【食べ放題】スス板食いもんスレ【飲み放題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
スキー場帰りの美味い店、美味いゲレ食
好きな食べ物、嫌いな食べ物、体にイイ食べ物

等々  語ってみ
2
3たこ焼きドンキーノ:02/10/06 00:46
>>1
お前の目は節穴か!!
氏ね!!

【ディッシュ】ボーダーに欠かせない!ビクーリドンキー【コーラ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1024279555/
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 00:49
食べ物雑談すれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1029849179/

こっちだろ?
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 00:51
どっちでもない
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 01:28
プロテインマンセー
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 01:54
ラブジュ〜ス
>4>4>4>4>4>4>4>4>4
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/06 01:56
ピマーン キラヒ
>9
目がテン 見れ!
>>10
ワラタ!!あの番組まだやってんだ?
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 12:33
食欲の秋
13名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 12:42
海苔食ってもハゲ治らんぞ。
アボガドとたらこのピザ食え
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:08
>>13
ヒジキクエ!
16名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:11
今日のお昼はピザ。
やっぱりピザハットが一番おいしいよね?
17名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 13:12
白馬47のピザだけだな。うまいのは。
18名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 14:13
ピザって言ったら岩原のピサもだろ
ウマー
19:02/10/07 14:30
ドミノスがおいしいよ!
けど近所にはないー
ママンの手作りピッツァが最高でっすぅ
なんでこっちでやってんるんじゃい
僕のママンの手打ち蕎麦には勝てないだろうね(ニヤリ
23名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:12
ピザタイムのアップルカスタードピッツアをよく頼みました。
最近配達のピッツア食べてないっけ
24バカ:02/10/07 15:33
>>15 実家では、ノリやらワカメやらヒジキやらを商っております。
当然ガキの頃の食卓にも上りまして、よく食べましたがアタシは薄ハゲになりました。
オヤジも薄いです。
結論→何を喰っても、ハゲる椰子は、ハゲる。
25名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:45
海草食べてたから薄禿ですんだんだよ。
食べてなかったら今ごろトゥルットゥルだよ。
26バカ:02/10/07 15:50
>25
∬ガクガクブルブル∬
27名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:52
おまいら毛根刺激してっか?
マッサージしろ!
あと清潔にね。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:54
>>26
∬∬

わかめのようでイイ!!
ちなみに偶然うちも海苔屋です
29名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:55
ビーニ脱ぐと毛がいっぱい付いてきます、やはりハゲの前兆でしょうか?

30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 15:57
オレも、海苔屋に生まれたかった!
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 15:25
久しぶりに天一食った。630円は高い。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 21:05
おんたけ帰りのオリーブ最高だな!
33バカ:02/10/10 00:34
志賀高原の帰りにウマイ蕎麦を喰いたいです。
高速乗り場までの道にどこか無いですか?
解り易いトコ、きぼん。
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 11:27
松本まで行け!
何時頃から新蕎麦になるの?
36 ◆SUNAO/sMHw :02/10/10 11:40
 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< 晩秋だぎゃ
     でも都会のほうが旨い店多いぎゃ
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 11:44
>>35
俺の行くトコは、11月の始めだったと思う。

年2,3回収穫するそうな・・・知らんかった。
http://www.teuchisoba.biz/soba/soba_shin.html
38 ◆SUNAO/sMHw :02/10/10 11:46
 Ψ Ψ
〔 ゚⊥゚〕< 杉の原「苗名の湯」の隣の蕎麦屋の
     「いなかそば」は100点中67点くらいだぎゃ
     でも盛り一枚で1000円はばかやろうだぎゃ
39ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :02/10/10 12:06
>>37
美味しんぼ には年一回の収穫とあったな・・
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 13:58
>1
ビールは別料金ですか?
41名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/10 20:36
蕎麦食いたい。。。
4267 ◆gO67GETvio :02/10/11 13:01
|67・)ノ<残念ですが、東京の蕎麦の方がウマイような気がします。
4467 ◆gO67GETvio :02/10/11 18:24
|67・)ノ< >>43 心あったまるレスですね...
45名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/11 23:28
バーベキューって一人あたり何gで計算すればいい?
女の子の方が多くて酒と焼きそばも用意有り
200g〜250gくらいでいいのかね?
さぁ、どうよ?
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/11 23:29
>>45
てきとーにしろ。それが一番。
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/11 23:30
>>46
男が多かったらてきとーでいいんだけどさぁ
肝心の良く食う人がダイエトー厨なのよ
多いとか少ないとか言ってくれよ
だからーーーーーーーーーーー
なんでこっちで語るんだーーーーーーーーーーー
>>48
じゃぁ、あっちで聞いたら答えてくれる?
とりあえずsageたけど
おまえらちったぁ協力しれ、ばかもの
http://www.mr-stamina.co.jp/outdoor/outdoor.html
自分で調べたっつーの
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 00:22
あげちゃう
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 16:08
ハイランド帰りにスタミナ太郎
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:19
最近、鶏肉マンセー
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:22
>>53
どんな料理がお勧め?
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:26
丸焼き
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:29
手羽先塩焼き、手羽先オイスターソース、鶏肉とトマトカレー、おでんに手羽先、ササミサラダ
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:31
にわとりがかわいそうと思わんのか!
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 11:37
にわとりマンセー
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 22:36
キャラメルコーンのマロン んまい!
 きのこっのっこーのこ  げんきのこっ♪

                    γ ⌒ ヽ
 (二二ニつ    m从m     (___)
  ヽ´_ゝ`(    ミM川M彡     |゚Д゚,, |
  (/   ヽ)    |゚ー゚*|     (/   ヽ)
   |    |    (/|   .|ヽ)     |   |
   ヽ_ノ     ヽ_ノ      ヽ_ノ
   (/ ヽ)      (/ ヽ)      (/ ヽ)

   \ エリン〜ギ♪ マイタケ♪ ブナシメジ♪/

     (二二ニニつ   ミ彡ミ彡ミ     γ'⌒"ヽ
      ヽ   / /    ヾミ彡ミゞ     (___)
       | (,,゚Д゚)      | (,,゚Д゚)       | (,,゚Д゚)
       |(ノ  |)     |(ノ  |)      |(ノ  |)
       ヽ_ノ        ヽ_ノ        ヽ_ノ
       U"U       U"U          U"U
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 19:07
         おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                               `
                             . -/■\ .
                          .´,.::;(´∀`A) `.
                          i ヾ<:;_ー-ーー,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
             /■\            }  . . ...::::;:;;;;;彡{
           ( ´ )-`)          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,つ  ⊆)            }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´ `"~.  `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 19:16
鳥忠の中とろ寿司ウマー
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 21:02
冬はカレーうどんだよな
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:43
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|  副部長!
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |  長野のPAで喰ったワサビそば旨いですよ。
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' / 
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:47
65だれこの男?
おいしんぼ?
67名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:47
やっぱ雷鳥の里
68名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:49
のび太じゃないな!
69壱 ◆gYFSE6Xwfo :02/10/30 23:54
冬は冷凍ミカン!

(゚Д゚)ウマー
70名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 23:57
冷凍ミカンって小学生の頃から、あんまり好きくない。
冷凍にする意味がわからん。
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:09
>>66
山岡さん
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:11
山岡く〜ん
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:11
栗田さんはどこ
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:14
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:18
76名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 00:19
>>70
昔は、みかんは冬にしか食えなかったんだYo!
電車で冷凍みかんとプラカップに入ったお茶が売っていたころの
なごりさ。
>>67
長野の人でしょう、ずばりそうでしょう

78名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/06 20:03
腹減った。
どん詰まりの大トロ白子!
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/12 09:35
ウーロン茶と肉まん。某スキー場の人気朝食メニュー。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 19:56
やっぱプロテインには飲むヨーグルトだな
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 23:20
疲れを取るには酢豚
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 01:34
>>82
疲れる前にアミノ酸
84名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 01:36
>>82>>83
どちらもあるあるでやっていたな
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 01:37
>>74
あの肉!
86名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 22:15
今日はタプーリ滑ったので豚肉食ってます
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 22:25
今日はホットケーキですが
まんがのようには焼けません。
テフロン使え!
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 20:47
アボガド
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 07:20
kiwi
91 :02/11/22 10:25
本日 kiroro オープン! かに食べ行こう♪
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 19:34
今夜はクレソン
    ♪    ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 20:07
今、小岩井ビール酵母ヨーグルト食べてます。

よっぱらった。
95ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:02/11/26 20:14
 いつのまにか「ARAI」からヨーグルトが消えたような
気がしますが・・・。
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 20:15
>九鳥

お前も消えてイイよ
97ろくなな ◆67GETU96Og :02/11/27 10:52
|67-)ノ<>>95 マジデスカ!
98名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 22:49
今日は生搾り     あぁ〜美味い
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 13:31
信州に行ったら野沢菜とそばだよね
100名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 13:46
100クイモノ!
101名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 14:02
>>99
今年は野沢菜の収穫前に雪が降って大変だったそうだ。
102名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 22:09
農業はたいへん
103名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 22:16
野沢菜は四国が産地という罠
104名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/06 22:23
いまだ時間」
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:34
ぷはぁ〜   今日も生搾り
106名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:50
>野沢菜は四国が産地という罠

季節によって変わりますがなにか?
野沢温泉にある、新屋のやきとり丼が食いたひ…。
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 11:39
ニセコ高原ホテルの昼ランチバイキングってど?
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:32
ニセコか。高原ホテルねえ
110名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:33
今日はマグナムドライ
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:56
ゲレ食でくいほーだいのとこある?
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:57
>>111
グランデコにバイキングあったよ
113名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 22:58
滑りに行くのに食い放題はねぇだろ?      豚!
114名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:10
軽プリ
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:38
113です。実は私が豚なんです。好きな食べ物はごま油ですが、なにか?
116名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:06
113です。ネットアイドルで想像オナニー中ですがなにか?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:10
想像オナニーって何?
118名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:38
斜面の途中に松屋がホスィ
119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 01:48
そういや、どこかゲレ食にモスあるとこあったよね。
いいなぁ、どこだっけ。
120名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 12:19
栂池じゃね?
白馬だったら五竜だろうが
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 22:09
栂池にもあるだろが
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 00:22
113です。ブーブー
124名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 13:28
豚!
125名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 01:02
岩原のピットーレ。

ゲレンデ内の食い物の中じゃ最強だろ。
126名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/14 07:57
たしかに美味いが高いんだよなー。岩原は付き合いで滑る時しか行かないから、必ず食べるけど。
>ピットーレ
それよりアライのイタ飯屋の方が安くて美味い。ランチのセットはお値打ち。
こっちの方が味もコストパフォーマンスも上。
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 10:54
そろそろ○○スキー場、国道沿いの○○は美味しいなんて情報がほしい
128初心者☆:02/12/18 11:18
★どこかいいゲレンデ教えてください!!
人が少なくて、雪が柔らかいところがいいんですが・・・
誰か詳しい人教えてください!!
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 11:30
網張 奥中山高原 八幡平リゾート くのへ  
国見平 江刺市営越路 安代町営田山
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:42
セブンイレブンのおにぎりと伊藤園の「お〜い、お茶」で十分
131名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:48
伊藤園のお茶関係は確かにウマイ。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:51
白馬帰りにはおやきでしょ。買ったおやきを店内にあるいろりで
焼いて食う。これ最高。
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 12:59
お茶だけは,お湯沸かして入れてます。
伊藤園のおいし〜いお茶 玄米茶ティーバック 香りがいい
駿河茶屋 急須のいらない緑茶です  簡単 意外と ( ゚д゚)ウマー
134名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/18 13:00
うん、おやきと合いそうだ
〉111
ニセコのホテルニセコアルペンは昼はカレーバイキングやってるぞ

結構旨かった記憶あり。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/21 17:38
135普通でしょ?それ以下かも。。
アルペンだったら すし屋でうに丼のほうがよくね?
うまいし、値段もかわらんい。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/22 18:46
うん。
アルペンのバイキングはちょっと。
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 16:17
ちょっとね。
139名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 21:49
湯沢の人参亭。トンカツ屋さん。ヒレカツがデカイ!
値段は高めだが、量がすごい!
アイスクリームとかは、ビックリの量!
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:35
139
自作自演きも
141名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 22:56
>>140
アホ!
湯沢 人参亭 で検索すればたくさんひっかかる。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c5%f2%c2%f4%a1%a1%bf%cd%bb%b2%c4%e2&hc=0&hs=0
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:03
141
自作自演ご苦労!
プププ
143名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:05
142
うんこ臭いぞ(W
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:08
白馬アルペン村向かいの銭形。ウマ!
145名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:09
変なのは放置。
まあ、湯沢いった人で量多いところで食いたいなら行って見て。
繁華街で夜は少しわかりずらいけど。
ロープーウェイの駅の前よ。
駐車場がないのが痛いけど。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:19
銭形ってとんかつか?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/23 23:59
銭形のとんかつウマ!エビフライウマ!
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 00:06
143はボキャブラリーがすくないのね。
なにかあると下品な言葉しかでてこないのって
かなしいね。

低脳。
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 00:16
人参亭うまいか?
量だけだとおもうが、、、
美味いとはかんじなかった。
ほか弁のがまいっしょ?
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 07:46
すぐにウンコ。ばかじゃ〜〜ん!143
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/24 10:25
うん。ウンコ、シッコ大好き143ですが、なにか?
銭形はいかんだろ?
まぁ店舗によるが
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1039095419/722


晒し上げ。まず、煽る前に漢字と正しい日本語を覚えましょう。

154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 14:17
銭はだみだ
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/27 20:51
マスオさん予告になかなかでない。
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 01:24
うまいか?人参亭??
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/29 09:27
うまくないよ!よって143はばか。
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 10:05
だよなあ。へたれな143はもういないし。
こわくて隠れたのかな?でておいでー ぷ。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 11:08
なぜ 人参亭が出て森瀧がでない?・・・

まあ知らぬならそれでいいや あれ以上混んで予約が取れなくなるのは勘弁だしね
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 12:08
ぶっちゃけ、好きな子が作ってくれたメシが一番うまい罠。
161名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 12:09
>>160
愛のエプロン。プッ
162名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:00
人参亭?くさい・
163名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 00:10
>>161
裸エプロン?
164名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/05 23:42
利休の天丼食いたい!

