男子フィギュアが死んだ日【二十九死目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
2010年2月19日



前スレ
男子フィギュアが死んだ日【二十八死目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271392257/

八死日で作ってもらった外部サイト(協力できる方は協力お願いします)
掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/37198/
wiki
ttp://www39.atwiki.jp/skatersfan/
サイト
ttp://figureskate.main.jp/
(ルール改正を求める署名活動中)
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 13:16:41 ID:5S7cvvI80
新採点システムの問題点

・匿名ジャッジ
・操作のしやすい点数ランダムカット
・DGの二重減点
・高すぎるGOEの配点
・難易度を無視したコンビネーションジャンプの足し算
・レベル認定の不明瞭さ

※次スレは950
※女子の話はNGです。該当スレへ
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 13:17:30 ID:5S7cvvI80
新採点システムの意味不明さ まとめ

286 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/13(火) 20:37:21 ID:ymGLVUZy0
採点基準が意味不明だから論点も定まらないんだと思う

技ごとに個別に評価するよ → なぜか大技が評価されない
基準ばっちり絶対評価!  → 相対評価だった頃より大会ごとのブレが激しい
実績点なくしたよ       → 実績ない若手がすごいことやってもなぜか点数のびない
完成度!完成度が重要  → 神演技しても点数伸びない奴、こけても下がらない奴がいる
つなぎが(ry         → つなぎみっしりのアボの点数説明しろ

新採点は採点基準について論議するのは正直不可能じゃないかと思ってる
ブレすぎ
スピンしたままリンク一周できるくらい軸がブレてる
採点見てあからさまにわかるのは、愛されてる人と愛されてない人がいることくらい
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 20:09:19 ID:RROpzlZy0
>>1
6月の総会までに四十九日迎えそうだな
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 21:47:50 ID:w8v3TAr+0
>>1
乙華麗
6氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 21:58:02 ID:utdBgyhkO
>>1
7氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 22:41:51 ID:Sw1WWs8g0
>>1
乙かれさまです(・ー・)

クワド厨、欧州厨、塩湖厨、懐古厨の諸君!
君達の負けだ!(^Д^)カハハハハ
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 22:52:15 ID:6+3bCnWO0
>>1
乙です

3回転に負けた
いいえ ジャッジに負けた
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 22:53:55 ID:3LYAfRay0
>>7
やべえ、全部当てはまってるわwwww
完敗だわ…
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:08:09 ID:FCrs34Ij0
>>1おつ

見事なほどに完敗でございます!!
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:17:35 ID:utdBgyhkO
どれも違うと思ってたのにバンクーバーで今更ながら
自分はそうだったのかと痛いほど思い知らされますた
もう負けでいいや
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:19:19 ID:8tEkBLbK0
>>7
もう負けでいいです…
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:20:47 ID:8HvskhRW0
しかし勝ったはいいけど、勝った奴も死んでる、という・・・

何がしたいんだ、アンチクワド厨ISUたちよ
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:22:36 ID:VEQXsVCj0
>>7
見事なほどに全部当てはまってる・・・
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:24:16 ID:tblP2SJe0
負けるが勝ちさ
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:27:12 ID:BsQQ2NrG0
いや、勝って欲しいよ
会長たちだって負けたくなかろうよ
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:28:02 ID:tblP2SJe0
いや、選手の話じゃないw
>>7についてだ
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:28:58 ID:OCHyUbXo0
4-3-3や3クワドでやっとこさクワドレス乙女構成で勝てる
こんな糞ルールで勝ってもな…

いや負けるよりはいいけど
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:31:12 ID:utdBgyhkO
今更新採点擁護にはなれないから自分は負けでいいんだ、
どんなに笑われようと過去動画があるし
でも選手には報われてもらわないと死に切れん
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:36:21 ID:3Z2VHZCz0
こっちは負けを引き受けるから頑張ってる選手達には勝ってもらいたい
しかし改めて>>18すごいよ
クワド決めても美しいwクワドレスに勝てないそんなスポーツ…
美しさを比較するなら同じ難易度のジャンプだろうよjk
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:37:32 ID:8tEkBLbK0
こんなクソルールのクソ競技もう見ねえよ!とか言いたいけど、
それでも選手は頑張ってるからと見てしまうが、結果でストレスが貯まるジレンマ
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:38:42 ID:Sw1WWs8g0
クワド厨、欧州厨、塩湖厨、懐古厨、大技厨の諸君等に追い討ちをかけるかのように
次シーズンはリッポンさんが躍進するであろう
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:39:31 ID:gpb1UjcR0
>1乙

今クワド跳んでる中堅〜若手は、クワドレスに勝って台乗り出来るように
なるんだろうか。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/20(火) 23:45:07 ID:OCHyUbXo0
こんな糞採点で死にかけフィギュアを来シーズンどうなるんだろ楽しみ〜☆
と思える日本の一部のファンは真の勝ち組だと思う。
嫌味でなく本当に
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:06:39 ID:ay+vLcN70
いっそのことニワカになりたいね。
クワド繚乱時代の記憶もなく、
純粋に日本人選手の活躍に、やったーおめでとと拍手するような、
そんなスタンスでいられたら、どんなにか楽だろうなぁと。
でも男子フィギュアの真髄も知らないまま無邪気に見続けるのは、
刹那的には楽しくても、結局本質的には不幸なことだと思うし、
美しい思い出があるだけマシなのかもしれないな。
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:16:07 ID:JGqQs7800
>>25
バンクにわかで新参すぎるにもいいところだけど
クワド論争に興味引かれてこのスレにたどり着いた人間もいるよ
過去の動画にあいた口が塞がらないんだよね
あとテレビ実況の印象操作に怖くなった口
動画サイトで見れる海外の実況の、大技決めた時の雰囲気が違いすぎてひどい
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:31:09 ID:O1NicK0q0
>>25
今のニワカで今の採点に疑問が無い人は、どっちかというと選手のファン、キャラ萌え
っぽい人が多くて、それはそれで悪いことじゃない、ただジャンルが違う文化が違うと
思うしかないかなあーと思ってる

ほぼフィギュア知らずにバンク見せたらプルとジョニが人気だったよ
自分が未経験スポーツの国際試合見ても、やっぱ上手い人見ちゃうんでそういうもん
かなあとおもいました
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:41:20 ID:xbkuj4FTO
もう腹も立たない。枯れ果てた
来期は冷蔵庫に各大会の自分的順位表を貼って眺めるというキモ薄暗い楽しみしか思いつかない
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:50:06 ID:0Cy/fA0T0
>>28
その発想いいな
自分もそうしよう…
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 00:52:53 ID:SidWsep/0
なんか冷蔵庫ってのがいいね…
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:21:44 ID:oQMbbW3d0
大会ごとにみんなの冷蔵庫が見たい…
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:22:32 ID:LQXX7SMT0
冷蔵庫を晒すスレ☆Part1
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:30:20 ID:ZG9F2Ep/0
多分今の状態だとジュベとADSLとアボが毎回トップ3になりそうな俺の冷蔵庫
ADSLはもっと体力とスピードつけば上位狙えるんじゃないかと思うんだが…
ジャンプもだけど何気に音ハメうまいよな
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:32:48 ID:6dODA8Zr0
来期は会長が手術で殆ど出られないみたいだし、
また副会長が先陣を切って戦う事になりそうだな・・・
アボトラにも期待はしてるがSP4-3はほぼ絶滅しそうで怖い
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:33:41 ID:L3wyufZE0
そして副会長はPやリッポンに惨敗
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 01:57:48 ID:HFamihH5P
アボにもっと良いアボの回数券を…
最初精神的に弱いのかと思ったけど、
弱かったら、そもあのプロを滑りこんで来られないような
あの波はどこから来るんだろう
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:09:37 ID:hwxzT5qx0
>>35
そしてソチで仇を取りにきた会長がPやリッポンに完敗ですね
わかります
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:14:38 ID:sspRTzei0
4-3ノーミスのプルが165で
転倒ミスしまくりクワドレスのPさんが同じ試合で160なんだから
普通にあり得るんだよね>プルがPさんに完敗

リッポンもPCSぐんぐん伸びるだろうし、乙女無双始まるよ☆
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:17:08 ID:HuwgOd+T0
りっぽんはさすがにまだ副会長のほうが上のはず、と思ってる
Pさんはなんかもう別競技の人のような感覚で見てしまう
個人的に一番怖いのは今季乙女の代表格みたいだった三春だな
来季はさすがに試合でもクワド跳んでくれるよな?とは思ってるけど
乙女のままだったらどこまで上がってきちゃうんだろう…
うちの冷蔵庫にはアボがいつでも神演技で
クワド厨もつなぎ厨も納得の金という夢順位を貼っておく事にする
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:22:01 ID:sspRTzei0
>>39
バンクーバー前にさすがにまだライサよりプルのほうが上のはず、とか思ってなかった?
ノンノン、そういう考えが甘いんだよね☆

常に予想の遥か直下降をいくISU!そこにシビれる憧れるぅ!
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:23:28 ID:4kQ+xKKu0
りっぽんはあかんよ…
例えPちゃんであってもりっぽんに負けたら八百長疑うレベル
ワールドのブレジナりっぽんよりは技術重視という点でPちゃんの方が上にふさわしい
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:41:44 ID:sspRTzei0
>八百長疑うレベル
もう既にそんなレベルじゃんw

さっさとあきらめて冷蔵庫で脳内表彰式しようぜ!
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:50:23 ID:Ca/eIW/10
見える…見えるぞ!
君らが冷蔵庫に向かい肩を震わすのが手に取るように見える!
`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、…ハハ…ハァ
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:55:49 ID:4rja90Jl0
ぶっちゃけもう見ないかも
誰かがいい演技した噂聞いたらつべで確認すればいいし

順位表作る人はがんばれ
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 02:59:21 ID:c8I0KjL70
>>44
自分もこの間のトリノワールドで9割方冷めた
どうぞ社交ダンスででも競ってくださいって感じだ
クワド持ちが優勝したと聞いたら動画サイトで確認しようかなって感じ

6月も期待できないしね
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:12:52 ID:4rja90Jl0
>>45
自分はバンクーバーで9割方冷めて
トリノワールドでついにふっきれて、おさらばする覚悟ができたw
ジュベの復活とKVDPの4-3-3を見届けられてよかった

それじゃまたつべかどっかで会おう
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:15:27 ID:6dODA8Zr0
こうしてまた一人スケヲタが見なくなったとさ・・・
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:19:34 ID:lg5UXnmt0
乙女スケーターの演技はこういう選手がいるのかーとまだ思えるけど
キスクラの採点見るのが耐えられない。ストレス溜りすぎ

機会があればアイスショーには行きたいな
試合はちょっと無理だ。採点が
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:21:59 ID:mYkzVq9S0
今後の予想
ジュべがエリックでブレジナに負ける
自爆したPちゃんが神チャッキーに20点差をつけて全加優勝
リッポンが愛されPCS、加点により全米優勝
まさかのブレジナ欧州優勝、ジュべ凍りつく
ワールドで明らかな回転不足なのに高橋の4Fが認定される、加点付きw
ライサがワールドNBC解説者として登場、社交ダンスの話ばかりする
ワールド表彰台は高橋、Pちゃん、リッポンかブレジナ
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:25:01 ID:d9pt7Ass0
>>49
三春がクワド持ちになってたらいいが…
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:35:35 ID:l6zeXVC00
自分はすっかり懐古モード入ってる。今後のことにはほとんど
興味無くしたし、情報もあまり調べなくなった。
十数年撮りためたビデオを編集、DVDに移しがてら見て、
このころは良かったなぁと感慨に浸ってるよ。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 03:42:53 ID:c8I0KjL70
>>51
まさにバンクーバー後の俺
男子フリー終った直後から塩湖→トリノ→長野見たら凄くスッキリした!!
ああ、こういうフィギュアが好きだったんだなあと。
懐古してる方が見てて凄く楽しいよ。
懐古厨マンセーだw
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:02:18 ID:wVxdWlvh0
引越しの時にビデオ間違って捨てられちゃったよ…
これからもフィギュアは続くんだから、今までよりずっと凄い演技が
見られるはずだから…って自分を慰めてきたけどもうダメだ。
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:06:29 ID:c8I0KjL70
過去ログ漁ってたら、日本のマスコミは、
塩湖当時本田はメダル確実、もっと攻め気が足りなかった、残念とか言ってたんだな
むしろあの面子で4位は大偉業なんだがw

日本の民放はヤグプルどんな報道だったの?
NHKはGPF放送してたし、相応の扱いだったが
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:07:08 ID:O1NicK0q0
>>52
自分はそれに加えて会長のKOI動画を見続けている
高速でたったーと駆けるようなステップをもうショーでしか見られない

ワクワクするもんなんだよな、本来はフィギュアは
プルランビジュベジョニの最初のも良かったし、ストイコさんが踊ってるのとかも感動した
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:07:49 ID:9MPp5Xpp0
>>53
おまおれ
捨てちゃったというか、ビデオ擦り切れて見られなくなったのとかあるんだよな
完全懐古モードになれたら楽だと思うけど、
頑張ってるSPクワド持ちがいる限り、完全に離れることもできないわ
SPクワドが消え去ったらその時は完全に卒業かなとも思うけど
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:08:36 ID:9MPp5Xpp0
>>56
俺精神力9じゃね?いや、9精神力?微妙?
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:14:49 ID:c8I0KjL70
>>55
自分もKOIの光速ステップを懐かしく見たよ
会長もバンクーバーエキシでやってたけど・・・
あれがレベル1なんてそりゃ懐古にもなりますわ

KOIは久々の神ショーだな
それぞれの個性が出て最高です
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:16:08 ID:sPQv0+DO0
>>54
自分は長野五輪頃から見始めたけど、ヤグの情報はあまりなかった
様な気がするなあ。プルは「天才少年」とか色々言われてたけど。
その分日本の期待の本田は(プルに比べて)ミスが多くて、よくマスコミ
に叩かれてた…。「なんで4回転を(2回)跳ばなかったんですか!?」とか
責められまくってたり。塩湖も“安全策”で4サルコウを跳ばずに、4トウだけ
にしたことを叩かれたり。でもSP2位の快挙は日本でも大きく報道されたよ。
塩湖後の長野ワールドは、ヤグディン来日でTBSで「ヤグ様〜〜〜v」とか
言われてた。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:24:29 ID:BwH9N8RCO
もうSPもFSも全員同じプログラムで滑って一番美しい(笑)人が優勝でいいよ
それくらい今のフィギュアツマンネってか余計なストレス溜まらないしその方がマシ
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:29:52 ID:ZinM80/a0
>>57
9メンタルパワー様どうかジュベの精神力が折れないように
お守りください(-人-;)
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 04:49:05 ID:uE2nH2ZsO
もう見たくないとかいいつつ見てしまうんだろうなぁ。
そうなると、順位や点じゃなくて選手の演技そのものを楽しむしかないな。
採点ははいはいオマケオマケで。

順位気にしてたらイライラするだけだし。
まぁ、そうは言っても気になるわけだけどw
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 07:14:57 ID:aDXaWPivO
せめてGPSは4持ちと4無し別れて大会やってくれないかな
4持ち…ロシア大会 エリボン杯

4無し…スケアメ スケカナ 中国 NHK杯

そしたら4持ちも乙女も観客も解説者も別競技として楽しめるし、スッキリ
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 08:29:51 ID:T64JBwJt0
>>61
トリノで精神力9億を証明したジュベだからもう折れることはないだろうけど
最近すっかり諦めというか悟りモードになったと思う

あの熱血ジュベにしては珍しく愚痴と懐古が多いし
もう完全に現採点に見切り付けて、自分の満足する演技して引退しよって感じじゃないだろうか
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 08:41:56 ID:eSLkBZrZ0
プルもだけどジュベも実績はあるからまだ楽ではあるんだよね
アボとかが辛いだろうなと思う
塩湖組は本当に精神的に大人になってしまった
もっと負けん気が強くて良い意味で子供っぽかったのにあまりの試練で既に
思索を深める段階に来てしまってる。そんなのはもっと後で良かったのに
まあ事実男子どころかフィギュアの未来がか彼らにかってる以上
精神的に安定するのは良いことかもしれないけど
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 08:51:33 ID:T64JBwJt0
>>65
でもジュベは本来ならワールド3勝か4勝してたからな
カートとかに匹敵する実績のはずだった
今のとこ、実績はレス王者トリオ以下なんだぜ

あと何十年後にフィギュア暗黒期から抜けたら
彼らの業績も見直されるかもしれないが…
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:02:02 ID:dYZ5Pxhz0
乙女構成っていうけど乙男構成って言うべき時代が近いな
乙女構成っていうと女子に失礼になっちゃうし
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:34:55 ID:JT3ByeeE0
>>67
それならいっそ玉無しかチキン構成で良いと思います
乙男って趣味が乙女なだけで中身はれっきとした漢ですから
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:40:44 ID:JQY/Tv4EO
早く女子に抜かれてほしい。
3A飛べるのが増えてSPで3Aありになって3-3、3A構成になったら、
いよいよ男女の差がなくなる。
構成表さらして一目で男子だってわかるのは4飛んでるのだけになる。
女子以下の構成で90なんて出たら逆に恥だろ。
そうなったらステップが力強いから男子の方が上!とか苦しい言い訳するようになるのかもしれないが
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:43:31 ID:Cqt+Lptv0
オカマ構成と言うのもオカマさんに失礼だしな
去勢構成とか宦官構成と言った人もいたか

アボは最高でGPF優勝?エマと並ぶ位か
良いアボならプルにもまっとうに勝てそうなのに…
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:47:51 ID:XXORitSmO
ヤグヲで俺様でプルを倒すんだーい!
言ってたころのジュベがなつかしいな
会長との雪どけは見ていて嬉しいと同時に切なくもある
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 09:49:44 ID:ZGd8tyFDP
アボは好きなんだけど彼の場合は今まで肝心なときに自爆とか
11位の呪いとか本人のほうにも問題があったような…w
ただ滑りいい、つなぎもたくさん入れている+そのせいで見ていても
飽きないようになってるってのにそれがPCSにいまいち反映されていないこととかはイラつくなあ
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 10:05:47 ID:Cqt+Lptv0
アボはたとえクワドがぶっコケても
巻き返して行ける感じの密度と構成だから応援したくなる
PCSはもっと上がっていいよね
欧州の華とは違うが、北米正統派の男らしくて爽快な魅力があるのに…
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 10:55:05 ID:vJgMrl3x0
>>59
そうだったんだ・・サンクス

>>71
二人とも引退間近だしいがみ合ってる所で無くなったからね、フィギュア自体
日本に居ると、世界的に大ブームと思ってるかも試練が、
実際は競技自体死につつある訳で
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 11:03:36 ID:AfnOJa6+0
もう今後は気になる選手の演技だけ見て点数出る前にチャンネル変えようと思ってる
アボのしょんぼり顔やジュベの悟った顔はもう見たくない
本当に絶望&クライだよ…
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 11:08:52 ID:gTd1HjPS0
>>74
この「世界的にフィギュアの人気が死に掛かってる」ってソース取れんかな
動員数や興業収入探したんだが見つけられない
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 11:15:35 ID:vJgMrl3x0
>>76
北米のアイスショーツアーは一つだけになり、
ワールドはガララーガ、ブーイングしまくり、
プルの五輪後インタビューのフィギュアスポンサー収入が下がり、
北米は新しい北米のスターが必要だったとかはソースにならないかね?
プルインタは個人スレの過去ログ探れば出る。詳しい数字も言ってたぞ
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 12:18:18 ID:NzJNVviz0
結局新しい北米のスターは作れなかったしなISUpgr
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 12:50:59 ID:HFamihH5P
俺達のスターはチャッキー&アボになったが
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:03:36 ID:NzJNVviz0
>>79
アメリカのマッチョ志向考えたらその二人の方が人気出せると思うんだがな
あらたなクワッドキングとして
チャッキーは見た目がマッチョと対極だけど
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:08:17 ID:AfnOJa6+0
ゲーブルも見た目はそんなマッチョじゃなかったしな
どっちかというと童顔で

しかし北米のスターにするつもりでライサに金取らせたんだろうけど
その時の銀がプルだったってのがライサにとってはまた不幸な…
プル以外の選手だったら多分ここまで話題にならなかっただろうし
実際自分が4飛んだのに負けた時はそれほど騒がれなかったから
今になって論争とかライサ自身も驚いてるんじゃないだろうか
まあ何にせよそういう裏の事情で選手の採点を弄ぶISUは馬鹿だって事だね
それ以外何も言えない
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:13:59 ID:NIbJlfqX0
振り回される選手は悲惨だね
アイスホッケーの方が大スターになれたかも
体格も恵まれてる
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:14:56 ID:vJgMrl3x0
>>81
金はpでもライサでも北米選手なら良かったんだろうが、
銀がプルというのは規定路線だろう
その為にメール回したりショートの点下げたりしたんだから
北米の選手がプルに勝って金というのが目標だったんだよ
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:26:14 ID:AfnOJa6+0
いや、プルが復帰参加してる状況だったってのが金の選手にとって不幸って事
あれだけ力を保ってるならそりゃ台は乗せなきゃ不自然だろうし
でもそんな規定でプルに勝たされてしまったライサは不運だなって話
別にプルやライサを責めてるんじゃないよ
せっかくの五輪で金や銀取った選手がこんな風に
言われてしまう現状が悲しいんだよ
塩湖といい、北米は本当にいらんトラブル起こしすぎだ

はっきり言ってISUがプルの人気と影響力をナメてるとしか…
観客は腹黒い運営より人気選手を支持するに決まってるのに
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:40:58 ID:Xh1ixEMr0
>>84
>はっきり言ってISUがプルの人気と影響力をナメてるとしか…
そこは理解してるんじゃない?
北米記事で「素晴らしい演技をして金メダルに輝いた」として紹介するのではなく
「プルシェンコを破って金メダルに輝いた」ライサと紹介するくらいなんだから
金メダルが演技自体の価値として語られていない
つまり、そういうこと
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 13:49:14 ID:iV8O6UF70
SOIはライサで復活したの?
それとも相変わらずガラガーラ?
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 15:01:25 ID:HFamihH5P
一応話題の人だから、ライサ目当てに来る人もいるんじゃ
ただ、肝心のライサがDWTSで勝残っている為に
週末〜火曜あたりに回る都市の公演はライサ不在になる
その分アボ見とけと言いたいわ
下剋上(AAry
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 15:03:11 ID:vJgMrl3x0
ライサ社交ダンス番組のために頑張ってるみたいだが、
4年後にはアイスダンスで出てそうだな
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:12:04 ID:8o7uAFgM0
このまま競技そのものが衰退して行ったら
ほどほどで見切りつけて他に行きますって選手
増えるだろうな。大学卒業とともに引退も増えそうだ…
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:34:30 ID:moRo5MDQ0
今の北米の上げられてる選手達ってそろいもそろって
そう言ってるね
革新的振付演出に挑んでプロの人気上げようとか全然思ってなくて
稼げなくなったらすぐ逃げるつもりなんだろうけど
そんなのを上げてるISUもバカというか・・・
実際今持ち上げられてる優等生組はドサ周りしてガラの悪い客をも
引き付けたりは出来ないと思う。このまま部活動フィギュアにするのが目標なのかな
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:44:12 ID:vJgMrl3x0
>>90
ショーで幾ら盛り上がってもISUにはあんま金入らないみたいだし、
これから又韓国みたいな国が出て、スポンサーになって
多額の資金を出してくれるの待つのみじゃね?
五輪外されそうだけど、エキシは毎回すぐ完売するから、
外されるのは当分無さそうだし
競技のレベルとかどうでも良いんでしょ
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:44:53 ID:Xh1ixEMr0
プロなりコーチなり解説者なり、生涯フィギュアで生きていきますって
選手が本当に少なくなった気がする
はなからアマ終わったら全く別の人生考えているというか
実際頭打ちの状況で現実的な選択なのかもしれないけれどね
本当に悪循環
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:49:38 ID:moRo5MDQ0
スポーツとして全うして別に道に!っていうならまだ良いんだよ
ストイコは自分がショーには余り向いてないと思ってたみたいだし
だからギリギリまで現役やってショーも早めに一線を退いた
でも今の北米選手は芸術wをウリにして上げてもらって実績上げて
そのくせ稼げないなら芸術を追求するつもりはないなんて・・・矛盾しすぎ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 19:57:07 ID:XXORitSmO
人気なくなって頭打ちもそうだし、実際今の若手がショーやって人呼べるとも思えないしね。
EXでさえあんなつまらんのだから、お金もらって人に芸を見せるということが
どんなことなのか、わかってるとは思えないよ正直…。
塩湖世代以降でショーやってうまく盛り上げられそうなのって誰だろう?
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:03:51 ID:VA5wxPR50
別の道に行ってもかまわないけど
そんな人たちがクワドを馬鹿にする発言は耐え難いな
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:09:08 ID:HFamihH5P
ユーロ組かなと思うけど、塩湖クラスの華となると…
その分作戦(プロ)で勝負になるのかも
スウェーデンの謎プロは、エンタ的には正攻法だと思うんだ
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:15:10 ID:l6zeXVC00
ジョニ、トラ・・・エンタメ的にはSWE組もかなぁ
将来的にはアモとかテンは期待できるかも?
15歳のプルはすでにプロだったよね。エキシのあの開き直り具合、
とても15歳とは思えん。
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:24:45 ID:XXORitSmO
>>97
15ですでにアレだったやつねwww
あとは自分もジョニとSWE組くらいしか思いつかんかった
テン君はイケそうだね、踊れるし白鳥のEXおもしろかったし
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:24:56 ID:Xh1ixEMr0
エンタメ的な意味で、今プルがやってるショーに男子の若手が
ぽつぽつ参加してるのってこれからの意味があると思うんだよね
郡舞の煽り方とか全員高速ステップwで魅せたりさ
せめてExは観客の為にあって欲しいし華やかであって欲しい
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:36:16 ID:8o7uAFgM0
EXやショーの問題もあるけど
今のシステムじゃ20歳そこそこが若手になって来てるだろ?
さあこれからって時にボロボロやめられたら
慌てて力量不足の下を爆ageなんて事態も容易に浮かぶ
それも恐いよ。中堅くらいの点数なら3Aおぼつかなくても出せるからな
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:41:35 ID:fxMXazBj0
4回転は当時からできる人できない人いても仕方ないと思ってたが
さすがに3Aすら危うくなってきてるのは本当に技術の退化だよな…
怖ろしいのは3Aできない、演技もそれほど…な選手にも点が出る事
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 20:52:02 ID:moRo5MDQ0
でも長野ごろは3A安定してるのは少なかったよ
いや今よりずっと少なかったと思う。今は国内戦レベルでもかなり跳べる
でも昔は3Aコンボともなると安定して跳べるのは10はいなかった
問題は昔は3Aコンボと5種類ある程度跳べないと絶対点がでなかったって事
跳べる人が少ない技には圧倒的点数が出たし跳べなきゃ門前払い
今は難しいのが跳べなくても上位に出来るシステムになってる
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:01:48 ID:vJgMrl3x0
今は頑張ってクワドだの3Aだの練習しなくても
ステップ、つなぎ、スピンで十分上位に食込めるしな
更にクワドコンボなんて・・・
多分プルの次のロシア世代もクワドレスになっていくと思う
クワドコンボ、3Aコンボ、高速ステップは失われていくオーパーツとして
塩湖世代が現役の内に目に焼き付けておこうって感じだ
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:05:29 ID:GlyZWiUc0
今のシステムでは選手が育たないんだよ
すべてのエレメンツ70点ぐらいを求められる
やることが多すぎてみんな同じ演技になる
技術の個性が育たなきゃ興行としても成り立たないと思う
技術劣化。勘違い自己陶酔芸術。ショーマンシップゼロ。
やばいです


105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:07:37 ID:FzvOn98S0
ヤグプルの偉大さは別次元だが久々に本田のプロ観て来た
さすが地球人最強クラスの演技、美しいジャンプだった。
今の現役で期待できそうなのはADSL、チャッキー、小塚くらいなんだろうか
しっかしほんとにフィギュアって退化したな・・・
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:13:47 ID:PdUhfGJq0
男は黙って4回転
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:16:15 ID:vJgMrl3x0
>>105
クワドコンボを飛びつつ他の要素も全てレベル3,4以上取れそうな若手で
ソチも絡みそうな若手ってその三人位だけど、
その三人が表彰台絡む頃にはクワドレスになってそうな恐れもある。
ライサが正に其れだったから。クワドやめて点が爆上げ
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:17:03 ID:n0az6zEu0
小塚が信用できるのはSPで4入れるようになってからだな。
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:35:10 ID:JQY/Tv4EO
ってかこづは期待値でしかないわけで
実際今現在クワドまともに降りられてる若手ってヴォロADSLチャッキーたまにムロズさんくらい。4人。
フェルナンデスは若いし毎回挑んでるからそのうちクリーンに降りるだろうけど、
まずSP3T-3Tじゃ点数限界があるから他の3-3覚えないとね。
ジュニアで挑んでるのってロシアの2人以外でいる?
何だかんだソチ世代にはクワド厨が複数いるけど、
そのすぐ後に本当の絶滅の日が待ってる気がしてしかたない。
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:39:08 ID:vJgMrl3x0
>>109
まあ確かに現時点ではその4人の下だな。小塚は
しかしクワド厨が居ても表彰台のトップを狙える位置に来れないと
クワドレス王者は続く訳で
金クワドレス、銀or銅がクワド持ちというほかのスポーツではありえない
状態がいつまで続くのやら
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:49:37 ID:HuwgOd+T0
>>107
チャッキーだけはクワドを捨てないだろうと信じてるけど
小塚はちょっと不安だな…
ADSLは国がフィギュアに本気出してる背景から考えて
台乗りできるならクワドレスで行けという方向になる恐れがある
個人的にはフェルナンデスにクワドやめたら爆ageの雰囲気を感じる
まだ安定してないうちから言うのもあれだけど、愛され組になりそうな雰囲気というか
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 21:58:30 ID:XXORitSmO
小塚もジャンプの安定感以外はソツのない選手だし、高橋引退後に事実上日本トップになって
さらにアピール力もついてきたらage対象になる可能性はあるね。
高橋がメダル取ったし日本がどこまで男子のためにロビーやるかも未知数だけど。
だけどロステレで会長出待ちしてた小塚があっさりクワドやーめた、になるのは悲しいな。
ここは定期的に会長に握手周りをお願いしたい、クワドやるよね?捨てないよね?
という無言のプレッシャーを込めて
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:02:13 ID:JQY/Tv4EO
フェルナンデスはコンボ苦手な分を4で補おうとしてるから
他の3-3コンボできるようになったら抜くようになる可能性はあるね。
絶対外さないといえるのは技術でなく身体的な問題でルッツのないヴォロくらい。
あとやっぱりチャッキーかな。
もう少し構成落として滑りに力入れる選択肢もありなのに、
そうせずに鬼構成保ったまま他を上げようと頑張ってるあたり
本人やコーチにもこだわりがあるんだろうなと思える。
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:03:32 ID:fxMXazBj0
小塚はミーシン合宿に行け
そしてADSLのようにクワド習得してくるんだ
日本選手は仲いいのは結構なんだが、
男子は特にあの仲の良さが成長への妨げになってる気がするから
もっと周囲に日本人がいない状況で揉まれてみて欲しい
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:03:51 ID:6ucty0V60
高橋が怪我から復帰できなきゃ残りの2人を上げただけだと思う
事実昨シーズンは酷い加点が出まくってた
ほんとだれでも良いんだよ。クワドレスは替わりがいくらでもいる
小塚も今の所、駒の一つだと思うし本気で4捨ててクワド絶滅に貢献
すればもっと点は出るだろうと感じる。今や加点とPCSはフィギュアの
衰退に貢献すればするほど出てる気さえする
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:10:17 ID:gTd1HjPS0
まあ、クワドを捨てる=クワドに必要な努力を他のところに回せる=新採点対応させて点数UP!
というのは普通だ
>115まで言い切ると突っ込まれすぎるから避けような
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:15:11 ID:w7yFUoHC0
地元の世選のとき、自分(とマヨロフ)の写真が
ポスターに使われてないことに激怒してスケ連に直訴しちゃって
あまつさえ「自分なりの復讐をする」って言ったADSLが
スケ連に飛ぶなって言われたくらいじゃクワドやめないんじゃないか
まあイメージというか、なんとなくだけどさ…

コーチもコーチで「今はクワドなくても勝てるからね…」とか言いつつ
ADSLにクワドやらせてたし
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:16:32 ID:JQY/Tv4EO
こづは今でも結構ageられてると思うけど(相対的に低く見えるだけで)、
4も3A-3Tもやめてジャンプ安定すれば
いくらでもインフレ起こせるポテンシャルは感じるなw
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:21:37 ID:fxMXazBj0
>>117
それこそ怪我で飛べなくなるまでやり続けそうだ
プルに同意するとはっきり言ってるしよっぽどの事がない限り飛ぶだろう
ADSLのいっそ男前なまでの我の強さは今のフィギュア界では貴重
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:24:28 ID:Zt5qkFxx0
トリノで神4-3ジュベ87で3-3小塚84じゃん
どう考えても爆ageなんですけど。上3-3二人がさらに酷すぎるだけで

小塚には頑張ってほしいけどクワド一番大事なとこで外すし
来季22だし、生涯1回か2回成功のバトルコースだと思う
親子でクワド舐めすぎ
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:25:27 ID:n0az6zEu0
だからこそワールドのSPで回避したのは残念だったな。>ADSL
まあ人生最大の大きな大会(今の所)で、SPからいきなりクワド入れてくるあたり、
並みの若手とは一線を画してるとは思うけど。
いまいち何を考えてるのか分からないところがある。
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:32:47 ID:w7yFUoHC0
確かに回避は残念だった。まあ色々あったんだろうけど
大きい大会ではクワド成功してるけど国内じゃ転倒してるみたいだし
クワド成功率がもっと上がればいいね

あと117はマヨロフじゃなくて女子のヘルゲッソンだった
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:35:54 ID:+nQiJQ/B0
>>121
SPで飛ばなかったのは氷に穴があいてるのを見つけたからとかじゃなかったっけ?妥当な判断だと思う。
ADSLのしれっと四回転大好きなんでこれからも我が道を突き進んで欲しい。
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:36:08 ID:XbZZh3AoO
ワールドSPはリンクに問題あってクワド回避にしたらしいが
国内でもSPクワド回避したりFSで転倒したりで
なんだ
ADSLがんばれ超がんばれ
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:39:50 ID:Zt5qkFxx0
>>123
氷に穴があろうが怪我明けだろうが跳ぶやつは跳ぶからな…
まあSPクワドが屑扱いな今のルールでADSLにそこまで求めるのは酷だな

国際Bでも転倒しつつ頑張ってたみたいだね
SP4-2でもいいから見たい
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:42:08 ID:PdUhfGJq0
ADSLまさかのボロブレードの直後でも
あんま動じてなかったように見えた。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:44:15 ID:XXORitSmO
回避してもなんだかんだ跳ぶときはしれっと決めてるからもうそれだけでADSLはかわいい
跳べるポテンシャルあるのに最初から回避宣言したりするのに比べたら…
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:45:17 ID:AEJgMEFu0
プルジュベが氷に穴があったのでSP3-3にしました☆とか言い出したら
ザケんな!ってかんじだなwいやそんなADSLも好きだけどww

チャッキーならまだ納得できる気がするのは
去年ジュニアでSP3-3跳んでたからかな
129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:46:57 ID:fxMXazBj0
ADSLはあの年でプレッシャーや不安が顔に出ない辺りが肝っ玉すげえなと思うよ
元々無表情なのかも知らんがw
いきなりクワド飛んじゃったり、テーマが独特だけど動きは悪くないし
素材はすごくいいと思うんだよな、ADSLは
あとはクワドの安定とステップのスピード、上半身の動きも複雑にできれば…
来季も2枠だから怪我さえしなきゃ出場確定だろうしPCSももっと上がりますように
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:50:56 ID:AEJgMEFu0
>>127
跳べるポテンシャルだけならトップ選手はほとんどあるんじゃないの
実際に試合で跳べるアビリティがないだけで
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:54:07 ID:HFamihH5P
怪我といえば、去年の副会長のブレードブッ刺しって
前にもやってるんだっけ
次世代スケート靴は、是非軽くて丈夫な鎖帷子内蔵で…
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:56:01 ID:cBbdOmI40
見栄えの良い派手な大技は魅力的に映るが
飛び道具に頼りきりでは他が疎かになりがちである

最近はクワドなどという大技に頼らずに
満遍なく技術を磨くき基礎を重視する着実な若者が増えている。
これは良い風潮と言えよう
フィギュアスケートの土台を堅実にを守ろうとする気骨ある若者達の今後のさらなう飛躍に期待したいものだ
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 22:58:01 ID:8o7uAFgM0
SP4-3なんかとっくに死んでた
遂にそれを堂々と公式発表なさったからにはクワド厨のお先真っ暗
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:00:04 ID:XbZZh3AoO
さらなる飛躍…
これ以上の皮肉はないな!!
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:00:16 ID:fxMXazBj0
Pさん乙です!
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:00:43 ID:IVo/AY6Y0
最近色んな競技で選手寿命が延びてきてるから、今二十歳くらいの選手は、
まだ4〜5年期待していいんじゃないかなあ。
小塚は練習で4Tも3A-3Tもきれいに決まってたし、これからという感じがするよ。

ところで、表現力のこと考えてて思ったんだが、イギリスってぱっと名前思いつく
ような選手いたっけ?
もしイギリス選手なら、ADSLの脱走プロが、モダンバレエっぽい感動作品になる
んでないかと想像した。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:05:54 ID:w7yFUoHC0
「クワド飛びたいなあ。でもリスクの割に成功してもあんま点もらえないし…」
「ジャッジがどうした!俺はクワド飛ぶぜ!」
きっと選手のこんな気持ちの差なんだろう
皆こぞって飛んでくれる環境つくりするしかないよ
ジャッジはジャンプうまい人に嫉妬してる場合じゃないよ仕事なくなるよ

そしてそうなった暁にはPさんに
「ね?簡単でしょ?」とばかりにクワド飛んでもらいたいもんですな
練習ではできてるんだからさ
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:09:36 ID:6ucty0V60
寿命が延びてるのはペアと男子でやや、位でしょ
それもペアと男子の大技高齢組は二十歳以前に今以上の技は出来てるよ
元の身体能力が突出してる選手は維持が出来るってだけのこと
何度も言われてるがクワドは10台、それも17前後が基本だよ
アボが大舞台で4が決まらないのは間違いなく習得年齢が遅すぎたからだと思う
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:09:40 ID:KxlKA2Lh0
>>136
選手寿命は延びるだろうけど、成長度合いも伸びるわけでもない
基本的に10代に出来た構成が生涯安定してできるMAXの構成だよ
むしろ大舞台ではそれ以下の構成になることが多い

ライサもバトルも割と高齢の世界チャンプだけど、
MAXの構成から難度を落としている。プルでさえもトリノ五輪は10代構成から難度落としていたよね
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:10:54 ID:26J4TlvF0
>>137
ハイリスクハイリターンじゃないと高難度技を進んでやるのは難しいよ
体ボロボロになるし
選手のプライドまかせじゃいずれ廃れるだろうな
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:13:16 ID:KxlKA2Lh0
>元の身体能力が突出してる選手は維持が出来るってだけのこと

そうそう、これが言いたかったんだ
実際は維持もかなり難しくて(139のバトルライサプル然り)
10代で築き上げた才能で20代以降で磨き、消耗していく感じだと思う
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:16:08 ID:KxlKA2Lh0
才能を、ね。

もちろん大器晩成型もいるだろうけどほんの一握りだと思う
10代がよほど乙女構成じゃない限り、23,24過ぎると構成が落ちる
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:16:54 ID:JQY/Tv4EO
こけても点数出るってわかってる選手こそ
飛ぶ気がちょっとでも本気であるなら挑むべきだと思うけどね。
デーやこづがしつこく挑めるのはそのおかげでもある。
逆に殿なんかはジャンプの加点が得点源だから
一個も落としたくないってのもあるんだろうな。
どっちもクリーンに降りても点数出ない選手たちと比べて甘やかされてるなあ…
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:17:19 ID:VA5wxPR50
プルのトリノって10代のプロから難易度落ちたっていうのかな
10代のころは旧採点時代でジャンプに集中できたけど
逆に難しくなってんじゃないかと思ってたけど
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:17:57 ID:cBbdOmI40
ハイリスクローリターンな技をやるのはスポーツ選手として間違ってる
試合に勝つための戦略性が無い
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:19:07 ID:cTciC5Gw0
プルは四年後も4-3飛べるのかね
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:21:20 ID:XXORitSmO
理想としては、10代(〜18くらい)で体力に任せてとにかくジャンプをものにして
10代末期〜20代前半でそれを安定させつつ他要素をレベルアップ、さらに表現力に研きをかけ
24、5あたりからはいかに体力を落とさずに円熟味を増していくかって感じか?
まあ今の採点じゃ無理だよね…やること多過ぎて。
だけど会長はじめ塩湖組の残りが劇的な採点方法の変化にも
対応できてることを思えば、やっぱりそれが正解なのかも。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:22:12 ID:KxlKA2Lh0
>>144
ジャンプ構成がってことね
そりゃ塩湖より難度は明らかに落ちてるよ(必要もなかったかもしれんけど)

新採点になったからジャンプに集中できず逆に難しくなった!ってなら
Pさんやりっぽんも高難度プロになる
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:23:48 ID:6ucty0V60
プルのは新採点の負担込みだから落ちてるとは言い難いけど
そうすると乙女構成もボイタノより難しいことしてるんだ!
とかいいだしそう
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:23:49 ID:fxMXazBj0
トリノのプルはジャンプについては安全運転だったんじゃなかったっけ
どうしてもメダル手に入れたかっただろうし
それでもクワドコンボは安定して入れてたけど
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:25:06 ID:Xh1ixEMr0
>>146
来月手術だし正直わからん
両足やるみたいだからな
でも競技に戻る限りはクワド入れてくると信じている
競技に戻ってきて欲しいとも願っている
あとはロシアスケ連次第だが、どうかな
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:25:38 ID:XXORitSmO
>>148
そりゃ3A-3FのSEQなんて新採点下でやってもなんのうまみもないし…
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:26:22 ID:VA5wxPR50
>>148
ああジャンプに関してか。ごめんね
いや旧より新の方が難しいとは思ってないよ。ただプルの構成に関してだけで
Pさんリッポンよりヤグプルの旧の構成のが全然難しいと思ってるよ
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:27:22 ID:KxlKA2Lh0
>>150
4-3-2は入ったけどトリプル抜けたし
ジャンプだけの完成度でいうならバンクーバーと同じくらいだったよね

つーか4-3ノーミスのバンクーバー五輪での扱い… ふぅ
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:29:43 ID:26J4TlvF0
GOEのせいでな・・・
FPは確かに軸ぶれ酷かったから加点はないかもしれないけど
SPとクワドの基礎点がもっと高ければこんなことにはならなかった
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:32:02 ID:KxlKA2Lh0
>>155
とはいえFSでも軸がぶれたらクワドレス>ノーミス4-3って採点もアレだよね…
レス側もクーリックみたいにジャンプの質が完璧です!!ってわけじゃないのに

SPとクワドの基礎点はもう酷すぎて…
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:34:15 ID:cBbdOmI40
>>146
それどころか競技に戻ってこれるかどうか・・・・
手術に箇所やるんだったか・・・(´・ω・`)
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:35:25 ID:XXORitSmO
膝とアキレス腱だっけか
本人はファンからアイデア募集したりしてやる気満々だけどな
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:36:20 ID:l6zeXVC00
ステップのレベルもPCSも・・・
下げられる余地のあるところちょっとずつ、余すところ無く
下げたって感じ。比較だからライサを上げたとも言えるけど。
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:41:53 ID:k+kCRpG10
>>142
ジュベはめずらしい大器晩成型じゃないかなあ
3クワドも世界王者になったのも22だし。少しずつだけど着実に年々成長してるし

旧採点でどこまでの大器に成長するのか見たかった…
もちろん今でも凄いけど、旧のままだったらどんな化け物になったか
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:47:34 ID:hjwpgpWD0
今じゃルールに飼い殺し…

塩湖組は両手両足を鎖でつながれて戦ってるようなもんだよ
こんなのさえなければ、クワドレス乙女達になんて絶対負けないのに
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:51:31 ID:AEymDCXf0
ジュべは5回転にチャレンジして中間点を狙えばいいんじゃね
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:53:27 ID:hjwpgpWD0
ところがあら不思議!
3.5回転は認定されるのに4.5回転は華麗に中間点スルー!
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:56:50 ID:xKua/Wx80
ジャンプは若いうちしか飛べないし覚えられない。
例外はあるけども若いうちの方がかんたん。
でも今の採点は若いうちから完成度を求め挑戦させない。
表現力なんてのはそれこそ40歳すぎても磨き続けられるものだろう。

フィギュアスケートが競技とショーに分かれているものである以上、
競技は競技らしさを追求して欲しい。

よくどのスポーツでも言うじゃん、
強いものは美しいって。
スポーツを追求すれば芸術性だってあとからついてくるよ。

フィギュアで話によくでるバレエだってストイックなスポーツみたいな要素あるし。
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/21(水) 23:57:35 ID:IVo/AY6Y0
アボはクワド持ちに入ってるけど、世選ではFSの1本しか跳んでないのか。
もし旧採点に戻っても、ジュベがいる限り王者になれんな。
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:00:27 ID:bSmfOvmq0
ツンデレ  ID:cBbdOmI40

132 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:56:01 ID:cBbdOmI40
見栄えの良い派手な大技は魅力的に映るが
飛び道具に頼りきりでは他が疎かになりがちである

最近はクワドなどという大技に頼らずに
満遍なく技術を磨くき基礎を重視する着実な若者が増えている。
これは良い風潮と言えよう
フィギュアスケートの土台を堅実にを守ろうとする気骨ある若者達の今後のさらなう飛躍に期待したいものだ

145 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 23:17:57 ID:cBbdOmI40
ハイリスクローリターンな技をやるのはスポーツ選手として間違ってる
試合に勝つための戦略性が無い

157 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 23:34:15 ID:cBbdOmI40
>>146
それどころか競技に戻ってこれるかどうか・・・・
手術に箇所やるんだったか・・・(´・ω・`)


他スレ

940 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 22:54:03 ID:cBbdOmI40
>>884
プルのニジンスキーは成り切るというか凄かったよ
あれで燃え尽きたけど
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:00:58 ID:RQVq+tD+0
アボも2年前はSPでクワド跳んでたんだけどね
もう3-3でも爆sageなんだからSPクワドの会に入会してほしい…
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:02:37 ID:JQY/Tv4EO
研ぎ澄まされた瞬間とその一瞬へ向かう疾走感は間違いなく芸術の域だろう。
手足ばたばたしてから簡単なジャンプ飛ぶことこそ芸術からかけ離れてる。
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:05:45 ID:HnVj73kF0
Pさん、夜中に吹くからやめてくれ

アボもうちょいつなぎ削ったらSPクワドの会入会できるかな
でもあのフルボッコされまくりのアボにもっと跳べよ!!とは言い辛いものがある…せつねえ
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:08:11 ID:JQY/Tv4EO
SPクワドはアボの確率じゃ自殺行為だとは思うけど、
3-3でも自爆するときはするアボなので、どうせなら入れてほしい。
体力もフリーより短い分もつんだし、SP2クワド解禁したらいいのに。
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:12:38 ID:t9xw709sO
Pさんなんだかんだ会長が大好きなんだな…
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:13:41 ID:CTTM7BhH0
ああ、2年前のアボは最高だったなー。
翌年から急に愛されだして、クワドも抜くようになって失望したけど、
なんだかんだでよく戻ってきてくれたもんだ。
アボもクワド入れ出すとなぜか愛されなくなるよね。
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:13:50 ID:73N2mYAdO
愛されはちっともまとめられなくてもビクともしないのになんでアボがsageられなきゃならんのだ
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:18:12 ID:pBCe7G4t0
>>168
そうそう、あの助走中の緊張感、たまらん
そして飛ぶか、飛ぶか、飛んだーーー!着氷したーーーー!
っていうあの瞬間の美しさ
手足バタバタは正直芸術としても微妙
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:21:53 ID:S1TnNsZg0
Pちゃんと高橋がうっかり4T4F決めてきたら、無双になるのかな。
クワド入れたら下げられて、ミハルりっぽん無双くるかな?
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:25:20 ID:WFIAUBxP0
芸術芸術って言うならショーでやれ
最低でもEXで魅せてくれ
競技では高いとか速いとか難しいとかそーいうモノで感動したい
ショーとかEXではキレイとかカッコイイとかいう方向で感動したいし楽しみたい
現状は
競技「芸術性!芸術性!芸術性!」
EX「…?……??げいじゅつ?面白くないことはわかった」
なんだよね
そんなに芸術性と表現力で勝負したいならEXでやってくれと思う
そこなら明確な差が出るからさー
お客の拍手とスタオベ、アンコールの回数でさ
表現力に関しちゃ楽しみにきたお客ほどシビアなジャッジはいないよ
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:25:33 ID:OjAY8f7q0
>>175
そこまでクワド嫌い徹底してたらISU逆に見直すわw
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:26:10 ID:0yNbao0W0
そもそもクワドを下げる意味はなんなんだろう
考えても考えても下げる意味が分からない
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:26:40 ID:HnVj73kF0
助走中の緊張感か、ゲー坊には感じたことなかったな
ちょっと目離した隙に飛ばれるって言ってた人もいたけどw

でも私もうねうねよりあっちのが好きだ、押さえ込んで押さえ込んで、爆発!みたいな
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:31:00 ID:OjAY8f7q0
>>178
クワドスレより
ある一人のISUジャッジのお話

638 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/19(月) 00:41:59 ID:9VmjgS/n0
それも含めてねw数年前、雑誌で3Aや4は出来る人が沢山
いるから点上げなくても良いって平気で言っててもしかして
ジャンパーに嫉妬してるのか?って思ってたけどバンクーバーで確信したよ
あの連中からすれば塩湖は地獄で、今は天国なんだろうな
観客は激減、そろそろジャッジの仕事も無くなると思うけど



640 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/19(月) 00:55:12 ID:9VmjgS/n0
3Aと4を一緒くたに出来る神経もどうかしてると思ったよ
それ言ってたの、確か3人しか4成功者がいなかった東京ワールド後だったのに


641 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/19(月) 00:59:33 ID:IJTkBesI0
その割に男子でFS3A2回安定して成功してる人って少ないような
つか中位以下の選手は皆根本的にスタミナが無いように見える

あと天野の時代は既に4回転時代が近づいてた頃だよね
天野は男だけどスパイラルやって柔らかさを売りにしてた、
本来の意味での乙女系演技の選手で全日本で優勝もしてたけど、
才能でビュンビュンジャンプ跳んでくる本田(と一応ヤマト)の台頭で
五輪では突如無理矢理アイスダンス組まされてgdgd最下位
その後カナダに移住してPチャンのコーチやったり審判やったりって流れで
まあ彼がジャンパーに嫉妬しててもおかしくないしちょっとは同情するかも…
考えは全く同意できない奴だけどな


なんかこう、現在のISU全体に立ちこめるドス黒いものの
成り立ちを感じるというか…
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:35:49 ID:XG1ADorG0
単純に、クワド飛べた奴が勝つ体制だと順位操作しにくいからってのはどうだ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:41:29 ID:OjAY8f7q0
>>181
上位じゃなくても中堅でもクワドsageレスage激しいし
クワドに恨みがあるとしか思えない
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:52:42 ID:USB1ZvLw0
>>172
今回のアボットは立場的にしょうがないのでは。
ライサやジョニーが2人とも出ないことで、アメリカの
一番手として枠を維持しなければいけない責任も
あっただろうし。ライサとジョニーが出てたらSPから挑戦し
てたかもね。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:54:38 ID:7OWB1+QT0
凡人が天才に勝てる素晴らしいルール、か

笑えない、笑えないぞこれは…
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 00:55:28 ID:+Tr5iXyO0
助走中の緊張感いいよなあ
構成にクワド入れてる選手だと集中力とか滑走直前の表情とか全然違う
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:00:54 ID:73N2mYAdO
100億あったら旧採点の新団体作るのにとか妄想してる自分がキモ過ぎて哀れになる
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:14:51 ID:qdLfP6wp0
GOEの幅を少なくして、4Tと4Sの基礎点ちょっとあげるのは必要だよね

PCSのスケ技術の項目もクワド入れたかあんまり反映されてる気がしないし、
クワドのボーナスも欲しい所
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:25:58 ID:S1TnNsZg0
世選で3クワドって、チャッキーとジュベだけだっけ?
その2人で比較すると、両方4-3跳んでるけどジュベは3-3無し、チャッキーは
3-3と3A-3有りなんだよな。
チャッキーの心が折れないことを祈るしかないなあw
(ジュベ叩くつもりはないので、誤解しないでね!一応)
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:27:04 ID:7OWB1+QT0
最低でも4Tに14点、できれば15点ほしい
GOEも減らして
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:27:24 ID:pau9FhOeO
>>175
Pちゃんは練習で4T成功してる動画もあったし、ぜひ試合で挑戦してほしいなぁ…
ミハル、りっぽん他若手にもどんどんクワドに挑戦してもらいたいけど
やっぱり採点方式が変わらないと挑戦しづらいよね
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:31:33 ID:7OWB1+QT0
>>188
ジュベも本来の4Sで2クワド構成ならチャッキーに近い狙いだったんだけど
>2種2クワド3-3と3A-3有り
なかなか難しかったみたいだね

チャッキージャンプ構成の神ジュベが見たかったなあ
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:39:16 ID:vAfMuXze0
ジュベはもう4S跳べないのかね
いや練習で跳べてるのは見たけど試合でね
クワドってやっぱり試合に入れ続けないとすぐ失われてしまう繊細な技なんだよな
チャッキーもジュベくらいスケート走るようになったらその分飛べなくなるんだろうか
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:40:32 ID:S1TnNsZg0
>>190
どうしても悲観できないタイプなんで、みんなで跳べば怖くないくらいの
勢いがくるといいな〜と思ってる!
でもそうなると、4T一本のみがage対象で、4Sや4F、4-3が報われない
時代になるだけで、まだこのスレ続くよな〜とか思ったりw

>>191
ジュベは、倒す相手がクワドレスってのがかわいそうだよなあ。
闘争心も沸かないよね。
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:43:13 ID:7OWB1+QT0
チャッキーもジュベのクワドは根本的に違うと思うから
スケーティングが伸びても大丈夫そうだけど、どうなんだろう?

どちらかというと体形変化やゲー坊みたく靴問題が危ないかなあ
タイミング系の人っていける時はポンポンいけるんだけど
突如ぱたっと跳べなくなるから怖い
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:48:26 ID:rObWgNWJ0
三春やリッポンのインタ聞く限り若手達がクワドを入れてくるのは来季だろう
ADSLは五輪ワールドと続けて成功したが正直まだ未知数だと思うし
若手でクワド安定って実質ヴォロとチャッキーの二人だけだよな
でも彼らの扱いは弱点持ちの飛び道具で悲しいよ…
今季のADSLは4Tいれた上で後のトリプル全種飛んで演技まとめたとこを評価したい
度胸のあるやつは大好きだ。クワドジャンパーに幸あれ

そういやトリプル全部飛べるやつ何気に少ないな
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:52:33 ID:WFIAUBxP0
>>195
これだけジャンプあるのに6種トリプルは絶滅危惧種ですよ
197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:54:07 ID:vAfMuXze0
クワドレスはさすがにみんな6種トリプルいれてるんじゃないの
知らないけど
まさか
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 01:57:57 ID:2clXYkG/P
記憶に新しいのではワールドFSのミハルがなぜか3Lo抜き
苦手なのか?他はすぐに思いつかないけどあったりするのかな
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:07:25 ID:7OWB1+QT0
>>198
ミハルは4種。Loとセカンド3Tがない
たしかN杯でもそうだったから、苦手なんだと思われ
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:12:39 ID:73N2mYAdO
2A様と後半ボーナス様がいれば6種に拘る必要もありませんし
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:17:29 ID:vAfMuXze0
毎度思うけど2Aの点数高すぎるな。
他の2回転と差つける理由はなんなんだ。
2A失敗する男子とか見たことないんだけど。(あ…アボ…)
新採点も、基礎きっちりとか言うならせめてシニアで6種なしはPCS下げようよ…
女子と点数分けてほしい
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:17:59 ID:rP0QVN4z0
来季会長がいないなら副会長の孤独な戦いは続くんだな…
大人しくリハビリしててくれよ会長…
稼がにゃならんのは重々分かるが韓国とか日本とか来てまでショーとかいいから
とにかく動くなと
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:18:07 ID:S1TnNsZg0
世戦だけ見てきた。
SPFS両方通して6種じゃなかったのって、ミハルくらいじゃないのかなあ。

ちょっとおもしろかったのが、ADSLと小塚が2人とも、FSで3Tがなかったw
小塚のは3A-3Tが1A+2Tになったからだろうけど、ADSLはどうなのかな?
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:20:05 ID:73N2mYAdO
ロスワールドでジュベが4T 3A-3T 決めるも2A転倒して3A-1TのP様にも負けたばかりではないか
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:23:23 ID:vAfMuXze0
ジュベがコケたの2Aだっけ
ロスワールドはつらくてあんまり見てない…
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:35:39 ID:7OWB1+QT0
>>204
3A-1TどころかLoもすっぽ抜けてなかったっけP閣下

ジャッジの脳内では難易度が3A-2>3A-1>3A-3>4Tなんだろうか
まあ近年3A-2が王者の最強技になってますけど
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:36:24 ID:S1TnNsZg0
もう1つ追記〜
ミハルは、五輪のSPと世選のSPで3F-3T跳んでるけど、Loは見事になくて、
かろうじて世選の2A-2T-2Loだけだったw
セカンド3T克服できてるといいね〜
208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:41:06 ID:7OWB1+QT0
まあセカンド3TとLoなくても4種と2A2回で
2クワド6種のジュベよりTES稼げるんだから別に必要ないかもね
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:44:47 ID:mnbvZAFN0
>>203
ADSLは4T入れたワールドと五輪、ゴールデンスピン(4T<)は全部3Tなし。
SPから4T有りの五輪ではSPFS通して3Tなし。
ロステレコムはFS冒頭に3T単独(4T失敗か?)あるけど3-3なし。

4T入れるときは最初から3T抜かしている可能性が高いかもしれない。
4レスの試合はFSに3F-3T入れてたけど、冒頭のジャンプ1つだけだったし
4入れて3-3まで跳ぶ体力とか感覚がまだ無いのかな?と思ってる。
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:49:38 ID:vAfMuXze0
王者の最強技は3A-2Tというよりレベル4ステップでしょうな…
4S-3Tとか4T2回よりステップでレベル4出す方が難しいですからね…
要素とSSプラス特定振り付け師とか特定国籍とかいろんなものが必要だもんね…
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:53:20 ID:7OWB1+QT0
つジャッジからの愛
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 02:54:28 ID:+Tr5iXyO0
ステップレベル4も昨シーズンは、認定される選手につき多くても二回だったのに
今シーズンは大盤振る舞いだったなあ
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:00:04 ID:73N2mYAdO
ジャンプ減らさなきゃクワド組の辛い戦いは何も変わらない
クワド跳ぼうが後半のジャンプ数やコンボが少なきゃ基礎点も引き離せない
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:10:56 ID:pGOlI/7K0
>>117
スウェーデンには頑張ってもらいたいんだけど
ADSL曰く
「イエテボリのホッケーチームは五輪にも出られないぐらい弱いのに
フィギュアより練習環境が優遇されてて腹立つ。
ホッケーよりメダルの可能性のある俺にもっといい環境をくれ」
だそうだからなあ
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:20:12 ID:e/4ifd8K0
五輪で言えば、フィギュアは100年の歴史があるんだな
そして100年かけて、出来上がり馴染んだのが旧採点方式なんだよ

塩湖スキャンダルとよく出るけど、伝統のある競技なら悪しきを追い出すことが最善で
別に採点方式を変える必要は無かったと思うんだよね
野球で言えば、唐突にHRが10点になるようなもんでしょ
そんなルール変更はあり得ない、一部に悪がいたらそいつを追い出して終わる

塩湖でスキャンダル起こして、都合良くルール変えましょうという、そう考えた連中はいなかったのかね


こういう事態になってるのは、この競技へのプライドや誇りを持ってる人間が誰もいないってことだ
普通は最後の砦は守るのに、喜んで金に転んでる

選手かわいそうなんて、そんな生半可なことここで言うな

マジ、潰れるよこれ
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:49:25 ID:v3+mpDvd0
野球もつい最近、台湾の八百長が問題になったよ
関係者は永久追放とかいろいろ揉めてるけど、ルール変えるなんて話になるわけが無いw

お前らは考え方を根本から間違えている
競技を熱烈に愛するなら、選手ではなくて競技の基本を問題にするはずなのに
それは仕方が無いと思っている
しょせん、男選手のヲタでしかない
だから舐められてるんだろうよ
217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 03:50:35 ID:TwFbdAVf0
北米は伝統あるものを因縁つけてぶっこわしてメタメタにして
己の利益にするのが大好きっていうか得意技だからね。
しかも自分たちは正しい、良いことをしたと思ってるしね。
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 04:55:22 ID:XmEaG+QJ0
言いたくないけど、伝統ある採点方式をコロコロ変える所に
北米の歴史の浅さを感じるよ…。

しかし日本人男子がクワドレスってなると、女子がジャンプ厨
なだけに相当情けないことになるぞ。
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 06:39:39 ID:4PMQnTbJ0
その新しく作ったルールが革新的で、新しい技や振付を生み出した
技術が向上したというならまだ意味のある変革とも言えるが
ますます技術も表現も採点も保守的・閉鎖的でこり固まってくのが異常
普通伝統を打破するルールってのは良くも悪くも進歩的開放的だろうに
それも通常、客は新しいのを求めるが業界側は伝統を保持しようとするってのが
普通だが客は伝統を愛しそれに帰って欲しいと願い、業界は伝統を断固拒否するw
常識では有り得ない業界になってる
要するに自分達の作ったルールの欠陥を認めたくないってのと後カネだろうけど
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 07:23:11 ID:+z8G95ef0
凡人が天才に勝てる素晴らしいルールにおける順位

ヤムチャ>>>>クリリン>>>>>>フリーザ>>>>>>悟空
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 07:55:49 ID:IGHQ1tkQ0
>>215
今思うと塩湖世代がすごいのはフィギュアがスポーツとして順当に発達してきた証拠でもあると思う
100年かけてフィギュアをやりたいと思う男の子が増えてきた結果じゃないかと

今後はどうなるのかね・・・散々言われているけど
才能ある子は他のスポーツに流れてしまいそうだ
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 08:37:59 ID:t9xw709sO
100年かけて少しずつ積み上げ、やっと塩湖であそこまでに達したものを
10年もたたないうちに跡形もなくぶち壊したわけだ。
なんだってそう、作り上げるのには時間がかかるけど壊すのは簡単…
そんな可能性はないに等しいかもしれんけど、万にひとつルールがいい風に変わっても、
塩湖再びになるにはかなり時間かかるね。競技の裾野が全然広がってないだろうし。
死ぬまでに見れるかなという期待より、死ぬまでにフィギュア滅亡を目にするかもという絶望のが深い。
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 11:03:23 ID:xYZjNEXt0
しかしファン視点でも問題は複雑になっている
採点はおかしいと思うけど旧より演技の質は上がったし
という意見が結構多くなって来てるから単に旧に戻せとは行かない

動画などを見てるといい演技、要素の質の観点が変わってるのも感じる
今の流れに耐えられない人間は抜けていくからますます肯定が多数派になる
そしてさらに進んで、もう得点や加点の感覚も一部で麻痺している

新採点が好きな人は好きな演技に点数が出るから問題意識も希薄
採点競技に加点方式の表向き絶対評価がいかに馴染まないかは
点のインフレこそまさにその象徴なのに「点は高いけど順位はあってる」
などと平気で言ってしまう。同じく総合に納得と言ってSPのおかしさを忘れる

GOEすら大会ごとにインフレが起こるなんて競技として崩壊している証拠なのに
大会内でみんな上がる分には順位変わらないからなんて意見もザラ
そうやっておかしな前例を積み上げた結果のこの惨状だと何故思わないのか
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 12:13:47 ID:ToyF9Vk20
新採点が好きな人も、実はプロトコルを
詳細に見た上で「好き」って言ってる訳じゃないっぽいよね
順位で、好きな選手が上に来てるから結果オーライってだけで
ある意味「今の数字は無意味」って事を直感的に理解してると言えなくもない

真面目に競技と選手を愛するファンのほうが馬鹿を見て、
面白く観戦できなくなるスポーツ。…そんなん他にあるのかと…
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 13:15:50 ID:t9xw709sO
>>223
>大会内でみんな上がる分には順位変わらないからなんて意見もザラ

自分もこういう意見本当に気持ち悪い。
同シーズン内で試合ごとに派手に点数があがりさがりするのをなぜよしとできるんだろう。
PBとして記録が残るんだから最終順位が合ってりゃいいなんてもんじゃないよ、
いくら建前でも絶 対 評 価なんだし。
点数自体にもはや価値はなくなって選手の上下を決めるだけのものになってる、昔の順位点みたいな。
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 13:41:58 ID:AmQkRMv50
>大会内でみんな上がる分には順位変わらないからなんて意見もザラ

今の採点法全否定でもあるよなあ、これ

いや、もっと悪いか。印象で採点してます、順位点です、でも絶対評価の顔してますってことだよね。
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 13:45:20 ID:M90jtkFG0
そもそも大会ごとにインフレとか普通に起こる時点で
採点基準がそれぞれバラバラってことなのに(絶対評価のくせに)
それで出た順位が正当だとどうして思えるんだろう
まともな採点+インフレ分になっていると思える根拠は何だ

しかし本当に点数は出す意味ないな
ジンバブエドルのようだな
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 13:47:55 ID:73N2mYAdO
>>224
前からそうだよ
クワド組が負けるとTESでは勝ててるのにPCSで負けたと当たり前のように思ってる人がいる
PCSに比べて基礎点やTESのマジキチ度を理解してない人は意外に多いと見てる
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 14:24:31 ID:HYt7Z6rs0
そういうもんじゃないの
まさに「ゆとり」のための「ゆとりフィギュア」

昔の歌手を知らない若者が、ド音痴のアイドルの歌を聞いて「歌うまいよね〜☆」と言うのと一緒で
レベル低下なんてまったく知らずに、基準ができて行く

非常に残念だけど、もう観戦ベテランヲタは撤退するしかないと思う
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:15:48 ID:x6kIogiH0
過去動画からフィギュアにはまったニワカは
どうすればいいんですか……

でもファンそのものが減ってる時点で、
これでもよいよと思って残ってる人はいい方わるいけど
スケヲタとして一見多数派だけど人として少数派なのではと思う
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:17:06 ID:QMonHUBe0
>>230
過去の動画を見返してるだけの方が精神衛生上良いよ
05−06シーズン終了位迄がいいかなw
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:25:44 ID:ToyF9Vk20
>>231
それプラス、2010ユーロと
ジュベの1プロ3クワドで銀盤にキスしたFPと
全米制覇したライサのカルメンと、
トラとランビの東京ワールドと、高橋のオペラ座くらいは見てもよさげ

あとは見ても微妙かな…。得点と順位はさらに微妙だし。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:27:30 ID:HQH3c5yx0
>>229
芸能の世界ならまだしも
スポーツの世界でジャッジが率先してゆとり推しなのがなー
小手先のくねくねがここまで幅を利かすと思わなかったよ・・
ジャッジに節度とセンスがなさ過ぎるだろ
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:28:22 ID:ToyF9Vk20
ごめん、上げてしまった
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 15:54:40 ID:xYZjNEXt0
競技の爆age度に比べたらスレが上がったくらい小さな事さ…
236氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 16:42:14 ID:73N2mYAdO
男子フィギュアオタが死んだ日スレになってるなw
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 17:01:57 ID:d9eONdRV0
安心しろ、オタだけじゃなく競技自体も9割死んでる
塩湖組やチャッキーみたいな若手が頑張ってるうちは10割死んだとは認めたくないけど、
ジュベやチャッキーたちが折れちゃったら、もう蘇生もできないんだろうと思う
会長は折れるより先に競技を見捨てるだろうか…
誰も折れるところなんて見たくないし、いっそ捨ててくれた方がいいのかも知れんがやっぱり縋りつきたい

切ない
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 17:28:05 ID:t9xw709sO
会長は折れたり見捨てたりしないかわりに限界ギリギリまで身体追い詰めて
もうクワドどころかジャンプ跳ぼうにもにっちもさっちもいかん、やめるしかない
…みたいな状況になるまでやりそうでそれが一番怖いよ
競技やらない人生のが長いんだから労ってほしいけど会長に頼るしかないこのジレンマ
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 17:30:06 ID:M90jtkFG0
ゆとりフィギュアという言い方は不適切だと思うのだが…
ゆとり教育って要するに授業のコマ数と教える範囲を大きく減らしたら
全体が低レベルになったってことだろ
フィギュアの規定項目を減らしてクワドと3A-3を禁止した感じかな?
でも中で賢い子がアホの子より低く成績つけられることはない
贔屓で点をつけられるわけでもない、試験や生徒ごとにバラバラの基準で採点されることもない
単に総アホ化しただけ

新採点の問題は明らかに愛されている選手がいて、何をしてもその選手には勝てず、
その選手は低難度の構成で点が出て、なまじ点が出るだけ構成の向上が見込めない
ミスしても点は出る
愛されていない選手はいかに難しいことをしようと点がでない、少しのミスも許されない
この理不尽さゆとり教育の比ではない
ゆとりフィギュアという言い方は生ぬるすぎる
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 18:25:43 ID:rP0QVN4z0
>>238
そもそも会長が戻ってくるかどうかも未知数な気がする
手術してもクワド取り戻せなければこのままFOの可能性もあるかもしれん
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 18:31:32 ID:FMAttIYU0
>>238
ソチがゴールだって言ってたよ
途中また長期休養するんじゃないかな
4年後はただロシア代表で滑れればいいって

ジュベはジャンパーなのに致命的なケガがないのはいいね
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 18:51:26 ID:t9xw709sO
>>241
いくら宇宙人でもソチ以降があるとは思ってないけどw
ただソチまでにそんなことになったらやりきれないなと思ってね…。
ショースケーターとしてしばらく活躍できるくらいの余力を残して引退してほしいから、
あまり今のこのうんこルールの元で無理はしてほしくないなと。
会長が出たいという限りソチ行ってほしいし応援するけど
これ以上膝が改善しないようなら最悪チェブラーシカの中の人でも…
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:17:57 ID:geL/ol7I0
そのチェブラーシカの動きを見た瞬間会長だと分かってしまうにカシオミニを賭けるよ
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:17:59 ID:jZYTwBc60
>>241
じゃ、カーストフィギュアとか後宮フィギュアとか?
ジャッジに愛され階級にならないと何もできない
誰が愛されるかは全部ジャッジの気まぐれ次第
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:28:58 ID:xYZjNEXt0
来シーズンのSPクワド率が今から恐ろしい
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:39:17 ID:FMAttIYU0
>>242
真面目に読んでたから最後の最後でコーヒー吹いた
腰振りチュブラーシカ見たいよw
会長は出る気がするよロシア代表で。たとえ三番手でも
クワドなくてもロロ的ポジションで盛り上げてくれたらいいな
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:45:01 ID:QMonHUBe0
>>246
よく言われてるが、会長はクワド飛べなくなった=引退だと思う
この間のワールドもクワドが怪我で飛べなくて辞退したんだし

会長はもう三年半ぶりの復帰〜五輪銀で問題提起で役目は果たしたと思う
若手もADSL、チャッキーとかクワド飛ぶ子も育ってる
後はクワド飛べる間は納得行くまで続ける程度で良いと思う
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:47:47 ID:VcaAstll0
今のルールの肯定派はなまじ熱心な分、声が大きいから
ネット界わいにいるとそういう人が数が多いと思ってしまうね
実況とかたまに行くと、こんなに熱心に毎日フィギュアを見てて
なんで4回転の難しさすらわかんないんだwと不思議になる
でも世界の大多数の以前の観客はつまらない、意味が分からない、納得できない
から静かに去っていったわけで、やっぱり問題ありまくりなんだと思う
いくら肯定派が頑張っても、解説者やジャッジがどれ程言い訳しようとも
言い訳聞いてくれる程みんな暇じゃないってこと
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:48:09 ID:QMonHUBe0
後、今回の会長復帰の条件は
ロシアスケ連が、クワド飛べる事だったからね
クワド飛べなくなったら、本人の意思とは別に引退勧告位すると思う
既にロシアスケ連の押してる若手の子3人程居るらしいから
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:48:30 ID:FMAttIYU0
>>247
>会長はクワド飛べなくなった=引退だと思う

自分もそう思ってたんだけど最近のインタビュー見たら
最後の夢はソチで滑ることなのかなって思って
クワドレスチャンピオンには反対だけどクワドレスは競技出るなとは
一度も言ってないし
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:50:22 ID:QMonHUBe0
>>250
今回の結果が不本意だったから引退できなくなったんじゃないか?
周囲も煽ってそうだし
本人が競技が好きというのもあると思うが
体を考えるとやっぱり無理しない方が良いんだけどね
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:56:12 ID:/GHqhsas0
スケ連が勝手に引退勧告なんてできるの?
253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 19:56:32 ID:AmQkRMv50
>今のルールの肯定派はなまじ熱心な分、声が大きいから

フィギュアオタじゃなくって、選手オタ、アイドルのりなんでネットとかだと熱く濃いんだとおも
選手オタは、採点批判=選手批判と勘違いしてるから

世間はむしろフィギュアには興味が無い
五輪なんかでロロだとかヤグプル級の、全く興味が無い人でも「おおおお!すげー!」という
選手が出ない限りは、または自国選手がメダル取らない限りはあんま注目されないよね、
どのスポーツも

それでもフィギュアは特に食わず嫌いとか、もしくは食ったけどキモ!嫌い!って人が多いから
あんま注目されることはないと思う
女子はともかく
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:02:50 ID:VcaAstll0
そう見ると今の男子はゆとりフィギュアと言うよりジャニフィギュアかもw
ジャニの中でだれが演技が上手いか聞かされてるような気分になる
なにもかも中途半端という点で
いや、こっちはジャニ間の優劣じゃなくて、プロの演技、プロの歌が見たいんだよ
というか一般人から見れば異常な世界
もっともアイドルはちゃんと体張って娯楽を提供してるんだから比べるのも申し訳ないけど
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:06:10 ID:t9xw709sO
ジャッジに愛されずに不遇な採点されてる選手を応援してる人ほど
現行ルールに詳しくなっていくというこの悲しさw
選手萌えーで乙女構成にも盛り上がれる人ってジャンプの見分けつくのかすら怪しい…
だって今のこの状況正しく把握できてたらストレスなく見られるわけないんだよ
それかA野さんみたいなメンタルの人なんかもしれん
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:18:43 ID:JF+p+FkwQ
ADSLってそんなに凄いかな?なんか若手の代表格みたいに言う人が最近多いけど。
銀行以降の新規さんファンが強気なだけ?
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:22:22 ID:xYZjNEXt0
ここでは代表格つうかクワド入れてる若手
特にそこそこ点数出してるのは悲痛な願いを込めての総応援だからな
別に強気で押されてる気もしないしここで聞かれても
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:26:55 ID:jZYTwBc60
とりあえずこの逆境でもクワドをやって
尚且つ2枠持ち帰る強心臓ぶりはかなり評価したい>ADSL
クワドレス派の「クワド出来ても他のジャンプで失敗してたら駄目だろwww」
という言い分を吹っ飛ばせる出来の演技もしてくれたし…
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:28:14 ID:VcaAstll0
いやむしろ肯定派の人達はルールに詳しいよ
レベル認定や、エッジやPCSや、細かいルール知ってるし
熱心で小さい試合やショーも見てたりね
でも一番肝心なこと、基礎点が狂ってること、そもそもスポーツじゃないこと
そもそも男子じゃない、見てて面白くない、ってことが分からない
観客が激減してる理由にだけは目をつぶってる
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:31:15 ID:ZtCeg3zP0
ADSLが話題に上ってるのは
FSでのシャウトと、パックマン等の独創的な演技と
五輪FS(SPも見た目だけなら)、ワールドFSと連続してクワド決めたこと
後は若手で期待が持てることだね。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:31:34 ID:4jvNLvlQ0
>>256
現実はクワド入りでノーミスして
ミスありりっぽんに20点差かな

怪我持ちだし、今の採点だとこれ以上の評価は厳しいかもね
もっと評価されてもいい構成だと思うんだけど
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:33:59 ID:wSeeul8l0
ただ単にADSLのファンが増えたんだろうなとも思う
よくわからんが周囲の若い子にADSLの演技見せると「何これおもしろい」って言ってるし
あと五輪とワールドだけ見て、クワド安定して跳べてると勘違いしてる人もいそう
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:34:25 ID:t9xw709sO
>>259
詳しくて肯定できるってすごくポジティブなんだね…
知れば知るほどおかしさにもんどりうつのが普通なくらいおかしいルールだと思ってた
基礎点低いことさえ無視すれば無問題とか、そんなレベルのおかしさじゃ済まないのに…
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:38:16 ID:4jvNLvlQ0
ADSLを見てるとプレ男を思い出す
クワド入りノーミスでも評価されない

インフレだから惑わされてるけど、トリノは実質
SP65とFS135くらいだと思うよ。信じられない低さ
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:38:28 ID:wSeeul8l0
>>259
肯定派ってあんまりいない気がする
新採点の考え方はまあいいけど直さなきゃいけないとこ多すぎ!ってのは肯定派?

新採点の中ならこの結果は説明できる範囲だ、っていってる人は結構いるけど
でもそういう人は女子ヲタが多いような印象
男子ヲタは採点方法に興味ないか、死んだスレにいるか、
もしくはフィギュアから離れるかのどれかっていうイメージだ
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:39:02 ID:/GHqhsas0
>>259
肯定派は乙女組はクワド組より難易度高いことをやってるんだよ
あんな難易度高いのは○○しかできないよって言う

そしてジャンプの難易度は見ない振り
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:39:06 ID:A2vkBwNUO
>>259
何も変わらない演技なのに毎回PB更新の理由とか説明してほしいよ
その詳しい人達に
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:49:21 ID:VcaAstll0
説明は出来るよ、だってクワド組は大概前半にジャンプが
固まってるか、チョイミスがでるか、レベル取りそこねがある
大抵の場合基礎点で迫られて加点込みで負ける。ルール上はおかしくない
それこそ考え方の問題で例えばレベル取りそこねを決定的ミスととらえるか否か
で判断は180度逆になってしまう
だからレベル取り至上主義ならルールに詳しい肯定派、になるわな
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:50:24 ID:4jvNLvlQ0
ルールに詳しい肯定派は一瞬だけだと思う。勉強したてのニワカだけ

むしろジャニ応援のノリできゃいきゃい言ってて
よーしそろそろルール勉強しよっ→この要件満たせばレベル上がるんだすごーい☆(この段階)
→あ…れ?これ認定されてるの?基礎これでいいの…?

実際勉強するほど採点に疑問もってしまうニワカさん結構みる
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:52:23 ID:xYZjNEXt0
>>264
さすがに低いとは思うがADSLはもう少しスピード感が欲しいな
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:54:04 ID:/GHqhsas0
>>268
レベル取り至上主義w
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:56:37 ID:4jvNLvlQ0
>>270
でも点はブレジナと同じくらいでいいんじゃないかなあ

というかADSLが低いというより
レス達が高いんだよね。ジュベも低すぎだけど
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 20:57:05 ID:xYZjNEXt0
>>268
聞かれてるのは愛されの方のインフレの理由では?
その理論で行くとボロボロの演技しても
凄まじい点数貰える愛され組は一体なんなのかますます謎だ
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:00:17 ID:4jvNLvlQ0
>>273
だからレベル取りをしっかりしてるから
ボロボロの演技でも点が下がらないんだよって説明してくれんじゃない?
あとは質がいいから加点が、とか表現力あるからPCSとか。

実際狂ったルールの中ではこの採点もいちおう説明はつく
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:00:37 ID:t9xw709sO
ADSLは加点つきにくそうなジャンプするから他の部分で点もらうにはスピードほしいね
スピンとか何気にうまいのでやっぱ後はスピード
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:02:30 ID:t9xw709sO
どんなにぶっとんだ採点したってコケたジャンプに加点したりしてるわけじゃないから
どんなめちゃくちゃでも一応「ルール内」で説明はつくよ
納得できるかっつったら全くできないけどw
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:03:39 ID:wSeeul8l0
新採点肯定派の人には
ぜひともリッポンとアボの点差を説明してほしいもんだ
ブレジナの点の高さはジャンプの質と一番手点ってことにしたとしても、
リッポンとアボは…
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:03:54 ID:xYZjNEXt0
>>272
昨年と比べてもジュベはそんなに低くない。言う通りレスが高い
とにかく五輪に向けて恐ろしいほど一部がインフレした感がある
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:04:20 ID:VcaAstll0
愛され組はとにかくレベルにしろジャンプにしろ「認定」
だけはしてもらえるので意外と基礎点は稼げる
認定さえされれば加点を盛れるんだよ
その加点は示威的だけど、それこそヤミの中だし証明は出来ない
簡単な構成だからクワド組がよくやる抜けは少ないしね
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:09:12 ID:Y3kYQJmD0
この採点システムだと、こういう結果になるのは理解できなくもないけど納得したくない
こんな感じだろうか
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:10:31 ID:A2vkBwNUO
>>279
ライサ高橋チャンリッポンとかってだいたいミスしてるイメージあるけどね
282氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:14:25 ID:jZYTwBc60
>>264
プレオの盛大な軸ブレ4回転は
むしろ技術が(変な方向にだが)高すぎると思うんだけどな…
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:23:23 ID:QSz84CvF0
政治の臭いのするスポーツは衰退していくしかないんじゃないか
スポーツ好きでまんべんなくいろんな競技を見るような層には、
五輪と世界選手権でバレてしまったと思う
そういう人らは黙ってこの競技に興味を無くすだけだ
基準が曖昧なスポーツなんて面白くないからね
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:24:08 ID:AmQkRMv50
>>256
新採点以降見かけなかった独創プロ+クワドいきなり飛んだ

個人的には特に前者が大事かなあ
他が軒並み小粒で記憶に残らないプロばかりの中で、面白かった


あと、何故ジャンプ中に変顔にならないのか、非常に心に残るw
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:25:43 ID:4jvNLvlQ0
個人的にトリノは
    SP FS 現採点からの点差
ジュベ 90 158 (+10)
高橋  81 155 (-20)FSだけなら一位もありかも
ブレジナ78 140 (-15)
アボ  84 150 (0)
りっぽん75 142 (-15)
ADSL74 145 (+2)

こんくらいの感覚かな
アボが基準。点差はだいたい。
全体的に愛され-15くらいで正常化すると思うんだが、どうだろ
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:27:21 ID:xYZjNEXt0
>>279
ステップ1個取りこぼし、スピンノーカン、TES53.25、これでPCS82.4
同大会のTES77.25はPCS75.5、TES82.13はPCS77.6
その理論でも無理がないか…
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:27:55 ID:/GHqhsas0
>>283
採点競技で政治力が関係したら一番ヤバイわな
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:28:40 ID:+z8G95ef0
自国メダリストスターを生み出すため、
北米はルールを改悪し、60人のジャッジに根回しをし、自国でオリンピックを開催した。







一方、ロシアはプルショーを開催した。
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:31:01 ID:4jvNLvlQ0
ロシアのオチがよくわからんw
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:33:33 ID:dZSWTjfk0
高橋のは地元だからwで説明をしようと思えば出来る
GPFは仕方ない、ワールドではインフレも収まるから、ってのが
肯定派の毎年の言い訳だった
GPSなんて昔からそんなんだったよ!ってね
トリノに関してはまあライサとプルが居なかったんだから!
順位は問題ないでしょ!で言い訳できる
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:33:50 ID:t9xw709sO
そんくらいロシアに政治力がなくなったってこと?
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:34:28 ID:/GHqhsas0
ショーのほうが価値が上がってしまったってことじゃない?
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:36:03 ID:AmQkRMv50
なんだかなあ
男子しか最近見てないが、男子は基本選手はどうでもいいというか、好き嫌いも特に
プル以外はなかったんだが、個人的に

高橋とライサは、こう、余計なもんいっぱいついちゃって、見られなくなった
メダル取れば取るほどしょーもないっつうか……過去に取ってたなら納得できる大会も
あったんだけど
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:36:17 ID:M90jtkFG0
多少は政治が絡むのは仕方が無い面があると思う
しかし今は明らかにやり過ぎ
まあちょっと地元点があるな、とか弱小国は出にくいな、とかは前からあったけど
こんなめちゃくちゃじゃなかったもの
強い選手が何をやっても勝てないってもうスポーツじゃない
いっそオリンピックから外していいよ
総アイドルにしたいならそれからにしてほしかったけど
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:38:21 ID:rP0QVN4z0
いや、アイドル化してきゃっきゃ言ってるのって日本だけなんじゃ?
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:39:39 ID:/GHqhsas0
ライサも頑張ってクワド跳んでるときあったのにね
心が折れたのか悪魔に魂を売っちゃったな
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 21:41:06 ID:0JDi3z1k0
会長、ソチで選手として無理だとしてもエキシには出て欲しい
ヤグディンとセットなら余計嬉しい。
…とはいえ、ヤグ越えして欲しいから選手として出て欲しい気持ちもある。
298氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:10:22 ID:0JDi3z1k0
連投すまん。
会長のドーナツスピンも大好物なので、完全治癒してドーナツ復活して
…欲しいけどやっぱり無理だよね。男子通常運転が精一杯なことくらい
わかってるけど、塩湖カルメンやユーロGFのように逆境時にチート能力を
発揮しちゃう俺達の会長ならやってくれると思ってしまうorz
会長も一応人間なのにね。
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:16:36 ID:xYZjNEXt0
>>290
地元ageはあると思ってるのに
agesageみたいな話すると陰謀説みたいに言われるよな
なんなんだろうか
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:16:42 ID:Km3F1wp+0
今回の手術は足(膝とアキレス腱?)で、ドーナツ封印の原因は腰だったはずだから、ドーナツ復活は無いだろうな。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:17:48 ID:/dCDYty10
>>297
ヤグ越えとは??
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:18:41 ID:n11iin/Z0
ライサはFSで4T-3Tと3Aを2回、さらに3F-3Tを跳んでも150点しか出ずに文句を言ってたことがあったからな
だがクワドレスになったら160点以上出てしまった
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:22:44 ID:4jvNLvlQ0
>>302
ライサが鬼のクワド構成を続けていたら
間違いなく五輪金は取れなかっただろうな
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:28:16 ID:xYZjNEXt0
なんて素晴らしいスポーツなんだろうか
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:29:04 ID:jnQmgosFO
ライサはチートジャンプだもん。
クワド時代からけっこう見逃されてるくせに文句言うからいらっとくること多かった。
それでもはなっから回避する連中よりは何百倍もましだったのに。
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:29:19 ID:0JDi3z1k0
>>301
うろ覚えでもうしわけないんだけど、どこかでヤグのグランドスラムは
会長も越えられて無いみたいな事書いてあったような…。
ぶっちゃけ、ヤグディンは会長の越えるべき壁だと思う。今でも。
とりあえずソチで会長が選手として出る時は、
ヤグバナーを3つくらい入れること推奨。

>>303
個人的には暗黒振り付け師の力でなんとかなったんじゃないかと思う。
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:30:14 ID:t9xw709sO
スポーツ(笑)
っていうレベルだねもう
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:35:02 ID:Ks42yvhX0
グランドスラムはさすがに無理だろう
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:37:20 ID:afHxE6Av0
最早スポーツでもショーにもなってねえorz
みんなの心の傷の痛みを和らげてくれたのがKOIなどのショーだったと言う件についてだよ
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:37:44 ID:dEeN/KO/0
そもそもプルスレでやってくれって感じなんだが
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:37:48 ID:QMonHUBe0
>>306
五輪の実績的にはヤグ越えしてない?
五輪3回出場銀金銀取ってるし
まあ北米はヤグ>>>>>>>>>>>>>プルとか言いそうだけど
というか、欧州と北米で評価が違いそう(ヤグとプル)
トリノのフリーの海外解説もロシア歴代最高と言ってたけど、
ヤグとプルの比較となると、もう個人の趣味の世界になるからなあ
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:40:40 ID:dZSWTjfk0
あと数年すればグランドスラムなんて珍しくなくなりそう
ソチはリッポンが3A1本でそうなるかもよ
ワールド優勝も五輪メダルもほんとに軽くなった
プルやジュベランビ以外は
このままだと乙女構成五輪連覇とか普通になるのでは
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:41:41 ID:PMQo06MV0
別に自分はKOIとかショーで採点への痛みは和らがなかったけど
ユーロならともかく

ショーは各自乙女でもなんでも好きにすればいいし
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:44:56 ID:QMonHUBe0
グランドスラムや、五輪メダル何個取ったかは取った時代によって評価が変わる

例えば、昔は五輪4連覇金とか居たけど、50年以上昔のフイギュア創世記だし
人によっては今の新採点>>>旧採点だから、今の時代金取る方が難しいという人も居るだろう
塩湖を男子最盛期と思う人間は、そのシーズングランドスラムのヤグを歴代最高と思うし、
旧採点時代、新採点時代で金銀メダルとったプルの方が上という人も居るし

かといって、殿堂は北米主体だしなw
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:46:20 ID:0JDi3z1k0
何度もごめん。実績だけなら会長なんだけど、
過去スレでオリンピックで3を全クリしてるのはヤグディンのみ
っていうのを見てつい…。やっぱり帝王の異名に恥じないのが
ヤグディンなんだな、と思ってしまう。
無理だとはわかってるけど、ジュベにもソチに出て欲しいなぁ。
その時にはヤグバナー5つくらい追加してあげて欲しい。
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:47:27 ID:jHPMjL/70
>>306
某サイトでの選手紹介では、

ヤグ:名選手 プル:現在最高の実力者 となっとった。
ちなみにライサはアメリカの実力派。

実力者と実力派(派ってなんじゃ、派って)
317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:48:51 ID:PMQo06MV0
たしかにジュベやプルにとっては今のほうが金取る方が難しいだろうな
無理ゲー状態。

レス王者トリオ達や乙女ジャンパーにとっては昔のほうが難しい、ってか不可能だし
今の方が信じられないくらい取るの楽だろう
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:49:46 ID:zR+CjndT0
>>315
出てない選手のバナーって正直鬱陶しい、とまでは言わないけど貼りたい人の自己満足って感じする
「オレンジ」と「りんご」の話知らない人?
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:54:09 ID:QMonHUBe0
というか既に引退してる選手のバナーなんて出してると、
お前はこの選手には永遠に適わないんだよ。という圧力に見えてしまうんだが・・
受け取り方は折鶴もそうだが民族によっても様々だから
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:55:14 ID:vuufJBsg0
今よりもっとニワカで4回転とかも知らなかったころ
たまたま世界選手権見てたら「なんかこのひとの演技つまらないな」
「女みたいだ」と感じた選手がいてそれでも、その選手は点が高くて
「何故こんな点が高いのか」とちんぷんかんぷんだったら
解説が「彼はスケーティングが凄くて〜」とかいってて「へー?よくわからん」と思った
そのあとランビとジュベの演技見て「うっわ何これ凄っ」と感動しました
それでバンクーバーでルールのこと色々知って、その選手が4回転しない人だってことが分かった
ルールとか解らないニワカでもやはり4回転ある選手と選手じゃ迫力が全然違うと感じると思う
今回の五輪ももちろんそう感じた
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:55:55 ID:t9xw709sO
クワド絶滅したらクワド組のバナーはるのは許すよ
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:57:06 ID:xYZjNEXt0
>>285
ブレジナなどに関してはそんくらいでいいと思った
点の出し方が散々言われて来た事の集大成って感じだったからな
PCSに旧の難易度感覚が入ったとしたら
あんな構成で完成度つって上位なんて有り得ない訳だが新採点は恐ろしい
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 22:58:03 ID:dZSWTjfk0
今はプルとヤグを比べてられる程のんきな状態じゃない
もはや男か否か、のレベル。存亡というか飢え死に危機にある
ヤグプル論争なんてやってられた8年前はぜいたくすぎた
今やプルとジュベが和解するしかないほど危機的
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:00:41 ID:8WYkluGs0
>>316
ワールド初出場で台乗りした男子は
ヤグ・プル・ライサの三人だけだそうだから、ライサも実力派だと思うんだ
まあモスクワワールドでプルがフリーで棄権したから転がり込んだ銅ではあったけどね

ただその実力には、身体能力とか表現力以上に、
運とか勝負強さみたいな要素が大きくて、いまいちスケオタからの評価が低い感じ
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:05:06 ID:PMQo06MV0
あと国籍や新採点って要素も大きいな
新以降のに台頭した北米選手のほとんどに言えることだけど

今のライサはジュベの真反対の立場にいる選手って感じだ。色々と
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:06:28 ID:srMFIw0d0
クワド厨には絶滅されたら困る
大技を決めて悦に浸る選手が負ける様をみるのが痛快だからだ
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:08:12 ID:QMonHUBe0
そのスケオタから評価が低いライサも
バトルとかと一緒にヤグプルより先に殿堂入りするだろう
既にケリガンより先にサラ・ヒューズは殿堂入り決まったらしい
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:09:00 ID:tYQXGkBu0
今の高橋、ライサ、チャン、ブレジナは時代が良かったな
昔ならメダル狙えないw
トッドは時代が悪かったな
今なら金狙える
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:09:04 ID:PMQo06MV0
クワド厨どころかクワドが絶滅するっしょ
みんな大技決めても悦に浸るどころか絶望してるじゃん。点が出る前から
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:12:20 ID:NbLLkKcJ0
ソルトレーク基準で見てた頃は、昔のジュベはジャンプはいいけどネーと
思ってた。
今のジュベはその頃より伸びたというのもあるけどそれ以前に絶滅危惧種として
守らなければならない存在になってしまった。
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:13:10 ID:dZSWTjfk0
初出場メダルとか殿堂とかも既に価値が低いし
昔のそれと比べるな、って感じ
実際殿堂入りになるころには五輪はずれるかの瀬戸際とか
でないの?
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:14:23 ID:t9xw709sO
でもガチで長野〜塩湖時代を戦ってきたスケーターで
「今の時代に生まれてたらなあ」なんて思う選手ほとんどいないだろね。みんな漢だったし。
テケだって日本じゃあと十年遅けりゃって言われてるけど、
本人はあの時代に戦えてよかったって言ってるくらいだし。
あのとき一緒に戦った選手たちが懐かしいって、会長でさえ回顧厨になってるんだぜ…
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:24:46 ID:73N2mYAdO
>>317
一部はもうSP3-3、FS乙女で2コケくらいしても点数出てるわけだからな
旧の救済どころじゃないだろ…
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:25:03 ID:srMFIw0d0
中国では若者の言動や時代の風潮を憂う言葉が2000年前からあるそうだ
新しい風潮や価値観を認められなくなったらばそれは自分が年を取ったという事だ
それを「懐古」と言う
クワドはもはや過去の遺物だよ
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:25:57 ID:niAy9/Hh0
なんか27歳がそれ言ってると思うとね
壊すのって簡単だねと
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:28:20 ID:f/wRrC/R0
中間点導入されたら美しいクワドは絶滅だと思うよ…
完成させるメリットもないから点取り狙いの中途半端な汚いジャンプどまりのばかりになるだろうな
悪貨は良貨を駆逐するし海賊版のはびこる所でオリジナルな物が生まれないのと同じ
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:29:44 ID:srMFIw0d0
>>336
海賊版の全てが悪いとは限らない
その例えは適当ではないと思うぜ
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:30:58 ID:AmQkRMv50
>>306
会長はもうヤグとは関係ないところにいると思う
実績的には抜いているというだけじゃなく

何かもう、今試合でも一人違うもんと戦ってる感じだし
(ISUや採点とも戦っているが・・・)
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:32:19 ID:59KaMDg70
海賊版で良いものってあるのか
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:42:40 ID:yk2Kjpr0O
安かろう悪かろうで妥協させてしまう点では海賊版は悪だよ

あーもう!ISUの馬鹿!蒸発しろ!
若手は糞ルールに媚びるな!あちこちもがれても戦い続けろ!
クワドに挑め!キチガイコンボ決めろ!観客全員に狂喜の雄叫びあげさせろ!
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:42:50 ID:SxOPtPIl0
ヤグは五輪メダル1個
プルは3個

もはやレベルが違うと思う
煽りじゃなく
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:46:07 ID:QMonHUBe0
>>338
塩湖時代は純粋にライバルと戦えたしある意味平和だったな
今はライバル以前にISUと戦わないといけないし
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:46:41 ID:Qh/rgLOF0
ヤグは競技さえ続けられてればもしかしたら
その後も五輪メダル取れた可能性もあった訳で……
比べたって不毛
どっちも素晴らしい選手だよ
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:46:48 ID:A/cS0Uno0
安かろう悪かろうで妥協以前に海賊版って違法だよね…?
まあそれはともかく

もう会場が狂喜の雄叫びで満ちることはないだろう
一部の国で黄色い嬌声が響くくらいだ
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:47:31 ID:rP0QVN4z0
つか既にクワド組の敵はISUだよね
同じ選手ではなく
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:48:54 ID:QSz84CvF0
>>340
そうだそうだ
何で観客がスポーツを見るのか考えるんだ
スゲー!ウオー!って言いたいんだよ
やいやい言いながら勝負が見たい、失敗と成功が見たい
今みたいに首捻りながらうーんとか言いたくない
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:49:12 ID:g7dE56EH0
またここか・・・だからクワドだけの問題じゃないだろうと
根本的にルール変えないと、オカマフィギュアは延々と続くよ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:49:54 ID:srMFIw0d0
>>340
西新宿でレコード時代にプレミアついて10万で売られてたブート(海賊版)
オリジナルのライブ音源でこのレベルの作品が皆無

http://www.youtube.com/watch?v=1pHpWo55lrQ&feature=related

昔のブートにはオフィシャルを超えるものが沢山あった
最近でもレデイォヘッドは公式ライブ盤よりも専門ブートレーベルの作品の方が質が高い
(公式盤は録音も悪く各パートのバランスが悪い)

海賊盤が悪って言うけど
EL&Pなんかは公式にメンバーがブートの品評したし
キングクリムゾンはブートからの音源で補填してリマスターかけて
公式のライブ音源を出した事が有る
LED ZEPPELINのペイジなんかはZEPのブート収集家で有名

ってフィギュア板で関係ないレスする俺は馬鹿だ(^Д^)カハハハハ
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:50:22 ID:0JDi3z1k0
当時の銅メダル争奪戦とか銀メダル争奪戦とか、
上の順位が決まってるのは昔と変わらないのに何で昔の方が
気持ち的に盛り上がってるのさ…。ありえなくね?
4年前の銀メダル争奪戦や8年前の銅メダル(あるいは4位決定戦)争奪戦
時代に戻りたいです、先生!!
「どうせあいつ(ら)がメダル取るんだろ?へっ」みたいな雰囲気は
同じ自虐的でも昔の方が楽しかったよ。
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:52:44 ID:gPdcwqVU0
現行採点のままではジョニーがagesageくらったことを考えれば
クワドレスだろうがクワド持ちだろうが理不尽なagesageくらう可能性はあるわけで。

現時点で目立ってsage狙い撃ちなのはクワド持ちだとは思うけど。
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:54:25 ID:y7q83FDH0
時代か…本当に嫌な時代になっちゃったものだ
確かトラがインタで「ヤグプルと同じ時代にスケートをやってきたからクワドを跳ぶ」とか言ってて
もっと早く、旧採点時代にピークを迎える世代として生まれてくるか
あるいはもう少し遅く、クワドレス乙女構成に何の疑問も持たないでいられる
新採点対応世代として生まれてこれればよかったのに…なんて思ってしまった
後者だったら魅力半減だろうけど、今季のミハルみたいになってると思えば
今よりは遥かにいい成績残せたんじゃないかと思う、自爆も減ったかもしれないw
本当に旧採点生き残り世代やクワド厨がこの半端な時代で頑張ってるのが辛すぎる
生き残り世代ってISUから見て本当になんなんだろう…
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:55:15 ID:g7dE56EH0
要するにバックの力とか好みとかで、ジャッジが勝手にお気に入りに盛ってるだけだから
実はクワドはあまり関係無いと思う
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:57:20 ID:uoml3Nmc0
確かにお気に入りの選手は大手スポンサー持ちだ
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:58:14 ID:QMonHUBe0
>>343
可能性があったと実際に獲得したではかなり差があるが、
結果的に人の好みでFAって事で

ヤグに関しては、もし続けてたら・・と、そう思わせてしまうのは正直うらやましい所がある。
プルの場合は、怪我でワールド棄権とかライバルが居なくなって
自分自身やISUと戦ったり、新採点と戦ったり、
今回銀になった事で色々ケチもついたしさ
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:59:03 ID:eaKyhvRc0
ここ別にクワドスレってわけじゃないもんね
クワドがなくても今のジョニやSPアボは現採点の被害者だと思うし
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:59:21 ID:o5ob9oYc0
ISUの総会っていつでしたっけ 6月?
副会長だったか会長だったかが変わるんだよね?
それで何かが変わったり…しませんよねー
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:59:41 ID:dZSWTjfk0
関係はある。バックの力なんかはもちろんあるが
天才嫌い、この一点だけは6年間みじんもぶれてない
見事に一貫してる。
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:59:44 ID:SGkcYMw50
おいおいマスゴミに影響されすぎ、ケチついたってなに?
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:00:41 ID:/GHqhsas0
>>354
銀は一応偉業らしいよ
別にケチついてないんじゃないかな
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:02:13 ID:PyIGEQHE0
銀でケチなんか付いてないだろ
名前は永遠、誰だって
ライサ>>プルなんて思わないよ

そういうどうでもいいプライド持ってると、それこそISUの思うツボなんだぞ
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:02:15 ID:QMonHUBe0
>>358
全盛期と比較されたりとか、やっぱり復帰しなければ良かったとか
海外に余計なアンチが沢山付いたりとか
クワドやスケートの未来を考えると復帰は意義があったんだが、
逆に金を取れなかった事でバンクーバーで引退できなくなってしまった
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:05:15 ID:tYQXGkBu0
クワドレス選手はせめて3A+3T跳んでくれ
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:06:05 ID:eMAGMQbc0
>>361 そりゃあんたのアンチフィルターだわ

やっぱすげーとか、復帰してくれてありがとうとか、
海外にファンをアンチ異常に作ってるし、本人が勝負に喜びを感じてるんだから
引退を望んでると決めつけがキモイ
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:06:39 ID:PyIGEQHE0
>>361
欠陥ルールの被害者であって、力で負けたわけじゃないでしょ
力は100万倍上だったよ、自信持てばええやん
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:07:19 ID:gf4DMSYP0
>>349
そりゃ1位取るの決まってる奴が納得の実力者だからだろう
見た後も「こりゃ金取って当然だわ。ってかすげー!」って盛り上がれる
盛り上がらせてくれる選手が金メダル候補だった
今は……

>>358
それがどうしたという感じなんだが……
会長が海外にいらんアンチついてるのは元からだし今更
一番の敵はそんなアンチよりISUとスケ連だよ
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:08:09 ID:gf4DMSYP0
ごめん、>>358でなく>>361
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:08:30 ID:8zI9gFas0
プルの今回の偉業はもし未来にフィギュアが存続したら
フィギュアの救世主として崇められるレベルだよ
そうじゃなければヤグもプルも男子自体も、歴史の中で
消え去る運命がまってるだけ
消え去ったら3連続メダルもなにも意味はない
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:09:28 ID:KJKuU/dH0
今回五輪でジュベが優勝だったら男子が死んだとか
銀でケチがついたとかは言われなかったん?
369358:2010/04/23(金) 00:09:43 ID:eMAGMQbc0
>>365 え??レス違い?それとも自分の読解力不足かな
370358:2010/04/23(金) 00:11:55 ID:eMAGMQbc0
>>366 あ、おkです
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:13:45 ID:AD5KyJAr0
本人はこれまでの五輪で一番クリーンな演技ができて嬉しいと言ってるから
ケチガついたってのはメダルの色のことを差してるのかな

>>361が挙げたのは局地的だよね
むしろアレだけの怪我を乗り越えて当たり前に全盛期を期待するとかどんだけだよwと突っ込む
もろ手を挙げて絶賛されないといけないことはない
プルに強烈なアンチがついてるのは今更
自分は今期のプルも今のプルにしかできないことだし復帰できてよかったと思う
スピンはトリノより上手くなってるしFSもトリノのガチガチ感とは違ってた
引退は本人が決めることだし引き際は人それぞれ
ランビは五輪の為に復帰すると公言し、引退したからね
意義とかは周りの人が後から付け加えることだから、選手には関係ないのでは
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:13:59 ID:VoCKC4bj0
>>364
>力で負けたわけじゃないでしょ
だからこそ、ジャンプ後半に固めとけばとか色々思う所はあるんだよね
メール問題とかあったしフリー最高の演技してもsageられたかもしれないが、
アンチに付け入る隙を与えて欲しくなかった所はある。
散々言われた軸ぶれもそうだけど。ソチでリベンジなんて空想の世界だろうから

現に日本も女子とかで被害があったからプル擁護は増えたが、
クワド論争で話題になってた時はアンチの勢いが凄まじかったからね
>>367の未来になる事を祈るわ。
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:14:27 ID:RYkwRJwT0
たらればじゃないけど、もし会長や広報部長がバンクーバーで
復帰しなかったら…。広報部長は引退だし、今も色々叩かれてる
ような会長だけど、今回でクワドジャンパー増えたから
復帰は結果としてよかったのかな。
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:14:58 ID:a1BsbataO
上が決まってるのレベルが違うからな
ヤグだろうがSP3-3 FSクワドレスに3A-1Tでワールド台乗りなんかできなかった
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:19:15 ID:EuNWLBa20
>>372
ジャンプ後半に固めるとかクワド跳んでると難しいんだよ・・・
乙女構成ならできるけどさ
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:19:21 ID:VoCKC4bj0
>>368
そりゃあ男子復活としてみんな大喜びだったろう。北米以外はw
プルも安心して引退できた。

>>371
>むしろアレだけの怪我を乗り越えて当たり前に全盛期を期待するとかどんだけだよwと突っ込む
それを評価してる実況&解説は少なかったよね。
五輪後ではロシアの第一等受勲の時に大統領と出席者が触れてた位か。
プル比ではなく、他の出場者と比較して採点して欲しかった
ハミルトンはそれは出来なかったと言ってたけど
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:23:06 ID:8zI9gFas0
良かったっていうか、プルは98からトリノまではフィギュアの
技術と表現の限界を極め、バンクーバーではフィギュアの存続の
為に戦った。建国と救国をどっちもやった戦士みたいなもんだ
今回で本物の神様になったよ
フィギュアが存続したらの話だが・・
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:23:33 ID:NNi/wu7R0
全盛期と比較って言ってもさ、五輪のフリーはともかく
ショートは全盛期と比べても悪くないんじゃないかと思った
復帰後スピン、ジャンプの質は昔より良くなったって言われてなかったっけ
ステップも新採点に合わせられてるし
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:23:54 ID:VoCKC4bj0
>>375
それをプル比で期待してしまうのが自分も駄目だな。
4−3−2とクワド2回とか言ってる人と同列だわ
しかしプルだからどうしてもそれを心の底で期待してしまう。
本人が練習してる3A−4Tをいつか試合で見せてくれる迄頑張って欲しいとかw

ジュベが練習中の4lzとかもそう。
クワドレスは元々周囲の期待がクワド持ちと違って薄いから、
ノーミスだと点が頑張ったね、で爆ageされやすいな
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:25:14 ID:8+K9AB7Q0
>>354
先天性の病気で泣く泣く引退せざるを得なかった選手に向かってうらやましいとか
プルにもケチついてねーし
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:25:40 ID:EuNWLBa20
>>378
ショートはよかったんだよ
だけどあの点だったから本人かなりきつかっただろうな
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:25:57 ID:VoCKC4bj0
>>378
マスコミの汚い所でフリーしか流さないんだよな
ショートは100点近くても良かっただろ。
あれこそメール事件の影響をモロに受けた爆sage採点だった。

審査員の匿名が無くならない限りこれは続くよ
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:27:01 ID:AD5KyJAr0
>>372
後半ジャンプ構成で思ったんだが、プルは自分用に音楽を作らせてるわけで
音に合わせる為には曲自体を作り変えなければいけないから、メール事件以降に
対応するのはかなり難しいのではないかと思う

というか、自分用の競技音楽をプロが作ってる時点で曲の解釈満点だろうと突っ込みたいw
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:27:35 ID:QDkTHfJQ0
>>368
大円団でめでたしめでたしだろうけど、
ルールへの議論はなかったかもなあ

それより北米がえげつない提案してきそうだ
ジャンパーばかりになると良くないからクワドの点下げようとかw
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:28:32 ID:gf4DMSYP0
>>368
五輪ではめでたしめでたし
その後のワールドで議論勃発、だったんじゃないかと
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:28:53 ID:VoCKC4bj0
>>380
もし競技を続けてたら、五輪メダルを更に取れただろうと
言わせる所が在る意味うらやましいと言ったんだよ
そうやって夢を語られるだけの選手だったという事だ
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:30:39 ID:QDkTHfJQ0
>>385
あーワールドがあったか…
結局男子フィギュアの寿命が1試合延びるだけだったんだな
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:31:39 ID:eMAGMQbc0
>>386
現実には試合に出れない選手自身とファンに対して失礼極まりない意見だと思う
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:32:40 ID:EuNWLBa20
メダル獲れたかもって夢が見れていいねーなんてヤグが聞いたら怒るぞ
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:34:32 ID:RYkwRJwT0
>>386
だな。プルのせいといったら語弊があるかもしれないけど、
それが遠因でコーチ・祖国がある意味敵に回ったりとか本人的には
しんどかっただろうけど、最後に勝ちをとったようなもんだし。
でも、自分が引退せざるを得ないのにライバルが前線でバリバリ
やってるのを横で見るだけしか出来ないのは正直辛いと思う。
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:35:51 ID:QDkTHfJQ0
>>386
例えばジュベファンから
プルはジュベがISUや新採点と戦ってる時に
3年間ものんびり休めて良かったね、うまく逃げたねwとか言われたら嫌でしょう

怪我とか選手には色々事情があるんだからさ
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:36:16 ID:8zI9gFas0
ヤグファンはこの非常時に脳天気過ぎるよ
ヤグの実績すら乙女どもが乙女構成で超えてく
時代が目の前に来てる。Pちゃんワールド3連覇ソチ金かもよ?
五輪メダルなんて今やオカマでも取れる代物
今はもう一度メダルの価値を上げる為の戦いの最中
ヤグが怪我しなかったら、なんて危機感なさ過ぎ
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:36:59 ID:B0uBWc8r0
もっともヤグディンが高速で地団駄踏んだりや大きく手を振り回しても
現代において点数を得ることは出来ない
懐古厨のもう一つの象徴が新世代の前に屈するだけ
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:37:07 ID:SqEiGlg70
は?
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:38:58 ID:QDkTHfJQ0
ん??
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:39:37 ID:AD5KyJAr0
ツンデレPさんじゃね
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:41:23 ID:MCOlDYFAO
プル上げるためにヤグ下げるやつってなんなの
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:42:03 ID:8GyunQZ50
っていうか386はヤグファンじゃなくてプルファンでしょ
ヤグファンなら怪我で引退できて羨ましいとか口が裂けても言わないでしょうよ
スケートを辞めさせるなら俺を殺せとまで言ってた男なのに…
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:42:48 ID:gVaYmRAq0
Pさん隠れプルオタだからヤグsageてんのか、
それともヤグに対してもツンデレなのか、どっちだ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:43:17 ID:RYkwRJwT0
選手に罪はないとはいえ、ヨナリック・チャンは
いい加減マジで黙れと言いたい。あんなのでメダル取ろうとするなんて
本当に図々しい。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:45:09 ID:8GyunQZ50
とはいえ>>398は嘘ではないんだけどね…

現採点なら有りうる。ってかそうなる
…と思ったけど実質ヤグは北米側だからISUの露骨sageはかわせるか?
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:45:42 ID:gVaYmRAq0
>>398
あんなあほなこと言う人はプルファンにもいらんよ…
会長だって満身創痍でいつ跳べなくなるか滑れなくなるかはらはらしてるっちゅうに
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:45:55 ID:AD5KyJAr0
ヤグは夢を抱かせるくらい能力がある選手だったってことかな?
そして>>386はそんな夢を抱かせることのできない選手ファンってことでFA?
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:46:23 ID:Mzlnf6Gc0
>>383
自分用の音楽作れる有名選手と
既存曲をつぎはぎするしか無い駆け出しの選手
このどちらにも同じように「絶対評価」できるISUさんは音楽においてもプロの集団だね!
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:49:16 ID:eMAGMQbc0
>>398 プルファン限定認定はちょっと過剰反応に見える
誰ファン以前に単に常識の足りない意見にしか見えないし
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:49:28 ID:8GyunQZ50
>>403
どちらかというと夢を抱かせることのできない採点ってかんじ
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:51:43 ID:ELbS2qGr0
>>405
どこをどう読んでもプルファンな件

354 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/22(木) 23:58:14 ID:QMonHUBe0
>>343
可能性があったと実際に獲得したではかなり差があるが、
結果的に人の好みでFAって事で

ヤグに関しては、もし続けてたら・・と、そう思わせてしまうのは正直うらやましい所がある。
プルの場合は、怪我でワールド棄権とかライバルが居なくなって
自分自身やISUと戦ったり、新採点と戦ったり、
今回銀になった事で色々ケチもついたしさ
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:51:43 ID:RYkwRJwT0
でもオリジナルとはいえ、会長の「女の子とシャンパン開けてヒャッホー」
がテーマっていうのも正直何かが違う気が…。
ある意味会長らしいといえば会長らしいんだけど。
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:53:33 ID:eMAGMQbc0
>>407 プルファンはあんまりケチがついたと思ってなさげだが…
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:56:32 ID:ELbS2qGr0
>>409
どっちの意見の人もいるね
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:57:12 ID:EuNWLBa20
ヤグヲタも落ち着けよ
プルヲタは銀でプルにケチが付いたなんていわねー
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:58:35 ID:AD5KyJAr0
>>408
タンゴでエロスを表現かと自分も笑ったがw
プルはテーマを演じるというより音楽を使って身体表現するタイプだから

音の継ぎはぎもそうだけど、プルやジュベの様に音を表現するタイプの選手に対して
「表現力」の判定がなくなったと思う
今は映画音楽やらの演じる系が評価対象という印象
わかりやすい「表現」になったもんだよ
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 00:58:57 ID:gVaYmRAq0
>>407,409
うん、プルファンだけど正直けちがついたとは思ってない
あれは心のプラチナメダル、トリノの金同様尊いよ
でもジャッジふざけんな腐乱玉子ぶつけるぞゴラア!!とは思ってる
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:01:01 ID:RkGQZhfV0
>>411
そうか?プルには金がふさわしい、採点の問題とはいえ
クワドレスに負けて銀とは…って思う人多いよ
このスレが立った経緯って結局そのケチに対して一言申す!じゃないの?

銀すごいじゃん偉業じゃーんって採点に問題ナシ派の人もいるけどさ
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:02:21 ID:EuNWLBa20
>>414
銀金銀が偉業なのは確か
それと採点に問題なしってのは別問題だ
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:04:03 ID:AD5KyJAr0
>>414
銀の偉業を認めることがイコール採点に問題ナシ派ではない
誰のファンかは問題ではない
対外的評価を気にする人は誰のファンにもいるということだろう
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:05:37 ID:B0uBWc8r0
まぁ喧嘩するなよ
双方落ち着くんだ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:06:25 ID:RkGQZhfV0
>>415
銀金金のがもっと偉業だ
本来ならそうあるべきだったのに
不当な順位に対して偉業もクソもないよ。

ジュベだって5年連続ワールド表彰台は偉業だけど
その中に本来あるべき2,3枚の金がない
やっぱりクワドレスに負けて銀…銅…って思う人も多いでしょうよ
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:07:35 ID:8zI9gFas0
ストイコの言った意味とは別の意味で「グットルーザー」
でしょう。将来この採点が見直され、今が暗黒期だったと
見なされる日がくれば地獄の数少ない光だったと感謝されるでしょう
言い方は悪いけど対抗馬を軍隊で弾圧して勝った選挙みたいなもんだから
弾圧されて得るべき勝利を奪われた側は、まともな時代になれば評価される
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:07:42 ID:VoCKC4bj0
>>391
自分はトリノで金取ったまま引退して荒川みたいに
プロの道へ行ってた方がむしろ今を見ると良かったかもとも思うので、
そういう風に言われてもそうかなと思う程度か。
実際体重増加してたからな、ジュベファンに叩かれても反論は無いね

後、自分がうらやましいと言ったのは、
実際五輪メダルとったプルに対して>>343がもしヤグが現役だったら
取ってたかもしれないと言った所からだよ。
多分今後プルが何かしら実績重ねても、もしヤグが現役なら〜と比較され続ける
実力があるのは凄いねと寧ろ褒めたんだけど
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:07:58 ID:RYkwRJwT0
>>411
あまりに多くなったら「ヤグプルを冷静に語る」スレとか作った方が
いいかもわからんね。
会長の銀にケチはついたとは思わなかったけど、自分は絶叫するくらい
ショックだったよ。バンクーバーはどうも見る気がしなくて
結果を先に知ったんだけど、会長出場=金と根拠も無く思い込んでた。
「金の奴はどんな汚い手を使ったんだ!」とも言ったな。
(その後それを話した人に怒られたけど)
実際暗黒振り付け師が使ってたわけだが。
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:09:45 ID:a1BsbataO
何も言ってないのに例え話という形で巻き込まれたジュベファンが一番気の毒だなおいw
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:10:42 ID:8+K9AB7Q0
なんかPさん混じってね?w
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:10:44 ID:bAr++0Fp0
?別にまったく巻き込まれてないけど
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:12:50 ID:gVaYmRAq0
>>420
だから本来だったらバンクも金だったと何回言えば…
金とって引退してショーへ、だったら会長は既にやってた
それをあえて死ぬほど努力して体絞ってクワド取り戻して、
また競技に戻ってきてくれたことが偉業じゃないというなら何を持って偉業というの
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:13:27 ID:eMAGMQbc0
だれとだれがけんかとか対立かとかじゃなく
ケチがついたという日本語の用法が不適切だったんじゃとおもって
ググッてみたら意外とその通りなのか
『縁起の悪いことが起こる。良くないことが起こったためにものごとが巧く進まなくなる』
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:13:39 ID:a1BsbataO
勝手にジュベファンに叩かれても反論はないとか言われてるじゃないか
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:14:55 ID:8zI9gFas0
一歩間違えれば完全クワドレス表彰台だったのにそれを
指をくわえてロシアの地で見てる方がよかったとでも?
プルが居なかったらもうほんとにほんとに終わりだった
フィギュアの価値がこれ以上落ちたらもうプロのショーだって
成り立つかどうか・・・
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:15:12 ID:EuNWLBa20
>>421
片方は引退してるんだし完全にスレ違いなんだが昔からの感情がそうさせるのか
ヤグプルヲタはややこしい

金の奴が汚い手を使ったというよりは北米と新採点のせいだ・・・
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:17:55 ID:a1BsbataO
つうかいつまでやるんだろこれ
最近プルスレと間違って開いたかと思うような流れが増えたな
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:18:15 ID:RYkwRJwT0
>>428
広報部長ことランビを時々でいいから思い出してあげてください。
ど根性とはいえ一応クワド…。
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:19:36 ID:H+JUkqgp0
ってかプルにジャッジからケチがついたから銀だったんでしょ
それが無かったら金だったのに

>>426
金品を必要以上に惜しむこと。またそういう人
今回はプルに対しての評価・メダルをジャッジが惜しんだこと

銀は不当なメダルだと思うんだが(現採点ではありえたとしても)
ケチがついてないと思うならなんで男子フィギュアが死んだスレにいるんだ?
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:19:37 ID:VoCKC4bj0
>>421
>まともな時代になれば評価される
北米は今も塩湖ペアのダブル金はロシアのヤオと信じて疑ってないからな・・
北米だけ孤立して他の世界の国から叩かれてる訳でもないから、
いつになる事やら

>>425
本来だったら金というのは、痛いほど分る
しかし実際はクワドレスが金になり、銀になってしまった訳だ
しかも採点も今更覆る訳も無いしな。
偉業は大偉業だが、それ以前に金だったものを銀にされた悔しさの方が強いんだよね
何十年か経ったら偉業>悔しさの比重になるかもしれないが
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:19:42 ID:EuNWLBa20
ランビの引退は残念で仕方ない
三銃士の1人が減ったようだ
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:21:30 ID:AD5KyJAr0
>>431
一応じゃなくてクワドだよ、立派なクワドだよ忘れてないよ
3Aの代わりとはいえ、本当にクワドのアドバンテージがないということに絶望するわ
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:21:51 ID:B0uBWc8r0
>>430
女子死んだスレはあっさり無くなったんだけどね
ここはいつまでも続きそう
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:25:10 ID:eMAGMQbc0
>>432 他の人も書いてるが銀メダルになった不公正さと、銀メダルを取った称賛が別物だから
けちとけちがつくでは意味がちがうとおもうよー
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:25:29 ID:VoCKC4bj0
>>429
ヤグ自体は新採点に肯定的だし、ヤグのファンもそっとして欲しいと思ってるが

そもそも>>297がプルはヤグ越えしてからとかジュベやプルの試合に
ヤグバナー出せと言ったのが発端なんだが
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:26:02 ID:IFA1pwfP0
プルに肩入れしすぎてる人は冷静になって欲しい
プルにもヤグにも失礼な事言ってるって気付いてくれ
選手の怪我やフィギュアの未来とか考えずに
自分の期待通りにならない事を愚痴ってるように見えるよ
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:28:20 ID:H+JUkqgp0
>>435
結局五輪では一度もクリーンなクワド跳べなかったからな…
とはいえSPから入れてFS2回には塩湖の意地を感じた

ちょっと話それるかもしれないけど、リンデの3T-3Tにもちょっと意地を感じた
俺は今はもう跳べないけど、昔は4-3跳んでたんだ。3-3だけど乙女ジャンパーとは違うんだぞって。

本当にみんなお疲れ様
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:28:54 ID:gVaYmRAq0
うっかりいらっとして加熱しちゃったのでプルヲタだと思われてそうだけど
ファンでヲタじゃないよ…今も昔もデンスタヲタなんでそこは譲れない
でもヲタ以外の目から見ても今季のプル復帰はありがたかったし偉業だったと思う

>>433
悔しさのが強いってのは凄く分かる
>>434
ランビは今季の復活自体がギフトみたいだった、ありがとう帰ってきてくれて
また台乗りすると思ったんだけどな…結果けっこう予想外だった
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:30:21 ID:gf4DMSYP0
ID:VoCKC4bj0はとりあえず黙って欲しい
言ってる事があらゆる選手に対して失礼
ここは会長にケチがついた事自体を嘆くスレじゃなく
ケチがついた事によって男子フィギュアという競技そのものの
未来が暗澹としてる事が確かになったのを嘆くスレだ
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:33:14 ID:MCOlDYFAO
正直GOEとPCSは無くなって欲しい。
同じ様な難易度構成をこなして初めて技の出来映えとか、表現力とか採点しろよ。
こんなん競技会じゃないお遊戯会だ。
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:39:04 ID:gf4DMSYP0
>>443
全くだよな……
同じ難易度に挑んでそれを成功させた者がチャンピオン
成功できなきゃ負ける、それが当たり前なんだよ

色々事情があって同じ難易度構成が無理だとしても
普通は体力のある若手が荒削りでも大技に挑戦し
体力で劣るベテランが大技は無理でも確実な技術や
年の功の経験で勝負するもんだと思うが
審判側が若手に楽なやり方推奨してそれで点あげちゃうって
そんなスポーツ他にないよ
スポーツの祭典にそんな競技あっていい訳ないだろ
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:39:46 ID:gVaYmRAq0
>>443
ほんとなくなって欲しいな、TESだけでいい
加点減点は頼むからもっと幅抑えて欲しい±1で充分
あとジャッジは卑猥とボードに自分の採点記入して掲げやがれ
そしたら馬鹿スコア発見し次第指差して罵ってさしあげるのに
生卵だってプレゼントしちゃうよ!
446445:2010/04/23(金) 01:40:29 ID:gVaYmRAq0
ホワイトボードですた…
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:40:36 ID:8+K9AB7Q0
>>438
ヤグは新採点に大して肯定的ではないと思うぞ
Pさんが勝った時→意味わかんねー
もうフィギュアに興味なくなってきた
昔のほうがわかりやかりやすくて面白かった
「基本的には」賛成だけど…

てか、誰が見ても…だ新採点は
どうしてその選手が勝ったか説明できない
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:41:54 ID:AD5KyJAr0
ジョニーがバンク後のインタで言ってたのを思い出した
完成度ならあなたの順位はもっと上なはずだけどって質問で
ワールドでも同じように完璧な演技をして、それでも評価してもらえなかったら
この競技がどれだけおかしなものか皆に理解してもらえるだろう ってやつ
心が折れたのか圧力があったのか定かでないが結局は出場しなかった

愛されも明日はわが身なんだよ
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:47:54 ID:H+JUkqgp0
>この競技がどれだけおかしなものか皆に理解してもらえるだろう 

ほんとスポーツやコンペティション名乗るの止めてほしいよ
日本男子やブレジナりっぽんもいつ標的になるかわからないのに

子供には絶対フィギュアやらせないって選手が多いわけ、今はよくわかる
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:48:50 ID:8I3iMTM40
上のヤグが〜や、プルが〜というのをみて、本当にあの時代は良かったんだな…としみじみ感じた
未だにこうして熱くなれるってだけですげえよ、ほんと
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:54:48 ID:H+JUkqgp0
>>450
今だって他のスレで○○はイケメンでしょそれに比べて××は!いや足の長さはこっちでしょ!
いやいや衣装の可愛さは△△!!と熱く語られていますヨ。
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:55:48 ID:MCOlDYFAO
もうフリーも要素決めればいいよ
ジャンプ要素
単独6種類(回転数は問わない)
3連コンボ
2連コンボ
ステップ要素
高速ステップ
うねうねステップ
スピンは正直良く分からん。
これで最高難度構成決めたやつがチャンピオン。
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 01:59:10 ID:gVaYmRAq0
>>451
足の長さ…衣装…異世界ですね、たのしそうでうらやましいですorz
うん…バナナとせつぼと赤ぬこの戦いも楽しかったよ
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:01:04 ID:NNi/wu7R0
>>451
というか、もう採点可笑しすぎてそういうことしか話せないって感じかもね
選手たたきが少ないのは良いことだと思うさ
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:02:32 ID:a6geH/fmO
>>452
それとエキシビションルールの二本立てが楽しそう
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:03:16 ID:6O1dq0GK0
>>452
ISUが選んだ最高難度

3Lz-3T 2連コンボ
2A-2T-2Lo 3連コンボ
3F  単独6種類(回転数は問わない)
3Lo  
3Lz
3T
3S
2A

これでチャンピオン
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:06:18 ID:RYkwRJwT0
そういえば最近、>>453のような下手したら拷問プロ的に突き抜けた
エキシってみないよね。せっかく王者になった高橋もジークピーポの
着ぐるみとか酔っ払いハゲ親父とかやってみればいいのに。
拷問プロは王者のたしなみ。
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:09:29 ID:6O1dq0GK0
そういえばジュベも拷問プロやってないな
まあジュベは拷問プロより素のプロのほうが大爆笑できるからいいかw
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:09:47 ID:tqATBrB80
たいした能力も無いのに、気どったのばかりで面白くないよ>エキシ

能力無いから気どるのか・・・・ナルのお遊戯会はいらん
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:13:02 ID:AD5KyJAr0
>>457
拷問プロは加えロシア人がコーチになると確変が起こります
ごくまれに本人の資質でのみ発露することも可能です

EXも思わず拍手とか手拍子でステップとか少なくなったよね
EXですら会場と乖離とか一体どんだけ…
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:13:21 ID:gf4DMSYP0
ジュベは衣装が拷問だから問題ない

まあエキシのつまんなさも新採点の弊害というか……
よくも悪くも課題をこなすいい子ちゃん演技になっちゃいがちだからね
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:15:27 ID:gVaYmRAq0
ジュベは衣装が既に拷問プロの代わりを果たしてるからおk
つかあかぬこってあれウケ狙いに走ったの?
せつぼとバナナはギャグ路線って分かるんだけど、ランビは本気で分からん…

トラ面白いよトラ
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:15:38 ID:VoCKC4bj0
>>459
最近はコーチがエキシは力入れるなとか言ってるらしいし
客目線のエキシは減ったな
将来プロスケーターになるから、エキシはプレゼンの為の重要な場と
考える選手も減ってきたのだろう
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:18:34 ID:MCOlDYFAO
エキシは才能あるなしがはっきり分かって悲しいね。
赤ぬこは良く分かんないけど、せつぼとバナナは変でもスケートは上手いもんな。
ジュベはバナナは真似しないのかな。
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:20:20 ID:gVaYmRAq0
エキシでジャンプ合戦やったのってカートとストイコだっけ?
もう見れないんだなああいうの…
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:21:00 ID:RYkwRJwT0
会長はセッボ、女装、変な着ぐるみで一皮も二皮も剥けたと思う。正直。
やっぱり王者の絶対条件は拷問プロ+クワドだな。
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:22:09 ID:tqATBrB80
客を楽しませようという気がまったく見えないよ
それなら、選手も疲れるだろうしエキシなんかいらないと思うよ

バンクーバーは地図が一番面白かった
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:25:14 ID:gVaYmRAq0
>>467
日本列島と病気のコラボは凄かったw
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:26:05 ID:MCOlDYFAO
日本列島と会長の共演なんてめったに見られないよ
最近のエキシはアンコール無しでますますつまんね
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:28:15 ID:6O1dq0GK0
アンコールなしは意味わからんね
まあアンコールしてもSPの一部〜とかFSの一部〜とか
手抜きなんだけどさ

GPS(ユーロもっけ)まではアンコールあったのにね
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:28:23 ID:NkKTucXb0
なんでアンコールなしなんだろ
消耗するだけ無駄ってやつ?
金払って見に行ってるファンを楽しませるとかそういうのはないん?
日本列島は美しかったが
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:29:06 ID:ybWIV8In0
アメリカはショービズが派手なのに、何故か男子フィギュアは
そういう意味でエンタメを極める選手はいない
うまいけど地味なのばかりだ
まぁ、それで欧州と割れたら客は呼べないだろな・・・・
来年以降、氷河期が来るよ
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:30:00 ID:gf4DMSYP0
アンコールが銀や銅の選手にだけああると
金が可哀相なので全部なしにしました
真面目にそう思えてきた今日この頃
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:30:22 ID:gVaYmRAq0
客席乱入や小道具使いも減ったよな
椅子と滑ったりとか空気嫁と滑ったりとか、変り種全然見ねえ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:31:18 ID:6O1dq0GK0
>>472
今回、五輪の結果と客の反応がすごく塩湖に似てる
アメリカでは一般のフィギュア人気が低下というか、アンチフィギュアの意見が多いらしい
(あんなのスポーツじゃない、他の種目に失礼とか)
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:32:11 ID:AD5KyJAr0
マジレスするぞ
アンコールなしの原因はな…


アンコールにまわす手持ちがないからだ
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:33:40 ID:gVaYmRAq0
会長みたいに3つ用意しろとは言わんからせめて1つ…
あ、でもジュベは来期rise流用してくれても嬉しい。また見たいあれ
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:35:09 ID:RYkwRJwT0
じゃあフィギュアはアメリカと北米抜きでやればいいんじゃね?
自分はむしろ大歓迎なんだが。特に北米とか北米とか北米とか。
クワドエルフは他の国が引き取ればいいよ☆
にしても、クワドキングを生んだ土地なのに情け無いなアメリカ…。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:36:07 ID:MCOlDYFAO
正直なんでこの演技で金なの?って人のSPだかFSだかの一部見ても面白くもなんともないか
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:37:11 ID:NkKTucXb0
>>473
いやいくらなんでも金にアンコール無いとかは真面目に無いと思う
開催地的に考えても
あれはなんだ、観客に先にアンコールなしでいくからコールしないでね、とか言ってあんのかね
競技どころかEXも瀕死なんて本当に終わったんだな男子フィギュア…
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:37:13 ID:OHz8ZwlP0
ハリウッドやブロードウェイとは真逆に、どんどん地味下手になって行く北米フィギュアw
絶対破滅するよ、アメ公はこんなもの好きじゃないからw
何故分からないかな
無理矢理、自国から金出せばいいってもんじゃないよ
競技全体が派手に面白く、かつ大技連発にならんと駄目でしょ
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:37:33 ID:gVaYmRAq0
>>478
ジョニーガガはロシアが引き取るんですね分かります
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:38:31 ID:6O1dq0GK0
>>477
5年目のrisewもうソチまでriseでいいよww

プルとかジュベ欧州のトップ選手だと1公演で何プロも滑るから
手持ちが4,5プロくらいあるのがザラだもんね
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 02:56:52 ID:OYXGNcOX0
アンコールぐらいあってもいいのになあ
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:03:15 ID:LIOy8Ggi0
バンクーバーEXは地図と選手のジャンプの角度のシンクロ具合が
すばらしいとかいう実況だらけでおもしろかった
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:05:23 ID:fNf5hlemO
>>470
大体がSPかFSのステップだけど、やっぱりやった方が
お客さんも喜ぶし盛り上がるよな
選手も結構楽しんでるみたいで嬉しそうだし
副会長もNHK杯でサービスしてたなあ

無いと淡々と進んで盛り上がりに欠けるから
金メダリストのアンコールは廃止しない方が良い
来期は全競技で無くなったりするんだろうか
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:06:38 ID:LIOy8Ggi0
オリンピックはアンコール禁止だったらしいね

テレビの尺の問題とあとはたぶんまあ。。銀メダリストに
アンコールがあって金になかったり、金の人がアンコールネタも
用意してなさそうだしとりあえずアドリブで単発でやって沸かせられる
独自技とかもってなさげとかね…
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:08:25 ID:OHz8ZwlP0
昔より確実にまずくなってるのに、サービスも低下では
そのラーメン屋は潰れる
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:12:52 ID:RYkwRJwT0
表彰台を目指す者は拷問プロをやって引き出しを増やすべき。
プロスケーターを目指すならなおさら。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:13:15 ID:OYXGNcOX0
ワールドもアンコール無かったんだっけ?
銅だけどジュベのサンドストーム→riseとかアンコールでやったら盛り上がっただろうな

>>488
現に大手市場であるアメリカで「あのラーメン屋まずいよー」って噂が広まり
だいぶ客足が遠のいてるそうですぞ
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:20:05 ID:f62FNQNK0
来季GPS会場ガラガラだろうな…
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:27:14 ID:OHz8ZwlP0
>>487
テレビと言っても、アメリカでもハイライトでしか放送しなかったんだよな?
観客のためにアンコールぐらいはすべきだよ
高い金払ってるのに
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:27:19 ID:NkKTucXb0
えー何のためのアメリカ金なのさそれw
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:32:16 ID:ybWIV8In0
つべ見たら、ライサの優勝も50万」くらいなんだな
基本的に人気の無い競技なんだろう、アメリカでこれでは
イチローの決勝タイムリーは160万w
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:47:07 ID:LIOy8Ggi0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10456182

トラはしっかり女装プロしてるじゃないか
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:50:55 ID:fB4IDvHj0
それでいて体にかかる負担も怪我率も高い

もうね、とっとと滅んだ方が才能ある若手が間違ってこの競技に進む悲劇がなくていいんじゃないの
フィギュアはエンタメ性だか芸術性だかを好きなだけ追求してそういうものにすればいいんじゃないの


昔は現選手たちが今度はコーチや振付師として次の世代を支えていくような未来を妄想してたもんだけどさ
今ではもう暗黒競技のことは忘れてくれとショーで気持ちよさそうに滑ってるのを見るとほっとするようになっちまったよ
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:54:06 ID:f62FNQNK0
ほんと、スポーツと勘違いして才能ある若手がきちゃったら困る

さっさとコンペティション名乗るのやめて
コンクールだかコンテストだかに変更してほしい。好きなだけお芸術を追求して下さい
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 03:55:27 ID:9p4QCsmR0
芸術って・・・ロロなら分かるよ
今もすごい舞台作ってるし、この方向だよなぁと思えるけど
今の選手に芸術語れるのいるんですか?
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 04:07:58 ID:GCxmMTeC0
エンタメ性も芸術性も全然追求してないじゃんw
エンタメというのは大衆を喜ばせないといけないんだぜ?
誰か喜ばせてるか?芸術性言ったら、少なくとも会場はもっとエモーショナルな
空気にならないといけない
でも凍ってるじゃん?w
大技の衝撃なんかまったく無いしね
あーだこーだ言ったところで、技も芸も素人並みにレベル低下してるんだよ
コンペがこれではさっさとプロになって、ショーでファン獲得したほうが得策かもだ
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 04:35:54 ID:PG5lSxmA0
客を喜ばせるという位置からは一番遠いところにいるよ
試験みたいなもんだ
先生が目を光らせ、選手は委縮しながら採点からはずれないように
必死に演技をするだけw無観客試合がふさわしい
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 06:36:48 ID:A1pXH8hk0
よく10年遅く生まれてたらって、ゲーブルや本田の事言われてるけど
一番悲惨だったのは、ヤグプル時代のロシアの3番手アブトだと思う。
今だったら金メダル取る実力もあるのに、ヤグプルゲーテケに被って
ワールドメダルも無し…。スタミナの問題もあるんだけど。
塩湖で戦っただけに4−3も美しいんだよなあ。と過去動画見て思った。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4627566
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:15:15 ID:fB4IDvHj0
アブは名選手
それに特に異論はないが、でもゲーもテケもアブも
「たまたまあの時代に生まれてしまった不幸な選手」とはとても思えないだよね

あのレベルでせめぎあってたからこそ揃った、ハイレベルな選手達なんだろうと
たまたまあの時代に4回転ジャンパーばっかり生まれましたなんてことじゃないと思うんだ
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:26:01 ID:4F+zPYiW0
レベルが下がったと嘆いているのに、今だったらメダルが取れると言うのは
結局、どんなに酷いルールになってもメダル取ったもん勝ちだと思ってるからだよね
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:37:01 ID:A1pXH8hk0
>メダル取ったもん勝ちだと思ってるからだよね
そうやってどんどんルール改悪して、北米有利にしていったの
が今のフィギュアなんだよなあ。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:41:50 ID:gVaYmRAq0
>>503
んなことはないが
世間一般の評価ではやっぱり金メダルすげえ五輪メダルすげえ!なので、
日本の一般評価だと高橋>>越えられない壁>>本田になってる
でもここでは本田>>高橋なので、低く評価されちゃってるテケ気の毒だな…
ってなるので今みたいな 10年遅けりゃって台詞が出る

でも私も>>501同様あの時代にあの面子がそろってこその切磋琢磨のレベル上昇だったと思う
あの時代はクワドコンボ飛べなきゃ台乗りは狙えなかったもんな…必死さね
プルヤグだって同時代じゃなきゃあそこまで人外にはならんかったかもしれん
全てはたらればだけど、同時代にライバルのいる素晴らしさだな
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:45:21 ID:vPHajR0G0
ゲーも本田もアブもあの時代に生まれたからこそ
あそこまで己を磨き上げることが出来た気がするなあ
3人ともトリノの前に引退してしまったけれど…
ゲーは今だとチャッキーみたく押さえ込まれるか
乙女構成に走ってこのスレでフルボッコにされてそうだ
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:56:32 ID:vPHajR0G0
塩湖以降人材がいなかったわけじゃないよね
いたけれど新採点につぶされ悪貨に駆逐されてしまった感じ

プルがバンクーバーに出たとしても
塩湖のストイコさんやエルドリッジみたいに
若手に押されて7〜8位になるのが
スポーツしては正しい姿だったんだろうと思う
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 07:59:43 ID:IeJEdd0n0
どんどん衰退してくマイナー競技のメダルって
そりゃないよりましなのは事実だが既に微妙だよ
このまま男子ダンスの五輪はずしの可能性もあるし
万が一フィギュア復権の時が来れば、暗黒時代の戦犯の
1人として高橋も挙げられることになるだろうしそれも不名誉
男子に関しては滅ぶか、過去を真剣に反省し立ち直るか、の道しかない
アブに関しては実績の割には海外のショーにも呼ばれてたし意外とよかったかも
銅とってもあまりそういう需要が無い時代ってのも悲しい
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:04:36 ID:8UvQtXKx0
高橋も国内限定でどこにも呼ばれないし芸スポでやたらヨイショ記事が出るのは
ヨナと一緒なんだよねw
あそこはもはや韓国板なんだけどさ
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:11:52 ID:TMDuToB80
アンコール禁止という事は自分たちが推してるもののしょぼさを本当は理解してるとしか思えない。
というかそういう事なのかな?
そのうちEXそのものも無くなるんだろうね。ボロが出たらみっともないから
自分たちのやってる事があほらしいとは思わんのかなあ・・・

それに明らかに長野五輪での黄色い声と、今の黄色い声の質だって違うだろうし
ああ、今は怒りのブーイングと絶望と諦観のため息だけか
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:15:31 ID:0yg4Cj4Z0
高橋、怪我する前にジュベ辺りと海外のショーで
競演してなかったっけ。いまは知らんけど…

でも確かにアブトは実績微妙な割にはよくショー出てるな
結局、素人同然のジャッジの評価より
業界人に実力が認められたほうが尊いということで…あーあー
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:25:59 ID:IeJEdd0n0
東京ワールド後にフランスのショーに呼ばれてた
トリノの件でもう二度と呼ばれなさそう
日本も長期的な視点が欠けてるよね・・・
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:49:18 ID:5Mz1LEwIO
アブトはルックスがレベル4だし
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 08:50:11 ID:CqofZlML0
来年の東京ワールドはジュべが4-3を完璧にこなしても、4無し高橋が勝つんでしょ
もう結果分かってるからやらなくてもいいよ
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:19:15 ID:fdiXjPKAO
日本開催ではいろいろやらかしてきた信頼の実績があるから
東京ワールドがどんなことになるか今からgkbrなんだぜー
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:40:28 ID:FFEsmD8W0
選手達は悪くないんだよな、悪法も法なりで適応してるだけだよな、と思いつつ
やはり実際に見るともやもやする…
ミハルとかマジで来季どうするんだろう構成

東京ワールドはジュベトラが並んでメダルかけられてる夢を見たけど
しょせん夢だなあと悲しくなりました
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:43:48 ID:YHaGlwUf0
日本勢は国内ショーたくさんあるからいいんじゃないか?
アブは当時からリアル王子みたいな感じで根強いファンがいたな

東京ワールドは…今回のファイナル、五輪、ワールド
どれを見てもまあ…表彰台以外でも展望は暗いわな
つうか来シーズンそのものがまた鬱シーズンでは…

SPクワドが絶滅危惧種、イエローからレッドになりつつあるぞ…
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:46:44 ID:xjmEy+P00
>>512
そういえばロロはよく女子の実況で爆発してるが
男子のほうでも、クワド評価しろよ!って叫んでくれてるんだっけ
クワド挑戦したボナリーもいた国だし
いまの北米・日本の乙女構成組は、受けが悪そうだ確かに…

ジュベとロロ、一見正反対だけど
ガチで技術追求派な所は共通してるのは面白いんだけどね
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:52:42 ID:eu92vQuuO
>>518
ボナリーのクワドは無理矢理で余り自分は評価できないなあ
助走なしのダブルアクセルやバック宙はすごかったけど
スケーティングが荒くてガシガシだったし
まあ女子はスレチだったね
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 09:56:14 ID:fdiXjPKAO
来季も見ててストレスフリーなのはユーロだけ、になる悪寒
ジュベもユーロでは一人ブリザードだったのにトリノでは穏やかでなんか泣けた、同じ3位なのに。
もちろん納得の演技ができなかったユーロ、やらかした五輪を経て
順位はどうあれ復活演技ができたトリノという経緯があったからこそだろうけど、
結局ジュベもライバルは自分、そして塩湖生き残り組のみ
採点に関してはもう悟っちゃってる感じがする。ガツガツしてたジュベが懐かしいよ
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:01:10 ID:pKHyg61i0
日本開催は暗黒大会っていう意見が多いけど、EXのアンコール無しも去年のGPFからな気がする。
現地では特に雪組に対して凄いアンコールがあったんだけど、完璧にスルーされて、あれ?って思ったんだよな。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:02:30 ID:xjmEy+P00
>>519
まあボナリーのは無理やり過ぎたが
おフランス技術馬鹿の情熱を評価ということで…
芸術の代名詞みたいな国の選手がこうなのに
ホント、今の「芸術性」「完成度」ってナニかと思うんだ

ジュベが大人になってるのは切ないね
25歳なら他の競技の選手ならもっとDQNで俺様だったりするのに
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:05:49 ID:xYXuvCLb0
>>520
ほんとユーロが最後の砦になりそう
来季のワールド欧州だったらよかったねマジで
サッカーなんかは日本開催だとジャッジ公平で好まれると聞くのに何でフィギュアは…

キスクラでジュベのガッツポーズやアボの満面の笑みや会長の満足そうな顔が見たい
悟ったような顔見るくらいならブリザードのがよっぽど見たい
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:15:31 ID:YHaGlwUf0
しかしユーロも安泰とは行かんぞ…
塩湖二人抜けて、ロシア若手もいろいろ心配は尽きない…
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:22:36 ID:1lLiwYiw0
トラもクワド抜くらしいしなぁ
チャッキー頑張れよチャッキー
あとADSLも安定してSPクワド入れてくれよアボも
ヴォロもどうなってるかなぁ
ないだろうけど高橋や小塚にも期待はしてるよ
かつてはSPクワド陣が上位で当たり前だったのに
いまやこんな心配しなきゃいけないとか…

ランビはクワド組の中でも比較的愛されだったけど、
それも「3Aできないのか、愛い奴め」に見えるのは
さすがに新採点アンチ脳に侵されすぎか
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:29:48 ID:m94S3T3i0
>>518
男子のほうは、プルのフリーの結果が出る前に「ライサチェックに勝たせようとしているようだ」
とか、結果が出た後は「クワド無しのチャンピオンは何年ぶりだ?有り得茄子」と怒ってたよ
「これは問題だ、議論になるね」と
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:34:15 ID:CtemxFUv0
>>520
どうかな、ミハルが超乙女構成でジュベを抜き去る姿が見える…

史上最低の糞採点だったトリノは欧州だし
もう安泰の地はないのかも…それでも日本開催よりはマシだろうけど
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:37:31 ID:1/hOK3py0
トリノワールドでは、ロロが激怒してコーヒーカップぶん投げて、頭冷やすのに出て行ったらしいじゃんw
日本で変なことすんなよ・・・今度は何をぶん投げるかry
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:40:07 ID:xYXuvCLb0
>>528
まじで?さすがロロというか…もっと投げてくれていいのよ
あとその話初めて聞いたので、できたらソースくれるとうれしいです
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:40:48 ID:4AEZbrmw0
>>478
北米って普通はアメリカとカナダのことを言うよね
南米と区別した言い方で
スケート板は北米=カナダのことなの?
ときどき北米とアメリカって表現を見るので
ずっと気になってたんだけど
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:40:55 ID:CtemxFUv0
>>528
マジすか?wロロ激しいなw
日本の解説者にもこれくらい情熱の自分の意見貫き通す強さがあればなー…
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:42:24 ID:1/hOK3py0
フランスの放送を見てた人のブログ
散々批判して八百長も匂わせてるから、お蔵入りというか
当分出てこないと言われている>動画
533氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:45:22 ID:CtemxFUv0
>>532
まあロロが陰謀陰謀騒いでるのはいつものことだけどなw
それって女子じゃなくて男子?
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:46:22 ID:1/hOK3py0
女子かな
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:46:39 ID:xYXuvCLb0
個人ブログじゃアドレスくれとはいえんね
お蔵入り動画が日の目を見るのをのんびり待つか
それにしても仏放送見れる人うらやま、日本放送よりいらいらせずに見れそう
まあろ仏語は理解できないんですけども
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:50:05 ID:CtemxFUv0
>>530
普通は北米=アメリカとカナダじゃない?
たまに強調するためか北米とアメリカ、北米とカナダとか使ってる人いるけど
日本とアジアみたいな使い方だと思う
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:51:03 ID:7XP/cZC+0
動画のサイトは今どこもピリピリしてるからね・・・
ちょっとでもアレなら、あっという間に削除されてる
どこも監視してるよ
その空気がますます気持ち悪い
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:53:02 ID:4AEZbrmw0
>>536
そうゆうことか丁寧にありがとう
でも日本人が日本とアジアって区別して言うのは分かるけど
北米とアメリカとか北米とカナダって言い方は違和感だったw
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:53:36 ID:xjmEy+P00
北米市場って言ったらアメリカが主体な感じだけど
フィギュアで北米っていうと
妙にカナダの存在感が強くなる感じだな
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 10:58:32 ID:4AEZbrmw0
タラソワおばちゃんも今のルールはカナダ人が作ったって言ってたね
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:03:51 ID:xYXuvCLb0
北米スケ連は自国の偉大な先達たちに土下座して謝れ
ゲー坊やストイコが気の毒だ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:06:22 ID:H6pZeEIAO
高橋て海外のショーに呼ばれないんだwww
歴代で一番嫌われてるチャンプ決定でおっけーだねw
このスレでも一番嫌われ者だしw
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:09:15 ID:xYXuvCLb0
>>542
だから高橋は嫌われてませんて、彼は彼でいい選手だよ
嫌われてるのは高橋に点数盛るジャッジ

以下>>542ネタスルーでお願い致します、穏便に
544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:09:30 ID:jBLg6PFX0
結局、露仏がハブられただけで、カナダ、アメリカ、日本、韓国はウマーだったんだよ
ただ、日本は真央ファンが一番多いのと、海外男子ヲタが多いので
恩恵をやったハズなのに、日本人は発狂して激怒してるという、おかしな化学反応が起きてしまったw
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:12:11 ID:4AEZbrmw0
>>544
その通りだと思う
でも高橋に盛ったのは日本的には大正解じゃないの
男子フィギュアも日本で人気あがったし
今までは女子だけだったよ
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:13:30 ID:H6pZeEIAO
ひとりだけ悪者にしないでよね
>>508
>>509
>>512
は賛同してくれそうだけどw
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:14:23 ID:jBLg6PFX0
>>545
上がってないでしょww
売れないタレントのゴリ押しと同じことやってるけど、基本的に日本男子の需要は無いのよ
日本では
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:14:56 ID:FWzYQruR0
>>543
毎度のage荒らしにいちいち相手すんな
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:15:08 ID:CtemxFUv0
人気上がったって言ってもワールド深夜放送、
男の子に聞いたやってみたい冬季五輪スポーツで最下位…
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:16:32 ID:xYXuvCLb0
>>547
いや、人気はあるよ
上位選手が自国でスルーされるのは悲しいことなので人気があるのは良いと思う
ただ愛され加点は頂けない…ほんと頂けない
祝福したいのに採点ひっかかってもやもやしてしまう悲しさよ
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:17:22 ID:4AEZbrmw0
>>549
それ日本男子のアンケート?アメリカ男子じゃなくて?
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:17:32 ID:xjmEy+P00
真央ファンというか、一般人気的に
女子選手>>>>>>男子選手なんじゃないかな今でも
で、競技好きは本田の超人ジャンプをよく覚えてるしクワド厨多しだから
今の日本男子も応援はするけど、それほど熱狂的ではないtk成長を見守る視線

日スケ連的には、荒川が巧い事やってくれたから、
次は男子!男子を盛り上げたら人気もっと出る!とでも思ったのかなぁ
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:18:04 ID:jBLg6PFX0
日本でしょ
女子はフィギュア1位なんだよね
結局、真央しか見てないんだよ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:18:22 ID:CtemxFUv0
>>551
たぶん日本男子。1位がカーリングだったからww
女子はぶっちぎりでフィギュアが一位
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:19:08 ID:fdiXjPKAO
人気ってもやっぱり一般には女子>>>>>男子じゃないの…
自分もフィギュアは男子から入ったけどこの数年は正直女子のがおもしろかった
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:19:33 ID:xYXuvCLb0
>>548
ごめん、自分が一番スルー検定必要だったみたいだ

>>552
日スケも素直に浅田人気に乗っておけばよかったのにね
そしたらここまで叩かれることもなかったのに
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:20:07 ID:MxNl8fvP0
※女子の話はNGです。該当スレへ
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:21:20 ID:CtemxFUv0
>>555
女子は明らかに日本が最高の技術を持っていて
フィギュア界を牽引してるって自負があるのがよいよね
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:22:13 ID:H6pZeEIAO
クワドレスだし
SSもPさん以下だし
PCSは謎だらけだし
ステップ評価高いの国内だけだし
なんでチャンプになれたの?てのが住人の総意でしょ
だけど高橋の話題だといつもながらよくまわるねw
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:23:30 ID:CtemxFUv0
あんたみたいな高橋オタが絡んでくるからねw
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:24:26 ID:jBLg6PFX0
ここまで日本人が反発するのは予想外だったんじゃないの
あまりにも酷い怒りで、ワールドのキム優勝はどんなもんだ?いいの・・・か?
みたいになって、本人もやる気無くしちゃって、仕方無しに日本男女ペア優勝という顛末に

残ったのは男子も女子も不可解採点の謎wという、残飯だけ
日本のご機嫌も取ったつもりだったのに、それは何の足しにもなっていなかった>男子age

こんなところだと思うわ
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:24:32 ID:MxNl8fvP0
>>558 頑張っているのは選手であって、
でたらめなジャッジに抗議もしない日本スケ連は
腰ぬけですがね。
それはそうと、
※女子の話はNGです。該当スレへ
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:25:42 ID:4AEZbrmw0
>>558
海外の実況見てても日本女子は最強軍団ってよく言われてる
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:27:46 ID:aGbVv7/u0
>>514
高橋はボルト抜く手術を東京ワールドを考えて来年に延期する可能性もあるから、
ワールド二連覇で引退の可能性は高いね

>>535
某動画サイトに翻訳付きで出てるぞ
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:28:11 ID:iUtI63N70
>>563
まあ実際そうだろうからね
日本の実況では日本男子も最強軍団らしいが…まあ点数だけ見たらそうかw

北米も日本もだけど無理やりスター仕立てあげても
観客はついていかないよ。一時的によくても次第に先細る
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:28:32 ID:xjmEy+P00
>>558
日本人の気質的に、体格や容姿で見た目アドバンテージのある白人に
地道な努力で築いた最高峰の技術で立ち向かい、勝つっていうのは
普遍的に人気のあるパフォーマンスな気がする

女子はそれがあるが、男子は残念ながらジャンプ面で見劣りする
なのに男子がやけに評価甘くなって、好成績をおさめても爽快感がなくって
逆境の女子のほうが、判官贔屓でさらに応援が加熱してしまった感じ
日スケ連はアホだ
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:30:32 ID:9w0FuG9l0
男子はジャンプも見た目も見劣りするからなぁ
技術でねじふせる女子は格好いいけど、ステップとか言われても・・・みたいなw
男女逆だよ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:30:50 ID:aGbVv7/u0
高橋って海外の有名選手や引退選手に評判高いよね
プル、ストイコ、コーエンとかも高橋を褒めてる

ステップは素人目に毎回レベル4取れる技とは動画見ても不明だが、
彼らが褒めてるからそうなのかなあと自分に言い聞かせる感じだがw
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:31:14 ID:A/XzwnFw0
>>559
うん、確かにね。
アノ程度のステップが何で世界最高なのか理解できないしw
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:33:04 ID:9w0FuG9l0
4回転に挑戦します!
ってのも、小物感バリバリなんだよ
跳んで当たり前なんだよ、チャンプなら
4-3程度は当然なのにさ
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:33:16 ID:xjmEy+P00
>>565
全日本の女子戦は、ある意味世選よりハードだからな
男子ユーロに匹敵する

北米も日本も、スターを仕立て上げるならそれで
いちおし選手はもっと厳選すべきだったんだけどな
居ないと思うなら少しの間、我慢するか
我慢が全く出来ないのが北米気質な気はするけどね
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:37:56 ID:H6pZeEIAO
>>560
検討違いにイライラしなくてもw
ソチは高橋みたいなインチキじゃない選手達が表彰台だよきっと
それがこのスレの願い
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:39:09 ID:05xc3tuP0
男子はまっとうに五輪はプル、ワールドはジュべにしておけば
ここまでの問題になって無いよ
女子の結果は「仕方無いね」で済んだはず
ヤオやりすぎて全部パーw
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:41:30 ID:eu92vQuuO
検討×見当○
あと努力してる選手に対して
インチキとか言うのはどうかと思いました
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:45:41 ID:4AEZbrmw0
>日本の実況では日本男子も最強軍団らしい
そんな図々しいこと言ってたの?日本の実況…

>>568
ステップはとても上手いと思ったけど…
スピードと音楽に乗ってターンやトウ立ちやってるじゃん
どっちかと言うとPちゃんとライサの方が自分はよく分からないw
専門家がすごいって言うんだからすごいんだろうけど
576氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:45:44 ID:rJI/PVGb0
女子は3Aを跳ぶとかジャンプの面で分かりやすい世界の技があるからな
ここが格好いい
男子はもやもや滑ってステップがいいとか言っても、誰かの強引な「妖艶」と一緒で
こっちは「はぁ?」だw
だから小学生男子にカーリングやりたいとか言われるんだよ
577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:46:07 ID:xjmEy+P00
高橋がインチキなのではなくジャッジが糞なんだと
何度ループするのかなー

ワールドは総合はさておきSPはジュベがぶっちで1位になってれば…
(FSはSPの結果で変動がありそうだから、考えない事にして…)
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:49:09 ID:eu92vQuuO
そもそもジャッジがおかしいだけで
選手がおとしめられる事は無いと思うんだ
と言うとまた選手を批判してないって
言うんだろうけど
なんかこの流れ変だよ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:52:17 ID:MxNl8fvP0
>>573 「女子の結果は「仕方無いね」で済んだはず」
こういう事書く人がいるから、嫌なんだよ。
あれが仕方無いで済む問題か?
興味ないなら男子の事だけ書いといくれよ。

※女子の話はNGです。該当スレへ
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:56:17 ID:xjmEy+P00
>>576
女子はジャンプの他にスパイラル・スピンで
見た目で凄さが判る部分が、男子より豊富なのもあるな

男子はスピンはランビ以外そう大差ない、
(とはいえランビでも、スピンで挽回するのは精々ジャンプ1個分程度)
SS・ステップ・つなぎ→(アボの鬼つなぎを除けば)凄さが判り辛い、
なんだから、ジャンプで凄さを見せないとどうしようもないのに
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 11:58:18 ID:huWz2VcO0
選手を責めないのは無理だよ
本人だって分かってやってるんだろうから
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:03:31 ID:TMDuToB80
選手でもおかしな事を言うのがいてるからややこしくなってるんだ
五輪の会見とかでもそうだった
クワド跳ぼうぜって言ってるけど、別にスピンやステップを蔑ろになどしてないのにな

あとクワドを渇望しながらも、ある意味クワドレスで真ん中の台に乗っちゃった人がその場で
はっきり「ワシはクワドクリーンに決めてそれを評価されたいんじゃー!ステップなんてついでなんじゃあー!」って絶叫すればよかった
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:12:47 ID:eu92vQuuO
>>572
インチキじゃない選手達でメダルに相応しい具体的例を現役で出してほしい


インチキな選手達って他には誰なん?
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:37:34 ID:juAGllFp0
>>412
ジャンプの採点が極悪最低視ねISUなのは周知されてるけど

「表現力」の認定が酷くなったよね。
ココが個人的にはほんと嫌だ。
安っぽい!古臭い!泥臭いへったくそなマイムとか演技を増やす方向に進んでる

この辺はバレエのコンテンポラリーとかと比較すると呆れる
何で氷上で脚止めて小芝居したらそれで演技になるんだよ!
音楽に合わせ、尚且つ氷上でしか出来ない全身の動きと技術でで表現しなきゃ
フィギュアの意味ないじゃん!と思う

結局映画の分かりやすいポーズとか代表的なシーンを取り入れるだけになっちゃうし、
だからってどんだけ派手にやってもロロみたいな魅力と艶が出るわけでもないし、
ホント意味無いわ、今の「表現力」
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:39:24 ID:/mjcjDjO0
好き嫌いはあっても全選手を客観的に見ないと。こういうスレは特に。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:57:13 ID:PnVUdDvU0
>>584
ロロさんの場合は自分の容姿や雰囲気に合わせて題材選んで、コスチュームからマイム、芝居すべて作りこんだから
立ってるだけでドンピシャみたいになったけど、今の選手はそこまでやりきってもいないし
また、容姿に合ってるのか?という部分でも???だし、演技力もそこまで無いから
なんちゃってロロのさらに劣化版みたいになってるんだよ
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 12:59:48 ID:xYXuvCLb0
表現力だったら今季はADSL以上のプロないよね
あれほんと前衛的なくせに分かりやすいw
べるるんもマイムうまかったしスウェーデン面白いな
スケヲタ支持も高いべるるんだけどあれで表彰台絡んできてたなら皆ぶちぎれてたんだろうな
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:04:38 ID:juAGllFp0
>>586
ロロの場合、名プロで名演技までいってるやつは、ジャンプとかがいいプロなんだよね
クワドを持っていないだけで、彼はかなり質のいいジャンプを持ってたし、スピードもあって
ステップも使い分けが出来てた
その上でジャンプに向かう盛り上がりの前にピタっと静止して緩急をつけたり、slstはがっ!
と進み、サーペンタインはまろやかに……と物語をつくるように起承転結で演じてたんで
見てて全くダレなかったし、実に面白かった

でもああいうマイム系演技系はあそこまでやってこそ!なんだよなあ

本当は「表現力」「音楽を表現」というのなら、高速の曲を超機械的にまっすぐな体躯を
維持したまま足元だけ鬼みたいにステップ刻む、ってのも認めなきゃおかしいよね
マイムを一切入れないこと、クネクネしないことこそが表現になる曲もあるのに

その辺、王子様お姫様の、時にはバカっぽくさえあるクラシックを維持しながら、コンテン
ポラリーやってるバレエにも完敗で、あああ、北米なんだな……としか思えん
589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:09:55 ID:xjmEy+P00
ロロがもしクワドどころか3Aも危うい選手で
なのにしょっちゅうクワドで纏めたクーリック達の上にいたら
ここまで絶賛されてはいなかったかもね

>>587
べるるんは体力がアレだからなぁ
でも3A-3&3Aとかをコンスタントに入れて纏めて入賞常連、
うっかり銅メダル位だったら、やっぱり愛されてたと思う
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:13:23 ID:xYXuvCLb0
>>589
銅はかわいい枠とは言わんけど、
クワドレスが取ってもよかったね^^ってにこにこしてられる枠
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:17:31 ID:O+EoFO4h0
>>589
さすがにそれは無いわw
やっぱり3A-3Tが銅最低限の条件だった


って、今がどれだけおかしいかと言うことだね
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:26:00 ID:juAGllFp0
>>589
クワド持ちが多い時代はある意味公平なんだよね
クワド餅だってコケたり演技悪けりゃ台に乗れなかったし、クワドレスもクワドはないけど
最大限のジャンプ+他の要素完璧じゃなきゃ台は狙えなかった

見ててスッキリしたよ。分かりやすかった
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:26:51 ID:O+EoFO4h0
>>588
そうだね、ロック系やテクノ系ならそれに見合った表現があるわけで
全部が全部ゆったりクネクネでは無いわなw
つか、クラシックしか本当は認めたくないんじゃないかな>北米
その割にボンドガール絶賛とか訳ワカランのだけどw
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:40:32 ID:AD5KyJAr0
>>593
クラシックというより映画音楽などで「役」があるものじゃね
世界観の解釈できなくても誰でも知ってる映画や役どころで表現力をはかる
そういう意味でのわかりやすい演技の方が大衆にうけると思ってるのかもしれないけど
技術での表現方法が狭窄になってしまったためマイムと衣装でしか役を演じれないという罠
595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:44:48 ID:O+EoFO4h0
ってゆうか、あれはマイムなのか、そうなのか・・・・・・
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:49:41 ID:juAGllFp0
>>593
ある意味奴隷根性だなあ、とか思った
>ボンドガール
なんつうか、宗主国イギリスの代表的ヒーローという…

分かりやすく、古臭く、が受けるんだろうね
クラシックでも毎度毎度似たようなのばかりになってしまってるし
(そもそも会長のニジンスキーの経緯が……解釈出来ないと言ってたとかさ)
597sage:2010/04/23(金) 13:54:05 ID:JRSO0zl80
※女子の話はNGです。該当スレへ

598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:54:53 ID:xjmEy+P00
会長のニジンスキーが駄目なら、ADSLも無理か…
ものまね大会なフィギュアって切ないなオイ
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:55:48 ID:CnkZmOUmO
変なのが沸いてきた
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:56:49 ID:EywhekZr0
ごめん、ボンドガールは東洋人には向いてないし
ましてキムのキャラにも向いてない
金髪ねーちゃんの、あっけらかんとしたエロはアジア人じゃ出せないよ
んだから、もうちょっとキャラに向いてるのやればいいのに
何でもかんでも、マイムして滑ればいいってもんじゃないw
キムに限らず、そのへん勘違いしてるのが多すぎる
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 13:58:52 ID:TYQLRmQ/0
ちゃんと>>2を読もう。

※女子の話はNGです。該当スレへ
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:02:39 ID:EywhekZr0
女子の話はNGと言ってくるのが必ず単発なのが笑えるw
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:04:12 ID:a6geH/fmO
表現力が大事なら
グランプリシリーズ
第一戦 クラシックカップ
第二戦 ものまねカップ
第三戦 セクシーカップ
第四戦 ポップスカップ
第五戦 クネクネカップ
みたいにすればジャッジさんも同じテーマでみんな滑るから
「絶対評価」に最適だね!
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:05:32 ID:a1BsbataO
女子オタは怖いな
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:05:58 ID:xYXuvCLb0
解釈って言えばジャッジはシマウマをきちんと解釈できてたんだろか
ランビ好きだけどあれ理解できる気が欠片もしない…
正直今もさっぱりわからない、好きだけどあのプロ大好きだけど

結局芸術性なんて高けりゃ高いほどわけわかめなんだろうな
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:07:35 ID:xjmEy+P00
背番号007の副会長がアップを始めました


ジュベやプレオみたいなタイプには
マイムを加味したキャラクター演技は結構いいと思うけどね
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:10:48 ID:a6geH/fmO
芸術を絶対評価って時点でおかしいからな
絶対評価するって方針は本来競技性を高める方向にむくはず
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:12:14 ID:xjmEy+P00
>>605
冬の森をウマが駆けていく、だけなら許容範囲なのに
シマとオウムの羽根がくっ付いたらもう…
まあ、曲の躍動感は表せてるからおk扱いなんじゃないかね
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:13:48 ID:tQGgYDOy0
飛べないから表現力に逃げてるだけにしか見えないなぁ
粗末な技術と人間性で出せる表現力だって、知れてると思うけど
だから何聞いてもピンと来ない
今の選手の表現力なら、普通にクワド持ちが圧勝するよ
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:19:58 ID:eu92vQuuO
結局
ジュベ
プル
KVDP
ADSL
失敗しないアボ
この4人でメダルを分ければいいってことなのか
今の選手の表現力が評価するにも及ばないって事らしいから
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:20:11 ID:XUxn5poI0
マイムとかいらんからクワド跳ぶべき。
もうクワド跳べてる人もさらに表現力なんてつけなくていいから、4-4-3とか
4Aとかに挑戦するべき。
っていう話なんだよね?
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:21:17 ID:HSTfqLyj0
>>600 
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1271043481/l50
キムは、トリノワールドでフリーの漕ぎの回数がトップになっているぞ。
表彰台や入賞が疑わしいどころのレベルじゃない。
それがマイム?で誤魔化せるんだから、ひでえ話ですな。
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:22:56 ID:eu92vQuuO
>>611
そう思う
自分はちょっと違うと思うけどね
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:26:18 ID:xjmEy+P00
>>611
技術が最高レベルなわけもない選手がやってる
とくに実力が突き抜けるわけでもないマイムや顔芸を評価して
PCSを爆ageさせて、技術がはるか上にいる選手を
追い越すどころか、はるかに上回る凄い点を与えるジャッジは馬鹿という話じゃない?
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:26:47 ID:juAGllFp0
>>605
今期の椿姫も、椿姫というよりは本人がコッペリア並みの可愛さ陽気さ爆発でワロタw
ウィリアム・テルもありゃテルじゃない。王子様だw

音楽の解釈、よりも単純に拍にあわせているか、とかを見たほうがいいと思うんだよなー
拍子を合わせる、そこで裏拍を使う、とかって本能的に快感だよね。それだと見やすいし
長調だったらシークエンスが小節に合っているか、とかさ
チェンジエッジ、ポジションチェンジをm単位でやるよりも曲に合わせたほうが絶対に
美しいのに、mで規定してるとかクズ過ぎる
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:27:56 ID:tQGgYDOy0
>>614
そういうこったな
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:28:36 ID:juAGllFp0
>>611
ちょっと違う

クワド飛べてる=技術力がある=その段階で他の技術も結構ある=表現力ある

クワド飛べない=技術力に問題があるからもっと他の技術で頑張れ=マイムに逃げんな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:29:38 ID:eu92vQuuO
ジャッジって単語を久しぶりに見た気がするw
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:31:56 ID:31Xm2HCVP
自分も使ってる単語に対して何言ってんだ?
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:32:27 ID:eu92vQuuO
>>610
自己レスだがこれにチャッキーもいれなければ
メダル争い
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:39:50 ID:xYXuvCLb0
>>615
そういや悲壮感なかったね椿姫
かわいく楽しくわくわくする良プロだった笑

>>620
自爆しないトラも入れてあげて下さい…
トラはもっとできる子なんだよ、新採点の詰め込みプロが向いてないだけで
あと4人と言いつつ>>610に5人いる件 誰を忘れた
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:40:58 ID:XUxn5poI0
>>617
あーなるほど。
チャッキーが4S-3と3A2発を安定させたり、うっかり4A跳んだりしない限りは、
4-3が維持できればよいんだね。
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:42:26 ID:8I3iMTM40
>>622
4Aか…ぜひとも見てみたいな
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:43:59 ID:xYXuvCLb0
>>622
なぜだろうチャッキーは4Aより5回転のが飛べそうな気がするのは
カナダの呪いだろうか…伝統のシングルアクセル
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:44:49 ID:CnkZmOUmO
>>623
チャッキーなら4A飛ぶ前に4lo飛ぶ方が先だろ
アクセル苦手だし…
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:54:04 ID:a1BsbataO
なんか最近高橋の名前出ると異様に極端な流れにならないか…
前はただのオタの擁護だったが
最近のは高橋の話自体タブーにしたがってるようにしか見えないんだが
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:56:44 ID:7/sckwnXO
>>625
3Aは苦手だけど4Aにしたら安定したりして…
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 14:57:27 ID:NNi/wu7R0
>>596
え?ニジンスキーはジャッジにも好評価でしょ
あの頃のジャッジもまともだったし
ジャッジがよくわからないと言ったのはムーランルージュ
ムーランは曲使い過ぎで編曲がおかしすぎたからね。それでヤグに負けた
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:04:20 ID:juAGllFp0
>>628
ニジンスキーに関する話はググると出てくる
公開後は大好評だけど、公開前は色々あったんだよ
だから遅らせて発表してる

多分プルスレの上の方の、プルに関するリンクにあると思う
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:11:51 ID:NNi/wu7R0
>>629
へえそうなのか。スマソ
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:24:33 ID:8I3iMTM40
高速ステップが激しくみたい
試合で「おおおおおおおお!!!!」となるような高速ステップを拝みたい
見事なまでの音ハメ高速ステップがみたいんだッ!!早く新採点終了してほしい。いっそ旧採点に戻してくれ
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:37:47 ID:6tydK5BXP
>>631
ハゲ同
もうモッサリステップやだよママン…('A`)
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:42:56 ID:qgUDKvHCO
音ハメステップといえば会長のフラメンコが一番好きだな。
会長の足から音が出てるとしか思えない完璧な音ハメと高速足さばきは何回見ても鳥肌。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:47:15 ID:pKHyg61i0
ドルトムントの映像を見てると、このまま旧採点が続いてたらどうなってたんだろうな、と妄想しちゃうよな。
ドーナツやビールマンができなくなった会長はタンゴフラメンコ/ニジンスキーの次にどんなプログラムを見せてくれただろうか、とかさ。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:47:44 ID:a1BsbataO
団体戦とか言ってる暇があんなら旧と新で部門分けたらいいよな
高橋やPみたいなステップそれはそれで好きだよ。そっちは新でやって
もう一方で全員SPクワド、旧採点、ステップは好きなようになら今よりずっとスッキリする
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:54:30 ID:AD5KyJAr0
ショーの練習風景でランビがプルに高速ステップ教えてもらって発狂してたw
がん見しながら練習してるアモもほほえましかったんだけど
何気に群舞ステップで高速音ハメ披露してるんだよな
高速ステップが解禁されたらアモも競技で披露してくれるかもしれん
規定回数回ってクネクネしてってだけがステップの凄さじゃないといい加減気付いて欲しい
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 15:55:53 ID:CnkZmOUmO
>>632
ジュベール乙

>>633
あの時期の会長はSP、FS共に神プロだったね
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 16:14:03 ID:fgKRoml90
そういえば、
いまの現役選手で高速ステップできる(試合でやったことがある)のって、
プルジュベ以外に誰だ?
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 16:29:24 ID:CwFKFzkuO
高速ステップに入るかは分からないけど
アモのマスクオブゾロのslstとかどうかな
国別SPで見たときは最高にかっこよかった
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 16:51:23 ID:0yg4Cj4Z0
>>636
発狂してたのかランビw
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 16:52:40 ID:xYXuvCLb0
>>637
マイコ―の衣装はorzだったけどね…
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 18:20:16 ID:FFEsmD8W0
会長のフラメンコのステップは見てる時も興奮したんだけど、その後のスロー再生でさえ
通常運転に見えるくらい速くてもりあがったなあ
もう一度ああいうの見たい

でも今もうプログラムにフラメンコの曲は使えないよね?
うねうねって完全にフラメンコのダンスの動きからはかけ離れてるし
音にはめるのも難しそう
そうすると必然的に音楽の解釈はマイナスの評価になるだろうね…
音楽の解釈の点なんてのを真面目につけてるならだけど
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 18:24:36 ID:5KXSebg+O
今の新採点じゃ特にステップはみんな同じようになってしまうね
ステップに合わせるため曲のジャンルも少なくなるし
男子フィギュアってキャラ濃い選手ばかりなのにもったいない
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 18:29:36 ID:BMpkQUzy0
>>626
当たり前

中間点が通りませんように
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 18:59:05 ID:FFEsmD8W0
今みんなのプログラムが似たり寄ったりでつまらない
いっそもっとこう…おれがかんがえたさいきょうのフィギュア、でいいよ
それだけ自信があるならずっとジャンプでもずっとスピンでもずっとつなぎでも
全然構わない
変編曲でもいい、何も気にしなくていい
くらいの方がずっと盛り上がるんじゃない?極端だけど
やること多すぎると思うよ、今のフィギュア
フリーはフリーダムにしようよ、長いSPってだけのFSって見てて飽きてくるよさすがに
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:07:56 ID:0yg4Cj4Z0
さいきょうのジャンプ→会長、副会長、チャッキー
さいきょうのつなぎ→アボ、Pさん
さいきょうのスピン→ランビ
さいきょうのステップ→高橋、フェルなんです
さいきょうのタノ→りっぽん
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:08:42 ID:qgUDKvHCO
会長のフラメンコステップは後ろ足タタンッ!と最後の振り向き方がたまらなく好きだった…。
フラメンコだけじゃなくていつも会長のステップの後ろ足タタンッ!が大好物だったんで、
今のうねうねステップじゃもう見られないのがツラい…
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:22:51 ID:NWmtWKdT0
>>645
でもそれだと、アイスショーのほうがいくないか?
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:34:31 ID:FFEsmD8W0
>>647
激しく同意だ
あの振りは格好いい

>>648
何ていうか、脱スポーツ化してんのに個性まで殺しまくってて何の意味があんのかなって思って
まともな点出す気ないならせめてガチガチに決めずに選手の自由にさせてやれよと思ったんだが
まあ確かにそれじゃショーか…ていうかショーでもずっとスピンとかはしないかw
しかしエキシすら盛り上がらんくて大丈夫なんすかね?
アンコールも最近しないよな
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:38:55 ID:6tydK5BXP
>>647
>後ろ足タタン!

あれいいよね。大好き。
もう過去の動画でしか見られないのが残念だ。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:40:53 ID:3OwLyCjv0
そっちに行ったら駄目だ、お化けが出て死ぬぞ!と、こっちは必死に言ってんのに
自分から走って行ってるからなぁ・・・
ひゃっほうううう!と叫びながら、練炭積んで樹海に行ったようなもんだから
もうどうにもならん
骨も拾えない
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:47:50 ID:fB4IDvHj0
もうさ、ランビがあらかーさんとの対談で言ってたみたいに新リーグを(元)選手達有志で立ち上げて欲しいよw
ひとつはSP的、もうひとつは本当の意味でのフリー的に滑ってさ
参加条件はクワド 試合開始前に審査員は全員自己紹介
フリーはプロアマ問わず参加おkとかにしちゃえばいいじゃない
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:51:59 ID:3OwLyCjv0
うん、これは生半可なことじゃ採点の改善は無いでしょう
はっきり言って「そこまで堕ちたのか」という状況だから
有志が新団体作るほうが早いだろうな
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 19:58:22 ID:Pn74O+NX0
>>649
なんか久々にエマの動画みたらスッキリしたよ
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:16:31 ID:+ul7j1uN0
このスレって熱いね。良い意味でも悪い意味でも。
結局の所、このスレ的には世界選手権では
KVDPとジュベに金を与えろってこと?
あんなヘロヘロのノロノロのステップでも?
まあ、少なくともチャンが銀なのは絶対におかしいと思うけど。
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:18:38 ID:YHaGlwUf0
>>645
ジャンプにはトラもinだろう。美しいジャンプ
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:25:27 ID:fdiXjPKAO
>>636
あれ何気に会長すごかった…。
ランビでも足元追いつかずモタモタして発狂してたのに、会長は余裕で踏んでたね、超高速で…。
やっぱりあれもできない人はできない技なんだなーとオモタ。
だからちゃんと評価すべきだよ…
ランビはもともとステップもすいすい流れるタイプだから余計に苦手なのかもだけど
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:27:41 ID:YHaGlwUf0
>>655
昼間のキモイ流れをそのまま間に受けられても困るんだが
ワールドの順位に関してはそこまで意見統一してない

SPは4−3の価値を今までは認めてたのだから
現行ルールでもジュベだろってのが多数意見て感じだけど

FSと総合に関しては高橋って意見も普通にあったし
それとは別に基礎点がおかし過ぎる
1位でいいが高橋の点が高すぎる
SPに関してはSSで見るならPだろって意見も結構あったよ
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:34:38 ID:5KXSebg+O
なんか今日は変な人が多い
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:35:44 ID:Uiio5YLP0
Pだけ疑問視する人は都合がいいなあって思う
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:36:17 ID:YHaGlwUf0
>SPは4−3の価値を今までは認めてたのだから

自分で書いて虚しくなったから補足しとくが
表向き4−3エライよと繕っては来たのだから、という意味で…
本当に価値を認めてたならロスワールドSPで
トラがライサPの下に来るなんてありえねーからな…orz
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:45:07 ID:CtemxFUv0
このスレ、最初の頃は新採点や今のフィギュアに絶望している人でも
色々な意見があってよかったのに、今は新採点は一切認めない
SPクワドなし王者は絶対にNO、な過激な意見の人ばかり目だって
残念です。
663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:49:34 ID:YHaGlwUf0
>SPクワドなし王者は絶対にNO

これはここでは過激とまでは言わないと思う
問題は自分の主張はこう、現行ではOK、いやこれは現行でもNO
希望ではこう、理想ではこう

そういうのをごっちゃにし過ぎて書くとおかしな事になるって事
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:51:40 ID:U5Y+NzGNO
>>662
夜釣りにはまだちょっと早いですよ

665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:54:49 ID:fdiXjPKAO
スレ始まったばかりの頃のほうがよほど過激だったのにねw
過去スレ読んだら恥ずかしくなるような煽りはやめたほうがよいよ
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:55:29 ID:oofV0wPTO
NOっていうより両方ミスなしでSPで3−3が4−3より上にくるのはおかしいって話じゃないのかな。難易度が違うのに
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 20:59:14 ID:fB4IDvHj0
ていうかタイトルからしてもう死んでるスレで良識ぶった釣りされても

けっこう話すことは話しきった感はあるから
愚痴と願望と嘆きと懐古スレだな あと頻繁に変な人
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:05:51 ID:aGbVv7/u0
ワールドSPの順位に関しては、
1pちゃん2高橋3ジュベだったら納得できた
pは過去最高の出来、高橋は直前の五輪ご祝儀効果
ジュベはジャンプは完璧だったが、ステップが今の採点だと
レベル1になる高速ステップだったから仕方ないかなあと
会長も高速封印してクネクネうねうねステップしてるから

クワド基礎点が上がれば
ジュベ>>p>高橋の順位だったけど

で、フリーを考えると順位は仕方ないのかなと思う
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:06:43 ID:vEuxrMmTO
本当にそう思うなら
反対意見を主張すればいいのにね

自分と違う意見の人が多くて残念です、って
何が言いたいのってかんじ
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:09:40 ID:vEuxrMmTO
>>668
は?????
ジュベのステップ、レベル3と2なんですが

勝手にレベル1にして3位で妥当にしないでくれ
採点に口出すならせめてプロトコル見てよ
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:10:38 ID:YHaGlwUf0
最近の流れ見てたら夜釣りとまでは思わないな
極端なレスや変な流れになっても程々で中和できてたのが
おかしな流れが長引きやすくなってるのは感じる。煽りに乗っかったり
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:10:48 ID:eu92vQuuO
ライサは漕ぎすぎな気がする
いくらノーミスでもあんなに長いのに漕ぎが多いと萎える
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:12:33 ID:ePPRl6KK0
ジュベの取りこぼしってスピンじゃなかったか?
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:13:20 ID:aGbVv7/u0
>>670
自分が見た奴は1だったから・・3と2だったんだ
これからはジュベもうねうねするしかないんだな
採点も変化し無さそうだし、むしろ悪くなりそう
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:17:15 ID:vEuxrMmTO
>>673
トリノワールドのSPなら
ジュベのスピンは443だよ

ちなみに高橋とPも443
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:17:55 ID:YHaGlwUf0
>>668
クワド基礎点が上がればと言うのは今回TESが低かったと思ってるのかな
TESは普通にジュベが上なんだよ。そこは間違わないで欲しい

今までの採点ではTESが上のSP4−3、つまり大崩れしてない限り
ギリギリながら4−3が一位になって来た、だから問題視されてる

今まで出ていたPが一位って意見は
あくまでもPCS中心に考えた時に、それならSSが基準なんだろうから
SSならSPに関しては高橋よりPの方が上だと思った、そういう意見
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:23:38 ID:ePPRl6KK0
>>675
ああごめん、SPか
FSはFSSp4 ClSl3 CCoSp1 SlSt2 CSSp4 だね
それでもひゃっほーの高速はLv1じゃなく2とれてる
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:24:28 ID:a1BsbataO
自分が見たやつってなにを見たんだw
公式見てくれ、プロトコル間違ったら話の方向性が変わるぞ
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:25:08 ID:vEuxrMmTO
>>674
スピンかなんかと勘違いしてない?
ジュベステップでレベル1なんて今季(というかここ何年か)
取ってないと思うんだが

riseは新では割と高速のステップだけど
レベル3までは取れるよ
レベル4は正直ジャッジの寵愛次第だから狙って取るのはムリ…
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:25:28 ID:EMT5MZvR0
男子フィギュア羽生が来季4回転に挑戦
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20100423-621632.html

とりあえず超がんがれ
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:32:02 ID:jLPVb/XD0
レジェンド始動キタワー
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:32:31 ID:CtemxFUv0
>>671
ありがとうございます。
上手くかけないのですが、釣りではないです。

このスレは1からずっと読んでいます。
理由は>>2>>3でまとめられている通り、自分も新採点が意味不明で
本当にイライラしているからです。

ただ、自分の感覚では極端、過激かな、と感じるレスが目立ってきて
中庸なレスが少なくなってきたので、せっかくの>>2>>3
過激な人たちが集まっている過激なスレで言っていることだから、
と顧みられなくなるのを危惧しています。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:37:02 ID:fdiXjPKAO
なんでみんなそんなに余所からどう見られるか気になるの?
「死んだ」こと前提に話してるんだから死んだと思ってない人とは相容れない
それだけのことでそ
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:39:16 ID:w/Naezkp0
>>680
>すでに練習では着氷に成功。「1日、2、3本はちゃんと下りています」と順調な習得ぶりを強調した。

期待しちゃうぞ
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:40:47 ID:vEuxrMmTO
>>682
スレ初期は今よりもっと過激な意見が多かったと思うけど
もう一回読んでみた?

その「過激な意見」はアンチや煽りなど
このスレを荒らす目的の書き込みではない?
または自虐を含むブラックジョークや皮肉ではない?

あなたは真面目な人だと思うんだけど、2chにはあまり向かない気がするよ…
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:42:15 ID:+31CEi/m0
>>680
おおお、
ショーに入れてくるってことは練習では成功してるとは思ってたけど、頑張ってるね。
一日2、3回ということは1日のノルマ回数降りるまでという3A習得法と同じなのかな?
同じなら同じ習得法の3Aの質が良さげ+かなりガチに練習してる+まだ12月生まれの15で若い
なあたり期待してしまうよ。
超頑張れ。試合で実装してくるの楽しみにしてるよ。
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:44:52 ID:NasFxE050
>>680
だから子供は怖いんだ…憧れとか夢で頑張っちゃうからなw
きのこはチャッキー体系になりそうだから安定して飛べるようになるんじゃないか
今の3Aの安定っぷりを見るに期待する
そしてソチで会長と握手!
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:45:41 ID:fdiXjPKAO
きのこktkr
練習っても何百とジャンプ跳ぶわけじゃないから、日に2、3本降りれるってことは結構確率いい?
実戦入れだしたら3bkより先に安定したりして…
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:48:33 ID:0yg4Cj4Z0
きのこが元気よくKYで何よりだ。レジェンド応援しよう。
将来はチャッキーのライバルに!
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:49:19 ID:pKHyg61i0
亀レスで悪いんだけど、会長がランビに高速ステップ教えてる動画ってどれ?
KOIの練習動画はいっぱいありすぎて分からん。
あと、会長の後ろ足タタンは陸上でもムズいな。
あの速さで足を返すのは。
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:50:58 ID:ePPRl6KK0
>>682
そう感じた時は是非書き込みをして欲しい
単純に五輪から時間がたってライトな層がフィギュアから去っていったというのもあると思うけど
未だこのスレに残っている住民はフィギュアに未練があり、その意味であまりライトでないかもしれない
極端な意見が目を引くことは事実だけど、それが全てでないことは1から読んでいたらわかると思う
元々総意は「五輪で男子フィギュアは死んだ」だけなんだから、集まる理由は人それぞれ

何はともあれ元々各スレの住民のよせ集まりなんだから、中庸、過激、色んな意見が自分は見たいよ
ただしわざと安置レス投下して他スレに貼る奴もいるし、そんな時は総意と思われたくないから
スルーも程ほどがいいかと思うけど
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:50:59 ID:fdiXjPKAO
>>690
プルスレに貼ってあったよ
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:51:05 ID:+7SFzUbK0
>>690
プルスレにURL貼ってあるよ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:54:08 ID:LIOy8Ggi0
ここは親切な人が多いスレですね
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:58:04 ID:vEuxrMmTO
>>680
おお!これは期待できるね
羽生くんは来期16?この年で試合にクワド入れるのはすっごく大事だね
あとは才能があることを祈るのみ
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 21:58:29 ID:3C7z6cZ/0
空気読まずに懐古厨。
昔、長野のロロに熱狂したもんだが、それでなんで3位なんだーと文句つけはしても、クーリックはあんまり好きじゃなくても、それでも4回転(当時はクワドなんて言わなかった)
飛んでないから、仕方ないかー、と思ったもんだ。
確かフリーの演技がクリクに次いで2位だったのが不満だった。それでも技術的に仕方ないよな、でも記憶に残るさ、と考えた。
ストイコはミスター4回転なんだよねとドキワクしたよ。
それがなんで今はこんなことになってんだか。
女子の伊藤みどりのジャンプが評価されなかった(ジャンプだけと言われて)のは20年前だよ。
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:00:59 ID:Hxj9nIs/O
例えば
高橋引退汁!という煽りは放置つか好きにやらせておいて
高橋擁護レスにはみなで厳しい批判
の現状はやはりニュートラルにはみえんな
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:01:48 ID:V14IAuY8O
>>687
チャッキー体型ってあんまりよくない気がするんだが
あんなに細長くて足も長くてなんで跳べるのかわからん
体型だけなら日本代表みたいな身長も足も控えめの方が良いように思うんだが


でも実際跳んでるのを見るとそうでもない不思議
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:02:37 ID:Hxj9nIs/O
まちがってあげた、すまん
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:03:16 ID:YHaGlwUf0
>>682
>過激な人たちが集まっている過激なスレで言っていることだから、
>と顧みられなくなるのを危惧しています。

これはある程度仕方ない事。今の採点に疑問を呈してる訳だから
クワドスレも過激派扱いされてるけど今の惨状を早くから危惧してた

他スレではageられてるsageられてるって話すのも陰謀論扱いの事もある
ここではある程度それを前提みたいに語ってる事も多い訳だからね

変なのも来るし流れが行き過ぎる事はあるから、その時は軌道修正が必要だけど
採点について語れる場は少ないからなるべくガチガチに縛りたくはない
自分も691と同意見で、その場で対処して行くのがいいと思ってる
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:04:37 ID:fdiXjPKAO
べつにsage推奨じゃないからいいんでない

チャッキーはほんと不思議
高さがでないのに体型は関係あるんだろか?
ライサも低空だし
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:04:46 ID:vEuxrMmTO
もの凄くはっきり言うと
芸術が高難度に負けるのは納得できるけど
高難度が芸術に負けるのは納得できない
だってスポーツだから

クワド跳ぶだけでいいとか、芸術一切いらないとかは
言ってないのであしからず
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:06:09 ID:NasFxE050
>>698
肩幅狭い方が飛べるって聞いたから
骨格華奢で細長い方が飛びやすいんじゃないかと勝手に思ってたw
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:09:05 ID:+ul7j1uN0
成功しなかったとはいえ4Fに挑んだ高橋を
叩くのは異常だなあとちょっと思った。
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:10:02 ID:vEuxrMmTO
>>697
だって高橋引退しろ!怪我しろ!って
基地外を相手にしても時間の無駄じゃん
まさかスルー=容認だと思ってるの?

高橋擁護だって「大ちゃん悪くないも〜んいじめないでぇ><」って書き込みだったら
みんな相手せず放置すると思うよw
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:10:56 ID:pKHyg61i0
>>692,693
ありがとう。
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:11:02 ID:ePPRl6KK0
>>697
それは明確に釣りかただのチラ裏だとスルーされてるからでしょう>引退汁
アホ過ぎて選手をせめるなとのレスをする気にもならん
スルースキルがスレ全体をニュートラルに見えなくするというのなら、
スレの切り貼りしか見てないんじゃないか
例えば697が言うような、批判される高橋擁護レスとはどんなもの?
まさかクワド挑戦、でも失敗、結果クワドレスチャンピオンの事実が批判なの?
それともTES<<<<<<<<<<PCSの事実?
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:12:08 ID:vIVVIzdW0
>>697
高橋引退しろなんてどう考えてもただのアンチじゃん。
そんなんに絡みたくないわ…
逆に、高橋歴代最高の選手!!銀河一!!みたいなのがいてもスルーだよ。

擁護はそれなりにきちんと意見述べてくれてるから相手してんじゃない?
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:13:32 ID:5KXSebg+O
高橋のことになると熱くなる人がたびたびいるね
高橋は十分このスレでは優しくされてると思うけど
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:15:04 ID:CKpi7kZu0
選手に関してはもう叩く気は無くなった
むしろこんな状況の中で、競技を続けていくのは可哀想とすら思う
出来ないことは仕方ない、ジャンプの才能ないのは仕方ない
なのに評価が曖昧で過剰評価されたり、過小評価されたり
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:16:27 ID:bKLquePs0
芸術と技術は勝ち負けを争うものじゃないよ
ジャンプとジャンプ以外という意味で使っているんだろうけど

芸術とは究極の個の表現
フィギュアは芸術でありスポーツである
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:16:33 ID:FFEsmD8W0
つかもう、高橋が引退したって結果採点が正常化するとは思えんし
愛され選手というのはいくらでも出てくるわけで、まがりなりにも
クワドをいれようとあがいている高橋が愛されているよりもっと
クワドに対してきつい風向きになる可能性もあるんだし
高橋が引退しようがしまいが大局に影響は無かろう
誰か一人がいなくなれば元通り、なんて根の浅い問題じゃないからなあ

>>680
これは期待せざるを得ない
練習での成功率結構堅いのね、すごいな
そろそろ柔軟技は捨てるんだろうか
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:16:54 ID:5KXSebg+O
>>701
高さって跳躍力の問題かと思ってた
身長も関係してくるかもしれないけど
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:17:04 ID:T0N7XJOJ0
今までずっと見てるけど最近死んだスレは〜〜ウンタラみたいな
レスする人が何度も何度も(ry現れるものだねぇ…。
大抵真面目な人っぽい文面で。

スレタイ通りもう死んだと思ってる人は
潔く去ったか
自分みたいに未練が捨てきれずたまにここきてしまうくらいでしょ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:17:05 ID:vEuxrMmTO
>>704
アンチや荒らし以外で
挑んだ高橋を叩くレスあったら持ってきてよ

高橋はクワドに挑んだか失敗した。
クワドがないのに高得点が出る今の採点は問題があるのでは?ってのがこのスレの大意では
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:18:07 ID:0yg4Cj4Z0
わかってて蒸し返してるのか
天然なのかが判らないのが面倒なのだが>熱くなる人
自分も、高橋はライサに比べて腫れ物に触る扱いだと思う、総じて。
過激で、本気かどうかも判らない内容のレス1つ2つだけを拾って叩かれても困るね。
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:18:16 ID:YHaGlwUf0
>>697
真ん中の人は高橋の話に触れ難くなってるからだと思うよ

ワールドの時は明らかに気を使われてたのにファンが火に油注いだ
最近は名前が出ると女子と絡める奴が飛んでくる
変なのも沸く、点数出しただけで叩きと言うのが現れる
芸術論になると異様に頑張る人が出る等々…

つい面倒だからスルー。でも昼間の流れみたいのが増えて来たから
こういう機会にこういう話になるのは悪くないと思う。毎度はやりたくない
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:19:17 ID:EMT5MZvR0
きのこにはビールマンは無理でも柔軟技は続けて欲しいな
レジェンドになるならやってくれるさ…

こういう若者がいる限り死んだと言っていても見るのやめられんよ…
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:22:48 ID:UDFO8bHi0
芸術って技術と切り離しては存在しないものだと思うな
今の採点方式だと単なるクネクネ=芸術とされてるけど、
会長のニジンスキーなんかは圧倒的な技術があってはじめて芸術が成立する、
というのがよくわかる
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:25:33 ID:NasFxE050
>>719
むしろあれは今やったら芸術点の加点がてんこ盛りになると思う
曲の解釈(笑)とか最高レベル
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:25:37 ID:bKLquePs0
>>714
いやだからここは死んでほしくないスレだってw
単なるお通夜会場じゃね〜よ
復活を渇望するスレでしよ
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:27:31 ID:+ul7j1uN0
まあプルはどんな採点方式になったところで
クワドを回避するなんてことはないから安心して見ていられる。
それにしても日本人選手は男女問わずジャンプ厨が多いね。
伊藤みどりと本田武史を見てきたからかな。
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:28:33 ID:ePPRl6KK0
>>718
ビールマンは早晩捨てると思う、先日のショーでも腰痛があるとか言ってたみたいだから
プルみたいにシニアでクワドと柔軟技を両立する筋肉は、やはり特殊

レジェンド観たいな、本当に
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:29:52 ID:TMDuToB80
>>680
よっしゃきのこ頑張れ!
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:31:06 ID:vEuxrMmTO
>>721
復活を期待する人もいるけど
絶望してお通夜会場にしてる人もいる

スレタイとテンプレの通り
男子フィギュアが死んだって思った人が集まる何でもありのスレだよ
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:31:30 ID:a1BsbataO
高橋の話すると現れる日本は女子と男子を取り引きした関連
あれだけば女子話スレチとかでなく他所でやれやボケがくらい徹底していい
何度も繰り返してるうちにスレで普通の話題になると思ってるようで怖い
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:33:18 ID:fB4IDvHj0
フィギュアは死んでも選手は生きてるから、どうしても見捨てられない
きのこ頑張れ テケ越えしようぜ

他に期待してしまっている若手というと露だな
やっと次世代が育ってきている
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:34:16 ID:Hxj9nIs/O
羽生も愛されちゃんだからな
このスレ的にもそろそろクワド飛んどかないと
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:34:38 ID:T0N7XJOJ0
>>721それこそ後付けでしょう。
男子スレで議論できないからこっちにって人が多く流れてきたせいか
いつの間にかそういう事にされてるけど。
ここは議論スレでも復活を望むスレでもない。

演技だけ見ていればいいといっても
点数出た後の何ともいえない悲壮感漂う顔をたくさん見てきて
これ以上そういうの見るのはもう辛い。
…そうだね、○○が△△だったし仕方ないね…とかって
そういう気持ちの火消しするのも疲れるな。
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:43:12 ID:NasFxE050
>>728
愛され加点が多いから勘違いされてるけど
クワド以外の高難度技入れてるし
たまに加点多いってだけで叩かれてたけど
3A-3T-2Tとかシニアでもなかなか入れないでしょ
今の採点だと3Aに3Tつけるメリット少ないのに入れてるし
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:44:35 ID:C9gwO/saO
体は大事にしてほしいね
無良みたいにまだ若くて結果出ないうちに
ケガで成績が伸び悩むのが一番つらい。

全体の寿命は延びたけどクワドジャンパーだけ短いままとか目も当てられない。
チャッキー世代の下って、実際に跳べてるのドミJr.以外にいる?
一人でも欠けたら全滅の危機一歩出前。
命綱みたいになってきたなあ。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:46:53 ID:LIOy8Ggi0
ムロズさんがチャッキーと同い年かな
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:48:54 ID:lJjUOQFt0
クワド跳べば解決じゃなくてさ・・・
クワドあろうがなかろうが、金いっぱい払うバックのいる選手が台に乗るんだよ
スポンサーを連れてくる選手ね
五輪の某選手は「金ならコカコーラ」とか、某選手なんかは「全部面倒見るから金よろしく」
ワールドはちまちまスポンサー連れてきた日本へのご褒美
問題はそこなのに「愛され選手」とかって誤魔化すのは何だろうな
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:49:08 ID:5CUa2hlh0
クワド厨、欧州厨、塩湖厨、懐古厨の諸君!
君達の負けだ!(^Д^)カハハハハ
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:49:21 ID:EuNWLBa20
高橋よりライサのほうが腫れ物に触る感じだよ
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:50:52 ID:YHaGlwUf0
>>731
今はまだクワド跳ぶか否かの選手がいるけど
そろそろ初めからやらないのが普通の世代に突入しかねんからね…
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:51:43 ID:vEuxrMmTO
高難度の愛されは貴重だな
勘違いも何も愛され加点多いなら愛されだってw
この年でジャッジから睨まれるとか目も当てられない

ケガだけは怖いね…
腰痛は選手生命に関わるから、大事にしてほしい
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:52:12 ID:LIOy8Ggi0
羽生とかの世代が多分塩湖でヤグプルとかをみてフィギュアを
始めたっていう世代じゃないかと思うので
ここでクワドが復興しなかったらもう駄目な気がする
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:53:55 ID:lJjUOQFt0
>>737
愛されてるのはバックの金だよ、選手じゃない
その金に応える選手はとにかくミスができない
だからどうしても無難な勝負になる
無難に乗り越えれば、おk
そういう競技になってるんだよjk
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:54:24 ID:aGbVv7/u0
>>727
>やっと次世代が育ってきている

マジ?
これで漸く会長も心置きなく引退できるかも
又怪我が悪化して苦しんでるみたいだし、正直無理して欲しくないんだよな
人生は長いんだし
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:55:55 ID:vEuxrMmTO
>>731
チャッキーやロシア選手みたいに
下位選手ならクワド絶滅はないんじゃないかな

塩湖組みたいにクワド入れつつ表彰台って選手は
なかなか現われないだろうけど
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:56:47 ID:T0N7XJOJ0
小塚は長野男子を現地で見て感動したとかいってたから
彼が旧式風の構成に拘るのもそのせいかなという気がする。
羨ましい記憶だ>長野現地観戦
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 22:58:42 ID:C9gwO/saO
>>733
だからそういうのが愛され選手なんだろ
そういうのを勝たせやすいように基準が変わり
ジャッジの自由にできる範囲が広がっていった。
その結果クワドは跳ばない方がましな技になって今にいたると。
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:00:43 ID:ieckXv/e0
SOIがあるのは北米と日本だけで、後は韓国、中国を狙ってる
つまりはそういう戦略ありきの話であって、ロシアやフランスは
んじゃ、どーすんだ、ってことじゃないのかね
割れるか
745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:00:58 ID:Hxj9nIs/O
>>739
羽生もお金愛され加点か
高橋との違いが益々わからん
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:03:46 ID:ieckXv/e0
貢いだ金の順番だと思えば非常に分かりやすいよ
稀に真の実力者が途中に混じるけどね
入れなきゃしゃーないみたいなw
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:04:17 ID:f6Ujqwva0
過激だとか言ってる人はライサとPちゃんとリッポンあたりは
たたいてOKだけど、日本選手とバトルとジョニあたりを
否定したくないって感じなんだろうな
新採点上はおかしくない、って言ったらライサのもおかしくない
あくまでも五輪にせよワールドにせよ、スポーツとして異常なだけ
その異常さを冷静に分析するにはやっぱり旧採点で考えるのが合理的
ダブスタの方々の理論は新旧の色々な時期の採点と、主観入り交じった
わけの分からない根拠の欠片もなくなってることを自分で気付かないのか?
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:06:30 ID:5CUa2hlh0
政治力ねぇ・・・
スウェーデンが金出せば前衛演技がトップになるんだろうか
ADSLが表彰台の真ん中に立つ姿を観たいょ
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:08:26 ID:vEuxrMmTO
>>747
五輪後はあれほど口汚なく
ライサやPさん罵ってたのはスルーで
「最近は過激な意見が増えて残念」はそういうことだろうね
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:09:40 ID:5KXSebg+O
スウェーデンといえばサルコウさんの国だしね
自分もADSLが表彰台に立つのを楽しみにしてる
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:09:42 ID:LIOy8Ggi0
まあ日本人選手含むageられてる選手を肯定できるなら
普通に男子スレに居られるしこのスレにくることはないと思う
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:11:45 ID:5CUa2hlh0
来シーズン精神力9男がリッポンさんに敗北する事になるかと思うとwkwkが止まらない!
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:11:55 ID:EuNWLBa20
>>747
ジョニは今のところsageられてるから叩く意味がない
バトルはもう引退してる
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:13:02 ID:C9gwO/saO
仮にクワド持ちだらけ選手権やってもADSLは台乗りと無縁な気がする。
だがそこがいい。
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:15:32 ID:LIOy8Ggi0
ADSLってEXはどんなのするんだろうな…
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:16:52 ID:f6Ujqwva0
今、下げられていようが過去のジョニが与えた悪影響は否定できない
バトルはその何百倍も酷い
そのことを今更認めたくない人は多いと感じる
はっきり言ってPちゃんはバトルが生み出したようなもんなのに
その過去の事実を今更掘りおこすのが耐えられないんだろう
引退したから、五輪じゃないから、って色々理由を付けて考察を
回避しようとする傾向を感じる。過去の既成事実の山の果てに今があるのに
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:16:57 ID:4x7sUOp00
>>755
カルメン
いや、冗談です

バトルは引退してるけどちらほら話題に出るよな
クワドレスチャンプの走りだから仕方ないかもしれないけど
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:17:54 ID:V14IAuY8O
ADSLを旧採点で芸術点評価すると、
FRA6.0 RUS5.8 USA4.9 JPN5.2で5.4位かな
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:18:20 ID:O+XSc3Fw0
選手をアマチュアのまま縛り、看板商売だけでやってきたツケだよ
スポーツビジネスとして、他の競技のように発展できなかった
特定の選手のスポンサーが金を出さないと成り立たないレベルになってしまった
プロ化するのが遅すぎたね
760氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:19:12 ID:5CUa2hlh0
>>754
だが表彰台の一番上で
「叫んだり高笑いするADSL」は絵になるよ

teardrop !!!
761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:20:32 ID:LIOy8Ggi0
ルールとかそう簡単にはかえられないからね…

本来ならバトルをバンクーバーの金メダリストにするのが
カナダの願望で、そのためにルール改正を着々としてきたのに
バトルがドタキャンしたせいでPちゃんを上げるしか
仕方がなかったということだと思っている

バトルはその流れがいやでやめたのかな…という節があるので
そうそう非難もしたくはないが、そこはまあそうなんだろうと
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:22:52 ID:EuNWLBa20
バトルがその流れがいやってことはないだろう
今のバトルの発言を見る限りは
763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:24:40 ID:LIOy8Ggi0
続けてたら余裕で金メダル貰えてたと思うけどどうなんだろうな
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:25:35 ID:C9gwO/saO
さすがにこのスレではバトル擁護はわかないな。
旧なら最終グループにも入れないバトルを
バンクーバーで勝たせるためにルールの改悪が進んだ。
選手に罪はないと言っても、今の窮状の根源ではあるわけで
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:25:50 ID:O+XSc3Fw0
まぁ、次はロシア、欧州のターンだな
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:26:42 ID:vEuxrMmTO
>>762
今の採点は大歓迎だけど
自分が叩かれるのは嫌だったんだろ。賢い男だ
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:26:59 ID:fdiXjPKAO
そうなりゃいいけど…
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:28:48 ID:KrfzNejg0
バトルはワールドはまだしも五輪で優勝して、今回のライサみたいな目に
遭いたくなかったのかなと今は思う。
ただそう考えて引退したのなら、クワドレス王者への批判に対して嫌みったらしいこと
呟くのはどうかなーとも思ったけど。

WFSのジュベインタビュー読んだ。
もうなんか色々悲しいんだけどとりあえず日本の若手がジャンプ厨なのは
良いことだと思った。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:29:33 ID:a1BsbataO
試合に入れられるかで一気に振るいにかけられる
SPに入れられるかでさらに振るいにかけられる
出し入れせず固定出来るかでさらにry

そこを越えた少数派をさらに失敗のリスクや点数伸び悩み
スランプ、スタミナ、低難易度ライバルの爆age様々な試練が襲う

趣味のクワドというのはこういう状況だからな
羽生世代には頑張って欲しいがクワド殲滅ゲーム見続ける気力がどこまで持つか…
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:30:27 ID:f6Ujqwva0
そういう情緒的にかばおうとするのが一番気持ち悪い
ほんとに技術衰退の流れが嫌なら2A~2Aなんてせこい
ことしなかったんじゃないの?それこそ勉強が出来るなら
率先して文化をぶち壊すなんてやらなければいいじゃないの
他に道があるならわざわざフィギュアを破壊し尽くしてまで勝ちに
こだわる必要はないだろう
単に自分だけ良い思いしたかっただけでしょ
それがスポーツをぶち壊そうともどうでも良かったんでしょうに
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:31:33 ID:okiZ1/Tp0
「やれやれ・・・またクワドか。僕はクワドなんて大それた技や
それを跳んで悦に浸る選手も好きじゃないんだよ。」
僕はいささかうんざりして言った

「ううん。あなたはクワドを跳ぶ選手を・・・・。」
彼女は言いかけて飲み込んだ。

僕はビールを飲みながら次の言葉を待ったが、それっきり
彼女は黙り込んだ

嫌な予感がする
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:32:29 ID:LIOy8Ggi0
まあ世選の金はなんだかんだでもらっているし、
そのおかげでショーで稼げてるんですよねと思う
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:34:02 ID:vEuxrMmTO
>>763
バトルはライサと違ってクワドレスでも安定してないから
余裕で金ってのはないと思う
Pさんよりジャンプ不安定じゃないか?

カルガリーとか地元で失敗するとメディアにフルボッコだったから
それを恐れたんじゃないかね
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:34:18 ID:C9gwO/saO
ロシアのターンならいいけど、
他のユーロの国はスウェーデンスペイン以外は若手がだめじゃん。
チェコなんか、華麗に4-3決めて他はすっぽぬけと転倒一回ずつでまとめたtに
高さのある美しい3-2と2-2-2の後輩が大差で勝つ未来がちらついてる。
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:35:13 ID:LIOy8Ggi0
やばい。バトルの話をしてたらなぜかPちゃんが男前な気がしてきてしまった
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:35:24 ID:4x7sUOp00
バトルは人気はあるから元からショー向きだと思うよ
個人的にクワドレスへの言い草はちょっとどうかと思ったが
既に引退してるからPちゃんりっぽんブレジナほど今後脅かされる存在じゃないから
まあスルーはできるかな……みたいな存在
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:36:44 ID:5KXSebg+O
>>770
セコいことが通用するルールでも選手がそれを利用しなければいいのになぁと思うよ…
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:39:13 ID:LIOy8Ggi0
しかし、長野でもカナダはボーン&クラークがグリプラの上だったと
わめいてたし、塩湖ではあれだし、今に至るこの惨状だし
カナダはフィギュアから撤退してほしい…
779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:40:49 ID:jLPVb/XD0
>クワドレス王者への批判に対して嫌みったらしいこと

なんだかんだで男子選手は皆クワドが跳びたいんだな
飛べた上に他もまとめたら超かっこいいもんな!
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:41:56 ID:EMT5MZvR0
きのこが4T試合で降りたとたんにPCSがでなくなるとか…
ありそうだ…orz
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:42:29 ID:ePPRl6KK0
>>771
ごめん、それつぶやきの?自分はバトルコメまで追いかけてないからよくわからんのだが
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:43:17 ID:rZtu5AZf0
>>778
アイスダンスフェチだよね>カナダ
でも一番謎なのは塩湖のフランス人ジャッジだな・・・
何故おまえがそれを言う、みたいな
783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:44:33 ID:vEuxrMmTO
>>781
ちょww
村上春樹知らんのかw
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:44:44 ID:f6Ujqwva0
言動はどうでもいいがPチャンの言動は散々たたいてきた
くせにスルーは笑えるというか愚かしいと思う
この手のダブスタから解放されて過去と未来を冷静に
客観的に語れるようにならないと復権はないだろうな
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:45:12 ID:C9gwO/saO
そういう方針の国と知らないわけじゃないだろうに、
当のカナダのコーチがよくエマやらチャッキーやら育てたよな…
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:46:30 ID:0yg4Cj4Z0
>>785
エマとチャッキーって同じコーチだっけ?
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:48:50 ID:okiZ1/Tp0
クワドなどという大技にうつつを抜かし
他が疎かになったら本末転倒だ
フィギュアスケートはやはりスケート競技であり
スケーティングや滑りの諸要素を重視するべきなのだ
大技主義者はスケートとは何かを考えて見なさい!
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:51:13 ID:okiZ1/Tp0
>>781
>>783が言うように村上春樹真似しただけだお(;´・ω・`)
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:52:02 ID:gVaYmRAq0
>>783
いや分かるけど、普通知ってるだろみたいな言い方はやめといたほうがいいよ
評価高いけど好悪分かれる作風だし、別に一般常識ではない
第一ここはスケ板だ
大家でもない日本の作家一人知ってようが知らなかろうがどうでもいい
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:52:47 ID:w/Naezkp0
Pちゃんは燃料投下という意味ではいい仕事をしていると思う
燃料に限ってだが…
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:53:01 ID:vEuxrMmTO
>>788
いつものネタ師さんかな?
乙ですw
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:56:02 ID:fdiXjPKAO
>>788
大丈夫だよ
やれやれ…で春樹ってわかったお一応…

Pちゃんは他人に燃料投下してるから3Aが安定しないんだ
大事な燃料は自分のために使おうぜ…
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:56:02 ID:KrfzNejg0
>787
別にそれでもいいよ。
ただジャッジが糞なままなら意味が無いんだな。
アボ無双なら見てみたいけど。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:56:25 ID:+31CEi/m0
>>786
そうだよー。
ジョアン・マクラウド先生。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:57:59 ID:vEuxrMmTO
>>789
いや普通あんな台詞はつぶやかないだろwって意味で突っ込んだだけなんだけと…

別に自分だって読んだことないし
そんなマジレスするネタじゃないっしょ
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:58:21 ID:EMT5MZvR0
スケーティングの質、を極めたいならスピードスケートでいいですね

そうかスピードスケートでスラローム競技やればいいんじゃないでしょうか
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/23(金) 23:58:55 ID:w/Naezkp0
>>789
村上春樹は大家だろjk…

>>794
あの肝っ玉母ちゃんな雰囲気いいな
自分たちは正しいんだっていう自信を感じる
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:00:04 ID:oofV0wPTO
>>785
ジョアンコーチてニューヨークにダンス修業?にいったり独自路線ぽいからなー
個性を伸ばす方針だよね
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:00:52 ID:okiZ1/Tp0
あああああっ意図しない方向に荒れてしまった
今夜は退散して
また来週来ますノシ
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:02:16 ID:5KXSebg+O
>>799
いや面白い流れだったよw
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:03:02 ID:v+EvRYHTO
>>799
まあまさかの村上春樹アンチがくるとは思わないもんなw
一人だけ釣られてくれた人いるしまぁ頑張れw
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:03:28 ID:6bT1rCj5O
ノシだの顔文字だの馴れ合いたいなら他行けよ
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:03:37 ID:Pn74O+NX0
ジョアン漢前だよな
応援してる姿とかキスクラとかマジでオカン状態w
804781:2010/04/24(土) 00:03:44 ID:ePPRl6KK0
ごめん村上春樹は大昔読んでしっくりこなかったから知らないんだw
上からのバトル〜の流れもあってつぶやき関連で本当かよくわからないネタが広がってたから聞いてみた、ごめんねw
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:04:47 ID:jLPVb/XD0
スケーティングだけで五輪+トリノ参加者を順位つけたらどうなる?
Pさんがとりあえず1位か?
スピンは1位はランビとして、他はどうだ?
もちろんクワドレスがだいたい勝ってるんだよな?
それだけ練習できるんだから
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:06:02 ID:w/Naezkp0
>>805
スケーティングならアボット評価されて欲しい…
807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:06:05 ID:fdiXjPKAO
>>804
バトルがあれつぶやいてるとこ想像して吹いたからよし
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:06:08 ID:gVaYmRAq0
>>797
売れてる人気作家だけど大家とは別だよ…
スレ違いになってきたからロムるわ
>>799>>783もごめん、私が空気悪くしたみたいで正直申し訳なかった

羽生無双に期待して!!がんばれレジェンド
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:07:13 ID:BMwoIqGpO
>>780
お金愛され加点の日本人選手、羽生支持なんぞNGですぞ
高橋と同じムジナ
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:08:12 ID:xYYvQ4bx0
宗教で、色褪せたフィギュアスケートにとっていい話題だね
羽生は背中の調子を見ながら頑張ってほしい
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:08:18 ID:ISecU6HH0
ID変わったから書き込んだんですねわかります
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:10:18 ID:bEJJzB0oO
スケーティングはPさん小塚アボ
スピンは誰だろ、小塚と…ライサも入れていいの?シットだけだけど
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:12:14 ID:DsPOw6RDO
技術の話ならバトルよりはよっぽどPちゃんを評価するよ。
ジャンプがどうしても跳べない、コンパルはめっぽう得意、
だからスケーティングとステップで誰にも負けないようにしよう。そのアプローチを否定は絶対しない。
ある程度リスクを負った構成だしね。
この逆が、はるかにリスキーなのにリスクに応じた評価をされないのが問題
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:15:13 ID:v+EvRYHTO
スケーティングはP小塚、スピンはランビが抜けてるとして
後はぶっちゃけトップ同士ならそんな変わらないと思う

取りこぼし少ないとかなら比べられるけど
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:17:31 ID:wLbFxX3W0
>>808
いやっ
関係ない作家ネタをふったPさんが悪い
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:20:19 ID:2ZQGVax00
ジャンプが跳べないならシングルの必要はないよ
シングルにそこまで必要ではない技術、は付け合わせとしか思えない
結局世界の客はそう思ってるから減ってるんだろうし
否定はしないけど客がそれを選択することは未来永劫無いとしか言えない
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:24:15 ID:dZWaUdeo0
んー、でもトッドを過去に見ていると、Pちゃんはすごいっちゃすごいけど、まだ何か
そこまででもないんだよなあ
トッドはもちょっとバリエーションあったけど、PちゃんはこないだのトリノSPが最高で、
ああいうのしか出来なさそうだし
(しかも伸び代も無さそう)

高橋のSSがいいと言うけれど、いわんや、という感じ

コンパルソリを競技で経験した選手が居た世代だとエッジ綺麗SS綺麗は当たり前で、
ディープエッジを操れる上で音に合わせたエッジ・ステップが出来て当然っつう気がする
んで、どうも今評価されてる「いいスケーティング」がレベル低く思える
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:29:28 ID:v+EvRYHTO
>>817
とはいえ現役でPさん以上の人がいないんだから仕方あるまい
別にみんなPさんが歴代一って言ってるわけじゃないんだからさ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:31:03 ID:R2QJ7dOU0
A選手とB選手が2トップの高評価
だから失敗してもgdgdでも他と違って救済される
この傾向に納得しろ
→後日 A選手明らかにgdgd>B選手クリーン 
 ???となる

何がなにやら
820氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:32:05 ID:dZWaUdeo0
>>818
だからレベルほんとにすげえ落ちてるんだな
そして今の採点を正当化できないな、と

採点が変わってジャンプが劣化して、それでも他の技術がめきめき上がった!っつうのなら
まだ擁護の余地もあるんだけど
Pちゃん褒められてるけどモヤっとするんだよな。コンパルのあった時代なら、下位選手で
見かけることのあるスケーターだよな、と
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:32:16 ID:KvAGLvyf0
>>680
レジェンドきのこに期待せざるを得ない
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:33:34 ID:2ZQGVax00
そもそも男子シングルのレベルに達してない選手のSSを
評価する必要なんて無いと思うけど
滑るだけならダンスの下位のがずっとずっと上だろう
トッドは滑りも良かったが何よりジャンパーだったよ
3A-3Tの走り。19才のワールドで決めて3位
滑りだけなら例えばシモンコーチとかコンパルトップレベルだったんだよ
でもジャンプダメだったから勝てなかった。ほんとはそれで良いんだよ
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:38:18 ID:BMwoIqGpO
>>821
お金愛され爆加点の日本人選手
ここでwktkすんなよ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:38:37 ID:dZWaUdeo0
>>822
だよね。SSなんて悪い選手は上位に来れるわけの無い基礎中の基礎で、トッドのレベルで
美しければそこに価値を見出せるけどさ……

ロングエッジの選手が出るようになったというのなら、コンパル復活させるとか、そういうことを
するべきであって、競技でウネウネやれとかバカみたいだよね


そういや昔コンパルだけが得意な下位選手には、練習環境がいいだけの人も結構居た
そういうのがこぞってISUにいるんだったりしてなw
昔のスケーターは上位選手は花形は結構華やかに仕事しててISUには縁が無いし
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:43:01 ID:DsPOw6RDO
アプローチの方向としては評価するってことだよ。
何か一つ突き抜けたものを持ってることは認めたい。
それすらないのまでageられ出して、いよいよ新採点イミフになったからね。

ま、こうしてハードル下げてった結果が今なんだけどさ…
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:44:35 ID:aDXgSpRp0
流れを切ってすみません。
外部サイト管理人です。
規制で書き込めなかったのですが、署名が1000を越えましたので、
ご報告に上がりました。
こちらでも気にして頂いたり、ソースを探して頂いたり、
多くのご助力、大変感謝しております。
ひとえにみなさまのご協力があってこそです。
本当にありがとうございました。
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:51:56 ID:lH5CHTiMO
それがあるからコンパル復活は安易に言えないんだよな>練習環境
状態のいいリンクを通年練習に使えるか否かで大違い
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:55:27 ID:dZWaUdeo0
>>827
昔はコンパル上位はそんなんばっかだったもんな

ほんとはSSはむしろ減点だけで見ていいと思う
さすがに一時期のチャッキーほど酷いと引いてもいい
でも上位陣でわざわざ加点減点する必要あるかなあ、と思う
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:57:49 ID:nP6C2AZl0
>>826
お疲れ様です
時々翻訳落としたりしているのでまた覗いてくださいな
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:58:06 ID:dGDZkspg0
スケーティングはPCSでSSとTRに正常に点数が反映されれば十分だと思う

上位だとなんだかんだで7点〜8点とかの間に収まるはずで、
本来ならそう点差が開く要因にはならないと思うんだけど
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 00:58:46 ID:2ZQGVax00
裾野を広げるためにもコンパル廃止は合理的だったと思う
ハードル上げすぎると身体能力高い子がやりにくくなってしまう
そのかわりダンスでは多少の練習環境の不公平さがあっても滑り
重視しても良いと思ってる。それが今はどうだw
結局ダンスの惨状みると人類が到達できる最高の滑りの程度が
がた落ちしてダンスとペアの滑りとリフト、ダンスとシングルの滑りステップの
程度が近くなっただけ。
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:06:13 ID:BMwoIqGpO
これもまともな疑問だよ
同じお金愛され爆加点の日本人選手なのに
なんで羽生の応援ははここで受け入れられるんだ?
自分たちは正しいとか思ってるみたいけど
一貫してないね

まだコドモだからですか?

クワド挑戦ならどの日本人選手も必死でやってるのは周知の事実でしょ
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:10:08 ID:dGDZkspg0
まだ若いからというのは、高難度ジャンプは若いうちに習得したほうが
格段に安定しやすいということからもちろんあると

あとは、高橋、小塚よりも
ジャンプの素質がある選手に(少なくとも私はみえるので)
期待されてるのでは
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:14:45 ID:DsPOw6RDO
基礎点一本で食らいついてるチャッキーみたいなのもいるから
新採点完全否定はしたくないんだけど、
やっぱり点数つみあげる方式は無理があったんだろうなあ。
トリプル五種さえする必要なくなっちゃった。
基礎ができていること+最高難度の技ができることを選手たちはプレゼンするべきだし、
それを成功させた選手の間で表現力をはかればいい。
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:16:52 ID:Rfeqv4VU0
羽生はまだクワドを試合で入れたことも、
入れられるレベルなのに回避したこともないので、
評価できる段階にも達してないでしょう。
ただ羽生の高得点はジュニア限定かもしれないよ。
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:18:06 ID:v+EvRYHTO
もう旧に戻したんで良くない?
シンクロだってまだ10点満点の旧採点方式なんだよね?

6.0じゃなくて体操みたいに10.0でもいいからさ
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:18:15 ID:2ZQGVax00
レイノルズは旧なら今の時点で普通にEX前後だと思うが
いくら質がダメでも4、3A、5種類まで跳べるのは昔はある程度評価された
チェンジャン達のようにGPSの2位まで+ワールド入賞常連じゃないかな
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:20:42 ID:BMwoIqGpO
>>833
しょせん、ここで言うお金愛され爆加点の日本人

ダーティという意味では変わらないんじゃないの?
と言いたかったんだわ

シニアだろうがジュニアだろうが筋は通そうよ
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:21:11 ID:FxlL1Hr00
・低空ジャンプで質が悪いと言われる
・カナダのsage
・カナダのsage
・カナダのsage
これがチャッキーの成績伸びない理由だと思うんだが、他にあるっけ
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:25:14 ID:DU8kRDup0
選手を愛するジャッジを疑問視するスレであって
愛されてる選手を叩くスレではないと何度言えば…
羽生は今後クワド飛んでくれる可能性が高いから
その応援もかねて期待!と言われてるんだろう
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:30:19 ID:v+EvRYHTO
>>839
・ジャンプが4も3もチート気味で回転不足とられやすい
・ツーフットが多い
・スケーティングが悪い(極端に浅い)
・カナダのry

やっぱり意外と一番の問題はジャンプだと思うなぁ
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:31:01 ID:lH5CHTiMO
>>839
スケーティングもまだ課題だと思う
全体的にスピード感が足りないからジャンプと体型も合わさりジュニアぽく見えてしまう
せっかくスピンは早いから全体にスピード感が欲しい
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:31:19 ID:nP6C2AZl0
ワールドだけ見ると
SS、つなぎ(大技あるから仕方ないか?)、パフォーマンス、振り付け、インタープリテーション
軒並み点数低いね
一人だけ評価高めのジャッジがいるみたいだけど
つうかPCSだけ見ると高橋に異常な高得点をつけてるジャッジがいる、正直浮きまくり

やっぱ絶対評価なのに主観が入りすぎるんだよ、PCS
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:32:14 ID:pPI3X8rp0
>>838
そんなこといったらチャッキーは真っ黒なカニダ国籍だし…。
Pは氏ねと思うけど、次世代クワドキング候補生のチャッキーは必要。
選手は悪くないのは理屈の上ではわかってるけど、存在自体が
時々ガチ切れしそうになる。ぶっちゃけ。
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:33:31 ID:dZWaUdeo0
ていうかクワド飛びそうな若手なら誰でもいいよ
けどそんな選手が居てもジャッジの気持ち一つでagesageされるんじゃ無意味だから
採点とジャッジを何とかしないとな、と思う

ぶっちゃけ羽生はまだよく見て無いので知らん
ジュニアは期待しすぎない。どの子もそうだけど、成長で駄目になる子の方が多いから
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:35:34 ID:dZWaUdeo0
あと、叩かれてると勘違いしてるっぽいけど、まずここ2ちゃんなんでスレの総意とかない
本気で嫌って叩いている人も居れば、選手は皆愛している人もいると思う

自分は個人的には爆age選手は哀れんでいる
みっともないし
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:35:57 ID:DU8kRDup0
ロシアは期待するほど駄目な方に行っちゃう事が多かったな…
ガチンスキーは今から伸びるのかねぇ
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:36:46 ID:BMwoIqGpO
>>840
羽生を叩いてなんかいないよ
自分はストイックな選手への叩きには、誰であろうとも嫌気がさす
もっともらしいことを言ってながら、ここの一貫性のなさを昨日から指摘してるだけ
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:39:36 ID:dGDZkspg0
一貫性がないのはいろんな人がいるってだけじゃないのかな
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:40:26 ID:lH5CHTiMO
PCSはSSが低いと全部低くなるよ。殆どはSSと連動してる
ただTRだけはSSが高くてもカクンと低いのを他項目より見かける
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:41:26 ID:LA3kfghY0
>>832
たまに目的と手段が入れ替わってるやつがいるんだよね
羽生を例にすると、優勝時に「ガチくんはクワド挑戦したのに3位!?」って
騒いだやつがいたけど、ガチくん失敗した上にリカバリできてなかった
しかもセカンドで3回転飛べないよね

羽生は後半に3-3飛んだけど、3A-3Tが3A-2Tになったリカバリしたんだよ
とっさに計算できるしスピンの低さと回転数も数えてたし
どこまでが愛されで、どっから実力なのかわかんないよ
2回目の3Aでよくわからん-2つけられてたし

ジュニアと年齢的なもので3Aの加点が多いのは仕方ないと思う
とくにこの前の大会であれくらい綺麗な3A決めてた選手いないしね

たまに日本人選手がきらいなだけの人が交じってるのが嫌だな…
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:41:50 ID:DU8kRDup0
>>848
お前の求めてる事は根本から間違ってる
色んな人間が入り混じってるスレで一貫性とかある訳ないだろw
あるとしたら男子フィギュア何で死んでしまうん?て感情だけだ
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:44:52 ID:NZlgejtqO
>>851
不自然な日本人sageは成りすましだろ。
NGした方がいい
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:45:15 ID:BMwoIqGpO
>>849
日本人の愛され加点は、しょせんばらまいた金が愛されてる
これに何も誰も反論しないじゃん

それならその流れで日本人の羽生だけ応援するなよと
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:46:08 ID:+/k4P4dI0
>>・ジャンプが4も3もチート気味で回転不足とられやすい
>>・ツーフットが多い
この二つには異論があるな…回転不足だとたいがいこけるから
降りたのが足りないことってそんなにないよ。
ワールドの4Tは両足だったけど、多いってほどでもないような。
安定してないって点で一番の問題ではあるかな
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:48:27 ID:nP6C2AZl0
>>848が一貫しているのは金を指摘することか
それでこのスレのなにを指摘していると?
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:50:46 ID:nP6C2AZl0
>>850
SS連動はわかるんだが、
>パフォーマンス、振り付け、インタープリテーション
これってどうなんだろう?連動する必要がある?
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:54:06 ID:v+EvRYHTO
>>855
ライサとかキミーとか安定したグリ降りできる人もいるから
回転不足=コケるってわけじゃないよ
実際チャッキーは2,3 つDGされることも多い

ワールドはクワド以外にトリプルでも両足怪しいのあったし
でも当面の問題は3Aかなぁ
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:55:26 ID:BMwoIqGpO
>>856
同じ愛され爆加点高橋と羽生の扱いの違いが理解不能
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:57:53 ID:lH5CHTiMO
なんで2ちゃんで一々嵐かなんかわからん基地レスに全レスしなきゃならんのだ
誰も反論しないとか意味が分からん。許せないと思うなら自分が反論してくれ
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 01:58:55 ID:dGDZkspg0
>>859 ジュニアの試合はほとんどみたことがないんだけど
羽生のジャンプ構成って他の選手と比べた場合、
歴代のチャンプと比較してどうなの?
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:03:17 ID:49/pQPR5O
ID:BMwoIqGpOは最近このスレに張り付いてるね
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:06:51 ID:nP6C2AZl0
>>859
それならそうと、最初から金のことを持ちださなければID:BMwoIqGpOが
荒らし扱いされることはなかったんじゃなかっただろうか

何故羽生の加点について触れられないか?
ここは主にシニア男子フィギュアの視点で語られていると思う
自分はシニアの点数感覚とジュニアは違う
羽生は同じ土俵だと思ってないし、まだ男子フィギュアの卵
才能ある選手は各自頑張って欲しいというだけ
試合の順位も相対評価で見てるしね
羽生を高橋と同等の視点で評価するとしたら、シニアに上がってから
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:10:21 ID:BMwoIqGpO
>>860
基地扱いですかw了解です
自分のまともな疑問へのレス、色々期待してたんで…ぶっちゃけがっかりですけどね
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:14:51 ID:lH5CHTiMO
基地ってのは金バラ撒きどうこうってレスについてなんだが…
それを容認しながら羽生を応援するのはおかしいという意見なんだろ?
だから容認じゃなくスルーしてるだけだろということだよ
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:16:22 ID:lH5CHTiMO
>>857
それはずっと言われてる。項目分けの意味が分からないと
音楽の解釈と振り付けの違いってなにとか
そもそも振り付け師がやる振り付けって選手の点数項目としてどうなのとか…
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:20:30 ID:LA3kfghY0
>>864
逆に質問
どれをもって愛され加点なの?羽生
@他のジュニアと比べて
A実際の演技の出来を見て
B難易度を見て

なんでも愛され加点にするのはジュニアの場合は当てはまらんでしょ
だってみんな愛されてるよw基本的に
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:24:20 ID:NZlgejtqO
>>867
ジュニアの愛され具合だったらSPの北米ageがすごかったな
3AすらないのにSP1位2位だった
まあフリーで順当に決まったが
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:25:40 ID:BMwoIqGpO
>>865
誤解されてるみたいだけど、金ばらまきで日本人がメダルは自分の意見じゃない
自分以外みなスルーしてた
>>739>>746
だよ
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:26:43 ID:dZWaUdeo0
>>859
要するに高橋オタの誤解か。またか
高橋が叩かれてるから、他の日本人選手も叩けってことか

あほくさー
高橋には選手としてはなんも興味ないよー点数には仰天だが
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:29:51 ID:j8NpEWM10
日本とアメリカから会長にコーチの依頼が来たそうな
会長はまだ引退してないんだがw
クワドの練習目当てなのか?
アメリカは今も会長叩きに精を出してたんだろうに分らん
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:35:06 ID:NZlgejtqO
>>871
マジで?
本当なら厚顔無恥にも程があるだろ…
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:36:10 ID:lH5CHTiMO
>>869
誤解なんかしてないよ

金バラ撒きで日本金て意見に誰も反論しない=容認してる
それなのに同じ日本人の羽生は応援してる、ダブスタだ!という意見なんだろ?
だから、金バラ撒きメダルなんて話は極端な意見だからスルーしてるだけ
それを容認と取って反論しないだのダブスタだの言われても困ると言ってる
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:36:23 ID:zG7RQNVa0
>>782
>謎なのは塩湖のフランス人ジャッジ 何故おまえがそれを言う、みたいな
kwskおながいしまつ
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:39:17 ID:nP6C2AZl0
>>866
結局なんでそんなもんまでSS連動?→そもそもなんで項目わけてんの?
わけわからんってことに立ち返ってしまうんだよね、袋小路っていうか
実際問題、五輪で田村女史がプルの敗因を「振付師」って言ってたけど
4−3−2のコンボとか後半ジャンプとか以前に、本来的な意味での振り付けの
数字次第でどうとでもなるというか
技術点をエレメントに分解は理解できるが、新採点できたときのこのあたりの経緯がわからん
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:40:39 ID:BMwoIqGpO
>>870
やっぱ高橋個人叩きね…

信じてもらえなくていいけど、自分は高橋オタじゃない
>>848でいっているように
頑張っている選手叩くのが胸くそ悪いだけ

荒らしで結構
いんやまじでがっかりですな
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:40:39 ID:v+EvRYHTO
誤爆しちゃった…

>>869
自分もあなたがどうして羽生を愛され加点と思ってるか知りたい
>>867に答えてほしいよ
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:41:13 ID:j8NpEWM10
>>875
まさか匿名採点とどうとでも出来るGOEとは言えないし
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:43:47 ID:BRTuQxeA0
質問には答えないんだなw
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:44:52 ID:YTLzirr90
まー勝手にがっかりしてればいいんじゃね?
妙なレスはスルーするに限るよ
BMwoIqGpOが言うような高橋叩きのレスも、BMwoIqGpOの事も
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:45:25 ID:pPI3X8rp0
>>871
あの人ロシアから出なさそうだし、ロシア人以外見ないと思う…。
良くも悪くもソビエトなロシアンだろうから。
依頼の前にロシア人になった方が早いよ!多分。
選手として頑張って欲しいけど、会長の後継者というのも
みてみたくもあり…。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:45:56 ID:KPEsBVDDO
>>876
あんたが高橋を叩かせたいように見える。
という話だよ

つうか選手叩けっつってんのはあんただけだw
必死過ぎて嫌だな、アイドルオタじゃあるまいし

883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:47:00 ID:49/pQPR5O
>>876
じゃああんたは選手の誰一人も叩くなよ
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:49:34 ID:YTLzirr90
>>881
しかし引退宣言出てないのにコーチ依頼ってあるもんなのかw
現役選手にとってそれは嬉しい事なのかね
前に会長言ってなかったっけ
僕はまだ現役なんだけど引退した人間にするような質問が多いみたいなうろおぼえ
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:50:00 ID:v+EvRYHTO
というか同じ愛され加点の高橋と羽生の違いがわからない!

→前提が…。なんで羽生を愛され加点だと思ってるの?

→質問はスルー。誰も自分のまともな質問に答えてくれないがっかり〜

って。
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:50:24 ID:BMwoIqGpO
どうした
らしくない…
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:52:45 ID:lH5CHTiMO
>>874
圧力があったみたいな証言→のち撤回の話では
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:53:02 ID:zG7RQNVa0
実践に使えるかはさておき、いやーめでたいめでたい
記念に懐かしいネタを一つ

羽生「クワドは死なないよ…僕が守るもの」
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:55:13 ID:KPEsBVDDO
>>881
プルはロシア好きだから苦境でもロシアは出ないだろな
しかもソチにむけての大事な4年間だし

でもミシン合宿みたいにロシアに選手が来る分にはロシア以外の選手も見そう
それより、フィギュアに感じシビアで厳しいから、なまなかな選手は見てくれないだろね
見る目もその辺の解説よりあるから

890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:55:35 ID:NZlgejtqO
>>884
> しかし引退宣言出てないのにコーチ依頼ってあるもんなのかw
会長だし…歴代選手で一番だから…
さっきは脊髄反射しちゃったがアメリカの誰がコーチして欲しいんだろう?
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:58:33 ID:nP6C2AZl0
>>884
このスレに、ストックホルム・アイスのインタで
「プルに対する質問はとても現役選手にするようなものじゃない」と
前置きして翻訳投下したのは自分だけど、
別のインタでプル自身が言ってたのかな?どのスレか覚えてたら教えて欲しい
892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 02:59:41 ID:0M7rZ5Rk0
>>861
普通に難しい構成。
羽生はスポーツニュースとかで柔軟性、表現力ばかり強調
されてるから誤解されてる気がする。
年齢考えたらあのジャンプ構成は凄い。
あの年齢で羽生より凄かったのってプルくらいしかいないじゃないか
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:00:45 ID:zG7RQNVa0
>>887
d
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:04:24 ID:YTLzirr90
>>891
あーもしかしたらそれといろいろごっちゃになって記憶してるかも、ごめん
>>890
アメリカも日本もひょっとしたら男子とは限らないかもしれないし
断っちゃってるからわからんね…
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:05:46 ID:pPI3X8rp0
>>889
おにゃのこ大好きだけど、ショーで3A披露した中野ゆかりんや
嫁にも容赦ないらしいからな…。ゆとり系は間違えなく即死フラグ。
塩湖世代は引退したらコーチとか振付師とかになって次世代にクワド他を
伝えて欲しいよ。たとえ試合が愛され乙女に負けてもエキシで
愛されもろともオーバーキルプロの極意を伝えたりとか。
誰もオーバーキルをやっちゃいけないなんて言ってないしね!
なんてったってエキシはお客様一番だしね!!
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:08:38 ID:NZlgejtqO
>>894
ん?断ったの?
すでに終わった話だったか
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:20:04 ID:nP6C2AZl0
>>894
そういうことならこちらこそすまない
そう誤解されるような書き方だったのかもしれないし翻訳時は気をつけるよ
正直五輪シーズンは情報を終えなくて四苦八苦してるから
今日もバトルのつぶやきネタかましてしまうし…

プルに日米からオファーがきたのはトレーニングとあったから技術的な向上を
狙ってなのかもしれないが、どう考えてもソチ対策向けなのだろうと思う
昔、北米からスカウトあったのは選手として来てくれってことだったから
バンクでは北米関係者にやらかされたけれど、
結局は国籍癒着思考は変わらないんだとがっくりした
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 03:26:25 ID:j8NpEWM10
ソチでは地元爆上げは難しそうな状態だけどな<ロシアスケ連とか
しかし早速こういう話が来たとなると(断ったらしいが)
もう始まってるんだな、色々と
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 04:11:03 ID:GFJQ84e/0
羽生がジャッジ受けいいのは確かだがJWは大体妥当だったと思うけどなあ
1位羽生→6種8トリプル後半3A,2ndトリプル構成 SEQ無し
2位ナンソン→5種7トリプル後半2A3回構成 2ASEQ
3位ガチ→5種7トリプル2ndトリプル無し 2ASEQ
ガチはすっぽ抜け2Tで基礎点自体羽生・ナンソンより5点も低かったし
強いて話題に出すなら基礎点一位のドミ息子じゃないの?
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 07:05:04 ID:RJLQUaOP0
>>747
バンクーバーのライサ金、Pちゃんの点は新採点基準で見ても疑問だった。
プルとライサは小差だし、プルはスピンステップで全部レベル3以上取れてたし
Pちゃんの出来は、あんな高得点が出るほどか?だったし。

自分はトリノの高橋金は妥当だと思う。2位、3位の順位は逆だと思うし高橋の
点数は高すぎるけれど。
ジュベールはレベル取りこぼしてたし、転倒してたので見た目クリーンじゃなかった。

でもレベルを気にしてること自体が新採点脳だという意見が強く主張され
それをも否定してすべて旧採点基準で語れ、というのは過激すぎるかと。
もちろんそういう意見もあってもいいが、それ以外の意見は全部否定して
それこそワールドはジュベールが金だった、4連覇で妥当だった、という
意見に賛同しない者はこのスレに来るな、というのは偏りすぎているように感じてる。

もはやクワドを偏愛するあまりクワド無しアンチスレになってる。

901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 07:29:02 ID:kq1tULYE0
>>900
俺も今の新採点基準で見たらトリノの高橋金は妥当だったと思う
点数は高すぎと思ったけど、ジュベもPさんも転倒あったしね
ただ、06-07シーズンの採点運用だったらジュベが金だっただろうとも思う
あの頃はクワドレスへの加点がそこまでひどくなかったから
(でもあの時も高橋の点数で??ってなったから、
あの頃から徐々におかしくなってきたのかも)

あと、ジュベ4連覇が妥当、それ以外は認めないなんて誰も言ってなくね?
ここはいろんな意見の人がいるから、1つの意見を総意みたいに捉えない方がいいよ
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 07:59:43 ID:bEJJzB0oO
何が何でもここを過激派の巣窟みたいにしたい人がいるよね
日本語読解力がないのかもしらんけど
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 08:11:33 ID:A4MmOJ5o0
自分は旧採点能だからジュベ>高橋>Pだと思ってるけど、
逆にその視点から言って747に疑問を感じる。
旧採点にはダウングレードなんて観念はなかったし、難のある
ジャンプはあくまで実施を試みた回転数からの減点だった。
今で言う>の刺さる4だって4入りのプログラムからの減点であって
最初から4なしのプログラムの点から減点なんてことはなかった。
だからPや五輪のライサ、2008ワールドのバトルなどと、高橋を
同様に扱うのには違和感がある。4Bだろうと4Dだろうと最初から
入れないよりは上だと思う。でもこのスレでこういうことを言うと
必ず高橋オタ乙という反応だった。
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 08:21:00 ID:A4MmOJ5o0
ジュベ>高橋>Pだと主張してるんだから、普通に取れば
ジュベオタ乙になるはずなのにね。まあジュベオタでもないが。
だから自分は新採点的に言っても旧採点的に言っても高橋を
実際よりも低く評価する一人か、数人かがいるってことだと
理解してる。でもスレの総意なんてものは存在しないとも
言われているので、気にせず自分の思うことを書くことにした。
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 08:27:05 ID:RJLQUaOP0
>>901
4連覇の例は極端すぎましたが、それに近い主張をする人がこのスレを
牽引している印象がありました。
でも>>901さんのように、偏りずぎない意見の方もこのスレにいることを
知って安心しました。
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:01:49 ID:lH5CHTiMO
えー…現行採点で総合高橋1位は妥当ってのは普通に結構ある意見だったじゃん
特に直後は、1位は妥当とした上で、実質の構成考えたら点数が高すぎる
挑戦は素直に受け止めたいけどDGで銀河点出てしまったのは複雑…みたいなレスも多かった

一貫して順位がおかしいと強く言われてたのはSPだよ
今頃そういう意見が高橋オタ乙だったってのは凄い違和感あるなあ
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:17:16 ID:A4MmOJ5o0
>>906
今頃って?ワールド直後でも、日にちがたってからでも
話題になってる時に3回くらい書き込んでいつも同じ反応だったけど。
大体自分が書き込んだレスとそれについたレスについて
言ってるだけなのに違和感持たれても困る。
まあもう開き直ったので別に何を言われてもいいけどね。
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:21:11 ID:RR3k/bPCO
色んな意見の人がいたっていいと思うけどね、だって人間だもの
909氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:48:26 ID:1SMsWb480
旧採点派だけど、本格的に見だしたのは新採点になってからだ
旧に戻しても相対評価で点が出たり、一度固定した評価が
なかなか変わらないなどの欠点はあったらしいが
新採点はこれプラス匿名ジャッジ+二重減点+レベルどうこう
これらがない分、まだ旧採点の方がマシかなという気がする

しかし誰が誰オタとかどうでもいい話だよな
久しぶりに来たがここを糞スレ認定したい奴が張り付いてるな…ヤレヤレ
>>900
>意見に賛同しない者はこのスレに来るな、というのは偏りすぎ
一部の意見を全体の意見のように思わないでくれ
「今のフィギュアやばくね?」ってのが共通認識ってだけの色んな奴がいるから
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:49:55 ID:APiAQCSo0
自分はレスした時に逆に高橋を批判するなと噛み付かれた口だよ

高橋の場合は練習でも成功してない4Fだったのが問題を複雑にした
だからイマイチ歯切れの悪い煮え切らないようなレスも多かったが
挑戦したのだから文句言うなって人にはそこをなかなか理解して貰えなかった

一荒れ後は高橋の名前も出せない空気だったのを忘れて欲しくない
名前が出かかると荒れたくない住人がスレ流ししてた

スレの性質上偏りが激しい時はあるし最近確かにおかしな流れも増えた
それについて昨日からみたく苦言が出るのはいい事だと思うけど
勝手にスレ丸々の印象をまとめるような言い方は止めて欲しいと思う
新規で来た人がそれが流れの全てと思ってしまったら困る
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:50:46 ID:DU8kRDup0
ジュベ4連覇なんて見た事ないぞ
本当ならワールドメダル2枚か3枚は持ってても
おかしくないっていう意見なら何度か見たけど
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:53:56 ID:KPEsBVDDO
>>900、905
901さんみたいなレスは何回も見たけど、ジュベ何が何でも4連覇みたいなレスは
殆ど見た記憶がないんだが
比喩や吐き捨てでさえも
印象で決め付けて、残念だの何だの面倒やなあ

>高橋
順位が妥当でも、毎度点が不可解だと全てが疑わしくなってくるって感じかな
何で金?何で高い順位?という問いにスムーズな回答が出せない。
根拠を求めて何であの得点?とプロトコロ見たら吹く、じゃあな

極端にsageられてる選手はプレッシャー高くて安全策が必要になるけど、逆の選手は
その辺楽だから、積み重ねて伸びてて、まるで別ルールの競技に思える

なおかつsageられてる選手の進化を阻害されてる感じが強いから微妙な気持ちになる
五輪ライサと同じだな

913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:54:07 ID:bEJJzB0oO
高橋優勝直後は、練習でも成功例のない4Fなんてただのポーズだとか手厳しい意見も確かにあったけど、
いや、でも挑戦は挑戦だろってそれをいなす意見もあった。
でもオタが脊髄反射で乗り込んでくるからややこしくなったんだよ。
だから高橋の話題がでるとみんな毎度毎度敏感になるわけ。
だいたいいちいちスレ内の総意を伺わないといけないわけ?
自分の意見に賛同してくれる人がいないと不安なの?
それは違う、って言われたらふーんそうか、でも自分はこう思うお
で済ませばいいのに意見を一本化させようとするからヲタ認定されるんだよ
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:56:45 ID:APiAQCSo0
ジュベ4連覇って意見はクワドスレだよ
ここは住人ががぶってるから単発で出たのかも知れないけど
それで話が進むような流れは見たこと無い
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 09:57:45 ID:vbwSeXg5O
>>911
>>913
のいう通り全部デーヲタが悪いんじゃんwww
出入り禁止にしちゃお
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:00:05 ID:1SMsWb480
>>906
大体、同意

高橋は応援している。順位は妥当、高すぎる点数に疑問 だ
本来クワド厨でありながら愛されを持っている珍しい例だよな
いやクワドの有無に関係なく愛されを持っていると言った方がいいか
って、名前出しても別にいいんだよな…
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:12:35 ID:KPEsBVDDO
特定の選手のオタやアンチ意見以外は名前出さなきゃ話出来ないよw

高橋に関しては、ここが日本じゃなきゃこんなに話題になったんかね?と思う
認めろ!敬意をはらえ!と言われても無理
得点が不可解なメダリストは誰でも議論されるだけだよ

918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:16:50 ID:1SMsWb480
↑ 何か妙だな…
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:17:31 ID:+zYIekQW0
今の新採点基準でいえばライサのもPちゃんのも妥当だよ
なにをどうやって妥当じゃない、っていってるのか不明
自分は全力でPちゃんとライサの説明するよw
今の、という条件付けてなら全ての結果に説明が付く
プルはレベルは取っても5種類じゃないし後半ジャンプも少ない
これが振付の失敗とも言えるし、振付に失敗した選手は負けても仕方ないとも言える
ミスの程度はややちがうけどね。まあ認めたくない、って気持ちは分かるよ
でもトリノの客の数みなよ。そういう自国びいきや言い訳を繰り返しても絶対
お客は戻ってこない。そういう観点から物事考える段階だと思う
今のルール上、おかしくない、そんな事100も分かってる。スポーツとしておかしいんだよ
スポーツとして男子としておかしい結果なんだよ。
世界の観客にはそう思われてる。しかもトリノは欧州開催で観客の印象は更に悪い
ほんとに世界が納得してて、高橋の順位と点は妥当だと思ってるなら
もっと外のショーに呼ばれたりすると思うよ。みんな文句はあえて言わないけど白けてるから
これほど実績を積んでもこんなことになる。何度も言うけど言い訳やってられる段階は過ぎてる
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:22:20 ID:vbwSeXg5O
>>917
デーヲタ必死で笑えるよねw

高橋を評価するヤシなんかここにはいないんだから
高橋は世界に認めれてないからショーに呼ばれないのって
前からこのスレで言ってんじゃんw
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:22:21 ID:szD1uftM0
またこの流れやんね、何回目?スレ終盤になると荒れるな
別に高橋ヲタがいけないと言う気はないけど高橋の名前使って荒そうと
してる人がいる感じだなあ
私が何々っていうとみんな反論するけどそれ過激すぎて引く
とか言われても困るんだけど
今頃言っても中の人入れ替わってるかもしれないのに、その場で言わないと

まあなんだ、その、高橋は4F頑張れ
期待はあまり出来ないかも知れないが、応援はしてるし
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:24:24 ID:4OI/vwvxO
>>915
インチキ選手達と
そうでない選手達の具体例は
今日は出してもらえるかい?
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:28:03 ID:HKSHdZkV0
とりあえずショートからクワド跳ぶ選手が報われるようにならないと
なかなか不満は解消しないよな
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:32:20 ID:+zYIekQW0
連投になるかもしれないけど便宜上新採点の点数を出したりしてるけど
自分はこの程度の点差がつけばスポーツとして正しい結論に近づくとい
例で出してるだけだな
例えば五輪とトリノのプルジュベSPが90で3-3組が80弱、この点差なら
難易度をある程度反映してるとも言える
これだけの点差なら落ち着いてFSにも進めるし実際、ひっくり返らないだろう
SPの段階でこれだけ不公平な点差と精神的プレッシャーを与えておいて
結果は妥当だとか、言える人達にびっくり
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:37:26 ID:49/pQPR5O
そうFPに挑むときのプレッシャーが全然違うよね
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:37:36 ID:Qry71I89O
高橋は4回転以前に3-3をどうにかしないとなぁ
毎回だいたい回転不足だし、着氷でバランス崩してるし…
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:39:10 ID:cuknYFCy0
>>926
どうにかする必要ないよ
五輪でだって回転不足見逃されてるし
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:45:10 ID:oZRQesyyO
しかしアメリカが会長にコーチの依頼ねぇ…。
散々メディアでボロクソに貶したくせに会長のジャンプ技術だけは頂戴したいみたいな感じで印象悪いわ。
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:51:33 ID:bEJJzB0oO
会長もバンクバでSPの点差見て、「こうなるかな(総合2位)という予感があった」て言ってたしね
そりゃたった一人4-3クリーンに決めたのにあれじゃね…
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 10:58:02 ID:cuknYFCy0
ビィットが言ってたけど、芸術面すらプル>ライサだったよ
それが何故技術vs芸術になってるのやら
クワドレスは色々擁護されて良いね
クワド持ちは粗探しばかりされるのに
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:00:33 ID:tAcBXz1SP
あれだけ4は不要とsageといて、しれっとその極意を教えに来いとは
アメのツンデレにも程があるな
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:03:11 ID:szD1uftM0
FSで誤魔化して総合では納得に装ってる感があるけど、一番おかいしいのはSPだよね
SPでどんなに神演技しても無意味ならFSのテンションも下がるだろうよ
ワールドは個人的にはおいおいジュベクワド3回跳んでSP3位FS4位かよ
周りはみんなクワドレスじゃねーかって思ったけど
いっとう可哀想だったのはアボだった
キスクラがつれーのなんのって

先輩来季はSPからクワド抜くかもだっけ…どっちかっていうと
繋ぎが問題かと思うんだが
つめつめすぎてリズム崩すと一気に行くよね
繋ぎはもっと削っていいからクワドは入れて欲しいなあ…先輩のクワド大好きだ、綺麗で
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:04:32 ID:cuknYFCy0
というか、ロシアが今回五輪で不調だったのはコーチの流出も大きい問題だったのに
ソチに向けてロシアがコーチ流出させる訳無いよ
呼び戻してる最中なんだし

ジャマイカが陸上で復権したのは、国内の環境が整ったのとスポンサーとかが大きいけど、
ロシアもそうならないと復権は難しいな
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:12:12 ID:A4MmOJ5o0
SPで差がつくはずのところを僅差にされて、FSで自分より前に
自己ベスト出さなきゃ勝てない点出されての最終滑走でノーミス
やったプルはホント精神力がハンパない。それでも負けさせられた
訳だけど。自分の子ども、孫のような歳の選手にこんなむごい事
できるジャッジってドSだと思った。自分にはとてもできない。
マジ鬼の所行だと思う。後で心が痛んだりしないんだろうか?
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:22:27 ID:RJLQUaOP0
>>919
芸術性が今までクワドレスの道具としていいように扱われすぎたので
芸術性に触れることはタブー扱いされているが、ライサやPさんに
自分は魅力を感じない。
トップ選手の割に人気がないのもそう感じる人が多いからだろう。
高橋やバトルには魅力を感じる。人気あるのも頷ける。
ここらへんは自分の主観だから、ここで議論する気はない。

芸術性なんて主観だから、と言っても多くの人が魅力を感じる演技
というのは確かにあるし、そういう演技に点が高く出ても変だとは思わない。
逆にそうは感じない演技の点が高いと変だと思う。
技術的にずば抜けているならともかく。
プロトコルで確認しても、後付の言い訳のようにしか感じない。

どうしても細かな数字で表されるとそれにばかり注目がいって
誤魔化されてしまうけれど、結局は採点の不満というのは各個人の
主観と競技結果の成績が乖離しすぎているという点にあると思う。

もちろん、だからこそ主観の入りにくい高難度ジャンプを重視せよ、
というのはよくわかりまし、自分もそう思いますが。
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:26:40 ID:RJLQUaOP0
>>935
魅力というのは、もちろん演技の魅力です。
人間性や顔やスタイルのことではないです。
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:31:16 ID:FrzEvgBb0
バトルは入賞レベルの選手として魅力的だった
ただそれだけのこと。入賞レベルとして、点が出れば良かった
身体能力の極みを争う頂点に上がる資格は初めから持ってなかった
どっちにせよ乙女具合、男ではないという意味合いなら同レベル
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:31:23 ID:RJLQUaOP0
>>935
点はほぼクリーンな演技をしたら、ということで、失敗しても何でも高く出せということではないです。
すみません、もっとまとめてから書けばよかったです。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:32:52 ID:szD1uftM0
ライサとPは上半身の使い方に難があるような
踊るの下手なんかね
二人とも手旗信号しとる
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:36:57 ID:FrzEvgBb0
ほぼクリーンって、これも何度も言われてるけどある程度難しい
構成で、人類の出来るギリギリの線でまとめるから価値があるのであって
3A-2Tでクリーンも何も。それって褒められることなの?
ライサは後半3Aあるだけ技術的には幾分バトルより難しいんだけどね
5位〜8位をうろうろして運が良ければメダルに絡み、なら良い選手
ちなみにバトルは失敗して点が出まくって事も何度もある
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:40:10 ID:oZRQesyyO
クワドレスに芸術性があるなんて思わないなぁ。
会長のタンゴ・アモーレやランビの椿姫の方がエンターテイメントとして圧倒的にクオリティ高いじゃん。ADSLのアレとかw
クワドレスでもジョニーぐらい魅せられるものがあるなら芸術性って言われても納得できるけどね。
ライサやPの演技は単純に見てて全く面白くない
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:45:14 ID:bEJJzB0oO
>>930
ごめんビィットにちょい吹いたw
でも言ってることはまったくそのとおりだと思います
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:45:26 ID:FrzEvgBb0
でもジョニが上げ傾向が続いて優勝に絡めばやっぱり物足りないし
オカマ化だし未来は暗い。やっぱりスポーツじゃない
メダルに絡まないから美しく見えるんだよ。メダルがちらつくと選手も
無心で演技することが難しくなるしね。
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:46:39 ID:tAcBXz1SP
競技なんで次の振付を誰に頼むか、勝てるプロを狙うのか
(彼ら比で)より踊る自分を見せていくのか
Pさんは今後も勝ちを狙っていきそうだけど、ライサはわかんない
プルみたいな規格外ならいざ知らず、かつかつでメダルとった選手が
現役続行って、一体何を目指すのか予想がつかない
945氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:51:09 ID:szD1uftM0
いやでも自分としてはライサは金とるならとるでせめてジョニくらい己のキャラにあった
プログラムでとってくれよ、とは思った
「戦略的に正しい」プログラムだったとしてもあれは本当にライサのキャラと体格にあってなくて
ライサのいいところが全然出てなかった
クワドレスで金メダルとるにしても、あんな駄プロでとらなくても…

だからといってジョニがメダルとればよかったってんじゃないけどね
ライサはクワドレスというところで競技性に欠けてたが、エンタメ性にも欠けた演技だったと思うよ
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:56:48 ID:orbWesI70
ライサ前の五輪シーズンの頃の演技は好きだったな
手足長くて豪快で迫力あんなあって見てた
まだ成長過程な感じあったからどこまで伸びるだろうかってwktkしてたんだが
まさか乙女構成に走るとは思ってなかったよ
帰ってきてあの頃のライサ…折れちゃったんだろうな…長い分ぽっきりと
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 11:59:48 ID:FrzEvgBb0
まずは技術だよ。とにかく他のスポーツと比べても身体能力が
劣ってないと一目で分かるくらいの技術を見せるのは前提で
その上で人を楽しませる振付や個性が大事。容姿やスタイルも要る
全部そろわないとスポーツとして認めてもらえないし世間を引き付けられない
ただ選択としては最初に技術が来る
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:00:11 ID:RR3k/bPCO
クワド無しの選手ってクワド跳べないなら跳べないでいいんだけど、自分が出来る最大MAX構成もやらないからなー
ノーミス出来て当たり前だし、スポーツとしての楽しさがないからつまらないし印象に残らない
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:07:41 ID:N0asnHP10
>>945
それでか、あのときライサ見ててつまらないと思ったのは

>>947-948
それを思うとキャンデロロは本当に正しかった。
メダルの代わりにお客さんを皆自分の世界へと引き込んだ
クワドとかなかったけど、実に漢らしい演技だった

今の奴らはジャッジに見せる事はしても観客に魅せる演技してない
そこまでの余裕がないのかも知れんが
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:08:08 ID:szD1uftM0
でもクワドレスのノーミス率ってそんな高くないよね
結構失敗してる気がする
あれかな、自分受験の時志望校のランク下げたら絶対偏差値落ちるから
ランクはぎりぎりまで下げちゃダメだって何度も言われたんだけど
それと同じようにジャンプ構成も下げると全体のレベルが落ちたりするのかね
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:09:35 ID:szD1uftM0
あ、950とっちゃった
でもこれから出かける予定あるので次立てられないです
すみません誰か代わりにお願いします
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:10:30 ID:GiKbXV6Q0
やってみようか
>3までがテンプレ?変更無しだよね
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:12:58 ID:FrzEvgBb0
レベル取りや後半5ジャンプやクワドレス構成でも体力使うと思うよ
いわんやクワド持ちがどれ程困難な事やってるか分かるだろう
大体ミスするから面白いんであってミスしない構成やってどうするんだ
sp3-3はもはやスポーツ以前の構成。トリノで3-3一応ノーミスなんて10人は
いるのに4-3ノーミスはジュベ1人。10倍にしろとは言わないが10点差はつけろ
3-3は貴重じゃないし点やる価値なんて無い
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:16:38 ID:3HB+vvVL0
>>950
繋ぎで体力奪われるからじゃないの。
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:16:39 ID:GiKbXV6Q0
男子フィギュアが死んだ日【三十死目】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1272078753/l50

立てた 大丈夫かな
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:19:19 ID:a0WtUrd30
>>955
乙です
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:21:25 ID:XKHvn2JT0
>>920
普通に海外色々な国が高橋の演技絶賛しているよ
君の願望と違って。
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:44:14 ID:4Ua7NhqZ0
>>949->>950
ロロとか
戦略傾向としては真逆だけどゲー坊とか
辿り着ける一番の高みまで引き上げるために
自分の長所と身体能力の限界リミットギリギリまで
己を追い詰める姿が観客の心を打つんだと思う

そのせいで命削りすぎて塩湖組はおおかた短命なんだけどorz

>>955 乙です
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:49:09 ID:orbWesI70
>>955
乙です

塩湖組(´;ω;`)ぶわっ
本当に心から敬愛するよ…色んなものを犠牲にした上の神演技
それを正当に評価しない糞ジャッジは呪われていい
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 12:51:34 ID:bEJJzB0oO
>>955
乙だよ
塩湖組が報われすぎてもいいくらい報われますように
961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:00:57 ID:14hYV+WS0
>>955 乙です

WFSのKVDPのインタビュー呼んで男泣きしたよ!女だけど
「後半死にそうになるかもしれないけど、構うものか!」
ってどんだけ男前なんだよ!
実際最後死にそうになってたけど、そのギリギリの体力でやり切る姿が
涙でかすむ目で凝視したなぁ…漢の背中、しかと胸に刻んだよ
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:01:54 ID:APiAQCSo0
今の主流はクワドレスと言うのも微妙だよな
トップ陣でクワド跳ばないなら3A-3T跳べと思うが
ザヤがあるからで選手もファンも通っちゃって
3A−2Tのライサ構成が当たり前になって来てる

クワド無しでもギリギリまで難しくしてるのをクワドレス
3A-2Tは乙女、3−3すら無しはカマ構成(下位除く)と感じる
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:08:39 ID:cuknYFCy0
3A-2Tは女子の浅田もやってるからねえ
乙女でもない気がする
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:13:09 ID:oZRQesyyO
いや女子の浅田がやってる事を男子のトップもやってるから乙女構成なんじゃない?
普通に考えて恥ずかしいよ…女子の筋力で出来ることを男子がやるなんて
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:19:24 ID:s1ox+/AIO
いや浅田の3A-2Tは単に浅田が漢前過ぎるだけだろ
あの超常現象を女子の基準にして、男子判断しちゃいかんよ

女子が皆3A-2T跳んでるなら乙女以下でもいいかも知れんが
カマ構成程度にしといたら?
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:20:22 ID:h7qodsEg0
しかも12年前の銅メダル、あれだけエンタメ性で絶賛されたロロでさえ、3A‐3Tは飛んでる。
バンクーバーの金はどうよ。
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:20:46 ID:orbWesI70
浅田が漢なのか男子フィギュアが乙女なのか難しいところだな…
日本は浅田が跳んでる限り成功するにしろしないにしろ
とりあえず男子はクワド挑戦し続けなきゃいかんのね
浅田さんどうもありがとう
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:21:31 ID:orbWesI70
浅田が漢なのか男子フィギュアが乙女なのか難しいところだな…
日本は浅田が跳んでる限り成功するにしろしないにしろ
とりあえず男子はクワド挑戦し続けなきゃいかんのね
浅田さんどうもありがとう
969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:22:38 ID:2GWABxdj0
女子はスレチ
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:23:20 ID:a0WtUrd30
しかし超常現象とはいえ女子のトップ選手の最強技と
男子のトップ選手の最強技が同じっていうのは
さすがに悲しくなるんだぜ

スピンはランビレベルでもない限り女子のが面白いし
ステップ?女子より遥かに高度なの?って判りづらいし…
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:26:23 ID:4Ua7NhqZ0
>>966
しかもものすごい終盤に3Aの二本目入れてた気がw
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:26:39 ID:orbWesI70
ほんとだよ、男子の中位〜下位が女子のトップと並ぶのは問題ないけど、
男子の上位と女子のトップの構成が被るのは流石にいただけないよね
ジュニアの羽生が3A-3T-2T跳んだって言ってなかったっけ…

ランビの高速スピンは本当に良かった
あれでクワドも根性で降りてくるからランビはすごいよ
あらかーさんと一緒だと乙女みたいにきゃっきゃしてるのにな、中身は漢だ
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:34:58 ID:AFMiUbrh0
旧採点の頃、クワドが跳べない選手の高難度ジャンプが3A−3Tだった
からなあ。それより下だと3Lz-3Tとか…ここら辺になると女子レベル
でプゲラされるようになる。長野五輪の銅メダルのロロはクワドは
跳べなかったけど、3A−3Tは跳んでたよ。
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:35:21 ID:APiAQCSo0
ISUは本気で、ジャンプを重視してきた旧来の価値観を
ぶち壊しに掛かっているとハッキリ分ったシーズンだったな
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:38:20 ID:9DIYlNGF0
そもそも、旧採点だと上位は3+3なんて跳んでないんだよな。
4T+3Tと3A+3Tを跳ぶのが基本でさ。
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:42:31 ID:LXjcIG5z0
>>974
そういうことだわな
でも旧来のファンはジャンプ!と思って見て来てるから、付いていけないんだよ
ちょっと強引にルール変え杉だと思うけどね
これはファンはどんどん消えて行くよ
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:45:34 ID:cuknYFCy0
>>976
まあ旧採点時代のファンが消えてもISUの希望通りなんだから仕方ないな
自分は議論好きってのもあるからこのスレによく来るけど、
今後の試合はルール変更ない限り見ないし
クワド持ち王者が誕生したら確認はすると思うがw

男子はコンパル化してくのが理想みたいだし
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:48:50 ID:RJLQUaOP0
フィギュアスケートの関係者は、こんな採点が本当にいいと思ってる
のだろうか?野放しで年々酷くなる一方なのに。恩恵も受けてるし、文句言ったら
報復が怖いから、何も言えないのだろうか。
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:50:34 ID:LXjcIG5z0
自分も見ないよ
ルールを替えて厳密か?というと、よくわからん選手だけ高い評価をされていたり
その根拠が意味不明だ

根拠の無い採点に振り回される選手は気の毒だが、見る人間にはこんな変なスポーツは無いw
どこもスッキリとしないし納得もできない
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:50:42 ID:5g8UfnFl0
旧採点に戻したとしても、今は3A-3跳べたくらいじゃダメだろうねえ。
チャッキーは、4T(コンボ予定だった)、3A-3、3-3を同一プロ内で跳んでるし。

P高橋小塚あたりは、単発クワド1本跳べたくらいじゃクワドレスと変わらんと
言われちゃうわな。
そのあたりでごにょごにょ言ってるうちに、織田がふっきれて4-3-3跳んできたら、
どうしようねw
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:54:01 ID:h7qodsEg0
ええとソルトのヤグ構成がトリプル6種コンプで
大技が4-3-2&4T、3Aで、3A-3Tなしだったのが手抜き構成と一部で言われたんだっけ?
プルのも鬼だし(確か3ASQ3T?だか)、その前年のワールドのヤグの構成も鬼だった。
その下の銅メダル争いも過酷だったから壮絶だよな。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:54:33 ID:orbWesI70
決まってる

全力で織田マンセーだ!!ザヤろうが祝福するよ
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 13:59:50 ID:APiAQCSo0
>>975
旧はいろいろいい加減なとこもあったけど
その「感覚」を大事にしてるとこはあったよな

SP4−3と3−3を同列で評価なんて事はありえない
4−2と3−3ってまあ同じ回転数だよね、なんてのもw
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:02:32 ID:oZRQesyyO
会長の塩湖フリーは4−3−3・4T・3Aシークエンス3F・3Aとか鬼構成だったような…
SPで転倒とは言えこれで銀って、塩湖異常だなほんとにww
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:03:56 ID:AFMiUbrh0
>>981
プルは3A-SQ-3Fだよ。
3Aの後にハーフループを挟んで3F跳んでる。めちゃめちゃ
難しい。新採点では減点されるけど。
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:18:24 ID:h7qodsEg0
シークエンスの構成間違えてすまん。

うんプルの鬼構成はわかる。
だけれどSP4位発進で、もちろん目指したのは金メダルなんだけれど、間にいる2位3位も乙女どころか漢やらキングだから。
あれだけめちゃくちゃ飛んだからこそようやく銀を獲得できたという当時の恐ろしさ。
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:41:29 ID:cuknYFCy0
>>980
織田が4−3−3飛ぶよりP高橋小塚辺りが4を飛ぶ確立の方が高いよ
この有様では

そうやって無意味に他の選手をsageるから話がややこしくなるし
アンチと変わらなくなるんだよ
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:45:26 ID:4Ua7NhqZ0
>>986
とりあえず表彰式でブリザードに遭遇した
塩湖銅の人の構成おいときますねw

つ 3Lz、4S-3T、3A-2T、4T、3A、4S、3F、3Lo


989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:49:39 ID:49/pQPR5O
たまに殿をageageする人がいるよね。なぜだ?
そして他スレでこのスレの殆どの住人が殿をageてると勘違いしてる人がいて困ったわ
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:50:52 ID:9DIYlNGF0
会長はザヤ制限の中で4Tと3Aを2回やる為に4T+3T+3Loと3A~3Fを開発してるんだよな。
4T+3T+3Tだと3Tが2回になっちゃうし、3A+3Tでも3Tが2回になっちゃう。
3A~3Sじゃなくて3A~3Fなのは3Sが苦手だからなのか、高難易度狙いだからなのかは分からん。
塩湖では4T+3T+3Loだったからジャンプ数稼ぐ為に後半で単発2Aをやり、
ドルトムントでは4T+3T+2Loだったから単発2Aのかわりに単発3Loを入れてるんだよな、跳べなかったけど。
991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:51:42 ID:APiAQCSo0
たまに現れる織田の人はどう見ても変だから
スルーされてるだけだろ別に…
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:55:53 ID:cuknYFCy0
>>989
このご時世に織田をageれるポジティブさは自分も学ばなければいけないかもだがw

ハッキリ言って過去クワド飛んでたから、クワドコンボ飛んでたけど
今は飛んでいないのは、ライサ、高橋と一緒でクワドレスだぞ
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 14:59:25 ID:BRTuQxeA0
クワドコンボなんて3A-2や3-2-2の前ではゴミですよ
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:01:37 ID:S9Y0vMeh0
>>993
脳味噌がねじれそうな程意味不明なんだけど
それが真実の今現在って何
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:03:12 ID:2MsZC09w0
塩湖の会長とゲー坊のジャンプ構成はどっちが凄いの?
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:06:45 ID:Sn6nZ9FY0
>995
キャビアとフォワグラどっちがおいしいの的質問だな…なんという贅沢
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:09:05 ID:bEJJzB0oO
>>997ならソチではクワド組だけで最終G
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:11:07 ID:oZRQesyyO
塩湖のゲー坊といえばプログラム終盤の4Sにお茶噴いたわ
あれはジャンプお化けだw
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:12:38 ID:0E9eSOXHO
1000ならジャッジの国籍表示
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/04/24(土) 15:13:35 ID:0E9eSOXHO
1000ならジャッジの国籍表示&クワド基礎点age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。