに女房はロシ8SVLadyの178cmを使ってて一緒にVerse5の160cm
をレンタルしたんだがお気に召さなかったようで・・・
「フラットなロングバーンなら自分の板の方が全然気持ちいい!」
とさ。
498 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 03:52
初めてカービングの板を履いて、いきなりずらさないで滑れる人は少ない。
足首をこねくって、ずらしてしまう人が多い罠
499 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:06
平板でカービングできる奴はカービング履いても切れるものなのかな?
500 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 08:18
>>499 たぶん、それなりに切れるでしょう。
しっかり板を踏めて、いいポジションに乗ってるから。
501 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:17
ところで、カービングスキーでカービングの気持ちよさに目覚めた人って
アルペンボードとかやろうと思わないの?
次元が違う切れ味なんだけど
502 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:25
ま た 平 板 野 郎 か
503 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:27
カービングって、どうやってスピードコントロールするんだ?
504 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:27
>>501 切れ味がよければ速いと言うことだよな。
同じGSポールをカービングスキーとアルペンボードで滑って、どっちが速いかな。
505 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:28
>>503 微妙にスレ違いだが、ノーマル板と基本は同じ。
1. 板を横にする (スキッディング)
2. 切れ上がる (深まわり)
の組み合わせ
>>505 やっぱりずらすのか。
ありがd。
混んでる時は、切れ上がる (深まわり)ってあぶないよね?
507 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:41
>>506 はい、危ないです。
そういう時は深まわりはしてはいけません。
全ての斜面、全てのシチュエーションでカービングが一番よい技術だとは限りません。
その時々の状況によって安全に快適に滑ることが重要です。
ステファノマンテガッツァも言ってます。
508 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 10:42
混んでるときはスキッディングと小回り以外は禁止。
509 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 11:20
>>504 あんたヴァカか?
それとも日本語理解できないチョソか?
>>501は速さのことなど一言も触れてないだろ
510 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 12:50
511 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 12:55
>>509 まあちょっと冷静に。
「切れ味」って言葉じゃ、あまりにあいまいすぎてどっちがどうだか全然わからねえべ。
だから、それを「速さ」に置き換えてみただけ。
文句があるなら、まずここに反論しろ。
それとお前の具体的な例えを示せ。
512 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 13:00
スキーとスノーボードの速さについては結論がでているから語ってもしょうがないよ。
圧倒的にスキーが速いというのが事実なんだから。
513 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 13:02
じゃあ言葉を変えよう。
「切れ味」を、もっと別の言葉で表現してください。
なるべく数値化できるもので。
でないと、アルペンボードほうが切れ味がいい、というのはさっぱり分かりません。
514 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 13:03
アルペンボードやスクォールはカービング快感度が高いってのは同感。
しかしスキーってのはカービングばっかりじゃないからな。
515 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 14:10
プ
これだから頭の固いスキー屋は…
今更スノーボードやるのが恥ずかしいからカービングスキーごときでカービングを語ってるオヤヂっぽいなw
とか軽く煽ってみたところで
>>513 スキーのエッジ跡とアルペンボードのエッジ跡を見ると一目瞭然
見てわかんないならどうでもいいや
516 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 14:11
515に数値化とか求めるのは酷。
517 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 14:42
つうかなんでここに糞ボーダーが来てるの?
荒らし?
518 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 14:45
>>517 糞ボーダーはどこにでも突っ込みたがるからだろ
519 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 14:47
>>515 話をそらしてるのは、むしろお前のほうだ、
と前置きしておいて、
だからそういう不確定なものでしか表現できないから、ボーダーは糞とかアフォとか言われるわけなんだよ。
数値として比較できるものを出せば、ちゃんと納得するって。
>>501 EXカービングで肘スリくらいいくとかなりの切れ味だと思うんだけど
(漏れはできないけど…)
それでもアルペンボードの切れ味は次元違うの?
両方できる人の意見キボン
521 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:06
切れるどころか彫れてるから。
初めて履いた板がカービングの香具師らって、
意識的にずらせないんだよね。
ちょっとカルチャーショックでした。
単純に、一本のエッジに全体重乗ってるから、切れるのはあたりまえ。
524 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:17
荒れ荒れやんすね…
俺カービングスキーもアルペンボードもスクォールもやってるでやんす
ついでにスノースクートにも手をつけてたけど、カービングバカの俺には絶えられない道具だったので今はやってないですw
とりあえず個人的な意見を
俺の場合カービング状態の何が楽しいかというと強烈なGを感じる時、これに尽きると思うのです
カービングスキーも切れることは切れるのですが、やはりアルペン乗った後では物足りなさがありますね
アルペンやスクォールは連続ヘアピンカープみたいな跡を残すのに対して、スキーでカービング状態を維持したまま滑ると
どうしても回転半径の大きく浅くなりがちなので1本板ほどカービングに関してはスキーの方がつまんないです
あくまでも俺の感覚ですよ…
ちなみに、一緒に行く人やゲレンデ状況に合わせて道具替えてます
スキーは20年以上、スノボは8年、スクォールは今シーズンから始めました
スキーでスクォール並みの切れを求めるとシモン・ジャコメみたいに
ほぼ内足だけで強烈に深回りできるようにならないと難しいか?
