電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい
2ぴょんちさ ◆PIYON82lac :2013/04/21(日) 03:04:01.53 発信元:1.78.33.178
       /:::::::::::\(/)'         \  (/) /⌒\
    /⌒:::::..    (/)  :::...  .::::::..    `ヽ(/)..    ⌒ヽ
    , ::::::/::::....  :/  .::/∨⌒{:::. :::/:::..   V::::.   ::..  :',
   ,'  {     ::{  .::>==ミ:::::乂∨⌒ヽ:::::.. }:::::   {:::.  .::}
    | .::::,::..   ..:: V {{ O   }:::::}::::::f'¨¨¨ヾ:::::ノ'::::  ..:::〉  /
    | ::::::',:   .::::. .:::个‐-‐'':::ノ:::::人 Οノ彡:::::::.  :/::  /
    ヽ  ::::,::....  .::::..:(三) ...:::::(___,、,)::. `¨¨ /{ ::::::   /:::..../
    \{⌒ヽ  |、::::入   ____,.イ (三)' }..::::::::/::::/
          \{ \{ \::...て三/::::::.イ  ´¨7::::/ |ヽ/| , 、  >>1おつ♪♪
   {\∧,イ      __\___ ,. <三≧、  //   |::.   ´/
  <_  /     >三三∧===/三三/\    |:::...  二>     
  ∠__/{     〈三f⌒\∧ニ/r三/ /ニ〉  ,イ \____>_
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:08:00.35 発信元:111.216.199.146
本スレは炎上してるのでもし本当に感想語りたい人が居るならこっちでお願いします
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:15:36.25 発信元:218.223.191.33
「あ」は流行る予感
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:15:52.96 発信元:202.127.82.97
>>1
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:16:39.67 発信元:180.39.233.34
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:22:59.09 発信元:111.216.199.146
工作員さんはもうジェットストリームアタックやめてね?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 03:26:34.82 発信元:202.127.82.97
やったらばれるっしょ
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 05:18:17.01 発信元:114.154.127.12
ここでは工作とか無理でしょw
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 08:07:02.69 発信元:49.96.13.126
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 08:15:28.39 発信元:101.111.215.22
死ね、早漏
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 08:15:42.82 発信元:114.191.49.236
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉  
 瓜田に履を納(い)れず 李下に冠を正さず  瓜田に履を納(い)れず 李下に冠を正さず
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 11:09:58.37 発信元:111.216.199.146
4月の新刊予定(2013年4月10日発売)

◆ソードアート・オンライン12 アリシゼーション・ライジング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆はたらく魔王さま!8 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ストライク・ザ・ブラッド7 焔光の夜伯 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ゴールデンタイム6 ノックアウト 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆マグダラで眠れIII 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIII 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆完璧なレベル99など存在しないII 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
◆デュアル・イレイザーIII 著/折口良乃 イラスト/黒銀
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(3) 著/風見 周 イラスト/konomi
◆正義の味方の味方の味方2 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
◆新フォーチュン・クエストII(1) 僧侶がいっぱい!<上> 著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
◆螺旋のエンペロイダー 著/上遠野浩平 イラスト/巖本英利
◆OP-TICKET GAME 著/土橋真二郎 イラスト/植田 亮
◆Fランクの暴君 堕ちた天才の凱旋 著/御影瑛路 イラスト/南方 純
◆氷の国のアマリリス 著/松山 剛 イラスト/パセリ
◆失恋探偵ももせ 著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 11:11:47.01 発信元:111.216.199.146
5月の新刊予定(2013年5月10日発売)

◆新約 とある魔術の禁書目録(7) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<上> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆一つの大陸の物語〈下〉 〜アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他〜 著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆僕と彼女のゲーム戦争5 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆なれる!SE9 ラクして儲かる?サービス開発 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆やがて魔剱のアリスベルIII 熾る不死鳥(ダスク・カリエンテ) 著/赤松中学 イラスト/閏月戈
◆ご主人様は山猫姫12 帝都凱旋編(仮) 著/鷹見一幸 イラスト/春日 歩
◆ノロワレ弐 外法箱 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆アリス・リローデッド2 ヘヴィー・ウェイト 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ)II 著/天鴉蒼 イラスト/ねりま
◆魔王のしもべがあらわれた!IV 著/上野 遊 イラスト/一真
◆強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語- 著/入間人間 イラスト/okiura
◆俺のペット生活がハーレムに見えるだと? 著/おかゆまさき イラスト/上下
◆愛するムスメからの教育的指導 著/相生生音 イラスト/hika
◆おんたま! 著/翡翠ヒスイ イラスト:ちり
◆無限のドリフター 世界は天使のもの 著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
◆赤村崎葵子さんの分析はデタラメ 著/十階堂一系 イラスト/霜月えいと
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 11:12:30.07 発信元:111.216.199.146
6月の新刊予定(2013年6月7日発売)

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない 著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
◆魔法科高校の劣等生(10) 来訪者編<中> 著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆アクセル・ワールド14 ―激光の大天使― 著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆デュラララ!!×12 著/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
◆インテリビレッジの座敷童(3) 著/鎌池和馬 イラスト/真早
◆C3 -シーキューブ-XVII episode CLOSE / the last part 著/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
◆エスケヱプ・スピヰド 四 著/九岡 望 イラスト/吟
◆明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。2 著/藤まる イラスト/H2SO4
◆斉藤アリスは有害です。2 〜あなたが未来の魔王です〜 著/中維 イラスト/GAN
◆シスターサキュバスは懺悔しないII 著/折口良乃 イラスト/KeG
◆世界の終わり、素晴らしき日々より3 著/一二三スイ イラスト/七葉なば
◆花屋敷澄花の聖地巡礼 著/五十嵐雄策 イラスト/三輪フタバ
◆ストレンジ・ムーン 宝石箱に映る月 著/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音
◆漆黒のエインヘリアル 著/相原あきら イラスト/nyoro
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園(アルマス・ギブル) 著/物草純平 イラスト/藤ちょこ
◆我が妹(まい)は吸血鬼である 著/小鹿野君則 イラスト/zpolice
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 12:44:09.98 発信元:111.216.199.146
極寒の地は平和ですね……
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 13:17:34.36 発信元:123.198.16.101
アスキー・ステマワークス
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 15:08:45.65 発信元:175.104.179.118
◆氷の国のアマリリス 著/松山 剛 イラスト/パセリ
◆失恋探偵ももせ 著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack

語れと言われても、今月で個別スレないのこの二つだけかな

本スレでアマリリスの話したがってた奴、おいでー(ゲス顔)
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 15:11:55.18 発信元:111.216.199.146
スタミナアマリリス
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 15:56:17.05 発信元:202.127.82.97
来月はいっぱいあるけどねー
◆アリス・リローデッド2 ヘヴィー・ウェイト 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
◆魔遁のアプリと青炎剣(アウローラ)II 著/天鴉蒼 イラスト/ねりま
◆愛するムスメからの教育的指導 著/相生生音 イラスト/hika
◆おんたま! 著/翡翠ヒスイ イラスト:ちり
◆無限のドリフター 世界は天使のもの 著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
◆赤村崎葵子さんの分析はデタラメ 著/十階堂一系 イラスト/霜月えいと

来月までには平和になって欲しいものだが、なってなかったらこのスレが有効活用されそうでそれはそれで構わない
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 15:59:37.64 発信元:111.216.199.146
何気にスレが立っているアリス
22 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/04/21(日) 19:23:16.51 発信元:1.79.28.9
なんでスレ立てしたの?
割と真面目に聞きたい
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 19:31:13.69 発信元:175.104.179.118
なんか、本スレで俺が工作員扱いされてる件

どうやって身の証を立てたらいいのか分からないから、せめて作品について語ろうかと思ったけど
一冊も買ってないんだよな、今月も先月も
だからあえて早漏の話題振ってみる


えっとね、早漏こと東京ソウルウイザースは、つまらない
何が面白いのかわからない
個人的な意見だけど、買った事を後悔してしまった
今では、あれを持ち上げるためによかった探しをさせられる工作員に同情しそうになっている自分がいる


(さあこい擁護厨、工作員でも大歓迎だぞ)
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 19:33:25.52 発信元:175.104.179.118
>>22
人いたのか
25三木一馬に騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:58:03.36 発信元:111.216.199.146
人少なすぎィ!
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:00:48.47 発信元:111.216.199.146
語りたい人って本当に居たんですかね……?
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:03:41.56 発信元:222.150.83.149
たぶんこのスレの存在をしらんのだろうよ
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:04:15.48 発信元:101.111.215.22
語りたいならあちらでフシアナすればいいだけなんだよなあ・・・
それができない・・・あっ(察し)
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:09:19.99 発信元:183.176.40.32
>>23
そもそもね・・・誰の作品レビューも信じられない
そういう風にしたのが例の騒動なんですよ・・・っと、ここでは作品語らないとね

うんとね、全部ダメ。読む価値なし
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:25:56.62 発信元:111.216.199.146
EGFあくしろよ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:29:29.20 発信元:153.181.79.168
ミナミノミナミノマダー?
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:33:56.36 発信元:183.77.154.14
おら工作員出てこいよ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:34:48.04 発信元:125.1.128.149
よし、それじゃ俺も語るか

>>23
あれって、本編の8割キャラ紹介してるだけなんだよね

・ロリ1人が仲間になりました

・それに触発された使い魔が拾った人形に入って人間になりました

・ラスト50ページくらいでとってつけたようなバトル(敵と主人公に大した因縁がないから全然もりあがらない)

・終了

ストーリー的にはゴミ屑もいいとこ
それなのに妙にべた褒めされてるから変だと思ってた
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:39:47.54 発信元:111.216.199.146
尼の評価でも1ヶ月後からボロボロやったな……
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:46:05.86 発信元:203.180.76.201
まあラノベは2巻目で調子つかんで3巻目でスタイル確立するくらいが
一番面白くなるパターンだからいいけどな、内容はともかく一番の被害者としか言いようが無い

しかもファンが立てたスレが気に入らないし、俺の考えた売れる略称を>>1に据え置きたい
っていう理由でスレを潰されてバレるて飛び火っていう幸先悪いスタートという
三木編集の子飼いは良くも悪くも成長しねえ所か短所書くの避けて劣化するし、地力で頑張れ超頑張れ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:52:06.96 発信元:111.216.199.146
塔京もかわいそうやけどアリスの空気っぷりも泣ける
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 00:55:01.11 発信元:111.216.199.146
というか今んとこ塔京以外の受賞作は皆空気か……
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 01:50:41.70 発信元:113.213.241.25
アリスからはカビのニオイがする
タンスにしまい込まれていたものを引っ張り出してきた感じ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 01:54:00.98 発信元:1.79.10.206
アリスは買ったけどまだ積んでる
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 01:58:10.08 発信元:126.122.162.228
逃げたねえ
人格攻撃した挙句にこれじゃあな
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:01:25.28 発信元:126.122.162.228
規制受けてるんで横から一言

いいから書き込めよ
そこで吼えても意味ないよ
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:03:01.92 発信元:32.138.102.127
おう何か言うたか?
わし文著サロンのもんやが
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:06:10.59 発信元:126.122.162.228
んなら続きどーぞ
あそこでやられるのもいい迷惑なんだろ?
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:12:33.17 発信元:126.122.162.228
IPアドレス 32.138.102.127
ホスト名 mobile-032-138-102-127.mycingular.net
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし


ほうほうほう
遠路はるばるお疲れさまです
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:17:19.98 発信元:32.138.102.127
東部時間の日曜昼やからな
言うとくがCINGULARはAt&tのドメインですからお間違いなく
そっちこそ深夜までお務めご苦労はんw

ここでしたいだけ擁護レスすればええんでないですか笑
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:19:35.41 発信元:126.122.162.228
いやいや
それじゃ意味ないだろ?
現住所出せないなら潔白証明なんてできないじゃん
もしかしなくてもアホだな
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:23:27.88 発信元:126.122.162.228
あとね、あんた
>疑ったもん勝ちみたいに言ってるけど

これがそもそもの間違い
今はもう何でも「普通は」電撃がらみは疑わしく見えるの
こればかりは、証拠残しちまった電撃が悪い
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:25:37.60 発信元:126.122.162.228
結局、スレ荒らしたかっただけか
ゴミが
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:33:15.30 発信元:111.216.199.146
ちょww避難所がARETERU!?ww
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:33:19.54 発信元:126.122.162.228
てーかなんで自宅書き込みで「お務めご苦労はんw」になるん?
皮肉にしても上の遠路はるばるも通じてないし
もしかして他者の工作員扱い?考え方がおかしくね?
何か見に覚えでもあるの?
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:34:44.62 発信元:126.122.162.228
>>49
ああ、ごめん
こっちでやろうという事になったんだが、悪かった
申し訳ない
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:37:37.34 発信元:211.3.212.18
連続での細かいレスはやめよう(提案)
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 02:45:59.97 発信元:111.216.199.146
まずうちさぁ、ホライゾンあんだけど……読んでかない?(話題転換&ステマ)
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 03:00:31.15 発信元:113.213.241.25
長いし信者専用だからノーサンキュー
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 03:01:20.47 発信元:125.3.199.206
正直今の時期だとあえてレーベルスレで語りたい新作とか別にないな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 03:13:22.97 発信元:111.216.199.146
せやな……
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 03:17:10.24 発信元:27.141.58.121
×普通の事書いただけで俺を工作員扱いする奴死ね
○普通の事書いただけで工作員扱いされるような状況にしたAMW死ね

こういう事だよね
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 03:31:56.53 発信元:182.249.242.51
本当の意味での大賞レベルは上遠野→有川→川原と
五年に一回くらいのペースで出てきてるから
今年はちょっと楽しみにしてる
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 04:34:51.28 発信元:115.39.125.133
でも有川って塩の街は評判そんなによくなかったんだよね
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 07:21:20.42 発信元:126.214.98.130
アリスと塔京以外の受賞作はどうなんだ?
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 07:53:45.05 発信元:210.167.174.237
塩の街を読んだ時の印象は、冒頭はすごいけど後半はぐだぐだ
でも、そのぐだぐだの部分を昇華させて、今の有川浩の持ち味になっていると思った
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 09:50:02.74 発信元:202.127.82.97
>>58
川原ってもう5年も前なのか……はやいな
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 11:43:56.00 発信元:126.122.162.228
今年は前向きで明るい作風の人こないかなぁ
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 14:15:20.64 発信元:111.86.141.150
他の受賞作ならエーコは女性主人公で鬱っていうキャッチーさの欠片もないところを評価したいんだが……
パンチ力は充分なのに打ち方がなんか変というかああそういう方向に行っちゃうんだみたいな
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 14:19:53.78 発信元:126.122.162.228
あの人は作風安定しなさそう
王道をかける自力がっての変化球とは、また違う感じに思えた
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 15:13:45.22 発信元:182.249.242.134
>>65
それは作風じゃなくて技術の向上に常に取り組んでるかって問題な気がする
作風安定しちゃった作家ほどつまらんものはないよ
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 15:24:22.91 発信元:113.213.241.25
不作続きの電撃だがこれからどうするのか
もう劣等生みたいにネットから拾ってくるのも楽じゃないぞ?ケツに火がついてるんじゃないか?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 15:32:06.05 発信元:126.122.162.228
結局いまの激速な刊行スピードで読み手を待てなくしたのも電撃側だしな
今更、品質重視で書かせたとしても、買い手がそれを待てるか
そもそも十年前から始まったタイプの作品を見て育った今の書き手が
質の良いものを提供できるのか

マジ焼畑だったと思うが、どうにか持ち直して欲しいね
まともな作品さえあれば、買い支えるから
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 15:54:56.86 発信元:101.111.215.22
まともにやったら今以上には儲からないしやらないでしょ
市場が完全に駄目になったら縮小して首切って別のものに力入れりゃいい
後のことなんて知ったこっちゃないと
そういう考えだよ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 17:02:46.11 発信元:182.249.244.34
キノの旅まだー?
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 17:30:33.35 発信元:111.216.199.146
ブギーって完結したっけ?
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 18:22:47.10 発信元:115.39.125.133
完結したって話は聞かないし続いてるんじゃないの
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/22(月) 22:47:19.28 発信元:59.135.223.142
フォーチュンクエストしか知らん
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 14:08:12.58 発信元:49.135.119.35
ふう
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 22:36:08.63 発信元:175.104.179.118
>>71
ブギポは終わってないけど終わってるような感じ

なおタイトルが違うのでわかりにくいけど、合成人間が活躍する話は講談社の方でもやってるので興味があるならググって
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 22:39:33.85 発信元:175.104.179.118
あ、それと、規制で本スレに書き込めないからこっちで言うけどさ

おまえら、ヴァルヴレイヴのwikiの編集履歴見てみろ
最古って所を押すと驚きの名前が見れるぜ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 22:44:29.18 発信元:111.216.199.146
ルイ20世?
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:00:54.40 発信元:210.132.139.250
俺よくWikipediaの「電撃文庫」の項目で新作でたら編集してたけど
あのルイ20世ってアカウントはタイトルの!?付け忘れるわ既にある項目消して上書きするわ
編集ヘタクソなアカウントって印象しかないんだけど
自社作品のタイトルもまともに知らないような奴が社員なのか?
相変わらずあっちで暴れてる妄想人間達の言ってることはわけがわからんわ
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:10:04.62 発信元:101.111.215.22
お勤めご苦労さまです
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:14:29.49 発信元:210.132.139.250
はいはいお決まりの社員認定だねよかったね
向こうのスレにまでコピペして顔真っ赤だねたのしいね
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:16:03.54 発信元:125.1.128.149
誰かエスケープスピードのwiki編集してやれよ
去年の大賞なのにスルーで可哀想だろ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:16:44.19 発信元:101.111.215.22
>>80
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    三木君見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:17:53.76 発信元:111.216.199.146
>>81
もう3巻出てるのにね……
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:21:47.19 発信元:180.147.79.93
三巻ルールってやつじゃないの?
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:23:56.25 発信元:202.127.82.97
あっちの流れをこっちに持ち込むなよ
なんのための避難所だよ
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/23(火) 23:24:24.58 発信元:101.111.215.22
あっためる期間(笑)ってやつだろう
気持ち悪い連中だな
宣伝の準備だろうが
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 00:15:04.03 発信元:113.213.241.25
ハイスピードバトルが売りだったくせに結局ロクな描写がなかっただけってオチのエさんの話はやめるんだ

そういやアレも当初は某エロゲのパクリパクリと騒がれてたのに急に聞かなくなったよな
まさか…いやよそう
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 00:53:37.08 発信元:114.189.162.230
アマリリス読み終わったんだけど
著者の松山が昔他社で書いていた話ってのが
まさに>>33で言われているような

>本編の8割キャラ紹介してるだけなんだよね

・・・の状態だったんだよね
だから、アイリス読んだ時は同一人物とは思わなかったのが正直なところ
フリージアでやっぱりアレと同一人物かと思って多少落胆し
アマリリスを読んでみて・・・・
うん、この人ロボット物一筋でやってきゃ良いんじゃね?
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 02:52:07.47 発信元:1.79.18.156
向こうでもちらっとあったけど

変に練りすぎないおとぎ話のようなお話が似合う人だ
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 03:15:30.31 発信元:210.135.100.132
アマリリスなぁ
試しに買ってみたけど20pくらいで投げた
”感動の物語()”なんて自分で言っちゃう酔っ払ったあらすじの時点で回避するべきだったわ
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 06:22:14.76 発信元:115.39.125.133
20pで投げるって忍耐力なさすぎだろwww
そのくらいなら探偵部でも余裕でいけるわww辛いけど
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 09:46:45.19 発信元:111.87.58.66
アマリリスの感想は
色々思う所もあるけど一言に纏めようと思ったら
「エイリアンはもう続編作るべきじゃないよね」
ってセリフが頭から離れなかった
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 09:55:11.67 発信元:182.249.244.157
秋山の新刊なんか出ましたか
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 14:46:51.74 発信元:115.39.125.133
>>92
まだアマリリス読んでないけどレベルEみたいな話なの?w
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 15:17:23.78 発信元:182.249.242.29
>>93
秋山は刊行ペースからいって兼業だと思うし、40歳くらいだろ
本業で役付きになって忙しいから執筆時間取れなくなってんじゃないのかな
あと3年は待たないとな
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/24(水) 16:09:16.18 発信元:111.216.199.146
秋山より高畑はどうなってるんだよ……
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 00:27:10.36 発信元:114.189.162.230
レンフルの4巻目は一体何時出るんでしょうか?
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:21:45.83 発信元:126.122.162.228
規制で書き込めないので、申し訳ないけどここに書き込みさせてもらう

今回の件の情報が広まらないということについてだけど、
この際スレでもネタにされているように
「俺の電撃が2chを荒らすわけない」ってな感じで
今まで出てきた物証と疑惑を俺妹のあらすじと被らせてラノベ風あらすじにすれば
いろんなブログが記事として扱ってくれるし、ネタとしても拡散できると思う

全部詰め込むのは無理でも、俺妹の一巻目、二巻目、という風に
スレの皆で遊び半分で投稿と推敲を繰り返せばきっとできる
多分というか、確実にワナビもいるから絶対できる

やってみてくれー
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:25:14.91 発信元:126.122.162.228
取り合えず、電撃作家にツイッターで聞くのはやめてくれー
彼らには罪がないかもしれない
むしろ被害者かもしれない
悪いのはAMW。早まらないであげてー
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:29:17.85 発信元:126.122.162.228
ということで誰か関心があったら上のレスを本スレにコピペって下さいませ
どうかお願いしますー
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:32:22.72 発信元:175.104.183.121
本スレ見ろよ
お前よりも一分早く、もっと恐ろしい改変コピペが作成されてるぞ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:33:21.05 発信元:126.122.162.228
ありがとう、本スレ701
俺はまた過去スレ掘ったりに戻ります!
暇つぶしの遊び気分で取り組んでみてくれ!
ブロガー的には拾いやすい内容だとおもうから!
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:34:12.15 発信元:126.122.162.228
>>101
いやはや申し訳ない
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:37:55.01 発信元:126.122.162.228
てーか文芸板のワナビ同志も興味あったら応援に行ってくれ〜

どうせお前ら7月まで暇だろ、とか思ってませんから!
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:40:56.76 発信元:111.216.201.195
ワイはどっちも見とるで!
ちなみに電撃大賞に送ったワナビです
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:47:08.21 発信元:126.122.162.228
とりあえず俺妹wikiのあらすじは叩き台として有効に使えると思う
カリステマさんも本望だと思う
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:47:53.26 発信元:180.39.233.34
俺の編集がこんなにステマするわけない
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:53:53.31 発信元:126.122.162.228
ここのあらすじを
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E5%A6%B9%E3%81%8C%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E5%8F%AF%E6%84%9B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84
ここと適宜、人物と出来事を入れ替える感じで
http://www55.atwiki.jp/soulou/pages/1.html

最初は京介は誰、桐乃は誰、みたいに意見出し合うと
纏めやすいと思う
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:56:29.81 発信元:125.1.128.149
京介が伏見、きりのが三木とか?
ライバルの黒猫が湯浅
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 01:57:42.83 発信元:126.122.162.228
いいね
そういうのを本スレで勢い維持目的も含めてちょろちょろやって遊んでくれ
その内にいい物が出来るから!
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 02:06:05.09 発信元:221.119.180.224
ここだと書けるのかな?