でもこの時期からは混雑すると思うし、春になったら食ってみたいぜ!
165山崎渉:03/01/07 19:14
(^^)
166名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/07 23:48
沼田120号の馬鹿馬はなかなかいいぞ!
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 00:03
岩鞍 お祭り広場のキャンドルボーイ食った人いるか?
168名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 07:51
利休の天丼ってどこにあるの?
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/08 16:22
オレもしりたい。
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 23:44
age
171山崎渉:03/01/22 05:01
(^^;
尻鯛
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 01:49
腹減った
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/01 07:47
旨いと思ったゲレ食は石打丸山の焼肉屋だけだな。
他のゲレンデもあのメニューをやれば良いのにね。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/02 08:49
蔵王の樹氷の家のラ−メンは、糞マズ 麺は、茹ですぎでブカブカだし、厨房は、きたね−し
 マジ金返せ。
176FUZZY:03/02/08 20:18
大豆製品を食ってるとインフルエンザにかかりにくいらしい
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/08 20:34
ほんとうか? 節分に歳の数食ったけどかかったぞ香港A型
タミフルで直ぐ治るけどな 
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/20 17:09
σ゚д゚)ボーノ!
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 21:00
最近、夕食の炭水化物へらしてます。
180maki ◆ChopperRBY :03/02/25 21:06
今日の夕飯は ふ と ま き?。
181浪花ボーダー:03/02/25 21:13
かぶりついてんのか?
  かぶりついてんのか?
    かぶりついてんのか?
182maki ◆ChopperRBY :03/02/25 21:29

    ☆ ☆
   \ |
   oノノ从ヽo
  ...ξリ - д-)ξ浪速ぁ〜最近げひんね
183浪花ボーダー:03/02/25 21:35
ワシは下品なおっさんや   悪いか?
184maki ◆ChopperRBY :03/02/25 21:48
    ☆ ☆
   \ |
   oノノ从ヽo
  ...ξリ´ ◇`)y━・~~
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 21:53
金が無い、ゲレ食は高い、、。
確かにシーズンのみだからかきいれ時なんだろうけどさ、、。

俺はゲレ食なんて利用せずに○○もってってベンチ(リフト上とか?)で食ってるぜ
って人いますか?
186maki ◆ChopperRBY :03/02/25 21:57
昔はお父さんとゴンドラの中(栂池は約20min)でおべんとたべた、でもおべんと臭いゴンドラになる
187FUZZY:03/02/25 22:01
ゼリー飲料、甘栗、ポカリ
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 22:22
なるほど。。
makiって普通のコテハンだったのか。
ゼリー飲料いいね〜。甘栗、、近くにゴミ箱必須だね。

漁師が船上で魚を食うように、湘南のサーファーがサザエくってるように、
そんな名物が欲しいなあ。 ゲレンデ、雪、、 やっぱりカキ氷ですかね、、。

チョコバーでも持っていこうかな。
189maki ◆ChopperRBY :03/02/25 23:28
>makiって普通のコテハンだったのか
ってどんなコテハンだとおもってたのよ
190名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/25 23:30
ごめんなさい。
スス板初心者なので女じぇいきんぐだと思っていました。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 14:51
苺のビスキュイ
192名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 14:54
カレーパン
193名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 14:58
何度も言うが湯沢パークのカレーライスは旨いぞ!
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/10 14:59
缶詰だろ?
195山崎渉:03/03/13 16:09
(^^)
196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/16 19:50
\\ \
     \\  DON!!!!
     \   〇\  \
          \ \\     ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< あげー!!
          \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \\_____
            \/\ \     /       \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/


197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 18:38
そうだ、ポンと一緒に旨い物食おう!!!

198名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/07 18:51
みちのえき静簿のちきんかつ定職
199(・∀・)カエレ!!:03/04/08 11:48
(*´Д`)ハァハァ
200:03/04/08 12:09
久々。
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/10 01:25
道の駅あらいの数奇屋の牛丼
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/11 08:47
アルペン高山店の牛丼特盛
山崎渉アフォ
204山崎渉:03/04/17 11:13
(^^)
205山崎渉:03/04/20 05:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/20 23:07
春はBBQに限るね
||   ┏━━━┳┓   ||    ∨             |:|   |  |‖耳‖|0
              ||   ┃  ┏━┫┃   ||                   |:|   | ̄|‖  ‖|0
              ||   ┣━┫α┃┃   ||.          《\,/》 __..|:|   | ̄|‖飯‖|0
              ||   ┃  ┗━╋┫   ||.           《。 。》. //::|:|   |  |‖  ‖|0
              ||   ┗━━━┻┛   ||          (||α |//::::|;|   |  |‖店‖|0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |_|‖  ‖|0
________ ∧∞∞∞∞∞∞∧______________ |_|‖α‖|0
■回■回■回■回《_α 大小 耳飯店 α_》■回■回■回■回■回■回■_|_ . |  ̄ ̄ |0
                 ∨∞∞∞∞∞∞∨ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ ̄ ̄ ̄
.                             .\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
      ●        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ┏━|_|_|_.|_.|_|_|_.|_|_|_.|_|
     /=ヽ   ☆.チン  |  /  |      | ┃            .∧∧   |;;;;;;|   ‖
    ./===ヽ ミ ミ     |//  |//  | ┃           ∞∞■■ \..\  .‖
    (・∀・/)/☆チン |回回回|回回回| ┃          (゚Д゚,,)‖   . \ .\.‖
    (  つ__つ___.   |/  []|[]    | ┃          ⊂|.源 |つ    .\ ‖
  ___|  | \  /   |回回回|回回回|  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Π \
  |\(__)_)口..\  |  /  |      |  | ,! ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |//  |//  |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
.~~\.| :87時間空腹: |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ヽ|                        .|
    .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ランチは何 食んべかな〜?      親子丼と蕎麦にしとくか。。 
ごちまる

今日も、、楽しみな ラ〜ンチタ〜イム!!  






食いたいもんね〜し ほか弁にすっか  (゜ーÅ)ホロリ
211名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 11:52
ここは本日の昼飯を書き込むスレでつか?
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/02 12:33
二日酔いで食欲がでないよぉ〜
>>212
治ったか? 今日も飲め!   でぇな〜タイムだがな、、今日は何だんべ? (^∀^)ハラヘリ
214m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/05/03 20:05
昼暑かったから
ビール飲んで今は焼酎ウーロン割り飲んでるよ

もう冷たいのが( ゚д゚)ウマーだけどトイレが忙しいな。
215失敗 ◆NG1s5//Djw :03/05/04 00:21
道の駅大栄の朝食バイキングのええぞ。
名産の山芋食べ放題だし、アジ、サバ、イワシ、などの
魚も美味いし。あ、イワシは極たまーにだけどね。
それで¥480はオススメ。

しかし本人は風邪引いてダウン中。
216m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/05/04 00:32
大栄って何処よ?

アジ  サバ イワシ青もんばっかじゃん
                    ウマーそう 
217失敗 ◆NG1s5//Djw :03/05/05 08:31
>>216
鳥取の中部
218m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/05/05 15:46
>>217
中国の鳥取?(w
219失敗 ◆NG1s5//Djw :03/05/07 13:18
>>218
山陰っ(w
220名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/09 00:08
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
221名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/10 13:46

  ∧_∧   
 ( ・∀・)<ウマー
      つ旦

222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/11 20:30
マターリしていいね。

223失敗 ◆NG1s5//Djw :03/05/11 23:03
>>220
~~旦 ゝ(-_- ) すまぬが高いお茶にしてくれぬか?(w
∧_∧
( ´・ω・) >>223さん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O 
と_)_) 宣 ←高級なお茶
 お腹空いた
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
オニギリドゾー
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227厠 ◆d5KUSOMH56 :03/05/14 12:09
  
  ランチタイム・・キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!! 


     ハラヘッタ!!(・∀・∀・)ヌッヘッホー!   今日は ラ〜メン 食う!


         
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 16:46
夕飯はなによ?
229厠 ◆d5KUSOMH56 :03/05/14 19:22

   ワイフたん特製 び〜ふしちゅ〜 メチャウマー!!(・∀・∀・)ヌッヘッホー! んで↑オマエは?
230名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/14 19:37
スレタイが「食べ放題」なのに、まだめいほうスキー場の焼肉ハウス
の話題が出ていないな。
意外と飲み物でお金が掛かるからね。

232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 09:15
>ワイフたん特製 び〜ふしちゅ〜

   ・・・ウラヤマスィ・・・
233厠 ◆d5KUSOMH56 :03/05/15 09:24
>>232

 特製が旨いとは、、、かぎらないだよ   (^∀^)ゲラゲラ
234名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 09:35
>>230
めいほうは何度か行ったけど焼肉ハウスは行ったこと無い。どんなかんじ?
食べ放題は平日だけだったっけ?
一昨年の最終日は食べ放題になってたみたいだったけど帰りに気づいてショボーン。
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/15 09:46
>>233
ワイフたんに通報しますた。

   そういや、ラーメンスレが見当たらないが。
らーめんアボ〜ンされたよ
237厠 ◆d5KUSOMH56 :03/05/15 17:33
ら〜めゃんもアボーンか、、くそ!
238煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/05/19 13:51
まだ昼メシ食ってないから、ラーメン喰いたい...。
239山崎渉:03/05/22 01:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/24 19:03
晩飯何食おうかな・・・。
今日はぼんしゃん喰いますた。
242名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/24 19:41
ぼんしゃんて何?
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/24 19:43
>241
何??
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/24 23:18
ぼんしゃんアゲ
(・・)ノ ぼんしゃん全部入り最強と思ってまつが何か?
┃・)  って遅いでね…





(´・・`)ショボーン
247山崎渉:03/05/28 16:07
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:25
∧_∧
ピュ.ー ( ・ж・ ) <もうこない。.
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:27
 ∧_∧
ピュ.ー (   ・ж・ ) <またきた。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

スピード出しすぎてズラが飛んでますよ〜
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:54
∧_∧
ピュ.ー (   ・ж・ ) <ズラ〜
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:56
=====∧_∧
ピュ.ー (   ・ж・ ) <ズラ〜
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/05 09:59
===∧_∧
ピュ.ー (   ・ж・ ) <ズラ〜
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      

飛んできて合体かよッ!?
ロッヂずら
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/10 13:26
そうだな明宝の話題がない
MOREは3月の平日に逝ったけど2.3組しかおらんかった
ゲレンデから少し離れているせいか結局近くで済ませているらしいと見た

最初に1枚払って食えるのは肉だけ
1人前が皿に盛ってラップがかけてあるサラダ、ライスは別
うまいからいくら食っても飽きないが
大3小3であごが疲れて終了
食い過ぎは後悔するぞ
やっぱステーキ(和牛)にはワサビだな、うむ。
塩コショウや
259煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/06/12 04:41
大根おろし&ポン酢。
絶対にワサヽ(`Д´)ノビー
ステーキには王道のマスタードソースでしょう。

ラムチョップにミントソースという組み合わせも好きです。
安い肉なら焼肉のタレ
263ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/13 06:32
確かにマズイ肉でもマスタードで味がごまかせるから(・∀・)アリ♪
海外で肉のマズさに困った時はマスタード。

でも味に深みのある和牛なら絶対にワサビ。
軽く塩コショウして焼いたお肉にワサビだけで食べるの激(゚Д゚)ウマー。
一度ご賞味あれ〜。

でもフィレステーキはトリュフソースが(・∀・)イイ♪
定番だけど、マキシム・ド・パリのトリュフフォワグラソースは好き。
あれはハマる。
うるせぇ
さすがニャニャいいもん食ってるな。
けど和牛に深みがあるってのは変な話だぜ。
知人のNZの牧場主は日本の牛肉は肉の味がしないって言ってたしな。
だいたい霜降り肉みたいな脂臭せえ肉を日本人はありがたがってよく食ってるな。
信じられない。

オージービーフ最強
>>265
食文化の違いです。
USA NZあたりの人種は肉が主食だから
野牛なんかでも平気で食べるが、日本人は
臭くて食べれないし。
腹減りヘリハラ
和牛って表示されてない肉はほとんど輸入なのかな?
牛角の肉は輸入かな?
一度でいいからじょじょえんに行ってみたい
>>268
飯食ったか?       byトシちゃそ
271ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/15 08:42
>>265
食文化のない国では、真っ赤な赤みの肉の周りに
白い油がくっ付いてるのがイイ肉?だったのかな?
最近は変わってきてると聞くが正直よく知らない。

>>266
あのフルーティー?なソースがちょっと…。
でも、マスタド付ければ食べれた。

>>269
同じ叙々苑でも店舗によって肉質が違うから要注意。
肉周りの順番があるらしい。

この間、デパ地下買い物に行きました。
グラム1万5千円のサーロイン(松阪牛)にはビビッタね。
買う人見てみたい。

ってかね、もちろんブロックの切り売りなんですよ。
たぶん、おおよそのグラムと肉幅を指定して買うんだろうなぁ〜と。
って事は、予想と10c違っただけで1500円違ってくんだべ。
恐ろしい世の中だ。。。
272ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/15 08:51
そういや、明日のディナーは松阪牛〜♪
でも、そんなに大した店じゃないっぽい…。
どうせならババーンと。。。。
>272
ヽ(`Д´)ノ
274煮喰 ◆/jiNiKu29o :03/06/15 12:43
今日の昼メシは、たこ焼きですた。


なんかステーキの話題で盛り上がってるみたいだけど、
やっぱり肉と言えば『焼肉』でしょ!
タン塩食ひたいー。
275ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/16 07:50
焼肉いいねぇ〜♪
ネギタン塩(゚Д゚)ウマー。
牛刺し、レバ刺し、ユッケなどなど生肉も好き♪
でも気の合う人とじゃないとかなり苦痛かも。。。
(自分が食べたい肉が食べれない。)

んで、この間2日続けて焼肉だったのね。
両方ともそこそこの値段なんだけど全然おいしくなくてさ…(゚ーÅ)
ボッタクリだね、ありゃ。

ちなみに、本日は焼肉割烹だって〜。
牛刺し食べれるっぽい(゚∀゚)♪
うるせぇ
>ニャニャ
毎日肉食ってると早死にするぞ
肉も良いけど山に篭ってると、まかないがほとんど肉料理ばっかりだからな。
海育ちのオレは魚が食いたくなるよ。という訳で魚ばかり食ってる。
鱧が上手い季節になりました。
279278:03/06/16 15:10
鱧が美味いだな。
湯通しして氷水で冷やしたのに梅肉を添えて食べるのが好きです。
280ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/17 05:37
>>278
今日、それ食べたー。
前菜?についてきた。

>>277
うむ。
確かに…(゚ーÅ)

ってか、しばらく肉は要りませんって感じ。。
ちょいと食べ過ぎた。
手のひら3枚分はあるサーロイン食べちゃったぁ。
あとはフィレとカルビ。
もちろん牛刺しもあって、全部とろけちゃった(゚∀゚)アヒャ

ちなみに本日の牛さんは、『ゆりな』ちゃん3歳でした。
ヽ(`Д´)ノ
282ニャニャ ◆kqnyanyalE :03/06/17 18:49
天ぷらが食べたひ。
次のお題は天ぷらっすか?