526 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:23
じゃこもえ ナツカスイ
527 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:25
スキー板のほうが板の幅が狭いから、同じ荷重が掛かればスキー板のほうがたわむと思うんだが、
なんでだろうね。524 のカイカン度が違うのは。
めちゃくちゃ足鍛えて長めの柔らかいサイドカーブ深い板なら可能かもw
一発だけなら条件が合えば出来るかもしれないけど次のターンに繋がらないだろうなぁ
とにかくおれにゃぁ出来ない芸当だ…
529 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:26
カービングスキーだからカービングしなきゃいけないって訳でもないしさ。
未経験の人に俺は「楽に曲がれるスキーですよ」って説明してるけど。
530 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:29
531 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:30
>>530 EXカーヴァーはスクォールにハマりやすいらしい。
>>527 スキーだとどうしても谷側に落ちていくというか、ただカービングしてるだけという感覚なんです
どう表現したらいいんだろう
ボードならビッテリーターン出来るけどスキーだとそこまで体倒したターンは不可能っていうのか…
まぁ、道具の違いがあるから同じ滑りって訳にはいかないのはわかってます(^ ^;
533 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 15:31
>>524 スクォールって知らんかったよ。
検索して写真見たけどすさまじいカービング具合だね。
スゲーやってみたい。
あと外スキーのインエッジは過重位置がターン外側にずれてるからズレやすい(ズラしやすい)と思う
>>530 エクストリームカービング興味あったけどスクォール買っちゃったんで…
それ以上の強烈なカービングは出来ないだろうと勝手に考えて乗りませんでした
スキーは極端に荒れたバーンやコブ専用にしようかと
>>533 スクォールは最初拷問のようなポジションですけど慣れると快感にw
同じ1本板のアルペンボードよりもスキーに近い乗り味です
だけど膝すれますw
sage
age
538 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/05 19:29
スキー板自作した人なんていない?
どうやって作るんだろう?
(^^)
540 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/18 23:39
541 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/24 01:54
いまや「普通の板」=カービングだね
カービングではない板なんて中古かモーグルしか売っていない
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
544 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/11 23:43
tech change sezu mukacidori tailkaruku
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
547 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/29 18:05
>>538 1:まず近所の竹薮に夜中にこっそり忍び込んで節が少なく
できるだけ真っ直ぐに伸びた太めの竹をチョッパってきます。
2:板の形状に近い状態に竹を切りだしひたすらやすりがけをして
節を取ります
3:先端を焼けないように火であぶりながらトップに反りをいれます
おまけでテールにも反りをいれるとツインチップになります。
4:ビンディングをとりつけてはいできあがり。
これが俗にいう竹板ってやつですよ。お奨めです。
549 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/29 01:16
ぼ〜げんの頃からモグ板使ってて、か〜びんぐ童貞ざんす。(米)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
551 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/05 23:04
今年、カービングスキーを買おうとしてまつ。
身長168セソチなんですが、この場合、何セソチの板を買った方がいいですか?
それと、過去のレス見てると、上級者向けとかあるようですが、
そーゆーのはどこで判断するんでしょうか。
552 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/08 01:03
試乗しる!
マジレス。
>>551 マジレスです。
>何センチ
160cm
>上級者向け
値段高いの。
神田などのお店に行って相談するが良し。 アルペンは・・・・。
554 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/11 22:44
おお〜、マジレスサンクス。
いや、決してネタでも釣りでもないんですがね。
う〜ん、当方スキー暦13年の貧乏学生なんですが、
やっぱり安い板だと滑りにくいんですかね・・・
試乗も、神田などの店でやってくれるんでしょうか?今度逝ってきまつ。
滑りにくいってことはないが、フニャフニャしてる。
まあ、プロレベルなら滑りにくいかもな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
557 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/09/15 18:32
554>>
板+BIN=4〜5万円で型落ちをどうぞ。
1級が簡単になったと言われていますが
(種目の変更と)用具が良くなったことが
大きな点だと思ってます。
良い板の型落ちは少ないですが、無くもない・・・。
例えば、かっこはどうだかだけれど
オガの型落ちローカスやケオッズαなんかちょやす。
かっこ大事なら、バイトしれ。
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?
