国内大会総合スレッド☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
全日本選手権以外なら何でもどうぞ。

日本スケート連盟の結果サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/Default.htm

前スレ - 国内大会総合スレッド☆4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1195966862/
2氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 22:15:19 ID:mS5TuIxaO
日置のフリーのTES48の88点。ジャンプが一つパンクした。
アイン、ボロボロの70前半。
村上、ルッツ含むパンク2回。松原、ルッツ跳ぶもコンビネーションが抜ける。
3氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 22:31:46 ID:RPhUe18dO
中村はひどかった…
そういや去年もフリーで自爆してたな。
JGP表彰台は遠いな
4氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 23:25:01 ID:cGKarF7D0
湯浅6コケって本当ですか・・・orz
国体の公式練習ではクワド随分降りてたのに、、、
5氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 23:26:00 ID:5EZIXsOK0
まぁ彼らしいですよ・・・
6氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 23:37:43 ID:UvD6bCLIO
3月の全関西、初めて観戦にいこうか悩んでますが
誰が出るかは事前に分かりますか?
去年はリストみたいなのを見たけど…
会場に問い合わせたらわかるんでしょうか…

ジュニアの吉田くん期待してたけど、海外の試合と被ってるんですよね。
7氷上の名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:51 ID:kd4d0wJs0
>4
ディダクション6の表示には会場から
笑い声がw恐らく同じクラブのリンクママたちと思われる

湯浅のディダクション6のおかげで影が薄くなったけど
吉野もなにげにディダクション4だったよ
8氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 00:11:50 ID:2hEBZ5CM0
スケートヒロシマ最終結果
中国新聞
ttp://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200802250076.html

> 【男子】選手権総合 (1)南里康晴(中村学園大)(2)大上(倉敷FSC)(3)町田(倉敷翠松高)
> 【女子】選手権総合 (1)河野有香(広島ク)(2)田村(山口SC)
9氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 00:50:13 ID:rb3WbCPyO
>>8
d
点数わかる人いる?
10氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 06:15:49 ID:f0f7/qC/0
連盟サイトのリザルト更新待ち
11氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 17:36:04 ID:FN7vDBwZ0
スケートヒロシマ、男子が豪華だったんだ
うらやましい

3月末は海外試合に関西の試合に名古屋フェスに
いろいろ被ってて面子が分散しそうだね
12氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 19:15:56 ID:h2gFbuIr0
南里・・・SPは今季いい感じだね。
まぁ、国内大会でFSノーミスやるより、ワールドにノーミスをとっておいておくならよいが。
13氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 22:44:43 ID:uMicnpfL0
藤沢亮子ってすごいな。まだ小6だっけ。
3Lzと3Fと3S決めてるじゃん。
問題はいつまであのクラブに在籍するつもりなのかってことが気になるけども。
14氷上の名無しさん:2008/02/25(月) 23:44:16 ID:tFWLU+ipO
町田は大上に負けたらだめだろ…
15氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 06:41:40 ID:JA+HO7Q70
スケート広島のことか?町田のことか?

02月26日(火)
 18:10〜19:00 NHK総合(広島) お好みワイド ▽華麗に舞う・銀盤のホープ(フィギュア?町田?) 
16氷上の名無しさん:2008/02/26(火) 07:49:19 ID:fFzfa5ht0
NHKの腕章を付けた人が
ハンディー持って客席をうろちょろしてたから
スケートヒロシマ関係なのは確かですね
17氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 14:12:53 ID:53lGPKt50
三笠宮賜杯
名古屋市・日本ガイシアリーナ

3月8日(土)
15:00〜  開会式
15:45 〜  公式線習
18:15 〜  男子ショートプログラム
19:25 〜  女子ショートプログラム

第2日目  3月9日(日)
 8:00〜  男子フリースケーティング
 9:20〜  女子フリースケーティング
12:30〜  表彰式・総合閉会式

閉会式の後、たしか愛知の女子選手2名の
引退セレモニーも予定してるはず
18氷上の名無しさん:2008/02/28(木) 19:41:28 ID:8zFwO8nr0
>>17
d。気になってたので助かります。
19氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 16:53:36 ID:dvmUpQER0
神宮のスプリングトロフィーっていう大会なかったっけ?

それから武蔵野杯とか小さい大会の情報はどこで見ればわかるのかな?
初心者なので、教えてもらえるとありがたいです。
20氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 18:25:37 ID:aS2IZNrC0
スプリングトロフィーは多分3月最後の土日。
ムサシノ杯は某老舗サイトの掲示板が頼り。正式な情報がどこかに載るのかどうか自分は知りません。

連盟のローカル大会リザルトページがもっと充実してくれるといいのにね。
タイムスケジュールとかエントリーとか。
21氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 19:31:04 ID:rfTDhzcK0
ムサシノ杯って東大和だっけ?
開催日なら、スケートリンクの月間スケジュールが参考になるかも
22氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:09 ID:l7Wh+iqAO
岐阜県大会も今日明日とひっそり開催されています
オリオンの子も出てたりして小さい大会ながらもんなさんも来てる
23氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:24:06 ID:L2QaP/Kj0
門奈コーチはここんところ
ずっと岐阜の選手のコーチもしてるよね。

所属が名東じゃない子たちを。
24氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:37 ID:aS2IZNrC0
新潟県大会も今日だったかな
25氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:27:17 ID:aetZNKQz0
やっくん、もっと上品な話して…。
26氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:27:22 ID:l7Wh+iqAO
確かに今年は岐阜のリンクでよく見るわ
バッジテストも来てるし
よほど有望な子がいるのか
27氷上の名無しさん:2008/03/01(土) 22:27:36 ID:aetZNKQz0
ごめん、誤爆しました。
2819:2008/03/02(日) 02:03:13 ID:tqiGismy0
>>20,21
ありがとうございます。
気になってる選手が出るんで(たぶん)知りたかったんです。
リンクに確認してみます。
29氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 02:26:38 ID:iirBXIAu0
スプリングトロフィー
3月28日(金)、29日(土)、30日(日)
原則として、低級、低学年より順に競技を行う予定。

3日間を上回る参加者多数の場合、
ジュニア高校生をお断りする場合ありとの事。^^;
30氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:27:06 ID:k6P+ykQYO
佳子さまが唯一出る大会だね
本当はブロック大会もでて全国目指したいかもしれなくても
限られたローカル大会にしか出られないのは
やっぱやんごとない身分故の不自由かな
スケートやる自体を問題視する人もいるくらいだからなあ
31氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:10:12 ID:Es9osq6V0
ブロック出られるだけの級もってないんじゃないの
32氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 13:11:57 ID:SFmIzJ410
ジュニア選手権競技
シングル フィギュアスケート・バッジテスト6級以上

ノービス選手権競技
Aクラス フィギュアスケート・バッジテスト4級以上
Bクラス フィギュアスケート・バッジテスト3級以上

たぶんそうだな。
33氷上の名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:35 ID:DmnVxJci0
はじめまして、お邪魔します。
どなたか、全関の日程や出場予定選手など詳しくご存知の方、おられましたら教えて下さい。
34氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:16 ID:aYyUrzct0
>>33
日程なら連盟サイトに出てたと思います。人数も書いてある。
35氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 07:50:00 ID:ZkkBXp5P0
全関西、2日付けで掲載されてたのね
>>33じゃないけど、ありがとう

神戸で終了予定が22時とかはきついな・・・
36氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 17:34:35 ID:HZqevM/j0
中部日本も載ってる
37氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 18:29:18 ID:peBhuwqc0
中部日本って、今年岡谷だっけ
連盟のとこ、載ってる?
38氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:50 ID:aYyUrzct0
連盟じゃなくて県の方に載ってる。
エントリーも。
39氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 22:39:26 ID:WDWT30Rm0
33です。教えて下さってありがとうございます。
たしかに日程、きついですね。
40氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 08:05:08 ID:G34yFe4EO
ムサシノ杯の出場資格を知りたいのですが
ネット上で要項は公開されてますでしょうか?
連盟登録やクラブ所属をしていない初級持ちは出れますか?
41氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 10:54:11 ID:jbQJX62F0
>>40
まずクラブに問い合わるべきでは?
下位の級でもクラブっこたちばかりだけど。
というかそれならマスターズ向きのような…
銀盤サテライトならHPあるよ。
42氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 18:53:15 ID:G34yFe4EO
遠方から参戦したいため、東大和のクラブをまったく知らないんですよね
リンクに問い合わせればいいのかな
ちなみに子供なのでマスターズ大会は出れないです
43氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 21:09:34 ID:H12F/UrK0
少なくとも、ここで尋ねる話じゃないとおも

ところで、今週って
関西で何か大会やってなかったっけ?
44氷上の名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:34 ID:EpQreE2B0
全関西
45氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 14:51:25 ID:kYwKRAr50
三笠行かれる方
滑走順がわかったら教えてください
46氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 16:05:03 ID:9yzkg2eqO
パンフレットとかウッテネ
47氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 20:55:32 ID:M6c2z/E90
>>31
今シーズンはブロック参加できる級を持っていたらしいよ
48氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 21:08:00 ID:KGfU1mjW0
出場資格を満たしていても、ブロックには出場されないでしょう。
ところで今年のスプリングトロフィーの参加選手や滑走順は、そろそろ連盟サイトにupされるのかな?
49氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 22:05:07 ID:il9qMl4h0
三笠宮って結局
誰が出てるの?
50氷上の名無しさん:2008/03/08(土) 23:30:23 ID:tKXA+D0dO
三笠 上位のみ

男子
1佐野
2吉野
3中村智
4竹下
5野口

女子
1松原
2村上
3日置
4梅林
5今村


間違ってたらごめん。
男子は愛知、長野、静岡。女子は愛知、岐阜、長野、静岡、石川、山梨、福井の選手が出てる模様。
自分は明日の滑走順わからないので、知ってる方よろしくノシ
51氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 09:05:36 ID:lytiIRZL0
三笠男子けっか

さの
なかむらおとうと
よしの
えぐち
なかむらあに
のぐち
たけした

だとおも
52氷上の名無しさん:2008/03/09(日) 14:48:54 ID:s19e2oy60
>>51
観戦乙彼&報告ありがとー
53氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 04:17:06 ID:6TbvW+N60
選手権女子 - 最終結果

PL 選手名 所属 SP FS Points
1. 細 田 采 花 大阪スケート倶楽部 1 1 139.31
2. 瀬 藤 愛 里 大阪スケート倶楽部 2 3 114.37
3. 村 元 哉 中 神戸PFSC 6 2 111.64
4. 井 上 はるか 京都外大西高校 3 4 106.37
5. 中 村 詩 夢 なみはやクラブ 4 5 101.08
6. 中 西 亜 里 京都醍醐FSC 5 6 95.88
7. 久 保 麻 実 京都アクアリーナSC 7 7 81.46
54氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 10:15:20 ID:fvpa/3dU0
スプリングトロフィーの参加選手うpされましたね
55氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 15:39:55 ID:q5SrFtaI0
ds
56氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 16:55:18 ID:J5CLoBXx0
女子・日置(名東FSC)逆転V
ttp://chubu.yomiuri.co.jp/sports_toukai/hiright/highlight080310_1.htm
57氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 18:17:43 ID:m0Ypy2Nq0
d。用事があって
女子の最後まで居られなかったから気になってたんだ

ところで、見出しの佐藤って誰だよorz
58氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 20:44:29 ID:TXvgeskV0
>>57
自分もそう思ったw > 佐藤
試合、現地で見たのに、佐藤なんて子いたか!?って
本気で焦った。本文に佐野って書いてるのに
アホな記者だなw
59氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 20:46:30 ID:zOftEpiH0
しかし、女子の上位はジュニアやノービスばっかだな。

佐藤:×
佐野:○
60氷上の名無しさん:2008/03/10(月) 20:52:16 ID:D7U/Asks0
臨海の方は、結果どうなったのかな?
関西の大学生はそっちに出た選手多そうだよね
61氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 17:41:31 ID:nmpBRwTa0
中部日本大会を見に行こうと思ってる者ですが
岡谷駅からスケート場まで徒歩じゃやっぱりきついかな?
一人なのでタクシーで往復すると高くつきそうで(往復2500円くらい?)悩む・・・
62氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:30:27 ID:2Apu5rUk0
やまびこの森?徒歩じゃ無理。すごい山奥だよ。
夜なんてとても歩けない。
一日二本だけバスがあるみたい。ちと確認してみて。
ttp://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/www/info/detail.jsp?id=1435
63氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:58:38 ID:wrZMXaKn0
>>61
往復2500円もかからなかったような・・・
10分くらいで着いたよ
うろ覚えだけど
64氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 19:58:46 ID:nmpBRwTa0
>>62
ありがとうございます。やっぱり歩くのは厳しいですよね。
バスも微妙だ。帰りはどう考えてもタクシーしか無さそうですね。
基本的に自家用車で行く場所なんだろうな・・・。
65氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:12:36 ID:QPmnjtmq0
>>61
駅からそれなりに距離あるよ
タクシーだと片道2500円くらいかも
ちなみに、数年前に行ったときはドコモ以外の
ケータイはつながらなかった
66氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:58 ID:3zfc8gPS0
>>64
距離よりも、場所が山の上だぞ(ってのは言い過ぎだけど)
歩くなんてちょっと考えられないよ、行きはとくに。
ハイキングがてらなら知らんけど
67氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:34 ID:nmpBRwTa0
>>61です。皆さまご親切に有難うございました。
おとなしく諦めます。
68氷上の名無しさん:2008/03/12(水) 23:58:51 ID:9H/oUzYH0
諦めるんかいw
69氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:35 ID:QSULq5/s0
>>67
中部地区以外からも参加選手集まるし
面白いと思うよ?

チケット代だと思って、タクシー代払っても良いと思うけどな
70氷上の名無しさん:2008/03/13(木) 06:11:14 ID:zgx4I8Q70
SBCカップの時は車で行ったけど、今の時期は車じゃ怖いな
71氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 01:10:47 ID:ny0fpclzO
雪や凍結はさすがにもうないよ
ここ数日夜も暖かくなったし
72氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 19:43:21 ID:hAqugrT5O
中部大会現地より
観客はほぼ身内のみで思ったよりこじんまりとしたアットホームな雰囲気ですね
この規模にしては珍しい感じだけどアクセスが不便だからしかたないのかな
73氷上の名無しさん:2008/03/15(土) 19:54:58 ID:Qh0DLslA0
現地に行けるあなたも凄い。
74氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 10:20:00 ID:MQl1Kp/00
参加人数に関係なく
全日本以外の国内大会って
基本的にそんな感じじゃない?
75氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 14:39:13 ID:l8ue5s+K0
昔は全日本ですらそれに近い雰囲気だった
76氷上の名無しさん:2008/03/16(日) 18:50:15 ID:S2n4D11i0
全日本は昔と全く別物になったよね
ペアとダンスだけの初日、関係者以外いないんじゃないかと思ったほどだったのに
77氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:51 ID:QKBT/k3N0
女子 選手権 - 最終結果

PL 選手名 所属 SP FS Points
1. 村 上 佳菜子 グランプリ東海クラブ 1 2 135.29
2. 中 村 愛 音 邦和SC 2 1 135.09
3. 日 置 檀 名東FSC 7 3 116.79
4. 岩 城 優 子 中京大中京高校 4 4 114.31
5. 河 野 有 香 広島スケートクラブ 6 5 107.42
6. 松 原 彩 華 グランプリ東海クラブ 3 7 105.42
7. 那須野 光 東海大三高校 8 6 102.30
8. 曾 根 美 樹 中京大学 9 10 97.46
9. 永 田 有里奈 中京大学 11 9 95.96
10. 田 村 恵 山口SC 13 8 95.73
11. 後 藤 亜由美 一宮中日SC 5 13 93.43
12. 石 原 瑠 衣 愛知淑徳大学 12 12 90.39
13. 辻 加代子 オリオンFSC 15 11 89.86
14. 村 上 友季子 名城大学 14 14 84.66
15. 梅 林 暁 乃 浜松市協会 10 17 81.09
16. 大 島 悠 椙山女学園大学 16 15 80.70
17. 立 松 香 織 邦和SC 17 16 75.17
18. 三 好 麻 耶 名古屋女子大学 18 18 72.10
78氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:00 ID:OPeN5EIQ0
うわ、0.2ポイント差か!
79氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 10:52:39 ID:aAPbZVK30
中部大会は真央舞が出てた3年前くらいに外部観客のピークを迎えて
ガイシでやったときは全日本かと見紛うほど盛り上がったけど
ここ2,3年でまた元の関係者ばかりのローカル大会な雰囲気に戻った
元々はスケートヒロシマよりも規模の小さいローカル大会だし
80氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:42 ID:0qUGnTbC0
>>61、67の者ですが中部日本見に行ってきました。助言下さった方々どうもありがとうございました。
会場もあまり寒くなくとても楽しい試合でした。
曽根さん、木原くん、河野さんなどが印象に残りました。
タイの選手も楽しそうに滑ってて良かったです。
81氷上の名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:29 ID:JlsZgnD3O
最近愛知とか中部の大会にタイ人が出てるのはなぜ?
タイから名古屋にスケート留学でもしてるの?
タイ人やらンボェ君やらまるで国際大会のようね
82氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:46 ID:CrS13/tN0
月末の中四国って誰がでるか知ってる??
83氷上の名無しさん:2008/03/26(水) 22:06:49 ID:gpf13TbJ0
町田
84氷上の名無しさん:2008/03/27(木) 01:53:45 ID:V3ZOoqmH0
中四国のスケジュールわかる人います?
85氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 11:05:21 ID:9OBhZSHK0
中四国

11時開会式
1735 5級SP 
1955 選手権SP
エントリーは町田、坪井、延原、大熊 他
実際にでるかは、今わからん


日曜
1645 選手権FS
86氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 19:52:39 ID:fwrhlHnb0
今年は神奈川のリリーカップはないのかな?
87氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 22:04:54 ID:j95rMUNe0
>>86
佐々木スレ
88氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 22:13:25 ID:pwg2GrAuO
>>
89氷上の名無しさん:2008/03/29(土) 22:25:29 ID:pwg2GrAuO
>>85トン

なんか書き込めんかったか?
中四国行ってきました
延原さんいい演技でした〜
まっちーは新プロ、ジャズかな
3Aはコケてたorz練習では決まってたのになぁ
3Lzと3F3Tは良かった〜
明日は行けないから残念だ…
90氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 13:28:54 ID:Rr7c8LaE0
中四国以外の大会に行った人はおらんかの?
91氷上の名無しさん:2008/03/30(日) 21:49:42 ID:6GjhWvBC0
全九州フィギュア選手権@熊本
90数人ほどの参加者。
アイスダンスの田中・鈴木組の子息も参加。
観客席にはあの森永浩介君とお母様の姿も!
福岡の第一薬科大に合格し、4月から福岡で学生生活だそうです。
試合後、サブリンクで滑っていたそうなので、滑るのをやめたわけではなさそう?
競技生活に戻ってきてくれるかは???ですが。
92氷上の名無しさん:2008/03/31(月) 07:51:55 ID:AR5DtqoN0
>>91
d!
森永君も、大学生か。
福岡に進学なら、戻ってきて欲しいね
93氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 11:59:41 ID:zkstZGXF0
森永くん、福岡登録で競技に戻るんだって!
福岡の男子はまた強くなるなあ。
94氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 12:26:30 ID:qBWNvzRt0
うおおお!本当か!?
と思ったが今日って4/1だたorz
93には申し訳ないが、続報を待つよ。

国内戦であってももう一度森永君見れたら嬉しいけどね。
もし復帰が本当だとすると
第一薬科大進学だから地理的には、パピオのリンクで練習することになるのかな。
95氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:26:18 ID:x4yCw+XL0
オール兵庫って
だれかおもしろそうな選手出る?
9693:2008/04/01(火) 16:32:20 ID:zkstZGXF0
>94
嘘じゃないし・・・失礼な奴だな。

97氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 16:47:01 ID:mqgnMeEF0
>>96
今日は日にちが悪すぎたよ。
本当の事を言ってもすんなりと信じてはもらえない。
>>94はきっと過去に痛い目にあってるんだと思う。許してやれ。
98氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:03:58 ID:pz7wVuZ70
そうそう。今日はさすがに、ね。
>>96
とにかく教えてくれてd、楽しみがまた増えた。
というわけで後日情報もヨロw
99氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:04:58 ID:qBWNvzRt0
>93
94だが疑ってゴメン。
去年見事に4月バカでだまされたので疑り深くなってたんだ。
復帰本決まりならすげー嬉しい。
10093:2008/04/01(火) 17:33:17 ID:zkstZGXF0
ちょっとムカっとしたけど、まぁいいや。
週末パピオでバッジテストあるから、行って何か情報つかんできまつ。
101氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 17:49:16 ID:Ay37oPIC0
復帰するなら、ジュニアorシニアどっちにするのか
気になるのであります
102氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 18:00:45 ID:zkstZGXF0
もう大学生だからシニアじゃない?
1990.1.11生まれだからどちらでもいいのか・・・どっちが得かな?
103氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 19:47:03 ID:Dxwpq6z90
シニアの方が全日本に出やすくない?
104氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 20:28:51 ID:5sG3SPnr0
>>99
アカシック・レコード?
毎年恒例だよ、あそこ。今年はロス疑惑ネタw
105氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 21:01:01 ID:aMCXBv+v0
どうせだまされるなら楽しい円谷プロがおすすめ
http://kanegon2008.m-78.jp/
106氷上の名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:49 ID:Lmge/6Fn0
>>105
ヌゲーワロタwww
107氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:33 ID:XQa9XPS/0
4/12-13て春の関カレがあんの?
108氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 15:41:20 ID:ss6EN9ts0
オール兵庫4月5日(土)
場所:ポートアイランドスポーツセンター
   
11:00 JE成年組@JD成年女子@〜C,D〜I
11:45 JD成年男子@〜E
12:10 JC成年女子@〜C
12:25 JC成年男子@〜D
12:45 JB成年女子@〜D
13:05 JB成年男子@〜A
13:20 整氷
13:35 JA成年男子@〜A 新採点方式
13:50 J選手権女子SP@〜D 新採点方式
14:25 選手権女子SP@〜B 新採点方式
14:40 JE少年組@〜J・JE少年組K〜22
JE少年組23〜33・JE少年組34〜44 44名
16:20 JD少年女子@〜E F〜L
17:00 JD少年男子@〜A JC少年女子@〜B JC少年男子@
17:25 JB少年女子@〜E
17:50 JA少年女子@〜B
18:10 整氷
18:25 ノービスB女子@〜E 新採点方式
19:00 ノービスB男子@ ノービスA女子@ ノービスA男子@ 新採点方式
19:25 J選手権女子F@〜D 新採点方式
20:00 選手権女子F@〜B 新採点方式
20:25 競技終了
109氷上の名無しさん:2008/04/02(水) 16:28:40 ID:xmv8V11H0
>>108d
これは、丸数字の数がエントリーしてる人数なのかな
選手権女子で兵庫だと、村元・淀姉妹あたり?
110氷上の名無しさん:2008/04/04(金) 22:38:09 ID:H205qwQfO
今年のスプリングトロフィーにはやんごとなきお方は
どうやら出なかったようですね
111氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 02:48:47 ID:vep41lz60
カコ様が出られると採点がおかしくなるので遠慮されたのでしょう
112氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 07:41:08 ID:iG0OVBwWO
ある意味日本代表
113氷上の名無しさん:2008/04/05(土) 15:38:25 ID:elm/SaJA0
兵庫行ってる人いる?
114氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 11:38:07 ID:VBoGMOH1O
スプリングトロフィーでかこさまが10位だったときもあるんだからそれはないでしょう>順位操作

かこさまはスプリングトロフィーには何年も出ててぱっとしない順位だった方が多いんですよ
115氷上の名無しさん:2008/04/06(日) 12:43:52 ID:LVHSZ3BGP
淀が初優勝 フィギュア全兵庫選手権女子


 フィギュアスケートの全兵庫選手権(神戸新聞社後援)は5日、神戸市中央区のポートアイランドスポーツセンターで
18部門の競技を行い、実力最上位(7級以上)の選手権女子は、淀亜紗子(神戸ポートアイランドFSC)が初優勝した。ジュニア選手権(6級)女子は上野沙耶(神戸ポートアイランドFSC)が制した。
 ■元気よく演技姉のVに続く
 選手権女子は、同部門出場中最年少となる17歳の淀が初優勝を飾り、前回大会を制した姉、粧也香(関学大)に続いて、
姉妹Vを達成した。
 昨年7級に上がり、選手権部門での出場は今回で3度目。緊張からショートプログラムでは動きが硬かったが「元気が私の
持ち味」とフリーで大きく高く跳んだことが功を奏した。最初の3回転ジャンプサルコーを成功させ「これでいけると思っ
た」。持ち前の伸びやかな滑りで優勝を引き寄せた。
 6歳で競技を始めて以来、3歳年上の粧也香が目標だ。「どうしても越えられない。一番尊敬するスケーターです」と目を輝かせる。姉と同じタイトルを手にし「これからも少しずつ近づいていきたい」と話していた。(伊藤大介)

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0000917123.shtml
116氷上の名無しさん:2008/04/07(月) 00:38:03 ID:G5iPb/D30
>>115
( ;∀;)イイハナシダナー
117氷上の名無しさん:2008/04/09(水) 16:52:17 ID:fY3r3IEj0
4月13日(日)13時〜
岐阜県パフォーマンス大会@サンピア岐阜
ムサシノ杯や小塚杯みたいなものでしょうか
118氷上の名無しさん:2008/04/10(木) 08:02:25 ID:03qWCz+v0
どっちかっていうと
発表会って感じ?
119氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 17:10:50 ID:Bl6R159w0
>>110
試合当日は、天皇皇后両陛下と秋篠宮御一家は地方で静養されていたからね



120氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:27:21 ID:2yfyhZCoO
かこc可哀想
ただでさえ年に一回のローカル大会にしか出てないのに
出たかったろうになあ
121氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 22:40:41 ID:XUOHF1TT0
もし小さい頃から毎日練習できたら、
もっと上手になってたと思うよ、佳子様。
122氷上の名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:17 ID:EArVcm4n0
明日、新横に行く人いる?
123氷上の名無しさん:2008/04/13(日) 00:15:56 ID:3yaZxxBY0
>>122
佐々木スレ住人がわんさといるw
124氷上の名無しさん:2008/04/13(日) 17:45:55 ID:l0lWe2UTO
村山って誰だ
125氷上の名無しさん:2008/04/13(日) 23:10:44 ID:Fba/Ud3c0
関関戦見に行った人はいないの?
126氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 00:53:08 ID:JDjGb9jq0
>>125
ほいノシ
127氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 01:09:44 ID:6yloaOMD0
128氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 01:21:58 ID:OrQfLc0G0
>>125
町田も瀬藤ももう大学生かあ・・・
129氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 02:40:23 ID:wCtjgstTO
てか亜紀ちゃん淀さんに負けたのか
130氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 02:51:36 ID:JDjGb9jq0
負けたとも。
131氷上の名無しさん:2008/04/14(月) 21:59:42 ID:mcd/gF0Q0
>>117
見に行ったの?
132氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 01:33:11 ID:ZaIWFbeqO
行ったとも

つか行ったらリンク入口のシャッターが閉まっててビックリ
変な倉庫のドアから案内されたけど…
岐阜のリンクっていったい
133氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 11:03:22 ID:0VIaxAgR0
乙w
面白い選手いましたか?
134氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 11:37:44 ID:ZaIWFbeqO
>>118の言うとおり発表会って雰囲気で
ちっちゃい子はまるで仮装大会みたいで
ある意味面白かったよw

途中で帰ったけど、これはと思った選手
ルパンやった子 まだ初心者かしら?全体的に拙いながらスピンが早くて綺麗で特筆モノ
夜桜お七の子 ゴスロリチックな着物風の衣装が素敵だった
マイシャローナの子 音楽に乗れて踊れていて全体的に丁寧でオルゴール人形みたいだった


いつも名古屋の大会はよく見に行くんだけど
初級レベルの子供からジュニアクラスまで
やっぱり名古屋からは少し落ちるね
ジャンプ飛ばない大会のようだったから実際のレベルはわからんけど
135氷上の名無しさん:2008/04/15(火) 14:07:43 ID:3RB3yhkP0
ムサシノ杯行きたいな
136氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 19:43:02 ID:S6CxmepxO
行けばいいじゃん
地方の発表会チックなエキシビ大会より
よほど面白くてエンターテイメント性のあるショーだよ
レベルも高いしね
137氷上の名無しさん:2008/04/16(水) 19:56:44 ID:AvJmSFr2O
08050076043
138氷上の名無しさん:2008/04/18(金) 09:07:07 ID:qyTamPn80
24したYO!
139氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 12:07:34 ID:ByrgqVt7O
ムサシノ杯ですね
140氷上の名無しさん:2008/04/22(火) 12:35:02 ID:/dVH+zAq0
中国人が人肉を食べる民族であり、孔子の大好物が人肉の漬物だったのは
有名な話ですが、ついに国内流通の中国製食品からチベット人のDNAが・・・!
毒ギョーザ事件がウヤムヤに、公表できなくなった真相をご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/onion/labo/cannibalism.htm

大変に残虐でおぞましい話ですが、中国産食品関連には特に慎重になってください。
これは中国の文化であり、内政問題なのです。我々が鯨を食うように、中国人の
チベット人虐殺を非難することは内政干渉ということですので。
141氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:47:59 ID:uVj/xFV10
ムサシノ杯って出場選手の発表ってあるのかな?
142氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:30:42 ID:L6+xRjF30
>141
ネットには出ないんじゃない?
143氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:32:31 ID:68Yoj0iu0
どこに聞けばわかるかな?東大和スケートリンク?
144伊藤伊織:2008/05/04(日) 12:55:46 ID:fTBQJcjh0
ごめんなさい・・・                                                  ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                     ごめんなさい・・・ごめんなさい・・・
                                                   ごめんなさい・・・
145氷上の名無しさん:2008/05/06(火) 20:39:31 ID:F0uOzf2z0
もう来週だ。。でもムサシノ杯誰が出るんだろ
インカレは工事終わってからだから遅めだね
146氷上の名無しさん:2008/05/26(月) 22:08:24 ID:anLoptWE0
今週末は、関カレですね。(東大和)
関カレのタイムテーブルをご存知の方、いらっしゃいませんか?
147氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 06:34:27 ID:oJKW4DYwO
来シーズンのブロック、東西などの日程、開催場所ご存知のかたいますか?
148氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 09:35:26 ID:qbMOcc0c0
来シーズンはまだ。去年のは見られる
ttp://www.skatingjapan.or.jp/jsf07-08/figure/index.html
149氷上の名無しさん:2008/05/31(土) 13:55:12 ID:upzuYsYh0
関カレ、今どうなっているんだろう・・・
150_:2008/05/31(土) 15:36:31 ID:Qlk4tUcQ0
>>149 実況サターン見たけどレポは無い。
151氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 00:03:32 ID:EujFo6n+0
関カレ7,8級女子
一位浅見さん
二位萩原さん
望月さん、林さんが五、六位だったかな?

男子は鳥居君が一位でした

岩城優子さんが早稲田一年として出てました、びっくり
川越コーチが見てました
152氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 01:16:37 ID:hIqZ00ei0
ええええええええええええええ
門奈コーチのところっていうかあえて中京大のエスカレーターから外れたのかぁ。
153氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 06:01:56 ID:AjYpo8aS0
鳥居弟くんは刈り上げ頭になってました。
154氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 06:02:46 ID:45SQClkf0
だからチェンジャンなのか……
155氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 06:23:35 ID:AjYpo8aS0
坊主頭で腰振りダンス!女子から「いやぁーー」って本当に嫌そうな悲鳴がww
156氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 10:19:34 ID:RWrueqtq0
>>154
本人はランビのつもりかもしれない
157氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 21:25:04 ID:IBxfN8FMO
丸刈りすればなんでもできる。
158氷上の名無しさん:2008/06/01(日) 23:49:17 ID:3aZ86rIr0
>>151
岩城さん、早稲田なの?! 全く予想してなかった・・・
159氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 18:15:56 ID:mC7KoqGJ0

今日はスケ板投票日です、投票お願いします。

┌─────────────────────────────────────
│【投票の仕方(予選用簡易説明版)】 
│詳細版はhttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1212498095/4

│1.http://zenita.sakura.ne.jp/ にアクセスし「こちら」をクリックして、コードを予約
│            
│2.10分後、再度↑にアクセスし、取得したコードをコピー
│            ↓
│3.http://etc7.2ch.net/vote/ 投票所の投票スレに
│  <<板名>>と、コードを貼り付け。
└───────────────────────────────────――
160氷上の名無しさん:2008/06/04(水) 22:24:06 ID:v3S4af/10
明大スポーツ見て鳥居チェンジャン把握したw
161氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 19:15:26 ID:JLC2Va4BO
キモチェン成功
162氷上の名無しさん:2008/06/07(土) 20:02:40 ID:Qsv/zp/+0
来季の全日本はどこになるんだろう
163氷上の名無しさん:2008/06/08(日) 13:28:58 ID:ez5OYkGY0
結局、アイスガールズは一回で打ち切りっすか?
164氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 12:34:59 ID:ZbTR3pPrO
>>158 水津は中京らしいね。東西入れ替わりが激しいな。
165氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 13:25:05 ID:Ri3RL6R50
>>164
水津、大学行くことにしたんだ
166氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 16:38:33 ID:ous30NfL0
無良も中京なのかな

中京だと、試合数が比較的少ない気がしてさみしす
167氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 21:00:28 ID:glGvaEJr0
えっ、一番多い地域じゃん。
168氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:37:16 ID:ZbTR3pPrO
真央に舞に水津に無良に すごい豪華メンバーだな 同じリンク持ちの関大にかなり水開けた感ある 中京
169氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:40:54 ID:5K0rrgIL0
>>168
ついでにこづこづ、ミキティ(両方トヨタと掛け持ち)モナー
170氷上の名無しさん:2008/06/10(火) 22:53:32 ID:ZbTR3pPrO
>>169 大御所忘れていたw もう一人のミキティもいた
171氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:44:36 ID:0CdtBjri0
大学対抗戦の類が無くない?
名古屋地区の大会だと常に
学内試合もどきになっちゃう
172氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 00:53:10 ID:gsqqykBt0
大学対抗戦なんてあるの?
173氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 02:38:16 ID:PddGmJUl0
>>172
インカレそうじゃなかった?
174氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 10:03:36 ID:/uJEDogW0
全日本の日程ってもう決まってたっけ。
場所が未定なのはわかってるんだけど…
175氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 12:31:43 ID:qa+PboUsO
理事会で決まったっていう日程なら前に記事に出てたけど
スケ連からの正式な発表はまだかな。
176氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 12:36:22 ID:TCtVbn8r0
全日本は12/26〜12/28、場所は長野という噂が前にあったよね。
177氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 17:32:47 ID:I+SlPiJ0O
>>168
真央は大学進学できるのか?
まず高校卒業できないだろ。
178氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 18:04:46 ID:xWfIHEDM0
ちゃんと勉強してるみたいだから大丈夫。
国際舞台に立つんだから、日本の歴史をもっと勉強したいって
行ってたよね。
179氷上の名無しさん:2008/06/11(水) 19:20:05 ID:3DYSVTz10
>>172
関関戦とか四定戦とか

関カレは個人だけだった?
180氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 01:52:52 ID:PcHbxgdY0
181氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 08:00:34 ID:Q1LXPb8X0
水谷太洋ってアイスダンスの彼だっけ?
182氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 13:54:27 ID:4LTa8sUQO
水谷君もアイスダンスやめちゃったの?
良いパートナーいないのかな
183氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 14:41:09 ID:+BJHAewW0
前からシングルの試合にも出てたよ
184氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 14:55:58 ID:KVD6ZZkq0
大洋くんって、まだジュニアにエントリーできるんだっけ?

アイスダンスの方
185氷上の名無しさん:2008/06/12(木) 15:20:54 ID:4VU1fJRd0
現行ではダンスは21才までジュニア可能だし、パートナーが中学生だからジュニアだろうね。
でも年齢制限が変わるかも知れないから来期からはシニアなのかもね。
186氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 10:09:39 ID:pRM6T0Wy0
今年の国内主要大会日程が
決定するのはいつ頃になりそうですか
187氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 10:10:53 ID:NPAan3tX0
ブロックはもう決まってるけど、それ以外ってこと?
188氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 11:01:09 ID:hswRc1gL0
ブロックも公式に発表されてたっけ?
189氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 11:06:13 ID:NPAan3tX0
連盟のサイトでの更新はまだだけど
関係者には通達いってるよ。
クラブの役員かコーチにでも聞いてみ?
190氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 11:12:00 ID:jxH18MS20
>>186
決定=発表ではないので
知ってる人は知ってる
191188:2008/06/16(月) 11:49:11 ID:anVrMlXK0
知り合いいないのショボン
192氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 12:19:50 ID:+ChU4bOn0
関係者が2chねらーだと堂々と宣言するのはいかがなものか・・
193氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 14:48:43 ID:NPAan3tX0
>>192
なんか勘違いしてない?
194氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 15:11:39 ID:nfUJs1ek0
水谷太洋かっこいいなぁー
背も高いし
195氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 16:48:14 ID:q/FWJwMS0
ブロック大会、どなたかアップしてくれないかな
196氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 17:58:58 ID:NPAan3tX0
連盟のサイトに発表されるのを待ってたら?
197氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:27:56 ID:6jckyqr60
最初から教えるつもりないんだから
>>187みたいな書き込みしなきゃいいのに。
いやらしい。
いつもの福岡の人?
198氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:45:06 ID:NPAan3tX0
部外者が知りたがるほうが不思議だ。
199氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:54:34 ID:sqibqZLl0
うわ…スケオタ全員がスケート関係者だと思ってるの?
怖すぎ。
200氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:57:24 ID:C96x0KJBO
また去年と同じ人かw
普通に見に行く人なら日程知りたいでしょ。
201氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:58:27 ID:NPAan3tX0
逆。
関係者じゃないスケヲタの、がっついている姿がみっともないと思っただけ
202氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 18:59:59 ID:NPAan3tX0
いずれ連盟のサイトに発表されるんだからそれまで待てばいいだけじゃないの?


203氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:13:44 ID:AZXdswPX0
>>186です
全日程が決定=連盟の承認がおりたら更新されるかなと思って
いつ頃決まるのかなと尋ねたつもりだったのですが
なんだか、荒れさせてしまったのですね

全日本と全日本ジュニアの
開催日時と場所が知りたいだけなんだけど
204氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:15:39 ID:NPAan3tX0
だから、いずれ連盟のサイトに発表されるんだからそれまで待てばいいだけじゃないの?
205氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:31:30 ID:o8uCchsL0
某スレに先週、来季の
結構な数の大会日程が書かれてたなぁ。
206氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:34:18 ID:QRiaaIw/0
というわけでググってみたよ。
青森県スケート連盟GJ!!
ttp://www.htv-net.ne.jp/~asf/20figianitte.htm

八戸、札幌、愛知、で仙台市民の自分涙目w
全日本ジュニアはせめてアクセスのいいガイシでありますように。
西日本のジュニアオタのみなさん、おめ!
207氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:35:55 ID:o8uCchsL0
>>206
そのガイシだよ。
208氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:39:49 ID:V3dia/uw0
ありがとうございます!
県連サイトに既に載っていたとは

ガイシだと、客席は裏からになっちゃいますね
209氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:47:47 ID:ZjeWZQqK0
国体、今回は平日スタート?!
210氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:48:04 ID:QRiaaIw/0
>>207
ありがとう。
ジュニアは何としても見に行きたい。
翌週のN杯と連続で身体がもつかなw
211氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 21:54:04 ID:Y7vXOs9i0
先を越されちゃいました(笑)。
ちなみに西日本は11月1〜3日大阪プールです。
みなさんの情報楽しみにしてます。
212氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 22:40:02 ID:gGomDI3p0
>>211
dd!
見たい選手ばっかりなんで、近場なのはめちゃくちゃ嬉しい!
213氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 22:57:40 ID:JAQvGwr00
東日本札幌キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

今回は全中、インターハイ、インカレ、国体が
一つも北海道開催がないんだな。珍しくない?
214氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 22:58:09 ID:0z0QTyZl0
なくていい。
215氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 23:10:10 ID:Y7vXOs9i0
もひとつちなみに、中部ブロックは9月26〜28日モリコロです。
どなたか近畿ブロックの日程をご存知の方はおられませんか?
216氷上の名無しさん:2008/06/16(月) 23:28:09 ID:dYNdAWEQ0
中部9月末なの?
東北北海とナカ一週開くことになるんだ。
217氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 10:52:14 ID:DzfWov0N0
申し訳ないです
九州ブロックはいつでしょうか?
218氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 10:54:25 ID:7mLCRRYC0
しつこいな
一般スケヲタは連盟サイトに発表があるまで指をくわえて待っていろ
それが出来ないなら、コネを作れ
219氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 11:24:30 ID:GdKg5/QF0
国内は全日本とN杯くらいしか行ったことないけど、その他全日本ジュニアとか
ブロック大会は入場無料だよね?。
220氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 11:48:51 ID:HuJ3n/OF0
主管がどこかで、入場料方針は変わる
去年だと、東京ブロックや西日本は有料だったはず
221氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 12:03:26 ID:QrehVNZN0
>>218=ID:NPAan3tX0
誰もお前には聞いてない。
言えない(言う気がない)ということは知らないことと同じ。
知らない人は黙っててください。
222氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 12:06:33 ID:7mLCRRYC0
いずれは発表されるものが待てないクレクレちゃんはみっともないよ
今の段階で知らないことは何も恥ずかしいことじゃない
恥ずかしいのはなりふり構わず必死になっているスケヲタの姿だね
223氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 12:09:37 ID:XZyAsNFx0
>217
例年なら中部と同じ日程だが、リンクやホテルなどの都合で調整中と聞いた。
ちなみに場所は湖遊館だから島根。
224氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 15:07:19 ID:Krb1DyvF0
225氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 15:14:01 ID:z4iTGERe0
関東ブロックは10月3〜5日ってだれも聞いてないか。
栃木県連に電話確認したんだけど、東北・北海道と1週ずれてる。
東京ブロックがどちらにあわせるかは不明。ただ、ブロック大会は6月末に
最終調整があるそうだから、中部も含めて変更はあるかも。
近畿は本当に決まってなさそう。事務局も部長もわからないって。
226氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 15:44:14 ID:NSXp9N1z0
>>189では
ブロックの予定確定済みと読めたが
そうでもないのか

近畿は織田が絡む分大変なのかもね
まさか、またモロゾフ来るのだろうか
227氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 16:12:44 ID:z4iTGERe0
>近畿は織田が絡む分大変なのかもね
そうか、そう言われてみればそうですね。大阪プールは西日本だし、臨海じゃ
パンクしちゃうし、なみはやドームってわけにもね。調整が難しそう。
尼崎は去年やったから、今年は京都?? だったら良いんだけど。
228氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 16:29:31 ID:ffePDBEt0
ブロックの時期はアクアリーナ使えるっけ?
また、瀬田だったりして
229氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 16:53:46 ID:R0tsnkAm0
アクアリーナまだあいてないよ
 
230氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:18 ID:z4iTGERe0
京都はやはり無理か...orz
231氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 18:20:28 ID:CkntsWG80
ブロックの頃にリンク開きしている
季節営業リンクは少ないから
キャパの確保まで考えるとなると大変だね

中四国九州は、また氷張りたての湖遊館なんだgkbl
232氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:11 ID:0EnAU/It0
ブロック関連の話題を豚斬るけど

ムサシノ杯。林渚は何を滑ったんだ?
写真だけ見ると、こわいぞw
233氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 21:34:22 ID:z4iTGERe0
>>232
サタデーナイトフィーバー???
234氷上の名無しさん:2008/06/17(火) 22:14:54 ID:Krb1DyvF0
235氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 07:11:32 ID:0HJWD/ZE0
なんつーか・・・大胆w
236氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 07:45:00 ID:W4SJ/7lY0
>>233-234
d
メドレーなのか。
別のところで、さらに脱いでレオタードなお写真もあって
目が点だったわw

これ、どこかで見る機会あるのだろうか
237氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 08:26:16 ID:LOdmXhS90
近畿には、ひっそりと立派な公式サイズの通年リンクがあるじゃまいか
238氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 14:28:32 ID:1+XvIo1f0
客席もありますのん?

天井落下事件の瀬田のリンクくらいしか思いつかないけど
239氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 18:56:06 ID:ScKi2Agw0
>>237
去年、西日本インカレやったとこ?
240氷上の名無しさん:2008/06/18(水) 19:18:40 ID:YgLk5HFQ0
あそこでブロックは
クローズドになりそうでやら
241氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 06:55:25 ID:VkIrGPIG0
織田選手は特別強化選手で予選免除なんだろうから、直接全日本へ行って
くれたら良いんだけど・・・・・
ニコライは仕方ないとして、安藤選手には遠慮してほしい。
242氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 08:04:09 ID:Yd/eF2NZ0
>241
昨年の全日本3位以内に入ってないから、特別強化といえども免除にはならないよ。
GPSと重なったり怪我など、正当な理由がなければ。
243氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 11:44:13 ID:cl5kG7hf0
織田はブロックはでるんじゃない?
西日本はスルーしそうだけど
244氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 16:45:01 ID:i7n1MKUU0
いや、だから
予選を免除されるのは、前年の全日本で3位以内に入った選手と
派遣される国際大会が前後一週間に被っている選手

特別に認められることもある可能性はあるが
今の時点では、織田が免除されるという判断材料はないよ
245氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 18:26:46 ID:uYuQIsdZ0
>>242
>241です。認識不足で申し訳ない。
ということは、西日本には鈴木明子も浅田舞も来るということか...
大阪プールは収容人数の問題は無いだろうけどね。
246氷上の名無しさん:2008/06/19(木) 22:11:44 ID:irPbJfGn0
ちょ・・・近畿ブロックの予定が決まらないのってまさか

リンク問題スレより
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008061900180&genre=C4&area=S00
床面の異変、昨年9月に発見
滋賀県立アイスアリーナ問題
247氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 00:45:40 ID:MHH1uQeE0
>246
前もブロックの最中に天井落ちたよね。
このリンクはもうダメかも。
使えなくなると京都勢には痛いが、けが人や死人が出ると困るしな。
248氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 01:07:41 ID:U9AJ+jyI0
先月、PIWで行ったとこだw
249氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 02:23:38 ID:Gd1kBqrW0
>>246
西日本中小学生競技会の会場が変更されたのは、これが理由だったのか。
てっきり存続が決定した臨海に気を使ったのかと思ってた。
250氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 09:06:43 ID:gmVXWTRBO
近畿圏お先真っ暗。この様子だと生き残れるのは関大と難波の両リンクにいるコーチだけになりそう。
251氷上の名無しさん:2008/06/20(金) 16:56:23 ID:O2SJZPOa0
今年の飯塚杯
どなたか日程ご存じですか?
252氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 01:51:08 ID:9/ZExV2I0
>251
8/4〜6
253氷上の名無しさん:2008/06/21(土) 12:38:57 ID:X/g6cYcy0
>>252
さんくす
254氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 07:38:46 ID:vFliwiTj0
2008/06/24 21:56:22 120日ルールによって落ちる予定です。
どなたか新しいスレを立てて下さい。
255_:2008/06/23(月) 16:45:44 ID:uIOHevZs0

>>254 テンプレ↓でいいの?

title
国内大会総合スレッド☆6

template
全日本選手権以外なら何でもどうぞ。

日本スケート連盟の結果サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/Default.htm

前スレ - 国内大会総合スレッド☆5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203857782/
256氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 20:08:25 ID:mD+5bzYP0
今出てきている大会スケジュール纏め



今シーズンの国内主要大会(予定)
ttp://www.htv-net.ne.jp/~asf/20figianitte.htm 他より

北海東北ブロック 10/11-13 八戸新井田
関東ブロックは10月3〜5日
東京は不明
中部ブロックは9月26〜28日 モリコロ
中四国九州ブロックは調整中。場所は湖遊館
近畿ブロックは未定

ブロック大会については、6月末に最終調整があるらしい

11月1〜3日
東日本 北海道札幌
西日本 大阪プール

全日本ノービス 11/7-8 青森新井田
全日本ジュニア 11/23,24 ガイシ(名古屋)
全日本 12/26-28 不明

インカレ 1/5〜 青森三沢
インターハイ 1/18〜 広島
国体 1/27〜 青森三沢
全中 2/4〜 長野

おまけで、飯塚杯 8/4〜6
257255:2008/06/23(月) 20:43:21 ID:uIOHevZs0
↓の内容で立ててみる。thx.>>256

title
国内大会総合スレッド☆6

template1
全日本選手権以外の国内試合について語るスレッドです。
ブロック大会から国体、インカレ、マイナーな地方大会まで
何でもどうぞ。

日本スケート連盟の結果サイト
ttp://www.skatingjapan.jp/Default.htm

前スレ - 国内大会総合スレッド☆5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203857782/

>>2 過去ログ
>>3 現時点での国内主要大会スケジュール
の予定。


template2

2008/02/24 ~ 2008/06/24(260?) 国内大会総合スレッド☆5
前スレ - 国内大会総合スレッド☆5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1203857782/

2007/11/25 ~ 2008/02/24(1000) 国内大会総合スレッド☆4
http://yutori.2ch.net/test/read.html/skate/1195966862/

2007/09/30 ~ 2007/11/25(1000) 国内大会総合スレッド☆3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1191150835/

2006/11/26 ~ 2007/09/30(1000) 国内大会総合スレッド☆2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1164537013/

2006/04/16 ~ 2006/11/26(1000) 国内大会総合スレッド
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145156085/

template3
>>256 をコピペ
258次スレ誘導:2008/06/23(月) 20:57:28 ID:uIOHevZs0
259氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:03:45 ID:F8lIkH690
東京ブロックは10/11〜13(神宮)
中四国九州ブロックは10/10〜12(湖遊館)←多分11〜12に変更になると思うが
近畿ブロックは10/11〜13(滋賀県立)

東日本インカレは10/17〜19(東京の予定)
西日本インカレは10/24〜25(臨海)

国体予選は12/20(ビッグハット)

全日本は12/25〜27(ビッグハット)に変更。


幹部交代でまた調整や変更があるかもね。
260氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:18 ID:TW2BzHlh0
全中が臨海って話を聞いたけど
もしかしたら西日本小中学生のことだったのかな?
261氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:10:09 ID:mD+5bzYP0
>>258 多謝!

>>259も補足ありがとう

近畿ブロックの会場は
>>246 状態なので変更になる可能性大かも
262氷上の名無しさん:2008/06/23(月) 21:10:27 ID:iJsCGPit0
>>260
そうだろうね
全中はずっと長野らしいし
263氷上の名無しさん
>>258
dd