ふきのとうとかタラの芽はもう終わりですからね。
根曲り竹のタケノコの天ぷらはおいしいですけど、
山まで行かないとおいしいのは食べられないし。

今ならキスですか。
アナゴとかシャコの天ぷらもおいしいですけどね。
284にく ◆/jiNiKu29o :03/06/18 02:23
天ぷらか...

今の気分は、
イカの天ぷら ちくわの天ぷら が食いたいでつ。
285ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/18 06:42
天ぷらといったら『海老』でしょーーーー。
あの、足をカラッと揚げたの超〜(・∀・)スキッ♪

アナゴ(゚Д゚)ウマー
ウニも(゚Д゚)ウマー
マスカット(゚∀゚)ナニコレー

ぃゃ、不味かったワケじゃなくて驚いた。>マスカット
あと今の時期だとぁゅもいいかもね〜。
あっ、ぁゎびも美味しい季節?

でも、いっつも食材とか気にしないで食べてるから
いったい、いつも何を食べてんのかサパーリ(・∀・)ワカラム。。。
ほとんどおまかせ状態。
なので、オススメで出されるモノを食べてる…(゚∀゚)アヒャ

ひとまず、明日(今晩)は天ぷらで決まりだにゃぁ〜( ̄ー ̄)
286なまら ◆DXYFtRCjKo :03/06/18 07:38
>>ニャニャさん
最近、ディナーは焼肉とか天ぷらとか高カロリーの食事が多いね。
太らない?
健康のためにも野菜をたくさんとりましょう。
287ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/18 09:34
Σ(゚д゚lll)ガーン!

確かに一食で何`iやねんっ?って感じだ…。
でも仕事前なんで、あたしにしてみれば朝食?
ってか、もともとデヴだぽ…(゚ーÅ)

とりあえず野菜ね、野菜。
うーむ…家では生野菜しか食べてないなー。
家に帰ってからの夜食?は↓こんな感じ〜。

1.コンビニでオーソドックスなサラダを購入。
2.買ってきたサラダを大皿に移す。
3.冷蔵庫にあるモノを乗っける。
4.腹イパーイ(゚Д゚)ウマー

例:豆腐&アボカドのサラダ←1番のお気に入り。
  生ハム&クリームチーズのサラダwithリンゴ←常にストックされてる組み合わせ。
  豆腐&缶詰サラダ←非常食。

たまに豆腐に納豆かけて食べるw
豆腐がゴハン代わり…(゚∀゚)アヒャ
多少保存が効くモノは常にストック。
クリームチーズが半年近く持つのにはビビッタけど。

ってか、緑黄色野菜食べなきゃねぇ…。
サラダ用ほうれん草と人参でも買ってこよっと♪
あぁー、でも人参は油で炒めた方が栄養価が高いんだよぉぉ。。
やっぱ、惣菜コーナーに行って来よっとw
コンビニのサラダで生野菜食ってるつもりかよ
おめでてーな
289 ◆Denbo832N6 :03/06/18 12:02
>>ニャ×2サソ
コンビニやファミレスの生野菜は、長時間水に浸されて
水溶性ビタミンの抜けた、野菜の形状をした物体です。
できる限り、原型をとどめた野菜を購入し、手早く水洗い
して食すことをお勧めします。
野菜スティックなども同様に、氷水で浸しておくと(ry
最近イタリアン・サラダ・パックがどこでも手に入るようになったけど高杉。
イタリアだとポテチの倍以上の袋に入って日本のパックより安い。
一人暮らしだとレタスとかキュウリってなかなか買えんよ。
すぐ痛むしな。サラダパックは安くして欲しい。

ビタミン取るならほうれんそうをさっと茹でておひたしにするとか、
サラダに敷いたりして食べたほうがいい。
レタスやキャベツでなかなかビタミンは摂れません。
最近は生で食べれるサラダほうれんそうや
サラダ春菊なる物もあるよ。
292にく ◆/jiNiKu29o :03/06/18 15:34
みんな詳しいなー。
なるほど、コソビニサラダはお薦めできないのか...メモっとこ。
293ニャニャ ◆kqnyanyalE :03/06/18 19:19
ワンモア>>287

ってか、あたしの文章力がないからか…。

夜食→低i→サラダで(゚Д゚)ハライパーイ

んなちっこいサラダごときで栄養なんて考えてなぃも〜ん。
だから栄養考えたら、緑黄色野菜って言ってんだろ(・∀・)ボケ。
しかも、すでにサラダ用ホウレン草って…(ry

でも、ここ見てる人よりは栄養素足りてるような気がする。
(過剰な種目アリだが…。)

ちなみに本日は割烹になりましたとさ(゚ーÅ)
294ニャニャ ◆kqnyanyalE :03/06/18 19:34
>にくぅ
コソビニはなんでも良くないぽ。
あのお弁当チーンなんて、体に害ありすぎ。
昔はなんちゃらかんちゃらホルモン?って騒がれたのに。。

でも、現代社会では仕方ないもんね。
それなりには気にして食べなきゃいけないんだろうけど、
神経質になりすぎるのも反って体によくないぞょ。

ってか、頭が終らない…。
すでに大遅刻…(゚∀゚)アヒャ
毎日コンビニ弁当だ・・・・
ご飯におかかとイクラとわさび漬け載せて食べました。
                     ( ゚д゚)ウマー
297ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/19 06:24
>>295
(゚ーÅ)

>>296
イクラ(・∀・)イイ♪
イクラ茶漬けとかタコワサ茶漬け(゚Д゚)ウマー
>>293
とってつけたような苦しい言い訳ですね
>>298
別にそうは思えないけど。
嫉妬してるのか? プ
>299
きっと、ニャニャからレスが欲しいんだろう。
必死だな(藁
302にく ◆/jiNiKu29o :03/06/19 23:46
さっき、カレーを食いながらダウンタウンDXを見てたら、

堺正章がウンコ話してるし...。
303ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/20 07:08
(・∀・)ホェ?
なんとでも言ってちょ。

>にくぅ
ちょぃと(゚ーÅ)ホロリ

ちょっと違うけど、馬主さんと食事に行った時の話。

その人は前々から馬肉は食べないって言ってたのね。
あたしゃ、そんなのすっかり忘れててさ。
あるお店に入ったら、真っ先に馬刺しが目に飛び込んできた。
ニャ『ニャニャ、馬刺し食べたぁ〜ぃ!!超(・∀・)スキ♪』
馬主『あっちの席で食べて来い…。』
ニャ『(・∀・)・・・・・。』

よく無神経だとは言われますが、ここまでとはマイリマシタ>自分
無神経っぽいな       なっとく
そんな無神経でよくクラブで勤まるなー
そんなの男が馬(ry
他スレで鮨屋の時価の話が出ていたので鮨ネタの話。

この前築地の場外市場の鮨屋というか店の作りは回転寿司屋っぽいんだけど、
そういう店が増えていると紹介されてて、
24時間営業だったりするので飲んだくれリーマンや仕事帰りのクラブホステスが
「いつでも開いてるから便利だしよく利用してます。新鮮だし。」っていう話をして。

まあそれはいいんだけど、ネタがどの店もでかいのは?だった。
鮨ってネタとシャリのバランスで一口で食べられるのがいいと思うんだけど。
ネタがやたらでかいのは食べにくいし、貧乏臭い。
みんなあんなネタを喜んでいるのかな?
奈良の柿の葉寿司が好き。
あと押し寿司ならコノシロ。
バッテラももちろん好き。
309 苺 ◆L.3e./SAAA :03/06/22 18:52
柿の葉寿司おいしいですね。
くさみが苦手でれば鮭をおすすめします。
310にく ◆/jiNiKu29o :03/06/23 04:40
このスレ見てると...腹減ってきた。

>>307
24時間営業の寿司屋があるなんて知らんかった。
 
312m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/06/23 12:30
子ねずみの踊り喰い

313名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/23 15:08
うじむしのチャーハン
うじむし料理ってベトナム料理にあったような気がする。
あの辺の人達はタガメとか芋虫とかいろんなもの食べてるからなあ。

それとは別にベトナム風生春巻きは美味い。
それと思い出したけど、ハチノコってうじむしに似てる。
うじむしは知らないが、ハチノコはおいしい。
今日はゴーヤチャンプルーですた。
スーパーで売ってるゴーヤはあんまり苦くないね。
路地ものの青々としたぶっといゴーヤで食べたい。
最近ニャニャ見ないね
318名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/25 12:45
パパと旅行中
昨夜 テレビにNo.1ホステスが出てたが
ほぼ毎日いろんな客にデートや食事や旅行に連れていってもらってるらしい
そして 一番高級な誕生日プレゼントは2LDKのマンションらしい
ふざけんなっつーの!
>>319
> 昨夜 テレビにNo.1ホステスが出てたが
> ほぼ毎日いろんな客にデートや食事や旅行に連れていってもらってるらしい

それは同伴出勤という名の営業活動ですよ。

> そして 一番高級な誕生日プレゼントは2LDKのマンションらしい
> ふざけんなっつーの!

バブルの頃はマンション一棟っていうホステスもいましたからね。
今のホステスはかわいそうですね。
>>320
あなたはホステスですか?それとも元ホステスですか?
322ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/26 06:03
そうね。
バブリーな時期に働きたかったゎ。

本日のチップは9万円〜。
あぁ、かわいそ>ニャニャ
>ニャ
ぬっこもす!
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/26 10:22
 
今日は手抜きのレトルトカレー(不明ブランド)+生卵+ウスターソースですた。
子供の頃はこれがごちそうですたなあ。
>>325

それが庶民の感覚だろうな・・・

まあ、チップ9万円もいいけど、その分「失ったもの」も少なくはない罠。
>>326
ブォケ!意味もなくメール欄に書いてんなよ!agehibariか?
ニャニャは何にも失ってないぜ!


かーーーーーーーー (゜д゜)、ペッ!!

俺?カップラーメンだょ。麺の達人の海鮮冷やし中華さっぱり醤油ダレ(からし付)
随分と高級なカップラーメンでつね・・・
329にく ◆/jiNiKu29o :03/06/27 01:56
>>322
チップ90K?

腹減ってきた。ラーメソ食いたい。
オイラ学生だからバイトで9万稼ぐのなんて大変ですぅ
331名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/27 11:45
ニャニャは自慢したいだけだろ
>>331
単に金銭感覚が麻痺しているだけだべ
ニャニャって美女なのでつか?
>>333
ブサイコだよ
本人がそう言ってるもん
>>334
( ´,_ゝ`)
>>334
でつか、、女は顔じゃありません  体でつよ・・  
今日の晩ごはんはレバニラ炒めと缶ビールですた。
レバはかたくりでコーティングしてから揚げるとプリプリしておいしいよ。
>337
これだけ煤板に居て、うp画像見た事無いのかよッ!?
くだらねぇ煽りばっかりしてるから見逃すんだよ(w
340ニャニャ@携帯:03/06/28 05:05
ポン太郎のようなキモイ中年オヤジに興味をもたれたΣ(゚д゚lll)ガーン
早く消えてね〜♪
341ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/28 09:37
↑(・∀・)ダレ?