組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
561 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 22:22
age2
皆さんに質問です。
結婚してからスキーのブランクが8年あります
最近のスキーはカービングと言うも主流なんですか?
そこで、そんな浦島状態の私に最近の流行を教えてください。
ちなみにお気に入りのダハシュタインのブーツを履いたら
バックルごと割れてしまった。
563 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/12 23:57
因みにカービングというのはcurvingではなくcarvingです。
彫るとか言う意味です。
564 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:08
何に因んでるのかが意味不明
565 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:18
従兄弟から板をもらって始めたスキー。15年くらい前の板です。
とっても長くて硬くてまっすぐな板、他の人みたいに上手に滑れなかった。
で、昨年カービングにしてみた。バカみたいに曲がるし体が疲れない。
今の板は、板とビンディングの間にプレートの厚みがあるし、板が柔らかい。
上手になるためには昔の板と、カービングどちらがよいのですか?
古い板でも上手に滑る人は大勢居ます。腕磨くなら古い方なのかな?
と言いつつ最近はボードばかりの俺・・・
566 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/13 00:23
モノはどんどん進化して変化してるんだからその時流に合わせた滑り方で上を目指せばいいんじゃない?
567 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/20 19:50
モーグルの板ってどんなつくりなの?
568 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:10
板が変わってもスキッディングで滑る場合は同じだと思ってたんですけど、
今は違うんですか?昔は体は大回りでもフォールラインを向いてたと思ったのですが、
聞いた話だと進行方向に体を向けていくとか。
569 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:19
>昔は体は大回りでもフォールラインを向いてたと思ったのですが、
いつの昔だよ!
一本杖スキーの頃から体は進行方向を向いてるよ!
570 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:26
571 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:31
572 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 13:38
あの〜 |]_・)ソォーッ
↓コレ守った方が、たくさん返事もらえると思うよ!
○単発の質問をするときは、
ボード→新規スレ建てるまでもない質問(スノボ編)
スキー→★スキーなんでも相談室(初級)★
他の質問スレ→もの凄い勢いで誰かが質問に答える
を利用して下さい。
574 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 14:10
こら
>>572!
お前がネタにわけわからんマジレス入れてるから
話がおかしくなってきてるぞ。
責任持って収束させれ!
>573
で?
>569で何を言いたいのかわからないので
ぐぐるキーワードを教えてください。
577 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 15:08
とりあえず歩く時は体は進行方向に向いてるといいたいらしい。
サムソンテーチャーとかだと流鏑馬みたいに上半身ひねりながら走れるんだろうけど。
578 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 21:20
直板を探しに、神田に行った。
旧チヨダのあった並びにある型落ち安売り店に行ったら、直板はなかった。
駿河台下の消防署並びのジュエン。型落ち板、ウエア型落ち品の安売り店
は数年前に閉店したので、御徒町のジュエンに行ったら、スキー用品の
販売はしていなかった。
仕方なく帰る途中、某所でロシ・スーパーヴィラージュ、と36β(いずれも
198cm)が各2本、なんと500円だった。スーヴィラをゲットして帰ってきた。
579 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/22 21:33
デルタテック36βも欲しいな。漏れがゲットしたら店の名前を教えよう。
580 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/28 11:07
カー便具板の長さ、身長−10cmってことは
ポールもみぢかい方がいいんですか??
>>580 板の長さは、あんまり身長は関係なくどんなスキーをするかで決めたほうが・・・
ポールの長さは身長の66〜68%
>>580 ポールは、カービングターンを行う時生じる内傾角(傾き)のため
地面からの距離が以前より若干短くなってきますので
短い方が良いと思われ。
板の長さは、
>>581さんの言うとおり!目指す志向により使い分ける
個人的主観では
カービングショートターン 150〜160cm 12、3m
ロングターン 170〜185、190cm 18m(競技なら21m以上)
汎用 160〜170cm 15〜19m
モーグル、フリースタイル ?
だと思う。(あくまで主観です)
583 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 09:53
モーグル、フリースタイルも160〜170cmくらいでいいとおもう。
前よりもコブのピッチが短くなってるから(みんながはいてる板が短いため)
あまり長い板はくと次のコブにはいれなくなっちゃうから。
584 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 10:19
>>580 基本的に今のストックの長さは、短目を選ぶ方向になってますね。
昔は、ストックのバスケットの下を持って、反対向きについたとき
肘が90°位って言ってましたが、今だとそのストックの一つ短いの
を選んだ方がよいと思います。
参考:当方身長171cm 昔=120cm 今=115cm
好みにもよりますが、こんな感じでよいかと…
585 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/29 12:17
オレは身長177cmでポールの長さは115cm。
皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
なにしろ10年ぶりにスキー再開したんで色々わからないことだらけです。
ちなみに今持ってる板は205cmでポールは125cmです。
今週はこの板で滑ってくるのでこのスレにピッタンコですね!
