フィギュアスケート☆アイスダンス Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん@実況厳禁
前スレ
フィギュアスケート☆アイスダンス Part54
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1266821574/

過去ログ・選手通称などは>>2-10あたり
2氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 14:40:26 ID:QJfWfFCW0
3氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 14:42:03 ID:QJfWfFCW0
4氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 14:42:47 ID:QJfWfFCW0
5氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 14:44:00 ID:QJfWfFCW0
6あだ名1/2:2010/03/03(水) 14:44:57 ID:QJfWfFCW0
【ロシア】
ドムシャバ、ドムシャンバ  ドムニナ&シャバリン
ホフノビ  ホフロワ&ノビツキー
ボブソロ  ボブロワ&ソロヴィヨフ
リュブシェフ  リュブロワ&シェイフアー
ゴルブチ  ゴルシコワ&ブチコフ
プラグラ  プラトノワ&グラチェフ
ミハセル  ミハイロワ&セルゲエフ(解散)
ナフコス  ナフカ&コストマロフ(引退)
ゴルトカ  ゴルシコワ&トカチェンコ(引退)
ロバアベ  ロバチェワ&アベルブフ(引退)
グリプラ  グリシュク&プラトフ(引退)
ウソズー    ウーソワ&ズーリン(引退)

【旧ソ連】
クリポノ  クリモワ&ポノマレンコ(引退)
B&B  ベステミノワ&ブーキン(引退)

【アメリカ】
ベルアゴ  ベルビン&アゴスト
メリチャリ  デイビス&ホワイト
ナバボメ  ナバロ&ボメントリ
サミュベイ  サミュエルソン&ベイツ
シブタニズ、シブタニ兄妹  シブタニ&シブタニ
マシュギス  マシューズ&ギスラソン(解散)
グレペチュ  グレゴリー&ペチュコフ(引退)
ランチェル  ラング&チェルニシェフ(引退)

【カナダ】
テサモエ  ヴァーチュー&モイア
ポジェ組、毛糸たち   ウィーヴァー&ポジェ
クロポー  クローン&ポワリエ
マリパト  デュブレイユ&ロウゾン(引退)
ホンコン  ウイング&ロウ(引退)
ボンクラ  ボーン&クラーツ(引退)
7あだ名2/2:2010/03/03(水) 14:45:23 ID:QJfWfFCW0
【アゼルバイジャン】
フレルカ  フレイザー&ルカニン(引退)

【アルメニア】
アズロヤーン  グレベンキナ&アズロヤン(引退)

【イギリス】
カーズ  カー&カー
T&D  トービル&ディーン(引退)

【イスラエル】
ザレツキーズ  ザレツキ&ザレツキー
チャイサフ  チャイト&サフノフスキー(引退)

【イタリア】
ファイスカ  ファイエラ&スカリ
カペラノ  カッペリーニ&ラノッテ
フーマル(男性:丸刈男)  フーサーポリ&マルガリオ(引退)

【ウクライナ】
グルゴン  グルシナ&ゴンチャロフ(引退)

【ドイツ】
カティレネ、元祖第二門番  ウィンクラー&ローゼ(引退)

【ハンガリー】
ホフザボ  ホフマン&ザボジン

【フランス】
デロション  デロベル&ショーンフェルダー
ペシャブル  ペシャラ&ブルーザ
キャロジョン  キャロン&ジョーンズ(新結成)
キャロジョス  キャロン&ジョスト(解散)
アニペー  アニシナ&ペーゼラ(引退)

【ブルガリア】
デンスタ  デンコワ&スタビスキー(引退)

【ポーランド】
ノバコラ、元祖第一門番 ノバック&コラシンスキー(引退)

【リトアニア】
ドロバナ  ドロビアズコ&バナガス(引退)

【グルジア(ジョージア)】
アリソン組 リード&ジャパリーゼ

【日本】
リード組  リード&リード
リエケン  有川&宮本(引退)
ナカケン  都築&宮本(引退)
ナベキド  渡辺&木戸(引退
8氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 14:47:13 ID:QJfWfFCW0
次スレ立っていないようだったので、立てました
不備があったら、補完お願いします


ドムシャバワールドスキップのお知らせきたね
でもこれで終わりじゃないとも言っているけど
9氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 15:44:51 ID:puaNh/FB0
10氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 16:05:55 ID:w4zwvIiy0
>>1乙!

ドムシャバ続けるのか、良かった〜
11氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 16:08:44 ID:QOX7EmVS0
>>1
スレ立ておつです

まだ五輪の感動からさめやらず、感想を2chやブログで書こうってところまで至らないw
素晴らしい演技満載でしたー
12氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 18:12:18 ID:OFZn3x5xO
>>10
4年経ってもナフコス金メダル時の年齢位だよね?
13氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 20:19:45 ID:Ag6MrYVX0
1乙!
ベルアゴも続けてくれないかな
続けるって言った後辞めるって言っちゃったしムリか
引退早過ぎるよ〜〜〜〜
14氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 21:36:52 ID:XFHztoTz0
シャンバの膝大丈夫なんか?
15氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:46:25 ID:ZRUHYwv70
>>14
2年前の時点で医者からスケート辞めろと言われ
練習中にドムが泣いて止めてっていう場面もあったらしいから
大丈夫ではないだろね。
引退宣言しないまま引退が現実かと。
16氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 22:46:26 ID:UjOxj3zn0
>>13
金メダルしか欲しくないだろうけどもう銅も難しいかもしれない。
しょうがないよ。
17氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:30:13 ID:3mVkupVQ0
ベルアゴも続けて欲しいところだけどな、本当
四年前はともかく、今は割と好きだ

ドムシャバ続けるのも凄く嬉しいけど、そうすると若手の台頭が厳しそうだな
18氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:32:33 ID:/8+9JLzY0
>15
一瞬、スケート辞めるのをドムが泣いて止めさせたのかと思った。
19氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:39:24 ID:K/YSsKS40
>「ボクにとっては失敗だった。
ボクが挑戦を続けたのは、美しき冒険のためでも、ボクには全く関係のないお話のためでもない。
文句を言ったところで、所詮ドロベルがヒロインなんだ。
彼女にとっては全てが素晴らしいこと。でも不公平だね。ボクはなんなんだ、ボクは?何者でもないさ」。

オリは何も悪いことしてないのに、不運さはすごく分かるし、
デロ子も、避妊失敗(スマソ)したん?と、アスリートなのに何だかなとは思うけど、
女性はやっぱ大変だよね。男だったら子供できても「五輪前に誕生したばかりの二世のために金メダルを」
ってなるけど、
女性は体が・・・自分だけの体じゃなくなっちゃうもんね。。。
ヤワラちゃんみたいにキッカリ家族計画するようなプライベートでもなかったししょうがないけど・・・
20氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:49:03 ID:p5tJ3GDo0
オリの愚痴はエリックの頃に知り合いのジャーナリストについぽろっと
漏らしてしまったものを今さら書き立てているらしいよ。
まあ頭ではわかっていてもつい何か言いたくなる気持ちもわかるし
すでにデロ子に謝ってもうとっくに和解しているって。
と、FSUの内部事情に詳しい人の話。
21氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:51:33 ID:njMlsTPm0
当たり前だけどやっぱオリ爺もフランス人だなあ
日本人には絶対言えないよこんな事
22氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:55:12 ID:6c4srgcl0
>>20
それが本当ならよかった

ホフノビってまだ続けるよね?
もう一皮剥けたらすごくよくなると思うんだけどな
23氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/03(水) 23:58:06 ID:BE81WYKE0
ホフノビ一度生で見てみたいなあと思ったらすでに以前のNHK杯で見てた。
全く記憶になくて後悔(なんかココロワとか放送で読まれてたよね)
まだ若いんだからもう4年、て気になるけどなあ。
24氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:08:05 ID:3WqzyHrp0
ほふのび、ちょっと前は「ペアみたい・・・」なんて思ってたけど(好きだけど)
今は気にならなくなったな・・・なんかダンスが全体的にアレで
25氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:11:36 ID:ZuWm6EPf0
とにかくホフノビはコーチ替えてほしい
26氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:19:13 ID:JtNiNx9H0
>>20
フランス人だからさ、アムールに弱いんだよ
まああとちょっと我慢して五輪後に思いっきりHすりゃいいじゃんと思ったが

オリは最高の爺パートナーだよ!!
27氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:35:41 ID:7pxIXBdR0
ズエワ、ソチでは教え子で表彰台独占したいそうだ。
28氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:37:32 ID:xc0YMqLl0
そういえばロシアの若手のどっかがシュピルバンドのとこに送り込まれるという
噂があったような・・・
29氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:39:59 ID:ADzTE+2o0
これ以上荒ぶるリフトはみたくないんだけど
30氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 00:47:06 ID:7pxIXBdR0
でもジャッジからは絶賛です>荒ぶるリフト
31氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:18:41 ID:moLgEfwm0
>>27
とりあえずあからさまな手抜きプロを大事にしていないカップルに
あてがうのはやめてね。一応生徒さんなんだから。
32氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:26:34 ID:0rtZaDxTO
>>28
誰だろう
モンコたち?女囚たんたち?
コーチの知名度っていうか能力っていうかなんていうか的には、モンコたちか?
もうすぐジュニアワールドだね
33氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:27:16 ID:gJJhL+3E0
それぞれの要素がクオリティ高いのと演技のクオリティが高いのって
全然別だよねっていうのがよくわかった五輪だった。
ナフコス現役のときはあんまり好みじゃなかったけどやっぱりうまいねえ。うつくしー。
新採点を極めようとするとダンスにはならなくなっちゃうのかね…
34氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:36:46 ID:5QVP/WQhO
イリニフはちょっとシュピルんとこいたんじゃなかったっけ
35氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:45:06 ID:0rtZaDxTO
あ、そうか
じゃあまた戻るとかあったりしてねイリニフ
36氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 01:56:21 ID:moLgEfwm0
いいなー私も弟子入りしたい。50番弟子くらいでどーでしょ。
37氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 02:34:21 ID:l+dYL7d80
ゆったりした曲で荒ぶるなら、タイタニックくらいのベタさで
38氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 03:26:24 ID:JtNiNx9H0
>>37
タイタニックのあの有名なシーンは
サミュベイの股挟みでお願いしたい
39氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 03:40:56 ID:MoQ3CiYm0
なんかそれ興醒めしそうww
40氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 04:34:51 ID:87S8yQhsO
テサモエとメリチャリは出るのかな?
二組とも金メダルはまだだよね。メリチャリはメダルすらないが五輪銀メダリストか
フィスカ、有終の美が見えてきたな
41氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 05:17:58 ID:7oWY8CWn0
>>1-8 スレ立て乙です。↓絡みスレより。次スレで検討してみて下さい。

766 :氷上の名無しさん@実況厳禁 :2010/03/03(水) 03:20:03 ID:40Dh4ZjK0
フィギュアスケート☆アイスダンス Part54

980で鯖落ちして、復帰後あっさり1000まで埋まってしまいましたが
次スレは フィギュアスケート★アイスダンス Part55 にしてはどうですか?
☆は個人スレで使用してますから、競技別は★のほうが良いと思います。

スレタイ
フィギュアスケート★アイスダンス Part55
42氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 11:21:24 ID:Qwqp92QpO
ニワカなんだけど、テッサモエのあの点数って妥当なの??
確かに凄かったけどあんなに点数だしたらソチまで優勝確定じゃないか?
まあ引退するっぽいからいいのかもしれないけど。
43氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 11:21:54 ID:ZuWm6EPf0
妥当じゃないと思う
順位は良いけど
44氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:15:07 ID:xc0YMqLl0
今回の五輪でダンス見た気になれたのはデロションとファイスカとナフカ様ぐらいだな
45氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 12:40:36 ID:ZuWm6EPf0
もう古き良きダンスは形を変えたことはわかっている。
いかに現行ルールに沿ったとしても、OPの金銀のダンスは寂しかったな。
ナフカ様で癒された。ファイスカもここ2年くらいとても好きになったわ。
46氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:03:17 ID:r9oS9t6s0
やっと2ちゃんにつながるようになった。

>>44-45
同意。
ナフカさまたち、チラっとしか出なかったのに、すごく
ダンス見た気になったよ〜。
ファイスカもトリノワールドでやめちゃうのかなぁorz
47氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:26:45 ID:YM3or2oiO
古き良き時代のダンスを知ってる人がOPとか言うかね…まあいいけど
48氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:35:46 ID:xc0YMqLl0
>>47
同じこと思ったw
古き良き時代を知る人にとってはOPと言えばオリジナルプログラムだな。
でもうん…まあいいけどw
49氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:49:36 ID:moLgEfwm0
>>42
ナフコス引退したらベルアゴ独走じゃん!?

そう思っていた時期が私にもありました
50氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 13:56:48 ID:YH55xJJXO
フレンチカンカンの衣装かわいかった
51氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 14:18:48 ID:PPtDbHdh0
バンクーバーオリンピック ◇フィギュアスケート エキシビション

2010/03/05 18:10〜20:30 NHK BS1
2010/03/06 24:50〜26:50 NHK総合

本放送時に津波情報が表示されてしまったので、再放送してくれるようです。
52氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 14:22:00 ID:4NnFi7HM0
>>47-48
感じ悪〜
53氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 14:43:16 ID:CgkOjW070
いつまでもウザい愚痴ばかり書き込むんだったら
昔を懐かしむスレでも立てて移動して欲しい
54氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 15:26:03 ID:jMHCZUbQ0
世界選手権はファイスカとホフノビの順位が気になるなあ
CDはゴールデンワルツだよね
ここのところタンゴ続きだった気がするから少し新鮮だ
55氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 15:28:00 ID:moLgEfwm0
メリチャリが狙い打ちされてファイスカ2位と予想。
56氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 15:40:23 ID:ZuWm6EPf0
>>47,48
いちいちご苦労様

その当時はネットとかやってなかったんでね
OPという略語は知らなかったんだよ
57氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:19:37 ID:YM3or2oiO
>>56
へえ
まあいいんだよ、気にしなくても

ジュニアワールドはあのままモンコ妹と女囚とシブタニズの争いになるのかね
GPFはシュピル組が飛行機の遅れで会場入りがギリギリになったらしくシブタニズに精彩がなかったが
絶好調対決ならどこが強いんだろうな
58氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 17:36:30 ID:0rtZaDxTO
>>57
飛行機遅れるとかあったんだ!
どうなるだろうね
とりあえず、ジュニアのロシアナショナルではそれなりの差でモンコたちが勝ってるし
一番手扱いはモンコたちなんじゃない?
シブタニズとどっちが上か、ってなるのかな
女囚はモンコがこけないかぎり2位か3位になりそうな予感
59氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 18:45:51 ID:DYYN8faI0
女囚ってあだ名やめない?
いくら2ちゃんでも笑えない。
なんか蔑称っぽいというか、失礼な気がする。
60氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 19:44:20 ID:FJZbWx880
イリカツと呼んでおこうか?
はファイナルではレベルがきちんと取れてなかったからそのあたりを
改善しておけばシブタニズの上いくんじゃないか
ただCDがまだちょっと不安だなぁ
モンコ妹組はさすがに結構もう完成されてる気がするけど
FDがあまりにも面白くない
61氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 20:41:52 ID:rqAs4uR/0
女囚はなぁ…2chでの呼び方以前に
ジュニアの子にあんなプロやらせること自体問題だと思うんだけどな
あんなプロ毎日毎日練習してみ? 自分なら頭おかしくなるわ
でも美恵子がどっかで言及してたけどかなり話題になったみたいだから
作戦としては成功してるんだろうけど
62氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:23:56 ID:y/T4QvYh0
>>61
たしかにそうかも?
自分は、「平気ではないにしろ競技・芸術としてコレをやるわけだから
あんまりリアルなむごさを感じてないんだろう〜」って思って見てた・・・
表現を深めるため、自分なんかよりよっぽど勉強してるんだろうけど
てな訳で、「あの囚人やってる子、名前なんだっけ??」となってしまう・・・
63氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:32:50 ID:sJ7Rc6kK0
キスクラでピングーみたいに喋りだした!とか言われてからずっとピングーと呼んでる。
そして男がいつヅラと言われ出すかドキドキしてる。
64氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 21:40:51 ID:YH55xJJXO
カラオケ大会みたいな閉会式、ソチへの招待に全部持ってかれちゃった。
65氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:03:04 ID:rqAs4uR/0
CD終了のお知らせktkrorz
66氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:04:16 ID:AlJtooQy0
美恵子が爆弾落として行きましたorz
67氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:08:45 ID:sJ7Rc6kK0
四大陸放送で美恵子がポロリorz
68氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:11:29 ID:PnxQSnjs0
ええっ
69氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:12:01 ID:Y8djPJUx0
・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・ ・゚・(つД`)・゚・

最後はゴールデンワルツでパァーっと実況で盛り上がろう…そうしよう…
70氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:13:01 ID:eRiVP2sFO
くわしくたのむ
71氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:13:09 ID:R4DFIDu70
ご焼香のお時間ですorz

†††† フィギュアスケート葬式会場 ††††
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1267183093/l50
72氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:15:18 ID:7pxIXBdR0
ハァーorz
氷上の社交ダンスさようならorz
最後のCDがワールドだけど
ちゃんと踊れるカップル…いないじゃんorz
73氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:17:17 ID:R5pg+RKr0
>>31
似たようなプロの使いまわしもな
とりあえずロシア民謡とフラメンコ禁止
74氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:17:52 ID:85n+H8h30
>>70
四大陸選手権でのコンパルソリーダンスは今年が最後という感じのことを言うとった。
75氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:24:48 ID:aqNaqCOY0
ベルアゴやデロション、ドムシャバが未練なくスパッと引退していくのは
みんなきっとこれを知ってたからなんだね。。。orz
76氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:30:38 ID:0rtZaDxTO
あーCDほんとになくなっちゃうのか、、
ODと合体させるとかしてダンスっぽさはなくさないでほしいなあ
77氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:32:27 ID:y/T4QvYh0
>>74
今録画してて見てないんだが、それは四大陸のみCD終了というとではないんですかね?
と一縷の望みをかけてみる

>>69
燕尾服萌え〜!
コンパルなくしちゃだめなのらああああああ
そうですね
ヒィッ!ヒイッ!ヒイッ!(泣)
78氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:36:37 ID:0rtZaDxTO
>>62
悲惨な題材だけどアイスダンスでその通りに深刻にやるのは
ザレツキーズもやってるけど、たとえシニアでも無理があるとは思う
ジュニアなのにこのカップルはうまく空気をつくってると思うよ
銃声とか終わり方はちょっとやりすぎだし衣装もインパクトあって狙いすぎな感じはあるけど
今のところ技術っていうより表現でうけてるカップルじゃない?
プログラムのインパクトだけで評価されてるわけではないと思う
うまく空気をつくってると思う
79氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:38:10 ID:HWB6mz5t0
せっかく来年のワールドは東京なのにorz
80氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:41:00 ID:FCmL5UWc0
来季のCDにフィンステップ入ってたのにorz

ズエワだけじゃなくカメレンゴやプラトフもCD廃止賛成なのも地味にショック
81氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:41:27 ID:aqNaqCOY0
>>79
それ思い出してさらに落ち込んだorz
82氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:43:15 ID:7DFh08bL0
3日やるとお金かかるからって意味なら理解できるが、それならOD廃止してくれ。
あー泣けてきた
83氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:43:54 ID:aqNaqCOY0
>>80
ええええええええええ(AA略
それかなりショックでかい・・・

カーズ、ホフノビ、ペシャブルとかヨロ中堅組もごっそり辞めちゃったりしてなorz
84氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:44:16 ID:R4DFIDu70
ODは要る
フリー廃止して!
85氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:44:48 ID:jMHCZUbQ0
スレ伸びてると思ったら…
来季まであると思っていたよCD、さよならCDorz
86氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:46:33 ID:l+dYL7d80
オリジナルフリーダンス
87氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:48:01 ID:jsEPPfOc0
アイスダンスもとうとう死亡宣告が…
子どもが子どもを振り回すだけになってしまうのかorz
もうなんかどうでも良くなってきた。トリノで最後に皆でCDやって弔いにしてくれ…
88氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:53:33 ID:FCmL5UWc0
ラストダンスはゴールデンワルツ
最後を飾るのにふさわしい
89氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:54:10 ID:y/T4QvYh0
あたしリフトべつに114派だけど、
長いスカートが邪魔になるダンスや、
長身の女性が不利に見えるダンスが増えるとしたら何か違うって思ってた
CD終了するなら採点法変更してくりや
90氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:54:22 ID:rqAs4uR/0
解説の中でも「ステップとかよりリフトとスピンで点数が取れるから
若い子の方が点が伸びる」みたいな微妙なこと言ってたよね美恵子
はぁ氷上の組体操か…
91氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:54:45 ID:d3Hz1t2I0
ていうか中堅〜ベテラン組がCDから若手に負けてたし
どうしようもないんじゃね
92氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:58:20 ID:moLgEfwm0
CDにも実績点的な部分あるよ。メリチャリ3位は納得できなかったもん。
93氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 22:58:33 ID:aqNaqCOY0
氷上の社交ダンス、改め

・氷上の組体操
・氷上のサーカス
・氷上の荒ぶリズム

お好きなものをお選びくだしあ
94氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:01:04 ID:+vd6MMxX0
フィギュアスケートは何か特別なものを生み出す力をどんどん失って
行ってる気がする
95氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:04:52 ID:l+dYL7d80
今は過渡期なんだよ
きっと数年すれば、新しくより素晴らしい形になってるよ
96氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:06:32 ID:FJZbWx880
千:バンクーバーの後はソチ、その後はまだ決まっていませんが
  楽しみですね〜(というような趣旨の発言)
美:そうですね、コンパルソリーダンス最後の試合ですから、この大会
  …四大陸としては
千:あっそうなんですね〜
  解説は藤森美恵子さんでお送りしました
97氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:06:37 ID:yfrvoNiSO
ペアにはしってしまおうか…
98氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:07:10 ID:y/T4QvYh0
氷上のバランス大会

いや、マリパトみたいなリフトも、メリチャリのリフトもチャーミングで好きだよあたしゃ
でもテサモエの荒ぶるリフトは何だありゃ・・・男は黙って下向いて踏み台!みたいな
踏み台と踊るならボーンみたく椅子と踊れや
99氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:07:37 ID:FJZbWx880
でもせめてジュニアは残しておいた方がいい気がするなぁ
滑りの質が低下しそうで恐いよ
100氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:08:37 ID:y/T4QvYh0
踏み台として耐えてるモエに目が行く・・・wとか言って楽しんでた時期もありました
101氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:14:25 ID:FJZbWx880
むしろ私のマリーさんが落下した時点でリフトを減らす方向に行くと思ってたのに
102氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:16:01 ID:xc0YMqLl0
>>72
ファイスカに期待だ
103氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:16:57 ID:LeqZFCwu0
>>101
事実あの頃よりリフト減ってる
104氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:20:00 ID:FJZbWx880
ああ、回数というより危険なリフト禁止!みたいな流れを期待していた
105氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:21:16 ID:moLgEfwm0
そのぶんつなぎのリフト入れるカップル増えたよね。
106氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:21:20 ID:iu6Zwk5j0
今のアイスダンスの流れは寂しいけど、>>87とか>>93やみたいなのを見ると腹が立つ
身体張って一生懸命にできることをやってる選手を侮辱するような表現はなんだかな…
107氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:31:40 ID:y/T4QvYh0
選手を侮辱してるんじゃなくて、ダンス好きな自分への自虐として言ってるんだと思いますよ。
言葉どおりにとっちゃダメだよ。レスした人がどんな気持ちで書いたのか想像すれば分かるでしょ。

まああんまり刺激的な表現は避けたほうが無難ですかね・・・ブラック薄めに!
108氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:45:56 ID:wSN6Y1s60
自分も冗談がすぎる感じを受けるときもあるな

しかしフィンステップがもう一回見たかった…
109氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:48:24 ID:YM3or2oiO
>>107
どうかな…たかがファンが自虐してなんになる?選手叩きだと思うよ
たとえばシングルスレでクワドなしの選手を女子構成とか言うのはアンチの言葉だし
自分も総合スレでアンチじみた妙な表現は見たくない。今の流れが嫌だというのは同じだから黙ってたけど
男子でいうクワド厨と同じ匂いの人がたまに居ると思う
110氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:48:36 ID:AlJtooQy0
東京でフィンステップ見るのを楽しみにしていた時期が私にもありました

やっぱり国別とGPFで「We ♥ CD」とか書いたボードでも出せば良かったな
それで変わるとは思わないけど一ファンの意思表示として
111氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/04(木) 23:50:47 ID:AlJtooQy0
>>105
個人的につなぎリフトはいいと思う
形はきれいだけどor逆リフトなので レベルが取れないやつを積極的にそこに入れてるから
いっそ全部つなぎリフトならいいのに…とか思うこともあるよ

選手たちは今のルールで勝つためにやっているからもどかしいが
112氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:00:43 ID:z8qmhsB+0
今回の4大陸ではラルフ&ヒルがいちばん好き…つーかオリンピック参加組含めてもファイスカの次に好きだ
FDの音楽と衣装、ダンスらしい雰囲気あってイイと思うんだが、シニアではこういう音楽人気ないねー。
明るくてリズミカルな音楽使うと評価下がるんだろうか…
113氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:01:25 ID:7pxIXBdR0
話を変えてみようか…
世界選手権の最大の注目は銅メダル争いだけど
ファイスカ、カーズ、ペシャブル、ホフノビだと
やっぱり転ばなければファイスカが濃厚?
114氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:01:48 ID:/81ayVuC0
東京ワールドでファンの意思表示的なバナーはあってもいいと思うよ。
115氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:06:17 ID:HZ90LQdS0
普通に嘆いてるだけでしょ
事実アイスダンスのくせに肝心(のはず)の足元が微妙なカップルが増えてるし
フレッシュといえば聞こえがいいけどそれだのカップルに有利になってる
若くても上手くて表現もよければいいけど、現状は…だし

選手は批判したくないけどね
とりあえず氷上の社交ダンスって表現はもうできなくなるね
116氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:19:49 ID:n5NFvohb0
昔からのダンスヲタで最近のダンス好き、新ルール好きという人がいたらお目にかかりたい
嘆くのは自然だと思うけどな こう変化の流れが早いとそういうのは分かるよ
117氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:26:17 ID:Nd7Lcm30O
>>116
嘆くのと選手叩きがごっちゃになってるのが良くないんじゃね
8割方は普通の意見だけどこの人今勝ってる若手が嫌いなんだろうなって意見も混ざってるし
118氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:27:16 ID:IMhI9arY0
コンビネーションダンス?とかいうのになるんだっけ
全く想像がつかなすぎてなんとも言えない

来季のODもなくなるの?
119氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:41:19 ID:+maJ0W6W0
叩いていいのはウィーポだけ!
120氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 00:56:22 ID:IIDV6OrVO
なんか結局CD廃止したのも、リフトが曲芸化したのも北米カップルを勝たせる為だろうな。

なんかこれから北米だけの争いになるなんてやだ。
まじカナダのアメリカは死んで欲しい
121氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:12:42 ID:SeOi75640
120こそ>>109 が言ってるようなタイプじゃない?
122氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:13:37 ID:6fM+aGxq0
プラトフがCD廃止賛成ってショックだ…

みんなーロシアに戻ってきてーアイスダンスを見せてー
123氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:33:10 ID:n5NFvohb0
>>121
なんで触るの?
124氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:44:08 ID:wcqsOYbk0
コーチ陣はもし本音で反対だったとしても
ぶっちゃけないで余計な敵は作んないんじゃないかな。

・・・なんにせよショックだけど
エキシでもリフト多用だし
これからどこれ滑りの美しさ堪能すればいいの・゚・(つД`)・゚・
125氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 01:56:38 ID:n5NFvohb0
選手も、3つもやることあるからハッキリ言って大変なのよ!
私たちの体のことも分かってちょうだい、って言ってた。
126氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:08:06 ID:+maJ0W6W0
前はコンパル1種じゃなかったんですが。
127氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:09:13 ID:Nd7Lcm30O
>>125
コンパル3課題だとローテーションが5つだもんな、確かに負担はデカイ
でもそれならODのほうがいらん…
128氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:24:34 ID:1WGExeoS0
確かにODなくしたほうが、リフトにスピンにツイズルの練習がいらなくて体が楽になる・・・

129氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 02:43:32 ID:cOAka/J50
>>124
ISU「ご安心を。アイスダンスソロを作ります」
130氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:22:55 ID:WoCEY2Ia0
>>129
男子シングルのことかぁーーっ!
orz

いやまじでOD無くせば全解決とはいかずとも相当改善される気が…
131氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:33:23 ID:guB4+Lba0
CDはこの競技の象徴ともいえると思うんだけどなー
五輪競技として、よりスポーツらしく、というのもわかるけど
フィギュアの中でのペアとの差別化というのも大事なんじゃないか
132氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:39:14 ID:FizCf60h0
過去見てきた素晴らしいODを思い出すとなんとも言えないけども…
CD無くすよりはOD無くす方がまだいいな
そんなこと言ってる自分はニワカファンではないくせに、最近ようやくCDの見方がわかるようになってきた
133氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 03:41:40 ID:+maJ0W6W0
今ってひょっとしてペアより競技者の怪我多くない?
134氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 04:24:59 ID:L9reN0HW0
>>129
ボーンさんがアップを始めました
135氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 09:10:22 ID:urj1z6Q20
>>133
多いかも。
元々調和がいいってことでペアに比べると女性の体格が大きい目のことが多く
それで最近はリフト多用かつ複雑化、加えて他の種目同様に技詰め詰めだもの。
136氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:09:05 ID:H6sv68SW0
ニワカな意見ですまんが、CDをなくすならODはリフト禁止にしておくれ。
そいでステップの評価をもう少しあげることを希望。
ちょっと調べてびっくりしたんだけど、
シングルとアイスダンスのGOE配分って違うのね。
レベルによって加点配分を変えてるシングルみたいに
したほうがいいと思うんだけども。
要素うんぬん(ロッカー、カウンターetc)はよく知らないので
そこら辺はつっこまんといてな。
137氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 10:34:15 ID:qJH7K0DG0
テーマが緩くてFDの時間短縮版みたいなODなら
CDよりODのほうが無くてもいいかな。
CD2課題とFD、というのが個人的な希望。
138氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 11:56:03 ID:+/Chi4hk0
例えば、CDいったん廃止してみてうまくいかなかったら
再び復活!とかいうことって…多分ないんだろうなあ
本当にもうお別れかと思うと寂しいよ
139氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:08:40 ID:kfKOyMFP0
CD廃止の何が嫌かっていうと、
うまい下手がはっきり分かる種目がなくなるということ。

最近のCDは難しい課題だけを課すようになって、
各カップルの技量の差が見た目でより分かりやすくなっていたのに。
リフトとツイズルと政治力だけで順位が決まるなんて悲しすぎる。
140氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:39:05 ID:o5u5las+0
自分はステップの種類の区別などとてもできないから、
最初のころは退屈だと思ったCDだけど、何シーズンも
見ているうちにCDこそ上手い下手がよくわかるんだ、と
実感していた。

これがなくなったらダンスじゃなくなって、氷上アクロバットと
いくらも違わなくなるよ。
141氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:42:13 ID:Nd7Lcm30O
>>139
CD以外がリフトとツイズルと政治力だけに見えるならあまりに見る目がないし
そりゃ見てても楽しくないだろうからもうダンス見るのやめなよ
バイバイ
142氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 12:50:07 ID:H6sv68SW0
>>141
おおげさにいってるだけなのに。行間よめよ。
143氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 13:41:56 ID:4qMJSnOz0
CDとFDになってもベテランは勝てないね。
144氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 13:45:02 ID:qJH7K0DG0
別にベテランを勝たせたいからCD2種とFDにしろって言ったんじゃないぜ
アイスダンスで求めるもの、見たいものがそれなだけ
145氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:09:40 ID:IMhI9arY0
アイスダンスで見たいもの
・美男美女による優雅なスケーティング
・大量の燕尾服
・無理のない素敵なリフト
・ツイズルたまにツイズレ
・素敵な衣装たまに変衣装
・イタリア名物睨み合い
146氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:12:45 ID:A8yRVuIC0
たまにツイズレwww
147氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:15:32 ID:4qMJSnOz0
>>144 ああ、正直すまんかった。
悪意にみちた若手下げが耐えられんかったけど
>>145みたいのだったら妄想でごはん3杯いける。
148氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:18:26 ID:5zSySOY+0
>>145
正月のウィーンのニューイヤーコンサートのテレビに出てくる、
バレエダンサーたちが舞踏会のかっこして踊ったりリフトしたりするのの
氷上版って感じかな?
149氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:18:32 ID:i4sSMOPt0
>>145
・プログラムごとのギャップ
・顔芸

も追加していただきたい
CDがなくなるのも寂しいが、ODがなくなったらそれはそれで残念だなあ
いかにも不利そうなカップルが課題に合わせて変身して、らしいプロを見せてくれるのも
楽しみのひとつだから
150氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:29:31 ID:5zSySOY+0
>>149
オリのラテンのことですね、わかります。
151氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 14:38:38 ID:coteJSf40
>>149
ODはODで魅力あるんだよねぇ
ODでリフト禁止にするとか、2人が離れてステップするのをなくすとか
FDでもツイズルとかリフトの配分少なくする、いっそのことつなぎ扱いにするとか
もっとステップやスケート、ユニゾンに重きを置くようになってほしい

ダンスはホールドしてステップを踏んで、フリーレッグがぴったり揃って
とかじゃないとペアと区別がなくなりそうだ
152氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:18:39 ID:FJv/dPdS0
リフトの回転数を制限するとかポジションチェンジの回数を制限するとかして欲しいわ
何でもかんでも力任せにぶん回したり無駄なくら体の上で動き回るのは見ててきつい
あれ効果的に使えてたのメリチャリのプロくらいじゃねぇか・・・

全く関係ないけど昨日全米エキシ見てたらシブタニ兄が妹を足の上にのっけたままシットスピンしてたな
あれは何か面白かった
153氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:22:45 ID:IMhI9arY0
テサモエ、荒ぶるのはあんまり無理無くなってきたからそうでもないんだが
最後のぐるんぐるんリフトがすごすぎて
八頭身モナーが逆さにぐるんぐるんしてるAAを思い出していかん

まぁそれでもマーラー超好きなんですけどね
154氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:26:43 ID:n5NFvohb0
テサモエの荒ぶるリフトはもちろん、メリチャリのストレートラインリフト(片足おんぶ)あれ可笑しくない?自分笑えて仕方ないんだけどw
155氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:35:55 ID:QPp16tIW0
メリチャリのストレートラインリフトは、
生で見るとすげえwって単純に思うけど
TVで見てると結構プルプル必死なんでこっちまでプルプルしてくる。
あれは磔にされた人のイメージなのかなあ?
156氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:36:46 ID:m4m0wEMz0
腹黒ロシアが発動して
実はOSP復活でした、なんてことにならないかなあ

外すの4大陸だけじゃないの?
157氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:47:12 ID:XEyBDjw90
ストレートラインリフトは任せろー
      ∧_∧
      ( ゚ω゚ )ヘ
 ブルブル⊂    ⊃
      (   ノ ⊃
      (ノ ̄(ノ/
        (ノ'⌒U
158氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 15:48:58 ID:QPp16tIW0
>>157
かわいいw
159氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:00:14 ID:guB4+Lba0
>>155
たしかにあれは必死すぎるw
二人ともピシっとした状態なら格好いいと思うけど
震えたりぐらついたりしてる現状だとああ難しいんだねとしか
チャーリーがメリルをぶん回してるのには
それほど違和感ないんだけどなあ
160氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:05:55 ID:UO8R4nqr0
ぶん回すのもあまり上手すぎるとヌンチャク捌きに見えてこないか?
161氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 16:26:40 ID:coteJSf40
リフトって派手だけど、難易度でいったら
CDを正確に滑る>>>>>超えられない壁>>>>>>プルプルぐるぐるリフト
な気がする
プルプルリフトはトリノの前から結構あるよね
プルプルや無理矢理ビールマン、開脚は下品だから好きじゃなかったな
162氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 17:28:41 ID:o5u5las+0
まだ漠然とダンスを見ていたアルベールビルの時だったと思うんだけど、
結構お下劣ポーズが多い組があって、会場がどよめいたんだけど、
その技についてNHKのアナが「会場がどよめきました」ってそのまんま
言ってたのを覚えてる。それ以外コメントができなかったんだと思う。
誰の何のプログラムだったんだろう?
163氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 18:27:29 ID:tgcHPcbmO
>>152
>シブタニ兄が妹を足の上にのっけたままシットスピン

それもリフトの一種じゃないか?
ステーショナリーっていうんだっけ…スピンリフトと呼ぶ人もいるかな
164氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:08:38 ID:U1Drq/mA0
スピンリフトは結構好き
わりとどの組も素敵にこなしてると思う
165氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 19:09:42 ID:QzWHugxt0
ペシャブルがフラメンコでやってたやつもステキだったね
166氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 21:15:18 ID:H6sv68SW0
>>165
ちょー好きーあのフラメンコ!!
終わった後も扇子で小芝居やってて萌えたな〜
167氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:00:13 ID:m4m0wEMz0
ショートダンスってなんだそりゃ?
168氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:02:06 ID:1ClJCsqq0
>>167
なんか続報きたの?
169氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:24:53 ID:m4m0wEMz0
>>168
いや続報なのかはしらんけど
FSUに2010-2011シーズンのCD(だったかな?タイトル忘れた)とかいうスレがあって
どこかのラジオにジャッジとテクニカルスペシャリストが出て
CDとODの代わりにそういうの入れるらしいとか言ったと書いてあった

昔このスレでCDがなくなるらしいとか出たときに
似たようなことが書いてあったような
170氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:35:57 ID:8RQqw3qw0
コンビネーション・ダンス(略すと"CD")とか言ってたやつ?
171氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:43:05 ID:jMjGozQeO
ODとCDを混ぜたようなやつってこと?
それか、シングルとかペアのSPみたいな感じ?
172氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 22:51:13 ID:1ClJCsqq0
ショートダンス(SD)とフリーダンス(FD)か・・・

いっそのこと
ショートプログラムとフリースケーティングでいんじゃね?w
そうすれば4種目統一されるよ

orz
173氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:15:13 ID:pCaEYQdU0
>>172
ステップが2本しか入ってないだろそれwww orz


最近ダンスでスピン見たら「それさっきペアで見ましたがな」と思ってしまう。
174氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:18:51 ID:aAepp+cG0
デロションのプロがスパイラルからはじまってどうしようかと思った
マクコレは最後にデススパイラルやるのかと思ってビビッた
175氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:33:42 ID:QzWHugxt0
ファイスカもラッソーリフトやりそうになってビビるところがあるよ
176氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:34:37 ID:n5NFvohb0
メリチャリのスピンなんてペアより上手いよな
177氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:40:40 ID:1ClJCsqq0
えっ
178氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:45:43 ID:jMjGozQeO
ペアっぽくなってくのかなあ
テサモエのツイズルっぽいのとか
メリチャリのなんちゃってスロージャンプとか
179氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:47:27 ID:bZKaf0Qx0
>>176
それは思わん
180氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:49:20 ID:IMhI9arY0
SD:リズム指定のホールド7割ステップ重視リフトは単純なの1回

こういう奇跡をお待ちしてます
181氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:49:59 ID:ZI2GmkY50
それならペアの選手にステップを教え込んだ方が手軽に素敵なペアダンスが出来そうだ
美男美女のスケーティングを眺めていたいだけなのになんでこんなにヤキモキするんだろ
182氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:51:16 ID:n5NFvohb0
全米とか見てみなよ 回転速度パネェ
183氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:55:46 ID:DtVvt3eCO
ホフノビのペアスピンは綺麗だと思う。

メリチャリは普通にペアの方がうまく見える。
184氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:58:38 ID:IMhI9arY0
ペアスピンはジュニア上位が結構みんな上手い気がする
テッサのキャッチフットのポジは割と好きだ
185氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/05(金) 23:59:54 ID:1ClJCsqq0
最近サフソルや中国2組がダンスリフトみたいなの入れると
なんだかときめくんだ・・・これって、もしかして?
186氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:03:59 ID:wcdPddWJ0
メリチャリのスピン、あのバックキャメルの入りがダメ。きれいじゃない。

クロポーは両方シングル経験者だけあってスピンきれいだね。
ポールが逆回転ジャンパーだから逆回転の速度もいい。
187氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:17:29 ID:owtGvTNZ0
>>185
ダンスとペア統合のお知らせ
188氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:50:36 ID:UwvH3BnY0
>>186
バックキャメルの入りはクリスティーヌが
激動の物語に引きずり込まれてく感じして自分はおおっと思った
でも勢いのあるのもいいけど、やっぱりアイスダンスはスマートなのが好きだな
トリノの頃に比べればみんなリフトもスピンもツイズルも無理してる感は減ったかも
189氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 00:50:55 ID:ONp6H7kB0
ごめん前スレが見れないので、誰か
ワールド出場カップルと引退決定のカップルをまとめて教えてください
190氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:12:37 ID:CasI/xRa0
>>186
自分はあのバックキャメル大好物w
大きくぎゅいーんと入っていくところが良い
191氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:48:50 ID:+n69qnO8O
>>189
まとめてじゃないけどテサモエは出るみたい。
テッサが出る気満々だった。
192氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 01:49:07 ID:vCSLvWpk0
自分はあのスピン好きでも嫌いでもなくただ
「チャーリーが力任せにメリル回しとるw」と思って見てた
美しくはないな
193氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 02:00:32 ID:aOoAWpUt0
>>186
クロポーはそういえばEXでジャンプ跳んでたねw
初めて見た時あれこの組ってペアじゃないよね?と焦った
194氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 03:12:48 ID:iQTiAacS0
>>190
自分もあの入り方大好きだわw
特にサムデリのが歌声の伸びとシンクロしてて鳥肌たった
195氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 03:26:22 ID:1YK924TG0
>>193
ポーリエは3Aまで跳べてたらしい
バンクーバーで会場解説がそう言ってた
196氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 07:26:06 ID:6ipFscm+0
CD廃止でペアとの違いがペアリフトとスロージャンプだけに
なってしまったからペアとダンスを分ける意味が薄れてきたね。
将来的にシュピル門下のプロにちょっとペア要素を足した感じで
ペアとダンスが統合されそう。



197氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 08:34:54 ID:VufrhFot0
>>195
男子シングルで代表入りできるレベルじゃんw ラッセルや倉庫より上。
チャーリーも3Lz-2Tぐらい飛んでたよね、ジュニアグランプリで。
198氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 09:56:38 ID:aOoAWpUt0
>>196
衣装はどっちに合わせるの?
燕尾服のないペアダンスなんてつまんないよおおお

>>195
ポールがシングル続けてたら過剰なPチャンageはなかったろうか・・・
それとも単にお父さんと争うレベルだったか、気になるところだ
足元は奇麗だろうね、まあでももうダンスに専念するかよね
199氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 11:07:35 ID:9VvTr61v0
私のノビはトリプルが怖くてダンス転向と何かで読んだ。
200氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 11:30:43 ID:wPZlV1UP0
ノビ、怖いって…おまいは…
201氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 12:51:53 ID:YaHyqsNC0
チャーリーはジュニアではスタミナ切れ、
ステップでもレベル1とかだったんじゃなかった?

アイスダンスのほうが体力使いそうなのに不思議。
202氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 14:16:11 ID:CasI/xRa0
ホフロワは2Aの壁を越えられなかったんだっけ
203氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 14:38:33 ID:9VvTr61v0
チャーリーのシングルはつべに上がってるね。
普通にステップすごいと思う。ノービス全米3位だっけ。
204氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 14:46:28 ID:VufrhFot0
>>201
まだレベル取りのノウハウが確立してなかったシーズンだからじゃない?
シニアでもレベル1が並んでた時期。
205氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:02:05 ID:9VvTr61v0
私のノビのヘッピリジャンプが見たい。
206氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 15:30:00 ID:YaHyqsNC0
>>203
つべ見た。
爆走してた。
207氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:07:54 ID:V7wXoKRH0
前スレでちょこっと質問が出てた、ホフノビのコーチのスビニンの現役時代
こういう、アクセントとしてのリフトは古さを感じないんだが・・・。
中盤に渡辺真知子の「迷い道」が入ってまっせ。

http://www.youtube.com/watch?v=5hBwFCWtJcc&feature=related


1983年当時のソ連2番手。ってことはクリポノってどんだけ彗星?
格付けによる評価ダウンは、スビニンコーチが誰よりもよく知っているのかもしれないね。

208氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:48:36 ID:YaHyqsNC0
>>205
EXの黒い瞳でシングルアクセル飛んでたじゃないですか
209氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 16:48:53 ID:WLshEpIl0
CD廃止って今知ったわ
五輪を見て、もうダンスは他の競技のようだと思ったけど、
CDまで廃止なんて…

それにしても、発覚したのが恵美子がこっそり落としていった爆弾てのが笑えるw
210氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 17:06:04 ID:HRS6Z+m6O
手を繋いで女子フリーを観戦してる動画見るまで
ベルビンとチャーリーがデキてるの信じられんかったw
日本男子3バカトリオのおかげだわww和んだ。
211氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 17:57:32 ID:wcdPddWJ0
やはりベルビンは最強のアゲマンだな。
ズエワ息子でさえベルビンと付き合っていた頃は国内で台乗りしていた。
212氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 19:17:25 ID:ONp6H7kB0
あれ?ベルビンとチャーリーが別れたってのは結局ガセだったのか
213氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 20:24:55 ID:K/+A0tyo0
ズエワとシュピルバンドって単なるビジネスパートナー?
リニチェックのところは結婚してるんだよね。
214氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 21:47:35 ID:n+IT0DIQ0
ライサが混じっとるがなw
215氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 21:57:30 ID:9II3xzxW0
ホールド組んだままでステップ踏もうとするとレベル4はとれないの?
向かい合ってホールド組んでステップ踏んでるカップルっていないよね?
ステップシークエンスサイドバイサイドばっかり…
216氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:17:49 ID:mzIRRhul0
トリノワールド、テサモエもメリチャリも出場するんだ。
この2組の優勝争いで
地の利を考えるとファイスカの初表彰台濃厚といったところ?

217氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:30:19 ID:wcdPddWJ0
そこでホフノビが優勝したら笑えるw
218氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/06(土) 22:44:55 ID:1YK924TG0
>>203
ポールは08カナダナショナルでジュニア3位
この時は3Fまでしか跳んでなかったみたいだけど

ちなみに顔は今より老けていた
219氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:11:29 ID:uGwVFvkc0
>>216
来年の枠取りあるから出ないという訳にはいかない。
220氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:24:42 ID:xa5CxIXJ0
時代がシュピルんとこを選んだのに
テサモエとメリチャリがワールド後に引退したら
この競技いったい何が残るんだ・・・
221氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:33:47 ID:Gkj4DQkH0
ベイツさん
222氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:37:14 ID:VXV/zSx20
・・・・・一気にベイツさん時代の到来なのか!!!
223氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 00:38:17 ID:2QyXJFoS0
そうか、ベイツさんが残るのかw
224氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 01:56:41 ID:rSAZDUkM0
キモイベイツさんところは所作がキレイだから好きだお
225氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 02:26:55 ID:91Cg9Mpc0
oh shitは忘れられない
226氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 10:04:16 ID:AECeyKhY0
>>219
枠取りって考えると
ドムシャバ欠場のロシアは3枠キープが極めて難しくなったと思うんだけど・・・。
やはりドムシャバはこのまま引退濃厚なのだろうか?
227氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 12:55:09 ID:uGwVFvkc0
>>226
魅力的な若手がいるから3枠欲しいけど東京は2枠だろうねorz
ドムシャバは上の方でも言われてたけど
2年前からドクターストップかかってたくらい
シャンバの膝の状態は相当悪いらしいから復帰はないと思う。
228氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:54:59 ID:VXV/zSx20
ホフノビ3位、ボブソロ10位という線もなくはない
229氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 13:56:58 ID:rSAZDUkM0
>>228
ない…のでは…?
230氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:18:32 ID:C0r7eEHn0
>>219
カナダは2枠でいいんじゃない?クロポーで取れそう。2枠目は
ウィーポ以外でよろしくね。
231氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:22:21 ID:aXXQEYvi0
ヘイトリンw

カナダは来季3枠は確定ぽいね。
でもカナダ3枠目は今季欲しかったなー
ポジェ組の「オペラ座」も、コレノ組も「道」も名プロなだけにもったいない
232氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 14:38:08 ID:C0r7eEHn0
そうか、テサモエ辞退したら繰り上がりがウィーポなんだ。
究極の選択だね。
233氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 16:17:34 ID:F+ly7kTU0
テサモエの辞退は嫌だがウィーポ四大陸でも良かったからワールドでも見たいぞ。
234氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:07:42 ID:22B4ZDjn0
カナダのイタリア風カップルは国内3番手?
4大陸では毛糸りん組より印象に残った。
今後国際試合で見る機会あるかなあ…
235氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 18:17:06 ID:+Ob8u2EA0
タニス・ベルビンって超綺麗だよなあ、おい。
惚れたわ
236234:2010/03/07(日) 18:21:08 ID:22B4ZDjn0
あ、3番手ってのはテサモエ組が居なければって話です
237氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:28:38 ID:V9UjB0ND0
3枠あったら嬉しいかも
ラフヒル参戦の可能性が広がるし

ドムシャバ欠場はいたいなあ
来季ロシアも3組見たいのに
238氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:45:55 ID:gcNYhh+t0
美恵子情報また追加
CDとODがコンバインで間違いないようだ
マクコレの意見「いいんじゃないの」←適当wwww
239氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 19:52:09 ID:TueWkrCr0
50-70年代の音楽っつー課題は変更ないのかいな?
240氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:18:39 ID:uSBUtd3r0
>>238
そのアイスダンスCDOD複合て決定なのね?

一体どんなもんになるんだろう・・・
241氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:21:01 ID:/14jjrdw0
OSP復活でよくね?と思ってしまった
242氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:33:48 ID:4Opfwz5w0
うん、OSP復活が一番納得できる。
CD廃止とCD・OD統合は結構意味合いが違うね。
いい方へ向かうと期待しよう。
243氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 21:37:00 ID:V9UjB0ND0
CDだけではなくODも陵辱、という風にならんといいのだが
244氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 22:05:22 ID:M31L6sST0
そもそもOSPはどうしてなくなったの?
245氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 22:16:19 ID:SMYRVVtH0
みんないくらなんでも落ち込みすぎだろう、と思ってたんだが
勝手に自分の頭のなかでCDとODが合体するんだと考えてたからだwww
そりゃCD廃止でOD、FDだったら暗澹たる気持ちになるわな

単純にOSP復活といかないのは
中の人が歴史という実績を作りたいからかな
246氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 22:28:59 ID:j20efHTX0
そもそも、昔のOSPってどういうルールだったんだろう?

テーマ(例えばタンゴ)をISUが決める。
プログラム要素はホールドのステップだけ。
曲やステップの構成は選手側が自由に決めてよい 
という理解でOK?
247氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:42:24 ID:22B4ZDjn0
CDとODを統合ということになるとコンパル的な部分がTVで放送されたり
スケオタ以外の人間にも見てもらえる機会が増える…?
でも50〜70年代なんて曖昧なリズム指定だとコンパルを組み込むのは難しいよね。
248氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/07(日) 23:44:58 ID:BcTB9/lQ0
残念ながらCDもODも放送されてません・・・
249氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:18:29 ID:+JQXVdHw0
>>246
ホールドのみはいいね
とにかくアイスダンサーの滑りの巧さをじっくり見たい
250氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 00:29:35 ID:U9tzB5fF0
>>246
自作のCDの方が近いんじゃない?
パターンを提出してたはず
251氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 01:08:04 ID:jwm2q2060
遅ればせながら閉会式のソチPRを見たが
ナフカ様より思いっきり笑顔のコスに笑ってしまったw
252氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 06:00:35 ID:L1ftddDq0
メリチャリ好きだから今まで気にしてなかったけど、
テサモエの荒ぶリフト(AA略)といい、
なんかああいう「バランスとるの難しいので点高いです!」みたいなのが増えまくったら
アイスダンスていうよりアイスバランスになってしまう
>>157見て思ったw

バランス難しいのも凄いけど、それより男女が美しく見えるリフトが見たい・・・
テサモエのやつはあんま好きじゃない・・・

253氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 06:40:30 ID:6M670LQH0
アイスバランスwww
254氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 09:20:53 ID:6VMLrgOQ0
なんでドムシャバはCDだとダントツ上手いのにODやフリーはビミョーになっちゃうんだろ?
シャンバの膝がそれだけもう限界なのか
さぞドムをリフトするのは膝くん辛かっただろう
でもCDはやっぱりダントツなんだよなぁ・・・
255氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 10:17:46 ID:8v3lfvst0
CDは以前からある程度取り組んでいた基礎が生きるけど
ODとFDは単純に時間が足りなかったんでは?
ああいうのは段々良くなったり、滑って評判確認して変えたりして
いいプログラムになっていくんだろうけど
ドムシャバは、怪我の影響もあって、毎年時間が足りなくなる
256氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 10:29:46 ID:VgsJqHXj0
ユーロよりもいい出来だったことを考えると時間が足りなかったのかもね
GPS欠場した時にシャンバはしばらく入院していたようだから
それまでの練習がリセットされてしまったというのもあるかもしれない
257氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 11:42:29 ID:C7252RW20
4回転は選手生命が短くなるから評価が下げられてるのに、なぜリフトは…
258氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 11:45:09 ID:jjokrUg/0
いつからアイスダンスを見てハラハラするようになったのか…
以前は吸い込まれるように足元を見て、気がつけば感嘆の溜息を吐いていたのに
259氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 12:03:39 ID:s8vDmyEb0
ゴールデンワルツ難しいなぁ
パラヴェーラだけどみんな転倒しないでくれよ…
260氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 13:27:02 ID:eAXFJaJA0
ドムって東京ワールドあたりは上位陣に比べて
かなりスケート荒かった気がするんだけど
いつからうまくなったんだろうか。
261氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 15:19:27 ID:mFDTbMO90
ドムシャバは時間がなかったのも残念だけど
なによりODFD共にプログラムも微妙だった気が
滑りこんだら、また違ったのかしらん
262氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 16:38:55 ID:ZTECgp+Z0
>260
自分もドムのエッジのぐらつきが嫌で、どうしてドムシャバが高評価されるんだろう
と思っていたクチだが、五輪のCDは本当に素晴らしかった。

逆に、ドムシャバCDを見たあと、速攻でベルアゴを見ると、
スケートが全然滑っていなくて、かなり見劣りするように自分には思える。
ベルアゴは基礎をみっちり仕込んでからデビューしただけあって、
もともとはCDも上手い組だと思っていたんだけど、
どこで差がついたんだろう?
263氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 17:04:30 ID:VgnS8oeG0
リード姉弟がブログにCD廃止について書いてるね。
CDとODを合わせたようなやつがあまり良くない気がするという爆弾付きで…
264氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 17:22:18 ID:VgsJqHXj0
2人は若手の方だと思うけどCD肯定派みたいだね。ちょっと意外だった。
案外モロゾフはCD好きだったりするのかな?
そして、現役選手からみてコンビネーションダンスは微妙なのか…
265氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 17:54:38 ID:v3Qvftpd0
ドムシャバはCDがピカイチにかっこよかっただけに
つくづくODとFDのプロが残念。
あれだけの長身生かしてタンゴとかかっこいいプロにしてたら
もっと点数あがっただろうに。
266氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:25:09 ID:C7252RW20
色々ケチもついたし、リニチク先生の戦略ミスってところかしらね
267氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 19:44:10 ID:Wvs+v3KG0
当りプロ持ってきて欲しかったってのは、確かにある
268氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 20:02:11 ID:cU+KOMUi0
サプライズってあのヒモのことだったのかなぁ…と思うとすごい苦肉の策だ
アイスダンスも怪我でフルシーズン戦えないカップル多いんだから
どんどん良プロ持ち越しすればいいのになあ
269氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 20:02:36 ID:Iyb2FH1x0
仮面舞踏会やってたシーズンのODFDだったらと思うと
残念でならない
270氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 20:59:57 ID:zPoSl3Vy0
>>268
ユーロで披露してたから違うかと>サプライズ
271氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 21:11:20 ID:t8i+RNMV0
というか、いっそのこともう
全員2007-8のプロщ(゚д゚щ)カモーン って感じだった
272氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 21:19:18 ID:ptcuS1kE0
よかったなあ2008ワールド&ユーロ…
273氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 22:34:32 ID:DnstO3rZ0
>>272
ほんとにね・・・あのシーズンに好きなプロがいっぱいあるorz
274氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 22:34:41 ID:ZkGuyd9O0
なんか微妙な懐古だなw
275氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:21:09 ID:5BDgHQ/e0
デロションのピアノレッスンとか・・・
ドムシャバの仮面とか・・・
カーズのスコティッシュとかロボット(?宇宙人?)とか・・・
テサモエのシェルブールとか・・・
ホフノビの禿山とか・・・
ひそかにベルアゴのショパンも好きだったな・・・
他に何が良かったっけなぁ・・・
276氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:25:26 ID:sG6OdLQw0
>>275
イイ!
277氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:25:35 ID:Iyb2FH1x0
ペシャブルのフラメンコ
278氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:37:27 ID:pSqU9yUA0
なんで五輪の2年前なんだかなー
279氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:42:45 ID:MPHxJojDO
2年前はバンクーバー五輪は恐ろしく面白くて見応えがあって白熱する凄い大会になると
信じて疑っておりませんでした。
280氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/08(月) 23:48:45 ID:5BDgHQ/e0
>>277
おお、大事なものを忘れていた
281氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:01:27 ID:C7252RW20
ホフノビのロシアンジプシーも最高に良かったよ…
282氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/03/09(火) 00:40:21 ID:faFrBVZJ0
ファイスカのイエントルも密かに好きだった。
かっぺちゃんの椿姫も・・・・
ザレツキーズのアラビアンもこのシーズンだな。
283氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 00:44:42 ID:CxTgbAm70
キャロジョスのODも好きだったなあ・・・