今まではココロコネクト、さくら荘で問題があったら
ニコ配信のアニメとかでもコメで騒ぎがあった
だけど今回は電撃作品でも一切騒がれてない

って事は上記作品も工作だったから炎上してたのかな
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 02:25:21.69 発信元:61.86.149.211
あのう、今回のは2ちゃんだけの問題だから
ニコで騒いでどうする
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 02:28:14.26 発信元:180.39.233.34
祭り好きじゃん?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 02:36:35.97 発信元:219.125.80.131
ココロコネクトはニコだけの問題じゃなかったし
電撃作品なら関係なくコメで触れてもいいんだろうけど
それも無いってのが広まらない原因なんじゃないのかな
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 02:42:04.02 発信元:61.86.149.211
騒ぎたいなら、サムゲ荘やイジメコネクトみたいなフレーズを考えないと
今回の出来事をコメで流しにくいわ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 03:03:07.96 発信元:219.125.80.131
別に騒ぎたいわけじゃないんだけど
静かだと今までのも工作で、踊らされてたんだと冷めてくる
株主総会に期待かな。

○ね、早漏がフレーズとしては一番分かりやすい
もしくはケモナーになっちゃう
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 03:14:23.94 発信元:111.216.201.195
電撃ソウロウステマーズ
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 03:28:17.15 発信元:125.192.92.34
空気を読まないでアマリリス読了した
文サロのスレで前に指摘されてたように、SFっぽい設定が弱い感じはしたかな
地上の温度を気にしてたのがアマリリスだけというのもちょっとアレだね
でも、そういうところを抜きにストーリーとキャラだけ見るとなかなかの良作だった
アマリリスたん可愛い、ちゅっちゅしたいお( ^ω^ )

松山作品は今のところ外れ無しだからいいんだけど、全部1冊完結なんだよね
そろそろ長編も見たいなー
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 03:57:48.68 発信元:219.125.80.131
ブギーポップて本屋で見かけないから完結したのかと思ったけど
未完だけど完結状態なんか
もう一度アニメ化しないかな
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 07:39:36.48 発信元:219.126.236.20
いっそのこともう一度実写化で
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 10:56:01.07 発信元:126.122.162.228
うぇぶらじ放送確認
三木確認

そのままぶっぱしたかぁ
会社ぐるみ確定か

本当に残念だなぁ……ここまでだ
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 11:19:06.55 発信元:111.86.143.203
>>115
2ちゃんラノベ板荒らしてIP掘られた電撃文庫でいいんじゃね
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 12:14:48.39 発信元:126.122.162.228
焦らずじわじわでいいと思う
サンデーだって地味に売り上げ落ちた
ワナビが敬遠するだけでも十分痛手にはなるよ
応募数一位陥落とかになれば、ダメージは相当でかいはず

祭りがしたいっていうのなら止めないけど
そういう人達が怒ってるわけではないよね?今回のは
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 12:29:45.25 発信元:111.216.201.195
イリヤもう一度アニメ化オナシャス!
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 14:55:31.94 発信元:49.133.202.166
今回の事件はもう消えないだろうね・・・電撃も衰退がはじまったか
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 15:20:57.74 発信元:112.70.22.146
今回を機にラノベは十年前みたいにほそぼそと語るような時代に戻るのかもしれないな
せっかくアニメ・マンガ・ゲームの次にラノベって付きそうなぐらいだったのに
電撃のせいでもう後は衰退するだけだわ
金儲けしたいワナビは頑張っても無駄だから一般小説家目指すかワナビ止めて真面目に働いた方がいいぞ
お前がデビュー出来て本が売られても、ステマ扱いで誰も買わねーから
作家になりたいってだけの奴は好きにすればいいが、今まで以上に食えない業界になるから覚悟はしておけ
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 15:21:55.44 発信元:125.3.199.206
この状況であえて塔京の感想を書いてみるか
刊行予定6月にもないけど新刊速く書ける人なんかね
SF小説をオマージュしたとか書いてるけど元ネタを用意してじっくり書くタイプだったりするのか
2巻以降じゃあのかませっぽいお嬢様はどうなるのやら
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 15:28:49.26 発信元:49.133.202.166
×ラノベの衰退が始める
○電撃の衰退がはじまる
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 15:47:47.09 発信元:182.249.242.138
面白い作品を真面目に作ってる作家は売れ続けるよ、結局はね
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 16:15:23.93 発信元:118.2.86.218
あと数時間で大規模規制だ。ここに流れてくる奴が多いだろうなあ
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 16:22:48.33 発信元:111.216.201.195
え、寄生来るの?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 16:25:45.39 発信元:126.122.162.228
規制くるなら先に本スレが工作員にのっとられて
もう飽きたね、やっと俺らの電撃スレが戻ってきたね、と
素知らぬ顔でステマ作品と自己紹介貼りを始めるだろうと言っておくか
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 16:33:48.19 発信元:180.47.244.146
やっと俺らの電撃スレが戻ってきたねとかすっげえ皮肉だよなあw
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 16:42:12.53 発信元:126.122.162.228
本スレ>>966の「みーちゃん」ワロタw
センスあるなw
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 17:34:26.40 発信元:203.135.201.38
というか三木
ウェブラジで編集者としてどうのこうのと言ってたかいなかったけ?
あれも嘘くさいな。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 17:39:40.76 発信元:111.216.201.195
三木一馬は電撃文庫の副編集長。アスキー・メディアワークスに所属する彼は、助手であるおかゆまさきと共に、春休みの間中、2chにて売れる作品を工作する日々を送っていた。
2chにはステマの噂が絶えない有名なライトノベル板があり、三木はその秘密を追究していたのだ。
しかし春休み全てを費やしても、ステマについては結局何の成果も得られなかった。
そして春休み最後の夜、せめてもの思い出にと三木はあるスレへと忍び込む。
が、そこには愛染猫太郎と名乗る、見慣れぬ不思議な作家がいた。
状況が飲み込めないままに三木は愛染と触れ合うが、すぐに愛染の兄貴分と自称する謎の男が現れて、その夜はそれでお開きとなった。

そして翌日の授賞式の日、三木のクラスに愛染が新人作家として参入してきた。
ささいな事件がきっかけで電撃から孤立してしまった愛染と、そんな愛染(の売上)のことが気にかかる三木と、愛染の周囲に垣間見える幾つもの奇妙な謎。そんな風にして、三木一馬のステマの夏は、その終焉に向けて静かに動き出した。

編集と作家が織り成す、切なくておかしくてどこか懐かしい電撃ラフストーリー。
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 17:41:03.35 発信元:111.216.201.195
訳わかんねえなこれ
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 17:45:03.97 発信元:125.1.128.149
イリヤの改変だな
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 18:04:30.49 発信元:203.135.201.38
わけわかめ
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 19:05:55.47 発信元:183.176.40.32
>>124
アニメなんてなかった、なかったんだよ
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 20:06:50.75 発信元:113.213.241.25
電撃じゃないが応募要項ぶっちぎった作品で一次通ったわ
本スレで涙流してる連中見るととても言えないが、やっぱり規定より中身なんだな―としみじみ思う
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 20:58:48.35 発信元:182.249.242.161
ぶっちぎり方にもよるけどね
向こうが気付かなかっただけかもしれない
これくらいならいいやと思われた可能性もある
大切なのは確かに中身だけどリスクを減らすという意味では守るべきだよ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 21:01:43.60 発信元:27.127.6.93
>>141
つーか減点よりプラスが良かっただけだろう
中身だけならもっと上だったかもしれんぞw
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 21:15:31.33 発信元:118.2.86.218
この件で電撃への投稿を控えようとするワナビってどれくらい居るんだろうな
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 21:16:22.35 発信元:27.127.6.93
他社からしたらチャンス?なのに受け皿がなあ……
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 21:17:39.61 発信元:180.16.148.156
つうか、こっちにも沸くの勘弁してくれよ
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 21:21:27.00 発信元:125.1.128.149
規制が始まったのか?
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 23:38:15.79 発信元:49.96.236.48
あー規制で本スレ書き込めねー
こっちに残しとくか

また唐突にニャル子…
俺は逆にニャル子はなんかデコイくさく感じるんだよなぁ
他の会社(アニプレ三木関連以外)も工作やってますって主張する為の

去年の一期の頃からなんか違和感持ってる
ピンとこない
もやもやする
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 23:52:38.07 発信元:59.86.147.188
ニャル子ステマステマ言われてるけどいまいちピンとこないんだよな
新しく覚えた言葉使ってみたいだけじゃないのかと
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 07:52:40.64 発信元:111.87.58.12
ニャル子は出オチ
ニャル子Wは二度ネタ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 10:05:16.08 発信元:1.79.17.58
本スレに書き込めねーならその程度なんだからいちいちこっちに書くなよと言いたい

そんなに書きたきゃ金でも払って書いてこい
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 12:06:36.92 発信元:118.2.86.218
>>151
おまえのレスもどうかと思うぞw
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 12:48:30.21 発信元:114.178.171.114
amazonから早漏のおすすめメール来てちょっとドキッとした
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 13:41:07.41 発信元:223.217.84.32
>>149
一期のころに (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! っていうAAをVIPとかでアホみたいに工作して書き込んでた

二期の (」・ω・)」さんち!(/・ω・)/ぴんち! はさすがに自重したのかほとんど見かけないけど
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:00:55.31 発信元:133.95.3.243
本スレ気持ち悪すぎだろ…
ちょっと騒動とは違う話をしたら複数IDから社員扱いされたわ
ワナビこじらせるとああなるのかね
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:25:43.54 発信元:111.87.58.116
ちょっと騒動と違うこと話したら社員扱い位されて当然なぐらい
という状況な事も理解できないバカは黙ってろよw
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:29:43.36 発信元:114.178.171.114
ていうかワナビっぽい書き込みあったっけ
レッテル貼りは人のコト言えないと思う
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:33:04.26 発信元:111.87.58.116
叩いてるのは全員ワナビ

そんなレベルの思考回路で埋立荒らしまでした会社がありましたね?
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:41:46.49 発信元:126.122.162.228
可愛いは正義

だが待って欲しい
それは本当に可愛いのか
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:45:23.54 発信元:49.98.140.34
だからそういうのは別スレたててやってもらえませんかねぇ……
作品語る空気作らないと来月の新作がどうのこうのって話題にならないじゃん
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:49:56.10 発信元:133.95.3.243
こういう奴らから逃げるように避難所まで来てるのに、ここでまでステマがーとか言われるとどうしようもないな…
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:52:59.87 発信元:114.178.171.114
だが待って欲しい
最初から避難所に書けばいいものを本スレに投下し、
あまつさえその愚痴を避難所でぶちまけた人がこの局所的な流れの発端なのではないだろうか
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 14:53:08.49 発信元:221.19.86.64
ラノベの話がしたければすればいいじゃん
ステマって言われると何か困ることでも?
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:16:54.04 発信元:124.255.144.208
確かにw
ステマって書かれて反応しちゃうのってつまり……w
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:18:57.23 発信元:126.122.162.228
逆に考えるんだ

ステマの話も作品の話も一緒にすればいいと
してしまっても、構わないのだと

……真面目な話、新作が出た直後でもないいまの時期に語ることってあったっけ
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:24:36.03 発信元:125.1.128.149
そういやこんな騒動でもなきゃ
新作の時期以外に電撃本スレ見てなかったな
大体いつも雑談しかしてないから
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:29:01.76 発信元:111.87.58.116
そのルールすら疑問視する向きはあるけど

一応従来通り三冊ルールに則るなら
アイリス・フリージア・アマリリスで三冊になった
松山剛の個別スレ立てるかどうかとか?
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:33:21.54 発信元:1.79.18.96
実はもっと前から三冊満たしてるけど誰もたててない
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:38:19.06 発信元:115.39.125.133
アイリス出すずっと前にデビューしたんだよね
そっちは全然売れなかったみたいだけど
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:40:48.13 発信元:210.196.84.33
あくまで、目安だからね

本来の判断基準は、作家別スレとして
スレが保つかどうかなんで、それで判断してくれ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 15:42:16.20 発信元:111.87.58.116
majideてググったらすぐ出てきたわ…知らなかった

まぁ話し振れって言われたから適当に言っただけで
俺自身個別スレは別に必要だと思ってないっていうか…

これアイリスの時に立てるべきだったんじゃね?
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 16:09:41.18 発信元:49.98.140.34
面白いってレスしたときに、ステマだの社員乙だのの一言で否定されるより大多数からつまらなかったって反応もらって否定される方がマシ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 16:49:31.25 発信元:49.96.60.194
自業自得
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 18:39:38.02 発信元:180.0.194.100
ここも機能してないじゃん(´・ω・`)
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 18:48:51.87 発信元:115.39.125.133
新作買ってる人が少ないんじゃね
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 19:29:13.58 発信元:59.86.147.188
マグダラ三巻買ったよ
ウェランドがいい奴になって違和感
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 20:01:02.69 発信元:49.98.140.34
>>174
まぁ今月の新刊は買ってないんで……
来月は買うものあるから話そうかと思ってるけど
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 22:24:17.78 発信元:58.95.218.196
>>161
今更ですごく恐縮なんですが大学から書き込むなよ恥晒し

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 133.95.0.0/16
b. [ネットワーク名] KUIC
f. [組織名] 国立大学法人熊本大学
g. [Organization] Kumamoto University
m. [管理者連絡窓口] UT035JP
n. [技術連絡担当者] KS337JP
n. [技術連絡担当者] YM196JP
p. [ネームサーバ] clio.cc.kumamoto-u.ac.jp
p. [ネームサーバ] kun.kumamoto-u.ac.jp
[割当年月日] 1990/10/08
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 23:02:22.82 発信元:114.178.182.199
晒すのは企業臭いのだけにしとこうぜ
いつでも誰でも調べられるんだから
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 05:55:22.29 発信元:61.199.109.176
多分あれだ
ラノベとか研究してる教授とかじゃね?
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 06:13:17.87 発信元:115.39.125.133
俺も大学から2ch書き込むときあるぞww
別にいいじゃねーか、大学くらい
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 15:07:05.34 発信元:183.181.101.160
学校にしても会社にしても、
2chは見たり書き込みしたり出来ないようにしておこうや
ネットワーク等の担当してる人

その制限もよほど厳しくしないと、
2chツールで閲覧は楽勝で書き込みも普通に出来ちゃうけど
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 16:25:54.19 発信元:1.78.13.81
確か社内から串も使わずに2chにアクセスした挙句気に食わないスレを埋め立てて焼かれた糞企業があったような・・・気のせいかな?
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 16:50:06.84 発信元:61.199.109.176
確かそんな企業もあったねー
なんて名前だっけか?
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 18:42:51.83 発信元:180.39.233.34
本気で通報するなら、何処がいいのかね
国民生活センターとかでいいのかね?
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 18:52:37.86 発信元:115.39.125.133
どう見ても・・・
これは大丈夫なのかね

Tiv@tiv_ 1時間前
同じく今月発売の電撃大王6月号に、オリジナル漫画「こもりクインテット!」の連載告知が乗っています。原作は神メモでお馴染みの杉井光先生です。
スタートはあと二ヶ月ですけど、こちらもよろしくお願いいたします。http://twitter.com/tiv_/status/328065238794633217/photo/1
via?web
Retweeted by 杉井光
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 18:53:41.72 発信元:115.39.125.133
まあここまであからさまだとオマージュってことになるのかな
隠す気なさそうだしっていうかむしろそこをアピールしてる気がするし
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 19:09:39.20 発信元:175.104.183.121
>>187
炎上ステマする気だったんじゃね
みーまーの時に西尾信者に凸られて味を占めちゃったんだよ
早漏はハリポタを釣る炎上ステマのつもりだった可能性も微レ存?

あと >>本スレ32
許可云々は別にしても何か違う
一歩踏み込めば殺伐としていた雰囲気を表しきれていない
勝手に荒れていたならともかく、あれが編集の望んだ状態だったわけだからね
「なかよくね」じゃねーし

それと、さっき電撃祭の画像か何か見たんだけど……あれは、SAOのGGO編アニメ化フラグなのかなぁ
この流れでも強行できるのか、ある意味楽しみだなぁ
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 19:13:59.94 発信元:115.39.125.133
>>188
みーまーの時ってそんなに釣れたっけ
てか全然隠れてないからステマにならない気がする
あと早漏はハリポタには別に似てないらしいぞ
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/27(土) 19:32:29.06 発信元:175.104.183.121
>>189
みーまーの時は釣れたんじゃなくて勝手に押し寄せてきたって感じだったはず
荒れはしたけど、話題にもなった
なお主な類似点は「嘘だけど」と「戯言だけど」の一点のみ


で、早漏が似てもいないハリポタを引き合いに出してステマしてたのはそういう事じゃね? って話
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 03:30:15.47 発信元:111.107.187.197
ももせが面白かったから評価が気になってやってきたのになんだこの騒動は
せっかく珍しく綺麗に一巻完結してる真面目な恋愛作品が出てきたってのによー
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 04:31:19.97 発信元:61.199.109.176
ヤバいな……冗談交じりに言ってたけど、マジでステマに見えて仕方ないぞ
せっかく教えてくれた訳だし、実際に立ち読みしてどんなものか見てみるか……
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 07:05:41.64 発信元:115.39.125.133
書き込みがauからだからステマの可能性が(ry
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:07:24.73 発信元:211.18.40.39
>>192-193
こんな程度でステマ扱いされるのか、勘弁してくれ……
三木騒動で電撃関係の話題が流されたせいでどこの板もスレも話題にしてなくて
それでも読者として作品の感想や話題を共有しておきたいのは当然のことだと思うのに
これじゃステマどころか何もできないよ、ただ埋もれていくばかりだ
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:10:17.70 発信元:211.18.40.39
sage忘れた
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:18:39.06 発信元:111.87.58.226
疑う方に文句言うのはお門違いだって何度言えば分かるんですねぇ?
自業自得ですよwアスキーステマ部隊さん
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:29:07.69 発信元:211.18.40.39
>>196
いやだからステマ違うっつーに……どうして本スレの「それでも語りたいならシベリアへどうぞ」に従って
やってきただけなのに、もう何の作品挙げてもステマのレッテルを張られるのか
ちょっと神経質すぎやしないか?
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:35:14.05 発信元:210.132.139.250
こいつら妄想戦士に何言っても無駄だって
自分らに都合の悪いレスは全部社員認定するだけだから
せいぜい飽きるまで放っておくしかない
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 22:37:37.03 発信元:211.18.40.39
一過性のものならいいんだけどな……
避難所の空気を悪くするわけにはいかんからもう何も言わん
スレ汚して悪かった
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/29(月) 23:35:54.20 発信元:115.39.125.133
>>198
×飽きるまで
○AMWか三木が何かしらアクション起こして何かしらの決着がつくまで
>>199
別に新作の話題とか上げてもいいよ
疑われても気にしなきゃいい
俺の言えた台詞ではないがwww
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:10:05.66 発信元:114.185.202.119
むしろこっちではしっかり作品語った方がいいと思うよ
避難所わけた意味がないし
所詮俺はにわかだし思い入れもあるから俺妹最終巻とSAOは買うだろう
次巻以降レーベル移籍してくれればそれに越したことはない、難しいかもだけど
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:14:29.04 発信元:183.176.40.32
作品語ろうといいながら購買情報だけ残していくのはなんなんですかね・・・
それ全然語ってませんよ
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:23:40.04 発信元:114.185.202.119
>>202
だってまだ出てないんだもの
絶対本スレでは書けないし

踊らされて悔しいとか本来買うことになってたのは他の作品だったかもしれないってのはわかるよ
ただ自分にとってはこれしかないんだからしょうがなくね?ってことで書いていけばいいじゃん
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:31:29.90 発信元:183.176.40.32
>>203
いや、ステマうんぬんは一旦さておいて。

それに出てないのもいいけどさあ・・・それなら黙って買った後にきちんと書けば?
その「思い入れ」とやらをせめてここ(具体的なシーン)がこうだった、俺には新鮮だった、とか詳しく語ることはしないの?
あなたの作品論はなに?

もし「きりのがかわいかったです(KONAMI)」で語られたりしたら、なんだまた煽り文か、としか思えないよ
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:32:23.45 発信元:211.18.40.39
結局のところステマしようがしてまいが、良いものは何かしら結果がつくもんだと思ってる
しかしよく考えてみれば、小説なら直接書店に行って適当に衝動買いで購入してた俺にはこの騒動は全く関係なかったわ

ももせは表紙買いだったがイラスト:Nardackの恋愛ものならまあ安心だろうという判断が当たってよかった
昨今の電撃は文章中に挿入されるイラストが文中のイメージ図が欲しい場面で出てくるっていうような編集が増えた気がするのは俺だけか
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:49:31.88 発信元:202.127.82.97
ももせはミステリーなの?青春恋愛モノなの?どっちなの?
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 00:51:57.04 発信元:114.185.202.119
>>204
うん、ただ委縮するのはよくないと思ったから

妹はいないけど弟がいて当時は俺妹初期以上に冷戦状態だったし兄らしいこと何一つしてないし
変態でも兄として頑張ろうとしてる京介には憧れるところがあったんよ
8巻読みながら散歩なんかしてニやつくのに気をつけたりしたしさ
高尚な作品論で語るようなもんじゃないけどここまで付き合ってきたのは確かだよ
だからそれなりに思い入れがある、個人的で申し訳ない
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 01:04:03.13 発信元:183.176.40.32
>>207
うん、萎縮することはよくないな
自分の意見さえ出せるならな

あとごにょごにょ言いたいこともあるが、細かいし偉そうなだけだからノーコメント
思い入れの内容はそれなりに分かったよ
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 01:11:37.19 発信元:27.141.58.121
特に新作読んでなくて書くことが無いなら黙ってりゃ良いのに
スレの雰囲気が悪いだの、ステマ言われただの
いちいち言う必要の無い事をグチグチグチグチ言ってより空気悪くしてる奴がウザい

具体的には
>>155
>>174
>>194
みたいなの
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 01:16:48.60 発信元:114.185.202.119
>>208
いやほんとゴメン

こういう思いも踏みにじるような行為だしステマの方は許す気ないから
ただあまり穿ちすぎないようにねということで
じゃあ寝る
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 01:17:13.78 発信元:61.86.149.211
亀レスでキレている奴がもっともうざい
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 02:06:36.03 発信元:211.18.40.39
>>206
俺の感覚だと恋愛8:ミステリー2
ミステリーはあくまで話のスパイスだと思ったほうがいいが、ないとダメな要素
たぶん第二章の核心は依頼人が話した内容を読んだ瞬間にわかるものだからあまり期待すべき点じゃない
まあ、ミステリーとしてはだいぶわかりやすいもののちゃんと十戒守ってたから及第点か

全く出てくる気がしないが、仮に続刊出すならなら大学生編がいいな
失恋探偵のネタだと大学のほうが物語もミステリーも広がりがありそう
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 02:10:38.42 発信元:118.22.235.34
作品の話題出せ出せと言いつつ自分では出せない
出したとしても無理やり捻り出した感に溢れてる
反発を『スルースルー』と流すこともできずに反論しちゃう、自虐しちゃう

きっと今まで皆が食いつきたくなるような話題を定期的に投下して、
スレの停滞を防いでいたのはほとんど社員さんだったんだろうなあw

このスレの空気が気に入らない人は社員さんに感謝せなあかんで(ニコリ)
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 02:32:48.68 発信元:182.249.242.177
>>212
気を付けろ
ノックスの十戒は一種のジョークとして書かれたもので、ノックス本人でさえも自著で破ってる
ミステリーの質を問う時に使うべき絶対的法則ではないよ
後世の人間を縛るものでもないし、ましてやラノベ
説明がちゃんと入ってて読者にとって説得力があるならば
超能力や未来的なガジェットでトリックや謎解きをしてもいいんだよ
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 02:48:04.42 発信元:211.18.40.39
>>214
マジかよ
絶対的法則じゃないのはわかっていたがノックス本人がそういう扱いをしてたとは知らなんだ
勉強するわ
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 03:06:53.78 発信元:122.29.154.150
ももせは相談者の失恋の内容がトラウマ直撃でヤバイな
CASE3とかMAGAZINE短編のやつは似たような体験してたんで余計にきつかった

しかし1巻終了時点で探偵再開したけど失恋の相談行くのに甘々でラブラブな二人を見せつけられるとかどうなんだ
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 03:17:24.70 発信元:182.249.242.177
>>215
ホームズの「緋色の紋章」には水槽に垂らした一滴の血を検出する薬が出てきて謎解きの過程で使われてるけど
21世紀の今でもそこまで高精度の検出薬は開発されていないし、
ダヴィンチコードなんて超常現象のオンパレード、物語の後半に提示される秘密とかも結構ある
ドラゴンタトゥーなんてオチそのものがある意味一人二役だしね
もちろん中国人が出てくるミステリーもいっぱいあるw
あれはご都合主義を皮肉ったジョークで、読者を萎えさせなければ破ってOKなんだよね
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 06:02:27.36 発信元:59.156.197.194
なれるSEがアニメ化するにしてもJC以外になりますように。
あと悪魔のミカタの新刊が出ますように
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 12:43:11.76 発信元:106.170.204.198
もう電撃は駄目かもしれんな
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 22:58:08.43 発信元:49.98.154.188
ステマがどうだろうと、俺は面白いと思ったラノベは電撃でも買うよ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:06:02.96 発信元:115.39.125.133
それいいと思うよ。むしろステマしてるから糞みたいな評価を作品に下すのはよくない
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:09:52.48 発信元:125.3.199.206
社員って疑われたくないなら感想は潔白証明出来るこっちで語れって話だった気がするが
結局何も調べないで即座に社員認定されるなら特にこっちに避難する意味ってないのかね
まあ人が少ない分まだこっちのがマシだからこっちで書くけどさ
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:10:39.26 発信元:115.39.125.133
疑われるにしてもこっちで書いた方が信用度は高いと思うよ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:14:13.65 発信元:125.3.199.206
結局疑われるなら信用度なんて測れるのか
単に全体の人数少なくて疑う奴が少なくなるだけじゃねそれ
それでもその方がまだマシだけども
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:28:57.94 発信元:115.39.125.133
少なくとも俺は本スレに書かれたのよりはこっちに書かれた方が信用できる
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:31:49.06 発信元:49.98.154.188
とりあえず俺は境ホラでも待っとくかな
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:33:34.84 発信元:180.39.233.34
ホライゾンは終わクロを越えられずに終りそう
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/30(火) 23:36:55.22 発信元:49.98.154.188
終わクロは一巻の上下しかまだ集めてないんだ…印象は境ホラの方がバカやってる感じか?
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 00:03:38.20 発信元:183.181.101.160
終わクロだと、成長し続けた極まった変態が一人で話を引っ張っる事多かったが
境ホラだと、複数の変態が引っ張る感じ

というか、境ホラの場合、現場に居なくても
ツッコミ介入等で大勢のキャラが
会話参加可能な「通神」のギミックの影響がデカい

例えれば、ほぼ全場面がニコ生+ツイッター状態になってるようなもの
これの存在でかなりボリューム増えすぎてる部分を
どう評価するか次第だと思う
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 00:05:02.26 発信元:125.3.199.206
>>227
売り上げは1巻時点からホライゾンのが上だったみたいな話を聞いたことがあるけどね
個人的にも1巻と4巻はクロ含めても上位クラスに好きではある
まあ最近ちょっとダラダラして進まない感じはあるけどもw
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 00:27:04.69 発信元:211.18.42.251
いやホライゾンはどこまで分厚くなるのかが最大の焦点だと思うが
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 01:08:58.18 発信元:49.98.138.108
>>231 目指せ立方体だなww
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 01:10:18.86 発信元:219.127.114.34
5月新刊分のポストカードもろてきた
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up592208.jpg

なに、このアリスの場違い感……
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 04:39:38.17 発信元:221.119.150.17
ホライゾンは上下2段の普通の小説みたいにすればいいのにと思うけど
そしたらラノベじゃないんだろうね
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 06:15:11.43 発信元:115.39.125.133
>>233
ひとつだけ背景が寂しいwww
>>234
京極みたいに厚さを売りにしてるんじゃないの
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 08:27:38.05 発信元:49.98.138.108
>>234 個人的に一気に読み進められるからあの厚さでいいよ(読むときはどこかに置かなきゃ読めないが)
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 11:03:29.79 発信元:182.249.116.15
700Pくらい無いと満足出来ない体になってしまったわ
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 16:23:23.61 発信元:125.3.199.206
ホライゾンは厚くなってる理由が敵も味方も大量のキャラを動かしてるってことだから
そのキャラ達が気に入ってる分には厚さはあんまり気にならんのだが
あんまり好きじゃないキャラにページ大量に割かれるようになると結構辛いわ
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 17:10:05.54 発信元:49.98.138.108
十本槍の面々はどうしてもあんまり好きになれん…それ以外はほぼ皆好きなんだがw
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 17:15:54.22 発信元:122.23.193.232
十本槍はまだ未知な部分が多いから今の時点で感情移入もできにくいしなぁ
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 17:47:00.02 発信元:182.249.116.207
十本槍も含めてこれからっしょ!と言いたいが
ここまで巻数もページ数も内容も量が半端無いな
次一応数字の上では6何だけどな(´・_・`)
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 18:05:52.04 発信元:182.249.242.156
二冊に分ければいいじゃん
という意見は無粋なのかな
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 18:18:12.26 発信元:49.98.138.108
上下とか分けてるんだよあれでもw 多分普通のサイズにするなら二ヶ月に一冊ペース…か?
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 18:35:51.77 発信元:182.249.105.55
流石に終わりのクロニクルのペースはもう無いと思う
無いよな?
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 18:57:23.88 発信元:49.98.138.108
>>244 どんなペースだったんだ?
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 19:01:28.43 発信元:115.39.125.133
>>245
今奥付見たら2、3ヶ月に1冊くらいのペースかな
上巻の1か月後に下巻、下巻の4ヶ月後に上巻が出るって感じだったみたい
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 19:07:47.56 発信元:49.98.138.108
>>246 氏は本当に仕事が早いなw 境ホラも中盤なのに大罪武装やらなんやらが謎のままだし、一気に来るのかもな(アニメ三期とかあれば少しは遅くなるのかもしれないが)
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 19:19:14.77 発信元:182.249.111.247
どんどん厚くなってったしな
最終巻をクリスマスに合わせたかったんだっけ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 20:11:00.35 発信元:111.86.143.195
今は本業のゲーム作成頑張ってるんじゃないの
そっちもホラなわけだけどw
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 20:22:47.43 発信元:111.100.191.38
ゲーム作ってラノベ書いて絵描いて同人やってだからなー
251234:2013/05/01(水) 21:03:53.90 発信元:221.119.150.17
上下2段と言うのは1ページで文章を上下2段に書いてる一般小説の事です
そうするとラノベ特有の書き方が出来なくなるから難しいのかもだけど
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 21:31:14.37 発信元:49.98.138.108
>>251 それだと今の上中下巻を一冊にまとめた文章量の半端ない物が出来上がってしまう恐れが…
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 21:49:26.88 発信元:202.127.82.97
>>251
あれは新書や単行本のサイズでないと読みにくいと思うわ
はがない読みにくかったもん
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 21:52:21.87 発信元:221.119.150.17
>>253
本のサイズってよく分からないけど
2段でも読みやすいのってあるよね
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 22:08:50.58 発信元:111.100.191.38
上下2段に変えても氏は喜んで同じ厚みで出してきそうで怖い
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 23:21:09.48 発信元:58.183.180.254
>>254
講談社BOX
1行23文字2段

講談社ノベルス
1行23文字2段

ほかの単行本調べても2段になっている本は大抵1行23文字の2段
1段目と2段目の間は2〜3文字程度
電撃は1行42文字。これで1段と2段の間あけたら1行が短くてよみづらいだろ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/01(水) 23:30:04.03 発信元:221.119.150.17
>>256
単純に2段ってのは読みにくいのか
でも行数を変えるなりすればいいだろうけど。
今は読んでないので分からないが
2段の小説って普通に昔は読んでた

厚みが売りなら仕方ない
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 00:08:27.09 発信元:49.98.140.228
でもホライゾンのみに関して言えばチャットパートがある分どうしても改行祭になるからなー
2段でさらに改行だらけって読みづらすぎでしょ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 00:21:11.99 発信元:182.249.242.138
二段ものは大抵縦長だし、それに文字の量も実はそんなに変わらないんだよね
1ページあたり100文字くらいの差だから700ページだと大体七万字、ページ数だと約70ページ分くらい
焼け石に水だ
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 01:31:41.87 発信元:221.119.150.17
詰め込んでる印象だったけどそうじゃないのか
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 07:26:07.67 発信元:183.181.101.160
詰め込むところは詰め込むし、長台詞・説明もそこそこ多いが、
状況描写等でやや個性的な改行する作風でもあるから
トータルでの改行頻度だと、終わクロまではラノベ平均ぐらい

境ホラだとチャット(通神)シーンの多さから平均より少し多いぐらいかな
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 19:50:01.92 発信元:182.249.117.135
川上スレみたいになってるけど他に何か!何か話題はありませんか!?

ブラウザゲーやっててマルチタスク()、とか言い出す編集者面白いな
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 19:56:24.64 発信元:124.146.175.201
ここって作家スレが崩壊してる時に利用するのもありなん?
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:05:26.57 発信元:49.98.138.108
荒れないような電撃関連のならなにはなしてもいいんじゃないの? 川上スレみたいになってるのは話題があんまりないからだw
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:06:29.28 発信元:180.0.194.100
どうだろうシャナとかしたらばに移動してるけど
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:11:12.55 発信元:115.39.125.133
876スレって何かあったん?
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:17:55.60 発信元:180.0.194.100
キチガイがずっと発狂してる(´・ω・`)
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:37:30.50 発信元:182.249.104.248
工作員居ないと実は静かな電撃スレでした、とかなんか嫌だな
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:48:22.55 発信元:220.48.23.99
5月ページ数、電撃スレはずっと荒れてるのでUpしづらく、どうしようかと思ってたが避難所があったんだな。
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 20:52:21.85 発信元:220.48.23.99
5月刊ページ数、Amazonより

456p 704円 新約 とある魔術の禁書目録 (7) (鎌池和馬)
712p 893円 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI (上) (川上稔)
392p 662円 一つの大陸の物語 (下) ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~ (時雨沢恵一)
360p 641円 僕と彼女のゲーム戦争 (5) (師走トオル)
264p 557円 なれる! SE (9) ラクして儲かる?サービス開発 (夏海公司)
312p 599円 やがて魔剱のアリスベル (3) 熾る不死鳥(ダスク・カリエンテ) (赤松中学)
312p 599円 ご主人様は山猫姫 (12) 帝国再興編 (鷹見一幸)
312p 620円 ノロワレ 弐 外法箱 (甲田学人)
376p 662円 アリス・リローデッド (2) ヘヴィ・ウェイト (茜屋まつり)
264p 599円 魔遁のアプリと青炎剣 (2) (天鴉蒼)
344p 683円 魔王のしもべがあらわれた! (4) (上野遊)
248p 557円 強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語- (入間人間)
360p 662円 俺のペット生活がハーレムに見えるだと? (おかゆまさき)
328p 641円 愛するムスメからの教育的指導 (相生生音)
312p 620円 赤村崎葵子の分析はデタラメ (十階堂一系)
344p 641円 おんたま! (翡翠ヒスイ)
344p 641円 無限のドリフター 世界は天使のもの (樹常 楓)
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:08:36.53 発信元:115.39.125.133
おつおつ
5月買うものないと思ってたけどノロワレがあったか
無限のドリフターはタイトルで興味湧いたがあらすじ見て様子見
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:12:18.14 発信元:49.98.138.108
>>271 おなじく無限の〜はなんとなくタイトルが気になるなw
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:15:11.82 発信元:60.62.7.135
川上だけ厚さ二倍
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:34:40.85 発信元:220.48.23.99
□どこよりも早い! 7月の新刊予定(2013年7月10日発売)□

◆ロウきゅーぶ(13) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆さくら荘のペットな彼女10 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI(中) 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ブラック・ブレット5 逃亡犯、里見蓮太郎 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆トカゲの王V ―だれか正しいと言ってくれ― 著/入間人間 イラスト/ブリキ
◆彼女はつっこまれるのが好き!10 アフターレコーディング 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆正義の味方の味方の味方3 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
◆竜と勇者と可愛げのない私 before レミエルの伝説 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆ラストセイバーIII 叡智の花嫁 著/兎月山羊 イラスト/荻pote
◆美少女が多すぎて生きていけない2 著/芦屋六月 イラスト/ユキヲ
◆アイドル≒ヴァンパイア(仮) 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆断罪のレガリア ‐ソロモンの継承者‐ 著/多宇部貞人 イラスト/すーぱーぞんび
◆巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 著/樹戸英人 イラスト/玲衣
◆俺のかーちゃんが17歳になった 著/弘前 龍 イラスト/パセリ
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 著/聴猫芝居 イラスト/Hisasi
◆1/100の純情なダンジョ(仮) 著/二丸修一 イラスト/未定
◆バベルスターズ 著/奈坂秋吾 イラスト/コバシコ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:37:00.15 発信元:115.39.125.133
シロクロの人は路線変更か?
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:40:37.74 発信元:115.37.60.146
ギフテッドはダメだったか・・・

かーちゃんとバベルは新人か
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:42:42.05 発信元:49.98.138.108
ブラブレついにきたか!しかし逃亡犯とはどういうことなのか気になって仕方がない…
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 21:57:14.83 発信元:60.62.7.135
ラストセイバーのサブタイがやばい
核心になる言葉だから三巻にして畳みに入りはじめた
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:16:32.15 発信元:59.156.197.194
トカゲの王入ってるけど
ブリキ大丈夫なんか?
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:17:23.79 発信元:49.98.138.108
確かはがないのやつが遅れてんだったか?
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:21:07.41 発信元:218.231.240.18
かーちゃんは最終選考落ちで七月
おんたまと無限は二次落ちで五月
この差はいったいなんなんだろうかと疑問
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:38:03.90 発信元:220.48.23.99
┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 7月の新刊予定(2013年7月10日発売)□
└─────────────────────────┘

◆ロウきゅーぶ(13)
著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
いよいよ始まった因縁の硯谷女学園との公式試合。一進一退の白熱する展開の中、真帆に
アクシデントが発生。はたして試合の行方は──!? いよいよ物語も佳境!

◆さくら荘のペットな彼女10
著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
――なんたって、ここでの毎日は、ほんとに最高だったから。学園の問題児の集まりさく
ら荘を舞台にした、輝く日々を駆け抜ける青春ストーリーついに完結!

◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI(中)
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
関東の地で行われる毛利の備中高松城戦と北条の小田原征伐。この二つの歴史再現を前に、
“移動教室”最終日にトーリ達が確認した武蔵勢の今後の方針とは!?

◆ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君
著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
覚醒したアヴローラと再会する古城。そして彼らを待ち受ける惨劇「焔光の宴」。少年は
いかにして世界最強の吸血鬼を殺し、第四真祖へと至ったのか――!?

◆ブラック・ブレット5 逃亡犯、里見蓮太郎
著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
いわれなき殺人の容疑をかけられた蓮太郎は、孤立無援の状態で決死の逃亡を図る。かつ
てない強敵に命を狙われながら、彼が見る未来は果たして――。
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:38:39.59 発信元:220.48.23.99
◆トカゲの王V ―だれか正しいと言ってくれ―
著/入間人間 イラスト/ブリキ
カルト集団のトップを狙う石竜子少年。『見えざる右手』を得たナメクジ。読心能力に目
覚めた成実。なにかを企むシラサギ。そして、巣鴨。果たして『王』になるのは?

◆彼女はつっこまれるのが好き!10 アフターレコーディング
著/サイトーマサト イラスト/魚
書き下ろし三篇+電撃文庫MAGAZINE掲載の短編三篇を収録した、珠玉のショートストー
リー集。良人とまどかの関係に、いよいよ決着が……!?

◆正義の味方の味方の味方3
著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
凛奈の命令により、深夜の校内に潜入することになった橙也+三馬鹿トリオ。なんと、そ
こはトラップだらけで!? など、白陽花学園のコミカルな日常をお届け。

◆竜と勇者と可愛げのない私 before レミエルの伝説
著/志村一矢 イラスト/ぎん太
魔人の手に落ちた生まれ故郷を救うため、レミエルという冒険者と行動を共にすることに
なったクロードだったが……。結末は他言無用。新感覚ファンタジー!!

◆ラストセイバーIII 叡智の花嫁
著/兎月山羊 イラスト/荻pote
城塞都市・京都で、女王に即位する少女エリザリアの護衛をすることになる名薙。戴冠式
を狙って襲撃してきたのは――。新次元異能バトル、ついに最高潮へ!

◆美少女が多すぎて生きていけない2
著/芦屋六月 イラスト/ユキヲ
美少女アレルギーなのに、美甘、佐倉、小夜子と美少女ばかりに囲まれて暮らす俺。今度
は、海を渡って超美少女ヘルカがやってきた! ……死んでしまう!!
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:39:11.23 発信元:220.48.23.99
☆新作!
◆アイドル≒ヴァンパイア(仮)
著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
“闇の存在”がスポットライトを目指す!? 突然俺を噛んだ、金髪のお嬢様は吸血姫。日
本は始めてというその少女は『アイドルになる』夢があるようで……!? 

☆新作!
◆断罪のレガリア ―ソロモンの継承者―
著/多宇部貞人 イラスト/すーぱーぞんび
人知及ばぬ怪異あるところに彼は現れる。魔をもって魔を滅するソロモン72柱の魔技「戒
魔外典七十二(ゲーティア)式」の使い手・シオン。――これは悪魔と戦う運命を継承し
た一人の少年の物語。

☆新作!
◆巨大迷宮と学園攻略科の魔術師
著/樹戸英人 イラスト/玲衣
ゲートの先にあるのは、未開のダンジョン、強大なモンスター、命がけの戦い、そして行
方不明になった姉の消息。私立天乃川学園攻略科に入学した維留の冒険が始まる。

☆新作!
◆俺のかーちゃんが17歳になった
著/弘前 龍 イラスト/パセリ
かーちゃんが17歳に!? いきなり何を言っているのか自分でもわからないが、どうやら17
歳教とやらが関係しているらしい。永遠の17歳の秘密とは! 小説大賞最終選考作登場!

☆新作!
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
著/聴猫芝居 イラスト/Hisasi
ネトゲの女キャラに告白→残念、ネカマでした! そんな黒歴史を持つ少年、英騎が今度
はネトゲ内で告白された。でも、どうやら相手は本物の美少女で!?
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:39:42.73 発信元:220.48.23.99
☆新作!
◆1/100の純情なダンジョ(仮)
著/二丸修一 イラスト/未定
天災により99%の男性が死滅した世界。生存する数少ない男子・久我原 湊はハーレム生
活を夢見て高校編入するが、そこは想像以上にスーパー肉食系美少女たちばかりの学校で
……!?

☆新作!
◆バベルスターズ
著/奈坂秋吾 イラスト/コバシコ
犬耳、猫耳、獣耳! 人間と動物の遺伝子を持つ「アニマ」の集う学園に危機が迫る時
「人間」獅子山竜巳の戦いが始まる。学園アニマルアクション登場!
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:40:31.73 発信元:111.100.191.38
ホラ700Pくらいか・・・と思ったら7月に6(中)て
上中下か
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:44:42.24 発信元:113.151.87.74
>>281
直しに掛かった時間じゃね?
それより聴猫芝居新シリーズって事は伝鬼は打ち切りか?!
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:49:29.32 発信元:122.23.193.232
今かなりいいところなのに上巻薄いと思ったら中巻入るのかホラ
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 22:52:51.45 発信元:180.39.233.34
ホラ、また中ですか
中か……
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:07:47.16 発信元:121.108.84.33
シャナの全テは確かマガジンだと6月27日くらいに発売予定だったけど続報なしか
本当に発売するのだろうか…
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:15:56.74 発信元:125.1.128.149
ケモナーに目覚めそうな新作があるな
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:28:33.34 発信元:59.156.197.194
>291
実際羊とか犬はふかふかで気持ちいいからな
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:56:23.81 発信元:211.18.41.223
さくら荘ついに完結か、早いような気がするが、まあキリよく終わりそうだ
それにしても

>◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
>著/聴猫芝居 イラスト/Hisasi

Hisasi……?
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:02:34.66 発信元:125.192.92.34
都市伝鬼の人新作かよー
もう向こうは書かないんかなぁ、残念
久しぶりな新刊のブラブレと、竜と勇者外伝(?)、ストブラと今年の7月は買うのが多いな
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:02:43.64 発信元:59.156.140.203
>>293
今時ジャンプだってエロ漫画家が連載してるし・・・(震え
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:10:33.29 発信元:182.249.240.25
かーちゃんは
この前の電マガに載ってたな

読んでねーけど
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:24:25.06 発信元:125.193.244.200
正義の味方と上月アマガイの新作が何げに嬉しいわ
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:26:06.48 発信元:118.21.96.216
らぶなどーるは打ち切りなのかねぇ…
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:31:54.75 発信元:211.18.41.223
なんでHisasiがと思ったらフォトカノのアンソロを電撃から出してたからか

例の騒動で一番割食ってるの新人作家とその読者だけど、めげずに頑張ってほしいな
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 00:52:59.46 発信元:175.135.135.15
hisasiはたしか富士見のラノベのイラストもやってたっしょ
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 01:34:35.08 発信元:182.249.242.143
>>285
>1/100の純情なダンジョ(仮)

シャムシェイドかよ
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 01:53:11.60 発信元:114.134.244.80
あちゃーギフテッド打ち切りだったかー
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 07:58:52.18 発信元:114.150.236.63
ギフテッド打ち切りかよ・・・。せめて完結させて欲しかった。
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 08:21:17.28 発信元:126.127.175.177
ステマ抜きでアリスリローデッドてどうなんだ?
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 08:31:21.53 発信元:67.194.39.124
巻末で打ち切りかどうか教えてほしいな、ギフテッド
結構楽しめたんだけどなー
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 08:34:52.25 発信元:219.118.6.57
新作がテンプレ魔改造でワロタ
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 08:40:02.00 発信元:202.235.248.56
魔改造も流行が見えて面白いけどな。
MFの日常系→バトルファンタジーへの舵切りとか。
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 08:54:52.73 発信元:126.127.175.177
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 09:10:31.29 発信元:115.39.125.133
>>304
俺的には普通。あと古い感じ
あえて買うほどではないと思われ
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 09:22:05.57 発信元:115.39.125.133
ラノベ板まで規制食らった・・・
規制また増やしたのか・・・
大規模規制中に工作員にやられないといいが・・・
お前ら後は頼んだぞ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 09:33:02.13 発信元:115.39.125.133
本スレ>>102
それいいね。三木が黙秘してるのは事実だし
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 09:49:23.11 発信元:126.127.175.177
>>309
マジかよ
西部劇モノで結構良いと思ったんだが
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 10:10:16.47 発信元:114.191.200.252
俺の考えたラノベ「ミラクル・リアリティ」は面白いぞ
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 10:16:01.20 発信元:182.249.106.9
これからミラクル・リアリティについて考えるスレ
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 10:38:22.62 発信元:49.98.138.108
電撃関係ないだろ
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 11:10:53.14 発信元:114.191.200.252
ミラリアは遂に悪魔編に突入した
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 13:08:21.07 発信元:175.135.135.15
真面目よりな作品が打ち切りを食らって美少女物に転向ってよくあるよねー……
ギフテッド2巻は1巻からちょっと落ちたからなぁ
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 13:19:05.47 発信元:183.74.7.145
ギフテッド次からロリとの絡み楽しみにしてたのに…
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 16:13:13.00 発信元:220.111.139.72
飽和してるのに安易に萌え美少女系に転ばれても
余程の売り文句無ければ手出さないしなー

表紙の萌え絵で釣りーの、やたらタイトル長くなりーの、ヒロイン乱立で競わせーの
足が遠のく遠のく
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:38:15.24 発信元:111.107.167.187
ラノベってどのレーベルだろうと衝動買いが一番あたりをひきやすいと思うんだけどね…
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 18:51:19.48 発信元:121.115.205.106
だいたい直感で手にとって、冒頭の文章がおかしくなければ買うなあ
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 19:00:33.81 発信元:174.62.93.91
冒頭から意味不明でも読んでみたら冒頭がわかるってのがあるからこまる
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 19:25:38.85 発信元:113.151.87.74
そもそも都内じゃシュリンク掛かってる本屋がほとんどだから冒頭なんて確認出来ない
つまりは直感あるのみ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 19:47:26.29 発信元:115.39.125.133
本スレに「電撃文庫MAGAGINE」抜いたところで検索に引っかからなくなるとか言ってるやついるけどぶっちゃけ変わらなくね
それに今までのタイトルから多少変わっても【三木沈黙】を入れる方が絶対効果あると思うな
【荒らし発覚】だけじゃ誰が荒らしたのか分かりづらいし
その点【三木沈黙】が入っていたらAMW関係が荒らしたってことが分かりやすい
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 19:50:25.10 発信元:115.39.125.133
>>323
今なら電撃文庫のHPで新作は一部立ち読みできるからそっちで確認すればいいんじゃね
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 20:19:13.99 発信元:115.39.125.133
本スレ>>315
こっち見てるか知らんけどこっちに書き込んでもらえばいいんじゃね
もちろん携帯以外で
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 20:24:14.17 発信元:115.39.125.133
あー、そういやfusianaもあったか
そっちでもいいな
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 20:42:46.39 発信元:115.39.125.133
今気づいたけど転載してくれた人がいたのか、ありがとう
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 21:01:14.87 発信元:182.249.242.148
力があるかどうかは冒頭一ページ読めばなんとなくわかりますね
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 21:10:00.56 発信元:115.39.125.133
本スレ>>334
池袋には乙女ロードっていうのがあって、そこは女の秋葉原って呼ばれるようなところで腐女子の聖地とも言われてる
でもって池袋アニメイトは乙女ロードの目印の1つになってる
もともと女子多いんだよ
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 21:20:45.40 発信元:111.107.184.184
冒頭一ページだけ読んでもさっぱりだろう、せめて3、4ページは読まなきゃわからんよ
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 23:10:44.80 発信元:115.177.40.200
隣で立ち読みしてるやつがなに読んでるか気になるよな
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 23:29:54.82 発信元:210.135.100.132
そろそろ5月の新刊か。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 23:49:52.53 発信元:223.134.139.93
ニコニコに短編掲載する前に電撃文庫MAGAZINEの掲載作品増やせよ
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 00:01:08.81 発信元:59.156.197.194
千葉の三省堂でレジ前なのに1冊丸々読んでる奴とかいるけど
果てしなく探すの邪魔だよな
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 01:41:31.49 発信元:121.93.83.103
>>335
そごうとヨドバシのビルどっちだよ?

ヨドバシの方なら過去2度ほどページが破れてたりぐしゃぐしゃになった奴掴ませられたこと
あるからあそこであんま買い物したくないw
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 08:19:00.46 発信元:115.39.125.133
今日の14時が楽しみだなー
どのくらいNGワード設定してるかなー
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 08:57:53.85 発信元:115.39.125.133
とりあえずこれだけは皆肝に銘じよう
例え「AMWを叩くのが悪」みたいな雰囲気になっても絶対に流されるな、自分を保て
何だかんだで2ちゃんねらーは流されやすいから心配だ
まあ俺も人のことは言えないけど
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 09:26:10.66 発信元:221.119.150.17
NGワードを見ようとしても同じ番組の2窓は出来なくなったからね
米ビュとかは入れたくない
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 09:35:10.68 発信元:115.39.125.133
AMW側がマチアソビで取ってきそうな対応
・「ステマはやっていませんが消費者の皆さんにご迷惑をおかけいたしました。申し訳ございません」というようなことを言って土下座→同情を買う
・三木逃亡。そもそもマチアソビに出てこない
・今回の件についてはガン無視

ぱっと思いついたのこのくらいだけど皆も何か向こうがやってきそうなことあったら書き下してくといいかも
流されないための対策くらいにはなるんじゃね
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 15:52:47.81 発信元:220.111.139.72
結局ニコ生で中継やらんかったらしいじゃん
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 16:45:39.35 発信元:115.39.125.133
今気づいたけど三木AAの髪の毛の天辺って「ステマ」なんだなwww
気づかなかったの俺だけかね
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 16:49:09.78 発信元:49.98.130.232
まぁ中継したら荒れるのは確定だろうからな…AMWが何も説明しないから悪いんだが
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 17:18:01.21 発信元:115.39.125.133
そういや俺妹のイベントの放送がカットされた件について嫌儲とかでスレ立たないかなぁ
まあ立っても俺は書き込めんけど
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 19:44:01.34 発信元:115.39.125.133
本スレ>>651
罪もないただのファンを晒し上げるのはやめろ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 20:13:52.25 発信元:115.39.125.133
本スレ>>661
大体そんなもんじゃないの。むしろ低いくらいじゃね
マチアソビは別に俺妹がメインってわけでもないし、そんなに意外な数字でもない
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/04(土) 23:24:45.87 発信元:115.39.125.133
本スレ>>689のまとめのやつ見れないな・・・
消したのか?
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 01:38:39.52 発信元:111.107.185.127
あのーここ避難所なんで
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 03:33:21.29 発信元:219.118.6.57
本スレがいい感じに香ばしくなってきたな
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 03:55:15.06 発信元:221.119.150.17
深夜にまでやるのって大変だね
むしろ夜間が本番か
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 06:12:08.23 発信元:221.119.150.17
本スレで名誉毀損とか言い出し始めた
でもコメが定期的に大量に書き込まれるのって自演臭いのか
何なんだろ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 06:29:39.98 発信元:182.249.106.161
本スレでID真っ赤の脳足りてない感じの工作員湧いてるけど
日本語おかしくて頭痛くなるな
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 09:39:17.60 発信元:49.98.130.232
まぁこっちはこっちでやっていこうぜー
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 12:26:09.68 発信元:115.177.40.200
影響受けないわけにはいかないが、淡々といこうや
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 13:10:47.71 発信元:182.167.89.53
本スレでたまーに出るサムゲとか変態と猫の奴が荒れたのにレールガンが荒れなかった理由がどうたらっていう話さ
あれ、道路標識のほうも中央管制室だったかのほうも中韓表記あるのは日本で普通にありえるよな
学園都市で中韓表記がいるのかは知らんけど、まあごく普通だよ。
ちなみに中央管制室のほうが日英韓語しかなく中国語表記がなかったのは中国語でも中央管制室だから。ソースはエキサイト翻訳
それなのにあれを問題としようとしてるやつは今回の問題をそっちの明らかにのちに破綻する内容で炎上させようとする工作員だと思う。
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 13:39:28.81 発信元:113.151.87.74
ウォチスレじゃないんだから向こうに関わるの止めとこうぜ−
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 17:18:02.64 発信元:49.96.249.59
もう発売日まで1週間切ってる……時間経つの早すぎ
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/05(日) 23:59:45.79 発信元:218.231.240.18
密林のランキングってあれ予約数なんかな?
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 09:24:09.03 発信元:126.209.150.16
はっきり言ってアニメでたった一度中韓関係のアイテムが出てきただけで一気にアンチ化する状況自体が異常だけどな
アニメーター下請けは今や中韓関係なんだがらちょっと考えればどういう事かすぐにわかりそうなものなのに
どこもかしこもピックルみたいな煽り業者を入れてるのかもな
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 09:37:20.95 発信元:49.96.249.59
友達同士で食事に行くシーンがあったとして……
ジャンクフードやイタリアンの店はもちろんセーフでしょ?
韓国料理食いに行こうってなったらたぶん炎上するでしょ?
中華料理食べに行くってなったらアウトとセーフのどっちなんだろう?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 11:04:20.10 発信元:126.193.100.25
つか、今のところ安心して語れるのが川上ぐらいだしな
はまおうですら嫁編集だから三木ステ馬とか言い出す奴いるし

嫁編集まで工作するなら鴨志田スレ鎮静させてみろや
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 11:14:27.67 発信元:49.98.149.35
さくら荘もはまおうも読んでないから境ホラくらいしか話すことがないw
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 11:16:18.02 発信元:180.12.164.248
『韓国』かつ『原作にない』がポイントでは?
キムチ出て一部のネトウヨに騒がれたアニメあったけどそもそも原作でそれだから炎上しなかったし、
中国ネタで炎上したアニメなんてあったっけ?
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 11:39:31.11 発信元:1.21.36.2
>>363
ならなおさら作家スレが炎上するのが意味不明。
庵田同様、Twitterもブログもやってないだけでこうなるのが気の毒すぎる。
作家がネットに発信しないのが悪いこととは思えないし。
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 11:56:39.21 発信元:220.147.242.102
メディアワークススレでも沸いてたんだよね、向こうのスレをヲチってあいつら頭おかしいって言い合う単発
何なんだろうね、この人たち?
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 12:56:52.27 発信元:174.62.93.91
>>360
原作通りならセーフじゃね
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 13:06:56.37 発信元:110.233.81.105
狼と香辛料買って来たけど作者女性だったんだね
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 13:31:10.15 発信元:115.39.125.133
>>367
えっ
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 13:37:31.32 発信元:49.98.149.35
>>367 支倉は男だと思うんだが
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 13:41:33.26 発信元:202.235.248.56
女なのは葉隠イヅナの方だな
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 13:50:32.01 発信元:175.104.183.121
カナンは最初から最後まで中国が舞台だったけど、特に荒れたりはしなかったぞ
あれが韓国だった場合どうなるかは知らんが

笑猫が炎上しているのは、サムゲの続きみたいなもんだから、あっちの火を先に消さないと終わらないんだけど
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 15:18:01.68 発信元:1.21.36.2
>>367-369
工場長はなぁ………ケモナーの中のケモナーなんだぞ!(意味不明
http://mantan-web.jp/2013/03/29/20130328dog00m200069000c.html
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 15:25:44.16 発信元:210.167.174.237
中国や韓国を作品に出したら炎上とかwww

