■□昭和を語るスレ 14■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
引き続き語りあいましょう
前スレ
■□昭和を語るスレ 13■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1332976304/

過去スレ一覧
■□昭和を語るスレ  ■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1292034585/
■□昭和を語るスレ 2■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1294220039/
■□昭和を語るスレ 3■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1295337451/
■□昭和を語るスレ 4■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1296652319/
■□昭和を語るスレ 5■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297801394/
■□昭和を語るスレ 6■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1299729546/
■□昭和を語るスレ 7■■ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1303139322/
■□昭和を語るスレ 8■■http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1307440028/
■□昭和を語るスレ 9■■http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1313193019/
■□昭和を語るスレ 10■■http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1316515279/
■□昭和を語るスレ 11■■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1320489073/
■□昭和を語るスレ 12■■http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1329081370/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:44:44.22 発信元:123.108.237.26
>>1 乙であります(^-^ゞ
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 20:47:43.96 発信元:110.67.154.148
>>1 スレ立て乙です
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/16(水) 23:16:55.22 発信元:126.210.114.107
いちおつです
土方歳三も燃えよ剣もガキの頃から大好き
といいつつ、しかしその実像なんて誰にも分からないことなんだけどね
昭和は誇張と勢いの時代だったから
今もひたすら剣を振るように
若者がどーのこーのなんかではなくね
自分らしくありたいね
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/17(木) 03:09:22.63 発信元:111.104.181.50
>>1
乙です
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 11:33:53.43 発信元:123.108.237.30
冷やし中華の季節になってきたなぁ
昭和にはエアコンでなくクーラーと言っていた
まだその冷房すらない頃は、冷やし中華やかき氷、ところてん、スイカなど涼しげな食い物で十分癒された
よしずを下ろした板の間で昼寝をして、蚊に食われた跡をポリポリ
夕方に打ち水をすれば夜は涼しく眠れた
懐かしいな、、、もう無理だな、、、
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 12:40:54.56 発信元:123.108.237.21
ヒップアップの小林すすむさんが亡くなったね
トリオの中では島崎に隠れ、ひょうきん族の世代でも地味な存在だったけど、俳優業に転身してからは好きなタイプの役者さんだったなぁ
58歳、早すぎるよ
御冥福をお祈りします
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 12:43:52.41 発信元:111.107.116.65
そろそろ少年達の半ズボンの丈がまた短くなってもいい頃だと思う
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 12:57:24.86 発信元:110.67.154.148
昭和30年代中ごろ俺の実家は万屋(食品・雑か)を営んでた。
ハエ・蚊とりのリボンを垂らしてしてたな。
その当時は、牛乳屋とかアイスクリーム屋とか専門の業者がいたんだ。
いろんな業者がうちに出入りしていた。
道路は未舗装で砂埃はあたりまえ。
庭は広めにとって芝生と柿木を植え白い垣根で囲ってあった。
赤ん坊の俺はその庭でのびのびと遊んだ。
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 15:36:35.49 発信元:49.134.198.47
>>8
今は膝丈?主流だね。ホットでTな奴が・・・
俺はステテコでいいや
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 15:48:18.22 発信元:111.86.147.163
>>9
錦之介さん 乙!

うちの家の前は県道なんだけど幼い頃は凸凹道で雨が降ると水たまりが出来て、その水たまりに足を突っ込むのが好きだった。
やがて舗装されるとコールタールが夏に溶け出し、やはり足を上に載せて遊んだ。
自動車もそれほど通らなかったから、県道も子供の遊び場だった。
舗装してくれた人たちは東北の出稼ぎの人が多く、会う度に手を振ってくれた。田舎の子供を思い出す人が多かったんだろうね。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 15:52:11.67 発信元:49.134.198.47
ドブに片足突っ込む癖のある俺は
耐久性の高い靴を必要としてた・・・
集団就職は九州と北陸が多い土地だったな
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 15:56:38.59 発信元:110.67.154.148
敗戦後から昭和35年くらいまでは、地方都市も東京のような首都でも街並は
そんなに変わらなかった。
変貌し大都市と差が出始めたのは昭和40年台後半からだね。
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/17(木) 17:18:15.15 発信元:206.223.150.45
♪それでは 皆さん ご機嫌 うるわしゅうー

お笑いグループ、ヒップアップにいた小林すすむ(現俳優)がなくなったんだな。
アダモちゃんもつらいなあ。
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 06:57:50.89 発信元:122.29.177.193
再び、URLが変わりました。



■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/


★★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)の職業★★★★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1327668256/


■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1328453541/




16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 07:24:02.20 発信元:202.229.177.170
>>13
オリンピックの影響はでかかったな
関西は万博前から激変した
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 07:27:43.18 発信元:110.67.154.148
京都は大阪は長いこと政治・経済の中心だったからね
西の大阪、東の東京だった。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 07:47:48.06 発信元:58.138.48.77
ドナサマー亡くなってしまったね
ディスコ全盛時を代表する彼女はある意味ホイットニーより思い入れある人多そう
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 10:29:15.46 発信元:123.108.237.29
>>18
マジですか?
俺、大好きで、失礼だけど黒人女性でも綺麗な人いるんだなぁ〜と初めて思った人
マイケルジャクソンを追っていったのかなぁ… 今頃あっちで楽しくセッションしてるといいな…
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 11:23:15.32 発信元:111.86.147.175
ドナサマーならホットスタッフをよく聴いたyo。
でも、本当?
ググったけど死亡関連記事が出てこないyo。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 11:44:35.40 発信元:110.66.34.98
アメリカントップ40とか昔聞いてたころこの人とかBeeGeesがよく1位だったな
彼女がロック殿堂入りしてないのはおかしいってエル豚ジョンが怒ってた
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 11:46:54.93 発信元:49.134.198.47
今朝の新聞で見たけどな・・・
芸能情報サイトTMZによると、だって・・・
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 13:07:00.60 発信元:111.86.147.173
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 13:33:47.44 発信元:111.86.147.166
ドナ・サマーも63歳だったんだな。
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 13:44:46.50 発信元:110.67.154.148
由美かおるの入浴シーンは評判よかったが、この人も今年62歳
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 16:49:12.21 発信元:121.108.240.54
ということは昭和25年生まれで俺と同じですな
しかもジュディオングと生年月日が同じです。
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 17:05:24.94 発信元:206.223.150.45
>>26
由美かおると同じ歳だなんて、羨ましく思っていい?
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 17:21:46.24 発信元:1.78.29.109
ドナサマー亡くなったのか
大ファンでもなかったけど昔良く聴いてた歌手が亡くなるとやっぱり寂しいね
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 17:27:49.51 発信元:111.86.147.163
ニュー速+で面白いスレを見つけた。
「スカートめくりが問題視される平成」
う〜ん、微妙だな。
小5の下校時、同級生数人と、やはり同級生数人のスカートを罪の意識なくめくった。
後日、担任の教師に呼び出され大目玉をくらった。その様子を被害の女子が見て笑っていた。
教師に「おまえらがやったのは痴漢だぞ!」との教師の言葉が今でも耳に残る。
トラウマなんで、それ以来、スカートはめくっていない。
合意のもとに脱がしてはいるけどな。
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1337325898/l10#down
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 17:48:37.72 発信元:111.86.147.170
関東で地震だあ!
先ほどの地震は気持ち悪かった。何かが爆発し崩れたたような揺れだった。
金環日蝕もあるから地球が終わりだと思う人が出るかもしれない。
昭和だったか、ドラマで卑弥呼が日蝕の日に刺し殺されるシーンを見た。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 18:18:19.72 発信元:206.223.150.45
ドナ・サマーってどなた様と思っていた。
今、ニュースでやっていたが、聞いたことあるわ。
アナが「デスコ」と言ったのに笑った。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 19:04:28.09 発信元:111.86.147.174
大阪市役所職員の入れ墨問題が千葉県にも飛び火した。森田健作知事が「吉川くん!公務員はな。入れ墨をしちゃあいかんのだよ!」と言ったかどうか分からんが怒っていた。
高橋伴明監督作品「TATOOあり」を思い出した。宇崎竜童の好演が光った作品だ。
この作品は三菱銀行北畠支店に押し入り、従業員や客を人質に籠城、殺人などやりたい放題した挙げ句射殺された梅川茂美をモデルにしている。
大阪市役所や千葉県には梅川予備軍の公務員が腐るほどいるんだな。とは言いすぎか。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 19:59:54.95 発信元:58.158.56.51
>>30
今年の12月21日で人類滅亡と騒いでた人たちが根拠にしてるマヤ暦で新しい展開があって面白いことになってる。
100年前に発掘されたのに忘れられ解読が行われていなかったマヤ暦を解読したら今から約7千年後まで続く暦だったんだそうだw

昭和の時代には様々な予言や人類滅亡説が飛びかって人生を棒に振った人もいたし
海外ではカルト宗教で集団自殺なんてのも何回か起きてたね。
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 20:05:20.64 発信元:111.86.147.175
>>33
ノストラダムスの予言で1999年に人類滅亡ですね。
マジに考えていた人が大勢いたことに驚いたというより気味がわるかった。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 21:03:07.53 発信元:49.134.198.47
みんな週末が好きなんだな・・・
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 21:07:35.95 発信元:123.108.237.3
昔は土曜日が休みなんて会社(学校も)なかったし、土曜日の昼まで働くことを 半ドン と言ったよね

仏教用語なのかな?昼のことをドンとかトキとか言うけど
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 21:20:39.70 発信元:49.134.198.47
ドンタクだっけ・・・南欧の言葉「休み」と解釈してる
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 21:26:27.18 発信元:210.135.98.43
ドンタークという外国の言葉…休み
半ドンは半分休み。
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 21:28:45.04 発信元:58.158.56.51
ほとんど知られていないことだけど国家公務員の週休二日制導入の時には土曜が休みだと仕事にならないとか休日出勤になって人件費が上がると猛反対した部署もあった。
国家公務員が週休二日制を導入しないと民間に普及しないってことで強引に押し切られてたけどね。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/18(金) 23:43:22.29 発信元:219.62.228.94
昔は正午にサイレンの代わりにドーンと大砲上げてたよ
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 00:10:58.74 発信元:123.227.166.28
ドナ・サマーも亡くなったの・・・・・・
彼女はほんとうにカッコよかった
合掌
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 00:57:14.01 発信元:121.108.240.54
>>27
最近の62歳って元気がいいからねw

この親父バンドも全員が62歳ってことだよ
http://www.youtube.com/watch?v=mlQWpfsVH5c
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 05:15:39.55 発信元:111.86.147.168
>>38
オランダ語のゾンタク(日曜日)がドンタクにナマったみたいだね。
博多どんたくも名残りらしい。
南蛮渡来の言葉だったんだね。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 17:01:39.60 発信元:206.223.150.45
ドンタコスたらドンタコス
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 19:05:24.15 発信元:111.86.147.173
千葉県北部でホルムアルデヒドとかいう物質が検出され、浄水場が水の供給をストップして大変な騒ぎだ。
上流のどこかの馬鹿企業がそっと流しつづけたんだろうな。
昭和に水俣病やイタイイタイ病が発生しどれだけの人が泣いたのか忘れてしまったのか!
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 20:38:38.87 発信元:220.96.68.177
ホルマリンだな。
大量に液体標本を捨てたか。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 21:23:02.01 発信元:206.223.150.45
まさにアジアを、いや世界を代表するアクション映画スター、ジャッキー・チェン(58)が、
長年活躍してきたアクション映画からは身を引くことを決意した。

数々の大ヒットアクション映画で堂々の主役を演じてきたジャッキー・チェンも、すでに
58歳である。その軽い身のこなし、見事なカンフー、明るい笑顔と素晴らしい演技力。
ジャッキーに魅了されてきた映画ファンは多く、また様々な映画スターも彼のアクション
におおいに影響を受けてきたのだ。だがジャッキーがついに、アクション映画からは
身を引く決意を固めてしまったようだ。

金曜日のこと、カンヌ映画祭に登場したジャッキーは、最新作『Chinese Zodiac(原題)』
が自身のアクション映画としては最後の作品であると明言している。
「これが、僕の最後のアクション映画さ。」「僕はもう若くはない。本当に疲れているんだ。」

確かに60歳を目前にしたジャッキーにとって、超絶アクションをかつてと変わらぬ形と
スタイルで披露し続けることは難しいだろう。
だが世界中のファンは、いつまでもジャッキーの素晴らしいアクション映画を観続けること
ができると信じていた分、大きなショックを受けている。しかし、ジャッキーはこうも語る。
「この世界は今、暴力が多すぎるよ。アクションは好きさ。でも暴力は好きじゃないんだ。」

ところで、「ジャッキーが大好き!」というファンの皆さん、ご安心あれ。
ジャッキーのアクション映画はこれ以上作られそうにもないが、彼が俳優業から引退するというわけではないのだ。

「僕はアジア版ロバート・デ・ニーロになりたいと思っているんだ。」
「ただのアクションスターっていうのはイヤだよ。僕は本物の役者になりたい。
自分の(これまでの)イメージを払拭したいんだ。」

ジャッキーのファンであれば、彼が単なるアクションスターではないことは十分に理解し
ていることだろう。プロデューサー業、監督業までもこなし、脚本の執筆や演技もこなす。
ジャッキーはそんなマルチな男なのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/6574851/
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 21:42:33.40 発信元:123.108.237.5
水俣病、イタイイタイ病、森永ヒ素ミルク、カネミ油、サリドマイド、薬害AIDS、薬害C型肝炎、、、
企業がらみの健康被害の事件は多かったよなぁ
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/19(土) 22:44:03.27 発信元:110.66.34.98
77年頃かな神田川とかヘドロだらけだったし駅の線路は捨てられたタバコで真っ白
バブルで景気が良くなったら街もピカピカになって犯罪も減った 結論:昔より今がいい
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 00:35:34.37 発信元:124.110.222.109
ヘドラヘドラヘドラ♪
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 09:15:35.30 発信元:118.1.108.55
田子の浦のヘドロは、教科書に載っていたな。とんでもなかったらしいな。

教科書に載っていた鯛ノ浦の手をたたくとよってくる鯛というのもあったな。公害じゃないけど。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 10:32:14.46 発信元:206.223.150.45
>>51
鯛ノ浦って、千葉県の南の天津小湊にある所だったか。
あそこの地元の人は鯛を漁らないんだよね。神様の使いということで大切にしている。だから鯛が沢山いる。
手を叩いて餌までやっているのかわからないが。
日蓮の生まれ故郷で、彼の生い立ちに関係する話からそうなったらしい。
天津小湊にある清澄山は空手の大山倍達が修行した所でもある。
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 11:18:52.22 発信元:110.67.154.148
田子の浦のヘドロ・・・たしか製紙工場の集積地
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 13:55:53.64 発信元:111.86.147.171
>>52
子供時代、親が勤めていた漁協の生け簀でエサやり風景を目にした。
竹筒を生け簀のコンクリートに打ちつけると魚がバシャバシャ大挙して寄ってきて、そこでエサを与えるんだ。
毎日のことなんで条件反射で寄ってくるみたい。それが面白くて竹をよく叩いたな。
川の釣り場でやったら知らないオヤジに魚が逃げると怒られた。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 16:55:33.24 発信元:206.223.150.45
半ドン懐かしいな
半ドンでも嬉しかった土曜日、今は金曜日なのか
ホチキスの針みたいなのをボードに挿してくゲームというかオモチャ知ってる椰子いる?
名前わかるかな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 16:59:08.27 発信元:206.223.150.45
>>55
当たる?と挿した瞬間ビーと音が成るんだ
学研の科学的なもんかと思ったけど、黒ひげみたいなゲームだったんだろうな
用途が分からず使ってたよ
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 18:54:47.76 発信元:111.86.147.175
「レーダーサーチ」かな?
ホッチキスの形ではないが、そんなゲームだった。
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 18:57:02.78 発信元:111.86.147.169
テレサ・テン生誕60年。色んなイベントがあるようだ。
「時の流れに身をまかせ」をよく聴き歌った。中国語バージョンも忘れられない。
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 19:08:21.27 発信元:206.223.150.45
テレサテンで思いだしたが、今夜はちょうどバレーボールの台湾戦。
岩阪デカいけどかわいい。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 19:08:54.30 発信元:110.67.154.148
子供の頃は、LEGOじゃなくてダイヤブロックで遊んだ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 20:56:26.00 発信元:206.223.150.45
犬っころが盛んにスカートが短いと連呼しているが、オイラたちの時代は長いやつが多かった。
三原じゅん子みたいなのばっかり。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 21:12:40.34 発信元:114.163.14.205
いまだにダイヤブロックで遊んでる
35年物の汚いのは子供が貴重品だと崇めてるようだ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/20(日) 23:14:01.55 発信元:206.223.150.45
>>57
つべみてきたよ
雰囲気は似てるけど違うな
差し込む針?にコードはついてなくて、コの字形だったような気がする
プレートの穴もあれみたいに地図や絵はなくて、びっしり全面にあった
黒ひげが出るまで目的のわからないオモチャだったよw
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 09:06:52.44 発信元:123.108.237.2
>>61
ズベ公 とかよく言ったなw
学生カバンをぺたんこに潰してリーガル履いて改造した長いスカート
服装検査のときはウエストにだんごにしてまくりあげてた
ズベ公も番長も学校は好きでちゃんと毎日きてたし、体育祭や合唱コンクールとかちゃんと参加してたよw
学内や他校と喧嘩はよくしてたけど、いわゆる陰湿ないじめってのはそんなになかった 〜むしろ級友がやられると敵討ちにいってた
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 10:16:50.34 発信元:58.138.48.77
ビージーズのロビンギブも亡くなった
ドナサマーに続いてまた70年代ディスコを代表するミュージシャンが逝っちゃった
まあビージーズはその前のハーモニーグループ時代も有名だったけど
アンディ含め弟たちに先立たれた長男バリーも辛いな
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 14:58:55.58 発信元:111.86.147.166
ビージーズは学生時代によく聴いた。
下宿の先輩の影響を受けたのもあったが、小さな恋のメロディのメロディフェアと若葉のころが好きだったこともある。
ラジオのリクエストで若葉のころをかけてもらったことがある。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=IWBrXtY7QfA
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 17:55:46.30 発信元:206.223.150.45
日蝕ってめでたいのか?
天変地異の前触れみたいで縁起がわるいんじゃねえのか。
こんな日にプロポーズする奴の気がしれない。
流星群のほうがロマンチックだ。
ジャコビニ流星群を知っとるけ?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 21:22:19.82 発信元:121.108.240.54
ビージーズの曲で一番好きなのは「リヴィング・アイズ」ですね
マイナーヒットだったけどねw
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/21(月) 23:21:33.59 発信元:206.223.150.45
>>64
改造鞄に制服はあったがズベ公って今はじめて知ったよ
地域差か?
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 00:17:43.83 発信元:49.134.198.47
ズベ公とかモジャ公とか・・・マンガで知ったな
本人目の前にして口に出す勇気はなかった・・・
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 00:45:00.14 発信元:221.35.230.73
ズベは綺麗なコがやってると凄くカッコ良かったな
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 03:19:17.57 発信元:182.249.236.64
一家に一枚(じっさいは二枚組LPだから二枚だが)サタデーナイトフィーバー
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 05:30:59.13 発信元:111.86.147.170
>>71
ビーパップの宮崎ますみみたいなズベに萌えたな。
ヒーヒー鳴かせたいと思った。
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 05:33:15.30 発信元:49.134.198.47
>>72
家にはELPの展覧会の絵があったぞ・・・いまだに謎だ
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 06:01:32.06 発信元:1.78.26.13
>>74
クラシックと間違って買ったかもしれないね
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 07:32:27.89 発信元:123.108.237.29
ピンクフロイド と ツェッペリン と ディープパープル の レコードはまだ持ってる
天国への階段なんかいまだに新鮮に聞こえるし、マネーかけると体が勝手に動くよ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 13:22:56.80 発信元:111.86.147.174
>>76
レコードプレーヤーを未だに持ってるんだ。ウラマヤシイ。

そういえば、神田神保町にはレコードを売る店がまだあるんだよね。
コンポを探すのはたいへんか?
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 14:42:22.06 発信元:126.208.94.217
ELPのLP!
イエス、フロイドにクリムゾンも聴きまくったよ
未だによく聴く
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 15:07:30.87 発信元:58.138.48.77
アナログレコードはプレーヤーが壊れたのとCDプレーヤー買って以来
全然聴かなくなって結局引越し時に中古レコード屋に売ってしまったなあ
今思えばもったいない事をした
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 15:29:20.36 発信元:206.223.150.45
関東住みだが、テレ玉で三船プロの「続 荒野の素浪人」やってる。
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 16:36:07.57 発信元:111.86.147.167
LPレコードのジャケットは部屋に飾れ、EPの表紙と歌詞はシタジキに入れられた。
学生時代、色んなのを飾っていたけど、松山千春と浜田省吾が多かった。
洋楽はウィングス、イーグルス、クィーンかな。
桜田ズンコのLPベスト版を飾ったのは俺の黒歴史。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 17:43:19.92 発信元:126.210.100.252
そうそう、LPは飾れるんだよね
部屋が格好よくなって酒が旨くなる
スティーリー・ダンの彩(エイジャ)のジャケは最高に綺麗
ジャズも聴きまくったよ
未だに聴きまくりだね
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 17:58:53.82 発信元:1.78.26.13
エイジャのジャケは山口小夜子だっけ
シンプルでおしゃれだった
スティーリーダン関係ならドナルドフェイゲンのナイトフライのジャケもかっこよかったな
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 18:25:14.04 発信元:210.135.98.43
何十年も前から、金環日食なんてよく分かるな。
何月何日にピタッと重なるんだから。
コンピュータが発明される前からそうなのかな?
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 18:35:26.40 発信元:123.108.237.5
ニュートンやコペルニクスのおじさんや、近くならアインシュタインのおじさんは実は「仁〜JIN」みたいに未来から行ったのかもw
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 18:53:48.34 発信元:126.226.247.72
石川ひとみのくるみ割り人形のLPジャケットが好きだった。
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 19:29:05.34 発信元:123.108.237.3
>>86
これからって時にC型肝炎?激症肝炎?〜にならなければ一時代を築ける唄声だったね
まちぶせ〜♪好きだーったのよあなた、胸の奥でずっとぉー
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 19:36:14.39 発信元:110.66.34.98
石川ひとみと聞くと脳内で倉田まり子の顔に変換されてしまう
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 19:37:07.24 発信元:110.67.154.148
スクルーメイツが懐かしい
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 20:17:35.43 発信元:126.226.247.72
井丸ゆかりって異様にエロいのがいなかったか?
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 22:44:59.24 発信元:123.227.166.28
>>83
そうそう、山口小夜子!
調べりゃすぐなんだろうけど、面倒くさかったw
ドナルド・フェイゲンのソロもめちゃくちゃ格好よかったねぇ
未だにき(ry

TOTOのW、ボズ・スキャッグス、ポリスのGhost in the Machine辺りを飾ってたよ
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 23:20:28.10 発信元:220.96.80.220
あまり売れなかったアイドルでも、しぶとく残っている人がいるよね。
佐久間レイは、もうアイドルだったなんて誰も覚えてないだろうけど。
最近は、徳丸純子がブログをやっているのに、びっくりした。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 00:26:57.59 発信元:221.35.230.73
徳丸純子、山城新伍の番組でレオタード着た時山城に毛がはみ出てるって
マジで言われててクソワラタ記憶が・・・w
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 00:29:29.94 発信元:121.108.240.54
レコードプレイヤーと聞けば
むかしカートリッジに凝ったのを思い出したw

NHKがDENONの「DL107」を使っていたので直ぐ買ったし
民放が「シュアー」を使っていて凄く音が良かったから、これも買ったし

ま、いろいろ買いましたねw
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 06:29:15.01 発信元:111.86.147.171
夕べの女子バレーボールで江畑が大活躍した。
何故かゴールデンハーフのエバを思い出した。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 10:58:42.89 発信元:126.214.161.224
エバとか東八郎とか昭和の三枚目って
今見るとかなりの美形。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 11:37:37.12 発信元:111.86.147.177
>>96
ハーフって、昔は迫害されたらしいが、ゴールデンハーフぐらいから市民権を得た感じがする。
ゴールデンハーフのエバやマリアとかマギー・ミネンコとかオキャンキャラだったけど、よく見ると結構美形だったような。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 13:52:09.56 発信元:58.138.48.77
今でこそ普通にテレビで見るハーフタレントだけど
あの当時は物珍しさみたいなのもあったんだろうかね
キャッシー、シェリー、とかしゃべっても面白いハーフのバラエティタレントみたいのも70年代くらいから多くなってきたかな
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 16:38:34.10 発信元:123.108.237.3
ハーフと、先の大戦で負けて進駐してきた米兵を切り離して考えられるようになれたのがやっと70年代だったんだと思う
オリンピックで「もはや戦後は終わった」という見出しがあったけど、
現実にはエキスポ70大阪万博でやっと国際的にものごと考えられる余裕ができたような気がする
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 16:56:40.27 発信元:110.66.34.98
敗戦後バブルくらいまで右から左 上から下まで
アメリカ倒すとか追いつくって意識で日本はまとまってたと思う 
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 17:24:54.06 発信元:206.223.150.45
http://nandemo.epac.to/KmWpVc

テレビのリモコン発明者が96歳で死亡
By maash
? 2012年5月23日

テレビのリモコンの発明者、ユージン・ポリー。
96歳の彼が、昨日火曜日に亡くなった。

無線によるチャンネルの切り替えは、ザッピング(サーフチャンネル)とカウチポテト族を生み出した。

ワイヤレスリモコンが市場に導入されたのは1955年。
“Flash-Matic”リモートコントロールと名付けられた。
4つの「フォトセル」を使い、テレビ画面の角に向けて使った。
指向性の高い光が、電源のオンオフ、サウンドのオンオフを切り替え、ダイヤル式のチャンネルを変えることができた。
しかし、天気のいい日は太陽の光に反応して、画面が勝手に切り替わることがあったという。
広告では音を消して、耳障りなCMの音を消そうと書かれていて、「画面をつけたまま音が消せる」ことも強調している。

96歳、カウチポテト族を生んだ伝説の男の死因は、”natural causes”。老衰だった。
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 20:17:57.48 発信元:60.143.220.30
ソニーのプロフィールで水平解像度420本のレーザーディスクを視るのが一般家庭での最高画質だったんだよなあ。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/23(水) 22:47:08.63 発信元:123.108.237.2
>>100
ああ、そんな感じ…

しかし、過去にあれだけ血みどろ泥沼の戦いをして最後は原爆まで使用した敵同士が、戦後あっという間にこんなに仲良く友好的な関係になってるのは世界でも非常に珍しいケース 〜となんかで読んだ
特に戦前戦中の日本人の気質からいってアメリカに対する恨みつらみ嫌悪は拭えないだろうと世界で懸念されていたのに、あっけなく親友みたいになった事にヨーロッパでは???みたいだ
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 05:50:19.45 発信元:210.135.98.43
>>103
それは世代とか、人にもよるんじゃね?
米軍の空襲で日本中の町が壊滅したのに、何のプライドもない奴は
「戦後の復興に協力してくれてありがと〜」とか言っているし。

日本人の中には9.11を喜んだ人もいると思うよ。
戦時中、日本はアメリカ本土に大打撃が与えられなくて悔しい思いをしたから。
もっとも、9.11は日本人も亡くなられているけど。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 14:43:41.53 発信元:49.132.125.129
キン消し
ビックリマン
コロコロ・ボンボン
高橋名人
ホーネット
高見山
エアチェック
メローイエロー
ホンダシティ
バース
バルデラマ
レーガン中曽根ゴルバチョフ


反応した奴は団塊ジュニア
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 15:58:52.62 発信元:121.108.240.54
>ホンダシティ

スペシャルズを思い出した
今でもカセットテープを持っています…
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 16:02:27.56 発信元:58.138.48.77
ホンダシティはマッドネスじゃね
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 16:18:49.58 発信元:49.132.125.129
神保町でホンダシティのオープンカーを見た
カッコいいと思った
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 17:34:51.07 発信元:121.108.240.54
>>107
そうですか…
俺が勘違いしていました
すみません
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 18:54:48.79 発信元:221.35.230.73
ホンダホンダホンダホンダ
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 06:18:39.95 発信元:206.223.150.45
ホンダ・シビックは今一だったが、シティは売れたな。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 08:54:04.90 発信元:206.223.150.45
チョロQのようなデザインだったなー
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 10:00:28.72 発信元:121.108.240.54
俺の地元では路線バスがチョロQとなって限定販売されましたが
各地方でも、こういった試みはあったのですかね?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/25(金) 20:01:00.31 発信元:123.108.237.2
>>113
あるんじゃない?
小田急とか私鉄はみたことある
昔も今も男の子はチョロQ、女の子はリカちゃん
親が慈恵医大に入院した時に入院病棟売店で「慈恵りかちゃん」を売ってたよw
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 11:17:13.53 発信元:121.108.240.54
>>114
でしょうね…
地方である俺の地域だけってことはないですよねw

>親が慈恵医大に入院した時に入院病棟売店で「慈恵りかちゃん」を売ってたよw

最近の病院はシャレてますからね
市民病院でさえ一階ロビーは、一見デパートを思わせますw
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 12:06:15.99 発信元:123.220.158.204
タカラのWEBを見たら、チョロQが何か変わってた。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 12:38:08.35 発信元:123.108.237.119
>>115
昔は入院なんつーと、読書とか女性は編み物なんかして暇をつぶしとたけど、
こないだ杏林にはスタバはあるわ売店やカフェは体によくないメヌーばかりで笑ったよ
各ベッドにDVDがみれる液晶薄型テレビもついてるし、ほどよいエアコンで病院であることを忘れるわw
もちろん地域や金額により格差があるんだろうけど
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 14:53:12.40 発信元:121.108.240.54
>>117
大規模病院ほど、その傾向が強い気がしますね…
その点、個人でやる医院などのほうが、まだシンプルさが残っているみたいです?