身長172cm、ポール長さ105cmでぴったり!
588 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 01:55
カービング買ってSAJ2級の同僚に教わるが、それまでのノーマル板と
ゼンゼンすべり方違うのね。スタンス広めに取って、内足にも荷重してその先行で
方向付けして、上体のひねりは意識せず、ストックもとりあえず忘れろ、とかとにかく
今までの常識の逆をやれ、って言われる。必死こいてやってみるが、どう見たって
今までの板の滑り方のほうがキレイに見えるし、カービングの板で緩斜面を
すっとばすと、シャモジの先端が禿しくブレてちと怖い。
その横をノーマル板でキレイに足揃えてこれ見よがしにすっ飛んでいくヤツ見て、
もうやんなった。またノーマルに戻して楽しんでます。中斜面での高速パラレルターン
(死語?)はノーマルの大きなターン弧でのカービングが楽しいし、斜度が上がると、
ウェーデルンって制動かけながらの小回りテクニックは、非常に有効だと思うのだが。
好きなもの履いて好きなように滑れ。
俺はカービング板以外乗れないがな。
>>588 カービングスキーの方が断然速い。
先端がブレるのは、足裏の加重を拇指球1点にしてないか?
カービングスキーでもウェーデルンは出来るし、綺麗な外向傾姿勢で
滑れます(当然、急斜面小回りでフルカービングは不可能)
ノーマルスキーの2mを振り回すより170cm前後のカービングスキーの
方が取り扱いやすいし、有効エッジ長があるので安定感もむしろいいくらい
あとコブ斜ですが(自然コブ)コブのピッチが以前より短くなっていますので
メーターは取り回し難くなっていますよ
591 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 09:32
つうか
>SAJ2級の同僚
ここにツッコミはなしですか?
たまーに昔の細い板に乗るとそれはそれで面白いね。
>>591 2級の同僚とやらが言ってることは
突っ込むほど間違えてはいない。でも、
>シャモジの先端が禿しくブレてちと怖い
これは全くカービングができてない証拠だよ。
594 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 13:04
>>593 禿同だね。
メーター板だってまともに滑られているのかどうか疑問を持つよ。
595 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 13:07
とにかく外足
だぎゃ
596 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 13:12
>>595 確かにまずは外足加重だね。
でもそれだけでは未だ未だなので、最近オレは内足も意識しているよ。
597 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 13:16
板なんて普通そんなに買い換えないだろ?
そういうわけでカービングじゃないわけ。
598 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 14:09
>>597 60日以上滑走したら、交換するべき。
年に10日以上なら5〜6年で交換。
つうことはそんなに滑っている訳ではないという事か。
なんでスキー・スノボ板に来る?(W
599 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:24
>>588 >SAJ2級
最低限、準指の奴に教われ
>今までの板の滑り方のほうがキレイに見えるし
カービングが出来てない奴に教わってもそう思うだけ
>シャモジの先端が禿しくブレてちと怖い
ポジションが悪い
>キレイに足揃えてこれ見よがしにすっ飛んでいくヤツ
コントロールが出来ずに暴走しているだけ
>中斜面での高速パラレルターン
ごめん、たぶん小回りで抜ける
>ウェーデルンって制動かけながらの小回りテクニック
ターン前半からズレをコントロールする今の板での小回りのほうが楽
600 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:31
>中斜面での高速パラレルターン
ごめん、たぶん小回りで抜ける
これなんだよね。距離滑る時疲れない?
小回りなのも板が回りたがるからだべ。
601 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:50
>>600 疲れない、板に仕事させてるから
板がきちっと回ってくれるポジションに乗ることが大事
小手先の技術の前にポジショニング
602 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 15:51
603 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 16:07
>>602 エッジングの瞬間はね
その後、雪面から来る圧力をどう処理するか
どう切り替えて、重心移動して、捉えるかがスキーだろ
でも、そんなことが出来る注斜面だったら、中回りだよなぁ
広い整地だったら大回りしたいよなぁ、もちろん両足ともずれないよ
604 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 17:17
>>598 そんな方程式あるなんて知らなかった。
滑走日数100日は軽く越えている。
605 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 17:28
>>604 100日超えていたら、もうその板の寿命は終わっているよ。
レスポンスとかあるかな?
交換した方が良いと思うけど。
606 :
名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/12 17:44
以前のスキーの外向、外傾の操作では、カービング板は上手く乗れない
んだろうね。
オレはスキーを本格的に始めた頃に既にカービング板ばかりになってい
たから、長板には乗った事は大昔(今から20年程前)にしか無いけどね。
>>605 レンタルの板は100日どころじゃない気がする。