ってか、チップはタク代ね。
普通に楽しく飲ませたから、『楽しかったよ、ありがとう。』
の意味を込めてのタク代だろ。

なので、ナニも失っちゃいねー罠(プ
まぁ、この仕事して失ったモノもあるんだろうけど、
何度か考えたけどよくわかんない…(゚∀゚)アヒャ

んで、かわいそうとか言われてるんで、現状書いたまで。
んな金額は自慢に入らないべ。


二週連続で築地の井上ラメン食べました。
しかも朝陽に包まれて。。。
そうだぞ!おまいら!9マソなんて自慢にゃならねーよ。
って俺らが新板で悩んでる金額がタク代かよ・゚・(ノД`)・゚・。
俺は色んなもん失ってるんだけどな・・・
>320
バブル時代にホステスで今は誰にも相手にされないババァ?
それとも相手にされなかったジジィ客か?
昔の話をして今はかわいそうとか言うのウザイ
誰もオマエに聞いてないから消えてくれ
344 :03/06/28 14:10
今日は近所に讃岐うどん店がオープンしたので行って来ました。
値段は高松のうどん店にくらべてやや高めですが、
ここは讃岐でないのでしょうがないところ。
冷や玉2玉にナスとさつまいものテンプラですた。
あしたの朝ご飯ははベルギーワッフル風ホットケーキにしよう!
白身を別に泡立てて最後にさっくり混ぜるとやわらかく焼けるよ!
347にく ◆/jiNiKu29o :03/06/29 01:01
このスレ見てると腹減るっつーの。

中でも>>346のワッフル風ホットケーキ。
かなりブッ刺さった。
食いてぇ〜。
348ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/06/29 06:31
ワッフル機欲しいにゃー。

焼きたてのワッフルに生クリーム&果肉たっぷりのブルーベリーソースで食べたひ。

そういや、昔はフレンチトースト用に生クリームを冷凍保存してたぽ。
忙しい朝でも(当時は昼人間)生クリームのっけれるように…(゚∀゚)ウヒャ

泡立ててタッパに入れて冷凍庫へ。

あつあつのフレンチトーストに適量をスプーンでのっける。

ほどよく溶けて(゚Д゚)ウマー

あっ、新宿ルミネの地下のカフェのフレンチトーストが激(゚Д゚)ウマー
同じ階のタイラーメン屋さんも好き。
トムヤンクンラーメン超(・∀・)スキ♪
おはようございます。
今朝は藁っていいともがないのでサブウェイシリーズを観ながらワッフル焼きました。
とはいっても市販のホットケーキミックスですが。

最初に粉に卵黄と牛乳を入れて混ぜてから
別に卵白をメレンゲの要領で砂糖を入れながら硬く泡立てて、
最後にへらでさっくり混ぜて焼くとふんわり焼けます。

ビタントニオというメーカーの古いワッフルメーカー使ってるけどゴツくて重い。
最近はホットサンドと交換できるみたいですね。
http://www.paocoffee.co.jp/zakka-VSW-4.html
日本のメーカーからもいくつかでてますね。

>348
ワッフルにはベリー系ソースがおいしいですね。
今日はメイプルシロップ(本物)でしたが。
どちらかといえばイミテーション物のほうが好きです。
春のカナダ東部ではメイプルシロップ祭りというのがあって、
「パンケーキをバケツいっぱいメイプルシロップにつけて食べられる」そうです。
これは夢です!

バートン本社のあるヴァーモントもメイプルシロップで有名ですね。
>>349
何かを忘れていたと思っていたら、
溶かしバターを入れるのを忘れておりました。
大さじ1杯〜2杯程度(適当です)のバター(無ければマーガリン)を
レンジでチンして黄身といっしょに混ぜればOKです。
無くてもおいしいですけどね。

今日は昼は冷やし中華、夜はねぎとろ山かけ丼でした。
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/30 07:12
353名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/06/30 09:16
誰も聞いてないのにな・・・・
|2・)ノじゃあワッフルパーマが似合う女性はかわいいという事で。

  今日の昼はコンビニで豚生姜弁当。最近ロクなもん食べてない・・・
355にく ◆/jiNiKu29o :03/07/01 02:38
フルーツの盛り合わせって豪華だけど高いなぁ...。
356ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/07/01 05:43
>>349
主婦の方ですかぁ?
料理は好きなんだけど、なかなかできないので羨まちぃ。

>>354
生姜焼き(゚Д゚)ウマー

>にくぅ
キャバ(・∀・)?

あー、桃が食べたひ。
今年こそは桃のスープ食しに行こうかにゃぁ。
357:03/07/01 08:44
今日は採血があったんで、朝食たべれませんでした
イヤ、普段から食べてないんだけどね・・・
「食べちゃダメ」って言われると食べたくならない?
>>339

ガ━━(゜Д゜; )━━━ン!!   見てません  (´・ω・`)<裸でつか?

>>340
厨年じゃぬぇ〜よ ヽ(*`Д´)ノボケェ!

>>356

ニャニャたんのレスは可愛いでつね〜 アフォばかりの煤で一輪の可憐な花を見付けた様でホットちまつ・・

お兄さんが取って食べちゃおうかな〜  (^∀^)ゲラゲラ





      このスレ見ると腹が鳴りますよヽ(*`Д´)ノゴルァ
今日は市販の鳥のつくねバーグ、キャベツの千切り、温野菜サラダ、納豆、インスタント味噌汁でした。
朝は必ずパンなので納豆は夜食べるというと友人は変な顔をしました。
やっぱり朝食べるものなのですかね?

>>356
主夫は可能です。
料理はレシピを見ずに他人に出せる物を作るという域になりたいですね。
まだまだ先の話ですけど。
360にく ◆/jiNiKu29o :03/07/02 00:40
今さっき、
オーブントースターでピザ(冷食)を作ったんだけど、
ひとくち食ったら熱いのなんのって。
口の中の天井をヤケドして皮がベロリ...。

>>356 ニャニャサソ
(σ・∀・)σキャバ!!

>>357 鰤サソ
納得。
見ちゃダメっていわれると見たくなるのと同じでつね。
(鶴の恩返し参照w)

>>359サソ
つくねバーク(゚д゚)ウマーそうだなぁ。
でも、納豆(+д+)マズー
>にく
口内火傷(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
362ニャニャ@携帯 :03/07/02 11:44
>>358

嫌だにゃーん ポンちゃんのH〜 
私もポンちゃんの逞しい胸に飛び込みたいにゃ〜ん 超(・∀・)スキ♪

今度一緒に食事して その後デザートに私を    た   べ   て   私(゚Д゚)ウマーだよ〜

きゃきゃ〜ん 恥ずかしい にゃ〜ん …(゚∀゚)アヒャ

↑ポン?
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 12:32
>>363

>>362がポン太郎だったら正直最悪キモスギ

まっ昼間から女のコテを騙り自分を誉めまくるなんて宅間なみのキチガイ
偽ニャニャだってのは一目瞭然。
 >>362

 ニャニャたん お兄さんをからかわないで下さい、、照れまつ〜
 
 おりって 愛変わらずモテモテの人気者でつね〜 (^∀^)ゲラゲラ 

>>364
うっせ〜 蛆虫屑!
>>365
でつか?
367ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/07/02 17:43
(・∀・)・・・・・・・・・。

携帯からも同じトリプ付けるようにしちゃったんですけど。。。
しかし、微妙に特徴つかんでるね。
(にゃ〜んとか書かないけど。)

362=366なのは(ry
ニャニャたん

   キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*〜!!

               
     携帯も トリップ付きでつか つまんないにゃ〜ん (´・ω・`)ショボーン
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/02 18:17



   超 キ モ イ





   うっ  ・・   (^∀^)ゲラゲラ
371_:03/07/02 18:22
風邪ひいたからお粥食べて寝てる
>>372
おかいさんですか。
子供のころ消化器系が弱くてよく食べてました。
最近では風邪すらひかないので
まったく食べる機会がありませんね。
雑炊はよく作って食べるのですけど。

さつまいものおかいさんが大好きだったです。
374にく ◆/jiNiKu29o :03/07/04 12:50
>>373
おふくろの味...エエ話やなぁ(゜ーÅ)ホロリ

オリは、ちりめんじゃこのおかゆが美味しかったのを思い出した。
375にく ◆/jiNiKu29o :03/07/07 00:29
あちゃ、連カキだ。

今夜は豆腐お好み焼き。
ヘルスィーで美味しかった。
最近ニャニャ見ないなー
最近まともなものを食べてません。
今日は市販の冷やし中華にトマトのスライス半個分と
キュウリ1本をスライサーで千切りにしたものを乗せただけの
ベジタブル冷やし中華でした。
378にく ◆/jiNiKu29o :03/07/10 12:13
西では「冷麺」
東では「冷し中華」って言うんやね。
冷麺と冷やし中華は別物では?
この件は深く追求するべきだな
冷麺って韓国朝鮮の食い物じゃないのか。
382夏厨:03/07/10 15:20
みんなに聞いてみよう!
383m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/07/10 22:22
それよりおまえら、つまみやおかずが無いとき
あぶらあげを網でもフライパンでもいいから
弱火であぶってすこしカリカリにして醤油かけて
食べてみろ( ゚д゚)ウマー だぞ。
384にく ◆/jiNiKu29o :03/07/10 23:55
聞いた話だけど、冷麺=冷やし中華らしい。
(ホンマは冷麺≠冷やし中華!?)
冷やした麺→冷麺 と短縮して呼んだ。

ちなみに、
アイスコーヒー→冷やしたコーヒー→レイコーってのもありますね。

間違ってたらスマソ。
>>383
あぶらげなんて普通家に無いだろ?

ところで
冬は茨城名物山芋の干し芋を火であぶったのウマー。
朝飯食べれなかった・・・・
>>385
あぶらあげが普通に家に無い、、だと  

おめ〜はダンボールハウス住まいか?(^∀^)ゲラゲラ

>>386
コンビニ残飯貰いそこねたのか?  (゜ーÅ)ホロリ   


             あ〜あ 猪鍋食いたい・・
ショックでポンちゃんが2チャンネルを止めたかと思って心配したよ。
389にく ◆/jiNiKu29o :03/07/12 00:04
>>387
ポン太郎サソこんばんわ。
昔、籠もってた時に金欠で
コソビニの期限切れのパンを恵んでもらったの思い出しますた。
↓山崎寝るぽ
391ポン太郎 ◆sPgEaPONTA :03/07/12 19:22
>>388

オマエ良い奴だな、、、(゜ーÅ)ホロリ   おりの事心配なら・・


         
                     銭貸せ ヽ(*`Д´)ノゴルァ

>>389
実は、、おりも知り合いのコンビニ君で期限切れ貰った事あるでつ (^∀^)ゲラゲラ
392m:03/07/12 19:28
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
393名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/12 19:52
391 ポン太郎 ◆sPgEaPONTA New! 03/07/12 19:22
>>388

オマエ良い奴だな、、、(゜ーÅ)ホロリ   おりの事心配なら・・


         
                     銭貸せ ヽ(*`Д´)ノゴルァ

>>389
実は、、おりも知り合いのコンビニ君で期限切れ貰って生きつないでいまつ (^∀^)ゲラゲラ
394O塚:03/07/12 20:21
395デル ◆DL...AUH.. :03/07/12 20:24
今日初めて食べたんだけどさ、ラーメンの味よしってうまくないよね。仙台の。
なんか有名らしいけど。
396にく ◆/jiNiKu29o :03/07/14 09:58
あ〜腹減った。
朝飯でもない昼飯でもない中途半端な時間だな...。
397山崎 渉:03/07/15 12:02

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
398にく ◆/jiNiKu29o :03/07/16 11:52
季節外れだが、


お で ん 喰 い た い
餅巾着
400:03/07/16 17:57
400
>>399
おれもきんちゃくが一番すき。
なんでだろ?
たいした具でもないのにな。
おまーら、、ネット販売で取り寄せる旨い物ね〜かな??

山間部の味覚に飽きたから、何かうめ〜物教えてくんろ。。。 



リンクも貼ってね!    わーたか ヽ(*`Д´)ノゴルァ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 19:34
404No.19:03/07/16 19:39
激しく自演の予感。
これから素麺なんかいいんじゃない

>>403

大いに藁太、、



   ころしぞ ヽ(*`Д´)ノゴルァ   牡蠣なぞ危なくて食う気せんわ!!
407名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 19:53
>>406

せっかくうまいもんを教えてやったのにころしぞかよ
これからもおまえをSAJと片品村から削除するため叩き続けるからな
>>407
まあ落ち着け
糞ポンが非常識なのは県連の中でも有名だから気にすんな
いやあいつはリアルではうまくやってるよ
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 20:07
最近2ちゃんでのデンパぶりが噂になっておれの周囲では変な奴と思われてる w
で、>>404誰?
412No.19 ◆vqski.175w :03/07/16 20:21
俺だよ、俺。ぶっ殺すぞ?ジーマで?
このクソ名無しがっ。
ジーマ
414名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 20:23
殺人予告
415No.19 ◆vqski.175w :03/07/16 20:24
あれだ。本気とジーマかけてんだな。
一応飲み物ってことでな。
416No.19 ◆vqski.175w :03/07/16 20:24
撤回。

ぶっ殺されるぞ?
417名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 20:26

    誰が?
418No.19 ◆vqski.175w :03/07/16 20:28
>>411がだよ。
それくらい分れや、マーチの低学歴が。
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/16 21:18
↑No.19の自作自演ですた
420にく ◆/jiNiKu29o :03/07/17 00:41
>>403
激しくワラタ(゚∀゚)
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 12:57
>>420
笑い杉ぬ様に、、
ヤフオクで取り寄せる蟹は,うめ〜kani?   なんちゃって。。m(__)m


冷凍だからスパーで買っても同じか・・
東北のほうって夏でもカキが食べられるときいているけど、生でもいけるの?
先シーズンはうちの実家の近所の相生がいつのまにか
カキの生産地になっててスーパーでは広島カキよりたくさん売っていた。
生は最近食べてないな。生食用は長野では売れないのかね。
423名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/17 19:59
岩ガキだろ
糞ガキめ
5ギガめ!
4265ギガNOBA ◆YB5G.vNOBA :03/07/18 10:23
| ∩
|・д・)σ<………。
427にく ◆/jiNiKu29o :03/07/20 13:03
今日の昼メシは、たこ焼きと明石焼き。
428m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/07/20 15:55
なんだそれ?

