フィギュアスケート・一人で観に行く人、集って語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
スケートをひとりで観に行く人々がマターリと語るスレです。
いつも独り派さんも、たまに独り派さんも、古参さんもニワカさんも皆仲良く。
これから行く時のwktk話や、行った後の、一人ならではの感想・報告など大歓迎。

選手sageなど、他人が不快になりそうな話は自粛汁。
ひとり仲間同士、マターリ語りましょう。

2氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:33:10 ID:OF1GsPvt0
2ゲト
一人で観に行って
酒臭い女に逆ナンされた自分が来ましたよ
3氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:45:06 ID:NWzNhwLf0
3get

近くで且つNHK杯やアイスショーなら友人と行くこともあるけど、
全日本やローカル大会、泊まりになるといつも一人だよ。

公式練習や下位の選手もボーっと好きなように見れるので、一人観戦は好きなんだけど、
いい演技とかつっこみどころがあった時に話す相手がいないのは寂しい。
4氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 20:52:20 ID:2ttOKptj0
私もひとりっす
5氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 21:20:58 ID:5Z8Wv63n0
最初の頃は一人観戦寂しいと思ってたけど、最近は一人のほうがむしろいい。
あんな狂喜乱舞してる自分を友達や同僚に見せるなんて絶対できないからね。
観戦後の報告はここですればいいしw
6氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 22:35:27 ID:mWSXz5PT0
オマエラ村主けっこう好きだろ?
7氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:04 ID:B1aTnBkY0
基本は独りで見に行くけど、ある試合会場で声をかけてくれた同世代の同姓と
気があったので、会場で落ち合って色々スケートの話をするようになりました。

8氷上の名無しさん:2006/09/30(土) 23:26:12 ID:0Cs+djS+0
>>7
こういう出会いっていいなと思う。
自分も思い切って声かけてみようかな…
いや、その前に一人できている同世代で同性がみつかるかどうかだな。

一人観戦もいいけど、やっぱりスケートの話をしたい時も
あるし、個人でホテル取って一人観戦はあるけど
観戦ツアーには一人で行けないヘタレな自分orz
9氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 06:35:01 ID:uxvhfK080
基本的に一人だけど、
友達誘って行ったり、親誘って行ったときもあった。
行き返りで喋れて楽しかったけど、
見てる最中は、「楽しんでるかな?」って気になってしまた。
誘う時も勇気が要ったし。
だってチケ代高いって思われてるから・・・バンドのライブとか6000円〜8000円くらいなのに
スケートって15000円くらいだし・・・
誘ったのこっちだからお金要らないよ、って言ったんだけど出してくれたから・・・

>>8
自分もツアーやランチョンは一人で逝けん
他の人も一人で来てる人が多いなら行けるけど、そうじゃないとさみしい

10氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 09:06:53 ID:sWcI/5vj0
>>9
ランチョンなんてみんな一人だよ
アイドルおたくの撮影会となんら変わらん
11氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 10:40:11 ID:qUmweNQB0
>>9
ランチョンは友達同士で参加しても
席が抽選で離れちゃうから
一人で参加しても同じ。
これはまったく関係ない
12氷上の名無しさん:2006/10/01(日) 12:43:23 ID:uxvhfK080
>>10>>11
そうなんですかー。
一人でもおkな雰囲気は助かりますね。

ショーの最前列でバナー振って声援出してる人とか見ると、
グループっぽく見えたから、
よくオフラインで、同じ趣味で同じ選手のファン同士の友達いるな〜って
不思議というか半分うらやましく思ってたんだけど、
>>7さんみたいな出会いでの友達だったりするのかな
それはそれで楽しそう
13氷上の名無しさん:2006/10/02(月) 23:35:08 ID:zzvLSq690
>>10>>11
自分も参考になりました。
ありがとうございます。
グループごとで抽選だと思ってたので、
結婚式呼ばれたけどテーブルには知らない人ばかり…のイメージでしたww
14氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 00:33:07 ID:A60NANQZ0
ランチョン一人で行って、同じく一人で来た人としゃべったりして楽しかったよ。
メルアド交換して今も情報交換してるよー。
会場でも隣の人が一人だったからおしゃべりしたし。趣味は同じだから話には困らないよ。
でも考えたらいつも話しかけるのは自分からだ。もしかして自分、ずうずうしかったか?orz

15氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 07:32:54 ID:aa2sSHOe0
>>5
自分はむしろ一人だから狂喜乱舞できないって思ってたんだけど、
でもよく考えると、友達と行った時、スタオベ抑えたことがあったな・・・
たしかに友達の前で狂喜乱舞はできんようだw

>>14となりの人が一人だったら、自分も一人で行っても全然さびしくないし
そうやっておしゃべりしてみたい。

でも周りに一人が全くいないと、さびしい。時には視線が気になる。
なんかAとかB席とか、安い席の場合、そうな気がするんだけど・・・どうなのかな
16氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 11:40:46 ID:tVjj+56B0
>>15
安い席の方が友達誘いやすからじゃないかな?
一万円以上だと興味の度合いや相手の懐具合あるし
ましてや新幹線使ってなんて無理って感じもある…
だから、そういう場合は一人観戦になる。

>でも周りに一人が全くいないと、さびしい。時には視線が気になる
激しく同意。
でも、自分が逆の立場だったら一人でも来たい気持ちが
よくわかるからむしろ話しかけてみたい。
17氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 11:59:35 ID:8vAvlLo70
へぇー 視線とか気になるんだ…
選手の父兄とか関係者とか一人で見ている人けっこういるよ
ファン同士で仲良くなるのもいいけど
>>16
話しかけた相手が父兄や関係者だったらまた違う展開がありそう
18氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 19:22:14 ID:rb7fBExn0
鳥のからのニワカで、自分も周りにスケート観戦に行きたい程好きって人いないから
一人で行ってます。
ほんと皆さんどうやって友達や仲間作ってるんでしょう。スケートって友達募集掲示板あるサイトとか
全然ないですよね?
スケート以外のもう一つの趣味ではそういうサイトたくさんあるから、そこで友達作れるんですが
スケートは全然ないのでほんと困ってます。
観戦行った時一人の人に話しかけるなどして地道に増やしていくしかないのかな。
19氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 21:16:20 ID:UMiYkvzG0
会場で話しかけて意気投合した友達なら、その後も友達関係続けやすいと思う。
ネットから入ると、会ってみたらウマが合わないってことも覚悟しとかないと
いけないよね。
20氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 22:30:46 ID:sHlVE1Pi0
同じような話が出来るフィギュア友達が欲しいけど全く出会えないのが現実。
CS放送をチェックして見てるような人って結構いないんだよねぇ・・・
21氷上の名無しさん:2006/10/03(火) 22:46:49 ID:aa2sSHOe0
>>17
一人で観てる人を発見すると、たいていその人は熱心に見てる人なので、
なんか微笑ましくなる。
そういう人を発見すると、その時自分が一人でも、全く気にならない。
向けられる視線もとくに無い。

でも以前JOで後の安い席座った時、見渡す限り一人で来てる人がいない様子で、
こっちが思わず「わぁ〜」みたいに小さい声で歓声あげたりすると、
家族連れとかから、「何なのこの人、一人で来てて」みたいな視線が・・・
すごく気になって、すごく人恋しいわびしい気持ちになった・・・
でもあれはJOだけかな・・・比較的家族(子供)連れが多かったような?
22氷上の名無しさん:2006/10/04(水) 00:22:56 ID:9j0qWmuP0
1人で来ているキモヲタ風の男が、同じく男1人できている自分と連帯感持ちたがってる雰囲気だった。
なんか視線よこすし、話しかけてこようとするし。
同類と思われるのいやなのよ。
23氷上の名無しさん:2006/10/04(水) 21:20:26 ID:SmH4h2DQ0
>>22
あー、秋葉にうろついてそうな感じ?そういう人に話し掛けられるのはちょっと抵抗あるよね…。
私もそういう人はちょっと嫌かも。
24氷上の名無しさん:2006/10/04(水) 23:25:35 ID:MBRLSism0
>>23
そんな感じ多い…
イケメンはモテるし彼女とデートでわざわざフィギュア観にこんでしょw
けれど根がまじめそうだからスケートファンになり立ての者には
詳しくいろいろ教えてくれそうな気が。
一緒に座らなくても休憩時間とか終わってから盛り上がればいいんじゃね?
25氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 00:03:06 ID:DxVR1ofz0
観戦するだけなら、1人で見るほうが良いんじゃない?
特定の人を応援だけするなら、大勢のほうがいいかもしれんが・・・。
26氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 00:30:47 ID:1N+IFkrZ0
>>21
自分もJO1人観戦だったけどお隣も1人で
しかも同じ選手のファンだったから盛り上がったよ。
そしたら後ろの席の人も1人観戦で、声かけてきてくれて
結局3人でわーわー応援した。席は前の方だったけど。
もしも周りがみんな家族連れや仲良しグループだったら自分もつらかったと思う。

ところでみなさんは海外観戦も1人で行く?
27氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 01:08:49 ID:5CUf+1930
なんか野球やサッカー観戦のノリを求めているのかな
わーわーされちゃうるさいし集中して観戦出来ない
ショーならまだ許容範囲だけど、試合中によくしゃべる人が近くにいると
TVの解説や映画館の菓子袋の音と同じくらいウザイ
だから最近のショーは行かないし、試合も指定席じゃなければ
うるさい時はすぐに移動することにしている
28氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 01:12:05 ID:/xOlmgCK0
中部選手権2日で計21時間
1人で真剣に観戦しているサーフ系の若い兄ちゃんがいましたよ。
私が見た感じでは何も食べず飲み物もほとんど飲まず
選手の演技にロックオンしてる感じでした。

自分は子供がスケートをやっているので
家族で見てましたが中部選手権は1人で来てる人わりといました。
29氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 02:37:16 ID:AQL72f+j0
自分もJO一人で行きましたよ。
両隣も一人でしたが、自分女で、両隣男性。。。
席の運ってありますよね、隣が女性で一人だったら話しかけてたかもと思うし。

ランチョンでは、私も同じテーブルになった方とアドレス交換しましたよ〜。
最初は緊張したけど、勇気持って参加してよかったなーと思いました。
私もみなさんと同じで一人観戦でも集中できるのでOKだけど、終わった後に
感想を言い合える人がいるといいなーって思いますね。
30氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 03:57:18 ID:VMYi1LOH0
一人で来てる人って
100%ネットに詳しい人だよね
あと情報源がほとんどネット経由のあやしいネタばかり
話すから、あ…2ちゃんやってるな…って
2ちゃんねらの自分的にはすぐにわかってしまって
微妙に気まずい…。
なんでなのだろう…自分も2ちゃんねらーなんだけど
リアル世界で2ちゃんねらーに出会うと
変な気分になるし、避けたくなってしまう…。
31氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 06:51:31 ID:fCKRxult0
スケ板住人って、普通にいい人もいるけど、時々怖い人がいるから、
2ちゃんねらだって分かったら、自分も警戒心もっちゃうかも・・・
オリ板住人だったらおkかも。荒らし以外。

2ちゃん用語とか使わないとしても、リアルでねらーだって分かるような話してくる人いたら、焦る。
自分は、2ちゃん以外でブログとかで2ちゃん用語使ってる人見るだけでも引くので・・・
テレビで2ちゃん用語使ってる「しょこたん」っていう人も最初ヤバスと思ったし。
32氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 07:55:50 ID:MF12z36S0
>>22-24
自分もキモヲタorアキバ系に見えてるんだろうか…
そりゃ去年の全日本は、女子フリーで号泣したけどさw
33氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 11:20:15 ID:J6an+/yWO
場所を見て言葉を使い分ける人が前提だけど個人的には知り合った人が住人だと嬉しい。
雑誌、ヤフー掲示板、ブログから情報得てる人とは当たり障りのない会話しか出来ないから話してるとストレスがたまる。
34氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 13:33:08 ID:dLooS6sM0
>>32
てかリュックの男がイヤだ。
それから女子の時だけ席に戻るヤツ…マジキモ
35氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 17:29:51 ID:boX+xLM50
なんで秋葉系のキモヲタって決まってダサいリュック背負ってんだろうなw
DOIの時もそういうデブ男見たし。
36氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 18:36:38 ID:63ZehR9c0
秋葉系のキモヲタってのは大抵真央狙いか。
選手に危害加えそうで怖いな。
37氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 19:01:04 ID:M3/uI6gg0
>>33
京都N杯のときに、テケの話をしてて
「おかん」という言葉が出てきたのは嬉しかったw
>>34-36
デブだけどリュックじゃないし何かとりあえず安心w
38氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 19:28:52 ID:y/4PsD7vO
腐女子を会場でからかうのが
楽しいよ
きょどってオドオドしだすのをみると処女なんだと
すぐわかっちゃうね
39氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 19:31:08 ID:iUE1hdDP0
それなんて東京kitty?
40氷上の名無しさん:2006/10/05(木) 19:50:09 ID:boX+xLM50
>>37
デブなら安心してないで痩せた方がいいよ。
41氷上の名無しさん:2006/10/07(土) 22:11:23 ID:EaPdwDTv0
弟、フィギュアだけでなくサッカーとか色々スポーツを一人で観に行くんだけど、
遠征だから楽なようにいつもリュック愛用してるみたい
そういうのも秋葉系に見られてんのかなぁ
デブじゃないけどリュック。
42氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:55 ID:JRITIxgV0
>>41
デザインや背負い方によるよ。
リュック背負ってる人なんて世の中にいっぱいいるし。
来ている服&リュックがダサかったり、
荷物でリュックがパンパンだったり、片方の肩を外しているとかはヤバスだけれど。
そうじゃなければ大丈夫かと。

スレ違いスマソ。
43氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:26 ID:c4r2735J0
ていうかフィギュアヲタ女って、どこか神経質そうで
思い込み激しそう…見た目的にも中途半端で
男にモテなさそうだ…w 秋葉君がお似合いなんじゃないの?

フィギュアヲタでオサレっぽいのは、100%ゲイだしw
どうしようもねーな、フィギュアスケートの現場は…w

ネットで動画、2chヲチしてるのが一番たのしい。
44氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 20:08:28 ID:3jkpFrWvO
あぁ、女の人も歳取ってる人ほど微妙な人増えるね
男もヤバいのいっぱいいるけど
ショーで悲鳴上げないだけマシだと思うよ
歓声じゃなく悲鳴だからね…あれはドン引きだ
45氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 20:43:09 ID:thY5U6LLO
オサレするより遠征したい、いい席でみたい。
だから微妙な容姿は許して。
さみしい一人観戦なので、隣りの人に話しかけてみたいけど
勇気がでないよ…
46氷上の名無しさん:2006/10/08(日) 21:16:18 ID:ENqkH5Lr0
EX席で毛布かけてるお姉さん方どこかでみたな
そうか会社に居るお局だ!
冷房強くするとひざかけごと移動してきて文句いうの
47氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 03:50:50 ID:2NPtMY6q0
東京ブロックにおかしなスケッチブックもったオヤジがいた。
噂には聞いてたけど、これが実物かって感じ・・・・
一人で観戦にきてるのににやにやしてるし、
選手の精神衛生上よろしくない。
48氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 09:15:59 ID:WWuU5ci60
へぇー
自分が印象に残ったのは、フィギュアをいつも見に来てますみたいな人は、
リッチな人そうってかんじ 髪も巻き髪にしてたりオサレ
ジョニオタさんなんか、ブランド物をプレゼントしてたりして、
英語しゃべってたりして、英会話習ったり海外旅行も何度も行ってんだろうなみたいな雰囲気

自分が一人だと、なんとなく他の一人で来てる人に目が留まるけど、
やっぱダサな人より、お金かかってなくていいから小奇麗にしてる人のほうがいいな〜
自分金ないけど、まわりが引くよう容姿にならないように気をつけてみるね。
49氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 10:47:53 ID:FIICf3wt0
宝塚マニアとか演劇マニアとかとかぶる客層
50氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:10 ID:terCfSMA0
>>47
スケッチブックおやじ全日本で見た…
51氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:58 ID:k3Xvg4sX0
スケッチブックおやじではないが、
京都の全日本で試合中に何人もの女子選手にひたすら手紙を書いてひたすら花と一緒に投げ入れていたオヤジは見た。
でも途中でデーにも花を投げ入れた(手紙なし)のがなぜか好感がもてたw
52氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:51 ID:WWuU5ci60
ほほえましいなw >デーにも花
53氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 21:42:39 ID:R/kzSko/0
>>43
じゃあそう言ってるあんた自身の容姿はどうなんだね?
そんな風に言うくらいだからよっぽど異性にモテるような良い外見なんでしょうねw
54氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 21:49:16 ID:5l8hU5Tb0
アリーナはなんか怖そうだから、いつもスタンドにしてる。
55氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 22:43:59 ID:8rAV0ASq0
おれ165cm 70kg メガネで良く汗かく
リュックしょってたら秋葉系だよなorz
56氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 23:03:50 ID:arznwqfj0
秋葉カンペー、大活躍だなw
57氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 23:13:19 ID:2NPtMY6q0
いやあの人マジでおかしい。
常に声だしたり、にやにやしたり。
中野がカンペーのいるフェンス近くを滑るときとか、
手と無理矢理つかむんじゃないかと不安だったよw;
58氷上の名無しさん:2006/10/09(月) 23:16:04 ID:yhaHQRM80
確かに。
周りの観客ドン引きだったなぁ。
59氷上の名無しさん:2006/10/10(火) 18:38:39 ID:uEiUjriB0
>>53
もこみちそっくりだよ、もこみちより背が高いけど
去年、某大会に一人観戦に逝った
自分だけ浮いてた、同じような年代の男で、俺みたいな感じの男は皆無だった。
恥ずかしかった。即効帰ろうと思ったら
中年の女と若いヲタ女二人組に
話しかけられた
目がニヤニヤしてきもかった
このレベルの容姿の人間と会話するのもウザかったので
存在を無視してたら、いつのまにか消えてた

もう二度と逝かない、動画観戦がいいな、俺は
60氷上の名無しさん:2006/10/10(火) 18:51:29 ID:sEM7jBzn0
>>59
いくらもこみちそっくりでもその性格じゃ台無しだな。
61氷上の名無しさん:2006/10/10(火) 19:19:45 ID:WqbjfPBs0
>>59 参考までに、とりあえず何級ですか?(バッジテスト=技量とも単純には言えないけど)

まだ独りで観戦した事は無いけど、リンクで初対面の方から話かけられても、性別容姿年齢に興味はありません。
異性探しに行ってる訳でも無いし。私もスケーターなので、好感を持てる基準は「その難しさを具体的にどのくらい理解できてるか?」
のみですね〜
下手なのにいばってる・他者を傲慢に評価しちゃう。。。なんて方は論外っ
62氷上の名無しさん:2006/10/11(水) 00:17:21 ID:PygpBI2T0
一人で行く事を苦にしなければ、いくらでも話す相手は見つかるけどね。

好きな選手もそれぞれ違うし、同じなら話もそれなりに合うし、
違っても、話が合うこともあるし。
チケット取るときは、助けてもらったり、それぞれでしょ。
普通の人付き合いよりは、スケートという共通点があるから、
演技に対する価値観が正反対でよっぽど合わない、とかでなければ、
まあ、距離をうまく取る様、努力できる範囲。
深入りしない事だね。相手から返事がそんなに来なくても、
気にしない程度。シーズンになったら「久しぶり」と再開できるところが
スケート仲間の良いところではないかと。
63氷上の名無しさん:2006/10/11(水) 22:04:32 ID:8nUj0vIB0
>>59
もこみちってかっこいいか?車のCMでの顔かなり変だけど、
人気あるみたいだから、自分は興味ないから知らないけどきっと
性格が好ましいとかトークが上手とか
ファンサービスがいいというキャラで人気あるのかと思ってた

どうせ有名人に容姿をたとえるなら、スケーターにたとえてくれればいいのに

ま、スケート観るための場所にわざわざ来たのに、客の顔見て帰ろうとするくらいだから、
スケートに興味ないんだろうけどwwwww
64氷上の名無しさん:2006/10/12(木) 00:39:05 ID:+/dQ0EkM0
以前、「オクでチケとったけど、郵送の約束だったのに、
数日たっても送ってこなくて、手渡ししたいって言ってきて、
同伴させられそうになった」っていうの読んで、
怖いとオモタ

自分もいつも一人で行く派なので
65氷上の名無しさん:2006/10/12(木) 00:45:44 ID:wPpKNdTh0
>>64
もしそのチケットの送り主が秋葉カンペーだったら・・・ガクブル・・・
66氷上の名無しさん:2006/10/12(木) 02:04:31 ID:e3KE1GJ/0
宅 八郎ではダメかw
67路上の名無しさん:2006/10/13(金) 04:11:54 ID:sfHZMlyTO
近畿選手権に行って来ましたYO!
68氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 10:21:20 ID:Z2ffao7Z0
私も一人が多い。ショーも一人で行く。
去年の全日本も一人で行ったけど、両隣の方が一人で来てて
観戦中話したりして楽しかった!こういう出会いは本当に嬉しい!

インカレとか今は結構お客さん入ってるみたいだけど
前は全然入ってなくて客席スカスカで
関係者しかいないんじゃないか?って時はちょっと恥ずかしかった…。
69氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 13:24:25 ID:6T3AQSId0
>>66
さてはおまえ、分ってないな
70氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 14:51:01 ID:jMCPGfVIO
アキバのスケッチブック、
実はゆかりん用の他に荻原用もあった・・・
71氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:14:04 ID:h/eh5UpvO
>>70
土曜は無かったんだが
72氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:14:59 ID:9pHUJ7uR0
スケッチブックの人って前の全日本にもいた人?
73氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:21:04 ID:pra2LGhX0
スケッチブック全日本のときは最終グループほぼ全員分あったぞ?
74氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:28:00 ID:kLEDQ/o40
一人でいくよー
今年はNHKとワールド
だって友達いないんだもん
75氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:29:15 ID:sSrP3ErnO
>>73
村主のはなかったぞw
76氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:32:45 ID:h/eh5UpvO
なんだかんだ言っても皆カンペーの事好きなんじゃん
77氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 15:48:02 ID:9pHUJ7uR0
好きじゃないがずいぶん変わった人間がいるなと。。。
78氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 19:27:37 ID:fbsoYAm20
>76
age荒らしか。うっとうしいなあ。
有り得ないと分かりきった事を嫌がらせで書く。

少なくとも、職場の鬱陶しい人間関係から開放される趣味の場だし、
スケートの話してれば、盛り上がるし、楽しいし。
それって貴重じゃない。だから、一人で行くのも苦にならない。
また、新しい趣味仲間発見できれば、楽しい。
79氷上の名無しさん:2006/10/13(金) 23:48:33 ID:6T3AQSId0
>>78
おまいがスルーしてりゃ良いものを・・・
誰も来なくなったじゃねぇかよ。
80氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 07:20:54 ID:TyUm3Y6I0
基本的に、一緒に行く人いないから一人でいくけど、
ショーの時に、思い切って友達さそって行ったら、その子が楽しんでくれたから、
こっちも楽しかった。
でも一度誘ったら、もう誘えない感じ。
興味ない人にとっては高い値段だから。
81氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 12:18:25 ID:VG/i82LqO
ショーなら誘えるけど試合は無理
1人で行くしかない
82氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 12:35:02 ID:LICSJ5I/0
ショーに誘った友達って、決まって
「楽しかったけど、次は試合を見てみたい」って言わない?
83氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 14:36:58 ID:g2KHoIhj0
言うね。
たまたまご近所でショーがあったんで誘った子は、
次は遠くても試合が見たいって言ってた。
84氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 15:03:20 ID:23O9pP9h0
スポットライトとかライティング、グループ演技が気に入った子はショーがいいという
85氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 17:03:39 ID:dYtm6B7HO
カンペーが





いないorz
86氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 18:55:07 ID:psSZN/Bi0
>>85
今日ってなんか大会やってんの?
87氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 20:14:07 ID:6ZfQQ7mk0
8886:2006/10/14(土) 20:47:43 ID:k8vh5WzL0
うわ!東大和かよ!東大和市民だよ!
明日行こ〜っと♪
89氷上の名無しさん:2006/10/14(土) 21:53:20 ID:s9T8I/780
もこみちハァハァ
90氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 20:21:32 ID:3atY/em+0
カゼが直らん。
正直、神宮→東大和はキツカッタorz
91氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 22:34:34 ID:Y0LGQCsP0
ふむ、トリノにわかだがフィギュア観戦がこうも
体にダメージくるとは思ってなかったよ。
ショーだと3時間ぐらいがまんすればいいんだけど
試合だとシニアだけでも5,6時間だからね。
おなか下りっぱなし。。
コート持ってかないとダメだね。
92氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 23:24:52 ID:wvmKGyP3O
JOのとき隣のおばさんと仲良くなり、ポッキー一袋もらった思い出があります。
今度観戦するときも古参のおばちゃんの隣になりたい …(´∀`)

ほかに独りで行って知らない人と心の交流があった人話きぼん
93氷上の名無しさん:2006/10/19(木) 23:39:49 ID:h3RhLmnA0
>91
ジャッジがいかに重労働かわかるよね。
94氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 16:15:20 ID:LzR/3Dpw0
>>93
あんなところで、いくらからだ目いっぱい動かすとはいえ、
ウスモノ一枚で滑る選手の大変さも分かるw
95氷上の名無しさん:2006/10/20(金) 23:05:11 ID:y1OKfBjL0
選手はせいぜい10分のことだからな。
練習6分+プログラム4分か4分半。
ジャッジは数時間ぶっとおしだし、酷いときは公式練習から見るから。
96氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:20 ID:el0T7szu0
時々押し間違いと思える採点があるのは疲れてるのか。
97氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 02:07:09 ID:ec1sq4g30
マイスナーのトランジションで0.75とかの採点あったね、そういえばw
98氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:22:05 ID:9zWrpZDr0
寒い所で、長時間座りっぱなしで・・・
痔になったりしないかねぇ? >ジャッジ
99氷上の名無しさん:2006/10/21(土) 14:26:52 ID:U6B7xb6u0
座布団敷いてる人が多い気がする<ジャッジ
100氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:12:42 ID:8uEtYLCn0
北海道のめちゃめちゃ寒いリンク(−12℃)の試合で、ジャッジし終わったら
身体が凍り付いてて立ち上がれなかったジャッジの人を見たことあるw
役員の人たちが両脇を抱えて控え室まで連れて帰ってたww
101氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:03 ID:rgxhoz6J0
>>100
かわいそーなんだけど笑えるw

でも今度の長野は寒いし時間も長いから、薄着でいくと立ち上がれなくほどでないが
マジに体が凍るよ。
ブーツにひざ掛けとカイロ持っていく予定、自分。
102氷上の名無しさん :2006/10/22(日) 03:00:35 ID:NNW5EC8aO
ジャッジすごいよジャッジ
103氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 03:25:06 ID:CsVU+bQa0
>>100
スケートって現役も審査員も若くなくては
勤まらないスポーツだな。
104氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 08:24:38 ID:8uEtYLCn0
ジャッジ活動するのに金もかかるしね。
交通費に宿泊費に・・・仕事休んで試合に行くのも大変。
スケートは選手も役員も金持ちじゃないとできないってこった。
105氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 09:59:31 ID:oKQCLNjk0
見るほうも金持ってるに越したことないしね・・・海外まで追っかけたりとか。

自分、貧乏人だからやっぱテレビ観戦&雑誌やネット見る程度に留めておくべきだな
時々独りで観戦やショーに行くくらいならいいよね・・・?(自問自答)

同じ趣味の人とお友達になって一緒に観に行ってみたいと思ったこともあったけど、
金銭感覚が違いすぎるオカメマチな人と一緒になったら合わせるの大変でみじめになりそうなので、
やっぱ一人じゃないと駄目だわ・・・って消極的になってみる
106氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 16:28:06 ID:CsVU+bQa0
いや、カネの話ではない。
役員や審査員には報酬も交通費も支給される。

年取った人が寒い場所でじっとしていなければ
ならないことが大変だと発言したつもりなのだが。
寒さで具合が悪くなるようになったら引退という意味。
107氷上の名無しさん:2006/10/22(日) 18:48:31 ID:8uEtYLCn0
>106
1円も出ない試合もあるし、全額出る保証もない。
報酬ったって2日拘束されて3000円wとかのレベルじゃん。
仕事休んで行ったら赤字だよ。

年寄りは目が悪くなることのほうが重大だな。
見えなくなったらジャッジできないもん。
108氷上の名無しさん:2006/10/24(火) 23:44:12 ID:dIP/gUVU0
>>105 遠くて高いとすっぱりあきらめついていいよね。
微妙に近くてチケも1万半ばだと迷って困るw
109氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 07:25:07 ID:2pejCx5b0
仕事休めないので日曜日に日帰りできるヤツにしか行けない
祝日で連休になってる日に開催されてれば一泊できるけど・・・

遠くまで行くのに観光もせずに日帰りで帰ってきたり、
帰りの新幹線がない時間帯になる時は高速バスで帰ってくるので、
申し訳ないから友達や家族誘えない・・・
110氷上の名無しさん:2006/10/25(水) 16:01:12 ID:u+rUbiUo0
>>107
目が見えなくなるのは、年を取るといっても
相当年上の方以外は無関係かと
111氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 19:26:45 ID:YhL4nDgA0
一度ネットを通じて仲良くなった人としばらく観戦に行ってたんだけど

自分の好きな選手のことは「あんな選手のどこがいいの?全然良さが分かんない!私大っ嫌い!」
って叩かれまくってすごく辛い思いをした。正直凹むし、全然楽しくなかった。
なのに彼女の好きな選手のことはひたすら持ち上げてないと機嫌損ねるし
あげく、彼女は興奮するとその好きな選手に
「○○ー!やらせろー!」とか叫びだすのでもう本気で耐えれなくなったよ・・・

だからNHK杯はひとりで行くよ。
現地でほのぼの交流したいなあ。
112氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 20:13:58 ID:CcLsFXDW0
>>111
そういうのって仲良くなる過程でうっすらとでもわからんもんなの?
113氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:04 ID:YhL4nDgA0
>>112
うっすらとは分かってて「んー?」とは思っていたんだけど、トリノニワカの自分としては
スケヲタ友達が初めて出来て嬉しい気持ちが先にたってしまったんだorz
自分にも警戒心がなさすぎたって今は反省しているよ
114氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 20:48:12 ID:8JBlHD2W0
そんな女ほんとにいるの?
大変だったねー
115氷上の名無しさん:2006/10/26(木) 21:44:24 ID:0+5oACAq0
ここ、俄かさんが多いんですね。

ヲタが皆そうではないので誤解されると困るが。
周囲のヲタで、そういう人は少ない。熱烈なファンだが、その辺りの節度は
わきまえている人が多い。
互いに好きな選手の長所・短所はわかっているので、面と向かってつつかないようにしているが、
互いに短所に愚痴をこぼしあうかのどちらかだ。
そういう、品位のない声援は送りません。
116氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 00:25:46 ID:5Uf5ovTZ0
>>111
そんな、リアル世界で居たらヤバい人、リアルで居るんだね〜
スケ板って頭のおかしい人が居て怖いなぁって思うことが時々あるけど(いい人もいるけど)、
その人、ネットとリアルの区別つかない人なのかな?なんか恐ろしいね
111たん、乙だったね。
一人観戦&現地交流、楽しめるといいね!

>>115
だよね。
ヲタが皆そうだなんて誤解したりしないよ。
変な人は稀だと。
117氷上の名無しさん:2006/10/27(金) 06:41:32 ID:C3xFl5fC0
特に友達にならなくてもその場限定で話したり情報交換しても結構楽しめるよ。
別にひとり観戦も嫌いじゃないけどちょっとしたきっかけで話が弾むことも
ある。
試合のときは一緒に盛り上がって、楽しかったね〜さようなら〜と。
それもひとり観戦ならでは。

自分も選手の悪口なんて言う気もないしいままで知り合った人にもそんあ人いなかった。
ただ好きな選手がやたらと似てるな〜という人とはその後も続いたりする。
たまにしか一緒に観戦行かないけど。
118氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 13:10:24 ID:HNqidy7i0
海外に一人で観戦しに行く人いる?
五輪を一人で行くのは変な人だろうか?
119氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 13:54:15 ID:ChBOf3FT0
西日本、一人で見に行ってきます( ・ω・)∩
ローカル且つ泊まりなんで、さすがに友達は誘えん。
120氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 18:28:42 ID:k1JADPpY0
>>119
かわりに広島焼と焼きアナゴ喰ってきて。
121氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:51:13 ID:cLCNB84G0
>120
西日本は名古屋だよ?
122氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 19:55:36 ID:dyFVSVAz0
>>121
全日本ジュニアと勘違いしてた…
123氷上の名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:54 ID:ChBOf3FT0
>>120
そのかわりに手羽先とひつまぶし食べてくるよ。

昔長野へ全日本を見に行った時に食べた善光寺味噌ソフトクリームが
むちゃくちゃ( ゚Д゚)ウマーだったので、NHK杯行かれる方、ぜひお試しあれ。
124氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 03:31:16 ID:yshQFhEM0
善光寺のは食った事ないが、巣鴨で食べた味噌ソフトは
美味かったので俺もおススメしとく。
一人で買って食べるのは寂しい?気にスンナ
背筋伸ばして堂々としてれば、むしろ飄々としていてかっこいいぜ。
125氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 22:55:23 ID:MIUr9oUv0
>>123
興味はあるけど、寒そうだね・・・
126氷上の名無しさん:2006/11/02(木) 23:00:32 ID:E1gFH1fM0
就活の合間に世選観にいくという同士はおらぬか?
127氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 00:22:11 ID:Th8kfsVG0
東日本逝ってくるよ。
泊まりは伊香保でシッポリと・・・
128氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 20:44:58 ID:RgY7t/ZP0
>>126
ノシ
男子だけでも見に行きたい
129氷上の名無しさん:2006/11/03(金) 22:24:25 ID:zf6no5660
自分もノシ
130氷上の名無しさん:2006/11/13(月) 23:22:05 ID:5WEA7wVZ0
他スレから誘導されて来ますた。
自分はライブも一人で行く派なんだけど、一人観戦ってそんなに寂しいかなぁ?
たいして興味ない人と一緒に行く方が、むしろ気疲れすると思うんだけど。
ライブでもフィギュア観戦でも、会場の一体感があればそれで十分。
131氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 10:18:44 ID:G7iWGl0u0
ワールドは一人観戦予定
132氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 15:42:41 ID:QRXvmUME0
男子は見にいきたいという友達がいるが、
ペア、ダンスには興味ないみたいなので一人観戦>世選
まあ、チケ取れたらの話だが・・・
133氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 20:08:25 ID:8RYzbaI50
一人で観戦し、一人で余韻に浸る。
これはこれで、なかなかいいと思う。

二人(数人)で見に行って意見が合わなければ、ちょっと面倒くさい。
二人(数人)で見に行って盛り上がったら最高だけど、それでも一人で余韻に浸る時間が欲しい。

俺は、まずは感動を自分の中で噛みしめたい。
あれこれ話をするのはその後。

俺って、一緒に行きたくないタイプなんだろうな・・・・。
134氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:49 ID:mSe2kMxj0
世界選手権はショーなどとは違って長丁場だし自分のペースで観戦したいから一人。
135氷上の名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:43 ID:NDt8+IG+0
>>133
自分は、スケートだと、周りが二人組ばっかだったりすると、
一人だとさびしく感じたりするけど、
>二人(数人)で見に行って意見が合わなければ、ちょっと面倒くさい。
ていう気持ちは分かる。
映画とかそうだから。

でも誘える人いないからスケート一人で見に行くよー結局。
136氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 04:34:19 ID:aNfBm/HG0
カンペーも一人で行きますよw
137氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 09:23:47 ID:9diGZUxl0
全部一人で行くよーw
友達いないんだもん
138氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 20:53:30 ID:wfEGkZqt0
>>137
つーか、友達が大勢いたとしても、フィギュアヲタの人が周囲にいるって
稀なことなんじゃないかな?
あらかーさんや真央ちゃんで釣って(表現は悪いが)、無理についていってもらうより
やっぱり一人の方が気楽。
139氷上の名無しさん:2006/11/15(水) 23:36:41 ID:Sd6NvGUV0
知り合って日の浅い複数で行ったとき
相手が興味のない選手の演技中に
べらべら話しかけられるのが不快だったので
それ以来、もともとつきあいの長い友達としか行かないことにした。
一緒に行くけど観戦中はそれぞれの世界に入っているのでなんか一人観戦の気分。
140氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 07:44:26 ID:RvbIKBFx0
ふたりで行くにしても微妙に相手を選ぶよね。
好きな選手が似ていたりそれぞれの好きな選手を尊重する友達だと一緒に見るとより
楽しいけど、好きなタイプが全然違う人とか気をつかえないタイプの人と一人の方がいい。
あんまり興味がなさそうな人と一緒に行っても気を遣って楽しめないし、代表争いが
かかっているような重要な試合だとかなり相手を選ぶ。
全日本は昨年も今年もひとりで行くしその方がいい。
141氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 12:41:28 ID:5OuCjlUy0
大阪SOI一人でいく
一人が多いことを祈る
142氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 19:18:55 ID:YJkfjuEx0
>>140
そうそうなぜか好きな選手がぜんぜん違う人との方が気が楽
143氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 20:10:36 ID:VLa1ykYn0
>>142
144氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:17:38 ID:LCmsEHgg0
イベントが多い年末やゴールデンウィークの試合、アイスショーに
朗らかに送り出してくれる家族がいるけど一緒には行かない。
寒がりでトイレが近い人だから連れて行くのがかわいそうで。

一緒に来てるカップルを見て時々うらやましくなることもあるけど
たいていはどっちかがつまんなそうにしてるので1人でいいやと思う。
ジャパンオープンガラでも居眠りするような同行者はいらないやー。
145氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 22:47:46 ID:7DtEWiYs0
>>144
確かに、カップル見ると羨ましいよね・・・。
女性3人組ってのもよく見かけるけど、こういうのも羨ましい。
俺は、一人さ。
気楽なのはいいんだけどね。

何が寂しいって、道中。
新幹線、特急、バス・・・・。
はぁ〜・・・・。
146氷上の名無しさん:2006/11/16(木) 23:04:25 ID:gSIbRZnV0
>>145
宅 八郎だが一人で観に行くのが一番楽しめる

往復の道中は本でも読むか寝ている
147氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 20:13:12 ID:bPoRwMTg0
>>145
そもそも一人観戦というより、一人旅に慣れてないんだよね?
自分は学生時代に一人旅の醍醐味にハマって以来、
特に海外なんて一人の方が楽しくて仕方ない。
あと、会場でカップルを見る度に思うんだけど、
「別にこんなとこでデートしなくてもいいんじゃない?」
まぁ、付き合ってる相手もフィギュアヲタなら最高なんだけどね。
148氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 21:33:52 ID:UCqI8arE0
フィギュアヲタ同士で応援してる選手が同じだったらほんとに盛り上がって最高だと思うけど、
応援してる選手がライバル関係にあったらサイアクだと思うよ。
特に今回の全日本女子で最後の1枠を争ってる女子とかさw

ひとり旅って慣れるとほんとに楽しいよ。
自分女だけど複数で行くのも嫌いじゃないがひとりの方が好き。
149氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 22:52:37 ID:Oral0PNU0
>>148
去年、女子では怪我で崖っぷちだったは村主さんをメインに応援してた。
隣に荒川さんファンのお姉さんが座ってて、最初はお互いに気遣って
手探りの会話をしてたんだけど、あのすばらしい試合が進むにつれて
自然と一緒にすべての選手を応援しはじめていた。

試合の高揚感、終わった後の満足感を共有できて凄くうれしかった。
一期一会のお隣さんだったけどあのお姉さんには感謝してる。
「じゃあまた夜に!」(MOI)って別れた時の爽快感ったらなかった。
NHK杯とかもお隣さんと和やかに観戦できたらいいなあ。
150氷上の名無しさん:2006/11/17(金) 23:13:49 ID:okEgClcS0
逆に荒川メインで見てたんだが横の村主ファンと
「もうこの2人が同時に行けさえすれば」
という思いを共有したよ
151氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 17:26:03 ID:oJ+27QMw0
s
152氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 17:30:27 ID:Db9InqUj0
隣が安藤ファンのエロオヤジだったりしたら楽しめない
153氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 17:43:42 ID:ivyRFE0H0
>>152
一番楽しめないのは
近くにカンペーさんがいた場合…orz
154氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:44:20 ID:TxzgdiUM0
最近のブームからして隣にどんな人が来るかも運の要素がありそうだね。
155氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:55:48 ID:ivyRFE0H0
「ほら!お兄ちゃんも『フィリーップ!』って叫んでや!」と
オバちゃんにコールを強要されたことがあったw
156氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 18:59:09 ID:TxzgdiUM0
キャンデロロファン・・・
157氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 22:20:20 ID:xtBxd5NE0
>>155
楽しそうなオバちゃんだなw

>>144JOガラでも居眠りする同行者だったら、
その同行者が友達であれ、恋人であれ、
「この人とは一緒にいても楽しめない」って、不信感を持ってしまいそうだ・・・
そして「興味沸かなかったんだね、つきあわせちゃって悪いことしたね」って、
悪い後味が自分の中に残りそう・・・
そんな、気にしーな自分は、やっぱ一人観戦しかないな

158氷上の名無しさん:2006/11/18(土) 23:22:02 ID:e9gJTH3L0
>>153
カンペーさんってアイクリ入ってたりするのかなぁ?
全日本とかMOIで隣だったらorz
159氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 00:18:31 ID:7zrriebZ0
つかカンペーさん首都圏以外の会場だと露骨にイジメられると思うお
大阪はともかく名古屋(全日本)はただでさえ排他的なのに・・
160858:2006/11/19(日) 01:09:20 ID:v2xuefQV0
>>159
全日本やMOIには東西の関係はないと思うが
161159:2006/11/19(日) 01:49:06 ID:ETpGrNzE0
当然遠征組みも多いだろうけど、比率的にその地域周辺の客が多く
なるでそ。
おいら東京だけど全日本はなんとか行く気になるけど大阪のMOIまで見
に行こうとは思わんもの。もっと熱狂的な人は知らんけど数は少ないん
でないの。
162氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 03:25:02 ID:sT6xKTg10
N杯で投げ込むプレゼントでも買いに行くかな
何がいいかなー
163氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 06:06:47 ID:2U447LRn0
カンペー人形作って投げ込むw
164氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 12:13:05 ID:wq41ID0E0
>>162
今買うなら、ぬいぐるみとかレゴかな?
あ、レゴは投げ込まないでね。
165氷上の名無しさん:2006/11/19(日) 20:43:59 ID:v2xuefQV0
投げるなら御捻りにして暮
166162:2006/11/23(木) 19:33:17 ID:PVLiSedL0
プレゼント買ってきた。某新鋭デザイナー作のぬいぐるみなど。。
中身を六本木ヒルズまで行き、ラッピング用の資材をハンズやら無印良品やら
歩いて周って、、orz 
何やってんだ俺
167氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 20:52:52 ID:n/aWE8E40
現場で花を買おうとしている自分は手抜きかも・・・。
168氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:18:06 ID:rFZdP1RR0
>>167
1人で行く分準備も大変だから無理しなくていいと思うよ〜
169氷上の名無しさん:2006/11/23(木) 22:53:20 ID:+0Uxq3Hl0
もうすぐN杯だねえ。
そして、全日本→MOI。
170氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 01:40:51 ID:qW7zVYrhO
漏れ、N杯自重するよ
全日本→MOIはオナージ。
31日は神戸にてカウントダウンライブ。
元旦のフライトで帰省。晴れ着のCAが楽しみだ
171氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 03:10:31 ID:sHN6oiOV0
一人サイコーじゃん。
まわりの目なんか気にしたってしょうがない。
自分は全然気になんないから。せっかく来たのにそんな細かいこと
気にしたら楽しめないよ。
172氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 10:25:21 ID:z+fS3N870
>>166
美しいよ
応援してる選手も嬉しいだろうよ
173氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 15:27:23 ID:xcvphDR00
今日真央タンのマフラー買ってきた。
リンクに近い席だけどRSではないからリンクに投げ込むか受付に預けるか
迷い中。
174氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 16:37:45 ID:KH9emoMlO
初めて行こうと思います。昔から好きだったのですが幼かったもんで。プレゼントは投げないと本人に渡らないんですか?
175氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 19:34:25 ID:MhGfAg9p0
>>174
受付があると思うよ。
176氷上の名無しさん:2006/11/24(金) 22:52:21 ID:zLZL/yOk0
JOとDOIしか行ってないけど、そのときはロビーに選手名書いた箱があって
プレゼント入れるようにしてありました。
177氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 06:39:20 ID:0VLO1vADO
外国人のスケーターもですか?
178氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 07:11:10 ID:Ebl11fXPO
>>177
どの競技会・ショーのこと?
179氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:15:00 ID:obFf3QzDO
フィギュアスケート見に行った時 ビデオ撮影ってゆるされるんですかね?
180氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:17:11 ID:IuoRvouf0
>>179
だめ。
181氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:33:41 ID:4AO6MM+W0
>>179
カメラ、携帯もダメ
ただしショーの最後に選手が場内一周するときは無法地帯w
村主さんとかは記念撮影とかに応じているし。
182氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:52:58 ID:MvE7a+ZA0
>>179
あくまでショーの演技終了後だけって話よ。
大会については家族やクラブの記録以外は一切禁止です。
183氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 10:58:25 ID:obFf3QzDO
>>180
>>181
>>182
わかりました。ありがとうございました。
184氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:31:44 ID:zGQB1Ho/0
さっきイープラスでメダリストオンアイスでスタンドA取ったけど大阪の
なみはやドームって結構大きいしわざわざ東京から新幹線に乗って行くだけの
価値かるかな?それとも31日にゴールエンタイムでフジで放送するから
テレビで見たほうがいいですか?新幹線も3万くらしするしスタンドAなら
ほとんど見られないよね。。
185氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:32:49 ID:uNQTa1uX0
>>184
取ってから悩むな。
186氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:46:26 ID:gi2L90rq0
>>184
微妙な誤字がおもしれぇ
187氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 11:46:34 ID:zGQB1Ho/0
まだお金払ってないから大丈夫だよ
188氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 13:55:54 ID:4AO6MM+W0
削除依頼出したんで、さっさとスレ埋めてね。珍粕さんたち
189氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 13:57:30 ID:4AO6MM+W0
>>158他

っつーか、今、ボード厨って言うの知らんの?
もっと世間のこと勉強しなよ
190氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 18:21:41 ID:ZvuN5NDl0
フィギュアは会場寒いし試合になると長丁場だし
ルールも分かりにくいしチケ代高いし
かなり興味がある人以外は誘えない
191氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 18:27:55 ID:EkGsY7Ma0
興味がある人だと意見がぶつかりそうで恐い。
192氷上の名無しさん:2006/11/25(土) 18:28:24 ID:0VLO1vADO
世界選手権やN杯などチケットとれたらと思いまして。177です。
193氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 01:36:13 ID:f2szhFzi0
>>158
現場ではカンペーって言われてるんだが・・・
さすが書斎
194氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 08:09:28 ID:Xpi5ZI+t0
>>193
時代遅れのウンコちゃんですね、キミ
195氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 14:55:03 ID:LQ4HJRY0O
ヒキーと低脳が二人いるな
196氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 15:02:11 ID:QEAJVmRY0
フィギュア仲間ができるといいな。
この板みんなでいかない?
197氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 16:59:02 ID:D8XHmKr6O
12/30なみはやドームの出演者わかりますか?
198氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:04:27 ID:Xpi5ZI+t0
>>197
矢井田瞳
199氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:07:40 ID:Xpi5ZI+t0
>>197
全日本選手権の男女1〜3位の選手。
その他連盟が「アンタ、出なさい」と言った選手
荒川、本田


外人は誰が来るか未定(来ないかもしれない)

よってDOIくらいのメンバーは集まると思われ・・・
200氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:12:21 ID:D8XHmKr6O
>>199
ありがとです。真央が出演する可能性はどのくらいですか? 50%あるかな?
201氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:15:45 ID:1xc7/5OK0
>>200
怪我しなきゃ100%出るよ
202氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:18:56 ID:D8XHmKr6O
>>201
ケガしてない選手は出演拒否できないんですか?
203氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:24:12 ID:1xc7/5OK0
>>202
納得出来る理由があれば出演拒否も出来るだろうけど怪我(体調不良)以外に
キャンセル出来る理由って難しいんじゃないのかな。
204氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 17:33:06 ID:D8XHmKr6O
>>203
全日本終わって翌日そのまま拘束されるわけですね。真央が出るなら観に行こうかな。ついでにミキティも観たいし。
205氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:54 ID:Xpi5ZI+t0
「年末のコンサート見に行く」とか「前から温泉旅行行く予定にしてたんで」とか
「競輪グランプリ見に行きたいので」という理由はどうなるんだ?
206氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:31:01 ID:gh9jlJds0
>>202
MOIは分からないけど、正当な理由なしにエキシビジョンを辞退すると罰金。
207氷上の名無しさん:2006/11/26(日) 20:42:01 ID:D8XHmKr6O
>>206
全日本のエキシビが12/30の「なみはやドーム」なんですか??
208氷上の名無しさん:2006/11/28(火) 12:02:09 ID:Bu4g33+JO
織田は?
209氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 12:49:02 ID:nxApJbxL0
休み取れたけど全日本のチケットは取れなかった。東海テレビに聞いたら
当日券あるか分らないって言われた。
もし名古屋に当日東京から新幹線で行ってなかったら凄く新幹線代もったいない
し。どこかにチケットないのかな?28日29日どっちでもいいから会場に行って
昨年のように緊張感ある雰囲気を味わいたいよ・・
せっかくの休みなのに・・
210氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 17:16:44 ID:dJf83XutO
Yahoo!オークションとかにチケット出てるんじゃない?
211氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 18:01:04 ID:CMrvk5dy0
>>209
ダフ屋がいるよ。高いけどね。
212氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 18:01:56 ID:VzhBaxY60
定価掲示板がお勧め。
席にこだわらなきゃ探して待てばてくるよ。
まだ1ヶ月あるし。
213氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 19:56:30 ID:aRA8IPE/0
>>212
それがどこにあるのか分からない。
214氷上の名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:54 ID:oZdkUgAb0
>>213
自分はアイスショースレで掲示板の存在を教えてもらって
ググっていくうちに、おそらくスケオタ御用達のサイト見つけたよ。
(ひょっとしたら他にもあるのかも知らんが。)
おかげで、諦めてたN杯やSOIのチケ譲ってもらった!(・∀・)
ここにURL貼るのはイクナイ気がするので、自分で探してみそ。
215氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 00:16:03 ID:IWcf4j1n0
定価掲示板も27日はあるけど29日分は出てないよね?
「譲ってください」の書き込みばかり。
216氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 09:52:57 ID:zJExM/tG0
>>215
29日は譲る投稿をするより
求めてる人にメールするほうがよさそう
譲る投稿したら、メールの処理が大変そう

まだ時間もあるし、時間かけたら定価で譲る人
これからでてくると思うよ
217氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 10:26:12 ID:d0pvWfoNO
生理一日目で観戦てつらいかな?
バカみたいなこと聞くようだけど、観戦初めてなので。
218氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 10:48:16 ID:iwtxyj1H0
冷えるときついんでない?
薬飲んで腹腰あっためて、つらくなったら無理すんな
219氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 11:05:37 ID:zJExM/tG0
>>217
冷えるとキツイと思って、薬のんで
腰回りと太ももにカイロ貼りまくって観戦
寒くはなかったけど血流よくなって
恐ろしいことになりました。
個人差あると思うけど、普段以上に対策練る必要あると思う
220氷上の名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:51 ID:d0pvWfoNO
>>218-219
カイロですか、なるほど。参考になりました!
できるだけ厚着していきます。
221氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 00:56:21 ID:5nv02+zk0
製氷前の最後の選手の演技が終わったら
挨拶も点数も見ないで速攻お手洗いに行くことも検討されたし
じっくり見たいと思うけど混んでいたら本当に入れないこともあるので
あと長丁場なので当然夜用超ロングとかも用意しといてね
222氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 09:55:08 ID:dVJviPqO0
みんな親切だなあ
223氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 17:58:07 ID:mTYFGUWYO
>>221
実はオールスターのエキシビを見に行く予定なので、製氷が無いかもなのです。
224氷上の名無しさん:2006/12/01(金) 22:28:23 ID:+aNj4R2Z0
エキシビにも整氷はありますよ
225氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 23:28:41 ID:DQiC09Xb0
>>217
念のため黒っぽい色のズボンはいて行ってね
間違っても明るい色のズボンやスカートは履かないこと!
余計なアドバイスだろうけど心配になってしまたんで

226氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 23:36:48 ID:U931Kg2TO
>>223-225
ども、みなさん、ありがとうです。恐縮です。チケット取れたので頑張って行こうと思います。一ヶ月後ですが…。
227氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 23:52:46 ID:/6hKRRWE0
ヤフオクでまだ定価でだいぶ売れ残ってたな、メダリストオンアイスのチケット
今年は関西でのイベントが多いんだね
228氷上の名無しさん:2006/12/02(土) 23:56:49 ID:XqieV8T80
誰だよ、「北海道なんかでショーやるより関西でやったほうが需要がある」とか言ってたの
229氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 00:12:14 ID:M9/JGpgC0
ニューイヤーフィギュア行く人居ない?
何か話しが出なくて、寂しいよ・・・やっぱ全日本にしとけばよかったかな。でもなみはやは遠い・・
230氷上の名無しさん:2006/12/03(日) 02:27:05 ID:eH0IpW3c0
メンバー的には超行きたいけどその日から仕事始まるんで無理。
231カンペー:2006/12/05(火) 03:41:44 ID:/U25RxRR0
全日本いきますよ
スケッチブック持ってw
232氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 00:43:39 ID:zbz5G/zU0
世界選手権は通し券ないみたいorz
瞬殺されるであろうチケットを一人で6日分確保するのは難儀だ。
233氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 09:04:57 ID:E4C7yBtA0
>>232
アイスダンス狙いでいくよ
初日はたぶん入手できるから問題は
OD・FD
シングルと重なるのはキツイ
お互い一人で頑張ろう
234氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 10:52:25 ID:hQlq4SsPO
世界選手権の発売いつですか?
235氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 11:03:50 ID:Ms2h7Kly0
236氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 15:31:30 ID:hQlq4SsPO
>>235
ありがとうございます。東京なんですね・・。
237氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:45:11 ID:ZOrgl6me0
最悪公開練習でも見にいこうかな…
今からかなり弱気だよ
238氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:00:10 ID:j9P5Jx7e0
ここの住人で激戦の日だけ協力してチケット取るなんて無理?
基本当日はただのお隣さんでお互い干渉しない条件で・・・
239氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:08:22 ID:rjuRuvlR0
>>238
ひやかしを除外できる要件が揃えば考えてもいいけど・・・
2ちゃん上で募るのは不安。
240氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:27:35 ID:j9P5Jx7e0
>>239
やっぱり不安だよね。
241氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:31:06 ID:jAywVIL60
協力し合って、自分が取った席がクソだった場合気まずいw
お互い割り切れればいいけどね。

チケットショップでペアで販売されてたり、ホテルをとるときに
連れがいればツインで安くなるのに、と思う。
242氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:40:35 ID:STghINfU0
>>241
ホテルのツインはそうだね。
今回のN杯は連れがいたんだけど、メトロポリタンに安く泊まれた。
243氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 19:13:35 ID:R7cMAl9K0
ワールドくらい長い試合だと同室の人間と気まずくなることあるから
ツインは避けたほうがいいと思う
244氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 09:26:03 ID:LYPj5eZC0
身内なら同室いいけど、他人だと疲れるよね
それが友人だとしても
こだわりなければB&Bみたいなとこで安く止まれるよ
245氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 23:57:40 ID:/cgVd1Sx0
アイクリのワールド先行、全日程1枚で申し込んだよ…
246氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 03:08:04 ID:GL5DR0Pf0
一緒に見に行っても部屋は別々がいいな。
試合見ながら盛り上がってご飯食べて飲んでも部屋は別々が一番。
ずっと一緒って疲れない?
247氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 10:18:53 ID:Z043/tYo0
疲れる。洗面所とか女同士だと気を使いながら使うのヤだし。
248氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 20:12:52 ID:SIm4Khsj0
女と男の方がもっと疲れるよ。一日寒いところで観戦して疲れてるのに
夜も戦わなきゃいけないんだから。アンタは雪国育ちで元気だからいいかもしれいけど
寒さに弱いこっちのみにもなれってんだ
249氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 20:14:28 ID:n2YABJ/R0
てか、みんな観戦は長期日程前提なんだねw
せいぜい1泊2日で考えてたからうらやましい。

ワールドに行けるとしたら土日だけど、galaが地元に来るらしいし
せっかくだから試合がみたいな〜
250氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 20:21:00 ID:s88Co8/g0
>>248
疲れてるならおつとめ断れよw
251氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:17:55 ID:+hH01BfP0
>>249
自分もノシ
仕事の都合上連休取れない。
日曜か祝日に日帰りか、がんばっても一泊二日。
試合みたいなら男子シングルの水曜は祝日だけど、その日は行けないのかい。
ガラが地元にくるってウラヤマシ
252氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 15:14:15 ID:a3RXH3Cl0
28日のよる、競技が夜10:30までということで
帰りの新幹線に間に合いません。
貧乏娘なのでどなたか一晩とめてください。
253氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:43:33 ID:5yxss0qzO

危ね
254氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 23:57:45 ID:+hH01BfP0
>>252
つ高速バス
255氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 17:24:09 ID:beCR/7ki0
>>252
銀河
256氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 18:22:07 ID:0W6u40CG0
>>252
探せば安いビジネスホテルあるんじゃない?
ちなみに自分はN杯の時、4,000円のとこに泊まったけど、悪くなかったよ。
これからも長野に行く時は、そこを利用する予定。
257氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 18:23:45 ID:/AQQTjP+O
>>255
鉄ヲタ
258氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:02:45 ID:LdTN1DoG0
>>252
最悪、漫画喫茶dね。
259氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 08:22:05 ID:o0vi57Cq0
カンペーの家に泊めてもらえばw
260氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 15:23:25 ID:NMQ4ayPl0
何をそんなに粘着質になってんだろ!?>>259
ローションたっぷり塗ってチンコしごいてやるから
泊まりにおいで。
ボード出す度胸もねぇーくせに他人を叩いてるなよ。クズ。
261氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 16:13:49 ID:GA2bphhtO
ボードw
262氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:49:45 ID:2xeXelQi0
早い者勝ちww   
出品場所まちがって、現在【600円】w 残り5時間。
「フィギュアのビデオ3本セット」  (相場は2万円くらい) 

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72600419?
263氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:24:26 ID:YCtngIWd0
>>262
宣伝乙
ビデオテープなんてもう見る環境ね〜よ
264氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:58:47 ID:GOXxTrneO
一人で喰ってかかってるヤシモーヲタだろ
265氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 02:35:08 ID:HPPJUBtI0
>>262
1マソで落ちて良かったじゃないか
ここでの宣伝効果か
266氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 02:36:56 ID:ilKSJTxg0
ビデオテープみる環境ないなんて、昔の古いソース集めてる自分には考えられないなあ。
DVDだけじゃフィギュアは補完できん。
267氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 09:13:59 ID:P4+gk7VP0
>>266
同じく
268氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 18:18:13 ID:gih+dzw60
ぼっちスレが出来てたんだね

亀だけど>>233
同志(・∀・)ノシ
シングルと重なる日はきついけど、最悪でもCDの日だけは楽しく見よう
269氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 21:27:28 ID:47m2INBX0
自分はペア中心で行くよ、なんたって雪組最後だし
女子フリーとかぶってるダンスよりはまだ取りやすい?
ダンスも見たいけどCDだけで我慢かな
270氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 21:39:21 ID:i6VavkhA0
N杯の雪組の演技で泣きました。
271氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 22:15:07 ID:QMusoOYZ0
>>252
ピンサロに一日体験入店すれば?
時間つぶせるし、お金かかるどころか逆に1万円もらえるよ
おまけに気持ちいいし
272氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 15:10:39 ID:gc3yUtKL0
当たると思ってなかったワールドの通し券当たってしまったので、全日程1人観戦決定
嬉しいような寂しいような・・・複雑な気分。
273氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 15:39:38 ID:nn/RPeyf0
>>272
(・∀・)人(・∀・)
一人でゆっくり公式練習から堪能するつもり。
274氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 17:42:30 ID:xNc/4CXB0
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
自分も練習から見に行く。わくわくするよ!
275氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:01:02 ID:zwhJl7Vk0
いつもほとんど一人観戦していたのですが
COI一緒に観に行った友達がどうしてもワールド観たいからチケ取れって
いわれて私は男子シングルメインで取りたかったんだけど初日以外全部観たいって
いうんで予め、席は取れるかわからない。金額が高い。席が確保できても
良席とは限らないよ…って念押しして、いいよっていうから申し込みしました。
結局24日以外全部取れたんです。
喜んで電話したら「肝心の女子フリー観る事できないなら行かない。それに
チケ高すぎ!ホテル代とかどうすんの?」…って逆ギレされた…。
今回アイクリ会員さんはチケ取れた人多かったみたいだけど、こんなばか友のために
一枚分余計に取ってしまって他の会員さんに申し訳ないです。
「さっさと売ればいーじゃん」ってばか友は言います。
多分掲示板を利用することになりそうですが…
今後はやっぱり一人で観ることにしようと心に決めました。長文すみません。
276氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:10:41 ID:7bWV6L3t0
>>275
24日のチケット取れたらそのバカ友さんは行くんでないの?
まぁそうなってもその友の本性見た後では縁を切りたい心境だろうけど・・・
277氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:55:29 ID:xNc/4CXB0
>>275
残念だけど観戦については縁を切った方がいいと思う。
長丁場で険悪な雰囲気だと1人観戦より寂しいよ。
買い手は見つかるだろうし。24日もとれるといいね。
278氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:05:01 ID:zwhJl7Vk0
>>276
>>277
24日も一応ぴあのプレ申し込んではいますがもし当たっても
外れたって言って一人で行こうと思っています。
あまったチケは掲示板を利用しようと思います。同じく一人で観戦する方
宜しくお願い致します。今回みたいに長丁場だとずぅっと話す相手もなく、
ご飯も一人でなんか寂しいね…
279氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:35:59 ID:SevAjrmn0
>>278
寂しくなったらネカフェで2ちゃんだよ
それに結構一人で来てる人多いから、話しかけると楽しいよ
あとくされもないしね
新しい楽しみ見つけろ
280氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:16:37 ID:gc3yUtKL0
感動して一緒に手をとって泣いてくれるような人が隣だといいな
281氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:20:24 ID:kjgc3wcMO
きも
282氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:25:30 ID:lXkHzFF/0
ワールドは友達と行くこともあれば一人観戦の日もあるけど、ウマの合わない人間と
行くよりはひとりの方がよっぽどいいと思う。
スケート見るのがとにかく幸せな人間なのでできるだけ気を使わないで楽しく見れれば
ひとりでも複数でもどうでもいい。
てか、自分にとっては日帰りできるワールドなんてこの先何年先に開催されるか
分からないのだからとにかく楽しく観戦したいよ。

275の知り合いのDQNだったら、自分は即距離を置くと決めていると思う。
チケットは絶対定価で売れるからそんなヤシには渡さなくていいよ。
283氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:15 ID:siz5l2Kn0
全日本のFPは一人で見に行くんだが、今回のまお見たらなんだか心細くなってきた。
284氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:14:54 ID:ySAMOaqy0
N杯で初めて一人観戦してみたけど
思ったより平気だった
正直、気疲れしないし自由に行動できて良かった
285氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 01:26:54 ID:MZemHPO50
よかったね。
286氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 09:13:54 ID:EsM1IX/R0
ひとり観戦の気楽さを知ってしまうと、
自分ほどは興味持ってない人とわざわざ一緒に行くのが面倒になるw
287氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:45:44 ID:etAmf1G/0
だよね。
誰かと行くなら同じテンションで楽しめて話もできて気を遣わなくていい人じゃないと。
興味のない人間を連れて行くならひとりの方ばよっぽど楽しい。
288氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 16:57:17 ID:ksoRC1DHO
通し券あたった
地方のものだけど、JR新宿駅周辺でホテル探すけど
新宿駅あたりで探すより、他エリアでオススメで便利な駅があったら
教えてください
289氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 08:54:35 ID:jiMERtZJ0
新宿から私鉄の京王線で一駅の初台か2駅目の幡ヶ谷あたりにビジネスホテルがありますよ
当方地元ですが名前は失念してしまたので
ホテルの検索で探せばあると思います。
290氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:02:24 ID:HFSfE1a7O
>289
ありがとうございます
291氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 14:47:45 ID:vvpKE3x40
最寄の駅はJRか大江戸線なのになぜ京王線沿いを勧める?
遠くから来るのなら交通の便も考えてJR線沿いの方がアクセスもいいしいろんな
いいホテルがあると思うよ。
292氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 15:56:58 ID:vYjzyOCQ0
自分の地元の総武線新小岩をすすめてみる
駅前にきれいめのビジホあり、おしゃれな町じゃないけど
コンビにもご飯たべるとこもけっこうある
通し券の人なら練習場所の江戸川スポーツランドまで路線バスがでてる
でも、千駄ヶ谷まで30分位かかりますけど・・・
293氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 16:59:33 ID:YQfIIsAw0
自分も千葉県民だから悪気はないが新小岩はちょっと水関係の店が多いんじゃ。。。
泊まるような距離から来る人は東京駅か上野駅通してくる人が多いだろうから、
無難に新宿駅近辺のホテルをお勧めする。
千駄ヶ谷まで一駅だしホテルの数もすごく多いと思うよ。
294288:2006/12/19(火) 19:36:55 ID:HFSfE1a7O
皆さん意見ありがとうございます
東京は初めて行く田舎者ですので参考にさせていただきます
295氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 22:25:30 ID:1YHGDzSO0
お金に余裕があるなら、新宿はベストな選択だと思うよ。
交通の便、食事、ショッピング、どれをとっても都合がいい。
296氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:09:18 ID:jnrjnYNY0
渋谷方面はどうでしょうか?前回GPFの時に渋谷の某ホテルを利用し
とても気に入ったのですが、ワールドでも同じホテルを利用したいのですが・・・。
でも地図で見ると、距離は近そうだけど、微妙に不便そうな気がします。
東京は滅多に行かないので、アドバイスを頂ければ嬉しいです。
297氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:14:54 ID:SIttkChN0
渋谷からならJRで千駄ヶ谷まで10分ぐらいじゃない?
乗り換えも1回だけだし
298氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:17:19 ID:t9R7PYxP0
新宿・渋谷、どちらを選ぶかは好みってぐらいで、便利さは違わないよね。
299氷上の名無しさん :2006/12/19(火) 23:18:29 ID:yRDBq8/+0
近くても新大久保は避けるようにね。
300氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:18:48 ID:jnrjnYNY0
>>297
やはり乗り換え必要ですよね。
でも短時間みたいですから、前回と同じホテル(ホテルパック)にします。
ありがとうございました。
301氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:21:05 ID:jnrjnYNY0
>>298-299
ありがとうございます。今週末にでも予約してきます!
302氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 09:05:10 ID:LGGPISby0
乗り換えがあるけど 水道橋周辺は安いビジホが多くて以外と穴場だと思う。
但し 東京ドームのイベントとかが重なると混むけど。
303氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 20:15:54 ID:GXyr6tRg0
一人で行って知り合いがたくさん出来たし、海外では隣の人に話しかけやすかったし。
その場で一緒に盛り上がれるっていいよぉ。
ロシアでロシア人とともに旗振ったり、カナダ人やスイス人と話したり、
フランスでフランス人と旗振ったり、一緒に好きな選手について話して盛り上がったり。
もちろん、日本人とも話ししてまた、輪が広がるし。

一人観戦ほどいいものはない気がする。
住所が違うから日本人の知り合いが同じ大会に行くなら現地集合。
ホテル別でも、食事は一緒にできるし。
チケット手分けして頑張れたし。

一人で行くって、そんなに嫌かなあ・・・。
304氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 21:42:12 ID:lz0xGyIqO
演技中は一人者同志だって盛り上がったのに、あとで席の離れてた連れと合流して「あの人独りなんだって」とヒソヒソやられても?
305氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 22:25:15 ID:5v4U3tIt0
>>304
勝手に言わせとけばいいじゃん。もう二度と会う人間じゃないんだし。
そういうヤツって便所も一人で行けないんじゃね?
306氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 22:25:38 ID:s+VQHweC0
>>304
実際、そんな人っているの?
もしいたとしても、そんなこと一々言う人たちの方が変だと思うけど。

ちなみに自分は、フィギュア会場は日常のストレスから解放される場だと思ってるので
たとえ隣りの人もひとりでも、話しかけたりはしないな。
人間関係の多い職業についてるから、なおさら。
ひとりでマターリ別世界に入って、心地よさを味わってるよ。
307氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 22:31:42 ID:f7zlJJYr0
フィギュアの観戦って一人の人結構多くない?
自分が一人で言ってるから、隣になるのが多いだけかもしれないけど。
席も取りやすいし、ずっと一人で行くつもりw

ただ好きな選手が同じ友達なら欲しいかも
声援送りやすいし、バナーとか憧れる。
308氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 04:05:32 ID:YJTFOCbO0
口だけファンの友達に隣で知ったかぶりされたり的外れなこと言われたりするのに
ややうんざりしてきたのでワールドは1人観戦にしてみた。
薄いファンであることはぜんぜんかまわないんだけど、なら通ぶるなと・・
309氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 04:09:15 ID:e1ZsAJB70
一人の人多いと思うけど。
友達と行くと基本的にその友達としか話さないし隣に座った人も遠慮して
声かけてこないけど、一人だとなにかの拍子に話してその後盛り上がって観戦したりね。
ひとりならでは楽しみもある。

>>304
そういうこと考える自体何歳の人なんだろう。
ひとりでいるのが恥ずかしいと思っているとか?
まさかいつも友達と一緒じゃないと行動できないとかじゃないよね。
310氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 12:55:25 ID:+Fu+JcuYO
>>304
田舎の人ってそうなの…?
311氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:06:21 ID:TjsoYFQa0
地域は関係ないんじゃ。

>304
いるんだ。そういう人。周囲が、一人で来ていた人達ばかりで、
それから知り合いになったファン同士だから、そういう話は皆無だなあ・・・。
仮に知人と席が離れていても、DOIなんか、周囲が一人で来たものばかりで、
選手の声援をみんなで手伝ってあげたりとか、楽しかったよ。
そういう楽しみが一人でもあるなあ。
312氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:47:22 ID:sorJ9NTCO
趣味のフィギュアまで他人の目気にするのは疲れる
フィギュア以外も映画・鑑賞など一人でするから
他人の単独行動は気にならないな
他人の視線を気にして生活してる人が気の毒に思うな
313氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:54:15 ID:NQA56bO30
今日ホテルパック予約した。以前利用したことのある渋谷のエ○セル東急。
交通の便がよく、PCがネットに繋げて、朝食の和定食が結構豪華で
ホテルから羽田行きのバスが出る等、とても便利です。
高いけど、どのみちホテルパックだし、時期的に高くなるので(21〜23日)。
本来飛行機の料金だけで、ホテルパック2泊3日に相当するので割高感はそれほどでも。
慣れない人間にとって便利の良さは代えがたいです。
ちなみに九州某県から7万くらいかかった。チケット代まで入れると10万近くorz
314氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:10:14 ID:jl3BLWf50
ノートPCを持ち歩くのが重い
315氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:22:18 ID:ByGoaPQc0
>>314
でも、ショーや試合観戦した後って、必ず該当スレに何か書きたくなるんだよねw。
ましてやワールドともなれば、スケ板全体がお祭りになるだろうし。
携帯だといまいち使いにくいんだよなぁ…。
なんて言ってる自分は幸い家から通えるので、>>313さん遠征ご苦労さまです。
316氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:10:29 ID:03aZjWHKO
>>313自分は中国地方某県から遠征。
昨日やはり飛行機+ホテルパック含め旅の手配してきました。
4泊5日で6万5千円にチケ加えると…やはり10万超orz
でもフィギュアモード真っ只中にスケート素人の親戚や友人の家に泊まりたくない。
せっかくのワールドなんだから自由きままに思う存分好きなものに浸りたい!
317氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:58:46 ID:NQA56bO30
>>316
旅行代金は切実ですよね。でも次に日本でワールドがあるのはいつか分からないし、
試合の後、ホテルでじっくり余韻にひたりたいよね。
だから、>>315さんも言ってる通り、,重くてもノートPCは必要。
自分は21日と22日しか見られない。でも女子以外3種目観戦できるので満足。
21日は妹と一緒なんだけど、22日は終日一人です。
一人での観戦は始めてだけど、楽しみ。
大枚はたいたけど、これで準備も一段落。安心して年越しできます。

318氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:34:22 ID:jl3BLWf50
オマイラ、全日本観戦にはいくらかかってるよ?
オイラ肝心の最終日は現地観戦できないのに4マソorz
319氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:58:03 ID:bWiJUNrm0
名ばかりの都民なんで スケジュール厳しい日は周辺の
ビジホ宿泊を検討中。
21日夜は遅いんだよね。。
320氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:59:45 ID:sorJ9NTCO
都民は地理が頭に入ってるから羨ましいよ
通しチケット・旅費・食事を計算したら22万になった
1ヶ月の給与に匹敵
キツいけどしょうがない
321氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:30:07 ID:YHjIYHUK0
>318
旅費 32000円
宿泊費 26000円
チケ代(オク含む)58000円
合計 116,000円

ちなみに九州から。
食事代とか細かいお金を足したらもっといってるな。
今回最終日のチケがなかなか手に入らず、ムキになってオクに手を出したのが痛かった。
322氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:40:11 ID:wkaU1tgA0
全日本チケは普通に取れたから(Sだけど)
チケット代は3日で13000円+手数料2000円弱。
今までと違うアイクリの手数料の高さに頭に来てたけど、
58000円て……奥使うと大変だね。
323氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:16:05 ID:YHjIYHUK0
>322
あ、チケ代は最終日だけ友人のも買ったから。
最初は割り勘って話だったけど、クリスマスプレゼントに奢ってあげることにした。
家族が入院したり、失業したり、事故に遭ったり散々な年だったらしいので、
大好きなフィギュア観戦に誘って元気付けようと思って。
324氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:27 ID:3bjphVEP0
>>323
あんた、いい人だね…
夜中に感動したよ。
325氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:37:13 ID:yOKEUCgH0
魂が震えたわ。
326氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 06:31:29 ID:JwkLZx7MO
感動した!


でも、ここはボッチスレ
327氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 12:33:28 ID:rwDrtf4G0
ワールド狙いで全日本とMOI断念
SOIだけは、どうしようもなく行きたくて行く
金のなる木が欲しい
328氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 15:24:08 ID:F4nl/CmU0
>318
関東から名古屋で全日本全日みてそのままMOIだけど、

交通費:17000円
宿泊代:15000円
チケ代:15000円(全日本)、20000円(MOI) 
合計:67000円

アイクリ手数料とか自宅から東京駅の分とかは入れてないから、実質は7万くらい。
近鉄の株主優待とかぷらっとこだま、夜行バス使って交通費は最低限に
抑えたつもりだったんだけど…。

東京ワールドは、家から通えるけど21日は自分も都内泊の予定。
329氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:44:23 ID:fsnmccgx0
今回、1日除いて全てRS席なので、チケットだけで7万超。
に、郵送料3000円。
それに、宿泊費・交通費がたぶん、4泊5日で8万くらい。
かーっ、16万。食事代やら花束代入れたらいくらだ・・・。

海外は7割近いから、殆ど同じだ。アイクリには感謝してるけど、
チケット代、グローバルスタンダードにならんのか、と思う。
330氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:46:24 ID:TBuRwgPD0
こんなスレもあるよ

2006年 フィギュア観戦に使った金額を告白するスレ
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1166914092/
331氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:57:25 ID:9U/NvYJY0
>>328
21日、さ●たま県民の自分は、ホテルとろうかどうしようか迷ってる。
ギリギリ帰れるけど、翌日のODに合わせて起きるの辛い…。
そもそも男子ヲタなので、ODは見られればラッキーくらいの気持ちだったけど
いざチケとれちゃうと、見なきゃもったいないと感じる貧乏性。orz
332氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:00:43 ID:DPDxI8fg0
>328
漏れはギリギリの都民だが ペア最後まできっちりみたいしダンスヲタなんで
ODもばっちりみたいし、なんでビジホ検討中。

防寒具たんまり持って 終電近い郊外行きの満員電車乗るのはキツイし。。
333331:2006/12/26(火) 21:37:14 ID:9U/NvYJY0
>>332
確かにダンスヲタさんなら、ODは外せないよね。
自分はダンスは良くわからないので、ただ有名選手をナマで見たいという
ミーハー精神から悩んでるんで、動機としては弱い(というか不純?)だわな。

ちなみに21日は祝日だから、終電でもさほど混んではいないと思うのだが。
334氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:06:28 ID:DPDxI8fg0
>333タン

>ちなみに21日は祝日
をを、そうでした!!忘れてた!
でもどの道 乗り継ぎ電車が終電ギリギリ杉になりそうなんでやっぱり泊まりを選択しそうでつ。

漏れだってミーハー精神でダンス観てたりするんで気にスンナ。
335氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:48:57 ID:hBNPqSBu0
漏れ、早稲田在住だから東京体育館は都バスで通えるけど
チケ代が高すぎてテレビ観戦でつよ。
336氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:00:14 ID:4JfNaGFw0
早稲田の学生さんなのかな?
そーなんだよね、暇のある時には金がなく、金がある時には暇がない、というのが世の常。
自分は社会人だけど、比較的休みやすい職場なのは恵まれてるんだろうな。
さすがに全日程休んで行くわけにはいかないけど…。
337氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 20:35:58 ID:sHNlsCjJO
エキシビで花を投げていいのかな?
338氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:37:50 ID:yR1yK3Re0
見に行きたいと思ったんだけどチケット高いね・・・。
会場にも寄るだろうけどB席とかだと行く意味ないですか?
自分の使える範囲だと精々B席かA席程度の金額で限界です。
339氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:56:24 ID:K6gyxiR/0
1人で行って、待ち時間の暇つぶしのためにIPodにいっぱい入れたフィギュア動画
見てると隣の人が覗いてくる
340氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:59:02 ID:54hn8kY30
解説で3回転はトリプルと言うのに4回転はクワドラプルと言わずに
4回転と言うのはクワドラプルが長くて言いにくいからですか?
341340:2006/12/29(金) 03:00:23 ID:54hn8kY30
>>340
誤爆orz
342氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 08:30:03 ID:MtDtYXAG0
>>338
生はやはり違うからB席でも価値あるよ。生で観た後、録画して細部を堪能するのもよし。
どのみち20日以外はA席以上はもう厳しいかも。
343氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 08:36:32 ID:I2ZVJwSY0
>>342
だね。ショーの場合は少しでも近くで見たいものだけど
試合は多少遠くても、ナマで見られる展開にwktkするから。
344氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:07:30 ID:7BfH5tz7O
一人観戦するかもしれないんですけど、安くて安全なホテルはありますか?
345氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:21:24 ID:mfKfbhCX0
>>344
ビジネスホテルで検索してみるといいよ。
自分もそこの情報見てホテル決めた。
346氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:25:29 ID:BEEYPJlKO
明日エキシビを見に行くのですが、エキシビの前に練習はありますか?
347氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:39:34 ID:snqv1YlLO
>>344
ありがとう。
348氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:01:18 ID:R4x8QTAI0
自分も、ビジホで検索して予約しなきゃ!
びゅうプラザに行って新幹線&高速バスのチケとセットでホテル決めたほうが
いいのかな?とか思ってたけど。
遠征だけど日帰りしかしたこと無いから、ひとりホテルは初デビューだ。
wktk。どうせシャワー浴びて寝るだけだけどさ。

ホテルまでとって、チケまでとって、仕事休み取れませんでしたなんてことに
なったら嫌だ〜なんて心配をしなきゃならない自分の職場が嫌だ
友達と一緒だと、友達は休み自由に取れる人だから合わせにくくて・・・
だから1人で行く。

349氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:22:02 ID:Co8tedlX0
>>348
シャワー浴びて寝るだけならラブホのステイが4000円ぐらいでとまれるからおすすめ
350氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:52:50 ID:alg5IJ+e0
ラブホって一人で入れるの?
351氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:33:07 ID:jA5EvKoV0
ラブホによる。
一人や3人以上や同性同士お断りのところもあれば
問題ないところもある。
車で入るようなとこなら結構イケる。
352氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 21:21:29 ID:wayMN96I0
ホテルとか手配した人、準備早いね。
自分は節約して夜行バス&ビジホにしようと思ってるけど、まだ3月は
受付開始していないところが多いよ。
晩遅い日もあるから、出来るだけ近くのホテル取りたいけど、千駄ヶ谷
、国立競技場ってホテルほとんどないね…。
353氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 01:15:05 ID:flR0cg0u0
新宿か、あとは乗り換えで水道橋あたりのビジホが無難かなぁって思う。
ビジホは2ヶ月前からの予約が多いよね。。
354氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 08:59:29 ID:kmE4QAWs0
>>352-353
そうなんだ。
自分もまだ決めてないんだけど、もう予約しなきゃいけない時期かと思ってたよ。
自分は足が弱いんで、なるべく駅近くで歩かなくて済むビジホだといいなー
355氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 10:35:53 ID:tg2AbTjZ0
千駄ヶ谷ー水道橋って乗り換え必要?
356氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:35 ID:gBkcCcPI0
357氷上の名無しさん:2007/01/02(火) 19:18:27 ID:fIqkySXGO
ホテルは新宿のワシントンにしようと思ってるけど予約始まってない
皆さん、どんなホテル予約してるんかな?
田舎ものだから乗り換え少なく空港から便利なホテルというと限られる
358氷上の名無しさん:2007/01/03(水) 01:53:17 ID:w3SZUVvn0
359323:2007/01/04(木) 02:58:39 ID:1TRUl1CQ0
今頃報告だけど、結局全日本は1人観戦したよ。
例の友人は前日にインフルエンザに罹って肺炎起こして入院orz
見舞いに行ったら泣いて悔しがっててマジかわいそうだった。

散々な年だったから今年はいいことあるといいな。
まずは世界選手権のチケが無事にゲットできるといいんだけど、
彼女のお気に入りの村主と中庭は世界選手権に出られない罠。

360氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 04:46:21 ID:j3J27Ee90
>>357
自分も遠征で新宿を考えてるけど、以下は泊まったことあるホテルの感想。
新宿だったらワシントンはいまひとつだったなー。けっこう遠いし。
古いけどプリンスの方が印象よかったような。
あ、自分は壁に備え付けのドライヤーが苦手なので、確かそのシステムなのがワシントン
だったと思うので。違ったらごめん。
もうちょっとお金出せるなら京王やヒルトンのがいい。
節約するならスターホテルがけっこうお勧め。ロビーに100円インターネットコーナーあるし、
コンビに近いし、エクセルシオールだったかコーヒーショップが回りに色々ある。
ちょっと遠くてもいいなら西鉄インは新しめでキレイ。
ただしテレビがインターネットテレビなのでテレビとして見ると映りは綺麗じゃない。
西新宿Hはスターホテルから近いけど、途中に公園の前を通ったりしたような?
夜はちょっと道が恐いなーと思った印象がある。
渋谷にするならお金余裕あればエクセル東急が近いし綺麗だし便利だし断然いい。
ここもロビーにインターネットコーナーあったかな。
ちょっと遠いけど綺麗で比較的お手ごろなのはホテルメッツ渋谷かなー。
361357:2007/01/04(木) 12:41:26 ID:O01WIpLJO
>360
凄く参考になりました
ありがとう
予算と相談しながら検討しなおします
362氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 14:35:28 ID:dZxWb0n5O
新宿は慣れない人は迷うかも。自分がそうだった。渋谷の方が分かりやすい。
363氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 14:41:54 ID:e9Ct0XE70
新宿はまず駅構内から目的の出口に出られない…



そんな自分のフィールドは池袋
364氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 14:54:28 ID:29PvORS20
>>363
新宿駅こそ案内板が完備されていて迷わないよ。
ただ歩く距離がハンパなく長い。特に西新宿。

渋谷のほうが、初めての人は迷うんじゃないかな?
365氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 14:59:06 ID:pBNckZPF0
渋谷の方が迷いやすいに一票。
駅は新宿は馬鹿でかいのでわかりにくいが、駅を出たら渋谷の方が
わかりにくいよ。
366氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:06:29 ID:hqnb9P+s0
新宿は東西がはっきりしてるからわかりやすいね。
渋谷はちょっと苦手(By広末)。
367氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:12:22 ID:e9Ct0XE70
>駅を出たら

そうなんだけど、目的出口で新宿駅をでれない自分のダメぶりはよく自覚した。
みんなすごいよな…
368氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:20:37 ID:pBNckZPF0
>>367
心配すんな。
新宿よく行ってたけど、駅の構造理解するのにやたら時間かかったからw
とりあえずホテルの電話番号控えておいて、困ったらホテルに電話して誘導して
もらえば?
369氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:24:15 ID:e9Ct0XE70
>>368
うん。そうする。ありがと
いままでも駅員さんやら店員さんやらに聞いてなんとかそのときはたどり着けたけど、
いまだに駅の構造わからん…新宿
370氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 15:27:07 ID:O01WIpLJO
あぁ、渋谷・新宿のどちらにしたらいいんだorz
名古屋駅ですら迷うのに…
都会は怖い…
371氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 16:38:47 ID:RIl2m7T40
田舎モンで 出張時によく使うビジホがある水道橋周辺にしてみます。。
この辺も駅からチョイ歩きのとこが大半だけど 安さが魅力。
372氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 17:03:56 ID:OJmKXV5t0
>>371
それが一番良いですね。

悩んでいる皆さんも、どうしても渋谷・新宿・池袋みたいなところにこだわりがなく
乗り換え無しで…というのが希望なら、
JR中央線・総武線沿線(飯田橋・水道橋・両国・錦糸町など)や
都営大江戸線沿線を探した方が、安くて、歩く距離も短く、迷いにくいと思います。
多少の乗り換えならOKというならそれこそ、選択肢はものすごくあります。
都内のホテルを利用した事がないので、ホテルのアドバイスは出来ませんが。
373氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 21:47:01 ID:a3XjRsIc0
自分は新宿駅の中で迷い、駅を出たあとも新宿ワシントンすら行けず、駅まで戻り
「足痛くて、近くなのにごめんなさい」と嘘言ってタクシー拾ったことがある。
情けないです。
渋谷は迷ったことないけど、エクセル東急くらいしか行ったことないからかな?
>>372
参考にします。ありがとうございます。
374氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 22:28:33 ID:tIAjUTtk0
今はネット上に駅の出口案内があるから事前に調べておく。
ちなみに新宿駅はアルファベット+数字2桁(A03みたいに)。
駅構内の黄色い看板で方向を確かめながら進めば迷わない
はず。

ワシントンホテルは、駅で電車から降りた瞬間から数えはじめて
徒歩で20分以上かかるかも。結構遠いので初めての人は不安に
疲れるし、不安に駆られると思う。
375氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:14:05 ID:a3XjRsIc0
>>374
似たようなホテルみたいな建物が多くて、都庁あたりまでは行けたけど
不安になった挙句、引き返しました。
新宿駅内はよーく調べておかなければ、田舎モンには無理だよね。
376氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:20:33 ID:tIAjUTtk0
都庁まで行ったのにワシントンホテルにたどり着かなかった
なんて、お気の毒というか、笑い話というか・・・すぐそこなのに。
377氷上の名無しさん:2007/01/04(木) 23:44:21 ID:SppmP6EL0
自分は茶水のホテルにした。
沿線上だったし条件にも合ってたから。
378氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 07:43:37 ID:1hW31oQv0
千駄ヶ谷在住のものですが、千駄ヶ谷から乗り換え無しで行ける中央線各駅の
水道橋、御茶ノ水、秋葉原、両国あたりのビジネスホテルを探すと
安いところがあると思います。
379氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 15:31:27 ID:i/PGrWjd0
>>378
その中だったら御茶ノ水がいいんでない?
街的に。
両国とかあきばとか飯が美味しい店とか少なさそう。
水道橋はあんまり知らないけどさ。
380氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:50 ID:UHlEAYI20
ヒルトンは地下鉄「新宿都庁前」からが楽チン。

高いけどね。
381氷上の名無しさん:2007/01/05(金) 23:23:00 ID:Ag6hqBmZ0
両国は相撲を見に来る人とか東京見物のおばさんツアーとかが多いから
一人で飯を食えるところがあまりない
昔の洋食とか、池波正太郎ファンで柳川鍋(ドジョウ)とか深川飯とか
そういうのが食いたい人はいいかも
お茶の水は大学生が多いから安くて一人で入れる店多いね
足を伸ばして神田のカレー屋とか
水道橋は・・・昔競輪場があったせいなのか後楽園のせいなのか分からないが
なんつーかその、カタギじゃない人率が中央線沿いの他の駅より多いような気がする・・・
382氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 05:40:53 ID:bAahI+r70
>381
どうでもいいけど

JRAの馬券売り場があるからですよ<水道橋
383氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 17:55:59 ID:Bch9QmTQ0
ヒルトンとかよう泊まらんわ
皆、金持ちだな
384氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 20:57:11 ID:4yKK63yQO
ほんと
385氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 21:05:33 ID:4zEkNmMH0
勝ち組です
386氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 22:24:09 ID:ItkL14G60
女の子なら都心にあるおいらの部屋にタダで泊めてあげるよ
387氷上の名無しさん:2007/01/06(土) 23:15:13 ID:vvQ2Rrww0
>>386
親切な人だ〜。田舎の女でもいいべか?w

友達と一緒に行ったりすると、途中でちょっと迷ったりしても二人だから心強い、
ってのがあるけど、
多少気は使うから、疲れてたりすると、しんどい雰囲気になる時がある。
一人だと、迷っても、自分でどうにでも解決すりゃ済む事なんで気が楽だ。
388氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 17:00:39 ID:HTrt+phmO
最近ニワンのファンになった者です。 彼の演技を観に行きたいのですが、今後の予定を教えて下さい。行ける範囲は国内で北は仙台、南は大阪で。すみません。
389氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 17:21:55 ID:sYmzkDLc0
test
390氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 17:49:28 ID:HTrt+phmO
先ほどの388です。余談ですが、行く時はもちろん一人。もし泊まるならカプセルホテル。ビバ☆一人旅。
391氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 17:58:16 ID:lTsZlfm60
>388
国内では試合に出る予定はありません。
夏以降まで待ちましょう。
392氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 18:06:42 ID:n4agOjtUO
今回世界選手権でEX初めて見に行くんですが
だいたい何時間くらいのものでしょうか?
東北新幹線利用なので何時頃の便を取ればよいかと思ったもので。
参考までに教えていただけるとありがたいです。
393氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 18:16:28 ID:Kur/9FvQ0
>>392
公式によるとEXのスケジュールは15:00〜17:45だそうです。
394氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 18:29:32 ID:n4agOjtUO
>393
ありがとうございます。
公式タイムスケジュールあったんですね。
気がつかなくてすみません。
3時間見れば大丈夫そうですね。
395氷上の名無しさん:2007/01/08(月) 19:15:48 ID:HTrt+phmO
>391 ありがとうございます。それまでテレビで応援するわ♪
396氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 01:01:41 ID:tj7nA1xR0
ホテル探しの皆さんは楽天トラベルとかは使わないのかな?
あそこは「駅名で探す」から検索すると沿線の駅がずらっと出て
ホテル探せるから便利だよ。
ホテルの情報ページには「乗り換え」って検索もあって
目的駅までの乗換えと移動時間も確認できるし。
自分出張多いんでいつも使ってる。
397氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 06:37:25 ID:a+r/rLwRO
ホテル情報はネットで探しつつ、このスレも参考にしてる
役立つ情報が多くてスレ住人に感謝してる

昨日のショーは一人がけっこういた
前後左右がおそらく一人の人々で、お互いに邪魔せず黙々と観てて良かった
ワールドも、この調子で観戦したい
398氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 12:49:14 ID:X6nxD16x0
全日本も一人観戦多かったよ。
下位の選手や男子のときは本当のフィギュア好きが多くていい雰囲気だった。
よい演技には有名無名関係なく拍手が沸いたしね。

ワールドは本当に長時間だから絶対一人の方が集中できるしいい。
399氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 15:58:57 ID:SPCAu4m50
ホテル1人で泊まってお化けに遭遇した人いないのかー
400氷上の名無しさん:2007/01/09(火) 23:26:32 ID:SSnqnWSG0
>>399
気にしたこともなかった。霊感強いのですか?
401氷上の名無しさん:2007/01/10(水) 20:17:59 ID:iWOSi2QE0
>>399
べ、別に、一人だからって怖くなんてないんだからねっ!
402氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 00:19:38 ID:/XoFCgX80
今日仕事がらみでJR千駄ケ谷駅ちょっと降りたんですが
東京体育館がすぐデーンとあって 周囲は外食やらお茶するようなところが極端に
少ない印象でした。。
飢え死にしない程度の食料は携帯して観戦しようと思いまつ。。
403氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 09:58:00 ID:jqzPFsHk0
>>360
レスされているホテルにしました
助かりました
404氷上の名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:05 ID:A6DSIAUV0
>>403
お役に立てたのならよかったです、360です。
挙げたホテルの追加情報として思い出したこと書いておきます。
一番よく利用してるのがこの中では京王とスターホテルなんですけど、
京王は動く道路?のところを駅から歩いていけばいいので迷いにくいです。
そして動く道路側のホテルの道を挟んで前にはファミレスやファーストフード、
コンビニ等、一人旅には優しい環境が整っていますw
スターホテルも駅(西口)から小田急ハルク方面に歩いていくとすぐに分かると
思います。あとホテルまでの途中にcoco壱番とかやっぱり一人旅に優しいお店が
ありますw
405氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 09:05:10 ID:FVxtlVnx0
>>404
親切にありがとう
一人だから気楽なんだけど、見知らぬ土地で
頼りにできるのは自分だけという環境になると
情報多いほうがいいんですよね
406氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 21:15:47 ID:Tk62vkZw0
2ちゃんなくなったら、特にこのスレの人(自分含む)困るよね。(´・ω・`)
スケヲタの友人がいない自分にとっては、スケ板が唯一の情報収集の場なのに…。
407氷上の名無しさん:2007/01/12(金) 22:51:32 ID:UDH9CAlx0
東京で宿泊するならへたなビジホとまるよりラブホに留まったほうが
安くて快適だよ。数もたくさんあるから満室でこまることも少ないし。
寝るだけならビジホもラブホも同じ。
408氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:54 ID:Vc2OW1PC0
>>406
ワールドのころまでにはどっかに復活するだろうと
たかをくくってる
409氷上の名無しさん:2007/01/13(土) 03:02:09 ID:amjNwDDRO
雑談スレ読んでみて
安心するよ
410氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 12:17:38 ID:6e5rr6YDO
羽田空港から東京体育館ってどのくらいかかる?
411氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 12:43:22 ID:KtrbWiEQ0
>>410
モノレールで浜松町から山手線秋葉原、
もしくは京急品川から山手線代々木、
そこから中央・総武線で千駄ヶ谷まで
いずれも乗り換え含め約1時間。
412氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 12:46:39 ID:6e5rr6YDO
>>411
ありがとう。
413氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 13:25:46 ID:SW6I6quZ0
みなさんありがとうございました。
2ch使うこと自体、経験1か月くらいなので、どんなコメントいただけるか
不安でしたが、誠実なコメントだったので感謝してます。
売ったときの延長として、自然に友達となる分には良いが、
友達は条件にしない方が良さそう。
ネットの出会いだと、確かに「お互いに」合う合わないがあること忘れてました。
友達条件にしたにもかかわらず、もしこちらが嫌だと思った場合には失礼すぎますからね。
私は家族や職場で、スポーツ観戦の相手を探すことはできません。
なぜならスポーツ観戦はつねに極秘であり、公開すれば休めなくなるからです。
家族には「仕事が遅くなる」とウソをつき、職場には「実家の方に行く」とウソをつくからです。
家事と仕事に追われまくっている唯一の自分の時間がスポーツ観戦なのです。
一人観戦も良いところありますが、たまに語れる人も欲しいという矛盾した願望もあったりします。
やはり売ることと友達は切り離して考えた方が良さそうです。
観戦まではまだ時間があるので、友達はネット探してみてみます。
ちなみに残券は、連番ではなくかなり離れているので、
もし譲ったとしても、観戦時の気まずさは意図的に切り離すこともできます。
以上ありがとうございました。
414氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 13:34:24 ID:XauejnAc0
415氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 14:50:53 ID:SW6I6quZ0
>>414
あ、本当だごめん。
413なし
416氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:52 ID:SW6I6quZ0
ここのスレ見て一人フィギュア感染も悪くないなと思うこともある。
一緒に行ける友達が欲しくもなりましたが現実は全て甘くはないようですね。
もし、複数人で行くともなると、必要なのは、
1 フィギュアファンであること
2 観戦マナー(必要最低限の)
3 共通の好きな選手がいる(最低1人)
4 金銭感覚(継続性において重要、一見限りなら不要)
ということになりそうでしょうか、他には、
5 もうひとつ全く別の趣味話題
もあると良いかもしれません。
417氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 21:43:38 ID:1U1ygG4vO
>416
君、一人観戦むいてないよ
そして、その場で軽く会話するのも苦手みたい
気軽に観戦しなよ
418氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 21:54:23 ID:SW6I6quZ0
了解、気軽に一人で観戦する、ってアレ?
一人観戦ダメですか?
軽く会話するのもダメ?
サッカーや野球では今までできていても、
やっぱりフィギュアになると色々と難しいですね。
フィギュアでビール飲みながらというワケにはいかないし、、、
敷居が高いです。
しゃべりながら、気楽に観れるスポーツじゃないからなぁ。
419氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 22:00:13 ID:0CgCpTWE0
自分もだいたい1人なんだけど、1人で見ることに対して
何か考えたことがないからなぁ・・・
ただ周りにフィギュア好きな人がいないから独りで行く。
もっとシンプルに考えればいいのに。
420氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 22:55:54 ID:OMM1jtXG0
っていうか>416みたいに幾つも必要ないでしょ
必要なのは
>2 観戦マナー(必要最小限でなく常識的な)
くらい。

>3 共通の好きな選手がいる(最低1人)
>5 もうひとつ全く別の趣味話題
こんな調子でベラベラしゃべられたら周りは迷惑。
421氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:04 ID:jne3yy600
共通の好きな選手がいると、場合によっては余計に面倒くさい。
422氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:22:30 ID:SW6I6quZ0
このスレ見てまとめてみたのですが、現実はまとめることもできないのか。
>>420
しゃべるのは競技時間外(休憩時間とか暇なとき)ロビーとかでを考えてます。
競技中は座って黙って良い子に観るつもり。

>>421
全く盲点でした。ありがとうございました。
423氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:35 ID:O93SUSf10
>>416
周りとの交流をいろいろ考えるより
選手の演技に集中する方がいいんじゃ…
424氷上の名無しさん:2007/01/14(日) 23:55:34 ID:SW6I6quZ0
>>423
言えた。よく考えるとそうだよね。
せっかくの東京ワールドだからいつも通り一人観戦します。
友人とは東京ドーム野球観戦で充分な気がしてきた。
フィギュアスケートは一人観戦でも楽しいのだ!
ということが判った。
425氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 01:26:50 ID:FMP5k1x2O
>>424
「でも」というより「の方が」と考える住人の方がこのスレには多いと思うよ。
フィギュアは野球やサッカーみたいなスポーツとは根本的に違うし。
426氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 12:13:57 ID:rWyFKxWJ0
確かに一人のほうが、観戦にむいてる
最初は、一人が不安だったけど
現地会場は一人の人多いしw

休憩は、ひたすらトイレに走り
演技おわったら、このスレにレポ
自分のなかで、一番楽しい観戦方だw
427氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:23 ID:ktp0Dg760
>>426
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分も初観戦の時、意外に一人の人が多くて安心した。
つーか、スケ板に常駐しているほどのヲタなら、むしろ一人観戦の方が多いのでは?
で、終了後は該当スレで意見交換するのが一番楽しい。
428氷上の名無しさん:2007/01/15(月) 20:11:40 ID:U5oNFwyZ0
意見や情報の交換って楽しいですよね。
規模が小さく観客が少ない大会や行事だと、意見交換が気恥ずかしくもより一層嬉しくなる。
429氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 02:13:18 ID:jWvxw2BA0
モバイルないので、コメントできても帰宅後だー。
確かに昨年のGPFでは完全一人で楽しく観戦できた。
だから、今年のワールドでは、さらに誰か友人と楽しく語れれば、
という淡い願望もあった。
でも結論的には私には一人感染の方がいいみたい。
禁断の座席ポジションで一人盛り上がっている私ですが、仮にせめて見かけたら、
軽くこえかけてみてください。
RSとSの間のフリーポジション狙ってます。
みんな知ってるから今回は行きにくいかもしれませんが。

430氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:40 ID:7rLLobW7O
何があっても一人観戦続けるよ
たまに話しかけられるのも楽しい
でも嫌いな選手のことを悪くいう人は嫌いだ
2005全日本のとき、荒川ファンの私・村主ファンの隣りの人
崖っぷち二人を、お互い応援した
名前も知らない村主ファンの人だけど連帯感うまれた日だった
お互いに泣いてたw
431氷上の名無しさん:2007/01/16(火) 22:02:04 ID:RQxGogTI0
>>430
あー分かる分かる
一人観戦は同行者に「あれ嫌い」「これ嫌い」って言われて気分を害さずに、
自分の好きなように応援できるのも醍醐味だよね
だから楽しい
432氷上の名無しさん:2007/01/18(木) 23:14:08 ID:gfHwfbxg0
観戦前に、お目当ての選手が欠場になったりすると、
そのショックを語れるのが現実にいないので、
2ちゃんで叫ぶけどそれだけでは足らず、
とりあえずお母さんに言ってみた
「は?」って言われた
433氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:25:27 ID:2Bt30X8i0
自分も旦那に「ふうん?」って言われたよ…orz
434氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 00:39:43 ID:eRNxwcw10
うちの母は「ええええっ!何で!」と食いついて、
「あー、きっとあんなに日本に来てたし、色々あって疲れちゃったのよ、やっぱり大変よねえ」と
すげー親身になって言ってくれた

最大のフィギュア観戦友は母なんだよな…
でも遠征とか常にいつも一緒に行くわけにはいかないのが切ない
435氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 01:42:55 ID:eTq7oREv0
うちも母に愚痴ってみた。軽く流された。
あんたスケートの話しばっかりねえといわれた。ちくしょう
436氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 06:33:08 ID:DBs6E0mt0
ちくしょう スケッチブックに書いたメッセージが無駄になる
437氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 17:32:04 ID:fxsDIa/h0
スケッチブック野郎 きもい!!!!!
438氷上の名無しさん:2007/01/19(金) 19:05:03 ID:aNVqoHi20
ランビ、カモーーーン。。。
439氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 16:02:30 ID:aX7EbWqb0
野辺山に一人で行く人っているんですかね?
昨年からフィギュア見に行くようになって、ショーや試合は
一人で行っています。
欲が出てきて、野辺山も見たくなったんですけど
さすがに野辺山に一人は浮きまくるんでは?と不安を感じています。
440氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 17:32:43 ID:V8eKRtU7O
野辺山、何度も一人で行ってます。
一人観戦が基本だから、どこでも、
ショーでも試合でも全く気にならない。
441氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 17:39:09 ID:E5P/ox1p0
他人がどういう状況で見に来ているかなんて
ほとんどの人は気にしていませんよ
442氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 17:41:19 ID:2HzyAEgL0
周りの人には興味がないし。
443氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 18:58:15 ID:8SGB7M7k0
試合と変わらないんですね。
野辺山には、ホントにディープなファンが連れ立って
行っているようなイメージがあって、何となく敷居が高いように
感じていました。
よし、本格的に検討しよう。
ありがとうございました。
444氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:23:15 ID:ug/jHfsrO
むしろディープなファンしか行かないから、一人でもあまり浮かない。
445氷上の名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:21 ID:RmotDSf00
>>443
去年行ったけど、右の人も左の人も1人だったよ(自分も)
安心していいと思う
446氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:40:51 ID:emqk2uXYO
ワールド初日は一人観戦多そう
初日はヲタ向けだな
ここの住人はコンパルソリーも見極めれるのかな?
自分は選手・衣装以外に違いはわからん
447氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 01:49:37 ID:HHXaFc2K0
いけるなら初日も行きたかった。しかし地方なんで仕事の関係とか宿泊費が。
厳選して、21日と22日に絞った。これなら女子以外は一応観られるから。
21日は妹と観戦(妹もフィギュアヲタ)、
22日は終日一人観戦です。なんかこのスレみると一人が多そうだね。
448氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 09:56:37 ID:Q/HOLven0
>>446
見極められないけど行く。
パターンを印刷して持っていくべきか迷い中。
449氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 18:57:43 ID:7UAMAegB0
>>446-448
自分はダンスはODも見極められない。orz
21、22日と行く男子ヲタなんだけど、ペアフリーはどうしても見たいので
21日はかなり体力消耗しそう。
それでもせっかくのチャンスのダンスOD見るか、男子フリーまで体力温存するか
いまだに思案中。(ちなみに自宅から。)
450氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:47 ID:mXmIQP53O
去年の野辺山はニワカさんが急増して大変でした
451氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:06:34 ID:K6PQIQjP0
18,19の練習も含め全日制覇で一人観戦の予定(ちなみに地方から遠征)
いつも一人観戦なんだけどさすがに8日連続は新記録w
さすがに寂しいんでどこかでお友達をゲットしたいと思ってます。ヨロスク
452氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 22:16:38 ID:VVN5VNED0
>>450
ノシ
去年野辺山行ったニワカですw
お隣も同じだった。
453氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:16:57 ID:kBA01ANL0
>>451
自分も一人で5日間の観戦(遠征)です。
せっかくだから途中で抜けることなく見たいと思ってるけど、
確かにずっと一人だと今回は淋しいよね、試合中は一人でもOKだけども、
誰とも話さず終日過ごすかも?とか思うと。
一人観戦時に知り合いになった方とは会えるだろうけど、席が近い訳じゃないし、
お隣さんに恵まれるといいなーとは思います。
あと、何日も誰とも話さずにいるのはやっぱり淋し過ぎるので、空き時間には
東京の友人と会うなり予定を入れようとも思ってますよ。
454氷上の名無しさん:2007/01/24(水) 23:28:13 ID:r/yJqzJe0
チケット確保の目処がついたのでこのスレデビューします。
80〜90年代はよく生観戦していたのですが、98'N杯を最後に以来TV観戦組だったのと、
友人達はフィギュアファンをやめてしまったのとで今回のワールドは一人観戦になります。

北海道から参加予定。
21〜24日の間を東芝EMI近くの東横インに泊まって地下鉄で通う予定です。

このスレ見てると心強くなりました!
455氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 00:42:41 ID:3RVHobZT0
無理に話そうとしなくても、相性のよさそうな人とは長時間隣に座ってると
なんとなく話すきっかけがあったりして楽しく過ごせると思いますよ。
もちろん無理して話す必要もないし、そのへんはひとりの気楽さで適当に。

特別話さなくても全日本で隣に座ったおじさんふたり組は、フィギュア観戦はじめて
っぽくて、ひとりの人がなんでも野球に例えて話すのが面白かったw
選手の演技についても、あー一般の人が見るとこういう感じなんだとわかったり。
別に聞いてたわけじゃないけど聞こえたもので。
456氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 04:17:05 ID:32VjIPV10
>>448
ワールドのCDの課題は何でしたでしょうか。
457456:2007/01/25(木) 04:22:22 ID:32VjIPV10
当方ダンスが好きなのですがコンパル練習から見に来る人は
熱心なファンの方だとうので、現地で知り合って食事でもしながら
お話できたら良いなあと思っております。
ちなみに男子の一人観戦ですw
458氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 10:35:43 ID:PnxhanG/0
>>456
ゴールデンワルツじゃなかったことだけは確か
ゴールデンワルツみたかったから残念無念
459氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 11:44:52 ID:sbwKRaQS0
ワールドのCDはウェストミンスターワルツorルンバで、まだ決まってないはず。
個人的にはルンバが見たいけど、
ワルツのほうが現地観戦には華やかで見ごたえあるかも…
とか考えると結局はどちらでもいいCD初生観戦組
460氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:04:51 ID:Ttq22Rj20
ODってやっぱりタンゴ?
461氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 15:13:14 ID:wqXls85r0
現場で花を買おうとしている自分は手抜きかも・・・。
462氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 16:22:09 ID:9RXTnjceO
全く問題なし
てゆうか予算いっぱいいっぱいで花束どころじゃない
旅費・チケットで年内のフィギュア予算終わった
463氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 18:25:23 ID:UkaxfGum0
只今ワールド観戦に向けて必死でアルバイト中。
手持ちの金はチケで使い切った。
好きな選手へには今回はある程度気合の入れたプレゼントあげたいし、試合期間中は
上手いものも食いたい。
自分にとってワールド期間はハレの日認定。
464氷上の名無しさん:2007/01/25(木) 20:05:55 ID:MzyBEuaNO
>>463
私も似たような感じですw
もしかしたら一生に一度の事かもしれないし、悔いのないように過ごしたいですね。
465氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:19:33 ID:GHklI5590
自分もワールドに向けて猛進してるとこなのに、
友達から突然三月半ばの結婚式の招待状が送られてきた…!
結婚式も大事だからがんばりたいけど、
四月末って聞いてたから、ワールド済んでから考えればいいやと思ってたのに・・・!
それにワールドで有給使わせてもらうから、もう休むの難しいよ!!

それに金ねーよ!!
466氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 00:39:30 ID:I4jhfWXW0
よかった。友達いなくて。
467氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:14:14 ID:r+9W/Cvb0
スグリさん・・・
468氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 06:50:52 ID:1Ps70jiY0
ワールド選考外の選手達とかクラブのちびっこ達は
見に行くのだろうか
469氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 07:04:21 ID:HyyJcONl0
すぐりんは見に来るのだろうか・・・
470氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 14:43:32 ID:3MUisTLp0
恩田さんはくるのだろうか
471氷上の名無しさん:2007/01/26(金) 20:30:13 ID:Fo8scj0/0
>>496
また自腹で・・・
472氷上の名無しさん
496にトリプルアクセルが予定されています。期待しましょう!