フィギュアスケート★女子シングル Part382

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。

★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう



前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part381
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1214535860/
2氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:05:58 ID:1pUIC9Je0
>>1乙!
3氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:06:08 ID:nd0dG/Cn0
4氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:13 ID:YR9IO2Yr0
Mao Asada 2008 Dream On Ice EX
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2j0Zo8C2KZY


真央来てた。
安藤のも見たい。
5氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:07:14 ID:f/AWxR1q0
>>1
日本女子それぞれ個性豊かで本当に面白いね
競技プロお披露目が楽しみ
6氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:12:44 ID:jC1Qmtgc0
7
7氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:24:40 ID:kDb2Wl81O
今夜、一番感動&サプライズだったのは浅田真央選手。
下手な色気に走らず、
浅田選手らしい気品は保ったまま、
タンゴが表現できるなんて凄すぎる。
1つ1つの演技が今まで以上に洗練されてて、キレイだった。
どこまで成長していくのか、感動を通り越して、
ゾクゾクしてしまった。

個人的には、安藤選手と村主選手も良かった。
前スレ>969さん
アンチは安藤選手が嫌いなんだからアンチをしてるんだ。
嫌いな選手の演技なんて、まともに見ているワケがないので、
相手にするだけムダ。

安藤選手は前半はキレイだったけど、
slstあたりから、gdgdしてきて、終盤にかけての
技のつなぎがぎこちない感じがしたのが残念。
でも、前半は動きが滑らかで、
安藤選手にしか出せない艶めかし雰囲気が凄く良かった。
個人的には誰がなんと言おうと好きな選手。

村主選手は、何だか目が離せない…
日本選手だけでなく海外の選手にもない
オリジナルな雰囲気があって、まだまだ今後が楽しみ。
8氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:28:24 ID:YBT8Gvcz0
最近の競技用のプロにはない雰囲気でよかったよね>安藤
村主はその表現世界はどこまで広がるのか楽しみ。
9氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:30:39 ID:2r+jL/rJ0
>>7
それマオ○が言う なりすまし じゃん

わざわざ真央ageの為に他選手を使うって王道のパターン。
実はこの手を一番多く使うのがマオ○。今日の書き込みを見てわかるw
10氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:06 ID:S4nCGzbo0
>>7
同意
真央にひきつけられて目が離せなかった
真央って演技終わるのいつも早く感じる
手も身体の使い方、急に洗練されたよね
短期間で意識するだけで変わる、凄いセンスを持った子だな〜と改めて感服

中野も村主も良かったと思う
中野は音楽が好き。衣装もいいしやっぱり洗練されてきてる
村主は相変わらずいい味出してるw
ピエロの格好も似合ってたと思うな。でもモロの振付けあうかなとちょっと心配
11氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:31:10 ID:hWOMIPoR0
真央もあっこちゃんも赤い髪飾りしてておそろいみたいだった
みんな示し合わせたみたいで統一感があってよかった
12氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:12 ID:LcN0mlm+0
しかしなんでこんなタンゴだらけになったんだ?
なにかフィギュア界でのブームとか
なにかを見越してるとか
なにかあるのか?
13氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:37:21 ID:2r+jL/rJ0

今日、○○を期待してたけど。真央にひきつけられて云々

○○も凄いよかったけど〜なのが気になった〜だったのが残念

こんな書き込みばっかりw手が込みすぎだからマオ○。素直に真央を
応援できないものなのかねw
14氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:38:21 ID:ISG1mFKx0
村主いい演技だった
写真見たときはどうしたのかと思ったけどこれを表現したかったんだな
今の選手でこのex滑れる人は少ないと思った
中野も選曲がセンス良くて力強さも感じられて見ててなんか気分良くなった
15氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:41:22 ID:ISG1mFKx0
安藤可愛くなってたね
肌も美白っぽくなってたね
想像してたよりも細くなって心配だけどボレロにすごくよく合ってた
16氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:41:35 ID:kDb2Wl81O
>8
うん。安藤選手はやっぱ上手いんだなぁって思った。
何があっても、必ずパワーアップして帰ってくるから
ファンを続けてて良かったて思わせてくれる。
今シーズンは、身体を大切にしてマイペースに
ミキティらしい演技をしてほしいなって思った。

17氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:43:25 ID:UK7+bCIMO
>>12
スワンレイクがインパクトあったから
「踊れるってかっこいいよな!」となった結果
タンゴとかフラメンコが来たのかと思った。
18氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:47:52 ID:8u3yYw2O0
安藤選手良かった、新しい世界を創りつつあるね。
しっとりしていてモダンな感じもあったかな。
逆境は人を育てる、深みが少し見えた。
もちろん浅田選手も良かったよ。
19氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:48:56 ID:8u3yYw2O0
gomen agecyatta
20氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:57 ID:UglzI6Yt0
安藤はちょっと…もはや叩く価値さえないな
かわいそうな事になってるが自分の蒔いた種だから人を恨まず頑張って欲しい
21氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:55:39 ID:S4nCGzbo0
なんか安藤には同情的な感じがね・・・w
よかったよ頑張れって
毎年この時期に言われてるね
22氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:26 ID:tc+IudiS0
安藤良かったよね 
ただ他の曲でも良かったかなーとは思う
ボレロに曲負けしてたとは思わないけど
トービル・ディーンの幻影には安藤じゃなくても負けてしまうというか・・・
EXだからいいけど
「仮面の男」使った選手がいたけど、どーしても勝手にヤグと比較してしまう
「ウィンター」なんか誰も出来ないだろうなー
名プロって厄介だなー
23氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:01:05 ID:ry6oZWcV0
前スレの

970 名前: 氷上の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 22:33:01 ID:PO9CokNN0
放映分はこけてない映像だよ
浅田も安藤さんも

このコケたって言うのはいつのこと?
24氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:01:15 ID:S4nCGzbo0
安藤のEXはこれといったのがない。いつもの感じ
なんか惹かれるものがないんだよねー
色気強調しすぎで食傷気味なのか、ちょっと見るの苦痛になってきたかも
25氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:01:34 ID:Cwesc+FbO
毎年新しいイメージに挑戦し、常に進化して成長する浅田

毎年同じイメージしかできず、成長するどころかどんどん劣化が浮き彫りになる安藤
26氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:15 ID:L8rETy9s0
安藤は年齢的に熟成期
真央はまだまだ成長期なんだろう
27氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:07:50 ID:dz7UcmuxO
安藤のボレロ、前半の静かな所は内に秘めた力強さが見えて良かった
後半はパワー不足で曲に負けてたかな
うねりながら盛り上がる感じをもっと出せるようになったらいいよな
つーかボレロ似合うわ
28氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:10:25 ID:m7uSGmSS0
自分に合った路線を究めるのも良いと思うよ。
マイヤーとかもう、あぁこれがマイヤーだよね、と安心する域にw
29氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:15 ID:ZFkKQ2cP0
安藤って、いつも病気や怪我だね。今頃風邪ひいちゃって!
真央ちゃんとゆかりんが毎年、レベルアップしてるのに、
安藤さんはステップとかスピンがヘタクソだね〜。
今年のミキティ〜すごいよってのがここ三年ぐらいない。
痛々しいからもうやめたらいいのに!
安藤さんメイクや衣装に力入れてもどーしようもない、
肝心な滑りがヨロヨロ。
30氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:39 ID:3SKht2cA0
安藤はメジャーな曲だとしつこくなって
逆に印象に残らないような・・・
マイファニーにような曲調のほうが似合うと思う
31氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:03 ID:E7PkxUD70
安藤、本人比では丁寧に滑ってたし良かったかなって思うけど
ボレロが良かったってわけではないよなぁ。
今日の演技に例えばHurtをかぶせても違和感ない感じだし。
もう少し違ったイメージの振り付けが見たい。
32氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:37:32 ID:6kLvwZJX0
安藤は戦メリ系の曲が合うと思う
33氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:52:27 ID:aKjpD7wUO
ボレロはみやけん?
34氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 00:55:37 ID:2f2JTwSG0
一つ思ったのは、ユナの予約腰痛は結果的に大正解だったなという事。
今年のDOIは全体的にえらくレベルが高かったよ。
あの中に入ったら、薄口のユナエキシはちょっとやばかったんじゃないの?
それにしても、日本の選手は全般的に、
ここ数年でEXの見せ方がずいぶん上手くなったんじゃないかな。
やっぱ客がいっぱい入って、テレビ放送もあって、というと意識が変わるのかも。
35氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:27 ID:E7PkxUD70
ボレロはみやけんだよね。
例えば真央のタンゴはタンゴでしかあり得ないって感じなんだけど
安藤のボレロはボレロでなくてもいいかもって感じで
もしかしたらタラソワとみやけんの力量の差なのかもとちと思った。
でも高橋のSPはよかったしな。
36氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:02:48 ID:aKjpD7wUO
>>35
みやけんなんだ
モロっぽくないなーって思ったから
自分はみやけん路線が好き
でもさすがにみやけんとタラソワ比べるのは失礼だよw
37氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:06:48 ID:FdcFl8C/0
あんみき、オリンピックシーズンの時のSPの曲は良かったよね。調子は悪かったけど。
38氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:23:18 ID:E7PkxUD70
>>36 そうだよねw

もう少しスケーティングを磨かないとダメかなと思うけど
マイヤーが滑ってたアメリみたいな路線で(戦メリ路線とも言えるけど)
見せられるように、そっち系を目指した方がいいように思うんだけどなぁ。
放っておいても大人っぽい雰囲気は持ってるんだから
むしろ意識して上品なものをやった方がよさそう。
39氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:27:15 ID:aKjpD7wUO
>>38
うん
お色気路線はモロゾフの方針だと思うけど
なんだかなーと思うよ
そういう意味でモロゾフの振り付けがお腹いっぱいだったから
今回のみやけんのはコテコテとはちょっと違ってて好きだわ
40氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:32:45 ID:XLdTe5QR0
へー安藤のボレロ、みやけんだったのか・・・
ステップがいつものドタドタステップだったから、
またモロだと思ったよ。
誰が振り付けでも一緒なんだな・・
41氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:47:09 ID:5oBZUf880
モロプロは今の安藤に合ってると思うよ。
昔と違いスケーティングが少し荒削りな現状では
ダイナミックなジャンプに合わせて濃いお色気プロの方が合うと思う。
昔の戦メリ路線も可愛くて好きだったけど、今それをやったら
えらいことになりそうなんですけど・・・。
42氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:51:07 ID:MRUrPctn0
久しぶりに上質のタンゴを魅せて貰ったよ
高橋や鈴木のタンゴも確かに良かったが
今回の真央のタンゴにはスケートを超越した本物の芸術を
味わったような心地良い衝撃を受けた
洗練された指先や独特な怒涛のステップ
誘惑するような滑らかなエッジングに
鬼気迫る表情と小悪魔的な微笑み
何もかもが上質で久々に鳥肌がたった
その所作やポジションの美しさは言うまでもなく
真央はひとり異次元の世界へ突入したようだ
こんな可能性だらけの女子スケーターを
リアルタイムで見れる自分は本当に幸せだと思う
真央の将来を心配するなんておこがましいが
怪我だけには注意して欲しい
このタンゴで真央は今後女子フィギュアの世界において
確実に第一人者になった事だろう
43氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:51:56 ID:3LWLnr4r0
久しぶりに昔の美姫ちゃんのエキシ映像見て
やっぱり昔のメイクや雰囲気はキュートで可愛かった

でも今回のボレロのメイクはそんなに濃くなかったし良かったね
いつもメイクはあれくらいのでいけばいいのに
44氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:54:00 ID:E7PkxUD70
>41
進歩がないじゃん。06−07は新鮮でよかったと思うけど。
今年も似たり寄ったりではさすがになぁ。
あとどうしても痛いのはスケーティングの劣化。
これだけはモロ、信じられんって感じだ。
今日は比較的よかったんじゃないかと思ったけどね。
45氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 01:55:14 ID:1dYlWSu3O
詐病人の批評
ttp://yaplog.jp/coucoujp/
46氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:00:37 ID:U8QzeQgE0
「真央のステップ、凄いって言う割りに技術は簡単」
こういう感想の人居たね。確かに。
でも、ロロのダルタニヤンみたいに、説得力があるんだよね。
そこがスゴイと思う。ちゃんとオーラをまとってる。

バトルのアップライトスピンがレベル1だとしても美しいように、
単純な技で魅せる、惹きつけられる、というのは凄いこと。
47氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:13:21 ID:MG7FY+f+0
>>46
説得力を出せるようになったのは成長の証だよな
今までは真央の試合は是が非でも見たかったけど真央のEXはぶっちゃけ全然みたくなかった
難易度の高さで感動させるんじゃなくてもいい味が出せるようになったのかとびっくりした

今回テレビ組だったんで鈴木や石川みられなかったのは残念だったんだが
見た中では真央はぴか一
あと安藤にちょい感動した
ジャンプこそ安藤を輝かせるもんだとは思うけどそれがなくてもかっこよさがでるとは
ミヤケンGJの声が多いけど安藤に努力の跡が見える気がする
48氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:15:19 ID:4N17ydC30
>>46
自分は実際に映像見てそこに驚いたよ
それって単純なステップにも色をつけられるようになってきたってことだから
足先ぬめぬめ+誘う笑顔にも脱帽したw
49氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:17:43 ID:OqolnSBE0
自分は高橋にびっくりした。自分的にはランビより良かった。
いつも女子ばっかしかよく見てなかったから。
いつもあんな安定したジャンプなの?
50氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:21:06 ID:cHgPVvnF0
>>47
自分も安藤は相当努力したと思った。
多分ずっと自分が使いたいと思ってた曲で滑ることになって気合入れて頑張ったんだと思う。
腕の動きや身のこなしが綺麗になってた。
51氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:22:23 ID:HDQ07oDZO
安藤って、メンタルトレーナーもつけず、肩の手術もしない
思い切って休養もとらずに、今回も相変わらず40度の高熱が出ただの
七キロ痩せただのマスコミに公表して、何がしたいんだろう。
マスコミも、取り上げないで放っておいたらいいのに。
52氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:23:13 ID:87xdRTBh0
たしかに高橋不安感じなかったな
普段まおちゃん応援してるけど、今季はデー頑張るかもと
思った。
53氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:25:00 ID:3kREc1C90
>足先ぬめぬめ+誘う笑顔

ああ、あそこが一番好きーwメリハリがほしいなぁと思ってたからね。
鈴木はもともとしゅびしゅばなので、BSに期待・・・そう、石川もすごくよさそうだった!
今回みんな演技がゴージャスな感じがしたので、
安藤が元気がないのが気になってしまった。

>>49
高橋よかったね。織田の方がいいのかと思って見てたらびっくり。さすが。
でも、女子スレなのであった。
54氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:30:51 ID:MG7FY+f+0
>>50
あーそういやボレロやりたいって言ってたっけ
なんにしても安藤の気力が満ちてる時にもう一度ノーミスでみたいプロだ
EXなのにノーミスを期待させる感じのプロ

あと俺すぐりが心配になった
年末のMOIでは久しぶりに正統派なものを見せてくれたのにまたあんな('A`)
すぐりは十分面白いからもう少し自分の魅力を分かってくれ・・・
すぐりの真骨頂はあんなイロモノじゃないんだ
なのにあの方向に努力してしまってるのが垣間見えるだけにやめろともいえず・・・
55氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 02:49:28 ID:k91owdQI0
真央とランビは別格だった
高橋もすばらしかった
56氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 03:01:25 ID:uH274oLG0
真央は別格だった。
本当に素晴らしい物魅せていただいた感がある。
高橋もやっぱりうめぇ。
流石だと思ったな。
ランビは確かに凄いとは思ったけど、今日は高橋の方がよかったなぁ。
あの振り付け師の踊りが気になって結構気が散ったのもあるが。
まあランビは昨シーズンと同じだったから飽きた感もあり新鮮味にかけたのもある。
中野が大人の滑りになっていて驚いた、赤い衣装がとても似合っていた。
サバサは見ごたえはあったな、結構楽しめた。
西野は美少女だな。
殿スケーティングが静かで軽くてよかったしうめえと思ったが、トスカの力強さは無かったのが残念。
安藤はありえない程下手糞だった、あれは舞台に立ってはいけないレベル。

57氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 03:08:57 ID:ct+Y4/r60
またマオタがオナニーを始めたのか。もう変質者の領域に入ってきてるな。
58氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 04:15:57 ID:OM+sZAa40
好きではない選手を貶すことは好きな選手も貶めてると気づかないんですな
59氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 06:17:28 ID:gG6nugQB0
フジって二人の女王とか、織田の復活とかいってたけど、結局真央しか関心がないんだね。
真央だけ特別扱いで、まったく真央のためのDOIだった。
まあ当たり前だけどね。
DOIのショー自体も真央のためのショーだったし。
60氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 06:17:44 ID:JtJgfmXr0
蛆TVのスポルトで粉飾と胡散臭いage報道w

息を吐くように嘘をつく在チョン  安 美姫
毎回仮病と言い訳、嘘、大げさの塊
レイザーラモンHGの格好で京都旅行www 仮病がバレバレww
さすが半島人のDNAだな
八百長スケーターは在チョンうんこ安ヲタucom親父=おやすみ と早く北の国へカエレ
61氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 06:49:03 ID:AKtjt4p80
ちょwあるスレでマオタ同士が真央のジャンプがルッツがフリップかって話で
一夜明かしてるんだけどw
結局マオタの見る目なんてそんなものwお遊戯のタンゴもどきでも夢心地w
安上がりでいいな〜w
62氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 06:51:02 ID:99HnYPxq0
そりゃ、お前かお前の仕業だろw
63氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 07:30:31 ID:jn3mn7E7O
>>34
べつに来てもいいと思うが、そうしたら不治が姉ちゃんビールホールのかわりに
水津あたりをまるごとカットしてたかと思うとぞっとするね。
ヨンよGJ。
64氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 07:34:55 ID:5JKEBmAm0
ルッツでもフリップでもどっちでもいいが
真央あのオカメみたいなメイクやめれ
せっかく表情つくってるのに映えなくてもったいない
65氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 07:46:43 ID:UBzSboGkO
衣装の次は化粧に文句ね。
真央の進化しまくりな演技には文句つけられないから大変だね。
66氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 07:51:54 ID:JtJgfmXr0

安 美 姫 が 有臭選手ってスケ連は八百長じゃねーかよ
67氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:15:38 ID:lQGKz9+x0
毎日変態新聞記事「母がフェラ」逆ギレ訴訟問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/


 今回の事件は、
 記事を書く→英語で報道
      →世界の掲示板のあちこちにスレ立てして、記事を広める
      →Wikipediaなど辞典サイトで、「関係者」がページ作成
         ソース元が毎日新聞となれば、信じる人が多い
      →「プリンセス雅子」のような反日ノンフィクションにネタ提供
      →記事をまとめて書籍化

です。いわゆるマッチポンプ。自分たちでデッチ上げて、自分たちで広めている。

「誤解されるのではないか」「世界に広まるのではないか」ではなく、
「世界に広める」「誤解させる」です。

また、「日本の幼女とうまくヤる方法」など、犯罪を煽っている記事もある。
日本の小学生向けの毎日新聞のサイトでは、セックス記事を展開。

 日本人は、もっともっと怒るべき!!!

 ここら辺の資料も、上のスレッドに集まってます。
 ぜひ、一度、覗きにきてください。
68氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:17:08 ID:xCjdipQC0
ルッツかフリップかって、真央にはフリップか自称ルッツのフリップもどきしかないだろ。
69氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:26:25 ID:IJ7TDO+X0
昨日は全体的に良かったんじゃない?ライティングの演出も凄い良かった
ランビは鳥肌立つくらい感動もんだったし、奈々ちゃんも良かった
真央はエキシの時は表情作れるようになってきたし。来季は楽しみ!
ただ真央の衣装は残念。なんかシルクドソレイユの団員さんっぽい…
ユナがいなかったのはもっと残念。オンリーホープ見たかった…orz
70氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:29:58 ID:+5gneS0v0
真央ちゃんの衣装、黒の部分が首絞めているみたいで圧迫感があって
嫌だ。
そもそも真央の肌色では黒は似合わない。去年の葬式カラーも
いまいちだったし、タラソワの趣味なのかな・・・。
71氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:51:33 ID:Srwgs3zT0
スケートヲタじゃないので記憶が不確かだけど。
ボレロって村主がやってたよね。
トービルのボレロを覚えてるので勇気あるな〜と思った。
そしたら今回安藤がずっとボレロをやりたかったって言う。
前シーズン真央が髪を下ろして蒼い衣装着てたら同じく髪を下ろして
たしか青い衣装だった。
体調の言い訳といい、すべて後出しジャンケンのようで嫌な気分になる。
スピンであれだけ横滑りするのもアリなの?
72氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:58:42 ID:dVJaM0di0
ボレロはすぐりんやクワンも挑戦してたよね
曲調がずっと同じなので、試合で滑るのはかなり大変みたいね
クワンでさえ全米で、最後の音に間に合わなくて、ミスしたーって頭抱えてたものね
73氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 08:58:42 ID:L8rETy9s0
すぐりんも、クワンも使ってた
表現力によっぽど自信ないと無理な曲
トービルディーンの印象があまりにも強いし
安藤のEX素敵だったけど別の曲でも良かったような・・・
個人的には、海外ではやめた方が良いような気がしている
74氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:05:14 ID:EoShxGAr0
安藤って去年青い衣装着てたっけ?
75氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:09:39 ID:RzAuqLT70
ラボエームのことかな?
でもあれは青っていうより薄紫って感じだけど。
76氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:20:10 ID:s90VNn370
すぐりんのは
すごく綿密に作りこんでる感じで
密度が濃かった
安藤のは、雰囲気だけ伝われば、って感じで流してる気がした
もう少し振付に手加えた方がいいと思う
ひょっとしたら体調のせいで負担の少ない振りにかえたのかもしれないけど。
77氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:28:06 ID:dz7UcmuxO
シェヘラは髪下ろしてないし(そもそも前シーズンから青い)、ラボエームならso deepと同時期だしな
スケヲタじゃないから時期の前後がわからなくて自分の知った時期で語ってるのか
78氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:28:23 ID:L8rETy9s0
でも競技プロじゃないからBGMでオケなんだろう

私としては安藤には元気系の方が似合うと思ってるから
他のEXプロも作って欲しいな
体調によって使い分けるとか
79氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:34:34 ID:O+oJdH5WO
昨日のサプライズはヌメヌメ衣裳のスキューバーっぽい真央かな
タンゴというより、珊瑚だな。黒は昆布のモチーフだとオモ
80氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:41:42 ID:RDFzucrm0
ボレロ・トスカ・カルメンこの辺は飽きた。
81氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:44:53 ID:kYj0S7H00
>>71
安藤批判に真央の名前使うのやめれ
82氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:45:08 ID:+5gneS0v0
11.4% 19:58-21:48 CX* 08フィギュアスケート開幕SP「ドリーム・オン・アイス2008」
83氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:46:44 ID:jn3mn7E7O
>>69
うええええマジ勘弁して(´Д`;)
何が悲しくて、炭酸の抜けたような2A3回マンネリプロの代わりに、
奈也&西野の3-3挑戦や水津の素敵ステップがカットされなきゃなんないのよ。
競技はともかく、ガラに関してのユナは、何から何まで最悪の一言。
84氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:10 ID:5GiVPN7G0
名前:傍聴席@名無しさんでいっぱい[] 投稿日:2008/06/29(日) 10:50:13 ID:UDIl4wDI0

社員への中傷は、多分、ライアン・コネルの奥さんのことだと思います。
 何しろコリアン系ジャパニーズ、なので。
 で、ライアンはオーストラリア。北海道、東京で反日活動や外国人参政権運動。
 そして、

●約9年間、1000本の捏造記事を、世界に積極的に広めた
●侮蔑する対象に、厚生労働省、防衛庁、皇室、TOTOなどがある。

どうみても、工作活動です。御苦労様。


毎日変態新聞記事「母がフェラ」逆ギレ訴訟問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/

何しろコリアン系ジャパニーズ
何しろコリアン系ジャパニーズ
何しろコリアン系ジャパニーズ
何しろコリアン系ジャパニーズ

名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/06/30(月) 07:33:10
これは既出ですか?
毎 日 新 聞 の 幼 児 売 春 奨 励 記 事
「日本の幼女と安く遊ぶ方法」
http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=73315716841983&mkt=ja-JP&setlang=ja-JP&w=bc2c1e1a,ea6e5e2d&FORM=CVRE


日本の子供を危険に陥れる毎日新聞。
85氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:00:14 ID:aW9QrRtF0
>>79
ワラタ
そういう楽しみ方もありだな
86氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:01:13 ID:aW9QrRtF0
あと自分も水津さん見たかった
日本の美人枠にぜひ
87氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:10:08 ID:aW9QrRtF0
なんか意味不明なこと書いた
水津さん出てたよね
88氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:20:52 ID:dVJaM0di0
水津さんてクワンに顔そっくりだと思った
本人もそれ意識してオリエンタルなプロにしたのかと
サロメとかやったら、はまりそうな雰囲気もってる
89氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:24:43 ID:OqolnSBE0
。。。
ビデオとったら武田さんの演技の途中からしかとれてなかった。
でも立ち止まって首をコキャって振ったり、仕草がすごく可愛いかった。
西野さんは14歳と言っても、あんまり子供子供した滑りじゃないんだね。
柔らかでとってもきれいに動くね。

ダイジェスト版にされてた人達の演技も楽しそうだった。。。
90氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 10:56:00 ID:kYj0S7H00
非難ごうごう覚悟で言うわ。
はっきり言ってタンゴは真央に合ってないと思う。
色気、力強さ、真央と正反対のものが要求される。
真央にはやっぱり透明感、清潔感のあるプロがいい。
あくまで私個人の感想です。
91氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:01:06 ID:za83M4a70
DOI今観た!
皆良かったね♪
安藤の衣装が似合ってた
足も細くみえるね
浅田は表現でてきたなっておもったよ
高橋も良かったし
何で今後いつくるかわからんくらい
見ごたえがある選手ばかりがいるのに
それを楽しめないのかな・・・
フィギュア好きだとおもえんな


92氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:02:39 ID:beQYTvUz0
>>90
常に自分に一番似合うもの、得意なものにしか挑戦しないなら
選手自身も見てるファンも楽だけど
成長はないよね
93氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:03:16 ID:03qpyOQ50
>90
今年のテーマは「挑戦」
94氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:06:56 ID:5oBZUf880
>>90
真央に合わないのじゃなくてあなたは
真央のso deepみたいなプロの方が好きなんじゃないのかな?
安藤の戦メリが好きな人もいれば、カルメンが好きな人もいる。
観てる側の好みの問題だと思うよ。
ヨナはロクサ、ひばり正反対のプロだけど上手くこなしてた。
真央の昨日のタンゴプロ観て驚いたよ。
あの圧倒的な存在感と踊り。素晴らしいの一言だった。
95氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:12:01 ID:g2K1Fq+k0
プログラムの問題なのか本人の問題なのかはわからないけど
真央はぬめぬめとかトゥステップとかS字を描くイーグルとか頭抱えスピンとか
技術的には難しいことではないにしても、いろいろ工夫が見れるところがいい。
物足りないのは安藤で、スパイラルが新鮮だったかなと思うくらいで
あまり工夫が見られないんだよね。安藤だってイーグルとか、やればできるんでしょ?
もっと工夫してほしいなと思っちゃうんだよね。
中野は選曲をもう少し考えたらどうだろうと思った。
もう少しイメージを打ち破るような斬新な曲を、たまには滑ってみてほしい。
96氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:14:16 ID:EoShxGAr0
中野はメリハリのありすぎるような曲で滑ってほしい。
97氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:16:28 ID:J9Bj5BWT0
中野にはメンデルのイタリアがいいと思うんだけど
「駄目です」と言われた
98氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:16:38 ID:uH274oLG0
中野こそボレロが似合うと思う。
安藤にボレロは色々な意味で力不足。
まあエキシだったからよいものの、これが試合ようのPだったら海外から酷評を受けてたよ。
99氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:17:42 ID:g2K1Fq+k0
中野の選曲は優等生すぎるような気がするんだよね。
似合ってるからいいんだけど、たまには悪い中野も見てみたい。
もしくは安藤のミッキーみたいなのを思い切ってやってみるとかさ。
100氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:21:28 ID:beQYTvUz0
>>99
そういやトリノシーズンの時の黒いタイツのSPはけっこう好きだったなー
101氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:22:29 ID:6YCn9czI0
よく言えば優等生的、普通に言えば無難で独創性とインパクトに欠ける
ボレロみたいな曲は一番合わない
102氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:22:59 ID:2Bi20SEo0
>>94
ユナのひばり、ロクサーヌというか
>>90は真央のタンゴはユナのjust a girlぐらい違和感があると思ったんじゃないの?
just a girlを好きな人もいるだろうから結局好みは人それぞれなんだろうけど
103氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:23:38 ID:5yfqwOxhO
真央がスルツカヤに見えたよ。かなり微妙。古臭く見えたのは衣装のせいかな?
衣装を変えるべきだが、ハバネラの時みたいにそのままだろうな。
安藤の衣装を真央が着たら良かったかも。
104氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:23:39 ID:IwqOd+kG0
そうだね。中野さん自身は清楚系が好きなのかもしれないけど
毎年無難でサプライズが無いというか・・・。
スピンもマンネリ化ぎみだし一皮向けた所を見せて欲しい。
105氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:24:11 ID:g2K1Fq+k0
ボレロは小塚に滑ってみてもらいたいw
寝っ転がるか、あとは腕組んでていいから足元だけで。
小塚のスケーティングはホントに綺麗だわ。
106氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:25:05 ID:XLdTe5QR0
ボレロは重厚感溢れる音楽だから
シングルでやるなら男が滑った方が断然いいんだよな

カン様とかさ
107氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:26:18 ID:4ae85vap0
安藤さんの衣装がセクシーだったね。
スピンした時にスカートがふわっと真上に巻き上がって
見ててドキッとしたよ。
108氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:34:35 ID:5oBZUf880
>>102
そのくらいの違和感かw
猫パンはEXプロとして微妙だったけど、ヨナが生き生きしてたので
あれはあれで良かったような気もするw
109氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:37:02 ID:g2K1Fq+k0
ドキッとしたって、あのタイツ越しの半ケツでしょ?
衣装なんか最悪着ていればいいんだよ。
安藤はそれよりもつなぎつなぎ。
この3年くらいやってることがほとんど変わらなのが難。
もっと出来る人のはずと思うのに、磨き方が足りないと思うんだよね。
110氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:43:14 ID:uH274oLG0
>>108
猫パンよかったよね。
自分は好きだな。
活き活きしてて可愛らしかったと思ったし、何だかんだいってヨナは器用だからやりこなしてるんだよな。
どんなにイメージと違ってもそこそこの物に仕上げる器量がある。
ただし、真央のような円熟した曲線的な深い魅力は出せない人だと思う。
持ち前の器用さを活かして、色々な物を演じて楽しませて欲しい人だな。
111氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:48:25 ID:g2K1Fq+k0
真央は黙ってても進化していくからいいとして
中野は3Aを根性でモノにしてきただけでも凄いからいい。
じれったいのが安藤。メンタルとか怪我とか理由はどうでもいいけど
モロについた最初の年に、まだまだ雑ながら確かにステップ頑張ったかなってくらいで
他に伸びたところが見当たらない。なんかあったっけ?
ビールマンも出来なくなっちゃったし、2A−3Tも入れてないし
4Sなんかは毎試合入れてくるようじゃないと現実味がないし。
今年はつなぎたっぷりのプロにしますとか、そういう進化を見たいんだよね。
エロスとか、どうでもいいって。
っていうか二の次で、まずは技術的なレベルアップを図ってほしい。
112氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:54:58 ID:7l649U3M0
真央については今さら言うべきこともない。
個人的には水津が良かったな。
昨季のからの使いまわしだが完成度高くなってきた。
上体の緩急の付け方が上手い。
女子スレだが、小塚、スケーティングがさらに床さん風味になって
きたな。
113氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:57:19 ID:qd9qn1xl0
真央が終始表情を作ろうと意識してるのは感じた
これまでは顔はあまり見ずに体の動きがかもしだす表現力うっとりしてたけど
これからは顔もちゃんと見ないと(^_^;)

>>90
成長って評価されるのは色気とか力強さなんだよね
今期は月の光が透明感系になるのかなどっちも大事にしてってほしいね
114氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:57:45 ID:beQYTvUz0
>>111
安藤は技術は持っててもメンタルがすべてを支配してる感じだからな
やればできる子なのがわかってるだけに見守るファンも辛いね
115氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 11:58:47 ID:J9Bj5BWT0
もはや、振り回されるのが快感です
116氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:03:08 ID:dVJaM0di0
>>115
それって一昔前のトラファンみたいねw
ベルネルのことじゃないよw
117氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:05:19 ID:g2K1Fq+k0
仕様がないといえば仕様がないんだろうけど
18、9歳からの3年近くを、何をもったいないことをして過ごしてるのか
と思っちゃうんだよね。それをまたファンがすぐに褒めるからさー。
あのボレロ、確かにまとまってはいたかなとは思うけど
今季の復活が期待できるっていうほどのものじゃないじゃん。
まあまあ、昨季と何ら変わらない出来る範囲内で小綺麗にまとめたかなー
ってだけじゃーん! 衣装がいいとか雰囲気がどうとか、そんな場合じゃない。
118氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:08:39 ID:5oBZUf880
正直安藤の場合はEX見て良くても悪くても
調子がいいのかよめないw
ドラマな人だから、全日本で調子良いの見ていけるか?と思っても
世界選手権では怪我とはいえ棄権という結果・・・。
119氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:09:32 ID:uH274oLG0
雰囲気が良いとも小奇麗にまとめたとも思えなかったな自分は。
前代未聞の恥ずかしい演技だと思った。
もうごまかしは利かないレベルに到達してしまった感がある。
悪い物をどんなに薄めても悪いまま。
やっぱり劇的に改善を行っていかないとよくはならないと思う。
悪くなる一方。安藤の場合。
120氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:10:51 ID:fjXJ4CpG0
安藤はもっとできるだろ!とは思うな。
一番になれなくたって良いからスケーティングはもっと磨いてほしい。気になる
あとはやっぱりつなぎ。今回は調子悪かったとはいえもっと密度濃いのがいい
121氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:11:58 ID:YkA/GPFR0
>>177
まあ、荒川なんて10年近くをダラダラと過ごしてきて最後の最後で大逆転だし、
それはそれで安藤の成長に必要な過程なのかもよ。
自分は安藤の演技はさらっと流した感があって、あまり印象に残らなかったけど。
122氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:15:30 ID:JTJjFESb0
安藤とか、あの衣装がスポーツ競技か?
フィギアはプロスポーツ専門にした方がいいんじゃないか?
衣装過激になりすぎて、最近の加熱したコスプレブームとかわらんな。
アマチュアのスポーツ競技なら衣装に規制かけるべき。
衣装じゃなく技術を競うのが本来の道だろ。
人気=金、目当ての協会には都合良いんだろうがな。
123氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:17:28 ID:Fepn16JOO
荒川はムラがあったけどスケーティングが綺麗だったからなあ。
124氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:18:28 ID:g2K1Fq+k0
悪くなる一方とまでは、気の弱い自分には言えないけどw
進化とか向上とかを止めちゃって
現状維持で本人もファンも安住しているように見える。
ファンなんか諦めちゃってるのか?って思うくらい、期待の方向性が違う。
技術に裏打ちされていない表現力ってオ○ニーとしか思えないし
ジャンプの難度でもいいけど、小技をふんだんに使うとかでもいいから
そっち方向でのレベルアップを目指してほしい。
125氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:21:21 ID:4ae85vap0
安藤さんは、今後どうするのがいいんだろうね?
素人目には、今シーズンはお休みして
体をしっかり作り直したほうが良いように思えるんだけど…。
126氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:21:43 ID:beQYTvUz0
>>121
荒川はメンタル面でも化け物だったからな
小学生が試合中に骨折しても涙一つこぼさず

成績悪くて腐ることはあっても芯が強いっつーか
安藤みたいに心がポキっと折れるみたいなとこがない気がする
127氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:23:31 ID:7l649U3M0
安藤。インタビューのときの表情に生彩がないな。
今シーズンもダメだったら本当に引退しそうだ。
128氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:26:42 ID:6YUDUZIC0
荒川は安藤より体自体が強いから。


129氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:26:58 ID:g2K1Fq+k0
>>125
自分もそれを思ってた。肩の手術受ければよかったのにって。
織田も謹慎していた一年でスケートが自分にとってどれだけ大事か身に沁みた
みたいなことを言ってたし、五輪シーズンに差しさわりがあるかもしれないけど
そういう大きな変化で自分を変えないと、騙し騙しやってるような現状を
打破できないんではないかとか、結局息切れしちゃうんじゃないかとか思った。
130氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:27:54 ID:7l649U3M0
ライバルの出来に関わらず自力で表彰台GETする能力があるのに
惜しいよ、安藤は。
131氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:29:25 ID:jn3mn7E7O
ゆうべGS、FSU、DC、2CHと時間をかけて巡ってみたけど、
北米→安藤好評、高橋真央タラソワ絶賛、1〜2名の韓国人の反対意見有
韓国→真央以外眼中無でバッシング一色
日本→ageとsageの戦いに夢中

みんな同じ演技を見てるのに、何でこんなに温度差があるんだろうな
132氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:34:40 ID:uH274oLG0
北米で安藤が好評って言うのに驚き。
あれの何処が好評なのか?マジで不思議だ。
お隣K国は何時もの事。
そして、日本も何時もの事だから驚く事は無い。
133氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:35:40 ID:beQYTvUz0
>>129
最初は自分も単純にそう思ってたけど
安藤の肩は手術しても完治するものではない、
手術することで良くなる部分もあるけど逆に可動範囲が狭くなると医者に言われたら
手術しないことを選ぶのもしかたないと思うけどね
134氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:36:04 ID:6YUDUZIC0
高橋はモロゾフから離れたのに、なぜかモロ風味だなと思ったよ。
やはりなかなか抜けないんだな。
135氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:36:05 ID:OqolnSBE0
>>129
でも手術しても完治の見込み薄いんでしょ?どう転ぶかは本当にわかんない。
安藤は怪我にしても自分にとって意味のあることだと思って
前向きに受け入れて消化しようとしてるみたいだし、メンタル的には
少しずつ成長してるような。
136氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:36:49 ID:dVJaM0di0
>>131
欧州はどうなの?
韓国笑えるw ヒマ人おお杉ww
137氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:37:07 ID:z25mjCS70
人工関節って20年しかもたないんだ。
だから20歳だと40歳、60歳としないといけないんだけど。
だからなかなか医者がしたがらない。
138氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:40:05 ID:g2K1Fq+k0
いやー、手術がいいというよりは
手術したからやりたくても出来ないみたいな状況の方がいいかなって。
ちょっと無理すれば出来ると思うと、騙し騙しやっちゃうじゃん?
今がまさにそうだよね。
139氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:40:22 ID:XLdTe5QR0
>>131
北米で織田については語られてないのか・・
140氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:41:06 ID:HDQ07oDZO
>>114
メンタル良くても、ジャンプ以外は技術不足だよ。
インタビューで弱々しくしたり、しょっちゅう引退ほのめかしたり
去年から休養すべきと思ってたけど、ダラダラスケート続けても
反って良くないんじゃないかな。
なんか彼女の言葉と裏腹に、ボレロも誰かに薦められるまま
滑ってるように見えた。
141氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:42:19 ID:VtsjbLV/0
安藤早咲きすぎたのかもね
周りは凄い才能だと褒め称えてもっともっとと言うけど
それは成長が早かったってだけでこれ以上は頑張っても伸びない
伸びないからモチベーション保てなくて劣化までする

それに一番やきもきしてるのが安藤自身で
見限られたくないから言い訳と不調アピールしてしまうのかなと
完全な妄想だす
142氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:45:28 ID:6YUDUZIC0
安藤は故障をだましながらやってるから伸びるわけないよ。
現状維持がやっとでしょ。
故障したことある人ならわかると思うけど。
143氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:45:31 ID:g2K1Fq+k0
>141
ジャンプはそうかもしれない。
でもスケーティングとかスピンスパイラルはもっと磨けるはずだよね。
肩のことはおいておいてだけど。
144氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:48:05 ID:XLdTe5QR0
どこかで読んだが
安藤の筋肉は黒人の筋肉に近いそうだ。
瞬発力は有るが、持続力が無い。

安藤とボナリーが被ると思ってたから、納得。
145氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:48:30 ID:uH274oLG0
もう引退した方がいいんじゃないか?
このままいってもどうせバンクーバまで持たないと思う。
日本は3枠は確実で、真央中野安藤はほぼバンクーバ出場は決まっているも同然だが、
五輪で今のままのような演技ではちょっとなぁ。
安藤は引退して、西野あたりをバンクーバに出場させて、後継者を育てた方がよっぽど良いと思う。
安藤をゴリ押しする意味が全くわからない。
スポットライトを浴びるのが好きで、尚且つプレッシャーに耐えられる人が結局伸びていく世界だろう。
嫌々やってる痛々しい演技しか出来ない選手なんて金の使い損だよ。
146氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:51:37 ID:g2K1Fq+k0
故障だからで納得してしまうと、じゃあこれ以上は望めないのかと思って
微妙に残念なんだよなー。でもそれでもスケーティングは磨けるはず!
147氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:51:59 ID:6kLvwZJX0
どの選手も頑張って欲しいよ
国内の戦い厳しい方が伸びると思うし見ていても面白い
148氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:52:10 ID:Fepn16JOO
>>145
西野いいかも。西野じゃなくても次のオリンピックも狙える子に行かせたいよ。
149氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:53:57 ID:beQYTvUz0
>>146
スケーティングは床パパの時に
一時期凄く綺麗になった時があっただけにもったいないね
150氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:54:56 ID:5oBZUf880
安藤は次の五輪で6位以内に入れなかったら
相当なバッシング受けそうで怖い。
日本のマスコミも選手の紹介の仕方が悪いよ。
真央はダントツの実力だから当たり前だが
中野はスルーすること多いし、安藤やヨナを持ち上げ過ぎ。
みんな好きな選手だからTV見て嬉しくもあるんだけど
日本にも海外にも有力選手は山のようにいるのだからもっと取り上げるべき。
何か真央と安藤、ヨナだけが中心にいるような放映すると一般視聴者は誤解するよ。
151氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:55:09 ID:RaYnxDysO
安藤早咲きに同意だな。
駆け足で成長すると落ちるのも早いからバンクーバーはキツいかもな。
152氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:55:52 ID:PSlcflR40
>>126
荒川はメンタルはダメだった。メンタルっていうかモチベ系統に問題があった。
荒川がメンタル強ければもっと勝ってたよ。
153氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:56:39 ID:XLdTe5QR0
>>145
皮肉なもんだな
トリノシーズン、あんだけボロボロだった安藤をOPに行かせたのは
城田いわく「安藤はバンクーバー狙いの為に、今回は経験を積ませる為に行かせた」
と言っていたからな

バンクーバーに西野を行かせるとなると、本当に皮肉だ。
城田が復帰した今、どうなるか・・
154氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:47 ID:6kLvwZJX0
>>150
そういうマスコミの姿勢はフィギュアに限った事じゃないから仕方ないかと
でも視聴者はそれを鵜呑みにするほど馬鹿じゃないよ
155氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:00:24 ID:4Im8cLbNO
安藤はまず、毎年のように7キロ痩せたとか言っちゃってるのがまずいと思う
普通の女の子ですらあの年齢で急激なダイエット繰り返すのはNGなのに

メンタルに関してよく荒川を引き合いに出されるけど
荒川はリバウンドダイエット繰り返したりはしてなかったかと
156氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:06:02 ID:dz7UcmuxO
体重が変動しやすいタイプなのかね
世界選手権後に痩せたってのはストレスからか?世選でもやつれたように見えてたのに
ベストが50kgだとしても43kgか
身長160cm超えてるアスリートの数字としては痩せすぎだよな
筋肉は脂肪より重いもんなのに
157氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:08:47 ID:PSlcflR40
>>150
テレビってそういうもんなのよ。
地上波でやる以上はバラエティ番組的な演出はさけられない。
普通の視聴者は顔も名前も知らない選手を見てもつまんないの。
テレビが悪いのではなくそれを求める大衆がバカなのだよ。
君だって興味のない競技にはフィギュアほど公平を求めないんでないかい
好きなファンにはわかってるってだけでいいじゃん。
158氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:11:11 ID:sUJITJz+0
>>156
43kgはさすがにないと思う。それだと骨と皮だけみたいな病的な痩せ方になると思うよ。
159氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:11:18 ID:6YUDUZIC0
安藤をゴリ押しする理由がわからないなんて・・・トヨタだからじゃないの?
あとは調子が良かったら万が一にもだけど、中野よりは上にいけるから。
中野はどうあがいてもメダル取れないし。
160氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:12:17 ID:jn3mn7E7O
>>155
いやあ、荒川のオンオフ体重増減エピソードは安藤どころの騒ぎじゃないよ。
161氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:13:40 ID:6YUDUZIC0
>>150
次のオリンピック前にワールドが控えてるんだけど。
ワールドどうなることやら。
162氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:15:03 ID:uH274oLG0
あんなガリガリの身体じゃあ3−3飛べるのか?
昨日だって、躓きも多かったし、まあ以前から躓くのは多いが、なんていうか躓きの種類が悪質過ぎたよ。
あれ完全に筋肉をそげ落としちゃったんだろう。
拒食症の痩せ方だよあれじゃあ。
このまま消耗戦の中続けてたら、メンタル的にもっと悪化するだろうし、命すら危ない。
あんな身体で運動をしてはいけない。
自分の知り合いであのような痩せ方をした人が居たが、普通の生活をしていて、ある日突然亡くなってしまった。
前日まではガリガリだけど元気に笑っていたのに、突然倒れてなくなった。
本当に無理はしないで欲しい。
163氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:15:26 ID:dz7UcmuxO
昨日の放送も、選手紹介Vやインタビューを削れば全員流せたんじゃないかね
アイドル作り上げて密着するより、色んな選手の面白さを取り上げて
競技としての魅力を伝えた方が、いつでも数字の取れる息の長いコンテンツになりそうなんだが
目先の人気を搾取するばかりでなく、選手らと一緒に競技を盛り立てようという気概で放映してくれんかのぅ
164氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:20:23 ID:XLdTe5QR0
>>162
安藤、そんなにガリってたかな?
黒ストッキングの効果じゃないのか?
ウェスト周辺のくびれもなかったし
165氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:20:51 ID:iBE6RlGS0
>>163
それだと視聴率とれないだろ
篤姫と行列とアナコンダに太刀打ちできない

地上波のゴールデンタイムなんだし
一般視聴者のフィギュアスケートの入り口はそれでいいと思うよ
それで興味持った人がBSかCSを見るようになれば
だからBSCSではスケヲタ好みの番組つくりをしてほしいとは思うけどね
166氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:21:51 ID:g2K1Fq+k0
シットスピンがグラグラしちゃうんだよね。
アップライトになるとまだいいんだけど。
あれって筋肉だよね? 大丈夫かね?
167氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:22:14 ID:6YUDUZIC0
見たい選手は全部見れたからいいかと思うが。
ただ武田だけなぜか録画されてなかったのが残念。
水津のはもう見飽きてしまった。
別のにすればいいのに。
168氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:23:12 ID:PSlcflR40
>>163
テレビの中の人は視聴率に関しては正確なデータを持ってるのだ。
民放では全員なんて無理だ。数字がボロボロになってしまう。
申し訳ないのだが全員のスケーターに興味ある視聴者など
1%もいないのが現実なのだよ。
ただ工夫次第でルールや競技の面白さが伝わる番組に
することは可能だと思う。しかし競技を理解している人間が
作り手にいないのが現実。
169氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:24:14 ID:uH274oLG0
>>164
ガリガリだったよ。痩せ方が悪質。
顔が物凄く大きく見えた。
ワールドの時でもヤバイと思ったが、それ以上に痩せている。
普通の精神状態であったらあのような痩せ方はしない。
ましてやアスリート。
目に見えてあのようなやせ方するのは、先ずメンタルがヤバイ。
人に同情をして欲しいから、ああいう痩せ方をするんだ。
つまり、自虐行為。
170氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:24:16 ID:5oBZUf880
>>163
そうなんだよね。興味のない、ただたまたまTV見る人もいるだから
そういう人にも分かるTV作りもして欲しいかな。
171氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:24:16 ID:4ae85vap0
>>162
心配だね…確かに今のままだと
試合に出ても結果が思うように出せない→落ち込む→ますます体調を崩してしまう
の、悪循環かも。

やっぱり一度思い切って長期休養した方がいいんじゃないかな。
肩も手術はしないで周りの筋肉を鍛えて支えていくようにするって言ってたし…
焦らずに長期的な計画を立てて頑張って欲しいな。
172氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:31:36 ID:O+oJdH5WO
真央のタンゴは海外ではやるべきじゃないな
特にヨーロッパではやらない方がいいな
173氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:32:45 ID:aIOmrkGk0
>172

なんで?
174氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:33:25 ID:PSlcflR40
釣りに触るな
175氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:33:35 ID:L8rETy9s0
真央のタンゴ良かったじゃん
欧米の人達も喜びそう
タンゴっつうと暗い曲調でねっとりしてるのばかりとか思ってる?
176氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:33:59 ID:8jd78VFs0
安藤のインタビュー聞いたとき、「やばいな」と思った。
すっごい甘え口調で、生気がないというか…。
前シーズンはまだ大人な受け答えをしなければという気合いが見えたけど、
今は楽な事言ってくれる人の側からはなれず、楽な方に流され、優しいこと言ってくれる人にすがってなんとか立ってる感じだった。
あんなにもろいんじゃ、スケート以前の問題なんじゃないかな?
会社でも立場ないんじゃない?
軽く鬱入ってそうだし、本人もそれを全面に押し出してるよね。
元からスケートの調子が悪くなると、突然体の不調を訴えてくる子ではあったけど…。
メンタルケアちゃんとしてからスケートに復帰した方がいいんじゃないかなと思う。
やりながら調子をあげられるタイプじゃなさそうだし。
177氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:39:35 ID:uaMz7NA3O
今日はこのスレ、いいかんじに話出来ててうれしい。
安藤さん、村主さんや真央からしたらそんなガリガリな印象もうけないけど、
体重の増減があんまり激しいのはアスリートとして心配だね。

あとボレロ、実は私はイマイチかなって思っちゃったんだけど、(ファンの人ごめんね)
安藤さんの体調不良の影響だけじゃなく、
振り付け自体もボレロを生かしきれてないんじゃないかなと思ったよ。
どうにも後半、盛り上がりというか、生への躍動みたいなのが感じられなくて。
178氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:43:40 ID:8jd78VFs0
>>177
私は妖艶な感じのボレロだなと思った。
今でのボレロの雰囲気とはまた違った振り付けで面白いなぁと思ったよ。
ただやっぱり不調なのかなとは感じた。
安藤さんからいつもの生気が感じられない。
千一夜みたいな目力がないんだよね。
目がとろ〜んとしてると言うか…。
179氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:43:46 ID:05wQUzvu0
>>171
僕らの音楽だっけ?
あの番組で見た時二の腕すごく太かったし、
肩もごつかったよ。
肩のリハビリは順調ってことなんじゃない?
180氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:44:15 ID:uH274oLG0
>>177
真央スグリのほうがパッと見は細いが、それはもともと骨が安藤より細くて華奢だからであって、
特に真央なんてキチンと肉ついてるし、筋肉もあって理想的だよ。
安藤は骨が太いから、パッと見はそこまで細くないかもしれないけど、筋肉がほとんどなくなっている。
181氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:45:40 ID:PSlcflR40
自分も今の安藤さんじゃないような気がした。
ボレロってフィギュアスケートとしても舞踏としても特別な曲。
デンコワスタビスキーですら「いつか、ボレロに挑みたい」って言ってたくらい。
挑むにはもっと万全の状態で挑むべき曲。
みやけんが振付けるにもまだ早いと思う。
心機一転して挑戦しようって意図はわかるのが
182氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:46:30 ID:L8rETy9s0
安藤に破棄が感じられないてレポ見たけど
体調不良のせいかもね
真央やすぐりんは骨格が細いというか元が華奢に出来てるというか
真央はがっちりしてきたと思ったけど手足が長いのもあって
バレエとかフィギュアでキレイに見える体型なのはラッキーだよね
安藤は骨格からして女性体型に見えるし
痩せると華奢よりガリガリした印象になってしまうんだと思う
競技シーズンまでまだ間があるので筋肉戻してパワフルに演じられたらいいね
183氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:48:32 ID:uaMz7NA3O
>>156
今より背が低くてガリだった2006年の真央が46キロとかだったはずだから、
今の安藤さんがそれ以下ってことはないでしょう。

安藤さん筋肉質だし、47〜8キロくらいなんじゃないかな。
50キロ位にキープできたら1番良いと思うんだけど。
184氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:48:40 ID:05wQUzvu0
O+oJdH5WOは毎日ここに真央sageに来る安藤オタですよ。
最近はヨナオタの振り始めてるけど。
「マオタよ、マオタ、マオタさん」の迷言で有名な方です。
185氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:49:36 ID:Xn8xQ+I30
真央や村主は元が華奢だから
安藤は骨が太くて骨格が欧米人体型だからそれにふさわしい筋肉が必要なんだけど
あれはちょっと痩せすぎだね
186氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:50:10 ID:dVJaM0di0
なんかこのスレ読んでると
真央 陽
安藤 陰
中野 禅    に思えてきた
187氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:54:44 ID:uaMz7NA3O
>>181
安藤さんももう少し気力体力の充実してるときにやったほうが良いとおもったし、安藤さん以上にみやけんの振り付けがまだ物足りないかなと思った。

きっと振り付け師さんにとっても、
ボレロやノクターンみたいな淡々とした曲の振り付けって、
難しいと思うんだよね。
188氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:58:21 ID:dz7UcmuxO
>>183
今の体重がどれくらいかはわからんが、実況が
「世選後は体重がベストから7kg減った」と言ってたんだよ
安藤のベストが何`かは知らんが、一時はその辺まで落ちた可能性があるのかという意味
昨日の放送見てそれくらいの体重かと見積もったわけではない
シーズン入るし、トレーニング再開してるから増えてきてるだろ
189氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:01:25 ID:PSlcflR40
うむ。自分も安藤の状態以前にみやけんの振り付け師としての力量が
まだボレロにははやいんじゃね?という気になった。
ボレロはマスターピースの中のマスターピース。
みやけんが何を考えてボレロに挑んだか気になるところだ。

みやけんにはがんばって欲しいのだが
時々ワナビーちょっとスレスレに感じることもある。
若い振り付け師だからそういう果敢さも大切かもしれんが。
190氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:02:40 ID:F8pta5eFO
安藤さんは目に力がなかったよね
熱のせいかな〜とも思うけど、やっぱメンタルの問題かなって感じる
メンタルトレーナーなり彼氏なり、色々その場その場で不満をぶちまけられる人が必要かもね

まぁでもボレロはなかなか良かったよ
体調が万全の時にまた見てみたいね
191氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:04:37 ID:MHca8Ozr0
真央ちゃんのスレ見てきたらあっこちゃんのタンゴが放送されなかった
原因が真央ちゃんのタンゴがあっこちゃんのタンゴより稚拙なためだとの事
冷静に分析出来てる人もいるんだね
192氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:06:16 ID:XLdTe5QR0
ボレロの振り付けは予備知識無しに観たが
いつものモロプロに見えたよ

安藤は相変わらず腕の勢いを借りてステップしてたし
193氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:06:37 ID:g2K1Fq+k0
中野の禅がどういう意味かわからないw
194氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:07:39 ID:L8rETy9s0
>>191
なんでこんな嘘付くんだろ?
あっ子、デー、真央の三者三様のタンゴが見られるの凄いと書かれてるけど
195氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:07:51 ID:r34O2J4d0
>>193
禅の境地という事でしょうな(-ω-`)
196氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:08:08 ID:uaMz7NA3O
>>189
ときどきワナビーw

私もみやけんさん昨日のデーの振り付けも、実は少し物足りなくて…
デーだからあそこまで持って来てたけど。

なんとかなく繋ぎと小技とステップがもうすこしなんというか…

てか男子話はスレちだねw
197氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:08:59 ID:sUJITJz+0
>>189
「やりたいから振り付けて」って言われたら、自分の力量如何にかかわらず、
仕事だからやらくちゃいけないだろうからねえ。
ボレロの善し悪しは置いといて、みやけん振り付けは好きな感じだな。
これからも頑張って欲しい。
安藤に関しては、やりたいことをやってないとフラストレーション溜まるタイプみたいだから、
やりたい時がやり時なのかと。
198氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:09:53 ID:XOppQ05xO
みやけんのボレロ
ベジャールの振り付けと
T&Dのダンスに影響を受けてるよね。

高橋選手のSPも賛否両論だし
みやけんプロって万人うけしないのかな。
ボレロは私は良かったと思った。
体調いい時にもっかいみたい。
199氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:23 ID:MHca8Ozr0
>>194
880 :氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 13:46:42 ID:uQbpgUFh0
真央ちゃんのタンゴはお遊びタンゴ
鈴木さんのタンゴ放送されなくてよかったね
フジも考えたんだと思うよ
どう見ても真央ちゃん負けちゃうから


うそつきはあなたでしたねw
200氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:10:44 ID:uaMz7NA3O
>>191
そんなとんでも理論を捏造してまで真央を落としたい人がいるんだね。

なんなんだろう、悲しいね。
201氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:11:08 ID:L8rETy9s0
言っちゃいけないような気がしてたけど
自分もミヤケン振り付けちょっと・・・
実はバチェから感じてたんだけど
くどくてしつこくても、やっぱりモロの方が腕はあるんだなと思った
202氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:11:26 ID:dGilm6Ow0
>192
デー見たときも何かモロの匂ひが残ってる感じだったから
二人ともモロ癖がついてしまってるのでは。
203氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:12:30 ID:XLdTe5QR0
>>198
T&Dに影響受けてるっていうか・・
ハイハイあの倒れこむエンディングな
って感じだった

特に印象に残ってる振りも無いし
204氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:14:01 ID:L8rETy9s0
>>199
そんな荒らしがソース?????
凄い脳みそだ、感心する
まともなスケートファンの感想はまるで無視?
205氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:14:08 ID:7l649U3M0
安藤のボレロってSPで使うんでしょ?
競技ではもう少し味付け濃くしてくると思うけど。
206氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:15:46 ID:uaMz7NA3O
>>199
いいよ、そんなあからさまなアンチレスとか得意気に貼らなくて。

そういう性格の悪い視点で選手sageする人とか
いい加減うんざりだから、よそでやって。
207氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:16:37 ID:XLdTe5QR0
>>205
ボレロ、競技で使うのか
欧州ジャッジの目は厳しくなるだろうな
208氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:18:07 ID:uaMz7NA3O
>>205
あれSPなんだー知らなかったよ。
サムデリか、シェヘラ持ち越しかと思った。
209氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:18:45 ID:XOppQ05xO
安藤のボレロはエキシだよ。
安藤の競技プロはモロゾフがどっちも振り付けして
他の人にやらせないと思う。
いいかげん違う振り付け師の安藤プロみたいんだけどね…。
かといってみやけんに頼むのは危ういと思った。
210氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:19:00 ID:dGilm6Ow0
>205
えっ、SP曲なんだ。
だったら安藤もだけどみやけんもよっぽど気合入れないと・・
211氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:20:11 ID:XLdTe5QR0
>>209
だよなーびっくりした

しかし結果的にエキシもモロ風味だな
212氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:20:46 ID:MHca8Ozr0
核心ををつかれると必死なるのが微笑ましいよ
213氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:20:56 ID:L8rETy9s0
ボレロSPケテーイなの?うそー

サムデリ続行だと良いのに・・・あれ好きなんだ
214氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:22:08 ID:hl20jiPD0
ボタンの掛け違いな流れ…
215氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:23:00 ID:LT3pYC7q0
自分はモロのステップに飽きがきていたんで
安藤も高橋もみやけん振付で良かったと思った
だってさ、織田のトスカのステップも見た事(ry

自分はみやけん+安藤のボレロは良いと思ったよ
あとやっぱり鈴木さんかね
216氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:23:16 ID:YG6wQvsp0
>>205

でも、正直安藤のまだ知らなかった魅力がずいぶん出ていた気がするけど。
本当にSPで使うの?それは勇気がいるわぁ〜。。。
217氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:24:19 ID:dGilm6Ow0
いったい何が真実なんだ
218氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:24:24 ID:uaMz7NA3O
ちょっと話豚切りで素朴な疑問なんだけど、
曲とプロって何回持ち越ししても点数には影響ないの?

例えばある選手がすごい当たりプロに当たったとして、
それを3シーズンとかやってもジャッジ的には問題ないわけ?
219氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:25:25 ID:XLdTe5QR0
ライサのカルメンって3回くらい持ち越してなかったかな
特に問題なく点は出てたと思うが
220みなむーDeath:2008/06/30(月) 14:26:07 ID:HSMPrdFo0
おにゅーすぃーずんの到来でつ
ttp://www.skatingjapan.or.jp/jsf08-09/figure/kyoka-figure.html
221氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:26:28 ID:6D9OilKI0
>>218
ユナがやってなかったっけ?
SP最高得点とったやつ。
222氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:26:55 ID:aW9QrRtF0
3年同じプロっていい加減見てて飽きるよなー
本人よっぽど気に入ってたのかな?
223氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:27:33 ID:uaMz7NA3O
>>219
3シーズン…
PCSとかには影響ないのかなぁ
224氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:28:18 ID:xs7tsnhCO
安藤さんのショートがボレロって何処情報?
225氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:28:47 ID:dVJaM0di0
>>218
いくらなんでも2年が限度だろ
あのクワンでさえ03ワールドのSPのフィーリングオブベイジンは
大絶賛されてたのに翌年持ち越したもんだからジャッジに飽きられてた
226氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:30:22 ID:PSlcflR40
競った時に不利なんでない?ノーミス対決で
競ってる相手のプロが良プロでインパクトあったら負ける。

>>221
ヨナはジュニアからの持ち越しなので
ちょっと状況が違うのだ。
227氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:31:17 ID:uaMz7NA3O
いつも今日くらい落ち着いて話できたらうれしいね、
ここのスレw
228氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:31:34 ID:L8rETy9s0
ワールドでSPシェヘラでFS棄権だったんだから
去年のプロそのまま続行で良いような気がするんだけど、変えるのか
リップ矯正で納得のいかないシーズンだったし
要素減とかあるから、つなぎ増やしてカルメンとサムデリで良いと勝手に思ってた
229氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:31:49 ID:7l649U3M0
安藤ボレロがSPという勘違い情報を垂れ流したのは私です。
謝罪しますが賠償はしません。
230氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:32:17 ID:dVJaM0di0
同じプロを2回やると、批評家たちの格好の餌食になるよ
新鮮味に欠けるって
231氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:33:10 ID:XLdTe5QR0
ライサのカルメン、今調べたら2年連続フリーで使っただけの様だ。
翌年日本のエキシで滑ってたから混同した。
最高で2年じゃないか、やっぱり。
232氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:33:22 ID:WemBMNV00
スレチなんだけど昨日DOIスレにキモいのがいた事はみんな知ってる?
「俺は真央の嫁」とか言って鈴木さんを持ち上げるレポばかり書いてた人なんだけど
481って名前でレポ書いてるんだけど何がキモいって自分のレポに自演して
「なごむ」とか「続きが読みたい」とか「最高のレポ」とか「素晴らしいレポ」
とか「愛のあふれたレポ」とか「いいものが読めた」とか自画自賛してるの

誰かも言ってたんだけど自演が丸分かりなのに延々とそんなやりとりでレスを消費してるの
たぶん昨日のDOIスレのレポとそのレポへのレスのほとんどがその人の自演レスみたいなの
お昼頃までは鈴木さんと比較して中野さんや真央ちゃん下げのレポを書いてるんだけど
真央ちゃんの評判が余りにも良かったりフジで放送されて更に絶賛されてからは急に
「鈴木さんと真央ちゃんは甲乙つけがたい・・・・・でも鈴木さんが一番だった」
って念押しのランク付けまでしてレポを終了してるわけ

で思ったんだけど
この人って鈴木さんのファンでない事は丸分かりなんだけど
こういう印象操作系のネットの仕事って本当にあるのかなあって不思議に思うわけ
この女子本スレにも時々っていうか頻繁に特定の選手下げのレスが入るんだけど
こういうのもロビー活動費としてどこかの企業がお仕事にしてるのかなあ・・・
費用対効果で考えた時こういうネットでの特定選手下げと特定選手上げが
どこまで効果があるのかなあ?テレビの印象操作はなんとなく理解できるけど
ネットってお金出すほど本当に効果あるのかなあ?
って昨日のDOIスレの481さんの必死具合を見てふと思ったんです
233氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:33:44 ID:uaMz7NA3O
>>228
安藤シェヘラとユナシェヘラの激突もちょっと見て見たかった気もするけどw
234氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:34:02 ID:L8rETy9s0
ジュベのLOTDなんかは不完全燃焼でも持ち越さなくて良いと思ったけど
安藤の昨シーズンプロは勿体な〜い
235氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:34:02 ID:dGilm6Ow0
ライサの3年目のカルメンってよくネタ化されてるけど
実はシーズン的に言うと2シーズンだってどこかのスレで見たような覚えが。
236氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:34:19 ID:hl20jiPD0
荒川のトゥーランみたいに忘れた頃にっつー手もあるよね
237氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:34:58 ID:XLdTe5QR0
>>230
でもランビのポエタなんかは2年目もPCS出てたしな
ユナのロクサも1年目はジュニアとはいえ持ち越しプロなのにPCS出てた
238氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:35:26 ID:PSlcflR40
>>228
カルメンとサムデリはあまり良い思い出なかったから
封印するんじゃないかと思うけどどうなんだろうね。
239氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:37:53 ID:uaMz7NA3O
みなさんレストン
つまり持ち越ししてもせいぜい2年or2回。

持ち越ししても点は出るけど、受けはよくないって感じでしょうか
240氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:39:13 ID:8wG849lP0
>>234
そうかな?
正直なところ印象最悪だから新プロで頑張ったほうがいいと思う。
241氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:39:17 ID:dVJaM0di0
オリンピックのSPで過去にやったプロで優勝した女子はいないんじゃない?
フリーはバイウルや荒川さんがいるけど、SPはクワンやサーシャが
過去のプロでやって二人とも金メダル逃してる
ジンクスになりそうね
242氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:40:16 ID:PSlcflR40
>>237
ランビのポエタは二年目といっても
07ワールドでお披露目して08ワールドで最後だったので実質一年しか使っていない。
ランビはプロの変えるの時期が変なので目立つし
四季→ポエタは両方名作なのですごく印象がよかった。
またフリーを変えなくてもSPをコロコロ変えいるので常に目新しかった。
ヨナロクサもシニアでは1年しかやっていない。
243氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:41:18 ID:yETp2yKm0
>>198
どっちかといえばベジャールの影響が強いね。
下に向けて波動拳撃つような振り付けとか
黒ずくめに赤いスカートの衣装とか。

どうせ影響うけるならもっとはっきりやっちゃって欲しいな。
最後倒れこむところとか、中途半端でコケたように見えちゃうし
ベジャール版のように一度天に向かって伸び上がってから、
糸が切れたように倒れこむといいんじゃないかな。
244氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:43:05 ID:L8rETy9s0
そっかープロ持ち越しは余り良くないか・・・ルールも毎年変わるしね


245氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:47:22 ID:7pM0mr7N0
ボレロはしばらく封印して欲しいなあ。
せめて体調や精神状態が安定するまで。良プロだと思う。
前半はよかったけど、後半は見ていて辛かった。

番組の造り自体何かもう。。。。。。
ソネミキと楽しそうにご飯食べていた所くらいだよ、明るく和んだの。
ショーで華やかな空気に、「引退を〜」はカットしてくれよと思った。

テレビ側は安藤をどういう風に扱うつもりなのだろう。
回りが彼女を鬱々とした状態に向かわせているような空気が嫌。
それとも腫れ物に触るような状態なのか?

何かの大会で、真央美姫がカーテンから覗いていたやつ。(ト-テンポール?)
あんなのが見たいなあ。
246氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:49:16 ID:L8rETy9s0
あのトーテムポールは可愛かった♪
247氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:49:32 ID:XLdTe5QR0
>>244
でもバトルは去年のSPとFPとも、同じプロを使ってワールド優勝したわけなんだが
まあ変えたの直前だったけどな
248氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:49:57 ID:xs7tsnhCO
トーテムポールってww
249氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:53:18 ID:tzgsseXL0
スケ連のHP、強化選手きてたね。
村主さん、昨季あの成績でまだ特別強化選手って・・・
どういう基準?
250氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 14:56:24 ID:PSlcflR40
>トーテムポール
全日本の映像は安藤が良い演技できて明るかったからだよ。
いつもあれができないから苦労してるんだよ。
本人もテレビも。
251氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:00:40 ID:tzgsseXL0
とりあえずリンクも貼っときます。
強化選手一覧
ttp://www.skatingjapan.or.jp/jsf08-09/figure/kyoka-figure.html
252氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:02:01 ID:7pM0mr7N0
>250
そうなんだ。
オバチャン、お節介だから若いコには笑っていて欲しいんだ。
怪我って選手には付き物なのかもしれないけど、切ないね。
安藤選手は人間らしくて好きなので、これからも応援していくつもりだよ。
253氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:05:26 ID:fMXEqaoi0
安藤さんのボレロ、前半はこれまでにない雰囲気が出ていてよかったと思うよ。
意外とモダン/コンテンポラリー調のムーブメントが様になっていて、新鮮だった。
後半はコンディションのせいもあるんだろうけど、曲に負けていた感じ。

あと衣装のスカート部分のカッティングが気になった。お尻丸出しになったり、
股にまとわりついたりして、ちょっと見苦しいと思ったのは私だけ?
シルエット・色合いなんかはよかったので惜しい!
254氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:05:52 ID:4Im8cLbNO
>>249
昨シーズンの成績で安藤を優秀選手に表彰するスケ連だから
直近の成績だけじゃなく諸々の期待値込みなんじゃ?
もう村主さん期待できないじゃん!てのは主観の相違だし
255みなむーDeath:2008/06/30(月) 15:07:36 ID:HSMPrdFo0
>>249
スグリんの実力は侮れないでつ。
西野選手がシニアに上がってくるまで、強化選手と特別強化選手の火の壁になるんじゃないでしょうか?
スグりんガンガレ!
256氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:16:49 ID:XLdTe5QR0
>>253
安藤のボレロの前半って、カルメンと似たような威嚇路線だなーという
印象だったけどな。

途中もサーシャを髣髴とさせる垂直開脚滑りが有ったけど。
サーシャほど綺麗に開脚が出来てなかったせいか、なんか印象が薄かったし。

村主の「ガニ股・横滑り」の振りの方がインパクト有ったよww
257氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:16:57 ID:Ruy2Gq46O
>>230
同意
だから復活劇が通用するのは一度まで
二度はないから、安藤はよほど頑張らないともっと悲惨な結果になるかもよ
258氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:22:30 ID:3dMiyJt80
安藤のボレロ、ベジャールの振り付けパクリ過ぎだろ
下手すると、東京バレエ団が黙ってないぞ
259氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:23:29 ID:+ZgfePpK0
>>249
試合に出てないのに特強の男子もいますが。
260氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:02 ID:tzgsseXL0
>>258
過剰反応しすぎ
全然ちゃうやん
261氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:23 ID:kYj0S7H00
鈴木さんのタンゴ良かったらしいね。スタオベだったとか。
放送してほしかったな。真央が負けるからっていうのは
言いすぎだと思うけど。
262氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:30:31 ID:XOppQ05xO
>>243
波動拳w
カルメンも始め恥ずかしがってたけどナショナルで良いのみれたから
今回のボレロも一回いいの見れたらいいな、と思ってる。

とりあえずみんな頑張れ。

そして鈴木明子ちゃんのタンゴ
も楽しみにしてる。
難しいかもしれないけど
N杯のエキシで見れたらいいな。
263氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:32:45 ID:L8rETy9s0
>>262
台に乗れなかったとしても地元選手だからEX出演あるかも・・・?
そうだったらいいなー
日本女子表彰台独占再びだったら鼻血出そう
264氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:34:17 ID:dz7UcmuxO
GPSって自国選手のEX枠ないんだっけか
是非国際舞台で見たいよな
265氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:34:22 ID:PSlcflR40
鈴木さんのリベルタンゴすばらしかった。
しかしあのすばらしさはテレビで伝わるかはわからない。
素晴らしいものが素晴らしいまま伝わるとは限らないのがテレビ。
放送されてたらされたで
やれたいしたことないだの、顔が山村もみじ似だの言われて
鈴木さんに余計なストレスをかけないともかぎらんので
これでよかったんだよ。放送はNHKで素晴らしい成績を残した後でいい。
266氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:35:47 ID:L8rETy9s0
山村紅葉・・・

いぶし銀なところも似てるね
267氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:41:10 ID:ws/golvy0
DOIでいい演技→何となく今シーズンかなり飛躍しそう。

今季はあっこちゃんのシーズンになる!
268氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:45:03 ID:PSlcflR40
>>264
ルール変わってなければまだあったはず。
去年エリボンでフランス地元のディディエが
半ケツ乳首だしのエロいけどジャンプ全滅の
へたれたキャンディマンを披露してたから。
269氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 15:47:04 ID:m9ixdu5d0
DOIで怪我予約→今年もペインか…

どっちにしても、日本のアイスショーにキムはいらないと心から実感できたよ
変な煽りがなくてほんとよかった
270氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:00:12 ID:jn3mn7E7O
>>250
トーテムポールは、日米対抗の開演前に撮られたもの。
会場のふいんき(ry を確認するための、客入りチェック時の映像だよ。
カーテン越しの(・_・|顔出しは、エキシやショーの時によく見られる光景。
全日本は全く関係ありまへん。
271氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:02:48 ID:hcbfM8rm0
>>269
心から同意。
272氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:04:13 ID:PSlcflR40
>>270
MOIと勘違いしてた
謝罪はしないぞ
273氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:07:17 ID:6kLvwZJX0
The Iceは中京テレビでしか放送ないんだよね
コーエンとかミライとか見たい選手沢山いるのに残念だ
274氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:15:27 ID:p1dwShdS0
#13 - Most Viewed (Today)
#53 - Most Viewed (Today) - 大韓民国
#6 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 世界
#1 - Most Viewed (Today) - スポーツ
#6 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 大韓民国
#17 - Most Viewed (Today) - スポーツ - ロシア
#5 - Top Favorites (Today) - スポーツ - 世界
#1 - Top Rated (Today) - スポーツ - 世界
275氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:18:02 ID:JXHs4oU5O
安藤は4回転より引退とか怪我とかいう発言を封印しろよ。
276氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:21:55 ID:pLzfmljL0
>>232
土曜日から変なレポが増えたので、お気に入りから消したよ>DOI
自分は先に真央演技を見てたので、土曜日のレポがおかしい段階ですぐ気づいた。
お隣の国の掲示板をしばらく見てると、
使う言葉やしつこさなどから、板嵐の正体が結構見えてくる。
実況や某所まですぐにコピペしてる所からしても、かの国の人の可能性は高い。
日本の人だとしてもそういう人種はいるってこと。
大体この板、ブラウザ使ったら、半分以上のスレがあぼ〜んだよw

昨日は真央の横にいたり、真央とにこにこ話したりしてる(仲良いね〜)
ちら鈴木を必死で目で追ってしまったw
双子みたいにそっくりな衣装ワロタ。
277氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:25:39 ID:ysM9g5Yb0
>>256
安藤もちょこっとだけガニ股横滑りしてたような気がするんだけど。
テレビ画面では角度が真正面じゃなくてわかりづらかったんだけど。

スピンが一個減る分つなぎが重視されるっていうし
どっちにしろ手直ししないといけないなら
持ち越しじゃなくて新プロの方がいいね。>カルメンとかサムデリ
劣化シェヘラみたいなことになっちゃったらガックリだしね。
278氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:32:36 ID:dVJaM0di0
ボレロやる人って、ガニ股ポーズ多いよね
どうしても、ベジャールの影響受けてしまうのかね
279氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:36:07 ID:ysM9g5Yb0
恥ずかしながらベジャールって知らないんだけど、何それ?w
280氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:38:49 ID:WemBMNV00
>>276
ですよね
そのレポの人って鈴木さんばかり褒める割には
真央ちゃんと鈴木さんが凄く仲がいい事も知らないのかなって思ったり
延々と自演レスばかりしてるから時々自分のID変換を忘れたりしてて
同じIDのレポに「次のレポ楽しみにしてます」とかレスしてるから
いったい何がしたいんだろうって不思議に思ってたんです

DOIスレ以外のレポでも男子も含めても鈴木さんが一番良かっただとか
昨日のフジで鈴木さんがダイジェストになったのは真央ちゃんよりも
タンゴが上手かったからとか必死で書いてるの見て
新手の鈴木さん叩きかなって勘ぐっちゃうぐらい稚拙な書き込みだったので
281氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:43:07 ID:+bHJgll+0
282氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:44:18 ID:dVJaM0di0
>>279
ベルギーのバレエ振付家 故人
前衛的で、なかでもボレロは圧巻で世界中のダンサーから
踊りたいとラブコールがあったほど伝説になっている
なかでも、ジョルジュ・ドンのボレロは誰もまねできないほどすばらしい
息をのむような最高峰の芸術で映画になったほど
283氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:44:23 ID:O+oJdH5WO
ユナに感化されたんだろうが、タンゴは早過ぎるよ
ニタリ顔でステップ踏まれてもねえ
284氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:12 ID:6DmmACd90
>>279
モーリス・ベジャール。
20世紀最高のバレエの振り付け師の一人。フランス人。
代表作に「春の祭典」「愛と哀しみのボレロ」
などがある。バレエに関心のあるひとには、神様のような人。
285氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:45:43 ID:6DmmACd90
あ、ベルギー人か、ごめん。
286氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:25 ID:x7VKFznP0
2007年Japan Super Challengeだっけ、鈴木さんは
あれ以来IMG主催には優先で呼んでるよねたしか
287氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:23 ID:ysM9g5Yb0
>282>284
おー、そうなんですか。ありがとです。
つべを漁ったら、その人の振付けって見れるのかな。
288氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:40 ID:tPGpwuBX0
まだ、癇癪が収まらないようですね
数日は無理なのかしらw
289氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:52:10 ID:nYXJm8eYO
必死でヨナの名前出して忘れられるの怖いんだね。問題外だから大丈夫w
290氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:36 ID:6DmmACd90
>>287
俺も興味があるから検索してみた。
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Maurice+B%C3%A9jart&search_type=&aq=f

結構あるね。
291氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:30 ID:ysM9g5Yb0
>290
わーっ、ありがとう!
292氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:02:25 ID:ubLVB6cJ0
実質滞在7日の内FSで6日このエキシで1日の
振り付け時間、その後カナダでSP、EXの2本
日本帰国後、フジでドラマ「チェンジ」の宣伝撮影と
表彰式2つ、滑りこなしの時間は1〜2日

それでこれだけかんしゃく起こしてたら、この後
エキシ1本、SP、FSのお披露目で体壊さないか
人ごとながらアンチの方が心配。
293氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:10:10 ID:PSlcflR40
そうなんだよね。
滑り込み期間考えると完成度は低くて当然なわけだが
それでも鑑賞に耐えられるんだから真央はすごいわ。
294氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:10:57 ID:fp9HjHv00
>>292
逆にアンチはそのかんしゃく以外では快感物質が出ない体になっちゃってるんだと思うよ
295氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:11:06 ID:Fepn16JOO
>>284
「愛と哀しみのボレロ」はあのやたら長い映画のタイトルでは……。
やっぱりボレロというとジョルジュ・ドンのを真っ先に思い出す、あとギエム。
比較されるぶん世界で一番の難曲と言っても過言じゃないね。
296氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:13:46 ID:6DmmACd90
>>295
あの映画の振り付けをしたみたいだよ。
297氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:14:39 ID:hcbfM8rm0
>それでこれだけかんしゃく起こしてたら、この後
>エキシ1本、SP、FSのお披露目で体壊さないか
>人ごとながらアンチの方が心配。

もしFSで神演技したりしたら...死ぬんじゃまいかw
298氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:15:00 ID:6IatpSPZ0
ボレロと言えば銀英伝
299氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:17:57 ID:ysM9g5Yb0
うわー、なんじゃこりゃw >>290
最初の動画だけ早速見てみたけど
男と女の映像が重なってるところ、思いっきりナンカしてるじゃんw
エロスってこれかぁ。あとホントに安藤と同じポーズが入ってた。
しかし、単純な動作の繰り返しなのに、これだけ何かを醸してるのは
肉体の美しさなのか、姿勢というかこれも高度なテクニックなのか
なんか、よくわからないけど、なんかすごいかも。
これと比べると、うーん・・・どうなのかなぁ。
T&Dとかってどうだったけ?と、久しぶりに見たくなった。見てこよ。
300氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:18:36 ID:ysM9g5Yb0
あ、300もらっとこw
301氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:19:29 ID:RRL+AndDO
>>293
真央さんは、学校行きながら、練習しているわけじゃないからね。他のジュニアの子たちはかなり大変だよ。
302氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:23:16 ID:WemBMNV00
超一流の振付師は超一流の選手の良さを冷静に分析してるんですね
ローリーのミライやコスや西野の評価も知りたいですね

■振付師ローリー・ニコル■
「真央の膝の柔らかさは、練習して身に付けられるものではなく、天性のもの。
スピードを出しても音がしない。それは、ずっとエッジに綺麗にのっているからです」
 素人がスケート靴を履いて氷に立つと、不安定な身体を支えるために、
ブレードは氷に接する面が最も多いフラットな状態になる。
上達するにつれ、内か外の細いエッジに乗ることを覚えていく。
だが選手でもエッジの切り替えの合間には、フラットになる。
ところが、浅田の滑りはフラットになる瞬間がほとんどないため、
摩擦が最小限で、スケーティングがよく伸びる。
また膝のクッションが柔らかく、
ジャンプの着氷で氷のしぶきが飛び散ることはない。
方向転換もターンも水が流れるように滑らかだ。
どれもスポーツ記録に残らないことだが、
スケーターなら喉から手が出るほどほしい、稀有な才能なのだ。
303氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:24:07 ID:Fepn16JOO
>>296
そー、ラストのコーラスバックにエッフェル塔の前で踊るジョルジュ・ドンが。
他のシーンもみてたのかな?
304氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:25:28 ID:jn3mn7E7O
ここ数日、鈴木と真央のタンゴを並べてどうこう言ってた人は、
タンゴにはアルゼンチンタンゴとコンチネンタルタンゴという、
大きな分類があるって知らないのかな。
鈴木のが前者で、真央のが後者。
ましてやユナのロクサなんて問題外で、つぎはぎの映画音楽だったし、
本人もタンゴの滑りすら全くやってなかった。
全然違う枝だから、上とか下とかいうレベルの話は、まるっきり見当違いなんだよ。

でもさー、こんな話、ちょっとでもアイスダンスをかじれば
誰だって知ってる基礎知識だよね?
ここってスケート板だよね?
305氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:26:47 ID:6IatpSPZ0
Plushenko - Bolero
http://jp.youtube.com/watch?v=g72EhMjHM18

Torvill & Dean perform Bolero at 1984 Winter Olympics
>>299
306氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:28:20 ID:6IatpSPZ0
>>305
おっと
URL忘れ
Torvill & Dean perform Bolero at 1984 Winter Olympics
http://jp.youtube.com/watch?v=Ru6qjbRghyU
307氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:28:55 ID:ysM9g5Yb0
ああっ、何から何まで至れり尽くせり。すんませんのぅw >305
308氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:33:08 ID:vzm3WdXl0
鈴木と真央を比べていた人は
そういう意味で比べていたわけでは
ないと思うのですが
あなた日本人ですか
309氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:34:49 ID:+bHJgll+0
タンゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B4
310氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:35:23 ID:LoEdfavc0
>>218
ライサのエスパーニャカーニはなんだかんだで4シーズン使ってたと記憶。
(最後の1シーズンは、途中からだが)
しかもジュニア→シニアにかけて続行。
そしてオリンピックでもカーニ。
コレに関しては、ジュニアからシニアに変わってることで、ジャッジはそれほどかぶらなかったのかな!?
点数には影響してなかったみたい。

・・・って男子でゴメンヨ。
311氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:02 ID:mE2ybFFF0
>>308
>比べていた人は

って自分じゃん人ごとのように言ってw
312氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:53 ID:fp9HjHv00
>>304
せっかく正論なのに何ゆえ無駄に好戦的なのか
313氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:37:46 ID:03qpyOQ50
37 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 17:36:12 ID:vzm3WdXl0
>>35
大丈夫!!偽者ルッツなら見れますよ

真央アンチだよ、この人
314氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:23 ID:m7uSGmSS0
>>221
ユナのロクサはwiki見た感じ2年だと思う。その前スノーストーム。
ところでエミリー、両プロ持ち越してくれてもいいお。
キミーもSP持ち越してくれないかなとちょっと思う。
クワンと同じスタッフで臨んだというプロ、好調な時にもう一度見たい。
315氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:41:01 ID:8wG849lP0
コンパルの代わりに1分間くらいの課題曲みたいなのあっても良かったね。
いろんな表現が見られて楽しそうだ。
316氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:43:30 ID:wi4kyFmd0
今日もマオタは公開オナニーですか。他者の顰蹙のなかでオナニーする気分はどう?
317氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:49:02 ID:ysM9g5Yb0
タンゴ談義の中、割り込んですみませんが
せっかく貼ってくれたので感想を。>>305
プルシェンコのはもう圧倒的な技術力で有無を言わせないねw
文句あるかーっ、すいませーんありませーんみたいなw
T&Dはものすっごい久しぶりだったので、あれーこんなだったっけ?と新鮮だった。
一定のゆったりしたリズムに、動きがぴったりあってるところがすごいね。
6.0の満点がズラーっと並んで圧巻だわ。
もしかしたら安藤も、振りを3分の2くらい省いてもいいのかもと思っちゃったよw
エキシなんだし、ガニ股横滑りで延々魅せるとか出来たらよかったのかも。
318氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:51:46 ID:oljvPd/a0
この人は自演がバレルと逆ギレで暴れるんだからタチ悪いよね
いつかキレて犯罪おこさなきゃ良いけど・・・
319氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 17:58:17 ID:Xa4T3wFz0
安藤、モロのコテコテ競技用プロになれた目にけれんみなく映った
ヘアメイクもさっぱりして厚化粧の不潔な印象がなくなったし
衣装もダンスぽくて新鮮。タイツつまさきまでかぶせたらすっきりするかも
320氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:03:12 ID:dVJaM0di0
>>305
ありがとう やっぱりプルは凄いねぇ
あんな圧倒的な演技されちゃ文句の付けようがないw
やっぱり宇宙人だったw
せっかく女子スレなんだし、クワンとすぐりんも貼ってもらえると嬉しいのですが
321氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:03:19 ID:hjnv7HyN0
>>319
1行目もう1回。
322氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:10:24 ID:Xa4T3wFz0
>>321 大丈夫?
323氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:14:00 ID:hjnv7HyN0
>>322
よく読んでわかった。
ごめんね。
324氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:19:05 ID:X6vxe4jd0
________.  |  ・・・「 見えないニダ 」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    現  実.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^   ●∀‘ >
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・「 読めないニダ 」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^   ●∀‘ >
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.


________.  |  ・・・「 知らないニダ 」
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    常  識.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)   ∧_∧
|||_________V(   丿V^   ●∀‘ >
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,
325氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:20:04 ID:OqolnSBE0
毎回新ネタ投下後は、荒らしが目に見えて減るような気がするんだけど何でだろ。
どっか他の気の毒なスレで暴れて来るのかなあ。

プルシェンコって、何演じても曲より個性が勝っちゃう様に見えちゃう。
こういうのってジャッジ的に受けいいのかな。
326氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:11 ID:O+oJdH5WO
真央は「黒猫のタンゴ」って感じかな
タンゴにもいろいろあるからね
327氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:13 ID:EoShxGAr0
アディエマス大好きだから村主さんの選曲うれしかったなあ。
演技もよかった。もっとアディエマスで滑って欲しいけど
さすがに3曲同じようなの使うわけにもいかないか。
328氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:20 ID:9egMzY4Q0
>>325
キムタクみたいな感じ?
ちょっと違うか
329氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:30:42 ID:Xa4T3wFz0
>>323 どんまい。 

鈴木のダイジェスト、目力と全身でぶつかるようで気合いはいってそうだった
真央は自分でいってるらしいけどSPLPと違う路線のEXなら、芸幅拡げる年になるね
楽しみなGPS 海外選手チェックするひまないってくらい日本女子は充実しそう
330氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:34:34 ID:kuc3D8FGO
真央はヨナのロクサーヌには勝てません
331氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:34:38 ID:PSlcflR40
>>328
ひどすぎ
332氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:18 ID:OqolnSBE0
>>328
ジャンル違うけどうーん。(好きな人スマソ)
クネクネしてるし。でも何か文句つけられない感じ。
てかここは女子スレ。すみませんぐ。
333氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:39:16 ID:9egMzY4Q0
>>331
すみませんでした
334氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 18:41:03 ID:OqolnSBE0
>>331>>333
ごめんよ。私が悪かったの。
335氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:11:14 ID:M9n/avAj0
鈴木で煽ってるのって奴隷だろ
あまりに真央のタンゴの評判がすごいから、必死だね
こんなことしてるから荒川はトイレタイムにされるし、真央のショーでチラシを配らなきゃならない
336氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:18:49 ID:8jd78VFs0
人を煽るのに名前使われるなんて、鈴木さんもいい迷惑じゃね?
ゲスな奴もいるもんだよな。
337氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:40:44 ID:WemBMNV00
比較されて下げられた中野さんや真央ちゃんも迷惑だし
必要以上に上げられた鈴木さんにはもっと迷惑だと思うんですが
それも偽造レポを模造レポと間違えるような人だから余計に
鈴木さんが可哀相です
模造レポートなんて普通の日本人なら言わないし・・・

544 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 18:27:06 ID:ozDerHjM0
次は偽造レポとの疑いをかけられて
「模造(もぞう)レポ」という新しい日本語で釈明した例です
しかもID:plEzGC/80とID:pQ/D0M2i0の別IDなのに
二人ともその「模造レポ」という新しい日本語を普通に使っていたので
自然な流れで「もしかして同一人物ですか?」という素朴な疑問のレスに対し
ファビョった返答でごまかした例です

273 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 03:45:00 ID:plEzGC/80
あきおが北に挨拶し忘れたことや、星条旗の数のこととか書いてあって、
それがしっかり自分の見たのと同じだから、模造レポでなくて
きちんと見にいった人の書いたレポだということはわかってるよ。

287 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 03:55:49 ID:pQ/D0M2i0
いちいち正確じゃない!模造レポだ!なんて言われたら怖くて誰もレポしなくなっちゃうよw

304 :氷上の名無しさん:2008/06/29(日) 04:08:28 ID:pQ/D0M2i0
自分と>>134さんと ID:plEzGC/80さんは全く別人なのに
勝手に認定されたorz
マヲタに関わるとろくな事ないよ、まったく。
338氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 19:57:15 ID:wAziPXi00
>>337
他スレのゴタゴタをこのスレに持ち込んで何がやりたいのか。
ていうかあのスレを荒らしていたのはマ○タだと自分で証明しているようなもんだ。
339氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:16 ID:aaVXj8BG0
いつもの複数IDでに自演バレちゃったんだねw
340氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:02:41 ID:NzsQ+BkG0
だいたいテレビ放送されなかった「鈴木さんのタンゴ」とか言われても
大部分の人はリアクションの仕様がないよ、見てないんだから
341氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:26:35 ID:M42hKRgL0
ここで噂になってるのではやく、鈴木選手のタンゴがみたいです。
342氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:33:30 ID:45QKxLu9O
真央のタンゴかっこいい!
343氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:34:25 ID:PKOY68x+0
344氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:04 ID:sb8Ko5F+0
自分の応援してる選手がイマイチだから他sageに必死なのが丸分かり
とくにK国が掲示板で呼びかけてまで一斉に書き込んでるから>>343はw
345氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:41:47 ID:V2nlkKL80
大会の格付は、世界選手権>ユーロ・四大陸>GPFだから
その実績による現役選手の評価・格付は

(1)真央(世選金1・銀1)
(2)キミー(世選金1、四大陸金1)
(3)安藤(世選金1、四大陸銅1)
(4)村主(世選銀1・銅2)
(5)コス(世選銀1・銅1)
(6)ユナ(世選銅2)
346氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:44:05 ID:NzsQ+BkG0
K国の、目障りな存在はインチキでも何でもやって引き摺り下ろすっていう精神構造
すごくイヤだ、スポーツの世界では特に
そうじゃなくて自分も努力して自力で這い上がるっていう考えに何故至らないのか
本当に理解できない
347氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:54 ID:vKqk4wUV0
女子スレで鈴木あっこには興味が無くて
K国がどうだのとうるさいお前もいらないけどね。
348氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:58 ID:8EDY+9Dp0
【映画】安藤美姫、リンクが恋人である事を強調「今はスケートが忙しいし、集中しないといけないですし」・「チェブラーシカ」試写会
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214816467/
349氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:51:02 ID:PobZQyaZ0
>>344
つか、過大評価認定されるってのは、つまり一般にはそれだけ評価されてるってこと
だからこそ嫌いなヤツがこういうスレに出てくる
スケートに限らず、人気のある選手は必ずそういうスレで名前が挙がって
貶められるもんだ
350氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:51:27 ID:HyOXzRai0
343=347でFA
351氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:56:04 ID:rZ+CClPh0
ユナは過大評価以前に八百ジャッジ以外からは
まったく関心もたれてないからね
韓国のユナサイトでさえ話題の99%は浅田の事。
せっかくユナブログ更新しても話題にさえならない状態(笑)
352氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:57:20 ID:ezd5Aw7z0
海外の真央sageがk国人にしたいのはわかるがJoin Dateを見て分かる通り
フィギュアに造詣が深い古参がk国人とは思えない。
マオタは結果を真摯に受け止めてほしいね。
353氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:49 ID:Vz/uGy660
その割には新プロが好評のようで。
354氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:00:33 ID:QNu04l7F0
     ∧_,,∧
    <"`∀´">
    (     ) 
     し-―-J 
355氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:01:05 ID:9laGwksr0
今回安藤の演技を見て
ボレロって本当に難しいんだなーと思った
バレエのはもちろんだけど
トゥービル&ディーンだのプルシェンコだの
過去の名演が多すぎるかんじ
すぐりのときはかなり個性的な振りのせいか気にならなかったけど
今度の安藤のみたいにそれほど癖の無い振り付けだとつい比べてしまう
スケーターの力が問われるプログラムだなーと思った
356氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:02:12 ID:ezd5Aw7z0
>>353
どこで?好評?対比較だったら村主は大好評
357氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:02:27 ID:giL6k7mE0
#15 - Most Viewed (Today)
#66 - Most Viewed (Today) - スポーツ - インド
#9 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 世界
#2 - Most Viewed (Today) - スポーツ
#23 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 大韓民国
#69 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 香港
#82 - Most Viewed (Today) - スポーツ - 台湾
#1 - Top Favorites (Today)
#10 - Top Favorites (Today) - スポーツ - 世界
#1 - Top Favorites (Today) - スポーツ
#4 - Top Rated (Today)
#7 - Top Rated (Today) - スポーツ - 世界
#1 - Top Rated (Today) - スポーツ
358氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:10:00 ID:jn3mn7E7O
FSUはbekという韓国人が真央sageの切り込み隊長なんだよな。
旗色が悪くなると、よく韓国の板に戻って援軍を募ったりしてる。
359氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:11:56 ID:XOppQ05xO
というか安藤のはエキシなんだよね。
だから他の選手の試合用に作られたプログラムと
そこまで熱心に比較するのもどうかと思う。
まぁ賛否両論あるけど
話題になったし良かったんじゃないかな。

ラ・ボエームみたいにお蔵入りしないでほしいな。
360氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:12:46 ID:PbkH8HxL0
まぁ今は真央だけsageてれば済んでるけど
スケアメ後にはそうもいかんでしょw
sage対象が増えて大変ニダ
361氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:14:45 ID:2+RaLCEo0
http://www.google.com/trends?q=Mao+Asada%2C+Yu-na+Kim

韓国 ユナ>真央
日本 真央>>>>>ユナ
シンガポール 真央>>>>ユナ
フィンランド 真央>>>ユナ
カナダ 真央>>>ユナ
アメリカ 真央>>ユナ

ユナに興味があるのは韓国人だけ
真央に一番興味があるのは韓国人
異常でしょ
362氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:15:26 ID:NzsQ+BkG0
>>356
なじぇそこですぐりん登場?
訳わからん…
363氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:50 ID:OJndjc3W0
海外ボードではいまのところ安藤のプロは評判がかなりいいよ。
少なくとも否定的な書き込みは見かけない。
364氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:06 ID:ALuFgQpV0
スウェーデンやら国が増えてる
やぱワールド優勝ってでかいなあ。
365氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:17:38 ID:zCy/UmgS0
FSU最強はクワンとみどり
366氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:04 ID:pRWIL7aG0
さすがに「うな」でも中野の名前は出せなかったようだね
367氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:18:54 ID:OqolnSBE0
世界女王に過小評価って言うわけにもいかないし、
常々自分こそが女王だって言ってる人からしたら目の上のタンコブだと思う。
ワールド4位の中野を過小評価っていう人の基準からすれば、、、
まあ色んな人がいるよ。
368氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:20:42 ID:6YCn9czI0
ユナと安藤は「過大」「過小」どちらにも名前がない
相手にされてないということか
369氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:21:15 ID:jn3mn7E7O
>>359
安藤に関しては、モロゾフお仕着せのセクシー路線はそろそろ限界だと思ってたので、
自分自身の求めるスタイルを模索するのはすごく良い事だと思う。
でも、そんなのすぐに結果が出るはずがないからな、しばらく見守ってやらんと。
370氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:04 ID:ezd5Aw7z0
>>361
いくらでも編纂できるのは分かってるよね?wそれだけ真央が世界で関心あるなら
世界一になったら、世界から凄いメディア攻勢受けてるんだろうね?
現地レポートで会場近くの人間も、現地のメディアも真央の名前が分からなかったって
ナンバーには記載されてましたがw
修造レポートでも、カナダのショーに訪れたフィギュアファンでさえ浅田を知ってる
人は皆無だったよね?
371氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:23:17 ID:UBzSboGkO
>>363
安藤は海外批判されてないっていうか、いっつも海外にはスルーされてるかんじw
安藤って海外じゃトップ選手として認識されてないからあんまり話題にもならないじゃん
日本と韓国だけだよ安藤をあたかもトップ選手のように持ち上げてるのって
372氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:24:37 ID:/1yndpfU0
>>370
それ全部真央の演技見る前の話じゃんw
無理矢理すぎw
373氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:13 ID:s3eNhCPc0
>>370
世界で関心や知名度あるかどうかは知らんけど
あんたの関心度は相当高いと見たw
374氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:26 ID:OqolnSBE0
>>370
>いくらでも編纂できるのは分かってるよね?

どうやんの?普通は知らんよ。。。
375氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:25:52 ID:IWSns90o0
真央に関して日本より朝鮮のほうがアクセス多いw
376氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:26:56 ID:/1yndpfU0
てか編纂ていうからウィキかと思えばグーグルトレンドじゃん
どうやって編纂できるんだよ各国の串さして何万回と検索すんの?w
377氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:31 ID:OJndjc3W0
>>371
でも、その安藤の今回のエキシは評判がいい。
安藤の評判がいいと何か都合でも悪いの?
378氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:40 ID:MDpRyyX50
だからもう、浅田は無名で、 ID:ezd5Aw7z0だけが
ストーカ的関心持ってるで良いよ
379氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:58 ID:r4md7VXx0
安藤はスケートの基礎が出来てないよ
スケーティングがあまりにも雑

昨日のDOIのつべの再生回数を見ても、
真央は全部で5万近くになってるのに、安藤は2000ちょっとだけ

本当に安藤は世界では相手にされてない
日本と韓国ではなぜか爆ageされてるけど・・・


380氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:28:51 ID:6YCn9czI0
>>361
それって折れ線グラフのほうが面白い

出場してもいない「トリノ五輪」の時期の真央>>>>「トリノGPF」の時期の真央>「トリノGPF」の時期のユナ
381氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:31:34 ID:ezd5Aw7z0
youtubeの再生回数が世界の評価だったら
日本の芸人はワールドクラスだね
382氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:32:15 ID:fqLp5TMa0
真央自体は人気はあるけど真央のスケートの人気はいまいち
383氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:14 ID:/1yndpfU0
日本の芸人とかw
つべには赤んぼうでも一般人でも数百万回再生超える動画ザラにあるのにw
384氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:22 ID:uH274oLG0
>>379
マスコミの様子が明らかにおかしいね。
あんなに痛々しくなっていて演技もボロボロヘボヘボの安藤をゴリ押し。
こりゃ今季相当爆上げ出来るチケットがあるんだろうな。
そうじゃなきゃ完治しない肩の怪我を抱えてまで引退しない理由は無いわ。
爆上げが利くから辞めないんだと思う。
まあ常に爆上げされてるけど、今季はトヨタのお膝元アメリカシーズンだから露骨に上げるよ。
スケアメ1位ワールド1位くらいやると思う。
アメリカに対するトヨタの力は半端無い、それ位やるよ。
これ予言な。
385氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:25 ID:PUjQbE7W0
あららグーグルトレンドの意図的編纂から話題そらしキタヨ
386氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:55 ID:NzsQ+BkG0
なんだかにわかにキムチ臭いスレにww
387氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:34:08 ID:2+RaLCEo0
http://www.google.com/trends?q=Miki+Ando%2C+Yu-na+Kim&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

安藤と比べても、韓国人以外のユナへの無関心さは異常
『自称』女王は韓国でだけ通用するようです
388氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:15 ID:ezd5Aw7z0
そんだけ世界の人間が興味あるなら、なんで無名なのw
389氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:55 ID:Fepn16JOO
>>384
それをやったら真剣に客席からブーイングが飛ぶような。
それでなくてもアメリカ人はアメリカ勢が勝てないことに苛々している。三人娘もいるし。
390氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:03 ID:rUwOebjZ0
人気のマオ実力のユナか
正に過大評価
391氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:05 ID:IWSns90o0
www
392氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:06 ID:U5fvmxE40
実力て
ワールド連続何位だっけ
393氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:38:33 ID:6YCn9czI0
これは屈辱的だな・・
ttp://www.google.co.jp/trends?q=Mao+Asada%2C+Yu-na+Kim%2C+Carolina+Kostner%2C+Kimmie+Meissner&ctab=0&geo=all&date=ytd&sort=0

グラフのファイナルとワールドのあたりに注目
394氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:06 ID:BIZbF32+0
あらら自尊心の砦人気を諦めちゃったよ!
395氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:40 ID:uH274oLG0
>>389
いや、やると思うよ。客席のブーイングなんてへっちゃら。
その分トヨタの駐在員やあちらのトヨタ社員を客席にぶっこむだろう。
3人娘なんてどうでもいいんだと思う。
トヨタの金が目的。
安藤が本来一枠のはずなのに、アメリカから招待を受け2枠出られるのも説明がつく。
396氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:40:14 ID:OJndjc3W0
>>379
真央も評判もいいが、安藤も評判いい。それじゃだめなの。
なんでほかの選手を下げるのかな。
だから、あんたらはマオタといわれどこ選手のファンからも嫌われるんだよw
397氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:40:32 ID:/1yndpfU0
オリンピック金とった荒川だって北米のショーじゃ無名だったんですけど
大体ショーやでかい大会はスケオタじゃない一般人だって大勢くるんだよ
日本の一般人でキミーやコス知ってるのが一体どれだけいる?
398氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:40:50 ID:ezd5Aw7z0
真央は、あれだけ盛り上がってたイエーテボリでも全く無名。
本場カナダでもフィギュアファンの間ですら無名。
海外のメディアも完全にスルー。
数日後マオタが懸命に張った英字の賞賛記事は実はjapantimesのものw

399氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:44 ID:U5fvmxE40
安藤ヲタ暴れ始めた
400氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:59 ID:IWSns90o0
シーズンオフでも安定して関心を持たれる真央とオフになると線が消える某実力者かw
401氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:42:31 ID:Ujzu44nZ0
イタリアのコスすげえw
402氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:43:09 ID:fW6UrRno0
だから無名で良いって言ってるのに
関心あるのは ID:ezd5Aw7z0だけだよ
403氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:43:43 ID:6kLvwZJX0
またアンチ同士の醜いオタ叩き争いか…
選手たちはどんどん自分を磨いて清々しい争いをしてるというのにね
404氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:44:12 ID:r4md7VXx0
安藤はもうすぐ21歳になるけど、結局のところスケートの基礎をないがしろにして来たんだよ
海外で安藤を賞賛する記事などがまったくないのも、基礎が出来てないことがバレてるから・・・

21歳になって、そのツケを今はらうことになってる
どんなに頑張っても年齢的に、現状維持か退化しか道がないよ


405氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:45:15 ID:ezd5Aw7z0
>>397
多分、ショーに来る観客の7割近くは二人の名前は知ってると思うよw
荒川は、少なくとも間違いなく真央よりは知名度はある
406氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:19 ID:/1yndpfU0
     ∧_∧       ∧_∧
    ( 現実)      < ;`Д´>  無名で知名度がない
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               <`Д⊂彡  三現実  )
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)
407氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:46:45 ID:xTVF7ADG0
Mao Asada - 2007 Worlds 19 12.50%
Daisuke Takahashi - 2007 Worlds 22 14.47%

昨日どっかに貼ったら真央にすぐに4票ぐらい入った。
408氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:48:14 ID:/1yndpfU0
>>405
あんな高い金払って見に来るの日本にはスケオタぐらいだよw
知ってて当たり前w
409氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:49:47 ID:apUa4gG10
ボレロはスケートファンなら思い入れの強い人が大勢いるだろうから
色々な意見が出ても仕方無いんじゃないの。
振り付けを問題視してる人もいるけど、個人的には同意。
あの単調なリズムの中でもっとクレッシェンドの要素を振りで表現したほうが
より大きなインパクトが生まれるのかなと素人目では思った。
T&Dの伝説が無くてもどうしてもドンのボレロが浮かんでしまうし、
難曲なのは間違い無いよね…。
410氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:22 ID:ISAHVDjg0
エキシでファビョッて
今度は人気無い って駄々コネてるのか。

行動が小学生だな。
411氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:13 ID:EoShxGAr0
>>403
ほんとだねー。
フィギュアの話がしたいんじゃなくて
それが目的でここ来てるのか?って思っちゃう。
412氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:27 ID:IWSns90o0
ボレロって滑りこなしたスケータがはたして史上何人いるのかと。
むやみに手を出す曲じゃない。
413氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:49 ID:ezd5Aw7z0
考えたらわかる事。海外で人気があるならメディアに呼ばれてるよ
すくなくとも記事探したら?春のお嬢様だけじゃ可哀想でしょw
414氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:56:30 ID:Vd/K0I6n0
>>405
荒川は無名でまったく無視されてるからね
まあ嫉妬するのも分かるよ同情するよ
415氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:57:52 ID:apUa4gG10
安藤さん個人については皆さんの仰るように
もっとスケートで魅せられる選手だろうに他の部分での演出ばかりが
重要視されてるようで歯痒い、ってのもわかる。

セクシーとかエロスとか言ってないで敢えて清純路線にしたら〜
という意見があったけど、それにも同意。
今の安藤さんて憂いを出すような路線にしたほうが
心に響く演技が出来そうな気がするんだけどな。
416氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:57:56 ID:ruIbVba30
Winterと仮面の男は誰かやってくれないかな
417氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 21:58:09 ID:iBE6RlGS0
>>370の「編纂」って何
少なくとも私「纂」って漢字をみたのこれが初めてだぞ
418氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:00:45 ID:6DmmACd90
>>415
ああ、清純路線のほうがいいな。余計な邪念なしに
見れるしな。
419氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:05 ID:8dUhheao0
>>405
ABCは真央がトリノに出られないことを大々的に取り上げていたし、トリノ開会式の中継でもわざわざ真央がいないことに言及していたよ

その後の活躍も考えれば間違いなく荒川よりも知名度がある

それとアメリカはフィギュア人気が落ちてるからどうでもいいよ

荒川は五輪金まで取ってやっと参加させてもらえたCOIが、あっという間に潰れて残念だったね プップップ
420氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:08 ID:EoShxGAr0
>>409
だからこそ安藤も憧れがあって「ずっと滑りたかった」んだろうね。
村主さんも勇気あるな〜って思ったけど彼女も重度バレヲタだし、気持ちわかる。
正直安藤にそういう大曲に自ら手を出す情熱があったのが意外だけど、
気合の表れだと思って見守るよ。ぶっちゃけ悪くなかったけどよくもなかったけどね。
421氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:28 ID:Fepn16JOO
>>417
へんさん、ケータイでも一応出ます。編纂
422氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:40 ID:g+9S/akT0
>>412
それだけにスケーターにとって「いつか滑ってみたい憧れの曲」なんじゃないか?
なんか安藤ってカルメンもそうだけど、ずっといつ辞めてもいいようにって思ってる感じ
「いつか」っていうのを考えてないというか
見てるこっちは安藤はまだまだ発展途上で、
それこそ、「いつか」とんでもない名演技をしてくれそうだとずっと期待してるんだけど
423氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:50 ID:TSk16OY+0
遠山のへんさん
424氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:02:17 ID:0+2KGWpj0
>>417
editの訳語として編纂は大仰すぎるし普通の語感では選ばないのは確かだが、
今までこの字を見たことがないというのも日本人として問題ある 勉強してくれ
425氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:00 ID:iBE6RlGS0
>>421
ありがとう
国語の成績よかったはずなんだけどなぁ・・編集しかしらんかった情け茄子w
426氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:29 ID:KSeN6J8y0
安藤さん自重w
いつもの癖でアンカー多すぎ
427氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:22 ID:ezd5Aw7z0
>>417
編纂も知らないって?かの国の人でしょうか?
普通に義務教育受けたら社会科か国語で教えてると思うのですが

428氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:08:40 ID:EoShxGAr0
>>422
んーでもやっぱあと2年で引退なんじゃないの?
自分の性格が競技に向いてないのも自覚してるみたいだし
加えてあの故障だし。手術しなかったのもさ。
寂しいけど、そう考えるとこの時期に憧れの曲に手を出すのもわかるような。
429氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:11 ID:FmUvB5SY0
>>420
安藤さんてバレエ好きだったんだ
ベジャールのボレロに憧れてたんだろうね
バレエも小さい頃、習っておけばよかったのにね
430氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:10:19 ID:moXWuiIV0
纂なんて漢字は常用しないし、漢検2級でも出てこない字なので
知らなくても別に問題ないんじゃないですか?
そんなのどうでもいいけど。
431氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:11:31 ID:r+bWTgJU0
大荒らし、今日もマオタ、キムオタ、安オタ、奴隷オタの偽叩き合いで荒らしまわるのはやめい。
○選手のオタは大人しくて荒らさないから皆に嫌われない効果狙いだろうが。
432氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:11:43 ID:/1yndpfU0
それはともかく「いくらでも編纂できるのわかってるよね?」とか
知ったかも大概だけど自分の言葉に責任持てよw
433氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:13:10 ID:6YCn9czI0
例の過大評価、過小評価スレ

ようやく24レス目で「過大」のほうにユナの名が出ました
ジャンプだけで退屈だそうです
434氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:13:57 ID:ruIbVba30
この板って韓国人と韓国人のふりした日本人は
どうやって見分ければいいんだ?
435氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:52 ID:2GqJLZAU0
結局どうやってeditするのか結論でないね
また捏造ですかw
436氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:16:44 ID:ezd5Aw7z0
編纂の纂の字を生まれて一回も見たことないんだってw
源氏物語とか、古代史で見たことあるはずだよー
纂の字を生まれて一回も見たことのない人間ってのはだいたい検討つくよ

437氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:17:10 ID:Mxlb7Bdm0
>>433
例のスレは、早めに中野の名前が出る時点で
どうも日本人臭いけどね
中野の事で騒いでるなんて昔の安藤の件と言い
例の人くらいだからね
438氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:21 ID:iBE6RlGS0
纂を知らなくてどうもすみませんでした
これでも1_も外国の血が混じってない日本人です
おじいちゃんの先祖は薩摩藩士でした
なさけないので勉強しなおしてきます
439氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:20:53 ID:apUa4gG10
>>428
某スポーツ観戦ブログで
「ミキティのような普通のメンタルを持った女の子が
世界レベルの競技者であることがそもそもミラクルなんだ!」
みたいに転じてるところがあって笑ったんだけど
ある意味当ってるもんね。
引退願望→復活、の繰り返しして自分の心にエンジンかけないと
毎年毎年乗りきれないとこがあるのかな。
440氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:20:57 ID:/1yndpfU0
編纂ていうのはいろんな資料から書物をまとめる時に使うんだけど
自慢げに使い方間違ってる方がダサいよw
441氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:21:17 ID:6p/bDnEVO
安藤はJr.時代はスケーティングも姿勢も上半身の所作も綺麗だったよ。
ほっそりしてて軽々滑ってた。
トリノからしか安藤知らない人達には信じられんかもしれんが。
体型変化と怪我がスケーティング劣化の要因かもしれん。
でも06年の日米対抗の滑りは Jr.時代の安藤を思わせる滑りだった。
442氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:22:16 ID:jn3mn7E7O
つーかこの場合、編纂の使い方自体がそもそも間違ってる。
443氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:23:18 ID:Fepn16JOO
>>441
でも太田がいたから大振りに見えた。
444氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:24:42 ID:ezd5Aw7z0
今度は携帯からかよ!執念深いよ!薩摩藩士さんw
445氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:09 ID:ejrGuPkg0
>>444
370 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 21:23:04 ID:ezd5Aw7z0
>>361
いくらでも編纂できるのは分かってるよね?
---------
話そらさないでよw
結局どうやったら編集出来るか考えついたの?

446氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:30:42 ID:apUa4gG10
>>441
むしろ昔の安藤さんを知ってるからみんな嘆いてるんじゃないの。
まぁ今は迷走時代にあたるのかも知れないけど
この先の取り組み方次第では今の迷走が糧になったて言える日が
来るかもだし、せっつかないで待ってみる。
447氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:32:05 ID:ezd5Aw7z0
はいはい薩摩藩士さんに答えてる暇はありませんからw

必死なのに悪いねwさようなら〜www
448氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:32:35 ID:7kOlU7j4O
日本人は光源氏と光GENGIの違いを知っている。日本人は恥の意味を知っている。
日本人はペインが何かを知っている。
449氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:33:13 ID:iBE6RlGS0
みなさん私のせいでごめんなさい・・
ほんと申し訳ない
450氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:33:21 ID:6DmmACd90
>>443
太田はほかの選手の演技を大味に見せる
という特殊な才能の持ち主だからw
451氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:33:45 ID:2mQ0oMJP0
結局コーチに責任をなすり付けて
自ら問題に向き合わなかったことが
現在に繋がっているんだろうな…
452氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:34:11 ID:LoEdfavc0
>>438
気にすんなー(・∀・)
つうか相手する必要ナシ。
453氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:34:34 ID:Ujzu44nZ0
>>449
気に寸なー
454氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:16 ID:6p/bDnEVO
>>443
そりゃ太田と比べたら...。あの頃が懐かしいね。
あの頃がフィギュアファンやってて一番楽しかった。

ワールドで村主が表彰台に乗って
Jr.では中野や太田や安藤が活躍してさ。
03-04は主要タイトル全部日本人なんだよね。
final村主
WORLD荒川
Jr.WORLD安藤
四大陸太田

サーシャやスルやクワン時代に立ち向かう感じが燃えたいい時代。
455氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:59 ID:EoShxGAr0
そうだ、あっこちゃんの復活はうれしいが
大田さん、あきちゃん、舞ちゃんは調子どうなんだろ。
あきちゃんと舞ちゃんはコーチどうすんのかな。
456氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:36:28 ID:6DmmACd90
>>440
編集というべきだったんだろうね。

編纂ってw 古今和歌集編纂とかかいw
457氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:38:19 ID:6DmmACd90
>>454
おおー。7強時代な。なつかしい。

村主、荒川、恩田、中野、太田、安藤、真央な。
個性がみんなそれぞれちがって楽しかった。
458氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:16 ID:uAAkVdRs0
>>454 リアルタイムでは知らないけど
捨てろ区やSVの動画見て すごい良い時代だったんだなって思った。
もっと早く知りたかったよ・・・
459氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:44 ID:WbNTgWQF0
その頃から見てるんなら、そろそろ卒業したら?
選手もそれぞれ引退し始めてるんだし

選手は日々替わってるのに、いつまでも
昔のままの感覚でいても世の中から取り残されるよ
460氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:46 ID:Fepn16JOO
太田はたしかに特殊すぎたか。
あの頃は太田が故障するとか溌剌としてない安藤とか考えてもみなかった。
461氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:40:31 ID:cHgPVvnF0
>>454
ワールドの実況燃えたw
安藤は色々不運も重なって、今考えると可哀想な面もあった。
あの年のワールドで活躍して、意気揚々シニアって時に新採点に変わり
日本勢は対策の遅れが裏目に出て思ったようにいかず。
462氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:41:45 ID:U8QzeQgE0
安藤の『ボレロ』、セクシーじゃないけどエロス的、のエロスは
所謂「生の本能」だと思った。タナトス(=『死の本能』)の逆ね。
DOIスレにも感想書いたけど、安藤のボレロは彼女の意思を感じて良かった。
躍動感があったし、振り付けも面白かった。みやけんも安藤もグッドジョブ!

ボレロ bolero ジョルジュ・ドン(途中省略)
http://jp.youtube.com/watch?v=PQb9x6H3TlE

ボレロ bolero(途中まで)
http://jp.youtube.com/watch?v=gh_9leIFl7Y

ボレロ bolero(ラスト)
http://jp.youtube.com/watch?v=UnSh-KPV7QQ&feature=related
463氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:42:38 ID:6DmmACd90
>>460
村主と荒川を、太田と安藤が脅かしていたころだしな。
安藤も天真爛漫なイメージだったね。
いつのまにか、悲劇のヒロインキャラにかわった。
464氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:43:14 ID:U8QzeQgE0
>>438
どんまいw
有名でも知らない漢字ってのは、結構あるもんだwww
465氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:43:23 ID:FmUvB5SY0
西野や藤澤たちが早く国際舞台で活躍するようになってほしいな
ジュニアやノービスたちが育ってくれないと日本の将来が不安
466氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:02 ID:nd4e/WuY0
>>465
まず、お前の将来を心配し方がいいぞw
467氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:48:14 ID:FmUvB5SY0
>>466
なんでやねん
大きなお世話じゃー
468氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:49:29 ID:6DmmACd90
ww 俺は自分のことを言われていると
ドキッとした方だよw
469氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:53:51 ID:yETp2yKm0
>>463
トリノは村主、荒川、太田って予想してた人多かったんじゃない?
安藤が思ったよりも早く活躍しちゃってそれが完全に裏目に出た感じ。
太田もそうだけど村主がトリノシーズンに故障したのも予想外の事だった。
何より予想外だったのは荒川の金メダルだけどw

バンクーバーの頃はどうなってるのかな?
鈴木の復活とか西野&藤澤の活躍とか、それとももっと予想外のことが起こるのかな?
予想外っつっても故障とか病気はマジ勘弁だけど…
470氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:55:12 ID:6p/bDnEVO
>>459
何で引退しなきゃいけないの?
今でもフィギュアファンなのに。
あの頃は恩ちゃんがNHK杯でスルに勝っちゃったり
もうとにかく興奮したり。
真央がお姉さん達に混じって素晴らしい演技したり。

とにかく日本のスケート界の未来は明るいと感じさせる話題ばかりだった。
結果荒川がOlympicで金を取り
安藤や真央が才能そのままに世界女王になった。

選手達の素晴らしい結果と反比例するかの様なスケ板の惨状。
だからあの頃に戻りたいと思うんだよ。
あの頃は贔屓の選手以外が結果を出しても
ちゃんと讃えあえたのに。
471氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:24 ID:ISAHVDjg0
鈴木ってFOI出ないんだね。
472氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:52 ID:rt0EcHaj0
2005年の全日本は物凄いメンツの大会だったよね。。。
473氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:33 ID:+e3vI6Rj0
鈴木はIMG真央組だからほぼ行動は真央と一緒
474氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:46 ID:iBE6RlGS0
凄いメンツだったし凄い気迫だったよ全員
475氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:00:55 ID:g+9S/akT0
>>469
全米の層が厚すぎて、いきなり未来乱入とか
wktkなようなgkbrなような…

>>472
あの時の恩ちゃんはネ甲だった
ああいうガチ演技がもっと観たい
あの中で精彩を欠いてた荒川が五輪では
神演技で金メダルなんだからフィギュアは本当に面白い
476氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:15 ID:1wDwhyzM0
>>436>>438
どちらかと言えば、纂の字を知らないより
見当と検討の使い分けができてない方が恥ずかしいけどね
477氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:04:59 ID:cHgPVvnF0
>>472
最終グループは永遠に不滅です。

新採点は旧採点と比べて、白黒がつけやすくはなったと思うけど
演技を楽しむ余裕と選手の個性を奪った気がしてならない。
旧採点の頃ならいい演技北って喜べるとこでも
エッジは?回転は足りてた?3秒は?とかそういう心配に気持ちがすぐ移ってしまう。
だからあの頃はよかったと振り返るのは2004年の旧採点最後のワールドなんだよね。
478氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:07:48 ID:6DmmACd90
>>475
確かに、荒川精彩欠いていたね。
村主、恩田、中野の三人は特に鬼気迫る演技だった。
特に恩田。 順位は荒川のほうが上だったが。
479氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:14:53 ID:g+9S/akT0
>>477
だからワールドの中野スタオベ→採点後ブーイングみたいな事が起っちゃうんだよね

けど今旧採点の演技を振り返ってみると、やっぱり技術的に物足りなく感じてしまって難しい
2006年の演技観てもシットスピン高って思ってしまう
480氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:17:09 ID:/7bO6PmE0
>>479
2006年の演技を見て、シットスピンもなんだけど、もーおステップが全然違うよね・・・。
ただ、旧採点のころのほうがスパイラルは見ごたえあったなぁとか、
スピンの構成ももっと優雅だったよなぁとか、色々思うね・・・。
481氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:21:46 ID:xs7tsnhCO
私は難しい細かいステップよりスピード感があったり個性的なステップが好きだったな〜〜新採点になってからステップで魅せられる選手が減った気がする
482氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:22:34 ID:ZV/a3u1E0
>>469
今のところバンクーバーが射程圏内に入っているのは、
浅田妹・安藤・中野・村主・鈴木の五人だと思うよ。
武田は浅田姉と澤田の二の舞になりそうな気がする。
ジャンプ偏重だし、五種類のトリプルが跳べないと話にならない。
その点でいくと西野もだろうけど、若すぎるから、ソチで出ればよい。


483氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:23:03 ID:rt0EcHaj0
やっぱりナショナルが厳しい国の選手は強いって思う。
勝負に強いというより、なんつうか、タフなんだよね。

最近スパイラルのときに秒数いつもカウントする癖が
ついちゃったよ。あとスピンの回転数。あとエッジもかw
ステップは最近の新採点風味好きだけど。
484氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:23:51 ID:6DmmACd90
3Aは、女子にとっては特殊な技だし、それをあそこまでこなすことが
できる選手は、真央は別にして世界で中野しかいないしな。
たとえ多少回転不足ではあっても。

当然、主観的にみても客観的にみても高いレベルの演技をこなしていた
ということなんだと思うよ。

ただ、採点システムはすでに決まったものだから、順位には文句はつけようが
ないけども。
けど、あれほど喝采を浴びたことは、中野本人にとって自信となった
とは思う。俺も見ていて誇らしかったよ。

>>480
一定の選手には益になったけど、選手本来の持ち味が出づらくなった
ところはあるね、演技が均一化されてきたというかな。
村主なんか、あきらかに表現力が落ちたと思う。
485氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:25:08 ID:rppEz8jB0
昔もスケ板ひどかったよ。
ぺっ!とか女王様がオホホホッとかさ。
でもこの二人みかけなくなったな
486氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:29:03 ID:rt0EcHaj0
>482
村主さんは大丈夫かいな。応援してんだけれども。
こういう予想関係って安藤さんがいっつもすごーく
難しくするんだよなぁ。やっぱ面白い選手だね。
487氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:31:14 ID:yETp2yKm0
>>479
新採点になってからウォーレイとかタノみたいな渋い小技が増えたのは嬉しいw
タノとかやるのはほとんど男子だけどね

逆にほぼ絶滅しちゃったのがハーフループからの3S…
あとウィンドミルをスピンに入れるのも無くなっちゃったなぁ
488氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:37:30 ID:/7bO6PmE0
>>481
スピンもステップも、トップ選手が作る潮流をみんなで後追い!みたいな感じがしてならない。
今、個性が出るのってつなぎぐらいだもんねぇ・・・。

>>480
スパイラルなんぞもはや
フロントエントランス→チェンジエッジ→手放し→方向転換と足替えしてバックエントランス

バックエントランス→チェンジエッジ→手放し→方向転換と足返してフロントエントランス
しかないからねぇ。2006年のころはこれにプラス1つポジションがあったわけで、
それだけでも相当にちがったのになぁ・・・。
これでジュニアからスパイラルが消え、それから数年したらどうなることやら。
スピンだってアップライトやってるのってマイヤーとロシェぐらいでしょ。
猫も杓子もレイバック(しかも全然レイバックになっていないものも散見される)、
ぐらぐらキャメル+チェンジエッジばっかり・・・。
489氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:38:12 ID:76HJNzcHO
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://same.ula.cc/test/r.so/hobby11.2ch.net/keitai/1214802475/

▼iチャネル解約方法
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

▼解約後の料金について
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります。
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。

iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります
ちなみに解約には5分とかかりません
490氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:39:52 ID:ZV/a3u1E0
>>482
安藤さんは技術的には真央に比肩するんだけど、
どうも体調が悪いとか怪我とかが多いんだよね。
自分的には来シーズンは、
真央→中野→安藤→鈴木or武田→村主という構図になると予想している。
安藤さんの調子によってが、鈴木と武田にもチャンスはめぐってくると思う。
村主さんはジャンプでもステップでもスピンでも精彩を欠いてるよ。
491氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:07 ID:ZV/a3u1E0

スマン。
>>482 ではなく>>486
492氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:47:05 ID:cHgPVvnF0
>>488
逆にジュニアはスパイラルをつなぎに使えるし、秒もポジも続けて入れる必要性もないから
音楽を生かした見せ場にできるんじゃないかな(得意な選手の場合)
493氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:47:54 ID:ult5dj/e0
この数字、どうなんだろ。

11.4% CX* 08フィギュアスケート開幕SP「ドリーム・オン・アイス2008」
494氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:50:50 ID:sb8Ko5F+0
>>493
裏でやってた篤姫が25%くらいだったらしいから妥当かも
誰かが書いてた通り、8時台は一桁、9時台で15〜17はいってたんじゃなかろうか
495氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:51:45 ID:sb8Ko5F+0
ちなみに昨年は7〜8%だった
496氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:52:33 ID:6bNhluIbO
安藤のボレロには正直感動はしなかったが、安藤の体の堅さを強調したようなモロゾフのプロよりは、ずっと良かったような気がする。柔らかさがあったというか。安藤にモロゾフは合ってないんでは?振りもワンパターン、高橋、荒川、安藤みな同じプロに見える。
浅田はさすがと言わざるを得ない。
497氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:53:33 ID:2cnXwkc/O
>>470
それだけ彼女らの才能もスター性もケタ外れだってことさ
自分もまさかスケーターがここまで嫉妬や僻みの対象になるとは思わなかった
有名人や成功者を叩きたいだけの人種がいるってことも始めて知った
なんか日本スケート界が躍進して輝いて光が強くなるほど影が濃くなるような
まあいくら醜く言い争っても選手たちの輝きの前にはただのウンコ

数年前はバンクはミキまおユキナの最強の3人で挑むと信じて疑わなかったよ

498氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:53:42 ID:rt0EcHaj0
>490
それ禿同。個人的には武田さんが3Fと3-3 or 2A-3Tを
あっさり決めてトップ3に肉薄、なんていう妙な展開も
ありえるかもと思ってる。

>488
スピンの数減って時間の余裕できるから
どんどん個性的なプロが出てくると良いねぇ。
でもそれでめちゃ頑張っちゃうのが、既に独走の真央だったりw
499氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:53:58 ID:yETp2yKm0
>>488
レイバックはサイドウェイズが入ってスピードダウン
キャメルはチェンジエッジが入ってスピードダウン
シットはポジションは豊富になったけど乱発しすぎ
アップライトはコンビネーションスピンの〆専用
って感じだね

ルール改正でスピンが減った分、質の高いスピンが増えると良いんだけどなー
500氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:17 ID:6DmmACd90
>>490
妥当な線だろね。村主はまだ強いかもしれんけどw
安藤と村主がどこにくるかが不明。
あとは大体予想がつく。3強に、真央と中野は盤石だと思う。
安藤は当然2位もあるけど。
501氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:56:08 ID:uH274oLG0
引き際を謝ったスグリと安藤は可哀相。
荒川はやっぱり賢いな。
トリノの戦略と言い、引き際といい、自分の限界を知っているからこそ出来ることだ。
502氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:56:22 ID:/juG9e3g0
>>493
まあまあだろう。
503氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:47 ID:6DmmACd90
>>497
>数年前はバンクはミキまおユキナの最強の3人で挑むと信じて疑わなかったよ
うまくいけば確かに最強だったよな。
504氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:52 ID:r4md7VXx0
>>490
>安藤さんは技術的には真央に比肩するんだけど

ネタ???
505氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:13 ID:ZV/a3u1E0
>498
武田は舞や澤田の二の舞にならないかが心配。
鈴木も5種類のトリプルを持っているのであなどれないよ。

去年の全日本を見ても、
鈴木と村主じゃあ、ほとんど差はないように思ったけど、どうだろう。
村主は特別強化に入っているが、なぜなんだ?
506氷上の名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:52 ID:JKUEj7SZ0
どうかあっさり異次元へ行ってしまう真央のことも、
どんどん亜空間へ踏み込んで行ってしまう村主のことも、
そっとしておいてあげてください。
どうせこの2人は応援しようがけなそうが、行くべきところに行くしかない。
507氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:09 ID:5O0hkHhs0
>>498
そうねー。
スピン1つ1つのコンビネーションがあわただしくなく見られるようになると思うと、
結構心穏やかになれるかもしれない。
まあ、間違いなく真央は頑張りまくって斜め上空を凄い勢いで飛んでいきそうだけどw

>>499
スピンの質、特にチェンジエッジと回転速度がよくなることを切望・・・。
あと、スパイラルがあからさまに秒数数えてます!みたいな感じではなく、
是非優雅なスパイラルシーケンスになることも切望。
508氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:14 ID:6DmmACd90
>>505
そりゃあんた実績が違いすぎますもんw
509氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:29 ID:ptKaQFZQ0
鈴木さん、いいんだけどどうにも演技に共感できないのはなぜなんだろう。
心惹かれない。やっぱり山村紅葉だからかなあ・・・。
510氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:49 ID:+uEP6/GS0
>>506
名言。
511氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:07 ID:rt0EcHaj0
>504
そんなおかしくはない、ジャンプに関して言えば。
あなたが上で言ったようにスケーティングでは
かなり差が出てしまった。プレゼンテーションと
いうべきかもだけど。
512氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:02:34 ID:Z9F4bKxQ0
>>509
安定したいい選手だけど、この点が際立っているってところの
ない選手だからね。悪いけど、スター性はないよね。
513氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:05:19 ID:7HO7ws2E0
ところで由希奈の復活はありえないんだろうか。
本人はバンクーバーを目指すって言っているらしいけど。
514氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:08:13 ID:qDXckxSQ0
太田・安藤・真央が順調に育ってバンクーバー迎えてたら本当に本当にすごかっただろうな。さて、メダルは何個とれるかなみたいな。妄想でごめんよ。

>505
鈴木さんは今年のNHK杯が天下分け目だね。表彰台に上がっちゃった日にはバンクーバー選考は熱くなるな。
515氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:08:26 ID:IPQKfJDy0
村主はトリノで4位だったから、リベンジしたかった気持ちも凄く良く分かるし、意外に賢くて
マイペースにスケートを続けてる姿は好感が持てる。
あの人はまだ続ける事は出来ると思う。
安藤はもう無理でしょ。
こんなにボロボロなのに辞めないって…そりゃあ仮病だって疑われるよ。
それとも上にもあったけど、今季スポンサーパワーで爆上げでも決まってるの?って思ってしまう。
今の安藤がスケートを続ける理由って一体何?
少なからず、惜しんでくれる人が居るうちに辞めた方が良いと思う。
516氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:10:28 ID:0uZJYHc70
>>506
的確だw

怪我なくいい演技をしてくれればいいな>女子選手みんな
昔は自分だけの技だったり、表現だったりを極めようという方向性だったが
今は1点でも多く点を取るために頭使って、身を削って、体に叩き込んでって方向で
肉体的にも、精神的にもきついだろうなーと思う。
と、書きつつ、中野はあんまり関係ないというか逆に闘志がわいたのではとか思ったりした。
517氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:10:31 ID:PJ/KCej9O
ヨナのアイスショーでの演技は進歩とは無縁だったね。
518氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:12:14 ID:7HO7ws2E0
オリンピックの選考は全日本一発勝負にしてほしい。
519氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:40 ID:qDXckxSQ0
>518
バンクーバーもやっぱりポイント制なの?
520氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:42 ID:PGeTzkTy0
>>518
それはありえない
521氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:14:31 ID:Z9F4bKxQ0
>>513
難しいかなあ。ジャンプ以外の表現力に関しては、妖艶さを増して、
ある種凄味を感じさせるものになっていると思うけど。
そりゃ、応援はしますけどね。
522氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:15:23 ID:4uhAGfjl0
>>518
それがいい。過去の実績やら人気とか関係なしのガチンコで。
少しレスのレベルが上がってきたね。
特定のスケーターを誹謗するレスはスルーでいきましょう。
523氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:18 ID:0uZJYHc70
今日から新シーズンだったね・・早いね・・・
今季、今シーズン、08−09シーズンの解禁だ。
524氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:39 ID:TjEGHi/9O
>>483> やっぱりナショナルが厳しい国の選手は強いって思う。
> 勝負に強いというより、なんつうか、タフなんだよね。
これ今年のワールドを生で見て思った
スウェーデンのヘルゲソンとかフィンランド勢とか
地元の大観衆から声援という名のプレッシャーを与えられ気の毒だった
日本やアメの選手は地元の大観衆を相手にプレッシャーのなかで競うのに慣れてるけど
小国の選手なんて普通そんな経験しないんだよなって
そりゃ勝負強さが違うわけだ。なんか自国の観客が強さを育てるっていうか
525氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:02 ID:QhK2xbaL0
>>522
マヲタw
氏ねや ボケッwwwwwwww
526氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:27 ID:IPQKfJDy0
>>518
一番きな臭い選考が通用する全日本で一本化は不味いでしょ。
全日本はやりたい放題ですよ。
逆に、全日本は除外した方が良いように思うけど。
今季の安藤の採点は明らかにおかしかった。
あの演技内容なのに、国際大会とはかけ離れた得点が出てる。
全日本の安藤の構成とグダグダスピンスパイラルステップ真央と僅差なんて本来ありえない。
YOUTUBEで全日本のフリーだけ消されてるもの怪しいものだ。
527 【凶】 :2008/07/01(火) 00:18:30 ID:6XUqfmmC0
テスト
528氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:30 ID:ewPcIatj0
>>524
でもヘルゲションはいい演技だったと思うぞ。
転んじゃったけど頑張ってる感じで好感度うpだった。

まあ国際的な競争力をつけたければ国内から、ってやつだね。
遠回りなようで結局それが近道。
529氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:06 ID:PGeTzkTy0
バンクーバーは真央、安藤、中野or西野だね
それ以外はけが人が複数でない限りノーチャンスだと思う
中野は2003〜2004年ごろの村主と同じでピークを過ぎた
国際試合では警戒されてぐり降り3AはDGがデフォになりそう
西野はこれからどれくらい成長するか、とりあえず3-3は期待できそう
あまり変わらないレベルになれば将来性で西野だと思う
530氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:42 ID:uXGuxDFv0
特定選手のあからさまなsageはスルーで

日本女子はバンクーバーまで3枠確実だと思えるのが嬉しい
531氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:20:19 ID:7HO7ws2E0
トリノの時のポイント制はかなり非難を浴びたからね。
同じやり方ではないと思うよ。
全日本の時期を早めて、全日本一発勝負で代表を選ぶのが、
一番、公平で文句がないと思う。
北京の柔道でも代表選考でかなりもめてたし。
532527:2008/07/01(火) 00:20:20 ID:6XUqfmmC0
真央ちゃん占ったら凶になってしまったorz
533氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:21:15 ID:mZk0SFwa0
>>529
中野は無理じゃない?
浅田はまあもしケガでも決定でしょ色々なかねあいから
次は実績から安藤さん、将来見越して西野このあたりが
順当じゃない。
534 【末吉】 :2008/07/01(火) 00:21:24 ID:6XUqfmmC0
もういっぺん
535氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:18 ID:IPQKfJDy0
>>531
全日本の採点を公平にするならいいんじゃない?
八百長やり放題の全日本でガチンコを望むのは安藤工作員しか居ないと思うけど。
536氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:31 ID:PGeTzkTy0
>>531
実績とか名前が重要な採点競技は柔道とかとは違う
アメリカでさえクワンを出そうとしたくらいだから一発選考はありえないよ
537氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:36 ID:Z9F4bKxQ0
バンクーバー、堅いと断言できるのは、真央だけかなあ、
正直いって。

西野とか若手は伸びてほしいけど、正直言って、
願望の域をこえないしね。
安藤も、ちょっと最近はいろいろあって確実な雰囲気ではないし。
538氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:25:28 ID:g9InIRS90
知ってると思うけど、連盟の強化選手の名前の順番が
そのまま、連盟押しの順番ですよ
539氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:26:20 ID:3Fi+ac+30
一発選考って
例えば浅田がこのまま順調にキャリアを積みながらも
怪我(五輪までには治る程度)や風邪でジャンプ全滅、台落ちした場合
五輪派遣せずという風にできるかというと、無理では?
そういう不調の理由が明らかなものは特例になるの?

やっぱり何らかの形で実績とは切り離せないんじゃないかなあ。

540氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:26:33 ID:7HO7ws2E0
ポイント制にしたところで、GPSの組み順によっては
公平性は確保できないんじゃないか。
全日本一発勝負にしても、真央は選考されるから、
問題はないよ。
541氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:28:37 ID:5O0hkHhs0
>>537
個人的には中野も堅いと思う。
ただ、それが2番手として出るのか、3番手としてでるのかが見えないだけで。
(でもこの差は大きいと思う)

故に、もう一人、がまったく読めない。

安藤があんな調子なので、安藤が3-3飛ばなきゃ鈴木もありうるし、
突然武田が3-3+3Fとか入れてきたら武田になるし、
突然水津がLzやFをマスターする可能性だってそうなるとゼロじゃないし、
太田が奇跡の復活する可能性ももちろんゼロじゃないし、
まして西野を敢えてここで出す可能性だってゼロではないし。

わからん。
542氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:29:28 ID:TjEGHi/9O
>>528
ああ。彼女は良かった。
慣れない大観衆を前によくぞって感じだった。
決して技術的に優れているわけではないがとても美しかった。
だがブロンドじゃない時はけっこうぶすだったのは内緒だ。ヨハンソンもでれるものなら出たかっただろうな…
543氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:30:19 ID:tbxdMMECO
実績で点が上乗せされるのはフィギュアの採点からは切り離せないところあるよな
544氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:30:27 ID:IPQKfJDy0
>>540
真央がどう考えても余裕で勝てる全日本なのに、例年全日本連覇を目標にしてるのは何故だかわかる?
それは安藤の粉飾が酷いからだよ。
つまり、真央にとって粉飾が利く全日本で連覇する事は一番難関だからなの。
545氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:30 ID:YWf+KbHu0
2005全日本はトリノの不正選考に絡む、最低の全日本だろうwww
3Aを2度決めた真央が優勝じゃないなんて考えられん

>>497
誰がスターだって?
真央以外スターなんていないだろ
2005当時から国民の人気は真央に集中しているよ
スケオタは妄想を書き込むのをやめろ
546氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:31:39 ID:uXGuxDFv0
日本女子とアメリカ女子は代表争いが熾烈で面白いね
競い合ってどの選手も皆伸びてくれると嬉しい
547氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:32:02 ID:0uZJYHc70
>>542
SPは選曲も良かったなー。
なんとなくロシェットっぽい雰囲気。
完全にのまれたなと思ったのはフリーのコルピ。
あの空気で最終グループはきつかっただろうね。
548氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:32:20 ID:0OkSLayN0
女子では長野からナショナルで優勝した選手は五輪金獲ってないんだよね
塩湖とトリノはナショナル3位の選手が金メダル
ピークのもってき方が難しいところ
549氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:34:19 ID:VOLSuMbT0
いまさらながら、DOIの日本女子に感動
真央、安藤、中野は世界のトップ3の演技を観せつけられたって感じだっだ
550氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:34:23 ID:5O0hkHhs0
>>547
SPがローズだっけ?
あそこは妹が期待の星なので、お姉ちゃんはあの機会にあれだけ頑張れてよかったなーと
思ったり。

コルピのあれは、全米のキミー並みの罰ゲームですた・・・。
551氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:34:40 ID:TjEGHi/9O
>>539
他の国でもそういった場合はテストスケーティングを別にやって選考するよ
五輪は経験のないフロックの選手が出ていけるような場所じゃない
長野の時もキャンデロロは風邪ひいたか故障かなんかしてナショナルでれなくて
テストスケートして派遣が決まってたと思う
それであのダルタニアンやったわけよ

552氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:06 ID:AWyvp3S1O
バンクーバーの代表、真央以外なら一番当確に近いのは間違いなく中野。
安藤は現役を続けているかもあやしいので、若手に期待。西野か水津あたり。
553氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:38 ID:7HO7ws2E0
風邪や体調不良は全日本では許されるにしても、
それで五輪は通用するのか。
554氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:37:59 ID:IPQKfJDy0
>>549
???
安藤??
釣りですか?
555氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:38:08 ID:TFqV4MdJ0
GPFで優勝と言ったらテレ朝の思惑にはまって真央対ヨナになってしまうから
フジテレビ的には全日本の優勝を目標にしてもらったほうが、IMGとしてもいい
テレ朝関係の人がインタビューしてたら、GPF優勝とか言ってたかもしれない
556氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:38:13 ID:ewPcIatj0
>>551
別に五輪じゃなくてもフロックでは勝てないと思うけどな。
557氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:10 ID:Z9F4bKxQ0
>>541
俺も中野が大きく崩れる可能性はほとんどない、と考えている。
中野もいろいろ言われるのもわかるけど、170台は常時だせる
雰囲気の選手になっているんだよね。180台を出しても
全然不思議はない。
それに中野の大きな武器は、故障が少ないという点。
その点で安藤と違う。

中野をあえて挙げなかったのは、若手で中野が実践では飛べていない
3・3ジャンプを常時決めるレベルの選手が登場するケース。
そうなると、世界チャンプ二人に若手、というケースは当然あり得る。

ただ実績と安定感という側面からかんがえると遥かに分があるよね。
ベテランで中野に勝てる可能性があるのは村主だけだけど、さすがに
しんどいでしょう。
558氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:39:28 ID:0uZJYHc70
>>550
妹がいるのは知らなかった。
あのローズの音楽と、熱い応援とでホロリした。
コルピは緊張してたりすると、急に慌てん坊になるからわかりやすいというか
目に見えて焦ってたから、ハラハラしたよ。
559氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:42:09 ID:TjEGHi/9O
>>547
コルピは…orz
そもそも彼女はフリー滑りきれないのに
あんなにプレッシャーかけたら…
最後のほうあまりのgdっぷりにフィンランド応援団ですら引いてたような
でも美人だからいいや
560氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:45:39 ID:b5gNg2ls0
予想
スケアメ
1 キムヨナ
2 中野
3 フラット
4 マイスナー
5 ミライ
6 安藤

スケカナ
1 コストナー
2 ロシェット
3 コルピ
4 キャロ
5 シズニー

中国杯
1 キムヨナ
2 安藤
3 マイヤー
4 レピスト
5 ワグナー

エリック杯
1 浅田
2 キャロ
3 ロシェット
4 コルピ
5 ゲテ

ロシア杯
1 マイヤー
2 マイスナー
3 コストナー
4 フラット
5 セベスチャン

NHK杯
1 浅田
2 中野
3 ミライ
4 ワグナー
5 レピスト
561氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:49:44 ID:PGeTzkTy0
>>557
「崩れない中野」でも世界レベルではメダルは取れないことがはっきり証明されたでしょ
枠取りが関係ないオリンピックには不可欠の選手じゃないよ
安藤が年に1、2回神演技を見せていれば、たまたま全日本で調子が悪くても救済される
四大陸程度の安藤でも「ノーミス中野」より上だというのは厳しい現実だね
562氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:51:26 ID:4uhAGfjl0
>>539
真央にとってはケガが一番怖いけど
その場合は二枠だけ決めておいて、
年明けの四大陸で真央にチャンスを与える
ことになるだろうね。
一発選考のはずの米国でさえ、トリノでは
全米を休んだクワンに実績枠を与えた。
(それでも出れなかったけど)
563氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:52:17 ID:qDXckxSQ0
いきなり予想スレになっとるww
まぁ、問題はスケアメですよ >>560
564氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:55:11 ID:Z9F4bKxQ0
>>561
>枠取りが関係ないオリンピックには不可欠の選手じゃないよ
このあたりが選考のときにいろいろ問題になるかもね。
たぶん2チャンで荒れる原因になるでしょう。

ただ勘違いしては困るけど、俺は基本は、バンクーバーは
真央、安藤、中野で安定していると考えているのでね。
選考に関係した試合で、大崩れが続く可能性があるのは安藤だという
だけのことでね。 

もちろん先のことだし若手の伸びも考慮して、
今のところ確実とある程度言えるのは、真央だけといったわけだけど。
565氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:55:29 ID:YWf+KbHu0
>>562
真央ほど怪我をしない選手はいないだろ 寝ぼけたこと書くな
566氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:56:37 ID:qDXckxSQ0
>>559
まぁフィンランド勢は今回はアレだったけれども
自国内が結構厳しい争いになりつうあるから
今後伸びてくると思うよ。
567氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:40 ID:qOAElADH0
もうそろそろ仕込み終わってるんだし、マオタ批判はじめたら?
早くしないとみんな寝てただの自己満になるよ
568氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:25 ID:GaxPZ5y60
>>561
そうかな?安藤の調子が万全ならもちろん安藤が上だけど、
ワールドのspで安藤は中野にずいぶん差をつけられちゃったよね。
ワールドで中野のPCSはヨナより上だったし、
これからは日本の二番手は中野と思われてるのかもよ。
569氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:59 ID:TxjixIgi0
能力の問題以前に、本人自ら引退を申し出るほどの故障持ちの安藤のバンクーバー五輪
代表の可能性についてはどうしても、現時点でそういった故障のないライバルと比較
して低いと言わざるを得ないだろうと思う。ファンにとって、そんな要素は計算に
入れたくもない、という気持ちも分からんでもないけど。

というわけで、自分なら真央・中野が濃厚で、あと一人は「コンディション次第の安藤」
か「隠れた実力者鈴木」か「あくまでしぶとい村主」か、と見るね。
570氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:04:40 ID:qDXckxSQ0
>>565
>>562は仮定の話を書いただけじゃん。
この話題で例にのぼるクワンが調子わくるしたのは
自分のリンク作って、そこの氷が硬くてあわなかった。
だけど商業的な理由でそこで練習せざるをえなかった。
そういうの思わず心配しちゃうよ、真央ちゃんの
リンク発言聞いてると。これまた仮定の話で悪いけど。
571氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:06:43 ID:PGeTzkTy0
>>570
君ほどの心配性は珍しいなw
公務員以外の職には就けないだろう
572氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:08:16 ID:GaxPZ5y60
安藤が「あの時は引退を考えた」的なことを言うの何度も聞いたよね。
これからも上手くいかなかった後は「もう止めようと思った」って
何度も言いそうだ。
そういうところがなくなったら、もっともっとず〜っと
素晴らしい演技をするようになりそうなのにもったいない。
573氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:09:34 ID:/rB4CGEG0
>>512
エッジさばきはめっちゃいいと思うけど。
踊り心もあるし。 AEGONカップのほぼ即興での演技は感動だったよ
574氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:49 ID:GaxPZ5y60
>>572に付け足し
今でも安藤は十分素晴らしい選手だと思うけど、
もっともっと凄くなるんだろうなと思って書きました。
575氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:11:59 ID:Z9F4bKxQ0
しかし・・・安藤は暗いイメージの漂う選手になっちゃったなーー。
暗い顔で「実は病気、怪我、引退」というのが毎度のことになってしまった。

仲のよかった由希奈が「美姫ちゃん、おもしろいーー」
といっていた時の天真爛漫さがなつかしいよw
576氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:12:04 ID:nwTWyhE60
>>565
全日本前に骨折やら世戦前に捻挫やら色々やってますがな。
なんだかんだ言って根性で本番には間に合わせてるけど。
577氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:15:24 ID:qDXckxSQ0
>>571
それはあなたが怪我の怖さを知らないだけ
商業化されたスポーツ界においてスター選手である
ことに伴う困難さなど。
578氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:02 ID:TjEGHi/9O
>>566
確かベヘマも地味にシニアデビューだっけ
将来のユーロチャンプ候補かもしれん
ジャンプの種類が増えてれば
579氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:24 ID:XArenI/q0
>>576
まあ結構ハードな競技だから、怪我の心配がまったくない選手なんていないよね。
580氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:42 ID:ZjdHHzYW0
真央も中野も公表しないだけで怪我はやってる
言うか言わないか違いだけだ
581氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:17:29 ID:0uZJYHc70
>>573
スケーティング、ステップ、表現力は昔から定評があったね。
生で見たけど滑りのなめらかさとスピードと目力に圧倒されたw
N杯頑張ってほしいな。
582氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:17:50 ID:cdNHL1PnO
安藤の言うことは、話半分以下で聞いたほうがいいと思う。
正直、矛盾行動が多い。
583氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:20:14 ID:nwTWyhE60
>>571
そういう時は、「縁起でもないことゆーな!」で済ませれば
変な突っかかり方されなくて済むんだよ。
584氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:47 ID:PGeTzkTy0
真央が「クワンみたいな専用リンクで氷があわずに怪我する」とか
心配するのは本当に常人離れしていた神経だと思うけどw
585氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:48 ID:YWf+KbHu0
というか真央の考えているリンクは、クワンのお父さんが作ったアイスホッケーも使えるようにした商業リンクじゃないだろ
アイスホッケー用だと硬くせざるを得ないからな
真央が言っていたのは、フィギュア専用しかも選手専用リンクだよ

ただ常識的に考えて、夢だと思うぞ リンク2面とか土地まで入れたら何十億かかると思う?
まあ浅田家が広大な土地を持っていれば不可能じゃないけどな
父親が地主て話は聞いたことがあるが、まあ個人じゃ無理だろ
586氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:00 ID:8odLsIHDO
安藤の復活はあり得る、と思ってたけど、DOI見てあまりの覇気のなさに不安になった。
インタビューでも「滑らせて頂く」とか言ってるし本心が見えない。
ワンシーズン滑りきることが出来るのだろうか…。
587氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:01 ID:TjEGHi/9O
>>573
たぶん>>512の言ってる華ってのはそういうのとは別の種類なんだよ
あっこはいぶし銀で輝いてくれればいい
中野との激突が楽しみだ
中野は最近国内のポジションが安定して評価されてから穏やかな顔つきだが
あっこが上がってきたら昔のような殺伐としたピリピリした顔をするのだろうか
588氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:28:53 ID:7HO7ws2E0
鈴木はプロ向きだよね。
589氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:32:31 ID:34EDq/lK0
>>580
試合に関係あるかどうかで公表してる気もする
590氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:32:35 ID:iJ69ySRU0
>>586
そうなんだけど氷上ではやっぱりオーラあるし演技もなんか女っぽい雰囲気や魅力があるんだよね。
だからテレビのインタブ見て驚いちゃった。
あんなに覇気の無い目と話方の人がああいう演技ができるって驚き。
591氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:33:03 ID:+vtxVzyn0
>>587
自分は鈴木の踊りには華がめちゃめちゃあると思うんだがなぁ
演技で心を動かされる選手っていうのは貴重だと思う

あとワールド男子見直して思ったんだけど、
こづやバトルみたいなうっとりするような綺麗なスケーティングの女子選手って今思い浮かばないんだけど、
中野がそういう系統になってくれないかなぁ
592氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:34:06 ID:H1aO3j0k0
ヨナのひばりはいいプロだけど
東京ワールドFPのPCS高過ぎ。転倒2回もしておいて2A×3プロなのに
安藤や君江より高くて60超えはさすがにww
真央>安藤>君江>ヨナの順で出すべきはず。
ロスで逆のことされそうな予感が・・・。
593氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:34:10 ID:Z9F4bKxQ0
>>587
説明ありがとう。 >>573 そういうことだよ。
いぶし銀の魅力はあるし、好きな選手だよ。

中野がぴりぴりしてたのは、どちらかというと自分への不満が多かったと思う。
あと、ジャッジへの不満のときもあったけどw
594氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:36:09 ID:Z9F4bKxQ0
>>591
華って結構慎重につかうべき言葉なんだけど、
それを感じるひとには華があるわけだからさw
595氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:37:21 ID:0uZJYHc70
>>590
必死で自分をコントロールしようと頑張ってる感じがするな。
それがボレロの前半部分に出てた気がする。
596氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:38:38 ID:7HO7ws2E0
鈴木はステップだけなら世界でも5本の指に入ると思うんだけど。。
597氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:49:34 ID:TjEGHi/9O
>>591
わかるよ。あっこの演技には華はあると思うよ
しかしそれは例えばコルピやベルビンのアホでもバカでもわかる華やかさとは違う。極論だけど
ここで話題にされてる華はそういうものなんだ
言い換えるとばかにもわかりやすいぱっと見の華やかな印象
世の中には伝わりやすいものと、良くても伝わりにくいものがある。あっこは後者
598氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:52:43 ID:Z9F4bKxQ0
玄人好みの選手ってことだね。

太田なんかも玄人好みといえばそうなんだろうけど、もっと
魅力はわかりやすいし。

武田なんかは、あの笑顔が素敵、とかでもファンができそうだしねw

有名どころの4人は、もともと知名度が高いし。
599氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 01:59:17 ID:TjEGHi/9O
もともと知名度高い選手なんてものもいないと思うけどな
みんなそれぞれ強力な魅力と才能と実力があったから注目されて有名になったわけで
まあマオとミキは容姿スタイルともに恵まれてるよ
テレビって本当に整ってないと実物より不格好にみえるもんだけどあの二人はリンクにもカメラにも映えるから
600氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:00:34 ID:6JQ50Bo20
鈴木のステップで速いんだけどあまり難しいことやってないんだよねえ
真央のが何気に難しいことやってる
601氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:02:43 ID:YWf+KbHu0
玄人好みというより、スケオタ好みじゃないのか?

通ぶって真央のことを認めたくない過去の遺物
まあフィギュアが好きなんて変わり者になに言っても無駄か
602氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:03:31 ID:dbvkgd4x0
確かに速いけどそんな複雑じゃないね
603氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:05:05 ID:Z9F4bKxQ0
>>599
いや、そういう意味でなくてw

きちんと書くべきだった。

実績がゆえにすでにマスコミで注目されてきた選手だから、
今では、最初から関心をもって見てもらえるってこと。
容姿の件はいろいろ言いたいが、もめるのでやめるw

今は、「鈴木明子の華」が話題なのでね。
604氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:06:13 ID:CJwOaXQzO
世界の嫌われ者のデブスでブサイクなバケモノ安豚は早く引退しろ
605氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:53 ID:AoXwx7UT0
中野は去年がんばった分今年認められるんじゃないかと
PCS 期待しようかな 今年は鈴木ブレイク希望
ってNHKしかエントリーないんだっけ どんどん出てほしい
606氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:08:53 ID:Z9F4bKxQ0
>>601
敢えて、差しさわりのない言い方をしたのに、
それをわざわざ気を害する表現にかえなくともよかw

>>600
真央と比較するとねえ。
607氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:12:25 ID:0uZJYHc70
真央のステップも鈴木のステップも好きだから比較するのはやめてくれ。
EXなんだから個性の違いを味わうんだ。
608氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:13:50 ID:TjEGHi/9O
真央ってなんであんなに巧いんだろう
あの年であのツイズルとかおかしい。
どうやって生きたらああなるのか謎
中野もかなり巧くなってた
さすがに自分の改善点わかってるんだな
609氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:13:55 ID:THOuRo+b0
順当にいけば、昨季全日本上位3人が五輪出場でいいでしょう。

もし安藤が、どうしても駄目なら、鈴木が有力。
でも経験をつませるためにも、西野を行かせてあげたいと言う意識も半分はある。
610氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:16:51 ID:0uZJYHc70
確かにツイズル上手いな。
男子では断然黒くて長い人だが。
611氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:19:32 ID:dbvkgd4x0
黒くて長い人はベルビン直伝だからw
612氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:28:40 ID:3tuBosTqO
ジャンプの軸作りが上手いのと関係あるのかも
613氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:44:30 ID:0TS8KPPK0
ツイズルが上手いのは、やっぱり小さい頃からバレエをやってたからじゃないかな
614氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:46:09 ID:p+eyuwD/O
>>568>>590
熱があったから表情もトロンとしてたんじゃないかな
615氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 02:48:07 ID:+un440/n0
体幹がしっかりしてるからだと思うな
じゃなきゃブレブレになって逆回転高速ツイズルなんて不可能w
616 【凶】 :2008/07/01(火) 03:34:59 ID:oCHxumST0
健康第一
みんな怪我しませんように
617氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 03:35:20 ID:oCHxumST0
ごめん
まさか…
618氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 03:45:58 ID:95iKHRwZO
↑つまんねーよ
619氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 04:08:07 ID:l2s0puLnO
つまんなくても、あまねに免じて許す!かわいいし癒し系だから(´∀`)
620氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 04:09:31 ID:L3SR4Pfi0
安藤さんのボレロ、ベジャールのに影響受け過ぎ
いや、みやけんか・・・
ジョルジュ・ドンの凄いボレロとか
ギエムのとか(生で)見たから、全然感動出来なかった。
「まねっこ」にしか見えなかったよ。
別にアンチじゃないし、むしろ応援してるんだけど・・・。
どうなの?あれ?あり?
ベジャール知らない人は絶賛してるみたいだけど
私はこれ「ぱくり」と言われそうで心配だ。
バレエと別物と考えればいいのかな?
でも振り付けや雰囲気、影響受け過ぎな感じがする。
621氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 04:42:03 ID:95iKHRwZO
>>620
絶賛してるのは安藤さんのヲタだけだよね
しっかし安藤さんのEXは毎年毎年パクリばっかりだね
また元ネタとパクリの比較動画とか作られるんじゃない?
自業自得だけどね
622氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 04:58:57 ID:Y3S/+CpL0
>>620
影響はたしかにやりすぎなくらい受けてるね。
あこがれがあってそういうのをやってみたかったのかな?
でも前半は割と雰囲気でてるかもと自分は思った。
後半だんだん高揚感が高まっていくべきところで逆に失速しちゃったから
今回の演技の印象は悪い。
でも体調がいいときのを見てみないとなんともいえないかも。
623氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 05:06:46 ID:yggAVst2O
男子スレ、あけおめ!とかやっててめちゃめちゃ楽しそうなんだが。
論争ばかりでシーズン始まったハッピーな気持ち忘れるなよ、あけおめ!
624氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 05:13:03 ID:Y3S/+CpL0
あけおめ!!

女子スレ荒れてるのはみんなすごかったからだよ。
いてもたってもいられず荒らしにくる人がたくさんいたから
論争してるように見えるだけでさ。
だから結局おめでたいんだと思う。
625氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 05:24:27 ID:Y3S/+CpL0
連投ごめん。

安藤のボレロ、
やっぱり前半(ステップ前まで)の方で思ったんだけど、
安藤なんかモロプロのときより体の使い方がきれいだね。
昔佐藤コーチの頃もあんなふうにきれいな体の使い方ができてたし、
そういうところを注意するだけでも演技が今より洗練されるん
じゃないかと思った。

スピンの調子がずっとよくないのが心配だ。
去年の夏頃はとてもいいスピンをしていた記憶があるんだけど、
どうして調子悪くなってしまったのかな?
626氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 05:25:11 ID:zdEyW70P0
あけましておめでとう!
今シーズンも日本女子頑張れ!
他の国の選手も頑張れ!
627氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 05:33:44 ID:95iKHRwZO
パクリって言われたらまずいヲタがいてもたってもいられず話題を変えようと必死に連投してるね
実際そのパクった人のこと連投して褒めてるもんね
そりゃさすがに2年連続パクリ問題になったら困るよね
まぁ今話題そらしたところで世界で披露したらまたすぐ比較動画が作られ、パクリって言われるだろうけどね
それまで話題そらし頑張って!
あけおめ!
628氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 06:06:02 ID:Y3S/+CpL0
いやパクリというかバイウルがスワンの振付けたくさん取り入れたように
バレエの振付けを取り入れるのはそれはそれでありなんじゃないかな?
ただバレエのまねってだけで見劣りするような演技だったら、
やっぱり批判されることになるから、勇気あるなあと思うよ。
みやけんも安藤も。
まして安藤はあまりバレエの素養はあまりないみたいだしね。
自分は安藤のオタじゃないけど応援はしてて、正直な感想を書いただけ。
むしろストレートに今回の演技批判しちゃってまずかったかな
と思ったんだけど。
629氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 06:12:02 ID:XK15eJgs0
音楽にあわせて踊れない荒川の血を引いている安藤が、ボレロを選んだのは無謀だろ
BGMならもっと無難な曲にすればよかったのにな
もし真央が後でボレロを選んだら差が歴然として安藤はやってられんだろうに
630氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 06:55:29 ID:q322OW140
あけおめ〜

新年から何やってんですか君ら。
たかがEXで、そこまで話を膨らまさんでも良かろうもん。
631氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:15:02 ID:7TTkI75i0
真央の体系は悲しいかなバレエとはいえない者になってきたね。
オフだからとかじゃなくて。足の肉付きから
ウイダー陣営のウエートトレーニングの功績でしょうw
632氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:24:37 ID:P93UFWZwO
7月1日になったのにまだ連盟のHPトップが前女王のままなんですが
633氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:26:05 ID:mNh5tlju0
通ぶって安藤のボレロを何だかんだ言ってるけど、
短期間であれだけ踊れる安藤は只者じゃないよ。
ダンスを少しかじったことがある人は分かるだろうけど、あの滑らかな動きは
才能がなければできないよ。
634氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:28:57 ID:JOZbCjhc0
来年と再来年のワールド選考も、全日本一発勝負だろうか?
635氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:36:09 ID:ZOmEATekO
あけおめ!
今年もいい演技がいっぱい見られますように!

ところで上のレスでツイズルの話がでてたんで思い出したんけど、
両回転ツイズル上手女子といえば、真央以外だとまず名前が上がるのはコス。
それから、このスレでスケーティングが不評な安藤も、実はツイズルが得意なんだよね。
女子に関しては、グッドジャンパー=ツイズル上手の方式って、
結構当てはまるのかもしれない。
636氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 07:41:34 ID:9EpHJ9ug0
なんで「あけおめ」かと思ったら、今日から新シーズンの始まりなんですね。
ワクワクしちゃいます。楽しみ〜♪
各選手の新プログラムの発表っていつなのかな?今のところ真央選手と未来選手のFPだけですよね。
男子なら高橋選手の新SPはDOIで滑ったものだった。
こういうのってニュースとして発表されるの?公式HPとか?早く知りたいよ。

637氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:07:49 ID:TXw/8frD0
>>620 
ぱくりって、みやけんはフツーにオマージュとして作ったんでしょ。
バイウルの瀕死の白鳥や、ランビのマイケルジャクソンwとかもパクり?
ジョルジュみたいな100年に1人的一流ダンサーと、
バレエ本格的にやってない安藤を比べたらそりゃしょーがないよ。
スケーターは氷の上に包丁2枚で立ってるんだし。

みやけんは確か水津さんのナディアもだったっけ?
あれはEXにしておくのは勿体無いからSPで使ってほしいなぁ。
競技プロは今のとこデーのSPだけ見たいだけど、
女子では流石にまだ誰もみやけんを使わないのかなぁ。
真央はタラソワ&ローリーが今のとこ合うから良いけど、
そろそろ安藤&モロと中野&ズエワは違うのが見たいと思ったり。
638氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:14:02 ID:KLzTrwnpO
>>636
既にわかってる選手はたくさんいるよ。
使用曲情報スレ見てみ。
639氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:21:25 ID:9EpHJ9ug0
>>638 ホントだっ!ありがとうございます。
安藤選手と中野選手とヨナ選手が知りたぁ〜い♪
早く発表して欲しいなぁ。
640氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:24:17 ID:ZOmEATekO
>>637
ナディアSPあったらいいね。
確かギターのインスト版もあったよ。
でも、ステップを全面的に作り直さないといけないのは、勿体ないかな。
641氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:32:55 ID:TXw/8frD0
>>640 そうそう。ナディアSPみたい〜。
でも、ボーカル無くしてスポットライトも無くして
更に構成も作り直すとなると、やっぱり難しいかな〜。
あのシバ走り?みたいなのとか凄い好きなんだけど。

水津さんて、確か真央と同じ年だよね。
まだシニア上がって来れないのか・・・。
まぁ、シニアが激戦の上、トリプル増えないと難しいのかもしれないけど。
本当に最近、日本とアメリカの女子は4枠ぐらい欲しいと真剣に思うよ。


ところで
642氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:33:45 ID:TXw/8frD0
>>641 すんません最後の一行は無視して。
643氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:38:31 ID:7Ld8O2ff0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=H3FuA76Difs

村主のピエロプロはナフカの劣化コピー
644氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:48:17 ID:vVvx0y+M0
>>637
>>そろそろ安藤&モロと中野&ズエワは違うのが見たいと思ったり。

同意。
でも、安藤はモロゾフと離れることでイメチェンできそうだけど、
頑固一徹ばりの中野は引退まであの調子でいきそうだ。
良い意味で職人だけど、融通がきかなそう。
645氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:50:16 ID:UeinFzH40
安藤はモロと離れたらどこに行くの?門奈が全部やるとか?
646氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 08:50:29 ID:0OkSLayN0
>>620
みなが知ってるボレロって感じの振付けが入ってるのも面白いじゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=E3n7FKYwh1E
647氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:06:35 ID:XaY6qKrNO
>>645
みやけんいるじゃん。
648氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:18:01 ID:e+JOVDyb0
ttp://www.skatingjapan.or.jp/

スケート連盟のホームページがリニューアルされとる
真央がトップにきとる
649氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:21:05 ID:XpokPLNn0
スケートのシーズンは7月1日から始まる。
650氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:27:36 ID:Q5UU3eeH0
>>646
ヴァネッサのボレロ、なかなか良プロだね。
イタリアはコスといい脚の長いスタイルのいい選手が多いなぁ。
マイヤーのトリノも曲は違うけどボレロなんだよね。
あのボレロ良かったから、あんな挑戦的な挑む表情のマイヤーまた見てみたいな。
651氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:43:35 ID:i8v0iOR50
>>590
DOIの時は覇気ねーなーと思ってたけど
今日のズームインはすごく元気そうで可愛かった
652氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 09:49:36 ID:ZcG9ML+XO
マイヤーのはバイオリンとオーケストラのためのボレロか
あれは衣装も良かったな

中野のムーランルージュも一応ボレロって曲なのね
653氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:15:53 ID:WwESdVxv0
Zigeunerweisenってボレロ以上に曲に合わせて滑るの至難の業だと思う。
細かい音符がたくさんあって、ヨナのノロノロステップじゃついていけないんじゃない?
で得意の顔芸でごまかすだけのような気がする。
こりゃ、曲負けする可能性大。
滑れたら逆にものすごい点数つくだろうけど。
これってSP?
654氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:18:03 ID:i8v0iOR50
>>653
某情報では爆走ステップらしいですよ
655氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:20:16 ID:WwESdVxv0
>>654
>爆走ステップ
できるの??w
ヨナが素早く動く姿が想像できない。
また上半身だけなのかな。
そして某情報って何?w
656氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:33:54 ID:XpokPLNn0
某情報では「爆笑ステップ」でなかった?
多分誤訳と思うが。
657氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:44:06 ID:8seSoKHg0
曲が吉本だって聞いたから間違いではないのかも。

って、すいません。
キムちゃんもステップ頑張って!
658氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 10:48:31 ID:1iZBV5y3O
>>653
よたよたステップ+顔芸(カクカク上半身踊り)→スタミナ切れ、
と見た。またワールドはループ飛ばないな、こりゃ。
ウィルソン、こうもりといい、キムを買いかぶり過ぎ。
659氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:08:03 ID:ZjdHHzYW0
>>657
関西人にとってはツィゴイネルワイゼンは吉本ネタの「神様−」の曲だし
660氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:22:53 ID:FdUsSobG0
結局、基本は大きく拍を取って、時々小刻みなステップ。
その時は上半身止まっている、なんてことになりそう。
661氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:27:39 ID:YuODt69T0
>>643
だってズーリンプロだものw
662氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:34:33 ID:ElOIVOY20
でもSPだからスタミナ持つんじゃないの?
663氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:40:45 ID:SgK29ZSZO
あけましておめでとうございます
今年もみんなの素敵な演技が見られますように!

スケート板が少しまったりしますように!
664氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:42:20 ID:q1DF7vU60
真央ちゃん、ステップレベル4とれるかな?
今季またルール変わったんだよね?
詳しい人教えてください
665氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:43:07 ID:1iZBV5y3O
>>662
SPか。スマン。

・・・でも、こうもりに続いて今季も変なもの見るのかあ・・・。
666氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 11:43:51 ID:z2cbtZ730
とにかく今年はみんなが万全の体調で公正なジャッジのもと
競い合ってもらいたいわ。
667氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:00:35 ID:XArenI/q0
プログラムで日本の曲が使われた事ありますか?
さくささくらとか滝廉太郎とか。
668氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:02:38 ID:fxRsuETZ0
まっさきに思い出すのは恩ちゃんの「春の海」
みどりのカルガリーのSPもそうだよね?
思い出せばけっこうあるような気がする
669氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:08:15 ID:XNvnmETM0
マイアーのthe rainとか
670氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:10:12 ID:OhGMRj/yO
真央はレベル関係なす
スパイラル1でも優勝。PCSがあるから大丈夫
671氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:14:17 ID:vi/E1w/Q0
マイアーの「菊次郎の夏」
672氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:14:32 ID:AoXwx7UT0
特にロシアと中国のGPは毎年あるんだけど
選手により違う判定しないでほしいね 公平なのがいい。

真央のヤグステップは競技プロで加点評価外とか
鈴木のステップは技術は難しくないという人もいますが、本当ですか?
だとしても迫力ややる気がPCSに反映したりするんでしょうか?


673氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:17:59 ID:E3jtcR2n0
村主の浜辺の歌を思い出した。EXだけど。
674氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:19:35 ID:csGQDgUA0
衝撃のジュニアがやった津軽海峡冬景色
675氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:20:28 ID:fxRsuETZ0
>674
ああああ、思い出した
でも、意外に違和感がなかったんだよね
676 【大吉】 :2008/07/01(火) 12:32:07 ID:AS+M9kG20
みんな仲良し神演技
677氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:32:10 ID:XArenI/q0
ありがとうございます。>日本の曲

シンクロとかで日本的なやつってウケがいいからどうなのかなって思って。
でも琴とかだと演技しにくそうだな、とかも思ったり。
でも結構あったんですね。。。
678氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:48:23 ID:iDJJ1T2a0
古事記、鼓動もたまに使われる、あとジブリ
679氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:49:22 ID:iDJJ1T2a0
×鼓動
○鼓童
680氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:52:14 ID:Bax5m13M0
誰かもののけ姫で滑ってくれ
681氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:55:43 ID:ZjdHHzYW0
>>680
ビンシューが滑ってたじゃん
682 【豚】 :2008/07/01(火) 12:56:21 ID:7StbK2b10
あけおめー!
みんないいシーズンになりますように!
683氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 12:57:24 ID:7StbK2b10
ぶ、豚・・・
684氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:21:03 ID:q1DF7vU60
>>682
それどーやって出すの?
685氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:22:35 ID:UtBBQUL30
今更だけどDOIでの鈴木さんの印象はここで言われてる程
凄いとかステップが男子や真央ちゃん以上とかは??????がいっぱい
何であんなに鈴木さんの絶賛レポが沸いたのか不思議

真央ちゃんや中野さんや安藤さんの方が全然オーラも風格もあったし
1部の中では良かったかなって感じなだけだし
その一部でも織田君の方がスベリは全然上だったよ当然だけど

鈴木さんはいい選手だけどここまで絶賛されるレポには違和感いっぱい
何の意図があるのか知らないけどレポすら信用できないスケ板なんて
もうヤバイよね
686氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:23:36 ID:7StbK2b10
>>684
名前欄に「!omikuji」ででるよ
687氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:23:58 ID:iDJJ1T2a0
>>685
好みの問題
688氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:32:16 ID:esO+itkr0
鈴木さん凄かったじゃん、なんていうか遠目でも本人の気迫がすごい伝わってきた
会場の雰囲気を全て1人で作り上げちゃったって感じ
でもあれがテレビ通して見て伝わるかと言えば微妙かもしれない
689氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:32:43 ID:SO5EKOygO
ブログでもなぜかDOIの鈴木を褒めてる人が何人もいるのが不思議
690氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:37:49 ID:UtBBQUL30
>>688
そういうのがちょっとね
会場の雰囲気を一人で作り上げたと思ってる貴方が
何でテレビでは伝わらないかもとか心配してるの?

もうこういう印象操作丸出しな発言って何とかならないのかな
どっちみちCSで放送されるし必要以上に鈴木さん上げしといて
前フォローみたいにテレビでは伝わらないかもって矛盾しまくりでしょ
691氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:38:57 ID:xN5qXWoR0
そうそう知られてたわけじゃないから
新鮮味があったんじゃないの?

後は前後の流れの中で目立った
692氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:39:47 ID:YuODt69T0
テレビで伝わらないような演技は凄いとはいえないんじゃないか。常考。
693氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:41:02 ID:uXGuxDFv0
だいたいどの選手もTVより現地で実際に見た方が迫力あって良いけど
表情の演技が多いヨナはTVの方が良いなと思った
694氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:41:19 ID:jtp2Cv+c0
>>685
普段あまり見る機会の少ない選手が素晴らしい演技を見せてくれたってことで
思わずレポに力が入ってしまったってだけの話じゃないのかな。
良かったことは事実みたいだし、多くの人にも見てもらいたいと思うだろうし
何も鈴木を褒めたからと言ってワールド組を貶しているわけじゃないと思うよ。

こういうカキコミされると○○オタが僻んでと騒ぐアンチもいるから
出来ればやめて欲しいんだよね・・・
695氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:42:27 ID:bpy00LP30
全ての話を、話半分で聞いておけば問題なし
仮に情報操作でも、褒める方ならまだいいよ
ここには、sageの情報操作も山ほどあるんだから
696氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:43:04 ID:ZSsHj3KD0
DOIじゃないけどニコで見たとき感動したw>鈴木
697 【大凶】 :2008/07/01(火) 13:43:17 ID:q1DF7vU60
>>686
ありがとうございます。
698 【大凶】 :2008/07/01(火) 13:44:00 ID:q1DF7vU60
あ・・・ひどいw
699 【吉】 :2008/07/01(火) 13:45:04 ID:q1DF7vU60
小枝に結んできます
700 【ぴょん吉】 :2008/07/01(火) 13:48:12 ID:Q5UU3eeH0
わーい おみくじなんだろう?
701 【大吉】 :2008/07/01(火) 13:49:10 ID:Q5UU3eeH0
なんやねん? ぴょん吉て
702 【末吉】 :2008/07/01(火) 13:50:04 ID:Q5UU3eeH0
わーい 大吉だぁ
703氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:52:28 ID:u3w2kXpV0
http://www.google.co.jp/trends?q=Mao+Asada%2C+Yu-na+Kim%2C+Carolina+Kostner%2C+Kimmie+Meissner&ctab=0&geo=all&date=ytd&sort=0


↑これは言い訳できんわなwwようつべや海外掲示板のように国籍を
偽ることができんからねw
704氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:52:40 ID:GQseRqHX0
おまいらというやつは...
705氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 13:55:50 ID:XpokPLNn0
鈴木のEXが優秀なのはこれ観ても分かる。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=G-XBH-8GXAc
706 【大吉】 :2008/07/01(火) 13:56:41 ID:Q5UU3eeH0
>>703
イタリアのコス凄いね
でもなんで日本より韓国の方が真央を見てるの?
707氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:01:05 ID:XArenI/q0
>>695
そうだよねえ。
鈴木さんをダシに他選手sageしたりするレポはともかく
よかったよかったという人にまで「褒めすぎ」とか言うこともないと思う。
708氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:33 ID:esO+itkr0
>>690
はぁ?別に心配もしてないし思ったことをそのまま述べただけですけど
なんで自分の感想が絶対みたいな思い込みしちゃってんのかそっちの方が不思議
709氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:44 ID:JSfh1Snx0
>>694
書き方もあると思う。
なかには本当の荒らしも混ざってるだろうし。どっちにしろ
誰に比べて誰の方が良いとか劣ってるとかいうレポは信用してない。
他人を不愉快にさせることを平気で書けるバカもいるんだな、ぐらいに思ってる。
710氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:10:55 ID:GQseRqHX0
>>705
凄い...涙にじんできた
最後ショールがディカプリオになるとこもいいぞ

日本には良い選手がたくさんいて誇らしい

711氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:11:02 ID:UtBBQUL30
>>694
>>707
鈴木さんと中野さん
鈴木さんと真央ちゃん
を比較して鈴木さんの方が100倍良かったとか
テレビで放送されなかったのは真央ちゃんよりタンゴが良かったからとか
全選手(男子を含めて)の中で一番良かったとか

って言ってたレポの事なんだけど
これって他選手sageにならないのかな?
個人名出して比較してる時点でsageレポだと思わない?
712氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:11:33 ID:kXfTzwvA0
>>703
これを見たら、誰と誰を競わせればスケートの人気を維持できるのかがわかるな
ISUもわかっているからこそ、ワールドでコストナーを上げてきたんだろうて
やっぱり欧州じゃコストナーなんだろうね。アメリカのスケート人気を上げれば
スケート人気もちったぁ盛り上がってくるんだが、それにはアメリカの若手が上がってこないことにはね
そろそろアメリカの攻勢をISUが演出してくるか
713氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:12:11 ID:CenU5VTZ0
結論としてはID:esO+itkr0は少しオカシイでFA?
714氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:12:19 ID:SgK29ZSZO
自分も鈴木が一番いいと思った。

でも生で見た個人的な感想だし
それを印象操作って言われても。

好みに違いがあって当然。
自分が気に入った選手を
全てのレポートで絶賛されないとダメかねぇ?

(そもそも印象操作!って言ってる人は、
生で見てるのかな?)

レポートを望む人も多いから
これからも書くと思うけど、
板の雰囲気が悪くなったり
選手に言われの無い迷惑がかかるなら
自重しないといかんかねw

715氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:12:57 ID:Bax5m13M0
悟空がフリーザとほぼ互角に戦ってても誰も驚かないけど、
クリリンがフリーザの尻尾切ったら、結果的に
フリーザにパンチ一発当てられず嬲り殺しにされたべジータより
印象に残ったようなもの。
716氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:15:52 ID:K+iEBHiM0
わかりやすすぎるw
717氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:16:38 ID:JSfh1Snx0
>>708
そういう返しかたするから荒らしに見えるんだよ。
荒らしじゃないなら他のファンの人から見たらどう思われるかくらい配慮すればいい。
あっこが「1人でつくりあげた」なんていったら
「じゃあランビは?高橋は?ジョニは????」ってなるだろ。
他人への配慮ができないならブログで書けばいい。荒らす目的じゃないならね。
718氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:16:41 ID:UtBBQUL30
>>708
何でそんなにテレビ映りに不安を感じてるの?
テレビがわざわざ鈴木さんを悪く映すとかの被害妄想?
もし生での雰囲気が伝わりにくいって言うレベル言ってるのなら
真央ちゃんや中野さんや安藤さんや水津さんやナナちゃんも
おんなじ条件じゃないの?

鈴木さん大絶賛は結構だけど
鈴木さんと比較して他選手下げみたいに感じるレポはOKなの?
719氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:19:31 ID:z2cbtZ730
やっぱり鈴木さんのも放送してほしかったね。
スタオベだったんならいいプロだったのは明白でしょう。
720氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:20:12 ID:esO+itkr0
>>717
ランビや高橋やジョニは元からファンがたくさんいるし、歓声や拍手だっていつも多いじゃん
鈴木さんのファンがそんなにいるとも思えないし期待してる人だっていたと思えないし
それをあそこまでスタオベ貰えるまでいい演技したから「作り上げた」と言ったまで
別に他の選手sageなんて微塵もしてないよ
一体あの文章のどこに他選手sageがあんの?
721氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:20:23 ID:jtp2Cv+c0
>>711
そういうのって普通の鈴木レポがいくつか入ったあとの話じゃなかったっけ?
だから他選手と同じような過剰age荒らしかと思って脳内で除外していた。
違っていたらごめんね。

特に他選手sageせずに鈴木を褒めていたレポもたくさんあったよね。
自分はそういうのに対して擁護していたから、話が噛み合っていなかったかも。


722氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:21:35 ID:UtBBQUL30
鈴木さんのスレであったけど
全日本6位のナナちゃんは放映されて5位の鈴木さんは放映されないっておかしい
鈴木さんがDOIで一番良かったのにくやしい〜

こんな感覚で鈴木さん絶賛のレポばかりされたら他の選手に喧嘩売ってるの?って
普通に感じるんじゃないのかな
ナナちゃんのファンが聞いてもあんまりいい気しないでしょ
723氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:22:24 ID:esO+itkr0
>>718
実際テレビより生の演技の方がよく見えるのは明白じゃん
ジュニア選手なんて最たる例だし、テレビじゃ見劣りしても生だと十分楽しめる
真央や安藤さんや村主さんだって生の方が遥かに良かったよ
724氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:24:28 ID:CenU5VTZ0
会社でも学校でもショーでもなんでも継続して良い結果
出してなきゃ注目なんてされない
725氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:24:55 ID:RX7xwCaW0
まあまあ感想なんて人それぞれなんだからどうでもいいじゃんと思うけど、
確かに>会場の雰囲気を全て1人で作り上げちゃった
とか言われたらカチンとくるヲタもいるかもな
726氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:25:05 ID:PGeTzkTy0
727氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:27:01 ID:kXfTzwvA0
>>712 に追加
アメリカの若手もまだ時間を要するから、やっぱりそろそろ成長期を抜けて安定してくる
キミーが順位を上げてくると、またおもしろくなるだろうな。いずれにしても、
どこの国でもその国一押しの選手の次に検索がくるのが浅田だということは変わらないようだ
その国の一押しの選手の検索数が増えれば、浅田の検索数も増えるということになるので、
ISUは浅田を下げたくても下げられないだろう

728氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:27:40 ID:SO5EKOygO
去年の日米のときに高橋のEXを現地で見た人が「すごいすごい」と絶賛していたが
TVで放送されたら「そんなに騒いでいたほどすごいか?」と言われていたのを思い出す
あのときの放送後は「生で見たらすごかったのに」とか「TVだとなぜ伝わらないんだ」とか言ってたな
729氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:27:48 ID:UtBBQUL30
他選手下げした鈴木さんの絶賛レポに対してそれってどうなのかな???
って感じたから書いただけ

仮に鈴木さん『も』凄かった良かったって感じだったら誰も文句なんていわないよ
あたかも鈴木さん『だけ』良かったみたいなレポが多発してたから???って
感じただけ
で酷いレポは中野さんや真央ちゃんの名前出してそんなレポしてたから
ちょっとおかしいんじゃないの?って感じただけ
730氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:28:02 ID:GQseRqHX0
まあ興奮と感動の余り勢いで
深く考えずに無神経気味に観想書き込む方も悪いし
そういうレポにいちいち神経尖らせて言葉の裏の裏まで疑って
被害妄想的に読む方もどうかと思うし

どっちもどっちだよ
731氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:29:14 ID:yc+QDxGuO
>>723
生で見に行けない自分にとって、そういう言い方はイラッとくる

>>723は言い方が悪いんだよ。
732氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:30:14 ID:CenU5VTZ0
二軍の第一部の中では中野より目立ったから
そう言うレポになったんじゃない
733氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:30:56 ID:z2cbtZ730
とーーーにかく、鈴木さんのプロも想像以上に
スタオベもらっちゃうほど良かったって事で。
ここで取り上げられる事も今まであんまりなかったんだから
大目に見ようよ。
734氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:31:24 ID:Zny8UpBQ0
鈴木がよかったのは事実だろうけど、
地上波で放送されないことの文句を他選手を絡めていうのは
ちょっとどうかとは思うけどね。
こういっちゃなんだが、鈴木が一般人がくいつくような美女か(例:世戦のゲデ)
去年何かしらメダルをとってたら放送されてたかもしれないが
今季が勝負でしょ、これからでしょうに。
今季N杯ででもメダルとれたら来年は放送枠もらえるかもしれない。
いくらそのとき演技が良かったからって急に扱いはよくならないよ。
735氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:09 ID:esO+itkr0
>>731
それはすみませんでした
でも自分は真央のタンゴが一番好きだし、高橋とジョニーの演技も凄い良かったよ
736氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:11 ID:jtp2Cv+c0
>>729
うん、気持ちはわかる。
自分が応援する選手たちだってしょっちゅう他選手と比較されているからわかるよ。
でもそう思うのであれば685みたいな書き方はまずいよ。
同じことしているでしょ。
鈴木ファンの気持ちだって考えないといけないんじゃない?
737氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:14 ID:u3w2kXpV0
なに放送しなかったから怒ってんの?バカじゃない?
枠ってもんがあるんだよ。どんなに駄演技しようが
ランピ・ジョニー・高橋・真央・安藤・中野って言う
ワールドで結果を出してる選手は放送する。
738氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:46 ID:RX7xwCaW0
まあ鈴木が良かったらしいってのは伝わったから早くちゃんと見たい
この間のだけじゃ全然わからん
739 【大吉】 :2008/07/01(火) 14:35:12 ID:q1DF7vU60
選手全員の演技見たかったね
740氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:35:40 ID:kXfTzwvA0
鈴木には、個人的には歯をきれいに直せといいたい。病気で薬のせいで歯が黒ずむことは
よくあるので、見せるスポーツだし、TVでアップになることも考えてレーザー治療と歯列矯正
受けてこい
741氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:37:12 ID:SO5EKOygO
この板はすぐに「○○オタ乙」とか言われるけど
鈴木を褒めても鈴木オタとは言われないな
742氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:38:33 ID:esO+itkr0
鈴木さんの演技は見せ場はあるけど
ファンになるかと言われるとそこまではいかないかな
743氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:38:46 ID:UtBBQUL30
>>736
685の書き方については謝ります
でもあまりにもこの数日間の鈴木さんの必要以上な煽りレスが酷かったから
その人達のレポと同じようなレポの書き方をしたんだけどごめんなさい
744氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:27 ID:yc+QDxGuO
>>735
いや、自分もつっかかってスマン。
自分も鈴木は好きな選手だから、皆が言うほどの演技を是非、生で見てみたかったよ。
ウラヤマシス。
745氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:37 ID:GQseRqHX0
>>741
この調子だと今シーズン終わる頃には言われてるんでない
746氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:39:41 ID:9wCU4TYN0
また荒川の奴隷が鈴木で煽ってるの?
いくら荒川がフジの放送でひどい扱いを受けたり、真央のショーでチラシを配ったりしたからって、鈴木を使うのやめれば〜〜〜
鈴木が迷惑するよ
747氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:40:15 ID:JSfh1Snx0
見ている位置にもよるんだよね。
高橋みたいに競技プロだと視線送られるジャッジ席位置に座ってるとすごいよ。
でもアピられる席の反対側だと何が良いんだかさっぱりってこともある。

あと鈴木さんの演技はなんつーか
「いまわの際みたいな演技をする」by昔のモロがヤグを評した台詞
みたいな気迫と心がこもっていたと思う。
彼女は他の選手と違って演技を披露する場も少ないから
そういう意味では気持ちがちょっと違うんだと思う。
もちろん体調悪かろうと常に良い縁起ができるトップ陣はすごいんだけど。
748氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:40:36 ID:u3w2kXpV0
しかもさあ、たかが一アイスショーのEXを放送しなかったって
怒ってんでしょ?ショーってのは、試合と違ってまさに実績の
ある選手が出るからショーなんであってね、実績のまだない
選手が出れただけでも御の字だと思うね。
749氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:41:13 ID:ef5rh7hDO
テレビ放送も過渡期だし 無償の地上波だから諦めるしか
マジ話、Jスポのように対価払って全部観られるようになるさ
暫く待てば
750氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:41:35 ID:hOXHFmhn0
>>711
それ、選手のファンスレの中で、
その選手比で良かったねと和み合っていたろころに、
いきなり現れて鈴木age他sageやった人の話だよね。

鈴木選手は良い物持っている人。
こうして一つ一つのショーを大事にしたり試合で結果を出していく事で、
着実に見る人の心掴んでファンを増やしていくと思う。
そしてスポットライトを浴びる日が来ると思うよ。
一般人だって良い選手の存在をまた一人確認出来る事は層の厚さを感じて嬉しいものだから。
751氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:43:29 ID:4MEM627+0
>>739
結局それだ。全部放送すれば文句ナス。
752氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:43:40 ID:yc+QDxGuO
>>740
澤田にも言ってあげてw
753氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:45:10 ID:UtBBQUL30
>>750
それもあるし実況でも酷かったよ
今日も会場の雰囲気は鈴木さんだけが一人で作ったなんて
平気で書いてる人がいたからカチンときただけ
ナナちゃんや水津さんも頑張ってたしウ〜ンって感じ
754氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:46:12 ID:JSfh1Snx0
>>711さんが見たレスは本物の荒らしだよ。
自分もムカついたし。実況でも「おまえ見てねーだろ」って突っ込まれてた。
755氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:49:09 ID:z2cbtZ730
まーだおさまりつかないの?じゃあ皆でフジに全員分ノーカットで
再放送をお願いしますか。
756氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:49:48 ID:GQseRqHX0
>>753->>754
そこまで嵐だってわかってるんだったら
蒸し返さずにスルーしようぜ

そのレポまともに受け取ってる人もほとんどいないんだから安心しなよ
757氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:54:01 ID:JSfh1Snx0
>>756 そうだねスマソ
758氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:55:48 ID:vi/E1w/Q0
実績、知名度、あと期待の若手だな。
良かったのはわかるけど鈴木さんのポジションは微妙だ。
759氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:56:38 ID:ZSsHj3KD0
東京ワールドのベルントソンと考えればいいじゃないの>会場の雰囲気を作った
760氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:57:01 ID:o//vbVVW0
とりあえず 鈴木の演技が見たい
761氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 14:58:31 ID:esO+itkr0
>>759
ああ、そうそうwあの何かが降りてきたような感じw
762氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:12 ID:JSfh1Snx0
でも鈴木さんは5種跳べるし巻き足じゃないんだよ。
中野さんと国際大会でぶつかったときどうなるか。
鈴木さんは技術的にもPCS的にも下げ要素があまりないような気がする。
中野さんって最近3番手ポジを確保して余裕ある表情してるけど
鈴木さんが追い上げてきたらまた鬼気迫る怖い顔になるかも?
そんな中野さんを実は観てみたい。
763氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:04:12 ID:esO+itkr0
もしくは全米でロボットダンスやったローゼンタールみたいな
764氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:10:17 ID:XpokPLNn0
>>762
もし鈴木が3+3マスターしたら全日本では安藤、中野、鈴木で誰が落ちるかの
激闘になると思う。(特に五輪シーズン)
765氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:11:11 ID:Q5UU3eeH0
>>763
ステファニーでしょ?
あれ見た時ひっくり返ったw
会場総立ちだったもんね
766氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:12:14 ID:ctCYv8CM0
奴隷はそうやって鈴木もつぶしたいのか?
確かに真央は荒川のショーには出てくれないが、PIWは鈴木をメインにするかもしれないからな
荒川の演技じゃ、鈴木にまったく勝てないな
767氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:12:53 ID:eJrP1pRHO
確かに技術では中野さんは鈴木さんより劣ると思う。
でもテレビ出演も多いし知名度も出てきたから
明らかに負けなきゃ五輪は大丈夫なんじゃない?
しかし本当に五輪選手は名古屋出身者だけになりそう。
768氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:13:46 ID:16mgO1ww0
しかし現実的には鈴木は回転不足気味なのがな・・・
一方追われる立場の中野は去年の全日本のショートプログラムvs村主で意外ともろさを見せたりもする。
769氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:17:08 ID:esO+itkr0
>>765
あの海老反りフィニッシュは最高w
もう引退しちゃったんだっけ
770氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:21:15 ID:Q5UU3eeH0
>>769
学業優先したんでしょ
彼女すごい頭いいんじゃなかったっけ?
ハーバードかどっかの学生で
間違ってたらゴメン
771氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:23:35 ID:MOX4BsQf0
鈴木はリップとSO癖がある
あとスピンが若干弱い
772氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:33:10 ID:OumjUFif0
>>771
ジャンプはのぞいて
スパイラルは互角だろう
ステップは分がある
安定感は少しないかな。
表現力は分がある。
773氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:09 ID:CenU5VTZ0
全てはNHKの結果でしょ
直接対決なんだから、これで鈴木が中野上回ったら
鈴木できまり、逆なら中野で決まり
774氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:41:39 ID:HQfkqxmr0
日本とアメリカだけ枠増やしてほしいな
5くらいに
775氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:42:17 ID:PGeTzkTy0
鈴木は5種類跳べるといってもジャンプの質はあまりよくない
ステップで頑張るのもそれくらいしか見せ場がないからだね
あまり期待しない程度でちょうどよいよ
776氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:45:25 ID:JSfh1Snx0
>>768
中野さんも回転不足気味なのは同じ。
全日本3枠目を争う同格の相手がいる時中野さんが3Aをどうするかも見もの。
回避するか挑むかの選択が、いままで以上にシビアになりそう。
中野VS鈴木を考えるだけでゾクゾクする。暗殺者みたいな目をする中野希望…
777氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:50:50 ID:pmkLnfdn0
いくらなんでも鈴木を中野と比較して語るのは早すぎだ

村主の事は去年で抜いてたと思うけど
778氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:54:12 ID:JSfh1Snx0
ああごめん。さすがにいいすぎたね。
でもなんというか対すぐり、対安東、対真央とも違う
後ろから追われる状況になるわけで
いままでとは違うプレッシャーだと思うし、
そういう時こそ真の強さが見れると思うから。
779氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:55:40 ID:7EADn5C8O
>>771
スピンはいいよ。キャメルのポジションは酷いけど。
780氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:56:43 ID:s6+/4inA0
鈴木も中野も頑張って欲しいから
NHK杯のミライはジャマなんだよね。
いや、ミライ見たいのはやまやまなんだけどさ。
781氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 15:58:50 ID:hOXHFmhn0
鈴木選手の台頭によって上位陣・有名どころにさらに火がついて、
年末の全日本が昨年以上に白熱するかもしれないよね。
西野の成長も著しいし楽しみ♪
782氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:00:26 ID:XArenI/q0
なんで今日は鈴木問答にしてもこんなにまったりしてるんだ。
このスレもついに開放されたのかな。
783氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:08 ID:JSfh1Snx0
>>780
緒戦なので気楽にやってきたミライを
姉ちゃんずの気迫オーラで圧倒してほしい。
784氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:03:32 ID:Y3S/+CpL0
鈴木は前からスケオタの人気は異常に高いんだよね。
なんかスケオタ心をくすぐる選手なんだと思う。
だからひいきめもかなりあるし、実際よかったんだろうし、
すごく誉めてるレポは、嘘のレポばかりじゃないと思う。
ただそのレポを読んで、荒らしがこれは使えると思って利用したから、
おかしなことになっちゃった感じ。
自分は正直中野とはまだ全体的に格の違いがあると思うけど、
あの歳で復活してからの鈴木の成長ってびっくりする。
去年の今頃はまだぱっとしない感じだったけど、
ステップもますますよくなってるし、それ以外の見せ方もうまくなってるよね。
いろいろあったこともあってスケートに対する気持ちの入れ方が特別で
それが人の気持ちにひびくというのもあるんだと思う。
785氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:07:45 ID:hOXHFmhn0
ミライはおばあちゃんや親戚に合うのを楽しみにしているのもあるんじゃない?
NHK杯ならGPSの一戦であると同時に日本で親戚と会えるからね。
試合は試合で頑張ってあとは日本を満喫していって欲しいわ。
786氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:12 ID:Y3S/+CpL0
でも未来JOのときちょっと元気がなかったから心配だ。
去年の日米で日本のTV(TBSだっけ?)が変な放送の仕方をしたから、
なんか日本のマスコミ怖くなってないかなあとか心配。
前は日本語で受け答えしていたのに、日本語が不十分なのをばかにするような
煽りがあったせいか、この前は英語でインタになっちゃってたし。
787氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:11:56 ID:jX2zq+/o0
>784
鈴木さん頑張って欲しいけど、試合で点数取れる構成なのかな。
中野さんは安定してるから、まずは未来・ワグナー・ハッカーの誰かより上にいって、
NHKで5位、出来れば5位ぐらいになって欲しい。
788氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:16:13 ID:XpokPLNn0
>>787
そのアメ3人に勝つのには3+3が絶対必要。
789氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:22:17 ID:JSfh1Snx0
>>784
べつに異常に高くはないと思うけど
こうやって復活してきてくれたことがみんな嬉しいんだと思う。
厳しい競技だから一度離脱しちゃうとなかなか難しいだけに。
790氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:23:58 ID:5iuYOHcf0
ハッカーも3-3飛ぶってことはNHKのアメ勢はみんな3-3持ちなんだな
791氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:24:34 ID:ZOmEATekO
>>786
ジュニアはシニアよらオフ入りがずっと早いから、
JOの開催時期は、体力的にも技術的にもかなり辛かったと思うよ。
でも裏を返せば、ジュニア上がりはそれだけ準備期間がしっかりあるってことだよね。
初戦スケアメは、初挑戦者には、まさにうってつけの舞台。
792氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:25:03 ID:IVvbMKEo0
え、ハッカー3-3飛ぶの?
793氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:27:17 ID:IPQKfJDy0
>>788
絶対って事は無いんじゃない?
中野は1位はキムヨナが居るから無理だと思うけど、2位の可能性は結構あるよ。
未来ハッカーなどはSPではまあそこそこ高得点出るけど、FPはそこまで出せないと思う。
幾らホームでも。
このように予想してる。
SP1位ヨナ2位未来3位中野4位ハッカー
FP1位ヨナ2位中野3位未来4位ハッカーって程度だと思う。
ただし、ワールドは未来やハッカーが活躍しそう。
なんていったって伸び盛りだから吸収も早いと思うし、ワールドに焦点合わせて完成させると思うからね。
794氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:27:16 ID:OhGMRj/yO
鈴木のステップが1番湧いたのは間違いようのない事実
DOIスレやらでリアルタイムで進行を報告してた信憑性あるレス見れば明らか。
795氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:33:49 ID:UtBBQUL30
>>794
>DOIスレやらでリアルタイムで進行を報告してた

実況禁止のスレで>>794は何を言っているのでしょうか?
もうこの時点で信憑性以前の問題ですよ
796氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:35:31 ID:JSfh1Snx0
触るな。

ハッカーって全米一の美少女だと思ったんだけど
不細工という人もいるし
どっちが正しいのだろうか。
797氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:37:07 ID:XArenI/q0
スルーしよ
798氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:43:35 ID:5iuYOHcf0
>>792
どの程度かは知らないけど、来期のプロに3T-3Tか3S-3Lo入れる予定らしい
799氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:44:53 ID:OhGMRj/yO
鈴木より誰それが喝采受けてたとか
声援が多かったと書いてる「自称現地」さんは、なぜか後付け報告
800氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:47:22 ID:aRGFdE2L0
今日はいつもより控え目な安オタOhGMRj/yO
801氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 16:59:38 ID:NFUmd0X+0
>>793
キムはいつからN杯に出ることになったのか?
802氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:00:07 ID:wxP1+l5L0
中京大サブリンク「美姫&真央レインボーリンク」と命名

http://www.meitai.net/archives/20080701/2008070103.html
803氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:01:11 ID:IVvbMKEo0
>>796
ハッカーは普通じゃね?不細工ではないし美少女という程でもない感じ

>>798
おおおおマジか、楽しみだなありがとう
804氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:03:08 ID:Q5UU3eeH0
ハッカーて知らんわ
若いんか?
全米何位の選手なん?
805氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:04:29 ID:XpokPLNn0
>>801
NHKは同じキムでもナヨンの方だね。
806氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:07:12 ID:3bkXNfYT0
ハッカーは色っぽい顔してるね
今の雨上位陣の中では一番美形だと思う
柔軟性のあるスパイラルも綺麗だし、何気に今後が楽しみ
807氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:12:54 ID:CSAJMCbk0
雨勢の話題、どこのスレ行っても
ほとんどベベの名前が出てこなくてさみしいw
808氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:18:45 ID:5iuYOHcf0
個人的にアメ勢でおすすめ美人はシニアじゃないけど今年ジュニアGPS出れるようになったBecky Bereswill
ttp://www.usfigureskating.org/AthleteBio.asp?id=40530
809氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:21:49 ID:Y3S/+CpL0
アンジェラもかわいい。

アメ、
キミー未来フラットキャロワグナーべべハッカーエミリーシズニーコーエン?
の中から2人かあ。超過酷。
810氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:25:20 ID:G4yJdAJe0
>>784
全く禿同。
鈴木さんは確かに良かったんだろうけど、それに乗っかって
他選手sageに利用した人が多かった。
鈴木さんのステップはいつも胸に迫るものがあるけど、
ワールド組は出てきた時からオーラから何から違う。
簡単に比べられるもんじゃないよ。
わざわざ他選手より良いって言うのはおかしいね。
811氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:28:55 ID:Z9F4bKxQ0
なんか鈴木を持ち上げるレスが多いけど、
どうかんがえても中野とはかなり実力差があるからなあ。
鈴木も伸びているけど、中野も伸びているし。

むしろ、若手の、西野や水津を話題にしてあげるべきだとは思うけどね。
812氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:34:22 ID:XpokPLNn0
鈴木はあくまで3+3をマスターした前提でないと中野と比べられない。
ルッツが跳べない武田だって3T+3T入れて来るのだから鈴木にも期待する。
西野もDOIで跳んだと3T+3Tを試合に入れて来ると言う前提になる。
五輪シーズンが中野、鈴木、西野で面白くなるのは確か。
813氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:39:33 ID:CSAJMCbk0
なんかもういますぐ全日本見たいくらいだ。
楽しみ過ぎるけど心臓に悪そうw
814氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:41:13 ID:UtBBQUL30
>>812
あのうナナちゃんや安藤さんはその中には入らないの?
五輪枠は真央ちゃんとあと2枠を
中野さん安藤さんナナちゃん鈴木さん西野さん村主さんと
出来れば舞ちゃんも含めて争って欲しい
815氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:42:03 ID:CSAJMCbk0
>>814
できればあきちゃんも…><
816氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:46:55 ID:Z9F4bKxQ0
舞ちゃんだすなら、当然、ゆきなちゃんも。
817氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:47:31 ID:JTIc7GhnO
全日本やばいねオリンピックもワールドも10枠ほしいくらいだ。
818氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:50:03 ID:Z9F4bKxQ0
もうね、ファンがもめないためには枠を増やしてほしいねw

実際五輪もワールドもそのほうが盛り上がるのにね。
819氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:55:54 ID:Y3S/+CpL0
ファンはもめてないでしょ。
もめてるように見せようとしてる人がたくさん押し寄せてるだけで。
820氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:14 ID:galmLPb10
安藤の言葉遣いが気になる
〜させていただける
って変じゃないけど変だよね

安藤は応援してるけどなんかね
もっと普通でいいじゃん、と思ってしまう
言葉遣いで注意するトコ間違ってるよ
821氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:00:21 ID:5YSF/F6V0
>820
わかる・・!
滑らせていただく・・・とかでしょ?
うん、普通の丁寧語で充分だと思うよ
822氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:03:08 ID:ewPcIatj0
>>817
10は極端だがwまあ10枠あったらあったでみんなそこそこの成績は出しそうだから怖い。
現実的な話として、ワールドの開催国枠があっていいと思う。
自国のワールドならどの国も頑張って育成するわけだし、
層の厚い国なら、将来性のある選手に大舞台を経験させるための枠があってもいい。
823氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:03:44 ID:CSAJMCbk0
>>820
ワールドを棄権なんかした自分がまたリンクに立たせてもらえるなんて
すごく有難いことだ、みたいなことも言ってたね。

臆病になってんだろうなーって思う。
ウザいくらいセット売りされてるあの歌の歌詞を読んでみたら、
今の安藤がこうなってくれたらなあって思えてきたよ。
確かにまずちゃんと自分を信じることが第一だ。
824氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:04:28 ID:CSAJMCbk0
>>822
それ今すぐ採用してほしい。アメが2枠なんて、2枠なんて…
825氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:05:41 ID:Z9F4bKxQ0
そんなに暗くなる必要なんかないのにね。
休む時は休み、練習するときはする、でいい。
826氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:05:46 ID:5YSF/F6V0
ISU推薦枠とかあればいいのにね
827氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:12:25 ID:Z9F4bKxQ0
そうだね。上位10人までは無条件で合格とかね。
828氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:17:22 ID:ewPcIatj0
>>872
前のワールドで入賞した選手は、
国内選考の結果にかかわらず出場権ありにして、
残りの選手に今のルールで枠を割り振るとか。

日本の場合だったら、真央と中野は入賞してるから2人は無条件、
与えられる枠は3で、全日本から真央と中野を抜いた上位者が出場する。
去年の全日本の順位に従えば、
日本の代表は真央、中野、安藤(2位)、村主(4位)、鈴木(5位)になる。

>>826
それは奇妙な政治力が作用しそうだから嫌だ。
年齢制限で出られない選手の中で、JGPの成績が特に優秀な選手を特別推薦ってのはあってもいいけど。
829氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:18:40 ID:tP63YlnBO
あんな中途半端な恥ずかしい棄権したんだから何言っても芝居じみた言い訳に聞こえる。
ジャンプ抜きでも最後までやるべきだった。
あと、あんなウツ発言まき散らかさないでもっと前向きな発言しろよ。
普段のしゃべり方と反対だからなお一層裏表あるように見える。
830氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:24:32 ID:E3jtcR2n0
>>820
ああわかるその感じ。変に丁寧で
下からな感じでこっちが恐縮してしまう。
831氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:33:29 ID:Z9F4bKxQ0
真央だけ特別枠で、あと3枠とかなら盛り上がると思う。
832氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:37:08 ID:CSAJMCbk0
ああ、せめて前回優勝者はシードとか
833氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:39:01 ID:cdNHL1PnO
安藤が過剰な丁寧語や引退を、公共の電波でちらつかせる度に
なんか弱者の脅迫ぽい印象を持ってしまう。
世間に、自分の弱さを訴えてる感じが…。
けど、自分でネタ撒き続けてるんだよね
834氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:30 ID:PTfadHFKO
>>711
そこに出て来ないあの選手ヲタがやってるんでしょ
ほんと半島ヲタより質悪い
835氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 18:49:40 ID:Z9F4bKxQ0
安藤、世界女王にいちどなっておいてよかったなあ。
836氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:10:23 ID:UtBBQUL30
http://jp.youtube.com/watch?v=cV1smmdQJ1o
真央ちゃんのタンゴの後半と同じ曲
すごくカッコいいよ
837氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:10:29 ID:hAAXZKT0O
開催が日本じゃなきゃ真央が優勝してたと思う。
838氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:11:04 ID:OhGMRj/yO
一度も何も、実績
荒川>>安藤=真央=村主
839氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:13:38 ID:jX2zq+/o0
>>793
ハッカーとフラットをごっちゃにしてない?
スケ雨はフラット、NHKはハッカー、ハッカーは今年1年プリンストン休学して
スケートに専念、3−3入れて五輪目指す宣言してますた。
フラットは3A入れて、3−3x2回構成らすい。
TESが凄いからSPFP共に中野さんより上になりそう?
840氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:13:45 ID:J8C+Bn7/0
>>838
ワールド優勝していない村主は入らないでしょう。
村主が引退しないのも五輪メダルかワールド金への未練だし。
841氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:21:08 ID:eJrP1pRHO
>>837
東京ワールドの真央のSPのTES11位から
PCSで5位、
FSでは失敗ありでPCS8点台が3つだったのは無視ですか。

>>840
あの時何のジャンプで転倒したんだっけ。
転倒しなかったら優勝だったと思う。
842氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:24:53 ID:wRVplBkg0
安藤さんが心配なのはEXの出来とか怪我とか覇気とかじゃない気がす。
去年で3-3の成功率がガタ落ちしたこと。

元々回転はギリギリの方だったから
ルール変更で回転不足が厳格化された煽りをもろに食らった感じだ。

また認定が甘くなる方向にルールが戻される可能性ってあるかな。
だとしたらバンクーバーは安藤さんに枠が来ても問題ないと思うんだが。
もうトリノみたいな騒ぎはごめんだよ。
843氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:29:56 ID:uXGuxDFv0
認定の甘さは雨ジュニア基準になる気がする
安藤練習では綺麗に3-3飛べてたみたいだから
調子さえ良ければ大丈夫だと思うけどな
844氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:32:55 ID:E3jtcR2n0
>>839
この前はレイチェルとフラットが別人って設定の人もいたw
まだちびっと知名度が低いのが悲しいところで。
フラットは最近のインタでsimilar elements to last season's routines
と言っているから、今シーズンは3Aや3+3二回は微妙かもしれない。
将来的に出来るようになったら凄いなー。
845氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:37:12 ID:OhGMRj/yO
真央の東京ワールド、外国でやったら優勝ってw
846氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:43:33 ID:jX2zq+/o0
>844
エレメンツって、ジャンプ以外のことだったりして。
ジャンプはあっと驚くような構成で、ライバル達を油断させる戦術とみたw
(FSUでは、フラットが3Ax2回という書き込みがあった、どういうソースだったんだろう)
847氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:45:24 ID:y0oHLbLu0
>>838
真央のおかげで、荒川の金メダルがカスになったのがそんなに悔しいのか?
848氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:46:12 ID:suvNI4ZE0
>>844
そうなったら楽しみ・・とは思うけれども、女子の場合、
15,6才までに跳べなかった大技が17すぎて可能になる例って
あまり見たことないよね・・・たとえ安定しなくても
ハーネスなしですでに跳べているが試合に入れられるレベルではない
というのなら期待しちゃうけど。
3-3二回はスタミナしだいで芽があるとは思う。
849氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:48:23 ID:jX2zq+/o0
>>848
フラットってまだ15歳だよ。ジャンプも伸び盛りじゃね?
850氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:52:30 ID:Xtbmd2SU0
>>833
なんか彼女の一般への受け入れられなさがすごくわかる表現。

よいところもたくさんあるんだからきちんと自己分析してはやく素敵な大人になって欲しい。

ただ見ているほうももう少し暖かい目で見てあげて欲しいのも事実。
851氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:53:59 ID:suvNI4ZE0
>>849
うーん、それはそうなんだよね。
だから期待はしてる。上位に食い込む選手が大技に挑むのは、
個人的には楽しみだから。
ただ、ハーネス使って練習中、という記事を前に読んだので、どうかな、と。
15,6歳までにと、書いてはみたけど、15歳がボーダーかなとも思ったので、
今シーズン中にその辺がはっきり見えてくるように思う。
年齢のわりにスケーティングも洗練されてるし、成長を楽しみにはしてる選手。
852氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:54:06 ID:E3jtcR2n0
>>846
mjd?本当だったらワクテカガクブル。
もうすぐ7月18日から試合があるから新プロ披露も含めて楽しみ。
853氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:55:01 ID:5GPPbgTy0
ガキの頃跳べて成長して跳べなくなるのは普通にあるが、その逆はほとんど聴かんな。
854氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 19:55:13 ID:ewPcIatj0
フラットが3Aを2回!?それはガセだろさすがに・・・3Aと3-3を各1回じゃねーの?
855氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:01:22 ID:Xtbmd2SU0
海外掲示板ではフラットは両プログラムともローリー振り付けで構成は昨シーズンと同じってことしか書いてなかったけれど、ガセネタだったのかな。
856氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:02:23 ID:XIrP7rxa0
フラットの3Aってどれくらいの精度なんだろう?
DGされないレベルなのかなぁ
857氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:04:44 ID:E3jtcR2n0
>>855
ガセじゃないよ。自分その記事読んで>844書いた。
ice networkのニュースにリンクがあるよ。
858氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:34 ID:ewPcIatj0
>>856
数年前の中野くらいでは?
859氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:16:27 ID:Xtbmd2SU0
>>857
ソースあったんだね。
みんな何気にフラットに期待しすぎ。
魅力あるスケーターではあるけれど。
860氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:20:13 ID:fmrxgBQE0
探しても見つからない
861氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:44:35 ID:Z9F4bKxQ0
>>838
荒川は、五輪と世界選手権チャンプ各一度、日本選手権2度、GPS、
ユニバシアード、アジア大会格1度で優勝。 優勝7回

村主は、日本選手権5回、4大陸3回 GPF1回、GPS1回。優勝は計10回

安藤は、世界選手権1 GPS1 日本選手権2回。 計 4回。
  ジュニアの世界チャンピオン1 ジュニアGPF2 を加えると増える。

真央は、世界選手権1 GPF1 日本選手権2、GPS4 4大陸1。計9回。
 ジュニア世界チャンピオン1 FPF1 なんてのもある。

世界チャンプ2度の荒川がトップもわからんでもないけど、
優勝回数だけみると
村主>真央>荒川>安藤 になる。

世界チャンプを別格視して、GPFも準別格視するなら、
荒川>真央>安藤>村主 になる。

勝率で考えると、真央がダントツになる。
862氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:50:57 ID:ZOmEATekO
>>861
その間、「真央は成長期に伴う不調」とか「メンタルに問題が」とか
マスコミやフィギュアファンから言われ続けているのが、何とも皮肉な話だな。
863氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:08 ID:OhGMRj/yO
君達の独自の解析は分かった
私はPCSの救済は実績には入れないのだよ
864氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:57 ID:ohfql0YL0
格付けウザイ

西野さっさと3-3マスターして!
あの子の立ち姿に女王の未来型を垣間見たよ。
865氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:55:56 ID:Z9F4bKxQ0
>>862
06-07シーズンに優勝が2回「しか」なかったからね。
要するに負けるわけない絶対的に強い選手のイメージが
定着しているってことだろうね。

荒川も村主も安藤もそういう選手になったことは一度もない。
866氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:57:12 ID:Z9F4bKxQ0
>>864
いや、本音をいうと、フィギュア選手の魅力は
格付けとは別のところにあると思っている。
867氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:57:52 ID:X93y3Cda0
何だウザイと思ったら
大田オタか
868氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 20:58:31 ID:X93y3Cda0
×大田
○太田
869氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:02:57 ID:N8fDpZoL0
>>863
やってる内容だけ見ても、たったの2年間で ハバネラ → TTタンゴ だもんな。
振り返って見れば、いったいどこが不調なんだか。
870氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:12:45 ID:lyR2H3SL0
24時間安美姫のアンチスレに粘着しスレ荒らしを行う職業工作員の基地外安ヲタucom
安藤復活 ◆EBsWQX.41M =安ヲタucom親父

スケ板の基地外チョン 安ヲタucom親父
安豚以外のアンチスレを乱立する在日バーニング工作員 安ヲタucom=オヤスミ

仮病のヤオチョン安美姫をage工作する職業工作員の安ヲタucom=オヤスミ
在日である安ヲタucomは同胞のヨナヲタを兼ねている
安美姫をマシンガン擁護するアラカーヲタも兼任
コテとちひろとundoも自演wwwww


基地外安ヲタucom=ヨナヲタ=アラカーヲタが基地外ucom=オヤスミ の正体だ
安美姫と安ヲタucomは消えるニダ
871氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:13:19 ID:Z9F4bKxQ0
>>869
ほんと、賛美するほかないよね。

世界戦で優勝経験があるのはあと、
中野のGPS1、鈴木明子のユニバーシアード1 ゴールデンスピン1
太田の四大陸1、くらいかな。武田がそろそろどこかで優勝してほしい。

中野も運悪く強い選手とぶつかって優勝数は少ないね。メダルを取る
率はかなり高い選手だけど。
872氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:53 ID:PK53BIY/0
荒川は10年以上もやって国際大会 3勝のカスみたいな選手だろ
ユニバだのアジアだのに出た時点でレベルが低い
873氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:42:58 ID:Z9F4bKxQ0
アジア大会優勝を入れると、
中野も2になるね。

>>872
その3勝のうち二つがあまりに大きい優勝ってところが、みそ。
874氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:02 ID:/rB4CGEG0
>>863みたいにPCSを"救済"といってる時点で、まず素人。
フィギュアを語る資格は全くない。
875氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:46:19 ID:QdNLDhp50
フラットが3A跳んでる映像ってある? 
876氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:46:58 ID:lyR2H3SL0
24時間安美姫のアンチスレに粘着しスレ荒らしを行う職業工作員の基地外安ヲタucom
安藤復活 ◆EBsWQX.41M =安ヲタucom親父

スケ板の基地外チョン 安ヲタucom親父
安豚以外のアンチスレを乱立する在日バーニング工作員 安ヲタucom=オヤスミ

仮病のヤオチョン安美姫をage工作する職業工作員の安ヲタucom=オヤスミ
在日である安ヲタucomは同胞のヨナヲタを兼ねている
安美姫をマシンガン擁護するアラカーヲタも兼任
コテとちひろとundoも自演wwwww


基地外安ヲタucom=ヨナヲタ=アラカーヲタが基地外ucom=オヤスミ の正体だ
安美姫と安ヲタucomは消えるニダ
877氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 21:48:50 ID:CfuHqLGL0
【【【安藤の実力はこれだ!】】】【【【妄想や捏造は反対!】】】

★もうシニア5年目なのに通算でもたったの2勝だけ
 しかも、オリンピック・世界選手権・GPF・四大陸選手権で
 表彰台に上がったのすらたったの2回だけ、表彰台落ちは多数

★こんなにも成績が並の選手なのに
 やたら持ち上げられてる(在日好き系のメディアなどに)のはあまりにも不自然すぎる現象
 なにか言えない秘密の理由でもあるのだろうか???不思議でしょうがない

★海外での安藤の評価の低さや話題のなさは有名
 それなのに【日本と韓国】だけではなぜか凄く持ち上げられてる不思議な選手
 
★外国人などのスケーターで安藤を尊敬・目標・憧れてる、と公言してる選手はまったく聞かない
 むしろ相手にもされずスルーされているのが現実

【安藤の主な成績】

オリンピック 
2006 15位

世界選手権
2004 4位
2005 6位
2006 出場権を獲得できず
2007 1位 (地元age)
2008 途中棄権 (ビリ)

GPF
2005 4位
2006 4位
2007 5位
2008 予選落ちで出場できず

四大陸選手権
2008 3位 (地元age)

GPS
9戦中 1勝

-----------------------------------------------------------------------------

伊藤みどり (パリ)
浅田真央 (イエーテボリ)
荒川静香 (ドルトムント)

■■■■超えられない壁■■■■

佐藤有香 (千葉)

■■■■ 人生成功の壁 ■■■■

安藤美姫 (東京)

-----------------------------------------------------------------------------
878氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:10:38 ID:CT5ZC9KS0
安藤はモロに3−3「飛ばさせて頂けなかった」とかとも言ってたし、
別に言葉づかいに深い意味はないんじゃない?
879氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:11:56 ID:PK53BIY/0
>>872
真央が出なかったトリノのどこが大きな大会なんだ?
4連敗中の選手が出なかった大会のメダルにすがる荒川と奴隷の気が知れない
しかも真央は年齢以外ならトップで五輪が確定していたんだからなおさらだ

荒川はその後テレ東煮番組で真央はすぐにやめてしまうと思ったといっていたが、本音だろうな
真央の活躍でますます荒川の金の価値が落ちている
今では真央のおこぼれで来る仕事しかないから、ますます嫉妬に狂ってるんだろうな
880氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:12:25 ID:PK53BIY/0
881氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:12:35 ID:CT5ZC9KS0
>>874
OhGMRj/yOは二分間練習の人だから・・・
この前は演技中断の新説も披露してたな。
882氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:25:01 ID:fL4TYt5S0
>>881
思い出してツボったww
883氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:27:36 ID:Z9F4bKxQ0
>>879
「大きい」というのはもちろん大会自体の格付けね。
884氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:29:18 ID:7HO7ws2E0
ここではあんまり話題にならないけど浅田舞と澤田と太田は強化選手に選ばれはしたが、国際大会への派遣はあるのか?
885氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:42 ID:ef5rh7hDO
オンTheペーパーの人でもあるかも
886氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:46 ID:Y/to9t/70
まだ世選の金メダルにいちゃもんつけているんだ
いい加減あきらめればいいのに…無駄なエネルギーもいいとこじゃん
887氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:40:43 ID:Z9F4bKxQ0
それどころか五輪の金メダルにもいちゃもんがつくしw

>>884
ああ、それ俺も興味ある。
昨年は舞と澤田は派遣されたけど出来はわるかったよね。
太田はどうだ? もしも派遣されたら何年ぶりだ。
888氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:53:12 ID:N8fDpZoL0
>>887
どうでもいいけどそろそろsageてくれんかね。
889氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 22:58:37 ID:7HO7ws2E0
浅田舞と澤田と太田は今シーズン頑張らないと、こんどこそ強化落ちするだろう。
水津・石川・村元がシニアに移行する。
890氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:03:34 ID:2hnpCCQz0
【意識調査】キングコングがM-1で優勝する可能性は?
アンケート受付中!
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2379&wv=1&typeFlag=1
891氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:04:04 ID:5GPPbgTy0
舞はビジュアル部門だから、別枠ですよ。
892氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:04:26 ID:KHeZF4os0
>>878
これマラソンのQちゃんとかも妙にへりくだった言葉遣いするけどさ、
すごい気になるんだよね
確かに協会やら連盟に属してて、そこから派遣してもらうんだろうけど、
「出させていただく」とか「やらせていただく」とか
なんか選手本人の意思が感じられなくて好きじゃないんだよな・・・
893氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:10:12 ID:KDPK+GAX0
>>892
安藤さんはインタビューの時のしゃべり方で叩かれたことあったし
気をつけようとするあまり変な感じになっちゃうだけなんじゃない?
894氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:14:25 ID:pmkLnfdn0
安藤ぐらいの年の子にそんな事いうのは厳しすぎ

陸上のインタビューみてみ
福士だの、渋井だの、実業団選手なのに痛いのがいっぱい
895氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:15:10 ID:+IiIMFr20
下を見てどうする
896氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:19:21 ID:38dVX1Hx0
>>893
そんなに叩かれてたの?どんなこといったんだ?

安藤、フィギュア本当に好きかなぁ
真央は「もっとうまくなりたい」っていう気持ちがみててわかる
中野は「最後まで気を抜かずいくぜ」っていう熱気が伝わってくる
あげなかったけど他の選手も。
なんか、安藤の滑りを見て、そういうイメージが湧かないよ。
これはジャンプが跳べたとか綺麗だとか関係なくて、いつもそう思う…
897氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:20:28 ID:Z9F4bKxQ0
福士も渋井も嫌いではないけどな。結構、愛されている選手だし。
千葉ちゃんが一番好きだったけどw

>>892
ただQちゃんは、あまり慇懃すぎる印象はないね。
さっぱりしている、というか。礼儀をわきまえているというか。
嫌いじゃないよ。
安藤ももちろん嫌いじゃないけど、ちょっと窮屈な印象はあるなあ。
898氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:22:05 ID:Z9F4bKxQ0
>>896
覇気が感じられないってのはあるかもね。昔はそうではなかったのに。
899氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:07 ID:CSAJMCbk0
>>897
「無理してる」のが見え見えだからね。
しかも脅えながらも、なぜかたくさんしゃべろうとするし。
テキトーでいいんだよ、最低限でいいんだよ
って肩を叩きたくなる。
900氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:26 ID:1iZBV5y3O
>>896
スケートは好きなんだと思うけど(EXや練習風景のビデオからの印象)、
競技が好きとは思えない。
EXを披露する場所としてショーがあって、そのショーに出る為には
色んなしがらみで次のオリンピックまで頑張らないとならないから、
頑張って無理くり競技に出ているように見える。
真央みたいにスケートも競技も好きっていうのとは違う。
けど、ヨナみたいな、競技は好きだけどスケートはあくまでも
手段っていうのとも違う。
901氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:29:03 ID:0uZJYHc70
昔はEX嫌いって言ってたからそれが嫌いじゃなくなったのは嬉しいけど
また生き生きとした演技が見たい。
902氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:29:03 ID:rCqGkKRQ0
安藤は覇気が感じられるときと感じられないときの差が激しすぎる。
903 【大吉】 dama!:2008/07/01(火) 23:29:15 ID:Nh7Ah+1h0
大吉ゲッツ
904氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:31:16 ID:XDbynDku0
叩かれすぎてビクつきながら喋ってる感じで痛々しい
ただ気遣う方向が違うと思う
語尾の〜でぇ、〜でしたしぃ、とかのダラダラした喋り方を止めて
キチンとした年相応の喋りであれば十分

開き直って図太くなって欲しい
905氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:10 ID:QeopveMHO
今の安藤は対人恐怖症の躁鬱だと思うけど

906氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:33:58 ID:Z9F4bKxQ0
>>899
そうだね。もっとテキトーでいいよね。

中野はインタビューでは慇懃にきちんとこなすけど、
ちゃんと笑顔をみせて、悪い印象は与えないし。
ふざけてもいいところではミーハーな一面をみせている。
あれでいいんだよ。
907氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:34:49 ID:ewPcIatj0
>>900

ショーにでるための実績ならもうあるじゃん。
アンチが何を言おうと世界チャンピオンであることは事実なんだし。
908氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:40:09 ID:cfGx2dKB0
鈴木さんは、スケオタ以外には受けないのではないか…
テレビ的に良くない理由があるとか…。

909氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:46 ID:SO5EKOygO
スキージャンプの原田なんかはオリンピックの後メディアのバッシングだけでなく
現実世界でも嫌がらせを受けたらしいが安藤もそういう事態になっているのかね
910氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:46:23 ID:Z9F4bKxQ0
>>908
その話題はもめるしなあw 
トリノ前に恩田さんの人気がほかと比較していま一つだったことも思い出すと
わかると思う。でも恩田は、実績面では鈴木より遥かに上だったけどね。
911氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:46:36 ID:vSv83qbx0
>>909
いまさら・・
それはトリノ後が一番酷かったと思うけど。
本人も言ってたよね
912氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:59 ID:95iKHRwZO
>>909
安藤はメディアから不自然なほどバッシングされないじゃん
むしろ美談美談の擁護祭り
叩かれまくったのはネットでしょw
913氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:12 ID:7tn4MmHk0
安藤は次何処を上達させたいのか聞いてみたい
ジャンプは核なんだろうけど
スピンもスパイラルもその他もまだまだよくなる余地あるよね
どうやったらうまくなるかとか考えているのかな?

914氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:49:25 ID:Z9F4bKxQ0
>>911
あの時は選考の問題もあり、マスコミがミキティ、ミキティと
必要以上に盛り上げていたのもあり、かわいそうだったな。
本人も若くて不用意な発言が多すぎたし・・・
915氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:50:56 ID:Z9F4bKxQ0
>>912
マスコミが美談ばかりとりあげるからかえって叩かれるんだよね。
そうっとしといてあげたらそれでいいのに。
叩くやつも幼稚だけど。
916氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:51:02 ID:QdNLDhp50
日本代表選手ってことだけで途端に何の権利があるのか叩きまくる一部の一般人がいるからね。
917氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:51:28 ID:SO5EKOygO
安藤や真央は2ちゃん見たりしてるのかな
918氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:51:30 ID:vSv83qbx0
>>913
すべてモロゾフに丸投げなのではなかろうか?

「引退しようかと思いましたが〜」と毎回言ってる人が
自分で課題を考えてる様には見えない・・・
919氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:45 ID:95iKHRwZO
>>914
「本人も若くして不用意な発言多かった」って、
若くても不用意な発言なんかしないよ普通
若くして頑張ってる選手いっぱいいるけど、あんな不用意な発言してる人いないし
若さのせいにするなよ性格のせいだろ
920氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:51 ID:CJwOaXQzO
デブスでブサイクなバケモノだよ安豚
バック力で爆アゲと粉飾報道。とっとと引退しろ
921氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:04 ID:NxZ7TzTd0
安藤はスケオタでもないうちの母も嫌だと言ってるな
あの纏わりつくような甘えるような媚売ってるような
長ったらしい話し方はアスリートらしくないし勿論同性にも嫌われるし
どうして普通にパシッとした簡潔な話し方が出来ないんだろうね?
親の躾のせいもあるのかね
922氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:14 ID:CT5ZC9KS0
マスコミでは叩かれてるところ
自分は見なかったな。
「頑張って4回転に挑戦したミキティー。
結果より挑戦することが大切!」って感じだったと。
それよりも安藤さんより荒川さんの金メダルの話題で
もちきりじゃなかった?メディアは。
923氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:58 ID:CSAJMCbk0
みのもんたに生放送で嫌味言われてたな。
そんで2chに「みのもんた神www」ってスレが立ってた。
924氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:56:13 ID:Z9F4bKxQ0
>>919
もちろん性格もあるだろうけど、悪意のある発言はなかったけどね。

俺はあのときはあの選考に疑問を感じたほう。
あのときは五輪ではなく、世界選手権に派遣したほうが、安藤自身にはよかったの
ではないかと思う。
925氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:56:21 ID:XaY6qKrNO
今は痩せてるよ安藤。
エキシの衣装シンプルでスカート部分がきれいで良かったよ。
926氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:57:38 ID:36wWMbMF0
>>914
マスコミに調子にのりまくってたのは本人だろ。
同じようにマスコミに煽られても、あそこまで調子にのるような奴は少ない。
4回転が飛べなくなったのを全部人のせいにして
調子悪くなったのは全部マスコミのせいにするのもやめてほしかった。
927氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:58:14 ID:CfuHqLGL0
>>912
>>915

両方とも正論だなw
928氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:58:53 ID:fi7zij9A0
二十歳前後の若い女の子だし誰にだって失言や間違いはあるでしょ。
倖田だって26歳でも失言するし悪気があって言っているわけでないけど
誤解さてれしまう事もあると思う。
そういう面で損な性格だとは思うけど。
自分達が二十歳ぐらいの時はそんなに立派な人間だったのかと言いたい
929氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:18 ID:vSv83qbx0
トリノシーズンの安藤に関して言えば
・・報ステの「シュッチュ!」は酷すぎると思った。
しかもアレ生放送。 放送事故並みだったな・・。
あれで殆どの一般人は引いたと思う。
930氷上の名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:21 ID:XDbynDku0
トリノのグダグダから’07のワールド復活で
よっしゃー、意地を見せたな安藤!って思ったのになあ
やっぱり怪我かな、病気もそうだけど
体の故障が長く続くといつの間にか
自分でも気づかない内に気弱になってたりする
もう一度、自信を取り戻して欲しい
931氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:15 ID:2s9kF1BP0
>>920
それJOの客席で声高にしゃべってる男がいた
20代くらいでちょっとヨレっとしたチェックのシャツ着てた小太りのブサ男
周りの人が白い目で見てるのも「デブ」「ブサ」系の罵倒をしてる時に
くすくす笑われてたのも気づかなかったみたいだった
みんな「お前が言うな」と思ってたんだろうなw
932氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:00:47 ID:36wWMbMF0
意地ね・・・
叩いた人たちを見返したかったっていうのはマジで引いた。
スケートが好きという気持ちを感じたことがない。
933氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:17 ID:CT5ZC9KS0
>>928
安藤さんは別に失言とかしてなかったと思うけど?
あんまりあの頃のこと覚えてないけど。
934氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:02:10 ID:nNuZodrlO
>>928
なんで倖田……?
935氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:03:31 ID:vSv83qbx0
>>932
順番から言うと今年は見返す年になるはずだけど
それだとOPイヤーに合わなくなるんだよな・・・
936氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:03:48 ID:aYwlv0wm0
自分はトリノシーズンからしかフィギュアを見てないからだけど
安藤が「スケートが好き」という感じで滑っているのを見たことがない。
他選手とかは怪我やスランプで苦悩しててもスケートが好きという気持ちは伝わるのに。
937氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:05:10 ID:eK+3AEUP0
>>930
そうだね。故障とかあって万全じゃないと
気持も弱くなっちゃうのって、なんか分かるわ。
938氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:05:37 ID:eA07vE760
>>933
トリノの時、年齢制限で出れない真央に
「選ばれたのは私ぃなんでぇ〜次頑張っててカンジ?」って
みのの番組で言ってたらしい
ネットで聞いた話だけど有名だよね
939氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:00 ID:yS1YRb120
>>928
いやー。俺はとても安藤を叩けないねw
940氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:38 ID:FTw5su9/0
つーかトリノ後は自分で言ってたね。
「スケートが好きという気持ちがなくなってしまった」
「シューズを見ると涙がでてきてしまったり…」とか
トリノ前も「20になったら結婚して引退したい(だっけ)」とか。
自分は安藤は他の選手と比べてスケートへの情熱は薄いほうだと思ってるよ。
でも別にいい。
941氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:41 ID:/8hh/SH60
>936
2004年のドルトムントやマーシャルとか見たことある?あれは本当に
スケートが楽しいって滑っているよ。
2004年夏ごろからマスコミの追っかけが凄くなってNHK杯でもかなり大変だった
みたいだけど
942氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:47 ID:j8O6a6TA0
>>893
自分もそれに尽きると思う。
怯えるあまりおかしなくらい卑屈になってるよね…。
演技ではいい表情してるのに
インタビューではいつでも死んだ目だもんな。
どの方面に向けてもボロが出ないように必死な回答してる感じだ。
943氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:56 ID:kvkcziyD0
ヨナもリンクが火事になればいいと思ったほどスケート辛いらしいけど
結果はしっかり残してるからね
944氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:15 ID:9MEBODKh0
>>932
公共の電波に乗るんだから、不用意な発言は控えたほうが良いだろ。
変な事を言って叩かれ損結局本人にもマイナスなんだから。
友達同士の会話ならともかく・・・

その辺をやんわり諭してくれる大人は居ないのか?安藤の周りには
945944:2008/07/02(水) 00:09:52 ID:9MEBODKh0
>>928でした
946氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:09:55 ID:FTw5su9/0
>>938
それそれ、あれはみのがすごい意地悪な質問したんだよ。
生で見ててハア?って思ったもん。
でも安藤も、流せなくて「なんでそんなこと私に言うの?訊かれなきゃなんないの?」
ってのが表情と口調に出てた。
しかもその後、みのが馬鹿にしたように
「ハハッその性格のよさがみきちゃんの人気の秘密かもしれませんね!」
って言い放って。
947氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:16 ID:e9JsoVsEO
不安とかを無防備に出しちゃうからマスコミが飛びつくんだよね
吐き出したい気持ちはわかるけど、そういうのは身近な人にだけでいい
不特定多数に見せるなんて危うくて仕方ない
948氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:55 ID:4pcugjfn0
>>940
それ実はトリノ前も言ってたんだよな

ジェンキンスコーチの元に行った時も
「スケートが好きじゃなくなってたけど、心機一転、アメリカに来て
新生活をするようになって、今は楽しく滑ってます〜」とかなんとか。

でもこの後、結果は最悪なシーズンになってしまった
949氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:12:00 ID:IjeVK7rJ0
>932
そう?
私は良くやったと思ったけどな
あの時はそれが原動力となった、それで良いと思う
叩かれて悔しいとも思わなくなったらお終い
それを口に出して言ってしまう所がちょっとアレだけどね
950氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:09 ID:kvkcziyD0
マスコミはコメント継ぎはぎして意図的に悪意のある編集したりもするしね
951氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:53 ID:M2UUziYk0
>>892
安藤やQちゃんだけじゃないよ。
そういう妙なへりくだった言い方とか、やりすぎて変な敬語が増えてる。
芸能人とかスポーツ選手とか。
952氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:03 ID:4pcugjfn0
いや、むしろ安藤の場合は編集して貰った方がいいだろ・・・
報ステのmあまりにKYで頭のラリッた「シュッチュ!」発言といい
安藤に生放送は危険すぎるw
953氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:17:46 ID:NRnTZ86CO
ワールドSP後のインタビュー「本当は3-3やりたかったんですけどー、
モロゾフが3ー2にするように〜〜、明日3ー3やらせていただけると思うので〜」
この安藤のセリフって、自分は3ー3できない訳じゃないということを
印象づけながら、モロゾフに強制されて3ー2にしたってことも
アピールしてるんだよね。
なんかイヤらしいプライドが見え隠れして、嫌だったなぁ。
言い訳するなと批判され続けても、安藤さんは負けず嫌いで頑固だよ。
954氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:18:41 ID:eK+3AEUP0
>>951
「頂く」の使い方がおかしい人が多いと思う。
何でも頂く付ければいいと思ってるみたいな。
955氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:19:26 ID:yS1YRb120
例の報道ステーションのシューシュー発言にせよ、
普段なら、「お馬鹿な子」程度で笑って済ませるんだけど、
例の選考で、中野、恩田(仕方ないとはいえ真央もまあそうだけど)
が落ちたあとだったから、イメージ的にはよくなかったね。

でも、今のように暗くなる必要性はどこにもないのに。
太田が、昔、安藤と仲がいい、という点を聞かれたときに、
「美姫ちゃんは何考えているかわからんところがあって
一緒にいると楽しい」といった内容を、
京都訛りでいっているのをきいたけど、
無邪気で愛されるタイプの選手だったはずだと思う。
956氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:19:52 ID:83o3y5oE0
安藤は嫌われる要素が満載なんだよ

それでも名前が、
安藤美姫でなく、安藤美樹・安藤美紀・安藤美希、などだったら少しは緩和されてたかも



957氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:20:10 ID:aYwlv0wm0
Qちゃんのは別になんとも思わなかったからなんで叩かれるのかわからんかった。
安藤の場合はインタの全部が全部がアレだからな。
臆病になってるだの言うけど、あれは演出にしか見えないし
結局は本心の言葉じゃないからだよ。
どんなにボキャが少なくても伝わるもんだよ。
958氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:21:39 ID:CsLiBHZy0
>>946
私もその放送観てたけど、質問自体に違和感は感じなかったな。
安藤のコメント聞いた時は一瞬ひいた。
その後、こいつ日本代表資格ねぇと思った。
公共の電波で腹黒い本心垂れ流してはいけないよ。。
959氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:22:04 ID:M2UUziYk0
>>950
マスコミって持ち上げるときは徹底的に持ち上げて
叩くときは容赦なくやるよね。怖い。

みどりも昔、芸人から執拗に叩かれてたような。
アルベールビル五輪では演技前に異様な氷上をしてたけど
マスコミからのプレッシャーや攻撃で精神的に参ってたんだと思う。
マチコは最近「今でいうノイローゼだったと思う」と言ってたけど
ノイローゼどころか鬱だったんじゃないかと。
情緒不安定そうな安藤をみてると、当時のみどりを思い出して辛くなる。

>>954
あるある。「彼から頂いた指輪」とか。
960氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:22:20 ID:yS1YRb120
Qちゃんの受け答えは、むしろさっぱしていて、俺は学ぶべきところが
多いと思うなあ。
961氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:22:20 ID:MMiJdHSr0
安藤さんは色んな影響を受けやすいみたいだから明るいプロをやってみたらどうか
962氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:23:08 ID:FTw5su9/0
スケートが好き→好きじゃない→好き
引退したい→や、やっぱりやる!→でも…→頑張る!

浮き沈みの激しい子なんだよ。
若い子なんて一日寝たら考えがガラッと変わってもおかしくない。
何度も言われてるように「普通の女の子」の精神なんだろうね。
自分はアスリートの言動を叩くのは好きじゃないな。
963氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:24:02 ID:j8O6a6TA0
もうこの話題やめよう…
演技さえいいもの見せてくれればそれでいいよ。

とか言いつつインタビュー後につい、意味も無く
へへっと曖昧な笑いをつけてしまうキミーが
小心者な日本人の様で自分はキミーがちょっと好きです。
964氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:24:45 ID:j8O6a6TA0
なんかクドイことしちゃった、ごめんなすって。
965氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:25:42 ID:Gw/cWMT70
安藤、滑りたいに決まってる。…と思う。練習は楽しいんだと思う。
ただ観客の前で滑るってことになると、動けなくなってしまうんじゃない?
何やっても理不尽なダメ出しするような観客の、冷たい目を常に感じたら
誰だって臆病になる。

それでも尻込みせずにリンクに立つんだから、偉いなって思うよ。
966氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:34 ID:ykkiASpI0
>>963
自分もそんなキミーが好きだ。
キミーには頑張ってほしい。
選手の言動なんかどうでもいい。いつも演技で楽しませて貰って感謝してる。
967氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:26:59 ID:FTw5su9/0
>>963
わかる、かわいいよねあれ。
キミーはなんかいちいち可愛い。
968氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:27:07 ID:nPgn/J6S0
安藤とQちゃんなんてレベル違いすぎだよ。
Qちゃんは叩かれる要素ほとんど無いのに期待される余り叩かれた。
あれは可哀相だったね。
安藤は、粉飾報道過大評価で美談にしたて上げられてたよ。
今だってそうだし。
マスコミなんて安藤擁護側じゃん。
普通の人は安藤を見てよい印象なんて受けないよ。
それなのに、マスコミが美談に仕立てて粉飾で扱うから、鬱積が貯まり叩かれるって言う。
全然種類が違うよ。
オリンピック金メダリストと比べるなよな。
格が全然違う。
969氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:27:25 ID:4pcugjfn0
>>959
みどりは日本を1人で背負って金メダルを取りに行ってたし
並々ならぬ緊張感に晒されてても、愛嬌が良くて失言なんて皆無だった

それに比べて安藤・・別に金メダルとか期待してないのに
970氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:27:33 ID:83o3y5oE0
マスコミがゴリ押しで持ち上げる

安藤勘違い

ネット・世間が反発

でも無理矢理マスコミが持ち上げる

安藤不信

ネット・世間がさらに猛反発

安藤対人不信恐怖症




971氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:29:14 ID:yS1YRb120
まあなにわともあれ、
安藤は一度世界女王になってよかったよ。

あれで、一応実力は証明したわけだし。
972氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:29:33 ID:UsovpVl00
>>970
泣けてくるんだが。・゚・(ノД`)・゚・。
973氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:31:35 ID:Y/0bcVoJ0
もう安藤のことよりも
「死ぬほど頑張ってます」をアッピ〜ルしておきながら
何ら進歩することなく悪びれることもなく強化費の万札をフンガフンガ反芻咀嚼しながら
道に寝そべり続ける牛、改め大局こと村主の悪弊を徹底解剖した方がよくね?
974氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:32:40 ID:eK+3AEUP0
私はあんまり覚えてないんだけど、安藤さんの言動とかに
結構イライラしたことは覚えてる。やる気あるの?って。
オリンピックなんて行きたくても行けない選手が沢山いるのにって。
でも調子も悪かった時期だし、マスコミはミキティー、ミキティーって
凄いし、プレッシャーで押しつぶされそうな中なんとか答えてるって
感じなのかなとおもった。
マスコミって4回転さえ決めればミキティーの優勝!
みたいな報道じゃなかった?
普通の人には想像もつかないプレッシャーだろうし。大変だよ、やっぱり。
975氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:33:05 ID:M2UUziYk0
>>969
愛嬌が良くて、って顔こわばってたじゃん。可哀想に。
アルベールビル当時に2ちゃんがなくて本当に良かったと思ってるよ。
きっと叩かれまくったと思う。

そういえば当時、橋本聖子がインタビューで
みどりについて「銀で残念だったけれど」とか言ってて腹がたったわ。
976氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:20 ID:Yk76q59k0
ミッキーとかAc-Cen-Tchu-Ate The Positiveとか、
天真爛漫さを上手く出せてて好きだったけど、色々叩かれちゃったから、
今はインタビューはもちろん演技でも、萎縮して自分を出せてない感じがする。

不用意な発言多かったけど、17、8の女の子の言う事をだし、
自分はそれ程気にならなかったよ。いちいち目くじら立てて叩く程?って。
そんな顔も知らない人達からの批判の手紙真面目に読んだんだから、
そりゃ精神的にも相当来るし、トラウマでスケートが怖くなって当たり前だよ。
安藤は全部正面から受け止め過ぎ。もっと適当でいいのに・・・
今の状態ではカウンセラー付けた方がいいんじゃないかと思ってしまう。
一生懸命言葉選んで話そうとするんだけど、返って上手くしゃべれてない感じ。
977氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:28 ID:yS1YRb120
みどりの銀は結構感動的だったけどな。
978氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:52 ID:8SduP3i80
村主って昨季A字スピン入れた頃はやじろべえだったけど
DOIでは地味にモノになっててそれは感心したな。
まあ競技やるにはまずはジャンプの復活+向上が必須なんだが。
979氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:36:58 ID:j8O6a6TA0
>>977
結構どころか泣きました。
どんな気持ちで滑ってたかと勝手に想像するとつい涙が。

村主さんのジャンプは筋力の低下なのかな。
鍛えりゃいいってもんでも無いんだろうけど…。
980氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:38:41 ID:4pcugjfn0
>>975
みどりが愛嬌がよくてというのは、安藤の様に叩かれるような発言や態度はしてない、
という意味。
当時2ちゃんが有ったなら、擁護派も結構いたに違いない。
それだけ日本を背負ってたから。

安藤はとにかく報ステでヘラヘラした態度を全国のお茶の間に垂れ流してしまったのは
失敗だった。
981氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:40:50 ID:MqXIQ+ya0
銀じゃダメですか?って言わせてしまった
私たちって何なのだろう?と思った。みどりさんの時。

でも、子供だったから日本人が初めてフィギュアで金!っていう
快挙を夢見て、ワクワクしていたのも、事実。
982氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:41:50 ID:9jDm87b30
>>977
そりゃまー、メディアにやれメダルだやれ目指せ金だ言われていても、
当時の日本人選手にとってフィギュア競技のてっぺんは
断崖絶壁のそのまた上だったもん。
983氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:51 ID:j8O6a6TA0
>>981
自分も子供心にハッとした。
ごめんなさい発言当時の現場状況も当然知らなかったので
みどり謝らないでみどり、とテレビに呟いてたよ。
でもみどり現役時代のwktk感は今思い出しても
いい夢みせてもらったよ!(夢じゃないけどw)
って感じ。
984氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:45:11 ID:sBsV7zZIO
>>970
対人恐怖症になってるなら、必要最低限だけ受け答えして黙ってりゃいいのに
どう見ても、意識的に言い訳してるようにしか見えない
昨シーズンだけでも、「GPFよりももっと上のワールドでぇ〜」とか、
「ワールドは勝たなくていいってぇ〜」とか「モロがぁ〜」とか
どう考えてもいらないだろこんな受け答え
対人恐怖症とかじゃなく、負け惜しみや言い訳を当たり前のように毎回言うのは元々の性格だよ
985氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:46:54 ID:aYwlv0wm0
>>984
>対人恐怖症とかじゃなく、負け惜しみや言い訳を当たり前のように毎回言うのは元々の性格だよ

禿同
986氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:51:42 ID:gGymM4JS0
>>984
全文同意w
987氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:51:44 ID:nPgn/J6S0
安藤のメンタリティは日本人のものとは到底思えないな。だから嫌われるんだと思うよ。
ハンの精神だとか良く安藤アンチが言ってるのを見かけるが、それは適切な感じする。
もしかしたら、本当に在日なのかもと思う時があるな。
まあ無いだろうけど。
988氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:54:57 ID:oeLBC4yzO
みどりは五輪前死にたかったと言ってた気がする。
引退は情緒不安定だし
実績残したけどかわいそうだなって思う。
実際プレッシャーかけられて自殺したアスリートもいるし
何か結果出るまでそっと見守ってやれないのかなって思う。
安藤さんはきちっと滑りたいのに体が言う事をきかないし
叩かれるのに萎縮して悪循環になってる。
トリノの時は公開処刑のようだったよ。
自分なら精神がおかしくなってたなと思う。
普通に生活してても精神病んで働けない人もいるし
彼女はやっぱり基本は強い。
ただ、村主や真央みたいにスケートで勝ちたいって気持ちがあまりないから
それがアンバランスかな。
ファンレターにも批判の手紙にも目を通すらしいので
まずそれをやめた方がいいと思う。
989氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 00:58:01 ID:eK+3AEUP0
>>984
普通に負けず嫌いだと思うよ。
スケーターに限らないけど、他のアスリートと同じように
普通に負けず嫌いだと思う。
すごく気を使って話してると思うけど、
一部の人が思ってるような「繊細で傷つきやすい」ミキちゃんでは
ないと思う。
990氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:00:01 ID:0colrekh0
Qちゃんの名前出したの私だけど、安藤に関してもQちゃんに関しても叩きたいわけじゃなくて
試合に出るのは安藤だったりQちゃんなんだから
「出させていただけるので頑張って演技させていただく(走らせて)いただく」じゃなくて
「出るから頑張る」でいいと思うんだよね
誰かに気を遣って試合に出るわけじゃないだろ、と思ってしまう

安藤は本当にマスコミ恐怖症みたいになってるから、Qちゃんとはまた違うんだろうけど
991氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:02:05 ID:NRnTZ86CO
あんなにお喋りで図太い対人恐怖症って、どんだけー?
オドオドしてるという安藤のコメントを、はっきり口調に言い直すと
かなりキツくて自己主張の強い印象に変わるぞ。
992氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:02:44 ID:gygXFhpR0
毎回毎回体調不良だの怪我だの引退したかっただの
なんでスケート続けてるんだろうな?って不思議に思う
ただの負けたときの言い訳なのかね
怪我してなければ真央にだって負けないとでも世間に思ってもらいたいとか
プライドめちゃくちゃ高いんだろうな
トリノ前後での言動で性格悪いのは十分ばれてんのに
変に「〜していただく」とか弱弱しく答えてるのとか演技がかっててなんかイラっとするw
993氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:05:13 ID:+4za487U0
アンチフィルタを通せば酷い物に変化させられるのは想像できる
994氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:05:24 ID:9MEBODKh0
リアルな対人恐怖症なら
マスコミの前であんなに言い訳ばかりベラベラ喋れないよw

そもそも対人恐怖は人の視線・係わりが怖い神経症の一種だから
・・・極力人との接触を避けるし

安藤さんは言い訳ダダ漏れが癖になっている自己愛が強い気質の人
995氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:05:40 ID:uSZiSPdjO
中立スレでアンチは恥ずかしげもなく暴れるねぇ
996氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:18 ID:a/QhaU0G0
安藤の情緒不安定はトリノ前からだよ。たぶん鬱病なんじゃないかな。
感情起伏が激しいからね。一回カウンセラーに診て貰えばよい
997氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:30 ID:vlyzN7mqO
どんなに叩かれようが私は安藤好きなので、引退はまだしないでほしい
998氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:08:36 ID:4pcugjfn0
とりあえず、「引退しようかと思ったけど〜」発言は止めたほうがいいよな。
もしOPで良い成績が残せても、誰も祝福してくれないぞ。

あ〜引退したくてダラダラやってた奴が運良く表彰台に上ったか。
って思われるだけだしな。
999氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:08:50 ID:+4za487U0
>>997
同意。
でも本人が引退を決意してもその後もずっと応援は続ける。
1000氷上の名無しさん:2008/07/02(水) 01:09:05 ID:LX7UfIFU0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。