三十年前のSFだったら、
はいはい、住民がマインドコントロールされてるディストピアものでしょ?
って言われて見向きもされなかったろうな
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 15:26:51.61 発信元:49.98.149.35
そういえば狼と香辛料集めてたの思い出した
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 17:11:50.45 発信元:180.39.233.34
マズルもねーのにケモナーとかなめてんのか!!
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 17:33:50.44 発信元:111.87.58.40
狼と香辛料の作者が女だったら
ば◯らのがギャグにならなくなってしまう
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 18:18:56.14 発信元:111.107.164.136
>>373
ネトウヨ便乗愉快犯はちょっとでもその手のネタを見つけたら構わず放火するからタチが悪い
あの制作スタッフは炎上の危険性が伴うが、人の内面や繊細さを大事にして書かれた作品を
アニメ的な強みを生かすことで視聴者に飽きさせず表現してくる点では優秀なスタッフだと思う

失恋探偵の特別編が載ってるからと初めて電マガ買ったけど載ってた短編全部良かった
もう電マガは短編だけ掲載して出版してもいいんじゃないか
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 19:21:54.28 発信元:113.151.87.74
マガジンに乗ってるけど文庫化されない短編もあるから収集必須だね!(ステマ
アスラクラインの短編ほんとなんとかしてください……
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 19:57:32.18 発信元:49.98.149.35
他のシリーズ描き始めると文庫化は厳しいんだろうな…
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 20:00:16.43 発信元:202.235.248.56
電マガもドラマガもだが、最近は読んでる短編だけ切り取って残すようにしてるなー
それで文庫化されたらその時点で捨ててるわ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 20:23:39.61 発信元:1.21.36.2
>>377
あの制作スタッフは人の内面や繊細さを描いた作品のキモをことごとくカットして、
余計な改変を入れた揚げ句、読者の反感を買うような作品に仕立て上げる、
ろくでもないイメージしかないんだがなw
とらドラとか、神メモとか、オオカミさんとか、さくら荘とか。
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:16:19.75 発信元:111.107.164.136
>>381
そういや神メモとオオカミさんは大変な目に遭ってたな……
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:18:50.01 発信元:115.39.125.133
神メモアニメはよく順番入れ替えを叩かれるけどそれ以外の改変も酷かった
キャラが何考えてるかわけわかんなくしたり
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:23:05.20 発信元:1.21.36.2
>>382
つか、中身は全部酷いよ。小説の良さが半分も生きてない。
とらドラは心理描写がことごとくカットされて、大河と竜児が引かれ合う理由が不明に。
さくら荘はストーリー改変、キャラ改変、時系列改変のオンパレード。サムゲが可愛いレベル。
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:23:16.47 発信元:49.98.149.35
そういうのは原作者は何も言えないのか?
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:32:32.74 発信元:115.39.125.133
>>385
文句言っても大して効果ないんじゃないかな
公にアニメ版叩いたらアニメ視聴者とかから「アニメのせいにするな」とか「みっともない」とかバッシングも来るだろうし・・・
スティーヴン・キングみたいにできればいいんだろうが、そこまで普通のラノベ作家に求めるのは無理だしなー
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:42:21.99 発信元:210.135.100.132
俺妹がグーグルサジェスト削除で大変なことになってる
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:45:12.72 発信元:111.86.143.198
昔吉岡平がタイラー完結してあとがきでぶっちゃけたな
色々改変されて文句言ったらもうスケジュール的に直すの無理って言われたって
あとはヒラコーがTV版ヘルシング怒ってOVA出来たとか
基本作者が文句言いたいなら製作費出して委員会入りするしかないな
向こうから求められない限り基本アニメするかしないかしか決定権ないよ
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:45:24.57 発信元:49.98.149.35
そうか…アニメ化っていっても喜べないなw
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 21:51:37.11 発信元:121.115.207.120
そもそもチェックさせる気すらないんじゃないかねえ

そりゃ小説とアニメじゃ見せ方も違うし尺の問題もあるんだろうけど
文章→映像の変換を専門にやってる人が、それを言い訳にしちゃいかんよなあ
翻訳家が「こんな言い回しは英語固有なので日本語にはできないんです!」とか言ったらぶん殴られるよ
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:04:54.16 発信元:111.100.184.75
似たようなことをジブリアニメに対して言ってる翻訳家が居たような……
まあ笑われることには違いないが
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:14:17.00 発信元:1.21.36.2
>>385
http://i.imgur.com/P3bQ9tJ.jpg
脚本家としてかかわった例でも、やっぱりシリーズ構成の修正指示には従わないとだめみたい。
本当に作家の意向を反映させるなら、賀東みたいに構成も自分でやるしかないっぽい。
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:25:50.04 発信元:111.86.143.197
原作通りにやってもなぜかつまらないことあるしむずかしいわな
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:30:46.28 発信元:49.98.149.35
その点境ホラは良かったなー…アニメから読み始めた者としては
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:43:03.47 発信元:111.100.191.38
ホラは原作者が大喜びだったもんな
あれだけ絡んでいつ寝てるんだろう的な
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:44:12.25 発信元:111.107.164.136
境ホラはアニメ化もスタッフも奇跡的なレベル
たぶん全ラノベ原作アニメの中でも最も人に恵まれてる
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:49:47.14 発信元:202.127.82.97
ホラにしろ禁書にしろ詰め込みすぎ端折りすぎ
話数内に納めなければいけないから仕方ないといえば仕方ないが……

ヘルシングみたいに作者がブーたれたらOVAが作られたってこともあれば(ヒラコー関係なく作られたのかも知れないけど)
ガンスリンガーガールみたいに原作者が関わった方がダメになったってパターンもあるし
作者の意向を汲むのがいいとは一概には言えないね
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 22:55:06.39 発信元:111.87.58.68
>>383
地の文をしっかり書くだけで表現できる小説に対して
アニメだと心理描写は鬼門だからな
アニメ用の表現にうまく翻訳が必要になる

ホラは元々そこまで心理描写重視じゃないのと
重要な所だけ抑えて後はバッサリ切り捨てる取捨選択が上手かった
その辺は原作者の介入が成功した例なんだろうけど
アレを標準的に小説書きに求めるのは無理が…
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 00:06:43.66 発信元:153.181.79.168
行動やエピソードを物語る力がある奴の小説は映像化されてもその魅力を損なってないけどな
小説は地の文で説明すればいいんだ!みたいに思ってそうでキモいわこの>>398
あ、ここラノベのスレでしたね、すみませんw
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 00:28:19.71 発信元:115.39.125.133
>>399の言う小説が何か気になる
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 00:47:26.92 発信元:126.193.100.25
はまおうも大分恵まれてると思うけどなー
そりゃ細部細部で言いたい事は有るだろうけど
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 01:06:58.86 発信元:183.181.101.160
魅力損なってないと言ってる映像化作品にしても
表現難しいところを、様々な演出で
頑張ってる結果である事多いんだぜ

失敗してるのは頑張ってないって話にもなるけど


>>397
境ホラのアニメ2期で見せた

・画面内の前側と後ろ側で2シーン同時進行
・「10秒」とか「5分」とか言っておいて、原作だと台詞多くて
それ以上時間経過しちゃいそうな場面を、時間通りに合わせる形に短縮

この辺は上手い圧縮だと思ったよ
あとガンスリは、補完エピソード原案までは
原作者介入が良かったんだよ……
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 02:06:39.95 発信元:175.104.183.121
ホラは製作サイドに信者がいたんじゃなかった?
やっぱスタッフに愛されれば良い物に仕上がるって事だよ


一期が完成度神なのに売り上げ死の汚点を残したあげく、会社の経営が傾いている状況で赤字補填と既成事実のために作るしかなかったけど、いろいろあって昔の声優すら呼べなかったガンスリ二期の悪口を言うのはやめてあげてください
原作者が介入したから悪くなったんじゃないの、原作者が介入してもあれが精一杯だったの
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 02:24:17.25 発信元:113.151.87.74
はまおうとか売りスレ住人くさい略称止めてくださいよ、ホント
電撃スレでは魔王さまで通ってたでしょ?
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 02:25:07.84 発信元:210.135.100.132
はまおうww
どういう略し方だよww
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 02:42:43.41 発信元:121.115.207.120
浜の王様?
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 03:38:37.01 発信元:219.125.80.73
略称も出版社が広める時代だからね
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 08:37:52.91 発信元:1.75.155.56
はまちと俺ガイル的なもんかと…
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 08:59:42.56 発信元:202.229.178.137
>>407
逆に言えば、アニメがらみで略称が変わるのは、
編集がコントロールしてないってことなんじゃね?
さくら荘とか、魔王さまとか。
ゴールデンタイムなんて、未だに金時とゴンタが混在してる。
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 10:41:57.21 発信元:174.62.93.91
どっかの パイコキ おちんこ チンポ に比べたらはまおうはまだマシだと思うわ
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 15:40:11.21 発信元:111.86.141.146
>>410
それらの作品が編集部のコントロールによって生まれた略称なら叩かないな
むしろ編集部見直す
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:19:03.03 ID:VT32DBaR
本スレ>>670
おいおい、一番大事な禁書を忘れてるぜ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:22:33.83 ID:VT32DBaR
ちょっと待てやこら・・・
IP表示されなくなってやがる・・・
ステマやるために圧力かけたとか疑ってしまう・・・
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:23:04.63 ID:nJ/lnCLt
(´・ω・`)!?
(´・ω・`)ID付いたらここ使う意味なくなるやん
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:28:35.39 ID:eiYPI4gV
えw
なに、これは
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:34:31.53 ID:PHKAedxC
シベリアに人が多くなったからか?別にそのままで良かったんだが
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:35:57.71 ID:VT32DBaR
>>416
電撃が避難所でステマしやすくするためじゃないかと邪推してみる
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:36:41.93 ID:eiYPI4gV
ミスか仕様か知らないが、とりあえずIP戻るまで作品の話題は控えような、お前ら
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:39:00.98 ID:PHKAedxC
これは作品を語る場所がなくなったということになるのか?
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:39:52.81 ID:EWCR3fU0
疑われたくないときはフシアナすればいいんじゃね
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:40:29.81 ID:VT32DBaR
まあfusianaして作品の話題するってのもありかな
fusianaしなかったりfusianaしても携帯だったりしたらアウトとかかね
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 16:47:10.45 ID:gQglrvji
あ、ほんとだ
IDになってるやん

あれか、新刊発売近いから色々あれされたのか・・
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:01:30.48 ID:MMKmUIEw
三木がくるぞおおおおお
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:01:40.00 ID:w155tXXu
ステマタイムかw
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:16:22.32 ID:b9xUmW4B
電撃の虚人
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:41:07.23 ID:qnXs/Tax
運営のミスらしい?
早く直せよ
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:41:08.96 ID:PPSxkbhT
俺妹最高!一番好きなバーガーです
428 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:30) :2013/05/07(火) 17:41:59.29 ID:qnXs/Tax
ついにシベリアにID表示が
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1367911558/
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:42:16.35 ID:lJ+UqaHW
え? ID出ないって……

もう全てがワロえない
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 17:46:59.19 ID:lJ+UqaHW
良かった
IDは出てたよ

なんでID表示なんだよ
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 19:20:54.40 ID:MlvuLo7B
記念パピコ
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/07(火) 19:41:01.62 ID:kCWfa6hd
てす
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 19:44:08.86 ID:ibljiV9n
アホかああああああ!!
もうダメだ。おしまいだ
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 20:56:47.12 ID:bxI+112l
ほれ感想書くなら今のうちやでw
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 20:58:17.70 ID:MsiQY7BS
油断させてIP表示なんでしょう?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 21:24:30.17 ID:SnCpmRF0
本スレのレスであった時間差でIP表示のハニートラップキボンヌ
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 21:54:58.10 発信元:202.127.82.97
直ったああああああああ!
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 21:56:09.78 発信元:219.118.6.57
とうきょうなんとかおもしろかったわー(
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 21:58:24.76 発信元:124.255.146.70
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:04:46.61 発信元:220.147.241.64
東京何とかウザーズってやつ面白かったわー
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:05:08.48 発信元:115.39.125.133
ちょっと離席してたらナオッテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:40:18.68 発信元:115.39.125.133
まああのコテはちょっとやりすぎだわな
三木叩くことに懸命になりすぎて周りの迷惑顧みなくなってる
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:43:17.92 発信元:126.122.162.228
このタイミングでID制になるとか、もう作為的過ぎて笑えるw
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:44:10.97 発信元:126.122.162.228
って直ってるwでもまだ話題ねえw
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 22:57:31.21 発信元:202.127.82.97
11日になるまで待つんだ
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 23:26:21.26 発信元:218.231.240.18
それじゃあ裏電撃大賞決めようぜ。デビュー後の評価とか売り上げで大賞決定な
17回の裏大賞は魔王さま
16回は彼女はつっこまれ
他になんかある?
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/07(火) 23:32:15.83 発信元:115.39.125.133
12回 狼と香辛料
8回 悪魔のミカタ
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 00:10:35.68 発信元:115.177.41.242
油断できん。もう一波乱あるんじゃねーか
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 01:48:27.17 発信元:121.93.83.103
あれ。もうIDが消えたw
取りあえず記念パピコ
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 02:00:59.12 発信元:1.21.36.2
3回 パンツァーポリス1935
5回 コールド・ゲヘナ
どっちも大賞該当なしの年。

つーか10回すげえ。有川、柴村、沖田、水瀬だもん。
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 10:57:51.78 発信元:218.231.240.18
こんなこと言いたくないけど、19回は拾い上げが裏電撃大賞だな。多分
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 19:15:38.93 発信元:182.249.244.148
工作大賞か
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 19:50:55.29 発信元:111.100.191.38
ツイッター見てると今月の新刊ゲットした人居るようだけど
電撃ってフラゲ厳しくなかったっけ?
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 20:01:40.34 発信元:115.39.58.117
角川系列で販売日協定厳守


……の筈なんだが既にバレ情報が一部出回ってる
禁書なんか一週間前からですよ?

・出版からの流出
・印刷からの流出
・流通からの流出

どれでもどうぞ
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 20:02:06.67 発信元:49.98.167.8
もうフラゲ? でも近所の本屋は多分明日に新刊出すしそういう所もあるんだろうな
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:30:16.78 発信元:153.181.79.168
docomoキャリアからの発言だしこいつ臭ぇw

ネットのネタバレ情報を一般消費者が流してるとか信じてる馬鹿いんの?
書店にはフラゲ販売したら配本しねーよ?特約店契約のランク下げたり反故にすんよ?と釘を刺す
そして自社では話題作りの為にネットのじょうよわさんを狙ったネタバレを先に流す
ツイッターに写真だしてお抱えアフィブロがピャーって感じ

こういう流れのやらせがほぼ100%なのは分かりきってるだろ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:35:45.44 発信元:49.98.167.8
しかし9日に発売されていたってのが一度あるから臭ぇとか言われても困る
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:36:17.89 発信元:124.255.145.141
>>456
この流れしかないだろ
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:38:38.22 発信元:124.255.145.141
前日程度ならフラゲ書店もあるだろうけど
それを超える日数になると……
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:40:20.94 発信元:49.98.167.8
前日より以前は流石にないw 地方だからってのもあるのかもな
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:46:56.28 発信元:115.39.58.117
10日厳守の物が9日に発売されてるのと、1週間以上前から特定作品の情報が流出しているのは全くの別問題

禁書は新約になってから5巻6巻と出て、7巻もしたらばの隔離スレからの転載がラ板の本スレに書き込まれてる
嘘バレなのか本バレかどうかは10日が楽しみだわ
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 21:50:20.63 発信元:133.209.18.22
以前は秋葉原でも3日前とかに見かけたけど、
最近は厳しくなったんじゃなかったっけ
特にラノベは
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 22:10:09.48 発信元:115.39.58.117
ラ板のネタバレ総合スレッドで取次搬入を知ることはできた
電撃文庫 5/7  取次搬入   5/9.10 積込   (全国一斉・5/10厳守)

因みに、禁書の隔離スレで本バレが投下されたのは
5巻ネタバレが2012/10/03 7日前
6巻ネタバレが2012/12/26 17日前
嘘バレか本バレか、7巻ネタが2013/5/3 7日前
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 22:26:50.95 発信元:111.107.173.136
さっそく某ブログに取り上げられていたから読んだ。いくらなんでもあれは嘘バレじゃないのか
かまちーの腕ではあれほどのちぐはぐさを併せ持った密度のものを一冊にまとめあげられるだけの力はない
三木といえど編集の端くれ、あんな矛盾だらけのものにチェックを入れないとは思えない

これで本バレだったらどうしようか
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 23:43:14.86 発信元:59.156.140.203
ワロスの2巻がもうブクオフ100円コーナーで投げ売られてたの見た
どういう基準で100円になったのか知らんが
まがりなりにも新刊だと言うのに無慈悲過ぎる・・・俺が作者なら泣くぞ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 23:49:00.76 発信元:111.87.58.39
何か理由があるとしたら
タイトルのせいだと思うんだ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 23:49:41.27 発信元:111.107.173.136
販売できるけど相当状態が悪かったとか
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/08(水) 23:54:55.60 発信元:182.249.242.142
>>467
挿し絵で抜いてぶっかけやがったな
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 13:21:06.08 発信元:125.3.199.206
ようやく規制解除で書き込めるかな
シベリアすら書けないとか酷い規制だった
新刊発売前で良かった
まあ新シリーズ特に買う予定ないんだけどね
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 13:22:25.05 発信元:202.95.190.87
本スレいつまであんな感じなの
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:00:07.15 発信元:182.249.103.145
荒らしてスンマセンでしたー、社内調査中ッスって
AMWがコメント出しても収まらないだろうし
どこまで行くかね
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:02:01.16 発信元:180.14.136.250
あいつらが飽きるまで
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:18:29.91 発信元:126.253.8.240
どうしようもないな
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:29:01.19 発信元:111.87.58.94
騒動前に戻る事はもう無いな、あり得ない

恨むならAMWを恨め
ユーザーを恨むのはお門違いだ
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:39:16.65 発信元:210.132.139.250
とりあえずまともなテンプレ・スレタイで本スレを立てる所からはじめてはどうか。
同じように荒らされるだろうけどある程度アレの話題<普通の話題にスレ内容が転化すれば
自浄作用が働いたりするかも・・・?
 
まぁ、今の規制の中でまともにスレ立てられる人がいるなら、だけど
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:41:09.92 発信元:124.255.145.141
自浄って(笑)
自浄すべきなのはAMWの方だろうに
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:47:25.89 発信元:182.249.103.180
ここが本スレでも全然かまわんけど、普通の会話出来るし
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:48:12.59 発信元:175.128.41.91
a
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:48:16.03 発信元:121.115.207.120
475が荒らしの張本人にしか見えないんだがw
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 14:59:39.18 発信元:180.12.147.116
いやあIPアドレス表示ってほんとにいいもんですね
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 15:03:10.79 発信元:124.255.145.141
というか感想書きたかったらここに書けば良いのに
どうせステマするにしてもAMW本社から書き込むという
同じ轍を踏む行為はしないだろうしIP表示されても問題ないでしょ
ここなら工作会社の人間に書かせても直ぐには判別出来ないし
ステ馬さんに不都合はないかと(不敵)
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 15:14:45.04 発信元:111.87.58.94
場所なんかよりも書き込み量の方が問題だろ

このスレの範疇の新作に対する書き込みが
・AMWとその仲間達によるステマ → 消える、もしくは大幅に減る
・新作買い捲るアーリアダプタ的な人で、騒動以降買わなくなる人 → 消える
・新作買い捲るアーリアダプタ的な人で、騒動以降も買う人 → 残る
・気まぐれで新作手に取る人 → 元々僅少、スレの書き込み減少に引き摺られてさらに減る

1作1-2レス時代が来るかもな
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 15:45:45.08 発信元:182.249.103.180
静かになるくらいで問題無いな
荒らした電撃が悪い
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 15:48:53.57 発信元:59.86.138.151
本スレどうなってるか知らんけどここで新作の感想見れたら俺は満足よ
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 15:53:51.57 発信元:126.205.198.206
本スレが元に戻らないと都合が悪い人とかいるの?
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 16:14:25.02 発信元:210.196.84.33
このスレの存在知らないで、
更に作家別スレない作品好きな人だと
いくらか困るとは思う
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 16:17:48.37 発信元:115.39.125.133
困ってたらシベリア誘導するだけURL貼ったらそれでおしまい
488イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 17:45:36.72 発信元:175.128.41.91
みさきちが大覇星祭の時に上条さんに攻略されていた件について
もう上条さんの言うことを「あなたが言うならそうなんでしょうね。」とすぐに信じて協力する素直さ
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 17:54:44.29 発信元:115.39.48.160
したらばの書き込みをIP調べてもらうのはどこに申し出ればいいんですかね?
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 17:57:44.65 発信元:221.119.180.136
他は書けないけどここは解除?
明日いよいよ10日か
この一ヶ月は長かったね
ラジオ更新楽しみ
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 18:04:07.60 発信元:115.39.125.133
大分日が経ったから言うけどこの件の怪しいとこって塔京があれだけ持ち上げられてたのに
「この持ち上げレスは俺が書いたレス」って言うやつが誰もいないっていうのもあるよね
自分の好きな作品がステマ疑惑かかっててレス抽出されてたら「このレスは俺の」くらいは言いそうなもんだけどな
何年も前に出た作品とかならともかくまだ数ヶ月しか経ってない
たった数か月前に電撃文庫スレで持ち上げてた連中が全員電撃文庫スレに来なくなるっていうのは考えにくい
これだけ騒ぎにもなってるわけだし疑惑がかかってるのを全員が知らないとも考えにくい
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 18:10:28.56 発信元:125.1.128.149
19回の大賞作はそこそこ読んだけど
面白かったのは「明日オレは死ぬ、君は生き返る」だけだったな
タイトルが微妙なせいかぜんぜん話題になってないけど
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 18:13:18.62 発信元:115.39.125.133
本スレは韓国ネタでマッチポンプか?
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 19:04:43.24 発信元:182.249.240.26
社員の自演ってかマッチポンプでしょ
このスレに人を集めてステマするor 事件の話題を遮断した別スレを建てる口実作りだよ
20円ガー工作員ガーネトウヨガー、とかやってればスレに人が寄り付かなくなるだろうから
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 19:27:42.32 発信元:1.78.31.6
ゲー戦はやっとか
延期の理由は知らんが、楽しみだ
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 19:34:32.24 発信元:124.255.145.141
本スレの工作会社のやり方ってあの一覧まんまなんだな
本筋と関係ない所で戦い始めるってまさにw
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 20:22:31.73 発信元:175.128.41.91
藍花「おいおいやめてくれよ。僕の名前は学園都市第六位じゃない七人しかいない超能力者の一人でもない藍花悦って名前があるんだからさぁ!!」
削板「逃げたい奴は逃げろ。進んで巻き込むつもりはねぇが根性無しどもに耐えられるもんでもねぇぞ。俺の人命救助ってのはさ。」
麦野「うるせぇボケ!!」

御坂「で、あの馬鹿はどこにいるってのよ……?」
食蜂「じゃあ、先にたどり着いた方が好きにする、っていうのはどうかしらあ?」
御坂「ぶふっ!?好きにってなんだ好きにって!!」

帝督「超能力者を甘く見るんじゃない」
一方通行「まさかと思うが、あのガキが関わって無けりゃ俺が動かねェとでも考えてやがったのか?」
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:13:57.34 発信元:49.96.224.175
変な流れだから無理矢理変えよう

友人から借りて読んでラノベに興味持ったからとかアニメで知ってとか表紙に一目惚れとか
いろいろ理由はあれど初めて買ったのは思い出に残るだろう、俺の初めてはシゴフミ1〜2巻と禁書1〜2巻だ
ということでお前らが初めて買ったラノベ書いてけ
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:17:27.18 発信元:27.127.2.124
>>498
スターライト☆こねくしょん
ざ・ちぇんじ!
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:19:04.83 発信元:220.211.234.251
電撃のラノベってんなら新フォーチュンクエスト
靴の無印の時から買ってるけど
つーかこれ以外はほとんど買った事無い
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:57:29.03 発信元:115.39.48.160
ブギー

特定作品だけ取次搬入の前にバレが出回るのは何とかならんのかね?
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:58:24.36 発信元:1.79.68.219
電撃のだとSAO一巻だな…でも10作品くらいしか電撃のラノベは持ってないな
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 22:59:02.03 発信元:27.127.2.124
>>501
今月もだが来月も危険物があるから、一週間前から2chや避難所、関連ニコ動は避けた方が良いぞ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:01:17.11 発信元:49.96.224.175
いや、まあ電撃に限らなくてもいいんだけど
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:02:03.53 発信元:220.147.241.64
>>498
電撃はブギー、ラノベ全部なら…何だろう、姫巫女かなあ
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:10:57.74 発信元:1.79.68.219
まじか、悪かったw

始めて買ったのはバカテスだ
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:12:51.84 発信元:220.147.241.64
書いてから検索したら姫巫女の1が1989年とあって俺死亡
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:14:09.93 発信元:182.249.241.4
なんだかんだ言って最初に買った電撃は禁書だな、なぜか19巻だけど
初買いラノベはバカテス

てか一気に人増えたな
避難所として住み分けできるだろうか不安だ
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:30:57.78 発信元:58.93.166.2
電撃はSAO
ラノベ全体ならハルヒかな
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:34:57.33 発信元:49.96.53.215
最初はシャナだったな
何に惹かれたのか思い出せない
結局15巻で切ったし
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:37:33.74 発信元:121.115.250.55
乙一の何かだった気がする
電撃は…バッカーノだったか
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/09(木) 23:48:51.30 発信元:221.119.180.136
フォーチュンクエストにロードス島戦記かな
英雄戦争を最後に買わなくて
SAOPを久しぶりに買った
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 00:02:05.99 発信元:125.3.199.206
>>491
俺とかもうあの状態になった電撃スレには行かなくなったけど
多分解禁日くらいに塔京の感想は言ってたと思うが自分がどのレスしたかなんて見なきゃ思い出せんし
あの状況でいちいち抽出されてるレス調べて確認して擁護する気とかさらさらねえや
面倒くさいし頑張ってスレを元に戻すなんて思う程思い入れはないわ
新刊出た時にここででも感想書けりゃどうでもいいしもうここが本スレでいいよ
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 00:03:59.79 発信元:125.3.199.206
>>498
電撃はゴクドーくんだったなあw
次が僕の血を吸わないで
阿智も凋落してうさぎもラノベ書かなくなって寂しい
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 00:36:45.89 発信元:111.107.182.9
禁書→俺妹→大陸→SAO→さくら荘→ももせ→電マガ
禁書は売って、揃ってるのはSAOだけであとは一巻目だけ持ってるか中途半端な巻数っていうね

これ俺の嗜好だと電撃よりもっと向いたレーベルがあるのでは
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 00:49:00.23 発信元:182.249.242.156
>>515
ステマにどストライクで撃ち抜かれてる感じだね
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 00:49:01.81 発信元:180.39.233.34
SW短編集
電撃なら星くず
10巻マダああああああああああああああああああああ!?
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 01:10:58.25 発信元:58.183.180.254
初めて自分で買ったラノベは化物語だわw
あの頃は西尾維新なんて聞いたこともなかったし、2巻しかでてなかったし、アニメ化発表もまだだったし、
珍しい装丁だから読んだらハマった。

