ドリーム・オン・アイス2006其の弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1新(名無しさん)募集中@自治スレ
新生銀行presents Dreams on Ice 2006
〜フィギュアスケート日本代表エキシビション〜

◆新横浜プリンスホテルスケートセンター(駐車場無)

◆2006年7月15日(土) 15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
    7月16日(日) 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定
            15:30開場 16:30開演 19:00終了予定
    7月17日(祝) 11:00開場 12:00開演 14:30終了予定

◆スーパーアリーナ席 18000円
 アリーナ席 15000円
 S席 10000円
 A席 5000円

※未就学児童は保護者と同一席であれば無料。席を必要とする場合は通常料金。
※会場内でのカメラ、ビデオ、その他撮影機材(携帯電話含)の持込及び撮影行為厳禁。

◆一般発売開始 2006年6月24日(土)10時〜

◆公演に関する問合せ CIC
◆チケットに関する問合せ キョードー東京

◆前スレ http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149737121/l50
2新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 21:16:53 ID:3/f3K7/i0
1000げと
3新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 21:55:40 ID:XnUlMVsu0
オフィシャル
ttp://www.onice.jp/index.html
キュードー東京 ※席のブロック分けがわかる
ttp://www.kyodotokyo.com/detail.cfm?pk=637
会場図 ※うpろだ ロングサイドの席番が分かる
ttp://newsstation.info/up/img/ns10536.gif
4新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 21:56:50 ID:XnUlMVsu0
座席情報まとめ

◆スーパーアリーナ
オンアイス1列目(東西南北)

◆アリーナ
オンアイス、ロングサイド(東西)2列目
北ショートサイド 2列目
南ショートサイド 前スレ788より
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1149737121/788
アリーナ席”南側ショートサイド”⇒2〜9列
席番は1〜48番ですが、中ほど(5列目位?)から後方列は
両端をつぶしています。
その為列によって席の数が違います。
例:7列目は4〜45番のみ

◆S席
スタンド1〜2階

◆A席
スタンド3階席
5新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 22:25:54 ID:17SsGyv20
乙です(ってテンプレ張り終わってますよね)
6新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 22:49:51 ID:EHpkSnbM0
乙です
7新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 23:39:28 ID:IQRdvw800
乙です!!
8新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/02(日) 23:54:18 ID:XswMFZcU0
e+で7/16(日)分が一般発売中になってるよ。
自分が行きたかったのは15(土)なわけだが。
9新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:13:04 ID:NxAK1FDk0
16日はアイクリで取ったけど17日と15日完売なんだね。残念。
10新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:20:14 ID:fDBao7v/O
e+でアリーナ席買えた…
16日の昼の公演ですが…。
>>8さんの書き込み見て半信半疑で申し込んでみたらあっさり買えた。
でも同じ日の夜公演S席持ってるんですよねーorz
違う日ならともかく同じ日二公演みるとなると(´・ω・`)ショボーン
どうしよ…。
118:2006/07/03(月) 00:24:30 ID:S806JZu70
>>10
1/4の値段だったら買ってもいいよw自分が行きたいのはあくまで15日なんで
てか、もうちょっと待てば15日分も発売中になるのでは、と淡い期待を抱いてみる
12新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:53:03 ID:NxAK1FDk0
>11なんで15日に拘るの・なにかあるの?
13新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:56:31 ID:qnbbPaAO0
16日夜公演、安くなるなら買いたいかも・・・
17日朝早く出なくちゃいけないんで、16夜観て
そのまま新横で泊まっちゃおうかと。
14新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:57:19 ID:S806JZu70
いえ。16日が個人的に都合悪いだけ。それに15日ならランチョンの後そのままショー直行できるし。
意味ありげな書き方してごめんね。
15新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 00:58:35 ID:S806JZu70
14は12へのレスね。
16新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:06:03 ID:fDBao7v/O
なんとなく疑問なんですが、一般発売初日の時も16日が最後に売切れたみたいなんです。
そして今回の16昼、夜とも再発売。
16日って人気ないんですかね。
17新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:07:55 ID:4BWm1N7k0
初日と千秋楽は早く売れる
18新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:11:05 ID:56g8vgVd0
日曜だと遠征して観るにはスケジュールを合わせるのが大変だからでしょ
遠方から行くと土曜のほうが楽。週明けの仕事に疲れも残らない。そりゃ近くに住んでるならこんなに問題ないが
19新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:30:49 ID:8/OYjS7P0
日曜日に二連ちゃんすれば
上手くすると、二種類のプロが見れる
可能性もあるな
20新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:32:10 ID:fDBao7v/O
なるほど確かに遠征となるといろいろ大変ですもんね。
自分も発売前は千秋楽のチケ買おうと思ってましたし
あと今またe+みてみたら16日の昼公演は再び売切れになってます。
16日の夜のみまだ有るみたいなのでどうしても見たいけど発売初日に取れなかった方は、急いだ方がいいかも。
これから先確実に買える保証はないですし。
21新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:42:53 ID:cbezNMAT0
16日夜のアリーナ発売中になってたけど1枚しかないみたい。なんでS席2枚を確保しました。大きな会場じゃないようだからS席で十分かな。
22新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 01:43:37 ID:NxAK1FDk0
もう16日の12時公演売り切れたね。あとは16時公演のみ。早いね。
自分は16日16時公演行く予定なので15日と17日も取りたかったけど
もう完売だね。。
23新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 08:05:41 ID:EERkkoGy0
話をぶり返すようで申し訳ないけど、あんまりにも
なんだこいつと思ったので。

前スレの981へ

友達に金払ってまで付き合ってもらうなんて
卑屈なことはしたくない。友達とは対等な関係でいたい。

ちなみに自分はいつもスケファンの友達と見に行くし
スケファンじゃない友達もあなたの言うとおり
昨今のスケブームに影響されて誘ったら一緒に行きたいと言ったから
DOIは一緒に行く。

でも、みんながみんな自分のように周りに偶然一緒に
行ってくれる人がいるわけじゃないというのも分かる。
だから、1人で行ってる人を見かけても、ああ、フィギュアが
好きなんだなって思うだけで、変には思わない。
24新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 10:30:23 ID:c2vpMtMq0
>23


>前スレ988
25新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 14:18:28 ID:RZll4nBX0
正直チケ取りがシビアになってきた昨今、
スケファンじゃないけど興味があって自分で払ってでも観に行こう
って人ならまだしも、全く興味ないけどチケ代出してくれるから付き合う
って程度の人に貴重な1枚をとられるのが嫌だw
アイスショーならまだしもNHK杯とか東京ワールドは
見たくて来る人だけに来てほしいなー。
楽しみ方は人それぞれなのはわかるけどさ。
26新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 15:06:55 ID:CnIphEp50
>>25
私はあなたみたいな自分勝手な人に貴重な席を一席でも奪われるのがもの凄く不愉快です><
27新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 17:13:04 ID:ahrvOr2sO
お前、日本語読めないの?
28新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 18:58:05 ID:G9clP61D0
友達と行くのは楽しいよ
感想とか話あうと自分の気付かなかったことに気付いたり
一人で見るのもまた良いよ
静かに入り込んで見れる
29新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/03(月) 22:09:10 ID:ETx/9Uzx0
一人で見に行こうが友達と行こうが本人の勝手。他人にどうこう言われる事ではない
30氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 08:26:53 ID:Y7rN/2IS0
澤田スレで見つけたんだが、澤田と北村は15日には出ないのか?
http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/kose/news/viewNews.jsp?id=1151887677788&dir=200607
31氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 11:22:47 ID:swDVLSLE0
ブログあさってたら
南7列で「双眼鏡持って行けばよかった」って書いてる人がいたんだけど
やっぱ選手が北側に行ってる時とかそんなに見づらいのかなorz>南後列
32氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:37 ID:HJRe7UEBo
その人は演技じゃなくて選手の顔が見たいだけなんでしょ。
南最後列で見たことあるけど無問題。しいて言えば、
目の前ぎりぎりにきた時足元が見えないこと。
33氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 13:14:04 ID:oZwqezGF0
ARだと、最後に直接プレゼント渡せますよね?
去年S席で直接渡せなかったので、そのために今回ARにしたんだけど
心配になってきた
34氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 13:45:13 ID:fgiKL1g40
>>30
仮に山梨から神奈川に移動するとして、
ギリギリ間に合いそうな時間ではあるのだが・・・
35氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 20:01:15 ID:+rz5MHra0
アイクリからのチケットはまだ届いてないよね?
36氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 20:20:29 ID:Nu7vFjeU0
双眼鏡よく使いこなせるね。
カメラとかオペラグラスとかすぐフレームアウトしちゃうから
結局は自分の目で頑張るのが一番良いという結論に達した自分。
37氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 20:51:32 ID:sr7qBmRO0
テレビ放送はいつですか?
38氷上の名無しさん:2006/07/04(火) 21:01:13 ID:32d6dx8U0
しょぼいとこでやんないで横浜アリーナでやればいいのに。
今なら客呼べるよw
39氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 00:17:00 ID:F319t7600
>>30
甲府のショーが13時開演だから流石に間に合わないんじゃ・・・
2人の分を誰かが2プロ滑るんじゃない?
15日は実はレアものになったりしてw
40氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 08:41:57 ID:dFR8JxXzO
>>33
プレゼントは事前回収とCIAからきいたよ
席問われなかったからSでもARでも一緒だと思うけど・・
でもきいたの一ヵ月前くらいだけどね
41氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 09:59:47 ID:lMSWvmFw0
>>40


CIA……
42氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 10:09:30 ID:XCdmLGke0
私も去年S席で、フィナーレでプレゼント渡してるアリーナの人たちが
うらやましかった。でも去年はまだ写真撮影もOKだったしね…。
今年は事情が違うのかもしれないね。
43氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 11:11:15 ID:iUun6V8KO
ヤフオクで売られてるスパアリのチケットのほとんどが南側のチケットなんだが、南側ってババなのかな?
自分は新横でアイスショー見たことないんで詳しい方教えてください
4440:2006/07/05(水) 11:37:34 ID:dFR8JxXzO
ごめw CIC

もう一度電話してきいたけど、
やはり席問わず事前回収だそうです
45氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 11:40:19 ID:tE4a3DtS0
>>43
キョードー東京の座席表を見る限りでは、北側の方がおいしそうではある。
(選手の出入り口が北側に有る為。)
でも、スーパーアリーナだったら何処でも最前列だから、十分に満足できると思うよ。
46新(名無しさん)募集中@自治スレ:2006/07/05(水) 11:44:54 ID:aVZ7R1PA0
オクはやばい?いろんなチケット出してる業者にはひっかかりたくないんだが
47氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:24 ID:cLMqPL5NO
>>43
ニワカは来ないでください。
48氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 12:06:58 ID:92l4/9hr0
>43
バハなんていうことはないですよ。
ショートサイドですが、氷に近いですし。
一般売りに南側が多かったのではないでしょうか(推測)

北側は確かにスケーターの出入りには近いのですが
「裏」の感は否めません。
49氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 13:09:50 ID:4jDVaoNM0
アイクリのチケット発送について…

昨日佐川急便で発送したそうです。
電話確認した時に、会員番号など聞かれたので
発送する日にちが分かれているのかもしれませんが
目安にしてください。

「佐川なので翌日配達ではありません」と言われました。
50氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 13:31:13 ID:/jBdn+o/O
>>49
ありがとう。かなりヤキモキしてたところです。
家は都内だから、明日には届くかな〜
51氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 13:38:48 ID:4jDVaoNM0
>>50
うちも都内なので、明日には届くと思います。
楽しみですね〜♪
52氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 15:49:58 ID:ZB9e7IyZ0
>46
オクはやめとけって!
チケ流なら信用できる、ソフトバンクなんたらという会社が仲介するから
53氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 16:17:32 ID:f48bXRcj0
>52
宣伝乙
54氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 17:53:38 ID:ZB9e7IyZ0
>53
宣伝じゃなくて、まえPIW買った
オークションはつりあげられてひどい目に遭った
55氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 17:59:47 ID:D+WljzCe0
吊り上げに乗るなよ…
56氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 19:45:55 ID:92l4/9hr0
>52
関係者? 
HPでDOIがプリンスアイスワールドになってるの
なおしたほうがいいよ。
57氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 20:04:01 ID:ZB9e7IyZ0
わしゃ関係者じゃないからそこまでは知らん
58氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 21:41:17 ID:5mDINYGc0
>>44
そうなんですか…。ザンネン。
ありがとうございます。
59氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 21:43:47 ID:tiOMI73V0
テレビでやらないらしいな
60氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 21:56:29 ID:I56s+xCP0
そうなのか
そりゃラッキー
61氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 22:53:01 ID:iUun6V8KO
チケ流って何?
62氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 22:53:52 ID:I56s+xCP0
チケット流通センター
63氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 23:04:29 ID:OTnRZ4E+0
CSでもテレビ放送やらないかな〜!
去年はショーの後どのくらいの期間あいてテレビ放送あったか覚えて
らっしゃる方いますか?
64氷上の名無しさん:2006/07/05(水) 23:45:13 ID:qw//LJbn0
去年は7月3日に衛星で放送あったよ。
ショー後、1週間後ってことかな?
65氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 01:38:51 ID:lMI5ZDuR0
昨年はどの試合が放送されましたか?
できれば自分うつりたくなくてw
66氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 02:20:12 ID:lMI5ZDuR0
あ、試合じゃなくてどの回が放送されたかですね。
スイマセン
67氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 08:30:01 ID:YxwIqFB/0
<<65
私も映りたくなくて、アイクリに予約する時、TVの撮影日を聞いてみたら
日曜の公演だと言われました。
68氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 08:31:35 ID:YxwIqFB/0
アンカーの向き間違えた・・・orz
69氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 08:36:23 ID:gj8JFzBs0
ガーン、自分日曜日だ‥orz
まぁ見た演技を保存できると思ってあきらめるか‥
CSでフィギュア番組CH契約している人間なんて少数だもんね(と思おう)
70氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 08:46:32 ID:bpFN84Jr0
私も日曜だ(゚д゚lll)
日曜の昼、夜のどっちの公演だろう・・・>TV撮影
71氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 08:55:38 ID:wVmRWCoyO
えーじゃないの、ちょっとくらい映ったって。
ちなみに私は日曜日夜のSARだよ。
72氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:22:32 ID:7YXuXK7z0
多分、日曜は昼夜両方撮影して、出来のいい方を放送するって感じじゃないかな?
さすがに失敗が多い方は流さないでしょ。
73氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:31:58 ID:wVmRWCoyO
アイクリのチケット届いた@都内
SARは北側の10番台で、ARは西側の30番台だった。
どちらの席がいいですかね〜…
74氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 09:59:14 ID:E0/CQn3hO
都内で今頃届くのか
アイクリ仕事遅すぎ
あと2日待って来なかったらゴル電するぞ
75氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 10:14:55 ID:hQwWl4HQ0
チケットキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
うちも都内でつ

S席は1階の3列目、ARはロング2列目…
76氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 10:21:33 ID:gj8JFzBs0
なぜ‥?ロング2列目いいじゃん

千葉は今日来ますかね?
77氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 10:51:02 ID:hQwWl4HQ0
>>76
たぶん届くと思うよ。
佐川だから当てにならないけど(;´∀`)・・・

