ドリーム・オン・アイス2006其の参

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氷上の名無しさん
新生銀行presents Dreams on Ice 2006
〜フィギュアスケート日本代表エキシビション〜

◆新横浜プリンスホテルスケートセンター(駐車場無)

◆2006年7月15日(土) 15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
    7月16日(日) 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定
            15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
    7月17日(祝) 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定

◆スーパーアリーナ席 18000円
 アリーナ席 15000円
 S席 10000円
 A席 5000円

※未就学児童は保護者と同一席であれば無料。席を必要とする場合は通常料金。
※会場内でのカメラ、ビデオ、その他撮影機材(携帯電話含)の持込及び撮影行為厳禁。

◆一般発売開始 2006年6月24日(土)10時〜

◆公演に関する問合せ CIC
◆チケットに関する問合せ キョードー東京

◆前スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1151841779/
2氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 23:44:02 ID:rrcNiXNo0
こっちのほうが先
3氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 23:45:26 ID:uoSP+Xov0
オフィシャル
ttp://www.onice.jp/index.html
キュードー東京 ※席のブロック分けがわかる
ttp://www.kyodotokyo.com/detail.cfm?pk=637
会場図 ※うpろだ ロングサイドの席番が分かる
ttp://newsstation.info/up/img/ns10536.gif
4連投規制で書けないorz:2006/07/16(日) 23:54:08 ID:uoSP+Xov0
座席情報まとめ

◆スーパーアリーナ
オンアイス1列目(東西南北)

◆アリーナ
オンアイス、ロングサイド(東西)2列目
北ショートサイド 2列目
南ショートサイド 前スレ788より
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149737121/788
アリーナ席”南側ショートサイド”⇒2〜9列
席番は1〜48番ですが、中ほど(5列目位?)から後方列は
両端をつぶしています。
その為列によって席の数が違います。
例:7列目は4〜45番のみ

◆S席
スタンド1〜2階

◆A席
スタンド3階席
5氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 23:56:43 ID:IEkTdHGO0
>>1
6氷上の名無しさん:2006/07/16(日) 23:57:42 ID:h1F1L+Dm0
>>1
乙です。
テンプレ重複するといけないから様子見てたんだけど
貼りゃよかったね。とにかく乙。
7氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:42 ID:Yex0wtYz0
今日2公演ともチケット余っていたよ...
8氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:11:14 ID:qOFRTVJ60
前スレ1000にプレゼント。
ttp://www.uploda.org/uporg448114.jpg

ちょっとピント甘くてゴメン。
9氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:13:06 ID:FJcHTk2S0
>>8
thx
10氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:14:33 ID:Z0CP6pSx0
こっちでいいの?
思ってたより良かった人
・高橋
・安藤
・外人
・太田
思ってたよりイマイチだった人
・アニシナペーゼラ
・無良
・荒川
・中野
・浅田姉妹
・恩田
11氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:30 ID:Nbr5nOAH0
真央ちゃんなんか拍手少なかったというか手拍子まばらじゃなかった。
見すぎているせいなのかな。
12氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:18:30 ID:2TVOf9cE0
>10
す、村主さんは!?
13氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:19:32 ID:Kzkh4bBC0
なぜかレポでスルー確率多いすぐりんw
14氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:19:51 ID:D67klFBz0
恩田とか中野が昨日一番だってレポしてた人もいたね
まあ人それぞれか
15氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:20:41 ID:bBOs55EQ0
真央ちゃんはあまりよくなかった。
転倒とかの大きなミスはなかったけど、それだけ・・。
昔の(今も?)荒川のような、うまいけど何も感じないというか。
16氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:21:07 ID:4y97b6LfO
レポ見ているとジョニ子が放送されることを祈るばかりだ。五輪のEXでもプルとジョニ子は何回も見直してるよ
17氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:22:11 ID:2TVOf9cE0
へえ‥
技のあるなしと感動する演技かどうかって
違うものなんだねえ。今更ながら。
18氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:24:11 ID:/zz47Vzj0
2回見に行って2回ともジョニ子はすばらしかった。プレゼント手渡しでも
ダントツ大人気だった。あれでジョニ子をスルーするなら、フジは・・・
1910:2006/07/17(月) 00:24:22 ID:Z0CP6pSx0
>>12
うまくてよかったけど新鮮さに欠けた。
というか忘れてた。
ただ体力的にいっぱいいっぱいかなぁ・・調整不足?
20氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:25:41 ID:uLZIJHL80
外人ってどの外人
21氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:26:40 ID:VYr8m8J20
>13
調子も悪くなさそうだったけど、いまいち彼女には似合わないプロ
上手くこなしてるとは思うけど似合わないと思う
以前の天女のようなすぐりんのほうがぐっとくるんだけどなぁ・・

あ、そうそう、ドーナツスピン、トリノ時よりは若干よくなってたけど、拍手がまばらだったw
拍手していいのかな・・?って感じで
これをシーズンインまでにどれだけ完成させてくるかな
22氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:27:51 ID:5AylGvwE0
そら、これだけショーが多いと新鮮味も薄れるよなぁw
真央の場合は試合のが印象強い選手だから無問題だが、
荒川は今後プロでやっていくんだから、致命的な指摘だなw
23氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:28:04 ID:Nbr5nOAH0
真央ちゃんは子供っぽさが抜けないのは衣装のせい?振り付けのせい?
子供の演技を見ている感じがした。
かつてクワンが幼いという事が原因で得点が出なかった事があったけど、なんとなく
わかるような気がした。ウーマンには点出すけど、ガールには出さないという
意味が。でも96年にクワンはメイク、振り付け、衣装ガラリと変わってジャッジ
を驚かせた事でいきなりワールド制覇したんだよね。
変身する時期は人それぞれだけどね。
24氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:31:13 ID:2TVOf9cE0
>19
おおそうか‥。でもホっとした
あの体型を利用した繊細な動き好きなんだよね
磨きあげてきて欲しいな。


さてドーナツで思い出しましたよと


柴田選手のビールマンの話題は出まくってたけど
ドーナツスピンはやってた?どう?
2005年ジュニア選手権SPで一瞬やってたんだよね、ドーナツ。
短かったがプルシェンコより形はきれいだった。
まだできてれば凄いなあと思うんだが‥

見た人いたら教えて。
25氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:33:31 ID:GTkmvkeN0
やっぱり外国の方は見せ方を知っている。
ジョニーよかった。ソコちゃんよかった。ランビもいい。
それに近い感じでななちゃん良かった。
はるかちゃんも体が良く動いていて踊れるなーと思ったけど
ななちゃんと比べるとやっぱ天性のもの?場慣れ?が違う。
あらかーさんのアベマリアは技見せてるのかもしれないけど
お客サンにアピールするプロじゃーないかな…あれではショーではツライなあ
ジョニー、ランビの後だっただけに余計に。
すぐりんはスケートがいいな、と思った。やっぱスピード。ベテランってかんじ。
でもいかんせん技そのものに関して魅せられるものがない。
さいごのスピン速いけどランビとか織田くんとかも早いから今回驚きがなかった。
でもやっぱり日本女子にとってすぐりんの壁は厚くて高いなあと思った。
ゆかりんよかったよ。衣装はかわいいけど赤のが雰囲気あってると思う。
あんみき良かった。ステップが。うまいわけじゃないけど迫力あった。熱意というか。
ゆきなちゃんの復活!泣きそう…今年は成績は期待できないけどケガしないでくれればそれでいい。
上手いけど何も感じなかった→真おちゃん、織田くん
26氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:35:53 ID:/9tagYbs0
>>25
お前は俺か
27氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:36:01 ID:TQySpLhK0
今の真央はショーにあまり興味がないんじゃないかな。
サービス精神とかひたむきさが感じられなかったんだよね・・・
淡々と役目を果たしました〜みたいな。
新プロのことで頭がいっぱいなんだと思う。
28氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:37:15 ID:Jg08TCKJ0
すぐりんはいつものすぐりん。
ミス無く、そつ無く。

真央ちゃん、残念ながら大人の中に交じると訴えかけるものが弱いというか。

ランビは滑りながらも観客に満面の笑みを投げかけるのを怠らないし、
同じくジョニもキラキラした眼差しを観客に向けるのを忘れない。
滑りながら観客とコミュニケーションをとるってこういうことなんだと
感心しました。
29氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:38:04 ID:ScGYhAotO
夜の部行ってきました。素晴らしかったー!
席はAR西のほぼ中央でしたが、
ロングサイドではやっぱり東がメインで、
段数の多い南にも、みんな大サービスしてました。
ほとんどの選手が東南の角でジャンプしていたし、
今回の南側は当たりのような気がしました。
北はちょっと寂しい感じだったかな?
AR席は思っていたよりも寒く、
オーバーかと思いながらも持って行った
フリース膝掛け2枚と座布団&座布団型ホカロン、
靴用ホカロンなど、全部使いました。
SARは、氷の上にカーペットが一枚敷いてあるだけなので、
ARよりも冷え込みそうな感じです。
体感温度は人それぞれですが、
会場に入った瞬間からヒヤッとする寒さなので、
備えあれば憂いなしと思っていたほうが無難かもしれません。
明日行かれる方の参考になれば幸いです。
30氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:38:18 ID:Nbr5nOAH0
荒川さんあのスローの曲ではなくて過去のモダンバージョンの白鳥の湖か
メモリーか蝶々でよかったと思うけどなあ。
31氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:41:34 ID:TQySpLhK0
例えば今回の真央が、シンプルなレイバックスピンをたっぷり、
さらに2ハンドビールマン、ループじゃなくてトゥーループっていう
構成にしてくれたらファンとしてももっと楽しめたんだけどな。
32氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:32 ID:5o1KA1d/0
北側の角にあった固定カメラ、
1部で映してたのは安藤だけだったんじゃないか?
あれ、本当に放送用だとしたら。。。orz
33氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:43:37 ID:BiMmc5Qj0
>>22
ほんとにショー多すぎるな 一部のレポ読んだけどジャンプ転びまくりで
前座にしても何だか白けるというのもあったし
ショーに出ている若手も偏っている感じがするよ
34氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:00 ID:4y97b6LfO
荒川は秘めたる情熱をひしひし感じられるプロが似合う。静雄〜!ぐらいの勢いがある方が荒川らしい
3510:2006/07/17(月) 00:44:47 ID:Z0CP6pSx0
そういえばパンフの選手のサインページ、好きな言葉を書いてるけど
笑ったやつ↓
殿「因果応報」←何ですきなんだ?
恩「一つのことを最後まで諦めず信念をもってやり遂げること」←言葉じゃなくなってる。それじゃ文章だyo!
36氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:44:53 ID:5I14Cebb0
昨日も今日も最初からA席は売ってなかったんだけど
結構空席あったんだよね
先にSとか売りたいのかもしれないけど、Aも売ればいいのにと思った
5000円ならもっかい見てもいい、って人いたんじゃないかなー(知人はそう言ってた)
37氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:45:15 ID:VYr8m8J20
無良君、ますますテケっぽくなってたよ
ていうか若年寄ね
38氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:45:34 ID:Xsq1Iugl0
真央はとことん試合向きの選手なんだろうね
ショーだと、上手いよねーすごいよねーで終わっちゃう
技術は格段に下の子でも楽しそうにノリノリに踊ってるのを見ると
真央が踊れるってのもホントか?と思ってしまうし
あまりの才能に、見てる方が高いものを求めてしまうからなんだろうけど
39(・∀・)イイ!! ◆pVqrkYlAtQ :2006/07/17(月) 00:45:44 ID:fcQKTNpm0
>>8
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
やっぱ生写真ステキスwwwwwwwwwwww
40氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:46:30 ID:GTkmvkeN0
あと気になったのが
柴田くんと恩ちゃん、氷けずる音がすっごいした。
演技中ずーっとしてたこの二人。
曲がおとなしめなせいなのかな?スケート技術の問題?
あとアニペー組のときヨーヨーっていう女性歌手の方が(OPで歌ってる人)
ストールかけて髪結って雰囲気つくって生歌で演技してた。
スタイルいいおねーさんだね。
41氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:47:27 ID:Jg08TCKJ0
ランビと特にジョニの過剰とも思えるサービスは
来年のワールドを睨んで1人でも多くの日本人観客を
取り込もうという作戦かと、つい穿った見方をしてしまいました。

でも二人のおかげで大いに盛り上がりますた。
42氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:50:05 ID:LTE1hViM0
>>38
> あまりの才能に、見てる方が高いものを求めてしまうからなんだろうけど
それは違うと思う。
観客が真央に求めてるのはそこまでじゃない。
お客さんを魅せようという心意気がないのが問題だとおも。
そういう気がないならせめて難度の高い技でも見せてくれればいいんだが
EXのプロは技難度低めだからね。
お客が満足出来なくて当然だと思うよ。
それでも許されるのは試合で結果を出せると期待されてるからでしょう。
43氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:50:14 ID:5AylGvwE0
>>35
俺も恩田のは爆笑した
あとアンミキの『空』も意味わかんなかった
44氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:51:00 ID:/zz47Vzj0
>35
自分も織田くん笑えた。たぶん、努力したらその分結果が出るし
サボればその分成績は悪くなるみたいなことを言いたいんだなと
解釈した。
45氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:52:16 ID:tVOBGFxB0
>41
東京ワールド対策となればソコロワと雪組も関係あるけど
こっちはあんまりサービスしてなかった?まあ女性客が多いし
男性スケーターがサービスするほうが普通かも。
46氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:52:32 ID:Hlf/lJ0z0
夜の部AR行って来ました。
感動したのは安藤かな、ストレートラインが凄くグッと来た。
それとやっぱりジョニ、ランビは既出の通り凄かった。
北だったのですが、>>29さんの仰るように技は東南が多かったし
オープニングは北(北東側)だけ滑ってくれなかったので
寂しく感じる事があるかもしれません。
ただ、荒川のイナバウアーが一番綺麗な角度で見れたし、
ジョニのストレートラインが北から始まるのでとても良かった。
この二人のファンの方には北は良い席かなと思います。
ちなみにARはドライアイスみたいなのたいてる時以外は
ひざ掛け一枚とコート・パーカー等の上着の着用、
または体質によって冷えやすいほうどちらかの装備でも
暖かくなれると思います。ご参考まで。
47氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:53:46 ID:/9tagYbs0
話豚切だけど、テケと荒川の引退セレモニーってやらないの?
一昨年の岳斗みたいに。
48氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:54:06 ID:LZFpnn7W0
>>40
うん、悪いけど特にストレートラインステップのところとか柴田君氷を削る音がすごかった。
自分も静かな曲の成果と思ったんだけど。。。
スピンは女子顔負けで体が柔らかくて良かったよ。
49氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:30 ID:1wzbzIAB0
>>47
テケはTOIで挨拶したし、荒川さんはFOI自体がそれでしょう。
50氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:55:53 ID:Ns6Q3epf0
荒川はプログラムがいまいち。技の羅列だけじゃなくて彼女のスケーティングの
上手さが見たいのにそれをアピールする構成じゃないのが残念。
51氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:57:19 ID:X3tE8aCwO
のりP+女性2人、開演直前に東アリーナ端に滑り込んで、ショーが終わる直前に消えていった。 なんかヤな感じだった。
52氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:58:31 ID:TQySpLhK0
真央も、名古屋だとEXでトリプルトリプル飛んだりするんだけどねぇ
まだ若いし、一般のスケートファンまでは見えてないんでしょう。
安藤は、オリンピックで地獄に落とされて一皮むけた感じ。
53氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 00:59:13 ID:5AylGvwE0
うむ。荒川の良さはスケーティングだと思うから、それを前面に出して欲しい
54氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:02:51 ID:LZFpnn7W0
真央ちゃんはジャンプも質が良くて正確ですごいんだけど、
まだ真央ちゃんならではの色が薄いというか。。
やっぱりまだ試合の方が輝いてるね、埼玉では自分スタオベしたし。
そういう意味では今回は舞ちゃんの方が情感を感じた。
すごくいい雰囲気のアランフェスだったよ。
55氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:03:42 ID:4y97b6LfO
蝶々みたいに一人アイスダンスみたいなプロがいいなぁ。
56氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:04:29 ID:Jg08TCKJ0
>>45
ソコちゃんも演技の冒頭に東西の客席に満面の笑みをサービスしてました。
後は彼女らしいノリノリの演技。
昨日と同様、周囲の女性たちが「かわいい!」を連発してました。
57氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:07:09 ID:X7Yr710x0
舞ちゃんのほうが、観客を意識してる気がする。
58氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:56 ID:D67klFBz0
レポ見てる限り、ひょっとして荒川のアベマリア不評なんですか?
59氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:13:39 ID:LZFpnn7W0
>>56
ソコロワの笑顔は反則だよねw
いつも演技よりもなによりも笑顔が可愛くて満足してしまう。
もちろん演技もノリが良くてよかったんだけど。
60氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:13:45 ID:naxrwCyP0
舞は試合と違った自分を見てもらえるしファンと触れ合えるエキシが大好きって言ってるから、
きちんと魅せ方とか考えて滑ってるんじゃないかな。
真央は、かつての安藤もそうだったけど、エキシより試合の方が好きそうだよね。
61氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:15:27 ID:VYr8m8J20
高橋君には悪いけど、荒川さん、選曲ミスかなぁ・・・
荒川さんの演技スタイルには曲が物足りない感じ

COIで忙しいからしかたないと思うけど、急ごしらえ感も否めないものね・・

トゥーラン並みに好きな曲をどうかたくさん見つけてください
62氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:15:39 ID:dC+ngMiN0
>>58
正直食傷気味、メリハリ無いしステップ無いし
正直イナバウアーと手つきくらいしか見せ場が無い
63氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:16:40 ID:LZFpnn7W0
荒川さんはアベマリアにあの金色の衣装は合わない気がする。
もっと清楚な感じの色の方が良いんじゃないでしょうか?
64氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:17:27 ID:d3cEfMOR0
>>54
天真爛漫で溌剌としたところが魅力なのに
ジュニアワールド辺りからそれが感じられなくなったよね。
「スケート大好き」オーラがある子だったのに。。
壁にぶつかってるのかなぁ。
成長の過程でそれは避けられないから
乗り越えて欲しいけど。
65氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:18:26 ID:c7NlDvSyO
携帯からすみません。
もしかしたら当日券の販売があるとのことですが
新横のアリーナで販売だと思うのですが
販売場所というのは何処なんでしょうか?
正面のロビーみたいな所でいいんですか?
66氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:19:45 ID:QoVosgWA0
荒川さんイナバウアーに飽きられたらどうすんだろって感じ
プロならもっと努力と工夫がいるんでないかい
アベマリはいまいちだった
綺麗ちゃー綺麗なんだけど、それまで
感動がない
67氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:20:04 ID:LZFpnn7W0
>>64
だねー。
デビューした頃のプリンスとかもっと楽しそうに滑ってたけど。
なんとなく疲れてるのかもと思った。
いえ、演技自体はミスもなく良かったんだけどね。
でも試合だとあの調子だと今季も大丈夫な感じ。
だんだん真央ちゃんの色をつけていってくれることでしょう。
68氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:22:18 ID:YiI46l+20
昼の部行ってきました。
フィナーレ後、恩田さんが安藤さんをつれて輪の中に入ったり、
荒川さんとジャンプしたりとサービス精神旺盛でその姿に感動しました。
今期限りで引退とはとても残念です。

演技の方は安藤さんのステップが素敵でした。やはりモロゾフ効果?
手がよく動いていました。
荒川さん、演技短い・・・。
69氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:23 ID:VYr8m8J20
しかし、カルメン祭りだったな、今日は
なに、なんかはやってるの?
70氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:27:12 ID:l6rz6TQo0
頭でかくて体の線が細い日本人には向いてないと思うけどな
>カルメン。
71氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:30:02 ID:VYr8m8J20
>68
荒川さんね、フィナーレもそうだったけど、なんか「私はゲストだから、今日は選手のみんなが主役よ」ていう雰囲気だった
実際、DOIは日本の現役の選手のアイスショーだからね
去年のプルはそんな空気読まずにセッボであつかましいくらい主役やってたけどねw

荒川さんの、いい意味でも悪い意味でもスケートファンをヤキモキさせる控えめな所は変わってないんだなぁ・・と思ったよ
あれでCOIやっていけるのか心配だけど
72氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:31:57 ID:hvsmTvKFO
新スレはここでいいの?
73氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:32:58 ID:NQl1EFCm0
南のアリーナで見てたけど、村主さんだけ南側を中心に演技してくれた。
表現力はやはり圧巻。
あと最後に村主さん、真央ちゃん、舞ちゃんと握手できたよ〜。
南側には元フジテレビのウッチーがいたよ。
74氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:09 ID:VYr8m8J20
>70
うん、曲としてはノリがよくて楽しめるけど、ザッツカルメン!っていう演技は残念ながらなかったなぁ・・・

おかげさまで、今ハバネラが頭の中でループしてます
75氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:33:46 ID:OHouVo0i0
>>66
まあ荒川はイナバウアーに飽きられても問題はないだろうけど、
プロとしては「見せ方」というスキルを身につけていくのが
課題になってくるだろう。
76氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:36:37 ID:QoVosgWA0
むしろあつかましいくらい主役をはれる日本人スケーターをキボンだが
DOIは初回はヤグにもってかれ、前回はプルで、今回はジョニとランビが主役だもんな
金メダリストなんだから世界で勝負できる人じゃないと
7768:2006/07/17(月) 01:37:06 ID:YiI46l+20
>>71
言われてみるとそうですね。
現役選手のアイスショーでした。
トリ務めているから、アレッ??って・・・、思ったのですよ。
78氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:44:29 ID:Kzkh4bBC0
やはり日本人だからじゃないかな
79氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:46:50 ID:mcLQ0CYd0
アベマリアはぜったい荒川さんには合わないよう
80氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:36 ID:5I14Cebb0
iナのイメージとかぶるんだよなあ…衣装も白いし(今日は金だったが)
81氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:49:48 ID:LZFpnn7W0
メモリーは何度生でみても良かったけどね。
82氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:50:08 ID:vVnYdr+8O
>>40
そのレスで思い出したが
柴田・恩田は靴に問題でもあるのかという程酷かった
柴田は氷の削りっぷりも酷かった
演技も本人も嫌いじゃないが、足元が気になって仕方なかったよ…
83氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:52:27 ID:cEzE8p+X0
荒川のアベマリアは死ぬほど忙しい中
急ごしらえで作った感が拭えない。
曲自体も短いしね。今年はめちゃくちゃなスケジュールだからプロ作りに関しては
しかたないんじゃないの?来年はもっと練るでしょう
84氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:56:33 ID:JZdQsfST0
荒川さんの昨日のインタビューより。「今はツアー中なので取り組めないが、
新しいもののイメージは頭に溜めて次につなげたい。来季からは常に新しいものをやって、
『このスケーターは何でもできるな』と覚えてもらいたい」。
この言葉を信じたい。モロだけじゃなくてプラトフとか、北米の振付師とかに頼んで
カラーを増やしていってもいいと思うし。
85氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:56:54 ID:2os5epJc0
>>82
恩田は13日に靴変えたばっかり
ソースはファンサイト掲示板の本人書き込み
86氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 01:58:45 ID:uezCEZId0
私は初めてフィギュアを見に行ったんだけどショーとしてはイマイチ物足りなかった
一番疑問なのが選手がしゃべるような機会が全くないこと
ベタでもお楽しみ抽選会とかで断然盛り上がると思うんだけどなあ

あと転ぶ人が多かったのはしょうがないけど見てる側の疑問としては
転んだけどその後めげずに良くがんばったという意味合いなら分かるが
コケた瞬間に拍手がワーッと鳴るのは違和感があった
なんか「コケたコケた」みたいな感じがして
87氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:19 ID:Ns6Q3epf0
トークは別にいらないなあ。
88氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:02:28 ID:dC+ngMiN0
転んだ時に起きる拍手にそんな意味を見出すあなたが怖い
89氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:02:30 ID:cEzE8p+X0
>>86
>コケた瞬間に拍手がワーッと鳴るのは違和感があった
>なんか「コケたコケた」みたいな感じがして

あれは「コケたけど頑張れ」の意味合いの拍手でしょ。
まあ凄く日本的なやさしい反応だとは思うけどね。
90氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:03:36 ID:LZFpnn7W0
>コケた瞬間に拍手がワーッと鳴るのは
ゆきなちゃんの時のこと言ってるのかな?
あれは怪我でジャンプが跳べないのをみんな知ってるから励ましの意味で拍手してたん
だと思うよ。
怪我で試合にもショーにもほとんど出て来れない状態だったから、これまで。
91氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:08:08 ID:d3cEfMOR0
>>86
今まで生で見てきたもの、感じてきたものが人それぞれだからなぁ。
ライブやコンサートに行く人にとってはMCが不可欠かもしれないけど
演劇やバレエなんかを日頃見る人にとっては不要だし。
92氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:10:35 ID:5I14Cebb0
>>86
MCはいらないなあ
だって彼らはアスリートだもの
プロスケーターはスケートを魅せるのが仕事だし

FOIの素人ぽいMCは好感持てたけどねw
93氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:12:18 ID:LDF1W/ul0
>>35
今更ながらクソワロタww
94氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:22:28 ID:stThQ6mL0
見た人、セットリストと言うか、順番とか教えてもらえませんー??
95氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:24:11 ID:HnbFUjX70
>>94
初日のなら個人ブログにそれらしいのあったけど
96氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 02:25:07 ID:GZ05QcEn0
コケた瞬間というか、ちょっと溜めてから拍手だと思うけど。
残念っていう間は普通ちゃんとあるよ。
自分は初日観戦組だけど、やはりそうだったし。
9786:2006/07/17(月) 02:26:44 ID:uezCEZId0
>>87-92
なるほどー
長くファンを続けて見続けていれば見る側の常識というか共通認識みたいな
ものも出来てきますよね 

>今まで生で見てきたもの、感じてきたものが人それぞれだからなぁ
全くその通りですね

転けた時の拍手は転けた人ほぼ全員と言ってもよかった
励ましの意味は100%分かるのですが転けた瞬間ではなくて立ち上がって
また滑り出してからパラパラっと拍手が湧いてくるほうがいいんじゃないか
と素人的には感じたのでした
98氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 03:00:19 ID:wpT7/J7l0
>>97
そか。そう感じるひともいるのか。

知らないから仕方ないと思いつつ、「『コケたコケた』なんて、ファンがどういう気持ちで見守っているか判りもしないで!」
とつい興奮してしまいました。痛いファンの意見なんで聞き流して(w
99氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 03:05:46 ID:BiMmc5Qj0
一般のファンが観戦しているのだからこけても拍手、跳んでも拍手だね
試合だとジャンプこけて拍手なんかありえないしな
ジャンプミスが多い選手には滑り終わった後、拍手も少ない・・・
ショーならではですな

100氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 05:14:01 ID:eod39A9H0
あ〜、昨日夜の部行ってすごく素敵だったから、今日も行きたくなった
チケット余ってるのかな?
101氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 05:20:14 ID:s/8+rurtO
>>97
ごめんね。私も>>98と同じ事思った。


フィギュアファンはどれだけ、酷い奴らだと思われてるんだw
102氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:08:16 ID:eod39A9H0
ブーイングしたわけじゃあるまいし、ショーなんだから
観客が楽しめれば、選手も本望だろうが

サッカーなら、気の抜けたプレーにはブーイング当たり前だからな
103氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:12:54 ID:5vySV4Ul0
lambielsasha乙
104氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:35:52 ID:upAPnuW7O
86》 もっと多くのフィギュアの試合、ショーを観てから書き込みなさい。
105氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:37:33 ID:G1obiepj0
靴といえば、安藤の紹介アナウンスで靴屋を変えたとか言ってたな
これまで水道橋の靴屋だったと思うけど変えたのかな
106氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:39:43 ID:eod39A9H0
フィギュアの試合ばかり見てないで〜たまには他スポも生観戦とも思うなw

もちろん、歌舞伎や能、バレエ、ミュージカルなど見るのも楽しいし
機会があったら見るべきおも
107氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:41:15 ID:5vySV4Ul0
他スポみてるフィギュアファンは普通に多いぞっw
108氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:43:11 ID:eod39A9H0
ま、それを願うよw
109氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:44:32 ID:s/8+rurtO
生観戦。
体操、新体操、巨人、サッカー、ミュージカル、オペラ、バレエ見てますw
110氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:47:35 ID:J4uBEMaJ0
川崎市麻生区にある鶴川製靴所の社長で、靴職人の吉田良雄さん(68)の作った靴だよ
111氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:48:24 ID:5vySV4Ul0
普通に新体操、F1、サッカー、アーティスティックインライン、テニス他みんな見てるだろ。

特にフィギュアファンにはF1見てるやつ多いと思われ
112氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:49:55 ID:J4uBEMaJ0
>>109にプラスして、ストリップ
"^_^"
113氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 06:52:42 ID:eod39A9H0
それじゃいろんな楽しみ方があるのもわかるよね?
マナーの良さも悪さも
ネンチャクされても困るけど、海外観戦も推奨w
114氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 07:00:41 ID:SBwgvT350
ベガスのショーは最高 成人しか観れないけどね
ぺトレンコが気に入ったのもうなずける
115氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 07:41:28 ID:PKSVOkK60
>111
>特にフィギュアファンにはF1見てるやつ多いと思われ
何で?



116氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 07:58:39 ID:fZzWml8g0
>>115
回転数が気になるから
117氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 08:19:06 ID:77oxLDll0
>>111
F1は実況が五月蝿すぎて苦手w
だからフジTVで放送するフィギュア番組は最低。
118氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 08:36:06 ID:s/8+rurtO
>>109です。
>>112ストリップ見る人とほぼ趣味が同じなんて(´・ω・`)ショボーン


>>115フィギュアとF1の共通点って、塩の糞実況位しか思いつかない。お下品でごめん。
119現地:2006/07/17(月) 09:16:15 ID:DFGkIgD+0
当日券、ARとSがある模様
10:30販売開始とある
120現地2:2006/07/17(月) 09:24:46 ID:9P+1jwCqO
早く着きすぎて、ホテルのカフェで時間潰し中。当日券狙いの人、早めに来いよー。
121氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 09:28:35 ID:JxUPfvRE0
夏はF1をはじめモータースポーツを見る。
冬はフィギュアスケートとマラソンを見る。
122氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 09:33:11 ID:/Bf9tmM10
いいなー、いいな、イナバウアー、行きたいなーDOI

でも仕事だー、、、、 

DOI  行きたいなー。ばおばお、まおまおあ みきみき ゆかりん
123氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 10:12:15 ID:5vySV4Ul0
>>115

モナコん時外部版で大盛りあがりしたから。
それにテニスも多いよ。
サッカーはもちろん、
FSU見てたらよくわかる。
124氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 10:15:06 ID:bE9ZtNCm0
>>119
現地情報トン!
行きたかったが目覚まし壊れて鳴らず今起きた。
もう無理だ・・・行くのに2時間かかる…。
行くヤシ楽しんできてくれー(´Д⊂ヽ
125ショー:2006/07/17(月) 10:19:42 ID:rMwLJpQZO
本当に急ですが、今日のチケットあります!
S席2枚あります。
現地でお渡しします!
[email protected]まで
もちろんチケット代は、僅かで結構です。
よろしくです!
126氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:07:10 ID:A0hd5EGtO
野球ファンも居るぞ(・∀・)
シーズン逆だからどちらも堪能してる。
127氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:16:11 ID:ScGYhAotO
>>119
チケットどのへんの席がありましたか?
128119:2006/07/17(月) 11:32:19 ID:gxnkihwi0
ごめん、自分は持ってるから見てないの
129氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:46:53 ID:ScGYhAotO
>>128
いえいえ、自分も行けるわけじゃないんだけど、
当日券でどの辺りが売られるのか気になったもんで。
レスありがとう。楽しんできてください!
130氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:48:47 ID:keS6F5K40
国文って近くで見るとちいちゃくてチンク者だわ。
131氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:52:06 ID:X7Yr710x0
やっぱりいるのか国分
132氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:52:31 ID:L2+hF1Wq0
会場の皆さん、隙あらば蛆関係者に
なるたけ全員放送してくれるようお願いしてみてくださいorz
133氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:52:33 ID:1CoxD7pRo
カメラ入ってる、今日のを放送するとおもわれ
134氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:53:56 ID:75STGK0tO
今日、テレビ録りみたいだね。カメラが何台も入ってる。
135氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:57:45 ID:BhTtbM3r0
目の前にじゅんじゅんがいる
となりは多分お塩
とりあえずまともな実況しろと
鈍いの念を送っておきます
136氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:58:16 ID:3FNj2jiHO
ありえない…
近くの席でビール飲んでる奴がいる…

orz
137氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 11:58:59 ID:BhTtbM3r0
鈍いってなんだ
呪いでつ
138氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:08:46 ID:eHLhla200
>>135
マジでー?
ってことは塩ってこと?最悪!
139氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:11:44 ID:7bcC3vxm0
塩に殴りかかって退場させてくれる猛者はいないのか?
140氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:18:29 ID:ckJ4ZesoO
誰かガムテープ持っていって塩の口に貼ってくれ。
141氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:26:17 ID:Kxf7YfEr0
せめて副音声で実況解説無しまたは新人アナのつたなくて地味な実況バージョンを
あるいは声質のイイ控えめな声優使う等工夫したらどうか>フジ
音楽遮ってまで喋る内容じゃないんだもん>塩&じゅん

って昼間っからマジレスしちった…orz
142氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:28:55 ID:ckJ4ZesoO
EXの最中にベラベラしゃべるのは塩だけ
143氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:30:34 ID:Whaj3nH/0
今日が収録なんだあ、日曜が収録というのは間違いだったのね
今日みんながいい演技できますよーに
144氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:31:59 ID:oFMKcyO60
>>142
つじゅんじゅん
145氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:32:27 ID:BFNYL4+j0
撃ち殺して欲しい。
146氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:33:43 ID:4bmpMTvB0
土曜にショー見て日曜に花火見てから帰ってきら浦島状態w
日曜は全般に良かったそうで嬉しいな。土曜の南里君とか中庭君はちょっと痛々しかった。

安藤さんが素直に良かった。コンビも入れたし、何より見せ方うまいよね。
シニア勢は総じて見せ方に長けてると思ったけど、
強いて言うと真央ちゃんとプロとしてみた場合の荒川さんはちょっと弱いかも。
村主カルメンと一緒に見ると真央カルメンとお遊戯が抜けてない。今年は伸び悩むかもね。
荒川さんは…とにかく忙しそうだしなぁ。

ウィアーは隣のおばさまが萌え萌えになっていた。N杯思い出したよw
ランビのスピンが長すぎと言ってる人もいたけど、自分はあの長さ&速さに感動した。
新採点で一時期スピード落ちたと言われてたけど戻ったよね?流石だ。
あと、背中丸出し(風)の衣装はソコは許されると思うけど、
アニシナ姐はちょっと考えた方が良いと思う…

ちょっとにしようと思ったら長かった。ごめんなさい。
147氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:36:05 ID:4bmpMTvB0
長い上に書き間違い
誤:村主カルメンと一緒に見ると真央カルメンとお遊戯が抜けてない。
正:村主カルメンと一緒に見ると真央カルメンはお遊戯が抜けてない。
すいませんorz
148氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 12:52:54 ID:4sRd7fVn0
客席でビールって…どこの席?
初日SARで1歳未満の赤連れで観戦してる高齢ママンいて超引いた。預けてこいよ…ってか赤、半袖ロンパースで太股と腕丸出しで見てるこっちが心配になった。
コートと毛布、ホッカイロでも寒い席なのに、裸足で床に立たせてたし…。
149氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:03:11 ID:H3vDfEtJ0
乳児虐待で通報しろ
150氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:08:41 ID:sRpikHNV0
>>147
表情のアーティストスグリも全日本初出場の頃はお遊戯どころかお笑い
だった(無表情キックとか)し、顔芸も本格的に導入できたのはGPS初
表彰台の頃だったし、真央もまだまだこれからだと思う。
151氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:17:19 ID:Xsq1Iugl0
ビールはアレだが、昨日客席でマック食べてるおば様連中がいたなぁ
アリーナご招待席。ショーだからいいのかな?
アイスショーでのマナー基準がよく判らん
152氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:21:46 ID:2TVOf9cE0
>148
つかよく泣かないね赤ちゃん
大丈夫か‥
153氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:24:49 ID:/zz47Vzj0
自分の初観戦の友達も開始前に「ビールでも買ってこよっかな。」と
言い出したのでびっくりした!トイレ近くなるから止めとけと言ったら
諦めていた。
154135:2006/07/17(月) 13:26:23 ID:UPuZMgvK0
休憩タイム中
実況の様子は分かりませんが、
カメラワークは比較的まともに見えました。
ってずっとモニター見てるわけではないので
あんまり信用しないで。
でもあんどーのストレートラインはちゃんと足まで映ってたとおも。
勢いあまって絨毯に突っ込んだとこもw
155氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:10 ID:/zz47Vzj0
ええ!それはかわいそう > 絨毯
やっぱりリンクがいつもよりさらに狭い(リンク内2列)の
影響もあるのかな?突っ込んで転んだの?
156氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:33 ID:D67klFBz0
うわ・・・
それはテレビ的にはネタになりそうだねw
157氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:44 ID:Y02xg2hJO
1部終了。
始まる前に奥で気合い入れてる声聞こえる。それに応えて場内も拍手。
ユキナちゃん2フットとダブルになったけど気合いが入ってて
凄く良かった。
安藤さんと井上さんは場外に飛び出してた。
158氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:31:52 ID:HjoKKYJT0
井上は放送圏外でいいから
ほかの選手は映してね。
159氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 13:33:46 ID:77oxLDll0
散々既出だけれどジョニーのサービス精神には高感度うp。

>>153
昨日の昼の部へ行ったけれど、休憩時間の初動にもたつきがあって
休憩時間内に結局トイレを済ますことが出来なかったよ。
男子トイレに平然と入るオバ様を見習う程心臓に毛も生えていないしねw
160氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:36:00 ID:k2npEhBK0
ミキティ昨日自分が見た昼も、すごい良かったし
レポみると一昨日も昨日夜も良かったみたいなのに
テレビ収録の時にそれってちょっとかわいそうだなあ・・
161氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:40:54 ID:Q4iSaAYP0
本番に弱い安藤美姫
健在ということですか?
162氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:42:04 ID:XmKxf1Qx0
ということですね
163氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:42:23 ID:ge3xF///0
Q 急に
J 絨毯が
K 来たので
164氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:44:36 ID:HrhjmNtu0
>>163
ワロタ
K 小指
K 骨折が 
K 完治してなくて
165氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:44:45 ID:/8PQVYMg0
それだけスピードが出てたと言う事かな。
じゅうたんをどれだけ踏んだかだね。
少しぐらいなら心配ないが勢いがついたままだと絶対に転倒して怪我しかねない。
166氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:44:58 ID:2A5j5qNv0
小指だよ小指
167氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 13:47:13 ID:Z++93lMz0
ジョニが絨毯に着地したのを思い出したw
168氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:00:12 ID:0fPAuGuj0
会場そんなに狭いのか?
大丈夫かなみんな。昨日は殿が突っ込みそうになったらしいし心配だ。
フィギュア人気はいいが選手の滑りやすさ第一で頼むよ
169氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:49 ID:nSaOLxFq0
でもこけなかったって事はちょいとつまづいた位かな?昨日のあんどーさんは
神技だったのでかわいそう・・。でもそれだけ勢いがあったって事か。すんげー
ストレートライン速かったし。
170氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:01 ID:+Zhzj2FT0
絨毯凍っててつるつるのところあったよ
よくすべるなあとおもた
171氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:05:17 ID:0fPAuGuj0
放送は今日の分なんだよな・・・
⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーンステップもったいない。
172氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:12:24 ID:ge3xF///0
>>171
安藤だけ昨日の演技に差し替えるんじゃない?
173氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:14:09 ID:2TVOf9cE0
折角一部後半から荒川解説なのに差し替え?
かわいそー
174氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:15:43 ID:D67klFBz0
昨日だとカメラ一台って話じゃなかった?
175氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:18:39 ID:2TVOf9cE0
>167
そんなことしたの?見たかったなー
176氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:34:46 ID:IPrdl3cm0
実際昨日のステップも、明らかに足元が進んでなかった。
カウンター・チョクトー・ロッカー、どれも安藤は一番ぎこちない。
腕を回してるだけで、あのステップを評価している人がいるのは、いくらなんでもなぁ…。

本人もそれを自覚していて無理をしてしまった。
でも俊敏性も基礎技術も不足しているため、足が引っ掛かって場外へってパターンだろうね。
177氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:47:44 ID:oIfJflwU0
>>176
冷めた分析は深夜にどうぞ。今は携帯レポ組の邪魔しないで〜
178氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:50:45 ID:D67klFBz0
いや時間によって邪魔するなとか
それは間違ってると思うよ
ちょっと引いた・・・・
179氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:50:46 ID:5RcHfvHn0
>>177
こういうやつ死ねばいいのにね
180氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 14:52:26 ID:/8PQVYMg0
安藤はカウンター、ロッカーなどはすばやく上手いと思うが。
181氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:00:25 ID:p+7Qo6Oq0
>>176
腕を大きく回してるだけってのは自分も初日見て思った。
帰ってネット見たら絶賛の嵐だったんで、「そうか、アレで良いんだ」って思ったけど、やっぱそうだよね…
182氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:02:13 ID:GZ05QcEn0
観た日の感想はいいと思うけど、
観てないのも推測で語るのは他選手sageっぽくて微妙。
183氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:04:58 ID:4bmpMTvB0
でも、リンクが狭くて滑りにくい、ってのは実際あるでしょ。
助走距離が足りなくてジャンプミスをしてるような感じの選手もいたし、
デーなんかはストレートラインを適度に歪めて距離調節してたように見えたけど。
184氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:05:00 ID:4qBW6CdlO
腕振り回してるだけかもしれんが前より成長はしてるんで
素直に褒めても良いんでなかろうか
185氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:08 ID:NUtus6VU0
>>184
確かに壁激突よりかは成長してるw
186氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:49 ID:JsLeFa1M0
前が悪すぎだよ…
187氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:10 ID:d3cEfMOR0
技術的な成長は時間がかかるから期待してなかったけど
自ら表現しようという強い気持ちは伝わってきたのでちょっと感動。
安藤はそういうのが欠けてたから。
188氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:12 ID:/8PQVYMg0
見てないから何とも言えないけど、安藤自身がモロゾフプロを難しいプログラムと言ってるぐらいだから、
かなり難度が高いステップになってると思うぞ。
何よりも観客の心を掴んだことは、大きな成長だよ。
安藤がステップで魅せるなんて数ヶ月前に誰が想像したか。
189氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:13 ID:oIfJflwU0
>>178
すいませんでした。wktk気分が先走ってつい
また夜にゆっくり見に来ることにします。
190氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:15:33 ID:StLwUNcb0
>>181
中には事実を述べてくれる人も居るけど、
印象を良くするために、大袈裟にレポする人も居るからね。

安藤のステップを評価していた人に、
基礎的なターンやステップの種類は分からないと思う。
それなりの感想かもしれないけど。
でも、昨日もスピードないしターンでミスっているのに、
さすがにあれを素晴らしいはないと思う。
191氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:18:59 ID:3Emw2CfC0
土曜日、会場入りする安藤はたったひとりのファン(しかも女の子)の
サインの申し出を「練習があるから」と言って冷たく断った。
そんな言い訳する時間があるんだから「美姫」くらい書けるだろうに!!
192氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:08 ID:op3Gx1LI0
じゃあ自分が、ちゃんとターンやステップの評価を織り交ぜたうえで
素晴らしいレポをあげてくれればいいのに。
文句だけかよw
193氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:46 ID:4bmpMTvB0
176さんの書き方に期待感をそがれた人の気持ちもわかりますよ。
評価されるべきじゃない事が評価されているという苛立ちが垣間見えますし。
ただ、基本的には勉強になるので辛口評価も含め人の評価や感想見るのは好きです。
194氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:22:23 ID:GZ05QcEn0
うーん、しかしショーだしね。難度が高い=素晴らしいではないのでは。
難度の問題だとしても、他の選手も難しいことやってなかったから相対的には良かったし。
現時点であのステップにいい点がつくかと言われれば
レベル3も怪しいとはみんな思ってるはず。
195氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:23:36 ID:JsLeFa1M0
レベル3もって……女子ではレベル3が最高でそ。
196氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:01 ID:xWIuALjp0
競技じゃなくてアイスショーなんだから
難しいターンがどうこうとかみんな気にして見てないと思うんだよね
そういう一般客がミキティの昨日のステップには自然な拍手おくってたんだから
それはそれでいいんじゃないの?今日は失敗して残念だったねってだけで。
197氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:25:50 ID:4bmpMTvB0
>>191
実際、会場入りの時にはあまりサイン求めるべきじゃないと思うよ。
ショーだって本番前だし、練習や打ち合わせもあるだろうし。
その場は知らないけど、1人にしたらそれを見てた人が「じゃあ自分も」って
次から次へ要求される状況になりうる事もあるでしょう?
198氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:27:09 ID:p+7Qo6Oq0
アンコールの14連続2ジャンプの詳細求ム!!
199氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:28:24 ID:5AylGvwE0
安藤のあのステップ良かったぞ
あれ見て何も思わん人もいるのか
200氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:16 ID:/zz47Vzj0
>198
何それ?釣り?マジ?

>199
ごめん、2回も見たはずなのに全然印象に残ってない。
自分でもショックです。
201氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:33:09 ID:sntNXbH00
いまんとこ荒川さんとデーとゆかりんがやったみたいだね>連続ジャンプ
それ見た真央の反応がみたいw
放送してくれよ〜
202氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:34:11 ID:/zz47Vzj0
1人で14回も跳んだの?それともみんなの合計が14回だったってこと?
203氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:07 ID:p+7Qo6Oq0
中野が5.6回、デーが8回目で転倒
荒川が14回跳んだっぽい
204氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:03 ID:/zz47Vzj0
まーじーでーーーー!あらかーさん、すっごい!!
えー、見たかったーん。
205氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 15:38:41 ID:gyOZUV7B0
何そのジャンプ祭り
206氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:26 ID:5AylGvwE0
さすが千穐楽公演
207氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:27 ID:cEzE8p+X0
こういうのがあるのがショーの醍醐味なんだよな・・・
行けばよかったorz
荒川すげー・・・プロにも入れりゃあいいのに
208氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:40:44 ID:jkZlsQvn0
>>196
プロのアイスショーだったら上記のチケ代もわかるけど
アマチュアでこの値段ははっきり高すぎじゃないかい?
それも内容が転んだり、新プロの練習みたいでイマイチだと
そのうちこんな形のショー、ブーイングでそうな気がするよ
209167:2006/07/17(月) 15:41:11 ID:Z++93lMz0
>>175
誤解を与える書き方でスマソ
youtubeで流れている1〜2年前のやつです。引っかかって転倒してました・・
210氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:41:16 ID:/xKtcmhmO
昨日の二回目観た
フィナーレでの東京女子体育大の子の客席へのスライディングが凄かった
あの子にはさすがのミキティもかなうまい
211氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:41:52 ID:/zz47Vzj0
新プロ観られるのは嬉しいし、シーズン最初はこんなものと
分かってるから自分はブーイングしないし、なくなってほしくない。
212氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:43:34 ID:A0hd5EGtO
安藤さん確かに復活の兆しが見えた。
何より細くなったのに安心したよ。
ステップは以前みたいなモッサリ感が解消されただけでも大進歩かと。
ステップ後半、確かにトリノフリーの荒川ステップクイック版て感じw
上半身の動きは男子選手みたいに迫力があった。
パワースケーター安藤ってのを初めて体現したんじゃ?
スケートもよく滑っていたし、今季を期待したくなる出来だったよ
213氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:45:24 ID:jkZlsQvn0
ごめん。アマチュアが入ってで。
214氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:47:15 ID:hfxCRftZ0
今回の見に行ってないけど安藤のステップってギタコンとか結構よくなかった?
技術的なことは置いといてリズムに乗って迫力あった覚えがある。
215氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:50:29 ID:X7Yr710x0
安藤はリズムに乗るのはうまくない?
一皮むけたんなら、技術は向上させてくるだろうし、
楽しみだ^
216氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:51:10 ID:sntNXbH00
なんか、それぞれどの日もみどころがあって新しい発見があって
見に行った人は楽しそうで良かった。
レポよろしくお願いしますね。
217氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:52:56 ID:EJSWiEjg0
基本的にみんなダイヤモンドアイスと一緒なんだろ?
218氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:53:17 ID:Xsq1Iugl0
腕振り回してるだけ、ってのは自分も同意
細かい技術は判らないが、ステップの上手い選手と比べるとやっぱり違う
ただ、元気よく思いっきり滑るぞって気持ちが一番伝わったのがステップで
去年のどこか投げやりな滑りと違って、一皮むけた?と感じたというか
それをみんな嬉しく思っての好評価なんじゃないかなー
219氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:54:36 ID:5AylGvwE0
ダイヤモンドアイスって盛り上がったっけ?
220氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 15:59:51 ID:A0hd5EGtO
デーは八回目でひっくりかえってはいたけど、2Aでやってたし充分凄いとオモ
演技の方は頑丈な芯が一本入ったような骨太安定感に脱帽。
迫力が増して漢とかいてオトコと読む!て感じやったw


荒川は演技の方は練習量減ってセーフモードって感じだった。
劣化もしてないがMAXでもないというか。
しかしフィナーレ後の14連続Tみてある意味安心したw
あと、フィナーレのアドリブで踊るとこが投げやりすっとこどっこいじゃなくなったあたり
本人比でかなり進歩してたと思うwCOI効果だな。
221氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:01:32 ID:e1IlGe1y0
>>218
というか、スレ読み返しても
安藤さんのステップについてはだいたいみんな気迫とか熱意を褒めてて、
技術的にどうこう言ってるレスは少ないと思うんだよね。
いきなり他の書き込みに文句つけたり書き込んだ人をけなしたりしてる人は
一体何を勘違いしているのかと。
222氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:03:13 ID:fE8iLYsyO
あーあドリームオンアイスも終わったよ。なんか寂しいなあ。今後の日本選手の活躍が本当に楽しみだ。太田さんて今年はグランプリはエントリーはされていなかった?ジャンプはまだまだ調子良くないけどもし全日本で三番入れば世界選手権出られる可能性あるよね。
223氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:03:15 ID:/8PQVYMg0
手を振り回してるだけ・・と言うけど、
それ自体、難しいと思うが・・筋力がないと上半身は足について行かない。
224氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:08:06 ID:FpXyw/3C0
今日がTV撮影されてるんだよね?
荒川さんは今日は白の金芽米衣装でした?
フィナーレの連続ジャンプでは、衣装変えてこないの?
225氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:09:10 ID:dhWDfbpy0
安藤選手はモロゾフ氏にステップの指導を受けたばかりのはずなので、
まだまだ未熟なのは仕方がないです。
でもこれからもっともっと良くなると思います。
226氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:09:48 ID:A0hd5EGtO
太田さんも良かったよ
以前は上半身ばかりに目が行ってしまうとこあったんだけど
滑り自体は復帰前よりずっと上手くなってて
上半身で動かなくても滑りだけで見応え感じられる選手になってた。
ただ、ジャンプはまだまだ無理するなよ〜って印章。
スピンは健在ですた。
227氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:10:21 ID:2A5j5qNv0
そのうちその指導がうざくなってコーチ批判してとっかえるな。
228氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:12 ID:WRC/WpE30
>>208 S席1万円だったけど、にわかなもんで
日本のスケーターの演技を間近でいっぱい見られて
外国人のトップスケーターの演技も見られてすごい楽しかったし
見たのは初日の大転倒祭りの日だったけど、1万円安いとおもたよ。
転倒は見てて怖いし、こけないのが一番だけど。