ラノベ自体は主に古本屋立ち読みで読んでたな
シャナかハルヒだけど、どちらかは覚えてない
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 03:09:17.34 発信元:126.193.118.7
お、電撃初購入タイトルの話か

クリスタニアだったなー
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 03:31:28.22 発信元:221.245.227.78
初めて読んだのは学校の図書室にあったブギポだったと思うが、自分の小遣いで買ったのはキノが最初だな確か。
行きつけの本屋で買うのが恥ずかしくて、わざわざ遠くのツタヤまで行って買った記憶がある
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 03:46:05.19 発信元:114.158.94.64
俺も最初にラノベ買う時は異様に恥ずかしかったなそういや
エロ本でもないのに今から考えると理解できん

あれから十年
最近のポル産じみた表紙に中高生は抵抗抱いたりしないんだろうかと心配です
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 03:55:54.78 発信元:182.249.242.174
現役JKでワナビの子とラノベ繋がりで仲良くて
でもその子、電撃は多すぎてどれ読んでいいかわからないって言ってたから秋山てんてーのイリヤとDB貸してあげた
ワナビの子だからJKの割りには読解力もあると思うし、楽しんでくれてるかしらん?
メールの返信がない…(´・ω・`)
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 05:18:44.42 発信元:220.48.23.99
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12) 著者/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891607-3.jpg
魔法科高校の劣等生(10) 来訪者編<中> 著者/佐島 勤 イラスト/石田可奈
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891609-7.jpg
アクセル・ワールド14 ―激光の大天使― 著者/川原 礫 イラスト/HIMA
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891608-0.jpg
デュラララ!!×12 著者/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891746-9.jpg
インテリビレッジの座敷童(3) 著者/鎌池和馬 イラスト/真早
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891611-0.jpg
C3 -シーキューブ-XVII episode CLOSE/the last part 著者/水瀬葉月 イラスト/さそりがため
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891677-6.jpg
エスケヱプ・スピヰド 四 著者/九岡 望 イラスト/吟
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891744-5.jpg
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。2 著者/藤まる イラスト/H2SO4
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891599-1.jpg
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 05:19:20.03 発信元:220.48.23.99
斉藤アリスは有害です。2 〜あなたが未来の魔王です〜 著者/中維 イラスト/GAN
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891702-5.jpg
シスターサキュバスは懺悔しないII 著者/折口良乃 イラスト/KeG
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891681-3.jpg
世界の終わり、素晴らしき日々より3 著者/一二三スイ イラスト/七葉なば
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891678-3.jpg
花屋敷澄花の聖地巡礼 著者/五十嵐雄策 イラスト/三輪フタバ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891745-2.jpg
ストレンジムーン 宝石箱に映る月 著者/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891694-3.jpg
漆黒のエインヘリアル 著者/相原あきら イラスト/nyoro
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891680-6.jpg
ミス・ファーブルの蟲ノ荒園(アルマス・ギヴル) 著者/物草純平 イラスト/藤ちょこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891703-2.jpg
我が妹(まい)は吸血鬼である 著者/小鹿野君則 イラスト/zpolice
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891679-0.jpg
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 08:19:39.85 発信元:133.209.18.22
初電撃はエアリアルシティとかそんなんだった気がするなぁ
知人に譲って以降気にしてすらいなかったんだが、川上稔だったんだな…

初ラノベ自体は多分小説ドラゴンクエストで、それを除くと擬似人間メルティア(あれはスニーカーだったか)だな
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 08:40:10.53 発信元:182.249.240.17
ノベライズ含めたら金田一少年の事件簿の小説版が初ラノベかも
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 08:53:59.69 発信元:218.231.240.18
誰か新作の感想書かないの? おいらこれから仕事だから任せた
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 08:56:10.61 発信元:61.86.149.211
解禁は日付が変わってからじゃないですか
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 09:01:06.41 発信元:218.231.240.18
テンプレ読んでなかったスマソ
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 10:06:00.43 発信元:115.177.41.242
アマゾンの一時的在庫切れっていつ復活すんの
チェックしてた山猫とペット生活がピンポイントなんだが
アマの復活明日なら本屋のほうが早い?
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 10:16:36.23 発信元:126.193.35.102
初ラノベまで跳ぶとロードス・銀英伝ぐらいになるなー
その前になると中国四大奇書(金瓶梅除く)に行き着くか

ホラ新刊買ってきても規制で大神祭参加できないのが悔しいなぁ
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 16:40:27.44 発信元:115.39.125.133
さてさて今回の件は禁書とかの売上にどのくらい影響するかね
まあ今刊行してるシリーズにはそんなに影響ないとは思うけど
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 16:49:53.36 発信元:210.135.100.132
そんな短期で影響は出ないよ。
イメージとしては民主党政権じゃない?
今までの貯金で何とかなってるけど、これからは意外なところから背中を撃たれるってねw
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 16:57:36.22 発信元:1.79.68.219
電撃全体のイメージダウンは間違いないだろうからどうなんだろうな
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 17:30:23.21 発信元:180.5.84.132
これから出る新作には影響があるかもしれないね
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 17:54:54.17 発信元:126.254.2.38
既に固定ファンがついてる作品はまぁそんな影響ないかもしれんけど、
今後の電撃大賞()受賞作なんかは白い目で見られるんじゃないかねー
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 18:27:02.05 発信元:211.124.114.102
>>536
今後アニメ化する作品にも多少は影響あるんじゃない?
もちろん悪い意味でだけど

特に三木が担当している劣等生は来月重大発表とやらがあるらしいから
これがアニメ化だとしたら、今回の騒動は確実に足を引っ張るだろうな
これでアニプレとかだったら炎上することだって有り得る
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 18:49:36.31 発信元:182.249.117.241
でもアニメ化ならアニプレくらいじゃなかろーか
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 18:53:40.19 発信元:114.150.231.172
>>537
劣等生の来月重大発表はデマじゃなかったっけ?
本当に重大発表があってストブラやゴールデンタイムのアニメ化発表にあわせて情報リークがあったというなら
ストブラ他の話題性をワザと潰しにかかったという事になる
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 18:59:22.04 発信元:210.135.100.132
SAO2期も温存してるけど劣等生のアニメは順番が来れば企画発表でしょ。
今年前期の電撃アニメが三木のターンなら、後半は三木以外のターンだから、
例の三木担当以外のアニメは炎上するの法則で・・・あっ(察し)
三木の立場と視点で物事を考える癖を付けて敵味方を区分すると面白いくらい白黒はっきりするから笑えないよ。
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:37:40.47 発信元:182.249.241.41
それでも読んだ結果、面白ければ、気に入ったら買うけどな>電撃大賞
作品を語るだけで叩かれるような不憫な目に遭う新作や新人は今回でもう充分だろう
三木以外にも編集はいるんだから、彼らに頑張って作家を育成してもらわないと何も変わらないし
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:39:52.24 発信元:111.86.141.148
避難所の意味ねえなおい
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:43:15.46 発信元:49.98.143.138
日付が変われば避難所らしくなるんじゃないかな
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:43:28.65 発信元:182.249.241.49
すまん
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:49:09.97 発信元:218.231.240.18
とりあえず何買ったか晒そうぜ。
新作全部とホラ
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 19:54:18.88 発信元:49.98.143.138
境ホラ買おうとしたが売り切れだったんだ…もう少ししたら他の所回るが
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:10:28.57 発信元:49.96.53.215
禁書とメグセロ
新作は惹かれるタイトルなかったから様子見
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:17:47.29 発信元:125.3.199.206
ホラ買ったけど読み切れてないやw
またフラゲ出来るようにならんかねえ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:18:10.26 発信元:121.115.207.120
>>545
大陸、しもべ
新作は冒頭読み比べの結果赤紫
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:20:57.12 発信元:115.39.125.133
ノロワレ2巻だけ買った
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:28:17.11 発信元:220.147.241.64
ノロワレだけ買ってきた
今日読む時間とれるかなあ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:43:19.03 発信元:218.231.240.18
みんなあれか、新人とか新刊は評価出るまで様子見か
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 20:53:54.42 発信元:49.98.143.138
好きなイラストレーターの人とかだったら新作も買うと思うが新作という理由だけで全部は買えないw
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 21:03:07.85 発信元:114.17.152.155
ノロワレとゲー戦だけ買ってきた
新作は驚くほどあらすじ、表紙に惹かれるのがなかった・・・
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 21:07:45.29 発信元:115.39.125.133
>>552
無限のドリフターはタイトルで興味あったんだけど、あらすじにいまいち興味持てなかったからそれだけ評価待ち
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 21:12:31.06 発信元:122.102.188.33
大陸とゲーム戦争買ったった
ゲーム戦争は正直表紙に釣られた
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 22:33:20.71 発信元:58.93.166.2
正直に言うと何も買ってない
来月は買う
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 22:45:01.00 発信元:211.14.245.151
避難所の存在に今気付いたんだぜぇ。
むしゃくしゃして新作全部とアリス買ってきた。
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/10(金) 23:31:31.20 発信元:113.151.87.74
今月2作しか買ってない上にSE前巻まだ読んでなかったわ……
新シリーズはどうよ?
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:06:53.75 発信元:126.4.172.196
9Sもでなくなったし、唯一楽しみにしてた、俺と彼女のゲーム戦争5巻買ったんだけど
誤字に、文字では紺色のスカートなのに、八宝備仁の絵ではチェックのスカート履いてる女の子 
やっぱり電撃編集は真っ黒や和
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:11:25.02 発信元:218.231.240.18
とりあえず、新人の片方のドリフター読み終わったわ。読み終わってから、題名の意味が分かるタイプだった。
とにかく言いたいことが一つ。これが二次落ちって電撃大賞の選考基準がよくわからん
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:13:01.25 発信元:182.249.242.18
誤字はともかく本文とイラストの齟齬は
イラストレーター何やってんだよ、ちゃんと読めと思う
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:14:49.37 発信元:111.169.141.151
>>562
原作完成してから書けるとは限らないからな……むしろ編集だな
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:16:17.75 発信元:121.93.83.103
>>560
それ位のミスならまだいいさ
とある作品で右腕を失ったイラストの筈が左手になってた絵があってだな・・・・
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:16:41.73 発信元:115.37.62.200
絵が仕上がった後に本文変更されて時間切れで直せず・・・ってパターンは聞いたことあるぞ
この場合は作者が悪い

あと編集の連絡ミスってパターンも聞いたな
この場合はもちろん編集が悪い
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:17:57.22 発信元:202.127.82.97
>>560
誤字も文と絵が違うことも電撃に限らずラノベではよくあること

>>561
綺麗に改稿したんじゃない?
文章が滅茶苦茶だから二次落ちさせたけどストーリーは面白かったから直させて出版ってのが拾い上げのイメージ
ドリフター読んでないからわからんけど
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:19:06.64 発信元:123.50.2.126
誰か、おんたま読んだ奴おらん?
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:22:04.05 発信元:182.249.242.8
>>561
多分投稿時は文章や展開が稚拙だったとか主人公がおっさんだったりとかだったんじゃないかな?
改稿してなんとかラノベになったハードSFって匂いがする
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:24:07.26 発信元:218.231.240.18
>>566
ドリフター、晒して感想もらうスレに晒されていたんだよね。あんまし文章は変わってない。というか、晒された時からかなりまとも。
ストーリーのほうも変わってたっちゃあ変わってたけど、大筋あんまり変わってないし……。もうちょい高次落ちでもよかったんじゃないかなぁ?
まあ、デビューしたんだから著者も文句ないと思うけど
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:15:32.23 発信元:182.249.242.149
ドリフターの作者、ツイッターによると元お笑い芸人志望のSF好きみたいだ
漫才やコントの台本作ってただろうから文章まともだったのかもしれんが

樹常楓 kitune_kaede@wave1231
デビュー作が遺作になる予感……!
2013年5月10日 - 11:21pm

煮詰まるの早すぎだろwww
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:16:43.72 発信元:121.115.207.120
赤村崎は明智少年みたいなタイトルが超絶不安を誘うがちゃんとしてた
てか妙にしっかりしてると思ったら新人じゃなかったのか

しもべの感想書きに行きたいのに規制解除されないいいい・・・ぷららの馬鹿!もうしらない!
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:28:01.18 発信元:153.181.79.168
行き詰ると煮詰まるは何故こんなにも誤用されるのだろうか
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:32:00.25 発信元:221.119.180.206
ラジオ聞いたけど錬金術の小説は面白そう
でもリアル錬金術を追求した前の作品って思いつかないな
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:32:41.55 発信元:111.169.141.151
>>572
そろそろ誤用が正解に取って代わるかもね
日本語って100年単位で見たらそれの繰り返しみたいだし
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:47:56.24 発信元:121.115.207.120
これ誤用なのか
味噌汁が煮詰まっておいしくなくなるっていうような意味だと思ってた
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:51:21.31 発信元:182.249.242.163
そんな時は水をカップ一杯分くらい入れて火にかければ大丈夫
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:53:57.48 発信元:175.104.183.121
に‐つま・る 【煮詰(ま)る】
[動ラ五(四)]
1 煮えて水分がなくなる。「汁が―・る」
2 討議・検討が十分になされて、結論が出る段階に近づく。「問題が―・ってきた」

海水から塩を取り出す工程か何かが語源っぽいな
味噌汁は煮詰めたら味噌に戻っちゃうよ
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:54:44.39 発信元:111.169.141.151
味噌汁は沸騰させたらアカン
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:59:57.09 発信元:182.249.242.163
母ちゃんの味噌汁飲みたくなってきた(´・ω・`)
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:16:33.00 発信元:182.249.241.25
こんな時間で悪いが今トマトからトマトソース作ってるわ。現在煮込みの最中なんだが何かいいメニューないかしら
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:18:45.65 発信元:180.39.233.34
ナス
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:23:23.74 発信元:111.169.141.151
>>580
無難に鶏肉
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:26:23.51 発信元:182.249.242.26
慌てるな、茄子はまだ早い
今の季節でトマトソースに合わせるならそらまめやアスパラがお薦めだ
アクセントとして鶏肉でも入れればバランスの良い一皿に仕上がる
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:33:20.30 発信元:61.86.149.211
>>560
一巻でも挿し絵がおかしいところがあった
大会に私服で来たはずなのに制服になっとる
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:24:26.65 発信元:182.249.241.45
考えてみたら野菜とか玉ねぎ以外だと人参とナスしかなかったでござる
うpしたいけどシベリアなのが残念
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 06:09:36.92 発信元:182.249.117.95
特典目当てでとらのあなでホラとノロワレ買った
作者近況で川上さん心配されててわらた
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 07:03:07.15 発信元:221.119.180.206
記憶違いで無ければ
電撃に感想葉書送って何か当たるかと思ったが
そんな事は無かった
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 08:02:51.97 発信元:125.193.244.200
6月新作の絵師当たり率が半端ないと思う
ただ5本もあるから分散して個々の売上は伸びなさそうではあるが
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 10:35:40.45 発信元:50.148.142.68 !
>>587
昔は返事くれる作家もいた
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:01:48.28 発信元:221.119.180.206
>>589
本に挟んでた葉書だけどね
今度新人作家の方で面白い作品があったら送ってみようかなとか思う
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:09:08.49 発信元:219.126.128.167
川上稔はメッセージ入りポストカード送ってくれることあったけど
他にそういうことしてくれる人いるんだろうか
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 12:15:06.25 発信元:115.39.125.133
読み違えというとMFだと魔弾とかそうだったな
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 14:23:31.03 発信元:50.148.142.68 !
魔弾面白いよなぁと思う
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 17:36:30.60 発信元:118.10.31.145
此処は書き込めるだろうか……
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 17:37:36.50 発信元:118.10.31.145
大規模規制で何もしてないのに書き込めなくなったから
むりだつと思ったのに、此処では書き込めた
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 18:44:27.90 発信元:115.39.125.133
そりゃ規制で書き込めない時のための避難所ですし
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 19:17:02.97 発信元:125.3.199.206
>>596
GW中なんかはここですら書けなかった
何か新型規制とやらで
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 19:24:09.85 発信元:115.39.125.133
>>597
ここですら書き込めないとかあるのか・・・
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 20:23:34.70 発信元:218.231.240.18
誰も感想書き込まないのか!
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 20:23:51.37 発信元:111.64.238.244
今月は食蜂さんのために新約を買っただけなんで誰か新作感想頼む
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 20:27:14.37 発信元:49.98.135.34
ホラ売り切れでむしゃくしゃして無限のドリフター買ったから読んだら感想書くかも…
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 20:31:33.74 発信元:218.231.240.18
ドリフターけっこう面白いぞ。特殊なセカイ系っていうか、ハヤカワとラノベの中間地点って感じ
売れるかどうかはわからんが、まだ電撃がこういうのを出すってのがわかってよかった
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 20:49:38.79 発信元:115.177.41.242
買ってきた。
ペット生活は鉄板ハーレム?って感じで、そういうラノベが好きなやつにはおすすめできる
事件は変な女子寮で全部起こって肌色も多め。寮長は渡さん
主人公は俺ツエーなのか?読者投稿がどこに使われたのかもわからん。キャラ?
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 21:41:15.20 発信元:221.119.180.206
全板規制でここ以外は書き込めない
巻き添え規制のガス抜きスレですら書けないとは

ラノベや漫画って何回か読むと後は放置だよね
そういうのってどうしてるの?
売る?飾り?コレクション?子供に引き継ぐ?
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 21:56:17.77 発信元:49.98.135.34
>>604 基本コレクションかなー
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 21:58:11.10 発信元:115.39.125.133
>>604
何かそのうち読みたくなるかもしれないから保存しとく
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 22:04:45.05 発信元:111.64.238.244
>>604
大体本棚にポイーでもう読まないかなって思った高く買ってくれそうな奴だけA-tooへ売りに
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 22:20:08.79 発信元:221.119.180.206
>>605->>607
今読んでるシリーズは枕元に置いといて昔のは押入れに
親が持ってた昔の本を読むと面白かったりするから
次世代に引き継げたらいいと思う
フォーチュンクエストとか長いから引継ぎにはいいかもね
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 22:42:32.86 発信元:49.98.135.34
無限のドリフターやっと読めた…ちょっと色々混ぜすぎた気がしなくもないな
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 22:52:21.06 発信元:220.96.224.124
ペットって三木担当だっけか
おすすめに、買ってきた、ハーレム、俺ツエーって厨釣り単語入ってるし
いかにもって感じだなw
ここでも小規模ながらステマできるね!
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 23:04:40.95 発信元:49.98.135.34
>>610 上でも書いてるがバトルはないんだろう?聞いただけじゃ俺TUEEの意味が分からないw

ドリフター以外の新刊買った人の感想が聞きたいなー
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 23:34:05.14 発信元:202.127.82.97
お金がないので禁書とホラだけ買ってきたけど作者スレあるしここで語ること何もない……

電撃の缶詰に入間の表紙だけないけどイラストが締め切りに間に合わなかったんだろうか?
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 00:43:14.27 発信元:175.104.183.121
>>610
ステマワードは「買ってきた」じゃなくて「買ってくる」だよ
しかし担当が三木なのは正解

あと読者投稿ってなんやねん、ついに2chアンカー方式にまで手を出したん?
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 01:39:44.81 発信元:112.70.46.120
ヴヴヴの方にすごいの沸いてますよ〜
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 01:44:13.39 発信元:220.96.224.124
ヴァイヴはイベチケつけて円盤予約が一時的にスゲエ入ったからな
ステマするなら今しかない状態ww わかりやす
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 01:45:51.18 発信元:111.107.170.80
とりあえず一行でいいから簡単なネタバレやって一覧にまとめればマーケティング関係なく
どの作品も平等に話しできるだろ
はい今月発売の一覧

◆新約 とある魔術の禁書目録 (7) (鎌池和馬)
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI (上) (川上稔)
◆一つの大陸の物語 (下) ~アリソンとヴィルとリリアとトレイズとメグとセロンとその他~ (時雨沢恵一)
◆僕と彼女のゲーム戦争 (5) (師走トオル)
◆なれる! SE (9) ラクして儲かる?サービス開発 (夏海公司)
◆やがて魔剱のアリスベル (3) 熾る不死鳥(ダスク・カリエンテ) (赤松中学)
◆ご主人様は山猫姫 (12) 帝国再興編 (鷹見一幸)
◆ノロワレ 弐 外法箱 (甲田学人)
◆アリス・リローデッド (2) ヘヴィ・ウェイト (茜屋まつり)
◆魔遁のアプリと青炎剣 (2) (天鴉蒼)
◆魔王のしもべがあらわれた! (4) (上野遊)
◆強くないままニューゲーム Stage1 -怪獣物語- (入間人間)
◆俺のペット生活がハーレムに見えるだと? (おかゆまさき)
◆愛するムスメからの教育的指導 (相生生音)
◆赤村崎葵子の分析はデタラメ (十階堂一系)
◆おんたま! (翡翠ヒスイ)
◆無限のドリフター 世界は天使のもの (樹常 楓)
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 01:46:14.44 発信元:112.70.46.120
規制中だから何もできないので報告をば
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 01:54:54.25 発信元:58.93.166.2
流石にスレチじゃね
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 02:05:21.27 発信元:111.107.170.80
スレチっていうかちょっと前からここを本スレ書き込みの代理スレと勘違いしてる奴がいる
頼むから避難させて
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 02:39:32.87 発信元:220.147.241.64
>>613
ああー、安価か
何か既視感のあるシステムだと思った
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 03:19:00.28 発信元:118.21.96.216
おんたまの感想を書いてもいいのよ
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 03:57:57.53 発信元:1.114.63.234
赤村崎葵子の分析はデタラメ
基本的には赤村崎葵子(テル)とトキオの絡みが中心って言っていいのかな、基本的に試し読みの部分のノリで会話が進んでいくからそこが気に入ったら行けると思う
分析の結果ととヴィルヘルムとのチャットを見た後に読み返すとなるほどなーってなる、気楽に読むには十分かな
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 09:49:18.57 発信元:202.127.82.97
で、結局新人はどれ買えばいいのよ
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 09:58:36.92 発信元:123.50.2.126
おんたま、結局自分で買ってきちまった
某所の感想で結構重めの話だと思って読んで正解。ぬるい日常がきつい現実を引き立てる感じ
そのきつさがリアルだから頭からっぽにして読むタイプには向かないかも
けど新人にしては筆力凄いし、ラストの盛り上がりも個人的に引き込まれた。単純にうまい作者
ガチ設定が好きなら買っても良いんじゃね? ただ終わり方は賛否ありそう。バッドエンドじゃないけど
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 10:02:59.14 発信元:219.19.238.21
好評のドリフターは挿絵がトレパク盗作前科持ちなんで
今後足を引っ張る事が無いよう、編集にはよく監視してもらいたい
ヴェネツィア旅行で撮影したとTwitterにうpしたのが
写真素材サイトで販売してる他人の写真だったり
漫画連載ほうり出して編集のせいにしたり
桜はんぺんが自分のデザインをパクったと大騒ぎしたり
そんな事ばかりしてる痛い人なんで
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 10:53:37.44 発信元:122.21.190.155
三木はあいかわらず、だんまりだな

逃げ切れると思ってるのかな?
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 11:01:49.90 発信元:118.0.143.49
>>624
ようやく感想がでてきたか、ありがとうよ
直感で買おうと思ったが正解っぽいな
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 12:04:09.73 発信元:218.231.240.18
密林ランキングってさあ、本全体の売り上げと比例しているのかね?
新シリーズ始まっても売り上げ低いと打ちきりやん? 
密林で売れてなくても、書店とかで売れまくるってパティーンあるんかな?
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 13:31:30.77 発信元:111.87.58.127
表紙の恥ずかしいロウきゅーぶがアマゾンで強かったり
ビジネス書見に来たリーマンについでにアピールするなれるSEがジュンク堂で妙に強かったり

売り方による人気の偏りは少なからず発生する
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:14:20.12 発信元:114.161.17.2
>>623
三木担当の作品を買えば間違いないんじゃね?
全部売れてるし
どうせそれも面白いんだろう
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:24:12.25 発信元:114.191.200.252
俺の考えたラノベ「ミラクル・リアリティ」の二十四巻が発売された
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:28:24.72 発信元:180.198.85.248
電撃は盗作とかトレパクの前科持ちを使うのやめろよ…
しかも前科を補って余りある実力者でもないっていう
まともな人材確保する力ないの?
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:39:53.82 発信元:202.127.82.97
>>630
どれが三木担当なの?
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:43:38.54 発信元:1.21.36.2
>>632
しゃあ「え?何だって」
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 14:54:34.15 発信元:125.175.203.103
面白ければなんでもあり
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 16:24:08.14 発信元:58.93.166.2
三木担当で売れてる作家って言っても3分の1くらいの気がするが
確か20人以上担当作家いるでしょ
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 17:12:39.67 発信元:115.39.125.133
ステマしてても担当してる作家全部売れてたら怖いだろw
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 17:30:39.14 発信元:114.134.244.80
三木の話は本スレでやれようぜーな
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 17:42:47.39 発信元:218.231.240.18
密林で低評価爆撃が始まったぞ
新シリーズで無傷なのはドリフターとデタラメだけ……
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 17:50:19.15 発信元:114.134.244.80
>>624
おんたま良さげなのか 買うか
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 20:54:44.36 発信元:111.64.135.84
愛するムスメからの教育的指導
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 20:58:02.84 発信元:111.64.135.84
愛するムスメからの教育的指導
なんかいろいろと残念だった。かけあいとか娘のキャラとかはいいけど、重要な所がほぼ全部キンクリされてる。
主人公とヒロインとオペ子以外のキャラはとりあえず出てきただけで、特になにもしてない。
二巻に続きそうな引きだから、キンクリされた部分は二巻以降でやるかも。
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 21:12:31.96 発信元:115.39.57.17
取次搬入以前に特定作品のバレだけが投下されることに対してIP調べてもらうのはどこに申し立てればいいのさ?
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 21:16:01.36 発信元:115.37.59.69
>>643
抵触する法律や2chルール次第じゃね
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 21:41:11.40 発信元:180.14.136.250
禁書の場合、最初に貼られるのがしたらばなんだろ?
2chに貼られるのはコピペで
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 21:58:33.45 発信元:221.39.127.125
上野遊また4巻で・・・
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 22:29:13.87 発信元:115.39.57.17
>>645
したらばスレのほうには申し立てても駄目なのかな?
2chに貼られるのがコピペであろうと、協定厳守でフラグ規制をかけてる以上、出版は手を打って欲しいんだけどね?
何故か特定作品だけが毎度貼られるという

禁書以外にも
・俺妹
・SAO
・AW
で取次搬入前に出回ってたことがあったような気がするんだけど、調べないといけないのですぐにはソースが出せない

とりあえず、AW最新刊について(取次搬入前日に投下)

【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part34
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1357797799/270
270 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 02:02:37.89 ID:sexX4iZ2
非ネタバレ
電撃文庫.          2/6  取次搬入   2/8.9 積込   (全国一斉・2/9厳守)

【WEB関連以外】川原礫 書籍総合ネタバレスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1348730007/531-535
531 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/02/05(火) 13:29:18.14 ID:Jsj/vC6p
アクセル・ワールド13巻概要

フラゲ規制で協定厳守させてるのであれば、電撃内部であれ、印刷関係であれ、流通関係であれ、対策立ててくれませんかね? と言いたい
規制巻き込まれで本スレで訊けなかったのでこちらで質問させてもらったので、長レス申し訳ない
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 22:46:59.84 発信元:210.250.190.198
>>647
内容よりも270のIDで笑ってしまう
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 22:50:53.33 発信元:124.255.145.141
>>647
んんん見事に三木ステ馬の担当作品ですな
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 22:59:57.86 発信元:202.127.82.97
本スレに俺のIPが晒されてる上に福井県が近畿扱いされてる件

福井は中部です、北陸です
都会民にはどうでもいいことでも田舎民には重要なことなのです
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 23:04:25.88 発信元:60.47.182.27
中部なのか北陸なのかはっきりせえやw
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 23:17:23.53 発信元:115.39.57.17
SAOは記憶違いだったかもしれんが、とりあえずAWの別件(取次搬入5日前に投下)

【テンプレ厳守】●ネタバレ総合スレッド●part31
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339829242/763
763 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/07(火) 02:10:37.59 ID:MZtmXPf4
非ネタバレ
電撃文庫.          8/7  取次搬入   8/9.10 積込   (全国一斉・8/10厳守)

【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第38層
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1343740114/306,317
306 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 20:05:06.26 ID:8rM6oCut
アクセル・ワールド12巻概要

>>650
東海3県はどこ? と訊かれると愛知・岐阜、三重が来るか静岡が来るか
でも日本には新潟という大先輩がいる
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 23:30:24.26 発信元:113.151.87.74
ぶっちゃけフラゲなんてされようが気にしないからどうでも良いなー
なに、自分より先に手に入れられるのが悔しいとか、ネタバレするなんて酷いとか言い出すわけ?
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 23:35:48.99 発信元:115.39.57.17
>>653
違うよ
協定厳守は出版側がやり始めたことなのに特定作品だけが取次搬入前にバレ投下されてることがおかしいんじゃね? って言いたい
その作品だけが注目されてるような印象を与えるとかね

長レスでスレチになるようなら失礼するわ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 00:58:33.40 発信元:126.7.3.204
赤村崎葵子読了。これかなり良くない?
しかしステマがないと話題にならずに消えていくのだろうか……。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 05:51:57.01 発信元:117.55.68.134
ここで宣伝するより尼レビューでも書いた方が話題になると思う
昨年電撃スレでの宣伝が熱かったシュガシスやVSの戦績は残念だったし
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 07:15:58.75 発信元:210.135.100.132
>>656
野球選手の打率みたいなものでしょう。
百発百中じゃなくても平均値以上の成功を出せれば儲けもの。
アフィブログやネットの広告代理店への広告費は不明だけど、レビューやスレの工作は基本的に無料だから安い投資だよ。
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 07:37:56.75 発信元:180.39.233.34
普通にやってる分にはリスクもないからな
普通にやってる分には
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 14:43:17.79 発信元:218.231.240.18
新作連中のきちんとした評価が出るのは来週あたりかな?
積み本消化したり、買ってなかった連中が思い出したように手にしたりして
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 14:54:33.68 発信元:210.135.100.132
>>658
一般論や常識的な範囲で普通ならIP焼かれることは無かったはず。
自分の担当作品の宣伝くらいなら運営も生暖かい目で見守ったけど、
エスカレートした結果がこれだから水面下で何したか考えただけで怖い。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 15:13:51.49 発信元:117.55.68.43
デビュー一冊目でスレ立てることからしてリスクがあったよ
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 18:36:39.15 発信元:115.39.125.133
>>513
今更レスくれてたのに気付いた
まあ書くの面倒くさいのが大半だと思うよ
でも1人も出ないっていうのは流石におかしいと思うのよ
特に本スレ>>267レベルに持ち上げてる人達なら擁護に回るんじゃないかなーっと思ったんだが
そうでもないのかな
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 19:02:22.04 発信元:220.96.224.124
>>661
一冊でスレ立てってアクセルワールドとかおかまとか臭いのばっかだなw
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 19:54:18.34 発信元:58.93.166.2
他より売れたから1冊目からスレが立つってだけじゃね
あんまり特定作品の話題が続くとスレ建てろって言われやすい
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 19:55:37.97 発信元:180.39.233.34
それが疑わしくなったわけだ
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 20:14:08.19 発信元:180.14.136.250
ここで懐かしいのを

ttp://mimizun.com/log/2ch/magazin/1109073870/
あっ……(察し)
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 20:16:03.74 発信元:180.39.233.34
なつかしーーーーーーーー!!
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 20:53:50.79 発信元:113.151.87.74
だからステマ騒動の話したいヤツはさっさと本スレ行けよ、うぜーなー
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:02:50.03 発信元:115.39.125.133
規制されてる人もいるからな、俺もだけど
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:11:32.96 発信元:61.86.149.211
NGしやすいから、ここでいいな
すっきりするよ
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:13:05.67 発信元:126.193.89.214
ここが本スレだろ早漏
悔しけりゃ早く犯人だせよ社員が
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:15:53.89 発信元:220.96.224.124
避難所を使わなければならなくなった経緯があるからねえ
定期的に話題になるのはしょうがない
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:59:27.21 発信元:202.127.82.97
ここでステマ云々の流れに文句言うとIPごと本スレで晒されるからね
変な奴が湧いてもしょうがない
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:19:21.07 発信元:58.93.166.2
IP晒されたからなんだって話だがな
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:23:12.80 発信元:126.253.106.178
まぁ相変わらずやら糞でステマ続行してるしこの流れはしばらく止まらんだろ
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:32:03.60 発信元:111.107.173.52
だからといって規制されてるからって避難所まで持ち込んでくのはスレチだ迷惑だラノベ板に去れ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:36:27.42 発信元:115.39.125.133
規制されてるのにどうやって帰るんだ(´・ω・`)
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:36:42.44 発信元:60.47.182.27
結構前から感じてたことではあるんだけど
ラ板ってラノベの話をしに来てる人より、ラノベ読んでる奴を小突きに来てる奴の方が多いよね
ありゃなんなんだろうな
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:40:45.78 発信元:115.39.125.133
>>678
それつまらなスレとかの一部のスレじゃねwww
普通のスレでラノベ読んでるやつを叩いてるのってそんなに見ない
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:44:35.93 発信元:118.2.40.23
アニメ化作品なんかはそういう手合いも増えるな
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:50:23.07 発信元:202.127.82.97
そりゃ普通のレーベルスレや作者スレでラノベ読んでるやつを馬鹿にするようなレスは出てこないだろww
ラノベ自体やラノベ読者を馬鹿にするスレが多くない?ってことだと思うし俺もそれは感じてるけど
あとレーベルスレでつまらないって叩かれてる作品を面白かったって褒めても頭大丈夫?などと言われ叩かれる
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:56:18.29 発信元:115.39.125.133
>>681
アニメスレとかニュース系のところだとそういうことよくあるけどレーベルスレでもそういうのってそんなにあったっけ
俺がそういう目にあんまり遭ってないから実感ないだけかもしれんが
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:59:54.68 発信元:202.127.82.97
>>682
靴のR-15先輩とかGAの空欠けなんかは面白かったって言ったやつは叩かれてた
他でもあった気がしないでもないけど流し読みが多いから覚えてない
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 23:03:58.82 発信元:202.235.248.56
GAスレで空に欠けた旋律を褒めたり、オーバーラップスレでロンリー・マイセルフ・サーガを面白いっていうと
そういう感じになる気がする
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 23:44:38.13 発信元:113.151.87.74
>>677
●買おうぜ●
この間それでも規制されたけど
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 12:37:03.86 発信元:123.225.65.130
>>682

R-15は珍獣扱いはされても叩かれることはあまりなかったよ
ダメな部分はダメと認めた上で自分が面白いと思ってる部分をあげてたかぎりでは
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 18:09:24.93 発信元:115.39.125.133
>>683
空欠けは叩かれてたなー
R-15はそもそも持ち上げてる人が(ry

>>685
金払ってまで書き込む気もないんだよ(´・ω・`)
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 09:13:41.67 発信元:114.150.236.63
赤村崎葵子がすごく好みで大当たりだったんだが、売れてないなあ。
こういう作品増えてほしいわ。
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 15:22:41.26 発信元:111.64.238.244
赤村崎葵子はあらすじが女の子売りのラノベにしては表紙がちょっと男勝りすぎるからスルーしたわ
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 15:49:34.27 発信元:115.39.125.133
本スレで支倉が飲み会はぶられたとか言ってる人いるけど、あの件は後日談知らない人が多くて誤解されてしまってるんよね
http://ameblo.jp/hasekura2/entry-10460878193.html

結論:有沢が悪い
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 16:12:25.16 発信元:123.225.65.130
赤村崎は読んでて微「妙に気に障る内容だなぁ」と思ったが巻末の作品一覧見て納得
メディアワークス文庫出身だったんだな

これ普通にメディアワークスの方で出してたほうが良かったんじゃね
正直ラノベ読む層にはあんまり受けないと思う
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 16:44:41.07 発信元:101.1.210.252
赤村崎は面白かったよ
ラノベのテンプレなサービスシーンを無理矢理いれさせられた感はあるがw
主人公と赤村崎のいちゃこらは割と自然だし楽しいけども
別になくてもいいんじゃないかという気もw

ただ、真相の核心部を伏せる、という書き方はあんまり好きじゃない
読み返さないと犯人がわからない(二話目)ようなのはちょっとねー
全体としては読み応えがあって楽しかった。これくらいボリュームないとつまらん

サマー・ランサー
超さわやか青春ものだな。あ、これMW文庫か
やられたと思ったのは、あとがき。
読んでる間、「槍道」は普通に実在競技なんだと思ってました
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 17:53:11.97 発信元:210.135.100.132
>>690
思い出した。
蒼山サグさんが謝ったアレかw
工場長の性格が面倒臭いだけで嫌われ者とは違うよなw
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 22:45:51.95 発信元:123.225.65.130
おんたま読了

なんつーかものすごい読後感の悪い作品だったな
読者を楽しませようとか清々しいまでに放り出して作者が自分の書きたいことだけ書きなぐった感じ

ラブコメ的にも伝奇アクション的にも爽快感に欠けるので個人的には地雷だった
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 17:23:55.12 ID:x2sWkecM!
ミニッツの人、ヴヴヴのノベライズするのか
つまらん仕事しないでミニッツに注力してほしい、、、
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 17:25:17.83 発信元:115.39.125.133
あれ、またIP出なくなってね?
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 17:25:48.59 発信元:115.39.125.133
あ、出たわ
>>695のはバグか何かかな
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 18:55:39.32 発信元:180.14.136.250
どれ
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 19:24:08.09 発信元:58.93.166.2
てす
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 20:39:10.33 発信元:202.127.82.97
>>697
海外からのレスはID表示で末尾がエクスクラメーションマーク
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 20:43:08.22 発信元:115.39.125.133
>>700
そんなのあるのか。全然知らなかった
>>695は海外にいるのか?それとも串かな?
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/16(木) 22:16:07.97 発信元:211.18.47.57
>>692
そうそうサマーランサーあらすじ読んだときオレのツボにドストライクだったんだけどどうだったの
学生の青春劇とかスポーツ好きな人には合いそう?
703695:2013/05/17(金) 10:16:59.06 発信元:68.73.52.243 !
海外在住です
他の板でも!付きで表示されるよ〜
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 11:27:51.53 発信元:180.39.233.34
消えたのは電撃の命の灯火だからな……
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 12:36:32.07 発信元:123.225.65.130
無限のドリフター、ペット生活、愛するムスメ読了

ドリフターは殺伐としながらもどこか呑気な主人公が独特の味わいだった
色々突っ込みどころはあるもののなかなか面白かった
個人的にはラスボスとの決着がもうちょいスッキリしてればよかったけど

ペット生活は主人公の言動がもう少し落ち着いてればよかったと思うがなかなかのナイスガイなので好感は持てた
作者特有のとっちらかった文章は控えめになっていたので個人的にはストレスなく読めた
女子キャラたちは普通に可愛いし面白かったので続刊も出るなら買う

愛するムスメはラブコメ期待するとやや肩透かしを食らうけど家族愛的にはなかなか良かった
単巻としてもまとまってるけどできたら続きを読みたいレベル
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 16:11:37.14 発信元:133.7.177.164
このペースだとなんだかんだでこのスレ消化できそうやね
向こうもまだ焦土だし落ち着く気配すらないからシベリアで次スレたて続けた方がいいんじゃない?
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 18:16:32.19 発信元:220.96.224.124
ペット生活、愛するムスメって「三木作品」だっけ
どうしても色眼鏡で見ちゃうな

ドリフターだけ続きを買いたい、読みたいって書いてないしな
後の二つの踏み台か
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 19:19:31.04 発信元:220.147.242.186
>>702
槍道だけはすごいリアル
あとはテンプレの悩み吹っ切り系青春もの
ヒロインはただのアホの子
ただし、もう一度言うけど、槍道部分だけはすごいw
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 21:08:52.56 発信元:123.225.65.130
>>707

なにか勘ぐられてるみたいだがドリフは1冊で綺麗にまとまってるんで続きはなさそうだから言及してない
この作者の新作が出たら突撃はしてみる予定ではあるよ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 22:58:14.54 発信元:59.86.147.188
ちょっと前に有川浩は文章力高いとか言われてるのを見かけたんだがそれほどでもなくね?
流し読みする分にはいいけど読み解こうとするとちょこちょこ引っかかる文章
読み解くほどの内容じゃないけど
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 23:00:15.73 発信元:115.39.125.133
特別高いってことはないんじゃないかな
ラノベだと平均よりは高い方に来るだろうけどラノベの中では抜きんでてるってほどでもない

まあ有川は塩の街と阪急電車しか読んでないけど
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 23:46:55.42 発信元:210.167.174.237
文章力とそれ以外の要素を切り離すのは難しいと思うけど
「ラノベだからしょうがない」と言われるような、
設定のいい加減さ、ネーミングセンスの幼稚さ、描写のつたなさ、テンプレなキャラと台詞、
現実感のない世界、視点の揺れ、等の
ネガティブな意味でのラノベっぽさからは平均してかなり遠いと思う。有川は。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 01:20:18.98 発信元:221.119.180.151
ロト7で24億円当てた漢のラノベが読みたい
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 04:14:34.03 発信元:220.96.224.124
図書館戦争って思いっきりスイーツ向けのラノベじゃね
ラノベらしい設定のいい加減さがあるよ
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 10:10:40.61 発信元:115.39.125.133
そういやIP表示のうちに聞いておくけどお前らのお勧めの電撃作品って何?
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 10:20:12.39 発信元:116.70.254.158
土橋作品かな・・・
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 11:06:41.94 発信元:58.188.44.44
紫色のクオリア
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 11:07:25.87 発信元:221.119.180.151
ブギーポップ関連
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 11:22:22.91 発信元:114.150.236.63
ジャンルで絞らんと多すぎるわ
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 11:27:50.26 発信元:202.127.82.97
>>713
素人なのに安易に株やFXに手を出して大損し借金までつくって電車に飛び込む姿を想像した

>>715
初ラノベでAWとSAOとはがない買ったわーという友人に紫色のクオリア、さよならピアノソナタ、
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまで。、イリヤの空、UFOの夏、+他レーベルの巻数少ないのをいくつかオススメとして貸してあげた
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 11:38:11.69 発信元:202.229.176.40
>>720

すげぇ自己満セレクトだな
相手の好みぐらいリサーチしてからやらないとただの嫌がらせにしかならんぞ
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 13:51:09.20 発信元:111.86.142.5
>>720
秋山は大好きだが俺TUEEEで浸った後だと嫌がらせになりそうだな
そもそも俺TUEEE気に入った人って俺TUEEE以外のジャンル好きになれるんだろうか
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 14:28:58.31 発信元:117.55.68.139
とりあえずバランス型の中二バトルもので反応を見るとか、他にやりようあっただろ・・・
バランス型は考えようによっては敵味方の描写で二倍のTUEEを楽しめてお得なジャンル
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 14:42:41.35 発信元:202.127.82.97
他に貸したマルドゥック・スクランブル、で俺TUEEEEE要素を補充しのうりん、ラノベ部でギャグ要素を補充
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない、AURAで心にグッとくる成分を補充したから大丈夫だと思う

というか友人が持つマンガからは俺TUEEEEE大好きって感じがしなかったからこそのチョイスだけどやっぱりマズいんかね
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 16:04:18.56 発信元:210.135.100.132
まぁいきなり大量のブツを貸し出されても普通の人は困惑しかしないな
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 16:17:07.58 発信元:111.86.142.14
TUEEEそこまで好きじゃないんだったら合う人には合うかも
ラノベ以外の小説読んでる本好きな人ならそこまで抵抗無いかも

ところでマルドゥックてTUEEE系じゃなくね?
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 16:36:22.87 発信元:180.39.233.34
カジノ小説だっけ?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 17:52:52.91 発信元:60.47.182.27
主人公しか戦わなければもう全部ツエー扱いな風潮
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 20:33:50.17 発信元:1.21.36.2
香辛料やC3みたいな俺Yoeeeeにもう需要はないんだろうか。
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 21:34:05.57 発信元:115.39.125.133
予想以上にレスが来てた。皆thx
>>716
土橋作品は一つも読んだことないな・・・
とりあえず扉の外とかでいいのかな
>>717
そういえばクオリア興味あるけど読んでないなー
今度見かけたら読んでみるわ
>>718
パンドラまでは読んだ
>>719
ジャンルで絞るといろいろこぼれちゃいそうだったので
>>720
クオリア以外は読んだ
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 03:16:29.41 発信元:111.86.141.144
>>729
シャナみたいなヒロインが守ってくれるタイプの作品のこと?
たしかに最近見かけないかも
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 04:15:31.18 発信元:59.86.138.151
シャナも途中からオレツエーな感じがするけど
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 09:00:14.11 発信元:180.39.233.34
シャナのピークは天目なんたらーってユージが欺した所
あそこがピーク
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 15:56:02.52 発信元:210.135.100.132
鴨志田一スレ@ラ板 避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1368930972/
こっちで即死したらあまりに可哀相なので宣伝
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 16:06:59.75 発信元:1.21.36.2
>>734
thxです。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 20:55:30.65 発信元:58.188.44.44
>>731
アルデラミンなんかはそんな感じじゃないかなぁ?
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 23:22:31.83 発信元:175.28.145.131
ここならどうだろ
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 23:23:12.76 発信元:175.28.145.131
おお、シベリアは流石に大丈夫だったか……
プロバの避難所すら書けなかったから……
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 21:20:53.16 発信元:115.39.125.133
今更だけど今年の電撃大賞作品大賞〜銀賞まで全部読み終わった
個人的順位は明日死ぬ>塔京>アリス>エーコ
以下感想
アリス・リローデッド
昔のアメリカっぽい雰囲気とかミスターマグナムのキャラはよかった
でも構成とかが甘いと思う。面白さは普通くらい

エーコと【トオル】と部活の時間
推理というよりこれはサスペンスか?推理要素あるけど事件の真相はすぐに分かる
あと人体模型で会話する必要も人体模型で突撃する必要も感じられない。全体的に微妙。主人公のキャラは割と好き
プロット次第では次巻以降の挽回は可能か・・・?
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。:個人的には一番よかったが、かなり人を選ぶ内容だと思う。特にオチ(俺はこういうの嫌いじゃないが
                       文章も酷いし、ギャグも人を選びそうだし、オチがあれなので人によっては叩きつけたくなっても不思議じゃないと思う
塔京ソウルウィザーズ
設定のオンパレードが好きか嫌いかで評価変わると思う(俺はそこまで気にならなかったが
設定や会話が不自然な点(ソウルがキャンデーなめたら回復するとか)がちらほらあったがまあまあ安定してる感じ
安定と言う意味だけなら4作品の中でなら一番かな
普段だったら2巻買って様子見だが三木担当作品だから次巻以降は買わない

今年は「これがいい」っていうのがない年だった
とりあえず明日死ぬとエーコは次巻買って様子見ようと思う
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 21:35:02.24 発信元:220.147.244.118
シベリアで「ブギ」で検索するんだ!

電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366481007/
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 21:35:55.72 発信元:220.147.244.118
ってのが誤爆っていうね…
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 22:21:13.90 発信元:210.167.174.237
おくればせながら失恋探偵読んだ
一章と二章あたりは、地雷かなあと思ったけど
四章まで読んだら、結構もとは取った感じになった
文章と展開は非常に安定していてツボを押さえてる
ストーリーか、キャラか、雰囲気か、どれかもう一ひねりあれば「傑作」と言えたと思う
AWより下、アリスより上、エスケエプと同じくらいかなあ
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 22:30:45.75 発信元:175.28.145.131
シロクロ、アリス、エスケエプと大賞は読んでるけど……
ほかは手に取る気が起きんなー
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 22:50:04.05 発信元:125.14.126.183
個人的には雑誌に載ってたかーちゃんがツボったw
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/22(水) 01:22:08.57 発信元:113.151.87.74
意外にまともに家族モノやってるよな
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/22(水) 07:43:31.44 発信元:119.230.50.132
赤村崎面白かった。
ツインラビットとは新しい表現だな。リアルに想像できる。
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/24(金) 23:00:12.40 発信元:1.21.36.2
おかえし(謎
長いこと読んできたのが次々終わるのがちょっと悲しい。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 15:19:38.87 発信元:219.125.80.42
ここは書けるのかな?
せっかく楽しい話をしたいのに
編集印税って税法ではどういう扱いになるんだろ
サラリーマンとしての給料か作家みたいに自営業扱いか
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 15:23:57.94 発信元:1.21.36.2
>>748
賞与として支給されると考えるのが自然なんじゃね?
別に年2回でないといけない決まりはないし。
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 15:44:21.52 発信元:219.125.80.42
>>749
名前の通り形式上じゃないボーナスだな〜と思う
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 17:06:11.58 発信元:175.28.145.131
ホントに出来レースだったりするんだろうか
流石にそれは無いと思うんだけど……
でも編集印税あるんなら、手駒の選定みたいなのもしてるって考えるのが妥当だよなぁ
作者の技量によるところも大きいだろうし
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 17:38:05.90 発信元:27.114.75.201
479 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2013/05/25(土) 09:44:05.97 ID:2WuagaJD
劣等生は送られてないぜ

別の作品を送ったんだけど一次落ち

その文体を覚えていた三木が後日偶然なろうで作者を発見してスカウト

デビュー

という経緯を素直に信じられる人にとっては出来レースは存在しないだろう
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 18:04:40.05 発信元:115.39.32.196
鎌池って今まで頑なにメディア露出を避けてるのは評価したい
作者近影とかで素顔が知られたり、Twitterやblog等もやっていない
雑誌の対談やインタビューでは編集や記者とも会話してるけど表に出すぎないようにしてるんだなぁ

……なんて思ってたけど、実は鎌池和馬という作家は存在しなくて、全ては編集と出版社によるアラン・スミス的なものだった、とかは無いよな?
昼寝したら見た夢がそんなんだった
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 20:12:00.17 発信元:115.39.125.133
正直出来レースはやってないんじゃないかな
雑魚を大賞に持ち上げてもメリットよりデメリットの方が明らかに大きい
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 21:00:19.31 発信元:210.135.100.132
>>753
鎌池は基本テンプレ回答しかしないけど、
男だけでも話は作れるけど望まれてないですよねとか、
インテリで妖怪全部美少女にも出来るけどやりませんとか、
微妙に愚痴っぽいことは言ってるんだよね
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 21:00:33.83 発信元:121.113.99.76
見込んだ作家を事前に用意しておいて、新人賞出来レースで箔付けて売り出すって方法はある

まあさすがに出来レースはやってないと思う
が、最近の新人の振るわなさを見てると、まさかとも思う
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 21:24:32.73 発信元:175.104.191.28
劣等性は関係ないだろ

あれはなろうの小説を電撃の三木がヘッドハンティングしたという実績によって、なろうの価値を上げる工作だから
むしろ、なろうの方をステマしているのであって、今回の件とは別って言うか……
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 01:17:06.82 発信元:202.127.82.97
劣等生に関しては胡散臭さMAXだけど少なくとも小説大賞が出来レースかどうかっていわれたら違うと思うなぁ
例の担当のAWも大賞として問題ない出来だったし
つまらない作品があるからそう言われるわけだけどつまらない作品があるは他のレーベルどこでも一緒だしね
劣等生に関しては胡散臭さMAXだけど
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 08:42:58.14 発信元:126.205.214.22
たまたま出来が良かったから大賞に据えただけで、
どっちにしろSAO欲しさに川原取り込むのは既定路線だったんだろうねぇ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 10:35:19.43 発信元:115.39.47.223
鎌池の拾い上げはプッシュが凄いけど、拾い上げでヒットしてる作家って他に誰がいたっけ?
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 11:17:40.07 発信元:202.127.82.97
秋山とかしぐとか?
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 11:31:00.86 発信元:111.64.238.244
伏見つかさも拾い上げじゃなかったっけ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 18:26:40.05 発信元:124.146.175.75
谷川、岩田、鷹見、鴨志田あたり?
谷川は電撃では拾い上げ。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 18:56:21.20 発信元:61.86.149.211
時雨沢
落選して電撃hpに掲載した
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 20:05:23.29 発信元:220.147.231.105
常に出来レースかどうかは知らんが、おかまとシロクロネクロのAMG枠はあったと思うわ
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 20:24:37.39 発信元:60.41.13.183
え、シロクロネクロもそうなの?
知らんかった
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 20:47:58.45 発信元:115.39.125.133
邪推じゃねーの?
てかシロクロネクロの人ってAMGだったんか
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 23:05:54.15 発信元:58.93.166.2
拾い上げでアニメ化した作家は結構いる
http://www5.atwiki.jp/2ch_dengekibunko/pages/106.html
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 09:50:44.50 発信元:122.21.190.155
三木すてま
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 20:41:02.36 発信元:220.96.227.176
誰も覚えてないだろうけど真藤某も出来レースっぽかった
AMGはシロクロネクロじゃなくてメイド様だったような

アクセルワールドはエピローグ削って応募されてて
編集にも削ったのがバレバレだったのに大賞だった
これはさすがに出来レースだねw
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 20:45:27.44 発信元:202.235.248.56
いーかげんあっちだけで終わってろ。
それが嫌で避難所的に立てたこっちまでその話題持ち出すな
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 22:08:01.28 発信元:126.205.210.155
三木ステ馬さんがTwitter再開すれば収まるんじゃないですかね(棒
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 22:24:01.94 発信元:58.93.166.2
単発ばかりだな
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/29(水) 00:13:53.85 発信元:220.147.231.105
あーメイド様か、こりゃ失礼
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/29(水) 04:45:35.62 発信元:1.21.36.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369745275/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1369757906/
問題になるようなら削除依頼は出すつもりだけど、どう思う?
単発多すぎて何が何やら。今回の事件でちょっと疑心暗鬼になってる。
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/29(水) 16:48:57.42 発信元:175.104.191.28
>>775
>単発多すぎて何が何やら。
実は単発じゃない件

12 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 00:40:34.00 ID:AZBV1Z96 ←
キチガイ隔離スレ
14 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 09:16:57.81 ID:giMHR5Nl ←
すっかり、韓流作家のカラーがついたなあ・・・
良かったですね、鴨志田センセ!
次は、主人公を韓国人にして、日本人相手に無双する、愛国的(韓国愛)ラノベを、書いてくださいよ!