ちなみに
こんな書き込みをしている間に、カミさんが近所の医院に行ってきたのですよ
そしてそのシンプルな光景を目にしたらしく
「あの医院は今でも給料袋を手渡ししてたよ」って言うんです
つまり、偶然にも給料日だったらしく院長が直に手渡ししていたのを見たってわけです

それを聞いた俺は、「まだまだ日本も捨てたものじゃないなぁ…」と思い
何かしら心地よい気分になりましたw
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 17:45:05.47 発信元:199.58.84.6
>>118
手渡しの方がモチベあげる意味あるし
振込み手数料が惜しいという場合もある
あるいは、給与分の現金が手元にあるのかも・・・
まあ、一番目なのかな
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 18:40:38.16 発信元:121.108.240.54
>>119
>まあ、一番目なのかな

おそらく、そうでしょうね
やはり給料は袋で手渡しされたほうが
金額は変わらないのに、なぜか妙に嬉しいですよね
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 18:54:31.13 発信元:206.223.150.45
鈴木 義之氏 ギタリスト

 鈴木 義之氏(すずき・よしゆき=ギタリスト)24日、肝不全のため死去、65歳。相模原市出身。葬儀は近親者で行う。喪主は長男義親(よしちか)氏。
 グループサウンズ「寺内タケシとバニーズ」のボーカル、ギタリストとして活躍。ロート製薬など、多数のCMソングの作詞作曲を手掛けた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/obituaries/CK2012052602000243.html
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:10:05.47 発信元:123.108.237.4
>>118-120
覚えてるよ、父ちゃんの給料日
おかずがちょっとだけ豪華で、父ちゃんもシガーチョコかなんか買って帰ってきてくれたのを覚えてるw
やはりモチベーションをあげるためじゃないかな?
戦後復興の象徴みたいな競輪はいまだに賞金が最終日に現金で手渡し
何千万円でも、年末GPで1億円だって現金が用意されて選手たちに見えるようになってるそうだ
さすがに銀行屋がきていて希望なら振り込みもできるようにしてあるけどw
やはりモチベーション=戦闘意欲をあげるためと、下っ端や新人たちに「いつか俺だって!」という気持ちでがんばってもらうためと言われてるよ
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:16:31.76 発信元:115.163.18.4
冷凍食品なんて無かったな
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:29:35.20 発信元:220.96.84.180
>>123
鯨の刺身が凍っていた。
内陸地方だったから、マグロとかの刺身が不味かったな。
煮魚すら不味い。いまだに煮魚は嫌いだ。
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:42:23.51 発信元:115.163.18.4
>>124
今日冷凍餃子(12個で198円)結構うまい。
子供の頃はふぐの刺身を毎週食べてた。
こちらは周りが海だったものでね・・・鯨も食べたなあ
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:44:26.46 発信元:124.146.175.173
村に一軒しかない雑貨屋に置いてある魚つったら、日持ちする塩サバや干物が中心だったな
エイなんかアンモニア臭いw
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 20:52:06.91 発信元:115.163.18.4
冷凍食品が充実してしてるからなあ
外食で餃子とか馬鹿馬鹿しくて金使いたくなくなるな
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 22:27:03.04 発信元:123.108.239.228
冷凍食品もなかったけど、冷凍庫がほら、アレだから、アレw
一枚扉の庫内の上部に、プラスチックの戸で申し訳程度に凍る形の冷蔵庫だったよ
だから氷作るのも時間かかるしアイスなんか溶けてたり〜
霜が凍りつくからよく霜取りしてたなぁ
でも製氷皿でカルピスの氷を作ったり、シャービックも作ってもらった
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 22:40:27.43 発信元:115.163.18.4
洗濯機の脱水機が・・・ロールに洗濯物挟んでハンドルを手でぐるぐる回しして絞る感じ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/26(土) 22:42:17.20 発信元:124.146.175.166
つーか、ウチの冷蔵庫はプラスチックの仕切り蓋すらなく、一番上が冷凍スペース
そこから落ちる冷気で冷蔵庫全体を冷やすみたいなw
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 00:03:10.81 発信元:123.108.237.125
音がうるせえんだよね
サーモスタッドっての?いつも グゥゥゥゥ か ンギィィィ、 ン・ガッガッとか鳴ってた記憶
後ろに部品がいろいろでっぱっててw

でもそのまた前は冷蔵庫なんかなくて生鮮食料品はその日買いだから母ちゃんは専業主婦だった
俺んちは近所の魚屋に頼んでスイカ冷やしてもらったり、氷屋がきて木の戸棚みたいなのに氷いれてったので冷やしたりしてた
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 00:21:13.06 発信元:126.208.88.37
シャービックw懐かしい

クーラーもなかったし
初めてクーラーが来たトキは気持ち悪くなって吐いた
今ほど暑くなかったしね
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 02:45:00.75 発信元:182.249.222.86
ハウスシャービック
吉沢京子のコマーシャル
懐かしい
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 06:06:07.90 発信元:1.78.41.60
夏はスイカはバケツに水貯めて冷やしたな
今思えば大して冷たくなかったけど美味かった
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 09:27:20.84 発信元:123.108.237.118
水道がさ、夏はお湯みたいにあったかくて、冬は凍って破裂すんのw
土の浅いとこをただ掘って鉄菅うめてるだけだし、路面から台所までは露出してんだから当たり前だよね
水質調査なんかやってたんだかどうだか何飲まされてたかわかんないよ?
たまにひどく濁って鉄錆び臭い水でてきても数分待って平気で飲んでたな
ミネラルウォーターなんて飲み屋でしかみないから水を買うって発想なかったし
それでも俺はまだ元気に生きてます!
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 09:30:46.63 発信元:202.229.177.147
夏に冷たく冬は温かい井戸水だった俺んちに死角なし
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 09:44:01.07 発信元:221.35.230.73
ダイオキシン乙
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 10:00:13.68 発信元:206.223.150.45
電気を使わない冷蔵庫を見た記憶が微かに有る
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 10:42:39.47 発信元:121.108.240.54
>>137
俺の地域では水道の殆どが湧き水です
だから>>136氏が言ってる事と同じ現象があります…

ま、井戸水とは違うしダイオキシンの心配は
今のところ無いと思いますけどね?

そういったダイオキシンのことを考えれば
やはり地下水より河川からの水道水のほうが安心かも?ですね

>>138
氷を買う必要がありましたねw
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 10:50:20.96 発信元:115.163.18.4
鉄錆び臭い水・・・そう、それだ昔それが当たり前だと思って飲んでた(田舎なのに)
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 11:27:20.53 発信元:123.220.158.204
>>135
冬は電熱の凍結防止帯を巻かなければ駄目だ。
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 14:18:04.56 発信元:114.48.61.114
シャービックと同時に、ゼリエースでゼリーを作ったなあ。。。
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 15:15:58.00 発信元:115.163.18.4
五右衛門風呂に浸かりながら汗かいて、風呂の蛇口の冷たい水飲むのが心地良かった。
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 15:49:53.35 発信元:121.108.240.54
>五右衛門風呂

子供の頃
片田舎に住んでいた伯父さんの家が五右衛門風呂でしたので入浴した経験があります
あれって風呂の中に板を敷くのですね…でも通常はそれが浮いていますから
それが上手く敷けなくて火傷しそうなことがありました

子供にとって、あれはかなり難しいことでしたw
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 20:57:12.56 発信元:220.98.25.60
五右衛門風呂は、弥次喜多道中でしか知らないな。
うちの田舎は、太陽温水器があって井戸の水を屋根に手押しポンプで上げてた。
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 21:01:50.81 発信元:115.163.18.4
五右衛門風呂の燃料は薪
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 21:19:11.71 発信元:202.229.177.143
五衛門風呂じゃなかったが、薪で風呂を沸かしてたな
近所の材木屋から松の皮を貰ったり、マサカリで薪割りもした
小さい時はなかなか火が起こせなくて苦労したもんだ
慣れてくると新聞紙半分で焚けるようになった
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 22:58:50.47 発信元:123.108.237.21
小学生のころは銭湯
そのかなり後になってようやくうちもガス風呂を購入したけど、
ハンドルをぐるぐるやって種火がぼっとなってつくやつ
うちだけかな?わかる人いるかな?
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/27(日) 23:28:24.80 発信元:210.135.98.43
ツマミを回して何十秒か押したままにして種火を点けるのは今の時代だね。

俺も子供の頃は薪の風呂だった。
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/28(月) 00:00:05.22 発信元:206.223.150.45
>>147

風呂の湯沸しは家に真っ先に帰る俺の役目だったので最初の焚き付けには苦労したわ。
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/28(月) 00:02:36.14 発信元:126.208.88.37
ウチも薪風呂だった
石炭風呂に進化したトキの衝撃ったらなかった
って、前にも言ったキガスw

馬小屋で七輪焚いて魚炙らされたなぁ
今は都会の下町住まい
未だ七輪は活躍中
近所のお年寄りホイホイよw
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/28(月) 22:52:37.23 発信元:121.106.158.2
吉田拓郎×井上陽水、15年ぶりにラジオで共演
http://listen.jp/store/musicnews_39149_all.htm
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/29(火) 12:43:41.80 発信元:123.108.237.3
おいおい、キンコン梶原もかよ……マジ腐ってるな、平成になってから

戦後の混乱期や昭和30〜40年代に幼少期を生きてた世代の貧乏ったら現代の比じゃなかったが、父ちゃん母ちゃんの脳には自力で生きていこうという逞しさがあったぞ
ま、うちだけでなく隣も向かえも皆な貧乏が珍しくない時代、ナマポ請求にいく暇があったら日雇いにありつくのに必死だったからってのもあるがなw
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/29(火) 17:03:39.75 発信元:220.98.25.60
>>152
15年ぶりって言っても、平成なんだよな、15年前。
もうすぐ、平成も四半世紀だ。
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/29(火) 18:58:41.70 発信元:221.35.230.73
NHKで放送された陽水と安全地帯の神宮球場ジョイントライブは素晴らしかったがあれも平成だっけ?
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 00:00:15.57 発信元:121.106.158.2
>>154
昭和がどんどん遠くなるな
>>155
昭和かな
http://www.youtube.com/watch?v=NvJjdn-Ey68


157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 05:16:34.99 発信元:111.86.147.165
キングコング?
♪頭を雲の上に出し キングコングがやってくる 怖くなんかないんだよ キングコングは友達さ

て歌を思い出した。
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 06:40:55.90 発信元:124.110.218.89
001/7親指トムとセットやね
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 10:48:16.22 発信元:111.86.147.174
♪ガボテン ガボテン ガボテン島
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 10:57:56.21 発信元:206.223.150.45
>>157
そういえば、「頭を雲の上に出し 四方の山を見下ろして」という富士山の歌の授業でキングコングの歌を歌って怒られたわw。
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 11:23:32.11 発信元:115.163.18.4
小学生だった頃、教室の黒板の左斜め上方に白黒テレビが設置してあってな、
社会科で「働くおじさん」とかの番組・・・確か、NHKだった。
それを先生も一緒になって見るんだけど、結構その時間が楽しかったな。
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 11:53:36.74 発信元:182.249.240.78
おでこのめがねでデコデコデコリーン♪
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 11:55:09.08 発信元:123.108.237.29
黒いカーテンかけてスライドも見たよね
右と左にさしたやつをカシャッカシャッてする音、ワクワクした記憶がある

内容は確か、社会科なら公害とか、理科で高山植物とか だったと思うけど定かでない
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 15:32:56.83 発信元:115.163.18.4
小学生だった頃、道徳の時間もNHKで、なんか番組をやってたんだ・・・
舞台が小学校とか家庭内のできごと・・・お決まりの小学生でも高学年の
子役が出演(宮脇康之じゃないよ)・・・思い出せない。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 15:54:45.53 発信元:111.86.147.168
>>161
ああたしかにテレビ試聴の授業があったね。歴史の再現ドラマで担任教師が泣いたのを思い出した。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 16:08:27.60 発信元:111.86.147.178
新藤兼人監督が亡くなったね。
もう100歳だから大往生。
墨東綺たん、卍、宮澤賢治・その愛、華岡清洲の妻、大河の一滴、北斎漫画とか随分堪能させて貰いました。
安らかに。
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 16:30:59.61 発信元:123.108.237.30
>>166
新藤兼人監督作品、大好きでDVD集めてたからすごいショックだ
原爆の子や、第五福竜丸とか社会派の作品が好きだった
去年の一枚のハガキが最後の作品になったのか…
ご冥福をお祈りします
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 16:34:01.34 発信元:1.78.38.141
ああ、新藤監督亡くなったか
裸の島が印象に残ってるな
あと午後の遺言状とか

合掌
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 18:26:23.04 発信元:114.51.0.124
新藤さん先月100歳の誕生パーティで「最後の言葉です。ありがとう。さようなら」と
おっしゃったらしい。百歳ともなると何言ってもウケていいなーと思ってたところ。
乙羽さんと会えますね。
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/30(水) 18:40:02.65 発信元:111.86.147.178
テレビで愛菜ちゃんと出ているシーンがいいな。

そうだな。乙羽さんが待っててくれるね。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 00:46:15.66 発信元:126.209.144.0
新藤監督亡くなられたの・・・・・・、合掌
追悼して呑むかな
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 07:46:26.34 発信元:123.108.237.29
>>168
ああ、やっぱりニュースだと代表作としては裸の島がとりあげられるんだな

市川昆監督作品みたいに娯楽性がないから興行収入や集客数は少なかったんだろうけど、マニアックな映画好きでみてた俺珍しいかな〜と思ったら、ここのみんなもよく見てたんだね

合掌
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 07:57:02.91 発信元:115.163.18.4
昭和時代に明治生まれの爺さんが「日本は水と安全はただだ。」と言って
たな、高度経済成長期〜今の80代が40代の頃。
それが今じゃあ・・・崩壊した。
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 20:08:41.44 発信元:115.163.18.4
渡瀬恒彦って名優だな。
やはり俳優ってのは存在感だな。
顔の美醜じゃないんだよ。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 20:40:07.40 発信元:210.135.98.43
渡哲也より出演回数は多いんじゃない?
戦国自衛隊の悪役から、刑事役にうまく移行できている。

子供の頃は兄弟で殴り合いの喧嘩をやったというが、
こんなに濃い子供の喧嘩なんてちょっとない。
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 07:23:18.32 発信元:111.86.147.168
渡瀬恒彦は哲也と違って悪役も似合うから好きだな。
昔は大忠臣蔵で堀部安兵衛を演じた哲也ファンだったが、今はおみやさんの大ファン。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 08:21:27.49 発信元:115.163.18.4
おみやさんもいいけど、タクシードライバーシリーズは最強
渡瀬恒彦はしゃべり方も上手く、推理モノとかミステリーでも観てて訳わからん
ストーリーでも飽きさせないな。
平成時代でも通用する名優。
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 10:23:16.86 発信元:123.108.239.230
俺も渡瀬恒彦すきだな

大原麗子といい夫婦だったのになんで麗子さんは渡瀬と離婚したあと森進一と再婚なんだか、意味わからんw
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 10:34:13.44 発信元:182.249.225.137
仁義なきの渡瀬もいい
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 10:41:51.90 発信元:123.108.237.2
時代屋の女房みたいな柔らかいのもいいね

夏目雅子さんみたいな美人女優を光らせて出世させてあげられるタイプ
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 11:22:10.80 発信元:219.111.65.220
震える舌でジュース持って走りながらすっころぶ渡瀬
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 15:59:33.16 発信元:111.86.147.173
渡哲也の本名が渡瀬道彦で、渡瀬恒彦は本名と同じ。つまり渡瀬兄弟なんだね。
島根県安来の出身。
ということは安来節が上手いのかな。高校の修学旅行で安来に泊まって安来節を堪能したw。
2ショットでどぜうすくいをやったらニュースになりそうだな。
どぜう好きの野田首相も入れて3ショットもいいかも。
駒形どぜうでも食いにいくかな。
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 16:29:31.74 発信元:206.223.150.45
おしんが映画化か、人の半生がたった二時間かそこらで纏められるのかね。
あの女の子も今年で40才・・・・。
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 17:14:42.23 発信元:1.78.29.66
【訃報】「また逢う日まで」歌手の尾崎紀世彦さん死去 69歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338537065/
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 17:31:54.60 発信元:111.86.147.173
>>183
田村正和主演の映画版「子連れ狼」で興醒めしたのを思い出した。2時間半ぐらいで連続ものを描くのは無理なんだよね。

>>184
少し前死亡説がでたが、今度は本当みたいだね。
また逢う日までとはいかないのか。
合掌
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 18:14:35.40 発信元:124.110.212.229
セブン♪の三番目・・・・
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 20:03:30.31 発信元:220.96.64.135
>>184
失踪したとか言われた時には、弟さんだったかが元気でいますよってコメントを出していたのに。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 20:11:28.05 発信元:111.86.147.166
今、ネットでは河本、梶原のナマポ不正受給問題よりも庇って暴言を吐いたブラマヨの吉田に非難が集中しているのな。
言葉を操り飯をくっている人なんだからもう少し考えてつぶやけばよかったのに。
かつて、「みそら」の一言で干されたアナウンサーがいたっけ。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/01(金) 22:16:18.94 発信元:206.223.150.45
>>185

志村けんにも死亡説が出た事が有ったよな。
ちょっとテレビに出ないくらいで死んだと噂されてもな。
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 00:26:06.32 発信元:123.108.237.5
高倉健さんにもよく重病説(AIDS含む)や死亡説が出たよね
映画にしか出ないうえにぽっぽ屋以降はあまり撮らなくなったから
水割をくださ〜い♪の堀江淳も死亡説がでてたw
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 00:43:34.80 発信元:115.163.18.4
最近、ヒロミを全く見ないが消されたのかな
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 00:57:53.30 発信元:124.146.174.229
三善エイズは?
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 01:08:21.69 発信元:182.249.240.46
>>191
堺マチャアキに干されたんじゃなかったか?
数年前にローカルで一回見ただけだわ
ジムかなんか経営してるんだよなたしか
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 01:18:14.32 発信元:115.163.18.4
デビット伊藤、ミスターチンの二人も見ないな
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 01:21:32.81 発信元:115.163.18.4
デビット伊藤はらーめん屋、ミスターチンは??
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 01:30:10.31 発信元:124.146.174.131
話の流れとは関係ないがー

昭和と言えば、コールタールを塗った木の電柱が懐かしい。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 06:44:47.85 発信元:111.86.147.165
ロンドンで今年オリンピックが開かれるのは女王即位60周年に合わせてあげたんだな。

俺がエリザベス女王を好ましく思うのは映画「ローマの休日」のヘップバーンが愛らしかったからだ。
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 06:45:43.96 発信元:206.223.150.45
>>193

陰でマチャアキの悪口言ってたら本人に伝わっちゃったんだよなw
芸能界に限らないが狭い世界じゃ迂濶な事は言えんな。
>>196

さすがに現役の物はもう無いのでは?
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 08:20:44.98 発信元:123.108.237.121
ヒロミは所ジョージさんのなりそこない

自由人と自己チューをはき違えて、ただナマイキなだけの小僧と干されてしまった
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 09:48:37.47 発信元:114.167.66.42
デビット伊東ドラマで見た
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 10:17:10.84 発信元:1.112.83.4
所ジョージも干されかけだろ。

別に何も面白くないんだし、いっその事完全に干された方が良い。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 15:53:25.32 発信元:115.163.18.4
マチャアキってそんなに力あるんだ・・・
というかヒロミってのは失礼の数々をやってきた奴だもんな
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/02(土) 18:41:33.29 発信元:123.220.158.204
>>200
デビット伊東は、2時間ドラマの常連。小さいのはどこへ行ったんだろう。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 16:11:34.80 発信元:115.163.18.4
面白くないし、きもち悪いので、ハリセンボンはお笑いモノだけの出演にしてほしいな。
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 16:24:46.09 発信元:123.108.237.5
中途半端なんだよな、最近の女芸人て

わたし美人でしょみたいな友近とか青木、ぽちゃ可愛さを売りにしたい柳原や森三中

女を捨ててた敏江礼二や、しっかり芸や漫才をみせていた内海芳江啓子師匠、かしまし娘、千里万里、いくよくるよ 〜この辺までだなぁ
ハイヒールあたりから怪しくなってきたわ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 18:18:37.23 発信元:111.86.147.177
林家ぺー
最近良い男になったな。
林家といえばこん平師匠はどうなったのかな。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 18:48:31.36 発信元:114.51.190.85
林家ペーという字面みたら自動的にアーッヒャッヒャッヒャッヒャアアアアが脳内に響くぞ、たいしたもんだなパー子。
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 19:56:27.50 発信元:115.163.18.4
今は節度が無いというか、領域を超えて見たくも無い芸人が俳優専門でやってる
芸能人に混じってドラマとか出られたら興ざめする。
自分の脳内では吉本芸人≠芸能人と解釈してるからね。
俳優だけでドラマを企画制作してほしいよ。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 21:58:23.03 発信元:114.48.51.169
所ジョージ見て何か楽しいか?

こんなオッサン、芸能界から消えてよし。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 22:05:27.84 発信元:114.48.51.169
何でマチャアキが干されねえんだ?

ヒロミが消えて、サギ番組をピンで垂れ流していたサギの張本人
がマチャアキじゃねえか。

こんな詐欺ジジイはヒロミと一緒に永遠に芸能界から追放すべき。
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 22:05:49.71 発信元:124.110.241.163
オールナイトやってた頃は面白かったけどな
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 23:30:18.28 発信元:182.249.240.28
マチャアキは親も芸能人だったから誰も逆らえんよ
親の代から付き合いあるからさらに年上の大御所先輩にも顔がきくのは大きい
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 23:36:56.72 発信元:210.135.98.43
マチャキが離婚する時、妻だったE・H・エリックの娘が
一度も愛したことがないって言っていたな。
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/03(日) 23:45:07.56 発信元:206.223.150.45
>>206
ぺーは最近、オダギリジョーに似てきたな。芸名を林家ぺーヨンジュンにすればいい。
抱かれたい男にランクインするぜ。
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 00:39:52.97 発信元:1.113.124.30
所とかマチャアキとか、芸能界のパラサイトが多い事、多い事。

全部あぼーんでよし!
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 02:48:35.45 発信元:202.229.177.20
ヒロミはよ、礼儀知らずにも程があんだよ。

番組の中でマチャアキに向かって「お前」呼ばわりをしてたんだよな。

芸も無いバカが何様なんだ。見てて見苦しかったな。

217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 02:55:31.83 発信元:1.113.124.30
マチャアキって何か芸あんの??
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 03:06:13.62 発信元:182.249.240.140
マチャアキは歌手やないか
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 03:49:58.57 発信元:219.114.54.233
GSの全盛期は知らないけど、沢田研二、萩原健一を始めとして、
堺正章、井上順、岸部一徳、シローなどが、ずっと活躍しているし、
井上堯之や大野克夫みたいに音楽業界には沢山いるんだろうね。
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 05:11:55.98 発信元:111.86.147.172
>>217
かくし芸大会で毎年、芸をみせていたやん。
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 07:22:15.25 発信元:123.108.237.25
さよならと書いた手紙
テーブルの上に置いたよ
(略)
いつも幸せすぎたのに
気づかない2人だった
(略)
悪いのはぼくの方さ
君じゃない……

単純な詞に単純なメロディラインだけどいつも聴くとせつなくなる〜名作だよ
街の灯りもいい曲だよね
マチャアキにはもったいないw俺は大好きな布施明に唄ってほしかった
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 07:30:52.32 発信元:115.163.18.4
昭和歌謡は最近の複雑な音楽と違い、記憶に残り易い旋律なんだよね。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 11:26:55.59 発信元:219.111.65.220
パ○リだなんだいわれるけど筒美京平がいなかったら昭和歌謡がここまで後世に残ることはなかった
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 16:40:25.90 発信元:210.135.98.43
マチャアキはクセがありそうな人物だけど、ヒロミのほうが
性格が悪そうだからどうでもいいわ。

昔、ヒロミが羽鳥アナにキレていて、日テレに出させてもらってそれじゃ
仕事が来なくなるぞと思った。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 17:09:00.87 発信元:206.223.150.45
マチャアキと言えば西遊記。西遊記と言えば夏目雅子。美人薄命を体現した人だな。
左とん平が西田敏行に代わった事など別にどうでも良いのだよ。
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 20:14:10.26 発信元:123.108.237.22
化粧品CMのクッキーフェイスで出てきた時はあんなに健康的だったのになぁ…
ナツコ、揺れるまなざし、〜烏丸せつこさんとか化粧品CM出身で女優転向した人は多かった
不思議なピーチパイ、夏色小紅、春の予感、♪たった今ぁ〜恋をしそおぉ〜とか唄も流行ったなぁ
今も昔も流行は若い女性にどれだけ支持されるかなのかね?
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 20:21:46.74 発信元:115.163.18.4
筒美京平と言えば野口五郎の兄貴。
化粧品CMのクッキーフェイス・・・いいソングだった・・・
誰が歌ってたか忘れたよ。
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/04(月) 23:06:42.27 発信元:182.249.228.148
>>225
一応突っ込み
西田敏行から左とん平な
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 13:25:20.41 発信元:121.108.240.54
>化粧品CM

そういえばGeorge Benson の演奏で「Breezin' 」ってのがありましたね
これを日本では化粧品のCMに使い
「メローなロスの週末」っていうタイトルで流しいたと記憶してましたが…
違ってたかな?
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 15:02:39.05 発信元:219.111.65.220
化粧品CMはヒットソングの宝庫だった
今のCMは昔の洋楽をやたら使ってるけど
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 16:02:10.40 発信元:123.108.237.125
メロウ とか ファジィ とか 感覚的な単語がよく流行ったね
田中康夫ちゃんが「なんとなくクリスタル」とか「ブリリアントな朝」とかを流行らせたけど、まさか政治の世界にいくとはなぁ
そういう意味では村上龍も龍'zBarで司会とかこんなに柔らかいオッサンになるとも思わなかった
「限りなく透明なブルー」は同時じゃぶっ飛んでたからなぁ〜自伝的作品だそうだから当時は軽いポン中だったろw
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 17:31:32.11 発信元:111.86.147.165
ジーンズの「ボブソン」が会社再生かなわず破産みたいだな。
学生時代、けっこう世話人なった。
ボブソンのジーンズばかりはいていた。
今はジーンズははかないウエストになっちまった。ORZ
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 18:14:15.35 発信元:219.114.54.233
>>232
田舎にいた頃、リーバイスが最高で、エドウィンとボブソンがちょっと落ちると思っていた。
それで、リーバイスのベルボトムを履いていた。
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 18:20:15.02 発信元:206.223.150.45
>>230

興味が有って見てる訳じゃないのに化粧品のCMソングは何故かフレーズが耳に残るんだよなー。
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 18:28:27.24 発信元:123.108.237.25
>>233
俺たちの旅のカースケ、ガロ、かぐや姫

みんなベルボトムだったねw
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 19:09:07.34 発信元:206.223.150.45
白いギターとジーンズが貰えたのはテレビジョッキーだったか。
すげー欲しかった。
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 19:21:23.62 発信元:111.86.147.177
大阪発のEVISU(エヴィス)ジーンズは反則だよなw。
リーバイスとエビス様にかけたブランド?なんだけど。
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 23:03:13.83 発信元:115.163.18.4
ラングラーはいてたな
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 23:19:36.26 発信元:111.86.147.170
エドウィンのCMで懐かしいのはビートルズのシー ラヴズ ユーが流れていたバージョン。
http://www.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DzLIC3Ev13BI&v=zLIC3Ev13BI&gl=JP
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 06:19:06.73 発信元:206.223.150.45
化粧品のCMミュージックで一番記憶に残るのは松原千秋の「唇よ熱く君を語れ」だな。不倫野郎と結婚しなかったらもっと幸せだった女性。
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 06:26:02.49 発信元:1.78.42.229
燃えろいい女
小野みゆきも印象に残ってる
後にとんねるずの番組でデビルマンやってたのは黒歴史
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 09:10:30.64 発信元:123.108.237.22
烏丸せつこ
むちむちの体を漁師の投網みたいなのでできた水着で……萌えますた
のちに阿木曜子とベッドシーン「四季・奈津子」…コーフンした

昔は新人を発掘してCMから女優へ
今は売れてる女優に高い金払ってCM作り
上戸彩と綾瀬はるか使ってりゃ無難だからね…
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 17:28:09.56 発信元:123.108.237.2
三笠宮寛仁親王殿下がお亡くなりになられました

ヒゲの殿下は庶民に近い感覚の方で皇室の方の中ではいちばん親しみ安い方だったなぁ
G1寛仁親王牌では競輪にも来てくれたし、オリンピックの自転車競技の壮行会でもお会いしたし
ご冥福をお祈りいたします
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 18:14:50.37 発信元:111.86.147.164
ヒゲの殿下も逝ってしまいましたか。
まだ66歳とは若すぎる。
ゆっくりと酒を楽しんでください。
俺もあと50年後に酒を持っていきます。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 18:28:11.04 発信元:49.134.198.47
>>244
長生き1番、電話は2番
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 21:21:57.50 発信元:123.108.237.22
3時のあなたは森光子
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 21:38:39.03 発信元:206.223.150.45
ヒゲと言われて真っ先に頭に浮かんだのがチャールズ=ブロンソンとチャック=ノリス。
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 21:41:13.86 発信元:206.223.150.45
♪三枝のお通夜はもう冥土〜
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 22:13:26.74 発信元:124.110.217.222
ひげというたらバースだよバース
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 22:53:05.92 発信元:49.134.198.47
>>247
う〜んマンダム・・・
チャックはブルース・リーでの印象しかないな
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 23:36:57.57 発信元:115.163.18.4
よしもと新喜劇が、お笑い花月劇?だった頃の新喜劇は、
面白かった。平参平とか・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/pbtyw727/archive/2011/6/5
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/06(水) 23:55:10.84 発信元:210.135.98.43
東京進出を決めて、メンバーを大幅チェンジしたりしてつまらなくなった。
関東の人もアレではつまらんだろう。
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 00:23:07.59 発信元:115.163.18.4
桑原和夫が座長をしてたなんて知らなかったな
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 05:10:41.33 発信元:111.86.147.171
関西の昔の劇場は藤山寛美ぐらいしか分からない。
東京だとでんすけ劇場。
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 06:11:09.15 発信元:206.223.150.45
演劇をやっている友人と話をしたばかりだった。
今は昔ほど演劇場に足を運ぶ人がいなくなったらしい。
昭和には若者文化の一つで有名な劇団の公演会場は常に満席だったのにな。

俺よりも先輩方は状況劇場や天井桟敷などをご存知なんだろうね。
根津甚八は芸能界まで引退したけどな。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 09:38:30.17 発信元:206.223.150.45
「笑点」など手掛けた放送作家 新倉イワオ氏死去

日本テレビ系の人気長寿番組「笑点」の構成などを手掛けてきた放送作家の新倉イワオ氏(にいくら・いわお、本名巌=いわお)
が5月9日午後10時15分、大腸がんのため東京都多摩市の病院で死去した。87歳。神奈川県平塚市出身。告別式は既に
済ませた。喪主は妻邦子(くにこ)さん。

テレビやラジオ番組のプロデュースや舞台の演出を手掛けた後、放送作家に。心霊研究家としても知られ、「あなたの知らない
世界」シリーズなどの著書がある。

[ 2012年6月7日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/07/kiji/K20120607003414290.html
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 18:01:38.22 発信元:126.209.68.239
>>255
演劇喫茶ってのがあったんだって
何するモノか
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/07(木) 19:51:26.06 発信元:121.108.240.54
ところで話は変わりますが
こんなのがオープンしてますけど…
どんなものでしょうかね?

open2ちゃんねる
http://open2ch.net/menu/
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 02:22:52.55 発信元:206.223.150.45
>>257
毎日ではなく週末とかに演劇が見られる喫茶店ではないかな。店の一画を舞台にするみたい。
散歩番組で紹介されていたのを見たことがある。
歌声喫茶とかも行ったことがないが、俺よりも年上の人に聞いたことがある。
今流行りの歌謡曲バーにはぜひ行ってみたい。
先ほどNHKのSONGSで徳永英明が歌謡曲バーに行ったシーンが映っていた。
何故か「レインボー戦隊ロビン」をリクエストしていたw。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 08:10:38.76 発信元:123.108.237.2
いろいろ特長あったね
歌声喫茶、民謡酒場、名曲喫茶
ジャズ喫茶(夜はジャズバー)、シャンソンクラブ

邪道だと、同伴喫茶、美人喫茶、同伴個室、テレホン喫茶w

しかし、いまだに純喫茶というくくりが何だったのかわからない……
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 08:26:38.48 発信元:202.229.176.50
昭和は喫茶店入るより、デパートの食堂で食事とお茶したほうが、イベント的気分で盛り上がったろ常考。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 08:52:58.87 発信元:111.86.147.178
高校時代に家近くの喫茶店によく行った。
主に高校生や大学生が集う喫茶店で、他校の仲間ができた。
喫茶店にノートが置いてあり、日記が書かれていた。みんなペンネームを持っていたから仲間を呼ぶ時はペンネーム。だから本名を知らない当時の仲間もいる。
秋田出身のギバちゃん(柳葉敏郎)も同年代だが、同じような経験を持つらしい。
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 11:25:14.82 発信元:121.108.240.54
喫茶店と言えば…

「学生街の喫茶店♪」を思い浮かべますね

若い頃、
この歌のモデルとなった喫茶店に行ったことがありますが…
最初に入店する時は、すごく敷居の高さを感じましたw

今思えば、馬鹿みたいなことですw

ちなみに、その当時のお台場は殆ど何も無く
雑草が生茂り、船の博物館だけがポツンとあり目立っていました
そういう時代だったのですね…
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 16:36:55.17 発信元:123.108.237.26
♪紅茶のおいしい喫茶店〜(柏原さん) てのもあったね

♪夕暮れの街角、覗いた喫茶店〜 (石川ひとみのまちぶせ)てのも

高校では喫茶店はもちろん禁止〜だいたい「外出時は制服で」なんて校則があったわ
守ってなかったけどなw
ルノアールってその同時からある……すごいね
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 16:54:02.62 発信元:210.135.98.43
大学生の頃、喫茶店でバイトしていたからなぁ〜。
今でも喫茶店から漂うコーヒー豆の匂いを嗅ぐと、
落ち着かない。
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 16:54:20.92 発信元:111.86.147.172
あべ静江の「コーヒーショップで」もいいな。
「みずいろの手紙」も好きだった。
http://www.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DA53oZhPVUGk&v=A53oZhPVUGk&gl=JP
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 18:01:56.07 発信元:206.223.150.45
今回はノーパン喫茶の話はなかったかw。
今、異色なのはメイドカフェとカラオケ喫茶、出逢い系喫茶だが、これからも新しい喫茶店が考えられるんだろうな。
とりあえず極楽が疑似体験できる冥土カフェを考えたがダメかな?
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 18:17:53.00 発信元:182.249.240.35
どうせ地獄に落ちるんだから現世で極楽浄土を味わっとけってか
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 19:22:09.34 発信元:111.86.147.173
正月はメイドの旅の一里塚 有り難くもあり 有り難くもなし (一休宗純)

スケベな一休さんもメイドカフェに行き、しみじみと歌ったんだよな。
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 19:31:18.64 発信元:111.86.147.172
>>265
ああ、コーヒーの香りっていいよね。
良い匂いを漂わせている茶店の前を通ると引き込まれる。
高校時代に覚えてから中毒。
タバコは吸わないから茶店中毒だな。
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 20:25:28.13 発信元:206.223.150.45
お茶を喫するから喫茶店じゃね。
まあ、喫煙もあるわな。
今はドトールコーヒーとかベローチェ、スターバックスとかしか行かない。
俺も煙草を吸わんから禁煙コーナー専門。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/08(金) 20:40:06.13 発信元:111.86.147.168
>>271
スマンその通りだ。
喫するは飲む・食うの意味だね。
どうも喫煙を絡めて喫茶店と思い込んでいたようだ。
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 01:39:43.29 発信元:182.249.235.24
>>267
イブちゃん見に行った
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 03:24:04.50 発信元:111.188.82.159
ここは規制されたお年寄りの
サロンでOK?
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 05:10:08.09 発信元:111.86.147.168
>>273
ミニで逝ったのか。
ウラヤマ。
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 07:19:38.22 発信元:115.163.18.4
>>274
俺は若年寄だぞw
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 10:20:34.07 発信元:123.220.158.204
>>276
肥後守か薩摩守か。
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 12:07:48.01 発信元:111.86.147.177
>>277
薩摩守はいかんだろw。
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 12:17:13.55 発信元:49.134.198.47
>>277‐278
感銘を受けたw
俺は肥後守だw
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 12:43:56.56 発信元:1.112.195.214
ふー
昭和は遠くなりにけりか…
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 12:50:17.69 発信元:111.86.147.173
薩摩守=平忠度(たいらのただのり)が名を残したのは鉄ちゃんのおかげか。

肥後守は触ると怖そう(゜_゜;)(;゜_゜)
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 13:33:06.45 発信元:114.51.68.130
鉛筆削るのに使ってただろー
とっくに無くなったけど・・・肥後守
でも、最近梱包とかタレの小袋やぶくのに
キッチンハサミやカッターナイフが必須だ・・・
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 13:54:12.98 発信元:202.229.177.50
平成育ちには面白いもんが無くてつまらんじゃろ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 15:19:31.63 発信元:182.249.240.2
昔のアオシマのプラモデルのハードルの高さは異常
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 15:33:47.10 発信元:1.112.195.214
タミヤのドイツ軍もの
よく作ったな…
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 19:23:43.84 発信元:118.16.190.32
今って俺たちが厨房のころ乗ってたフラッシャーちかちかみたいな自転車って無いよね
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 19:44:18.77 発信元:1.78.42.229
ギアのシフトレバーも車のATレバーみたいなでっかいのがフレームに付いてたね
ハンドルはセミドロップだった
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/09(土) 21:27:22.97 発信元:124.110.223.180
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/01/165/

そんなお前らにはこんなニュース
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 01:02:15.00 発信元:123.227.166.28
小学校ににはカッターを持ってきたらいけなかった
怪我するといけないからだそうだ
しかし肥後守はオッケーw
先生にその理由を聞いてもまったく要領をえなかった
肥後守ならいい、の一点張り
男子はみんな持ってたなぁ
竹を加工して弓矢や釣竿を作ったもんだ
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 07:15:31.54 発信元:118.16.190.32
ああ、おれも子供のころ弓矢とかよく作ったな
おれは仕事でたまに色鉛筆を使うからカッターナイフで削ってるけど
今の子供はナイフで鉛筆削ったりできないんだろうな
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 07:44:08.99 発信元:111.86.147.169
俺はボンナイフで削った時期があったな。
簡易な鉛筆削りが売られてからそちらを筆箱に入れていた。
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 08:37:48.31 発信元:59.146.123.220

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 04:04:24.44 ID:iyp08tkE
>>108
どうやったらフランスに渡米できるんだ?
在フランスアメリカ大使館かユーロディズニーに行った、くらいしか思いつかない。

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/17(火) 04:10:27.28 ID:iyp08tkE
渡米という言葉の意味を知らないんだな。
108は高卒で世間的には低学歴だけではなく低学識だな。
俺は低学歴は恥ずかしいことではないと思っているが、低学識は恥ずかしいことだぞ。

16 :匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/05/26(木) 20:58:20.73 ID:hZvm4mv80
>>14
フランスに渡米

81 :名刺は切らしておりまして:2011/06/20(月) 23:39:41.47 ID:5sFkEKhZ
>>6
フランスに渡米??
渡米はアメリカ、フランスは 「渡仏」
このコピペよく見かけるけどなんでいつも渡米の部分は直らないの?w

101 :名刺だけはありまして:2011/06/20(月) 23:48:42.02 ID:/rVof+V0
フランスに渡米した経験?
フランス人にコメでもわけてやっとるのか 

307 :名無しさん@12周年:2012/03/31(土) 18:54:09.07 ID:shGjODyNO
>>294
フランスに渡米ってなんだよwwwアホ丸出しじゃねーかwww
ユヴェントス在住の俺の垢でも煎じて呑めよwww
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 09:12:20.68 発信元:206.223.150.45
あれれー!
これって108のギャグだろwww。
それを長々と引っ張るのは可笑しい。
昔、俺たちもギャグでそんなことを言ったよ。
フランスに渡米するぜ、ロシアに渡仏するとかな。
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 10:24:27.70 発信元:121.106.158.2
頭痛が痛すぎるよ
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 11:00:24.45 発信元:111.86.147.177
日常茶飯事もいいにくいんで日常ちゃめしごとなんて言ったな。

それにしてもNHKの青山祐子アナは面白い。
席巻をセキマキ、殺陣をサツジンと読む放送事故。
昭和最大の放送事故は旧中山道を1日中山道(イチニチジュウヤマミチ)と勘違いした女子アナだな。有賀さつきだったか。
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 12:47:59.51 発信元:114.48.165.221
>>294
それを言うなら

頭痛で頭が痛い

だろ
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 13:08:06.94 発信元:206.223.150.45
>>296
ギャグだろ。
腹痛が痛いwww。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 13:45:42.42 発信元:121.108.240.54
>頭痛が痛すぎるよ

これって、よく考えればべつにおかしくないと思いますけどね?
むしろ、「頭痛で頭が痛い」、のほうが変だと思います

つまり「頭痛」と言った時点で頭の痛みと理解されているわけですから
後に続く「頭が痛い」の部分は不必要と思われるからです
だから付け加えるなら「頭痛が酷い」と一言で言ったほうが自然かと…?

一方、「頭痛が痛すぎるよ」のほうは、「頭痛」だとはっきり言っているから
後に続く「痛すぎるよ」は、その症状が極めて痛いというふうにも取れますので
べつにおかしくないと思いました…

299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 13:52:48.47 発信元:124.146.174.227
せんせー!男子がうるさくていけませーん!!
300洋楽美術部:2012/06/10(日) 13:57:44.49 発信元:203.165.28.106

 写生も 射精も おんなじ ・・・・・・・・ ってやつ 
 

        
301洋楽美術部:2012/06/10(日) 14:00:13.49 発信元:203.165.28.106

 では デッサン スタート 

                    いっぱい 描いてね 
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 14:09:57.52 発信元:123.227.166.28
スカートめくりは絶滅した文化
今のコは賢過ぎるよ
山の猿か海の鯱のように、子どもはテキトーに生きてりゃいいのだ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 17:19:50.00 発信元:115.163.18.4
>>297
病院行って診てもらいな?頭のほうも
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 17:26:10.81 発信元:111.86.147.175
日本の子供の貧困率がワースト9位って本当なのか?
ストリートチルドレンなんていないのに。
靴磨きもいないよな。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 17:30:14.08 発信元:115.163.18.4
本当だろ
家に引きこもってんだろ
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 17:35:20.50 発信元:182.249.224.125
日本の貧困層は物乞いしなくてもお金もらえますから、たいがいパチンコ屋さんにおられまする
307馬鹿晒しとくよ:2012/06/10(日) 17:59:47.09 発信元:115.163.18.4
297は動物園スレを荒らした。

699 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 10:26:18.04 発信元:206.223.150.45
>>682
毎回思うんだけど…
なんで大概のコテさん達は、名無しをひとくくりに見下して、あわよくば排除しようとすんの?
自己主張いらない掲示板であえてコテ背負って、
揉め事起こしてアンチばっかり増やしていく多くのコテさん達の方が、
こちらからすると余程迷惑なんですが


700 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 10:29:40.28 発信元:206.223.150.45
名無しとか言わず、アンチとか呼べば、
周りの見てる人たちを無駄に刺激する事もないだろうに…


701 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/31(木) 10:44:02.28 発信元:206.223.150.45
>>620
義務があるなんてどこにも書いてなくね?
雑談スレで多少踏み込んだ話題になるのなんてザラでしょ
答えなきゃいいだけ

308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:03:23.68 発信元:115.163.18.4
>>267
おまえ、リアルだったら半殺しだからな、覚えとけ
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:05:21.89 発信元:206.223.150.45
大阪で通り魔が2人刺殺って貧困ゆえなの犯行か?住所不定無職の男が逮捕された。
通り魔事件って昭和にもあった。
火曜日の通り魔とか曜日が付いた通り魔事件だった。
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:11:36.40 発信元:115.163.18.4
だから何なんだ、ぼけ











311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:14:09.54 発信元:115.163.18.4
>>309
シベリア動物園に逝ってこいよ
飼育員か保険所職員に殺処分されろよw
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:19:29.72 発信元:206.223.150.45
頭がおかしい奴が暴れてるな。
また病院から抜け出したか。哀れ。
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:24:48.88 発信元:115.163.18.4
>>312
喧嘩売ってきた来たのは、テメエのほうだろ?
俺がおまえとなんの接点もねーのになんで喧嘩売ってきたんだよ!
俺も執念深いぜ
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:30:58.72 発信元:115.163.18.4
454 :とびいり:2012/06/10(日) 16:40:37.55 発信元:206.223.150.45
パンダって野郎のこと
リアルで顔面にグーパンチ入れたいんだけど
50とか過ぎてそうだしまずいか?


455 :とびいり:2012/06/10(日) 16:45:31.08 発信元:206.223.150.45
とびって鳥のとびとかけてみました
動物園においらも入れてくんさい

315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 18:33:04.14 発信元:115.163.18.4
>>312
明日、仕事でいじめてやるからよ
俺が直接?馬鹿か、間接的にだよw楽しみにしとけやw
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 19:53:01.48 発信元:206.223.150.45
>>315
会社の社長が無職にイジメられないだろW。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 22:04:15.64 発信元:115.163.18.4
>>316
生命保険金詐欺やるなりハロワで仕事でも探しなボンクラ
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 22:06:55.34 発信元:206.223.150.45
>>317
貴様が言うことは全て理解不能。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 22:09:46.05 発信元:202.229.177.152
ケンカならよそでやれイカレポンチ
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 22:43:58.55 発信元:115.163.18.4
>>318
おまえ四捨五入したら還暦じゃねえかよw赤ちゃんちゃんこプレゼントしてやろうか?ああ?
菊の花でも見てさっさと死にな
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 22:46:24.17 発信元:115.163.18.4
>>318
あっちこっちでいい歳こいて荒らしやってんじゃねーぞ爺さんw
リアルだったらビンタ食らわせるぞw
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 23:51:43.67 発信元:206.223.150.45
>>321
挙げ句の果てに嵐にしてくれるとはなw。

で、イジメの方が来ないんで困っているんだがな。
貴様のパパとママは凄い力があるんだろ。
今、海外で仕事中なんだが、一向に気配がない。どんなイジメか楽しみにしてるんだけどな。
その刺客を赤ウンコが出るほどいたぶりたい。早くしろよ!
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 00:25:01.32 発信元:115.163.18.4
爺さん、嘘はやめとけ嘘はw
おまえのせいで過疎ったじゃないか・・・
おまえの海外は北海道、四国、九州、祖国だろ?早く死ねごく潰し
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 01:06:43.10 発信元:206.223.150.45
>>323
何だ貴様、俺の居場所が判らんのに「会社でイジメられるのを覚悟しろ」って脅しは何なんだよ。
せっかく赤ウンコが見られると楽しみにしてたんだが。
嵐ってのは低学歴低脳ってのがよくわかった。
ピンポイント規制されるのがよくわかるよ。
家に引きこもっていると脳味噌が益々腐るぜ。
パパとママが泣くよ。
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 02:18:48.59 発信元:111.86.147.171
>>323
言っておくが、貴様はこれまで「殺してやる」「死ね」などのNGワードを使っている。通報したから覚悟しておけ。規制は永久だな。
なお、「穀潰し」とは貴様のように働かないでパパとママに頼って引きこもっている虫けらを言うんだ。よく覚えておけ。
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 06:34:49.90 発信元:114.51.50.207
昭和って殺伐としてるんですね・・・
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 07:16:16.40 発信元:106.170.57.24
いい年して大人げねぇーなぁ
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 07:29:53.31 発信元:123.108.237.25
しょうがないよ…
年をとるということは「怒りの導火線」が短くなり、「涙腺」が緩くなることだもん…

>>295
今は、ニュースで訃報を「とほう」と読んだ女子アナが曝されてるけど、有賀さんの頃はまだYouTubeがなくて残念w
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 08:02:16.38 発信元:115.163.18.4
逃げ回ってるオームの高橋じゃねーの
>>325
IP替えて何怒ってんの?それともメグ痰とか云う奴か?お?
規制してみろや!
おまえが先制攻撃仕掛けて、きたんだろ?
海外に住んでるだの、嘘ばかりつきやがって。
いい年齢の還暦まじかの爺が運営に頼むだと?上等じゃねえか。
なんなら中国の警察なり米国のFBIなりに被害届けだしてみな。

規制するならこいつも規制しとけよ→206.223.150.45
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 08:24:24.08 発信元:106.170.57.24
高齢者って歯止めになる存在が少なくなるからねぇ
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 13:29:52.13 発信元:123.108.237.22
年をとるってのは元々持っている性格がより強くなることなんだって
頑固な人はより頑固に
攻撃的な人はより攻撃的に
逆に、内向的な人はより内向的に
それに加えて会社勤めでそういう部分を抑えて抑えて生きてきたのが、退職すると一気に爆発したりするらしい
最近は、昭和の頃より肩たたきで元気な若いうちに定年退職するから、頑固者の爺さん同士・婆さん同士の喧嘩とか増えそうだなw
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 13:48:00.35 発信元:124.146.175.21
>>326
そりゃあ、革マル派とか、中ピ連とか、今の日本をダメにした連中の全盛期だかりな。
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 16:53:52.43 発信元:123.227.166.28
楽しそうに暴れてんなー
そして相手するバカも多杉てワロタ
マジレスしてる常連さんもナカーマw
ま、ケンカするならマジでってのが昭和?
みんな仲いいなwww
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 16:58:09.19 発信元:49.134.198.47
原発って昭和遺産になるのかな・・・
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/11(月) 17:11:06.12 発信元:220.96.90.47
>>332
中ピ連、懐かしい。政権与党で日本をダメにした自民党もそうだな。

話は変わるけど、書店で、たまたま『つぶやき岩の秘密』が出ていたので買った。
少年ドラマシリーズは、いい視聴者でなかったから、名前ぐらいしか覚えてないが、新田次郎だったんだな。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:27:40.85 発信元:115.163.18.4
糞運営がテロの巻き添えになりますように・・・合唱
IPアドレス 206.223.154.20
ホスト名 banana3304.maido3.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし

337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:28:00.71 発信元:115.163.18.4
糞運営がテロの巻き添えになりますように・・・合唱
IPアドレス 206.223.154.20
ホスト名 banana3304.maido3.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし

338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:28:19.01 発信元:115.163.18.4
糞運営がテロの巻き添えになりますように・・・合唱
IPアドレス 206.223.154.20
ホスト名 banana3304.maido3.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし

339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 08:28:37.30 発信元:115.163.18.4
糞運営がテロの巻き添えになりますように・・・合唱
IPアドレス 206.223.154.20
ホスト名 banana3304.maido3.com
IPアドレス割当国 アメリカ合衆国 ( us )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし

340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 17:16:05.56 発信元:122.29.47.162
341206.223.150.45 :2012/06/13(水) 08:26:38.62 発信元:115.163.18.4
595 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 07:53:42.32 発信元:115.163.18.4
                                 ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 08:39:04.44 発信元:199.58.84.6
昭和は遠くなりにけり・・・平成もまたぎそうだなこりゃw
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 10:52:34.48 発信元:115.163.18.4
今上天皇が上皇になればなw
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 11:12:17.35 発信元:123.108.237.3
平成も短く終わりそうだが、皇太子の年を考えたら次の○○も平成並みに短そうだ
その先は秋篠さんなの?秋篠さんが死亡か高齢でパスしたら悠ちゃんなの?
それは長い御世になりそうだね
ま、俺はそれを見ることはないだろうけどw
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 12:02:04.55 発信元:115.163.18.4
皇位継承
1、皇太子
2、秋篠宮
3、悠仁親王
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/13(水) 15:48:33.24 発信元:199.58.84.6
大喪の礼の前夜理由もなく御所の周りうろついてたな
受験日だったのにw
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 03:30:43.27 発信元:182.249.240.78
>>105
団塊ジュニアって1970年代生まれなんだな
おっさんそれ全部、消防時代にクラスで流行ったが
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 03:33:21.28 発信元:182.249.240.78
>>129
さすがに嘘だろ?
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 05:36:53.82 発信元:210.135.98.43
>>348
グルグル回る前はそうだぞ
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 05:44:07.13 発信元:1.78.40.120
オールウェイズ三丁目の夕日で出てくるな
手動で脱水する洗濯機
あと氷で冷やす冷蔵庫とか
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 07:04:35.59 発信元:123.108.237.21
せんべいみたいに平ったくなるから、間違って入れるとくるみボタンとかかぎホックが潰れてしまう
かあちゃんは脱水するものとしないものを注意して分けてたな
あと、まだたらいで洗濯板〜は結構使ってた
ドリフのたらいが落ちてくるコントの真似して凹ませて怒られた
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 10:49:20.90 発信元:206.223.150.45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000023-mai-peo


<訃報>畑中純さん62歳=漫画家

毎日新聞 6月13日(水)11時12分配信
<訃報>畑中純さん62歳=漫画家
http://amd.c.yimg.jp/im_siggJ7KzyxRCEYFmYMRC.to_Kw---x450-y327-q90/amd/20120613-00000023-mai-000-3-view.jpg

 畑中純さん62歳(はたなか・じゅん=漫画家)13日、腹部大動脈瘤(りゅう)破裂のため死去。葬儀の日取りは未定。
喪主は長男元(げん)さん。
 代表作「まんだら屋の良太」で81年に日本漫画家協会優秀賞。ほかに「玄界遊侠伝三郎丸」「愚か者の楽園」「ガキ」
など。本紙大阪本社版夕刊の「掌(てのひら)の物語」の挿絵を担当中だった。版画家としても活躍し、東京工芸大学マン
ガ学科教授を務めていた。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 10:56:03.50 発信元:202.229.178.135
ロールでグルグルするのってモップを洗って絞る製品として現役じゃないのか。
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 12:23:15.95 発信元:126.214.101.206
電話番号10件以上暗記してたなー
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 16:36:08.26 発信元:114.51.32.84
実家の郵便番号すらもう覚えてられない。
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 18:36:58.36 発信元:115.163.18.4
おんなじだ、覚えてられないな
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/14(木) 22:03:15.86 発信元:123.108.237.22
でも昔に暗記させられたのは覚えてる
春はあけぼの〜 とか、歴史の年号とかw

358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 00:24:55.41 発信元:123.108.237.30
オウムに比べたら千石イエスの方舟なんか可愛いもんだったな
当時は大騒ぎでビートたけしがドラマやったりしたけど
モラル的にはわからんけど、家族が心配しただけで社会には迷惑かけてなかったし
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 05:14:47.00 発信元:121.108.240.54
最近のオウム騒ぎ


切り札でしょう?
今までもいろんな切り札的人物がいましたが
現政権になってから、それがよく使われますねw
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 09:12:20.20 発信元:115.163.18.4
メディアに登場するコメンテーターの飯の種
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/16(土) 10:13:42.40 発信元:123.108.237.4
足裏診断とかお光さま信仰、真如苑、駅のロータリーで掃除しながら「元気ですかぁ」とか言う修行させるやつ

なんか昭和のころはそんなに悪さしないけど話題のやつがゴロゴロあった
だいたい芸能人に信者がいて取り上げられるんだけど
オウムも最初はそんなのの一つと思い、衆議院に立候補してボロ負けしたのを苦笑してた程度の俺は甘かったよ……
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/17(日) 11:08:05.93 発信元:123.225.24.208
あげ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/17(日) 11:37:13.24 発信元:49.134.195.156
まげ
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 11:40:48.66 発信元:182.249.240.92
時代劇減ったな
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/17(日) 12:08:26.19 発信元:114.48.76.130


いま同じこと 言おうとしてふたりは
瞳と瞳そらしたの なぜかな
仲なおりしようよ さりげなく
ときどきは 迷惑かけてもいいよ
友達と恋人と
決めるから こじれるのかな
クラッシュしてる みんな
宝石も 香水も
すきだけど 満たされないね
(ねぇもっと)リラックスして
http://www.youtube.com/watch?v=Y7Y4nnd-cnQ&feature=related

366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/17(日) 21:10:13.59 発信元:199.58.84.6
ま、ケンカはよくないね
プロレスはいいけど
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:17:06.41 発信元:220.97.17.246
けんかを やめて二人をとめて
私のために争わないで
もうこれ以上

ここでは常連の河合奈保子だけど、
こういったアイドルがずっと出てくるものだと思っていたが、時代の産物でしたね。
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 19:28:17.71 発信元:118.16.190.32
天皇陛下と皇后が俺の両親と同い年なんだよね
長生きして欲しいわ
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 00:47:40.42 発信元:199.58.84.6
あれ?俺の親父いくつだっけ・・・
戦前は届けがいい加減で(自宅出産のせいかもだけど)
正確に何年生きてるのかわからん
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/19(火) 11:09:11.81 発信元:123.108.237.126
>>369
そうそうw
ド田舎じゃ戦後→昭和30年代までそんな感じだった
おまけに暇な爺いや婆さんが役場に行って顔見知りが手書きで戸籍作るから
「孫が産まれたんかえ?名前はなんとしたん?」
「お美恵(なまってるからおみいに聞こえる)にしたぞ」
実際には「吉田美恵子」にしたかったのに戸籍上は「吉田おみい」なんてのが同級生にいたw
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 22:46:43.90 発信元:206.223.150.45
マツダは、製造を打ち切るロータリーエンジン(RE)車「RX―8」の生産終了日を22日に決めた。
1967年に販売を始め国内外で200万台弱を販売したRE車は、いったん姿を消す。

スポーツカーのRX―8は本社宇品第1工場(広島市南区)で生産している。現在は、昨年11月に発売
した最後の特別仕様車「スピリットR」などを1日20台余り生産しており、22日の夜間操業が最終日となる。

RE車は67年に「コスモスポーツ」として販売を始め、スポーツカーの「RX―7」などが販売を
伸ばした。今年4月末時点の累計生産台数は199万6511台。22日の生産終了により、
199万7千台余りで生産が止まることになる。

REは燃費性能などが課題で、RX―8の後継車の発売の予定はない。マツダは性能を改善した
次世代REの開発を目指すとしている。また来年には、水素を燃料にREを発電機として使う
電気自動車をリース販売する。

[中国新聞]'12/6/20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201206200036.html
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 23:55:25.53 発信元:122.29.101.38
あげ
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/23(土) 05:48:04.69 発信元:220.109.99.158
test
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/23(土) 14:47:53.96 発信元:121.108.240.54
ロータリーエンジンと言えば…

ファミリァロータリークーペがありましたね
当時、排気音の素晴らしかったコスモロータリーの価格が高くて買えなかった俺は
そのファミリァの排気マフラーを交換してコスモ独特の排気音に近づけていましたw
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/26(火) 08:59:01.94 発信元:220.49.110.133
あげ
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/27(水) 20:52:24.56 発信元:126.116.234.80
「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさん死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00001104-yom-ent

モスラが懐かしい
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/27(水) 21:13:24.88 発信元:1.78.25.159
沢田研二の前妻か
71ってかなり年上だったんだな

合掌
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/27(水) 23:55:28.90 発信元:123.108.237.2
クレイジーキャッツなんかとシャボン玉ホリデー?やってたの、リアルか後づけ記憶か定かじゃないけどオサレな番組だなって思った
ご冥福をお祈りします

379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/28(木) 00:04:51.37 発信元:1.114.196.191
元祖「おとっつあん、おかゆができたわよ」だよね確か。
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 00:33:48.38 発信元:123.108.237.2
「いつもすまないねぇ」
「おとっつぁん、それは言わない約束でしょ」
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 01:43:13.09 発信元:49.135.23.234
ザ南京豆も 気違い猫の後を追っていくんだな
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 05:51:24.23 発信元:115.163.16.177
訃報
レポータ司会でおなじみの小野やすし(72歳)死亡しました。
残念です。
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 06:13:20.48 発信元:123.108.237.22
どっきりの名レポーターだったね
「以上です、キャップ!」
合掌!
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 08:23:13.35 発信元:49.135.23.234
鳥取が産んだ ロバ四人奏者も死んでゆく
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 08:40:42.82 発信元:219.111.65.220
小野ヤスシといえば結婚式のご祝儀

合掌
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 13:46:34.22 発信元:117.55.68.170
自慰たけお
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 14:01:14.34 発信元:199.58.84.6
訃報が続くなー
合掌・・・
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 14:28:18.03 発信元:123.108.237.22
やっぱ地井さんダメだったか?
ご冥福をお祈りします
「北の国から」で奥さんを亡くすシーン時、現実でも奥さんが余命わずかで号泣する演技がせつなかった
70歳はちと早いような気がするし不謹慎かもしれないけど、
俺も70くらいであの世に行きたいと思ってます
そんなに長生きしたくない世相だしね
地井さん、天国で奥さんと仲良く永遠に〜
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 15:59:48.69 発信元:219.111.65.220
地井さんも逝ったか
つい最近までテレビで見てた印象
入院して回復すると思ってたからびっくりしたな

合掌
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 16:01:25.47 発信元:124.146.174.5
今年ももようやく半分過ぎるんだが既に死に過ぎだろ。
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 17:06:49.37 発信元:1.114.46.119
昨日初めて聴いたザピーナッツの「小田急ピポー」がわたしの脳内でぐるぐる流れてるあいだに
小野やすしさんと地井武男さんが亡くなってたという。
ピーナッツの姉さん71歳、小野さん72歳、地井さん70歳とか・・
早いっちゃ早いけど、何となくうらやましい幕の閉じ方。
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 17:20:57.39 発信元:123.108.237.2
昭和→バブル→崩壊→平成を生きてきて、
いい時期過ごしてた頃は平均寿命も伸びて「俺も80、90まで生きるの?」とぼんやり思ってもいたけど、
今はもう70でたくさんです
借家で、×1のまま独身で、たんたんと仕事やって、引退したらまだ食えていけてるうちに身の丈に合った趣味・道楽をチマチマやって、親を看取った後に独りになって、
で、70くらいである日ポックリ逝きたいなぁ
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 17:27:25.74 発信元:202.229.177.145
今の70代は戦後の食糧難に成長期を過ごしたため、平均寿命以下で亡くなる人が多い
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 17:50:43.50 発信元:1.78.43.75
近頃著名な芸能人の訃報が多く感じるのも
まあテレビ全盛期に出てきた人達がそれなりの年齢になってきているからってのもあるね
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/29(金) 19:09:00.39 発信元:121.108.240.54
これは俺の感想ですが…
昔に活躍した芸能人は、何か干されているような気がします?
まだ十分に仕事ができるのに干されている?

そりゃ理不尽な干され方をされれば酒びたりにもなるでしょう
そういったことの繰り返しで身体がガタガタになり寿命が短くなって逝ってしまうのでは?

最近の芸能界は、そういう傾向があるみたいですからね
昔からの俳優、女優が今でもテレビに出れるのは、裏にドロドロした凄い力があって
そういった組織に逆らわない者だけが表に出れるのだと思いますね
つまり、保守的な芸能人は要らないってことですよ…


地井さん、小野さん、エミさん、夢をありがとう
ご冥福をお祈りいたします
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 11:46:53.25 発信元:111.100.46.99
>>393
それと合わせ技で、怪しい農薬がバカスカ撒かれてた。
今だったら絶対に承認されないシロモノ。
食品添加物にも今だったら裸足で逃げ出すようなモノがてんこもりだわな。
ある意味で今の中国の庶民の幼児の環境とでも言えようか?

その頃は今80代の人は成人してたり体が完成してたが、
70代から団塊の世代までは幼少期で影響を受けやすく、長生き
できない説は昔から根強いわな。80代以上のしぶとさと比較したら
かなりあっけないと思う。またしぶとく長生きして年金とかで
国家財政を困らせるのは団塊ジュニアとかの40代前半ぐらいでなかろうか?
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 11:57:02.79 発信元:111.100.46.99
ちょい訂正。
医療技術も進歩してるから延命技術も進歩。
だからぽっくり死ぬ人とチューブだらけで寝たきり延命してる人の差が
極端になるかも。70代から団塊の世代。
今の80代のように、誰でもひょこひょこ歩きまわる老人ってイメージは
ちょっと違うかも。国家財政的にはもっと困るかもな。
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 12:57:30.05 発信元:123.108.237.4
子供とか若いひと〜一家の稼ぎ頭とか助けてやってほしいね
堀江しのぶさん、本多美奈子さん、夏目雅子さん…
まだやり残したこと沢山あったろうし、可能性がいっぱいあったのに
還暦すぎて70・80すぎたらクローン臓器研究までしてもらって生きなくていいわ、俺はね
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 16:18:31.10 発信元:123.220.158.204
>>396
今は強力でないけど化学物質があふれているから、40代以下もどうかな。
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 21:21:51.43 発信元:111.188.57.119

受けとってMy Song 僕のささやかなプレゼント
受けとってMy Song 僕のちっぽけなプレゼントさ
送るよ! I Love You
目覚ましが鳴るよ 朝の光が差し込んでくるよ
すずめ達ピイピイ はしゃいで歌うよ
ここんところずっと てつ夜続きで がんばったけど
やっとあがったよ 君に見せたいもの
ほんのちょっと 手アカのついてるものだけど
いいかな? 素敵でしょ!
受けとってMy Song 僕のささやかなプレゼント
受けとってMy Song 僕のちっぽけなプレゼントさ
送るよ! I Love You
http://www.youtube.com/watch?v=gZJxqEA3Jp0
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/30(土) 23:32:25.30 発信元:117.55.68.139
あの世代の芸能人って ヒロポン世代だからな
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/01(日) 06:12:14.81 発信元:126.147.74.250
知らない世代って女の子に平気でヒロポンって渾名付けるよな。
夜鷹を知らない若い女がヨガマット抱えて平気で電車に乗ってるのも可笑しい。
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/01(日) 14:03:53.86 発信元:206.223.150.45
現在思い切り昭和な生活をしている人の話。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012070102000078.html
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/01(日) 18:34:23.67 発信元:126.5.27.188
こりゃ凄いや
ウチも電気代はほぼ通年二千円代をキープしてるけどケタが違う。徹底してるワ
やっぱ冷蔵庫なんだよなー
手濯いまではいけても、なかなか冷蔵庫までは手放せないw
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/02(月) 09:19:49.87 発信元:220.97.197.105
>>404
冬は、うちの田舎も、冷蔵庫なしでも行けるけど、夏は無理だな。
毎日、買い物ができるかというと無理だし。
逆に東京の板橋とか北なんかの商店街のそばなら、出来そうだな。
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 10:44:04.77 発信元:115.163.19.109
エマニエル夫人の映画は衝撃的だったけど、シルビアさん地井さんの後追い
ってことないよね?脳卒中…心配だよ
http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/720261/
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 11:03:03.48 発信元:115.163.19.109
エマニエル坊やと言うのもいたなあ・・・もういい歳のおっさんだろうが
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 12:24:53.17 発信元:123.108.237.22
フランス語なんかちんぷんかんぷんだから
♪ニャLaLaLaLaLa、ニャLa、ん〜エマニュエ〜〜ル♪
なんて男みんなで教室でわざと唄って踊って、
女子達から軽蔑と憎悪の視線を浴びたw
俺ら小・中学のころは男子と女子は対立してた
いや内心は女は好きなんだけど、照れとか仲間に冷やかされるのがいやでガンガンやりあってたよ
中3→高ぐらいでやっと色気づいて優しくすればモテると勘違いwww
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 13:08:55.68 発信元:182.249.241.74
さらに勘違いかよwwww
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 13:48:54.57 発信元:115.163.19.109
エマニエル夫人59歳
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 14:36:03.09 発信元:219.111.65.220
あの籐椅子に座ってるポスターが強烈に印象に残ってる
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 16:53:32.66 発信元:206.223.150.45
昔は地上波で放送してたのにねえ。
超能力学園Zも今じゃ無理なんだろうな。
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 17:23:29.14 発信元:182.249.241.102
今でも23時以降のドラマはおっぱい出してるのもあるから不可能ではないだろう
でも昔は日曜昼間でも普通にセックスシーンあるVシネ的なやつ流してたよな
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 17:29:15.56 発信元:1.78.37.194
昔は9時台の「時間ですよ」で銭湯シーンで普通におっぱい見れたな
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 18:57:03.49 発信元:115.163.19.109
番台に森光子
女湯の脱衣所のシーンは興奮して見てたな
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 20:35:42.31 発信元:126.116.234.80
「笑っていいとも」9月打ち切り
ttp://wjn.jp/article/detail/3562696/

第1回目から観てたな。初回のテレホンショッキングが桜田淳子だった事を何人が憶えているか
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 21:55:06.83 発信元:210.135.98.43
兼高かおる・世界の旅

「香港編(OP付き)
http://www.youtube.com/watch?v=guPCrxVsyj0

「大阪万博編」
http://www.youtube.com/watch?v=tGw3rlhdy4I
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/03(火) 23:59:40.69 発信元:206.223.150.45
>>413
> でも昔は日曜昼間でも普通にセックスシーンあるVシネ的なやつ流してたよな

家族で見ている時にセックスシーンが流れる気まずさは尋常じゃないぜw
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 01:07:17.87 発信元:49.135.14.186
いいともは、全部録画してある
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 03:23:11.10 発信元:49.134.195.156
>>412
吹き替え野村のよっちゃんで見た
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 05:25:56.93 発信元:123.108.237.3
タモさんはいいとも以前にテレ東の日曜日のお昼の番組で
いいとものパイロット版みたいなのをやっていたのも覚えている
422sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2012/07/04(水) 09:56:01.13 発信元:118.152.11.177
■□昭和を語るスレ 14■■ー
【拝啓】みなさまおはようございます。
>>417:いやあ名無しってほんとにいいもんですね:さん:様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「なを、この度は!!!
『大変貴重な!!!動画を!!!!!アップ』して戴きまして・・・・・
『誠の本当に大変どうも有難う御座いました』・・・・・あの【当時】は
本当に本当に本当に!!!【テレビの番組が!!!非常に!!!充実】してた
と思います。『この【今の???TBSテレビでは???全然考えられません】』
『まぁ〜あの【毎週日曜日の!!!SONYプレゼンツ!!!!!世界遺産の旅】』くらい
ですから、私は、どうして?どうして?どうして???今の?ような・・・・
【食い物】だらけ【食い物】だらけ【食い物】だらけと・・・・後、あの・・・
『ちっとも???【犬の!!!!!糞(くそ)の役にも立たない???吉本の!!!!!クズ芸人達!!!!!!!!!!】』
ばかりが、【でしゃばって】!!!【でしゃばって】!!!【でしゃばって】!!!!!!!!!!
【しゃしゃしゃり!!!出る】ような【しゃしゃり!!!出る】ような【しゃしゃり!!!!!!出る】
ような【番組】だらけに【番組】だらけに【番組】だらけになってしまったんだよ・・・・・
『しかも???【メインは必ず!!!吉本のクズ芸人達ばかりで!!!芸能人達は!!!まるであの金魚の糞!!!!!状態だし】』
『しかも???【テレビの画面内は!!!!!子汚い!!!!!字幕と生首【ワイプ・小窓・画像】』だらけだしよ!!!!!
『しかも???いつぞやは、【生首が生首が生首が9個も・9個も・9個】も』【入って】いたし??????。」
【敬具sento29lausより】2012年7月4日(水)
>>417:いやあ名無しってほんとにいいもんですね:さん:様へ
【悪しからず。】
【注意。意味。金魚の糞(きんぎょのふん)とは。】
「金魚のフンはなかなか尻から離れず、長い間金魚にくっついています。
それが由来となり、自主性がなく他のの人間に付いて行く事しか出来ない
人間のことです。スネ夫とか、ブルブリンとか・・・」
【グーグルより引用。いんよう。】
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 10:21:34.60 発信元:115.163.19.109
エマニエル・ルイスことエマニエル坊やは今年41歳になるんだね
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 14:40:24.89 発信元:111.100.180.174
死んだと思ってたw
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 15:48:29.48 発信元:182.249.241.69
おまえら死亡説すきだよなwww
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 15:51:21.86 発信元:111.100.180.174
でも、ポール牧が死んでたの知らなかった
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 16:30:13.24 発信元:126.214.147.22
このスレの性質、過去の出来事メインで会話してりゃ死亡ネタにも花が咲くよね
もうそろ平成も終わろうかってトキ
昭和は夕暮れのようにその姿を溶かして遠ざかる
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 18:59:23.53 発信元:121.106.158.2
ポエムですねぇメルヘンですねぇ
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:11:37.80 発信元:210.135.98.43
>>422
「大阪万博編」が観れなくなっていますね。
失礼しました。
昨日は見れたのに…。

芸人を使ったほうが格安で番組を作れるんでしょうね。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:20:16.77 発信元:223.133.160.3
渡瀬恒彦、新番組の刑事ドラマに抜擢、係長役
68歳だけど、まだまだいけるな。
名優

神田正輝の劣化は著しい

くだらない吉本芸人が出演してないから有難い。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:25:43.78 発信元:182.249.241.112
ぼんちおさむ涙目
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:30:52.65 発信元:223.133.160.3
ドラマってのは俳優業専門の人で構成しないとな
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:49:00.92 発信元:206.223.150.45
>>430
白髪はともかく肌のシミが凄くなってるよな。
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 20:56:00.74 発信元:223.133.160.3
西岡 徳馬…66歳
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 21:11:31.78 発信元:202.229.178.5
フェラーリやマセラティなどイタリアを代表する数々の高級スポーツカーのデザインを手掛け、世界を代表する自動車デザイナーの
巨匠と呼ばれたセルジオ・ピニンファリーナ氏が2日、北部トリノの自宅で死去した。85歳だった。
 産業の中心地トリノで1926年に生まれ、トリノ工科大学で機械工学を学んだ。父親が創業したカロッツェリアと呼ばれる自動車の
修理工房を車のデザイン、開発、委託生産などを手掛ける企業「ピニンファリーナ」に育て上げた。
 ボディーデザインを芸術の域に高め、フェラーリ「テスタロッサ」、マセラティ「クワトロポルテ」、アルファロメオ「スパイダー」などの
名車を世界に送り出した。経営者としても活躍、1988〜92年にイタリア産業連盟(コンフィンダストリア)のトップを務めた。(2012/07/03-21:04)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012070300920
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 21:11:45.91 発信元:223.133.160.3
野村宏伸も顔太って、初老の域にはいったな
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 21:31:25.80 発信元:220.96.88.152
家の近所の商店街は、昼間は車が通行止めになるんだけど、
歩行者数が多いから、3人横並びで歩いているとかなり邪魔。
こういう時、心のなかで「Gmen75だろ」とか「大江戸捜査網」だろって突っ込むんだけど、
平成の時代は、どうやって突っ込むんだろう。
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 21:49:18.18 発信元:182.249.240.86
>>437
キムタクのドラマでなかたっけ。HEROとか
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 22:00:23.36 発信元:126.214.147.22
>>437
三匹が斬る!とか?
古いなw
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/04(水) 23:41:05.63 発信元:111.188.4.60
五輪といったら、五輪真弓でどぞ

http://youtu.be/oQg7Vuxoh9o 落日のテーマ
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 01:19:36.90 発信元:123.108.237.4
俺は札幌五輪、トワエモワの「虹と雪のバラード」が印象的だな
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 04:42:08.20 発信元:126.116.234.80
ロサンゼルス五輪のファンファーレが異常にカッコ良かった
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 05:19:01.43 発信元:1.78.24.237
このスレ的にはジャネットリンとかコマネチとか
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 08:07:22.59 発信元:123.108.237.120
長野五輪の伊藤みどりさんの聖火点灯は、やっぱ日本の黒歴史じゃないのかな
いや、伊藤みどりさんや長野県が悪いんじゃないよ
五輪は招致すればいいってもんじゃないよなってこと
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 08:43:50.28 発信元:1.112.161.150
いいとももあれだけどタモリ倶楽部も長寿ですね 空耳アワーの原点はこの辺からかな
http://youtu.be/Djf6tMzRQ_o ソバヤソバーヤ
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 09:00:09.56 発信元:1.112.161.150
それとブラタモリは都内の坂道が原点だね 小椋桂でどぞー
http://youtu.be/Djf6tMzRQ_o
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 09:50:21.78 発信元:121.112.250.244
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 10:53:35.26 発信元:206.223.150.45
>>444
長野の五輪招致は長野ではなく西武グループの思惑だよ。
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 10:59:57.95 発信元:114.49.50.104
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 11:05:15.47 発信元:114.49.50.104
初心者だから上手くいかんわ /wwhttp:/w.youtube.com/watch?v=r_b03V5QkCM
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 11:14:19.04 発信元:114.49.50.104
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 12:42:37.91 発信元:111.100.46.99
>>448 西武は昭和のころ、すげえブランドだったのにな。

西武で思い出した昭和のブランドで、今は廃れたもの(廃れた又は一時期の
ブイブイいわしてた頂点のノリからこぼれ落ちてしまったもの。あくまで俺様調べ)。

・ダイエー(まさにダイエー帝国の崩壊)
・下北沢と吉祥寺(まあ根強いが一時期の「地上の楽園かよ?」のノリはない)
・大阪全般(漫画ではライバルに大阪弁キャラが必ずといっていいほどいたのにな)
・松坂屋とか高島屋(今思えばなんであんな高いとこで買い物してたのか)
・少年キング(無くなったw)
・ブリーフ(あんな蒸れやすい、しかもホモっぽいものをよく履いてたものだ。。。)
・ラグビー・野球・相撲・プロレス(何で人気あったのか今も謎だ。選択制が少なかったんだろうなあ)
・熱海と軽井沢と清里(円安だったしそもそも海外に行くカネねえもんな。)
・金髪のボインの外人さん(二次元や国内産に敗北。ボインと言ってる時点でそもそも哀しい)
・横国大と中央大法学部と関西学院大(未だに真鍋かおりがかなりの高学歴扱いされてるのは、
 昭和の横国大は二期校ゆえに東大の滑り止めで阪大や名古屋大に近いノリだったから)
・左翼はアタマが良いという幻想(まさに幻想で屁理屈を際限なく連射できるだけだった)
・三毛猫(外国産に負けた。しかもトラ縞が混じったのとかが多くなってしまった)
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 15:15:26.43 発信元:1.115.70.56
>>452
あなたんとこは松坂屋と高島屋でしたか。うちは阪急百貨店でした。
金持ちでもないのに衣類と贈答品は阪急で調達するのがあたりまえだった。
梅田に出かけることそのものが嬉し恥ずかしハレの行事みたいなとこがあったし。
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 16:09:33.06 発信元:123.108.239.231
薔薇のマークの高島屋ぁ〜
日曜の午前の「皇室アルバム」を一社提供してるから知ったくらいデパートどころかスーパーもないド田舎住まいでした
ミユキ野球教室、東芝日曜劇場、花王名人劇場、などなど、企業の一社提供が普通の時代
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 17:21:27.63 発信元:223.133.160.3
パンダ:「シンシン」が1頭を出産…上野動物園
http://mainichi.jp/select/news/20120705k0000e040227000c.html

めでたい!めでたい!めでたい!めでたい!めでたい!めでたい!

名前はメスならシンリー
   オスならリーシンとでも付けてもらいたい。
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 19:02:35.72 発信元:1.75.231.222
シャランラ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 19:16:13.93 発信元:111.100.46.99
>>453
百貨店の紙袋とか包装紙の呪縛は凄かったですな。
百貨店は古代の未開部族におけるシャーマンのごとく君臨してた。
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 20:05:34.38 発信元:114.49.58.172
リンリンランラン龍園
リンリンランラン龍園
龍園行って幸せ食べーよー
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 20:14:34.63 発信元:182.249.241.78
ワーカメスキスキー
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 20:23:42.81 発信元:124.110.242.122
石立鉄男芸能界最強伝説
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 20:34:21.38 発信元:182.249.240.69
>>460
コメディからシリアスまで幅の広い役者だったな
昔の三毛猫ホームズシリーズが好き
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 21:30:56.64 発信元:126.116.234.80
>>460
あんた、模型板の住人だなw
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 22:43:38.24 発信元:220.97.15.7
>>452
野球・相撲は明治時代から流行っていた、その続き。
軽井沢は今も別荘地として健在、昭和のブームは「ミッチー」(現皇后)ブームからだよね。
昭和の終わりのしもきたは行ったことがあるが、ただゴチャゴチャした街だったな。三茶に住んでいたから三茶の方が好き。
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 22:58:32.29 発信元:111.100.180.174
土曜の昼の、
ズートルビのドラマが好きだった。
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 23:09:51.85 発信元:223.133.160.3
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/05(木) 23:25:57.77 発信元:210.135.98.43
アメリカ放送時の8マンOP
http://www.youtube.com/watch?v=JTiysOs-91w

>>465
年齢による衰えはあるとしても、
基礎ができているんだろうね。
綺麗な声。
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 01:27:43.56 発信元:111.100.46.99
昭和という名前の人はたまにちょくちょくいたわな。
あきかずと読むのが大半だが、たまにそのまましょうわと読んだり。

平成はさすがに聞いたことがない。ひらなりじゃあつらいわな。
ひらというのは平社員に通ずるし。つうか派遣社員よりもいいか。
明治は、あきはるとかそのままでめいじもよく見かけた。
大正はゼロだ。ひろまさと読む人はいそうだな。
おおまさも清水の次郎長の子分みたいでよさげだが。
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 06:54:19.27 発信元:223.133.160.3
>>466
8マンはよくできたアニメですね。私はスーパージェツターを良く見てました。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 20:04:50.70 発信元:123.108.237.114
パンダに赤ん坊が産まれたけど、ランランカンカンが来たときは、丁度ルーブルからモナリザも来てて、上野のお山は大変だったんだぜ!
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 20:38:36.64 発信元:223.133.160.3
モナリザも流行った・・・ポスターとかジグソーパズルなど
東京とその近郊の都市は上野動物園ちかいんだから、年間パス買って見に行けば
いいのにね。
あの二頭の子供だからかわいいパンダになるに違いない。
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 20:41:24.70 発信元:180.0.152.166
俺の時は ミロのヴィーナスが来てたなあ
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 20:47:59.91 発信元:220.97.137.114
>>470
上野は行かなくなった。前は、東北・信越の玄関口だったのに。
今は、全部東京駅。最近は田舎へ帰る前に丸の内の丸善に寄ったりする。
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 22:30:45.15 発信元:223.133.160.3
丸善と言えば本屋だね。
今は東京には住んでいないけど、うちの市にも丸善はある。
上野動物園年間パスポートはお得だよ。
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/06(金) 22:38:51.42 発信元:126.116.234.80
今夜は七夕イヴだけど、子供の頃は七夕ケーキなんて買って貰えなかった
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/07(土) 09:53:57.86 発信元:121.108.240.54
パンダに煽られた日本は
その時から中共の思う壺になりましたw

当時、俺は
パンダなんかより「佐藤さんの小悪口でも言って豆腐を腹一杯食ってたほうがマシ」と思いました…
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/07(土) 12:32:09.86 発信元:123.108.239.228
>>474
七夕ケーキなんかあるわけない
クリスマスケーキだって小学校かなり後期
誕生日が師走半ばなもんで親も血眼で共稼ぎ中だけど、ケチャップライスでX'mas兼誕生日で祝ってはくれたのを、子供心に忙しいのに悪ぃなぁ、ありがたいとは思ってたよ
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/07(土) 17:07:18.93 発信元:126.116.234.80
>>476
いやー釣られちゃいましたね
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/07(土) 22:12:02.41 発信元:223.133.160.3
22年前の時代劇 BS朝日 「春日のつぼね」いいねえ
479サウジー:2012/07/08(日) 22:11:56.89 発信元:1.78.2.48
コーラの瓶持ってくと30円貰えたなぁ〜
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/08(日) 23:53:56.01 発信元:124.146.175.233
今日エレベーターに乗ったんだが降りる時に子供の頃ボタン全部押して降りた事を思い出した。
やったのは俺だけではあるまいw
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/08(日) 23:57:57.22 発信元:124.110.242.196
で、押したのか?
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 08:15:44.54 発信元:121.108.240.54
エレベーターと言えば…
若い頃、すごくシャイだったもんで
エレベーターのドアが開き、中に数多く人が乗っていたらスルーしていました…

483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 09:24:58.73 発信元:123.108.237.22
バスで○十分かかる街のデパートにしかエレベーターないようなド田舎に住んでたから、
年に2回くらい親戚の金持ちのおばちゃんがデパートに連れていってくれるのが楽しみだった
エレベーターにはエレベーターガールが妙な発声方法で階数案内をして、それ乗るということは6階のお好み食堂にいくということ
ホットケーキでナイフとフォークを初めて覚えた
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 10:48:00.36 発信元:219.111.65.220
米俳優アーネスト・ボーグナインさん死去、『マーティ』でオスカー獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120709-00000000-jij_afp-ent

ハリウッドの名優がまた一人逝ってしまった
ポセイドンアドベンチャーとかTVのエアウルフで忘れられない顔だったな
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 10:53:46.82 発信元:210.135.98.43
吹替えは藤岡重慶さんだったな。
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 11:02:54.30 発信元:219.111.65.220
富田耕生でしょ
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 12:58:40.59 発信元:206.223.150.45
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120708-OYT1T00293.htm

「わたしきれい?」口裂け女、発祥の地に現る?
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120708-875262-1-L.jpg

 「わたしきれい?」と言いながら近づく妖怪女の都市伝説にちなんだお化け屋敷が、伝説発祥の地とされる岐阜市の柳ヶ
瀬商店街に13日、オープンする。

 柳ヶ瀬はかつて、東海地方でも有数の繁華街として知られたが、市の主力産業だった繊維産業の衰退とともに活気を失い、
シャッターを下ろしたままの店も目立つようになった。企画した地元の経営者らは「お化け屋敷を活性化の目玉に」と張り
切っている。

 オープンを控えた7日、関係者にお化け屋敷の一部が公開された。暗闇から妖怪女が登場する仕掛けで、体験したボラン
ティアの女性スタッフは、不気味な女の姿に悲鳴をあげていた。

 この都市伝説は「口裂け女」と呼ばれ、1979年に流行。マスク姿の女が「わたしきれい?」と問いかけた後、マスク
を外して恐ろしい形相を見せ、鎌やハサミで襲ってくるという怪談だ。同年1月の新聞に、岐阜市内の子供の間で出没のう
わさが広まっているという内容の記事が出たため、同市が発祥という説がある。根も葉もないうわさだったが、怖がる子供
を中心に口コミで全国に広がった。

 お化け屋敷は、若手経営者ら15人からなる実行委員会が中心となり、閉鎖した芝居小屋を改装してつくった。昭和時代
にタイムスリップしたとの想定で、内部には、ドラム缶のある公園など昭和を感じさせる風景の演出がされている。9月2
3日までの期間限定で、入場料は高校生以上600円、中学生以下200円。ほかにTシャツやバッジなど関連グッズを販
売したり、妖怪居酒屋を開店させたりする。
(2012年7月9日08時13分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120708-875287-1-L.jpg
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 13:57:54.00 発信元:126.209.129.98
口裂け女、懐かしいw
行ってみたいな、妖怪居酒屋
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 14:34:33.19 発信元:182.249.240.68
関連グッズ?ポマードとか売ろうぜ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 14:43:38.18 発信元:221.35.230.73
>>487
「うん、とても綺麗だよ」と言いつつ唇を奪ったらどうなるかな?
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 14:48:08.39 発信元:126.209.129.98
ずいぶんおマセなガキだなぁ
弱者を狙って悪事に溺れた女も
それで目覚めて改心するだろう
インドや中国の昔話にありそうな話だ
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 15:55:09.34 発信元:223.133.160.3
丹頂のポマード
493洋楽:2012/07/09(月) 16:03:09.54 発信元:203.165.28.109

 朽ち酒おんな きっちんどりんかー 

494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 18:47:15.57 発信元:123.108.237.125
最近見ないもの
みずや
蚊帳
足折りたたみ式丸テーブル
布団箪笥

第一、茶の間に布団しいて寝なくなったしなぁ
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 19:33:01.25 発信元:182.249.240.67
コタツの天板
裏が雀卓
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 21:09:34.10 発信元:220.97.200.80
>>480
今のエレベーターは、もう一回押すとキャンセルできるやつがあるな。最初に見た時、感動モノだった。

>>487
1979年か、古いな。
ラジオ番組とか雑誌で広がったのか、当時だから。

>>494
「みずや」って何だか分からん。茶道のみずやなら知っているが。
布団箪笥もしらないや。
蝿帳もみなくなったな、折りたたみのは売っているみたいだけど。
ビニールロッカーも見ないな。
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 21:28:43.36 発信元:126.214.115.130
便所の進化にはただただ盃を重ねて驚くしかない
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 21:33:24.04 発信元:1.78.24.88
トイレットペーパーも昔は板ちり紙だったな
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/09(月) 21:39:57.35 発信元:126.214.115.130
便所借りたら藁半紙とかあったし
チラシ使ったりした家もあったはず
古新聞とか、恥かしい点数のテストとか
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 00:06:54.59 発信元:126.116.234.80
みずやってのは関西限定らしいな。涼宮ハルヒの小説に出てきて
意味が解らなくて辞書引いてしまったわ
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 00:12:08.64 発信元:123.108.237.122
え?俺は北の生まれ育ちだけど、みずやってのはおかずやおやつをしまっておく茶箪笥みたいなのじゃないの?
学校から帰って母ちゃんがいないときはみずやの中をおにぎりとかふかし芋とかがフキンを被せていれてあったよ
北海道はいろんな地域から移住した集合体だから、方言や習慣なんかも東西ごちゃまぜだったりしたけどね
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 00:26:00.74 発信元:206.223.150.45
サザエさんで時々みずやが出てるような?
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 07:32:40.50 発信元:110.67.183.230
山田五十鈴が今日亡くなりました(享年95歳)。
この方は必殺仕事人だか必殺仕置き人で出演してたね。
ご冥福をお祈りします。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 07:38:45.72 発信元:1.78.24.88
95才は大往生だな
原節子は健在だろうか
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 09:38:24.46 発信元:219.111.65.220
遠藤太津朗も7日に84歳で亡くなったんだな
このところベテラン俳優、女優が立て続けですね

合掌
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/10(火) 13:16:43.50 発信元:110.67.183.230
遠藤太津朗といえば銭型平次のライバル三ノ輪の万吉役で有名
刑事ドラマでは藤田まこととの掛け合いがおもしろかった。
ご冥福をお祈りします。
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 01:54:17.25 発信元:111.100.46.99
昭和の頃は時代劇が好きとか演歌が好きとか、若い人間は言えない雰囲気だった。
ネットの時代になって匿名の世界でようやく「なんだ好きなやつ大勢いたんだw」
とホッとした。
何だかしらんがとりあえずビートルズとかボストンとかクイーンとかが好きと
言っとかないとまずい雰囲気。※初対面の相手には。
親しい仲なら「外国の歌はわかんねえからジュリーとか西城秀樹とか岡田奈々が好き」
と言えたんだが。今は逆に初対面でも何でも言えるし、逆に人と違うとユニークな
キャラとして一目置いてくれる。※一目置いて欲しい系の、興味もないのにわざと
懐古的なものや変なものが好きと称する病的なかまってちゃんも増えたようだが。

508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 01:56:19.37 発信元:111.100.46.99
なお、ビートルズとかボストンとかクイーンも大好きだった。
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 04:48:10.35 発信元:126.5.27.188
でもネット以外でジュリー好きだぜいまからおまえら折れの阿久悠の歌詞の朗読を鎮座して聴けぃと言って演ってもドン引きw
でもヤルけどね
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 09:20:06.48 発信元:123.108.237.3
昭和のころは他人と同じが嫌で制服や鞄を改造したり髪をパーマやリーゼントにしたり個性を出そう、目立とう目立とうとしてた
女子も私服で通う都立や、かわいい制服の学校が人気あったみたいだ
ところが平成の今、制服が廃止の学校でもわざわざ109にいってチェックのミニプリーツスカートに紺ブレやだぶだぶラルフローレンのニットカーディガン、蝶リボンなどまったく皆な同じファッションスタイルを買っている
なんでだ!?
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 11:36:55.39 発信元:126.210.75.48
昭和と今の学生のカッコは全然違うだろ
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 12:27:58.43 発信元:123.108.237.124
>>511
いや、やけに お揃い が好きになったんだなってことよ
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 13:23:02.64 発信元:182.249.241.100
お揃いというか右ならえというか昔から日本人はそんな感じだろ?
そういや昨日久々にルーズソックスみたな
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 14:30:01.50 発信元:126.210.116.158
うん、昔は今より遥かに選択肢がなかったから似たようなカッコばかりだった気がする
今はそのあたり個性的じゃない?
制服とかも校則がユルい(っぽい)から、同じブレザーとかニットでも、全然違う着こなしを工夫してるイメージ
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 14:33:58.81 発信元:210.135.98.43
詰め襟の学生服って廃止になったの?
ここ何年もブレザーばかりだな。
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 14:34:50.43 発信元:182.249.241.84
ボンタンとかみたいに加工されないようにブレザー採用したんだろうけどネクタイ緩めて腰履きされたら学ランよりよっぽどみっともなくなっとる
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/11(水) 15:45:38.82 発信元:123.108.239.225
女子中高生の購買力ってのは侮れないよね
昔、阪神大震災後の永田地区(?)の靴のちいさな工場を、アムラー風厚底ブーツ流行で救ったというし
109地下の5坪もない制服用蝶々リボン屋を大富豪にするし
正月の福ぶくろにできる行列はすごいわ!1品1品はおこづかい程度で買えるものでも当たればバカにならないよな …
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/12(木) 00:10:24.29 発信元:206.223.150.45
まあ成功する人はそこらの一般人とは着眼点が違うんだよ。
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/12(木) 01:06:40.26 発信元:111.100.46.99
中学校は男岩鬼みたいな学帽かぶらされてたんだが、高校では全員強制でなくなった。
野球部以外は誰もかぶってないのに、額の部分につける校章を入学式で買わされたような記憶がある。
中学校の頃は、風の強い日にあごひもかけたら明治時代の巡査みたいで、なんかぐっとくるもんがあったw。
学帽を強制にして額のエンブレムは自由にしたら結構ウケるかもなどと妄想してみた。
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/12(木) 21:34:10.45 発信元:220.96.73.110
昭和にはペアルックもあったし、アイビーや○○トラとか有ったし、
ファッション雑誌が隆盛してくるのも昭和だな。
ボートハウスのトレーナーというのも流行ったな。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 06:35:39.40 発信元:123.108.239.227
黄色のニコニコマークは流行ったよね

Tシャツからマグカップからなんでもかんでも売ってた
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 11:10:12.55 発信元:223.133.162.48
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 11:12:47.00 発信元:223.133.162.48
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 17:17:51.67 発信元:121.108.240.54
藤谷美和子と沢口靖子は色気抜きにしてもいいくらいの女性です…
つまり、傍にいるだけで嬉しくなるってことです
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 18:40:09.71 発信元:206.223.150.45
最近写真誌に掲載された藤谷美和子は異常者と化してた。
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 22:26:28.45 発信元:121.108.240.54
変わり者でしたからねw

若い頃の顔は日本的で可愛いかったけど…
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 22:51:38.34 発信元:123.108.237.4
「愛がうまれた日」は売れたよね
忘年会やコンパでは必ず誰かがデュエットしてた
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/13(金) 23:13:20.66 発信元:210.135.98.43
沢口靖子さんが理想の男性を聞かれて、「加山雄三さんです」と
答えていたことがあったが、これって東宝系女優の模範解答なのかな?

タイプ的に、加山に惹かれるかなぁと思うが。
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 05:01:48.04 発信元:206.223.150.45
昨日は13日の金曜日。
ホッケーマスクに鉈という出で立ちのジェイソンの日だぜ。
何故かセックスをしているカップルは必ず殺されるw
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 07:31:49.71 発信元:123.108.237.21
>>529
若者に性の乱れを警鐘する映画だったんだろうか?w
エルム街の悪夢のフレディも、親が留守の晩に男女が集まって酒・タバコ・セークスなんかした不良の奴の夢に現れるw
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 09:40:35.83 発信元:223.133.162.48
「ちい散歩」の二番煎じ加山雄三の「ゆうゆう散歩」BS朝日だけどな
谷中の散歩だって・・・あそこは墓場の町なんだよな
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 09:52:37.64 発信元:223.133.162.48
いい下町だねえ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 13:25:22.00 発信元:182.249.242.31
>>531
家は谷中だが何か?
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 13:59:56.42 発信元:182.249.241.102
墓場がどうとか気にしたら何処にも行けないだろ
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 15:13:57.51 発信元:123.108.239.236
谷中銀座はネコの街でただいま人気殺到中だろ
昔は谷中に夜店通りてのがあってにぎやかだった
砂町銀座はおかずがすごくてバス会社が日帰りツアーをくんだりしてるし
戸越銀座や、都内じゃないけど元住吉のブレーメン商店街なんかも楽しい街だよ
大型スーパーに負けるどころか、逆に一致団結して叩きだしてやるほど強い商店街ってのも東京だからなのかなぁ
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 18:51:45.14 発信元:121.108.240.54
>大型スーパーに負けるどころか、逆に一致団結して叩きだしてやるほど強い商店街

素晴らしいです
俺の地域も見習って欲しいものです…
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 19:02:35.30 発信元:210.135.98.43
商品の鮮度や価格から言っても、大型スーパーの出店は歓迎だが。
競争させないと、足の悪い爺婆相手にものすごい値段で売るからな、
商店街は。
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 19:06:11.18 発信元:182.249.241.88
大型店と価格で競合なんてできねえよ
あいつらの売値は個人店の卸値より安いとかザラだ
まじでやってらんね
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 21:23:11.00 発信元:126.209.133.73
>>525
なにそれkwsk
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 21:45:08.90 発信元:126.209.133.73
っと自己解決
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/15(日) 16:51:07.41 発信元:206.223.150.45
「宇宙刑事ギャバン」映画化決定!石垣佑磨と大葉健二、Wギャバンが蒸着!

シネマトゥデイ 7月14日(土)5時0分配信

振り向かない若さを見せるか石垣佑磨!大葉健二と並び立つ! - (C)2012「ギャバン」製作委員会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000003-flix-movi.view-000
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/15(日) 17:09:54.44 発信元:182.249.241.80
なんで暴行事件おこした奴が宇宙刑事やるんだよ
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 00:16:42.11 発信元:126.116.234.80
桑名正博がヤヴァイ事になってる
やっぱり家業を継いでたのか桑名財閥の御曹司
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 01:06:01.66 発信元:220.96.80.226
>>541
ギャバンは見てないけど、以前は夕方のニュースが終わったあと、8時ぐらいまでは子どもの時間だったな。
30分番組がたくさん有ったし。

>>535
次いでに、ブレーメン商店街は楽しくないぞ、人は多いけど。
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 06:54:22.44 発信元:206.223.150.45
歌手の桑名正博(58)が15日早朝、大阪市内の自宅で倒れ、意識不明の重体に
陥っていることが分かった。

所属事務所関係者によると、桑名は同日午前4時半ころに自宅で倒れ、そのまま
同市内の救急病院に搬送され、脳幹出血と診断されたという。

関係者の呼びかけには反応を示すものの、意識が戻らず予断を許さない状態が
続いている。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120715-983948.html
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 08:10:18.79 発信元:123.108.237.115
頑張ってほしいな

セクシャルバイオレットナンバーワン!
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 08:35:19.41 発信元:206.223.150.45
先週だか先々週にバラエティに出て歌ってたのにな。
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 09:26:40.70 発信元:223.133.162.48
トレードマークはカーリーヘアだったな。
一刻も早く意識を取り戻してほしいね。
最近はボランティアも盛んにやってたようだ。
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 09:28:07.58 発信元:220.96.80.226
桑名正博はまだ若いのに。
ワイドショーで脳幹だから手術できないって言ってた。
あとは本人の生命力だけだと。枕元でロックをかけて、女の子を連れて行った方が回復するかも。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 09:38:33.26 発信元:114.51.69.63
げー、セクシャルバイオレットそんなことになってるのんか。とるべき対処法がないつうのはキツいな。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 10:33:15.13 発信元:202.229.177.142
>>550
ブラックジャックなら直ちに穿刺して出血させるレベル
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 14:44:01.36 発信元:126.210.0.73
キリコなら?
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 15:15:53.06 発信元:182.249.241.104
ふしんきん
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 15:31:16.59 発信元:121.108.240.54
こんな時に不謹慎かも知れませんが…
長男さんは、しっかりしていてハンサムだと思いました
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:38:59.63 発信元:114.51.38.8
脳内出血で手術できないってことは出血し放題ですか。家族も医者も歯がゆいわな気の毒に。
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:41:38.33 発信元:223.133.162.48
皆で奇跡が起きるように祈ろう
セクシャルバイオレットNo1の復帰を・・・
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:42:58.75 発信元:202.229.177.138
出血が脳幹を圧迫するからヤバイ
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:45:47.86 発信元:202.229.177.163
セクシャルバイオレットNo.1とか知らん奴いるだろ
ちなみに俺はリアルタイム世代
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:48:14.62 発信元:124.110.240.19
セクシャルバイオレットNo.1とか知らん奴じゃなくてそれしか知らないおれ・・・
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:50:54.67 発信元:223.133.162.48
年食って丸顔なったけど、若いときは細面ですらっとしてたな。
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 16:57:44.17 発信元:124.146.174.201
30年以上前の曲をいまだに語られる桑名は幸せ者だわな
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 17:18:10.14 発信元:126.210.0.73
桑名さんの人気に嫉妬

祈るしかない・・・・・・
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 17:19:55.26 発信元:223.133.162.48
目がアンルイス似なセクシャルバイオレットNo.1の息子
https://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/492353/
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 17:21:02.60 発信元:223.133.162.48
みゅーじ君大きくなったなあ
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 17:38:35.99 発信元:206.223.150.45
つい最近テレビで見掛けと思ったのに…若すぎたな
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 19:48:05.21 発信元:117.55.68.45
チャー死んじゃうのか
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 21:46:04.08 発信元:223.133.162.48
チャーは元気だろ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 22:20:40.28 発信元:117.55.68.15
シャネルズだっけ
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 23:01:58.96 発信元:182.249.241.90
息子さんがもう駄目なの受け入れてるのか……
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/17(火) 00:59:16.28 発信元:220.96.80.226
>>565
金曜日からフジテレビのごきげんように出演予定なのに。
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/17(火) 05:46:17.65 発信元:1.78.29.166
【訃報】元ディープ・パープルのジョン・ロード氏死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342462169/
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/18(水) 00:43:26.66 発信元:121.108.240.54
ディープパープルといえば思い出します
若い頃やっていた箱バンで彼らの曲も演奏し、けっこう稼がせてもらったことを…
とくに、ハイウェイスター、ブラックナイト、は得意な曲でしたね

そういうわけで、ご冥福をお祈りします
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/18(水) 23:16:50.26 発信元:111.100.46.99
若いと思ってた人がどんどん老人になって死んでいく。
テレビでよく見かける政治家とか学者とかでも
いつのまにか自分より年下のがいっぱいいるしw
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/18(水) 23:18:59.35 発信元:182.249.241.69
クソみたいな政治家ほど死なないけどねwww
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 11:11:27.17 発信元:123.108.237.4
最近いじめ(暴行)のニュースが多いけど、
俺なんかの時代はもうちょっと体がチビの頃からとっくみあいとかヘナチョコパンチで殴りあいの喧嘩とかをまずは兄弟とやってたから、
相手の痛みやこれぐらいやったらどのくらい痛いとかの加減てものを知ってたし、
素手でやって、無抵抗な者によってたかってってのは 恥 であると知っていたよなぁ…
中学では遅い〜もうちょっと小さい頃から親や先公がぶん殴って体で覚えさせないとダメだし、理不尽だけど怖くて絶対反論できない大人がいたほうが歯止めきいていいんじゃね?と俺は思う (あくまでも個人的な意見です)
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 13:28:50.56 発信元:121.108.240.54
イジメって言うのは今始まったことではないですよね
昔からあったことです
でも現代のイジメ状況とは大きく異なっていたようです

それはつまり、昔のイジメは客観的に「悪」だという認識が強くて
イジメる者から、イジメられる弱者を大人あるいはマスコミが守るという傾向があったということです

ところが現代では、そういった考えが欠けすぎていて
マスコミなどはイジメの原因となる番組を平気で流している有様です
そして今回のような事件が起きると知らん顔で視聴率欲しさにワイドショーあたりで連日報道しています
当人たちには、それがイジメを増やす原因だとは気付いてもいません

そういうのが一番の問題だと思いますね…
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 15:09:49.96 発信元:121.108.240.54
これはイジメの現場を撮った動画ですが
日中で、しかも住宅地の中にある公園での出来事です
http://www.youtube.com/watch?v=et_Ps3HKPI0

ですが、誰一人としてこれを止める者が現れません
結局、このイジメた者は後に逮捕されたようですが
イジメがあった現場では最後までイジメたと思われます

こういった現代の状況が、昔のイジメ状況とは大きく異なると言う根拠です
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 16:21:34.65 発信元:117.55.68.154
西城秀樹がいつのまにか 年下になっていた。
俺が中学のとき ローラ歌ってたのに
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 17:41:37.92 発信元:182.249.241.106
ちょっとまてwwwwww
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 17:59:28.85 発信元:126.214.125.157
当時の西城が、ってこと?
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 18:38:27.11 発信元:223.133.152.53
君が望むなら、ち○ぽこあげてもいい〜♪
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/19(木) 20:22:58.40 発信元:210.135.98.43
イジメへの最大の防御は、学校へ来ないこと。

しかし、親が引きこもりや不登校を容認してくれそうになかったら、
子供はどうしろと。

今回の事件はイジメた奴も悪いが、
「学校に行かなくていいよ」と気軽に言ってくれる親父だったかどうかも
重要。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 00:52:27.81 発信元:121.108.240.54
>「学校に行かなくていいよ」と気軽に言ってくれる親父だったかどうかも
重要。

そうですね
というのも、俺の娘も中学の時にイジメにあっていたのです
それは、べつに娘から聞かなくとも察知してましたので
速やかに引越しをし校区を変えてやりました

それがはたして正しい行為だったのかは、その当時には分かりませんでしたが
学校の変わった娘が明るくなったのは確かだったので
その後、選択の間違いでは無かったと実感しました

やはり不幸な事件の原因の一部は
加害者の親は勿論のこと、被害者の親にもありそうな気がしますね…
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 03:09:58.48 発信元:117.55.68.169
じゅんじ面白すぎw
http://www.youtube.com/watch?v=8SEmsCv8crA
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 08:43:10.55 発信元:123.108.237.21
>>584
ゲラゲラw、最高だわw

たけしの元気がでるテレビ
風雲たけし城
TVジョッキー

あの漫才ブームでツービートやってた時の芸でたけしが生き残って最終的にさんまと2トップ、冠番組を持つまでになるとは思わなかった
ひょうきん族の頃にはもう明暗はっきりしたけどね
それにしても映画監督までやって政治も語るオジサンになるとはね
宮沢りえと高花田の交際中は、りえママに2人の交際隠しの目眩ましに使われてCMとか映画でやけにくっつかされたんだよなぁw
586sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2012/07/20(金) 10:36:53.00 発信元:118.152.11.177
■□昭和を語るスレ 14■■ー
【現状の!!!!!!!!!!糞!!!!!!!!!!テレビ番組事情を!!!!!!!!!!語る】
【拝啓】みなさまおはようございます。
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「私は、【今回】は・・・
それこそ、『(平成23年)2011年7月24日(日)のあの【地上デジタル放送!!!完全移行化】』後の
【現状】の【現状】の【現状】!!!の【非常に!!!お粗末】で【非常に!!!お粗末】で
【非常に!!!お粗末】!!!!!で【非常に!!!安本丹】の【非常に!!!安本丹】の【非常に!!!安本丹】な
・・・・【お話】をさせて戴きたいと思いますけれども・・・所で?所で?所で???
各、各、各、【糞!!!テレビ】よ【糞!!!テレビ】よ【糞!!!!!テレビ局】さんよ
『今の?今の?今の???【番組は???なんなんだよ】【ただただ、子汚い!!!字幕と生首・ワイプ・小窓画像だらけじゃないのかよ】』
『何回も、何回も、【同じ事を言わせるなよ!!!何処が?何処が?何処が???】』
『【地上デジタルテレビが!!!!!!!!!!高画質で高画質で高画質で高音質で高音質で高音質なんなんだよ??????????】』
『【ねんがら、ねんじゅう、ねんがら、ねんじゅう、食い物ばかり食い物ばかり食い物ばっかりじゃないかよ??????????】』」
【敬具sento29lausより】2012年7月20日(金)
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 15:54:41.05 発信元:126.5.27.188
sentoさん元気だなぁ

>>583
いい親父さんだよ
娘さんは幸せだね
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 20:26:34.13 発信元:121.108.240.54
>>587
ありがとうございます
やはり親父というものは、娘のことが一番気になりますね
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 00:10:55.87 発信元:182.249.242.17
日曜日の名作劇場に日本昔話は懐かしい
日曜日だけやるCMもあったSANYOとかさ
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 00:13:19.23 発信元:126.5.27.188
明るいナショナル
みんなウチ中
なんでもナショナル

最早洗脳だったな
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 00:16:13.48 発信元:182.249.242.31
>>535
>人気殺到っておまえ…人気沸騰だろ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 14:57:48.30 発信元:1.113.253.58





あなたのとりこ / シルヴィ・バルタン  

http://www.youtube.com/watch?v=mXrfd8PCNyA




593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 16:33:20.30 発信元:114.51.178.155
あら懐かしい。動画見たの初めてだわ。踊りがイカす。w
若いころに聴いた曲はばっちり覚えてるもんだわねえ、一音ちがえず口ずさめたわ。
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/21(土) 23:13:35.08 発信元:123.108.239.235
今、CSで「白虎隊」前編観てる
やっぱ当時の年末時代劇、観ごたえあるなぁ
役者、脚本もだが、結髪から小道具まで何から何までしっかりしてるわぁー
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 00:02:25.15 発信元:1.113.11.117
>>593
ね、イカすでしょw

曲調やダンス、容姿やヘアスタイルやファッション、どれも今よりも斬新で
カッコ良くて逆に新鮮です。

これは1968年当時のフランスのアイドルだったシルヴィ様ですが、このシルヴィ様を
もとに日本にアイドル文化が導入され、1970年に初代アイドルの岡崎友紀から始まり、
1973年頃に天地真理によって日本のアイドル文化が完成されたという事です。
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 00:41:46.90 発信元:121.108.240.54
>やっぱ当時の年末時代劇、観ごたえあるなぁ

「田原坂」もありましたね
そして挿入歌の「愛しき日々」がよく合っていて感動しました
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 08:39:55.28 発信元:123.108.239.229
>>596
そうだね
来週、白虎隊の後編やったら、つぎは「榎本武揚」らしい
あの年末シリーズ、森繁と里見浩太郎、竹脇無我、風間杜夫(必ずバカ殿)は
忠臣蔵→白虎隊→榎本武揚→田原坂だった記憶だけど、他にもあった?
他局では、松方が東山とくんで「源義経」とか「源氏物語」とかあった気がするけど
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 09:22:11.47 発信元:121.108.240.54
>>597
>他にもあった?

放送年 タイトル 主演
1985年 忠臣蔵 里見浩太朗
1986年 白虎隊 森繁久彌
1987年 田原坂 里見浩太朗
1988年 五稜郭 里見浩太朗
1989年 奇兵隊 松平健
1990年 勝海舟 田村正和,田村亮
1991年 源義経 野村宏伸
1992年 風林火山 里見浩太朗
1993年 鶴姫伝奇 後藤久美子
(Wikiからの抜粋です)

どれも良い作品ではありましたが
この中の「田原坂」には挿入歌の素晴らしさもあって
九州人である俺は、一番感動したというわけです
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 13:58:03.55 発信元:123.220.158.204
年末は、いろいろ忙しくて長時間時代劇なんて見てられない。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 15:43:10.46 発信元:123.108.237.5
>>598
九州の人、サンクスです!
そんなにあったのか…
自分は北海道の人間なんで箱館戦争の五稜郭は感慨深いです
てゆうか、やはり里見浩太朗の姿や所作が好きだったんで、放送日に家族で見たのは88年の「五稜郭」まで
その後は景気とシンクロして金回りがよく生活形態が変わったのか、年末は旅行やスキーなどで家族それぞれ家を留守にするようになったんだと思う
四畳半の茶の間で家族皆なでこたつにささってミカン食べながら年末時代劇をみる〜貧乏ながらこれが正しい幸せな年越しの姿だと思えてきたな…
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/22(日) 18:03:59.52 発信元:121.108.240.54
>>600
>自分は北海道の人間なんで箱館戦争の五稜郭は感慨深いです

わかります、その思い
やはり地元で起こった出来事に興味と感動がわきますからね

>四畳半の茶の間で家族皆なでこたつにささってミカン食べながら年末時代劇をみる〜貧乏ながらこれが正しい幸せな年越しの姿だと思えてきたな…

涙が出るくらいに懐かしいですね
昔はそれが普通で家族の喜びでもありました

懐かしいことを思い出させてもらって、それこそサンクスです
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/23(月) 07:02:56.60 発信元:111.100.46.99
最近になってわかったことがある。
年寄りはなんで信号守らずに赤で渡るのか。
元気で動き回れる時間が残り少なくなったから、少しでも無駄な
待ち時間を少なくしたいのだと無意識に。w

若いウチはいくらでもぶらぶらだらだらできる=待てるが、今の俺のような
中途半端な歳のくいかただとまだまだ余裕があるが、80歳前後だと
元気で動ける残り時間が数えられて、常に残りをカウントするからに違いない。
ウルトラマンが活動できるタイマーが点滅してるんだw


603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 00:27:31.50 発信元:117.55.68.41
>>602
ウケるわ
ほんとそう。立ってるだけで自分の体力が減衰してくのがわかる。
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 00:38:35.66 発信元:123.108.239.229
食うことより寝ることの方が大事
寝不足はものすごく堪えるわぁ……
しかも3・4日後まで響く
あと、激しい運動とかやったときの筋肉痛が翌日じゃなく2日後3日後にくる
まぁ、まだその激しい運動ってのをやれてるうちが花か〜そう遠くない将来、運動なんかラジオ体操か散歩かゲートボールぐらいしかできなくなりそう
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 02:11:05.72 発信元:210.136.161.77
俺はいまだに
100メートル16秒台で走れるよ。
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 15:33:40.85 発信元:206.223.150.45
>>604

ラジオ体操は実は高度に完成されたストレッチ運動なんだってね。
朝が弱い俺は平日よりも早起きを強要される夏休みのラジオ体操が大嫌いだった。
まだカードにスタンプ押させてるのかな?

607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 16:29:07.01 発信元:126.5.27.188
こういった話は年齢のカミングアウトが必要だね
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 12:03:24.40 発信元:123.108.237.123
昭和話で盛り上がる順番

@昭和30年代の三丁目の夕日的な話
A1980年代の音楽の話
Bバブル時の話

戦中戦後の話や学生運動の話はあまりでないからなぁ
40代半ばから50代半ばまで
30代じゃチビすぎて昭和の思い出なんかほとんどないんじゃないかな?
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 14:19:20.27 発信元:182.249.240.74
ことし40だけどあんまり昔の事覚えてないな
ピンクレディもギリギリ
なめ猫は好きだったけど
チャンネル権無かったからアニメの思い出は無いな
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 14:36:14.15 発信元:182.249.241.90
34だけどバブルはじけてお年玉が前年の半分になったのは覚えてる
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 17:03:08.70 発信元:126.214.4.56
それは厳しかったろう
時代が暗転してゆく様がリアル伝わる
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 17:52:02.71 発信元:182.249.241.97
そして就職氷河期世代ですよ
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 18:03:44.33 発信元:121.108.240.54
>戦中戦後の話や学生運動の話はあまりでないからなぁ

それを話せば長くなるでしょうね?
つまり反日勢力を指摘する内容も出てくると考えられるからです
それこそスレチになる可能性がありますw
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 18:11:38.01 発信元:126.214.4.56
>>612
俺もキミのちょびっと上だからね、就職氷河期とやらを足掻き通したよ
バブルの恩恵なにそれおいしいの?って感じでね
昭和はずいぶん遠ざかっちゃったね
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 22:43:58.96 発信元:220.96.67.131
>>608
40代じゃ、昭和30年代の話は無理、覚えてない。50代で子供時代だな。
1980年代、アイドルを中心にした音楽話は、40代が主戦場かな、年齢的に。
結局、年齢の問題だな。
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/25(水) 23:46:56.71 発信元:111.188.8.157





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 00:16:11.38 発信元:126.214.4.56
またコイツか
闘士気どりでお気楽人生やね
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 01:20:00.29 発信元:121.108.240.54
>闘士気どりで

しかも論理が無茶苦茶w
変な日本語まで使っていますねw
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 02:01:53.35 発信元:114.49.29.122





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。




620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 07:31:25.53 発信元:115.163.18.236
今は大都市圏に住んでるから、子供の頃クワガタ虫とか田舎でよく早朝捕りに行ってたけど、
いまじゃあ、蝉の抜け殻しか取れん。
夏休みの時期に入ったから蝉の音はよく聞くんだけどね。
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 12:37:27.82 発信元:182.249.240.41
昔は虫が好きで持ち帰ってはカーチャンに激怒されてたが、大人になると虫キモス触れねえわクワガタ、カブト、カナブンがギリだな
首だけのトンボに噛みつかれたのは良い思い出だの
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 12:54:06.03 発信元:210.135.98.43
俺は逆だわ。
子供の頃はセミに触れんかった。

今では地面から這い出してきてひっくり返ったのとか、
寿命間近で力尽きて落ちているのとか、可哀想だから木に乗せている。
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 13:37:40.25 発信元:182.249.241.107
カーチャンの実家にいったら昔より少ないけどまだ蛍いたのはなんかぐっときた
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 13:43:28.33 発信元:123.108.239.229
「ちい散歩」の後番組「ゆうゆう散歩」で中野ブロードウェイにクワガタ屋ができたのみて驚いた
クワガタは一年中売ってる→売れてるっての知ってさらに驚いた

中野サンプラザが立派になっててまたまた驚いた
ちいさんより加山さんのほうが近場の商店街にしか散歩しにいかないのはスケジュールの問題だろうけど、
若い頃によく通ってた街の変貌をみるのもまた楽し
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 16:31:55.22 発信元:206.223.150.45
>>602

単純にこんな連中が増えたせいでは?

クソ爺、満席グリーン車に突然乗込み「なぜ席を譲らない!今の若い奴は自分勝手すぎる!」とタダ乗り強要
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343275204/
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 18:50:33.40 発信元:124.110.218.62
まだまだ田舎なとこに住んでる
今年はぼうずのころ以来久しぶりに裏山へクワガタ取りに行ってこようと思ってる
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 19:34:50.22 発信元:123.108.239.233
ひさびさに地上波みてる

6ちゃん、昭和の歌姫伝説
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 21:59:46.45 発信元:220.96.69.217
>>625
これはさすがに頭が逝ったやつだろ。
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/26(木) 23:35:45.91 発信元:121.106.158.2
昆虫採集セットってあったな
あやしい液体とぜんぜん刺さらない注射器ついたやつ
たぶん今は売ってないんだろうな
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/27(金) 02:34:11.07 発信元:182.249.241.82
あの緑の液体かwww
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/27(金) 08:14:23.13 発信元:123.108.239.227
夏の自由研究は
昆虫採集、工作、が
「すごくがんばった感」がして見映えもいいんだが、
実際には賢いほうの奴は観察系の研究をコツコツ真面目、大変な苦労なんだよな
俺は夏休みも終わる間際に父ちゃんと合作でなんか作ってたなぁw
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/27(金) 08:21:41.30 発信元:60.158.141.157
赤い液体もあったね
謎の液体が充実してるキットは高価だった
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/27(金) 21:36:48.09 発信元:220.96.71.178
蝶のコレクターは変態だと刷り込まれている。
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 06:48:07.36 発信元:182.249.240.73
冬彦さんのことか
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 12:21:58.04 発信元:123.108.239.231
映画でも「羊たちの沈黙」 とか 「コレクター」 とか
欧米でも蝶の標本にこだわりあるひとは 変態扱い みたいだから、そんな印象が刷り込まれてるのかもね

女性だと、モリハナエとかの蝶々柄が好きなひとは多いみたいだけど
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 15:04:42.42 発信元:182.249.242.17
>>632
そういや昔の昆虫採集キットには注射器も普通にはいってたな
今はどうなんだ?採集する虫なんていないんだろうがな
川で最後に蛍を見たのはいつだったか
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 16:40:17.33 発信元:1.78.32.134
森英恵の蝶々デザインの電化製品ってあったな
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 17:34:30.30 発信元:114.51.3.202
昭和50年頃かもう少し前かな、台所の家電がやたら花柄だった。
炊飯ジャー、トースター、お湯のポット、ホーロー鍋などなど。
炊飯ジャーではなくてご飯の保温専用だったかも知れない。
トースターはもちろんポップアップの。お湯のポットも保温だけの魔法瓶。
洗濯機にも変な花柄がついてた気がする。

森英恵の蝶々はもっと時代があたらしいな。
引き出物で親がもらってきた茶器やお椀に蝶々がついてたのを思い出した。
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/28(土) 23:20:39.18 発信元:110.67.153.66
昭和50年初頭のアイドルはAKBより全然正統派美人が多かったな。
最近の子は整形と化粧のケバさで皆おなじような顔に見える。
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 00:53:17.99 発信元:121.108.240.54
>最近の子は整形と化粧のケバさで皆おなじような顔に見える。

S・50年代なら文句なしでお水の人たちと思われますw
もう現代マスコミ(エセ左)の洗脳は社会問題レベルでしょう…
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 01:03:47.68 発信元:182.249.241.69
みんな聖子ちゃんカットだった時代はスルーか
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 01:45:51.78 発信元:60.158.141.157
>>636
入っていた……ように思うよ、注射器

たしかに花柄多かったねぇ
ウチには50年くらい?使ってるらしい蛍光灯スタンドがあるね
ばーちゃんの形見
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 02:02:17.34 発信元:124.110.238.212
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 02:15:41.24 発信元:49.252.206.55
二色の謎液は殺虫剤と防腐剤なのでしょうな。
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 08:34:52.71 発信元:123.108.239.231
いまの糞ガキだと悪いことに使う奴がでてくるから売れないなw
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/29(日) 15:59:12.51 発信元:210.135.98.43
ウルトラ伝説(セブン編)1〜3
当時を語っているんだけど面白おまっせ
http://www.youtube.com/watch?v=X8TZecbSYH4
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/30(月) 23:15:41.91 発信元:110.67.154.77
アンヌ隊員今から振り返れば美人だったなあ…子供だったからそう言う意識はさらさら無かったけど
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/31(火) 00:03:31.21 発信元:60.158.141.156
昆虫採取セットが消えたのは、覚せい剤の静注に悪用されるから、だったよな
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/31(火) 11:22:06.60 発信元:123.108.239.230
>>648
俺もそう記憶してる

ソースは級友の噂話だけどw
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/03(金) 11:24:37.89 発信元:121.114.239.156





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。





651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/03(金) 20:59:30.10 発信元:110.67.154.77
http://www.youtube.com/watch?v=Z11-A804Y38&feature=related

目元に面影あるけど、32歳の娘がいるってことは、もう孫のいるお婆ちゃんに
なってるかも…何が変わったって?加齢とともに顔の輪郭とかかなあ…
小学生の頃は可愛いオネエサンだなと思ってたのに、あの若き頃がよかったなあ
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/03(金) 23:10:10.41 発信元:121.106.158.2
>>651
なんかワロタ 最後にちょっとだけ若き頃の画像が出てくるね
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 02:12:32.22 発信元:110.67.154.77
>>651
70年代アイドルは今みたいな、キャバ嬢もどきじゃないからいい。
当時のポップスは今と比べ旋律が美しい。
654KINGYO ◆F9pJmydzS. :2012/08/04(土) 02:18:22.13 発信元:111.188.3.34
>>647
先日、トークショーで、サインをもらいました。
今でも美人ですよ。
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 21:58:37.66 発信元:114.150.62.142





■■■日本の子供が接する朝鮮人■■■
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1341069812/





656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 23:44:07.76 発信元:180.0.152.166
聖火リレーを 日章旗振って国道で応援したよな   朝日新聞の旗だったかな
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 00:24:25.28 発信元:121.114.239.156





■■■悪の王者『台湾人情報工作部隊』の卑劣なステマ劇団型ネット世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、正義の味方を装いながら
我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(単純なステマ工作に、バカ、ダマサれ信じ込む)

最近はこれだと角が立つので台湾美化をせず、ただし台湾ネガは一切見せないようにして、
ただひたすら朝鮮ネガをプロパガンダし狂って韓国・朝鮮を下げ殺す事で他が持ち上がった
ように見える錯覚を利用して無言の台湾アゲ工作に出ている。

B台湾人部隊だとバレかけたら、その邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをして潰すという
卑劣な狂言を働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。





658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 01:09:56.45 発信元:182.249.240.95
最近俺の懐古が激しい
つべで昔のドラマとかばっか検索してる
ハングマンとか特捜最前線とか
newジャングルとかめっちゃはまってた
DVDとか出てねーのかなぁ絶対買っちゃうんだけどなー
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 09:31:41.56 発信元:123.108.237.126
>>658
CSひいてDVDに録画保存したらいいよ
昔のドラマ〜水もれコウスケ、俺たちのシリーズ、赤いシリーズ、昔の年末時代劇
それから 兼高かおる世界の旅、元気がでるテレビ、とか録って
いいやつは保存してる
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 13:01:04.17 発信元:123.108.237.121
ハマコー こと 浜田幸一 亡くなったな

いろんな意味で 昭和の古いタイプの政治家って感じのオッサンだった

ご冥福をお祈りします
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 09:33:38.00 発信元:123.108.239.229
「昔は○○だったんだ」と異なる世代の人たちに話した時に「ウソばっかり」と一笑に付された経験はないでしょうか?

そんな、世代の異なる人に話しても中々信じてもらえないことがネット上で話題となっていました。

話題となっていたのは、読売新聞社が運営しているニュースサイト内にある掲示板“発言小町”でのこと。
『最近の若い人に言ってもなかなか信じてもらえないこと(駄)』として立てられたトピックスには、
様々な信じてもらえない話が書き込まれています。

電車内のトイレが「停車中は使用禁止」だった。
部活の時、水を飲むことが許されなかった。
LPと言ったら「それってなんですか」と言われました。
松岡修造さんがテニスの選手だったこと。
カセットテープをアシスタントの若者に渡したら”これ何ですか?”と真顔できかれた。
コンビニなんてない時代、正月は開いている店はなく商店も8時でお終い。
1ドルが360円で、外国になんて飛行機で簡単に行けなかった。
自動販売機のジュースは全て缶入りだったこと。
あるコンビニの営業時間がホントに朝7時から夜11時までだったこと。
銭湯では女性だけ「洗髪料」を徴収された。
食品には賞味期限が書いてなかった。
テレビのリモコンがなく、回転式のチャンネルだったこと。

などなどなどなど。
寄せられているものの中には「あぁ、そうそう!」と思わず頷いてしまうものもあれば、
「流石にそれは知らないわ」というものも。
http://www.yukawanet.com/archives/4259015.html#more
662 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/06(月) 11:10:40.10 発信元:126.126.180.18
>>647
そうそう
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 12:22:45.50 発信元:220.98.22.199
>>661
商店が夜8時まで空いていたってどれだけ都会だ。
うちのほうは、6時半には、飲み屋以外しまってたぞ。
自販機のジュースが全て缶入りの時代って知らないな。
コーラの1リットルガラスびんが出てくる自販機走ってるが。
初期のリモコンテレビは、チャンネルが回ってたな。
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 13:02:09.59 発信元:210.135.98.43
紙コップにジュースを注ぐ自販機があったぞ。
今でもコーヒーはよくある。
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 13:08:36.16 発信元:182.249.241.116
1L瓶ためて交換してもらったのはいい思いで
たしか空瓶7本位で1L1本と交換できたっけな?
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 18:07:15.19 発信元:1.78.41.222
プルトップじゃない缶ジュースには
穴を二カ所開けて飲むための専用のオープナーが付いてたね
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 18:35:03.21 発信元:123.108.239.225
缶〜缶詰めの文化ってのは家庭用冷蔵庫がない時代の画期的な発明だったね
魚やカニ漁なんかは船の上で茹がいてカニ缶にまで仕上げちゃうから長く漁が続けられるし、遠洋船乗りの仕事は募集も多くかなり稼げた
北海道では遠洋帰りと炭鉱夫と大成道路の人夫が荒稼ぎしては街の盛り場で景気よく金をおとしていたよ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 19:22:58.54 発信元:220.98.22.199
>>665
ビンの保証金が30円だったか。7本だと210円だな。

>>666
トマトジュースとか、知らないメーカーのみかんジュースとかが、そんな缶だった。
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 18:28:27.56 発信元:126.5.27.188
初めて缶ジュースを飲んだ時の違和感ったらなかったな
ガラスの分厚い口当たりではない、ペラッと薄くて微妙な金属臭を感じた
缶、瓶の話もだけど、そもそもジュースの自動販売機がなかったし
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 18:30:51.74 発信元:182.249.241.100
久しぶりにこつぶ飲みたい
残ったオレンジの粒々に四苦八苦したい
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 18:32:52.70 発信元:1.78.42.69
缶入りコーンスープはコーンが必ず残ってイライラする
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 18:34:02.30 発信元:126.5.27.188
あのトウモロコシの粒を綺麗に飲み(食し?)干す技術があるらしい……
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 18:59:22.38 発信元:182.249.240.70
>>672
あの技術は危険
粒も汁も一気になだれ込んで口ん中溢れそうになった びっくりした
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 10:42:03.92 発信元:123.108.237.123
給食の牛乳、三角のテトラパックってのも飲みにくかったなぁ
しかしなんであの形だったんだろう?
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 21:23:36.79 発信元:220.96.75.155
>>674
牛乳瓶や細長い紙パックは倒れやすいけど、テトラパックは倒れにくいからかな。

ウィキペディアだと、
テトラ・クラシックは単位容積あたりの包装材が(廃棄分や糊代を計算に入れれば)一番少なくて済む、一枚の長い紙があれば容器を製造出来るという利点があるが、輸送には六角形の専用ケースが必要となる欠点もあった。
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 21:49:09.19 発信元:206.223.150.45
全部飲んだ後ストローで膨らませて足で思いっきり踏み潰すのに安定しているからだぜw
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/09(木) 02:14:06.30 発信元:117.55.68.180
http://www.youtube.com/watch?v=itUc57qWLyo
たけちゃんも松方もみんな若いなー
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/10(金) 15:28:47.15 発信元:114.150.101.174
いい時代だったと思うが、財政破綻報告が80年前後だったらしいから、瓦解序曲は既に始まっていたってことだよな。。。
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/10(金) 20:14:39.12 発信元:182.249.241.73
昭和の名曲やってるな
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 10:15:04.65 発信元:111.86.147.237
校門の前で変な物を売ってたおじさんは全く居なくなりましたよね
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 11:33:09.21 発信元:206.223.150.45
科学と学習を売ってたオッサンかな?
まあ今じゃ大して売れないだろうし不審者への警戒感も高くなってるからね。
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 12:05:57.37 発信元:210.135.98.43
ハリガネの輪ゴムピストルとか、ジャバラで絵が描いてあるものとか、
防虫剤のしょうのうを使う船の玩具とか。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 14:51:06.43 発信元:121.106.246.237
昭和で凄い事と言えば
ドブ川にドジョウがいたことですね
他の地域のことはわかりませんが
俺の地域(県庁所在地)では市中心部でありながらドブ川にドジョウがいました
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 15:32:31.17 発信元:123.108.239.235
>>683
いたいた
もっと凄いのはそのドジョウを食ってたw
いくら泥を吐かせるったってなぁ…
豆腐と鍋にしたり、子供には卵ととじて柳川にしてくれた
子供は常に腹ペコだから平気で食ってたよ〜貧乏人の子供だから好き嫌いなんて言ってられなかったわw
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 18:50:41.05 発信元:123.108.237.121
7時からBSで戦艦大和やんぞ
三時間釘付けだわ、俺
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 01:33:47.70 発信元:121.106.246.237
>>684
ほんとですね
昔はそれが普通でしたよねw
一般人で金持ちは、ほんの一部でしたからね
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 10:19:55.17 発信元:126.17.7.54
>>684
逆にたかだか数十年で変わり過ぎだなってよく思うよ
懐古趣味ではなく
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 10:44:00.13 発信元:123.108.239.227
チビの頃、俺は卵を食べると赤い発疹がちょっと出た
今にして思えば小児ストロフルス→アレルギーだったんだろうが、親もほったらかし、医者も「適当に食わせてれば時期がくれば出なくなる」との診断〜大人も皆な貧乏で忙しいしでそれどころじゃなかったんだ
俺も毎日腹ペコで、卵がでる日は発疹で痒がりながらウマいウマいと食ってた〜生きるための本能ですw
ヤブ医者のいうとおり中学くらいになったらいつのまにか出なくなってた

もちろん今の子供のアレルギーは死に至るから同列に語るわけじゃないよ
昭和のころは大人も子供も同じ方向をむいてダダ強くかったなって話
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 11:26:59.98 発信元:182.249.240.80
確かに昔はちょっとの怪我程度は放置されてたわ
うち農家だったから尚更かもだが
ガキの頃、機械に腕巻き込まれかけた事あって
すげえ痛かったんだけどかすり傷だったし、家に帰されてそのまま
なんともなくて良かった…
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 14:30:59.88 発信元:223.133.163.149
昔は、今よりも、どのセミも体が大きかったなあ…最近のセミはちいさいこと。
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 14:39:51.99 発信元:182.249.241.70
それはおまいさんが大きくなったんだよ
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 14:53:48.99 発信元:126.210.4.191
川なんか大河だったのによ
いつのまにかちぢんで小川になってたよ
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 15:02:15.92 発信元:182.249.241.89
いつの間にか父親の身長抜いてたよ
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 15:15:47.56 発信元:210.135.98.43
確かに子供の頃に住んでいた町は大きく感じたが、
大人になっていってみるとコビトの町だったな。
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 16:56:56.84 発信元:117.55.68.26
http://www.youtube.com/watch?v=_RI_O-MFVXY

もう 死んでもいいな
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 19:36:42.87 発信元:206.223.150.45
あんなに遠いと感じてた隣町もそんなに遠いとは感じなくなった。
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 21:37:50.94 発信元:111.86.147.232
>>696
それあるよな、遠くの友達の家へ遊びに行ってた道も
大人になってから行ってみると全然近かったりするし
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 22:59:26.67 発信元:123.108.239.226
外灯が少ない、もしくわあっても薄ぼんやりしてたから夜道は怖かった
とくに神社や寺の前〜境内の森が見える横なんかの道を通るとき、目をつぶってダッシュしたっけなぁ
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 23:02:54.90 発信元:1.78.39.49
夏の夕方空き地で遊んでると頭の上を小さな虫の大群が飛んでる事がよくあった
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 23:26:43.68 発信元:182.249.241.90
街は夜でも明るくなったけど昔は居なかったタヌキが生息し始めてるでござる
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 00:01:47.19 発信元:219.114.54.76
>>699
ユスリカの蚊柱だな。野球をやっていると頭の上に出来てた。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 06:52:41.34 発信元:223.133.163.149
タヌキが生息とか、羨ましいですな。
私の街の動物園に、この最近ライオンの赤ちゃん2頭生まれて公開がはじまったので
見にいくかな。
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 09:18:01.26 発信元:123.108.237.120
タヌキどころかハクビシンが堂々と深夜の公道を横断してますよ〜@世田谷区某住宅街
ハクビシンやテンは関東軍が満州の冬季の軍用コート用に飼育繁殖していたのが逃げて日本中に広まったんだよね
うちは大叔母さん一族が樺太帰り、母親一族は満州帰りだから戦争話は日常茶飯事なもんで
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 09:44:41.52 発信元:124.146.175.161
うちらじゃヌートリアがハンパねえ
やつらも戦時の子孫
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 13:39:20.18 発信元:182.249.241.107
ハクビシンは色んな説があるからわからんのじゃなかったっけ?
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 17:48:16.45 発信元:121.106.158.2
野生化したあらいぐまは、あのアニメが原因だよね
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 18:32:40.36 発信元:1.75.229.199
親戚の大叔母の名前が
新井 クマ…
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 18:47:28.82 発信元:182.249.240.104
強そう
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 22:31:02.91 発信元:111.86.147.232
アライグマは猫と相性が悪いってムツゴロウさんが言ったな
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 11:15:26.43 発信元:123.108.237.125
ムツゴロウとゆかいな仲間たち 〜ってなんで終わったのかな?
夏休みや冬休み、家族で観るのが好きだったよ

てゆうか、ムツゴロウさんはまだ生きてるの?俺がチビの頃すでに爺さんだったんだもん、今はかなり高齢だと思うけど…
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 11:50:31.01 発信元:223.133.158.124
We're not over here the generation of (* ^ _ ^ *)

I remembered I have been listening every day I love my cousin.

Masterpieces Hiroko Hayashi (* ^ ^) v
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 12:46:27.42 発信元:182.249.241.113
>>710
生きてる
ライオンに指噛みちぎられたり給与未払いとかでダメダメな終わりかたしたんじゃなかったっけ?
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 13:30:20.71 発信元:123.108.239.229
>>712
ああ、そうなんだ……

みたみた、ライオンに指もってかれた回!
他にもじゃれ噛みしたデカい熊を一本背負いで海に叩きつけて躾けてる姿や、野生で凶暴な狼やタスマニアンデビルと仲良しになれる姿、すごい憧れたけど
ムツゴロウさん自身が野生のヒトだから一般常識や人間界のルールに合わないとこもあったのだろうね
あの番組しってると、今の「志村どうぶつ園」なんか甘い甘いw
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 19:53:25.66 発信元:111.86.147.238
うちのばあちゃんがムツゴロウをきたながってたな
コアラのウンコを手に持ってにおいを嗅いでたのを見て
ばあちゃんは非常に不快な顔をしてたよ
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 19:53:45.22 発信元:206.223.150.45
実は凄腕の雀士のムツゴロウさん。
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 20:10:01.11 発信元:182.249.241.73
ゾウの小便飲んで現地人がドン引きしてたよな
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 20:20:17.64 発信元:126.210.4.191
野生の王国なんか楽しかったな
あとクスコ船長だっけ、海を舞台にしたドキュメント?番組も好きだった気が……
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 20:32:36.99 発信元:1.78.39.49
野生の王国かぁ
パーキンスさんていう動物学者が出てたね
八木治郎がナレーションしてた時期が記憶にある
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 21:57:06.53 発信元:210.135.98.43
野生の王国のOPでも貼ろうかと思ったが、
脱線してこういうのを見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=N3CFa6LaEGA
最初にウルトラマンの子役だったホシノ君56歳が語っている。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 07:42:35.90 発信元:111.86.147.238
テレビは規制が緩かった昔のほうがずっと面白かったな

子供達に悪影響を与えるからとは言うが 、悪い番組を見て育った子達よりも
今の子供達のほうがずっと悪質で陰湿なんだけど
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 08:06:43.84 発信元:221.35.230.73
素晴らしき世界旅行が好きでした
バッファローの壁画のやつ
あれを見終わると日曜も終わりだな〜と言う感じだった
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 14:45:35.63 発信元:122.26.251.52





★★★★日本国内のチョン(朝鮮人)★★★★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1344790847/





723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 23:28:17.48 発信元:121.106.246.237
昭和で印象深い音楽と言えば
俺の場合は、バリーホワイトの「愛のテーマ」です

>>721氏の>素晴らしき世界旅行が好きでした
というレスで、何となく思い出しました
もちろん、その番組とは関係ありませんでしたけどねw
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 10:43:54.23 発信元:1.78.0.18
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 12:09:43.98 発信元:121.106.246.237
今では香港のものとなった
Cathay Pacific航空が当時CMで使っていた【愛のテーマ」ですが
そのCMの中の女性モデルは香港人かも知れないけど?
黒髪が印象的で、曲に合ってる感じがしました
現在のように茶髪が主流の時代と違い清純さがあり哀愁があります
国こそ違うけど清純さは日本と同じだったのですね…

バリー・ホワイト&ラヴ・アンリミテッド 愛のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=E8-T8ZTYge0&feature=fvst
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 18:12:39.75 発信元:110.134.249.134
昭和天皇が亡くなったあとかな?バブルだったのは。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 18:55:23.57 発信元:126.214.70.228
その前からだね天井知らずだったのは
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 01:14:42.81 発信元:49.135.35.181
韓国の元在日大統領は なんで今の天皇に 70年前のことを謝罪させようと
してんの ??
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 01:18:34.02 発信元:182.249.241.76
自己保身のため
ただそれだけのために越えちゃいけないライン越えたバカ
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 01:35:34.32 発信元:49.135.35.181
70年前に文句いえよ   ばかちょん
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 03:42:52.16 発信元:111.86.147.240
これだけやって自国民にそっぽ向かれたら、韓国人の大好きな自殺に走りそうだな
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 05:30:39.82 発信元:110.134.249.134
nhkはいい加減に「永遠のライバル」とか抜かすのやめてくれよ。
民放はLGやサムソン商品のCMするな。反流番組は一切流すな。
それぐらいしないとますますなめられる。
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:09:12.31 発信元:121.106.246.237
すべてがパチンコという違法ギャンブルを黙認していた
売国奴政治家及び警察組織が悪いですね
つまり在日朝鮮人という密入国者(犯罪者)が展開しているパチンコ業を放置してきたことです

そもそもパチンコは日本人が考案し庶民の娯楽程度だったので日本の文化とまで言われてきました
ところが何時の日か、パチンコは在日朝鮮人に乗っ取られ日本人の経営者は皆無です
今では違法ギャンブルと言ってもおかしくないほどの脱法賭博と化し
年間20兆円という巨額を日本人から搾取し続けています

もちろんそういった金は在日の祖国にも送金されていたでしょう
祖国が調子付き出したのもこの頃からです
そして今回のような明博の言動があり竹島を我が物だとする動きが活発化してきたのです

日本の売国奴政治家と警察組織が在日パチンコ業を決して許さなかったらそういった問題も無かったはずです
在日パチンコ業はマスコミまでも牛耳っていますので、違法賭博的なパチンコは暗黙の了解となっています

在日パチンコ業を許すことは日本崩壊へのカウントダウンということを全く認識していない売国奴及び警察組織
今これらが日本のガンです
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:12:21.58 発信元:126.214.172.85
スレタイも読めんアホばっか
二言目にはカンコクがー、か
お気楽やねぇ
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:28:19.67 発信元:121.106.246.237
ちゃんと昭和時代の日本の事も書いています

それより今回の明博言動は許せない事でありスレタイをこえて怒るのは当然でしょう?
むしろ怒らない貴方のほうが「お気軽やねぇ」でしょう
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:40:07.46 発信元:60.158.141.159
それをここで言うのがね
他所でやれよ、ってね
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:48:05.33 発信元:123.108.239.226
昭和の高度成長期はオッサンたちの旅行の行き先が韓国・フィリピン・タイというと 主婦や女性陣はきまって眉をひそめたもんです
子供には意味がよくわからなかったけど、男ばかりの団体は不思議な光景だった
それにしても海外旅行ブーム(パックツアー、まだ1ドル=\250くらい高かったから行き先は東南アジアね)は凄かったな〜日本が豊かになった証だったんだろうね
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 09:52:54.65 発信元:123.108.239.233
追記すると
女性陣に人気は、香港マカオ、シンガポール など
スワトー刺繍や絹ブラウスやDFSで化粧品なんかをしこたま買って帰ってきてた〜とにかく買う!買う!買う!の買い物ツアーだった
食い物もよいとこだしね〜飲茶とかそれで覚えたんじゃね?
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 10:33:04.58 発信元:49.135.35.181
昭和天皇の犯罪を なんで平成天皇が謝罪するんだ
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 11:42:58.12 発信元:123.220.158.204
農協の海外旅行がいろいろ言われていたのっていつ頃だったかな。
調べたら、筒井康隆の農協月へ行くが1973年刊行だから、その頃だったか。
旅の恥はかき捨ては、農村だけじゃないから、笑えないけど。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 15:11:06.34 発信元:123.108.239.237
国策だから仕方なかったんだろうけど、昭和のころの政権与党は農協(農業)を基盤にして農家を守り肥えさせていたからなぁ
そのあとにくるのが減反、減反
東京都内の農家なんか、幹線道路を作ったり広げる土地がばか高く売れ、国策で住宅を増やすっちゃ農地をマンソンに提供してやるたびにどんどん金太りしていたよ
農協もJAバンクだとさ、、、苗売りや農具の助けあいやってたのが今じゃ一流企業さんだ
畑や田んぼを潰しに潰して、今じゃ食料自給率が100%越えている都道府県は北海道のみのテイタラク
四面楚歌になったらどうすんのか……だから隣国や農業大国に強気にでれないんだよ……
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 17:26:07.48 発信元:1.113.140.17
農協とかライオンズクラブとか
フィリピンやタイで買いまくって
たなあのころ。
一晩3人位買ったオヤジも珍しくなかった
大盤振る舞い
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 23:24:27.68 発信元:49.135.35.181
ひとり50円で買えたんだよ
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:12:57.23 発信元:110.134.249.134
宮崎事件て昭和末期のことだっけ。
家族にあんなのがいたら他の家族は悲惨だな。
自殺したり結婚が破談になったり。
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 15:50:09.62 発信元:123.108.237.124
あれ以来、入間メモリアルパークのCMはTVで流れないな…
宮崎が撮影に使った機器をレンタルした店がまぁまぁ近くなんだよ
昭和のころ、田舎の一軒家にはだいたい爺さん婆さんが生活する「離れ」があって、その爺さん婆さんが亡くなると長男の部屋になったもんだ
不良仲間の溜まり場になるのが相場だったけど、親が「手がかからない良い子でした」ってのが一番怪しい〜ああいう惨劇事件を起こすってのが露見したよね
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 16:23:47.78 発信元:182.249.240.98
>>745
手がかからない なんて勝手な言い訳&思い込みよ
放置&無関心なだけ
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 18:55:04.11 発信元:206.223.150.45
クリントイーストウッド主演の西武劇「許されざる者」が渡辺謙主演の時代劇でリメイクとは胸熱だな。
でもリメイクがオリジナルを越えるのって難しいんだよなー。トータルリコールもコケちゃったみたいだしね。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:15:28.57 発信元:111.86.147.235
視聴中に眠くなる時も、たまにはあるだろうけど
不特定多数の人が同じように眠くなってるのだから
もう作品の質を疑うべきでしょう
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:23:51.66 発信元:1.78.35.134
【訃報】映画監督のトニー・スコット氏死去 飛び降り自殺か 「トップガン」「クリムゾン・タイド」などの監督[08/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345438299/
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 19:37:05.81 発信元:122.26.154.187
fsnbh
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 05:52:06.32 発信元:110.134.249.134
きのうCSで新藤カネト監督の「原爆の子」を見たが、何でヒロインは被爆したのに
きれいな顔のままなんだよ。
オトワさんて監督の嫁だっけ?
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 08:27:20.35 発信元:123.108.237.117
>>751
そう、奥さんだよ
先に亡くなっちゃったけど音羽さんが新藤兼人作品に必ず出てるのは 賞をとったり誉められる作品 な割には、一般公開の客はぜんぜん入らないから経費節約のため
新藤監督に好きな作品を撮らせるために金やスポンサー集めなど、一生苦労した人だお
「原爆の子」はまだ娘さんだけど、「鬼婆」や無声の島の暮らしを撮った(映画名忘れた)は体当たり汚れ役だお
昭和の頃の監督や脚本家と女優の夫婦は奥さんばかりが苦労する
伊丹十三&宮本信子、篠田さんと岩下志摩、高橋伴明&高橋恵子(旧、関根恵子)、などなど
平成になって、三谷幸喜んとこみたいにさっさと別れるようになったけど…
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 16:43:16.54 発信元:1.78.40.180
>>752
無声の島の暮らしを描いた映画は「裸の島」だね
あれは面白かった
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 16:48:28.32 発信元:27.142.185.162
おねがいします
【板名※】 会計全般試験
【スレッド名※】2012年論文スレ その2
【スレッドのURL※】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1345375167/l50
【本文※】

みんな自己採点した感じさらそうぜ!
監査 第一問 問題2,3は作文 定義はちゃんと書けた 第二問 問題3の問1,2以外は模範解答に沿ってかけた。

租税 理論 半分完答 計算 法人16/27 所得6/15  消費税5/11 トータル半分くらい

会計学 午前 おそらく素点で35〜37
会計学 午後 第三問 計算5/16(時間足りなくて死んだ)理論は〇 第四問 検証可能性以外は〇
第五問 計算は減価償却費と少持とのれん落した。 理論はリースバックの取得原価が時価を指摘できず、後半二つは空欄orz

企業法 第一問 問一 任務懈怠の要件書けなかった…。問ニ 完答
    第二問 問一 要件書くときに、議決権ない人も可 と書いたけど以上の要件のいずれかを満たす甲会社の株主が請求可能とかいたから減点は小さいと信じたい
        問二 一通りかけた。
選択科目 おそらく偏差値45 こけた死にてえ
期待を込めた予想で
監査56 会計学 54 企業 54 租税 50 選択 45
で52.4…で落ちる計算w

この出来でこの偏差値を期待するのはあますぎだろうか
意見をくれ いやください
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 18:06:40.78 発信元:123.108.239.227
>>753
ああ、そうそう「裸の島」だった
あの、夫婦が天秤棒しょいこして歩くシーンがやけにお気に入りで、
最後の作品になった「一枚のハガキ」にも同じシーンがあるね
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 18:17:53.88 発信元:210.135.98.43
>>752
黒澤監督も妻は女優だけど、その後は出演していないみたいだね。

小山明子が「結婚してくれないと死ぬ」と言った、と大島渚は語っていた。
この前、小山さんが徹子の部屋に出ていたけど看病が大変みたい。
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 19:46:22.98 発信元:123.108.237.126
>>756
大島渚のパーティーで 野坂アキユキ が大島をぶん殴って、爺いと爺いのケンカになったのは面白かったねw
野坂といえば
♪ソ・ソ・ソクラテスかプラトンか〜♪
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 21:41:32.56 発信元:111.86.147.239
マイクで応戦して頭にぶつけてたなw
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 22:13:33.54 発信元:114.48.186.9
みんな心配するな。
我が自衛隊には殺獣光線車、あの
メーサー砲がある。
野獣どもなんかイチコロ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:31:43.96 発信元:110.134.249.134
大島監督といえば、この前CSで「愛の亡霊」見たんだが、金八の池内先生が
あんな映画に出てるとは今まで知らなかったよ・・・。すごい衝撃。
武満徹の音楽が良かったな。

大島さんも野坂さんも今は要介護患者・・・
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 00:54:21.93 発信元:49.135.31.131
そろそろ韓国と戦争してみてもいい頃だね
762ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/22(水) 02:39:56.71 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 10:47:16.67 発信元:121.106.246.237
>>761
むしろ遅れていますよ
竹島は確実に日本固有の領土ですからね
韓国大統領のやり口が韓国のすべてでしょう…それなら、もうやるしかない!

そもそも韓国の主張は子供以下です

米   「よーし日本、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言)
韓国 「チャンス!あの島欲しいなぁ…」
米   「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951ラスク書簡)
米   「竹島は日本のものとする!この約束は来年の4月28日から有効ね!」(1951年サンフランシスコ講和条約)
韓国 「やば!日本のものになっちゃう!あの島は韓国のものでーす!てへぺろ」(1952年李承晩ライン)
日本 「ええええ。こっちは江戸時代から渡航許可(1656年)出してたし、そっちは地図にも載ってなかったじゃん!」
韓国 「いや、この地図に島書いてあるでしょ」(1530年八道総図)
日本 「方向もサイズも全然違うじゃん…」
韓国 「いや、この本に『天気がいいと島が見える』って書いてあるでしょ」
日本 「その『島』は前に鬱陵島だって自分で言ってたじゃん…」(1694年)
韓国 「うるさーい!盗人め!だまれだまれ!これは俺のもんだー!」
日本 「もめごとがあったら喧嘩じゃなくて、話し合いで解決しようって決めたよね?」(1965年日韓国交正常化)
韓国 「いや、これもめごとじゃない!」
日本 「もめてるでしょw確実にwうちのものだから名前シール貼らせてね」
韓国 「近づくな!近づくと殴るぞ!盗人め!」(軍事占拠)
日本 「はいはい…こっちが盗人なのね…。わかったから、警察行こう?」
韓国 「やだ!」←今ここ
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:10:10.66 発信元:60.158.141.158
極東板や外交政策板というものがあるんだし、その会話をシベリアでやりたいなら、シベリア内にも似たスレ幾つもあるんだしそっちでやれば?
検索くらいは出来るんでしょ?
他スレと違う、明確な方向性を打ち出せるなら新しくスレ立ててもいいだろうし

俺はここではやらないよ
他所でしてるから
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:57:47.32 発信元:121.106.246.237
>>764
>俺はここではやらないよ
>他所でしてるから

それ正論ですが
今回の明博がとった行為に
政治的な事に沈黙を保っていた俺もキレてしまい
ついつい書いてしまいました、今後気をつけます
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 17:17:11.72 発信元:123.108.237.115
>>765
まぁ、そんなには気にせんでよろし〜〜>>763は非常にわかりやすい説明でコピーさせてもらいましたw

昭和のガキのころ、まぁまぁでかい地方都市の俺の町にはチョーセン部落があって、子供も親たちもまぁまぁつかず離れず仲良く暮らしてはいたんだけどなぁ
野っ原で遊んでたらおばちゃんが餅くれたり、大工のお爺さんがうちの雨どい直してくれたり
小説や映画「血と骨」を見るとそんな頃を思いだすよ
北か南か知らんけど母国に帰った家族もいたっけ〜いまごろなにしてんのかなぁ……と
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 18:16:14.89 発信元:126.214.167.102
俺がガキの頃もそんなだった
毛嫌いするヤツもいたけど、国籍じゃないのな
野良作業とか、よく友達皆で一緒にやったがな
そして嫌なヤツは韓国人だろうが日本人だろうがいる
良いヤツも韓国人だろうが日本人だろうがいるってのを学んだわ
それは今も変わらない
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 18:45:41.27 発信元:123.108.237.124
>>767
そうだな…

あの頃はほぼ全家庭がビンボーだったから、区別や差別のしようがなかったし、力をあわせなきゃ生きていけなかったんだと思う
ビンボーは現象であって別に恥ずかしいことでも憐れむことでもなかったし
思うに、よく「金持ち喧嘩せず」って言うけど、金がなかった頃の方が皆な助けあったり労りあったりできたような…人の痛みがわかるからな
一億総中流なんて言われた辺りから何かが狂ってきた感じ
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 18:59:18.54 発信元:210.135.98.43
でもなぁ、和田アキ子がテレビで威張りまくっているでしょ。
先輩への態度が悪いと、板野友美の携帯を折って号泣させたというし。
先輩後輩の上下関係とか、儒教思想が強すぎて嫌になってくる。

ああいう人が在日のイメージを悪くしている。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:01:22.81 発信元:182.249.241.66
よそでやれ
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:05:43.71 発信元:206.223.150.45
友達の家に遊びに行った時に友達の家に有って自分の家に無い物、またはその逆を見て心の中では優劣を付けてただろ。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:15:51.14 発信元:210.135.98.43
「昭和の日」というサイトがあった。
運営は「昭和の日」普及委員会
http://www.429jp.info/sp/grandmother_a.html
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:16:39.91 発信元:124.146.174.35
>>765
安い言い訳書いて同情を得ようとするんじゃないよ見苦しい。スレの趣旨を無視した無分別な真似はお前が見下す連中と同等かそれ以下と知れ。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:17:49.74 発信元:126.214.167.102
いや全くなかった
その友達がいいヤツかどうかだけにしか興味なかった
ラジカセとか超合金の有無より、竹細工とかのほうが楽しいしね
今も変わらん
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:24:48.24 発信元:182.249.240.41
週休2日制でなく半ドンだったが、半ドンの時の充実っぷりは、懐かしさゆえか
こうなったら笑う、っていうギャグみたい方向に進んでるな
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 22:11:41.84 発信元:111.188.70.174
昭和の下層階級か・・・・米良もけっこうヤバイな
http://youtu.be/3sLrjNyuMgQ
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:50:39.23 発信元:49.135.17.223
大阪では 銀座みたいなパレードやらないんだな
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:01:02.93 発信元:121.106.158.2
昔は女子プロレスといっしょに小人プロレスっていうのが来たけど
今はやってないのかな
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 00:16:18.87 発信元:49.135.17.223
障害者が着る ダウンジャケットって
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 02:51:33.51 発信元:110.134.249.134
半ドンねえ。
家に帰ると弁当が作ってあって、食べながらテレビ見たなあ。
ケンチャンとか。

781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 08:09:43.98 発信元:123.108.237.123
子供のころの半ドンの日の午後はすごく長かった
暗くなるまで町内から山・川まで、いろんな遊びをしたなぁ
日曜日よりむしろ半ドンの土曜のほうがワクワク感あったし、夜ちょっとだけ夜ふかししてよいのが嬉しかった
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 09:23:09.38 発信元:210.135.98.43
土曜は半ドンで帰ってきて
インスタントラーメンを食べながら、
押坂忍のベルトクイズQ&Qを見たり、吉本新喜劇を見たり。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 09:34:47.62 発信元:121.106.246.237
>>773
お前がそこまで言うなら言わせてもらうが
そもそもここは昭和を語るスレであって、もちろん戦後まもない昭和も対象になる
だから、例えその頃の話をしてもスレチにはならないはずだ
お前は無分別などと勝手な論調で指摘をしてるが
その頃、在日朝鮮人がとった行動を知っての物言いか?

俺が見た感じ、奇麗事だけ言うスレでは無いようだし
朝鮮民族を糾弾しても何ら不思議ではないはずだがね!
むしろ、奇麗事を言うだけのスレなら、それは全くの糞であり要らんわ!

よーく考えてみ!

昭和っ子の日本人は絶対に忘れないんだよ
つまり、略奪、強姦、殺人、などを繰り返し今の地位にあるのが在日だが
そういった野蛮人をお上は黙認してきたが民は絶対に忘れないということだ!

その考えが今回の明博っていうキチガイ大統領の発言で
一気にこみ上げてきたから書いたまでのこと
むしろ、これは日本人なら誰でも思ったはずなのに、逆に突っかかるお前の正体がわからん!

貴様、いったい何者だ!
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 09:36:05.23 発信元:110.134.249.134
ベルトクイズって平日の昼じゃなかった?
最近気がついたんだけど、ベルトクイズとタイムショックのクイズ読みの人って
同じ人だったのね。ファイト一発!の人。80歳ぐらいだけどまだお元気です。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 09:43:38.68 発信元:210.135.98.43
ググってけど、平日になっているね。おかしいなぁ。
学校は真面目に行っていたのだけどね。
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 13:16:28.71 発信元:60.158.141.156
ウチの地域もベルトクイズは土曜日だったよ
放送曜日を違えるってことはよくある
(放送局が少ない田舎に顕著?)
袋ラーメンの味を覚えたのもその頃
ラーメン喰ったら、ビー玉やらメンコやら、釣りしたりで忙しかった

あの頃作ってた遊具はフツーに威力があった
竹に火を通して磨いた弓矢とか、今持ち歩いてたら通報されるな
知らんオッサンに「どら見せろ、おぅよく出来とる」なんて褒められたりして、男のガキがそのくらいのモノ持ち歩くのは何でもなかったんだがね
皆で武器作りの腕を競っては、隣町のガキ共と戦争ごっこやってたな
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 13:22:49.45 発信元:49.98.7.111
カワイソウに
友達いないんだな
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 14:47:46.83 発信元:49.135.3.255
じゃあ、いなかは生放送じゃなかったんだ いいともが夕方やるくらいだからな
789 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/24(金) 14:53:27.85 発信元:126.26.3.40
土曜はゲームボーイをやって、日曜はパソコンやって深夜アニメ見て、
AV見て抜いて、月曜は小学校でPSPもってると自慢して、学校帰りにゲーム屋行って、、、
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 14:54:56.23 発信元:49.135.3.255
土曜の午後は 謎の円盤UFO だったな
日曜の朝は 風のフジ丸
791 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/24(金) 15:00:51.45 発信元:126.26.3.40
駄菓子屋のばあちゃんはやさしかったなぁ。。。
イカゲソとかよっちゃん、小遣いが結構あったらくじやベーゴマに使ったりして、
翌日学校行って自慢して夕方遅くまでベーゴマトーメント戦やりまくって
傷だらけになった昨日買ったベーゴマを強く握り締めて家に帰ったら親父に怒られて宿題して
晩飯食って翌日また同じく夕方遅くまで遊んで...
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:01:18.51 発信元:101.128.156.172
土曜は笑って笑って60分
793 ◆n0ffRKpgOw :2012/08/24(金) 15:04:04.76 発信元:126.26.3.40
tesutesu
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:12:54.96 発信元:221.35.230.73
夏休みの金曜の午前はテレビ3面記事
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:31:38.08 発信元:110.134.249.134
「あなたの知らない世界」って怖かった。
お笑いタレントがふざけたツッコミをする前の時代だったからかな。
ゲストにお笑いの人がいても、神妙な顔をして心霊研究家の人の話を聞いていた。
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:39:59.49 発信元:49.135.3.255
日曜の夕方は サンダーバード
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:47:53.29 発信元:49.135.3.255
日曜の午後6時は ザ ショック
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 15:49:12.18 発信元:49.135.3.255
土曜の午後は ミステリーゾーン
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 16:19:37.45 発信元:182.249.240.71
>>795
なつかしー
再現ドラマがクオリティ高くて怖かったと記憶
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:30:30.00 発信元:115.162.18.132
ウィークエンダーの「新聞によりますと・・」の前奏の音楽
どっかの国がオリンピックの新体操のBGMに使ってた
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:41:14.79 発信元:117.55.65.141
土曜日はグラハム・カーの世界の料理ショー見てた
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:54:22.47 発信元:220.96.69.115
夏休みの昼間、ジョー90をやっていた気がする。チキチキマシン猛レースも何年も再放送していた。
あとはトッポ・ジージョとか、トムとジェリーとか。
民放VHFはTBS系列しかなくて、そのあとUHFで系列局が出来たけど、テレ朝系が出来たのは平成になってからだった。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 22:16:57.51 発信元:126.210.4.154
コロンボ特集、チャップリン特集、怪獣特集なんか一家で釘付けだったね
定期的に、年一二回はあって、学校でもその話題一色で
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 23:11:45.67 発信元:206.223.150.45
>>802
今でこそ衛星放送だのケーブルテレビだのと言ってるけどそれ以前は地方の民放なんて二局か三局なんてのはザラだったしな。
俺の地元は三局。
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 07:51:56.64 発信元:123.108.239.231
俺んとこはニ局
今でこそ誰の目にも「日の丸君が代嫌い」に見えるNHKだが、そのころはまだ23時辺りになると日の丸あげて放送終了してた頃の話だよw
野球中継のとき「番組終了のお時間ですが、一部の地域を除いて放送を延長させていただきます」の一部の地域です
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 19:56:49.48 発信元:111.86.147.241
昔は放送終了の為のアニメーションが流れてたな
深夜までテレビ見てると親が怒るから
小音量にして、こっそり見てたから妙な高揚感がありました
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 00:29:16.16 発信元:123.108.239.232
11PMより23時ショーのほうがエッチだったな
うちでは絶対観れないけど、爺ちゃん婆ちゃんの家に泊まりにいくと客間にテレビがあって、年寄りは8時に寝るから従兄弟たちと思う存分観れたw
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 01:33:42.67 発信元:110.134.249.134
8時w まじめな年寄りだね。
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 01:57:55.50 発信元:182.249.241.76
農家の朝は早い
うちのじいちゃんも9時には寝てた
というか人生の大半を夜の娯楽がない時代に生きてるんだから当たり前だ
810ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/26(日) 03:56:40.52 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 07:59:37.01 発信元:123.108.237.117
まだエアコンがない頃の農家は、猛暑の日中に作業してたら死んでしまうから、余計に早寝早起きなんだ

朝のうす暗いうちから田畑にいって、寝坊の俺が朝飯を食う8時ごろにはもうひと仕事終えていた〜まさに「朝飯前」
日が高くなって一番暑い時間帯は納屋の中の作業や比較的涼しい裏山の畑などをやって、
午後はもう家のなかにいたね
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 08:09:25.13 発信元:206.223.150.45
朝は4時 夏時間といってもまだ薄暗い時間帯だね
毎日毎日よく身体が続くはホント
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:32:01.86 発信元:49.135.22.58
やべー 夏休みの友 半分も終わってねー
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:39:19.38 発信元:1.78.17.90
ラジオ体操のハンコよっつしかねーよ…
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 12:52:13.97 発信元:49.135.22.58
へへっ 絵日記は楽でいいや  オリンピックの事と中国韓国の侵略のこと書こう
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 13:49:13.47 発信元:1.78.17.90
裸足のアベベは感動したな
817自由研究、売ります:2012/08/26(日) 14:02:44.96 発信元:124.39.160.250

さぁ〜〜、どれでも千円だよーっ!
・朝顔の観察日記(母ちゃんの絵手紙付き)
・ジオラマや模型の制作(父ちゃん作)
・市庁舎や工場を見学してまとめたもの(高校生の兄貴作)
・課題図書の感想文(姉ちゃん作)
・近隣河川にいる魚と昆虫(俺様作)
・未来の都市の絵(俺様作)
・盆栽(爺い作)
・千人針(婆あ作)
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:35:00.56 発信元:182.249.240.81
>>817
なかなか魅力的なラインナップだな
すっげえ昭和を感じる
今どきでも通用するかな
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:40:44.07 発信元:126.208.15.32
千円札と言ったら聖徳太子と伊藤博文
つか千円高いw
そんな大金ガキの頃に持ったこともない
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:49:28.16 発信元:182.249.240.66
子供が持てる札なんて500円札が精一杯
具視…
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 15:53:47.12 発信元:1.78.17.90
岩倉トモチンw
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 16:27:36.34 発信元:123.108.239.230
>>817
俺はお年玉をしっかり貯金しとくタイプだったからな
ん、ジオラマをもらっとこうかw
なぁに、35日遊びほうけた代償にしては安いもんだ
来年は下級生に売りつければいいしさw
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 16:48:30.23 発信元:206.223.150.45
今時の読者感想文はネットで丸写しだもんなあ。
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:17:52.74 発信元:220.97.197.154
>>819
オイルショックの狂乱物価でプラモデルが急激に値上がりして泣いた。
インフレは嫌なもんだと思ったけど、デフレも酷いな。
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:29:05.57 発信元:210.135.98.43
今はもっとムチャクチャ高い。
でも100均にあるようなポリプロピレンだと、セメダインではくっつかないんだよね。
826ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/26(日) 19:34:01.94 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:37:16.89 発信元:123.108.237.115
百円とかいつまで流通していたのだろう?あの赤茶けたヤツ
自分は古銭や切手に興味があったから ガキの頃でもよく覚えておるが
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:41:42.63 発信元:206.223.150.45
百円札のことか??
実際にコズカイ貰う歳でもなかったからよく覚えておらん
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 19:44:50.01 発信元:126.208.15.32
百円札か。50年代半ばくらいまでは通用してたかなぁ
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 20:12:29.12 発信元:210.135.98.43
幼稚園の頃に作っていた50円のエイトマンのプラモ。
オークションに出品されれば、落札価格が平均8万円くらい。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 21:28:54.39 発信元:111.86.147.231
>>823
あれの上手な書き方は、著者に手紙を書くような感覚で書くと良いらしい
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 21:56:21.75 発信元:114.49.6.241
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:27:55.28 発信元:123.108.237.124
ep3−3 の昭和33年のギザ10円が懐かしいね
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:48:35.03 発信元:49.135.22.58
ローマの時は確かに裸足だったな   東京は白い靴はいてたぞ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 23:57:50.00 発信元:126.5.27.188
>>833
高校の購買で仕事手伝いながら三十三年十円をかき集めたもんだ
二年間の間に八枚ゲットしたのに、かーちゃんが勝手に遣いやがったっ!
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:04:58.23 発信元:1.78.1.125
>>833
スマンてきとーに知ったかした
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:10:38.41 発信元:49.135.22.58
でかい50えん銀貨もあつめたぞ
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 00:51:03.44 発信元:220.97.197.154
ギザ10って、釣瓶が、一時期はやらせていたな。内容は忘れたけど。
839ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/ :2012/08/27(月) 01:27:57.95 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp
840ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/ :2012/08/27(月) 02:16:57.44 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 02:33:56.00 発信元:126.5.27.188
なるほどふぅむもういいよ
842ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/ :2012/08/27(月) 02:57:09.03 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 07:12:13.36 発信元:206.223.150.45
殺人予告をコピペしまくって逮捕された奴も居たというのに。
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 09:41:31.37 発信元:182.249.240.101
平日休みのお楽しみはNHK教育
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 10:23:14.43 発信元:49.134.195.156
教育もいいんだけど・・・
NHK報道ってチャンネルも欲しいんだな
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 13:48:33.05 発信元:126.5.27.188
ピンポパンは民放だったけど、NHKの児童番組こそ時代を問わず、各世代に染み付いてるんじゃないかな
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 16:38:39.63 発信元:123.108.239.229
俺は おはよう子供ショー の ロバくん が好きだったけどな
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 17:01:33.23 発信元:210.135.98.43
ロバくんの正体は愛川欽也な
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 18:26:20.80 発信元:220.97.197.154
四つの目とかレンズはさぐるは、NHKの良番組だったな。
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 18:29:38.58 発信元:115.162.18.197
明るい農村 4時5分 ニュースセンター9時
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:10:02.33 発信元:126.208.15.32
600こちら情報部を忘れてはならん!
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:14:14.84 発信元:1.78.27.150
少年ドラマシリーズ
謎の転校生とかその町を消せ!とか
も面白かった
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:21:04.99 発信元:182.249.240.77
ワンツードンとかうたってゴーとか
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 19:36:25.98 発信元:182.249.240.23
世は空前のバブル(笑)
口座に金ぶち込むだけで儲かった(笑)
マスコミは煽った(笑)
貯蓄から投資へ(笑)
銀行から資金調達(笑)
あの時はニコニコ満面の笑みで貸してくれた(笑)
債権に投資(笑)
バブル崩壊(笑)
僕の債権紙くずに進化(笑)
銀行マンヤクザに変身(笑)
近所では腫れ物扱い(笑)
人生いろいろ(笑)
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 20:23:17.65 発信元:111.188.69.190
その後大手の銀行の看板も軒並みチンチン電車のように2〜3行合併したなー
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 21:40:18.00 発信元:117.55.68.129
吉沢京子がCMモデルしてる ワリシンってどーなの
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 22:15:32.24 発信元:182.249.240.2
懐かしいな(笑)
俺が破産したのはコイツがいる組織のおかげ
金融縛りしやがって
http://i.imgur.com/dOQiV.jpg
858ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/27(月) 22:19:44.25 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
859ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/27(月) 22:51:55.38 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 23:32:31.77 発信元:1.78.19.30
いまだに紅茶キノコやってるおまえら!


いるの?
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 23:41:09.30 発信元:222.9.206.174
>>847
おはよう子供ショーなら怪獣おじさんがインパクトあったな(´・ω・`)
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 23:42:35.23 発信元:126.5.27.188
ヨーグルトキノコなら三代祟って元気なもんだワ
863ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/27(月) 23:44:40.17 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
864ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/27(月) 23:56:06.08 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
865ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 00:08:10.38 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
866ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 00:17:15.37 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:27:24.21 発信元:126.5.27.188
そうかそうか、それもまた昭和チックだ
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:29:21.27 発信元:126.5.27.188
〜チックもまた昭和コトバかな
869ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 01:49:45.44 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
870ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 01:59:19.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
871ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 02:10:05.96 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
872ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 02:26:22.56 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
873ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 03:01:32.22 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
874ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 05:47:41.74 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
875ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 09:17:22.25 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
876ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 09:25:10.34 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
877ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 09:29:05.10 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
878ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/:2012/08/28(火) 09:31:17.33 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
879害虫処理:2012/08/28(火) 09:35:33.70 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 10:36:42.40 発信元:121.106.246.237
>>879
で、それを執拗に貼るお前の意図は何なのだい?
それを詳細に書きもしないで闇雲にキチガイの書き込みを貼る行為は同類と思われがちだぞ!
881害虫処理:2012/08/28(火) 10:37:04.21 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
882害虫処理:2012/08/28(火) 10:40:35.12 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
883害虫処理:2012/08/28(火) 10:44:13.06 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
884害虫処理:2012/08/28(火) 10:47:49.90 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
885害虫処理:2012/08/28(火) 10:49:00.77 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
886害虫処理:2012/08/28(火) 10:50:27.48 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
887害虫処理:2012/08/28(火) 10:52:08.40 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
888害虫処理:2012/08/28(火) 10:54:32.69 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
889害虫処理:2012/08/28(火) 10:55:40.25 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
890害虫処理:2012/08/28(火) 10:57:29.63 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に福岡県警の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

通報先http://www.police.pref.fukuoka.jp/
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 15:29:30.17 発信元:126.5.27.188
>>880
気持ちは分かるが安価くれちゃダメ
アホが狂喜するだけでなーんもいいことないよ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 15:44:53.42 発信元:206.223.150.45
大方ここをチョン叩きスレに変えようとして失敗した低脳がフルボッコされた腹いせに荒らしてるんだろ。
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 16:18:44.22 発信元:121.106.246.237
>>891
そのようですね、わかりました
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 19:53:39.31 発信元:1.78.18.150
けいごかもしれんな
スクリプトっぽいけど
実際はスクリプトがほとんどだから
安価つけようが何しようが荒らしてる
本人には届いてないと思うぞ
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 20:17:42.78 発信元:111.86.147.237
いくら包茎でハゲだからって、自分を安売りするような行為は辞めようよ
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 00:16:03.88 発信元:210.135.98.43
20年以上前のF1ゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=oTnwpiZ81q4

現在のレースゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=2r3nFwlVDL8

実写と変わらん
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 01:47:25.50 発信元:126.116.234.80
>>896
ポールポジションっていう富士スピードウェイを再現したゲームがあったね
でも残念ながらコースの高低差までは再現してなかった

15年ぐらい前だったか、富士にレース観に行ったら、このゲームの筐体が現役であった
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 09:26:53.88 発信元:202.253.96.150
昭和に、♪思春期に少年から大人に変わる〜の俺は、
ビガーパンツ と 背が伸びるっちゅう 広告をまじまじと見つめていた…
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 10:44:06.68 発信元:206.223.150.45
現在進行形で子供の夏休みの宿題を手伝っている人は居る?
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 11:33:17.35 発信元:60.158.141.156
そういうあなたは手伝ってるのかな?
私は残念ながら独り身です

少年誌には奇妙なガジェットの広告が数多かったねー
まじまじと見たのは、探偵セットかな
書いた文字が消える(ホントは消えない)ペン
マイクロ・カメラ(今の尺度ではバカでかい)
十徳ナイフの下位互換的定規(ポッケを突き破りかーちゃん激怒)
暗号ブック(みんなその稚拙な内容を知ってるからバレバレ)
サバイバル・ブック(最早探偵セットではない)
なんかが、さも素晴らしいモノに思えた

裕福な?友達が入手して、憧れの品々がとてつもなくチープな代物だと気づいていくある種の寂しさって、高品位な遊具器具に囲まれた今には(よい意味で?)なくなったことだね
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 11:44:59.95 発信元:182.249.240.80
学研の学習と科学ってまだあるのかな
あれすごい楽しみだったな
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 12:11:50.19 発信元:60.158.141.156
いや、確かもうない
いつだったか廃刊のニュースを聞いたハズ
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 12:16:20.53 発信元:60.158.141.156
廃刊じゃなく休刊だって
数年前まであったらしい
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 12:41:28.03 発信元:206.223.150.45
将来的に新雑誌を創刊した時に休刊した雑誌コードを再利用する為に廃刊ではなく休刊という形を取るんだよ。

今は明らかに俺達世代をターゲットにした大人の科学という本が売ってるね。勿論付録も有るよw
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 12:55:05.04 発信元:182.249.241.103
いつからか「大人の」ってついてると卑猥に感じるようになってしまった
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 13:09:13.90 発信元:210.135.98.43
雑誌の通販広告の常連だった、マノック商事とまつみ商会。
卵の手品、ドラキュラバンク、ボクシンググローブ等を買った。
http://ns-page.com/natsukashi/matsumi.jpeg
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 13:10:01.88 発信元:60.158.141.156
>>904
どんな付録なんかな……
大人の付録と言えばデラべっ◯ん
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 13:51:32.74 発信元:182.249.241.103
>>906
ブーメラン戦法って名前もひどいが説明がそれ以上にひどいなwww
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 14:14:01.48 発信元:182.249.240.77
学研の学習の付録だったかな
大阪城の模型が付いてたんだ 小さいながらもなかなかクオリティ高くてさ
お気に入りでずっと飾ってた
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 14:18:06.20 発信元:60.158.141.156
科学の付録だろうね、蟻の巣観察ボックスは眺めて飽きなかった
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:09:14.98 発信元:1.78.18.150
>>906
赤外線スコープも買ったんだろ?
白状しろよ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:21:45.21 発信元:111.188.67.220
水中輪投げゲームとか、コップの周りぐるぐる回るヤツとか昭和のガキの風物詩でもあった
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:22:38.02 発信元:210.135.98.43
他にブーブークッションは買ったけど。少年誌だし。
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:29:30.23 発信元:123.108.237.114
笑い袋とかもあったな
まぁ田舎の秋祭の屋台にいけば高値で売っていたけどね
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:41:26.56 発信元:220.97.203.245
>>911
大きくなる方法を買いました。ごめんなさい。
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 21:46:22.21 発信元:1.78.18.150
>>915
エっ、エロ本かったのか?
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 22:05:21.37 発信元:206.223.150.45
ジャンプの裏表紙にも妙な通販が多かったよなw


居眠りを咎められて「居眠りではなく睡眠学習だよ」と言い張ったのは俺だけではあるまい。
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 22:56:56.83 発信元:114.48.45.242
折りたたみ式アンテナペンとかは懐かしいが
よく小型のペンライトでウルトラマンごっこをしたもんだ
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 23:05:19.26 発信元:210.135.98.43
ラジオのアンテナを折って、親にさんざん怒られたって友達がいた。
マグマ大使がやりたくて。
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 23:08:46.37 発信元:124.110.238.32
歯が真っ白になるというドイツの歯磨きセッチマ。
一回買ってみたかったw
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 00:11:41.39 発信元:126.116.234.80
>>920
尼で買える
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 00:19:01.05 発信元:49.135.1.23
まず ブルワーカーだろ〜う
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 05:19:08.16 発信元:60.158.141.157
ザルツだろ
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 07:17:32.45 発信元:114.48.24.214
スタイリーだろ

ワタシニデンワシテクダサイ
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 09:06:48.99 発信元:121.106.246.237
なんか昭和時代の再春館製薬を思い出しました…
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 21:52:53.42 発信元:111.188.23.113
オロナインのビンとか仁丹とか昭和の香りかするな
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:01:44.97 発信元:220.97.201.147
マキロンとかもそうだな。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:28:21.12 発信元:124.110.221.10
そういや今はもう赤チンってないのかな
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:39:58.15 発信元:182.249.240.93
カンユって食ったことない
今もあるのかな?食ってみたい
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 23:46:39.88 発信元:1.78.18.150
食べた後は貯金箱になった
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 00:01:56.96 発信元:126.129.10.184
>>928
水銀を使ってるからね
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 00:03:28.20 発信元:210.135.98.43
食ったことあるけど、グミみたいだったかな。
ビタミンD補給のためだけで、好奇心で食べるほど珍しい食感でも味でもない。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 01:15:59.99 発信元:1.78.18.150
>>931
クロムじゃなかった?
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 02:03:41.15 発信元:126.129.10.184
>>933
赤チン(マーキュロクロム液)に使用されている水銀は、人体に害が無い事が証明されている
但し、製造過程で水銀を含んだ廃液が出るため、国内では生産中止になったらしい

あと、肝油は学校で業者が売っていた。マッコウクジラのイラストが入っていたな
ジェリービーンズみたいで俺は結構好きだった
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 06:48:51.64 発信元:206.223.150.45
買ってすぐ食べ尽くしちゃった奴が居たなあ・・・・
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 12:56:52.16 発信元:126.208.83.77
ホントにステマ??
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 12:58:04.35 発信元:126.208.83.77
あぁぁぁああ誤爆ですまんこm(_ _)m

ホントだね、書店で大人の科学が平積みされてる
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 14:50:42.33 発信元:182.249.241.77

二代目ケンちゃんの動画ていくら探しても無いね
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 18:37:18.65 発信元:221.35.230.73
洗濯屋ならあるのにね
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 20:33:34.22 発信元:220.97.204.112
マッコウクジラの英語名は笑う。
941はげおやじ ◆HsptrkZmYk :2012/09/01(土) 20:42:41.71 発信元:58.70.51.94
ブッチャーの地獄突きは今のレスラーには耐えられんな。
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 01:47:23.53 発信元:206.223.150.45
>>657
さすがパクリ脳朝鮮人じゃん
それ 台湾 の 箇所は 朝鮮 だったな
日本 が 朝鮮に変わってるじゃねーのw
嫌韓国に罵倒されたレスをまんまパクって改竄とはさすがだな、バカですと言ってるようなものだ
ばーか
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 21:15:15.03 発信元:123.108.239.238
うちは貧乏一家だったからフラッシャー付きの自転車を買ってもらえず
いつもじいちゃんのお下がりの自転車を引きずり回してたっけ

944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:04:45.92 発信元:126.129.10.184
スポーツ車、当時はサイクリング車と呼んでいたな
最近は、子供向けのロードスポーツタイプの自転車はあんまり無いのかな?
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 22:33:17.74 発信元:206.223.150.45
ウインカー、パッシング、シフトインジケーター、ディスクブレーキ等の無駄に豪華装備満載だったよなw今は見ないね。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 03:31:42.61 発信元:220.96.88.17
>>945
フラッシャー的な物がついている自転車はまだあるみたいだけどな。
あんなのをつけて楽しいのは数年だけだから買わないのだろうけど。
最近はキャラ付き自転車も余り見ないなと思ったけど、ぐぐったらそこそこ出てきた。
自分が興味が無いだけだった。
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 11:36:36.55 発信元:123.108.239.234
かあちゃんは桃の花使ってたな
いまにして思えば安い香料なんだろうが、いい匂いがした
あと、風呂あがりにあせもに天花粉たたいてもらったが、汗でよれてケツの谷間に筋になったよw
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 15:21:56.77 発信元:210.135.98.43
今はベビーパウダーというのかな、マタズレで時々かけている。
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 18:45:32.90 発信元:121.2.2.137
え?エディ・マーフィ死んじゃったの?
http://rocketnews24.com/2012/09/02/245276/
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 19:09:02.94 発信元:220.96.81.74
>>949
シュワちゃんも死んだ、みんな、スノーボードで亡くなっていくんだ。次は誰かな。
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 19:31:32.17 発信元:182.249.241.78
なにその志村けん死亡説
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 19:33:31.03 発信元:126.129.10.184
いや>>950は既に死亡してますから
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 19:53:00.83 発信元:1.112.100.186
影絵の番組も最近みなくなったな 昭和の匂いがする
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:07:19.10 発信元:220.96.81.74
>>953
昔NHKの教育でやっていた、子供向け影絵アニメ?がものすごく怖かった。
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:19:21.33 発信元:210.135.98.43
NHKの「みんなのうた」にときどき、影絵があるよん
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:35:14.02 発信元:121.2.2.137
みな消されていくんだな・・・
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:37:05.35 発信元:1.78.18.150
偽物語みてれば?
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 23:54:41.75 発信元:124.110.220.18
みんなのうたの影絵、正直坊主のころ怖かった
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 01:39:39.42 発信元:1.78.18.150
あの棟方ちこうみたいな感じのやつ?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 02:25:57.94 発信元:117.55.68.6
木馬座だっけか   暮らしの手帳に連載されてたやつ
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 09:22:02.50 発信元:121.106.246.237
>>943
俺も同じですよw
足がペダルに届かないから三角乗り(俺の地域で言う)という乗り方をしていましたw
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 22:56:40.95 発信元:114.48.84.141
影絵って手のひらでやるシルエットもあったな障子戸とかで
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 23:45:13.22 発信元:123.108.239.238
狐 か 鷲 が定番でしたね
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 23:46:22.34 発信元:126.214.67.195
男ならアンテウス・女ならプアゾン

ギラギラしたあの匂いに憧れるた懐かしい
遠い思い出
結局、社会人になって着けたのはカルバンクライン、上品だしイヤミが無い
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 07:57:32.10 発信元:123.108.237.121
親父はMG5、ポマード、仁丹、タバコはピース、とかなり臭かった

966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 10:57:43.21 発信元:60.158.141.157
>>965
俺のオヤジはおまえさんのオヤジさん
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 11:21:35.51 発信元:49.135.36.167
MG5 ??  おやじは柳屋のチックだろう
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 13:06:07.14 発信元:126.114.15.68
立ちションしてる大人が普通にいた
今なんか大人が立ちションしたら池沼扱いだわ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 20:52:05.06 発信元:114.48.48.127
バイタりスのりキッドも臭かったがトニックも臭かったな
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:57:13.59 発信元:220.96.88.28
>>968
平成になって、ビルの変電トランス?の陰でやっているのを見たことがある。
感電したら死因がわからんかもって思ったけど。
溝や側溝が蓋されているのも大きいな。昔は壁に鳥居を書いたみたいだけど。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 00:04:12.28 発信元:1.78.18.150
>>970に見られたかも知れん
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 07:05:31.80 発信元:124.110.217.53
ビルとビルの間なんて小便どころやないんだが
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 21:49:07.37 発信元:1.78.18.150
>>972
そんなにデカイのか?
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 23:34:47.75 発信元:49.135.8.58
大阪じゃ 白骨死体だらけだかんね
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 23:41:13.08 発信元:126.5.27.188
肥溜めは絶滅危惧種?
それともニホンカワウソやニホンオオカミみたい絶滅しちゃったのかな
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 21:46:55.36 発信元:121.2.1.112
鶴見辰吾も白髪が目立つようになったな
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:56:23.15 発信元:1.78.18.150
どうやらオヤジたちしょん厨のようだなw

おまえらすまんなwww
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 07:57:20.41 発信元:126.214.210.191
hey!hey!hey!で昭和歌謡やっても数字が取れなくなった
三年ぐらいやったから飽きられたのか
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 08:01:03.28 発信元:123.108.239.233
>>978
昭和歌謡はテレ東のお家芸
だれか次スレ立ててよん♪鬼女板の昭和スレにはついていけんもんw
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 10:31:45.65 発信元:121.106.246.237
そもそも演歌って日本の音楽でしょうかね?
犬HKが「日本人の心」な〜んて言ってますが、なんかピンとこないような気が…
981:2012/09/09(日) 12:03:06.75 発信元:1.75.227.61
日本にしかないから日本の音楽だが
日本の心とは違うな
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:14:22.76 発信元:206.223.150.45
昭和の地味な音楽のレベル
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:22:32.88 発信元:126.5.27.188
外国人結構好きだよね、演歌
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:32:58.68 発信元:123.108.239.237
鬼女板って何処だぁ?既婚女性板なのか…
超スレタイ検索で昭和を捜せば出てくるのね
ちょっと行ってチャチャ入れてくるかいな
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 19:40:29.33 発信元:182.249.241.3
おいやめろ
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 20:53:53.84 発信元:220.96.58.236
>>980
創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史 (光文社新書) に詳しい。立ち読みしただけだけど。
今の演歌は戦後の産物だな。
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:22:06.28 発信元:126.129.10.184
「ビートルズ世代」が60〜70歳代だからな
演歌が滅亡する日も近いだろう。ただ、形を変えて残るんだろうけど
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 22:27:08.13 発信元:124.110.215.113
最近軍人将棋やりたくてしかたがない
相手がいない
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:29:18.37 発信元:123.108.237.121
ファミコンのジョイスティックも今や古典‥!
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:30:07.05 発信元:210.135.98.43
昭和歌謡は好きだけど、演歌で名曲と言えるのは数少ないんじゃないかな。
でも、殿さまキングスの「なみだの操」は名曲だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=1q4GOWnS28w
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:49:10.92 発信元:210.135.98.43
ぴんからトリオ「女の道」
http://www.youtube.com/watch?v=BTE0vs9QXgU

大川栄策「さざんかの宿」
http://www.youtube.com/watch?v=uqN_x0M2V4o

他にもいいのはあるだろうが、こう見ると歌い手にも左右される。
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:52:17.25 発信元:121.106.246.237
>>986
どうもです

>今の演歌は戦後の産物だな。

俺もそう思います
やはり日本人の心といえば民謡ですよね?
演歌は、ちょっとアレ…ですねw
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 12:40:29.05 発信元:121.106.246.237
>>987
>「ビートルズ世代」が60〜70歳代だからな

そのビートルズを最初から嫌っていた団塊もいますねぇ…
そんな人たちが今の政治に対し、指摘をするといった気に利いたとこがあると感じます…
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/10(月) 22:47:55.33 発信元:123.108.237.120
そんなことより次スレはいずこ
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/11(火) 00:05:15.83 発信元:220.96.58.236
■□昭和を語るスレ 15■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1347289466/

立てたよ。
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/11(火) 00:39:17.76 発信元:182.249.241.40
>>995
997:2012/09/11(火) 00:44:06.40 発信元:1.75.232.92
>>995

>>984
繰り返すヤメルンダ…
998:2012/09/11(火) 00:45:08.55 発信元:1.75.232.92
じゃあ俺が1000でいいな
999:2012/09/11(火) 00:46:13.63 発信元:1.75.232.92
阻止してみろ
1000:2012/09/11(火) 00:47:55.22 発信元:1.75.232.92
以前、999のくせに「1000get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

1000
get

10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: