世界選手権【さいたま】生観戦スレ34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
引き続きマタ〜リと情報交換しましょう。
競技や政治問題ネタはスレ違い。

前スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ33
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1392791927/
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:17:38.35 ID:VCdVdFZ10
公式HP
ttp://www.wfc2014.jp/

チケット
ttp://l-tike.com/sports/wfc/

さいたまスーパーアリーナ
ttp://www.saitama-arena.co.jp/
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:19:40.22 ID:VCdVdFZ10
過去スレ

世界選手権【さいたま】生観戦スレ32
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1390491314/
世界選手権【さいたま】生観戦スレ31
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1387240190
世界選手権【さいたま】生観戦スレ30
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385207369/
世界選手権【さいたま】生観戦スレ29
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1384363428/
世界選手権【モスクワ→ニース】生観戦スレ28
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1304295989/
世界選手権【東京→モスクワ】生観戦スレ27
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1301290968/
世界選手権【東京】生観戦スレ26
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1300281635/
世界選手権【東京】生観戦スレ25
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1300014166/
世界選手権【東京】生観戦スレ24
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299845912/
世界選手権【東京】生観戦スレ23
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1299374396/
世界選手権【東京】生観戦スレ22
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1298690441/
世界選手権【東京】生観戦スレ21
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1297514468/
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:21:42.46 ID:VCdVdFZ10
世界選手権【東京】生観戦スレ 20
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1296658229/
世界選手権【東京】生観戦スレ 19
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1296042180/
世界選手権【東京】生観戦スレ 18
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1295631057/
世界選手権【東京】生観戦スレ 17
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1294756247/
世界選手権【東京】生観戦スレ 16
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1293201400/
世界選手権【トリノ】生観戦スレ 15
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1239406633/
世界選手権・GP【L.A】生観戦スレ 14
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1229310139/
世界選手権・GP【L.A】生観戦スレ 13
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1218813609/
世界選手権・GP【L.A】生観戦スレ 12
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1216273348/
世界選手権・GP【イェテボリ→ロス】生観戦スレ 11
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205728688/
世界選手権・GP【次はイエテボリ】生観戦スレ 10
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1197630586/
世界選手権・GP【次はイエテボリ】生観戦スレ9
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1176019588/
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:23:45.21 ID:VCdVdFZ10
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ8
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174789969/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ7
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174666479/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ6
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174501459/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ5
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1174344247/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ4
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173973547/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ3
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1172664638/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦スレ2
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1170648063/
2007年世界選手権【東京ワールド】生観戦するスレ
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1167789932/
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:26:53.77 ID:VCdVdFZ10
大会終了後に大阪と札幌で連盟主催の「スーパースターズオンアイス」開催

4月5日(土)〜6日(日)大阪なみはやドーム
4月7日(月)〜9日(水)札幌真駒内セキスイハイムアリーナ

※札幌公演で1/23時点での出演スケーターは(ソースぴあ)
パトリック・チャン / ハビエル・フェルナンデス / テッサ・ヴァーチュー&スコット・モイアー / 他
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 11:37:13.35 ID:sObza1e+0
世界フィギュア【大阪エキシビション】生観戦スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1391086975/

スーパースターズオンアイスin札幌
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1392818422/

【SOI】スターズオンアイス Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1393436940/
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 13:50:22.87 ID:DXQdZ2c90
いちおつ

>>6 世界フィギュアのエキシビションは大阪だけじゃない?
大阪→名称「世界選手権2014 大阪エキシビション」 主催スケ連
札幌→名称「スーパースターズオンアイス」主催はIMGと地元テレビ局。連盟は主催じゃなくて後援。
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 13:57:08.37 ID:BXm1tXlH0
内容的にはいつものIMGのスターズ・オン・アイスだけど
主催とスポンサーの形態が違うから
名前を変えて区別してるだけだと思う>スーパースターズ・オン・アイス
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:03:56.31 ID:oXOc5Mzg0
今回の高橋欠場で一番可哀相なのは大阪エキシ一本にかけて高値でチケ買っちゃった人・・・
高橋&浅田の引退セレモニー的な宣伝文句だったからね
通し券も引き取り手が厳しそう 女子ヲタでよかったわー
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:05:30.62 ID:DXQdZ2c90
>>9 うん、だから世界選手権のエキシビではないよね。
1を責めている訳ではないからね、念のため。
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:34:26.37 ID:s0LVpmSX0
グレイシストには絶対拍手もプレゼントもなしでお願いします
これがグレイシストの正体ですから

日本の大会で滑り終わった後にファンから投げられるプレゼントにチョコレートがあったの
しかも、それが私の顔なの 私がアニメキャラクターみたいな顔型のチョコレートだったから驚いたわ
司会者「気持ち悪いね」
一同「ギャハハハハ」

食べ物をプレゼントする方が非常識って雰囲気で話してたね

あとバービー人形もって言ってたね
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:41:11.84 ID:Xy2k56hXO
>>10
高橋オタは金持ちだから無問題でしょ
普通にダブらせた人は高値の時にとっくに売り抜けててウハウハだろうし
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:41:53.13 ID:/5y3kKzdP
よっしゃ!盛大な拍手するわ!
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:44:48.45 ID:Gt+KhBnD0
食べ物はなるべく避けるのが常識だと思ってたけどね
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:50:07.93 ID:moijzr2c0
リプスレでカロリーハーフのマヨネーズ投げるってマジでいってたキチガイ思い出した
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:50:20.34 ID:y4j8H04K0
>>15
うん、普通は贈らないのがマナーだよね
何でかはスポーツ選手として試合に出ている事を考えればすぐ分かると思うのに
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:57:59.68 ID:/5y3kKzdP
というかマイク(だったけ?)との対談でそんなこといってないけどね>GG
英語力ない奴が海外選手にいちゃもんつけるな

GGみてると若くて美人って、年老いたブスにやっかまれて大変なんだなーって思う
生で見るのが楽しみ
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 14:59:23.17 ID:Rgs8XtsF0
>>18
めんどくせーなお前
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:02:41.23 ID:DXQdZ2c90
けなしてるのが年老いたブスとは限らない
年若い・・・かもしれない
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:04:17.36 ID:sYGxUr3I0
>>15
常識だよね。
そもそも普通の食事だって気を使ってるだろうに。
それに万単位でいる観客の誰が投げたか分からないものなんて
怖くて食べられないだろうし。
顔馴染みのファンからの手渡しならともかく。
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:05:25.63 ID:aXovbL1V0
>>18
あの人は人種差別とかで嫌われてるんだよw
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:07:06.92 ID:Rgs8XtsF0
投げ入れられるプレゼントなんてそもそも選手は本気で喜んでないだろ
妙な恒例になってるから、無いならないで寂しいだろうけど
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 15:10:36.94 ID:moijzr2c0
ぶっさいぶっさいBBAのお墓はこちら(笑)
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 16:02:17.25 ID:KURCC4cE0
チャン、フィギュア世界選手権欠場「満足な滑りできぬ」: 2014年3月4日13時17分
http://www.asahi.com/articles/ASG344CHTG34KTQ200B.html

カナダ・スケート連盟は3日、フィギュアスケート世界選手権(26日開幕、さいたま市)の出場選手を発表し、
男子のソチ五輪銀メダリストで、世界選手権3連覇中のパトリック・チャンは代表から外れ、欠場することになった。
チャンはAFP通信に対し、「満足のいく滑りができるとは思えない。時間が欲しい」と述べていた。

ソチ五輪アイスダンスで銀メダルを獲得したテッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組も欠場。
米国ではアイスダンス金メダリストのメリル・デービス、チャーリー・ホワイト組が欠場を発表した。
(時事)
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 16:48:24.85 ID:s0LVpmSX0
リンクに投げ込まれる花なんか即ゴミ箱行きだし、スケ連に花代上納してるだけだね
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 16:52:34.91 ID:0Zw9jJq+P
>>13
金持ちなのに高値転売するんだ
さすがお上品だね
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 17:37:31.40 ID:K21ZfRVR0
なんでチケット転売の話ばっかなのココ
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 17:42:40.58 ID:5O4nWDMQ0
>>15
同意
食べ物は非常識だよね

しかし今回楽しみすぎる
特にダンスは今まで3位〜入賞あたりの選手達が台乗りや優勝する可能性があるわけだし
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 17:52:46.29 ID:YLKwumGT0
ここが転売の話ばかりなのはダフ屋がいるから
高橋欠場で26日と28日のチケットが不良債権となった上に
転売ライバルが増えたので、手放すヲタを攻撃しています
まだチケットが手に入らずにいるスケファンは値下がりした上に良席が
選べて嬉しいというのに
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 17:55:38.00 ID:EjehPISP0
男子フリー初観戦すごく楽しみです。
少し聞きたいのですが
ジャッジ左側のショートサイドS席
割と前の方の列なんですが
ここから花の投げ込みは無理そうですか?
無難にボックスに入れた方がいいかな。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:17:43.08 ID:4UXmaYCU0
>>31
会場いったらわかるけど、
Sからは絶対に無理だからBOXに預けた方がいいよ
全日本の時はSから猛ダッシュしてプレミアムのところまで降りて投げ込んでた
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:22:33.64 ID:cq58Xd97O
>>31
S席からは無理、ゴメンなさいゴメンなさいと同じ列の人に謝りながら通路出てプレミアム席まで行き投げないと無理
通路側の席ならいいけど通路に出るのが大変な席なら同じ列の人に迷惑だからBOXに入れなさい
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:23:59.29 ID:YFLzKq2L0
っていうかショーでリンクに投げ込みは駄目でしょうが
ショーは基本的に投げ込み禁止だよフラワーガールも居ないし
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:31:54.96 ID:5O4nWDMQ0
>>34
ショー?どこにショーって書いてあるの?
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:32:12.45 ID:YFLzKq2L0
間違ったゴメン
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 18:43:31.10 ID:Rgs8XtsF0
>>36
文句を書こうと待ち構えてるアホばっかりだから早とちりするんだボケ
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 19:08:18.92 ID:mITUNONf0
>>31
今回のワールドはショートサイドは両方ともカメラ、記者席になるんじゃなかったかな
そうなると投げ込みはできないよね
ジャッジ反対側ロングサイドプレミア席からしかできなくなりそうだね
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 19:36:18.29 ID:r3lKNq7v0
全日本のときは、ショートの後列からドスドスドスと降りてきて
ドスドスドスとロングサイドに走って行き、花束を投げ、また逆方向にドスドスドスと
走って戻っていった男性がいた
選手よりそっちに注意が行っちゃったよ
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 19:40:33.25 ID:HK2v/vu80
>>39
全日本の時ジャッジの反対側の前の方にいたんだけど、振動がすごかった
震度3くらいありそうな勢いだった
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 19:41:31.63 ID:2m29FUg4P
【韓国】キムヨナ歓迎会で司会が「ソトニコワのエキシビションを憂鬱なときに見ると面白い」と発言 爆笑 [3/5]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393997010/
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:17:02.50 ID:s0LVpmSX0
海外選手ではファンから貰ったプレゼントを大事にしてくれるリプに声援送る
ゴールドのときはトイレタイムにする
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:29:03.35 ID:2GZhCrvq0
やっとエントリー出たよー
そろそろちゃんと生観戦スレに戻ろうよ

ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00051515.htm
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:34:48.03 ID:ZrnOUpaB0
ソトニコワ補欠か…
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:37:02.35 ID:EjehPISP0
31です。
やはりそうですよね。
迷惑行為はしたくないから
ボックスにいれてきます!
初観戦 楽しんできます。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:42:08.86 ID:1aShbtPb0
アデリナ・・・
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:43:09.35 ID:UzYuKnfk0
S席でもジャッジ反対側ロングサイド前方の通路近くなら投げ込み可能だと思う
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:44:45.66 ID:UiyIaPlY0
テンくん来ないのね…
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:45:11.99 ID:M7DX+Ute0
アデリーナ残念だけど
ペシャラたん来てくれるのね嬉しいわ
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:51:14.98 ID:3qhUs+RF0
ヨシちゃんきた!
オフチャロワがとうとうスイス代表として…何気に嬉しい

テン君残念だ
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 20:58:25.13 ID:UiyIaPlY0
1 Slavik HAYRAPETYAN (*) ARM
2 Brendan KERRY AUS
3 Viktor PFEIFER AUT
4 Jorik HENDRICKX BEL
5 Elladj BALDE CAN
6 Nam NGUYEN CAN
7 Kevin REYNOLDS CAN
8 Han YAN CHN
9 Chih-I TSAO (*) TPE
10 Michal BREZINA CZE
11 Tomas VERNER CZE
12 Justus STRID DEN
13 Viktor ROMANENKOV EST
14 Valtter VIRTANEN (*) FIN
15 Florent AMODIO FRA
16 Chafik BESSEGHIER FRA
17 Peter LIEBERS GER
18 Phillip HARRIS (*) GBR
19 Ronald LAM HKG
20 Alexei BYCHENKO ISR
21 Ivan RIGHINI ITA
22 Yuzuru HANYU JPN
23 Takahiko KOZUKA JPN
24 Tatsuki MACHIDA JPN
25 Abzal RAKIMGALIEV KAZ
26 Kim LUCINE MON
27 Christopher CALUZA PHI
28 Maciej CIEPLUCHA POL
29 Jin Seo KIM KOR
30 Zoltan KELEMEN ROU
31 Maxim KOVTUN RUS
32 Javier FERNANDEZ ESP
33 Javier RAYA (*) ESP
34 Alexander MAJOROV SWE
35 Stephane WALKER SUI
36 Yakov GODOROZHA UKR
37 Max AARON USA
38 Jeremy ABBOTT USA
39 Misha GE UZB
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:00:18.38 ID:UiyIaPlY0
1 Brooklee HAN AUS
2 Kerstin FRANK AUT
3 Kaat VAN DAELE BEL
4 Gabrielle DALEMAN CAN
5 Kaetlyn OSMOND CAN
6 Zijun LI CHN
7 Kexin ZHANG CHN
8 Eliska BREZINOVA CZE
9 Anita MADSEN DEN
10 Elena GLEBOVA EST
11 Juulia TURKKILA FIN
12 Mae Berenice MEITE FRA
13 Nathalie WEINZIERL GER
14 Jenna MCCORKELL GBR
15 Ami PAREKH (*) IND
16 Netta SCHREIBER ISR
17 Carolina KOSTNER ITA
18 Valentina MARCHEI ITA
19 Mao ASADA JPN
20 Kanako MURAKAMI JPN
21 Akiko SUZUKI JPN
22 Inga JANULEVICIUTE LTU
23 Fleur MAXWELL (*) LUX
24 Anne Line GJERSEM NOR
25 Alisson Krystle PERTICHETO PHI
26 Hae Jin KIM KOR
27 So Youn PARK KOR
28 Julia LIPNITSKAIA RUS
29 Anna POGORILAYA RUS
30 Nicole RAJICOVA SVK
31 Dasa GRM (*) SLO
32 Sonia LAFUENTE ESP
33 Joshi HELGESSON SWE
34 Anna OVCHAROVA SUI
35 Natalia POPOVA UKR
36 Polina EDMUNDS USA
37 Gracie GOLD USA
38 Ashley WAGNER USA
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:01:59.10 ID:UiyIaPlY0
1 Miriam ZIEGLER / Severin KIEFER AUT
2 Maria PALIAKOVA / Nikita BOCHKOV BLR
3 Elizaveta MAKAROVA / Leri KENCHADZE BUL
4 Meagan DUHAMEL / Eric RADFORD CAN
5 Paige LAWRENCE / Rudi SWIEGERS CAN
6 Kirsten MOORE-TOWERS / Dylan MOSCOVITCH CAN
7 Cheng PENG / Hao ZHANG CHN
8 Wenjing SUI / Cong HAN CHN
9 Natalja ZABIJAKO / Alexandr ZABOEV EST
10 Vanessa JAMES / Morgan CIPRES FRA
11 Daria POPOVA / Bruno MASSOT FRA
12 Aliona SAVCHENKO / Robin SZOLKOWY GER
13 Maylin WENDE / Daniel WENDE GER
14 Amani FANCY / Christopher BOYADJI GBR
15 Andrea DAVIDOVICH / Evgeni KRASNOPOLSKI ISR
16 Stefania BERTON / Ondrej HOTAREK ITA
17 Nicole DELLA MONICA / Matteo GUARISE ITA
18 Narumi TAKAHASHI / Ryuichi KIHARA JPN
19 Julia ANTIPOVA / Nodari MAISURADZE RUS
20 Vera BAZAROVA / Yuri LARIONOV RUS
21 Ksenia STOLBOVA / Fedor KLIMOV RUS
22 Julia LAVRENTIEVA / Yuri RUDYK UKR
23 Marissa CASTELLI / Simon SHNAPIR USA
24 Caydee DENNEY / John COUGHLIN USA
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:02:29.09 ID:UiyIaPlY0
1 Danielle OBRIEN / Gregory MERRIMAN AUS 1
2 Julia ZLOBINA / Alexei SITNIKOV AZE 2
3 Viktoria KAVALIOVA / Yurii BIELIAIEV BLR 3
4 Piper GILLES / Paul POIRIER CAN 4
5 Alexandra PAUL / Mitchell ISLAM CAN 4
6 Kaitlyn WEAVER / Andrew POJE CAN 4
7 Gabriela KUBOVA / Matej NOVAK CZE 5
8 Laurence FOURNIER BEAUDRY / Nikolaj SORENSEN DEN 6
9 Irina SHTORK / Taavi RAND EST 7
10 Henna LINDHOLM / Ossi KANERVO FIN 8
11 Gabriella PAPADAKIS / Guillaume CIZERON FRA 9
12 Nathalie PECHALAT / Fabian BOURZAT FRA 9
13 Angelina TELEGINA / Otar JAPARIDZE GEO 10
14 Tanja KOLBE / Stefano CARUSO GER 11
15 Nelli ZHIGANSHINA / Alexander GAZSI GER 11
16 Penny COOMES / Nicholas BUCKLAND GBR 12
17 Dora TUROCZI / Balazs MAJOR HUN 13
18 Allison REED / Vasili ROGOV ISR 14
19 Anna CAPPELLINI / Luca LANOTTE ITA 15
20 Charlene GUIGNARD / Marco FABBRI ITA 15
21 Cathy REED / Chris REED JPN 16
22 Isabella TOBIAS / Deividas STAGNIUNAS LTU 17
23 Justyna PLUTOWSKA / Peter GERBER POL 18
24 Ekaterina BOBROVA / Dmitri SOLOVIEV RUS 19
25 Elena ILINYKH / Nikita KATSALAPOV RUS 19
26 Victoria SINITSINA / Ruslan ZHIGANSHIN RUS 19
27 Federica TESTA / Lukas CSOLLEY SVK 20
28 Sara HURTADO / Adria DIAZ ESP 21
29 Ramona ELSENER / Florian ROOST SUI 22
30 Alisa AGAFONOVA / Alper UCAR TUR 23
31 Nadezhda FROLENKOVA / Vitali NIKIFOROV UKR 24
32 Alexandra ALDRIDGE / Daniel EATON USA 25
33 Madison CHOCK / Evan BATES USA 25
34 Maia SHIBUTANI / Alex SHIBUTANI USA 25
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:08:07.85 ID:TP/bhtkl0
やったーサフゾルクルー!!
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:12:20.77 ID:ZrnOUpaB0
ゲデ子も来ないのね…残念

パートナーサーチに載ってるイスラエルペアは来るのか
円満解散な感じなのかな
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:18:06.02 ID:TP/bhtkl0
>>56 自分のキャリア考え直すって言ってたからね・・さびしいけど
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:18:12.09 ID:KsvWwM99O
ヤコブとウクライナの仲間達が心配だったのでエントリー嬉しいよ
そしてルシーヌ…!
天井カメラいらないからジャンプポイントに?ボックス吊しておくれw

ソト子はどうしたの…
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:23:24.89 ID:h45g1GrX0
見れなくて残念な選手もたくさんいるけど、来てくれる選手を精一杯応援したいな
コス、トマシュ、サフゾル、ペシャブルとか五輪で引退してもおかしくなかった選手が
出場してくれて嬉しい
仕事の関係上土日しか見れないけど本当に楽しみ!
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:25:44.69 ID:/5y3kKzdP
>>56
ゲデ子もテンも見たかったから残念
休養かな?
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:35:33.39 ID:Xkq4F1zfI
アデリナちゃん補欠ってどういうこと?
来日はするんだよね?
糞クズ韓国人のせいで傷心なんじゃ…と心配になる
アデリナちゃんにはなんの非も責任もないし金メダルに何の疑問もないのに
言い掛かり韓国人の火病頭おかしすぎるわ
日本人からアデリナちゃんにエールを送るにはどうすればいいんだろう
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 21:50:30.22 ID:fbFGtopX0
>>61
リプニツカヤにはコロ助
だったらソトニコワには…あとはわかるな?
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:19:48.89 ID:qHk4Bilo0
>>10
高橋オタはみんなアイクリ会員だからスーパーアリーナを普通に買ってるだろ
高値で買う馬鹿はアイクリに入れない羽生オタのはずwwww
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:26:08.58 ID:pioO+bxo0
前スレ>>978
スケーティングの良い選手ピックアップしてくれてありがとう
うんうん、見るのが楽しみなメンバーです
特にアボとハンヤン
お休みメンバーも多くて期待した選手がいなかったりもするけどワクワクする
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:29:40.64 ID:kBJpul+T0
ミーシャ・ジーにも御礼しないと。
取り敢えず盛大な拍手とスタオベ。
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:34:42.59 ID:dE126X3aO
ソトニコワは金メダリストで、かなり忙しかったろうし
リプである程度枠が見込めるから来ないだろうと思ってました。藍子より
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 22:55:24.47 ID:VwI7ctO40
ソトはつい最近のインタビューでワールドは絶対出たい!って話してたのに
残念だわ
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 23:14:11.58 ID:wfXzFi070
サフゾルが来るかもと聞いた時点で
せめてペアFSの後半には間に合うようにと時間休の変更をした
どうかキャンセルになりませんように
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 23:18:09.73 ID:BXm1tXlH0
サフゾルはソチの時点でワールドを最後にするって言ってたらしいから
そのまま来てくれるんじゃないかなー
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 23:30:26.50 ID:Xkq4F1zfI
アデリナちゃん来日しないってこと?
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 23:49:42.35 ID:Q1Tyt6YE0
29日米粒アリンコ席でもいいから行きたかったよ・・
ぴあ・エプラ等各プレイガイドでどれもD席希望にして申し込んだけど
1次選考・2次選考全部外れた(泣)当日券なんて無いだろうけど
かなり遠いけど会場に行くだけ行ってみようかな。チケ余って困ってる人でも探してみるよ。
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/05(水) 23:59:32.15 ID:R8drL4pK0
D席よりC席のほうが座席数多いのかと思ってたけど
座席割り結局どこがどこの席種なのか図ってないままなの?
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 00:11:13.09 ID:HNQ01Hek0
>>72
図は当初から公式サイトにあるけど…?
まあ、BとCの境目が正確にはわからない図ではあるけれど
それでもだいたいわかるでしょ
全日本とほぼ同じように見えるかな
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 00:42:28.78 ID:JFedT+whI
>>71
定価であるよ。掲示板とか探してみて
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 01:11:10.05 ID:MWT7h62l0
通し券ってC席なかったじゃん?
で最速先行でC席取ったんだけどジャッジ真上の410、411扉の一桁列で自分的に神席だった
よかったわ〜
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 01:22:34.37 ID:1JhwInlq0
全日本ではB席ショートサイドは5列まで、ロングサイドは4列までだった
C席はロングサイドだから見やすい角度だし
1桁列ならコストパフォーマンスの良い席だと思う
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 05:30:20.74 ID:toO/dt1u0
>>75 >>76
そうそう C席1桁列はワールドの価格設定ならますますコスパ良し
自分は全日本21日プレミアム 22日C席ジャッジ側1桁列 23日S席ジャッジ裏20数列だったけど
満足度でいえばS=C>プレミアムだったもんね

ワールド29日 友人が行けなくなりそうなので予定がはっきりしたら
定価掲示板に出します A席
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 09:35:18.48 ID:7zeZTyVS0
>>73
>図は当初から公式サイトにあるけど…?
これで見ればいいの? メインアリーナモード?
http://www.saitama-arena.co.jp/seats_info/
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 09:44:25.50 ID:2nm7AEGC0
ヘルゲ妹と、ポコリラがどれだけやれるか楽しみね。
ロシアは3枠とれるかしら?
あと、韓国が何枠になるかと、ユーロ1の美人ブレジナ妹も楽しみ。
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 09:55:30.18 ID:2nm7AEGC0
予想
1羽生
2フェルナンデス
3町田
4ブレジナ
5アボット
6小塚
7コフトン
8レイノルズ
9ハンヤン
10アーロン
11リーバース
12ベルネル
13アモディオ
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 10:06:31.15 ID:2nm7AEGC0
予想
1真央
2リプ
3コストナー
4ゴールド
5村上
6明子
7ワグナー
8エドモンズ
9オズモンド
10ジジュン
11マルケイ
12メイテ
13ポゴリラ

あら、来年もロシア2枠だわ〜
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 10:21:23.13 ID:7VSR654X0
>>78
メインアリーナセンターステージ
http://www.saitama-arena.co.jp/blog/2014/03/26/?event=1

リンク先の会場のとこ
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 10:29:03.81 ID:US4ZV/Dz0
3階はトイレが使えなかったっていうレスを全日本スレで見たけど
本当かしら?
サイトにはトイレ図が載っているんだけど
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 10:52:37.48 ID:ywny2ieP0
席割は個々の一番下
http://www.wfc2014.jp/tickets/ 
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 11:11:43.51 ID:Pjcg/qlA0
全日本の時入り口に一番近いパンフ売り場(210扉あたり)がすごい行列だったけど
奥にもあってそっちはすいてたよ。たしか222扉あたり
Aゲートしか使わないから入って目についた所に並んでしまうんだね
今回も同じにするかはわからないけど
奥側の人はいったん座席について近くで買う方がラクだと思う
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 11:14:58.85 ID:u2WeIxH40
日本開催なら真央が絶対優勝だよね。
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 11:34:52.61 ID:c+LsFcCA0
チケ流に全日本のチケットが増えてるw
日時はワールドと大阪エキシだけど
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 11:41:03.27 ID:qEG6ocO90
>>87
w さいたまスーパーアリーナの所在地が千葉になっているのもある
狙っているの? わざとじゃないなら日本人じゃないのか?
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:02:37.56 ID:Vxd5gYWvI
>>82
これ、iPhoneからは見られないって言われてしまった(´・_・`)
AdobeはiPhoneに対応してないそうな。
他にインストールするアプリがあれば、教えてくだされ。
事務局に電話したら、プレミアム席は北側だけど、
番号は分からない、スケート連盟から知らされてないとのこと。
ジャッジ席で見せてあげたいのだ。
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:05:30.73 ID:xhWA004MO
千葉さんは、東京○○と名乗ることはあっても
わざわざ、さいたま○○とは名乗らんよねw
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:21:44.53 ID:ETEmC4Mz0
>>89
puffinの無料版でいいじゃん
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:31:36.82 ID:Vxd5gYWvI
>>91
あ、そういうのがあるんですね。
昨日iPhone買ったばかりで…、説明書がほすぃ。
これで自分で見られるかも?ありがとうございました!!
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:32:58.09 ID:ywny2ieP0
>>89
ジャッジ側がどっちか知りたいなら>>84でわからないかな?
プレミアムが北ならジャッジはその反対。
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:37:40.67 ID:5ICNsp3l0
予想スレでもないのに勝手に予想してる人って何なんだろう
こういうのって当たったためしないし当たったとしてもだから何って感じだしどうしたいの
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:38:14.89 ID:Uxj3relWO
>>75
1列目だと手摺が邪魔になると思うよー