スタンドの3列目は見ずらそうだなぁ
78氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 11:27:25 ID:YxwIqFB/0
うちもキタ━(゚∀゚)━!
SARだけど、南・・・・orz
ロングで見たかった・・・
79氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 12:11:07 ID:x81dr5TO0
私もSARは南だった。
アイクリ購入ならだったらロングだと思ったのに・・・orz

Sは西1階3列目。
これってもしかして足元が見えなくなるって言われてた席? ・・・はぅ
80氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 12:47:39 ID:gj8JFzBs0
ウー私も南SARだったよ。
しかも真ん中じゃなくて端寄り‥
ロングはどこに?
81氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 12:56:30 ID:lhnVHzwPO
SARロングサイドって何番まででしたっけ。
82氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 12:57:20 ID:gj8JFzBs0
たぶん80番くらいだった気が。
ロングきたの?ウラヤマ
83氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 13:04:42 ID:lhnVHzwPO
ありがとうございます。
運良く東SARがきました。
84氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 13:05:40 ID:3dXttaHX0
アイクリでSAR購入しても南が多いのかー。
うちまだ届いてないけど、あんまり期待しないでおこうっと。
でも、南は南で楽しいことあるよ。目の前でスピン回ってくれるとか
ジャンプしてくれるとかさ、、、
85氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 13:07:15 ID:gj8JFzBs0
まージャンプとステップ好きにはいいと思うんだけどねー。
やっぱ正面で見たかった。。高かったし。。orz
イイヤ、今回はこのへんであきらめよう。
86氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 14:01:56 ID:5viHRCv+O
千葉だけど今チケきた!
運よく西SARだけど激しく北寄り
87氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 15:06:04 ID:NGyKSk8Z0
SARロングサイド真ん中付近は埼玉に引き続き今回も関係者席?
88氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 15:08:04 ID:iMrgcX2D0
神奈川ですが佐川来ました!
SAR、S(2階)ともロング中央寄りは大変ありがたいのだが、
どちらも東で席番もほとんどかわらない…。いろんな角度で見たかったんだが。。
89氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 15:39:58 ID:23sFbtZw0
>88
東中央が一番いい席なんだから
文句いったらバチあたる。
90氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 15:56:34 ID:vucn0v8W0
東2階の19−25の部分に当たった
選手の出入口の頭上なのか
91氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 15:59:16 ID:NGyKSk8Z0
ここ読んでるとなんかアイクリだからってみんないい席ってわけでもないような。。。
92氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 16:05:48 ID:usHTA62x0
チケ来た。アリーナ西ほぼ中央。
東が正面なの?がっかり・・・

同封されてたチラシの座席表の
北西部分にあるグレーゾーンは何?
93氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 16:10:45 ID:NGyKSk8Z0
グレーのところにキスクラみたいなの作るとか。
ショーで作るか疑問だけど。
94氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:00:14 ID:3FtsVmGrO
昼間にアイクリからチケ届いた
今回はS席にしたけど、東側の二階ほぼ中央だったよ
最近、端寄りが多かったからラッキーだったかも…
95氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:19:44 ID:wVmRWCoyO
73です。
北SARと西AR中央で迷っていたけど、
やっぱり目前がリンクの北SARにするつもり。
アイクリのお姉さんには西ARを勧められましたが、
この判断がおバカであったかどうか、
現場にてこの目で確認してきます。
96氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:22:15 ID:3dXttaHX0
>95
アイクリ先行で買う時にアイクリのおねーさんと席相談したってこと??
97氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:32:58 ID:23sFbtZw0
>95
自分なら迷わず西にするぞ。
ARだって氷上の席なんだから、どっちにしても氷が目前なんだし。
98氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:35:30 ID:wVmRWCoyO
>>96
ちゃうちゃう。チケットが届いてからです。
4人で行くので、2人づつ分かれるんだけど、
どっちに座るかの決定権は、
チケットを手配した自分にあるので。
99氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:46:53 ID:wVmRWCoyO
>>97
え〜、そうですか〜?
でも前に人がいるのでは、頭が邪魔になりませんか?
私はすっごく座高の低いチビなんですけど。
100氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 17:53:13 ID:NGyKSk8Z0
>>98
西AR中央の方が絶対いいと思うよ〜
5列めとかだったらやっぱり違うけど2列目なんだし
101氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:03:37 ID:wVmRWCoyO
北SARを勧める人はいないんですかね?
う〜、困った。また迷ってきた〜。
102氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:10:25 ID:d/ZHSEjB0
>>101
よっしゃ自分は北SARを勧めよう。
理由
・もともとショート側がけっこう好き。
・氷上1列目は何ものにも代えがたい価値がある。
 滑走するスケーターの起こす風を直に感じられるよ。
103氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:18:07 ID:3dXttaHX0
自分もAR西にするかな・・・
AR西の中央なんでしょ?
AR西で端っこの方なら、北1列目を取るかもしれないけど
中央の方がいいなーって思う。当日まで悩め。それもまた楽し・・・
104氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:20:07 ID:UE7QgDAJ0
届いた〜!
東のSAR!!なんだが、真ん中って何番台あたりなんだろう
去年は、e+だったから、西の北よりで見づらかった。
今年は、いい席ならいいんだけど
105氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:23:11 ID:NRk4x2Yeo
ショートだけで言うと南の方が正面で北は後ろだよ。
席の配置みてもそう解釈できそうなもんだが
106氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:25:09 ID:NGyKSk8Z0
>>102の言うことも納得な気がするけど。

とにかく選手を近くで見てみたいんだったらSARでもいいと思うが、
プログラム全体を楽しみたいんだったらやっぱりロング中央だと思う。
自分はフィギュア観戦行き始めたころはとにかく近くで見たかったから
SPR北にしたと思うけど、だんだん回数行くとやっぱりロング中央が一番だと
思うようになりました。
107氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:29 ID:eu0riXxj0
>>95 休憩時間に席チェンジしてみては?
お知り合い同士なら相談しやすいしさ。
108氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 18:54:42 ID:wVmRWCoyO
みなさま、お気にかけてくださって感謝です。
圧倒的に西ARが人気なのですね。
私は自分がチビなのに、コンサートなどでも
前に座るのが必ずと言っていいほど
大柄な人のことが多く(男女問わず)
ちょっとトラウマになっていることもありまして…
いましばらく悩んでみようと思います。
109氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 20:40:09 ID:Ws6QQM5e0
北側の嬉しいことは
ライトが点く前の選手のゴソゴソが見れるかもしれない
110氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 20:44:32 ID:Pe5dX7oB0
【冷静】荒川静香検証スレpart1【必死】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1152125681/
111氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 20:56:43 ID:5cugiST6O
みんなチケ届いてるんですね〜
自分はまだ届いてないです。(´・ω・`)
e+だけどはじめてのアリーナ席だから激しく席番気になります。
スレみてるとe+で買った人ショートサイドが多いようだけど、過去にe+もしくは一般発売のチケ(SAR席AR席S席問わず)でロング中央とか当てた猛者はいるのですか?
112氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:08:39 ID:lAerVdbc0
FOIの時尋常無く座高の高い前の席のオッサンがピーンと背筋伸ばし続けててマイッタ。
おまけに隣の人が「アラカワサイコー」と大声で叫び続けるオッサンでビビッた。
悪夢を見ているようだった。
席もそうだけど周りの人がどうかで大きく観戦環境が左右されるね。
113氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:16:29 ID:bz6hybxA0
>>112
全く持って同意。

しかし、すごいおっさんやなwそりゃ確かに悪夢や。
114氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:26:08 ID:k6qBZ03O0
自分は隣にものすごい巨漢、しかも酒飲んできたらしく
酒の臭いと汗の臭いと巨漢ならではの熱風みたいのが
こっちまで来て、はぁはぁ言ってるし太ももがずっと当たってるしマイッタ。
115氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:30:03 ID:iMrgcX2D0
>>112
自分は全日本男子フリーで隣のおばさんがテケシに「おつかれさまーっ!」と大絶叫。
女子フリーでは、後ろのおっさんが真央に「家でレゴでもやってりゃいいんだよ〜」と大声でぐちぐち。
MOIでは後ろの女性2人組が演技中に(贔屓選手意外だったと思われ)おしゃべり。
自分の隣のアキバっぽい男性が「ウルサイデス!」とぶち切れ。

最後の件はむしろよく注意した、なのかもしれんが言い方がアレな感じだったので
女性側も「なにその言い方…」と客席にいやーな空気が。
しかも、自分は男性と同じオレンジ色のひざかけしてたので後ろの女性に
カップル認定されてたのか、自分までひそひそ言われたw
どれも良席でしたが疲れたよ・・・ちなみにフィギュア初観戦でした。
クラコンでも舞台でもほんっと隣が強烈だとつらいよね。スレチ気味ごめん。
116氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:31:16 ID:NGyKSk8Z0
画用紙帳持って、「真央ちゃ〜ん」「舞ちゃ〜ん」「美姫ちゃ〜ん」と全日本アリーナ
で叫んでいたおたく系男子も激しく印象的でしたな。
なにが書いてあったが彼の後ろだったので見たかったけど見れなかった。
スケ番きょうこや鉄拳王みたいなのが書いてあったのか?
117氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:35:36 ID:NGyKSk8Z0
てか、やっぱり平均身長な女子の自分も前の席には背の高い男の人は
きて欲しくないと思う。。。アリーナだと全然みえなくなっちゃうんだもん。
あちゃーな場合にはひざ掛けお尻に敷いたり、アリーナ最高列でそれでも
見えない場合なんかは更にバッグを尻の下に敷いたりと大変なんですよ。
あのときばかりは座高が高くなりたいと切に思うんだよね。
118氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:36:16 ID:NGyKSk8Z0
最後列です
119氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:49:59 ID:WULWP3WP0
>>116
スケッチブックには応援ブックのカラーコピーが貼ってあったよ。
その人、恩ちゃんがすべる前に悪口いっててやだなあと思ったが、
滑り終わった後はスタオベしてたw
120氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 21:51:02 ID:k6qBZ03O0
自分も最後列だけど・・・
段差あるんですよね?
121氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:09:21 ID:KJYlLLQm0
>>111
今回初めてe+プレオーダー利用したけど、
S席(スタンド席)ロングサイド中央がきましたよ
122氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:16:05 ID:vQbo1j330
アイクリのチケット届いた@千葉
SARで西60番台だった。これって激しくはじっこ?
123氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:19:18 ID:o1eLn76M0
前スレの座席配置図をもう一度お願いできますか。
イープラスにはもう、なかった。
新横プリンスホテルでは、どっちが北と南かわからないし・・・
この頃、ショートばかりだ。
たまにはロングで見たかったのだが。
北側の良いところって、ありますかね?
124氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:22:06 ID:Xjkfp3rKO
>>121
e+関係者捏造乙
125氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:38:45 ID:hU+9wFCe0
>>123
>>3-4
e+には新横の座席表は上がってなかったと思うけど。
126氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:40:08 ID:KJYlLLQm0
>>124
関係者じゃないよ。ただ4列目(最後列)なのがe+の限界かとも思った。
127氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:42:02 ID:P6YkBI0E0
今回は糞席が来たが、
え+のプレオーダーで机がある席きたことあるよ。
GPFの時も紀子様の正面だったし。
悪いところばかりじゃないと思う。

プリンス→西武→セゾン→え+
というつながりで一番良い席を持ってるプレガはえ+だと思っている。
128氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:49:09 ID:e/wSKkwV0
うっそお え+でいい席当たったこと1度もないよ
今回だって南アリーナばっかり! がっかり!
129氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:52:52 ID:ENx9l1YL0
E+は糞席多いがチケットの見た目は豪華だ
130氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 22:58:33 ID:KK5tVIqn0
>123

>3
131氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:11:20 ID:x81dr5TO0
すいません。Sの1階席は3列目が最後列ですか?
1階席は段差がないって前スレで読んだので
後ろに人がいないんだったら、分厚い座布団持っていこうかと思っているのですが。
足元、ぜんぜん見えませんか?
132氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:21:25 ID:5x6W4dti0
>>131
> Sの1階席は3列目が最後列ですか?

そうです

> 1階席は段差がないって前スレで読んだので

段差はありますよ。

> 後ろに人がいないんだったら、分厚い座布団持っていこうかと思っているのですが。
> 足元、ぜんぜん見えませんか?

持てるなら座布団持って行った方がいいと思います。
後ろに人はいますが、段差があるので。
足元はかなり見えません。
133氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:32:38 ID:7lrHBf020
>>131
自分、FOIでは1階の中央付近2列目だったけど足元もちゃんと見えたよ。
でもベンチシートだから座布団は持って行くことをお勧めするけどね。
134氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:36:47 ID:loN8AaDR0
てかフィギュアのチケットは
E+で買うのがデフォなの?
135氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:41:09 ID:lQuPFzlk0
そんなん人それぞれだろボケ
136氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:42:34 ID:5cugiST6O
>>134
ネットでしか買えないから繋がるかわからない電話予約より効率的だから人気なんじゃない?
137氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:45:03 ID:loN8AaDR0
>>136
ふーんなるほどー。ってsonyかぁ・・。
DOIは当然もう無理だけど、今度試してみる。
138氷上の名無しさん:2006/07/06(木) 23:52:55 ID:k6qBZ03O0
というかぴあでもネットで買えたけど
139131:2006/07/06(木) 23:58:59 ID:x81dr5TO0
>132
おお、段差ありですか。良かった!少し気が楽になりました。

>133
足元、見えるんですね!前スレで1階席の悪い話を読んでいたので
1階3列目のチケにガクブルでしたが、これで期待がもてました。

お二人ともありがとうございました。座布団はもちろん持っていきます!
140氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:00:45 ID:HOtXGIlL0
>>112
>おまけに隣の人が「アラカワサイコー」と大声で叫び続けるオッサンでビビッた。

