フィギュアスケート★女子シングル Part315

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん


<注意>
★実況絶対禁止。実況したい場合は、なんでも実況Sでどうぞ。
☆シニアの女子シングルの話題について語り合うスレです。
☆最近、選手を過剰に持ち上げたり誹謗中傷したりする荒らしが発生していますが
 相手にしないで、スルーしてあげましょう。
☆個々の選手をマンセーするのも、荒らしにつながりますので、深く語りたい場合は、個人スレでどうぞ。
★オタ論争禁止。ヲタ、オタ、信者という言葉が入ってるレスはスルーして下さい。
★オタ批判は立派なアンチ行為ですので、スレ違い。アンチスレへ。
★荒らしが多いので「sage」進行でお願いします。

★新スレは>>950を踏んだ人が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう
前スレ
フィギュアスケート★女子シングル Part314
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1196772903/
2氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:22 ID:tAH8LQsq0
>>1
3氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 19:17:33 ID:+PrvG+DY0
>>1
4氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 20:18:27 ID:76n9Zudw0
>>1


質問なんだが、フィギュアの解説の翻訳をたくさんしてくれている
HPしらん?
5氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 20:25:40 ID:p9sOwEKy0
>>4
ニコ動
6氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 20:32:48 ID:76n9Zudw0
>>5
じゃなくて、個人のHPだと思うんだが。
7氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 20:33:38 ID:dh8fWM1R0
ヤオ採点とヤオジャッジ、八百長三昧の八百チョン 仮病の安ミヒは消えるか安ヲタucom工作員と祖国へ帰ってくれ

将軍様も待ってるニダ
8氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:24 ID:sW2X6CAuO
>>1
乙です

食わず嫌いって今日放送じゃなかったのか
来週?まさかもう放送終わっちゃった?
9氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:06:52 ID:27eDcZb70
放送は5/8(木)だよ。
10氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:08:28 ID:sW2X6CAuO
>>8
ありがとう
何故か4月中だと思い込んでた
11氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:09:29 ID:zkJ4ex8q0
スレ番合ってるんでしょうか?
12氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:10:32 ID:VZHuVF/70
ふっ
13氷上の名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:44 ID:843yW3ZR0
>>1
14氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 01:05:17 ID:KiJqXatf0
男子も同じルール適用かな?
なら3回転以上の6種類中5種類がいいなー。
3回転に限定しちゃうと、4回転3回という鬼構成が見られなくなるのかな?

でも、選手たちがレベル稼ぎとかで0.1点でも1点でも上げようと日夜頑張ってる中、
ちゃんと議論を重ねて導入して欲しい・・。
15氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 01:57:17 ID:bcvFYCps0
>>14
スレチだが、普通に考えてもしそのルール適用される場合三回転以上になると思うぞ。
16氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 02:58:45 ID:z/rVVoqa0
武田 澤田 舞 北村はどうすれば復帰できるんだろう。
17氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 07:47:44 ID:uHCiaDW80
武田は復帰する必要ないけどw
あとの三人は大学生活優先だから本人のやる気次第だね
18氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 08:09:47 ID:r6Z9lGiYO
武田は持ってる能力が他の三人と違い過ぎる。
新採点の弊害を上手く利用したから出てこれたって感じで本来ならジュニアでいなくなってる選手だと思う。

澤田、舞はとりあえず痩せるべき。

北村はどうしたんだろ?怪我?
19氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 08:28:49 ID:2KaWI/QA0
武田はレピストと同じ試合に出たのでついていたと思う
フィンランドがあの選手をやたら押しているので、
スペックが似ている武田もついでに上げてもらった
来季は、ベッハマが上がってくるのでレピスト押しは少なくなる
あの二人は同じような演技でも点は下がるだろうな
20氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 08:32:48 ID:006xCIiu0
>>4
みにまるおぼえがき
で検索してみて
21氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 10:21:29 ID:FUJmU0oh0
澤田があれ程太った事を何も管理していないことが驚き。
だって関西大学に所属していたり、コーチがいるんだろ?
なのに誰も注意しないってどうなっているんだろう?
あんなに太ればジャンプしたら怪我を誘因するだろうし、美からみてもマイナスだし
関係者の意見を聞いてみたいね。
22氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 10:34:14 ID:sTAY4d5q0
レピストと武田はちょっと違うと思う。
全体的な基礎技術に差がある(柔軟性は武田の方が上だけど)
フィンランド勢がジャッジ受けが良いのも頷ける。
23氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 10:46:25 ID:XNI6BpLRO
武田は華があるからなあ
24氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:11:28 ID:2Xory2bt0
武田ってブサだろ
25氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:17:40 ID:gG6g+ZCY0
うん、なんで華があるっていわれるのかわかんない。
背が高いから・・・?
目尻が苦手w
26氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:30:58 ID:qvNPZ9+n0
武田は踊れるのがいい
27氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:35:50 ID:UXfrdvJg0
武田人気だな
28氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:40:36 ID:ZOi65OgA0
中野さんと安藤さんと武田と舞の演技が好きです
29氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:53:30 ID:If+njTwN0
EXだけなら武田は日本トップレベル
30氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:55:15 ID:s836UUWb0
そんなわ毛無いじゃん
31氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 11:56:44 ID:LmT8ItoV0
それはないけど・・・
32氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:04:25 ID:vkLnfLqO0
武田は氷上じゃあかわいいよ。華があるっていう表現はピッタリ。
アップで見るとアレだけど。真央と同じ。氷上美人。
つか、真央は最近露出大杉。
フィギュアにそんなに興味ない、演技見ない一般人が
バラエティみたいな番組の中だけみるもんだから評判ガタオチなんだけど。
出演依頼があってもそろそろヤメレ。
33氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:14:42 ID:WuFk71wPO
テレビ出まくってるのは女王になった今だけでしょう
バトルもそうらしいし
34氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:26:27 ID:ZEQ4gIz80
武田の演技はどれを見てチアスマイルなのがいまいち。
そろそろ飽きてきた。
35氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:43:12 ID:If+njTwN0
武田をトップレベルとか言ったのは失敗だったな
褒めすぎると叩く奴が必ず出てくる
36氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:47:09 ID:VNGNhiOz0
>>32
露出多過ぎって優勝した上にシーズンオフだからでしょw
バラエティには出ても出なくてもどっちでもいいと思うけど
評判がた落ちってのは初めて聞いた。
周りのフィギュアたまにしか見ない人の中では
天然?とか可愛いとかバラエティ出てる真央見て言ってるけど
そういう風に思う人もいるんだね。ビックリw
37氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:51:48 ID:52sMJXLA0
評判ガタ落ちって…
真央は数々の芸能ランキングでも1位2位に入ってるのに。
38氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:51:49 ID:DFl5NX3A0
おっと!これはもしかして・・・
39氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:52:30 ID:DFl5NX3A0
3Aでました!ID!
40氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 12:53:26 ID:LmT8ItoV0
まぁ興味ない人がどうのこうの言おうがどうでも良いと思う
41氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:15:40 ID:r6Z9lGiYO
澤田は太めの体に間違ったトレーニングした筋肉太りに見えたな。
普通コーチは見捨てないでアドバイスするなり栄養士やトレーナーとか紹介すべきじゃない?

エリックはコーチいなくてかわいそうだった…。
42氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:26:16 ID:0td1maGP0
澤田は濱田から山田に移った方がいい
全員に田が付くから安心。
43氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:29:37 ID:8i35X99H0
>>42
ほんとだ
田村もいる
44氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:43:54 ID:V21yFr1i0
山田
濱田
本田
恩田
澤田
武田
浅田
織田
太田
田村
外国人には〜daって名前が多いと思われてるのかな
45氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:48:33 ID:Gidx/WGx0
中野・・・
46氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:49:10 ID:/YcGhyQh0
47氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:51:42 ID:amMjqIa20
野にも田は入ってないこともないが・・
48氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 13:55:48 ID:EPukzeaM0
佐藤
伊藤
安藤
49氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:01:57 ID:QN35k1ef0
>>44
その中で太田だけ濁らないけど、海外行ったらオオダになっちゃいそうだな・・
こんだけ多いとさすがに外国人には〜daって名前が多いと思われても仕方ない感じはするw
50氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:07:01 ID:59sKDRyS0
つか、外国人にどう思われるのか心配しなくても、漢字自体大多数が読めないだろw、
アジア以外は。
51氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:10:11 ID:sLiPtwMZ0
今まで日本人女子で3Tを跳ぶ選手の中で
荒川のプレロテが最強だとJOで気づいた。
中野のプレロテが3/4に対し、荒川は1回転!
解説で偉そうなこと言っているのにこのザマかよと思ったねw
52氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:15:52 ID:V21yFr1i0
>>50
心配というか、リアシェンコ、マニアチェンコ(エフレメンコ)
のnkoみたいな感じなのかなと思って
そういやこの2人義理の姉妹になったんだってね、
女子スレあんまり見てなかったから知らなかった。
53氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:18:41 ID:wkI+SFB00
解説は自分ができるできないに関係なく
正確な情報が欲しい人もいる。

その解説者をどう思うかは個人の判断。
54氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:22:24 ID:r6Z9lGiYO
荒川プロだし…。
もうアマ引退して二年位経つのに未だに荒川叩いてる人正直頭おかしいと思う。
見えない敵と戦ってるっていうか。
55氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:24:08 ID:uVxN0hxG0
>>54
アマ引退して二年位経つのに未だに、毎日奴隷スレに自演
300レス続けてる人もいるんだからいいんじゃねw
56氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:25:34 ID:2KaWI/QA0
>>52
プルシェンコはメジャーではないかもしれないが、
シェフチェンコとかサフチェンコもウクライナ人によくある名前
57氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 14:26:38 ID:dgQcMeIQ0
ペトレンコも忘れないでやって下さい
58氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:07:40 ID:PEDWHqPh0
韓国では真央とユナとコスのジャンプの瞬間のスローの動画を並べて
やたらと真央のをプレロテだと言って叩いてるけど真央のジャンプの極意に全然気付いていない
しお韓でサラッとその極意を説明してたレスがコレ↓

394 :氷上の名無しさん :2008/04/24(木) 14:27:53 ID:qLmZCHgN0
普通に巻きますは足首が柔らかいから
ジャンプする瞬間足首が伸びる綺麗なジャンプニダ
(つま先が残ってるように見えるのはその為ニダ)

年間よとカーでは足首が固いから足首が曲がったままジャンプしてるニダ
(つま先が残らないのはその為ニダ)

つま先まで神経がいってる巻きますのジャンプはフワフワに見えるニダ
こんなに足首を柔らかく使える巻きますは凄いニダ
年間よには絶対マネ出来ないジャンプニダ

            ↑
恐らくユナは足首の柔らかいシューズではジャンプできないのだろうし
仮に柔らかいシューズでジャンプしても3回転は到底無理なんだろうね
氷上で真央ぐらい足首を柔らかく使えるのは凄い技術だし
あのふわふわ感も足首の柔らかいシューズでジャンプ出来る技術を持ってるからであって
ジャンプし易い誤魔化しのきく固いシューズを履かずに
ジャンプに不利な誤魔化しのきかない柔らかいシューズで演技をするからこそ
あの氷上のスフレのような真央のスケーティングが可能なんだけど
韓国人のユナファンがこの真央の極意に気付く日はいったい何年かかるのだろうか?
足首を柔らかく使う真央の離氷をプレロテにしか見えない韓国人には一生気付かないかも知れない
ユナが一言「私は固いシューズでしかジャンプ出来ない」って言ってあげれば
韓国人のユナファンもあんな恥ずかしいプレロテ論争を止めるだろうに
59氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:11:13 ID:NyDSqW0H0
>>58
固いシューズじゃないよ、足首にプラスティックのプロテクターを
挟んでテープで固定してるの、よく骨折とかした時に付ける
副木みたいなやつ
60氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:33:56 ID:3321bKlM0
ななちゃんも中野さんも荒川さんもそうだけど、日本女子は美肌が多いね。
61氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:35:19 ID:YsQbhqRX0
>>59
うは、それって痛くないのかい
骨折予防の意味もあるんかいな
62氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:39:42 ID:IH1P7qVg0
>>61
逆に関節に衝撃が大きく来てて故障し易くなるかも。
63氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:40:56 ID:mdvGiEAT0
>>33
真央は去年のほうが多く出演していたくらいだよ
真央に出てほしい番組は山ほどあるが、IMGが各局一番組程度にしぼっているな

真央が出すぎとか言っている奴は、真央の人気を見ない聞かないようにしているんだろうな

おおかた真央に嫉妬してる荒川のオタが妄想を書き込んでいるんだろ
64氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:42:22 ID:06yoOTaM0
目立つのはいいけど、遅レス過ぎないか
いつもの自己レス?
65氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:48:01 ID:SQg+R75g0
正しいスレ番でスレ立てし直してくれた人がいるみたいだけど

フィギュアスケート★女子シングル Part364
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209051284/
66氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 15:56:26 ID:TpVFwzjv0
>>65
なんでこーゆーいらんことするかな
67氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 16:01:50 ID:SQg+R75g0
>>66
どうするのかなーと思って貼っただけだけど?
68氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 16:06:06 ID:ZEQ4gIz80
次スレにすればいいんじゃね?
スレ番号間違いなんてしょっちゅうだし。
69氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 16:10:02 ID:TpVFwzjv0
>>67
このスレ立って普通に機能してるのに告知もなくスレ立てしたってこと
スレ番号違うのは普通にあることなんだから次スレで訂正すればいいだけなのに
>>68の言う通り次スレにしてほしい
結局2スレ連続で間違ったスレ番になるけど
70氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 16:15:18 ID:SQg+R75g0
>>68
うん、それでもいいんだけど、
ただ番号間違いにしても、>>1の前スレはわざわざ12月のURLが貼ってあるし、
単なるミスではないように思う。
でも、よくあることだと思う人が多いなら、次スレで使えばいいね。
71氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:09:55 ID:GWx+J+l8O
>>59
シューズ自体ほかのスケーター固いんじゃなかったけ?
72氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:11:31 ID:k/wPQWZc0
イナ2Aばっかで飽きた
73氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:12:08 ID:GWx+J+l8O
>>71
スケーター「より」のよりの部分が抜かってた
スマソ
74氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:17:53 ID:CcNkePAC0
>>71
確か日本の靴職人さんが「固い靴を」っていう
ユナ側からの注文にビックリしたんだよね
75氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:24:02 ID:OndAsKv0O
プロテクターで固定ってある意味インチキジャンプな気がする
76氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:27:05 ID:59sKDRyS0
何でプロテクターあてないと跳べないのだろう。
理由が知りたい。
77氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:33:50 ID:P4Fe9RQEO
あまり硬いと降りる時に危ないし、かなり足に負担かかるだろうに。
78氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:37:13 ID:iOOqlC+e0
>>72
んだ
反り返らないのに反り返るフリしたイナの時のポーズもカッコ悪いし
飛ぶ前の両手ダラーンもカッコ悪い
79氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:48:14 ID:xHRVqa630
以前もユナと真央の靴の話になったけど、
スノーボードでも、本当に上手い人は紐が緩々でもうまく滑る事ができるらしいから、
真央はそのタイプなんじゃないの。
(だからといってユナが下手という意味ではない)
ユナはカチカチに固めて、ダイレクトに靴に力を加えるタイプかな。
80氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:51:30 ID:59sKDRyS0
>>79
あぁ、スノーボードやスキーに例えると確かにわかり易いかも。
確かにスキーで靴がかっちりしていないと
自分は滑りにくいかも。エッジがきかなくなるというか・・・
そんな感じなんだろうか、固くするのって…
でもスケート靴は昔から似たようなの皆履いているから
どうぢてだろうと謎だった。
81氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:55:30 ID:9Vi9U/L40
Give TT a season or two, and Japan's singles skaters will be as bad as the current Russians.
(TT: Tatiana Anatolyevna Tarasova)
FSUにあった冗談だけど、有り得るような気がしないでもない
82氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 17:56:07 ID:t6Zauyk90
ジャンプの着氷はアウトバックのエッジで降りると聞いたけど
靴ゆるゆるだと踏ん張りが効かないのかな?
筋力の問題?
83氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 18:15:02 ID:2KaWI/QA0
>>81
ロシアの弱体化は20年にわたる政治経済学の問題だよ
ソ連時代の貯金がなくなって、ロシアが貧乏になった時代の借金を抱えているところ
ひとりの人物がそこまで影響力があるわけがないってw
84氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 18:15:59 ID:tLkkl3ka0
武田はジャンプの質が日本でもトップレベル(安藤並だと)
練習で決めたフリップも凄い綺麗な着氷だったし

・・と書いてるとまあ実際試合で決まらないけどな、って叩かれるかww
85氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 18:19:49 ID:clDoh+I50
武田は髪の毛が素晴らしい
お団子なんかにするなよ
86氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 18:40:43 ID:oZGIES4eO
>>83
なんだかんだ言って、独立だなんだと若手の優良指導者が
どんどん国外流出しちゃったのも打撃になってると思う。
87氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:01:42 ID:TBIHORzj0
安藤美姫に早く復活して欲しい。
まだ20歳なのに身体がボロボロなのが気になる
88氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:21:23 ID:RNwm9FFnO
こっちが思いほどボロボロじゃないから大丈夫。
ふてぶてしいしね。
89氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:24:17 ID:kUoJGEP50
安藤さん四回転の練習のしすぎじゃないの?
下手に跳べちゃったから大変だよね。
周りもマスコミも過剰に期待しちゃうし。
90氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:27:20 ID:qZ6hxgoR0
>>84
いやぁ、若手だし期待してるよ。
フリップの確率上がってるのかな。プロに2回入れられるようになればいいね。
91氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:51:07 ID:v+OGZJv2O
武田フリップ綺麗なのか?
今までじゃ村主が一番質良かったよな

A浅田
T澤田
S安藤
Lo安藤
F武田
Lz安藤

って感じかな、各ジャンプの上手い選手は
92氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:52:26 ID:ReZg8ylb0
素人の評価はいらんよ
93氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 19:59:39 ID:AMBbPzd1O
たぶん、来季のGPFに安は出られないだろうな
せっかくの祖国開催なのにな
中野がまた出るだろう

安にとっては崖っぷちだな
94氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:01:15 ID:59sKDRyS0
村主はどうしてあんなにジャンプ決まらなくなったんだろう。
2006年のGPFからだっけ?
エッジジャンプは前からだけど。
95氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:05:00 ID:PNvAVjO/0
>>91
安ヲタの妄想はもういいよw
じゃ〜安藤はなんで加点が低いのかな
96氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:11:10 ID:U5LW+urU0
村主
体力的にきつくなってきた
自信がなくなる
転ぶかもと思うと考えすぎてすっぽ抜け
または思い切り飛べず回転不足
その結果転倒またはツーフット

悪循環
エッジも少し気にしてるのかな
97氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:45 ID:cce5KyJ60
村主は身体的限界なんじゃないかな?
元々身体能力の高いタイプの選手じゃないし体力が追いつかなくなって
努力だけではどうしようもなくなってきたのかも。
98氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:17:01 ID:lxtCt1i/0
ループは真央
99氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:17:39 ID:59sKDRyS0
やっぱり年齢なのかね…
それにしてもいきなり跳べなくなった気もする。
年齢って突然くる、結構そういうものなのかな。
スピードはトリノシーズンの股関節位から始まってたけど。
むしろトリノシーズンに、故障しないで若手と国際大会で
ぶつかっといた方が危機感早めに気づいて良かった気がする。
100氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:18:44 ID:cce5KyJ60
>>98
ループは真央もいいけど武田のも好きだ。
101氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:20:27 ID:amMjqIa20
自分は真央のループが一番好きなんだけど
ループって、真央に限らず、しゅっと決まったときの爽快感が他のジャンプと違う感じ?
うまくいえないんだけど
102氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:23:56 ID:nN3bRw040
西野のくるくる3Loも好きだ、
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NC0Dqy539HM
103氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:25:26 ID:lxtCt1i/0
>>101
ループとサルコウは自分の中でちょっとくせのあるジャンプという印象だから
見事に決まった時の印象がより鮮烈になる
104氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:26:16 ID:59sKDRyS0
3loって、何故だかわからんけど、
回りきって降りられるのか誰のでも一番ハラハラする。
105氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:26:48 ID:PNvAVjO/0
そもそも骨格デブ系選手のジャンプは美しいとは言わないし、言われない
デブ系は必ずジャンプの軸が太くてぶれてるからw

当然のように加点も低い
106氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:27:44 ID:YsQbhqRX0
>>104
一番みていて緊張するのは村主のループだな
跳ぶまでの間がドキドキする
107氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:29:22 ID:W/+f9Gpy0
爽快感のあるループなら武田がいいな。
安藤の3−3のセカンドループの根性でまわる感じも良いけどね。
浅田は4ccの3Aで度肝を抜かれた。
108氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:30:15 ID:lxtCt1i/0
真央の3Aは最近迫力が増してきた
109氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:34:11 ID:3MkESonL0
>>99
2006年のGPSはけっこう好調だったのにね。
GPFで調子落として(あのときは皆gdgdだったけど)、
それ以降転落が止まらない感じ。
110氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:38:23 ID:clDoh+I50
フツーに年やろ
永遠に絶好調なわけないだろww
村主って今いくつ?
111氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 20:53:28 ID:kLqEbUq6O
>>110
今27歳かな
今年28になるんだと思う

村主のフリップは良かったんだけどなぁ
高さが出なくなったのか、回転足りなくて前向き着氷が多いよね
スルは五輪の年に27だったんだっけ
彼女はあまり年齢によってジャンプが劣化した、みたいな印象ないな
112氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 21:04:03 ID:ZaxyXbIc0
武田がフリップ跳べるようになったらいい選手になれそう。ルッツがなくたって170点
くらいは出せるしね。他の要素でもちゃんとレベル取れるのがいい所だ。

村主には復活してほしいな〜
エッジエラーは気にせずにルッツとフリップ2回ずつとトウを入れて、サルコウとループ
はプロから外してでもいいからミスのない演技をしてほしい。

安藤もなかなか大変そうだけど間違いなくトップにいるべき選手だと思うから、ジャンプ
決めて、スピンでグラグラしないように頑張ってくれ!ステップとスパイラルは大分上手く
なったね。
113氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 21:22:29 ID:tLkkl3ka0
武田フリップよりルッツの方がうまそうだけどね
前は3Lz+2T+2Tとかも入れてたし
でも来季は3+3も入るし(もう入れてたけど)楽しみだね
114氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 21:55:02 ID:mm7Dgr5s0
>>111
スルはトリノシーズンは3Lz−3Loを跳べなくなってなかったか?
ただ跳ばなかっただけかもしれんがあのシーズンの3−3は
ロシア杯の3S−3Lo−2Tの1回だけだった
115氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 21:55:52 ID:aWYvO7jO0
これが世選の真実
キムのショート  全然回転の足りない3Lz 解説も指摘
http://www.youtube.com/watch?v=5NHo8I-HxqA
キムのフリー 回転不足連発 
キムの3T
http://www.youtube.com/watch?v=j0yoKBE-d_o
キムの3S
http://www.youtube.com/watch?v=IsROvixWe38



すべて認定



なのに、銅メダル。
116氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:05:25 ID:LmT8ItoV0
村主はここ2シーズンの調子が酷すぎるから
もうどれだけ神演技しても格付けは中野より下
117氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:07:46 ID:qyijumbd0
村主はジャンプ全般で元々質が悪かった
必死で跳んでかろうじて高さ確保して
着地後流れずすぐステップ入れないと持たない
幅もないからジャンプが演技の中で脈絡なしにピョコンと浮いた存在
しかもお手手ぶら〜んの長い助走から
近頃はジャンプも決まらん
これから何を特別強化するのやら
118氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:10:42 ID:6kpPKW7wO
JOの視聴率が
10%切っちゃった(^-^;
119氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:11:33 ID:PNvAVjO/0
来季のISU格付け

中野>安藤>村主
120氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:19:25 ID:z/rVVoqa0
>>118
完全にシーズンオフだし
中野じゃ数字取れないからなぁ。
実質真央目当てだけだろ。
121氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:21:57 ID:KF/BG1GyO
すぐりさんのジャンプの質悪いかなぁ?
私はそう思わない。
高さがあって、決まれば綺麗なジャンプだと思う。
フリップとトウル−プは特にいい。
ルッツは助走が長すぎる気がするけど。
今季からエッジエラーも取られてるし。
122氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:29:02 ID:CZhRuImi0
>>105
みどりに謝れw
123氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:35:19 ID:z9elR0U0O
>>121
村主に高さがあったのは随分昔の事でしょう。ランディングは詰まりがちだし、最近は回転不足のSOや2Footが多いよね
124氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:38:03 ID:qyijumbd0
>>121
確かに一定レベルには達してるよ
回転が速いからジャンプ単独で観るとあなたの言う綺麗さはある
ただ、着地後の流れのなさと幅のなさ、長すぎる助走のため
演技の中でそれだけ浮いてしまう
125氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:40:19 ID:59sKDRyS0
そう、高さとかはいい方だと思うけれど、
助走が長いのと、着氷が流れないんだよね。
一応表彰台にあがった選手なのに、
3-2-2が出来ないというのは、流れとか筋力とかがないからなのかね。
126氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:50:45 ID:z9elR0U0O
>>125
あの年齢では何ともならんでしょう。女子の特強を四人にするなら、鈴木のほうが良かったと思う
127氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:51:38 ID:d3LTvpZa0
幅のあるジャンプは着氷後流れがよく
上にあがるジャンプは流れにくいんじゃないかな

128氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:55:36 ID:59sKDRyS0
>>127
ヤマトが解説でそんな事いっていたけど、やっぱり
そうなのかな。
129氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:40 ID:ZaxyXbIc0
恩田も高いけど流れないよね。

荒川が低いけど流れるタイプかな。
130氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:57:38 ID:z/rVVoqa0
村主は他の選手と比べて細すぎると思う。
131氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 22:57:52 ID:KF/BG1GyO
恩田さんがまさにそうだったね。
高さはズバ抜けていたけど、流れがないから3-3はマスター出来なかった。
コンボって高さ以前に、流れが大切なんだなぁと。
132氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:02:57 ID:IIP+Pw+h0
セベもそのタイプだね>3−3マスター出来なかった
133氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:03:43 ID:d3LTvpZa0
横方向への力が上方向に分散されて
横への力が減ってしまうイメージだった。
なんとなくなんだけど。

体重とかは関係ないのかな。
134氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:23:14 ID:qLIH/HZl0
スグリ=ヨナ?
135氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:25:59 ID:qyijumbd0
理想形はみどりとかユナの高く幅があって、結果大きなジャンプ
頂点で素早く回転するみどりのが一番
当然といえば当然だが、流れを止めずにこういうジャンプを入れるには
スケーティングが良くなければできない
ということは村主はスケーティングがさほど上手くないのかもしれない
深いエッジワーク、真央や荒川のようなスムーズなチェンジエッジもない
止まっての演技が得意でもそれは緩急自在のスケーティングとは無縁のこと
スピードを出せるのは助走の漕ぎや何もせず次の技に移行する時だけ
スピードは確かに重要なポイントだが、真央のようにトロいスピードでも
いいポジションでバランスくずさずにできるということの方が凄いことだ
136氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:31:35 ID:KF/BG1GyO
そう考えると、ますますみどりは神だったな。
あの有り得ない高さと豪快さ、
3A(成功率は五分五分だったけど)+3-3も装備
新採点だったらどんぐらいの加点が付くんだろうW
137氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:32:52 ID:CZhRuImi0
>>135
ユナはジュニア時代はジャンプが詰まるイメージだったなあ。
それが05シーズン〜06シーズンにぐっと幅が出るようになって、おお、と思った。
多分、スケーティングが良くなってきたおかげで
安定したスピードを出せるようになってきたからだと思う。
ところが、07シーズンに入った当初から急に高さが出せなくなって、
着氷もグリが増えてきた。
これの原因はよくわからないけど。
身長の伸びに上半身の筋力が追いつかなくて、軸が作りにくくなってるのかな。
138氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:34:25 ID:UIwe1TBa0
ヨンアは幅はあるけど高さはないよ
そして幅を出すためにスピードをつけているからつなぎが何もできない
みどりとヨンアを一緒にしてる人なんて初めて見た
139氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:35:11 ID:9JlNoDd+0
みどりは高さも幅もあるジャンプ
140氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:38:58 ID:3kCFECrP0
みどりが凄いのは速度が落ちる2ndジャンプを1stより高く跳べること
141氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:43:00 ID:LmT8ItoV0
巻き足には加点つかないよ
142氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:26 ID:IIP+Pw+h0
みどりが巻いてたのはループぐらいじゃなかった?
143氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:48:43 ID:9JlNoDd+0
みどりはトウループ以外全部巻いてたような
でも迫力がすごくて気にならなかった
144氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:15 ID:O/iQFJpe0
ジャンプ力って20を境に落ちるものなのかなあ。
145氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:05 ID:k/wPQWZc0
今季は高さより幅のあるジャンプの方が加点多く貰ってたね
個人的には高さのあるジャンプの方が好きだけどな
146氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:54:00 ID:cce5KyJ60
今の選手の中で高さのあるジャンプって言ったら誰だろう?
セベはもちろんだけど。
147氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:55:24 ID:Lu6iItQI0
みどりの巻足じゃ加点も付かないし今なら表彰台も無理なレベル
148氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:55:51 ID:d3LTvpZa0
詳しくは知らないけど
ジャンプの加点の条件?に
幅とか着氷の流れってなかったかな。
149氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:06 ID:3kCFECrP0
>>147
スローを貼るから採点どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=3e9g_5e52mk
150氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:58:57 ID:d3LTvpZa0
昔と今を比べるのは無理があるよ。
ルールも違うし。
ルールにあった演技をするんだから。
151氷上の名無しさん:2008/04/25(金) 23:59:43 ID:hspoWWsq0
荒川オタもウザイけどみどりオタも相当だね
昔話はもういいから時計は進んでるんだよ
152氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:01:22 ID:6aW/XIvwO
>>146
独断と偏見だと、
フリップ・ルッツ→セベ、ディトルト
ループ・サルコウ→安藤、ワグナー
かなぁ・・・。
153氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:04:14 ID:3kCFECrP0
>>150
ジャンプの加点ぐらいは比べられるよ
154氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:34 ID:rQwmD6wS0
>>149
現場で見た事無いでしょ、動画ばっか見て。
動画はアップで撮ってるから実際と違うよ。
当時見てたけど退屈な演技だった。
155氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:06:49 ID:kjDikFol0
>>151
みどりオタの基地外度はマオタなんか比べものにならない位だよ。
156氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:07:12 ID:eDtP1JqZ0
>>154
演技の話なんかしてないが
157氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:11:44 ID:ekREZhEE0
技単体で語るなら、みどりはフライングシットが一番好きだったな。
158氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:12:52 ID:C7EB14KJ0
>>145
湯女の加点なら不正ジャッジだから参考にもならんだろw
ワールドではしごを外されて唖然としてたろ

ワールドの点数でもまだ大甘だけどな
159氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:13:14 ID:+VqhyRoT0
>>154
「動画」の中の、特に海外の皆さんの反応見ると退屈してるようには
到底思えませんな。
160氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:18:04 ID:tznt40eb0
マイアーは軽くポーンと跳ぶ感じ、
真央はフワーと舞上がる感じ、

161氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:21:51 ID:4QEIy4gG0
生でも動画でも
みどり>>真央だ
162氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:24:20 ID:eDtP1JqZ0
>>161
それはない
好みの問題
163氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:27:59 ID:4QEIy4gG0
みどり>真央くらいかな?

真央は苦行僧のような顔して滑ってるからなぁ
みどりの3A跳んだあとの弾ける笑顔を見習って欲しい
164氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:30:55 ID:esxjXeYX0
ジャンプに限って言うなら、みどり以上のジャンパーはいないと思う。
巻き足?そんなのあった?っいう位、迫力のあるジャンプだったから。
それにしても動画の3A。完璧に回りきったランディングだね。すげーわ。
165氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:32:52 ID:eDtP1JqZ0
>>164
ていうか3Aは巻いてないのではという話
166氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:34:59 ID:4QEIy4gG0
高さが別格
ハーディングも高かったんだよな
みどりのはホントに“飛んだ”って感じ
167氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:38:43 ID:RR3hKDXyO
ハーディングもすごかったけど、
みどりに比べると彼女は無理やり跳んでるように見えた。
軸がめちゃくちゃでも根性で下りてくるのはすごいと思うけど。
168氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:41:13 ID:4QEIy4gG0
ほんと軸が傾いてるのに
よく降りれるって感じだった
しかしド迫力な3Aだった
真央のは綺麗な3Aって感じかな?
169氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:41:23 ID:qD7V78bSO
比べることがまちがい。多分、今の採点システムだと同程度の加点だろな。
170氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:42:27 ID:iCL7g+0XO
あの小さい身体がとんでもなく跳ね上がるから驚きだったよね
未だにあれほどの衝撃を感じたジャンプは見た事ないな
171氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:46:45 ID:4QEIy4gG0
ゴムまりのようなみどりw
やっぱ太もももあれだね
当然かww
172氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:53:16 ID:k/PB1a5G0
みどりはそれだけ高く跳ばないと回りきれなかったってことでしょ
真央は軸がすぐに作れるから、それほど高く跳ばなくても回りきれる
高く長く跳ぶということは不安定性を増すから、真央の3Aのほうが上だよ
その証拠にこれだけ体型変化していても、真央は3Aを跳び続けている

真央はジャンプ以外に芸術面でも世界一
あれだけ芸術的表現ができる選手が3Aまで跳べるというのは奇跡だね

圧倒的に 真央>>>>>>>>>>>>>みどり
173氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:54:01 ID:eDtP1JqZ0
>>172
まあまあ気になさらずに
174氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:54:51 ID:hAKWpwF+0
>>172
マッチポンプ乙
175氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 00:56:51 ID:eDtP1JqZ0
>>174
>>147がみどりの巻き足じゃ加点が付かないって言うからだよ
真央は最高のスケーターだと思うよ
176氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:03:15 ID:4QEIy4gG0
177氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:03 ID:Gzeg0D5Q0
なんでそんなに比較したがるんだろう。

どっちも違った魅力があるよねー。>3A
178氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:18 ID:SoQO7hmQ0
女子の16〜18歳ごろは難しい
伊藤も3Aはひかえていたし、
クワンも「必殺の3T3T」をあまりやらなかった
安藤やマイズナーは不調に陥る
真央は毎回3-3と3Aをやっている
これだけで真央がすごいという気はする
来季はもっと安定しそうだ
179氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:04:28 ID:qD7V78bSO
んなことない
良さは人それぞれ
180氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:06:31 ID:wMbrFpD40
>>172
そういうことを言うのは世界選手権以上の大会でクリーンな3Aを降りてからでも
遅くないと思うぞ。
181氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:07:58 ID:BXvkYfCAO
まおのジャンプが高くないとか言ってるので
実は生観戦したことない知ったかのニワカだと思う
182氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:08:46 ID:YQ2dCkEp0
みどりと浅田を比べても意味無いよ
身長が倍違えば同じジャンプ跳んでも
見栄えもまったく違う。
浅田が身長比でみどり並み跳ぶのは
高飛びの選手じゃなきゃ無理。
183氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:08:56 ID:4QEIy4gG0
>>179
そら四大陸に出てた27歳のややこしい名前の
色黒のお姐さんにも良さはあるよねww
184氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:10:47 ID:cvYqKxGe0
>>182
逆にみどりは身長が低い子供体型だからこそ、あのジャンプを
飛べたとも言える
185氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:11:04 ID:x/0Fq3Fs0
172は、ただの荒らしだろ
みどりと他選手のジャンプは、そもそも質が違う
みどりのジャンプは再頂点まで上がって、それから回りながら落ちてくる
木の葉が落ちてくるようなジャンプ。
こんなの未だに他選手で見たことない
186氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:11:39 ID:qD7V78bSO
過去の選手には畏敬と感謝の念をわすれず
現役の選手には敬意と声援を忘れない
そういう人間に私はなりたい
187氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:13:50 ID:4QEIy4gG0
は?
筋力でそ
太もも見たらわかるでそ
188氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:15:33 ID:mBZMJRwz0
>>187
筋力だな。しかし荒川並みの身長だったら、たぶん同じ筋力でも
あのジャンプはトンでないと思う。
189氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:16:27 ID:XQ7kUiFG0
>>184
子供体型だから高く跳べるとは言えないだろうね。
その証拠に真央も安藤も昔より明らかにジャンプが高くなってきている。
最適な身長というのはあると思うけど。
190氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:18:51 ID:XQ7kUiFG0
男子は女子より身長が高いし幅もあるけど、より難度が高いジャンプが
跳べるのは筋力・身体能力の差と言っていいでしょう。
191氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:20:08 ID:yEZBTEj40
みどりの迫力ありすぎる3Aも
真央の綺麗なふわふわ3Aもどっちも好き
192氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:20:42 ID:BXvkYfCAO
みどりさんのジャンプはみどりさんにしか跳べない
まおのジャンプも真央にしか跳べない
どちらも誰にも模倣を許さない
特別な人っていうのは他の誰にも似ないもの
2人が違うタイプで全く似てないのはそのまま2人の偉大さの証でもあるよ
193氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:21:08 ID:4QEIy4gG0
体力測定の垂直とびは
まんま筋力だけど
フィギュアはスケート靴履いてジャンプするから
技術が必要
ジャンプ力が向上したわけじゃないと思われ
194氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:24:11 ID:jn8vCrif0
みどりって一回目の3A失敗して
後半にもう一回3A跳んだことあったよね。
195氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:24:49 ID:yEZBTEj40
3A持ち女子スケーターもっと増えてくれるといいね
雨勢には期待
やっぱり高難度ジャンプはワクワクする
196氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:25:45 ID:x/0Fq3Fs0
増えるには3Aの点もっと上げてくれなきゃ
197氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:26:45 ID:BXvkYfCAO
旧採点下では可能だった
いかにみどりさんでも要素の多い新採点下では同じことできないよ
198氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:27:54 ID:C52f8CNp0
>>194
みどりが今現役ならそれやって、デーみたいに減点で表彰台逃がすよ。
199氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:28:27 ID:XQ7kUiFG0
3Aはどうせプログラムの最初に跳ぶから。
200氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:29:27 ID:/2lZqMWi0
真央も安藤も綺麗なスタイルの上にジャンプが高いから
見栄えがすごくいいよね。

物理的に考えれば背が高い方が軸がバランスがとりやすく
安定しやすくなるはず。
外国選手に比べると細いし、
もしかしたら、みどりと比べても体重は軽いかも。
真央にしろ、安藤にしろ、ベストな体のバランスじゃないかと思う。

細くなっても太くなっても
今年並みには飛べなくなるんじゃないかな。
201氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:31:22 ID:k/PB1a5G0
>>ID:4QEIy4gG0
みどりはジャンプしか評価されないで悔しいね
そのジャンプも真央の3Aと同等以下

混ざってないで消えれば
202氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:31:49 ID:3RXsC3a/0
>>200
おかしくない?
独楽とか低い方が安定してるよ?
203氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:33:48 ID:qD7V78bSO
みどりは50Kgなかった
204氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:36:09 ID:j3gVmFdZO
浅田真央>>>>>>>>>>>>みどり

ジャンプ・ステップ・スパイラル・スピン・スケートスキル・柔軟性・スタイルの全て

当たり前のこと

ただ浅田真央とみどりは別格だけど


205氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:37:25 ID:MtePYORm0
ID変えてご苦労さん
もう寝た方がいいかもね
206氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:38:09 ID:ZJpbfl330
骨格も筋肉の付き方も関節の柔らかさも違うから、たぶん誰一人として
全く同じジャンプは無いんじゃないかい?
だから面白いんだと思うよ
207氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:39:55 ID:H2SOblrd0
みどり厨はそろそろ例の「みどりvs各選手」スレに移行しる
208氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:40:28 ID:V5+FFycAO
成り済ましマオタは、前レスにもいるけど
みどり信者のKYはマジだからな〜
マツコDXは「女子フィギュアの全ては、みどりから始まった」
ってピンポンで大真面目に語ってた。気持ちはわかるが
209氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:03 ID:97ZOiLFd0
殿堂入りの選手だからそれくらい持ち上げてもいいだろうw
210氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:47:35 ID:j3gVmFdZO
>>200
安藤はスタイル悪いだろ

世界中で安藤のスタイルがいいなんて聞いたことがない

顔はデカイし、骨格もデカイし、いくら痩せようとも結局デブだしな



211氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:50:26 ID:jn8vCrif0
意外と安藤さんって骨格小さいと思うけど。
肉質が弾力だあるだけで。
脚の形も日本人の中ではよいほうじゃない?
212氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:53:29 ID:ybZxQ6qZ0
>>211
何を言っても無駄だよ><
213氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:54:28 ID:yEZBTEj40
安藤は女性らしくてスタイル良いと思うけど
姿勢があまり良くないね
練習で直せる部分だと思うから改善して欲しい
214氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:54:30 ID:jn8vCrif0
>>212
そうなのか・・・
215氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:55:17 ID:6Kj3po1n0
安藤がスタイルいいなら中野もスタイル良いんじゃない
216氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:57:01 ID:PsmKhP5y0
安藤はスタイルいい。中野はアジア(日本)人体型。顔は可愛いけどw
217氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:58:10 ID:Rb/wOOR/O
安藤は姿勢がもっと良くなれば、もっとスタイルよくみえて見映えいいのにね…
218氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:59:10 ID:6Kj3po1n0
安藤もずんぐりむっくりの日本人体型に見えるけど・・
219氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 01:59:42 ID:BXvkYfCAO
結局日本に偉大な選手が何人もたくさんいるのがうらやましくて憎らしいんではないかな。
ファンが楽しい話をしてると荒らしはムカついてるみたいだ。
220氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:01:08 ID:Rb/wOOR/O
中野も姿勢がなんかオカシイよね
221氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:01:22 ID:5Dzyb5Y20
安藤は顔の小ささとか足の長さとか全体のバランスはそれほどだけど
腕が長いからフィギュア的には見栄えがしてると思う。
222氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:04:49 ID:jn8vCrif0
中野さんは背中に板が入っているような
そんな感じに見える。
首も動きがちょっと硬く感じるんだ。

223氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:06:26 ID:k/PB1a5G0
真央は安藤よりはるかに足が長いよ
安藤と真央を一緒にするな
224氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:07:08 ID:ZJpbfl330
中野さん、昨季より背中がすっとしてるように見えるけどね
ちょっと背中が丸かったもん
225氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:08:23 ID:ybZxQ6qZ0
>>222
クビの動きが硬いだと・・・?これでもみたまえ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iluZU6eLNP4


ヒエー…ガクガクブルブルwww
226氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:09:34 ID:Rb/wOOR/O
>>222 同意

安藤と中野こそバレエをしっかり練習してほしい
227氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:12:04 ID:j3gVmFdZO
>>223
本当にそう
ずうずうしいにもほどがあるw

世選のCMの安藤の顔デカさは一人だけ、異常だったよ


228氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:20:30 ID:so0JcrtaO
一番図々しい人に指摘されてもね…
229氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:40:48 ID:WrHplrajO
別に安藤顔大きくないよ。横幅があるだけで。
真央はどんどん顔長くなってきてるね。
顔小さいと思うのはコスとユナかな。
表彰台みると。
230氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:57:17 ID:Ier+LxjP0
あの世選の安藤真央ユナが並んでる画像見ると
安藤だけ首が異様に短くて岩石のような顔の形が目立ってたな。
231氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 02:57:32 ID:Cc6EmzQEO
その真央より横も縦も長かった安藤さん。
232氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 03:00:45 ID:JuMk3wu30
迫力のみどり3A
優雅な真央3A
根性の中野3A

て感じかな
それぞれの良さが有る
233氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 05:16:42 ID:eWOzS+Fs0
KYの村主
234氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 08:17:28 ID:RR3hKDXyO
真央の回転の軸が細くて早くてふわっと簡単に降りてくる優雅な3A

みどりの高くて幅のある、本当に空中を飛んでいるかのような異次元3A

どっちもそれぞれにすごい

235氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 08:25:24 ID:SfOdutDK0
普通に3A出来る時点で凄いよね。
みどり、真央、中野選手って。
236氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 08:44:59 ID:dV9RO1Zl0
レイチェルフラットが来季から3A宣言してたよ。
彼女はど根性だから、なんかやり遂げそうで怖いわ。
脚の形がみどりにそっくりだし。
237氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 09:30:34 ID:CHGhx3U50
>>236
ハーネスつけて練習するみたいだね、レイチェル。
238氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 09:35:08 ID:5USewka60
練習では跳べてるのかな
239氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:05:45 ID:lXPJeje+O
3A自体練習で跳べる選手なんて何人でもいるだろ
それを成功率の低さと大したメリットがないから入れないだけで日本人選手でも結構3Aは跳べてたはず
240氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:09:13 ID:UwCR+JCW0
3Aは分らんけど4Loはタラが4Sはコーエンが練習で決めてたみたいだね。
241氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:14:43 ID:Fw4g8BEf0
いやプログラムに入れたいと言ってる位だから結構成功率高いのかと>フラット
希望なだけか?
242氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:25:14 ID:M+2l+6qGO
言うのはただだからね。

あのキミーでさえ言ってた。
悪いが精度上げてから言えるとw
アメ勢はビッグマウスにも程がある。
243氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:29:46 ID:zmkAwOGn0
うちの工場では5Sを...
244氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:31:01 ID:UwCR+JCW0
>>242
キミーは練習で決めてるの見たことあるがきれいな3Aではあった。
ただ15歳の時のだから今でもあのレベルのを跳べるかは謎。
245氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:35:40 ID:H3bkb7re0
練習で跳べてりゃハーネスなんぞ付けないだろw
荒川さん並の妄想癖多い女子多すぎ

最近浅田や中野が飛んでるからって
みどりだって16から19迄の3年間はまったく飛べなくなってた。
中野だって10代から欠かさず試合で挑戦してきて
ここ最近やっと片足で降りるようになっただけなのに。
246氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:37:39 ID:M+2l+6qGO
>>244
だからさ。練習でなら回転不足だとしても安藤だってクワド飛ぶでしょ。
大切なのは大技を入れても崩れない(影響のない)体力と他のジャンプでしょ。

キミーはまず、他の当たり前のジャンプの精度を上げるのが先だという話。
好きだけどね。キミー。

ただ他のアメ勢は3Aなくても充分怖い存在なんだから、無駄なビッグマウスはやめていただきたい。
247氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:44:54 ID:tfYKe+w10
みんなが止めても、ずっと 3A に挑戦してきた中野は漢だな。
248氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:50:20 ID:57WpGKmk0
練習では跳べても試合で成功させるのは難しい事を安藤が証明している。
249氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:54:16 ID:WrHplrajO
中野は不思議。
回転速そうにもみえないし、ジャンプも高くないし
何で跳べるんだろ。
練習で回転不足なく成功ならキミーだよね。

四回転は安藤で。
サーシャの動画見たけど成功とは言えない。ボナリーも。
250氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 10:54:23 ID:M605QY0c0
みどりは跳べなくなってたというより控えてた
251氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:09:47 ID:EBMwchgR0
旧採点は転倒したら終了だったから、今とは同列に語れないけどね。

でも、難易度の高い技はどれだけ練習でできても、
試合で挑戦を続けなければ錆びていく一方だよ。
252氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:33:25 ID:Ev7DDIUC0
キミーは練習ではずっと跳び続けてるよ。
一向に試合に入れる気配はないけど、ジャンプで上がってきた選手だから
ジャンプの豊富さだけは意地でもトップレベルでい続けたいんだと思う。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NKWPLei4jZs
最後にお手本的な感じで出てくる真央のはやっぱスゲー。
253氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:43:03 ID:Z1l1JkNXO
キミーは低空で軸が太いしそりゃ回転足りなくなるだろって思うけど
中野はそんなに低くないよね?軸は太いけど。
背が小さいから低く見えるのかな?
254氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:47:44 ID:tKbkjuss0
中野も低空だお
255氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 11:53:34 ID:sjmyLtsQ0
だとオモ
256氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:05:13 ID:WrHplrajO
キミー期待できるねー。
楽しみ。
257氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:11:53 ID:gm9Tjizt0
>>252
the Great Mao Asada にウケた
258氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:34:39 ID:WrHplrajO
織田のコーチモロゾフになったね。
女子は真央以外はみんな変化ないのかな。
259氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:42:01 ID:iCL7g+0XO
>>248
あれだけ綺麗なクワドが跳べてもプロには入れられないんだもんな
試合で挑戦なんてよっぽど難しいんだろう

>>258
マジ?
じゃあ織田と高橋は一緒に練習するのかな
モロは復活コーチの異名を取るかな
二人がいるなら、安藤も関大で練習することが多くなりそうだね
260氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:48:47 ID:WrHplrajO
高橋はモロゾフ続行か未定だって。
こーなったら安藤も離れて佐藤コーチかタラソワについてほしい…。
振り付けをモロ以外、だけでもいいけど。
261氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:53:31 ID:4Op5yqOt0
中野がいるしいろいろあったらしいから砂糖コーチは無理。
真央もいるし怪我の多い安藤とタラソワとは合わないと思う。
262氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:54:29 ID:57WpGKmk0
モロゾフ 安藤、織田

タラソワ 真央、高橋

でないの?
ライバル同士が同じコーチにならないはず。
263氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:56:16 ID:yAwAL0kr0
日本はロシアトップをすっかり囲んでしまったな〜
264氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 12:57:49 ID:WrHplrajO
村主と荒川はコーチ同じだったよ。
そっかぁ。佐藤コーチダメか…。
265氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:01:08 ID:57WpGKmk0
>>264
村主は一度佐藤コーチを離れてから土下座して出戻りしたのでないの?
266氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:01:24 ID:4Op5yqOt0
>>264
ほのぼのした外見に似合わず
「昔は土下座しても戻らせなかった」(本人談)
気性の激しいコーチらしいから、無理して戻るメリットはないような。
砂糖コーチと床に見てもらってる時のスケ―ティングは良かったけどね。
267氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:31:49 ID:VoX2gqJEO
>>260安藤は親子で佐藤コーチを批判したでしょ…今更みてもらえるとおもってんの?
268氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:39:31 ID:WrHplrajO
>>267
安藤と母は何て言って批判したの?
269氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 13:58:57 ID:+/SoUrxq0
安藤って後ろ足で砂かけるみたいに出てったって聞いたことあるけど
そんなんでいまさら砂糖コーチとかって・・・・・・・・・
どんだけずうずうしいんだ?
安藤本人の仮病と言い訳癖直さないとどのコーチに見てもらってもダメダメ
モロはマグレ金もたらしてくれたんだからさ、安ヲタはモロに感謝しときなよ
270氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:02:41 ID:EpYJ8q8Y0
安藤さんと佐藤コーチ間のいざこざって
思うようにジャンプやらせてくれないから…云々?
271氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:11:34 ID:Gzeg0D5Q0
佐藤コーチ離れた時は、いろいろ週刊誌等でも書かれてたね。
確か、小塚(母)コーチのコメントも、発言をひん曲げられて書かれたとかなんとか。(詳細は忘れた)
そこへ、わけわからんワタナベエミさんの発言もいろいろあり、よくわからんかったw
272氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:12:54 ID:xKf+2Xla0
荒川をリンクから閉め出したり靴に画鋲入れたりした村主でさえ戻れたんだから
それこそ土下座して謝れば安藤だって受け入れてもらえるんじゃないの?
273氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:13:57 ID:4Op5yqOt0
本人が戻りたいっていてるわけじゃなくて、
アンチの嫌がらせと一部のご新規さんの願望なのでは?
274氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:16:42 ID:0djgWzbMO
画ビョウはウソだろ。
275氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:22:21 ID:Ved64LYeO
安藤はモロゾフのままな気がするけどなw
個人的にはモロゾフ切って、振り付けを誰が別の人でコーチは門奈さんがいいかもとも思う。
276氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:33:32 ID:waHES3LYO
また、そんな戯言を…今の安藤には○○コーチを切るなんて厚かましい。
なんの実績もあげられない言い訳ばかりの安藤に付き合ってるコーチの方に
同情する。切るとしたらモロが安藤をだろう。例え安藤が泣いてすがっても。
277氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:36:23 ID:/Atp0rHR0
五輪で金をとりそうな海外女子選手陣営がモロゾフに誘いをかければ
安藤との関係は解消するんじゃないの?
安藤は金メダルが圏内にありながら心と体の両方に爆弾を抱えている
選手なので、もしも他から誘いがあったら考えると思う。
278氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:53:14 ID:8qGmIIvNO
村主と安藤じゃ出て行き方が全然違うもんね
テレビで名指しして一方的に批難というか中傷紛いのことまでしたし…
いくらあの時期、安藤親子がおかしかったとはいえありゃないだろ
門奈コーチのみになったらジャンプ以外は大変そうな気もする
279氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 14:58:54 ID:WrHplrajO
だから何て言ってたの?
280氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:00:56 ID:WNeL94ix0
コーチが4回転飛ばせてくれないからスケートが嫌いになった
しか知らん。
281氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:06:19 ID:0TXMuaBI0
ttp://www.isufs.org/results/wjc2008/WJC08_JuniorLadies_FS_Scores.pdf

Rachael FLATTって奴
今年の世界ジュニアで長洲未来とキャロライン・ジャンに勝った奴だけど

スコア見ると、トリプルの単発で5種類得意な選手っぽいね

新ルールはすべてこいつのために
用意されたもんだった

判明した
282氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:10:27 ID:UwCR+JCW0
レイチェルはフルッツ持ちですよ。
283氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:11:07 ID:Xc2czHWvO
キムがモロゾフにコーチ断られたことあるから、安藤がモロゾフから離れたら間違いなくキムがモロゾフにコーチ申し込むだろうね。

284氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:12:05 ID:hDp/Ga6b0
>>281
ageだから釣りだろうけど
釣りならせめて動画見たふりしなよ
ちなみにフラットは来期から3A入れるつもりって言ってるよw
285氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:15:22 ID:WrHplrajO
>>280
ありがと。何かもっとありえない発言したのかと思ってた。

>>281
5種類跳べないのに世界レベルになれる今のルールのが変だと思うんだけど。
武田ファンいたらごめん。
286氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:16:28 ID:Xc2czHWvO
バンクーバーのメダル分配図

日本女子の一人
欧州の女子一人
北米の女子一人

トリノでは、このとおりに分配されたわけだが。ここにキムって正直入れるの??
やはりコスとキムの争いになりそうだね。
287氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:18:50 ID:0TXMuaBI0
>>285
は?

別にボーナスなんていらんでしょ?

何?ボーナスってw
288氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:20:22 ID:4Op5yqOt0
>>286
欧州=コスでメダル確定はないかと。

配分があるとしたら
真央
北米の誰か
ロシェとその他で残り1枠

これを東京みたいに安藤が覆してくれるといいんだけど。
289氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:21:17 ID:rzFgTDOY0
とりあえず、安藤のネガティブキャンペーン中!!
まで読んだ
290氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:21:39 ID:+/SoUrxq0
>>285
5種類云々いう前にまず最後まで滑りきらないとねw
291氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:23:49 ID:yZQBtZCd0
来季は本当にアメリカ女子が楽しみすぎるね。
292氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:29:35 ID:gga/0EBBO
>>278
村主もオレグの元に行った時には、ろくな出方はしていないよ。安藤ほど注目されてないから、発言がメディアに載ったりして目立たなかっただけ

信夫コーチの「頭を下げてきたから受け入れた」って言葉の載った記事があった
それに04年12月には戻って来てたのに、 05年 3月末まで発表されなかったのは、コーチが出戻りを受け入れるまでに時間が掛かったのだと思う
293氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:32:54 ID:6Kj3po1n0
安藤が覆すって真央、コス等の自爆を望むってこと?
普通のフィギュアファンならたとえ他国の選手でもノーミスして欲しいって思うでしょ
294氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:33:51 ID:XY/E0KtN0
5種類、3-3系の話は必ずと言っていいほど荒れるもとになるから、男子のクワドスレみたいに別スレたてない?
295氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:36:01 ID:4Op5yqOt0
全員にノーミスしてほしいって、あり得ないことを書かなきゃいけないの?

東京は日本がワンツーだったから、バンクーバーもワンツー希望に訂正。
296氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:42:34 ID:6Kj3po1n0
他の選手の自爆を望むのがいけないっていってるの
297氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:45:41 ID:Dwb2hH0F0
>>296
気持ちはよくわかるけど自爆を望んでるというのとは違うと思うよ。
ちょっと過剰反応しすぎ。
298氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:46:22 ID:4Op5yqOt0
真央と(復調すれば)安藤は他選手がノーミスでもワンツー出来る選手だと思うけど?
299氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:46:38 ID:+/SoUrxq0
そうだね、全員ノーミス演技で真央が金メダルっていうのが見たいかな
でも中野にも表彰台にあがってほしいんだよね〜!
理想1真央2中野3未来で全員日本人だったら素晴らしい!
300氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:47:27 ID:+/SoUrxq0
>>298
安藤はないだろ
コス、ヨナ>>>安藤
301氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:49:40 ID:c1yC5tVM0
多分みんなノーミスだったら
真央≧コス>ヨナ≧安藤(4S無)>キミーかロシェになるのかな。
302氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:54:33 ID:UdYK682/O
まともなジャッジならキムユナは最終グループに入れれば御の字の選手だろ
303氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 15:55:03 ID:XY/E0KtN0
安藤とロシェは逆になるよ、ノーミスなら。
ロシェはもらえる加点の量が半端ないし、スピンでレベル4を揃えてくる。
正当に評価されればPCSもロシェの方が上だろうな。
304氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:34:50 ID:c1yC5tVM0
そういえばロシェってミスしてても
TES60前後出してるよね。
何であんなにPCSが低いんだろ。

305氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:38:33 ID:UVeQXqX/0
304
演技見て、理由が分からないなら、PCSに関して語らない方がいいよ。
306氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:40:59 ID:U19JzW9g0
ロシェの気になる部分は
ステップのときの首の角度というか硬さかな

あとはエレメンツ自体はレベルが取れているし
ジャンプも得意なほうだと思うんだけど
質が真央、コス、ユナと比べると
落ちるのかな、と思うわ
307氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:44:27 ID:c1yC5tVM0
>>305
確かに表彰台に乗る選手よりは演技や構成は劣ってると思うけど
自分より詳しそうなんで、具体的に教えてくれますか?
308氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:47:25 ID:ML+dT1zo0
PCSは、なんとなくでしょ。
309氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:53:19 ID:Xnpbe9Xx0
そのまえに304の文章は日本語として何かがおかしい
310氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:55:19 ID:/2lZqMWi0
コスの目立つ欠点が解消され、かつ、ノーミスなら
スポーティな魅力があるから、そこを重視する人間には、
真央より評価が高くなると思う。
演技表現力は真央もコスも似たようなモンだし。

現状は文句なく、真央の方が高いけど。
311氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 16:57:09 ID:0TXMuaBI0
3Aも3−3(セカンドがトウ以外)も飛べない選手が

偉大なんて

全然思わない
312氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:02:22 ID:5Dzyb5Y20
ロシェは大技とか柔軟性がないからじゃない?
シニア上位ではスケーティングはもうそれほど大きな差はないので、
突き抜けたPCSをもらう為にはジャンプで3×3や3Aとか、
イナバウアー、軟体スピンスパイラルとかこれといった技がないと駄目。
中野もdgはあったけど3A決めつづけてPCS上がってきてるし。
313氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:05:33 ID:dha2GBCG0
PCS 身のこなしの器用さ
314氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:08:01 ID:j3gVmFdZO
ISUの当然の格付け
ノーミス対決

浅田真央>ユナ>コス>安藤(3×3・4Sあり)≧中野(3×3・3Aあり)≧ロシェ・キミー・

これが現実であり世界の評価



315氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:12:11 ID:c1yC5tVM0
>>312
やっぱり3-3は入れてないのは大きいのかな。
後半にSEQからの3T-3S入れてるけど
頑張って前半に3-3入れた方がいいのだろうなぁ。
柔軟性ないけど、ロシェの優雅で丁寧な滑り好きなんで
頑張って欲しいな。


316氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:19:23 ID:ML+dT1zo0
PCSは適当だけど、意外と実力どおりに出る。
317氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:22:24 ID:yo1NuCl0O
>>314
安藤に4Sありと思うのはオタの一部だけだろう
試合で4年も5年も成功してない技を持ち技とは誰も認めない
練習で稀に跳べればいいならロシェでも跳べた過去はある
318氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:27:45 ID:2USX/Ajl0
ロシェは構成考えたらPCSかなり出てる方だと思うが
319氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:34:58 ID:Z1l1JkNXO
ロシェ3+3コンボ無しとしては最高級の難易度のプログラムを滑ってるし、
スケートも良くて表現力もあるから
一回クリーンプログラム滑ったら評価上がると思うよ。
今までが自爆多すぎた。
320氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:40:00 ID:ZJpbfl330
ロシェの3−3、もうちょっとで認定レベルだから
入れられたら評価上がるよね
321氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:45:07 ID:UwCR+JCW0
>>319
コスもPCS六点台から七点台うろうろしているもんね。
最近は安定して七点台出るようになってるけど。
322氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:49:17 ID:/2lZqMWi0
なんでもいいから、白人選手がんばれー。
表彰台が東洋人ばかりだとなんかつまんないぞー。
オリエンタルもいーが、
バロックだか、ロココだかもやってきやがれ。
ハイテンションなヤンキーも歓迎。
323氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:51:21 ID:Xc2czHWvO
>>288
ロシェは北米でしょ。それでは北米はメダル2枠になるんだけど。北米の意味わからない?
324氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:51:40 ID:oaVL14Zb0
>>314
安藤の4Sありって何それ?
安藤の評価って海外ではキミー以下なのに。
325氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 17:52:55 ID:9Kk2o+hF0
>>324 釣りだから相手にしちゃダメ
326氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:02:03 ID:gAa6T86vO
ざっと過去レス見てたら、みどりスレかとおもちゃったw
現役時代のみどり知らないけど、真央もみどりみたいに皆に語り継がれるスケーターになるんだろうね。
327氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:12:46 ID:dV9RO1Zl0
「5トリプル成功で加点」ルール適用なら、運用によっては
コーラーのさじ加減で順位が毎回入れ替わるような。
真央が既にサルコー練習してるぐらいだから、やっぱりほぼ確定ルールなんですかね。
328氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:19:14 ID:UwCR+JCW0
これってアメリカ的にいえばジョニーがキャロル爺につくみたいな話だよね。
329328:2008/04/26(土) 18:20:24 ID:UwCR+JCW0
げげ、誤爆失礼。
330氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:20:49 ID:5Dzyb5Y20
どうだろう。基礎点の変更とか今あるものの変更ならしょっちゅうだけど、
ボーナスって全くあたらしいルールだからそう簡単に決まらないと思う。
ISU的には5種コンボボーナスちらつかせて真央に3Aコンボとか3A二回とか宇宙人レベルにいかせなければ
目的は果たせたって感じなんじゃない?
実際ルッツ矯正とかサルコー挑戦とか基礎固めの方向にいってるし。
331氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:36:20 ID:SoQO7hmQ0
>>330
ISUじゃなくて一部の国が5種類ボーナスを希望している。
具体的にはカナダ、エッジを条件にしないならアメリカも。
真央がターゲットじゃなくて、2枚のメダルを争う6〜7人の
中で自分たちの選手を有利にしたいだけじゃないのか?
欧州はコストナー以外にコンスタントに5種類できる選手は
ほとんどいないので、賛成する国はすくなさそう。
とくにフィンランド(レピスト)はダメージが大きい。
キムはやはりループが問題。コス、ロシェ、安藤などから
さらにプレッシャーを受けるし、ナヨンはもとよりやばい。
332氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:45:25 ID:XY/E0KtN0
5種類ボーナスがもし始まったら、最初にボーナスを適用されるのはミラな気がしてきたww
333氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:45:26 ID:0TXMuaBI0
>>331
そうか?

どう考えてもコス、ロシェ、フラットルールだろ
334氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:49:36 ID:c1yC5tVM0
来年の世界選手権で真央が
5種ボーナスまで貰い
一人別次元の点数が出たら
ルール改正とかあるのかな。
335氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:51:05 ID:TXZMSUxJ0
役員もジャッジと同じで欧州が人数的には多いのかな。
欧州が一丸となるかによるのかね。
でも会長がイタリア人だから、コスには有利になりそうでもある。
自爆がなけりゃだけど。
336氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:51:14 ID:0TXMuaBI0
>>334
ルール改正は毎年あるでしょ

ボーナス点もらうのはどうなるだろうね
どの選手にとってもミスは許されなくなるからね
337氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:54:55 ID:c1yC5tVM0
>>336
毎年色々変って選手も大変だよね。
五輪後にまとめて発表してくれればいいのに。
338氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 18:58:09 ID:5sAWtblUO
5種類ボーナスが適用されたら、女子はレピスト、男子はヴォロがやばいな
339氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:05:27 ID:k/jMT7Rq0
真央本人は6種類だと思ってる雰囲気だな。
どっちが正しいのだろう。
5種類でボーナス、6種類で更に上乗せってのが最も妥当だと思うけど。
340氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:10:08 ID:SoQO7hmQ0
ボーナスは基礎点と違って「ジュニアだけ」「女子だけ」といった適用も可能。
さすがに男子にボーナスを導入するなら「四回転」「6種類」じゃないかな?
341氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:29:25 ID:Xn5uwGur0
神宮のサイトすげえ!!!
武田は水津はAクラスだけど練習時間とかもわかるんだな
んでもってコーチの費用とか、クラブ費用とか・・
おかじって意外に安いほうなんだな、重松も
342氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:30:27 ID:k/jMT7Rq0
>>340
男子のクワドにボーナスはあり得ないだろう。
某カナダ人はクワド飛べないんだし...

女子に関してはどういう条件になるかはすごい気になるね。
もし3Aは除外だとしたらうざいな。
343氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:38:45 ID:SoQO7hmQ0
>>342
カナダはクワドボーナスには反対しないよ
まさかバトルがバンクーバーのメダル候補だなんて誰も思ってない
3A2回で四苦八苦しているPなんてそれ以下だし
それよりダンスでなんとか自分ところに有利になるような策を考えているはず
もっともカナダだけが反対してもほかの国が賛成なら意味ないが
344氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:39:02 ID:n4TOAyV5O
ボーナスルールなくてもルッツ矯正の進み具合によって
来季の真央はサルコウ入れてくるんじゃないかな
345氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 19:52:05 ID:WktqlrGUO
てか6種類投入にこだわりそうな気が...
346氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:07:06 ID:B4GzlZtl0
>>317
>>324
314の4Sっていうのは、これが入ればこの位置って意味では?
安藤の4Sに過剰反応しすぎだろ。
347氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:11:55 ID:aft5OhEr0
安藤の4Sはプロに入れるだけじゃなく他も崩れないことが前提だと
かなり現実味は薄い気が自分もします…

>>345
それでまたひとりジェットコースターで泣いたり笑ったりしてそうだなw
348氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:16:41 ID:5WCQlzNO0
>>337
本当、それはいつも思う。
eルールとかも本当にISUが正確なエッジを推奨するって方針なら
06-07シーズンに取り入れりゃよかったのに・・・
五輪までに3年スパンでルール改正してくれないと、対応する選手はたまったもんじゃないよ。
5種類ルールも(もし決まるなら)最初から導入しろよ!と思う。
07-08シーズンの2A基礎点上げと矛盾してる気がするし
349氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:19:04 ID:9zk2xRwg0
2Aの基礎点UPって結局真意は何だったの?
350氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:24:22 ID:gRxtgMbL0
五輪は選手にとってはやっぱり理屈じゃなく一番目標としたい大会だけど
ISU的には毎年のワールドと同格扱いだからなぁ…
五輪を基準にしてルール改正とかはこれからも無いような気がする
新採点方式導入されてからまだ5年だし、しばらくは毎年改正あるだろうね
選手はほんとに可哀想だけど
351氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:25:58 ID:TXZMSUxJ0
回転不足も厳しくなったり甘くなったり、変わるよね。
ずっとそうなら、キミーとかもあんなにあげられたりさげられたり
せずにすんだろうな。
安藤は回転不足がうるさくなったからなのか、
今年から調子悪くなったのか、どっちだか正直わからない。
352氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 21:29:21 ID:5WCQlzNO0
>>349
正確に忘れたけど、JGPSでどっかの男子選手が2Aを4回も跳んだからと聞いた覚えがある。
2Aの基礎点を若干上げる代わりに、じゃあ回数制限を設けましょうと
353氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:20:26 ID:+ce+cESn0
トップの画像リニューアルキタ
ttp://maoasada.logu2.com/index.htm
354氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:20:57 ID:+ce+cESn0
誤爆
355氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:41:08 ID:+6sNpHbh0
真央って人気ないんだね
ワールド金なのにフォーラム会員100人ちょっとだよ
ユナフォーラムは500人超えてるのに
356氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:42:37 ID:2+uQPZE80
海外で人気なくても別によくない?
357氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:44:51 ID:b3VvAtYw0
ユナってそのワリにyoutubeとか丁度1年前の動画くらいしか伸びて無くない?
358氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:46:47 ID:i2629xHzO
国民の嫌われ者
嘘と仮病の安カスは早く引退しろ!
359氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:48:55 ID:5tLlXUTj0
PIWがガラガラだから沸いてるな
荒川のショーってしょぼすぎるだろ
360氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:50:16 ID:42w8DAfx0
>>355
残念だけど、キム人気はK国人によるものだから。
これまで応援してくれてた中国人もジャンに流れてキム人気ピンチ。
361氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:53:07 ID:0FFDXfLs0
韓国人ってyoutubeではユナよりも真央の動画見てるじゃない?

だって、真央の何万って行ってる動画のリンク先に大抵、韓国のサイトからになってるし。
gallとかいう掲示板のやつ。
362氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:55:19 ID:CaAhzIkZ0
miki ando Forumは会員20人くらい
363氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:55:56 ID:+6sNpHbh0
真央フォーラムがユナフォーラムの後にできたのは変えられない事実だお
364氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:56:17 ID:+6sNpHbh0
>>362
それどこにあるの
365氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:58:17 ID:CaAhzIkZ0
366氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:58:40 ID:YzPHh1Ya0
>>363
うそつけ
FSUで貼られてから慌ててじゃあユナも!ってことで作ったくせに。
しかも最初のは急遽作ったせいでやり直したじゃん。
367氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 22:59:09 ID:BXvkYfCAO
>>304
ロシェのSSが低いのは
スローテンポでもアップテンポでもストロークの伸びに変わりがないからだと思う。
低いSSに他のコンポーネンツがしばられるからPCSも低いとこにとどまる。
中堅クラスでまとめるのにSS・PCSが低い選手はたいていこれだと思ってる。
スケーティングスキルって加速・左右・縦横が出来てかつそれを音楽にあわせてコントロールできると上手いと評価されるそうだ。
それができてると素人目でも生き生きとした躍動感ある滑りに見える。
加速だけでは最高評価にならないようだ。真央とコスの評価を比べるとわかる。
368氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:00:04 ID:42w8DAfx0
まーーーた、KYの嘘が始まったのか、、。
369氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:14:48 ID:9BhFoHLZ0
しかしニフのスケートサイトは相変わらずスケートファンの
意向を汲んでくれるよね・・・
JOでもトップ特集は中野選手とマイヤー選手。
二人が、甲乙つけ難いくらい素晴らしい演技をしてくれたからね。
370氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:20:05 ID:u1ZA18E/0
中野は今季で日本の2番手に成長したから評価してあげたい
371氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:22:05 ID:ReYhXShJ0
中野って高校終わりぐらいの時はもうこれで終わりかと思ってたけど
佐藤コーチに変わってからすごい良くなった。
晩成型だったんだな。
372氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:24:05 ID:Rs49xCmT0
ニフティは在日を記者にしてるくらいだから、まともな選手は相手にしてないんだよ。
取材はおろか記事にする許可も下りないんだろ。
373氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:26:00 ID:CaAhzIkZ0
佐藤コーチもキャリアの最後に中野という教え子に恵まれてホント良かったと思う
374氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:28:45 ID:67SuBZJ/0
メインクラスは取材費が高くなってるから、ネット紙では
取材できなくなってきた。
375氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:30:14 ID:Kx4t9vJM0
>>374
だからだんだん感想のようなものになってるよね。
376氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:30:34 ID:YzPHh1Ya0
JOってそもそもネットのみ公開の取材はNGって書いてあったよ。
連盟の取材申し込み用紙に。
これは名古屋フェスとかでもそうだったけども。
377氷上の名無しさん:2008/04/26(土) 23:49:44 ID:IxnROx1O0
ボーナスの話しに戻るけど、
アクセル抜きの5種類トリプル成功と、
4種類トリプル成功+3アクセル成功は、
後者の方が難易度高いような気がするんだけどどうなの??
378氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:00:35 ID:vkJDtizxO
ちなみに08ワールドで五種トリプルをクリーンに“成功”した選手って一人もいなかったような。
最近では去年の安藤ぐらいじゃないのかな。それだけ難しいんだよ。
ボーナスを五種成功につけるのか五種認定につけるのかでずいぶん違うと思う。
五種“認定”でいいなら08ワールドのコスはボーナスの対象だけど
着氷乱れてもボーナスなルールは変だと思う。
ご褒美は成功したものに出すべきだ。
ボーナス対象が成功か認定かですごいもめそう。
379氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:05:03 ID:yJkQCYb+0
もう誰かがいったように、5種指定でいいじゃん。
ボーナスとか出すからこんなもめるわけで・・・。
で、2Aの基礎点下げる。
380氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:06:48 ID:msfBpDd+0
三回転以上を5種類(アクセルを含めるかどうかは駆引きによる)
DGやe付きもカウントするが、すっぽ抜けは不可
そのうち2〜3種類「成功」なら1点、4〜5種類「成功」なら2点
片手つきや軽いツーフット(GOE-1程度)までは「成功」扱い

という感じでよいと思う
381氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:10:33 ID:58M7jE0Q0
>片手つきや軽いツーフット(GOE-1程度)までは「成功」扱い
これかなり恣意的に使われそうじゃないかな

07ワールドの安藤も、eを除外されたら5種にはならないことになるね
あの頃はまだリップ矯正できてなかったから
やっぱり5種だけでもかなり難しいよなー
382氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:16:43 ID:msfBpDd+0
>>381
GOEを決めるのはジャッジだからだいたい無難なところに落ち着く
コーラーに権限があるDGとかエッジ判定ほど恣意的にはならんと思う
383氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:05 ID:LgyFCipj0
そうなると、ジャッジの些事加減ひとつで
得点がどうとでもなっちゃうかもしれないんだね。
逆に怖いよね。
みんな平等にジャッジされればいいけど、コーラーも人間だし
そうもいかなくなりそうだね。
384氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:18:51 ID:vkJDtizxO
>>379
それが一番わかりやすいからいいね
…けどそれはそれでダメなんだろう
即死亡な中堅選手が多すぎる

そもそも五種成功ならボーナスなんてなくても勝てる。
だからやっぱり今の段階では五種認定につける気でいるんだろうな。
それによってコスロシェは表彰台が近くなるけど
中堅とトップグループの差がますます広がりそう
ユーロの自国にシングル選手抱えてる国はコスに独走されたくないだろうから抵抗すると予想する。
385氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:22:29 ID:msfBpDd+0
5種類入れたかどうか判定するのがコーラー
これは誤りやごまかしの余地は少ない

個々のジャンプが「成功」かどうか判定するのがジャッジ
GOEで-1までなら成功、-2以下は失敗とすれば、
コンピュータで多数決をとることもできる
386氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:22:44 ID:tZWs8Wcm0
>>384
五種類成功したって、3+3を成功させなくちゃ勝てないよ
五種類の問題は、たいした問題じゃない
ボーナスが20点くらいあれば別だけどね
387氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:30:16 ID:ehKiHwEj0
ボーナスが1、2点じゃなく5点だったら?
サルコウは跳べないが3Aを成功させた選手よりも
5種跳んだ選手が勝つことになるけど?
やっぱおかしいと思うよ
388氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:31:01 ID:99JVqM+30
プロに組み込んだ時点でボーナスってのもありじゃない?
努力目標みたいなモンで。できなくても評価。
ISUが技術の底上げとしては悪くない。
誰かを勝たす為のルールとしてはいただけないけど。
389氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:35:44 ID:LgyFCipj0
>387
そこなんだよね。
3Aがトリプルでは最高難易の技なのにね。
3Aの基礎点がそれに見合ってあがってくれるのなら納得できるんだけど。
390氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:36:14 ID:msfBpDd+0
ボーナスというのは普通は「奨励」のために出すもの
5種類ボーナスと言うのは苦手なジャンプも入れろということでしょ
だからせいぜい2点、それ以上はボーナスの範疇を超える
391氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:38:56 ID:vkJDtizxO
>3-3ないと
今のシニア現役で3-3がないものの五種クリーンに跳べ他要素で点がとれる選手はいないので実際のところはわからない
でもルール上は3-3がなくても他が完璧なら190点は出るルールになってる。
08ワールドでも、巻き足じゃなくDGじゃなくeもつかない中野なら勝てた可能性もあるし、実際荒川はトリノで190点出した。
今のジュニアが3-3なくても他が完璧で点がとれるタイプになる可能性は十分にあるよ。
まあいまんとこ仮定にすぎないけど。
392氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:46:30 ID:vkJDtizxO
>>388
それくらい緩ければそれはそれでいいな

認定か成功かっていえば
-GOEがついたジャンプにボーナスって抵抗ある。
クリーンな五種7トリプルなら勝っても納得するけど。
3Aは真央なら決めてクリーンプログラムならボーナスなくても勝てるだろうけど
中野は難しいかもね…
393氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:47:38 ID:128C/bTj0
GOE−でもいいから、DG、eは除外。
成功してるとは言い難いし。

ほんで、俺の勝手な想像だけど、
6種類-3.0点
5種類-2.5点
4種類-2.0点
3種類-1.5点
2種類-1.0点
1種類-0.5点

たとえば真央の4CCLPは4種類なので2.0点。
ロシェットは5種類で2.5点。
てな具合に。

僅差の戦いのときに、もしかしたらこれで順位が変わるかも程度のものじゃないと。
394氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:55:06 ID:tZWs8Wcm0
>>391
そんなたらればおかしいんじゃない?
そもそも3+3も跳べないのに、単独ないし+2なら完璧なんて選手を想定するなんて変でしょ
それからトリノの荒川のPCSは以上に高い
違う大会、特に点がでやすい五輪の得点なんて参考にならない
395氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 00:55:11 ID:99JVqM+30
ボーナスじゃなくって、バリエーション評価で、
5種のうち、クリーン認定種類×1点(5種の得点差の平均値)
の加点が総合TESとしてつくとすれば、
完全なジャンプのバリエーションが多いほど有利だし
5種跳ぶことが必ずしも有利なわけでもないし、
5種のトリプルを全部1回飛べば基礎点=25+5=30
例えば高得点のルッツだけ5回として=30+1=31
ルッツ2(6.0)、フリップ2(5.5)、ループ1(5.0)=28+3=31
妥当なトコに納まりそうな気もする。
こうなれば、競争ポイントが現行のジャンプの種類から
加点(綺麗なジャンプ)に移行する。
396氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:06:47 ID:msfBpDd+0
>>395
そのような「ルール」は現状に何の変化ももたらさない
だから無意味
ただでさえTESに占めるジャンプの比重が高いので
加点の幅を抑えるという方向のほうがまだありうる
397氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:12:21 ID:99JVqM+30
>>396
でも、軽視されがちな、低得点ジャンプは有効になるよ?
じゃ、減点方向では?結果は同じことだし。
398氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:12:26 ID:uP6Yv6wC0
ボーナスポイントを導入するなら、回転不足やロングエッジといったジャンプの判定を
より公正にしないと。
実際はクリーンでないジャンプに対し、加点に加えボーナスポイントも獲得するという
異常な状態になる可能性もある。
399氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:15:03 ID:vkJDtizxO
そんなむきになられても困るけど何か気にさわった?
そもそも五種ボーナスの話だって仮定の話なんだし
今回のワールドのような大会では3-3のない選手が勝てる可能性もあるってことの
どこがおかしいのかわからないけど
持論を否定されてるように感じさせたなら謝るよ

でも五種クリーンに跳べる能力の選手なら3-3も当然跳ぶだろうけどね
400氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:19:06 ID:msfBpDd+0
>>397
つまり5種類できる選手にフリップを2回をやらず、
かわりにサルコウやトーループを入れるように「奨励」するわけ?
ほとんど無意味だね

はっきりいって誰にも得にならないような「ルール」は生まれない
そのためにわざわざ手間や努力をかける人がいないから
401氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:21:49 ID:99JVqM+30
>>398
んじゃ、この話は加点の問題よりも
ジャッジシステムの問題をどうするかを先に考えないと
意味が無いね。

公正さを出すのなら、DG,Eは目視判定からビデオ判定への移行だね。
なんで、目視判定なのか、説明されたことがあるけど、
意味がわからなかった。

ビデオは現実的では無いという話だったけど、
誤魔化し上手が高得点というのの言い訳にしか聞こえなかった。

境界線があるから、○×だけでなく、△判定もありで、△はとりあえず○
△が2つあれば片方は×というのが妥当なのかな?
402氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:27:32 ID:YObuA89Y0
>なんで、目視判定なのか、説明されたことがあるけど、
>意味がわからなかった。
「試合後全部確認してる時間がないから」とか言うなら
「厳密な回転不足の取締りでDGの上回りすぎの失敗ジャンプとみなしマイナス評価」
っていうのはやり過ぎってことだよね
同程度の1/4ぎりぎり回転不足ジャンプを、ある選手は認定の上プラス
ある選手はDGで制裁のようなマイナス点
これじゃジャッジに得点操作の道具を渡してるだけ
403氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:42:46 ID:emsEENLxO
3-3がなくても毎回ジャンプをノーミスできるのなら3-3有りとも戦える
だけど、SPでは否応無しに離されるから3-3があった方がいい
404氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:47:02 ID:syWhvwF60
>>394
トリノ荒川のPCSは本人比でそんなに馬鹿高いわけじゃなかったよ
指摘するならば「荒川・スル・サーシャのPCSは今のトップ選手たちより高かった」が正しいかな
これは経験と実績によるものが大きかったろうから、真央がたとえばこの先年齢重ねて
3-3跳べなくなったとしても、代わりにPCSが上がってて、今と同じような高得点が出る
ということもできる
405氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:48:53 ID:QlJrhVBa0
いやそういう話じゃなくて、5種類のジャンプが跳べても新採点ではあまり意味がないということだろ
実際に優勝を決めるのは、3A、3+3の大技を決められるかにかかってる
5種類決めても、3+3がないんじゃ優勝の可能性は相当低い
406氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:54:08 ID:QlJrhVBa0
>>404
PCSは違う大会で比較しても大きな意味はない
もし真央がトリノに出場して3Aを決め、大きなミスがなかったら、確実に荒川より高いPCSが出ていたよ

また今スルツカヤやコーエンが滑っても高いPCSは出ない
PCSは選手の格付けであって、実績点じゃない
407氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 01:58:46 ID:qNP23IhxO
(失笑)
408氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:07:03 ID:syWhvwF60
>>406
今滑ったらとか、たらればで比較してるわけじゃないんだけど…('A`)
スル荒川サーシャのPCS平均は3-3跳べなくなってからも高かった。
あくまでも「高かった」と言ってる。いくら反論したって、そこは変えようのない過去の事実なんだからさ。
だから今のトップ選手より優れてるとも言ってないし、あんまり脊髄反射しないでほしいな。
409氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:10:17 ID:QlJrhVBa0
>これは経験と実績によるものが大きかったろうから

これが違っているよということだよ
410氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:11:24 ID:+V5ltFpc0
あの頃と今とではPCSの出し方がかなり違うよね

ジュニアで比べると分かりやすいけど04-06の真央ユナキミーが上位を占めてる
当時のユナよりはミライの方が高く出てもおかしくないのに

フリー・PCS/総構成点

56.40 Mao ASADA JPN 2005世界ジュニア
53.95 Yu-Na KIM KOR 2005JGPファイナル
52.37 Kimmie MEISSNER USA 2004JGPフランス大会
51.09 Caroline ZHANG USA 2008世界ジュニア
50.29 Rachael FLATT USA 2008世界ジュニア
49.98 Mirai NAGASU USA 2007JGPファイナル
49.96 Meagan DUHAMEL CAN 2004JGPフランス大会
49.54 Emily HUGHES USA 2005世界ジュニア
48.24 Jessica HOUSTON USA 2004JGPフランス大会
47.85 Fleur MAXWELL LUX 2004JGPフランス大会
411氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:20:22 ID:syWhvwF60
>>409
そう?
スルのSSはすごく高かったけど女子スレでは「なんであんなに出るんだ」みたいな意見が
とても多かったと思うけど。
荒川より音感いい選手はたくさんいたけど大抵は荒川より低い点だったけど。
経験と実績による格付け点だったからじゃないの?
PCSを格付け点だと思ってるのは一緒なんだよね?
412氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:22:59 ID:msfBpDd+0
PCSは別名プレイスホルダー
順位の調整点とも格付け点とも解釈できる
413氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:23:21 ID:99JVqM+30
>>402

「試合後全部確認してる時間がないから」
は、コンピューター・プログラムを導入すれば、
簡単に解決するってどっかで聞いた。
414氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:25:09 ID:IXNPVCuE0
5種ボーナスがあっても
真央が3Aと3-3を2回決めれば優勝は間違いないでしょ。
真央とヨナがそれぞれ無難に滑りきったとして
真央(ボーナス無)<ヨナ(ボーナス有)になることはないと思う。
GPSではあってもワールドやオリンピックで
3A有でしかも3-3を2回跳ぶ選手が3A無で3-3を1回しか跳ばない選手に
負けるなんてことは有り得ないよ。
もし起きたら会場も世界中のフィギュアファンも関係者も大ブーイングでしょw
真央は練習好きで自分を高めるのが好きだから6種完璧に出来るよう
頑張るだろうけど、いつも通りにしてれば接戦になっても優勝は変らないと思うな。
415氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:26:52 ID:GWCK7BBW0
>>410
PCSはだんだん出にくくなっているような印象がある。
416氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:34:47 ID:syWhvwF60
3-3がなくてもPCSが高かったり他がよければ190超えるのはルール的に事実
トリノ1試合だけたまたまではなくずっとそうだったしそこを否定するのはおかしいって
説明したかっただけなのにな

>>415
真央とユナが特別だっただけなのでは。
トリノ以降トップ選手が入れ替わって、ジュニア上がりでたった2年で今のPCSが出てるって
すごいと思う。これからもっと点伸びるはずだし、出にくくなってるとは思わないな。
417氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 02:54:56 ID:QlJrhVBa0
>>411
トリノ前荒川は国際大会2勝、スルツカヤは26勝
経験実績でPCSが決まるなら、荒川はスルツカヤより相当低いPCSであるべきだったろう
実際は荒川のほうが高かった
荒川のPCSが異常に高いと指摘されてもしょうがないと思う
418氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:16:03 ID:syWhvwF60
>>417
は??
PCSは格付けだと思ってるけど、それは固定されてるもんではないでしょ?
固定されてるなら試合ごとにつける意味ないし。
そのとき良い演技したほうに高くつくのは当然なんではないんですか。
あの3人のPCSが高かったのは経験と実績によるものが大きかったのではと言ったのであって、
経験と実績 だ け で決まるなんて誰も言ってないし。
なんでそんな斜めに切り取るのかな。
どうも荒川のPCSだけが気に入らないようだからたとえマジレスしてもいくら事実の説明でも
無駄なのかもしれないけど。
419氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:19:58 ID:syWhvwF60
一応つけたし
過去の試合のPCS平均値でいうならスルツカヤ>荒川だったよ
420氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:24:32 ID:msfBpDd+0
トリノのSPでのPCSは一応コーエン>スル>荒川>村主以下だった。
選手個人の実績や各付けと言うより、
アメリカの一番手>ロシアの一番手>日本の一番手という政治的序列だと思えばよい。
ほかの選手はその他大勢で、そのなかでは安定感のある村主が
結局一番上にきたというだけ。
421氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:42:42 ID:OxRCeMrSO
PCSが実績で決まるってのが間違いだと言ってたのに
スルより実績下なのに荒川のPCSが上だったのは異常って
激しく矛盾してる件
422氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:45:20 ID:TXIDjZdG0
荒川の話何時までも引っ張るつもりなら、言いたくない
実績とかきちんと残ってるものをだして話し出すよ
でもこれはトリノの後散々やったんじゃなくて
423氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 03:57:36 ID:OxRCeMrSO
だんだん主張がズレて矛盾が生じてきてる人がつっこまれてるだけというか
言い争ってるのに誰も荒川ageしてないのがまた面白い
音感なくても実績でPCSが出てただの、高過ぎだっただの
424氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 04:14:16 ID:syWhvwF60
PCSは格付け点だと思ってるし、格付けには実績が影響してると思ってるけど
荒川のこともスルのこともサーシャのことも、sageたつもりもageたつもりもない。
3人のPCSにはそれぞれ不思議な点もあったけどそれぞれ優れた点もあって
総合的な格付け点として考えれば納得がいったし。
PCS平均値はスル>サーシャ>荒川で、3人は他選手たちより頭一つ位抜けてた、
そしてそれは過去の話であって、今の選手と比較できるもんではない。
書き込みの一部分だけ否定されてそこにレスつけてたら話がどんどんそれていったけど、
言いたかったのは

・3-3がなくてもPCSが高かったり他がよければ190超えるのはルール的に事実
・もしこの先真央や安藤が年齢的に3-3跳べなくなったとしてもその頃にはPCSが
 さらに上がっていてその分をカバーしてくれると思うからそこは否定してほしくない

ってこと
425氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 05:54:12 ID:tZWs8Wcm0
トリノのことはもういいんじゃないw
トリノはいろいろな点でおかしすぎたよ
というか真央が出られなかったオリンピックであって、それ以上の意味はないと思う
当時から2位決定戦て言われてたけど、真央が今年女王になって改めてトリノの低レベルさが浮き彫りにされた感じ

PCSにしたって、真央が基準となっている今からすれば、話にならないくらい高すぎる
3+2しか跳べない選手がFreeで63なんて馬鹿馬鹿しくて比較もできない

荒川が金を取ったときは、真央がいないときに金が取れてラッキーだったねと思ったけど、
真央の成長を見ると、かえって金なんか取らなかったほうがよかったと思う
真央と比べられて、あまりのしょぼさに見向きもされなくなる
426氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:14:44 ID:/K1P8ki50
直後に行われたジュニアが、真央にとって仮想トリノ
そこでヨナに惨敗。それから、誰も「もし真央がトリノに出れてたら」
なんて誰も言わなくなりました。
ヲタの言い訳は、ジュニアはお遊びっていうかもしれませんが・・・w
427氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:26:12 ID:DrO0/yVgO
今後も、3+3無しでもミスがなくてレベルが高ければ、
勝つことはできると思うけどね
4回転無しで優勝できた世選男子シングルみたいなのもあるし
428氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:34:57 ID:msfBpDd+0
>>427
バトルはクワドレスなのにクワド持ち並みのPCSをもらっている点で特殊だ
女子では3-3なしで3-3持ちに対抗できるPCSはもらえない
もしコーエンが残っていたらバトルのようなポジションになるだろうけど
429氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:48:33 ID:At7jolR7O
PCSが全て実績で決まるわけゃない
ただ、北米と日本のエースにはほとんどTESを超えた
異常な得点が出る。一時期のマイズナとか浅田選手。他はまっとうなんだよ
430氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 07:55:37 ID:PmvoaloB0
>>429
韓国のエースは?

Yu-Na KIM KOR  54.55(TES) 61.64(PCS)
http://www.isufs.org/results/wc2007/SEG004.HTM
431氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:00:29 ID:qKEpsT40O
真央って実はトリノ選考かかった全日本って技術点だけみれば恩田より下だったんだよね。
だからオリンピック行っても無理だったと思うけど。
PCSはいつ上げ下げあるかわからないからやっぱり最後に物を言うのは技術点だよ。

あのGPFはスルツカヤ下げのために上げられてた感じ。

それと連盟の序列は欧米>ロシア>アジアなんだろうね。
サーシャはそれでも優勝できなかったけど。

今回のワールド、ペアと女子は転倒して優秀、
男子はクワドなしで優勝だったから新採点の悪いところが出た。
ルール変わるのは昔からだし仕方ないかな。
てか6種類入れるのを反対してる人がいて驚く。
そういう人ってもし真央がはじめから跳べてても反対するのかな。
432氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:04:10 ID:PmvoaloB0
>>431
TESで中野や澤田より下の荒川が金取ったけどね
433氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:06:57 ID:At7jolR7O
こりゃとんだ、おバカさん。
真央以外にもPCSが高くなる選手はいる。
ただ、あれだけミスしてPCSが固定されて高いのは真央だけ
つか、ユナがPCS高いのは納得できるよ。
少なくとも真央よりは
434氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:13:14 ID:CsVE9+gP0
>>433
PCSは芸術点では無い。
プログラム・コンポーネント・スコアー。
要はプログラムの得点になる。
例え転倒しても演技自体に影響出ていなくればPCSは下がらない。
あれだけ難しいプログラムをこなしている真央のPCSが高いのは当たり前。
スカスカプロのヨナだからPCSに疑問が持たれている。
435氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:13:21 ID:msfBpDd+0
>>433
真央のミスってほとんどSPの3-3(女子では他に誰もできない)と
3A(女子では史上5人しかできない)だけではないか
PCSが高いのはプログラムの難度をジャッジが評価しているから

キムのPCSが高いのは真央のライバルに仕立てる必要があるから
でももうお役御免だね、ごくろうさま
436氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:15:27 ID:PmvoaloB0
>>433
ユナは今季のSPで4戦連続要素抜けという致命的なミスを犯しながら
PCSは7点台で固定されていましたけどね
各国解説者から酷評されたあのぐだぐだワールドSPでも7点台
437氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:20:15 ID:kqnJfq08O
>>425
こいつただのアホだwww
マヲタきめえwww
438氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:22:16 ID:At7jolR7O
恩田さんもそうだが
日本開催の日米戦でも
ジャンに負けてるねTES
だいたい、ワールドがTESじゃ完敗してるわけで
439氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:23:25 ID:fp1Tfe0CO
ワールドで真央がやったのは結果的には難易度がさして高くないプロだったし、
スケートカナダみたいにとても誉められたもんじゃない偏った難易度の低い
プロでもなぜかPCSを出されてる。不可解としか言いようがないね。
440氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:29:22 ID:At7jolR7O
いや、PCSなんてそんなもんだと分かってるけどさ
ただ、真央の音楽の解釈8点台は、無理があるw
441氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:30:17 ID:PmvoaloB0
今季のユナSP

CoC すっぽ抜け3-1 PCS 27.92(1位) 7.15(SS) 6.70(TR) 6.90(PE) 7.05(CH) 7.10(IN)
CoR すっぽ抜け1A  PCS 28.60(1位) 7.30(SS) 6.85(TR) 7.10(PE) 7.15(CH) 7.35(IN)
GPF すっぽ抜け3-1 PCS 29.72(1位) 7.65(SS) 7.10(TR) 7.50(PE) 7.40(CH) 7.50(IN)
ワールド 3Lzで転倒 PCS 28.14(2位) 7.21(SS) 6.71(TR) 7.00(PE) 7.14(CH) 7.11(IN)


全ての試合で致命的なミスを重ねながら、PCSは7点台で固定。ワールドの2位以外全体の1位
なんとびっくり!
442氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:30:41 ID:qKEpsT40O
真央は技術点よりPCSが高い選手。
ワールドも技術点3位なのに優勝だったし。
ISUの思惑が何かあってPCS救済してるのかなと思ってしまうな。ユナもだけど。

来シーズンはまだしも五輪はほんとどうなるかわからないなー。
443氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:31:56 ID:PmvoaloB0
>>442
さて、歴代技術点1位はどの選手でしょう。今季の話でもいい
444氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:35:00 ID:msfBpDd+0
真央のワールドフリーのPCSが「高い」のはSPで下げられた埋め合わせだと思う
誰が見てもSP1位は真央だろう、ジャッジも反省したはず
ジュベールもフリーのPCSが非常に高かったが多分同じ理由
445氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:42:35 ID:At7jolR7O
なんじゃそりゃ?
マオタ、頑張れw
446氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:44:30 ID:msfBpDd+0
>>445
すまん、糸目には別世界が見えることを忘れていた
447氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:47:34 ID:kqnJfq08O
>>446
だからマヲタには別世界が見えてるんだな
448氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:48:25 ID:UZh0smXy0
真央は昔からジャッジ受けがいいんだよね
ジャッジ以外にもフィギュアスケート界の大物たちから気に入られるし
449氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:48:53 ID:mGkJBtGdO
糸目には真央のプロは難易度が低く見えるらしい
450氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:50:51 ID:kqnJfq08O
>>449
一つ目のジャンプであんなこけ方する勇気誰にもないもんな
確かにあれは高難度
451氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:52:45 ID:xJS8PMAq0
つなぎスカスカプロだったら真央もPCS出ないだろうけど
452氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:52:48 ID:hWlv0nX8O
シングルスレに常駐して真央下げしている○○ヲタさん、そんな暇があったら
○○の体と心の心配でもしてあげたら?下手したら、このままドンドン劣化の一途…。
453氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:54:04 ID:Y0KV5wKl0
ジャッジ受がいいのは韓国の選手でしょ
454氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:02:14 ID:At7jolR7O
マオタはユナ比じゃないと正当化出来ないw
未来に10点差って有り得ないにょ
455氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:02:58 ID:mGkJBtGdO
糸目ファンタジーが他国の選手の実力を正確に見極められないのは仕方ないとして、
自国選手が直面している現実を見極められないのはイタいわ。
456氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:13:06 ID:At7jolR7O
は、はぁ。。。う〜ん。。。
マオタ頑張らんとマズくね?
457氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:19:27 ID:73KHWtiuO
真央は早く、スピンとスパイラルレベル取りこぼさず、3-3二回と3Aを揃えて、とんでもない宇宙点を見せて欲しいな。
プログラムの難易度が一人だけ別次元だから、あれを揃えられるようになれば本当に宇宙だ
458氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:28:05 ID:eTqBPeqc0
07-08シーズンの技術点(SP+FS)平均得点

ユナ  102.11
真央  97.85
ロシェ  92.91
中野  92.11
キャロ 87.26
コス   85.86
安藤  79.6
キミー 75.23
459氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:32:10 ID:LYItfboT0
真央とヨナのPCSで盛り上がってようなので検証してみましょうか?
初めてヨナが真央に勝ったjrworld

真央 技術点 30.89 PCS 25.21

ヨナ 技術店 35.54 PCS 25.32

この時、真央はジュニアで規定されてる2回転のコンビネーションを入れられずに
パンクしてますので−3の減点があります。
つまり、規定違反がなければ真央がミスを連発していたのに二人の得点は
採点上では、ほぼ同格だったという事になります。
460氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:36:30 ID:73KHWtiuO
>>439
おいおいw
3-3二回で、しかも後半で3F-3Lo。
そしてあのつなぎの濃さと超高難度ステップ。
それを難易度が低いと言った暁には、他の選手が泣くぞ?
スピンスパイラルの取りこぼしは来期から本格的に改善してくるだろう。
461氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:48:36 ID:QA+U4fMO0
>460
シッ、そこは笑うトコロw
462氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:49:00 ID:LYItfboT0
つまり、PCSだけではなくTESすらおかしな出方がする事があるという事ですね
あの二人の演技を客観的にどう考えても技術的な点数が同等なわけはありません。
463氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:52:29 ID:73KHWtiuO
>>461
しまった!ww
ニヤニヤするところだったのかw
464氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:54:57 ID:At7jolR7O
マオタが話題を反らすのに必死な件w
465氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:57:30 ID:qKEpsT40O
>>458
キャロも結構安定してたんだね。

でも出た大会毎に比較しないと意味ないと思うんだけど。
466氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:08:45 ID:DN/Nvl670
論破されてマオタと煽ることしかできなくなった人がいますね
467氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:14:20 ID:At7jolR7O
マオタ頑張って! sageちゃ駄目w
468氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:15:44 ID:cmX/UHm40
ID:At7jolR7O
くやしのう
469氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:20:09 ID:73KHWtiuO
やっぱ真央アンチはこれだから痛いよな。
あー恥ずかし
470氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:03 ID:QcaYgG3yO
ただ今ID:At7jolR7Oが孤高の闘いを繰り広げておりますw
頑張れID:At7jolR7O
負けるなID:At7jolR7O
ヨンアのためにw
471氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:51 ID:fp1Tfe0CO
>>460
全部完璧にやったんなら超高難度だけどね。タラレバはいらない。
472氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:27:40 ID:msfBpDd+0
プログラムの難易度は基礎点を見ればわかる
真央のファイナルFSの基礎点=70点
真央が技術的にハードルを続ける上げる限り少々ミスしても評価は下がらない
PCSが高いのは救済というよりは激励だよ

2A3回のへたれプロの口実を作るために大げさな
腰痛騒動するような選手とは対照的ですね
473氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:16 ID:vkJDtizxO
ゆうべ自分が3-3なくても190出る可能性あるよ…と書いたのがまさかこんな展開になるとは…ごめんよ


PCSが格づけにしか見えなくて疑問なら
一度リンクでみてみればいいよ。
高いSSの選手は滑りが全然違う。
会場での印象とPCSと大きくかいりしたことは自分は一度もない
逆にテレビ画面上では滑りの魅力はあまりわからないので生観戦しない人がよくわからないのも仕方ないとは思うけど。
実績がなくても滑りの良い選手はSS出るよ。
ミスしてもPCSあまり変わらない選手は実際にエレメンツのミスが全体を崩さない演技をしてる。
474氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:55 ID:DN/Nvl670
TESで勝ったらジャンプだけの選手だの表現力がないだの言われ、
PCSで勝ったらジャッジに好かれてる選手だの八百長だの言われる

結局勝った選手は文句つけられる運命なのかもな
475氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:30 ID:wFfglnWf0
2年前にも真央は特別と
3Aを2回に4回転を入れた構成を期待して盛り上がったけど
結局1つも実現しなかった。
いくら別次元の超難易度の構成でも成功率低ければ出来ないのと同じこと
476氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:33 ID:73KHWtiuO
>>471
3-3がどっちか一個はDGされちゃってたね。
だから五輪までに完成させて、二つとも認定+3Aとスピンスパイラルレベル落とさないで宇宙点希望と言うことなんだが。
477氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:34:13 ID:fkSfdVLQ0
実力もないのに無理に難度を上げすぎて転倒ばかりの選手が多すぎる
転倒は大減点にすべきだ
478氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:36:25 ID:DRNq1k0K0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 19:45:20 ID:5wVYT8200
これが世選の真実
キムのショート  全然回転の足りない3Lz 解説も指摘
http://www.youtube.com/watch?v=5NHo8I-HxqA
キムのフリー 回転不足連発 
キムの3T
http://www.youtube.com/watch?v=j0yoKBE-d_o
キムの3S
http://www.youtube.com/watch?v=IsROvixWe38


すべて認定されて大量のヤオ点獲得


ジュニアから技術がほとんど進歩せず、使いまわしのスカスカプロの
キム選手って、異様にジャッジに好かれるよね・・・・。


479氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:36:49 ID:a6ppbK+c0
>>475
それを言ったら
キムさんも3A習得目的でオーサーをコーチにしたのに
結局1度も3A跳んでないんじゃないかい。
安藤だってシニアになってから4回転一度も試合で成功していない。

叩きのレベルがほんと低いですねえ。

>>477
同意。毎回転倒するキムは大減点で表彰台落ちにしてほしいね。
480氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:44:20 ID:73KHWtiuO
最近はルールのせいで、男子ジュニアが、3Aは難しいのに点低いからやらない!とやらなくなってるのが現状だからね。
質を求めるのは間違ってないけど、同様に難しい技に挑戦する選手が成功したときも報われなきゃいけないよな。
481氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:50:20 ID:a6ppbK+c0
ID:At7jolR7Oのはずかしいレスまとめw

433 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:06:57 ID:At7jolR7O
こりゃとんだ、おバカさん。
真央以外にもPCSが高くなる選手はいる。
ただ、あれだけミスしてPCSが固定されて高いのは真央だけ
つか、ユナがPCS高いのは納得できるよ。
少なくとも真央よりは


PCSを未だに芸術点だと思っている旧採点脳のID:At7jolR7Ow
PCS=プログラム構成点であり、真央の点は妥当と論破される。
逆にキムのPCSの不審さを指摘され、なみだ目。

羞恥心と怒りのため、これ以降は顔を真っ赤にしてマオタ、マヲタと煽ることしか出来ずw

445 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 08:42:35 ID:At7jolR7O
なんじゃそりゃ?
マオタ、頑張れw

456 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:13:06 ID:At7jolR7O
は、はぁ。。。う〜ん。。。
マオタ頑張らんとマズくね?

464 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 09:54:57 ID:At7jolR7O
マオタが話題を反らすのに必死な件w

467 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:14:20 ID:At7jolR7O
マオタ頑張って! sageちゃ駄目w
482氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:29 ID:9rHbQE510
専ブラ使ってるからそんなまとめはいらない。
483氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:43 ID:qKEpsT40O
6種類跳ぶのを原則にして3Aと四回転の点上げるのが一番いいんじゃない?
2Aの点は下げて。

そしたらできる選手は基本に+αできるし、できない選手はまず基本からってなる。
エラーエッジなら無効ってのもいれたらなおいいと思う。
そしたら習いはじめる時からみんな正しく跳ぶ練習するしょ。
484氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:53:50 ID:QcaYgG3yO
転倒のペナルティが易し過ぎるなとは思うよ。
5点くらい引いた方が印象との差が縮まると思う。
そして、お手付きやステップアウトを今の転倒ペナルティと同じくらいにすれば良いんじゃないかなと思うよ。
485氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:16 ID:LYItfboT0
まだPCS論議が続くようですね。
それではさきほどのPCSの詳細を見てみましょう

真央 6.50 6.11 6.32 6.32 6.25
ヨナ 6.46 6.11 6.32 6.32 6.43


真央はミスを連発してるから、もっと点数を抑えるべきだと言ってるのではありません。
ヨナはノーミスをしたから、もっと点数を上げるべきだとも言ってるのではないのです。

この採点に何か不自然ではないでしょうか?5コンポーネンツの内、なんと
3つの項目で小数点二桁まで全く同じなのです。当たり前ですが
ヨナ選手が演技後に真央選手が演技してからこの得点は出ています。
奇跡的な偶然はあるかも知れませんが、どうなのでしょう・・・
確かにこの試合でヨナが真央に勝ってます。勝ったからいいってもんじゃ
ないのです。この理不尽な得点は同年のグランプリファイナルも同様です。
486氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:54 ID:a6ppbK+c0
>>482
いいんだよ、ID:At7jolR7Oを晒す目的でやってるんだからw
487氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:03:21 ID:+iEehcLU0
PCSは適当
議論する価値はあまり認められない
488氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:09 ID:CsVE9+gP0
>>473
そうだね転倒した後演技もグダグダになる選手はPCSも下がるが、転倒が原因ではなく
その後の演技が悪くなったからPCSが下がった。
真央が今季ミスしてもPCSが変わらないのはミスしても演技に影響しなくなったから。
489氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:17 ID:9rHbQE510
どんなけ前哨戦でPCSが高かろうが、

ワールドで低かったら意味ナス
490氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:51 ID:9eqUZa7OO
そもそも技術点だってアテにならない
DGやeを不可解なくらいきっちりとられる選手と、確実に足りてなくても見逃されてる選手がいるからな
491氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:01 ID:vkJDtizxO
キムはフリーでルッツ抜けたのにいつノーミスってことになったんだろう
それをいうならキムはショートで大きくミスしたのにノーミスのコストナーより上のPCSをもらったよ
もしノーミスがPCSの基準ならコスはショートでキムより上じゃないといけない
そうしたらキムは最終Gに残れなかったかもしれない
キムのファン的ならそれは嫌なんでは?
492氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:58 ID:va8w+LT10
やっぱり確実に正確にジャッジするならビデオ判定くらいしないと難しいね。
少なくとも、疑わしい部分だけでも最後に見直した方がいいんじゃないだろうか。
そうでもしないと釈然としない。
493氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:38 ID:LYItfboT0
その言い方は間違っています。真央はPCSが下がった事はありません。
どんなミスを連発しても、規定を抜かしても下がらないのです。
最も顕著なのは昨年のチャルダッシュです。決めたジャンプは2Aと
単独ループだけです。タイムオーバーだけではなく、全く音楽に遅れていました。
しかしどんな演技をしてもPCSが下がった事は見たことはありません。
494氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:39 ID:qKEpsT40O
>>490
不可解な位とられる選手って誰?
495氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:20 ID:vkJDtizxO
フィギュアスケートはジャンプだけの競技ではないから。
キム選手も滑りが評価されてるから一定以下に下がったことないよ。
496氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:40 ID:msfBpDd+0
ワールドでKYのPCSが「下がった」理由は

コスに銀メダルを取らせるために不相応な上げが抑えられた
のが最大の理由ではあるが、これはつまり
KYは真央ではなくコスのライバル扱いだったということ

ファイナルのような滑走順による作為がなかった
四大陸仮病欠場でISUの不興を買った
2A3回のへたれ構成のイメージが悪かった
のは「下げ」を正当化する上で役立った

スカスカなのはGPも同じだし、ミスは毎回のようにしている
これが決定的理由ではない

「コスと同格」という評価は来季も続くと思う
東京ワールドのあの異常上げが今季も続いたのと同じ
497氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:17:52 ID:yJkQCYb+0
結局この流れになるのかよ。
だからスケ板は見放されるんだよ。
オフなんだからみんな落ち着こうよ。
498氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:29 ID:CsVE9+gP0
>>494
中野はよくDGされるね。
499氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:32 ID:LYItfboT0
真央選手ではないでしょう。真央選手は昨年のワールドでも3Aの2フットを
半数のジャッジに見逃されてます。
あれが無ければ表彰台は難しかったに違いありません
何より、PCSが不可解ですご覧になればわかると思いますが比較よろしいでしょうか
500氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:34 ID:DRNq1k0K0
今年のワールドのユナは、
3S,3Lz,3Tが見逃されているんだよね。
やっぱり

金真央、銀コス、銅中野

が妥当じゃないの?
501氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:46 ID:vkJDtizxO
08ワールドでは実際キムさん元気なかった。
最初からバテているかのような鈍い動きの印象を受けた。
東京の時は元気でキレキレだったけど。
502氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:25:50 ID:vkJDtizxO
>>399
勘違いしてる。
真央にプラスをつけたのは日本ジャッジだけでそれはもちろんカットされ
マイナスのスコアがちゃんとついたよ。
503氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:26:42 ID:At7jolR7O
あの〜、普通に中野に負けてるでしょ
本人が分かってたじゃんw思いっきり引き攣ってたよ。
504氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:12 ID:9eqUZa7OO
>>498
うん、中野は多い。明らかに足りてない時もあるが、他の選手だとギリギリ見逃されそうなくらいでも、中野だとDG
キミーも多いかな
505氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:01 ID:4cFBGzoO0
493 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:38 ID:LYItfboT0
その言い方は間違っています。真央はPCSが下がった事はありません。
どんなミスを連発しても、規定を抜かしても下がらないのです。
最も顕著なのは昨年のチャルダッシュです。決めたジャンプは2Aと
単独ループだけです。タイムオーバーだけではなく、全く音楽に遅れていました。
しかしどんな演技をしてもPCSが下がった事は見たことはありません。

499 :氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:32 ID:LYItfboT0
真央選手ではないでしょう。真央選手は昨年のワールドでも3Aの2フットを
半数のジャッジに見逃されてます。
あれが無ければ表彰台は難しかったに違いありません
何より、PCSが不可解ですご覧になればわかると思いますが比較よろしいでしょうか


ID:LYItfboT0←朝から必死だな、おまえwww
お前の応援しているやつはまーけーたーの!w
IDあげられたから次は携帯でおいで?
506氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:31:23 ID:qKEpsT40O
確かに中野選手は下げられやすいね。
日本の三番手だから意図的にかなと思うけど
巻き足とか諸々の原因で妥当だとも思う。

キミーはGPFはかわいそうだったよね…。
507氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:32:57 ID:GTlyj8e30
キミーはようやく暗いトンネルから抜け出そうとしているのが分かる。
508氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:33:07 ID:LYItfboT0
>>505
そうです私の応援してる選手は残念ながら負けました。ところでなぜこのレスを入れないのでしょう

まだPCS論議が続くようですね。
それではさきほどのPCSの詳細を見てみましょう

真央 6.50 6.11 6.32 6.32 6.25
ヨナ 6.46 6.11 6.32 6.32 6.43


真央はミスを連発してるから、もっと点数を抑えるべきだと言ってるのではありません。
ヨナはノーミスをしたから、もっと点数を上げるべきだとも言ってるのではないのです。

この採点に何か不自然ではないでしょうか?5コンポーネンツの内、なんと
3つの項目で小数点二桁まで全く同じなのです。当たり前ですが
ヨナ選手が演技後に真央選手が演技してからこの得点は出ています。
奇跡的な偶然はあるかも知れませんが、どうなのでしょう・・・

509氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:35:24 ID:4cFBGzoO0
>>505
その糞レス入れてほしかったんだw
自分で良い事書いたとでも思ってるのか?wwww
510氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:16 ID:4cFBGzoO0
>>508
アンカー間違えた。
お前に言ってますので
511氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:29 ID:bUNFz2FJ0
真央をsageる為に次から次へと必死だね
今は「真央のPCSが不可解」が旬のネタなんだ
フループだ何だと毎回訳の分からない事を言って
馬鹿にされているだけなのに懲りないね
512氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:36:30 ID:Epzv7dfk0
アホにかまうのやめて
513氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:37:17 ID:vkJDtizxO
これいつのPCSなんだろう。
基本的に今のまおキムは悪くても七点台並ぶけど。
6点台っていつのだろう。
514氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:38:13 ID:DN/Nvl670
東京ワールドFSでのPCSは浅田が63.49でキムが61.64か
キムは2コケの上にザヤックだったわりにはPCSでてる方だと思うが?

ID:LYItfboT0は何がそんなに不満なんだ
515氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:38:49 ID:LYItfboT0
>>510
お前っていうのは、505さんに言ってるわけですよね?
自分のレスに対して言ってるわけですから。あなたは自分自身が御馬鹿さんてのを
認識してらっしゃるんですね?
516氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:42:04 ID:4cFBGzoO0
>>515
なるほど、国語力の無いただのあほうだったのなw
それとも日本語が不自由なチョンさんか?
どちらにしろ負け犬の遠吠えだな
517氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:58 ID:+iEehcLU0
中野はワールドでDGで8点位下げられたはず。
本当は優勝か準優勝だったよ。
518氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:44:06 ID:LYItfboT0
>>514
転倒がPCSが下がるの原因なのを認めてらっしゃるんですねw
519氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:44:44 ID:cO4AU4Y60
気に入らない書き込みにはすぐ「チョン」か・・・。
520氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:14 ID:DN/Nvl670
ID:LYItfboT0も結局は人の揚げ足取りしかできなくなったのか

>>518
ん?転倒しても下がってないだろ?キムのPCS
521氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:47:39 ID:4cFBGzoO0
名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 19:45:20 ID:5wVYT8200
これが世選の真実
キムのショート  全然回転の足りない3Lz 解説も指摘
http://www.youtube.com/watch?v=5NHo8I-HxqA
キムのフリー 回転不足連発 
キムの3T
http://www.youtube.com/watch?v=j0yoKBE-d_o
キムの3S
http://www.youtube.com/watch?v=IsROvixWe38
すべて認定されて大量のヤオ点獲得


ワールドのPCSは全て5点台でも良かったんでない?ww
522氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:51:53 ID:LYItfboT0
反論できなかったり都合が悪くなるとそれですか
あきれてしまいますね。
523氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 11:58:41 ID:DRNq1k0K0
銅メダルでも良いんじゃないの?
3つものジャンプが不思議にも見逃されての
銅メダルだけどね。
一番恥ずかしいのは、本人なんじゃないのかな?
524氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:12 ID:x0d/Ss220
ID:LYItfboT0
荒らしだとは思うが、マジレスしてやる。
TES ジャンプ、ステップ、スピン等のエレメントを評価する。
PCS TESでは評価されていないスケートの滑りやつなぎ、音楽表現等の技術を評価する。
だから、ジャンプが失敗した場合、下がるのはTESであって、PCSではない。
ユナのPCSが世界選手権でいつもより低かったのは、ルッツがぬけたからではなくて
いつものスピードと切れがなかったから。
525氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:36 ID:+iEehcLU0
この間のワールドは真央もユナもラッキー
中野が優勝する可能性があったんだから
526氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:54 ID:bUNFz2FJ0
ユナはスピンもブレブレだったし
何かGPSの頃より劣化していた感じ
527氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:06:39 ID:At7jolR7O
JO視聴した主婦レベルでも、ある選手の得点の不可解さが分かったと思う。
ニフティの特集も中野、サラの二人w
528氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:13:22 ID:iKvHwsQh0
ID:At7jolR7O
ID:xJS8PMAq0
ID:kqnJfq08O
ID:qKEpsT40O
529氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:14:04 ID:0oZrpRzB0
真央の高得点は必然かも知れないがカーリングのように分かりにくい。
いつになったら転ばずにノーミスで3Aを成功させるのだろうか。
530氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:14:38 ID:iKvHwsQh0
単発なのにレスに返事wえ
ID:x0d/Ss220
531氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:17:20 ID:iDmaVYQd0
>529
日本の解説だけを聞いてたら、永遠に真央の凄さ、高得点のワケはわからないままだろうね
532氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:42 ID:vkJDtizxO
試合でノーミスなんてふつうは一人の選手の現役中に二・三回くらいしか見れない。
いつもそこそこまとめられるだけですごいこと。
ありがたく見てるといいよ。
533氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:52 ID:At7jolR7O
ペギーが得点出た後、呆れ果ててたね
534氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:26:54 ID:73KHWtiuO
>>531
本当そうだね。
海外では、どこの解説聞いても大絶賛で、真央が優勝、あるいは僅差でコスに勝つって言ってた。
そして日本の解説を聞くと、リカバリーそっちのけでお通夜。
535氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:40 ID:R19bpqWmO
荒川さんトリノ金からフィギュア好きになったニワカうちの母でも浅田と中野のレベルの違いわかるけど
PCS差があって当然。みんな何年フィギュアみてんの?そのくらいわからないの?
536氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:32 ID:5CEX6NXA0
日本のばあい3Aさえ決まれば勝つって意識が未だに残ってるからな
537氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:31:49 ID:GEmmHPpV0
真央は3Aなんか滅多に成功しないからそれは仕方ない
でも転倒した選手が優勝はまずいだろ
538氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:20 ID:c+TuCzdT0
>>536
インタビューでGPFの時に
タラソワが3A無しが勝つのはおかしいといったらしいよ。
539氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:25 ID:GEmmHPpV0
3A無しが勝つのはおかしくない
転倒した選手が勝つのはおかしい
540氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:16 ID:Y0KV5wKl0
他も崩れてりゃおかしくないよ
541氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:36:57 ID:msfBpDd+0
ISUとジャッジ共もファイナルのあの「事態」で反省したんだよ
観客を無視した採点をしてはいけない
それは競技を滅ぼす道だとね
542氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:18 ID:R19bpqWmO
>転倒した選手が優勝はオカシイ

だから、ほかの選手が転倒した選手より悪い演技だったんだから、優勝して当たり前

キムヨナもGPFで転倒して優勝したでしょ?

誰が優勝なら文句なかったの?中野?
543氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:40:21 ID:73KHWtiuO
みどりをノイローゼにしたアルベールビル。
美姫を潰し、心に深い傷をつけたトリノ。
そしてバラエティーのノリで真央VSキムを騒ぎ立てている今。

ほんっとに選手に成績を期待するだけして、何の成長もないんだな。
544氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:40:41 ID:g/w0ULjI0
ID:GEmmHPpV0
545氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:42:34 ID:GEmmHPpV0
転倒した選手が勝つのはおかしいと主張するのはおかしくない
採点システムを批判してるのだから
コーエンのトリノ銀ですらおかしいと言われた
546氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:55 ID:9eqUZa7OO
>>537 >>539
んじゃ、転倒した選手はみんな残りの演技放棄だな
極端だが、転倒で絶対に勝てないなら残りはやらなくてもいいって事と同じだろ?

転倒した後でもgdgdにならず、綺麗に演技をすれば優勝も狙える
それは選手にとって、かなり良いことだと思うんだが
547氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:04 ID:GEmmHPpV0
金メダル以外価値が無いと思うのがおかしい
548氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:40 ID:iqk941Pi0
転倒して残りの演技放棄した 安藤さん 推奨w

>ID:GEmmHPpV0
549氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:02 ID:1veuKDkyO
じゃ転倒しないようにトリプルは2つか3つ
あとは全部ダブルジャンプでもノーミスすりゃいいの?
小学生レベルのテスト満点の方が東大二次8割よりレベルが高いと思う人なのかしら
550氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:20 ID:GEmmHPpV0
マラソン選手が体調不良でも完走を目指すのは優勝するためでは無い
551氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:48:42 ID:mq/doiDL0
>>547
ユナは転倒してジュニアのメダル取ってるから
返してもらわないとね!
552氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:04 ID:t6Nmab5A0
528 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:13:22 ID:iKvHwsQh0
ID:At7jolR7O
ID:xJS8PMAq0
ID:kqnJfq08O
ID:qKEpsT40O

544 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:40:41 ID:g/w0ULjI0
ID:GEmmHPpV0
----------
ID違うけど同じ人だからw
553氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:27 ID:GEmmHPpV0
>>549
転倒で優勝するのはそういう採点システムだから
もし転倒に厳しい採点システムなら背伸びしないで自分の能力と相談して
プログラム構成を決めればいい
554氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:28 ID:DN/Nvl670
>>547>>550
お前は誰と会話してるんだw
555氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:51 ID:Y0KV5wKl0
まあジャッジによって斑がある採点だったりしてメダルに届かない場合もあるから
ジャッジを査定するシステムも取り入れて欲しいね

こんなに毎回選手だけを振り回すルール改正はいい加減やめてくれ
556氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:56:14 ID:msfBpDd+0
転倒しても勝つのが妥当な場合とそうでない場合は
観客の反応を見ればわかる

ファイナルの某選手とワールドの真央
比較するまでもない(糸目のパラレルワールドを除く)
今回はジャッジは空気を読んだわけだね
557氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 12:56:32 ID:73KHWtiuO
>>547
スポーツの世界はタイトルありきなんだからしょうがない。
去年も、女王の美姫と二位の真央とでは、ショーでの扱いも全然違った。
558氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:03:01 ID:bUNFz2FJ0
観客だけは買収できない
559氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:03 ID:73KHWtiuO
>>553
大業を持ってるのが気に入らないのか?w
きっちり降りて仕上げてかる実力を付けてから、試合で飛ぶにきまってるだろ。
認定されるまで入れ続けないと、コンスタントに決められる状況になるわけないから。
560氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:52 ID:GEmmHPpV0
転倒というのは誰が見てもわかる技術的な大失敗だ
鉄棒から落ちるみたいなもんだ
もう一回ぶら下がって高難度の技を連発すれば観客は喜ぶかも知れないが
普通は優勝までいかないだろ
561氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:13 ID:iDmaVYQd0
>557
そうそう。だから真央は名実ともに世界女王になるために
ワールド取るべきだったんだよね
562氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:35 ID:R19bpqWmO
鉄棒と一緒にするな
563氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:52 ID:e23bVh3H0
>557
ってか、EXのプログラムってすごく重要だなあと今期思った。
ヨナの流れを止めたきっかけってGPFのEXだと思うんだよねえ。
さすがに女王の演技じゃなかったし、1位と2位がまったく逆だった。
はっきりとでた観客の反応をISUはしっかり見たと思う。(四大陸EX含め)

その意味で真央は昨シーズンのワールドは取れないべくして取れなかったのかなあと。
安藤さんは裏技をもっていたし、真央のはちょっとさみしいプロだった。
564氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:31 ID:GEmmHPpV0
>>562
つり輪でもあん馬でも床運動でもモーグルでも何でもいい
565氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:13:56 ID:Wj7qApbb0
在日の中野オタうんこむ(UCOM)放置で
566氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:14:06 ID:9eqUZa7OO
>>560
鉄棒の採点って、旧採点と同じだと思うんだが?

っか生涯に一度でいいから、誰もミスをしない試合ってのを見てみたい。全員、神演技っ!
これが有り得ないと思うくらい、ミスしないって難しいんだよな
567氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:14:43 ID:GEmmHPpV0
言っとくが中野は一番好きではない
568氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:14:53 ID:R19bpqWmO
フィギュアはフィギュア
ほかのどの競技とも違う
ルールが違う競技と一緒にしないでね
569氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:15:39 ID:lgxvOs/40
転倒してもおkとかFSで大逆転というのは新採点の特徴だけど、
まあちょっとスリルがなくなったかもね。ルール変えろとは思わないけど。
570氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:16:18 ID:eOn6JD3R0
まだワールドにいちゃもんつけてる人いんの
どんだけ悔しかったんだか
来季頑張れば良いじゃん
571氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:00 ID:iDmaVYQd0
>569
旧採点の方がスリルないじゃーんw
572氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:13 ID:e23bVh3H0
四大陸のFP終わった時点ではまだアウェーな感じだったんだよねえ。
だけどEXの後はさすがに素直な反応だった。

これってISUにたいしてメチャメチャ大きいアピールだと思う。
ISUだって大会を盛り上げる存在がほしい訳だし。
573氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:45 ID:GEmmHPpV0
悔しいとか東大を持ち出す発想とか金だとショーの扱いが違うとか
その考えがおかしい
574氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:18:55 ID:R19bpqWmO
転倒したらアウトな実力の選手はいっぱいいますから大丈夫
575氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:18:56 ID:QMThJzXv0
旧採点でも転倒して優勝した選手はいくらでもいるし
みどりなんて五輪の舞台で2度も大きな転倒して銀メダル取ってる
576氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:20:26 ID:vkJDtizxO
鉄棒は落下したら演技続行が不可能。
モーグルもコースアウトしたら競技続行不可能。
スケートは転倒しても続けられる。
577氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:03 ID:R19bpqWmO
>>573

あなたの考えが1番オカシイ
578氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:09 ID:73KHWtiuO
>>573
いや、おかしいって言われてもどうしようもなくねw
考え云々じゃないし
579氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:17 ID:xMiCJVa+0
旧採点なら滑る前から真央優勝だよ
新旧交代前のTOP3倒して女王引き継いだんだから
少なくとも未来キャロ等が台頭するまで、連続女王確定。
580氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:23:26 ID:vS/y54Ub0
>>579
真央が出てこなきゃ、少なくともTOP3が3人とも
同時に引退同様なんて異例の事態は起こらなかったな。
581氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:24:45 ID:3vt1Pe6I0
スルは引退してなくね?
582氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:18 ID:3vt1Pe6I0
ごめん引退同様ねw
読み間違えた。
583氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:29:42 ID:Sqs1cw9iO
キムは新しいEXを作ってる間に肝心のSPとFPがお留守だった。
GPFでミスしたのに金メダルだったから勘違いしちゃって、ワールドで金メダル取った後のEXを心配してしまった。
スルもだけど、本当にGPFをあてにしてはいけない。
584氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:31:37 ID:vkJDtizxO
>>578
考え云々以前にスケートを鉄棒やモーグルなど他スポーツと同じようなもんだということに無理があるんではないかね
フィギュアはエレメンツだけでなく滑りそのものの技術も評価の対象なのだから
585氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:34:43 ID:qKEpsT40O
まぁ真央が技術点一位、転倒なし、トリプル全種類、このどれかに当てはまって優勝したら納得だったな。

去年のワールドのショートも救済されてたし
ジャッジ受けするんだろうとは思うけどさ。
586氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:15 ID:73KHWtiuO
キムは完全に胡座をかいていたね。
ジャッジに振り回されて可哀想だったが、仕方ないな。
キムもマスゴミも、GPFで完全に真央と立場が逆転してしまっていたことに気づかなかったのかな?
特にキムは真央の構成をみて、ヒヤってしたはずなんだけどな
587氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:42:34 ID:f1VeOWJo0
588氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:43:44 ID:TJJu6q940
>>585
お利口だからちょっとだまってて^^
589氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:45:24 ID:MKGEuU2+0
普通なら焦る所だけど、キムの場合はなあ…
ワールドSPで転倒したのに、キス蔵では「点数マダーー?」って
ヒザ叩いて余裕の表情だったよ。
点数出て明らかに憮然としてたし。
スケートに真摯に向き合う気持ちがあれば、スケーターとして
もっと伸びただろうにね。

590氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:46:23 ID:YObuA89Y0
>>476
遠投するけどGPFで全部認定されてたっしょ?>3Aと3-3二回
息をつくようにデマ書くのよくない
591氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:56 ID:At7jolR7O
ユナと対戦するまで真央のプロの内容が違うのは知ってるよね?w
しかも、2A×3の「勝ちにいった」発言
真摯にって以前にフイギュアが点取りゲームに成り下がったシーズンだったよ
592氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:53:54 ID:EHgS+xNm0
552 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:50:04 ID:t6Nmab5A0
528 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:13:22 ID:iKvHwsQh0
ID:At7jolR7O
ID:xJS8PMAq0
ID:kqnJfq08O
ID:qKEpsT40O

544 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:40:41 ID:g/w0ULjI0
ID:GEmmHPpV0
----------
ID違うけど同じ人だからw
593氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:55:20 ID:vkJDtizxO
そういえば現地では韓国応援団がブー言ってたけど
現地の観客は
「なんでキム選手一位なのに韓国のファンはブーイングしてるんだろう?」って
きょとんとしてたよ。
あれ聞きようによってはキムが一位なことに対するブーに聞こえるから良くない。
キムさん自身は満足してるように見えたよ。
594氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 13:56:50 ID:bUNFz2FJ0
>>586
本当にヒヤっとしてたのかなぁ
危機感あったら新たなEX作ってる場合じゃなかったと思うけど
ユナとユナ陣営はGPFの結果で驕りがあったんでしょ
慢心が一番怖いよね〜
スルツカヤは決して慢心だったとは思わないけど
595氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:05:17 ID:vkJDtizxO
スルは五輪当日体調が悪かったという説もあるね
もともと病気だし
596氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:16:38 ID:V/GyYlPH0
オレゆかりんファンだけど
真央、3A安定・フルッツ克服したら
少なくとも、あと5年は独走状態でしょ〜
597氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:18 ID:73KHWtiuO
>>594
真央の構成を知って、当日真央が全部着地してから、やっぱヒヤっとしたと思うよ。
だから四大陸も逃げたんじゃない?
ただ、GPFで勝って、四大陸でも自分のSBを越えなかったから、完全に胡座かく方向に行っちゃったんだろうね。
普通に採点されてたなら、自分も難易度を上げてワールドまでに試合で調整しようと思っただろうに。
598氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:18:07 ID:ujDwglau0
>>595
スルについては田村明子がNumberで塩湖の結果と絡めて興味深い分析をしていた。
確か単行本化もされていたはず(既知の内容だったらスマン)。

>>589
キムのワールドSPは正直ひどい出来だったからね。スピードもキレなし。
ルッツ転倒で動揺したのかもしれないけど、心ここにあらずって感じの演技だった。
本人がそれを自覚してないとは思えないんだけどなぁ。
GPFの結果を見れば慢心するのは無理もないんだけど。キム自体は素晴らしい選手だから、
過剰な加点は反って本人の向上心を削いでいるようで残念。
599氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:29:58 ID:JjoaWsn+0
>>597
難易度どうやって上げるのwwwキムは現状でもギリギリでしょ。
600氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:50 ID:IXNPVCuE0
ヨナは上位選手の一人には間違いないけど
仰天する点数や順位が何度もある。
2007年の世界選手権銅→これは4位だったはず
2007年GPF→銀か銅だったはず
2008年世界選手権の銅→4位だったはず。

納得出来る結果といえば
2006年ジュニア優勝と2006年GPF優勝かな。

おかしな点数や順位になってから
キムの伸びがなくなったように感じる。
韓国国内やキム陣営的には演技内容<順位・点数なのかもしれないけど
本人の為にも正常な結果があった方がいいと思うな。
601氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:50 ID:73KHWtiuO
うーん…。
例えば、苦手なエッジ系ジャンプを確実にするとか?
602氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:46:50 ID:jqgA5EaY0
>>426
いまでもトリノは真央が出られなかったオリンピックって、散々TVで言ってるじゃん。
TVが見られない環境なの?
昔は荒川が金メダルを取ったことも付け加えられてたけど、もう荒川の名前は消えたね。
トリノは真央が出られなかったオリンピック、バンクーバーは真央が目指すオリンピック。

JOの番宣で真央は世界女王、荒川はトリノ女王だって。
棚ボタにしてもひどい扱い ワロタ。
603氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:07 ID:iDmaVYQd0
>600
そうだね。同意です
604氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:50:13 ID:tr+XfTWf0
>>580
スルと荒川はすでにワールド金持ってて、3人とも五輪出場複数回で、
3人とも女子シングルで考えれば引退しておかしくない年齢で、
五輪後に世代交代があるのはごくごく自然で異常でも何でもない。
たまたまジュニア上がりのすごく才能ある選手の台頭と時期が重なっただけ
とマジレスしておく
605氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:40 ID:99JVqM+30
DGに対して選手ごとに。。という書き込みが多いけど、
高さとか回転スピードとか、その他の要素でひっかかりがある選手が
DGとられやすいってことは無いの?
詳しくないので、どうなのかなーと疑問に思った。
選手によって悪癖があり、その悪癖がDGにつながってるんじゃない?
606氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:55:01 ID:tr+XfTWf0
>>602
>昔は荒川が金メダルを取ったことも付け加えられてたけど、もう荒川の名前は消えたね。

>JOの番宣で真央は世界女王、荒川はトリノ女王だって。 

この矛盾はなんなんだ。
ただ煽りたいだけで言葉つなげてて本気で考えてないからこういう矛盾が生じるんだよ。
荒川sageるのに便利だからって真央使わないでくれ。
荒川のことも真央のことも好きじゃないからできるんだろうけど。
607氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:02 ID:/bfGTyJ+0
アンチ真央の真央叩きの分かり易い例

(技術面)
PCSが異常に高い
ジャンプがチートでプレロテ
スピードがない
音をつかんでいない
表情不足で演技力に乏しい
実力ないくせ分不相応な難易度構成にしてるだけ
こけたくせに勝ったのが不可解

(選手比較)
ユナの方が世界の評価は上
ユナが怪我をしていたから真央は勝てた
リンク環境が至れり尽くせりの真央に対し
リンク環境が悪いのに結果を残すユナ
中野はスタオベなのに真央はし〜ん

(政治力)
ISUはもとから真央を勝たせる予定だった
ジャパンマネーで真央は勝った
審判買収で真央は勝った

   ↑
でこれらアンチ真央のバカ発言に対し
冷静且つ適切なレスが当然のように返され簡単に論破されると
「マオタのくせに・・・マオタ涙目・・・だからマオタって・・・」
と意味も無くマオタマオタを連呼し精神の安定を図るアンチ真央 

でスケ板住人に相手にされなくなりアンチ真央は芸スポや狼に移動
少しの間、平和な時がスケ板におとずれて・・・数時間後

「私は真央ファンですがスパイラルやスピンの取りこぼしが・・・」
「私は真央ファンですが難易度の高いジャンプも良いですが
  それより先にエッジやプレロテをしっかり直して欲しい・・・」のレスが

心優しいスケ板住人がそれらに対し優しく応えてあげると

「ですよね。でもやっぱり真央にとってはユナの存在は怖いですよね〜」と馬脚をあらわす
で気が付くとレスの応戦は真央の粗探しが中心となってアンチ真央が暴れまくる
そしてこのレスの一番上の内容に戻る
(以下無限ループ)

608氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:31 ID:IXNPVCuE0
トリノに真央が出たら優勝できたかは分からない。
でもあの頃の真央の勢いは半端なかったから
優勝確実だったと思う人が多いのは理解できる。
ただ荒川さんの演技は神がかってたと思うよ。
3-3はなかったし、確か3Sばっかりだったような気がするけど
本当に美しかった。
トリノは真央が出れなかった大会というよりは
荒川さんの強運さに驚かされた大会だったかな。
荒川さんは元々実力のある人だけど
正直言ってスルかコーエンが優勝すると思ってた。
まさか二人とも自滅するとは思ってもみなかったw
きちんとまとめあげた荒川さんが金にふさわしかったのは分かるけど
今だに運良い人だなぁって思うw
609氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:22 ID:+iEehcLU0
荒川の実力に疑問を挟む奴はバカ
荒川の言動に疑問を挟む奴は普通
610氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:46 ID:1veuKDkyO
ユナ、ワールドまでにスタミナ不足解消すればよかったのにね
解消が無理でも少しでもつけるようにさ
最後がgdgdになるのは演技だけでなくシーズンもかよっていう
611氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:03:54 ID:jqgA5EaY0
>>606
>昔は荒川が金メダルを取ったことも付け加えられてたけど、もう荒川の名前は消えたね。

これはニュースや真央が出た沢山の番組での話

どこが矛盾してるんだ
JO番宣での荒川の扱いはほんとにかわいそうなくらいひどかったよ
612氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:06:19 ID:ICoGBLlR0
荒川さん、正直地味だからな。
613氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:08:37 ID:1veuKDkyO
地味ではないけどアマ現役でワールドとったばかり
大技もあるよな真央がいるとな…
真央以外は正直空気っぽかったし
滑りは真央と違う魅力があって好きなんだけどね
614氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:11:01 ID:CCkXhyuM0
3Lo
3F
3Lz
3S
2A+3T
2A+3Lo
3T+2T+2T

Nana Takada
615氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:13:50 ID:Sqs1cw9iO
荒川を見てると、オリンピックで金メダル取るメリットってあるのかと考えてしまう。
616氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:15:24 ID:8K8hA8gC0
あえてマヲタと言わせてもらうが、いい加減にしろ。オナニースレを大量に乱立してるんだから
ちゃんとそこを有効利用しろよ。なんでわざわざ公衆の面前でやりたがるんだ。迷惑だろ。
それともこれ以上まだアンチを増やしたいのか?
617氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:33 ID:IXNPVCuE0
>>613
荒川さん真央と違った魅力あって素敵だよね。
でもジュニアから優勝街道を走り、3A跳ぶ真央に比べると
少し霞んでしまう・・・。
日本国内ではまだいい扱いなんじゃないのかな。
海外で荒川さんの名前ってめったに出てこないような。
618氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:43 ID:R19bpqWmO
キムヨナは韓国選手権をズルしてスキップしてる限り世界選手権優勝は出来ない気がする。

他の選手たちは、ちゃんと出て、勝って、選ばれて、やっと世界選手権に出れるんだから

来シーズンはズルしないで頑張ってほしいね
619氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:43 ID:+iEehcLU0
なに言ってるんだよ
荒川が金メダルとってくれないと
日本はメダルゼロだよ ゼロ
620氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:59 ID:tr+XfTWf0
真央がもし特例で出場してたら、もしオリンピック独特のムードにのまれて実力発揮できなくてgdgdだったら、
安藤のときの比じゃないくらい叩かれてたと思う。
出してあげたかったなー、出場するの見たかったなー、と言われているくらいが一番良いと思う。
当時の真央スレでもそういう意見が主流だったんだけどね。
フィギュアブームでスケ板の住人もだいぶ入れ替わったのかもしれない。

>>608
3Sばっかりじゃさすがに金はとれないw
3Lz-2Lo   3S-2T(予定3-3) 3F  2A  3Lz  2Lo(予定3Lo)  3S-2T-2Lo
予定どおりなら凄かったけど神がかってたとまでは思わないなあ…
五輪のあの空気感と氷も悪そうな中あれだけまとめたって意味では凄かったと思うけど。
それまで「氷ひどくて選手可哀想」と思って見てたのに、荒川が滑ってるときだけ
「あれ?やっぱり氷そんなに悪くないか?」と思った。  

やっぱり滑りの良い選手は強いよなと思う。
真央はあの若さであそこまでSSあるから本当に凄い。これからも安泰。
中野も佐藤組になってからすごくよくなったから安心して見ていられる。
安藤は、もうちょっとなんとかなると成績も安定するような気がするんだけどな。
621氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:17:12 ID:l7SB3I3j0
荒川さんて3A跳べるとか言ったらしいね。
622氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:23:51 ID:tr+XfTWf0
>>617
釣りじゃないみたいだからマジレスすると、フィギュアはアマチュア競技メインなスポーツで
荒川は引退してるんだから名前がよく出てくるほうがおかしいよ。
でも海外のショーにはたくさん出てるしそういう時はメイン扱いされてるよ。
実績的にトップクラスではあったけど決してトップの人ではなかったけど、
ワールドと五輪ってタイトル2つとってるのはやっぱりでかいんだなと。
運いいよね。綺麗に引退したいと思ってもなかなかできない選手多いからさ。
623氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:40 ID:Y0KV5wKl0
安藤さんは不安定なメンタルがなぁ
こっちが心配しまくるといい演技したりするし
本当に心臓に悪い

あとトリノの安藤さんが叩かれたのはちょっと調子に乗っちゃったからもあるのでは

浅田だったらそこまで叩かれないと思う
まあいけなくて結果的に良かったよ
荒川さんの演技も感動したし
624氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:29:29 ID:gCvIicIz0
キャロラインザンや未来3人とも3回転-3回転飛べるんでしょ
日本人選手頑張ってほしい〜
この前のジャパンオープンにはザンは出場しなかったね。

625氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:32:31 ID:z8rT4VLBO
荒川は所詮は現役3勝の棚ぼた選手

絶対に殿堂入りは出来ない人

IMGからも声がかからなかった選手

今はIMGと真央に怯えながら生活

テレビ放送がないアイスショーでのどさまわりの日々が荒川の現実
626氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:34:16 ID:99JVqM+30
>>624

もともと予定にはいっていなかったんじゃ?
人数制限もあるし。
627氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:36:04 ID:1veuKDkyO
アマ引退しても真央と比較されるのはアレだけど
夢だったプロスケーターになって世界で滑れるんだから
本人はそれなりに幸せだろうよ
628氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:38:26 ID:cPtXo61Z0
>>625
釣りだとは思うけどマジレスする。
一方を叩き一方を上げる書き込みは見ていて不愉快。
真央ファンもこういう書き込みには眉をひそめているよ。
迷惑。
629氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:12 ID:/bfGTyJ+0
荒川に関してはいろんな意見が出るが
ひとつだけ確実に言える事は
トリノ前までは荒川と村主の評価はほぼ互角だったという事
一方はトリノで辞め一方はその後も現役を続けた

「時代」という言葉で片付けるのは簡単だがスポーツの世界は
「実力」が全て

今の村主の状況や立場を考えると
真央やコスやユナと3−3を跳べない荒川とを比べるのには無理があります
(ちなみに荒川の試合で跳んだ3−3は最近の厳格なジャッジではDGです)
(さらにエッジ違反もあります)

仮に荒川が現役を続けていたら今の村主より上か下か分かりません
荒川の「結果」は過大評価しても構いませんが(五輪金だし)
荒川の「実力」を過大評価するのは滑稽です
630氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:42:31 ID:tr+XfTWf0
>>623
トリノの安藤が調子に乗ってたとは思わないけどな
良い意味でも悪い意味でも普通の女の子っぽくて、対マスゴミ対策が下手だったとは思う
メンタルだよね、メンタル
ハマると恐ろしいくらい良い演技するのになあ…
631氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:43:20 ID:YObuA89Y0
真央を使った荒川sageやその逆を避けたいなら
「女子スレ(プロ及び現役引退限定)」を立てればよいのでは

とふと思った
632氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:44:14 ID:xW3sbprNO
>>620
スケ板の住人が入れ替わったんじゃなく、悪質なマヲタが大量参入してきただけじゃない?
633氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:44:38 ID:+iEehcLU0
>>629
荒川の実力が分からない奴はバカ
634氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:12 ID:bUNFz2FJ0
荒川さんは、世選金獲って五輪金獲って
五輪獲った後に綺麗に引退して現在はプロで活躍中。
すごく幸せなスケート人生を送っていると思うよ。
ここ20年くらいのメダリスト見ても、
同じように綺麗に引退ができて長くスケート人生を歩めているのは
クリスティーヤマグチ位じゃないかと思う。
635氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:20 ID:/bfGTyJ+0
>>632
「マオタ」とレッテル貼りしてる人間の言葉は
いくら正しい内容のように見えても信用されませんよ
636氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:32 ID:Y0KV5wKl0
安藤さんを下げるつもりはないよ
ただ、あの時は舞い上がった発言が結構目に付いたのでそう思っただけ

反省して東京大会で女王になったのは良かったし
637氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:25 ID:IXNPVCuE0
安藤さんより恩田さんを出してあげたかったなぁ。
全日本で凄くいい演技してたのに本当に残念だった。
638氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:35 ID:1veuKDkyO
>>630
調子のってたけどだんだん成績が奮わなくなってきて
え?え?でもきゅうに言動は変えられないみたいな感じだったと思う
まあよく言えば素直だけど空気嫁バカとも言える
あんまり物事を考える癖がないんじゃないかねぇ
639氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:50:04 ID:/bfGTyJ+0
>>633
>荒川の実力が分からない奴はバカ

荒川ファンならそう思うのは当然ですね
ちなみに○○選手ファンなら
>○○の実力が分からない奴はバカ
と思うのも当然ですね
640氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:50:23 ID:6gOwyw1D0
>>634
荒川はまだやめて間もないからこれからどうなるかはわからない。
日本人で一番成功したのは佐藤有香でしょう。
641氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:51:24 ID:e1YUfQYs0
日本人で一番セイコウしてるのは安藤さんかも
642氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:53:44 ID:vkJDtizxO
あの頃のまおが五輪にでたらまあ確実なのはPCSでは確実に荒川スルコーよりかなり下なので
勝つにはTESで圧倒する必要があったわけで
ひとつもミスできなかった。
そしてまおが出ることにより荒川さんの心理状態が悪いほうに崩れた可能性がたかい。
だからあの時はあれでよかったんだと思う。
でも結果を気にしなければ単純にあの頃のまおを五輪で見たかった気持ちもある
643氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:26 ID:XsTg2Uyp0
ん〜
644氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:35 ID:58M7jE0Q0
プロになってからも表現・技術ともに成長してるし
日本でのアイスショー開催に力を注いだ結果も出してるし
海外のショーにもコンスタントに呼ばれてる
会場での人気も上々
これから先はわからんが今現在これが成功でなくてなんだろう
645氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:18 ID:fp1Tfe0CO
またあの選手の狂信者がうんざりスレから這い出してきたのか。
すぐに朝鮮人だのキムだの言い出すくせに、未だにトリノ五輪に出られなかったことを
根に持っているなんて朝鮮人顔負けの怨念の深さだね。
646氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:46 ID:tr+XfTWf0
>>640
殿堂入りしたみどりを忘れないであげてください
647氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:54 ID:fZTVBuIo0
>>439
寝言おつ
648氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:48 ID:6b9VWAm9O
>>625
IMGと浅田ってヤクザなの?
649氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:07 ID:z8rT4VLBO
奴隷は立場をわきまえた方がいい

ジュニアの実績はゼロ、シニアは棚ぼただけ
NHK杯をのぞけば現役2勝

海外でも無視され、出させてもらえる華やかなショーはIMGショーだけ

自称プロスケーターの荒川はIMGと真央に感謝しないとな
650氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:05 ID:8hD/goU+0
JOでミライのときの方がイナバウアーでどよめき大きかった。
651氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:11 ID:9eqUZa7OO
>>628
妙な荒川sage書き込みする奴、あれって真央スレに毎日出てくるけど住人ってわけではない
真央を利用して、荒川叩きたいだけ
652氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:01:07 ID:CsVE9+gP0
今の荒川トリノ五輪の時よりレベルが上がっているので当時を前提に語っても
意味無い。
653氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:04:44 ID:xvKD8Ccd0
2007年のロシアで行われた
GPFの荒川さんの解説は聞くに堪えない

酷すぎる
654氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:05:50 ID:xvKD8Ccd0
>>634
クワンとかコーエンはどうしてんの?
655氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:06:17 ID:slnG5or50
高橋君バーケルに移行なのか、思い切った事するなー。
656氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:06:42 ID:IXNPVCuE0
>>654
コーエンはCSIにゲスト出演したよ。
657氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:57 ID:8hD/goU+0
CSOIキャスト欄に名前あるけど
658氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:08:21 ID:H5i0iO8qO
>>629
> 仮に荒川が現役を続けていたら今の村主より上か下か分かりません

トリプルもまともに跳べなくなって、三連続も無し、フリーのコンボがゼロ〜ひとつの村主より下はさすがに有り得ない

村主ヲタの妄想は滑稽ですね
659氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:08:33 ID:bUNFz2FJ0
>>640
確かにそうかも。荒川さんがプロを長く続けていくかは分からない。
ただ、佐藤有香はやっぱりプロスケーターとして成功した人。
五輪は表彰台に乗れなかったし、世選はホームでのメダル。
どういうスケート人生がいいのかは人それぞれだけど、
荒川さんの歩んできた道は、多くのスケーターにとって
夢見る理想の形だとは思う。
(世界女王になって、五輪でメダルを取って、将来はプロで世界を飛び回る、みたいなの)
660氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:09:15 ID:xvKD8Ccd0
ま、荒川さんは大金星を取ったってことなんだよな

トリノ以前は、新ルールに苦しむ荒川さんの苦悩をメディアは

取り上げていたわけだし

村主さんと同じ評価だった人が

今では、村主さん以上の地位を築いちゃったからね

トリノ五輪で凄いが差がついちまったもんだ
661氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:12:24 ID:tr+XfTWf0
>>654
クワンは怪我して最後のほうはショーでもジャンプ飛べなかった
今後は政治家への道に進みそう、成功者といえば成功者
サーシャはショーで活躍中
アマチュア復帰する発言もあるのでまだ成功したかどうかとか言えないかも
662氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:14:17 ID:1ni8ZH3+O
選手の発言にまで上目線で口出ししてる人って
いったい自分は何様のつもりなのか気になるな。
それと荒川が浅田に怯えて生活してるってレスよく見るが
妄想なのか、神のお告げなのか、
浅田サイドは気に入らない人間の生活を脅かすほど恐ろしい集団なのか?

こういうの書くと在日安藤オタ奴隷オタ乙とかレスがつくんだろうが
仮に自分が在日安藤荒川オタだったとしても
頭が沸いちゃってる脳内お花畑の妄想鬼女よりはマシだと確実に言えるから
認定してもいいよw
663氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:15:52 ID:xvKD8Ccd0
>>563
納得だな

同意

選手の実力もそうだが
音楽、プログラム、Exの出来

すべて女王には重要なんだ
664氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:18:14 ID:tr+XfTWf0
>>660
トリノ前に、荒川が世界女王になった時点で評価は荒川>村主になってた
それ以前は僅差で村主>荒川だったけど
新採点になってからのPCSとか試合での得点平均値見ても、荒川>村主だった
荒川は晩成型で、村主はそうじゃなかった、新採点になる直前が全盛期だったってことだと思う
でも村主にはやれるところまでやってほしい
もうひと花咲かせてほしい
665氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:18:31 ID:xvKD8Ccd0
>>525
中野さんもいい演技だったけど

3−3を1回も入れてないからね

それは無理かと
666氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:20:47 ID:VAKkF5Bj0
>>563
安藤の裏技って絢香のこと?あれは裏技とは言わんだろう。
まあ一般人の観客を驚かせるには十分だったが。
確かに真央のハバネラは...だったな、今季は見違えたと思う。

トップ選手(特に女王)ってのは全部要求されるから。
競技だけじゃなく、ショーでの演技、マスコミ応対、ファンサービス...
という話がニフティになかったっけ。
667氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:22:46 ID:xvKD8Ccd0
>>425
正論すぎて

凄いと思った
668氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:26:52 ID:58M7jE0Q0
>>666
安藤の昨シーズンEXは、絢香はどうかと思うけど
本人の復活という状況と上手く合っててドラマチックだったとは思う
DOIで楽しそうに滑ってるの見たときに「安藤が変わった」と
思った人は多かったんじゃないだろうか
669氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:30:04 ID:VAKkF5Bj0
>>668
DOIのときは、安藤は変わったというよりは、
強い安藤が戻ってきたという感じでは?
安藤は乗ってるときは理不尽に強いから。06スケアメとか特に。
変わったと思ったのは東京ワールドから今季にかけて。
技術力でゴリ押しってのから、ちょっと変化してきた。
670氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:38:39 ID:apywlDih0
>>586
胡坐をかいてたとまでは思わないけど
でも去年にはあった「ひたむきさ」がなくなったと感じる
キスクラの態度だけではなくて演技そのものから
ちょっと本気を出したランスルーを見てるような感じだった

ロクサーヌもあげひばりも、あのひたむきさが良かったんだよなあ・・
671氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:39:42 ID:+iEehcLU0
>>665
計算してみれば良い
中野が無理矢理DGされなければ
点数的には真央とほぼ同じ
少なくともコスとユナは超えていた
672氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:41:50 ID:2ndbEgRn0
申し訳ないけど、あれは無理やりDGじゃないよ・・・
673氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:02 ID:P4T+Q4Tv0
在日の中野オタに何言っても無理
674氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:48:57 ID:1veuKDkyO
真央sageできれば比較するのは誰でもいいんでしょ
675氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:05 ID:gl4Ozs8u0
>671
来季、雨のJr上がり3人がどれだけ成長してるか、伸び悩むか分からないけど
この前のワールドで中野さんのPCSもすごく上がったし、DGさえなければ
未来やキャロには勝ちそうだね。スパイラルはいまいちだけど、スピンでは負けてないし。
フラットは隙がないから、勝ち目ないかもしれんが。
676氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:52 ID:+iEehcLU0
>>672
無理矢理だろ
DGをとらないという判断も出来たレベル
コスやユナの方にも怪しいのがあったがとられてない

別にそれを非難するつもりはないけどね
実際 中野が優勝だったら またそれはそれで微妙だった
高度な政治的判断と俺は解釈している
677氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:14 ID:vkJDtizxO
>>670
なんていうか最初から抑えた滑りに見えた
後半ばてないようにかな〜と思った
678氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:06:50 ID:e23bVh3H0
うん、中野さんが優勝だったら本人が困るでしょ。
679氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:07:31 ID:apywlDih0
>>677
ワールドだけではなくて、GPSのときからだよ
ワールドは確かに最初から慎重にいってたかもしれない
680氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:15:15 ID:e23bVh3H0
>>668
うん、 I believe
での復活のストーリーね。

>>666
はい、アヤカ登場も含めて書いてました。
681氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:17:56 ID:uh41U0Nz0
>>679
そうかな。転倒とかあったけどGPSのユナは最後までスピードがあったよ。
冒頭の3×3も「凄いスピードからきました」って解説もあったし。
見栄えがして評価や点数が跳ね上がるのも判る気はした。
慎重にいったワールドは見栄えがしなかった。
なんかトリノの村主思い出したかな。
演技は荒かったけど直前の全日本やその後のワールドの方が勢いがあった。
682氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:22:05 ID:iDmaVYQd0
見栄えがしても真央には採点厳しいよね
683氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:55 ID:LgyFCipj0
中野のDGが無理やりとは思わないな。
ワールドの3Aも、転ばないから見栄えはいいけど、
素人でも分かる回転不足じゃないか。
だったら、プロに3−3をいれてくればいい。
中野だったら根性でやってくれそうな気がするし、そしたら文句なく表彰台も夢じゃない。
684氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:54 ID:R19bpqWmO
中野さんは姿勢、ステップをもっと磨けば、世選でも表彰台上がれるかも

あと、衣装…
685氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:45:23 ID:++gnSVnX0
DGは、どのくらい点が落ちるのかを知っているスケヲタだけが目を光らせている。
686氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:36 ID:PzyoefRP0
でもテレビでちょっと見るだけの人は、ダウングレードって解説者が言ってもきっと
ホンのちょっと減点されるだけなんだろうなと思ってそう。
687氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:39 ID:qKEpsT40O
中野の衣装は戦略だと思うんだけど。
華がないと言われてるから嫌でも引き付ける蛍光色にしたのでは。
目がチカチカするから巻き足も気になりにくいし。

最近の中野安定感が凄いから3Aにコンボつけられそう。
688氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:32 ID:apywlDih0
>>681
GPSでのスピードはすごかった、動きもキレてたし
ごめん、自分が言ってるのはもっと主観的な印象のこと
GPSのときから「練習通りやってるだけ感」が拭えなかった
もちろん練習通りできてるってすごいことだけど

東京ワールドは、単に振り付けやエレメンツをこなしてるだけではなくて
体の内側から ひたむきさが伝わってきた
今季はそれがなかった
689氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:50 ID:/0tzMD7d0
中野衣装いいと思うんだが
みんな青とかきたらつまらんぽん
690氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:33 ID:yHFpsRiY0
あれは解説のジュンコが悪いね。

きっちり「今のは3A飛ぶと申請してますが、偽3Aで実際は
2Aでした」とはっきり言わないとね。
いくらプリンス入りが決まっていたとはいえ、身内を持ち上げすぎたな。
691氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:59 ID:e23bVh3H0
ごめん、アンチではないんだけど、
中野さんのSPの衣装の胸の谷間はちょっと下品だと思った。
自分は男だけど。
692氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:25 ID:kTxfKEz80
>>684
中野って姿勢悪いかな?自分には普通に見える
ステップは確かにあまり上手な方ではないね
693氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:17 ID:IXNPVCuE0
3-3>3Aは鉄板なのかな?
3-3跳んでる選手はそこそこいても
3A跳んでるのって中野と真央だけだよね。
単純に考えると3A≧3-3という感じがするのだが。
中野さん3-3投入しても基礎点少ししか変らないよね?
巻き足だから加点貰えないだろうし。
中野さん一生懸命技術の向上してるのに
なかなか表彰台に上がれなくて気の毒だ・・・。
694氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:00:20 ID:R19bpqWmO
中野さんの衣装は、色より、デザインが問題
余計スタイル悪く見える衣装
自分のスタイルをより良くみせるデザインにしないとね
695氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:13 ID:iDmaVYQd0
>693
3-3を一度しか跳ばない選手と、
3Aと3-2を跳ぶ選手、後者の方が上のような気もするし、そうでもない気がするw
中野さんは、やっぱりあの巻き足がとにかく損してると思う
696氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:35 ID:wIKvSPhz0
中野さんは首の動きが硬い。
なんと表現していいのかわからないけど
首から背中にかけて一枚の板が入っているような
そんな感じに見えてしまう。
姿勢が悪いと言うより独特な気がする。
697氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:04:09 ID:gl4Ozs8u0
>694
色白だから、EXの衣装みたいに水色とか似合うと思う。
ただ、いつもスカート丈が中途半端。脚が短く見える。
昔のクワンみたいにスッキリシンプルな方がスタイルよく見えるのでは?
前のショッキングピンクの衣装やウナギ衣装は色もデザインも微妙でした。
698氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:04:11 ID:DgDni9c+0
>>694
自分もそう思う。
ウエストラインの切り替え、スカートの長さ、
余計胴長短足にみえる。。
699氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:50 ID:SGODxrUi0
>>695
それは3AがDGされないことが前提だよね。
700氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:04 ID:eOn6JD3R0
中野ももっと前からこのレベルなら表彰台乗れてる
火が付くのが遅かった感じ
701氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:40 ID:kTxfKEz80
巻き足よりもジャンプが低くてDGされやすいのが残念
みどりも巻き足だったけどジャンプは凄く高くて、今見ても加点が付くレベルだと思う
702氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:39 ID:iw1Ybx370
みどりの3Aは巻いてないって
703氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:15 ID:wIKvSPhz0
おっと、これはまたしても始まるのか?
704氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:09 ID:D+SA+QXS0
あの当時でも海外では
みどりの巻き足については
批判的な意見が
多かったからね。
705氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:36 ID:SGODxrUi0
もうこういう流れはたくさんだよ。
706氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:23:24 ID:uh41U0Nz0
マジレスすればみどりは巻き足だったけど
大分修正した、でOK?
707氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:31:36 ID:1veuKDkyO
でも中野は表彰台にどうすれば登れるのかなんてのが
話題になって意見がでるなんて感慨深いねぇ
今までなら何言ってんので終了してたし
腐らず頑張ってよかったねぇ
やっぱりひたむきに頑張ってると応援したくなるよ
708氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:33:34 ID:Epzv7dfk0
ペアいかなくて良かったね
709氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:39:54 ID:IXNPVCuE0
2年後真央の最大のライバルになったのは、雨ジュニアでもヨナでもなく
3A+3-3投入、SPとFP共に安定してる中野だったりして・・・。
ってなったら面白いし嬉しいな。
710氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:40:25 ID:s9eFNlre0
>>695
3Aが決め手になるのは3−3をやった上でだと思う。

例えばだけど、3−3一回でも五種持ちで2A-3Tがあれば、7トリプル2A二つダブル二つの構成が組める。
3A有り3-3無しだと五種持ちでも2A-3T無しなら、3Aと5トリプル2A一つダブル4つぐらいになる。
基礎点は2トリプル>3A、 2A二つダブル二つ>2A一つダブル四つ

3-3跳んだ上で頭一つ抜けるためのジャンプになるんじゃないかな
711氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:52:23 ID:i4uRHqMTO
3Aって女子では5人しか成功させてない大技なのに
まったく評価されないよな
712氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 18:57:36 ID:LgyFCipj0
中野の場合、回転不足じゃない3Aを跳べるようになればいいのに。
3A成功に見えて観客受けはよくても、現状では加点の付いた2Aより
点数にならない。
回転不足じゃなければ、たとえ転倒でも点数はでるし。
クリーンな3Aも跳べるはずだからがんばって欲しいよな。
二十歳で筋力トレーニングから見直すなんて偉い。
713氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:05:04 ID:Owda8QPj0
中野3AのDGはしょうがないけど3Fはちょっと無理矢理感あった。
ユナのショートの3Lzやフリーの3Sは解説者もチートと指摘してたのに
とられなかったのはやっぱり変。
ああいう転倒の仕方や着氷の乱れがあれば回転不足の可能性は高いのだから
必ずチェックするはずだし、
少なくとも中野の3F基準にすれば明らかにDGされるべきだった。
だから普通の採点なら中野は表彰台には乗れていたはず。
714氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:05:20 ID:LAkmXRc80
もしもトリノに真央が出ていたら・・・・・・


出られなかったのは、荒川だよ


この事実がトリノ後、荒川に真央を貶す解説をさせている
715氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:09:49 ID:iDmaVYQd0
>710
ありがとう。
そうだね、やはり3-3はトップ選手には必須なのかなー
716氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:11:48 ID:uh41U0Nz0
>>713
中野は2006GPSで3Aじゃない普通のトリプルdgされてたからいきなりではないんだけどね。
キミーやキャロみたいに回転不足がデフォみたいに思われてるんじゃないのかと。
そういう選手はどうしても厳しく見られるから。
717氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:14:23 ID:R19bpqWmO
中野さん、演技は最初好きじゃなかったけど、頑張ってるし、人柄が良さそうだから好きだし、応援してる

プログラム通して膝を曲げすぎてるとおもう。もっと膝を伸ばして滑ってほしいな
上半身の板入った動きも気になるね
718氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:16:20 ID:e23bVh3H0
>>713
中野さんが表彰台にのるにはFPでユナを超えて1位にならなければいけなかった。
なぜならばFPでユナが1位なるというのは前提としてユナを表彰台にのせるという
意思が働いていてその表れだったから...
真央がFPで1位じゃなかったのはユナが1位だったから。
そんな力に打ち勝つのは...

と暗に指摘している解説がフランス版のユーロスポルトにあった。
719氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:15 ID:s9eFNlre0
>>711
男子も同じ配点だから仕方ないんだと思う。
ほとんどの男子が跳べる3Aの点数をもっと高くするなら
男子でも一部しか跳べないクワドの点数をさらに上げないとおかしなことになるでしょ。
クワド無しでも十分点数出るルール、ロングエッジ・DGの厳格化、五種ボーナスの噂から考えて
ISUは大技持ちよりも正確で穴の無い選手に勝ってほしいんだと思う。

720氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:26:41 ID:e23bVh3H0
>>714
それは事実とは異なると思う。
2005全日本で帳尻を合わせるのに一番苦労したのは村主選手ではなかったかなあ。
FPの荒川選手の演技は3-3のミス以外はスピードもあって圧巻だった。
内容も濃かった。
sageられていたのは真央と荒川選手だったと思う。
721氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:27:51 ID:qKEpsT40O
中野はトップレベルになるには欠点がありすぎる位あって
ペアに転向したらと連盟から将来性なしとみなされてた感があったけど
それで腐らず努力したのと根性からくる安定感は凄くいいなと思う。

たらればだけど山田コーチのとこで習いはじめなかったら3Aは跳べてないかもしれないけど
巻き足じゃないだろうしもっと違ったスケート人生だったのかなって思う。
722氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:29:49 ID:Owda8QPj0
>>716
中野がとられたことを問題にしているのだはなくて
同じ基準がユナに採用されなかったことを問題にしてる。

>>718
うーん結局中野じゃなくてユナを表彰台にのせるために
作為的にそうなったということなんだよね・・・
表彰台にのせるにふさわしいという順位付けを受けるために
努力するしかなないということなのかな?
それが3-3の習得ということ?
その「意思」がどういうものかにもよるけれど。
723氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:33:47 ID:CCkXhyuM0
3A
3Lz
3F
3T+3Lo
3S+3Lo
3Lz+2T+2Lo
2A

Yukari Nakano
724氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:36:23 ID:XIQ2NheZ0
まあ中野とヨナが同じ基準でDG獲られてたら
中野が銅メダルだったろうね
725氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:40:24 ID:ehKiHwEj0
ヨナがDG取られたとしたらショートの転倒Lzだけど
そしたら最終Gに残れなくてフリーのPCSももっと下がってたかもね
726氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:44:12 ID:XIQ2NheZ0
ヨナはフリーの3Sも明らかに足りてない
中野の3Fのほうが明らかに足りてた

別にヨナアンチでも中野オタでもないけど
基準が一定じゃないのは気分良くないね
727氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:46:53 ID:IXNPVCuE0
ヨナ難易度・基礎点高いプロとはいえ
こう毎年世選でgdgd演技で滑り込み銅はさすがにきっついわw
去年のSPは素晴らしかったけど、FP転倒祭りなのに
キミーより上だったし、今年は中野の神演技より上の順位。
ロシアのFPではかなり良い演技してたんだけど、世選では見るも無残に・・・。
728氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:49:17 ID:CCkXhyuM0
3Lz
3S+3Lo
3F
2A+3T
3Lz+2Lo+2Lo
3Lo
2A

Miki Ando
729氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:54:23 ID:ujDwglau0
>>724
まあ、「たられば」だけどね。>>716さんがいうように、どうしても先入観が
入るし、「同じ基準で見る」というのは難しい。

>>725
ジャッジ抽選パターン次第では、実は最終組落ちの可能性もあったようだけど。
さすがにDG取ると最終組落ちは確実だから・・・そこまでは出来なかったのでは?
スローで見るとちょうど90度位の回転不足だから、コーラーの匙加減次第と思ってた。
730氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:57:37 ID:md4vGx460
DGはコーラーのさじ加減のくせに
影響がおおきすぎるんだよな
731氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 19:59:34 ID:HMGlFUKX0
コーラー押さえたもん勝ちだからな
732氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:01:01 ID:cGWAe8JpO
そういえば、ペリシエは女子フリーの解説で、
「ジャッジはユナをフリー1位にしなければいけなかった。
これは全部言わなくてもわかりますね?」という皮肉を1度ならず2度までも口にしてたけど、
あれはどういう意味だったんだろう?
733氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:02:02 ID:md4vGx460
コーラーを複数用意して、多数決で決めろw
734氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:06:36 ID:IkI9M06C0
チョン上げする日本スケ連のスパイは誰か!
735氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:45 ID:lsygyGHi0
>>718
マジか
それ原文読みたいからソース貼ってほしい!
736氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:07:56 ID:HMGlFUKX0
デー上げとセットで男子選手スキーの人
737氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:13:11 ID:Owda8QPj0
>>729
さじ加減というには露骨すぎるような。
明らかに回転不足が原因で転倒しているのに。
今のルールで一番嫌なところがこういうところだ。
738氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:20:27 ID:KsVB1G500
まるで博打みたいでイヤよねー
どっかの研究機関が採点のための公平な技術研究しだしたりしないかな
説明がつく可能な限り基準が一定になるように
739氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:24:30 ID:nl/3W0nb0
>>738
覆面して音楽も同じにして誰が滑っているかわからないようにすればいい
740氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:30:29 ID:e23bVh3H0
>>735
誰か親切な人のブログで翻訳してあった。
そう732さんの言うフィリップ・ぺリシエさん

コピーしてあるけど転載ってどうなのかなあ、失礼なのかな。
誰かわかる人URL貼ってあげて。

もう全体的に内容が濃くて、真央が日本に帰った事について語っている
とこなんかもホント深い。おすすめ。

だけど安藤選手のとこは事前に怪我の情報が無かったようで、
そーとー酷い言われようになってるのがちょっと辛い。
741氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:36:45 ID:iDmaVYQd0
>732
私も知りたい。
742氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:38:59 ID:ujDwglau0
貼るのはちょっとなぁ・・・
「ユーロスポーツ・フランス 2008世界選手権」でクグれ。
743氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:42:13 ID:e23bVh3H0
744氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:53:00 ID:OCDV0NLN0
>>720
全日本終了時点で選考ポイント最下位は荒川だったね
真央が出てれば出られなかったのは荒川

あのときの真央を出せ騒動で一番ひやひやしたのは荒川だし、
メダルを取ったあとの真央ブームに屈辱を感じたのも荒川
745氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 20:57:47 ID:1veuKDkyO
もうみんなクリーンだろうが見るからにDGだろうがビデオ判定すること
クリーンなら離氷、着氷映像をプロトコルに一緒にのせるとかすれば?w
あとからいくらでも検証できるのにいつまでバカやるんだろうね
746氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:01:13 ID:e23bVh3H0
>>744
だから...

その全日本がね...
747氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:04:41 ID:Zau7semJ0
あの時真央がトリノに出られなくて悔しかったのが>>744
荒川が金メダル取って荒川ブームに一番屈辱を受けたのが>>744
748氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:07:00 ID:OCDV0NLN0
2005全日本の得点が異常だったのは周知の事実だよね
一番下げられていたのは真央

ただねそれはスケ連の意向だから、もしISUが真央の出場をOKしたら荒川を出さないということだったんだよ
749氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:07:03 ID:i4uRHqMTO
>>744
確かポイントが10%以内ならってルールがあったはず
それとポイントトップの安藤を出すか出さないかでもめたって記事もあったので
仮に真央が出てたとしたら安藤が落ちてたと思う
750氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:07:10 ID:zPHVNN7s0
>>743
個人ブログ貼るなって。
751氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:09:40 ID:e23bVh3H0
>>750
やっぱり、ごめん。
752氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:15:11 ID:MVa7gSz10
2005全日本は老人になっても忘れないかも
最終Gで選手達があれだけ高いレベルでの争いをして、
首を傾げたくなるような採点も複数回あったし(終わったことだから仕方ないが)
男子に至っては表彰式後に採点ミス発覚…
753氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:16:02 ID:r72AdnhIO
お願いだからいい加減真央使って荒川下げてるやつの相手しないで

そいつ真央オタでも何でもないから
むしろアンチマオタ
754氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:18:27 ID:e23bVh3H0
ゴ ゴメンナサイ
755氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:19:58 ID:VG7dnPuB0
いやー、2005年全日本はスグリ、荒川、安藤関係なく闇歴史だ。
採点競技に不可能は無いということを証明してしまったw
756氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:29:19 ID:Ei9NR0dS0
荒川が真央とIMGを恐れてるのは事実だろ
GPF以降の荒川の態度の急変をみてもな
今やってるPIWなんてガラガラだろ
しかもPIWが開催されてることすら世間は知らない
テレビ放映がないこと自体、すでに終わってるよ
757氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:32:29 ID:A58n9SKi0
トリノは、最初から年齢規定ででれないことは決まっていた。
直前で年齢規定を変更して出れなくしたわけでもないので騒ぐ方がおかしい。
日本はこの規定を率先して作った立場上、自国の選手のために特例を認めさせるなんてできなかった。
そんだけのこと。
758氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:35:15 ID:xvKD8Ccd0
>>711
合理的に考えても基礎店7.5は少なすぎるね

最低でも、9.5は与えてもいいと思う
759氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:37:00 ID:RlASf+Hh0
なんか荒川は誰のファンとか関係なく嫌われてる気がする
スケ板で荒川の名前がよく出てくるのは、来季また解説で出てきたらたまらないと思ってる人が多いからだよ きっと

スケ板だけじゃなく、既女ではテンプレに荒川禁止って入ってる
まあ自業自得なんだろね
760氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:04 ID:A58n9SKi0
>>759
それだけスグリ工作員が頑張ってるってことだろ
2ちゃんを見ない人たちには嫌われてないし
761氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:39:28 ID:xvKD8Ccd0
>>759
2007年12月のロシアで行われたGPFの
荒川さんの真央ちゃんの演技での解説は酷すぎたね

最近、動画見直しても腹立ってくる
762氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:40:07 ID:CsVE9+gP0
>>758
でも真央の3Aは何もしなくてもクリーンに降りさえすれば
加点1.8以上貰える。
7.5+1.8=9.3で4T並みの得点になる。
763氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:40:48 ID:ansxF6R30
>>749
五輪出場選手決定について荒川、村主は満場だったけど
安藤には反対した理事がいたと記事になっていたね
中野が出たとしても落ちたのは安藤だったのは周知の事実
764氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:42:27 ID:RlASf+Hh0
>>757
わ〜〜〜荒川オタってこんなこと書き込むからさらに荒川が嫌われるのに・・・
真央ファンの神経逆なでして、ショーに客が来なくて困るのは荒川なのに

でも荒川本人もこうなんだよね
真央を目の敵にして
オタがするのはまだしも本人が真央下げしてるから驚いちゃうね
765氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:42:43 ID:xvKD8Ccd0
>>762
加点をいれちゃ意味ないよ
766氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:45:44 ID:58M7jE0Q0
>>763
あのときの安藤は精神的にもまずかったし調子も落ちてたからね
世選取った荒川と安定してる村主について反対した所で
中野や恩田が二人より良い成績取れる見込みはなかったわけで
ポイント制にも則ってたし、結果的にも安藤を出して良かったとは思うが
767氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:06 ID:QCDoE1HA0
またマヲタが「マヲタがいなくなればスケ板は平和になる」を証明しようと頑張ってるのか。
768氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:46:30 ID:RlASf+Hh0
>>763
もし真央を出すことになったら、それ以上のイレギュラーな選考にするわけないよ
きっと選考ポイント順にしたよ
769氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:51:12 ID:A58n9SKi0
>>763
反対の理由はケガね。
ただし選出はポイントで決めることを事前に公表していた。
そして、ポイントの1位はダントツで安藤。
したがって、安藤を落とした場合。
スポーツ仲裁でも安藤の五輪出場になるだろうし
国内裁判でも契約の不履行でスケ連が負ける可能性が高い。
意見は言うけど、責任はとれないから結局安藤の出場以外は最初からなかったの。

全日本直前のポイントでは、
安藤(全日本出場で決定)>>荒川(6位以内でほぼ決まる)>中野>村主>恩田
ってかんじだったはず。
中野が出るためには、村主の1つ下で村主が2位以下じゃなかったかな?
当然、村主に勝てば代表だった。
770氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:53:43 ID:A58n9SKi0
>>764
荒川オタではないけどね・・・。
771氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:54:09 ID:CPMAEzD30
>>764
アホか。
今さらトリノの事ごときを気にしてる真央ファンなんていないよ。
真央を使って女子スレを荒らすな。
772氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 21:55:58 ID:yM0VIGT10
>>761
指摘されたとおりに減点されたのがそんなに悔しいか?
773氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:00:01 ID:pK/nkSoO0
>>769
あの時、安藤は選考で落とされても文句は言わなかったと思う
母親は言ったかもというか言ったと思うけどね
安藤自身は自分でも選考落ちたなと思っていたみたいだし
中野はトリノに行けなかったからここまで成長したし結果的によかったと思う
安藤については昨季女王になったけどトリノ出たのがよかったかどうかはまだ分からんや
774氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:00:22 ID:ansxF6R30
>>769
塩湖で恩田がGPF表彰台で早々と五輪代表を決めたように
トリノの時もGPF表彰台で五輪代表だったのでは?

荒川がGPFで日本選手が3人とも表彰台に乗ったら
即座に引退すると言ったという話を覚えているから
トリノ代表もそういう話になっていたと思うんだが
775氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:00:40 ID:XIQ2NheZ0
ヨナの激甘ジャッジの話になると
必ず荒川で煽って話題変えたがる人がいるな…
776氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:01:43 ID:YO6fpYNC0
2年も経っているのに今更トリノの選考がどうのこうのと言ってるのって誰のファンなの?
荒川村主はそれぞれ金メダルと入賞だったし
安藤はあの屈辱が東京の金につながったわけだし
中野は出場していてもあの頃なら8位くらいがせいぜいだったかもしれない。
五輪に出たことで満足して大学卒業とともに引退していた可能性も高いよね。
そうなっていたら今の中野の快進撃は見られなかったわけだし。
真央に関してはルールを曲げてまで出してもいいことはなかったと思う。
結果オーライなんじゃないのかなあ。
777氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:04:05 ID:e23bVh3H0
みなさん、ごめんなさい。
わたしがさわってはいけないものにふれちゃったからみたいです。
こんごちゅういいたします。
778氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:06:12 ID:CPMAEzD30
話を少し戻すけど、解説とアナの、この「詳しくは言いませんが分かりますよね」的な
含みを持たせたこの言いっぷりは、もしかして日本ではあまり馴染みのない
コンセンサスが欧州には存在するってことなのかな。


浅田真央の解説

アナ:あ、待って、待ってください。121.46.はい、はい、彼女が優勝です、勿論です。
カロリーナ・コスナーが120.46でしたから。はい。マオ・アサダが、ここヨーテボリでの、
フィギュアスケート世界チャンピオンです。昨年準優勝でしたが、今夜カロリーナ・コスナーとユナ・キムを抑えて優勝です。
…この得点は…リスクが考慮されていないという事なんでしょうか?

解説:そうじゃありません。彼女がフリーで2位になったのは、フリーで1位になったのがユナ・キムだからです。

アナ:はい。

解説:たとえ最終的な順位が妥当な正しいものだとしても、
今日のこのフリーが採点されたそのやり方は、私にはおかしなものに思われますね。
それ以上は言いませんけれど。


中野友加里の解説

アナ:ユナ・キムに対してはどうですか?

解説:そこです。もしかしたらナカノがユナ・キムを脅かす事ができるかもしれません。しかし、確信はもてません。
というのは、忘れないで下さい。ユナ・キムはフリーで1位なんです。私の言いたいことがわかりますか?

アナ:はい。はい。

解説:総合順位に関して、もしフリーでナカノがユナ・キムに対して優位に立てれば、
その時は彼女は3位になることができるということです。
779氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:08:36 ID:qkaMxqSC0
フランス人はそういう勿体ぶった言いまわしが好きなんじゃない?
北米だったらもっとバッサリはっきり言いそう。
780氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:11:34 ID:Y2pv2UPM0
>>743
トンクス!
781氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:11:44 ID:CPMAEzD30
>>779
フランス人は自分大好きだから、わりとズケズケ言うし
皮肉は大好きだけど奥歯に物が挟まったような言い方は嫌いなほうだよ。
それに、ペリシエじいさんは歯に衣をきせないでバッサリ切る
毒舌解説が身上だから。
あんまり本当の事を言いすぎるから、
自国のフィギュアファンからもしょっちゅう叱られるぐらい。
782氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:18 ID:qkaMxqSC0
>>781
もったいぶったと言うか
わからない人もいるだろうけど自分にはわかるんだよね〜
的なとこが無い?芸術なんかもより明確で分かり易いものより
合えて難解で凝ったものを賞賛するような気質を感じる。
て778さんが言いたいのはそういう事じゃないかw

お隣に変な気を回す必要が無いから感じた事はそのまま言えるんだろうね。
女子シングルに有力選手がいるわけでもないし。
783氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:17:41 ID:128C/bTj0
もう本当に今更なんだけど、もしトリノ選考が一発選考だったら、
トリノの代表には恩田が入ってたんだな〜と。

さらに今更なんだけど、あのポイント制は全日本の比重をもっと上げるべきだったと思う。
784氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:21:35 ID:LdDrhHgE0
>>732が事実なら解説者失格。自分で「フィギュアスケートはスポーツなんていってるけど
実体はプロレスと似たようなもんです」なんて言ってりゃ世話ないわ。
ところがそれをありがたがる馬鹿がいるんだよね。誰のヲタとは言わないけどw
785氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:23:27 ID:VG7dnPuB0
採点競技なんてそんなもん。
さじ加減でどうにでもなるのは、いままでさんざん見てきてるだろ。
786氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:31:38 ID:f/NJON1s0
実績や才能やもっているだろう実力を考慮せず、
DGなども公平にとっていって
本当にその日の演技の出来だけで点数をつけると
どうなっていただろう
と思ったことはある。
787氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:38:06 ID:pK/nkSoO0
TESはその日の出来でつけることはできそうだけどPCSはなあ
できたらすごくいいと思うけれどさ
とりあえずすっぽ抜けに加点つけたりDGの基準はちゃんとして欲しいかなあ
788氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:38:28 ID:iDmaVYQd0
>786
ランキングとか無意味になるかもね
789氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:12 ID:phHS5FqN0
全日本も腐ってるが、ヨナのジャッジ問題がでるたび荒川sageあらしチョンは逝ってヨシ
二大女王荒川と真央を対立させたくても、どっこい誰もマオタだなんて信じてないよ〜ん
790氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:25 ID:qKEpsT40O
解説者ってみんな特定の選手に入れ込んで偏った解説したり見間違ってる人ばかりだからあんまり信用してない。

そういう意味で本田は貴重な存在。
荒川も回転不足とかの指摘はいつも正確だからいい。

てか真央ファンてなんで海外の解説で真央を褒めてるのを必死に貼るの?
好感度とかCMの数とか他人の評価をやたら気にするよね。
791氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:40:42 ID:cC3bO6fe0
んなことしたら真央が全日本4連覇だな
792氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:43:21 ID:PDOjqnrwO
採点競技はやはりいろいろ思惑も入るね
例えば2005NHK杯の安藤は微妙な4位だったけどあれが5位でGPFに出てなきゃ
ポイントでも村主、荒川、中野が上位3名になっていた
793氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:44:00 ID:qvMp7Itm0
抽出 ID:qKEpsT40O (10回)

431 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/04/27(日) 08:00:29 ID:qKEpsT40O
794氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:45:36 ID:H3fjfpHD0
592 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 13:53:54 ID:EHgS+xNm0
552 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:50:04 ID:t6Nmab5A0
528 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:13:22 ID:iKvHwsQh0
ID:At7jolR7O
ID:xJS8PMAq0
ID:kqnJfq08O
ID:qKEpsT40O

544 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 12:40:41 ID:g/w0ULjI0
ID:GEmmHPpV0
795氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:47:42 ID:eOn6JD3R0
モリコロスレとか平和なのに
796氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:50:35 ID:f/NJON1s0
DGだけでも公平にしてほしいなと思ってしまう
797氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:51:18 ID:LdDrhHgE0
まあ日本の解説者は点数に疑問を持っても軽々にジャッジ批判なんてしないのがいい。
点が高くても低くてもどう評価されたのか考えて説明しようとする。海外の解説に権威が
あるかのように得意気にコピペしまくる奴は似たもの同士気が合うんだろう。
逆に言えば簡単に「ジャッジがおかしい」という解説者は2ちゃんレベルということだ。
798氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:52:41 ID:I9DzFYLP0
>>793
ID:qKEpsT40O
ってID変えながら早朝2時から、真央sageだけが生き甲斐って感じだね
ある意味相当な真央オタw
799氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:21 ID:Ei9NR0dS0
チケットが瞬殺の大人気モリコロ
【モリコロパーク】真夏の氷上祭典 THE ICE
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1207322579/

ガラガラで話題にもならないPIW
【PIW】プリンスアイス 9公演
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1202825414/

フィギュア界の当然の流れ
800氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:18 ID:e23bVh3H0
ぺリシエさんの解説いいでしょ。
勉強になる。
コストナーを見る眼なんかも、読んでると東洋人とはちょっと違った
見方というのかを知ることができて、いい。
たぶん北米とも違うんだよねえ。
いろんなタイプのフィギュアがみたい。
801氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 22:57:25 ID:md4vGx460
モリコロSもAも余裕で買えますので
どんどん買ってください
802氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:04:33 ID:CPMAEzD30
そういやペリシエは後のEX解説の時に、中野のファンだって言ってたね。
本物の氷上のバレリーナだと。
だけど、中野のフリー演技終了直後には、
「中野のこの演技でも順位が変わることな無い」と明言して、
その中野が持つ不利な点とその理由も、DGについても端的に説明してる。

真央についても、どれだけ褒めちぎって評価しても、
フルッツ批判には一切手を抜かないw

客観的に見るぶんには、このメリハリが小気味良い。
803氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:14:04 ID:73KHWtiuO
>>772
そんなもん、皆放送前にプロトコル見て、全部知ってたに決まってるだろ。
804氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:14:14 ID:vkJDtizxO
>>790
荒川はまおのDGやミスに関しては正しい指摘をするけどその他の選手には結構適だよ。
明らかに目視できるスコアについてるeやDGをなぜか指摘しなかったりとか。
この間マイヤーがショートでサルコウに変えたのを怪我したせいかもとか言ってたけど
あれはマイヤーはリップでeがつくのを回避したからなのに。
なんで怪我とか適当なこと言うんだろうって思った
荒川さんはスケーターの仕事が忙しくて解説のために下調べする時間がないんだろう
まだ改善の余地あるよ
805氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:15:59 ID:wK/PqnyP0
>>790
他人の評価を気にしてるんじゃなくて
評価する人が多いというだけの話だよ
気にするな
806氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:24 ID:IC3gngot0
急に自己レスが増えたねw
807氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:22:37 ID:vkJDtizxO
>>802
ペリシエ去年は中野のこと結構ボロクソだったような…
技術的には完成してるけど技術先行で表現が磨かれてないとか
日本人のなのにゲイシャの文化への理解が足りなくて嘆かわしいとか。
本当にファンになったんだろうかね
808氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:23:45 ID:dh3apzpC0
ユナのフォーラムが人多いって言ってたけど
たとえばSVって世界から動画求めて人が来ると思うけど
荒川さんや真央って、スルコーエンクワンの次くらいに閲覧数も多いけど
ユナってほとんど無いじゃん。
809氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:24:15 ID:IkI9M06C0
チョン死ねでFA。
810氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:25:00 ID:Tv81BoY60
ゲイシャで思い出したが海外の掲示板で真央はあまり話題にならないね。
たまにスレが立っても日本人のminamやakiraが立てたスレばかり。
811氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:26:51 ID:aHScAltd0
>日本人のminam

いいから冗談はよせよ。
812氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:28:20 ID:PDOjqnrwO
>>769があまりに間違いだらけなので一応コメントをつけておく

安藤のポイントはダントツとは言えなかった
実際>>792で書いた通り結果は200点差以内、10%ルールが適用出来る範囲だった
(資格はなかったが真央のポイントだったら10%ルールを越えたダントツと言える)
また全日本直前のポイントは
安藤>中野>恩田>荒川>村主
中野は全日本で真央、安藤を除いて4位以下に落ちなければポイント3位以内だった
813氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:28:51 ID:qFCrypShO
あれこれといろんな手を使ってくるねえ
814氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:29:11 ID:kPnN4QVd0
>>807
あのゲイシャのイメージはお前の方が間違ってるだろうって意見だったけどね
コスの箸ぶっさしたみたいな奴の方がゲイシャらしかったんだろうが
日本人が見たらへんてこにしかならん
815氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:31:50 ID:XIQ2NheZ0
海外の真央絶賛コメントが貼られるのは
日本マスゴミの真央sageヨナage記事やコメントへの反動かと…

ヨナの怪我がなければ真央の優勝はなかったとか普通に言うからね
普通に真央もヨナも良い選手だと褒めりゃいいのに
816氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:32:30 ID:q5XcCm390
荒川の解説の話は意味がないな 全日本 ワールドではゲスト解説で台本を読まされただけ
こんなやつ解説者じゃない

それからいまさらトリノとかいっている奴がいるが、トリノの不正な選考はそれだけひどかったからいまだに糾弾されているんだよ
マスコミも真央がTVに出るたびに、トリノに出られなかったと枕詞をつけて煽っている
荒川の金は、真央が出なかったという意味で何の価値もない

こういう意見を真央ファンは書かないなんて寝言を言う奴もいるが、荒川がショーでトリを取るたびにトリノのことを思い出す真央ファンは多い
荒川はいつまで女王気取りなんだ
人気もないのにとりにこだわるからトイレタイムにされるんだよ
817氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:34:40 ID:l4n2X/xi0
スレタイに真央入れないだけでJoshua Bellとかのスレ
今さっきも立ってたよ。ラベンダーの演奏者?
818氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:45:55 ID:tD8CsDNN0
>>802
あれ?EX解説は別の人だよね?
819氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:46:46 ID:84O4L0mt0
視聴者は解説者の気に入る気に入らないなんかどうでもいい。
ペリシエが気に入った?だから何なの?ってことだ。バトンの評価をコピペしたがる阿呆も
そこのところが全く分かってない。
820氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:47:45 ID:l4n2X/xi0
ジェンソンバトンは浅尾美和とホンダのCMやってますがなにか
821氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:49:12 ID:A3Yi1wZC0
ペリシエの言いたいこともわかるけどなぁ。
中野は今年のワールドのパフォーマンスは本人比で本当に良かった。
822氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:49:39 ID:VG7dnPuB0
バトンw
誰だそれ。
823氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:50:45 ID:lgxvOs/40
ディックバトンじゃないのか
824氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:57:45 ID:wK/PqnyP0
>>819
旗から見るとお前が気にしてるように見えるよ
気にならなければそんな話に気も行かないと思うんだ
825氷上の名無しさん:2008/04/27(日) 23:59:37 ID:lgxvOs/40
寧ろジェンソンバトンて誰だ…。
ディック爺意外と苗字の方は知られてなかったんだ…。
826氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:20 ID:YObuA89Y0
>>819
KY荒らしが狂ったように捏造ユナ褒めコピペを貼りまくったので
一部が対抗して貼ってるんだと思うよ
827氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:40 ID:vkJDtizxO
>>814
自分もあれ聞いて西洋の知識階級ってのは所詮こういうもんかとある意味興味深かった。
強いていうなら中野のSAYURIは芸者という職業の下にある素顔の日本人女性さゆりの人間性を表現してたと思うけど
それが西洋人にはわかんなかったんだろう。
日本人からしたらコスのはただの職業人ゲイシャさゆり。
ただペリシエみたいなスノッブで傲慢なヨーロッパの知識階級にまおは受けがいい。それは大きな武器。
828氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:00:48 ID:xJS8PMAq0
>>825
F1レーサーでそ
829氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:16:28 ID:opOEDMvM0
>>825
おまえってヤツは
ネタをそうやっていつも殺すんだ
830氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:24:31 ID:MuVXYusT0
ペリシエはミラノのショーに出た荒川を見て
「彼女はバンクーバーに出たらまた金とれる」とか「彼女はまたオリンピックに出たいと思ってると
私は確信している」とか言ってるんだよね。
日本のフィギュアファンからしたら、あんなに引退したがっててすぐにアマチュア資格返上した
あの荒川が試合に復帰したいと思ってるとかあり得ないんだがw
今回のワールドの解説もだけど、かなり妄想w入ってるところあるね。
言葉わからないからニュアンスとか掴めないけど、なんとなく稔チックな人なんではないかと思う。
日本選手のファンみたいなところは、やっぱり日本人としては好感持てるけど。

いやーでも、黄金期だよね、ほんとに。
海外の解説者に力入れて解説してもらえるような立ち位置に3人ともいるっていうのが。
831氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:36:08 ID:EManYM5G0
>>772
そうじゃない

演技中にあんな必死になる必要はどこにもない

口調ってあるんだよ
語気を強めてダメだしする必要性はどこにもない

もっと冷静に話せばいい
832氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:47:45 ID:kaP3nqQMO
今季の荒川解説でなんじゃそらと一番思ったのは、ゲデ子SPの時だなあ。
ゲデが五輪後どんな境遇に陥っていたかなんて、
このスレですら知らない人はいないぐらいなのに、
なんでお前が知らんのだ荒川よ、と。
833氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:48:24 ID:V4NzlqTSO
リプレイ動画ならいくら指摘してくれてもいいけど
演技中はちょっとね
集中できないし音楽も聞こえない
834氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:49:36 ID:Jx48ZKBj0
>>830
そういうことはソースがないと誰も信じませんよ
835氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:51:00 ID:eArPn+XR0
素朴な疑問
なんでゲデ子を放映したの?
上位選手じゃないし
なんで?
836氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:52:57 ID:V4NzlqTSO
>>835
おっぱい
837氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:55:25 ID:1wXq/xLt0
グルジアの星^^
838氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:55:38 ID:kaP3nqQMO
てかペリシエにしてもバトンにしても、ユナ批判すると全人格を否定されちゃうんだなw
カートもユナについては色々とチクチク言ってるけど、
やっぱりどうしようもない最低人間扱いされちゃうのかな。
839氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:55:55 ID:eArPn+XR0
何それ?
見たいファンが電凸しまくった?
放映見ててっきりワールド上位に来てんだーて思ってた
残念〜〜
840氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:56:47 ID:MuVXYusT0
>>832
GPSかな?2007ワールドかな?どっちか忘れたけど、そのときは
この選手は練習環境が整ってなくてってフォローするように言ってから
知らないわけではないと思う。
もうアメリカで練習できてるしと思って今回は言わなかったのか、
精神的な影響のほうが大きいと思ったのか、精神論言ってたら
時間がなくなったのか、わからないけど。
精神論も無駄ではなかったと思うけど、祖国から離れて大変なことも
また言及してほしかったね。

>>834
プログのURLこのスレにあるよ
841氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:01 ID:V4NzlqTSO
>>839
お前さんは今までフィギャー放送の何を見て来たんだ
ゲデコルピは美人枠です
842氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:06 ID:9EqTTMpFO
荒川まだ解説二年目なのにみんな手厳しいね。
私は荒川の解説は長年やってるみどりや純子より既に上だと感じる。
ワールド男子の表彰台で大技に挑戦するだけでなく
それを成功させる力が必要、優勝が見えた時に自分をコントロールする事が大事だとか
なかなかいい事言ってるし。
843氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:58:12 ID:C0pvXumj0
それも番組オープニング始まる前に一人だけっていうw
美人さんでスケファン的にも一般視聴者的にもおk。
844氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:58:30 ID:V4NzlqTSO
>>842
みどりはゆかさんに次いで、又はゆかさんと同じくらい凄いよ
845氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:02:20 ID:XMfY48V50
そういう精神論的なこととか、見てわかる情報はいらないと思う。
順位に関わる大技はリプレイでフォローすればいいんだし。
ジャンプ以外の要素に関して、解説が薄いなーと感じる。
正直ジャッジ資格のある人が適任だと思うなー。
846氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:03:52 ID:MuVXYusT0
自分も乗っといてなんだけど、解説者を語るスレみたいになってきますた
847氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:06:15 ID:kaP3nqQMO
わりと批判を受けやすいのは、ズバリ邪魔だからだよ。
声質も、すぐに裏返る語調も、端的にできなくて長々と続けてしまう日本語力も。
やっぱ今の日本人解説ベストはおねえでしょ。
848氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:07:09 ID:HMreMyEr0
本来解説なんてジャンプの種類だけ呟いてればいいんだよ。
荒川の解説は五輪限定4年に1回で十分。
849氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:08:48 ID:Jx48ZKBj0
荒川ってワールド解説してましたっけ
演技後の感想は言ってましたけど
850氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:12:10 ID:kaP3nqQMO
>>848
しかし日本のワールド放送に関しては、そうすると単なる塩の独演会に。
851氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:13:33 ID:EvVbNxgaO
誰かわかんないけど優しい声の女の人の解説者がいい
…解説者だったのかは不明だけど2005あたりにオネエと二人でワールド解説してた人!
非常に聞きやすくて良かった
852氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:18:32 ID:N5+4HrdF0
純子もちょっとね・・。
ワールドの真央解説で、ルッツのロングエッジを指摘したあと
「でも綺麗にきまりました」ってw
ユナの2Aやステップにも
「高い!」「この選手はステップに定評があります」等々。
聞いていて??な時ばっかり。
853氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:20:08 ID:sIuDAbbK0
>>852
>ワールドの真央解説で、ルッツのロングエッジを指摘したあと
>「でも綺麗にきまりました」ってw

自分は指摘→フォローの流れは嫌いじゃないな
854氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:20:12 ID:MuVXYusT0
こんなスレもあるんだよっと

新・フィギュアのアナ&解説を語るスレ Part13
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1205551541/l50
855氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:22:29 ID:9EqTTMpFO
>>849
私の文章よく読んでみて。
地上波は解説者の意見てのも重要そう。
アナが〇〇さーん何々ですけどどう思いますか?って振るし。

それに地上波って一般視聴者向けでしょ。だから技術解説だけじゃなく色々情報いれなきゃ。
ゲデの国の事とかアナが言ってたけど
そういう情報あった方が見方変わるしいいと思うな。
856氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:23:26 ID:kaP3nqQMO
>>852
むしろ自分は、GPFジャンのときの「たかぁぁい!」by荒川さんに引っ繰り返りましたが。
857氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:26:51 ID:MuVXYusT0
もし恩ちゃんが塩湖の頃3A挑戦とかやってなかったら
もっと伸びてたと思う人

ハーイ ノシ
858氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:29:43 ID:N5+4HrdF0
フォローととれれば良いんだろうけど、毎回しつこく言及するから
取ってつけたようで自分は感じ悪いんだよね。
しかも、全選手指摘すればいいのにスルーされちゃう選手もいる。
「高い」とか「綺麗です」で済ませちゃう選手と毎回指摘される選手といるのは
解説者としてどうなのかなと。
859氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:31:31 ID:xvXOpGPb0
なんでみどり解説しないの?
みどりと稔でいいんじゃん
この2人が解説すればおもしろいのに
荒川とずんこはなんかつまんないんだよね・・・
860氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:37:17 ID:HU9JhOhs0
そういや最近伊藤みどりってどこもで見てないような?
何やっとんの?
861氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:38:41 ID:hkwimFxd0
荒川は、現役時代に戦ってきた選手がいるうちは、
解説をしないほうがいいと思う。
やっぱり、冷静に解説できない部分があると思うし。
862氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:27 ID:xvXOpGPb0
みどりはね〜選手に対して愛があるからいいんだよ
他選手をちゃんとリスペクトして解説してるよね
うわっつらだけじゃないのがなんかイイ!
863氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:42:13 ID:LB9GybHA0
>>861
引退してからときを経ても、かつての自分の師や友達の弟子にえこひいき丸出しで
たぶんかわんないよ。

スレ違いだけど・・・
864氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:43:08 ID:MuVXYusT0
>>860
ワールド時期はワイドショーとか出てコメントしてたよ
865氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:43:39 ID:kaP3nqQMO
みどりは精神的にダメな時期があったから、レギュラーでは解説は難しいかもね。
でも語りに選手へのリスペクトと愛情がにじみ出る点は評価できる。
このへんをクリアしてるのは、みどりと床とおねえぐらいかな。
866氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:46:03 ID:V4NzlqTSO
みどりはスピンのチェンジエッジまで言ってくれるしねw
ちょっとびっくりした
867氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:46:39 ID:sIuDAbbK0
>>857
自分は02-03でウィルソンに振り付けてもらったけど、
そのあとリーアンに変えずにウィルソン振り付けを続けてもらえばもっともっと伸びてたと思う
868氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:47:09 ID:GH+UY00Y0
>>860
みどりはワールド直後のプレミアAに出てたような
みどりの解説は>>862たん>>865たんと同じ理由で好きだ
869氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:47:45 ID:/uMvE8xv0
みどりは言い間違いが多いのが欠点
フリップと思っててもルッツと言ってしまうところがある
870氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:49:33 ID:MuVXYusT0
床って北米選手と佐藤組への身贔屓が酷いって言われてたのに
ここ2年で急に床は公平みたいな意見が増えた謎
みどりも床も荒川もそれぞれ贔屓選手はいるけどそれも含めてそれぞれ楽しめる
871氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:08 ID:STjXMlCG0
おねいがいい
872氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:50:57 ID:XMfY48V50
別に荒川について自分は言ったわけではないけど。
女性は解説向きではないのかなと感じる今日この頃。
でも藤森氏は上手いし、違う意味でのりPはおもしろかったな。
ここは解説スレではないが・・
解説者に好みがあってもいいと思うよ、個人的に。
873氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 01:56:51 ID:MuVXYusT0
>>867
ジャンプだけの選手じゃなくて、やっと表現力とのバランスが取れてきてたところで
引退しちゃった感があるんだよね…
もっと早くそっちを伸ばせていたらって思ってしまう
874氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:02:20 ID:WdVeZiWYO
国民の嫌われ者安カスは早く引退しろ
875氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:18:10 ID:aYmL26xs0
ぺが死ぬことが先だ
876氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:26:34 ID:2pCi2FQk0
城田は演技と直接関係のない話を延々と続けるからなあ。
ネジが止まったみたいに話の途中でぶっつり黙ったりするし。
877氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:34:20 ID:44khUbPl0
既出だとごめんなんだけど、下記、
選手ごとのオススメジャンプが編集されていて面白いよ。
真央、ヨナ、コス、ロシェが登場。
けなしは一切無いから安心してみて。

http://www.youtube.com/watch?v=b4ZaMuyHPfU
878氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:35:00 ID:iyHGGa6w0
荒川さん、演技について厳しいこと言うのはいいとは思うんだけど
ゲテ子のモチべを憶測で言ったのはさすがにまずかったね。
悪気はなかったのかもしれないけど、あれゲテ子が知ったら相当傷つくと思うよ。

879氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:44:26 ID:6KWmHtYD0
>>870
謎でも何でも無くて
ああ床さんも年取って丸くなったんだなあ…
としみじみ聞いてます
880氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 02:59:57 ID:feQEVk2qO
みんな日本の解説者になると背景とか知ってるから厳しく見ちゃうんだ。
きっと塩が春のお姫様とかいってもキモッで終わりなんだ。
その辺の自分の気持ち整理しなくちゃ。
881氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:05:43 ID:iyHGGa6w0
すげー浅田アンチスレってここまで頭おかしいんだな・・・

311 :氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 00:42:55 ID:BRaytoxL0
>>308
本当にある意味すごいと思うよ

フィギュアもバレエみたいに最高賞に値する演技がなかった場合は
金メダルなしでいいのにな

浅田がとにかく嫌い、浅田の金メダルは許せないんだなw
882氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:09:49 ID:V4NzlqTSO
アンチスレなんてその選手が嫌いな奴以外見るもんじゃないよ
いろんな意味で凄いから
883氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:26:00 ID:ifXC68J3O
>>881
他選手のアンチスレでも同じようなもん。
884氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 03:28:54 ID:mZa373IB0
>>881
いちいちアンチスレの内容をここに貼るお前も
頭の程度は似たようなもんだと思う
885氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 04:11:09 ID:6VImNBQg0
アンチが各アンチスレだけに籠っていてくれれば平和なんだけどな
886氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 06:53:40 ID:CE1Llko7O
>>838
なに勘違いしてるの?テレビに出て解説をやっているという立場にありながら
安易に「この採点はおかしい、ジャッジがおかしい」と言い放つから解説者失格だっていうの。
フィギュアスケートのネガティブキャンペーンをやるような奴を解説にするなってこと。
バトンは自分の好き嫌いを延々と語るだけのボケ老人。そもそも解説をやってない。
887氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:08:25 ID:5WeFR24x0
真央の演技に欠点を指摘したら激怒して騒ぎ出す人種は真央を誉めてさえいれば
他の選手にはボロクソでも素晴らしい解説者だと思ってるんだよね。
888氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:20:26 ID:lq+vS47g0
>887
回転不足やフルッツは海外の解説でも言われていますw
889氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:35:10 ID:5Msi5fnW0
キムの評判が海外の解説者に悪いからってファビョーンするなよw
890氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:43:38 ID:kaP3nqQMO
>>887
ペリシエだって、真央のフルッツについてはアナウンサーの制止も聞かずに
延々と演説してたけど、それで笑ってた奴はいたが怒る奴はいなかったぞ。
このアナウンサーも、しょっちゅうペリシエをたしなめたり正面から反論したり、
けっこう面白い人だな。
891氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:47:55 ID:CE1Llko7O
>>888
そんなの当たり前。それをしなければ何のためにいるのかって話だ。
問題はそれすら気に入らない奴らが私見でagesageするような解説者を
真央を誉めてさえいれば容認してること。
892氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 07:55:49 ID:lq+vS47g0
>891
そんな人どこにいるの?w
893氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:01:05 ID:kaP3nqQMO
何が私見で何がそうじゃないかなんて、見てるこっちにゃわからんよ。
例えば荒川が真央のフルッツやDGについては100%指摘しても、
ジャンやワグナーのeやキミーのDGを全く言及しないのは、私見なのか、
能力の問題なのか、こっちにゃ判断つかないもん。
894氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:24:33 ID:CE1Llko7O
>>893
好き嫌いは少なくとも私見だな。あんたの嫌いな荒川が「私はこの選手の
演技は嫌いです」なんて言ったら暴動を起こすだろ?まあ、他の選手の
ファンは解説者にsageられたからといってテレビ局に抗議したりしないけどね。
895氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:28:31 ID:X6WVNDQh0
ユナは日本のTV関係者に異常に褒められているんだから
良いんじゃないの?
ワールドで優勝した真央や力を発揮した中野さんや、健闘した選手をスルーで
何故か不自然にもユナ特集してたよね?
そんな日本のTV番組が、ユナを大褒めなんだから、ユナファンはそれで納得する
べきなんじゃないのかな?
テリー伊藤、なかにし礼、まつこ、がユナを褒めてるんだからw
896氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:37:15 ID:kaP3nqQMO
>>894
誰か「嫌いです」なんて言った人いたっけ?
荒川は、解説者として以外は好きだよ、PIWも行くし。
大会を録画しても、解説荒川だとテンションをぶったぎるような邪魔が多すぎて、
コレクションとして使い物にならなくなるから、勘弁してくれ〜、と思うだけ。
897氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:42:53 ID:CE1Llko7O
ありゃ、ユナの話なんて一言も言ってないのに早くもチョン認定ですかw
「あの選手」のファンをやってると脳が萎縮しちゃうのかな?
898氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:47:20 ID:5Msi5fnW0
ありゃw
899氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:48:03 ID:tzPQ7NE90
なんか知らんけど。
毎日毎日、携帯で深夜0時から夜更24時まで
必死に大変ですなぁ。
ここでしか、話し相手おらんのでしょうな。
端から見ると哀れやのぉ。
900氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:51:15 ID:X6WVNDQh0
回転不足を見逃してもらっての銅メダルだけど、恥ずかしがる事はないと思うよ?
海外の解説者は気付いてるみたいだけどね。
ユナは日本の解説者には異常に好かれているんだから、
それを自慢にすれば良い。
日本の解説者は世界一だから。
だって、ユナのステップを
「素晴らしい」って言ったくらいだからね(笑)
901氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:52:31 ID:9EqTTMpFO
まぁ真央の解説する時はファンが抗議するからあまり指摘するなって事じゃない。

荒川が他国の選手より日本選手を熱心に解説するのは当たり前だし。
そもそもエラーエッジ、回転不足、両足と真央が一番ジャンプに難ありでしょ。
安藤はエラーエッジじゃないしたいてい派手に転倒するから言わずもがな。
中野もきちんと指摘されてる。

みどり純子はまず正確に解説する所からかな。
結構間違いが多いから視聴者が勘違いする。

何で贔屓の選手がいたらいけないのかわからない。
海外の有名解説者を含めてみてもほぼ全員贔屓はあるよ。
荒川の解説批判は単に真央がけなされたと(実際は正確に指摘しただけ)
真央ファンが怒ってるだけだと思う。
902氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:54:28 ID:lq+vS47g0
>901
荒川の解説を聞いてたら、GPFで真央がフリー1位になったとは到底思えなかったけどねw
903氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:55:41 ID:ZuZnWqfr0
842 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/04/28(月) 00:57:06 ID:9EqTTMpFO

ID:CE1Llko7O
904氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 08:57:11 ID:9FVPscsx0
4時間も寝てないやんw
905氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:03:36 ID:X6WVNDQh0
まぁ、普通に考えて

海外の解説者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の解説者
906氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:06:22 ID:gVreFJyu0
>>905
そう言うけど
ただ外人だから許せるだけでしょ

日本人が同じように大声で「アッハハハ」とか「オッフオッフ」とか
「僕の家族なんだ」とかいってたら
死ねの大合唱でしょ
907氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:07:28 ID:Xi/tbblD0
>>900
日本の解説者に好かれていると言うより褒めないと後で拙い事が
起きるように思う。
一斉にクレームの電話やメールが来たり、スポンサーからテレビ局に
圧力が掛かったり。
908氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:26:59 ID:5awL00+L0
解説者の好き嫌いなんかどうでもいい。
ユーロ解説(おじさんのやつ)で、
真央のステップは入りがバックですごく難しいと言っていた。
自分が見たいのは、そういった解説。
「高い」だの「スピードがある」だの、そういった見て分かる事象をいちいち説明する
暇があんなら、専門的な事説明汁と密かに思っている。
海外マンセーするつもりは毛頭無いが、日本の解説は当たり障りがなくてつまらん。
解説者の趣味とかそれ以前の問題。

荒川さんのは、一生懸命さは伝わってくる。
現役に一番近い場所にいる人のコメントは、やはり重みが違うと思うのだが。
909氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:28:35 ID:CE1Llko7O
なんでこのスレは気に入らないことを言われるとすぐにユナは何とかって言い出す低脳がいるんだ?w
910氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:35:12 ID:53zqlFR90
ミスの指摘は良いと思うよ。全然問題ない。更に基礎点と構成について説明出来れば良いね。
これは荒川さんだけの問題じゃなくて、日本の解説全体にいえる問題。
合計60点か70点か80点かを競う勝負をしているのに、マイナス1点か、2点かと言う事が解説の
中心になってしまうと、勝負を見失ってしまうから。
911氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:37:42 ID:TNXCpS550
UCOM相手にしている人って何なの?
912氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 09:45:28 ID:5Msi5fnW0
シーズンオフで話題無い時に、アホが湧いたから暇つぶしに弄ってるんだろ。
913氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:35:00 ID:6IeYmZ1V0
荒川さんも解説者としてはまだ素人。これから良くなっていくでしょう。
914氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:46:08 ID:btIjFVm80
韓国では世界の評価はユナが断トツだと本気で思っていますよ
真央は世界の評価は低いから引退しても海外でのショーには呼ばれない
その点ユナは引退しても世界中のショーからお呼びがかかるから
プロとしてやっていけるのはユナで真央はせいぜい日本のショーに出れるぐらいらしい
この思考を前提にしてだから真の世界女王はユナだと世界中のフィギュア関係者は思っているとの事
真央は国力でジャッジ買収で女王の称号を手に入れた汚いスケーターだという事を
世界中のフィギュア関係者も実は知っているがジャパンマネーのことはタブーらしい

韓国の言う世界中のフィギュア関係者とはどうも解説では荒川の事を指すらしい
あとネットでは「お父さんの目」というサイトの事らしい

荒川のユナ上げ真央下げの解説は一応五輪金メダリストだから韓国の言い分も許容範囲だが
「お父さんの目」というサイトって???まさか???
ユナについてのホルホル内容をさらに確かめていくとそのまさかは的中していました
はい。あの「親父の目」が韓国人の言う世界的優良フィギュアサイトで認定されていました
ユナ大好きな「親父の目」の管理人も韓国人にまで話題にされてさぞかし嬉しい事でしょう
さらに最後に彼らはこうも言い放っています
世界で真央のチートジャンプを的確に指摘できているのは私達のサイトだけ
世界で一番ユナの凄さを的確に説明出来ているのも私達のサイトだけ
だからフィギュアに一番詳しいのは実は私達韓国人なんだ
と言い放っています

これって放置プレイでOKでしょうか?
915氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 10:55:26 ID:CE1Llko7O
都合が悪くなるとUCOM認定ユナオタ認定。アホはお前らだろ。
916氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:16:54 ID:RuEdjv0q0
荒川さんは否定形の解説を改善しようと大分と頑張っているように見える
最近まで現役選手だったから内容が的確なのは明白だし、要は言いよう
民放じゃなければ、もっといい解説になるんだろうな〜
917氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 11:36:22 ID:KnnKQNcd0
>>914
面白いので そのままで
918氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:02:21 ID:KJwzGFie0
真央ちゃんの3A安定とフルッツ克服て実は相当大変じゃない?
この改善に苦しんで潰れてしまう可能性も結構あると思うな。
919氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:02:27 ID:aaL+DAXs0
>>908
同意、全く誰がみても気付くようなことをわざわざ長々と遅れて説明してるもんね、荒川。
「・・・ですが、ちょっとバランスを崩してしまいました」
「あ、転んでしまいましたあ」
「・・・ですが、・・・でしたので・・・の場合減点されます」
920氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:03:42 ID:lq+vS47g0
>919
あと、選手本人以外はわからない精神論
921氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:30:21 ID:I5Yjq/7o0
選手以外がすぐわかること解説してどーすんだハゲw
922氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:55:39 ID:Z2uh3FZ90
荒川さんの解説は別に悪いとは思わないけどね。
新採点を選手として経験した分、指摘は的確だし、今年の世界選手権(ゲスト解説)
の時も、要所でするどい指摘をしてたしね。

センテンスの長さ、言葉の選び方、「間」を考えることかな。でもその辺は
解説者として経験積めば改善されることだし、温かく見守っていけば良い。
923氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 12:59:37 ID:cp+3N9gj0
演技中はジャンプの種類以外は喋らずミスがあったときは無言でいれば
叩かれないのかな
924氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:02:39 ID:KJwzGFie0
>>921
選手以外は知りようも無いことを解説しているのがオカシイと言いたいんじゃないの?
925氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:09:35 ID:qLUo9JyQ0
荒川さんの解説は個人的に全然オッケーだけど、
ちょっと厳しく聞こえるから批判されるのかな。

あと少しワンパターンに感じることもある。
らだ、それは>>922の言うように
解説者としての経験を増やせば自然とよくなると思う。
926氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:09:37 ID:kaP3nqQMO
この間のJO床の、減点指摘のタイミングはなかなか良かった。
927氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:18:28 ID:jea5/l9A0
基本的にベラベラしゃべりすぎだろ?
あいつの独演会を聞きたくてスケート見てるわけじゃないから
邪魔なんだって。

超低空のキャロのジャンプを 高いっ! と叫んでみたり
毎度毎度コスに対するコメントで身長が高いと見栄えすると言ったり、
ペインのことをルッツとフリップを跳び分けると言ってみたり
???なことが多すぎ。

ベラベラと嘘八百並べる解説をありがたがるなんて正気じゃないよ。
928氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:20:52 ID:/G+iVuHW0
じゅんこと荒川は毎試合同じことしか言わないからうんざりする
929氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:21:42 ID:6IeYmZ1V0
ローザンヌバレエコンクールの解説聞いたことある?どこの国籍だろうが
すごい厳しいよ。あれ聞いたら荒川さんの解説もやさしーく聞こえるわ。
930氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:24:34 ID:lq+vS47g0
>929
全員に厳しいならいいんじゃないの?
931氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:28:20 ID:cp+3N9gj0
まあ荒川はどんないい解説をしたとしても叩かれると思うぞ
932氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:28:50 ID:yFtDR1/s0
>>930
同意。

>>929
ローザンヌとフィギュアの解説を同列に扱うこと自体が間違い。
933氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:33:07 ID:dKcTU3ujO
地上波解説は本田とみどりと床だけでいい
地上波実況は西岡と振動と小島と(ギリギリ)戸崎だけでいい
934氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:33:23 ID:/At15BK1O
ワイドショーや週刊誌で荒川の解説が叩かれないのはどうしてなんだろう
どんどん叩いて荒川を社会的に抹殺してほしいのだが
935氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:34:26 ID:I5Yjq/7o0
>>934
どこの朝鮮人だおまえは
936氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:34:54 ID:LIpYj9AHO
真央が叩かれたのは見た事あるが
荒川はないね
937氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:36:18 ID:dKcTU3ujO
>>934
荒川の解説が叩くほどじゃないからじゃね?
荒川憎しはわかったけど、あとはアンチスレへどうぞ
938氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:37:58 ID:/At15BK1O
高橋尚子はマスコミに叩かれたのに
荒川があまり叩かれないのは不公平だ
939氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:42:33 ID:sBtkKn5h0
荒川は「選手の気持ちを 想 像 して解説するのが楽しい」とのたまってるほど、
解説とは何かが全然わかってない。
だからゲデのことの象徴されるように、情報収集なんてこれっぽっちもせずに
憶測でしかいわない。根拠がまったく提示されてないから説得力がないんだよ。
ジャンプの回転不足やe判定なんかは事前にプロトコ見てるんだから、正しくて
当然なんだし、それ以外の部分で視聴者が納得する解説するためには、事前準備は
必要だよね。
940氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:44:58 ID:5ujRZYid0
荒川さんは見て分かることは言わなくてもいいかな、と思う。

「・・・転んでしまいました。」
「・・・バランスを崩してしまいました。」

  ↑
これはひょっとしてラジオ向け?なら分かるが
フィギュアにラジオ放送なんてないよな。
941氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:45:16 ID:dKcTU3ujO
さあ荒川アンチのマオタが続々と湧いて参りました
942氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:45:58 ID:U66HjeS2O
アンチ荒川が粘着質でキモイと言うことは理解した
943氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:51:33 ID:kIla8UOT0
全員に厳しいならいいけど、
特定の選手をえこひいきしたり、サゲたりしたら、
そりゃ、ひくわな。
自分も現役時代の荒川は好きだったけど、
引退後の迷走には??だよ・
944氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:52:25 ID:VRxTqFka0
スレの流れを全く読んでないけど
未来の演技中の手をパーの状態で開きっぱなしにしたまま滑るのが凄く気になる
945氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 13:57:48 ID:LIpYj9AHO
荒川は感情込めるタイプなんだよ
浅田選手の解説時は機会的に、ただ発言してる感じだよね
感動してないんだろうね
946氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:09:06 ID:/At15BK1O
俺は荒川オタだけど真央の演技には感動しないな




さあ荒川スレを荒らしてくれ
947氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:20:49 ID:89ZoF6Po0
荒川スレなんて無いのに見栄張るな
948氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:21:04 ID:9ZhR5vnT0
>>914
それマジ?マジならお隣って頭やばいんじゃないの?
キムがプロでやっていけるって言うの?あの猫パンチで?
お隣の都合のいい解釈もここまでくるとマジで可哀相に感じるわ

あと荒川は全部の選手に厳しいなら許せるがユナにはDGっぽいジャンプも
ベタ褒めして安藤にも絶対悪く言わないのに真央にだけはエッジやDGを
いちいち指摘するのは確かに公平じゃあないわな
949氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:28:08 ID:9ONpbS10O
IMGと真央にビビってる荒川w

これからは全日本みたいに静かになるしかないな
仕事が激減しちゃうもんなw

これからはIMGと真央にキョドる人生


950氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:28:12 ID:s0huYv+Y0
ある日本人選手以外のまともなファンは事実としてある技術的な欠点を指摘されて騒いだりしないな。
951氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:31:58 ID:Tu+PmNqoO
贔屓の選手がいるのは分かるけど
こっちは何があってもベタ褒め、こっちはすぐにミスを指摘ってのはね
ミスを指摘しても公平でその選手への愛とか尊敬があればいいんだけど
荒川さんの安藤への解説は愛というより過去の自分を重ね合わせてるだけな感じであまり好きでない
トリノで床が安藤に苦言を呈したのは愛ある苦言って感じでよかったかな
952氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:34:38 ID:dzUnfEuy0
↓次スレとして使用しますか?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209051284/

このスレの番号がもともと間違っているので364として立ててしまったスレです。
次スレは正しくは365になります。
366で調整すればいいと思いますが・・・

953氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:17 ID:At36Bwl00
別に指摘はどんどんしてくれて構わないんだけど
(視聴者も演技の印象と得点の乖離にハァ?ってなること多いし)
それなら演技終わった後にしてくれよって思う
もしくはコンパクトに
ジャンプ終って次の技に入ろうとする時までだらだら喋り続けるのが嫌だ
954氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:53 ID:VLtsNoQ00
細かい事はどうでもいいよ
まったくスレ番にこだわって重複立てる基地外を
認めるようでなんか納得いかない。
955氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:36:54 ID:At36Bwl00
>>952
自分は賛成です
956氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:39:06 ID:VOkRro350
荒川は安藤と個人的に仲がいいから一生懸命べた褒めしてるんだろうけど
人気のない安藤を褒めたって一般視聴者は白けるだけだし
荒川もどばっちりを受けて批判されるし本人もこれからは気をつけるんじゃないの?
957氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:41:13 ID:EDwxV9hPO
>>914
バカはバカのままでいいんだよ
958氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:41:41 ID:iyHGGa6w0
キミーはジャンプで何度もミスしても、他の要素で頑張ってる感じがした。
言い訳をせず、逆に「ダメ演技だったのに点数が出て良かった」などと前向き発言。
安藤さんはジャンプでミスしその後棄権。
本当に体調が悪かったのかもしれないけど、言い訳ともとられる発言を何度も繰り返す。
キミーは安藤さんと違って怪我ではないので、比較するのは少しおかしいかもしれないけど
キミーが成績不振でも愛されて、安藤さんが少し冷ややかな目で見られるのには
やっぱり競技態度や日頃の発言があるからなんだろうな。
安藤さん素晴らしい才能があるのに・・・。
959氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:42:03 ID:/At15BK1O
この板では荒川はまだまだ人気あるんだな
荒川オタの俺はうれしいよ


もっともっと荒川を叩いてくれ
960氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:43:26 ID:dzUnfEuy0
>>954
スレ番にこだわって重複たてたんじゃないです。
専ブラで次スレ検索したら315というスレしか表示されなかったので、
昔のスレが残ってる?みたいに思っちゃって、活用されてることを
確かめずにたててしまいました。
次回から気をつけます。
961氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:45:32 ID:At36Bwl00
950取った人が立てて、1000行く前に立ったよーって報告して
それから次スレ移行が理想なんだがな
962氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:46:27 ID:9EqTTMpFO
キミーは本国では結構言われてるけどね。
見た目女っぽいのに態度が潔くて男らしいギャップがいい。復活できるといいね。
963氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:49:53 ID:iyHGGa6w0
>>962
「浅田と点数が35点以上もついちゃってもう無理だね」というマイナス意見と
「3A入れるよ!」「彼女ならやれるよ!」「3-3を2回安定させれば点数が上がるはず」という
超ポジティブ意見に分かれてるね。
964氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:50:32 ID:9ONpbS10O
荒川にはFOIとPIWのローカルしか残されてないw

調子にのるとSOIもJOもIMG関係は出れなくなるよw


965氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:50:34 ID:eArPn+XR0
ワールドの荒川解説良かったじゃないか
男子のフリー滑走順の解説は荒川ならではじゃない?
あと有香もみどりもよい
荒川・有香・みどりは金メダリストなのでやっぱり説得力はある
966氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:53:02 ID:eArPn+XR0
キミーは言い訳や性格とか以前に
相当重症な内容
あのままジャンプが続くのなら
二度と表彰台には登れないだろう
967氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 14:56:40 ID:eArPn+XR0
辛口コメントがおkな番組作りを希望
褒めちぎる解説者ってキモイよ
968氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:01:26 ID:P1NAiZlh0
>>958
そんなキミーがワールドで勝った時おまえらは叩きまくったわけだがw
安藤は確かに言い訳にとられるようなことペラったり色々あれだが
スケートに関しては好みは置いといてたいしたもんで自分の回転不足やエッジの誤りを素直に認める
でもキミーはチートや不正エッジをごまかし続けジャッジに助けられ続けてきた
これが日本人選手ならこき下ろされてるところだがあの爽やかな見た目と言動で得してる
969氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:02:55 ID:9EqTTMpFO
>>966
何となく日本人コーチにジャンプ教わったらどうだろうと思う。
体型が日本人ぽいし案外成功するんじゃないかなーなんて。
まぁ頑張ってほしいよ。
970氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:22:12 ID:iyHGGa6w0
>>968
自分は叩いてないんだけどw
あの時はキミー以外優勝はありえなかったと思うし。
確かにキミーは回転不足なのに認定されること多々あったね。
971氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:22:49 ID:df9wOEFg0
「あの選手」には特殊なファンがついている。某コンペで満点を出さなかったジャッジが罵詈雑言を
浴びせられたのは記憶に新しい。(そのジャッジは他に比べて著しく低い点をつけたわけではなく、
要するにサラエボ五輪のT&Dみたいな点を出さなければ許さないということ)
なので、欠点など指摘しようものならどうなるかは自明。許されるのは誉めることだけ。
972氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 15:36:45 ID:srv3S7UP0
はい
973氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:05:21 ID:kaP3nqQMO
>>968
実情がどうあれアピールを欠かさないのは、昔から続くアメリカ選手の伝統じゃん。
エミリーなんて、転倒しても急いで立ち上がって着氷姿勢取ってるぞw

だいたい、ファンが首をかしげるほどの偏向採点は、
これまでも必ず浮かんでは消えを繰り返してきたし、
今でもそういう選手は存在する。
今の人のターンが終わっても、多分また新たに生まれるだろう。
974氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 16:49:28 ID:ZiQ0ZnhYO
よく荒川アンチ=真央ファンて言ってるのみるけど、普通に考えて 村主ファン(の一人が頑張ってる)だとおもう。一部そいつに洗脳された馬鹿な真央ファンもいるかも知れないけど

村主は荒川に負けて、プライドが邪魔して引退のタイミング逃して現役続けるしかない感じだもんね このままプロになったらショーでの扱いも百パーセント荒川>村主
荒川sageに必死すぎる
975氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:02:53 ID:HwhAFgKa0
>970
荒川さんがAERAのインタで、自分はDG食らいやすいけど
食らいにくい選手もいるって皮肉ってたのはキミーのこと?
976氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:08:17 ID:V4NzlqTSO
コーエンじゃなかったっけ
977氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 17:25:39 ID:mp9i17Xy0
>>975
いまだと、食らい易い=真央。食らい難い=ヨナ。
で、食らいやすいほうがオリンピックで金ってことだw
978氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:20:25 ID:9ZhR5vnT0
http://jp.youtube.com/watch?v=vMpWFy22oLM

シンクロファンのカナダの方が作ったモンタージュ
ワールドの総括っぽい作りだけど結構いいよ
979氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:31:11 ID:0txQiE7k0
176cm 榮倉奈々 松下奈緒
174cm 新垣結衣 伊東美咲
173cm 松嶋菜々子
171cm 藤原紀香 小雪
170cm 長澤まさみ 吹石一恵
168cm 米倉涼子
167cm 上野樹里 ミムラ 夏帆(成長中)
166cm 長谷川京子 荒川静香
165cm 相武紗季 香里奈 綾瀬はるか
164cm 香椎由宇 京野ことみ 矢田亜希子 浅田真央
163cm 水川あさみ 宮崎あおい 深田恭子
162cm 戸田恵梨香 鈴木杏 小倉優子
160cm 堀北真希 蒼井優 成海璃子 広末涼子 安藤美姫
158cm 菅野美穂
157cm 優香 サエコ 大塚愛
156cm 柴咲コウ  松浦亜弥 hyde(成長中) 岡村隆史(お粉)
155cm 藤本美貴 福田沙紀 倖田來未
154cm 中川翔子 深津絵里 中野由香利
153cm 小柳ゆき MISIA
152cm 奥菜恵 浜崎あゆみ
150cm 皇帝ペンギン(最大身長)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-----------壁--------
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
142cm 伊藤みどり


ペンギンに負けてるみどりって・・・
980氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 18:34:05 ID:nU5gy2VU0
中野の名前が1文字も合ってないな
981氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 19:28:34 ID:VRUFo34VO
>>979
浅田真央の後ろにも(成長中)ってつけた方がいいかも。
982氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 19:38:10 ID:5ujRZYid0
hydeに吹いたw

みどりって142だったのか。145だと思ってた。
983氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 19:59:38 ID:jOuGepzd0
平成19年度学校保健統計調査 平均身長
     (男性)  (女性)
17歳  170.8cm  158.0cm
984氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:13:27 ID:X6WVNDQh0
名前:魅せられた名無しさん[] 投稿日:2008/04/20(日) 13:41:45
公称184cmのレインの靴
http://photo.newsen.com/newsen_photo.php?uid=200701101448301001&photo=200701101448301001_1.jpg
チャン・ドンゴン 公称181cm(実際176cm)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/80000/79910.jpg
ウォン・ビン 公称178cm(実際172cm) 参考:深田恭子164cm、ケリー・チャン174cm
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/80000/79074.jpg
イ・ビョンホン 公称178cm(実際シークレットブーツ込みで173cm)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070513117898746861167400.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070512117891287022612800.jpg
木村拓哉とシークレットブーツ仕込のイ・ビョンホン
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070512117891287353712000.jpg
セブン公称180cm(実際165cm)186cmのモコミチに背伸びしても勝てずw
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tcosmetic/308000/20080227120408466547669900.jpg
公表166cmの小池栄子と大して代わらない公称174〜180cmの神話のメンバー
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/239000/20070809118658686946878200.jpg
これはひどいwww
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tsports/2697000/20060808115503921601113300.jpg


お約束だから貼っとく
985氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:25:08 ID:3zGlC7TP0
関係ないけど、松嶋菜々子ってそれ程大きくないんだね。
テレビ見てる限り、松嶋と天海はかなり並外れたジャンボに見える。
986氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 20:25:39 ID:dzUnfEuy0
ここと重複してしまったスレです。
よかったら次スレとして使用して下さい。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1209051284/
987氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 22:31:49 ID:H2/7UXHo0
てか、榮倉奈々も新垣結衣も松下奈緒も170くらいじゃなかった?
988氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 23:31:47 ID:KJwzGFie0
へんなの。
989氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 23:51:08 ID:Iz7AN+Fc0
youtubeを大量に貼って、フリップだどうの〜とか
定石としての〜って言ってた人って
アク禁になったんだっけ。
990氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 23:53:05 ID:mrDd6Z530
そんなことでアク禁になるの?
びっくり。
991氷上の名無しさん:2008/04/28(月) 23:54:57 ID:DtNvgjdm0
なるよ。毎日大量にコピペしてれば。どんな内容でも
992氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 01:00:29 ID:fw66YsLo0
1
993氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 01:19:16 ID:IQDuBxpO0
真央ファンのふりして荒川叩きばかりしてるのは真央アンチだよ。
ファンも真央も超イヤな奴とどんどん思わせるのが目的だから
そいつが出てきたらこっちもどんどんアンチ認定してやんな。
994氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 01:30:08 ID:wEnfxyOl0
というか真央を叩いているのは荒川オタだと知らしめてるんでしょ。
995氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 01:32:11 ID:Fd6stbFb0
くだらないな
996氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 01:39:32 ID:IQDuBxpO0
>>994
まだやってる
997氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 02:05:40 ID:wHLDjYbT0
オタ認定アンチ罵り合いスレでも作ってそこでやってろ
998氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 02:05:48 ID:kwN7vzRp0
他人のせいにするなよ。見苦しいぞ。
999氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 02:07:49 ID:Fd6stbFb0
じゃあな、次スレはもっとさっぱりといこうや。
1000氷上の名無しさん:2008/04/29(火) 02:08:05 ID:wagrrnlG0
1000なら真央が来季全勝!!!!!
舞いも頑張れ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。