8 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/05/29(水) 09:19:01.54 ID:giMHR5Nl ←
こっちが本スレか!
ラノベ界一の韓流ステマ作家、応援AGE!
10 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/29(水) 10:26:02.07 ID:AZBV1Z96 ←
業界人ぶりたいヤツ乙

あとomTgVaKz
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/29(水) 18:51:45.04 発信元:124.146.174.12
>>776
前スレ終盤見てみ。早漏そっくりで噴くから。
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/29(水) 23:42:45.87 発信元:175.104.191.28
>>777
先に立った方の次スレを荒らし扱いとかどんな事態だよと思ったが、よく考えたら俺の知る範囲でも前例あるな

それが、サロンの電撃大賞スレなのは偶然なのか、それとも……
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 06:15:39.79 発信元:126.193.87.215
でも電撃=角川がステマまみれの糞会社なのはどうしもうもないだろ
三木ステ馬一人に罪擦り付けようとしても川上スレで禁書ステマしてる社員の屑っぷりは呆れるわ
やはり編集関係無くレーベルごと潰すべきだな
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 06:42:56.62 発信元:218.47.168.47
潰さなくても自然に衰退していくだろうな
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 07:19:14.84 発信元:202.229.178.135
>>778
ルール違反なのは間違いないけど、普段荒らししかいないところにあんだけ人いるのかなぁと。
>>779
それは単に氏スレが犠牲になっただけなんじゃ?
佐藤もこの件にはかんでなさそうだな。
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 08:05:07.42 発信元:202.127.82.97
そういうのはあっちでやってくれ
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 12:22:29.79 発信元:126.118.78.87
本スレで川上スレ潰そう!とか言ってる奴おるけど
荒らしに行っても骨までしゃぶり尽くされて養分にしかならんよな、あのスレ
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 17:20:32.11 発信元:203.160.24.16
川上スレだけはやめとけ、死ぬ気なのか

久しぶりに電マガのHPみてみたら失恋探偵連載するっぽいな。二巻目出るか?
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/30(木) 23:59:00.97 発信元:202.229.176.176
短期連載してた都市伝鬼はまだですか?
電マガの分だけでもいいからちゃんとだしてくれー
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 10:47:30.69 発信元:61.115.140.152
アニメ板でピラニアって言われたからな
川上スレ住人
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 14:37:36.11 発信元:116.80.5.14
本スレ見てて思ったけど、本気でブギー知らないで、しかも何が凄いのとか平気で言っちゃう子が
電撃スレなのにいたりすんだな。売上出てないから凄くないとか言っちゃったり。

ブギーで通じないなら、タイムリープやクリスクロスも通じんだろうな。時代の流れか。
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 18:15:40.54 発信元:220.48.23.99
6月刊ページ数、Amazonより

392p 662円 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12) (伏見つかさ)
328p 620円 魔法科高校の劣等生(10) 来訪者編<中> (佐島 勤)
296p 599円 アクセル・ワールド14 ―激光の大天使― (川原 礫)
328p 620円 デュラララ!!×12 (成田良悟)
344p 620円 インテリビレッジの座敷童(3) (鎌池和馬)
328p 641円 C3 -シーキューブ-XVII episode CLOSE/the last part (水瀬葉月)
376p 662円 エスケヱプ・スピヰド 四 (九岡 望)
312p 620円 明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。2 (藤まる)
280p 620円 斉藤アリスは有害です。2 〜あなたが未来の魔王です〜 (中維)
280p 620円 シスターサキュバスは懺悔しないII (折口良乃)
344p 683円 世界の終わり、素晴らしき日々より3 (一二三スイ)
328p 620円 花屋敷澄花の聖地巡礼 (五十嵐雄策)
424p 683円 ストレンジムーン 宝石箱に映る月 (渡瀬草一郎)
328p 641円 漆黒のエインヘリアル (相原あきら)
328p 641円 ミス・ファーブルの蟲ノ荒園(アルマス・ギヴル) (物草純平)
280p 599円 我が妹(まい)は吸血鬼である (小鹿野君則)
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 20:11:11.13 発信元:126.4.172.196
つーか次々出る新刊MFとGAが融合したような感じの変なタイトルのやつ増えすぎだろ電撃
ステマ系が終わったら一気に廃るんじゃないか
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 20:18:32.79 発信元:121.119.58.19
いい加減古典みたいなもんだし知らないだけなら別におかしくもないけど
売り上げ持ち出してそんなこと言ってるなら荒らしだろ。ほっとけ
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 20:21:37.30 発信元:61.86.149.211
ブギポの売り上げを持ち出す奴には、あの西尾へ影響を与えたと言っとけ
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 20:34:40.03 発信元:49.96.16.186
マンガにたとえるとどんな感じ?
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 20:50:05.76 発信元:60.56.145.142
東京大学物語あたりとみた
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 21:59:59.97 発信元:221.119.180.201
伝説のラノベと言えば天空戦記シュラトだろ
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 23:42:29.09 発信元:116.80.5.14
>>792
ジョジョあたりだな。売上的にトップに君臨してるわけじゃないが、
インフレ火力漫画に対し、能力で戦うという答えをだし、
以後能力バトル漫画がヤマのように生まれた。
漫画史を語る上で、絶対に外せないターニングポイント。
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 00:12:42.15 発信元:202.127.82.97
というか上遠野がジョジョキチ……
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 00:51:57.92 発信元:210.135.100.132
えっこれ今更だけどフェアリーロリポップスさん打ち切り?
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 00:59:50.05 発信元:125.54.222.143
出来レース云々はあったとしても一部だろうから個人的にはどうでもいいな。
それより問題なのはやっぱり編集印税でしょ。もし作家の取り分から引かれてんだとしたら
これは由々しき事態でしょ。それってつまり、作家の事なんてほぼどうでもいいって言ってるような
もんじゃん。編集は給料もらってる以上きちんと編集としての勤めを果たす義務があるだろうし、
仮に編集印税でモチベーション上げてあげるにしても、それは会社側が出すのが筋だろう。
作家にシワ寄せがくる意味が分からないな。
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 01:36:07.93 発信元:220.43.6.89
320 :名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:30:00.07 ID:DV+wIgui0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する
すばるの役員を殺害しに行く

http://www.internethotline.jp/
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 06:20:30.97 発信元:116.80.5.14
>>798
作家がどんぐらいもらってるかにもよるけど、確か10%前後だろ。
そんぐらい貰えてるなら編集が何%か貰っててもいいんじゃね。
作家が5%とかだとカワイソスだが、流石にそれだと電撃からデビュー躊躇するか暴露する奴いるんじゃねえの。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 09:51:21.89 発信元:221.119.180.201
作家って編集印税引かれて6%位じゃないの
内情はデビューしてみないと分からない
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 11:46:16.61 発信元:125.54.222.143
>>800 
個人的に作家の印税率は10%を切るべきではないと思ってるからなぁ……
それに売れてる人ならまだいいけど中堅や底辺の人たちにとっては、例え数%でも印税率下がるのって死活問題じゃん。
飽くまで裏方の編集が作家の取り分を減らすってのは納得がいかないかな。
まぁでも君の言うとおり、電撃で書いている作家がもし編集のために印税率を下げられているんだとしたら
顰蹙買って暴露する人もかならず出てくるはずなんだよなぁ。
それがないって事は全ての作家が満足のいく印税率を提示されているのか、そもそも編集印税があること自体デマなのか、
はたまた何か他の理由があるのか。何れにしても実状は分からないからなぁ……もどかしいですわ。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 12:48:30.86 発信元:111.86.142.133
印税の相場は10%と言われてるからね。作家に10%あげてるなら編集印税はあってもいいと思う
ただ金に盲目的な編集が工作までしたら終わりだけどな。
ラノベはシリーズ化しやすいしメディア展開もしやすいからね。そういった意味では編集印税はやめた方がいいのかもな
売れなくてもリスクはなくて売れれば金が入るならそりゃステマするわさ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 14:53:02.15 発信元:124.25.162.125
絵描きにもちょっとだけでいいから印税ください
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 17:04:08.05 発信元:202.229.177.158
>>797
絵師が次巻は売上次第みたいなこといってたからお察しくださいかな

>>804
作品の評価に比べて挿絵の評価は聞こえにくい気がするからなあ
続刊するごとに給金増やしたりするとか?
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 18:39:14.68 発信元:113.151.87.74
一般的な給与考えたら10%じゃひと月分にもならないだろ……
1冊600円、4ヶ月に1冊出すとして、月額20万稼ぐには1万3千部売らないと行けないんだぜ?
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 18:44:53.93 発信元:180.16.101.21
だから兼業多いんだろ?
専門でやるなら弾打たないと
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 18:46:47.89 発信元:220.147.237.23
さすがに6はないと思うけど、10を3:7とか13を5:8とかが相場みたいなのが、こないだどこかで貼られたURLに書いてあった
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 19:01:31.67 発信元:210.135.98.43
>>806 勘違いしてるようだけど、作家は売り上げた冊数の印税を貰うわけじゃないぞ。刷った冊数だけ印税は貰える。つまり売れなかったら出版社が損する仕組みだ。
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 19:07:55.30 発信元:220.147.237.23
そのリスクがあるから、戦後に15パーセントだった印税を10パーセントに下げたって話だね
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 22:19:04.06 発信元:58.183.164.10
本スレみて、編集部内で分裂して新しい文庫ができたり、どこかほかのレーベルに移籍したりするのかな
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/02(日) 11:08:58.63 発信元:123.217.99.130
避難所の存在を今更知ったぜ

失恋探偵ももせ読んだけど
これは中々面白いね
探偵活動をスパイスに
上手く高校生同士の恋愛を書いてると思う

電撃文庫マガジンの選評にあった
ミステリー要素をもっと足せみたいな指摘は的外れなような気がするな

個人的にはこれぐらいでちょうどいい
謎解きの難易度も持ちかけてすぐ分かるぐらいの難易度がベスト
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/03(月) 18:21:38.49 発信元:126.254.107.192
そろそろメルマガ来るだろうか
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 20:54:54.20 発信元:223.134.139.93
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2013年8月10日発売)□
◆ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(11) 来訪者編〈下〉
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆はたらく魔王さま!9
著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ゴールデンタイム列伝 AFRICA
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆なれる!SE10 闘う?社員旅行
著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆新フォーチュン・クエストII(2) 僧侶がいっぱい!<下>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
◆灰燼のカーディナル・レッドII
著/西村 西 イラスト/暗猫
◆アリス・リローデッド3 サクリファイス
著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 20:55:19.91 発信元:223.134.139.93
◆エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女(ラッキーガール)。
著/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO
◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)2
著/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
◆失恋探偵ももせ2
著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
◆花×華8
著/岩田洋季 イラスト/涼香
◆無限のドリフター2 世界は天使のもの
著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
◆俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!2
著/美月りん イラスト/亜方逸樹
☆新作!
◆革命機ヴァルヴレイヴ
著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん メカイラスト/片貝文洋
☆新作!
◆フルスケール・サマー
著/永島裕士 イラスト/んまぁ〜
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 20:59:27.78 発信元:118.106.67.151
おつおつ
ってかヴァルヴレイヴ小説化すんのwww
でもって書くのはミニッツの人か
買わんけど
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:00:28.64 発信元:118.106.67.151
あれ、いつの間にか俺IP変わってた
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:00:49.52 発信元:125.3.193.132
メルマガ来たか
放課後の魔法戦争って続き出すんだな
単発で終わりかと思ってた
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:02:09.83 発信元:125.3.193.132
本当だ俺もIP変わってるな
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:07:27.68 発信元:210.135.100.132
ゴールデンタイム読んだこと無いんだが、
タイトル見るだけで迷走してることが分かる
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:10:16.77 発信元:118.106.67.151
ゴールデンタイムは3巻で読むのやめちゃったな
とらドラも合わなかったから早めに切った
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:12:43.47 発信元:121.115.80.166
メルマガPC版はまだ来てないのかな
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:27:27.75 発信元:111.86.141.146
エーコ続くのか。あそこからどう続くんだろ。結局ミステリやんのかな
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:36:56.39 発信元:121.115.80.166
┌─────────────────────────┐
□どこよりも早い! 8月の新刊予定(2013年8月10日発売)□
└─────────────────────────┘

◆ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング
著/川原 礫 イラスト/abec
キリトと離ればなれとなったユージオは、単身で塔を上り続ける。彼の前に、最強の整合
騎士ベルクーリが立ちふさがる。その決戦の結末は、意外な展開で幕を閉じ……。

◆魔法科高校の劣等生(11) 来訪者編〈下〉
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
ロボットに寄生した『パラサイト』――ピクシーは、達也に付き従うことを決める。別次
元からの『来訪者』を巡った激突は、魔法科高校を舞台に最終決戦を迎える!

◆はたらく魔王さま!9
著/和ヶ原聡司 イラスト/029
恵美と芦屋を救出に向かう魔王達は何を持っていくかで大騒ぎ。日本の生活に慣れた恵美
はエンテ・イスラでの旅路に大苦戦。庶民派ファンタジーは異世界でも相変わらずです!

◆ゴールデンタイム列伝 AFRICA
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
香子と千波が合コン!? 美人&かわいいコンビなのにそういう気配は皆無な二人が巻き起
こす騒動とは? ほか全3編で贈る青春ラブコメ短編集第2弾!

◆魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜
著/ゆうきりん イラスト/赤人
「個性者をやめたいんです」。《メデューサ》の個性を持った少女・石杷実鬼灯の前代未
聞の相談が、《村人A》に振りかかる! シリーズ第6弾!!
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:37:26.80 発信元:121.115.80.166
◆なれる!SE10 闘う?社員旅行
著/夏海公司 イラスト/Ixy
スルガシステム、まさかの社員旅行。行き先は熱海の温泉! 様々なイベントが期待され
るが、平穏無事にいくわけもなく? そんな表題作を含む短編集第2弾!

◆新フォーチュン・クエストII(2) 僧侶がいっぱい!<下>
著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
町にかけられた呪いを解くため、パステルたちは呪術師ルボノ・キォアの屋敷が建つ闇森
へ! 暗くて深い、呪われた森の中でいきなりクレイがピンチに陥り!?

◆灰燼のカーディナル・レッドII
著/西村 西 イラスト/暗猫
魔人ベリアルの左手を持つ最強の炎使いケイレヴ・レッド、そして魔人アスタロトの右手
を持つ氷の剣士イーライ・ブルー。――過去に因縁を持つ彼等が再び出会う時、新たな戦
いが幕を開ける。

◆アリス・リローデッド3 サクリファイス
著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
黒幕のスティールを出し抜き、強敵だったロックフェローとの約束を果たすべく動くミス
ター・マグナムとアリスたちに《闇の主》の影が迫る。緊迫の第3巻登場!

◆エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女(ラッキーガール)。
著/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO
エーコの学校を夜な夜な【不審者】が徘徊しているとの噂が立ち、エーコは疑いを掛けら
れてしまう。調査を開始したエーコが夜中の学校で見たものとは……?

◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)2
著/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
突然三九郎の『遺伝子』を欲しがる謎の美女が登場!? しかしそんな大波乱の日常の裏で、
再び《魔術師(メイジ)》たちの陰謀が蠢き始める!! シリーズ第2弾!!
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:37:30.71 発信元:121.93.84.250
ウィザブレまた無いのかよぉおおおおおお
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:37:58.73 発信元:121.115.80.166
◆失恋探偵ももせ2
著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
危機を乗り越え、再び失恋探偵を始めた百瀬と九十九。だが、両思いの後にも切ない瞬間
はやってくる――これは苦くて甘い、恋の続きの物語。

◆花×華8
著/岩田洋季 イラスト/涼香
新年を迎え、それぞれの目指すものを考えながらも最後の撮影を始めた映像研。そして夕
は、どちらの“はな”に答えを出すのか──。花×華シリーズ、完結!

◆無限のドリフター2 世界は天使のもの
著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
すべてが壊れ、灰色に染まっている地上へ、彼は戻ってきた。愛する天使ルーを目覚めさ
せるため、そして世界を救うため、マサキができることは――。

◆俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!2
著/美月りん イラスト/亜方逸樹
アイドルへの第一歩を踏み出したばかりのソフィアに、なんとCM出演のオファーが届く。
しかしCMスタッフとの最初の顔合わせで、いきなりトラブルが発生!

◆革命機ヴァルヴレイヴ
著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん メカイラスト/片貝文洋
サンライズオリジナルロボットアニメの小説プロジェクト! ジオールスフィアに秘めれ
た霊長兵器ヴァルヴレイヴに搭乗するハルトの運命は……!?

◆フルスケール・サマー
著/永島裕士 イラスト/んまぁ〜
初夏に出会った模型好きのおかしな女の子。彼女に興味を抱いたその時から、眩しい日差
しと塗料の匂いにあふれた原寸模型部の夏が始まった――。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 21:38:07.72 発信元:223.134.139.93
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 22:06:03.62 発信元:202.127.82.97
8月はアリスくらいかな

フルスケール・サマーはよくあるオタク系女子との恋愛モノか?それともラブコメ?
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 01:40:07.98 発信元:27.141.58.121
ゴールデンタイムのサブタイトルは何だ
PS3のアレか
短編で黙々と動物追い掛け回すのか
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 08:06:12.17 発信元:114.150.236.63
8月多いな
SAO、魔王さま、SE、エーコ、ももせ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 09:07:21.05 発信元:202.127.82.97
まだ規制解除されないのか……
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 16:06:46.41 発信元:202.229.177.25
本スレあれだし
いいじゃあないか?
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 17:43:20.97 発信元:125.3.193.132
こっちがちゃんと使えりゃ本スレどうなろうがもうどうでもいいや
ちゃんとメルマガ情報とか来てるし
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 18:03:58.29 発信元:58.89.38.83
実質乗っ取られたようで面白くはないが
まあキチとケンカしても得るものは少ないし
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 18:12:26.96 発信元:111.87.58.159
変な宣伝書き込みは減るし
特に感想とかと関係のない書き込みに対して「本スレでやれ」って蹴り出せるし
何かのとばっちりで規制食うこともないし

ラ板側からしっかり誘導さえされてれば特に問題は無いな
そこの誘導だけは重要

住めば都のシベリア送り
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 18:27:18.32 発信元:118.106.67.151
AMWなり三木なりが釈明するまでは今のままがいいな
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 18:58:15.63 発信元:49.98.129.92
>>835
宣伝にくるキチはみんなあっちに押しつけられるからいいよな
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 10:26:48.04 発信元:119.150.75.3
乙野四方字さんヴァルヴレイヴのノベライズ書くのか…
ミニッツ売れてないのかな…好きなのに
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 10:29:39.66 発信元:180.14.136.250
書くのかというか、模型雑誌で連載始まったよ
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 10:51:14.83 発信元:175.28.145.131
憤るヤツがいるのもわかるから
こっちで感想とかは移動でいいんじゃないか
少なくとも騒動にカタがつくまでは
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 11:14:53.03 発信元:126.205.132.196
日本語でry
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 11:44:25.52 発信元:119.150.75.3
>>840
刊行情報が出て知ったんだよ
だったらその本誌覗いて見るかな、ミニッツは好きだけどヴァルヴレイヴはそんなに…だし
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 14:25:30.40 発信元:123.217.99.130
もうここでもいいや
今の2chの運営はしっかり誘導とか規制とかしないから諦めた
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 17:21:26.24 発信元:125.3.193.132
>>836
最近の規制は何故かここにも書けなくなるレベルの規制やったりするんだがな
ゴールデンウィーク中は書けなかったわ
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/06(木) 18:25:25.41 発信元:118.106.67.151
運営が自分も書き込めなくなったりしたらしいからな
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:03:55.33 発信元:221.119.180.11
ニコの時報で流れたけど前にラジオで言っていた
小説が読めるってのが始まったようだ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 00:15:39.65 発信元:113.151.87.74
●持ってるけどラノベ板はiPhoneから書き込めなくなったしなぁ
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 13:33:32.36 発信元:111.86.142.134
↑三木以外の話するなカス
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 15:40:46.77 発信元:59.86.138.151
今月は今日が発売日か
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:21:15.57 発信元:220.48.23.99
ロウきゅーぶ(13) 【著者/蒼山サグ イラスト/てぃんくる】 ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891795-7.jpg
さくら荘のペットな彼女10 【著者/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ】 ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891794-0.jpg
GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<中> 【著者/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)】 ※画像は前巻のものです。
ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君 【著者/三雲岳斗 イラスト/マニャ子】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891750-6.jpg
ブラック・ブレット5 逃亡犯、里見蓮太郎 【著者/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891761-2.jpg
トカゲの王V ―だれか正しいと言ってくれ― 【著者/入間人間 イラスト/ブリキ】 ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891752-0.jpg
彼女はつっこまれるのが好き!10 アフターレコーディング 【著者/サイトーマサト イラスト/魚】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891760-5.jpg
正義の味方の味方の味方3 【著者/哀川 譲 イラスト/さくやついたち】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891821-3.jpg
竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私 before レミエルの伝説 【著者/志村一矢 イラスト/ぎん太】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891778-0.jpg
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:21:49.93 発信元:220.48.23.99
ラストセイバーIII 叡智の花嫁 【著者/兎月山羊 イラスト/荻pote】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891759-9.jpg
美少女が多すぎて生きていけない2 【著者/芦屋六月 イラスト/ユキヲ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891758-2.jpg
アイドル≒ヴァンパイア 【著者/上月 司 イラスト/アマガイタロー】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891756-8.jpg
断罪のレガリア ―ソロモンの継承者― 【著者/多宇部貞人 イラスト/すーぱーぞんび】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891776-6.jpg
巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 【著者/樹戸英人 イラスト/玲衣】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891797-1.jpg
俺のかーちゃんが17歳になった 【著者/弘前 龍 イラスト/パセリ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891796-4.jpg
女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました 【著者/二丸修一 イラスト/モフ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891777-3.jpg
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 【著者/聴猫芝居 イラスト/Hisasi】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891799-5.jpg
バベルスターズ 【著者/奈坂秋吾 イラスト/コバシコ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891798-8.jpg
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 16:57:47.34 発信元:114.150.236.63
前巻のばっかだなw
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 18:01:31.27 発信元:123.217.99.130
> 俺のかーちゃんが17歳になった 【著者/弘前 龍 イラスト/パセリ】
これ出版するのか
電撃文庫マガジン掲載分だけかと思ってた

結構面白かったから買おうかな
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 18:06:10.60 発信元:111.87.58.161
相変わらず白い背景多すぎ

Hisasiってエロ同人でお世話になって記憶がが…
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 18:26:34.39 発信元:114.150.236.63
かーちゃん17歳面白いのか。ちょっと気になる。
同じくhisasi挿絵のやつも。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 18:31:23.07 発信元:123.217.99.130
かーちゃん17歳は
80年代ホームコメディって感じのノリだよ
そういうラノベは珍しいかも
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:00:28.33 発信元:210.135.98.43
今日発売のはどれ買った?

俺は「花屋敷澄花の聖地巡礼」を買ってみた。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:07:06.30 発信元:118.106.67.151
アクセル・ワールド
エスケヱプスピヰド
明日、ボクは死ぬ、キミは生き返る
ストレンジムーン
あと電撃じゃないけど生徒会探偵キリカ
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:10:36.57 発信元:114.150.236.63
俺妹、ボク死ぬ、アリス。あと同じくキリカもw
まだ届いてないけど。
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:14:49.03 発信元:58.89.38.83
明日ボクはエスケープムーン
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:33:14.83 発信元:175.28.175.77
なんかこういう流れ、疑惑の目で見てしまうな……
嫌なもんだ
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 19:46:11.57 発信元:210.135.100.132
インテリのあとがきで、
鎌池が三木と並べて小野寺さんと阿南さんって名前出してたけど編集の人?
三木以外も関わってるの珍しいな
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:01:40.25 発信元:58.89.38.83
怪しいと思ったらIP検索すればよろし
そのためのシベリアだ
いくら何でも二度自爆するような間抜けはいないと思うがw
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:07:37.44 発信元:110.134.255.202
いつも電マガの早売りゲットして目次や次号予告ページをうpしてくれる人、
今月も早売り入手できたらうpしてほしいわ
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:08:10.95 発信元:202.235.248.56
俺の妹がこんなに可愛いわけがない12
C3 -シーキューブ-XVII
シスターサキュバスは懺悔しないII
花屋敷澄花の聖地巡礼
ストレンジ・ムーン 宝石箱に映る月
漆黒のエインヘリアル
ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
我が妹(まい)は吸血鬼である

と買ってきた。
電撃じゃないけどキリカは昨日のうちに購入済み。
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:24:13.51 発信元:58.188.44.44
なんかキリカってのを買いたくなってきた
こういうのをステマって言うんだろうか?w

今日買ったのは

俺妹、アクセルワールド、ストレンジムーン、
エインヘリアル、ファーブル、ガンパレ
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 20:26:49.35 発信元:219.118.6.57
まぁぶっちゃけIP公開くらいじゃステマを止めることはできんわな
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 21:12:01.25 発信元:202.229.177.154
今月はファーブルだけポイントあんまり貯まらないなあ
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 21:54:34.04 発信元:119.239.103.229
ストレンジムーンの尼のレビューが酷い
マンガじゃねぇよって
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 21:58:20.14 発信元:202.127.82.97
露骨な一作品disや一作品ageだったら察し
それ以外は区別付かんよな

というかスマホ規制が地味に不便だ……
ID騒動以前は書き込めたのにな、簡単にIP変えられるからだろうか
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 22:08:34.41 発信元:211.124.114.102
>>870
レビューしてるやつ、他にもわけわからんレビューしまくってるな
一体なにがしたいのやら…
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 22:55:48.72 発信元:210.136.161.80
C3の簡単な感想、バレに書いてきた。誰も書いてなかったので気の毒になって。
あと…キリカ買い忘れた。明日買おう。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:03:33.79 発信元:114.181.152.254
俺妹の件は正直AMWやっちまったなという印象
金を落とさせるだけ落とさせてばっさり他キャラ厨を切り捨てるまさに悪徳商業でしたね
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:06:28.33 発信元:180.56.159.244
んー
うやむやハーレムENDのがぶち切れてたわ
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:09:29.70 発信元:118.106.67.151
まあ、れでぃ×ばとみたいなうやむやよりは遥かにマシなんじゃないの
俺妹は途中で切ったからよく分からんけど
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:18:48.05 発信元:202.127.82.97
というか美少女ゲーみたいに個別ルートがあるならまだしもラノベでメインヒロインいっぱいいたら
・誰か一人を選択
・なあなあでうやむや
・全員俺の女や!
という結末しか見えないからなぁ、特に人気のある作品ならどれ選択しても荒れそうだし

俺妹なんかはたぶん売れだした時点で終わってたとしかいえないな読んだことないけど
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:35:02.99 発信元:210.135.100.132
特定のヒロインとくっついたことよりも、
微妙にバッドエンドっぽくなってるのが問題なんじゃあ
ある程度現実的な路線で桐乃とああなるなら他にどうしようも無いのかもしれないが
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:35:24.75 発信元:210.136.161.80
解禁まで30分切ったんだけど。ここではもう少し我慢してほしいかな。
ふさならサロンに単独バレスレあるよ。
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 23:38:39.26 発信元:119.150.75.3
移動してほしかったらせめてURL張るべきじゃね
ここに書き込むのは存在を知らないとか移動するの面倒とかで
たぶん馬鹿っぽい悪意ではなんだろうし
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:00:53.38 発信元:1.21.36.2
あいよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1370498398/
出先でガラケーなので張れなかった。すまんね。
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:15:25.44 発信元:210.135.100.132
ジャスト0時に貼るとはw
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:15:40.64 発信元:1.115.192.136
規制だるいな
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 00:45:10.31 発信元:202.226.235.11
劣等生は8月でようやく1年部分終わりか
2年は今年中に読めるのかねえ、連載中のダウングレード版じゃなくてちゃんとした新作部分

そして俺妹スレが案の定大炎上しててワロタ
主人公がネタにもならないガチのクズすぎるのはどうしようもないな
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 01:40:29.69 発信元:111.86.240.19
千葉のモノレールもまさか近親物をラッピングしてるとは思うまいよw
http://www.youtube.com/watch?v=4-T1lyykbzI
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 01:44:07.21 発信元:175.135.135.15
ミス・ファーブルの後書きでスクロリに関して何か書いてあったかどうか気になる
やはり打ち切りか
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 01:47:00.54 発信元:58.89.38.83
ヒーホウ!という便利な挨拶だけ継続

バイバイホー
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 03:21:55.99 発信元:175.28.175.77
ステマ業者ってここにもやっぱりいるのかな……
今回の騒動、編集印税とか埋め立てよりも
ああいう話を殆どどこも取り上げなかったのが本当に不気味だった
飯の時間に、目の前に霜降り肉置かれても全く無反応のライオンみたいな
例えようの無い気持ち悪さが漂ってるわ
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 05:54:19.93 発信元:118.8.76.124
花屋敷澄花の聖地巡礼読了
期待してなかったけどかなり面白かった
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 07:29:40.97 発信元:125.206.3.22
いい加減な憶測だけで誘導するような記事や誹謗中傷でも平気で書くのに
はっきり証拠が出てるアスキー社内からの2ch荒らしは記事にしない時点でどれだけ異常なことかハッキリ分かるな
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 09:14:39.61 発信元:121.93.84.250
>>885
俺が引っ越して2年・・・まさかこんなことになってるなんて・・・
まぁあそこ基本的に赤字だからな。必死なんだろうなぁ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 10:34:31.64 発信元:114.150.236.63
どうでもいいけどこんな過疎スレでステマなんてあるかよw
そんな風にしか見れなくなるのはかわいそうだな
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 12:03:24.67 発信元:118.106.67.151
ここってのは本スレかこっちどっちだ?
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 12:03:55.19 発信元:118.106.67.151
ミスった。ここ→こんな過疎スレ
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 12:31:27.15 発信元:114.161.115.167
>>892
ステマ要員も
普段のスレでいつもの業務が出来なくて暇だから
もしもしや自宅のPCを駆使してここのスレでステマしてるんだよ

金貰ってるのに何もしないで遊んでる訳にはいかんだろ?
ちょっとは工作員の事情も察してやれよ
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 12:46:35.13 発信元:180.14.136.250
今月は渡瀬のしか買ってないけど、これまで以上のいちゃつきっぷりと過去キャラの出演に大満足だったわ
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 13:24:30.66 発信元:221.119.180.11
とりあえずSAOとAWは好きだからこれからも読む
SAOはロードス島戦記、英雄戦争以来久しぶりに買ったラノベ小説だし
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 13:48:00.02 発信元:221.119.180.11
アマゾンのAWレビューを見たら袋叩きにされてるレビューがあっておかしくなった
萌え絵で釣るのはいいけど表紙はもっと可愛く凛々しくがいいな
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 13:58:28.25 発信元:180.56.159.244
AW以外もっていうか今月の新刊にほとんどに意味わからん☆1レビューつけてるやついるなww
なんなんだあれ
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 14:05:00.35 発信元:175.28.175.77
>>895
アフィで拡散するんだから
ここでやる事にこそ意味があるんじゃないの?
ある程度新刊の話題を連続させないと記事に出来ないんだからさ
2chだけなら便所の落書きだけど、ブログ煽りと組み合わせれば
金のなる木の種にできるって思ってそう
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 14:06:00.98 発信元:175.28.175.77
悪い>>892
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 14:07:00.26 発信元:223.134.137.136
ttp://dengekibunko.dengeki.com/20th/fair/index.html

今年のぶっちぎりフェア、リバーシブルカバー版が出るのか・・・。
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 14:16:07.10 発信元:202.127.82.97
こういう系の既存ファンへの「欲しかったらもう1回買ってね」っていう感じの出てるイベントはどうも許せないな
商売として如何に新規を釣るかは重要だから仕方ないし理解は出来るけど
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 16:16:04.73 発信元:114.17.152.155
よくネタにされるけど表紙が違う位でそんな何冊も買ったりするもんなのか?

さておき、
>>ノロワレ
お、おう?
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:29:43.52 発信元:126.78.183.163
>>896
だよなー1巻であんだけ出てくるとは思わなかったわ。2巻も執筆中だっていうし、6巻くらいまでは出てほしいな。
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 17:37:50.94 発信元:113.151.87.74
>>902
カラーリングのせいで3PがMFっぽく見えるw
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 19:54:29.01 発信元:202.235.248.56
9月号はロウきゅーぶ特集か。
アニメもあるし順当かな
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 22:37:11.92 発信元:221.119.180.35
規制回避でこっちに書くけどAW読んだ

大天使も魅了し味方にするハルってもう常人じゃない
しかも敵だった女キャラを二人も落とすし
主人公ってこういうのなんだろうね。
青龍もワラワとか言ってるから女だろ
あれも落としそうで怖い。

ホテルに金出して宿泊したらアウトローとか言ってたけど
ソーシャルカメラにハッキングしてゲームしてる段階で違法集団だろ
まあ秘密実験なら違法じゃないんだろうけど
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 22:52:30.28 発信元:114.181.231.236
>>904
ノロワレになにか文句でも?
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/08(土) 23:06:29.88 発信元:115.37.61.203
我が妹の試し読みを読んだんだが、
「銃弾程度ではあんま肉体を破壊できないけど剣や斧だと破壊度大なので吸血鬼の再生能力を上回れる」云々、
これちょっと銃を舐めてないか。
よっぽど小口径でもなければ銃で撃たれたら剣で刺されるより大惨事だと思うんだけど

ポチったのが明日届く予定なんで、読了まで最終的な評価はせんけどね
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:16:47.72 発信元:124.146.175.129
ミス・ファーブルの蟲ノ荒園 読了
前作とは全然違う雰囲気の作品だったけども面白かった
簡単にまとめると侍少年慧太郎が社会のままならないことに自分の無力を感じながらも
ムシ好き魔女アンリの助けを受けながら立ち向かう話といったところ
思ったより二人とも不器用で迷って喧嘩してそれでも前に進んで行く感じ
キャラを描くのがうまく迫害を受け狂気と理性の間にいる敵とのやり取りが良かった
人を選びそうな点は女装展開があることかな(冤罪により身を隠すため全寮制の女子校に住む)
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:38:08.55 発信元:111.86.142.143
↑三木以外の話すんなカス
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 00:42:54.51 発信元:121.110.64.69
明日、ボク読んだ
キャラクターが生き生きとぶっ飛んだ動きをしてて面白かった
メインヒロインの直接描写が出来ない制限の中でよくここまで話作れるなと思う
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 01:33:56.55 発信元:114.188.13.216
>>911
ミスファーブル気になってたから助かるわ
絵もいいし売れるといいな

後は聖地巡礼かな今月は
乃木坂の作者らしいが、引きこもりで聖地オタク美少女とは、最近のオタにうけそうな設定だわまた
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 11:56:54.89 発信元:116.80.5.14
>>892
訓練されたステマ厨にかかれば、この世のあらゆる褒め言葉をステマと見ぬくことなど造作も無い
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 12:41:37.59 発信元:114.17.152.155
>>909
全部は知らんが大体売れ筋ばっかの中で浮いてる気が…

我妹とファーブル読んだ
我妹はなんか色々持て余してる感。舞台背景がろくに説明されないから話が何か薄っぺらい
とってつけたよーなオタク描写の解説がやたら長かったり力の入れどころが間違ってる
ファーブルは普通に面白かった
青臭い感じの主人公が打ちのめされてそれでも立ち上がるお話。王道は良い
ただあらすじとかから蟲主軸のお話だと思ってたんで、人間相手の話に終始したのが個人的に残念だった
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 14:34:39.31 発信元:221.187.9.80
地球防衛軍かと思ったら人間ドラマだったねファーブル
続いたら蟲の習性やら利用した頭脳プレイなり見せてくれる気がするが
敵対組織やら怪しい政府やら曰くありげな学園長やら色々今後のネタ仕込んで
おきつつも2作目にして僕らの冒険はryと打ち切り対応も万端な締め方なのが
泣けてきたわ…
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:45:33.88 発信元:210.135.98.43
花屋敷澄花の聖地巡礼 読んだ。

色んなアニメや漫画、小説の舞台が出てくるんだけど、どうせ同じ電撃内だけだろと思ってたら、TARITARIやつり球やうたかた、イカ娘とか出てきて面白かったわ。
孤独のグルメ出てきたときは吹いたがwww

とりあえず二巻出たら買う枠。
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 15:51:17.52 発信元:211.131.26.246
漆黒のエインヘリアル
登場人物が設定をべらべら喋るだけだった
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 16:03:00.73 発信元:180.61.203.7
来月はぱっとしないラインナップだな
二丸先生、ギフテッドの続きは未だですかorz
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 17:41:28.50 発信元:121.115.22.189
>>919
プロローグで村が燃えてる時点でもうね
ラストセイバーとかカーディナルレッドとかもそうだったけど
とにかく古い。ネタはともかく見せ方が古い。初代プレステのゲームみたい
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 18:41:57.56 発信元:118.106.67.151
エインヘリアルは「彼女の運命ゲーム系」の作者の時点で回避余裕でした。
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 19:54:42.50 発信元:115.37.60.161
我妹読了したけど、ぶっちゃけ大ハズレだなぁ。

吸血鬼をはじめとする設定が雑とか、妹のオタ芸が見開きカラーだけでほぼ終了とか、バトルがくっそショボいとか、スヴェ子が出番ほぼゼロで終わった無駄キャラだったとか、細かな粗は多い。
けど何より呆れたのは、六年ぶりに再会した兄妹の関係にも、人間の兄と吸血鬼の妹の共同生活にも、ろくにネタもギャップも仕込んでないこと。
この作者は、いったい読者にどこを楽しんで欲しかったんだ?

あと、エウアドネがロッテンマイヤさん並の無能
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 20:17:31.88 発信元:118.8.46.114
上にもあるけど今月の新シリーズでは花屋敷澄花の聖地巡礼がよかった。
聖地ネタにはにやにやできたし、聖地巡礼に行きたくなった。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 20:32:05.59 発信元:210.135.100.132
ぱっと見新作で売れそうなのはストレンジムーンと聖地

妹ものとかもういいだろ・・しかも吸血鬼っ
て既視感ぱねえ
ラノベネタ切れだなと感じさせる
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 21:24:22.76 発信元:118.106.67.151
吸血鬼は定番ネタじゃね
アメリカとかだとヴァンパイア小説コーナーがあるほどありふれてると聞いたことがある
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 21:28:12.35 発信元:121.115.22.189
吸血鬼自体は定番だと思う
それだけに相当な新機軸打ち出さないと話に並んだろうな
ちょっと本屋行けば過去の名作大量にあるわけだし
妹です、吸血鬼です。だけじゃねえ
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 21:57:22.88 発信元:180.14.136.250
でも電撃に限らず、ここ一年程の新作のメインヒロインが吸血鬼なのは急に増えてね?
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 22:23:16.82 発信元:101.128.190.240
>>919
全部説明されるからまるで報告書読んでるみたいで何も感動するものがなかったな
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 22:37:14.64 発信元:221.187.9.80
最近吸血鬼と落ちこぼれの●●は最近毎月どっかのレーベルにあるよなぁ
というか吸血鬼に限らず各社直近にでた他タイトルと設定が
モロかぶりする新作増えてる気がする

>>929
ほんとつまらんパワポ発表聞かされてるときと同じ気分になったわ
読み終わってカバー見たら既刊リストが打切り祭りなのも納得
作者もよく心折れないで新作出し続けられるなぁ…
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 22:48:33.34 発信元:125.207.207.66
編集主導で作りすぎなんだろう
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 23:17:40.51 発信元:101.111.157.83
>>918
花屋敷澄花の聖地巡礼は主人公が今までの作者の流れと違って面白かった。
メインヒロインが引きこもりだとサブキャラ出しづらそうだけどどうするんかな?
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:32:39.43 発信元:221.39.127.125
スクロリ打ち切りとか初耳なんすけどあの
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 01:32:41.76 発信元:113.151.87.74
ストレンジムーンもサブヒロイン妹、しかもキモウト化してるんだけどなw
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 06:21:10.11 発信元:183.181.101.189
>>910
銃弾が貫通前提か
剣斧の傷は斬りじゃなく
叩き潰しを長い距離でやってるのか

なんかFSSで似たこと言ってなかったっけ
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 06:41:38.54 発信元:219.118.6.57
傷口が広い方が体液が流れ落ちる量が多いとか
断ち落とされれば落ちた部分を拾わないと蘇生できないとか

いずれにせよ、銃メインじゃない話で銃出てくるのは無粋もいいとこだから、何かしら理由づけが必要なんじゃ
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 08:01:22.82 発信元:114.150.236.63
聖地巡礼レビューサイトとかで凄い酷評されてるが
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 09:18:53.01 発信元:123.217.99.130
自分で読んでみて判断するのが一番
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 09:22:44.52 発信元:114.150.236.63
読書メーターの酷評レビューに噛み付いてる信者が痛々しい
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 09:36:10.76 発信元:123.217.99.130
酷評レビューが当人とって受け入れがたいものだった場合
反論して(噛み付いて)しまうのは分からなくもないけどね

実際は他人の考えを変えるなんて不可能なんだから
時間のムダもいいところなんだけど
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 09:45:08.13 発信元:221.187.9.80
>>933
まぁなんつーかアキラメロン
ねじ男気に入ったなら今作も合うだろうから買ってあげてください
女学校に女装潜入って設定でラッキースケベなし風呂も一瞬で飛ばして
本筋に集中する姿勢は個人的には好きだがまぁ売れないんだろーな
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 11:29:07.77 発信元:114.145.78.30
我妹読了

色々荒削りだけど家族愛枠の妹ものとしては割りと良かった

しかし主人公の恩師がNTR孕ませバッドエンド喰らったのは厳しかった
妹連れ去られて吸血鬼にされたという主人公の境遇との対比も含んでるけど読んでて辛かった

上のほうで近接武器と銃弾の話を取り上げてる人がいたけど舞台が現代日本で、吸血鬼事案の対処が警察に任されてる設定だから違和感はなかったよ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 11:38:24.69 発信元:210.135.98.43
>>937
おま、一人か二人おもんないって書いてあるだけで酷評言ってたらw
れでぃばとの最終巻の尼レビューなんてそりゃ酷いもんよww
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 13:30:54.27 発信元:133.6.210.101
■大阪屋 (13/06/03〜13/06/09)
電撃文庫
**1位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 12
**3位 魔法科高校の劣等生 10 来訪者編 中
**4位 アクセル・ワールド 14
*10位 デュラララ!! ×12
*47位 インテリビレッジの座敷童 3
*72位 ストレンジムーン
*77位 ガンパレード・マーチ2K 西海岸編 1
*94位 C3−シーキューブ 17
138位 エスケヱプ・スピヰド 4
164位 漆黒のエインヘリアル
220位 ミス・ファーブルの蟲ノ荒園
226位 明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 2
232位 花屋敷澄花の聖地巡礼
238位 シスターサキュバスは懺悔しない 2
275位 我が妹は吸血鬼である
403位 斉藤アリスは有害です。 2 

---位 世界の終わり、素晴らしき日々より 3
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 21:09:46.46 発信元:110.134.250.160
オビプレゼント企画…
10P溜まったから5Pの賞に二口応募しようと思ったら、集めた応募券がどれも2Pのもので、
ハガキ一枚につき一口応募ってことは……二口応募出来ないやん
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 21:42:09.19 発信元:221.187.9.80
ここ3ヶ月新作しか買ってないってすごいな
気に入った作品もう1冊買い増してあげればん

5P賞って各作品10名当選なのか全体で10名なのか…
書き方からして全10名なんだろうがそれだとケチすぎだよな
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 22:28:44.61 発信元:125.14.126.183
今日、大学生協に行ったら俺妹が平積みになっていた。
大学生にもなって、こんなの読むかよ…そんなことを思いながら俺はロウきゅ〜ぶ!を買ってきた
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 23:06:48.95 発信元:111.100.191.38
川上くらいしか買ってない俺は新作くらいしか買うもんがねぇだよ
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/10(月) 23:53:34.43 発信元:115.125.183.33
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 04:53:55.65 発信元:210.160.222.205
>>852
巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 【著者/樹戸英人 イラスト/玲衣】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891797-1.jpg

この人って、ひょっとしてなつきケツバットの人か?
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 07:19:33.30 発信元:183.181.101.189
>>948
似た感じだったが、パラサイトムーン読んでたんで
今回はその流れ汲んでるストレンジムーン購読してる
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 12:05:13.85 発信元:202.229.177.134
>>950
同じ人かと思ったら樹戸英斗じゃなくて樹戸英人なのか
改名したのか全くの別人か、どっちもあり得るな
まさか誤植じゃないよね?
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 12:42:57.49 発信元:175.28.178.63
なんでここの人たちって何事もなかったように話せるんだ?
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 12:57:58.54 発信元:115.37.60.161
ボクは死ぬ2巻読了
面白かったは面白かったけど、なんでこう強烈に主人公推しなんだろうなこのシリーズw
風城といい新キャラの後輩といい、主人公の貞操を危うくするのが異性キャラと同性キャラがほぼ同数とか、作者は狂ってるのか?w

ところでこのシリーズタイトルが長ったらしいんだけど、略称は中扉に書いてあるとおりボクキミでいいんかいな
なんか他にもボクキミと略せそうなシリーズがありそうな気がががが
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 14:08:05.73 発信元:221.187.9.80
明日ボクって呼び方をよく見かけた気がするが
まぁ略称なんて通じれば何でもいいでしょw
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 14:18:41.34 発信元:111.87.58.30
マイナーでよく有る単語の組み合わせタイトルは
よく知らない人の目に触れた時にしっかり記憶に残るように
下手に略さないほうがいいと思うんだけどね

編集側までクソみたいな自己満略称付けたがる最近の風潮が寒い
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 14:51:48.48 発信元:210.160.222.205
>>952
いまんとこ解明が一番可能性高いんじゃないかね
あとがき読めば何か書いてありそうだな
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 15:18:09.64 発信元:58.89.37.95
丸山英人+樹戸英斗の同大種族合体で1ランクアップ

誤植じゃね?公式サイトで名前間違ってるって前にもあった気がする
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 09:01:16.28 発信元:111.64.238.244
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。2巻面白かったけど次で終わりそうだな
花屋敷澄花の聖地巡礼は大ハズレだった
ヒロインが可愛くて許せてた乃木坂春香の秘密だったけど今回ヒロイン可愛くなくて謎の動物例えにイライラした
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 10:16:24.76 発信元:114.145.78.30
明日ボク面白いのは同意
個人的にはgdgd続くより5冊以内でまとまってるほうがいいかなぁ

短編でもいいんで光視点や妹視点の話が読みたい(妹視点はある程度フォローされてるが)

花やしきは個人的に作者のこれまでのオタク肯定作品より面白かった
澄花も可愛かったのでサブヒロイン増やしてなんちゃってハーレム化しない方向で行ってくれたら神
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 12:32:34.94 発信元:118.16.147.133
なあ電撃文庫のメルマガってiPhoneでも登録できる?
前したんだが全く届いてこないんだがw
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:09:15.22 発信元:61.120.108.134
斉藤アリス2巻

1巻できっちり完結してた作品を後決めで続刊出した割には
1巻悪役の研究機関のドス黒い部分や主人公&ヒロインの未来を題材に
よくまとまっていたとは思うけれど、文章が所々ひどかったことや

先の騒動から3ヶ月ほどのはずなのに「一年前の事件」という台詞があったり
奇術師フーディニ(懐疑主義者としても知られる)を超能力者扱いしてたり
生徒数の減少とクラス数の削減の割合がよく考えるとおかしかったり
「東南アジア」の話題で「シリア」や「アラブ」が出てきたり

粗が目だって仕方なかった。これなら謎のケレン味ちりばめててネタかマジか
判断つかなかった探偵失格のほうがまだネタにできる分マシだと思えるレベルに雑
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 19:42:08.36 発信元:125.192.92.34
フーディーニを超能力者扱いしたポケモンというゲームがあって云々
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 01:22:12.96 発信元:113.151.87.74
>>961
どうせ迷惑メールフィルタに引っかかってるんだろ
gmailでも使っとけ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 09:25:17.23 発信元:182.20.98.77
>>908
そこで言ってるアウトロー化はリアルでレギメンから集金、の方だと思うぞ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 08:35:20.69 発信元:122.21.190.155
昨日聴いたけど
三木って今でも普通にうぇぶらじ出てるんだな
出演控えてほしい
苦情メールとか来てないのかな?
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:00:21.44 発信元:175.28.177.118
着てるはずと思うよ。実際にAMWにメール送ったやつとか
今回の騒動関係無しに、ツイート止まったから変だってメールしたヤツは必ず居る筈
でも全く無反応って事は、完全無視を決め込んでるか
対応しちゃいけないって事になってるか、どちらか
どっちにしてもキナ臭いね
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 10:45:47.34 発信元:61.86.149.211
三木の代わりがいないんじゃねえの
イベントには行ったことないけど、仕切りができる編集者はいるの?
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 16:36:41.20 発信元:153.188.185.42
うぇぶらじ、いつもの強気な三木さんではなかった
確実に突き上げくらってるよね
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 16:41:18.60 発信元:180.5.154.9
自業自得だな
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 17:25:00.69 発信元:49.250.218.98
都市伝鬼のひと来月新シリーズだけどこれ別に打ち切りじゃないよね
ってことはスクロリも三巻でるよね!
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 18:13:43.19 発信元:175.28.177.118
AMW内でも犯人が全くわからない
限りなくクロであろうヤツはいるけど、誰を処分していいかわからず
疑心暗鬼が跋扈していて、誰にも心を許せず、とんでもなく気まずい雰囲気……
そんなんだったりしてな
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 19:05:20.05 発信元:180.14.136.250
外部へのアクセスを記録してないはずないだろうし、誰がやったかはわかってるでしょ
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 20:08:34.81 発信元:202.235.248.56
さて、自分の書き込みコピペするか…

いーかげんあっちだけで終わってろ。
それが嫌で避難所的に立てたこっちまでその話題持ち出すな
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 20:10:01.96 発信元:115.37.56.82
我が妹は個人的にはかなり酷いと思ったが、ここだとそこそこの評価は受けてそうだな。

恋愛禁止、失恋探偵、エーコの続刊情報が出たから、この週末に片付けるか・・・
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 21:01:06.79 発信元:122.130.32.6
エスケ最新刊読了
今巻も面白かった
ここまできたら最後まで突っ走ってくれ
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 21:47:07.86 発信元:175.28.177.118
>>974
正直新刊の話題とかは↓あたりでやるか
ラノ板に別にスレ立てた方がいいんじゃないの? と思うけど……
規制されてるならしょうがないが

今日読んだ本とその感想 六日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1335944605/
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 21:55:26.02 発信元:202.127.82.97
>>977
新刊の話題を語る場所が欲しいっていう理由でIP表示のシベリア避難所が立てられたのに
なんでわざわざID表示のラ板のスレ行って語らなきゃいけないんだ?
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 22:56:42.34 発信元:221.187.9.80
>>977
そこじゃ語りあえんだろ…
つか過去レス的に経緯知ってるだろうに粘着と盛り上がったあげく
ラ板にスレ立て/移住提案とかさすがに香ばしい

しかし980まで来ちゃったが次スレどうしよう
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:03:06.27 発信元:118.106.67.151
異論なければ>>1のテンプレで新スレ立ててくるよ
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:09:04.55 発信元:115.37.58.242
>>980
よろしくおながいします
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:11:38.50 発信元:118.106.67.151
立ててきた。仲良く使ってね

電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1371219034/
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:11:40.22 発信元:1.21.36.2
>>980
お願いします。もし勃たなかったらご連絡を。
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:12:10.79 発信元:1.21.36.2
>>982
死ね、早漏。
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:13:34.49 発信元:115.37.58.242
スレ立て乙彼
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:15:32.89 発信元:180.56.159.244
>>982
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:17:09.34 発信元:202.127.82.97
>>982
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:21:31.73 発信元:221.187.9.80
>>982


シベリアって新スレ保守いるくらい即死きつかったりする?
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:23:59.63 発信元:175.28.177.118
>>982
>>978-979
そんな話できないものかなぁ?
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:28:43.11 発信元:118.106.67.151
>>988
大丈夫じゃね
心配ならこのスレはとりあえず埋めちゃうっていう手もあるが・・・
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:54:36.53 発信元:123.217.99.130
埋めますか
マグダラで眠れを買って3巻最初まで読んだけど
フェネシスがかなり可愛いな
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 09:10:31.70 発信元:122.21.190.155
うぇぶらじに苦情メール出した

次の放送で読まれるといいけど
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 09:22:46.14 発信元:175.28.177.118
その話は終わってる奴もしくは
粘着荒らしのする話題だからやるなってよ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 09:25:28.14 発信元:118.106.67.151
別にこっちでステマの話題するくらいいいんじゃないの
あくまでここは本スレだと感想を信用出来ないから作ったってだけで、別にステマの話題がうざいから作られたところではない
それに本スレ書き込みたくても規制されてる人とかいるだろうしな
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 15:03:56.43 発信元:123.217.99.130
埋め
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 16:37:06.42 発信元:49.250.218.98
ステマの話題がウザイからこっちに居るぞ俺は
ステマはステマスレでやれ
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 16:47:10.64 発信元:180.198.141.15
自分がウザイという理由で仕切り始めるなよ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 16:52:47.44 発信元:114.145.78.30
ステマするのに都合悪いからじゃね
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 18:14:50.79 発信元:123.217.99.130
埋め
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 18:15:48.67 発信元:1.21.36.2
ぼし
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: