【1974】昭和49年度生まれの独身男女【社会の柱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昭和49年度(昭和49年4月2日〜昭和50年4月1日)生まれの独身男女専用スレッドでつ。

【関連スレッド】

昭和49年生まれの毒男だよ!全員集合!12人目@独身男性
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1115215497/

昭和49年(1974年)生まれの女 2人目@独身女性限定
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1116318464/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:00:24
呼んだ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:11:15

90年代あたり垂れ流し
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118925708/

懐かしい曲流れてるよ
http://61.124.18.73:8000
開いてListenかWMPでURL開く
リクエストもできるらしい
4氏名不詳:2005/06/17(金) 23:11:50
>>1
おっ、いいスレが出来たな。ここにいさせてもらうよ。
そういや先ほどハワイから帰国したばっかりだ。何でハワイへ逝ったかというと、
うちの兄貴がヶコーンしたから仕方なく式へ出席するために逝ったんだ。
しかしいくら掛かったんだろうな?何もそんなとこでせんでもね…。
当方はいまのところ独身貴族でやってきます。以上30歳のトイレの落書きですた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:47:52
>>4
せっかくハワイに行ったんなら、現地の女とセックルくらいしてくればよかったのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:20:13
おっと。お先に31になりましたよ。
この板にけっこう居そうな年代ですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:24:53
私も同学年。2月に彼氏と別れてから負け犬状態ですが、混じっていいですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:27:44
いいっすよ。なんで別れちゃったの?
まだ恋愛したりなかったのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:30:34
松井@NY世代のバツイチ独身貴族復帰組ですが何か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:36:40
>>8
恋愛はいつでもしていたいんですが、実際はそうもいかないですよね。

前カレと別れた理由・・・・・・お互いの浮気ですね。
これ以上はカンベンしてくださいw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:39:55
そっか。浮気が本気に昇華することはなかったのかな。
そんな俺もようやく自分の道が見えてきて、好きな人が急に現れて
てんてこ舞いです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:48:38
>>11
私と前カレの浮気相手同士もカップル、それも婚約中の。
だから本気になるとちょっとマズかったので・・・・・

あなたには今スキな人ができてるみたいですね。
男の人は片思いの人ができると、仕事も遊びも何もかも
普段以上のパワーが出るらしいですね。

がんばって仕事も恋も充実させてくださいね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:28:55
スゲー乱れてるんだなぁ
同い年でも全然、住む世界が違う感じだ。

オレは好きな人がいたが、想い叶わず、
しばらく恋愛は止めだw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:56:54
うちの周りの友だちはほとんど結婚した。まだ31なのに周囲のプレッシャーが
つらい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 08:11:32
オレのまわりは7割ぐらい独身だなあw
つか、年々結婚しようという意欲がなくなっていく。

この歳までひとりでくると、
いまさら「どっかの女」と連れ添って生きていくほうが、オレにとっては不自然w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:58:31
5年前に離婚し、再び独身となりました。
養育費を月3万円支払っているけど、やっぱ独身が
気楽です。
周りの友達は6割くらいが結婚しているけど、結婚している
友達はまるでミツバチのように家と職場の往復で、魂の抜け殻みたい。
今は、彼女はいないけど23歳〜25歳の3人の女性と飯を喰いに行ったり、
セックスしたり、自分の趣味を楽しんで充実した日々を過ごしています。
17氏名不詳:2005/06/20(月) 03:12:43
>>5
亀レスだが向こうの女はけっこうごついぞ。デヴも多いし、チンこが立たなかったね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:03:14
>>17
ハワイにも現地在住や観光の日本人がいるだろ
19氏名不詳:2005/06/21(火) 01:02:48
>>18
そこまで思いつかなかったな。
まあ実質ハワイにいたのは3日ぐらいだったので。親も一緒だったしね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 01:06:57
この板には同年代が少ないのかな?

独身貴族として脂がのる時期だというのにw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:15:09
過疎板だからな、ここは
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:24:21
オレも49年生まれの独身。
こないだ彼女と真剣に結婚の話したけど、オレが長男、向こうが一人っ子
でちょっと家が遠いのでそう簡単に結論でないや。
まいったな・・・
23氏名不詳:2005/06/23(木) 03:39:26
>>22
したいと思うならすりゃよろし。そうでなければやめるよろし。
まあ結婚はゴールではなくってスタートですからね。そこのところ間違えないように。
まあゆっくりと考えるといいでしょうな。
24氏名不詳:2005/06/27(月) 02:17:23
誰もいないみたいなのでage。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:30:59
同い年のヤンキース松井やハンマー投げ室伏ががんがってるのを見ると




















ホントに同学年なのかよ俺とヘコんでしまう_| ̄|○
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:46:37
まあまあ。
せっかくの同世代だ、懐かしい思い出でも語ろうぜ。

とりあえずガキの頃、リッチなアイスと言えば
俺らの世代はレディーボーデンだったよな。
黄色い、卵の味がする「アイスクリーム」。

こないだ年下の連中と呑んだら、知らないといわれたぜw
連中にとってそのポジションは○○○(←名前忘れた)なんだと。
なんか世代間を感じてえらいショックだったなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:09:00
あのレディーボーデンを知らない?
今時の若いモンはまともなアイス食っとらんなw

漏れのほうは、4月に東京に異動になって
漏れの歓迎会の後なぜか漏れの家で二次会となったんだけど、
部屋の隅にPS2と一緒に置かれていたファミコン(初代)を見て
今年新規採用の男女二人組に

「これ見たことないですね、最新型のプレステですか?」

とか言われたよ。ビックリして22年前のゲーム機だよと教えたら

「えーっ! じゃあすごくショボイんじゃないですか?
PCで言えばMSXみたいなw」

だって。内心カチンときたね、ファミコン黄金時代を知ってる漏れは。

それにしても、ファミコン知らない世代がなぜMSXを知ってたのか、未だに謎w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:55:53
世代の差は感じるねえw

オレらと一回りも違う19歳ぐらいだと、
社会に出てくるのもいて、仕事でも話したりするけど、

特に女なんかは、19歳ぐらいでも一人前の大人で、
美人だと結構、ドキドキしてしまうw

ま、光陰矢の如し、時の流れは早いねえ・・・・・シミジミ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:57:41
10年後には40歳だぜwあっという間に来るよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 08:55:25
>>28
どんなに大人に見えても、その娘はレディーボーデンを食っていない小娘ということを忘れるな!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:35:37
>>28
三十路の魅力でそのコをたらしこんで、
レディーボーデンを下のクチから食べさs(ry
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:43:40
ところで、おまいら49ersが読む雑誌(漫画以外で)って何だよ?

俺は「プレジデント」と「SPA!」と「Men's EX」なんだけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 12:50:25
やっぱ趣味の本かな…
車の月刊誌や旅行関係の雑誌が多い
最近は買わないで、もっぱら立ち読みw

あとはペットかなあ、この5年くらい鑑賞魚の飼育にはまってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 13:17:47
>>33
鑑賞魚の世話ってタイヘンそうなイメージがあるんだが。

俺なんか面倒くさがりだから部屋にはサボテンの小鉢だけw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:47:17
>>32
17の頃から「まんがくらぶ」を毎月買ってるぜ!
見た目ゴツいオサンだから人から隠れるようにして読む4コマ雑誌・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:06:43
(´・ω・`)今日は誕生日
(´・ω・`)おめでとう俺
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:35:00
>>32
俺はサライとduncyuだ

>>36
おめでとう。あなたがこの世に生を受けた日を心から祝福します
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:39:01
>>37ありがとう
(´・ω・`)でも今年も一人ぽっちなんだよね
(´・ω・`)普段ワイワイやってるくせに‥
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:01:31
誕生日オワタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:26:02
74年生まれの人が好きな81年生まれなんですけど、
こんな年下と結婚とか考えれませんかね?
会社の同僚の手前とか、どうですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:14:23
喪板とたいしてかわらんな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:50:52
>>40
家族、親類、上司、友人の前にだしても恥ずかしくない人物ならばいいと思います。お互いに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 04:43:09
>>40
おれの直属の上司は昭和38年生まれで、嫁さんが昭和53年生まれだよ。無問題無問題
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:34:03
そんなもん、当人同士が良ければ何でもいいんじゃない?

ただ極端な年下と付き合うと、けっこう年を実感させられるよね。
同世代とは、普通に若々しく付き合うのに
若いとなぜかオヤジになってる自分がいたりして。
でも女が若いのは全然OKで、こっちからお願いしたいくらいだよねw
4522:2005/07/02(土) 08:45:04
>>23
亀レスで申し訳ない。
結婚をゴールとはオレも思ってないです。むしろ人生の本番かと。
まぁゆっくり考えてみま。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 10:01:13
>>31
その発想おっさんすぎw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:27:21
>>44
俺は女は少し上の方がいいけどな
若すぎるのは男女問わず話しててイライラする時あるし
関係的には女が少し上の方が会話や立場・プライド等のバランスが取れて良いと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:49:53
オレらの少し上って、ババアじゃねえかよw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:35:03
>>48
じゃぁ、お前爺だな
てか、つまらん人生送ってる人間はすぐに老けるね
男女問わず
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:21:13
年上のおねーさんは好きだが、年上のオバサンは嫌いだ

同じ年齢でもおねーさんとオバサンに分かれるのが、30代の女。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:35:55
40です。
レスありがとうございます。
やっぱり人それぞれですよねー。
子供っぽいと思われないように気をつけます。
いや、どーっせ遊ばれてるのかなー。
独り言、すみません。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:07:19
>>51
とりあえずレディー・ボーデン食え。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:20:44
>>48
でも、同じ年齢差なら、年下より年上のほうが話題が合いやすい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:25:11
>>40
あなたが男女どちらなのかはわかりませんが、
どちらにせよ、24歳と31歳(誕生日を迎えたら)なら無問題です。

あとは性格や価値観の違いが受け入れられるかどうかじゃない?
55氏名不詳:2005/07/03(日) 02:39:24
>>45
レスdクス。そうだよねえ…。これからが本番だよねえ…。まあいい方向に向かうことを祈っとります。


ところでレディーボーデンはチョコ味が好きなんですがなかなか無いよなあ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:45:07
レディーボーデン自体、ここ数年見かけないよぉ。まだ販売してるのアレ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:20:21
近所のジャスコに売ってたお
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:30:33
男の30歳って、若いというか、まだ現役で20代前半の女でもいけるけど、
女の30歳は、もうババアだよね。

明るいところで見ると、肌の質感とか毛穴とか、化粧ではカバーできなてない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:43:11
>>58
男が若いと思っているのは男だけ。
女が若いと思っているのは女だけ。

男の間の格差が開くのもこの年代。
男も女も同世代の中での格差が一番大きく露になる年代じゃないかな。
ちなみにダメな男ほど自分は年齢より若く見えると言うそうだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:23:42
↑でもさ一般的には「男の30才」と「女の30才」って・・・違うよね?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:55:09
クスクス
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:00:09
ところでおまいら、職場の上司や先輩から結婚をせっつかれたりするか?

オレと、オレの同学年の女がやたらせっつかれて、いい加減ウザイ
セクハラパワハラモラハラのオンパレードだぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 12:47:27
単に自意識過剰なんじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:39:13
>>62
上司や先輩と、オマエが嫁さんもらうのと、なんの関係があるわけ?
うざいと思うわれるほど、せっつく理由がわからん。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:28:53
つーか、ここの住人でレディーボーデンを食すオフでもやりたいな。
たしか東京オペラシティに店舗があったはずだ。

http://www.tokyooperacity.co.jp/commerce/rest_3.htm
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:01:36
もちろん、49ersだけでやるんだよな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:45:13
社会の柱どころか沢山背負わされていませんか?甘えたオサーンと馬鹿なコゾォ-達を。あーあ 腹がでたでた腹がでた。
68氏名不詳:2005/07/07(木) 02:47:29
>>67
腹は出まくりだが借金は無いです。結婚もしてないし。まあ見てくれ以上に身軽ではあるんだが…。
最近自分の将来について考えるな〜。もっといい方向に進みたいんだがどうすればいいかも分からない。
まだまだ悩みだらけですな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:20:17
>>68
>最近自分の将来について考えるな〜。もっといい方向に進みたいんだがどうすればいいかも分からない


考えるなw
健康で毎日を過ごせるだけでも「いい方向」で進んでるよ。
結局、なるようにしかならない。
70氏名不詳:2005/07/08(金) 00:59:59
>>69
そうかもしれんな。ありがとう。





そういや昨日(7/7)は一人暮らしを始めて4年目になるな。以外に一人暮らしもいいもんだな、
というのが4年過ごしての感想です。チラシの裏スマソ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:42:45
>>40
いや、むしろちょうどよい年の差だな。
逆に女が年上というのは有得ない気がする。
黒木瞳以外はな。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:30:47
黒木瞳、あれで四十路だもんな。信じられないよ。

オレ、40代でも黒木瞳と八木亜希子と岡江久美子と田中美佐子なら抱かれてみたいw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 12:23:21
オレらの年齢になると、年上はキツクねぇw?

まぁ八木亜希子なら
オレにとっては目覚ましテレビでよく見てて、綺麗なお姉さんって感じで、確か「当時」はそそったけど。

いまは、いい加減ババアだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 14:38:32
俺は年上にしか萌えん
小便臭い餓鬼♀は仕事じゃなきゃ喋りたくもない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:59:28
↓ここの出会い系結構使えるな。\女ばっかだけど。無料ポイント(60P)
だけで2人ゲット出来たぞ〜。折れもう無料ポイント無くなったから、サイト晒してやるわ。

http://550909.com/?f4490969

おまいらガンガレ!!!!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 08:39:23
>>75
業者乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:21:52
レディーボーデンくいてー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:57:27
>>77
わたしもー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 04:45:51
たとえ三十路になっても「キレイなお姉さんは好きですか?」の言葉にはうなずいてしまう俺ガイル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:58:14
>>79
俺も ノシ

ポイントは「オバサンじゃなくてお姉さん」ってところだよなw
81http:// YahooBB219032140135.bbtec.net.2ch.net/:2005/07/13(水) 17:29:39
motenai
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 06:47:50
18歳。高校卒業の頃。
松井秀喜は紙面を騒がせてプロ入り。自分は現役で大学行けず一浪決定。
父親「同じ18歳でもピンからキリまでだな。」
などと言われた人もいるだろう。
何を隠そうこの(ry
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:48:12
>>82
俺も言われた。
しかも「同じブサイクでも松井とオマエはエライ違いやな」なんて言われたしorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:12:54
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 01:40:15
さて、みなさん。
今、大変な事が起きています。

なんと「変更厨」が暴走を始めてしまいました。
誰の賛同も得ておらず、勝手に板名変更を強行しようとしています。

なんの告知もなく「身内だけで」こそこそと「ニセ投票」を今現在、進めているのです。

その投票候補の中には、なんと「独身貴族」がありません!!!!
こんな横暴が許されるはずはありません。

変更厨はすでに、ただの意地で「独身貴族板」をつぶす事しか考えていません。

以下のスレッドに「板名変更には反対です」と書き込んでください。
・・・・・・・・・・・・・・自分達の板は自分達で守りましょう。

独身貴族(仮)板名・名無し・1001他決める自治スレ 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1121782860/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:29:42
ガッコの時つるんでた連中の中で最後の独り身になった俺ガイル
87氏名不詳:2005/07/29(金) 02:09:44
本日31になりますた。
まだ当分一人身を楽しんでみます。さて何かしようかなあ…。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 02:50:03
>>87
まずはレディ−ボーデンを食え。
89氏名不詳:2005/07/29(金) 03:07:08
>>88
今日仕事が終わったらチョコ買ってきます。
20年ぶりだな…。
90氏名不詳:2005/07/30(土) 01:57:05
>>88
とりあえず今レディーボーデン喰っとります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:09:42
>>88
レディーボーデンのバケツサイズ(?)を一人で食うのが夢だった
今は年なんで胃腸がヌっ壊れそうで夢をあきらめるw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:16:04
すっかり49年生まれの旗印だな、レディーボーデンw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:27:01
最近髪がかなりやばい・・・
一生ケコーン出来ないのかな・・・
94氏名不詳:2005/08/03(水) 02:50:21
>>91
何とか喰ったよ。夜中の2時過ぎに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:28:38
ば、バケツサイズを?
96氏名不詳:2005/08/06(土) 02:34:35
>>95
さすがにそれは無理。ミニバケツかな?でも結構量あったな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:29:27
うちにはレディーボーデン専用の冷凍庫がある。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:43:47
うちの周りはちょこちょこ結婚しはじめているかな。
で、この年代の結婚率って、どれくらいなんだろう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:04:39
巨人戦の視聴率より高いくらい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:54:06
>>99
ってことは、関西の阪神戦の視聴率よりは低いってこと?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:48:57
つか、巨人戦の視聴率もわからないし。

でも同い年の男連中だと、
オレの周りでは4〜5割ぐらいは結婚しているかな。半分ぐらいだな。

でも、結婚してる連中は、10年ぐらい長く付き合って、
いまさら「別れる」とは言えなくなって結婚してる感もある。
男としての責任を果たさざるえない・・・みたいな。

まあ、どっちがいいのかはわかんないけど、
オレ的には年々、結婚しようという「意欲」がなくなっていくねw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:22:45
突然、海に行きたくなった。
それもガキの頃に家族で連れてってもらった「海水浴場」に。
夜中に思いついて、仮眠して始発のバスに乗って出発。
海の家も開いてない時間に行けば家族連れもいない。
岩場に行って思う存分カニを取・・・れなかった。
あいつら動きハエーよ。穴に入ったら根気強いよ。
ガキのころはあんなに取れたのに全然取れなかった。

2時間くらい格闘してやっと3匹捕まえたので満足して放した。
家族連れがちらほらやってきたので、入れ違うように
幼女目当ての変質者と思われないうちに退散。
ちょっと歩いて港のそばの朝からやってる飯屋で
魚食ってビールかっくらってふらふらになった。
爆睡して帰りの電車乗り過ごした。

面白かったけど、ふと
「ああ、同い年の奴には、俺が家族にしてもらったように
今日、子供つれてきて、いい思いで作ってやってる人がいるんだな」
と思ったらすごく凹んだ。

帰りにレディーボーデン買った。今から食う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:50:28
>>93
漏れも髪ヤバイ。ケコーンムリぽだから一人で老後をいかに過ごすか考えた方が良さそうだ・・・
104氏名不詳:2005/08/08(月) 03:01:57
>>101
なんとなく分かるなあ。
でもなりゆきで結婚してもねえ…。
本当に幸せになるんかねえ?と周りを見ていてそう思う今日この頃。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 06:21:15
ああ、オレもレディーボーデン食べたくなってきた・・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:17:06
レディーボーデン…
そういや最近、スーパーカップばっかで食べてないな〜
そう思うと段々食べたくなってきた〜!!