あとデロションのアルゼンチンタンゴに魂奪われたなあ
284氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 01:03:45 ID:LhT9i0OzP
>>283
デロションのタンゴ凄かったよね。
285氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 02:15:44 ID:QZ3oGT1o0
デロション…

彼らの多分ラスト五輪があんな感じになるとは…orz
286氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 03:04:08 ID:Oxb8hPLu0
引退したとしてプロでカップル続けていけるよね?
287氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 03:20:56 ID:Y3llmv9O0
だといいなぁ
今五輪のCD見直してたんだけど、やっぱ大人の感じがいいわ〜
288氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 05:51:40 ID:ka3H/5HX0
デロションはなんだかんだ言って
フリーダが一番好き。
あれがトリノだったら、メダルとれてたと思う。

が、やはりハチマキで撃沈してたか、、
289氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 10:04:50 ID:bopJWuUt0
ドムシャバはワールドでないんだ
何かあの五輪があの組でのラストダンスだと思うと残念
特にCDがあんだけ良かったんだから
もっといいプロが当たれば…という思いがぬぐえない
290氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:42:02 ID:iE5YA+Y/0
デロション観客撮影のKOI動画に写ってたぞ
291氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 11:55:58 ID:Oxb8hPLu0
>>289
ドムシャバはまだ引退しないよ
292氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:42:01 ID:GZK3UYw20
>>291
シャンバリンは引退じゃなかったっけ?
だからワールドでないし
今回の五輪が二人のラストダンスだと思ってたけど
引退しなくなったの?
293氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:51:32 ID:NZEq36Vh0
>>8の話じゃね
294氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 12:53:05 ID:243lD0oR0
ワールドのアサイン気になるな
だいたい言われている通りになるのか
295氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:17:57 ID:TEZ6h5BO0
>290
AOIの間違いじゃない?
彼らもこのままレギュラーになるといいな
296氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:22:12 ID:wwu9b4lt0
世界ジュニアの課題のウェストミンスターワルツってどんなん?
寺院とか大聖堂なら知ってるけどw
297氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:36:38 ID:7zVIQfKd0
298氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/03/09(火) 13:39:06 ID:faFrBVZJ0
ドムシャバ、アベさんのツアーに参加してるんか?
足大丈夫なんかいな?
299氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 13:42:37 ID:YN/21PPI0
>>297
すっごい素敵…
全然難しいことしてるように見えないし距離が近すぐる
300氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 14:00:35 ID:NlzAAi2P0
>>297
バターをパンに塗りつけるようななめらかなスケーティングだ。
301氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 14:36:29 ID:uEqzBwM30
>>297
うめええええええええええw
やっぱりCD廃止嫌だよ…
302氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:32:32 ID:mxYVHl7a0
>>297
上手すぎる
フリーレッグのあまりの揃いっぷりに鳥肌たった
CDってこんなに面白いのにね
303氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 18:53:29 ID:NZEq36Vh0
ねー
ラジオ体操やってる時の、自分の右腕と左腕よりも揃ってるよw
304氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:13:07 ID:iE5YA+Y/0
いい例えだなww
305氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:30:20 ID:Npew2DE00
やっぱユニゾン強いカップル出てきて欲しいな

でも今の採点だとそういうカップルは上に来れないんだろうか
306氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 19:32:46 ID:7Z8mb+lv0
いつかT&Dがこの課題レクチャーしてるのをどっかで見た気がする
307氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 21:17:04 ID:B7nZoNLE0
かつてのダンスって二人の距離が近かったよなぁ
今はバラバラに見える
本当に違うもんになっちゃったぬ
308氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 21:27:26 ID:+yNZMYQz0
もうすぐ世界ジュニア始まるね
既出かもしれないけどフランスのカップルに
ODで古事記を滑るカップルがいてちょっと気になっている
309氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 21:46:16 ID:+DPsuwyg0
>>308
Jスポで放送されるといいな

4CC録画を見直したら、サラエヴォの頃はCD3課題だったんですとか
T&DのCDは素敵でしたーとか美恵子が回顧モードもいいとこだった
310氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 22:10:07 ID:d2X4goyQ0
>>309
3課題か…良い時代だなぁ。

CD廃止記念にアベさんとかが周りに声かけて
CDに捧ぐショーでも企画してくれないかな。
311氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 22:22:20 ID:pUZAcDxW0
N杯EXフィナーレの
全員揃ってコンパルソリーも
いつのまにかなくなったね
312氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 22:45:56 ID:RI5f3rCN0
>>307
ペアスレ見てると、昔も今も別物だけどどっちもいいよねー
みたいなほのぼの雰囲気でうらやましすぎる。
今のダンスも良いと思える日がいつか来るんだろうか。
313氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 22:50:56 ID:+yNZMYQz0
メリチャリもテサモエも好きだけど
旧採点のダンスで育ったらもっと素敵なんじゃないかなと思う
314氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/09(火) 23:15:18 ID:qpLtHwf30
>>308
古事記組のOD動画ありました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=E-i-ZjKR7Xo
315氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 00:38:21 ID:uVb/OXX30
>>313
テサモエは同意だけどメリチャリはフリーレッグ揃ってないからなあ…
316氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:31:35 ID:7O7h2Tj70
>>314

ラストwwwww

見れて良かった ありがd

317氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:54:59 ID:AVdmO/AG0
大ロシアの時代が来るーーーーーーーーーーーーーーーー
318氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 01:58:58 ID:7O7h2Tj70
来月まで映像おあずけなんて辛いぬ
319氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 02:26:01 ID:BTu9caFfO
イリニフたんが1位かよ!
ナショナルでは勝ってたモンコたちは失敗したのか?

>>314
はじまりはそれっぽいな
ツイズルで手を交互にあげたあと南無ーってするんだなw
終わり方は新しいなww
320氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 05:11:59 ID:aV25UX8e0
>>314
なんかデジャブと思ったら、そうだりえけんのFDだ
アグノエルが引っ張り出してきたんだな
しかし終わり方wwやめれwww
321氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 08:57:18 ID:x2muRzZL0
あの終わり方は新鮮。むやみに合掌しないのがいいね。
322氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 16:53:00 ID:WdbTQbfO0
古事記組のリーダー、パートナーチェンジしてたんだね。
彼は2年前のフォーク&カントリーもアジアンな選曲じゃなかったっけ。
パートナーの方は初見だが、彼、結構気に入ってるんで、放送されてほしい。
323氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 19:51:24 ID:62aLGxOn0
コンパルの課題数が減るほどユニゾンも乱れて来たよね。
トリノ五輪CDでのフーマルは別格で光ってたのが印象的だった。
324氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 20:19:03 ID:ciKnHsNq0
ワールドエントリーもらってきた
ttp://www.isuresults.com/events/cat00006956.htm

ドムシャバは一応入ってるのね
中国はシャオヤン組、ドイツはヘルマンズが出るようだ
325氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 20:26:32 ID:cjEJoYW50
>>324
ベルアゴ本当にやめちゃったんだな…まだ実感がわかない。
326氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 22:30:09 ID:QYZpEDQF0
ベルアゴはあのエキシが本当にラストダンスになってしまったのか・・・。
そうだとしたら、ベルアゴのエキシをカットするとかアメリカひどい・・。
327氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 22:37:48 ID:4xwzPRF80
リトアニアもワールドは出場か

>>318
ワールドジュニア公式に一応動画があった
しかし静止+音声のみ+早送りを含む映像なのでやっぱり来月までお預け同然
328氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 22:41:31 ID:cjEJoYW50
シャオヤン組はデンスタか?ぬこか?
329氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:05:33 ID:7O7h2Tj70
>>327
見たよ〜3位までだけど嬉しかったぁぁぁ
330氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:39:04 ID:T3Xzmt6n0
シブタニズは公家顔だからワルツ似合ってて良いね
331氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/10(水) 23:44:09 ID:aWiv9I2E0
大人になったシブタニズのCDなんて想像するだけで禿げ上がりそうなのに…
ISUの馬鹿
332氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 00:18:24 ID:WiCzi0rH0
>>326
まったくだ
333氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 00:47:49 ID:9TJX2DE20
ジュニアのアメリカ選手でCollin BRUBAKERっているけどペアのロックニーの弟かな?
あとZachary DONOHUEは「堂上」って読みたくなるよね、日本人的には。
334氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 00:54:55 ID:O0PKOtyRO
>>331
想像しただけで1本残らず抜け落ちそうなくらい良いな
335氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 01:07:51 ID:98EBXDMB0
>>328
四大陸でやってたしデンスタじゃない?
しかしチントンシャン組が足元かなり良くなってたせいか
シャオヤン組が何かガクンと下手になってるようにすら見えた…
336氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 01:12:31 ID:JQ1w6CZI0
>>333
弟だよ〜
ISU公式バイオの下のほうに書いてあるよ〜
337氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 01:33:23 ID:oqiHWJDJ0
>>333
気持ちはわかるがドラファン乙w
338氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 03:08:02 ID:cpOJUGbr0
>>333
ドノヒューを日系の堂上と勘違いした人が過去にいてな

すでにあだ名は決まっている
339氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:32:30 ID:88EfbH4w0
シブタニブラザーズは古き良き時代のダンスって感じだよね
昭和のかほりが漂ってる
340氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 09:54:46 ID:bQWekr+A0
>>328
ISUバイオにはロミジュリになってたんだけど、
デンスタもどきってロミジュリじゃないよね、新プロなのかな
341氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:08:04 ID:f9JtLKYo0
>>339
しかし一歩間違えると鹿鳴館まで遡りそうな雰囲気だ
342氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:23:22 ID:oqiHWJDJ0
>>340
デンスタもどき=ロミジュリだお
343氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 11:32:41 ID:d/WnxGt10
デンスタもどき=レクイエムだお
344氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 12:02:14 ID:oqiHWJDJ0
あり?
あれってロミジュリじゃなかったのか
失礼しましたorz=3
345氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 12:30:39 ID:e+d0n13T0
え、前半はレクイエムだけど、最後に入ってるのロミジュリでしょ?
346氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 12:54:45 ID:ELtWUpR00
デンスタもレクイエムとロミジュリ混ぜてたよね
347氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:01:44 ID:d/WnxGt10
衣装までアレだからなぁ
348氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:14:58 ID:MS8mKiJ+0
ズウェア振付けだよねあれ。あそこまであからさまにパクッといて何も言われないんだろうか。
349氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:35:18 ID:c7OTTrDM0
ベルアゴ引退したんだ…しょっくーーーー
350氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:43:54 ID:d/WnxGt10
長身美女が絶滅の危機に瀕しております
ノラ様をあがめるしかないのか
351氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 14:53:27 ID:88EfbH4w0

急募
170cm超えダンス女子

これワールドのバナーにしようw
352氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 15:23:50 ID:d/WnxGt10
ドムニナ:173cm ノラ様:172cm バイヤーズ妹:172cm(ナフカ様):170cm モンコ妹:170cm
カー姉:168cm キャシー:168cm (グルシナ):168cm ケイトリン:167cm ファイエラ:166cm カッペちゃん:165cm 
ザド:165cm ちん子:165cm ボブロワ:164cm イリニフ:164cm デロベル:163cm(ボーン):163cm ペシャラ:163cm
ベルビン:162cm テッサ:162cm アリソン:162cm サミュ子:161cm ヴェネッサ:160cm ザレツキ妹:160cm 
メリル:158cm ホフロワ:158cm シブタニ妹:150cm(以上wikiとbio調べ)

ベルビンはもっとあるかと思ってた
バランスの問題?
353氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:16:18 ID:vS4besan0
バイオってほとんどあてにならないんだよなー
テッサはテッサ靴でデロ子やペシャラより数センチは高かったのと
高橋や織田と同じくらいだったので実寸は165前後だとオモ
ベルビンはテッサより3.4センチは高くドムニナより1.2センチ低い感じだったので170ちょっと切るくらいと予想
354氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:28:25 ID:88EfbH4w0
テッサやメリルが小柄に見えるのはなんでだろ?
ボーンは170cm弱あるほど大きく見えた
長野の時は最終G全員170弱くらいの大柄カップルに思えた
実際クリロワ以外170cm超えはいなかったんだよね
355氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:33:14 ID:e+d0n13T0
テッサが小柄に見えたことなど一度もないのですが
メリルはギリギリ160あると思ってた
356氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:36:30 ID:osEgA/2j0
テッサは165cm、べルビンは167cmと何かで見たけど、何だったか覚えてないー
357氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 16:38:39 ID:88EfbH4w0
テッサがたいはデカイが身長は160cm前後に見える
首が短いからかなぁ
でもGPFのボンレス状態から良く痩せたよね
358氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:02:41 ID:4T21U1hf0
テッサはがっちりしてる時も多いが160は無いと思ってた
モエ君小柄イメージが強いせいかも
テッサ今は可憐だが将来は肝っ玉母さんのようになりそう・・・
359氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:20:44 ID:q5QpTIax0
バンクーバー公式だと
ドムニナ174cm、ノーラ172cm、バイヤー妹170cm、ベルビン&シニード&キャシー168cm、
ファイエラ166cm、ボブロワ&アリソン165cm、カッペ&デロベル&ペシャラ&エミリー163cm、
テッサ162cm、ヴァネッサ&メリル&ザレッキ妹160cm、ホフロワ155cm
になっとる
360氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:25:23 ID:RYygsQ2P0
174でアスリートだと、60キロ切るくらいでギリかな。
ジュニア時代は痩せてたけど、シニアになっていい加減に肉ついたしな。
361氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:25:38 ID:osEgA/2j0
基本、フィートとインチの北米ってセンチ_まで出す日本にしたらかなりアバウトだよねー 2.5センチ前後は簡単に変わってしまうと思うよ
ギマ子なんて180センチもないだろw
362氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 18:56:24 ID:ELtWUpR00
尺や寸で測っていると考えれば親近感が沸くような沸かないような
363氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 19:03:17 ID:ZJkPsUja0
364氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 21:55:17 ID:+12GjQ9q0
170cmで53kgのわたしがアイスダンスをやってなくてごめんなさい
365氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:23:41 ID:UhSQISBZ0
何かの写真で並んだモエとチャーリーとアボットが同じくらいの身長でびびったことがある
2人ともダンサーの中ではちっこいイメージだったんで
長身イメージのアボと並んでるとものすごく違和感あったw
ただやっぱりシングル男子のほうが横幅が細いね
366氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 22:56:57 ID:ar6Lf9Qp0
このスレだったと思うけど、おととしのGPFだったかの表彰式の写真で
ドムニナとチャーリーの身長が大差なくてショックを受けた記憶がある
367氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:25:53 ID:LVuf14dy0
368氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:35:27 ID:/B5Sq0mt0
ココ的にはメリルの方を突っ込んじゃいけないん・・・・・だな?
369氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:36:59 ID:/B5Sq0mt0
ごめん、身長だったのね
370氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:36:59 ID:d/WnxGt10
遠近法です!遠近法です!
371氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:41:18 ID:HpDqY0mx0
>>364
全然大丈夫だよ、アイスダンスは顔も重要だからね
372氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/11(木) 23:55:43 ID:qD0dHSen0
>>368
はっきり言えばいいじゃない!



個人的にはデロベル兄貴の腕っぷしに抱かれたい
373氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:02:25 ID:O0PKOtyRO
デロベルムッキムキだな
オリビエより強そうだ
374氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:17:02 ID:9YhDa0mu0
メリチャリ
美恵子に小さいカップルといわれるだけはあるな
375氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 00:23:43 ID:quwOUJ/T0
シャンバリン背が高くてかっこええなー
376氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:03:33 ID:ZifEN/FZ0
チャーリーって175あるんでしょ?これでも。ほかのカップルと一緒に
滑ってると頭ひとつ小さく見えるけど実はあるんだよね?
377氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:24:05 ID:f2nsgrix0
ベルビンたんは身長にこだわらないてゆーのはわかった
378氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:25:30 ID:xNNJtO1Z0
キャシーが168はちょっとビックリだった
ペシャラやベルビンよりデカイのか…
379氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:25:51 ID:rLdG6tH+0
ジャッジの裁定

「可 愛 い は 正 義 !」

これはシニアに上げろということなんだろうか
380氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:35:00 ID:3CjxRQx2O
ちょっとびっくりだね
イリニフたんたちがぶっちぎってる
なぜいきなり
ロシアジュニア選手権ではモンコ妹が上だったのに
JGPFでは良い勝負してたけど
381氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:38:16 ID:rLdG6tH+0
ファイナルの時は結構取りこぼしあったからまぁ点はまだまだ伸びるとは思ってたが…
ロシアジュニア選手権はなんだったんだ
モンコたちがすごく良かったとは見た覚えがあるが
382氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 01:58:20 ID:ZURGjkho0
オリンピックの影響じゃないの?
北米上げに切れたユーロジャッジが美加点をつけた、と
383氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:00:11 ID:E4kyZiHS0
それじゃ2位のカナダ組の説明がつかん
384氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:03:01 ID:ZURGjkho0
そうだね、カナダ上がってたね
385氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:05:15 ID:E4kyZiHS0
とりあえずは演技見てからいおうべ
ジュニアっ子は急に伸びたりする事もあるし
ワールドに照準をあわせていたのかもしれないし
モンコ達が不調なのかもしれない
386氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 02:20:46 ID:+djeNl0T0
カナダのレンコちゃんまだ続けてたんだね! よかった
当時は故障で選手自体辞めるってことになってたけど、
結局イスラムとうまくいかなかったってことなのか?
387氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 06:45:41 ID:GRgNbGkf0
>>386
え?マジ?
喘息か何かで辞めたと聞いてたけど…>レンコ
スタイル良くてなかなかの美人さんだったよね、彼女。
388氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 09:47:56 ID:rLdG6tH+0
イリカツ全部レベル4でステップに加点1.6
ランスルー特訓した成果がでたね
389氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:05:22 ID:CuMSnIFI0
話ぶった切るけどDaysの美恵子五輪総評によると
メリチャリのFDは今季のはじめに技術委員会が提示したガイドラインに沿った
お手本のようなプログラムなんだと。
ホールドが少ないとかそういうのはもう関係ないんだな。
メリチャリがどうというより今のアイスダンスの目指す方向性はもう昔とは全く別なんだね。
390氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:15:15 ID:rLdG6tH+0
一つ一つの技のガイドラインでお手本なら百歩譲ってわからなくもないが
(そもそも現役使うなと思うが)
プログラム全体はあんまりお手本にしてほしくないなぁ

ダンシングプログラムが評価されるって情報はなんだったんでせうね
ダンシングプログラムっていったい…
391氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:24:43 ID:52M1IJWr0
ほんとつまらんね
392氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 12:36:38 ID:bNRulCK+0
そろそろ上位カップルでディーンプロが見たいなあ

それにしてもイリカツ…恐ろしい子!
ボブソロが食われるー。あの2人メンタル弱そうだしなー。
大きい試合でミス多いし…
プラトフのとこに行って鍛えてもらえないかしら
「どうしたら大舞台で実力が発揮できますか」
「パートナーをリンクに沈めるくらいの気合いで滑れ!」みたいな…
393氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:52:04 ID:CuMSnIFI0
美恵子ってばベルアゴにもオペラやミュージカルの主役になれる華やかな存在感があるのに
それを生かしきれるプログラムじゃないからメダル争いに絡めなかったと言ってた。
昨季トスカで滑った時は来季はダンシングプロが評価されるので
今の路線のままだと微妙みたいなこと暗に言ってなかったっけ?なんだったんだ一体。
394氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 13:56:57 ID:52M1IJWr0
美恵子の言うことはソーズンごとに変わるのがデフォ
振り回されちゃダメ
395氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:26:39 ID:3CjxRQx2O
オペラやミュージカルの主役になれる華やかな存在感があるベルアゴが
それを生かしてトスカで滑ったけど
来季はオペラやミュージカルのようなプロではなくダンシングプロが評価されるので
主役になれるような存在感はあっても今の路線のままだと微妙って意味なんじゃない?
メリルたちはミュージカルのプロでブンブンまわしたけど
396氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:37:23 ID:FRIKUJBk0
そういやディーンとトレナリー別れたのね
ポノマレンコは飲酒運転で捕まったみたいだし
397氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 14:44:55 ID:VNq7gNK/0
ロシア人orz
398氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 17:48:20 ID:8iFZ+Rru0
今シーズン、ダンシングなプロってどんなのがあった?
真っ先に思いつくのは保父ザボかなあ。
古いダンス音楽でしっとり踊るプロが見たいよ…
399氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 18:00:07 ID:3k04YOJa0
メリチャリのODの方はダンシングって感じがしたけどなぁ
400氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 18:55:33 ID:ZifEN/FZ0
美恵子って結局後付でつじつまを無理やり合わせたようなことしか
言わないよね。カンニング付の解説でいいなら私でも出来る。
401氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 19:15:13 ID:sVMHtRWs0
>>376
かわいらしい雰囲気のカップルと評価されてて、
生で初めて、06N杯のエキシでくるみ割り人形をクルクル踊る二人を見て、ちっちゃくて可愛い!と思ったのに、
実はあることを後で知ってとても信じられなかった・・・
あのクルクルヘアーに、そんなにもホビット族に見せる効果があっただなんて・・・
402氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 19:21:30 ID:6y1VCidO0
>>389
>>メリチャリのFDは今季のはじめに技術委員会が提示したガイドラインに沿った
>>お手本のようなプログラムなんだと。
メリチャリのFDが提示されたガイドラインに沿ったプロというより
ガイドラインがメリチャリ(シュピル門下)のプロに沿わせたって
方が納得出来るんだが…

>>393
>>美恵子ってばベルアゴにもオペラやミュージカルの主役になれる華やかな存在感があるのに
>>それを生かしきれるプログラムじゃないからメダル争いに絡めなかったと言ってた。
ドムシャバなんてもっと生かしきれてないプロじゃなかったのに
何を言うか糞ジャジ美恵子って感じだ。
403氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 19:27:55 ID:SsJA7mgS0
糞なのはリニチュク

正直長野オリンピック以降は自分にとって全部ハズレプロ
コーチ業はともかく振付はもうやめてくれ
404氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 20:37:09 ID:h/gQCVzz0
>>403
デンスタのリベルタンゴはかなり良くないかい
405氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 20:58:55 ID:rLdG6tH+0
イリカツ上手いなぁ

しかし今後カツァラポフ君はちゃんとついていけるのか?
コス的ポジションになるのか?
406氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 22:03:37 ID:52M1IJWr0
>>404
曲やテーマが決まってるやつは良いんじゃない?
FDはダメだねー いつも
でも昨季のスパルタカスは良かったと思う
407氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 22:09:10 ID:n6unDhel0
ジャッジより偉い気になってるオタってのは手がつけられんな
408氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 22:12:44 ID:6y1VCidO0
トリノワールドのロシアエントリーにドムシャバが入ってるのは
Jrワールドの結果を見てモンコ妹、イリカツ、リュブシェフで
悩んでるから?
409氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 22:47:17 ID:ok1rhjyK0
美恵子は現役ジャッジだから、あからさまに採点傾向とかを批判できないんだと思うよ。
その辺察してあげて。
410氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 22:52:55 ID:bNRulCK+0
>>406
いつだったかのナバボメのFDがすごく好きだった
411氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/12(金) 23:47:37 ID:52M1IJWr0
>>409
批判も何も、ジャッジミーティングにだって出てるわけだし内部の人間。思いっきり今のルールに荷担してる。
平松純子と同じで今のシステムにはそれなりの自負があると思うな。
412氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 00:01:10 ID:3CjxRQx2O
>>405
マルガリオっぽくならなければいい
でもこれからあか抜けるよきっと
なんか今はもっさりして見えるけど
スケートの相性はいい感じだと思うし
別れないでほしい
413氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 00:16:43 ID:Ebmqsfi50
まあスポーツらしい競技にしないと五輪から外されるかもしれないから
こういう方向性はしょうがないかなとは思う
が、せめてメリチャリは足許をもっとよくしてから持ち上げてほしかった
414氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 00:46:30 ID:RVMHKr+m0
本当にアイスダンスだけ外したがってるような動きがあるの?
昔はシングル、ペアとは別競技みたいな扱いだったみたいだけど
今になってダンス外したらシングルペア陣営も機嫌損ねると思うんだが…
415氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 01:11:51 ID:oXuuG4+s0
あるのっつーか昔からあったから色々頑張ってるわけで
416氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 02:41:07 ID:5lzKJ4W/0
ダンス外すって長野五輪のボンクラ4位に不満のカナダが
こんな採点ならダンスは五輪競技から外してしまうべき
と騒いだ以外にもなんかあったの?
417氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 02:49:42 ID:v0QOQxlh0
>>398
マクコレの「道」はダンスしながらストーリーも表現してたよ
418氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 02:51:36 ID:v0QOQxlh0
>>387
wikiに2009年にチームを組んだって書いてあったお
逆に言うとそれまで休んでたってことかな

加藤ローサをもっと美人にしたみたいだよねー
イスラムとエキゾチック美男美女で最高だったわ
419氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 03:18:34 ID:Ij2N5Wdd0
来シーズンはどういう風にルール変わるのかな
少しは変わるんだよね
420氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 07:39:03 ID:AInevk4z0
そういやカナダの組でODにアイリッシュな音楽を使う組っていなかったね
オリンピックの開会式とかイギリスカップルのODの受け具合を見てると
ルーツ的にはやってもおかしくないはずなのにね
421氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 08:46:34 ID:a2oQ2Iu/O
イリニフたんぶっちぎった
シブタニズ表彰台のれなかった残念
422氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 09:13:58 ID:g7a8HiN80
ダンス、一体何が起こったんだ?
今季ずっとモンコ>イリニフだったのに
ダンスで短期間でここまで評価が変わるって珍しいよね。
シブタニズも単に不調だっただけならいいのだが。
423氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 10:05:35 ID:YCcGZoAO0
モンコ組もシブタニズも結構ミスやってるぽいなぁプロトコル見ると
イリカツはファイナルでは取りこぼしてたレベルをしっかり全部4取れたのが大きい

カナダ組の点数の伸びの方がびっくりした
ちょっとODは点出しすぎだろ、とも思うが層が厚くてうらやましい
イタリア組もいいカップルどんどんでてきててうらやましい
424氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 10:06:08 ID:wcLr4+DP0
>>422
ファイナル見た限りでは、イリニフ>モンコだと思った。
逆にモンコ達な何であんなに評価が高いのか不思議。

コーチも無名だし、プロもFDいまいちだし、age要素がわからない。
スタイルは抜群だったけれど。

シブタニはファイナルに出なかったカナダを除けば、そんなに評価は変わっていないような。
今季はOD、FDともにプロがよくない。

カナダは完全なダークホースなので、CSの放送で見てみないことには。
425氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 10:22:00 ID:hs58ott90
>>422
メリチャリ>ベルアゴのように、ダンスは短期間で評価と格付けが変わってしまう
下克上の戦国時代に突入したようだ
来シーズンドムシャバがもし本当に引退してしまってイリカツがシニア移行したら
ロシアの二番手に一気に駆け上がるかもしれない
いやホフノビだってうかうかしていられないよ
それくらいイリカツのファイナルからワールドへの伸び方は凄い
恐るべし! ロシアジュニア!
426氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 10:39:56 ID:YCcGZoAO0
ボブソロもモンコ妹組も、コーチ変えた方がいいかもわからんね
ノビもぼーっとしてる場合じゃない本気で抜かれるぞ
427氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 11:22:05 ID:rdUroq1O0
モンコ組FD動画きた
428氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 11:48:01 ID:YCcGZoAO0
ファイナルの時の方が噛み合ってた感じがするね
しかしこの見栄え…もっと良いプロ作ってあげればよかったのに
429氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 12:09:08 ID:2drKE2mE0
イリカツは男性がもっと上手ければ4年間で
迷走気味ホフノビを超えるのも難しくないとは思うだけに
男性頑張れって感じだ。
4年あればアクロリフトにも限界がきてまだダンスらしく
落ち着く可能性あるし。
430氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 12:36:20 ID:YCcGZoAO0
イリカツ動画見た
上手いね…2323がツイズルで逃げなければさらに完璧だった

銃声の後のガッツポーズがwww
あとカメラ裏から撮ってくれてるからずっと尻が出ている、GJしておく
431氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 12:45:07 ID:+fXACG4m0
>>412
 一度解散してるから、もう解散はないよ。…多分。
 
432氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 13:44:22 ID:AInevk4z0
ちょwまた銃声の後にガッツポーズしたのか
433氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:04:06 ID:bnFdmUmZ0
ガッツポーズワロタw

もうちょっと余韻を残してくれよー・・・
434氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:04:13 ID:a2oQ2Iu/O
カツァラポフさんが思いきりガッツポーズされましたw
うまいわーやっぱいいわー
EXなにやるんだろうイリニフたんかわいすぎ

>>431
なんで1回解散しちゃったんだろうね
解散したあとカツァラポフはほかの子と組んでたんだよね
イリニフたんは組んでなかったのかな
で、再結成した理由も何なんだろう
これからインタビューとかで答えてくれたりするかな
435氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:06:58 ID:snZqcXr30
カツァラポフってもう2323なの?パッと見、そうは見えないんだけど。
436氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:33:52 ID:AInevk4z0
カツァラポフ→カツラポフ→カツラ→ハゲ→2323

だと勝手に思ってた
真偽は不明
437氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:39:57 ID:f8tVjYE70
ウィーポはこれから若手に抜かされるだけの4年間になるのかな。
つらいね。
438氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:41:46 ID:YCcGZoAO0
>>435
>>436の説だぜ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0066441-1268458792.gif
ほんの出来心なんだぜ
EXはサラバンドじゃないかなぁ、他練習する時間なかっただろうし
439氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:45:05 ID:4lXHYiPj0
それにしても客すくねえ…ジュニアだしこんなものか
440氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 14:52:46 ID:+fXACG4m0
>>434

ズーリンの所でノービスの試合に何度か出てるけど、2005年に一度解散。
ズーリンがロシアに帰っても、イリニフはアメリカに(シュビルバンドのところ)
留まってたらしい。でも結局はロシアに帰国して2008年に再結成。
ズーリンの帰国と解散が関係あるのか否か、その間、イリニフが誰と組んでいたかは不明。
やっぱりインタビューを待つしかないね。
441氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 16:17:30 ID:W1xxI0y60
>>438
ヒドスw
442氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 16:30:02 ID:a2oQ2Iu/O
>>438
ふたりの表情がいいなw
このカップルって、とりあえず動画確認できるのは今シーズンのと
昨シーズンのODシングシングシングとFDサラバンドと解散前のキャッツくらいしかないよね
サラバンドも好きだ

>>440
カツァラポフは解散後すぐロシアに帰ったのかな
日本語のウィキにはカツァラポフのほうにもシュピルってかいてあるけど
英語のウィキにはイリニフたんのほうにだけシュピルのことかいてあるよね
とりあえず今のところキスクラとかでは仲良さそうにしてるけどw
443氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 16:46:40 ID:a2oQ2Iu/O
シブタニズFD衣装変わったんだな
アレックス軽くガッツポーズしてる?
カナダカップルFDはODかと思ったw
でも思ってたより、そんな良い出来ってわけじゃなさそう
表彰式もきてた
444氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 16:50:28 ID:YCcGZoAO0
表彰式可愛すぎるww全員可愛いにもほどがある
イリニフがワルツのドレス着ててちょっとほっとした

ところでマイアたんなぜあんな衣装にしたし
445氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 19:12:48 ID:nP8dcHRMP
>>444
ほんとw
女囚タンで出なくて良かったわ。
可愛い。
446氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 21:23:40 ID:eaLPfy2Y0
イリニフ可愛すぎる
447氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/13(土) 23:01:32 ID:a2oQ2Iu/O
表彰式のBGMがなんかほのぼのしててかわいいけど
表彰台にのったカップルもごちゃごちゃしててかわいい
イリニフたんはやっぱりかわいすぎる
448氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 02:18:11 ID:/GL8/Eu+0
イリカツって元々はロバチェワが育てたんじゃなかったっけ?
449氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 02:47:44 ID:92vAPQTA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
450氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 03:07:40 ID:YNCciY9J0
豚切りすまそ。
会社の先輩が、かつて全日本優勝して世界選手権にも出たことがあるんだけど、
(メダル圏外だったけど)、その人に「アイスダンス転向は考えなかったんですか?」と
聞いたところ、「嫌だよ、ステップ踏みながら転ぶと痛いし」とか言ってたんだけど、
ジャンプで転んだほうがよっぽど痛そうなんだけど、そういうものなん?
451氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 03:13:03 ID:RUptwmmh0
その人に直接聞けばいい気がするが
ジャンプのコケは基本的に自重と氷の衝撃だけで済むが
ステップやカップルペアだと、ブレードでの怪我が多いってのはあるかも
あとジャンプコケは慣れてて選手も受け身に慣れてるけど
ステップは予想外のところで体勢崩すことが多いかもしれん
まあ人によるとは思うけど

ナショナルとってて世選まで出た人なら名前出せば確実に誰か知ってるだろうな・・・
452氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 03:14:08 ID:TmxcxL6b0
>>448
え、アベルブフじゃなくてロバチェワ?
453氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 04:37:10 ID:ssW0ECBA0
>>449
ワシ(リエフ)はペア専門じゃなかったのか?w
454氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 06:20:31 ID:9/cXi+0lO
>>448
あったねここで見かけたよその話
で、ロバアベのショーで一番はじめに滑って、何年後かにこの子たちは
大活躍するでしょうみたいなこといってて
ほんとにそうなっちゃったっていう
そのあとズーリンのとこいったのかな?
455氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 06:25:01 ID:KsQxDF4e0
突然ですがお邪魔します。
中国が日本を侵略しようとしているのを知っていますか?
マスコミが報道しない真実。
日本の存亡に関わる事です。
検索して見て下さい。お願いです。

国民が知らない反日の実態
456氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 08:55:16 ID:ZWkKcOvjO
他スレで見たが、ベルビンは本田と付き合っていたのはマジ?
本田のくせに生意気だ。

ベルビンはライサチェクと付き合っているのもマジ?
ライサチェクの彼女はリューキンのはずでは?
457氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 09:33:52 ID:Zns6xWdt0
本田の件は8年前長野ワールドの2人の散歩写真がうpされたのが
そう言われ始めるきっかけだと思う
実際付き合ってたかは知らんけど
英語ペラペラで気さくな本田は女子選手全般と仲が良かった
海外女子3人+本田がソファでごろごろしてる写真とかもあったから

リューキンはライサの最新彼女
リューキンの前がベルビン
458氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 09:34:44 ID:mKWTfyXS0
古い情報だ、とだけ言っておこう。
459氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 09:48:45 ID:9Rj+VPse0
>>454

462 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2009/09/15(火) 23:54:54 ID:DkO2tbIY0
JGPで2連勝のエレナ&ニキータは既に5年前露ボードで
“未来のチャンピョン”と騒がれていたカポーだよ。

当時10才と13才、シングルから転向したばかりだった。
ロバアベの秘蔵っ子で、アベさんは
“5年後彼らの名前を皆が知ることになるだろう”と言っていた。

その後エレナ&ニキータは法則どおり解散し、エレナはアメリカへ
ニキータはズーリンの生徒と組んだりしていたが解散
今年の春エレナと再結成した。みなさん応援ヨロ!        
460氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 10:23:57 ID:9/cXi+0lO
>>457
ベルビンて日本語話せるんだよね
舞と村上カナコとベルビンで、
美しさの秘訣はみたいなこときかれてるイベント?の動画で
チョットダケワカリマス デモジョウズデハアリマセンとかいってた
あれを見たとき、本田のせいなのか?とか思ったw

>>459
そうそれそれ!
10歳13歳のときって、ちょうどつべにある2005年のODとFDキャッツの頃だよね
どの話がほんとなんだろうw
再結成してくれてよかった
良い空気をつくるカップルだし
461氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 11:51:21 ID:ivfDJaNm0
イリカツすげえなあ
別格過ぎて飛んできた
462氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 12:45:52 ID:ycOPF3QT0
イリカっちゃんが引退したばかりのロバアベに
ダンスのイロハを仕込んでもらったのは大きいかも
463氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 12:50:39 ID:B24YJo5R0
>>460
ホールド組む距離だから、ブレードがぶつかって思わぬ形で転んでしまうこともあり
>>451さんの言うように受身を取れずに転倒が嫌というのはあるようですよ

シングルとして一人で滑っていた人が、相手と合わせて滑るダンスに転向するのは
かなりストレスを感じる人が多いみたい
ジャンプが苦手だからダンスへ〜と簡単にはいかないそうです
464氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 12:51:24 ID:B24YJo5R0
>>460じゃなくて>>450でした
465氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 14:40:46 ID:ZWkKcOvjO
>>460
まじかよ。
ベルビンと舞と村上最高じゃん。
本田はベルビンに接近するのは何様だよ。
ベルビンは女子シングルの時に日本の選手の近くにいたのも本田の影響?
466氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 14:51:12 ID:5O7+LJe70
。oO(最近来た人かな)
467氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 15:20:43 ID:bFFmYMod0
ワールドまではニワカ月間だからねえ。
468氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 17:05:02 ID:td0aw/080
微笑ましい空気だのう
469氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 17:21:52 ID:9/cXi+0lO
公式のほうのFDの動画で
点数でた後イリニフ泣いてる?かわいい
インタで英語喋ってるね
470氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 18:39:03 ID:YNCciY9J0
>>451,463さん

有り難うございました。そういうものなんですね・・。
その先輩、もうアラフォーなのに腹も出ず、テケなんかより余程体型
維持してますよ。おまけに面倒見の良いすごくイイ人だし。

今も協会員兼ねていて(多分、審判資格も有り?)、よく日本の大会では、
織田や浅田のキスクラ界隈でテレビに見切れてますw

 
471氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 18:44:55 ID:XKKwC/UY0
>>470
誰かわかっちゃったよw
472氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 19:12:43 ID:kkWAuJtw0
>>469
泣いてたね、自分も感動してしまった
演技もすごく良かった

しかし感動キスクラ映像の後にKYなランバダがwww
473氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 19:23:57 ID:pd75Y8I00
イリカツはロシアで久々に出ていた
金メダル直線コースのカップルで楽しみ。
474氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 19:36:33 ID:BUSWE+230
10年後ぐらいのイリカツのアルゼンチンタンゴやゴールデンワルツや
ヤンポルやフィンステップやルンバを見てみたかったぜ
475氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 19:47:04 ID:ns7f7QZD0
ISUのバイオに「athlete」と書いてあるけど
学校通ってないてこと?
476氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 20:23:05 ID:9/cXi+0lO
ロシアの義務教育は9年間らしいから
6歳になった年の9月から入学して15歳になった2009年の6月に卒業したってことになるのかな?


今夜フジでダンスの放送、してくれる
わけないよな
してくれないよな
477氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 20:23:16 ID:jBnd3JfB0
>>473
だね“未来の最強世界チャンピョン”と謳われてたアニアベ以来だよ
アニアベってのが微妙に不吉だけどw
一回カップル解消は済ませたから大丈夫だよね

>>475
そういやアニシナもFull-time athleteだったな・・・
478氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 20:25:51 ID:hm9BqIiS0
するわけがない。シブタニズが優勝したんならともかく。それでも
5秒くらいの超抜粋だろう。
479氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 21:10:07 ID:kkWAuJtw0
イリカツエキシはRock around the clockだったね
1950年代の曲だぬ…
480氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 21:10:10 ID:pd75Y8I00
>>477
ごめん、そこまで最強では…
ドムシャバ以来ぐらいかな。
481氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 21:20:51 ID:jOEWEuEg0
>>479
Rock around the clockといえばグリプラ
482氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 21:21:57 ID:ssW0ECBA0
おまえらイカ釣りの話ばかりしてスレチだぞ
と久々に来て思ってしまったw
483氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 22:14:02 ID:PCuIr+dc0
ダンス最強はT&D、これは譲れない
しかし今思うと当時としてはT&Dもメリチャリ系プロだった気がしないでもない・・・
484氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 22:26:12 ID:++sGr0T+0
>474
将来、CDが単独競技として五輪種目に。一日で3課題を滑る。
最新のコンピューター解析でタイミング・エッジをシビアに客観判定。
リフトやツイズルがない純粋なダンス種目として、
歴代の名選手が続々と競技に復帰。

とかなったら、この世に思い残すことはない   ことはないが、超うれしい。
485氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 22:54:57 ID:YNCciY9J0
こないだ旅行先のオーストラリアで知り合った
単身放浪中のフランス人おばちゃんは、
フィギュアはダンスのコンパルソリーしか見ないと明言してた。
やhり、通好みなんね。

ちなみに、ジュベールの事聞いても「それ、誰?」って言われたorz
486氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 23:06:46 ID:YQiAHS450
>>485
あー、私も何度も見返して楽しむのは結局CDだったりする
見てるうちに、一週目のほうがタイミング合ってたなとか
ちょっとつまづいてたのに上手くあわせてたんだとか
ホールドの組み方カコイイ!とか気づく

通っていうか、同じステップを皆が滑るのは単純にとても面白いと思う
ターンの美しさ、一歩の伸びがはっきりわかっていい
社交ダンス好きなのもあるかもしれないけど
487氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 23:08:30 ID:wgvrMxx50
ランク関係ない抽選だった頃は
同じ事やってるはずなのに・・・がよくわかって面白かったなぁ
488氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/14(日) 23:39:09 ID:+qi9GpEl0
>>487
それでスケートに本格的にハマった
同じことやってる(はずな)のにこんなに違うんだ…なんてことだ、と
489氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 02:01:49 ID:IpuDZ8zK0
自分は新しく採用されたフィンステップがお気に入り。
廃止になるって聞いてワンシーズンだけだったかと思うと
非常に残念。
ベルアゴのフィンステップ観たかった。
490氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 04:49:40 ID:S/DMEBSA0
ドムシャバがODやFDが微妙(特に今季・・)なのに、CD終了後には
常にトップ3にいるってことは、そういうことなのね。
あんまりCDってテレビ放送してくれないから、結構理解しがたかった。
491氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 05:20:46 ID:N/HX9Qym0
今でもそうだよね。オリンピックのエストニアとかヘタすぎたもん。
492氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 10:19:58 ID:U0JWyeXk0
昔はNHK杯でコンパルの放送してたよね?
みんな同じ事して地味でつまんねーって当時は思ってたからよく見てなかったけど。
アイスダンス初心者だった頃は、派手でわかりやすいフリーが楽しくて好きだったな。
その頃は足元なんて興味なくて、選手の容姿や衣装、とにかく華やかなもんを楽しむ程度のファン。
そんなわたしも今じゃコンパルを食い入るように見て楽しむようになったよ・・・
493氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 10:28:50 ID:JFC1h87n0
今度の世界選手権CDだけでもいいから
デロション・ベルアゴ・ドムシャバみたかったな
3組ともゴールデンワルツ得意だったよね?
494氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:03:11 ID:3Qs7icPbO
イリニフたちのEX小芝居はいっててかわいい
やっぱりカツァラポフのほうが弱そうっていうかはじめの動きがw
シブタニズはああいうゆったりなほうがやっぱり似合うかな
タンゴはチャレンジって感じだったかな
モンコ妹うまかったFDがああいうのじゃなかったらもっとよかったのかも
495氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:49:49 ID:GVN2V6Jt0
カツァラポフって微妙にベルネル風味な気がする
496氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:52:54 ID:+0P8TT6q0
髪長い時はちゃんとロシアの貴公子風に見えたんだが
今はチェコの坊や顔に見えるwww

個人的にロシア系のカップルは女性が強い方が大成する気がしてるので
すごく期待してる
497氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 12:57:20 ID:GVN2V6Jt0
ホフノビ(´;ω;`)
498氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 13:11:48 ID:3Qs7icPbO
たしかにベルネルっぽいww
表彰式では元気に国歌を歌ってるみたいでかわいい
499氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 13:20:36 ID:jninxTEt0
まあでも将来的にはどのジャンルも踊れるようになっておいた方がいいし、
シブタニズは今からタンゴに挑戦したりするのも良いんじゃないかな

と、書こうと思ったけど、どんなジャンルも踊れるという能力って、
必要じゃなくなりそうな流れでorz
500氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 15:27:08 ID:vaqFiZix0
雑伎団リフト必須ならばしっとり系などやめて欲しいと思う
501氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 18:28:34 ID:+0P8TT6q0
カナダ組の得点がよくわからん
少なくともFDは動画見る限りシブタニズが上でもおかしくなさそうだが
リフトはすごいけどまだ滑りがいかにもジュニアというか
502氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 19:46:19 ID:2Ubpb9j20
日本人(日系含む)に4種全ての表彰台乗りはさせない、なんて事ではないよね?
503氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 20:05:27 ID:jninxTEt0
>>501
同意
シブタニズと、糞プロだがモンコ達と比べると余計にそう思う
504氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/15(月) 20:39:56 ID:dURCHHoG0
カナダ組はラルヒルのシニア移行でカナダジュニア1番手になったから点数アップ…以上に点数が上がってる気が。
それだけならシブタニズを抜けないだろうし。
505氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 05:32:28 ID:i2kfTSp/0
くせーにゃ○ンコ
506氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 14:41:50 ID:wwdXTxRM0
なんで猫って用足したあと自分のうんこのにおい嗅ぐのかね
507氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 15:42:16 ID:+SX78l7N0
あんだよ、その流れはw
508氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 15:43:10 ID:7sCPpQmG0
健康チェックだろ、我々も見習わねば。
509氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 18:27:29 ID:7sCPpQmG0
>>496
ロシアの結婚式で、花嫁が花婿の足をぐりぐりと踏みつけるシーンをテレビで見たことがある。
かかあ天下が夫婦円満の秘訣ということからくる風習だとか。
510氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 21:48:48 ID:mza9jLKW0
かかあ天下がうまくいくのは世界共通

でも踏みつけるのはちょと違う気がw
511氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/16(火) 22:31:45 ID:XPrnguFhO
むかし、ポルカだっけウソワがズーリンを踏んずけてたやん
あんな感じのやってもよかったりしてw
512氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 02:07:23 ID:w6/i7z4RO
ドムシャバやっぱりトリノ回避か、、
513氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 05:39:03 ID:AvPqEV1N0
>>511
懐かしい!自分はつべで見ただけなんだがウソズーのポルカすごく好きだ。
クリポノも素敵だったし。
あんな感じのスタンダードなテーマのODがまた見たいんだけどなぁ…
514氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 06:14:58 ID:1wGmqFND0
なんでODのテーマは○○年代とかってあからさまな投げやり路線になっちゃったんだろう
ワルツやタンゴなどのコテコテのダンス課題のほうがむしろ実力やアイディア・個性の差が出やすくて面白いと思うが
515氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:32:19 ID:sDKfC8oZ0
>>514
選択問題の方がバラエティ豊かになるから
ダンスオタじゃない人がTVで観戦しても飽きない…って目論見じゃないかな
自分もコテコテダンス課題を見たい
516氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:39:35 ID:9S7sTlNE0
おお、この流れだからお願いさせてくだされ
今頃ODの素晴らしさに目覚めて、廃止にショックをうけてる自分に
過去の素晴らしいカップルのODがあったら推薦してください

出来たら今期のドムシャバみたいな、にじみ出るような色気のある演技なら
なお嬉しいです
517氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:45:26 ID:8tpmfB7w0
アボリジニダンスが・・・?
518氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 09:57:18 ID:TOsybhH20
>>516
ドムシャバのODににじみ出る色気を感じたとな!?


いやあれはあれで自分も大好きですがw
とりあえず、最近のもので申し訳ないんですが2002塩湖五輪の課題が
タンゴフラメンコスパニッシュメドレーで見ごたえ満載です。
特にアニシナ・ペーゼラとロバチェワ・アベルブフのOD対決は見ごたえありますよ。
実際の滑走順も連なってて、タイプの違う演技ながら2位のダンスに6.0が出るハイレベルぶりです。
つべかニコニコで見られると思うので、できればアニペー→ロバアベの実際の滑走順で見てほしい。
519氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 10:44:00 ID:gEiepJsl0
516がCDをODと書き間違えている気がしないでもないがw
自分は「大舞踏会の追憶」がテーマになった2002−2003シーズンが一番好き。
520氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 11:03:18 ID:hM/9+FA/0
んじゃODにのっかるかw
04-05にたくさん見れたチャールストンが好きだった
グレペチュ、デロション、グルゴンが特に
521氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 20:20:53 ID:BxjUWzGzO
>>484
同感。
ルール自体アルベールビルの頃に戻して欲しい。
リフトとツイズルばっかはくだらん。
522氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 20:34:01 ID:zz7YJQZK0
>>509
それ、すごい萌えだと思ってググったのにソース見つけられなかった・・・無念
523氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 20:55:18 ID:U5YA0ETt0
真性Mの方ですか?
524氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:21:21 ID:M0WHw0EN0
Sなんじゃね
525氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/17(水) 21:21:34 ID:Qtna96Ye0
98-99シーズンのODワルツがどれも個性的で好きだった
特にクリオブの乾杯の歌は秀逸
526氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 00:52:13 ID:WRdiNkDA0
>>518
アニペーファンの自分でもODはロバアベに負けたかも…と思ったよ
そんだけ白熱した戦いだった。
フリーは8頭身モナーみたいなジャンプしててびびった
527氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 00:58:13 ID:+bfPxW/P0
>8頭身モナーみたいなジャンプ
wwwwww
528氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 01:39:10 ID:wmLh/lLd0
>>516
グリプラ
なにはなくともグリシュク&プラトフ'97-98
529氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 02:07:49 ID:wmLh/lLd0
追記
色気を堪能したいならとくに'97ユーロでのカメラワークが神だと思う
530氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 02:16:24 ID:wmLh/lLd0
連投ごめん'97-98じゃなくて'96-97の間違いですた
まあ'97-98も悪くないんですけども
531氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 02:49:36 ID:eKzIG1Ny0
ドムシャバワールド欠場決定。
来季の枠どうなるかねぇ。
アメリカはサミュベイをageればなんとかなりそうだけど。
532氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 03:52:28 ID:0dsxizZN0
東京ワールドのタンゴ祭も最高だった タンゴ大好きなので
生で堪能できてよかった
533516:2010/03/18(木) 07:14:59 ID:u8hSZCK70
うわわわわあ〜
やってしまいました!そうですおっしゃる通り、CDを書き間違えましたww
まだ皆さんのレス、ちゃんと読んでませんがご理解いただいた人もいるみたいで
恐れ入ります

再度訂正しても、呆れず教えてくださる方お願いします
過去のCDで素敵なのがあったら紹介してください
534氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 07:29:10 ID:E9PgZNEK0
ダンサーでCD出してる人いるっけ?
535氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 07:35:52 ID:ixSweYRh0
CDって規定ダンスだっけ?
大昔のロシア(ソ連)カップルのジャイブとかロックンロール系は
観てて辛いものがあったけど面白かった記憶があるかな。

グリプラのタンゴとクリポノのポルカが素敵だったのはよく覚えてる。
536氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 07:41:23 ID:J5IH/h6m0
ああみんなして若作りするヤンポルはもう見られないのか・・・
537氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 07:52:43 ID:+bfPxW/P0
デロションのヤンキーポルカは神ですた
538氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 09:34:58 ID:LPRn+9Hq0
ヤンポルといえば、熟女イメクラという言葉が忘れられない…w

>>529
同意。ユーロはまさに神。
539氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 12:01:20 ID:FIPNSv4+0
>>533
長野五輪のグリプラのアルゼンチンタンゴ
前年のODが>>528-530でリベルタンゴ、その時と同じ衣裳
540氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:40:26 ID:68QQ4g220
ドムシャバ欠場ってことは
このまま引退の可能性が強いのかな?
もし続行なら、3枠確保のためにもワールドは強行出場したと思うんだけど。
541氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:56:15 ID:zJLM1bEw0
引退するかは不明だけど
とにかく今はシャンバの膝を大切にしたいんじゃないかな
とりあえず最低1シーズンは競技休むみたいだよ
542氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 21:58:32 ID:GH+Bc1oz0
ボンクラのクイックステップ好きだったなー
543氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:01:28 ID:uN/VSTzP0
>>540
欠場も何も五輪終わった後にトリノは出ないって公式HPで
世界選手権は出ないと明言してたよ。
引退についてはまだしないって感じかな。

544氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 22:54:35 ID:EiBdD1u/0
02ワールドのロバアベクイックステップよく覚えてるわ
スケート見始めたばかりで、ぴったり揃ったフリーレッグが気持ち悪くさえ見えたw
545氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:00:46 ID:vu3RtyUB0
わかる。揃いすぎてるとうっとりするより先に、何じゃコレwwwって思う。
546氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/18(木) 23:23:09 ID:blGEpH3y0
>>535
自分もその2つがODの双璧だ。
547氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:13:01 ID:SF0JWDM70
FSUにケイトリンとポジェが別れるってスレが。
へいとりんと会えなくなるのは嫌!
548氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:15:20 ID:R+pGTtHK0
えええええええええ
マジですか…
549氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:19:34 ID:8q/npfLP0
へいとりんは別にいなくなってくれていい
550氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:34:26 ID:hqGsQiZb0
毛糸リンたちやっと持ち味らしきものが出来てきたのに(´・ω・`)
ペアでもいろいろとショボーンなのに
ダンスもトップクラスの引退だけじゃすまないのか…
551氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 15:47:29 ID:cdmlqN5r0
ヘイトリンたち、ODもFDも素敵だったのに・・・
解散するって噂が本当ならもったいなさすぎる。
552氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 17:29:08 ID:B8zshXDw0
ちょっとまて
ヘイトリンたちってw
553氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/19(金) 22:14:17 ID:DE9hGi+b0
毛糸りんはアメリカ帰るのかな?
CD凄く上手くなったよね
ふたりの佇まいもお似合いだったし勿体ないわ
554氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:42:57 ID:WKideLmR0
>>529
途中アップになるプラトフの表情が
悪い女に騙されてるってわかってるけどでもどうしようもなくこの女が好きなんだ
って感じでたまらん

ペアもダンスも引退とかパートナーチェンジとか、仕方ないんだけど
さみしいのう…
555氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 00:53:36 ID:sK0M6gQG0
自分が大好きだったカップルが解散した時のこと思い出して切なくなった
556氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:03:19 ID:3pTAxfkJ0
ベルアゴはワールドでコメンテーターやるみたいだね
スレチだがジョニーも
557氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 01:08:09 ID:k0JLDnHW0
えー、毛糸りんなんで別れるのか。
五輪に出られなかったからかな。
558氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:11:47 ID:1w2rEW+o0
えーーー

正当派オペラ座、すごく良かったお
559氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 02:52:47 ID:/DEK3uLw0
高速曲芸リフト化が進む中で毛糸りんたちのリフトはとても美しかった・・・
560氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 05:46:21 ID:oue190wg0
カーズ、ワールドでODスコティッシュに戻すってさ!
561氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 05:57:32 ID:H1+c2z0U0
>>560
ちょっと待て!何処ソース?
562氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 05:58:09 ID:H1+c2z0U0
あ、ゴメン。興奮してageてしまった。
563氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 07:11:52 ID:U/xCFYbz0
>>560
マジ?
どうせなら五輪で戻して欲しかったが
564氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 07:19:48 ID:JBKv9t1R0
五輪で戻すといえばドムシャバも…戻して欲しかった
あれがホントーにラストダンスになるんだろうか
565氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 07:46:21 ID:DCnbS8KP0
>>561
560さんじゃないけどカーズ公式
566氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 08:07:42 ID:H1+c2z0U0
>>565
dです。
567氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 10:21:59 ID:yo6WW0iq0
おおお、スコティッシュ楽しみ
カーズにはエキシ圏内に入ってほしいなぁ
568氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 12:01:17 ID:oOJBWldy0
>>529 これのこと?
かっこよすぎて泣けた。何度も見たくなるね。
516じゃないけど教えてくれてありがとう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2mVexkUXy3U
569氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 12:10:34 ID:FwUJSy8q0
>>564
最新インタビューで
ソチ五輪に出たいようなことは言ってた






と思う。
570氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 12:28:10 ID:6D0LCBK1P
カーズやったー
楽しみ
571氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 13:29:49 ID:w/H/7Og20
>>569
四年でロシアの技術を結集させた人工膝を開発するとか
そういう話か それは

…クリスにもry
572氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 13:58:07 ID:1S5YV6iV0
カーズのスコティッシュは嬉しいけど現役続行表明してたっけ?
最後だからスコティッシュ…だったら寂しいな。
573氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:26:27 ID:RehskuMq0
>>572
なんかそんな気がするねぇ>最後だから
574氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 14:26:48 ID:HzHlMWKJ0
自分もスコティッシュ嬉しいけど
ラストという意味があるのかな?と思ってしんみりしていた…
575氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 15:48:10 ID:mpj1aMbP0
誤爆でカーズがスコティッシュに戻すってのみてきたけど
そうか、最後だから戻すってのも考えられるのか…
576533:2010/03/20(土) 16:01:58 ID:wNW3AyjL0
みなさん色々ご推薦ありがとう。
グリプラすてきですね〜、
何度も見てしまいました!

>>535さん、クリポノのポルカは何年だったか御記憶にありますか?
>>537さん、デロションだと最近ですね?

577氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 16:22:23 ID:wNW3AyjL0
連投すみません
ボンクラのクイックステップってこれでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=58P9pKkU1BY&feature=related
観客もノリノリで、すごく盛り上がって楽しい!
578氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:41:32 ID:+8oilTGS0
ボンクラは早送りでお送りしていますって感じだw
盛り上がり114114

ttp://www.youtube.com/watch?v=0EqTmB96Jbk&feature=related
グリプラのクィックステップはボールルームと同じ動きが沢山あって
楽しいね
・・・CDフィンステップがもっともっと見たかったよ
579氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:53:09 ID:jleVWg0H0
今度のオリンピックの金銀、あれって納得してる人多いのかな
ロシアのCDとイタリアのFDにダンスの醍醐味を観たけど金銀は?

金銀も悪くは無いが、チャンピオンのダンスじゃないし、まだ早い
出てきただけで圧倒的な存在感ないと
ほんと古き良きアイスダンスは無くなったんだな・・・寂しい限りだ
亀レスなうえネガな意見でごめん
でも、やはり高度なリフトより、大人の雰囲気・迫力・情感・圧倒的な
リフト以外の技術が観たかった

情感については、ペアの金銀の方がずっと洗練されてるように思った
選手は悪くないけど、悲しい
580氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 17:58:54 ID:baaQim9c0
ドムシャバは故障で滑り込み不足な上に駄プロ
ベルアゴはとにかくインパクトに欠けて音楽との協調性が薄く
デロションも産後明けで調整不足のぶっつけ本番

だから仕方ないよ
いくらドムシャバのCDが良くてもODとFDがあれで金は無理

ファイスカはよかったよね
ただ、変態的ローテショナルリフトやツイズルを進化させているテサモエとメリチャリに
今の採点では対抗できないよ
581氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:02:44 ID:jjwxzTxC0
元々シングル好きでダンスは余り詳しくないけど
生で観てテサモエとメリチャリの迫力や勢いに圧倒された自分は
このスレ読んでると責められてる気分にさえなってくるよ。
582氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:17:14 ID:q0nty61V0
>>581
アクロバットが好きならそれでいいんじゃね
583氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:19:37 ID:baaQim9c0
ダンスオタともともと好きtってわけじゃない人とではそりゃ温度差あるだろうね
でも新採点下で推奨されているカップルの芸風を良いと思えるのなら
それは時代にのった勝ち組なのだと思っていれば良いのでは
2chのスケオタの意見なんて所詮一部だし
自分がいいと思ったものは誰が何て言おうといいと思っていればいいさ
584氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:20:10 ID:HzHlMWKJ0
選手は悪くないんだよ。ルールに従っているだけだから。
テサモエもメリチャリもとても才能あると思うよ。
点は出すぎだと思ったけど、今のルール的に考えれば順位には納得。
ただこのスレには自分も含め今のルールに疑問な人が多いのだと思う。

ところでテサモエは来季続行するか迷ってるみたいだね。
585氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:25:52 ID:g0T1wefp0
>>584

元々、モエは「バンクーバーまでが自分たちのピーク」みたいなことを言ってたし、
五輪金取った以上、トリノワールドで金とれたら、現役続行の意味はなさそう。
586氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:26:38 ID:cHKrBqx30
そうそう、テサモエやメリチャリを全否定してる人はいないでしょ
彼らの身体能力の高さやプロのハードさは誰もが認めるところ
ただあのスタイルが今後のダンスのプロトタイプになってしまうことを危惧しているとでも言うか

他のカテゴリーも含めて、勝つための方法論を一部のコーチや振付師が握っているせいで
個性と点取りが両立できずに、競技としての勝負を見届ける楽しみみたいなのが薄れてるしね
587氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:40:04 ID:jleVWg0H0
テサモエもあと5〜10年やってやっと完成形になる気がするのに
なんとももったいない話だね

乱暴な意見だが、高度なリフトなんてなくしちゃえばいい
そしたら、選手生命も長くなっていいダンスが観れそうなのに
588氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 18:47:56 ID:oewpv/B70
え〜テサモエやめちゃうかもなの?orz
いまも素晴らしいがカップルとしての味が出て良くなってくるのはこれからだろう
どうも北米の選手って若くしてタイトルとると早く引退したがるよねorz

自分はアイスダンスが好きで10年超毎年楽しみにみてるけど、昔は昔、
いまはいまはで楽しんで見てるけどな
どっちかっつーと逆さずり丸見えリフトの頃がorzだったw
リフトの比重を少なくしてもっとステップ見たいっていうのはずっと昔から思ってるけど、
いまの若手の演技もそれはそれで素晴らしいと思うし面白い
文句いってる人の気持ちはわかるんだけど、最近のダンスにひかれてダンスのファンになった人
だって多いと思うし、否定しつづけるのもどうかと思うけどね

589氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:09:47 ID:SUi/O8I+0
>>553
カナダ国籍取得が無駄になっちゃったみたいねw
彼女の人生って何だったんだろう(泣
さようなら。
590氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:14:28 ID:zIttm5ip0
ちょっと大げさだよ。
アメリカ国籍を失っているわけじゃないし、別にどうって事ないような…。
そもそも解散は本当なのか、疑わしいし。
591氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:20:02 ID:g0T1wefp0
>>589
別に二重国籍になっているだけ(ベルビンも、現在米加の二重国籍)だから
実害はほとんどないと思う。

むしろ、情勢に合わせて二国間どちらで生活するか選べてお得と言えばお得。

変な話だが、お金があるのならアメリカの方が楽しいだろうけれど、将来的にもし
生活が苦しくなるようなことがあったら、カナダ人としてカナダで生活した方がずっといい。
(社会保障や治安はカナダ>>>越えられない壁>>>アメリカ)

今回の五輪で個人的にカナダのイメージはかなり下がったけれど、たとえば治安なら
銃の保有率はカナダ>アメリカなのに、カナダの銃犯罪はアメリカの1/100
人口が1/10であることを考えても、犯罪率は1/10以下ってことになる。
592氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:29:09 ID:SUi/O8I+0
治安や社会保障で母国を捨てるんだwwwww 発想がすごいね。
593氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:31:22 ID:g0T1wefp0
>>592
移民する人の大半ってそれが理由じゃないの?
あとはお金くらい。
594氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:43:21 ID:jleVWg0H0
>>588
そうなんだよね、ほとんど愚痴なのはわかってるんだよ
でもさ、ダンス観続けて30数年たつのだが、どうしても昔見た
ウソワ・ズーリンとかトービル・ディーンなどが忘れられないのよ
上位の選手は見るからに格上という迫力と実力あったから

昔は良かったばかり言っていてはいけないのだが、アイスダンスだけは
どうしてもアクロバティックな要素以外は衰退の一途のような気が
してしまうんだよね

シングルもペアも大好きだが、他の競技にはここまで危機感は抱いた
ことない
でも、アイスダンスだけは私の考えるその本質から考えて進むべき
方向性を間違ってる気がして仕方ない

じゃあ観なきゃいいんだけど、そこまで潔くないってわけなんだけどさ



595氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:47:28 ID:baaQim9c0
つか今の面子が好きだからこそ
リフトやペアスピン必須でホールドもろくにないルールで進化してほしくないんだよ
もっと「氷上の社交ダンス」で見てみたいなって思うんだよ
ルールは毎年あれこれ試行錯誤しているから、ちょっと原点回帰みたいな流れになればいいなと思っている

不健康だから不満は一切言うな黙って受け入れろって思う人もいるんだろうけど
596氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:47:43 ID:FwUJSy8q0
>>585
得意分野とかなら素晴らしく魅せられるけど
それ以外だと途端につまらない演技するから
引退したい気持ちは分かる。
テッサの体重維持も大変そうだし…
597氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:56:12 ID:Nk8knHE30
>>595
数年かけてリフトもスピンもツイズルも数としては減ったから、
これは原点回帰の流れなんだろうな〜と思ってたんだけどね…
598氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 19:59:34 ID:NJpAvrfV0
つなぎのリフトじゃなくてつなぎのステップ推奨しろよ、とは思う
599氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:02:50 ID:jleVWg0H0
数は減っても、その一つ一つが難しく力技必要になりすぎたら
若い子しかできないよね
600氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:09:14 ID:baaQim9c0
ローテショナルリフトとかさ、そりゃシュピル勢には勝てないよ
でもそれダンスとしての上手さなんか?と思う
601氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:23:49 ID:zIttm5ip0
氷上の社交ダンスではないよな〜。
アイスダンスとは別な名前/種目にしたらいいのかも…。
アイスアクロバットとか?
602氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:41:07 ID:q0nty61V0
そんなこと言ったらペアは… >アイスアクロバット
603氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 20:52:54 ID:zIttm5ip0
>>602
いずれ一本になりそうな気がしてる。
604氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:11:52 ID:1w2rEW+o0
大丈夫、シングルダンスがもうすぐできるさ
605氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:22:22 ID:baaQim9c0
でも4回転跳ばないってだけで踊れない男子見てもな…
606氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:36:59 ID:2m8cVJ1N0
テサモエはまだダンスと言える部分もあったけど、
メリチャリのはな…もはやダンスとは言えないよ。

新採点でも東京やイエデボリワールドまでは素敵なダンスがたくさん見れたのに。
607氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:41:37 ID:7gjK+J960
ケイトリンたち、OD、FDが良かったからもう少し見たかったなあ
608氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:46:16 ID:0Q10oLds0
メリチャリは、なにやっててもメリルとチャーリーだなあと思う。
609氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 21:54:11 ID:HzHlMWKJ0
今回はスカリとかも疑問を呈していたようだし
ダンス界にも色々思うことがある人もいるだろうね
でも、ルールはこれからも変わっていくだろうから
しばらくは傾向と対策に長けたチームが勝つことになるのかなとは思う
なんとなく受験対策に近いノリを感じる
610氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:09:33 ID:jleVWg0H0
シングルでもコンパルソリが無くなったら、スケーティング残念な感じに
なったように、アイスダンスでもCD無くなったらさらに足元がっかりに
なってしまうんだろうか
611氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:15:29 ID:FwUJSy8q0
>>606
でもメリチャリのダンスは今のルールではお手本。

>>609
スカリ、どんなこと言ってたの?
612氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:19:57 ID:miy+HnRa0
>>568
これやっぱかっこいいね
613氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:20:58 ID:QORPYDpr0
>>609
ベテランほど思うところあるだろうね。
実際に、金銀は若手だし。
614氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:25:57 ID:HzHlMWKJ0
>>611
“When you compete in your home country the crowd goes crazy and
it can help the skaters,” said Scali, who placed fifth with
his partner Federica Faiella.
“I hope that it does not affect the judges.

“I don’t agree with the system.
They [Virtue and Moir] are not real dancers.
They are very technical and don’t really ‘dance’ on the ice.”

ttp://sports.yahoo.com/olympics/vancouver/figure_skating/news?slug=ro-icedance022210&prov=yhoo
上手く貼れてなかったらすまん
615氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 22:45:44 ID:FwUJSy8q0
>>614
ありがと!!!
テサモエに対して結構な発言してんだね。
シャンバは今のルールでのダンスは進歩したけど
ダンス部分ないってニュアンスの発言してたし、
向かい合ってのホールドに悶える自分としては
どうにかもう少し旧採点寄りのルールに改善して欲しい…
616氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:24:08 ID:ymYjxsUe0
今シーズン序盤にドムシャバ、デロション、ファイスカ、ベルアゴが欠けたのが痛かったよ
GPFに二組でてれば違ったかなあ
クワドが一人では持たなかったようにダンスでもそうだった
617氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:30:50 ID:jleVWg0H0
それにしても、どうしてこんなルールになってしまったんだろう
これでは、若手が成熟する前に引退してしまうし、成熟した選手は苦戦する
もっとアイスダンスの人気を高めたかったとか何か理由があるのかな
618氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:35:10 ID:FwUJSy8q0
>>616
ベルアゴは序盤から参戦してたんだけどすでにメリチャリ>ベルアゴだったから
メリチャリのプロがお見本プロとなった時点で
他の3組が参戦してても流れは変わらなかったかと。。。
619氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/20(土) 23:41:59 ID:1w2rEW+o0
>>614
おおー結構言ってるな
ちょっと想像以上でびっくりした
620氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:40:53 ID:QhG2zadg0
>>617
単純に、今季のテサモエ&メリチャリを
有利にしたかっただけ…と思ってた。
彼らが引退したら、また改正するんでしょ?と。
621氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:50:10 ID:dzthArqB0
本当に単純な思考だな
622氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 00:59:51 ID:2jG9TnYH0
スカリの意見まあ分からなくもないが前半についてはなに言ってんの〜な気もするね
トリノのフーマルとかフーマルとか
623氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:03:55 ID:cKKYmqdX0
まあわからなくもないよ
ファイスカすっごい良かったのに客の反応が・・・
ファイスカに対してはそっけなかった
624氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:19:24 ID:Xjr8xuNL0
北米だから仕方ない 五輪レベルの観客に求めるのは酷だ
625氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 01:55:22 ID:evjCA28r0
スカリはゲイだと思ったいたが漢だったのか
626氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 02:44:41 ID:AKxvuY6B0
ベルピンたんのお願い&投票みんなも協力汁
627氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 03:26:11 ID:Xjr8xuNL0
これ1位になると何かあるの?
628氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 05:23:38 ID:l79zKalc0
どのタンゴロマンチカがお好み?
tp://www.youtube.com/watch?v=R3JtWL61fco&feature=related
tp://www.youtube.com/watch?v=-atHYyPPIi8&feature=related
tp://www.youtube.com/watch?v=3FVOmpEaZEw&feature=related
tp://www.youtube.com/watch?v=jjTYpLyOYCU
tp://www.youtube.com/watch?v=8VwZnmmztw0&feature=related
tp://www.youtube.com/watch?v=O8YV7UooN8w&feature=related
tp://www.youtube.com/watch?v=AA3k_yZO-to
tp://www.youtube.com/watch?v=SBKVPThQv90&feature=related
629氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 09:08:42 ID:pBYslX120
昔のは刺すか刺されるか、組んでるけど敵同士な雰囲気w
フリーとは違うんです!これは規定です!って感じで
正確にきっちりステップ踏むことが優先されてるのがわかる
それから氷にエッジを置くタッチがソフト
蹴り蹴りしなくても滑っていくスケーティングだね

でも、クリポノ以降のスピード感と華やかさもいいな
アニペーもナフコスもデロションもそれぞれ素敵
洗練されていてかつ迫力がある
ドムシャンバは若さっつーか、青さがまだあるけど
この組らしさがあって114114

バンクーバーとユーロを見返していたんだけど
やっぱり上手い組はクロスロールがアウトアウトに倒れて、
その前後の足さばきも もたつかずに魅せてくれるね
630氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 11:20:04 ID:usDOuH3R0
>>628
うわーうわーどこもそれぞれに素敵だね、ありがとう!
滑りはトービルディーン、表現はアニペー、衣装はドムシャバが好きw

>正確にきっちりステップ踏むことが優先されてるのがわかる
>それから氷にエッジを置くタッチがソフト

本当にクリポノ以降と以前はずいぶん違うんだね。
昔のは、今のCDに慣れているので最初ちょっと薄味に思えたけど
軽く柔らかいタッチですいすい滑って、それなのに正確で驚いた。
631氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 12:14:42 ID:lKApGJwH0
>>628
うわうわ素敵だ〜〜〜、ありがとう!
これだけ集めるの大変でしたよね感謝

30年前と今のカップルの演技を見比べることができるなんて
それこそ、全種目中でもダンスのCDしかないから、貴重だよね
なくなるのは本当に・・・・

昔はステップやあげた足もそうだけど、上げた手の角度まで
揃っているのがすごい。いいもの見せてもらいました

関係ないけど、タンゴロマンチカをこれだけ聞くと、最後には
なぜかテレサ・テンの愛人の歌いだしが浮かんでくるんだぜ
五輪もそれで苦労したw
632氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 14:38:18 ID:CrxQjjws0
デロベルは4年前のユーロと今回のオリンピックの衣装同じだったのね
633氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 15:18:33 ID:v/TU0i2g0
バーチュ&モイヤーのEX(何このダサいカップル)
http://www.youtube.com/watch?v=Q3Ak7HZJ6J4

狙ったつもりなんだけどかりなダサイ。
さらに、ショックなことはこんなEXでカナダの観客が満足できること。
マジで踊れねえな。リフトも汚い・・・・。すべての種目を通じて、北米の
スケートが好きだなんていう奴の気がしれん。どう見ても、ちょいブスなのに
美人だとか言ってみたりワグナーとか。ワグナーのスケートなんて体がかたい
踊れないスケーティングが悪いの悪い意味で3拍子揃った典型的な北米の
スケートじゃん。フラットも同じ。芸術性の高い演技より、テサモエのEXみたいなのが
受けるってどんだけ芸術を見る目がないんだよ・・・・・。
634氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 15:26:37 ID:v/TU0i2g0
>>628
画像が荒れてて見にくいけれど、昔のアイスダンスって今から見ると
かなりかたい印象を与える演技をしてたんだな。ただ、こっちのほうが
いかにもダンスって感じする。近年のルール改正のせいか年々ダンスと
かけ離れてきてるよね。
635氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 15:32:25 ID:vLCV+jr50
>>632
デロ子は07東京ワールドのODタンゴもこれだったよ
背中の飾りと髪留めがキラッキラしていて
シックでお洒落だった
636氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:12:27 ID:75f5Tc7f0
ウィーポ解散か。お疲れ様。二度とスケートにかかわらないでね(はぁと
637氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:23:40 ID:1AJSvqNH0
テッサモエ、みずみずしい素敵FDに最後のリフトはねーべと思ってたんだが、
結婚してこれから毎日中出しできる喜びを表現したんだと思えば納得いくようになった。
638氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 16:50:54 ID:vLCV+jr50

オリンピックのタンゴロマンチカ見てたら、
ステップ37のスリーから次のチョクトーあたりでガシッとお互いの二の腕を掴む組が
結構いたんだけど、あれは安定の為なのかな
長くつかんでる組、一瞬だけの組、普通のホールドの組と様々なんだけど
やっぱりホールドとかの組み方のほうがかっこいいような

>>628をみると昔の組も一定ではないんだよね
639氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:05:02 ID:4tZfjbUB0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに注目してますた
640氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:31:14 ID:vLCV+jr50
ブーンはやっぱりベイツさんのところがいいw
641氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 17:38:10 ID:24WVf6km0
               //""⌒⌒\  )
 ━━━┓┃┃   i /  ⌒  ⌒  ヽ )       ━    ┃
       ┃       !゙  (・ )` ´( ・)i/               ┃
      .┃  ━━  |    (__人_) | ━━━━      ┃
      ┃        \   `ー' /           ━━┛
        ((⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ))
             ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄  
          ┣|⌒ー(_ ⌒ ヽ
          ┣| ノ〜   ヘ  }
                     ヽ i
                     (__)
 ────────── ┻┻
642氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 21:24:25 ID:Gc9QeIzh0
見れば見るほど、昔はよかった、という心境になる今日この頃。
643氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/21(日) 22:48:37 ID:A2I5oym10
ほんとリフト無くても、あんなに華やかなのにね
それぞれ素敵なタンゴロマンチカ
懐かしかった・・・
644氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 01:56:52 ID:9Npo5TJd0
いいって思うリフトは繋ぎのリフトが多いなあ
645氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:04:34 ID:zvDtty0Q0
最近ペアのダンスリフトに見とれることが多いよ…
646氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 02:22:47 ID:SINwBXum0
デロションって初めは派手なリフトが売りだったよね。
647氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 04:54:30 ID:Ahd/anKu0
>>645
あ〜わかる。
自分は高トラのくるくるリフト(仮)やちょうちょリフト(仮)が好きだ。
あとちゃんずのリフト前のリフトも。
648氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 05:35:34 ID:Orij68Ky0
昔を懐かしむスレにスレタイ変更すれば?w
他の競技スレとはちょっとここ違うよね
649氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 05:49:39 ID:k5Sq/GcL0
>>648
私もそれ思った
シングルになぞってアイスダンスが死んだ日スレでも立てれば良いのに
650氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 06:08:28 ID:WPDpSp6P0
どうせなら競技ダンスみたいに10種目の総合で判定して欲しい。
もちろんリンクで全カップルがいっせいに演技するかたちで。
651氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 06:10:12 ID:WPDpSp6P0
究極的な解決にはならないと思うけど同じGのカップルが同時に演技って
いいと思うんだよね。G内の滑走順で差がつくこともある程度回避
できるし。同じGなんだからスケート技術も極端な力量差もないし。
652氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 06:20:39 ID:Orij68Ky0
>>649
他競技スレだと基本引退した選手の話は外でって感じなんだけどね
アイスダンススレには特別ルールがあるとか?w
653氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 07:35:31 ID:VgMfQBH10
>>650-651
そういうのも面白そう。見るのは華やかで楽しいかも。
でも、いっせいに滑れるのはパターンが同じのCDのみになってしまうね。
スタートをずらしてもせいぜい4組だろうし、複数組同時では
ジャッジは細かいところまで見られない。

それに、競技ダンスみたいに混んだ中でよけながらというわけにいかないね。
シングルの選手がぶつかるのでさえ危険なのに
カップル同士が氷上のスピードでぶつかったら4人が大怪我だってありうる。
やぱり試合は無理かな〜
654氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 09:50:12 ID:pqqNN8ra0
>>652
ここ何年か見てない総合スレは女子スレくらいだけど
4年前は引退した選手のこと語るのも普通だったけど?
ペアも男子もべつに外でやれとは言われないよ
一選手の話が長くなれば個人スレでやれってのはあっても
655氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:03:05 ID:GsH8Ida10
誰か昔のアイスダンスのスレ立ててちょうだいw
656氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 10:39:14 ID:2sVYJVxi0
では現在の話題を振ってみようw

今度のワールドの銅メダル争いってどうなるのかな?
順当にいけばファイスカ?
657氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 11:43:04 ID:uGLPgt8y0
地元のプレッシャーに負けなければ…!!
ファイスカ頑張れ

ペシャブルもカーズもホフノビも大好きだから
1組だけEX出れないのが残念
658氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 15:37:28 ID:EWMKdLCH0
ニワカファンでちょっとお聞きしたいのですが、
http://www.youtube.com/watch?v=B0KZx2M2I_k
このベルアゴとテサモエの比較、「どう頑張っても左にまったく目がいかなかった」と言われる程ベルアゴひどいですか?
確かに本人比でも滑ってないかな?とは思わなくもないのですが…
あとテサモエも悩んでるみたいですが、ベルアゴはもう引退確定?
一回現役続けるみたいな記事出て嬉しかったけど、ぬか喜びだったのかな…
659氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 16:50:08 ID:qaIn/Bck0
>>658
いえ、むしろ右はかなり荒いですよ。
二人のエッジが離れすぎてるところもあるし、漕いで漕いでスピードを上げてますよ。
左はきちんとしたエッジワークで自然にスピードを上げていってます。
昔の採点法ならば、左の方が点数が高かったと思われます。
でも見た目にはきっと、スピードで押していく右の方が解りやすいんでしょうね。
660氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:44:02 ID:1iWjvXFP0
ベルビンは少々エッジが浅いけどよく滑ってると思う
つか、ベルアゴは白くて見づらいw
あとモエ君が最後のほうでちょっとバランス崩しかけてるところがあるかな
661氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 17:54:42 ID:lotYXFuL0
ベルビンは折角巧くなってきた時期なのに勿体ないよなあ
テサモエは技術はあるのに持ち味よりスピード優先させてて勿体ないし
662氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:21:05 ID:vUsZHGl00
ベルアゴはリニチュクに移って滑り良くなってベルビンの大根風味も抜けてきて
それでも音楽との調和が薄かったってのが何だか残念だった
ベルビンの美貌で最初は一見派手に見えるけど、本当に地味なカップルだったと思う

もっと早くシュピル勢を離れるべきだったのか
それともリニチュクに習いつつ、振り付けは別の人に頼むべきだったのか…
「ベルアゴといえばこれ」みたいなプロがないのは残念だったな

663氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:31:03 ID:EpHQlkjf0
ベルアゴもテサモエもメリチャリも「踊れる」イメージがまったくないのだが
ファンから見たらどうなの?
664氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:41:06 ID:711ltSn/0
>>663
客観的に見ると「踊れる」けどその踊れる分野が偏りすぎで
振り返るとどれも同じような印象のダンスばかりかな。
665氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:45:37 ID:vUsZHGl00
ファンじゃないけど

アゴは踊れると思う
666氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:45:50 ID:lotYXFuL0
アイスダンスとして「踊れる」
社交ダンスとして「踊れる」
民族舞踊として「踊れる」
クラシックバレエとして「踊れる」
 ↑
 アイスダンスでカバーする大体の範囲

モダンバレエとして「踊れる」
ミュージカルとして「踊れる」
ヒップホップで「踊れる」
ダンスミュージックで「踊れる」
 ↑
 シングルで持て囃されてきている範囲

書いてて何か違う気がしてきた
667氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:55:17 ID:ADkL5R5w0
ベルアゴはふたりの間に全くこの二人恋愛ってどうなの?と勘繰りたくなる雰囲気が全くなかったのが問題だったと思う
兄妹っていう気安い雰囲気がプロの中にも出てしまってどうしても技術はあるのにそっけない印象だった
今季のあの請求書プロとか進化して良くなってきていたから
もっと自分たちでカップルを演出するという気持ちを早くから持ったらよかったのになあと思うね
668氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 20:56:15 ID:or2e+II80
自分も最近で一番印象に残ってるプロが請求書…。
弓なりリフトは神だけどさ
669氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:03:38 ID:e4tPGfUY0
>>662
「アメリカ人になれて嬉しいEX」でしょ、ベルアゴは。
670氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:08:25 ID:vUsZHGl00
>>669
え?そうなん?
引いた事しか覚えてないや

個人的にウエスタンODは好きだった
671氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:17:38 ID:711ltSn/0
ベルアゴといったら「サラエボ」
このプロでベルアゴの可能性に期待したけど
翌シーズンから得意&王道で表現が画一的に…。
672氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:32:36 ID:2sVYJVxi0
サラエボは自分も好きだったな

>>667
確かにベルアゴにはそういう面なかったかも
何かがあともう一歩という感じがしてもどかしい
もう1シーズンくらい続けてくれると嬉しいんだけどなー
673氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 21:43:40 ID:or2e+II80
なんだかんだでODはどの課題も無難に華やかにこなしてた気がするんだけど
無難というのが難だな
674氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:15:33 ID:NNmWJumF0
>>673
>無難というのが難
ベルアゴについてのレスだよね?うんそうかも・・・
見目麗しいのはダンサーにとって強みだけど、
なぜかカップルとしての魅力っていうと何だろう?っていうか・・・
以前は、ベルビン美貌スゴス!二人若いのにスゴス!って単純に思ってたけど
他カプみたいに○○キター!!っていうのが無い・・・あくまで自分は。
でも今改めて見たい気分になってきた所だったから引退かなしい
675氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:22:27 ID:2NY8ouXq0
五輪シーズンなのに名プロがなかった
676氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:22:33 ID:Mo5VdDAx0
ベルアゴはショパンが好き。
テサモエに追い抜かれた世界選だったけど、
ショパンの曲に通じる良い意味での悲壮感(って変な表現だけど)や
気迫を感じた。
677氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:31:11 ID:xyokf8QB0
>>676
私もあれ好きだ
悲壮感、気迫よくわかる
ベルビンのマネキンぽさが抜けてたよね
678氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:38:13 ID:vUsZHGl00
ショパンは「え?そこでベルビンだけ何でそんないい笑顔?」
みたいなパートがあったような…
679氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:45:35 ID:xyokf8QB0
マネキンぽさと書いてから思ったが、
べるるんみたいにポーズとって、まばたきしない固まってるところから
スタートして、途中からアゴストの愛の力wで生き生き滑り
最後また動かなくなり悲しいよ…みたいなのを見たい

でもベルビンがマネキンを演じたら
テレビ東京のオー!マイキーみたいになっちゃうかw
680氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:47:27 ID:pp+5bMGa0
ベルアゴはいっそのことチャイサフのように
男性の魅力?優位でがんがん押した方がよかったんじゃ…と今更思う
681氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 22:57:56 ID:y3U81SE30
>>658のベルアゴのは>>628の前半の動画みたいね
氷の触り方がとてもやわらかい
全然レベル違うけどリニチュクの弟子なんだなと思った
682氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:08:32 ID:WPDpSp6P0
>>656
銅はメリチャリだと思う。ベルアゴみたいな競技人生を送りそう。
683氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:12:41 ID:uN5Jq0se0
銀は?
684氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:14:24 ID:711ltSn/0
>>682
私のスカリが銀ですね。
分かります。
685氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:16:38 ID:7mk3E0mH0
>>684
ファイエラ…
686氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:25:17 ID:vUsZHGl00
私もずっとアゴがジャッジ席側を滑ればいいのにと思っていました

アゴが表現面でいつも引いていたのも今思うといくなかった気がする
687氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:36:11 ID:zvDtty0Q0
リニチュクになったから当然アゴがジャッジ側滑ると予測した日もありますた
688氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:39:37 ID:or2e+II80
髭を剃った時点でこうなるような気がしていました
689氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:42:06 ID:wMq5Imbp0
旧採点時代はダンス=年功序列みたいなイメージがあったから
ベルアゴ初めて見たときは若いのに上手い!しかも美男美女!!と
期待でwktkしまくったんだが…
アゴストが二枚目半的な役を演じるファニーなFDを一度やって欲しかったなあ。
690氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:45:22 ID:XgIZqmYS0
アゴがアベさんのごとくジャンプ飛んじゃうぐらいはじける日が来ると思っていました
691氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:54:13 ID:Lyqm/Xsy0
何となくメリチャリがベルアゴコースな気はしてる
692氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/22(月) 23:54:23 ID:EWMKdLCH0
658です。みなさんレスありがとうございました!
コメ欄見ても圧倒的にテサモエマンセー!な感じだったので、みなさんのレス見てちょっと安心しました
テサモエがスピードあるのは漕いでるからなんですね…
普段シングルばかりでアイスダンス見るようになって日が浅いのですが、
アイスダンスはシングルと違ってただ漕いでるだけの部分がほとんどないしみんなある程度滑りが綺麗で、
いまいちスケーティングの優劣が分からないので参考になります
やっぱり善し悪しを見分けるには数をこなす(いい演技をたくさん見る)しかないですかね
693氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:09:50 ID:bmb+2yO90
テサモエはじめてみた時は、うわぁっ!晩年のクラーツさんと比べて
華がある!踊れる!顔色いい!!と
期待でwktkしまくったよ

まだまだ成長していく姿が見たいなぁ
694氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 00:41:24 ID:Tb6G50Cd0
クラーツの顔色w確かにアマ晩年は気になったね
ボーンは今もThin Iceで滑ったりしているけど
クラーツは完全に裏方に行っちゃったのかな
695氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:08:43 ID:hinkvw8Z0
漕いでいるだけであれだけのスピードは出ないよ>テサモエ

滑りは結構いいと思うよ
点数ほどいいとは思わないけど
696氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:23:00 ID:zhcDgwag0
CDに漕ぐも何もないわな「蹴る」「押す」ならともかく

公式練習画像きてるね
ttp://cache.daylife.com/imageserve/003C9rw0wE103/610x.jpg
白でも悪魔にしか見えないキャシーの演技力
697氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:30:43 ID:CN/FBA8T0
ベルビンって体柔らかいけどすごく直線的な印象があって
ポジションがいまいちきれいに見えない。
あとなりきりができないのと緩急つけるのがいまいちな感じがする。
ステッピングアウトすっごくよかったんだけどなあ…

メリチャリはなりきりと客の盛り上げがうまいと思う。
でもスピードでなくなったら一気に魅力がなくなりそう。

テサモエもメリチャリもコントロールがまだまだって感じに見える。
うまいと上半身が全然ぶれなくて足元だけで
滑ってる感じがするもんだと思うんだけど。
698氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:33:39 ID:TYpnDW9z0
>>692
漕いでスピードを出すと、滑り出しがトップスピードで
次の足を置く頃にはスピードが落ちてきてしまい、
それを補うためにどんどん漕ぐことになってしまう
下位選手によく見られるけど、漕ぎまくると体力を奪われるので、
プロの後半は足が動かなくなる
コンパルはステップが全部決められてるので、余計に漕ぐことは出来ないけど
パターンが全体的に小さくなってしまうね

スケーティングが良ければ、氷に足を置いたときだけでなく
一歩の後半でもぐーんと滑りが伸びる

テサモエは漕いでるわけではなく、ターン毎にスピードを落とさず
滑りを伸ばすことが出来るのでエッジワークがいいんだと思うよ
699氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:35:21 ID:TYpnDW9z0
>>696
雪女みたいで114114
700氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:48:53 ID:iaKwCn4O0
リード姉弟こそ今のままではもったいないと思ってたけど
五輪は大分良くなったかな
でもコーチ変えてほしい
701氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 01:57:14 ID:Ci3VAG8w0
リード姉弟は、
「潜在能力はあるから指導者次第でもっと伸びる可能性有り、と他のジャッジたちが言ってた」
みたいなことを藤森さんがWFSの五輪号インタビューで言ってた。
702氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:25:47 ID:YiWGCDEn0
>>701
ちょw
さて変更するとしたら誰がいいか・・・
703氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:37:42 ID:iaKwCn4O0
美恵子…前々からそう言いたそうな伏しは解説の端々から感じてたけど
ついにはっきり言いやがったなw
704氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 02:55:21 ID:hinkvw8Z0
だって美恵子がフルボッコにするのはいつだってモロゾフ門下だったよね
フレルカにウクライナにザレッキーズ…
しかもモロゾフから離れると所々褒め始めるので吃驚した
705氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 03:19:12 ID:g0TkTUNx0
ベルアゴ、ジプシーっぽいプロのアゴがすてきだったな。
706氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 09:03:36 ID:IQo06cWd0
707氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 10:39:45 ID:zhcDgwag0
あらリード一家同じ組じゃない
708氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 12:58:07 ID:lFlIKanv0
>>704
でもねえ
モロゾフを離れたら良くなるのは事実だからね
ザレツキーズも五輪で見たらすんごく良くなっていてまじでびびった
やだ!うそ!まじ!ってPCの前でうなちゃったよ
709氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:05:11 ID:lHMjWm9H0
衣装スレに公式練習の写真が上がってたけど、
ペシャブルはFD戻すのかな?
710氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 13:39:44 ID:tuZlOW4j0
>>709
サーカスのだったよね
あれ好きだから楽しみ
711氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 14:48:06 ID:4HMSN22b0
>>709
らしいね
712氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:03:56 ID:bmb+2yO90
リード兄弟、リニチュクについてくれないかな
ただし、プロと衣装は絶対に外部発注で
713氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:37:15 ID:K89mwWWY0
>>708
ザレツキーズって、モロのところに戻ったんじゃなかったの?
リンクに戻っただけで、モロは全く関わってないのかな?
714氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 15:53:17 ID:zhcDgwag0
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0cCI8kN6K94Al/x610.jpg

おおサーカスに戻すのかと思って見に行ったらこんな画像でワロタ
715氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:25:29 ID:4HMSN22b0
>>714
何という俺得画像…ハァハァ
716氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:29:54 ID:K89mwWWY0
>>714
きれいな足、してた〜んだね〜♪


ってたけどw
717氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:31:14 ID:uoM2aifF0
ペシャラたんハアハア
718氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 16:59:35 ID:zhcDgwag0
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05Ob9FS8MoaSr/x610.jpg
ノラ様髪がああああああああああ
719氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 18:25:09 ID:X5cic68J0
美恵子はテサモエもメリチャリもすごく褒めてたね
720氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 19:49:37 ID:rsXf9g6F0
>694
>クラーツは完全に裏方に行っちゃったのかな
ズームイン朝によると、クラーツさんは“メディア”になりましたw
あのVTR、思い出しては笑ってしまう。

>696
>ttp://cache.daylife.com/imageserve/003C9rw0wE103/610x.jpg
>白でも悪魔にしか見えないキャシーの演技力
心の芯からにじみ出る悪魔感。キャシーの演技力、本当に素晴らしい。
これで、「世界選ではクリスが悪魔をしました」とか言わないことを願う。
721氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:02:32 ID:E8tf4jtX0
>>714
ビビンバ返せwwwwwwwwww
722氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 21:58:38 ID:kEgoJY/20
キャシーどんまいだぜ
723氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:26:27 ID:N0ow+vA2O
なんかスコア良くないよね
724氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:45:00 ID:kEgoJY/20
ふたりともコケちゃったからねえ
725氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 22:54:26 ID:9erwD9td0
実況禁止
ここリード姉弟スレでもないし
726氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:44:41 ID:1Y6funs40
リトアニアのカップルはエントリーしてたはずなのに出てないですよね?
理由分かるかた教えてくれませんか?
727氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:48:14 ID:Ax7env7T0
もうモチベ落ちちゃったのかなー
728氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/23(火) 23:57:13 ID:+HOJIQ3l0
カペラノ衣装変えるのけ?

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0dSDe0gd7p4it/610x.jpg
729氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 00:30:11 ID:gKFBQHHg0
CDはどう考えてもダントツでセル芸ノビツキーが1位だった
730氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:09:12 ID:sN4CqqQm0
何もなければファイスカ銅だぬ
カペラノからボブソロまでも何気に微妙な勝負になりそうだ

>>728
FD変えちゃうのかあああああ
カッペの黒タイツ(´・ω・`)
731氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:23:45 ID:rQwVelLE0
ホフノビって滑るたんびに評価が落ちてる様な気がする・・。
昨年の欧州王者なのに
何故こんなに評価落ちてるんだろう。
ロスワールド以降一気に評価上げたメリチャリとは対照的だな。
732氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:33:52 ID:0Wo8LV7a0
流石にこの面子じゃあテサモエ、メリチャリとその他で
格が違うって感じだな。注目はむしろ混戦の中盤争いって感じか。
ファイスカはコケさえしなければ銅取れそうだが、
油断は出来ん。
733氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:40:23 ID:rQwVelLE0
ファイスカ引退試合が地元ワールドで念願の初メダルとは幸せ物だな。
五輪も銅でも全然良かったぐらい素晴らしい出来だったので
やっと報われるって感じか。
734氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:55:47 ID:1anq2x7h0
何か今シーズンで本当に引退するベテラン多そうだね?
今聞く限りでもデロション、ベルアゴ、ドムシャバ、ファイスカ、
カーズ?と。テサモエとメリチャリも引退するかも?
という噂も聞くし来シーズン以降一気にスカスカになりそう。

テサモエとメリチャリはせめて東京ワールドまでは現役でいてほしい。
735氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 01:57:48 ID:1nv1yAGW0
ウィーポも東京まで続けてくれないかな。盛大にブーイングするのだけどwwwww
736氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:00:59 ID:1nv1yAGW0
あ、続行してもワールド代表に選ばれないかwwwww
彼らの技量では補欠2位がやっとでしたねwwwww
737氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:04:33 ID:Nvi0sDyQ0
コンパル今大会で廃止とちょっと寂しい気もするけど、
コンパルが上手いからってOD,FDも上手いとは限らない組も
いるので別に廃止でも良いと思えてきたわ。
短縮すれば結果も早く出る訳だし。ダンスだけ今まで3本もあって
長かったんだよな。
738氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:16:01 ID:Nvi0sDyQ0
>>719
今大会じゃ格が違うので上手さも際立ってる。
OD以降は更に次元が違う滑りになるので
益々マンセーになるかと。
739氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:25:05 ID:1nv1yAGW0
何気にイタリア3枠になりそうだね。ファイスカ引退したらどうするんだろ。

・・・あ、ウィーポさんたちがアップを始めてるwwwww
アンタら出られないからwwwww
740氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:28:17 ID:rQwVelLE0
ドムシャバがその典型か。コンパル上手くて、
OD,FDがヤバイ程酷いという。OD,FDだけ見たらむしろ
世界5位6位7位レベルに見えるもんな。
下位クラスとか中盤クラスでもOD以降は順位変動が激しいし、
そういうのもあってコンパル廃止に至ったんだろうな。
741氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:38:24 ID:Nvi0sDyQ0
ドムシャバはコンパルの貯金で欧州も勝って五輪も銅取っちゃった
訳だから、あういう事がおきない様にっていう救済策何だろうな。
そう思うとコンパル廃止論は正解かも試練。
今後の為に。
742氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:42:58 ID:1nv1yAGW0
自作自演乙wwwww
743氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 02:47:41 ID:o+AfcLsy0
確かにこれは見事な自作自演w
744氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 06:09:15 ID:TYuYda6R0
今の上位勢は信者の質が悪質過ぎる。(特にロスケ八百長ドムシャバ信者)
それだけに上位勢がまとめて引退してくれるのはありがたい。
今の中盤勢で痛いヲタは殆どいないしな。

745氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:47:46 ID:Ouglh7B50
全体的にどの組も滑り込み不足って感じだけど、
その中でもテサモエ、メリチャリの滑りは他と比べると
段違いに上手い。ファイスカですら上位2組とはかなり
差があるなあと思う滑りだったし。
746氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 07:49:43 ID:Ouglh7B50
おっとゴメン。上げちゃった。
中盤は混戦模様だな。シーズン最後の大会なので
OD以降も全員素晴らしい出来であります様に。
747氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:16:38 ID:rQwVelLE0
ドムシャバヲタ2ちゃんだけでなくブログなどでも評判悪いので、
ドムシャバ自身には罪は無いが引退してくれれば大分平和になるので
引退してくれるのなら嬉しい。
748氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:48:11 ID:5G9ZiMAJO
ネット上の平和のために引退がうれしいって
さすがに選手が可哀相
749氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 08:57:18 ID:TYuYda6R0
ヲタが悪質だと選手まで嫌いになるとはこの事。ロシア信者
ご愁傷様。散々アクロバティックだとか若手叩きしてきたから、
それだけ嫌われてるって事だよ。どんなルールであれ
上位2組の金、銀は変わらなかったのにね。むしろあんな糞演技で
3位になれた組の方がモロ八百長だと言われてるのにね。
2ちゃんでどんだけ自演して叩こうが世間や世界中とはまったくの
正反対の意見だって事だよ。これで八百長糞ベテラン選手も引退で
少しは来期は平和になるわ。
750氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:02:01 ID:1nv1yAGW0
この人久しぶりに見たかも・・・wwwww ヘイトりんの活躍に
刺激されちゃったかナ・・・wwwww
751氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:21:47 ID:rQwVelLE0
ドムシャバはこの4年演技は劣化するだけだったからな。
ヲタの唯一の自慢はコンパル自慢だけ。
OD以降は実力が出てきてヘボくなってきてるのに去年のワールド微妙な演技で
優勝して世界中からも批判をくらいデロションからも批判をくらう。
そのコンパルだってヲタが過剰に評価する程上手い訳でもない。
それだけに信者自身もストレスがたまってテサモエ、メリチャリ叩きするしか
ストレス解消の方法が無かったのだろう。
ドムシャバ何か常に劣化してても点数だけは右肩上がりばっかりだったし。この4年。
ようつべでも英語の書き込みも殆ど批判だらけ。
感想サイトでもドムシャバ何か過剰に持ち上げてるの2ちゃんだけってのが
丸分り。ドムシャバ引退で
ルール叩きも他の選手叩きも今シーズンで終了かと思うと
本当に嬉しいわ。勿論悪いのは選手ではなく
2ちゃんの痛いドムシャバヲタだけどね。



まあ上位の若手叩きは
ナフコス、デンスタなどに割って入ってたベルアゴの時から恒例行事
だったけど。
752氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:33:25 ID:Ni1SxfoE0
一番痛い人が沸いてきましたね・・・
753氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:51:12 ID:k1IUncuT0
まあドムシャバもちょっとまあ可哀相と言えば可哀相だ。
五輪の演技もダンスの興味のない日本のメディアですら
ドムシャバの演技を見て
ロシアのアイスダンスはバンクーバー五輪ロシア選手団
惨敗の象徴を表してると書かれる程批判されてたし。
2ちゃんのロシアファンはアボの何癖のせいだとか
その他色々言ってるけどドムシャバファンの感想サイトですら
それ以前の問題だったと素直にOD、FD共に酷すぎる演技だったと
認めてるから気にする事無いんじゃね?(ベルアゴやファイスカの
方が良かったと言ってる感想もちらほらあった。)
2ちゃんの若手叩き何ぞ。


ブログとかまともな
サイトなら大絶賛されてるし。実際ルールがどうであれベテラン勢の
あの状態じゃ若手が独走してただろうし。開催地とかも関係なく。
デロションはまともな状態なら金メダル狙えただろうけど
本人達が選んだ道だし仕方がない事。
コンパルソリーダンスが無くなってコンパルの貯金で棚ボタ順位とか、
そういう事もなくなり本当にガチでの順位勝負なるという新しい
楽しみもあるし来シーズンも楽しみだよ。新世代の争いも。
上位勢の引退によってルール議論も無くなるだろうし。
叩きも上位勢引退により来期は消えるだろうし。
自分から見ればどの選手も全員ルールにのっとった演技に見えたし。
極端にアクロバティックにはどの選手も見えなかった。
アクロバティックとか嫌いな選手に言ってるだけだと思う。


ルールで揉めたり好みじゃない選手を叩いたりと色々あった今シーズンだが
新世代に変わる来期は本当に平和になる。くだらない戯言もなくなると
思うとスッキリする。言い争いや選手叩きなどは
もううんざりだし。
754氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 09:59:29 ID:1nv1yAGW0
長すぎるwwwww 3行にまとめてwwwww

>言い争いや選手叩きなどはもううんざりだし。

お前が言うかwwwww あ、私もかwwwww
755氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:02:54 ID:k1IUncuT0
あとコンパル廃止論だけど
大事なのはOD、FDでありこれらの種目が文句なく上手くなきゃ
素晴らしいとは言えない。これは昔から。CD上手くてもOD以降実力が
ヤバくなってくる選手が上位も中盤も下位も
複数いる現状じゃあCDダンス廃止もやむおえん。
CDダンスだけの高得点の貯金で高得点とか不公平になる訳だし。

シングルの場合難易度高いジャンプを評価しないで劣化したルールと
言われてるが、ダンスのコンパル廃止はむしろ
本当の実力を争う進化したルール何だと思う。プルシェンコも
技術の進歩が止まるのはただの踊ってるだけのダンスだとか
言ってるけど、ある意味アイスダンスはスポーツじゃないと
馬鹿にしてる発言とも言える。こういう考えもあったんだろうな。
ルールとかOD廃止には。真の実力争いが繰り広げられる
来期からソチまで4年間でどういう風にダンスが変化するのか。
ワクワクする。
756氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:03:09 ID:yKncD1qu0
どんな時代でも議論はあるでしょ
例えば旧採点時代だってグリプラの演技つまらないといってた人もいたわけだし
誰が引退したから平和とかそういうことはないと思うよ
新しい時代に入れば新しい論点が出てくるものだと思う
特にこれからコンビネーションダンスも始まるんだし
757氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:17:44 ID:ck6R+yMHO
ヘイトりん、おまいは本当にヘンな奴だなwww
758氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:18:16 ID:ExL0dDxv0
モロゾフがロシア拠点になるそうだけどリード組はどうなるんだろう。
安藤さんはくっついていくってさ。
759氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:21:32 ID:ExL0dDxv0
シングルは技術劣化のルールだから批判されてるけど、
ダンスの場合はむしろ進化だからな。
そのルール上の元でどの選手も演技をしてるのに、嫌いな
選手にだけアクロに見えるとか言い争うのって不毛な争いそのもの。
同じルール何だから1組がアクロなら全員アクロバティックとなるし。
不毛な争いだよ。実にくだらん。
結局は好みじゃない選手を叩きたいだけなのだから。便所の落書き
2ちゃんのスレ何ぞ。

上位勢引退で来期は
少しはまともになるのだろうけど。



761氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 10:59:11 ID:JWtL59Ow0
コンビネーションダンスどんなになるんだろうね
リズムは社交系でリフトなしのホールド9割とかだったらいいのに
ホールドしないでおkだとアイスダンスとしてどうかとは思う
フリーレッグまでぴったり揃った演技はCDならではだったから
それが見れなくなるのは惜しいよ
762氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:23:25 ID:LGeTY8UI0
男子スレ見るとダンス若手叩きは男子スレで日本選手叩きしてる
基地外と判明。しかもダンスは欧州に限るとか書いてたが
ルールが悪いとか言いながら結局は自分の大好きな欧州の選手の
劣化を認められず勝てないからイチャモンつけてるだけのレベルと
バレたな。男子スレにまで出張するから馬鹿を晒すんだよ。
このスレ住人は非国民と欧州コンプレックスの不細工暇人だらけって
事だな。自分の好きな選手はダンスの演技をしてる。
アクロじゃないとか妄想してるけどまともに見ればどの選手も
ルール範囲内の演技してるから。

763氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:49:03 ID:gKFBQHHg0
モロゾフが戻るのは予想してたが、ダンス誰か見るかなぁ?
個人的には少数しかもシングルに絞った方が上手く行きそうな気がする

プラトフあたりは戻る可能性あるだろうけど
シュピルとか門下生多すぎて実際無理ぽだよな
ロシアに戻りたいなら今が絶好の機会なんだろうけど
764氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:56:22 ID:rQwVelLE0
ドムシャバ何かむしろこの4年で一番救済&上げられまくってる
選手という事実。どんなに酷い演技したってロスワールドで
優勝したしコンパルも2ちゃんだけが過剰に褒めてるだけで、
まともに見れば他と対して変わらん事実。大嫌いな選手の為に
過剰に上げられその選手のヲタの質を下げ、その選手のアンチを増やすという
事ばっかりしててただのアホだな。
そのヲタ自慢のコンパルソリーですらロスじゃあデロションに批判され、
テサモエが一番良かったと褒められてたし。OD,FD見れば
滑りだって4年前から滑りが上手いとされてる
テサモエ、ベルアゴ、デロション、ファイスカは
おろかメリチャリよりもレベル下だし。特にFD
の滑り何か止まりそうだったと書いてた人もいたな。
専門外の本田にすら最終グループで5組中唯一滑りから
何から何まで酷評されてたし。実際酷評通りあそれこそ正に
どこがダンス?という演技だったし。
まともな人間じゃないなあと思ってたけど日本男子も叩いてたって
事は本当にまともじゃなかったね。
765氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 11:57:36 ID:v/GSFmsQ0
各国に散らばってるロシア人コーチを呼び戻して、
ソチに向けてロシアの若手選手を指導させるってことなんだよね
だったら連盟から何人か(何組か)割り当てられたりするんじゃない?
帰らないと裏切り者扱いされそうだなあ
766氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:14:14 ID:0ceuyWqm0
私もヴァーチャモイヤー組がダントツだと思いました。
ディープエッジが使え良質なターンが描ける順にほぼ順位がついた感じがします。(その基準でいけばファイエラスカリ、はもう少し上でもよかった気も)
デービススコット組はGPFよりも明らかに硬かった。
ODのプログラムはテッサ達よりもよいものをもらっていたので大会が始まる前はどうなるかと興味深かったのですが、結局は歓声を力にできたテッサ組が最後までリードしていたと思います。


とある感想サイトでこういう意見が出てた。OD以降は
滑りの良い組が一気に来る実力勝負なのでCD廃止は正解。
767氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:20:20 ID:gKFBQHHg0
萌君はかけもちなのか
ファイナルにもCDがあったのかそうなのか
768氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:35:16 ID:dmhj90hO0
ロシアは、ともかくあのソ連崩壊前後の混乱で、今いるべき年代の人材が絶対的に不足しているので、
現在の状況は、当然の状況。
インスブルックのパホモワ・ゴルシコフ以来、モイセーエワ・ミネンコフ、クリモワ・ポノマレンコ、
ウソワ・ズーリンは、好きなカップル。今後の立て直しに期待してる。

それとは別の問題として、新採点には疑問を感じる。
上位の人たちも、スケーターとして、すばらしいのかもしれないけれど、
果たしてあれがダンスなのか、あんまり音楽の感じられない演技という気がしてならない。
769氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 12:56:46 ID:CKCr3n620
テサモエ、メリチャリは正直器械体操にしか見えん
どや顔で奇天烈リフトやられてもなあ…
770氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:00:41 ID:8j3oaR0i0
こんな不毛議論してるのも今シーズンまでだろう。
老害ベテラン勢さえ引退してくれれば来シーズンは平和になる。
2ちゃんの肝ファンがうんざりなので恨みは無いが早く引退宣言してね。
肝ヲタが付く選手も気の毒。
771氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:03:00 ID:8j3oaR0i0
八百長ロシアが引退すればダンス界も平和となる。
早く引退してね。ロシア組。そうすれば
肝ヲタも消えうせるだろう。
4年間君達の八百長は苦痛だった。悪いのはジャッジで選手じゃないが。
772氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:18:20 ID:1Do+HmDv0
新採点になってからぐっと楽しくなったよ
変なリフト見られるし高速ツイヅルはあるしいまじゃペアより面白い
新採点のアイスダンス万歳!
ビバ!新採点!
アモーレ!新採点!
ジュテーム新採点!
愛してますよ新採点!
新採点はすんばらしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!
773氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:22:04 ID:CKCr3n620
>>772
ISU乙
774氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:24:35 ID:1Do+HmDv0
こんなにアイスダンスを面白くしてくれたISUに感謝します!
775氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:27:58 ID:Hn/MfDNx0
ダンススレどうしたん?
なんでこんな戦闘的女子スレ民みたいなのが暴れてるん?
まともな人はどっかへ行ってしまったん?
776氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:29:19 ID:sN4CqqQm0
>>775
わりと以前からいた人なので、ああ久々に来たな、とみんな華麗にスルー中かと。
777氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:37:17 ID:gKFBQHHg0
全米の時も思ったがメリチャリはこの課題上手いな
778氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:41:42 ID:kmhOkfNe0
老害ドムシャバはやっと引退してくれるのだからどうでも良い。
ソルトレークの五輪はフランスとロシアで取引したとか、
年功序列ばっかりだとか昔は色々言われてたダンスだけど今は
年功序列が無くなって若い組でも上手ければ上位に来れる様になった。
公平になったのだからどうでも良い。男子スレでダンスは年功序列で
あるべきだとか言ってる馬鹿はそれこそ採点競技はまともじゃなくて
良いと言ってるのとまったく一緒だって事を分ってない低脳屑。
ダンスは進化するなとか言ってるのと一緒だからな。進化しなきゃ
五輪から外されるだけなのに。もはやスポーツと言えないし。
こういうのに限って男子シングルは死んだとか言ってるから
苦笑しか出てこない。結局自分の好みの選手が上位じゃないから
醜い嫉妬をおこしてるだけって自ら証明してるだけ。


これからも上位に来る若手はどこの国だろうと叩くのだろうか?
ここの自演基地外君は。

779氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 13:42:54 ID:RWVB2zyR0
今北産業。

まあ八百長してるのはロシアだけじゃないんだけど、アンチロシアな北米若手厨が
八百長ロシアとネガキャンを展開してダンス板の♭さん化していることは分かった。
780氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:01:05 ID:Hn/MfDNx0
八百長って意味をはきちがえて使ってる大人って
恥ずかしいと思うんだ。目の前のハコで調べたほうがいいよ。
781氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:04:01 ID:uqEPDYti0
シングルスレの様な殺伐とした雰囲気・・。ロシア人のグリプラ
ですらテサモエの演技をベタ褒めで滑りも素晴らしいと言ってるの
だから北米ヲタはもっと自信持つべきだな。一々長文何か出さなくたって
2ちゃんの一部以外じゃ日本も海外も大抵絶賛されてるんだから。
782氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:06:17 ID:dmhj90hO0
八百長というより、談合とか、根回しというのは、どの採点競技でもあるのでは。
ISUの事前セミナー?とかも、ある意味そうだし。
本当にすばらしいと思える演技があれば、そんなことはどうでも良くなるんだけどね。


783氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:11:38 ID:uqEPDYti0
あとアベも昨年のロスワールドで、テサモエ、メリチャリ褒めてた。
相手が本当に上手かったら北米でもきっちり褒める。シングル議論は
ブログとかでもされてるけど、ダンスルール議論が熱く展開されてるのは
ここだけだな。まあそれも時代の流れか。
784氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:17:45 ID:NNcIqnXf0
とりあえず長文は読まないことにした。
785氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:25:53 ID:yKncD1qu0
CDの女性陣はモコモコした衣装の人が多かったね
トリノ五輪辺りからワルツで羽衣装が流行ってるのかな?
そして昨日のノビの衣装がなぜ青かったのか
それが今1番気になっている
786氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:29:32 ID:RWVB2zyR0
>>780
そうだった、自分も乗っちゃってゴメン
八百長って片方だけじゃ成立しないんだったよね

でもそういうことに意識を奪われて、演技をまともな目で見られないって不幸だね
ドムシャバだってロシアスケーターだって技術はすごく良いもの持ってるのに、分かんないのかしら
ていうかテサモエ、メリチャリの評価は今や不動なんだから今さら騒ぐ意味が理解できないけど
787氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:30:11 ID:Hn/MfDNx0
ホフよりノビが目立つホフノビなんて(ry
788氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:40:22 ID:vi5AQWXlP
>>785
ほんとに青いんだ。
誰かが加工した画像だと信じ込もうとしてたのに。
789氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:42:20 ID:uqEPDYti0
訂正 褒めてたのはグリプラのプラトフ。自国選手じゃないのに
惚れ抜いてるのかというぐらいのベタ褒め。他の海外選手OBも欧州も
北米も全部含めて殆ど絶賛が多い。ダンスに大事なエッジの使い方が
特に褒められてる。当然海外サイトも欧州も含め殆ど絶賛。
2ちゃんで自演で叩いてるだけの馬鹿にマジレスする必要などないのに。
790氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:44:33 ID:mCQ8kUoU0
つか、今↓でODやってるみたいなんですが…これは生?リピート?
ttp://debilizator.tv/big.cgi?kanal=7
791氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:49:42 ID:Krp0II6m0
ODは明日だよ
792氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:50:14 ID:vuZMX0M20
>>790
CDの再放送っぽい
793氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 14:52:22 ID:mCQ8kUoU0
あ、間違えた('A`) CDですね。ごめんなさい。ということはリピートか。
794氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:13:58 ID:v1o2RCpT0
>>713
亀だけど
ザレツキーは一応バイオでは元コーチになってた<モロ
でも五輪前のモロ組合宿には何故かザレツキーも一緒という不思議w
全く関わってなくはなさそう。
メインコーチのチャイトが赤ちゃん生んで休んでたりしたし。
795氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 15:45:56 ID:yOakPbkj0
ここに常駐していた3人くらいの若手アンチはとにかくしつこかったもんねw
ベテランカップルも素晴らしいけど北米の若手だって素晴らしい
この事実を絶対認めようとしない、というか認めないのは勝手だけどそれを
このスレの絶対価値観にしようとしているのがイタかった・・

どうしても若手や新採点が認められなかったらそれ専用のスレを立ててそちらでどーぞ
796氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 16:39:41 ID:Zuqtg4eh0
UKユーロはメリチャリがテサモエより上でもよくね?
いや、二人の雰囲気がいいから、みたいなごまかし感はあったよ

それより、UKユーロのインタビュワーがフーザル・ポリ、マルガリオだった
気がする
797氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:05:31 ID:Qf6UTu0O0
OD FDでメリチャリの方がスピードあるし逆転するじゃないかと。
テサモエワールドとったら、引退しそうだし。
798氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 17:11:44 ID:Zuqtg4eh0
いや、CDの演技についてじゃなかった?
流し見してたから、きちんと聞いたわけではないけど、
コンパルの演技だけについてだった気がするんだけど
799氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 21:41:21 ID:a1QA8y/b0
IDとIPを調べたが男子日本選手叩きはB&ダンススレの
3人と4人による自作自演が判明。共通は
欧州大好き&北米&日本大嫌い。そして女性。

プラトフについてだが
プラトフは以前デロションもベタ褒めしてたしエッジワークの
上手い組は国籍問わず褒める人だ。あの人は。
まあテサモエに以前君達は僕の記録を狙えるって言ったらしいから、
(五輪二連覇、世界選手権四連覇)テサモエに対する感情は
誰よりも大きいのだろうけど。
まあ現実はフィギュア先進国しか強くなかったあの頃と
違い世界の層が厚くなり、年功序列の差別がなくなり
下克上があるので五輪二連覇、ワールド4連覇は厳しいかなあと思うが。
それが分ってるからこそテサモエもソチまではやりたくないのだろう。
しかもソチは完全敵地だし。東京ワールドまではいると思う。
800氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 22:07:54 ID:3VWPiQYF0
お願いだからID変えないでくれ
あぼーん追いつかないんだよ
801氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 22:47:28 ID:9RPLExaG0
>>800
取り敢えず長文は読まない
コレでオケ
802氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 23:01:42 ID:ZVMT0SeV0
>>787
まったくね同意だ
ホフをエロく見せてこそがホフノビである
803氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 23:26:46 ID:rsl1oqU/0
icenetworkのCD写真。
カーズが姉ちゃんが弟をエスコートしてるように
見えるのは自分だけだろうか
804氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/24(水) 23:29:50 ID:3B5ZwrqB0
>>803
805氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:15:51 ID:bKWmFt110
エッジワークだけで評価なら
デロション>テサモエ>ファイスカ>ベルアゴ>メリチャリ>ドムシャバ
プラトフだけでなく
おばちゃんとかもテサモエを以前褒めてたしドムシャバはあのエッジ
ワークで過剰に上げられてるからロシア人も素直に北米勢の実力を
認めてるのだろう。
806氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 01:56:40 ID:gVZySI7s0
ドムシャバはやっと引退してくれるから良いだろ。あんまり批判
するな。上半身を派手に動かしてるだけで実は足元が酷い。女性の
姿勢が悪い。2人の距離感が広くユニゾンや回転も悪い。コンパルでも
上げられてるから上手いと錯覚しがちだがそんなに足元が良い訳ではない。
そんなの分りきってる事だ。悪いのはジャッジであって選手じゃない。

ドムシャバの話題批判が多くなるので禁止。以上。


807氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:17:42 ID:wPmrxGoA0
自演ご苦労様。

エッジと滑りの伸びはドムシャバが一番ですけど、ニワカ?
808氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:52:43 ID:aLuQL4Fq0
流れ豚ぎりますが
Jスポでは去年ワールドのFDはライブ放送してくれたのに
今年はライブがない上に4月とずいぶん遅いけど
遅いのはまあいいとしてライブしたりしなかったりていうのは何でだろう
ダンスに限らないけど
809氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 02:59:04 ID:4Tyr/VzX0
>>808
FDのライブ放送なんてなかった気がするんだが
自分の記憶から抜け落ちてるのか…?いやそんなまさか
Jスポがライブでやってくれるのは男女FSだけじゃないかな、毎年
810氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 03:13:10 ID:aLuQL4Fq0
>>809
ああそうだっけ・・・スマソ。
去年、休日の朝にあった記憶がするから、録画だったかな?と思いつつ、
ストリーミングで見てる人も一緒に実況してた記憶があったから、生だったかなぁと
あれはシングルか何かだったのかなぁ 
他の年だと確かに後日の初放送を見てたな
レスdクス。
811氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 03:40:24 ID:F8s4ISkM0
ワールド開催中なのになんで出てない選手の批判が起きてるの?
多くの選手の引退試合かもしれないしテサモエも引退の可能性あるのに
ロシア人の意見にこだわってる人がいるようだが
五輪のCDに関してはべステミノワもプラトフも
ドムシャバが1番良かったと言ってたよ
812氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 04:19:46 ID:0H0vWtvR0
アクロバティックっぽいというのなら、デンスタやマリパトも相当
アクロだった。時代が進むにつれてどんどん進化してったんだな。
ダンスは。

でも進化してるとは言え、ジュニア時代からフットワークに定評
のあるテサモエの高い評価を見るとダンスなので滑りも大事って事だな。

コンパル見てもメリチャリも上達したけどやっぱ滑りじゃテサモエに
適わないもん。

願望は五輪は
王道正統派演技同士のデロションテサモエで金メダル争いして、
欲しかったけど。コンパル廃止は残念だけどルールも含めて時代の流れ
だな。

進化するなら受け入れるべきなのかも。シングルの場合
難易度高いジャンプが評価されなく劣化したルールだから色々
言われてるけどダンスは一応進化だし。プラトフとかOBは
賛成してる人も多いし。


どんなルールでもコンパル廃止でも今後も
魅了する演技をして欲しいと願うわ。
813氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 07:42:44 ID:Nte2sma70
CDがゴールデンワルツだから嬉しくて見たけど、
テサモエのアレって長野オリンピックの時だったら10位内程度の滑りだね・・・
点がすごかったから期待したんだけどエッジ浅いしグラグラだし全然良くないわね
814氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 07:47:47 ID:liQrikmE0
長野7位8位9位でフーマル、ドロバナ、ロマノワ達だから変じゃないって言えば変じゃない。
815氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 07:54:53 ID:Nte2sma70
バタバタしてるしワルツに見えないしどこがいいのアレ?
ホントレベル下がってるのね・・・
816氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 08:48:33 ID:RIm2p+tw0
10年前にはできたことができなくなってるのは確かだよね
リフトとかわかりやすいアクロバティックな面ではレベルが上がったとしても
基礎の部分は暴落中
アイスダンスに求めるものが変わってきてるんだろう
グリプラと比べちゃいかんと思いつつ動画を確認してしまう
817氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 09:41:07 ID:OpDL/P0g0
だね。
ダンスはやっぱりダンスを追求して欲しいな。
シングルでのジャンプやペアのリフトなどでのレベル上げじゃあるまいし。
ダンスでこういうのは本末転倒な気がする。
818氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:05:49 ID:HZBJSJFX0
とりあえずロシアが3枠取れるように祈る
大幅に変わる来季はジュニア上がりにはチャンスだ
819氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 11:17:00 ID:YzOv0myf0
体操でも規定演技なんかだと、70年代の選手が軽々と美しく演じていた技が
90年代になって高難度の技をやってる若手がアップアップ、なんていうのが
現実にあって「後退しないはずの技術でさえ、時代が進めば進歩するという
わけじゃないんだなあ」と実感したものだった。

氷の上のスケーティングの粋を競うダンスで、珍リフトのアクロバットは
要らないよ、というのは決して時代に逆行しているアナクロニズムじゃあ
ないと思えるわけだし、シングルのルールが徐々に「洗練」を求めているん
だから、思い切って減点回帰を点数化する方策を考えてもらっていいと思う。

サラエボのボレロに若い世代が熱狂しているのは決して特殊な事じゃないぞ。
820自演で回してるオバサン達がショック死する事実まとめ。:2010/03/25(木) 12:10:42 ID:Lj5MMZoO0
採点ルールに問題とかじゃなくて完全に好みで叩いてるだけなのがバレて哀れ。
シングルの場合は大技が評価されないっていう明確な
理由があるから不満を持つのも分らなくもないが。ダンスの場合、
滑り含めた全部の技術の総合が反映されてる年功序列時代に比べれば
大分まともな採点なのに。
テッサ・スコット何かジュニア時代から
五輪の金メダル候補と全世界の関係者が太鼓判を出す程、
滑り、バレーを生かしたみのこなしの美しさ、芸術性など
王道なダンサーとして言われてたという事実を完全無視。
ただのいちゃもんレベル。書き込みからして女臭い書き込みばかりで
反吐が出る。女の醜さまさにここに極まれ。

おばちゃんの意見その1→1リフトが多くてアクロ過ぎるのよ〜〜〜。

どの選手もリフトが多いしアクロ演技ですが?欧州は大人の演技が
出来るとか言ってるが実際は品の無いリフトばかり。上品なリフトが出来ない。




おばちゃんの意見その2ダンスは滑りが上手い組が上位じゃなきゃ納得出来ない。

OBも海外解説者も全員テッサ・スコットのエッジワークは文句なく絶賛ですが?
ロシア人まで褒めてますけど?ベテランでエッジワークが
褒められるのはデロションぐらいですが?そのデロションが
出産で五輪で良い演技が出来なかったのですから、
開催国関係なく大差で彼らが勝つのは当然の流れですけど?
そのデロションですら昔からテサモエの事を認めてる発言を
結構してますけど?ロシアだとドムシャバじゃなく、
ホフノビが気に入ってるみたいな事以前インタで言った事実。
ロスワールドでも結果を見て、
つまらない低レベルだったと酷評してたのでデロション自身は
彼らを評価してない真実。実際彼らの滑りは上位の中では
かなり劣る上にスピードもないのが素人でも分る現実。


オバちゃんが若手アンチだと勘違いされてるが
オバちゃんは
若手を叩いてるのではなく北米カップルが嫌いなだけであり、
ロシア選手や欧州選手は若手でも叩かないと思われる。
ソチでイリカツ何かが金メダルを取っても絶対にマンセーするだろう。
上位陣が引退してサミュベイ、クロポーが上ってきたら
ターゲットになると思われる。今は上位にいないから
標的にされてないけど。
821氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:21:16 ID:Oj/fOL6J0
実際下手じゃん
同じ金メダリストのグリプラと比べたら雲泥の差だし
特に鉄鎖下手すぎ
822氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:35:23 ID:F8s4ISkM0
このageてる人本当にテサモエのファンなのか?
本当に♭さん化してるけど、かえってお気に入り選手の印象が悪くなるよ
823氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:39:38 ID:RIm2p+tw0
グリプラと比較するのはかわいそうだとしても
ソルトレイクのメダリストと比較したって今の方が劣ると思う

ジャンプがないペアって表現が当てはまりすぎて悲しくなる
もっと2人で組んで滑って欲しい
つなぎのリフトじゃなくてつなぎのホールドステップにしてほしい
サイドバイサイドばっかりじゃなくてさ
旧ルールで30くらいまで現役続けたテサモエの演技見てみたかったよ
824氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:42:34 ID:pCU5wzuO0
コンパルでほぼメダル決まったな。
出来レースってつまんね。
825氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:49:10 ID:XotJNLER0
劣るかどうかなんてルールや採点傾向違うんだから比較しようがないじゃん
懐古主義いい加減にしてほしい
826氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 12:55:33 ID:Oj/fOL6J0
CDの話なんだから比較してもいいでしょ
827氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:05:38 ID:9VjJTm6Q0
悪いけど、ダンスって感じしないんだよね。
音楽が何滑ったのか、ほとんど思い出せない。
ダイナミックな姿勢とか、やたら二人でぐるぐる回っているとことか、映像の印象はあるけど。
ツイズルって、女性がくるくるってのを、男性がさりげなく補助ってのが、すきなんだけれど、
ほとんど絶滅したね。
そういう時代なんだと言われれば、そうなんだろう。
良い時代になりましたとは、残念ながらいえませんけど。
828氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 13:09:29 ID:wPmrxGoA0
ルールがおかしな方向に向かっているのに、ルールだからって安易に受け入れる人って
思考が停止しちゃってるんじゃないの?それか新ルールの恩恵にあやかっている北米若手か、
ご新規さんって感じかな

ルールやシステムがおかしいということを論じるのは全く間違っていない アイスダンスを
長く愛してきた人なら当然のこと
829氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:04:09 ID:CNI9BuDl0
ルールがおかしいって理論的に述べるならまだしも選手叩きが多すぎるのが現状
叩いたってルール変わるわけじゃないんだから素直に楽しめないもんかね
選手でもないのに被害者ぶってる人が結構いて嫌だ
830氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:42:23 ID:wPmrxGoA0
そんなに選手のことは叩いてないでしょう?
点数が高すぎとか、まだ分不相応だという内容のは見るけど
むしろドムシャバアンチの方が醜いと思うけどね
ここのスレはサゲに過剰反応しすぎだと思う
831氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:56:08 ID:CNI9BuDl0
むしろって自分は叩き全部のことを言ったんだけど
アンチ同士で煽り合ってるし
sageられていい選手もageられていい選手もいないよ
832氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 14:59:53 ID:wPmrxGoA0
>>831
おk 理解した
833氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:10:08 ID:2n4dD8YE0
男子スレがご臨終したから覗くスレここだけになったと思ったら
ここでもかいorz

ファイスカのいい演技がみたいよーやらかさないでー
ホフノビのいい演技がみたいよーやらかさないでー
ペシャブルカーズの復活プロたのしみだよー
クロポーサミュベイボブソロら次々世代の争いwktkだよー
834氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:41:21 ID:1oHb9apJ0
新採点って本当に最高だよね
あの独創的な変なリフトの数々 見てて飽きないよ
今じゃダンスが一番独創性を求められているね
いろんなコンテンポラリーリフトを見られて幸せだよ
835氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:41:25 ID:2SyCIU1L0
イリニキって来季はシニア?
836氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 17:54:17 ID:HZBJSJFX0
ロシアの記事ではジュニアワールドの後で
「彼らは来季シニアの大会にでるだけの資格がある」とか
「ソチでは彼らがスターになる、カナダのテッサ達がそうであったように」
とか書いてたのを見たけど3枠ないと来季どうすんだっていう…

モンコ妹組もいいかげんシニアに上げたいよなぁロシアは
837氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:06:01 ID:xIwGw4uW0
>>836
ボブソロとリュブシェフがお役御免の予感もしなくはない。
838氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:15:05 ID:F8s4ISkM0
2チームの順位の合計が13以内で3枠だったっけ?
このままの順位でいくとするとアメリカ・カナダ・イタリアが
3枠とれそうって感じかー

>>837
ロシア的にはボブソロはどういう位置づけなんだろう?
839氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:42:29 ID:Lc/fFpHh0
ザド&ベルビロ棄権
理由はベルビロの背中の痛みだとか
残念。いなくなってみると寂しいと思ってしまう
あの暑苦しい髪。お大事に
840氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:43:59 ID:48y5u5l50
>>820
イリカツはエッジワーク凄いけど、
ユニゾンや距離感が酷いのでそう簡単には
世界のトップクラスにはいけないと思うけどねえ〜〜。
テサモエのジュニア時代を見るとジュニア時代からユニゾン、
距離感が神レベルの精密器械だったからシニアでも即効上位に
行きそうというのは予想出来たけど。
841氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 18:50:08 ID:2SyCIU1L0
ごめんイリカツでしたorz
842氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:12:32 ID:Hb11Lmut0
このスレも殆どあぼーんだらけだな。
欧州至上主義にしろ北米アンチにしろ感情論むき出しで
アホらし・・・。
女って怖。
843氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:39:38 ID:HZBJSJFX0
ベロベロ大事ないといいねぇ背中は心配だ
844氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:48:00 ID:3/zE04bE0
そうだね
しっかり休んで来季は元気に帰ってきてくれ>ザドベル
845氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 19:54:41 ID:VKHojJpJ0
そうか。。ワールドでヒゲ復活を期待していたのだが。。
846氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:49:32 ID:KMWFGZpj0
バンクーバーの録画整理してたけど
改めて見るとテサモエのCD良くなかったなぁ。(特にテッサ)
前のワールドのパソドブレは良かった気がするんだけど
あれはスカート長くてテッサの足が隠れてたからな。
847氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 22:55:32 ID:XkzbKd/10
久しぶりに北等ロシアヲタ暴れすぎてたので
ロシアヲタおばの自演を全てあぼーん。
専用スレがあるんだからそっちで思う存分ロシアマンセーしてろ。
こっちで北米叩きロシア正義という流れを作ろうとしても無駄。
ロシアのエッジワークが上手いとか言ってるのは
2ちゃんのオバとヲタだけ。普通のファンと海外ファンと海外関係者は
ロシアのエッジワークは北米勢よりぶっちぎって上手くないと
分ってるから。踊りも派手に動いてごまかしてるだけでまったく上手くない。
指先まで神経がいってる様な綺麗な動きが出来てなく下品な
AV女優と一緒。
848氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:21:28 ID:9VjJTm6Q0
大きい大会があると、やけに興奮しちゃう人がいるのは、どのジャンルも同じみたいだね。
849氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/25(木) 23:47:14 ID:gcWQSBkH0
春だから色々沸いてるんだね

CDラストとなると、大量燕尾服はしばらくお預けか
民族ダンスも楽しいけどさ
コンビネーションダンスで早く社交系課題きてほしい
来期は50〜70年代ってのはそのまま使うのかな
850氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:30:41 ID:3erFyc9w0
全部まとめてあぼーんで何も見えん。
851氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 00:38:14 ID:boJtGiD30
どうしてもザレツキーズのODはチャイサフを思い出してしまう
852氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:01:42 ID:TNSqKyIM0
ザレツキーズ調子いいね、今季
853氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:04:37 ID:CllpHbLd0
ザレツキーズ、よかった。
以前のアラブといい、今回のイスラエル民謡といい、
民族舞踊のテーマで独自色を出しているね。
854氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:06:51 ID:W7YwXAQl0
シュピルを呼び戻せば欧州勢のツイズルがよくなるであろうか
855氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:22:07 ID:Vp1iBwe50
ホフノビが非常に心配になってきた
ODはボブソロの方が上なのか
856氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:22:33 ID:BRWRF6rf0
むしろツイズルの比重を減らす事は不可能だろうか…
せめてフリーだけでももっとフリーダンスが見たい
857氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:51:46 ID:TNSqKyIM0
なにげにノビも怪我持ちなんだよ
下手だとか思わないであげてね orz
858氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 01:59:41 ID:dvtku22S0
CD and OD will be replaced by a Short Dance. There will be required elements and a set pattern will have to be incorporated.
The Short Dance will be 2 minutes 50 seconds long (+/- 10 seconds).

パターンは決められてるということでいいのか?
859氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:13:12 ID:wirz+89d0
ツイズルって、二人でぴったりそろって、速くやれば評価高いのかな?
派手ではあるけど、美しいと思わないんだけど。
もっと、音楽に合わせて緩急をつけてやってくれたらいいのに。
860氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:16:39 ID:xilEG1w30
あぼーん
861氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:35:47 ID:Cw/0fjfU0
ツイズルはペーゼラがなんとかこらえられるくらいの難易度がちょうどいいw
862氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 02:51:22 ID:Wn8VEdZ20
あぼ〜ん
863氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 03:34:49 ID:8yo2UM350
ホフノビ、ペシャブル、ファイスカと酷い演技だった。
ツイズル全滅といっても良いぐらいあってなさすぎ。
カーズはプロは良いけどこの組も本当にツイズル下手糞。

その中でも無難にまとめたメリチャリ、テサモエは流石だわ。
(メリチャリはちょっとズレた所もあったがほぼ完璧。)
ミスする組が多かった中であそこまで綺麗にまとめられたのは見事。

五輪の方が良かったとは言えこんだけ他の組にミスが多ければ
ミスのない組に点数出したくなるのも分るわ。まとめられる力が
あるというだけでもこの大会の面子じゃやっぱりこの二組と他じゃ
格が違うって事を再認識した。
864氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 03:45:27 ID:Wn8VEdZ20
ODの試合見るとテサモエメリチャリまで引退したら、
ダンスのレベルが一気に下がりそうだ。せめて二組には東京ワールドまで
現役でいてほしい。じゃなきゃ東京ワールドが非常に寂しい
試合となる。この二組以外今の所来期優勝争いするに相応しい組がいない。
865氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 04:21:26 ID:nhKbt4pN0
デロションまだまだメダル争いできるな〜。
もったいないけど本人達がやめたいならしょうがないか。
今後は中堅どころの成長を待つより今のジュニアに期待したほうがいいのかね。
866氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 06:22:39 ID:q+4rBVrR0
ホフノビのODに一体何があったの?
ボブソロより下なんだけど。
867氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 08:26:37 ID:Kk1EYcOV0
ツイズルってステップの中とかつなぎにちょろっと入れる程度で十分だよね
社交ダンスみたいに男性がサポートしながら女性が回る程度が美しくていいと思う
メルチャリってワールドも五輪もタイトルないのに辞めるのかな?

>>858
required elementsってリフトツイズルにスピン復活の予感…
せめてリフト1回だけにでも
868氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 10:53:51 ID:JiouMaKL0
なにを今さらだけど、男子でコンテスティがあのフォルクローレで滑ってるとこに
地元観客の大拍手が起きてるのを見て、90年91年のワールドでのデュシェネイ兄妹
思い出して感慨にふけっちまったよ。

でもクライマックスはやっぱりデュシェネイ91の方が、と思ってたところへ
コンテスティが顔面から氷に突っ込んでくれてなごんだww
869氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:19:13 ID:ClMYP5dk0
テサモエ今回の方が出来がよかったな
870氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:20:17 ID:uj7WFtP20
この面子だと北米勢二組のユニゾンがどんだけ素晴らしいかを再認識
させられる。デロション、ドムシャバ、ベルアゴも
ユニゾンは良く無いしダンスは滑りの良さとユニゾンが基本だなあと
心から思うわ。
871氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 11:49:37 ID:W7YwXAQl0
>>869
今回の方が落ち着いてたとは思うけどテッサ危なかったぞ何箇所か
872氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:27:38 ID:0S9iApTi0
金争いが迫熱してるのに上位2組以外精彩をかく演技ばかりで残念だった。
873氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:33:38 ID:xilEG1w30
五輪では素晴らしい演技だったのにファイスカ・・・・。
プロは凄いのにもったいない。クロポーはやっぱり上手い。
この組はこの若さでテサモエとは違う独自の雰囲気がある。
今後飛躍しそうな組だ。
874氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 12:53:15 ID:TNSqKyIM0
でもやっぱフラメンコは反則だと思った 
875氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 15:05:27 ID:aTRK3CS10
ファイエラ哀しそうだったね。
CDの時地元の応援が大きくて嬉しそうにしてただけに、しょぼーん。
ブルザもキスクラで慰めるペシャラの手振りほどいたり・・・
コンテもだけど、イタリア選手たちが楽しそうなのが印象的。
876氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:01:50 ID:boJtGiD30
ブルザも逆転すんならODが重要なのにミスったからなぁ ブルザのお通夜感がきっついわぁ。
877氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:02:05 ID:cPWdAQD3O
リード姉弟ODは引きずってなさそうでよかったな


>>725
ダンススレでリード姉弟の話してはいけない理由なんてあるの?
滑り終わった直後でもないし
ていうかレスの感覚30分近くずつあいてても実況してることになるの?
878氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:23:55 ID:wstI9znl0
疲労でミスる組が多いなかまとめられたテサモエの王者の貫禄に完敗♪
879氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:24:48 ID:wstI9znl0
訂正
乾杯♪
880氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 17:43:24 ID:NH+UFoQE0
>877

★実況について★
実況してるのを運営に告げられると「板ごと懲罰鯖送り」になる可能性があります。

懲罰鯖とは
ttp://www.wdic.org/w/WDIC/%E6%87%B2%E7%BD%B0%E9%AF%96
実況撲滅プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%BC%C2%B6%B7%CB%D0%CC%C7Project

・スケート関連コーナーが終わっても、番組放送中は実況とみなされます
放送内容を話す場合は必ず「番組の完全終了後」にしましょう

・スケート板で実況をしたら、板全体が懲罰を受ける可能性があります。
放送中(CSやネットストリーミングを含む)、その試合や選手について語ることは
実況行為となります。

・あなたが放送を見ていない場合もです。 実況は実況板で。
881氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 18:52:13 ID:nhKbt4pN0
ホフノビ棄権だね。
ボブソロとリュブシェフで2枠は大丈夫そうだけど、
ホフノビはもしかしたらこのまま引退かもわからんね。。。
882氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 18:54:02 ID:BRWRF6rf0
>>881
mjd?!
ノビの怪我が良くないとか?えーーーー
火の鳥見たかったお
883氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:43:30 ID:Vp1iBwe50
ええええええ
どうしちゃったんだーーーショックだよorz
884氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:54:14 ID:nLDnndFj0
ショック
明日早朝に起きる気力失いそう・・・もう備えて寝ようかと思ったのに
885氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 21:58:21 ID:xrqDMrAR0
886氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/26(金) 22:16:31 ID:Vp1iBwe50
ロシアの記事見てきた
理由はノビツキーの怪我の再発となってる
機械翻訳だから適当だけど
昨日のODでバランス崩したホフロワを支えようとして痛めたみたいな…
887氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 03:40:26 ID:lr8meuqP0
ぼそっ<ウィーポが棄権すればよかったのに
888氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 03:59:32 ID:cS+GiMKu0
1から読み返したがダンスの信者の質も落ちた事だな。
どうせ2人3人で自作自演で回してるだけ何だろうが。
男子スレ、女子スレ波に糞になってしまった。男女シングルの北米
八百長の為にダンスまで北米勢悪にしようとしてるけど、
過去のあれやそれを考えればダンスは昔からロシアを始めたとした
欧州勢の八百長が酷いという事実。それを無視して北米叩き。
笑えるわ。ロシア連盟がプルシェンコの銀は不満だとか言いながら、
ダンスに関しては何も言った事が無いのが全てを物語ってるわ。

そりゃそうだ。ダンスはロシアが八百長して貰ってるのだから。
ドムシャバのエッジワーク何か褒めてるのブログでの肝信者と
2ちゃんの一部だけだ。色々な国の解説者やOBの発言見ても
エッジワークが褒められるのは常に北米勢やデロションばかりなのに。
勿論色々な国の海外ファンも。ロシア人ファンですら今の北米勢の
上手さは認めてる人が多いのに。ドムシャバヲタってデビュー当時から
うざかったけど本当に年を増す事にうざくなってきたな。

ドムシャバ嫌いじゃないけど引退してくれるので心から嬉しいわ。
来期以降は極端な北米叩き、過剰な欧州上げが来ない様に願うわ。
ジャッジも。お陰で欧州選手まで嫌いになりそうだし。
実況でも本当にうざすぎるよ。基地外の北米勢叩き。
コンパル廃止論やルールも北米勢の陰謀にしてるけど、
ソース見ればプラトフ初め欧州関係者もOKしてる人が多い事実。

もう捏造したってバレバレだから。2ちゃんで叩いても
海外のサイト見れば一発で分る時代だって事忘れずに。

実況も基地外暴れすぎ。
889氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 04:06:10 ID:lr8meuqP0
基地外キター
890氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 05:32:05 ID:theFTa1O0
プラトフ変なとこからも人気だねえ。
やっぱり2連覇が効いてるのかしら。
891氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:34:59 ID:z5MHvqcy0
テサモエワールド初タイトルおめでとう。メリチャリワールド初銀メダルおめでとう。
二組共五輪メダリストに相応しい素晴らしい演技だった。
二組共東京ワールドまでは続けてね。
ファイスカ初メダルおめでとう。全体的にODもFDも精彩を欠いた演技で
とても残念だったけど地元開催で競技人生の集大成をメダルで飾れて良かったね。
クロポー、ボブソロ、サミュベイは順位も見事に並んで今後次世代の
ライバル同士の争いって感じがして楽しみです。
来期以降はルールにいちゃもんとか北米勢、欧州勢問わず選手の
批判、誹謗中傷が無くなり、どの選手も広い心で愛せる
まともな会話が出来る様に心から願う。シングルみたくルールが劣化してるのではなく
進化して順位自体も妥当何だからシングルの現状に比べればまともな
状態何だから好みでルール批判だとか選手中傷は本当にうんざりだ。
そんなのしてるの日本人のダンスファンぐらいだって事を自覚して、
来期このスレがまともになる様に願う。シングルの様に一部の痛い基地外が
消えてくれます様に。

892氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 06:49:37 ID:z4+LQsYd0
>>889
wwwwwww
893氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 07:34:50 ID:2GQ3SI0l0
アリソンってもうブレジナと付き合ってるの?
五輪で二人並んで観戦しててイイカンジだったからネタで言ってるのかと笑ってたけどマジだったのか・・・?
てかすでに付き合っててたか、イイカンジになってたから一緒に座って観戦してたのか?
一緒になったからそれきっかけで付き合い始めたなら、
まさに実況で言われたような「たまたま隣同士になってイイカンジになりました〜な感じがいいねw」ってことで
おめでとう・・・
キャシー、クリスもがんばれ
894氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 07:36:05 ID:cUUa5bCi0
ルール以前にダンスはフットワークとスピードとユニゾンが第一だな。
全て揃ってるのってテサモエ、デロションぐらいだな。
テサモエ、メリチャリ、ファイスカおめ。
どの選手も今シーズンお疲れ様でした。
895氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 07:42:14 ID:lr8meuqP0
>>891
イイカラアナタイチイチIDカエナイデ
896氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:24:07 ID:z5MHvqcy0
クロポーは技術的にはしっかりしてるから後はプロさえ
何とかすれば今後化けそう。

ファイスカ初メダルおめでとう。
897氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:32:52 ID:gQfT/ghr0
ファイスカ地元で初メダルおめでとう
フリーがとっても良かったから嬉しいよ
テサモエも金もメリチャリ銀も納得
小学生の頃からカップルを組んでいたからこその勝利だと思う

今季は好きなプログラムがたくさんあって楽しかった
テサモエメリチャリは技術はすごいけど、ファイスカフリーのような味が出てくるのは
年齢的にもこれからだと思うんだよね
引退しないでソチまで続けて欲しい
898氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:41:08 ID:1oemEz6g0
再放送見てみたら、メリル膝から血が出てたように見えたけど…激しかったもんなぁ。
メダリストたちはもちろんすばらしかったけど
最終滑走カーズにしびれてしまった。細かいミスはあったかもしれないけど
とってもすばらしかったわー。引退とかしないよね?
899氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:46:15 ID:Vkh2O6Ax0
来季あたり、テサモエは完全にメリチャリに抜かれそうだね。
今季もあぶなかったけど、引退したほうがよさそう。
900氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 09:55:19 ID:TJknjtxW0
ファイスカ初メダルおめ!!今シーズンのプロはアイスダンスらしくてどれも良かった
しかし結果はともかく萎える点数だな…見て分かる実力ならここまで数字で誤魔化さなくてもいいんじゃね?

あと前から思ってたんだけどさ、テサモエって言うほどフットワークとか
スケーティングいいかな?ユニゾンがいいのは分かるし足元も
そりゃトップ選手だからいいんだろうけど、特筆すべきほどなんだろうか
なんとなく足元から来る雰囲気が無いような気がするんだけど。やっぱり若いから?
いちゃもんとかじゃなくて、純粋に気になる
901氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:01:52 ID:gQfT/ghr0
テサモエのスケーティングについては怪我明けだった昨シーズンはともかく、
今シーズンに関しては美恵子もほめてる
カナダ国内選フリーは藤森解説だったけどプログラムとしてもやたら誉めてる

でも雰囲気はまだ若いというか、アイスダンスのベテランになってくると出てくる
ような濃厚な感じはないよね
まだ綺麗綺麗に滑っている感じ
だからこそここでやめちゃいかんよ、と
902氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:09:08 ID:TJknjtxW0
>>901
具体的に知りたい>スケーティングの上手さ
どのへんが上手いの?
いや綺麗だし上手いと思うけど、コンパルとかグラグラしてるよね?
アンチじゃないし好きなカップルなだけによく分からなくて…
プロに関してはリフトで興ざめする以外はいいと思う。あざといけど
903氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:16:03 ID:gQfT/ghr0
>>902
美恵子がなんて言ってたかは正確には覚えていないから、来月のJすぽアイスダンス見てくれw
たぶん美恵子解説だと思う
ようつべに藤森解説のカナダ国内選フリーがあがってればそれ見ればいいと思うけど
904氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:51:23 ID:2wxk1IqI0
選手の皆さん乙!
皆の意見や議論を読むのはいつも楽しいけど
欧州・北米問わず単なる選手叩きをみるのは悲しいからマターリいきたい

FSUにカーズとファイスカが来季も続行?みたいな書き込みがあるYO
本当なら嬉しい!いやっほーーい
905氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 10:55:31 ID:b1yKMTCH0
カペラノ、何があったの?
906氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:21:14 ID:TJknjtxW0
つべ見てきた。さっぱり分からない…組によってとか一シーズン内でも大会毎に基準違うの?
説明しないと分からない上手さなのかな。点数だと別格って感じなのに
ここの人達なら分かるのかな、と思ったけど違うんだね
今までの歴代五輪王者とは全然違うよね?違うベクトルでの上手さなんだろうか
メリチャリも点数高いけどスピードがあるから?
でもそれも今までのスピードあった選手たちとは全然違って見える。採点基準が変わったとか?
907氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:22:22 ID:EsyzQHNQ0
テサモエ初世界チャンプおめ!
これでGPF以外全てのタイトルを取ったね。
スケ板まとめサイトによると、タイトル総なめはダンスじゃまだいないみたいだから
史上初の快挙達成も近いな。

>>904
mjd?
ファイスカはほぼ諦めていたし、カーズもOD戻したのはもしや…と思ってたから
本当ならすげー嬉しい
908氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 11:44:38 ID:AF+suZad0
>>904
おおーファイスカの今シーズンのFDが東京で観たい
アイスダンスはなかなか持ち越しプロしてくれなくてさびしい
909氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/03/27(土) 13:31:45 ID:KrSGHoUM0
みんな何かしら、やり残り感があるのあもな>続行組
こっちとしては嬉しい限りだけど。
910氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 13:40:30 ID:WkXSuq/kO
ホフノビってCDのときにジャッジに文句?かなんかいったとかなんとか
そのあとODでケガ再発しちゃった?
なんか嫌なながれだなあ


>>880
めんどくさいルールだな
それはいいけど、なんでリード姉弟の話までしてはいけないの?
ダンススレなのに
ダラダラ長く書いてるわけでもないのに
ばーさんがおおいから仕方ないか
911氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 14:05:13 ID:Q1x4DnzZ0
この少子化時代、世の中の大半はじーさん、ばーさんになっていくのよ。
912氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 14:15:18 ID:7Ix/iZJy0
選手のピークってもって4年なのかね。
ホフノビって04-05シーズンから徐々に評価を上げてきて
07-09の禿山で最高潮となりその勢いを保てないまま失速…
振り返ると最終兵器の禿山は1番手にのし上がるために使うのではなく
1番手になってから使えば良かった。
913氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 15:12:23 ID:yJAytBLg0
春休みか・・・
914氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 15:17:54 ID:VksjkujU0
ライブで見られなかったのですが
テサモエのディダクションは何ですか?
915氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 15:35:43 ID:giDYloSI0
リフトのタイムオーバーだったっけ?
916氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:01:52 ID:M3TQeKl5O
ナバボメも引退か…
917氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 16:54:17 ID:7aOBPQQ10
>>911
リード姉弟の話をしちゃいかんとは誰も言っていないだろ
ただリード姉弟スレでならまだ勢いあまって実況しちゃっても多少はありかもしれないけど、って意味じゃないの
918氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:02:53 ID:Lr9/GR/L0
ペイズリーいっぱーい
この衣装近くで見てみたい
919氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:03:36 ID:Lr9/GR/L0
誤爆スマン
920氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 18:35:02 ID:gK7DYH/V0
>>910
ホフノビはFDの日の朝の練習で怪我したらしい

>>918
ペイズリー柄の衣装の組いたっけ?と一瞬考えたよw
921氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 21:58:22 ID:nBT/qJQ10
ファヌフかw
922氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:30:17 ID:6/Ya3pJ30
>>904
マジかー!
本当ならマジで嬉しい
ファイスカもカーズも是非東京ワールドにきてくれぇ
923氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/27(土) 23:49:28 ID:zaIux2xh0
ホフノビ東京ワールドに来てほしい
GPF用に作ってまだ一度も活躍してないバナーがあるんだよorz
924氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:09:35 ID:hN7bqQBC0
ホフノビ 引退ってマジで?
925氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:29:38 ID:TdPiyrS10
父親がその病気で死んでる、先天性の疾患ってどういうことだろう。
ヤナさんも引退なのか。
926氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:34:10 ID:gNroeEI+0
ヴォロノフのインタビュ読んでたら、ホフノビのことが出てきたので、ちょっとご報告。
もともと故障持ちで、CDでミスったうえに、ODで氷上へ出てったとたん、ホフロワの口に
ハエがとびこみ、しばらくはきだせず、さんざんなことに‥だそうです。
引退という話はなかったような。
927氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:35:52 ID:U3pBi8tS0
ホフノビ引退なのかな…悲しい
ノビ、持病なんてあったのか(´;ω;`)
怪我と病気を抱えて現役やっていくのは辛いだろうしなあ
928氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:45:48 ID:HzOfkv1J0
4年前のホフノビは輝いてたのに…
929氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 01:56:53 ID:+desI4oO0
ハエ…ちょっとは空気嫁
930氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:12:50 ID:9ZrQIcd+0
会場暑かったのかな…

>>925
ノビに持病があるの?
931氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 02:47:21 ID:uqM4QK8s0
みんなが添え木添え木っていじめるからだよー 虚弱だったんだ、ほんとはー orz
932氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:15:58 ID:tLUySzfM0
だってだって・・・歴代の添え木も添え木だけど添え木なところが好きでもあったんだもん…
933氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:17:35 ID:fEcRjLlv0
テレビで見るとテサモエ、メリチャリとその他じゃテサモエメリチャリは
スピード、ユニゾン、フットワーク全部頭2つ分ぐらい
抜けてるのが凄く分るな。
動画よりもこの二組と他とじゃ差が歴然と分るわ。スピードありすぎて
逆に怖い。良くあそこまでスピードとキレが出せるな。
934氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:25:49 ID:auXSb2J50
クロポーは清楚で美しいテサモエタイプというよりは、ナフコスって
感じかな。どこの国の選手だろうと何だかんだで素晴らしい演技には
きっちり大きな拍手をくれるイタリアの観客は素晴らしい。
今シーズンも色々楽しかった。また来期も楽しみ。
選手の皆様お疲れ様でした。
935氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 03:46:17 ID:m3xwH+/E0
>>930
実況からもらってきた。

 696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/28(日) 02:42:52.49 ID:suj2afjo
  > >653
 icedance.comのツイッターにあった

 Per George Rossano's site, Khokhlova & Novitski forced to retire:

 ノビの膝が深刻なんだとか
 実は遺伝疾患だとか
936氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 04:44:28 ID:rBX+5eFP0
>>935
ツイッターのリンク先ttp://www.iceskatingintnl.com/archive/results_2010Worlds/2010Worlds.htm
これ見ても、該当文は無いように思うんだけど、自分が見落としてるだけかな?
937氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 05:01:48 ID:bI4ESCOT0
>>933
いいからIDかえないで。NGリストにいれるのめんどくさいから
938氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 05:16:49 ID:m3xwH+/E0
>>936
真ん中辺に
「JANA KHOKHLOVA AND SERGEI NOVITSKI WITHDRAW
AND RETIRE FROM SKATING」
というタイトルの文がある…
足の怪我にも触れているが、ノビ父がお亡くなりになったらしい。
939氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 06:17:56 ID:rBX+5eFP0
>>938
ありがとう。

orz
940氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 12:42:09 ID:000dobnc0
クロポーは踊りという意味ではテサモエよりもセンスあるかも。
技術的な面ではユニゾンも含めて
10代の頃のテサモエの方がしっかりしてるが。
それでもあの年であの技術でも十分凄い。
ナフコスみたいなゴージャス感は確かに感じる。良い意味で
男が女性の奴隷みたいな感じで。
941氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 15:39:32 ID:uH1F+a1K0
ホフノビ引退しちゃったらいきなりボブソロとイリカツ、
場合によってはリャザトカが加わってロシアトップを争うのか…
来季どうなるか全く読めない
ホフノビにはフラメンコボレロのときみたいなもっと踊るプログラムを
もう一度滑って欲しかったんだけどな
942氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 15:48:18 ID:pOI4x2bE0
テッサの足元グラグラは怪我してから悪化した気がする。
足元っていうより、脚全体がガクガクして見える。
シャンバの膝みたいにもう治らんのでは。
943氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 16:04:54 ID:fKagy5Yl0
クロポーは女性がちょっともっさりなのが気になる
テッサも割とそうだけど、カナダだから?ボーンとかマリーさんは違ったけど
北米だからどうなるか分からないけど良い意味での
暗さっぽいのもありそうな感じもするな>クロポー
同じアメリカっぽくないと思ったメリチャリがアメリカン!になったから期待はしないでおくが…

こう、深みのある演技が見たいなあ
944氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 22:31:56 ID:/PYoI+Bm0
ホフノビ引退、誰か嘘だと言ってくれ
945氷上の名無しさん@実況厳禁::2010/03/28(日) 22:47:23 ID:NxiELQ580
クロポーはポーリエの内股感が気になってしまう・・・
946氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 23:20:05 ID:uqM4QK8s0
>>944
とりあえずソースが出てくるまで信じないというスタンスなのだけど、気が気でない
947氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 23:31:27 ID:PJAlUfIq0
>>941
ホフノビのフラメンコボレロ好きだったわ
トリノ五輪のFDでは1,2を争うぐらいリピートしまくった

ホフノビ…というかホフロワがとにかく大好きです
948氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/28(日) 23:47:02 ID:gq4BIxFe0
>>940
クローンの体型と姿勢のせいか、どうもポーズが美しくないんだよね
そこがもったいない
949氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 01:12:45 ID:zSARzGUo0
>>926
あんな寒いとこにハエなんているのか。。。
950氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 01:15:57 ID:wFscYpWx0
リンクってハエ結構いるよ
そしてよく死んでる
951氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 01:41:13 ID:d1X/G0iQ0
>>950
なんかいつだかにもそんなレス読んだ気がするorz
952氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 10:17:34 ID:jVcBN2Wz0
ロシアの大会だか何かでプルシェンコがリンクにハエの死骸が〜って言ってたような
953氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 11:12:24 ID:D3/xEDB90
次スレのスレタイは

フィギュアスケート★アイスダンス Part56 にしたらどうですか?
☆は個人スレで使用しています。★は男女シングル、ジュニア等になっています。

フィギュアスケート☆佐々木彰生 Part4
フィギュアスケート☆中野友加里 Part 63

フィギュアスケート★男子シングル part203
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 35
954氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 11:52:51 ID:37pGZcY10
フィギュアスケートはスポーツだ。今の女子シングルや男子シングルの
様にスポーツとしれ劣化した状態の種目を見ると、アイスダンスは
技術的に素晴らしい事をしてる選手がちゃんと上位に来るだけ
種目として成り立ってるなだあという事を改めて実感した。
テサモエ、メリチャリは技術も凄いが、ダンスに大事な美しい表現や
踊りというのもきっちり備わってる選手なのでこういう選手が
高得点を得るのはスポーツとしては正しい方向だというのを
改めて実感した。アイスダンスだって1つのスポーツ何だし、
ダンス的に要素にスポーツ的に要素を
加えなきゃ単なる社交ダンスになってしまうのだし。
そしたらそれはもうスポーツじゃないし腐って五輪から排除されるだけだしな。


OD,CDが1つになった新たなルールが良い方向にいく様に願う。
955氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:10:12 ID:gU9GL/Yg0
オリンピックから排除できないと思うよ。もう北米がメダルを
確実に取れるのってダンスだけだから。
956氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:13:07 ID:apZfoTBy0
また何だの人か
957氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:13:30 ID:vGyMbYdR0
ホフノビの件、ロシアでは特にニュースになっていないようなのだけど
誤報であると信じたい自分がいる…
958氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:15:04 ID:MKzQGqzv0
ルール的には結構大きく変化してるダンスだけど、スピード、ユニゾン、
フットワークなど踊れるだけでなく技術的にも高い選手が上位を定める傾向は昔から変わって
ないだけ遥にマシっていうかまともな種目だと思う。
(実際海外ファンもシングルと違いダンスのルール議論などは殆ど行われてない。)
シングルは技術の低い選手が評価を得る種目になって
しまってるので終わってる。
959氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:17:53 ID:gU9GL/Yg0
シングルはスレチ。自重してね。あといちいちIDかえるのもやめてね。
960氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:23:11 ID:JP/nptvb0

5行以上の長文は読まない

961氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 12:25:42 ID:gU9GL/Yg0
で、コンビネーションダンスとやらはどういったものになるのでせうか。
パターン踏んだあと突然ツイヅルやりだしたりするの?
962氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 13:04:56 ID:82BwnG+r0
海外のフォーラムは北米主流だから議論しないの当たり前でしょ…
963氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 13:47:06 ID:m3Cgbmh30
オフシーズンだしここの住人はもういなくなったのかあ
964氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 14:48:27 ID:8OB+Bspb0
古参の昔のダンスは良かった〜とうるさいババアたちにうんざりして
人が寄り付かなくなったんです
965氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:25:58 ID:vGyMbYdR0
>>961
以前スレでも話題になっていたけど
テストスケートの様子だと前半CD+後半ODみたいな感じになるのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=06SAYyM-be8
966氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:49:00 ID:CgL9I4VC0
なんだかバイアスロンみたいな…
そのうちFDも統合してトライアスロンになったりして
967氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:58:46 ID:gU9GL/Yg0
サンクス。カメラがヘタすぎて全貌がイマイチよくわからんけど
想像してたのよりまともだった。
968氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 15:59:52 ID:irVfv3BY0
リード組もモロゾフ続行だそうな。
モロゾフの拠点お引っ越しを機会に違うコーチに
移ってほしかったよ…orz
妹組と一緒にプラトフに面倒見てもらうとかダメなのか?

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100328134.html

969氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:23:10 ID:pNn6smgA0
カペラノは怪我?
EXいなかったよね
970氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:46:06 ID:82BwnG+r0
>>966
w w w

ほんとそんな感じ これだとCD部分は課題も決められるんだろうし、後半との
編曲とかで変プロが続出しそうだなあ
971氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 16:52:42 ID:6hgK/pND0
>>968
リード姉弟のブログ見ると、今日の日付で
「ショーが終わったらニュージャージーに戻る」
「来季についてはまだなにも決まってない」
と書いてあるんだけど…。
安藤も別記事では「ニコライとこれから話し合いたい」と言ってるし、
(モロゾフは連れてくつもりかもしれないが)
実は今確定してるのって織田の契約終了だけなんじゃないかと。
972氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 17:03:17 ID:gU9GL/Yg0
いつのまにかTESで稼ぐタイプになってたのがビックリ<リード姉弟
PCS伸ばせるタイプのコーチだといいね。
973氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:47:03 ID:efS4DTNiO
>>965
おおーこんな感じになるのか
前半CDにしなきゃいけない縛りがあるとかになるのかな
それか、3分くらい?かなんかのなかで、指定のパターンで1周か2周かするけど
それを前半か後半か中盤にはさむかとかは指定なしとか?
課題の出し方が気になるな
パターンの指定はださずになんか広範囲な感じの
ODみたいな課題をだすのか
とりあえず発表されてた50〜70年代とかはどうなるんだろうな
また違うのだすのかな
974氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 18:57:45 ID:J1/tViZM0
フィンステップ(前半)+50〜70年代(後半)でカオス状態きぼん


嘘です
975氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:11:10 ID:N4D8A9FX0
カオスwww
まだよくわからんが物凄く最低な状態にはならなさそうでちょっと安心した
976氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:44:08 ID:SkNoQbb/0
マッシモスカリの感動の点数待ちだったのに
足下にいる笑い転げる犬に爆笑したw
977氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/29(月) 23:53:29 ID:J1/tViZM0
ああそうだあれ聞こうと思ってたんだ、あれは本物なの?
リアルなぬいぐるみ?新生物?
978氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:02:38 ID:NEpp5DBb0
かっぺちゃんの涙にやられた
979氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:05:13 ID:F2ORFbzQ0
>>977ぬいぐるみじゃないか
980氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:07:51 ID:IXOpKuWS0
つかスタッフか誰かが急いでそのぬいぐるみを持ち去ったのが
涙を誘ったよ

いくらなんでも、笑うスイッチオンにして投げない方が・・・・
981氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:08:45 ID:scwuBOrh0
テサモエほんの少しツイズレして動揺したのかタイムオーバー減点くらって
るけど、ツイズレがほんの少しだけのお陰で金メダル取れて良かったな。
あそこでスタンブルしてたら間違いなくメリチャリ金メダルだった。
でもチョイとツイズレ以外は五輪と変わらん良い出来だったと思う。
ODは五輪より凄く良い出来だったと思う。
982氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:45:12 ID:lzAtMH880




O
983氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 00:46:56 ID:sIMr+zwz0
次スレ以降は欧州選手だろうが北米選手だろうが、
誹謗中傷する屑は問答無用であぼーんか通報行きです。
好みは自由ですが好みじゃない選手を叩くのは醜い。
このスレに男女シングルスレの様な醜い争いを持ち込まない様に。
984氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 09:49:42 ID:pO9N1QVD0
誹謗中傷と普通の感想を間違えてる人も多いけどね
いきすぎた批判も見苦しいが、ちょっと過剰に反応してる人多すぎ。前からこんなもんだよ、ダンススレなんて
ここが変だった、とかここはどう?みたいな話すらできなくなってるのもどうかと
採点とか、昨今のダンス全体とかの話は前から出てたのに、なんで今更?
985氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 12:08:33 ID:pB3QLaQz0
>>983
まぁ何でもかんでも言論統制はいかんけど
長文の自覚無い嵐はとっとと24で良いと思うけどね
986氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 12:26:54 ID:Qo0wsiDKO
先生!ヘイトりんはどうすればいいですか?
987氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 12:57:42 ID:wxQLp7oR0
コンビネーションダンスとショートダンスどっちが正解?
課題は今回みたいな民族ダンスだとパターンに困りそう
タンゴならタンゴ、みたいに狭い範囲の課題希望
988氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 12:59:31 ID:WSut3p3F0
コンパル廃止なら、ISUはコンパル課題曲の入ったCDセットを値下げして販売して欲しい。
喜んで買います。
989氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:27:30 ID:k5NfX9Pn0
これでやっと五輪シーズンも終わりか。トリノからこの4年間が
一番ダンススレが荒れた期間だったろうな・・。バンクーバーから
ソチまでの4年間は広い心を持った、まともなファンで
語り合える様に願う。これからの4年間は欧州派VS北米派の
醜い下品な誹謗中傷合戦になりません様に。
990氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:28:42 ID:k5NfX9Pn0
990ゲット。

991氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:33:35 ID:scwuBOrh0
991
992氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:34:18 ID:scwuBOrh0
992
993氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:34:58 ID:scwuBOrh0
993
994氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:36:08 ID:k5NfX9Pn0
994
995氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:36:50 ID:k5NfX9Pn0
995
996氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:38:02 ID:scwuBOrh0
996
997氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:38:59 ID:k5NfX9Pn0
997
998氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:39:43 ID:k5NfX9Pn0
998
999氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:40:23 ID:scwuBOrh0
999
1000氷上の名無しさん@実況厳禁:2010/03/30(火) 14:41:06 ID:scwuBOrh0
老害ロシアヲタが全滅します様に
とっとと選手共々引退します様に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。