ヲタの間で噂の握手したらなかなか手を離さない変な人。図体でかったっしょ。
141氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:07 ID:NhH0/WJT0
>>140
PIWでその人見たかも・・・。
「愛してます!!」とかでっかい声で叫んでて、ずっと手握ってたよ。
かなりびびった。
142氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:21:03 ID:rZTXc9pQ0
>>140
うん。たぶんその人。手製の荒川スクラップブックをいっぱい持ってた。
休憩時間にはキティちゃんの便箋にお手紙書いて後で渡してた。
荒川さん愛されてるのね。
143氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:46:08 ID:E7DD5EB5O
>>140-142
腹抱えてワロタ
144氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:57:23 ID:nWDeqmmF0
まあファンの人数が増えると変なファンも増える法則。
そこまで目立った行動するなら、荒川さんの関係者もマークしてると思われ。
そいつDOIにも来てたらどうしよw
145氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 00:58:08 ID:5se2ifTE0
荒川ヲタってやっぱりそんなのしかいないのねw
前はおばさんヲタが真央ちゃんの悪口言ってたらしいし。
その変なヲタが他の選手に危害を加えないことを願ってるわ。
146氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:06:49 ID:UW+r+ACU0
過去ログ読むと、そう暢気なこと言ってられないよ・・・
全体的に変なファン増えたからね。
147氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:11:01 ID:X0q6Cdgh0
トリノ以降、確かにショーの雰囲気は変わったよね。
148氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:13:35 ID:RRnvW7C20
昨年の全日本のころからじゃないかな。
撮影禁止にも厳しくなったし。
149氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:15:53 ID:xF5dOjkiO
>142
キティちゃんの便箋に書いていた内容是非みたいよね。
きっと「愛しています」とか書いていたと思われる。
そのおじさんて眼鏡かけていてちょっとガタイが大きくて望遠カメラ持っていなかった?スーパーアリーナ席で一人で座っていてフィナーレの後引き留めて写真真正面からとっていた男の人いたけどその人かなぁ。
150氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:20:53 ID:X0q6Cdgh0
キティちゃん、絶対にDOIにも来そう。
遠くにいるなら、あー、あの人かwwと思う程度だけど
近くにいたら痛い・・・
151氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 01:21:28 ID:PcU4hvhd0
まぁ心身ともに頑強な荒川さんなら心配なさそうだけどね。
152氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 03:43:52 ID:qDOIlQOG0
IDがDOIになったよー
153氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 05:53:17 ID:07AcWcR/0
qDOIいくぉGOって読めるなw
154氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 07:12:01 ID:NgkDScyp0
>>152
おめ
155氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 07:58:49 ID:hM95priY0
>>152
行くの?
156氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 10:00:39 ID:icmnTHLu0
昨日、ちょっとの差でチケット受け取る事が出来なかった・・・orz
まあ今日再配達をお願いしてるので問題はないのですが。
どの席になっているのかが気になって仕方がない。
157氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 11:02:32 ID:d9yJHoai0
アイクリからスーパーアリーナのチケット届いたああああぁぁぁぁぁ
と思ったら当日会場受け渡しだって。
席番も当日にならないとわからないよ。
昨日届いた人がウラヤマシス
158氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 11:07:00 ID:X0q6Cdgh0
>>157
なにそれ??そんなことあるの?
普通にアイクリ先行で買った方???
159氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 11:19:09 ID:aNlhNN8g0
>>157
普通にアイクリ先行で買ってるけど、今まで当日会場受け渡しなんてないよ。
入金間に合わなかったとか?
160氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 11:25:25 ID:d9yJHoai0
>>158
普通にアイクリ先行で買った。
第2公演(日曜日)のチケットの手配で手違いがあったためらしい。
最終日のA席も一緒に買ったんだけどそちらはチケットが届いて
第2公演のSARは当日会場受け取りですって紙が一緒に入っていた。
161氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 11:39:19 ID:d9yJHoai0
>>159
入金は間に合ってる。6/14(水)までに入金だったけど
日曜日に受け付けてくれる郵便局さがして払い込んだくらいだし。
162氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:00:32 ID:X0q6Cdgh0
へー、そんなことがあるんだねぇ。
自分は日曜の午前だけど普通に来たよ。友達の日曜午後の分も普通に来た。
ちょっと心配だろうけど、ちゃんと席はあるだろうから、頑張れ! ←?
163氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:02:16 ID:d9yJHoai0
>>162
日曜の午前で届いたのはSAR席?
164氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:07:45 ID:X0q6Cdgh0
>>163
んだ。そうだよ。
165氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:15:46 ID:d9yJHoai0
>>164
えええぇぇぇ!?
同じ日時の同じ席種でこの違いはなんなの。
アイクリヒドス
166氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:17:52 ID:X0q6Cdgh0
ホントだよね。手違いってどういう手違いだろうね??
167氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:34:52 ID:tQWnKksvO
手違い=ダブルブッキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
168氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:42:57 ID:qsIOkgPI0
SARなら1枚ぐらいブッキングしても、席つめつめに並べれば増やせちゃう気がするw
169氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:48:13 ID:d9yJHoai0
>>167
う、うそ・・・そんなのやめて。

自分はときどき舞台をみにいくんだけど役者のファンクラブで申し込みした
チケットが会場受け渡しになったことがある。
理由はファンクラブが財政難で支払いが出来なくてチケットが貰えなかったため
らしかった・・・スケ連ごたごたがあったしもしかしてアイクリヤバイんじゃ?と
思ったけど、同じ日の同じ席種でちゃんと届いている人もいるんじゃ違うよな・・・
170氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 12:58:44 ID:qsIOkgPI0
>>169
宝○?<舞台
ここのファンクラブってどこも手弁当運営で、ずさんだから・・・(上にいなれば多少違うけど)

不安だったらアイクリにこうなった理由を尋ねてみてもいいと思う。
なんでこんなことになるんだろうね。
171氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 13:04:16 ID:3Av4AaeW0
ヅカは当日渡しが基本だから他の舞台でしょ
172氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 13:28:03 ID:ML1GE+BIO
ってか俺はe+でチケット買ったんですがまだ届かない(´・ω・)
都内なのに…。
不安だから今日届いてなかったら電話してみよう(`・ω・´)
173氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 13:58:13 ID:XzTlJ5X8O
昨日、北SARか西AR中央かで悩んでいた者です。
帰ってきた相方(旦那)は、相談する間もなく、
「そんなの西ARに決まってんだろうがー!」と、
鶴の一言で西ARに決まってしまいました。
私的には>>102さんの意見が心にあったのですが、
夫婦ゲンカをするのもイヤだったので、
今回は彼の要望を尊重することにしました。
あとは、前に大きな人が来ないことを祈るばかりです。
みなさま、いろいろとありがとうございました。
174氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 14:07:33 ID:tZhOil6B0
あっそ
175氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 15:07:18 ID:wy1yobz9O
94》東S席二階のほぼ中央って、席番だと何番になるのですか?
176氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 15:48:21 ID:2YRyDwFg0
>>175
つ[ぴあmapホール・劇場・スタジアム]
177氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 19:48:56 ID:q4IhLgka0
>>165
うちも日曜午後のSAR昨日届いたよ
( TДT)カワイソス
178氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 20:05:53 ID:nHRgjce5O
SARの東西ロングって何番までなんだろう?
40番あたりが真ん中?
179氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 20:45:58 ID:ChQ18BnI0
>>178
アイクリに聞きました。1〜72番だそうです
180氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:06:44 ID:qRPP+JdG0
東西ロング
北側から、1〜72?
南側から、1〜72?
どっちだろう
181氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:08:49 ID:BXSI7J+y0
>180
スタンド席と同じなら北側からじゃないかな
182氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:52 ID:qRPP+JdG0
>181
ありがとうございます。
SAR、東側の若干南寄りの席!!
理想的なとこが取れて、嬉しい。
アイクリ会員だったが、土曜も仕事で、いつも、え+
でチケ取ってたよ
アイクリで、初チケで良席、嬉しい!
183氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:22:10 ID:BXSI7J+y0
>182
喜ばせたところすまん、逆だった
南側から1〜です
184氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:32:06 ID:qRPP+JdG0
>>183
のおっっ
まあ、いいや
去年は、初給料で買ったチケが、
西側だったからな。
185氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 21:49:19 ID:YME6R3Lu0
186179:2006/07/07(金) 22:02:56 ID:ChQ18BnI0
>>180
説明不足ですみません。南側から1〜72だそうです
187178:2006/07/07(金) 22:12:18 ID:nHRgjce5O
レスdクス。
西の思いっきり北寄りだ…良いのか悪いのか
188氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 22:36:50 ID:ek+46djS0
去年と1ズレの関だった。南の中央。
だけど「あ、あいつか?」とかって探さないでね
189氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 23:17:21 ID:wdpq00440
DOI楽しみだなぁ(;´д`)
PIWのときにお相手してもらった女の子は
小柄なのに手に余るぐらいの巨乳で、しかも
おしりはきゅってしまってて抜群の締め付けだったお(;´д`)

アイスショーは一人で見に来てる子いぱーいいるし
終了後にポツンとしてる子に声かければ簡単にゴハンいけるお(;´д`)
お互い趣味は同じだしすばらしい演技で興奮してるから
その流れでホテルでにゃんにゃんまでおけー(;´д`)

去年のJICのときはお嬢様風の女子大生でなぜか
ゴハン代もホテル代もだしてもらっちゃった(;´д`)

今回もかわいい子とホテルでいぱーいいぱーい
濃厚なきゅいんきゅいんめけめけしたいお(;´д`)
190氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 23:37:41 ID:ML1GE+BIO
e+からチケット来たー!






AR席南7列……orz
191氷上の名無しさん:2006/07/07(金) 23:45:22 ID:b2Y0q72g0
ここであまり良い席が来た話を聞かないのは
良い席だった人が遠慮して書かないからだろうね。
かく言う私も・・orz の席だった。
192氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:00:39 ID:fDA0ZDyM0
>>189
結局、男一人でフィギュア見に来ているやつはこんなのばっかりってことだ
193氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:19:17 ID:/iZiSUz00
>>192
結局、女一人でフィギュア見に来てるやつは男に声かけられたこともない
腐女子ばかりだからしかたないね。社会勉強代としていくらか貰ってやれ。
194氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:23:39 ID:okp4qDcx0
そういえばTOIのとき一人で観に来てた男が近くにいたんだけど
露出度高い衣装のフラフープ演技のときだけ必死に双眼鏡覗いててきもかった
195氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:24:14 ID:Vd44LolM0
>>190
自分も南7列ですw
196氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:24:47 ID:9FIEs0ud0
今回はシンクロチームないのかな?
197氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:28:03 ID:Jv8+tTg40
>190
AR席南7列ってそんなに悪いの?
198氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:32:55 ID:9PRMx7W5O
前スレから男が見に行くのにやたら突っ掛かてくる人いるけど、過去になんか嫌な事でもあったの?
男性アイドルのコンサートに男が行ったり掲示板に書き込みしてもこの板みたいに酷いこと言われませんよ。
みんなスケート見たくて必死になってチケットとったりしてるんだし、一部迷惑な人もいるようだけどそれは女性も一緒だし別にそこまで男を邪険にしなくてもいいと思うんですけど。
199氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:36:51 ID:yEqWx8dW0
>>198
というか189がおかしいからでしょ。
あんたも男なら気をつけろ。
200氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:48:47 ID:9PRMx7W5O
確かに>>189は頭おかしいです。
ただこれだから男一人でくるやつは〜みたいにDOIに一人で行く男すべてを否定してるような事かかれるとちょっと嫌な気分でしたので。
201氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 00:58:49 ID:wpD4PkYR0
あの人はフィギュアファンではないと思う
202氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:13:32 ID:rUVsxU4S0
今頃手に入れたチケってやっぱ余り席?
会場手渡しなのでそれまで席わかんないっす。
203氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:19:33 ID:/iZiSUz00
>>202

ヒント:詐欺
204氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:20:41 ID:rUVsxU4S0
いや、ちゃんとしたチケサイト経由で。
205氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:53 ID:il/UXrzSO
>>189ぜーーーったい作り話か妄想でしょ!きもすぎんだよ。
自分はこんな奴に付いて行くようなレベルの低い、ダサく痛い女にはならないぞ。
もしひっかかったら>>189がその女に「レベルの高い女になれよ」って言ってやんなw
206氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 01:59:45 ID:Olq0omPD0
座高が高い男はマジ勘弁してほしい。
猫背にするなり浅く座るなりしろ。
あと帽子かぶった男、死ね。
207氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 02:04:19 ID:rUVsxU4S0
香水もやめて欲しいんだよね。
ずっと隣でぷんぷんやられると頭痛くなる。
208氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 04:23:18 ID:NWdDZGZiO
デブも来ないでほすい
209氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 06:42:37 ID:2N1AxrHA0
7/3にe+の追加発売のチケが昨日届いた。S2階東。思ってたより良い席でした。
210氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 07:36:12 ID:bWUV12Pw0
アイクリでS席 1階3列目きちまったよ。。。。
なんだよ、これ。。。
211氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:47 ID:Jn2s71TaO
ぴあで
16日2回目S席のみ出てるね
212氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:23:44 ID:DOgpSAqe0
アイクリ申し込みで
チケット届いて無い人いる?
213氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:39:28 ID:E5cjfN8P0
>>210
同じく。。。
214氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:39:28 ID:yEqWx8dW0
みんな安心しろ。ここ見てる限り自分が一番最低な席だ。
楽しもう。
215氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:54:28 ID:MtUxH+COO
>>212
自分、都内で届いてない。アイクリ申し込み初めてなんだけど、激しく不安。
せっかくスケート興味持ってくれた友人を待たせたくないよ…
今日来なかったら問い合わせようと思う。
216氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 10:57:32 ID:PGsF4exD0
>>215
もう、問い合わせても良いんじゃない??
私は東北在住で、木曜日には届いてたので。
不安で待っているよりは・・・。
217氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:01:06 ID:pte/Z2Hs0
1階3列目は別に悪い席じゃないけど。あ、センターだったらね。
それとも端の方だったの?
自分は去年そこで観て、すごい観やすいなあと思ったけど。
218氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:09:15 ID:yEqWx8dW0
>217
じゃあ端は・・・
219氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:25:57 ID:lZ+U0/f+0
ところでランチョンは抽選になったの?
220氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:29:48 ID:rY8D6vG40
>>214
自分もだ。泣きたいくらいの席。
でも、小さい子有りや地方在住で行けない人もいると思って我慢する。
せめて座高タッカーの男が前に来ないことだけを祈りつつ。
221氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:33:14 ID:+JCZg0m80
端って言うけど私の席は西側の1番だぞ
もうダメポーーーーーーー
222氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:34:40 ID:PGDTAHtn0
「どこの席だった」って書き込みさえ出来ない自分が
真の負け組・・・
223氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:35:02 ID:yEqWx8dW0
>>220
だよね。座高タッカーって言い方だとなんかカワイイけどw
タッカーの人はその辺おもんぱかっていただきたい。
お願いします。
224氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:39:03 ID:+JCZg0m80
>>222
行けるのであればCNでS席なら買えますよ。
225氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:50:16 ID:RbgJip4q0
不幸自慢のスレになりますた
226氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:52:46 ID:fDA0ZDyM0
好きで伸ばした身長じゃないだろうし
そこまで背の高い人を言わなくてもいいのでは・・・

その思考でいけば相手は「チビの己を恨め」ぐらい言い返してくるぞ?
227氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:55:23 ID:Sz50Y52X0
いや、俺は好きで伸ばした
牛乳のみまくってバスケしてた
228氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:56:33 ID:/iZiSUz00
80`以上の人は2席買わないと入場できないようにすべきだと
思う。席狭いんだし。あとキモイ人も入場禁止が適当。
229氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 11:57:28 ID:xGaKL7g90
後ろにならないことを祈る
230氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 12:03:04 ID:Sz50Y52X0
>>228
IDがISU
231氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 12:12:23 ID:/iZiSUz00
>>228