似て非なるものなの?
花火見ながらたこ焼きいいねぇ
430にく ◆/jiNiKu29o :03/07/21 00:20
>>428
味か違えば違う食べ物...かな?
でも、食ってる途中で飽きてきますたw
なんか変った物食いたいな、、2〜3日前久しぶりに鯨を食ったけど 今市でつた・・
432kana:03/07/21 17:32
>>糞ポンちゃん

食事が売りなんでしょ
変な物出して食中毒ださないように ププ
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/21 17:50
>>431
お金を積んでも小娘すら食えないハゲ肝親父 (´゚,_ゝ゚`)ププ
434にく ◆/jiNiKu29o :03/07/21 23:38
>>431
昔、給食で食った鯨が食いたくなってきた...。
435agehibari ◆DHer/fYNCA :03/07/22 00:42
>>429
その一言に触発され、たこ焼き食いながら花火見てますた。w
436ぁゃ ◆vgyJFQ7EcQ :03/07/22 12:32
私もたこ焼き好きです
ぁゃってまだいんの?
438ぁゃ:03/07/22 13:50
ιヽ+= ら +=" め ?
439:03/07/22 17:37
アイコタソ使っていいよ
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/22 17:39
アイコ=女agehibariだろ
>>434

歳幾つ? 
442( ´_ゝ`) ◆HOONIQx1JM :03/07/22 19:17
>>440
( ´_ゝ`) フーン
443夏厨:03/07/23 15:16
何度も既出だがなぜゲレンデのカレーも美味しいとこが少ないんだ?
他の食い物なら納得するんだかカレーぐらい旨く作れんのかな。
作ってるんじゃないんだ、温めてるだけなんだ
445夏厨:03/07/23 21:08
納得しました。
446にく ◆/jiNiKu29o :03/07/24 07:37
640円だってさ。
美味いのかな!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030723-00000180-kyodo-soci
447にく ◆/jiNiKu29o :03/07/24 08:05
>>441
三十台でつ。
連カキスマソ
>>にく
モス昨日WBSニュースで取り上げてた、大きいけど味はノーマルらしいyo 一日限定10ケだって
  
俺27だからしらんけど、三丁目の夕日(マンガ)で見たら鯨給食は大昔だんべ? マジ30代?


449agehibari ◆DHer/fYNCA :03/07/24 12:32
  >くじら

漏れがガキの頃は、肉類は概ね贅沢品だったナリ。
当時、鯨肉は安価で供給量が豊富だったゆえ、学校給食にも多用された。
龍田揚げと言へば、鯨が相場で鶏肉は稀だった罠。
(ちなみに、漏れは学校給食で「脱脂粉乳」も飲んだ世代ナリ。w)

  >ぽんちゃん

年齢詐称は、程々に・・・w
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/24 19:41
晒しagehibari
ポン太郎www
451(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/07/24 21:14
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  クジラ肉って食べたことないYO
( つ旦O     この前、カクジョウで売ってて興味津々でした
と_)_)
>>451 ぃょぅ
おまいさんは育ちがよさそうだからな。。。
それとも本当に和解から食べたことがないのか??
453にく ◆/jiNiKu29o :03/07/25 11:04
>>448 ポンサソ
ほほぅ、そうなんですか。
限定10個って...利益あるのかな?

弐拾七?w
>>雲雀
流石におりは、脱脂粉乳は飲んだ事ないでつよ・・ 他シレに免許書貼られてまつたよ

>>(=゚ω゚)ノぉょぅ
カクジョウってドコ?  

>>452
(;´Д`)ハァ ?  おりの方が育ち良い感じ〜だんべっ!     (^∀^)ゲラゲラ

>>肉
今年弐十八でつ、、  


      ヤフオクで海産物落としたのに時化で物が届かない、、(゜ーÅ)ホロリ
455リョカソ 尾瀬の里:03/07/25 19:13
片品の宿でNo.1

ttp://www.ozenosato.com/diary/index.htm

(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
456(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/07/25 23:27
>>452
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  今は鯨肉の方が高級食材じゃない?
( つ旦O      ちなみにオイラはリアル20代でし
と_)_)
457(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/07/25 23:30
>>糞ポン
 ∧_∧    カクジョウは高崎の環状線脇と太田にあるぞ
( ´ ∀ `)     ちなみにあの免許の主はオマイなのきゃ?
( つ旦O     ウチの悪寒といくつもかわらねぇじゃねーのよ
と_)_)
458agehibari ◆DHer/fYNCA :03/07/25 23:42
>>457 (=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg

あの免許の主はおぢさんだYo!(スス板最年長?コテかw)

漏れが晒したヤシを無断転載するやうな、DQNが今のスス板には
いるんですね・・・
(それで開き直っているんだから、始末が悪い罠・・・)

以前の「うp祭り」の際の画像を漏れも持っているけど、こんな暴挙がまかり通る
やうでは、もう「うp祭り」も開催されない悪寒がします・・・スマソ。

>>456 >リアル20代
本当か?ならば、「旧モデルスキ」のレスも納得いくのだが・・・
459(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/07/25 23:51
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  ageしゃんの免許でしたきゃ 住所とかは流れんかったのでしか?
( つ旦O      ちなみに板はシーズン落ちにして浮いた分で数多く滑るのがオイラのポリシーでし
と_)_)    数奇の師匠が元国体選手なのでその筋から安く型落ちのいい板もってきてくれるでし
>>およう

オマエの師匠はたれ? 呂氏海苔だよな、、 オマエの正体が晒される日も近いな・・

       冬までに保険増額しておけよ、、親孝行者で幕を閉じれるぞ

(゚∀゚)グゲーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
461リョカソ 尾瀬の里:03/07/26 20:47
群馬での楽しい夏休みならナイスな主人のいる宿でどうぞ

ttp://www.ozenosato.com/

(゚∀゚)グゲーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
462(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/07/26 23:20
>>糞ポン
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  お師匠様、おそらくオマイのこと良く知ってるよ
( つ旦O     ちなみに来シーズンは濾紙には乗ってなさげ
と_)_)
463にく ◆/jiNiKu29o :03/07/27 00:12
土用の丑の日ですね。
夜食と言うか、朝食と言うか… 
7−11の鰻弁当を今さっき食った(ゲプ
>>464
寝る前に鰻か。
起きても残ってるな。
466名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/07/29 00:03
お〜いし〜〜
>>466
ビストロスマップ?
468にく ◆/jiNiKu29o :03/08/01 14:13
今日の昼メシ

明石焼き(゚д゚)ウマー
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>468
タコ焼と何が違うの?

暑い時期に旨い物なんだよ 何か変った食い物ね〜かな?
女も食う物も、、ノーマル飽きただよ  (^∀^)ゲラゲラ
471にく ◆/jiNiKu29o :03/08/02 23:59
>>470 ポン太郎サソ
明石焼きは、たこ焼きよりも生地が柔らかくフワフワ。
ソースじゃなく、天ぷらのように出汁に浸けて食べます。
あっさりしてて美味しいですよ!

暑い時期のウマイモノ?
そりゃぁ、練乳たっぷりかき氷。
472リョカソ 尾瀬の里:03/08/03 00:09
>>470

三十数年人生を生きてきて物を知らない困った奴だな

高校中退だから仕方がないか
473名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/03 00:57
おいしいものを食べながらマターリとボランティアしましょう。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1055265081/

ぜひ参加してください。
>>471

にくたん、、旨そうだな・・ 明石焼き作ろうと思ってググッテみたけど

ウワァァァアンヽ(`Д´)ノ 無かったyo (泣


>>472
うっせ〜 職無し低脳破産宣告者の小卒知障糞kana野郎!
おりは、、群馬の山猿だど、、、明石焼など知る訳ね〜だろ ボケェ 死ね! 

呪い殺してやろか?  クク
476kana:03/08/03 16:56
群馬の山猿なんて書いてないのに・・・
このバカな中年は自覚してるのかな ププ
>>馬鹿糞kana

おりリアルカコ(・∀・)イイ!から、、おま〜等に気を使って自らを山猿と言っただよ・・

この頃嫉まれて、叩かれる事が多いからな、、(^∀^)ゲラゲラ


27が中年か?   日曜もやる事の無いおまいに、、(゜ーÅ)ホロリ


(゚∀゚)ぐふぇーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ

どうせ自称で永遠の27歳だろw
479kana:03/08/03 17:35
27才でもう痴呆症?? ププ

509 名前:ポン太郎 ◆sPgEaPONTA 投稿日:2003/07/30(水) 18:04 ID:TofhhWXh
>>503

(;´Д`)ハァ ? おり社会的地位も名誉も有るリアルナイスミドルだし・・

                デンパじゃぬ〜よ  (^∀^)げひゃっ
480kana:03/08/03 17:40
↑ 偽kana文章の捏造わつまらね〜よ   低脳!  ぷぷ
481kana ◆VXyNVxgXCY :03/08/03 17:41
質の低いkanaがいるから トリープつけるか
482kana ◆VXyNVxgXCY :03/08/03 17:43
ポン出て来い!!!

>>479
低脳偽kanaはウザイから死んでね!  ぷ
483kana:03/08/03 17:50
>>479-482

おまえら何してんの?
ポン太郎がkanaを名乗ったりしてなにやってんだか w
484GET! DVD:03/08/03 17:55
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
485名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/03 18:29
夏休みの日曜日夕食時なのにポン太郎は暇な奴だな

客があまりいなくて儲かってないんだろうな(゜ーÅ)ホロリ
486kana ◆VXyNVxgXCY :03/08/03 18:33
ポンは厨房じゃないから、夕食の用意は関係無いと思うよ。
487名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/03 18:43
>>486

ポン太郎は何の仕事してるの?

ペンションの主人は夕食の配膳などの手伝いをしなくて良いのkana?
488_:03/08/03 18:44
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/03 18:47
>>487
ペンションじゃねーんだろ   (´゚,_ゝ゚`)ププ
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/03 18:49
旅館kana? ホテルkana?
491にく ◆/jiNiKu29o :03/08/04 00:55
>>475 ポンサソ
へ?ググっても見つからない?
オリは一発で検索できましたが何か?w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%BE%90%CE%8F%C4%81@%8D%EC%82%E8%95%FB&lr=lang_ja
492にく ◆/jiNiKu29o :03/08/05 13:07
今日の昼メシは...ざるうどん。


折れは、うどん派です。
493にく ◆/jiNiKu29o :03/08/06 15:02
今日もざるうどんを食った。

夏は冷やし系が美味いね。
明日はそうめんにしようかな〜?
494にく ◆/jiNiKu29o :03/08/06 15:05
肉大好きなオレがアッサリ系ばかり食ってる。
夏バテ気味なのかな...。
495 ◆Denbo832N6 :03/08/06 16:24
   |∀・)  |ニ<サソ、それは年(ry
   |⊂    俺は近年、サパーリした食べ物が好きになってきました。
         サラダをおかずに米食べたり。
496にく ◆/jiNiKu29o :03/08/06 23:21
>>495 電ボサソ
うるせぇ〜〜!
気持ちはまだまだ10代だぞ!



...あぁ虚しくなってきた。
497 ◆Denbo832N6 :03/08/07 00:37
にくサソ、年齢なんて(゚ε゚)キニシナイ!で大丈夫ですよ。
誰しも間違いなく老いに向かって一直線な訳ですし。
心はいつでもナウなヤソグ気分でいきましょう(・∀・)

美味しい蕎麦が食べたいです。
498m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/08/07 01:10
こう暑いとな。
>>497
ナウなヤング・・・
500:03/08/07 10:19
501にく ◆/jiNiKu29o :03/08/08 01:06
>>497 電ボサソ
そだね。
気持ちはナウなヤングでデスコでフィバるぞ!
ゴーゴー喫茶でイカしたモソキーダンスをお願いします。
503agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/08 08:01
さすがに漏れでも>>502は知らんZo!
まさに>>501の世代だけどNe・・・
504にく ◆/jiNiKu29o :03/08/09 23:49
雑談スレでロコモコが盛り上がってますw

>>502
ゴーゴー喫茶って、昔ウチの近所にあったらしい(聞いた話
505にく ◆/jiNiKu29o :03/08/10 23:14
今夜の晩メシは、1日遅れのコロッケでした。
506名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/13 19:41
実家に帰省し、久々に食べるおふくろの味に涙してる香具師居るだろ
それが買ってきた惣菜だともっと泣けるな。
508山崎 渉:03/08/15 20:22
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
509にく ◆/jiNiKu29o :03/08/16 02:39
>>506-507
(゜ーÅ)ホロリ
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/17 13:10
今晩のおかず何がいい?
511agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/17 19:28
実は昨日、ガキが釣ったチビフグ(トラフグ)をサバイテ、刺身にして食べますた。

とりあえず、美味!ですたが・・・ガクガクブルブル(AA略)

今のところ、まだ「生きてる!」ので、とりあえず一安心。w
512&lro;:03/08/17 21:03

513にく ◆/jiNiKu29o :03/08/18 00:27
>>510
餃子がいい...ってもう遅い?

>>511
まだ生きてますか?w
514kana ◆VXyNVxgXCY :03/08/18 18:15
腹減った  残飯探し逝こ・・
515agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/18 19:26
>>513 にくサソ
食後48時間経過。まだ生きてますYo!
おぢさんは、シブトイのだ・・・w
>>515
今夜はキノコ料理にチャレンジしてみてはどう?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/08/18 19:57
いわもとのきのこを食うagehibari 怖〜
518にく ◆/jiNiKu29o :03/08/21 10:59
昨夜、たこ焼きパーティーでした。

家で作るたこ焼きはウマーですな。
519agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/22 23:54
>>518
流石は艦載人!ヤパーリ、たこ焼き器が自宅にあるのは、常識なんですか?

>>516
魚ならある程度、「目利き」できますが、キノコは・・・??でつ。
危ないヤシほど、旨み成分(グアニル酸塩)が多いとも聞きますが・・・
ハゲ なにがナモーだおもしろくない 来るな
521にく ◆/jiNiKu29o :03/08/24 04:21
>>519
ちなみにウチには電気タイプとガスタイプの2つありますよ。
522agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/24 23:54
>>521
2種類も・・・レスThanks!

漏れんち付近の「ホームセンター」でも、たこ焼き器は、よく売っておりますが、
これって、日本全国共通なのかな?マジレスきぼんぬ!