一般客は内容とかより、会場の寒さにブーイングですよ。
自分はここで情報仕入れていっぱい防寒具持って行ったけど、
となりの席の家族連れは膝掛けしかなくてさみーさみーと震えてたよ。
気の毒だったのでホッカイロを分けてあげた。
229氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 16:17:56 ID:gyOZUV7B0
外暑いし、入った時は涼しくていいんだけどね。
時間がたつとガンガン冷気を浴びせられて凍えてくる・・・
230氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:34:36 ID:xAsVsaDA0
最初はみんなそうやって覚えていくんだよ…
231氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:34:53 ID:M8HSHbxN0
会場内って何度ぐらいなの?
もしかして10度以下?
232氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:35:28 ID:fE8iLYsyO
柴田の髪型って昔からああいうキザっぽい髪型なのかな?もう少し短く切った方がいいと思う。あと高橋もだけど。ランビやジョニーは短髪で爽やかなのに。あと高橋の衣装ってモロが選んだのかな。もっと違う衣装がいいよ。
233氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:41:34 ID:YQ2VoDfaO
昨日もTVカメラ入ってたと思うんだけど
八月三日に流すのは今日の回だけなのかな?
編集して混ぜたりしないのかな
234氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:43:00 ID:ZL7tRY0PO
なんか今日の客っておかしくなかった?
普通演技中の拍手って何か技やった時に起こるもんだよねぇ?
今日はスケーターが近くに来ただけで黄色い歓声と拍手が沸いてた。
といってもジョニとランビの時だけだったと思うけど。
特にひどかったのが東のリンクに向かって中央〜右よりと南中央らへんのSA。
あそこはなんか変なツアーの枠だったのか?
235氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:45:13 ID:/zz47Vzj0
選手が何かアピールしてたから、それに応えただけじゃないの?
236氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:47:12 ID:TA1vDkxI0
>231
照明が入っても氷が溶けない室温だよ

連続ジャンプ祭
メインカメラ回してなかったよね
塩や太一いらないから
あーゆーの、流して欲しいよ
237氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:49:01 ID:TA1vDkxI0
狂声はジョニが脳殺してたからでそw
238氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:51:01 ID:YQ2VoDfaO
あ、そういえばさっき新横浜の新幹線乗り場前で殿に会ったよ
すげーでかいトランクとプレゼント詰まった透明のゴミ袋
かたわらに置いて、数人で輪になって突っ立ってた
これから大阪帰るんだね。殿乙!
239氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:53:28 ID:fE8iLYsyO
今日も見に行ったけどsaは同じバナー持っている人何人もいたから同じ客だと思う。最後に安藤さんに自分のスケッチブックに選手の写真の記事張り付けて選手に声かけて見せていたけど安藤さんには「また会えるよね。また会おう」って言ってたおじさんいて安藤さん引いて去って行ったよ
240氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:53:46 ID:AaVp7SuF0
>>221
みんな気迫や熱意はあるよ。
自分には、選手の熱意の度量は測れないし、そんな発言の方が変に思える。
特定選手だけ熱意があるとかは他の選手に失礼。
だからこそ技術を見るのであって、技術を語るレポを書いてくれる人を叩くのは違うのでは?
そんなことしてたら、偏ったレポばかりになります。
241氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:21 ID:upAPnuW7O
え〇 え〇 りょ〇   楽しかったね〜!
242氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:47 ID:M8HSHbxN0
連続ジャンプ合戦ってコンボ?それともシークエンス?
243氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:05:06 ID:EJSWiEjg0
DOI逝ってきました。安藤への声援と比較すると真央は3分の1位で全然
人気がなかったですね。安藤の腕の振りで魅せるダイナミックなステップ
や地を這う迫力のジャンプやうっとりするようなスピンと比べると真央は
全てにおいて物足りなかったですね。ビールマンスピンも片腕を横に突き
出して輪郭が汚い上に回転スピードもブレードの先にトンボが止まりそうな位。
もう見ていられませんでした。フィナーレの集団演技でも他人の動きを
チラ見しつつ間違いばかり。笑顔でごまかしてましたがプロ意識が足りな
過ぎです。
244氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:06:14 ID:e1IlGe1y0
>>240
あなたには気迫や熱意はみんな同じようにあるように思えても、
実際見る人によって感じ方は違ってくる。
だからそれぞれに自分が感じたように感想を書くんだし、その感想も色々なんでしょ。

そして私は技術を語るレポを書いてくれる人を叩くつもりはないよ。
誤解させたのなら申し訳ない。
どんなレポや感想でも自分は楽しく読んでるよ。
ただ、熱意や気迫といった部分を基準に感想を書いている人をけなすような
書き方をするのはどうかと思うと言っているだけ。
245氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:07:56 ID:D67klFBz0
では例えば>>243みたいな場合はどうだろか
246氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:11:09 ID:hYUV+eOC0
>242
荒川さんはコンボ かな?
着地してそのまま踏みきってた
247氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:12:05 ID:sntNXbH00
「ああ、技術を語ったように見えてただsageたいんだな」
って流して他のレポをよめばいいよ。
大多数のレポはそうだし、読んでてたのしいよん。
248氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:13:01 ID:sntNXbH00
>>247
> 大多数のレポはそうだし
そうではないし、の間違いですた

249氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:51 ID:5AylGvwE0
250氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:38 ID:EJSWiEjg0
キモスギ
それでレポとか言ってんじゃねーよw
251氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:16:08 ID:fE8iLYsyO
南里の滑っていたのってロシアの曲だよね。そうそう選手席で荒川さんのお父さんお母さん座っていてマチココーチと話していたよ。あと歌手の人って有名なの?スケーターではないよね。なんかプラトフに似てなかった?
252氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:17:17 ID:yLxWIvhJ0
>>245 ほっておけばいいんじゃない?
本性はこれなんだから
253氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:19:50 ID:+mepa5Z0O
>>239
同じことしてる人(自作スケッチブック)、昨日後ろにいた。
そいつとくに浅田姉妹が好きらしく、舞のときは「すぐりがいなくなれば上にいけるのに」
のぞみさんには「ピンクはまおちゃんの色だろ」とか呟いててまじきもかった…
多分同じ人だよね。いやそうであってくれ。こんなの複数いたらたまらん。

好きな選手を応援するのは当然だけど、そのとき他の選手を悪く言う必要はない。
254氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:21:50 ID:y0hT04xR0
まあ・・・いろんな人がいるからさ。
255氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:24:10 ID:kBsVpoqM0
>>253
その人、あんまり今まで会場にはいなかった雰囲気の風貌だよね?
だとしたら全日本でも見かけた。
たしか同じスケッチブックに北村あっこちゃんのとかも作ってた。
で、村主のときに「すぐりがいなくなれば(浅田姉妹が)上にいけるのに」って言ってて
周りの人がドン引きしてた。
256氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:25:44 ID:d3cEfMOR0
それって会長の中の人?
257氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:26:05 ID:xAsVsaDA0
サイレント・ヒルも遠く及ばないレヴェルの怪談だな......
258氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:26:26 ID:Ns6Q3epf0
怖いね。でもそう人何年も前からいるよ。客席で一人で実況している人。
村主の悪口いってたから同一人物かもしれないが。
259氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:27:25 ID:O9hKj4xn0
こえ〜
260氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:27:44 ID:D67klFBz0
>>256
ワロタ
261氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:28:49 ID:HC1VqysU0
スケッチブックの人、今日 自分の目の前にいてびっくりした・・・
もうそのスケッチブックに何が書いてあるのかばかり気になって気になって。。
「ミラクル真央」と言う言葉と共に真央ちゃんの写真が貼ってあるのを
一緒に行った連れが目撃したらしい。
262氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:33:56 ID:YhrrBkrm0
感じ方は人それぞれだと言う人が、
技術面を語る人を叩くのは完全に矛盾している訳だが。
技術以上に計りきれない、精神面で評価しているのはおかしいね。
普通の人は技術は見れても、人の心までは読めないよね。
263氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:36:50 ID:xaf96KEs0
気迫とか楽しそうって言うのは、
他人が「感じる」って事はあると思うけどね
264氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:39:08 ID:5AylGvwE0
最後の最後でまた荒川がおいしいとこ持ってったかw
今回は今ひとつ不評だったから最後に決めて良かったなw
265氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:40:21 ID:xAsVsaDA0
>>261
(((( ;゚Д゚))))ガクブル

(この顔文字久しぶりに使ったなーw)
266氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:40:30 ID:e1IlGe1y0
>>262
だから「技術面についてレポをすること」についてなんて
叩いて無いって言ってるじゃん。
ちゃんとレス読んでよ…しつこいなー
267氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:40:41 ID:rhjVr+Py0
ある意味おいしかったのは
荒川に負けじとジャンプして
最後に派手に転倒したデースケ
268氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:42:08 ID:5RcHfvHn0
どんな風に放送されるんだろう…
269氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:42:50 ID:EtI9Fi/AO
おまえじゃなくて他のやつのことだろ
270氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:42:51 ID:Nbr5nOAH0
>261
中野さんの写真が貼ってあって中野さんに両手掲げて見せていたけど中野さん
は何も言わず去っていった。あと荒川さんと真央ちゃんにも声掛けて見せて
いたよ。
271氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:45:03 ID:Z++93lMz0
>>268
海外スケーター含めて放送されたら嬉しいんだけど・・
NHKで見たニュース映像は海外組みどころか男子スケーターもいないような
映像だったから心配だ・・・
272氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:45:17 ID:4rhqoeKN0
フィナーレで、誰かに注目が集まる中
北東側で柴田が可愛そうだったのは
スピン大会だった?
273氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:45:39 ID:O9hKj4xn0
>>268
そうそうそれが一番心配なんだよ。
昨シーズンを振り返るVTRとかホント要らない!
274氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:47:12 ID:c7NlDvSyO
去年のDOIは高橋とか放送してたから大丈夫じゃね?
ランビジョニーはあっても雪組とかは微妙だな、なんとなく
275氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:47:43 ID:Nbr5nOAH0
スケッチブックの人真顔みたけどはっきりいって30代から40代のおじさん
だった。黄色と黒のチェックの大きいスケッチブック持っていて最初サイン
もらうのかと思ったけど。
276氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:48:42 ID:oJVGWihC0
かなりフジに要望を伝えないと間違いなく
過去プレイバックと国文コメントの長いシーン入るよ・・・
277氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:49:21 ID:D/Au/EjI0
国文イラネ
278氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:49:22 ID:D67klFBz0
五輪出た人は間違いなく振り返るんだろうね
279氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:52:48 ID:VKsnvXN90
真央ちゃんか荒川さんが一番人気かと思っていたら、日本人では太田さんへの声援が一番多くて
登場からコケから引っ込むところまで、なんかもう一番盛り上がってた。
全体での一番人気はウェアー(って発音されてた)で、ランビが僅差で2位ってところ?
ニワカファンは意外と少なくてコアなフィギュアファンの腐女子が多かったような。

安藤さんは最初の拍手は普通だったのが、途中で手拍子おきて最後の盛り上がりが結構あった。
最初は期待してなかったのに、見ている途中で「今季はやってくれるかも」って期待に変わったというか
暖かい拍手だったような気がした。

仕上がりでは中野さんがよかったと思うんだけど、可哀想だが彼女はあんみきや真央ちゃんに比べたら勿論
村主さんや太田さん、舞ちゃんと比較しても華がないなぁ...ガンガレ
280氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:55:43 ID:xAsVsaDA0
フジってもしかしてフルッフのつもりで、あの振り返りVTR作ってるのかな?
海外メディアのスケート放送はこんな感じらしいぞ、俺らも真似るぞ!って感覚で。
もしそうなら、あのウザイまでのVTR挿入も理由が付く。
しかしフルッフは好きだがあれは認めねーw
281氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:56:43 ID:2TVOf9cE0
フラッフだと思ってた
フルッフなのね、サンクス
282氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:57:17 ID:8jlI3hB60
国文の感想は時間の無駄
283氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 17:58:07 ID:D67klFBz0
フジでスルツカヤがでてた
284氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:00:54 ID:VKsnvXN90
昨日見た人で、北東側が当たり席みたいにレポしてくれた人がいたけど
今日に関しては南西が大ハズレだった。ほとんど誰も来ない。南ショートはさっぱり。
西ロングもいまいち。北ショートは当たり。特に北東はかなりきてた。東は言うに及ばず。
あれだったら、東2列目AR20000円にして南西角地SAR12000円くらいでも妥当かも、とおもた。
そういう漏れは南ARやや西寄り。おいしくない席だ。
285氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:01:00 ID:EGMnQgcp0
みんなそれぞれ地元に帰ってったっぽいね。てっきり打ち上げパーティとか
あるのかと思ってたのに。

はぴばーすで舞ちゃん!
286氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:02:28 ID:s/8+rurtO
>283
何の事?って思ってフジ見てみたら、ほんとに出てたw
まさかサミットニュースでスルが見れるとはww
287氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:06 ID:ogMSZm8T0
fluffはフラフかと・・・
288氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:04:48 ID:D67klFBz0
>>286
スレ違いだったね
スマソw
289氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:10:30 ID:clboEufOO
調子にのって他選手sageるから安藤ヲタは嫌われるんだよ
290氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:13:37 ID:9QAD1zQ00
フジの放映、いつですか?
291氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:16:36 ID:Jvj2G9PxO
>>173えー荒川さんが一部後半を解説してたの?!ミキティの絨毯はどう解説を…
しかしモロゾフに振りを付けてもらうと、あんなにも変わるんだなとオモタ。
ステップは男並みの迫力で、格闘技の練習をしてるというか、氷上でカポエラを見ている様な錯覚に!
特に足を上に上げてキックをする様な技の時。
292氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:19:11 ID:0fPAuGuj0
>>291
ちょww
カポエラwww
293氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:22:42 ID:hynPETde0
何かと思ってググッちゃったよ>カポエラ
294氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:47 ID:2TVOf9cE0
>291
格闘系かい安藤さん。

ハイキック技もやっぱりギター協奏曲の時に見たな‥復活か。嬉しいね。
佐藤コーチの元にいた頃の振りに戻っていってるのか?

一部後半から解説席に荒川入ってたって話だから多分
解説やるんだろうと思うんだよね。わからんが。
どうなるか楽しみだ。
295氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:25:19 ID:VxrJZwFA0
ギター協奏曲のときもキックっぽいのあったな
あんな感じ?
296氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:25:39 ID:VxrJZwFA0
ごめんかぶったww
297氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:26:42 ID:lQx/2CKx0
>>279
>仕上がりでは中野さんがよかったと思うんだけど、可哀想だが彼女はあんみきや真央ちゃんに比べたら勿論
>村主さんや太田さん、舞ちゃんと比較しても華がないなぁ...ガンガレ

それは中野さんの演技等があなたの好みじゃないだけではないでしょうか。
華があるとかないとかは好みに左右されるから、軽々しく言うものじゃないと思う。
特にここはいろんな人のファンが見てるのだから。
298氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:27:22 ID:hynPETde0
あれ?でも曲は?アイビリーブでカポエラ?
299氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:31:26 ID:/8PQVYMg0
そうなんだよね。曲がアイビリーブで激しい男勝りのステップって想像できないんだけどな。
関大のときも同じ構成かな。22日に関西では放送あるみたいだから、そのとき動画が上がってくるのかな。
300氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:32:30 ID:QWLo/Lx4O
>>283
kwsk
超kwsk!
301氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:35:28 ID:2TVOf9cE0
サビの終わり→間奏→今目に映る この広い空も〜
このあたりがムーブインサフィールドだったような気がする
ので
ここでステップなんじゃないだろうか?
302氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:36:23 ID:wpT7/J7l0
⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーンステップ
カポエラ

安藤美姫大活躍だな(w


>>298
そうです。
自分を信じて……カポエラキック!です。
303氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:40:14 ID:D67klFBz0
>>300
スルスレへGO!
動画も上がってるみたいだよ
304氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:45:09 ID:Ns6Q3epf0
>297
別にそれくらいいいんじゃないの?人それぞれの意見なんだから。
別に貶してるわけでもないし。
305氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:46:31 ID:GK43JSUZ0
初日に行くのは本当に損だな。学習しました。
日によって、演技を中心にする位置が違うというのは知らなかった。
お金かなり損した気分。

ミキティは進歩したね。
戦メリのステップより、円を大きめにたくさん描いていて、動きも出ていたよね。
腕をぐるぐる回すだけとあったが、腕さえよく回していなかったのだから、
進歩したよ。振り付け、モロゾフで正解かも。「点の取れるもの」だし。
キックはご愛嬌。良かったけど、それなりに。近くで見たほうが迫力がありました。

ゆかりんは、チャン・ツイー・イーよりしっとりした舞妓さんのような色気があった。
306氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:51:45 ID:+KULHHk7O
アニペーはほんと容姿だけでも豪華で目をひくね
初めて生で見たよけど驚いたその派手さに
それにアニシナ前より痩せたよね


307氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:52:45 ID:clboEufOO
295: 2006/07/17 12:43:17 W45zPuWX0 [sage]
安藤さんと比べるとアラカーさんはプロなのに見せるという気が
全くないらしい。単調でお客も湧いてなかった。
あれで良くアメリカでショーに参加してあきれられないなと感じた。
向こうだとまだ初見なので珍しさが先に立つのだろうか
でもプロは無理な気がした
308氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:21 ID:WwwOdsQC0
アニペーどうでしたか?
今回出産直後でどうしても行けなくて。
309氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:53 ID:qpRQj1/y0
荒川さんはお人形に少し戻っちゃったのかな。
安藤は凄くイキイキとして、いい笑顔だった。
後ろのおばちゃんとか、その笑顔に「可愛いわねえ〜」って。
観客も笑顔につられてどんどん拍手も大きくなってた感じ。

あと真央もお人形っぽかった。
ところどころ笑顔はあるけど、作ってる感じ…。
310氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:00:24 ID:WaVzGowe0
そういえば安藤のI believe、
今回英語バージョンになってた気がするんだけど自分の記憶違い?
311氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:00:49 ID:6bbAThEo0
荒川と真央ちゃんは慣れないことを過密スケジュールでやってるから疲れてるのかもね。
312氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:01:44 ID:VxrJZwFA0
>>310
関大のときから英語バージョンみたい
313氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:09:05 ID:u2UohzoCO
中野が華がないというのは自分も少し感じたけど、あれは競技用プロ(特にSP)
だからそう感じるのかも。

アメイジンググレイスだったら華がないとは感じないんじゃないかな。
314氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:10:10 ID:EtI9Fi/AO
2日目しか見てないけど、レポ限り真央だけじゃなくて
舞もずーっと3日間調子悪くなかった?

DOIの為に一時帰国するべきじゃなかったのかな
315氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:10:35 ID:J0ljDupW0
>308
いつもどおりでした。
素人の知人を連れて行ったんだが、一言
「重そうだな」
316氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:10:55 ID:+KULHHk7O
確かに真央ちゃん、いつもより動きが悪かったね
ハードスケジュールで練習してるみたいだから疲れてそうまた海外に行くみたいだし
でもまだシーズン前だし、いつもシーズン後半に向けて調子上げてくタイプだしな
317氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:38 ID:2TVOf9cE0
サユリはどっちも見たいなあ‥
今回の青紫もいいがFOIの深紅もよかった。
競技のときは青なのかな。
EXもサユリにするのかな‥おお見たいぞ‥
318氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:14:52 ID:Db+3rase0
>>314
あまり話出てこないとこ見ると調子良くないんだよね>舞

つかまた来月「PIWの為に一時帰国」だよ舞&真央
今さらお休みできないんだろうけど・・・
319氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:14:59 ID:5AylGvwE0
中野は体のキレがすげえ
アニペはTOIと同じ感じ
320氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:15:33 ID:otjui4Oq0
浅田姉妹こんどどこ行くの?
321氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:19 ID:EtI9Fi/AO
モロゾフのところ
322氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:44 ID:3Qy/pCo/0
デーや殿、ナカニワとか日本男子陣はどうだった?
323氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:21:43 ID:J0ljDupW0
ナカニワといえば二日目の夜に観にいったんだけど、
ナカニワがリンクにあがったら一部から笑いが起きてたんだけどなんでだ?
324氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:23:04 ID:qpRQj1/y0
デーと殿は弾け過ぎw

他はミスり過ぎ。
325氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:23:29 ID:3Qy/pCo/0
衣装が潜水服みたいだったからだと思ったけど。
326氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:25:29 ID:EGMnQgcp0
休憩の最後の方に出てきた二人の歌手は、何のために出演したの?。
まあ、歌うまかったしいいんだけど。
327氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:12 ID:QhhufWid0
>>323
衣装が海猿のウェットスーツ
328氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:39 ID:3Qy/pCo/0
>>324
弾けすぎっていうのは良かったってことなのかな?
だったら嬉しいなー
他の選手はミスったのか・・・ナカニワン昨日昼はいい感じだったんだけどな
329氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:27:22 ID:A0hd5EGtO
中野さんはPIWの時より演技がすっきりしてきた。
力任せにガムシャラに、を卒業したのか

ガチガチな部分が減って来て、スイスイ滑って、
演技が垢抜けて来たし、何より細くなった!
一瞬真央ちゃんかすぐりんが出て来たのかとオモタワw
も少しステップに迫力が出たら良いかも。
スピードはありますた。
330氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:27:28 ID:+KULHHk7O
自分も気になった
海外で有名な歌手なのかな
パンフレットには載ってなかったし

331氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:31:30 ID:JxUPfvRE0
>308
いつもと同じで安定してました。プロは緑のショール使うやつ。
ちょっと疲れ気味に見えたけど逆リフト健在でお客さんが沸いてた。
アニシナは一時期より細くなっててグエンはあんまり変わってなかった。

フィナーレで側を通ったときグエン〜って声かけたら笑ってくれた。
また日本に来てくれるといいですね。
332氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:31:41 ID:qpRQj1/y0
>>328
良かったんだけど、飛ばし過ぎて転倒したり
客席に突っ込みそうになり、でハラハラしたというか…。

でも元気な人達だな〜と思った。
333氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:34:43 ID:3Qy/pCo/0
>>332
え、それは演技中に?
突っ込みそうになったり転倒したのは二人ともなのかな?
よければkwskおしえてくださいー
334氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:36:16 ID:JxUPfvRE0
>>326
オープニングとエンディングの歌も彼らが歌ってたよ。
アニペーの演技もヨーヨーさんの生歌だったし。

中野と安藤のできが特によかったと思った。
中野のキレが凄くて衣装もほかの選手と被らなそうで、赤系のより好み。
安藤は楽しそうに滑っててちょっと安心した。あとは動きの荒さとか
ジャンプの回転がもとに戻るといいなと思う。衣装綺麗だった。
335氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:37:20 ID:XCzbRK8G0
>>246
演技中に転倒したのは織田だよ
南側のリンクに向かって左から俺のいた右の方に、転んで少し滑ってきた
選手席の方からも声が上がったなあ
本人の苦笑いまではっきり見えてしまったw
336氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:42:56 ID:3Qy/pCo/0
そうか殿転んじゃったか・・リンクが普通と違って狭いから
なかなか感覚掴むの難しいのかもしれないね
苦笑いしてるのまで見えるとはw
337氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 19:49:50 ID:XCzbRK8G0
あそうそう、南側の真ん中にTVカメラいたんで、その表情までしっかり映してると思うよw
338氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:17:35 ID:18jsfkyp0
殿、転倒というか、
客席スペースにつまずいて倒れこんだ感じでは?
339氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:26:07 ID:c7NlDvSyO
殿ワールドのエキシでも3Loで転んでたなぁ…
ライトの中だと感覚狂っちゃうのかもね
340氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:29:04 ID:4sRd7fVn0
歌ってた男の方はマキシム・ロドリゲス。キャンデの「ダルタニアン」作った人。
TOIや、キャンデのショーでも何回か来日して歌ってたハズ。
女の方はスペインから来たヨーヨーって紹介してた。
341氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:33:28 ID:4bmpMTvB0
千秋楽のジャンプ大会見られた人うらやまし。
こういうのは報道されないし、まさに現地特典だよね。

自分は初日組だけど、いろんな選手の復活や新プロが見られて嬉しかった。
確かに初日は出来に難があることが多いので、自分もできれば避けたいとこだけど、
レポが載る前に見られる特典というのもなかなかw
342氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:35:37 ID:xCOq7NxM0
>339
殿はまあ…明らかにエキシより競技のほうがいい選手だからね。
自分はジャンプよりもステップのレベルうpにびっくりしたよ。
343氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:40:23 ID:RwLZXoHX0
はじめ生歌だとは全然気づかなかったよ。オープニングの
途中で音が外れたんで、なんで?と思ったら薄暗い
コーナーで歌ってたw でも明らかに音外したのって
そこだけで、かなりうまかったよ。
344氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:44:29 ID:IWbMFjrg0
間違えるまで気づかれないなんて生歌の意味が無いようなw
345氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:46:54 ID:/zz47Vzj0
自分2回も見たのに、全然生歌だって気づかなかった・・・
帰ってからレポ見てショック受けてます。
346氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:47:43 ID:A0hd5EGtO
すぐりんはいい意味で安心してみていられた。
ドーナツスピンはだいぶ良くなったよ、当人比だがw
調子よさそうなんで今季は無理せず怪我なく過ごしてほすぃ。
踊りや滑りに迫力が出て来たのが最大の進化かも。
以前は繊細な反面脆弱な感もあったのだけど、
今回はすぐりんに力強さを感じておろろひた
347氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:39 ID:GTkmvkeN0
今年は南里くん期待できそうな気がした。
3Aしっかり決めてたし。
海外では中庭くんの上に行きそう。
中庭くんの衣装はねー(w
思わず笑っちゃうよ。めっちゃ海ザルで!
でも思いっきり日本向けのエキシだよね。あと編曲がちょっと変。
348氷上の名無しさん :2006/07/17(月) 20:53:21 ID:Bnsl+O2mO
殿の演技は優雅だと思った。
始めと終わりはコミカルだったけど。
349氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:55:36 ID:Ns6Q3epf0
南里君はステップのセンスがあると思う。演技の出来に波があるのでそれが
直ると海外でも評価が上がりそう。
350氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:55:37 ID:/zz47Vzj0
>347
編曲も本人やでww
351氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 20:56:24 ID:nXD9JEy1O
352氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:35 ID:KBId6OUD0
太田さん紹介のナレーションの途中からもう拍手が起こってたね。
怪我前の太田さんを知ってるフィギュアファンがたくさん来てたんだ。
なんか暖かいなぁとおもた。
開演前盲導犬のチャリティーに頑張ってる村主さん、
ディオールのTシャツとピタピタのジャージ似合ってて目茶細かった。
353氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 22:18:34 ID:J0ljDupW0
>348
最後のポーズが遠目から見ると、ゲッツか死刑!か江頭にしかみえなかった。
354氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 22:24:59 ID:5rQDXNzb0
t>>353
転載だけど
tp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3376.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4253032648.09.LZZZZZZZ.jpg

