【2003年度版】スキーツアー情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2003年スキーツアー情報を書き込もう!
まず1件。
ttp://www.gct.co.jp/winter/
更新は10月中旬かららしいが。
2名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 01:46

3名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/25 04:48
3
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 00:39
大阪駅のJTBと近ツーで、カタログあるかと聞いたら、
奥から持ってきてくれました。
5ニャニャ ◆nyanyalE :02/09/30 05:30
>>1
29日にちょっと更新されてるね。
毎年ANA'S SKIのツアーで北海道いってるんだけど、どっちが安いのかな?
1人だと札幌スティしかないから辛いにゃ。
61:02/09/30 11:47
>>5
おぉ!確かに更新されてるね。
自分も去年はANS SKIツアーで富良野にいったが、
高かったな。グランシャリオは知人が安いといっていたので…。
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 11:59
>>4
もうあるんだ...俺も今日会社帰りにGETしてこよ〜。
JTBの隣のTIS(今は日本旅行か)はまだだったのかな...
8名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 12:31
札幌ステイのがいいじゃん。夜すすきのでハァハァ出来て(^∀^)
9ニャニャ ◆nyanyalE :02/09/30 12:36
>>1
ANA'S SKIは、スヌーピーの表紙の奴はちょい高。
犬かウサギのイラストの方のが安かった。
内容はほとんど変わらないんだけどね。

スキーバスが充実してるのと、全日空商事?での
買い物が10%オフなのはありがたい。

でも1度スキーバスに置いてきぼりくらったっていう
痛い思い出もあるんだけどね…(´・ω・`)

今年はグランシャリオで1度行ってみよっかな。
10ニャニャ ◆nyanyalE :02/09/30 12:44
>>8
一応女子なんで…。

スキー場まで片道2〜3時間。
朝の出発も早いし滑れるのは昼前。
んでナイターも滑れないし。

現地スティが理想なんだけど、
2人以上の申し込みなので…。
11プチマン男爵:02/09/30 12:55
てゆう−か全国何処での1万円の時に北海道個人で行った方が安くない
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 13:02
「バースデー割引」
ttp://www.jas.co.jp/jasnews/020912.htm
統合記念「バースデー割引」キャンペーンとして、「バースデー割引」ご利用の同行者人数を3名に拡大させていただきます。

【主な適用条件】
運賃額全路線・全便一律10,000円(*)
設定路線JAS/JAL/JTA/HAC/JEX:全路線・全便
JAC/J-AIR/RAC:一部路線
ご利用可能日誕生日の前後各々7日間(誕生日を含む合計15日間)
ご予約期限ご搭乗日の21日前まで
同行者ご本人に加えて3名(合計4名)までご利用が可能です。

とここまではいいんだけど、
「ご利用不可期間2002年12月27日〜2003年1月5日はご利用いただけません。誕生日が12/20〜1/12までのお客さまのご利用期間は以下のとおりとさせていただきます」

当然、こうなるわけだよね。年末年始は。
13ニャニャ ◆nyanyalE :02/09/30 13:13
日数とかにもよるだろうけど、
札幌スティ2泊3日で、札幌国際の1日券付けて29800円だったと思う。

飛行機往復2万。
それに宿代とスキー場までの交通費を考えるとやっぱツアーのが安い…。
あと2ヶ月前の申し込みなんだよね?どこでも1万円。
14名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 13:15
JALバーゲンフェア
ttp://www.jal.co.jp/5971/

ご搭乗日     予約受付期間
12月9日〜15日  10月9日〜18日
1月1日      11月1日〜10日
1月25日〜31日  11月25日〜12月4日
2月17日〜23日  12月17日〜26日
3月7日〜13日   1月7日〜16日
(北海道線1000円)

1月1日は出発しか使えない。
15名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 13:18
得割・e割+ホテルプラン(リフト券/食事付き)+スキーバス(交通費)
よりも
スキーツアーの方が安くつくと思うよ。
春スキーで1度体験済み。
1614:02/09/30 13:20
(北海道線1000円)

(北海道線10000円)
ですた。
ニャニャは一緒に滑る友達はいないのかと…(以下略)
18ニャニャ ◆nyanyalE :02/09/30 15:21
>>17
ヽ(`Д´)ノムッキー

でもいないな…。
仕事的にスケジュール合う人いないし、行動力も合う人いない。
行きたがってる女の子いるけどあたしと同じで足がない。
でもその子達は車での送り迎えがないと行かないって言う…。
あと、ボードに対する金銭感覚が違うとかもある。

00-01シーズンは一緒に行く人がいなかったのでいけなかった。
でもそんなんじゃもったいないから昨シーズン、初滑りで1人北海道へ。
それから1人で新幹線に乗って行くようになったにゃり。
1967 ◆67GETvio :02/09/30 17:54
|67・)ノ<グランシャリオのメルマガがきましたね。
       すでに妄想に入ります。 (;´Д`)ハァハァ
20名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/09/30 23:12
年末年始のツアーがきになるな。
今までツアーでスキー行ったことないから宿とか、時間の都合とかの情報キボンヌ。
218:02/09/30 23:24
>>10
スマソ!女子だったのね。てっきり男かと・・・
俺も毎年北海道行ってるけどテイネなら1時間半ぐらいだし
ナイターもあったと思うけど。
スキーヤーなら北壁コース最高なんだけどね・・・
22名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 00:40
JASなら旭川ステイ一名様もあるぞ。
やっぱりナイターは不可ですが…
23ニャニャ ◆nyanyalE :02/10/01 03:32
>>19
ぷぷぷ

>>20
どちらに行かれるんですか?

>>21
ついてないもん(´・ω・`)

ボド初めた年にテイネ行って北壁コースで死ぬかと思った(w
超アイスバーンでエッジすら立たず、ズルズルと落ちていく…。
んで、上から人が降って来る…。
本当に壁でした。

>>22
旭川は行った事ないなぁ。。
飛行場から近いのでしょか?
241 ◆YMO./NX. :02/10/01 06:50
メルマガが来ましたので、書いときます。
【初滑り!札幌スタンダード 3・4日】¥22,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/spk/spk_first.html
・ホテルサンルートニュー札幌または同等クラスホテル宿泊!
・テイネ・札幌国際・ルスツ・キロロ・ニセコまでのスキーバス往復乗車券付!

【初滑り!ニセコ東山ステイ 3・4日】¥30,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/niseko/niseko_first.html
・ニセコ東山プリンスホテル新館宿泊!
・新千歳空港からのニセコまでのスキーバス往復乗車券付!

【初滑り!トマムステイ 3・4日】¥32,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/tomamu/tomamu_first.html
・ホテルはトマムザタワー、ホテルアルファトマム本館、ヴィラスポルトから選べます!
・新千歳空港からのトマムまでのJR特急往復指定席券・乗車券付!
 
251 ◆YMO./NX. :02/10/01 06:52
【初滑り!新富良野プリンスステイ 3・4日】¥35,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/furano/furano_first.html
・ホテルは新富良野プリンスホテル宿泊!ヴィラスポルトから選べます!
・新千歳空港からのニセコまでのスキーバス往復乗車券付!

【初滑り!キロロステイ 3・4日】¥31,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/kiroro/kiroro_first.html
・ホテルはホテルピアノ、キロロマウンテンホテルから選べます!
・新千歳空港からのキロロまでのスキーバス往復乗車券付!

【初滑り!ルスツステイ 3・4日】¥33,800(暫定料金)〜
 ttp://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/rusutsu_first.html
・ホテルはルスツリゾートホテルノースウイング、ルスツタワーから選べます!
・新千歳空港からのルスツまでのスキーバス往復乗車券付!
2620:02/10/01 06:59
>>23
特にどこ、というのはないけど
ツアーは帰りの時間に余裕がないとか、宿がゲレンデまで遠いところばっかりだとか
経験者の情報を聞こうかと・・・
2722:02/10/01 09:48
>23
時刻表を見ると、空港から1時間だから、まあまあかな。
ついでに市内からは20分。
実は漏れもツアーでは旭川に逝ったことがないという罠。

>26
漏れは好んで札幌ステイ・ルスツ往復とかやってる。
安いし、往復しても5〜6時間は滑れるので十分。
関係ないけど、沖縄ツアーより北海道ツアーのほうが、
総じて宿のランクが上な感じ。
28名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 10:23
大阪駅のJTB窓口空いてる時間に結局間に合わなかったのでパンフGETできませんでした。
で表に出ていた唯一のスキーツアーパンフ「ウィスラー、ブラッコム、ヨーロッパ」の
スキーツアーのパンフ貰って来ました。
ウィスラー行きてぇ...シャモニー行きてぇ...金がねぇよ...
>>18
ボードの出逢系サイトを利用してみればいいのに。
女子同士でそう思ってる人もケコーウいると思うからさ。
割り切ってお金の為。と思えば部屋だけ一緒であとは別々とかさ。
気が合えばそのまま友達になっちゃうのもよし。

30名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 15:35
実際に会ったら男だったりする罠
31名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 15:50
年々、ツアーの発売日が遅くなってきてませんか。
前は8月からパンフがあったのになー。
32名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 15:54
>>28
金のある奴は暇がないのが世の常。この世は無常だ・・・。
33名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 18:15
暇もないけど金もないんですが、どうしたらいいですか?
34名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 18:23
中部日本観光ベストスキーツアー
http://www.chubu-t.co.jp/
パンフレットの発送は10月1日となります。受付も同時スタートです。

ここはもうパンフレットできてるみたいね。
35名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/01 21:50
1日乗り放題で日帰りしようと思ったらもう羽田-札幌ほとんど売り切れ
すげぇーな
3620:02/10/01 22:26
>>27
なるほど〜〜。
確かに北海道の宿はよさそうなのが多そう。ペンション風とか。
北海道もツアーで行けばかなり安いなぁ。
大阪からなんで、北海道なんて高くていけるか!と思ってたけど・・・。
今シーズン一度行ってみようか。
37名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/02 09:39
でも年末年始は高い罠
38名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/02 09:53
ホカイドゥー期待age
>>36
ペンション=洋風民宿
40名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/02 22:58
今年のサン&サンは何なんだ便別アップ代金なんて
結局5000-15000円の値上げかよマジ失望したよ
あとはキャリア系に期待汁しかないか
41サエラ100:02/10/03 00:02
>>23
ボード以外でもニャの金銭感覚は・・・
と言ってみるテスト
421 ◆YMO./NX. :02/10/03 00:42
>>40
サン&サンは10月4日14時発売みたいね。
【北海道・東北SKI&SNOWBOARD】
【北海道SKI&SNOWBOARD(年末年始・お正月プラン)】
ttp://www.jtbsun.com/SunSunPage/SM0/index.htm
43名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/03 01:01
サン&サンは相変わらずズサン&ヒサンなんでしょうか? ちょっとはマシになった?
44名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/03 22:15
良スレあげ
4520:02/10/03 23:00
>>39
わはは、そうだったw。
46名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 00:15
今日新宿で旅行代理店なんかしょか回ったけど、どこにもパンフなかった(´・ω・`)ショボーン
47名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 00:22
店員に聞いたか?
聞けば出してくれる
48名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 00:38
>>39
温泉街などにある和風ペンションというのはいったい何なんでしょう?
4920:02/10/04 00:41
>>48
ペンション
[pension]
民宿風の小ホテル。民宿の家族的雰囲気とホテルの機能性を兼ね備えた宿泊施設。

ペンションって洋風なのがそうかと思ったが、ちょっと違うみたい。
でも、世間的にはペンション=洋風でいいのかな?
50名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 14:34
札幌泊のツアーでも国際と手稲はナイターあるよ。
ANA系だと国際はナイター券無料だし。
ナイター滑りたいならツアーバスキャンセルで路線バスで帰ればいいのでは?


511 ◆YMO/EJiCxc :02/10/04 15:52
JAS SKI&SNOWBOAD2003
ttp://www.nicewing.co.jp/news/jassnow2003.html
●発売日:北海道 10/24(木)11:00〜
    東 北  10/25(金)14:00〜

●インターネット受付:一斉発売後の10月31日(木)
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/04 18:15
信州方面の宿泊プランのパンフはまだ出てないのか?
北海道しか手に入らなかったんだけど...
信州はSUN&SUNの初滑りバスツアーのパンフだけだった...
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/05 12:01
age
54名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 10:58
もう予約したヤシはいるのかな?
55あいな ◆Lh27xsFtR6 :02/10/07 18:05
私北海道にすんでいるんだけど、今年皆でオフ会するんですが
ルスツに2泊3日でいこうかって話しがでました〜。
え〜っと、ルスツだと、バスパック(札幌発)で、
2泊以上する人は1泊分の料金で2泊できるよな情報をちらっと聞いたんで・・・。
詳しい話しはこれからに剥けていっぱい調べます・・・
あぁたいへんだ・・・
56名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 21:54
JTBサン&サンって高いよね。使ったことないさ。

スキーのツアーじゃない方が安い事もある。
例えば、草津温泉や蔵王温泉、野沢温泉など。温泉のパンフもみてみるといいよ。
57名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/07 22:49
>56
温泉ツアーの方が、糞宿の確率は少ないかな?
宿悪口スレいつの間にか消えてるし…
58名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:15
age
59名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:36
日本旅行「赤い風船」
スノーボード&スキー北海道のパンフがでてるね。
札幌ステイ2泊3日で15800円からだった。
60名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:41
便別アップ代金とかあるんだろ
その料金で逝くとしたら平日の午後発で帰りは
午前着なんていうなにしにいったかよくわからんつあーになっちゃうぞ
61名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 01:54
送迎バスなし、メシなしのプランだから
スキーよりも帰省用にぴったりかもしれん。
62名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 13:40
>>60
ありがちな話だよね。
空港からスキー場に行くバスにしても、次の便を待ったりして。
航空会社系のツアーの方がいいかも。
63名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 14:38
2泊3日のスキーツアーなのに実質滑れるのは1日だけという罠ですな。
64名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 21:12
近畿日本ツーリストのメイトの北海道ツアー、わりと安いと思いました。
★札幌ステイ二泊三日(羽田発)
 最安値15800円
 スキー場送迎バス1日2000円
 1日目、2日目と送迎つけて、計19800円
 リフト券を別途買ったとしても、合計29000円くらい。
 羽田:早朝出発・千歳:夜出発で追加料金なし。
どうでしょう
65名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/09 21:18
近畿ならテイネハイランドが初日6時間券付で980円だったはず
66名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/11 02:01
あげてみる
6767 ◆gO67GETvio :02/10/11 10:44
|67・)ノ<67をゲトしてみる
>67
朝から何度も67ゲトしたろうかとおもたが(以下略
6967 ◆gO67GETvio :02/10/11 13:19
68タソの優しさに(゜ーÅ)フォロリ
67ゲターの律儀さに(゚ーÅ)ホロリ
71名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/12 22:02
ホロリ
72名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/13 23:55
今日、北海道以外のパンフも見かけた。
用事で取れなかったので明日あたりにゲットォ!(予定
73名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/14 01:19
JR(みどりの窓口)でも恒例の
新幹線スキープラン(上越・東北)の
パンフが出てたね。
それにしても「北海道寝台特急プラン」が
あったのが驚き。
4泊5日でも、まるまる2日は車内だと思うんだが。
74名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 14:58
エアライン系(ANA・JAL・JAS)のパンフって
もう出てるのかな?
75名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/15 15:21
全日空スカイホリデー
北海道スキーツアー発売のご案内
お電話でのお申込みは平成14年10月23日(水)14:00より
一斉予約申込み(年末年始を含む)を開始いたします。
23日当日は大変混雑が予想されますので受付けは予約申
込みのみとさせていただき予約の可否に関するご回答は翌
日以降とさせていただきます。
※インターネットでの発売につきましては平成14年10月
25日(金)14:00より発売の予定でございます。
http://www.anaskyholiday.co.jp/infomation/index2003ski.html
76ニャニャ ◆kqnyanyalE :02/10/15 18:26
航空会社系のパンフは今週末ごろ入荷予定だって、さっき旅行代理店の人が教えてくれたぽ。
やっぱ、年末年始の申し込みは発売すぐに予約した方がいいって言ってた。
あたしゃ、年末年始は関係ないがな…。
771 ◆YMO/EJiCxc :02/10/15 19:02
メイト(近畿日本ツーリスト)のパンフをゲット。
年始(1/2〜 5日間)はニセコ(日航アンヌプリ)を思案中。
ここに出てた75800円(5日・朝食付き・2名1室)は
安いんだろうか、はたして高いんだろうか。
ニセコ3山パスポート(4日間)14900円を加えて
90700円+昼・夕食代。う〜ん……。

週末の航空会社系パンフに期待age。
78ニャニャ ◆kqnyanyalE :02/10/16 00:51
1/4から4日間。
ニセコスティ1名1室66200円。

朝食&リフト券込みの金額で、飛行機と宿泊代金の割り増しも計算済み。
これに昼食&夕食になるけど安いのかにゃ?

でもニセコスティの1名のプランがあるのには驚いた。
ANAスカイホリデーにもないかなぁ?
慣れてるツアーの方がやっぱいいしな。
79名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/17 15:19
中部日本観光ベストスキーツアー
http://www.chubu-t.co.jp/
宿泊プランがHPで更新されてました。

戸狩温泉■志賀・熊の湯■北志賀竜王■木島平牧の入■斑尾高原
野沢温泉■黒姫高原■妙高杉ノ原■赤倉温泉■八方尾根・白馬五竜47
石打丸山■苗場
80名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/18 15:42
下がりすぎなのであげ。
81名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/18 23:32
スカイホリデーには定山渓とか洞爺湖の1名参加があるみたい。
これだとナイターとかのメリットはあまりないか。
82名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/18 23:41
>>81
うん?全日空はパンフがでたの?
83名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/19 05:53
グランシャリオ メール(・∀・)キターー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━GCT Direct Mail Service 2003年スキー編NO.3  02年10月18日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【ANAで飛ぶ!札幌スタンダード 2・3・4・5日】¥16,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/spk/ana_spk_std.html
・ホテルサンルートニュー札幌または札幌プリンスホテル宿泊!
・テイネ・札幌国際・ルスツ・キロロ・ニセコまでのスキーバス
 往復乗車券付!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ANAで飛ぶ!ルスツノースウイング 3・4・5日】¥25,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/ana_rusutsu_north.html
・ルスツリゾートホテル・ノースウィング宿泊!
・新千歳空港からのルスツまでのスキーバス往復乗車券付!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ANAで飛ぶ!アルファリゾートトマム 3・4・5日】¥25,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/tomamu/ana_tomamu.html
・ホテルはトマムザタワー、ホテルアルファトマム本館から選べます!
・新千歳空港からのトマムまでのJR特急往復自由席券・乗車券付!
 (新千歳⇔南千歳はJR快速エアポート号自由席のご利用となります)
8481:02/10/19 08:35
>>82
12-1月分は出た。2月以降は「近日発売」となっている。
85名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/19 10:43
信州方面の宿泊パック、ネットでまだ情報出ないかなぁ。
サンアルピナ鹿島槍に行きたいんだけど、
来月中旬にはゲレンデのプレオープンらしいんで、
早めに情報集めたいんだけど・・・。
8682:02/10/19 15:18
>>84
むむっ、さっそくとりにいかねば。
87名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/19 22:08
グランシャリオって有名なの?
つーか、どうしてみんな知ってるの?
穴場だと思ってたのに、有名なのね、、、、
88g:02/10/19 22:18
JASSNOW2003の作りかけホームページ発見!
http://www.jassnow2003.com/area/tomamu/
・JAL・JAS統合ツアー JJスキースペシャル
・JASナイスウィング&JALストーリー共同企画 ゲレンデクーポン2003
89名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/19 23:17
>>88
作りかけ、っていうか、全部1枚の画像でワラタ。
画像作成の日付は今日だね。
90名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/19 23:46
今日、アルペソよりツアーのお誘いの封筒が・・・
やべーよー。写真とか見てたら辛抱たまらんがな!!
91名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/20 20:29
今日ANA北海道パンフゲット。
いろいろ見たけど、結局スヌーピーにするよ。
時計も欲しいしね。
23日の予約で第1希望とれるか。
92名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/20 20:42
年末年始って結構とれないもんなんでしょうか?
93名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/20 20:46
>>92
厳しい……。
94名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/20 20:49
>>93
げ そうなんですか 今日じゃらん買ってきてニセコのどこにしようかなーと余裕かましてました。
旅行代理店にスカイホリデーのパンフが置いてありましたね。
俺はナイスウイング待ちだけど・・・
96名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/20 23:21
もう北海道だめっすかね?年末行こうと思ってたんだけど
>>95
今日JSAのパンフ置いてあったよ。
今シーズンはANAのツアーのほうがリフト券の割引とか良さそう。

>>96
これから発売のツアーもあるし、とりあえず旅行代理店行ってみれば。
今日JASのパンフレットを獲得。
定山渓ステイプランが今年はないみたいね。
あと旭川ステイプランの週末料金が去年より¥1万アップしてた。
カムイ好きにはきつい・・。
99名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/21 00:41
>>97
ありがとうございます。あしたからさがしてみます
100うかれ隊長:02/10/21 01:06
ひさしぶりになんか書こか。

100get!
1011 ◆YMO/EJiCxc :02/10/21 01:54
>>97
>今シーズンはANAのツアーのほうがリフト券の割引とか良さそう。

スヌーピーの場合、ニセコ3山4日間券(通常15800円)が
クーポン使うと12000円だったね。
10267 ◆67GETU96Og :02/10/21 13:56
|67・)ノ<グランシャリオにしようかと思いまふ。
あー23日の予約とれるかなー 5日間
104eee:02/10/22 01:47
>88
ルスツも見れたね。でもミッフィーパンフをゲットしたからどーでもいいや。
105名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 16:27
いよいよ明日だ
1061 ◆YMO/EJiCxc :02/10/22 17:43
ANAスヌーピーツアー。明日はこっそりsageで結果報告します。
>>106
明日は会社休んで電話してみます。結果はあさってになるとわかるんでしたっけ?
108名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 19:06
>>106,107

明日(23日)はお客さんからの申し込みだけで、
明日申し込んだ人の分を24日から入力して行くんだってさ
だから結果はあさってですね。
楽しみにしています。
109名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 19:07
今年はミッフィーパンフどのコースも高いね
スヌーピーの方がいいね。
ANAは高いイメージだったけど、今年は頑張ってるね。
1101 ◆YMO/EJiCxc :02/10/22 19:12
>109
そうだね。

サンプル:ニセコ東山P新館(3名1室:3日間:最安値)
スヌーピー23800
ミッフィー26800
111名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 19:46
去年のミッフィー、安くてよかったのに…。
東京発12月の連休絡みでサホロ5日間45000円くらいだったよ。
今年はまだ予定が立たないので、ぺらぺらチラシのマル得ツアーを狙うか…。
112名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/22 21:58
>>98
去年の旭川、帯広コースは異常だったたんだよ
土日でリフ券2日付けても3万以下って
ツアーのことでじゃないけどなんか運輸省に怒られたらしいよ
利益を度外視した新規参入社つぶしじゃないかって
それに対してJASはそんなつもりはないが他社価格を見て
適正価格にしたいてなこと言っていたから今年が適正価格なんじゃないか(藁

ところでJALのパンフもらった人いる
ま、今シーズンはスヌーピーマンセーということで
>112
そんな裏話があったんだ、知らなかった。
確かにあの値段は破格だったからなぁ。

今年のJASは全体的に割高イメージが付付き纏う。
電話とネットでの申し込みの違いってなんなんでしょう?
115名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 09:13
>>114
電話のほうが早く予約できるってことだろ?
ヲレ既にニセコツアーゲトしますた。
皆が狙ってるのは12月の21〜23の3連休絡みか
正月休みでしか?
117名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 10:37
年末はどこのスキー場がもっともとりやすいでしょうかね?
いつも飛行機はとれても、ホテルがあいてませんといわれるのですが。


>>117
マルチやめれ!

119名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 10:45
>>117 そうですか? 私の場合は、ホテルはかろうじてあるけど飛行機いっぱいって言われますが・・・
>>119
マルチポスト。分からなければgoogleででも検索!

101 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 メール: 投稿日: 02/10/23 10:36

結果はいつわかりますか?
年末はどこのスキー場がもっともとりやすいでしょうかね?
いつも飛行機はとれても、ホテルがあいてませんといわれるのですが。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1034866444/l50
>101
ニセコ国際ひらふ限定だと、4日間 5000円。
ミスプリなのかと思ってしまうくらい安い。
122名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 13:31
もうすぐ電話予約開始だ。
123名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 13:59
キタ
つながらん
1251 ◆YMO/EJiCxc :02/10/23 15:09
スヌーピー、かけ続けて1時間。さきほどやっと
繋がりました……。リダイヤルで指が疲れた。
自分も1時間でした。250番台
127名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 16:42
整理番号制か?
128名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 16:52
>>127
予約番号
129名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 16:57
>>126 さんくす
130名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 16:58
スヌーピー手ごわいな
第一希望と第二希望って出発時間なんですね。
てことは時間がずれるかもしれないけど、いけますよってことなのだろうか。
132名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 19:39
マルチポスト。分からなければgoogleででも検索!
133名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 20:36
おれはネットでいいや
明日はミッフィー。
135名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/23 23:38
結局ミッキーのパンフが手に入らなかった……。
明日14:00からだよねぇ。
136名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 03:05
エアライン系ではやっぱりスヌーピーの安さが目についた。
JAL&JAS連合軍に危機感抱いてるのかな。
去年までは他社に比べて割高感があったんで、
今年の安さはより一層目につく気がする。
でも、電話は繋がらんが。
137名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 03:07
>>136
え いま電話してるんですか?とテスト
138名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 08:33
>>137
放置プレイされてたね… カワイソ…

ところで昨日の帰りミッキーゲトシマスタ
今日から発売なのにJTBには置いておらずダイエーの旅行センターにあった
スヌピとミッフィーの間だね
当初17日と聞いてたが発売予定遅らせて調整したのか?
だがスヌーピーに越したことない 今年一番頑張ったからな
スヌーピー2月以降の料金がまだ出てませんよね。
他社の料金見てから決めるなんてことあるんでしょうか。
1月までのが安すぎたから、ちょっと高くしちゃおうかなとか。
140名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 10:42
>>139
どうだろう? それは言えるね。
今回のスヌーピーの12月1月が頑張りすぎてるだろうから
値が上がってもしょうがないかも。
もし上がったらミッキーが一番安いけど、スヌーピーもそんなに変わらない気がする。
料金表自体は12〜1月と同じだから、
アルファベットが1つ上がってもミッキーとさほど変わらないんじゃないかな?
スヌーピー回答きました。
旅行会社に頼んでおいたのですが、取れました。やった!
142名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 11:38
>>141 おめでとう! よかったね。
私も取れたと連絡がありました。
楽しみですね〜
ナイスウイングの去年のパンフを見たら「改訂版」と書いてある。
今年も改訂版が出て安くならないかなぁ・・・

それとJJ連合はクーポンでリフト券を引き換えるとナイターでき
るゲレンデが限られるのが痛いヽ(`Д´)ノ
でも千歳からニセコへのバスの接続が遅い時間まであるから多少高
くてもJJのどっちかを使う予定。
144名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 11:52
そろそろ1時間。今だ繋がらず。
ミッフィー、強敵だな。
まだ電話こないです。
146名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:07
>>144
ミッフィーはインターネットで予約できないの?
147名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:13
148名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:15
遅いのですね。
144さん、がんばってください!
149名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:15
150名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:16
>>147
かぶった。スマソ
151名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:16
>>149 ありがとう
152144:02/10/24 12:17
いまだ電話中。みんな昼休みだからなあ。
153名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 12:18
149,147さんは別人?
それはそれは、2人ともありがとうございました。
154名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:06
とれなくても電話かかってくるのだろうか?
155名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:07
154=145?
156名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:10
>>155
いえ 違います
157名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:15
>>156=154タンで良いのかな?
取れなくてももちろんかかってくるでしょう
スヌーピーに私も返事は今日の午後って言われたけど、
昨日電話繋がったのが早かったから昼前にはキタよ。
もう少しまってみて
158名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:19
2時からのミッキー予約前に
スヌーピーの結論が出れば何の問題も
ないのだが。
ちなみに私は>>156ではありませぬ。
159名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:20
>>158 ちなみに昨日は何時頃電話繋がった?
160名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 13:21
ミッキーリダイヤルしながらスヌーピーを待つべし
161158:02/10/24 13:25
>>159
15時ちょっと過ぎだったかな。
予約番号は180番台。
162156:02/10/24 13:26
>>157
レスどうもです。気長に待ってみます
163158:02/10/24 13:33
>>159
年末年始でなければ昨日中の電話じゃなくても大丈夫そうなこと言ってたよ。
飛行機は第二希望ぐらいまで聞かれたかな?
時間に余裕があるのなら、160さんのいうとおり、
ミッキーもすぐには繋がらないと思うので、
ミッキーに電話しながらスヌーピーからの回答を待ったほうがいいね。

がんばれ!
164158:02/10/24 15:06
>>163
スヌーピーからの返事待ち中にミッキーで
取れてしまった。しかも第1希望。
たまたま繋がっただけなのかな。

金額的にはスヌーピーなんだが。贅沢な悩みか。
今日明日とスヌーピーからの連絡待ってみます。

あと、ミッフィーは完敗でした。1時間半かけっぱなし。
JALストーリーとJASナイスウイングは
はやく統合して電話対応を増やしてほしいよ。

165159だった・・・:02/10/24 15:14
さっき自分のこと158って書いたけど、今気づいた・・・
私は159でした・・・ すいません

>>158=164 
ミッキーよかったね!
スキー場にたくさん出没するにはやっぱりお金かかるから
安いに越したことはないからスヌーピー魅了的だけど・・・
でも、ミッキーすぐに繋がったみたいでよかったよ〜
オメデト!!
明日まで待ってみて決めてくださいね。


166158:02/10/24 15:15
ありがと159タン。
167名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 16:06
4時間待っているけど全くかかってこない
168156:02/10/24 16:32
やっときたー とれました
169名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 18:36
予約OKになったみんな、よかったね。
ここに書き込んでて取れなかった人はいるのかしら?
170名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 18:45
いるぞ 気分悪い
171名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 19:04
旅行会社のカウンターでミッフィー頼んだら、予約取ってくれますた。感謝!!
必死にリダイヤルする窓口のおねーさんの姿を見て、ちょっと胸が痛みましたが……。
172名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 19:17
>171
JASは一般向けの電話回線がカナーリ少ないから、代理店に頼まないとまず取れないよ。
代理店向けは別回線だから、なんとかかかるみたい。。
私も去年前受けで12月の連休絡みで取ってもらいました。
173名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 19:30
スヌーピーげっと♪
174名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 20:08
代理店にたのんだけど、どちらもだめと今日連絡があった。
毎年たのんで確保してるのに冷たいもんだぞ。
175名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 20:09
スヌーピーでルスツ3日間決定しますた!

カタログ見比べると、去年はJASが格安だったけど、今年は
ANAが圧勝だね。特に2500円リフト券は最強。
ミッフィーはJJ連合の影響か、JAL並の料金になってしもーたな。

>143
去年「改訂版」がでたのは、テロ対策のための片道500円の保険料の
規定ができたからで、基本料金そのものは変わらなかったはずだよ。
1761 ◆YMO/EJiCxc :02/10/24 21:35
スヌーピー、先ほど電話ありました。第1希望で取れました。
こんな時間まで電話してるんだね。
177名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 22:39
札幌でよければ安いのあるよ
俺が取ったのは12/31−1/3で35300円也
札幌ならバスパックやスキップ等を使っていろいろいけるし
合計しても安いと思うよ
http://www.jtbsun.com/sunTour_Detail.asp?area=
HK&tourcd=A1606-0&deptdate=2002/10/24&start=TYO&rj=1&room=1
178名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/24 23:31
エアライン系旅行会社
今後のインターネット予約日&時間

スヌーピー(ANA)  10月25日(金)14:00〜
ミッフィー(JAS) 10月31日(木)
ミッキー (JAL) 受付中(etravel) http://www.etravel.co.jp/
179名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 00:19
ミッキー (JAL) 受付中(etravel) http://www.etravel.co.jp/
まる得フライト(遅い出発・早目の帰り)ばかりだね。
朝出発が無いよ。
180名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 00:32
ミッキーが表紙の「北海道SKI」だったら直接電話で確認か、
下の申し込みフォームから予約できるみたい。
http://www.jal.co.jp/tours/jlstory/winter2003/

返答は後日だけど。(営業時間内なら電話の方が早いね)
JR西日本は今年もシュプール号は走らせる模様。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035474623/

ツアーに入るのかどうか知らんが日帰りプランの一種だと思えば・・・・さげ
182名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 18:30
いまから年末の北海道へのスキーツアーで、とれるとこ知ってる
方いませんか?
代理店とスキー場と両方教えていただくとありがたいんですが。
183名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 18:34
>>182
各ツアー会社の年末北海道スキーのお祭りは
水・木で終わりました。

あとはキャンセル待ちか。
エアライン系だったら>>178参考にしてみたら。
yahoo!トラベルとかにも今日辺りから出始めたよ、スキーツアー。
184名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 18:36
>>182
このスレの過去ログ読んで、紹介されてる
URL逝ってみた?
185名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/25 20:10
>>182
全日空のatourで検索すると、まだとれるところありそうだよ。
http://www.atour.co.jp/index.html
186名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/27 16:42
このスレは北海道ツアー限定なの?

都心からのバスツアー情報もキボンヌ
187名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/27 16:44
個人でも安上がりだぞ〜
3万で5日だし(パスは別だけど)
パスは返却機の前で待ってたら1000円で譲ってくれるし(ニセコね)
188名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 00:18
>>186
SUN&SUNは11月15日からバスツアー発売開始だYO!
http://www.jtbsun.com/SunSunPage/SM0/index.htm
189名無しさん@キロロ:02/10/28 17:24
ハナコのツアーで12/16〜12/18とキロロに行きますふ。

で、そのハナコのツアーパンフレット中綴じ4ページと16ページでは
全く同じ内容なのに値段が6Kも違うのよ。
もちろん安い方で申し込んで+小樽1泊付けました(w
>>189
ハナコのツアーって高いよね。
191名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/28 18:30
北海道ツアー、年末年始じゃなければまだOK?
192名無しさん@キロロ:02/10/28 18:56
>>190
キロロホテルピアノステイ2泊3日基本31800円にフライトセレクト
ファースト+500円、ナイト+800円、小樽1泊+4500円で
トータル37600円です。全朝食付きで滞在中リフト券付。高いかなぁ。
おまけは温泉券1枚とゲームコイン30枚(w
193名無しさん@キロロ:02/10/28 19:10
つーか、私が言いたかったのはぁ、よくよくパンフレットなりを調べないと
損するよーって事ですふ。

JTBサン&サン「冬ー08」のパンフレット23ページ、キロロプラン
マウンテンホテル3days3名1室の一部値段が明らかに安いゾ(ミスプリ)
誰かゴネてみれ。
194名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 01:24
>>190

>>185を読んでみたら。
195194です。間違えました。:02/10/29 01:25
>>191

>>185を読んでみたら。

196名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/29 12:35
ミッキー予約確認書 キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
197名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/30 14:47
遅れたけどミッフィーも予約確認書 キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
198うかれ隊長:02/10/30 19:12
年末年始で大阪から安比、雫石バスツアーってのがあった。
大阪21時発で安比9時着だって。運転手大変そー。

苗場、上国バスツアーは1泊2食で10800円から。
199名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:01
スヌーピー予約確認書 コナ━━━━(“ゝ”)━━━━イ!! (ションボリ)
200:02/10/31 19:15
2-0-0
201名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/10/31 19:20
>>199
電話して確認したほうがいいよ
202名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/03 10:47
age
203保守:02/11/05 10:01
あげ
204199:02/11/05 16:42
>>201
とどきました。ありがとう!
205201だった:02/11/06 00:04
おーよかったねー うちは年末から年始にかけていくよ
206名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/06 03:48
>>198
詳細キボン。
207名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/06 04:31
北海道って、高くないかい?

4・5月頃のカナダとかの方が魅力をかんじるのじゃけろ。
>>207
けがにもくえるし
たらばもくえるし
ずわいもくえるし
うにもくえるし
さけもくえるし
いかもくえるし
いくらもくえるし
ほたてもくえるし
めろんもくえるし
じんぎすかんもくえるし
さっぽろらーめんくえるし
>>207
かねがあればな・・・
210209:02/11/06 05:23
>>207×
>>208
>207
カナダなんて行くより北海道の方が全然(・∀・)イイ!!
治安良し(国内って事で)飯、空気、水( ゚Д゚)ウマー!!
近いし、パスポートいらないし、お土産忘れても都内で買えるし(会社用)

北海道万歳!!
212名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/06 15:30
さあ、年末年始北海道の次は2月の志賀高原だな。
213名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 00:48
12月中旬に北海道行こうと思うのだが、
ミッキーやスヌーピーとかは
まだ空いているものなのだろうか?
金、土、日か土、日、月を考えているのだが。

214名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 00:52
>>213
スヌーピー(ANA)ならatour↓
http://www.atour.co.jp/jp/index.html
で空席・空室も予約もできるYO。

スヌーピーが表紙のパンフ(12月〜1月)があれば
商品番号(A○○○○A)で健作ができるはず。

ミッフィー(JAS)はnicewing↓
http://www.nicewing.co.jp/jassnow2003/index.html
で。
215名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 00:53
>>213
過去スレよんだ?
216うかれ隊長:02/11/08 01:04
>206
東北バスツアーの詳細?宿ランクにもよるが、現地2泊で

出発日     12・28    12.30    1.1
蔵王      27800    31800    26800
安比ペンション 32800    35300    32800
雫石プリンス  49300    53300    46300
(朝夕込み)

難波19:40 新大阪20:30 京都21:40
蔵王7:00  雫石 8:30  安比9:00

サンシャインツアー主催の東北方面ツアーだ。
217名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 16:09
>>216
バスで13時間はキツイな。
218名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/08 21:57
バスツアーってどうなんだろ?使ったこと無いんだが。
都内から志賀高原って何時間くらい?
219名無しさん@ゲレンデいっぱい:02/11/09 01:32
>>211
カナダに行くには、成田から8時間、夕方発でバンクーバー午前着になります。
ウィスラーならそこからバスで2〜3時間ほど、現地ナイターがないので初日滑れずです。
最終日前日の早朝のバス、昼前バンクーバー発、夕方成田着です。
滑走可能日はツアー日数−3日、6日のツアーなら3日が滑走可能です。
ゲレンデは素晴らしいけど、行くのに時間がかかりすぎるね。

でも、GWに行くとツアーも比較的安くて雪質3月の北海道並とのこと、いいかも?
>>218
バスは知らんが乗用車、中央道→長野道で5時間ぐらいか?
221218:02/11/10 01:40
>>220
さんきゅー。
222名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 05:28
222
223名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/10 05:32
>>219

情報ありがとう。 次のゴールデンウィークはカナダ !決定!

さぁ、お金ためなきゃ!
224名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 00:14
>>219
ふーん、カナダってニュージーランドより近いんだな。
225名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 02:30
>>218 >>220
バスは、もっと下道ばっかり走ると思うぞ。
夜の10時過ぎぐらい出発で現地6時〜7時ぐらい。
早すぎても宿の玄関が開いてないし寒い罠ってことで。
中央道の甲府昭和ICで降りてあとは下道、というのが多い。
10年くらい前の話だけど、変わってないと思われ。
226名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 02:32
>>225
朝6〜7時にゲレンデ前に放り出されても困るよね。
バスのるとなぜかトイレが近くなる。
228名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 06:31
>>219

バンクーバーの空港からウィスラーまでシャトルがでてるので
事前にツアー・エージェンシーには頼んでおこう
229名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 11:54
大阪のラド観光ってとこのツアーパンフが
やたら安いんだけど、代理店さえちゃんとしてれば大丈夫だと思う?
サンアルピナの立山プリンスホテル指定で1泊2食、
普通バスで大阪を前日夜発、2日目の夕方現地発で深夜大阪着、
リフト2日券・レンタルスキーorボード無料で16700円。
バス放棄だと5500円引きだってさ。11200円になる。
去年ほかのツアーで同じホテルに泊まった時も安かったけど、それよりさらに安い。
(去年は昼食1000円分つく以外はほぼ同条件で14900円)
安くて逆に不安なんだけど・・・誰か漏れに勇気を与えてくれ!
230229:02/11/11 11:56
>>229
>(去年は昼食1000円分つく以外はほぼ同条件で14900円)
の部分はバス抜きの値段ね。
231名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 14:19
>>229
>普通バスで大阪を前日夜発

宿着(あるいはゲレンデ着)の時間が分からないのが
問題と思われ。
宿に荷物も置けない時間やスキー場がオープンしてない時間に
バスをほうり出される可能性もありかと。
232名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 14:50
立山プリンスホテルは立山プリンスホテルであってプリンスホテル(系)ではないのねん。
大町温泉からじゃ鹿島槍まで15〜20分ぐらいは離れてるが平気なのか?
233名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 14:54
グランシャリオスキーメール東北編キター(ちょっと遅いかも)

【JAS-SKI 安比グランド本館2・3・4日】¥19,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/toh/jd_appi_grand.html

【JAS-SKI 安比グランドタワー2・3・4日】¥20,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/toh/jd_appi_tower.html

【JAS-SKI 鯵ケ沢プリンスホテル2・3・4日】¥18,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/toh/jd_ajigasawa.html

【JAL-SKI 雫石プリンスホテル3・4日】¥28,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/toh/jl_shizukuishi.html
234229:02/11/11 14:58
>>231
んーたしかにそうだね。でもバスはあやしそうなので
極力車で行きたい・・・でもたったの5500円追加で
運転もしなくていい、ガソリン代も払わなくていい、高速代もかからない、
となると4人乗っていかないと元が取れない罠。
まぁ自由度は格段に高いけどね。無理やり元取ろうとも思わないし。
するとあとは宿と食事とレンタルスキーとリフト券。

宿:
去年行ってかなり良かった ただし今年も同じランクの部屋だとは限らない
でも全体的に綺麗なホテルなのであまり心配していない
食事:
2食付と書いてあるだけで詳細がない(聞いたら教えてくれるかな)
ここが一番不安なところ 場合によってはホテルに直接交渉で追加料金ランクアップかな
レンタルスキー:
現地申込と書いてあるのでたぶんゲレンデ直営の店だと思う(去年借りて満足だった)
もしゲレンデサイドのボロそうなレンタル屋だったら萎え萎え
リフト券:
3山共通リフト券2日と書いてあるのでこれは間違いなし

どこかに罠がひそんでいるのか・・・(藁
235名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:02
>>234
電話してみ。対応があやういはやばいぞ。
特に食事は注意。バイキング→洋・和食に変更。追加料金とかね。

レンタルは前予約でよほどの値引きが無い限り、現地でいいんじゃない。
236229:02/11/11 15:04
>>232
あそこはゲレンデ直営の送迎バスが30〜1hおきに無料ピストン運行してるので
全然苦にならなかったよ。バス停はホテルの目の前だし、リフトのすぐ近くまで送迎してくれるし、
「ゲレンデまで徒歩3分」とかの宿より格段に良かった。
大町温泉までだとチェーンつかわなくても行けるんで(ドカ雪降ったら知らんけど)
装着の手間も省けるし。
このバスと、リフト券の安さと、施設の綺麗さと、ロッカーが暗証番号式で1日何度も開け閉めできることと、
レンタルが途中チェンジOKなのと、ゲレ食がけっこううまかったのと、宿が良かったので
去年初めて行ってから一気にサンアルピナファンになったよ。
そこで今年もツアーを探してるわけ。楽しめたらいいなー。
237229:02/11/11 15:09
>>235
旅行代理店経由のほうがいい?(OMCプラザで見つけた)
それとも主催会社に直接聞いたほうがいいのかな?

レンタルは前予約っていうか、パック料金に込みで「現地申込」って書いてる。
ゲレンデ直営のレンタル屋の無料券とかを先に渡されるのかな?
それなら必要ない人の分も無料券もらっといて、現地で金払って申込しようとしてる人に
格安で売りさばくとか・・・ごめん、「これだから関西人は」って言われるんだよな(w
238名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:14
>>237
>旅行代理店経由のほうがいい?(OMCプラザで見つけた)
>それとも主催会社に直接聞いたほうがいいのかな?