>>83
300のトイレは全日本では封鎖されてた
コーセーなんちゃらラウンジと関係してるかも
全日本で自分300だったのにトイレ封鎖されてて悲しかったー
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:41:24.90 ID:Pjcg/qlA0
プレミアムは南だよ。Aゲートや236扉がある方
ジャッジが北。Nゲートがある方角
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 12:46:31.90 ID:ywny2ieP0
>>96
>>89は事務局が間違えたか、聞き間違いかー
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 13:12:53.09 ID:4TmBTMmY0
ていうかこういう大会で席選んで買うなんてほぼムリじゃない?
恥も外聞もなくダフ&転売ヤーの顧客にならない限り
席とれるもとれないも、どこの席になるかも運でしかない気がする
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 13:15:43.30 ID:PGAGAHnhO
>>80>>81
はずれたら おっぱいうPな
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 13:26:23.83 ID:ywny2ieP0
>>98
完売になってるのに席を選んで買おうとしているのはおかしいもんねw
高橋outで随分放流されてるから、89はどっかで買おうとして
ここで席を確認してるんだろうな、と思ってた。
10189:2014/03/06(木) 15:05:32.21 ID:Vxd5gYWvI
>>96で合ってました。事務局に再度問い合わせしてしまった。
プレミアムは「北を」観る席=南だそうです。混乱させてスマソ。
>>98>>100
恥ずかしい行為だと気づきました。気づかせてくれて、ありがとう。
世話になった友人の恩返しの時が来たァと張り切ったけど、
それは自分の見栄だ、いい席で見せてあげたいなんて。
みんなそうだもんな。自分だっていつも必死にチケット取ってた。
忘れてた、ずるかった。ごめんなさい。
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:09:14.20 ID:GaSGnvNv0
五輪のあとのワールドって、メダル選手がいないことが多いね。
ワールドの成績が悪いと、メダルの価値が下がるからかな?
ワールドは、五輪と兼ねればいいのにね。
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:13:17.63 ID:tlKlqpgG0
えヤダ
いつもと違う選手の台乗り観れるチャンスなのに
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:31:06.10 ID:HDD2ylOE0
ようやく公式練習スケジュール出たね
競技中断してまでサブリンク行くのはもったいないしあえて買う必要はないかな
自分はパスしますわ
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:42:00.65 ID:LiBeI8Bf0
>>101
たくさん放出されてるし定価近く場所によっては定価割れしてるんだからいいじゃん
売る側だって先行手数料とか諸々入れたら儲けなんかないんだし
空席になるよりはいいよ
楽しんで来てね
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:42:37.01 ID:/UJUSmJB0
ニワカミーハー層のために公開にしたんだろうけど
練習で調整する選手は感覚狂うだろう
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:50:17.21 ID:g2l87EJP0
>>106
そっちこそニワカ?
選手権で公式練習公開なんて海外でも今までの日本の大会でも普通のことだよ
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:52:48.84 ID:c+LsFcCA0
幻ワールドの公式練習券を悩んだ懐かしい思い出が・・・
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 15:54:25.59 ID:/UJUSmJB0
>>107
メインリンクならな
それだってやったりやらなかったりだよ
サブリンクまでは初
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:05:03.73 ID:g2l87EJP0
>>109
サブリンクのことならそうはっきり書いて欲しかったわ
サブリンクだと確かに日本ではほぼ公開しないけどメインリンクを公開するんだから今更でしょ
サブリンクでの練習見られて調整狂うとか流石にないわ…
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:05:40.35 ID:c+LsFcCA0
ニワカミーハー層って練習着で音楽なしでジャンプなしの可能性を理解しているのか疑問<公式練習
五輪の公式練習で1組しか来ないこともあったらしいし、もしかすると淡々としたものになる可能性も・・・
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:15:31.66 ID:TJFZgmCg0
女子に関してはアルベールビル以降女子の五輪金メダリストが直後の
世界選手権出たのはキムヨナだけ。荒川見ればわかるけどあちこちに
引っ張りだこで調整不足だし下手に負けたら金の価値が下がりかねない
から勝ち逃げって言われようが出ない方が得策だろうね
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:27:13.69 ID:Cmxy1WnO0
ニースワールドもサブリンク公開してたな。
単券でも20ユーロでプラクティスパス買ったら
メインもサブもエキシの練習も全日見れた。
日本の公開練習チケットは高すぎるよ。

ニースはぽかぽか陽気で男子はいい演技が多くて
いいワールドだったなあ。
今回も下旬になったらぽかぽかになるといいなあ。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:33:00.83 ID:J1kduFiC0
>>111
全部の練習に参加するとか思ってそう
チケット買ってお目当ての選手が練習でてなくてガッカリとかありそうで
でていなくてもいいくらいの気持ちでないと見てられないよね
競技全体好きなら問題なく楽しめるし
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:44:25.69 ID:J1kduFiC0
てか、スケジュール見るだけでいつ寝ればいいのか分からなくなってきた…
自分男子オタなんだけどこのスケジュールどうやってこなせばいいんだろ…
23時30分まで見てから次の日7時とか無理ゲー
同じ日にまた23時30分までまた練習あって次の日7時30分から練習とか(ry
しかもそのまま試合突入だし…
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:46:30.38 ID:tlKlqpgG0
>>115
「俺はソチの最終グループ…俺はソチの最終グループ…」て思い込む
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 16:47:49.25 ID:mHYytxboO
2007の時は女子本選チケが買えなくて替わりに公式練習行ったな
曲かけで滑ってる人少なかったけど、初生フィギュアだったから感動したわ
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 17:02:49.69 ID:HDD2ylOE0
>>115
優先順位をつけないと一番見たいものが見れなくなっちゃうから気をつけてね
福岡ファイナルは朝6時半からの公式練習を張り切って毎朝見に行ってたけど
結局競技の途中で気分が悪くなってタクシーでホテル戻った日があったよ自分・・・
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 17:10:32.73 ID:3ckRo1cw0
体力に自信ない人は公式練習をフルで見るのは相当厳しいと思われ
肝心の競技が睡魔or体調不良で楽しめなくなるのは本末転倒だ
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 17:15:41.46 ID:WsisBrCk0
公式練習の時間ってどこに出ました?
見つけられない…
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 17:23:45.28 ID:3Ti4USwG0
スケ連のトップから飛べる
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 18:00:26.57 ID:7zeZTyVS0
>>84
サンクス。
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 18:51:10.56 ID:OfuYwxev0
A通し券を単日券AB当たりに交換って難しいよね
体力温存のために公式練習パスしようと思ってるから通し券がもったいない
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 19:21:27.30 ID:8HGwjBxZ0
通し券で楽しみにしてたのに練習自体少なくない?
男女ショートの日もメインリンク練習あると思ってた
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 19:38:40.23 ID:4Cpxpvo70
サブリンクの練習、ミーハーが来るのはいいけど、最低限マナーは守ってほしいな。
高橋オタはいろいろアレって言われてるけど、
高橋のスケート技術に魅力を感じてる(ある程度スケートのことがわかる)人なイメージだけど、
羽生ファンは完全ミーハーで、羽生キュンとプーさんきゃわわとか言ってそうなイメージw

羽生が出てきたらジャニよろしく叫んだりしないか心配だわw
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 19:42:51.89 ID:ihtpkw+w0
アホな質問かもしれませんがごめんなさい
公式練習の観覧チケット持っていれば
サブリンクの練習も観覧できるのでしょうか?
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 19:43:16.74 ID:3Ti4USwG0
>>125
ミーハーよりお前の方がかなりクズに見える
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 19:59:49.45 ID:jlxncKc20
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:00:28.25 ID:27MCmna70
ロロがさいたまにやって来るぞw(ソース:numberプラスp39)
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:00:30.99 ID:jlxncKc20
ごめん直リンしちゃった
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:03:31.46 ID:ihtpkw+w0
>>128
ありがとう
理解しました!
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:15:50.61 ID:9UH6YRK50
>124
ものすごく同意。

通し券先行申し込み時には、確かに「通し券で全ての練習が見られます」とは
書いてなかったんだろうけど、後だしじゃんけんのように公式練習券が発売になり
しかも蓋を開けてみたら通し券では男女SP練習が見られないって。
女子がどっちも見られると思って無理して通し券買ったのに、ものすごくモヤモヤする。
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:29:37.19 ID:rq+oAdyT0
>>125
特定の選手のファンというわけじゃない自分からしてみたら
羽生オタと高橋オタの印象は逆なんだけど
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:41:40.84 ID:4Cpxpvo70
>>133
あれ、そうなんだ?
ツイッターとか見てると羽生のコラ画像とか上がりまくってるから、
スケートよりも羽生のキャラが好きな人が多いのかと思ってた。
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 20:50:22.16 ID:X4qJH7CX0
>>134
自分もあなたの印象とは逆だわ
羽生コラをアップしてるのは一般の人では?
ニュースになったネタならなんでもおもしろおかしく楽しむタイプの人たちで
寒くて遠い席に大枚はたいて座らされる試合なんかは見に来ない
テレビの前では応援してくれるかも知れないけどね
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 21:02:50.67 ID:4Cpxpvo70
>>135
うん、だから試合にはこないと思うよ。
ただ今からでもチケットが手に入る練習には来そうだなって思ったの。
3500円ならそんなに高くないし、練習がどんなものかも知らないでしょ?

まぁもうオリンピック熱も冷めてきてるし、そんなにはこなさそうだけど。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 21:22:41.79 ID:8qEUGy9l0
誰のヲタでもニワカはミーハーな気質があるんじゃない?
羽生オタは新しいファンが多いだろうけど
羽生のオタになる前に別の選手のオタだった人もいるだろうし
デーオタは高橋が長く続けてる分古参からニワカまで幅がある
スケオタの多くが世話になってるであろう神サイトの中の人はデーオタだ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 21:28:30.00 ID:DaDR3/is0
>>124
力強く同意
2日間ペアのみってなんだよ
いやペアも好きだしファンもいるだろうけど
日本なんだから圧倒的にシングル公式練習狙いで通し券買った人多いでしょ
なめてんのか
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 22:10:47.65 ID:BU9D8gCD0
400レベルの1列目って手すりが邪魔って聞くけど
どれくらい邪魔?
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 22:16:46.17 ID:jlxncKc20
>>124
SPはエントリーした全員出られるから人数の多い男女シングルの選手が
メインリンクで練習するとしたらすごい早朝からになる
26日女子の練習時間4時間以上あるでしょ
チケット発売時に競技開始予定が午前11時になっていた時点で
予測できたことなんだよ
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 22:18:16.23 ID:Dtgcss3J0
通し券の人ってメインリンクの公式練習と大会の間は何をしてるんだろう?
会場から一時出るのか、会場内で時間つぶしをするのか2日目以降は悩むんだよなぁ
1時間ちょいと出るのには微妙な時間しかないし
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 22:50:26.74 ID:SgE67Tu90
定価掲示板って検索掛けるといくつかのサイトが出てくるんですが、
このスレで皆がいってる掲示板ってどこのですか?
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 22:56:05.10 ID:TfnyGqHc0
ぜんぶ
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 23:11:25.62 ID:NU2dv18o0
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014出場選手一覧(男子シングル版)
http://wacolle.com/gossip/422
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/06(木) 23:24:26.37 ID:R7XEkjX20
>>144
アモディオへのコメントがひどすぎる
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 01:08:44.03 ID:DsD3g2tF0
チケ流の底値は輔婆が放出し終わった今週末と予想。
来週はまた値上がる。
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 01:41:36.53 ID:XxBEA+IS0
定価掲示板で通し券も余りまくってるからこの先上がることはないだろ
自分も定価でチケ譲りたいんだけどこの分だと引き取り手が見つからない感じorz
高橋アウトなら放出はあると予想していたがこれほどまでとは
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 01:50:22.99 ID:8pdeXw6W0
チケットなんていうのは上がったり下がったりを繰り返すもんだ
もうほぼ出演者が固まったので爆上げや爆下げはないだろうけど
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 02:05:59.62 ID:HqK+tcqk0
あとは開催直前の駆け込み需要があるかどうかじゃない?
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 02:53:10.03 ID:DsD3g2tF0
しかし、小塚にこんなに需要がないとは…
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 02:59:54.93 ID:0KFZB3zGI
30日のチケットはあるんだけど、28日も行きたい
いつ買おうかな
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 03:28:33.24 ID:XpqB0PQe0
>>150
五輪で見た人から需要がない方がビックリだよ
高値で諦めてそれっきりなのかな
日帰りできる首都圏の人は今がチャンスなのに
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 03:29:49.41 ID:XpqB0PQe0
自己レスしちゃうけど
やっぱ年度末という時期が悪いな
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 04:13:51.88 ID:S8D9zkNZ0
小塚ファンはもともとスケート好きが多いからもとからチケット持ってる人が多い
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 05:55:19.08 ID:j1ed5gQG0
>>140
公式練習のスケジュールが出たらブーブー言うニワカが出るだろうと思ってたけど
黙らせてくれてありがとう
「なめてんのか」なんて言う奴第1Gの練習何時から始めさせる気だったのかと
公式練習中に「○○くーん」とか声援送る奴がでるんじゃないかと今から心配だわ
金払ったら何か見せろじゃなくて金払って選手が頑張る姿を横から見せてもらうんだよ
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 06:20:41.36 ID:DsD3g2tF0
チケ流の出品数、おとといより減ったね。
今が底値だと思う。
原価われした分は、ダフ屋が手を出してきそう。
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 07:02:25.09 ID:C/jXAmdW0
今が最後のチャンス!商法ですねわかります
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 07:55:16.50 ID:P3FMo4RS0
>>152
自分も五輪効果がないことに驚いた
高い席から安い席まで、1枚から複数枚までと
定価で選び放題なんだけどな
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:14:11.61 ID:5CppocmL0
男女SPの日って終わるの何時になるんだろう
ざっくり23時頃?
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:14:38.36 ID:UNmKR2NF0
今の値段のチケ売ってる人は欠場する人のファンまたは良席ねらいの買い換え希望
買ってる人は直前放出か現地売りするつもりのダフ&ダフ屋&ニワカ少々

今回は何が何でも行きたいスケオタは10月に一次の通し券はじめ先行ほぼ当たってたし
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:15:09.38 ID:UNmKR2NF0
>>160
× ダフ
○ 白ダフ
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:17:04.86 ID:Nx3Xmz3L0
>>158
ん?そうなの?
ちょっと乗換考えて上位席種のぞいたときは定価あたりはみんな取引入ってたわ
定価以上で買う気はないのでそっとじで終わった
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 08:20:45.88 ID:P3FMo4RS0
>>162
そうだよ
上限定価プラス手数料等の
チケ流でないとこもみてごらん
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:06:59.49 ID:SEK0Hc1A0
>>158
五輪ニワカの若い子はチケ流とか定価掲示板とかの存在なんて知らないんでしょ
ツイ見てるとプレガ見てチケット売り切れだ〜じゃあアイスショーに行こうって感じ
SOI東京がほぼ完売なのはどう見ても五輪効果だよ
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:18:09.57 ID:8pdeXw6W0
オリンピックで感動して観戦したいっていう真央ちゃんファンは圧倒的に
60代以上なのに、オクや譲渡板なんか手を出さないというか存在自体
イマイチよく分かってないよw
ましてやチケ流なんて問題外
とっとと売り抜けなかった素人ダフ屋は売り時を間違えた
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:25:43.28 ID:YHP++qoA0
全日程チケ揃いそうだけど
仕事があるから平日苦しいな
その辺も放出に拍車がかかってるんでは
30日も出回ってるけどね 
せめて3連休の時にやってほしかったなぁ
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:27:09.46 ID:MKdpMVi60
五輪の時期の情報番組とかだけど
世界選手権が日本であると知って見たいと思った芸能人も何人かいて
スタジオで見たい見たいになった
ところがチケット買おうとしたら完売だったって言ってた
それを聞いてスタジオは何だもう見えないんだ〜ってなってた
そういうタレントを3人は見たから
そういう番組見た一般人は手に入らないんだ〜で終わりだと思う
それでも見たいと調べたら練習なら見えるチケットはまだ売り出されてないって言ってたタレントもいたけど
スタジオは練習か〜とがっかり気味で終わり

チケ流とか使い慣れてる人たちは既に買ってただろうし
チケ流で買えるよって教えたら買う人結構いると思うけどチケ流って高値転売もするから存在が微妙というか
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:36:37.92 ID:MKdpMVi60
掲示板やチケ流見たけどお一人様チケが圧倒的に多いんだね
一般だとペアの需要の方が多そうだけど選択肢はお一人様ほど多くないね
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:37:39.43 ID:b1OiNZC00
>>167
テレビで、正規の方法じゃなければチケット買えますよヤッターなんてやるわけないじゃん
公式が流してるプレイガイド以外から買うのはダフ屋と同じだよ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:44:20.32 ID:MKdpMVi60
GPFに比べてちょっと寂しいメンバーだから今回はパスのライトスケオタもいるしね
PちゃんVS羽生ないし
ダンスもペアも抜け多いし盛り上がりは真央が優勝するかどうかってことくらいなのかな
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 09:50:30.01 ID:hojOH15Z0
>>170
Pちゃんvs羽生はないけど、金メダリストの演技を何が何でも
生で見たいって一般層がもう少しいても良さそうなもんだけどな
今出回ってる放出席、最終的にはどうなるんだろう
まぁ全体から見れば大した数ではないんだろうが
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:06:55.41 ID:Sak9WYqN0
五輪見てちょっと行ってみたいなと思うくらいの層は
正規のチケ会社しか見ないものですよ
もう少しチケット情報に詳しい人だったらオクとか二次販売の所も見るけどね
TVCMがバンバンうたれるようになったら試合の存在に気づいて
観に行きたいなと思う人々も出るかもね
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:38:32.53 ID:Hpr5I/kb0
>>140>>155
プラクティスリンクも見せてくれれば済む話じゃん
そっちは別売りでまた儲けるんでしょ
ニワカとかすぐ言う人出てくるよね
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:38:41.11 ID:nKa3KQ6X0
元がスケヲタじゃなくてもチケ取りに苦労したことがあるジャンルのヲタなら
掲示板くらい簡単に探せるよ
でもオクやチケ流で買う人がいるということは定価取引の場があることを
本当に知らないんだな
教えてあげたいけどルールも知らないだろうから混乱招くだけだな
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 10:52:14.91 ID:sgwfHDsB0
>>150
キノコのファンが必死に小塚になすりつけ
キノコはやっぱり18000人の会場は支えられないよねw
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:01:34.23 ID:+vOcQ1xP0
以下みたいな形式でチケットが売りに出ているんだけど、会場の座席図とかどこで確認できるの?
◎席  ◎ゲート 000レベル 000 000扉 0列  000〜000番
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:02:32.50 ID:YHP++qoA0
通し買えなかったけど
公式練習についてはひどくねと思う 
全カテみられてなんぼでしょ
福岡だって早朝開放してたんだし
GPFの試合日は練習チケット+当日チケットってセットで
ハードル高かったけど
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:03:58.24 ID:b1OiNZC00
>>176
まず公式サイトぐらい見ようよ
ttp://www.saitama-arena.co.jp/seats_info/stadium_center/
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:05:07.37 ID:nKa3KQ6X0
>>176
さいたまアリーナで検索しようとか思わないのか
席番入れて調べられるんだが
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:05:32.11 ID:s5vJymm30
これだけ放出されて買い手がつかないってことは、
全日本みたいな満員のたまアリは見られないのかな…
まだ日にちあるから多少はチケットも動くだろうけど、
あんまり空席あったらちょっと淋しい。
五輪後で欠場が多い中来てくれる選手たちを満員で応援したいけど。
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:11:14.84 ID:j0gFLQt+0
定価は基本糞席ばっかりだからね
高橋ヲタ所有の良席はオクと流に放出されてる
一時期より手ごろな値段だけど現在も高値で買われてるよ
自分はやや良席放出して良席を買い直せてラッキーだった

下位席なら下手に定価に手数料やら送料払うよりオクや流の方が安いし
数千円の違いなら席を選んで買う方がよっぽど賢いと思うけどなー
たとえC席でもジャッジ側かジャッジ裏、1桁列か2桁後方列、センター寄りか隅っこ席か
これだけで観戦イメージが全然違うからね
S席ならもっと違いがある、特に二次販売の見切れ席を掴まされたら最悪でしょ

広い会場だから初心者の方がむしろきちんと座席位置を選んで買うべきだと思う
ダフ屋乙と言われそうだけど全日本でS席、A席、C席を経験しての感想です
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:24:49.07 ID:h4nKdj4C0
有力選手続々欠場・・・フィギュア世界選手権のチケットに本来の価値はあるのか?
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1258.html
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:36:01.17 ID:8pdeXw6W0
アイスショーの方が少ないパイを奪いあってとんでもない強行スケジュールだけどな
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 11:39:12.17 ID:SdRpef1U0
>>182
価値観は人それぞれだからなんとも言えないけど、五輪台乗り選手が欠場は織り込み済みだし、
買った当時、全日本前だったから日本人選手も誰になるか判らない状態だったからなぁ
次世代にも興味があるから誰が出てもあんまり変わらないな個人的には
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 12:04:28.67 ID:ahtnYkQi0
お前らに頼みがある、ロシア選手の時はウクライナの旗思い切り上げてくれ
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 12:09:40.38 ID:MKdpMVi60
>>180
これだけって程でもないような
見た目はあまり空席なさそうかも
ただ高橋オタはリンクに近いTVに映る良席持ってそうだから
TVで見ると目立つかも
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 12:10:04.95 ID:UNmKR2NF0
>>185
スポーツにそういうの持ち込みたいあなたは韓国人ですよね
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 12:17:32.30 ID:s5vJymm30
>>182
何を今更…て感じの記事。
こうなることを考えないでチケット買った人なんてそもそもいるの?
五輪台乗りメンバー欠場なんて予想できるでしょ。
高橋選手のケガで欠場だって、先行販売の時点で、もしかしたらと一応覚悟して私は買ったけど。
実際故障を抱えながら五輪まではなんとか頑張って、そこで力を使い果たす選手も多いだろうし。

誰が欠場になったって、「あ〜欠場かぁ…残念…。じゃあ他の選手の演技を楽しもう」で済む話。
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 12:57:47.87 ID:vs10uLC20
>>188
>誰が欠場になったって、「あ〜欠場かぁ…残念…。じゃあ他の選手の演技を楽しもう」で済む話。

スケートが好きなあなたにはそれで済む話なのかもしれないけど、ミーハーなスケート
ファンにはそれで割り切れない人もいるんですよ。
もし、今からでも直前にリプやコストナーが欠場になったら、ローカル大会みたいに盛り下がる
可能性が高い。
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:02:01.76 ID:uW75KO/p0
ユーロ圏中堅選手を生で見れる機会なんてそうそうないよね。
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:11:37.11 ID:XduFjJgF0
オリンピック後のワールドは、カオスを楽しむ大会です キリッ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:20:55.30 ID:XpqB0PQe0
日本じゃシングルシングルだけどダンスが一番楽しみだと思う。怖い気もするけど
なんとなくPCS序列みたいのがあったけど五輪で崩れたから予想付かない
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:37:12.59 ID:OAS0l7fS0
チケット販売段階で出場選手は未定だったし、オリンピック後は台乗り
選手が出場しないであろうは織り込み済みでしょ
ゴールドメダリストの羽生やブロンズメダリストのコストナー
オリンピックで引退かと言われていた真央や鈴木が出るのにがっかりはないわ
特に最終2グループはグランプリシリーズより豪華でしょ
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:44:32.24 ID:U8cbuBjr0
練習観覧も有料に…世界選手権も真央で稼ぐ連盟の“商魂”
http://gendai.net/articles/view/sports/148417

五輪イヤーにまで強行…「フィギュア世界選手権」の“価値”
http://gendai.net/articles/view/sports/148499

平昌五輪を目指すなら…浅田真央に求められる「コーチ交代」
http://gendai.net/articles/view/sports/148498
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:47:54.18 ID:bW0IrZGI0
26日の終了時間は何時位と予想されますか?
やっととれた宿が、チェックイン11時までなんだけど大丈夫かな…
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:48:37.33 ID:SdRpef1U0
欠場はそこそこいるけど、Pさん以外はあまりガッカリ感はないなぁ
そのPさんも金なら来ないかもと思ってたから、欠場に関してはほぼ予想通りだし
まぁ4連覇を目指すかなぁと淡い希望は砕かれたけどw
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:50:09.06 ID:uW75KO/p0
>>195
よかれそうな時間に宿に電話しておくとか、先に宿に荷物預けてその時にチェックインについて尋ねておくとかしてる。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 13:55:27.04 ID:SdRpef1U0
>>195
場所にもよるけど11時までのチェックインならたぶん大丈夫だと思うよ
男子SPが15:35からだから19時半には会場を出られると思う
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:03:47.08 ID:bW0IrZGI0
≫197
家族経営的なところで、11時が限界みたいなんです…

≫198
会場から1時間未満なので大丈夫そうですね。
もっと遅くまでかかるものかと思ってました。安心しました。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:08:09.96 ID:/HpXkRYY0
>>198
そんなに早く終わるっけ
今エントリーしてるのが全部で39人、演技から採点までの一人当たりの時間が6分と仮定
グループ分けが5/5/5/6/6/6/6の全7グループ、合間に15分間の製氷が3回入るとすると
5時間超える計算になるから19時台は無理じゃないかなと思ったんだけど…

時間的には23時までに間に合うとは思うけどね
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:11:28.43 ID:pdlx6NAd0
>>95
どうもありがとう。そういう事情でトイレが使用禁止だったのか
今回は使えるようにして欲しい
2階も4階もすごい列な上に遠すぎるなんて
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:36:22.84 ID:PP/qo1cW0
ジェイソン・ブラウン補欠なのか〜
アボットはいいとしてもアーロンならジェイソン見たかったな
チケット買ってないけどブラウン見れるなら何としてでも
手に入れたいな どちらにしても今からじゃ無理っぽいけど
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:39:54.11 ID:DaCm6AVP0
公式練習、どの選手が何日に練習を行うかってまだ発表ないけど
チケットは予測して狙う感じなの?それとも皆大体わかってるもん?
てか「どの日にどの選手」っていうか「どの日に女子男子ペアダンス」だな
女子SPの日だったらその日は女子の練習があるだろうって思ってたんだけど
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:49:27.77 ID:rxnp2ntt0
>>203
日ス連のサイト見た?
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:54:46.70 ID:DaCm6AVP0
>>204
!!?!?!
ありがとう…!見てなかった…。大会公式サイト見れば良いと思ってて
日ス連のサイト自体ほとんど見たことなかった…。すごいありがとう
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 14:59:26.20 ID:rxnp2ntt0
あーあ、こんなバカばっかりが客席にあふれるのか…
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 15:14:16.05 ID:DaCm6AVP0
>>206
ごめんね。スケート大好きなんだけど観戦初めてで色々経験ないもんで…
マナーに関してはほんと気をつけます
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 15:14:20.87 ID:0KFZB3zGI
>>177
今通しがいっぱいでてるね
S席通しが定価より2万安く売ってたりもする
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 15:26:24.25 ID:rxnp2ntt0
>>207
少なくともさ、このスレぐらいは目を通してから書き込みしろよ。
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 16:57:04.99 ID:SEK0Hc1A0
確かに通し券がえらくだぶついてるね
公式練習がもっと見れるなら通しを買い足そっかなって考えるぐらい
まあ現状では買わないけどw
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 17:03:34.86 ID:tsyZ1Ik50
>>208
S通し券が5万円っていいなぁ・・・
貧乏なのにムリして買ってしまったので、後悔はしてないけどすごく羨ましいw
せめていい席こい!と願っておく
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 17:21:04.10 ID:UNmKR2NF0
でも通しに関してはそれ自体は入場券でもなく座席券でもなく
あくまで引換番号券なわけで身分確認があるらしいってことになってる
安易に他人名義の物買って、最終的に入れる可能性はあるけどトラブル必須かも
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 17:38:12.36 ID:v7gHrk/60
通し券を譲渡してもらった方は
譲渡者から大会事務局への事前の電話連絡と、当日委任状か譲渡証明書・(引き換える人の)身分証明書が必要だそうですよ
今回はこの3点が必須とか
いつになく厳しいようなので注意してくださいね
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 17:51:36.12 ID:wPP7+HMi0
>>199
おまえも家族になればいい
宿に電話して開口一番「お父さん」って言ってみろ
門限ぐらいなんとかなる
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 18:25:02.27 ID:DF4GviQn0
ローチケ先行二次
だぶついてるらしい中、諸事情でやっとチケ発券してきた
後ろ天井ですやん目の前リンクないやんorz
ショックすぎてもう言葉が出ない
唯一よかったのは通路横だったことぐらいか…
トイレで出遅れても人様に迷惑かけずに済む
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 18:30:45.66 ID:MtTCG9Zw0
>>178
スタジアムモードじゃなくてメインアリーナモードでないの
http://www.saitama-arena.co.jp/seats_info/arena_center/
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 18:37:41.90 ID:MtTCG9Zw0
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 19:04:02.15 ID:A7gqTA3t0
>>217
有り難う。これは便利だわ
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 19:12:21.60 ID:ePQJLA8+0
>>215
ナカーマ。

自分は全てコーナーのS、A、B各種最後尾列w
通路側なので、トイレ楽チン。

一日だけでも、目の前にリンクあってほしかった。・゜・(ノД`)・゜・。



糞席な
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 20:20:20.61 ID:FXr7jXzV0
>>213
自分行けなくなって譲った方だけど
ちゃんと事務局に言われた3点セットの手続きしたよ
だってせっかく引き取ってくれた人が
当日トラブルに巻き込まれたら気の毒だもん
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:09:13.13 ID:qJA+X76I0
先週、問い合わせした時は
委任状はいわれなかったけど
いつのまに?
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:15:58.31 ID:8pdeXw6W0
>>220
金返せって言われたくないだけだろw
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:17:04.17 ID:abLxwspb0
>>213
質問させて下さい。これは通し券だけですか?
譲渡証明を送ってもらう予定ですが
日付指定のチケットも電話連絡必要なのでしょうか。
もしもご存知でしたら教えて下さい。
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:29:46.41 ID:8pdeXw6W0
>>223
何万もするチケットなのに、2ちゃん情報でいいのか?w
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:44:31.38 ID:5cwUyYzm0
これマジで通し券は
自分で引き換える人と譲渡がらみの人で窓口分けてほしい
譲渡に関しては言われてるくらいキッチリやってくれるのは大大大歓迎
かといってそういう人たちのモタモタの巻き添えは食いたくない
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:51:43.71 ID:PU6xhxQVO
委任状なんてデタラメだよ。
俺も他人に譲るから問い合わせたんだけど、委任状の話なんか全然言われなかったよ。

なんでそんな混乱させること書き込むかな?
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 21:55:18.26 ID:oLKjVovO0
チケ流にプレイガイド指定の委任状とやらを付けて出してる人が居る。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:03:20.44 ID:FXr7jXzV0
>>226
じゃあ自分で電話してみれば
ローソンと事務局と両方電話したけど言われたよ
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:07:04.24 ID:e8Z9nbOD0
どっちみち自分で直接確認するのが大事だね
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:07:50.15 ID:v7gHrk/60
>>226
今日問い合わせたら3点必要だと言われました
以前に譲渡の連絡をしたときに言われなかった人はそれでいいのでは?
向こうも把握しているでしょうから
事務局がより厳しくするほうに変更したのでしょう
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:10:20.44 ID:uW75KO/p0
自分の分は自分で確保しとけばいいんよ。
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:15:17.67 ID:FXr7jXzV0
もしかして高橋欠場の大量放出で
事務局も当日の混乱対策で条件を増やしたとか?
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:20:31.19 ID:PU6xhxQVO
>>232
条件を増やしたらもっと混乱するでしょ。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:26:55.02 ID:5cwUyYzm0
もっと混乱したほうがいいよ
ダフ防止のためにはね

自分で引き換える人をスムーズに通してくれさえすればオケー
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:37:46.50 ID:o/KlLIrA0
まあでも、厳しいな。
オリンピックで観て、初めて観ようかなと思った自分なんか、とても通し券でなんてヘビーに見られないもの。
社会人には無理だし、学生は春休みかもしれないが、お金が大変だろうし。
もともと通し券買う層って、ヘビーなスケオタで、既に自分の分持っているだろうし。
その上に身分証明とかハードル高過ぎ。
(バラしてダフ屋回すの回避のため、身分証明は必要だろうけどさ)
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:43:17.52 ID:3us+JrQJ0
てか通し券だけでしょ?身分証明必要なのは
他にそんなこと書いてないじゃん
日付指定のチケットまで名義確認するとかあり得るの?
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 22:49:33.32 ID:8pdeXw6W0
スケヲタって常に揉めてるな
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:11:47.46 ID:mYXjlbLR0
蕨のホテルキャンセルしました
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:13:42.65 ID:uW75KO/p0
>>238
遅い!
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:17:44.12 ID:mYXjlbLR0
>>239
スミマセン…
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:23:36.79 ID:rWV7WdBC0
もういっそのこと、定価を超えた転売を禁止する法律ができればいいのに
行けなくなった人から定価以下で譲ってもらったチケットまで
身分証明書や譲渡証明書出せとか面倒…
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:38:09.07 ID:OdgkOiBi0
ショーはあまり興味なくて試合が観たい自分としては
自国のワールドはなんとしても行きたいけどな
今回も欠場する選手はいるものの観たい選手がたくさんいて
寂しいメンツだなんて全く思わないわ
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/07(金) 23:58:07.64 ID:L6YjuW6U0
>>242
普通のスケオタならwktkだよねw今回
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:00:10.91 ID:5AfLmV9m0
通し券で男女SPの公式練習が見られない件について
スケ連に抗議の電話した。一応話は聞いてくれた。
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:12:42.30 ID:t3XOR3ep0
>>221
>>226
>>230

ということは、先週までと今週ではルールが変わったということですね。
ということは、来週はさらにルールが変わる可能性があるということですね。

そうやって、チケットを転売する人は、常に最新のルールを気にしていないと安心できないということですね。


いいぞいいぞ、ルールの変更 もっとやれ。
そうやって、転売屋をもっと混乱させてやれ!
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:22:05.18 ID:fQKlPNPd0
>>244
26日女子の練習時間見た?4時間20分あるんだよ
メインリンクでやるとして開場前に終わらせようと思ったら
開始は5時台で通し券の交換はその15分前からってやっぱ無理だろ
>>140見て自分は納得した
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:24:34.06 ID:jjoQXKgj0
公式練習はあくまでおまけ
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:24:54.40 ID:t3XOR3ep0
>>230

> 以前に譲渡の連絡をしたときに言われなかった人はそれでいいのでは?
> 向こうも把握しているでしょうから

いやいや、把握してるとはとても考えられませんよ。
ここまでの向こうのいい加減な対応を見てれば。

ころころ変わるうちの最後に決めたルールを全適用して、
それ以前の説明を鵜呑みにして交換に来た人に
「貴方はこの条件を満たしてないので交換できません」
とか言って、窓口が大混乱に陥ることでしょう。

自分で引き換える人まで巻き込んで大混乱すればいいんですよ。
私は金土だけだから関係ないし。
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:36:54.32 ID:Z8Yvb++U0
>>248
え?
初期に連絡した人は、自分の名前と電話番号と譲渡する人の名前を伝えてるじゃん。
名前と電話番号で引き替え番号は照会できるし、
まだ事務局側でチケット発券してなかったなら、そこで名前を登録し直せば、
発券した時は譲渡された人の名前になってるから委任状なしで大丈夫。

最近連絡した人は、もう発券済みで名前変更できないから、
逆にこっち側に委任状持たせて、変更してますって証明させようってことじゃない?
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:40:33.64 ID:D88Wq+fA0
>>179
ありがとうございました。
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:53:13.35 ID:oNW/zv/s0
それならそうと通し券先行時にもう少し詳しくアナウンスすべき。
コアなフィギュアファン以外は「メインリンクで公式練習見られます」と
書いてあれば「通し券買えば男女SP」も見られると思うだろ。

一般客の勘違いや思い込みは十分予想できるだろうに
「男女SPの練習が見られるとは書いてない」とか
後からサブリンク練習観覧券を発売するとか
悪質とまでは言わないけど、たち悪い。

納得したヤツは黙ってりゃいいだけの話。
自分は納得できなかったので、実名名乗って抗議の意を伝えた。
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 00:59:48.71 ID:oNW/zv/s0
ID変わってるけど自分244です。
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 01:00:13.90 ID:D88Wq+fA0
>>179
ありがとうございました。
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 01:57:48.22 ID:LKiqImShO
一日券も本人確認して欲しいね。
特にプレミアム席。
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 02:23:33.42 ID:Kf59k77r0
来年から検討するんじゃない?
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 02:25:56.59 ID:bvRXasVi0
どんなライブやイベントでも自分がチケット取れないと
本人確認しろと言い出すアホがいるよな
しようがしまいがお前の当選率は変わらんのに
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 02:27:08.08 ID:TmAlJXrS0
本人確認をするとしたら、目的は転売の防止だよね?
だったら、今のような売り方を改めなければならないと思うよ。
早期に抽選発売をして、1か月前まで席もわからないのはひどい。
せめて、席種別ではなく、もう少し細かくブロックを分けて抽選するとか、
一般販売もせめてショート・ロングを選択できるとかさ。
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 02:33:25.10 ID:WQeDVlW10
儲かればおkのスケ連がそんな面倒なこと考えるとは思えません
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 03:41:36.39 ID:9EKiO28H0
200レベル、270番台、15列のチケット(S席)が取れたんだけど
公式の客席案内で確認したら、少し端寄りだし見辛いような気もするし
でも、まあまあの席のような気もするし、よく分からない…
双眼鏡は必須でしょうか?
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 04:56:41.17 ID:SQCu9mTQ0
29日行きたかったよ〜。
希望席もC,D席にした各チケット会社の先行予約も全部外れ
最後の望みの定価掲示板でも倍率高いためか入手出来ず
もう何やってもダメ…。生観戦は諦める事にしたわ…

せめて生の雰囲気を味わうために会場外でネット速報観ながら
一人で楽しむわ。こんなバカな事すんの自分だけだろうな。もうやけくそ。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 06:42:59.37 ID:rA7RVH4yO
ツイで高橋が出ないから名義変更したいと電話したって自慢してる奴いるんだね
こういうの見ると五輪ニワカや〇〇選手を一度見てみたい!って奴らよりやっぱ色んな選手に興味あるディープなスケオタに譲渡したいわ
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 07:18:35.66 ID:haEl8llB0
>>260
29日なら諦めるのは早いよ
根気よくお願いしてたという友達は手に入ったと言ってた
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 07:43:37.02 ID:hiS395ZK0
「EXの譲り先が決まらないって」嘆いているツイ見た
某選手ファンなのを全面に押し出してて他選手sageして
更に陰謀論振りかざしたツイのログ見たら躊躇する人多いんじゃねーの?
関わり合いたく無いもん
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 07:45:11.67 ID:XlPSgBYN0
自分は定価掲示板で29日のFCチケット譲って貰ったよ
アイクリもプレガも全滅だったから助かった
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 07:53:43.67 ID:Z2lqFfS+0
26日のチケ流の値下がり凄いね。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 08:22:04.40 ID:pWT39zZa0
29日のチケットは24時間ずっと譲ってくれる人を待ち続けられる状態じゃないと無理じゃない?
時間と労力考えたら少しお金足して席指定で買った方が効率良いと思うのは私だけかな
やっぱり土曜日開催の女子はなかなか手放す人も少ないね
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:08:23.12 ID:6A5IHu5q0
28日定価でさっさと譲って良かったと思った
C席じゃ今では引き取り手なかったろうなぁ
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:36:17.15 ID:fQKlPNPd0
羽生の金メダルと高橋のアウトで26日と28日はチケ相場乱高下だったね
ほんの数日で倍になったり半額になったり株取引以上だった
善良な真のスケオタさんが巻き込まれてないことを祈るばかり
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:36:18.39 ID:bib535sj0
ニワカです
26日の競技終了時刻って何時くらいでしょうか?
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:45:54.92 ID:xkwUHH7n0
川口のホテル手放してきた チケ難民だったから
デーオタさんが放したチケット捕獲しようと思ってたけど
ちっとも安くならないんだもん チケ流もC・Dばっか
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:49:13.41 ID:XlPSgBYN0
S通し券が5万とか6万で投げ売りされてるのに?
自分S席×3日持ってるけどそれより安く通しが買えるようになるとは思わなかったわw
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:54:13.25 ID:Z2lqFfS+0
高橋欠場発表して初めての週末だから、チケ流の底値は今だと予想。
今後は、急用で行けなくなった人ぐらいしか出品しないだろうね。
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 09:54:53.32 ID:dNTHgwey0
今回知らない人から通し買うことのハードルの高さ&席未定を考えたら
席座席位置わかる単日券はますます高くなるよね

通し券引換所の身分確認の説明でごちゃごちゃやってると
ああ転売券買ってる人ねって白い目にさらされるんだしw
友達ガーとか大声で言い訳するオバサンたくさんいそう
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:01:24.62 ID:uG4m+t3I0
>>272
なんで来週以降値上がりすることがあるのよw
ダフ屋ですら定価でも売れないチケット余らせて困ってるのにw
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:03:31.03 ID:XlPSgBYN0
その人同じこと他スレでも書き込んでたから...
お察しというやつでは?
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:08:43.54 ID:bZhoiL+h0
ん?
どういうこと?
3月26日って男子のショート終わった後、女子の公式練習が始まるの?
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:11:40.99 ID:Z2lqFfS+0
>>274
チケットがダブついたのは、高橋欠場が影響してるんだから、一通り出品されたら、新たな出品が減るのは当然でしょ。
これからテレビても宣伝増えるだろうし。
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:15:58.33 ID:19GJBUac0
チケットだぶりで持ってて譲ったとか言ってるお前らも充分悪質だけどな
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 10:21:47.30 ID:ez5TBKW00
30日のエキシS席2枚
30日のおはガールのさよならコンサート2名

ダンナ
娘1人
どう配分したらよいのでしょうか(w
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:02:00.88 ID:pWT39zZa0
高橋ヲタの放出終了って感じはするね 
28日29日は高橋アウトのおかげで適正な価格でライト層やオリンピックにわか層
にチケットが行き渡ってデーヲタさんには申し訳ないけど結果的に良かったんじゃないかな
超良席を絶対譲らないで空席アピールするヲタもいるらしいけどww
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:04:44.01 ID:BiX6a0RO0
>>280
29日?
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:15:37.03 ID:TmAlJXrS0
>>269
ちょっと上に書いてあるよ
昨年の男子SPは5時間くらいかかってた
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:15:41.38 ID:Qav1tCkp0
通し券って24日に練習見に行くときに引き替えた時点で座席って判明するんですか?
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:17:34.89 ID:pWT39zZa0
>>281
欠場発表で遠征をやめた人達が26〜30日までのチケットを一気に放出
29日だけは定価以上で引き取り手があると思ったのかオクと流、それ以外は定価でって感じ
30日もかなり放出されたよね 席によっては定価割れしそう
チケ難民だった私と家族分は欠場発表後の夜に全日揃えられた
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:38:45.30 ID:fQKlPNPd0
>>283
通し券でメインリンクの練習が観られるのは26〜30日
通し券のチケットへの引換は26日
24日に練習観たいんだったら別の観覧チケット買わないと
>>128のリンク先参照して
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:43:02.42 ID:fQKlPNPd0
ごめん
通し券は4日間26〜29日の練習ね
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:43:25.35 ID:bvRXasVi0
オク批判するわりにオクやチケ流のチェックをおこたらないお前らw
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:44:54.96 ID:uZOfBVQzO
定価掲示板で問い合わせや譲ったりの経験は有るけど、携帯から投稿は出来なかった…
同行者が仕事の都合で27日行けなくなり、ダメ元で出してみようと思ったのに。
ヤフオクも見た所27日全く売れてないみたいだし、荷物置き場にするしかないかな。(涙)
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:46:40.62 ID:yWNLphZy0
さすがに公式練習は普通にとれるよね?
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 11:52:41.93 ID:WQeDVlW10
>>270
定価でそれ以上の席いくらでもあるじゃん
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:04:21.04 ID:9wQak7Cg0
水木金の練習チケットあっという間になくなったw
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:08:24.18 ID:HcMN3veR0
無事希望日の公式練習チケットゲット出来たけれど。
いまさらながら、3/26〜29のメインリンクの練習は、
通し券購入者以外には、チャンスないのね?
自分はバラ券持ちですが、当日券とかのチャンスもなし?
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:08:53.47 ID:U8aLNzKe0
立った今確認したけど、まだ全日分残ってるところあるよ
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:09:10.86 ID:1Btskgja0
瞬殺って程でもなかったな
しかし通し持ってるのに月火のメイン見れないのまじ?
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:09:52.30 ID:tGRnalKp0
26日と27日の練習リンクチケ無くなっちゃったよ
ちょっと行きたかったんだけど残念
通し券のメインリンクの公式練習だけで我慢するか
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:10:48.47 ID:U8aLNzKe0
>>293>>291 へのレスです
×立った今
○たった今
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:12:05.67 ID:1Btskgja0
>>295
スケ連のページに記載されてる業者全部見てみな
まだ余裕で残ってるところあるよ
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:12:40.40 ID:9wQak7Cg0
>>296
そうだね
しかし今から登録するのも面倒だなw
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:14:48.41 ID:HcMN3veR0
公式練習チケット、
エリア内自由と書いてあるのは、つまり自由席という意味?
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:16:36.13 ID:Un8JvedN0
つながったのに間違って消してしまった私、あほ過ぎる・・・。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:20:17.69 ID:U3hG8R0c0
余りまくりです
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:22:36.44 ID:Un8JvedN0
余ってるの24,25だけじゃん
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:23:40.04 ID:tGRnalKp0
>>297
ありがとう
無事に取れました
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:24:59.31 ID:9wQak7Cg0
>>296
298で 面倒とか言いましたが、気を取り直して買ってきた
手間取ったけど間に合ったよ、ありがとう
しかしこれ体力持つのかな…
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:30:48.30 ID:U3hG8R0c0
最後まで残っていたのはフジテレビでした
でも転売目的でとりあえずおさえただけでしょ
売れないとなれば数日たって復活するね
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:38:21.88 ID:tGRnalKp0
金持ちがオクで早速落としてたw
1万も出すようなものなのか理解に苦しむ
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:38:22.22 ID:pWT39zZa0
公式練習まで転売の需要あると思えないけど・・・
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:40:25.66 ID:8GLglkL70
ヤフオクで29日のプレミアムG列10万超えで取引されたけど
600番台なんて限りなくA席のコーナー席に近いとこやん
落札してるやつらわかってのんかね
これなら定価より安く放出されてるA席通し券の方がましや
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:42:50.51 ID:8GLglkL70
>>306
なんで流に8000円であるのにわざわざ1万の買うんだろう
金持ちって意味不明な行動するよなw
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:48:47.89 ID:KI3P7PDS0
そういうサイトがあるのが分からない人って結構多いよ
別なスポーツだけど、チケット争奪戦になった時に、大半の人は
ヤフオクに探しに行ってた
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 12:52:40.81 ID:bZhoiL+h0
>>282
5時間!?
そんなにかかるの!?
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 13:15:03.84 ID:dhLunAu90
25日メインリンクかった
これで6日連続 仕事もあるし体力もつのか
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 13:23:58.33 ID:HFSQJGlV0
5時間も!?って…
グランプリシリーズ感覚でワールド観ようとしている人大勢いそうね
全日本でも
「真央ちゃんまだー?」「羽生君まだー?」「大学生選手こんなにいるんだーでもだれー?テレビにうつらないとわかんないー」
って感じで最終Gまで退屈そうなニワカばかりだったしな
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 13:27:27.18 ID:pHApWrUFO
>>311
1カテゴリで掛かる時間は>>200が参考になるかな
GPSと違って、規模の大きな大会だとそれくらい当たり前だよ
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 13:28:24.91 ID:rJYfwhRS0
本当にご新規さん多いんだな…悪いことではないんだろうけど
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:05:12.49 ID:bZhoiL+h0
>>313-314
マジか・・・
本当ぶっちゃけて悪いけど、羽生君とか以外興味ないからなぁ・・・
早めのグループで滑ってくれねえかなぁ・・・
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:05:48.80 ID:LeeunQ860
>>308
>ヤフオクで29日のプレミアムG列10万超えで取引されたけど
>600番台なんて限りなくA席のコーナー席に近いとこやん
>落札してるやつらわかってのんかね

まるでその需要があるかのように、サクラで入札・落札してるだけでは?
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:11:06.80 ID:OQwuXav80
落札しちゃったら禿税がかかるからそりゃないと思うよ
落札前のサクラ入札とか、吊り上げならあるかもだけど
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:18:17.85 ID:tGRnalKp0
>>316
羽生はSPに関しては早いグループはありえん
諦めろ
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:23:54.48 ID:TmAlJXrS0
>>316
上位選手しか興味ないなら、最後の1時間半くらいだけ見れば?
それよりテレビの方が大きく近くで見れるけど
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:30:57.86 ID:bvRXasVi0
そりゃ毎年毎年100万人以上の人が産まれてくるんだから
ご新規さんが増えるのは当たり前だろ
人よりちょっと早くその世界を知っただけで、何を偉そうにふるまってるんだか・・・
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:35:37.48 ID:bZhoiL+h0
>>319-320
俺はフィギュアもちろん好きだがはっきり言ってニワカ
でも母親がフィギュアの大ファンで連れて行ってあげたくて今回やっとチケットとったんだ
でも母親高齢だから5時間も寒いところ大丈夫かと心配なんだよね
トイレもそんな簡単に行けないだろうし・・・
毎晩9時に寝るような人なので帰りが遅くなるのも心配
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:43:19.68 ID:BahEsIZL0
>>322
トイレは20分くらい並ぶ
体力ないなら最終グループだけ見ればいいんじゃない?
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:48:50.18 ID:n224xfHe0
>>322
たまアリは寒くないよ
全日本の映像でも客席観てもらえば上着脱いでいる人多いのわかると思う
トイレは休憩時間は混むけれど、試合を一部観戦諦めて行けばそうでもない
ただ最後まで見て9時に寝るのは無理だわ
試合終わっても、会場でるまでに時間かかるし
電車乗るまでにもまた時間がかかる
睡眠を優先したいなら試合観戦を諦めるしかないね
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:50:37.53 ID:iEBEyAAt0
>>322
羽生は夜9時以降に滑る確率高いんじゃないかなー
お母さん寝ちゃうねw ちなみにたまアリは寒くないから
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:56:44.93 ID:tGRnalKp0
>>322
全日本の感覚からすれば寒さはそれほどでもないと思う
トイレに関しては席とタイミングによっては5分位だけどタイミングによっては30分くらい余裕がほしい時もある
9時に寝るような生活なら最終グループはキツい可能性もあるね
男子の表彰式が21時25分からだからFPは21時位に終了だと思うよ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:57:13.57 ID:haEl8llB0
小学生がクリスマスや大晦日には夜遅くまで起きてたりするように
お母さんにとってワールドは非日常だから大丈夫
しかもフィギュアの大ファンなら帰ってから興奮して寝付けないと思う
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 14:58:30.77 ID:LBSv+lx+0
トイレは1人か2人を見れないの覚悟で並ばずに入れるタイミングで行く
最終2グループの6分間練習+競技は抜けなしで見る
たまアリ内外でお買い物や食事をしたりして気分転換
電車の時刻や混雑が気になる時は最終滑走は見ないで出る
これをやるとかなりラク
最終までいて席から駅ホームまで30分見れば大丈夫という報告を読んだ
ことがあるけど、4階からCゲートを通って帰った感覚では15分で
大丈夫な気がする
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:00:05.72 ID:bZhoiL+h0
>>323-326
みんな優しいなw
ありがとう・・・

まいったなー、そうか会場出るのにも時間かかるのか
終電の都合上最悪午後10時過ぎに大宮駅に着きたいんだが難しいか・・・
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:03:24.36 ID:pHApWrUFO
世界ランク上位者は滑走順遅いから、21時に寝るような方だと厳しいね…
せっかくチケット取ったのに悪いけど、諦める選択をする必要もあるかと
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:06:05.39 ID:bZhoiL+h0
>>327
本当大ファンなんだよね
70歳過ぎでこれほど詳しいのうちの母親くらいじゃないかってくらい詳しいw
>>328
おーこれは参考になります!
ありがとう!
>>330
なんとか起こしておくしかないw
帰りの電車で寝てもらえばいいし
ただせいぜい7時頃終わると思ってたので、そんなに遅くなるなんて知らなかったんで心配になりました

みなさんありがとう!><
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:07:55.75 ID:iEBEyAAt0
>>329
会場を出るのにかかる時間はどこの席かでかなり差が出る
若い人なら人ごみの中でもちゃかちゃか歩けるけど高齢のお母さんが
一緒ならかなり余裕みて出ないと終電やばいかもよ
最後まで見て出たら駅も人でごった返すしね
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:10:28.51 ID:bZhoiL+h0
>>332
なるほど・・・
羽生君が最終滑走でないことを祈ります・・・

でも羽生君が最終滑走の可能性って高いですよね・・・?
よくわかんないんですが
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:13:25.08 ID:OCBYiPHN0
>>333
滑走順は抽選だから前日位にならないとわからないよ
SPなら最後から12人までの間で抽選で羽生のくじ運に賭けるしかない
FSならSP終わってから抽選になるから羽生がSPでよっぽどやらかさなければ最終グループだと思う
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:18:02.13 ID:OCBYiPHN0
>>333
あと当日会場内の入口付近とかで滑走順とタイムテーブルが載ってる紙が置かれるはず
それを見て会場を出るタイミングとかトイレのタイミングとか考えるといいかも
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:18:53.79 ID:r/DfRV3P0
演技終わったら点が出る前に帰るしかないね
出るのに時間かかるから
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:19:27.91 ID:bZhoiL+h0
>>334
あそうか!
そういえばオリンピックでもランキング順?でくじで決めてましたね!
SPに行く予定です!
頼むから羽生、町田、小塚には最終を引いてほしくないー><
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:19:31.37 ID:tGRnalKp0
>>333
たまアリの席って横列の座席数が20くらいあるから、席によっては休憩とか6分間練習のとき以外は出づらいと思うよ
1日券なら既に席番号がわかってると思うから調べて、通路近くでないならグループの途中抜けはキツいと思った方がいい
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:23:55.30 ID:bZhoiL+h0
>>335
おー!それはいいですね!
>>336
そうですね!
どさくさにまぎれて抜けます!
>>338
調べたんですが、比較的通路に近い方です
何とかすべり終わってキスクラに着く間にうまいこと失礼しようと思います
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:31:08.68 ID:dNTHgwey0
みんなで痛いオタにかまってるけど
こういう人こそ羽生の出るアイスショーいけばいいのにとしか
競技会だし他の選手にあからさまに失礼だわ
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:57:12.87 ID:TmAlJXrS0
>>322
5時間の観戦でたいへんなのは、寒さよりも座り続けることだと思うよ
足腰ががったがたになった。

>>340
「こども笑うな、来た道だ。 年より笑うな、行く道だ。」
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 15:59:42.56 ID:HFSQJGlV0
釣りだと思う 触らなければ良かったと後悔してるよ
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:00:07.61 ID:8E+LagtM0
トイレ、代わりに並んであげといて
途中でお母さんと交代するのもアリだと思う
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:04:39.96 ID:FjjPG1vk0
とりあえず俺も今日から9時に寝ることにした
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:10:31.90 ID:fdN+ftZx0
>>343
女子トイレの列に息子が代理で並ぶの?
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:12:15.22 ID:8E+LagtM0
>>345
えっ!?
息子さんだったの??
失礼しました(恥)!!
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:15:26.53 ID:q3A+VF160
>>328
帰り、4階からCゲートを通って出る事は可能なんですか?
全日本はSとA席だったので、出入口はAゲートだったけど、
今回はC席なんで…
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:15:35.53 ID:Qyk7i4ZE0
男性にはハードル高いねw

条件の良いホテルの放出思ったより少ないなぁ
そろそろ適当なところで手を打たないと難民になりそうだ
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:15:56.60 ID:XtTgcPMI0
観戦も場数をこなすと疲れないコツとか心配事の解消方法とか
分かってくる
自分も観戦なれした先輩方の経験談はとても参考になったわ
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:17:11.96 ID:i02m2KE60
>>341
半年ROMったり過去ログ読んでて当たり前
回線切って首吊れとか氏ねとか言われないだけ近年はマシでしょ
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:19:32.30 ID:TmAlJXrS0
>>350
そりゃあ、2チャンねらーとしてはそうだけど、フィギュア観戦歴についてはどうかな
「コアなファンしか認めない!」とか、「わたしなんか、あんたたちよりずっと前から好きだたんだからね!」とか
なんか痛々しいよ
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:21:35.67 ID:XtTgcPMI0
>>347
全日本の時は競技が終了するまでの入退場はAゲートだけだったけど
競技終了後はCゲートを全開にして帰していたよ
係の人に聞いたら競技終了までCゲートは開けないんだってさ
ジャッジ裏ロングのBとCの人は距離的には遠回りになるけど
エスカレーターや2階の混雑を避けてサクサク帰れると思う
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:22:48.91 ID:R3IhFCNZ0
>>341
座席に関しては、たまアリスタンド席は布張りなのでありがたい。
長丁場はプレミアムよりスタンドの方がまだ楽w
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:25:13.44 ID:OQwuXav80
競技中にうろうろ目の前を出入りされたり
ゆずの出番まだーとかでかい声でやられるぐらいなら
ここで事前に質問してくれて教えとく方がみんな幸せになれると思う
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:25:26.13 ID:i02m2KE60
>>351
ここ2chでしかもそのコアなファンが集まってるスケ板ですから嫌なら他に行けば良いんじゃない
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:35:24.20 ID:q3A+VF160
>>352
情報、ありがとうございます!
C席初めてなんで帰りが不安でした。
ジャッジ側なんで、Cゲートから出れるなら楽チンそう。
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:43:50.87 ID:tGRnalKp0
>>348
思い出させてくれてありがとう
昨夜決まったのに忘れてたよ
連れと相談して値段よりも近さという結果のため西川口のホテル放出します
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 16:53:51.60 ID:XtTgcPMI0
>>356
扉を出て以降は照明が暗めで段差のある所もあるから気をつけてね
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:07:25.09 ID:q3A+VF160
>>358
400レベルはCゲートではなく、Nゲートでした。
帰りはNゲートも開くって事ですよね?
Nゲート出てから、外をグルッと回ってAゲートの方に行くということ?
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:16:11.95 ID:Ss71VhL60
初さいたまです
400レベルで5列違うと見え方はかなり変わりますか?
職場の先輩ルートでチケットを譲ってもらえる事になりました
チケットが二種類あり5列違いで料金は3000円違いです
せっかくなら少しでも前の席とも思いつつホテルも今からだと高いから
3000円節約しようかとも思います
主観で結構ですのでご意見いただけたらありがたいです
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:17:07.61 ID:haEl8llB0
26日から練習リンクで見学する人は試合時間と丸かぶりだけど
たとえば男子オタなら女子SP見ないで練習リンクへ行っちゃう人いる?
ペアやダンスの観客が通常よりもっと寂しくなりそう
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:52:06.40 ID:fDUKgNHGO
>>361
取れても女子SPとかぶるしな…という気持ちはあったよ
特に18時台は女子も後半グループになって来る頃だよね

まぁ取り忘れたお陰で迷いは吹っ飛んだけどw
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:54:16.42 ID:7gK9r8kP0
>>359
全日本はチケットにNゲートと書いてあったのに
当日は全席種Aゲートしか使用されず
会場で係員に聞いたらNゲートは開けませんって言われた
今回どうなるか不明だけどAゲートのみになる可能性大
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 17:58:48.95 ID:wwYnyZk/O
>>360
400レベルとかでなくても、1列大体50〜60cmと見積もれば
最大3mくらい変わってくるってわかるよね?
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:00:58.23 ID:9S/ye0/z0
>>360
たまアリ@全日本で二日間とも400レベルでしたが自分なら列ではなくて席の位置で決めます。
ジャッジ側か否か、ロングの場合中心に近い方か、ショートの場合見やすい角度か、あとはトイレ位置など。
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:05:36.35 ID:NFQwTU6A0
>>361
自分だったら26男子だけ27女子だけ見るかな
それだとかぶるの30分だしグループ分けみてそこどうするか決める感じで
もったいないけどそれだけでもやっぱり見たいなと
迷っているうちにチケ売り切れちゃったけど
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:08:50.72 ID:XlPSgBYN0
>>361
男子オタで見にいくつもりだったけど27日の男子の最終グループの練習なんて女子の中盤ともろに重なるの分かったから購入しなかった
悪いけどサブリンクの公式練習なんて競技中座してまで見に行くものじゃないとおも
競技当日の朝練習なら見たかったけどさ....
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:17:56.55 ID:NFQwTU6A0
>>367
競技当日の朝練習がサブリンクの26男子と27女子だよね
メインリンクで練習なくてそこしかない
通し券でメインリンクで見られると思ってたからがっかりしたけど
スケジュール的にどうしてもそうなってしまったのかな
でもワールドで当日メインリンク練習ないってちょっと異例じゃない?
どうしてそうなってしまったんだろう
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:20:39.12 ID:NFQwTU6A0
選手たちも当日メインリンクで感触確かめときたいだろうに…と思う
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:50:37.14 ID:fQKlPNPd0
>>368
何回かこのスレでも話題になってるよ
シングルはエントリー人数多いから公式練習の時間も長い
>>140が自分は参考になった
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 18:56:43.49 ID:R3IhFCNZ0
初ワールドかつ公式練習を見るのも初めての自分は、
通し券はあるので、
25のメインリンク+26のサブリンクを買い足した。
これなら、試合前日の練習の様子、
試合当日朝の練習の様子、
メインリンクとサブリンクの違い(あるのかどうかわからないけど)と
色々なシーンが見られると予想。
ワールドの時期に連続で休めるのは最初で最後だろうから、
全力で存分に堪能するつもり。
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 19:39:15.21 ID:NFQwTU6A0
>>370
うんそうなんだけど
いつものワールドでは当日メインリンクで練習やれてるから
なんで今回だけと思ったの
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 19:44:27.60 ID:dhLunAu90
帰りは楽だった400レベルでもどっか扉開いて
すぐ駅いけた。
行きがAゲート絞ってるから不便だしぎゅうぎゅうだね
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 20:41:45.07 ID:q3A+VF160
>>373
全日本では、帰りはNゲート開いたんですね!
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:13:19.42 ID:pWT39zZa0
全日本の男女が重なった22日、どうしても途中で睡魔が襲ってきて
本当に申し訳ないことだけど上位選手の出番までところどころ居眠りしてしまった
長丁場の試合でも皆さん一度もうたた寝せずにしっかり観ていますか?
やはり一度退席して休憩するのがマナーでしょうか。
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:25:26.93 ID:uShfCYrc0
>>375
過去のワールドでうたたねしたこと何度かあるよ
元々の体力や当日の体調もあるから、いびきをかいたり激しく身体が
ぐらつくような寝方は問題だけど、周囲に迷惑がかからない程度で
あればいいんじゃないかな
絶対、うたたねは認めん!て人がいたらスマンだけど
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:28:02.51 ID:LjvYAaRz0
>>372
土曜以外は開始時間が早いからだと思う。
例えばニースワールドは当日練習は全部メインでやれたけど
競技は午後開始だったから可能だった。
でもなんで開始時間早いんだろうね。
帰りの足とかテレビ放送の関係かな。
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:30:03.34 ID:NFQwTU6A0
>>377
そうそう開始時間の設定とかがおかしいのかなと思って
選手の便宜より他のことを優先させてる感じがなんだかなあと
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:31:03.59 ID:xTo20UBY0
>>376
うたたねなんて演技してる選手に失礼だし不愉快だよ…
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:32:03.92 ID:TiUBfRbU0
日程が一日短縮されてるからだと思うよ>開始時間早い
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:35:53.94 ID:gP0PJ+4Ui
去年のロンドンワールドのタイムスケジュール確認したら、
ペアSP+男子SPの日(初日)は
男子の当日朝の練習はサブリンクだけだったよ。
翌日の女子SP+ダンスSDの日の朝練習は
女子がメインリンク、ダンスはサブリンク

競技終了が日本より一時間ほど遅いから組めたスケジュールかもだけどね
たまアリだと終電も考慮して今の時間がギリギリなんだろうな
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:42:53.57 ID:gP0PJ+4Ui
アイスダンスのコンパルソリーが無くなって日程が短縮されたことも影響してるのか。
それでシングル選手が当日朝にリンクの感触を確かめられなくなる、というのもなんだかなー
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 21:50:41.79 ID:pWT39zZa0
やはり睡魔が襲ってきたら一度退席して目を覚まします
マナー違反に気をつけます
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 22:45:40.98 ID:FOCvcgK50
いやまあソチでも居眠りしてた人いたから、そんなにガチガチに言わなくても
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 22:48:31.50 ID:Bdagc39O0
眠いからといって途中で退席される方が迷惑だよ
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 22:50:41.11 ID:41eBcak6O
競技終了後、たまアリか大宮付近でご飯って食べられますか?
どこも満席になりますか?
コンビニ飯は嫌なので焼肉か居酒屋に行きたいのですが。。。
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 22:51:45.63 ID:G9+hzLa6I
たまアリ初めてで、新宿駅近くにホテルとって練習から連日日参するつもりでいたけれど
もっと会場近くのホテルを取るべきだったのかな? とちょっと不安になってきた...
新宿から毎日往復って大変でしょうかね?
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 22:56:42.75 ID:hpA+eGKt0
>>375
演技は見逃せないので、演技後次の選手が滑るまでは
目を閉じたり、製氷中はできるだけ寝たりして、
体力の回復に励んでるw
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:05:13.79 ID:M8DzH/ar0
>>387
新宿から電車で10分の所に住んでる者ですが
大変ですし、面倒くさいです。
取れるならたまアリ近場に変更されたほうが楽だと思います。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:08:07.62 ID:CUAIajkf0
>>387
朝早くから公式練習も見たいというのでなければ
普通に毎日通勤している人もいる距離だからw
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:19:26.52 ID:3CFhZGiw0
うわ〜、夜勤明けで行くから眠ったらどうしよう
新幹線で爆睡するしかないな
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:25:19.49 ID:G9+hzLa6I
>>389 >>390

大変といえば大変、大したことないといえば大したことない... という感じでしょうかね w
一応ダメもとで近隣ホテルも検索しつつ再検討してみます
コメント参考になりました。ありがとうございました!!
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:37:43.30 ID:U+m+uvsg0
ポゴリラヤにゴリラのぬいぐるみ準備中!
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:37:57.08 ID:g4CS+tC00
男子スレで花見の名所聞かれてたので需要があるかな
残念ながら今年は寒いから桜の開花は3月末日〜4月初頭の予想。
越生の梅は今年は遅めだから、これから満開なのでぎりぎり観られるかも
知れないけど、梅祭りは23日で終わっちゃってる。

>>392
通勤ラッシュとは逆向きだから大したことないかも。
大宮にホテル取った方が近くて楽ではあるけど、夜遊び予定なら
都内の方が確実にいいw
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:38:05.34 ID:7YGfKhRh0
緊張や疲れからくる眠気は仕方ない面もあるよ
イビキ、船漕ぎ、もたれかかり等の迷惑行為さえなければ自分は気にならない
10分以上続くマジ寝の勢いなら退出した方が体のためにもいいと思うけどね
あと退屈な演技でうたた寝してる人も良く見かけるけど
そんなの他競技観戦や観劇でもままあることだし少しくらいなら別に…
選手に失礼とか言われてもなあ
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:46:51.36 ID:h7qTv8Bq0
九州からの初たまアリです。
3月下旬だと、関東はスプリングコートですよね。
スプリングコートのまま観戦は寒いでしょうか?
真冬用のコートを持っていった方が良いでしょうか?
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:47:14.14 ID:WQeDVlW10
煩かったりヤジ・アンチ気味なこと言ってるより
寝ててくれた方がよっぽどマシだ
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:47:32.07 ID:9E8vOwCH0
居眠りこいてる姿をうっかり海外にまで放映されたり
それがご丁寧に動画サイトに残されても差し支えが無いなら居眠りしても構わんよ
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:47:36.67 ID:7K8rE8YuO
きんり
ぱれホテル大宮

26シングル禁煙
29ツイン禁煙

放出しました
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:54:40.96 ID:9E8vOwCH0
>>396
例年だとスプリングコートに夜はブランケットがあると安全といったところだけど
今年は未だに早朝の気温は1℃とかなんだぜ
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:54:44.37 ID:i02m2KE60
真央見ても退屈だから寝ても仕方ないよね
羽生見ても退屈だから寝ても仕方ないよね
失礼とか言われてもなあ

て言ったらえらい噛みつかれるんだろうなー
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/08(土) 23:58:16.61 ID:lPuQPoQp0
>>387
私も新宿からさらに10分程乗り換えたところにいるけれど、
大宮は遠い〜〜〜まんどくせーって気持ちはすっごくある。
練習から夜遅くまで観戦に専念するなら、
ホテルは近くの方が楽じゃないかな。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:02:54.45 ID:BsRy1a8a0
>>396
3月中ならダウンコート着ててもギリ大丈夫だよ。
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:05:32.34 ID:KNmbNplFO
>>396
寒くてガタガタ震えるよりも
暑くて汗かくほうがずっと良い

関東の3月は寒いよ!
真冬のコートがピッタリです
昼間は暖かくても、夜は強北風に氷点下スレスレの気温
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:05:32.93 ID:B5VLJDsB0
396です。ご親切にありがとうございます!
帰りにたまアリから大宮まで歩いていく予定でもあるから
真冬用のコートで行きます。
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:12:45.15 ID:HxmFa7Rs0
>>405
歩くの苦にならない人ならいいけど、20分くらいかかるよ
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:17:08.81 ID:2ZgobUIY0
>>396
県民だけどまだ明け方0度か氷点下になる。
昼も真冬のダウン着てマフラーしてるよ。
昨日は都内行ったけど雪降ったし、皆真冬装備だった。
今月下旬どうなるかわからないから、直近になったら
ヤフーやグーグルで気温確認するといいよ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:56:39.34 ID:L3KYE1Ad0
>>404
真冬のコートってどんなの?
うちの方だと、ダウンのもっこもこロングコートになるんだけど…
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 00:59:06.32 ID:2ZgobUIY0
まあ気温は変動激しいし、直近かせめて20日くらいに
予報を見て判断したほうがいいと思うよ。
先月も昼に18度まで上がって蚊が出てきたくらいの日の
翌日から氷点下で大雪になったから。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 01:10:41.42 ID:PMi1Avw10
>378
> 選手の便宜より他のことを優先させてる感じがなんだかなあと

連盟ははじめっから公式練習券を後で発売するつもりだったんじゃね?
だから通し券でメインリンクの練習が見られます!と
ニワカファンを釣り、完売してからサブリンクで男女シングル練習見れます!
と二重売り、、、慌てて練習券を買い足すニワカファン続出
で連盟笑いが止まらん、、、でそ
選手のことなんか微塵も考えてねーし、やり方がきたねーっつの
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 01:15:11.85 ID:8hRGKseM0
たまアリの場合は会場内の方がむしろ暖かいんだよねw
試合終わって帰りに外に出たら寒くてビックリって感じかしら
今現在の気温なら冬の上着着てきて会場内では膝にかける…ってのが良いかも
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 01:23:12.86 ID:Lh+73hOC0
>>359
ごめんなさい。CゲートじゃなくてNゲートの間違いでした
自分はNゲートから出て外をグルッと回ってBゲートの方を通って
Cゲートの所でけやき広場に出て駅へ向かった

>>363
入場と途中退場はAゲートしか使えなかったよ

全日本でのたまアリ内は寒くなかった
400レベルだとコートを脱いで観戦している人が多かった
最終日は他の日より寒く感じたという人が多くて
200レベルの自分も少し寒かったからコートを着たまま観戦した
でも国際大会だと室温設定が高めだっていう観戦体験報告があるから
そんなに厚くないコートで行くつもり
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 03:09:19.09 ID:QBU/4qryO
通常再入場ってできますよね?
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 03:43:46.96 ID:dljl1ae40
出来ますよ
遊園地の様にブラックライトで光るスタンプ押されてチケット半券見せれば出来ますよ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 04:57:29.13 ID:FpBBp8Nq0
>>405
かなり遅い時間になるけど、夜道歩いてあぶなくないのかな
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 08:46:43.46 ID:jQLj67zD0
キスクラって何番くらいあたりでしょうか?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 08:52:04.29 ID:h+F9e60g0
チケット一日だけ確保してるはずなのに、イープラスの申し込み状況に書いてない…なんでだ?
えっ??私のチケットはどこへ…??
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:07:35.67 ID:2HVAKz+e0
>>417
カード審査が通らなかったとか…
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:20:12.73 ID:VFQBMEI60
>>417
プレガが他のやつとか
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:27:49.43 ID:8NdMVn8h0
いずれにしても何かしらの勘違いでしょう
自分が間違ってないなら問い合わせるのみ
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:31:33.51 ID:La9nNUVq0
んだな
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 09:43:41.66 ID:yTnME3ZD0
ISU主宰の世界選手権の収益はISUのものであって、日本スケート連盟のものではないですよ。
役員は無給のボランティアみたいなもんだし、儲けを考える人なんてあまりいない。
良席もスポンサーやフジテレビに持っていかれてるし。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 10:44:13.78 ID:sVbBqoiC0
>>417
クレジット払いにしたつもりが、実はコンビニ払い込みで期限切れでキャンセル扱いになってた!っていう経験ならある。
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 11:14:40.61 ID:Z5P3KsBo0
通し券販売の時から、「サブリンクの見学チケットは別途有料」って書いてあったと思うけど?
私は最初から、サブリンクのチケットは後から別に買うんだなって思ってたから
後出しとも何とも思わないけどな。

ただ、24・25日がメインとサブ別々に3500円取るっていうのはさすがに酷い。
共通にするか、通し券ある人はせめて24・25のメインリンクも見せてくれれば良いのに。
海外だと競技チケットがあれば練習もそれで見られることが多いって聞いたけど
どうなんだろう。
練習チケット毎日3500円はやっぱ高い気がするなあ。
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 11:16:04.43 ID:m1btVTJv0
本物かどうか知らんがこの間連盟スレに関係者が降りてて
何年か前の国際大会で、満席なのに大赤字で責任者に叱責処分が出たって言ってたわ
儲け云々の話はやっぱりあるんちゃう
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 11:45:26.83 ID:XR4MVqUB0
公式練習24〜25はどっちのリンク行こうか迷うな

>>386
玉アリ周辺の夜遅くの店事情は分からないけど
大宮駅周辺なら居酒屋ならあるある
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 12:02:15.18 ID:1/KF46KL0
通し券を知り合いに譲ることになったので大会事務局に電話してるのに、全然繋がらないよ。
ダフ屋か高橋辞退による放出か知らんけど、そんなに名義変更する奴が多いのか?
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 12:09:46.27 ID:MhHilrZTO
転売屋憎しのBBAたちが、問い合わせとか抗議の電話掛けまくって、
転売屋の名義変更手続きを全力で阻止してんじゃねーのかwww
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 12:20:11.45 ID:OOp4kgJx0
大会事務局の一般電話って日曜日もやってるの?
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 12:28:00.27 ID:hsMUPrCi0
>>427
発想が短絡的過ぎる・・・
早い話がバカ
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 13:42:00.05 ID:MhHilrZTO
>>429
公式サイトには、(毎日 10:00〜18:00)と書いてある。

「毎週日曜日のみ」の可能性はあっても、日曜休みということはないだろう。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:11:32.22 ID:aPkjGqKy0
たまアリって初めてなんだけど
扉番号と座席番号が一致しないってことありえるの?
例えば207扉の40番台とか
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:20:53.48 ID:L3KYE1Ad0
>>432
主催者か購入したプレイガイドに問い合わせたほうがいいんじゃない?
先方の手違いなら何とかしてくれるだろうし、見間違いとか会場のモード選択の間違いならすぐわかるだろうけど、
なんにしても早い方がいいと思う
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:25:11.40 ID:aPkjGqKy0
>>433
ありがとう
普通に考えたらおかしいよね?
本来は座席番号と扉番号って一致するよね
ちょっと確認してみるよ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:57:27.82 ID:hsMUPrCi0
当日現地に行けば分かるだろーに・・・
めんどくさい奴らばっかりだな
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:57:54.57 ID:PF1wZEV60
ショートサイド、全日本の映像見ると、アルファベット席にも観客入っているね。
プレミア席ってロング700番だけだと思ってたけど、ショートサイド側にもある?
それともS席でアルファベット列があるってこと?
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 14:58:36.05 ID:Yrnrrxp80
>>405
俺みたいに間違えて与野駅のほうに行くんじゃないぞ
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 15:10:59.39 ID:L3KYE1Ad0
>>436
全日本の時の座席図では、ショートサイドにもプレミアム席があった。
今回の座席図では、ロングにしかない
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 15:22:56.61 ID:QBU/4qryO
>>414
ありがとうございます!
遠い昔行ったショーで再入場不可で驚愕したので
聞けてよかったです
さいたま市民としてはコクーンにも行ってほしいですね
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 15:51:22.56 ID:sXhuUxvJ0
★韓国大好き日本嫌いの「朝日」がまたやった!!通名報道、チョンの国籍を隠す★


「京都市右京区で男性刺される 近くに住む男を逮捕」
9日午前、京都市右京区で、男性が何者かに包丁で首や腹を刺されました。
近くに住む男が殺人未遂の疑いで逮捕されています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000022860.html

NHK
韓国籍の無職、金洙吉容疑者(61)を殺人未遂の疑いで逮捕し、容疑を殺人に切り替えて調べを進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140309/k10015834131000.html

朝日新聞
安東泰和容疑者(61)を殺人未遂容疑で緊急逮捕し、発表した
http://www.asahi.com/articles/ASG394CMRG39PLZB004.html
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:10:51.53 ID:PF1wZEV60
>>438
ですよね。
ということはそこに観客を入れないことは考えられないから、
ショートサイドにはアルファベット席があるんでしょうか?
どの試合にも多少の座席の不公平感はあるけど、今回ばかりは同じS席で、不公平感がありすぎで嫌になる。
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:19:52.00 ID:F1/K1Yun0
>>394
桜の名所というほどではないかもしれんが
もし開花していれば王子駅の飛鳥山か川口駅西口のリリアパークは
都内のホテルから京浜東北線利用で会場行く人には移動しやすいかな。
どっちも駅近だ。

>>408
今年は埼玉も選手は日中気温6℃とかだったので自分はユニクロダウンのロングコート着てる。
腰・腹回りが冷えるのが嫌な人なので…。
3月末の埼玉にあう服装はそのときの気温と、その人の寒さ弱さへの対応能力次第といえるが
コートのなか薄手にしてスプリングコートに
コートインナーに着られるウルトラライトダウンを用意していけば
調整はしやすいかも。
よほど春めいて気温が上がらないかぎり
3月なら埼玉でも真冬用もこもこロングダウンコート着ててもおかしくは見られないけど
遠方からの人は荷物になるかも。
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:23:23.91 ID:66yV+aID0
ショートサイドにアルファベット席はないでしょう。世選公式のチケット発売ページにある座席図と
たまアリ公式の座席表見る限り、ショートサイドは213番や233番出入り口を伸ばした直線から幾分凹ませた所からS席が始まってる。
少なくとも売りに出してないのは確か。全日本では東側のショートが記者席だったっけ?今回は西側もプレスとか入るんじゃないの?
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:25:38.14 ID:La9nNUVq0
>>441
どうしてそう考えるのかよくわからないけど
販売時の座席図にないんだからそこに観客は入らないよ
今回プレミアム席はロングのみ
ショートは両方記者カメラゾーンなどになるんじゃないの
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:47:37.36 ID:w0lkQjOz0
全日本の時は報道関係が日本だけだけど、世界選手権ともなれば
世界各国から来るわけで、ショートサイドの片方だけでなく両方に
場所を設けないと無理なんじゃないの
だからアルファベット席はロングだけなんでしょ
全日本の時のアルファベット席はロング4列のショート5列くらいだっけか
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:49:58.03 ID:hsMUPrCi0
前はこうだったから今回も絶対こう
バカなのかな
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:57:12.39 ID:hsMUPrCi0
パンフパンフと騒いでるのはド新規共か?
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 16:59:33.51 ID:ZN+rfnP90
昨年の世界フィギュア。
点数のおさらいしとこ。。
http://www61.atwiki.jp/a_hirano/pages/16.html
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 17:19:08.06 ID:ZTwJb1pH0
>>448
atwikiは今ヤバい状況だからむやみに開かないほうがいいかも

【速報】atwikiのサーバーにヤバイ物置かれてサーバー自体がwiki状態に メアドやパスワードも流出 ★11
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394352325/
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 18:16:59.18 ID:RQQMY3XJ0
選手へのプレゼント何にするか考えるの疲れた
手紙だけにしたら変だろうか
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 18:52:29.38 ID:jrwg7KLm0
28日は会社休めそうにないけど仕事終わってから逝っても
19時45分くらいに会場入り出来そうだから
最終Gくらいは見れる
年度末じゃなきゃ。。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 19:36:03.15 ID:s36atHly0
>>450
喜ばれると思うよ。荷物にもならないし何よりだ。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:00:24.65 ID:3xxHDEwp0
博報堂「アスリートイメージ評価 ランキング」

▼“ソチオリンピックで活躍した”男性アスリート
1:羽生 結弦(フィギュアスケート)
2:葛西 紀明(スキー<ジャンプ>)
3:平野 歩夢(スノーボード)
▼イメージ総合ランキング
1:イチロー(野球)
2:羽生 結弦(フィギュアスケート)
3:浅田 真央(フィギュアスケート)
▼“好感がもてる”アスリート
1:葛西 紀明(スキー<ジャンプ>)
2:羽生 結弦(フィギュアスケート)
3:竹内 智香(スノーボード)
▼“勢いを感じる”アスリート
1:羽生 結弦(フィギュアスケート)
2:田中 将大(野球)
3:平野 歩夢(スノーボード)
▼“夢や感動を与えている”アスリート
1:浅田 真央(フィギュアスケート)
2:イチロー(野球)
3:羽生 結弦(フィギュアスケート)
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:03:09.36 ID:hSWhRVOrO
通し券で、私のチケットと同じ引換番号がオクに出品されてる。
あの番号は個別じゃないんだね。
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 20:56:13.70 ID:BjJJheFi0
オクや流で、あり得ない扉番号と席番台の組合せがあったりするが…ただの間違いかな。トラブルの元だろうに。
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 21:11:01.09 ID:XfqhnfHK0
>>454
え?
個別じゃないなら来た順なの?
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 21:16:20.20 ID:UyzOZhMl0
サブに入ってたヴォロトラ来ないこと確定
肩の古傷が悪化したとの事
//itar-tass.com/sport/1032820
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 21:28:40.30 ID:c5iDYzkI0
観客とゲストとしてはワールドに行くとも言ってるね
ロシアの放送のゲスト解説なのか大阪エキシに参加するのか
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 21:28:52.73 ID:UyzOZhMl0
>>457に追記
マキシムの肩の古傷が悪化したので、世界選手権に向けて万全の準備ができない。世界選手権へは観客・ゲストとして向かう

とか言ってるみたいなんだけどこれってEXのゲストとして行くって意味?
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:04:11.36 ID:IaRiC4Mo0
>>459
エキシのゲストっていっても肩の故障があるなら無理では?
見たいけど・・・。

とっくりじゃない衣装であのエキシ見たいわ・・・
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:06:22.09 ID:mm3jHLsO0
「ロシア第一放送局(仮)放送席よりヴォロソジャルさんとトランコフさんをお迎えして(略」とか?
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:08:42.36 ID:DXRWyCkw0
ショーには出てるわけだからEXでやる技程度は出来るんだと思う
でもワールドの金メダリストは別にいるわけで
個人的にはなんか微妙な気分になる>EXゲスト
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:09:03.37 ID:GQf8i8aI0
>>460
今現在もショーには出てる。
競技のシビアな構成は無理ってことでしょ
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:17:32.92 ID:jMABQUTb0
下位の選手が招待されるならともかく
欠場した選手がエキシにでるなんていままであった?
せいぜい出ても大阪エキシならわかるが
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:24:48.85 ID:1SIUuLYe0
日本のスケ連は空気読まないので
新ワールドチャンピォンがいるのに
欠場した五輪金メダリストをEXに招待してても驚かない
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:28:08.59 ID:jMABQUTb0
ISU主催なのにそこまでできるかね?w
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:28:28.48 ID:c5iDYzkI0
滑るなら普通に考えて大阪エキシでしょw
ワールド出ない五輪メダリストも招待するよってセールスしてたし
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:45:22.29 ID:GQf8i8aI0
国別でも安藤美姫とサフゾルが招待選手としてエキシビション出てるし
不思議ではないな
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:54:19.77 ID:UpNTpUsx0
トレンチコート買ったけど、3月末の埼玉って寒いのか・・・。
関東って桜咲くのが早かったりするから暖かいのかと思った。
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 22:56:44.89 ID:jMABQUTb0
国別と世界選では格が・・・
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:01:50.31 ID:IaRiC4Mo0
サフゾルが金メダルのとこにヴォロトラがゲストだったら複雑・・・

見たいけど
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:09:45.11 ID:nusai4OH0
>>469
関東は意外と暑くて寒い場所なんだよ
特に今冬は寒いから3月下旬もどの程度気温が上がるかねえ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:26:18.17 ID:ffzTJu0H0
>>466
逆にISUこそ、金になればそのへんの空気は読まないだろ。
じゃなきゃ、個人戦の前に団体戦やるわけ無いw
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:27:18.71 ID:uNxoc5Sy0
>>469
寒いといってもダウン着るほどではないと思うからトレンチでいいんじゃないかな?
自分も桜が咲き始めてる三月末にダウンでウロつくの嫌だから多少寒くても薄地で頑張る
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:29:39.33 ID:2ZgobUIY0
今週半ばは15度くらいまで上がるみたいだけど
またその後下がる予報だねえ
来週以降にならないとその先はちょっと予想つかないね
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:39:44.08 ID:EV0lbsuk0
長時間外にいるわけじゃないから、ライナー付きのトレンチにマフラーとかストール持ってれば夜もオッケーだよ。
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:39:48.15 ID:TvwQydSm0
厚手の服は座席でも邪魔だからね
薄いの何枚かで調整できるようにした方が良いかと
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:43:51.66 ID:pqDNIeoQ0
トレンチにしようと思っていたけど、ライナーがないタイプだから、
皆の読んで、カシミアコートにする。
ダブルフェイスなので軽いし、ダウンほど脱いでもかさばらないし。

足元はブーツはどうだろう?
かなり西から参戦なので、3月末のブーツはかなり恥ずかしいけど、東京では大丈夫?
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/09(日) 23:57:39.18 ID:rV6bYs9S0
かなり北からブーツで行きますが大丈夫だと思い込む予定
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 00:00:20.04 ID:BjJJheFi0
>>478
かなーり、薄着な方もいらっしゃる、けど…3月〜4月は寒暖の差が激しいし、たまアリは帰り外に出た時の寒さが堪える時があるからブーッはありだから浮かないよ。自分もそれ考えてブーッで行くし。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 00:01:17.94 ID:BjJJheFi0
>>480
ブーッ×
ブーツ○
はずい…
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 00:02:38.00 ID:/W3Kgy63O
3月の気温はその日によって違うからね
遠征組さんはあったかくして来るにこしたことはないよ
風邪引かないようにな〜
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 00:49:54.57 ID:lllrjJqR0
>>481
笑ったw

気温心配な人はここで話題?のユニクロのウルトラライトダウンでいいんじゃないかな
会場は暑いだろうけど外の気温は読めないからね
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:00:08.85 ID:yLOWibu40
薄着で来てみてヤバいと思ったら駅の反対隣のコクーンに服屋たくさんあるから買い足すのもアリじゃないかな
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:01:01.38 ID:QTDd6/hf0
トレンチコートでも下に着る物によっては大丈夫なんじゃないかな
ヒートテックとか他を重ね着してマフラーかショールがあれば
電車の中は暑いし、そんなに長い距離を歩かないなら寒くない気もするが
関東ではブーツは夏以外は履いている人がいるから大丈夫
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:02:38.66 ID:lllrjJqR0
夏でもブーツはよく見るw
ただ若い子限定だから歳によるがw
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:05:05.38 ID:d87YjkwT0
>>469
3月末は日中と夜間の気温差が激しいから
トレンチのなかにウールのカーディガンやライトダウンジャケットとか
ストールや手袋で調整できるようにしてくるといいよ。

新都心はコクーン側にはショップもあるから最悪そこでカイロや衣服も買える。
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:18:24.82 ID:bibYxO000
さいたま初めてなんですが、ジャッジ席から見て左側のショートサイドで15列目ぐらいの席なんですが、
さいたまはリンク遠いときくし、ショートサイドだと、かなり見にくいですか?
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:25:09.72 ID:QTDd6/hf0
>>488
ショートサイドは角度と段差で死角がなくて見やすいという感想は多かった
ただ、画面が見えない席がある、選手が逆サイドに行った時は遠くに感じる
という感想もあった
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:25:45.55 ID:r8q2Kjjs0
>>488
私はショートけっこう好きだけど好みもあるからなんとも言えないな。
人それぞれ。
見にくいかって聞かれてもどういう意味で見にくいかを気にしてるかも分からないし。
ここの過去ログか今シーズンの全日本のスレ見ると色んな意見が読めて参考になると思う。
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:31:50.60 ID:r8q2Kjjs0
490だけど間違って途中で書き込んじゃったら続きを489さんが書いてくれてたw
個人的な感想としては489さんの言うとおり、死角が無くてストレスが少ないから好きなんです。
それにステップで選手が自分の方に向かってくる時とか目の前でのジャンプとか
けっこう見どころがある。
でもステップで逆に遠ざかって行かれてフィニッシュとかだとちょっと淋しいw
あとクレーンカメラが目の前だとかなり邪魔でした。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:44:11.14 ID:bibYxO000
さっそくのレス感謝です。
じつはタダでがらがらの全中とかしか観戦したことなくて、こんな大きな会場でびびってるんですが、
ショートサイドは死角がないとか目からウロコでした。
確かに選手が反対側で大技ジャンプとか反対に向かってステップはさみしいですね。
一番楽しみなのは浅田選手なんですが、なんとなく反対に行っちゃう気がしてきました笑
全日本のスレも見てみます。
ありがとうございました。
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:51:53.69 ID:/yKq15An0
高橋木原組はペア解消しました
発表はまだですがペアとしての活動は終わっているため
世界選手権もアイスショーも出ません
名前が載っているだけです
高橋木原組目当てでチケット購入した方はご注意を
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 01:59:59.53 ID:qMb+TGG3i
>>493
しつこいよ
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 06:52:48.74 ID:8CwDajMn0
FCチケットっていうのは良い席なんですか?
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 07:22:09.87 ID:S+FFAWP3O
良いとはいえないです
端っこの後ろの席が着たこともあります
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 07:37:47.14 ID:xtN21ibr0
>>492
うおー!真央ちゃん自分の席側でフィニッシュじゃないか!
と一瞬みなぎったが、チケット男子フリーしか持ってなかったw
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 08:20:38.57 ID:8CwDajMn0
>>496
そうなんですね
ありがとうございました
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 09:33:02.34 ID:d87YjkwT0
たまアリ近辺は気温風がまくから体感温度が低く感じやすい。
防風できる薄手のコートにインナーで体温調節できるものがいいかも。

あと、けやき広場にもコクーンにもご飯屋さんはあるけど
テイクアウトできるファストフードはないので
軽食等はホテル近辺や途中駅で調達したほうがいい。
大宮駅・赤羽駅・上野駅・日暮里駅はエキュートが充実してる。
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 09:46:53.99 ID:Tlw4+4+L0
>>499
JOや全日本のときに持ち帰り用のカツサンドはあったから今回もあると思ってる。
ファストフードはけやき広場にロッテリアがある。スタバもな。
あと会場内にもロッテリアとケンタッキーがある
まぁ混み具合からして会場付近は避けたほうがいいけど

個人的には日暮里と赤羽エキュートは食事用に欲しいものはなかった
食事の充実具合は「大宮>上野>赤羽=日暮里」という印象

JOはビール祭り、全日本はクリスマスなんちゃら、ワールドはカレー祭りだ
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 09:55:12.89 ID:1IaxeJfk0
たまありのショートはいいよね
今までのJOとこないだの全日本でついに全方位制覇したけど、ショートはいいよ
視界が広いのと、窮屈な感じがないから見る側の体力も楽だった
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:04:56.67 ID:UwBB4aVs0
A席300レベルなんですが、照明機材なんかが視界の邪魔になったりしませんか?
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:05:22.29 ID:1IaxeJfk0
ブーツはいかにも真冬用って見た目じゃなければだいじょぶだよ
おしゃれで春先でも履いてる人いるし、素材とコーディネートが変じゃなければいいと思う
コートも軽いので平気
ただし調節できるように大判ストールもっとくといいよ
風が冷たいときは上半身にストールかけてからコートを上に着ると夜の移動くらいならやり過ごせる
準地元民の意見です
前日当日にも気温とか街の様子はレポするよ
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:24:56.68 ID:RhtDaK+KI
初たまアリなのですが
新宿から埼京線で北与野駅まで乗換なしで40分弱で行けると思って新宿近辺にホテルを取ったのですが、この情報正しいでしょうか?
このスレを見ると池袋や赤羽経由の話がほとんどなのでちょっと不安なのですけど...
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:38:10.36 ID:X8hvlHmn0
>>504
埼京線だと各駅停車しか北与野には止まらないけど良いの?
初めて行くんだったら、新宿から新都心駅で降りるルートの方が速いし
会場までの道のりも分かりやすいと思うけどなあ(初めて行くならなおさら)
どうしても乗り換えはしたくない!って考えてるなら別だけど
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:38:23.20 ID:qMb+TGG3i
>>504
新宿から北与野の間に池袋と赤羽があるよ
別に乗り換える必要無いです
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:41:42.20 ID:qMb+TGG3i
上野のエキュートはパンダものを買いに行くところだ!!
大宮のエキュートのチャーハン美味い
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:44:31.87 ID:1IaxeJfk0
北与野使うにしても、武蔵浦和辺りまでは快速で行ったほうが早く着く気がする
>>505さんの言うとおり赤羽辺りで乗り換えして新都心で降りた方が乗車時間も短いし、
駅から会場までの徒歩時間も短いよー
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 10:52:17.66 ID:X8hvlHmn0
>>505
自己レス、カッコ内はスルーでお願いします
重複した事書いてたorz

新宿駅から電車乗る場合、埼京線も湘南新宿ラインも東口側にあるんだけど
西口方面に宿泊するならホームまで少し歩くから気を付けてね
ご新規さんにはごちゃごちゃして分かりづらいかもしれない
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:08:10.26 ID:XnopTTYu0
200レベルの2、3列目ってよく見えるんでしょうか?
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:11:07.88 ID:L7qWiupC0
初めて生観戦に行くんだけと24日の公式練習に行こうか迷っています
初心者が見に行っても期待外れみたいなレスを見かけますがどうでしよう
本番の観戦が長時間なので体力温存しておいた方がいいのかな
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:12:08.96 ID:Tlw4+4+L0
>>504
新宿は出口を間違うと5〜10分くらい遠回りになるから気をつけてね
あと駅から○分とかって表示は大きい駅ほど当てにならない

>>507
上野エキュートにパンダ顔のパンを買いに行きつつ他を眺めてたら、くまもん関係も売ってたw
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:12:26.32 ID:C4Sng6Lc0
もう、当日まで、この席はよく見えますかってのは禁止でいいよ
みんな当たった席で見るしかないんだし
今から聞くのは転売からチケット買うから選べる人達でしよ
本当に知りたかったら過去ログにぜんぶ書いてある
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:14:26.54 ID:RhtDaK+KI
>>505 >>506 >>508 >>509
皆さんご親切にありがとうございます!
ようやく詳細が掴めました。赤羽で乗り換えて新都心駅を利用することにします。
ホテルは西口なので東口改札までの時間もみておく必要ありますね。
路線検索アプリよりも皆さんのコメントが参考になりました。W
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:17:00.70 ID:RhtDaK+KI
>>512 さんもありがとうございます!
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:21:02.60 ID:ue1nRc0f0
新宿駅はとにかくでかいわ人が多いわ出口いっぱいでわかりにくいわで
なれない地方民は利用しにくいんだよね
だから宿泊もここを避ける人が多い
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:22:48.85 ID:ZnamROdc0
おかれた場所で咲きなさい
席の位置もだけど
周りに座る人の体系や雰囲気も選べないよ
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:33:22.45 ID:L7qWiupC0
>>514
混乱させたらすまんが
ホテルが西口だとしても駅を出てから多分時間がかかると思う
場所によっては南口から入った方が埼京線を使うには便利かも
事前にシュミレーションしといた方がいいよ
駅構内は時間帯的にすごく混雑してるから
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:37:19.70 ID:DJKGZMhnO
浦和ロイヤルパインズホテルがスポンサーの人種差別団体浦和レッズ
国際的問題に発展
海外でも報道、深刻な人権問題とヨーロッパ各国が非難、FIFAが介入へ

浦和レッズサポが人種差別推進「JAPANESE ONLY」の幕で李忠成(浦和・帰化済)の排除主張 試合前のブーイングも
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:50:45.91 ID:1X8nffPc0
>>519
李忠成は本人が日本人じゃなくて在日だって言ってるんだからしょうがないわよ。
アイデンティティの違う人と同じチームってありえないわよ。
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 11:53:06.40 ID:Tlw4+4+L0
>>514
ホテルが西口なら西口から出たほうがいいよ
東口に出たほうが面倒だし迷子の確率が上がる
あと、西口から真っ直ぐってホテルも何件かあるけど初心者はどの道を真っ直ぐか混乱しやすいから目印になるような建物をチェックしたほうがいい

JR西口改札口から埼京線まで迷わなければ5分くらい、余裕が欲しいなら7〜8分くらいが目安
京王線側の西口と出口専用の小田急線近くの出口もあるから気をつけてね
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 12:14:58.06 ID:RhtDaK+KI
>>514です
皆さん本当にありがとうございます!
今、新宿駅構内マップを眺めて脳内シュミレーションしてみました
結構歩きそうですがコメントを参考に何とかがんばります
自分一応東京育ちなのですが、東京離れて10数年経つと上京の度に人混みに圧倒されて毎回迷子です w
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 12:30:10.40 ID:/3w70pZy0
同じアジア系の中で「人種」差別といわれても違和感あるわ。
白人から見たら中韓日はほぼ区別つかないのに。
524523:2014/03/10(月) 12:30:48.20 ID:/3w70pZy0
誤爆
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 13:43:46.68 ID:TVcBskDgO
>>519
在日の自作自演でしょ
ほんとウザイ
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 14:11:15.27 ID:CwDBhk6o0
>>521
おっしゃる通りだわ
先日東京出張で新宿にいったけれど、521さんのレスを先に読んでおきたかったわw
以前行ったことのある場所だからとタカをくくってたら、迷ったw
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 14:59:46.87 ID:d87YjkwT0
>>514
新宿からだと埼京線快速で大宮まで出て
大宮で京浜東北線の上りに乗り換えて一駅戻るのもあり。
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 15:30:44.08 ID:w7IY7AnA0
27日に観戦に行くのですが、場内の物販のことで質問させてください。
フィギュアスケートを観戦できるのは最初で最後かもしれないので
パンフレット以外にも記念になるものがあれば買い込みたいなと思っています。
売店に、選手のグッズは置かれてますでしょうか?
また、会場直後に行かないと売り切れになったりするんでしょうか。
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 16:02:08.84 ID:Tlw4+4+L0
>>528
パンフ(2000円くらい)はあるが、最終日は少ないもしくは売り切れもある
27日ならおそらくまだ大丈夫
選手のグッズは全日本のときに高橋無良浅田の3選手のみ見かけた
フィギュア関係の本が複数あるが、書店でも買える
アイリンショップも出店を予定しているっぽい(大宮付近のホテルがないと言ってたのでたぶん)
今までの国際試合だと、出場している外国人選手のもあったのでもしかすると・・・

全日本の最終日には羽生選手のカレンダーとパンフの売り切れを聞いた
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 16:09:37.68 ID:p7n0Y/RiO
26、27日、メインリンクのシングルの練習観られないんじゃ泊まるべきか悩むな
元々公式練習はメリチャリとテサモエ、パントンが一番観たかったのもあるし…
チケットもう無いかもだけど、買ってまで行こうかどうしようか
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 16:45:51.93 ID:cRQwfmdj0
池袋のアウルに泊まれば楽しいこといっぱいあるよ
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 17:53:45.01 ID:BAIB+FKE0
>>531
風俗嬢とかいる?
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 19:17:16.54 ID:IGnW0fkh0
今月中にまたデカい地震来るっていうのに・・・
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 19:19:51.16 ID:IGnW0fkh0
すみません、スレ間違えました
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 19:21:21.59 ID:BAIB+FKE0
>>533
変な宗教にはまるなよ
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 19:44:07.15 ID:dDrlxWXJ0
28日からいく予定だけど、パンフ微妙かな・・・
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 20:13:52.15 ID:M9NnKkya0
ソトニコの欠場は決定?
最終的には10日のアイスショー後に決めるとか何とかって聞いたような
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 20:32:00.26 ID:RhtDaK+KI
>>527

>514です。なるほど… その手もありましたね!
参考にします。ありがとうございます!
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 20:48:27.10 ID:R/jKmnvI0
ソトやデニスもだけど忙しいのもあるけど
評価下げたくないってのが一番の理由な気がする。
羽生はカレンダーなんて出してたんだ。
キッシュうまそうだったなぁ・・・食べてないけど
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:12:11.03 ID:iZ/laLgV0
自分は全日本で初たまアリだったけど
上野泊まってのんびりしててよかったから今回も上野。
ただボロいホテルが多いけどね
駅も新宿よりずっと迷わないしいいよ
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:24:04.54 ID:sk9J8VJ00
>>539
羽生カレンダーは年末に売り切れて、年明けに2回位増販してたはず
今月25日に増版分の発送があるらしいよ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:32:00.33 ID:TSrBiZyr0
>>539
デニスは多分体が大変なんだと思うよ。
歯まで抜いてよくぞ戻してきたと思う。

今回は王子と大宮。
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:42:10.35 ID:ma/loiuy0
ソトニコワは残念だなぁ....
優勝最有力とは言えないのも確かだけど
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:42:56.37 ID:+m+O/8j70
欠場選手ヲタのチケット放出はあったけど、ホテル放出は思ったほどなかった
もっと直前になったら出てくるのかな?
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:51:27.11 ID:pF7mBNkX0
>>511
感じ方は人それぞれなので何とも…
ちなみに自分は色々な選手の練習をまったり見ようと思っています
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 21:54:11.69 ID:AAlciCwC0
オクにラウンジ券つきのS席が出てるけど席番号伏せてある
チケットにバーコードもローソン支店名もないし
スポンサーチケットなのかな
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 22:22:03.02 ID:dDrlxWXJ0
A300レベルって結構高さありますか??
ちょっと高所恐怖症なんだけど、スタオベとか出来るかな・・・
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 22:37:57.67 ID:7D7DyE890
>>547
400レベル最前列でスタオベしたよ。
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:11:10.95 ID:cd8c3j0W0
>>544
自分もそう思った
キャンセル料かかってくる直前に放出するんじゃない
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:12:39.18 ID:MmWwMfka0
みんな結構遠いところにホテル取るんだね
自分は全日本は浦和今回は通し券だからラフレ取った
朝から練習見て空き時間にホテルに帰って昼寝するつもり
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:34:23.68 ID:fzllADWw0
>>550
昼寝のつもりが朝までぐっすりにならないようにね
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:37:19.65 ID:vArfEK/90
早くからは見れない
途中入場大丈夫ですか?
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:44:35.06 ID:sdxuI1qD0
途中からでも入れるけど、座席間が狭くて出入りが大変だから
スケジュール確認してなるべく製氷などのタイミングで席に着けるようにした方がいいよ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:46:01.91 ID:X8hvlHmn0
>>552
大丈夫だよ
SPの日は平日だし、仕事してから来る人も多いだろうね
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/10(月) 23:49:05.11 ID:1X8nffPc0
SPの日ってチケットダブついているのね。
チケ流で安く売ってて驚いたわ。
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:01:03.20 ID:alpQIk1lO
東京駅辺りに宿をとるのって不便ですか?
関東に遠征するの初めてなもんでよく分かりません
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:07:56.73 ID:zzMdLwri0
>>546
全日本の時は某化粧品会社の特設ラウンジがあってその会社のお客様だけ入れてたね
だからまたその会社のチケットなんじゃないの?
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:09:38.06 ID:/LSCUR/D0
何処から来るのか解らないけど東京駅周辺取るなら上野のほうが便利だと思う
東北本線一本で25分くらい?
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:33:29.32 ID:GsimAthf0
>>556
個人的には大きい駅はオススメしない
ホームから改札口、改札口からホテルまでが遠いこともあるからね
東京駅周辺のホテルってのが浮かばないけど、出口を間違うと10分位は変わるんじゃないかなぁ

個人的に土地勘0なら新宿・渋谷・池袋・上野・東京が最寄りのホテルは避けることを勧める
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:33:40.19 ID:x+SZ6HXL0
>>556
全日本の時試合終わった次の日の朝一番の新幹線で
仕事に行かなくっちゃいけなかったから
東京駅直結のホテルに連泊したけど不自由は無かったよ
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 00:42:05.21 ID:9KRvuowy0
>>558
上野から電車だけならそれくらい。
東京駅からだと上野で東北本線に乗り換えて、乗り継ぎいいと電車だけなら35分くらい。
でも感覚的にはやはり小一時間かな。
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 01:49:21.81 ID:iyU9Osog0
東京駅は八重洲と丸の内のどちら側かだけ間違えなければそんなに複雑じゃないと思う
駅ビルや大丸で食品から雑貨までいろいろ手に入るのも連泊の人には便利かも
でもステーションホテル以外は駅からちょっと歩きそうだよね
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 02:01:59.23 ID:7W7PPyG70
暇だったので、26日の大まかなタイムスケジュール出してみた
若干のズレがあると思うので、あくまでも参考程度にしてね

【通し券対象】
開場       06:45
ペア公式練習  7:00〜9:20

【一日券対象】
開場       10:00     
ペアSP      11:00〜14:30
Opening     14:45
男子SP     15:35〜21:00
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 02:02:57.04 ID:JWWhBxxL0
世界選手権のキスクラって全日本の時のような場所じゃないよね?
ショートサイドになるかどうかはまだ分からないか…
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 03:26:11.92 ID:sk93A8BO0
>>563
全日本の2日目よりハードねぇ。
チケ流で買って行こうかしら?
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 03:43:14.59 ID:1zaDH3J60
Aだけど通しが即決2.5で売ってたから1枚買ったけど良席なことを祈る
たぶん今が底値だよね まさか通しがこんな安く帰るとはw
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 05:52:29.25 ID:sk93A8BO0
五輪メダリストがほとんど来なくて残念だけど、ヒラマサの表彰台狙える選手がデビューするのよね。
リプはもちろん、ポゴリラヤやナムグウェンは注目ね。
あと、ソチに出れなかった小塚や小布団も楽しみだわ。
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 05:53:08.89 ID:5kCKv6H6i
そういや、土日が底値だ来週は上がるって、
自分に言い聞かせるように必死だった人いたな
この下がり続ける状況をどう見てるのだろうかw?
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 07:43:58.53 ID:p7DCL5yZ0
>>566
半値以下ってすごいね
A席は前方列来たら元値でもコスパいいからなー
ちゃんと名義変更やってもらいなよ
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 08:01:08.08 ID:jUxW2aRu0
>>564
ショートサイドにキスクラ?
海外は知らないけど日本の開催ではほとんどないんじゃないの
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 08:37:27.66 ID:RwX+/xSxO
ラフレと東横インってどっちがいいですか?
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 08:47:19.38 ID:/zmARJ5z0
>>571
東横のが近くてラクだと思うけど、まう空いてないでしょ
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 09:18:56.41 ID:QbWTAXuv0
東横インは半年前の予約開始以前に連盟が貸し切って
ヲタは押さえられなかったよ。
製氷とか物販、警備etcの運営スタッフ用のオフィホになるんじゃ?
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 09:28:20.15 ID:RwX+/xSxO
>>573
東横インは1ヶ月前に大放出があって全日押さえてたんだけど
ラフレの方は放出される度に押さえてたけど押さえられない日があるんだ
ラフレの方がいいかなと思ってたけど中抜けして休憩できるから東横の方が楽かな?と悩んでる
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 09:37:25.71 ID:FNGYqown0
ISUのサイトを見ると、近場はパレスホテル・ラフレ・アウルは押さえてるっぽい感じ
全部か一部かは判らんけどね

>>574
東横インの放出って喫煙しかなかったから諦めたよ
見たのが遅くて残ってたのが喫煙だけだったのかもしれないが
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 10:24:54.18 ID:EdTN8dbQO
浦和ワシントンホテル
マロウドイン大宮
浦和ロイヤルパインズホテル
28日空室あり
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 11:43:01.04 ID:2bzNJkIiO
>>559
駅チカのホテルならいいんじゃない?
池袋とか偽装ラブホテルがかなりあるから、環境気にしないなら安く止まれる。
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 13:10:03.02 ID:45foZ2R80
>>556
初心者でも東京駅の徒歩圏なら良いと思うよ
お高いホテルが多いが予算あるなら無問題だし
京浜東北線に乗れば1本で新都心に着く
50分くらいかな

京浜東北線に乗る場合は行き先表示に気をつけて
上りと下りのない、南行きと北行きって線だから
新都心方面は北行き
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 13:17:02.15 ID:EKv/45GU0
○口に出て、○○タワーを目標に とか
駅の○番をでて左右どちらに向かうとかしっかり覚えていけば
何とかなるかと。地方民の自分はいつもそうしてる。
混雑した駅だと、人に流されてスマホ確認する余裕もないからw
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 13:32:43.08 ID:FNGYqown0
都内での宿泊で避けたい駅はJR以外との乗換駅だなぁ
出口まで遠かったり、駅名が変わったりと分かりづらいから嫌い
と言いつつ、都内で一番慣れている駅は新宿駅だけどw

どんな大きな駅でも慣れていれば構わないけど、不慣れなら小さい駅を勧めたいなぁ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 13:48:35.09 ID:2bzNJkIiO
あと二週間かあ。
通し券で、座席の位置が分からないから服装に迷うな。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 13:59:12.26 ID:FNGYqown0
>>581
たまアリの中よりも道中の服装の方が悩むよ
季節的に気温の上下が激しいから
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:05:25.38 ID:AxWHxMCV0
FCチケットを譲ってもらう予定なんだけど
当日まで席が分からないってことは当日引き換えなの?
席が全く分からないと不安だけどFC分なら
あまり酷い席ってことはない?
あとS席の足元って多少は荷物置くスペースはある?
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:05:59.17 ID:KMBLMV0Q0
>>557
あれそうだったのかー
てっきり政治家とか偉い人用ラウンジだと思って見てたw
SP?みたいなお付きの人とかるように見えたし
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:12:46.59 ID:IlyHhCUU0
>>583
A4サイズのバッグくらいならおけるけど広くない
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:19:55.69 ID:EKv/45GU0
座席下に収まりそうにない荷物は持っていかない
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:21:27.91 ID:2bzNJkIiO
>>582
3月末なら春コートでも良いかも?
私は薄めの冬コートで、会場の中で着る物を何か持っていく。
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:22:40.60 ID:2W92WoMs0
ダフ屋からの通し券購入だけは気をつけた方が良い
一人で何枚も通し券の名義変更する=ダフ屋だとバレてしまうから
当日本当に引き換えられるのか分からない
通し券だけは冗談抜きでかなり厳しく管理されてるよ気をつけてください
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:22:47.94 ID:4u4d6+qb0
隣の人に旅行用のカート足元に置かれたときはすっごく通り難かった!
何度も足ぶつけたし飲み物倒されるし…
ロッカーがあるのだからそっちへどうぞ
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:37:09.91 ID:IlyHhCUU0
私も両隣が大荷物で通る人が私のところで一息つくからw 何度もドリンクホルダーの水筒落とされて悲しかった
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:45:44.25 ID:2W92WoMs0
着席した状態だと一人通る度に全員が避けないといけないくらい狭いよね
蓋つきの飲み物以外は持ち込むべきじゃない
全日本でカップ式のコーヒーを席の下に置いて倒した人がいて
前の席まで流れ込んで処理がかなり大変だったし周囲も迷惑そうにしてた
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:47:38.87 ID:SDTWanvh0
あのドリンクホルダー
どこでも落ちてたの見た
大変危険
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:49:35.72 ID:FfScef2+0
>>574
重複予約してる分いまだに手放してない人いるんだね
ちょっと前にも話題になったけどね
恥ずかしげもなく堂々と言えるのがすごいわ
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 14:50:32.83 ID:FNGYqown0
>>587
3月末の関東って前日までわからないことって多いよ
雪が降ったり、半袖にしようかなぁと思ったりと変わりやすい
会場内は全然気にしてないんだけどね


私が会場に持ち込む荷物は防寒対策と飲食関係くらいだなぁ
絶対に忘れちゃいけないのはチケットと現金だな
チケットと現金さえあれば後は何とかなる!
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:25:03.34 ID:RutIxZ7q0
>>583
FC(アイクリ)チケットは当日引き換えだよ
席はいろいろ
自分はいつもわりと良い席で、憤慨するようなのが来たことはない

でも時々言われてるように、席は場所よりも周りにどんな人が来るかが
案外重要なんだよな
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:26:10.29 ID:L4UdJv9b0
ワールド初で、確認と質問です
今までたまアリで開催したJOや全日本だとキスクラが320-341あたり
ジャッジ席を挟んで実況席が設置されてた、で合ってますよね?

あと各国の実況席なんですが、例えば'07東京ワールドなどで
各国の実況席はどのあたりにあったんでしょうか?
ジャッジ席の上あたりでしたか?
大まかにどのぐらいの規模の実況席が出来るものなんでしょうか?
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:27:28.42 ID:EKv/45GU0
羽田からたまアリ直行で、大荷物の場合
都内のホテルなら羽田空港から1270円でホテルに荷物を宅配してもらえる。
14:00迄に預けたら、19:00〜20:00迄にホテルに届く。
詳しくは羽田空港HPをご覧ください
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:30:47.43 ID:RutIxZ7q0
毎年JOは行ってるけど、5日間も通うのは初めてだ
片道2時間!
体力持つだろうか
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:37:13.30 ID:7W7PPyG70
一緒に観戦行く人に渡す用にタイムスケジュール表作ったので載せとく
正確な時間じゃないので保証は出来ないけど、大体こんな感じで進むんだなーって
分かれば良い人はどうぞ

26日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4924596.png
27日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4924604.png
28日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4924600.png
29日+30日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4924605.png
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:45:02.62 ID:dQ1uILgx0
>>599
有能
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:45:22.99 ID:yEHu1finO
ホント、荷物を客席まで持ち込む人は何ナンデス?w
ホテルに預けるなり送るなりしたらいいのに
チェックアウト後だって預けられるの知らないのかなあ

ところで既出だったらごめん
たまアリからタクシーを利用した方いらしたら教えて
長蛇の列でしたか?
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:53:51.05 ID:7o6S2KcF0
小さめのキャリーバッグ(普通のコインロッカーに入る程度)なら
椅子の下に置けるけど、それより大きいのは持ち込まないほうがいいね

>>596
07東京ワールドでは、ショートサイドのひとつが
まるごと各国の報道ブースになってた
東京体育館はショートサイドにスタンドがないから
スケート用に組んだアリーナのみ
一方が客席、もう一方が報道ブースって感じ
けっこう高くまで組まれてた記憶
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 15:58:44.04 ID:j7crHj2eO
>>591
自分はたまアリに限らずスポーツ観戦の時は新聞紙とゴミ袋持ってく
ゴミ袋にバッグ入れて床置きして飲み物こぼれ対策して
誰かがこぼした時に新聞紙渡して、水分を新聞紙に吸わせる
カフェラテとかこぼされると、恐ろしく香りが残って気持ち悪くなるけど
新聞紙に吸わせるとかなり違うからお勧め
寒ければ足元や座席に敷けば温かいしw
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 16:01:59.52 ID:XkeJtp4Y0
>>603
すごい!自分の荷物をゴミ袋にinってのは自分もやってるけど
新聞紙までは考えが及ばなかった
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 16:08:52.40 ID:IIoAsjVVi
>>599
助かる〜ありがとう
29日から合流する知人が初観戦で時間がよく分かってないみたいだから、活用させてもらいます
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 16:19:37.63 ID:sk93A8BO0
チケ流、売れてきたね。
そろそろ買うかな。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 17:03:07.14 ID:1+fmYsO80
>>599
つI
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 17:11:07.49 ID:PDZOl0tl0
>>599 ありがとう参考にさせてもらいます
普段から仕事できる人なんだろうなあ
609528:2014/03/11(火) 17:28:36.90 ID:Wwc9H/r00
>>529
ありがとうございます
少なくともパンフレットは買えそうで安心しました
女子ショートの日なので浅田選手のバナータオルが販売されてるといいな
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 18:02:59.00 ID:9wxtJTra0
30日のEX終了って17時くらいかな?
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 18:08:55.76 ID:kDMSbczv0
新聞紙いいね
自分もらったチラシとか敷いてたよ
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 18:11:41.12 ID:FoWKlO0J0
新聞紙ってすぐれものだよね
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 18:52:44.71 ID:cLtaL+iBO
>>583
全日本で30列きた友達がいた
でも他の友達は5列
自分は20列
結局いい席も悪い席もある
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:00:31.08 ID:2W92WoMs0
定価で譲ってもらったのはいいけど、とんでもなくハズレ席ばっかりで
同じ定価でもっと良席がたくさん取引されてるのを見たら微妙な気持ちになった
やっぱり少しお金かかっても席は選んで買うものだと学んだ
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:03:04.23 ID:arKAWpko0
転売の話を恥ずかしげもなくするとかないわー
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:17:08.27 ID:L37Fv2RT0
>>599
ありがとー助かる!
こう見ると競技の間のトイレは早めに並べばなんとかなるかも
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:23:05.74 ID:HXrkkBPB0
>>599
ありがとう!
プリントアウトして持っていきます」。
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:25:28.74 ID:6d9DQ/IP0
>>599
ありがとう、保存しました〜
あと2週間、婦人画報?のふろくCD聴いたり、オリンピックのビデオ観たりして
わくわくしながら過ごすわ!
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 19:49:38.42 ID:+XG9iWA20
>>599
ありがとうございます
28日はどうしても仕事で午前中は抜けられなくてどこから見られるか不安だったけど
これなら見当が付く

>>603
こちらの方にもありがとうございます
自治体のゴミ袋は派手だけど、丈夫だから持っていくわw
新聞紙は思いつかなかった
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 20:10:33.31 ID:9KRvuowy0
>>599
ありがとうございます。
すばらしい!活用させていただきます。
さっそく印刷させてもらいました。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 20:10:33.69 ID:V/nyMSsR0
>>599
4年に1人の逸材

>>603
1年に1人の賢人

見習いたいわ。ありがとう
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 20:36:34.25 ID:rqWJKlvq0
>>599
28日男子シングル表彰式21:25〜
29日女子シングル表彰式21:25〜
なので、最終滑走者の点数が出るのは両日とも21:15頃なのではないのかしら?
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 20:58:35.68 ID:7W7PPyG70
>>622
599だけど、自分も作っててそこが引っ掛かったんだよね…
一応競技の時間が変更される可能性はあるとはいえ

男子FSは1人あたり8分、ダンスFDと女子FSは1人あたり7分として計算したんだけど
神サイトを見直したら、自分の方が少し急ぎ気味の時間で作ってたみたいなので
修正入れて再度うpします
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 21:04:43.64 ID:rqWJKlvq0
>>623
お疲れ様です。もしかしたら表彰式前に優勝者インタビューか何かで
時間がかかる可能性もあるね
いづれにせよ具体的な時間でだいぶ予定が立てやすくなったよ
ありがとう
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 21:14:05.75 ID:XoUQxDvs0
>>599
うわ、本当助かります!
母親連れてくので不安でしたから
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 21:37:52.16 ID:XyNHMTZe0
キスクラとは逆側のショートサイド200レベルで、ビジョンは見えますか?
キスクラの様子が見たいのですが、
双眼鏡買ったほうがいいでしょうか?
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 22:00:04.11 ID:dIB98F+40
>>592
私も悲惨な光景見たわー
出来ればドリンクホルダーは使わないでいただきたい…
移動の時倒さないようにするの大変だよ

>>599
うわーありがとう!
スゴいなぁ…
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 22:04:32.98 ID:bEXHoOFx0
たまアリのドリンクホルダーは

落 ち る よ う に 作 ら れ て い る
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 22:05:33.52 ID:dIB98F+40
>>626
あった方が楽しめるよ
関係者席見るのも楽しいし
8〜10倍で十分だと思う
全日本では会場でも各種売ってたよー
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 22:50:29.98 ID:ugVHdkh90
>>599
すごい ぜひ参考にします。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 22:51:31.75 ID:/zmARJ5z0
いや、あれは傘立てだから
ドリンクなんてホールドできないから
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 23:24:31.44 ID:KKlfpWrs0
>>626
全日本の時のキスクラはジャッジ側の横、217扉の下の方にあった。
キスクラの隣のショートサイドの前方は記者席になっていた。

キスクラとは逆側のショートサイド200レベルは207-210扉の方?
そこだとすると、ビジョンで見えた。

オペラグラスはとても重宝した。
キスクラとは反対側のロングサイド200レベル233-234扉からは
オペラグラスでキスクラでの様子がよく見えた。

オペラグラスは必需品。私はヨドハシカメラで24倍のオペラグラスを買っていった。これだと、
200レベル220扉付近の選手席に座って、女子フリーを観ている男子選手の様子を、
200レベル208-209扉のショートサイドから鮮明に見ることができた。
テレビでは映らない選手や解説者などの表情・動作がオペラグラスで見れておもしろかった。
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/11(火) 23:41:24.34 ID:xeB612C+0
ジャッジ席側から対岸を見ると、観客総バードウォッチング状態で笑ってしまった。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:21:21.52 ID:wp/YdYYw0
>>632
うお〜自分、キスクラ近ブロックだ。
わ〜楽しみ!
基本的に、南側ジャッジとか、どこの会場でもある程度決まっているものなんですか?
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:36:50.17 ID:yLTSAKEr0
おススメのオペラグラスってある?
ここより持ち物スレで聞いた方が良いのかな
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:44:43.94 ID:rT1PIf+D0
>>631
そうだったんだ。。。
マジあれに蓋なし紙コップのドリンクなんかをたてないで欲しいわ
全日本で列真ん中の席だったから、ドリンク倒さないようにかつ人をぶつからないように通路に出るのが
物凄く大変だった。
そして超迷惑そうなそぶりされたから、トイレに立たないように水分を極限まで抑えたよ…。
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:47:06.53 ID:3+uGmSMD0
>>632
キスクラのある方のロングサイドだとキスクラの後ろのついたてを見ることになり
選手は見えないけど大丈夫かな?
キスクラに近いショートサイドまたはキスクラの対岸のロングサイドなら見える

あでもキスクラ近いショートサイドでも180度線に近いと見えないかも
JOの時はロングサイドに平行だったからショートサイドのどこからでも見えたけど
全日本ではキスクラ斜めって設置されてた気がする
対岸なら確実なんだけど
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:47:28.21 ID:wp/YdYYw0
自分は、普段から芝居とかミュージカルとかいった舞台見るので、
8倍位のオペラグラスは持っているんだけれど、
アリーナとかフィギュアスケートの会場の広さがいまいちつかめないで、
悩んでいる。
やっぱ25倍とか必要?
あと、(キスクラ風景とかはともかく)演技を見るときは、
動き速くて大きいだろうから双眼鏡とか普通に無理よね?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:47:48.96 ID:3+uGmSMD0
>>637>>634にでした
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:51:26.00 ID:vhoIzk/V0
たまアリのドリンクホルダーはペットボトル置きにはなるけれど
人が通る時は邪魔になるから、そこから外して持ち上げないといけない
あのホルダーはラージサイズ紙コップのビールを飲む時用なのでは
ないかと思う
スポーツ観戦競技場にはありがちなホルダーだから
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 00:57:26.39 ID:3+uGmSMD0
ついでに
>>634
キスクラは方角で決まってるわけじゃなくて各会場で都合の良いところに設置される
選手入退場口やキスクラやジャッジ席がJOでも全日本でも席が同じところにあったのは
たまアリの場合あそこが一番選手関係者控室に近いから
ちなみに選手入退場口から入ってすぐのところに関係者用のトイレもある
たまにあそこで仕事がある地元民ですが他の場所に設置すると凄く動線が悪いはず
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:07:52.35 ID:E4j5NHCk0
>>599
本当ありがとう!
活用します!
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:08:13.79 ID:Z+XFc4c20
>>638
あんまり高倍率の双眼鏡は手ブレが酷くて役に立たない。
8倍で十分です。演技中は周りの人の邪魔になるからやめましょう。
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:40:24.59 ID:kr8Nbu2L0
観戦も観劇も、オペラは倍率よりも明るさ重視で
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 01:57:05.27 ID:jojCFX5GI
>>638
双眼鏡のレビュー見ると分かり易いよ
ドームのどこどこから見えたとか書いてある
8から10くらいがちょうどいいみたい
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 02:07:08.45 ID:8o5oHeAO0
>>602
596です
各国のブース席、遅くなりましたがありがとうございます
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 02:41:45.71 ID:9P0KHdxa0
これからチケット買おうと思っている人いる?
どこで買うのがいいかしら?
オークション?チケ流?オケピ?
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 03:21:36.08 ID:PasW3shK0
オク、流、おけぴ、チケットキャンプ、チケットストリート
どこで買うのも変わらない、高値の良席か安値の糞席か、それだけ
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 08:06:06.36 ID:I/sOdy/90
>>646
東京体育館とたまアリでは会場サイズが違うから同じになるかわからないですよ
東京ワールドはTOKIOがきていて、オペラグラスで眺めてた
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 08:59:12.65 ID:VskchL2b0
自分の席426扉の通路側なんだけど出入りするには425扉のほうが近い
扉ごとに区切られててそちらからはいけないようになってるのかな?
トイレ行く時逆流して426扉行かないとだから大変だと思うんだけど
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 09:48:45.66 ID:MRTl2h+A0
手振れ防止機能付の双眼鏡10倍を注文中。間に合うかわからないけど
7倍で少し見づらいので奮発してみた
デジカメが12倍でブレ易いので10倍以上は避けようかと
手振れ防止機能付だったらそんなではないかもしれないけど、重いし高いしでやめた

>>650
近い扉から出たほうが早く着くよ
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 09:51:24.54 ID:3EFa+JnV0
>>650
全日本の時はショートサイドB席の人もロングサイドB&C席の人も
425扉からチケットを見せないで出入りしていた
チケットに426扉と書いてあっても425扉から出入り出来ると思うよ
ただ、人数が多い列だと横切るのが大変だろうけど
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 10:12:55.01 ID:OGbbfv/0O
全日空室ありだよ−
マロウドイン 大宮
¥6,800〜
浦和ワシントンホテル
¥6,825〜
浦和ロイヤルパインズホテル
¥10,400〜
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 10:59:57.72 ID:MRTl2h+A0
>>653
マロウドイン大宮は公式と楽天とyahooは空いていないんだがどこで空いてるの?
浦和ワシントンも全日は空いてないし
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 12:00:16.06 ID:gHvEfk+t0
>>654
自分も全日連泊は見つけられなかったけど組み合わせればってことかもね
あとその検索じゃ無理だよせめてもう少し探さないと

ホテルまだ探している人は直接ホテルに電話してみるのもあり
全日本の時に禁煙喫煙ミックスで予約取れてたのをダメ元で電話して禁煙に統一してもらった
さらに取れてなかったもう1泊分も空きないか聞いたら
サイトに出さないホテルの予備分を解放してもらえて3連泊にできた
こういう混雑日には直前キャンセル分をサイトに反映させないホテルも多いから
なんでもネットで済ませないで頑張ってみて
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 12:02:01.39 ID:yLTSAKEr0
ありがトントン・ワシントン!!
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 12:05:57.93 ID:9P0KHdxa0
チケ流、結構新規で売りが上がってる。
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 12:19:07.79 ID:8GVkeQ+J0
やっぱり業者か....
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 13:26:36.11 ID:IclkkVGs0
せせnで金だったら金2個連れてテレビにたくさん出る
せせn金取れなかったら露出少なくショーにひたすら出まくる、と予想
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 13:40:25.54 ID:4/CSEcQNO
大宮のとこてシングル一泊いくらくらいなのかね
私は今はさいたま新都心から40分くらいのとこに朝食つき一泊6600円でおさえてるけど
このとりあえずの予約が結局そのまま、かあ…
赤羽に泊まりたかったなあ
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 14:04:06.95 ID:VWWzzkNz0
東横全日押さえてるくせにまだ違うとこ予約入れようとしてる業突く張りがいるからね〜
他にもこんなの大勢いるんじゃない?
ホテル側の迷惑とか宿探しに苦労してる人のこととかこれっぽっちも考えてないから放出はギリギリになると思うよ
自分はたまたまここ見た時に蕨の空きあり教えてもらって運良く取れた
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 14:04:11.10 ID:YTBk75Sf0
客人イン大宮は素泊り6800円
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 14:43:38.58 ID:4/CSEcQNO
>>662 ありがとう〜。それなら値段的にぎりぎり許容範囲だ
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 14:51:23.99 ID:g5fwTgstO
もしどうしてもないって人は桶川とか上尾の旅館調べてみてください
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 15:10:08.91 ID:JNqdFwK90
メッツ浦和空室ありに喜んだら、すでに残骸だった
この季節は空気清浄機がないと辛いけどなかなか空きがない
いっそのこと持っていきたいw
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 15:28:08.14 ID:VqqHA5hsi
>>657
仕事で抜けられなくなりそうで見てみたら
普通に件数も膨大だしお得!のオンパレードだったよ…
チケ流であの値段じゃみんな大損承知で出してるんだね、しょうがないや
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 16:22:13.16 ID:jKHGUsRb0
チケ乗換の人の時差放出もありそうだしね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 16:30:00.83 ID:4/CSEcQNO
さっき大宮どうしようと書き込みした者ですが、偶然昼頃キャンセルがあったらしい川口あたりのホテルを三泊予約できました!ラッキーすぎる…こまめに検索すると、楽天でもこんなことがあるんですね
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 16:54:07.45 ID:OXbSHhXm0
修正版が出来たのでうpしました&以前のは削除しました
神サイトを参考にしつつ、競技時間を以前より少し多くしてみたけど
実際の時間は当日の進行具合で変わる場合もあるのでご了承下さいな

26日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926680.png
27日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926682.png
28日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926684.png
29日+30日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4926686.png
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 17:25:18.69 ID:8o5oHeAO0
>>669
神様ありがとう
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 17:28:16.52 ID:HIWuX1cq0
>>669
どうもありがとう
去年のタイムスケジュール表の詳細日本時間を見ると時間がよめそう
ttp://deep-edge.net/event_detail.php?o=2012&s=2012&No=324

ttp://deep-edge.net/ts.php?s=2012&no=13&c=1&seg=3
男子フリー
ttp://deep-edge.net/ts.php?s=2012&no=13&c=2&seg=3
女子フリー
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 17:31:05.23 ID:dJOTkfJL0
>>669 おお助かります参考にします
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 17:35:54.11 ID:lvza0lZK0
>>669
つD
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:08:58.19 ID:5k33j9vE0
競技終了後混雑するとのことですが、
女子SPの日に最後まで見てから新宿駅23時発の夜行バスに乗るのは無謀ですか?
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:31:18.44 ID:z9k3H9PJ0
2次販売
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:33:37.03 ID:YKtCnuZg0
>>669
神様ありがとう
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:39:48.45 ID:YTBk75Sf0
26日のプレミアムがあってびっくりした
w
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:40:32.03 ID:GOHIFW0U0
定価割れしてるチケットたくさんあるけど、定価が高すぎてお得感が薄くて売れてないね。
フジが宣伝し始めたら売れてくるんだろうか…
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 18:58:58.90 ID:lemyGF7A0
27日のS席214・215扉1列目とかって出てくるんですけどw
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:30:32.54 ID:VskchL2b0
>>651
>>652
そんなんだ安心した
ありがとう
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:39:18.64 ID:8GVkeQ+J0
>>678
ご新規は公式プレガ以外見に行かないから当然
早々にアキラメテアイスショーに流れてるよ
まあダフ屋と特定選手が出ないってだけでワールドのチケ手放すような
スケオタの風上にもおけない輩達が損するだけでしょ
少なくともスケ連は痛くも痒くもないわな
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:40:05.93 ID://zvrnFl0
でも29・30は無いのね・・・
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:42:09.54 ID:cs9GuMW80
ローチケ復活してるね
28もS席ならあるよ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:47:24.73 ID:oT9GrLGE0
29.30日はもう追加販売しないのかな
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:55:27.34 ID:EIjixjug0
>>681
だれそれが出ないなら行かない、ってそんなおかしくないよー
言い過ぎだよー
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 19:57:43.91 ID:fTbHJgmj0
フィギュアどころかスポーツ観戦全くの初心者ですが、地元なので、
今日になって26日か30日にひとりで見に行こうと決めました。
が、チケットの取り方も、どの席がいいかも、全くわかりません。
(値段的にはA席くらいがいいです)
公式サイトを見ると売り切れてないようですが、
A席で見ると選手は豆粒くらいになってしまうでしょうか。
アップで映してくれる大画面はあるでしょうか。
急に決めたので動揺しています。
ご指南お願いします。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 20:07:33.70 ID:wLArDxrjO
>>681
パトリックのファンとか?
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 20:11:47.50 ID:JjF3AJJw0
>>686
どんどん売れて行くから、自分が出して困らないと今思える値段の席を買ったらいいですよ
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 20:40:12.72 ID:5xIEjKwU0
>>686
C席でも場所によっては豆粒より大きい。B席で見たことあるけど
想像したより見やすかったからA席ならもっと良いと思うよ
大画面はある
26日はSとBがまだ売っている
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 20:54:16.90 ID:fTbHJgmj0
>>688
世界選手権で地元に来てくれるなんて、この先考えにくいので
いくらでも出したいところですが、とりあえず2万未満…です。

>>689
見やすいんですね、よかった。
26日のA席を買うなら公式?じゃなくてオークションということになるんですね。
双眼鏡は持ってないし、S席と悩みます…検討してみます。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:04:23.37 ID:OXbSHhXm0
>>686
26日か30日に、って事はどちらか一日だけ行く予定なんだろうか
試合の臨場感を楽しみたいなら26日、ショー感覚で楽しみたいなら30日かな
個人的にはB席+双眼鏡でも楽しめたけど、感じ方は人それぞれ違うので
あくまでも参考程度に
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:07:20.54 ID:5xIEjKwU0
>>690
26日のAを買うなら公式は売り切れだから、オークションかチケ流か
定価掲示板かおけぴになる
定価以下で売っている所もあるし、おおまかな列と席番号が分かる所も
あるので、好みの場所を選べるよ
S席でも2万円以下でいっぱい出ている
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:10:04.70 ID:L/A4MtqF0
>>690
オケピとかフィギュアスケート チケット 掲示板で検索すると定価チケット買えますよ。
個人的にはジャッジ側の席がお薦め。特にアイスダンスでは選手はジャッジ側に向かって演技します。
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:39:00.53 ID:I/sOdy/90
>>685 おかしいよ。
日本でなかなか開催のないフィギュアスケートの世界選手権だよ?
コンサートじゃないんだよ。
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:40:39.28 ID:aAXmWfLs0
>>694
まぁいろんなひとがいるんだししょうがない
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:41:51.79 ID:BTJmyCjO0
再入場ってできますか?
一度でてけやきひろば行きたいのですが…
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:43:21.92 ID:cqLEIqNM0
過去スレどころかこのスレに答えがあることまで何度も聞かないで
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:43:35.76 ID:I/sOdy/90
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:51:58.79 ID:BTJmyCjO0
おおごめんなさいありがとう。
1からざっとテンプレあるかなってみたり他で調べたんですが、座席から廊下?に自由に出れるって意味でしかわからなくて。
ありがとうございました
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:56:18.63 ID:I/sOdy/90
>>699
再入場 で検索すると見つかる
気になることがあったら検索してから聞くといいかもね。
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 21:58:22.79 ID:PasW3shK0
29日のチケットは追加なさそう
オリンピック後に関係者の中でも需要が増えたんだろう
平日の28日もあの席しか残ってないなら定価でも損だね
実際試合が始まったらダフ屋の29日分も売れちゃうのかな
今まで待ってたのに諦めるべきか迷う
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:01:16.54 ID:UcLTv7G40
29日ちょっとはあったんだよ
すぐになくなったけど
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:03:54.23 ID:OXbSHhXm0
同じような質問が何度も来るって事は、五輪効果で初めて見に行く人も結構いるのかな
いっその事テンプレ作った方が良いのだろうかとも思ったり
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:11:43.29 ID:PasW3shK0
29日追加あったんだね
それなら今後の追加はなさそう
全日本も同じように最後まで追加販売やって当日券なしだったから
今回も期待しない方がいいかな
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:14:32.40 ID:J47bV5U10
D席最前列。落下しないように気をつけねば
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:19:01.44 ID:ElUu8pR70
やっと28から30までそろったよ〜
でも28日がジャッジ側で、本命の29日が裏側とは、世の中うまくいかないね
アイスダンスのSDから見れるように休みを取れたらいいんだけど。頑張って働いて休むぞ!
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 22:19:33.66 ID:ElUu8pR70
書き忘れました。
ここ見て、今日の追加を知りました。みなさんありがとう!
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:00:55.79 ID:UNc+yq9J0
>>701
28日のSだけ座席見たけど、後ろとはいえジャッジ側ロングだったから、
定価以下でも下手なショートとか買うよりもマシだと思ったなー。
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:02:21.29 ID:r454zXW30
自分はほんの数秒あるジャッジアピールを見るよりも
双眼鏡でキスクラを見るのが好き
どちらかといえばジャッジ裏の方が楽しんでいる
キスクラが全日本と同じ場所で同じ向きだとジャッジ側からだと
楽しめないからちょっと残念に思う
でも帰ってくる選手は見えるからいいや
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:03:06.81 ID:E4j5NHCk0
やっと28休みが取れた!!
本当は27も行きたいんだけど、年度末は休むのが難しい…
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:05:19.05 ID:8GVkeQ+J0
>>710
急病になればいいのよ...
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:17:23.57 ID:fTbHJgmj0
>>691
試合そのものが気になるので、今は26日を考えています。

>>692
検索してみました、かなりお安く出ているんですね。
予算の15000円でS席が買えるかもしれないなんて思いませんでした。

>>693
男子ショートを見たいのですが、それもジャッジ側に向けて演技するのでしょうね。


スレ違いだったら申し訳ないのですが、
入場時にチケットの「男性名義」「女性名義」「塗りつぶしなし」などの
チェックは入るでしょうか?
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/12(水) 23:39:42.11 ID:L/A4MtqF0
>>712
自分イチオシの演技とか、得意なジャンプはジャッジの近くで跳ぶよ
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:03:37.23 ID:eskygCzL0
通し券の引換番号である程度の座席はわかるものなのでしょうか?
実際に引き換えてみて初めて分かるものですか?
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:14:11.67 ID:Ch4M5NKA0
手元に在る券面を良く読んで、多少の想像力を働かせて考えれば解ることだと思う

もはや観戦初心者とか以前の問題
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:22:54.10 ID:Z6OdxrDe0
>>712
あなたが女性なら女性名義のチケットを買ったほうが無難かも
通し券以外は名前までチェックしないとは思うけどね。念の為に。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:27:18.29 ID:ix2d1VNR0
A席は、選手席の近くになる可能性あるよね。
買うならSよりお得かもね。
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:31:41.57 ID:WtyogOWJ0
初観戦で試合見たいのならB席かC席の中央ブロックもオススメだよね
細かく見れる度合いはもちろんSに敵うべくもないけどリンク全体を見渡せる
列よりもブロックの左右位置のほうが重要な気がする。あと通路の近さ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:31:44.41 ID:l5f3RtFm0
オクとかダフ屋サイトの話とかなんで平気で続けてるの?
本来はおおっぴらにしちゃいけないでしょう?
ローカルルールとか理由があってやってきてるんだから無視しないでよ
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:38:32.00 ID:3cYF73k60
ダフ屋の話しちゃいけないってローカルルールあったっけ?
望ましい状況ではないとは思うけど、今回限りのことと思ってスルーした方が体に良い気がする
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:42:26.53 ID:U6XKYNf8O
>>714
海外ツアーの通し券座席番号から予想してる。
数字の大きい方が前の方かな、なんてW
実際は数字の順通りじゃないかも知れないけど。
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 00:46:02.37 ID:ix2d1VNR0
>>718
やっぱり見るんなら200レベルよ。
A席でも300レベルは嫌。400レベルは遠すぎるわ。表情わからないし。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 03:44:05.32 ID:OyY3oW1Vi
プレミアってE列からでいいのかな?
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 03:51:37.13 ID:0TibkK9I0
選手席って大体どこにありますか?全日本の時見たかったけどどこかわからなかった。
ショートサイドかなとか探したけど見つけられなかった。
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 04:30:26.74 ID:8cvcLKYj0
えっ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 05:11:48.73 ID:ix2d1VNR0
選手席は200レベルのA席だと思う。
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 05:32:40.13 ID:6LfLO9py0
選手なら俺の隣で寝てるよ
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 05:37:42.98 ID:ix2d1VNR0
>>727
え、何?町田?
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 05:43:07.42 ID:m4rBhfqZ0
スター選手たちずらっと並んでて凄い豪華な分かりやすい選手席だったのにw
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 05:49:18.07 ID:m4rBhfqZ0
そういうの目当てでダフからチケ買ったり売り文句にしたりか
コンサートじゃなくて試合なんだけどね
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 06:26:07.18 ID:DE9Xcno80
ココって食事情報もOKだよね
大宮に運よく宿が取れたんだけど23時に女ひとりで食べられるおいしい店ってないですか?
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 06:28:11.01 ID:AmPVwtfk0
ルームサービス
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 07:27:00.39 ID:k0YIwhBi0
>>731
大宮といっても広いからね
西口か東口か書いたほうがいいかも
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 07:51:09.09 ID:WYiB2P730
>>731
おいしいお店だけ聞いて一人で入ればいいだけじゃないかな
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 08:10:29.51 ID:uv4xmFF70
親切に教えるのは結構だけど
「選手席近く!」とか言って値段を釣り上げて売る転売ヤーかもしれないし
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 09:26:56.15 ID:2kfLgsnS0
>>731
23時だとほとんど居酒屋になっちゃうんじゃないかなぁ。
居酒屋でも個室居酒屋も多いので
そういうとこ選べば女性1人でも気兼ねは少ないと思うけど
LOが22時とか22時半ってとこが多い。
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 09:34:30.10 ID:7hOIMdSv0
>>731
吉野家とすき屋と居酒屋は東口も西口もあったはず
大雑把にどういう系がよいのか分からないと何ともねぇ

>>735
個人的に選手席近くのブロックは魅力が薄い
それよりも双眼鏡でゆったり眺められる反対側ブロックの方が好き
全日本では関係者口付近を含めて良く見えて幸せだった
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 09:46:18.84 ID:BvOGaV/C0
とりあえず東口のほうに行けば深夜開いてるお店いっぱいあるよ
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 09:57:33.96 ID:F0ioidQ00
30日のエキシビションは何時頃終わるでしょうか?
あと、エキシビションもジャッジ側に向けて演技するんでしょうか?
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 10:43:28.15 ID:dyo4AzeQ0
名義変更に対応していない通し券は絶対に買わないように
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 11:05:38.82 ID:M8cgQFh00
全日本の女子フリーの時
試合中にもずっと選手席の男子選手たちを
双眼鏡で見てた人がいて超ウザかった
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 11:15:39.88 ID:0RFrPc0r0
>>741
試合中にリンクも見ないで男子ウォッチングしてる隣の人をガン見しながら
謎の不機嫌オーラ垂れ流してるおばさんとか、超こわいよね…
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 11:26:38.97 ID:in0VQEBz0
競技会場で売っている双眼鏡はどのくらい見えるかな
行く時に少しでも荷物減らしたいし安いから現地で買おうかと
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 11:44:53.92 ID:YT74ahrVO
やっぱりA席コーナー32列とかだと、双眼鏡ないとなんもわからんのか…
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 12:17:46.07 ID:7/tpQL0FI
通し券って毎日違う人が行ってもいいの?
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 12:19:21.36 ID:k0YIwhBi0
>>744
全日本のときコーナー28列だったけど演技は見やすかったよ
6練前とかキスクラでちらっと双眼鏡使ったくらい
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 12:29:09.97 ID:BvOGaV/C0
全日本で機材側のコーナー座ったけど見やすかったよ
横列も少ないし視界は広いし
次の日ジャッジ側ロングど真ん中座ったら体がすげー凝った
体力しっかり維持して全競技みたい人はショートとコーナーお勧め
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 13:00:39.52 ID:M8cgQFh00
>>742
自分がそうだからってやめてよねおばさん
リンク見てても隣がずっとそうだと
見たくなくても視界に入ってくるんだよ
デーオタって本当にキモイ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 13:59:09.81 ID:k6YRGKE8i
こんなスレでまで○○オタがなんたらとか言っちゃう人たちは、
まとめてどっか行ってちょ〜
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:07:57.66 ID:CAqSN1xeO
>>747
ショートがおすすめってのは通路に出やすいからですか?
自分ロングの経験しかないや
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:12:00.05 ID:9Yq5TJXfO
上尾駅?周辺に宿をとったのですが、便利はいいのでしょうか…?
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:15:06.98 ID:CAqSN1xeO
上尾市民ですが駅周辺は居酒屋とかファミレスも多いですよ
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:20:48.10 ID:Ipvr4xGdO
>>739
去年の場合は2時間半。
日本ではテレビ向けに時間調整するので、3時間みてたら十分じゃない?
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:42:00.20 ID:cpAs5U6Z0
>>745
基本的には同じ人ということになっているが
チケットを引き換えた後は確認があるわけではないので、
誰が行っても分からない
近くになれば都合のつかない日とかある人もいるだろうし
そういう人もいるとは思う
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 14:45:46.28 ID:YxA1rO2B0
>>750
段差が高いらしい このスレか前スレで何人かの方が言ってる
たまアリのショートは未経験だけど、他の会場でもショートは段差高いこと多し。
1日ショートが取れて喜んでます。
選手が反対側に行った時はかなり遠いけどねw
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:00:46.43 ID:YT74ahrVO
>>746 ありがとう!ちょっと元気出た!
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:00:49.18 ID:7+aIWfX90
某ツアー会社からツアー再販のご案内が
出場者がしょぼすぎてキャンセルでたのかな
こういう試合で再販とかねえだろ?まず
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:23:14.99 ID:9Yq5TJXfO
>>752
ありがとうございます!安心しました。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:32:47.73 ID:7hOIMdSv0
>>757
おそらくキャンセルだろうね
欠場が決まった当時ならキャンセル料もかからないか、かかってもたいした金額ではなかったはずだし
JTBは募集終了にはなってるけど、中を見るとsold outになってないから空きがあっただろうね
もうひとつは全部空きがあるし
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:45:25.67 ID:SI9Vqy5A0
>>743
結構良く見えたって人とおもちゃみたいにちゃちだったって人がいるから
会場によって差があるのかな
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 15:51:11.22 ID:tlyReC4d0
双眼鏡なんて売店で扱ってるのよりずっと性能が良い専門メーカーのものがネットで安く買えるのに
荷物が増えるといってもどうせ帰りは持って帰るのでは?
ってまあ会場で使い捨てて帰るつもりなら何も言わないけど・・・
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 16:20:40.38 ID:ddBXGloQ0
>>757
友達は2人でも絶対隣同士とは限らないということと
ロングサイドとは限らないということでキャンセルしたって言ってた
高橋欠場で全日ロングが揃うからと
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 16:54:49.71 ID:gOEpKP7C0
JTBのキャンセル販売結構余裕あるっぽいね
ttp://www.jtb.co.jp/tabeat/List.asp?Tourno=1a858ba0acba4ecca816d301
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 17:02:06.86 ID:YxA1rO2B0
>>762
複数参加で隣同士に慣れないか持って言われたら、そりゃやめるねw
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 17:52:28.66 ID:f3m1jIAb0
上尾に行くならついでに樹里に会ってこいよ
まだ生きてるのか知らないけど
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 18:52:35.46 ID:2btRh2sI0
以前話題になってた大宮のおふろcafeは入館料半額クーポンもあるよ
最終に間に合わなくて仮眠だけして帰るスケジュールの人はいいかも
連日観戦の人はしっかり休まないと辛いけどね

>>715
読んだけどわからない・・・教えてほしいです

>>721
どこかにシートナンバーまで載ってましたか?
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:04:25.18 ID:ix2d1VNR0
【統一日報】進まない新在留管理制度への切り替え、特別永住者は1割届かず-在日韓国人「本名に親しみない、通名なく違和感」[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394620894/

長いので一部抜粋。

>財団法人入管協会会員で行政書士の崔聖植氏は、
新制度施行から現在までを振り返り「一般永住者と特別永住者を区別し、
複雑化させた割には法務省のPR活動の効果が乏しい」と話す。
さらに「『特永証』の通称名記載について国に配慮を求めたところ、
『なぜ人の名前が2つも3つもあるのか』と一刀両断された。約50年に及ぶ外国人登録の歴史が変わってしまった」と語った。


>『なぜ人の名前が2つも3つもあるのか』と一刀両断

クソワロタw
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:16:27.43 ID:F0ioidQ00
>>753
ありがとうございます、3時間なら安心して見られます。

初めてフィギュアを見るのですが、
C席一桁ど真ん中と、S席の端(角の手前くらい)ってどちらが見やすいですか?
C席に定価より高く払う価値があるのか悩んでます。

あと、天体観測に使うような大きな双眼鏡しか持ってないのですが
そういうのを持って来る人はいますか?
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:24:54.88 ID:l5f3RtFm0
教えてチャンうぜぇ
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:40:24.18 ID:AVgXzUd30
>>768
転売チケットの購入相談はお控えください
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 19:50:11.68 ID:PdAOQlEe0
>>768
Cがジャッジ側で定価かプラス三千円程度ならC。
Sがはしっこでも、10番台ならS。

まー、個人の好き好きだねえ。
ダンスが好きならジャッジ側だけど、シングルの場合は反対側でも楽しいよ。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 20:00:31.83 ID:70fVaOsi0
>>768
コンサートとかで使うのがちょうどいいと思います
8倍と10倍を持っていますが、8倍の方をよく使ってます
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 21:14:49.65 ID:kwSeM/qe0
>>766
先行抽選で申し込む時に色々書いてあったし、そこから想像つかないかね
現時点で分かるのは、SとBがロングサイドでAがショートサイドって事だけ
後は引きかえてからのお楽しみって事じゃないの
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 21:20:49.25 ID:DhnhlzC00
>>773
ローチケのAの通しってコーナーサイドじゃなかったっけ
だから200レベルのコーナーと思って買ったんだけど
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 21:22:48.43 ID:ikwh9kLC0
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/13(木) 22:22:26.03 ID:F0ioidQ00
>>771
Cはジャッジ側だったので、Cに決めて買ってきました。
届くのが楽しみです。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:05:16.27 ID:PwmJqUUQ0
Aだったら裸眼でも表情は見える。400レベルのBCは無理。
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:12:55.93 ID:kwtl3Gp70
アイクリのチケットって26日に全日程分引取じゃなくて当日分は当日引取なの?
毎日引取の列に並ぶとか無いわ
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:32:24.11 ID:PwmJqUUQ0
他のサイトよりチケ流が1番原価割れが多かったけど、さすがに26日でも200レベルでは1万割れはなくなったわね。
やっぱり日にちが近くなると値上がりするのね。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:36:04.63 ID:6qstZNN20
>>778
ダフ行為防止のためなんだから当たり前
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:40:06.66 ID:kwtl3Gp70
>>780
毎日列に並ぶのはまあ納得するとして席がわからないってどういう事?
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:42:57.57 ID:5zcBqL7Z0
>>781
アイクリにそのまま聞いてみては
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 00:49:16.78 ID:lNLA+J4d0
大宮のホテルキャンセルあったから即予約入れた
わーい
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 01:06:35.04 ID:Bnk0lKX20
今までそうやってきたのに何を今更>アイクリ当日引き換え
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 01:08:23.95 ID:kwtl3Gp70
幻の東京ワールドで引き換えは結局しなかったから・・・
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 01:18:34.55 ID:fV3FJ8D/0
そもそもアイクリ会員でチケット転売する人がいるから
当日引き換えになったんじゃん。何言ってんの
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 01:19:59.49 ID:psASmQ9m0
幻の東京ワールドから何年経った?
その間に何回N杯と全日本あった?

本当今更だなー
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 05:36:35.04 ID:S2Pz0iY6i
>>779
26日ならローチケとかで普通に復活分のS席がまだ定価で残ってるしね
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 06:03:12.47 ID:DGgFb6pq0
一般発売から行くと売り切れだそうから一般人は気づかないよね
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 06:16:57.67 ID:l0WLkYQ80
一般人をえらくバカにしてないかいw
あのページでいくつか入り口あったら欲しかったら見るでしょ
フィギュア以外でチケット取ったことある人だって多いだろうにw

残ってるのは男女SPの日だけだし、まあそんなもんなんだろうね
端席持ちの自分が試しにおととい予約画面進んでみたら、すごい良い席でチッと思ったわw
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 06:46:16.64 ID:X3aqDMKL0
アイクリ会員は当日 写真入り会員証を提示してチケット引き換え
会員本人が行けない場合は代理証明書発行で対応
転売防止策としては大賛成なんだけど 座席が当日までわからないのはスリル満点
すっごくいい席の時もあれば 落ち込みたくなるような席の時もある
ああー 好みの席が来ますように
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 06:55:40.77 ID:X3aqDMKL0
連投すみません 今、ライトファンの友達からメールが来て
急にワールド行きたくなったからチケ流でA席の通し券買おうかななんて書いてあった
チケ流とかオクに出てる通し券なんて名義変更とか対応してくれないよね
友には忠告しといたけど  通し券なら定価掲示板に出てるのに……
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 07:13:14.87 ID:x0ifxsXo0
空席あるより埋まったほうがいいけど
もう正規外購入と名義変更の話題はうんざりだわ
このスレ読み返せばだいたい結論わかるのに
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 07:52:50.45 ID:DGgFb6pq0
>>792
コメント欄に書けば対応してくれると思うけど
スケオタとしては定価掲示板オススメ
対応も確実だし
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 08:05:28.72 ID:NdV7njRI0
そういえば幻ワールドのときフジでグッズ作ってたよね
今回もあるのかな?高橋OUTで大丈夫だったんだろうか
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 09:01:53.85 ID:6f0uSkfS0
もともとS席ロングサイド、ジャッジ側だけどハジよりの27列をもってたんだけど、友人が行けなくなったとA席200レベルの14列をくれた。
キスクラ並びの右手側のコーナー。
兄夫婦が行くというのでどちらかをあげることになりますが、観戦になれたみなさんはどっちが良席と感じられますか。
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 09:11:29.33 ID:1lkPHn9v0
>>796
どっちもどっちでちょっと悩むけど自分ならA席
S席後方列は上の400レベルがかぶさってくる感じで薄暗くて圧迫感あった
A席はビジョン見えないコーナーがあるんだけどそこなら大丈夫そうだし
コーナーは好き好きあるけど首を振らずに楽に見られて自分は好きだった
798さかもと:2014/03/14(金) 09:52:27.86 ID:57FBRQhA0
…28日のB席余らせた私が通りますよ〜高橋大輔選手が出ないと分かったらキャンセルされました…
B席でも需要は無いんですね…
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 10:08:49.25 ID:SpQ62+Eb0
初観戦です
小さな日本国旗持って行きたいんですけど国旗って買ったことないので
どこで売ってますか?
広げる勇気はないけど手元で振れる手旗みたいなのならやったみようかなと思って
それなら周りの人の迷惑にもなりませんよね?
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 10:14:27.03 ID:Io6GC5iyO
>>799 日本ならハンズとかにないかなあ
私は国旗は楽天で検索して買ってます
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 10:17:43.82 ID:SpQ62+Eb0
ありがとう
楽天で探してみてなかったらハンズに行ってみます
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 11:21:24.57 ID:e4R9v5jZ0
>>795
ああああああ
その書き込みでグッヅ代用意してなかったこと思い出したorz
お金に羽が生えてる…

幻ワールドの時もクリアファイルとか鞄ひっかけるやつとか色々売ってた気がするから
多分出すと思う
フジテレビの通販サイトであの時は結局売ってたな
フジのキャラ(ガチャピンたちだったかな?)のスケートやってるクッキーとかもあったような
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 11:36:50.38 ID:x5HUjHiZO
東日本大震災は3分間揺れたんだよ。しかも宮城県沖の直後と茨城県沖と2つの地震の連続だったし。だから津波と建物や道路の被害が多かった。
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 12:08:13.52 ID:kMhZyFNM0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 15:48:00.70 ID:yUs1vsLJ0
>>773
そういう意味だったんですね
自分はそういう理解だったんですけど、>>715を読んで
「想像力を働かせたら」更に何かわかるのかと勘違いしました・・・すみません
当日楽しみだけど怖い!双眼鏡はどうしようかなー
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 17:12:18.15 ID:mCWy5HUo0
双眼鏡は持って行けば楽しめるよ
競技中は使えなくても、キスクラが見えないジャッジ側だったとしても
待機していたり1か所で静止している時とかに使うと競技前や競技後の
表情が見えたり、衣装を見たりできる
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 19:34:12.06 ID:5TxScLER0
大宮の観光地はやはり氷川神社でしょうか?
他にお薦めありますか?
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 19:52:36.32 ID:6f0uSkfS0
>>797
ありがとうございます。
全日本の過去スレ見てみたらコーナーいいって意見も散見したし、出来るだけ前に出たいので、Aにしてみます!

しかし、兄夫婦が行けなくなりS二枚が余ってしまいました。
オクに出品とか面倒なんですが、当時チケットありますってボード持ってたら欲しいって人いますかね。

あと、スレチ気味ですが、みなさんはどんな双眼鏡使ってますか。
8倍位が良いということなのでニコンのアキュロン検討なかですが、もっと安くて(アキュロンは4000円代)いいのあったら是非知りたい。
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 20:29:51.99 ID:mm0zKW9y0
僕のは最大倍率250倍、集光率51倍と、ちっちゃいけど高性能なんだ!
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 20:30:55.97 ID:SjwbiE5Bi
双眼鏡は、倍率の他に、
視野角と明るさ、それと軽さと大きさがポイントです。
視野角が広くて明るい方が見えやすいけど、
レンズが大きくなり重くなる。

たまあり400レベル後方から8倍では、
顔のアップはわからない。
衣装が見えやすくなる位。

自分は2万弱のを持ってますが、
買う前にお店で実物を試すと良いと思います。
ちょっと重いけど、明るいと見ていて気持ちいいし、
視野角が広いと対象物が動いたときに追いかけるのが楽です。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 21:11:59.09 ID:EiIiSD5B0
自分用にまとめてみた
━━━━━━━━━━━━━━
28日 開場10:40
━━━━━━━━━━━━━━
◆アイスダンス(ショートダンス)11:30〜
第1グループ 5分間練習 11:30〜11:36
第1グループ   競技  11:36〜12:03(4組)
第2グループ 5分間練習 12:03〜12:09
第2グループ   競技  12:09〜12:36(4組)
         整氷  12:36〜12:51
第3グループ 5分間練習 12:51〜12:57
第3グループ   競技  12:57〜13:40(5組)
第4グループ 5分間練習 13:40〜13:46
第4グループ   競技  13:46〜14:20(5組)
         整氷  14:20〜14:35
第5グループ 5分間練習 14:35〜14:41
第5グループ   競技  14:41〜15:14(5組)
第6グループ 5分間練習 15:14〜15:20
第6グループ   競技  15:20〜15:53(5組)
         整氷  15:53〜16:08
第7グループ 5分間練習 16:08〜16:14
第7グループ   競技  16:14〜16:47(5組)

◆男子シングル(フリー)17:00〜
第1グループ 6分間練習 17:00〜17:07
第1グループ   競技  17:07〜17:57(6人)
第2グループ 6分間練習 17:57〜18:04
第2グループ   競技  18:04〜18:54(6人)
         整氷  18:54〜19:09
第3グループ 6分間練習 19:09〜19:16
第3グループ   競技  19:16〜20:06(6人)
第4グループ 6分間練習 20:06〜20:13
第4グループ   競技  20:13〜21:03(6人)
   男子シングル表彰式 21:25〜21:35
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 21:12:29.30 ID:EiIiSD5B0
━━━━━━━━━━━━━━
29日 開場11:40
━━━━━━━━━━━━━━
◆アイスダンス(フリーダンス)12:30〜
第1グループ 5分間練習 12:30〜12:36
第1グループ   競技  12:36〜13:15(5組)
第2グループ 5分間練習 13:15〜13:21
第2グループ   競技  13:21〜14:00(5組)
         整氷  14:00〜14:15
第3グループ 5分間練習 14:15〜14:21
第3グループ   競技  14:21〜15:00(5組)
第4グループ 5分間練習 15:00〜15:06
第4グループ   競技  15:06〜16:45(5組)
   アイスダンス表彰式 16:05〜16:15

◆女子シングル(フリー)17:15〜
第1グループ 6分間練習 17:15〜17:22
第1グループ   競技  17:22〜18:09(6人)
第2グループ 6分間練習 18:09〜18:16
第2グループ   競技  18:17〜19:04(6人)
         整氷  19:04〜19:19
第3グループ 6分間練習 19:19〜19:26
第3グループ   競技  19:26〜20:03(6人)
第4グループ 6分間練習 20:03〜20:10
第4グループ   競技  20:10〜21:00(6人)
   女子シングル表彰式 21:25〜21:35
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 21:44:28.89 ID:OCJ4hHG20
気温気にしてたひと
今週からえらく暖かくなるみたいだよ
まだ23日の週は不明だけど
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 21:48:37.15 ID:OCJ4hHG20
今週じゃないわ来週ねw
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 22:13:59.41 ID:Z2zOWtfT0
>>811
すっばらしい!!
ついでに「私」用に26日分もお願いしたいのですが・・・
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 22:21:20.42 ID:NYKHdp8aO
>>815
レスを遡ってみると多分幸せになれる
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 23:00:26.09 ID:PvHpR4GJ0
>>812を訂正
━━━━━━━━━━━━━━
29日 開場11:40
━━━━━━━━━━━━━━
◆アイスダンス(フリーダンス)12:30〜
第1グループ 5分間練習 12:30〜12:36
第1グループ   競技  12:36〜13:15(5組)
第2グループ 5分間練習 13:15〜13:21
第2グループ   競技  13:21〜14:00(5組)
         整氷  14:00〜14:15
第3グループ 5分間練習 14:15〜14:21
第3グループ   競技  14:21〜15:00(5組)
第4グループ 5分間練習 15:00〜15:06
第4グループ   競技  15:06〜15:45(5組) ←ここを訂正
   アイスダンス表彰式 16:05〜16:15

◆女子シングル(フリー)17:15〜
第1グループ 6分間練習 17:15〜17:22
第1グループ   競技  17:22〜18:09(6人)
第2グループ 6分間練習 18:09〜18:16
第2グループ   競技  18:17〜19:04(6人)
         整氷  19:04〜19:19
第3グループ 6分間練習 19:19〜19:26
第3グループ   競技  19:26〜20:03(6人)
第4グループ 6分間練習 20:03〜20:10
第4グループ   競技  20:10〜21:00(6人)
   女子シングル表彰式 21:25〜21:35
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 23:26:10.56 ID:1lkPHn9v0
>>817
乙です
しばらく前に神が降臨していらっしゃるのだが
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/14(金) 23:49:29.60 ID:SoKW4Yk60
>>807
大宮から一駅足を延ばして鉄道博物館。
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:04:52.73 ID:6+l6TMR30
>>817
5分間練習???????
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:52:17.14 ID:4CFtwVg30
世界Jr.フィギュアスケート選手権2014
3月16日(日)25:10〜26:40
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/140316figure/index.html

世界フィギュアスケート選手権2014inさいたま
3/26(水)ペアショート 午後3時10分〜4時50分 ※関東ローカル
3/26(水)男子ショート よる7時〜8時54分 ※延長対応あり
3/27(木)ペアフリー 午後2時55分〜4時50分 ※関東ローカル
3/27(木)女子ショート よる7時〜8時54分 ※延長対応あり
3/28(金)アイスダンスショート 午後2時55分〜4時50分 ※関東ローカル
3/28(金)男子フリー  よる7時〜9時54分 ※延長対応あり
3/29(土)女子フリー  よる7時〜9時54分 ※延長対応あり
3/29(土)アイスダンスフリー  深夜2時5分〜3時35分 ※関東ローカル
3/30(日)エキシビション よる7時〜8時54分
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/figure/world2014/index.html
ttp://www.fujitv.co.jp/tokuhen/14spring/special.html
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 01:12:16.80 ID:4CFtwVg30
日本での世界選手権開催
@1977年 東京 Tokyo
A1985年 東京 Tokyo
B1994年 千葉 Chiba
C2002年 長野 Nagano
D2007年 東京 Tokyo
E2014年 さいたま Saitama

本来であれば2011年3月に、日本で6回目の世界選手権が東京で開催される予定でした。
しかし東日本大震災のために中止となり、ロシア・モスクワを代替地として
2011年4月末に1カ月遅れで開催されました。
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 02:40:32.49 ID:4IdHskbc0
ダイソーに小さい国旗売ってるよ棒付き
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 03:11:27.61 ID:RCjz+d9a0
>>820
ダンスのウォームアップは5分
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 05:26:57.66 ID:op9vPpni0
「江南スタイル」を踊る真央ちゃんなど

http://www61.atwiki.jp/a_hirano/pages/17.html
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 08:05:38.96 ID:PodsnOv/0
スーパーホテル大宮に空室あり!
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:15:15.84 ID:sz+ozWYQ0
820 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 00:04:52.73 ID:6+l6TMR30
>>817
5分間練習???????

824 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 03:11:27.61 ID:RCjz+d9a0
>>820
ダンスのウォームアップは5分
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:15:19.75 ID:fQjhB09e0
>>819
807です。ありがとうございます。
鉄道はあまり興味ない私でも面白いでしょうか?
ちなみに女ボッチです。
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:19:57.52 ID:JJGiglXB0
姦国って無理矢理やらせたことを自主的にやったという捏造報道をするよね
ダンスをさせたり、民族衣装を着せたりした後に
だから「おなじみの捏造国」って世界中から笑われちゃうんだよ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 10:56:10.06 ID:cxFqKdZV0
>>828
鉄ヲタさんと別の鉄道博物館にいったことあるけど
特別好きじゃないなら、他の場所にした方がいいんじゃないかしら、と思う。
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:13:02.30 ID:KD9eCxo50
>>828
ただの車体の展示とか、体験型の展示が多いので
それらに興味ないとかなり厳しい内容だと思います
なんつーの、プロトコル表が貼ってあったらスケオタなら楽しく見て回れるだろうけど
普通の人だったら即飽きますよね?そういう感じ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:27:43.71 ID:mlG9yvHJ0
>>831
横からだけどすげー分かりやすい例え
ありがとう
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:48:40.77 ID:fQjhB09e0
>>830 >>831
821です。ありがとうございます。
やっぱり氷川神社辺りでゆっくりした方が良さそうですね。
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 11:50:24.37 ID:fQjhB09e0
↑828でした。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:06:31.45 ID:eGhIqi9A0
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014出場選手一覧
男子 http://wacolle.com/gossip/422
女子 http://wacolle.com/gossip/434
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:10:00.34 ID:b9x6kt/R0
↑を使わず、きちんとISUの公式発表を確認しましょう

ttp://www.isuresults.com/events/fsevent00051515.htm
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:35:46.23 ID:QvyoI42zO
地元民だけど氷川神社あまりおすすめしないなぁ
バス使っても結構歩くんだよね
基本観光スポットはないと思ってもらって構いません…
ルミネとか丸井とかオーパとかそごうとか高島屋とかならある
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 12:52:00.24 ID:yi6OeXd/0
生まれてからずっと東京に住んでるけど、遠足や林間学校や修学旅行で埼玉にいったことは一度もないわ。
無理して観光するところじゃないわよ。時間の無駄よ。
アメ横や上野動物園にでも行った方がいいわ。
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 13:04:35.08 ID:I9Gl3y3Y0
大門地下道で肝試しするとか
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 14:02:20.50 ID:JqhE39ig0
地元です
氷川神社とてもいいところだと思いますけど。お天気良ければ散歩がてらいかが?
天皇陛下もいらっしゃる由緒正しい神社です
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 14:10:53.27 ID:LpvWog+r0
そうですね
都民様は都内でごゆっくりギリギリまで時間つぶしてらしてくださいませ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 15:58:34.88 ID:1YrE+1e40
神社で好きな選手の活躍を
祈るのもいいのでは?
ソチの前に東郷神社にいったら
沢山の絵馬があったよ
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 16:19:51.35 ID:amMi4Waa0
>833
盆栽美術館というのもありますよ。
意外とおもしろい。
あと、29、30日は「さいたまるしぇ」
という食のイベントをやっています。
新都心と大宮で。
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 16:29:05.57 ID:7gggZYds0
大宮の氷川神社は武蔵一宮だし
武蔵の国の大会の願掛けには良いかも知れん
パワスポ好きにも人気の場所
参道を全部歩くと結構あるけど歩くの嫌いじゃななければどうぞ

盆栽村は植物を購入できるんだよな
好きな人にはたまらないスポット
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 18:57:04.08 ID:sdP8UCQZ0
だいぶ上でドリンクホルダーの話が出てたけど、本当に落ちやすいよ
たまアリ10回ちょい行ったけど、ドリンクの滝に3回遭遇したもん
会場内での飲み物の販売はほぼ紙コップ、Pボトルはいろはす250円のみなので持ち込みオススメ
新都心駅構内にBECK'S 、改札出たとこにドトール、たまアリ方面に進むとエクセルシオール、
けやき広場の下にスタバ、どこも早朝からやってるから便利(スタバのみ土曜は8時から)
ただドリンク滝は3回中2回がカフェオレで、臭いがモワ〜ンとすごかった
やっちまうと肩身が狭いので、自分はスリムタイプのマイボトル持参してる
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 19:48:29.84 ID:5ptgaMVT0
ええー 自分もぶら下げてたロールケーキ落としたけどなw
無事だったが あれはホルダーじゃないと思った方がいいな
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 19:52:16.98 ID:cxFqKdZV0
>>845
良い情報ありがとう 遠征組ですが、入場前にペットボトルを買って行こうと思います。
マグボトルを持っていきたいけど、飛行機に乗るときに
空でもふたを開けて見せなきゃいけないからな〜

開始時間に間に合わないけど、飲み物こぼされたら嫌だから一度ホテルによって荷物を置いて行こうかな
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 19:55:18.89 ID:+prczlqo0
ドリンクホルダー特にダメなのは
400・500レベルのショートサイド

構造と材質が違うから
ちょっとぶつけたり落としたりしただけで大音響
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:07:29.07 ID:sdP8UCQZ0
食べ物編
たまアリ内の売店の肉巻きおにぎりとカスタードワッフルだけは買ってはいけない。
どちらも驚くほどマズいんだよ、マジで…
売店以外に会場内の飲食店はロッテリアとケンタッキー
会場周辺だと、新都心駅→たまアリの途中にある、けやき広場の下にランチやってる飲食店が10店余り。ローソンもある
けやき広場隣にはロイヤルホスト、ロイホが混んでたら隣のオフィスビルに入って1Fに下りると
居酒屋の庄や(焼き魚や海鮮丼等) 他1〜2店がひっそりとランチをやってる
駅改札出て右手(東側)、コクーン新都心まで足を伸ばすと飲食店が沢山ある
安く済ませたい人にはコクーン内のスーパーの弁当類が豊富でオススメ、フードコートもあるよ
もうちょっと食事を楽しみたいって人は「アルピーノ村」で検索してみて
駅からコクーンを抜けた先、EXの日だったらゆったりランチしてから観戦できる距離だす
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:11:56.93 ID:sdP8UCQZ0
>>847
コインロッカーで入るサイズの荷物ならたまアリ内にも多少あるよ
けやき広場の下にも3ヶ所ある
駅はわかんないや
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:29:57.96 ID:D6zoLVDG0
全日本の時自分は北与野からにしてそこのコインロッカーに預けた
余裕で空いてた
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:40:30.32 ID:5ptgaMVT0
>>849二句巻きは代々木にもあったけど激マズだったよ
自分も時間があるならコクーンをおすすめしたい
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:41:19.27 ID:T88gqMOa0
>>847
空港に到着する時間にもよるけど>>597を検討されてはいかが?

>>850
新都心駅の改札口内にあるよ
ただスーツケースが入るサイズは4つしかない
あとMOIの日の朝9時過ぎに行ったら、既に半分以上が埋まってた
コクーンにもあるけど、ちょっと距離があるから個人的には避けたい
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 20:51:07.94 ID:cxFqKdZV0
>>853
d 実は597は私w
大荷物のときに利用してるんだけど、今回は1泊2日で必要最小限の荷物で行くから、
椅子の下に入ると思って、会場に持ち込むつもりだったの。でもドリンクぶちまけ情報を見て・・・
1270円かけるほどの大荷物じゃないし、コインロッカーを検討してみます!
>>850さんともども、ありがとう。
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 22:22:30.23 ID:IRoRZSGj0
公式練習観にいこうと思うのですが、
練習の滑走順って事前にわかるもんなのでしょうか?
観たい選手が早い滑走順だと仕事早退しないといけないので、
出来たら早退せず観にいきたい。
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 23:04:29.99 ID:JzPPDWsl0
>>849
アルピーノの「素敵やさん」のビーフシチューおいしいよ!食べるといいよ!
いろいろな漬物も食べ放題
キャパ少なくて混んでるから時間には余裕をもってね(´・ω・`)
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 23:06:55.19 ID:wd5L90BH0
ペットボトル飲料を買うなら新都心の改札を出てたまアリに行く途中の
角にあるドラッグストアがおススメ
自動販売機より安く買える
自分が買った時はレジが2か所でそんなに待たなかった
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 23:41:35.95 ID:+a3m/57w0
>>854
キャンペーンで、スカイマークなら半券提示で800円になるよ!日通ね
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/15(土) 23:44:40.81 ID:I9Gl3y3Y0
毎年のJOと全日本ワールドの流れでたまアリ周辺のことにやたら詳しくなってきたw
会場内快適だし食べ物も他の会場に比べればまともなもの買えるし
来期以降も何か試合できたらいいのにな
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 00:05:56.63 ID:LKeAad1g0
>>858
854です。残念ながらスカイマークではないのです。
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 00:32:36.19 ID:E0oWcFJFi
>>859
つ国別なら…
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 03:02:18.18 ID:yQTm+VZW0
JOなら毎年行ってるけど、必ずマイセンのサンドイッチが会場近くで
出店だしてるよね。この時期限定?ワールド期間中でもマイセン出店やってる?
あと、場内のロッテリアとケンタッキー って割と早い時間に完売するよね?
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 10:07:29.86 ID:fS6N7GwR0
ケンタッキーのバーガー類は早めに売り切れていた
食べたい時には売り切れているので早めに買って持っていたいけど匂うから無理
中で売っている食べ物は軽食ばかりだし美味しそうな物がない
もっとお弁当類を売ればいいのにと思う
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 10:25:25.25 ID:TxQ6T0q60
東京駅で駅弁でも買っていこうかな
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 10:41:14.72 ID:ol+Ng1KI0
全日本の時は2chで情報もらって、大宮エキュートのベーグル屋さんで買って、夕飯代わりに食べました。
匂いしないし、ぼろぼろしないし、荷物にならないし、とても美味しくて良かった!
今回もそうする予定。ただ、男子は物足りないかも。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 10:42:14.86 ID:VywNosDB0
ベーグルはカロリーが高いからなあ。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 11:09:07.30 ID:NnYGSbhI0
観戦+移動で十二分に消費すると思う
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 11:42:48.45 ID:k3gF4PlL0
大宮なら新幹線改札近くで駅弁買ってもいいじゃない
駅弁は基本的ににおいがきつくないし
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 12:55:09.99 ID:P3KQq9Ic0
28日観戦して赤羽に泊まって29日朝には帰らなきゃいけないのですが
羽田方向へ向かう電車は土曜日も混んでますか?
京浜東北線と埼京線、どちらがいいのか迷ってます
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 13:29:42.23 ID:i/VFs+QS0
>>869
羽田に向かうなら京浜東北線の方がいい
埼京線だと途中で山手線に乗り換えなければならないので大変だと思う
29日は土曜日だから平日よりは空いていると思うけど、座席に座れるかはわからない

それにしてもいつの間に27日28日の練習券が復活したんだろう?
売り切れてた気がしてたんだけどなぁ
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 13:47:52.61 ID:P3KQq9Ic0
>>870
ありがとうございます! 京浜東北線にします
荷物抱えて通勤ラッシュ並の混雑だとキツイなーと思ってたので
平日ほど混んでないと聞いて安心しました
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 13:49:12.23 ID:2TaCJEh30
>>869
土曜なので平日の朝の半分以下
京浜東北は大宮は始発駅なので直近は駄目でも1本待てば座れる

あとは浜松町乗り換えだとちょい不便だけど、進行方向の後方は空いてるはず
品川乗り換えなら東京寄り階段と改札の前なので無問題
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:11:40.16 ID:qfevs2jz0
すごく初心者な質問ですみません
入場11時30分とありますが、遅くても入場することは出来るんですよね
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:22:20.85 ID:P3KQq9Ic0
>>872
予定では浜松町です。乗り換えを考えると前方が便利なんですね、参考になりました 
ありがとうございます
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:29:45.45 ID:4wL1f2sa0
>>873
名前コールされてから演技終わるまでは、出入口の裾にいるのことよ。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:30:16.78 ID:7BTAh1+G0
>>873

入場は時間内ならいつでもできるよ。

でも席に着くタイミングは、演技と演技の間でお願いします。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:36:35.15 ID:qfevs2jz0
>>875,876
さんくすです
初めてなので今から楽しみですw
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 14:41:45.38 ID:MXz2k2wY0
BSでソチエキシビの再放送を見てたら、リアルタイム放送の時には気づかなかったのに、ゾルコビーさんのTバックに気づいてしまった
もう再来週がドキドキワクワクで止まらない。どうしよう。
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 15:02:57.66 ID:rh13UHou0
         /:::::::::::::::::::::::::::::::     
       ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
      /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ  
     /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::      
    /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
    /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ 
.  ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} カロリー低いから何個でもいけちゃう
   l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
   |::::ヽ                   ノ:::::::|
   ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
  (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
   r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
   ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 / 
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 15:19:50.32 ID:PrmHgHqo0
>>855
亀だけど事前に滑走順の抽選があるので、その順番通りに練習する筈
世界ランクが高い人ほど後ろに回るので、日本人選手がお目当てなら
遅めの時間に出ても大丈夫だと思う
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 15:35:38.46 ID:2TaCJEh30
>>874
もう見てないかもだけど

ボンヤリしてた
赤羽から乗るんですな、赤羽で下車する人は多いので空くし
座れるチャンス大です
浜松町乗り換えなら4号車あたりお薦め
その付近に上りだけのエスカレーター付きの階段があるので
5号車まで行くと浜松町乗り換え客で混んでる事も
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 16:27:48.73 ID:bd8uiiLoO
>>855
何日の練習かで違う
抽選後なら滑走順にグループ別れる
24、25朝あたりだと抽選してないから、国別にグループが別れる
最近はどうか知らないが前回の東京ワールドの時は
会場行くまでわからなかった
行ったら日にち別の練習スケジュールがあった
今はどうだろ問い合わせありそうだし、発表しそうな気もするが…
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 16:36:41.27 ID:iXs8IrX40
通し券S席はロングサイドでA席はコーナーと書いてあるサイトは
どこにありますか?
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 16:39:31.02 ID:/ULHhkSp0
>>883
当選者ならマイページで読める
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 17:04:59.49 ID:/ULHhkSp0
補足
通し券の詳細についてはマイページの当選した通し券のところでしか読めない

と思う 自分はそう
見落としてて他にサイト内で読めるところがあったらごめんなさい
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 17:19:16.32 ID:iXs8IrX40
>>884-885
ありがとうございました
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 21:36:38.97 ID:LPelw3a50
大分乗り遅れたけど以前時間つぶすのに
調神社(つきじんじゃ)いったらそこそこ楽しかった

狛犬ならぬ狛兎があるのもジャンプ成功お願いするのに縁起良さそうだし
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 21:52:03.58 ID:2qV5EGVHO
公式練習観たかったから通し券、おふろcafeキープしたけど、
一番公式で観たかったお目当ての海外選手がカテゴリごと複数来ないから、
本番に集中する為に睡眠優先でおふろcafe手放した
ごめんなさい
でもやっぱWEBには反映しない
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 22:04:33.05 ID:bCeaJegH0
>>882
便乗で質問させてください

24日の公式練習に行こうか迷っているんですが
例えば男子シングルの場合スケジュールでは
10:30〜14:50までメインリンク、19:10〜23:30まで練習リンクとなっています
この場合、選手は両方とも参加なんでしょうか
チケットが別売りなのでどちらを買ったらいいのか分からない状態です
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 22:08:11.51 ID:KetIa7+t0
>>889
どちらかだけというのも大いにありえるし、
どっちらに来るかはその時にならないとわからない。

メインリンクでの練習優先だと思うけどね。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 22:42:21.02 ID:bCeaJegH0
>>890
ありがとう、試合観戦って本当に体力勝負ですね
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 22:52:33.62 ID:lBkyE95Q0
28日の練習リンクでの公式練習を観にいくのですが、羽生選手はメインリンクで滑るので、練習リンクには来ないという記述をした方がおられましたが、真偽のほどはどうなんでしょうか?
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 23:02:54.65 ID:IvNOiJ/40
それはその時の状態で変わるから、コーチでも絶対にこうとは言えないと思う
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 23:05:33.37 ID:PrmHgHqo0
>>892
スケ連の公式見てたら分かると思うんだけどな…
ttp://www.skatingjapan.or.jp/image_data/fck/file/2013_Figure/Worlds/14WFCOfficialPracticeSchedule0306.pdf

一応説明すると、28日のメインリンクは男子が使うので羽生も出るけど
練習リンクはアイスダンスと女子が使うので羽生は来ないって事ね
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 23:16:33.16 ID:lBkyE95Q0
>>894
ありがとうございます。
理解いたしました。
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/16(日) 23:18:41.67 ID:IvNOiJ/40
あ、読み間違えてた。失礼
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 01:30:28.64 ID:P2wLzor20
トレイン・ギャラリーを担当した某コピーライターさんのツイによると写真の並び方にもこだわっているそうですよ。
それにしてもフジ企画はいつもいつも関東限定orz

ttp://www.fujitv.co.jp/sports/figure/world2014/
>正直、掲出までは不安でしたが、ファンの方たちの写真や感想を見て、私も幸せな気持ちです。
>写真を選ぶだけじゃなく、並び方にもこだわって空間を作り上げたデザイナーさんにも、皆さんの感想を伝えます。
>2014年3月14日
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 01:41:48.44 ID:P2wLzor20
つづいてデザイナーさんツイ
>命を削って写真約500点画像処理しました!
>フィギュア選手の美しさに身悶えして頂ければ幸いです!

佳菜子ちゃんはファンのツイで一画像を見たようだけど他の選手も間接的であれ見る機会があればいいなあ
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 03:22:24.09 ID:j3mPpzti0
たまアリ付近の路線でやってくれるとありがたかったのになぁ
京浜東北線じゃそういうのやってないから
ダメなのか
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 04:16:51.38 ID:va4yDMYA0
たまアリからすぐの私鉄
…東武野田線?
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 13:39:37.12 ID:HzJvkMeEO
400レベル前方と200レベル中〜後方だと200の方が良いですか?
具体的には
@400の1〜3列目
A200のショート又はコーナー10〜15列目、ロング15〜23列目

@を持ってたけどローチケや定価掲示板でまだまだAがあるのを見ると欲しくなってしまって、
友達に譲るなりして買い直そうか迷ってます

もしかして買い直しが許容されない行為だったらお伺いしてすみません
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 13:45:52.23 ID:776UoNWV0
座席位置はもう好みによる。好きにしろとしか言えない
どの位置もいい面悪い面がある
自分はコーナーもショートも400Lvも座ったがそれぞれいいところがあって満足でした
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 14:01:06.71 ID:t8Wq8EfYO
さいたまの座席は、座布団いらずと聞きますが
S席で長時間連日観戦でも問題ないですかね?

母用だけでも、薄いの持ってった方がいいか迷っております。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 14:10:49.52 ID:776UoNWV0
すべての持ち物に言えるけど

いざという時に無いとどうしようもないけど
持ってると助かる

いざという時は人それぞれに来ることもあり来ないこともある
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 14:11:01.52 ID:T0nOyJUz0
座布団分座高高くなるのか
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 14:50:05.06 ID:LYvO8yUK0
>>903
冷える時にはショールをひくことはあるけど、基本的にはいらない
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 15:04:06.55 ID:/T1NQ1qu0
扉番号が221〜224のS席ショートサイドからキスクラは観えるでしょうか?
周囲の席で死角になったりしますか?
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 15:33:10.07 ID:34gAcabG0
>>903
座骨神経痛持ちの自分的感覚では、たまアリで2−3時間ならいらないけど
5-6時間以上の長居には念のためあった方がいいかもしれないとは思う
椅子は立ち上がると速攻跳ね上がるので隙間から落ちることも念頭に
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 15:37:39.94 ID:YXjryRhd0
400レベルの中間の席なんですが
オペラグラスでキスクラとか見えますか?
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:01:58.10 ID:z2U6jSBG0
>>907
全日本と一緒ならほとんど見えない周囲の席云々はなくて角度的に
キスクラはリンクに対して真正面を向いてるんじゃなくて
221〜224のショートを背にする方向で少し斜めに設置してある
ジャッジ反対側ロングなら見えるんだけど
実際はカメラクルーが邪魔でビジョンで見る感じだったわ
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:05:31.08 ID:lCpHpMR40
26日のチケ余ってしまったんたけど需要ない?
平日だしSPだけだし厳しいかな
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:08:12.21 ID:sAQa8ejn0
>>905
座布団を二つ折りにして座って前のめりになってた人が
前の席でリンクが半分以上見えずに殺意を覚えた

酷すぎて声掛けたら
「あなたの座高が低いんじゃないの?
 座布団かしましょうか?」
って言われて殺意が倍に

よくよく説明したら逆切れされた
座布団は良く考えて使って欲しい
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:33:15.49 ID:t8Wq8EfYO
903です。
アドバイスありがとうございました。

観戦用に購入して、もう7年近く使っている
座高も変わらない薄いヤツを母の分だけ、
念のため持っていくことにします。
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:43:30.76 ID:h4m0DTs20
>>912
はいお願いしますって座布団取り上げたらよかったのにw
(座布団2つ持ってたのかな…)

キスクラは双眼鏡を使ってみるより、ビジョンが見える席ならそっちを見た方が
断然見やすいと思う。
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:48:53.19 ID:u+jEzp320
150センチなんで座布団敷こうかと思ってたけど
周りに白い目で見られるのかなー。
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:52:17.38 ID:T0nOyJUz0
>>915
背が高ければいくらでも深く座れるが背の低い人が座高を高くすると
前にお尻がずれて前ノメラーになる
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:52:48.98 ID:IdQb+JoV0
>>915
常識の範囲なら問題ないよ
160前後くらいの女性の座高くらいとか
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 16:53:27.64 ID:h4m0DTs20
ノメラーにならなければ大丈夫じゃない?
あと、前の席の座高をみて対応すればいいと思う
子供なら必要ないだろうし、大柄な男性なら使ったほうが
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:12:37.32 ID:8i0I8sly0
座布団なんてちょっと高くなるくらいだよね
座高の個人差の範囲内っていうか
お団子ヘアとかポンポン付きニット帽とか男性は前にいたらショックだけど

前ノメラーや浅く腰掛けてるのは注意しないと見えないレベル
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:15:17.25 ID:5ZI3LnHoI
26日行きたかったよ…
自分の名義で当たらんかったんで諦めたけど
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:22:29.88 ID:va4yDMYA0
>>917>>918
これで自分的にはFA
こないだ前の席でリュック背負ったままいられた方がきつかったw

もうあと一週間もすれば選手は埼玉にくるんだね
どきどきしてきたよ
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:22:48.48 ID:sAQa8ejn0
>>914
遠慮なく借りればよかったのか!!

前のめりで見られると後の人が見えないって分からない人に
注意するのって凄く大変だと実感しました
相手からしたら只のクレーマーに見えるみたいで

場内アナウンスで注意してくれたら助かりますよね
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:22:50.91 ID:fB0qcTp/0
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー 4【手拍子】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1342706953/

スケート観戦の服装、持ち物総合スレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1269345784/
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 17:58:46.58 ID:XwvPgIvP0
初観戦なんですが食事は何か買って持っていけばロビーのベンチのような
座って食べられる所はありますか?
一日中座っているのは辛そうなので一旦外に出て食べようかとも思いますが
そうすると小一時間かかりそうですね
皆さん、結構タイミングを見て中座したりするのてしょうか
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:08:17.23 ID:3HphpGBF0
>>912
>あなたの座高が低いんじゃないの?
「まあ、脚は長いほうかもしれませんねプークス」
くらい言ってやればよかったのに
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:22:50.78 ID:J4Kt0jgJ0
>>924
会場内は座席以外で座って食べられるところはないです
ソトならベンチがありますが気温によってはそちらも混雑するかも
中座する人もいますし、試合時間以外に持ってきた軽食で済ませる人もいます
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:30:46.87 ID:euE7sv7F0
>>920
チケットキャンプで買えばいいのに。
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:38:34.75 ID:JgNVFLBb0
>>場内アナウンスで注意してくれたら助かりますよね

全日本の時は、5日間観戦したうち、自分が聞いたのは1日だけ、
それも一回、前のめりにならないようとアナウンスがあって
場内笑い声があがりました。今回もあるといいね、数時間おきとかに。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:46:00.48 ID:lCpHpMR40
詳細スケジュール出たよ
あとはmusic rotationも出てくれればいいんだが期待薄
ttp://www.isuresults.com/events/WC2014_ColouredTimeSchedule.pdf
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 18:46:44.70 ID:wqWALtua0
>>926
たまアリは休憩時間に座席で軽食OKですか?
代々木や東京体育館は会場内不可で、ベンチで食べました
座席OKならかなり助かる 場所探すのにも時間がかかるから
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:19:19.90 ID:IWzQhCc80
>>920
オクかチケ流で安く売ってるのに
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:22:13.32 ID:O8C3cN3u0
>>930
全日本では演技中以外はOKでしたよ。
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 19:46:13.31 ID:/T1NQ1qu0
>>910
そうですか…ショート側の日はビジョンに望みをかけます。

ちなみに、231扉の三角(台形)コーナー部分だと
キスクラもビジョンも見えないんでしょうか。
過去ログで220・240付近は後ろも前方も見にくいというのを見つけたんですが、
231だと300レベルや400レベルの座席が被ってどっちのビジョンも見えないのではと危惧しています
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:12:15.26 ID:JUzAUCVY0
>>901
自分なら今まで座って1番見やすかった所を選ぶ
特にそういう所がなかったら、座ったことのない所を選んで試してみる
ただし、キスクラが見たい、選手の表情もはっきり見たい、など
希望があればそれに合う席を選ぶ

>>903
たまアリの座席は他の競技場と比べるとフカフカで座布団いらずです
代々木のプラスチックで硬いのに比べると雲泥の差
例えると劇場で座る布張りタイプ

>>924
全日本の時は休憩時間には座席で食べても大丈夫だった
それ以外では中で買った物や自分で持ってきた物を通路にある飲食用の
スタンドや閉まっている売店のカウンターで立ち食いをしている人が多かった
寒くてもけやき広場で買った物を外のベンチで食べた自分は今回も外へ
食べに行く予定
レストランへ行ったり、イトーヨーカ堂やライフ、けやき広場1階の
ファーストフードで買った物を持ちこんだり、外で食べるのもアリだと思う
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:14:00.18 ID:wqWALtua0
>>932
ありがとう!
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:22:05.24 ID:JUzAUCVY0
>>933
全日本のキスクラはジャッジ側ロングサイドの341番座席の前付近に
239扉方向を向いた斜め角度で設置されたいた
なので、ジャッジ側ロングサイド〜コーナー〜ショートサイド〜
ロングサイドジャッジ裏233扉ぐらいまでキスクラは見えなかったと思う
ロングとサイドのプレミアム座席方向が対岸で正面から見える感じ
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:33:26.68 ID:haYdmgVKO
タイムスケジュールちらっと見てみたが、26日のペアSPの開始が10時になってるね…
一体何時に地元をでたらいいんだ…
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 20:58:57.58 ID:rFo41C//0
同意。びっくりした。
それよりも、エキシの終了が18時に!17時半だと思ってたのに。
絶対飛行機に間に合わないよ・・・
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:03:50.79 ID:wqWALtua0
>>938
少し早めに出るしかないのでは
私は18:00終了でも間に合うけど、選手の周回などは見ずダッシュで帰るよ。
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:07:57.91 ID:ddWS9i3v0
ビジョンが設置される場所は、試合によって変わるものなのですか?
各コーナーの上の方4ヶ所だったら見やすくて助かるのですが…
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:17:07.98 ID:haYdmgVKO
26日のペアSP開始時間、公式だとまだ11時のままみたいだけど、タイムスケジュールが正解なのかなあ
それにしても10時は早すぎる
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:22:36.35 ID:qontDFxL0
>>941
10時!
最初から見ようとすると6時に家を出ないと…
つらすぎる
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:25:46.98 ID:jN41Sk/Q0
うひゃあ10時開始とかマジか
電車調べ直さなきゃだけど早起き出来るか心配になってきた…
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:27:24.84 ID:fKKDmYAF0
>>919
>お団子ヘアとかポンポン付きニット帽とか男性は前にいたらショックだけど

前二つと男性を一緒にしないで〜
背が大きい男だってフィギュア観戦楽しみたいよ。
気持ちは分かるけれど。
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:40:11.66 ID:f6pHDBAl0
>>942
私も6時台に出ないと間に合わない…
9時開場なのか
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 21:57:18.30 ID:1evXmskL0
早く始めて早く終わろうとしてるのかな
幕張の時は終わったらかなり遅くて毎日午前様で帰宅してた記憶がある
その分会社が終わってからでも結構見れたけど
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:01:11.30 ID:eU1S0ewdO
>>919
遠いリンクを観る場合、そのちょっとの差が命取りなんです
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:05:41.36 ID:wqWALtua0
あんまり神経質にならないでおこうよ
以前、前が座高の高い男性で、リンクの半分近くが全然見えなかったことがあるけど、
さすがに注意できないし。
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:14:46.39 ID:dNU/ImC80
場内放送だけでなく、席に前ノメラー禁止、っていうチラシアンケートと一緒に置いておいてくれないかな。
スケオタでない人ほど、知らないから、ついノメッてしまうんだよね。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:15:35.47 ID:h3kbB0MF0
背脂厚い人が前なのも辛い。
背中ピッタリ背もたれにあたってるのに前のめってる。
そんで頷きながら3回拍手とか腹立ったわ。
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:20:12.88 ID:h3kbB0MF0
次立てられなかった。
テンプレ


引き続きマタ〜リと情報交換しましょう。
競技や政治問題ネタはスレ違い。

前スレ
世界選手権【さいたま】生観戦スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1393985624/
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:32:23.59 ID:3WKZyRoj0
>>949
チラシをアンケート等と一緒に席に置くのは良いですね。
気付いてないだけの人も多いし。
私は気がついたら注意じゃなくてお願いするようにしてるけど、
あ、すみません!と言ってくれる人と、はぁ?って感じで睨んでくる人と半々かな。
やんわりお願いして睨まれるのは結構辛い…。

でもやってくれないんですよね。せめてカテゴリ毎とか放送して欲しい。
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 22:52:19.50 ID:5kQ+1BsD0
今回は大きな会場だし、オリンピック後だから、観戦に慣れてない人も多いだろうし、前のめりダメとか、観戦マナー知らない人が多いと周りにどんな人が来るか心配だなー

せめて、前のめりはやめるようって、定期的に放送して欲しいね

今回は初めてアイクリ通し券だけど、周りはベテランの方ばかりかな?
そうだったらいいなー
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:02:18.19 ID:V82oR+KS0
主催者がきちんとしてくれたら皆幸せなのにね
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:05:47.10 ID:Yir2FHhT0
前が前のめってると、その後ろも見えにくいからって前のめる…の連鎖になると悲惨だよね。
そういうの注意できるタイプの人とそうじゃない人もいるし。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:11:16.67 ID:uBtw308p0
>>929
サンキュー
26日は10時だったのね。1 1時とばっか思ってた。あぶねー。
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:13:27.14 ID:m21yYxTo0
背脂のお詫びにスレ立てしようと試みたけどダメでした
どなたかお願いします
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:26:04.48 ID:+sdlpTJ40
いってみる
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:27:49.04 ID:+sdlpTJ40
ホスト規制でダメだった・・どなたかお願いします
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:34:42.47 ID:mdJ4ae7s0
座高が高いとかお前らがちびなだけだろ
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:35:20.05 ID:5kQ+1BsD0
じゃ、やってみる!
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:39:14.85 ID:5kQ+1BsD0
できた!

世界選手権【さいたま】生観戦スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1395067045/
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:39:33.48 ID:7sVxp9s60
10時開始って
朝4時過ぎにうち出るのに、間に合わないよ…orz
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:46:56.53 ID:zjQ7Q1Ap0
私も6時発の新幹線で東京10時着の予定なのに。
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:49:45.97 ID:m21yYxTo0
>>962
乙ですありがとう!
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/17(月) 23:52:13.64 ID:z2U6jSBG0
自分も羽田に10時だ
初日の開始時間繰り上げは痛いわ
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:00:11.71 ID:va4yDMYA0
10時とかまじザヤる
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:10:12.34 ID:UspT/TyL0
C席400レベル(ショート席側)をあえて選ぶ人っている?
D席400レベル(ロング席側)の方が値段が安いのにこっちの方が
見やすい気がするんだけど、これってどうして?
反対側のショートに選手が行ったら遠く感じるよね?
そう考えると普通にD400席の方が得っぽい気がするけど、
C席400レベルのメリットって何?
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:19:31.46 ID:ISmG40ji0
>>968
400レベルにD席はないよ?
D席は500レベル
C席はすべてロング側
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:33:28.30 ID:SCgoqNNv0
>>962 ありがと大飛翔
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 00:40:14.14 ID:VmiVpf/20
>>968
C席は400レベルのロングD席は500レベルのショート

ttp://www.wfc2014.jp/tickets/
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 01:40:49.33 ID:xGI9H6YX0
>>962
乙あり

新スレにも書いたけど、こっちにも貼っとくね
例のスケジュール表の修正版です

26日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4937295.png
27日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4937298.png
28日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4937300.png
29日+30日
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4937301.png
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 01:48:04.59 ID:xbI+vZ/oO
五輪以来夜中の暴食が癖付いて、腹周りやばい
ごめんなさい
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 01:48:43.70 ID:4IVyy8MfI
>>931
やっぱり他人名義のものを買っていいのかなっていう罪悪感がw
家で観なさいってことだって思いこむ笑
975972:2014/03/18(火) 02:01:04.16 ID:xGI9H6YX0
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 02:34:17.58 ID:dU/NFcHM0
>>947
座布団でできる差なんて前に男が座るか女が座るかで変わる差よりもずっと少ないよ
せいぜい身長160cmの人が来るか162cmの人が来るかのレベルだよ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 03:54:51.02 ID:KjACcU/w0
初日の10時競技開始ってオリンピック見て初めて来る人達とかISUのサイト豆に見ない人は知らないよね?
チケットに11時競技開始って書いてあるし大丈夫なのかな…
10時に開始となると東京駅で途中下車してデパートのパン買っていこうかと思ってたのにデパート開いてないいい!
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 03:56:52.95 ID:IBLbQgXDi
>>974
特に26日なんて、「名義なし」明記のチケットだって
定価割れして安く沢山出てるのにもったいないw
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 04:44:15.18 ID:QiP5A3qe0
>>962
乙ティム

ここ見てなかったら初日10時開始って気づかんかったかもしれん
新幹線1本早めるのきついなー
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 06:18:31.31 ID:zwkZBltXi
仕事が休みになったので観戦したいけど宿が確保できない。
漫喫とかネカフェは体力持たないから無理だしなあ。
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 06:59:55.80 ID:RHMaHCp4O
名義が違うチケットってダメなんですか…?
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 07:59:27.19 ID:1fGy1YjP0
>>980
宿なんて何処にでもあるよ。
見ないと後悔するよ!
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:11:04.13 ID:1xls8DIi0
私は26日いかないからわからないけれど、チケットに試合開始時間はなんて書いてあるの?
「予定」とはいえ、1時間も繰り上がったら公式できちんと発表があってもいいと思うんだけど…。
26日のチケットがまだ販売中のローチケも、いまだ10時10分開場、11時試合開始になってるよ。
ISUの出しているスケジュールは開場と閉場は時間に幅をもってるのでは
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:12:19.90 ID:viP5PatCO
1人で観に行く方々、解説無しの状態で遠くの方から観ていて楽しめるもんかね?
以前1人ディズニーランド経験したけどかなり辛いもんがあった。
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:15:12.86 ID:1xls8DIi0
>>984
1人でもいくひとって本当にフィギュア好き だからそんなこと考えたこともないw
それにディズニーランドとフィギュアの観戦って全く違うものだと思う
つまらなそうと思うなら、テレビで見た方がいいと思うよ
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:15:32.41 ID:K+qH8URY0
>>984
ルールが大体わかってるなら一人観戦は余裕だよ
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:16:47.80 ID:RDq6j7gTO
>>984
解説なしのほうが楽しめるんだよ
あと、会場の一体感は一度体験すると病みつきに……
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:29:44.62 ID:YHB04Oox0
>>986
脳内で「イーグル友の会キターーー!」とか「セカンドループキターーー!」とか言ってしまうのは内緒だw
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 08:42:24.28 ID:viP5PatCO
皆様ありがとうございます。
テレビでは味わうことの出来ない思いが出来そうですね。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:29:30.04 ID:ISmG40ji0
今回の大会は会場がだだ大きいのと平日やらもろもろの条件で
初観戦の人も気楽に見られる日もあるね
26、27日とか最初から見られなくても見れる時間帯にきて
観戦初体験するのいいと思う
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:30:21.28 ID:FAnrL/L50
>>984
今季限りでフィギュア観戦を卒業しようとしていた母が、来季のチケットもよろしくねと言ってきた
来季からはボッチ観戦できると思ったのに残念だ
現地で体験するとなかなか抜け出せないものなんだよ
ディズニーランドは複数でも行きたいと思わない。個人的に何が楽しいのか良く分からないのでね
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:44:08.87 ID:gBFlhVkL0
テレビと現地じゃ全然違う
詳しくなくても体感してきて、解説は帰ってから録画を見ればいい
生で観た試合は思い入れがある
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:45:51.77 ID:lN2RiTmI0
的外れな偏見解説とか客席でしてる人が近いとせっかくの生観戦が台無しだよね…orz
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:51:38.99 ID:gBFlhVkL0
うん、黙って観たい
マナーさえ守れば楽しみ方は人それぞれ
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 09:59:18.20 ID:70t6b4Q20
開始時刻の変更は大阪4大陸でもあった
その時はチケットに時間は変更になる場合があると書かれてた気がする
その上でサイトに時間変更のお知らせきたような
なので今回も最初から予定と書かれていたうえで、サイトに情報が載れば
向こう的には関係ない後はこっちの問題と思ってると思われ
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:03:38.30 ID:ISmG40ji0
ああ正式に開始時間変更が決まってチケット会社に情報がいけば
お知らせメールがきっと来るね
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:04:05.06 ID:70t6b4Q20
それにしても、今回のスケジュール色々酷くない?
練習も女子はメインやってる最中にサブ始まってるし、男子は夜最後の次の日朝1番とか
時間前倒しは想定内だとしてもここまで変わるとは思っていなかったし
女子フリー公式練習にペアと男子のスモールメダル被せてるし
てかスモールメダルどこでやる気だろう
館内だと通し券の人しか入れない時間なんだけど…
女子とダンスに至っては開場さえしてないし
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:06:20.17 ID:lN2RiTmI0
>>997
ひどいって、何に対して?
選手優先で考えてあると思うけど。
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:29:14.57 ID:70t6b4Q20
選手優先だったらこの練習の組み方はどうかと思うけどね
ダンスとかせっかくのメインリンクなのに24最後で次の日朝1番とかだし
しかもSDまでにメインリンクで練習できるのここだけなのに
23時30まで練習のグループとか次の日9時50分からだし
オフィホ遠いしホテル戻ったら24時回ってるのに
その時間に練習しようとしたらかなりハードスケジュールだと思う
練習間隔が開きすぎのとこと開いていなさすぎのとこの差が酷いなと思う
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/03/18(火) 10:41:02.72 ID:qZB59k/c0
1000なら全選手神演技
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。