IDがISUなのでドリームにはキモイ人が来ない
232氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 12:23:01 ID:09/CB+JO0
>216
アイクリ
月〜金10-18じゃないと
電話でないんだよなorz
233氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 13:26:02 ID:MtUxH+COO
>>215だけど昼に無事チケット届きました。S2列めのロング真中あたりなので、友人も楽しめそう。
…自分のAR席は微妙でしたが。
234氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 14:05:29 ID:rSxTBeH10
アリーナ席2列だった。確かアリーナ席とかスーパーアリーナ席って入り口
違うから選手がウォーミングアップしていたりするのを運よければ見れたり
するんだよね。
S席だと選手が近くに座る可能性あるんだっけ?
235氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 14:37:37 ID:KX7ZnZN70
>>232
> >216
アイクリチケ、佐川急便で発送だから佐川に問い合わせてみたら?
佐川急便城南店からだったよ。
236氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 15:00:20 ID:PovdaE6MO
ランチョン行く人ってほとんどがジョニかランビ目当てか?
237氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 15:02:23 ID:/iZiSUz00
9割8分がジョニ目当てでしょう
238氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 15:34:49 ID:tWtYZnSgO
>>219
全員だって
239氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 17:25:05 ID:hWL75Oae0
ランチョンって何?
240氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 17:53:48 ID:EBWCD6YuO
自分はソコロワ目当て、友達はジョニー目当てだけどね。
日本にあまり来ない選手のファンが多いと思うよ。
241氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 18:42:25 ID:sD9ZwFEg0
私はランビ目当てで行きます。ああ、楽しみだ。
242氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 19:18:22 ID:W69UuUAG0
ランチョン…アニペー目当てな自分です。
243氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 20:26:15 ID:G/Ma5RrR0
>>239
ランチョンは、アイクリ会員(A会員のみかな?)の特典で
選手とのランチパーティーみたいなのだよ。
今回のDOIでは15日の昼に行われる。

ランチョンは日本人選手は結局誰が来るのかな?
参加される方々、またレポよろしくお願いしますね。
244氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 20:31:14 ID:/iZiSUz00
>>243
A会員ならタダで参加できるの?
でもどうせアッコは山梨にいるからこないじゃん
245氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 20:35:09 ID:G/Ma5RrR0
>>244
まさか、まさか!それだったら、もっと参加者殺到しちゃうよ。
1人1万だよ、確か。今回は外国人選手がメインっぽい。
あっこちゃんは山梨に行かなくても参加しないような気がする・・・
246氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:15 ID:ZCSEkwZe0
私はジョニー大好きだからランチョン申し込んだよ。楽しみだな^^
247氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 21:59:03 ID:hWL75Oae0
>>243
ありがとうございます!
248氷上の名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:04 ID:jao/A8hg0
>>246
いいなぁ・・・。私もジョニファンなんでレポ待ってます。
でもあんまり萌えるような内容だったらジョニスレの方が
いいかもねw
249246:2006/07/08(土) 23:39:33 ID:ZCSEkwZe0
>248  
おk!ジョニスレでレポするね
250氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:09:04 ID:RrEZAQ/W0
テレビで放送しないのかな??
251氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:12:27 ID:mbI3j+nq0
産経新聞主催、フジテレビ後援なんだから
フジでやるでしょ
252氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:14:28 ID:j5wgoHNJ0
テレビ欄みてもないんだよね
去年みたいにまたBS又は、CSだけなのかな
253氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:17:34 ID:sln+R5Hs0
ランチョン応募の項目に、選手への質問があったけど
応募した皆さん、何書きました?
254氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 00:50:29 ID:JpKQL3Jw0
>>253
自分を戦闘機に例えると何ですか?
255氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 02:18:26 ID:JZyRrax40
やっとチケット受け取った。
B会員だから、席悪いのかなwww
256氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 02:33:05 ID:tv7fm6MS0
> 255
席どこだった? 
257氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 04:17:36 ID:I7vyjDqI0
A会員とB会員で席の差ってあるの?
258氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 06:47:49 ID:rf+/jy2t0
ねーよ
割引はあるが
259氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 07:23:23 ID:NDqAIfhV0
質問出来る人、荒川にティアラの在りかと今後日本に持ち帰らないのかを聞いてくれよ
ティアラを見たいよねえ
260氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 10:54:34 ID:z7i4j5TL0
「家です」「東京の」
261氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 10:57:10 ID:szMmkLBI0
ワロタ

でも盗まれたら大変だから、詳しくは喋れないよね。
262氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 11:05:28 ID:NDqAIfhV0
>>260
そんな・・・
ピエモンテ州知事に手を回して「ドコニアルノカ知リタイデス」と言わすとか
263氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 11:50:51 ID:NGV0X43b0
>>258
今回のDOIは
申し込み枚数にも差が付けられたぉ

>>259
ティアラ着けて滑ったりしないのかね
264氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 13:04:16 ID:x5sECFrv0
DOIって照明落としてライトアップしたりするの?
昨年はどうだった?
265氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 13:24:01 ID:tv7fm6MS0
あ〜私も照明のこと知りたい  
行った経験ある人教えて〜
266氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 13:29:34 ID:SpJZLDXC0
例年はキレイに照明入るよ。今年も入るんじゃないかな。
267氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 13:31:43 ID:JpKQL3Jw0
>>264
>>265

DOI楽しみだなぁ(;´д`)
PIWのときにお相手してもらった女の子は
小柄なのに手に余るぐらいの巨乳で、しかも
おしりはきゅってしまってて抜群の締め付けだったお(;´д`)

アイスショーは一人で見に来てる子いぱーいいるし
終了後にポツンとしてる子に声かければ簡単にゴハンいけるお(;´д`)
お互い趣味は同じだし暗く落ち着いた照明の中すばらしい演技で興奮させられた後だから
その流れでホテルでにゃんにゃんまでおけー(;´д`)

去年のJICのときはお嬢様風の女子大生でなぜか
ゴハン代もホテル代もだしてもらっちゃった(;´д`)

今回もかわいい子とホテルでいぱーいいぱーい
濃厚なきゅいんきゅいんめけめけしたいお(;´д`)
268氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 13:38:58 ID:x5sECFrv0
>>266
サンクス
やっぱり照明あった方が嬉しい。

どころでアリーナ2列目(ロングサイド)は段差つくってくれるのかな?
聞いてばかりでゴメンナサイ。
今更になって心配になってきて。。
それからテレビ放送は日曜のどっちの回に結局なったんですかね?
考えて見ると今回のアリーナって足元まで全部映りそうじゃないですか。
まぁ2列目だから足元までってわけじゃないと思うけど。。
269氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 15:09:49 ID:tv7fm6MS0
>266
同じくありがとう。
綺麗な照明だと演技も華やかになるしね^^
270氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 15:26:48 ID:NGV0X43b0
>>268
去年の放送は、混ざってたと思う
映りたくない人はリンクサイド取っちゃだめよw
271氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 16:11:28 ID:nXpAzPbn0
今年は立ち見ないのか問い合わせたいんだけどどこに電話すればいいの?
272氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 16:39:07 ID:z7i4j5TL0
>>27
これかなぁ。
CIC TEL:03・5777・5350

ttp://www.onice.jp/info.html
273氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 16:46:50 ID:nXpAzPbn0
>>272
サンクス。かけてみたけど誰もでねー!
日曜日は休みかな。また明日再トライしてみます。
274氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 18:48:26 ID:Z6gqIzt00
先週木曜に不在通知届いてて、今日やっと受け取れた。
15日がAR北、17日がAR西中央寄り。
アイクリで取ればARは二列目なんだね。
予約時に電話で確認してたけど届くまで不安でw
出来れば東がよかったけどロング中央寄りが取れたので一応満足。
次の機会にはSAR取りたいけど仕事次第なんだよなぁ。
電話受付でなくエントリー制にして欲しい。
そんなハイテク無理だろうけど。

275氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 19:31:38 ID:SpJZLDXC0
リンク内のロングサイドが2列あるなんて今回が初めて?なくらいじゃない?
なので、段差があるのかどうかは分からない・・・
ちなみに、名古屋フェスはショートサイドだけリンク内2列あるんだけど
毎年ちゃんと段差付けてくれるからとても見やすい。
でも・・・今回のDOIにそこまで期待できるだろうか・・・
276氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:00:48 ID:4FKokPA30
しかし新横でのアイスショー海外選手は驚くだろうなあ。小さいし、古いし。
海外選手呼ぶなら大きい会場用意しないと持たないんじゃないのかな。
277氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:17:38 ID:2YkdUYv00
たまアリは良かったなあ・・・チケ代高すぎだけど
278氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:26:29 ID:4zWQH5WQ0
たまアリは広すぎだよ。
おまけに関係者席ばっかりいい席でなんだかなーだった。

確かに新横は狭すぎだけど選手が近くていい。
いろいろ考えると代々木くらいでちょうどいいかも。
279氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:28:58 ID:4FKokPA30
埼玉アリーナでやるならSS一万9千円ぐらい出してもいいと思う。寒くないし
椅子の座り心地いいし会場綺麗だし、トイレたくさんあるし、証明ライト多いし
綺麗。DOIは新生銀行だから安いのかな。スポンサー量にもよるのかな。
280氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:36:41 ID:2YkdUYv00
たまアリが初観戦で、同じノリで新横や東伏見に来て凍える人が続出しそうだな
>>279
たまアリは寒くない、それだけでも荷物の量が違うので助かるよ
休憩時間ぜんぶ潰してトイレに並ぶ必要がないしね
281氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:41:17 ID:4zWQH5WQ0
椅子とか条件を考えればそうかもしれないけど、まず選手を近くで見たいと思う
方だからタマアリは勘弁。
確かにあれくらい暖かければ観戦するのも楽かもね。

新横は特別寒いほうじゃないけど埼アリの2倍寒いよね。
282氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:42:25 ID:7XvkVYGD0
新横のスケートリンクって寒いですか?
アリーナ席南なんですけど、どれくらい防寒して行ったらいいのかアドヴァイスいただけませんか?
283氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:43:51 ID:4FKokPA30
最初メインアリーナ入った時に、あの会場のスケール感の大きさに驚いた。
空間が凄く広くて見るほうも見やすかった。今度アンケートに会場埼玉アリーナ
希望と書こうと思う。
284氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:21 ID:2YkdUYv00
まるまる2時間氷の上のパイプ椅子に座ると思えば、おのずと分かるよw
285氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:33 ID:j5wgoHNJ0
でもチケットバカ高くなるだろうね
286氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:45:19 ID:4zWQH5WQ0
>>284
経験あるし
287氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:47 ID:4FKokPA30
新横は何回もいったけど何がきついって休憩時間あるのはいいけど、あの時間
ずっと座っていられないくらい夏でも寒いし、しかも狭いし休憩時間外に出るだけでも
大変。しかもお店ないからチョー暇。
お尻痛いし。
288氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:08:03 ID:4zWQH5WQ0
2時間くらいどおってことないって感じ。
国際試合だと休憩はさんでも6時間位座りっぱなしとかもあるし。
289氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:09:48 ID:wcTpnHK90
たまアリは地方から行くのには不便。しかも選手まで遠い。
横アリはすぐに新幹線に乗れるし、選手が近い。
トイレは会場に入る前に水分をセーブすればなんとかもつし。

寒いから新横でなくたまアリきぼんする香具師はSAR席やAR席は取らなくていいと思う。
290氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:10:26 ID:k6mSPvJp0
公演時間って2時間しかないの?
2時間半から3時間近くあるのかと思ってた。
291氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:12:13 ID:4zWQH5WQ0
2時間30分って言ってなかったけ。
まぁ2時間とそれほど大差ないっすよ。
292氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:12:53 ID:2YkdUYv00
A席でも十分寒いよ、自分にとっては。
293氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:13:16 ID:4FKokPA30
SARやSAでなくてもA席でも普通に寒いんだけど。
294氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:13:57 ID:4zWQH5WQ0
東伏見とか代々木の方がもっと寒いよ〜
295氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:26:36 ID:UgCrrhnQ0
東伏見は寒かった
代々木はそこまでではなかった
席の違いなのか
296氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:27 ID:SpJZLDXC0
席の違いもあるだろうけど、試合やショーによって
違うとかもあるのでは?なみはやのNHK杯は寒くなかったけど
ダイヤモンドアイスはめちゃ寒かった・・・_| ̄|○
297氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:33:25 ID:MwQpYtkN0
テレビ放送、去年はBSだったんですか?
298氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:37:05 ID:SpJZLDXC0
CSかBSか忘れたけど、とにかく衛星だった。
299氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 21:39:23 ID:mYR1/F4G0
去年はBSフジだったよ。
300氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 22:45:51 ID:NgCHg7m90
DOIチケ譲って貰っていける事になったーー!嬉しい。
A席なんだけど選手の顔はっきり見れますか?
16日の昼の部のみ観戦で、ウィアーとランビが一番の目的なんですが、
出場選手は全員滑ってくれるんですよね?
夏でも寒いそうですが、どのくらい防寒対策して行けば良いでしょうか…。
スケートの観戦は初めてなもので質問攻めごめんなさい。
301氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 22:52:02 ID:4FKokPA30
2004年のDOIでジュベール、ヤグ、アニシナたちがきていた時の、パーテイーで
すぐりさんが挨拶している動画みたんだけど、ヤグやジュベールなんて
挨拶したか知っている人いますか?
ジュベールシャツにサングラスかけてなかなかかっこよかった。。
302氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:03:48 ID:2YkdUYv00
膝掛けは厚め・大き目のを持っていった方がいいよ。
あとはスカートにサンダルは相当な暑がりでない限りやめた方がいいよ。
下半身の防寒をちゃんとすれば、上は長袖シャツくらいで大丈夫だった。
303氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:16:13 ID:NGV0X43b0
心配だったら、カイロを多めに持っていくと良いよ
腰とか足首に着けると、ずいぶん違う
304氷上の名無しさん:2006/07/09(日) 23:57:02 ID:iYsr5O1Z0
自分は腹巻きしてる 荷物にもならないしトイレとかでもすぐ着脱可能
最近はかわいいのあるし
305氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 00:05:40 ID:oiwu1J780
>>304
うpぷりーず
306氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 01:22:08 ID:x4VUc9Ka0
>>305
「ウエストウォーマー」でぐぐれ
冷え性対策で夏向けの腹巻き結構あるから

自分は前にここで買ったのを愛用
今年の夏の発売はもう終わってるけど
ttp://www.1101.com/store/haramaki/index.html
307氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 06:59:08 ID:2aB65V8x0
>>300
新横で選手の顔が見えないほど遠い席はないから大丈夫。
308氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 07:02:39 ID:/0B0GPrL0
>>301
ジュベは「すぐりがライバル」と言ったんでなかったか?
309氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 07:04:17 ID:2J646yPB0
>>304
自分、腰から冷えがくるから、冬とか腹巻必需品なんだけど、
持ってくの迷う・・・
だってひざ掛けや上着と違って、トイレに行かないと着脱できないから。
ま、最初からつけてればいいんだよね。
夏向けのなら冬のと違って暑くないし。


310212:2006/07/10(月) 08:31:41 ID:YYmePjIn0
チケット届いたけど
北側…orz Sにしておけばよかった
311氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 09:56:03 ID:3kYKMPq40
e+で17日アリーナとS売ってるぞ
312氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:48:09 ID:OhZ85Rz20
カード決済のみってカード持っていないと購入できないんだよね。。
313氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:05 ID:eE/TjAmq0
いまだに放送予定&番宣がないってことは、今年は放送なし!?
放送あるとしても7月中ではないんだろうな・・・。
BSとかCSの7月の番組表(雑誌)なんかはもうすでに出てるし・・・・。
どーせTV放送あるだろうし、今年は行かんでいいや・・なんて思ってた自分がバカだった・・。

今年は立ち見ないかなーー??2年前の立ち見2000円がナツカシスil||li (つω-`。)il||li
314氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:41 ID:Nh0nbN2O0
>>312
日本語わかりますか?
315氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:55:13 ID:aHbW90MZ0
>>313
なにその人民共和国?
漏れは2公演みてチケット代2万5千円なり
316氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 11:58:40 ID:eE/TjAmq0
>>315
>なにその人民共和国?
んーよく意味わからんが、立ち見2000円だった頃が懐かしいってだけで、
今の時代に2000円チケが欲しいって言ったわけでないぞ。
317氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 14:12:17 ID:JFw4Y7M60
やはり公演が近づいてからヤフオクで飼った方が安いね。一万円でアリーナ席ゲットできました。
318氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 14:48:40 ID:pdiNUElM0
アリーナのどのへん買ったの?
同じ席種でもやっぱりいい席は高くなっちゃってるよね。
319氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:03:06 ID:TieP5QKHO
チケ代と選手へのプレゼントで15マソ以上使った漏れを皆笑うがいい_| ̄|○|||
320氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:07:08 ID:Foo5Zy0W0
直接渡せないのにね・・・
321氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:19:40 ID:OhZ85Rz20
>319
ちなみに誰へのプレゼント?プレゼントは何?
322氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:20:12 ID:pdiNUElM0
自分は2公演のチケ代で約4マン。
近場だからいいけど遠くから来る人は旅費や宿泊代でトータル5マンは軽く
越えそうだよね。
でもやっぱりあれだけの豪華メンバーを至近距離で観られるワクワク感には
勝てない。
埼玉の会場でしか見てない人はきっと感激すると思うよ。

プレゼントも直接渡すのが目的じゃなくて、東京ワールドに向かってお気に入りの
選手にはがんばって欲しいというメッセージを伝えたくて。
もちろんメッセージ付き。
話題の「あらかわさいこー」のおっさんとは違う部類だとは自負しているが、
自分もかなりのフィギュアヲタです。
323氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 16:38:23 ID:TieP5QKHO
>>321

プレゼントはウィアーに。
中身は秘密だ。
本当に手渡しだめなんかね?
年々規制だけ厳しくなっていってツマラナス
間近で選手に応援の言葉とお花とかプレゼントとか渡せるのが楽しみだったのにorz
手渡し不可はどこ情報?
考慮してもらえないか電話してみようかな。
324氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 17:50:57 ID:Q04hk2PFO
手渡しなんか選手に負担かかるだけじゃん
特にジョニなんて女がワラワラついてくるんでしょ?
325氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 18:21:13 ID:pD3F1//iO
チケット余った…オクとかに出した方がいいのかな
326氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 18:27:50 ID:2gYSesHT0
スケートセンターって駅から徒歩何分くらい?
327氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 18:28:37 ID:8hlFzQDI0
ランチョンで渡せないのかな
328氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 18:55:19 ID:2x1OesU90
>>302-304>>307
遅くなりましたがレスありがとうございました。防寒対策参考にさせて頂きます。
フィギュア観戦初めてなので本当楽しみです。
329氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 19:15:17 ID:SjH09VUd0
>>326
5分くらいじゃないかな?
330氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 19:53:18 ID:2gYSesHT0
>>329
レスありがとう。
思ったより近いんだね。地図見る限りだとかなり遠いのかなと思った。
331氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 20:02:10 ID:pD3F1//iO
DOIのチラシに徒歩5分って書いてあったよ。
332氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 20:29:02 ID:GlCt6v660
>323
手渡しヲタうざい。何期待なの?
ルール違反で手渡ししたプレゼントはみんなの目の前で
係員が晒した後に廃棄してほしいw
333氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 20:42:07 ID:OhZ85Rz20
イープラスの17日まだ残っているんだけどカード持っていないから購入出来ない。
他まだチケット余っていないのかな。。
334氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 20:57:48 ID:1u/tNiMB0
チラ裏にでも書いとけ
335氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:11:12 ID:WZwM3S/Y0
>>333
CNプレイガイドなら全日程S席買えるみたいだよ。
336氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:13:02 ID:TieP5QKHO
>>332

別にな〜んも期待しておりませんがなw
つかあんな場で一体何を期待しろと?
例年通り素晴らしい演技を見せてくれた選手にお花とか渡して直接素晴らしかったですと言えたら良いなと思うだけで
毎年色んな規制が増えて窮屈だなと思ったから書いたまで
337氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:17:36 ID:NWr1dZwR0
>336
会場に行けてスーパーアリーナに座れるヤシは
332みたいなこと書かない。
可哀想だからほっとけ
338氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:18:21 ID:OhZ85Rz20
>335
ありがとう。当たってみるよ。
339氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:40:02 ID:Tgh4jU3c0
>手渡し不可はどこ情報?
>考慮してもらえないか電話してみようかな。

何これ。
大人なんだからさっさと認識改めたらいいのに。
340氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 21:45:14 ID:SjH09VUd0
>手渡し不可はどこ情報?

このスレの上の方で誰かがCICに問い合わせてくれて
席にかかわらず事前回収って言われたって書いてたよ。
341氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:23 ID:kSn2BhbaO
>>336
m9(^Д^)プギャー
342氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:07:11 ID:tyrnlpFQ0
携帯
343氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:13:11 ID:1FQhZnPj0
週末天気悪いみたいだね。
防寒具とかの荷物持って歩くのか…ちょっと鬱だ。
プレゼントある人も濡れないように気をつけようね。
344氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:09 ID:pD3F1//iO
会場のトイレって少ないのかな?
345氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:17:25 ID:2x1OesU90
あ、そうなんだ。閑々照りで日ざしの強い中歩くのも鬱だけど、
雨も面倒だなぁ。折り畳み傘荷物になるし…。
346氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:21:13 ID:2tEHWiT40
期待してないならなぜ手渡しにこだわる?
10万以上はたいたプレゼントを人づてに渡したくないんでしょw
347氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:25:35 ID:2iwuZaUR0
でも手渡し&握手&「頑張ってください!」ってやりたいのが
ファン心理ってもんでしょ。選手によっては一緒に写真とって
くれたりするし。
348氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 22:58:59 ID:TieP5QKHO
ありがとう
明日CICに電話してみるよ。
349氷上の名無しさん:2006/07/10(月) 23:08:53 ID:SjH09VUd0
>348
結果報告よろしこ。
350氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:14 ID:+5uUSzTkO
私もトイレ事情知りたい。男女両方、数は少ないのかね?
351氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:22:41 ID:zzW08iBu0
数は少ないよ。2階は2箇所東西にあって男女それぞれあるけど
多分、男性用は女性専用になって(でも男性用には個室2ヶづつしかない)
男性は3階を使ってくださいってなると思う。
休憩で皆、怒濤のようにトイレに駆けつけるので
20分あっても第2部に間に合わない場合もある。
まー自分は第2部の一人目が本命じゃなければ上から見てもいいかーと
割り切ってるので、上から見て後からゆっくり席に戻る。

自分はトイレ近いのでとにかくコーヒーとかお茶、
ようするにカフェイン入りを当日は控える。
朝と会場でそれを飲むのを控えるだけでも違うと思うぞ。
寒いからつい温かいコーヒーとか飲みたくなると思うが、
肝心な時にトイレに行きたくなって後悔するハメになるぞ。
352氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:40:29 ID:BkbeuodX0
ドリームオンアイスの海外組ってアンケート結果で招致するのかな。
2004年のようにアニシナたちは何回も来日しているけど、ジュベールやヤグ
はあまり来ていないので見に行ったらアンケートに書こうと思う。
353氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:41:17 ID:rnXZHw5T0
コーヒーは利尿作用があるというから、
少なくとも公演前半では避けた方が良いかも。
自分はコンビニとかでホット飲料買って前半はカイロ代わりにして、
休憩中とか帰りに飲んだりします。て、今の時期にホット売ってたっけ?
354氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:42:46 ID:rnXZHw5T0
>>352
ヤグは結構来てるイメージがあるんだが。
日本選手の視察を兼ねて。
355氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 00:50:10 ID:OZdvlwqa0
北って席があるんですね。いままであんなところ座席すらなかったのに、
今回はチケ代も高いし、席も増やして、、何か嫌な感じ。

リンクサイドも2列で一列目と2列目で値段違うし、、、

て思ったけどオークションで2階席高値で買って後悔してます・・・
356氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 01:07:20 ID:NO/mzsqZ0
てか、なんでオクであんなにチケがでまわってるの?
やっぱりアイクリで買った人間がかなりの数流してるんだと思う。
普通に会場に観に行きたい自分よりもいい席が当たって高値で取引されてるのを
みると腹がたつ。
アイクリ側でなにかしらチェックできないのかな?

フィギュアが人気でるのは嬉しいんだけど、チケの値段もばか高くなったし
ダッフィーも増えたのは悲しい。
357氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 01:36:39 ID:hq8mCQzyO
>354
ヤグって日本視察のために来ているの?
その情報持ち帰ってタラソワなりロシア連盟に伝えているのかな。
今年はジャパンオープンに来たからもう日本来ないよね。ショーの予定もないし。しかしアニシナたちよく来日するけど日本で人気高いのかな。現役の時は凄かったけど。
358氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 01:43:16 ID:NO/mzsqZ0
どこから視察なんて話がでてるんじゃ?

ヤグだと日本に根強いヲタがいっぱいいるから呼ばれてるだけでしょう。
アニペーもやっぱり日本ではダンスでは一番人気だったしね。
359氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 03:13:37 ID:bvl8rI8T0
>>333
イープラスなんだけど、まだカード決済やってますか?
イープラス会員 & ドリームオンアイス お気に入り登録したけど、
情報が流れてなくて。

http://venus.eplus.co.jp/ss/kougyou/matome.asp?kc=004041
ここだと全て「受付終了」なんですよね。

こんな時間にすみませんが、判る方、できれば協力してくだされ m(_ _)m
360氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 05:10:22 ID:DH04maep0
>>359
「受付終了」←100回嫁。いや一万回読め。

ついでに>>335も読んでおけ。
361氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 06:28:42 ID:17sDOQCU0
>355
北側席、出入口横でしょ?
前にもあったよ
362氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 09:12:13 ID:8mmYCS+D0
手渡しするスーパーアリーナのどぶすには
後ろから生卵ぶつけてもOKにしてほしい。
363氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 09:24:31 ID:+P0hn1xN0
僻むなw
364氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 09:55:37 ID:2voMGWLgO
手渡しダメならダメ、OKならOK、どちらにしても決まったことは守ってほしい
プレゼント渡したい気持ちがあるのは理解出来なくもないけど、
ホテルまでついていくような勘違いヲタも紛れ込んでいるだろうし、そうなると選手は不快でしょう
日本にイヤなイメージ持って欲しくないからなぁ
365350:2006/07/11(火) 10:12:57 ID:4mgcyYgmO
>>351
親切に教えてくれてありがとう!
366氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 10:40:33 ID:iTJICDKBO
CICに問い合わせしました。

例年スーパーアリーナやアリーナ席の前方の方はフィナーレのとき花束やプレゼントを手渡しできていましたが、今年から不可になったのですか?と聞いたら、「投げ入れ」は禁止させていただきますがスーパーアリーナの手渡し可能な場所では大丈夫だと言われましたよ。
プレゼントや花束を無理取り上げたりはしませんよ〜と笑っておられました。
プレゼントの預かり所は選手に届かない席の方の投げ入れを防止するためみたいです。
367氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 11:18:17 ID:nAMee22B0
>>366
ありがd!
368氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 11:36:04 ID:NinKNNZD0
>>366
ありがとうございます! 朗報でした!
369氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 11:59:55 ID:/tP7z91D0
スーパーアリーナの人おめ。
でも手渡し可能はスーパーアリーナ限定にして欲しい…
ぜったい後ろから突っ込んでくる輩がいるからね
370氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:08:40 ID:EuboXprh0
そんなの無理だよ。
サイド1列めの人は可、2列めの人はダメですなんて有り得ない

スタンドの人でも渡しにいけるプリンスの状況なんか見てても、
まあなんとかなるんじゃないの。
ここには迷惑迷惑とうるさい人がいるけど、
だいたいは和やかなものだと思うけど。
371氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:29:32 ID:zyGYGwcb0
和やかかあ?
自分渡さない口だけど、後ろからすごい勢いで突っ込んでこられるのは
迷惑極まりない。
人が多くなると、勝手に人の席の椅子の上に立つ奴までいるし。
あの制度はなくして欲しいよ・・・
372氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:39:54 ID:EuboXprh0
>371 
そういう神経質な人は普通
スタンド席を取るものだけどねw
373氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:56:33 ID:qNCN6Gc10
スケートセンター横の広い駐車場って
休日は満車ですか?

FOIの時は雨だったけど
平日夜だったためかガラガラでしたが・・・

知ってる人いたら教えてください。
374氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 12:57:34 ID:iTJICDKBO
>>370

でも同じOn Iceでチケ代が違うんだから何らかの区別があってもしかたないとは思うよ
後ろからなだれてくるのがイヤだって人の気持ちもわからなくはないし。
自分はスーパーアリーナの日は花束とか渡すけどアリーナの日は遠慮するし
375氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 14:22:12 ID:OA0MoX3dO
ハイタッチでまだ周回中なのに
強引に引き止めて手渡すのは止めてね
376氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 14:28:55 ID:lmymgt040
>375
ひがむなよ
いつ渡そうが勝手でしょ
禁止されてないんだし。
高いかねだしてんだしなんでお前に禁止されなきゃいけないの。
ほんとゆとり教育のせいで頭おかしい奴多いね。
377氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:09:27 ID:KJIxY18i0
まー適宜選手側の都合も考えながら行動するがよろし。
こっちな満足しても内心迷惑がられたら悲しいでしょ。
プリンスで引き気味の外人ゲストに無理やりハグしてた輩をみてこうはなるまいと
思ってました。
CICがそう言ってるのなら進行の妨げにならないときなら、アリーナ席
でプレゼント渡すのありでないの?
でも選手も主催者側からあまり長引かせないように言われていると思うから
(前のファイナルはひどかった)全員のプレゼント引取りに周ることはないと思うよ。
それは昔からだから。その時の運。

つーか、いい演技をしたらプレゼント渡そうとなだれ込んでいる間にスタオベの
ひとつもした方が選手側としたら喜ぶと思う。
378氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:17:02 ID:TTWTQbXb0
選手喜ばすためにショー見に行ってるの?
なんか本末転倒なひとが長文乙!
379氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:30:41 ID:KJIxY18i0
選手にプレゼント渡してハグするためにショー観に行く人もいるんだ??
380氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:33:33 ID:u193NFuZ0
>>378
プレゼント渡すのは選手を喜ばすためじゃないの?自己満足?
381氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:32 ID:hQieng2L0
選手をよろこばすためかよw
ほんとばかだなこいつらw
382氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:37:32 ID:KJIxY18i0
プレゼントってまず相手の気持ちを考えて選んだり渡したりするものだと思うけど。
自己満足はあまり効果ない。
私生活にも直結するものだと思うからよく考えてみ。
383氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:37:34 ID:NinKNNZD0
>>379
自分はそのために今回アリーナにしたクチですがな…
純粋に自分が楽しみたいだけなんですけどね
384氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:39:25 ID:tDeDNk8f0
ほんとバカばっかり
385氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:50:53 ID:+P0hn1xN0
チケットが取れなくて荒れている人がいるみたいですね・・
386氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:54:23 ID:Zbd3bwRZ0
>372
フィナーレで前に突っ込んで来る人こそ、最初から最前列とっておくべきでは?

割り込んだり人押しのけたりしないのは、禁止されるまでもなく常識だと思うけどね。
387氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 15:56:29 ID:wIhWAPIe0
なごやかで上品な会話の続く、いやみのないスレですね
388氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 16:04:56 ID:tDeDNk8f0
>>387
おもんな〜
389氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 16:07:29 ID:yj1xvJRi0
プレゼントって結局は自分のためでしょ?
なんか選手を喜ばせるためとかっていってるけど
実際もらってうれしいプレゼントなんてそんなにあるもんじゃないし
プレゼントと引き換えにきしょばばあに握手やハグ強制させられるのっていやじゃん

と割り切った上で、自分はハグ&握手のためにプレゼント渡すんだが。
390氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 16:29:02 ID:sgoRWikpO
アイスショーで花束、プレゼント、ハイタッチはスーパーアリーナの特権だよ
その為に高い金を払ってる訳
オフィシャルホテルに行けば、オバサン連中がウヨウヨ待ち伏せしてる恐ろしい光景が見れるよんw
そこでプレゼント渡してる人も見たし(しかも、超高級ブランド物)
391氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 16:57:34 ID:QsubFp5g0
いいこといった!>390
392氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 17:12:53 ID:iTJICDKBO
ホテルまで追っかけるのはさすがに非常識だと思うけど。
アイスショーで贔屓選手を見られて花束とか渡せられれば自分は満足だなー。
ハグとか目的も理解に苦しむ。
自分はプレゼントは自己マンの世界だと思ってるから、選手が受け取ってそのままノースマイルで素通りしてもモウマンタイw
393氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 17:24:07 ID:+P0hn1xN0
今後はショーを見に行かないほうがいいなw
なんかここまでファン同士で悪口を言い合うのも珍しいw
野球でも「○○ヲタ」って言い方もあるし、うるさいファンもいるけどここまで貶しあうのは普通はない。

やっぱりファン層の違いかなあww
394氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 17:29:10 ID:zyGYGwcb0
>>382
近くで演技みたいからアリーナとるんだけどね。
神経質とまで言われたよ。とほほ。

何に対してお金を払うかなんて、人の自由じゃないか。
高いお金払ってるんだから周りに迷惑かけてもおkって
なんて程度の低い考え方だと思う・・・
395394:2006/07/11(火) 17:29:43 ID:zyGYGwcb0
すまん>>372へのレスだった
396氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 17:35:16 ID:4mgcyYgmO
とにかく、選手と他の観客に迷惑をかけない行動を!自分さえ良ければOKの人ばかりでは困る。特に外国人選手には日本人ファンのイメージを悪くしてほしくないしね
397氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 17:54:42 ID:5+DvpOPC0
でたーやたら外人の目を気にするやつ
398氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:02:53 ID:PXNBuRaY0
過去に過剰な行動があっていろんな選手が迷惑しているからみんな言ってるんだよ。
一握りの暴走ファンの為に日本の印象を悪くして欲しくないと大部分の理性のあるファン
が思っていると思うよ。
399氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:09:01 ID:EuboXprh0
>>394
近くで演技見たいだけなんだったら、騒ぎの時に
自分の席に座ったままでいればよいんじゃないの?
なら後ろから突っ込まれもしないし、自分の席に立たれたりもしない。
そういう人もたくさんいるのに、そうしてないんでしょ?

前の方の席の人が立って前の方に行ったら、
後ろの方の人だって立って近くまで行きたいのは当然。
自分は行っていいけど自分より後ろの人は来んな、
見えなくても椅子になんか立たずにそのままでいろ、
というのが程度の高い考え方なのかね。
400氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:09:46 ID:u193NFuZ0
禁止されてないからいつ渡そうが勝手って…
高い金出してんだからひとに指図されたかないって…
雪崩が迷惑って奴はアリーナで見るなって…

DOIはこんな池沼ばっかなのか?
今から鬱だ
401氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:29:18 ID:eicA6C8W0
別に演技中に渡すとかって書いてるわけじゃないのになに言ってるんだか。
勝手にハイタッチ中はプレゼント受け渡し禁止とかって
ローカルルール作ってしきろうとしてる奴のほうはよっぽどDQNでイタイと思うよ。
402氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:34:30 ID:okAlK1Rs0
>398
なんかかなりイタイ文章ですね
自分は大部分の理性的なファンに入ってるのね
2ちゃんなんかしながらw
ワロタ。
チケット代だけで必死でプレゼント買えないからってひがむなばばあ
403氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:39:01 ID:DD9GUx/DO
ところで去年は太田、本田キャンセルっていうのが
当日わかってヒンシュクかってたわけだけど
今年の出場予定の選手で、この人は出られないんじゃないの?情報持ってるかた
いたら教えてください。
今のところ北村さんたち?
404氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:39:38 ID:Zbd3bwRZ0
フィナーレでハイタッチ一周した後に、
またプレゼントとかもらいに来てくれるもんなのですか?
ショーは初めてなんで、プレゼント手渡しOKなら、いつ渡すのが
ベストなのか知りたいです。ちなみに席はSAです。
でもジョニやランビは、プレゼントもらい始めたらキリがないっていうか
持ちきれない気がする。
405氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:45:25 ID:Ys9h8Lg70
>404
本当に手渡ししたいなら
チャンスあるときに渡しとかないと
後で後悔するハメになるよ
チャンスがあるともかぎらないけどさ。
迷惑になってないと思ったら即決で動いたほうがいいよ。
406氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 18:47:16 ID:KU0rSJfU0
>404
ジョニとランビの両方に手渡ししたいと思ってるなら・・・かなりずうずうしいな。
407氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:49 ID:Nyl3VuDR0
荒れてる所すみません、A席の東側50番代なんですけど、
どの辺りの席になるんでしょうか…。座席表探しましたが、かなり大雑把な物しか
見つからなかったので。
スケートの会場って日武やライブするホール会場みたく細かい座席表というのは無いのですか?

それと>>366のプレゼントの預かり所って判りやすい場所に設置されているんでしょうか。
プレゼントにはあげる選手の名前を分かりやすく書いておいた方がいいのでしょうか。
408氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:28:46 ID:MTRhVFm30
みんなよくハコにプレゼント入れられるな
あんだけ腐敗した連盟だぜ。値段高そうなのは
抜かれてても文句言えないのに。
409氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:46:26 ID:sevxUxIa0
腐敗してるのはこのスレ。
410氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:51:01 ID:qZBxbu0y0
>>404
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
411氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:57:03 ID:67I296X90
>>407
3階席は実は行ったことないが、50番なら真ん中あたりだと思う。

プレゼントボックスは東側入り口にあって、
選手ごとに袋が用意されてるからそこに入れればおk
でも花束なんかはたいてい名前書いたカードを表についてますね。
412氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 19:59:59 ID:Nyl3VuDR0
>>411
どうもありがとうございました。
413氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:00:47 ID:wU3c2h7TO
ランビ公式掲示板に昨日管理人のCelineが書いてたけど、ランビは日本には7月13日(木曜日、日本時間朝方)に到着するらしいね!
で13日はOFFで浅草に行く予定らしい。14日リハで海外選手は夕方から。17日以降は18日OFF、19日帰国らしい。
ランビ東京観光楽しんでね〜浅草にランビと遭遇したら まじww
414氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:06:54 ID:xYzb5Z6P0
>>407
たぶん、入り口のところにあるんじゃないかな。パンフとか売ってるところ。
選手ごとに箱(というか袋の時もあったけど)が分かれてるから、そこに入れる。
箱に選手の名前がデカデカと張り紙されてるから大丈夫。間違いなく分かるから安心セヨ。

前に新横のMOIに行った時は、超ショボい袋みたいなのに入れさせられて
自分のお目当ての選手の分がなくて、仕方ないので係りの人に頼んだ。
3月の有明、4月の名古屋&なみはやでは超完璧に全員分揃ってたから
今回も揃ってるかもしれないし、揃ってないかもしれない。
心配なら、メッセージカードかお手紙でもつけてその表に「○○さんへ」みたいに
書いておけばよいとオモ。

A席は3階にパイプ椅子を置かれる形になるから、正式な座席表なんて
ないのでは?とオモ。あったら、スマソ。
415氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:10:54 ID:Nyl3VuDR0
>>414
ありがとうございます。
パイプ椅子ですか。じゃあ後ろになるにつれ段々斜めに上がっていくのじゃなく
平坦なんですかね?前の人の座高が高かったら、見えにくくなったりするんでしょうか。
416氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:12:33 ID:f9GNdfP90
DOIて基本的にはエキシ滑んのか?
SPとかやらねーのか?
群舞はあんの?
417氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:14:30 ID:xYzb5Z6P0
>415
A席なんだよね?A席は一列しかないと思うよ。
パイプ椅子でもガッカリしないで。スーパーアリーナもパイプ椅子だから_| ̄|○
418氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:22:03 ID:Nyl3VuDR0
>>417
あ、そうなんですか。どうもありがとうございます。
SAもパイプ椅子なんですか?A席より一万3000円も高いお金払ってるんだから、
もう少し良い椅子用意してもらいたいものですよね。
419氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:25:04 ID:qNCN6Gc10
3階って照明とかスタッフや関係者ががいつも座ってるところのこと?
学校の体育館についてるようなバルコニーというか通路みたいなところ?
420氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:27:00 ID:xYzb5Z6P0
>>419
そう。

前にA席で見たことあるけど、意外に全体が見渡せてよかったよ。
421氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:36:46 ID:NAg6QmLq0
蒸し返すようで悪いが、ハイタッチで周回中のプレゼント渡しは危険&迷惑。
2年前だったか、プレゼントは全て受付けで回収だったのに
ヤグに大きな白い紙袋を渡そうとした腐女子がいた。
ヤグはうまく受け取れず、彼女は氷の上につんのめった。
当然後ろからたくさんの選手が滑ってくるので列が乱れる。
その辺りにいた観客はハイタッチもできず悔しかっただろう。
422氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 20:50:06 ID:ZbAraNTF0
>>413
ランビ公式見に行ったけど、その記述がどこにあるかわからず…
どのスレッドに書かれていましたか?
423氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:14:26 ID:hFHrXHnA0
>421
なんて意地悪な書き方
424氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:16:20 ID:qZBxbu0y0
どこが?w
425氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:31:52 ID:TTWTQbXb0
ほほえましいエピソードも
意地悪な目で書くとそんなことになるのね。
426氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:51:12 ID:W2GmmS6s0
ここのスレは性格いいフィギュアファンっていないのか?
なぜそんなに罵倒しあう必要があるのか。
427氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:47 ID:xYzb5Z6P0
>426
性格のいいフィギュアファン(?)は、この話題に関しては華麗にスルーしてるからじゃあるまいか?
428氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:04:58 ID:NAg6QmLq0
意地悪な書き方ですまんかった。
ケガ人が出なくてよかったと思ったんだ。
ほほえましいとは思えん自分は帰ることにする。
429氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:10:46 ID:Ih7zA8So0
なんだか意地でも手渡し阻止したい人がいるみたいね
そこまで必死になる理由が知りたい。
430氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:16:23 ID:u193NFuZ0
え?
手渡ししたい人が必死なんじゃないの
431氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:23:08 ID:qZBxbu0y0
手渡ししたくて必死な腐女子w
432氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:26:16 ID:qKLayV6c0
すぐりんがファンサイトで
○○さん、真央さんにお渡しします。お待ちください。
○○さん、中野さんにお渡しします。お待ち下さい。
とか書いてたのはまちがえてはいってたのかな?
433氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 22:36:51 ID:ISzozPEnO
今回初めてアイスショー見に行くニワカです。
質問なんですが、アイスショーって歌手とかのコンサートの用にグッズみたいなものってありますか?
例えば選手が紹介されてるパンフとか過去に発売された雑誌とか荒川さんのDVDとか売ってたりするんですか?
434氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:39 ID:xYzb5Z6P0
売ってる

パンフはある。雑誌も、ものすごい過去なら分からないけど、最近出たのとかはある。
DVDは、、、どうじゃろか?

でも、歌手のコンサートほどものすごいものを想像してはいけない。
435氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:50 ID:N1VjFyLV0
個人選手のグッズなんて売ってないからねー
436氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:48:40 ID:kljgIMX10
   ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< TVでしか見れないから羨ましいよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
437氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:41 ID:IZmrqXYG0
主催者が禁止してない以上、手渡ししようがしまいが勝手じゃないか?
ただ、「手渡し方」が問題な場合があるだけで…
手渡し可能な席が取れたら、そりゃ箱に入れるより選手に直接渡したいだろう
競技会と違って、そういうことが可能なのもショーの醍醐味なんだし
なんで皆カリカリしてんのかわからん…
438氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:22 ID:rnXZHw5T0
アイススペースあたりが出店してるんじゃないかなあ。
そしたら雑誌のバックナンバーとか昔の五輪やショーのビデオとかDVDとかを
売ってる。

それにしてもいろんな人がいるなあ。
いるんだから、自分の価値観が当然と思わない方が良いよ。皆落ち着け。
折角演技で楽しませてもらうんだから自分の気持ちを押し付けるんじゃなくて
選手やゲスト達にも気持ちよく滑ってもらえるように心がけたいものだ。
439氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:46 ID:xYzb5Z6P0
手渡しもショーを盛り上げる一つだと思う。
440氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:54:43 ID:oyPlSNkn0
高い金払ってアリーナとったんだからなんでもありとほざいている人がいるからじゃ
ないの?
自分も普通に渡すには問題ないと思うけど。
441氷上の名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:14 ID:SHlNeXCp0
>>436
マターリしているお前が好きだ。
442氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:08:52 ID:UPMoy2N40
選手に渡す花束は、会場かもしくは会場近くで売ってるのですか?
ショーは初めてですが、SAなので渡せそうだったら渡して、
だめだったら箱に入れて帰ろうかと。帰りにもまだプレゼント箱ってありますよね?
443氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:11:07 ID:UgrWaMLr0
花は会場で売ってると思うけど、普通の花屋より高いかも。
でも外で買う場合は必ずラッピングしてもらって花びらがリンクに飛び散らないように
してもらわないと駄目だよ。
プレゼントの箱は通常は帰りにもあると思う。
444氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:14:07 ID:2cBOWWAL0
>>443
DOIでも花売ってるっけ?
試合と違って投げないから、ラッピングしなくてもいいんだよ。
445氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:17:33 ID:QZOyGSvGO
>>434さん>>435さん>>438さん
せっかく見に行くのだから何か思い出にできるような物が売ってたらいいなと思ったので(^^)
パンフは絶対買いですね〜w
去年からのニワカなので過去の試合やショーのDVDやビデオも買いあさってしまいそうですw

楽しみが増えました。情報くださって本当に有難うございました。
446氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:18:02 ID:UPMoy2N40
442ですが、リンクサイドで渡すからラッピング必要と思ってました。
だから会場で売ってれば間違いなくていいなーと思ったのですが。
ラッピング不要なんですね?
447氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:21:45 ID:x87q7nwF0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /           TVの前からだけど花束を贈ります
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・)..∞
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
448氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:22:41 ID:2cBOWWAL0
>>445
> 過去の試合やショーのDVDやビデオ

