国内大会総合スレッド☆7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟の結果サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/Default.htm

前スレ - 国内大会総合スレッド☆6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214221884/l50

以降の予定は
>>2 過去ログ
>>3 現時点での国内主要大会スケジュール
2過去ログ:2008/10/16(木) 14:37:37 ID:xSoZ30QA0
国内大会総合スレッド☆6
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214221884/l50

2008/02/24 ~ 2008/06/24(260?) 国内大会総合スレッド☆5
前スレ - 国内大会総合スレッド☆5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203857782/

2007/11/25 ~ 2008/02/24(1000) 国内大会総合スレッド☆4
http://yutori.2ch.net/test/read.html/skate/1195966862/

2007/09/30 ~ 2007/11/25(1000) 国内大会総合スレッド☆3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191150835/

2006/11/26 ~ 2007/09/30(1000) 国内大会総合スレッド☆2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164537013/

2006/04/16 ~ 2006/11/26(1000) 国内大会総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145156085/
3スケジュール:2008/10/16(木) 14:39:39 ID:xSoZ30QA0
3 今出てきている大会スケジュール纏め sage 2008/06/23(月) 20:53:53 ID:uPhpIaz7P

今シーズンの国内主要大会(予定)
ttp://www.htv-net.ne.jp/~asf/20figianitte.htm 他より

11月1〜3日
東日本 北海道札幌
西日本 大阪プール

全日本ノービス 11/7-8 青森新井田
全日本ジュニア 11/23,24 ガイシ(名古屋)
全日本 12/26-28 不明

インカレ 1/5〜 青森三沢
インターハイ 1/18〜 広島
国体 1/27〜 青森三沢
全中 2/4〜 長野
4氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 14:42:21 ID:xSoZ30QA0
ごめん。追加修正忘れ

東日本インカレは10/17〜19(東京の予定)
西日本インカレは10/24〜25(臨海)

国体予選は12/20(ビッグハット)

全日本は12/25〜27(ビッグハット)
5氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 15:36:34 ID:YRSAyKNe0
乙です

>>4 東日本インカレは野辺山
6氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 21:08:51 ID:M8iypOI60
>>1-5 乙です。

>>4 西日本インカレは 10/24〜26(臨海)24日は開会式・抽選会のみ。
7氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 21:18:59 ID:9D59MrTf0
>>6
西日本インカレタイムテーブル
25日(土)

【競技】
13:00〜13:40 C男1
13:40〜14:20 C男2
14:20〜15:05 C男3
15:05〜15:45 C男4
15:45〜16:00 整氷
16:00〜16:35 C女1
16:35〜17:15 C女2
17:15〜17:55 C女3
17:55〜18:35 C女4
18:35〜18:50 整氷
18:50〜19:25 B女1
19:25〜20:00 B女2
20:00〜20:40 B女3


26日(日)

【競技】
11:10〜11:45 B男1
11:45〜12:15 B男2
12:15〜12:30 整氷
12:30〜13:15 A男1
13:15〜14:00 A男2
14:00〜14:15 整氷
14:15〜14:55 A女1
14:55〜15:35 A女2
15:35〜15:50 整氷
15:50〜16:30 A女3
16:30〜17:10 A女4
8氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 21:59:41 ID:YRSAyKNe0
東日本/西日本 出場選手想定
ttp://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=5767
pass: sotei

ここに貼り付けようかと思ったけど長文なんでうpにしました
参考までにどうぞ
9氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 22:43:10 ID:M8iypOI60
>>8 d
西日本ジュニア女子は厳しいですね。この順位だと愛音も落ちちゃうんだ。
ケガから復帰の渡邊真子ちゃんとか、岐阜の今村紗羅ちゃんとかには、全日本
ジュニアへ行ってほしいなぁ。。。カルテットスレにも紹介しておきますね。
10氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 22:50:28 ID:N7NlQbNL0
>>8 乙です!

ジュニア女子の東西枠の差、こんなにあるのか・・・
11氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 22:54:20 ID:sA4We0qg0
同志社の小林さん、全日本出れるかな…

そして西日本ジュニア女子…
何この激戦…
12氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 23:48:08 ID:vkspw8WcO
ジュニアの女子は強化選手で埋まりそうだよね
シニアは結構どこも爆ageぽいので実際やってみるまでわからない感じだ
中部がマシかなとは思うけどね
13氷上の名無しさん:2008/10/16(木) 23:53:17 ID:Gu6kV2e30
西日本、中村愛音ですら全日本まですすめるかびみょん。
14氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 00:09:01 ID:NnbFNhpWO
中村は大丈夫だろう
あとは日置か河野のどちらかネ
15氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 01:31:30 ID:XDXWYjGZ0
西日本はシニア女子もけっこう厳しいよね。
舞ちゃんボーダーだし、平井さん、宮本姉妹も。
16氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 07:52:31 ID:2d/FXoFj0
>>14
ブロックを生で見た印象だと
河野より愛音の方がヤバスorz
17氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 10:29:33 ID:Fw+LphsuO
彩音より舞が全日本いけるかどうか、心配。
18氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 10:32:22 ID:ScWYN90aO
愛知勢って西日本なの?なんか微妙な位置にあるからわかんなかった
19氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 11:21:02 ID:yUaZ3J950
>>8
d
東日本ジュニア楽しみになってきた。
20氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 14:23:19 ID:chiZzoKk0
>>18
何を今更・・・
21氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 17:50:33 ID:NnbFNhpWO
今は西だけど、以前は中部は東日本に組み込まれていたよ
22氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 18:36:37 ID:zr8DaJzc0
今から猫病院へつれていかなきゃ。
騒ぐから体力使うorz
23氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 18:38:09 ID:zr8DaJzc0
ごめんニュース実況スレの誤爆。
24氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 19:00:03 ID:ZmLmrYLb0
猫お大事に。
25氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 20:33:37 ID:BKAH0O+h0
舞がこのまま調子上がらなければ、全日本落ちもあり得るのか…
以前そんなことを書き込んだら、即座に否定されたが現実性を帯びてくるとは。
26氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 22:24:01 ID:71ZUWO1X0
インカレ行こうかな・・・
27氷上の名無しさん:2008/10/17(金) 22:40:20 ID:WDkZEc2r0
>>26
レポお願い。
28氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 10:46:29 ID:HPTmLBc+0
浅田舞
ユニバも無理かな

淀さんが出場できそう
29氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 10:59:49 ID:DVCtjbiZ0
ユニバ女子は
西日本側だと、淀・北村に期待かな
澤田は上がってこれるかもだけど
舞はかなり厳しい気がしてる

30氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 11:31:53 ID:p0UBHEwc0
ユニバって西何人、東何人って決まるの?
それとも全部が西になることもあるの?
31氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 11:42:31 ID:8C/h3ygs0
>>13
愛音は邦和を辞めたらしいけど、西日本は誰が見るのかな
32氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:01:58 ID:Ezg50wmSO
ユニバ安藤と武田の可能性ない?
んで四大陸は鈴木、村主、中野とか?
33氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:07:58 ID:gW3rUngi0
>>31
mjd?
ってことは長久保先生からも離れたってこと?
34氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:09:21 ID:EnknrO7Z0
>>30
東西で枠はないから、全員東の可能性もあるし、全員西の可能性もある。
35氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:15:00 ID:y+x8Zab80
>>32
女子は、安藤と中野がガチの可能性はある
ブロックの話を聞いていると、武田もありかも

男子は高橋は出場回数超えてるから外れる
織田と小塚が可能性高そう

建前では、ブロックと東西の成績上位者から決めるんだっけ
36氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:15:49 ID:y+x8Zab80
それより、愛音
どこにいくつもりなんだ
37氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:16:58 ID:7Us1GdoV0
長久保から逃げたかっただけだろ
仙台に帰るんじゃない
38氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:21:28 ID:8C/h3ygs0
>>33
そう。
たぶん名東か東海だけど、未確認
39氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:26:15 ID:y+x8Zab80
門奈コーチのほうがありそうかな?
遅くても、二週間後の西日本には判明するね
40氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:36:43 ID:48BbmB6p0
四大陸はおそらく一軍派遣だから安藤と中野はないんじゃない?
41氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 12:41:49 ID:CgzMHefB0
中野は二軍だけど・・・
42氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 13:38:34 ID:DCRMSA/90
>>39
門奈コーチは強化選手かかえてないはずだな。
もともとジャンプ指導に定評あるし、可能性はある。
43氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 13:53:17 ID:lJc32ebY0
うそ、愛音・・・。シーズン前はあんなに長久保先生と意気込んでたのに・・・。
気持ちは分かるけど、仙台から名古屋に一緒にやってきた長久保先生と離れるんだ
44氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 14:21:26 ID:EnknrO7Z0
>>43
名古屋に来てからどうもパッとしないからね・・・。
他のインストラクターを見て、こっちのほうが自分に合いそうだと思ったんじゃないの?
ケンカ別れじゃないならいいと思う。
45氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 14:45:22 ID:3Bx6Nlqz0
>>44
そうだね・・・。コーチ変わるのはいいけどスケーティング技術が落ちないと良いなあ。
長久保先生のとこにいて何が一番いいって全体的な滑りを鍛えられることだったし。
46氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 14:51:30 ID:/jf3UHHT0
愛音って技術よりもメンタルの強化が必要だな。
47氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 15:04:50 ID:M8YkP/Ud0
あやねと藤原ってちょっと似てない?
48氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 16:11:51 ID:4OLFS4ycO
あーんー
また藤原って「藤沢」だよ!
49氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 16:47:50 ID:1Q42E7eY0
>>43
仙台時代はほぼコーチは一択だけど
名古屋はいっぱいコーチいるから
自分にあったコーチを選べばいいよ。
長久保コーチも選手いっぱいかかえて
十分にみてもらえなくなってきたのかもしれないし。
50氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 16:49:51 ID:/jf3UHHT0
ここのところ長久保は週末よくいないかもね。

鈴木の試合にはかならず遠征に帯同してるし。
51氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 16:50:44 ID:1Q42E7eY0
>>35
安藤、中野、武田は
本人が出たいと意志表示したらそれで決定ってかんじだね。
他の選手には厳しいけど。
52氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 18:03:07 ID:z6ia+FuoO
武田奈也インカレ参戦
53氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 19:51:23 ID:wusPjyx0O
>>52

> 武田奈也インカレ参戦えぇぇ〜マジ?
先週ブロックで来週カナダ出発じゃない?

今年のインカレ優勝なのに予選って…。
シードとかないのか
54氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 19:55:25 ID:+0M5ytQVO
柴田も居たよage
55氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 20:06:18 ID:eahzt22P0
そういや柴田も今年のインカレ優勝だったね
男女の優勝者が出場とは、随分と豪華な予選だ
柴田は東京ブロックで失敗した3Aにまた挑戦するのかな
成功するといいのだが
56氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 20:56:11 ID:qJ4pFhqo0
インカレ東日本予選が始まったね
斎藤がインカレ初参戦
ブロックで意外といいすべり
だったから
期待してるんだけど。
美の柴田とガッツジャンプの斎藤の勝負かな。
57氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 21:29:32 ID:BEVh8tceO
そしてまたコバヒロ不在を寂しく感じる自分w
去年の予選は優勝だった
58氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 21:34:06 ID:qJ4pFhqo0
確かに・・
東日本選手権では勇士が見られるね
コバヒロがんばれ1
59氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 22:10:54 ID:GwdQsdgXO
コバヒロの演技を楽しみにしている人もいるんだね!
あまり名前を聞かないから、自分くらいしかコバヒロファンはいないのかと思ってた。
60氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 22:24:22 ID:fn0ZXhWZ0
日本男子スレだと時々話題になるよ>コバヒロ
61氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 23:22:33 ID:qJ4pFhqo0
コバヒロは元祖スケーたー
だな
南里や中庭にはない哀愁を感じる
62氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 23:37:57 ID:g4IsJ4og0
今の日本男子スレの影の主人公はコバヒロ

そもそもはヤマトのgdgdっぷりを愚痴るスレだった
63氷上の名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:46 ID:qJ4pFhqo0
日本男子gdgdって最近無いね
小塚や織田が出てきてから
変わったな
64氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 03:01:51 ID:HN/H1aznO
競技生活20年でやっとやる気になった(遅…)らしいコバヒロ
今年は何がなんでも3Aを入れたいと言っている柴田
斎藤はまだイマイチ知名度がないようだけど
去年の東日本では佐々木より上の順位だったし
シニアで出た国体でも最終グループ滑走だったよね
今年は化けるかと!

東日本男子おもしろくなってきた−\(^o^)/
65氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 03:41:43 ID:cYcyh6U6O
女子A
1岩城 菊池 望月 山崎 松村 林

7小原 瀬尾 長谷川 萩原 古川 村木

13西澤 橋本 木田 武田 吉田 浅見
66氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 04:40:39 ID:LhQjyow00
>>65
岩城優勝オメ!!
67氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 04:48:13 ID:pJVQZ44s0
滑走順じゃないの?
68氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 04:49:15 ID:nMoDm5F/0
>>66
ぇっ、出来レースなのww
69氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 04:53:12 ID:nMoDm5F/0
これから出かけようと思ったが妃奈子も渚も第一グループか・・・
間に合わなそうだなorz
70氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 05:05:26 ID:pJVQZ44s0
>>69
往復11時間以上、、、乙です。
71氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 05:07:50 ID:cYcyh6U6O
そう、東日本の滑走順
上から第1G、第2G、
72氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 05:10:07 ID:nMoDm5F/0
行きは7時のあずさです。
これからシャワー浴びて6時半に出れば無問題だが・・・
野辺山駅着が10時半なんだよね・・・
73氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 05:19:24 ID:pJVQZ44s0
>>72
駅に着いた頃には妃奈子ちゃんの演技が始まってますね。
74氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 09:19:48 ID:bID9X0z/0
男子インカレ予選みた方
速報知らせてください
女子も・・
見に行きたかったけど
野辺山は遠すぎる。
なぜに超不便な所でやるのかな・・・
75氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 14:17:44 ID:L3zHgNm3O
東日本女子

1位 7
2位 小原
3位 望月

76氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 14:23:50 ID:mL9JOZhg0
>>75 速報乙!
小原さんって・・・日大か・・・東の選手に疎い・・・orz.
77氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 14:31:10 ID:mL9JOZhg0
連投スマソ。
Bクラスは昨日だったんですよね。サワリナはどうだったんでしょう?
78氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 16:05:55 ID:cYcyh6U6O
澤山さん優勝
2位と4点差くらいかな
79氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 16:09:18 ID:mL9JOZhg0
>>78 d
優勝オメ!!早く7級取得してほしいですね。
80氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 17:53:05 ID:bID9X0z/0
東日本男子

1位柴田
2位斎藤
3位鳥居

東日本選手権には、コバヒロも参戦するから
コバヒロ 柴田 斎藤 の対決だな
東日本も楽しみになってきた
81氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 21:01:30 ID:VXclLvKOO
コバヒロ!コバヒロ!
82氷上の名無しさん:2008/10/19(日) 21:16:42 ID:Hw0Lv6Ku0
>競技生活20年でやっとやる気になった
コバヒロ おせええよ でもがんがれ・・・
83氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 00:45:13 ID:idvoQjqhO
岩城は何位?
84氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 00:57:39 ID:QyuTyC7f0
東日本インカレ
1 武田
2 小原
3 望月
4 浅見
5 西澤
6 萩原
7 古川
8 長谷川
9 菊地
10 岩城
11 林

85氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 01:02:13 ID:idvoQjqhO
>>84
dクス
日大勢健闘っすね
86氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 01:02:58 ID:Zz+fVqxF0
>>84
ありがと

皆さんお疲れモードだったようだけど古川さんの順位が嬉しい。
最後の年なんで頑張ってほしい。4年生にはみな思うことだけど。
87氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 01:20:39 ID:ViEQLBog0
真衣、7位か・・・
オール関東が最後って事に( p_q)エ-ン
88氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 09:53:38 ID:3YDpWfjF0
西日本の公式練習
報道の申込要項見ると、見学NGっぽいね
89氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 17:21:09 ID:erOW4W0k0
関東の人たちには馴染みが薄いかもしれないので、ここにも貼っておこう。
西インカレ出場予定選手(全員7級)滑走順抽選は25日。詳細はHPへ。

No.選手氏名  大学 学年
01 石原瑠衣  淑徳  2
02 平井絵己  関西  4
03 三木_遥  関西  3
04 澤田亜紀  関西  2
05 北村明子  関西  1 ←2年生のはずなのに・・・
06 瀬藤愛里  関西  1
07 淀粧也香  関学  3
08 中西亜里  関学  1
09 深田絵美  近畿  4
10 馬田幸奈  甲南  3
11 金谷菜菜穂 甲女  2
12 大島_悠  椙山  3
13 曾根美樹  中京  4
14 宮本亜由美 中京  4
15 浅田_舞  中京  2
16 永田有里奈 中京  2
17 小林亜美  同志社 4
18 藤澤絵理香 同志社 2
19 三好麻耶  名女  4
20 村上友季子 名城  2
21 廣田万裕美 立命館 4
90氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 17:32:38 ID:t94KxZ1o0
>>89
おっと浅田_舞の悪口はそこまでだ。
91氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:11 ID:YjGq4tDN0
美咲ちゃん、2位おめ。
92氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 23:07:02 ID:ViEQLBog0
ここまで来てS島の掲示板みたいな事するなよ
93氷上の名無しさん:2008/10/20(月) 23:07:57 ID:xWgRgnfS0
ahhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!
94氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:10 ID:Gc9Ux3rW0
西日本、スケジュールが更新されたよ
男子が出場人数の通りになった(前は1Gずつ多かった)
95氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 11:33:18 ID:zu3Aggl90
96氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 11:43:46 ID:GUygY/4KO
平井は1日にCDとODとSP、3日にFDとFSって大変だな
両方出れる?
97氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 11:55:13 ID:aOybrjvrO
ジュニアのアイスダンス2組ともなんで西からエントリーしてるの?
98氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 11:57:21 ID:IciU3FLv0
>>97
ジャッジの問題
99氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 12:06:38 ID:E1hQHaRQ0
>>95 乙
現時点では出場枠通りで、辞退とかはナシってことだね。
平井もエントリーしたってことはやる気なんだろうね。そうでなければ瀬田
にも来ないか。過去に両方出た人っているのかな?
100氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 15:15:05 ID:aOybrjvrO
>98
トン
東もktkr。リュージュ君エントリーされててよかった!
101氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 15:53:56 ID:hCNPrQbi0
ジュニアが東も西も面白そうだな
102氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 16:23:54 ID:6hsCZ91XO
ジュニアはレベルが高そう。
両方見に行きたいな。
103氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 17:02:06 ID:VZZRCbssO
太田さん全日本出ないんだね。
104氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 17:03:45 ID:Ju49tUwg0
引退決まってるし。。。
105氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 18:24:13 ID:3L+oV7Rb0
>>104
そうなの?kwsk
106氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 18:25:55 ID:t6+ucyM70
>>104
ソースは?

予想はしていたが、東日本のシニア女子が地味だ…
もっちースパイラル楽しみにしとこう。
107氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 18:36:30 ID:sYbL5GFUO
東日本
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/east/index.htm

シニア女子は望月さんが優勝のチャンス?
ジュニア女子は全日本並みの緊張感って感じ
108氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 18:51:26 ID:biQIodYf0
>>107
ジュニア女子、なんかすごいな…
109氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 19:23:15 ID:t6+ucyM70
そういえば、帯広の長谷川姉妹の
一人の名前がないんだけど
どうしたんだろう
110氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 19:29:40 ID:E1hQHaRQ0
東日本ジュニア女子は確かに豪華なメンバーだけど、上位19人が全日本へ。
西は、ゆっこ、かなこ、かなを含めて7人。近畿1位の細田と、中部上位は
ほぼ当確。他の選手はよっぽど頑張らないと。河野は?延原は?瀬藤は?
今村、渡邊、福田、青木も頑張って!
111氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 19:57:09 ID:6hsCZ91XO
西日本って7枠だけなの?
藤澤、カナコ、彩音、細田、日置、松原はほぼ決定じゃん。
あと1枠争いって可愛いそう。
112氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 19:59:38 ID:1TKYRvNz0
>>110
>ゆっこ、かなこ、かな

漢字で書けない池沼は精神科逝ってこいカス
死ね
113氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:00:54 ID:mrfQ3iAd0
114氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:31 ID:9DmQohCv0
東日本のタイムスケジュールって分かりますか?
最終日って羽田行きのフライトに間に合うのかな?
115氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:27:35 ID:0nYCVcMS0
>>112
確かになんか幼稚園児に対する愛称のようでキモヒ
116氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:29:02 ID:t6+ucyM70
>>113
氏ね

>>114
スケ連HPにpdfである
117氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:31:34 ID:E1hQHaRQ0
>>112
それは失礼。>亮子、佳菜子、哉中でしたね。国内スレなので以後気を付けます。
カスも漢字でね。つまらないことを書いてる暇があるなら>109に答えてあげれば?
118氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 20:34:17 ID:4IfWX/1EO
書き間違えるならひらがなで書けばいいのに
彩音じゃなくて愛音
119氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 21:09:07 ID:jQ4P5t560
今のジュニアの女子選手って変わった感じが多いから
単語登録でもしないと変換が面倒で仕方ない。
未だにゆきこはりょうこと打つ自分がいる。
120氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:18:43 ID:LNKjTeJ40
西日本は、中部が開催時期が早かったことも多少は影響あるのか
単純に得点を比較すると、近畿に圧され気味だね
シニア女子なんて、下手すると鈴木あっこともう一人くらいしか
全日本に残れないかもとgkbl
121氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 22:24:45 ID:5vlAjVWi0
2ちゃんのカキコで誤変換とか変換さぼっただけでギャーギャー言う方がイカレとる。
122氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 23:07:16 ID:eVaHAEi90
細かい事でガタガタうるせえんだよ。
123氷上の名無しさん:2008/10/21(火) 23:32:58 ID:KwTTYT/C0
>>107
それにしても、あきおは忙しいな
124氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 02:33:17 ID:OWYZU/e00
>>117
いいから幼稚園児はさっさと臭いマムコォをコーラ洗浄して
さっさとオナニーして寝ろ
腐れマムコォの更年期ババァめ
( ゚д゚)、ペッ!
125氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 02:33:48 ID:WhNn2eE60
>>109
姉妹共エントリーないね。
妹は去年の全中で5位だったけど、この前のブロック大会で12位だったみたいね。
126氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:26:34 ID:mCMHhQLtO
西日本当日にかえるかなチケット。
なんか今年はコアなスケヲタが結構訪れそうな予感がする。ジュニア女子のメンツをみる限り
127氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:30:29 ID:oiwce/kBO
>>126
西日本ってシニアといっしょだから、混みそうだよ。早めにいかないと。
織田とか一般の人でも認知度が高い人出るし。
128氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:32:24 ID:mMf4znDe0
大阪プールはそこそこ入るから・・・
ただSPのあとニュースで取り上げられると
フリーはコアなヲタだけじゃなくて
一般人も流入してくるからすごいことになりそう。
129氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:33:02 ID:mCMHhQLtO
>>127
大阪住みだからまだ近い方だとは思うんだけど、一人で行くの初めてだからちょっと不安なんだ〜
チケットの値段もわかんないし↓2000円ぐらい?
130氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:34:37 ID:mMf4znDe0
当日ウリでも通し券を売ってくれるのかな?
毎日チケット買うのに早く行って並ぶのは大変。
131氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:36:00 ID:ghzQqAQE0
11/2西日本、仕事があるから19時くらいにしか
会場に着けないんだけど、それからでも入れますか?
門前払いされたりしないよね…
132氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 20:50:35 ID:7CqM2i3T0
2日はやばいっぽいね。
133氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:13 ID:B3RY0/1K0
東京ブロックのせいか?
無駄に不安がって煽ってるな
134氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 21:25:08 ID:o+T78KDf0
東に比べると西はシニア女子も豪華すぐる
あっこ 亜紀ちゃん 北村さん 大阪見に行きたいくらい
135氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 21:26:31 ID:P9CDnJzf0
>>126
当日以外って買えるの?
136氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:02:05 ID:nmd7C4PL0
>>135
関係者には通しチケットでてるって聞いたけど違うの?
137氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:50:44 ID:wRZivIlO0
( ´,_ゝ`)プッ 関係者用の通しチケットってw
妄想もここまで来るとスゴイな!
138氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:52:13 ID:7kxhs4/W0
それただのどこの会場でもあるいつものパスじゃん。
モノは言いようだな。
139氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 22:53:38 ID:HFanT6t00
>>131
大阪プール 一般席/3,464
140氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:12:51 ID:bw5lga3n0
なんでこんなに心配性が多いんだ?
国体が混むのは、皇族効果もあるからわかるけど
ニュースで紹介されたとしても
大阪プールで開催される西日本で
立ち見が出るほど一般客が押し寄せるとは思えないんですが
141氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:52 ID:CeLpXePN0
逆に見てみたい。大阪プールの客席が立ち見客であふれてるって状態w
142氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:26:19 ID:p0S1wxaK0
最近大阪でばっかりなのって
つぶれそうだから?
143氷上の名無しさん:2008/10/22(水) 23:32:28 ID:5PHuInFJ0
>>143
大阪プールは市の資産だから
つぶれることはない。
大阪府と違って大阪市は
財政危機なのに非常に考え方がゆるい。
144氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 00:12:48 ID:c6ABGWD40
>>142
大阪ばっかりというほどやってる?
なみはやは、キャパが大きいから使ってるんだと思ってるけど
145氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 05:19:15 ID:DjYjWmeD0
会場が臨海に急遽変わったりしてるからでそ
146氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 07:17:10 ID:1ZtMiN+V0
西中小は瀬田の設備問題があったからだけど
他になんかあったっけ?
147氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 08:09:13 ID:qJHt5u030
なみはやと大阪プールは別物ですが。
148氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 12:49:57 ID:bY+0z9QVO
ウィンタートロフィーも2千円くらいで入れるかな?
149氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 12:59:36 ID:SrkFFleI0
>>148
無料じゃないの?リリーやウインターでお金取ってるの見たことない。
150氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 13:28:59 ID:bY+0z9QVO
>>149
ありがとうございます
安心して行けます
151氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 20:49:21 ID:ctg5R3l70
東日本は混むのだろうか?
152氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:08:48 ID:AeU6F3QT0
北の果てだからそうでもないんじゃない?
去年の新横ですらガラガラだったし。
153氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:35:16 ID:rFP4Kwtx0
きっとガラガラだろうし
自分、めっちゃ寒さ対策していくよ<東
154氷上の名無しさん:2008/10/23(木) 21:46:34 ID:TMzGFEr10
東は、ジュニアが見ごたえありそう。
155151:2008/10/23(木) 23:02:37 ID:ctg5R3l70
ありがとう!!
張り切って宿取ったから3日間制覇してくる!
156氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 00:34:41 ID:tomIZ+HX0
>>155
御苦労さまです。レポ期待してます。>153もレポヨロ。自分は西へ・・・。
157氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:29:14 ID:ihHr5fk6O
東京ブロック行った方に質問。
パンフ、一般でも買えました?
自分は日曜の夕方から参戦したけど、販売してる雰囲気ではなかった。
一時規制があったくらいだから売り切れだったのかな?
今季のプロとか、コーチの名前とか、生年月日とか載ってた?
158氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:31:03 ID:ihHr5fk6O
東日本、何時までやってるかな〜。
それによっては夕方から行こうかな〜。
…と思ってたら北海道だった!
159氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:41:47 ID:JvWPCe910
>157
自分も土曜日入手し忘れて、
日曜夕方に受付で聞いたら、
一般配布用は売り切れって言われたよ。
報道配布用は残ってた。
160氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:09 ID:Ix1MHKup0
161氷上の名無しさん:2008/10/24(金) 21:00:03 ID:DejJohTF0
>>157
東京はいつも名簿だけ。プロフィールの掲載はないよ。
162氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 00:15:12 ID:r/LnqPnW0
>>160
男子の公式練習、まったく見れないのか…。
ガイシじゃ、モリコロみたいにガラス越しにチラ見もできないしなぁ。
会場、もっと早くしてくれれば男女とも見れるのに。
163氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 06:52:12 ID:A7Aht11b0
中部ブロック
みんな入り口からチラ見しまくってたなw
164氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 09:39:04 ID:mZ+RZntJO
>>159>>161
トン
そうか〜

>>163
果たして見えたのだろうか?
165氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 13:21:23 ID:mASyVijwO
西日本、初めて行こうと思ってます。
最終日しか行けないんですけど、チケットって当日何時から発売とかあるんですか?
早くから並ばないと買えないものなの?

ちなみに女子ジュニアFSから行くつもりですが。
166氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 14:49:24 ID:szscAg/O0
>>165
今回に西日本は有料になったんだっけ?
167氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 14:50:16 ID:szscAg/O0
西インカレ行ってる方いらっしゃいましたら
明日の滑走順お願いします

できれば、今夜の分も
168氷上の名無しさん:2008/10/25(土) 22:20:43 ID:tzwiwx6V0
>>165
無料なのでチケットとかないですよ。
169名無し募集中。。。:2008/10/26(日) 05:12:16 ID:FDq3peUW0
>>927
966 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/10/26(日) 04:42:21 ID:XI9fudqk0
どんべえ食う
170氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 06:37:33 ID:YmhnH/KJ0
>>167さんと同じく、
西日本インカレ、滑走順わかるかたいたら
教えてください。
女子は北村さん、澤田さん、曾根さんが知りたいです。
男子は町田くん出場でしょうか?

エントリーあるけど浅田舞さんも出るのかな

ttp://www.k3.dion.ne.jp/~gakuren/nishi2/nishi2entry..htm
171氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 07:07:26 ID:kGdxRvrH0
学連に電話して聞けボケ
172氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 09:51:11 ID:zCVgXa/c0
まちだ
さの
みやざき
たけい

ゆあさ
こおりやま
おおまえ
いしい
にしがみ


金谷
村上
曽根
中西
瀬藤
三好

小林
廣田

藤澤
平井
浅田

大島
北村
石原
深田
馬田
宮本
173氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 10:32:12 ID:ugRTdPd10
>>172
thx !!!
174氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 10:48:35 ID:N56FT69d0
いよいよ週末から東西選手権始まるね。
東にいきます。
シニア男子のコバヒロと斎藤と柴田の表彰台争い
ジュニアの佐々木、村上、羽生、中村、近藤の戦い
ジュニア女子の西野、今井、石川、水津の争いが
楽しみだ。
175氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 12:07:22 ID:Xdf9fFQS0
>>172

あれ?澤田亜紀ちゃんWDですか?
176氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 14:26:13 ID:srsEwpCxO
>>171テメーがボケだ 死ね
177氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:02:22 ID:EahVTofHO
あきちゃんは出てないね。町田くん優勝。
178氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:33:18 ID:EahVTofHO
もうすぐ舞。テケコーチが来てる。
179氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 15:45:54 ID:s3yGxbrS0
>>177-178
レポありがとー
180氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 16:19:49 ID:HWR2Zd16O
ウィンタートロフィーコバヒロ棄権
181氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:07:32 ID:V42/02RP0
>>180
マジで?
182氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 17:31:35 ID:HWR2Zd16O
>>181
マジだよ。
遠藤君女子と6分間滑ってた
183氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 18:01:02 ID:OSwApwqBO
遠藤くんgdgdだった
184氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 18:15:01 ID:EahVTofHO
一位北村、二位舞でした
185氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 18:18:06 ID:eMTeToPY0
>>184
サンクス。
北村、頑張ったな。
舞、また2位なのか…
186氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 19:31:28 ID:3PwuMtlc0
西インカレ

学校枠
関大は男女とも3
中京と関学(同志社だったらごめん)の女子は2
他は1

男子はまちだ、こおりやま、さの、にしがみ の順
187氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 19:32:58 ID:3PwuMtlc0
澤田は、学内選考で漏れた(各校3人まで)そうですが
西でがんばればいいので、体力温存だと
前向きに信じてる
188氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 20:59:39 ID:nEuaSs1E0
ええええええええええええ学内選考でもれたって・・・
今季はましになってると思ってたのに悪化してる??
舞も澤田も今季こそはって思わせて・・・
189氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:31:21 ID:+r/x0B9z0
じゃあ亜紀ちゃんユニバもOUTなの?
190氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:33:59 ID:peeJY+o+0
インカレはそのとき誰が出てもおkなので、、、
そんなに厳しい規定とかないよ、、、
学内選考っていったって審査するわけじゃなし
191氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 21:37:57 ID:wkhe+dP80
舞は今日2位って事は中部から進歩はない感じ?
192氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 22:20:40 ID:nkQlKbCE0
西インカレ出てなくても
インカレは学校単位なので
監督がおk出せば出られるでそ?

ユニバとインカレは別
ブロックと東&西の成績が選考基準だと聞いてる
193氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 22:25:43 ID:sN87iH/NO
こういう小さな試合でも勝って、インカレでの自信をつけないとね。
194氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 23:24:09 ID:N56FT69d0
ウインターとr
195氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 23:26:31 ID:N56FT69d0
↑失礼
ウインタートロフィーっていつですか?
コバヒロが棄権ってどうしてだろう・・・

196氷上の名無しさん:2008/10/26(日) 23:33:50 ID:8G7jwqhN0
>>195
今日だよ。
197氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:19:33 ID:lVHNloFPO
瀬籐と舞と廣田と淀の点数教えて下さい
198氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:24:33 ID:TtbyKYVK0
>>197 西インカレだよね?
瀬籐65.18 舞68.07 廣田59.08 淀63.56
違ってたらゴメソ。なんせ手書きなもんで。
199氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:26:09 ID:lVHNloFPO
>>198
ありがとうございます
200氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:32:51 ID:jIu8Nm2v0
1北村 72.65
2浅田 68.07
3平井 66.22
4瀬籐 65.18
5淀 63.56
6曾根 62.99
7馬田 61.71
8宮本 60.59
9村上 59.54
10廣田 59.08

違ってたらごめん
201氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:33:53 ID:jIu8Nm2v0
あ、ゆっくり書いてたら>>198さんがw
202氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 00:37:57 ID:jIu8Nm2v0
ついでに男子

1町田 105.42
2郡山 100.84
3佐野 92.22
4西上 87.25
5宮崎 67.84
6石井 64.35
7湯浅 62.14
8大前 60.99
9竹井 53.82
203氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 01:54:53 ID:GnqtI6440
>>202
ありがとう。郡山君がいい感じっぽい
204氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 02:30:05 ID:TtbyKYVK0
>>200-202
ところで、要項によると出場制限は「1校男女各4名を上限とする」という
ことになってるけど、3名に変更されたのかな?
中京1名、関大2名が欠場で各校3名以下の出場になってる。
205氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 12:57:56 ID:yhrbXKZuO
ウィンタートロフィーでステップでいきなり走り出した
男子ジュニア選手は誰でしたっけ?
206氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 17:46:59 ID:Bs1O9Gwn0
>>205
一番滑走じゃなかったっけ?
207氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:14:04 ID:yhrbXKZuO
>>206
だっけ?ありがd
男子ジュニアはその子と足つった子のインパクトが強くて順番が
うろ覚えになっちゃった
208氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 18:33:12 ID:Bs1O9Gwn0
>>206

村山くんだっけ、痛そうだったね。
あれたぶんだけど・・・靭帯傷めてるよ。
膝、変な方向に曲がってたもの(* T-)アダダダ
209氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:11:48 ID:DlMQZltv0
自分昨日は行ってないけど、一番滑走でステップで(演技途中で)
走り出す子っていったら、あきお以外考えられないよなw

>>208
村山君mjk?
ってか今週末東日本なのに・・・・大丈夫なんか!?orz
210氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:18:03 ID:fqne5KKe0
走り出した子はジュニアBの小曽根君じゃないかな。あきおと同じ神奈川の子。
フリーの最中に脚痛そうにしてたのは松村君。村山君もそうだったかどうかは覚えてないけど。
211氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:37:03 ID:tUGKx7tk0
>>210
> 走り出した子はジュニアBの小曽根君じゃないかな。あきおと同じ神奈川の子。

たぶんそれで合ってる気がする。
白いシャツでテテテテ〜ッと走ってたw姿を思い出した。

> フリーの最中に脚痛そうにしてたのは松村君。

こっちもそれで合ってるはず。
スピンの最中に転んで、
足痛そうにしながらもジャンプ2本くらい?着氷してたよね。
212氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:44:35 ID:Bs1O9Gwn0
訂正thk 

松村くんか・・・漏れも十字靭帯断裂して再建してるんで
その痛みが余計にわかるから見ててオエッってなったよ。
213氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 19:57:57 ID:FJSUM8y30
松村くん、リンクから上がって、倒れこんでしばらくリンクサイドに横になってたね。
選手仲間と話したりして、雰囲気は明るかったけど。
根性でジャンプ降りたのには感動したけど、ああいう時は棄権した方が・・・。
214氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 20:57:33 ID:lwZXuQqV0
松村君、リンクサイドで休んでいる時やたらと笑いをとっていたけど
あれはなんで笑われてたの?
面白いこと言った?
215氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 21:59:00 ID:yhrbXKZuO
倒れた瞬間にコーチが殴るふりして「足つっただけ」と叫んだら更に
(心配だったんだぞ的に)叩かれて笑いをとって、慌てて氷嚢持って走ってきた
女性コーチにも「つっただけ」と言ったらその女性コーチも(心配したんだから的に)殴って
同じことしてるよwwみたいな感じで客席笑う→女性コーチ照れながら客席にお辞儀→客席爆笑
みたいな。文章下手&コーチ名知らなくてスマソ。
216氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:03:48 ID:lwZXuQqV0
>>215
おお有難うー!
そんな小芝居が展開されてたのかー。
コーチ連係プレイGJ!
217sage:2008/10/27(月) 22:08:13 ID:cxdUBCYW0
あの騒ぎ様は次の子にかわいそう
クラブの子達相当爆笑してたよね
218氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:10:04 ID:4/ctLFrB0
あれ、松村くんのコーチって言ったら久美子先生じゃなかったっけ?
(うろ覚え)。
ていうかホントにつっただけ、笑い取って終わっただけならよかった。
たかが国体予選(と言っては失礼かなw)で東、全日本とパーにしたら
シャレにならん。
しかし4連戦のあきおといい松村くんといい、武相の子は無茶が好き
なのか??
219氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:16:02 ID:yhrbXKZuO
アイシングしたりしてたけど試合終わる前に見た時もびっこ引いてたよ。
つっただけとはいえジャンプしたり相当負荷きてるよね。本当につっただけならいいけど。
確かにクラブの子達は応援もするけど、笑いまくりだったね。
220氷上の名無しさん:2008/10/27(月) 22:20:51 ID:TYfoK/NqO
松村くんて、松村充の息子なんだね。CuttingEdgeのこづのページで知りました。
221氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 12:59:10 ID:3vEDf6hM0
西日本のタイムスケジュール
開場時間が追記されたんだね
222氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 13:55:25 ID:J85Ae7ElO
入場料取られないなら、3日のシニア女子最終グループだけ見られそうだから行こうかな>西日本
223氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 23:17:52 ID:lQ1/DSJLO
西日本シニアは一位と二位は男女共に決まったていう感じがあるな
三位は誰だろうね
224氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 23:23:16 ID:JrUsmPkE0
>>223
男子は分かるが、女子の2位はそれほど堅いかな?
225氷上の名無しさん:2008/10/28(火) 23:36:34 ID:jK3OOqLF0
西日本はジュニアの女子が楽しみだなー。
226氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:08:46 ID:0ot0UedoO
>>224
村元二位は堅い思う。
あの子は3Fもってるし。
おそらく全日本でも一桁順位いきそう。。
227氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:11:38 ID:lhcmHC+a0
>>226
今年の淀さんはどうなの?去年の西日本は素晴らしかったよ。
全日本では駄目だったけど。調子さえ良ければ村元さんより上だと思う。
228氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:11:58 ID:OLHJuJU60
>>223
普通にいけは、西シニア男子は
織田・無良・大上じゃないかな?

女子は、どうひっくり返るか予想出来ないな
ダブルあっこと村元・淀・澤田・舞
インカレから連戦組の調子が、どっちに転ぶか

もっと予測不能なのは、ジュニア女子
229氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:34:52 ID:/4m12V1a0
ジュニア女子は当日ジャンプの失敗が少ない子が台に乗るだろうけど
ジャンプ以外の成長が楽しみ。
滑りが綺麗になったり、踊り・表現が上手くなったり、
見ごたえのあるスピンやスパイラルが出来るようになったり…
wktkしてきたよ(・∀・)
230氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 01:42:09 ID:dhm2miGK0
淀君は3Fまで持ってるんだっけ?
231氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 02:28:03 ID:/4m12V1a0
>>230
近畿ブロックと西インカレのジャッジスコア見てきたら
ひとつめのジャンプが3Fだね。でもダウングレードされてる。
232氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 03:09:43 ID:D4uTZUr20
>>230
関関戦では3F跳んだってレポをどこかで読んだ気がする。(1位だったし)
臨海イベントの時は跳べてなかった。近畿ブロックではその後持ち直して、
良い演技が出来ていたけど、西インカレではジャンプのミスが続いて、持ち味
を出せないまま終わったって感じだった。西日本には立て直してほしい。
233氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 21:53:25 ID:h/FWI2/9O
織田、無良、鈴木あたりは他と一つレベルが上。次が勝負だから、ここでは下手な試合はできないだろうな。
234氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 21:59:55 ID:Jw9arkJ40
NHK組はのびのびやってほしい その次が大本番だし>1枠だけのGPS
といいつつ3A次第ではむらの1位とかアリなのかな?国際大会調子よかったし
235氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 22:12:21 ID:OLHJuJU60
ユニバ狙ってる選手たちや
今シーズンで引退を決めている選手たちには
悔いのないようにがんばって欲しいです
236氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 22:48:44 ID:0ot0UedoO
ユニバって
女子は安藤、武田
男子は町田(ジュニアもれたら)、織田
で決まりでは?
今回は四大陸に
真央(3A二回試したいのであれば)、鈴木、中野
高橋(調整が遅れてたら)、小塚、無良
で希望する。
アメリカとかもユニバ、キミーかエミリー、シズニーとか来てほしいな
237氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 23:15:52 ID:Ym2Jry3PO
日曜日11時半から入場だけど何時ぐらいから待ってればいいんだろ〜・・・
238氷上の名無しさん:2008/10/29(水) 23:45:06 ID:OLHJuJU60
>>236
枠って2に変わったの?
239氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 02:06:20 ID:/hlSG8Wt0
さすがにワールド組はユニバなど出ないだろ
出たい奴が自費で行けばいいんじゃないの
240氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 06:30:41 ID:nll7OjHKO
高橋や織田や安藤や鈴木は出たよね
(安藤は結果的に棄権)
241氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 06:33:04 ID:I7x9jNNl0
アメリカは全米選手権の時期と重なるから、有名選手はあまり出ないような…。>ユニバ
242氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 07:32:50 ID:RU/Wd43u0
北米とヨロ戦が重なることが多いから
上位選手が出ることは少ないよね
今回は中国開催でポイントも付かないし

ただ、日本はJOCが口出すこともあってか
KYなエントリーするw
243氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 18:21:00 ID:ugCO+tbc0
>>242
前の男子とかKYすぎだろ、デーと織田ってどんな組み合わせだw
244氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 19:52:53 ID:cEabVB6cO
大阪プールって常設じゃないからそんな寒くないかな?
245氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 21:13:17 ID:DLwH0ZaM0
大阪プールはこの時期常設だよ。
246氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 21:13:59 ID:DLwH0ZaM0
昼はともかく大阪も朝晩は冷えるから
夕方以降は特に激冷えになる予感。
247氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:11:29 ID:Jv0808BR0
>>246
この時期ってさ、そういうリンクは常設って言わないだろ。

常設ってのは新横浜とかを言うんだろ
248氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:14:44 ID:6Omci2wA0
東日本来る人、
札幌は連休に初雪降りそうなくらい寒いから
暖かくして来てね。
249氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:23:19 ID:cEabVB6cO
>>245-246
ありがとうございます。
250氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 22:33:03 ID:pHz5CkU70
>>247
そういうリンクは常設って言うよ。
新横浜は「通年」の常設リンク。
大阪プールは冬季のみの常設リンク。

常設の反対は特設で、体育館なんかに超短期間しか張られないリンクのことだと思うけど。
たとえば昨年のNHK杯(仙台体育館)とかね。

251氷上の名無しさん:2008/10/30(木) 23:11:36 ID:T8CINFGf0
冬場は特設リンクであっても外気温の影響を受けるから
冷えると思って行った方が良いよ
仙台体育館だって、全日本ジュニアの時は激寒だったし

暑かったら脱げばいいけど、寒いのは困るでしょ?

252氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 00:11:00 ID:t7L9mVKI0
ていうか小さい大会は暖房が期待出来ないので寒い。
去年の全日本ジュニアは凍死しそうだったが
N杯は暖かめだった。
253氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 00:18:44 ID:fvyx+vJR0
>>248
mj??、情報dです
充分冬支度してはせ参じます!
でも雪印パーラーのアイスは食べたい!w
254氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:02:42 ID:x6hAw6QJ0
>>247
そこにつっかかってくるひとがいるとわな。
255氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:12:41 ID:aD+E3M9+O
全日本ジュニアの会場となる日本ガイシホールは
冬でも暖かいって聞いたけど本当?
256氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:14:01 ID:9mC5o4W40
>>248
東日本って入場料かかるのかな?
257氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 01:29:54 ID:Rvt193KY0
>>255
外気温が下がれば、スケートリンクらしくそれなりに冷える
258氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 10:05:09 ID:XYevHC9c0
東日本、入場料かかりません。
259氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 10:22:46 ID:6IPllOoCO
西も無料?
260氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 10:41:11 ID:bm4Zy6hp0
>>259
無料。
261氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 10:47:03 ID:D7R0wmnH0
パンフが1000円ですね分かります
262氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 11:15:07 ID:JXV603loO
何時から開くの?
263氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 11:24:24 ID:E9RDCF5m0
西の開場時間は
タイムスケジュールに載ってる
連盟サイトみれ
264氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 11:51:46 ID:qCGEGgLcO
247みたいな挙げ足とりをスルーできないヤツにも
困ったもんだね。
さて札幌は寒そうだな。
265氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 17:52:18 ID:SVfOk76h0
札幌寒いよ〜!
完全防備で来て下さい。
第34回西日本フィギュアスケート選手権・
第25回西日本フィギュアスケートジュニア選手権大会

11/1(土)★一般入場は12:25〜

12:55
Jr.D Sr.D CD
13:20
Jr.M @ SP
14:00

14:15
Jr.M AB SP
15:35

15:50
Jr.D Sr.D OD
16:15
Sr.M @A SP
17:30

17:45
Sr.L @A SP
19:05

19:20
Sr.L BC SP
20:40

20:55
Sr.L D SP
21:35
267266:2008/10/31(金) 19:25:42 ID:QAhkuxzn0
間違いがあったら御教示たまわりたく。

行頭の半角ブランクは除去されるんだな。初めて知った
268氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 21:11:49 ID:wj1SUEtD0
>>266
平井さん頑張れ。超頑張れ。それしか言いようが無い。
269氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 21:18:47 ID:9mC5o4W40
東日本選手権の一般入場って何時かわかる?
270266:2008/10/31(金) 21:41:48 ID:QAhkuxzn0
>>268 たしかに凄まじい一日。
力を出し切ってなお、疲労による事故が無いように祈りまひょ。
11/2(日)

11:20
Sr.M A (P)
11:45
★一般入場は11:35〜

12:05
Jr.L @A SP
13:25

13:40
Jr.L BC SP
15:00

15:15
Jr.L D SP
15:55
Jr.M @ FS
16:45

17:00
Jr.M AB FS
18:40

18:55
Sr.M @A FS
20:35

(時刻未定)
男子表彰式

*FS滑走順はSP終了15分後、1階ロビーにて抽選。

*タイムスケジュールは競技の進行により、変更の可能性があるので御注意あれ。
11/3(祝)
★一般入場は10:25〜

10:55
Jr.D Sr.D FD
11:25
Jr.L @A FS
13:00

13:15
Jr.L BC FS
14:50

15:05
Sr.L @A FS
16:50

17:05
Sr.L BC FS
18:50


表彰・閉会式

*フリーの滑走順抽選はショートプログラム終了の15分後に1階ロビーにて行います。

*タイムスケジュールは競技の進行により、変更になる場合がありますのでご注意下さい。
273氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 22:01:58 ID:X77WDaIR0
ここからコピペした方が早いのでは?
東 ttp://deep-edge.net/event_detail.php?No=82
西 ttp://deep-edge.net/event_detail.php?No=83
274氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 23:18:23 ID:Rvt193KY0
西日本の滑走順抽選
もう終わってるはずだけど、更新してくれないかな
275氷上の名無しさん:2008/10/31(金) 23:28:40 ID:stk0N+nP0
>>273
そういうのってマナー違反なんじゃね?
276氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:23:55 ID:nONyiJvz0
はぁ〜〜スケカナに東日本に西日本に・・・この週末は忙しいな!!
277氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:30:35 ID:y5FX0sbZ0
ってか、コピペする必要性が理解出来ない
278氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:38:23 ID:TEfx6GmF0
出先からの需要があるのかもしれんね
279氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 00:50:42 ID:O2yQq5um0
>>275
え。なにが?
280266:2008/11/01(土) 09:15:05 ID:dS5CDIq+0
>>273 たしかに、そこからコピーして、整形した方が早くできたと思。
>>278 そう、自分の携帯電話で見やすいように。

では、行って来ま〜す
281氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 11:13:03 ID:Or2I5ateO
東日本会場に問合せた。入場無料。朝から並んでいた人がいたので入場させて公式練習が見られたらしい。自分これから現地に向かいます。
282氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 12:43:46 ID:7ibxsov0O
朝から並ぶってすげー
西も混んでるのかな
自分、3時頃から行く予定なんだが…
283氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 13:23:17 ID:xLVJgKxl0
西もやばそうだな。
今すぐ出ることにするか・・・
284氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 13:43:09 ID:yq2qKjHOO
東日本、がらがらだよー。100人いるかどうかぐらい。
いきなり居酒屋に遭遇したw

285氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 13:54:22 ID:6wDv4XRhO
西そんな人いないよ
しかも寒くない…
今Jr.男子の第一グループ終わった
舞は最終滑走
シニア女子の第2グループに北村瀬藤平井三木澤田と
関大並んでるw
286氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 14:21:05 ID:WmkSdZWCO
西ガラガラだね。殿は2グループ最初。
287氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 14:23:01 ID:yq2qKjHOO
東の客席にのりPらしき人がいる
288氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 14:25:37 ID:JaH/AsV70
モロ来日中。村デーの付き添いかな?
きのこ1番滑走で3A降りたみたいだね。
289氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 14:29:43 ID:Sk4yxDoIO
皆さんレポありがとうございます。
自分もこれから西に行きます。
あまり寒くなさそうで良かった。
290氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 14:30:49 ID:3zz6R3uv0
はにゅーん、マジでえええええええ
やたあああああああああ
291氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:04:46 ID:jh9KGETr0
羽生くん凄いっっ!!!
292氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:12:57 ID:yq2qKjHOO
遅れて来たから1番滑走の羽生だけ見逃したorz
293氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:14:10 ID:BYciJf39O
羽生は3Aおりたけどルッツで転んだ
久美子先生、居酒屋は普通に客席にいた。
伊東は受付付近で見かけた。
のりPはシニア男子のジャッジに名前入ってる
294氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:25:23 ID:6F6yR4MqO
居酒屋がんばれ!
295氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:31:43 ID:yq2qKjHOO
東日本ジュニア男子、
今まで見た中では神宮の中村けんとくんが良かった。
3T3Tお手つき、3Lz、2A
滑りが大きくてなめらか。
296氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 15:38:11 ID:rpg5xBvA0
ひとり格闘技のめつきのひときたこれ!
297氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:00:53 ID:yq2qKjHOO
あきお
難しいターンから綺麗な3lz、3t2t、2a
5529(たぶん。場内アナウンスが聞き取りにくい)
ステップはストレート、サーキュラーともすごく良かったのに
ストレートは最後に転んだorz
絶対盛り上がるプログラムだと思う
298氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:03:23 ID:yq2qKjHOO
村デー
3A 3F転倒 3lz
フライングキャメルは上体ひねりで入りも難しい。
5090
しかしモロゾフは何故こうも
ふのり衣装が好きなのか
299氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:05:17 ID:PzAv6MTC0
>>297-298
レポd
WebTV映らないなら東日本いけばよかったなぁ
(お金ないけど)
300氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:05:41 ID:E2Sr5Jw40
西 男子ジュニア終了

Pl. 選手名 TSS TES PCS Ded StN
1 町 田 樹 63.10 37.10 28.00 2.0 #12
2 吉 田 行 宏 56.80 30.00 26.80 0.0 #6
3 田 中 刑 事 49.19 27.64 22.55 1.0 #14
4 木 原 龍 一 48.44 25.44 23.00 0.0 #15
5 山 田 耕 新 47.33 26.58 20.75 0.0 #7
6 坪 井 遥 司 42.71 20.66 22.05 0.0 #11
7 辻 馨 42.69 22.74 19.95 0.0 #5
8 橋 爪 峻 也 41.36 22.26 19.10 0.0 #1
9 鈴 木 健太郎 39.62 19.52 20.10 0.0 #13
10 野 添 紘 介 37.15 19.30 19.85 2.0 #10
11 江 口 涼 一 36.91 18.66 18.25 0.0 #17
12 吉 野 晃 平 35.63 16.88 18.75 0.0 #2
13 山 本 拓 海 35.12 17.42 17.70 0.0 #3
14 西 井 克 宗 32.11 14.36 17.75 0.0 #9
15 井ノ上 達 成 31.29 14.74 16.55 0.0 #8
16 福 井 玲央那 29.96 14.86 16.10 1.0 #4
17 御供田 良 26.52 11.82 15.70 1.0 #16
301氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:42:55 ID:qWxrJhlz0
>>288
mjk

進化するスピードが速すぎるw
302氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:43:51 ID:mtCWmNBtO
東男子JrSP終了
1羽生 2佐々木 3中村 4村上
ここまでが50点代。

ジャンプまとめたのは、中村くんと、あきおかな?
羽生くんは3Aがクリーン!6分間では派手に転倒してた。
村デーはコンビ入らなかったのが点数に響いたかな。
村デーは6分間練習では、3F3Lやってたように見えた。3F2Tもやってた。
相変わらず、モロはじーっと見ていた。
303氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:45:14 ID:0qbgVrxGO
東日本ジュニア男子
最初は見れなかったので途中から

14中村健人 3T3T 3Lz ステップよろける 2a 51.10
15村山光 39.12
16中村智 35.62
17三島拓也 31.05
18中島将貴 41.28
19佐々木彰生 3Lz高い 3S2T ステップでコケ! 2A 55.79
20村上大介 2A?3A?? 3F?コケ 3Lz2T 50.90
21鈴木潤 42.72
22松村成 38.62
23小沼祐太 40.47
24本田宏樹 42.91
25中村祐輔 35.15
26服部瑛貴 35.38

間違ってたらゴメンナサイ
304氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:45:37 ID:qWxrJhlz0
なんか今年はモロ組の厄年っぽいな・・・
305氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:45:44 ID:fDgfzqfD0
>>302-303
レポありがとう!
306氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 16:59:26 ID:yq2qKjHOO
東日本のシニア男子、
コントローラーが岡崎くん、アシスタントが竹内くんで
パネルにのりPが入ってるwアガるw


さっきトイレで柴田くんに会ったよ。相変わらずラメラメ衣装だ
307氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:04:31 ID:lb7Comwn0
>>293
3Aに集中しすぎかw
308氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:13:18 ID:yq2qKjHOO
西で殿が81点出したらしいぞ?
309氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:16:47 ID:5UoEGUu+0
国内試合の点数ほどあてにならないものはない。
310氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:17:41 ID:Bo6NzbZj0
スタオベって書いてあった
311氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:18:24 ID:j5+a8L5d0
観客の反応は信用できるな。
312氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:20:02 ID:E1BpXqG3O
始まる何時ぐらい前から会場にいたらいいの?
313氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:21:22 ID:34AY1GqT0
小学生かw
314氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:21:22 ID:LIK2ydHj0
国内だったら小塚も82点出てたよ
もう織田のほうが下なんだね
315氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:23:47 ID:yq2qKjHOO
一緒の試合で滑ってみなきゃわからないんじゃない?
316氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:26:10 ID:5UoEGUu+0
やっぱりスケーティングとエッジワークは幼少時からの積み重ねで
大人になってから改善しようとしてもうまくいかないのかね?

と、小塚と織田を見て思った
317氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:29:24 ID:IAvRhP2n0
織田君はジャンプが決まったようで良かったね
無良君はどうだったんだろうか
318氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:35:41 ID:z+ZyRD630
ムラ君は68点でディダクションなしだとすっぽぬけかな?
織田のTES46.10はすごいな
319氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:46:34 ID:R8kFYb3L0
無良はコンビネーションで失敗したって
320氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:48:06 ID:TGOv+1ZhO
ムラ君は2ndトリプル着氷でバランス崩す。
トリプルアクセルの安定感と高さは凄い。
織田君は別格だな…スケーティングの音が殆どしない。全要素まとまった神演技だった
321氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:51:24 ID:yq2qKjHOO
空気読まずに
柴田 死の舞踏
2A、3T3T、3lz
5718
ほぼクリーン。
322氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:52:20 ID:E1BpXqG3O
>>313
観戦はじめてだからどのぐらい混むのかとか全然わからないんです↓
323氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:56:59 ID:yq2qKjHOO
東日本男子シニア終了。
柴田5718
コバヒロ5474
斉藤5420
鳥居5090
小田嶋5016
の順がベスト5。
324氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 17:58:09 ID:mr93pi0L0
西と東の差が・・・・・
325氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:00:25 ID:yq2qKjHOO
東日本、柴田にHBCがインタ取ってる。道内の人、チェックしてみて
326氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:00:43 ID:qJlmidbi0
西高東低の冬型の気圧配置ですね。
327氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:00:47 ID:0qbgVrxGO
東日本シニア男子
これも途中からでゴメソ

3千葉健 35.40
4斎藤直人 3Lz3T高い 2F? 2A 54.20
5柴田嶺 2A 3T3T 3Lz ビールマンは少し遅いか? 57.18
6末永巧 44.38
7小田嶋隼 50.16
8鳥居拓史 50.90
9小林宏一 54.74
328氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:05:22 ID:yq2qKjHOO
コバヒロ ライーヨーが昔使ってたテクノ
3lz2t 1f 2a
ステップはさすがに魅せた

鳥居 仮面の男
3f2t 3l 2a


小田嶋 アラビアのロレンス
3aシェイキー 3fシェイキー 3lz力強さが増した気がする
329氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:12:37 ID:yq2qKjHOO
自分、頭痛がひどいんで撤収します。
残った人、東日本シニア女子のレポよろしくーノシ
330氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:13:59 ID:mtCWmNBtO
東シニア男子終わった。

柴田1位、コバヒロ2位、3位斎藤くん。
3A跳んだの小田嶋くんだけかな?
柴田くんはまとめた感じ。ビールマンはちょっと遅い。
コバヒロはジャンプすっぽぬけたけど、ストレートラインはすごく良かった。
3Lzからのコンボはちょっとつまったので2Tにしたみい。
練習では33跳んでた。


331氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:19:07 ID:lb7Comwn0
>>329

レポdd
332氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:21:57 ID:g9Ncdgcb0
>>329
お大事に。
333氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:23:44 ID:mtCWmNBtO
東日本ここで、退散します。
残っている皆様よろしくおねがいします。

334氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 18:36:47 ID:n05BjTMZO
Srの女子は始まってますよね?
335氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:01:13 ID:VFMoYTd+0
明日、西日本行くつもりなんだけどコート必要ない寒さですか?
上の方に「寒くない」って書いてあったので荷物減らすために置いていこうかと思うのですが。
336氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:08:51 ID:E1BpXqG3O
行った人じゃないけど市内住む組みから言わせていただくと今日は朝は寒かったけど夕方は全然だった。
多分コートはいらないんじゃないかな。リンクの中では寒いのかなぁ
337氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:13:22 ID:TGOv+1ZhO
亜紀ちゃんちょっと痩せた?
フリップ失敗したけど、練習では決めてた。
スピンが上手くなった感じ。
復調の兆しあり
338氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:30:23 ID:HknxJK3yO
なんか、真面目に羽生優勝しそうな勢い。
339氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:40:01 ID:0qbgVrxGO
東日本シニア女子SP

1瀬尾茜 2A 3Sステップアウト 2Lo2Lo? 30.92
2小舘青蘭 29.68
3山内弥織 26.78
4南雲麻美 3T2T 2A 2S残念 36.82
5菊地妃奈子 29.00
6岩城優子 30.60
7山崎美結 34.94
8小原美咲 31.96
9古川真衣 29.01
10橋本佳奈 24.58
11木田沙穂理 29.52

第二グループまで終了
南雲さん暫定トップ
340氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:55:59 ID:zN638ABV0
イケイケきのこ
341氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:57:53 ID:6wDv4XRhO
西だけどダウンとかはいらない寒さかな?
ジャケットのみで自分は余裕だった
いま小林さん滑り終わったとこ
北村明子ちゃん1位
後藤さん2位
342氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:58:34 ID:5UoEGUu+0
aaaあっこちゃんが確実に全日本に近づいている!!!!!!!!!!!
343氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 19:58:49 ID:ookdDhJY0
同じ期の子もがんばれ
344氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:06:01 ID:n05BjTMZO
北村さん何点?
345氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:18:49 ID:qwtrTaHZO
341違うよ。
北村3994
村元5306
後藤4804
澤田4120
井上4364
田村4300など
鈴木あっこ5558
346氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:20:18 ID:5UoEGUu+0
orz あっこちゃん違いか
347氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:21:52 ID:hSUknvVa0
何気に村元がいい感じだね
348氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:28:36 ID:2Pn2sXvp0
澤田…orz
349氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:33:33 ID:GHG13dAq0
ああびっくりした
350氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:33:47 ID:YogKqB030
国内キラー村元さすがだww

舞まだー?
351氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:35:48 ID:K6Y9TH280
西日本、明日のジュニア女子の滑走順、もし分かればお願いします。
(注目選手だけでもいいです)
352氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:52:54 ID:ub3027wMO
後藤さんルッツ決まったの?
353氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:54:55 ID:EAG7fNWI0
>>352
ディダクションは0.00だね
354氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:55:33 ID:K6Y9TH280
西日本シニア女子の全日本足切りラインって10位だっけ?
亜紀ちゃんと北村明子ちゃん、危ないじゃんー。
舞ちゃんがどのあたりに来るかな?
W亜由美さんが頑張ったみたいだね。
355氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:58:38 ID:qWxrJhlz0
舞はかなり危ないのでは。トリプル1つも飛べなくなってるらしいし・・・
356氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 20:59:43 ID:n0Y691TT0
>>355
mjd?
テケの指導は…
357氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:00:20 ID:58+I8D2J0
舞は中部ブロックでは公式練習では
3Sと3Tはなんとか跳んでたよ。

本番じゃダメだったけど。ループになんども挑戦してる感じだった。
それ以外はまったく跳べなくなってます。
358氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:04:57 ID:rwZr0bUr0
>>306
トイレは男子トイレ?
359氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:06:08 ID:YogKqB030
>>358
ちょww
360氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:15:54 ID:0qbgVrxGO
東日本シニア女子SP
オワタ
以下は滑走順
1瀬尾茜 2A 3Sステップアウト 2Lo2Lo? 30.92
2小舘青蘭 29.68
3山内弥織 26.78
4南雲麻美 3T2T 2A 2S残念 36.82
5菊地妃奈子 29.00
6岩城優子 30.60
7山崎美結 34.94
8小原美咲 31.96
9古川真衣 29.01
10橋本佳奈 24.58
11木田沙穂理 29.52

12望月梨早 3Lo2Lo 3S 2A 45.52
13西岡夏海 25.98
14山崎三央 31.08
15村木佑子 29.14
16長谷川遥 33.46
17西澤佳奈 31.36
18林渚 3T2T 3Sコケ 2A 35.70
19萩原綾子 3T2T 3Loお手つき 2A 40.92
20松村早葵 30.46
21吉田あか里 30.44
22浅見一葉 3S2T 3Loやや2フット? 2A 39.68
23横内舞 25.76

さあ明日はジュニア女子だ!
361氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:16:10 ID:n0ZfEQQA0
舞は故障かなにか?
362氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:17:54 ID:zPqezsFE0
舞はまだ滑ってないのでは?
363氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:18:00 ID:EAG7fNWI0
>>361
モチベーションの低下
364氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:18:44 ID:n0Y691TT0
>>360
おつかれーしょん!
暖かくしてゆっくり休んでね。
予想通りもっちーと萩原さんの争いか
365氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:19:34 ID:xLVJgKxl0
今、西から帰ってきた。(あっこちゃんまで見て途中退場・・・)
場内は、昼間は寒くなかったけど、5時頃から急に冷えてきた。
明日は男子フリーが夜9時過ぎまであるから、防寒対策は必要。
人はそこそこいたけど(数百人程度?)、席は選ばなければ結構空いてるから、自分の好きな時間に行ってOKだと思う。
ただし一番見やすい席は早めに行かないとすぐ埋まる。まあ小さな会場だから、後ろの席でも十分だと思うけど。
366氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:19:36 ID:hj8qsglL0
モチベじゃなくて両足首怪我してから体調崩したりして
トリプルジャンプの跳び方を忘れてしまったから
イチから本田とやり直してる最中。
367氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:20:21 ID:EAG7fNWI0
>>360

男子も女子も西高東低だな
368氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:23:48 ID:zPqezsFE0
舞ちがいかorz ハズカチー
369氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:24:10 ID:8yxIL8CY0
西日本シニア第4グループ

熊澤 31.10
宮本 45.78
藤澤 29.16
石原 31.30
中村 27.76
大熊 35.46
370氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:01 ID:zN638ABV0
本田ナニ教えてんだよー
371氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:30:36 ID:xLVJgKxl0
>>351

1グループ
壬生川
仲西
友滝(佳)
日置
瀬藤

2グループ
今村
渡邊
友滝(祐)
池田
青木

3グループ
土橋
上野
古藤
中村
菊田
松原

4グループ
東堂
延原
福田
小松原
森脇
道田

5グループ
■田
河野
梅林
上田
村光
村上

携帯で撮った滑走順で書き写してみました。
5グループ目の1番目の人の名がわからない・・・orz
誰か補完お願いします。

それにしても藤澤亮子ちゃんって西じゃなかったっけ?
けっこう楽しみにしてたのに名前がない。。。
372氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:33:58 ID:0pLn9CfR0
某所の情報で
西日本jr女子の第5グループに
「村元哉中選手、細田采花選手、村上佳菜子選手」と書いてあったので、
第1滑走が細田選手、第5滑走が村元選手だと思います。
373氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:34:38 ID:ANNgxZAL0
レポありがとう きのこ3Aかよーすごいな
亜紀ちゃん41 うーんフリーがんばれ 
鈴木あっこ55はさすが もっとくるかと思った。
374氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:36:15 ID:xLVJgKxl0
すんません。訂正します。

1グループ
壬生川
仲西
友滝(佳)
日置
瀬藤

2グループ
今村
渡邊
友滝(祐)
池田
青木

3グループ
土橋
上野
古藤
中村
菊田
松原

4グループ
東堂
延原
福田
小松原
森脇
道田

5グループ
細田
河野
梅林
上田
村元
村上
375氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:38:09 ID:0hS+52Nr0
藤澤亮子ちゃんやっぱり載ってなかったよね…
自分も何度も見直してしまった。
376氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:39:51 ID:0pLn9CfR0
>374
ありがとうございます!

やっぱり藤澤亮子ちゃん棄権みたいですね。
全日本はどうなるのかな?
377氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:42:57 ID:bJ2U1IUY0
藤沢でないの?
村上から逃げたのか・・
こういうところは某選手を見習わないでくれ
378氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:43:34 ID:sW3wb09FO
まいまい 46.34
379氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:44:11 ID:EAG7fNWI0
名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/11/01(土) 21:41:45.01 0
5 浅 田 舞  46.34   23.70   22.64   0.0

5位にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
380氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:48:46 ID:n05BjTMZO
もうSp終わり?
381氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:49:23 ID:EAG7fNWI0
>>380
うん
382氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:52:07 ID:n05BjTMZO
誰か順位の整理頼もう。
383氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:53:56 ID:kLPQ638I0
>>382
順位はこちらのサイトを
ttp://deep-edge.net/or/2008_b8_L_sp.html
384氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:58:48 ID:hSUknvVa0
10位までが全日本行きだっけ?
澤田、ひょっとして落ちた?
385氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 21:59:13 ID:hSUknvVa0
て、まだSPだったか。失礼
386氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:01:50 ID:n0Y691TT0
16 平 井 絵 己 33.28 17.08 18.20 2.0 #9
17 曾 根 美 樹 32.48 14.92 17.56 0.0 #15
この辺も気になる…全日本行って欲しいなぁ。
387氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:10:00 ID:0hS+52Nr0
平井さんはアイスダンスのCDとODやった後に
女子SPだったから、2コケはさすがにかわいそうだった。
でも演技後に笑顔で観客席に来ていてちょっと安心した。
FSでいい演技が見れたらうれしいな。
388氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:29:49 ID:YgGB2DES0
>>374
第4グループの最後は迫田梨花子かな?
そうすると藤沢と北村彩乃の名前が載っていないことになる
389氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:31:21 ID:C6RFzXGe0
絵理香ちゃんの時に「おねーちゃんがんばれー」って声援が
聞こえた気がする。
390氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:52:59 ID:TGOv+1ZhO
舞の時だけ極端にガンバが少なかった…
391氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:55:04 ID:voUCznIh0
中京ガンバー!も無かったの?
392氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:57:32 ID:n0Y691TT0
>>390
マジで…何でだ。
393氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:58:56 ID:ScfTMsIQ0
大阪、露骨だねぇ。テケが悲しむよ。
394氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 22:59:42 ID:G6RfL1f10
>>390
え?普通にあったじゃん
関大の子とかも舞ちゃんがんばーって言ってたよ
395氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:06:17 ID:G6RfL1f10
連投スマヌ
今日一番びっくりしたのは吉田_が大人っぽくなってたこと。
明治のもっちーとまではいかないけど…まぁ高3だしそんなもんか。。
396氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:10:29 ID:rgsAmx/B0
舞への歓声が小さいとは思わなかったけどなぁ
あっこちゃんが終わってから帰った観客がかなり多かった
397氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:11:53 ID:TDXBQnfV0
_は去年ケガしてそのまま一時期引退してた。今年の中部でやっと戻ってきたけど。
学校優先でリンクに練習行かない日も多いみたいなんで、結果にはもう期待できないだろうね。
398氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:43 ID:JZw8pM8Q0
>383

素晴らしいまとめありがとう!

村上さんは
 14.58/15.68/30.26
だったよ
399氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:13:21 ID:DPbFW7sV0
>>396
時間的に、その時に抜ける人結構いたよね
400氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:21:51 ID:TGOv+1ZhO
わー!とか、おー!は多かったけど、
関係者ぽいガンバは少なかったよ、相対的に。
他の中京選手は普通にあったけどね
何か距離があるのかと勘繰ってしまった。
オーラは別格だったけど
401氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:22:26 ID:DPbFW7sV0
普通に声援あったよ。

というかオーラは別格というのが(ry
402氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:31:18 ID:rgsAmx/B0
あのグループでは一番華があったから、目がいった >舞
演技中は舞を見たいがテケも気になって困ったw

>>400
勘繰りすぎじゃないか?
…とはいえ、自分もハマコー見ててちょっとアレ?と思ったことがある
北村あっこの演技中、ずっと横向いて喋ってて全然見ようともしなかった
勿論拍手はなし(澤田にも拍手してなかったが、演技は見てた)
澤田や北村を応援してた子が、ハマコー見るなりボソッと皮肉を言ったのも聞いた
嫌な別れ方したのかなと勘繰ってしまったよ
403氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:34:29 ID:n0Y691TT0
>>393
自分は06年全日本の、
名古屋の露骨さを一生忘れないと思う
404氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:36:14 ID:TGOv+1ZhO
テケはお肌の荒れが気になった。
マチコは折り畳み椅子が気になった。体悪いのだろうか…
405氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:36:41 ID:KCNsEMU90
それ言うなら
去年の全日本でかなり話題になった関大の応援じゃないか。
406氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:37:54 ID:rgsAmx/B0
西日本はテケコーチも宮ケンも見られて、
引退したスケーターが現役選手に力を貸してくれてる姿がうれしかったよ
2人とも引退後はプチメタボなイメージなんだが、近くで見るとやっぱカッコいいわ
407氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:38:07 ID:QSQCSYCZ0
>>404
マチコが椅子に座ってるのはもう
ここ1・2年の話じゃなくてだーいぶ前からだよ。
408氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:41:41 ID:TGOv+1ZhO
>>407
そうなんだ
いつまでも元気でいて欲しい…
409氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:48:53 ID:qWxrJhlz0
>>379
び、微妙に復活してる???
410氷上の名無しさん:2008/11/01(土) 23:50:49 ID:kLPQ638I0
>>409
トリプル跳べるとこまで復活してきたんだぞ!
411氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 00:30:00 ID:/AEK4d4Y0
>>395
同じく。
さらに衣装がかなり破廉恥だったので目のやり場に困りました・・・
真央と同い年なんだよね。なんか不思議・・・
東京ブロックの奈々ちゃんにも相当びっくりしたけど
女の子って凄く・・・変わります。
412氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:05:49 ID:VGvga6xiO
日テレに殿だけ来た…
413氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 01:07:52 ID:Nw1qsA530
東日本ジュニア女子
滑走順リスト 11時25分開始

1 及川久莉子 月寒FSC
2 五戸桃代 八戸WAVE・FSC
3 西野友毬 武蔵野学院
4 仲澤友奈 明治神宮外苑FSC
5 石井綾香 新横浜プリンスFSC

6 佐々木美帆 ムサシノFSクラブ
7 長尾麻央 武蔵野学院
8 神戸佐和子 明治神宮外苑FSC
9 中村未夏 川越FSC
10 長谷川奏 狭山清陵高校

11 佐藤菜乃初 帯広ノースウイングFC
12 佐藤里咲 八戸GOLD F・S・C
13 志村采香 甲府FSC
14 松ア里紗 ムサシノFSクラブ
15 今井遥 ムサシノFSクラブ

16 高山睦美 明治神宮外苑FSC
17 石川憂佳 日本橋女学館
18 西村允里 明治神宮外苑FSC
19 鈴木真梨 東北高校
20 大川珠里 明治神宮外苑FSC

21 佐々木理紗 真駒内FSC
22 水津瑠美 駒場学園高校
23 中安優奈 新横浜プリンスFSC
24 谷川詩織 青森GOLD
25 國分紫苑 ROYCE'F・S・C(札)
26 押川ロアンナ紗璃 武蔵野学院

27 鈴木翠 勝山フィギュアクラブ
28 谷川奈穂美 青森GOLD
29 木内千彩子 明治神宮外苑FSC
30 千田玲奈 ムサシノFSクラブ
31 鈴木美桜 慶應義塾湘南藤沢
32 松丸佳内子 明治神宮外苑FSC

棄 石川翔子 日本橋女学館
414351:2008/11/02(日) 02:19:41 ID:BAhuWZPi0
>>371,372,374さん、 ありがとうございます! 御礼遅くなってすみません。
藤沢さん見られないのか…。残念。

ハマコーと醍醐の選手たち、好きだったんだけどな。
醍醐閉鎖になって色々あったんだろうね。
415氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 03:02:14 ID:Be5frVpd0
高山さんってまだジュニアなの?
それにびっくり。
416氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 06:46:18 ID:YGQjKgfo0
西ジュニア男子滑走順

福井
西井
井ノ上
御供田
山本

橋爪
野添
吉野
江口
鈴木


吉田
山田
坪井
木原
町田
田中
417氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 06:47:22 ID:YGQjKgfo0
西シニア男子滑走順

大前
石井
竹井
湯浅
宮崎

織田
郡山
大上
無良
佐野
西上
418氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 06:51:19 ID:YGQjKgfo0
大阪プール客席
氷からスタンドまでの距離があるせいか
夜でもダウンはいらない程度の寒さ
帰るときも、外の方が寒かった

客席ひろーいので、焦らなくても席は十分ある

館内、臨時の売店は出るけど自販機使えないので
持参するか、道路向こうのコンビニに行くべし
419氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 07:17:40 ID:NCpEEhoV0
このスレに来て気付いたけどスケカナにモロがいなかったのは
日本に来てたせいなんだねw
謎が解けたよ…
420氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 07:23:08 ID:/AEK4d4Y0
まとめて貼っておきます。
更新頻度は未定です。
間違ってるとこあったらご指摘よろしくです。

ジュニア女子SP
ttp://deep-edge.net/or/2008_b8_JrL_sp.html

ジュニア男子FS
ttp://deep-edge.net/or/2008_b8_JrM_fs.html

シニア男子FS
ttp://deep-edge.net/or/2008_b8_M_fs.html

シニア女子FS (滑走順未詳。わかり次第更新します)
ttp://deep-edge.net/or/2008_b8_L_fs.html
421氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 07:29:37 ID:Y2gnoZe10
>>420
助かります。ありがとう
422氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 08:32:45 ID:/AEK4d4Y0
連盟サイトに昨日の結果キタ
423氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 08:43:10 ID:luCybph10
昨日、東日本行った方にお聞きします。
会場、やっぱり寒かったですか?
424氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 09:15:23 ID:Nw1qsA530
>>423
会場も外も寒かったですね。
特に夕方以降の会場の寒さは厳しかった。
腰から下に毛布を巻き付けて観戦してる女性も見かけましたよ。
425氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 09:19:33 ID:luCybph10
>424
ありがとう。
札幌の会場は寒いのがデフォでしたが、やはり。
カイロ持参&暖かくして行きます。
雨降ってるし...。
426氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 10:57:38 ID:AIwtoSPkO
これって先着順で席入れるのかなぁ
427氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:21:14 ID:X3EqRpqwO
>>426
東日本@札幌は余裕ですよ
428氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:24:55 ID:MEC2OxtmO
東日本開始5分前
昨日より人いる感じ
昨日はなかった応援の幕もでている

昨日は男子が終わったら人が減ったけどきょうはシニア男子がさいごだからまだふえるのかな
席に余裕は全然ある
429氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:28:14 ID:T60FNF8Y0
>>428
d。
調子よくないので男子ジュニアの後半から行こうかな
430氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:32:39 ID:XK1V4Lk3O
東日本ジュニア男子第四グループ滑走順
19.村上
20.本田
21.近藤
22.中村(健)
23.佐々木
24.羽生
431氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:41:33 ID:AIwtoSPkO
信成4-2T-3Loオーバーターン
432氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:43:19 ID:T60FNF8Y0
4降りたのかー!すごいな!
433氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:45:49 ID:9/rwyxUn0
 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/02(日) 11:39:15.20 ID:d7/FMpHy
 西日本現地組です!
 男子練習信成なんかいも四回転やってるけど成功はしてない

どっちが本当なんだww
434氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:47:55 ID:AIwtoSPkO
それ落としたのどっちも僕ですw
最後の2回だけ着氷してたよ!
435氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:48:30 ID:yf1xw68N0
オーバーターンを4回転成功か否かという判断で分かれるということじゃない?
436氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:48:49 ID:tpNispSmO
西日本、音響めちゃくちゃ悪いけど最終日まで持つかな?
音楽が止まっちゃった小林さん、可哀想だった。
三木もスタートポーズ取ってからやり直しさせられたし、
次の澤田の時も音割れしすぎて止まるかと思った。
アナウンスが酷いのはまだいいけど、
音楽トラブルは演技の出来に響くんだから頑張ってくれ、会場の人!
437氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:49:17 ID:yf1xw68N0
時間差でなんか間抜けな投稿になったw
438氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:51:53 ID:9/rwyxUn0
>>434
そうだったんだ。レポありがと。
本番で成功するといいね。
439氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 11:57:11 ID:AIwtoSPkO
自分的に成功にオーバーターンは入ってないです
充電もつかなぁ・・・・
440氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:00:15 ID:xhNzFiSP0
自分も途中から現地行くのでレポお手伝いしますよ。
いざとなったら携帯充電器貸しますw
441氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:01:21 ID:Q+4vKsux0
今日はチキンブラフでおなじみのモロゾフいないから
織田トライするんじゃね?
442氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:07:51 ID:AIwtoSPkO
6分間はじまた
443氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:09:42 ID:MEC2OxtmO
モロゾフはカナダ、西、東あるなかでなんでアメデーについてんのかな
444氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:25:42 ID:VGvga6xiO
一番子供だから
445氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:28:15 ID:xD7TuJqL0
村主の演技もなぜが音がノビノビで変だったけどがんばってたよ
がんばれ
446氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:28:57 ID:LPZ5u9YY0
村上がいちばん資金力があるからでは
いったい親は何やっているのかね?
447氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:32:37 ID:9/rwyxUn0
>>446
日本料理屋と空手教室だったような。
村上父は仕事先も決まってないのに妻子を連れて渡米したチャレンジャー。
そのせいで移住した数年は苦労したらしい。
448氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:37:42 ID:MEC2OxtmO
資金力じゃ村主の方が上じゃないの?
知香にかかってたぶんもまわせるようになったしエイベックスついてるし
449氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:51:26 ID:VGvga6xiO
あ、明日大阪行くんだった。忘れてたw
時間が余ったら女子だけでも行こう
450氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:53:33 ID:VGvga6xiO
>>446
それって
「先生、お金ならうちが一番出しますから来て下さい」
って袖の下って事?
451氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:56:29 ID:LPZ5u9YY0
単にモロゾフが北海道に行きたかっただけかもしれんな
452氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 12:58:51 ID:T60FNF8Y0
>>451
沿海州で売る中古車の買い付けか?
453氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:09:59 ID:dgTEYVEzO
東ジュニア女子前半終了

及川4048
五戸3216
西野5002
仲澤2898
石井3460

佐々木(美)3728
長尾4062
神戸3318
中村4336
長谷川3440

佐藤(菜)4204
佐藤(里)3324
志村3500
松崎3058
今井3652

454氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:16:33 ID:SxJq/eX/0
今井、いまいちだな
455氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:19:11 ID:LPZ5u9YY0
世界ジュニアの足きりラインが38〜39点だったと思う
いくら予選でもあまり低いのはまずい
456氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:21:03 ID:MEC2OxtmO
東女子前半終了
西野 5002
仲村 4336
なのは4264
長尾 4062
及川 4048
佐々木美 3728
今井 3652
の順

西野はジャンブ全部決めて断トツだが思ったより低いのでDGとられてるかも
逆に今井は2F両足からコンボにならずルッツは決めたけど2Aで転倒
457氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:21:23 ID:dgTEYVEzO
西野さんは33するもステップアウト(おてつき?)で回転は足りていないと思います。最初のスパイラルは綺麗でした。

今井さんはコンボならず(2F)
2Aは転倒でした。
6分間からフリップはあまり調子が良くない様子でした。前半は転倒かお手つきも。
後半は3F2Tきめていたんですが。
458氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:23:39 ID:foeWfber0
ジュニアワールド、村上は決定として、後一人は誰になるのかなぁ
459氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:24:49 ID:T60FNF8Y0
>>458
男子は1枠じゃないの?
460氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:25:19 ID:T60FNF8Y0
あ、もしかして女子の村上の話?
461氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:26:30 ID:69VqEQnIO
今井さん、フリー進めるよね??
フリーで巻き返してね
462氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:26:44 ID:X3EqRpqwO
西野
スパイラルから入り 足が高いのでドヨメキ
3T2T(3T?)お手つき レイバックからビルマン
3Lzさすが ストレートライン 2A ドーナツ
50.02
463氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:26:53 ID:WOtm6688O
西野さんは33してないよ
今井さんは6分ではなかなかだっただけに残念
464氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:27:13 ID:SxJq/eX/0
>>457
情報ありがd
465氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:29:44 ID:MEC2OxtmO
明日にならないとわからんけど
ジュニアはやっぱり読めないね
JGPSで絶不調だった西野が復調して優勝の今井が調子を落としたり
後半は石川二人と水津、鈴木とダークホースで国分あたりか
466氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:30:18 ID:F2OuBl6S0
いまいはいまいちか…
467氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:31:33 ID:X3EqRpqwO
今井
コンポ2フットで2ndジャンプ飛べず
3Lzクリーン ドーナツからビールマン
2Aコケ
36.52
468氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:33:28 ID:T60FNF8Y0
>>465
石川翔子ちゃんは水灯篭じゃなかった?
469氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:36:07 ID:WOtm6688O
今井さん、もしかしたら2A回転不足の転倒かも
470氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:50:21 ID:X3EqRpqwO
>>466
誰がうまいこといえと…
471氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:56:15 ID:nQIhrPihO
>>451
さてはニコたん、じゃがポックル買いに行ったな
472氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 13:59:55 ID:F2OuBl6S0
しかしこんな国内地方大会にモロがねえ
今頃はスグリの隣に座ってりゃよかったって思ってるだろ
473氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 14:01:36 ID:nu2hD4UW0
>>472
去年もいたし
474氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 14:20:49 ID:WceIGrr+O
愛音ちゃんSP
3Lz、3F2T、2ASO
あのジャンプの切れとステップのど迫力にくぎづけになった
場内歓声でどよめいていたよ
475氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 14:37:55 ID:69VqEQnIO
ここにきて、彩音が確変とは。。
何があったんだ。。
ホントジュニアはわからん。
476氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 14:49:52 ID:u3Hi2A8o0
>>475
ジュニアって成長過程なんだから、不安定なのが当たり前じゃん。
477氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 14:54:28 ID:F2OuBl6S0
15,6歳から安定するのかな
478氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:08:10 ID:GvT/dLzsO
中村あやねちゃん、練習のルッツすごい綺麗だった。会場はいまのところ寒くないです。
479氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:38:07 ID:RLAKQHgW0
なのははトリプルの種類増えてるといいね。
480氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:41:04 ID:dgTEYVEzO
東ジュニア女子後半終了して全員終了

高山4354
石川4490
西村3220
鈴木(真梨)4580
大川3814

佐々木(理)3372
水津4214(4284?)
中安3386
谷川(詩)3412
國分3880
押川3388

鈴木(翠)3518
谷川(奈)3592
木内2916
千田3502
鈴木(美)3006
松丸3150

後半間違っているかもしれません

1西野2鈴木(真梨)3石川4高山5中村6水津
7なのは8長尾9及川10國分11大川12佐々木(美)
今井さんは13位(多分)

481氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:45:14 ID:J8h+VLY50
現地の人、藤澤亮子ちゃんはなぜ棄権なのですか?
482氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 15:53:37 ID:NlZwxCuVO
細田あやか
3Lz、3S2T、ステップから跳ぶ2A
フルッツはどうだろう

村元かな
2Lzステップアウト、3S降りたけどコンボに出来ず
さくらさくら、凄く綺麗で良いプログラムですね〜

村上かなこ
3Lz転倒、3F転倒、どっちも軸が斜めってた
滑り出しは目が覚めるほどの勢いあったのに〜
終わったらコーチの方振り向いてやっちゃったwwな笑顔見せてたw
483氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:19:19 ID:SxJq/eX/0
>>482
乙です
484氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:27:04 ID:69VqEQnIO
全日本ジュニア楽しみだ
485氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:27:10 ID:HRcyK0KqO
西日本ジュニアの延原さんは棄権ですか?
名前がない
486氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:39:59 ID:AIwtoSPkO
延原は棄権て言ってたけど藤澤については何もいってなかった気がする
487氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:40:37 ID:GvT/dLzsO
延原さん棄権です
488氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 16:51:50 ID:HRcyK0KqO
ありがとうございます。
残念。
489氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 17:50:06 ID:GvT/dLzsO
練習で町田くん3Aおりてる。二本入れてくるか??
490氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:02:26 ID:dgTEYVEzO
東ジュニア女子SP追記
水津さんは4284です。
今井さん14位でした。
間違えてしまいすいません
(谷川(奈)さん3692の間違いです)

フリー滑走順(最終のみ)

鈴木
西野
高山
水津
石川
中村
491氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:18:25 ID:BQALTBAF0
レポ落としてくださる方本当にいつもありがとう。お疲れ様です!
492氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:38:30 ID:/QRvFSaQ0
まっちーミスありながらも断トツ優勝
493氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:40:48 ID:ZHeAVG0S0
おおお
494氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:47:08 ID:QwlUPuyP0
まっちー
3Aオーバーターン、2A2T, 3Lz, 3Lo転倒, 3F2T,
3Fすぐ足, 3Sステップアウト, イーグル3T2T
軸がだんだん斜めになってった。最後氷叩いて悔しそう

デカ
3F2T, 3Lz(たぶんe), 2Lo, 3Fお手, 3S2T2T, 1A, 3S, 3T2T
演技は一番まとまってたのに最後のポーズがしまらん

ゆっち
2.5A転倒, 1Lz, 3F<転倒, SlSt見事, 2Lo, 3F転倒, 3T2Tすぐ足, 3S, 2A2T
最初の3つおとして…しかしステップでは歓拍手わきました

コーシン君が両足ながら3A降りて3Lz3Tも入れてきた。
坪井君のナザレは良いプログラム。木原君も5種類入れてきてイイヨー
495氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:49:46 ID:SxJq/eX/0
>>494
木原君、去年はルッツで苦労してたけど良くなったのかな
496氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:51:46 ID:cJ+NM2ApO
東日本、ジュニア第3Gまで終わり。
モロゾフが あらわれた!
497氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 18:53:09 ID:xD7TuJqL0
って、なんかボスキャラみたいw
498氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:11:06 ID:SxJq/eX/0
どゆこと?

27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/11/02(日) 19:00:01.11 O
西でカナニーぽいしゃがれ声が乳首乳首言ってて勃起しそうになった
499氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:12:38 ID:VfOkeONK0
なんでこっちで聞くの?
500氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:19:46 ID:cJ+NM2ApO
村デー
3a2t、3a転倒、3f2t2lo、3loハングオン2t、3loハングオン、3f、3tステップアウト、3s
9265
全体に軸斜め
501氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:22:46 ID:Y8JH2/oS0
モロゾフも斜めでしたか
502氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:25:58 ID:cJ+NM2ApO
ごめん、村デールッツが一個抜けてる気がする。
モロゾフはまっすぐでした。
黒のレザーブルゾンに白のとっくりセーター。
503氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:34:32 ID:cJ+NM2ApO
中村けんと
3a、3lz、lo抜け転倒、2a3t、3lo、3s、3t2t
9738
ステップ見せました
504氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:42:01 ID:grkvavuL0
>>502
ワラタw
505氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:42:08 ID:cJ+NM2ApO
あきお
3lo転倒、3lz2t2lo、3f転倒、3t2t、2a2aseq、3s、3lz両足、3t転倒
9689
MIFとかステップは流石、ジャッジへのアピールもバッチリ。
506氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:43:55 ID:LMYewi080
転倒多いな
507氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:44:11 ID:VfOkeONK0
あきおもう完全にガス欠だよね・・。
508氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:44:43 ID:LPZ5u9YY0
こんな低レベルな構成でまた3コケか
かえって安心した
509氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:44:55 ID:cJ+NM2ApO

3a転倒、3s3t、3lz、2a、3lz転倒、2a3t、2lo、3lo
10535
もっとパワーが欲しい印象。

最終順位は

あきお
中村けんと
村デー
です。
510氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:45:56 ID:XK1V4Lk3O
東日本ジュニア男子
1 羽生 105.35 161.97
2 佐々木 96.89 152.68
3 中村 97.38 147.47
4 村上 92.65 143.55

本日のTCは伊東。ちょっときびしめの印象でした。
511氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:45:58 ID:dgTEYVEzO
東男子ジュニア終了

羽生くんおめでとう!

2あきお
3中村くん
4村デーの順。


512氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:48:51 ID:cJ+NM2ApO
村デーがCXのインタ受けてる。全日本ジュニアの素材かな
513氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:51:44 ID:MEC2OxtmO
ロビーで樋口おねい発見
514氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:54:06 ID:Fy8RNuSs0
ゆずしんこは
3A,3s-3t,3lz,2A,3lz-2t-2lo,2A-3t,3lo,2Aって鬼の構成だな3fがないけど。
515氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:55:38 ID:refYDhnz0
>>513
ゆきなも一緒だった?!
516氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:58:41 ID:UHQIaF3DO
3Aはステップアウトじゃなかったっけ
517氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 19:59:43 ID:cJ+NM2ApO
ゆきなは見かけてないよ。
あきおがサイン求められて、あのユルいサイン書いてたw
518氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:03:10 ID:1HZz2PuqO
あきお、ゆずる、ゆうきの三人でゆるサインコンプできるな、東日本は
519氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:21:02 ID:5oroCtk2O
むらスタオベ
520氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:24:36 ID:iwmnC7ZM0
おお
521氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:27:20 ID:OCGFKCBQO
織田はどうだったんでしょうか?
522氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:31:17 ID:sMf55e9G0
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 20:27:31.52 ID:xiEzleZj
おだ
4Tお手つき 3A 3Lz 3S 3F+3T 3Lz+2T 3Lo 2A

着氷微妙なジャンプが多かった
523氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:33:28 ID:sMf55e9G0
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 20:30:34.92 ID:xiEzleZj
むら
3A+3T 3Lz+2T 3F 3S 3A 3Lz 3Lo 2A+2T+2T

パーフェクト!と言いたいところだけど
最後のコンボがおっとと無理矢理なんとかつけた感じ。
それ以外は完璧。
SlStで大拍手、スタオベですた
PCS低すぎ。これがこづのいう年功序列かw
524氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:34:11 ID:VfOkeONK0
せかっく実況スレで書いてくれてるのに
コピペしたら
意味ねえじゃん。
525氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:35:09 ID:vDKnU/lGO
微妙じゃないよ。4T以外はいつもの綺麗な着氷だったよ。軸があぶなかったのはあるけど…
526氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:35:20 ID:J8h+VLY50
実況はすぐ流れちゃうからここに書いてもいいんじゃね
527氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:35:40 ID:sMf55e9G0
ごめんなさい
528氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:36:57 ID:OCGFKCBQO
>>522
ありがとうございます、一応4回転入れてまとめられたんですね
529氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:40:23 ID:dsa+joeo0
織田は4回転認定されたかは微妙だと見かけたけど
どうだったのかな
530氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:40:57 ID:QLH2Jkja0
実況禁止の意味がわかってない人がいるみたいだね
531氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:41:54 ID:n1ulU/oxO
>>522
やっぱり織田は別格だ
ありがとう
532氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:42:14 ID:jy2FMU99O
織田はむらに負けたの?
533氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:49:45 ID:HRcyK0KqO
>>502
そのカッコよくテレビでも見るよね
534氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 20:53:46 ID:OCGFKCBQO
>>530
実況スレを探してたのですがマターリ専用スレに気付かず、試合は終わったのかと思い
聞いてしまいました、すいません
以後気をつけます
535氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:13:29 ID:GvT/dLzsO
織田、むら、大上の順
536氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:17:11 ID:j6DvXv/9O
>>518
ゆるサインw
そんなカテゴリーがあったとはw
537氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:19:50 ID:cJ+NM2ApO
東日本シニア男子
東北福祉の斉藤くんが優勝。
柴田
コバヒロ
の順。
538氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:22:33 ID:cJ+NM2ApO
小田嶋
3a、3aハングオン1t、2s、3lz2t、3lz、3fステップアウト、3t、2aステップアウト
10136
本人比かなりいい出来でした。

柴田
2a3t、3f、3lz、2a3t、3f1t、3s、3lo前向き着氷、2a両足
10575
何か元気ない感じ。

斉藤
3lz、3lo、2a、3s、3lz2t2t、3f、3s、2a2t
新世界より。伸びやかでなかなかいい感じ。
ここで柴田抜かれる
539氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:28:41 ID:cJ+NM2ApO
コバヒロ
3t、2a、3lz2t、3s3tステップアウト、2f、3loハングオン、1lz、2a2t2t
10503
全体に息切れ気味ですた
540氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:29:11 ID:Hcw+KHRTO
無良素晴らしかった!
自分は今日スタオベしたのは無良だけ
織田ファンだけど、今日の印象は無良>大上>織田
クワドに挑んだのはよかったが、回転足りてないと思う
今年の全日本は面白くなるぞー
541氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:37:03 ID:cJ+NM2ApO
東日本シニア男子
斉藤 5420 10909 16329
柴田 5178 10575 16293
小林 5474 10503 15977
小田嶋5016 10136 15152
鳥居 5090 7872 12962
以上上位5人ですた。
では地下鉄で帰ります。
あきおのせいで中華食べたくなった。
542氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:41:33 ID:5f/g9wfQ0
>>540
訳の分からない織田のSpが無ければ
ムラの優勝があったのかな
まぁオリンピックに行くのはムラであるのが確定
543氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:42:20 ID:pXpD7k3h0
東のレポありがとー斎藤おめ!!
最近3A跳んでないけどまとめられるようになったんだな。イイヨー

西は神演技の無良、大上君のインパクトが凄くで来て良かったよ!
>>540 自分もだけど場内の興奮度もそんなもんじゃないかい?
まあ織田君はNHK杯へのいいステップになったでしょう
544氷上の名無しさん :2008/11/02(日) 21:46:30 ID:MISuATeX0
あ。モロゾフスレで自演がバレてた人だ!
織田アンチなんだね…わかりやすいwww
545氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:48:23 ID:niLg+FJ6O
大上の時に周りがスタオベしたい雰囲気だったからすればよかった。
546氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:49:48 ID:JO0f1zxcO
今日は見に行けなかったんですけど織田くんの演技はよくなかったんですか?
無良くん神演技スタオベは嬉しいけど
織田くん復活の素晴らしい演技を期待してたので複雑です。
547氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:54:17 ID:7LoU5PWK0
>>510
ジュニア男子は3位までだね
548氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:55:02 ID:kq7HwbYS0
表彰式での声援も無良>織田だったね。
いつの間にかむらむらファン大増殖
549氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 21:58:35 ID:hXRg9xZm0
>>546
良かったよ。
一番良かったのは、大上だけど
550氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:00:32 ID:vDKnU/lGO
織田君よかったよ!点数見てわかるの通り、良い演技。
それを無良君が期待以上の良い演技をしたから、完全に食われちゃった感じだね。
全日本男子の表彰台争いは熾烈になりそう
551氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:03:43 ID:geZKJFpR0
無良君良い演技だったみたいで嬉しい。今年の全日本で一番楽しみにしてる選手なので。
552氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:04:42 ID:p4b7W4rD0
>>546
織田君も良かったよ!
ただ織田君は良いのが当たり前みたいな感じで
ジュニア→シニアあがりの無良君のいい演技は
元々の期待値はあっても、思いがけないプレゼントみたいな感じで
(無良君の実力は皆認めていたとしても)
会場があったまった部分がある

去年のジュニアワールドの結果がアレだったから
良かった良かったというのもあるけど
553氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:16:05 ID:+C28ZGfyO
無良くんはこれからPCSを上げていけるといいね。
国内大会は特に実績重視な所があるから、無良やあっこちゃんは国際大会の方がPCSが高いような妙な事になってるみたいで歯痒い。
安定して良い演技をしていけば、きっと上がっていくから頑張ってほしい。
554氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:17:27 ID:vDKnU/lGO
自分はフィンランディアでの高得点&優勝を聞いて、
すごいけど、ローカル大会だし。まあたまたまでしょ?
てな感じで見てたんだけど、実際フリー見て、こりゃ本物の確変だわ!となったw
実際練習でも殆どジャンプミスがなかった。3Aは100%!
期待以上の演技という意味では偉才君が一番だけど。
555氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:20:20 ID:p4b7W4rD0
>>554
無良君は本人比でいい無良君
織田君は本人比でもうちょっとやれそうな織田君
大上君は本人比で、こりゃ神演技だの大上君

って感じだったw
構成とか順位は別として、本人比を一番超えたのが大上君というか
556氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:24:40 ID:5f/g9wfQ0
大上君はいつかはスゴイ大上くんを見たいと思っています
でも、地方の選手権には行けないんです。
全日本は期待しております
557氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:31:09 ID:AIwtoSPkO
歓声は無良>たけっち>織田だったけど自分的にはたけっちが一番良かった。てゆーかなんか泣きそうになったw
558氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:37:49 ID:/AEK4d4Y0
たけっちってなんか可愛いな。
たまごっちのキャラにいそうだ。
559氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:31 ID:5f/g9wfQ0
NHKの織田を見た
まぁ・・とにかく頑張れのレベルだったね
こうやってメディアが取り上げてくれるのを有難いと思わないと
一年は大きかった。
560氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:41:53 ID:Dscj5u050
たけもっちじゃないんだなw
561氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:46:10 ID:vDKnU/lGO
ムラ君と偉才君、ファミマで一緒に買い物してるのを見たが仲良さそうだった。
神演技のバトンタッチができて本当によかった。
偉才君は渋いコート羽織って若干老けて(失礼)見えたから、ファミマで見た時は関係者かと思った
562氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 22:54:20 ID:g02ghDFt0
流れを読まずに…
昨日30分ほど自分の隣にマティコとみほこ先生が座ってて。
2人が本当の親子みたいな良い関係なんだなぁと思いました。
マティコは可愛がってるし、美穂子先生もマティコのこといじりつつw尊敬してる感じで。
563氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 23:03:51 ID:epgFJC/u0
場内アナもレフリーの平松さんさえ名前読むまえに躊躇する…
タ・ケ・モ・チ!!

>>556
大上君はやるときはほとんどミスせずやれますよ!
神は国体になるとよく降りてきます。以前、成年男子で優勝してました。
564氷上の名無しさん:2008/11/02(日) 23:12:45 ID:zaZioyAW0
確かに国体の神様は大上君好きだよねw

>名前躊躇
もう賞状にふりがなふっちゃえ
565氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:03:29 ID:ANjx3uh6O
誰とは言わないが、某選手…
試合があると必ず親が付き添っているが
恥ずかしくないのか?
566氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:08:26 ID:tLQk1sUz0
コーチだからじゃないの?
567氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:12:04 ID:uklJ2q4m0
>>565
つかこんなところでそんな書き込みしてるあんたが恥ずかしいw
568氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:24:52 ID:tJijW/y3O
リンク上で多くの選手の滑る中、
織田のいる周りだけ、何故か輝いて見えたんだが、
それは織田の持つスケーティングやオーラのせいだろうか?
それとも衣装と整髪料のテカりのせいだろうか?
569氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:29:53 ID:ANjx3uh6O
国内だけじゃなく海外遠征にも必ず親同伴…
あれじゃあマ○○ンと言われてもしゃーない
570氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:31:32 ID:tLQk1sUz0
男なんてみんなマザコンという定義を知らんてことは
男を知らないんだな
571氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:34:01 ID:hwaRlPNG0
なぜスルーせんのだ

>>564
だよなぁw
国体は観にいけるかなぁ
572氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:36:05 ID:+tdomCj60
マザコンは大人になると隠すものですw
そんなの当たり前
573氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:14 ID:7buxQ4PU0
たけもち
ブロック・西日本と安定して良い演技できてるのが
実際に生で見ていてめっさwktk
574氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 01:13:35 ID:wpizYPsm0
大上くんはピンクと紫、ファンシーなパイレーツオブカリビアンでした。
無良くん、黒字に金の縦じまが全身に入ってた。古事記と何の関係が?

二人がとても仲良さそうなのが意外。でもほほえましかった。

ジュニアの表彰台、花を頭上に掲げるタイミングを3人ではかってて
まごまごしてるのが面白かったw
町田君が田中君、吉田君とメダルを見せあい?してたのは何だったのか。
顔近づけてしげしげと眺めてたけど、換わったデザインだったのかな?
後、町田君は台降りた後、箱3つがずれちゃったのを直してて
笑いを誘っていた。
575氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 01:25:05 ID:hkPg0W7T0
人づてだけど、町田のメダルだけ女子用の刻印だったらしいw
576氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 01:43:46 ID:wpizYPsm0
>>575
それでか!
577氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 04:13:44 ID:6j4Byc6d0
羽生くん、セカンドトリプル2回入ったんだ
凄いね
578氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 09:04:05 ID:7pQncTY1O
伊丹空港へ向かう飛行機の中で読んだサンスポに「最終日・西日本選手権」の文字が。
579氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 09:04:36 ID:7pQncTY1O
伊丹空港へ向かう飛行機の中で読んだサンスポに「最終日・西日本選手権」の文字が。
最終日は今日だよね!?
ものっそ不安になってきたんだが。
580氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 09:07:14 ID:Z3grOKZY0
>最終日は今日だよね!?
そうです。
アイスダンスのFDと、女子&ジュニア女子のFSです。
581氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 09:42:22 ID:RUbW/wu40
大阪プール
昨日と一昨日は、ピクニック日寄りで
中も日がある時間は暖かだったけど
今日は、同じ恰好で外にいると冷えるね

あ、慌ててこなくても、席はいっぱいあるからね
どこかで、飲み物と摘むもの調達してくるといいですよ
582氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 09:44:59 ID:bd/7jjZu0
>>581
dです。
暖かな格好用意して、
出発します!
583氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:05:07 ID:a/PfijjR0
>>574
ふたりは岡山つながりで仲良しなんじゃないかな
大上くんはサンピアリンク閉鎖問題で市役所行ったりイベント出演したり
必ずニュースに写っていた。そういうのもあってがんばってるのかも
584氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:29:19 ID:BkiJ96nVO
西日本
今日はパンフレット100部のみ販売とアナウンスあり
585氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:36:13 ID:FQrQbQ+wO
西日本、今日もスピーカーが元気にバリバリと音を立てている…orz

今日は音楽止まらないでほしい。
586氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 10:37:16 ID:ybSJnG0GO
大上君のコーチは無良君パパだしね。普通に接点あるだろうね。
昨日の二人の演技は素晴らしかった!
二人とも特に3Aの質は絶品だ。回転不足の心配皆無。
587氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:10:36 ID:yWFa2k9u0
フィギュアも西日本選手権の結果がニュースになるとは
時代が変わったなあ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081103-00000084-sph-spo
588氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:13:07 ID:QRZIPQM40
まぁ西日本は織田国内復帰戦ってニュースバリューがあったしね
589氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:30:11 ID:yWFa2k9u0
非公式なんちゃってオンラインリザルト
今日はやってくれないのかな?
590氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 11:53:19 ID:fEeWawaG0
大上は全日本最終グループで滑った事あるね
あの時かなりいい出来だったのにその後の大きなイベントに派遣されなかった
彼の問題点は演技力がなく地味な印象、克服出来たかな?
今年の全日本では上位に食い込んで四大陸を経験して欲しい
591氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:36:16 ID:sucQS+WEO
体全体を使って演技しようとしてるのは成長した点だと思うけど、顔の表情は正直見えない。
例えとして、よいのかわからんが中国の選手っぽい。四大陸行って欲しいね。
地道に伸びていく様子がカン様を思い出す。
そういえば、会場に梅谷くんがいたかも。
592氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 12:43:38 ID:6j4Byc6d0
>>589
実況に貼ってあったよ
593氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:49 ID:liWIc4oEO
西日本ジュニア女子3Gまで
1河野110.59
5トリプルミスあり
2今村105.60
3T綺麗に決まってた
3東堂 98.68
2Aまでで手堅く
594氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:07:02 ID:liWIc4oEO
間違えた2Gまで
595氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:09:26 ID:opFOJdaP0
実況は実況スレで。
596氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:09:28 ID:uklJ2q4m0
総合得点だよね?
597氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:32:48 ID:PrgReOXaO
東日本ジュニア女子終了 

1 西野 87.15 137.17
2 高山 74.62 118.14
3 水津 74.24 117.08
4 今井 79.26 115.78
5 中村 68.41 111.77


聞き間違いあったらすみません。
598氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:35:43 ID:opFOJdaP0
■ 実 況 厳 禁 ■
試合中・試合直後及び放送中・放送直後の様子をリアルタイムで書き込みたい方は
スポーツchなどの実況板へどうぞ。
599氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 13:47:09 ID:hU/qqmnP0
東は点が低いな
ザコバ基準だったのか?
600実況誘導:2008/11/03(月) 14:04:04 ID:jha4z1Xs0

フィギュアスケート実況スレ支部816
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1225662195/l50
601氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 14:08:50 ID:UIyVYTYpO
>>599
低いですね
JGPSより7点低いのでは?って感じ
602氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 14:58:27 ID:tJijW/y3O
村上さんアクセル抜けたけど素晴らしかった!
愛音ちゃんはスタオベありの神演技だった。
軽く100越えはすると思ったけど、思ったより辛かった。
練習からジャンプに全く不安がなかったし。
これは全日本面白くなりそう!
603氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:07:08 ID:P+0yiFmGO
駐車料金高いのでぎりぎりで来た。
604氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:10:16 ID:DykfrYjj0
これは、全日本ジュニア一発勝負だな。
先が読めん展開だ。
ものすごい接戦になりそう。
605氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:13:24 ID:uzO1F/5CO
ここに来て、中村が優勝とは。。本当にジュニアはわからん。
今井もフリーだけなら二位。
全日本ジュニア楽しみだ。頼むからみんな怪我なくベストを尽くしてくれ。
会場で楽しませてもらいます!
606氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:23:52 ID:USxxf81r0
>>605
中村さんは怪我さえなければ、こうなる選手でしたよ。
昨シーズンも実はブロック大会でかなり高いスコアを出しているものの、
怪我でシーズンを断念みたいな状態。
西野さんよりも期待は大きい選手だと思う。
607氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:32:36 ID:0DCmTWaDO
今井さん足首怪我してたみたい…ずっと氷で冷やしてた
きっとフリーは薬のんだんだろうね
608氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 15:33:38 ID:E4y6RFNQ0
全日本にいけるのは誰までなんだろうね
東と西じゃ人数が違うんだよね
609氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 16:58:04 ID:yWFa2k9u0
東日本が19人で西日本が7人
610氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:30 ID:QHQghL+R0
前スレにあったやつをコピペ

■全日本出場枠 (+ はシード選手数)
     | Jr女子 | Jr男子 | Sr女子 | Sr男子 | *は出場免除選手、枠のうち
東日本|  16+3.|   12+2| *13+1 |    11| *村主章枝 *武田奈也 
西日本|    7 |    12|  10+2.|  *12+3.| *中庭健介
611氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:09:24 ID:m3vkK5AG0
東日本Jr女子の枠は多すぎるね。
612氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:25:36 ID:uzO1F/5CO
しょうがないよ。去年東日本が強かったから。
613氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:27:09 ID:nnJSCkQu0
>>611
前年の成績で出場枠が決まるルールだから仕方ないけど、今年みたいに
選手の入れ替わりの多い年には向いてないね。
614氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:43:37 ID:yWFa2k9u0
>>613
わかっちゃいるけど、やりきれない
615氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 17:46:30 ID:E4y6RFNQ0
じゃあ、東は水津と西野を除いて16人、つまり18位までいけるってこと?
ロシアンナは届かないかな
616氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:24:34 ID:yWFa2k9u0
今年はJrもSrも西高東低だなあ
617氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:34:59 ID:LiTwn9xhO
>>615
東日本ですが閉会式の時に
ジュニア女子18位まで
シニア女子11位までと
発表されてました
618氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 18:54:15 ID:mnBE9RPT0
西日本男子ばかり話題ですが、
東日本の斎藤もよかったよ。
点数はみんな西ほど出てないけど
ジャンプは高くてすごく上手かった!
トリプルアクセルは以前はよく跳んでいたけど
今回はなし
それでもしっかりとジャンプを決めて

逆転1位
全日本でどんだけできるか
楽しみだ
619氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:08:42 ID:m3vkK5AG0
西日本女子シニア

1 鈴 木 明 子
2 村 元 小 月
3 浅 田 舞
4 後 藤 亜由美
5 宮 本 亜由美
6 淀 粧也香
7 澤 田 亜 紀
8 井 上 はるか
9 北 村 明 子
10 瀬 藤 愛 里
620氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:09:42 ID:WEyHoHHY0
澤田・・
621氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:03 ID:G3Nyd0jd0
北村さんぎりぎり通過良かった〜
622氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:13:38 ID:QRZIPQM40
>>619
曽根ミキティだめだったか…。残念。
舞とか北村あっこちゃんとかよく戻してきたね。うれしい
623氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:15:19 ID:yWFa2k9u0
東日本シニア女子
総合
浅見 113.37
萩原 111.69
望月 107.70


西日本シニア女子
総合
鈴木 158.21
村元 151.89
舞   128.48
624氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:16:01 ID:q9qxsNP5O
西日本オワタ
順位は実況にあるので雑感で。

ジュニア女子
中村スタオベ多数!今日もいい愛音でした。
プロは昨季のラプソディインブルーに戻してた。
ただし、プロは滑って飛んでの印象が強いかも…

村上、ラテンメドレーで踊る、踊る!
ただ元気なだけじゃなく、ちょっとしたポーズで雰囲気を出すのが上手い。
男子で言うと、ジャンプの得意なあきおって感じw

シニア女子
村元のフリー、渋い!最初のフリップは認定されたのかな?

鈴木、最後のステップで場内大拍手。
観客もみんな拍手のしどころを分かってるw

そして曾根、多分トリプルはなかったと思うけど、2Aはしっかり降りていい演技でした。
ステップ前に応援団の方を見て頷いて、
フィニッシュのポーズのまま泣き出した。
観客席でも涙ぐんでる人が多かった、自分含めw

澤田、舞はブロックよりジャンプ決まってて、まずまずかな?
北村も最後のステップで盛り上がるいいポエタでした

今日は長光コーチはリンクサイドにおらず(多分)
テケシコーチ大活躍でした
625氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:18:06 ID:QRZIPQM40
連投スマソ
中村は多少踊れるようにはなってるんだろうか。
シニア出始め当初の荒川ばりに
無表情な滑りの印象しかないので。

東見てきたけど
水津さんの限界を感じてしまった。
大きなミスはなくそれなりに纏めたのに
西野、高山の下…
SPの出遅れが響いたとはいえ
ルッツ、フリップが入らないと厳しいなぁ。
626氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:19:01 ID:EPfM2M1p0
名古屋は東日本に入れないと点数が不公平じゃないか?
627氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:28:18 ID:tJijW/y3O
>>624
自分も泣いたよ、曾根
鼻かみ音で笑わせ、カルメンの女優ぷりで盛り上げて、最後は泣かせる。
本当に稀有なエンターテイナーだよ
628氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:39:18 ID:yWFa2k9u0
>>627
3月の愛知県選手権で引退セレモニーがあるだろうな。
629氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:20 ID:QRZIPQM40
ジャニヲタウザいわ
630氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:31 ID:liWIc4oEO
曾根ティ3サルコウ1回だけ入ったように思ったんだけど2だった?
もらい泣きしそうになった・・・・
631氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:52 ID:QRZIPQM40
誤爆スマソ
632氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:44:26 ID:82OyFA8L0
鈴木さんは、やっぱり別格ぽかったので割愛して
村元さんがかなり良かったです。
鈴木あっこちゃん除くと一番か2番手くらいに会場盛り上がりました。
後、亜紀ちゃんの時も会場があったかい声援。

後藤さんは、豪快にガンガン跳ぶから見てて気持ち良かったw
亜紀ちゃんは、去年の低迷期に比べたら、かなり調子戻ってると思います。
このまま調整上手くいったら全日本が楽しみ。
淀さんは曲かけでトラブルあったので、ちと気の毒でした。
舞ちゃんも大分調子戻ってきたのですが…PCSは今日の調子の割には
かなりサービスかなと思いましたw
633氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:51:55 ID:74GHHcLF0
>>632 dです。亜紀ちゃん少しずつ復調してるようでうれしい
634氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 19:52:44 ID:g/2TJpPl0
舞ちゃんは私もちょっと点出すぎだなとは思ったw
丁寧に1個ずつやれる事をやってる感じの演技で好感はもてたけど
逆に言うと、要素を1個ずつやってます…って感じだったから。

村元さんは良かったね。あんな演技出来るようになったんだーと思うような演技だった。
鈴木さんは、本人比でステップちょいお疲れぽかった。
亜紀ちゃんはジャンプ戻ってきたけど、スピンは昨日の方が良かった。
635氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:00:54 ID:mEXL1m8pO
東日本女子シニア見てきた。
一番印象に残ったのは望月。
彼女は曲も振り付けも合っていたし
見せ方をわかってるなと思った。
プロみたい。

浅見は自分的には二番手にいい演技でした。観客には一番拍手もらっていたよ。

あと最終グループの6分間練習の時に
蛍光オレンジ衣装の子が運動神経良さそうだなって思ったけど
本番は駄目だった。

あと、ロビーで西野と水津と黒い衣装の足がしっかりした子(名前わからず)がお喋りしてました。

こういう大会初めて見に行ったけど無料の割には見応えあって満足。
636氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:10:26 ID:sucQS+WEO
村元さつきちゃん、渋い和風の曲に聞こえたが、Hous of Flying Daggersと書いてあります。
振り付けシェリーボーン。
637氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:12:19 ID:dJkbo4Ja0
ボーン振り付けだったのかー
ロシェのSPのサマータイムも良かったし
ボーン振り付けいいねー
638氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:12:43 ID:nuPmNbqa0
さっちゃん、FOIとかXOIにウェルカム。
639氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:47:40 ID:CP8wYIgW0
>>635
ロビーで話していたのは、多分ジュニア女子2位の高山さんかと思います。
西野さん、水津さんと一緒に、携帯で写真とったりして楽しそうでした。
640氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:48:27 ID:j+t3xb4/O
村元は年齢の割にはふいんきryあるし、動きも綺麗だったけどもっさり・・・
って印象しかなかったから、すごいびっくり
全日本が楽しみ
641氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:50:41 ID:h/Q1eaqT0
村元さんはジュニアよりシニアの方が向いてるんじゃないかなぁと思ってたら、
シニア移行後に近畿西日本と大健闘だね。

シニアの方が気楽にやれそうと思ってたけど、まさかこんなにできるとは。
642氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:54:25 ID:uVPTjUbT0
>>640
そうそう。申し訳ないけど悪くないんだけどな…みたいな感じで
どうも全体的にどこかイマイチ感があったから
凄く、おおーこんな風になったんだ!と思った。
プログラム滑りこなして全日本は頑張って欲しいね

643氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 20:58:04 ID:nuPmNbqa0
昔の荒川みたいだったよね。
644氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:08:08 ID:Zqas/bhv0
>>559
まぁウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!

>>588
まぁウザイ死ねバカ
( ゚д゚)、ペッ!
645氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:16:41 ID:n7+4cIPG0
>>644

ヨンジュンさん、まだ生きてたのですか?
646氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:34:05 ID:liWIc4oEO
そういえば曾根ティが出てきた時に左から『アニータがんばれ〜!』って叫んだ人が確かいたけど、アニータって言うあだ名なの?w
647氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:35:18 ID:fmsG0R1F0
そうだよ
648氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 21:36:36 ID:liWIc4oEO
へーwありがとう〜
649氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:11:07 ID:Rf+bxpPM0
そういや、アニータ頑張れって言ってたねw
650氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:18:11 ID:VFGSsR3p0
高山はスケートをずっと続けていたら全日本で5位くらいに入っていただろうか
651氷上の名無しさん:2008/11/03(月) 23:32:10 ID:PrgReOXaO
>>635
望月さんは、スパイラル中のフリーレッグや体を手でなめるようになでるのが色気ありすぎて…
すごく合ってたし、よく踊れてたと思うけど、自分には刺激が強すぎましたw

>蛍光オレンジ衣装の子
新横浜の南雲麻実ちゃんだね。
彼女は佐藤組らしいきれいなスケーティングをもってると思うけど、今日はジャンプが抜けすぎだった。

しかし、東は全競技通して採点が辛めだっような…。
やっぱ伊東さんとかのりPとかがいたからか…?
652氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:22:55 ID:dp6rGNaH0
望月さん、30秒くらい出てます

ttp://jp.youtube.com/watch?v=MLtgJiypCWg
653氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:36:14 ID:spV+vYqqO
居酒屋が蛍光オレンジのポロシャツ着てた
654氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 00:37:03 ID:arPow05W0
居酒屋がんばってるな
655氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 01:08:01 ID:auuFsZymO
西のシニア(女)は鈴木、村元、後藤まではいいとして以下トリプル一本に2アクセルばっかの構成てどうよ?
PCSも甘めでそれでやっと100点乗せました、みたいな感じ。
ジュニアがハイグレードだっただけにちょっとアレ?だったな。
656氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 01:26:23 ID:DNgYZta80
>>650
???
657氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 01:32:35 ID:rE0AZKwcO
高山さんは真央と並んで期待の星だったよ
658氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 10:30:01 ID:dOWieuv0O
東日本ジュニアのDGの嵐酷いな。
選手にとってはためになるかもしれないが。
これじゃあ点は出ないよ
659氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 12:25:48 ID:gJDRV3nLO
>>619

> 西日本女子シニア

> 1 鈴 木 明 子
> 2 村 元 小 月
> 3 浅 田 舞
> 4 後 藤 亜由美
> 5 宮 本 亜由美
> 6 淀 粧也香
> 7 澤 田 亜 紀
> 8 井 上 はるか
> 9 北 村 明 子
> 10 瀬 藤 愛 里
660氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:02:55 ID:tMLyaFpm0
漠然とした印象だけど
東(というか東京)は国際基準に近いんじゃないかなぁ。
逆に西は国内基準のなんでもあり採点。
もっと言うと時代遅れ採点って感じ。
いままで東京主管の試合見ることが多くて
今回初めて西行ったんだけど空気が違うなと感じた。
661氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:20:03 ID:lrDIRLdk0
660 名前:氷上の名無しさん 投稿日:2008/11/04(火) 13:02:55 ID:tMLyaFpm0
漠然とした印象だけど
東(というか東京)は国際基準に近いんじゃないかなぁ。
逆に西は国内基準のなんでもあり採点。
もっと言うと時代遅れ採点って感じ。
いままで東京主管の試合見ることが多くて
今回初めて西行ったんだけど空気が違うなと感じた。
662氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 13:32:56 ID:ONN0Ry6y0
大会の雰囲気なんて、開催地で全然違うさ
663氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 15:10:20 ID:jEewsrCk0
西の方が国際試合で普通に認められてメダル取る選手が
多いけどな・・・・
664氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 15:29:16 ID:NtDJgTnj0
むしろ東の試合の方がローカル色豊かなんだけどw
今まで何見てきたんだw
665氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 16:51:35 ID:yXD1lKQs0
>>660
馬鹿?
666氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 16:59:53 ID:9+Wg7+qj0
>>660の人気に嫉妬
667氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 17:35:52 ID:R0t9UPj3O
西の方が実力のある選手が多いのは確かだけど、東の採点が今回厳しかったというのはあると思う。
668氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 17:43:44 ID:QJMDdSTm0
西しか見てないから比較するのは難しいけど、西の採点はおおむね妥当だったよ。
ジュニアが若干甘めかも知れないけど、シニアはあんなもの。
大体、平松さんがいるのに甘い採点になるわけないじゃないw
669氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 18:36:32 ID:UjXFniMl0
>>660
>空気が違うなと感じた。
キミはKYだけどw
670氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 18:40:26 ID:V9O1ac3e0
>>668
東は今回見ていないから分からないけど
西の採点は別段おかしいとは思わなかった
671氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:02:54 ID:dp6rGNaH0
>>660
>>空気が違うなと感じた。

物理的に空気がちがうのは当たり前だよw  人も違う、場所も違う。
672氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:05:24 ID:+wCKTrnI0
皆あんまり>>660を虐めるなよw
673氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:27:27 ID:xLgzJGd+0

東の男子シニアの結果にびっくり!
柴田は以前何度も優勝している強化選手なのに、
ジュニアあがりの斎藤にまけたなんて・・
コバヒロは去年東で優勝だったはず
斎藤は中3の頃かな?
トリプルアクセルやトリプルジャンプばんばん跳んでてびっくりしたけど
スピンやステップはいまいちだったような・・
滑りはどうだったんだろう?
674氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 19:32:05 ID:AYWaUZbX0
柴田は知名度は抜群だけど、スケート自体はそこまで突出してないからな
他の選手が頑張ったら、そりゃ負けるわ。
675氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 20:01:33 ID:spV+vYqqO
なんで表彰式に斉藤君はいなかったんだろう。
ジュニア男子の表彰式が朝早くにやったらしく
見逃したのが残念。
676氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 20:03:10 ID:WSwUJOuuO
朝早くというか、昼間、ジュニア女子とシニア女子の合間にやってたよ
677氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:24 ID:YFPCxfuu0
寝坊したらしいとの噂w
678氷上の名無しさん:2008/11/04(火) 20:16:18 ID:blZGl7Zi0
そうだったのか!
てっきり閉会式に一緒にやると思ってたのに
679氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:12:00 ID:TeamaC9dO
望月さんの振付師って誰?
あのFSすごくよかった。
680氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:18:20 ID:0WQmBNz4O
何の曲で滑ったの?
681氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:27:22 ID:4xVS5uK10
振付師が誰かは存じませぬがFSはキャバレー。東日本は見てないけど、東京で見た。
SlStの振り付けとかカワユス。ジャッジ側で見てよかったと思った瞬間。
682氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:30:55 ID:0WQmBNz4O
サンクス
似合いそうだね
全日本で放送あるといいな
683氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:35:13 ID:qOmk7hnH0
これってやっぱ東西の差が問題になったのかな。


>競技会の運営は各地区独自の方法が確立し
>ISUのルールとかけ離れてしまった部分も多く生まれてしまいました。

>全国何処で競技会が開催されても同じ競技会が開催できるようになり
>選手が十分活躍できる舞台を整えたいと計画します。
684氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:41:18 ID:WhYWrEaR0
曲はキャバレーじゃなくてシカゴ。

冒頭の、タバコを床に落としてつま先でにじにじって
踏み消す振りなんかもすごく凝ってておおっ!と思った。
衣装も胸の下の黒いフサフサが、余計オパーイを強調
するデザインで、絶対狙ってるだろっと思ったよw
685氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 00:43:38 ID:0WQmBNz4O
サラの塩湖のフォッシー?
686氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 01:12:12 ID:kzQASBnpO
たしか日大の村木さんも同じ曲で金色のバニーガール(?)衣装で可愛いんだけど、比べちゃうともっちーの完成度が高すぎて・・・
687氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 01:57:47 ID:BhSev6mb0
村木さん全然知らなくて初めて見たんだけど、個人的には雰囲気あって良かったと思う。
688氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 04:52:37 ID:52D7+NjuO
西の採点はリザルト見ても確かにちょっと甘いね
特に女子はノービスと変わらない構成の選手も多い
しかし跳べなくなるのは早いなーと実感
689氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 06:35:58 ID:jRC5NnVg0
>>683
東西の差じゃなくて、ブロック及び全ての地方大会。
その地方独自のローカルルールが横行しているということ。
690氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 15:53:51 ID:TeamaC9dO
東日本はパガニーニ率が高かった
691氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 17:14:51 ID:7NqZ8dbhO
西は何かとキムヨナに影響を受けてそうなのが結構いた(音楽、演技、衣装)。
選手別だと、
ヨナ風味いっぱい、
真央風味ゼロ、
安藤風味(つーかカルメン)少々、
鈴木風味(つーかFD)少々。
692氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 17:22:12 ID:kmKM+OJw0
ヨナ風味ってまねしやすいんだなw
693氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 18:21:25 ID:CNU+E0URO
>>691
そうか?
単に女子のスタンダードだと思ってみていたけど。
あ、こうもりとミスサイゴンがいたってことかな?

コーチや繋がりのある人にプロ作ってもらう子が多いよね。
ミヤケンは大増量中w

最近は下位の選手でも衣装がキラキラしてていいな。
694氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 18:35:11 ID:7NqZ8dbhO
それもだけど、ロクサ系のタンゴで滑ってる人とか、赤黒のロクサ衣装っぽい人とか。
やっぱりヨナを連想した。
695氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 18:55:46 ID:xulViM8D0
たぶんロクサ系って表現しやすい系統なんだろうね
比較的、誰にでも合うっていうか
曲調だけでなんとなく大人っぽく見せてくれるし
696氷上の名無しさん :2008/11/05(水) 21:42:43 ID:5t0YzBi40
タンゴとかアランフェスって駄プロ少ないよねそういえば
697氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:24:20 ID:Dj2hBmSR0
>>696
それなりに曲が盛り上げてくれるからじゃないかな?

ロクサ、高橋・中野辺りが使ってから急速に流行ったね。
一時のパイレーツオブカリビアンor誰も寝てはならぬ状態だ。

東西選手権ぐらいだと、選手の演技に
その曲を昔使った有名選手のへのリスペクトっぽいものが
感じられることがあって、なかなか楽しい。
698氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:29 ID:AnnSFy0w0
>>691
真央と同じ曲の子も一人いたよ。
仮面舞踏会、なかなか雰囲気よかった。

そういえば大河ドラマ曲が多かったな。
699氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:32:16 ID:CJVld2gN0
パイレーツオブカリビアンも相変わらず多かった。
700氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:34:33 ID:RHrycugA0
でも、なんだかんだ言って、パイレーツオブカリビアンは
会場あったまりやすい曲だと思った
701氷上の名無しさん :2008/11/05(水) 22:40:56 ID:5t0YzBi40
>>697
中野さんってロクサ使ってたんだ
私はダンビエールが2004ユーロで使ってたのがすごい印象的だった

702氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:46:03 ID:sqHGnLsZ0
ゆかりんロクサーヌ使ったことあったっけ?
タンゴは2回位やったことあったと思うけど

>>701
ちょ、ランビ混ざってる混ざってるw
ダンビエだよ
自分もあのロクサーヌはドラマチックで好きだった
703氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 22:46:50 ID:6vaBdSIr0
ダンビエが誰か別の人と合体しとりゃせんか
704氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:38:16 ID:7NqZ8dbhO
>>698
真央の仮面はまだ披露されてないから…

チャルとか幻想とかいなかったのが以外…
705氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:39:55 ID:CJVld2gN0
そういや昨季(だったかな・・・)外国のジュニアでラベンダー使ってる子がいたのは驚いたw
706氷上の名無しさん :2008/11/05(水) 23:49:45 ID:5t0YzBi40
あ…ごめんwww<ダンビエ
707氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:50:07 ID:pXir514w0
チャルとか幻想はジュニアの子が表現するにはちと難しすぎるのかも
今はいろいろと技術的な部分で細かいトコまで求められるから、
表現の部分ではそんなに難しいものを選ばないのかなって思った
ジュニアのうちはそれでいいと思うし
708氷上の名無しさん:2008/11/05(水) 23:55:03 ID:tyGH9a/f0
>>698
仮面舞踏会は村元妹じゃないかな。
ファンブログによると、本人は織田と被ってるとびびってたらしい
男子なんだしレベルが違いすぎるから気にするなと周りに励まされたそうだw
709氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 00:43:07 ID:M8uXK6BbO
東日本Jr女子にSPがチャルの子がいた。
あとセビリアの理髪師の子。
Jr男子には仮面の男やった子がいて懐かしい感じがした。
710氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 01:23:25 ID:b59XktnxO
東Sr.の鳥居もSP仮面じゃなかったっけか。
711氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 01:23:57 ID:R61ALEwn0
中野のロクサーヌ? ムーランルージュのボレロの間違いか?
712氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 01:47:55 ID:vHH4koSq0
オール関東のスケジュールと、注目選手を教えてくださいませ
713氷上の名無しさん:2008/11/06(木) 11:00:38 ID:nf61AknH0
>>691
という事は、ジュニア選手全員リップだって事?

中国杯でのキムヨナのフリップ練習の様子
http://ime.nu/uproda11.2ch-library.com/src/11132369.gif

そりゃ、ユナは世界一の女王だから大人気だわね(笑)
もしかして、ユナキャメルとか、ユナバウアーみたいな
ユナ起源のものも大流行なの?
714氷上の名無しさん:2008/11/07(金) 03:44:30 ID:ANMIt+Xa0
715氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 01:40:19 ID:nj98ULsx0
全日本ジュニアのエントリー、発表になるかな。
なるとしたらいつごろ?
誰が出るのか、知りたいんだけど
716氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 01:44:16 ID:LQ0VcCrT0
誰が出るのかなんてほとんどわかってるじゃん
717氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 01:47:04 ID:AgBqypFc0
>>716
確かにw
718氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 01:51:53 ID:mDC/F+KN0
ほぼわかってるけど
ノービス組も決まってからになるから
早くて、今度の週末くらいじゃない?

719氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 09:40:59 ID:y+uD0nciO
誰かノービスの試合見にいく人いる?
去年は羽生とか藤澤、村上など注目選手がいたけどさ
720氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 09:45:29 ID:thECA+/RO
>>707
生で見た感想では村上佳菜子はチャルはハマりプロになりそう。かなり小技が上手くて細かい振付もしっかりこなせるタイプ
721氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 09:50:13 ID:sywP0DtkO
八戸到着、めちゃ寒いよ
722氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 10:57:53 ID:4+8W+HLS0
お願いします。わかったら結果教えてください。神様。
723氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 12:40:35 ID:mDC/F+KN0
西の写真は氷上なんだね
724氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:12:17 ID:EAaGOe/L0
ノービスの注目選手

西  A 岡本 納村  B 宮原 木原   ・・・ 男子 宇野 

東  庄司    B ?

ノービスも西高東低ですね。
725氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:40:01 ID:7JTl/wVIO
なんだ男子はAB東西ひっくるめて宇野しか見所がないんかい?
726氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:45:40 ID:bz1v8jta0
渡邊純也って真子の弟?
727氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:45:57 ID:mDC/F+KN0
西の男子。ブロックで見たけど
岡山と広島辺りに面白い子が何人かいたな
728氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:47:08 ID:mDC/F+KN0
>>726
そう
729氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 14:58:02 ID:Dh+yld7x0
>>727
中国地方の子結構面白いよね
730氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 15:12:37 ID:CsPSqtk70
昨年3強の羽生、日野、田中は揃ってジュニアに昇格した今、
ノービスA男子の注目選手は、川原星(西日本FSC)
中四国・九州大会で3回転5種類プログラムに入れていて
今回はダントツの優勝候補ではないかと・・・

731氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 17:01:29 ID:JsQWER+00
もう終わった?
732氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:03:39 ID:2BpoU/pGO
>>730
また名前読めない子が…
733氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:33:33 ID:4+8W+HLS0
結果は?・・・
734氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 18:38:05 ID:2BpoU/pGO
宇野君はトリプルできるようになったのかな?
735氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:07:55 ID:t4GmE1+C0
鈴木潤君てちっちゃいからノービスからの特別参加?とか思ってた。
普通にジュニアだったのか。
736氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:11:15 ID:2BpoU/pGO
>>735
ちょw
彼は6月生まれの14才だから
去年からジュニアだよ。
737氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:19:46 ID:CsPSqtk70
>>731、733
女子Bと男子A。予定だと終了しているはずだけど、
昨年、同じ会場に観に行ったとき、結果が出るのにすご〜く時間がかかった。
多分、今年もこの会場、コンピュータシステムが無いため、手計算で集計していると思う。
各選手が演技を終了しても、すぐに点数は分からない。
全部の演技終了後、しばらくしてから、全員の結果が貼り出された。
でも、結果の周りはちびっ子や親達の黒山の人だかり状態でとても見られる状態ではなかった。
もう少し待ちましょう。

>>732
カワハラセイ
>>734
多分まだ2Aまで
738氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:26:56 ID:LQ0VcCrT0
なんだよ結果レポでもしたのかと思ったわ。
ageんな。
739氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 19:34:28 ID:t4GmE1+C0
>>736
mjdk
ということは羽生君より半年年上なのか。
SPの衣装、本人も気に入ってるのか気になる。
740氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:25:17 ID:JsQWER+00
セイくんか
去年のブログ記事にスケート初めて一年ちょっとって書いてあったから今年で二年ちょっとか
期待してみよう
741氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:49:12 ID:JsQWER+00
公式結果でてた
742氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:51:29 ID:CS4YOKCe0
宮原優勝はしたけど
回転不足多いなぁ。

トリプル一つも入らずか。
743氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:52:23 ID:mDC/F+KN0
川原君きましたね
この三人が全日本ジュニアへの推薦もらえるのかな?

1. 川 原 星 西日本FSC 79.44
2. 佐 藤 洸 彬 盛岡FSC 75.56
3. 湯 浅 諒 一 京都醍醐FSC 67.18
744氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 20:58:10 ID:AgBqypFc0
佐藤君と湯浅君は知ってたけど、川原君の名前はなぜか知らなかった・・・。
でもしっかり優勝して凄いねー。全日本ジュニアが楽しみだね
745氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:05:32 ID:mDC/F+KN0
川原君、ここ半年くらいで急成長している印象

さすがに、去年の羽生君みたいに
表彰台狙える勢いはないけど、今後楽しみ
746氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 21:07:41 ID:2BpoU/pGO
プロト出てた。減点されてるけど3Lz、3F、3Loやってるね。
スケート開始数年で5種類入れてきてるってことは
天才と見ていいのか?
747氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:05:03 ID:CsPSqtk70
川原選手(男子A優勝)
1年前に見たときは、3回転は3S<のみだったので、特に印象無かったけれど、
ノービスで回転不足はあるものの、3回転を5種類跳んでくるのだから期待出来ると思う。

宮原選手(女子B優勝)
練習不足か?才能はあるのに、練習するリンクまで、片道2時間かかるみたい。
練習環境を何とかしないと、来年はやばいかも?
748氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:27 ID:MfT79Ls30
競技開始2年くらいで5種類はすごい。
トリプル降りるのだって大変なのに。
去年A優勝の羽生は4歳からスケート始めてトリプル成功は11歳。7年もかかってる。
期待の大きい宇野は5歳から始めてもうすぐ11歳だけどまだトリプル降りてない。
日本男子の未来は明るいね。
749氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:27:22 ID:Slwidc580
川原君、身体の成長具合も
上手いことかみ合ってるのかもね

この先、壁にぶち当たったときにどうなるか
750氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:44:40 ID:CsPSqtk70
1年前のパンフレットからの情報だけど、
川原選手のコーチは、河野由美と岡崎央の両氏。
女子の藤澤亮子選手のコーチと一緒。
彼女も1年前に、両コーチに変わったら演技が安定した。
川原選手の個人の才能・練習環境共に良いと思います。
751氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 22:47:27 ID:fyfPUnDi0
いい加減sageようや。
752氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:09:14 ID:hNDfTmbPO
ブロックで見た星くんは全てにおいて目をひく存在でしたので
優勝すると思っていました
753氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:14:36 ID:MfT79Ls30
藤澤ゆっこは関東の選手だったはずだが
引っ越ししたのか。
754氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:17:54 ID:dntYXyL30
川原星はスケート始めて2年。
でも既に複数のトリプルを跳び、バッジテストは1カテゴリも落とすことなくストレートに上がってきました。
無級の時からすでに目を引く才能がありましたよ。
755氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:21:13 ID:AgBqypFc0
ムラデータイプじゃないよね??ジャンプだけ早熟みたいな・・・
756氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:28:18 ID:aRt2T9cK0
>>748
スケート年齢が早くても遅くても、才能ある子は11歳位で成功出来るということじゃない?
あと羽生がトリプル成功に時間がかかったみたいな書き方だが、体が大きくなってからじゃないと
そりゃトリプル飛べないだろ・・・
757氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:33:06 ID:VvWnjOr10
ノービスあたりの子って本当にジャンプが急に跳べるようになった子とかって
だいたい身長が急に伸びたときと重なる事多いよね
村上佳菜子が回転不足なツーフット癖なくなったのもこの1年で身長があれでもだいぶ伸びたせいかもね。

それと佐藤藍子が沢山いてワラタ
758氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:38:30 ID:2BpoU/pGO
男子における「11才」ってのはひとつのポイントなのかもね。
女子はもう少し早いかな。
759氷上の名無しさん:2008/11/08(土) 23:49:52 ID:khGnJZhD0
>>757
そうそう。回転が良い選手でも、身長が低いときはなかなかジャンプが
上にあがらない。背が伸びてノービス体型からジュニア体型になると
いきなりクリーンに決まったりするよね。
女子の場合はそのあと横に膨らむと、また跳べなくなってしまうんだけど。
760氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:08:33 ID:8oocZ8z/O
佐藤藍子(笑)
761氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:20:21 ID:AQjB6+x00
>>752
明らかな藍子乙狙いだろwwww
762氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:48 ID:6Sz444SD0
川原君が台風の目になると思っていました。
763氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:11 ID:pl8VyB5O0
とりあえずは演技を見てみないことにはなんとも
今はまだ保留評価だなあ。以前の村デーの件もあるし・・・
764氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:40 ID:aftVGKJe0
村デー去年の全日本ジュニア良かったよね?
3Aも決めて、ジュニア男子の中ではスケーティングがいいと思った。
765氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:27:47 ID:vpYAoLSl0
ですね。
注目するのはOKですが、あまり期待しすぎるのは良くないかもね。
766氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:30:17 ID:l7siJYF20
早くに始めても体が出来あがらなきゃ子供の時代じゃなかなか3回転とかは難しいし
767氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 01:31:51 ID:pl8VyB5O0
>>764
去年は怪我のこともあってgdってたような・・・
滑りや身のこなしは自分的にはうーんだった気が・・・。
でも村デーに関してはとりあえずDGさえされなければ、そこそこ出るんじゃないのかなあ
768氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 08:43:06 ID:30sP7Iy00
村デーはDGの数が半端ないことが大きな問題・・・。
東日本ではSPとフリー合わせて<が8つもあるんだもんなあ。
成長で身体のバランスが変わっちゃったのかな?
クワド2種類跳べるって情報が先行して期待値が上がりすぎちゃった感じはあるね。
769氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 08:59:26 ID:8oocZ8z/O
あんなちっこいのに成長したのか?
770氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 12:32:41 ID:CfgzfYi90
ねたです。
過去の記録 第41回中部日本
2005年03月25日〜27日

1. 浅田真央 グランプリ東海クラ 1 1 206.91
2. 水津瑠美 明治神宮外苑FSC 3 2 127.00
3. 吉田美理 グランプリ東海クラ 2 3 125.69

で、1位と2位の差が 約80点 もあった。

計:ttp://www.skatingjapan.jp/local/2004-2005/22/comp2004-05-03/data0590.htm
SP:ttp://www.skatingjapan.jp/local/2004-2005/22/comp2004-05-03/data0503.pdf
FS:ttp://www.skatingjapan.jp/local/2004-2005/22/comp2004-05-03/data0505.pdf
771氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 14:06:12 ID:scBBJQeQ0
>>770
その大会、PCSのつけ方が違うから全然参考にならない。

ちなみに今のつけ方に直すと、
64.97+123.84=188.81
772氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 15:12:04 ID:8duEEOaI0
なんで水津がと思ったけど
参加枠自由なんだよねそうえば。

今年もアジア中にも呼びかけてるみたいだね。
ジュニアGPSに出てたあのタイの子とか、また来てくれるかな。
773氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 15:36:54 ID:gVsRAhIr0
【韓国】 キム・ヨナ「唯一の弱点は国力?!」〜日本が勝てたのは「日本のスポンサーの力」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206157291/
774氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 17:47:40 ID:7E7hbRVc0
>>771
でも水津の点も下がるから70点差ぐらいではないか
775氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:05:05 ID:VFZ1e5ik0
第20回OHK杯争奪フィギュアスケート大会 11月29日(土)〜30日(日)
開催場所: 三木リゾート&スポーツパーク アイスアリーナ
出場選手: 大上偉才、田村恵、中村詩夢、ノービスの岡本万柚子も出場予定。

どなたかレポよろ。海の向こうまで行けないよ〜。
776氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:06:27 ID:kV5swjCx0
N杯被るじゃん
777氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:07:33 ID:7E7hbRVc0
おおすげえOHK杯すけ連にリザルトページあるんだ
778氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:08:00 ID:7E7hbRVc0
うどん食べに行きて〜
779氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:18 ID:GL5IHkJY0
saNuki udoN
780氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 18:29:30 ID:PyipB0U10
たしかトリプル無しだったと思うけど
全日本ノービスで男子A2位になった子の記事
ttp://www.iwate-np.co.jp/sports/2008sports/m11/spo0811091.html
781氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:17:07 ID:ejOVkrgg0
うるはちゃん棄権したのかー
FOIで見てから応援してるんだけどな
782氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:41:11 ID:OcK3tLBL0
ノービスの結果でてた
783氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:48:06 ID:gvSqpWdM0
GP東海の圧勝か。
毎年中部ブロックなどで見てた子たちなんでまさかの結果。
ここで話題になってた子たちに勝てるとは思っても無かった。

佐藤未生ちゃん、3S完全にモノにしたんだね。
渡辺真央ちゃんは2つのトリプルが回転だけは認められたみたいだな。
784氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 19:49:22 ID:OcK3tLBL0
3位の子は3lz降りてるね
785氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:05:35 ID:zfMHEkin0
庄司さん4位か。
全日本ジュニアで観られると思ってたのに残念。
でも(DGありだが)5種類入ってるのは凄い。
786氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:25:33 ID:8oocZ8z/O
しょうま2Aまでの構成でこの点数はすごい
PCS高!
787氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 20:39:22 ID:ZF2vL46o0
あの子はあの歳にしてステップやスピンが本当に上手いけど
今後はまず身長が伸びないことには、どうにもトリプル難しそうだね。
せめて140センチくらいに伸びないことには・・中部のパンフじゃ127って書いてある。


庄司は来年もノービス?
788氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:08:49 ID:8oocZ8z/O
>>787
しょうまのこと?
そんなに小さいのか!
789氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:10:35 ID:452vNIRd0
>>788
実物を見ないで男子スレにも書き込んでいたの?
790氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:12:15 ID:ZF2vL46o0
やっぱ前のあの荒らしは結局本人を見たことも無いのに書き込んでたのかと
実感した。
791氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:20:30 ID:8oocZ8z/O
しょうま本人の生の演技はみたことないけど
動画は見たよ。
小柄なのも知ってた。
でもさすがに130以上はあると思ってた。
792氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:33:06 ID:b4oS8Bo60
1位の子のプロトコル見たけどトリプル1種なんだね・・・・
名前なんて読むの?
ほぼノーミスなのは偉いと思うけど。
どんな感じの子なのでしょうか。
調べたら昨年はノービスBの3位ってくらいしか情報ないし。
ご存知の方お願いします。
793氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:43:00 ID:xA9bKO0Y0
今のノービスの年代は
「かれん」ちゃんという名前が流行りなのか?
794氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:52 ID:ZF2vL46o0
>>792
みうってたしか呼ぶんだったかな。
耳がちょっと大きくて特徴あるけど顔立ちカワイイ子だよ。
今年になってやっとトリプルは3Sをモノにした感じ。演技はまだなんかフワフワしてるなぁ。

今年の中部ブロックで、渡辺真央ちゃんもだけど、二人とも3位にも入れなくて下位で通過したし、
見ての通りトリプル少ないし、ここでワンツーになるなんて思ってもいなかった。
もちろんジャンプ以外のスピンなどでレベル4取るのも実力のうちだろうけど
たぶん本命視されてた人たちが自爆して浮上したんだと思う。
795氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:11 ID:b4oS8Bo60
>>794

サンクス!
全日本ジュニアで見てみます。
796氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:16:18 ID:f6XmFt7v0
庄司さんは自爆というか、5種類入れてまとめられるなんて
この年代ではほとんど無理だよ〜
毛間内さんはサルコウ落としたのが残念だったけど
プロトコル見る限り東京よりずっといい演技したみたいだったし。

東海Gの二人もシード選手だから、波乱というほどでもないかな。
797氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 22:33:11 ID:u5CIgQo00
東海はうえに上がるほど勝ち方知ってるからね。
798氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 23:05:25 ID:7KZbMrAu0
阿久澤がもっとジャンプ飛べればな〜。
ずっと前から3T>3S>で変化なし。
あんだけ美人なんだから、成績さえよければ人気出るのにもったいない。
799氷上の名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:27 ID:UylRd+kV0
>>774
その人勘違いしてるな。PCSはそのプロトコルのままで合ってる。
大した事じゃないけど、そのレス鵜呑みにしちゃう人もいそうだから一応是正しとく。
64.97+123.84=188.81 の数字どうやって出したのか計算したら・・・
SPのPCSにまた0.8掛けてる。要は0.8を2回掛けるとその数字
そんで何を思ったかFSにも0.8掛けてる(1.6掛けされた正しい数字に0.8掛け)

釣りなのか、素で間違えたのか、何かを意図したものなのか>>771に聞きたいw
800氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 00:31:41 ID:KL/qThsj0
>>771 です。
ニコ動画の国内選手権の動画をさがしていて
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2534477

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2297899
があったので、スコアの確認をしただけです。
801氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:18:01 ID:DO9cnLmC0
確認するのはいいけど、771の内容は間違ってますよ。
理解してるのかね
802氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 01:42:17 ID:+wSlfegcO
宇野のあの点数の高さは何なんだ
803氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 04:32:44 ID:4PpH4wGM0
第18回PIフリースケーティング大会 日時:11月16日(日)AMl0:00〜PM8:00
場所:神戸ポートアイランドスケートセンター

オール兵庫ってのもこの日じゃなかったっけ? 同関戦は昨日??
804氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 06:27:08 ID:HiGAATe20
同関戦は昨夜だね
で、オール兵庫が今度の日曜だけど
実はそれが正式名称なのか?
805氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 06:35:53 ID:4PpH4wGM0
オール兵庫は、第62回総合兵庫県民体育大会が正式名称と思われ。
同時開催なのかも。
806氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 07:38:15 ID:Qw/gaWPM0
愛知の小塚杯みたいなもんかな
807氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 12:07:56 ID:MxfuhbYT0
渡辺真央ちゃんと、近藤りなちゃんの2007The-Ice出演、ちょっとだけ映ってる。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=2MCblKR48CA
808氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 17:56:29 ID:mUxHvzyb0
>>807
近藤りなちゃんはジャンプの跳び方が凄いね。今もこのままなんですか?
809氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 18:27:57 ID:Q9/PTcvC0
ちょw
埼玉県体のリザルトww
810氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 18:58:05 ID:FlOc7yhe0
>>809
おまいさんの笑いのツボがわからんww
どこも可笑しくないけどなぁ
811氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 19:00:18 ID:UJBClklr0
箸が転がってもおかしいお年頃なんじゃないだろうか。
812氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 19:12:30 ID:a+6F/97g0
福岡県体のリザルトも出てますね。藤澤が出場ってウワサはデマだったの?
813809:2008/11/10(月) 20:12:31 ID:DTQx6UJw0
>>810
テストデータまで一緒にうpされてるのを
やっちまったw
と思うのは自分だけなのか?
そうかすまんかった。
814氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:14:17 ID:WbcH7h5g0
テストデータって?
815氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:19:24 ID:p4azR8h60
>>814
TESTって書いてあるやつ。
入力テストしたんだろうね。
816氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:20:58 ID:8co9xFQT0
いや、あのリザルトはかなりおかしいw

あの架空の点数はどっから出したんだ?
つか、少年女子を3人も棄権した設定にするなw
817氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:24:44 ID:WbcH7h5g0
ありがとう
ああいうカテゴリがあるのかと思ったw
818氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:39:06 ID:Bql1/pdn0
>>812
出場はしてないけどEXで滑ったよ。
819氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:10 ID:Bql1/pdn0
>>816
今はすべての大会で入力テストが義務付けられていて、かなり面倒だけど架空の点数をチマチマ入力してテストしないといけないんだよ。
で、うpする前に消すんだけど・・・忘れちゃったんだなwww
820氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:38 ID:h8t6CxkO0
>>816
しかもTESTじゃない方で、少年男子1位の堀之内君は、3Lzを単独で2回、
他に3Fを2回と3Tまで2回跳んでるみたいだけど全部カウントされてるのか
821氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:02:03 ID:peWSdFmC0
>>820
ほんとだ。
えー自動キックアウトじゃないんだ…?
おそろしす…
822氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:32:09 ID:8co9xFQT0
>>820
ほんとだw
点差が大きいから計算しなおしても順位の変動はなさそうだけど。
埼玉スケ連しっかりしてw
823氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:47:55 ID:Bql1/pdn0
Technical Controller 吉 川 由 恵
Technical Specialist 岡 村 真貴子
Assistant Technical Specialist 山 田 和 子


判定能力ないなら他県からスペシャリストたち呼べばいいのに。
入力したオペレーターも気がつかないとは・・・。
824氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 21:55:26 ID:fhqoGb3y0
! マークついてるからソフトのバージョンが古いとかではなさそう。
ということはもしかして全日本で使ってるシステムも
未だにザヤック人力判定なのか…?
懲りてないのか…?
825氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:03:34 ID:Bql1/pdn0
>>824
ザヤ判定機能はついてるよ。
使い忘れたか、自己能力を過信して使わなかったかのどちらかだろう。
でも機械に頼る前にテクニカルチームがチェックするのがルール。
826氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:28:06 ID:kB1WD8SC0
>>825
中の人?
2chに書き込みするのはやめなよ。
自分は知ってるぜって感じで得意げなんだろうけど
端から見たらみっともないよ。
スケート関係者の評判落とすだけだよ。
内部情報をありがたがる人なんていないから
中の人は中に徹してください。
末端の末端の人なら尚更のこと。
827氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 22:44:08 ID:Bql1/pdn0
>>826
誰でも登録できる連盟のメーリングリストがあるんだよ。
ファンでも登録どうぞ、だってさ。
828氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:01:26 ID:XtRr9PlW0
>>827
そんな詳しいとこまで書いてあるっけ?
つかそこまで読み込んでるのも凄いねw
スケート大好きなんだね。
829氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:12:11 ID:+wSlfegcO
国内ジャッジ程度なら誰でもなれるってわけだ。
830氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:14:20 ID:TfB/6kOv0
>>828
みっともない
831氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:22:30 ID:4f3WP/tp0
>>830
なんで?

ML読んだくらいで実際の運用ルールまでわかるもの?
っていうのは突っ込んじゃいけないところなのかしら。
知ったかぶりなのか関係者じゃない振りなのかわからんけど。
832氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:37 ID:Q9/PTcvC0
>>825の発言が
>>827の通りMLから仕入れたものだと言うなら
中学生が雑誌で得たエロ知識を得意げに披露してるようなものでイタタ
MLは言い訳で中の人というのを誤魔化すためだとしたらイタタ

どっちにしても Bql1/pdn0 はイタタ
833氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:31:41 ID:TfB/6kOv0
>>831
まず>>825を勝手に中の人と決め付けた揚句に行動まで制限。
さらに違うといわれれば重箱の隅でもつつくように揚げ足取り。
しかもwとか使って必死。

ほんとに疑問に思って知りたいだけならそんな書き方するもんか。
834氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:38:36 ID:yjsIZYzI0
中の人かどうかはどうでもいいから
ML入ってるなら管理人?に
データ変ですよって教えてあげなよ。
835氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:45:35 ID:2n/E07KeO
単発IDで暴れてる人がいるねw
>828>831は同一人物かな。
情報なんて転がってるとこには転がってるものなのに。


>834
さいたま県連に連絡しないと管理人が勝手に直したりはできないんじゃないの?
てかISU規定に人的ミスは訂正の必要なしとか書いてあった気ガス。
836氷上の名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:59 ID:+xaBAFND0
いいじゃんよほっときゃ。ネラーにとってはネタとして充分面白いんだし
いちいちそんなことでムキにならんでもww
837氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:31:09 ID:ZTIRfCYa0
>>835
管理人に知らせれば管理人が埼玉県連に連絡取るっしょ。
つか皆が言ってるのは採点間違いの事じゃなくて
テストデータ混入の事だと思うんだが。
838氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 00:35:31 ID:pQE5OrKq0
テストデータ混入ワロスwww
839氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 01:37:38 ID:IhZIxUnbO
なにこの糞みたいな流れ
840氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 15:26:00 ID:PoSgoASv0
埼玉のデータ消えたね。
841氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 19:59:39 ID:pQE5OrKq0
本当だね。
丸ごとなくなってるから差し替え中かな。
842氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 22:04:00 ID:LH5Qk0k20
オール関東 11月15日(土)〜16日(日) 明治神宮外苑アイススケート場
林、古川、萩原、村木、望月、浅見 Jr:高山、水津、翔子、他
843氷上の名無しさん:2008/11/11(火) 23:03:49 ID:CuVvYO9dO
棄権 武田奈也
Jr.中学生
西野友毬、今井遥、佐々木美帆、押川ロアンナ紗璃
どこまでが本当なのやらw
844氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 00:05:07 ID:mqRh+o8/O
豪華だな中学生
845氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 00:24:08 ID:RyRvxXjU0
そういえば去年は、オール関東でボロボロだった水津が
一週間で立て直して全ジュニ優勝したな。調整試合として有効かも。
846氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 00:28:23 ID:jTuyRkl80
シニア女子は別として、ジュニア女子はいいですね。

やっぱし2000円くらい取られますか?
847氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 01:18:38 ID:Iwd64BPiO
オール関東は1000円だと思う。
これが最後になる選手がいたり…
あっ、今年はいないか
848氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 02:55:42 ID:+Z3PXRbG0
オール関東ってフリーの演技をやるの?
849氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 11:03:57 ID:kSAPBK0F0
>847
でも、都内試合最後・・っていう選手は多いかもですね。
ホントの最後は、インカレか国体でしょうけど。

>848
ジュニア以下はフリーのみ。
シニア男女は、ショート&フリーです。
850氷上の名無しさん:2008/11/12(水) 12:33:29 ID:H/70wMKY0
>>849
国体やインカレに出る選手のほうが少数なんじゃないの?
851氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 13:36:57 ID:pRBjRLlz0
全日本ジュニアエントリーきたよ
ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national_jr/index.htm
852氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:33:06 ID:XG8bAwsZ0
>>851 もしかしてジュニア男子で大学生なのは町田君だけなのかな?
クラブ所属でいるのかもしれないけど。
853氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 14:40:02 ID:8mv/Guxp0
町田一人だよ

ジュニア卒業は吉田もだけど
854氷上の名無しさん:2008/11/15(土) 22:49:38 ID:Q9HYQT7zO
今年のノービス選手の全日本ジュニアへの推薦は
男子上位2人、女子上位4人なんだね。
一律に上位3人て決まってるのかと思った。
855氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 00:30:11 ID:z0NWijhM0
本日の神宮のオール関東へ行く方、出来ればご報告おねがいします!
856氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 00:32:10 ID:cd7DC5Nc0
>>855
携帯房ねらーどもがこぞって現地レポくれるだろうから心配無用
857氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 16:11:18 ID:uS+YN3cA0
げんちれぽきぼ゜んぬ
858氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 20:10:07 ID:z0NWijhM0
実況スレからコピペ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:43:40.75 ID:
オール関東(ジュニア女子中学生)、とりあえず上位3人だけ。西野、ロアンナは棄権。

今井遥
TES36.63+PCS36.16=72.79

神戸佐和子
TES36.59+PCS31.36=67.95

佐々木美帆
TES31.35+PCS34.80-1.00=65.15

859氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:18:44 ID:mQalvsR20
オール関東より今帰宅。まだ公式にリザルトあがってないようなので、
とりあえず分かる範囲で書けるだけ書いておきます。間違ってたらスマソ。

【選手権女子】
1: 萩原綾子 SP44.20 + FS81.08(TES41.00+PCS40.08-0.00) = 125.28
2: 望月梨早 SP43.76 + FS77.61(TES35.53+PCS42.08-0.00) = 121.37
3: 浅見一葉 SP36.48 + FS75.60(TES38.56+PCS37.04-0.00) = 112.08
4: 古川真衣 SP38.66 + FS66.86(TES31.18+PCS35.68-0.00) = 105.52
5: 林  渚 SP40.58 + FS64.30(TES28.74+PCS36.56-1.00) = 104.88
6: 村木佑子 SP33.54 + FS51.06(TES19.10+PCS32.96-1.00) = 84.60


【選手権男子】
1: 鳥居拓史 SP51.74 + FS98.43(TES48.53+PCS49.90-0.00) = 150.17


【ジュニア男子】
1: 橋本誠也 TES39.42 + PCS47.00 - 0.00 = 86.42
2: 近藤琢哉 TES38.62 + PCS47.40 - 0.00 = 86.02
3: 板井郁也 TES37.81 + PCS47.00 - 1.00 = 83.81
4: 小沼祐太 TES34.19 + PCS43.00 - 1.00 = 76.19
5: 中島将貴 TES32.08 + PCS40.60 - 1.00 = 71.68
6: 東 信幸 TES25.43 + PCS37.80 - 0.00 = 61.23

棄権:和田由惟


【ジュニア女子 高校生以上】
1: 石川 翔子 TES24.24 + PCS37.52 - 1.00 = 60.76
2: 松崎 理紗 TES26.71 + PCS33.84 - 1.00 = 59.55
3: 田中 千尋 TES21.86 + PCS30.72 - 2.00 = 50.58
4: 横山 葵子 TES16.78 + PCS32.32 - 0.00 = 49.10
5: 野村 優紀 TES16.98 + PCS28.40 - 0.00 = 45.38
6: 最上 衿菜 TES14.15 + PCS28.16 - 1.00 = 41.31
7: 西村  桂 TES13.40 + PCS28.24 - 1.00 = 40.64
8: 山崎ありさ TES14.85 + PCS25.60 - 0.00 = 40.45
9: 林 亜里咲 TES12.75 + PCS24.80 - 0.00 = 37.55

棄権…高山睦美、水津瑠美、ハインバック眞里子


【ジュニア女子 中学生】
1: 今井  遥 TES36.63 + PCS36.16 - 0.00 = 72.79
2: 神戸佐和子 TES36.59 + PCS31.36 - 0.00 = 67.95
3: 佐々木美帆 TES31.35 + PCS34.80 - 1.00 = 65.15
4: 梅田 莉奈 TES??.?? + PCS??.?? - ?.00 = 59.44
5: 松丸佳内子 TES??.?? + PCS??.?? - ?.00 = 58.38
6: 櫛田 麻佑 TES28.79 + PCS27.36 - 0.00 = 56.15
7: 中安 優奈 TES25.77 + PCS30.96 - 1.00 = 55.73
8: 藏 佐衣子 TES??.?? + PCS??.?? - ?.00 = 53.70

9: 山口香奈梨 10:中澤 千夏 11:奥山未季子 12:木内千彩子 13:牧村 果歩
14:風祭あゆみ 15:箕輪 のい 16:千田 玲奈 17:三世川恭子 18:中村日向子
19:樋口真莉奈 20:片沼麻里加 21:丹羽芽莉紗

棄権…押川ロアンナ紗璃、西野 友毬
860氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:32:46 ID:4i6JJRvBO
>>859
待ってました。

翔子優勝おめでとう。
点低く。
861氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:31 ID:mIZevq9k0
これフリーだよね。
862氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:33 ID:27hIAlHN0
>>859 乙!!
それにしてもナニ?この点数の低さ。女子高生はSPなの?って感じ。
863氷上の名無しさん:2008/11/16(日) 23:48:22 ID:mQalvsR20
ざくざくっと感想その他を。ジュニア女子は豪華な顔ぶれ、と思いきや棄権が多くて残念。
ジュニア男子、橋本君はCDを予め提出してなかったようで、コールされてから言われて
コーチから受け取って渡してたw でもカコイイプログラム、しっかりみせてくれた。近藤君は
根性降りで踏みとどまった。
選手権男子、鳥居君は音楽がフライングでかかったり。リアクションが笑いを誘ってた。
丁寧にすべってひとりぼっちのシニアの面目保ったかな。
選手権女子、荻原さんが最後を締めて文句なしの優勝。望月さんはLoとSのパンクは痛かったけど、
やっぱり魅せる力はある。浅見さんも東京ブロックより訴えかけてくるものを感じた。
864氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 00:32:30 ID:TML0zqkdO
どうも皆さん総じてイマイチだったようで
865氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 01:34:48 ID:g6WaAzbo0
そういえば、今市さんいましたね
866氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 03:24:49 ID:RElYYcn20
関係者以外で見に行く奴いるのか、こんな試合
867氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 03:34:10 ID:pgAjnlXT0
>>866
スケートブームを舐めちゃいけない
それに関係者とまでは言わなくても濃ゆーいヲタはローカルまで見に行くからねー
868氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 03:47:46 ID:ARKJ10G/0
>>866
ジュニア上位者の棄権は残念だったけど豪華なメンバー。関西でやってくれ
てたら絶対見に行ったのに。ところでオール兵庫はどうだったのかな?
こっちこそ関係者以外で見に行った人がいないのかも。
869氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 05:25:03 ID:pETdsvEs0
レスありがとう。それにしても低レベルだね。
全日本いけなかった人の慰め試合だよね。
870氷上の名無しさん:2008/11/17(月) 06:27:58 ID:NVy6rZAV0
ジャニーズジュニアを好きな人ってこんな感じなんだろうか。
871氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 20:57:00 ID:oHGJ+pp3O
いよいよ今週は全日本ジュニアだけど、名古屋開催だと満員になったりする?
去年は仙台でガラガラだったんだけど、今年は場所も良ければ面子もいいからね。
872氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:15:34 ID:tKw2jacU0
>>871
今年の会場は定員3500人です。1%も満員の心配はありません。
873氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:32:54 ID:xS+NdCnb0
いつものように半分封鎖されてたら
874氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 21:40:52 ID:tKw2jacU0
>>873
とも思うけど、さすがに半分埋まったら片方も開けると思うよ
875氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:56:50 ID:uxkTtZmU0
西日本でも半分で事足りたわけだし、同じくらいのキャパの
ガイシでも全く問題ないだろw
876氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:00 ID:xS+NdCnb0
いや、そんなキャパの問題じゃなくて、
ジャッジ側からはそれだと見られないんだよ。
877氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:14:01 ID:4iQ6qQJJ0
笠寺の会場ではいつもそう。
それがいやなら、無理して観に行く事ないし。
それとも一人で強引に反対側の客席行って
首尾よく外へつまみ出される?
あんた一人ジャッジ側から観られなくたって
誰も困らないよ。
878氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:17:21 ID:20NiKWJf0
>>877
おまえなにイライラしてんの?
ストレス?
879氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:46 ID:xCrjMxzU0
こういう、他人のレスひとつでスイッチ入っちゃって
急に勝手に色々決めて最後は困らないよとかいうオバサンいるよねぇ。
880氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:31:46 ID:NjwRRdTS0
ジャッジ側で見られるならそれに越した事はないけど
来場者が多かった場合しかその可能性がないなら
反対側で両サイドに人がいない比較的ゆったりとした中で
見られた方がいいかも
881氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:38:40 ID:SZu4gsZa0
>>878>>879
こういういちいち書き込まれるコメントにチャチャを
入れないと気がすまないヤツっているよねェ。
暇もてあましてるの?
よかったら付き合うよ。
882氷上の名無しさん:2008/11/18(火) 23:47:23 ID:csMSTQ420
今頃気がついたんだけど、スケ連のリザルトページに表彰式の写真が載って
るんだね。東西日本からみたいだけど、いつも上のほうしか見ないから気が
つかなかった。各ブロックや東西インカレも載せてくれたらいいのに。
883氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:39:50 ID:lBxmul/I0
>>882
インカレは学連主催だからスケ連は関係ない。
884氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 01:43:38 ID:Yl0Mfji+0
>>883 d
でもリザルトはスケ連HPに出てるんだよね。
885氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 05:20:04 ID:dX98iQ750
>>881みたいなやつってスケ板にいっぱいいそう
886氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 05:46:16 ID:CKLE5rT/O
全日本ジュニアの公式練習、
女子最終グループのメンバー豪華だから
少しくらい見たいなぁと思ったけど、そうえば結構前から
ご丁寧に会場オープンの時間書いてあったねぇ…
887氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 05:58:18 ID:Yl0Mfji+0
>>886
女子FS最終グループの公式練習は見れるんじゃなかったっけ?
888氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 06:00:40 ID:tK704ATu0
>>887
うん。時間的に女子フリー最終Gの練習は見れるはず
889氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 06:07:27 ID:CKLE5rT/O
おっホントだ。ありがとう。
フリーの方見てなかった…。
890氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 14:01:28 ID:ftvilg9c0
>>885
おまえモナーw
891氷上の名無しさん:2008/11/19(水) 23:55:37 ID:uK/AHBhFO
また糞みたいな流れ
892氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 00:09:55 ID:NSninRT70
893氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 07:46:28 ID:fqL2dnko0
国体、インハイ、全中も今シーズンから新採点だよ。
894氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:04 ID:bpu9jPPx0
前から言われてたよね
895氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 22:09:04 ID:d9wWqGGJ0
国体、今年はシニアが後なのか
896氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:20:18 ID:PcleBWuG0
国体のスケジュール教えて!
897氷上の名無しさん:2008/11/20(木) 23:31:09 ID:PcleBWuG0
自己解決。
僻地な上、平日ばっかのスケジュール。最悪。
898氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 08:49:10 ID:73hBfT9R0
899氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 17:52:17 ID:1cDUzXy10
関西インカレ選手権女子(本日、臨海にて)
2位は淀粧也香らしいけど優勝は誰?
団体女子総合の優勝は関学、2位は関大。
900氷上の名無しさん:2008/11/21(金) 18:43:17 ID:rkeSxPRT0
誰が出たか知らないけど
北村か澤田じゃないかと予想
901氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 20:48:35 ID:NCBUgTDa0
インターハイでエキシなんて
毎回やってた?
902氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:01 ID:EhxtQoeb0
地震きた
903氷上の名無しさん:2008/11/22(土) 22:19:22 ID:H0W8Vh/G0
>>901
今までなかった
904氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 07:19:18 ID:W6IQ0DnXO
さて名古屋に向けて出発します
レポ落とせるようだったら落とします
905氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 10:14:29 ID:VxazhjaR0
>>904
気をつけていらっしゃいませー by地元民

これから抽選だから、滑走順は直前まで分からないっぽいな
さすがに全部見るのは腰が辛いけど、注目選手が早い滑走だとあれだから
やっぱり最初から行くかな…
906氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:22:05 ID:OG2TT8VuO
全日本ジュニアのパンフ売り切れ
907氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:45:09 ID:9fiB1KWKO
大会記念タンブラー500円とかいらんちゅーに
それよりパンフ数作って>愛知県連
908氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 12:52:02 ID:Mi4XuGgW0
男子SP滑走順。
グループ分け不明。
ttp://deep-edge.net/or/2008_Jr_M_sp.html
909氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:03:21 ID:thyAa/bY0
村デーに誰ついてきてんだろ
910氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:06:45 ID:qcxwDttK0
グループわけ 5、5、6、6、6だと思う。
911氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 13:15:20 ID:Cudh+smY0
>>908
ありがとう!!
912氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:25 ID:4V+NLsC20
1 村上大介 65.95 37.80 28.15 0.00 #1
2 堀之内雄基 48.21 27.36 20.85 0.00 #13
3 木原龍一 47.20 25.30 21.90 0.00 #4
4 坪井遥司 46.77 25.22 21.55 0.00 #3
5 近藤琢哉 45.88 23.68 22.20 0.00 #8
6 田中刑事 45.18 24.58 20.60 0.00 #10
7 川原星 44.92 25.72 19.20 0.00 #14
8 磯崎大介 41.99 21.44 20.55 0.00 #11
9 小沼祐太 41.00 21.40 19.60 0.00 #12
10 板井郁也 39.40 18.50 21.90 1.00 #5
11 吉野晃平 38.52 20.22 19.30 1.00 #2
12 野添紘介 37.19 18.04 20.15 1.00 #7
13 江口涼一 36.59 19.54 17.05 0.00 #6
14 鈴木健太郎 31.85 15.00 17.85 1.00 #9

あと半分
913氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:50:15 ID:tGeFdDa20
>>909
久美子先生に見えた

まっちーと村デーの差は
TESはジャンプ加点>他のエレメンツのレベル加点
PCSはぶっちゃけモロテンプレのプログラムだと私は思ったです
全日本で見てもイマイチ面白くないってかなりキテる
914氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 15:53:45 ID:9fiB1KWKO
915氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:24:49 ID:WepWikXi0
吉田君に何があったんだ…
916氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:25:58 ID:+m/zKTOZ0
>>914
こうして見ると、良いメンバーが揃ったって感じがするね。
どのグループにも見所がありそう。
917氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 16:43:07 ID:4V+NLsC20
ジュニア男子
Short Program Segment Score
Pl. 選手名 TSS TES PCS Ded StN
1 町田樹 69.85 39.70 30.15 0.00 #21
2 村上大介 65.95 37.80 28.15 0.00 #1
3 佐々木彰生 60.63 31.68 28.95 0.00 #26
4 羽生結弦 57.25 32.20 27.05 2.00 #27
5 中村健人 53.98 29.68 25.30 1.00 #15
6 堀之内雄基 48.21 27.36 20.85 0.00 #13
7 木原龍一 47.20 25.30 21.90 0.00 #4
8 坪井遥司 46.77 25.22 21.55 0.00 #3
9 近藤琢哉 45.88 23.68 22.20 0.00 #8
10 吉田行宏 45.34 20.44 25.90 1.00 #25
11 田中刑事 45.18 24.58 20.60 0.00 #10
12 川原星 44.92 25.72 19.20 0.00 #14
13 山田耕新 43.93 25.38 19.55 1.00 #18
14 本田宏樹 42.09 22.84 19.25 0.00 #22
15 磯崎大介 41.99 21.44 20.55 0.00 #11
16 鈴木潤 41.83 22.18 19.65 0.00 #16
17 橋爪峻也 41.54 23.14 19.40 1.00 #23
18 辻馨 41.16 21.46 19.70 0.00 #24
19 小沼祐太 41.00 21.40 19.60 0.00 #12
20 中島将貴 40.45 21.00 19.45 0.00 #17
21 中村智 40.30 20.20 20.10 0.00 #20
22 土生浩貴 39.49 18.24 21.25 0.00 #19
23 板井郁也 39.40 18.50 21.90 1.00 #5
24 吉野晃平 38.52 20.22 19.30 1.00 #2
25 野添紘介 37.19 18.04 20.15 1.00 #7
26 江口涼一 36.59 19.54 17.05 0.00 #6
27 佐藤洸彬 36.20 17.00 20.20 1.00 #28
28 鈴木健太郎 31.85 15.00 17.85 1.00 #9
918氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:11:22 ID:N2v8WIxd0
919氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:28:44 ID:3yArjMAZO
羽生が期待外れな件
920氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:33:31 ID:dqm8OJWg0
まだノービスからあがったばっかりでしょ
921氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:38:17 ID:yVi1FZrr0
男子がシニアに上がる年齢って10代後半くらいなのに
13歳の子にどれだけの期待してんだ
922氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 17:41:10 ID:7LvNrpwd0
>>919
羽生君はまだSP60点台出したこと無かったような気がするから
ディダクション2でこの点数は健闘だと思うよ。
そもそも3A習得したばかりなのにバンバン試合に入れてくるのが凄い。
923氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:15:51 ID:1KVrfzng0
ジュニアって言っても中1〜大学2年だよね、幅広いなl
羽生君どんまい、フリーがんがれ
924氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:29:11 ID:3yArjMAZO
羽生はもっとガッツのある奴だと思ってた…
JGP派遣やPCSで優遇されまくりなのに簡単に転倒して情けない。
925氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:29:47 ID:kIz6eoO60
羽生君は3〜4年位で育ってくれればそれで・・・・。
926氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:38:11 ID:ECVrl2P50
藤澤亮子、現在6位か・・・まぁ前評判なんて当てにならないってことだ。
927氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:48:37 ID:7LvNrpwd0
>>924
どこが優遇されてるんだ?
928氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 18:53:57 ID:NbNMQqXw0
今年の男子は順当だね。
悪いけどキノコは去年が棚ボタだろう。
佐々木は去年が棚ぼたと言われないような結果を今年は出しているね。
まだフリー終わってないけど。
929氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:00:41 ID:sk2Y7x0/0
>>926
まだ13歳だし、3位以内は十分射程内。
930氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:35:00 ID:HkBtP+aS0
なんか露骨な上げ採点やだなー
こういうので甘やかされると
シニアになっても3Aとべないで
GPS派遣される中途半端な選手になりそう。
931氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 19:45:14 ID:1KVrfzng0
おっとヤマトの悪口はそこまでだ
932氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:10:33 ID:WRa4OHeL0
羽生は今あんまりいい結果出しても成長期でバランス変わるからゆっくり育てばいい。
933氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:47:53 ID:ctzYCNLx0
ガイシ寒さどうでした?
934氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 20:52:42 ID:3yArjMAZO
去年たまたま上位選手のミスで3位になったから
持ち上げられて勘違いしちゃったんじゃないの。
935氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:05:07 ID:4V+NLsC20
第77回 全日本ジュニア選手権大会
2008.11.23 - 2008.11.24
[公式リザルト] [イベント詳細]
ジュニア女子
Short Program Segment Score
Pl. 選手名 TSS TES PCS Ded StN
1 中村愛音 56.65 34.36 22.29 0.00 #12
2 今井遥 53.05 32.05 21.00 0.00 #27
3 鈴木真梨 51.86 31.31 20.55 0.00 #17
4 西野友毬 51.44 31.50 20.94 1.00 #4
5 佐藤菜乃初 49.65 30.28 19.37 0.00 #3
6 高山睦美 49.38 30.07 19.31 0.00 #5
7 村上佳菜子 48.94 28.60 20.34 0.00 #13
8 國分紫苑 47.08 28.76 18.32 0.00 #21
9 石川翔子 46.74 27.80 18.94 0.00 #2
10 押川ロアンナ紗璃 46.49 27.88 18.61 0.00 #23
11 石川憂佳 44.04 24.64 19.40 0.00 #30
12 長尾麻央 43.53 25.39 18.14 0.00 #8
13 藤沢亮子 43.16 25.30 17.86 0.00 #9
14 及川久莉子 43.06 23.87 19.19 0.00 #28
15 細田采花 43.03 24.20 18.83 0.00 #18
16 佐々木美帆 42.78 23.01 19.77 0.00 #19
17 上野沙耶 42.30 23.92 18.38 0.00 #22
18 毛間内かれん 42.12 25.64 16.48 0.00 #6
19 水津瑠美 42.03 20.97 21.06 0.00 #7
20 中村未夏 42.00 23.59 18.41 0.00 #16
21 松原彩華 41.49 24.00 18.49 1.00 #10
22 大川珠里 40.10 - - - #25
23 村元哉中 39.79 22.66 18.13 1.00 #1
24 鈴木翠 39.24 22.21 17.03 0.00 #20
25 佐藤未生 37.94 20.83 17.11 0.00 #24
26 石井綾香 37.32 21.12 16.20 0.00 #29
27 谷川奈穂美 36.19 19.90 16.29 0.00 #14
28 長谷川奏 35.46 18.87 17.59 1.00 #26
29 庄司理紗 34.30 19.84 15.46 1.00 #15
30 渡辺真央 34.02 19.33 15.69 1.00 #11
936氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:08:01 ID:vbWaY2ZC0
西野さんミスか…PCSもイマイチ伸びてない。
逆転できるかなぁ?
国分さん頑張ったね
937氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:12:48 ID:NbNMQqXw0
水津・・・
938氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:13:22 ID:Wng1wat60
>>935
波乱過ぎる…
嫌な予感はしてたけど、やっぱり藤沢さんはミスするとPCSが伸びないね…
鈴木さんは好不調の差がとんでもないから、ここで絶好調だとしてもワールドが心配。

それにしてもPCSが本当に容赦ない。
ミスしたらざっくり下がるね。

でもこんなに国内がハードなんだから、みんな技術的にも精神的にも強くなれそう。

誰がワールドに行くとしても応援するよ。
939氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:17:40 ID:jwfadovW0
ちゅうかレベル高杉やしないか?
ニワンが出ている試合のSPと同レベル、下位は高レベルだぜ
940氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:08 ID:yVi1FZrr0
全日本jrの放送っていつ
941氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:19:32 ID:u2ciLsJI0
鈴木真梨って初めて知った
942氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:22 ID:fWetvPSl0
水津と藤沢は最終前Gにも入らんか
943氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:35:36 ID:lFGuuHHv0
>>935
なんという波乱・・・
あやね絶好調だね。
このまま優勝してしまいそうな勢い。

しかしながら今回はジュニアワールドでて欲しい選手が多すぎる。
上位から中村、今井、西野、村上、藤沢だったら誰がでても
表彰台狙えると思うし。少なくとも3枠は欲しかったな・・・
944氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:43:57 ID:1KVrfzng0
鈴木は数年前かなり期待されてた選手だよ
945氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:46:22 ID:fRMxb7sH0
ノービスAで3位に入ってたね
1位の子はどこへ…
946氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:46:44 ID:3YrNqYZm0
ただいま帰宅。

中村ほんと安定してきたなぁー。
練習から失敗する気がしないみたいな感じで
ほかのステップとかにも勢いがあったな。

今井はちょっとポーカーフェイスというか無表情というか、
その分、ちょっと点数低くなっちゃうかもね。

しょこたんもっと点数出ても良いと思ったんだけど
やっぱひとつくらい回転不足取られたかな。


藤沢は6分間練習からここ数戦とは別人みたいにジャンプぼろぼろだった・・・
947氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 21:55:44 ID:0MgDTSfO0
>>946

会場から30分でご帰宅ですか。お家がめっちゃ近くていいですね。

今井ちゃんには笑顔を作ること、教えてやりたいね。

藤沢ちゃんは、なんだろ? 女の子の日でしたかね、、、。
948氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:09 ID:6elYsz1iO
藤澤さんは国内線だと、苦手なのかな?
ただlz決まってたし、フリーは期待。
中村と今井は凄い。西野もフリーで今まで通りだと逆転は無理。
949氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:20:05 ID:W9nCrqXI0
舞ちゃんがセクシーポーズで童貞ファンを悩殺♥
http://www3.axfc.net/uploader/N/so/59959&key=mai

美姫ちゃんもセクシービキニで童貞ファンを悩殺♥
http://www3.axfc.net/uploader/Si/so/25956&key=miki
950氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:38:28 ID:dqm8OJWg0
藤澤さんワールドいけないかな
国内と海外では採点が違う感じがする
951氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 22:51:00 ID:2LwxRCLN0
回転不足をとられにくい選手を代表にしてほしいなー
中村は回転大丈夫なの?
952氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:01:12 ID:wTPNw+vc0
結構波乱あったね。
でも東日本の時もそうだったけど
全部終わってみないとわからんね
鈴木は東の時もSP2位だったのにフリーは14位だったし

個人的には國分に期待
ルッツが回転不足取られなければいい線行くかも
953氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:09:41 ID:A0xe+sLE0
西野さん4位か。
まあこれは想定の範囲内かもよ?
954氷上の名無しさん:2008/11/23(日) 23:24:51 ID:0tQjg5iiO
>>947
下世話すぎ
955氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:08:12 ID:qgbELeo60
鈴木真梨は、仙台で、リンク難民だったからな(羽生もだけど)
練習不足とお年頃で、安定は難しかったのかも
期待の選手だったけど、これからどうなるか
956氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:19:42 ID:NqP9PAI0O
鈴木まりは踊り上手で5種類持ち、
國分も5種類持ちで、手足が長くて綺麗。
二人とも伸びてきたら面白い選手になりそう。
ジュニアとしてはあまり若くないけど。
957氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:29:57 ID:48WTTLq+0
國分さん、もう少し滑りが良くなると
もっと伸びてくるだろうな。
ジャンプ跳べるしスタイル良くてリンク映えするし
このまま埋もれさすのは勿体無い。
958氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:49:03 ID:lmFwzyXl0
そうか、リンクの問題も大きいようだね。

今は明らかに女子はジュニアのほうが層が厚いね。
シニアも2,3年後はすごい激戦になる。ソチは誰が行くんだろう。
魔王もうかうかしてらられないね。
959氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:50:02 ID:UywzXGPM0
国内の試合の方がレベルが高くてみんな実力が拮抗してるから
ゆっこもかなこも目に見えないプレッシャーがあったかも
960氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:50:07 ID:DhXsRJpNO
鈴木と国分さんはまだ来年高校生だし、チャンスはあるよ
961氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 00:59:07 ID:vytSbdsb0
男子
町田が銀河演技、3A・3F+2T(+3T逝けそうだったが敢えて+2T)・3Lz
ジャンプ全て完璧。
第一滑走村上、いきなり3A・3F+2T・3Lzノーミス、高得点。
佐々木コンボ3T+2T。羽生3S+3T成功も、3Aでコケ。
中村健人3T+3T成功。城之内3F+2T・3Lz・2Aノーミス。
962氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:00:26 ID:M8FnUKlS0
羽生は3Aチャレンジしてきてるからエライよぉ
963氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:02:21 ID:BYTwGVOR0
ケントは3T-3Tはステップアウトしてたよ。
あと羽生はコンビネーションでセカンドが転倒。
964氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:05:14 ID:ck24cSAF0
ここにもレポートが。

ttp://blog.livedoor.jp/nobu0120jsf/
965氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 01:08:13 ID:NqP9PAI0O
アインって背伸びたのかな?
なんか安定してきたね。
もともと滑りが綺麗で表現力のある子だったけど
去年は怪我で全日本ジュニア欠場で残念だった。
フルッツ矯正したという話も聞くし
世界ジュニアに出しても大丈夫だと思う。
966氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:07:10 ID:lmFwzyXl0
日本国を東西に分割して二ヶ国にすればいいんだがww

西代表  村上 藤沢 中村
東代表  今井 西野 鈴木(または翔子)

これで、丸く収まるかw  しかしどちらも強豪じゃな
967氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:08:57 ID:60/uzZBW0
>>962
将棋おじさんの親戚、キノコ農家の息子、どちらが本当?
968氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 02:16:43 ID:GLcTMeLs0
>>966
どちらも3枠取れそうww
969氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 08:13:17 ID:BYTwGVOR0
木原・愛音・カナコの愛知県勢の記事

女子SP 県勢、中村が首位 村上も7位につける
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20081123-OYT8T00777.htm

松原は足首をやっちゃってるらしい。
970氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 08:48:40 ID:+pT22fYO0
おお、木原くんの記事が。
ちょっと前までは小さい子って印象だったのに
西日本で見たときは見上げるほどに育ってた。
これから筋肉もついていくだろうし、力強さが出てくるといいな。
971氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:43:05 ID:NqP9PAI0O
足首はやばいな
972氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 10:56:33 ID:dOH5MhdO0
973氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:21:46 ID:pNt+r8zp0
今日は中継カメラ入り
ジャッジ側センターに1台、ショートサイドとのカーブに1台ずつ
ジャッジ裏のカメラはハンディで演技撮りつつキスクラの絵も
一応全員キスクラにライトつけて撮ってます
974氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 12:39:54 ID:ydUGRGSLO
全員キスクラライトありなのか
露骨な差別なくて良かった
975氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:02:08 ID:6mG9uvLT0
中村は去年苦しんだエッジ矯正が終わった感じがするが、西野、
村上、藤澤はこれから苦労しそう。
976氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:05:02 ID:4eMFCaNg0
本当に女子波乱ですね。
テレビ放送ってなかったですよね?
977氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:12:54 ID:NqP9PAI0O
特定の地域だけ深夜に放送があったはず。
上位3〜4人くらい。
978氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 13:15:06 ID:4eMFCaNg0
たぶん名古屋辺りだよね?
駄目っぽいけどd
979氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:14:27 ID:cVZXpmGt0
>>978
中継・放送前にageるスレより

 523 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 20:09:31 ID:8fa/VS5k0
 全日本ジュニア


 12月07日(日)
  25:55〜26:55 フジテレビ 全日本ジュニア選手権

 12月25日(木)
  19:00〜20:30 BSフジ 全日本ジュニア選手権



去年は関東地区が先。東海地区は一週か2週遅れだった。
980氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:41:51 ID:F+QJxBTUO
>>934
散々貶した選手が優勝してどう思った?
981氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:42:33 ID:uiHlH9xg0
>>919
>>924
>>934
優勝しちゃいましたw
982氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 14:53:25 ID:4eMFCaNg0
>>979
ありがとうございます。
フジだったらみられそうです。
25日は全日本で遠征してて無理だけどorz

すごいね、羽生くん優勝。
現地組の友達が教えてくれた。
983氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:00:34 ID:pqtSmXT70
こりゃ女子も波乱があると見た
984氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:02:49 ID:4ge46YYA0
世界ジュニア男子って、何人行けますか?
985氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:05:40 ID:2WmbEWXW0
1人です
986氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:07:06 ID:4eMFCaNg0
MOIとDOIて誰が出られそう?
987氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:15:01 ID:pqtSmXT70
例年、男女上位3人
988氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:16:45 ID:4ge46YYA0
教えてくださってありがとうございます
989氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:53:32 ID:VqZUIjI40
男子は来年2枠にするには何位までに入ればいいんですか?
990氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:54:45 ID:nHkh9Cd80
>>989
ゆずるが10位以内に入ればいい。
これが結構難しいんだよね…
991氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 15:56:37 ID:pqtSmXT70
町田何やらかした?
992氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 16:00:56 ID:VqZUIjI40
>>990
ありがとうございました
10位以内に確実に入ろうとするなら3A挑戦しない方がいいかもしれませんね…
今回のようにセカンド3Tが2回入ればいけるんじゃないかと思いますが
993氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:25 ID:VqZUIjI40
もうプロトコルも出てますね

ttp://www.skatingjapan.jp/National/2008-2009/fs/national_jr/
994氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 16:02:47 ID:gzd0D/t10
世界には強いJrが結構いるからね〜。
10位以内はどうかな〜。
995氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:17:32 ID:RDOswC/r0
第77回 全日本ジュニア選手権大会
2008.11.23 - 2008.11.24
ジュニア女子
PL 選手名 所属 SP FS Points
1 今井遥 ムサシノFSクラブ 2 4 144.15
2 鈴木真梨 東北高校 3 2 144.03
3 村上佳菜子 グランプリ東海クラブ 7 1 143.49
4 中村愛音 邦和SC 1 8 142.44
5 西野友毬 武蔵野学院 4 6 141.03
6 石川翔子 日本橋女学館 9 7 135.52
7 毛間内かれん 日本橋女学館 18 3 133.91
8 藤沢亮子 飯塚フィギュアクラブ 13 5 133.12
9 押川ロアンナ紗璃 武蔵野学院 10 9 131.93
10 細田采花 大阪スケート倶楽部 15 10 126.84
11 國分紫苑 ROYCE'F・S・C(札) 8 14 124.06
12 村元哉中 神戸PFSC 23 11 122.78
13 大川珠里 明治神宮外苑FSC 22 12 119.30
14 中村未夏 川越FSC 20 13 119.04
15 上野沙耶 神戸PFSC 17 15 117.54
16 長尾麻央 武蔵野学院 12 17 116.22
17 佐々木美帆 ムサシノFSクラブ 16 16 116.02
18 石川憂佳 日本橋女学館 11 18 114.73
19 高山睦美 明治神宮外苑FSC 6 23 114.62
20 佐藤菜乃初 帯広ノースウイングFC 5 24 113.58
21 及川久莉子 月寒FSC 14 19 112.82
22 松原彩華 グランプリ東海クラブ 21 20 110.55
23 水津瑠美 駒場学園高校 19 21 107.84
24 鈴木翠 勝山フィギュアクラブ 24 22 104.92
996氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:20:58 ID:9VAIfOM90
ええ!?まじで!?中村まさかの台落ち!?
本当にジュニアは波乱だな・・・。
997氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:22:46 ID:6w3hrrlu0
女子2位の鈴木さんて羽生君と同じコーチじゃないかな?
二人そろって大躍進だね
998氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:49:41 ID:48WTTLq+0
今井さんの追い上げも中村の台落ちも
石川しょこたんの不振もびっくりだが


水津さん…
999氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:52:04 ID:wAnvaFpH0
水津は10位くらいかと予想してたが…
1000氷上の名無しさん:2008/11/24(月) 18:55:53 ID:RDOswC/r0
新スレがない・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。