ワロス
355氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 22:27:39 ID:R4Znx1wU0
あのポーズって本人はコミカルなつもりでやってるんじゃないと思うんだが・・・
356氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 22:30:46 ID:Jvj2G9PxO
大ちゃんは気迫が感じられました!あの音楽も迫力満点でノリやすくていいですね!
ミキティの大迫力のステップは鳥肌ものでした!かっこかわいいです。
357氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:02:31 ID:uXtsiuAR0
値段が高くなるから日本選手だけでいいのに・・・と観る前は思ってたけど
結局演技を観たら海外ゲスト組(特にジョニ&ランビ)が一番良かったよ・・・
そして改めて日本人選手達のショーパフォーマンスはまだまだだなぁ・・・と。
試合だと高度な技術力で海外選手達とも互角に渡り合えるけど、
ショー演技になると魅せるという要素でやはり大分差を感じたよ。。

特に殿と真央ちゃんは試合でのパフォーマンスとの差が激しいし
荒川さんはこれはプロで大丈夫かなぁ・・・という、あまり面白みのない演技だった。

あと皆さんも言ってるけど、安藤は予想外に良かったw
358氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:03:29 ID:41+PXMzF0
TVJAPANの8月3日の欄を見ると
19:00 ミリオネア
20:00 アンビリバボー

でアンビリバボーは(変更の可能性アリ)となってた。
ちなみに次の週のアンビリバボーは放送予定内容が書いてあったのに
3日分はなし。
よって2時間放送の可能性高し。
おそらく10日のナイター祭りがなくなった影響だろうなあ。。。
レギュラー番組だって急には本数増やせない。
359氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:03:59 ID:wpT7/J7l0
>開演前盲導犬のチャリティーに頑張ってる村主さん、
>ディオールのTシャツとピタピタのジャージ似合ってて目茶細かった。

今まで言動がニガテだったけど、
本番前にわざわざ手伝ってくれるなんて、
いい子だなーと思って感心しました。
ってかマジ細ッ!
360氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:09:03 ID:KBId6OUD0
>359
しかも必死で手伝ってた。
361氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:11:50 ID:ylNJS1220
私もジョニーとランビがズバ抜けて良かったとおもた。
会場の盛り上がり方も素晴らしかった!
それに比べ荒川さんの演技はプロの演技ではないだろ。
なんだかヤル気ないのかなと・・・全然盛り上がらなかったし
362氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:16:54 ID:obc7WAJr0
客との会話が出来ないんだよね。
その割に雨でそこそこ評判が良かったのはやっぱ手を抜いてるんじゃw
雨はユーレイズミーアップだったみたいだけど。
プロも金かけて作ったモロプロより荒川自作自演の方がいいってのもw
363氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:19:50 ID:XUXHOY2o0
釣り?

海外ゲストは、客席の煽り方が上手いんだよね。
ジョニーは特に、客席の引き込み方が上手。

荒川さんのプロは、良くも悪くも
観客に媚びないと思う。、
(でも、曲調もあるし、技を見て盛り上がってるとこもあったよな)
364氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:19:55 ID:Cg/G6OKD0
競技用のしか知らないけど、プロのモロプロってどうなの。
365氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:59 ID:jAirV3zM0
放送時間は2時間らしいけどその内1時間は無駄な紹介VTR&塩国分じゅんじゅんトーク
に裂かれてるのを覚悟しておかなければならない。
そしてもっと覚悟しなければならんのは演技中に延々と聞かされるであろうポエム。
366氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:23:35 ID:WFandgMi0
荒川さんは金メダリストの有り難味でまだ喜んでもらえるけど、
もっとエンターティメントを貫かないとね。

思ってたより拍手の少なかった人>荒川・真央
思ってたより多かった人>安藤
てな感じだもん…
ミスしてもまだジュニアの子の方がアピール上手かったよ。

海外ゲストは言わずもがな。ソコロワさんはなんか元気無かったけど。
367氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:24:14 ID:yHzJ7CpD0
>357とほぼ一緒なんだけどすぐりんとデーは良かったよ。
今日はすぐりん、扇子だけじゃなく、胸のバラも1回引っ込めたよね。
そのときのいたずらっぽい顔がとてもかわいくて好き。
デーはまだ若いのに濃い色気が出てたと思う。
正直、「そんなに色気出さなくても・・・」と思ったくらい。
SAに座ってたらノックアウトされてたかも。
私は真央殿、友達はランビとジョニ目当てだったけど
二人ともデーにスタオベしちゃったよ。
368氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:24:34 ID:Cg/G6OKD0
国分密着Vも入る予感
369氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:25:02 ID:XUXHOY2o0
醍醐組は、見せ方が上手いと思う
田村コーチ効果なのか?
370氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:21 ID:D67klFBz0
05年全日本放送後2日後くらいに、CSでやってた番組で塩原が別のアナに

「一人ぼっちのクリスマスなんて嫌だ、一人ぼっちの夜はクルクル回るクルミ割り人形」
とか言うフレーズを別のアナに突っ込まれて、
「フィギュアファンの皆さん!ホントにスイマセンでした!」って謝ってたよ。
謝るくらいなら、もうやるなよ!wって思ったけど。
371氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:35 ID:d3cEfMOR0
>>363
明らかに海外ゲスト目的で来ている人が多いから・・
なかなか会うチャンスがないから興奮するのはわかる。
因みにスケートヲタではない人たちの群れの中で見たことがあるけど
日本人選手と海外ゲストに対する拍手に差はなかった。
372氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:42 ID:cEzE8p+X0
荒川は単純に今のプロが良くないってだけの問題だと思うけどなぁ
彼女のスケーティングの良さが分かりづらいし(もっとステップばしばし入れた方がいいと思う)
あの曲じゃ誰がやっても散漫な印象で終わると思う。
まあプロ作りも大事な仕事だから、その時点でつまづいたのはなっとらん、という意見なら同意。
373氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:32:44 ID:jgvrmkGE0
荒川のMemoryは生で見たとき感動した口だから、私もプロが良くないだけだと思う。
374氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:34:38 ID:XUXHOY2o0
メモリーは、衣装のインパクトも凄かったけど
プロも良かったよね。
375氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:38:31 ID:uXtsiuAR0
というかアヴェ・マリアという選曲自体荒川に合ってないと思った・・・
376氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:40:43 ID:nv8Y9B0A0
>>372
同意
スパイラルかと思えば一瞬だけみたいなところが複数あって、観客も拍手しきれない感じだった
荒川のEXプロはワールドチャンプになったシーズンからどれも良かったので(オペラ座除く)残念だ
でも、特に今日の演技はとても良かったので、プロ次第だと思う
あとはプロも含めてセルフプロデュースが出来るかってところかね
377氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:41:21 ID:qXtA73AO0
アヴェマリアは合ってないよね・・
アレは雨では滑らない方がいいかも。
378氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:45:33 ID:VYr8m8J20
アベマリア、選曲ミスとは思うけど、
あれ、いろいろ技やろうと思わずに単純にスケーティングを堪能させてくれたら結構いいかも
盛り上がりがない分、構成もシンプルにしてくれたらな
379氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:48:38 ID:FSeTNMdp0
まあ荒川に対する見る目が厳しくなるってのもあるでそ。
380氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:48:41 ID:ylNJS1220
アベマリって昔バトルが滑ってたから、どうもその印象が抜けない
381氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:49:11 ID:boxpVBdL0
アベ・ナリアはこれといった盛り上がり部分がないまま終わっちゃうんだよね。
荒川さんもさすがにお疲れなのかなー、と思ったら、フィナーレで14回連続ジャンプだし。
(まだまだ飛べそうに見えた)
あんなに地力あるんだから、もう少し長めの曲でプロ練り直して欲しい。もったいないよ。
382381:2006/07/17(月) 23:50:14 ID:boxpVBdL0
ごめん、訂正するまでもないけど「アベ・ナリア」→「アベ・マリア」です。
383氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:51:17 ID:/T4iXi7v0
荒川さん、オープニングの衣装も
回ごとに変えていたんですかね
日曜の午前見たときは、タイタニックの時の衣装で
今日、ニュースで見たときは、01〜02の時のトゥーランドットの
衣装だったんで、
384氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:51:45 ID:VqEsYI880
遅レスな上にあまりショーと関係なくてスマソ

>>352
すぐりん、ディオールのTシャツだった?
初日目の自分のときは盲導犬Tシャツ着てたよ。
写真見直してもやっぱり盲導犬Tだった。
385氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:54:20 ID:WFandgMi0
今日驚いたのは、恩ちゃんがしっとり大人の演技が出来てた事だな。
痩せたように見えたし。
386氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:55:09 ID:K9bmtexd0
>380
自分はカルガリーの時のぺトレンコかなあ。妖精みたいに
綺麗だった。神々しく見える曲だけど地味は地味かな。
387氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:55:13 ID:Nbr5nOAH0
エキシビでSPの白鳥の湖モダンバージョンやれば盛り上がるのに。
388氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:56:24 ID:0aktad2h0
SPやるなら蝶々お願い
389氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:58:02 ID:cEzE8p+X0
雨COIではYou laise me upが好評なんでしょ?確かにあれはいいプロだと思う。
でも日本では見せすぎちゃったから他のを見せたい。
「プロになったら新しいことに挑戦したい」と公言したので今更過去プロやるのも何だか…
急場で作ったアヴェマリアもイマイチ。
かといって新プロ作る時間もない。
ジレンマだねぇ
ま、頑張って欲しいとは思うけど。

>>385
恩田さんは自分で振付けたんだよね?
彼女ってそういう能力もあったのか〜と驚きました。
初めてだよね、セルフ振り付け。
390氷上の名無しさん:2006/07/17(月) 23:58:51 ID:uXtsiuAR0
自分はシェルブールが観たい。
391氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:00:46 ID:6KYuwEbI0
じゃあアベマリアの曲を編集でテンポアップのパートをプラスしてステップ入れて。
392氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:02:01 ID:5I14Cebb0
>>384
今日のすぐりんはディオールのTシャツだったとオモ
白地にDのロゴがプリントされたやつ

てかすぐりんの細さに心配にすらなった
大丈夫なのかあれ
393氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:03:10 ID:nCF+BtiY0
蝶々も、白鳥も、どっちも見たいなあ
アヴェマリアよりは、観客も喜ぶと思うんだが
394氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:08:06 ID:mq3lKyiB0
ぺトレンコの現役時代を知らん
395氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:10:36 ID:6KYuwEbI0
でも荒川のアベマリアで泣いたって感想もちらほらあるんだよね。
396氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:13:40 ID:3d6Ne7sv0
>>395
16日と違って千秋楽は良かった。感動した。しかし何が違うのかは分からん!
397氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:15:57 ID:MUwejudQ0
ニワカさんの事情は知らんけど
白鳥も蝶々もそのシーズンに何度も見たからもういい。
たぶん荒川さん自身ももう過去のプログラムだと思ってるとオモ。
また新しいプロをやってくれればいい。
398氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:16:26 ID:yUP5hw4o0
全然関係ないけど、表でファンに囲まれてたジョニーを見て
近くにいた子供が「新庄みたい」って言ってたのがワロタ
399氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:18:54 ID:2e0gDVHD0
【スケート】荒川静香、浅田真央らが華麗な演技・ドリームオンアイス2006エキシビション
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152967511/l50

捏造感想をうpしてる馬鹿がいます
400氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:18:57 ID:wzUf9ud+0
>>397
FOIで田村本田恩田が過去プロやってくれたのはそりゃあうれしかったけどなあ。
401氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:10 ID:JKbK+9p40
でも新しいプログラム作ってる時間ない。曲編集して長くするにもモロゾフの
とこいかないと厳しい。古参ファンだけどとりあえず新プロ作れるまで過去プロでいいよ。
メモリーでも蝶々でもOK。
402氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:19:40 ID:jGB2UKE50
>>358
ちょい亀だが、放送予定。やっぱり2時間だなwktk
テレビ放送予定:8月3日19:00〜21:00 フジテレビ系
(ソースはゆかりん応援ブログ)
403氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:24:21 ID:xTAq35LqO
ファンサービスする村主を物乞い、
荒川を般若呼ばわりの 安藤ヲタの巣窟
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1151753158/
404氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:33:26 ID:II+eULfb0
アベマリはアメリカの年寄りファンを狙った感じだね。
何故にアメで披露せずに比較的年齢層の低い日本でやるのか解らないが。
日本でアベマリやるなら、セクシーな男性スケーターがギャップで魅せるか
妖精のような女性スケーターが演じるかしかないな。
405氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:43:53 ID:yUP5hw4o0
雨で滑ったらサラと比較されたりして。
いや北米繋がりでバトルと比較されたり・・・
406氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:07 ID:tp/EkPEm0
そりゃ一時間で放映しきれるわけはないが
二時間かあ‥
長野MOIもTOIも、どういうわけか両方とも
CM抜きで1時間9分ちょっとになるんだけど
あれって2時間番組だったっけ?一時間半?

TOI(フジで国分)は中盤怒濤のトリノ回顧だったんだよな‥
選手インタも邪魔だったしテロップはデカいし
何より塩他のトークがとぎれないし‥
おかげさまで小芝居カットでユーレイズミー二回とか何考えてんだと言いたい編集だった。

またあんな感じかな‥


407氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:41 ID:msXG5ths0
日曜の夜の部に行ったのですが、帰り際出口近くに黒のセンチュリーが停まっていました。
VIP待遇の方が来られていたのでしょうか
408氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:46 ID:h8jqaXKH0
雨じゃ全米を順番に回って違う客に見せるわけで極端に言えば
1シーズンに1つのプロがあればいい。
TV放映もないらしいし。
日本はどこにいっても同じ客が来るしTV放映までされるから飽きられる。
409氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:09:30 ID:GtvuPFtc0
演技中に余計なことを喋らないでとか
できれば全選手フルで放送して欲しいとか
そういう要望はフジのどこへ出せば効果的でしょうかね
410氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:11:38 ID:I+3RQvj50
スポンサー?JOの時のキノシタみたいなのは新生銀行・・?
411氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:13:56 ID:dqIAf7fZ0
>>409
tp://www.fujitv.co.jp/jp/response/bangumi.html
このページの「リストにない番組」宛がいいんじゃないかな。
412氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:14:15 ID:K0KQG4EHO
株主総会
413氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:13 ID:PrcIhVaV0
>>409
全選手フルは2時間の放送枠では物理的に無理だろうけど
五輪やワールドおさらいシーンみたいのはマジでいら茄子
414氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:15:54 ID:Bx3Go0I60
私は今さっき要望出してきたよ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/response/ の「番組以外のメッセージ」のとこから。
すぽるとに出せばいいのかなとも考えたけど…。
メールのタイトルに「ドリーム・オン・アイス放送について」と書いてみた。
ま、読み流されるんだろうな。
415氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:18:54 ID:VcjIsJG60
>>414
自分もさっき出した。少しでも改善されればいいんだが。
あまり期待しないのがいいんだと思う。フジだから。
416氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:11 ID:tp/EkPEm0
地味に効くのが
「社長に手紙出す」だけど
住所や実名入りで書かないと回答の余地無しってことで
無視されるだろうね。
417氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:31:20 ID:Bx3Go0I60
せめてBSフジでノーカット版やってくれたらね。
その旨も書いておいた。
418氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:35:04 ID:tp/EkPEm0
ちなみにTOI,BSフジで小芝居やったと思うが
国分がうるさくて集中できませんでしたとさ

フィナーレ流したとしても
すげーすげーって声はいりまくってたりして?
419氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:37:46 ID:PrcIhVaV0
>>418
うが ありえる 悪夢の再来
420氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:39:48 ID:Bx3Go0I60
>>418
テラオソロシス 本当にそうなりそうでやだ。

ナカニワンのスレで読んだけど、舞ちゃんの演技あたりから実況席はしゃべりだしてた感じだったそう。
てことは、舞ちゃんまではダイジェスト…orz
421氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:41:27 ID:I+3RQvj50
ナカニワンの潜水服ミタス・・・orz
422氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:32 ID:G1Kqw3Cr0
フジ放送は副音声だけアナウンス無しとかに出来ないかね?

それかガチャピンの中のひと。。。
423氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:55:48 ID:rJ+YGPZG0
フィナーレの衣装、振付師の希望では当初男性は上半身裸だったんだとさ。
誰だよ、邪魔したのわ!!
きっとものすごい悲鳴が聞けたのに。
424氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 01:58:06 ID:bPiLFvhD0
>>423
その振付師の名前が知りたいw
425氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:14:27 ID:0rqieSms0
>>420
舞からっていうのがすごくリアリティあるね。
そうなる可能性大だな・・・。
426氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:46:00 ID:/mZXRaWy0
ジャニーズとか、どこにでも湧く寄生虫だよな…
冠スポンサーだからしゃーないのかも試練が
427氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 02:50:52 ID:EgF6DLPo0
>>424
ペーゼラ?
428氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 03:24:20 ID:gHtME77z0
>423
いやむしろ自分は
「なにこのキャッツアイwwww(((゚Д゚))」
と笑えたので無問題
429氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 03:26:37 ID:ULdK0P2/O
>>426
元ジャニオタとして謝らせて下さい。
430氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 03:57:47 ID:pQt/gGfa0
ミキティのステップをカポエラみたいと発言した者です。
ホントに見ていて気持ちがいいステップでした。あんなステップ踏める
女性はなかなかいない!!今期はこんな感じでガンガンいってほしーです!
431氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 04:35:08 ID:5qa6SdwJ0
東S席のリンクに向かって端っこ近くだったんだけど
目の前がカメラからの映像を保存・編集してるスタッフの席で、
私が見てる前でもうカメラ切り替えからスローリプレイまで
完成した映像がほぼリアルタイムでできていくのが見えた。
もちろん国文などの余計なしゃべりはまだ乗せられていない。

ああ、あそこにお宝映像のデータの山が…
あれを盗んでいけたら、蛆の放送をわざわざ録画して
うざい中継や芝居や回顧部分を我慢しなくてもいいんだ… と思ったよw
432氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 05:02:19 ID:+iEWxffFO
SARに軽装で震えてる人とかいたので、
ちょっと洒落たフリースの膝掛けでも販売したら、
\3000でも売れるんじゃないかと思った。
フィギュア会場って、あんまり気の利いたもの売ってないね。
もっとうまく商売すればいいのに
433氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 05:09:40 ID:BuLsP7IW0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ageha_new01?
チケット転売や
デブヲタ♂とチビなジャニヲタ♀の2人組み。
公演中、2人で席にも着かずずっ〜とウロウロ、キモカタヨ
434氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 05:50:52 ID:fc+/Ul9B0
荒川さん目当てでいったけど、一番ランビがよかったな。
ミキティも思ったよりかなりよかった。 これからも地道に頑張って欲しいね。
荒川さんはアベマリアやるならユーレイズミーうpやってほしかったな・・・。
あっちのほうが見ごたえありそう・・・。 確かにやりすぎて飽きたのもあるけど、
アベマリアじゃ物足りない・・・・・。
私は彼女のY字スパイラルが大好きなので 取り入れて欲しいな。
あれ、好きな人結構いると思うんだけど・・・・。 あとステップ。
まぁ最後のジャンプ祭がすごかったので 今後に期待。
435氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 07:47:28 ID:QemljfCb0
あのY字スパイラルはめちゃくちゃ疲れるらしい
436氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 07:54:36 ID:0gtQnyNoO
ジョニが太田の演技を、身を乗り出し、目を輝かせて観ていたことを目撃したのは俺だけか?
安藤が他の選手の髪をまとめてあげているところを目撃したのも俺だけか?
437氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 07:57:52 ID:f9mwkq6i0
すてきな目撃談をありがトン。そうかー
438氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 09:13:00 ID:w06INxifO
>>426
ジャニオタ兼ねてる身として謝ります…orz
439氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 10:36:16 ID:98aUbD150
>>436
kwsk
440氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 11:22:15 ID:ilzaasfu0
>>436
>安藤が他の選手の髪をまとめてあげているところを目撃したのも俺だけか?
試合でもショーでもお客さんから見えるところで安藤が他選手の髪をいじるのはいつものことだから
みんな見慣れてるんじゃないの?
441308:2006/07/18(火) 11:27:36 ID:+8PYuefU0
>315
>319
>331

どうもありがとう。
また来日してくれることを祈ります。
442氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 11:28:35 ID:rihizYCJO
>>436へぇー、いい目撃談ですね。太田さんは怪我から復活で歓声も凄かったしジョニーも気になったのかな?
ミキティは前に荒川さんの髪をいじって遊んでました。今回は誰のをいじってました?
443氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 11:36:07 ID:rihizYCJO
自分が見たのは、ランビの演技の時に選手達がゾロゾロ観に来てて
大ちゃんと真央ちゃんは長時間のスピンの時に驚いた表情で拍手してました。
真央ちゃんはすぐりんの演技も食い入る様に観てたなぁ。すぐりん終わったら速攻で席を外してました。
444氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 12:31:27 ID:KWjyNmmpO
>436
そうなんだ。確かアメリカ大会にも太田さん出ていたしデックも絶賛していたから印象強いんだろうね。
445氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 12:35:11 ID:ilzaasfu0
太田さんにはスタオベもあったしね。
演技自体にというより励ましの意味のスタオベだったのかな。
ほかに女子では村主さんと荒川さんにスタオベあったような。>17日
446氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 12:39:12 ID:8kiM6n0iO
前スレでサインいっぱいもらった人特定しました。隣ですた。北にいた大学生ぽい男性ですよね?
ランビにはフランス語?かドイツ語(多分フランス語)で5分間くらいぺらぺら話してて、男同士ハグして二人で写真いっぱい撮ってた。
ランビ凄い興奮してたし知り合いっぽかった。
あとランビの方からネックレス?をプレゼントしてたよ
ジョニーには覚えてる限り、英語で
『トリノ・ワールドは惜しかったですね。SPの白鳥は感動しました。あなたの右手の手袋が最高にあってました』とか
『サーシャとかとは仲いい?あなたと並んだら美しいもの通しでどちらに目を向けていいか分かりませんね(笑)』
でこちらもハグ写真。
荒川さんとかもなんか彼に気づいて話に言って『体に気をつけて』とか言ってた〜普通選手に言うだろ…
真央ちゃんは『わ〜久しぶり』とかいってたし
何者?
447氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:12:58 ID:pw+rnzcnO
そいつ…ホテルにいたかも…
ぱっとみ高橋みたいじゃない? 髪型とか
448氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:13:27 ID:PrcIhVaV0
>>446
その様子だとスケート関係者だけど
「関係者」としてスタッフルームに入れるほどでもない人、って感じかな。
元スケート選手とか?
449氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:35:02 ID:9xNuwcND0
一般人のお話しはほどほどに……

450氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:39:45 ID:8kiM6n0iO
高橋より顔整ってた気が…太った眼鏡かけた大学生くらいの友達といた。
友達にメールして分かりました。前に既出の記事によるとランビは日本人に一人親友がいるらしい。高校のクラスも一緒だったとか。
お父さんが国際スケ連の関係者のようで。
応援に駆けつけたみたいね。
ネックレスは金でランビがつけてるものと同じだった気が…ただ何故フィナーレで手渡ししたのか謎。
ただランビがびっくりしてなんか喚いてハグしあってたから一瞬びくった。
451氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:44:30 ID:p9P/PWBHO
真央『わ〜久しぶり〜』←ダレやねん!!!!
452氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:48:38 ID:8kiM6n0iO
日本人スケーターとも交流が深いらしいよ
453氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 13:52:43 ID:BiOzF43e0
NG推奨
ID:8kiM6n0iO
454氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:02:09 ID:DDOm7NqE0
橋聖でしょ
455氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:45:41 ID:v1tKXzJ70
HELP ME!!
奴隷スレにこんな難解なクイズ出したのがいるんだけど
みんなの知恵を借りれないかな?

839 :クーベルタン男爵さん :2006/07/18(火) 10:54:20
お待たせしました、東海奴隷のお土産『暴れマリア様』です。
パスがいつものではありませんのでご注意を。ちょいと細工をしてみました。
奴隷諸氏なら分かって頂けるはずです。ま、非奴隷でも分かる人には分かるかもですが。
一応禁止だったということで拡散・2次配布等々はご遠慮願いたし。
尚、暴れマリア様同様にフレームもブレまくりですのでw

では、奴隷諸君、Have a nice day
456氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 14:49:04 ID:LOc2vSlO0
録ったヤシがいたわけだ
457氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:19:51 ID:nROXTGp+O
撮ったとして、それをここで公開するなよ…
たかが掲示板されど掲示板
常識を疑う
「わー、すごい!」みたいにチヤホヤされると思ったんだろうか
458氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:48:33 ID:wp0wTpew0
太田ヲタも演技中に写真撮ってたみたいよ
459氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:52:19 ID:M9B29nP40
演技中ならともかくフィナーレだし
フジだってメインカメラ止めてたんでしょ
別に問題ないと思うよ
460氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:53:07 ID:fPLWND+a0
>>459
いや、あるだろう‥
写真はみたいがやっぱりルール違反だよ。
461氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:56:39 ID:M9B29nP40
ルールって言っても以前は撮り放題だったんだから
ほんとに絶対ダメなら入場時にカメラチェック厳しくしなきゃね
まあフラッシュ炊くのは論外だけど
462氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 15:58:48 ID:cXTvNTQK0
動画なんだからフラッシュは炊かないでしょ
463氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:05:30 ID:eKfE1ed90
撮るヤツもだが
ここに貼ったバカもどうよ
464氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:06:05 ID:lq/znSVy0
携帯カメラがあるから厳しいチェックっつっても限界があるよな
昨日は千秋楽だったこともあって会場側もある程度黙認、てかんじだったよ
前日まではジョニーに群がるファンに「撮影はおやめくださいー!」って
必死に叫んでたスタッフも何も言わなかったし
そこで撮るか撮らないかは本人の良識の問題だよな
465氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:07:01 ID:eKfE1ed90
ところで、ビデオ撮影は
写真okの去年でもダメだったよな?
466氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:13:07 ID:qW7XmJHX0
昨日は関係者と思しき人もビデオ撮ってたからなぁ
467氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:21:24 ID:nROXTGp+O
入場でチェック厳しくしろって言うけどさ
厳しくしても持ち込む人は絶対いる
要するに個人のモラルの問題かと思う
ダメならやっぱり撮ったらいかんよ
関係者とか一般とか関係なく
禁止されているものを
「でも…」「だって」と擁護するヤシの気持ちがわからん
468氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:23:52 ID:VcjIsJG60
ようつべにあがってるウィアーの動画は今年のやつ?
どう見ても隠し撮りみたいなやつ
469氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:29:49 ID:Rs2kCIpn0
とってもどうでもいい情報ですが、表でコバヒロをみかけますたw
普通に周りの客も気づかずスルー状態でしたが・・・
470氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:43 ID:II+eULfb0
モラルの問題ではないだろ。
もちろんフラッシュたくのはモラルの問題だが
ごっちゃになってるな。
471氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:33:23 ID:0JZkwvmh0
>>468
今年でそ
472氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:35:45 ID:kPS3Elha0
でも、出演者もむしろ喜んで写真一緒に撮ってたりしてたからね。
村主さんなんて観客と肩組んで写真撮られてたよ。
完全NGにするのなら、選手の方へもお達しとか出しとかなきゃいけないのかもね。
473氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:36:20 ID:F9FqaKIw0
>>468
今年のだろ
しかも隠し撮りしてるヤシの声まで入ってるしww
474氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:42:34 ID:Nbc5xXHO0
>>472
んだねえ、出演者もにこやかに撮影に応じてるの見たら
遠慮してた客も撮りたくなって当然のような。
会場側でショー終了後とかに「今からは撮影OK」とかはっきりアナウンスしてくれたほうが
こういう混乱起きなくて済むと思うんだが
475氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:43:07 ID:K853SGvsO
撮るのは仕方ないけど、禁止されてるのに平気で撮って
サイトとかこういう所に晒すのってな
476氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:45:32 ID:23mQNfpJ0
こっそり仲間内でやり取りしてたのをコピペして回った人が居ただけでしょ
477氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:49:48 ID:jRbbfEyw0
プルの時も出回ったじゃんw
478氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:51:00 ID:VcjIsJG60
>>471>>473
やっぱ今年のだよな。撮ってる人の会話まで入ってるからいいのかと思って。
撮った本人なら良くようつべなどにうpするもんだ。
マフラーしたウィアーに可愛い可愛い言い過ぎだw
479氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:51:30 ID:jjF88i/s0
>>476
仲間内でってw
堂々とネットでやりとりしててwww

>>474
選手は断れないだろうし。
断った選手と応じる選手がいたら、断った選手が悪者にされそうだしね。
480氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:53:04 ID:23mQNfpJ0
なんで単発IDばかり?
481氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:54:12 ID:jjF88i/s0
>>480>>476の時点では単発IDだった件w
482氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 16:57:44 ID:23mQNfpJ0
??
483氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:00:57 ID:M9B29nP40
なんだコピペした本人か
484氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:11:22 ID:7mBDNQC90
>>480-481
本当だw


終わった後の写真撮影は黙認だと思うし、それはそれで交流になってるからいいとおもう。
全面禁止にされたらそれはそれで悲しい。
でも、それを自慢げに披露してるのを見ると、少しはこっそりしろとは思う。
あんまり堂々とされると、試合後の黙認写真撮影会も全面禁止にされそうだし。
485氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:01 ID:nROXTGp+O
>>476
なんで擁護してんの?
写真を表に晒すからこういう風に揉めるんだろうし
何かようつべ晒してるの見ると中国の海賊版映画思い出すよ…
晒した本人は
「利益出そうとか思ってないからいいじゃん」
くらいの意識かも知れないけど
そういう問題じゃないのが何でわからんのかね
486氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:18:54 ID:IynWONd6O
ヒント:在日
487氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:27:43 ID:XTPnrNWY0
擁護って言うよりさあ
叩いてる奴が動画とか落とした事無いのかなって疑問におもう
考えようによっては既存の放送上げる方が罪は大きいでしょ
ダウンは無罪だからって言うのかね?
488氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:33:41 ID:7mBDNQC90
>>487
ただ単に、ネットで無断撮影の写真とか晒していると段々会場の規制が厳しくなるから
あんまり堂々としないで欲しいなとは思うけど、やる人はやるし別にって感じ。

動画落とした事の有無は、話が完全にずれる気がするのだが。
489氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:41:53 ID:nROXTGp+O
>>487
論点ズレてない?
テレビの動画だろうが個人撮影したもんだろうが
どっかに晒した時点で公共性は発生すると思うんだけど
ちなみに自分はパソコンから動画落とすと画質悪いから落とさんよ
490氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:44:28 ID:qW7XmJHX0
ビデオや写真に労力使うよりしっかり生を体感した方がいいのにね。
どんなに頑張ってもプロが撮ったのより良く撮れることなんてマレなんだから。
ファインダーからしか見てないことの馬鹿らしさに早く気がつくといいのだが。
491氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:46:57 ID:II+eULfb0
ショーに行った事無いとしか思えないほどの認識で
現実感の無い奴の意見聞いてもしょうがないな。
現状は選手の方から客席に寄ってきて写真撮影に応じて
ネットに写真が溢れてるのを承知の上で
関係者が眺めてるのが現状。
492氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:47:20 ID:fPLWND+a0
>>490
同感。
ビデオで後で見るならテレビの方がマシだし。
もっともその演技を放送してくれたらの話だけど。
生ならではの演技は記憶の中でずっと色あせないよ。
493氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 17:56:43 ID:K853SGvsO
一応禁止なんだからさ〜
他の動画はいいの?みたいに逆切れせずに
こっそり楽しめばいい。

禁止行為どうどうとしてたら、をいをいって言われてもおかしくない
変にでばって擁護しないで身内で楽しめばいいのに。
擁護するから、は?みたいに思われる。
494主婦が巣で:2006/07/18(火) 17:56:53 ID:dGkJUr3m0
962 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 17:19:45 ID:MqI6GVxS
てかスケ板のDOI関連スレの流れがもう…
撮影禁止なのに
「選手だって撮影に応じてくれたもん」
みたいな開き直り信じられない
禁止事項守った他の客はどうなるんだってオモタ
何で自分がマナー守らなかった事を正当化しようとするんだれう
495氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:01:40 ID:VGJBZmqU0
奴隷さんのお陰で大賑わいですね
貼った人は、天然なのか
それとも確信犯か
496氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:01:48 ID:0rqieSms0
禁止されてるんだから駄目なんだよ。それだけの話。
別に勧めないけど、やるならこっそりやるべきで
見つかったら叩かれても仕方ないでしょ。
497氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:07:20 ID:l1HZcQzi0
何回跳んだのか分からなくなって落として確認してみたけど
動画より左側で見ていた自分の記憶と置き換わってしまいそうだから消した

映像を見てしまうと自分だけのメモリーが侵食されてしまうので
テレビ放送も録画しない方がいいかもと思い始めた
498氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:07:55 ID:PBU462VxO
実際撮影大会になってるのなんて、ショー行ってるんだから知ってる。
でも、開き直って動画晒したり、
それちょっとと言う人に文句つける事じゃないってだけなんだが。

つか、荒川ヲタうざいと言われる所以がようやく分かった。
巣に帰ってくれ。
499氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:09:08 ID:XmhRG7Ga0
84 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 01:56:33 ID:JZdQsfST0
荒川さんの昨日のインタビューより。「今はツアー中なので取り組めないが、
新しいもののイメージは頭に溜めて次につなげたい。来季からは常に新しいものをやって、
『このスケーターは何でもできるな』と覚えてもらいたい」。
この言葉を信じたい。モロだけじゃなくてプラトフとか、北米の振付師とかに頼んで
カラーを増やしていってもいいと思うし。


こんどは誰のをパクるんだろう?
500氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:10:09 ID:l1HZcQzi0
論点を意識的にずらしてきてるようですな?
501氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:13:12 ID:u5N4e4XE0
>>497
それ分かるかも。

スケートって全方面どこから見ても同じというわけじゃないから、
自分が見てる角度と別角度って違うメモリになる。
本当は自分の目で全角度で見たいけど、それは無理だしorz
502氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:13:13 ID:qbu4SBhH0
コピペした奴の思い通りの流れになってるな
503氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:20:59 ID:dqIAf7fZ0
こうやって荒川ヲタに非難が集まるようにするのが狙いでコピペしたんだろうね。
なんつーか病的なものを感じるな・・・
504氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:22:55 ID:Nbc5xXHO0
>>502
>>503
井戸端会議はスレ違いですよ
505氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:26:17 ID:XTPnrNWY0
おれも恩恵にあずかる事あるから
大っぴらにし無いで欲しいっていうのなら同意

だけど自分の事棚上げで批判だけする人は嫌い
506氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:22 ID:u5N4e4XE0
批判というか、おおっぴらにするなといわれているだけなのに
何その被害妄想…
507氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:35 ID:6xwyFxaX0
毎日に写真が上がってる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/20060718/index.html
はるかちゃんと無良君がいないな
508氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:44 ID:9xNuwcND0
他にレポとかちょっとしたネタとかないのかな?
特に選手席ネタとか知りたい。
自分の席からは見えなかったので 
509氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:38:46 ID:sHCu9eqP0
>>498
え〜、今ごろ分かったの?遅すぎ。馬鹿すぎ。鈍すぎ。
510氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:38:52 ID:muBFCBvq0
>>507
安藤さん、ほんとカラダ絞ってきたね。
I字スピン、以前はフリーレッグを上げることに気を取られすぎてたのか
軸足の膝がかなり曲がってて汚いポジションっていう印象が強かったけど
この写真見る限りかなり良くなってる!!
これまでアンチ気味だったけど、来季が楽しみになってきた。
511氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:43:08 ID:u5N4e4XE0
>>510
安藤は実際見るとやっぱり華があるというか、勢いがあると思う。
512氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:56:33 ID:sVxWVMEE0
大ごとにしたがってるのはコピペしたアンチでしょ
ここでスルー出来ないで一緒に騒いでるのも同じだよ
乗せられてるのか便乗か知らないけどね
513名無しさん@恐縮です:2006/07/18(火) 18:57:03 ID:yxspyeaM0
映像著作権を持っている者が上げたものが批判されるわけがわからん。
映像著作権も音楽著作権も違法な物が平気でさも当然とでもいうように
やり取りされてるのに
514氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 18:57:18 ID:iEZdMJ1j0
うん、安藤のこの衣装、体の線がスッキリ見えていいね。
体をだいぶ絞ったんだな〜、やれば出来るじゃん安藤wとオモタ。
どん底から復活への光が見えたかな。
515氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:09 ID:2Tf2mKKc0
写真はココが一番多いのかな?
tp://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=SRH&str=ice&styp=&sfld=C&nbc1=1&sortval=4d&PageNum=1
516氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:25 ID:ymnUubVtO
つか安藤筋肉すげぇなwとオモタ
痩せたな。
黒と白とピンクの衣装だった?
517氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:17:06 ID:Agm0XVbkO
さすが俺と同じ
愛知県民は違うな
518氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:44:18 ID:rihizYCJO
>>498 奴隷スレはスーパー腐男子の巣。
519氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:47:46 ID:Agm0XVbkO
マナー違反の荒川ヲタ氏ね
520氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:49:59 ID:oJFh1sNA0
このスレも過疎化か
521氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 19:51:33 ID:l+zzjusj0
>>520
すでに工作員の破壊活動の場になってるシナー。
522氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:06:48 ID:qNbvqrEh0
安藤は今年は来そうだね。
ジャンプの跳び方を変えた(戻した)し、4回転もあっさり跳んじゃったりして?
さすがにそれは甘いかw
523氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:11:25 ID:xTAq35LqO
こっちで安藤ヲタのDOIレポたくさん出てるよ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1151753158/
524名無しさん@編集中:2006/07/18(火) 20:20:57 ID:yxspyeaM0
>>519
著作権法違反はかまわないが
マナー違反はけしからん、という理屈ですか?
525氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:27:30 ID:wEOpK71C0
もっと良い写真もあるだろうに
何故にこれを載せる
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/graph/20060718/144.html
526氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:35:25 ID:ONemSwu00
今回初めてフィギュア観戦行ったけど凄い楽しくて良かった〜。
ほんと良い夢見させてもらった感じ。
ランビとウィアー生で見れて感動した。もちろん他の選手も良かった。
527氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:36:25 ID:MZRu32+c0
奴隷スレは毎日アンチが待ちかまえてて、こことか、あちこちに張って
後は単発ID駆使して叩きアンチ活動、その流れに乗っかる者出てくるってパターン
アンチの思惑通り
528氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:39:55 ID:xTAq35LqO
>>527
おまえ、なにがしたいねんw
529氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 20:49:52 ID:8/YfkzQf0
自分はアフォって言いたいんでしょ
530氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:25:38 ID:Lvg11fNw0
高くてパンフレット買わなかったんだけど、恩ちゃんのEX、自分振り付けって本当?

かなりよいプログラムだと思ってたんだけど・・
野太いジャズシンガーみたいで雰囲気も出てたし
531氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 21:30:47 ID:RmDN+hLM0
>>525ランビジャンプのときいつもこんな顔してるね
532氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:08:35 ID:nSGccTgA0
見慣れている人にはあまり評判が良くなかったみたいだけど初めてフィギュア
観戦した俺は感動してしまいまた見に行きたいと思い近い内にPIWというのが
あるのを知り公式を見てみると俺が行けそうな東京のチケットについては何も
書いていないというか発売終了なんでしょうか
スレ違いになってるかも知れませんがスミマセン
533氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:12:02 ID:wEOpK71C0
・・・句読点とか改行入れてくれw

東伏見は売り切れだよ
PIWスレはこっち
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1148373273/l50
534氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:12:16 ID:ITEOYJLf0
>>532
PIWスレはこっちだ ↓
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1148373273/l50

東京公演は恐ろしいくらい激戦だった。販売終了っちゅーか
手に入れられなかった人続出じゃ。
ちなみに自分は見慣れているが、DOI楽しかったぞ!
535氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:13:17 ID:MUwejudQ0
>>532
そんなことないよ。古参だけど楽しかったよ。
2chは文句ある人だけが書くところだからw


PIW東京公演は売り切れ。
ヤフオクも高い席は値段がつり上がってるけど
ちょっと上の席ならそうでもないのでは?
536氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:18:49 ID:Lvg11fNw0
ただし、PIWはDOIとはまったく違う雰囲気で、あれOKな人とダメな人、分かれるんじゃないかな
その辺、ある程度ご覚悟をww
537氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:21:42 ID:gFrLsBZc0
>>536 kwsk
538氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:24:59 ID:Lvg11fNw0
なんていえばいいんだ・・
あの演出・・宝塚というかなんというか
539532:2006/07/18(火) 22:27:56 ID:nSGccTgA0
残念
DOIは当日券も結構出てたみたいですけど、PIWが激戦で手に入れられない
人続出という差はどこにあるのでしょうか?
全然別物?1公演客100人とか?
540氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:28:13 ID:0rqieSms0
ていうか駄目な人の方がどう考えても多いんじゃないか?
PIWのいいところもあるけど、それが全然出てない感じはあるよね。
ゲスト目当てなら、物足りないかも。まあ何事も経験してみないと分からないけど
541氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:40:42 ID:MUwejudQ0
>>539
客席のサイズは変わらないし東京公演は8公演もある。

正直ニワカの人たちも世界チャンピオンの海外ゲストも来てて
日本選手勢ぞろいだったDOI見た方がいいと思うんだけど、
なぜかPIWのほうがチケット手に入らないんだよね。
よほどプリンスの宣伝が行き届いたのかな。
542氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:42:49 ID:wEOpK71C0
テケ&ヤマトが出るのも
影響ないかい? < PIW人気
543氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:43:43 ID:JSIEi4660
新横浜公演で、ワイドショーなんかにもとりあげられたから、
知名度があがったんだろうね。PIW。
メンバーみたら、DOIのほうがお得な気がする。
544氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:45:31 ID:b3rvuFdqO
PIWは演出が歌謡ショーというかグレード落とした紅白つうか。
キャスト自体は充実してるんだがね。
545氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:35 ID:1Xhf2vhZ0
DOIみたいなのを夢見て行くと大変なことになりますと断っておこう。
546氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:01:35 ID:MUwejudQ0
>>542
ソレダ!!



とその二人が好きな自分は言いたいがw
そうじゃねーだろーなー
547氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:03 ID:ITEOYJLf0
>>542
自分もそのうちの1人のファンだが、違うとオモ。
だって、明らかに最後の手渡しの時、空いてるもん。
548氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:08:11 ID:Uq1zL6XY0
曲の選び方をみてると
特定の方をもちあげるために
あきらかに変な曲つかったプロを混ぜてるきがする。
549氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:10:47 ID:JSIEi4660
ヤマトはともかく、テケヲカン達は結構参戦してると思われ。
550氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:13 ID:wEOpK71C0
>>546-547
あはは...やっぱり? イッテミタカッタンダヨ
551氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:12:53 ID:OiWhjMT60
今回COIの副社長も来日していたらしいね。「日本人の勤勉さをアメリカ人
にいい刺激になる」と苦笑していたらしいね。毎日新聞の記事にあった。
552氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:17:52 ID:PA1AR0Gb0
>>551
どういう意味で言ったんだろう…。
553氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:46 ID:8/YfkzQf0
お世辞
554氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:22:15 ID:ITEOYJLf0
551さんの言ってる記事読んだよ。

あらかーさんが3日オフがあった時にクワンに1日くらいは
練習しなきゃダメよと言われて練習に言ったらクワンがいなかったと
いう話をして、あらかーさんのそういう日本人的勤勉さが
他のCOIアメリカ人メンバーにいい刺激になるという文章だったよ。

決してDOIを見て言った台詞ではないとオモ。
555氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:23:05 ID:FqTLSQWT0
副社長、WやLの人気振りを見て日本ツアーに欠かせない要素を理解してくれるといい。
556氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:27:28 ID:juUlg6KM0
そういえば、なんでテケはDOIに呼ばれてなかったんだ?
557氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:35:24 ID:ZD+8Gggy0
スケジュールの問題とか?よくわからんが。
558氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:47:13 ID:DDOm7NqE0
JO後の未成年との飲酒がばれたからでしょ
559氷上の名無しさん:2006/07/18(火) 23:59:22 ID:pYBzrqif0
呼んだらゲスト枠になってゲストが増えすぎるからじゃないの?
現役日本選手メインのショーなんだし。
560氷上の名無しさん :2006/07/18(火) 23:59:31 ID:Hilx0UFU0
話の流れをぶったぎって悪いが
月、ウィアーが曲かかる前にした闇の中ジャンプは2? 3?
フィナーレ後、南で殿がとんだ三連続ジャンプは3-3-3?
ニワカでわからないのでよろしく鳥目じゃない人、南の人
561氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:00:50 ID:G7JbCBXW0
アマ引退してるからでは?単純に。
562氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:01:56 ID:PgBtZXn00
>>561
それだろうね。DOIはアマのショーだし、
荒川さんが特別ゲストで呼ばれただけだ。
563氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:04:40 ID:ONRQuOVZ0
>>530
パンフに直筆メッセで↓と書いてあったのは本当。

> ファンの皆様お元気でしょうか?今回のEXは自分でTRYしてみました。
> この数ヶ月、ストローキングを頑張って練習してきました。その中から
> チョイスしてプログラムを作ってみまして、楽しいプログラムではないかも
> しれないですが、EXを通して私のSkateを味わっていただけたら
> うれしいです。  Have a good time !!

恩田語の解読は任せる。
564氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:06:48 ID:TfwbvJI+0
前に村主がゲスト参加した時にも毎日練習する姿に他のプロたちがびっくりしていたらしい。>COI
565氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:16:00 ID:uNZM4pwH0
>>551-552
村主がCOIツアーに参加してた時も同じことを言われていたので
たいして深く考えて言ってないと思う
日本人=勤勉 くらいの発想じゃないかと。
566氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:17:29 ID:IPo7uEAO0
クワンでも寝坊するんだね。御付の方とかいるんだよね。誰も起してくれなかった
のかな。
567氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:18:04 ID:PgBtZXn00
何か日本人に良い事を言わなきゃいけない時の逃げ口上だよね>勤勉
568氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:25:19 ID:h8uJytrk0
あんまり穿ったものの見方をするなよw
勤勉なんていいほめ言葉
569氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 00:40:36 ID:viFAzGK70
初日見に行った時おかしかったのが
雪組の男性がフィナーレの振り付を全然憶えてなくて
隣のジョニ子のを見ながらなんとか真似しようとしてたこと
その日は演技自体も良くなかったが最終日(TV録画の日か)に行った友によると
かなりましになってたという
570氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 02:13:03 ID:ig+O4w2I0
君島兄さんのイケてないダンスは
すぐりんの輝く女でも人気でした。
571氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 04:21:18 ID:1JLCWgPu0
>569
自分は日曜午前だったけど、
雪組が荒川さんのとき、リンクの端に出てきて
荒川さんを見ながら兄さんが腕を上下上下上下って
フィナーレの練習やってて
そっちの方が気になってしまったw
本番はちょっと練習の成果が出てなかったかもw
雪ちゃんと手を打ち合って「まあ良し」という感じでした。
だんだん上手くなっていったんだね。
572氷上の名無しさん :2006/07/19(水) 04:25:23 ID:NfPosV9J0
君島兄さん・・・プッ、似てる。
573氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 05:35:42 ID:bNjccyJL0
フィナーレでは男女一組になって滑ったらしいけど、
そういう組合せって、くじ引き?

ジョニーは誰と組んだの?(あらかーさんかソコ?)
中野はランビらしいが。
574氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 06:37:23 ID:3AJ+7ynV0
いちいち質問するなボケ
なんで金も払わず見に行ってないオマエの教えてやらにゃいかんのだ?
575氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 07:32:56 ID:SxnGBf1IO
>>562
アニペーも忘れてやらないで下さい
576氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 08:28:33 ID:2qEa9dav0
ふわふわまおまお
577氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 09:22:56 ID:REzp4rgr0
>>574
カネ払って見に行けたヤシは幸せ。
例えタダでも見に行けない境遇の人もいるのだから。
578氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 09:57:59 ID:FCJl+IyW0
警備員が偉そうだった。
何処の業者?
579氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:18:54 ID:u2xgdC+Y0
腰が低くてどうするんだよ
580氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:29:23 ID:s1zwRqAL0
>579
うははは
そのとーりww
581氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 10:36:38 ID:p0Ol3++O0
>574
この人なんのためにこのスレに来てるんだろうねw
582氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 13:23:06 ID:JfawZNYL0
TV放送あるの?
583氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 13:35:39 ID:GhcVhde10
ドリームオンアイス2006 テレビ放送 でぐぐれ
もしくはこのスレを テレビ放送 で検索しる

「フジテレビで8月3日木曜日19:00〜21:00」ってすぐにでてくる
584氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 13:52:49 ID:RdnWA5Yd0
レコ買っちゃた
585氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:26:14 ID:zIUt/jkJ0
今年は地上波放送か。。
去年のBSフジはカメラワークが糞とかしゃべりがうるさいとかいろいろあったが、
とりあえず演技を淡々と見せて全員放送してくれた。
地上波じゃそれは望めないだろうな。人気が出るのも善し悪しだ。。
586氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:27:32 ID:/u/TVlUe0
二時間あればくだらない・・・ちゃん応援ビデオが挟まっても
ナントカなりそうだな。
587氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:36:25 ID:n5JTLUnAO
昨日久々に去年の全日本見たんだけど、
あまりのカメラワークの悪さに愕然とした。
そこ映さないでどうすんだよ!ってところが多すぎた。
フジって基本的にフィギュアを理解できてない気がする。
人気があるものにはすぐ飛び付くんだけど、底が浅いんだよね。

DOIも期待しないほうがいいのかな・・・゚・(ノД`)・゚・
とにかく全員の演技見せてくれ。それだけは頼む。
588氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:40:14 ID:F6MKDT1D0
>>587
まず無理だと思う。
それどころか太田さんやジョニーもちゃんと映してくれるか心配。
大半は荒川さんの近況や真央ちゃんでつぶされそうな悪寒。
589氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:40:32 ID:ftQ0sBzc0
国分とうっちーが来てる時点でそれは無理でしょ…
特別強化の選手とゲストは放送するんじゃないかな。
590氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:49:44 ID:F1EkKdXx0
JOがテレ東としては高視聴率だったんだから
フジもシンプル放送見習って欲しいわ。
591氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:50:55 ID:F6MKDT1D0
テレ東は思いがけずよかったもんね、女子アナも。
やればできるんだからフジも見習って欲しい。
592氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:55:14 ID:RFd6woe90
まずはミキティの復活劇を延々30分...orz
593氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 14:57:23 ID:JDZtdbcQ0
どうでもいい小芝居に最低15分
594氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:07:00 ID:J8gZ7O5u0
留守番組だったのであきらめきれずメールしようと思ったんだけど
宛先はあのフジのサイトのご意見コーナーになるのかな…
なんかしょぼくて余計に悲観的になるんだが
595氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:16:17 ID:FKtr2xuc0
>>592
その前に、国分がミキティの元へ訪れる旅行番組に15分
596氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:23:23 ID:cMsnQe/40
そして実質ちゃんと演技を流したのは荒川・真央・安藤・織田・高橋・
(トリノとワールドでメダルとってるということで)ランビ、
残りはほぼダイジェスト…だったらマジに凹む。
597氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:34:25 ID:bJL9OBK00
MSNの写真の量がヒントになりそう
598氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:47:17 ID:h8uJytrk0
じゃあそこに写真一枚しかないアニペーはカットか・・・
599氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:48:46 ID:CtMJyqVSO
まぁ自分の予想としては、
シアターオンアイスの時のようなOP

いきなりトリノの回想。

一部のダイジェスト。

国分のフィギュア観戦記

恩田、中野等のダイジェスト

去年のグランプリシリーズの映像。

村主EX

安藤の過去ダイジェスト

安藤EX

ソコ、ジョニ、ランビのダイジェスト

またトリノの映像(高橋用)
高橋EX

昨シーズンの織田の映像

織田EX

真央のフィギュアヒストリー(高校入学式とかの映像含む)

真央EX

荒川さんのシニアデビューからトリノまでのダイジェスト

荒川EX

DOIを見た国分達の感想(荒川さんが手を振ってる映像)で終了。

※尚、放送される全てのEXにうるさい解説がつきます。(ダイジェストでも)
600氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:48:46 ID:yl+5pc0/O
>>592>>593>>595
DOI\(^o^)/オワタ!!!