たいへん残念な事に、そういうものはないのです orz
スケートのビデオは日本製作のものはゼロで、
海外からの輸入物があるのみです。

>>446
不要です。ラッピングは、投げる時の心得です。 
449氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:26:41 ID:fOwHIlD00
手渡しする、しないで言い争ってる人達って
とにかく「ぬけがけは絶対に許さん!」って
ことなんだろうな
450氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:26:47 ID:SryIb1Tk0
投げなくても花びら落ちたら危なくないかな?
いくらリンクサイドに来てて、試合とは状況違うとはいえ
照明も暗いし、万が一踏んで転ばれたりしたら申し訳ないし…。
451氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:28:38 ID:UTGJ800c0
452氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:32:40 ID:UgrWaMLr0
リンクの反対側で花束受けとって入り口に戻るときとか、花びら落ちる可能性あるよね。
たぶん人気のある選手とかたくさん受け取るだろうから不安定な姿勢で
運んでいくと思うし。
自分はラッピングしてるしその方がいいと思う。
453氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:33:35 ID:2cBOWWAL0
どうしても心配ならしてもいいとは思うけど、
ラップかぶせると花束としてきれいじゃないし、
PIWで売ってる花もたいていラッピングしてない。 

普通に花束もってたら、花びらなんか落ちないよ。
興奮して異常に手が震えてるとかなら別かもだけどw

454氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:34:18 ID:UgrWaMLr0
>PIWで売ってる花もたいていラッピングしてない
してたと思う。
455氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:15 ID:x87q7nwF0
そーかただ花束を渡すだけでも色々マナーがあるんだね
ぶん投げまくりんぐじゃいけねーって事なのかあああああああ
写真のフラッシュとかも演技中はいけないんだよね(´・ω・`)マブシス
456氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:39:15 ID:Ccn/VW1W0
会場周辺にダフ屋はいるの?
457氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:41:35 ID:srjJLAj/0
手渡しする花束は、なんとなく場の盛り上げになりそうだしわかるけど、
箱に入れるのって意味あるの?
遠征してる選手にとってはありがた迷惑な気がしなくもない。
(花もかわいそーだと、箱の中のぞいていつも思う)
458氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:07 ID:2cBOWWAL0
>>455
> 写真のフラッシュとかも演技中はいけないんだよね

演技中だけでなくフラッシュだけでなく、写真撮影は携帯も含めて
全面禁止 だよ
459氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:43:26 ID:n4Efh+Eo0
こんなにたくさんの人がジョニやランビに渡すつもりなら、
却って、預けた方が確実なのかもと思えてきた。

今までずっと預けてばかりでしたが、今回はSARなんで、手渡ししてみたかったんですけどね。
まあ、帰りに預けるという手もあるし。こそっと挑戦してみます。
>455
フラッシュというより、撮影そのものが禁止。
撮りたければ海外に行きなさい。私も海外でのみ撮影してます。
460氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:46:27 ID:x87q7nwF0
全面禁止なのかあああああああああ!!!
もし見に行ったら写真撮影は我慢するよ! (`・ω・´)
思い出に残せばいいもんね
461氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:50:26 ID:2cBOWWAL0
>>454
もしかして、投げる花用の
花の上部も完全防御・空気も漏れませんラッピングじゃなく、
普通の花束みたいに下半分セロファンでラップしたものだと
思ってない?
462氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:53:47 ID:UgrWaMLr0
>>461
大きい花束の方はラッピングしてなかったけ?
もしそうだったら記憶違いでスマン。

でもPIWのときはフィナーレ終わって選手が全部滑り終わってから、まとめて
渡すからはなびらが飛び散ろうが関係ないと思うけど、今回はそうじゃなくて
他の人の演技がまだ残っているときに渡すことになるんでしょう?
463氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:54:52 ID:TY6ucmF50
DOIもフィナーレの最後ですよ
464氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 00:58:31 ID:UgrWaMLr0
そうなんだ。
じゃぁ大丈夫かも。
余計な口はさんでスイマセンでした。
465氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 01:02:12 ID:nXJIpx100
アイスショーでストラップとかのグッズ売ってる業者って
いつも同じところなんでしょうか?
前TOIで買ったやつが初期不良品だったんだけど、同じとこなら
持ってったら替えてくれるだろうか…
会社名とかどこにも入ってないからTOIに問い合わせたら
メール2回送ったのにスルーされたんだよねorz
まあDVDとかに比べりゃ大した金額じゃないけどさ…
466氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 01:41:40 ID:HmCWq1c10
全面禁止でも必ず撮ってるおばさんとかいるんだよね
禁止するほうが悪いとか言って
467氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 01:49:16 ID:D8LAstDh0
>>466
それはマジむかつくよね。こっちだって撮りたいのを
ガマンしてるだからさー。
468氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 03:47:45 ID:ugdgNXeV0
手渡しも写真も運営の問題だと思うけどね。
どうすべきかなんていうのは個人によって考えが違うわけだから、
運営がルールを決めて、かつ徹底させるのが一番丸く収まる。
フラッシュ禁止も結局徹底されないんだよなー
469氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 04:39:23 ID:gzDF2S270
なんか意地でも手渡し禁止にしたいやつがいるのね。
470氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 07:43:55 ID:/yY7Wc3c0
意地だし。てか2ちゃんで吠えて仕切ろうとしてる人は何を期待してんの
リアルの観客の振舞いに影響皆無だよ
普通は読んでないし、読んだとしても好きに行動するだけのことww
471氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 09:34:25 ID:+2mVYbxs0
とにかく迷惑をかけないように楽しんでらっしゃいな^^
アタイは行けねっから2ch見て妄想するお^^
472氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 10:18:24 ID:B7nNaAa/O
ぴあで16日出てるよ。
まだの人急げ〜
473氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:36 ID:7sLp8XIb0
東AR席(端のほうだがw)取れた。ありがとう。
474氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 13:16:28 ID:7qSIf7Mq0
イープラ全公演アリーナ出てるよ〜
475氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 13:28:37 ID:CMO1GfZI0
えぷらは席がわからないのがなあ…
476氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 13:40:24 ID:NBbwIRah0
今までの経験から言ったら、e+の当日引き替えは
それほど悪い席は来なかった。
477氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 14:17:22 ID:DKomVwOu0
でも流石にARで東西は来ないんじゃない?
478氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 14:40:09 ID:QDQPx5QG0
「イープラスでプレオーダー」
が一番よくない気がする
479氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 16:47:05 ID:zujCNV0Z0
イープラスのプレで真ん中正面もきたときもあったけどね。
代々木のSOI
480氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 17:29:01 ID:QDQPx5QG0
代々木のSOI・・・ すでにすごく昔のことのようだ
日本におけるフィギュアスケートブームの前か・・・
481氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 21:36:03 ID:0Z7MuOOg0
外人選手来日したのかね・・・
482氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 21:45:17 ID:g5V4vpnu0
ランビ来るの??
483氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:24 ID:OcvHHI1k0
ジュベが来た時は飛行機トラブルで当日着なんてあったけど、
よほどヒマで観光でもする気があるならともかく、普通は前日くらいだと思う。
484氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:44 ID:1JfdWrhc0
>474
それってカード決済のみだよね。
485氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 22:41:35 ID:J92vi3F60
雪組今あまりイメージ良くないのになんで呼んだんだろ
486氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:00:18 ID:317XvFNa0
イープラス 当日引き換え受付中ってメールまで来たから
結構余っちゃってるのかな。
ちなみにカード決済のみね。
487氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:12:26 ID:nXJIpx100
COI組はきっと揃って来日だよね
あらかーさんがいるから、ニュースでやってくれないかなー
488氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:21:58 ID:65j6WG5V0
>>485
何かあったっけ?五輪のメダルが過剰上げだとかそういう話?
ペア自体が影薄いしイメージ云々するほど問題にはなってないような気がする…
489氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:26:59 ID:+82EnTvnO
話を豚切りして悪いが、スケート見に来る人で20代の今風な可愛い女の子っているのかね?
490氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:33 ID:Qh0NmWMv0
話を豚切りして悪いが、スケート見に来る人で20代の今風な格好良い男性っているのかね?
491氷上の名無しさん:2006/07/12(水) 23:31:01 ID:wzFCZYRR0
オク終了時間ギリギリになって新規の人の
入札多くないか・・・?吊り上げかねぇ、、、
492氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 00:13:24 ID:BlnGgr5YO
宣伝乙
493氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 00:32:45 ID:yhCMEjEK0
上着はダウンだとさすがに暑すぎですか?
494氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 00:36:49 ID:QA6xLmcc0
>>493
席によると思うけど、持ってくる人もいる。
アリーナだったら過剰装備ではないと思う。
495氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 00:43:54 ID:48qENpY40
会場では撮影禁止だけど、遠方から行くので
DOIに行くついでに観光もして帰るため、デジカメを持参します。
入場の時に手荷物検査とかあるのでしょうか?
そしてカメラがあればとられてしまうのでしょうか?
496氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 01:01:30 ID:yhCMEjEK0
>>494
ありがとう。去年のDOIの客席を動画で見ても半そでからコートまで
色々だったので、ここへきて悩んでしまいましたが、
遠方からなのでアリーナの日のこと考えて準備していくことにします。
497氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 02:06:30 ID:wzXhAjuT0
>>495
没収に決まってるだろヴォケ
498氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 04:41:16 ID:UfC4KTk7O
携帯も没収されてしまうのですか?
撮影する気がなくても。
499氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 06:55:02 ID:X0yw6yUt0
>>495
実際は軽くしかチェックされないから会場内を撮影する目的じゃなければたぶん問題ナシ
ただ会場入りの時に見つかったら引換券かなにかを渡されて没収されることもあるかも
あと、会場内で取り出したら係りの人にマークされるので最初から奥の方にしまっとけ

そんなことより、壁に貼ってある滑走順の紙を携帯で撮ってる人がDOIに限らず毎回いるけど
あれはダンゴになってすごい人数が撮影していても何も言われないんだよね
そのへんは容認されてるのかね?何だかよくわからん…
500氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 07:54:35 ID:mF357TMy0
肖像権と放映権絡みの規制だから
黙認ってことか
501氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 10:23:21 ID:wXkQoqSv0
取り上げられなくたって「禁止」と言われたら
撮影しないのがふつうだろ。
ガキじゃないんだから。
502氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:27 ID:HDVh9eK/0
普通はそうなんだが
ガキばっかというのが現実
503氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 12:35:51 ID:soK0ZNUS0
滑走順リストは運営側がちゃんと大量にコピーして用意しておけばいいとオモ。
504氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 14:11:23 ID:sUYXKqAf0
ランチョンで誰か例のオッサンより先に
荒川さんに「軍艦に例えると自分は何ですか?」と質問してください。
505氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 14:38:19 ID:3AMSO+c70
>>504
何を期待してるのか知らんが、三笠とか長門とか、あるいはビクトリーとかビスマルクとかは
そもそも荒川の知識の外だと思うぞ。知ってるのはせいぜい大和ぐらいだろ
クイズミリオネアで、中国地方の戦国大名は誰かとの質問にかなり悩んでいるのを見たとき、
軍事も歴史も相当に弱い方だと確信した
506氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 14:48:33 ID:lXM4sFUI0
これってテレビ放送しないんだよね?
507氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:14:08 ID:wXkQoqSv0
>505
過去に「飛行機に例えると」と
荒川さんに質問した人がいるんだよ
508氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:20:16 ID:eflYQeO2O
プレゼント毎回悩みますが、今買いそろえてきました。ちょっと奮発しすぎたかも。今回はランビエールには
iPodの60GBの白と手紙と花束(フリーの衣装に合わせて、白いレース+青・オレンジ・黒・白)と探すの苦労した雪の結晶が型どってあるプレートネックレス
ソコロバには京都のあぶらとり紙、iPod5GB、手紙、GUCCIサングラス

あとランビには編集したDVDをつけるつもりです
509氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:25:51 ID:ZSsMSQwA0
…ネタ


だよな
510氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:32:58 ID:QWuSB2310
日本製のiPodなんて誰が使うんだ・・・
511氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:41:15 ID:eflYQeO2O
iPodは言語表示(ランビの場合フランス語か英語)さえ変えれば全て機能は同じだし、説明書は英語もきちんと入ってるよ。
海外のアップルストアーに持っていっても何らかわる事ないよ。
ただランビ世界選手権でiPodナノ?使ってたから練習に60GBは無理かな。裏にランビの名前と2006年世界王者って英語で刻印してもらったよ。
512氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:48:01 ID:rAvP3tJ70
こんなのばっかりもらってたら出入国で関税かけられちゃいそうだね・・・
513氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:56:32 ID:vdUTHdkY0
真性かよ
514氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 15:58:26 ID:vdUTHdkY0
つか、ランビ
この後はCOIには戻らないの?
515氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:17:43 ID:Dw63w5bw0
世界王者って World King とかじゃないだろうな
516氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:31:21 ID:eflYQeO2O
World Championだよ。
517氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:37:44 ID:bAZnhkGh0
あんたが誰に何をあげようが関係無い。
いちいち書きこまなくて結構だよ。
「凄いね〜」とか言われたいのか???
518氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:45:59 ID:UJlV3hbS0
うわー負けられない。
明日ブルガリにいって腕時計でもみつくろってくるよ。
519氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:50:12 ID:OAfEUs/c0
>508
あなたまじそれをハコにいれちゃうわけ?
せめて外からは中身が高価なものだとわからないようにしようね
アルバイトのひととかがすべで善人だとは思わないほうがいいよ。
日本人のモラルハザード最近激しいから
ハコだってずっと警備の目がとどくとこに置かれてるとは限らないし。
手渡しが理想だけど、それすると怒って説教する人がいるからつらいとこだな。
520氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 16:56:29 ID:KmLd7hHR0
拍手だけでいいと思うけどな・・・
餌付けはしない方がいいんでない?
521氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:17:14 ID:yxqFmPo60
そんな金かけたプレゼントする人なら当然SAR席持っていて
手渡しするつもりなのでは?

選手は満員のお客さんと拍手が一番嬉しいと思うけどね。
JOでプレゼントや花投げ入れなんてなかったけど、選手皆嬉しそうだったし。
522氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:30:02 ID:sS2Y2tj70
e+の追加発売に気づいてアクセスするもメンテ中で購入できず、再開後見ると既に売り切れ・・・
今日の昼過ぎ、ぴあでアリーナ席が一瞬「残りわずか」表示になっていたのに気づき、
すぐに手続きを進めたのですが、途中で「売り切れ」に・・・・
523氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:31:12 ID:OXpjOMDq0
>521
荒川さんはプレゼントもらえるのもうれしかったみたいだよ
大金持ちになったいまは違うだろうけど。
524氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:50:08 ID:02Yc+YBZ0
その場が華やかになる花束を渡す、心づくしのささやかな手作りの品を渡す、
あるいは一生懸命書いたファンレターを渡すという気持ちはよく分かるけど
店で買ってきた高価なモノを渡すというのは考えたこともなかった。
ましてやブランドの電気製品だの装飾品だの。
男芸者を買うわけじゃあるまいし、そんなもの嬉々として渡すほうが自分は恥ずかしい。
525氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:54:35 ID:OXpjOMDq0
>524
荒川さんはブランド物の財布とか
ウエアとか喜んできてくれてたよ。
できるひとはすればいいなじゃい?
できないひとも拍手がんばればそれでいいだし
ひがんだりやっかんだ叩いたりする必要もないと思うけど
「恥ずかしい」ってw
526氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 17:55:58 ID:soqBLQNj0
ま〜たはじまった


527氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:10:43 ID:brb0P+O00
スルーも覚えましょう。
528氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:13:31 ID:m7oHZtLl0
まぁいいんじゃないか?誰がどの選手に何を渡そうと。
しかしまぁあれだね、日本人はいい金づるだと思われてるんだろうね。
ブランド品やら何やらあげるのなんて日本人くらいなもんだろうし。
529氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:14:24 ID:vXlKO8cjO
手作りの品物なんて、それこそ自己満足きわまりない。選手はそんな物欲しくないと思うぞ
530氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:16:22 ID:OXpjOMDq0
長文の手紙も迷惑だろw
531氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 18:18:46 ID:OqtYJRJs0
選手は大体、手紙だけとってプレゼントや花束は置いてくって聞いたことあるけど
532氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:04:44 ID:OA6eW7S30
なんか皆さん凄いですね…。
自分DOI行き急に決めた上に今金欠だからたいしたもの用意出来なかったorz
やっぱそれなりの物じゃないと世界のトップ選手にあげるのって失礼なのかな。
533氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 19:55:14 ID:OXpjOMDq0
>532
だから拍手でいいんだってば
できるひとだけやればいいだけ。
534氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:03:02 ID:m7oHZtLl0
>532
別にどんな物でもいいんじゃないかな。自分が選手の立場になった時にどんな物
貰うと嬉しいか考えてプレゼント用意すればいいんじゃない?そう考えると
手作り品ってのはちょっと・・・だな。
自分は練習着にでも使ってもらえればと思って、スポーツブランドのタンクを
プレゼントしたことがある。

よくスケーターが漢字Tシャツを着てたりするが、あれはヲタからのプレゼント
だろうがそんな高価なものではないだろうし。安くても高くてもスケーターが
気に入れば身に着けてくれるんじゃないかな。
535氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:17:02 ID:n3u6YVTFO
消耗品とかのが嬉しいんじゃね?
手袋とかエッジにひっかけたらすぐダメになりそうだし
(男子だとあまりないのかな)
ランビとかiPodすでに持ってそうな気がするんだけど
536氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:48:44 ID:OA6eW7S30
>>534
ご親切にありがとうございます。
そうですね、なるべく相手の立場になって迷惑になるような物だけは
贈らないようにします。
>>535
ランビがiPod持ってる動画見たことあります。
537氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 20:55:02 ID:QWuSB2310
選手に直接手渡ししたものでもそのままノーチェックって事は無い。
一旦関係者のチェックを受けて適切だと思われるものだけ選手の元に渡る。
高価なもの上げてもパクられたり横流しで山分けされるのがオチ。
538氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 21:15:39 ID:kL3gJ/pp0
ロングサイドって、東が正面なんでしょうか?
西の2列目30番台ってどうなんだろう。。。
539氷上の名無しさん:2006/07/13(木) 23:59:41 ID:QVCtK8Vy0
選手はプレゼントは充分に楽しみな筈だよ。
よほどおかしな物でなければ、迷惑なんて事なく、喜んでくれるよ。

ランビ iPod60G  ソコロワiPod5G この大きな差はワロスw
540氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:27:25 ID:OexZhHwS0
精密機械だと箱開けて本体のネジ外して機械の中も見るの?
541氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:38:58 ID:lqzA7Ntx0
男の子はあまり気にしないかも知らんが
あまり嗜好性の高い物はブランド品だろうが高価だろうが貰って困る事も多いような。
往々にしてあげる方は妙に自信満々だけど。

貢ぐ、貢がない、何を貢ぐかなんて勿論その人の自由だと思うけど、
一応、ちゃんと相応に熱烈な手紙でもつけておいて欲しいと思ったりもする。
542氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 00:53:47 ID:Hcn74q+D0
チケットあまらせてもうた。
当日誰かチケット余ってませんか〜って聞いてくれないかなあ。
543氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:01:48 ID:ihAqDW0l0
ダフ屋が聞いてくれるんでない?
544氷上の名無しさん :2006/07/14(金) 01:23:28 ID:7TIw2BwK0
チケット余ってるなら、私に譲ってよー。
スーパーアリーナ席がいいけど。
545氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 01:53:00 ID:F8aKeXgB0
>544
どうやって譲るの?
546氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 03:44:28 ID:vlzZgvwj0
iPod60Gって4マソ以上するんじゃね?
そんな高額な物をプレゼントするなんて、きっとオカネマチな人なんでしょうね
マジレスすると・・・iPodは全世界まったく同じ規格だし、
(言語に関してはPCで設定すればよろし)
既に持っていたとしても貰って嬉しい品である事は間違いないかもね

ただHDD搭載で衝撃に弱いから緩衝材入れて梱包するなり、
何か対策を考えた方がいいとオモ
(その場合は「iPod60Gが入ってます」とか手紙付きでw)
547氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 04:43:42 ID:QWWBC7VJ0
席は土曜日と月曜日のSARなんで、手渡しで行きます。チャンスは2回。ジュべ、ヤグにも手渡しだったし。
今までプレゼント差し出すと喜んでうけっとってくれるし。Thank youって必ずいってくれるから
。まあ、ヤグのときは3人くらいの怖ーいお姉さん3人に(推定34)
「アリョーシャが迷惑なのわかんないの?うちらに断りもなく!!」とか言われたし。
目の前で微笑んでありがとうっていってくれたのに、本人たちは、公式の親衛隊のようにしてて
ドン引きしたよ。
ジョニにも買おうかと思ったけど、好みがうるさそうで気に入ってもらえなかったら
ヤダから買わなかった。
ランビは確かてんとう虫グッツ(本物などのグロは除き)は必ず貰ってくれるらしいから、狙えばOK
。超でっかいてんとう虫の人形とか(スイス選手権で現地ファンからプリントしたベッドシーツと抱き枕
を大切にしてるしwww)
548氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 05:26:38 ID:WlIK8/dpO
長文延々と書いてるあたり空気の読めない人なんだろうなぁ…
プレゼント貰っても(たとえ要らないものでも)嫌な顔できないって
自分以外の人もプレゼント渡す可能性考えなよ
荷物になって空港でキャリーオーバーしかねないと思うんだけど
549氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 06:16:12 ID:UEp/k8dH0
てか、土曜日と月曜日のSARでiPodらしきものを渡している人間ということで、
本人バレバレだと思うんだけど。
詳しく書くのはそのへんにしといたほうがいいかもよ。
2ちゃんってかなりの人間みてるみたいだから。
550氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 07:37:01 ID:ooxGzm/60
チケット欲しいよ〜
W杯終わったから行けるのに、発売日はまっただの中
プレでことごとくはずれちゃったのよ
551氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 07:54:08 ID:Ua6Z7izP0
主催に当日券の確認したら?
552氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 09:02:21 ID:psKbfbL50
>>551
e+の当日引き換えも見事に完売したっぽいから、当日券はないんじゃないの?
しかしこれだけ人気になってくると、歌手のコンサートみたいにダフ屋って出るのかね?
553氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 09:29:10 ID:DC774cNE0
完売なら
立ち見は出さないのかな
554氷上の名無しさん :2006/07/14(金) 10:23:09 ID:eX9PPuOD0
このスレ、アフォばっかwww
555氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:30:54 ID:Js2SneGdO
明日だね
556氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:31:00 ID:1Bob7H1tO
555なら東京ワールドで村主が金!!!
557氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:32:34 ID:WUKl1Fru0
>>556
あ゛ーザンネン・・・
558氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:34:07 ID:Js2SneGdO
今日私も買い物言ってくるわ。
ランビにはテントウムシのでっかい人形
ジョニーには白鳥のでっかい人形
ソコには香水
559氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 10:59:42 ID:GMpHJ/s60
>558
でっかいのはさすがに持って帰るの大変じゃないかとマジレスする。
560氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:16:43 ID:OexZhHwS0
たくさんプレゼント貰ったのに殆ど持って帰れなかった
ってブログで嘆いてた選手がいた。
花や食べ物はもともと無理だし
あんまり大きいものも無理かも。
561氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 11:38:08 ID:eTiZWPa6O
人形なんかは大抵寄付しちゃうんでしょ?
漏れは金欠だから買えてもウンチくんチョコだな
562氷上の名無しさん :2006/07/14(金) 12:07:07 ID:LjPLfKRT0
ポッキーチョコレートはどう?
563氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:16:15 ID:lp2hFBXL0
アリーナ席でよければ1枚まじで余ってる。
多分職場の誰かにあげることになりそう・・・(タダでだよ!!怒)

ヤフオク見ると売るほうはかなり切羽詰ってそうだけど。
564氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:18:11 ID:lp2hFBXL0
朝からみんなにチケット買わないかと声かけてるけど、ほとんど興味示されない・・ショボン
565氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:19:01 ID:xTtFcvU30
16日の午後ならキョウードー東京でまだあるみたい。さっき電話で聞いた。
自分の欲しいのは15日か17日なんだけどさすがにどこもないらしい。
当日券とか立ち見席はなさそうだね。
566氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:23:18 ID:APtle62o0
>564
クソーほっしい
ていうか、興味も薄い人にタダで譲るぐらいなら
オクに出すかどっかスケートの掲示板で募集して
当日手渡ししたらいいじゃん
567氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:34:29 ID:ooxGzm/60
メアド晒したいくらいだ〜
568氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:53:27 ID:0/aXfoz6O
自分は今回アリーナで観るのですが、
アイクリに確認したところ、
SARとARの席は段差が設けてあるそうなので、
ホッとしました。
569氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 12:53:52 ID:ooxGzm/60
>>565
情報サンクス
席は2階席だが、見られりゃいいや、電話で予約したよ
570氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:02:20 ID:oC4HNBPPO
行ける皆さんテラウラヤマシス
ぜひ、レポートをお願い致します。
571氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:33:18 ID:CPsHqTn7O
ど素人ですみません、ランチョンって何ですか?
572氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:41:35 ID:PffOOeyc0
16日午後 S席取れました
ありがとう
573氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 13:57:14 ID:aMEOKYgX0
574氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 14:12:09 ID:CPsHqTn7O
ありがとう。
知ってしまった今は… さ さ 参加したい…
575氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:17:09 ID:LuCdwpjW0
暑いな、溶けそうだ
576氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:36:38 ID:6+a/W9ip0
>>568
ロングサイドでも段差あったら
1階1列目の人はつらそう
577氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:41:56 ID:1Bob7H1tO
1階1列目\(^o^)/オワタ!!!
578氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:55 ID:KM8vA3Jj0
てか1階1列目ってもともと見にくいよねぇ
579氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 16:45:06 ID:0/aXfoz6O
2階1列目のほうが人気あるもんね。
580氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 17:14:24 ID:E4rnXIa3O
明日だね。
テレビ放送は結局無しか…(´・ω・`)ショボン
581氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 18:40:39 ID:6lKI35t50
>>548
きっとこの暑さで頭湧いてるんじゃないの。

らんちょん…
はるばる遠い国まで来ておばちゃん達に気ぃ遣いながら食事しなきゃいけないのか…
選手かわいそす(´・ω・`)
582氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 18:53:09 ID:hEU76CZz0
選手がその場で食べると思ってる貧乏人乙(キシュツ)
583氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 19:31:31 ID:Ip1gpE1Q0
テレビ放送無いみたいだから、
見に行かれた方、帰ってからで良いのでレポお願いします
584氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 19:58:26 ID:uQaf1PCo0
ほんとにテレビ放送ないの?
585氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 20:10:29 ID:b+Hb9DxU0
>>584
フジの関東ローカルか、739での放送かと。
586氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 20:19:14 ID:b+Hb9DxU0
で、誰が誰かわからんとは思うが
明日同じテーブルになった方々、よろしく!
頑張って抽選に当たりましょう!!
今回は参加ゲストが多いから
何かが当たる人も多いだろう。
587氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:19:53 ID:PpHdG0ZG0
最近のフィギュアブームで放送枠が増えたから、
しばらく行くのは我慢してテレビで見よう、と思ったけれど、
テレビ放送があっても、実は全然見たいものが見られない事が分かったので
時間とチケットが取れそうなものだったら頑張って行くことにした。

ところで、昨日だったか関大のスケートリンクのオープニングイベントの練習とかで
デー殿に加えてすぐりんや安藤もいたんだけど、
もしかして大阪、横浜ではしごする(orした)ってこと?
588氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:23:57 ID:PpHdG0ZG0
ニュース先に確認しておけば良かった…関大のはもう昨日終わってたのね。
リハーサルやら何やら考えたらはしごには違いない。
589氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:42:12 ID:7uYC9Bud0
自分もチケット余った
フィギュアスケートブームも終わりか
590氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 21:43:25 ID:WLj2N+I20
ギリギリで何とか16日の昼公演確保しました。危ないとこでした。(ヤフオク)
591氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:20:01 ID:t2XHhKgd0
テレビ放送、地上波ではやらないのか?
592氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 22:43:24 ID:zyK4gULD0
>>591
地上波どころかBSでもCSでも未だ放送予定はない・・・。(というか発表されてない。)

今だったら黙ってても数字取れるだろうフィギュアスケートの番組を放送しないなんてもったいないな。
8月に入ったらやるかなぁ??
593氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:04:40 ID:NY/MZewH0
>>592
日曜日に収録はやるとどこかで聞いた覚えがあるけど、テレビ雑誌を見る限りではいつやるか書いてなかった・・
594氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:27:11 ID:zyK4gULD0
>>593
このスレだかで、どなたかが「何曜日に収録のカメラが入るのか?」と問い合わせたら、
カメラは日曜に入るってことだったですよね。
その件があるので、放送あるかな〜とちょっと期待してるんだけど、
去年なんかはほとんどタイムラグがなく放送してくれたし、なんで今年は7月中じゃないんだろう・・・。
8月の番組表(雑誌)が出たら、本屋でチェキってみないとな。
595氷上の名無しさん:2006/07/14(金) 23:43:03 ID:v2qYtUSK0
フジのHPでスポーツの7、8月の放送スケジュール
見たけど、なかったよ・・。これから更新されるのかも
しれないけど、イベントのところにもDOI載ってないしなぁ。
電話で問い合わせるか会場で聞くか・・・?
596氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 00:06:16 ID:7rTS1eBqO
BSでもなしなの?
597氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 00:07:42 ID:hK2RpV2SO
席種問わず座布団とか膝掛けを持って行った方がいいのでしょうか?
598氷上の名無しさん:2006/07/15(土) 00:15:24 ID:gvMXAy0i0
>>587
自分も最初はジャンプの見分けもアクセルぐらいしかわからないし・・・
と楽しめるかびくびくしながら言ったけど、行ったら全然関係なかった。
TVで見るのとは違う印象の選手も多いので、好きな選手も増えたよ。
なにより、うざい解説や実況、しょぼいカメラワークにストレス感じないのがいい!
599氷上の名無しさん
>560

ミキティにカラダスキャンをプレゼントしたい
と思ってたんですが、無理ですかね?