パンフの最後のページに判で押したような部分はない?
そこが旅行代理店だから、「表紙の○○ツアーのついて聞きたいのだが?」
で通じると思うよ。

レンタルはよくはわからないけど、旅行代金引き換えで渡される
クーポン券があるんじゃ無いかな(バス・ホテル等)。

クーポンはその都度指定場所に渡す仕組みだから、
旅行日の日付けが入っているはず。

流用や転売はできないよ。
239229:02/11/11 15:25
>>238
代理店はダイエー内のショボいOMCプラザだけど、
近所だからパンフ持って聞きに行ってみることにするよ。
240名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 15:59
>>239
がんがれ!そして報告せよ!
241名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 17:00
>>236
それなら良さそうですな。

つーか大町温泉自体も楽しめるし、下手にゲレンデ近くのショボい民宿泊まる
よりはよさそう。 立山プリンスは知らないけど、日帰りの薬師の湯とか綺麗で
よかったよ。
242bloom:02/11/11 17:00
243名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:12
個人単身ででかけても居心地悪くない関東→北海道etc.
スキーツアーってないですかねぇ?
244名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:20
>>243
ちと高いが北斗星で気ままな一人旅ってのはどうよ? ツアーじゃないけど。
http://tickets.jreast.co.jp/de_c.asp?ID=190
245名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:21
>>243
八甲田はいいよ。JASのツアーであるよ。
一応、ツアーの宿一通り泊まってみたけど、酸ヶ湯が最高かな。
料金高いけど料理が多いし、宿は風情があって気に入っている。
246名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:35
北海道・東北じゃなくても一人で泊まりはさびしい罠…。
247名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:40
寂しかったらデリを呼べ
248名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 18:41
>>246
ゲレンデで現地調達
249名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/11 23:44
>>243
札幌しかない!
女で一人できた人もいたぞ。
250名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 03:09
それってニャニャ鴨
251名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 03:22
1泊3日でお勧めツアーが載ってるサイトキボン
252名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 03:31
失礼。バススキーのパンフに注目しようと思います。
253名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 03:31
>>251
1日は徹夜で滑り続けられるところってこと?
それとも野宿??
254名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 09:36
>>253
>>251-252
往復夜行バス使用、現地1泊だと思う。
バスツアーはリフト券付だから、2日間ガンガン滑れるね。
255名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 12:03
とりあえず年末志賀高原、1月連休八方確保。
ただ現地に雪が確保できているかどうかが問題。
256名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 13:56
>>252
SUN&SUNのSKIバスツアー
黒い表紙のパンフはほとんどの旅行代理店に置いてあると思うよ。
ただ、ちょっと高いかな。
257名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/13 15:31
>>252
赤い風船シリーズとか
258名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 00:07
>>252
オリオンツアーもあるよ
259名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 01:11
アルピコ日帰りツアーキタ━━━━(・∀・)━━━━!!
260名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 16:35
21 名前 : 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 Mail : 投稿日 : 02/11/14 14:17

イーグル観光 「マックミステリーツアー」夜行バス発日帰り

■出発日:12/6(金)、12/13(金)
■利用施設:協定利用施設
■リフト1日券+夜食付(マックハンバーガー+マックナゲット5コ+ドリンク)
■ゲレンデ:出発日当日、集合場所にて報告

■料金:4,800円

神はおらぬか(w

こんなのあったけど…
261もと隊長:02/11/14 21:00
すごいな‥‥

どの辺りまで行くのですか?
旧ザウスならまさにミステリー。
262名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 21:04
>>261
到着するまでどこのスキー場かわからないほうが楽しいのにね。
263名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/14 21:05
>>261
到着するまで何処のスキー場かわからないほうが楽しいのに。
264名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/15 15:46
>>260
東京発→上越方面だったらしいね。
ソースはこのスレ↓

スキー、スノボー旅行 激安ですませる方法
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1037119978
265名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/16 12:45
ANAのスヌーピー、3月までの料金が掲載されましたね。
あと、スヌーピーじゃない北海道スキーのパンフも出てました。
266保守:02/11/18 14:48
age
267名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 18:30
>>265
出発日は1/31までだったYO。
2月以降はまだ更新されてないのかな?
http://www.atour.co.jp/ski/
268名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 20:45
>>267
出発日は1/31と書いてありますが、2月以降も検索できました。
269267:02/11/18 21:04
>>268
ありがと
270名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/18 21:14
どういためし
271名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 00:02
来週25からキロロ行く予定なんですけど、雪不足なんですか?
どなたか知りませんか?
272_:02/11/19 00:24
>271
ライブカメラによると真っ青です、はい。
http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/jpeg/19/00/ota006.jpg
273名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 00:25
>>272
274名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 01:38
旅の窓口もいよいよスキーページ稼働しましたね。

「全国225カ所のスキー場情報チェックしてその場でスキー場周辺の
宿予約も可能です!冬のスキー旅行に是非ご活用下さい!」
とのこと。

http://www.mytrip.net/snow_exp.html
275名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/19 15:18
>>271
13日を最後に画像が無いですね。
ttp://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/jpeg/13/07/ota006.jpg
キロロタウンエリアは更新しているようです。
ttp://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/camera/ota005.html
276272:02/11/20 03:03
271のマルチ書き込み元?の北海道スレ3にもかいたけど、
キロロ、山頂で190cmだそうな!
おれも、12/8、9に行くんでめちゃうれしい!!
277名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/20 15:47
キロロ、190cmとは凄いな
278名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 09:09
北海道では今日はまとまった雪になるでしょう。age
279名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 13:55
チケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12/13発のヌルーピーツアーのチケット一式がはや送られてきた
羽田で引き換え作業ないからラクでよい
航空機以外はクーポンがないのがチト不安…(不要と明記しているけど
280千年女王:02/11/21 16:05
札幌発・旭川発の、リフト券付き日帰りスキーツアーとかってあるんですか?
東京発のスキーツアーが数多くあるように。
281名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 21:31
280
マルチ視ね
282名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/21 23:35
>>281
誘導できたんだろ
>>281
向こうのスレで誘導されてたぞ。
2841 ◆YMO/EJiCxc :02/11/22 16:20
>>281

http://www.hokkaido1.com/ski/bus/index.html

札幌・旭川発のバスツアーなら、格安レンタカープランっていうのが
上記サイトのリンクにあったので、それを使った方が機動性も選択肢も
かなり増えると思うけど。人数揃えて頭割りすればぜんぜんお得なはず。
道内発は正直ウラヤマスイ。
2851 ◆YMO/EJiCxc :02/11/22 16:56
>>281×
>>280
だった
286280:02/11/22 20:17
>>284
どーもです。
調べてみます。
287:02/11/22 21:07
キロロのHP見てみると宿泊空室状況っていうのが0になってる日は
ツアーでの申し込みも勿論駄目って事になるのかな?
288名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/22 22:43
>>287
旅行会社に抑えられてるから0なんだよ
0の日は旅行代理店にご相談くださいって書いてあるよ
>>279
チケット来たーでもわかりずらくてちと不安
289名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 02:28
グランシャリオメール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今回ご紹介するコースは12月12日限定の特別コースです!
リフト券1枚付きや「VIZスパハウス」の利用券が1枚付きます。
他にもクリスマス特別企画だけあって特典盛りだくさん!
フライトも一番いい時間帯でご用意しており、片道追加料金¥2,000でJRも利用可能です。
一足早く、ロマンチックなクリスマス気分を味わってみてはいかかですか?

【トマム INDEX】
http://www.gct.co.jp/winter/tomamutop.html

【ANA-クリスマス IN トマム3日】¥29,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/tomamu/nh_tomamu_christmas.html

だってよ。
290名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/23 04:11
>>279,288
ん? 今年のスヌーピーはクーポンないのか?
1月出発なのでまだ着いてないのよ。
去年は航空券、ホテル宿泊券、リフト券等、分厚い束がきてたが。
(ネックウォーマーもあって封筒は丸々として気が)
291名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 10:55
クリスマスあたりなら札幌ステイ3泊で東京発2万ぐらいが基本になってきたね。
ニセコもペンションステイなら3泊6食付きで2万5千ちょっとだった。
あとは休みがあればねえ。
292qq:02/11/24 11:04
人を「信じる」「信じない」ではなく
まずは事実を確認することが大事である
http://www.tyousa.com
293名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 19:22
あのう、都心から出発する夜行日帰りスキーバスツアーに
今年も乗ろうと思ってるのですが、
あれって、座席のリクエストとかはできないんスか?
通路側がいいんスけど。
294名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 22:10
できません
オプションで2席利用にしてください
295293:02/11/24 22:12
>>294
2席利用って何すか?
ひょっとして一人で二人分の金払うってことスか?
そうなんスか?
うひょーっっっ、ぜんぜん安くねーっっっ!!!!
296名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/24 22:17
池袋発のツアーは片道3000-5000位でできます
297定期:02/11/25 21:02
age  
298名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 03:34
スキー・スノボツアーリンク先一覧

ANA(北海道)
atour  http://www.atour.co.jp/jp/index.html

JAL(北海道・東北)
etravel http://www.etravel.co.jp/

JAS(北海道・東北)
NICEWING http://www.jassnow2003.com/index.html

JR 東日本(東北・上越・信州方面新幹線ツアー)
JRSNOW http://www.travel.eki-net.com/jr_snow2002/ski/index.asp

SUN&SUN(バス・JR・マイカープラン)
     http://www.jtbsun.com/defaulta.asp


他リンク先あったら貼ってね。
299名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 08:44
グランシャリオから年末年始追加ツアーメール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300:02/11/26 10:51
300gets
301ろくなな ◆67GETU96Og :02/11/26 14:01
|67-)ノ<>>299タソ、これですね。
       年末年始お探しの方は覗いてみてはいかがでしょうか。


  クリスマス、年末年始の日程においてキャンセルが出た為、多少空きが出てきました!
  もはやキャンセル待ちさえできないような状況のこの中、この機会が『ラストチャンス』です!!
  数には限りがございますので先着順とさせていただきます。
  満席となり次第打ち切りとなりますのでお早めにご連絡くださいませ!!

  ◆グランシャリオツアーズ株式会社
  《予約センター:03-3365-6133/営業時間:09:30〜19:00》
  
  http://www.gct.co.jp/winter/index.html

302名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 18:36
ここは、グ乱射リオの自作自演広告スレデスカ?
見苦しい、、、。
>302
どこの旅行会社の工作員の方ですか?
がんがらないと、お客さんとられちゃいますヨ♪
304名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 19:16
新宿でスノボー入れておけるロッカーでどこかにある?
305名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 20:15
2月に湯沢方面の金曜日一泊を考えているんですが、
定員いっぱいになるのっていつ頃でしょうか?
306名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 21:37
>302
( ´_ゝ`)プッ
スヌーピーとグランシャリオ以外はみんなやる気がないみたいだぞお。
307名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 21:41
爆安ツアーを教えて!
308名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 22:35
>303
胴衣。
309名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 22:36
>>305
金曜日など、当日でもだいじょうぶだと思われ
310名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 23:01
このスレでジャムジャムツアー・ファンクラブを結成したい。会員を募集するぞ。
311名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/26 23:25
ジャムジャムツアー・ファンクラブってなんだ?
312310:02/11/26 23:35
ジャムジャムツアー、知らねぇ? 知らねぇの? 
ダメだよー、そんなんじゃ。
ジャムジャムツアーは、新宿出発の夜行日帰りバスツアーの中のひとつだよ!
わかった? 
ダメだかんな、ジャムジャムツアーを知らねーよーじゃ!
313305:02/11/26 23:43
>>309
剥げ感謝です!
314名無しさん@ゲレンデいっぱい:02/11/26 23:44
>>304
あるよ、参考にしてね。
http://www.keiochika.co.jp/locker/locker_fee.html
315名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/27 10:53
>313
あまり鵜呑みにしないで、日時と宿泊場所が決まってるなら
宿屋に確認なり予約なりしたほうがいいと思うよ。
316305:02/11/27 21:09
了解っす
確認するっす
317名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 06:54
>314
ありがと〜♪
とってもたすかる
318  :02/11/28 06:56
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
319名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 10:22
今年のスヌーピーはクーポンないのか? 
実家が札幌で、年末にスキーに行き年越しを実家でして帰ってくる。
いつもJALのスキースケッチブックを利用してるんだけど、ANAにも
帰りの便が選べる(延泊)できるのが、ほしい。

昨日TELしたら宿は満室。キャンセル待ちでーす。
321名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 20:27
おい、
ジャムジャムツアー・ファンクラブ入りてぇんなら、
遠慮無くそうカキコしていいんだぞ!
322名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/28 21:39
ジャムジャムはメガホンで叫んでいるおやじが胡散臭くて利用する木になれない
323名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 00:25
>322
胴衣
324名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/29 22:41
>>322>>323
おい、おまえら、そういう情報は隠せ。言うな。
それよりジャムジャムの素晴らしさを語れ。いいな。
 
>>324
そんなのはここでやるな。新スレ建ててやれ。そして叩かれろ。
326名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/11/30 09:21
>>325
キミねぇ、そういうことを言っちゃいけませんよ。
そういうキミは何か有益な情報をカキコできるのですか。できないでしょ?
>>320
札幌はどのホテルをあたったんでしょうか?
旅窓は利用されました?
328327:02/11/30 10:08
URL忘れてました。

旅の窓口
http://www.mytrip.net/
>>326
で、そのジャムジャムが有益な情報なのかね?
>>329

>>326=324=321=312=310は荒らしなので放置で
全然関係ないけど、ミッキー(JAL)とミッフィー(JAS)の
ツアー参加者全員がもらえるプレゼントの2WAY ACTIVEバッグと
2WAYフリースってどうよ。手に入れた人の情報キボンヌ。
332名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 15:26
>331
俺も知りたいage。
333名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/01 22:35
北海道スキー
とまるならホテル?
ペンション(民宿)?
334名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 10:56
>>331
ツアー当日にもらえるんじゃなかった?
335331:02/12/02 12:42
>>334
そうだったのか。
336名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:05
>>333
予算とどう過ごしたいかによって変わってくるので、返答不能と思われ。
北海道スレで聞いても一緒ではないかな。
337モモ:02/12/02 16:39
夜行の日帰りバスを利用したことがありません。
一人で申し込むとやっぱり隣には見ず知らずの人が座るんでしょうか?
そんな状況で、バスの狭い座席で眠れますか?
ちなみに行くのは平日でーす。
>>337
平日ならすいていると思うが。
問題はDQNな連中が騒いだり喫煙したりすると
ろくに寝れなくなることがある。
俺は1回使って懲りた。。。
339名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 16:49
>>337
>隣には見ず知らずの人が座るんでしょうか?