             >>520
   ,,ヘヘヘヘ,,    純情報系コテにネタを求めてもムダだがね!    
  ミ,, ´Д` ミ < ちなみに、あんがとナモーは煽りキャラだでよ〜!
>>522
最近たこ焼きがはやっているのかな。
関東地方のほとんどのホームセンターにあると思われ。
>>522黙れ タコ!
>>524
ごめんなさい。
526にくタコ ◆/jiNiKu29o :03/08/25 14:45
(゚∀゚)アヒャ
>>525多胡さんて友達いるでしょ。
528agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/25 23:26
>>523
そうなんでつか・・・単価安いものだしね。
でも、買ってもろくに使用せず、放置の悪寒・・・

>>524
タコは地場物に限ります(自分で釣ったもの尚ヨシ)。生食・塩茹でともにヨシ!ウマー!
スーパーで売っているやうな「アフリカ西岸物」は、足が太く見栄えは良いのですが、
味がイマイチ(二?)。漏れんちでは、ガキも箸をつけません。
529にく ◆/jiNiKu29o :03/08/29 13:09
8月29日は「焼肉の日」らしい。
530 ◆Denbo832N6 :03/08/29 13:46
>>肉大好きのにくサソ

  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / (,,゚Д゚)  <豚でよければどうぞ。
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪
531にく ◆/jiNiKu29o :03/08/30 00:11
>>530
ありがとう。豚汁にします。
532agehibari ◆DHer/fYNCA :03/08/30 00:42
初めて「もんじゃ焼き」食べますた(月島)。
何かウニウニして、違和感が・・・

漏れ的には、「広島風」や「関西風」が好みです。
腹もフクレナイし・・・ でも、酒の肴には合うのかな?

真性ド下戸なので、よくわかりません。スマソ・・・
533m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/08/30 14:36
もの凄い久しぶりにサイダー飲んだけど( ゚д゚)ウマー
こんどはラムネでも探してみよ。
カレーのココ壱番屋
カレー大盛り(1300g)二十分以内に食べたらタダ

っていうのが今月で終了するので逝ってみた
食えねーとやばいんで今日は様子見明日が本番ってつもりで食べてみた


結果:甘口ポーク800gトッピングにチーズ・ウィンナー・ハンバーグ
十二分完食

もういいや・・・。
たかだか千円タダのために胃が痛くなるまで食べたくない・・・。
535m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/08/31 21:09
>>534
しかも見得はって5カラ注文したりして(w
536にく ◆/jiNiKu29o :03/09/05 16:28
>>532
昔、ザウスへ行った帰り道にもんじゃ焼きの店を発見!!
もんじゃ焼きは、未体験だったので話のネタに食おうと思ったが、
夕食には早い時間だし腹が空くまでブラブラ時間潰し。
そしてその店へ再度行くと...



閉店 _| ̄|○

店閉めるの早すぎ!
537(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆4K7fg71irg :03/09/05 20:47
 ∧_∧   
( ´ ∀ `)  にくしゃん
( つ旦O     もんじゃはおやつ感覚で食べんと・・・
と_)_)
538にく ◆/jiNiKu29o :03/09/06 14:45
>>537 ぃょぅサソ
え?マジで!?
主食だと思ってた...。
539agehibari ◆DHer/fYNCA :03/09/06 15:07
>>537-538

確かに主食としては、モノタリナイでつ。
おやつとして考えると、コストパフォーマンス、悪ルー!でし。
妥当な線で、「酒の肴」かと・・・
          ∧旦∧   
         ( ´ ∀ `)  その昔、学校の前にもんじゃ屋って定番だったらしいから
          (つ┳9      間違っても主食じゃなぃょぅ
         (_)┃_)         お好み焼き感覚で食べにいくと面喰らうぃょぅ
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
541にく ◆/jiNiKu29o :03/09/07 00:24
そっかぁ、お好み焼きの感覚だった...。

ちなみに完済人は、たこ焼きを主食として食いますw
>>538
もともともんじゃは子供のおやつ
梅ジャムとかベビスター入れるとウマー
543にく ◆/jiNiKu29o :03/09/08 17:23
>>542
ほほぅ、そんな食い方があるとは知らなかった。
地元に美味いもんじゃの店ないのかなぁ...??
後で検索してみよっと。
もんじゃは小学校の近くとか、
子供の集まりそうなところに
十円店のような感じであることが多い。

もんじゃの店探すときは子供に聞くと
知っている場合が多いのでつ。
メンタイチーズもんじゃ(゚Д゚)ウマー
546にく ◆/jiNiKu29o :03/09/11 01:50
>>544 馬サソ
関東へ旅がしたくなってきたッス

>>ニャニャサソ
オレ、明太子嫌いなんでつ...
>>546
DQNばっかだけどな(w
>>547
関東っていっても群馬や栃木はまだマシな気がする
群馬や栃木は北関東
550agehibari ◆DHer/fYNCA :03/09/18 01:24
先日の連休、本州南部?方面に旅行に逝きますた。
あまりに暑いので、2日連続で「海水浴」しますたが・・・

そこでガキが巨大な「ウニ」ハケーン!
ムラサキウニでしたが、石で叩き割って、即、試食。ウマー!ですた。w
ウニ(・∀・)超スキ♪
さっき食べたけど納得いかなかった…。
やっぱ捕れたてが(゚Д゚)ウマー

552なまら ◆JakeLFkI/. :03/09/20 07:16
>>agehibariさん
密漁逮捕(w
海で盗って、その場で食べる海胆って、変な苦みがなくて美味しいですよね。
553agehibari ◆DHer/fYNCA :03/09/20 19:51
>>551 ニャニャタソ >>552 なまらタソ

海水浴場(オフにつき人イナーイ)で、見つけたものですが、やはりタイーホですか?w

ウニは基本的にあまり加工はされないのですが、処理工程で「ミョウバン液」に漬け込むことが
あるので、その苦味が出ることもあります。
ちなみに、この時期はまだ水温も高いので、腸炎ビブリオ菌の繁殖も考えられます。

しかし、漏れって「トラフグ」にせよ、「生ウニ」にせよ、結構リスク高いもの食べてんな・・・
まあ、獲れたて(自前)の天然物の美味には「抗えない」ってことで・・・w
          ∧旦∧    北海道の礼文島の海岸には天然の馬糞ウニがゴロゴロ
         ( ´ ∀ `)    でも密猟禁止の看板もゴロゴロ(w
          (つ┳9    ウチらにとっては山で木の実を見つけて食べるような感覚でも
         (_)┃_)     漁民は欲張りさんだから怒られちゃうのよ
          ━§━   養殖してる物を盗って食べちゃうわけじゃないからいいと思うんだけど・・・
            §       結局日本って「先祖が主張したもん勝ち」なんだよね
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃       かといって共産主義が良いとも限らんが
555行政監察局:03/09/20 23:35
>ぃょぅ

礼文島の海岸って、自称「ニース」のことを意味するのですか?
大富豪のヨットではなくて、馬糞ウニがゴロゴロですか?w

公費で豪遊も程ほどに願います。調べはついているのですから。。。
556にく ◆/jiNiKu29o :03/09/21 01:09
近所のデパートで北海道物産展を開催してる。
仕事の昼休み行ってみると、海鮮丼ハケーン!
ウニ・カニが山盛り。
美味かった。
秋はお弁当もって出かけよう
ttp://up.love-body.com/bbs/img/120.jpg
>>557
グロ画像!注意しる!
そうか?
560ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/09/25 05:09
>>553
あたしもやったw

    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
562にく ◆/jiNiKu29o :03/10/03 01:21
今日の昼メシは、韓国風お好み焼き(チヂミ)でした。
563agehibari ◆DHer/fYNCA :03/10/05 00:06
今日の晩飯は、釣りたて新鮮な刺身でした(カワハギとキス)。

カワハギの肝、ウマー!煮ても美味しいけど、生刺が最高!

口の中で、独特の甘みが広がり・・・(筆絶ナリ)

まあ、「釣り師」しか味わえない、特上グルメって言ふヤシですね。

2ちゃんで釣りして「入食い」でも、こればかりは・・・w
564なまら ◆JakeLFkI/. :03/10/05 00:11
>>563
最近はサブコテハンで活躍ですね。
565なまら ◆JakeLFkI/. :03/10/05 00:16
ここは食いもんスレでしたね、すみません。
手稲山のスキー場へ登っていく道で、
インターを越えた当たりにあるフレンチは、価格もほどほどで結構いけますよ。
566にく ◆/jiNiKu29o :03/10/06 16:35
今日は仕事休みなので家でヒキコモリ。
朝から何も食ってない。
腹減った...。

そろそろ風呂入ってメシ食いに行こうカナ。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/09 12:18
いつの間にか単なるグルメ板になった・・・

ニャニャ<コーマンに水泡とかできてるっぽいから嫌い(ウプ
>>567
ウニうまいじゃんっ。

でも、美味しモノって一見グロぃかも。
卵系とか、珍味とか、魚とか貝とか。
確かにその珍味ヽ(゚∀゚)ノウマイ!
570にく ◆/jiNiKu29o :03/10/12 01:16
生のうずら玉子だけの軍艦巻きがマイブーム(死語
ニャニャどっかわるいんか?
頭が悪い
>>572
ムッキー。

>>271
とりあえず明日が再診だぽ。
これまでの人生の記憶をきれいに抹消しにでも行くのか?
特に10代あたり
下の病気
576にく ◆/jiNiKu29o :03/10/14 06:15
酒飲んだ後のラーメンは美味いね。
でも体に悪そうだ...。

>ニャニャサソ
もしかしてデキチャッタ?
それとも病気?
なんかワカランが、お大事に...。
テメーラ言いたい放題だな…。

>にくぅ
そーいや、昨夜、妊娠した夢を見た。
まぁ、生理クンは順調なんで、妊娠はしてないだろうけどさ。

とりあえず、再診に行って来まぷ。
むーん…。

デカイ病院に回されたぽ。
これから行って来まぷぷ。
579九鳥:03/10/14 11:40
そのまま緊急入院したりして・・・・

ニャは生きて帰ってくるのだろうか?
580m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/10/14 14:32
でかい病院 3〜4時間待たされて診察5分明後日に検査予約→病状(゚д゚)ワルー

581ニャニャ@性転換:03/10/14 22:33
です。
とりあえず直腸カメラしましょうか
>>597
とりあえず帰ってきたぞ。

>>580
うむ。
今にも干からびそうなじーちゃんばーちゃん見てたら
余計に具合悪くなっちまった気分。。
とりあえず3時間缶詰で検査検査で疲労感たっぷり。

>>581
で、どっちになったんだ?あ?

>>582
ぃゃです。

っつーか、これから24時間キカイダーになって来まぷ。
>>ニャ
20代半ばなのに体ガタガタだな・・・・
これで30代になったら(ry
暴飲暴食、不規則な生活。
可哀想だが長生きは(ry
しっかしすっかりスス板じゃなくなったなあ
いつの間にか二ャの最期を看取る板に変貌してる罠
そんなわけだ安心して逝ってこいよ>ニャ
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/15 12:22
コテハソの近況報告はなれあい系の板でやってください
んだな
という事で猪苗代のそば「きまぐれ蕎麦七」ウマママー
ニャニャが引退したらだれがスス板のアイドルになるんだ?
煤板にアイドルなんていない
---――――――---、
            /:::              \
           /::::::::       λ      .λ  ヽ
          /:::::::::::     ./ `v      / `v  
           |:::::::::::      '         "       |
             l:::::::::::      -=・=-     -=・=-   l
             |::::::::::                      |
             l:::::::::::     ヽ.  ,-―‐-、   /   l
           |::::::::::::::      }  .{::::::●:::::}       
          `、:::::::::::::   /  `ー――'   ヽ. / ニャニャたん
            ヽ:::::::::::::    `--====--   ノ  体を大事にするだぞ・・
            丶::::::::              ノ  >>590 
             `ー――--------――‐                  
                    (つ┳9       おりで良ければ・・  
                   (_)┃_)
                    ━§━
                      §
                 ⌒ヽ〃⌒


ポン太郎もつまらないコテハンになったね
↑ うっせ〜禿頭! 

 

馬鹿ヒッキ‐粕は放置と言う事で鍋物の美味しい季節になりまつた、、
      美味しい変った鍋物あったら教えてくんろ・・ ↓ ではど〜ぞ
>>592
つまらないのは今に始まった事じゃない
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/15 19:17
「お料理の腕またあげたのですか?とても美味しかった。」

このコピーには藁た
>>594

へっへへのへ〜  おまい、、明日の朝までにオモロイレスしておくだぞ ヽ(*`Д´)ノボケェ!

>>595
そんなコピー知らぬぇ〜ぞ ( ゚д゚)ポカーン
・・・・・・・・・・ニャニャ・・・・・・・・・・・
598紀香 ◆Norika.RW6 :03/10/16 00:58
>>591 >コザック太郎

ポン様、アルペンからモーグルへ転向されたのかしら?
それとも、水虫でお悩みなのでしょうか?

以前、ぃょぅさんが「酢に足を漬けると良い」と書いてらっしゃいましたヮ
ぜひ、お試しくださいね。(ハァト
>>594
おい、、オモロイレシが出来ないのか? オマエも粕タレの口先番長だな ヽ(*`Д´)ノゴルァ 
んじゃおり様がオモロイレシを披露してくれべ・・

強風で庭に干した 布団がふっとんだ ・・

(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ あ〜おもれ〜


>>598
水虫は取り合えずおさまっただよ、、でも完治しにくいから 来年また出てくるだな
毎年でてきて、水虫君も結構可愛いもんでつよ (^∀^)ゲラゲラ

紀香たんは、自分で釣った新鮮な海魚を食えて羨ますぃ〜ぞ  海鮮鍋も旨そうでつね  WW






>>599

さすが ポンたん 大いに藁たyo!!! げひゃひゃひゃひゃ!!!!!!