>>101
私、女だけど長々付き合ってる人が居るから分かるなぁ
両親ですら言わない『結婚』を毎日職場で言われて『しようかな』って思う。
でも、>>104が言うとおり、なりゆきでするのもねぇ。
相手にも悪いし後々後悔しそう。
『したくなったらする』でいいんじゃない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:36:58
もはやこの年代の合言葉になってるなw>レディーボーデン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:54:31
つか、記憶にない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 04:59:28
レディーボーデン美味しいよね、バニラ&チョコの組合せで食べるの最高だよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:25:43
レディーボーデンレディーボーデンって、

キミらはロッテの回し者かw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:14:52
俺は嫌韓厨だが、あれだけは許す。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:45:04
このスレ、レディーボーデンで盛り上がってるけど、
今年の誕生日はサーティワンのアイスケーキを食べたよ...

113 名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:06:22
レディーボーデン、近所に売ってないよ(´・ω・`)
だから、ハーゲン食べてる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 02:41:43
49年生まれならレディボーデン。
ただし31歳の一年間に限ってはサーティーワンも許可。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:01:56
この間久しぶりに森永ラムネを食べたら顔がついてたぞ!!
やっぱ、平成になると違うな...
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 17:48:26
マダムヤンは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:00:03
20年ぶりにレディーボーデン食べたお!

バニラだったお! 美味しかったお!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:40:12
あぁ。俺も早く引退して三食レディーボーデン付きの優雅な生活を送りたい・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:50:44
まて、引退はともかく、三食とレディーボーデンの生活は普通に手に入らないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:57:27
レディボーデン
かなわぬ夢でした・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:20:12
マダムヤンw
美味しかったよな〜!

3食レディーボーデン生活は普通に働いてりゃ出来るっしょ。
大人って素敵だよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:35:38
>>121
まて、貴様は3食全てにレディーボーデン付けるのかΣ(゜Д゜;)
そ、それとまさか3食とも主食がレディーボーデン・・・?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:53:18
米代わりにレディボーデン食べてもいいじゃない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:09:08
三食=三色

朝:バニラ
昼:ストロベリー
夜:チョコ

これで主食はOK!
125121:2005/08/24(水) 11:03:39
>>122
うん、毎食のデザートにレディーボーデンのつもりだった。
ま、この年になると体型が変わりやすくなるからやんないけどな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:24:47
20歳の頃、ワンズに夢中だった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 04:38:23
俺は、T-BOLANだった。

未だに、ZARDのファーストアルバムなども聞いているが、
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 06:24:30
ユニコーンの曲が身につまされて最近聞くのが辛い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:00:33
パーソンズ、バービーボーイズは何してるのだろう?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 07:18:19
おいらはDEENだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:28:52
なにこのスレの連帯感w
レディボーデン俺も食ってたよ!今でもたまに買うよ!w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:42:07
ケーキのアイスってなんだっけ。
ピエネッタだっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:42:50
ビエネッタ!あれは、ウマい。
コンビニで見掛けると買いたくなる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 18:43:59
確か、宝石箱てあったよね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:42:54
そんなおまいに…
http://www.geocities.jp/himajin20048/link.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 20:57:31
アイス最強はキャデリーヌ!
あれ食いてぇな…

いま7-11で売ってる旨チョコミルクは非常に惜しい
チョコとミルクが逆なんだよorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:13:39
とけかけたピノが最強なんだが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:10:01
雪見だいふくはまだ頑張っているね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:57:18
私は「宝石箱」が印象に残ってるよ。
色のついた氷のツブが入ってて、高級感あったし。
奴だけ120円やったし、抽選で宝石が当たるってのもすごかった。

味・・・どうやったっけ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:04:35
おまいら裕福な幼少期を過ごしたみたいですね
俺の中では30円のミルクアイス(四角いやつ)がネ申でしたよ・・・orz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 11:52:18
カップのアイスクリームのふたを舐めるのが好きだった・・・w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 12:36:49
>>26から2ヶ月近くもアイスクリームの話題が続いてるのかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:23:38
おれは、バニラレッドだな。
プレミア級のアイスだったよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:55:03
アイスもだけど『チュッチュ』(棒アイスって言うのかな?)が好きだった。

宝石箱は『きれ〜』って印象しかないな〜
今日、スーパーでレディボーゲンがあって即買いしてしまった…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:58:27
帰省するとオフクロが何故かレディーボーデンを用意しててくれる。
好物とインプットされているみたいだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:10:10
いいカアチャンじゃないか
大事にしろよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:56:04
>>140
ホームラン・バー?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:54:55
俺、とある事情からたった1Kの部屋に毎月83000円も払ってるんですよ
もうね、マンション買うしかないっしょ。自分でもやりきれないですよ
そういう思いの人いない?
あーもちろん独身貴族だぜ。頭金ぐらいの貯金はある
もうぶちこんじゃおうかなー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:22:25
>>147
ホームラン・バーぐぐってみたよ!
パッケージが記憶と違うけどたぶんコレです。探して大人買いしてきます!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:38:37
>>149
以前、50円になってた事に衝撃を受けた。
今はいくらなんだろ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:50:03
>>148
>とある事情

詳しく
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 13:55:26
そうか 31の誕生日にサーティワンアイスクリームか! 気付かなかったぜありがとう。俺は11月だからまだ間に合うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:03:01
レディーボーデンとかサーティーワンとか金持ちやな
俺はもっと安いアイスやった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:34:53
チューチューとかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:34:41
二本の棒が付いてて真ん中から切り離せるコーラ味のアイス(ソーダ味もある)
30円のやつだ
あれを買うと弟と分け合った貧乏な俺様にはお前らブルジョワかよと言うしか無い
お菓子なんて嫌いだ
良い想い出なんかあるかよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:35:37
二本の棒が付いてて真ん中から切り離せるコーラ味のアイス(ソーダ味もある)
30円のやつだ
あれを買うと弟と分け合った貧乏な俺様にはお前らブルジョワかよと言うしか無い
お菓子なんて嫌いだ
良い想い出なんかあるかよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 04:30:50
俺はよく、当たりつきのアイスを買っていた。

最高3連引いたときはさすがに食べるのがいやになったがw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 16:47:10
当たりつきのアイス
当たりつきのジュース自販機
近所の駄菓子屋(クリーニングも受け付けます)

おまえらのお子様時代の心象風景だろ!w
もちろんオレもだ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:56:33
他の話題ねェのかよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:59:42
>>159
陰毛が白くなってきてる件
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:17:05
少年ジャンプ黄金時代
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 01:28:55
長嶋茂雄引退
163氏名不詳:2005/08/30(火) 01:33:31
あと「8時だよ!全員集合!」と「オレ達ひょうきん族」かな?
いずれもあの頃のテレビは面白かったね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:09:31
キン肉マンをリアルタイムで楽しんだ世代
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:15:10
鼻毛に白髪を発見した件
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:04:36
時折1cmを超える鼻毛が生えている件
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:35:21
皆さんより六年後に生まれましたがレディーボーデン好きです
新宿にレディーボーデンの店ありますよ、コーンに乗っけて食べれます
ファミコンも好きですし

横レスすいませんですた。
もう書き込みませんので・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:02:07
なにいってんだよ
もっと来いよ
俺ら同年代には激しくつっかかるが
後輩には優しいんだぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:53:40
あの・・・、「独身」とは無関係なハナシが延々と続いとるのですが・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:19:42
>>169
昭和49年生まれの独身であることが参加要件になってるだけで
話題は独身ってことに限らないよん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:25:25
マクロス
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 10:38:37
白髪はまだ出てこないな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:18:16
ところで、アニメのロボットの中で一番巨大なのはなんだろう?

俺は子供心にイデオンだと思ってはいるが、マクロスもでかいよね?

詳しい人いる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:45:45
栄太郎のみつまめ缶に
レディーボーデンバニラアイスを入れて
食べるのが(゚д゚)ウんマーだった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:45:15
>>173
ビグザムでかいよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:01:10
・・・なにこのレディーボーデンスレ?

あ゛〜、食べたくなってきた。
ガキのころは食えるだけ食ってやるとか考えてたんだがなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:21:39
てれびくん、アンドロメロス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:22:27
トランスフォーマーってまだやってるよな。
司令塔コンボイ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:29:47
>>177
キタコレ!
ずっと気になってたんだアンドロメロス!
名前がどうしても思い出せなくて・・・
あれって中身はウルトラマンなんだよね?
当時すげえ萌えた・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 23:48:40
サイバトロンとデストロン。小六で超合金買った。親にバカあつかいされた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 02:39:32
>>179
ザ・ウルトラマンby内山まもるpart2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120437481/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 03:23:17
BOФWYって、どれぐらいハマってた?

俺の中学の頃のコピーバンドのパターンって
男:BOФWY
女:プリプリorPERSONZ
だったんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 04:17:51
>>182
ユニコーン、ブルーハーツもお忘れなく。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 05:11:49
ワイルドガンマン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:14:09
高2か高3の頃に、周りで妙にB'zが流行ったんだが、
それはおれの周りだけなんだろうか。

BOФWYは中坊の頃にきたね。
当時、でかいミニコンポとセットで流行ってた。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:52:21
エックス、BAKU、そしてジャスティーナスティー!たま、ジッタリンジン、オーラ、かまいたち。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:43:45
リンドバーグも忘れないで!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:01:26
マドンナとマイケルジャクソンが来日したな。
中学のとき。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:45:53
ウィンク好きだった。
宮沢リエはどこが良いんだと思ってた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:16:16
学校で「しょうことさっちんどっちがいい?」って話題になったな。岡田ゆきこが自殺したのもこの頃だよなー
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:35:12
おまえら!おニャン子クラブは誰が好きでしたか?
俺は2代目スケバン刑事に出てた吉沢秋絵なんだが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:29:39
山本ザーメン久美子
193ジャガー ◆6xOZu0bzsY :2005/09/02(金) 11:34:54
>>191
オレは南野陽子。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 11:47:23
毎年花火を観るとアイスの宝石箱を思い出すよ。

おニャン子はゆうゆかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:10:21
いや満里奈だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 14:03:54
アイスの宝石箱とビバオールはなつかしい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 15:33:26
ビバオール???何だ、それ???
キャデリーヌは私も好きだった。聖子ちゃんがCMしてたっけ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:05:45
高井麻巳子。
卒業の時、学校からダッシュで帰って
ゆうニャンをウォウウォウ泣きながら見た。 
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:45:19
高井は早いうちに秋元康に持って行かれたよな(´Д⊂
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:41:56
そういえば、ゆうゆはどうしたんだろう?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:54:13
高校生の頃だと誰よ?

オレは宮沢りえのサンタフェに衝撃を受けたね
202やじうま:2005/09/02(金) 20:03:00
マモーミモー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:05:34
ダンス甲子園
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 20:40:29
ダンス甲子園の時は、ちょっと嫌だったけど
ラジオ聞いたら、山本太郎がすっごいイイヤツに思えてしまった。

アニヲタだったから、中学から引き続き〈サムライトルーパー〉
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:39:29
>>204
サムライトルーパーと言うと、俺の心にヤオイが走る!だっけ?
シュラトと区別が付かなかった・・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:50:31
だれかビバオールしらねえかなー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:55:24
も〜三十歳だな。小学校の同窓会で皆の暮らし振りの多様さに驚いた。仲良かった子とも暮らし振りが違うと何だか違和感を感じる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:32:38
今来た加藤が面白かったな。
でもドラッグでタイーホされたしw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:50:00
うちの高校が元気が出るテレビの初めての告白で登場した。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:06:04
高座渋谷駅で告白とかしてたW あと東大受験とかあったよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:26:49
ジャスコのあるとこ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:45:03
昔は30にもなってゲームやってるとは思わなかった…。
そして子供がゲームしなくなるなんて思いもよらなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 10:55:18
おれはPS2発売一週間後に買ったけど、
それから一ヶ月でヤフオクで売り飛ばした。

>>212の二行目はよくわからん。子供いないし。
親戚の子供もまだ一匹しかいないから、それから想像するしかないけど
ムシキングで金かかるとか言ってたな。
あんな紙切れに金出してやる親の心理がほんとわかんねえw

214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:14:36
アイススレじゃなくなったの?
ビバオール知ってるよ〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:37:53
>>213
ビックリマンシールとかキン消しとか、集めなかった?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 03:54:25
>>215
お年玉使って箱で買ったりしたw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:33:10
>>215
初めて三つ買ったら、ヘッドロココが出たので、それで満足しちゃったよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:23:11
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:23:52
高校生の頃といえば、Zooが流行ってたね。
今もエグザイルで頑張ってるのは凄いと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:13:25
やったー!ビバオールうまいよな〜。見つかってよかった…学校帰りに買い食いしたなーなつかしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:38:42
ビバオールって何だ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:28:21
だからアイスだって!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:46:16
X6岡田も元気が出るテレビ出身。
ホモセクハラ受けてないので運いいよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:58:10
ビバオールってアイスのことだったのか!薬の名前かと思ってたよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:53:07
頭痛、生理痛にピンクの錠剤「ビバオール」
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:47:36
頭痛 生理痛にラッパのマークのビバオール
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:49:09
ありがとう いー薬です。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:10:08
ダッダーン!ぼよよんぼよよん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:14:58
うちのタマ知りませんか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:17:35
懐かしいなー 俺の自転車にはウィンカーがついてたW
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:20:34
ウィンカーつきのチャリワロスwww
そーいや最近みないね
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:13:17
入試が異様にむずかしかった。
高卒の就職は広き門。。。。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:26:22
スバル自動車に入ると車がもらえたよ。ViVioだけど…
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:35
たしかバッテリーも積んでたよな。自転車としての軽快感ゼロ…ピコピコピヨピヨ鳴るサイレンサーが意味わからん…
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:31
うちらの世代って絶対損!
世代人口大杉!
受験厳しい。就職厳しい。社会に出たのはバブル崩壊直後。
来年くらいからだっけ?大学全入時代って。
あれだけ必死に勉強して育英会の奨学金借りてようやく2流大卒したのが
ばかばかしいよ。
これから先もみんなとの競争だ。本当に生きていけるのかね?
この日本で。。。と愚痴ってみました。
さあ明日は選挙です。郵政民営化賛成!!

236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:16
オレも今回は自民党で行きます。
小選挙区も比例も、ダブル自民で行きます。

ジャスコ岡田はしょせん商売人。プライドなんてございません。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:00
高卒で、就職した奴はウハウハだったけどな。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:34
最近、チェリオの自販機見掛けないな。アマダの自販機も。駄菓子屋の脇によくあった薄暗いゲームの小屋が懐かしい。
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:58:21
「熱血硬派くにおくん」とかやったなあ。
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:17
カラテカ
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:15:29
カルノフ
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:17:34
ホコ天 イカ天
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:34:08
『栃木県の公立高校で生徒が混浴体験』
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1124102759/

県立共和第一高校で、2年生の課外実習(山歩き)の一環として露天風呂での教師と生徒の混浴体験が実施された。
生徒への心理的影響の考慮から、貸切られた露天風呂での混浴参加は希望者のみとなっていたが、実際には数名を
除いてほとんどの生徒が混浴に参加した。
参加した生徒の多くは、初めての体験に戸惑いながらも新鮮な感動に興奮気味だ。
「すごくいい思い出になった」橘健一君(17)、「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」
岬容子さん(17)。 (写真右) 生徒の反応は至って好評だった様だ。 (写真は記念撮影の1コマ)
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:13:41
チェリオは得した気になれるが板チョコが甘過ぎない?
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:52:52
あなたの知らない世界って超こわかったよね。夏休みとかに家で一人で見てた憶えがある。
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:52:18
F1ブーム。
あこがれて今、自動車の設計やってます。仕事にはまってまだ独身どす。
さむいっす。夏なのに...
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:41:11
昨晩から禁煙開始!!
うまく禁煙できるかな?
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:57
ポーンセかっ飛ばせポンセー♪
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:25:37
光ゲンジちょーカッコイイー
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:44:07
ゲーリーかっとばせ!
宇野かっとばせ!
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:45:06
聖子で抜いた最後の世代。
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:43
桜木ルイで抜いた最後の世代。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:47:04
飯島 愛のAV現役時代にお世話になった世代。
それだけに現在の飯島 愛をエロイ目でしか見れない世代
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:48:18
あんな女をエロい目で見られるなんてすげーな
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:01:40
はい。すごいです。
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:05
選挙行ったか?おれはこれから行こうと思う。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:52:44
9月11日
それは同時多発テロが起こった日
そして衆議院の選挙の日
そんな日に生まれてしまった漏れって…orz
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:30
おー!おめでとう!
これからもがんばれよ。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:46:49
31歳かー・・・
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:41
独身だと実感わかないよね
下手したら厨房くらいのガキがいてもおかしくない歳なんだよなw
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:25:41
31で初めて選挙に行きました
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:28
今回も選挙童貞を守ってしまった・・・
入り口でパスポートと通知表(小学生)を見せなきゃいけないんでしょ?
どっちも持ってねーし・・・
もっと誰でも行きやすくすべきだと思うよ選挙は。
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:28:17
小泉さんに期待するほど若くはないし、民主党に政権託すのもどうかと。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:34
俺は2大政党制が気に食わないので前回に引き続き共産党です。
小政党が乱立してた方が見てて楽しいじゃん。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:00
村西とおる
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:39
やぁ同級生。
俺は今年初めて正社員になって生まれて初めてボーナスを貰った。
10万円。やってられない。
彼女は学生終わってからいない。
遊び相手がいないから(歳をとると疎遠になっていく)
暇だと風俗かキャバクラばかり。
しらけた生活を送ってるよ。
以上、仕事、性、遊びの3大テーマでした。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:03:31
俺の3大テーマは金・仕事・女
最近は仕事=金ときずいたので
金・女・健康
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:29:02
小学生?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:44:09
友情・努力・勝利
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:11:49
俺は年収約500それでもなんだか金がない。
以外に独身だとお金使うのかも
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:22:00
歳は幾つだ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:22:53
26以下か?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:01:28
>>267
3大テーマか。

