2007世界選手権【東京ワールド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
発売日ケテーイ
tp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/05/0000184771.shtml
2氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:15:30 ID:A2jzBN6g0
華麗に2ゲット
3氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:16:43 ID:F/n7jBlnO
サラッと3ゲット
4氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:16:52 ID:qo7/gakX0
新スレおめでとサン
5氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:17:27 ID:qo7/gakX0
orz
6氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:37:45 ID:A2jzBN6g0
【会場】
 東京体育館(住所:〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
 
  都営地下鉄大江戸線「国立競技場」A4出口
  JR中央線(普通)・総武線「千駄ヶ谷」下車徒歩1分

 http://www.tef.or.jp/tmg/index.php

【開催日程】
 女子シングル SP=3月23日(金)
           FP=3月24日(土)

 男子シングル SP=3月21日(水)
           FP=3月22日(木)

 アイスダンス ???

 ペア      ???
7氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:52:01 ID:qo7/gakX0
世界フィギュア2007エキシビションツアー開催決定!
世界チャンピオン達の華麗な競演
2007年3月、東京で開催される世界フィギュアスケート選手権大会終了後、
メダリストたちによるエキシビションツアーを長野、大阪、札幌の3会場で開催!
出演スケーター:各種目2007世界フィギュアスケート選手権大会
上位入賞選手多数(予定)

長野公演3月27日(火)開場17:30〜 開演18:30〜
長野ビッグハット

大阪公演3月29日(木)開場未定 開演未定
なみはやドーム

札幌公園3つき31日(土)開場未定 開演未定
真駒内アイスアリーナ
8氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 19:56:07 ID:cVd4s7dT0
公式HP
tp://www.worlds2007.jp/j/index.htm
9氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 20:01:08 ID:cVd4s7dT0
大会概要
【名称】 ISU世界フィギュアスケート選手権大会 2007 東京
World Figure Skating Championships 2007 Tokyo, Japan

【主催】 国際スケート連盟(ISU : International Skating Union)

【主管】 (財)日本スケート連盟(JSF : Japan Skating Federation)

【後援】 東京都
財団法人日本オリンピック委員会
長野オリンピックムーブメント推進協会
(株)フジテレビション

【競技会場】 東京体育館
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1

【練習会場】 ・明治神宮外苑アイススケート場
東京都新宿区霞ヶ丘町11-1
・江戸川区スポーツランドスケートリンク
東京都江戸川区東篠崎1-8-1

【期日】 2007年3月19日(月)〜25日(日)

【競技種目】 男子シングル・女子シングル・ペア・アイスダンス

【競技日程】
2007年3月20日(火) アイスダンス:コンパルソリーダンス
オープニングセレモニー(東京体育館)
ペア:ショートプログラム
3月21日(水) 男子シングル:ショートプログラム
ペア:フリースケーティング
3月22日(木) アイスダンス:オリジナルダンス
男子シングル:フリースケーティング
3月23日(金) アイスダンス:フリーダンス
女子シングル:ショートプログラム 2nd half
3月24日(土) 女子シングル:フリースケーティング
3月25日(日) エキシビション

※競技スタート時間などスケジュール詳細は後日発表致します。


【参加国】 約40カ国参加予定

【日本代表選手】 全日本選手権上位順位選手による選考とする。ただし、グランプリファイナルメダリストは複数枠がある場合に限り最上位1名のみを強化部推薦とする。
(選考結果は2006年12月29日、全日本選手権の競技終了後に発表する予定です)

【放送予定】 フジテレビ系列

【お問合せ先】 大会のお問合せ
大会事務局・・・電話 03‐5326‐3197 / FAX 03-5326-3611
取材及び報道に関するお問合せ
大会広報事務局・・・電話 03‐5467‐3379 / FAX 03-5467-3483
チケットのお問合せ
キョードー東京・・・電話03-3498-9999
10氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 20:04:14 ID:cVd4s7dT0
◆チケットインフォ◆
tp://www.worlds2007.jp/j/index.htm

公式練習公開有り
11氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 20:17:53 ID:wcMHOtXTO
チケット高くなってない
12氷上の名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:39 ID:DniJnQiU0
>>11
高い。長野は通し券6万5千円だった。
もちろん、練習はタダで見れた。
今回はチケット持っていても金取られるよ。
練習全部見たら、一万超える!
13氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 00:26:03 ID:ZJSwOfQl0
通し券無しかあ…こりゃ益々チケット取り大変
14氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 04:34:18 ID:s+o61mP80
チケット高いね人気に乗じてふざけてるね
15氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 09:44:37 ID:FGGZLU/k0
16氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 10:07:47 ID:yeb5cRoh0
しかも一般販売枠は全キャパのたった2割だっつーのに
何社もチケット会社が刺さってきてる(プゲラ
17氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 10:30:10 ID:w51xaatT0
こんだけフィギュアブームなのになんで東京体育館みたいに小さい箱でやるんだろ?
テニス見に行ったことあるけど、2階席だとエンドラインが見切れるんだよね。
圧迫感もあるし、あんまりいい会場じゃないよ。
18氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 10:45:29 ID:8YCIkA170
そういう意味では勾玉リンクが最悪だと思ったけど、
あれより酷いのか…
19氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 10:53:59 ID:FGGZLU/k0
>>17
同時期の代々木はアスベスト関係で使えない
さいたまは春高バレー
20氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 11:54:02 ID:w51xaatT0
日本っておかしな国だよな。田舎には無駄に立派な施設作りまくるくせに、東京にはワールドクラスの競技場がないなんて。
21氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 12:54:17 ID:JmkvMG110
土地がないんだから
あきらめるしかないだろ

>19
幕張も、この時期はイベントなのかな?
22氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 14:24:36 ID:FGGZLU/k0
何度もスマソ
有明コロシアムはバスケのbjリーグがあるんだね

>>21
幕張って幕張メッセ?
23氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 14:43:21 ID:IQ7iEV7M0
で おまいら行くの?
24氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 14:47:31 ID:zhcPCOyW0
男女シングル見たかったら木、金曜日
会社休まないといけないけど、祝日入れて5連休になるなんて
年度末だし感じ悪いなぁ。。
チケット取れなかったら諦めつくけど。
25氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 14:48:38 ID:EGxNvdqp0
>>19> >22
えぇぇぇ〜。
春高バレーとバスケとフィギュアじゃ見込める観客数全然違うだろ。
なんで明らかに一番客集められるフィギュアの箱が一番小さいなんてorz
26氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 15:00:22 ID:iQQV5iPC0
>>16
>しかも一般販売枠は全キャパのたった2割だっつーのに

これって本当?
27氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 15:30:07 ID:ZJSwOfQl0
>>6>>15
直リン禁止
28氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 16:46:22 ID:hag+4awpO
>>25
春高バレーをなめたらいかん
出場校の応援団数が半端じゃないから
熱気で毎年代々木暑いんだよw
29氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 17:42:54 ID:hL3eJvNTO
ワールドどーーうしても行きたいんだけど、一般では無理みたいだから、
もし、オークションにでた場合どれ位の値が付くのでしょう?
そんなに良い席を希望する訳ではありませんが。
30氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 18:38:31 ID:OBkJTp750
>29
それは誰もが知りたいわなw
31氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:05:14 ID:JkjtY3I5O
>>30
予想もつかないと言う事かい?
皆どんなにヘッポコの席でも手に入ったら行き大会?
32氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 19:06:55 ID:Xmk1UGkB0
行きたいねえ
33氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:18:43 ID:AaJWM0G/O
東京たいっかん、スタンド前方でしか観た事無いのですが(テニス)、
ビッグハットやレインボーアリーナ並にどこでも観やすいんですかね?
34氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:23:20 ID:7r7pMWYQ0
昔ソルトレークを見てたとき、ワイドショーで7万だか10万だかくらい付くって言ってた
ただそれはオリンピックだし、それが前方の席なのかまでは知らないけどね
雨と日本じゃ物価も違うだろうし
35氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:36:07 ID:MnRcpg9X0
>>34
五輪は原価自体が馬鹿高い
長野の女子フリー、3万以上したよ
だから7万くらいなら、それ程高いわけじゃない
長野五輪の時も女子フリー、EX以外は定価に近い値段で、カナダ人ダフ屋から買えた

チケット取れなかった場合、朝早く起きて当日券購入する手もある
幕張ワールドは近所だったので、男女フリーを当日券で見た
主にキャンセル分が当日券で出るみたいで、滅茶苦茶良い席だった
男子フリーはジャッジ側ど真ん中、女子フリーはキスクラが見える席だった
体調崩して行けなかったが、EXの時は売り出された枚数が少なくて、
あっという間に売り切れたらしい
今回のワールド、幕張のEXみたいになりそう
36氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:47:32 ID:hL3eJvNTO
何処にもダフ屋はいるのかい?
N杯にもいたのかな?
37氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 20:55:49 ID:JkjtY3I5O
今日携帯からみて発売日決定知ったんだけど、携帯からだとみれない。
マダマダ家に帰ってパソでみられそうもないだす。
教えてくれまいか親切な人。
気になって気になって・・・発売日がーーー!!!
38氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:04:31 ID:MnRcpg9X0
>>36
幕張ワールドにもいたし、今はフィギュアは客が入るから、N杯にも出たと思う
ちなみに長野五輪のカナダ人ダフ屋はアイスホッケーのサポーター
安く仕入れてきたチケットを売って、日本での生活費を稼いでたみたい
ホッケーのアメリカ対カナダ見に行ったら、駅前にいたダフ屋がカナダ応援団の中にいたのを見た
39氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:25:34 ID:RooHnE9f0
>>37
一般販売は1月13日(土)です
40氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:26:15 ID:hL3eJvNTO
>>38
ありがとうです。
じゃあダフ屋とゆう手もあるわけだー。
でも、高いんだろうなー。
41氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 21:30:35 ID:JkjtY3I5O
>>39
あ、あ、ありがとうー!!!
親切な人ー!!
スッキリしたよ〜〜。
42氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:29:17 ID:xAdrsHJyO
ぴあやえぷらで先行はあるのかな?
43氷上の名無しさん:2006/12/06(水) 22:30:31 ID:Xmk1UGkB0
☆世界フィギュアスケート選手権16☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145365535/
こっちじゃだめなん?
44氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 00:58:31 ID:1FzW9BDMO
だめだめー!
乗り悪いから。
45氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 10:25:24 ID:YD4RztuR0
┐(´д`)┌
46氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:25:38 ID:GR7lGg9bO
もうチケットゲットしたお〜。
連盟に知り合いがいるといいね。
関係者パスも貰えるみたいだから表彰式がすんだらうろちょろしようと考えてる。
47氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 11:32:50 ID:Ty02ySMp0
アジア大会の体操みてたらいつの間にかアイススケートと似たような採点方式になってた。
技の基礎点+実施点を使うというもの。体操のほうが歴史はあるが、こと採点方式に関してはアイススケートのほうが一歩先をいってるのかも。
それと中国女子が凄くて、何人かがスケートに進んでいたら大変なことになったと思う。
48氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 16:35:25 ID:RLVfZd7d0
体操、もうしばらく見てないけど
日本女子は相変わらず超弱いの?
49氷上の名無しさん:2006/12/07(木) 22:50:38 ID:mJjAByHgO
>>47
インチキ採点だよ…というか審判や判定員のレベルが低杉
あと北朝鮮審判があからさまに日本人にメダル取らせない姿勢
gdgd審判は体操に限らずだけど>アジア大会
冬季はそんな事無いかな?

>>48
一時期よりはちょっとマシ
北京に団体で出られるかどうか

スレ違いにレスして失礼
50氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:14:45 ID:a8UfCLOlO
詳細が乗ってるサイト教えて
51氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:26:34 ID:zXC/Tceg0
52氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 13:47:00 ID:XBjArHID0
>>47 あれ?どっちが先だったんだろう?
わたしは今のスケートの「新採点法」を あぁ、体操みたいになったんだって思ったから。
体操、日本の女子がみたいのに強くないからな。
フィギュア見て日本女子とコーエン見ればなんか満足できるからいいけど
53氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 17:43:17 ID:cVmgIwfq0
>>52
体操は今年からだよ>新採点
54氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:48 ID:snxqNcEZO
>>50はたった49個のレスも読めないのかと
55氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 20:47:53 ID:nwSM5V3L0
どの席種がどの辺りの席か分かる方いますか?
56氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 21:25:08 ID:2GYlIHml0
自分も座席が気になる
57氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 21:58:17 ID:Tj0BnWZm0
チケットが取れさえすれば座席なんてどこでもいい自分。本当にとにかく
チケットさえ取れればいいや。
58氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:29:13 ID:nwSM5V3L0
59氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 22:36:43 ID:XvzgOwoMO
>>58
お〜、ありがと。よく見つけてくれました!
でもPC修理中で見れない・・・
どんな感じか、誰か言葉で表現してくれると嬉しいな
60氷上の名無しさん:2006/12/08(金) 23:32:46 ID:0XOSMpGI0
>59
RSはリンクサイド、ショート・ロング(北側)
Sは1階スタンド
Bは2階スタンド
Aは1階スタンドの両端と、2階スタンドの前から5列目まで
(6〜17列目、および1〜5列目両端はB席)

これ見るとかなりA席が少ないことが分かるね
第3希望にB席を入れるか迷ってたんだけど、これで決心がついた
ありがとう>58
61_:2006/12/08(金) 23:42:53 ID:Sdxh+3Cx0
おふぃ猿英語バージョンには楽し気な?東京案内がうぷされてた。
でもチケットの案内はまだないよ。

ああ、ホントにB席で上等、とにかく入れればいいよ。
62氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:19:34 ID:uRKo4Ovj0
>>58 サンクス!

座席図、席数数えてみた。
計6893席
RS席=928席
ロングサイドは北側のみで696席、 ショートサイドは西側のみで232席
ロングサイド南側にジャッジ席とキスクラ、ショートサイド東側にプレス席
S席=2463席(北側1125席、南側1338席)
A席=1024席(南北共に512席ずつ)
B席=2478席(南北共に1239席ずつ)

7000席弱か・・・
63氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:25:53 ID:n01zSqq30
>>62
よく数えたね( ゚Д゚)ヒョエー
とにかく乙!!!
64氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 00:29:52 ID:ufVbJ2BxO
一般は7000弱の2割ってこと?
65氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 16:51:56 ID:8ouOrEWY0
げっ、ここの情報見る前にアイクリ先行申し込んじゃったよ。(´・ω・`)
第3希望はB席にしておくんだった・・・orz
とにかく自分、全日本とSOIの両方撃沈したという、たぶん稀有な人なので
ここら辺で運が向いてきてくれないかなぁ。(-人-)ナムナム
66氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 18:38:00 ID:4E5bfT/PO
いいな申し込めるなんて。チャンスがあるって事だから。
一般でなんて絶対無理(T_T)
67氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 21:34:12 ID:3YKjf/SAO
今回は爽健美茶はスポンサーではないんですか?
68氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:05:05 ID:tSl0DqVy0
え!
アイクリから来てた?
69氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:17:21 ID:a8ArhvUG0
>>68
昨日きてた
アイクリスレ見るといいかも
70氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:28:54 ID:tSl0DqVy0
探したら来てた。ていうか今日。
A会員になりたくても更新の記述で12月10日までに確認できないとって…
10日は日曜だし、今日届いてたのにヒドス。
通し券あるなら通し券が良かった。
公式練習見られるし。
71氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 22:46:11 ID:+et2zgR0O
先行急いだのは、NHK杯で1枚づつなんてやっら、
結果的にキャンセル続出で当日券たんまり売るハメになったからかな。
72氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:15:41 ID:/SmHfJ5r0
いや、席が余って困るということはないんじゃないかと。。
先行で全力でエントリーして1コでもとれればラッキィって思ってる。
73氷上の名無しさん:2006/12/09(土) 23:22:54 ID:+et2zgR0O
そういう話じゃないのだが…
74非ダフ屋:2006/12/10(日) 00:27:58 ID:i84Ze3jt0 BE:267173055-2BP(0)
ダフ諸君、禁止乙。
75氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 00:30:10 ID:+hH01BfP0
自分もアイクリからのやつ今日来てたんだけど、
べつに申込み先着では無いから急ぐことないんだけど、
昨日から受付開始だったら、
配達が遅くなる地域でも申込み開始日より前に着くように送ってくれればいいのに
76氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 01:45:13 ID:szmNEXWx0
うち九州だからアイクリからは届いていないよ・・・。
アイクリA会員会費けちったばかりに通し券買えない。
それよりも取れるのかどうか。1日でも取れればいいけど。
77氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 08:48:49 ID:V+005LLyO
2連番A席くらいなら10万もあればオークで落とせると思
78氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 11:01:17 ID:9l2B57eh0
通し券だと外れたら1日も見られないかも・・・と思って
自分は各日エントリーした。
7000席くらいしかないから、女子フリーの日なんかは激戦だろうね。
79氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 12:24:02 ID:tSXjJ7400
A会員だが通し券買えても意味ナス・・・。
有休はたんまり残ってるが使えないから。
男子が見たかったのに、頑張っても土日しか休めないよー。
田舎の小さい会社は土曜も普通に出勤だからね・・・orz
80氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 13:34:39 ID:yZqeajnV0
迷った挙句RSを第一希望にした自分は愚かかなぁ。
ここ読んでるうちに、Bを第一希望にすべきだったのかと思えてきた。
それとも希望順位ってあまり関係ないの? 教えてくださいエロい人。
81氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 13:45:23 ID:9l2B57eh0
そういえば、ぴあやe+でプレリザーブはないの?
82氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 14:47:21 ID:QhYOrCox0
> 田舎の小さい会社は土曜も普通に出勤だからね・・・orz

ェエエエエーーーー!!!!!!!!!
何かの法律に違反してるんじゃない??
訴えなさい!
83氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 15:09:52 ID:UBK2W8Z60
盆正月とかで勤務日数を調整してればOKの場合もないか?
84氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:04:41 ID:E+KNd6IC0
>>82
確か14日間に2日休みがあれば法律には違反してないハズ
85氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:06:34 ID:E+KNd6IC0
てか、えぷらはNHK杯でキャンセルした輩は優先順次後ろに回して欲しいな
86氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:07:12 ID:E+KNd6IC0
×有先順次
○優先順位
87氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:09:08 ID:5MRQ4VFt0
これe+の申込みページでB席だけ(優待)って書いてないけど
この違いはどういう意味なんすか?
88氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:14:22 ID:noiT1MOlO
アイクリからの案内読んでみては

何か通し券の当選確率高そう?
絶対ジャッジ側だろうし
89氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:22:15 ID:jR8EJQRP0
ジャッジ側っていいの?

通し券買う奇特な人っているのかしら。
90氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:26:10 ID:5MRQ4VFt0
>>88
案内に載ってるんすか。了解しました
まだ来ないから焦ってたけどとりあえず到着を待つか。
91氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:34:53 ID:kU/lxd670
>>80
何故Bを第一にした方がいいの?
まだ案内届かないのに、焦って申し込んでしまったよ。
92氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:39:59 ID:bXdSh8DP0
一般1/13の発売開始時間にチケットぴあに行けばチケットを買えると思ってた。
甘いのか
93氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 16:42:49 ID:bXdSh8DP0
>>89
ジャッジ側が演技の正面なんじゃないの?
94氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 17:12:20 ID:Wcw1gWoR0
>>92
1番に並んで係の人のパソコン操作早ければ良いけど。

このスケート人気だと難しいと思う。
95氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 17:51:53 ID:noiT1MOlO
>>89
だから狙い目かなと
でも自分はA会員だから関係ないけどねorz
96氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 18:11:13 ID:noiT1MOlO
もといB会員
97氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:04:45 ID:4jtQovI60
自分のワールド参加経験は94幕張大会だけだけど・・・。
ジャッジ席のほとんどはスポンサー席だったよ orz
98氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:10:59 ID:ZJuwElL90
やはり かなりな激戦でしょうか?
チケット取れただけでも奇跡とかそういったレベルの。。。
99氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 20:33:54 ID:H2k3nugE0
>>97
そうかもね。
知り合いが当時、県連のフィギュア部長で幕張ワールド無料で見たけど、
席はジャッジ側ではなかったらしい。長野ワールドの連盟席も同じ。
ジャッジ側なのはスポンサー席と海外分の一部だけかも。

で、戻されてきたスポンサー席は当日券になるけど、良い席多いよ。
自分は幕張の男子、当日券で見たけど、ジャッジ側前から5番目でど真ん中だった。
10097:2006/12/10(日) 21:20:29 ID:R5z75zf90
追加

>99
94’幕張の割当は、今でもハッキリ覚えている。

ジャッジ席の反対側センターは海外枠。右側が関係者枠でマチコ先生が連日そこに。
左側がファン向け優先枠(アイクリの前身とも言える枠)。

98'長野は映像を見る限りだと、やはり同様の割当のように見えたから、
今回も似たような位置割当になるのかも。

スポンサー枠の余りだけど、何と言ってもトリノ以降という事情を考慮した方がいいと思う。
男子はSPだと祝日なので。一見さんが見たいという人多いと思う。
鍵山くんの時代とは違って。
101氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 21:45:23 ID:V+005LLyO
にわかでごめん通し券って何詳しく説明頼む!
また通し券今回はあるの?
10299:2006/12/10(日) 21:58:31 ID:GPfmobdj0
>>100
うん、雨人ヲタ集団が反対側中央の最前列にいたね@長野ワールド
その後ろ、センター中段の席は連盟が持っていて、
全日本などの競技会会場で一般売りした分。(今回は無し)
ジャッジやってる知人は確かに右側の席にいた。
出場選手が観戦する席もその近くにあったと記憶。
あの時のジャッジ側席、今回以上に数が少なくて
取れた人は海外サイトで取った人一人しか知らない。

> 鍵山くんの時代とは違って。
ワロタw

>>101
過去レス嫁
海外分、アイスクリスタルA会員なら通し券はある。
103氷上の名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:56 ID:0zzRZDF10
イープラスのアイクリ先行申し込んだことある人にお聞きしたいのですが、
当選1件につき配送料・利用料600円てことは、3日分当選したら
600円×3の1800円払うってことですか?
104氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 00:01:13 ID:YYPQFC6n0
>103
そう。このシステムどうにかして欲しい
郵送してい必須で、デジポケも選べないし
105氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 00:08:00 ID:gG3D8+V70
>>104
ありがとう。やっぱりそうなんだ・・・
送料なんてまとめて送れば1回分ですむのにボッタクリだよなぁ。
106氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 00:59:42 ID:LA3FTWpy0
>>104
e+にデジポケ相当の機能出来たんだっけ?
107氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 01:57:17 ID:OGQxMZNw0
>106
あ、ぴあとごっちゃになってた。スマソ
正しくはデジポケ→コンビニ発券です
こっちなら確か手数料100円ぐらいだったかと
108氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 04:00:36 ID:i/gLSX57O
そうか…ジャッジ側S少ないのか…
じゃあどうしよう…
109氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 07:18:06 ID:gxvnOuma0
>>105
郵送のほう選んでしまった・・・
コンビニ発券だと600円の他に手数料かかるかなと思って・・・
コンビニ発見のほうは600円かからないのか・・・?
orz
600円ってたけぇ
110氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 07:31:55 ID:+9AoSrSr0
>109
ワールドの先行のことを言っているなら>104さんも書いてるとおり
コンビニ発券選べないよ。
だから全日程を通し券じゃなくバラで買うと手数料だけで3,600円かかる。
ま、んな心配しなくても当たらないわな…orz
111氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 07:44:23 ID:w6P4dJi40
電話で申し込んだら1件10分弱かかった…
受付IDを聞いたら、切っちゃっていいのかなぁ。
112氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 08:00:16 ID:fDrtmUyJ0
>>110
何が気に入らないって
手数料はe+と黒猫に行くってことだ
113氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 09:05:23 ID:XU1LdzbJ0
猫ならまだいいんだが
うちの地域 差皮が相当アテにならんので助かる。。

それにしても600x購入日分ってなんとかしてくれりゃいいとは思うが。
114氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 09:30:13 ID:i/gLSX57O
昨年のGPFの時は、
ジャッジ側中央…スポンサー席の後方の通し券はぴあで売ってたんだよな〜
115氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 09:32:47 ID:i/gLSX57O
ちなみにスポンサー席は空いてる席もチラホラあって、
そのスポンサー席に置いてある膝掛けをくすねてる一般人が何人かいた。
自分は最初やろうかと考えたけど、迷ってたら在庫が無くなってたw
116氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 10:52:54 ID:FC+QxHTl0
ちなみにスポンサー席が空いているからといって、座っていると
係員に「自分の席に戻りんしゃい」って言われるのでw
117氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 10:55:38 ID:Nc6D8F8u0
>112>113
全日本のチケットも手数料別々にかかってるけど、
届いた時は同じ人が複数枚持ってきたもんな…
複数あっても猫の時点では確実に同じ処理だろうから、別々に取られるのは腑に落ちない
118氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 15:39:16 ID:ONhycxyf0
とりあえずはクレームを入れ続けるしかないですね
11980:2006/12/11(月) 18:01:10 ID:0W6u40CG0
>>91
亀でスマソ。
自分、SOIの時に欲張って見事撃沈したんだけど
アイスショースレで「SS狙いで成功」なんて人がいたもので・・・。
まあでも、もう申し込んじゃったんだから仕方ないよね。
あとは神に祈るのみ。ナムナム
120氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 18:50:08 ID:wab3hg3tO
今パソコン壊れてて携帯からなんだが、ぴあもえーぷらもまだ案内やってないよ。
おまいらどうやって見てるの?
121氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 19:26:41 ID:/IHOZn7C0
>>120
今受け付けてるのはイープラスのアイクリ会員先行だよ。
122氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 19:45:54 ID:wab3hg3tO
>>121
d
じゃあアイクリじゃないとキツイって事ですか?
123氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 20:08:38 ID:81FfjkSP0
>>122
キツイというか、アイクリに入ってないと申し込みできない。
124氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 20:16:40 ID:i/gLSX57O
今回通し券はジャッジ側らしいよ