あなたがもし女子でどうしてもそう思うのなら
追加料金を払って2席独占したほうがいいと思います。
たいがいのバスツアーにはありますよ。
2席あれば眠りやすいと思いますが…。
他については>>338の通りだと思います。
340モモ:02/12/02 17:31
>>338,339
ありがとうございます。
喫煙席と禁煙席と分かれてたりしないんですか??
あと女性同士とか、男性同士とか、そういう配慮はしていただけるんでしょうか。
でも余裕があるなら、339さんの言うとおり、2席確保したほうがいいんでしょうね。
341名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 17:32
>340
バスは禁煙ですよ。
342338:02/12/02 17:41
>>341
んなことはわかっとる。だから「DQN」と言ったではないか。
そんな連中は守るとは思えん。実際自分が乗ったときもがんがん吸っていた。

>>340
その辺も考慮して運転手の目が届く前寄りの席の方がまだましだと思う。
(基本的に自由席のはずだから)
席についてはそこまで神経質にならなくても多分2席占領できるとは思うが、
確実を期するなら確保しておいた方がいいだろうな。
343338:02/12/02 17:53
>>342
前半部分の記述が不適切だったよ。。。
すまん >>341
344名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/02 19:00
誰か名古屋から安く行けるツアーが乗ってるホームページは情報知りませんでしょうか?
自由席のバスツアー? 何度も使ってるけど、そんなのに遭遇した
ことなし。どこ発どこ行き?

一人の場合は、前方席があてがわれる可能性が高い。運がよければ
一人で二席だけど、確率的には3割以下。ただし、これは金土発の場合
なので、平日なら大丈夫かと。。

後、前方席の場合、足が妙に寒いときがあるので注意。漏れは寝袋用
のシーツを持ち込んでいる。
>>338
2年前の池袋発志賀高原行き。JTBで手配したやつだけど。
たしか事前に名簿を合わせてあとは早い者勝ちだったと思う。
そのときは1人で2席占領した。

もっとも結構前の話なので自分の勘違いかもしれんが
2席占領するために後ろの方にいった記憶があるから。
で、周りのDQNに嵌められた(w
347345:02/12/03 12:45
え。むちゃむちゃ最近の話じゃん。


池袋発志賀行きは乗ったことないけど、北志賀木島平行きは
有り。あれはどこのバス会社だったろう。

でも、よく考えたらJTBのバスって使ったことないから、JTB
バス特有の現象かな。漏れは最初にバスに乗ったときに
隣の近ツリバスがやたら豪華に見えたので、それ以来近ツリ派。

自由席なんかにしたら、一人旅が肩身が狭くなってしょうがな
いからなー。勘弁して欲しいよ。
348保守:02/12/04 00:06
sage
349名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:36
JR東日本「びゅう」
上越・信州・東北(北海道)パンフ
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
350名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:40
351名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/04 20:41
ジャムジャムツアーのバスが最強!
352名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/05 12:56
>>349
鉄道で逝く雪山スレで読んだけど、北斗星&飛行機で行くニセコ4日間って
1日しか滑れないのな。よほどの乗り物好きじゃないと意味ないな。
寝て起きたらゲレンデ、っていうのは理想だけど。
>352
鉄ちゃん以外使わない罠
354名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/07 00:56
>>353
漏れ飛行機だめな人だから往復電車なら考えるカモ
355名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 00:58
ゲットツアー別冊2003速報版、これ最強!
 
356名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 02:43
>>354
そうなんだよな。列車の方がマターリできるしね、弁当食べたりとか。
しかし、往復北斗星やカシオペアはきびすい。
激安北海道ツアーなら、4〜5回逝けちゃう鴨。
>>356
そこまで逝ったらスキーするより
列車乗ることが主眼になりそうだな。
すなわち鉄ちゃん化(w
358名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/08 09:50
>352
そうなの?
初日 東京発 当然滑れない 車中泊
2日目 昼過ぎにはニセコに入れるので午後からナイターまで滑れる ニセコ泊
3日目 一日滑れる ニセコ泊
4日目 午後8時半以降の飛行機で帰れば4時まで滑れる 計2日半滑走

だよね.3日間のまちがい?
359356:02/12/09 01:08
>>358
「びゅう」のパンフから

(1日目)  上野ーー<車中泊>
(2日目)ーー札幌 <フリータイム><ホテル泊>
(3日目)  札幌ーーニセコ<フリータイム>ーー札幌<ホテル泊>
(4日目)<フリータイム>札幌ーー千歳空港ーー羽田

で、ニセコは1日。2日目の札幌フリータイムで他ゲレンデに逝けそう。

360名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 10:46
>359
ありがと.札幌2泊3日のツアーにニセコへのスキーバスを一日
つけて「北斗星で行くニセコ」にしてる,ということでしたか.
内地モンです。
年末のニセコの宿が取れました。この時期にとれるとは!!
毎年、NGだったので諦めていたのですが。
ミッキーでいきます。
362名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 16:25
そういえば、またこんなメールきてたな。
意外にキャンセルって多いね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 GCT Direct Mail Service【北海道スキーツアー速報】02年12月07日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年末年始の日程においてキャンセルが出た為、
 多少空きが出てきました!
 普通に申し込んだら取れない1月の連休も空きがでました。
 もはやキャンセル待ちさえできないような状況のこの中、
 この機会が『ラストチャンス』です!!
 数には限りがございますので先着順とさせていただきます。
 満席、満室となり次第打ち切りとなりますのでお早めに
 ご連絡くださいませ!!
 1月の連休以降も空きが出てきましたのでお早めにお問合せ
 ください!

 ◆グランシャリオツアーズ株式会社
《予約センター:03-3365-6133/営業時間:09:30〜19:00》
363赤ウエア2003:02/12/09 17:25
>>331
幅20センチ弱、細長いフリースが2枚でマフラーで使う時は、たてにつなげて、
ひざかけにつかうときは、横につなげて使う。見た目はかわいいので、女は喜んでいたが、
オトコは恥ずかしくて、とても使えない。
364名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/09 17:33
>>363
そうなのか。残念。
365赤ウエア2003:02/12/09 17:59
P.S.
でも、JALのほうは、つかえるかもしれない?千歳のカウンターにおいてあるのを見せてもらったけど
色がクロだからまだいい。でもバックは使えない。JJバスの中で隣の人たちに見せてもらったけど
あんなに全面にJALストリーとミッキーがあったらツアー中使えても、もって帰った後ほかのすきーじょうではちょっと...
もうひとつおまけ.
JJはバスはよくなったね。ナイスウイングとストリーのバスをフルに使っているので
ほとんどはいでっか−タイプ、全日空の北都交通に比べると千歳や、スキー場の駐車場で見比べるとその差は、歴然だね!
(まだツアー前半なので、あとはどうだかわからないけど...)
ただ、ツアーデスクはさびしくなった。手稲に行ったけど各社共同だからおねいさんがたったひとりで
すわってた。ちなみにナイターバスは、乗車僕ら3人だけでした。(すくな!)
3661 ◆YMO/EJiCxc :02/12/09 18:01
>>365
現地からルポかい?乙カレー。
367赤ウエア2003:02/12/09 18:09
>>366
いやー今日は仕事なんだけど書類待ちで、暇だからまんがきっさからなんだけど...
368名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/10 15:18
>>363
男だけど、マフラーがホスイ。
369名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 13:29
そろそろスヌーピーが来る時期。ふふふ。
370ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/11 13:36
|67-)ノ<昨晩スヌーピーからでかい封筒来ますた。
>>370
マジデスカ? 漏れはは1/4出発なんですが? まだ。
372ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/11 13:41
|67-)ノ<>>371タソ
       私は20日出発だからだと思います。そちらはあと1週間後くらいではないでしょうかね?
>>372
ありが豚。20日ですか?ウラヤマスイ。
で、時計は同封でしたか?
374ろくなな ◆67GETU96Og :02/12/11 13:52
|67-)ノ<>>373
       いえ。入ってませんでした。時計はカウンター受け渡しか、現地配布だと思いまふ。
375名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/11 14:00
>>374
重ね重ねありが豚。
376名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:36
熊本発着で九州内のスキーツアーってありますか?日帰りとかで安いやつ希望
377名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 01:50
九州内のスキーツアーってジェットスキーかなにか?
378名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 02:03
379378:02/12/12 02:04
>>376
HPなし
九州産交スキーパラダイス 熊本 (096)325‐8242
380378:02/12/12 02:06
>>376
九州産交ダイナマイトスキー 熊本096-325-8242
381378:02/12/12 02:07
ゴメソ。だぶった。
382daichi:02/12/12 02:13
はじめましてヽ(^▽^@)ノ
初めて掲示板にカキコするdaichiです(⌒∇⌒)
12月14日土曜日におんたけにスキー&スノボーしに行くんだけど高校生〜30歳位までの方で一緒に行く人いませんか?募集は3名でもちろん男女どちらでもOKですO(^o^)O
当日朝5時に名古屋市守山区竜泉寺周辺の集合場所にこれる方(車の駐車できます)または名古屋市守山区・名古屋市西区・名古屋市北区・春日井市・西春町・尾張旭市の方で集合場所に直接これない方は迎えに行くのも可能です☆
リフト一日券3600円
交通費はゲレンデ駐車場代と高速道路代込みで1500円予定です(^-^ )
絶対ドタキャンをせず嘘をつかないかたのみ12月13日金曜日の22時までに↓アドレスに直メールで携帯電話番号と名前を連絡下さいm(__)m
[email protected]
383名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/12 02:16
↑スレ違いだ。ゴルァ!
384376:02/12/12 02:34
はやい レス ありがたうございます!
385378:02/12/12 02:38
>>382
電話して確認してください。あとは、自己責任で(w

余談ですが、「スキーツアー 熊本発」でググれば、何件かでますよ。
386378:02/12/12 02:40
× >>382
○ >>384

でした。
387名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 19:05
スヌーピー、チケットチケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

でも>>279が書いてあるように、ちと分かりずらい。
リフト券等のクーポンが以前の航空券タイプじゃなくなってる。

このぺらぺらの紙、旅行で忘れそうな気が。
388名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/13 21:05
>>387
「旅のくうぽん」が大きくなったね
389名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/17 03:02
>387
札幌時計台ラーメンのプレゼントがなくなった。
札幌ステイのみらしい。
390ニャニャ:02/12/17 04:02
どもです。
スヌーピーって時計貰えるんだ〜。
ワーイ(・∀・)ワーイ♪

>>371
何時の飛行機ですか?
あたしも4日出発ですよぉ〜。
7時羽田発です。
391371:02/12/17 14:59
>390
>ニャニャさん

8時羽田発の55便。お会いできなくて残念(w
392ニャニャ:02/12/18 05:21
>371
うーむ、残念(w

ってか、どこのスキー場に行くのぉ?
あたしゃ札幌国際♪
ナイターまで滑る予定でっす。
お泊りは札幌の全日空。
……そろそろ北からミサイルが飛んで来るころか?
飛行機は気をつけろよ
394371:02/12/18 15:48
>392
>ニャニャさん

ニセコです。スヌーピーの東山プリンス新館ステイプランです。
395名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/20 17:20
定期age
定期sage 
ミッキーマウスもらいに逝ってきます。
398名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/26 11:35
>>397
いってらっしゃい
399名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/30 02:45
メルマガより

お待たせいたしました!
 弊社の北海道スキーツアーで一番人気の「ANAで飛ぶ!〜」シリーズの
 2月以降の料金が発表となりました!!
 北海道で一番人気のルスツノースウイングが\25,800から、
 観光もスキーも楽しめる札幌ステイが\16,800から!!
 ぜひこの機会にご検討くださいませ!
 なお弊社は年末年始も09:30〜19:00迄年中無休で営業しております。 

【ANAで飛ぶ!札幌スタンダード2・3・4・5日】¥16,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/spk/ana_spk_std.html
【ANAで飛ぶ!ルスツノースウイング3・4・5日】¥25,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/ana_rusutsu_north.html
【ANAで飛ぶ!ルスツタワー3・4・5日】¥29,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/ana_tower.html
【ANAで飛ぶ!ニセコ東山新館3・4・5日】¥27,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/niseko/ana_niseko_prince.html
【ANAで飛ぶ!キロロホテルピアノ3・4・5日】¥28,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/kiroro/ana_kiroro_piano.html
【ANAで飛ぶ!キロロマウンテンホテル3・4・5日】¥26,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/kiroro/ana_kiroro_mountain.html
【ANAで飛ぶ!新富良野プリンスホテル3・4・5日】¥33,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/furano/ana_furano_prince.html
【ANAで飛ぶ!アルファリゾートトマム3・4・5日】¥26,800
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/tomamu/ana_tomamu.html
400ヾ(゚◇゚)ノガァガァ
401名無しさん@ゲレンデいっぱい。:02/12/31 23:44
↑カワイイ
402名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 03:18
このあとスヌーピーのツアーで北海道逝ってきまつ
403名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/03 06:04
>>402
同じく今から家を出ます。
404ニャニャ:03/01/04 04:04
1日遅れですが、同じくスヌーピーで行ってきまつ。
1人なんだけどな…(゚∀゚)アヒャ
405397:03/01/04 10:35
>>398
ただいま。

ミッキーもらってきました。
たぶん、使わない。チケットホルダー・・・単独で使えないよ・・・
リュックも・・・背が小さいので紐の長さが合わなかった。
去年の方が良かったな。去年のリュックはミッキーの絵を背中側にすれば
黒いナップサック(?)になるし、小さく折りたためて便利だった。
チケットホルダーは単独で腕や首に掛ける事ができたのにな。
去年の引っ張り出します。
406名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/06 21:33
ニャニャたん・・・・ハァハァ
407ニャニャ ◆kqnyanyalE :03/01/07 02:23
>>406
なんですか?
ただいま襦袢だけでネット中。
ゃゃはだけてます…(゚∀゚)アヒャ
408山崎渉:03/01/07 19:07
(^^)
>>405
スヌーピーの時計よりはいいと思うよ。こないだもらってきた。
410名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 10:24
>>409
ミッキーとミッフィーは月毎にアイテムが変わるから
うまくいけば2回で2種類集められるけど、
ミッキーは時計が増えるだけ…(鬱

来シーズンは、去年のネックウォーマーのように、
ゲレで実用的なものを期待します。
411名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 16:18
質問なんですが宜しいでしょうか。
2月か3月の平日、安い時期を狙ってスキーに行こうと思ってるんですが、
どのツアー見ても羽田→千歳とかなんですが、羽田以外からとか多少の変更とかって
受け付けてもらえるんでしょうかね。
たまにJRのだと上野400円引き大宮800円引きみたいな感じで。
もちろん多少値段が上下するのはしかたないと思うのですが。

結局
東京と京都から北海道へスキーツアーで行くことはできるかってことなんですが、
現地合流を考えると別個に申し込むと宿とか面倒そうで…。
どうかご指導お願いします。
412名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 16:26
>>411

関西方面の出発地は、京都だと大阪発になると思いますが。
京都→大阪(関空)は自己負担では?

下記のサイト(北海道)の3社とも出発地から選べるプランあり。
一度見てみは?