放送楽しみにしてたのに_| ̄|○
601氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:52:54 ID:/u/TVlUe0
>>599(つд`;)
602氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 15:53:07 ID:bJL9OBK00
>>599
荒川さんの各選手へのインタブを忘れてるよw
603氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:02:55 ID:V+705A1hO
>>589
特強というシステムなどなかったかのように中庭華麗にスルー
に50000アリーナ
604氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:04:53 ID:s1zwRqAL0
フジの中に真のフィギュアファンがいれば変わるかもしれないね・・・・
期待薄か
605氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:55 ID:5bAbMAxBO
>>596
何ですぐりんを入れてくれないんだ・・そして、誰も気づかないんだ?・・・
606氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:10:45 ID:cMsnQe/40
すまん、わざとじゃない。単なる書き忘れだorz
しかし>>599…頼むから予想止まりになってくれ。
607氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:12:57 ID:TR9S0/c00
せめて副音声で解説カットを用意してくれ
そもそもEXに解説なんていらんだろ
608氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:13:20 ID:RFd6woe90
>>604
藤井氏って(元?)不治社員だよね?
609氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:17:57 ID:pxg4Z9Qx0
\(^o^)/オワタ
610氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:22:57 ID:wkKIzwMO0
>>433
コメント怖いっス・・・
ここまでやっても評価を訂正しないようならこちらもそれ相応の対応をさせて頂きますので。 (評価日時 : 2006年 7月 14日 14時 36分)
611氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:39:27 ID:SF3+e81d0
フジは絶対フィギュアファンはターゲットにしてないよ。
真央ちゃ〜ん、ミキちゃ〜んって言ってる子供とおばさんで視聴率取るつもりだから。
でもあきらめずにメールしてみよかな。
612氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:41:55 ID:p0Ol3++O0
>603
その賭けにのる者はここには誰もいない……
613氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:53:54 ID:0FQpE8Wx0
海猿ってフジ系?
614氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 16:59:46 ID:MT43Szg80
誰かフジに>>599のような放送は止めて欲しいって特攻してくでー
615氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:19:28 ID:vbc0Uh3u0
糞 フ ジ の 放 送 な ら 放 送 し な い ほ う が
い い
616氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:21:13 ID:QTU1sSh40
無いよりマシなこともある
617氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:22:32 ID:JDZtdbcQ0
LambielかWeirに英語でインタビュー、前例に倣い、誤訳で変てこな反応を引き出すと
フジテレビのこの芸を是非見せていただきたい
618氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:33:16 ID:n5JTLUnAO
>>617
Kin medal 再びw
619氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:53:44 ID:KK48QmnQ0
競技の時は選手足細く見えるのにショーとかEXの時は足太く見えるのは
照明のせい?
620氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 17:55:31 ID:CtMJyqVSO
トリノ五輪EXの放送が自分的にはよかったのであんな感じで放送してくれませんかね〜…

EX本番では解説いっさい無しでリプレイの時のみしゃべりまくる感じで。

オープニングとフィナーレと選手紹介をカットすれば余裕で全選手のエキシ放送出来そうなのに…orz
621氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 18:01:44 ID:y9qSKNxX0
>>618
着席したまま握手も再び・・・
622氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 18:15:46 ID:phmJE7kY0
さすがにジョニーとランビはくるだろ
あれだけ黄色い声援があったんだ省いたら大変だ
623氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 18:19:37 ID:Tlm9b24e0
アイスショーってホストクラブみたいな側面があるんだな
客が高額な貢物を渡し、外人がキス&ハグで応え挨拶
日本人昇天みたいな…
624氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 18:40:01 ID:ceoWJJfWO
ナカニワンは海猿だから放送されるよ
625氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:36 ID:+MtgIjHsO
>>620
だってあれ放送権獲得したのがフジってだけで
解説と実況が五十嵐さんと刈屋さんのゴールデンコンビだもん
この二人のエキシは神だよ
演技中に余計な会話は一切しないし
626氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:36:27 ID:+TaSacFr0
じゅんじゅんが演技中喋り倒すのとは対称的だな
627氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:47:59 ID:eBQLVlx30
なんでじゅんじゅんはあんなに喋り捲るんだろうか
放送見てしゃべりが邪魔だとは思わないんだろうか
演技を見てほしいって思ったらしゃべれないだろ、普通は

あー、また放送見て鬱になるのか…
628氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 19:49:45 ID:S86bk/Hu0
喋ってることも、チラシの裏に書けって内容だしね…
629氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:01:43 ID:dzyZwLTP0
>623
それはスケートだけでなく
ショービズ全般(プロスポーツ含む)に言える
630氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:07:07 ID:fokqoRYZ0
今日発売の二週間TV誌には「野辺山合宿ドキュメンタリーあり」と
書いていた。普通にショーを見せてくれよ・・

>>622
ランビやジョニは歓声あがりすぎただけに
ダイジェストにされる悪寒。
TV的にはあらかーさんや真央で盛り上がったということに
したい筈。
631氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:09:43 ID:4mr2eTT0O
収録日、放送席の近くの席で観てたのですが、塩とズンコの口は激しく動いてましたね…
632氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:11:18 ID:ebjqVjIM0
ていうか男子シングルヲタの比率高かった
633氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:12:47 ID:F6MKDT1D0
悪いけどとても金メダルとったすぐ後の地元日本でのショーとは思えないような
冷めっぷりだったもんね、荒川さんのとき。。
ジャンプの出来はまぁ良かったけど、ジョニーとランビの後はちと可哀相
だったかも。デーも良かったし。
634氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:13:27 ID:SF3+e81d0
>>630
野辺山合宿ってこれからやるの?
DOI直前にやってた野辺山合宿なら安藤のことだ。
635氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:15:33 ID:FKydxwOQ0
>>634
夏休みを利用する合宿だったら
これからでしょ?
フェスは29日だし
636氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:17:16 ID:p5jg81g20
でもこれだけ海外勢を見れるのも日本女子が活躍したからショーができるんであって
日本勢の活躍しない今までだったらとうてい無理だった。

でもやっぱ荒川のやる気のなさは見てて異様な感じ。
ジョニーとランビはフルで放送でしょうよ。
いらないのはジュニア勢に恩田に日本のダンスペアに中国ペア。
ほかは全員放送してほしい。
637氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:19:06 ID:F6MKDT1D0
雪ちゃん組は良かったど。
スタオベもでてたし。
638氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:19:29 ID:FKydxwOQ0
恩ちゃんは放送キボン
639氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:19:30 ID:F6MKDT1D0
それからダンスはカップルだし。
640氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:20:14 ID:JJOklqvh0
ジョニラン有りで中国ペアいらないってどういう基準なのか、単純に不可思議だ。
641氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:21:02 ID:SF3+e81d0
ID:p5jg81g20(笑)
642氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:21:07 ID:fVppMNFP0
>>636は何かしらのアンチでしょ。
643氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:21:15 ID:MpLKHdzW0
>>646みたいな一部男子選手ヲタの言うことなんぞ聞いてられんわ
644氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:22:02 ID:FKydxwOQ0
>>646 喚んでるよ
645氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:24:51 ID:p0Ol3++O0
>634
シニアの野辺山合宿はないわけだが。
646氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:26:25 ID:j23HxSL60
自分の好み言ってるだけやん
647氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:27:07 ID:73yiHvUs0
雪組は視聴者は興味なんかナシw
恩田の小汚い演技も失笑買ってたしw
648氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:27:42 ID:j23HxSL60
ありゃ
もっと遠投おねがいw
649氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:28:29 ID:73yiHvUs0
あーあID:j23HxSL60
650氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:28:32 ID:Ec7cvr9s0
>>634
確か安藤は、名東のコ達との軽井沢合宿だったと…
651氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:29:30 ID:n5JTLUnAO
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工

ミキティ復活劇を演出ってことか…
(アンチではありません念の為)
ランビとジョニがカットされたら暴動が起きるのではw
652氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:29:31 ID:SF3+e81d0
>>645
安藤スレで野辺山で名東の子達と合宿中とあったので。
653氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:41:16 ID:+TaSacFr0
ジョニーとランビん時の歓声を編集して、真央と荒川の演技の裏で使う予感
654氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:41:56 ID:FKydxwOQ0
野辺山合宿をちらっと挟む分
国分他の非出演者をカット...なわけないか

でも、合宿じゃなくエキシのダイジェストだったら
そっちも少し見てみたいかも...
655氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:42:58 ID:IGECmNPT0
TOIの時も糞だったけどその後CSの別番組で小芝居とかきちんとやってくれたしな
DOIもそういうのやってくれないかな
656氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:43:35 ID:73yiHvUs0
ジョニとランビは当然いる。
荒川はいらね。手ぇ抜きまくり。
657氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:44:25 ID:pxg4Z9Qx0
>>653
たぶん実況で聞こえないよ
658氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:44:43 ID:MpLKHdzW0
ジョニーとランビが放送されなかったらフィギュアヲタは怒るだろうが、世間的には無問題
「えー、金メダルの人いないじゃん」でおしまい
659氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:49:27 ID:F6MKDT1D0
一般向けは普通にフジでいつもの感じでしょうがないにしても、フィギュアヲタ向けにCSで余分な
解説や脚色なしで長くやって欲しい。
その点昨年の全日本は良かった。

でも今回のDOIは無理に盛り上げなくても十分番組として成立すると思うんだけどな。
660氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:52:43 ID:Zoyn23hm0
野辺山で新プロを披露するなら安藤と村主のSPも放送してほしいな。
661氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:53:22 ID:IGECmNPT0
思い出した、CSの番組は「スノーブレイク」だ
あれの中でDOIもやってくれないかな?
地上波はもうあきらめたよorz
662氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:27 ID:FKydxwOQ0
Jスポで、解説無し&ノーカットの垂れ流しキボン
663氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:04:04 ID:VDeRcuGF0
スノーブレイクの次回放送いつ?
664氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:08:28 ID:+TaSacFr0
19:00〜19:20 トリノ荒川金メダル回顧
19:20〜20:00 野辺山の安藤を取材する国分
20:00〜20:40 真央、安藤、荒川の演技と今季の展望
20:40〜20:47 その他ダイジェスト

こんなもんだろ
665氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:57 ID:FKydxwOQ0
金蚕なんて、今更...それなら、FOIでも流してくれ

>>663
次回放送予定が載ってない orz
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_012.html
666氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:19:11 ID:73yiHvUs0
国分うざすぎ。一番いらない。
667氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:21:42 ID:xzksaXbX0
野辺山合宿って言ってるんだから
わざわざ曲解しないでもジュニア合宿のことでしょ。
668氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:24:05 ID:21zP5oS50
スノーブレイクはスポーツブレイクと名前が変わった
だけ
月一だったと思う
669氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:24:20 ID:SF3+e81d0
しかし何故ジュニア合宿を?そんな必要あるか?
670氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:23 ID:Na0X6otA0
たぶん不治のことだから、野辺山合宿(ジュニア)と野辺山のショー(サマーフェスティバル)の区別が付いてないだけでは??
たぶん「野辺山アイスショーの模様もお伝えします」ってことなんじゃない??
671氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:54 ID:FKydxwOQ0
>>669
未来の荒川がここに!? ってか?
672氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:35:05 ID:FGmyws0+0
アイスショー放送というより「日本の躍進するアマチュア選手達」という位置づけで
今後の試合放送とかの宣伝につなげていく狙いだったりして
673氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:46:52 ID:Qc3ytZGU0
次世代の真央探しという意味合いもあったりして。
ジュニア合宿で有望な○○に密着レポとか。
674氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:48:30 ID:pTdo0yfj0
すいません、いつ放送されるんですか?
675氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:48:57 ID:FUnkHBOI0
>>673
南チャンを探せ!ってニュースで昔やってたしね。
676氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:49:57 ID:F1EkKdXx0
一時各局で第二の真央ってことでいろんなノービス紹介してたから
そのノリかもね。
677氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:50:33 ID:FKydxwOQ0
>>674
今日のログぐらい遡って >>583
678氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:51:11 ID:VDeRcuGF0
>>676
あれ、各局によってバラつきがあって少し笑ってしまった
679氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:40 ID:pTdo0yfj0
おーありがとうございました。>677 あなた、親切ないい人。
680583:2006/07/19(水) 22:08:46 ID:6GIyxy6S0
漏れにもお礼汁
681氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 22:17:38 ID:uNZM4pwH0
>>599みたいな構成の放送はやめて下さいってメールするよ
ダメもとでも悪あがきするよ
682氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 22:19:43 ID:FKydxwOQ0
おかげで、見つけるの楽だったよ >>680
d


683氷上の名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:08 ID:Ktir7i4ZO
一応フジにメールした。
いつも幻滅させられます。国分太一と無駄なダイジェストはいらない。外国選手も必ず放送すること。塩うるさい。実況二度とするなと。
684氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:22:27 ID:qNNJ+v1+O
シアターオンアイスの放送中に苦情メールと電話が殺到したらしく最後のプルと荒川さんの演技あたりで実況がほとんどなくなったのを思い出した。

フジがこの事覚えていたら実況に関しては望みがあるかも。

あとシアターオンアイスも二時間だったけど、純粋に演技だけを残して編集したら1時間に満たなかった事も思い出した…orz
685氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:49 ID:ezRcYFnp0
何のショーの時か分かりませんが
地上波でフジがヤグだか誰だか有名外国ゲストを
すっとばしたというのは本当でしょうか?
記憶違いだったらいいんですが…
686氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:33:52 ID:nPM51eFR0
去年のMOIかな?
687氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:11 ID:W/ca7Lvt0
>>685
2005のMOIです。ヤグも、引退試合だったテケも華麗にスルー
688氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:39:10 ID:l40jiBb6O
最悪!
689氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:41:16 ID:K5/wb4QtO
ヤグをスルーて……

これはジョニーはだめかもわからんね
690氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:44:42 ID:wJAMY3Zs0
1543文字のメールを送ってみた
691氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:51:32 ID:kR3G4gJiO
あのぉ、落ち込んだとき見る用に武田ナナの演技を録画保存したいのだが
ここのレス見ているとスルー確率100%って悪寒が・・・。
692氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:54:23 ID:jecuPKwS0
MOIもCSではノーカット放送だったし・・
CSでもBSでもいいからノーカット放送してください
693氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 00:57:09 ID:YF23wtbg0
武田奈也はよかったね
初めて見たけどジュニアで一番気に入ったよ
694氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:31:35 ID:h/GWGcWv0
>>692
それ739だった?
695氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 01:59:37 ID:yt3I7GhZ0
>>684
放送中に抗議が殺到してそのあと静かになったって・・・実況は後乗せだったってこと?
TOIって生放送じゃないよね?
関係ないと思うけど・・・

それに今回のDOIは間違いなくあの場(新横浜)に出向いて
リアルタイムで実況つけてたわけだから、「もっと黙って」と今からメールしても無理だと思うよ。
丸々実況ごとカットしなきゃ「もっと黙って」は実現しないでしょ。
さすがにそこまでやらないと思うし。
目撃した人によれば新横浜で塩とじゅんじゅん、ペラペラやってたらしいから
もう実況に関しては諦めてるorz
あとは「演技カットしないで」だけがメールのしどころというか・・・
696氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:02:51 ID:dI0D/ky50
いや、塩をどっか別の分野に飛ばしてくれと嘆願してくれ
真のメールのしどころ
697氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:13:15 ID:Gi9xODJL0
八木沼は求められたことをしているだけだと思うよ。
他競技の話で申し訳ないけど、サッカーの解説者で
民放だと適当なこといってる人もスカパーではもっともなこといってたりする。
解説の枠も多いわけじゃないからね。
698氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:16:19 ID:O+lHD/kK0
スカパーでは更に雑談全開だったよ…>八木沼
699氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:22:15 ID:Gi9xODJL0
シラナカッタorz
700氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 02:58:53 ID:PpAAR2CGO
喋ることが好きなんだね( ´∀`)
701氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 03:00:23 ID:/W+ifHnt0
>実況
部分的に音だけつまむのは技術的にはできるはず。
ただ今からわざわざやらないと思うが。

実況はともかく、余計なまとめ映像とかこれまでを振り返ってみよう!
みたいなのいらない
702氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 03:31:42 ID:mPrX7LC50
それって全米EXのことかな…<じゅんじゅん
スカパーは副音声があったからそっちで録画保存したからいいけど
フジ…解説なしの副音声作ってくれorz
703氷上の名無しさん :2006/07/20(木) 03:46:41 ID:ediJYjji0
じゅんじゅんは気を抜くと全部雑談になってしまうんだよ。

それで一生懸命求められてることをやろうとすると、
今度はものすごーく面白みのない解説になってしまうんだよ…。
704氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 04:58:03 ID:UWEayY040
705氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 06:16:34 ID:Tk4LOj/c0
じゅんじゅんは 今後の解説の仕事ほしさに
一生懸命しゃべりまくります。
706氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 07:58:22 ID:toxz+JHg0
とにかく何か始めないとね。まずはメールメール!
707氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 08:24:28 ID:Cu5cnBk70
雑談はもうあきらめてる。
ただ一人でも多くの演技を放送してほしい。
特定選手だけ時間を割いて特集することはやめるようメール出してみようかな。
708氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 09:33:48 ID:32nXBeR/0
しゃべりうんぬんじゃなく、八木沼そのものがいらないと思うんだが。
709氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 09:44:17 ID:FaCtEGelO
思ったのだがフジにまともな放送を嘆願するスレとか作ってみんなで呼びかけてみたらどうだろう?
メールの送り先や電話での意見の窓口、メールする際のテンプレなどを書いた専用スレを作る。
色んなスレでバラバラにメール汁!となってるのを統一してみるのはどうだろうか?

実況がうるさい
選手の軌跡ダイジェストはイラネ
海外ゲストも全て放送しる
国分イラネ
オープニングやフィナーレもちゃんと放送しる
地上波での一般向け放送が仕方ないのならCS・BSではノーカット放送しる

などなど
710氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 12:44:48 ID:lzXFMljR0
>>709
副音声で解説なしverつけて

も入れて
711氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 12:55:04 ID:PoV9YgzB0
今フジ忙しそうだ
712氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 12:57:12 ID:oIDJC4R00
テレビガイドのDOIの放送見出しでは「野辺山合宿密着」という見出しもあるけど、
合宿が無い今どうなるんだ?
野辺山のエキシビジョンもちょっと見られるとか…??
713氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 13:06:12 ID:TJCSYySL0
>712
その話題、昨日一通りやった
714氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 14:08:33 ID:h+rfBZdX0
>>709
メールや電話の窓口を分かりやすい場所に置くのはいいけど
テンプレ使用の同じ内容じゃ、組織票にとられて威力半減だとおも。
みんな自分の言葉で訴えような!
715氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 14:57:06 ID:11bttjUx0
メールもだけど一番効果があるのはハガキやfaxだという話もあるね。
形としてみえるから。どのくらい集まったら気にするんだろ。
716氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 15:09:58 ID:RiZOTKxX0
会場で塩とずんずんに注文をつける漢はいなかったのか?
717氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 16:05:32 ID:vUr53GZf0
718氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 16:35:04 ID:hchRE38c0
10マンが希望価格なんてばかげてる。
この出品者北アリーナの人間だよ。
だれか心あたりのある人詳細キボン。
719氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 16:36:26 ID:6SRwVO150
っていうか恩ちゃんの名前、漢字間違ってるし プッw
720氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 16:45:39 ID:rEqosbqK0
てか、希望価格で買う馬鹿がいることのほうが驚きだった
721氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 17:16:39 ID:yCGCov0x0
17日の北だったら映るかもね
722氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 17:22:54 ID:XWVnIElC0
あの人ならIPアド知ってそう。
723氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 17:40:08 ID:hchRE38c0
>>720
本人が買ったんだよw
724氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 17:44:10 ID:XWVnIElC0
絶対それだ。
725氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:11:04 ID:kePAEbUL0
>>719
全部、ひらがなじゃん
726氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:15:11 ID:0TUfi8N+O
多分本物だろうし、サインの話はもうスルーで。
みなさんビックニュース。フジテレビの編集スタッフに友人いるんですが、シニアと海外ゲスト勢は全員放送らしいですよ!女子は太田さんも。澤田さんはないらしい。
あとフィナーレもちょこっとあるようです。
727氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:16:43 ID:XWVnIElC0
lambielsasha 乙


どう考えてもにせものw
728氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:23:30 ID:tI4lPrDf0
>726
シニアは、ってことは奈也ちゃんはなしか・・・orz
729氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:28:17 ID:QIeaY2oP0

釣りというものがあることは認識するようにな、皆の衆
730氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:29:59 ID:bDpdIvcu0
>>726
おお、本当だったら嬉しいな。私的にベストだ。
奈也ちゃんはまあ…、あと1年くらいしたらたくさん見れるようになるよ。
731氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:34:35 ID:fhR4ywSn0
釣りかどうかは放送終了までわからないね・・・
私もナナちゃん見たいよ
732氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:38:47 ID:T62RUFwb0
国分は持ち時間ない代りにワイプで出ずっぱりとか?
733氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:39:24 ID:Cu5cnBk70
初めて奈也ちゃん生で見たけど、テレビでもう一度見たい。
なんていうかスカッとする演技だった。
734氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 18:59:08 ID:hchRE38c0
ななちゃんはリズム感もいい感じだったしなにより楽しそうに滑ってるのが
良かった。
全日本の頃からスピンに注目していたんだけど、ジャンプも決まるとダイナミックでいいし
今回でまた興味を持った。
放送してくれればいいのにね。
735氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:07:57 ID:kR3G4gJiO
無理とは思ったが、武田ナナをカットしないでください、と
メールしてみたよ

あと3分くらいなんとかならんもんかね
736氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:44:17 ID:RiZOTKxX0
澤田がないんだったらシニア勢全員じゃないんじゃん
737氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:49:31 ID:wdo8fidZ0
柴田も無かったりして...
738氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:55:02 ID:Mjg8okin0
中庭も・・・
739氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:30 ID:wdo8fidZ0
最悪、名古屋フェス方式で良いから
出演者全員出して欲しいのぉ... (´・ω・`)
740氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:16 ID:y1tm1ONI0
ナナちゃん他ジュニアの選手は、ミスだらけだったじゃん。
若々しくて良かったと思うけど、テレビで堂々と流せるレベルじゃないよ…。
741氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:28 ID:Kbfl6Mw10
>>739
禿同
742氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:05:36 ID:wdo8fidZ0
>>740
だから、良いトコ録りのダイジェストで
743氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:11:47 ID:e3ZTxR7M0
>>740
17日は舞以外はみんなあんまりミスないと思うけど。
客席突っ込んでた選手はいたが。
744氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:14:46 ID:y1tm1ONI0
>>743
えっ…。自分17日に行ったけどミスだらけだったような…。
得に男子のジャンプ。
745氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:25:26 ID:wdo8fidZ0
無良くんのジャンプはいまいちだった鴨
746氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 21:30:23 ID:S5vAx8mh0
無良くんは全体的に疲れてるっぽかった。
747氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:15 ID:e3ZTxR7M0
ごめん、男子は除く。
748氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:17 ID:azx8J/I40
>>743
井上なんちゃらと勘違いしてるんだよ。
ナナちゃんはミスなし、あきちゃんも最後のアクセル以外は良かった。
無良くんは良くなかったな。
749氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:45 ID:BV2LhhGc0
【極悪】某局収録陣がフィギュアファンを観客席に軟禁【非道】

 ドリームオンアイス2006の会場で信じられない出来事が発生した。東京女子大学シンク
ロナイズドスケーティングチームの演技が終了し、場内が約20分間の休憩に入ったその約
3分後、なんと大手マスコミ某局のスタッフが観客席の通路を封鎖しテレビ放映用の収録
を始めたのだ。
 今大会の模様は、後日ゴールデンタイムで放送される予定となっており、その際に使用
する映像の収録であろうことは容易に想像できる。今大会の収録を今大会が行われている
現場で行うことは当然であり、むしろそれを他の場所で行うことのほうが異常であるが、
問題は他の部分にある。
 某局が収録を行った場所は、リンク内に設けられた特設アリーナの北西部分にある通路
である。ここはなんと、北側ショートサイドの特設アリーナに座る観客のうち約半数のも
のにとっては、そこから移動するための唯一の通路なのだ。そこを封鎖してしまってどう
するのか。
 某局が通路を封鎖したのは休憩に入ってから約3分後である。休憩が始まるやいなやト
イレに直行した多くの観客たちが、自分の席に戻れずに封鎖された通路の付近で右往左往
している。また、観客席に取り残されたものたちは、トイレにも行けず、スナック売り場
にも行けず、冷えた足元を温めて(特設アリーナは氷上に設けられているためかなり冷え
る)大会後半の演技観戦に備えることもできない。
 封鎖された観客席に残る母の元に戻れず泣き叫ぶ小さな子供。「通せ、通さぬ」の押し
問答を繰り返す観客と某局スタッフ。たまりかねて製氷中のリンクの上を転倒の危険覚悟
で強行突破しようと試みる者。そんな者たちをまったく無視し、某局スタッフは悠々と、
アナウンサーのメイク直しをし、テイク1、テイク2と収録を続けていった。
 「これじゃ軟禁だ!」誰かがそう叫び、手にした携帯電話で警察と連絡を取ろうとした
瞬間、某局の収録は終了し、通路の封鎖は解除された。時間は後半開始の1分前に迫って
いた。
 いったい某局は何を考えているのか。どこかのプロ野球球団の大物よろしく「たかが観
客」とでも言いたいのだろうか。ファン無視、観客無視、自局の都合最優先の大手マスコ
ミの横暴振りには、まったく、あきれるばかりである。

750氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:47:33 ID:PSDbadLs0
無良くん、フィナーレでリンク周回しながら客席に向かって手振ってるとき、
腕がモモンガみたいにプラプラしてたよ。振袖かよ。
751氷上の名無しさん:2006/07/20(木) 23:58:44 ID:qNNJ+v1+O
>>749本当の話し?