                      
・・・・・・・・・・
これはきつい・・・
603エモS ◆K2/71904pc :03/10/16 14:08
最近、私はみそ系の鍋に納豆を入れています。ちょっとクセになってしまいました。
いかがです?
納豆汁みたいなもんか? うまそうだな
>>珍粕
          ∧旦∧   
         ( ´ ∀ `)  水虫のケアはこの時期や春先が一番重要なんだぃょぅ
          (つ┳9      症状が出にくい冬場や常に蒸れぎみな夏場は治りにくいんだぃょぅ
         (_)┃_)   もっともオマイは頭の方の病気を治すのが先きゃ!? (^∀^)ゲラゲラ
          ━§━
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
群馬の3馬鹿はここにも来んの?正直やめて( ゚д゚)ホスィ…
食い物スレで水虫の話はないだろう
608エモS ◆K2/71904pc :03/10/17 00:05
確かに・・・鍋に水虫の足が煮えているのが思い浮かんでしまう・・・・
609エモS ◆K2/71904pc :03/10/17 10:50
草津白根の北側に芳ヶ平ヒュッテというところがあります。
もちろんスキー場内ではありませんが、志賀〜草津ツアーコース中に
あるお勧めの食事どころ(?)です。ランチはパスタのみですが、山ん
中で冷食じゃないものを口に出来るというのは、とても嬉しいことです。
テーブルには岩塩がおいてあり、それをパスタにふって食べるとさらに
美味しい。
ただし、犬嫌いにはお勧めできないところです。
味噌仕立ての鍋に納豆、今晩やってみます
611にく ◆/jiNiKu29o :03/10/17 15:30
うげぇ、納豆は大嫌い。


やっぱり鍋料理で一番は「すき焼き」ですな。
612エモS ◆K2/71904pc :03/10/17 15:47
>>610
最初はキムチ納豆鍋から始めると良いと思います。
>>611
私の記憶に残るすきやき鍋は、「土鍋」でぐつぐつと「豚肉」を煮ていました。
外食ですきやきを初めて食べた22の時まで、ずっとそれがすきやきだと思
っていました・・・・今度、すきやきにも納豆挑戦してみます。

そういえば、沼田、国道120号線沿いにちゃんこ鍋の店があったと思います
が、まだあるのかな。
>>611
てめぇの好き嫌いなんかどうでもいいよ
>>612
納豆の鍋やってみました。
最初は「味噌味」で、2杯目は「納豆+味噌味」で、3杯目は「キムチ+納豆+味噌味」で、
最後にうどんを入れました。
味の変化が楽しめて、なかなかよかったです。教えていただきありがとうございました。
(スレ違いだったらごめんなさい。)
615にく ◆/jiNiKu29o :03/10/18 16:39
>>613
(´・ω・`)ショボーン
カルシウムが足りてない方がいるみたいね。
小魚でも食っとけ〜(・∀・)ノ´ホラ

それにしても気持ちのイイ天気。
お外でランチ(゚д゚)ウマー。
617エモS ◆K2/71904pc :03/10/19 12:37
丸沼のプラトーか、ラフォーレで牛肉の生姜焼きのようなメニューが
ありました。注文してから肉の塊からスライスしていたと記憶していま
すが、今もあるのかな。

>>614
喜んでいただけたようでよかったですー。
>>616
なんだ生きてたのか
お日様浴びても灰にならんのか
夜の腸には眩しかろうてw
今日から我が家は麦御飯
621m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/10/20 22:53
脚気予防にいいぞ
この間、ひさしぶりにフカヒレの姿煮込みあんかけゴハン食べた。

やっぱり激(゚Д゚)ウマー。

>>618
悪かったな。

>>619
溶けそうにはなりましたが、灰にはならんかった。

>>620
我が家は玄米御飯だぽ。
白米の場合、10穀米をブレンドしたりする。
自然の美味しさいただいてまぷぷ。
623agehibari ◆DHer/fYNCA :03/10/21 19:27
最近、漏れんちでは「枝豆」がブーム。自家製の「黒豆」を茹でて食します。

市販の「白豆」よりコクがあってGood!

況や、輸入冷凍食品とは比べ物になりません。

>>622
お元気そうで、なによりです
624にく ◆/jiNiKu29o :03/10/22 06:54
飲み屋の付け出しで
ごぼうの七味マヨネーズ和えが出た。
美味かった。

>>622 ニャニャサソ
勉強?
625エモS ◆K2/71904pc :03/10/22 11:13
>>623
枝豆の中身が黒いんですか?食べたことも見たこともない・・・・
スーパーなどへ流通してますかね?
>>624
うまそー。
スキー場のレストランでビールやお酒を売っていますが、酒のアテをひとつ
つけてくれるととても嬉しいのですが。

って、飲酒スキースレでたたかれそう。
>ハゲヒバリ
どもども。
枝豆で、豆がちょいと茶色っぽいの?そんなんなぁ〜い?
なんかね、味が濃くって美味しかったような。
それとは違う?

>にくぅ
うむ。
車の勉強じゃ。
627agehibari ◆DHer/fYNCA :03/10/22 21:16
>>626 ニャニャタソ

枝豆=大豆には、白豆・黒豆・茶豆・うずら豆などの種類があります。
一般的には白豆がメジャーですが、味はイマイチ。色の付いた豆の方が概ね美味です。

ちなみに、大豆は成長期に種類に応じて着色してきます。
ちょうど枝豆として食する時期に、色が付いてゆくことになります。
漏れんちの豆も、あと2週間ほどで黒く(灰色?)なり、枝豆として食べると不気味になります。w
>626
それは山形のだだ茶豆だろ
茶色で少し小ぶりの粒で味が濃くてめちゃウマー
今年は不作でウマなかった・ちっ
>>627
ふむふむ。
なるほどね。

>>628
調べたら、新潟黒埼茶豆が有名みたいね。
そーいや、食べたのは新潟出身の人んトコでだった。

あっ、ふと思い出した。
『いづう』の鯖寿司は激(゚Д゚)ウマー。
なかなか食べれないんだけどね。
と、思ったら、東京でも売ってんじゃん…。

http://r.gnavi.co.jp/izu/menu1.htm

機会があったら食べてみてちょ。
630にく ◆/jiNiKu29o :03/10/23 09:05
>>629 ニャニャ
いづうの寿司知ってる。
よく買いに行くぞ。
>にくぅ
チミは京都なのか(・∀・)?

京都に行く人を見つけては頼んでたんだけどさ、
期間限定だけど東京のデパ地下で買えるとはね。

とりあえず近々買いに行って来るぽ♪
すし萬も美味いど
ニャニャを食べ放題ならいいんだが・・・・・
九鳥ってつまんない
太平洋側のサバの漁獲量は昔の3%台だって。
その分ノルウェー産の輸入物が増えてるそうだ。

米子の吾左衛門寿しもうまい。
636ペ ソ シ ョ ソ 九鳥 日寺 言十:03/10/25 01:21
だろ
637エモS ◆K2/71904pc :03/10/25 10:15
ARAIの帰りに「道の駅あらい」内の「きときと寿司」によりました。
100円均一ではありませんでしたが、うまかった!
軍艦巻にたこ焼きが乗ったあの寿司?は、いかがなものだろうか・・・
食べた人いますか?
638にく ◆/jiNiKu29o :03/10/26 05:23
>>637 エモSサソ
回転寿司って変わり種がよくあるね。
先日行った店は、
ハンバーグ・エビフライ・カルビ・肉ダンゴなどが
乗ってる寿司が回ってた。
さすがにタコ焼きは見たこと無いなぁw
639エモS ◆K2/71904pc :03/10/26 09:36
>にくさん
>ハンバーグ・エビフライ・カルビ・肉ダンゴ

寿司のネタに思えない・・・・笑
640名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/28 00:10
妙高高原の駅から徒歩5分程度のとこに安くてうまいお好み焼き屋があるけど名前忘れた。
安くてうまいお好み焼き屋なんかどこにでもある
呉豆腐食べたひ。

うむ、作るか。
>>642ニャニャ
俺の分も作っとけや!!
∩  ∩
(¥゜Д゜)<そばくいにいってくるぎゃ
645にく ◆/jiNiKu29o :03/10/29 10:59
今日は、カレーうどんを喰った。

頭が腐ると書いて頭腐
>>612
おりは納豆好きだが、、他の者に不評でつただよ
明日は茸沢山地鳥鍋でも作るんべ、、地鳥食うと歯ごたえ無いブロイラーなど食えなくなるだよ・・

>>642
ニャニャたんたべたひ。

>>643
糞 日寺 言十   臭〜ぞ 消えろ 馬鹿!

>>644
コンビニで廃棄蕎麦にありつけただか?  (^∀^)ゲラゲラ

648名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 19:56
>>ゆきだるまさん

「おいしですよー、なんたって地元の食材えをふんだんに使い、

味にこだわっています、季節にこだわっています」

って書くくらいだから美食家のようだな
ライスピザ車中泊で誰か挑戦してみれば、簡単だよ。
650名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/29 22:40
>>640
やまぎし

しめさば、とんバラニンニク炒め+そば、これ最強。
651640:03/10/30 00:40
>>650
あー、そうそう。
サンクスです。
∩  ∩
(¥゜Д゜)<しろうまときそふくつまで2しょくそばくったら
        んこが4とぐろはんもでたぎゃ
653エモS ◆K2/71904pc :03/10/30 10:43
>>647
>地鳥食うと歯ごたえ無いブロイラーなど食えなくなるだよ・・
そんなこと言ってみたいもんだ。今日も鳥胸肉・・もも肉食べたい

>>625
そばで、そんなに出るとは・・・もともとの宿便が大量にあったのですね。大腸ガンには十分
気を付けて下さい。そばは、黒姫高原の帰りによく食べます。戸隠よりいい店があると思う。
>九鳥
ネト販売されてるからそちらでどーぞ。


昨日さ、巨大アナゴ食べたのよ。


食べてる最中に釣った時の写真見せられて、
吐きそうになったぽ…(゚ーÅ)
宇宙人みたいなんだもん。。
655m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/10/30 22:08
ニャニャそれって
うつぼ、じゃないのかよ(w
確かに、ニャニャたんは頭わるそーだから、うなぎもなまずもアナゴもうつぼも
同じと思ってるかも。
657名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 18:30
東京湾の巨大アナゴか?
たしかにアレはマズそーだわ
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:01
おしえてくんです
スキー場でのおいしい食べ物のすれはないでつか?
誘導してくだされ
なければ新スレの立て方を教えてくだされ
660名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 22:14
めいほうの牛ちゃん美味く育ったかな
1000円食い放題やったと思うが今年は
>>654
宇宙人見たことあんのか
>>659
【食べ放題】スス板食いもんスレ【飲み放題】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1033832406/

夏の間は単なるグルメスレだったけどなw
ウツボぐらい見たとこあるもん。

自称宇宙人なら(テレビで)見たことあるもん。

そーいやアナゴ君、ピングーにも似てた。
ニャニャがすねてるし
ところで縦列とかちゃんとできるのか?ニャ
>>663
そんなのいいからさっさと画像うp!
667にく ◆/jiNiKu29o :03/11/05 22:59
今日の
昼メシは、すき焼き。
晩メシは、しゃぶしゃぶ。
668agehibari ◆DHer/fYNCA :03/11/05 23:38
>>667 にくサソ

昼も夜も牛肉ばかりでリッチですね。 さすが、HNが「にく」だけのことは・・・w

漏れ的には・・・先日、釣りに逝きますたが、本命のカワハギはボーズ!鬱
止む無く、外道の「ヒガンフグ」の刺身を食べますた。  ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あと、久々の「タコ」  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
669にく ◆/jiNiKu29o :03/11/06 10:58
>>668 agehibariサソ
ええ、もうしばらく鍋はイヤw
携帯からなんでまとめて。

すねてないもん。
縦列はまだ先。
ぅpする時間がにゃぃ。
>ニャニャ
ぅpする時間がにゃぃ。

ウソ付け!!漫画ばっか読んでる時間があったら・・・
>671
なれなれしいんだよエロオヤジ師ね
鳩って何歳なの?
(・∀・)ベンジョバト クサイ!
鳩の一人はハゲ44歳だろ 
676名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/07 23:59
ていうか、おまいらそろそろスレタイに沿った話でもしませんか?
677にく ◆/jiNiKu29o :03/11/08 00:28
じゃあ話を変えて...、
今日はモダン焼きを喰いました。

で、モダン焼きって何でモダンって言うんだ?
ググっててめーで調べろや!!
679にく ◆/jiNiKu29o :03/11/08 00:52
鳩、ツッコミ入れるのはぇーぞw
680エモS ◆K2/71904pc :03/11/08 16:14
角●旅館かにうしプラン、喰い切れません。栄養とりすぎ、食べ過ぎで、下痢になりました。
しばらくカニと牛はいりません。
誰か激(゚д゚)ウマーなタイ料理屋さん教えてちょ。

できれば、麻布・六本木・青山周辺がイイ。
北野なら・・・
>ニャ
俺とニャニャと2人で行くなら・・・・
>>683
北野って(・∀・)ドコ?

>九鳥
おごりなら…。
出た
オゴリタカリ女の本性
タダなら誰とでもいいんだ
ふしぇー
神戸の北野
>>686
多分それで正解。
>>684ニャ
あったりめーじゃん。ニャに財布出させるわけねーだろ。
そんかわりもちろんただで帰れるとは思ってねーよなー?

それよりおい恋ってなんだ?恋って。
>>685
客におごられるのは当たり前だもーん。

>>686-687
ほうほう。
まず行けないな…。

>九鳥
あたぼーよ。
そのまま同伴(゚Д゚)ウマー。

あ、恋?
恋っつったら恋よ。

( ̄ー ̄)ムフフ。
690ニャニャ@親の顔:03/11/13 17:04

お前そんな仕事してたのかい?

そう・・・。
691にく ◆/jiNiKu29o :03/11/14 01:38
この前、アフターでメチャクチャ食う子がいた。
正直ヒイタ...。
食い意地張ってる奴は男でも女でもひくよな
自分ではお菓子とか買わないで人が買ったの食べまくる人、
毎回そうやられちゃうと、ちょっとねぇ。。

でも、食べ残しはイクナイので完食を心がけてるぽ…(´・ω・`)
おまえら九鳥の悪口言うなよ
数人でメシ食いに行こうって言っても来ないくせに
おごってやるからって言うと、付いて来て俺より高い物食うのかお前は・・・
>>680 エモS 
そこ何所?

躾はよかったのにな・・・<ニャ
男のプライドがない人、最近多すぎじゃなぁ〜い?