通し券売れ残ったら当日券に回るのかなあ…
A会員になりたいって言ったら、今回はもうだめだって言われた
125氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 20:30:05 ID:wab3hg3tO
>>123
d。じゃあ一般&先行で頑張ります。
126氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 20:37:31 ID:5WSxls2i0
>>119
一旦キャンセルして申し込みしなおせばいいんじゃないかな?
まだ間に合うよ。
127119:2006/12/11(月) 21:27:29 ID:0W6u40CG0
>>126
ありがとー! キャンセルできるって知らなかったもので。
早速RS→S、A→Bに変更してきました。
いくら何でもワールドでRS狙いは博打だよね。(´・ω・`)
一般の人はダッフィーの餌食になるんだろうか・・・((( ;゚Д゚))) ガクブル
128127:2006/12/11(月) 21:34:02 ID:0W6u40CG0
あ、いやな言い方だったね、ゴメソ。
一般の人ももちろん健闘を祈ってるよ!
自分も一般に回る可能性大なんだし・・・orz
129氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:13:38 ID:i/gLSX57O
そうしてS席の競争率一番高かったりして
130氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:20:11 ID:LA3FTWpy0
普通に、Sが一番
競争率高いと思ってたのだが
131氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:43:54 ID:szlBg1g20
狙い目はBでしょ
SはRS避けた奴がくるし普通に人気ある席だし通し券組がSだし
激戦は必至
Aは少ないしBが余裕と踏んだ
132氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:49:31 ID:xHJwX7VP0
RSだよ
133氷上の名無しさん:2006/12/11(月) 23:54:14 ID:szlBg1g20
取りにくい順に
RS(席数少で人気多)→S(席数多で人気多)→A(席数少で人気少なめ)→B(席数多で人気少)
ではないかな
134氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 00:23:42 ID:r1dWKF+s0
まだ迷ってる。RSをSに変更すべきかどうか。
135氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:27:36 ID:mzl+MOyUO
狼真央スレでコネで既に通し券ゲットしてる人いたけどその人の情報も今回は
・通し券=ジャッジ側&良席(通し券自体日本配当分は少ないらしい)
・公式練習含むチケ代85000円
って言ってた。
でもその方は男女フリーはRSで見たいそうでS席譲れって狼住人に言われてた。
羨ましす(´・ω・`)
アイクリ会員でも特に女子フリーは激戦になりそう。
自分はカナダのチケット会社通じて手に入れる予定(入手率90%)
136氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:37:05 ID:Xh4E6AwW0
通し券2口申し込んだとして、
1口だけ当選する場合はあるのでしょうか。
落選するなら2口一緒、当選するのも二口一緒なのかな。
137氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:38:51 ID:mzl+MOyUO
ちなみにカナダチケット代行店も通し券はジャッジ側S席前列って言ってた。
自分は手数料諸々で10万になりそう…
今回アイクリA会員は玉砕覚悟ででも通し券確保すべしとアドバイスしてみる。
138氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 02:44:25 ID:mzl+MOyUO
当選はバラな気がする。
座席表・海外配当分を熟慮しても通し券自体アイクリもそこまで確保できてないと思う。
よくて3割(50席)くらいかな…
ただジャッジ反対側のS席はそれなりにという感じ。
そもそも7000人しか収容できないなんて箱小さすぎ!
139氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 04:41:53 ID:E9amvHaJO
本当会場玉蟻とかにすりゃあ良かったのにね。
選手がどんなに小さく見えても中に入れないよりゃよっぽどマシだし。
140氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 04:47:56 ID:gouZNa5R0
土日が超激戦なのはわかるけど、火〜金はどんなもんなんでしょかね?
それによってアイクリ第3希望までだすかどうか悩んでるんだけど‥
141氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 08:15:22 ID:wtHX+qYe0
> 137
すみません、そのカナダチケット代行店っていうのどこですか?
Dash Tourに問い合わせたら、チケットだけの販売はしてなくて
ホテルとのパッケージ販売のみって言われちゃった。
142氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 09:57:10 ID:1vSb559c0
ジャッジ側と反対側ってそんなに感じが違うものですか?
観戦初心者なのでいまひとつよくわかりません。
たとえば、ジャッジ側の端っこと反対側のセンターだったら
どちらが良いのでしょうか?
143氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 10:06:42 ID:mmYdlhw+0
通しの当選は連番じゃないかなあ。
子供連れた人とか、そうじゃないと困るんでない?
144氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 10:08:56 ID:YKT30xgsO
アイクリでは、通し券はブロックで取ってあるから、前方があれば後方もあるって言ってた。
アイクリでブロック丸ごとキープ!?と思ったけど、海外発売分ひっくるめてかな
バラ券はそれとはまた別らしい
145氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 11:21:33 ID:mzl+MOyUO
Dash Tourは今年のカルガリー世界選手権でお世話になった。
その会場で仲良くなった人に教えて貰ったんだけどIce Pro Ticketっていう会員紹介制のフィギュア専門チケ代行屋。
サイトとかもなくて、紹介制なんだけどキチンとしたとこだよ。(GPFチケもそこで手配して貰った!)
146氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 13:52:03 ID:wmMmTNUr0
宿はどこら辺がいいのでしょうか。
おすすめとかありますか?当方遠征組みです。
147氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 14:10:14 ID:PZtRtht60
宿、お勧めより
この駅界隈は止めた方が情報キボン

安いと思うと、ネオン街ど真ん中だったりするから
148氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 14:17:40 ID:JJTHcQPV0
女性なら鶯谷、新大久保、蒲田は避けた方が。いわゆる夜のお店が多いので
149氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 14:20:19 ID:kwKvAC9o0
つ東横イン
150氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:04:06 ID:lWZmMvju0
タイムスケジュールきました
tp://www.worlds2007.jp/j/images/schedule1206j.pdf
151氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 17:33:12 ID:ktJ79O160
>>150
え?これって数日前からupされてるよね?
どこか変わったのかな?
152氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 18:45:36 ID:q6yk8Ysv0
「新宿駅周辺」でも、住所に「歌舞伎町」が含まれるとかなりお勧めができない。
今はどうか知らないけど何年か前に池袋のホテルは見ず知らずの男が
勝手に部屋に入ってくるというのは聞いたことがある。
153氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 19:21:47 ID:rSvtEH2a0
東京のホテルってどこがいいのか全くわからないなぁ。
ある程度以上のところは、値段もそれなりだしね。
自分埼玉県民だけど、浦和、大宮あたりなら結構リーズナブルかも。
あ、遠すぎますかそうですか。
154氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 19:47:38 ID:LS6bXmOb0
>>142
ジャッジ側はいわゆる「正面」。プログラムの最初と最後のポーズは大体
そっちを向く。だから反対側だと選手の背中を見ることが多いかも
自分はすみっこだろうがジャッジ側が好きだが、反対側センターも悪くないと思う
ショートサイドでもステップのときなんかは面白いしジャンプも近いことが多い
プログラムはジャッジに見せることを考えて作られているものではあるけど
どこでも別にいいと思うよ。特に今回は入れれば吉だし
155氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 20:24:35 ID:AqHf6Zn00
海外割り当て2000って多いよね
7人に2人が外国人か?とてもホームって
かんじじゃないね。2000人もほんとくんのかな

156氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 20:55:34 ID:tMDoGGlG0
>>145
その代行屋にお願いするにはまず会員の人を探して紹介してもらわないと
お願い出来ないのね。。。

一般も瞬殺だろうし当日券狙いで頑張った方がスポンサー席に座れて
結果オーライかもしれない。
157氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 21:05:25 ID:uv/0CjXO0
>>156
女子フリーやEXは当日券もきつそうだ。
特にEXは幕張でさえあっと言う間に売り切れたのだから・・・
男子フリーの日は平日なので、まだチャンスはありそうだけど。
一般ピープルが仕事さぼってまで、朝早くから当日券の為に並ぶとは思えん。

・・・・と以前は思ってた。
でも、全日本の一般売りも平日だったんだよな。
158氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 21:20:03 ID:ST0+l9g30
ああ・・・水木連続で休めるだろうか、、、
普段土日休みの方々、休めそうですか?
159氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 21:41:17 ID:7oMhIoGN0
>>158
一応、同僚の了解は取った。仕事が滞らなければ上司もOKしてくれるだろうから、
頑張って休む。問題はチケット。。。
160氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 21:52:54 ID:kAZaTOGr0
>>158
チケットのめどがつけば、同僚の了解は取れると思う。上司は許してくれると思う。
あとは迷惑をかけないように前もって段取りをしておく。
あとはほんと、チケットだよね。
九州からの遠征なんで、ホテルパック申し込まないといかんし。
161氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 21:58:38 ID:yETZCSm00
当方一人暮らし。会場にはドアトゥドアで40分。宿提供するかわりに自分の分もチケ
取ってくれってダメかなあw。ただし女性限定。
162氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:27:12 ID:fhhy/tTt0
>>158
水曜日は祝日じゃん
163氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:34:20 ID:+m47DqNFO
>>158
無理。
いまうちの支店、店長・自分・以上、だしorz
チケとれれば休みの日のみいく。
164氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:40:44 ID:mzl+MOyUO
宜しければ紹介しますが?
今回の世界選手権はもう間に合わないと思うけど、これから私はここのみ頼っていくつもり。
今回絶頂期の日本で行われてて海外でも入手困難で批判殺到らしいね…
長野の時も日本人で埋めつくされてたしあの時も大ブーイングだったらしい。
165158:2006/12/12(火) 22:44:44 ID:rYfERC3b0
>>162
ぎゃーー自分2006年のカレンダー見てたよ!(火曜が祝)
ありがとw

状況色々なんですね。皆チケも休みも取れるといいね。
年度末だし段取りして頑張ろうな。遠くからの人も宿取りガンガレ!
166氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:49:49 ID:kAZaTOGr0
年度末だから休みにくいですよね。
自分はペアと男子が見たくて水木観戦希望。
でも遠征組だから、翌日金曜日午前に帰って、そのまま仕事に行くつもり。
とにかく早く抽選結果が知りたい!
B会員なんだけど、Aの方が有利なのだろうか?
167氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:52:58 ID:3vwqhMrh0
>>164
長野のころまだフィギュアよく知らなかったけど、長野で大ブーイングなんて起きたの?
外国の方の気持ちもわかるけど、その国のファンの方が優先なのはしょうがないんじゃ。
カナダならカナダのファン優先だろうし、ロシアならロシアの方優先じゃないの?
今回だって日本人でさえ手に入りにくい状況だし苦情と言われてもなあ・・・。
168氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 22:57:23 ID:tMDoGGlG0
>>164
東京ワールドはもう無理ですか残念。
海外まで観戦はしないしなぁ・・・
169氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:03:51 ID:eF+f8CzM0
>>167
優先というか夏くらいからワシントンや
カルガリーワールドのチケットは世界中から買えたよ。
ただ早く買った者勝ちというわけでもないんだな。
後になって良い席が出てくる場合もあるから。
とりあえずランクを自分で選べて買えるし。
そういうシステムに慣れてると日本の販売システムに
多少なりともブーイングがあっても仕方ないと思うよ。
170氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:05:12 ID:45y7jtSX0
スケートカナダなんか一年前から買えるし。
171氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:06:31 ID:mzl+MOyUO
あの友人4人で行く予定なのですが、そのうちの一人が木〜土まで仕事で無理っぽいらしい。
定価でよければS席譲れるかもしんない。
12月中にはっきりすると思うからもしアイクリ枠ダメだったら頼って下さいな。
チケ売買掲示板探して募集するよ。
ただ連番なんで私達女3人の隣だけど…
誰も買い手がつかなかったらオクに出すつもり。
172氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:12:54 ID:n4sbdDOY0
>>171
コネで入手された方ですか?
羨ましすぎます。
173氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:13:51 ID:5HRsupH+0
>>171
????
もうチケット確保できたの?
174氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:14:17 ID:kAZaTOGr0
>>172
上に書いてるよ、コネじゃないと思うが。
175氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:13 ID:ecEM2LZyO
チケット販売1月じゃないの?
176氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:18:26 ID:n4sbdDOY0
ああ、ずっとageて書いてるあの人か
失礼しました。
177氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:18:33 ID:mzl+MOyUO
コネじゃなくてカナダのチケ会社通じて取ったんですよ。
チケ発送自体は1月下旬って言われてるんで。
まあでもアイクリ枠で当選すれば言うことなしですが。
自分はSOI漏れて信用できなくなっちゃったw
178氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:21:55 ID:vh7Enq/J0
>>164
この間アメリカ東海岸行ってきたけど、どこも日本食レストランは裕福な白人でいっぱいでなんだよね。

寿司やしゃぶしゃぶ食べるのも兼ねてスケート観戦する北米のリタイヤ夫婦とかが
かなり来ると思う。なので海外枠もびっちりと予想。
チケットが取れんとブーイングされるのもうなずける。
179氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:24:49 ID:kAZaTOGr0
しかし日本でやるんだ、まず日本人から!と勝手ながら思ってしまう。
すごい倍率なのかな。昨年のGPFはアイクリで電話販売だったけど
あの頃よりはるかに会員増えてるのだろうね。
180氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:33:22 ID:n4sbdDOY0
漏れは多少のファンタジーあった方がいいお
あまりにも生々しいと不粋に思えてかえって醒めるお
181氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:36:06 ID:de3PHwz8O
アイクリでもし当たったら、
チケットが送られてくるまで席番号などはわからないのですか?
182氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:41:00 ID:teOdEFDa0
>>181
うん、そのときまで分からない
このシステムもちょっとどうにかしてほしいが、今回はもうどこでもいい
当たりさえすればいいorz
183氷上の名無しさん:2006/12/12(火) 23:51:13 ID:de3PHwz8O
>>182
お答えありがとうございます。やはりそうなのですね。
なにせ一度も当たった事がなかったので…orz
一日だけでも、どこでも当たれば御の字ですねorz
184氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:42:21 ID:AfomJArq0
いーぷらの説明だと入金は12/21までなのに
チケットの発想は三月上旬みたいなのだが
それまで席番号わかんないってこと?
結構生殺しだね…
185氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 01:46:35 ID:RssNQxak0
とにかく当たらん事には文句も言えん
生殺しになってもいいから「ご用意できました」通知くれ〜
186氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 11:02:59 ID:g+MvohEW0
ギリギリ発送ってことは明らかに転売防止目的だな。
187氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 11:36:58 ID:zHXjQrZ7O
でも本当に友達とダブった場合は困るよ…
188氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 15:01:43 ID:nfKnOpeE0
ダブったら会場付近のダフ屋さんに売ってる
いけない事なんだろうけど
189氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 16:45:55 ID:ks9hfndQ0
長野の時のようにじーさんばーさんメイプル軍団来るのかな。
190氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 16:51:30 ID:CedIYr4F0
メイプルはいつでもどこでもご来場してない?
191氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 17:54:54 ID:wcBptZFVO
チケット高いね…orz
192氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 18:16:19 ID:ELNl/piKO
そう?この内容でこの値段は激安だと思うが。
193氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 18:19:34 ID:TENLYe4zO
長野ワールドはもう少し安かったが、一日中観戦出来るわけだから、そう考えると高くないよね。
194氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:34:18 ID:wcBptZFVO
自分ニワカだから高く感じるのかな。
全部RSで見ようと思ったら10万…。
195氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:39:47 ID:F+vADlpG0
ニワカがRS…
196氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:43:43 ID:rUZdsctA0
ニワカだからこそのRSよ
197氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:52:57 ID:HrQDbEqb0
>>164
長野ワールドのこと?
ISU(確か)のサイトから申し込んで、ジャッジ側で見てる人いたし、
日本国内でも簡単にチケット購入出来たけど。
当日券の競争率も低かったみたい。
長野五輪だって海外分はだぶ付いてた。
カナダ国内で売れ残った分をカナダ人ダフ屋(ホッケー応援団)が駅前で捌いてた。

海外からブーイング起きたとしたら、それはむしろ2002年のワールドカップかと。
韓国開催分は余りまくりなのに、日本分は完売状態だったから。
長野五輪では北米や北欧(ノルディック競技限定)以外の外国人は余り見かけなかったが、
ワールドカップは外国人観戦客数も多かったし、出身国数も多彩だった。

198氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 19:58:54 ID:wcBptZFVO
ニワカだけど見たいもんは見たいよ。
エキシがRSで見れれば…。
199氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:25:44 ID:uQYigHTl0
RS最強信仰を捨てなさい
意外と見にくいよ
200氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 21:44:34 ID:d2vZnOdN0
選手の近くにいくなら、会場が狭いショーのが向いてるしね
入れれば何でもいいや
201氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:22:33 ID:8qaWb/CT0
>>199
えっそうなんですか!?
第一希望RSで申し込んじゃったよ!
……なんて、当たるわけないのにな…驚くだけならタダだよなorz
202氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:22:40 ID:CAcW5kh10
RS確かに見にくい。
目の前のフェンス間際のジャンプなんて、踏み切りも着地も見えないし。
でも目の前でジャンプされる迫力とか、ペアのリフトとかが
いかにも生!ってカンジでいいんだよー。
203氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:31:29 ID:H6iZKkhE0
でもRS辺りってよくTVに映し出されるよな・・・
204氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:12 ID:nddo1wDQ0
>203
だね。
会社さぼって観に行くには危険度が高い席かもしれん。
205氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 22:54:33 ID:vJnnp9GHO
ニワカなので教えて下さい。
イープラはアイクリの先行しか(今回のワールド)扱わないのでしょうか?
206氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 23:07:21 ID:+q19UNT30
207氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 23:52:58 ID:WXY3kcPs0
なぜ東京体育館のような箱の小さいとこでやるかな?このブームは予想ができただろうに。
代々木でやれりゃ最高だったよね。それか田舎だが玉蟻で。
208氷上の名無しさん:2006/12/13(水) 23:54:59 ID:iXVNyYXe0
昨季の全日本をジャッジ側中央の2階席で見たけど、あの場所はよかった。
個人的にはショートサイドや角のリンクサイドよりも好き。
209氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 00:40:40 ID:YJeTyUOI0
ジャッジ側中央なら
超良席じゃん
210氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 01:24:09 ID:e1YPTZQR0
>>207
代々木が施設整備工事で使えないらしい
211氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 03:22:59 ID:FAURjlO00
代々木はアスベスト問題であぼーん
たまアリにするは準備期間が足りなかったかと
212氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 03:26:53 ID:9FCVmBZv0
世界選手権なのになぜ万全の体制が取れなかったんだ。
日本のスケレンって世界のどのスケレンよりカス。
韓国や中国、ロシア、スエーデンですら普通の国際大会ですらもっと大きな箱用意するのに。
213氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 03:39:15 ID:duPtTApvO
たまアリでやったらペアとアイスダンスは悲惨だろうね…
生粋のファン以外観に行かないだろうし
アメリカがデカイ箱用意出来るのは
フィギュアの他にホッケーなんかも人気あるんであって
日本はそうじゃないから無理でしょう…
確かに塩湖の会場も一万超だけど
長野もトリノも8000ぐらいしかない
東京体育館も客席どう使うかにもよるけど
7000ぐらいになると思うから
別に少ないとは思わないけどね
214氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 04:36:13 ID:9FCVmBZv0
ロシアのGPファイナル会場アイスパレスなんて収容人数14000人だぞ、、、。
カルガリーのキャパもすごく大きいし、その前のモスクワのルジニキアリーナも大きい
その前のドルトムンドもその前のワシントンコロラドスプリングスも大きい

日本・・・
215氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 08:31:01 ID:Aulyi0pe0
豆粒でも米粒でも入れればいいっていう人にとっては嬉しいんだろうけど
14000人はチトでかいな
216氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 10:19:19 ID:KZ7WrYts0
カルガリーの会場は確かにすごく大きかったけど、どこからでも見やすいように
ちゃんと造られていて設計の素晴らしさに感心した。
ところで、カルガリーではバラの場合同じ日でもイベントごとにチケットを
買わなきゃならなかったので、例えば女子SPとフリーダンスの間に
一旦出なきゃいけないのかと思ったら、強制入れ替えとかはなかった。
日本はいつも?バラ売りは日ごとの設定だけど、他の海外ワールドではどうだったんだろう。
217氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 10:29:04 ID:9kZlKC2dO
禿しくどうでもいい・・・
218氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 11:23:14 ID:/51dDTNO0
>>216
自慢乙
219氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 12:04:25 ID:aq7eK3Tc0
イベントごとのばら売りは素直にうらやましい
220氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 13:04:06 ID:3IE/gL0K0
漏れもイベント毎チケいいなぁって思う。
ダンスヲタなんで特に。。。。。。。
221氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 14:30:12 ID:fbu3inrf0
女子だけバラ売りしてくれればいいよ
222氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 16:03:12 ID:ygxUnWpRO
これだけフィギュアの人気が高まってきたから、
少しでも沢山の人が観戦できる様配慮して貰えたら有り難いね。
日本でやるからと言って必ずしも目当ての選手が出場する訳じゃないし、
もし、出場するのならその少ないチャンスを逃したくないだろうし。
トニカク観戦したいのジャーーー!!
223氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 16:07:39 ID:kpWJDo8p0
>>221
栗無菌しく同意
224氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 16:59:14 ID:3IE/gL0K0
そっか、女子シングルだけバラ売りすりゃいいのか。いいアイデアだ。

>223
一瞬クリムキンってそのまま読んじゃったよwwwww2323
225氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 17:22:23 ID:jORrW3Du0
通し券に含まれている練習観覧ですが
見られなくなったって本当?
226氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 18:09:01 ID:dq5I/RJC0
その情報はどこから?
227氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 18:17:41 ID:Z+Zjhkr2O
e+からのメールみたいだね。自分にも来た。
でも神宮だけであとのメイン会場と江戸川は見れるって。
客席の問題で神宮は見れないって公式もあったような
228氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 18:52:10 ID:9kZlKC2dO
実際はA会員より実はB会員の方が、よりアイクリに金払ってる
変な制度
229氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 20:02:18 ID:lM6fv4CC0
>>228
!!! 今気付いたB会員の自分。
230氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 20:54:24 ID:wMHeIvLnO
一般発売開始日に会社のゴルフの予定を入れられそうになり、
ワールドの発売日とはさすがに言えず、「法事があるので」と言って日程変えてもらった。
でも、どうせチケ取れず、気分はまさに法事状態だろうからあながち嘘ではないか?
231氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:02:29 ID:MZIl2PCt0
ダンスは混戦なので人気ある
今年は誰がどこに来るかハゲシクわからんゾー
人気無いのは出来レースのペアだな
国から出る前にすでに順位が決まってそうだから
232氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:06:30 ID:MZIl2PCt0
間違え
決まってそうだから→決まってるそうだから
233氷上の名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:58 ID:cpfaizOR0
間違え→間違い

こっちのが気になるな
234氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:02:34 ID:7xlKnqO10
>>230
自分は結婚式に呼ばれてる。
なので、もう本当にアイクリで当たりますようにと祈ってる。
235氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:05:56 ID:PvIHxWHx0
>>234
自分は、ワールドを優先するかもしれん・・・。
236氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:10:09 ID:K6P9iROq0
そら結婚式の会場でチケ取り電話かけるしかなかろ
頑張れよ
237氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:18:23 ID:7m9eE8L10
ぴあでも一応プレリザーブあるんだね
アイクリでだめだったらこちらに賭けるか…
アイクリとぴあ、可能な限り申し込みまくって1枚も当たらなかったらさすがに凹む
238氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:32:52 ID:4J2rYuwj0
>>231
出来レースには興味無しだけど
井上れなちゃんと川口悠子ちゃんは見たい
特にペア王国ロシア初アジア人の代表となった悠子ちゃん
239氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:34:39 ID:4J2rYuwj0
あとサフ子達も。歴史は浅いけど頑張ってるペアが好き
240氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 00:54:26 ID:rh/inkILO
>>237
えっ!
なんで知ってるの?
連絡きたの?
私にはきてないぞー!
スマソちょっとパニクリ気味。
241氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 01:01:52 ID:w+rB/8r70
>>237
だから余計な情報書くんじゃないって
242氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 01:06:50 ID:PvIHxWHx0
>>241
同意。
243氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 01:15:21 ID:ggw9cTPQ0
>>241
全くだ。
244氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 02:34:42 ID:Ar1AtRNa0
>240
別スレで話題に出てたから、検索かけてみたら見つけただけ
アイクリの結果が分かる1時間前から申し込み開始

書き込むかちょっと迷ったけど、どうせ誰かが書くだろうからと書いたらこれかー
すさまじい競争率にスケヲタの心も随分と荒んでるね
245氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 07:03:47 ID:uleU7XNN0
>>244
その程度のネタで自慢できるお前が不思議だ。
246氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 07:32:21 ID:aBAAqqAs0
まーまー落ち着いて。
それにどのみちだれかが情報書いてたと思うし。
それが遅いか早いかってだけだよ。終わるまで情報が一切出ないなんてありえないしね。
247氷上の名無しさん :2006/12/15(金) 08:25:28 ID:XDMODJW/0
敵はここに集うフィギュアファンというよりは
転売厨なんじゃない?ここに情報を書く書かないが
それほど競争率に影響するとは思えないな。
248氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 08:28:44 ID:rh/inkILO
すいません、お騒がせしてしまって。
最近欝陶しいメールが沢山くるので、一括削除ばかりしてたから
間違って削除してしまったのかと・・・。
皆考える事一緒だから私みたいに鈍臭いのはとれやしないのにね(T_T)
249氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 08:48:31 ID:v5ODcaHt0
ペアは完全な出来レースだね
今年のルールは中国に有利になってるし国内のライバルは押さえてから出てきてる
優勝争いは無いと言っていいから見てもしょうがないと思ってる
250氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 09:40:43 ID:UWGiTy0k0
>>248
うちにもぴあからメール来てなかったよ。
プレリザーブは25日までだから慌てなくても大丈夫。
チケット取れるようにお互い頑張ろうな。
251氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 12:09:32 ID:QUWtEfbD0
う〜む3ヶ月以上前からチケット取得に頭を使ってるんだな
252氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 12:16:14 ID:GmC85UgiO
19日からはeプラスでもプレオーダー受付だね。
アイクリ枠ハズレたら、全部エントリーしようかな?
なりふり構っちゃいられないわ
253氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 13:19:17 ID:L/wY3aw/0
アイクリ入ってないんで今更だけど座席表のPDFファイル見た
来賓席ってジャッジ側じゃないんだね、なんか珍しい
254氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 13:38:47 ID:DgrtGLCQ0
プレイガイドの先行も20日から。
うううむ、どうしよう、友だち3人でぴあ、えーぷら、プレイガイドと
全部なりふり構わず申し込むか?
255氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 14:58:56 ID:rh/inkILO
>>250
ありがとう(;_;)
ホントがんばろうね!
256氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 15:25:42 ID:HtSPxpxOO
>>253
ここスレにも公式HPにもだいぶ前からありましたが?
257氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 16:15:13 ID:L/wY3aw/0
>>256
だから「今更だけど」って書いたじゃない
PDFファイル開けるの面倒なんだよね