釣り?
752氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:07:51 ID:6zZmk6AM0
>>751
このスレが立ったのが16日の深夜。
17日にそんなことが起きてたらもっと前に話が出てる。
753氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:13:53 ID:a5giiAUZ0
>>751
その場所を封鎖してたのは本当。
荒川さんがお話ししてました。

そこまで大騒動になっていたかは分かりません。
754氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:28 ID:Zk4C4p7n0
少なくとも休憩時間に、
北側アリーナの西のところで
コメント撮影してたのはホント

あそこ塞がれたら出られねーじゃん って思いながら見てたw
でも、完全に閉鎖してたわけじゃなさげだったよ?
755氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:21:34 ID:H+QlmFcA0
封鎖してたよ
収録メンツはウッチー、国分、八木沼、しーだと思う。
選手が氷上に出てくるカーテンの左側にいた一部の観客
は出られなくなってと思う
トイレに行って席に戻れなくなった人がたまってたのか
しーをみるために人がたまってたのかは不明
756氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:22:49 ID:wuiycqHB0
でもそんな凄い邪魔だったらレポにも上がってそうだけど。
757氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:24:09 ID:a5giiAUZ0
しっかり封鎖されていたようで、北アリーナ東側と西側の間の
出入り口前の氷の上を歩いて移動してた人達も居ました。
758氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:36:35 ID:pYi1g+sOO
今更だけど、フジテレビとフィギュアスケート(ファン)って相性悪すぎですね…
759氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:41:30 ID:dhIj0FuI0
それTOIの時もそんな感じだったけどね。

あんなところで収録するんだから方法考えろって話で
その点はTBSが一番いい。
760氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:42:18 ID:XT3ZLg4r0
>>756
そのへんにいた人達には2ちゃねらーorブロガーがいなかったとか?
761氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 00:59:21 ID:eF0vnKIa0
だからCOI中に一般リンクでもTVスタッフつれた、しーが
似たような傍若無人な振る舞いして向こうで非難されてたじゃん
762氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:04:35 ID:QqVmikwt0
片言?
なんだかきな臭い…
763氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:06:17 ID:sILGQlJe0
自演がいるなw
764氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:12:01 ID:/wI9i0wj0
封鎖エリアの人口が少ないから
ねらーも少ないんだろ
765氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:30 ID:Lry84JrY0
北アリーナにいましたよ、ねらーw 

凄い邪魔だったけどしょせんフジのやることだから、演技レポが
続いてるなかで愚痴をレポする気は起きなかったです。
封鎖もコメント撮りも本当。うっちー、国分、あらかーさん、じゅんじゅん出演でした。
15〜20分は柵を立てて封鎖されてて通ろうとした人がスタッフに止められてました。
必要なカットを撮り終わったところでスタッフがインカムで連絡して数分後に
第2部開演のアナウンス。25分の製氷休憩はフジの撮影の都合からですね。

シンクロのタイミングでトイレに立って帰ってきた人や、休憩後しばらくして
出ようとした人が通れなくて、寒いし困ってました。西側の人だかりは
撮影の見物のために別の席から見に来てた人もいたみたいです。

封鎖も迷惑だったけど、録ってたコメントが余計に迷惑でした。
期待の選手w へのじゅんじゅん&あらかーさんコメントや国分の
無駄にテンション高いしゃべりで、結果的に演技放映時間が減るし。
帰るときに偶然控え室の塩を目撃して軽ーく殺意が沸きました。
766氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:17:55 ID:XT3ZLg4r0
そもそも>>749って体験本人なのか
どこかからのコピペなのか
767氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:19:23 ID:KMfyT+sQ0
>>749
>>765
同一人物じゃね?
768氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:19:41 ID:XT3ZLg4r0
>>765
あ、やっぱり事実かー
多少の誇張はあるかと思ったけど
警察に通報寸前の人も本当にいたのか・・
769氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:20:54 ID:/CFxspQ50
え、てことは最低10分くらいは国文内山の気持ち悪いトークに時間が割かれるってこと???
770氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:22:30 ID:a7rFucFe0
東の対極にいたけど、ぜんぜん気付かなかったー
でも二部はじまってからやたらSARを歩いて席に戻っていく人がいて
時間守って戻れよそんなトイレ混んでたか?と思ってたけど
771氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:32 ID:6VG5/VNB0
もし本当ならフジも悪いけど、運営側に大分問題あるでしょ。
なんでそんな許可するのかっつー話。

>>769
まあそのうち使うのは一部じゃない?
772氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 02:08:34 ID:Lry84JrY0
>>765だけど>>749とは違うよ。こういう煽り文書けないし。
17日帰宅後、他の板で荒川さんのパンプスの色をレポした者です。

コメントはずっと喋りっぱなしじゃなくて、CMとか選手紹介のカット数から
必要なシーンを一気に撮ってる感じでした。うっちーテンション上げてたし。
寒ーい収録を聞いてるのも寒いのもつらかったから早々に北東側に
強行突破したので、その間に通報とか赤ちゃん号泣があったかはわからない。
体暖めて戻ったらまだ収録してたからえんえん20分くらいやってたと思う。
773氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 02:19:20 ID:ewafgfCbO
>>772
乙。
>寒い収録
やっぱり寒いトークか…寒くないわけがないが…
774氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:26 ID:rpAuxIbv0
今年はDOIに行けなかったんだけど、
観客数はどれくらいだったの?
チケットの競争率は激しかったのかなぁ。
775氷上の名無しさん :2006/07/21(金) 02:57:03 ID:bfbivEl90
>>765>>772
さすがフジだね
出演陣もオールスター集合じゃないかw
たまには予想を裏切ってくれよ・・・orz
776氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 03:05:21 ID:SaLW8lzL0
127 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:23:35
>>126
んにゃ。気にスンナ。

それにしてもDOI最終日からまだ数日だというのに
遠い過去の出来事のようじゃ・・・・・
静香様のお手の感触はしっかり残っておるのに
間近で拝見したお顔の記憶がぶっ飛んでおる・・・orz

128 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:25:28
>>122
北側の通路を収録で封鎖していた不治の件?

129 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:27:06
>>124
北東の角でコメント取りしてたのはほんとだよ。
ずんずんと静香様が並んでリンクに背を向けて撮影していて、
静香様の腰の高さ、スタイルの良さがすごく目立ってた。

録画してたから局側が通行規制していたのも本当だろうけど
だからどうということも……


130 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:28:16
>>128
そうそう。
若干悪意を持った誇張があるような気がしだんだけどどうなのかなと。
収録には静香様もいたみたいだし嫌だな。

131 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:32:14
gdgd言ってるのはアンチ
不手際があっても、そりゃあ現場取り仕切ってる局が悪い

ちとスケ板荒らしてくるか
777氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 03:20:57 ID:U1HBHHih0
131 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:32:14
gdgd言ってるのはアンチ
不手際があっても、そりゃあ現場取り仕切ってる局が悪い

以上
778氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 07:47:28 ID:2QASqRsl0
わざわざ貼付けるやつきめえww
779氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 07:57:21 ID:GtE2z3Xr0
>>776
最後の一行はコピペ人の書き加え?
780氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 08:04:44 ID:hQ3uvp9c0
134 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:48:24
収録見てたけど、別に数人が座席に行くのを待ってただけでどうってことはなかったけどね。
あれであんなに騒ぐのって基地外としか思えないですわ。
自分が座れないでムカついた、てのならあの中にレスした奴がいるんだな。


135 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 01:57:12
やっぱりそうなんだね。
どうもありがとう。


136 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 02:07:57
どうしても座りたければ、西側を回って行くという手もある。
それに、待っている人だけじゃなくて、別の場所のアリーナ席の人が収録を見てたりもして
あの程度(人垣とはいえない、せいぜい10人がバラけていた程度)だから全く無問題。
781氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 08:50:32 ID:2QASqRsl0
放送まであと14日だねええ
たのすみだお
782氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 11:16:52 ID:H+QlmFcA0
>どうしても座りたければ、西側を回って行くという手もある。

西側を回っても、選手の出入り口の前の氷の上を強行突破
しないと封鎖された席にはたどり着けなかったよ
そういえば、休憩中だけ氷の上をちょっとぐらい歩いても
注意されなかったな。普段なら「危険です!」ってすぐ
起こられるんだけど。ま、そりゃそうだ、危険を犯して
でも氷の上を通らなければ出れないんだから
783氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 17:56:49 ID:PcAxU5B80
DOI行かれた方、演技の順番って覚えてますか?
自分興奮しすぎて記憶がかなり曖昧。

一部は、井上はるかちゃんから始まって、柴田君→ななちゃん→ぶらくん→舞ちゃん
→舞ちゃん→ななちゃん→中庭くん→ゆきなちゃん→美姫ちゃんの順?
2部は、中野さん→織田君→真央ちゃん→雪ちゃん組→章枝ちゃん→アニペー→
ジョニー→ランビ→荒川さんの順?

だめだ、かなりいい加減な気がする。。orz
784氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 17:57:57 ID:PcAxU5B80
訂正
柴田君→ななちゃん→ぶらくん→舞ちゃん →中庭くん→ゆきなちゃん→美姫ちゃんの順
785氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:19:04 ID:qLbFjKJ90
無良くんのことをぶらとかいうな! 

女性用下着か!!w
786氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:25 ID:nqhToTZu0
テレビ放送って17日収録したの放送するの?
787氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:51 ID:PLMWO4WX0
デーがおらん。。
真央ちゃんの後だった気がするが。
788氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:38:51 ID:4oIj6H3qO
中野のあとにソコロワだったような…
789氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:43:45 ID:4oIj6H3qO
南里も抜けてる?
790氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 18:55:17 ID:51/4H56U0
さあ!!
次はいよいよCOIだ!!
誰が来るんだろう
どんな構成だろう
なるたけ雨に近い豪華メンバー&構成でお願い
791氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 19:14:08 ID:csFI6pQF0
恩ちゃんもいないぞ
安藤の前だっけ?
792氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 19:54:02 ID:H+QlmFcA0
>>780

これってどのスレからのコピペ?
793氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 21:28:15 ID:pSOgIlnv0
>>780
クーベルタン男爵を知っていればおのずと答えはわかるはず
794氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 21:35:36 ID:Zk4C4p7n0
人数合ってるかな?
基本的に男女交互だったと思うんだけど

井上 - 柴田 - 澤田 - 無良 - 武田 - 南里
- 舞 - 中庭 - 恩田 - 安藤 - シンクロ

太田さんって 中庭くんの前か?
二部の順番はかなり怪しい...

中野 - ソコ - 織田 - 真央 - ジョニ - 雪組
- 高橋 - アニベー - 村主 - ランビ - 荒川
795氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 21:40:52 ID:TtDJ2s1J0
>>794
これって日によってオーダーが違ったんだ。
自分は初日にいったけど、井上はるかちゃんは後半のスタートだった。その次が無良くんだったかな。
あと殿よりデーが先だった。
796氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 21:44:17 ID:Zk4C4p7n0
>>795 そうだったの?
私、昼を二回行ったけど
井上さんが最初で、殿がデーより先だったと思うよ

そいや、開演前に係員のにーさん捕まえて
滑走順の紙はないのかと尋ねたら
今回は秘密だから作ってない って言われたな
797氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:02:09 ID:5BF52q/w0
>>795
初日は小瀬のショーからの移動が落雷で遅れたから
後半の頭に滑ったのです
798氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:12:45 ID:4vOGsTpD0
>794
15日はデーが先で、殿が後だったよ。
自分は15日と16日昼を見たんだけど、もしかして15日だけ順番が違ったんだろうか?

よく憶えていないけど、15日は殿は真央のすぐ後だったことは間違いない。
(なぜなら真央の残していったショールを殿が拾うのかどうか、すごく気になったから)
そして16日はデーが真央のすぐ後だった。憶えている理由は同じ…。
799氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:16:48 ID:Zk4C4p7n0
>>798 ありがと
んじゃ、こんな感じかなあ?

中野 - 織田 - ソコ - ジョニ - 雪組
- 真央 - 高橋 - アニベー - 村主 - ランビ - 荒川
800氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:19:31 ID:q7cSZtAO0
なんで中野っていつも第2部の一番最初なんだろう
801氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:20:42 ID:yYUJ7fDa0
初日だけ、はるかちゃんと、殿とムラ君が落雷の影響でぎりぎりになったんじゃなかったっけ
802氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:22:10 ID:4FQW3eNA0
>>900
一番最初は重要だよ。
803氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:25:14 ID:Zk4C4p7n0
最初は、休憩でざわついてる観客を
集中させなきゃいけないから
責任重大
804氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 22:30:01 ID:5BF52q/w0
>>801
澤田と井上とムラと東京女子体育大学だ
805氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:18:23 ID:TtDJ2s1J0
>>797
あー、井上さんと無良くんと(澤田さんもだったか)がオープニングにいなかったのはそういうわけだったんですね。
乙。
806氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:21:44 ID:TE3GRlj50
なべきどさんが抜けてるよ・・・

17日の1部は
井上 - 柴田 - 澤田 - 無良 - 武田 - 南里 -
舞 - 中庭 - 太田- 恩田 - 安藤 - シンクロ

2部は覚えてないんだよね〜
中野 - ソコ - なべきど - 織田 -?
その後は>794さんのであってるような気もするし・・・
807氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:28:31 ID:Zk4C4p7n0
誰か抜けてると思ったら...orz ごめんなさい
808氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:42:10 ID:Pp2bfIWf0
歌も入れてやってくれ。ヨーヨーだっけか?
809氷上の名無しさん:2006/07/21(金) 23:42:44 ID:a7rFucFe0
17日二部 自分の記憶だとこんなかんじ

中野
ソコ
なべきど
ジョニー
雪組
織田
真央
高橋
アニペー
村主
ランビ
荒川
810氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:03:36 ID:jRVMmAS80
>>793

オリピック板だろうけど
荒川スレが乱立しててワカラン
811氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:52 ID:+fFbJ0Ud0
YOYOさんを熱心に見詰めているおじさんがいたなぁ
歌い終わってもしばらく目で追っていた
812氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:09 ID:Hu2wg8fs0
真央ちゃんぐらいから場内の選手アナウンスが
「このへんからメインイベント」的な間を持たせたのに変わった気がした。
間が開いて客席に?次誰?誰?って思わせるような演出かなと思った。
813氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:48:20 ID:R84GN4OI0
そんな気の利いた演出してたんだ実は
814氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:50:37 ID:qJiumYmf0

テレビ局側の編集点だったとは誰も知る由も無かった
815氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 00:59:50 ID:/AtJq1YL0
井上
柴田
澤田
無良
武田
南里

中庭
太田
恩田
安藤
シンクロ
休憩
ロドリゲス
ヨーヨー
中野
ソコ
ジョニ
雪組
織田
真央
高橋
アニペー
村主
ランビ
荒川

コピペだけど。
816氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 01:02:19 ID:/AtJq1YL0
ごめん、ソコの後になべきど入りますorz
817氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 01:32:27 ID:l18ELrtU0
できればプログラム名も教えてください
自分が知ってる限りのを書いておきます

舞……アランフェス
中庭……海猿
シンクロ……A Question of Honor
中野……SAYURI
ジョニー……My Way
織田……Fly me to the Moon
真央……カルメン
高橋……ロクサーヌ
ランビ……Fix You
荒川……アヴェマリア
818氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 01:40:14 ID:/AtJq1YL0
村主がカルメンで、太田が白鳥の湖だったのは憶えてる。
819氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:51:50 ID:pJZciWYu0
柴田…Tears In Heaven
無良…Art on Ice
澤田…古事記
井上…ハバネラ(カルメン)歌手知らず
なべきど…03-04シーズンのOD
雪組…Impossible dream
820氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:55:55 ID:rh4WElM30
井上・・ハバネラ(カルメン)
柴田・・ティアーズ・イン・ヘヴン
雪組・・THE IMPOSSIBLE DREAM(ラ・マンチャの男)
村主・・ジプシーの歌(カルメン2幕)
安藤・・I believe
821氷上の名無しさん :2006/07/22(土) 02:56:43 ID:SRXWhHw0O
8月3日の放送って結構タイムラグがあるよな・・・
それで最新情報として、野辺山の映像を入れたりするのか
822氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 02:57:25 ID:rh4WElM30
あっ、ちょっとかぶった
井上さんのハバネラが誰の曲か知りたいんだよねー
ダンスバージョンでえらくかっこ良かった
823氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 03:27:46 ID:zRYwZQPA0
>>822
真央ちゃんのは仏語だったけど、彼女のは英語だったよね。
誰のだろ・・・。
824氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 04:34:09 ID:ZhJsubvtO
カルメン大人気だね
村主、真央、井上が使用してるのか
825氷上の名無しさん :2006/07/22(土) 05:18:19 ID:s4Vtmet70
>>823
真央ちゃんのハバネラは仏語だったから余計に単調に聞こえたのかなあ・・
井上さんのはそんな感じはしなかったと思う。
826氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 07:05:44 ID:m6n0ebM70
カルメン3人って・・・ゲップ出る
827氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 08:39:12 ID:QxWajRM00
井上さんのカルメンはHiphop調だったよね。
ラップとか入ってたような記憶が・・・。あれはあれで真央、村主のカルメンとは
全然別物に聞える
828氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 08:53:04 ID:FcLG3pbk0
そう、よくよく聞けばハバネラじゃんって感じだった。
デーが選手席でノリノリで応援してたよw
829氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 09:54:44 ID:8dUcpY2b0
やっぱりブッチー様のハバネラにはまだまだ遠く及ばんな<日本娘たち
830氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 12:29:07 ID:9hV7yKn40
宮本君の趣味か?>Hiphop調ハバネラ
831氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 14:33:03 ID:l18ELrtU0
みなさん情報ありがとう。まとめてみました


井上……ハバネラ(カルメン)英語Vo.入
柴田……Tears In Heaven
澤田……古事記
無良……Art on Ice
武田……
南里……
舞……アランフェス
中庭……海猿
太田……白鳥の湖
恩田……
安藤……I believe
シンクロ……A Question of Honor

中野……SAYURI
ソコ……
なべきど……03-04シーズンのOD
ジョニー……My Way
雪組……The Impossible Dream(ラ・マンチャの男)
織田……Fly me to the Moon
真央……ハバネラ(カルメン)仏語Vo.入
高橋……ロクサーヌ(Vo.入)
アニペー……
村主……ジプシーの歌(カルメン2幕)
ランビ……Fix You
荒川……アヴェマリア
832氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:28:09 ID:6pe3fO0H0
南里は「クレイジーバード」だったと思う
若い頃のプルがやっていたやつ。
833氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:43 ID:jRVMmAS80
南里は99-00シーズンのプルのフリーの曲
834氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:20:46 ID:6sQQF/yx0
Two Guitarsやね
835氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:28:47 ID:nKeXSqOm0
アニペーはPiensa en mi
836氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:51:58 ID:JJL0ehIU0
南里のプロは南里自身が2シーズン前に滑ったSPだと
誰も覚えていない件について…
837氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 16:59:18 ID:9JH2Ma5R0
どっかで見た聞いたと思ったんだけど、
プルか南里自身か思い出せない
838氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:32 ID:l18ELrtU0
ん?クレイジーバードと二つのギター、どっち?
839氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 17:48:33 ID:9mtTX0qb0
「二つのギター」って南里スレで言ってたはず
840氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 20:33:02 ID:Hx36yT7v0
真央のカルメンはフィリッパ・ジョルダーノです。
841氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 21:58:05 ID:b2cmw30Uo
ナナちゃんの前半の曲は何ですか?
842氷上の名無しさん:2006/07/22(土) 22:07:35 ID:zRYwZQPA0
柴田君のTears In Heaven は誰が歌ってるのか分かる人いますか?
クラプトン以外聞いたことないので新鮮だった。
843氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 01:36:10 ID:KqUkFnIl0
どこの板行ってもジョニのMy Way は大評判だね。
今日の朝日新聞にDOIのランビのこと出てた
結構スペースさいてあってびっくり
スピンで酔わせたとかこの頃日本づいてるとか
844氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 01:51:47 ID:Mn0ulq3d0
>>842
確かThe Choirboysだったと思う。
845氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 02:50:59 ID:F8uIfjWu0
>>844
おお、dクス!
846氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 03:39:18 ID:4yNMJXuT0
>>843
その記事うpしてくれるとむちゃくちゃ嬉しい
847氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 06:47:27 ID:burW5Q8a0
843じゃないけど、早起きしてヒマなので…どうぞ

王者ランビエール来日ショー
華麗な舞 うっとり

 来月3月に東京で開催されるフィギュアスケートの世界選手権で
3連覇を狙う男子の世界王者ステファン・ランビエール(スイス)
がアイスショー出演のため来日し、今季のエキシビションナンバー
を初披露した。
 英ロックバンド「コールドプレイ」の曲に乗せ、白いマスクをか
ぶって登場。試合で2度の4回転を決めるジャンプ力に巧みなステ
ップと高い総合力を持つが、圧巻はスピン。マスクを取った終盤、
1分近くにわたって回り続けた。足を変えても軸がぶれず、回転速
度も保ったままの高度な技に、会場は沸いた。
 昨年末から日本づいている。年末のグランプリファイナルで初優
勝。今年5月に埼玉であったプロアマ混合の地域別対抗戦に欧州代
表として出場し、今回のアイスショー。今後も11月30日〜12月3日
のNHK杯(長野)、世界選手権と続く。
 来春の世界選手権に向け、「勝つのは簡単なことじゃないし、日
本にもいいスケーターはいっぱいいる」。トリノ五輪8位の高橋大
輔、06年世界選手権4位の織田信成(いずれも関大)らの前に大き
くたちふさがる。
(朝日新聞・2006年7月22日夕刊)
848氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 06:52:25 ID:burW5Q8a0
あ、間違った…。新聞の表記はランビエールじゃなくって、「ランビール」だった。
849氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:03:19 ID:dGKaQ46k0
朝日のランビの写真、凄いかっこよかった。
850氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:41:46 ID:LDhthOd70
dクスで思い出したけど、あのシンクロ・・白ブ○というか・・・やっぱりフィギアに大きい人はいらないですね。
851氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 20:58:47 ID:yGK9ksFz0
今8月3日のCMみた
安藤単体CMだった…
またそういう構成なのだろうか
852氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:03:21 ID:KmkVRrpF0
>>851
ジャンクSPの後に見た。
安藤はただ単に看板なだけだと思うけど。
シニア選手は全部放送らしいから、余計なものはそんなに入れれないん
じゃないかな。
安藤特集よりも時間あるならオープニングとフィナーレをたっぷり見たいのに。
でもフジだからな・・放送がちょいこわい。。
853氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:06:25 ID:fuV1zFiw0
CMなら荒川さんのみのも見たよ
854氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:06:46 ID:UHQR2hmv0
あらかーバージョンもあるみたいだよ
855氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:09:20 ID:2UOGMGjY0
856氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:49:44 ID:zP1MEOflO
ここで文句いうぐらいならフジに何通でもメール送ればいいのに
俺はもう20通送ったぞ
857氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 21:58:03 ID:Z1YI7Hmn0
真央バージョンCMも見たよ
やっぱりこの3人がメインってことか
858氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:03:26 ID:JaJ1/Fyt0
選手の見せ場と雑談だけはかぶらないでくれ
あとは贅沢イワン
859氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:04:53 ID:pKw+WIkk0
フジはやっぱり空気嫁てないっぽい。
さぁ、みんなメールを送ろう。
860氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:05:33 ID:c0aH/I1z0
それは塩とじゅんじゅんに氏ねと言ってるのと同じ
861氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:06:07 ID:yGK9ksFz0
荒川、真央ver.もあるんですね。
>>852
>シニアは全員放送らしいから
って、ソースは>>726以外にありますか?
726の人ってageてるし、
例の偽サイン色紙を「多分本物だろうし、サインの話はもうスルーで」
って言いつつその情報落としてるんだけど信用おけるソースなんだろうか…
あと>>856
メールはもうしたよ。
あまり一人でたくさん送りすぎるとかえってヤバイ人の意見と思われて
黙殺されそうな予感。ほどほどのがいいのでは?
862氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:10:28 ID:zP1MEOflO
>>861
とりあえずメアドと名前は毎回変えて送ってるよ
フジの今までの悪行を考えるとこれくらいやらないと効果はないかと
それでも黙殺スルーされる可能性の方が高いがw

オープニングとフィナーレはちゃんと放送するように書いといたよ
あれはすばらしかった
もちろん改善点は他にも全部書いたけどなw
863氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:14:08 ID:2+skxOI50
>>857
すぐりん…(;´д⊂)
864氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:22:53 ID:yGK9ksFz0
>>862
20も捨てアド持ってるのw
まあ、同一人物だと認識されるとヤバ認定食らうんで
それなら賢明ですね

もう一回くらい送っておこうかな
865氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:28:53 ID:n3AnG12N0
>>852 て事は雪組なべきどジョニーあたりも放送するの?ソースは?
866氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:38:58 ID:KmkVRrpF0
>>865
ちょっと前にどこかのスレで、
フジの編集している?友人からの情報で
シニアは全部映すって見たよ。

その話が本当なら映すんじゃない?
867氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:41:10 ID:c0aH/I1z0
このスレには釣り氏がよく現われる気がする。なんとなく。
868氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:43:32 ID:UHQR2hmv0
DOI当日朝方かなんかにも釣り氏いたよな
869氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:53:06 ID:1N2CqCWF0
>>867>>868
同じ事オモタ
870氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 22:56:07 ID:yGK9ksFz0
>>866
さっきも書いたけど、それがこのスレの>>726じゃない?
偽サインの話から急に方向転換しての放映情報レスだから
正直本放送見るまで信用できない
トリノ過ぎてから妙な情報通ぶった偽情報落とす人がときどきいるんだよね
871氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:27:37 ID:94p+5Egc0
>>870
んだんだ。
しかもその偽情報のままスレが進んでたりするし。

もちろん本当にシニア全員放送なら嬉しいが。
872氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:36:02 ID:mVy8CA5W0
>>827井上さんの曲は途中からC+C MUSIC FACTORYの「GONNA MAKE YOU SWEAT」
って曲に突然変わりませんでしたか??!ラップはこの歌の事だと思います。
873氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:37:07 ID:KmkVRrpF0
>>870
そう、それ見て信じてた。
釣りだったのか・・
874氷上の名無しさん:2006/07/23(日) 23:41:21 ID:kk1bX5Sg0
>>872
それは武田じゃなかったっけ?
875氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:03:12 ID:KMO2MZd90
>>865
ジョニーは恐らくやるんじゃない あれだけ盛り上がってたし
あとの2組はそれに比べると印象・人気の面からビミョー さわりだけでもトンクスになるかも
876氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:04:11 ID:XfJjL8qT0
盛り上がりは無視するフジ
877氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:05:33 ID:UJOw/02R0
>>872
自分も武田の様な気がする
878氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:09 ID:tSfQju3C0
あれだけの盛り上がりを無視できるかどうか見てやる
879氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:09:37 ID:14TB/QHN0
前にも誰かが言ってたけど
むしろ盛り上がったからカット とかあるかも
日本選手ageしたいわけだし。
880氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:12:08 ID:tSfQju3C0
じゃああんまり盛り上がんなかった選手はキボン持っていいわけだ
881氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:13:27 ID:XfJjL8qT0
絶対流しそうな日本人

安藤

中野
織田
真央
高橋
村主
荒川


2時間枠ならゲストも流すんじゃないかな。
882氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:17:34 ID:88gSgstP0
ゲスト、ランビとジョニは絶対・・・と思うのが甘いのか・・フジは
883氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:19 ID:jK+dmE+wO
>2時間枠ならゲストも流すんじゃないかな。

つ女子マンセーの密着ドキュメント枠
884氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:18:44 ID:egPGgZ3w0
2006フィギュアスケート開幕SP!“ドリームオンアイス2006”

浅田真央、安藤美姫、村主章枝ら舞姫が今シーズンの新演技を披露
▽荒川静香の金メダルの舞も今夜甦る
▽日本エース・高橋大輔、織田信成も登場
885氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:20:06 ID:6Cyy5m0e0
フジが狙ってるのは去年の全日本のような高視聴率で、
去年視聴率高かったのは五輪の選考が誰になるかに注目集まったから。
当然今年も同様な展開を期待してると思うので、
村主、安藤、真央、中野、恩田、高橋、織田中心だと思う
886氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:21:38 ID:14TB/QHN0
どんだけ悲観してもし過ぎるという事はない。それがフジテレビクオリティ
887氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:21:53 ID:6Cyy5m0e0
あ、高視聴率狙いというのは全日本で
今回はその種まき。今回は低視聴率でも良し
888氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:22:36 ID:88gSgstP0
ゲスト流すとしても適当に無差別に流す悪寒
889氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:23:28 ID:XfJjL8qT0
>>886
甘い。種まきよりも国分旅番組にしてしまうのがフジ。
890氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:02 ID:wbyODPYK0
今ちょうどCM流れてた
今度は日本女子バージョンじゃなく
高橋、織田、荒川、真央、村主、安藤、
ランビ、ジョニーなども顔写真でてた
上記の選手は映る可能性高いかも、でもダイジェストかも。
期待しすぎないようにしておく。どうせ塩&ずんずん解説な訳だし。
891氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:26:09 ID:jK+dmE+wO
オープニングやフィナーレなんてないことにされる悪寒orz

せめてcsかBSで流してくれればいいけど
892氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 00:45:46 ID:AqVKDsZOO
ここの始めのほうのレスでフィナーレの時には既にカメラを撤去し始めてたって読んだ気がするんだが。
時間ある人は探してみたら?(´・ω・`)ショボーン
893氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:00:13 ID:NZUdQo0D0
>892
それ、16日昼の話
894氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:07:19 ID:D8L09e230
895氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:49 ID:14TB/QHN0
ドリームオンアイス、を放送してくれるんだよね。
スケートバラエティじゃなくて。
896氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:13:43 ID:h7JWeV4x0
これまで、全日本選手権や世界ジュニア選手権と銘打って(ry
897氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:27:34 ID:jK+dmE+wO
海外ゲストは以下の扱いの恐れあり

ランビ→一分間スピンのダイジェスト
ジョニー→悩殺スマイルやジャンプシーンのダイジェスト
雪組→スロージャンプやツイストやリフトのダイジェスト
アニペー→アニシナ姐さんによる逆リフトのダイジェスト
898氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:28:56 ID:Wcn+W1G80
海外選手。変に編集されるならもう無修正で流してくれるのが一番ありがたい。
コメントも解説もフルッフもいらん。
899氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:10 ID:EGkeJUMS0
なんか皆さん、すっかり悲観的になって
メールすらしてないような悪寒
自分は一応メールしたがものすごい虚無感だったorz
900氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:18 ID:5mVayaq10
だからフラフだってのw

フラフはあるに越したことはないけど、
製作側を考慮すれば・・・だな
901氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 01:52:10 ID:jK+dmE+wO
念のために聞いとく
フジの苦情の電話窓口ってサイトに載ってる?
旅番組やダイジェストやりはじめたら即行で電話するよ
902氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 03:24:24 ID:bNXMVz/EO
フジのフィギュア放送は毎年、酷すぎ。今回も某選手に30分ぐらい使うんじゃないの?それの為に他の選手がカットされるなら、フジに電話するべし。
03-5531-1111
903氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 03:25:27 ID:Wcn+W1G80
今回時間を裂くなら荒川だろうな。
904氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 04:25:24 ID:Pyi/chtH0
もう荒川いらん!
905氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 04:29:23 ID:DbnWPLYj0
ワールドに向けて放送するんだから、真央と安藤じゃない?
906氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 05:02:14 ID:u5VEheKO0
荒川・真央・安藤それぞれ特集込みで30分
舞・中野・織田・高橋・村主は演技のみ
それ以外ダイジェスト

2時間なら可能か・・・
907氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 06:27:25 ID:QZXwqprf0
ドリームオンってなんとなくフィギュアヲタが多そうじゃなかった?
荒川さんのイナバウアーでさほど盛り上がっていなかったし。
にわか多かったら違った反応だったはず。
908氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 06:30:11 ID:qGpP7i610
>907
収録回は特に
フィギュアヲタ率高かったと思う
909氷上の名無しさん :2006/07/24(月) 07:04:39 ID:33YFfJHE0
>>907
イナバウアー、放送では大声援になってたりして・・

太田選手に声援が多かったっていうのも、一般の視聴者とはズレてるかも。
こっちは放送があるかどうかも分からないし。
910氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 07:13:11 ID:BsG0BvSU0
最近のスポーツとかバラエティとか見てると
「こうやった方が面白いでしょ?」と言っても理解できなさそう。
電話やメールしても「うるさいなあ。聞くだけは聞いといてやるけど。」的な
対応されたりしたらめげるのでヘタレな自分は意見できない。ごめん。
911氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 07:15:36 ID:W+SFe7T60
確かにくだらない番組構成にされるのは嫌だが
だからと言って、放送もされていない番組に
意見の電話やメールをしようとする気持ちがわからん。
912氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 07:30:21 ID:LIxyoMBj0
信頼できない相手には先手を打つべし
913氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 07:48:04 ID:O2pHrB370
ジョニやランビのボードに行くと海外ファンが映像を待ち望んでる。
特にランビなんかは新EXの初披露だし、1分スピンあるし、COIはテレビ放映ないしでwktk状態
日本で放映されませんでしたなんて言ったら暴動が起きそうだw
914氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:00:54 ID:9JRBBCZh0
どうせ塩とずん子のおかげで資料になり得ないな
915氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:06:49 ID:zMusZZVN0
>>913
ランビはお腹一杯になるまでスピンやってくれたもんねw
それもかなり元通りの高速に戻っているやつ。
仮面を外したときの緊張感がほとばしった顔が印象的で、演技もダイナミックかつ
スムーズで特別ヲタじゃなくても良かったもんな〜。
916氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:08:16 ID:eFzp/tj50
日本の恥だよ

>>911前例があまりにもひどすぎるからな
917氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:18:59 ID:LL1MOyPp0
フィギュアブームの影響でテレビで流れるだけでも有難いと思うけどね。
918氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:24:19 ID:ttMI+PuI0
良いアイデアがある

スケーターごとに分割して、ネットで有料で売る
(スケーターの人気によって値段が違う)
ついでに塩解説も有料別売りとする
919氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:24:21 ID:Wcn+W1G80
フジはそれでも朝日よりはマシといえるな。

もう朝日はまさに日本の恥
920氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:26:27 ID:9JRBBCZh0
テレ東も演技盛りだくさんだったとはいえ
五月蝿いことには変わらなかったな。
921氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:26:46 ID:zMusZZVN0
いっそのことテレ東でやってくれた方がいいんじゃないかと。
922氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:27:36 ID:zMusZZVN0
>>920
でも他局に比べるとかなり良かったよ?
余計な演出なかったし。
923氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:28:38 ID:G9CwfZPV0
どうでもいいけどこのスレ他選手sage酷いね。
924氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 08:30:52 ID:G9CwfZPV0
テレ東はよかったね。全員フルで放送したし(エマ以外…)
925氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:13:42 ID:LIxyoMBj0
>>918
フジなら塩実況じゅんじゅん解説がデフォ、
実況解説なしがオプションになりそう。
926氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:41:07 ID:19bq5UAq0
フジは副音声で
解説無しにしてくれるだけでも
印象よくなるのにな

二重音声って、そんなに手間なの?
927氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:46:42 ID:exnTs+5s0
昔、TBSがフィギュア放映権持ってた2002年世界フィギュア、
2chねらーの抗議・要望でbs-iで完全版と題して解説無しver放送した事あったなw
そん時は主音声は会場音のみ、副音声は英語実況だった。
928氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:48:36 ID:Wcn+W1G80
結局民放はTBSの放送が一番よかった。

NHKも要望聞いてくれる。
929氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 09:55:57 ID:cwp7qPj20
そもそもゴールデンタイムにやるってことからして
一般的な子供とオバチャン更にエロオヤジしか対象にしていないわけだが。
フジの頭の中にフィギュアファンなど存在していません。
930氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:02:07 ID:zMusZZVN0
一般放送はあきらめるとして、全日本みたいにCSではヲタ向けにシンプルにそのまま
放送して欲しい。
それだけも739入るフィギュアヲタはかなり多いと思う。
お願いします、フジテレビさん。
931氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:13:00 ID:9JRBBCZh0
エキシに実況なんていらねえのに何で塩がいるんだ
932氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:15:58 ID:qorA+GKn0
BSでやるかな
TV見ないのにフィギュアのためにレコ買っちゃった
933氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:22:59 ID:zMusZZVN0
BSではまずやらないと思う。
BSでやるのはGPシリーズくらい。
934氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:25:24 ID:LIxyoMBj0
>>929
平日ゴールデンにエロオヤジはテレビを見られません
935氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:30:08 ID:sJ36kfM10
>933
BSといえばNHKしか思い浮かべられない昔風の人?
936氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:30:18 ID:exnTs+5s0
>>933
BSフジ忘れてないか?
937氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 10:31:24 ID:zMusZZVN0
>>936
そっちでしたかorz
やってくれるといいね。別バージョンで。
938氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:13:18 ID:VALrI/Rr0
CSでやろうがBSでやろうが、
実況解説が塩&ズン子&国分の座談会なら意味ナッシング・・・
939氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:15:34 ID:D8L09e230
とりあえず、8月のスカパー番組表が今届いたけど
DOI について何も乗ってなかった
940氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:20:06 ID:Wcn+W1G80
TOIの時編集まったく変わらなかったから、特別編集なんて無いと思われ。
運がよければCS739の荻原のスノーブレイクあたりで不意打ちでやるんじゃね?
941氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:26:22 ID:jK+dmE+wO
CSやBSでの放送はないか電話で問い合わせたら答えてくれるのかな?
942氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 11:34:34 ID:E3paz3b90
放送後に
問い合わせが多ければ
やらないかな
943氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 14:34:02 ID:7Oqeglw+0
>>927
それ別にねらーの抗議って訳じゃないよ、想定内
翌年の世選は解説なし実況のみで淡々とやってたし
TBSはBSに関してはGJだったんだけどな…
944氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 15:28:51 ID:l+bo9cue0
バレーボールの放送見てれば、
フジがスポーツに対してどんな了見だか分かる
ジャニの歌はきっちり流すのに、試合は間はしょって
「…ということで第三セット」とか平気でやるからな…
945氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 15:34:34 ID:D8L09e230
もうあれはバレー中継の恒例ですよ


これで菊間だしたら神だったんだけどな
946氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 18:55:35 ID:3fhIe6IYO
テレビ番組雑誌にて、野辺山合宿密着の文字ハケーン
フジにメル凸しないと
947氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 18:57:45 ID:r+y4w2qe0
安藤ファンにとってはありがたいかぎり。みんながみんな不満を持ってるわけじゃないんだけどね。
948氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:22:08 ID:KF0JYx0w0
さすが豚ヲタくおりてぃ〜
949氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 19:31:33 ID:jK+dmE+wO
野辺山行くんだけどフジのクルー見つけて抗議の手紙とか渡しても…意味ないよねorz
950氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:09 ID:c5pXak6U0
テレビ王国より転載

Dreams on Ice 2006 
フィギュアスケート日本代表エキシビション  

08/03(木) 19:00 〜 08/03(木) 20:54 フジテレビ
「S」Dreams onIce 2006 
フィギュアスケート日本代表エキシビション   
(予定される出場者)村主章枝 中野友加里 安藤美姫 
浅田真央 恩田美栄 浅田舞  高橋大輔 織田信成ほか
ゲスト・荒川静香ほか 解説・八木沼純子  
司会・国分太一 内田恭子「録」
951氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:03:52 ID:9Ykyw1czO
まるで日本人しか出てないかのような書き方だなwwwww
952氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:07:13 ID:jK+dmE+wO
やっぱり海外選手は>>897の扱いか…orz
日本代表のエキシビションとはいえヒドイよ
953氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:11:28 ID:cwp7qPj20
>>947
サイテー!!
954氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:11:40 ID:rfRwZknT0
ワールドを放送するんだから、その布石として放送すると思うけどなぁ。
考えが甘いかな。
955氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:12:41 ID:msqlknUM0
去年も海外選手放送されたから平気じゃない?
956氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:13:44 ID:uI1j8rHY0
そのほか扱いw
957氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:14:31 ID:jK+dmE+wO
ワールドがあるからこそ日本人マンセーの放送しかしないとも考えられるわけで…
日本人のメダルの期待や可能性を一般視聴者にちらつかせるために、より盛り上がった海外ゲストはおまけ扱いされるのですよorz
958氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:14:39 ID:c5pXak6U0
>>955
去年のは参考にならないってば

>>953
流せよ...
959氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:16:55 ID:c5pXak6U0
ちなみに、ヤフだと

(仮題)浅田真央、安藤美姫、村主章枝ら舞姫が
今シーズンの新演技を披露
▽荒川静香の金メダルの舞も今夜甦る
▽日本エース・高橋大輔、織田信成も登場


放送内容についての質問メールしたら
回答もらえるのかな?
960氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:34:41 ID:UiJHi3ET0
むしろ荒川静香はいらないから他を流したほうがいいんじゃないかと思う。
961氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:37:15 ID:mvYoJSbX0
荒川も好きなので却下
962氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:39:58 ID:Dzy48QXe0
世戦のペアの視聴率無だと困るから一応紹介するんじゃないの
トリノ銅のペアですって
かえって男子や女子のほうが日本勢に押されそう
963氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:42:23 ID:uI1j8rHY0
日本人は特強は全員流してその他はカットしそう。
二時間枠だしゲストは豪華なので全員流すんじゃないかな。
964氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:46:06 ID:jK+dmE+wO
>>962
その前にワールドでペアやアイスダンスをまともに放送してくれるかどうかも怪しいわけで
トリノ後ですらあの放送だったことをお忘れか?>ワールド
965氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:49:14 ID:/27iXgVX0
全員流すと時間取るから無理じゃない
印象薄かったゲストもいるし
966氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:56:24 ID:jM3opEtk0
最もカットされないであろうゲストが最も印象が薄い件
967氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 20:59:19 ID:/27iXgVX0
そうなんだorz くそ
968氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:02:38 ID:+rIbewCf0
フジ放映の予想

◎演技フル放映+特集  ○多分演技フル ▲フルかダイジェストか微妙
△ダイジェストの可能性高い  ×カット

×井上
×柴田
△澤田
×無良 
×武田 
×南里 
▲舞 
△中庭 
▲太田
○恩田 
◎安藤 
×シンクロ 

○中野
▲ソコ 
△なべきど
▲ジョニー 
△雪組
○織田 
◎真央 
○高橋
×アニペー
○村主 
○ランビ
◎荒川
◎国文
969氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:05:16 ID:D8L09e230
最後イラネ
970氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:06:07 ID:uI1j8rHY0
国分w
番組欄に名前載ってる人はフルで流すんじゃないかな。
971氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:18 ID:XP3wpRHl0
フジ、ワールドチケ完売めざしてるだろうからそのへんも基準に?
972氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:46 ID:uI1j8rHY0
テレビ王国に載っててヤフに載ってない人に印

村主章枝 
中野友加里▲ 
安藤美姫 
浅田真央 
恩田美栄▲ 
浅田舞▲  
高橋大輔 
織田信成
荒川静香
973氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:18:15 ID:KF0JYx0w0
普通は一番盛り上がったシーンを流すもんなんだけどなぁ・・・
ホント、日本女子にしか興味が無い人たちなのね。。
974氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:18:52 ID:uI1j8rHY0
こっちにはフジのサイト張られてなかった
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-236.html
さらに、夏休み恒例として行われている野辺山での合宿に取材カメラが潜入! 
また、浅田真央選手のアメリカ合宿の初公開・独占映像など、舞姫たちの今、
新たなる決意、そして素顔に迫ります!!!


うむむ…またドキュメントが入るか
975氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:21:23 ID:wI4usd8n0
>>974
国文のアメリカ旅行記が入るのか・・・
976氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:28:00 ID:2tjfwv0R0
やっぱり、舞「姫」たちっすか…
舞「王子」たちは下僕なんですかそうですかorz
977氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:29:50 ID:OI42+mkZ0
>>970
テレ東ですら、番組欄に名前のあったエマを華麗にカットしてましたが…w
978氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:31:30 ID:ZeqUJVyh0
>>971
全種目でってこと?

わざわざ見に行きたくなるかどうかはちょっと微妙かもしれない
盛り上げ方によるけど
979氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:13 ID:+rIbewCf0
男子にもスポット当ててくると思う
全日本とワールドでは、女子だけでなく男子の視聴率アップも狙いたいだろうし
だから、織田・高橋の扱いもいいと予想する
980氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:34:15 ID:x6/eq5iy0
>>973
JOでも男子より女子が視聴率圧倒的に高かったのは事実だし。
981氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:44:04 ID:+rIbewCf0
JOの平均視聴率14%だったけど、女子だけなら20%越えてたらしいね
フジ的には男子の底上げを考えてると思う
982氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 21:54:21 ID:x6/eq5iy0
フィギュア板見ると女子ばかり興味あるのはテレビ局のオヤジ達の偏見で
みんな男子も見たいのよ!って言わんばかりだけど
現実に一般視聴者が見たいのもやっぱり女子なんだよ。
983氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:10:59 ID:ku15qUT5O
>>982
男の人は、特にそういう意見が多いよね。
もともとフィギュアをスポーツと認めている人も少ないし。
トリノの男子の日には知り合いの男性が、
「朝から男のタコ踊りなんて見てらんねーよ」って言ってた。
日本でのフィギュアに対する意識ははそんなもんなんだろうな。
984氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:13:24 ID:kPTljBQ+0
>>982
確かに姉に「フィギュアで男子、ていうのはあんまり…」てな感じの事を言われたことがある…
フィギュアみたいな華やかで華麗というのは“女子ならではのもの”であって
男子、というイメージが湧かないらしい。
自分は初めてフィギュア見たとき男子の方が別に華やかさに欠ける、ということもなく
迫力が増す分だけ華麗に見える、と思ったけども(勿論女子も好きですが)
一般的にはやっぱり男子はおまけ、といった感覚なのかもですね。。。orz
985氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:13:42 ID:D8L09e230
じゃあ高橋の顔をキムタクにすれば
女のファンが増えるんじゃまいか
986氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:16:04 ID:x6/eq5iy0
>>983
>男の人は、特にそういう意見が多いよね。

その考えがもう間違ってるんだんだ、つーの。
男の力だけで視聴率男子一桁から女子20%になったりはしない。
男はそもそもそんなにフィギュア見ないしね。
987氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:19:22 ID:7ZaQq9mO0
単純に日本は女子シングルが強いからでそ。
視聴率を大きく動かすのはヲタ以外だし、一般は自国民が勝たなきゃ見ようとしない。
988氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:20:57 ID:gxCa6Pg00
この板にくる人以外の一般の人は女子にやっぱり興味があるし、
そういう自分も男子にハマるまでは地味で興味なかったな。
キャンデロロは違ったけど。
フィギュア興味ない子でも知ってて好き。って言ってたし。
989氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:24:13 ID:r+y4w2qe0
外人男子ヲタの応援をテレビでみれば、普通の人は引くわな。
まして男からみれば、どこがいいんかなという感じ。
四さまで騒ぐオバサンがキモいのと同じ感覚。
990氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:25:28 ID:D8L09e230
あんまりオバサンを挑発するなよ
今に荒れるぞ、ココ
991氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:25:47 ID:szdw7iwI0
そりゃーあんたの見る目がないからだよ。
男女問わずしていいものはいいということだ。
992氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:27:01 ID:x6/eq5iy0
フジとしては男子の底上げもしたいだろうし>>979の言うようにそれなりに扱われると思うよ。
でも同列に扱えってのはサッカー日本代表だから男子代表もなでしこジャパンも・・・って言ってるようなもので。
993氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:29:25 ID:r+y4w2qe0
>991
そんな応援の仕方じゃないだろ。
お気に入りの男子選手がでたらキャー。ほかの選手ではシラッとしてる。
そんな奴が多い。とてもフィギュアの見る目があるとは思えない。
下手なジャニーズにキャーキャー言ってるのと同じ。
994氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:32:59 ID:KF0JYx0w0
そんなの昔からTV放送も女子に偏っていたからだよ・・・<日本のフィギュア認識
最初がジャネット・リンで次に渡部絵美にとどめに伊藤みどりだもんね。
そりゃぁ女子の方に力を入れたくなる気持ちも分からないでもないかな。
ただそれでフィギュア=女子シングルという構図が一般認識としてすっかり定着してしまったのは微妙かも・・・
アイスダンスなんて存在自体も知らない人もいるし。
少し前のTBS時代も日本としては女子より男子(テケ)の方が強くても
結局放送時間が長いのは女子の方だったりしたのもなんだかなぁ・・・と。
995氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:33:05 ID:DjzkFV0F0
DOIが初めてのアイスショーだったんですが正直異様な雰囲気で引きました…
996氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:41:14 ID:POsVNnU70
実際視聴率悪いんだからしゃーない。
テレビ局も商売だから悪けりゃカットされる。
997氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:42:58 ID:/Zsfdr2N0
>995
あれがどっちかというと普通かと。
古参にはトリノ後のいくつかのショーのが異様というか異色だった気が・・・
998氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:39 ID:szdw7iwI0
ショーなんて盛り上げてなんぼのところがあるのに。
日本の男なんて海外と違って全然盛り上げ方しらないじゃん。
しーんとしたままだったら選手の方が可哀相だと思わないのか?
999氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:44 ID:EGkeJUMS0
>>997
どういう点が異様?家族連れや子供が多かった、とか?
1000氷上の名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:50 ID:D8L09e230
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。