っつーか、あたしの場合、好きな人とかをゴハンに誘う時は
自分が全額出すつもりで誘うな〜。
でも、それですんなり奢られる人は考えモノ。

友達とかでも奢るコトよくあったんだけどさ、
次第に足元を見られるようになってね…。
あたしが奢るんじゃないか?とか思われるとダメね。


とりあえず話を戻しまぷ。

スッポン(゚Д゚)ウマー。
男のプライド?
>>698
いやそれはプライドの無い男がニャニャの回りに寄ってくるだけの話だ。
理由はそういう女だからだ。
正論
他人は自分の鏡、ってか?
702エモS ◆K2/71904pc :03/11/16 10:14
>>696
村杉温泉です。
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 18:09
>>702
ここが↓ホモ御用達宿か? エモ君、いわもとと角屋で宿泊し殺害して何所に埋めてきたか白状しなさい。
http://kadoyasan.com/plan_kaniushi.html
704名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 18:29
>>700
すばらしい洞察: +1
あぶく銭はあぶくみたいに使い切ればいいのにw
706エモS ◆K2/71904pc :03/11/17 20:34
スッポンを食べたことがありません。美味しいのでしょうか・・・

このまま11月中に初滑りができなかったら浮いたお金でもう一度かにうし行くかな。
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 22:32
>>706
丸なべとかだと、脂多いし、くさくてあまりおいしいものでは…。
個人的にはとり皮なべのほうがまだいいや。
708エモS ◆K2/71904pc :03/11/18 23:15
丸なべ?鍋の形のことではなく、すっぽんを丸ごとっていうことでしょうか。
すっぽんは、脂っぽいのですね。
それでも一度は食べてみたいものです。

そういや、シャルマンにはバックカントリーツアー中にカニ鍋を食べさせて
くれるところがあるそうです。そういうのはどうだろうねぇ・・
710にく ◆/jiNiKu29o :03/11/19 05:01
これからは鍋の季節ですね。

ハリハリ鍋が喰いたい...。
711エモS ◆K2/71904pc :03/11/20 12:38
>>709
た、高いものだんですね、スッポンって・・・人に食べさせて貰わないと、一生口にすることは
なさそうです・・・・

楽天で、4,800円のカニ鍋セットを購入。すごいボリュームに大満足。これが限界・・
712にく ◆/jiNiKu29o :03/11/21 04:37
>>711
カニ喰いたくなってきた...。
次の休みにカニ道楽にでも行こうかな...。
>>708
バックカントリーでカニって・・・・・・・・サワガニ・・・・・・・・?
714エモS ◆K2/71904pc :03/11/21 09:48
>>708
ベニズワイガニだそうです
ttp://www.derodero.com/030301kaniTour.html
獲って食うわけじゃないのね(^^;
716エモS ◆K2/71904pc :03/11/21 23:06
そりゃ無理でしょ(w
どんなモノでも店による。


とりあえず、バクダン(゚Д゚)ウマー。
マジ恋←誰か突っ込んでやって下さい
ぃぃょ、突っ込まなくって。

ってか、モンシェールのパン、(゚Д゚)ウマーなんだがデカー。
食いきれん。
720にく ◆/jiNiKu29o :03/11/23 01:22
カニ喰いたい...。
721agehibari ◆DHer/fYNCA :03/11/23 02:07
>>720 >カニ・・・

同じく、井坂重蔵!w

ところで昨日、漏れんちで「たこ焼きパーティー?」を初めてやりますた。
味はマアマア(ちなみにタコは漏れが釣った地元産ナリ)・・・ですた。

ガキどもも楽しそうでしたが、随分と「小さな」たこ焼きになっていまいますた。
どうすれば、「大粒」になるの?誰か教えてくり・・・
722エモS ◆K2/71904pc :03/11/23 09:27
一昨年、シャルマン火打に行く途中、能生町の道の駅でたこ焼きを買いました。
「うちのたこ焼きはとてもまずいからやめたほうがいいよ。からあげにしなよ」
といわれ、笑いながら聞き流して、からあげとたこ焼きを買いました。

確かに!げろまずでした。ホットケーキミックスでつくった?ようなたこ焼き!
ホットケーキにたこが入っていて、それにソースをかけて食べることを想像して下
さい・・・・
その味が大丈夫であれば、ホットケーキミックスをつかえば、失敗することなく大粒
になると思います(w

でも、からあげはとっても美味しかったです!
今日の昼ご飯はたこ焼きにするか。
大きいたこ焼ね。

えっとね、穴の中だけじゃなくて、鉄板から溢れそうなくらい生地を入れる。
火が通りだしたら、穴と穴の間をくしで線を引くようにして生地を分ける。

+−+−+−+−+
|○|○|○|○|
+−+−+−+−+
|○|○|○|○|
-------------------

↑こんな感じなんだけど、わかるかにゃ?

でぇ、四角の部分の生地を穴に入れながら丸くしてく。
たぶん、少しは大きくなると思う。。
何たこ焼きかたっとんじゃ われ
726agehibari ◆DHer/fYNCA :03/11/25 00:09
レス、サンクスコ!

>>722
ベーキングパウダー?入れれば、ふっくらと膨らむけど、激しくアゲゾコの悪寒・・・w

>>724
図解入りで、ご丁寧にどうも・・・
漏れんちでは、[ガキの担当]になりそうなので、その旨よく「教育」しておきます。w
727agehibari ◆DHer/fYNCA :03/11/25 00:42
連続スマソ。横スマソ。

3連休は「初滑り」の予定だったけど、オープソ延期で没。
今日は急遽、「釣り」に予定変更したものの、朝寝坊で没(天候悪化の予報アリ)。

止むをえず、晩飯のオカズを買いに、車で約30分程の「漁師町」へお買い物。

カニ3種混合(1漱石:ガザミ・ノコギリガザミ・イシガニ混合のチビ計10匹)
生きていたクロダイ(1漱石:37cmのヤシ1匹、捌くのはセルフサービス)
泳いでいたヒガンフグ(2漱石:35cm・25cm・23cm・22cmの4匹、内1匹オス、みがき)
貝(約1漱石:白ミル貝&赤貝の刺身)を購入してきますた。

「地物」のカニ・刺身ともウマー! カニミソもフグの白子も絶品ナリ!
で、漏れんちの「グルメなガキども?」も大満足。腹一杯食べても、余ってしまった・・・

と言ふ訳で・・・明日は「フグあら」・「クロダイあら」・「余った刺身」で「ふぐ混合なべ?」ケテーイ!
一人あたり、1漱石少々で「贅沢気分」を満喫できますYo!
白いチーズビットうんめぇ
729山科:03/11/26 04:32
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
最近、食欲がスゴイ…。
あたしゃ冬眠でもするのだろーか。。
溜まったストレスのはけ口
つまり欲求不満
確かにストレスはかなり溜まってるな。。
でも、欲求不満では(・∀・)ナイ♪
心は満たされてまぷ。
733にく ◆/jiNiKu29o :03/12/03 05:48
この前、高級ラウンジへ飲みに行ったら
チャームに、カニ・アワビ・カズノコ・エビ・ウニが出てきた。
美味かった。
734m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/12/03 15:30
血の無い魚介類はアタルとひどいぞ。
牡蠣と蛸と鯖はあたったことある
カキは洗浄方法が確立されていて昔ほどあたらなくなったってテレビでやってた。
輸入物の生カキはそういう洗浄がされてるそうだ。
それからオーストラリアのカキは液体窒素で瞬間冷凍して輸入されている。
737にく ◆/jiNiKu29o :03/12/05 01:37
昔、アタったことある。
トイレから出れなかった...。
738名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/07 16:03
腹減った
739ニャニャ ◆nyanyaf916 :03/12/10 02:47
さっきさ、ラーメン食べてたのさ。
店が混んでて合い席をお願いされた。
とりあずOKしたさ。

そしたら、前に座ったヤツがゲホゲホむせるんだよ。
最初は無視してたんだけど、思いっきりゲホりやがって、
洋服にまで麺が飛んで来た…。

そいつのツレが謝りながら新しい割り箸を差し出してくれたんだけど、
もう食べる気にもなんなくて退散。
最悪だね。。
740にく ◆/jiNiKu29o :03/12/10 03:04
>>739
それオレもやったことある。
前のカノジョと一緒に食いに行ったとき、
テーブル向かい合わせで座ってて、
オレ、猫舌だからゲホゲホッって。
そのあとカノジョと喧嘩したのは言うまでもない。
身内ならまだいいさ。。
>ニャ

>身内ならまだいいさ。。
いいわけねーだろ!!ヴォケ!!

ってさっき にく ◆/jiNiKu29o  が言ってたよ。
おまえは海草でも頭につけとけ
744にく ◆/jiNiKu29o :03/12/12 00:59
( ´,_ゝ`)プッ
ラーメンが話題になっとりますが、
もうすぐ北志賀方面に篭る私のオススメは
中野のバイパスの新井交差点を北に曲がったところにある
「生駒飯店」の四川ラーメンと水餃子。
夜間瀬橋渡ったところの「都」の豆腐ラーメンです。
( ´,_ゝ`)プッ
遠い…。
赤倉のゴンドラ降り場の近くの食堂、名物はマーボーラーメンとマーボー丼。
昨年の今頃だったか、混雑しているなか、やっと自分のマーボー丼が出てきて運ぼうと
したとたん、ガチャリと落としたヤツ・・・・スゲー切ない顔してたな・・・・
ああいう状態に陥ったとき人は「鬱だ氏のう」というのだろうと、その時思った。
749山科:03/12/19 19:57
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
750にく ◆/jiNiKu29o :03/12/22 00:24
練乳ぶっかけイチゴ(゚д゚)ウマー
751名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/22 02:38
>>747
ここはてめーのスレじゃねえよ。
プ
753名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/23 00:15
751のスレでもない罠

つーか、スレタイにそってるとおもわれ
754agehibari ◆DHer/fYNCA :03/12/23 17:44
旅先で高山の新名物?「牛タコ焼き」を食べますた。
タコの替わりに「飛騨牛」が入っています。
肉汁と七味のピリリとした味わいのハーモニーが秀逸。

高いケド(6個で500円)、ウマー!!ですた。
755にく ◆/jiNiKu29o :03/12/24 08:34
>>754
飛騨牛、美味そう(;´Д`)。

地元のたこ焼き屋には変わり種が沢山ありましたよ。
牛スジ、餅、コンニャク、カレー味、チョコなどなど...。
あと、ソースじゃなくて醤油やだし汁をかけたりするのもあった。

でも、たこの入ってないたこ焼きをたこ焼きと言うのは変ですねw

嗚呼、腹減ってきた...。
たこ焼きね。
もち&チーズも(゚д゚)ウマー。
邪道だ 普通の美味いたこ焼きが食いたい
ジュブレ・シャンベルタン空けた
759 :03/12/29 18:42
イエティドッグが美味しかったです。
760名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 19:15
空腹
カツに味噌塗うて食うとるような味もわからん奴は口だすなや!!
味噌塗うて
763にく ◆/jiNiKu29o :04/01/07 23:36
ガーリックライスを食った。
美味しかったけど...口クサー。
新鮮な天然トラフグを食べるだけの為に、北九州を日帰りした。
滞在時間二時間…。
フツーに辛い。。
>>764
まじでつか・・
北九州の店名は?

今度行ったら肝を刺身で食べるべきだにゃ
766agehibari ◆DHer/fYNCA :04/01/11 03:58
>>764のニャニャサソのレスを見たら、無性にフグが食べたくなった。

しかしこの寒い中、自前で「釣る」のは鬱なので(愛艇umihibariUも春まで休眠中w)、
>>727の漁師町へ買出しに逝った。
残念ながらトラフグは売っていなかったが、ヒガンフグとショウサイフグをゲット!
(一山=10数匹程で2漱石。捌いて「ミガキ」にしてもらう。トラフグと違い「クセ」が無い。)

他にも、地物のタコ、真珠貝の貝柱、シャコなどをゲット!
これに正月の残り物のマグロ(中トロを解凍)を加え、家族で刺身大会?を開催。w

通常、フグの刺身は「薄造り」であるのだが、漏れんちでは面倒なので厚切り?ナリ。
「薄造り」にされる理由は・・・
漏れの知る限り、フグは魚類の中で最も身が締っており(=筋繊維が密)、
歯ごたえが良すぎるので、これを防ぐために薄く切られるものナリ。

大皿に盛られた刺身があり余る程の量であったが、チビガキが最後に一期食いをして完食!
(もちろん、最初に無くなったのは「フグの白子」であったのは、言ふまでもない。)

ちなみに、明日は余ったフグ(コッパで刺身に適さないヤシ)の「空揚げ」の予定ナリ。
一粒で二度オイシイ!!w
767名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/15 21:24
ゲレ食は野菜不足になる
ニャニャ@幸。 ◆nyanyaf916 をニャニャ@妾。 ◆nyanyaf916って嫁ただよ

金持ちのおりの愛人にしてもいいだよ・・ゲラゲラ
スキー場の駐車場でお湯を沸かしてカップラーメン食べました。美味しかった。
なんかキモイのが1匹混じっているのは気のせいですか?


先日、岡半ですき焼きとしゃぶしゃぶ食べた。
ちょっと嬉しかった。
>>770
そう自分を卑下するな
>>771
ってかね、しゃぶしゃぶ食べてすき焼き食べるって、
あんまりしないじゃん?
もちろん松阪牛だし、1枚1枚作ってくれる店だし。
だから嬉しかったのぉ〜♪
明日は鉄板焼き〜(・∀・)♪
774名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 20:56
巻き寿司切らずにかぶりつくなんて
ちゃんと東北東に向いて食べましたか?
途中、口から離しちゃだめですよ。一心不乱に食べるのです。
776名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 22:35
っていうか明日の弁当は今夜の残りの巻鮨が入ってるんだろうな。
ニャニャは今まで何本のチンポかぶりついてきた?
12本よりハイアンドロー?
厨房で玉葱炒めてるスキー場なんてあるのか
あるだろ志賀とかあららぎとか