俺の場合は「仕事・自分自身・女」ってとこか。

別に金に満足していると言う意味はないけどね。

健康はほとんど気にしない。
そろそろ気にしだす年齢ではあるのだろうが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:09:34
俺は「友・趣味・時間」だな

金銭的に底辺だし、女はもうどうでもいい('A`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 02:46:15
>>246
車興味ないからあんまりよく知らんが中島と虎之介の事務所に友達がいるらしす
夢に走ってそのままいける奴は羨ましす
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:10:12
金銭的に底辺なんて自分の口から言うなよ。まだ30歳だろ!頑張ろう!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:30:28
>>257
それは違うぞ。
俺らが生まれた後に奴らが勝手に起こしたんだ。
だから堂々としてようぜ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 11:33:37
俺は「酒・金・女」だな。
こうして文字にすると古典的だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:32:19
俺、手取りで年収200いかない…ニートじゃないのに…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:52:40
270です。
仕事はまあ、不景気というのは関係ないしごとなので・・・(年収は少し落ちた)
年齢は31。皆さんと同い年
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:57:22
追加で俺は「趣味・遊び・仕事」
自分の生活のために仕事しています。
これは基本だと思っていますが、どうでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:35:03
同感。休みがあるから仕事がある。仕事があるから休みがある。
休みが充実しないと仕事も充実しない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:44:32
そうなんです。
良いこと言います。
>>282
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 14:57:14
282です。
子供の頃日曜日は早く起きたりした経験ない?それと一緒だよな。
自分の人生やりたいことできるかぎりやればいいんじゃん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 15:45:51

あるある!早く起きたこと。
自分のやりたいことやってるのが、いいと思うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:21:41
もーそろそろ結婚しなくちゃならない年齢だね。女性なら尚更だ。子供も欲しいから来年あたり…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:38:42
今日コンビニで「ロボダッチ」をみた。なつかし〜
288氏名不詳:2005/09/14(水) 01:55:19
>>286
無理にしなくてもいいんじゃないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:33:22
んだね。独身貴族がただの独身になっちまうよ。
290秋葉マスター:2005/09/14(水) 10:06:48
み、みなしゃん。ぼ、ぼ、ぼ、ぼくのサイトへ来て僕とシャネルたんの恋の応援掲示板にきてアドバイスくだしゃい。http://hp00.mypoke.com/30/MASTER/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:20:41
最近、同級生の地元の友人などとまったく遊ばなくなった。
休みが合わないんだよね。なので単独行動が多い。
街を見ても同級生と思われる奴を全く見かけないんだが気のせいかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:08:44
>>281>>282に賛成!
やっぱり、人生やりたい事を出来る限りやっていこうよ。

>>286
焦ってして後々後悔するような事になったらなんだから
のんびりいこうよ。
知り合いは39歳で初産だったよ。
医療も進歩してるしさ。まだまだ大丈夫だよ。
と、未婚・子無しの私が言うのもなんだけどさ。

>>291
地元の同級生か…
ほとんど既婚だからな〜
連絡来たら遊ぶ日、相談。ってトコですわ。
最近、年の見分けがさっぱり分からんから
誰がどうだか…(汗)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:36:26
>>267
くう・ねる・あそぶ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:14:49
結婚したければ探してすればいい。したくなければしないのも一つの道。 間違いなんてないんじゃない?どっちにするにしても自己責任。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:33:47
高齢者を支える若者を増やすことと、地球のエネルギー・食料の心配をしてみるフリとで
悩むおれがいるわけだが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:21:53
いいやつだな。
自分と両親以外を支える気になんてなれないオレ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:31:48
んー、気付けば31歳で独身。

ガキの頃の予定では家族を持ち子供も2人くらい居て、
夜になればネオン街をハシゴするって感じだったんだけどな。

呑み歩いているのは当たっている。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:34:50
そのほうが幸せだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:40:56
楽で自由でいいんだけど、仲間が減って少し寂しいのだ。

ただ今は、今まで人生の中で一番幸せを感じている。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:56:22
高校の同級生で独身が俺だけの件について
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 00:17:01
>>300
田舎なの?
・・・・いや、俺の住んでるところもそんな感じなんで。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 09:24:47
凄い既婚率だね。俺の周りは半々だよ。ちなみに住まいは神奈川県。
303257:2005/09/17(土) 17:06:05
>>302
俺喪神奈川県で独身なんだけど今から5年くらい前までは半々だったな
しかしここ最近は離婚やらなんやらで独身貴族増えてきてる
話は変わるが今日は地元の運動会
仕事仲間の子供の応援に行ったら昔なかのよかったあの娘が…
やはり離婚して子供と暮らしてるとさ
再会を祝して飲む約束してきますた
あの娘となら結婚してもいいかな    その前に断られるか orz
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:23:20
>>303
残飯食うの?
乞食か、お前・・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:11:13
残飯?何言ってるんだお前。頭平気か。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:19:12
シッ
結婚とは一生無縁な人なんだよ
そっとしておいてやれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:52:13
×イチはともかく、子持ちは・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:05:34
レオパレスみたいでいいよね。
「家族セット」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:11:49
>>303
すでに毒奇ではないな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:17:05
上手くいったら携帯が安くなるね(家族割引き)
でもその子とケータイ会社が違ったら意味ないか…その時はケータイ会社は彼女に合わせてやれよ。もちろん彼女の子供にも持たすんだぞ。防犯の意味もあるからな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 09:29:44
感動した。みんなにもこの感動を伝えたくて、紹介する。


少年野球、9回ツーアウト。最後の打席に代打が告げられた。
その代打の少年は事故で片足をなくし、これが最後のバッターボックスだった。
松葉杖無しでバットを両手で握り、一本の足でよろめきながらもピッチャーを睨みつける。
第一球、空振り。バランスを崩した少年は、そのままグラウンドに倒れた。
キャッチャーの差し出す手を断り、バットを杖がわりにして少年は砂まみれになりながらも立ち上がる。
二球目。少年はピッチャーのゆるいカーブに、食らいつくようにバットをあわせた。
ボールはてんてんと、三塁線へ。
走れ! 少年は片足で、飛び跳ねながら一生懸命、一塁ベースを目指した。
三塁手は転がるボールを拾うが、投げられなかった。
みんな、そんな少年の姿に感動し、見入っていたんだ。
がんばれ、がんばれ! 叫びながら、涙する子もいた。
片足の少年は、泣きながらヘッドスライディング。
その涙は、苦しみからなのか、嬉しさなのか、悔し涙なのか。
少年の手はベースに届かない。けれどもずりずりと這いながら一塁へ向かった。
もうちょっと、もうちょっと! ベースのまわりには、子供たちが集まる。
そして、その指がチョコンと、ベースに触れた。
わっと湧き上がる歓声。片足の少年は涙を拭いゆっくりと立ち上がった。
顔も、ユニフォームも、どろどろだった。でも、とても輝いた顔をしていた。

そして、審判が言ったんだ。


    _、_
 ⊂( ,_ノ` )⊃ ファール
  (    )
 /   ヽ

312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:35:06
49年に生を受け、走り続けて早31歳。
色々と語り尽くせぬぐらい人生で凹むイベントだらけですタ。
O =- rz

俺よ。これからもよろすく御願いしまつ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:37:53
もう恋愛とか結婚とか面倒なのでする気なし。
それもまた楽し
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:46:40
>> 313
俺もそう思っていたよ。めんどくさいって。

だけど、ちょっとしたことからまた人生変わりそう(*゚∀゚*)
ガンガレ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 17:48:09
>>314
ちょっ!wwwwwwwwおまっ!wwwwwwwwwwwww
自分から結婚しない同盟組んどいていきなり解散かよwwwwwwwwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:16:38
314 (^Д^)プギャ-=3
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:38:27
今月誕生日。かなしい三十一歳(T_T)
318氏名不詳:2005/09/19(月) 03:08:27
>>317
悲しむな。とりあえず一年無事に過ごせたんだから。
とにかくヲメデたう。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:58:53
>>315
人生の転機とは。そんなもんだヨ (ノ∀`)
まーさか彼女出来るとはおもわなんだ。

そんな訳で す ま ん wwwwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:00:30
そーだよなあ
チャンスはどこに落ちてるかわからないんだよなあ
いきなりやってくるときもあるよね

というわけで>>319は彼女の胸に埋もれて氏ね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:03:43
>>320

と言っている320にも何時か転機がきっとくる。
そん時は、一緒に死んでくれ(w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:52:05
好きだけど別れました。たった今・・
相手に言わせちゃうのがまだガキだね・・
辛いけど仕事に生きます。
結婚ってなんなんだろ?30にしてまだわかりません。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:16:31
自分の器量理解し、も物事の分別もつく年齢。まだまだ限界は感じないが夢が現実的なのが悲しい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:44:40
恋愛がしたい。セックスがしたい。
離れてから10年経過しています。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:11:15
悲しい。悲し過ぎる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:23:34
明日で31になる。
実感わかねえなあ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 17:23:20
同い年の友達が結婚するよ。
お祝いは少ないとやばいよなー。仲良いし。
でも本当に金無いんだよな。
交通費も辛いし。
出たくないなー。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:06:50
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:28:30
326だけど、31歳になったようだ。
おめでとうオレ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:45:21
≫326
今年はサーティワンアイスで祝え!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:19:59
>>326

おめでとちゃん
332326:2005/09/21(水) 16:38:48
ありがとw
昨日部屋掃除してたら、レディーボーデンの引換券が出てきたw
でもエスキモー時代のだから、もうつかえないだろうな…
素直にサーティーワン食うよw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:24:21
>>326

まだ間に合うよね。おめでと♪
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:55:07
俺はアウトだけどおめでとうございます。はれて俺と同年になったな。人生がんばれよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:10:57
俺は年収200しかないが笑ってくらしてるよ。それも東京で。なによりの励みになったろ。(フリーターじゃない)
336氏名不詳:2005/09/22(木) 02:44:04
>>326
一日遅れだがおめでとさん。

>>335
おいらもそうだ。でも福岡住まいだけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:50:04
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:18:41
31+1日歳です。みなさんありがとうでした。
サーティーワンアイスは残念ながら閉まってたのでレディーボーデン買って食ったwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:36:03
セブンティーンアイス
(自販機アイス)も旨いよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:55:25
まぁそれは3年後に2本食べるっつーことで。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 16:19:45
そういう手もありだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:42:07
ここは太りそうなインターネッツですね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:02:03
17アイスってボーリング場に必ずあるよね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:26:12
俺はスタンド店長やめて3年ニートだったが、せっかく格闘技やってるので警備会社に就職しますた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:26:48
今日で31歳になりますた。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:27:59
おーぅ たんおめ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:51:37
>>345
みそいちおめ☆
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 00:53:05
誰か起きてるかい?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:01:07
誰かぼくとお話しましょう。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:08:38
ふぅ〜おやすみ(´Д`)=3
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:10:10
>>348

起きてるぜ。
Traquair house ale飲んでイイキモチ。
しかし、今から仕事、つっても論文読む死語と。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:18:43
表向きは自分を笑ってるけど、裏では泣き入ってる(T^T)。あぁ、これって切ないお年頃ってこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:26:39
49年度生まれってことは31歳?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:19:14
何だかせつない年令だよね
結婚…出来るんだろか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:22:39
無理
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:23:32
なんか、30過ぎたらする気がなくなってきた。

出来ないって言うのも在るけど、なんだか結婚生活にメリットを感じられない。
357スーパー貴族:2005/09/25(日) 10:06:23
結婚のメリット

女性の場合、女性の商品価値は若いうちだけ
(性的にもビジネス的にも)
年増女はオバタリアン
女性の華は短いのです!

華のうちに、多数の恋愛を楽しみ売れ残るか
華のうちに、将来に備えて結婚して自分の居場所を作るか

独身オバタリアン=ゴキブリ

将来を見据えて行動出来る若い女性は、
シタタカだが賢い生き方。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:23:58
だから若い頃、好き放題に遊べるはずの時間を
俺のためだけに費やした女には責任を持つ。

だが、散々他の男と遊んだ絞りカスの女と
10回や20回寝たところで責任を取る気はさらさらない。
359スーパー貴族:2005/09/25(日) 10:55:39
↑激しく同意!!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:53:08
四十歳で二十歳と結婚。これ最強。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:22:56
首都圏にいると結婚なんて別に〜って思うけど
田舎の実家に帰ると30過ぎて独身って性犯罪者予備軍みたいに見られるよな・・・

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:27:28
いまじゃうちの田舎は独身の長男ばっかりです。兄弟二人とも四十過ぎて実家暮らしってのもいます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:10:08
おまいら家賃は幾らですか?何処に住もうが関係ない!!年収だって関係ない!!とにかくっ家賃は幾らか吐けぇ〜!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:13:38
7万円
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:30:33
ちょこっと古い五階建てマンションの三階、
2LDK65000円ですよ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:28:17
四万五千円
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:22:00
みんな貯蓄はどれくらい?
ちなみに俺は普通のリーマンで700万くらい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:47:17
↑お前さん空気読めって言われるぞ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:58:18
2DK 61000円
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:57:59
1K 40k
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:18:26
2Ldk 70000万 福岡
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:51:41
分譲マンションか。そっか一戸建てとか持ち家派もいるのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:57:45
見てないヤツは見とけよー。これから、こーゆーの増えるからなー。
NHKスペシャル
「ひとり団地の一室で」
9月27日(火)午前0:15〜1:07(26日(月)深夜の放送です)
  ※ 東海3県(愛知・岐阜・三重)は午前2:00〜の放送となります。

ある独貴の反応
中高年男性の孤独死の特集を観た。
病気が原因で職を失ったら速攻女房に離婚されて財産もってかれてた。
わずかな貯金で家賃3万くらいのこの団地に流れてきてからは
近所とは接触せずに、ひっそり寂しく死んでいく中高年に涙したよ。

なぁ結婚しても旦那に職がなかったり、体が弱ったりしたら
助け合わずに別れるんじゃ、結婚ってなんなのか悩む。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:46:37
>>373
見たよ。激しく精神衛生上よろしくない。
こうなる前に人生から逃げないといけないと確信した。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:40:15
>>358
正に真理だ。
20代でさんざん快楽を享受し、年食ったら色気全開で男ゲトの永久就職
よっぽどモテないキモい男だけがその罠にはまるな
どんなにいい女だって飽きるようにできてるのに何故か結婚するやつが多いのは経験がないからだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:51:46
おそらく子は鎹を実践しているのだろうな
377氏名不詳:2005/09/27(火) 00:58:31
>>363
1k\20000ナリ。
シカモヒカリファイバーアリデスヨ。
ボロイアパートダケドヒトリミニハチョウドイイ(・∀・)!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:04:46
ユーは二階に住んでた中国人?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:24:33
実家住まいプライスレス 食事洗濯掃除はお母ちゃま。年収500マン 預貯金1500マン 市街化区域に1700坪所有。勿論自分名義。しかーし、相続税であぼーん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:22:17
>>371は何かの間違いでは?
分譲にしても高杉だろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:47:26
1K8畳駐車場込み69K
貯金は4000K
金融資産2500K

至って普通だと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:34:48
2k4.5畳6畳Kは3畳
バス停徒歩3分。駅徒歩15分で4.4万(共益費込)
立地条件の割りに安いのは建築年=年齢だから。
でも、管理人が週3で清掃にきてくれるし
安月給でも月3万の貯金が出来るので有難いと思ってる。
ネズミが出るのも水が錆っぽいのも慣れたらなんて事は無くなったw

383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:27:37
先日、24の時から7年間付き合った女と別れました…。
ほかに気になる男が出来たそうです。

同い年だったので、実際のところ、彼女にしてみれば、
「もう待てない」ということもあったんじゃないかと思う。
一昨年辺りは、結婚話も出たが、なかなか踏ん切りつかなかった。
オレは結婚願望はないのだが、一生独身と決めてたわけではないのだが…。
まぁ、これも人生の選択肢だったと思う。

でも今日、8月からウチの会社に派遣で来てる22才の女の子に
「金曜、ふたりで飲み行かない?」って誘ったら、オッケーだって!
BoA似ですw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:44:06
鯔であって欲しいと思います。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:58:36
読めない・・・
鯔かな?
お、当たった!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:19:47
鯔か。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:35:46
>>377 駐車場代とおなじだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:03:35
1Rロフトあり6万
一人暮らしでは十分生活できるかな・・・一応
389sage:2005/09/28(水) 00:31:34
31にもなるとまわりが結婚してるのが多くなってきた。
俺はまあ別に独身でもかまわないのだが親が、早く結婚しろとうるさく言ってくる
正直良い人が見つかれば付き合っていきたいと思うけどね・・・今のところは全然見つからない
自分の生活ができればいいので、仕事と生活のバランスがとれればよし
自由を満喫してます。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:33:36
へぇ〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:08:28
実は50年生まれなのだが本巣はいつになっても
誰一人客がこない…語る相手すらイネー
48の方やこちらは活気があり裏山_| ̄|○
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:55:59
今回の衆院選挙で当選した自民新人議員は何歳だっけ?「BMW乗りたい」とか「グリーンですよグリーン」とか言ってた若い人。ほんとに正直だね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:59:53
26歳
394名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 21:25:12
結婚の前に恋愛がメンドクサイって事あるよね?
ま〜電車男を知ってから多少考え変わった気が
するけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:28:09
394 面倒にもなるが寂しくもなるよ。友達が帰省する時期や既婚者が家族と過ごす催しが増す季節になると煩わしさより寄り添う人が欲しくなる。実際付き合うと煩わしくなる訳だが。
396名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:24:47
恋愛をしない=嫉妬、怒り、笑、など殆どの感情がいらなくなるから
今まではそのほうがいいと思ってたけどこれって感覚が変なのかな?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:25:18
結婚てどんかんじだろう?
398394こと恋愛恐怖症?:2005/09/28(水) 23:35:56
したこと無いから分からんけど最初はいいんじゃないかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:36:58
>>397-398
消費者金融に金を借りる感覚ではないかと想像。
100万借りて最初は(゜Д゜)ウマー→一生奴隷
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:57:57
ま、男も30過ぎるとさ、結局ひとりがラクだということに気付くんだよね

で、出会うような女も、同世代だと、そんな「鮮度」もないしw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:28:12
ただ将来のことを考えるとね...
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:52:48
将来のことを考えて結婚するなら、
経済的に自立した女性がいい。

専業主婦などいらない。ただのタカリ女だ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:11:26
↑こういうこと言うヤツに限って
家事を手伝わなかったりするんだろ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:16:55
いっそのこと金持ち女つかまえて専業主夫になるとか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:17:20
女が煩わしく感じる程モテる奴はここには不在でつ。質の低い女を掴んでしまった男達の哀歌です。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:02:47
三十路女
タカリ女
中古女

全部イラネw
407大人の名無しさん:2005/09/29(木) 18:43:21
三十路男
タカリ男
中古男

色んな意味で考えるw
408www:2005/09/29(木) 18:55:50
http://ameblo.jp/sutaho-ryu/

↑かっこよさす
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:45:52
結婚する前にお互いに「結婚」についてよーく話し合いましょう。お互い理想を押し付け合えば離婚してしまう。あなたは結婚して何を得たいのか。結婚することにより失うものの多さ…を容認できれば安泰さ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 20:47:58
阪神優勝オメ・・・・あっ、ワイルドピッチ・・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:27:51
やっぱオレ、独身がいいや。
年々、女がうざくなる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:45:50
女性の方も考えは同じなのかな?
独身のほうが良いって考えてるの  30歳こえると
いまいちわからない。
一人のほうが楽だし正直いまさら結婚なんてね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:23:40
♀だけど、一生独身が良いとは思ってないよ。
今の生活が楽で自由で結婚したら今よりキツくなるってのは
充分わかってるけど、40・50になっても一人?と思うと
新しい家族が欲しい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:34:51
31♂
家事全般主夫並に出来て会社も作れ収入もおかげさまで恵まれた。

最近、結婚や女性に対する熱が冷めてきた気がする。
金目当てとかいいように使われない、気持ちだけが癒される
恋人かそんな女性が居てくれれば満足なのだが
非モテ系低学歴なので一生独身かもなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 21:02:51
最近は熟年離婚とかあるから40〜50でも一人がいいってのが増えてきてないか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:34:24
この年になると周りの親しい奴はだいたい結婚しててうらやましいと思う反面、面倒くさいし1人のほうが気楽のほうがいいやと思う俺もいる。

そんなんだからいつまでたっても彼女もできないんだと自分にダメ出ししてみる・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:41:06
♪そ〜れで〜いいんだ〜
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:53:42

男の飲み友達3〜4人もいれば、
おねえちゃん遊びも旅行も趣味も、そこそこ楽しいんだよね

女とか、もうホンキで面倒くさいw
たぶんオレは一生独身で行くと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:03:21
これからは独身が多くなるよ。
性的な意味でも、結婚に魅力ないし、経済的には言うまでもない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:07:47
フリーセックス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:39:51
玉におできが出来た。
この歳になると色々あるな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 08:04:29
結婚よりもアイスの話を・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:20:01
結婚なんてする気なし。
子孫もいらないや。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:26:17
いま財布の中に現金幾ら入ってる?

ちなみに私は二万円。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:55:37
レディーボーデンは?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:56:50
7万円あった。
427氏名不詳:2005/10/01(土) 23:15:14
\3000



orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:32:43
財布の中は¥7000
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:37:04
1300円きっかり…
いや、まじで…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:37:12
今月給料もらっていろいろローンやら家賃・光熱費払ったらもう残り約4万
しかないよ。
どうやって生活しようかな?と今頭悩ましているところ。
みなさんはどうですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:37:57
12万8千円入ってた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:39:40
>>431
残りが?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:42:17
やっぱり不景気はつらいねいくら働いても給料上がらないしね
それなりの生活しないと・・・
434名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:45:47
ま〜金持ってるやつは結構いるんだろ〜が、俺には無縁orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:48:48
それはそうだね。
今現状の給料でそれなりのせいかつしないと
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:04:41
俺達世代ってふつうに生活してたら金たまらねー。
この世代の平均貯蓄額は650万らしいけど。
結婚してなかったらそのくらい貯まるんだろうね。
まさに独身貴族!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:06:18
>>432

支払いする分も含まれてるかってこと?
全部使えるお金ですよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:12:01
同世代での所得格差がすごいからなぁ…いまの時代は。

同じ30才でも、
フツーの公務員なら年収350万くらいでしょ。
あと一部上場の商社勤務なら年収800万円越えてる30才も珍しくないし、
公務員でも航空自衛隊の戦闘機パイロットなら年収1、000万円突破、
オレらの1才年上のホリエモンは個人資産500億円だっけ?


オレは年収300万円の実家暮らしw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:13:45
>>438
でも不思議なのはなんで500億もあって働いてるんだろうと思うけどね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:14:14
航空自衛隊はよく訓練中の事故で死ぬからねえ・・・
それくらいないと誰もやりたくないっしょ
ま、最近は自衛隊を甘やかしすぎたためか、
連中は官僚っぽくなってるけどな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:15:37
個人資産500億円っていっても全部が現金ってわけじゃないでしょ。
自分の会社の株式の資産とかも含まれてんじゃないの。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:17:38
>>441
じゃ何かありゃスッカラカンってこと?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:18:53
>>439
先祖代々から資産家じゃないのだし、いきなりそんな金額を持てるには裏があるんでしょうね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:52:53
いくら年収があろうとそのそばから使いこむごく潰しがいたら意味ないだろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:53:40
>>444道路公団のような妻、社会保険庁のような子供達。だなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:59:52
>>443
まあ、裏があるというか、時流にのった「商才」はあるんんだろうね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:02:56
つかさ、ここはあんまり、女は来ないで欲しいなあ。

リーマン板の49年生まれスレとか、
最初のうちは同い年の男らでそこそこ楽しく進んでたんだけど、
わけわかんない女が来てからつまらなくなった。

ま、49年生まれの「独身貴族」でマターリいきましょう。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:46:13
>>447
つ【毒男板】
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:51:50
家を継ぐのはやっぱり大変かな。親の介護とかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:01:25
>>449
おまいさんがどうしたいかにもよるな。

介護とかの必要があるのなら他人に預けてしまう方が
何年か十数年辛い思いもしないと思う。
財産がたくさんあろうともその介護に実際携わる人(多分奥さんかな)の
精神的な疲労はとてつもないよ。

元気で言い方は悪いがコロッって逝ってくれそうなら
孫作って楽しく暮らすのも良いと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:23:08
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:06:42
やっぱり、ここも男性専用スレ化してるんだね…
よその共用スレでも、はじかれてる女性いたよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:25:34
貴族板もリーマン板も、最初から男中心だよ。

女なんて誰も呼んでないのにw
交ざってきて空気ぶち壊し→元の住民が消える。

ま、お決まりのパターン。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:44:05
生身のイイ女は大好きだけど
女2ちゃんねら〜に用は無しってことだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:52:38
30過ぎたら、女がやたら、うっとうしくなった。

27くらいまでは合コンあると喜んで行ってたけど、最近はマジで面倒くさい。
女が欲しくなったらフーゾクで90分もサービスされれば、お腹いっぱいw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:12:13
>>455
そこそこ遊んでる女口説けばセフレだけでOKなのもいるから探してみ
上玉だと逆に金くれるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:05:38
>>456
それって探すの難しくない?

458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:14:29
セフレ作るより
風俗のほうが、もっと手軽で気楽だよな。

生フェラさせないでクンニもしないで、病気に気をつければ、
大人の遊びという感じでイイと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:31:04
でも公衆便所だけに病気のリスクは高いだろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:46:08
おまいらに質問なんだけどさ、>>455>>458みたいな境地はいつごろ開いた?
俺の周りでも多いんだけど、そいつらも昔はギラギラしてたのに今ではすっかり(ry

俺が風俗童貞だからかもしれないけど、やっぱり口説いたりなんだかんだの駆け引きが楽しいと思うのは俺だけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:26:00
>>460
こっちが普通だとおも。
>>455>>458は不健全だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:52:48
>>460
エポックメイキングな部分が好きなだけであって、コンプリートしちゃったら飽きるでしょ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:28:12
彼女とは5年ぐらい付き合ってたが別れた
原因は俺が田舎に転勤になり転勤と同時に同棲を始めたが
あまりに田舎過ぎて都会育ちの彼女には耐えられなかったらしく
半ノイローゼになってしまい敢え無く地元へ還した
仕事を取るか彼女を取るかで真剣に悩んだが・・・
“こうなるのが二人の運命だったのよ”
って言われてオシマイ
運命ってなんだろうと考えること小1時間・・・
好きってだけじゃどうにもなんないのかなぁ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:30:41
>>463
アンタのイチモツに飽きが来たか、エロモードスイッチの不良
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:32:46
>>463
性能のいいバイブがありゃあと半年は持ったかもしれんな。
466463:2005/10/05(水) 10:38:36
マジな書き込みするんじゃなかったと後悔orz
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:08:48
>>463=466
どれくらい田舎かしらんけど、そりゃ耐えられないだろ…
まあレディーボーデン食え つ[チョコ味]
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:16:36
>>467
「アイス ウンメェ〜な」ってオチか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:22:56
>>466
事実はネタより面白いと検証してくれたんだね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:24:55
>>466
銀河の歴史がまた1つ
471463:2005/10/05(水) 11:40:42
歴史に名を刻んだということで
昼飯にレディーボーデンでも食うよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:41:53

   ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マラえもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕マラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マラえもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    マラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マラえもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'

473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:43:27
よかったな
>>463


こうして過去は笑い流せればおまいも貴族だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:14:10
あ、誕生日だった。。。
475460:2005/10/05(水) 21:26:27
>>474
おめでとう!

>>462
たしかにコンプリートしちゃったら飽きるなw
だから、それを次々繰り返していくわけで
476氏名不詳:2005/10/05(水) 23:05:05
>>460
やることやったら、ねえ…。敢えて言えば女は脱いでしまえば巨乳だろうがブスだろうが一緒なんだよなあ…。
まあその女と気持ちの部分で合うかどうかなんだよねえ…。そう思ったら飽きるようになった。
最近では風俗も飽きたなあ…。

>>474
おめでとさん。とりあえずレディーb(ry
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:25:05
>>460
いろいろ意見はあるけど人それぞれだからねとりあえず自分が好きなように
行動してみてはどうかな。
まぁ俺はあまり人のこと言えないけどね。
>>474
誕生日おめでとう!!!
れでぃーBもいいけどハーゲンダッツもいいよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:40:55
>>475-477
ありがと!
とりあえず、れでぃB→はげD→〆さてぃ1
明日から巡業いってみますW
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:13:40
ところで、49ersによるレディーボーデンOFFまだぁ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:27:03
>>474
おめでとう。おれが出来なかった31アイス〆をぜひ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:04:18
早く31アイスしないと・・・寒くなってきたし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:17:18
http://www.31ice.co.jp/brj/htm/fm04_2.htm

さ、店探して直行しようぜ。週末だし、寄り道しよう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:56:47
>>460
境地もなにも、ここ1〜2年くらいで、
自然と女がメンドクイと思うようになった。

女と一緒に飲み行っても、話とか全然つまんない。
金払ってキャバ嬢と飲んでるほうがまだマシ。
単純に飲むなら、男のほうがおもしろいんじゃない?
ましてや嫁なんて、冗談ぬきでイラネ。
オレは本気で独身貴族いくねw!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:31:12
結婚するとしても、式に呼べる友人っている?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:35:11
>>484
いない。この先もできない。だって友達いないもん。
ひとりぼっちどえ〜す。一生。
連休もビデオみて終わりかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:29:41
>>484
いる。きっとみんな来てくれる。















しかし、隣に座る人だけがいない・・・orz
487氏名不詳:2005/10/08(土) 02:51:40
>>484
式なんざしないので無問題。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:04:32
女性の方々は結婚式というのはある意味一度しかないイベントのようなもの
式をしたいっていうのはわからないこともないが、俺からしてみれば役所いって
書類書いて終わりでもいいかなと思うよ。
間違いなく結婚式はしないかな。正直費用もかかるしね。

関係ない話で今日F1見てきた。
ホンダを応援しながらレディB食べたよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:19:01
人生において最大の見せ場は
女は結婚式
男は葬式
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:37:35
俺なんか年収300で給料全部キャバクラと風俗だよ。
しかも皿に30万くらいあるし。
正直、彼女が欲しいよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:43:04
>>490
年収300でも生活はできる。
なんとかなる。実際そんなもの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:12:17
>>489
正直、どっちもくだらないと思う。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:54:46
>>26ッス。
昨日一人で川崎のレディーボーデンショップで
バニラのシングルカップを食ったです。
意外に色んなところにショップあるのね・・・。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:56:20
>>483
女と話してて、つまらないのは、たぶん話が合わないからだろ。

男の視点で語れば、個人差はあるが一般的に、
男は年齢とともに大人になっていくんだけど、
女は年齢とともに劣化していくんだよ。

男にとっては最大の関心事は「仕事」なわけで、
男同士のほうが似たような苦労をしてるというか、意見の一致はなくても、話がわかる。

一方、女は仕事や組織の話されても、わかんないんだよね。感覚がズレてくるんだよ。
それで女が相変わらず恋愛の話なんてしても、そんな話、男は興味ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:42:29
まあ女性と話してどうこうというのはともかくとして、
フリーターやっている友人とは圧倒的に話が会わなくなっているのは確かだ。
ついでに言うと、「金がない」という感覚のレベルも。
たまに会って飲みにいくのが白木屋というのももう付いて行けない。
ハタチくらいのときは、むこうがずっと金持ちで大人だったのに、
この差がものすごく悲しくなるときがある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:11:53
学歴や所得の差が価値観の違いを生みますね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:16:42
>>453
毒男板に行け
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:18:01
いや〜、白木屋だろうと魚民だろうとイイじゃんw
なにが気にいらないわけ?
目的は、飲む場所じゃなくて、誰と飲むかだろう?

得意先の接待じゃあるまいし、友達と酒を飲むくらいで、なに気取ってんのw
つまんない見栄をはんなよ。

オレが友達と飲む時は、とりあえず居酒屋で、
次にほろ酔い加減でオネエちゃんいる店に行って2時くらいまで飲んでる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:44
>>483
女と話してつまらないのは、その女に興味がないから。
もともと男と女は考え方違うんだし。
興味なかったらお互いつまらないと思う。


どんな女ともつまらなかったら終わってるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:06:57
単に女に飽きたって感じがw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:06:25
そういう話は女としちゃいけないのかもしれないよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:42:06
石原さとみ可愛い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:55:15
>>498
お前、胃腸が若いな。
俺は安い居酒屋なんかで安酒や油物食うと
マジで次の日辛いよ。
バイトのガキどもや既婚者といっしょだと
そういうトコばっかりで辛い。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:56:02
>>500
飽きるほど食ってないのに覚めてしまった自分がいる。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:00:03
今日、銀座で妻の誕生日プレゼントを買わされた。軽〜く〜高級ノートパソコンが買える値段。銀座でガソリンが少ないのに気き給油した。満単10390円ハイオクリッター152円なり、銀座は土地が高い、ガソリンも高い!財布が空になる。
こっちの世界は大変だ!懐かしきかな独身貴族時代
独身公国に栄光あれ〜!!!ちゅどん〜!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:36:42
プレゼントって買わされるものなのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:44:24
そうだ!まあ彼女の時は違うが、結婚したら、あだこうだと言ってくるぞ!危機に迫っている奴は気を付けろ!嫁が同級生と言う事もあるが。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:59:53
バカだねェ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:10:49
そうでしょう〜(>_<)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:38:40
鬼は巣に帰れよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:06:05
ゴックリゴックリコントボーアジューース
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:36:42
そのフレーズなんか子供の頃にTVで視聴した希ガス…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:31:40
>>504
俺も。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:43:17
社会の柱がこれかよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:55:47
社会の柱はレディーボーデンを燃料とする
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:14:26
茶柱
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:27:14
>>460
マジレス。2ヶ月前に目覚めた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:54:45
千葉ロッテマリーンズ優勝おめでとう!!!!!!
31年ぶりって長いよなぁ〜
昭和49年以来って同い年じゃねえか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:02:11
518と同じこと書こうとしたんやけど。
おめでとう!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:03:21
ロッテおめでとーぅ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:12:36
祝 おれ 来期から社長
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:01:04
格安和洋ロリータDVD格安にて放出しています。
DVDにして全10枚、20時間以上のお得なパックです。
サンプル画像も色々あります。
今ならレア画像がたっぷり詰まったCDRをプレゼント中

http://watanabehamehame.fc2web.com/index.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:19:53
悔 おれ なんか風邪ひいたっぽ みんなも気をつけて
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:19:05
523
心優しいおまいこそ社長に相応しい。そんなおまいに乾杯。お身体大切に。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:43:51
主婦ってブス多い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:35:10
生活習慣病を侮ってはいけません。後悔する前にバランスのとれた食事と適度の運動を。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:02:57
んだんだ.
もうリスクばっかり高くなっていくわけだし.
がんだって今だったら進行早いしやばいよお.
独身貴族って言ったって病気になっちゃうと正直誰かにいてほしいよ.
ところでみんな生命保険とか入ってるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:22:31
保険は一応!でも弱ってる時はそばにだれかいてほしい・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:40:10
>>528
そうか?
むしろ一人でじっとしていたほうがいいけどな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:33:49
俺今病気だけど、結構大変だよ。
体辛くても仕事行かなきゃ食えないし、帰れば掃除洗濯料理。
よりによって胃を悪くしたから、油っこい弁当は駄目だし、食べなきゃもっと駄目だし。
仕事でストレス抱えてタバコばかばか吸ってたら、数日前から肺の調子まで・・・
明日病院行くけど、いっそ入院したいくらいだ。仕事が許せばだけど。
彼女はいるけど毎日呼ぶ訳にもいかんし。
彼女にも悪いがこっちも気を使う。


                                         結論:健康第一
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:04:31
>>530
お大事にノシ結果はどうだったんだろ?

話は変わるがまたレディーボーデンのCM流れるようになったね。
ロッテが優勝したから?
でもうちの近所には置いてないんだよなぁ...
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:30:47
そうか…
今や、レディーボーデンはロッテなんだな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:41:31
レディーボーデン久々に食ったー!
なんか懐かしい味だった…。
マルチパック買い置きして
レディーボーデンのある生活を満喫中。

534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:03:31
よし!!さっきまで一回りしたの女とデートしてた俺がきましたよ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:40:06
>>534
ウラヤマシス
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:16:12
>>534
漏れ、ハロウィンは20歳の娘とデート。締めくくりはブラまさぐりながらのディープキス。
明後日は、22歳の娘とディナーの予定。まだまだいけるじゃんオレ。

このスレのみんなも枯れないでガンバレ〜。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:11:15
俺なんか、もうすぐ31なのにデートすらした事ないよ。。。

モテる奴とモテない奴の差が開きすぎてるぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 04:22:36
>>537
恋愛関係でいい思いをしたことがない俺としては
この先もう好意を寄せてくれる人がいたとしても結婚とか考えられない。

「どーせあなたは20代でたっぷり楽しんだんでしょ?
イケメンとよろしく遊んだ残りカスと結婚したくない。」
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:27:42
(  ゜□゜) 突然ですみませんが、興味のある方は覗いてみてくださいね。

http://shiroganeparty.com/frame_schedule.html
ブランドカップリングパーティーの「白金アンジェリーク」

「モデル・レースクイーン・イベントコンパニオン・スチュワーデス・女子大生・ナース」などとの出会い専門のパーティーです!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:08:25
20代前半と遊びに行って楽しいか?
たまに誘われるが鬱陶しい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:12:41
20代前半は子供だからなぁ
かわいいとは思うが疲れる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:50:34
>>541
たまにものわかりのいい子もいるが、たいていはアホだよな。
まあ、肌のきめは細かいが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:22:40
日曜日のこの時間に近所の白木屋で一人で飲んでマツ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:33:41
>>538
車と女を一緒にすんな。
何度乗られてもいい時はいいし、あまり乗られてなくてもあかん時はあかん。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:57:23
>>544

お前も一緒にしとるやないか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 13:15:15
(  ゜□゜) 突然ですみませんが、興味のある方は覗いてみてくださいね。
>
>ttp://shiroganeparty.com/frame_schedule.html
>ブランドカップリングパーティーの「白金アンジェリーク」
>
>「モデル・レースクイーン・イベントコンパニオン・スチュワーデス・女子大生・ナース」などとの出会い専門のパーティーです!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:53:18
540<いいなー
548NAKO:2005/11/08(火) 18:52:52
今日、人間ドックにいってきました。
採血で貧血おこし、バリウムで気持ち悪くなり、トホホな一日・・・
549氏名不詳:2005/11/09(水) 00:36:36
まあ20代といってもやがて歳はとる訳で…。
最近思うんだがもちろん顔も大事だけど中身も大事だよなあ。
中身が伴っていないと後が大変だよ。まあ皆さんガンがってクレ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:57:20
なんかスポーツやりたいな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:15:05
18の子と別れて一年になる俺がきましたよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:07:12
ところでレディーボーデンオフまだぁ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:49:42
今週も和民で一人で飲んでマツ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:29:04
一緒に呑もうぜ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:04:57
ウーロン茶でも同席いいかい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:11:34
20代遊びまくって勝手気ままに生きまくった。
気付いたら、「電話連絡する男友達2人」と「一年に1〜2回会うセフレ2人」のみ・・。
結婚を前提とした付き合いってしてみてーナ。
お互い過去は探りあわないみたいなサ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:16:15
お似合いの人は沢山居るでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:33:15
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:50:31
激しいよね、見た目の差がでてくるの
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:38:31
昨日のことだけど仕事中AVの撮影してたよ、公園で。
多分女優は「あさおかまりん」だよ


561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:41:20
そういえばあと2ヶ月で32さいになってしまう
早く31アイス食べないと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:41:06
>>561
おまえの学年は1コ上だ。
スレタイも満足に読めないのかと小一時間(ry

それで1月何日なんだ?
その日に一緒に祝ってやりますよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:46:42
来年、ブルース・リーが死んだ歳に
なるわけだが・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 11:09:46
>>562
まったく同意だが、
たぶんハタからみれば全然ちがわないと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 19:39:39
>>562
先輩に向かってその口の利き方はと小一時間(ry
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 23:48:33
>>565
実社会に出れば1コくらい関係ないだろと小一時間(ry
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:22:45
自宅リフォームしちゃいました

http://www.himawaripaint.com

ここで。
電話でいろいろ質問もできて良い所でしたよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:24:10
>>566
大学でも一個上の同回生とか普通にいるしなーと小一分(ry
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:51:55
今日31歳になったので、明日から31アイスを食べます。
れでーぼーでんンマソー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 14:32:13
>株式日記と経済展望

>姉歯は殺されるだろう・・・警備を甘くしているのも、
>警察は承知しているからだ。 官邸筋が竹中を動かした?

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu108.htm

ご一読を
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:54:08
昨日株で50円損したよね。
手数料甘く見てたというかね、デビュー戦としては上出来かな、というのはありますよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 18:31:59
友人に勧められて購入した金が値上がりしたよ。売るか売るまいか悩んでます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:59:28
金ってどこで買えるの?
後、売ることもできるの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 04:51:30
>>573http://gold.tanaka.co.jp/commodity/shohin/gp2.html

以前、ここで積み立てしていた。金に困って換金してしまったが、
こんなに相場が上がるとは思わなかった....orz
575573:2005/12/09(金) 14:20:09
ありがとう、良く見てみるよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:45:52
今日、目出度く誕生日を迎え、サーティワン食べてまいりました。
友人と「今日、誕生日なんだよね〜」と話してたら店員さんがアイスを
おまけしてくれた。
「イイ誕生日だ」と思って電車に乗ってたら、基地外に絡まれた。
何もしてないのにブツブツ言われた。
頭にきたが落ち着いて「仰りたい事がお在りなら、はっきりと仰って下さい」
と言ってやった。
相手が切れたが周りに注目されてショボンとなってた。

イイ誕生日だった。
派遣がなくなりゃ、もっと良かったのにな〜

長々スマソ
577酒飲みウサギ:2005/12/15(木) 15:43:51
漫画はジャンプ!アニメはガンダムとダンバイン!
音楽はBOOWY&ブラックキャッツ&CCB!
好きなアイスは雪見大福!おやつはせんべいと三ツ矢サイダー!!
そんなオレですm(_ _)m特撮はやっぱりサンバルカンに決まり!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:47:06
>>577
サンバルカンて4つ下の弟がハマってた・・・・・。
31歳なら普通にゴレンジャーだろ。
579酒飲みウサギ:2005/12/15(木) 16:33:25
>>577です。ゴレンジャーですか!確かにそんな世代ですね!
仮面ライダーならスパー1ダメ押しにギャバンでいかが?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:47:16
ギャバンか。「シュー ジョウチャク ウチュウケイジギャバン」だな。シャイダーも知ってるか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:57:22
>>580
謝意ダーなつかしーのー
レッドビッキーズってやってなかった?

582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:08:30
ゴレンジャーって幼児の時であまり印象にない
アカレンジャーのヘルメット被った写真はあるけれど

タイムボカンシリーズ、特にヤッターマンは大好きでしたよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 00:51:28
おれムテキングが好きだな。テーマソングが最高だ。

話しは変わるが…世の中不正だらけだね。30歳にもなると何らかのかたちで行政や企業の不正に関わる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:09:50
>>583
だな、俺なんて実家自営業だから親の不正にかかわってる罠。
生活苦しいから、正直「もっとやれっ!」ってかんじだが・・・

「ヤットデタマン」ってあったよな?!いーかげんな名前だよな・・・






585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:28:12
俺はゼンダマンが好きだったなー
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:41:35
アッタアッタ(w
このネーミングもキテルな。
植草(手鏡)教授がミラーマンって言われてたな。
ミラーマンは世代じゃないけどワラタ。

587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:21:09
自営で不正って産地偽装とか何かの混入かい?

うちは不正請求さ。恐ろしい世の中だ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:22:46
今時農家なんか次ぐかよw・・・人体・人命は全く関係なしっす。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:25:28
つうか産地偽装って未だにそんな簡単にできんのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:57:11
…やってる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:41:35
聞いた話では有名産地の空き箱とか持って帰るらしいぞ<農作物
何に使うかは・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:22:55
中国産の野菜を…



だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:44:03
それらの野菜達は、大手のスーパーに流れてることってあんの?
大手に無きゃいいって訳ではないのだが・・・

>590
おまえ、良く寝れるな。悪い奴ほど良く眠るってか・・・?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:52:59
何か変なネタで留まってるので ホシュ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:47:59
新年ホシュ!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:00:17
ここってレディーボーデンスレだっけ?
今は1コ下の坂口憲二がCMやってるね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:43:21
年明け早々、会社で源泉徴収票もらったんだが、
税金ってホントに高いな。
なんで既婚者(かつ子持ち)の方が税金安いんだよ。
空気もいっぱい吸うし、ゴミもたくさん出すだろ?
理不尽だと思わないか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:33:31
100均でレディーボーデンを見た。
即買だ〜!田舎で良かった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:04:29
よく考えたら1月生まれの俺は学年別だったら「若手」だけど49年でわけられたら一番おっさんじゃないか(w

同級生に「オマエ三十路、俺二十代」とか言ってた数年前・・・。

童貞だが、女なんざどうでもいいな〜と思うようになったな。
女は見るモンであって関わるモンじゃねぇ。

親兄弟で男はオヤジだけだったから女に幻想抱いてないんだよな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:12:19
誕生日なのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:44:19
>>599
すみません。
このスレ、「昭和49年"度"生まれの独身男女」なんですが。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:14:04
>>601

せちがらい世の中だなオイ。
スレがとまっちまったぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:25:59
やっと13金も終わったし、頑張って逝こうぜ。華原も珠緒もタメなのに頑張ってるじゃないか!松井の日給より俺の年収は低いが…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:42:25
追い討ちかよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:51:07
>>603
玉緒は1コ上だろ
伊藤裕子がタメだと知ったときはびっくりした
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:18:43
ちんぽが固くなりません。やわらかいまま発射してます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:43:47

>>606
つ バイアグラ
つ 亜鉛
つ えびおす
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:49:19
俺は跳びがなくなった。相手のヘソを越えない…顎まで豪快に跳ばしたい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:58:54
この年令なら、頭の悪い男ほど良く飛ぶような鬼ガス。経験上リアル。
豪快に飛ばしたければ、アフォになりましょう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:24:08
自己紹介ですか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:20:11
>>606
オレなんて前カノと別れて半年になるけど、
ナニするときの握力が強いせいか、
ナンパしてヤッても全然イケなくなってるよorz
小柄なコで締まりも良さげだったのに。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:43:48
 おまいら

  2 号 機 の 発 射 準 備 が 長 く ネ ?
 
   おれは2号機発射までかなりのジカンを要するよ _| ̄|○
 
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:44:16
>>605
玉緒はいつまで経っても30前半だからな…ww
飯島愛が気づいたら2つ上くらいになってるものなwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:55:18
おまいらヴァレンタインは頂けそうか?
おまいらヴァレンタインはいくつあげるんだ?

チョコ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:35:57
ショーワ49ネン生まれはレスポンスわるいな。(;´Д`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:08:27
布袋ベストイイね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:06:13
女性諸君は本厄ですね・・・良い年にしたいもんだ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:42:09
>>617
しっかし、本厄とか本当にうまく作ってあるよな。
女の三十前後と、男の四十前後は肉体的にも社会的にも
それまでの負担が一気に吹き出る頃。
ここにもっともらしい理由つけてお払いだの何だのさせて
高い金をふんだくる神社とかはホントよく考えたよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:10:42
んな事言い出したら寺でもそうやん。
初七日、盆、○周忌等々、末代までふんだくるシステム。
死に対する尊厳利用してるんだから凄い。

クソの役にも立たない坊主の経を金払って正座で聞く。
どんなコンサートだよw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:03:13
 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:01:43
やっちまったぜライブドア。
まぁ、現物だから借金生活にはならないけどorz
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:03:19
レディボーデン食って元気出せ>>621
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:32:48
今でも、夏になるとパックに直接スプーン突っ込んで大人喰いしてるよ(レディボーゲン)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:22:52
バニラアイスにキナコ(無糖)をかけるとウマイと気付いた31才の冬。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:31:26
>>624
仕事の帰りに買って試してみます
バニラは何でもいいのですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:22:57
>>624
買ってきました 美味しいです〜
スーパーカップにかけてます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:42:56
>>625.626
手遅れっぽいがバニラは何でもOKす。
キナコは安いし体に良いし一石二鳥だよね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:34:22
レディーボーデンってバニラ・チョコ以外に何かあった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:49:12
>>628
ttp://www.lotte.co.jp/products/ice/19.html

ストロベリーまでは知ってたけど、クッキーってみたことない
ダッツのクッキークリームの影響なのかしら?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:56:57
クッキー食べたけど、さすがにダッツには負けてるよ...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:38:20
>>26からずっとレディーボーデンでここまでスレを引っ張ってるんだなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:03:13
恐るべし!レディーボーデン…w
この前職場で
「吹雪すごいなあ…遭難しても大丈夫なように、ポケットにスニッカーズ入れとこう」
って言ったら、「何それ…」と言われた。

そういえば、子供の頃遠足と言えば必ず「カプリソーネ」を持って行ってたな。
アレ、凍らせておくと現地に着いた時、調度シャリシャリで飲み頃なんだよね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:05:43
遠足のときは、粉ポカリを水で溶かして凍らせて水筒に入れて行くに決まってるだろーが!!

そして、濃い部分と薄い部分にわかれないように冷凍庫には横に水筒を入れて凍らせる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:17:19
んでもって 転んで 水筒の中のガラスが割れる→間違って飲むことを想像してごらん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:21:02
いやあああああああ!!

割れたガラスと言えば…
昔よく見た夢で、口の中で唾液が湧くのと一緒にガラスやプラスチックの破片が出てくるのを見た。
洗面所で唾と一緒にペッて出しても、何度も何度もチャリチャリ…って湧いてくるの。
それと、喉の奥がカッて違和感あって指突っ込んで掴んだら、真っ黒な長い髪の毛が出しても出しても出てくる夢もよく見た…
起きてもしばらく、あのチャリチャリ感と髪の毛が出てくる感触が残ってるんだよね。

ちょっとスレ違いだったかな…スマソ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:17:05
このスレの壮大にして華麗なること、さすがは49ersクオリティーw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:45:37
レディーボーデンのスレ出来るかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:27:38
おまいら初めまして

レディボーデンで一番美味いのは、
フタの所と底の所のタマゴ味が凝縮されたところですよ?

最近ラジオで頻繁に渡辺美里の曲がかかっててうれしい。
なんかあったの? もしかして死んじゃった?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:18:07
【ひそかな】ノーパンたこ焼き屋台【ブーム】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/

すげぇ、これ。
行ったことある人いない?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:47:18
こんなんじゃ、たこ焼きの味が解らなくなるジャマイカ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:41:55
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:38:23
仕事柄付き合いがあるのだが
裏で悪さもしてほんとバカの集団だよ

奴らと付き合いだしてからは役所連中を今まで以上の嫌悪感をもって
接するようになったな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:39:45
スレ違いかもしれないけど。私の彼は49年生まれなんですが、この年代の人って、会社では忙しいほうなんですか? いつも仕事が忙しいという理由で、会ってくれないんです。ただそれは断る理由なんでしょうか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:44:14
年代に限らず、職種によって時期的に鬼のように忙しい会社はあるし
それ以前にデキる男なら大抵いつも忙しい。

・・・でも、女にそれを言うのは大抵断る理由だろ。
本当に好きなら埋め合わせの日を指定するとか何かするだろうからね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:18:22
埋め合わせの日とか指定してくれないですね。ほんとに好きじゃないのかもしれない。。今思えば、付き合うまでは、そんなに忙しくなかったような。。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:50:48
俺もめんどくさくなった女にはそう言って徐々にフェイドアウトするなぁ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:31:15
>>645
>>今思えば、付き合うまでは、そんなに忙しくなかったような。。。

それじゃもう決定的じゃん、
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:09:28
645です。
明日断れたらあきらめます。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:03:35
やっぱりだめだった〜あきらめます。かなしすぎる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:19:33
>>649
あなたによき出会いがありますように・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:06:05
ありがとう!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:26:43
あいあいがさとかいう紹介サイトができてた。
できたてだから会員少なそうだけど、女は無料だってさ。
ttp://aiaigasa.jp/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:27:00
キャデリーヌが無性に食べたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:40:15
レディボーデン懐かしいな…
小学低学年のころ母が、
「今日はお父さんの給料日なのよ♪」
と言って月に一回の楽しみだった。
今は当時よりだいぶ裕福になって
広くて新しい家に皆で住んでいるけど
家族はバラバラ…
今度の給料日、両親にレディボーデンをご馳走しようかな。
そういえばもう俺もあの頃の親父の年齢だよ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:51:49
>今は当時よりだいぶ裕福になって

うらやましいね、うちは真逆で オヤジが自営初めてからまッさかさまだよ。
レディーボーデンは常に冷凍庫にあった。
こないだ実家帰ったら、トップバリューのアイス最中だったw。
ま、おいしいんだけどね・・・・。

昔はオヤジのコネでディズニーランドも並ばないで入場できたのに・・・。
10代の後半に、彼氏とのデートでディズニーいったけど「なんで並ばなきゃなんないんだ」
って思ってしまって、心から楽しめなかったな。
こないだデートした人とは、中華街で食事したんだが
「今日はカナリ豪華な食事だねっ」とかその人言ってたけど、
「私この店のポイントカード持ってましたぁ」なんて
口が裂けても言えなかった・・・。



656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:53:02
>>655
おまえ自身が貧乳雑魚のくせに調子のんなよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:10:00
655<付き合って下さい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:55:59
>>655
あー。いま我々が会社でお世話している無能なバブルくんたちが満喫した境遇が幼少の頃に味わえちゃったわけね。
やつら要求だけはすごいよね…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:10:16
おれらの年代が一番バブル味わってないな〜とは思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:19:43
俺たちの年代は、高卒組も大卒組もバブル世代の豪遊の後片付けをさせられた世代だからな
661:2006/02/22(水) 23:34:10
同窓会で、地味だった子がキレーになってた。
31歳、お互い独身。
意気投合して、2次会、3次会ではずっと一緒にいた。
彼女は今の生活に悩み事、不満がいっぱいみたい。
んで、帰りはタクシーで送っていくととになった。
彼女の家のすぐ近くの学校の運動場で降りて、二人座り込んでずーっと話してた。
こいつのことちょっと好きになりそうだと思った俺。
お嬢様でちょっと変わり者だから、話する友達もいないのかな?もちろん彼氏も無し。
親からはお見合いをすすめられてうざったいらしい。
1時間くらい話聞いてて(正直寒かった)なんか会話がとぎれて、そんな雰囲気になって

・・・キス

するタイミングなんじゃないかなーと思った。
ちなみに深夜3時。
彼女のほほに手をそえて、キスしようとした…

…彼女におもいっきりキス拒否された。
えーっ マジかよぉぉ!? って感じ。ちょっとその状況に自分で笑ってしまった

んで、お互いいろいろあるけど、まあ頑張れよ!ってバイバイして手を振って、一応笑顔でわかれた。
ケータイも一応交換したけど、人生のほんの一時の再開だっただということで…

…もう二度と会うこともないんだろうなあ(涙)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:36:42
>>661
難しいな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:39:14
>>661
ガンガレ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:21:24
>>661
ガンガレ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:08:21
>>661
ガンガレ                                        w
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:08:32
>>661
イ`
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:45:00
31才のイキオクレ女に夢ないじゃん
オレならもっと若いの狙うけど・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:53:03
>>667
そんなこといってるからフィギア集めしか趣味なくなるんだよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:09:32
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:43:16
ババアはすぐ釣れるなw
わかりやすいぞw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:36:36
♪スクラッチしよー♪♪
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:45:28
あれ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:46:45
あれ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:15:00
日本人じゃ物足りなくて…今年9月にオージーと結婚します。 31だけど(>_<)ウヘヘ♪ 基本的に外人は歳を重視してないからいぃね♪ 日本人はチン〇も器も小さい男子多し…
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:07:24
タメ年にババアとか言っているアホが居るな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:27:48
そりゃ外人とチン○の大きさ比べられたら降参w
677:2006/02/27(月) 00:20:57
携帯とメールも交換したけど あれから連絡してない ものほしそうに思われるかな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:53:32
株やってますが、ここ2ヶ月の動きは鬼ですね

疲れた…

620万(12月10日)→1610万(1月16日)→590万(1月23日)
→1085万(2月7日)→290万(2月20日)→610万(昨日現在)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:10:00
確かにこのところの株はきつかった・・・
一時期資産の40%が溶けた
まだマイナスなので、来月こそは取り戻したい・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:06:51
俺もキツかったけどそこまで凹まなかった。
タネが少ないからだろうけど。
150万(12月)→450万(1月初旬)→350万(豚ショック直後)→350万(今日現在)

買うのは簡単だし銘柄選びもそこそこ出来てると思うんだけど、
利確のタイミングがなぁ・・・難しいよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 03:30:42
キャバも大好きなんですが・・どなたか、会える率が高いサイト教えてくださいませ。
実際会えるかは、自分の力量次第だと思うので(^^ゞ
メール送るのも受けるのも全部無料希望っす。
ちなみに登録無料は勘弁して下さい。。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:25:58
どのサイトもサクラちゃんばっかなのか・・orz
まいった。みんなどうよん。
風俗は虚しいしなー・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:53:12
>>676
俺は「デカイ」って言われる。
しかし悲しいかな「早い」とも言われるorz
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:02:34
↑うせろ低脳
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:40:24
突然ですけど挨拶代わりのスペック。 顔面偏差値60、偏差値65、年収1200万、資産4000万、赤坂の2LDK、セルシオ所有。が学生時代よりモテません。半年カノジョいません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:49:01
>>685
ハンパだからじゃない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:12:54
>>685
条件だけ良ければイイってもんじゃぁない。
雰囲気が悪いとか?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:22:08
同世代が集まるスレの中で真っ先にスペック晒そうという
自信のなさがモテナイ理由だと思うよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:02:56
半年カノジョ居ないって珍しくないでしょ。
金もあるなら、焦る事ないよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:14:29
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:05:07
3月1日からレイプや強盗が激増します。
れはなぜか?韓国人の観光ビサが3月より恒久的に免除されるからです。
観光ビザが免除されるとどうなるか。

ビザを取れないような韓国人(例えば前科者)や北朝鮮の工作員などが、
大手を振って自由に日本に出入りできるようになります。
韓国は日本における不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
こんなことがあっていいのでしょうか?

皆さんは出来るだけ速く、出来るだけ大勢の人々にこのメールで危険を知らせてください。
貴方の大切な人がいなくなるのは、今年かもしれません。

Q「ビザ恒久化っていつから?」 A「2006年3月1日からです。」
Q「日本から韓国へはビザなしで行ける?」 A「行けません。ビザが必要です。」
Q「犯罪者なんて一部だろ?」 A「もちろんです。しかしビザが必要なら犯罪者は来日が困難です。」
Q「アメリカとか他の国はどうしてる?」 A「欧米諸国は韓国人の入国は厳しくしてます。」

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141196015/
http://www.shimpu.jpn.org/hombu/seisaku/seisaku.htm
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:11:52
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ、冗談ごとじゃねえよな。国際的にも地域、政治体制に
関わりなくナショナリズムがグローバリズムにとって代わっているし。
米国のブッシュ体制は言うに及ばず、欧米のモハメッド漫画論争、
フランスの暴動事件、ハマス政権樹立を見てもよくわかる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:38:54
>>691
セキュリティが高い金持ちの家は大丈夫として、庶民に生まれた娘は・・・、
気の毒としか言いようがない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:24:34
おていんていんの元気が近年低下気味で......

死ぬまで毒しん確率が上昇中↑
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:24:27
↑なに言ってんのw
いよいよ煩悩が消えて、
ホントの人生スタートしたんじゃないの!?

オレは30才を境に女に飽きちゃったね。
性欲が減ったのは間違いない。
20代の後半は給料のほとんどデート代やキャバクラとか夜遊びに使ったけど、
いまは女に金使うのなんて馬鹿馬鹿しくて、全然使わない。

一方で最近、読書欲がすごい。
今日は祝日だったので朝から一日中、本読んでた。2冊も読んでしまった。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:56:57
>>696
どんな本読んでる?
最近仕事忙しくなかなか情報収集しにくいから
面白い本と出会えないんだよな
宜しければお勧めplz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 20:18:08
若い頃は、たまに推理小説読むくらいで、読書家ではなかったから
いままで、あまり読んで来なかったんだよね。

で、いま読んでるのは、
井上靖とか、司馬遼太郎、辺りは読みごたえがあるね。
三島由紀夫も文章うまいね。たいしたもんだ。水上勉もうまいね。
やっぱり「昭和」に活躍した有名な作家のは面白いんじゃないかな。
読書が好きな人は高校生くらいで読んでるんだろうけど。

宮部みゆき、重松清とか、イマドキのも読んだけど、
30才男が読むには、なんかショボイかなww
OLや学生辺りが面白がって読む感じ。
698696:2006/03/21(火) 23:10:08
>>697
>井上靖とか、司馬遼太郎、辺りは読みごたえがあるね。
>三島由紀夫も文章うまいね。たいしたもんだ。水上勉もうまいね。
水上勉以外は読んだなー
宮部は20代の頃に出てるの全部読んだけど面白かったよ
文章が堅実で良い(最近の作家の中では)
と感じたな
重松清は最近何作品か読んだけ気持ちは判るなぁってのが幾つかあった
年取ったから感じるのと過去の自分に近いものがあるってのが
好きか嫌いかと問われたら好きな方と答える作家か
まぁ、趣味が合うか判らんが取り合えず水上勉読んでみるかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 09:30:53
ナルニア国シリーズを読んでるけど、平仮名が多すぎて逆に読み辛いw
司馬遼太郎は面白いね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:07:14
甘っちょろい恋愛小説なんて全然つまんないし、
司馬遼太郎はオレらが読むにはいいよね。年齢的にも。

「酔って候」(文春文庫)とか、短篇で時間かからないしよかったよ。

水上勉は「寺泊」(新潮文庫)がやっぱり短篇集で、
オレ個人的にはよかったな。昭和の匂いぷんぷんでw
好みが分かれそうだけどね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 02:18:49
池波正太郎とかで出てきた店で蕎麦などを食う。
メジャーすぎて粋どころか、俗も俗だが、
三十二、三からはじめるにはほどほどによい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:44:25
>>701
お!何か格好いいね!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:46:20
奥田英朗 面白いよ
読みやすいし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:01:46
↑誰それw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:00:55
マンガって人、誰もいないんだ。この世代はジャンプ・マガジン世代だと思ってたんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:50:59
たまに読むけれどもう漫画は買って読まないなァ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:14:17
>>703『イン・ザ・プール』の人?
映画で気になってたので読んでみることにするよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:48:56
>>703 >>707
「インザフール」「空中ブランコ」から入って色々読んだけど
俺も奥田英朗の本、とれも好き。
「泳いで帰れ」ののほほん加減とか、「最悪」の緊張感とか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:33:48
インザプールね
奥田ワールド ユルサが良い お気に入りはサウスバウンド
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:08:26
ここだっけ?レディボーデンスレって?!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:01:00
いま、初島。
ここからでもカキコめるんだなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:26:11
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=sakuranokisetsu
休みの日はゲーム感覚で稼ぎましょう♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:09:26
あげっ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:15:24
みんなGWは何すんの?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:34:06
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=specialmoney
これなら連休中に出来るよ
716711:2006/05/05(金) 13:25:54
いま飯田橋。
昼下がりに外濠を眺めながらマターリ。

隣では30才くらいの短髪の個性的な母親が
息子と楽しそうに弁当食べてるw

日本は平和だなぁ。
過疎スレだなぁここは。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:00:31
俺にもお勧めの本を、教えて欲しい。
昔から、本はほとんど読んでこなかったが、最近になって それはヤバイ事だって気がついた。
それで、本を買いに行ってみても、何を買って良いのか分らない。
とりあえず 「国家の品格」を買って読んで見たが・・・俺には、難しすぎる。
こんな俺に、何かお奨めはないかい?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:35:40
>>717
「国家の品格」は、表面的には単純でも、根底にはかなり難しい内容を含んでいるが…

定番の近代文学のうち、短編ものなどはどうだろう?
短編ものでは、俺は梶井基次郎などが好きだ。
719717:2006/05/06(土) 00:57:57
>>718
ありがとう。
何をしても持続力が欠如しているので、短編を紹介してもらえると、ありがたい
明日、早速 探しに行って来ます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:32:13
梶井基次郎、俺も引越しの度に捨てて、やっぱもう一回買って
っていうのを繰り返してる。
書評で、「五感で感じる小説」とあって、なるほどと思った。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:24:04
>>719
どういたしまして。

芥川龍之介にも短編が多い。「蜜柑」など絶品。ちくま文庫から全集が出ている。
夏目漱石は長編が多いのだが、新潮文庫の「文鳥・夢十夜」は短編集。意外な一面が。
あと、このスレ的には中島敦の「山月記」なども良いのではなかろうか。
(ただし文体は難しいです。)

川端康成もぜひ。新潮文庫では「花のワルツ」に入っている「朝雲」が好きだ。


なんか俺の好みの話ばかりで申し訳ないっす。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:29:02
>>720
梶井は天才ですよね。
ちなみに、俺は梶井の書籍では下記の5冊を持ってます。
本は捨てられない性格なので書斎が大変なことになってますが…

ちくま文庫
新潮文庫(新版)
新潮文庫(旧版)
岩波文庫
筑摩日本文学全集(旧字体) これは絶版かも?



さて仕事行くかな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:11:59
>>720
梶井基次郎「檸檬」を習ったのはたしか中学校の国語の授業。
あの頃は、内容がさっぱりわからなかった。しかし、今は、主人公が感じていた
「えたいの知れない不吉の塊」を、俺も感じている・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:22:15
ただ芥川とか太宰、外国の文豪(トルストイ)とか
あんまり昔の作家も、ちょっとつまんないかもね。
内容も言い回しも古臭い場合も多いし。

好きなジャンルの小説家はおもしろいと思うよ。
大人の恋愛ものなら、渡辺淳一、宮本輝
歴史ものなら、司馬遼太郎、井上靖
人間ドラマなら浅田次郎とか、いろいろあるけど、
あまり高尚なものと考えないで、
しょせん娯楽として楽しめる小説がいいと思うよ。

男性には、男性作家のほうがおもしろいと思う。
女流作家は、ほとんどは恋愛かセックスからみで、
オレらくらいの歳には、ショボイかも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:39:00
読書は、映画や音楽と同様に「娯楽」として楽しんだほうが「本を読む行為」が好きになると思う。

山月記なんて読んで実際おもしろいかなぁ?中国人がいつの間にか虎になっていく話だろ。
国語の授業じゃあるまいし、あんまり堅くない感じで楽しそうなの選んだほうがいい。

読書離れの一因って、読書をちょっと高尚な行為にしたがる傾向があるせいだと思うんだよね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:17:46
初心者には原田宗典と赤川次郎勧めときゃいいじゃん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:16:45
>>726
いい大人が読むものじゃないよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:42:44
>>727
あんた馬鹿ぁ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:46:28
洋書派はいませんか?カミュとかドフトエフスキーとか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 19:48:00
>>728
うわ、バカっぽい・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:50:54
>>729
海外物は、読むなら今のうちだよね。

40くらいになると、読むのが億劫になるらしいよ。
カタカナの名前を覚えるのがめんどくさくなるみたいw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:36:04
>>719重松清の「その日のまえに」はオススメ!
久々に本で泣いたよ。
733717:2006/05/10(水) 09:41:08
遅くなってごめんなさい。
梶井基次郎の「檸檬」買いました。
読んでみます。
>>732 ありがとう。梶井基次郎を読み終えたら、それを買ってみます。
みんな、色々とアドバイスしてくれて、本当にありがとう。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:11:47
>>733金城なんとかの「レヴォリューションNO.3」もオススメ。
若い人向けだろうけど、漫画みたいに一気に読めるよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:34:38
>>733
短編といえば星新一。好き嫌いは分かれるかもしれません。

>>729
チェーホフなど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:51:14
本じゃないが、最近N○Kの「サラリーマンNEO」が好き。
リーマンなら観るべし!
737711:2006/05/21(日) 11:57:02
いま川越

大学時代、3年間住んだ。
10年ぶりに着たけど、あんまり変わってないなぁ。
738711:2006/05/21(日) 12:28:32
あ、でもそこそこ変わってるなぁ

大学のときにオープンしたローソンが辞めてたりしてるね。
よく行ったラーメン屋は健在だな。

あれから10年。
一番変わったのはオレ自身だな。
オッサンのノスタルジー全開でスマン。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:37:15
毒女板からあそびにきたお 
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:38:16
・・・本のはなしか。。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 22:28:33
>>736私も見てる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:53:58
お!サラリーマンNEO好きがここにも。
今日は『嫌われ松子の一生』を観てくるよ。
743717:2006/06/02(金) 22:06:54
金城一紀「REVOLUTION NO.3」
読んでみました。
面白かったです。
確かに、漫画みたいにイッキに読めたよ。
ありがとう。
梶井基次郎「檸檬」 買ったのは良いが・・・未だに読めずにいる・・・
申し訳ない・・・orz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:15:16
趣味なんだから、好きなの読めばいいんだよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:57:51
ちなみに「レヴォリューションNo.3」の続編の
「フライ・ダディ・フライ」(映画化された)、「SPEED」もオススメ。

ついでにあげとく。
746717:2006/06/06(火) 16:39:26
「SPEED」読みました。これも、読み易くて面白かったです。
「フライ・ダディ・フライ」は、ビデオを借りてみようかなって感じです。
ありがとう。
梶井基次郎「檸檬」・・・まだ、手付かずだぁぁぁぁ・・・orz
もう時期、買って1ヶ月くらいになるって言うのに・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 13:49:32
昔の本って言い回しが古すぎて読み辛かったりするよね。
自分もそのパターンで太宰作品とか読めてない...
『フライダディフライ』は映画もなかなか良かったよ。アギーは出てこないけど。

ついでにあげとく。
748711:2006/06/21(水) 16:21:18
いま帝国劇場。
忙し過ぎるぜい。

ホント、過疎スレだな。
749711:2006/06/27(火) 18:55:15
いま銀座。
ここはもうオレの足跡専用スレにする。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:21:36
>>711
じゃあ質問。帝国劇場へは何を観に行ったんだ?
751711:2006/06/28(水) 22:02:22
観劇じゃなく、仕事でw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 09:27:43
30代板の49年生まれスレから誘導されてきたけど
ホントに過疎ってるね。
でも子育ての話ばかりになってきたあちらよりは
居心地は良さそうな気も?

この年代の独身は、やっぱり少数派なのかな…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 13:24:51
いや、自分の周りは毒の方が何故か多い。
せっかくだからご縁があるまでは
独身貴族を満喫しておこうと思ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:23:09
俺の同級生、男は年上と結婚した奴が多く、女は独身がほとんど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:34:35
本音を言えば、独身が最高
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:36:13
子供は欲しくない、天海祐希みたいな彼女と出会いたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:00:29
結婚は面倒。親戚これ以上いらないよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:22:22
何で独身というだけでこう叩かれるんだ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:34:14
何で独身で童貞でひきこもりっていうだけでこう叩かれるんだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:18:25
好きで無職になったわけじゃないんだよ。
これを機に結婚するくらいなら再就職先を探す。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:14:48
最近仕事が忙しい。
家で静かにレディーボーデン喰ってるときだけが心の安らぎ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:01:43
後五年もしたら
男も女も社会のゴミか邪魔
必要なのは、一握りだけ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:18:48
「ゴミか邪魔」側のほうが気楽でよさげ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:35:02
親は邪魔って言ってるな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:06:49
49年生まれのサッカー選手って誰がいる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:01:26
レディーボーデンはヨーグルトをかけて食べるのが最強。
ちなみにバニラ味でヨーグルトはプレーンに限る。


職場の同僚も全く同じ食べ方してて驚いたw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:49:34
レディーボーデンはプレーンヨーグルトをかけて食べると美味しいよ。
ちなみにバニラ味でヨーグルトはプレーンがお薦め。

職場の同僚も全く同じ食べ方してて驚いたw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:47:21
ほほ〜ん?ヨーグルトを?
まねしてみよう。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:07:42
>>765
今朝活躍したデル・ピエーロは1974年生まれだね。
そうは見えんが...

自分はバニラアイスには濃い目のコーヒーをかけて食べてるぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:14:05
レディーボーデンはプレーンヨーグルトをかけて食べるのがお薦め。

ちなみにバニラ味がベスト!!
ヨーグルトは無糖のがいいかと…微糖や甘口のは甘ったるくなるよ。



ちなみに職場の同僚も全く同じ食べ方してて驚いたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:26:51
バニラにヨーグルトの者ですが…

ブックマークの仕方が悪かったのか、書き込みが表示されなくて、板に戻って検索して見てみたら、何度も連投してた…



欝陶しい事をしてしまいました…
ごめんなさいm(__;)m
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:26:27
>>771
気にすんな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:14:15
でもうちの近所じゃレディボーデン置いてる店が無いんだが...
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:23:21
ウチの方も無かったみたい…
食べられないと分かると、余計食べたくなったりするんだけど。
775711:2006/07/07(金) 00:43:36
>>712
ありがd


確かにレディーボーデンは最近見かけないかも。
結構ハーゲンダッツを割安で売ってたりするからかな?


私の感想では大手スーパーより、マイナーな地元系のスーパー等でレディーボーデンを特売298円くらいで売ってるのを見かけます。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:48:08
すみません

(誤)711→(正)771
(誤)712→(正)772

です…(汗)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:29:02
777たなぼた
宝くじで大金でも当たらねぇかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:57:10
35過ぎの男は、仕事の中心だけど
30過ぎの女は、中古の真っ黒マンコです。
練習台か公衆便所になってください。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 12:15:11
もっと明るい話題はないものか・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 19:04:03
1億くれたら考える。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:32:02
親たちは毎日毎日「嫁に行け」しか言わないよ…
もう疲れた…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:42:32
俺もだ
せめて婿に行けって言うならわかるんだが
何故嫁に行けというのか・・・
しかもケンイチって誰だよ・・・・
俺マサル・・・・
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:14:50
彼氏いない暦=実年齢を着々と更新中。
子供の頃はこんな人生になるとは思ってなかったな〜
「何が楽しくて生きてるんだ?」って、親に真顔で聞かれた時点で
人生は半分終わったのかもしれないな。逝かないけどさ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:20:41
ヤフーの新サービス
「yahoo!パートナー」やってみる?

簡単にいうと出会い系なんだけど
もうこういうのしかチャンスはなさそう・・・
でもこれでもダメならどうしたらいいんだろう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:26:12
その時は独身で生きる覚悟をしましょうよ。
結婚だけが幸せではないと、思うしかないじゃないですか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:05:35
>>783
それを言われたときに、おめーのせーだよ!と思わんかったか?
787783:2006/07/09(日) 13:54:50
>>786
思った〜!!
そう言っても絶対納得しないだろうけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:45:33
つ整形
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:53:11
顔直し(?)したら実家から追い出されるよ。
お金無いし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:44:08
>>783
どうして行かないって言えるの?
791783:2006/07/11(火) 00:44:41
>>790
親から全人生否定されても、人生に展望が持てなくても
自分からは逝かないという意味ですよ。

嫁に行かないって意味じゃないです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:38:00
>>791
わたしも似たような立場だよw
わたしは親より他人がうるさい。
しかも一人っ子だから自由に動けないし…。
でも持ち家があって家賃の心配が無いのは唯一良い点かな。

今は働いてるから仕事を頑張ろうって思う。スキルアップしていきたい。
年収300万ギリギリだから。

正直、結婚して子供が欲しいけど焦って失敗するよりは自然で行こうかなって思う。
同い年や年下ですでにバツイチ子持ちがかなりいるから余計ね。


三十過ぎたら、いきなり和に目覚めてしまって、日舞や花を習いたいと思うようになった。
着物を粋に着こなしたくなってw


こういうのは独身だと好きに習えると思う。


だからお互い頑張ろうよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:37:33
>>792
家&土地の固定資産税がいくらかかっているのか、
今のうちから把握しといた方が良いよ。
同じ立場の自分からのアドバイスでした。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:09:42
>>793
そうだよねw
今度、新築するから相続しても維持できるか心配。


でも不相応に立派な家じゃないから大丈夫だとは思うよ。田舎だから土地も安いしw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:29:11
ウチもボロながらも持ち家だから家賃の心配は無いけど
私がこの世にいる間、なんとか崩れずに建っててほしいな。
親たちは家を建て直す気もお金も無いみたい。(私も無い)

固定資産税は年々安くなってる。
家に価値が無くなってきているってことかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:46:32
生活に必要なモノは、税金は高くないよね。

仕事キツイなあ〜田舎に帰ろうかな〜
でも、30過ぎてここが踏ん張りどころだろうな〜
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:49:48
はじめまして。
中学教師、出会いなしです。
出会うのは12〜15歳の少年少女たちばかり。
最近の楽しみは、高校で野球をしている教え子たちから報告メールが来ること。
中学卒業して、いろんな青春をガンバってる女子高生たちから大変な悩みを聞くこと。

今は結婚よりも部活で全中出場したい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:56:26
教師なら、沢山機会があるでしょう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:20:32
ちなみに保護者には同世代〜年下も出始めてきました。
同僚には同世代は極端に少ないのです。
そのかわり30代後半の既婚者と出会う機会はかなり多いです。

仕事は毎日楽しいですが、たまに何か忘れ物をしているような不安感にさいなまれる時があります。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:36:17
部活まじめに見てるなら、他校との交流もあるべ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:44:24
エンジニアにくらべりゃ天国だべな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:14:14
家に籠って仕事してる俺に比べればお前らマシ杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:00:16
他人との濃い付き合いも、結構うっとーしいぞ。
一人で黙々と仕事できるのも気楽な面もあるんじゃないの?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:48:37
寂しい時もあるのでは?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:25:29
ま、どちらも良し悪しあるけどね。
オレは貴族板にいるぐらいだから、一人は苦にならない。
彼女とかも、正直うっとーしくて、全然いらん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:28:02
部屋の押し入れから、キン消しが出てきた。懐かしい
807802:2006/07/21(金) 06:50:59
>>803
元々リーマンやってからフリーになった俺から言うと会社勤めはかなり楽
濃い付き合いって言っても勤め人の仕事/会社関係なんざ大して知れてる罠

リーマンてホント楽だったなー
今の方が「楽しい」が
808 :2006/07/21(金) 10:07:20
「楽」と「楽しい」は似て非なるもの。
無職は楽だけど楽しくはない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:03:07
49年生まれの女です。
さいきん、49年生まれの男の人を好きになりました。
その人は独身、彼女なし。親に結婚相手を探せと言われている状態。

私は、結婚うんぬん考えないと言えばウソになりますが
それいぜんに、ただその人が好きで、今はそれだけなんです。。
その人と付き合えたらいいな、という感じで。
でも私に告白されたら、「結婚相手として狙われている」とか
「追い込みをかけられる」とか思うんでしょうか。
同じ49年うまれ同士でも。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:15:17
だって結婚相手として狙ってるんだろ?
811809:2006/07/21(金) 21:24:46
>>810
やっぱりそう見られるんですね。。。
正直、わからないです。
付き合ってもいないし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:39:33
>>811
そんなのお前の喋る内容やしゃべり方や態度によるとしか言いようがない
アホか
813809:2006/07/21(金) 21:51:32
>>812
そうですよね、ちょっと考えすぎました。。。
814812:2006/07/21(金) 23:03:19
>>813
あらら、そう素直な反応をされると、きつい言い方してごめんねと言いたくなる。
お詫びにもうちょっと付け加える。
809さんが恋愛経験がどれくらいあるかわからないけど、
俺には、はっきり告白してから付き合うという必要性がよくわからない。
ただ、なんとなく仲良くなって、なんとなくどんどん好き同士になって、
一緒によく行動するようになればいいのでは?
俺は今まで、告白してから付き合ったことはない。
告白なんて図々しいことしないで、ただ友達としてどんどん
仲良くなって、ラブラブ状態になっていって、
「これはもう告白しても絶対に断られない」っていう状況になってから
告白的なことを言う。
(と言ってもこの場合告るという行動にほとんど意味はない。単なる相手への
リップサービスに近い)
要するに根回しが重要で、内定をもらった状態で告白すればいいでしょ?ってこと。
今まだ内定をもらえていないと感じるなら、あなたの今の仕事は自分の魅力を
相手に伝えることであって、告白することじゃない。
内定をもらえる状態になるまで投資=根回しするのが仕事だということ。

告白してから付き合おうと思うからハードルが高くなる。
あくまでも友達として近づいてみれ。

もし、今がすでに「内定をもらえてる状態だと思う」のなら、
あなたにとって告白とは「今日からは浮気しないでください。
束縛していいですか」って宣言だよね。
だとしたら、この歳ならいっそ「結婚しよう」って言っても同じだと思う。
プロポーズしちゃえばいいのではないですか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:11:01
付き合ってもいない人にいきなりプロポーズしたら
とんでもなくいたい奴にならないか?
相思相愛ならまだしも。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:42:33
しかしこの年代になると「付き合う」の先に「結婚」が
チラつくのは事実。
817809,813:2006/07/22(土) 10:51:05
>>812
わたし、ちょっと先走ってましたね。。
好きだという気持ちが先にいきすぎて、
うまくコミュニケーションとれなくなってたので悩んでました。
普通に仲のいい友達になれるようにしてみます。
ありがとうございます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:51:04
>>816
ちらつきにくい年齢の相手と付き合えばいい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:50:30
覚悟決めろよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:40:28
つか、みなさん、
30オーバーの女を嫁さんに欲しいですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:18:43
30オーバーとかアンダーとかじゃなく
美人かどうかとか、性格良いかとかそういう問題の方が大きいんじゃね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:49:11
>>821
そのとおり。特に30過ぎたら性格が重要だな。
それプラス、人間の価値を下げるようなことをしてないかどうかが大事。
自分の経歴や過去が総合的に評価されるっていう意識を女は持ってないよね?
風俗やお水やってた時期があったり、乱れた生活した時期があったり、
しょーもない男に引っかかって結局結婚できてないのに男性経験人数が
多ければ多いほど価値は下がる。
逆に処女だったり、綺麗な人生送ってれば、30オーバーでもアリだな。
俺的にはね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:57:52
>>822
器用な女子ほどさっさと結婚しちゃってるような気もするね。
周りの独身友達は良くも悪くも奥手な人たちばっかりだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:06:59
>>823
そうだな。奥手で経歴も綺麗な同級生なら逆に魅力がある。話も合うだろうし(´∀`*)

まあさっさと結婚しちゃった女子は、さっさと離婚してる確率も高いわけで。
とにかく軽はずみな行為は損ってことだな。漏れはタトゥーとかピアスもダメ…(;´Д`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:46:17
売れ残った女が、
自分をなぐさめているようにしか聞こえないんですが・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:51:40
そ、それを言ってしまっては…
ホントに売れ残った私はそんな書き込みしないです。
余計哀しいじゃないですか…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:11:26
ここのプライベート監視モニターの店内のライブカメラ見てみぃ。
これって、客はネットで流れてんの知らんやろなぁ。。
http://hyovomtu.ifdef.jp/cam/livecam.html

昨夜の歌舞伎町の店内の様子は、笑ったけど・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:30:39
この歳になって初めて毛虫に刺された夏...
あんなに痛いとは思わなかった。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:46:12
久々にsage・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:41:53
女子高生と海に行ったOrz
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:20:36

  _, ,_ガッ ili ガッ  
 ( ‘д‘) ☆O☆
      (( ゚゚Д゚゚))  ← >>830
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:56:33
メル友♀と会ってきた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:37:28
>>832
詳しく報告しろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:49:19
\(^_^)/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:54:31
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 04:57:02
おれもデートでもすっかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:58:01
好きな子に会いたい気分が高まってきた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:03:09
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470

パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html

理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/

モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109

三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 00:29:52
あげ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:33:21
>>835
かわいい^^
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:10:06
海外勤務で日本にも行けないし、このままずっと嫁に行けないかと思うと
ぞっとする。出会い系とかも出会えない系で意味無い。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:17:22
今年も24時間テレビで、募金を皆様にお願いする時期がきました。
他国の戦争被害者、災害被害者などへの皆様の心使いには感謝いたします。
しかしながら、我が国の障害者に対しての支援は、生活するにはかなり不十分なものです。
障害者認定もなかなか受けられないのが現状です。詳しくは
http://901.in/~home/web/
をご覧ください。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 15:58:25
>>841
海外に居住してるならそこの国の人と仲良くなれば良い。






留学してたのに勉強で精一杯だった漏れが言っても意味がないが・・・_| ̄|○
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:11:33
>>843 Kの国の人々は何かと熱すぎて無理です・・・ほどほどの付き合いなら
できるけど。
845モン:2006/08/22(火) 19:22:56
846金なんて、も。どうでもええねん:2006/08/23(水) 00:30:33
一人でこんなに使いきれねーよ。

高給なんてどうでもええねん。
車なんてどうでもええねん。
仕事なんてどうでもええねん。
長期休暇なんてどうでもええねん。
趣味なんてどうでもええねん。

俺の人生どこでこんなに虚しくなったんやろ。
一応がんばってきたんだけど。。。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:21:02
お、49年のスレあったのね。
ちょっとおっさん臭い話だけど(いや、おっさんだが・・)寅年の人って
義理堅い人多くていいよね。(今まで会った人だけの話だけど)

あ、いやこれだけ言いたかったw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:29:07
>>847
スーパーフリーの和田サンとか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:32:52
そういや、れdぃーボーデンも、いいけど、オッパぃアイス食いたいなぁ。
知ってます?透明の風船ゴムみたいのに丸い形のアイス。最後付近まで食べ終わると一気に
飛びだして服とか顔汚しちゃうアイスw 今考えると、あれってコンドームだよね?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:38:02
>>848
いや、自分の周りの人間とか、知り合った人たちの話だよ。仕事とかしてても他の生まれの人と比べてそう感じたんだ。

ってか、その人・・・・w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:24:07
過疎ってるのでアゲ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:51:38
49年生まれ、そろそろ33を迎えます。

婚約決めてた彼女と別れてはや2年。
その後はさっぱりですわorz
仕事上中堅の立場になり、ますます出会いがなくなる今日この頃orz

愚痴スマソ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:04:09
33歳か。。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:34:29
32だよね?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:29:57
最近自分の年を忘れる・・・
856852:2006/09/05(火) 23:47:13
32だな・・・orz
30超えたらどーでもよくなってた。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:26:41
半分以下の年齢の娘にテコキしてもらって来た。
もう2年の付き合い。。。
夜中の海まで100Km徹夜でドライブしたり。
勝手に女になってたり、そろそろ潮時かな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:56:10
もう自然のままに生きた方がいいな。
最近はそう思うようになりました32歳の秋の夜。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:16:47
親たちの結婚しろしろ攻撃のかわすのが
だんだん難しくなってきた。
春に無理やり出雲大社へお参りさせられたが
今もってご利益は無い。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:00:20
ぅぇ
俺達32歳だっけ?
自営で仕事してて同年代と会わないと自分の歳忘れる
まだ20代のつもりだったよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:28:57
>>860
おまいは俺か?
知り合いのばあさんたちには、見合いしろいわれんか?
そんなことより、新規で入れた機械の借金4000万返さにゃならんのに。
この世に、そんな男の所にくる根性入った人いるんか?
同級生?
そんなもん、もうどれくらいあってないか忘れたよ。

>>859
俺の場合、鈴虫寺のお守り手元にあるけど、ご利益ないだろうな。
かあちゃんが、必死こいてもってきたけどな。

さーて、もうひと仕事するか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:04:50
寂しいよー。いつになったら逢えるの?
仕事の虫を好きになってしまいました・・・。
この年だと、次逢う約束がないとマジ焦るんだってば!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:48:13
【AV女優の行き付けの居酒屋マル秘で教えるスレ】
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1159235406/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:21:45
いまどき、結婚なんて流行らない。
もうさ時代遅れなんだよ。
経済力のない女を援助してやる制度だし、
男女平等になった現代からみれば「因習」に近いw

一生に子供を一人産むかどうかの女をさ、囲う必要がないよ本当に。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:48:48
契約書とか書く時、真面目に自分の歳がわからなくなる。
そのたびに計算する。30過ぎると感覚が狂うね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:31:18
私は逆に年齢過敏だよ。もう私のことはほっといてって思う。
なんでいちいち早く子供作りなさいだの言う馬鹿って存在するの?
まだ結婚すらしてないんですけど嫌味のつもり?全然心理がわかんないよ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:07:30
>>866
早く子供を生むのは、理にかなっているから仕方が無い。
女性には出産適齢期とゆう限定期間があるんですよ。
30以降は流産、発育障害などを起こしやすくなる。
一生子供は産まないと決めているなら、どうでも良いけどね。
868866:2006/09/29(金) 21:30:01
子供ほしいなんて一言もいってないし、むしろ子供嫌い。
産むつもりなんてさらさらない。
なのに何度も言う馬鹿がいる。人をネタにするのみいい加減にしたら?ふざけんな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:35:39
ひとりで生きていけばいいと思うよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:50:46
>>868
なんでそんなにかりかりしてるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 22:01:54
人生最後の生理。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:54:24
>>870
何度も言われるから腹が立つ。
だったら自分で産めば?ちなみにそいつ子なしのバツ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:09:07
>>867
今は高齢出産は35歳以上に繰り上げられていますよ。

今は高度な医療技術のサポートもあるので、40歳以上での出産も増えています。



それより男性の不妊症が急速に増えてますよ。
無精子症とまではいかなくても、精子の数が少なく動きも鈍い。


遺伝子異常の胎児が生まれる確率は、不妊治療などでの人工受精による妊娠の方が圧倒的に多いのです。

泣き寝入りが多いから表沙汰にならないだけ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:47:45
>>873
男性不妊症、絶対食べ物のせいだと思う…
安い鶏肉とか、大丈夫なのかね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:55:03
>>873
遺伝子異常の胎児が生まれる確率は、不妊治療などでの人工受精による妊娠の方が圧倒的に多いのです。
↑胡散臭いですね。どこからの情報ですか?貼って頂けると真実味が少しは増すんじゃ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:38:22
自然が一番ってことなんじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:40:26
男の32才って若いけどさ、
女の32才はヤバイよねマジで
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:55:22
>>875
ごめんなさい、ソースはありません。
大学病院で助産師として働いてた産婦人科の講師をしていた方から聞きました。
ニュースとかマスコミには出ないけど…って内輪話みたいな感じで聞きました。

でもこれは7年程前の話です。だから今はかなり改善されてると思いますよ。


もし気を悪くされたのなら申し訳ないです。


私の友達(同級生)に不妊治療をしてる人がいるんですが、その子の不妊治療の仲間はみんな元気な赤ちゃんが生まれてるそうですよ。



>>874
男性の不妊症はもうかなり前(16年前)に聞きました。
安い鶏肉とかよりも、ミネラルや栄養素が全く無いジャンクフードやファストフードばかり食べ、運動不足(運動は男性ホルモンの分泌を促進するとか)である現代男性に激増してるそうです。

精子が全く無い無精子症も少なくないそうですよ。


この男性不妊症の話を聞いた時は、全くテレビなどで取り上げられてなかったので半信半疑でしたが、ここ数年前くらいにその話題をテレビで聞いたときは、本当だったんだって驚きましたよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:46:02
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : ::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気出して
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::>>877ヽ ヽ ::lミ   )〜 . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU

. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . .
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ∧∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :::::::::::
      / :::>>877ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::: ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄
   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::>>877ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:34:10
スレ佐賀りすぎ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:36:32
だって最近楽しいことないんだもの・・・。
みんな何かあった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:23:39
献血して、血液も肝臓の数値もバッチリ健康だった。

100歳までがんばってください、と医者から言われたよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:54:13
誕生日が近づきつつある。32歳かー この調子だと40歳なんてあっと言う間だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:50:04
毒男板49年スレから来ました32歳ですよっと。

最近は健康診断で、昨年比体重が▲2キロに。
食いすぎ、飲みすぎを控えただけでこの歳でも
結構効果あるもんですね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:21:42
そろそろ若めの服は卒業しなくちゃいけないのかな〜。
膝上ミニまだ履いてる人いる?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:27:07
こんばんは。
突然ですが仲間募集です。
エッチを純粋に楽しみたいな〜、なんて思っていてグループみたいのをつくろうかなと思っています。
男は風俗があるからいいよね。
女も男もエッチを楽しみたいのに、男にはどこの街に行っても風俗があって、お金さえ出せばいつでもセックス出来るのに、
女にはセックスを語ることすら許されないなんておかしいと思わない?
ナンパだって、普通は男から誘うもので、女の子から誘って「ねぇホテルに行こう」なんてなかなか出来ないし、第一怖い。
女の子用の風俗ってあるのかなぁ?なんて思ってネットで検索してみたらあることにはあるんだよね。
でもね、ネットで見つけた女の子用の風俗だって一人で行くのはちょっと怖いよね。
かといって、同じ会社の子を誘ったりなんて出来ないしー・・・。
というわけで、女の子が純粋にエッチを楽しむための仲間を集めてみることにしました。
女の子だってエッチを楽しみた〜い!
女の子だって思いっきりエッチをして弾けた〜い!!
男だけ性欲を発散する場所があるなんてずる〜い!!!
でも、安全に楽しみた〜い!!!
一人で遊ぶのはちょっと怖〜い!!!
まずはお互いにメールをして、情報の交換やエッチについて語り会おうかななんて思っています。
そのうち、メンバーだけの掲示板をつくったり、OFF会みたいのをやってみようかななんて思います。
仲間になってくれる方、メールくださいね。
どんな活動をするといいかアイデアや意見を持っている方もメールくださいね。
アドレスは、
[email protected]
です。
女性限定ですよ。
男からのメールはいりません。
よろしくおねがいします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:57:45
そろそろ、俺リタイアするよ。。。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:23:10
>>887
人生から?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:08:24
女の尻を追いかけるのをだろw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:06:55
26でリタイアしました。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:24:19
オレは30過ぎたら、女がうっとーしくなった。マジで。

はやまって結婚しないでよかったと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:05:02
昨日27歳の同僚を泊めたらやれちゃった^^;
ブサイクなのに相変わらずモテるな俺は
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:30:57
↑詳しく
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:01:32
ゴルフを始めたぞぉ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:37:19
既に、賞味期限ギリギリ
五年後はゴミだと言う事きずかないとね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:43:29
↑うるせぇカスw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:48:19
>>895

仕事をしようねwwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:19:31
過疎スレでつね。

結局のところ、結婚はした方がいいのかしない方がいいのかワカラン。
一人はお気楽でいいけど、先々の事を考えるとな〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 09:23:41
50過ぎた自分を想像してみて…
周りは孫持ちがちらちら…幸せそう。
自分は親も亡くし孤独…
体力的にもきつくなってくる…
ワイワイ騒ぐような仲間はもちろん家庭があるからいない、相手にされず…
早く結婚したほうがいいよ!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 12:33:30
↑行き遅れ女の発想

独身貴族的には、
趣味にガンガン金をかけてるオヤジにイメージしかない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 17:18:04
女って寄生虫っぽいよね^^

・学生時代→好きな男のタイプはイケメン。勉強なんかせずに恋愛する事に夢中である。
・大学卒業→好みはガラリと変わる。自分はカスのくせに金持ってる男に目がない。
・売れ残り30代負け犬→養ってくれるなら誰でもいいや
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:39:02
全然誰でも良くない。
益々理想が高くなった…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:41:27
>>901

>女って寄生虫っぽいよね^^

女がそれなりの社会的地位を築くには
相当の努力・気力・運・資質が必要なのが現実。

寄生虫にならざるを得ない。
しかし、それを寄生虫と思うかどうかは個人の器量。

ちなみにおまいの母さんは寄生虫だったかい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 12:29:04
なんかあるとすぐに母さん母さん言い出すやつ多いな。
だからずっと毒か。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:39:41
関係ないやろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:03:54
ガンプラ。ガンケシ。サンバルカン。めんこ。ゴムとび。いっせーのせっ、3。がっこ近くの
駄菓子屋。ルパンV世。バビル2世。デビルマン。リカちゃん人形。バービー人形。
縄跳びのハヤブサ。どっかの会社がメインスポンサーだったTV番組、「なんとか名作劇場」
花の子ルンルン。ダイオウジャ。ゲッターロボ。マジンガーZ。コンバトラーV。サンダーバード。
将棋。ドラクエの復活の呪文の文字が読みづらく、「る」と「ろ」とか書き間違えた。マッハGoGo。
部活の先輩のシゴキ。風俗のね様のシゴキ。11PM(親父観てた)。巨泉のクイズダービー。
ウルトラマン(レオとアステカ、A、ゾフィーが好きだった。)超合金のおもちゃ。3時のあなた。(再放送アリ)

・・・。昔話しようと思えばいくらでもできるなw 
ケコーンってさ、自分が何を相手に求めて、相手のどこを許せるかなんじゃね?未婚のモレ
がいうのもなんだが。モレはやっぱ性格(価値観)重視かなー。そゆの合うとこ少なすぎる
と一緒にいてもつまんねし、苦痛で即リコーン。空気みたいに、意識してないけど確かにそこ
にいるってシトが理想だけどそんなシトはまずいないw 男も女もニンゲンでしから。
それと「今の若いのは・・・」ってのはやめたホーがE.  ジジムサイ。ダセス。
 あとスレタイにケチつけて悪いが、「独身貴族」ってイタくね?この言葉自体死語w
バブル期頃の言葉じゃなかったけ? もっと前?ワロス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:51:15
ガンケシって、キンケシの間違いじゃないか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:36:03
>>907
ううん。ガンケシ。ゴム製で、腕とか頭のパーツを着脱できるやつ。
小2位の頃流行った記憶がある・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 14:38:50
>>908
300円するやつだよな
頭取ったら柱部分にメカっぽい意匠が施されてた気が
俺ガンダムとゲルググ持ってたよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 20:02:39
>>909
俺はガンダム持ってた(どきゅせの盗んだw)。
んで、黒のマッキーで全身塗ったくった。
黒いガンダム。今にして思うと我ながらいいセンスしてたな・・・ウププッ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 00:10:48
今日は風邪で仕事休んだ。下痢が止まらん、が明日は休めない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:32:29
あらぁ?
ノロウィルス来た?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:35:25
>>910
30過ぎて、
「盗んだ」にw付けちゃうあたり、センス悪すぎ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:25:59
テヘッ。このぉ、お・は・ぎ・さん。じゃなかった、か・ま・や・つ・ヒ・ロ・シさん。じゃねくて・・・。なにが
言いたいんだ、モレは・・・orz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 09:38:17
この年代って、人口が多いはずなのに世間であまり見かけないのは気のせいか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:32:36
↑はぁ?忙しいんだよ、みんな。
男なら仕事に、女なら育児に忙しいんだろ。

暇なのは無職男と行きオクレ女くらい
917915:2006/12/20(水) 18:19:30
>>916
だから、仕事しててもあまり同年代を見ないから書いてるんだって。
取引先にも上か下しかいない。
35半ば〜後半とか20代後半とかならよく見るんだけどな〜・・・
918915:2006/12/20(水) 18:22:05
間違えた。30半ば〜後半ね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:35:51
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:48:21
たしけて!屋根裏にネズミが・・・!!
天井からあいつらの走る音や体をどっかに擦り付けてる音がぁぁぁぁ・・・・・ああorz
モレの部屋にはハエが最近とんでるし・・・なんじゃこりゃあぁぁぁぁ・・・・・ああorz
どっから入ったんだ・・・。早く駆除せねば。よし今度の日曜はヤシらを殲滅するお。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:37:25
ハエ=キンチョールでも撒け
ネズミ=市販のネズミ捕り(ゴキブリホイホイみたいなの)が効かなかったら
ちょいと高いが業者に頼めば確実。
賃貸なら管理会社に強く頼めばOK。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 06:14:58
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:39:51
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:43:53
918>>俺の周りの同級生は鬱やヒキが多いです。そういう年回りなのかなぁと。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:50:38
どれ年越し風呂はいるか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 03:26:29
暗いな〜、ほんと暗い。30台の自殺が多いらしいけど、このスレ見たら納得。
>>918この年代は、死んでるか引きこもってるか行方不明かのどれかで7割いく
と見た!!何でこんなに後ろ向き?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 12:12:46
団塊ジュニアで数がそもそも多くて、受験戦争だの就職氷河期だので
一番厳しい世代だから、死んだりドロップアウトする人間も多いんだろな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:38:09
カミカゼ特攻隊とか、白虎隊に比べたら、
今の日本も、日本人も全然平和。

30も過ぎて、この程度で「厳しい」なんて
言ってるのは、男として3流。ただの甘チャンw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:53:17
この世代でいい生活してるやつって何%くらいなんだろうな。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:50:24
>>926-928
言ってることはもっともらしいが、ちょと論点ズれてないか?
そりゃ武士だの戦争だの、そういうのと比べて今の日本が
平和で甘いなんて当然だわな。
この話の流れは「現代で、他世代と比べて30〜後半がどうか」じゃね?

俺はイイ生活もできない負け組ですが「厳しい」とまでは思ってないんだけどね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 11:46:18
んなこと言ったら、キリがないじゃん。

都会と田舎、日本みたいな先進国とアフリカの極貧国、白人と黄色人種、etc。
今の日本人なんて、総合的に見れば、
あらゆる世代を通して恵まれているよ。

30過ぎた大の大人が、
いい年こいて、人生がうまく行かない「言い訳探し」してんじゃねぇよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:02:41
視点を変えれば
同意も反対も出来るんだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:56:37
それは只の日和見人間。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:04:18
袖から袖へ


じいさんが苦労して築いた富を、
親父が享受し、
息子が食いつぶす。


オレら世代は全般的に甘チャンが多いんだよ。

すぐに厳しいとか、負け組とか、泣き言をわめき立てる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:46:07
そうだ うれしいんだ コーディングの よろこび
たとえ 胸の傷が いたんでも(モカの飲み過ぎで)

なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
答えられないなんて そんなのは いやだ!

今を働く ことで 熱いプロジェクト 燃える
だから 君は 休むな ほほえんで


そうだ うれしいんだ コーディングの よろこび
たとえ 胸の傷が いたんでも(モカの飲み過ぎで)

ああ プログラマン やさしい 君は
行け! 顧客の納期 まもるため

 
なにが客の しあわせ なにをして よろこぶ
わからないまま終わる そんなのは いやだ!

忘れないで 仕様 こぼさないで 機能
だから 君は 働け いつまでも

 
そうだ おそれないで(過労死を) 会社のために
モカと リゲインだけが ともだちさ

ああ プログラマン やさしい 君は
行け! 会社の利益 まもるため


時は早く 過ぎる (遅れたら)うちの会社は 消える
だから 君は 逝くんだ ほほえんで
 

そうだ うれしいんだ デバッグの よろこび
たとえ どんな仕様が あいてでも

ああ プログラマン やさしい 君は
逝け! 部長の面子 まもるため         転職してぇ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:31:20
ココで勝ち負け言っててもしょうがねえだろ。
てか「この歳で(例えば)年収いくら以上なら勝ち」とか言える
基準も無いしな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:57:17
同じ寅年の男にふられたよ
もう、ケコン相談所しかない・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:57:01
>>937
じゃあ俺とケコンしようぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:30:09
>>938
やばい、
まじでうれしい・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:31:12
>>939
年収1500万で家持ってる俺とどうだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:11:58
>>940
そんなこと言うと転がり込むよ!
しかし、年収1500万なんて・・・
中の下スペックの私には、その生活が想像もできない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:48:03
普通と変わらんよ。
ココ一のトッピングに悩まないくらいだって。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:33:30
>>942
俺、男だがこの歳で年収15Mで「普通と変わらん」という
金銭感覚の人間とは友達としてもうまくやってく自信がないな。

とはいえ、俺もココイチのトッピングには悩んでない。
株主でタダ券が来るからだ。これが現金で払うとなると
「うーん、シーフードって結構高いなあ」とか思うわ。

貧乏性と笑いたければ笑ってくれ。だがそれが
年収600万円のリーマンのたわごとだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 21:10:16
別に笑わないさ。
俺だって昔は年収200くらいからスタートしてる訳だし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:52:46
老化に勝てる人間なんていないのよモルダー
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:16:07
年収600万円って一般的には良い方なのかな〜?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:11:13
♀で、年収750万てどうなんだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:16:00
フリーザ様によれば、一部上場企業社員の平均年収は700万だそうだよ。
これをボーダーとして考えれば、600はNGで750は高いといえるんじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:23:26
一部上場企業に勤めてる人の割合はどれくらいなのかね?
90%くらい?

俺は10人にも満たない零細だが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:43:13
上場企業の割合は全体の0.2%、従業員数は全体の7.4%

とかいうのがググってみたら出てきた。とはいえ
2chのスレがソースなので、完全に正確な数字ではないだろう。

で、民間企業の平均年収ってのは440万くらいらしいが
これも年齢差なんかもあるから、あんまりアテにらなんね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:49:38
32歳の平均年収はどれくらい?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:10:40
検索条件変えてググったんだけど、出てこなかったんだわ。

参考までに言えば漏れは税込で6M。おまいらどうよ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:22:24
都内23区2DK一人暮らしで税込み350ってとこかな。
すごいだろ、色んな意味で。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:55:58
>440万
どこの自営業だよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:15:55
この世代でいい生活してるやつ
http://www.geddoche.com/mt_files/archives/srilanka%20247.jpg
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:36:14
プロポーズされちゃった…どうしよう…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 04:34:24
>>956
おめでとう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:10:10
当方税込年収400万円。グソマの片田舎で信金勤め。
しかし借金苦で首回らず(o_ _)o 稼げる仕事ねぇかなぁ…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:25:03
なんで借金したの?
信金職員が平日の9時に2ちゃんやっているのも不思議だが・・・。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:13:32
俺、一部上場の子会社勤務で税込み450万
この会社にすごく苦労して入社したのに、
人事曰く、去年の会社説明会に一人も来なかったそうだ・・・

>>□自殺決行する前に身辺整理-6□ [メンヘルサロン]
↑これ見てるのって958か?
早まった事するなよ。。。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:01:56
>>960
なんで1人も来なかったの??
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:24:16
自分は正社員でゴリゴリ働いてるけど年収200万ちょいだよ
悲しくなってきた…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:20:42
>>962
それは確かに悲しいな。

1.その会社が悪い
2.お前さんの能力が足りてない
3.実は大して働いてない

のどれか、なのだろうけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:17:16
たぶん偶然だろうが周りの49年たちは大企業だろうが中小だろうが
パートだろうが正社員だろうが
使役し潰されてるやつが多い。磨り減ってるな。

カックラキン大放送ばんざい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:20:23
短大卒で氷河期にぶつかり就職出来ず。
今、介護職で年収360万。
そろそろ肉体的にも限界で夜勤明けなんて廃人状態。
20代を目の当たりで見てるけど肌ツヤが違う。
夜勤明けでもそのまま遊びに出掛けたり、男とデートしてたりする。
改めて思う、若さって武器だよなぁ・・・って。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:18:36
ロストジェネレーション乙。
って俺もか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:29:42
月に1度、非通知でワンコールが何ヶ月も続いてる。
なんなんだ・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:31:34
ファミコンとコロコロが大好きだったので、
俺は希望したゲーム開発職についた。今はフリーランサー。
年収平均は300〜400万。

古き良き時代のゲームゲームしたのが創りたいのだが、
最近依頼されるのは、DQ形式のRPG、ギャルゲー、DSのツール系。
業界にいて一番誇れたのは、ボン○ーマンランドシリーズの
基礎となる企画を生み出した事かな。
(外注なので、名前は大きく出てないが、小学校時に好きだったハドソンに貢献できたのは素直に嬉しい)

49年生まれの同士、
俺らの時代の経験を生かして今を頑張ろうぜ! 
年齢的にも一番油がのっているしな!!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:17:50

 K-MIX聞いてる奴ってクズだな
970つばき 女
ヤバい(*u_u)もう性欲がありません…病院に行ったほうが良いかしら(?_?)