ANA(北海道)
atour  http://www.atour.co.jp/jp/index.html

JAL(北海道・東北)
etravel http://www.etravel.co.jp/

JAS(北海道・東北)
NICEWING http://www.jassnow2003.com/index.html
413名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 17:39
>>412
ありがとうございます。
早速3つとも見てみました。
ですが、ほとんど2人以上になってました。

atourは出発地が違う同行者とツアーに参加することは出来るようなのでよかった。
しかし…。FAQのほんと分かりにくいとこにあったな…。
414412:03/01/09 18:16
>>413
一人でしたか…。
ANAスヌーピーツアーの札幌ステイプランなら
1名1室がありましたよ(5日間まで)。

札幌に泊まって、札幌国際・キロロ・ニセコなどに行く
プランです。ホテル→スキー場は各自だったかと…。

スヌーピーの看板を掲げてる全日空スカイホリデーに相談されては?
415名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 20:51
>>414
411=413は京都に住んでるが、東京出発の友人と
同一のツアー(飛行機は別便で宿は同じ)で行くことは可能かを聞きたいのだと思うが・・・

そんなケースはあまり想定されていないとは思うけど
とりあえず電話ででも聞いてみたら?
416名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/09 21:16
>>415
はい。そのとおりなのです。
正確には私が東京で、友達が京都なのですが…。

電話で聞いたらスヌーピーはできると即答してくれました。
あとはできないとか、調べてから折り返し…。

ありがとうございました。
417415:03/01/09 22:40
あら、逆でしたか
ちゃんと電話してみたんですね

スヌーピーだとそんなこともできるとは、ビックリ!
無事に行けるといいですね

Von Voyage!
418名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/10 02:05
サルベージ〜
419名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/12 15:04
>>417
JALの「グループプラン」だと行きと帰りの人数が変わっても
OKな訳だが。いわゆるグループの途中参加・離脱が可能なプランね。
420名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 13:02
スヌーピーで北海道行ってきました。
空港←→ホテル間でバス乗車時に時計を見せるように言われました。

恥ずかしいので次のツアーからは勘弁して下さい。


















中年男性にはあのかわいい時計似合わないんですよ。
421名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 15:14
3連休でルスツに行って来た。
グランシャ○オでANAのツアーを申し込んだんだけど、
レンタルスキーが最悪だった。
ブーツはリアエントリーだし、板だって・・・
10年以上前の道具を5500円でレンタルさせるグランシャ○オ最悪。

結局、ルスツのホテルで借りたよ。
サロモンのカービングが8100円だった。

もう二度とグランシャ○オなんかは利用しない。
422名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 15:18
安いツアーにはそれなりの理由があるわけですな。
スヌーピーのレンタルクーポンは大丈夫なんだろうか?

それにしてもルスツのレンタル代高けーな。
423421:03/01/14 15:58
>>422
全然安いツアーじゃ無かったよ。
総額8万以上かかったし。
424名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 16:00
>>423
今年はスヌーピーマンセーだったわけでツアー会社の選択間違ったな。
ANAのスッチーは、ひどいのが多い。
俺的には、JASが好きだね。
426名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:31
>>421
グランシャリ○みたいなところで、申し込むからだよ。
ANAのツアーで申しこんだつもりでも、ドキュソなツアーのユニットじゃないの?
427名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/14 19:34
>>421
3連休とはいえルスツで8万以上? いったい何泊だ?
ANAなら4泊5日、リフト券付きのプラン組めるぞ。
428名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/15 14:47
飛行機使って行くなら3月中までだね。

<航空運賃>空港着陸料引き上げ受け、JAL、ANAとも値上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030115-00001038-mai-bus_all

429名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 12:57
質問していいでつか?
初めて北海道スキーいくんですが、飛行機の時間指定しない場合、帰りの便とか午前中になったりするんですか?
便指定するべき?

今、ニセコ3泊4日+延泊+ニセコひらふ国際4日券で6万って安いほうですか?
ちなみに当方関西で、日程は3月初旬の平日で考えてます
430名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 13:10
>>429
>飛行機の時間指定しない場合、帰りの便とか午前中になったりするんですか?
 便指定するべき?

ツアー会社による。大抵は午前・午後のどちらかにするかの選択はできると思うが。
例えば、午前なら3〜4便候補があって、その中から1便がツアー会社によって選ば
れるような感じ。7時台もあれば10時台もある。
まったく便指定ができないツアーなら、いっさいお任せってことだから、
行きは午後発、帰りは午前発なんてプランもある罠。安いツアーはけっこうこれが多いね。

めいいっぱい滑りたいなら、便指定にして
往:朝発(7時台)→午後イチ ゲレ着
復:夜発(9時台)→午前中は滑る
ようなプランを組むべきでは?

>6万って安いほうですか?

リフト券と延泊入れたら安いです。

長文すまん。
431名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 14:12
ttp://www.jbs-co.com/lakeinn/
安いのは安いけど、ここのスキー場はどうよ?
いったことある人、情報キボンヌ
432名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 14:15
>>431
もの凄い勢いで誰かが質問に答える part17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1042561373
433名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/17 16:13
ビッグホリデーのJR日帰りプラン、パンフ見ると「禁煙・喫煙の希望は承れません。」とある。
なぜ?理由がわからん。俺は吸わないから、禁煙席が取れなければそのツアーで申し込まない。
その分安いんならわかるが、ほかとたいして違わない。
電話で言ってやろうと思ったが、たまたまかけたとき、誰もでなかったのでもうやめた。
誰か申し込んだことのある人、応対はどうでした?
>誰もでなかった

営業時間外
435429:03/01/17 23:55
>>430
レスありがとうございまつ。
行きを便指定にして、帰りは延泊にして、自由な時間にかえる方向にしました。


436名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/19 11:16
>>433
予想でしかないが、予約の度にマルスをたたいて席を確保するのではなく、
もともと禁煙喫煙の一方のしか確保していない団体枠から割り振っているのでは。
申込み期限が3日前で切られているし。
素直に、JR直営や大手(びゅう、JTB、近ツー)にしとけ。
437433:03/01/19 15:52
そりゃそうなんだが、これでは客が来ないだろうに。
それで明らかに安いんならわかるが、禁煙席でも喫煙席でもどっちでもいいなんてやつ、
いるだろうか?
実は岩原にJRで行くコースがここしかなかったから考えてたんだが、
スキップ&リフト券か、バスツアーで行くことにします。


438名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/20 00:59
ふーん、ビッグホリデーってJR日帰りプランあるんだ。
知らなかったYO
439山崎渉:03/01/22 05:01
(^^;
440名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/24 19:55
保守あげ
来週もスヌーピーで、そしてまた時計が溜まっていく……。
442名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/30 20:55
今週末、スヌーピーでルスツいってきます
443名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 13:37
スヌーピーってそんなにやすいか?
ぜんぜん旅行業者の方がやすいとおもうけど。
某旅行業者だったら
ニセコ
4泊5日+延泊
行きは始発便
ニセコ共通券5日分
で大阪発5万5千円だぜ?

スヌーピーだったら10万こえてしまうよ
444名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/01/31 14:03
>>443
年末年始の予約の際はマンセーだったのだよ。
445名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 03:56
あきらかにANAの旅行業者の人いるだろ?
446名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 08:04
>>445
いるかもな。
ま、いたってかまわねぇ。使える情報があればそれでいいのさ。
447名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/03 09:29
>>446
禿げ胴。いかに有益な情報を探すかが2ch。
448名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 09:47
NEEDS TOUR(ハナコ)でニセコ東山プリンスにに3泊4日で2/14金曜発17月曜帰りで
羽田⇔新千歳の予定です。

往路基本便が5時台〜10時台
復路基本便が15時台〜21時台となってます。

車で空港まで行くので、出来れば朝1出発、帰りは最終でと考えてるんですが
良くツアー使ってる友達に聞くと
「大体行き早い便、帰り遅い便になるから指定しなくても大丈夫だ」
と言われてます。

実際どうなんでしょう??帰り15時とかにされたら困っちゃいます...。

429とほぼかぶっちゃうんですが、教えてください。
449名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 13:56
>>448
指定はできるならしたほうがいい。その前に確認の電話かな。
450名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/04 14:03
>448
>430
451名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 22:39
そろそろ春スキーツアーが安くなる頃では??
452名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/13 22:46
>>451
暖冬でもうだめぽ
453名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 17:46
旅行会社には文句無いが、北海道のバス会社はひどいな。

点呼も乗客名簿の確認もなしに出発するな!アホ。
454名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 17:53
>>453
道○バスのことかな?
455名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/02/18 18:07
>453
中○バスですか?
456いわもと ◆Id39nW3vss :03/02/18 18:18
>>448
飛行機の時間は、空港との接続バスの時間で決めた方がいいよ。
早く行っても、空港で長時間待つはめになるから。
余談だけど、飛行機の座席は前部のほうが乗り降りが楽。
メルマガより
【北海道 春スキー情報!!】
お待たせいたしました!!4月以降の格安スキーツアーが登場しました。

【JAL春SKI ルスツノースウイングスペシャル3・4日】¥32,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_north_sp.html
【JAL春SKI ルスツタワースペシャル3・4日】¥38,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_tower_sp.html
【JAL春SKI キロロホテルピアノスペシャル3・4日】¥28,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_piano_sp.html
【JAL春SKI キロロマウンテンホテルスペシャル3・4日】¥28,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_mt_sp.html
【JAL春SKI 日航アンヌプリスペシャル3・4日】¥29,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_annupuri_sp.html
【JAL春SKI ニセコ東山新館スペシャル3・4日】¥32,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_prince_sp.html
【JAL春SKI 新富良野プリンススペシャル3・4日】¥29,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/apr/jl_furano_sp.html
保守
459名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 12:24
3連休ドコに行こうか・・・
460名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 12:49
野郎なんだけど、一人で参加できて高くないツアーって、お勧めありますか?
仕事の日程上なかなか他の人と合わせづらい。
461名無しさん@ゲレンデいっぱい:03/03/06 13:59
3泊4日札幌シティ19800円って安いよね!
462名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/06 14:36
463山崎渉:03/03/13 16:32
(^^)
464名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/03/22 17:26
春スキーage
4月でも格安スキーバスをやってるところご存じないでしょうか。
ビッグホリデーは3月いっぱいみたいだし、、、困ってます。
トラベルインが4月4日発まで走らせてる。
行き先はちょっと減るけど。
467465:03/04/01 23:38
>>466
どうもです。駆け込みで参加することにします。
468名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/04/05 11:46
おおっ!
469山崎渉:03/04/17 11:27
(^^)
470山崎渉:03/04/20 05:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
471名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/05/11 17:54
海外キャンプでいいとこある?
4721:03/05/12 18:26
>>471
スレ違いです。このスレもう沈めておいてください。お願いします。
473山崎渉:03/05/22 01:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
474山崎渉:03/05/28 16:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉






476山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
477山崎 渉:03/08/15 22:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
保守
479名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/05 23:08
捕手
480名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 21:54
ほかにわ?
481名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/13 22:26
上の方、ずっと必死に読んでたら、日付、去年じゃんかよ…
もうだめだ。
483名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 18:19
>481
あらやだ。でもあと2ヶ月は使える。
484名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/14 18:31
更新
<北海道・東北スキーツアー>
http://www.gct.co.jp/winter/index.html
JAL SKI & SNOWBOARD 2004 -北海道・東北
http://ski.jal.co.jp/index2.html
486名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/15 12:53
ANAスヌーピー北海道、年末のニセコだめだった…。
ここ北海道ちゅうしんだね
488名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/16 12:00
>>486
まだでしょ?
489名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/16 13:07
>>488
何が?
490名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/16 13:41
>>488
ANAのスヌーピーが表紙の北海道ツアーは昨日の朝7時からもう発売してる。
491カルシウム3g@検索中:03/10/16 19:42
サミーで1泊2日券付5900円てのがあったけど、ここに書き込んで良いのかな?
492名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/16 19:51
yes
493名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/16 20:01
BEST SKI
赤い風船
メイト
北海道・海外をのぞくと、もう出てるのはこれくらい?
今年もsageでやりましょうや
495名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/17 10:09
sage
496名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/17 10:54
冬厨房向けにageでいいと思う
>>491
詳細キボンヌ!
498カルシウム3g@検索中:03/10/23 22:00
>497
イベント会場限定で販売らしい。
499名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/24 21:46
マジデスカ
500500:03/10/24 21:49
501500:03/10/24 21:50
おれやでーおれやでー500とったんおれやdふぇー
502481:03/10/30 21:15
めでたく12月のGALA初滑りに逝って来ます。
ひとりで…。

往復新幹線&リフト券で6500円。安いよね。
漏れも去年6500円で行った。
今年はいつ頃発売なんだろ
504名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/10/31 20:27
もうガーラとかの初滑りのパンフ出たよね 去年は47行ったけど全面オープンしててラッキーだったなぁ 予約はやっぱ一ヶ月前からだろうね そういやガーラ行く新幹線は指定された便の一階だけがずっと満席だった記憶がある・・
505名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/01 19:49
>>504

<GALA湯沢スキー場>
 往復の新幹線(往復指定席・往路又は復路列車限定)+リフト1日券付
  出発日 2003年12月12日(金)〜12月19日(金) 6,500円(東京駅発着)
出発日 2003年12月20日(土)〜12月26日(金) 9,900円(東京駅発着)

【電車でGo!】鉄道で逝く雪山スッドレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1035474623/l50
今年の北海道ツアー、例年より高くない?
507_:03/11/07 01:57
>506
一昨年、去年が安すぎたのかもしれんが高い!
航空が2社体制になって駆け引きがぬるくなってるのでは。
JAS復活キボーソ♪
>>506
高いね。SARSの影響と運賃値上げ分が乗ってるのかも。

>>507
>航空が2社体制になって駆け引きがぬるくなってるのでは。
はげどう。JTBも高いし。
509507:03/11/08 01:49
>508
JTBは、数日前にANAやJALより微妙に安いパンフがでてきたよん!
あとは、ANAの旅ドキに期待しているのだけど。
510名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 16:15
少し教えていただきたいのですが。
今年○ラベルインの野沢温泉に申し込んだのですが、
なんでも板はカービングスキーではないらしいのです。
東急系列の代理店で聞いたところ、蔵王温泉以外はカービングではないスキーで
契約しているので仕方ない、といわれました。

他の方はカービングではない板で滑られるのでしょうか?
野沢温泉スキー場ってゲレンデにレンタルないのかな?
宿じゃなくて現地もしくはゲレンデそばのカービングおいてる
宿・ホテルでレンタル。
512名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 17:08
TINNは1泊2食2000円で宿買ってるんでしょう?
板はただだからカービングは無理じゃない?
513名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 17:15
506へ
航空運賃の割引率が悪くなったんだよ。
運賃は届出制だけど、昨年下期の東京ー札幌線は3000円〜30000円
今年は最低が9700円だから、19400円以下のツアーは存在しない。
514510:03/11/08 19:00
先ほど電話で聞いてみたのですが、大人数(友人達と行くので)なので
1日あたりを割り引いて1500円で借りられる券(?)を発行してくれるようです。

4日間滑るので6000円、、、こんなものでしょうか?
これならば少しグレードの高い宿の方が良いような感じもしますが…。
515名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/08 21:39
>>513
でも今年も北海道いくけどね。
516名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/09 08:55
あの手この手でホテル付き19400円〜 だし
メイトだと27800円〜ニセコのペンションコースある。
大手ではメイトが一番安いかな?
517名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/09 11:49
本州のバス・自家用車利用のパックだと、リフト券1日で500円〜みたいだよ
518 :03/11/10 19:28
ttp://www.shikiclub.co.jp/bustour/2525/2525_top.htm
2520円プラン!安過ぎだろコレ
>>518
今年もまた登場か?四季倶楽部の工作員さんよ。
>>518
ナイスな情報ありがトン。ってありえねって。
ここ使った人いる?
521名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/10 20:06
戸隠の2525円はイイ(・∀・)と思われ
仮眠所あるからバスから放りだされても安心w高坊なもんで重宝してまつ(´д`;)
実際に2525円で申し込めた人、88人もいるのか? どうもあやしいんだが。
3900円でも十分安いだろ?
四季倶楽部ってツアーする度に赤字が膨らみそうだ。

このツアー使った人は情報をお願いします
525名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 14:09
過去レスでもいなかったような…。やっぱり値段が怪しすぎるんだよな。
安さに釣られて申し込んでも一杯で他の割高ツアーしか残ってないような。
やっぱ怪し過ぎる。。。
誰かここ使った人いないのかな。
527名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 14:57
不動産のチラシと同じだろ。安いやつは撒き餌。
四季倶楽部は普通に使えますよ。
おととしは25000円くらいで野沢に、去年は20000円ちょっとで白馬に行きました。2泊4日で。
まあたしかに添乗員がいかにもバイト君ですが、対応が最悪ってわけでもなし。
食事もまずくないし。今年も使う予定です。
529名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 19:18
ふーん
530名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 20:06
毎年四季使ってるが安くてイイデスヨ
531名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 20:43
バスツアーはDQNが多くて寝れないから使わない。
532名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/11 21:08
です。
533名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 13:41
か?
534名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 16:47
>>531
 四季のバスツアー、漏れも一昨年に利用したが、春休み期間ということもあり、
高校生10人くらいのDQNグループと同乗だった。幸いにも行きだけだったが、
出発してから消灯時間になってもMD聞きながらラップ合唱、数名で屁の音の競い合い、
添乗員に注意されても無視。一睡もできず最悪だった。
 以来、バスツアーは利用してない。
 
平日でもDQN多いのかな
536名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 17:03
安いツアーは値段が安くなればなるほどDQNが集まりやすくなっている
>>534
ほんとに2525円で行けるの?
確かにDQN多そうだね。
538名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 17:32
四季、一人参加の設定減ったなー。
539名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 18:13
>>537
撒き餌だと思われ。
540名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/13 21:02
>>537
逝けますよ。リフト開放日とかに合わせて立ててるプランばかーりなのでw
でも今シーズンは…
2525円、申し込んじゃいました・・・
行ったらオフレポしますね!

雪がたくさんあればいいが・・・
542名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/14 17:05
>541
>2525円、申し込んじゃいました・・・
 行ったらオフレポしますね!

携帯からの実況ならなお良い!
543名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/14 18:26
>>542
万が一雪があるといいですね
544名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/14 18:35
>>541
日時と行き先キボン
545名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/14 21:00
これじゃ来シーズンのツアー料金値下げなど期待できないな。

日本航空システム中間決算、イラク戦争などで旅客減少
 日本航空システムが14日発表した9月中間連結決算は、イラク戦争と新型
肺炎の影響で国際線の旅客が大幅に落ち込んだことから、売上高は前年同期比
11・4%減の9444億円、経常利益は498億円の赤字、税引き後利益は575億円の赤字だった
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20031114i312.htm
546541:03/11/14 22:54
>>542
携帯実況・・・考えておきます。

>>543
昨年の実績でいちばん滑走コースが多い場所にしたのですが
昨年はシーズン初めの積雪多かったですからねー
なにはともあれ雪が降ることを祈るのみです。

>>541
12月12〜13日のたかつえです。
547542:03/11/14 23:35
>>546
12/12-13の実況、期待しております。
548名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/16 11:58
>>541
俺も全く同じ初滑りのたかつえコース申し込みました。
はやく積雪しないかなぁ。
549名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/17 12:26
>>548
>>541と一緒の携帯実況希望。
550名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 16:58
DQNバスツアーのツープラトン実況中継か。楽しみだな(w
551名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 17:09
四季クラブってDQNなの?
552名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/18 20:57
>551
>549のダブル実況が実現すれば分かる。多分99%DQNだろうがな。
昨日,四季倶楽部からツアーの冊子が届きマスタ
554名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 02:01
>>552
去年利用したけど別にDQNではなかったぞ。
555名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/20 15:59
>>553
雪が無くて中止かもね。
556名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/23 13:37
>>546
たかつえ、雪ないね。大丈夫か?
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_33601.html
557548:03/11/24 17:10
マジだ、、、積雪不足で中止ってサブいことにならなきゃいいけど。
558名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/26 05:06
>>512
利益率40%みたいだよ。
559名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/11/28 13:02
キロロピアノ3日間¥27,800〜かららしい。
雪無いから大変だろうけど安いね。
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/kiroro/ana_piano.html
560名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 11:08
ツアー関係者の方々へ
今年は散々ですな。御愁傷様です。来年期待しましょう。
561名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/01 19:20
>ツアー関係者の方々へ
>今年は散々ですな。御愁傷様です。来年期待しましょう。

5・6年ぐらい暖冬みたいですね。今までの罰が当たったみたいですね。
>>561,何か悪さでもしたのか。
1日に2回以上オナニーした
564名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 00:25
>>562
宿・バス会社虐めすぎ
565名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 15:32
SARSの次は暖冬ですか・・・トホホ。
>>563,俺一日に100回オナニーした。
567名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 17:43
>>566
はいはい。
馬鹿は引っ込んでてね。
568名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 17:48
>567
おまえもたいしてかわらねーよ
569名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 18:46
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
いいなぁ四季倶楽部・・・・・・・

漏れは関西人なので申し込みできない(´・ω・`)ショボーン
571名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/02 22:52
>>568
糞ガキは黙ってろ。
572名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 02:33
>>573
氏ね。
573名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 02:45
了解!!
574名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 07:22

http://www.travel.eki-net.com/jrsnow2003/index.asp

JRのツアーって2泊3日の設定ないのね…。
新幹線でマターリ酒飲みながら安比あたり行きたいんだけど…。

どっかにないでつか?(´・ω・`)
575名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 09:54
今週末出発の四季、中止になりますた(;´д`)暖冬ムカツク!
576名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 12:45
ツアー、どこ行こうか迷ってます。
初心者主体で、コースバリエーションがある所って考えると、

赤倉温泉、木島平&牧の入、戸狩温泉、白馬五竜&白馬47、斑尾高原

が候補なんですが、オススメ、あるいはココやめとけ、って所ありますか?
苗場・志賀(全山)はリフト代高いので却下の方向でおながいします。
577名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 15:37
暖冬万歳!暖冬万歳!
潰れろスキー専門旅行会社!
>577
バカジャネーノ
579名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 18:26
>>578
お前が馬鹿!

>>574
バスならいっぱいあるけどダメか?
>>576
移動手段はなんでしょう?
>>576
木島は横に広がっていて、しかも山頂でつながっていない(扇状でない)ので、
初心者には移動が面倒かも。
牧ノ入のレストハウスはトイレ貸してくれないと評判悪いしね。

五竜47が面白いんじゃないかな?
北アルプスが見えるっていうのは楽しいよ。
コースバリエーションもあるしね。
どこに泊まるかは知らないけど。
582名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 19:19
>>576
そのリストのゲレンデって今どこも雪無いしね。
ごめん、雪降ったら返答するよ。
583名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 19:34
>>576
初心者主体なら白馬八方尾根がいいと思ふ。
584名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 19:51
585名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 21:01
四季だけど俺12、13の牧の入申し込んだんだけど、>>575
の書きこみみて不安になってきたよ・・・
586576:03/12/03 21:23
>>580その他皆さんサンクスです。。
予定は1月中旬、夜行バス−2泊3日−夜行バス のツアーの予定。
引き続きおながいします。
587名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 21:23
>>585
7日から雪降るっぽいよ
http://www.wni.co.jp/cww/docs/ski/i_44805.html
588名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 21:32
>>576
初心者主体ならば、
嬬恋、玉原、舞子後楽園、軽井沢、栂池、
ふじてん、白樺国際(ボード不可)、
がいいぞ。
特に嬬恋と栂池はお勧めだね。

白馬五竜はゴンドラ下の迂回コースは初心者は無理。
絶対に山頂に連れて行ってはだめぽ。47方面なら降りられるけどね。
斑尾高原コブで有名な場所。初心者には不向き。
589名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/03 21:48
>>586
夜行バスの往復か。初心者には強行軍だな。
590585:03/12/03 22:10
>>588
情報サンクス。雪ごいage
591名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 00:43
冬型ー
592名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 03:54
メールより
 【JALルスツ3日間¥32,800〜】12/23出発までは滞在中リフト券付!
 今回は、JALルスツステイコースのご案内です。
 先週末から北海道地方に寒気が入り込み、現在ルスツは山頂付近で
 約45cm積もっています。現在は一部コースのみ滑走可能ですが
 終日雪が降り積もり、新雪のパウダースノーでスキー、スノボーを
 お楽しみいただけます。
 また、12/23までにチェックインのお客様には滞在中リフト・ゴンドラ券付!
(初日08:30より最終日17:00まで・ナイター営業時ナイター含む)
 この機会にぜひご検討ください。

 【JAL de ski!ルスツノースウイングステイ3・4日】¥32,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/jal_north.html
 【JAL de ski!ルスツタワーステイ3・4日】¥37,800〜
http://www.gct.co.jp/winter/tyo/rusutsu/jal_tower.html
593585:03/12/09 16:10
四季の12/12〜13の牧の入中止だってさ。(´・ω・`)ショボーン

594名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 17:39
上に同じ(´д`;)漏れは戸狩中止でつ;
595名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/09 17:53
つーことは四季の報告なしですか?
596541:03/12/09 17:59
>>593-594
たかつえは中止の連絡まだないです。
597585:03/12/09 19:04
たかつえはやるよ。、戸隠も写真見た感じだめっぽいな
俺らは3900円でたかつえに行けるんだよね。中止の電話で言ってた。
俺は行く気なんだけど今連れの連絡待ち。みんな申し込むなよ!
598594:03/12/09 19:21
>>585
うゎー、漏れのときは五竜と八方があるとしか言われなかった。
6500円とか払うんじゃ狭山のほ(ry
なんでもいいから四季の激安の内情暴いてくれ。
バス内は本当にDQNばかりなのか?
600585:03/12/09 19:42
2525はただ単に宣伝のためだけで、赤字でしょ。まあオープン日だからリフト代はかからない所が多いだろうけど。
添乗員はバイター使って経費削減してるね。でも俺ん時はDQNじゃなかったよ。
去年逝った時バス運転手が一人だったからちょっとガクガクブルブルしたよ。
601541:03/12/09 21:05
>>597
>たかつえはやるよ。
良かったでつ。

同じバスになるかも知れんので、よろしくです。
602548:03/12/09 21:46
俺もその日初滑るっす。
同じバスですね、たぶん。
603541:03/12/09 22:01
>>548さん
よろしくです。

積雪40cmキターッ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~takatsue/ski-todays-1.html
604548:03/12/09 22:08
>>541殿
こちらこそ宜しくです。
今年卒業の高3、2人組でスキーボード持ってまつ。
605585:03/12/09 22:57
俺もよろしくでつ。(ってまだ予約してないんだけどね。明日で間に合うか心配だよ。)
先着88名でバス二台だろうから、俺は541さん・548さんとは違うヨカーン
606584:03/12/09 23:01
ちなみに俺は2525逃しましたw
予約開始日の夕方に電話したらすでにすべての2525なかったっす。
もしやエサ?まぁ3900でも格安だからいいけど。
607548:03/12/09 23:02
名前間違えた、、。↑
608585:03/12/09 23:11
>>584=606
ナルホド。俺も工房なんだけど、授業中とか休憩時間にかけまくってもつながらなくて
昼休みにようやくつながったんだよね。そんとき戸狩はすでに満員ですた。
609548:03/12/09 23:18
>>585
まぁなんにせよ積雪あって良かった。
↑のほうで中止になったとこもあるみたいだし。
それが一番の心配だったからね
610541:03/12/09 23:51
>>548さん
>>585さん
30代のオヤジでつ
(548さんとダブルスコアな年齢だわ・・・)
小学生の息子と2人でいるのですぐわかると思う
缶コーヒーくらいは奢るから気軽に声かけてくれ

電話繋がったのが確か11時30分位、
その時点ではまだ戸狩なども埋まっていなかったようです。

つか、いったいバス何台でいくんだ?
2525組 2台、
3900組も他のエリア中止になったぶん相当台数が増えそうな・・・

>>548
ところで受験は大丈夫なのか?

>>585
授業中に電話って・・・・繋がったらどーするつもりだったのよ?


611548:03/12/10 00:20
>>541
AO入試でいち早く決まったんで大学4月まで遊びまくりです。
コーヒー、頂きます♪w
>>585
確かに、、、。授業中に電話繋がっても話せないじゃんw
612名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 17:27
・・・いきなり人が増えてる。とりあえずレポよろしく。
613585:03/12/10 17:55
>>541
いいパパでつね。
>>548
AO合格オメデトウ!すごいですね。俺も来年は受験なんだよなあ・・・

三時間目は運良くかけられたんです。4時間目かけられなかったから
定員オーバーになりそうでかなり焦りました。
614 :03/12/10 17:57
今日旅行社から電話があった。
申し込んでいたかぐら・みつまた・田代のツアーが雪不足のため中止になったと。
おい!旅行社の野郎!!ちゃんとライブカメラみろよ!!普通に滑れるようになってんじゃねぇかよ!!!
ちなみに17日から5日間でつ
615名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 18:03
>>614
かぐらはほぼ全面オケなんだけどね
http://www.princehotels.co.jp/ski/kagura/
616名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/10 23:14
>>614
どこの旅行会社?バススキーの会社ですか?
>>614
ツアー名が「かぐら・みつまた・田代」になっている場合
かぐら・みつまた・田代の全スキー場で滑走できないと
一部返金義務が生じちゃうんですよ、
で、ツアー会社も泣く泣く中止な訳

残念だがあきらめれ
618541:03/12/10 23:50
548タン
おめでとう!
AO入試ですが・・・優秀なんでつね
うちの息子の家庭教師して下さいw

585タン
てんきゅー
でも、ふだんは忙しくて相手できなくてねー
あまりいいパパでもないかも・・・
息子と二人っきりってのは初めてなのでちょっと嬉しいのれす

1年なんてあっという間に経つぞ!
ちゃーんと目標設定しておけよ!

オヤジ全開だな、まー聞き流しておいてくれw

619614:03/12/11 09:42
>>616
サンシャOンツアーでつ。バスツアーでつ

>>617
ちなみに苗場に泊まるんでそっちの影響かな・・・
一応リフト券付きで全山共通付きなんだけど・・・
例年2〜3コースしか滑れなくても強行ツアーしてたとこなのに・・・
620名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/11 14:17
四季、予約してた年末のツアーが最少催行人数不足で中止・・・
621名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 13:28
あげ
622名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 17:45
test
623541:03/12/12 18:22
携帯からテスト
624585:03/12/12 19:15
おおっ、541さん実況やる気マンマンだな 俺は・・・気が向いたらするYO
625名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/12 19:16
>>623
偽物防止にトリップ希望
626585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/12 19:26
俺もテスト
627585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/12 19:30
sageたほうがイイ?
yes
629541♯19671205:03/12/12 19:48
トリツフ゜つけてみました
630541:03/12/12 19:49
って思いっきり失敗・・・・逝ってきまつ
>>629
#は半角ですぜ。あと数字見えてるんで対策を。
37歳の541さんw
36歳だったか・・・
>>629-630(=541)
気にせずレポよろしく。
635541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 19:53
てすと
636541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 19:55
スレ汚しスマソ
携帯変えたばっかりで不慣れなもので
637541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 19:56
>>632-633
年齢の突っ込みは無しで宜しくです。

ボチボチ荷造りしますです。
638585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/12 19:58
思ったんだけどこれって「続・夜行バスでの過ごし方・・・」スレのほうがいいの?
>>638
Hネタがあれば向こうで(実況)。
なければツアー後にまとめでも可じゃないでしょうか。
640585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/12 20:05
>>639 了解。

http://www1.ocn.ne.jp/~takatsue/ski-top.html
2コースだけか・・・
>>637
いってらっしゃいませ
642541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 21:43
荷造り終了

んで、実況はこのスレでよろしいのでしょうか?
643541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 22:40
ほな集合場所に向かいます。

スレの誘導ございましたら
iモードのアドレスカキコしてください。
よろしくです。
644541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 23:39
まだしゅぱつしませんDQNが遅刻していまつ
548,585タン何号車?
壱号車です
645541 ◆pTy.aBanmc :03/12/12 23:55
ようやく出発
バス11台でつ
ゲレンデ大パニックのよかーん
646名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 00:08
>>645
うわー最悪。500人で押し寄せるのか...
647585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/13 00:58
9号車だよ まだしゃべってるヤシいるけど音楽聞いてるからわからん 周りはみんな男だよ
648541 ◆pTy.aBanmc :03/12/13 01:00
遅刻してきたDQNチームの♀ウルサスギ
649名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/13 01:06
>>648
自分も高校のときバスで行ったけどそんなもんだよね?特に♀はいつまでも
いつまでも・・・
ヤラセロ!!
650541 ◆pTy.aBanmc :03/12/13 01:14
548,585タン
最初のSAでOFFしまつか?
リア小と一緒にいまつ声かけてください
>643-650
実況乙。sageた方がいいのでは。
652541 ◆pTy.aBanmc :03/12/13 02:39
添乗員さんの説明終わる
ぜんぜん普通です
とりあえず消灯なので寝ます。おやすみなさい
おやすみ〜
654541 ◆pTy.aBanmc :03/12/13 03:01
前言撤回
消灯後はしゃべるな!
と言っていた添乗員が♀客相手に語りだしていまつ
>>654
すいませ〜ん。あの〜寝れないんですけど。って言うのを激しく期待
656541 ◆pTy.aBanmc :03/12/13 10:24
めちゃ混みでつ
レストランで休憩中
お茶奢るからおいで!
窓側にいまつ
657548:03/12/13 23:35
携帯からこのスレにたどり着けず・・・
とりあえずめちゃ混みでしたね。
途中から雪合戦に変わってましたw
ちなみに自分は3号車でした。
それにしてもまさか11台でたかつえに押し寄せるとはおもわなんだ。
658585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/14 00:52
541,548さんお疲れ様。
ほんと混みすぎだよ。第2リフト15分以上待ちだったYO

541さん、647のカキコ以降見てませんですた。スミマセン
俺もSA寄ったから見たのかな?友達とお茶飲んでマスタ。
659名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/15 15:29
乙です。で帰宅後レポはいつでしょう?
660585 ◆bJLR1ysWuw :03/12/15 21:06
たかつえスレの245のレスより

コースはパラダイス・カラマツコースのみ滑走可能
第2ペアリフトのみ運行・リフト待ち約20分
第1ペアリフトは上りのみ、帰りは徒歩orシャトルバス

以上がスキー場レポですね。
バスについては俺は何も起こってないです。
あと四季は全く問題ないよ、ということです。むしろボード積み込み料1000円
を取らない数少ない会社です。帰りは新宿と東京から選べます。
虎ベルinも安いけどあそこよりはいいよ。
661548:03/12/16 17:25
添乗員さんと仲良くなって一緒にリフト並んで話したりしました。
今回は日帰りですが、DQNツアーではないとおもう。
1月に泊まりで利用しますのでそのときレポします。
662名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/16 17:29
おいおい!仲良くなった添乗員さん食ってるのはおまいか!
しかしスキーツアーの添乗員て
男もいるだろう。
四季19-20日黒姫高原中止・・・せっかく2525で取れたのに(;´Д`)
一般ツアーの方は中止じゃなかったりして
666名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 04:08
今朝から日帰りバスで水上方面に逝くんだが…


関 越 通 行 止 _| ̄|○


どうなるんかいな………
667名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 04:23
>>666 どこの旅行社?
レス番が悪すぎ・・・神に祈れ!亀頭汁!
間違った祈祷しろ!自ずと股は開かれる。
間違った。自ずと道は開かれる!
668名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 04:26
>666
 ↑番号が悪いよなw
そのパターンは実は、あるよな!パウにありつけることを祈る!
行き先変更だな。
669666:03/12/21 04:32
ΣΣ(゚д゚lll) とんでもないレス番踏んじまったーーー!

>>667
虎ベルイソでつ。
>>668
出発地で清算とかいう寒いことにならなきゃいいけど…
670名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/21 04:38
>>669
現地で吹雪の中遭難するより、新宿に舞い戻った方がましだよ!
私なんか宿泊先炎上して、夜中外に放り出されて凍え死ぬかと思った事あるから。
出発するバスは多かった?
671666:03/12/21 04:45
>>670
8時発なんですが、寝るタイミングを逃してしまって起きてます。
8時発ならR17走ってったら夕方だし、行き先変更になればまだいいが
たぶん中止でない?
673666:03/12/21 05:20
通行止解除キタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━!!!
674666@携帯:03/12/21 08:06
無事出発しますた。ヨカター
>>674
JHのホームページによると本庄児玉からチェーン規制、
高崎−前橋間は通行止だ。

まぁ、昼には滑り出せるだろ。
676666:03/12/21 21:36
帰宅しますた。
雪はパウパウですごいよかったんですが…

三時間しか滑れんかった_| ̄|○


雪の残る関越をノロノロ運転で沼田までたどり着いたのが11時。
そこから玉原までの19キロが遠い遠い。

チェーン無しでタイヤ空転させる車が続出するわ、
途中であきらめてUターンしてくるやつがいるわで、
着いたのは1時半でした。


降ってくれなきゃ始まらないけどあんまり降りすぎるのも…ってことでつね。
スキーツアーに初めて参加しようと思っています。その時,バスやホテル・スキー場内では
各人が自由に行動して良いのでしょうか?
ホテル内ではみんなで食事とか,なんとなく団体行動しなきゃいけないような気がするんで。
マジレスキボンヌです。
すみませんageます。
そうだね。みんなで食事して朝晩は点呼があるよ。
あと風呂の時間は交代制だし深夜は消灯チェックがあります。
680名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :03/12/23 01:26
>>679
マヂデスカ! ということは,夜適当に友達と部屋で飲んだりダベったり
できないということですか(´・ω・`)2人で行く予定ですがまさか
相部屋ということはないですよね?
>>680
ごめんごめん。ここまで真に受けるとは思わんかったよ。

マジレスすると、普通に車で行くのと何ら変わりない。
飯の時間は決まってるが、別に全員揃って「いただきます」とかじゃないし。
それから、スキーヤ−ズベッドとかでない限り相部屋もあり得ない。

まー、安心して逝って来なされ。
>>681
フゥ〜それを聞いて安心しました!実はさっきまで頭の中には合宿のような
風景がずっと浮かんでいて…(w
マジレスありがとうございます。これで安心して参加できます!
>>>666
日が悪かったねー。
21日は現地の人が「三日、四日分の雪が一日で降った!」と嘆き、
あまりのアイスバーンに故障する除雪車が後を絶たなかったという
大荒れの一日だったもの。
684名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 01:16
初めてツアーを利用しようと思っておりますが
四季倶楽部だと何日前までに予約しないといけないんですか?
>>684
知らん。電話でもして聞いてみれば。
振込とかクーポン送付とかあるから、かなりかかるだろうね。

四季使いたいってことは関東人でしょ。
旅行センターとかで予約する方が融通は利くと思うけど。
激安ではなくなるかもしれないけどね。
686名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 07:43
旅行センターって久し振りに聞いた・・・
687名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 08:53
684>>飛行機を使ったツアーの申し込み期限は10日前
     航空会社が決めた規定だから全社同じです。
688名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/24 12:18
>>687
しったかさんへ
四季倶楽部はバスツアー会社ですが・・・
689名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/25 11:55
バス炎上は話題にならんのか?
>>689
他スレで既出なので・・・
あと1週間で2004年ですね。次スレ立てる?
691名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/26 00:35
>>684
2525とかで定員に満たしてなけりゃぎりぎりでもOKだと思う。当日はわからん。

>振込とかクーポン送付とかあるから、・・・・・・
基本はこれだけど、ぎりぎりの時は当日、振込みの時の証明書を持っていけばOK。
692名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 07:04
1泊4000円ちょっとの宿で夕飯が冷えたエビフライとか
しか出てこないのって普通ですか?何があったか忘れた
けどメインは冷えた揚げ物
693名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/27 13:23
そりゃあ普通だよ。7〜8000ぐらいでやっとまともな飯にありつける。
694名無しさん@ゲレンデいっぱい。:03/12/29 01:04
>>692
仕入れ値は2千円
695名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/04 23:39
一人でも泊まれるマイカープランって、何処かないかなぁ。
1泊+リフト券2日分が欲しいのだが。
>>695
JTBであったような・・・
697695:04/01/05 14:09
>>696
http://yado.jtb.co.jp/sp/List.aspx?pc=HTASEASON&rcl=SKSB&lm=rp
で検索しても該当する宿が見当たらない(泣
698696:04/01/05 14:14
>>695
代理店に置いてあるパンフだったと思う・・・
699696:04/01/05 14:17
JTBのサン&サンだった・・・
下記のURIから「ファミリースキー(マイカー&JRプラン)」で飛べると思う・・・
http://www.jtbsun.com/SunSunPage/ss4/04ski_index_jtb.htm
700696:04/01/05 14:20
あとどこからどこに行くのか知らないが、プリンス系(苗場・志賀高原etc)だったら
直接リフト券付き宿泊プランを予約した方が早そう・・・
701名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/06 08:09
今年は安比方面へのスキーバスツアーってないんかしら?
この時期になっても見つけられないってことはあきらめてJR使ったほうが良いですか?
>>701
あいのりスレで募集…とか。
まぁJR使った方がええんでないの?
703名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/07 23:16
>>702
安比までのあいのりは厳しくないか(w
3列シートのバス、追加オプションでやってる会社ってご存知ですか?
パンフかき集めているんだけど無いのです・・・
あ、東京発です。 
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
705名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/10 00:04
>>704
サンアンドサンかなんかでみたよーな・・
東京発では見たことないなぁ
707名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 20:28
test
708名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/21 20:32
一人でも参加可能のツアーってほんとない!!!
あっても日帰り!!!

現代人の友達いなさ加減を考えろ!!!
一人で泊まれる宿確保して公共交通機関使えば?
710名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/01/23 18:36
でも、一人だから、四季とかの激安バスツアー使いたいんじゃねえの?
711名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/02 16:35
神奈川から3泊4日で八幡平行きたいんだけどどこのツアーがお勧め?
八幡平ってあまり見ないんだよね
712_:04/02/02 23:55
>711
飛行機系では、あんまりというか見たことないね。
JR東のびゅうで八幡平ロイヤルホテル、1泊2日2〜4名1室土曜22800
円でそれ以外18800円であるよ。延泊は、1泊につき土曜8500円、それ
以外7300円だす。リフト券は1泊につき午後券&午前券or一日券付き。

まあ、詳細はびゅうにいってうす赤い?パンフをゲットして見てください。
713名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/03 14:42
サンクス!
でも選択肢が少ないね
714_:04/02/04 00:26
じゃあスノーライナー+適当な宿のスキーパックをご自由に組み合わせください。
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=236

安くはないけど、、。
715名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 20:11
苗場、斑尾のどちらかで
夜行バスで2泊4日で2月21日夜出発でいけて
20000円以下でいけるツアー教えてください。
ウェアなどは無料がいいです。
相当探したけどありませんでした。
716名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/04 22:09
北志賀竜王か志賀高原で悩んでるんですがどちらがいいでしょうか?
全員スノーボード初心者です。
あと、深夜バスとかって出てますかね?
717716:04/02/04 22:37
事故解決しました。
718716:04/02/04 22:38
連続すみません。
バスの件は自己解決しました。
最初の質問お願いします。
719名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/06 22:59
>>716
俺は両方行った事ないからあくまでもよく聞く話だけど、
志賀高原は数奇屋の割合が高い。ボードだとゲレンデの移動が大変。
竜王は志賀高原に比べたら規模が小さい。(でも皆ボード初心者だから関係ないかな。)
行ったことある人のレスを待った方がいいね。

参考に。
http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1044106180/
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1071099056/

720716:04/02/08 14:04
遅れたけどサンクス!
721名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/09 17:18
なんか、どこに行くかわからないツアーってありますけど
あれってやっぱり一番安い所にまわされたりするんですかね。
>>721
空いているところへまわされます
723721:04/02/09 22:06
>>722
まあ、空いているところで一番安いのですかねヤッパリ。
ってか、全部空いてなくてミステリーツアーだけ空いてるって
言われたのが良くわからない
724名無しさん@ゲレンデいっぱい。:04/02/11 23:46
かぐらみつまた・田代のふもとの宿のツアー探してます。
都内から夜行バスで車内泊、翌朝スキー場に着いて、その日は宿で1泊の予定っす。
値段は、バス代込みで2万ちょいぐらいで。
宿は普通のCクラスの宿でいいっす。

苗場ならツアーが山ほどあるのに、かぐらみつまた近辺だとパンフにも全然載ってない。
オススメのツアーがあったらご教授願いたい。
2万円も予算あるんだったら直行バス+自力で宿さがしでダメなの?
バス9000円+宿8000円=17000円くらいじゃないの?