ところで、なんで煽り口調なの?
258氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 18:07:20 ID:++jy17ws0
PDFファイルDLしたけど、何でみたらいいのでしょうか?
259氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 18:14:57 ID:AjfhrMfO0
なんかあちこちのスレに「大物w」が出没してる?w
260氷上の名無しさん:2006/12/15(金) 18:59:35 ID:UwuUBrer0
同じ人かもよw
261氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 01:16:55 ID:qc9rmjHk0
ペアは出来レースとか嫌な言い方されてるのか。
総合的にはシェンツァオの実力が抜きん出てるから順位がわかりやすくて当然でしょ…。
でもダンスじゃないんだからジャンプ等の出来で順位が入れ替わる可能性は
十分あるかと。ペトティホやカナダペアも頑張ってほしい。
262氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 10:58:02 ID:OlVAUu8OO
ペアは順位関係無く観てみたい競技だけどな。
でも、どうしても観戦したい日とは違う日だから観られない・・・。
てか、まだチケットとれてないシ。
263氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:38:08 ID:JizByIZJ0
ヤター(・∀・)! えぷら先行で男子SP&FSのSとれたー!!!
初めてアイクリに入ってて良かったと思った瞬間であった。
264氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:41:11 ID:vHTCpWsb0
自分も希望のチケ取れた〜。嬉しい!!
今回は結構アイクリ枠あるのかな?
他のひとはどうでしたか?
265氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:47:26 ID:Y+dt0BM7O
RS男女シングルSPLPとエキシビきたー(σ・∀・)σ
266氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:48:54 ID:gsFGw9ok0
アイクリスレ見ると相当当たってるみたいだね、自分も当たった
今回たくさん用意したっていうのは本当だったんだな
267氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 13:51:35 ID:od0KHEOV0
出来次第で入れ替わりそうなのも3〜8位くらいで
1,2はもう固定だよねペア。2組のうちどっちか
268氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 14:45:39 ID:kVagFWJl0
ぴあの先行って複数日申し込むと席種第一希望しか選べないんだな…
RSがだめならSでもいいからと思ってたのに
269氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:00:56 ID:B794KOHtO
今までずっとえプラのプレリザーブ一度も外れたことなかったのに
今回に限って全滅
泣きたい…
270氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:04:19 ID:tDRUIm4L0
通し券冗談で申し込んだら当たっちゃった、実は通し券不人気なんじゃない?
本当は女子FSだけ見たかった
271氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:09:49 ID:Hbb4P3G10
全日程観戦はキツいよね
通し券は当選率高いだろうと思って申し込んだら、やっぱり当たってた
272氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:13:52 ID:b3GFXxIz0
>>270
冗談でそんなに高いものを申し込むなよw
行けるなら買い取らせて頂きたいところだ。
やっぱり高いから、申し込む人はそれほどでもなかったのかな?
273氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:14:05 ID:N4xUV3fK0
通し券で全日程同じ席だったら前後左右の人によって天国と地獄に分かれるね。
274氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 16:14:16 ID:Lt80er3MO
いいなー通し券
第一希望Aにしたからか、全部当たった
Sでも当たったのかなーorz
275氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:02:47 ID:XCBmfWi40
>>269
だからえぷらのシステムを借用してるだけで
えぷらの枠ではないと何度言えば…
おまいみたいなアフォは観戦しなくていいってことなんじゃ?
276氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:14:47 ID:V9M3H0Lz0
>>269
自分と全く逆だわ。
全日本とSOIで第3希望まで撃沈した経験から
今回は第1希望をSにして正解だった気がする。
えぷらとぴあの一般先行でガンガレ!
277氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:36 ID:V9M3H0Lz0
>>270-271
ショーとは違って、試合の通しはキツいよね。
N杯では体調崩して、一番の目当ての男子FS見られずに泣く泣く帰ってきたので
ワールドでは気をつけねば。
278氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:27:08 ID:3DSYySIBO
今までコンビニではその場でチケ印刷して渡して貰うやつしか利用した事なくて今回勝手がよく判んないんだけど
それと同じような感じ?
279氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:29:14 ID:B794KOHtO
>>275
そんなの今更言われなくても知ってんだけど
何勝手にキレてんの?カルシウム不足?
280氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 17:41:37 ID:w+Uhnki7O
>>275&279
はいはい、バトルはやめて〜
バトルはチケ争奪バトルだけにしましょうね。

ところでバトルは来るのか?
281274:2006/12/16(土) 19:01:08 ID:Lt80er3MO
アチャー
友達と完全にダブった
Aでも定価なら売れるかな?
282氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:11:45 ID:2gZosEW3O
通し券当たりました〜。ハズレの報告がないのが意外だけど、
考えてみたら、遠征組の方たちは、チケットが高額な上、
交通費、最低4泊は必要な宿泊費を合算すると、
かなりすごい金額になっちゃうよね。
今から来年3月の仕事の見通しが立たない人も多いだろうし。
通しで観たいのはやまやまだけど、
どうしても行きたい日に絞ったという人も多い気がする。
283氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:12:44 ID:F+zuNd5e0
チャイサフは出るのかなー?
284氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:17:33 ID:F+zuNd5e0
みんなは誰が目当て?
285氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:18:57 ID:T3fPvDOh0
Minoru Sano
286氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:20:39 ID:7Bqjdffh0
アイクリ落ちた人はアイクリに登録した情報と
えぷらに登録した情報が違うから、という初歩ミスでないかと予想。

アイクリに登録してる情報がケータイだったのか家デンだったのか
思い出せないままあてずっぽうで申し込んだからだと思いたい。・゚・(ノД`)・゚・。

エネチケーも最終的には余らせてる奴いっぱいいたし、
どっかで手に入ると思ってるよ(´・ω・`)
287氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:29:02 ID:QRF8Wihq0
アイクリで全日本で当選ありで、今回は全滅。
登録情報には、全く変更なし。だから初歩ミスではありえない。

A席で申込んだんだけど、Sの方が数あったのかなぁ。
つか、全日本の1日だけしか当たったことないよ、アイクリ…
MOIも結局どっかのプレオーダーでゲトしたし。
288氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 20:55:18 ID:M7uL70Kb0
アイクリ枠 これだけあるのって不思議だなぁ。

今回 チケのコントロールって不治?
だとすると 日本の客席枠はスポンサー様とスケヲタで埋めて
あとは出来るだけ一般のヒトにはTV観戦してほしいとか。。
って 深読みし杉か、漏れ。
289氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:10:41 ID:S8n0CCCh0
>>281
はいはい、定価で買うアルよー
余ったチケットは全部買い取るアルよー
290氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:17:21 ID:D0nLR55ZO
>>281
余ってるならチケット譲ってもらえませんか?

[email protected]
にメールもらえませんか?
291michelle-kwan@x- .jp:2006/12/16(土) 21:20:31 ID:QwCWT9kf0
292氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:25:35 ID:z1X/lugb0
↑って頭わるそうな
293氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:28:01 ID:kRbHAE360
こんなこと書いたら反感買うとは思うけどあえて書こう。

全日程RS当選してしまった自分は負け組み・・・
破産寸前だ・・・orz
294氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:32:25 ID:XoXH4wTz0
>>293
いや、気持ちはわかる。
ボーナスがでたからいいものの…
295氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:38:34 ID:tDRUIm4L0
>>293
気持ちはわかる自分も通し券当たっちゃてどうしようって感じ
296氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:44:18 ID:EeA/pHyt0
譲ってくれ、マジで。
297氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 21:49:59 ID:qw4qEKG60
チケットの発送って3月上旬だよね
298氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 22:00:35 ID:vvYCUgp9O
定価で買ってくれマジで
299氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 22:23:31 ID:EeA/pHyt0
>>298
買うよ買う買う!
300298:2006/12/16(土) 22:52:50 ID:S8n0CCCh0
>>299
うそじゃぼけぇえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
301氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 23:05:19 ID:d3Kzz/w20
>293
ちょww 合計いくらよww
302氷上の名無しさん:2006/12/16(土) 23:52:27 ID:b3GFXxIz0
しかし25日のチケット、高いね。行かないけど。
303氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 00:50:34 ID:G14X9lMCO
結構当たってる人いて羨ましいな。
今日ぴあ申し込みしたけど当たるかなー。
と、独り言。
304氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 00:53:19 ID:nZFACPBN0
定価でほしいから捨てメアド晒したいけど、振り込め詐欺にあったらヤだしな
305氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 00:55:10 ID:XCcVMt720
愛栗のチケだと2週間前頃に届くからなー。
取引するにも 実物がないとやりづらい。。
306氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:18:32 ID:EM6gQStU0
>>287
えー。
友達は24日、第1希望のS落選して第2希望のAが当選してたよ。
第1希望優先じゃないのか?

>>295
通し券85000円くらいならたいした事ないじゃん
友達とダブって計4枚以上当選してたとかだったらエライ事だけど
307氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:19:30 ID:6UsF2hqj0
通し券4枚当選とかだと34万!!

…破産するw
308氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:19:34 ID:EM6gQStU0
定価掲示板ってさ、ヤフーみたいに本人確認とか何にもしてないじゃん?
トラブルとか多くないのかな?
309氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:22:43 ID:EM6gQStU0
>>307
いや、÷2で17万でしょ。
それでも凄いけどw

でも海外だったらもっと高かったのかなあとかも思う。
310氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:30:33 ID:VgULLyks0
>>308
フィギュア関係で1回、それ以外で2回利用したけど
今のところトラブルは無いなあ。譲ったこともあるけど。
会場受け渡しもあるけど、今はそれは怖いかな。
運かもね。
311氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 01:58:47 ID:vnQBWXeR0
>>308
自分はこれまでいい人にしかあたったことがないんだけど
受け取りを代引き郵便にすれば、ほとんどトラブルはないと思うけどね。
312氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 02:17:00 ID:Ef9OUl0k0
コンサートや舞台だと
普通に譲渡掲示板でやりとりしてるけど
心配なら、代引きを使うとか
当日に手渡しでお願いするとか
313氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 02:20:01 ID:EM6gQStU0
自分が受け取る側ならまだいいけど、譲る側だと困るかな〜。
チケット手元に来るのぎりぎりだし、それで受け取り拒否とかになったらと考えると。
314氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 03:24:15 ID:fEJplESs0
通し券当たったけど一緒に行く人の方でもバラでS当たった
早く誰かに譲りたいのにチケットぎりぎりまで来ないし…
せめて座席番号わかればなあ…
金券ショップだと定価で引き取ってはくれないよね?
315氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 11:18:19 ID:XCcVMt720
結局7000席程度のうち 海外枠やらスポンサー様枠さっぴくと
アイクリ含む日本一般枠ってどれくらいなんだろう?4000位?
316氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 12:48:58 ID:NXft4lyhO
スポンサーは爽健美茶?
317氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 13:07:30 ID:CrP/zFKZ0
NHK杯と同様、どうせ日本人選手が地の利を大いに利用して、実力外で
優勝するのかな。

NHK杯だって日本選手3人なんて最下位争いのレベルだったのに。
海外選手に日本人が勝てるわけないよ。
まずスタイルがぜんぜん違う。圧倒的に見劣りしてしまう。彼らは
天性で長い手足と美しい顔と芸術性を見につけているけど、日本は
短い手足と寸胴な体型、低い背丈に丸太のような下半身が基本だもん。
この体型でどうやって優雅さを出すっていうのだろう。
伊東みどりはジャンプで勝負したけど、今の選手はジャンクフードばかり
食べるから基礎体力がない。ジャンプもぜんぜんダメじゃん。
基本的に日本人にはフィギュアはムリだと思う。
スピードスケートなら優勝できるんだから、フィギュアはやめるべきでは?
318氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 13:10:22 ID:saEqHiFe0
どう釣られればいいのかな?
319氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 13:12:30 ID:M5BudCkq0
>>318
ここは普通にスルーでは?
320氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 14:06:25 ID:4gfvA/aD0
どこぞやで、RSは北側と西側とかかれてあったけど
ショートサイドはどっち?
北側のRSを多く確保していたアイクリだが、それがショートなら怒るが
ショートサイドで700席をRSは幾らなんでも無理があるよね?
321氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 14:10:07 ID:xBGtSFAZ0
>>320
座席表を見ればおのずと答えは出ていると思うけど?
322氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 16:58:34 ID:PMBWhX9x0
素朴な疑問ですが、通し券ってRS席ですか?それともS席?
どっちにしても取れた方、羨ましすぎです。
323氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 17:22:02 ID:saEqHiFe0
>>322
通しはSらしいよ。自分はバラで2日しか行けませんが。
324氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 17:26:02 ID:dGHkrAnr0
>>322
たぶってるから買ってくださいw
325氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 17:54:47 ID:7cGC/OHO0
>>324
買いたい!、マジで引き取りたいよ。
ちゃんと定価で買わせていただきます。
326氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:08:45 ID:PMBWhX9x0
>> ちなみに通し券の値段はおいくらなのでしょうか・・・。
S席だとバラでかった場合の6日間の合計が78000円だから、それより
若干安いくらい?
327氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:11:46 ID:arYjxIOTO
>>820
文法変。

>>826
ログ嫁
328氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 18:12:53 ID:arYjxIOTO
>>320
文法変。

>>326
ログ嫁。
329324:2006/12/17(日) 19:00:51 ID:AIVyUEjy0
>>325
全額いま振り込んでくれなくていからマジに買ってください
チケ譲りますみたいなとこに出したけど
代引きか現物来てから受け渡しなんだよ
一円ももらわないで、なんか起きやしないかこっちが不安だよ
330325:2006/12/17(日) 19:26:27 ID:7cGC/OHO0
>>329
もちろん現物もあるかどうかわからんのに、今すぐ振り込むのはさすがに無理だけど
331324:2006/12/17(日) 19:36:05 ID:AIVyUEjy0
クレカ決済は完了してるんだけど・・・
直前に仕事の都合とかいわれてたら困るよ
内金いれてもらいたいけど、それすらいやだって言われました
332氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:08:13 ID:/n8LCzL6O
ワールドのエキシビションって何時頃終わるんだろ。
遠征組の自分は時間次第で最終の飛行機乗ってヤレヤレか、
もう一泊+さんざ休んだ挙げ句さらに月曜も仕事遅刻になるのでちと気になる。
長野ワールド行った人とか、覚えてませんか?
333氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:14:52 ID:lXkHzFF/0
334氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 20:30:09 ID:/n8LCzL6O
>>333
d。
335氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:29:13 ID:GBPZwOzA0
>>324
すいません、チケ譲りますで応募してしまったんですが、
それがダメで325さんも無理だったら、譲ってもらえませんか?
とりあえず、半額振り込んでチケが来たらもう半額でよろしければ。
336氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 21:50:07 ID:arYjxIOTO
>>332-334
ええ?w
337324:2006/12/17(日) 22:32:42 ID:ScyEJ+mc0
>>335
えええそんな好条件で
自分もチケ譲りますにだしたけど誰からも連絡ナス
>>325さんは現れないみたいなのでお願いしたいです
いまなら配達記録郵便代は負担しますw


338氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:54:55 ID:FWGUSZVN0
>>337
たぶん非アイクリ会員は、一般先行で楽にとれると思ってるんじゃないかな?
もうすぐしたら、絶対に需要の方が高くなるから、大丈夫だよ。

掲示板のやり取りって、ほんとタイミングってあるよね〜。
スレチになっちゃうけど、SOI大阪の後出しなんて予想してなかったから
焦ってA席譲ってもらった自分は負け組み…orz
あ、でも譲ってくれたのはとてもいい人だったんで、感謝してますが。
339335:2006/12/17(日) 22:55:48 ID:GBPZwOzA0
>337
応募先も引き取り手が見つかってしまったそうなので、
よろしかったらお願いします。
詳しくは、ステアドとってきましたのでそこで。
340氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 22:57:48 ID:leqB3GJcO
みんなが書いてるチケ譲りますってどこでやってる?
確実に手に入るならぴあやe+の先行申し込まずに利用したいんだけど。
341氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:09:39 ID:naLOzgYk0
>>340
ダフ屋が紛れ込む心配があるので
ここで掲示板さらすのはまずいと思う
がんばって自力で探して!
342氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:16:45 ID:leqB3GJcO
>>341
そっかー。危険だもんね。
携帯しか持ってないんで諦めます。
教えてくれてありがとう。
343氷上の名無しさん:2006/12/17(日) 23:24:26 ID:+GvJtqfr0
フィギュアスケートでググってトップページ内に出てくるような超有名サイトだおw
344氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 00:43:26 ID:BHGmAYSl0
>>340
ネットカフェでもいって調べてみれば?
一般のチケットがはずれて売り切れた後では遅いかもよ。
どうしても観に行きたい気持ちがあるなら、
オクなどで高騰する前に手を打ったほうがいいと思う。
345氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 07:41:58 ID:KX9V1jQBO
流れ断ち切ってすみません。
自分はアイクリ会員でないのでチケとれるかすらわからないんですが、FSの滑走順は上位の選手ほど後ろになりますか?知ってる方いたら教えてください。
もしいけても後半の2時間しかいけない…
346氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 08:26:28 ID:ZzlRoAfOO
フィギュアスケートを最近好きになった方。
もっと他のサイト見てから来てください。
347氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 09:01:16 ID:O0vmFFmy0
グランプリファイナル
真央と安藤がノーミスだったら
金の優勝は、なかったような気がするョ。
後味が悪いやろうと思うよ・・・・。
かつてないくらいのミス連続だったからね。
348氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 09:05:50 ID:JgETUms60
安藤は消えたっぽい
349氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 09:14:25 ID:Txmq2IE5O
>>347
心配せんでもかの国の人は俺達とは精神構造がちがうから
でも逆にそれが強さの秘密かもしれん
350氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 09:26:03 ID:0RjixbrJ0
定価掲示板も譲ってくれる人あらわれるから
あわてる必要ないと思うけどなー
譲ってくれる人が現れるのは、2月ぐらいに多発するような気がする
351氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:05:15 ID:5FQAdWuX0
ワールド出場選手は、ファイナル日本人最上位者と全日本優勝者に加えて
あと1人は、連盟の推薦で選出したら良いと思いますけど、どうですか?
352氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:11:07 ID:uaWcM+EfO
八百長が働くから駄目。

それにしても。
安藤は見事にCMから消えたな。トヨタすら。
替わって真央ちゃんがCMクイーンに。時点はあらかーさん。
353氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:15:05 ID:5FQAdWuX0
>>352
連盟の推薦といっても、全日本で4位以内に入ることが条件ですよ
354氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:33:03 ID:N2ICYKG40
>>353
全日本で3位の選手はどうすればよいの?
元々GPF表彰台最上位者が連盟強化部の推薦なんです。
355MLB:2006/12/18(月) 10:53:21 ID:LVstaYPl0
まあ、恩田や中野が3位以内に入ったら代表は4大陸持ち越しだろうな。
単純にナショナル上位3人が判りやすいんだがな。
356氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 10:57:17 ID:AIT/zcPo0
全日本を年明けに出来ればね…
357氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 11:05:37 ID:zxEJ8Xfl0
>>351
連盟枠推薦とかやめて
ガチ対決がいい

ガチンコ対決の日に調整できない人は
ワールドでも調整できないってこと
358氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 11:29:19 ID:uaWcM+EfO
>>355
そういう一度決めた事覆すの、もうやめるべき
選ばれた選手も選ばれなかった選手もモチベーション下がるから
仮に真央が3位以下なら、順当に1位2位でしょ

ところで、エプラのプレって、一般発売みたいに当選画面で席番確認出来るのかな?
当たった事無いから判らないんだけど…。
359氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 11:44:00 ID:zxEJ8Xfl0
>>358
できないと思う
間違ってたらごめん
360氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 12:05:32 ID:IFv6DFEN0
>>358
もしかしてアイクリ先行のこと?
だったら出来ないよ。
「ご用意できました」とか「発送しました」ってなメッセージが表示されるだけ。
361氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 13:56:35 ID:uaWcM+EfO
違う。プレオーダーの事。
でもいずれにしても判らないのかな?
362氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:31:16 ID:jR69lOMz0
プレ男だって。
363氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:44:21 ID:Bav/I8jo0
>>361
JOの時は当選と同じに席番もわかった…はず…。
当選お知らせメールで詳細を見られたと思う。
あれからeプラでチケット買ってないから変わってたらゴメン
364氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:48:15 ID:bu9nTbuo0
>>315
ログ読むと全体の2割って書いてる人いるけど、本当かな?
そしたらエプラやぴあで下手な鉄砲打ってもいいかなあ・・・。
仮に全部当たったら破産するけど。
365氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:49:23 ID:etAmf1G/0
eプラのシステムを借りているだけで基本的にはアイクリのやり方でやるでしょ。
転売防止のためか分からないけど、何週間か前にチケ送ってくるまでたぶん
席の場所は分からないと思うよ。
昔からのアイクリ会員だったらそれを承知で先行に申し込んでると思う。
366氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:49:57 ID:uaWcM+EfO
>>363
ありがとう!!
367氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:51:26 ID:etAmf1G/0
あー純粋にeプラのことだったのね‥ゴメン
368氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 14:52:41 ID:uaWcM+EfO
>>365
いやだから…orz
アイクリ先行じゃなくてエプラのプレオ…

でも>>363さんに解答いただいたのでもう大丈夫ス
スマソ
369氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 15:52:57 ID:8wmzevX5O
>>368
JOの時は363さんの言うとおりだけど、
その頃のeプラスは、当選してもネット上でキャンセルできた。
今はそれができなくなったとどこかで聞いた気がするけど、
アイクリ以外のプレオーダーは、当選時に座席わかるのかな?
370363:2006/12/18(月) 16:15:56 ID:Bav/I8jo0
eプラのサイトQ&A見てきた。

Q:申込んだチケットの座席は確認できますか

A:ご案内可能な公演については、プレオーダーの結果確認時にお伝えしています。
一部公演につきましては抽選結果確認期間に座席番号がご案内できない場合があります。
チケットが到着してから券面でご確認ください。

だって。
自分もアイクリで外れた24日の分はプレオーダー申し込まないといけないから
他人事じゃないよ…orz
24日は激戦のようだが、取れるといいなぁ。
371氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 16:50:36 ID:8wmzevX5O
>>370
当選時にわからない場合もあるのか〜。
私はアイクリで通し券だから無条件(たぶん)で当選だったけど、
バラで申し込みした旦那の方は、
22日と25日の第三希望A席のみ取れて
24日はハズれてた。一般ではさらに倍率高そうだよね。
でも頑張って!当たるといいね!!
372氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 17:03:31 ID:etAmf1G/0
ところでワールドスレに書き込みしてた関係者席とれると言ってた人はもうゲットできたの?
373氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 18:50:52 ID:5OtjVJnt0
>372
連盟席はまだ取れたかどうか結果が来てない。
今ごろ連盟事務所で必死に振り分け作業してんじゃないかなー?
374氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:19 ID:polSxnup0
お尋ねします。
アイクリの通し券って、バラ券の綴りで友人と分け合えるようなものですか?
それとも一枚の券を定期券みたいに使うんですか?
375氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 20:23:15 ID:uaWcM+EfO
>>370
成る程。
Sはさほど競争率激しくなかったのかな。
でも座席番号確認できなくて、ショートサイド後方だったら萎える。
よくエプラのプレオは糞席とか聞くと怖ひ。
376氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 20:25:29 ID:eA8l3ovQ0
>>372
373に同じ。早く返事おくれよ。

>>374
多分前者。
長野ワールドの時は初日と2日目、掲示板で売った。
377氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 21:10:49 ID:8wmzevX5O
>>375
JOの時には自分も酷い目にあった。
S席でもショート後方の正に糞席。
一応買ったけど、その後価値が暴落したので、
二束三文で売り飛ばしてオクで良席ゲットしたよ。
378氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 22:11:34 ID:Xn8bcVvy0
え、座席表見る限り東京体育館って
ショートサイドはRS席しかなくない?
379氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 22:30:37 ID:G0PDRtnJ0
>>378
うん。そうみたい。
RS席が全部反ジャッジ側とサイド席になってたので
自分はまだジャッジ側の可能性があるS席狙いにしたよ。
380氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 22:31:31 ID:8wmzevX5O
>>378
ああごめん。JOはだだっ広いたまアリだったので。
東京体育館は、キャパが少ない分それほどの糞席はないのかな?
381氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:07:37 ID:5jpSDWhQO
伊藤みどりも偏食が激しくてジャンクフードばかり食べてたと自伝本で語ってますが
382氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:18:30 ID:yDgCC8m60
ん?
383氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:21:12 ID:GGhWmBimO
ワールドの日本代表は、今年はどのような形で発表されるのでしょうか?

昨年は全日本直後のMOIで一般の観衆の前で発表されましたが、
それ以前はどんな感じでしたか?

マスコミ向けの記者会見とかでしょうか?
それともマスコミに紙が配られるだけとか?
384氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:21:24 ID:V1ItbrljO
座席図見るとRSってそこまで良くなく
思えるんだよな‥悩む。
でもRSとSの単純なリンクからの距離は
やはり相当違うの?
385氷上の名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:55 ID:lphKixNo0
RSの一番後ろならSの一番前の方が
高さがあって見やすいだろうな、と思うけど
そう考えてSを買ったら、Sの一番後ろの列だったりする・・・orz
386氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:02:19 ID:YuAdqTXKO
近くで見たい人、臨場感を楽しみたい人、お花を投げたい人はRSにするといい。
ショートサイドが苦手な人、ジャッジ側が好きな人、テレビに映りたくない人はSにするといい。
387氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:05:42 ID:A6PIhEaL0
お花を投げたいがテレビに写りたくない場合は…

悩む…
いや、写っても一瞬だとはわかっているけどーーー
万が一ってこともあるし…
388氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:05:43 ID:1UHxC6+s0
正面で見たいのでジャッジ側がいい。
けどジャッジ側だとキスクラが見えない。
うーん、うーん…
389氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:18 ID:/xcAjxLb0
>>379 でも今回はキスクラがジャッジ横みたいなので
反ジャッジがいい自分は
390氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:46:45 ID:tP+nj1gn0
みんな「観れればいいや」とか言ってなかったっけ?
391氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:21 ID:YuAdqTXKO
>>390
「入れればいいや〜」とまで言ってた人も多数。
つか自分もそう思ってた。
392氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:13:34 ID:gyFNQpssO
本当はジャッジ側が良くて、お花投げたくて、ロングサイドが良い人は
393氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:18:37 ID:l+6U+bkR0
「入れればいい」と思ってたのでB席第一希望で全部あたってよかった。
つかアイクリの会員の皆さんで、B席第一希望の人なんていないのか?w

ところで入れるようになったらなったで、落ち着いてタイムスケジュールを
見てみたんだけど、食事をどうすればいいのか、心配になってきた。
外に食事しに行くヒマなんてとてもなさそうだね。昼食と夕食の両方を
朝のうちに調達しておいて、休憩時間にロビーあたりで食べる予定にして
おけばいいのかな?
394氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:19:43 ID:A6PIhEaL0
全種の席を押さえて、瞬間移動。
395氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:25:30 ID:YuAdqTXKO
以前どこかのスレで読んだけど、会場で売ってる花を投げるときは、
リボンを持って振り子のようにブラブラさせ、その反動で投げると遠くまで飛ぶらしい。
ジャッジにぶつからないよう、まずは全日本で練習しよ〜
396氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 01:34:56 ID:k6Jhqaoy0
ジャッジ側で前の方だとわかっていればSの方がRS後列よりいいかもと思うけど、
なぜかジャッジと反対側がくることが多いんだよな〜
Sの後列だったらやっぱりRSの方が近くで見られるからとりあえずRS狙いにしてしまう。
397氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:18:37 ID:JneOiXeMO
自分も食事はいつしたらいいのか悩んでる
お昼と夜両方食べなくてもいいけど、ほぼ一日中会場にいるとなると何か食べないとつらいよね
まさか客席で食べるわけにはいかないしどしたらいいのかな・・・
398氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 10:57:01 ID:3CHEWAYX0
オニギリを 休憩時間に通路で食べるとか
399氷上の名無しさん :2006/12/19(火) 11:26:25 ID:yRDBq8/+0
全部余さずに見る!ていうんならキツイけど、
自分的にまあここはいいかというところで出て外で食べれば
いいんじゃない?ザンボタイムやウォーミングアップ中は
入出場できるよね?
400氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 12:13:09 ID:JneOiXeMO
>>398>>399
レスありがとう。
休憩中などのいいタイミングを見つけてオニギリなどを食べることにする(・∀・)
401氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 12:35:18 ID:O/tc/57j0
N杯と違ってワールドを全部見るのは体力的にしんどいと
長野の時思ったよ・・なんせ量が違う!
402氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:26:53 ID:JneOiXeMO
男子女子それぞれ24人いるんでしたっけ?30人?
403氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:31:56 ID:g5M4quRC0
去年の全日本だけでも終わりのほうは目がしぱしぱしたから
ワールドは対策立てないと失明しそうw
404氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:34:38 ID:O/tc/57j0
そこでマティコ眼鏡ですよ
405氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 13:56:01 ID:3CHEWAYX0
N杯だけでも しんどかった漏れは ちょっと怖くなってきた。。
選手全員応援したいとこだけど 申しわけないが周囲に迷惑かけない程度に
休憩タイム作って出入りすると思う。

そんな私はダンスヲタ。
ダンスの時間に 休憩に逝ってしまう方が多いので 逆パターンになるかもなぁw
406氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 17:05:14 ID:XA1z2NYy0
>>405
自分はダンスは良くわからないので、N杯のあの人数でも苦痛だった。(´A`)
でも、ちゃんと見てなきゃ選手に失礼だと思って我慢してたけど
結局体調悪くしちゃったので、ワールドでは405さんと逆パターンにする可能性大。
FDなら最終Gの時だけ見る、って手もあるけどね。
407氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 18:00:06 ID:iKIbjVrU0
ODで延々タンゴ続きなのはダンスヲタでもちと辛いかもと思ってる。

一番トータルの人数多そうなのはダンス24組+女子全員の23日かな?
408氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 19:06:04 ID:QY5DUcX80
会場で食べ物売ってないの?
NHKでは色々売ってたけど
409氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 19:25:24 ID:QWsDtL3Y0
5年前の長野ワールドではバックステージの空きスペースに
色々と屋台や仮設店舗が出てました。
大きなイベントだし、今回のワールドでも会場内で簡単な食べ物くらいは
買うことができると思う。
410氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 19:43:48 ID:8XrbGAMi0
言っておくけど、
海外のワールドなんてフリーの第1〜2グループ(下位選手)滑走中は
食事タイムに充てる人が半数以上だよw

やっぱり最後から2番目のグループからって言う人が多い。
411氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 20:08:01 ID:Ov9jpJBT0
そんなワールドスタンダードいりませんねん
412氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:59 ID:9ccvh4bZ0
>>410
貧乏性の私はそんなもったいないことできません
413氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 22:46:29 ID:jmbqKzjM0
>>410
勿体ないお化けが出るぞ!!w

私は長野の時も予選から全部見たよ。
すいてると姿勢とか気にしなくていいし楽に観れた。
東京はきつそうだが・・・
414氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:13:28 ID:zot885Lw0
カナダとかのように会場内で飲食がOKだったら
製氷中とかに席でも食べられるんだけどなあ。
あ、選手が滑ってる時は間違っても食べませんよ。
あっちのおばちゃんたちはおかまいなしに食べてたけどね…
コーラも一番でかいのとかさw
415氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:35:48 ID:7lyUvgC00
代々木のGPFはたしか途中で外に出れたと思ったけど、
今回のワールドも途中で外に出られるのかな?

東京体育館はトイレが少ないから大変そうだなぁ…。
TOIみたいにならなければいいけど
416氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:38:07 ID:1cPgomJg0
>>415
TOIみたいにって?
417氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:48:17 ID:7lyUvgC00
有明はトイレの数が少ないので、列がすごいことになってた。
最後は男トイレになだれ込んでた。
418氷上の名無しさん:2006/12/19(火) 23:49:17 ID:lfTBZ7tm0
>>417
男子トイレ…あったなそんなことw
懐かしいな
419氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 00:39:10 ID:MPHV2MgQO
椅子の感じとかはどうなんでしょうか?
座布団など必要なのでしょうか?
420氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 09:44:15 ID:/0mwz0BE0
>>419
自分はブランケット2枚もって
1枚は座布団にする
長期だから準備しておくほうがいいよ
421氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:33:03 ID:IhszwdsO0
アイクリ先行の入金って今日までだっけ?
422氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:36:38 ID:gZf+U8MKO
多分明日
423氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:39:20 ID:gZf+U8MKO
21時
424氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:44:15 ID:IhszwdsO0
明日まで? よかったー 番号をメモった紙を家に忘れてきちゃって焦ったよ
ありがとうごじぇーます
425氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 12:54:48 ID:sv5p2XsnO
>>424
ジョニヲタさんハケーン(・∀・)
426氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:15:14 ID:MPHV2MgQO
>>420
ありがとです。
3人で行くとなると大荷物ですな〜。
427氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:32:37 ID:H7CzYrv+0
自分の分は自分で持てば何人いようと変わらないと思うけど?
428氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:46:00 ID:L8+stx2X0
子供連れていくとか?
429氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:52:22 ID:RhwJZ1150
その人たちの召使いなんじゃないか
430氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 15:58:47 ID:sv5p2XsnO
一人一人の荷物が多いから通路が狭くなるって事じゃない?
431氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 16:02:51 ID:fSn8U/Fj0
膝掛けと座布団両方持参は別に普通だと思うが。
奴隷説に一票。
432氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 22:06:33 ID:o8d9nAXyO
厨房一人で見に行くのはダメかな。
433氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 22:23:54 ID:tYC9iQxB0
>432
モウマンタイ
434氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 22:31:39 ID:YwWY2oZf0
プレオーダーでぴあとe+両方申し込むべきか迷っているのですが
両方当たったら大変だし、やっぱり1カ所だけにしといた方が無難でしょうか
435氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 22:37:17 ID:MPHV2MgQO
皆さん鋭い!
子供を連れていきます。
召使いで奴隷です。
436氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:02:37 ID:qpfEC9mz0
その子はいくつよ。
437氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:11:21 ID:o8d9nAXyO
>>433
モウマンタイってなに?
438氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:15:05 ID:tYC9iQxB0
もうまんたい = のうぷろぶれむ
439氷上の名無しさん:2006/12/20(水) 23:24:45 ID:o8d9nAXyO
>>428
あ、問題ないか。
ありがとう。
440氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 02:59:30 ID:y3tYf9u5O
>>436
12才と7才だよ。
441氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 05:36:24 ID:z/bo6x8J0
>>440
答えがわかってうれしい
お子さんと行けるなんていいじゃない
442氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 08:56:39 ID:C7JumRzg0
>439
置き引きとかに気をつけろよ。
443氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 10:20:28 ID:tCPcHt5CO
>>442
うん。
でもチケット取れて無いし…。
444氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 10:48:41 ID:y3tYf9u5O
>>441
うん。
でもまだチケットとれてない・・・。
445氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 11:26:27 ID:z/bo6x8J0
>>443>>444
がんがってください・・・・・
446氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 12:26:24 ID:KHoUSRNu0
公式練習のチケットは来月の一般発売のみなんかね。
447氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 13:38:43 ID:NWq6uPYc0
ワールドって予選なかったっけ?
448氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 14:11:45 ID:iW40vyuL0
今期から廃止になった
そのぶんSPが長丁場になるね

すごい勝手だとわかってるんだけど
東京ワールドで予選最後にしてほしかったw
生で見れる最後の機会だったから…
449氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 17:02:38 ID:icDZfUVDO
↑文章不足
450氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 19:20:35 ID:MJhtNSfr0
e+のプレオーダーとぴあのプレリザ(アイクリじゃない先行)の
コンビニ決済での支払期限てどのくらいかわかる方いますか?
451氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 19:41:11 ID:MJhtNSfr0
自己解決
一週間ですね
452氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 21:52:45 ID:4hM+zZqr0
>>446
前売りあり という表記だから当日も買えるんでは?
長野では当日行って買えたよ。
すごい混んでた。
453氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 22:02:53 ID:KHoUSRNu0
>452
ありがと。
プレオーダーはなかったよね。
454氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 22:18:20 ID:TDEm5Z6E0
>>448
細かい事だが
今期から×
今季から○
455氷上の名無しさん:2006/12/21(木) 23:06:01 ID:i6UpVZWL0
18・19日の公開練習は自由席かな?
RS席も開放かな?

そして20〜24日は試合のチケ所持者限定だから、
試合のチケの席に座れ、ってことかな?
456氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 00:35:48 ID:X7iDcEY60
上位の選手たちでも第2練習場(江戸川)で練習することってあるの?
その辺は上位とか関係なしで公平なんだろうか。

江戸川の会場不便そうなところだし、
入場制限の可能性もありって書いてあるし。
457氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:11:09 ID:l9mw5ZWy0
>>455
長野の時はサイド側しか解放されなかった&自由席
で、当日の朝練習は確か男子SPの日は
特に自分の席に座るようにと言われなかったのに、
男子FPの日は自分の席に座るようアナウンスがあった。
ガラガラの席の中、一番上の遠くから練習を見ていた人たちもいて
別にお金払ってるんだし、空いてるならどこに座ってもいいじゃないorz
と思った記憶が。そもそも当日の券もってるかどうかも確かめなかったし。

>>456
競技をやってる間も他のカテゴリー選手は練習時間が当てられているので
上位とか下位とか関係なく、サブリンクで練習すると思うよ。
だから本命がサブで練習してると、競技を見るかどうするか非常に悩む所。
458氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:35:57 ID:cmfPfUfiO
>>455
本番のチケット持ってないと駄目なのは、そのまま本番に居座る輩がいるからかと思ってた
本番チケットいらない日は、ちゃんと客の入れ替えしてくれるのかね?
459氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 01:42:22 ID:o2nVZXowO
>>458
え〜と、本番のチケットが無くってもいい日は、
本番が無いんじゃないかな?
460氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 02:09:41 ID:X7iDcEY60
>>457
ありがとう。競技とかぶる可能性もあるんですね。

公式にはメインリンクの練習予定しか出てないんだけど、
近づいてきたらサブのスケジュールもでるのかな。
選手の予定がわからないと、こちらも予定が立てづらいよね。
461氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 03:45:25 ID:cmfPfUfiO
>>456
あ、そうか
スマソ
462氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 05:39:31 ID:cmfPfUfiO
ところで、タイムスケジュール見ると、朝6時頃から練習開始なんてのもあるけど、
早い時間から会場入れるのかな?
有力選手もこんな早い時間に割り当てられても来るの?
463氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 06:52:24 ID:id7IpteUO
もしかして途中から会場入るのって不可能だったりしますか?
464氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 07:30:26 ID:cmfPfUfiO
>>463
それは無いでしょ
但し、本番演技中は席まで行かれない
その選手の演技終了までスタンド上の通路で待たされる
アリーナなら座席裏等で待たされる

JOの日、デーの演技開始直後に前の席に戻ってきた奴らがいて、
そいつらと係員の首締めようかと思った
465氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 09:19:43 ID:UOyC/Iwi0
>>434
おぉ、下の2行同意できるなぁ。
これが下位の選手でもお気に入りの選手なら
放送されないぶん、心にやきつけるしかないし
466氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 09:38:27 ID:cmfPfUfiO
↑自分宛かな?
最初のジャンプにモロ被りで見えなかったんだよ…orz

それもあるし、東京たいっかんて、
ヒールやゴム底じゃないブーツ等履いて歩くと(多分男性でも踵が硬い靴だと)、
シーンとしてる時はカツッカツッカツッて足音がカナーリ響くんだよね。
赤ちゃんの泣き声もしかりだけど…。
467465:2006/12/22(金) 09:45:35 ID:UOyC/Iwi0
>>466
ごめん。あなた宛だわ

神経質になるわけじゃないけど、イライラさせられる人がいるのは事実だよね
自分も他人にできるだけ迷惑かけないように気をつける
468氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:17:45 ID:GsLfC0DL0
フィギュアの試合って、終了時刻が延びることは
結構あるのでしょうか?あと、表彰式の時間は
どのぐらいですか?ペアの試合終了が22:50なので、
どうしようかと思い・・・。
469氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 20:46:46 ID:cmfPfUfiO
延びることはある

以上
470氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:23 ID:avMdDSec0
>>464
あ〜!
自分もおんなじ
JOの中で唯一忌まわしい思ひで!
思い出した腹立つわ〜
471氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:00 ID:MzXK8ehY0
>>642
滑走順に練習するからSPなら有力選手でも
早朝はあり得る。

つか選手は早朝から表彰式まで本当に大変だよね。
見てるだけでも体力消耗するっていうのに。
472氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:03:33 ID:MzXK8ehY0
>>462だった
473氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:19:31 ID:pmnisokD0
選手も当然だが見る方も予選が無くなっただけでも随分楽になるとは思う
飽きるなんてことはないのだが、朝練から見て予選有りの日などは
朝の6時から夜の11時くらいまで座りっぱなしだった
そりゃ疲れるよな、見る方も
474氷上の名無しさん:2006/12/22(金) 23:35:29 ID:Q3jJR0Sz0
>471
一番大変なのはジャッジだね。
公式練習から表彰式までず〜っとだもん。
観客みたいにボケッと眺めてたり、興味ない選手の時は休憩したりできないしw
475氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:28 ID:2nQJEY1M0
えぷら 1次プレの発表前に2次プレの案内よこすってどうゆうこと?
476氷上の名無しさん :2006/12/23(土) 05:14:16 ID:ciFkTALJ0
てかプレを1次と2次に分ける意味が分からない
477氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 08:43:31 ID:LGGPISby0
アイクリ枠分のあまりとか少し売るってやつじゃないのかな?
あと、分けることによって 全日本放送後でも商売が出来るっていう魂胆とか。
478氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 09:01:21 ID:LGGPISby0
477 ↑
あまりというか 期日までのお金の振込みがなくてキャンセル扱いになった分ね
479氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 10:51:41 ID:hQ4ApdTf0
アイクリ枠に入金しなかった人が多かったってことじゃない?
…ってことは2次の方が良い席がくる??
480氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 11:26:37 ID:lSj2eXt00
アイクリキャンセル分だけなら数少なそうだから激戦かな〜。全日本の後だし。
AB席を希望する人が少なかったとか、女子が出場しない日は人気薄だったとかも考えられるけど。


481氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 16:06:39 ID:LS/lFNXg0
>>479
1次の発表もまだだし。
余りをまわすとしたらまず1次にまわして、引き換えられなかった分を2次にまわすって感じじゃないの?
482氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 17:40:37 ID:/Uq3mhZj0
ぴあのプレリザで21日から24日まで、すべてB席を買おうかと思っているけど、
取れるか不安になってきました。
去年のGPFはニ週間前くらいに一般買いできたけど、今は人気で買いにくいのかなぁ。
定価も倍近くなっているし。
B席なら、ぴあのプレリザで充分取れると思うけど、甘いか?
みなさんどう思われますでしょうか?
483氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 17:59:20 ID:JEt+jDBv0
定価も倍近くって、そもそもGPFとワールドでは出場選手の数も違うし
その2つを比較するのってどうかと・・・
484氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 18:45:55 ID:2dxw6xX20
 米国フィギュアスケート連盟は22日、トリノ五輪女子銀メダルのサーシャ・コーエン
(米国)が、世界選手権(来年3月・東京体育館)の代表選考会を兼ねた来年1月の
全米選手権を欠場すると発表した。

 コーエンは「ここ数年(練習が)過酷になっていた。競技会を離れて少し休養したい。
2009年のロサンゼルスの世界選手権、10年バンクーバー五輪を目標にしている」と
金メダル獲得を見据えた計画を口にした。

ソースはhttp://www.sanspo.com/sokuho/1223sokuho004.html
485氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 20:10:52 ID:olcGE0Bu0
来年も休むってことね・・
486氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 20:24:26 ID:JEt+jDBv0
サーシャは東京ワールドには来ないってことね・・
487氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 21:18:34 ID:qxf3V5On0
荒川、コーエン、スル、プル、バトル・・・。

ランビだけ?トリノのメダリストは。
488氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 21:28:07 ID:qUIMlBJP0
>>487
バトルは3A跳ぶとこまで回復しているみたいだよ。
今はクワドの練習もしているみたい。
489氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 22:08:41 ID:HMrw3GqQO
バトルは東京に住みたいと思うほど東京大好きな人だから絶対ワールド狙ってるはず
490氷上の名無しさん:2006/12/23(土) 22:56:40 ID:9lgIwPzZ0
>>487
つ ベルアゴ ちゃんズ 雪組
491氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 00:37:08 ID:re62DSTz0
ベルアゴと雪組デラ期待してます。
コーエンもスルもプルも日本でも大人気なのにもったいないよね。。。
バトルは出てくれるといいけどなぁ。
492氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 01:35:48 ID:MmMSHbhtO
てかこのニュース出る前から普通にコーエン来ないと思ってたの自分だけ…?
493氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 01:38:01 ID:JgKxFYZZ0
思ってはいたけど、一縷の望みにかけてたって感じじゃないの。
494氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 01:40:54 ID:IddMU2aF0
>>492
薄々は感づいてたけど本人の口から出るまで信じたくなかったって感じ。
10代女子の技術軍団ばっかりのワールドはちょとヤだなと思ってたもんで・・・。
495氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 03:01:34 ID:YJTFOCbO0
そこでロシェットですよ
496氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 03:05:45 ID:re62DSTz0
ゲテゲテはどうなんの?
497氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 03:36:09 ID:MmMSHbhtO
コスはワールドには間に合うよね?
バト来て欲しい〜。
498氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 09:43:38 ID:A9oAIX6E0
サンケイスポーツに「コーエンの欠場は真央に朗報」という記事が出てるが、
非常識な記事だな!
499氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 10:03:58 ID:MmMSHbhtO
てか真央がノーミスなら誰にも負けないと思う
500氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 12:14:55 ID:44dzWyupO
しかし女子はスル、サーシャ、クワンが出ないなんて寂しい大会だ
男子やアイスダンスのが楽しめるかもなぁ
501氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:18:37 ID:q5H+6Lsh0
プレオはずれたわ・・・orz
502氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:28:29 ID:TpZO4Cxj0
えぷらのプレオ、24日1枚申し込んだ自分も外れたわ orz
アイクリで取れなかったのが痛すぎる…
503氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:35:49 ID:XOIIpB7s0
自分も外れた・・・OTL
504氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:39:40 ID:iGXQBd9M0
自分も…orz
505氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:43:04 ID:Lwv2gRKs0
23日のA席だけ当たった…かなり微妙orz
506氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:47:46 ID:NI1Ux+8B0
>>505
自分は21日のAだけ。微妙だよな…
507氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:50:14 ID:vd18e1920
>>505
23日Aナカーマ

ダメもとの25日は案の定ダメだった
508氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:52:46 ID:ezyd6V9i0
age
509氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:54:28 ID:5sOwi/5I0
>>505
ナカーマ……本当微妙だ…
510氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:56:02 ID:TpZO4Cxj0
ここまでダメ報告が続くのも珍しいよな('A`)
つかここまで外すなら2次プレ受付やめてそのぶんチケ回せと(ry
このぶんじゃ、ぴあも望み薄だね…
511氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 13:58:34 ID:I8qj5fJo0
24日は難しいか・・・
A席ってやっぱりそんなに悪いんだ?
512氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:03:04 ID:UTTxZM4i0
21日A、22日A、25日B当たったよ。
男子好き、且、お金あんまりないからA席狙いだったのが良かったかな。
女子の日はやっぱり厳しいんだね。

25日はできればもうちょっといい席で観たいから
今、ぴあの方も申し込んできた。
513氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:08:29 ID:J4vLIhHHO
22日、B当たりました
514氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:10:09 ID:tliuXY7+O
21,24日がS席、22日はA席当たった
くっ…男子FSはSで見たかった

ちなみに希望枚数は全部一枚
515氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:11:12 ID:IwLKaZYe0
自分と母親のふたりのIDで21,22,23,24日を
RS→S→Aの順で申し込んで
どちらも21,23第三希望Aが当選
A席が余ってるのか、今回のプレがA席吐き出しだったのか?

ところでえぷら先行初めてなんだけど
これ期限までにお金払わなかったら流れるんだよね?
いけないことなんだろうけど。
ぴあで良い席がとれればこっちは流したいもんで
516氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:14:15 ID:NkSAbDkB0
21日S、22日A、23,24,25日B当たった
21は第一希望、その他は第二希望
23〜25日A優先すればよかったかなぁ・・・
517氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:15:50 ID:Ev0P59R80
20S、21A、22A、23B、24B
とりあえず取れました。よかった。
ペア、男子好きなので21、22がS取れなかったのが残念。
518氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:21:35 ID:+90llSBV0
21,22のA一枚ずつ取れた!
24,25はハズれた
519氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:25:19 ID:Qu38FZg20
21,23,24を申し込んでB席が取れた。
プレ当たったのなんて初めて。
東京体育館狭いし金もないし、はなからB席狙いが良かったのだろうか。
520氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:30:34 ID:uktwLfan0
2つのIDで21〜24日全部B席申し込んで、
片方のIDは全部外れ、片方のIDは全部当たった…
こんな偏り当落があるのか
521氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 14:50:58 ID:a9T6q0YT0
>>520
よくわからんが、
当たりやすい(外れやすい)IDがあるのは確かだ
522氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:06:13 ID:chqEoDsE0
21S,22A,24B、当たった。
全て第一希望。
あんまり欲張らずに席種ランク下げたのが良かったのかな。
523氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:08:47 ID:lwfCI5m10
大阪在住な上、仕事サボって行こうと思っていたので、どうせなら良い席をと思って
S席で申し込んだけど、やっぱりハズレてた。考えが甘かったですね。
ピアも申し込んでるけど、無理っぽい・・・。
ワールド後のアイスショーツアーが大阪でも行われるみたいなので、
ちょっと気が早いけど、そちらに望みをつなぎます・・・ガックシ。
524氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:15:22 ID:chqEoDsE0
e+当たったんでチケぴあのプレは取り消してきたよ。
ぴあで良席取れたら流すっていうのもあれなんで。
525氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:43:31 ID:rEg9sRsu0
21、22両方Bで当たった。
ただ席番がわからないのがあれだね。
席番によってはぴあどうするか・・・
526氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 15:58:45 ID:AiCuLFqd0
20日RS, 21日A、23日A当選。
男子とダンスが好きなので、22日のチケットのために、二次先行
に賭ける。
527氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:04:57 ID:loQqmJ9k0
21日・・・S
22日・・・B
23日・・・A
24日・・・ハズレ
25日・・・B

贅沢は言わないので、なんとか24日ゲットしないと・・・
528氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:14:28 ID:eKy5FT0n0
21〜25全部B席(第一希望)当たりました。

えぷらすもクレジット決済にしてるなら流せません。
ぴあ、自分も取り消してこよう。
529氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:30:40 ID:NI1Ux+8B0
>>521
kwsk
530氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:42:15 ID:x4h3SRd50
プレ男のことだと思って途中まで読んで流れがおかしいことに気付いた。
531氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 16:57:26 ID:0YmhglpaO
20S
21S
22A
23A
24申し込まず
25ハズレ

各1枚、受付初日申込み。
希望はどれもS→A→RSの順。
エキシはBにしとけばよかったか。
でも外れてあきらめついた。
さてホテルとバスの予約だ。春休みてことすっかり忘れてたよ。
どうやって行くのが安上がりで快適かな。
532氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:30:49 ID:rEg9sRsu0
自分Bなんで実際にはどんな眺めになるんだろうと調べてみた。
東京体育館の2階後方は豆粒ぎみになるね。
あとトイレは2ヶ所(2004年から変わってなければ?)少ねぇぇ。
ワールドは全部で7000席と聞いたんだが、東京体育館の固定席が6000と
いうことなのでRSは1000席はある?
533氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:45:33 ID:wcn+VCXf0
24、25S席ねらい外れた
・・・AかBにしとけばよかった
534氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:48:22 ID:HDCltYc00
535氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 17:53:27 ID:z9ZZnrlz0
B席は豆粒か…双眼鏡持参するよ。
A席って少ないね。
S席の後ろの方よりは2階スタンド前方のA席の方が見やすそうかな?

なんにしても席番がわからない事にはなあ。
536氷上の名無しさん :2006/12/24(日) 17:58:57 ID:/JfdPEzb0
22日のA席当たった。
A席って見えるのかな?
試合は初めて見に行くから緊張しそうだ。
537氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:10:00 ID:vJp/hK0I0
21,22,24,25
全部B席あたった。


538氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:17:30 ID:44dzWyupO
>>532
RS席は920くらいだったと思う
539氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:29:20 ID:hmmiVRS30
>>532
ちょw
2004年の段階でトイレ2ヶ所って。
固定でも6000入る建物でそれってありなのかよ。
540氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 18:40:23 ID:wThcUo2U0
>>521
俺もそう思う。
ただ、抽選はIDではなく、申込み番号で抽選していると思う。
で、コンピュータ抽選というのはプログラムで乱数を発生させて行なっているのだが、
乱数とは言っても一定の規則に基づいた計算式で算出しているので、
どうしても当たり易い番号と、当たり難い番号が出てくると思うよ。
541氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:33:04 ID:rHmfIepBO
トイレ3箇所あるよ、どっちにしろ少ないが
542氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:34:15 ID:NOUNi1640
事実上、チケットの販売終わったね
今後は、キャンセル分の販売だから

ちなみに、一般プレ分も、イープラスのほうがぴあよりも良席だから
どっちを取るかと言ったらイープラスのほうがいいよ
ぴあはキャンセル不可だし
543氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:36 ID:uW4RWohk0
他カテだとえ+よりぴあのチケットがよくって
え+のプレは最低ってきいてるんだがフィギュアはぴあがいいの?
544氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:41:13 ID:NI1Ux+8B0
蓋あけてみるまでわかんないよ
545氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:42:46 ID:JDrA1ptG0
>>542
自分も逆ってどっかで読んだ。
イープラは端っこが多いって。
かと言ってぴあが真ん中多めとかそういうわけじゃないと思うけどね・・・。
546氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:44:19 ID:xDPdd0ya0
>>543
フィギュアでも毎回えぷらは糞席よこしやがって、って言われてる気がするけど
ま、確かに届いてみないとわからんな
547氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 19:58:17 ID:JbJqdh7wO
JOで取った時はえぷらが糞でぴあが良席だったなぁ。
とにかく早くぴあ先行の結果が知りたす
548氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:00:18 ID:1MMBHPIP0
舞台のチケではたいていイープラは糞というのがほぼ常識化。
コンサートはたまにいいのを持ってる。
549氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:04:52 ID:z9ZZnrlz0
そういえばJOの時、え+は糞席ばっかりだ!と怒りの声が
スケ板で渦巻いた記憶が…。
今回はアイクリと組んでるから少しはマシな席であることを祈るよ。
550氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:07:20 ID:cT2c+/dY0
でも、今回はアイクリの先行をe+のシステム使ってやったんだよね。
別ジャンルで似たような事やってる時は、良い席持ってたりするんだよな〜。

今回はどうなんだろう?
551氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:08:09 ID:xAa9xk/o0
自分もえ+でとった席は端っこばっかり。今回はぴあにかけた。
552氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:18:58 ID:44dzWyupO
同じく自分もeプラで取ったDOIチケは糞席だった
553氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:33:20 ID:rEg9sRsu0
ぴあの方がいいのか・・どうしよorz
554氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:35:40 ID:o3Lbds7q0
あちゃ。A席って2階席の場合もあるのか。
555氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:49:56 ID:HDCltYc00
今回はアイクリでキャンセル扱いになった席は
え+が扱うのかな〜と思ったんだけど違うのかね?

>>554
A席は1階端と2階の端を除く前5列。
S席(1階)の最後列辺りなら2階の前の方がいいのかな?という気もするが・・・
東京体育館行った事ないから想像だけど。
556氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 20:55:04 ID:a9T6q0YT0
>>555
一般的な興行だと
FCで余らせた席は主催(チケット取り纏め)に返品するものなのだが
同じくえ+を借りていた全日本は
え+にアイクリ枠っぽい席でも流れたのか?
557氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:03:59 ID:wpOuJtx/0
21,22,25と申し込んで、21日A席以外はずれた。
それも第3希望だった…。
558氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 21:54:19 ID:MmMSHbhtO
>>510
分けるとダフが恩恵受けてるようなもんだ
てか、アイクリキャンセルできるんだ…何かペナルティないの?

>>511
悪いというか、アリーナやSよりは遠いからアリーナやSが人気なのは普通だろう
559氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:10:14 ID:MmMSHbhtO
>>535
AよりSの方が近いし観やすいよ
560氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:22:05 ID:WRVG3QWjO
イープラスってキャンセルしたらどなんの?
561氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:24:12 ID:MmMSHbhtO
↑テニス観戦より参照

ただし、SAに限らず座高高い人や身を乗り出す人の後ろはヤバいかも
あまり段差無かった貴ガス

変わってなければ、
アリーナ席は硬いプラスチック椅子だったような…
スタンドはクッション付き椅子

あと、地下みたいなとこにおにぎりやサンドイッチ程度の炭水化物、お菓子やアイス売ってる売店はいくつかある
駅にもコンビニや喫茶チェーンはあった気が
最近行ってないから判らないけど
562氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:31:00 ID:WmwdmgUv0
25日、えぷらで当たったのは第三希望のB席だった。

せめて丸大豆粒くらいには見えるのかしら。それとも米粒かひえ・粟クラスか。
競技ならまだしも、ガラの演技そんな大きさで見るのってどうなんだろう。_| ̄|○ il||li
東京体育館の最後部辺りからだとどんな感じの見え方か分かる方いますか?
563氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:39:26 ID:1pMOmfdP0
>>562
私も、何処からだとどんな雰囲気に見えるのか、
なんとなく気になって調べたけれど…
あまり参考になる画像をみつけられなかった。

ココとか詳しいけれど、音楽ライブ基盤の情報みたいで。

tp://www.geocities.jp/livehis/house/house_t-taiiku.html
564氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:45:34 ID:oGwfwHXH0
毎年東京体育館使ってるが、B席(2階)の後ろはけっこう厳しい。あんま段差ないキガス
565氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:48:33 ID:MmMSHbhtO
昔テニスで今回のB後方座ったけど、豆だったよ
566氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:13 ID:UTTxZM4i0
DOIはe+で取って、ランク低い席だけど、ど真ん中正面だったよ。
必ずしも糞席というわけでもなさそう。

NewYearFigure、e+で当たったのキャンセル(お金振り込まず)したから
今回ペナルティあるのかな・・・とちょっと不安だったけど
全く影響なかったみたい。ちゃんとチケとれたから。
567氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:05:27 ID:NI1Ux+8B0
>>566
そういう意味ではあそこ結構杜撰だよね
568氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:07:33 ID:0ZFDj6Qh0
代々木と比べてどうよ?
GPFの時、2階席のかなり後ろでしたが、私には楽しく観戦できた。
確かに小さいが演技全体を見渡せることは良いよ。
S席は中央だと良いけど、一番端っこだと逆サイに行かれたときが見えにくい。
B席の推奨スペは、視力1.2以上、身長175cm以上(もしくは同等の座高)
野球で外野席からバッター見るくらいの気持ちで良いのでは?
サッカーの逆サイでゴール決められるほどではない。
569氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:13:43 ID:WmwdmgUv0
>>563-568
皆さん色々と参考になるレスをどうもありがとう。 
確かに傾斜が緩くてB席後方はかなり厳しそうですね。
(えぷらはJOでショートサイド、DOIでは最後列端っこがまわってきたので、
今回もそのクラスの中でも悪席がくるのではと覚悟している)
「豆じゃなくて、粉レベルだよ」と言われなかったのはよかったけど、
視力も身長もそこまではないし、さてどうするか・・・
570氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:16:37 ID:NI1Ux+8B0
>>568
視力両目2.0の自分はどこでも余裕そうだな
クッションだけ持っていったほうがいいみたいだな
571氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:21 ID:7nC6ajIa0
21-25日申し込んで
21A(第3) 22× 23A(第3) 24× 25B(第3(2万にビビッてRSは断念))
飛び石で効率悪いけど、自分はクジ運がかなり悪いので健闘した方かな。
お財布に優しい結果と言えるかも(苦笑
とりあえず、当たった日はそのまま確保、ハズレ日のみ再トライ予定。
B厳しいですか・・・代々木の末席よりはましかと思ってたんだけど。ま、仕方ない。
572氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:28:34 ID:63At4fWeO
>>557
仲間。私は21、22と出したら当たったのは21のAだったよ。そしてそれは第三希望…。
本命は22日なんだがもし二次プレでも外れたら一般で席取れるかどうか不安…。
573氷上の名無しさん:2006/12/24(日) 23:56:56 ID:TtRLHt5y0
去年グランプリファイナルをオペラグラスを持って
見に行ったけど、重宝したよ。
ズームが良いやつがあれば、どこでも楽しめるのでは?
574氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:06:55 ID:nTzg/VbB0
>>558亀ですが>>511にレスありがとうございます

性能のいいオペラグラスか双眼鏡買わなきゃ・・・視力悪いし余計に。
カイロ仕込めそうな座布団も用意しよう。
冷え性に腰冷えはきつい。終わる頃には確実に風邪引いてるorz
575氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:15:01 ID:TClufkKU0
A席やB席ならそんな寒くはないんじゃないの?
576氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:32:43 ID:4pMFhJrF0
eぷら予約失念してて、ぴあからチケット初参戦です。
なので全てB席にしようと思う。
どうやらB席は敬遠されているようで確率高いと結論した。

577氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:33:07 ID:DueDmx6B0
ほんとに一般はチケット激戦だね。
オクで高騰しそうで嫌だな・・・
24日25日あたりはいくらぐらいになるんだろ!?
えぷら全滅だったから明日のぴあに期待!!
サンタさんよろしくたのむよ!!
578氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:33:53 ID:DueDmx6B0
ほんとに一般はチケット激戦だね。
オクで高騰しそうで嫌だな・・・
24日25日あたりはいくらぐらいになるんだろ!?
えぷら全滅だったから明日のぴあに期待!!
サンタさんよろしくたのむよ!!
579氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:34:50 ID:DueDmx6B0
重複スマソ
580氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:39:40 ID:z8cgudMoO
外野席からバッター見る感じッて、カナリ小さいよねー。
観戦したこと無いのでわからないけど、それでも生観戦は良いものなのかな?
B席でも良いからなんとか観戦したいと思っていたけど
遠方なのでどうしようかとても悩みます。
581氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:46:26 ID:6QRT5Jnz0
>>580
自分はあまり考えずに見に行くよ。
次に日本でワールド開催されても行かれないかもしれないしね。

楽しんだ者が勝ち。
582氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 00:57:22 ID:o+SMDKUT0
ワールドは試合自体が面白いから遠くても十分楽しめると思うよ。
近い方がいいのは確かだけど、結局のところ選手の演技と試合の盛り上がりが
満足度と比例すると悟った長野ワールド。
その時の席も上の方だった。
583氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:08:22 ID:3bjphVEP0
去年のファイナルと全日本、両方とも最安席で見たけど楽しかったよ。
東京体育館は代々木よりも狭いしB席でも豆粒ってことはないと思うけどね。
代々木も豆粒じゃなかったよ。
584氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:10:18 ID:MuVy4iJ20
>>580
次に日本でワールドがある時、今活躍している選手達がどの位現役だろうか。
だから行ける時に観ておいたほうがよい。
選手のアップは録画で楽しめばいいしね。
585氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:12:34 ID:5J3DEcTZ0
近い席で羨ましいのは選手に花が渡せたり投げ込めるところ。
586氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 01:19:47 ID:M3EJnDte0
>>580
野球ヲタでもあるけど、外野席から豆粒な選手見ても
つまらんと感じたことはない。
(試合が大差で負けてる時はつまらんがw)
TVと違うのはその会場に居るからこそ感じる空気感や緊張感かな。
自分は長野ワールドがフィギュア初観戦で、男子フリーとEX見たけれど、
フリーの時の試合の緊張感はハンパじゃなかった。
特に最終グループなんて6分練習からドキドキして気疲れしたけど、
その疲労感も含めて楽しかった。遠かったけど行って良かったと思った。

スポーツ選手なんて毎年必ず見られるとは限らないから、
今見たい選手がいるならば、行ける限り行っとくべきだと思う。
587氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:23:11 ID:pVawm0ue0
皆公式練習は行かないの?
588氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:23:16 ID:ksB6g37f0
選手に近い場所だと、細かい動きや表情が見られて
ファンの選手がいるなら、そっちが嬉しいのかもしれないが
遠い席だと、全体像が見られておもしろかったりする。
スケートは広い場所を使ってやってるスポーツだから
そこをどう使って演技構成してるかとか。
589氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 02:43:52 ID:o+SMDKUT0
リンクの使い方とかスピードは遠くからの方がよくわかるかもね。
リンクいっぱいに使ってる選手と小さい円しか使ってない選手とかまるわかりだし。
590氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:35:06 ID:Fq2DBRfJ0
>>587公式練習もいきたいと思ってるよ。
20日以降は当日券のみのようだね。
591氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:41:58 ID:pVawm0ue0
練習(18・19日)のチケットは争奪戦にはならないよね;;
どのくらい客来るんだろ?
592氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:42:53 ID:pVawm0ue0
練習(18・19日)のチケットは争奪戦にはならないよね;;
どのくらい客来るんだろ?
593氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 03:58:09 ID:pVawm0ue0
↑重複ごめん。
594氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 07:52:53 ID:rBREpvOX0
遠い席しか当たらなかった人は公式練習はお勧めかも。
あれは席とか決められてなかったはずだから
その気があれば最前列のかぶりつきで見ることも可能。
とりあえず長野はそうだった。
595氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 12:18:54 ID:d11AnrBA0
>>586
自分はサッカーヲタだけど、イタリアのスタジアムは6万、8万が当たり前の
箱だから、値段が高い席でも選手の表情のアップまでは見えない。
でもピッチ全体が見渡せるから、テレビでは映らないボールを持っていない
選手の動きも見えるし、スタジアムの雰囲気もそこにいないと実感できないから、
やっぱり現場観戦は全然違うと思ったよ。

先日のN杯のA席が競技会初生観戦だったけど、やっぱりテレビでは映らない
リンク全体の使い方がわかったし、なにより競技会の緊張感は全然違った。
リンクサイドに近ければ花を投げ込んだりできるだろうけど、そうじゃなくても
テレビ観戦とは比べ物にならないくらい楽しかったよ。
596580:2006/12/25(月) 14:52:14 ID:z8cgudMoO
レス頂いた方々ありがとうです。
しかし、皆アツイナー!
皆のレス見てたらどうしても、観戦したい精神が復活してきたよ!!
597氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 15:25:14 ID:DmzxRJV50
練習チケ確実に取るためには当然徹夜必要だぞ!
並びは当たり前!
598氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 16:37:49 ID:KSDkBOo50
徹夜で並ぶほど競争率高いの?
TVからのイメージで人はまばらだとばかり・・・
599氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 16:47:47 ID:M91pjfyc0
観戦チケ持ってる人だけが練習チケ買えるんだよね?
席数いっぱいまで売れるとは思わないんだが
取れないってことあるかな???

ツラレタカ…
600氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 16:51:41 ID:KSDkBOo50
>>599そうだったね
公式ページより
18・19日の公式練習チケットは前売り有り。
20日以降の公式練習チケットは当日の競技チケット購入済みの方にのみ、当日会場窓口にて販売。
601氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 17:28:12 ID:FzbIKNKb0

おい、おまいら抽選日延期だじょ。キャンセル希望受付という事は、
申込者が相当多数と見たなこりゃ。


--------------------------------------------------------------
@ぴあ【重要】プレリザーブにお申込みの方へ

To: honyanyara.×××.co.jp

携帯電話をご利用の方はこちらをご覧下さい。
ttp://tm.pia.co.jp/iticket/common/mail/011120061216P004FS.html

いつもプレリザーブをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
お申し込み頂きました『世界フィギュアスケート選手権大会2007(東京)』の抽選日が、
都合により12/25(月)から12/27(水)に変更となりました。

上記に伴いお申込み取り消しをご希望のお客様は《プレリザーブ申込結果》照会画面にて
12/27(水)昼12:00までに【お申込み取り消し手続き】を完了してください。
※指定期間外の<お申込み取り消し>はできませんのでご注意ください。
※お申込み公演の一部取り消し(例:第一希望のみ取り消し等)はできません。

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
今後ともプレリザーブのご利用をお待ちしております。

@ぴあ会員センター(10:00AM−9:00PM)
602氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 17:32:23 ID:Dw3fnt9WO
キャンセルも受け付けてるけど新たな申し込みも受け付けてるよね?
どうしたんだろう。
603氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 17:35:41 ID:FzbIKNKb0
>602
申込者が少ない初日を売る為かな?
604氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 18:43:16 ID:uH942qvKO
えたすで取れた人にキャンセルしてもらうことを期待してる、
というのもあるかな?
605氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 18:54:17 ID:4pMFhJrF0
えぷらの入金期限いつだっけ?
えぷら当選者がカケモチ申し込みしてくるのを防止するためぢやないの?
公正性が増え。
えぷらでチケット持っている人で、カケモチ考えていた人は決断迫られる。
ツワモノはそれでも色々とやってくるでしょうがね。

仮に申込者数のために期限を変えたなら、
むしろ人が少ないということ。
606氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 19:33:56 ID:rBREpvOX0
3ヶ月も先なのに熱くなって来た・・・
607氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 19:36:25 ID:M7DlSJCp0
このスレの住人はイープラスはえぷらっていうんだ。
自分が常駐しているスレはえたすだから、なんか新鮮。

というか、>>605の意味がよくわからないw
逆に思いっきり掛け持ちできる状態・・・では?
608氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 20:01:40 ID:Jd8IpmMd0
うぅぅぅぅぅーーーーー
今日の22時には結果を知れると思っていたのにぃ
「都合」ってなんだよー、@ぴあ
609氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 20:05:09 ID:xEFidrLK0
>>605
e+の支払い締め切りが12/28(木) 21:00でぴあの結果が12/27(水)22:00
610氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 20:08:48 ID:8IU/30Pt0
>>607

そうだよね。
12/28(木) 21:00より後にぴあの抽選があるんなら、
かけもち応募組みは悩むと思うけれど。
別に伸びたって、前の状況とそんなに変わらないんジャマイカ。

「えぷらであたったんなら、ぴあはキャンセルして欲しいな〜!
このままじゃ申し込み多すぎて、当選率が悪くなって、
当たらなすぎの状況が逆に、当社のイメージダウンを…」
と、ぴあ側が考えたんだったりして。
611氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 20:20:21 ID:rBREpvOX0
システム上、ぴあはあまり期待しない・・・
e+の方が第3希望まで出してある分、もしかしたらいけるかも、という
淡い期待が抱けるんだよね。
612氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 20:27:25 ID:3XIiGfVU0
えぷらで取れた22日、23日、25日分の約3万円分今日振り込んだ。
あまり良い席取れなかったけど、生でその場に立ち会えるだけでラッキーと
思うことにした。
613氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:01 ID:jcicrLPB0
年末あの娘とセックスダイエット!
http://isshonine.com/LM/

この時期は忘年会&新年会と
何かと飲み食いの機会が多く
男性女性ともに体重増加週間ですね!

男性は射精1回 270キロカロリー
女性は逝くときに95キロカロリー
それぞれ消費するそうです!

通常1時間のセックスで
男性520キロカロリー
女性370キロカロリー

駅弁やしゃちほこなど
激しい体位なら消費カロリーは
もっと多く出来ます。

☆ 楽しみながらダイエット!
年末はこんなくどき文句もありかも!!
614氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 22:02:22 ID:4RK/1Kld0
ホント、去年のカルガリーの方が観戦が楽だったよ_| ̄|○
何もかも日本は変わった…
615氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 22:09:21 ID:Jd8IpmMd0
日本人は熱しやすく冷めやすいからな
いずれはブームも去るだろうけど
616氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 22:12:38 ID:E6cwcZST0
え+ハズレたのでぴあ頼みだったのに
申し込み期限延びるんじゃ競争率上がるばかりだよ〜orz
617.:2006/12/25(月) 22:34:14 ID:LgI1w3xE0
>>615
この10年位ず〜〜とそう思ってたけど、年々厳しくなって来てる気がするよorz
商業主義(それの良し悪しはともかくとして)の波が過ぎるまで、当分続くと思うよ・・・
でも行って見ると結構空席があったりするんだよな・・・
618氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:17:32 ID:4pMFhJrF0
いろいろ状況はあるが、、、
近年いろいろなスポーツ見ていて、本当に欲しい人に優勝や金メダルが渡っている気がする。
どのスポーツでもそれが顕著になっている。
おそらく、技術レベルの差がほとんどなく、最後はどれだけ欲して、行動したかで決まる。

だからきっと、このチケット争奪も本当に心から欲した人には、
結果的に観戦につながると思っている。

今まで本当に観たいと思った試合は、なぜかしら行けてるし、
ちょっとでもダメかな〜まあいいや、と思っていると本当に取れなかったりしてる。

不思議です。


619氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:25 ID:sXVglGKl0
10年前はヤクオフなかったからねえ。。。
2001年のGPF、当日券で男子フリー+エキシ楽勝で見られた。
あのヤグ・プル対決が、初生観戦だった。。。
620氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:18:38 ID:D62PJO4l0
ぴあの結果見ようと思ってPC立ち上げたら延期…
本命ぴあ、ダメもとえ+で申し込んでたからちょっとダメージでかいかも
621氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:19:32 ID:euGDFYTI0
>>618
>近年いろいろなスポーツ見ていて、本当に欲しい人に優勝や金メダルが渡っている気がする。
ごめん、全然そうとは思えない。
ってか、あなた、トリノ五輪観ましたか?
622.:2006/12/25(月) 23:27:38 ID:LgI1w3xE0
>今まで本当に観たいと思った試合は、なぜかしら行けてるし、
そう思う時はそれなりに労力とリスクをおかしてるから行ってるよ
不思議でもなんでもなく。今回も希望日は確保出来た
でもふと我に返るとどうなっちゃってるんだろう?って思う時がある
年寄りの繰言なんだろうけどさ
623氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:27:46 ID:k1GkWTOH0
>>618
ごめん、全然同意できない
624氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:34:33 ID:q70r9l/90
>>618は狭い世界で生きてるんだな、と思うね
まあそこから出ないのが幸せだよ
625氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:43:51 ID:Vo0A2SYP0
代々木がアスベストになったから、東京体育館になったんでしょうか。
計画変更だとしたら、今度の世界フィギュアって大赤字?
代々木が座席13000で、東京体育館が6000て集客数が
違いすぎる気が・・
626氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:47:18 ID:kw2hwNQ7O
アイクリで通し券あたったんですが、これさえあれば公式練習タダで買う必要ないんでしょうか?
627氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:47:58 ID:q70r9l/90
>>625
アスベスト会場つかって国際訴訟起こされるよりましなんだろ
米あたりじゃ大企業がばんばん潰れてる社会問題だからなあ
628氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:49:55 ID:Vo0A2SYP0
それはそうですが・・。
代々木だったら、価格ももっと安かったのかな〜
629氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:54:36 ID:Jg+++CfhO
>>618
世の中そんなに甘くない。
あなたがたまたま運が良かっただけでしょう。
630氷上の名無しさん:2006/12/25(月) 23:59:21 ID:mzp33lmR0
もらうこともあるでしょうよ
631氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:06:25 ID:AGItb3m00
香ばしいメンヘルだ
632氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:43:10 ID:rbsGWesL0
トリノ観たよー
あらかーさんが終始、一番欲しそうにしてた。
スルも迫力あったけど、またどうせダメかなぁというヘンな覚悟あった。
絶対欲しいーモードに見えなかった。
ソルトレイクの号泣モードがトリノで見たかったのに。
わずかに弱気があった。
トリノはスルを一番応援してた。
でも、サーシャが「もう少し」になった時、あらかーさんに金が行く流れになってるなーと思た。
そして、スルのあの弱気かげん。
あらかーさんが、自分だけの世界にしてフリー滑って、
敵のない自己ベストに徹したからこそ、来たものに思いました。



633氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:48:28 ID:G9BW13iM0
本気で言ってるなら大物
634氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 00:54:20 ID:Ayu2b1Rd0
本気で言ってるのなら……いや、本当に本気で言ってるのかorz
635氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 01:04:53 ID:NaAczRIo0
>625
うん、億単位で赤字が出る予定。
636氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 02:28:52 ID:qjvbRHiZ0

実は一人観戦予定なんだけど、今までの経験では2枚で申し込んだほうが一枚の時より
いい席が確保できたという変なジンクスからぴあの先行ですべてRS席2枚づつで申し込んだ。
でもここ読んで一枚で申し込んだほうが確実?とか思うようになったんだけど
もしキャンセルできるなら一枚にしようかな。
2枚申し込んだ場合、2枚確保できないとはずれになっちゃうの?
皆さんどう思いますか?
637氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 02:32:23 ID:GYgGhOdt0
え+の2次は、20日以外はB席のみ受付だって。24日は受付なし。
びあの延長も20日が申し込み少なかったかB席が余ったのが原因かね。
638氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 03:14:51 ID:51e365lu0
24日は全席種あるお。
一番希望者多そうなのに余ってるなんて不思議。
639氷上の名無しさん :2006/12/26(火) 03:32:46 ID:m0rwxfiN0
>>638
24日の注意事項のところに2次受付中止とあるから、
24日は完売、他の日はB席のみ余ってるということじゃない?
640氷上の名無しさん :2006/12/26(火) 03:36:49 ID:m0rwxfiN0
いや、でも2次プレがなくても一般発売はあるということは
それ用に少しずつはとっておいてあるということかな?
641氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 06:41:49 ID:OPR1PhT90
発売開始時刻に合わせてローソンに走ってチケット取ったのに、
当日券で結構良い席種が普通に売られたのにちょっとがっくり来たNHK杯。
しかし、元を正せば長野の世選の時にテレビで見た男子のSPに衝撃を受けて
チケットもないのに数時間後の新幹線の始発で長野へGOしたのが
現地観戦のきっかけだった事を考えると
当日券はやっぱりあるべきのような気もするし・・・。

二次プレでB掴むのと粘って再販待ちするのとどっちがマシか迷う。
ダフ、オクは論外。
642氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 07:34:06 ID:FUXlEv5X0
>>641
当日券は少なからずあるんじゃない?
ただ狙ってるのはチケット持ってない人だけじゃなく、
B席のチケットとかの人も狙ってる人多そうだから遠方の人は
大きな賭けだよね。
643氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 08:53:02 ID:/QNhde9/0
本当だ・・・24日は全滅、21日〜はB席のみか。
もうほとんどチケット残ってないのかな・・・。
一般発売は受け付けはするけど実際は殆ど無いも同然だったりするのかな?

NHK杯は前売りは瞬殺だったけど当日券あったんだよね?
今回は大会としての規模が全然違うし、どうなんだろう・・・。
644氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 09:20:56 ID:J+z1+W6j0
>>636
そりゃ2枚希望なんだから2枚用意できなければ当選にならないよ
645氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 13:30:24 ID:Sog+oebf0
>618
どうしても行きたいって人は、最後はお金出せば金券屋や奥で買えるから
そりゃあ行けるでしょうよ。
そういう人から言わせれば「お金出せないって人は、行きたい気持ちはその程度なんだ」ってことになるしね。
ワールドカップが日本で行われた時なんて、1試合のペアチケットに70万円とか出してる人がいたからね。
それに比べればフィギュアのチケットは安いかもね。
二度と観られないと思えば、出す人もいるね。

>640
一般分はキャンセル分+αだよ。
キャンセルが出ればその分を売る。
αとは、関係者チケ。
コネチケに出戻りがあれば、それを売る。
コネチケの戻りは、一般に出回ることのないような超良席であることが多い。
数十枚もないけどね。

>643
さんざんそう言われてたから今更驚かないよ。
24日のチケットは全席種プレミア化だろうし。

チケット取り歴15年の人間として、チケットスレにちょっとしたヒントを落としておくよ。
646氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 13:36:16 ID:mwVCPQ7u0
>>644
それを聞いて早速2枚希望から一枚に切り替えようとしたら
キャンセルは出来るけど、もう新たなオーダーは出来なくなってるのね・・・
647氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 13:44:22 ID:PnbD8TRf0
一人で行っても虚しいから2枚希望貫き中
お目当ての選手が欠場するっぽいから外れてもショックは小さいかな
行けるに越したことはないが
648氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 14:11:56 ID:A4U0NC1KO
24日の当日券は前日から並ぶ人いるんだろうな。
主にバイト奴とかさ…
649氷上の名無しさん :2006/12/26(火) 14:31:36 ID:m0rwxfiN0
私は寒い中何時間も並んでチケ買っても
絶対試合中に寝てしまうから無理だなorz
650氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 15:44:09 ID:xcCtJzl80
ちょこむって抽選時チャージ済みでないとはずされる?
使う機会殆ど無いから、(当ったら)チケット代きっかりチャージしたいのに
651氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 16:17:51 ID:7wwvZPJZ0
>646
切り替えできなくて正解
出来たとしても、今頃申し込みしてももう当たらないからね

>648
前日どころか何連泊もすることになりそう

>650
前もってチャージしておかないと抽選してもらえないよ(100%ハズレる)
652氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 16:18:46 ID:Dy+bY2WU0
今更言っても仕方ないけど、なんで世界選手権クラスの大会をこんな狭い会場でやるんだよ
しかもトリノ後のこのブーム時に
アスベスト云々は理解できるが、なんとか他のデカイ会場おさえられなかったのか…
日本のファンだけじゃなく世界中のフィギュアファンからブーイングの嵐だろうなぁ
2次に希望をつなぐけど、オークシィンで落とせるような金もないし
最悪はTV観戦になるんだろうけど、また日本人選手に偏った編集とかだったらマジ恨むぞ
全選手の演技深夜に垂れ流せ!
653氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 16:22:00 ID:Dy+bY2WU0
↑オークシィン×
 オークション○
654氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 16:27:31 ID:DPDxI8fg0
TV観戦に関してはJスポをおすすめするよ。
おねいの解説キボンヌ
655氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 17:03:20 ID:/28w11p/0
>>651
>切り替えできなくて正解
>出来たとしても、今頃申し込みしてももう当たらないからね

うそ!マジで?
今ようやくキャンセルできて一枚づつの申し込みに切り替えたとこだったのに!
抽選って平等じゃないの?
656氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 17:21:46 ID:Jw9iZf3K0
もうチケ自体殆どないから倍率がすごいだろ。
良席だって、一応受け付けてるだけかも知れんし。
657氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:00:12 ID:hFAK8uIu0
>>652
今年は男子&女子FSがJスポでLIVEらしいから、
例年通りの放送なら大部分の選手はは放映圏内だよ。
最悪フリーのチケはとれなくても諦めはつく。

今年の開催地東京ってのは2年くらい前から発表されてるし
東京と名乗れる場所のハコも限られるだろうから
キャパの面は仕方ないよ。
これほどのブームが来るなんてあの当時誰が想像しただろうか
658氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:10:41 ID:M8MJ/q320
美しくってwww
659氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:12:49 ID:M8MJ/q320
誤爆orz
660氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 18:54:01 ID:/B+Kw/M/O
>>650
そうだよ
だから自分はプレリ諦めた
一般のネット販売しかり

エプラの2次に期待して、ぴあプレリ知り合いに頼むのやめたのに…orz
そういう情報出すのは遅いんだから…
661650:2006/12/26(火) 18:59:13 ID:xcCtJzl80
>>651
ありがとう。ケチらず行きます
662氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 19:50:26 ID:v0BV4hfx0
>>655
ヲイラはそこまで明るくないけど、
こういうのの抽選の多くは、早く申し込みしたほうが有利らしいよ。
プロのゲッターは初日に全部申し込むとかなんとか。
申し込みが一定数を超えると、その後の申し込みは抽選すらしてもらえないとか。

ただ1枚申し込みにしたほうが空き席が回ってきたりして当たりやすいから、
抽選さえしてもらえれば当たる率は高いんじゃない?

663氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 20:56:37 ID:i4RmWedQ0
>>655
その情報が正しいかどうかは
25日の本来の締め切りギリギリで申し込みし直した
自分が当たるかどうかで判明するな…orz
664氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:14:49 ID:UbMTeL1y0
自分はえぷらで21・24日1枚で申込みしてB席だが運良く取れた。

ぴあは席種を変えて同日程で申込んだが、
えぷらの当選結果を見て、あわててキャンセル、
24日のRS/S/Aと24日に絞り込みました。

23日は友人がアイクリでS席が当選したので
今回はかなり運良く取れてるな。
仕事の都合で全日程行けないのがくやしい。。
665氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:37:24 ID:WLLO+Nc70
23日のA席が友達とダブって一枚余りそう。
見に行ける人に定価でお譲りしたいんだけど、
東京に住んでないので金券ショップも無理っぽいし
ネットのオークション系も初心者なのでちょっと不安です。
666氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 21:42:03 ID:6RCQl9lE0
>>665
一番いいのは、ファン専用のネット掲示板で
定価で譲る方法じゃない?
オークションほど危険性もないと思う。
667氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:04:33 ID:eQMVr1UK0
>666
別に、オークションに危険なんてないと思うんだけど・・・。
特に自分が売り手となった場合。
むしろ掲示板取引のほうが危険だよ。
668氷上の名無しさん:2006/12/26(火) 22:06:43 ID:dQ8htBe20
例の掲示板は、ワールドのチケットはけっこう話がまとまってるみたい。
今は「求」の方が増えてるみたいだから、とりあえず載せておけば?
669氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 05:54:33 ID:rn/V6xPe0
ダフ屋スレに、その掲示板でフィギュアチケをゲットできるよって
晒されてたよ。
フィギュアファンに定価で売ったつもりが、実はダフ屋に高値で売りさばかれてたりして…
670氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 06:11:12 ID:YgH/DhRH0
通し券、だぶってとっちゃってその上ほぼ倍額以上で売ろうってか。
671氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 07:19:45 ID:e1b/cIny0
掲示板で出す人はある程度フィギュアわかってないと
答えられないような問題を書いといたらいいんじゃね?

資料室みたいにザヤック引っかかったジャンプ構成を持ってきてどれが無効かあてろとか
何々選手の前のコーチは誰?とか
「私にください○ー○○の勇気」の穴埋め問題とかw

フィギュアっていまだ下位や海外の選手のことは全然報道されないマイナー競技だし
専門用語イパーイだからその気になれば非ヲタを振り分けるのは簡単だよ
672氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 08:54:49 ID:Ai1JEbfR0
なんだそのガキくさい発想は。
ヲタがバイトにありつくだけだろうw
673氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 10:04:49 ID:HuD1/NzF0
確実に取引したいなら、ヤフーオークションに限ると思うよ
もちろん評価をきっちりと見て、疑わしき者は弾きながらね
注目度の高いイベントのチケットほど、僻みで攻撃してくる人間がいるからさ
674氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 10:07:43 ID:PyFuPO2P0
N杯で定価で譲ったチケ、妙に遠方の男だったが
ダフダフだったのかも・・・
あれはアイクリが撃沈して
必死で取った結果、友達とダブったんだが。
675氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 12:05:26 ID:Sz41/z2d0
>>662
超激戦の演劇のチケットを4つのIDで申し込んで
当たったのは締め切り日に申し込んだ1つだけだったので
それはないと思うよ。
676氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 14:43:20 ID:zeAA1NW60
自分も締め切りぎりぎりの方がなぜか当たっている気がする。
ただの偶然だろうけど。
677氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 16:08:30 ID:tG7+lAD30
>675
超激戦の演劇・・・なんだろう、気になる。
思い浮かぶのは、エリザベート、決闘高田馬場、テニスの王子様ぐらいしかないや。
激戦ってことは千秋楽だよね?
678氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 17:19:17 ID:VVGgrfbN0
ドラリオンは
679氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 17:26:53 ID:r4cwafrNO
自分、ぴあの先行ハズレ確定orz
チョコム決済だったんですけど、お金は当たってからチャージすればいいやと思ってたのがおおきな間違いでした。
このスレ見て今慌ててぴあに電話して今日結果発表なんですけど、今からチャージしたら抽選してもらえるの?と聞いたら、やさしく抽選されませんだってさヾ(`д´)ノ

ついでに、チャージして抽選ハズレたらお金を捨てるようもんじゃないか!って言ってみたら、ちょこむを解約すれば返金されるらしいですよって言われました。
世界選手権を生でどうしても近くでみたいので自分は一般発売にすべてを賭けます。
ていうか、事前にもっと調べておけばよかったですorz
680氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 17:41:52 ID:Hh20uk+10
>>679
残念だったね。申込み後の確認メールに即日決済なので
抽選日までにチャージしとくように書いてあったのを見逃したのか?
一般はすごい決戦なので、某掲示板なんかもチェックしとくと良いよ。
うちも今夜の結果待ちなので緊張してきたな(笑) 皆ガンバ!
681氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:02:31 ID:Wu7dQ8BcO
>>679
友達とダブり杉て、待機している状態だけど、
そのせいで旅費はおろか生活費すら苦しくなっちゃって。
ちょコム解約しようとしたら、45営業日後に銀行口座入金だって!!
ちなみに手数料が525円くらいかかるらしい…。
682氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:03:44 ID:Wu7dQ8BcO
↑予約取れたのはアイクリ。
掲示板は怖いからヤフオクに出すつもり。
683氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:04:08 ID:DhJ9HEIT0
今帰宅したとこだけど、もう結果出てるのかと思ったら
まだだね。全日本のときは22時発表だったのに昼ごろには
発表されてたよね。
684氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:06:26 ID:Y/vN3jBk0
>>683
そうなのか。すっごくあせる。二時間ほど前はチケぴのサイトにすら入れなかった。
やっと入れたけど結果待ち表示。ぐっふ〜ん。
685氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 19:47:43 ID:WdCjQcqnO
>>679
残念だったが、よく言った!一般でお互いがんばろう!!

>>671
そうなんだよねー。だから自分も「ぴあ」申し込みやめたんだよね。
686氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:00:27 ID:4JfNaGFw0
>>669
その可能性は常にあるから、掲示板もギリギリにならないと出さない人いるみたいだね。

でもさ、営利目的の転売行為って、あくまで違法だよね?
ヤフオクに出すにしても、定価即決にしない限り、限りなく犯罪に近いと思う。
掲示板、オクならすぐに高値で売れそうな席でも、ずっと載せてる良心的なファンは
少しでも犯罪の臭いがする行為には関わりたくないんだと思う。
自分はこれまでもっぱら譲ってもらう側だったけど、もし譲る側になったとしても
やっぱり掲示板使うと思うな。
687氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:15:32 ID:VHNP2heA0
私の場合は定価掲示板にすごくお世話になっている。
オークションでの取引だと出品者と落札者が隣同士の席になった場合、
どうしてもコミュニケーションがビジネスライクになる。

だけど定価で売り買いした場合、話で盛り上がったりできるんだよね。
688氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:25:06 ID:Hh20uk+10
ぴあ結果キタ--------!

 ALLはずれ・・・・・  
 
        Orz・・・・・・・
689氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:30:56 ID:DhJ9HEIT0
自分も24日S・A・B全滅・・・
690氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:32:36 ID:k9XLSWnx0
大丈夫とは思ってたけど、20日だけRS当たった。
他は全滅ですorz
691氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:36:33 ID:VHNP2heA0
私は23.24日のRSハズレたよ orz
692氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:36:33 ID:Hh20uk+10
自分はえぷらで23・24日B席で取れたが
24日はもう少し良い席が欲しかった。。
でも、取れてるだけ有難いな、うん、そうだ。
693氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:41:45 ID:B8pUf7IT0
>>690
ナカーマ('A`)ノ
694氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:54:33 ID:WAK6/GLi0
第三希望のBとれた。
1人だからかな。
695氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:24 ID:yg5SzvHo0
22日、B席ゲット。これで20日から23日まで、席種はいろいろだけど
チケット揃った。24日は、女子はそんなに興味ないんで、テレビで見る。
696氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 20:58:48 ID:hLjhk8XL0
欲張ってRSを狙った自分を責めたい…
697氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:00:47 ID:a7cdaptd0
ぴあプレで、21日S席○、22日RS×だった。
21日とれただけでもいいや。やっぱ20日以外のRSはアイクリ以外は難しかったか…。
698氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:01:38 ID:kBT2ym3y0
>>663
亀だが本来の締め切りどころか昨日S席からB席に申し込みしなおして
21,22日と両方当たった私が来ましたよ
25日以降もキャンセル→新しくオーダーできたし
申し込んだ日にち関係なくガチで運次第な気がする
699氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:05:59 ID:nfNAP+ZW0
24日×、25日○
24日はやっぱり厳しいな…
700氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:16:35 ID:s9rxBHZ/0
何が何でも見たかった21・22日のチケット確保できて一安心。
21日はSがえぷらで取れてたから、ぴあは22日に絞ってS・A・Bの順
で申し込んだんだけど・・・Bでも取れただけ良かった・・・
701氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:18:14 ID:8w/8d6Cu0
>>699
同じく。両方B席希望だったんだが。
24日ホント厳しいんだな
702氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:21:58 ID:E+sPgDjD0
余裕で全滅(T∀T)
24日は2次プレなしに一般販売なのね〜って発売日予定入ってるよo γ rz
703氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:22:01 ID:zIZfg/v90
21日ハズレた・・・かなしぃ
一般どのくらいあるかな・・・
704氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:22:02 ID:0KeqqLTj0
ぴあ22日RS当たった!
705氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:23:22 ID:DhJ9HEIT0
>>704
マジで?RSなんかあったんだ。
706氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:24:12 ID:hLjhk8XL0
>>704
おめ!

24日、一般で(友達が)B席取れただけでも良しとすべきなのかなぁ…
707氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:24:41 ID:E+sPgDjD0
えーっと、今更間抜けな質問で申し訳ありませんが、
ぴあで同日複数席種のチケット申し込んだ人っていうのは、
複数のアカウントを使ったってことで良いんでしょうか?
708氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:26:30 ID:YEXWj5c60
第三希望まで申し込めたってことじゃないの?

そういう自分は複数日(20〜22)で申し込んで22日だけ×だった
709氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:27:08 ID:SEMwOjpD0
ぴあはずれた…orz
710氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:37:26 ID:mx/I9urQ0
21・22 ○ 25×だった。。。
25三枚希望したから・・・orz
711氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:52:20 ID:GOUOPHTg0
>>682
掲示板使ったことなかった頃は、
金銭のやり取り、チケの受け取りがオクよりも不安じゃね?と思い込んでパスしてたけど、
実際使ってみると、現金引換だから、買う側にとってはブツ確認してから金払えるから安心だし、
逆にオクのほうは詐欺が怖いんだけど、
掲示板も、何か怖いことってあるモンなの?
今まで譲ってもらったのはいい人ばっかりだったもんで・・・

今回初めてチケ「譲る側」になる予定なんだけど、
無事売れればなんでもいいからめんどくさくない方法で・・・と思ってたけど
二枚とって自分1人しか行けなくなったから一枚売る・・・つまり隣の席を売るわけなんで、
>>687読んで参考になりますた
712氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 21:53:05 ID:xMmzJRYx0
24,25日S席、A席狙いで
従兄弟やら義妹やらを動員してアカウント4つで申し込んだけど
全滅しました〜〜〜

>>698
自分663です。ガチで運なく全滅でした。いっそ気持ちいいぞwww
713氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:07:18 ID:hmqTZnp6O
25日を第一RS、第二Sで見事撃沈。
714氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 22:10:40 ID:kBT2ym3y0
>>712
・゚・(ノД`)・゚・。
一般で頑張れ(o・_・)ノ"(ノ_<。)

そういう自分もアカウント2つで申し込んだけど25日だけは外れた
やっぱ24,25は激戦なのか……
715氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:03:32 ID:bbotaM/o0
私も全滅orz
716氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:09:07 ID:vXuoV+G7O
ぴあ申し込んだのに結果メール来ない‥
申込結果ページも見ても世界選手権の申込自体がない‥?

抽選延期メールはちゃんと来てたのに、こんなことってあるのか‥orz
717氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:10:29 ID:bbotaM/o0
チケ取れなかったら別のことにつかっちゃえばいーや
と思って前向きに・・・
718氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:42 ID:KMKOnt0D0
>716
ぴあHPの抽選結果にログインすればわかるよ。
私は全部×さ(号泣)。
719氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:21:10 ID:3/YCkGQu0
アイクリ全滅えぷら全滅ぴあ全滅orz
えぷら2次にかけるっ!
720716:2006/12/27(水) 23:22:05 ID:vXuoV+G7O
レスさんくす

抽選結果照会にログインしても、何もないんです。
721氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:28:42 ID:Wu7dQ8BcO
NHK杯の時は定価即決でヤフオクに出品したけど、
今回e+にかなり手数料ふんだくられたからなあ…

ところでユナって世界選手権出られるの?
722氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:28:59 ID:8w/8d6Cu0
>>719
なんというか、ご愁傷様です。
やっぱり全RS狙いとかですか?よろしければ、後学のために。
723氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:30:04 ID:If9Tuf0y0
>>720
申し込み完了メールは届いてた?
724氷上の名無しさん:2006/12/27(水) 23:38:08 ID:5OjrnuRT0
21・22・25全部Bでげと。
22だけはA以上が良かったんだけど、見れるだけ良しとするか。。
24はB狙いでもだめだった。
725719:2006/12/27(水) 23:52:42 ID:3/YCkGQu0
>>722
24・25しか行けないのですべて第一希望RS第二希望S第三希望A。
人気日だからBでも厳しいんだろうけど良席あきらめ切れず、奇跡を信じる。
726氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:34:58 ID:Dg1JiDM/0
>>725
えぷら二次はBしかないんだが知ってる?
727氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:04 ID:Luczf60a0
しかも24日分の二次は受付してなかったような・・・
728氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:17 ID:QWaBBfiu0
725は一般発売で奇跡を起こす心算かもしんまいじゃないか。

あとローソン会員ならまだ先行あるよね。
729氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 02:01:09 ID:zR5JK0dO0
>>728
しーーーーーーーーーッ!!!
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
730氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 02:04:10 ID:14DV58a0O
てか一般発売ってもし電話が繋がったとしても、一回の電話で一公演しかとれないのかな?
仮に全日程とりたいと思ったら五回繋がらないと無理なんですかね…
店頭販売有りかとかいろいろ気になる事あるし調べなければ!
先行落選したけど三月までまだ長いから諦めねー(`・ω・´)
731氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 02:24:41 ID:LWQepr8S0
ぴあ、母のIDも借りて二つのIDで特攻したけど全滅。

自分ID
22日S
24日S
母ID
22日S
24日A

ALL落っこち。エプラのが今回は当選率高かったのかな?まあ席は高望みしすぎかw
732氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 02:25:15 ID:qKcCCDZo0
>>719
アイクリ全滅の人はえぷらとアイクリの登録情報が違ってるような気がする。
確認した方がいいよ。
733氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 03:12:59 ID:M3wsoIam0
>>719=>>725の日にちと席種では登録情報に不備がなかったとしても
普通に全滅もありうると思うが。
734氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 05:30:20 ID:jFk2w1H60
ぴあ21,22,25のRSで申し込んで全滅でした.
735氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 08:40:34 ID:0nyelkIfO
↑普通にありえます
736氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 12:04:59 ID:x/6Kq+hH0
とれたチケの席が良くわからない・・・
K1列ってどこ??
737氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 12:44:30 ID:y81JrxN30
自分もK6列だったんだけど、
オフィシャルの席図だとアルファベットで列書いてないよね…
遠いのか近いのか気になる。
738氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 12:50:35 ID:PTd3wdk8O
もう席番わかるの?
いいなあ
739氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 13:04:49 ID:4MvZHoXAO
>>736
ぴあホールマップによると、
北側2階の右手エリア(上から見た図)っぽい
740氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 13:15:16 ID:x/6Kq+hH0
>>739
ぁー、ここか。

微妙な位置だね・・・;;
741氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 13:23:44 ID:cMBzQ53F0
昨日ヤフオクにでてたチケット全部売れたね。
23日s席一枚25000円で即決だった。
742725:2006/12/28(木) 14:59:12 ID:LU+BxjlF0
>>726
知らなかったorz
>>732
確認済。アイクリが会員登録時に電話番号入力ミスしたんじゃないかと確認もしたが合ってたorz
743氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 15:49:21 ID:SfzrjC030
ttp://www.ticket.co.jp/sys/d/3998.htm
24日すげーな…
B席の上にこの値段なのにほとんど売れてる…orz
24日全くとれなかったんだけどどうしても行きたいから
オクに手を出すべきか迷う
これからもっと相場って上がるもん?
744氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 16:24:45 ID:EaTowfSD0
なんか今高値で買ってるのは、ゲッターじゃないの?とすら思っちゃうなあ
745氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 16:33:04 ID:KeQ7ra5mO
今はモバオクしか出てないな
746氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 20:45:45 ID:Dg1JiDM/0
RSかSにこだわらないなら、CNプレイガイドが楽勝だったぞ
申し込んでた22日と25日のA席1枚ずつとれた。
100%の高確率。

あそこ、AかBならまだチケットある模様。
1/1から先着順で売るみたい。
747氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:29:12 ID:TZoYl7Po0
それってCN?
748氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:30:13 ID:TZoYl7Po0
ごめん、自己解決
749氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 21:58:40 ID:RA5eqSMT0
自分もCNプレイガイドで100%当選
ID2つ使って
20S、22A×2、23A、25A×2
750氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:08:51 ID:AUoDkzpG0
自分も22日はA席なんだけど、どんな席なんだろう?
ちなみにアイクリで、RSもSもダメで第3希望のAだった。
行けるだけでいいかな。
751氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:20:18 ID:EaTowfSD0
席は>>58にあるよ
752氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:20:33 ID:OLDw9nEgO
CNはカード決算のみだから少なかったのかな?
自分も先行きたけどやめたよ。
753氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:21:06 ID:iD+Dncpz0
CN、22日A席ハズレタ・・・orz
754氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 22:38:57 ID:TZoYl7Po0
でもやっぱり24日はキツイか@CN
755氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:06:44 ID:81Sghd2Q0
全滅組。え+で2次申し込んできた。
入れるならB席の最後尾でもいい…当たれ!!
756氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:15:02 ID:ZgpLSbBH0
初めっからBが良いと思っていたので、21−23まで抑えた。
ぴあで的中率100%だった。
たぶんまだどうとでもなりそう。
だが24がなんともならない。
当たっている人や流通量が感じられない。
出し惜しみしているのではないかと思ってしまう。
757氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:18:00 ID:TyLKcQBT0
CNで24日A席1枚取れたよ。
758氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:35:38 ID:9QcpfGjd0
自分はCNの会員じゃないんだけど、今から申し込んでも会員登録に
1週間以上かかるから間に合わない・・・。
CNのHPを見ると、CNプレ会員ならすぐになれるみたいなんだけど、
プレ会員じゃ今回の先行予約は不可?
759氷上の名無しさん:2006/12/28(木) 23:51:16 ID:718nKsJA0
ぴあで21日RS席取れた! 24、25日はダメだったけど、まさか
RSが取れるとは…。うれしい! 仕事休めるように段取りしなきゃ…。
760氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 00:52:09 ID:GhQCEDY00
>>758
携帯とクレカ持ってればその場で携帯会員になれるよ
自分はそれで当てた
761氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:04:25 ID:QrdKb1+p0
22日は2次プレで再トライ。
24日は・・・一般発売狙いなんだけど、さてどうなる事やら。
762氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:28:22 ID:LM9WaoEg0
一般の24日なんてほぼ無いんじゃないか?
RSなんて1枚くらいだったりして
763氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:30:35 ID:8X12ZqZi0
チケットスレはここですか
764氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 01:45:54 ID:xSf9eaZR0
友達と手分けして21日〜24日まではえぷらとCNケータイでA席(24日のみB席)手に入った。
ぴあは全滅。
寧ろ25日がどこにあるのかワカランorz
765氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:14:05 ID:R2HYTr7n0
クリスマス堪能でチケ取り、全部忘れてた・・・orz
今後どう生きていけばいいのか、各プレイガイドのキャンセル状況確認かな
そういえば一般発売も、既に終了してたりしないよな?な?なぁ?
766氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 02:52:30 ID:2aqVq7rz0
あと残ってる先行ってCNとえぷら2次だけだっけ?
767氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 07:53:40 ID:cgLvvMZcO
22日観戦希望なんですが、えぷらの二次プレ出すか一般に賭けるか迷ってます。
どちらがいいですかね?なるべくA席以上で見たいんですが、
一般で取れなくてテレビ観戦になるよりはBでも生の方がいい気もするし…。
768氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 08:00:28 ID:oYa27WEN0
今回ぴあで、24日は当たりました?それともハズレましたか?
私周辺では8人中8人ともハズレました。
769氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 09:34:29 ID:b/RzC63LO
>>767
自分も迷ってるんだよね。
自分一人ならどんな席でも構わないのだけど、子供を連れて行くので飽きられないかと言うのが心配。
ひいきにしている選手が日本人ではないので、今回を逃すと後が無いかも。
観戦した事がないのでどんなものかも全然わからないし・・・。
子供連れで観戦経験のある方がいらしたら是非御意見伺いたいのですが、どうでしょう?
770氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 09:46:37 ID:QbEbd8ZB0
>769
子持ちだけど子連れで行ったことはない。
試合は長丁場だし、遊ぶところもないし、スケートに興味ない子供ならかわいそうだよ。
ひいきの選手の時だけ見て、あとは全部見逃しても仕方ないぐらいの気持ちで行く方がいい。
見たい選手以外の時はロビーでおやつ食べさせたりゲームさせたりして機嫌とるとかね。
子供の年齢にもよるけど・・・。
771氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 09:55:53 ID:MtDtYXAG0
ある程度の年齢でないと、演技中に泣かれたりしたら周囲も困るだろう。
お子様の年齢が分からないからなんとも。
772氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 10:29:22 ID:QrdKb1+p0
正直、乳児連れてくるのは勘弁して欲しい。
寝てればまだ良いけど(それでもその子に取っちゃいい迷惑だろう)、
演技中にぐずられるのは競技の妨げにもなる。その子には何の責任もないけど。
誰かに預けるとかの対策が取れないなら、
その時にしか見られない選手が出場してようが何だろうが現地は諦めるべき。
知人はスケート好きな子でも低学年位までは数時間の観戦は辛いと言ってた。
773氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 10:53:59 ID:2FWyNfDUO
誰か〜モバオクに出品中のは買いかどうか教えてくれ〜
774氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 10:55:26 ID:iY//mjT/0
子育ては親の我慢の上に成り立つもんだ。
我慢汁。それが子供を産んだ責任だ
775氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:00:30 ID:mCFpKmin0
>>743
当然これからがホンバンで上がるでしょ
一般の人なんて先行があったことすら知らないから
年明けたら上がっていくと思うし
一般直後なんて価格最高潮になるよ

>>744
安ければ買うだろうけど
A席B席にまでは手出さないと思うよ

>>763
チケスレは別にあるよ
探せば誰でも簡単に見つけられる
ここは世界選手権スレだからね
こっちより情報は濃いよ
776氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:43:50 ID:7BfH5tz7O
CNの先行ってまだやってるの!?
777氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:57:42 ID:aOlnbYo10
ちょっとしたフィギュア好きが群がるから高騰するとは思うけど、
年明けてから3月まで、めぼしい大会ないよね?
四大会とかアジア大会もがっつり放送するのかな?
盛り上がりはとりあえず全日本で、
世間的にはこれからそこまで盛り上がらない気がするんだけど。
778氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 11:57:47 ID:7BfH5tz7O
>>776
ごめん。自己解決しました。
779氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:04:23 ID:QfFW+Rbd0
CN携帯で25日A当たったー!ぴあえぷらはダメだったが。
えぷら2次はB席のみだけど申し込もうか迷ってたらCN当選通知キテタ(゚∀゚)
さて休みを取らねば
780氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:26:36 ID:gaVOkMNs0
25日は土曜日だよ
781氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:39:59 ID:RTkIrHph0
>>780
おいおい
782氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 12:47:42 ID:DJPz1m4R0
>777
慣れてない人は一般で取れると思ってるし
その後チケットが出て来ると思って待ってる間に動くチケットが出尽くして、
枯れ上がったヤフオクで値上がりが起こる
取引件数自体多くないと思うけど

あとはアイクリ会員がどれだけ転売してくるか次第
会費回収したくて申し込めるだけ申し込んでチケット取ってる人たちもいますから
783氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 13:39:44 ID:+JlwGRwx0
全日本が当日券ないのに客席がら空きだったのは
吊り上げ目的で買ったダフ屋(素人玄人共に)が売れなくて放置になった席ではないかと

ワールドは厳しいのは必至だけど、早々にプレミア付きのチケに飛びつく愚をせずに
一般が駄目でもちょくちょくプレイガイドのチケ情報を見ることを薦める

慌てずじっくりいけば一般後にキャンセル席や関係者席が放出されたりすることもあるから
今までも一般瞬殺だったのにその後ぞろぞろ出てきてヤフで値崩れなんてものあったから

3月にチケが郵送されてから売りに出てくるのもありそうだし
焦りは高値つかみになるから注意



784769:2006/12/29(金) 15:54:51 ID:b/RzC63LO
皆さんレスありがとうございます。
子供は11才と6才です。
何時も子供中心なので好きな選手の演技を一度だけで良いから観る位の我が儘は許してって思って。
子供達もスケートは観たいと言ってくれてるので、観戦する様だったら目当ての選手だけに絞ります。
もうひとつついでに。
子供達にトップクラススケーターの滑りを是非みせたい、という気持ちもあるのですが、
子供にはまだまだわからないものでしょうか?
785氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:11:21 ID:+z/vpK200
興味がある子はあるだろうし、無い子は無いと思う。
そればっかりは子次第。
男の子か女の子にもよると思うなあ。
786氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:18:02 ID:74Oi5baC0
>>784
自分がフィギュア好きになったのは11歳の時、テレビで札幌五輪のリンを見てから。
11歳の子、テレビでフィギュア見るのが好きなら、多分大丈夫。
問題は6歳の子。寒いところに半日、ずっと席に座って見るんだよ@ワールドのフィギュア観戦
N杯と違って、大人でも結構しんどいよ。
787氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:25:41 ID:RTkIrHph0
>>784
その我が儘を押し通すためにも子供は親か父親に見てもらうとかできないの?
我が儘で身内にかける迷惑と見ず知らずの大勢の他人にかける迷惑を秤にかけて欲しい。
788氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:31:14 ID:I6cS9DNK0
まだチケットが1枚も取れてないので、これからCN携帯かeプラに申し込もう
と思ってるんだけど、どっちの方がチケット取れる確率高いかな?
このスレでCNは1/1から先着順で発売って書き込みがあったけど、先着順という
ことは抽選じゃなくて先着順にチケット配るということ?
できれば3/21〜23のA席を取りたいと思ってるんだけど。
789氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:44:54 ID:3C7R1zNLO
CNはこの前の先行でわりと楽にとれたよ
えぷらの二次ってBだけじゃなかったっけ?
790氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 16:55:38 ID:VLWRCqWT0
>784タン
観戦は 席にもよるけど寒いし 座りっぱでお尻が痛くなっちゃうしで
大の大人でも結構しんどいです。

ワールドは相当な長丁場だし トイレ待ちの列がすごくて
おしっこを我慢させたりとかいった場面も出てくるかと思うので
その辺のタイミングも十分考慮してあげたほうがいいと思います。
791氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:16:42 ID:XMpA7mIX0
長野ワールド観戦時、物凄く長いので途中眠くなってしまう瞬間があった・・・(失礼だな自分)
トイレ待ちも辛いねぇ・・・
792784:2006/12/29(金) 17:33:59 ID:b/RzC63LO
迷惑かけたくても身内がいない・・・。
全試合を観る気は勿論ありません。
愚痴みたいになって申し訳ないのですが、
毎日仕事、家事、子供の世話と時間に追われ、
現在唯一の楽しみがフィギュアを観る事と、子供達と出掛ける事、
上位の選手何人かならイケルかなと思ったんですが。
遠い席で子供でも十分楽しめるものなら是非観戦したいと。
793氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:34:47 ID:gaVOkMNs0
おとなしくて良い子なら全然かまわないよ




うるさい糞ガキだったら見えないところで蹴り入れるからね
794氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:35:39 ID:FPbq6mJt0
>>791
でも、長野ワールドは仮設のトイレを沢山設置したので、
トイレに関して辛い思い出は無い。
長野五輪は大変だった。
今度の会場は「収容可能人数に比べ、トイレの数が少ない」って書いてあるよね。
795氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:43:37 ID:FPbq6mJt0
>>792
気持ちは分からんでもないが、小さな子供をアイドルのコンサートに連れてくる母親達が
生活板の「小さな子供を持つ親のここが嫌い」で散々叩かれてるけど、見たことある?
11歳の子が6歳の子の面倒を見ることで、お留守番させること出来ませんか?
旦那さんだっているんでしょ。コンサート以上に子供にとっては辛い場所ですよ。
796氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:51:19 ID:pMeC4nP8O
子供が小さいうちは、試合の生観戦は我慢しました。
試合は長時間ですし、興味のある子であっても
通しはきつい。
最大の理由はやはりトイレ!
聞き分けのよい子であっても、トイレは待ったなしですから。
子供もかわいそう。他の人にも迷惑。
どうしてもというなら、試合より時間の短いショーはいかがかと。
子が大きくなり、今は一緒に生観戦を楽しんでます
797氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:53:12 ID:b/RzC63LO
旦那も身内もいません。
子供と3人だけです。
フィギュアとアイドルのコンサートと一緒にするのはどうかと思うけどなー。
どっちにしても後悔の無いよう良く考えたいと思います。
ありがとうございました。
798氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 17:56:18 ID:nNBumMr80
792さんに限った事じゃないけど、小さい子供はなるべく連れてこないで欲しい…。
アイスショーならまだしも試合って時間が長いから子供もかわいそうだし、
それにこんな大事な大会で選手が滑る時に「ギャー!」とかデカい声でわめかれたら
選手にも周りの客にも凄い迷惑。
我慢するのも子を持った親の義務なんじゃないでしょうか?

個人的な事だけど自分が8才くらいの時に宝塚に連れて行かれた事があるのですが、
親は見たかったんだろうけど私は興味ないので物凄いストレス溜まっただけでした。
個人的な好みを子供に押し付けるのは結構ですが子供にとっては苦痛になる時もありますよ。
フィギュアに興味のある上のお子さんだけ連れていって下のお子さんは預けるとかは?
799氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:00:35 ID:+z/vpK200
>>797
もう少し我慢したら?
日本にくる数少ない機会なのはわかるけど、
配慮が足りないようにみえる・・・
800氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:01:30 ID:x9A906r5O
はっきり言わせてもらえば、近くに子供連れに座られるのは迷惑です。
6才なんて、いくら聞き分けのいい子だとしても
ずっと騒がずにいられるとは思えない。
自分の楽しみのために周囲に迷惑をかけるのはやめて下さい。
801氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:06:41 ID:gk14rXGv0
釣りじゃね?
802氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:15:12 ID:FPbq6mJt0
>>797
> フィギュアとアイドルのコンサートと一緒にするのはどうかと思うけどなー。
周りの迷惑になる、興味の無い子供にとっても不幸という点で同じですよ。

>>801
かもね。
803氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:25:34 ID:lPG7jSFr0
どっちかっていうとフィギュアの試合のほうがコンサート以上に迷惑だろう>騒ぐ子供

コンサートなら周りの客がいまいましい思いをするだけで済むけど
選手の集中力が乱れてコケたりしたらどうするつもりなんだ?
電源切り忘れた携帯がいきなり鳴り出すのと何も変わらんぞ。
804氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 18:42:24 ID:7BfH5tz7O
25日のエキシは何時くらいまでやりますか?
805氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:16:35 ID:RTkIrHph0
>>803
>電源切り忘れた携帯がいきなり鳴り出す
携帯はそのあと電源を切れば鳴り出すことはないが
子供は電源を切ることができないんだよね…orz
806氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:25:33 ID:DJPz1m4R0
>783
みんながそう思って待ち構えてたら値下がりが起こらないんだよ
それに、それが出来るのはいつでも休める東京近場の人だけな・・・
絶対確実に行きたい人間、遠方の人間はそんな悠長なことしてられないのだよ
行けない可能性のほうが高くなるんだから


あと、子供の件ですが・・・
私はうるさい子供、落ち着きなく暴れる子供がいたら遠慮なく注意させてもらいます
そんなのが近くに居たらたまらないじゃない
連れてくるのはその家の勝手だけど、静聴するのが当然のマナーという場所に来る以上
周囲の大人同様に静聴させられるように躾て来て
807氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 19:59:55 ID:/QXX3NP60
>>784
連れて来ないでお金使って解決しなよ
ベビシ、ファサポに頼めば?
私も子供がまだ小さいので長丁場の試合には行けなくなったけど
一人でショーにはたくさん行ってる
託児代もかかるけど行きたければしょうがない
808氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:16:40 ID:Q9MR/Yjj0
11歳はともかく6歳はむりでしょ。
たとえばさ野球とかでも子づれでくるけど、
子供は野球なんかわかんないし、それでおもしろいわけじゃないよ。
まぁ小学校半ば以降からだよね、なんとかルールとかプレーの意味わかるの。
でも野球とかのスポーツならわいわい言ってるのが楽しいとかあるわな。
スケートはむりじゃ。つっか静かに見てるのがもう苦痛だろ。
子どもの性格にもよるけど。6歳はおいてきたほうが・・・
809氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:21:47 ID:b/RzC63LO
すみません、私ごときの我が儘に皆さん付き合って頂いて。
私はなんか思い違いをしている様ですね。
世界選手権だから観に行きたいと思っていましたが、
世界選手権だから駄目なんでしょうね。
良くわかりました。
見知らぬ人に預ける事は出来ないので、今回は涙を飲んで諦めます。
810氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 20:37:25 ID:/QXX3NP60
>>809
なんか障害あるから人にあずけるのが困難なのかしら
残念ですね
811氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:08:28 ID:/mOgp+/o0
>>809
どんな試合でもマナー違反だよ

ところで人に預けることもできなくて、頼れる身内が誰一人いなくて、
よく2人子持ちのシングルワーキングマザーやってられるね。
イヤミでも何でもなく、心底不思議・・・
812氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:15:46 ID:mfKfbhCX0
>>809
電車やバスのような公共の場でお子さんは騒いだりしないで静かに乗ってる?
もしそうだったら観たい選手のグループくらいなら大丈夫だと思うけど・・・


813氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:37 ID:b/RzC63LO
>>810
掲示板で顔がわからないといって失礼だよ。

>>811
何故出来ないと思われるのか私の方がわからない。

>>812
それは出来ると思いますが、これだけ子供の観戦は迷惑だと思う人がいるのでやめたほうがよさげだね。
814氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:39 ID:LM9WaoEg0
「緊張と静けさの中でやる」ってのがネックなんだよね
選手も観客もそれを楽しみに来てるし、しかもチケ代も相当高いからね
6歳だから、急な大音響で泣くって事はないと思うけど

席につかずに、最後列の柵あたりで観戦だったら
ある程度自由が利くから、対処できるかもね
815氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:36 ID:b/RzC63LO
>>810
掲示板で顔がわからないと言って失礼だよ。

>>811
何故出来ないと思われるのか私の方がわからない。

>>812
それは出来ると思いますが、これだけ子供の観戦を嫌がる人が多い事がわかったので勉強になりました。
試合ではなくてショーに目当ての選手が来てくれるのを願いたいと思います。
816氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:44:19 ID:b/RzC63LO
すいません、書き込み失敗で重複してしまいました。
817氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:39 ID:+z/vpK200
仕事の時はお子さんどうしてんの?
その時と同じように、ではだめなの?
818氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 21:57:32 ID:0iP/cetP0
・・・。
ID:b/RzC63LOの私生活まで心配してやるなんて、
このスレのみんな優しすぎ・・・。
819氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:46 ID:DJPz1m4R0
サッカーの試合ですら、躾られてない子供が来ると迷惑極まりないよ
大声を出してワガママ言う、泣く、イスを後ろから蹴ってくる、試合中走りまわるetc・・・たまりませんよ
2002ワールドカップの時、ガマンの限界、本気でプッツーンと来て注意したら
子供はもちろん言うこときかないし、親が逆ギレしてきてたまらなかったな
この親あってこの子ありって感じでした

5〜6歳でも静聴出来る子はいるし、フィギュア理解出来る子もいると思うから
そういう子ならいいと思う
親子ともフィギュア好きで一緒に観に来る、みたいな感じならね
ただ、どうもそんな感じじゃなさそうなので・・・
親の都合で連れてこられちゃった子供はたまらないと思うよ
820氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:48 ID:LM9WaoEg0
自分も本音、子供が近くに来ると警戒しちゃうけど
大人でもジャマな危険分子はいるからね
ただ子供は、その確立が大人よりも高いのは確か
821氷上の名無しさん :2006/12/29(金) 22:07:23 ID:KhDdVQZa0
確かにフィギュア見に行って近くに小さい子どもが
いたらチッ!とは思う。ついてないなと。
でも別に突然奇声を発したり暴れたりしなければいいよ。
ひとくちに子どもって言っても千差万別だから。
今までに静かにしなければいけない場所で騒いで困ったような
ことがなければ、周囲に対しては無問題なんじゃないの?
あとは親の趣味に付き合わされる子どもの気持ちとトイレの
問題だけで。
822氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:15:21 ID:b/RzC63LO
>>817
何かあったら直ぐに帰れる状況であれば良いのですが、
東京ではそうゆう訳にはいきません。
今の世の中とても物騒なので、託児所やベビーシッターなんかも信頼出来なくて。
普段仕事の時は上の子は留守番下の子は信頼出来る保育園に預けています。
子供の躾はカナリ厳しくしているつもりです。
非常識な事をしたら容赦はしないです。
何かあった時「あそこは母子家庭だから」と言われると悔しいので。
823氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:20:36 ID:+z/vpK200
>>822
結構遠方?
ならやっぱり止めた方がいいよ・・・。子供かわいそう。
824氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:38:15 ID:QGo+Lkck0
去年から東京ワールドでプル・スル・村主を見るのを楽しみに生きてきたので
チケ取れなかったら最悪オクで貯金はたくつもりだったけど3人とも出ないのか…。
アイクリ・えぷら・ぴあダメだったけど一般もダメだったらもういいや。
825氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:44:03 ID:KzDzIBn20
躾の悪い子供もあれだけど、

いい歳して周りの迷惑考えずに号泣しながら飛び跳ねてテレビに抜かれる馬鹿もいるからね。

マナーは大事です。
826氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 22:50:59 ID:OVqrur4M0
>いい歳して周りの迷惑考えずに号泣しながら飛び跳ねてテレビに抜かれる馬鹿もいるからね。
演技後なら問題ないじゃん。
827氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:16:31 ID:0iP/cetP0
つーか822は連れてきていいよっていわれるまでえんえんと書き込み続けそう…
まだなんかあるの?ってのが正直なところ
828氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:23:20 ID:R+5nUQiB0
子供って泣き出さないとしても、静かにしてる確率低いからなぁ・・・
前に試合見に行った時となりが子供膝に乗せたお母さんで、
演技中ずっと子供がお母さんに話し掛けてはお母さんが答えてって感じで
観戦に集中できなかった。
829氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:24:15 ID:GgTuT3FsO
演技後でもあれ横でやられたらすごくウザい。
まだ最終滑走だから良かったけど

演技後でも隣で幼児がギャーギャー喚きだしたらウザくない?それと同じ
830氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:44:52 ID:/mOgp+/o0
>>815
ちょっと待て、ショーでも迷惑だ
831氷上の名無しさん:2006/12/29(金) 23:45:39 ID:3zED0JXp0
お前ら、いい加減『観戦中のマナースレ』とか立ててそっちでやれば・・・
832氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:20:27 ID:f0RoFN500
このスレの住人的には
真央、安藤、中野
高橋、織田
という日本ラインナップには満足なの?

村主を楽しみにしてたファンは多いだろうが
今の村主なら中野って感じだから、俺は満足
ロシア勢が元気ないのは残念
コーエンも出ないよね
833氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:25:55 ID:f0RoFN500
あと、ワールドではみんなは衣服に気を遣う?
俺は、それなりに気を遣おうと思っているんだが
特にカメラに抜かれるような位置に座ってるお客さん方は衣服に気を配って欲しいなと思う
ホスト国・ファッション大国ニッポンでやるわけだし
防寒と言っても、ダウンとかナイロンとか着たりせずに
いいコート着たりいいレザー着たりして、さりげなく帽子やマフラー(ストール)など小物にも気を配って
834氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:28:20 ID:CkDJsRoG0
ワロタw
835氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:32:31 ID://XGCqxb0
>いいコート着たりいいレザー着たりして、さりげなく帽子やマフラー(ストール)など小物にも気を配って

禿ワロスwww
836氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:36:18 ID:1LXdSVwd0
>>833
おまいが入り口で配ってやればいいんだよ。
837氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:36:45 ID:f0RoFN500
おかしいかな
みんな服装なんてどうでもいいって感じなの?
イメージとしては、客席が
ヨーロッパ競馬のビッグレース時のような雰囲気が理想なんじゃないかと思っちゃうんだよね
838氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:42:36 ID:NgE7G+Yp0
いや、一応服装にも気を遣っていこうとは思っていたけどww
細かいなwww
しかし、おしゃれすると寒いし、暖かくするとダサくなってしまう自分のセンスにorz
839氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:07 ID:CkDJsRoG0
マジレスだったの??
バロスwwww
840氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:14 ID:Qa34hmPr0
現地組だったけど今回は他の試合に比べて親子連れや小さい子がすごく多かった。
でも全日本は他の試合やアイスショーに比べてものすごく長丁場なのに、自分達が
見たいからって無理していさせている親が多すぎ。
目当ての選手のグループだけとかであれば子どもも静かにできるかもしれないけど、
3時間以上の長丁場なのに小さい子ども連れてくる方に無理がある。

近くに座ってた小学校1年くらいの男にずっとDSやらせてたけど、子どもはかまって欲しいから
親に大きい子声で話かけるし、最後には「もう帰ろうよー」と何回も言ってるのに
親は無視。もう夜の9時まわってるんだよ?
しかも夫婦ふたりできてたから順番で外に連れ出して観戦もできそうなものなのに
「静かにしないさい」というばかり。それは無理だよ、おかーさん。
まわりの座ってた人も迷惑だからみんなちらちら見てるのにそれも無視。

あとは向かいのサイドにどう見ても6ヶ月未満の赤ちゃんを無理やり連れてきてた
若いママがした。
あかんぼだからその場の空気をよめるはずもなく一定時間になると泣かなくても
大きい声だしたり選手の集中力がとぎれそうでヒヤヒヤしながら見てた。
一生懸命あやしたりしてがんばってたけど、その時期の赤ちゃん、寒いところに
何時間もいさせるなよと。
自分も預けられないときは観戦我慢してたよ。
841氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:21:10 ID:/ioRniW70
まず、実際に子供を持ったことのある人と、
一度も子供を持った経験がない人とでは、
全く考え方違うだろうな。

これは想像では埋まらないことなので、
議論がかみ合うとすけば、お互いに産んだことのある母親同士だけが、
成立するだろうな。

ちなみに、確かにワールドだけは自信ない場合は、
自重して欲しい気がする。
それ以外はまあ、仕方ないと譲っても。

うちはと言うと、母子は家に居てもらいます。
私が一人で観戦させていただくことになりました。ありがとうございました。
842氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:21:20 ID:rLSE4koS0
>>837
おまいの真面目さがまぶしいw

おしゃれかどうかはともかく、日本の観客席はとにかく黒グレーうんこ色ばっかなのが気になる。
冬の日本は街なかでもそうだよな。華やかな色がまったくない
謎のカナリア色レイ軍団みたいに目立てとは言わないが、明るさ華やかさが客席にほしい
843氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:27:46 ID:j94Z5hcg0
黒、白、紺、茶、グレー以外のコート着てたら
カメラで客席写したとき確実に浮くからいやだ
844氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:30:37 ID:YDu9TocD0
飯食いながら見れる?
845氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:36:44 ID:pUlrEkre0
>>843
私はピンクで浮きましたw
846氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:43:14 ID:hWkjcTQu0
>>837
紳士淑女がみんなでっかい帽子かぶって、女性は日傘みたいなのを持って観戦
華やかな色合いがよければ、ウルトラクイズみたいな帽子で
847氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 01:50:06 ID://XGCqxb0
>ウルトラクイズみたいな帽子>日傘

うしろのひとからしたら無駄に邪魔なんじゃ…
848氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:14:03 ID:ta2mXuH50
年明けからの一般販売でもRS席って買えますか?
849氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:37:15 ID:G5vKuJsY0
>>846
>ウルトラクイズみたいな帽子で
夜中にワラタ。
早押しボタン押すとハテナマークが飛び出すあれね。
850氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:14 ID:EUsDs0b40
>>848
ほとんどないと思う…
RSは先行でさえ少なかったみたいだし
851氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:42:25 ID:5ZpIWsBs0
まぁ最前列は綺麗にしていて欲しい気はするw
スピンの時とか、かなり良く見えるしね。
どうせそんな席取れないから自分はうんこ色でいいよヽ(`Д´)ノ
852氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:44:48 ID:yycrDLOo0
白とか薄いベージュとか
マフラーでアクセントつけるとかでいいんじゃないかな
853氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 02:46:51 ID:Qa34hmPr0
だいたい黒ばっかりの中で白とか薄色みにつけるとデラ目立つよw
そこだけ浮き出てる感じになって。
目立っても良くておしゃれだったらいいんだろうけどさ。
854氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 03:12:48 ID:ta2mXuH50
>>850
そうですか・・・サンクスです
855氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 04:05:09 ID:nfVXc4fB0
観戦マナーの話読んでて思い出したけど、
長野ワールドの時、確かアイスダンスの演技中に突然
「(カメラの)フラッシュやめて」とか客席ででっかい声で叫んでた奴が居た。
注意するのは良いことだけど、選手の演技中に叫ぶとは、顰蹙モンだった。


ワールドはピリピリするぐらいの緊張感が会場全体にあるんで、
子供には精神的にもちょっときついんじゃないかな。
せめて25日のEX観戦に留めて欲しい。
856氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 08:00:55 ID:HNO0+1MK0
観客の服装云々だが メープルだかアメリカの団体さんで
おそろいのピンクのトレーナーみたいの着ていたりするよね。
857氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 09:45:35 ID:2KHYa7YDO
えぷらの二次プレ男なくなった?
858氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 10:57:56 ID:voGHwpmp0
大人でも体調を崩すほど寒い環境に子供を連れて行く親に常識を求めるのは無理。
制度として子供の入場を禁止すべきだと思う。
859氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:00:13 ID:Og7PQ6Mw0
コーエン出ないからもうテレビでいいや
結局GPシリーズ並のメンツになるのかな
860氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:05:12 ID:AQmBd4BKO
>>859
3−3も3Aも跳べないコーエンなんて見る価値ないよ。
コーエンよりずっとレベルの高い演技が見れるよ。
861氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:26:41 ID:N+1hNFOnO
どうせ書き込むならもっと面白いこと書けよ
862氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:37:25 ID:R4x8QTAI0
>>833
観客の服装云々だが、各自おしゃれしてくるのはいいけど、
テレビに映る人々みんながみんなハイソな服着てたら、
「日本の人々はやっぱ皆金持ちなんだなー。強い選手がイパーイいるのも
金持ちが多いからだろ」とか思われたりしたら嫌だーとか思ってみたり。
中国大会みたいに、貧相な顔&髪型、軍服集団、も見ててウワァって思ったけど。

863氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:39:33 ID:HNO0+1MK0
>833が一人でおしゃれして目立つのでおK。
864氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:21 ID:4JIK0sBs0
☆世界フィギュアスケート選手権16☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1145365535/
ttp://user.ftth100.net/mirrorhenkan/test5/read.php/1145365535/
の続きはここのスレでOKなんですかね?
865氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 11:50:24 ID:9PE8tHoW0
>>833
どうせなら、「833」て書いたボード持って映ってくれ。
そしたら次からはおまいさんの格好をみんなまねしてファッション大国日本になるだろうから。
ぜひ「さりげなく気を使った帽子やストール」を世に広めてくれ
866氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:03:25 ID:DDgNNVRV0
>858
そんなに寒いの?
吹きっ晒しの真冬サッカー観戦とどっちが寒いんだろうか

服装の話だけど・・・
例えば安物のコートとハイファッションなコートって一目で見分けがつくじゃん
こういう道楽な趣味を持ってる人は、滅多に無いこんな大会の時は
服装も含めて楽しもう、ってことじゃない?

>862
海外じゃ既に十分そういう認識されてるよ
海外に出た日本人観光客が、おみやげでブランドショップに立ち寄るでしょ
それも10代20代の子も立ち寄るから、「日本人ってみんなお金持ちなんだな」と思われてるって聞いたよ
地元じゃかなりの生活レベルにならないと入らないようなブランドショップに、観光客がぞろぞろ行くわけだから
867氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:12:44 ID:DDgNNVRV0
スケート板にてファッソン話が出来るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1154073484/l50

キメキメはリンクの中の選手だけで十分だけど
どーでもいー格好をして行くのは、やっぱやめたほうがいいと思うなー
868氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:23:49 ID:irh40QBP0
>>866
天気にもよるけど、風がある分、サッカーのほうが寒い。
リンクに近いRSあたりは冷えは厳しいけど、
コンクリートのスタンド+プラスチック座席の冷たさに
慣れてるならそれを参考に準備していくといいと思う。
ただしサッカーに比べてかなり長時間だから、そのへんは留意すべきかも。
869氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 12:28:45 ID:R4x8QTAI0
>>866
海外じゃ既に十分そういう認識されてるのは皆知ってるから
わざわざ書いて教えてくださらなくてもおk
TPOに応じられないくらい高級な服のみしか持ってないのか!なんて
勘違いする外国人@TV観戦組がいたらイヤンwワロスwって話しただけ ごめんね〜

ちなみに自分は別に金持ちじゃないから普通に機能性重視+おしゃれ で行くよ
866さんからみたら安物だろうけど勘弁して
870氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:27:50 ID:FnVNDQCm0
昨日、全日本みてきた。カメラフラッシュがなくなってほっとしていたら、
演技中、騒ぐ幼児の声。子供を預けて、見に来ることができないのか?
近くだったら、「出て行け」っていってたと思う。
こんなにうるさいのははじめてだった。
ワールドではこういうことのないように、みんなで注意をしよう。
871氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:36:58 ID:bGmC+MYg0
海外観戦何度か行ったけど、乳幼児を連れてくる親なんて見たことないよ。
小さい子がいたとしても、自分もフィギュアやってそうな子ばかり。
こういうと貧乏人が、日本では気軽にシッター頼めないとか言い出すけど
むこうは自分にそういう財力がなければ生観戦なんてしないだけだよ。

 子 連 れ 観 戦 は 大 迷 惑

日本でワールドなんて10年も経たずにまたあるんだから、それまで我慢しろよ!!
872氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 13:38:03 ID:iXar08rF0
>>870
全日本だからうるさい子供連れとか非常識なことするんじゃない?
さすがにワールドではしないでしょう。…と願いたい。
873氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 14:06:34 ID:QSyvy1mt0
服装に関しては、特にセンスに自信があるんでなければ
無難なのでいいと思う。
がんばりすぎてデブなのにミニはいたりひいきの選手が出て
きたら上着脱いでキャミになったりする方がずっとイタイし
恥ずかしい。
874氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:08:40 ID:1/EFLbjo0
なるべくいい席でみようと思うなら可能性低いけど当日券ていう
選択もありですか??
学生で暇なんで気合いれれば何日も前から並べますがw
875氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:14:04 ID:bGmC+MYg0
>872
そういう考えが非常識な人に通用すると思いますか?
876氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:17:30 ID:K/HohO6F0
>>873
せっかくの晴れ舞台なんだから、みんな自分なりにお洒落していくのがいいと思うんだけどなー
特に通し券をポーンと買えちゃうような裕福な人は

庶民もろ出しの客席だと、ホスト国としてなんか恥ずかしくない?
877氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:23:26 ID:9PE8tHoW0
つーか演技はくいいるようにみても客席のチラ移りなんて気にして見たことないんだけど・・・
そういう人は少数派なのかな・・・
878氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:28:58 ID:fy/EPgDHO
フィギュアのチケットをポーンと買う為に日々節約している自分は…
879氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:37:36 ID:K/HohO6F0
>>877
気にする人が増えると、空気がより良くなる気がする
庶民のスポーツではないんだからさ
そういう風潮になれば、これから観戦に来る人も
「あ、みんなお洒落して観に行く場所なんだ」って思うようになるだろうし

>>878
洋服買うのも含めてフィギュア観戦(費)って思うのはどうですか?
せっかくの晴れ舞台なんだから、自分もお洒落していったほうが会場の空気作るのに一役買えるじゃない
880氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:38:52 ID:bGmC+MYg0
服よりもさ、髪の毛どうにかしてくれよって人が結構いるよ。
2ちゃんのAAでみるようなデブスが実際に見られるんだよね。orz
881氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:43:43 ID:HNO0+1MK0
夏の新横でのアイスショー行った際に なんか体臭キツイ女性が隣で
モワーーンと漂ってきて辛かった。
他人に迷惑をかけない 清潔な方なら 地味でもおしゃれでも奇抜でも
なんでもいいんじゃないかと思う。
882氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 14:52:58 ID:quEzjCLo0
喫煙者は長年のヤニと体臭と、誤摩化す為のオーデコロンと
もう無茶苦茶な匂いだったりするよね
883氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:09:06 ID:O+9ESU0+0
コート着て、しかも座ってるんだからお洒落しても分からないよ。
それより髪とメークちゃんとした方がいい。
だいたいテレビで客席抜かれても、気にして見るのはこの板の人ぐらいだから。
気にしすぎ。
884氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:15:11 ID:9PE8tHoW0
発端の833は男性だったような。
きっといかにもょぅじょ好きなおた臭い養子ではなく
お洒落イケメンなのであろう。
床屋いって無精ひげそって風呂はいってきて
座席からはみださなければ(体形っていうより、カメラ構えたりするの)
コーディネートなんてどうでもいいよ
885氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:22:39 ID:wAecYjOm0
>837
防寒対策がまず先決。ストール、フリースの敷物等。カイロ持参。
日本だけなんだよね、RSも寒いの。
海外の殆どはコート脱いで良いくらい暖かだった。
色とりどりのセーターもあればモノトーンもあるし。
そんなに超お洒落ということもないし、普通のおじさん、おばさん、若者が来ていた。
ワールドで、エプソン・ダービーみたいな格好する方が非常識の田舎者かと。
晴れ舞台って、選手は晴れ舞台だけど、観客は関係ない。
それが大半だよ、観戦のお客。ファッション大国日本って、スケート中継で
そんなものアピールしようと考える方がどうかと。
普通にコートやダウンジャケットでいいと思う。

886氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:25:07 ID:eJyRVhhd0
833は確実にホモさんだね
887氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:30:03 ID:Z7Ftc3vy0
自分はそれなりにコーディネートして行くなー。
場に合わせてコーディネートするのが楽しみの一つだから。
テレビに映るとか云々じゃなくて、自分が楽しむ為にさ。
888氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:31:43 ID:vmAQIoobO
話しブタギテすまそ。
24日のチケは今のうちからオクで買うべきかな?迷う…
889氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:36:46 ID:GaFmhQpf0
>880
両方でしょう。髪もおしゃれの内。

>881
それはたまんないね!私なら注意しちゃうかも。
子供の件も含め、他人に迷惑掛けないのは当たり前の大前提として
そのうえで服装にも気を配れればいいんじゃないかね。

やっぱフィギュアってある程度ゆとりのある人たちが優雅に楽しむ娯楽だと思うから
特に高等な席に座ってる人たちは全員相応な人たちであって欲しいと思う。
海外から来るお客さんの服装を見るのも楽しみだな。
890氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:41:26 ID:9PE8tHoW0
そんな、遠路はるばるやってくる方々のファッションチェックなんてするほどここのかたがたは
リンク以外にパワーを割く余裕があるのか・・・


ノーブランドの服でRSに座る気満々です。すいません
891氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 15:43:01 ID:eJyRVhhd0
ホモさんって自意識過剰で見栄っ張りな人が多いからね
892氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:03:20 ID:Z7Ftc3vy0
>>890
自分もノーブランドだよ〜、多分。

でも自分は、自意識過剰とかじゃなくて、せっかくのワールドだから、
1日全てを満喫する為に、当日の服装も楽しみの範疇に入れるよ。
トータルで「その日を楽しむ」という枠でとらえる…というか。
他に遠征した時も、スケート以外もトータルで楽しむよ。
ご当地の美味しいものとか、楽しみだもん。

でも正直、テレビ映りとか海外の人からの見てくれとか、
上で述べられてた「会場の雰囲気作り」なんてさ、
観る側が責任感持って考えてどうする?…と思う。
893氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 16:55:02 ID:g946+kCwO
神戸のファションメーカー勤務だが
東京に出張する時は服も靴も黒っぽいのにしてる
関西の格好で行くと浮くんだよなー
833の提唱したオサレってこっちから見るとキザすぎでキモい
同じ国の中からでもいろんな感じ方あんだからきにすんなみんな。
金持ちに見えるように、なんて余計に失敗する元だよ
894氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:00:41 ID:kXZxmqxb0
ほんとの金持ちは、そんな事気にしないよな
895氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:27:24 ID:wAecYjOm0
>879
日本のチケットが異常に高いから、勘違いしてませんか?

某国のワールドは、RSで1万2千円だった。エキシは1万5千円。
それも手数料含めて。
取ったら1万円と1万2千円ということがチケット記載金額を外貨換算して判明。
GPシリーズなんて、エキシビで8千円。これも外貨換算。

つまり、庶民でも買えます、行けますのスポーツ。海外は。
海外から来るお客さんって、たぶん、日本の物価の高さにあきれていると思うけど。
まあ、それでも来日する熱心なファンだろう。
896氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:30:35 ID:wAecYjOm0
スマソ。
外貨は×。日本円に換算してが○。
897氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:30:45 ID:ul3EibzB0
長野のときにアメリカ人のおじさんとはなしたが
「ワールドは毎年行くから」日本でも来るらしいぞ
898氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:43:39 ID:hWkjcTQu0
>>879
ま、いいたい事もわかるが
>洋服買うのも含めてフィギュア観戦(費)って思うのはどうですか?
このヘンになると、それはもうバレエやクラシックでやればイイと思う

遠征組も多い中、ここまでは不必要じゃないかな
それよりも、周りに迷惑かけず、マナーを守って楽しむほうに
重きをおいたほうが。
それか子供は託児所か知人に預けるほうに、お金をかけてもらったほうが
みんなのためにイイとオモ
899氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:45:23 ID:mJdpGn9i0
冷凍庫の中なみに寒いんだから、ダウンジャケットにホッカイロ、
毛糸のパンツにひざ掛け手袋が定番でしょ。
ファッションなんてどうでもいいよ。
900氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:45:55 ID:Dh1yROF60
変なスレの流れにワロタ
競馬の凱旋門賞かなんかと勘違いしてるだけじゃんw

>>895
円安になってるから日本の物価はそんなに高くないよ
とくにヨーロッパの人から見ると
901氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 17:51:38 ID:LNvbBJZZO
>>900
同意
ヨーロッパと日本の物価はほぼ同じくらいよね
ヨーロッパは決して安くない
902氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:01:57 ID:eJyRVhhd0
ノルウェーの物価はマジビビった
903氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:09:51 ID:fy/EPgDHO
昨日オサレしたつもりな感じの女性が階段昇って行く時にネオパラの匂いがした
30秒くらい漂ってた
904氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:10:27 ID:ul3EibzB0
>>902
消費税とか?

観戦だとどうしてもチケ代(ホテル代、交通費)かかって、冬物買えず
その上、厚着しなければ寒いし、パンプスはけない
ワールドだと朝早くて夜遅いからメイクや髪型もいじる時間もない
おしゃれするの難しい
小奇麗にしてる人見ると見とれてしまう
905氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 18:22:18 ID:QSyvy1mt0
>>904
そーそー冬は服や靴やバッグ買うの我慢してチケ代
捻出してるからね。
906氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 18:22:30 ID:wAecYjOm0
イギリスポンドなら、230円超だから余裕ありすぎだろうけど。

ユーロだと、1万9千円なら125ユーロくらい。
円安でも、十分高いと感じるけどね。
「物価」と大雑把な書き方したので突っ込みが入ったようだけど、
チケット代は異常な高さだ。同じくらいの物価なら、なお更
チケット代の異常な高騰ぶりに疑問持つけどねえ。
907氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:20:14 ID:HNO0+1MK0
とにかくスケート観戦は体力勝負だと思うよ。
おしゃれもいいけど 寒さのあまりお気に入りの選手登場前に
ぶっ倒れたりしないようにしたほうがエエ。
908氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 19:50:56 ID:XZZ8Pu5n0
ぴあマップホールで確認したけど、車椅子席って南北共ど真ん中のベストポジションだね。
あと、東寄りの1階S席一番端の塊と、西寄りの1階A席の内側ってリンクへのポジションあんま変わらないね。
なんで同じ様な位置なのに東寄り端がS席かというと、キスクラのせい・・・?
909氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 20:57:27 ID:R4x8QTAI0
>>904
ほんとほんと。
観戦にそなえて、睡眠時間も少しでも長く取りたいしね。
910氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:35:00 ID:terekFdMO
ホントに日本人と言うのは困ったもんだねー。
上っ面だけ取り繕ったてしょうがないだろ。
清潔であれば何時もの格好でいいんだよ。
911氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 21:52:33 ID:8awuNCKh0
スル、コーエン、村主が出ないと強烈に見る気が失せるなあ。
ジュニア上がりばっかりじゃん。

男子の方が面白そうだな、今年は。
912氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:06:30 ID:106eNmn10
>>911
自分もそう思ってる
女子も見るし、真央キムキミー対決楽しみだけど、
今回の男子はジュベ初優勝なるか?デーメダル取れるか?
ランビバトルはどうなってるか?
…ものすごくわくわくする。
913氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:09:24 ID:hWkjcTQu0
>>911
全く同意
自分は真央ファンだけど、やっぱりベテラン勢には
ジュニア上がりとは違った味や風格があるからね
914氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:52:57 ID:o9oH9Hqy0
当方北国から遠征なんだけどさ
1日だけRSなんだよね・・・
これまで後ろ席でしか見たことないんだけど
RSってやっぱそんなに寒いんだ。
ワールドの時期ってもう春じゃない?
冬物のコートで旅に出るのはなんか気がひけるが
この際周りの目は気にしてらんない、ってことね・・・
やっぱ厚手のコートorダウンが必須アイテムっすか。
915氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 22:53:44 ID:8awuNCKh0
別に勝たなくてもいいから、役者がいないと盛りあがらないよ。
顔見せるだけでもいいから出て欲しかった。


その点男子はウヒョー、だぞ。
916氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:04:07 ID:7ay+Ognn0
今日のMOIで子連れで来ていた人多かったけどね。
小学生ぐらいの子はじっとしてられなくなると足をぶらぶらさせて
その並びのシート1列分がぐらぐら揺れて
その勢いで前のシートを蹴っ飛ばしていても親も何も言わない。

マジで殺意を覚えました。

許されるならそのまま殺してしまいたかった。
917氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:05:20 ID:hWkjcTQu0
塩「座席ロワイヤル」
918氷上の名無しさん :2006/12/30(土) 23:28:07 ID:QSyvy1mt0
>>914
3月中ならまだ冬物のコート着てる人は普通にいるから
街中でもそんなに浮かないと思うよ。
すっごいボリュームのあるダウンやファー満載でなければ。
919氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:48:27 ID:terekFdMO
>>916
殺意がわく程腹が立ったんなら、言ってやりぁいいじゃん。
勿論親の責任なんだろうけど、言えないまわりの大人の責任でもあるんじゃね?
駄目な事は駄目と子供に直接言ってやる。
自分は気が付いたら知らない子供でも叱り飛ばしてるよ。
でも、叱ると親は大体「ほら怒られたでしょう−」とか言うから呆れるけどな。
920氷上の名無しさん:2006/12/30(土) 23:51:03 ID:7ay+Ognn0
>>919
じゃあお前さんは3人以上離れた席の馬鹿親子に身を乗り出して言えるかい?
自分の行為が他人がショーを観賞することを妨げるとわかっていたら自分には出来ない。
921氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:08:59 ID:sfaeJA1E0
自分も直接注意はしないな
大概「またあの人に怒られちゃうよ」的な事を言われて
ずっとヤな雰囲気になるの目に見えるし

相当酷い時は係員(ある程度偉そうな人)に文句を言いに行くくらいが
精一杯
922氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:12:00 ID:kCwP/7z30
放映はフジだよね?またあのアナが実況か?
生中継でやってほしいけど、また自国中心の録画編集なのかな。

世界選手権は何たって「世界」が入っているのだから片寄らない放映の仕方をしてほしいんだけども。(日本の選手は勿論応援するけど)

頭が痛い・・・。
923氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:13:20 ID:c64O8Grl0
age
924氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:21:40 ID:TeEsTSgU0
テレビで「世界フィギュア」っていうの止めて欲しい。
「世界選手権」って言ってよ。
925氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:23:13 ID:5YU08VmP0
う〜ん東京ワールドの女子はショボイの一言
男子のが断然おもしろそうだぞ
女子でメダル争いできるのは真央、安藤、キミ、ユナか?
男子はジュべ、ランビ、ライサ、高橋、織田、ひょっとしてジョニやバトル・・・
やっぱ男子のが見ごたえありそな予感
926氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:30:49 ID:RlEjXa+kO
去年のワールドはJスポで生だったっけ?それとも録画?Jスポでおねいと床の解説で生でやってくれんかなあ
927氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:31:02 ID:h37ISHfn0
>>922
女子FS、最終Gが8時半〜9時半位だよね・・・普通なら生中継なんだろうけど。
民放のやる事だからまた微妙なディレイ放送だったりして。

でもそれでいいから昨シーズン同様Jスポで本当の生中継お願いしますよ。
928氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:32:36 ID:WyFp40yD0
世界選手権がJスポで完全生中継なのは
とっくの昔に既出じゃなかった?
929氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 00:41:02 ID:5YU08VmP0
Jスポplusで生中継じゃなかったけ?
930氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:00:25 ID:VoStTzU70
男子と女子のフリーはJスポで生中継だったハズ。
ちなみに全米とユーロの男女フリーも生中継。
地上波は間に煽りVTRを入れるのが常だしディレイ放送でしょ。
931氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:00:49 ID:kCwP/7z30
>>926-929
ありがとうございます!生中継なんだね。
あとはあの実況アナだけだな、問題は。
932氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:05:06 ID:gL3oQR6p0
Jスポで塩バラなわけないだろwww
933氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:12:56 ID:kCwP/7z30
>>932
本当!!それなら嬉しいけど。
でも同等の人が実況だったらイヤだな。
934氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:17:24 ID:LCf+JhPB0
しかし、仕事とはいえ、解説実況も大変だね。ワールドって
935氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:21:54 ID:VoStTzU70
>>933
実況はフィギュアオタから絶大な信頼を得てる小林千鶴さんだよ。
936氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:25:49 ID:kCwP/7z30
>>935
ありがとう!これで心置きなく年を越せます。
937氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:38:16 ID:74olvl380
アイスダンスとペアの地上波放送はあるの?
938氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 01:53:04 ID:kCwP/7z30
936の者だけども、もしかしてJスポってCSのチャンネル?
Jスポで見れない人はやっぱりフジって事かな・・・。
939氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:00:49 ID:VoStTzU70
>>938
残念だけどフジだね。
940氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:05:34 ID:kCwP/7z30
>>938
ありがとう、天国から地獄へ落ちました・・・。(泣)
941氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 02:18:43 ID:UitwIskX0
>ひいきの選手が出てきたら上着脱いでキャミになったりする
ねーよw
942氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 07:10:09 ID:8FMP5iKW0
真央は地元の試合は強いから金メダル濃厚、もしミスしても表彰台圏内。
読めないのが安藤、好不調の波が激しいから絶好調なら金メダル、不調なら6位くらい?
雨が後押しするマイズナー、精神力が強い金が表彰台争い
あとロシェも調子が良かったら3位はありえる、マイヤーも今期絶好調だから入賞確実
棚ボタで3位も狙えるかもしんない。
中野さんはだいたい7位〜10位くらいだな。
943氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 07:25:58 ID:savUbnxs0
>>924
同意。
選手がインタブで「世界選手権」って言ってるのにもすべて
「世界フィギュア」って字幕をかぶせてさぁ。やらしいよね。
いくら「世界フィギュア」で宣伝してるからと言って。
一見さんが分かりやすいように「世界フィギュア」で定着させようとしてるんだろうけど。
「今日、世界フィギュアの放送あるね〜」とか喋ってたらなんか恥ずかしいよ
何でだか自分でも分からないけど
944氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 08:39:18 ID:WyFp40yD0
>>943
ヲタは「3月下旬の世界選手権=フィギュア」であることが前提だからね。
945氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 08:48:48 ID:LuEAUlnc0
世の中に「世界選手権」と名のつく競技がフィギュアでしか存在しないのであればいいんだけどね。
そうじゃないから「世界フィギュア」って言っても別にいいと思うけど。
946氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 08:58:08 ID:FhAZLaViO
最初に世界フィギュアって言葉聞いたのは長野だったな。
地上派放送されたもんな。新鮮だったからしばらく使ってたよ。
今となっては、ワールド。せかいせんしゅけんより口動かさんで済む。そして通じる。
ヨーロピアンもユーロ?呼び方なんぞどーでもいーよマンドクセ
947氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 09:35:56 ID:8UfDTSyfO
なんだか女子のメダル争いはつまんなそうだね
ジュニア上がり選手ばっかのメダル争いは緊迫感ないなぁー
逆にベテラン勢はメダル狙えそうな選手がいないし
やっぱ今回は男子のが断然見どころ多そう。楽しみになってきた
948氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:24:48 ID:savUbnxs0
そうだね。男子の勝負が見所だよね。
世間では女子が注目なんだろうけど。
まおちゃんが優勝するかどうかが注目なんだろうね。
日本勢しか見ないひとにとっては分かりやすくて良いだろうけどね。
サーシャが出れば面白かったのになぁ。
949氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 10:59:56 ID:x7LleljR0
CNの先行販売ってなくなったの?
950氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:28:53 ID:N/JWf/IZ0
国内だしまおが優勝ぽい
国内はめちゃ強ぽいし
951氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:37:33 ID:fjU7bhKI0
3−3が勝敗をきめるよね。今期確実にきめているのは、真央、安藤、ユナだから、
史上初アジア独占があるかも。マイズナーが調子をあげてくると思うから、その4人
の争いだね。個人的には、コスの復活を期待しているんだけど、怪我はどうかな?
中野さん、3Aより3−3にとりくむべきだと思う。3Aは、ワールドなどの大会では
かならず回転不足をとられてしまいますよ。いくら東京開催とはいえね。
952氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:42:34 ID:eu7EpqrRO
安藤が四回転やると真央と順位を足して14以上になる可能性があるので、中野の成績も大事だな。
953氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:53:08 ID:pLPG8Zt30
やはりスルツカヤ、コーエン、荒川、こういうビックネームが出ないと
ワールド選手権と言う感じないね
ジュニアに毛が生えた選手ばかりのワールドじゃね、勝っても価値が低いね
954氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 11:54:26 ID:3QhFldZ80
今回は注目の若手が多い大会だが、もしかしたら荒れるかも。3Aミスして
後gdgdとか3-3決めても後半gdgdとか。個人的には3-3無しでノーミス!んでLv4
連発の選手が来ると思う。
955氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:04:31 ID:E+fOWYTvO
スルツカヤ出ないの??
956氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:05:32 ID:LCf+JhPB0
>>953
前シーズンのワールドに比べれば、さすがに価値はあると思うけどね。
世代交代って感じがして寂しい。
真央ユナ、安藤も十分凄いけど単純に人数届いてないしw
ゲデ子は結局出られないって事になる?
957氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:09:51 ID:D0AuT76h0
コストナーってそんなすごい選手なの?
ニワカな私におしえてください。
958氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:21:36 ID:7rT0NOU00
>>957
2005年ワールド3位
オリンピック金メダリストは大抵前年度のワールドメダリストで10代、
しかも初出場選手だから期待されてた選手だった。
塩湖の金メダリストサラ・ヒューズも前年のワールド3位だったし、
サラもコスも回転が逆回り、しかも自国開催というのもあって、
サラと重ね合わせてトリノの金はコス…って見てる人が多かったよ。
959氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:39:39 ID:oXTForPs0
イーラ・公園、今の状態で東京ワールド出場しても
全世界に、赤っ恥演技晒すだけだわナー・・・!
やはり現時点の実力1、魔王・舞砂・湯女・&!
960氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 12:57:13 ID:fjU7bhKI0
>>957
スピード、ジャンプが決まれば迫力満点。
スピードは往年のみどりを髣髴させる。
背が高いから、演技も見栄えがする。
ショートノーミスだったら、いいところまでいくのと違う?
だけど、フリーでは完璧な演技をみたことがない。
彼女の3フリップ3トーはユナとは比較にならないほどすごいよ。
961氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:17:07 ID:KevryiBr0
真央 安藤 ユナ キミーの争いだろうね。
ミスがなければ真央の優勝は硬いだろうけど、
ミスがあったら誰が優勝してもおかしくない展開。
ジャッジも接近するような点数付けをするだろうしね。
おそらく僅差の争いになると思う。
962氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:50 ID:b23Bb0B80
トリノで荒川に負けた連中なんて、もうどないでもよろしい
出ていても、村主同様下降線であり、真央ユナに勝てるわけがない

男子もプルシェンコいないじゃん
963氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:33:19 ID:qr05maPZ0
>>958
コスの金予想ってほどんど見ませんでしたが…
サラは世選3位もあるけど、スケカナでもクワンとスル抑えて優勝してたよ
964氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:49:29 ID:b23Bb0B80
トリノの両金メダリストのいない大会
つまり時代は世代交代なのだ
新しいヒーローヒロインが出て来ることを楽しみにしようではないか
いつまでも昔の名前を追い掛けていると、自分も古くなるぞ
せっかく、初めて我が日本から、世界のトップをまともに掴めそうな素材が生まれてきたんだから
応援しないテはないね
浅田真央みたいな能力のある選手は、今後もそうそう日本から生まれはしないだろう
965氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:53:04 ID:5nKgF4m70
>>963
>コスの金予想ってほどんど見ませんでしたが…

ニワカさん、乙!
自国開催の利と会長がイタリア人だから、age金メダルくるかも?
という書き込み予想は多かったよ。
966氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 13:58:35 ID:qr05maPZ0
>>965
スルやコーエンの方が多かったと思います>金予想
967氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 14:12:38 ID:tAO4/Dff0
数からするとそうだったが、コス金予想少なくなかった。地元age怖いってね。
ただしコスの神演技が必須という前提でね。
968氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 14:13:33 ID:iocCjtwJO
いい加減、ニワカってのはどうかと思う。やめようよ
969氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:00:01 ID:JHjCt8Jb0
コストナーの3−3−2はかっこよかったなー。
970氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:02:00 ID:b23Bb0B80
>965
その予想を素人予想と言うんだよ
追い風ぐらいで金になるわけがないだろうが
現実的には、メダル争いに絡みそう、ぐらいの評価だっただろ

金・・・スルツカヤ
銀銅争い・・・コーエン、荒川、コストナー
ってのが大方の予想
971氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:33:18 ID:IXo2e3kU0
素人でもニワカでも問題ないでしょ。

興味を持ったのが10年前でも昨日でも、フィギュアを面白いと
感じて真剣に見守っていく人が増えるのは大歓迎。

「俺は通だぜ」みたいな書き込みを読むと寒気がする。
長く興味を持っていて、多少深く理解していたとしても、
フィギュアスケートという競技のファンとしての優劣とは関係ない。
972氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 15:44:16 ID:T71YTZvN0
>>971
同意。ステキです。
973氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:26 ID:1fFA+yFR0
キミ-とキムのどちらか
真央は3Aばかりたよりすぎて失敗する。
974氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:27:08 ID:rUaBajr10
私はみにいくつもり(切符がとれたことを前提に)なので、
みんなができるだけベストの演技ができて、真央ちゃんが優勝することを望む。
ユナやマイズナーにこけてほしいとは思わない。真央ちゃんがベストをつくせば
絶対金はとれますから。また、相手がミスするより、真央がベストで優勝したほ
うが同じ金でも値打ちもちがうことだし。
975氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:28:29 ID:1wf37Ei50
転売厨とかから買う場合おおよそ何割増で買える?S、A、Bで。
976氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:32:48 ID:T33aeyx1O
日にちは?
977氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 17:57:34 ID:b23Bb0B80
>975
そういう荒れそうな要素の話はチケスレ行ってして下さいよ
978氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 20:47:00 ID:X0mkiA/G0
多分975はあまりお金を持っていないだろうから、買うのを待ったほうがいいよ
待っててもチケットが売りに出されず行けないというリスクも大きくはなるが、
今現在〜一般販売後に買うと相場高いよ
今の時期は、まず、お金のある人が確実に行きたくてチケットを押さえる時期ですから

20・21は全て定価か定価以下入手可能、22・23のABも定価か定価以下入手可能
22・23のS席はプレミア付き(定価の倍出せば買えると思う)
24・25はヘタしたら全席種プレミア付き(S席なら定価の3倍はいくだろう、A席でもそれに近いかもね)

お金に糸目つけない絶対行きたいファンたちは、アイクリに何口も入ってるし
全通する気なくても通し買っちゃうぐらいですから、
とにかく今回チケット入手するにはお金が掛かりますよ
979975:2006/12/31(日) 21:47:55 ID:1wf37Ei50
学生ですww
24日だったんですが無理っぽいですね・・・。

当日券で2枚つづりで買える可能性はありますか?
暇なんで1週間前から並べますけどもww
無いようなら無意味ですしプレミアつくならやはり・・・・。

orz
980氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:53:18 ID:FhAZLaViO
ニワカを喜べない人のほうがよっぽどニワカだと思うけどなあ
「フィギュア?スケートなんてやってるの?またマニアックな」と言われ続け
冬季オリンピックにたった一人で燃え続けた自分は
今の人気や注目度が心底嬉しいよ。
今夜のMOIの話が職場でできるんだもん。
10年前には考えられなかったね。
981氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 21:55:49 ID:jA5EvKoV0
ニワカと初心者は違う
982氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:13:34 ID:LCf+JhPB0
チケットスレとのマルチかと思ったら、ID違って驚いたw
それこそゲッターじゃないと、当日券とか相場とかは良くわかんないよ
予想するしかないんだし・・・
983氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:15:38 ID:savUbnxs0
うちの職場でも全日本の話題とかでてるけど、
そういう人達はここでいう「トリノ以降オタになった人」という意味のニワカではなく、
ただ話題になってるから見る、
まあ面白いから見るけどマオが勝つことしか興味無い、
話題が過ぎ去ったら興味も消えるから詳しくなることはない、
よく知らないのに批判する、
そういった人達なので、そういう人は区別して「一見さん」と自分は呼んでいる
984氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:20:11 ID:3EgUaAEN0
自分ももしかしたらスルとコーエンの演技が観られるかも…
と思って一応25日のチケットもおさえたけど、もう女子フリーは宿でテレビ観戦にしよう…。

男子とダンスが楽しみだ。プルが出てくれたらもっと良かったんだけど。

985氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:22:29 ID:OYZcFe5L0
>>941
それ書いたのは自分じゃないけど、
実際にそんな方々(複数)がいたから、例として書かれてるんだよ。

最近は見かけないけど、贔屓の選手が引退したから来なくなったのか、
新たな贔屓の選手がそんな事しても喜ばないだけなのかは知らん。
実はまだ出没してたりする?
986氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:23:27 ID:pkvICqOc0
>984
プルでないん?!
987氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 22:31:37 ID:LCf+JhPB0
プルは今季お休みだよ
988975:2006/12/31(日) 22:45:32 ID:1wf37Ei50
>>982
どうもですw

当日券2枚つづり狙いで3日前から並びます。
どうせ暇で家近いですし。
989氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 23:25:42 ID:pkvICqOc0
>987
d
orz
990氷上の名無しさん:2006/12/31(日) 23:56:15 ID:acId7LhH0
てかさ、プルの休みも知らないで君ってファン?って感じだな。


あ〜あ今年最後のレスも嫌味で終わった。
991氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:21:17 ID:amBCvG4b0
208 :氷上の名無しさん :2006/12/31(日) 17:13:40 ID:o7jE61T90
726 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 14:22:41 ID:2FYzNc4H0

東京世界選手権のイメージキャラクターはKAT-TUNになったようだ
試合前にリンクで毎日歌うらしく
年明け早々にもメンバーはスケート練習を始めるって話

もともとそれなりに運動神経がいいので(ジャニタレはダンスとか基本だから)
普通に歌えるようになるだろうな

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
今からJスポの東京ワールド放送がとっても楽しみです



誰かネタだと言ってくれ_| ̄|○
992氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:23:10 ID:k78WReI20
初日のコンパルとペアspも放送あるの?
993氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:34:32 ID:sG1NTk6e0
エキシでどこの組が犠牲になるんだ
994氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:45:27 ID:HX5q2Z5CO
>>991
万が一そうでも、チケがジャニファンに行かないから、会場サムいよね?
それとも、まさかチケットまでアイクリ並にジャニーズが持ってたりする?
995氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:46:45 ID:k78WReI20
初日は歌わないと思うけどなぁ
996氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:50:14 ID:HX5q2Z5CO
つかまじで歌うの?
会場中でブーイングするっきゃないね
997氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 00:59:48 ID:XBmYy9kX0
ソースが欲しい
998氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:03:13 ID:E/eJQPO80
>>945
フィギュアスケートの中継で世界選手権って言ったら、
フィギュアつけなくても通じると思うが。
世界フィギュアって、人形の方かもしれないじゃん?
999氷上の名無しさん:2007/01/01(月) 01:10:24 ID:UzsRJJ+o0
中野オッペンチョー!999!!!!!!!!!!!
1000 【吉】   【802円】 :2007/01/01(月) 01:11:35 ID:d/px4aYq0
真央の成績
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。